■■■■2008ブラックロースクール偏差値ランキング2■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆iB6GbR.OWg
本家2008ブラック企業就職偏差値ランキング11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1184993279/
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

ロー入試倍率、定員割れ率、新試験合格率、留年率、学費の高さ、学習環境、
不祥事の多さ、4年間の増減傾向などに、在学生の口コミ情報を加えてランクを作成し
正しい情報を後輩に伝えて、三振や母校の消滅などの深刻な被害を未然に防ごうというスレです。
ランクを変えるとき、意見を言うときは理由の明示を。ランク変更申請テンプレ>>2
前スレ:【ブラック】入ってはいけない!【ロースクール】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172388977/
姉妹スレ〜廃校するローはどこかを語り続ける草分け的伝統スレ
客観的数字で語るリアル廃校ランキング★最底辺ローHotKK3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174390253/
2 ◆iB6GbR.OWg :2007/08/09(木) 09:53:36 ID:???
【ランク変更希望届】
<どこのローを>
○○ロー

<ブラック偏差値いくつからいくつに>
ブラック偏差値××から□□に。

<その理由>
△△という数字に照らして
△△という事実に照らして

<理由の詳細>
〜〜〜〜〜〜〜
3参考資料:2007年度後期ロー入試倍率:2007/08/09(木) 09:55:45 ID:???
5 :氏名黙秘:2007/03/20(火) 20:35:42 ID:SHuie0Dh
【2007年度後期ロー入試20070314版】
    ↑<中位ロー>後期募集なんて不要の平均的中位ロー
関西 10 222(119+103) 22.2
//////////////////////<中位ロー下位層>倍率15倍未満
明学 10 143 14.3
横国 10 110(前後) 11.0
//////////////////////<下位ロー上位層>倍率10倍未満
國學院10 84(重13) 8.4
専修  8  67    8.4
甲南 10 82(重10) 8.2 
神大 10 78 7.8
//////////////////////<下位ロー中位層>倍率7倍未満
駒澤 10  64  6.4
京産 10  59  5.9
龍谷 10  58  5.8
獨協 10   52  5.2
名城  5 26 5.2
近畿 10  51  5.1
///////////////////////<下位ロー下位層>倍率5倍未満
駿河台  20 83(重複16) 4.2
久留米   5 18 3.6
東海   10 35 3.5 new!
大阪学院 10 31 3.1
神戸学院 10 27 2.7
関東学院 10 24 2.4
広島修道 10 23 2.3
桐蔭横浜 10 21 2.1
///////////////////////<最底辺・廃校確定>倍率2倍未満
東北学院    15 24 1.6
大宮(平成国際) 10 14 1.4
2007年新試験択一受け控えローランキング top10

関西 34
立命 30
同大 28 日本 28 福岡 28
東大 27
明治 23
早大 22
法政 20
大宮 19 中央 19
【第二回新司法試験短答対出願者合格率52位〜68位】
(68位が最下位)
駒澤大法科大学院 47 37 23 48.9% 62.2% 21.3%
獨協大法科大学院 33 30 16 48.5% 53.3% 9.1%
日本大法科大学院 139 111 67 48.2% 60.4% 20.1%
青山学院大法科大学院 53 40 25 47.2% 62.5% 24.5%
神奈川大法科大学院 39 25 18 46.2% 72.0% 35.9%
姫路獨協大法科大学院 26 19 12 46.2% 63.2% 26.9%
西南学院大法科大学院 43 28 19 44.2% 67.9% 34.9%
関東学院大法科大学院 33 23 14 42.4% 60.9% 30.3%
熊本大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1%
名城大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1%
大東文化大法科大学院 45 36 19 42.2% 52.8% 20.0%
京都産業大法科大学院 48 36 20 41.7% 55.6% 25.0%
神戸学院大法科大学院 17 11 7 41.2% 63.6% 35.3%
東洋大法科大学院 56 44 23 41.1% 52.3% 21.4%
桐蔭横浜大法科大学院 44 35 18 40.9% 51.4% 20.5%
島根大法科大学院 27 18 11 40.7% 61.1% 33.3%
國學院大法科大学院 37 28 15 40.5% 53.6% 24.3%
大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%
駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
香川大法科大学院 17 9 5 29.4% 55.6% 47.1%
東海大法科大学院 21 16 6 28.6% 37.5% 23.8%
鹿児島大法科大学院 29 25 8 27.6% 32.0% 13.8%
近畿大法科大学院 24 17 6 25.0% 35.3% 29.2%
大阪学院大法科大学院 30 14 6 20.0% 42.9% 53.3%
6氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:04:13 ID:???
【本当の学校の実力を示す、対出願者倍率順68校中下位ローワースト10傑】
★これらのローに入ったら、法曹にはまずなれない!
★受控率30%以上の学校に入ったら、意味不明な留年・受け控えをさせられるか、
 その学校の2/3年間では絶対に十分な実力がつかず、時間と金の無駄を強いられる!
対出願者率 対受験者率 受控率
ワースト1位 大阪学院大法科大学院 30 14 6   20.0%   42.9%  53.3%
ワースト2位 近畿大法科大学院 24 17 6   25.0%   35.3%  29.2%
ワースト3位 鹿児島大法科大学院 29 25 8   27.6%   32.0%  13.8%
ワースト4位 東海大法科大学院 21 16 6   28.6%   37.5%  23.8%
ワースト5位 香川大法科大学院 17 9 5   29.4% 55.6% 47.1%
ワースト6位 久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
ワースト7位 福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
ワースト8位 広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
ワースト9位 駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
ワースト10位 大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%

                                  以上。
7氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:13:35 ID:???
>>1ことおなじみ「元凶」さんの紹介です。

○「元凶」って誰?
→中大法卒中大ローの二期既修です。昨年末に中大ロースレでのあまりに悪質な内部晒しに業を煮やした住民につるし上げられ、その際「お前がスレが荒れた元凶だ」と言われたのがその名の由来です。

○どんな奴なの?
→現在異常な数の慶應煽りスレを立てている奴です。

○どんなことをしたの?
→学歴コンプの憎悪に満ちたレスで、この3年間毎日司法板を荒らし回っています。

○具体的には?
・慶應煽りスレ立て、及び慶應煽り
・下位ロー崩壊スレ立て、及び下位ロー煽り(特に、日大スレに粘着し3年間毎日皆勤で荒らし回りまわる)
・学歴板からの学歴序列コピペなどの荒らし行為
・※(東大卒)煽り ・まっつん(東大卒)煽り
・他有名コテ煽りや中大ローの内部晒し(主要なターゲットは東大卒)など多数

○なにが彼をそうさせるの?
→全ての根源は彼の学歴コンプレックスです。東大や慶應といった上位には妬み僻みで煽り、その裏返しとして日大や大宮等の下位には徹底して見下しバカにします。
つまり、彼の脳内は学歴序列の優劣で全てが支配されているというわけです。

○で、結局?
→司法板を機能不全に陥らせ、受験生の2ch司法板離れを引き起こした元凶に天誅!

<関連スレ>
慶應煽りスレを乱立させる学歴コンプ元凶(100%)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184898680/
こらっ!元凶(二期奇襲)!いい加減に汁!!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183297261/
8 ◆iB6GbR.OWg :2007/08/09(木) 10:19:56 ID:???
>>7
オレ、前スレの住人で、次スレが立たずに990を突破しそうだったから
データまとめて立てただけだけど。
元凶呼ばわりするなよw
9氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:24:22 ID:???
そもそも>>1のランキングの根拠が示されてないわけだが
10氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:25:26 ID:???
どうして龍谷がないのかな
11氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:27:51 ID:???
>>1のは古い
集約版はこれ。

■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■
75 大宮(平成国際大)(205万、55.81%)
74
73 京都産業(173万円、55.56%)
72 大阪学院 (195万円、42.86%)
71 近畿(150万円、 35.29%),東海(180万円、37.50%),東北学院(172万円、56.25%),愛知学院(120万円、---%)
70 久留米(135万円、41.38%)
69 桐蔭横浜(240万円、41.38%)
68 四国(108万円、55.56%),大東文化(184万円、52.78%),駿河台(152万円、54.35%),熊本(108万円、 55.00%)
67 福岡(185万円、92.86%), 獨協(170万円、53.33%),東洋 (180万円、52.27%)
66 鹿児島(108万円、32.00%),広島修道 (138万円、52.38%)
65 駒澤(184万円、62.16%)
64 日本(180万円、60.36%)
63
62
61
60
☆ 慶応漏スクール(永久欠番) (175万円、?)
12氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:29:14 ID:???
>>11が元凶なのはガチw
13氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:31:50 ID:???
>>11のランク表は、合格率が対出願者じゃなく対受験者。
ここに対して批評があった(福岡大が不当に合格率が高いなど)。
対受験者合格率はその学校の実力を現さないからな。
 
ネタスレ乙!wwwww
15氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:44:24 ID:???
ローのランキングにはロー生活の快適さも加味されないとダメだろ。
ローで2〜3年、いや、もっと過ごすかもしれないから。
だから、女子学生の巨乳度も加味しないとヤバいだろ。
16氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:46:00 ID:???
>>15
前スレに引き続き、またお前かw
17氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:46:45 ID:???
>>15=>>16
自作自演乙!
18氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:30:35 ID:???
>>11
広島修道とか、久留米とかって国立と変わらない安さで意外といいな。
一方1校だけ200万を超える大宮って。。。
19氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:48:17 ID:???
広島修道や久留米なんかには
1 億 円 積 ま れ て も い き た く な い 。
20氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:50:03 ID:???
>>19
常識的に考えて1億円積まれたら行くだろ。
21氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:51:22 ID:???
ジモティーなら別だけどな。
地方私立は地域では公務員関係に勢力が強いところが多くてバカにできない。
22氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:52:54 ID:???
行かないね。
こんな下位ローに行ったらある意味、「前科者」になるんだぞ。
金で経歴は汚せない。
一億貰ったら、>>1にあるようなブラックローに行くってのは
AVに出演しちゃうAV嬢と同じで、十数年先が見えてないのかと。
23氏名黙秘:2007/08/09(木) 12:08:11 ID:???
>>21
地元密着型でその地に骨をうずめる覚悟なら行ってもいい、に賛成。
24氏名黙秘:2007/08/09(木) 12:47:45 ID:???
>>11
160万円以上、6割以下のローはやっぱ良くないよね
地方の場合は、そこしかないというのがあるかもしれないけど。
25氏名黙秘:2007/08/09(木) 14:23:02 ID:???
前スレ
【ブラック】入ってはいけない!【ロースクール】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172388977/
26氏名黙秘:2007/08/09(木) 14:30:47 ID:???
>>1
慶応が永久欠番とはいえ一番下、というのは誤読をさそう。
大宮とならべるべきだろ?
271:2007/08/09(木) 14:39:24 ID:???
うるせえよ!俺に逆らうな!死ね!>>26
28sex:2007/08/09(木) 14:47:42 ID:???
>>27
セックス!
29氏名黙秘:2007/08/09(木) 14:54:11 ID:???
1億円贈与してくれるならどんなローにでも行くだろ。
30氏名黙秘:2007/08/09(木) 14:55:58 ID:???
1億円だけじゃちょっと。グラマー姉ちゃんもつけてくれないとなぁ。
31氏名黙秘:2007/08/09(木) 14:57:42 ID:???
熊田曜子をつけてくれるなら、ぜひとも入学させていただく!
32氏名黙秘:2007/08/09(木) 15:00:17 ID:???
>>31
くまぇりならつけるよ☆
でもロー校舎であるかもょ!怖いょ〜
33氏名黙秘:2007/08/09(木) 15:01:41 ID:???
>>32
期末の答案を燃やしてくれるのなら、ぜひとも許させていただく!
3432:2007/08/09(木) 15:04:55 ID:???
>>33
ロー校舎で火事があるかもょ!って言いたかったんだょ!
行間(文字間)をょんでくれてぁりがとう☆
35氏名黙秘:2007/08/09(木) 15:59:16 ID:???
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74 神戸学院
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
36氏名黙秘:2007/08/09(木) 16:20:19 ID:???
>>35
理由は?
37氏名黙秘:2007/08/09(木) 16:31:16 ID:???
理由なんかない
38氏名黙秘:2007/08/09(木) 18:49:47 ID:???
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74 龍谷
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
39氏名黙秘:2007/08/09(木) 21:29:01 ID:???
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
75 大宮(平成国際大)
74 龍谷
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
40氏名黙秘:2007/08/09(木) 21:39:41 ID:???
>>6
大阪学院の留年、受け控え率が一番高いと考えていいの?
つかこれほんとのデータ?
41氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:29:41 ID:???
30人出願で14人しか受けてないわけだから、受け控え率としては
最高ってことだろうな。
出願してる人のうち、受けた人より受けてない人が多いんだからw
50%超えしてるのは、ここしかない。
42氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:57:10 ID:???
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
43氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:39:34 ID:???
龍谷がヤバいってところは前スレで提起されたまままだ検討課題だったよな。
龍谷の結果がまだ出ていないから評価しようがないんだけど、
ヤバイっていってる香具師はどの点がやばいっていってるの?
44氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:08:22 ID:???
まぁまだ保留でいいんじゃね?
何か材料が出てくれば別だけど。
それなりに客観性があるスレにしたいし。
45氏名黙秘:2007/08/10(金) 01:04:04 ID:???
46氏名黙秘:2007/08/10(金) 01:05:19 ID:???
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング(最終版)■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74 愛知学院
73 姫路獨協
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院 
70 久留米,関東学院,
69 桐蔭横浜
68 四国,大東文化,駿河台
67 福岡, 獨協,京都産業
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番
47氏名黙秘:2007/08/10(金) 01:11:01 ID:???
>>34
放火大学院?
48氏名黙秘:2007/08/10(金) 03:06:25 ID:???
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ブラックローはゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ
49氏名黙秘:2007/08/10(金) 08:39:44 ID:OO39oHf+
>>46 関大は?
50氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:42:00 ID:???
留年率が高いとは全スレであがっていたな
51氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:42:39 ID:???
おっと失礼。前スレねw
52氏名黙秘:2007/08/10(金) 13:54:52 ID:???
・樺島先生が、本日午後3時に、植村元教授を東京地検に対して刑事告発します!

皆様おはようございます。
本日、弁護士や議員、市民30名以上による告発状を東京地検に提出いたします.

加えて、今般の事件は司法試験法に内在する制度的瑕疵による、と考えられる。
したがって、法改正なくば、今回同様の漏洩がより巧妙になされることが懸念される。
そこで、司法試験法改正案を用意し、関係者に働きかけていく予定である。

午後3時、東京地検で会おう。

53氏名黙秘:2007/08/10(金) 14:25:17 ID:???
おおついに!!
54氏名黙秘:2007/08/11(土) 00:58:20 ID:???
ロースクールも卒業できない香具師が新試験とはいえ受かるはずがない。
留年させるローってある意味親身なのでは?
55氏名黙秘:2007/08/11(土) 01:16:58 ID:???
>>54
そうだと思う。三振もあるしな。
56氏名黙秘:2007/08/11(土) 01:19:02 ID:???
留年って凄いありがたい制度だよ。
旧試受けてた香具師だったら振った回数が一回減るし
57氏名黙秘:2007/08/11(土) 01:21:45 ID:???
就職への悪影響はあるだろうが三振するよかマシ
58氏名黙秘:2007/08/11(土) 09:13:52 ID:???
択一不合格の方が、就職への影響大かと。
59氏名黙秘:2007/08/11(土) 09:36:15 ID:???
国公立、私大は早計常置、感官同率、それ以外は就職は無理。以上
60氏名黙秘:2007/08/11(土) 20:20:38 ID:???
また阿呆の国立崇拝か
61氏名黙秘:2007/08/11(土) 20:31:06 ID:???
鹿児島なんて、択一合格率日本最低のくせになw
62氏名黙秘:2007/08/11(土) 21:19:41 ID:???
地方だと国立は就職強いかもね
でも、その反面競争意識が希薄な上に
学者の気位も高いから、教育や学生待遇は悲惨
63氏名黙秘:2007/08/11(土) 22:37:24 ID:???
熊本にもあるんだから鹿児島なんて不要だろ
64氏名黙秘:2007/08/11(土) 23:29:53 ID:???
そもそも
何で中央や明治より常置で
その状態に感官同率なんか入ってくんだよw
65氏名黙秘:2007/08/12(日) 15:22:03 ID:???
誰も評価してないのにランキング最終版とか言ってるやついるなw
66氏名黙秘:2007/08/12(日) 22:03:05 ID:???
スレタイが悪いな
受けてはいけないローとして出直すべきだ
6766:2007/08/12(日) 22:06:44 ID:???
黒人のチンポ、はんぱねえっ!
68氏名黙秘:2007/08/12(日) 22:09:49 ID:???
■■■■■■2008 チンポでかいかもしれないランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
69氏名黙秘:2007/08/12(日) 22:12:17 ID:???
なんじゃこりゃww
70氏名黙秘:2007/08/13(月) 00:10:52 ID:???
進学していいのは上位ローのみ
受けていいのは試験考査委員が複数いるローのみ
それ以外は事実上ブラック同様
71氏名黙秘:2007/08/13(月) 00:18:03 ID:???
じゃあ大宮も受けていいローなんですね。
72氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:06:09 ID:???
上位ローってどこまで?
73氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:17:01 ID:???
一般的には旧帝一神和漏じゃない?
北・d・飯・Q・和・漏・あたりは「外せ」と言いたがる奴もいるだろうけど。
74氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:26:15 ID:???
和ってどこ?
75氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:29:52 ID:???
和田=早稲田
76氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:33:38 ID:???
あれもこれも外すと、最終的に東京一しか残らないからな。。。
77氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:37:17 ID:???
サマクラ見る限り、旧帝一神早慶中さえ出ていれば、学歴が足を引っ張ることはない。
78氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:55:08 ID:???
旧帝のうち九と阪はもうだめじゃね?
79氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:00:24 ID:???
九はかなりヤヴァイな
80氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:03:06 ID:???
>>71
あそこは国際私法と倒産法を入れて3人
国際私法と倒産法は試験では両立できないし、選択科目なので除外
81氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:05:53 ID:???
大宮の国私の漏洩教授は慶漏に移った。
82氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:11:56 ID:???
必須科目限定で試験委員が複数いるローなんて
東大、京大、阪大、北大、東北、名大、一橋、神戸、早稲田、慶應、中央、学習院
だけじゃないか?
83氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:17:50 ID:???
じゃあ、

旧帝(九除く)一神早慶中学

の12ローが上位ロー決定。
84氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:22:52 ID:???
何で地味に共産がこんな低評価なの?w
85氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:23:12 ID:???
ブラックロースレでなんで上位ロー決めてるんだよw
86氏名黙秘:2007/08/13(月) 02:26:12 ID:???
ブラックローはどこか
 ↓
上位ロー以外はブラック同然
 ↓
上位ローってどこよ

って流れじゃね?w
87氏名黙秘:2007/08/13(月) 06:34:27 ID:???
島根 長野の大学 北海学園 なんかは?
88氏名黙秘:2007/08/13(月) 20:58:29 ID:???
ま、慶漏の件から見て
必修3科目の試験考査委員がいるローに進学すべきで
考査委員がいないローは、すべてブラックローだと思う
89氏名黙秘:2007/08/14(火) 00:48:40 ID:???
>>84
京都産業大ローは、初年度合格者0人。
最底辺ローHotKKローの一角をなすドキュソローだから。
90氏名黙秘:2007/08/14(火) 01:15:06 ID:???

■□■神戸大学ロースクールは、超危険■□■

1期生の最終合格率、2期生の択一合格率ともに、

優秀な実績を残した神戸大ロースクール。

しかし、今年の必修教科では、

不可率がなんと1割から2割。

3年生での必修教科を落とすと、「即留年」!

追試など、救済措置は一切なし!!!

つまり、優秀な学生でもその教科の期末試験で、

ミスをすれば、即留年の危険!

相当数の優秀な学生(十分新試験に受かる実力を持った学生)が、

留年の憂き目にあったと考えられます。

留年すると、奨学金停止、授業料80万以上の追加負担!!

神戸大ローの受験は、危険なので、なるべく避けましょう。



91氏名黙秘:2007/08/14(火) 01:27:57 ID:???
>>90
おまえそんなこと言ったら虐殺ローはどうすりゃいいんだよ
92氏名黙秘:2007/08/14(火) 02:03:12 ID:???
実際虐殺ローってどれくらいあるのか知りたい。
神戸大が危険、福岡大が危険というのはわかったけど。
出口で絞れば必然的に対受験者合格率はあがるもんな。
93氏名黙秘:2007/08/14(火) 03:08:36 ID:???
見かけ上、対受験者の合格率が上がったところで
虐殺は明るみに出るわけだから、そんな小細工何の利益もないような・・
留年なんかしたら退学を余儀なくされる人間だって相当数居るわけだし。

>>89
神戸学院より低い理由は?
94氏名黙秘:2007/08/14(火) 03:16:43 ID:???
俺も虐殺は逆効果の希ガス。

その点では、

神戸、福岡、大阪学院、関大

あたりがブラック入り候補だな。
95氏名黙秘:2007/08/14(火) 04:12:06 ID:???
必修で単位あげないって発想が理解不能。神戸ってすごい俗物っぽい匂いがするな。
合格率上げられれば手段は選ばないってか。
96氏名黙秘:2007/08/14(火) 04:25:16 ID:???
1割から2割の留年は、ちょっと怖いな
97氏名黙秘:2007/08/14(火) 04:28:55 ID:???
虐殺ってとどのつまり
自分達(学校)は規程年数では
学生に受験資格を与えるレベルまでにすら教育できない無能です
でもお金は欲しいので、来年も授業料貢ぐように☆
って言ってる様なもんだろ
98氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:15:24 ID:???
逆に受験に十分耐えうる程度にまで教育してくれる大学があるなら、
是非教えてほしいんだが。
99氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:19:51 ID:???
定員と出願数に差が少なく=留年や退学での虐殺少なく
出願数と受験数に差が少なく=卒業認定や3年次期末での虐殺も少なく
それでいて合格率の高い学校だろ


相対的に
100氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:34:59 ID:???
>>99
それは教育の良し悪しと完全にイコールじゃないよ。
東大なんか全く無関係な授業だけど、学生の質で強引に一定の合格率キープしてるし。
慶應は漏洩さえなけりゃあ、優良ロー即認定なんだけどな〜ww
101氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:35:52 ID:???
でも、試験問題教えてくれるんだから,やっぱ内部的には優良ローかwww
102氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:45:26 ID:tAmJR7aP
>>99
択一合格率トップの千葉大は、留年ゼロで全員卒業
定員50なのに択一合格56人もいるし
ここが最強じゃね
103氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:48:27 ID:???
確かに2ちゃんでの千葉評価は高いよな。
でも有名な教授一人もいないし、千葉スレ結構荒れてるけどw
104氏名黙秘:2007/08/14(火) 05:50:29 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2008ブラック企業就職偏差値ランキング11 [就職]


確かにブラックつながりだが、全然ベクトルが違うような、、、wwww
105氏名黙秘:2007/08/14(火) 10:12:06 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
106氏名黙秘:2007/08/14(火) 11:04:30 ID:???
>>103
千葉には有力な若手がけっこういるだろ
お前が知らないだけ
107氏名黙秘:2007/08/14(火) 12:30:06 ID:???
>>104
前スレの偏差値表作った奴が就職板のスレを参考にしたみたいだし、そのせいじゃない?
108氏名黙秘:2007/08/14(火) 12:57:50 ID:???

75 大宮(平成国際大)(205万、55.81%)
74
73 姫路獨協(140万円、63.16%),京都産業(173万円、55.56%)
72 大阪学院 (195万円、42.86%)
71 近畿(150万円、 35.29%),東海(180万円、37.50%),東北学院(172万円、56.25%),愛知学院(120万円、---%)
70 久留米(135万円、41.38%),関東学院 (143万円、 60.87%)
69 桐蔭横浜(240万円、41.38%),神戸学院 (140万円、63.64%)
68 四国(108万円、55.56%),大東文化(184万円、52.78%),駿河台(152万円、54.35%),熊本(108万円、 55.00%)
67 福岡(185万円、92.86%), 獨協(170万円、53.33%),東洋 (180万円、52.27%)
66 鹿児島(108万円、32.00%),広島修道 (138万円、52.38%)
65 駒澤(184万円、62.16%)
64 日本(300万円、60.36%).西南学院 (136万円、67.86%)
63 立命館(152万円、76.92%),中京(110万円、88.89%)
62 青山学院 (151万円、62.50%)
61 九州(108万円、60.81%)
60 同志社 (146万円、 75.78%)
☆ 慶応漏スクール(永久欠番) (175万円、?)
109氏名黙秘:2007/08/14(火) 12:59:47 ID:???
>>108
合格率を、対受験者から対出願者に変えてから頼む。
これだけ見ると、福岡大は優良ローになるw
110氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:02:01 ID:???
学費160万円以上、合格率6割以下のロー

75 大宮(平成国際大)
74
73 京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院,龍谷
70 久留米
69 桐蔭横浜
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本
63
62
61
60
☆ 慶応漏スクール(永久欠番) (175万円、?)
111訂 正:2007/08/14(火) 13:07:18 ID:???
学費160万円以上、合格率6割以下のロー

75 大宮(平成国際大)
74
73 京都産業
72 大阪学院
71 東海,東北学院
70
69 桐蔭横浜
68 大東文化
67 獨協,東洋
66
65
64
63
62
61
60
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
112氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:12:48 ID:???
ランキング作成は今年の最終結果が出てからでいいだろ
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
114氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:23:01 ID:???
>>111
妥当に絞られてますな
115氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:24:14 ID:???

■□■神戸大学ロースクールは、超危険■□■

1期生の最終合格率、2期生の択一合格率ともに、

優秀な実績を残した神戸大ロースクール。

しかし、今年から担当教員が交代した

3年生の必修教科の要件事実では、

不可率がなんと1割から2割との噂。

第2回小テストは、平均40点、最高点70点の異常な難しさ。

(ちなみに、合格点は60点)

3年生での必修教科を落とすと、「即留年」!

追試など、救済措置は一切なし!!!

つまり、たった1つの科目で留年者が1割から2割が出てしまうことになる。

留年すると、奨学金停止、授業料80万以上の追加負担!!

要件事実論が得意な人間以外は、神戸大ローの受験は回避して、

同じ日程の大阪市大ローを受験した方が賢明なようだ。

大阪市立大ローも択一合格率は、7割を超えており、悪くはない。
116氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:24:17 ID:???
>>113
チンポ黒いのはどうしてでしょうな
単に洗ってないからとか
最高です!
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
119氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:31:35 ID:???
>>111
すごい、見事なまでに
「絶対に入ってはいけないロー」が炙りだされてるなw
120氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:32:45 ID:???
>>118
ハナクソが黒いのは排気ガスのせいかw
それとも体質かw
121氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:41:38 ID:???
姫路獨協と神戸学院をなんとか祭り上げようとしても
それは無理みたいだよ。京産くんw
122氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:50:33 ID:???
渥美東洋先生をはじめ京都産業大ローは充実の教授陣。
そこらの底辺ローとはレベルが違う。
123氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:58:29 ID:???
京都はローつくり過ぎでしょう。
京産と龍谷は私学修士が目立つ。
124氏名黙秘:2007/08/14(火) 14:17:29 ID:???
共産サイコー
125氏名黙秘:2007/08/14(火) 14:39:16 ID:???
学費って面見ると中京や西南学院はまあ優良だな

人気出ないのはやはり立地か
126氏名黙秘:2007/08/14(火) 15:22:07 ID:???
>>125
優良?
127氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:23:17 ID:???
>>125
確かに中京とかは学費が安い。
ここまで私学間で差があると、学費って一体どうやって決めてるのかと疑問が残るよな。
中京は110万円だけど、日本で一番高い大宮ローは205万円。
同じ私立なのに二倍近く違う。
128氏名黙秘:2007/08/14(火) 18:32:42 ID:???
慶應は補助金出てるから、ここからマイナス50万円。
って、それはどこも一緒か。
129氏名黙秘:2007/08/14(火) 19:43:09 ID:???
一生後ろ指差されて生きていく人生なんて金とかそれ以前の問題じゃないか?
130氏名黙秘:2007/08/14(火) 19:44:48 ID:???
早稲田法卒の漏れが許せるローは中央ローまでだな。。。
駅弁ローとか明治ローとかはプライド的にきつすぎる。。。
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
132氏名黙秘:2007/08/14(火) 19:58:23 ID:???
>>130
駅弁まで落とすくらいなら
ここでブラックに挙がってるとこの特待だな
133氏名黙秘:2007/08/14(火) 19:59:40 ID:???
実際は駅弁ローにも受からない早稲田法卒がほとんど。明治ローなんて高嶺の花。
134氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:00:57 ID:???
何気に旧帝大までブラックにランクインしてんだなw鹿児島ローより日大ローのほうが評価高いとか普通の人には信じられんだろw
135氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:03:23 ID:???
あくまでアナルが基準だからな。旧帝だからってアナルが清潔とはかぎらない。>>134
136氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:12:16 ID:???
しかし同じロースクールでも未収と既習ではブラック度合いが大きく異なるだろうな。
実際問題として東大未収と日大既習、どっちが合格率がいいんだろうか。
さすがに東大未収かな。
東大未収と同志社既習くらいでいい勝負だろうか。
137氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:14:33 ID:???
>>136
どっちにしてもお前自身はしょせん駄目人間だけどなw
138氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:15:36 ID:???
>>137
未収乙
139氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:16:17 ID:???
>>138
択一落ち乙
140氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:20:07 ID:???
>>139
択一落ちてたらこんなスレにはいないよ
141氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:20:11 ID:???
未収はどこもやばいだろなぁ。
東大も未収は他大卒だらけだし。
142氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:22:17 ID:???
だから東京一慶中の五大ローは未修よりも既習中心の構成になっている。
下位ローとかWAROSローとかって未修中心だろ。そりゃ崩壊するわな。
143氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:26:02 ID:???
未収既習別の出願者数と合格者数を発表してくれたら面白いのにな
144氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:27:04 ID:???
中央でも未修は半分以上が受け控えか択一落ちらしいな
145氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:27:44 ID:???
中央の未収って、学部学歴はどういう人が多いの?
146氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:28:09 ID:???
ボンボン甲南は?
147氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:28:23 ID:???
>>142
WAROSのうち、上智は半々、立命は既修中心だぞ。
あと5大ローにインチキお漏らしローを混ぜんな。
148氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:28:35 ID:???
>>143
法務省はそれもちゃんとデータ化してるだろうから,
択一発表のときに公表しないところ見ると余程悲惨な結果だったんだろ。
149氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:28:59 ID:???
そういう意味では、既習があまり多くないのに、そこそこの合格率を出したローは
隠れた上位ローということになるな。
150氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:29:08 ID:???
早稲田ローは未収つっても法学部卒を大量採用してるからまだ被害が少ない。
151氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:29:20 ID:???
じゃあお漏らしの代わりにどこが五大ローに入るんだ?
合格率・実績だと千葉大だろうけどインパクト弱いしな・・・
152氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:30:06 ID:???
>>150
初年度は法卒少ないらしいぞ。
153氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:30:36 ID:???
>>151
神戸
154氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:30:38 ID:???
千葉大とかいくら実績よくても行く気しねえw
155氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:30:41 ID:???
>>149
そういうことになるな。でもそんなローあるのか?
せいぜい隠れ未修大量採用の和田だろうけど、和田だって学校縛りで
学力落ちまくるしな・・・。
156氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:32:06 ID:???
>>147
立命館って未修中心だと思ってた。
既習中心であの実績って破滅だな。
上智は学校が何もしない上、学生間の雰囲気がたるみきっているということだから
同然なんだろうけど。
157氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:32:53 ID:???
東大京大一橋早稲田中央が5大ローだろ。
158氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:33:10 ID:???
>>154
BIG5とかBIG6とか言われていた大学は、法曹界におけるOBの影響力も含めて評価されていたからな。
千葉じゃ、たとえ合格率100%を5年くらい続けても、○大ローと呼ばれることはない。
159氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:34:09 ID:???
>>157
和田は今年の結果次第だな。
お漏らしが自滅したせいで、5大ロー復帰の目処がついた。
160氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:35:15 ID:???
上智は今年の択一はけっこう合格率高いぞ(75.2%)
立命もそこそこ(65.3%)
平均は64.4%な。
161氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:36:21 ID:???
ローによっては、合格率がそこそこでも受かってるのはゴンニばかり、というところもあるぞ。ポンとか。
162氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:36:26 ID:???
もしOBの影響力も入れるなら、お漏らしがなくても慶漏は5大に入れなくなるな。
法曹界だと、東大、中央、早稲田の順に人数多いし。
慶應ローは後発組だもんね。だからローで必死になっているわけだし。
163氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:36:56 ID:???
上智すげえ高いじゃん。
164氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:37:49 ID:???
>>162
それでも累計合格者数はベスト5だ。(今にして思えばお漏らし効果かもしれないが。)
165氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:39:26 ID:???
情痴、リッツのようにゴンニが大量にいるローは、論文の結果まで見てみないと評価できない。
166氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:40:14 ID:???
上智は確かにゴンニフル動員で択一合格率が高い。
一方、今年も大コケの学習院、立教、青学あたりがイタい・・・

7   広島   32   28   87.50%
8   琉球   16   14   87.50%
9   慶應   271  237   87.45%
10  上智    94   82   87.23%
11  中央   292  254   86.99%
12  東京   304  258   84.87%
13  東北   96   81    84.38%
14  首都   69   58    84.06%
15  北海道  98   81    82.65%
16  岡山   23   19    82.61%
17  明治   200   163   81.50%
167氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:40:41 ID:???
>>165
あーなるほど。上智はゴンニが多いから今年の択一合格率良いのか。
168氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:40:56 ID:???
18 山梨学院  31   25    80.65%
19  成蹊   42   33    78.57%
20  早稲田  223  175   78.48%
21  創価   39   30    76.92%
22  名古屋  65   50    76.92%
23  南山   26   20    76.92%
24  立命館  169  130   76.92%
25 大阪市立 72   55    76.39%
26  同志社  161 122   75.78%
27 関西学院 130   98    75.38%
28  甲南   44   33    75.00%
29  専修   76   57    75.00%
30  大阪   73   54    73.97%
31   神奈川   25   18   72.00%
32   新潟    36   25   69.44%
33   関西    130   90   69.23%
34   学習院   67   46   68.66%
35   横浜国立  38   26   68.42%
36   西南学院  28   19   67.86%
37   愛知     27   18   66.67%
38   立教     59   39   66.10%
39   法政    128   82   64.06%
40   神戸学院  11   7   63.64%
41   白鴎    19   12   63.16%
42   姫路獨協 19   12   63.16%
43   青山学院 40   25   62.50%
44   金沢    24   15   62.50%
45   駒澤    37   23   62.16%
46   島根    18   11   61.11%
47   関東学院 23   14   60.87%
48   九州    74   45   60.81%
49   日本    111  67   60.36%
169氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:41:48 ID:???
>>146 おhる
170氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:42:44 ID:???
甲南は産近甲龍の中では一番まともなローだろ
171氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:42:58 ID:???
阪大も今年は順調だな。
172氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:43:04 ID:???
ビコーズ甲南を読めば、教員が馬鹿なのが丸わかりだろw
「心にバッチを」の前に、「頭に頭皮を」といいたい。
173氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:43:13 ID:???
>>165
そうすると、今年の最終結果が出たうえで
それと去年の結果を合算して評価するのがよいということになるか。
174氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:43:45 ID:???
>>166
しかし旧試験じゃお目にかかれないような大学のローが上位にチラホラいるなw
175氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:46:27 ID:???
>>95
コーナソも必修で落としまくる教員が多数いるぞ。

学費も必須科目を落とした時点で全面剥奪の180マソw
176氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:46:34 ID:???
>>173
ゴンニ・現役別の合格者数・合格率を法務省が発表してくれれば、もっと分かりやすいんだけどな。
ゴンニの合格数はあまり当てにならない。ロー以外の力が大きく作用しているはず。
177氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:48:01 ID:???
去年落ちた人って、予備校使って勉強したんだろ?

ローは役に立たなかったで、予備校使ってやらんと。
178氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:48:23 ID:???
>>175 金策には最高の手段だな。
179氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:51:32 ID:???
>>176
去年までは択一時点でのロー別合格者数は出さなかった。
今年からはそれが出るようになった。そういう声を届ければ
現浪別の合格者数も出してくれるかもしれんな。
まあ浪人が合格しても、「うちの学校が法務研修生としてサポートした結果だ」
とかって学校側はいいそうだけどなw
180氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:24:01 ID:???
>>165
おまい頭いいな。
言われてみれば当然だが、盲点だった。
新試験択一は一年準備すれば誰でも合格できるしな。

ゴンニは論文では落ちる可能性が高いし、最終的な結果次第だね。

どっかの予備校講師が択一は自力、論文はローの力って言ってたがこれも正鵠って感じ。
181氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:26:01 ID:???
論文が駄目なところが本当のブラックローか
182氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:27:01 ID:???
論文って本当にローの力なのか?
辰巳で答練受けまくればいいだけのような気も・・・
183氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:30:08 ID:???
もともとの才能に依るところが大きいと思う論文は。
184氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:52:36 ID:???
>>182
>>183

が真なら択一合格率と正比例するはずだよね?
別に下位でもトウレンは受けれるわけだし。
しかし、実際には正比例しないで各ローで差がついた。

また、一期入学者の質が高い上智、立命でも、
質が低いはずのマーチ、それ以下の中堅ロー以下の結果だったことから、
ローでの教育が最も影響力があると言えるかと。

まぁまだまだ材料が足りないが、入ってはいけないロー、実力を伸ばしてくれないローはあぶりだされて来てるね。
185氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:54:11 ID:???
択一は才能なくても時間かければ伸びる。
186氏名黙秘:2007/08/14(火) 22:26:05 ID:???
■□■神戸大学ロースクールは、超危険■□■

1期生の最終合格率、2期生の択一合格率ともに、

優秀な実績を残した神戸大ロースクール。

しかし、今年から担当教員が交代した

3年生の必修教科の要件事実では、

不可率がなんと1割から2割との噂。

第2回小テストは、平均40点、最高点70点の異常な難しさ。

(ちなみに、合格点は60点)

3年生での必修教科を落とすと、「即留年」!

追試など、救済措置は一切なし!!!

つまり、たった1つの科目で留年者が1割から2割が出てしまうことになる。

留年すると、奨学金停止、授業料80万以上の追加負担!!

要件事実論が得意な人間以外は、神戸大ローの受験は回避して、

同じ日程の大阪市大ローを受験した方が賢明なようだ。

大阪市立大ローも択一合格率は、7割を超えており、悪くはない。
187氏名黙秘:2007/08/14(火) 22:53:17 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
188氏名黙秘:2007/08/15(水) 00:29:26 ID:???
>>184
同意。実力を上げてくれるかはわからんが、
確実に下げるローが存在するのは事実。
入ってはいけないローというのは炙り出されるわな。
189氏名黙秘:2007/08/15(水) 08:30:32 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院


というか、あぶりだされるだのなんだの、この辺はもう議論不要だろ。
無理だってw 低学歴出身者のホンマモンの馬鹿の巣窟なんだから
75 どんだけえー!
74 どんだけえー!
73 どんだけえー!
72 どんだけえー!
71 どんだけえー! 
70 どんだけえー!
69 どんだけえー!
68 どんだけえー!
67 どんだけえー!
66 どんだけえー!
65 どんだけえー!
64 どんだけえー!
191氏名黙秘:2007/08/15(水) 20:15:22 ID:???
かな
192氏名黙秘:2007/08/15(水) 21:48:03 ID:???
今年の第2回新司法試験の結果によって、

@和田ロー合格者が2桁(100人未満)なら、東大京大一橋中央が四大ロー

A和田ロー合格者が3桁(100人以上)なら、東大京大一橋中央和田が五大ロー

B和田2桁&明治3桁なら、東大京大一橋中央明治が五大ロー

※言うまでもなく慶応は論外。
193氏名黙秘:2007/08/15(水) 22:26:24 ID:???
>>192
明治とかありえないだろw
194193:2007/08/15(水) 22:56:53 ID:???
>>192
吸っちゃうぞ!おまえの屁w
195氏名黙秘:2007/08/16(木) 00:45:29 ID:???
普通に考えて和田ローが100人未満なんてことはありえない。

法学部時代の成績がイイ香具師らはみんな法学に相当熟達している。
そいつらに圧力かけて既習者認定受けさせてない。
いいか、隠れ未修を3年かけて鍛えてるんだぞ。
しかも馬場は予備校近い。実績が出ないわけがない。
196氏名黙秘:2007/08/16(木) 00:58:49 ID:???
立教 75%受かる担当で三分の一死亡ブラック65あたり
197氏名黙秘:2007/08/16(木) 00:59:50 ID:???
アホ学だけじゃなく、立教、学習院あたりも確かに惨い。
198氏名黙秘:2007/08/16(木) 01:00:39 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤、立教←←←←←←←←←←
64 日本.西南学院

199氏名黙秘:2007/08/16(木) 01:08:28 ID:???
学習院は?
200氏名黙秘:2007/08/16(木) 01:09:13 ID:???
>>198
追加、変更のときは>>2の理由テンプレをヨロ。
201OB:2007/08/16(木) 01:16:28 ID:???
京王ローは私立の中では官・渉外への就職もいいし
おすすめだけど
202氏名黙秘:2007/08/16(木) 01:40:44 ID:???
■□■神戸大学ロースクールは、超危険■□■

1期生の最終合格率、2期生の択一合格率ともに、

優秀な実績を残した神戸大ロースクール。

しかし、今年の3年生の必修教科の要件事実では、

不可率がなんと1割から2割との噂。

第2回小テストは、平均40点、最高点70点の異常な難しさ。

(ちなみに、合格点は60点)

3年生での必修教科を落とすと、「即留年」!

追試など、救済措置は一切なし!!!

つまり、たった1つの科目で留年者が1割から2割が出てしまうことになる。

留年すると、奨学金停止、授業料80万以上の追加負担!!

要件事実論が得意な人間以外は、神戸大ローの受験は回避して、

同じ日程の大阪市大ローを受験した方が賢明なようだ。

大阪市立大ローも択一合格率は、7割を超えており、悪くはない。

203氏名黙秘:2007/08/16(木) 02:46:33 ID:???
関大ローがやばい。
優秀な教員は辞めるは、実務家は定年退官
関関同立では最下位なのはもちろん
今年は択一合格率で甲南にも抜かれた。
100人規模の受験者数のローでは
日大に続くケツ2。
西の中央?笑わせるぜ!!
204氏名黙秘:2007/08/16(木) 02:51:13 ID:???
立教がアフォ学よりブラック偏差値上になるわけがない。
205氏名黙秘:2007/08/16(木) 06:41:37 ID:???
数字は?
206氏名黙秘:2007/08/16(木) 08:41:07 ID:???
推薦者の個人的感情が垣間見れるのがおもしろいな
207氏名黙秘:2007/08/16(木) 11:01:28 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院


というか、あぶりだされるだのなんだの、この辺はもう議論不要だろ。
無理だってw F大低学歴出身者のホンマモンの馬鹿の巣窟なんだから
208氏名黙秘:2007/08/16(木) 13:05:41 ID:???
立教を入れるなら、昨年悲惨だった上智もってことになるだろう
アフォ学は2年連続悲惨だからブラック入りしたわけで
209氏名黙秘:2007/08/16(木) 13:07:10 ID:???
2年連続悲惨というだけではなく、大学側に危機感が全くないことや、マーチクラスなのに試験委員がいないことなども評価ポイント。
210氏名黙秘:2007/08/16(木) 13:09:16 ID:???
選択科目の試験委員はいてもいなくても・・・
211氏名黙秘:2007/08/16(木) 13:15:22 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 試験委員がいないことなども評価ポイント
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

212氏名黙秘:2007/08/16(木) 14:02:34 ID:???
関西方面について。
同志社や立命館はそこそこの人数で合格者を出しているわけだし
入ってはいけないブラックローとまでは言えないんじゃないかな?
むしろ、阪大がロー入試合格の難易度に比べて実績が悪すぎるよな。
そういう意味では、定員が多いから関関同立では全額又は半額の学費免除が採りやすい
入ってからのがんばり次第で、なんとでもなるような「一応の環境」にはあると思う。

一方で、産近甲龍といわれる、京都産業、近畿、甲南、龍谷は、甲南を除いてテラヤバス。
その下に君臨する神戸学院、大阪学院、姫路獨協は永久欠番。
Fランク学部からの内部エスカレーターとか、正直信じられん。
213212:2007/08/16(木) 14:06:53 ID:???
関西方面の補足。
択一合格者の数だけをみると、関関同立はトップテン入りしてる。

1.東京 258
2.中央 254
3.慶應 237
4.京都 192
5.和田 175
6.明治 163
7.立命 130★
8.同志 122★
9.関学  98★
10関西  90★

・・・といっても択一合格率は、いずれも全国平均並です。
214212:2007/08/16(木) 14:12:42 ID:???
上の方のレスで、上位校が既習中心の人数構成だという指摘がありました。
関関同立の4校は、いずれも既習メイン(やや多い)でありまして、
そのような入学者自体の要因が上の数字となっているのではないかと思われます。

辰巳調査によると、
択一合格率は全受験生で75.5%であるのに対して、
未収者の対受験者択一合格率(受け控え人数控除後)は56%です。

*既習者だけの数字はでていません。

ようするに、未収者がローの3年間で択一合格するのは困難であり、
上位ローや中位ローに入ったところで、どうにかなるものではないということでしょう。
未収者が学校を選ぶなら、上位ローを目指せというのはやや間違いがありまして
上位ローに合格できる頭脳の持ち主でない限り、未収者はローに入るべきではないということになります。
215氏名黙秘:2007/08/16(木) 15:09:13 ID:???
確か前スレで立命と同志社は、
・教員が間違ったことを教える。それもひどい
・課題量が膨大(関西トップクラス)で受験勉強どころでない
・内部生の質がひどい
・未収はさらにひどい
・初年度の合格率が関西私大のトップなのに低い(特に立命)
からとは見た。

ランキングが客観的な数字以外(学内モチベ、オナニー授業、ロー生の質等)も、
参考にしようという初期のころに、そういう意見が強かったから、ランク入りしている。

補足だが、同志社ロー3期既修に、知り合いいるけど、デマではないみたいだが。
216氏名黙秘:2007/08/16(木) 15:12:45 ID:???
未修って論文程度やからアホがドサクサにまぎれて入ってまう隙間があるからな。
その点既習は、もろに法律問題やらせおるから、スキマがない。

まぁ感官同率は生き残るだろうが、それ以下は時間の問題だよ。論じる必要性がない。
こういうスレはおそらく低学歴同士中傷しあったりする場、高学歴が暇つぶしに煽ったり、
部外者が煽りが楽しくて煽ったりする場、その程度だ。まぁネガティブな需要だが、これも
ネットだからしゃーねーか。
217氏名黙秘:2007/08/16(木) 15:17:19 ID:???
あと、213の表は去年の優秀なゴンニが昨年落ちた分が、
今年、上乗せされているからという意見が強い。
(真偽は法務省の情報公開がないから、なんともいえないけど)

少なくともカンカンドウリツの一期生は優秀な部類のはずだからね。
1年あれば、前年の成績を修正できるだろうと。
(そういう優秀な一期生を去年たくさん落としたのがローのせいでは)
218氏名黙秘:2007/08/16(木) 15:19:26 ID:???
ああ、215=217です

1.東京 258
2.中央 254
3.慶應 237
4.京都 192
5.和田 175
6.明治 163
7.立命 130★
8.同志 122★
9.関学  98★
10関西  90★

            ★ 毛が太い
220氏名黙秘:2007/08/16(木) 17:57:08 ID:???
>>219

はいはい、わろすわろす
221220:2007/08/16(木) 20:27:28 ID:???
>>219
  
おめえのチンポっ♪ 吐くほどクセえっ♪ 
 
おめえのチンポっ♪ 吐くほどクセえっ♪
222氏名黙秘:2007/08/16(木) 20:36:42 ID:???
書き込み時間からして、220と221は別人と思われw

215、217に同意。
去年のゴンニと今年の卒業生別のデータが無いと、単純に比較できない
223222:2007/08/16(木) 20:38:10 ID:???
>>219
  
おめえのチンポっ♪ 吐くほどクセえっ♪ 
 
おめえのチンポっ♪ 吐くほどクセえっ♪
224氏名黙秘:2007/08/16(木) 20:52:00 ID:???
そっか。夏だからか。毎年恒例のように発生するね、煽りクン。

ま、煽りはスルーしましょう。

225氏名黙秘:2007/08/16(木) 20:53:32 ID:???
ブロッケン・ジュニア
226氏名黙秘:2007/08/16(木) 22:07:23 ID:???
数字で表れない事情をランキングにどこまで考慮すべきか
227氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:43:55 ID:???

75 大宮(平成国際大)(205万、55.81%)
74
73 姫路獨協(140万円、63.16%),京都産業(173万円、55.56%)
72 大阪学院 (195万円、42.86%)
71 近畿(150万円、 35.29%),東海(180万円、37.50%),東北学院(172万円、56.25%),愛知学院(120万円、---%)
70 久留米(135万円、41.38%),関東学院 (143万円、 60.87%)
69 桐蔭横浜(240万円、41.38%),神戸学院 (140万円、63.64%)
68 四国(108万円、55.56%),大東文化(184万円、52.78%),駿河台(152万円、54.35%),熊本(108万円、 55.00%)
67 福岡(185万円、92.86%), 獨協(170万円、53.33%),東洋 (180万円、52.27%)
66 鹿児島(108万円、32.00%),広島修道 (138万円、52.38%)
65 駒澤(184万円、62.16%)
64 日本(300万円、60.36%).西南学院 (136万円、67.86%)
63 立命館(152万円、76.92%),中京(110万円、88.89%)
62 青山学院 (151万円、62.50%)
61 九州(108万円、60.81%)
60 同志社 (146万円、 75.78%)
☆ 慶応漏スクール(永久欠番) (175万円、?)
228氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:44:48 ID:???
学費160万円以上、合格率6割以下のロー

75 大宮(平成国際大)
74
73 京都産業
72 大阪学院
71 東海,東北学院
70
69 桐蔭横浜
68 大東文化
67 獨協,東洋
66
65
64
63
62
61
60
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
229氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:59:27 ID:???
5 大宮(平成国際大)
74
73 京都産業
72 大阪学院,龍谷
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
230氏名黙秘:2007/08/17(金) 00:02:24 ID:???
↑これは何をもとに作ったの?去年の最終合格結果?今年の択一?
入試の競争率?
231氏名黙秘:2007/08/17(金) 00:13:08 ID:???

75 大宮(平成国際大)
74
73 京都産業,桐蔭横浜
72 大阪学院,龍谷
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
232氏名黙秘:2007/08/17(金) 00:24:37 ID:???
やっぱ>>228は上位にあるべきでしょう。

75 大宮(平成国際大)
74 京都産業,桐蔭横浜
73 獨協,東洋,大東文化
72 大阪学院,龍谷,東海,東北学院,
71 近畿,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69
68 四国,駿河台,熊本
67 福岡
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
233氏名黙秘:2007/08/17(金) 01:55:55 ID:???
そりゃそうだ
234氏名黙秘:2007/08/17(金) 03:04:21 ID:???
>>227
だから〜対受験者倍率ではなく、対出願者倍率で頼む!
235氏名黙秘:2007/08/17(金) 04:01:11 ID:???
大して変わらんだろ
236氏名黙秘:2007/08/17(金) 04:06:13 ID:???

75 大宮(平成国際大)
74 京都産業, 桐蔭横浜
73 獨協, 東洋, 大東文化
72 大阪学院, 龍谷, 東海, 東北学院,
71 近畿, 愛知学院 
70 久留米, 関東学院
69
68 四国, 駿河台, 熊本
67 福岡
66 鹿児島, 広島修道
65 駒澤
64 日本
237氏名黙秘:2007/08/17(金) 10:48:44 ID:???
>>234
文句言うならお前が作れ
238氏名黙秘:2007/08/17(金) 12:11:45 ID:???
少なくとも既習に関して言えば、論文合格率がかなり重要な気がする。
既習で択一落ちたら、課題がやたら多いとかいう事情を除いて自己責任だろう
し。問題は論文なんだよな。
立命は択一は今年普通だったが、どうなるか。
239氏名黙秘:2007/08/17(金) 13:14:19 ID:???
■□■神戸大学ロースクールは、超危険■□■

1期生の最終合格率、2期生の択一合格率ともに、

優秀な実績を残した神戸大ロースクール。

しかし、今年の3年生の必修教科の要件事実では、

不可率がなんと1割から2割との噂。

第2回小テストは、平均40点、最高点70点の異常な難しさ。

(ちなみに、合格点は60点)

3年生での必修教科を落とすと、「即留年」!


追試など、救済措置は一切なし!!!

つまり、たった1つの科目で留年者が1割から2割が出てしまうことになる。

留年すると、奨学金停止、授業料80万以上の追加負担!!

要件事実論が得意な人間以外は、神戸大ローの受験は回避して、

同じ日程の大阪市大ローを受験した方が賢明なようだ。

大阪市立大ローも択一合格率は、7割を超えており、悪くはない。

240氏名黙秘:2007/08/17(金) 13:41:12 ID:???
>>239
実態をある程度知ってる人間から言わせて貰うと、神大の不可はきれいな不可。
意味不明試験の結果ではなく実力がない奴が落としただけ。
大体、追試なんかやるすること自体が、恥ずかしいことだよ。
241氏名黙秘:2007/08/17(金) 14:04:27 ID:???
>>240
去年まではそうだったんだよ。
問題は、今年の民事裁判実務。
242氏名黙秘:2007/08/17(金) 14:15:57 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院


というか、あぶりだされるだのなんだの、この辺はもう議論不要だろ。
無理だってw F大低学歴出身者のホンマモンの馬鹿の巣窟なんだから

243氏名黙秘:2007/08/17(金) 14:53:44 ID:???
>>242
姫路独協とか神戸学院が
京都産業よりも悪い理由が無いだろう。
244氏名黙秘:2007/08/17(金) 15:26:24 ID:???

75 大宮(平成国際大)
74 京都産業, 桐蔭横浜
73 獨協, 東洋, 大東文化
72 大阪学院, 龍谷, 東海, 東北学院,
71 近畿, 愛知学院 
70 久留米, 関東学院
69
68 四国, 駿河台, 熊本
67 福岡
66 鹿児島, 広島修道
65 駒澤
64 日本
245氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:01:22 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
246氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:08:34 ID:???
>>243
姫毒は文科省からの改善命令が日本一多い。
神戸学院は、直近第二回新試験択一対出願者合格率が京都産業に負けている。
したがって、姫毒や神戸学院が上なのはガチ。
あと、偏差値74は本当は80オーバーの大宮を75に留めた上で劇的ヤバさを示すための永久欠番。
よって、>>242維持。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
247氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:17:10 ID:???
ダメなところの方が偏差値が高いという表はちょっと見にくい。
248氏名黙秘:2007/08/17(金) 17:11:21 ID:???
>>247
あなただけでしょう。
249氏名黙秘:2007/08/17(金) 17:16:09 ID:???
>>248
その返し、予想通り。
しかし、他にも何となく見にくい人はいると思う。
でも別に変えろとは言いませんよ。
250212:2007/08/17(金) 17:26:57 ID:???
>>246
マーチで青学しかはいってないので、
関関同立では立命だけにするか、立命も除外するのが良い。
とりあえず、両方はずしました。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 中京
62 青山学院
61 九州

☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
251氏名黙秘:2007/08/17(金) 18:19:45 ID:???
>>250

いや、この表はマーチだから、関関同立だから、旧帝だからという理由
では、外すべきではない。何もFランク大学決定戦をするわけじゃないんだからね。
ブラックはブラックだよ。
252氏名黙秘:2007/08/17(金) 18:20:44 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
253氏名黙秘:2007/08/17(金) 18:25:35 ID:???
だね。何も東西で均衡とる必要ない。
有名だからという理由だけで外す必要も無い
254氏名黙秘:2007/08/17(金) 18:41:29 ID:???
立命は70越えしてないから、
すごいブラックではない。
255氏名黙秘:2007/08/17(金) 19:16:28 ID:???
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング(最終確定版)■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74 愛知学院
73 姫路獨協
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院 
70 久留米,関東学院,
69 桐蔭横浜
68 四国,大東文化,駿河台
67 福岡, 獨協,京都産業
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
256氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:11:47 ID:???
このランキングは私怨なの?
明らかに入るべき学校がいくつも抜けているんだが。
257氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:20:23 ID:???
>>256
>>1を見る限り、追加大歓迎だろう。
理由とともに、どこの学校がやばいか情報キボンヌ!
258氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:28:03 ID:???
福岡は虐殺したから?
259氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:37:29 ID:???
>>256
そもそもどんな理由で「入るべき学校」と定義されるのか?
合格率か?、留年率か?、学費が高い学校か?、有名無名か?、
学生の数か?、東大京大の教員の数か?、実務家の数か?、
>>1の表で、それぞれのランクを具体的に説明できる理由があるのか?

このランキングすべてが私怨で成り立ってるようにしか見えないが。
ウラァ! バカが!クソが!バカが!クソが!   
   
75 大宮(平成国際大)
74 愛知学院
73 姫路獨協
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院 
70 久留米,関東学院,
69 桐蔭横浜
68 四国,大東文化,駿河台
67 福岡, 獨協,京都産業
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
261氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:48:13 ID:???
>>259
私怨?頭がおかしいのか?
本家の伝統スレに留学して基礎から学んでこい。

本家2008ブラック企業就職偏差値ランキング11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1184993279/
262氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:50:05 ID:???
>>260=>>261
自作自演乙www
263氏名黙秘:2007/08/17(金) 21:54:49 ID:???
>>261
その本家も主観に基づいた私怨でしかないと思うが。
すべての会社に入社した訳でもないだろうし、個人の能力を無さを
企業の責任に転嫁しているようにしか見えない。
このスレでも、一定の洞察に基づいた議論なんてないだろ。


264氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:00:46 ID:???
こんなスレまじめに読んでるやついないだろ。
ネタスレなんだからあんまり細かいことは気にスンナ。
265氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:07:44 ID:???
>>263
それをいったら主観的判断は全て私怨になる。
すくなくとも>>1のランクは、受験生のランク意識、序列感覚を的確に反映した上、
>ロー入試倍率、定員割れ率、新試験合格率、留年率、学費の高さ、学習環境、
>不祥事の多さ、4年間の増減傾向などに、在学生の口コミ情報を加えて
作成されている。
もちろん、京都産業と神戸学院のどっちが上みたいな微妙なところもある。
そこらへんは主観的なものも入ってくるだろうから、そうした微妙なところは
「どっちのローでShow」の底辺校版と考えてもらいたい。
266氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:09:34 ID:???
結局は、「大宮ローや大阪学院ローなんかに行くようなダメ人間は
そもそも法曹になれない。」で全てが終わるから、
序列付け自体意味ないんだけどなw
267氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:18:27 ID:???
>>265
私怨は主観からしか起こらないからな。
マイナス要因を定義する際には主観はまた私怨に転化しやすい。
京都産業と神戸学院を底辺というなら、それなりの理由が必要だろう。
理由がないなら、それはあくまでも主観の印象でしかなく、まさに私怨だ。
本試験で合格者がいなかったということになるのだろうが、
それをいうなら、受験生を出せなかったローはどうなる?
入試倍率が低ければ挑戦しやすいというプラスもあるだろうし、
定員割れは少数対応が可能というメリットもある。
そこで差を生むのは教員の質であり、学生を支援するシステムの差で
有るべきだろう。
その内容を他校と比較検討した上で底辺と言ってるのか?
268氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:33:41 ID:???
京都産業ローと神戸学院ローを上位ローだと思う人間はいないだろwww
第一回新司法試験で合格率0%。最下位だからなw
第二回新司法試験の短答式受験結果でもそれぞれ割合を出して、

京都産業大法科大学院 48 36 20 41.7% 55.6% 25.0%
神戸学院大法科大学院 17 11 7 41.2% 63.6% 35.3%

という結果だからなw
「他校と比較検討」するなら、
この対出願者合格率41%台って全68校中下から何番目だか知ってる?wwwwww
269氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:39:14 ID:???
>>268
受験生を出してない龍谷や愛知学院はどうなる?
合格率がもっと悪い、近畿や九州や熊本はどうなる。

君は単に、その2校を貶めたいだけだろう。
まさに私怨だ。
270氏名黙秘:2007/08/17(金) 22:45:07 ID:???
>>268は近大か龍谷のヤツと見たw
271氏名黙秘:2007/08/17(金) 23:40:21 ID:???
まあ、主観的事情は私怨がでるのは仕方ないよ。
ただ、頼むから、どんなことで怨んでいるか教えて欲しい。
課題の多さで紳士落ちたとか・・必修科目多く留年したとか・・・
派閥ができて、少数派がつらいとか・・入試時に圧迫面接されたとか・・
授業でうそ教えられたとか・・・学生が宗教活動にさそってくるとか・・・
漏洩と思ったら、全然的外れだったとか・・

それで、これはひどいローとみんなが思い、裏がとれれば、上位に上がっている。
272氏名黙秘:2007/08/17(金) 23:46:28 ID:???
以下に選定されたロースクールはとりあえず有望♪

『法科大学院における教育方法・内容の開発・充実』
選定取組の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080806/002.htm
273氏名黙秘:2007/08/17(金) 23:51:48 ID:???
就職版の本家の方もそんな感じで出来上がっている。
表をよく見てみ。東証一部で有名な会社も上位に上がっている。

あと>>263
本家も私怨から来てるが、今は就職活動する学生で2ちゃんする人の指針にまでなっている客観性の高いものになっている
(俺も就活しだした時、先輩から「このランキングだけはアンチ2ちゃんでも見とけ」と言われた。


それでやっぱ有名でもランク上位にきてる会社はなにかと問題起こしてる
労基に入られて、サビ残で改善命令うけたり、社会問題になってる会社も上位にきてる。

ようは私怨だろうがなんだろうが、そんな私怨でも100個集まれば、真実が見えてくる。
274氏名黙秘:2007/08/17(金) 23:56:00 ID:???
このスレではそんな議論ないわなー
275氏名黙秘:2007/08/18(土) 00:03:50 ID:???
就職版と違うのは、待遇が悪くて辞めたなんて事例がほとんどないだろうし、
ここで「大宮が酷い」と言っても、実際に大宮に入学したことある人間が
告発してるなんてことないだろうから、結局、自分の所属校をよく見せるために、
ライバル校を主観で貶す場でしかないと思うよ。

276氏名黙秘:2007/08/18(土) 00:04:02 ID:???
就職もロー選びも人生かかってるから変なところ行きたくない。

就職板のブラック企業の精度の高さは神。
過去数年間、地獄を見た人たちが書いてくれてるからだろう。
このブラック偏差値表もこれから精度が上がってくる。
277氏名黙秘:2007/08/18(土) 00:06:09 ID:???
そんなわけね〜じゃん
就職板のでも、あんなの信用するのはニートかフリーターしか
いないんじゃないか?
278氏名黙秘:2007/08/18(土) 00:26:44 ID:???
>>277
バイトとかしたことなさそうw
279256:2007/08/18(土) 00:36:21 ID:???
とりあえず俺が疑問に思うこと書いておきます。

@上智と愛知がどちらも抜けている理由
上智は今年択一がよかったから?→ならなぜ立命館、中京が入っているのか
愛知は去年の実績がよかったかな?→1発屋でも抜けられるの?

A岡山、新潟、島根、熊本、香川、横国が入ってない理由→国立だから?ならんぜ九州、鹿児島が入っているの?

B甲南、國學院、白鴎、明治学院、神奈川、専修が入ってない理由
280氏名黙秘:2007/08/18(土) 01:56:52 ID:???
>>277

お前、ねらーで就活したヤツが友達にいるなら、聞いてみな。
10人中8人は参考にしてるはず。
281氏名黙秘:2007/08/18(土) 02:21:21 ID:???
愛知大学
新潟大学
島根大学
甲南大学
國學院大学
白鴎大学
明治学院大学
神奈川大学
専修大学

西南学院 立命館,中京 青山学院 九州 同志社
この辺が入るのなら上記の大学群は必ず入るはずなんだが

一部のローを貶める行為に等しいんだよこんなのは
282氏名黙秘:2007/08/18(土) 02:22:38 ID:???
明学に専修は必要だろうな
283氏名黙秘:2007/08/18(土) 02:57:25 ID:???
>>279
香川=四国
284氏名黙秘:2007/08/18(土) 10:32:56 ID:???
>>281
それも含めてこれから精度を上げれば良いだけじゃない
それにブラックランキングであって、下位ランキングじゃない
下位でたとえ教育能力の乏しいローであっても
中位の虐殺ローに比べれば全然良いと言えるわけで。
例えば、愛知は別に択一合格者の割合は低くないし、
門下から厳しくない旨の留意事項があったみたいに全然ホワイトだと思うし、
島根だって、中国地方の他のローに比べれば虐殺ローでない点まだマシ
285氏名黙秘:2007/08/18(土) 11:41:57 ID:???
択一のいい結果だけでランキングから外すというのはどうかと思う。
ゴンニが大量に発生したところなら、さすがに今年は受かったんだろうし。
でもそれはローのおかげじゃなくて、本人の卒業後の努力だからねw
286氏名黙秘:2007/08/18(土) 11:55:55 ID:???
>>279

>@上智と愛知がどちらも抜けている理由
>上智は今年択一がよかったから?→ならなぜ立命館、中京が入っているのか
>愛知は去年の実績がよかったかな?→1発屋でも抜けられるの?

立命館は昨年の最終合格率が全国平均の半分程度だったこと、また
中京は受験者数自体の異様な少なさが、ランクインの理由だろう。

立命館のように入学者が受験まで到達して低合格率なのも大問題だが、
中京についていえば、ロー初年度に、入学者が3割程水増しになった
ローが数校あったという報道があり、その中の1つが中京だった。
つまり、報道に鑑みれば、中京は40人近くの入学者があった中で、
今年の受験者はたったの18人。入学者比で合格率を考えたらどうなる?
しかも福岡と違って当該事実が表に出ていない。ここに注目されたら
ブラックと認定されても、やむをえないよ。

立命館と中京が同じ位置で並んでいるのは、単に受験者比での合格率
だけではなく、入学者比での合格率も併せて考えないとダメだという
意味なのだと思うよ。

愛知は、その点、受験者数もそこそこだし、合格率もまあまあの結果。
むしろ昨年のような不自然さがなくなったと思えばよい。


287氏名黙秘:2007/08/18(土) 13:36:30 ID:GH7/JDYw
>268
神戸学院の未収1期は、「Gショック」世代だからなぁ…
288氏名黙秘:2007/08/18(土) 13:50:29 ID:???
神戸学院にはしつこい荒らしが付きまとってるようだな
ひどいスレが立ってる
289氏名黙秘:2007/08/18(土) 14:18:14 ID:???
同志社が入ってて甲南が入ってないのは何故??
合格率が甲南は想定内で同志社が期待ハズレだったってのが理由?
290氏名黙秘:2007/08/18(土) 14:28:18 ID:???
想定内というか
竜が1発目不認可で、第2回試験になってまだ1人も受験者すら送り込めてないだの
産が第1回試験で堂々の0、今年の短答も低調だの
菌が今年の短答ワースト2だの
という惨状の中で
甲が獅子奮迅の活躍をしているように見えるな
291氏名黙秘:2007/08/18(土) 14:36:45 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院


というか、あぶりだされるだのなんだの、この辺はもう議論不要だろ。
無理だってw F大低学歴出身者のホンマモンの馬鹿の巣窟なんだから

292氏名黙秘:2007/08/18(土) 14:41:43 ID:???
>>291
お前かひどいスレ立ててるのはw

★ 慶応(永久欠番)
 
75 大宮(平成国際大)
74 愛知学院
73 姫路獨協
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院 
70 久留米,関東学院,
69 桐蔭横浜
68 四国,大東文化,駿河台
67 福岡, 獨協,京都産業
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
63 立命館,中京
62 青山学院
61 九州
60 同志社
 
☆ 熊本(ギガント・パンティー・ピュアホワイト)
 
294氏名黙秘:2007/08/18(土) 15:18:06 ID:???
2007年新司法 各ロー別合格者合格率 予想スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1187264603/l50
295↑↑↑あぶない!ブラクラ!:2007/08/18(土) 15:29:12 ID:???
あぶない!
296氏名黙秘:2007/08/18(土) 15:52:41 ID:???
>>286
>立命館と中京が同じ位置で並んでいるのは、単に受験者比での合格率
>だけではなく、入学者比での合格率も併せて考えないとダメだという
>意味なのだと思うよ。

入学者比の合格率こそ重要な気がする
ローの授業が基本的に役にたたないのは確かなんだから
それなら潰し屋こそブラックに値するかと
297氏名黙秘:2007/08/18(土) 18:53:40 ID:???
>>295
このURLでブラクラのわけないだろwwww
298氏名黙秘:2007/08/18(土) 20:26:31 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院
299氏名黙秘:2007/08/18(土) 20:31:06 ID:???
298のリストに↓の学校入れたのが最終でいいんじゃないかな?
甲南大学
國學院大学
白鴎大学
明治学院大学
神奈川大学
専修大学
300氏名黙秘:2007/08/18(土) 20:54:26 ID:???
298は荒らしが理由も無く連続で貼ってるやつじゃん
301氏名黙秘:2007/08/18(土) 21:15:39 ID:???
2ちゃんでたまにあるけど、同じレスを延々と繰り返して雰囲気を作るってヤツだね。
いい加減にして欲しいね。
302氏名黙秘:2007/08/18(土) 21:32:44 ID:???
荒らしが理由も無く連続で貼ってるのは298じゃなくて293だろw
303氏名黙秘:2007/08/18(土) 21:54:31 ID:???
298は「馬鹿の巣窟は決まってるんだから議論不要」って
連続貼りしてあるやつだよ。
そんなこと言ったら、このスレの存在意義がないんだけどねw
過去レス見てみ。
304氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:00:54 ID:???
298作ったの関西の荒らしだろ
みりゃわかるw
305氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:25:45 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協, 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜, 神奈川大学
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋 白鴎大学
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤 國學院大学
64 日本.西南学院 専修大学
63 立命館,中京 明治学院大学
62 青山学院 甲南大学
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)



みなさん神戸学院が常にあるかチェックしてください。
神戸学院工作員がおり、常にはずしてますからwwww
例↓
>>293 >>260 >>255 >>244 >>236 >>232
306氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:28:08 ID:???
>>305荒らしはこいつかw
307氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:29:29 ID:???
516 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 17:14:11 ID:???
神戸学院の奨学金と教員ラインナップは確かに魅力

517 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 19:55:28 ID:???
募集期間になったら、神戸学院の工作員が沸いてきたな

518 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 21:10:33 ID:???
120万円でうまくいけば学費がいらんという神戸学院は
工作員じゃなくても魅力だよ


234 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 00:33:22 ID:???
神戸学院は学費安いし、システムも教員も結構いいんだよな

235 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 00:35:39 ID:???
漏れも、HotKKの中で神戸学院と京都産業は結構いいと思う。


290 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 21:44:52 ID:???
他と比べたら切りがないけど、極めて標準じゃないか?
教員だけは私学ローの中ではホントにいい方だと思うよ。



負け犬ほど吠えるといいますから、神戸学院ローは相当ヤバイらしいですね。
308氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:31:25 ID:???
>>306
こんなところに常駐してるんですか神戸学院工作員さん、ランキングから消そうとしても無駄ですよw
バレバレだぞwwwww
309氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:31:27 ID:???
神戸学院に相当恨みがあるみたいだね
310氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:33:20 ID:???
神戸学院の工作員が必死w
311氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:33:59 ID:???
「違う」と言っても信じてもらえないだろうw
312氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:44:26 ID:???
偏差値69、73にある神戸学院をドサクサにまぎれて消そうとしつづける神戸学院工作員
何かと捏造癖があるのか、あまりにもひどいので列挙しておきます。

>>35 >>46 >>105 >>110 >>111 >>113 >131 >187 >228 >229 >231


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
313改訂版w:2007/08/18(土) 22:49:12 ID:???
偏差値69、73にある神戸学院をドサクサにまぎれて消そうとしつづける神戸学院工作員
何かと捏造癖があるのか、あまりにもひどいので列挙しておきます。


>46 >110 >111 >228 >229 >231 >293 >260 >255 >244 >236 >232


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


 
315氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:54:09 ID:???
それで立てたのが経営破綻スレか
ひでぇなw
316氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:55:59 ID:???
神戸学院はいいですよ。ブラックじゃないですよ。
317氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:57:39 ID:???
自演にしか見えないんだけど・・・
318氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:01:46 ID:???
パンティーホワイト・・・
319氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:30:53 ID:???
神戸学院。。
320氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:35:36 ID:???
以後ランキング表は禁止にしましょうよ。
結局こんなことになる。
321氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:46:07 ID:???
神戸学院wwwwwwwwwwwww
322氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:54:25 ID:???
神戸学院、表から意図的に消すのはいかがかと思う。
323氏名黙秘:2007/08/18(土) 23:57:38 ID:???
>>320
賛成
以後ランキング禁止
324氏名黙秘:2007/08/19(日) 00:01:20 ID:???
と神戸学院の学生がランキングスレでもの申す。
325氏名黙秘:2007/08/19(日) 00:05:15 ID:???
偏差値69、73にある神戸学院をドサクサにまぎれて消そうとしつづける神戸学院工作員
何かと捏造癖があるのか、あまりにもひどいので列挙しておきます。


>46 >110 >111 >228 >229 >231 >293 >260 >255 >244 >236 >232


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

326氏名黙秘:2007/08/19(日) 00:47:35 ID:???
HotKKとして「廃校確定ロー第一群」と言われ続けて早1年半。
なぜいまさら騒いでいるのか意味がわからん。
しかも、別に誰も神戸学院がブラックであることは疑ってないわけで
論点にすらもならない希ガス。そんな関心もないし。
327氏名黙秘:2007/08/19(日) 00:50:15 ID:???
慶応とともに永久欠番にしとけ
328改訂版ブラックロースクールランキング:2007/08/19(日) 06:09:54 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74 神戸学院
73 姫路獨協,明治学院
72 大阪学院,京都産業,白鴎大学
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,甲南,國學院,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡,獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院,神奈川,専修
329氏名黙秘:2007/08/19(日) 07:49:38 ID:???
OK
330 ◆iB6GbR.OWg :2007/08/19(日) 09:04:43 ID:???
246 :氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:08:34 ID:???

あと、偏差値74は本当は80オーバーの大宮を75に留めた上で劇的ヤバさを示すための永久欠番。
よって、>>242維持。
331氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:06:36 ID:???
掲示板で偏差値工作するとは落ちたもんだ
332 ◆iB6GbR.OWg :2007/08/19(日) 09:06:59 ID:???
あと、「○○が入ってないのはおかしい」ってことが度々言われてるけど、
>>1は未完成版。
学校のつけたしは大歓迎だから、理由と共に付け加えてほしい。
そのためにブラック偏差値60台をあけてあるんだし。
333氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:09:27 ID:???
基地外が暴れるとランクが決まるみたいだなw
334氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:14:11 ID:???
理由(=客観的数字か客観的事実)がないものは原則却下。
・ロー入試倍率定員割れ率・新試験合格率・留年率
・学費の高さ・学習環境 ・不祥事の多さ・4年間の増減傾向
を基礎に、個別具体的に判断。
そうすると、概ね>>1のようになる。
もし「建 設 的 な 」異論があれば大歓迎。
とにかく、これから受ける人の指標にしたいし、
上記底辺ローに入ってしまった悲劇はこれ以上繰り返したくない。
「聞けわだつみの声」的な感じか。
そして本家のような精度にしていきたい。
善意の協力、待ってます。
335氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:14:41 ID:???
神戸学院工作員は確かにキチガイだったね
336氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:15:44 ID:???
まあ下から20に入るようなローに入った香具師は、
法曹となれるか以前に、人として終わりだからなぁ。
337氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:16:49 ID:???
>>1は結局神戸学院を貶めるためにこのスレ作ったのか
こんなネタスレいらん
338氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:18:02 ID:???
神戸学院工作員がブラック偏差値69ってむしろいい数字だろ。
なんてってったって昨年度合格率0で最下位だぞ。
339氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:20:37 ID:???
で、>>1はどこのロー生?
340氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:20:43 ID:???
なんか被害妄想もってる人がいるみたいだけど、
神戸学院なんて別にどうでもいい。
ほおって置いても勝手につぶれる。
HotKKスレではもうそれが通説判例。
そんなくだらない学校に拘泥するより、
ほかの学校のランクを確定するほうに力を入れたい。
341氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:24:44 ID:???
別にどうでもいいことないような暴れっぷりだけどw
こんな酷いスレもういらんだろ
342氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:46:14 ID:???
>>341
工作員必死ですね〜w

とりあえず>>340に賛成。>>242を維持しとこ。
343氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:46:52 ID:???
何を言っても工作員にされるのか・・・
あほらし
344氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:48:58 ID:???
>>343
あきらめなさいよ超低学歴の神戸学院さんw
乙でした。
345氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:50:08 ID:???
違うはアホw
346氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:51:22 ID:???
はいはい、分かった分かった。工作員じゃないね、はい理解しました。
では、ご苦労さん


75 大宮(平成国際大)
74 神戸学院
73 姫路獨協,明治学院
72 大阪学院,京都産業,白鴎大学
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,甲南,國學院,
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡,獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道
65 駒澤
64 日本.西南学院,神奈川,専修
347氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:53:16 ID:???
242を維持ってのはわかるけど
>B甲南、國學院、白鴎、明治学院、神奈川、専修が入ってない理由
ここらへんを入れない理由が俺にもわからないんだが。
348氏名黙秘:2007/08/19(日) 09:54:57 ID:???
いれたらいいよ
349氏名黙秘:2007/08/19(日) 10:11:37 ID:???
適切な理由を示せたらねー。

誰も妨害してないのに、
なんの根拠も示さないで延々と入れろ入れろと言い続けてるのは何なの?
そんなのはただの荒らし。
350氏名黙秘:2007/08/19(日) 10:29:36 ID:???
>>1も工作員、書いてるのも工作員、みんな工作員
351氏名黙秘:2007/08/19(日) 10:46:28 ID:???
神戸学院の工作員はもう荒らし認定しました。
352氏名黙秘:2007/08/19(日) 14:10:30 ID:???
>>347
とりあえず入れてみたよ。
これはあくまで俺のイメージ。
「叩き台」って位置づけで、異論反論大歓迎。
神戸学院ネタは勘弁。
69でも73でもなんでもいい。ただ74だけはあけといて。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
353age:2007/08/19(日) 15:07:37 ID:1cNebFYx
甲南は、去年の択一合格率、今年の択一合格率、ともに全国平均。
去年の最終合格率は立命と同様。だから、立命よりたかいDQNっていうのは、おかしい。
354氏名黙秘:2007/08/19(日) 15:49:59 ID:???
規模のせいで率が出やすい出にくいとかあるじゃん
そもそも通常人は参勤交流受けないわけで
もちろんその中でも健闘してる点評価すべきだろうけど
355氏名黙秘:2007/08/19(日) 16:57:08 ID:???
>>353
>去年の択一合格率、今年の択一合格率、ともに全国平均。去年の最終合格率は立命と同様
その数字に照らして甲南を下げてみよう。
学院長・和尚の「心にバッジを」をはじめとした頓珍漢な指導などを含めひとまずこのへんに。

【甲南、國學院、白鴎、明治学院、神奈川、専修が暫定版】
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,甲南,明治学院
62 青山学院,
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
356氏名黙秘:2007/08/19(日) 17:15:03 ID:CIaO4rQ8
そんな事より聞いてくれよ1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
 このあいだ、ロースクール合同説明会に行ったんです。ロースクール。
 そしたらなんか人がいーっぱいで入れないんです。
 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、『早稲田ロー』とか書いてあるんです。
 もうね、アホかと。馬鹿かと。
 お前らな、願書タダ如きで普段宣伝してない早稲田ローに出願してんじゃねーよ、ボケが。
 むしろ東大ローだよ、東大ロー。
 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で東(洋)大ローか。おめでてーな。
 よーしパパ明治と法政受けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
 お前らな、『駒沢ロー願書』やるからその席空けろと。
 マーチのローってのはな、もっと殺伐として受けるべきなんだよ。
 自習室で隣に座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。知識貧乏人は、すっこんでろ。
 で、やっとと思ったら、隣の奴が、『中央ロー受ける』とか言ってるんです。
 そこでまたぶち切れですよ。
 あのな、中央ローなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
 得意げな顔して何が、中央ロー、だ。
 お前は本当に中央ローで学びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
 お前、中央ローの学生証もらいたいだけちゃうんかと。
 司法試験通の俺から言わせてもらえば今、
 司法試験通の間での最新流行はやっぱり、慶応ロー、これだね。
 慶応ローってのは1人1人、ていねいに教えてくれてる。そん代わり募集が少なめ。これ。
 で、それに採点委員の論文指導。これ最強。
 しかしここに入ると次から先生が採点委員解任されるかもという危険も伴う、諸刃の剣。
 素人にはお薦め出来ない。
 まあ1よ。お前は大宮ローかポンローでも出願しとけってこった。


75 青山学院
74 大宮(平成国際大)
73 京都産業
72 大阪学院,熊本
71 近畿,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 駒澤
68 四国,大東文化,東海
67 福岡, 獨協,東洋
66 広島修道,姫路獨協
65
64 日本,西南学院
63 立命館,中京
62 鹿児島
61 九州,桐蔭横浜
60 同志社,駿河台
358氏名黙秘:2007/08/19(日) 18:51:23 ID:???
神大はポジション難しいよなW
359氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:59:42 ID:???
甲南はすべて全国平均レベルなんだから、ブラック偏差値50だろ。
下位ローでよくやってるほうだろ。

まあ、和尚は微妙だが

>>357
なぜ、青山が75にあるの?
360氏名黙秘:2007/08/19(日) 21:27:55 ID:???
乾がんばるなぁ
361氏名黙秘:2007/08/19(日) 22:30:03 ID:???
>>359
ハゲ同。甲南の合格率全部調べたら、今年だって
対出願者で67.3%、対受験者で 75.0%。十分な結果。
しかもロー入試での出願者も減少傾向にはない。
ブラックローじゃないじゃん。甲南ローは当面はずし。
>>357はこれまでもそうやって脈絡ないことやってるからスルーで。
あと明治学院ローは後期倍率高いからはずしかと思ったら、
今年の短答対出願者合格率、白鴎大法科大学院(22 19 12)や
東北学院ローにすら負けてる。ブラック残り。

【國學院、白鴎、明治学院、神奈川、専修が暫定版】
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
362氏名黙秘:2007/08/19(日) 23:19:21 ID:???
これ、択一の対受験者合格率の順位表だけど、
神奈川大ローは、一応31位で横国や立教より上だよ。
みな青学しか指摘してないけど、学習院や立教って相当合格率低いヤバ目ローでは?

30  大阪   73   54    73.97%
31   神奈川   25   18   72.00%
32   新潟    36   25   69.44%
33   関西    130   90   69.23%
34   学習院   67   46   68.66%
35   横浜国立  38   26   68.42%
36   西南学院  28   19   67.86%
37   愛知     27   18   66.67%
38   立教     59   39   66.10%
39   法政    128   82   64.06%
40   神戸学院  11   7   63.64%
41   白鴎    19   12   63.16%
42   姫路獨協 19   12   63.16%
43   青山学院 40   25   62.50%
44   金沢    24   15   62.50%
45   駒澤    37   23   62.16%
46   島根    18   11   61.11%
47   関東学院 23   14   60.87%
48   九州    74   45   60.81%
49   日本    111  67   60.36%
50   明治学院 54   32   59.26%
51   東北学院 32   18   56.25%

75 青山学院,獨協
74 大宮(平成国際大)
73 京都産業,東北学院
72 大阪学院,熊本
71 近畿,愛知学院 
70 久留米,関東学院,日本
69 駒澤
68 四国,大東文化,東海
67 福岡, 東洋
66 姫路獨協
65 甲南
64 西南学院
63 立命館,中京
62 鹿児島
61 九州,桐蔭横浜
60 同志社,駿河台,広島修道
364氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:14:22 ID:???
  
75 女尻
74 堕天使X
73 アンチ痴漢バス興業
72 逆ソープ天国
365氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:23:28 ID:???
おれの好きな食べ物ランキングを紹介する。

30   握り寿司   73   54    73.97%
31   焼肉   25   18   72.00%
32   すき焼き    36   25   69.44%
33   とんかつ    130   90   69.23%
34   唐揚げ   67   46   68.66%
35   カレー  38   26   68.42%
36   ラーメン  28   19   67.86%
37   たらこスパ     27   18   66.67%
38   カルボナーラ     59   39   66.10%
39   ペペロンチーノ    128   82   64.06%
40   チャーハン  11   7   63.64%
41   ステーキ&ビール    19   12   63.16%
366氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:24:21 ID:???
はいはい、わろすわろす
367氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:26:18 ID:???
おまえ、おもんないわ
368氏名黙秘:2007/08/20(月) 00:29:00 ID:???
じゃ、おれの ガン見 ランキングを紹介する。

30   胸   73   54    73.97%
31   顔面全体   25   18   72.00%
32   脚    36   25   69.44%
33   腰くびれ    130   90   69.23%
34   けつ   67   46   68.66%
35   首  38   26   68.42%
36   手+指  28   19   67.86%
37   股間・もりまん     27   18   66.67%
75 青山学院,獨協
74 大宮(平成国際大)
73 京都産業,東北学院
72 大阪学院,熊本
71 近畿,愛知学院 
70 久留米,関東学院,日本
69 駒澤
68 四国,大東文化,東海
67 福岡, 東洋
66 姫路獨協
65 甲南
64 西南学院
63 立命館,中京
62 鹿児島
61 九州,桐蔭横浜
60 同志社,駿河台,広島修道
370氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:32:15 ID:???
だからなんで青学と独協が75?
371氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:33:09 ID:???
>>369
神戸学院がまた抜けてる
372氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:36:33 ID:???
>>362
対出願者の択一合格率のほうが重要だからでしょ。
対出願者の択一合格率で順位を並べてみなよ。

対受験者の択一合格率の1位は福岡ローだが、対出願者でみると最下位クラスにある。
373氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:52:08 ID:???
青学ってそんな悪いの
374氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:58:36 ID:???
第2回新司法試験 
短答通過率(対出願者)

千葉 84.8%
京都 84.2%
一橋 84.2%
慶應 83.2%
琉球 82.4%
中央 81.2%
神戸 80.0%
東北 79.4%
東大 77.9%
北海道 77.1%
---------------------------------- トップ10
中京 76.2%
首都 75.3%
上智 75.2%
明治 73.1%
大阪市立71.4%
名古屋 69.4%
早稲田 68.6%
関西学院68.1%
山梨学院67.6%
甲南 67.3%
専修 67.1%
立命館 65.3%
創価 65.2%
同志社 64.6%
---------------------------------全国平均 64.4%
375氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:59:24 ID:???
---------------------------------全国平均 64.4%
広島 63.6%
学習院 61.3%
新潟 61.0%
大阪 60.7%
南山 60.6%
岡山 59.4%
立教 57.4%
成蹊 55.9%
九州 55.6%
法政 55.4%
関西 54.9%
愛知 54.5%
白鴎 54.5%
東北学院52.9%
明治学院52.5%
金沢  51.7%
横国 51.0%
--------------------------------通過率50%以下
376氏名黙秘:2007/08/20(月) 02:00:20 ID:???
--------------------------------通過率50%以下
駒澤 48.9%
獨協 48.5%
日大 48.2%
青山学院47.2%
神奈川 46.2%
姫路獨協46.2%
西南学院44.2%
関東学院42.4%
熊本 42.3%
名城 42.3%
大東文化42.2%
京都産業41.7%
神戸学院41.2%
東洋 41.1%
桐蔭横浜40.9%
島根 40.7%
國學院 40.5%
--------------------------------- ワースト10
大宮法科38.7%
駿河台 36.8%
広島修道32.4%
福岡 31.0%
久留米 30.0%
香川 29.4%
東海 28.6%
鹿児島 27.6%
近畿 25.0%
大阪学院20.0%
377氏名黙秘:2007/08/20(月) 02:04:41 ID:???
甲南の工作員湧いてたようだなw
調べてみたが

平成18年度
出願者18人→受験者18人→択一突破15人→最終合格5人
対択一合格者での最終合格率は60%のところ33%しか受かってないし
対受験者での最終合格率も48%のところ28%しか受かってない。

平成19年度
出願者49人→受験者44人→択一突破33人
これは一応全国平均

ここから導き出せることは
甲南は択一は全国平均レベル、論文は全国を大きく下回ってる(危うく全国の半分)こと。
てか、どこが全て全国平均レベルなんだよw
ブラックロースクール入り確定だろ。
今年の論文でもひどい結果間違いなしローだぜ。
378氏名黙秘:2007/08/20(月) 02:38:45 ID:???
じゃあ甲南はナンボくらいにランク印?
379氏名黙秘:2007/08/20(月) 09:57:37 ID:???
留年率は正確な所はわからないからな。
神戸とか東大とか北海道とか合格率いい所も高かったりするんだよな。
380氏名黙秘:2007/08/20(月) 10:45:06 ID:???
留年スレで拾った

172 :氏名黙秘:2007/03/28(水) 23:22:23 ID:???
4法科大学院で留年31.8% '07/3/24

 中国地方の法科大学院4校で、今春、学位を取得できず修了を見送った学生が3人に1人に上ったことが、中国新聞のまとめで22日分かった。
新司法試験の受験回数の制限などで、基準に達しない学生を留年させる配慮もあったとみられる。
本年度の留年者数は、広島修道大20人(全体の40.8%)、岡山大16人(同40.0%)、広島大12人(同30.0%)。島根大2人(7.1%)。計50人で、在籍者157人の31.8%にあたる。
381氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:00:14 ID:???
>受験回数の制限などで、基準に達しない学生を留年させる配慮

そんなもん受け控えの説得で十分だろ
授業料幾らだと思ってんだボケども
382氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:22:03 ID:???
>>甲南は択一は全国平均レベル、論文は全国を大きく下回ってる(危うく全国の半分)こと。
>>てか、どこが全て全国平均レベルなんだよw

ブラックでも、偏差値60以上かといわれたら、微妙。
甲南は下位ローだから、もともとポテンシャルがない学生を集めるなか、
よくやってるほうだと思うけど。

和尚の加護があるんだよ
383氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:37:46 ID:???
和尚を信じろよ。和尚をひたすら信じることで司法研修所という極楽浄土が見えてくる。
384氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:50:25 ID:???
そもそもロー制度自体ブラックだから
スレで安直に消費できるレベルじゃないんだよ、きっと。
多すぎて書ききれん。

まとめサイト作る勇者キボン
385氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:54:33 ID:???
「絶対入ってはいけないロー」と言われると
合格者一人も出せないローがガチ。

例え大宮でも一人でも合格者出ちゃうと、
「マゾい人は行けば良いよ☆」となるだろうし。。。
386氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:43:35 ID:???
プラス思考でいこうぜ! プラス!プラスプラス! プラス!プラスプラス!
387氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:57:39 ID:???
そりゃ超絶優秀校じゃないことぐらい皆知ってるだろうけど
同じ学部レベル(参勤交流)の中では甲は頑張ってる方だわな
388氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:43:47 ID:???
ところで関大はどうして入っていないんだ?
第1回の新試の結果と第2回の短答の結果、それと留年の多さで考えると
低くても同志社と並ぶあたりには入ってくると思うよ。
389氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:52:08 ID:???
竜雄
390氏名黙秘:2007/08/20(月) 19:06:55 ID:???
>>388
確かに。あと>>4にある受け控えの多さと学生の意識の低さ(休みは遊び倒す)
からもランクインは妥当だな。
意識の低さは口コミ情報です。
>>352の叩き台を参考に

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院
61 九州
60 同志社,関西
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
391氏名黙秘:2007/08/20(月) 19:48:02 ID:???
関大ランクインおめでとう☆

個人的には異議なし
392氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:08:42 ID:???
 
75 青山学院,獨協
74 大宮(平成国際大)
73 京都産業,東北学院
72 大阪学院,熊本
71 近畿,愛知学院 
70 久留米,関東学院,日本
69 駒澤
68 四国,大東文化,東海
67 福岡, 東洋
66 姫路獨協
65 甲南
64 西南学院
63 立命館,中京
62 鹿児島
61 九州,桐蔭横浜
60 同志社,駿河台,広島修道
393氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:17:40 ID:???
>>392
>>369と同一人物か。なんか荒らしみたいになってるな。
394氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:32:12 ID:???
これに異論や反論ある人どんどん言ってください。
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院
61 九州
60 同志社,関西
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)





395氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:38:49 ID:???
>>394
関大は青学と同じ62ぐらいだと思うんだけどなあ
396氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:47:08 ID:???
なんで?
397氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:48:52 ID:???
>>395
理由を書いてください。
398氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:24:39 ID:???

@関大と青学は一回目の紳士の合格率がほぼ同じ。
上にもあったが
A関大は留年率が高いし、B学内の雰囲気も青学より悪いと考えられる。
たたし、C二回目の短答では青学よりも関大の方がいい結果を出している。
ABとCを相殺して同じくらいの位置にってことで。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
399氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:39:34 ID:???
>>374->>376
わかりやすいまとめ、dクス!
これはためになる。
400氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:39:54 ID:???
まぁ神戸学院に入るより九州、同志社、慶応に入りたい、ってのが
まともな感情でしょうなw
401氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:48:59 ID:???
>>400
なら九州、同志社、慶応のなかでどれに入りたい?
402氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:14:54 ID:???
龍谷はどうなった?
403氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:15:17 ID:???
>>383
はっきりいって、和尚は正真正銘のアホだろ。
毎回毎回、よく知りもしないくせに
予備校を批判しては、抽象的精神論を言って終わり。
「鬼畜米英!」
「竹やりでもB29は打ち落とせる!大和魂だ!」
といってるのとほとんど同じ。
甲南ローでどういう教育が行われているか
ここから十分に伝わってくるよなw

師走ー事案分析力
ー『受験屋』から『ローヤー』へー 2006.12.09

■ ただ、ローヤーの仕事とは、紛争をとりまく事実に法のものさしを宛てて、
  意味のあるもの、ないものを整理し、安定感のある法的な効果に結びつけることである。
 その基礎を法科大学院での各講義で築くことになる。
 その際、教科書に沿った字面の予備校型学習では、事例分析力にはならない。

■ 本学では,このコラムでも何度も出ている次の言葉をくり返し院生に語っている。
  「心にバッチをつける」
 この精神で学習することが、事例分析型の新司法試験に対応する基本だと思う。
404氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:18:05 ID:???
和尚の今年の論予の問題、できんかった
・・・勾留理由とか逮捕理由だけの問題・・
和尚の要求レベル高すぎる。

405氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:19:33 ID:???
380 :氏名黙秘:2007/08/20(月) 10:45:06 ID:???
留年スレで拾った

172 :氏名黙秘:2007/03/28(水) 23:22:23 ID:???
4法科大学院で留年31.8% '07/3/24

 中国地方の法科大学院4校で、今春、学位を取得できず修了を見送った学生が3人に1人に上ったことが、中国新聞のまとめで22日分かった。
新司法試験の受験回数の制限などで、基準に達しない学生を留年させる配慮もあったとみられる。
本年度の留年者数は、広島修道大20人(全体の40.8%)、岡山大16人(同40.0%)、広島大12人(同30.0%)。島根大2人(7.1%)。計50人で、在籍者157人の31.8%にあたる。
406氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:25:23 ID:???
>>440
喪前、きっと今年の旧試受かってるよ。
和尚の問題なんて解ける必要なし!
407404:2007/08/20(月) 23:43:14 ID:???
>>406
バカヤロウ!和尚を信じろ!ひたすら和尚を信じろ!
408氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:57:47 ID:???
いろいろ考えて更新しました。
 
75 青山学院,獨協
74
73 京都産業,東北学院
72 大阪学院,熊本
71 近畿,愛知学院 
70 久留米,関東学院,日本
69 駒澤
68 四国,大東文化,東海
67 福岡, 東洋
66 姫路獨協
65 甲南
64 西南学院
63 立命館,中京
62 鹿児島,大宮(平成国際大)
61 九州,桐蔭横浜
60 同志社,駿河台,広島修道
409氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:07:10 ID:???
>>408
理由を示せって。
410氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:12:29 ID:???
>>409
あの・・・この人はもう完全にスルーでお願いします。。。
可哀相な人なので構わないで下さい。
411409:2007/08/21(火) 00:19:30 ID:???
>>410
わかりました。
荒らしに反応する者も荒らしだ、ということを忘れていた私も悪かったです。
失礼しました。
412氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:49:23 ID:???
獨協はよくわからないが青学はスレを見れば明らかかと。
セクハラ教授とかもいるようだし。
413氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:55:52 ID:???
>>412
セクハラ教授なんて大宮ローの専門だろ。
学生と愛人取り合って、学生が休学に追い込まれてるしw
414氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:58:30 ID:???
てか、試験委員のいないローは総てだめだろ
入学を推奨できるローは、全3科目の試験委員がいるローのみ
415氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:09:56 ID:???
>>414
ここは、下位ローにしか合格をもらえず
究極の選択を迫られるときに、どちらにいくのかの
きわどい選択の指標を目指すスレだからな。。。
そんな積極的理由付けを掲げられても。。。
416氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:20:52 ID:???
今のところこれか。何か意見ありますか?

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
417氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:23:04 ID:???
コピペあきたな
418氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:29:13 ID:???
>>416
異論なし!
ただあとは北海学園ローや龍谷ローをどうするかだな。
419氏名黙秘:2007/08/21(火) 06:39:18 ID:???
信州ローもある。いずれにせよ、そこらへんのヤバさに期待も集まる。
北海とか凄そう。
420氏名黙秘:2007/08/21(火) 07:52:54 ID:???
>>408
神戸学院神戸学院
421氏名黙秘:2007/08/21(火) 09:27:15 ID:???
これ合格率下位からとったものだけど、名城と島根もブラックローに入れていいだろ。

名城大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1% ★
大東文化大法科大学院 45 36 19 42.2% 52.8% 20.0%
京都産業大法科大学院 48 36 20 41.7% 55.6% 25.0%
神戸学院大法科大学院 17 11 7 41.2% 63.6% 35.3%
東洋大法科大学院 56 44 23 41.1% 52.3% 21.4%
桐蔭横浜大法科大学院 44 35 18 40.9% 51.4% 20.5%
島根大法科大学院 27 18 11 40.7% 61.1% 33.3% ★
國學院大法科大学院 37 28 15 40.5% 53.6% 24.3%
大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%
駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
香川大法科大学院 17 9 5 29.4% 55.6% 47.1%
東海大法科大学院 21 16 6 28.6% 37.5% 23.8%
鹿児島大法科大学院 29 25 8 27.6% 32.0% 13.8%
近畿大法科大学院 24 17 6 25.0% 35.3% 29.2%
大阪学院大法科大学院 30 14 6 20.0% 42.9% 53.3%
422氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:48:13 ID:???
>>421
これは何の数字ですか?
今年の短答の対出願者合格率とか?
423氏名黙秘:2007/08/21(火) 13:38:21 ID:???
ごちゃごちゃして見にくいよ
>>374-376のデータ使えばいいじゃん
424氏名黙秘:2007/08/21(火) 17:27:50 ID:???
名城大法科大学院      26 20 11 42.3% 55.0% 23.1% ★
大東文化大法科大学院   45 36 19 42.2% 52.8% 20.0%
京都産業大法科大学院   48 36 20 41.7% 55.6% 25.0%
神戸学院大法科大学院   17 11 7 41.2% 63.6% 35.3%
東洋大法科大学院      56 44 23 41.1% 52.3% 21.4%
桐蔭横浜大法科大学院   44 35 18 40.9% 51.4% 20.5%
島根大法科大学院      27 18 11 40.7% 61.1% 33.3% ★
國學院大法科大学院     37 28 15 40.5% 53.6% 24.3%
大宮大学法科大学院     62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%
駿河台大法科大学院     68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
広島修道大法科大学院   34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
福岡大法科大学院      42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
久留米大法科大学院    40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
香川大法科大学院      17 9 5 29.4% 55.6% 47.1%
東海大法科大学院      21 16 6 28.6% 37.5% 23.8%
鹿児島大法科大学院     29 25 8 27.6% 32.0% 13.8%
近畿大法科大学院      24 17 6 25.0% 35.3% 29.2%
大阪学院大法科大学院   30 14 6 20.0% 42.9% 53.3%
425氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:32:10 ID:???
>>416
熊本より鹿児島のほうが下というのは理解できん。
あの択一突破率からして。鹿児島は福岡よりも下になっているし。
あと、この表は偏差値50をどこの大学あたりを想定しているのですか?
最高が75ということは25あたりの大学もあるということですよね?
偏差値60までに35校以上ありますが、偏差値50前後が一番分布が大きくなるといった統計的な原則からして
おかしなものになっている気がしますが、いかがでしょうか。
426氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:34:10 ID:???
こんなネタスレにマジレスわろた
427氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:10:42 ID:???
ほんと、あほみたいな表、ややこしすぎて意味もない。
既習が多いとこ行けばいい。物理的に行けないんだったら、どこか近くに行けばいい。
一人も合格シテないならためらうけど。
428氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:14:45 ID:???
>>427
ブラック偏差値70以上のローに行ってる人ですか?
429氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:17:26 ID:???
>>428
残念、マジ違う。
430氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:22:54 ID:uPw92HUs
慶応は偏差値ブラック番外?
431氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:24:58 ID:???
>>428
関大ロー生じゃないか?
関大ロースレにこんなのあったし、>>427は関西弁っぽいし。

515 :氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:45:23 ID:???
おい!ブラックローランキングに関大が入ってるぞ!!
下のスレに入って関大をランキングからはずすよう主張しよう!!

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西★
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

■■■■2008ブラックロースクール偏差値ランキング2■■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186620734/l50
432氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:47:14 ID:???
今年度の大学別の短答合格率わかるヤシいる?
サーフィンやってるけど、詳細載ってるサイトが見つからん。
433氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:24:34 ID:???
過去100レスぐらい読めよ
>>374-376
434氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:50:04 ID:???
>>425
確かに多すぎるね
435氏名黙秘:2007/08/21(火) 22:04:18 ID:???
>>424
おお読みやすくなった。すげー。
dクス!
436氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:15:36 ID:???
>>429
神戸学院だろ
437氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:18:28 ID:???
名城大法科大学院      26 20 11 42.3% 55.0% 23.1% ★
大東文化大法科大学院   45 36 19 42.2% 52.8% 20.0%
京都産業大法科大学院   48 36 20 41.7% 55.6% 25.0%
神戸学院大法科大学院   17 11  7 41.2% 63.6% 35.3%
東洋大法科大学院      56 44 23 41.1% 52.3% 21.4%
桐蔭横浜大法科大学院   44 35 18 40.9% 51.4% 20.5%
島根大法科大学院      27 18 11 40.7% 61.1% 33.3% ★
國學院大法科大学院     37 28 15 40.5% 53.6% 24.3%
大宮大学法科大学院     62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%
駿河台大法科大学院     68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
広島修道大法科大学院   34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
福岡大法科大学院      42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
久留米大法科大学院    40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
香川大法科大学院      17  9 5 29.4% 55.6% 47.1%
東海大法科大学院      21 16  6 28.6% 37.5% 23.8%
鹿児島大法科大学院     29 25  8 27.6% 32.0% 13.8%
近畿大法科大学院      24 17  6 25.0% 35.3% 29.2%
大阪学院大法科大学院   30 14  6 20.0% 42.9% 53.3%
438氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:03:51 ID:???
>>434
75から25まで分布させるとするとそれだけで50校になってしまうわけだし、
50あたりに集中するようにするのならば、60〜40あたりには2校とか3校出ることがあっても
60超や40未満には複数校が挙がることはあまり考えられないんだけども。
439氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:06:48 ID:???
なら、全体の偏差値、5〜10くらい下げねえか
440氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:32:01 ID:???
>>438-439
自演乙。
関大スレから出張してきた工作員か?
441212:2007/08/22(水) 10:51:55 ID:???
関大のアンチ工作員がわいていますが、>212以降を参照してください。

KKDRはすべて除外が相当と考えます。友達がけっこう行ってるのもあるけど。甲南をはずせと言う声にも頷けるところが多い。Gショックでかなりの入試倍率だったのに、合格者ゼロだった神戸学院をランクアップ。同様に、大東文化もランクアップ。
九州、中国方面を情報過疎を理由に、すこしずつランクアップ。逆の意味で、自校のやばさに在学中に気づく可能性があること、受験指導校へのアクセスの良さなどを理由に、首都圏方面をすこしランクダウン。

あと、漏洩関係は別スレなので、慶應の永久欠番ははずすべきであるという提案をしておきます。端的に言えば、完全にスレ違いである。これについては、ご意見をききたいところです。

さて、全国で10校ぐらいに絞る方が、インパクトがあって良いでしょう。ぶっちゃけ、真ん中以下の学校には、できれば入らない方がいいわけで、粗探しすれば、どの学校でも、悪材料はいくらでも出てきますし。
ニットウコマセンも、総じてやばいのは知っていますが、その中でも一番へぼい一校だけでいいのではないかとも思う。喧嘩になるかもしれませんが。

どんどん挙げていくのは楽しいですが、やはり制限的・限定的に考察していくのが良いと思う。学費についての考察によって、絞る動きがあったのは良い流れだと思いました。それ以上にやばい糞下位ローが存在する事実があいまいになってはダメだと思うので。
そのような理由から修正しました。

これでも、32校ある。この半分ぐらいでちょうどいいのではないか。日、東、駒、専や、青学、九州も除外かな・・・

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院
65 國學院 東洋 日本
64 駒澤 専修
63 中京 明治学院
62 九州
61 青山学院

☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
442212:2007/08/22(水) 10:55:24 ID:???
補足。関西方面情報
>>212
>>213
>>214
>>215
>>216
>>217
443氏名黙秘:2007/08/22(水) 11:05:35 ID:???
>>441
九大も除外してください
444212:2007/08/22(水) 11:08:50 ID:???
1 東京    258
2 中央    254
3 慶應義塾 237
4 京都    192
5 早稲田   175
6 明治    163
7 立命館   130
8 同志社   122
9 関西学院  98
10 関西    90
11 一橋    85
12 上智    82
12 法政    82
14 東北    81
14 北海道   81
16 神戸    80
17 日本    67 ★
18 首都    58
19 専修    57 ★
20 千葉    56
21 大阪市立 55
22 大阪    54
23 名古屋   50
24 学習院   46
25 九州    45 ★
26 立教    39
27 甲南    33
27 成蹊    33
29 明治学院 32 ★
30 創価    30

↑は択一合格者数上位30校。成蹊、学習院もはいってないことから、日大、専修、九州、明治学院も除外する。
445212:2007/08/22(水) 11:15:39 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院
65 國學院 東洋
64 駒澤
63 中京
62 
61 青山学院

☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

択一合格者上位30校を理由に数校除外しました。ランクに加えるには、それなりに説得力のある理由を示してください。
下位ロー同士の引っ張り込みや、ロー受験時の恨み辛みなども影響しているようですし。
あと、ネタ的には大宮がダントツトップなんだろうが、まじめに考えてみると、姫路の黒さは大宮以上だと思う。
大宮トップは固定なのか、それについてはどうでしょうか。
446212:2007/08/22(水) 11:18:37 ID:???
今年の合格者2000として計算(去年より論文合格率3ポイント減)

     今年択一 昨年論文 今年予想
1 東京    258  83.9  208          
2 慶應義塾 237  75.3  171  
3 中央    254  61.7  149  
4 京都    192  77.6  143  
5 早稲田   175  70.5  118  
6 明治    163  50.0  76  
7 一橋     85  86.2  70 
8 同志社   122  57.3  66
9 北海道    81  74.2  57 
10 関西学院  98  58.3  54
11 神戸    80  68.9  52
12 立命館  130  39.1  46  
12 東北    81  60.6  46
14 法政    82  50.0  38  
15 関西    90  42.8  35  
16 上智    82  43.5  33 
447212:2007/08/22(水) 11:22:20 ID:???
今年の択一合格実績については、昨年のゴンニが影響している。
従って、択一でたくさん受かっていても、論文が壊滅するところが出てくると思う。
例えば、壊滅確率の高い順に、立命館、関西、上智、明治がそうである。

しかし、ブラックかというと、そうでもないでしょう。
448氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:08:29 ID:???
確かにな。
立命とか関大、上智、明治で紳士落ちるってのは受験生が悪いよな。
ブラック上位のとこだとローのせいで落ちたって言うことはできるかもしれんが。
449氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:16:32 ID:???
今年の合格者2000として計算(去年より論文合格率3ポイント減)

       今年択一 昨年論文 今年予想
1 東京    258     83.9     208
2 慶應義塾 237     75.3     171
3 中央    254     61.7     149
4 京都    192     77.6     143
5 早稲田   175     70.5     118
6 明治    163     50.0      76
7 一橋.     85     86.2      70
8 同志社   122     57.3      66
9 北海道.   81     74.2      57
10 関西学院 98     58.3      54
11 神戸    80     68.9      52
12 立命館.  130     39.1      46
12 東北    81     60.6      46
14 法政    82     50.0      38
15 関西    90     42.8      35
16 上智    82     43.5      33
450氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:14:58 ID:???
>>441
>>KKDRはすべて除外が相当と考えます。友達がけっこう行ってるのもあるけど。
>>日、東、駒、専や、青学、九州も除外かな・・・

理由を示してください。有名だろうが友達がいるというのでは認められない。
有名だろうがブラックはブラックです。

>>445
>>択一合格者上位30校を理由に数校除外しました。

何度もうえで書いてる人もいるけど、去年のゴンニがたくさんいるんだから、単純に上位だからという理由では消すべきではない。
去年の一期は議論あるけど、優秀ではあるからね。
どうしても合格率で消すなら、去年の数字で判断すべきだろう。
ただし、例えば、一橋の一期生と近畿大の一期生じゃあ入学段階でレベルが違う。
その択一結果がそのまま入学段階の実力を反映した結果かを考えるべき。
例えば、慶応とか中央とかあ、実力ある人がローに入学している。でも、中央に関しては、
期待以上ではなかった。ブラックランキング入りはしないけど、やっぱこういうのはマイナスとして考慮しないと。

・・・ほんとは未修者だけの合格率がわかればいいんだけど。

>>448
受験生が悪いだけじゃ、結果を説明しきれてない。
他に原因があると考えるほうがいいかも。
451氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:20:02 ID:???
あと、俺は439だけど、関大工作員でない。(なんじゃそれ)

こんなにいろいろ話題出てきたんだから、全体偏差値を全て5くらい下げたら。
452氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:26:47 ID:???
450の中段の意味がわかりにくいかな(反省)
つまり
一橋入試→旧試験でも合格できるヤツ多い→結果、真摯でも大量合格
近畿入試→旧試験でも合格できないヤツ少ない→結果、真摯で合格少ない
っていうのがあるじゃん。この場合、ローはブラックでもホワイトでもない。
(ただし、近代は学内環境でブラック)
なのに、
○○入試→旧試験でも合格できるヤツ→真摯合格少ない。
これこそが合格者で判断できるブラック要素
453氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:44:17 ID:???
>>441の表に賛成だね。

慶応はなんだかんだいってブラックとは関係ない。
KKDRもブラックとは言いがたいでしょう。
リアルブラックは常識的には↓だと思うよ。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院

454氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:50:25 ID:???
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西★
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

は有名な大学も危ないんだ!と本物のブラックロー在籍者が言ってるだけ。
心理的に有名大学を入れとくと、何かしら劣等感が中和されるのでしょう。
俺たちだけじゃない!あの有名大学も!みたないね。
中和のために、リアルブラックと同じ土俵に置くのは違和感がありますね。
455氏名黙秘:2007/08/22(水) 15:13:30 ID:???
>>454
そこまで言うのはどうだろ。
上にもあるけど、下位ランキングじゃないんだしさ
上中位ローであったって潰し屋はブラックだろうし、、
むしろ入学者のレベルからすればこっちの方がブラックに値する
ブラック基準の優先順位を決めておいた方が良いんじゃないかな
456氏名黙秘:2007/08/22(水) 15:20:17 ID:???
b
457氏名黙秘:2007/08/22(水) 15:58:54 ID:???
>>441の表に反対。
KKDRだか外すなら根拠示せ。
有名ローだからといって外すのはランキングの趣旨に反する。
458氏名黙秘:2007/08/22(水) 16:00:40 ID:???
こぴぺだが、戻す。
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
459氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:44:21 ID:???
>>454
完全同意。

>>450は、>>441に理由を示せというが、
ブラックはブラックだということには確たる理由がないw
なぜに、そこまで必死なのか。

>>450がブラックであるという根拠はは、脳内ブラックボックスなのか。


リアルブラックへの絞り込みに賛同する。
ネタ的なものを除いて、あるいは入試で落ちたとかの私怨を抜きにして
大宮は本当にダントツNo1なのですか。
教授とかの要素を考えますと、四国や姫路が群を抜いているように思えるのですが、どうでしょうか
460氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:48:52 ID:???
>>457
ん?
文盲ですかい?w

リストからはずされた学校から比較的多数の合格者が生まれているという事実が決定的な理由とされているのでしょう。
そういうローなのに、新司におちたら自己責任といえるでしょうし、私は賛同しますが、、、。
逆に、入試が厳しかったのに合格者数がゼロまたは僅少なローは、才能をつぶすような教育がされていると考えられ、ブラックローに認定できるのではないでしょうかな。
461氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:53:19 ID:???
>>択一合格者上位30校を理由に数校除外しました。

と書いてありますね

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院
65 國學院 東洋
64 駒澤
63 中京
62 
61 青山学院
462氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:54:55 ID:???
よくわからんが明学や中京を外す必要はないな
むしろ偏差値66くらいでも良いくらいだろう
463氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:55:03 ID:???
青学のロースクールとかって、モテそうだけどな・・・
逆にそれがイくないのか?w
464氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:59:11 ID:???
常識的には、マーチ、関関同立より下は受験しませんが、
そういう常識以外で決定されるランキングだとしても、第1回新司と第2回新司の択一でも相当数の合格者がでてるわけで
やはり、青学以外のマーチ関関同立は除外方向でそ。
私の場合は、結論には賛成ですが、有名校だからはずすという感じではなくて
そもそも受験対象外とされるローと、ぎりぎり受験するローとでは
ロー生の質・素養が決定的に違ってると思えるからです・
465氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:22:19 ID:???
>>459

>>>>450は、>>441に理由を示せというが、
>>ブラックはブラックだということには確たる理由がないw
>>なぜに、そこまで必死なのか。

>>1をよめ。ばか。理由を示すのは最低限のルールだ。

>>460
お前は資料も読めないのか。
定員がバラバラなのに単純に合格者だけで決めるな、文盲。あと、スレを1から嫁。
合格者だけでできてる表じゃない。適性からやりなおせ。
466氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:24:18 ID:???
バカな>>459のためにコピペしてやる。
>ロー入試倍率、定員割れ率、新試験合格率、留年率、学費の高さ、学習環境、
不祥事の多さ、4年間の増減傾向などに、在学生の口コミ情報を加えてランクを作成し
正しい情報を後輩に伝えて、三振や母校の消滅などの深刻な被害を未然に防ごうというスレです。
ランクを変えるとき、意見を言うときは理由の明示を。ランク変更申請テンプレ>>2
前スレ:【ブラック】入ってはいけない!【ロースクール】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172388977/
姉妹スレ〜廃校するローはどこかを語り続ける草分け的伝統スレ
客観的数字で語るリアル廃校ランキング★最底辺ローHotKK3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174390253/



ただ、絞込みは賛成だ。
467氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:27:00 ID:???
459 :氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:44:21 ID:???
>>454
完全同意。

>>450は、>>441に理由を示せというが、
★ブラックはブラックだということには確たる理由がないw
なぜに、そこまで必死なのか。

・・・バカすぎるw
理由がない=主観だろ。
お前、関大ロー生だろw
468氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:29:24 ID:???
たしかにKKDRだからという理由で外すのはスレの趣旨に反するけどな。
469氏名黙秘:2007/08/22(水) 19:02:12 ID:???
>>459みたいなスレの主旨もわかんないオバカはほっとけ
470氏名黙秘:2007/08/22(水) 19:04:41 ID:???
>>467
主観という簡単便利な言葉でいうなら、
ブラックはブラック、というのも主観であり、謎のトートロジーですな。

結局リアルブラックの卑屈な心理が、正確にいうと「何かしら一時的にでも安心したい」という
甘えが

63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西★
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

という表作成に駆り立てるのでしょう。リアルブラックは明らかに↓ね。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院



471氏名黙秘:2007/08/22(水) 19:06:29 ID:???
鹿児島と熊本は逆じゃないか?
472470:2007/08/22(水) 19:12:51 ID:???
まぁ学歴コンプがいうんですよ、神戸学院は中堅ローだとか。もう病気でしょうが。

ちょっとでも同志社だとか慶応だとかの有名大学と自分の院を「同一の地平」で
語りたいんですよ。慶応は大したことナイ!なんて言って、ちょっとでもブラックを
人前でグレーにしたいんですよ。
しかしながら結局世間的に↓が「金と人生をどぶに捨てるロー」と認知されますよ。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院

落ち着いて考えればこんなところに落ち着きますでしょうに。
473氏名黙秘:2007/08/22(水) 19:18:38 ID:???
熊本や西南学院が入ると九州ロー志望者にとってはちときついんだが
何がまずいんだ?
474氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:52:23 ID:???
>>465=466=467=469
バカとか言うのやめなよw
必死な下位ロー生さん。
475氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:55:31 ID:???
>>470
ハゲドー。
476氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:56:53 ID:???
>>473
なんとなくじゃないかな?常駐人の理由無き「主観」で決定されるようですのでw
477氏名黙秘:2007/08/22(水) 22:04:26 ID:???
>>472の表から、試験委員のいるローを除外したら、真のリアルブラックに絞れるのでは?
478氏名黙秘:2007/08/22(水) 22:18:55 ID:???
確定

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院
479氏名黙秘:2007/08/22(水) 22:37:03 ID:???
>>473
同意見です。
また、入れるとしても鹿児島が67で熊本が69ってことはないでしょう。
九州にシビアな見方をすると九大も五十歩百歩の評価(現に九州のローの間ではそうなってるけど)
になるでしょうし。
せめて地域ごとのローの序列くらいは調整してほしいもんです。
480氏名黙秘:2007/08/22(水) 22:42:39 ID:???
450 :氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:14:58 ID:???
>>441
>>KKDRはすべて除外が相当と考えます。友達がけっこう行ってるのもあるけど。
>>日、東、駒、専や、青学、九州も除外かな・・・

理由を示してください。有名だろうが友達がいるというのでは認められない。
有名だろうがブラックはブラックです。

>>445
>>択一合格者上位30校を理由に数校除外しました。

何度もうえで書いてる人もいるけど、去年のゴンニがたくさんいるんだから、単純に上位だからという理由では消すべきではない。
去年の一期は議論あるけど、優秀ではあるからね。

・・・正論だと思うけど。お前、この450の問いにまず答えてよ。

あと、>>474>>475>>476>>478が同一人っぽい。
文体で感じる。

>>476
過去スレとこのスレ嫁。
きちんと客観的数字で議論されている表だ。
ちなみにいうと450が言うのも、昔議論になった。
481氏名黙秘:2007/08/22(水) 23:28:12 ID:???
合格率や偏差値も重要だが、内情の荒んだローも危ないぞ
九大はたしかに旧帝だが、
激しく教授が他大に逃げまくりの惨状で存続の危機、
青学はミッション系なのに創価関係の教授が複数いたり
セクハラ教授が幅をきかせているなど
ネームバリューはあてにならない
482氏名黙秘:2007/08/23(木) 00:11:15 ID:???

>あと、>>474>>475>>476>>478が同一人っぽい。
>文体で感じる。

なんだよ、関大ロー生の自演か・・・
483氏名黙秘:2007/08/23(木) 01:27:53 ID:???
>>466に同意。
バカな>>459にオレもいいたい。
ここに書き込むor評価をつけるのは、これまでの
ロー入試結果の倍率、第一回新試験、第二回新試験の結果を見た上、
該当ローの情報(=2ch情報のみならず客観的事実・数字)をしっかり知ってから。

例えば、大宮ローが07年2月の後期入試の募集10人で募集人数14人、全国最低だって知ってるか?
231人って数字を知ってるか?64名修了で24名しか短答に受からなかったって知ってるか?
大宮ロー内派閥抗争で、住吉、山下、佐伯、小林ほか教員が大量脱北したってしってるか?
大宮ローの2004年から2007年の不祥事10コあげられるか?
4期生は定員100人なのに66人しか入学しなかったって知ってるか?

素人が、マジメに調べもせず、研究もしてないくせに軽々しく異議をとなえてんじゃねえ。
数字を真剣に調査して出直して来い。
こっちはこのランクを作るのに、どれだけ調査してると思ってんだ。
484氏名黙秘:2007/08/23(木) 01:36:12 ID:???
とりあえず戻しておきますね。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
485氏名黙秘:2007/08/23(木) 01:53:14 ID:???
大宮以外のローの不祥事も教えて下さい。
熊本とか西南学院、関西や同志社のことなどお願いします。
486氏名黙秘:2007/08/23(木) 02:02:29 ID:???
>>483
じゃあ、各ローがなぜこの位置にいるのか、
まとめがあるといいな。
そうすれば安易な異論は出てこないはず。

就職板でもまとめサイトみたいのあったし。
487氏名黙秘:2007/08/23(木) 02:15:02 ID:???
>>459
>>>450は、>>441に理由を示せというが、
>ブラックはブラックだということには確たる理由がないw

開き直るな、おばかちゃん
488氏名黙秘:2007/08/23(木) 06:58:52 ID:???
本当のリアルブラック確定

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院
489氏名黙秘:2007/08/23(木) 07:02:50 ID:???
暇な下位ローがいかに有名大学を取り込むかに精を出してるのが、いかにも2ちゃんねるですな
490氏名黙秘:2007/08/23(木) 09:08:09 ID:???
ブラックローって何かわかねど、新試に通りにくいのが基準かな?
勘違いして、ローのせいにするなーや。
新試の合否は入学時点でほぼ決まってる、運も加担して合格者誕生ゆえ、自己責任。
491氏名黙秘:2007/08/23(木) 11:38:35 ID:???
>>488
濃いなぁw
492氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:10:52 ID:???
>>482
そいつ京産のヤツ
あと>>488
493氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:12:20 ID:???
>>490 :氏名黙秘:2007/08/23(木) 09:08:09 ID:???
ブラックローって何かわかねど、新試に通りにくいのが基準かな?

上でも誰か書いてるが、このスレを1から「ちゃんと」嫁
そしたら、わかる。
情報把握は法曹になっても最低限必要だぞ。
494氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:21:52 ID:???
>>493がいいこといった!
ほんと>>1すらもちゃんと読ま/めない香具師多すぎ。
・何がブラックローなのか
・このリストに限定するものでなく、追加・変更大歓迎
ってことは>>1に書いてある。
同じこと聞かれ続けるこのスレの住人の気にもなってみて欲しい。
495氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:22:23 ID:???
最近、へんなヤツ多いな。
「合格率」ではなく「合格者」でブラックを判断しようとするあほう人間とか。
適性試験の資料分析問題からやり直せ。

・・もしかして、学歴板あたりからの出張人では。
496氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:25:40 ID:???
どうも212は自演をしている気がする。
・・・・自分で提案して、自分で「完全同意」とか言ってそうw
497氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:17:57 ID:???
本当のリアルブラック確定

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院

ま、そういうこっちゃ
498氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:18:55 ID:???
せっかく良スレに育てたのに、最近は変なのが沸いてきて大変だな。
499氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:39:29 ID:???
>>497
偏見もいいとこだな。中四国、九州のローほとんど入れたな。地方切捨てですか。
特に、九州のロー実績があるぞ。昨年ちゃんと合格者出してる。この表からはずすべし。
500氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:48:51 ID:???
こんな表にたよらずとも、1人も合格者出さなかったら、おのずと受験生がこなくなる。
悪いことしてるわけでなし、合格者が少ないって事くらいで判定するの?
501氏名黙秘:2007/08/23(木) 14:03:49 ID:???
何をもって「ブラック」とするかについて、共通見解を形成したほうがいいと思う。
基本となるのは合格率だと思うが
入学者の質を考慮するのかとか
(同じ合格率でも、入試が激戦なローとそうでないローでは
ローの教育能力という点で前者の方がより「ブラック」であるとも考えられる)
合格率以外の要素をどれだけ考慮するのかなどについて
ある程度、合意を形成しておかないと
意見がまとまるわけもないと思うが。
502氏名黙秘:2007/08/23(木) 14:15:31 ID:???
>>501
入試が激戦も色々ありまして、法律向きでなきゃあ、お陀仏よ。
結果は教育力じゃなく、本人に帰属する合格力こそが、問われてる。
503氏名黙秘:2007/08/23(木) 14:20:17 ID:???
そりゃそうだが、ローのムードや体質は無視できんよ
朱に交われば変化してしまう奴が大半
504氏名黙秘:2007/08/23(木) 14:26:22 ID:???
>>503
禿同。それは当然だ。個人的には既習が多いところがいいな。
505氏名黙秘:2007/08/23(木) 15:01:07 ID:???
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協 神戸学院
72 大阪学院 京都産業
71 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
70 関東学院 大東文化 久留米  
69 桐蔭横浜 熊本
68 四国 駿河台 福岡 白鴎
67 鹿児島 広島修道
66 獨協 神奈川 西南学院

これがリアルブラックではないと言える人がまだいないのが、
このRBL表の正当性でもある。
506氏名黙秘:2007/08/23(木) 15:12:42 ID:???
そろそろ今年の結果も出ることだし
発表前にランキング作成の基準を決めておこうや
507氏名黙秘:2007/08/23(木) 15:57:59 ID:???
いいね。

入学者に対する合格率
申し込み者に対する最終合格率
択一合格に対する論文合格率
不祥事数

重要なのはこのあたりか。
508氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:00:27 ID:???
>>500->>506
自演だな。消えろ。
509氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:01:32 ID:???
これだから荒らしは・・・ちゃんとした表を改ざんする

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
510氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:05:35 ID:???
>>507
すでにあげられているのは前スレと本スレでけんとうされている
前スレと本スレを1から読め。
511氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:08:31 ID:???
>>>500->>506
自演するな。
512氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:50:00 ID:???
>>511
自演ではない。
       500
513氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:59:05 ID:???
失礼した。
514氏名黙秘:2007/08/23(木) 19:25:51 ID:???
73 姫路獨協 神戸学院
515氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:03:22 ID:???
ID出さない奴のランキングは、信用しないことにしる!
516氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:32:52 ID:???
>>507
あとは、ロー入試での倍率(前期後期)、定員割率&最終入学者数、
それら数字の4年間の増減も必須数字。
517氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:26:10 ID:???
単位取得の難易、留年率、オナニー授業の状況も。

それから、そもそも既修の人数の少ないローは
低次元の問答でゼミが成立しないから終わってることが多い。
518氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:51:44 ID:???
>>517
そこは数値化・客観化することが難しいよな。
>>507,>>516の指標をベースにそれらを加味するって感じでよいのでは?
519氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:53:15 ID:???
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
520氏名黙秘:2007/08/24(金) 02:57:24 ID:???
今日、猛烈な自演を見たw

>480
>482
>483
>484
>487
>493
>494
>495
>496
>509
>510


483によると、彼は、ブラックロー偏差値ランキングの自称「プロ」www
521氏名黙秘:2007/08/24(金) 03:00:35 ID:QTT6pEmM
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院 広島
62 青山学院,九州
61 上智
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

いい学生入ってるのに合格率が悪いローはブラックだろ
関大同志社はマーチレベルであることを考慮すればいまの合格率は妥当なのではずしました
かわりに留年率と退学率と合格率で悪名高い上智と広島を投入
522氏名黙秘:2007/08/24(金) 03:03:57 ID:???
関大は留年率高いぞ
523氏名黙秘:2007/08/24(金) 03:04:11 ID:???
結局は、常駐してるスレ監視人の主観に適合するかしないかでしょw
こんなネタスレの>1から熟読とかありえねーよw
524氏名黙秘:2007/08/24(金) 03:04:58 ID:???
>>522
結局10%ぐらいだろ。一期既習が10%だったから騒がれたが、今では普通の留年率w
525氏名黙秘:2007/08/24(金) 03:07:01 ID:QTT6pEmM
>>522
関大ローの人?
どれぐらい留年するの?
未収に入学して無事三年で卒業できる人が五割の広島には及ばないだろ
526氏名黙秘:2007/08/24(金) 03:23:09 ID:???
既修の入学者が少ないローは危ないよ
527氏名黙秘:2007/08/24(金) 05:00:27 ID:???
オナニー授業については、東大がブッチギリで酷いと思うんだけど。
528氏名黙秘:2007/08/24(金) 05:02:03 ID:???
偏差値65以上のローが潰れれば、大分合格率も当初の見込みに近付くな。よしよし。
529氏名黙秘:2007/08/24(金) 10:17:48 ID:???
同志社にも入れない奴らが、マーチレベルw
530氏名黙秘:2007/08/24(金) 11:15:05 ID:???
新司法試験 検事が酷似問題出題 慶大練習会 新たに判明
2007年8月23日 朝刊

慶応出身の派遣検事が!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007082302043119.html
東京新聞の報道によりますと、刑事系刑事訴訟法の答練は、なんと派遣検察官が出題したものであったといいます。



そこで、追加ファイルをアップロードしました↓

http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file022.pdf
「刑訴疑惑追加資料(派遣検察官が出題との報道を受けて)」



7月1日付けアップロードの資料も合わせてどうぞ↓

http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file003.pdf
「慶應司法研 刑事訴訟法答練の実際」
531氏名黙秘:2007/08/24(金) 11:17:32 ID:???
リアルブラックロー偏差値ランキング
(張り付いてる常駐人はスルーで)

65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協 神戸学院
62 大阪学院 京都産業
61 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
60 関東学院 大東文化 久留米  
59 桐蔭横浜 熊本
58 四国 駿河台 福岡 白鴎
57 鹿児島 広島修道
56 獨協 神奈川 西南学院
532氏名黙秘:2007/08/24(金) 11:52:47 ID:???
コーナンは無意味に不可率や流年率高いぞ。しかも定員を大幅に超える水増し合格をさせて財政をまかなってる。
533氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:14:27 ID:???
まだやってるん?競争試験なんだから、ローはいくらあってもいいんでないかな。
東大に地方の公立高校からもはいれる。それと同じ。合格人数が少ないことに目をつけてけちつけるあさましさよ。
ロー入学してのんびり、ゆったりしたいのだろうけど、、、、医学部みたいにね。
534氏名黙秘:2007/08/24(金) 14:33:53 ID:???
>>531はスルーで
535氏名黙秘:2007/08/24(金) 18:30:50 ID:???
もどしておきます75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

536氏名黙秘:2007/08/24(金) 18:55:19 ID:???
適正分布に従い戻しておきます

65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協 神戸学院
62 大阪学院 京都産業
61 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
60 関東学院 大東文化 久留米  
59 桐蔭横浜 熊本
58 四国 駿河台 福岡 白鴎
57 鹿児島 広島修道
56 獨協 神奈川 西南学院
537氏名黙秘:2007/08/24(金) 18:55:35 ID:???
リアルブラックロー偏差値ランキング
(張り付いてる常駐人はスルーで)

65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協 神戸学院
62 大阪学院 京都産業
61 東北学院 愛知学院 近畿  東海    
60 関東学院 大東文化 久留米  
59 桐蔭横浜 熊本
58 四国 駿河台 福岡 白鴎
57 鹿児島 広島修道
56 獨協 神奈川 西南学院
538氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:02:28 ID:???
留年率を加味するなら中国地方のローは欠かせない

甲南のランキング入りは疑義ありだ
甲南は新司と関係のない科目履修があまり必要なく
かつ毎週和尚が新司対策の話をしたり
どの先生も新司の問題を解かせるなど新司対策が充実していると聞いたぞ
学生の地頭が足りないことと甲南のネームバリューが低いことは
大きなマイナス材料だがな

関西で悪評を聞かないのは
神戸大と関学と甲南の3つだけだ
539氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:05:18 ID:QTT6pEmM
>>538
残念ながら私立でマーチかんかんどうりつ未満は廃校予定と学生は思ってるんで
甲南もブラックでしょう
540氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:05:55 ID:???
九州人のコメントも参考にして均しました。

65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜  大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院
541氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:07:26 ID:???
>>538
1期2期ならまだしも、学生の地頭が足りないことは、これからますます悪化していくからなあ。
経過観察が必要だな。
542氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:14:45 ID:???
てか宮廷一神大阪市大千葉筑波早慶上智マーチ関関同立以外のローは全てブラックでよくないか?

甲南とか聞いたことないし
543氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:21:24 ID:???
甲南なんて普通にアホだろ
544氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:23:40 ID:???
>>542
はい。上位校のランク付けには意味があると思います。
受験時の参考になるからです。
このスレッドは、下位ローとされるところにいる人たちが、
上位ロー、中位ロー、有名校を引きずり込む事に最大の意義があります。
したがって、学歴、実績、有名校の枠組みも考慮要素としてあげるだけで
不満が爆発します。
545氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:24:19 ID:???
マーチでも青学はかなりやばいと聞いていますが、どうでしょうか
546氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:41:25 ID:???
>>539
甲南は、ソナタなぞ、近寄れぬセレブの学校じゃよ。
547氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:13:19 ID:???
>>537-545
自演。書き込み時間わずかで、
論理飛躍。
みんな同じで異議無し、議事進行w
548氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:14:36 ID:???
甲南は工作員が多い=まさにブラックの証じゃんw
549氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:17:30 ID:???
工作員なら、関大と中央も多い。
550氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:18:03 ID:???
なら中央と関大もブラックだね。
551氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:28:19 ID:???
>>545
うん。やばいよ。
552氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:28:59 ID:???
だから相対的に判断しようぜ?
甲南は産近龍に比べればマシだろ?
そりゃ京大から見たら阪大・神戸だってブラックだろ?
553氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:32:10 ID:???
>>548
勝手に工作員と決め付けるなよ。おまいの無知を訂正してあげたのだから、感謝されてしかるべき。

554氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:35:38 ID:???
548 名前:氏名黙秘 :2007/08/24(金) 20:14:36 ID:???
甲南は工作員が多い=まさにブラックの証じゃんw


549 名前:氏名黙秘 :2007/08/24(金) 20:17:30 ID:???
工作員なら、関大と中央も多い。


550 名前:氏名黙秘 :2007/08/24(金) 20:18:03 ID:???
なら中央と関大もブラックだね。


論理的に筋の通った内容で笑ってしまった
555氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:01:06 ID:???
>>547
なんでそんなに毎日一人で必死なん?
556氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:18:26 ID:???
俺は547じゃないけど見てて尾舞のほうこそと思った。
557氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:40:36 ID:???
>>547さん、自分が自演でスレの流れを作っているからといって
違う意見の他人が、全部自演だなんて思っちゃだめだよ。
ね、>556さん。
558氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:46:55 ID:???
コーナソは意外にチャネラーが多いからYOw
559氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:17:45 ID:???
>>557
オマエモナー

って延々堂々巡りになっちゃうけど
何でそんな無能なレスを反射的にしちゃうのかな?かな?
560氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:47:02 ID:???
>>559
案外、自演はホントで、図星つかれて、
反応したんちゃうかな。
561氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:50:46 ID:???
低学歴が自演だ自演だと妄想してますな
562氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:01:18 ID:???
>>561
尾舞ね、本でも読んで視野広く持て、おまいのために言ってあげる。
学校の評価は偏差値ばかりじゃないんだよ。徒手空拳の秀才立身出世の時代は去った。
563氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:49:35 ID:???
65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜←>>562 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院
564氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:57:28 ID:???
ロー乱発→合格率当初の8割合格と異なり5割切り→やはり夢物語・多額の借金生活→志願者減少→

底辺ローがばたばたと倒産→さらに志願者減少→一部の上位ローが残る→志願者減少→入学者減少→

当初の予定通り卒業すればほぼ全員合格→工事凄げえww

間違いなく消えるロー一覧↓

65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院

565氏名黙秘:2007/08/25(土) 00:06:25 ID:???
四国とか鹿児島は仮に結果が振るわなくても
国立の安い学費もあいまって
その地域のニッチ需要を拾って生き残り続けそう
566氏名黙秘:2007/08/25(土) 00:23:29 ID:???
投票やってますのでぜひご参加ください

司法試験板の強制ID制導入について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187968265/l50
567氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:58:04 ID:???
65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜←>>562 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院
568氏名黙秘:2007/08/25(土) 03:07:41 ID:???
>>542
お前は読解能力がないのか。
なぜ下位ロー・底辺ローをわざわざ細かく分けてるのか。
もうその理由は二、三回述べられているわけだが。
569氏名黙秘:2007/08/25(土) 03:46:51 ID:???
>>568
それが理由つきで否定されているのだが、お前は読解能力と理解力はないのか。
570氏名黙秘:2007/08/25(土) 08:14:38 ID:???
京都産業がだんだん下がっていってるのにワロタw
571【関西限定】:2007/08/25(土) 11:07:54 ID:???
入って期待が裏切られるかどうかで…

65〜 姫路独協
60〜 大阪学院 神戸学院 近畿 京都産業 龍谷

−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−

55〜 関西 立命館
50〜 大阪 同志社 甲南

−−−−−−−−−越えたい壁−−−−−−−−−−

※入ってそれなりに満足できるロー
 大阪市立 神戸 京都 関西学院
572氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:14:06 ID:???
京都や関西学院など大規模ローは
クラス間格差がかなりあることも付け加えておきます

各地域のロー情報に詳しい方による
「地域別シリーズ」でのまとめはいかがかしら?
573氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:41:53 ID:???
>>521
■■■■■■2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院 広島
62 青山学院,九州
61 上智
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
574氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:10:37 ID:???
もどしておきます。単純に有名だからという理由で、
一度ランクインしたものを外すのはおかしい。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
575氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:11:53 ID:???
>>573

関大、同志社工作員乙〜〜
576氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:37:35 ID:???
今期ランキング作成基準
@今年の合格率(出願者基準)をもとに
下位1位から3位までを71-75に
下位4位から8位までを66-70に
下位9位から20位までを61-65に
下位20位から35位までを56-60に位置づける
A昨年も出願者がいたローについては
その結果により@の値を修正する。
上位1位から5位のローについては-15
上位6位から15位のローについては-10
上位16位から25位のローについては-5
上位26位から35位のローについては修正なし
上位36位から45位のローについては-5
上位46位から55位のローについては-10
上位56位以下のローについては-15

B合格率以外の要素を理由とする変動は
最大でもプラマイ5まで。
提案者のほか、一日でID出しでの賛成意見が3票集まることを
変更要件とする。
577氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:43:01 ID:???
修正
去年の出願者数が9人以下の場合
修正する数値に出願者/10をかける(四捨五入)

具体例:
A大学ロースクールの今年の合格率が
下位8位で、去年が上位47位、出願者数8人であった場合

@により66-70までの適当な数値を割り振る
(ただし、合格率の悪い大学のほうが偏差値が低いということがあってはならない)
この場合は、8位は66-70の層の最下層なので、66とする。

Aにより、-10*(8/10) = 8

以上から、A大学のブラック偏差値の基準値は66+8 = 74となる。

こんな感じでどうでしょうか。
578氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:47:25 ID:???
さらに修正
上の式だと高すぎる数値が連発する恐れがあるので

@を
下位1位から3位までを68-72に
下位4位から8位までを63-67に
下位9位から20位までを58-62に
下位20位から35位までを53-57に位置づける

Aを
上位1位から5位のローについては-15
上位6位から15位のローについては-10
上位16位から25位のローについては-5
上位26位から35位のローについては修正なし
上位36位から45位のローについては+3
上位46位から55位のローについては+6
上位56位以下のローについては+9

に変更。
579氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:43:44 ID:???
粘着バカは、勝手にルールつくるな。
合理的な理由をともなってランクから除外されたのだから、
より強固な理由を呈示し、賛同を得られない限り、これ以上増やすな。
自演による賛成レスはやめていただきたい。

粘着常駐人のコピペは、見にくいだけであるので、↓をデフォとする。
2008 絶対入ってはいけない ブラックロー偏差値ランキング

65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院

580氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:19:02 ID:???
>>合理的な理由をともなってランクから除外されたのだから、

有名ローだから、除外するっていうんが、合理的なの?
正直、ここ数日の除外は工作員だか自演だか勝手に書きまくってるぞ。

俺は全スレから見てるけど、ほんとに一人が自演で「関大外さないか」
「有名だもんね」「異議無し」ってやってるようにしか見えない。
具体的なブラック除外自由も、客観的な数字も出てないし。

その表より前のものを使ったほうがいい。
581氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:20:09 ID:???
少なくとも、ここからスタートすべきだろ

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
582氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:36:57 ID:???
おれもまだ581の方が信憑性を感じるんだが
583氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:42:54 ID:???
>>580
俺は同志社を除外したほうが良いと思うが、関関同立を除外する理由については
客観的な数字がでてたぞ。君の書き込みには事実誤認があるな。
それとも単に、恣意的な証拠をあげてるのか? いずれにせよ、結論不当。

だいたい、全部で70校弱しかないのに、75〜60に30校もあつまるのがまっとうな分布と考えるのはどうなんだ。
まともに考えられなくなってるんじゃないのか。

↓については、増やせという声があがっても、除外せよという声もないでしょう。


65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院
584氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:50:29 ID:???
>>583
同志社は前年度の合格者実績が、全国平均を割っている。
学内環境として、レポ大で課題が多く、紳士の勉強時間がないと
いう内部の意見があり、とりあえず、ぎりぎりブラックとしたはず。
まあ、外してもいいんでは。
(ゴンニが活躍してると考えても、まあ平均言った品。たくいつは)

ただ、関大は・・・どこに外す数字があがっているんだろうか・・

たしか、数字としては、カンカンドウリツは合格者が多いから外すとかってのは見たんで、
おれは定員が多いんだから、多いのは当然と反論したのに、
「異議なし」で無視された・・・
585氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:56:07 ID:???
そうそう>>212あたり。
で俺は215.217と反論したのに、スルー。
ひどいのになると>>250あたり。
これで関大が外れている。

586氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:58:28 ID:???
正直、212は何者って思う。

今、見直すと、212が表れると急にスレが伸びる。
しかも賛成意見ばかり。上で誰か自演って書いてるけど、
ほんとそう思う。
587氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:01:23 ID:???
ああ、一応。おれは580ではないのでw
588氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:05:43 ID:???
全国平均を割ったからブラックってちょっと言い過ぎでしょう。
関関同立で、特に酷い実績なのは立命館だけでしょう。
実績の悪さが極めて目立つ。具体的な数字を挙げましょう、
未収から択一に合格したのは7名と聞いています。
立命館の択一合格者のほとんどが、昨年度のゴンニで構成されています。
それでも立命館も、このようなランク付けに加えるべきではないとおもいます。
一定の合格者数を継続的に出すことができる力があるからです。
その根拠は、一つは数であり、一つはネームバリューです。
受験生は、実績の有無よりもネームバリューを重視する傾向にあります。
福岡と立命館に両方合格したのであれば、立命館を選ぶでしょう。
レベルの格差は、今後ますます広がっていくでしょう。

同志社、関大、関学が、あまりよくないとしても、
合格者僅少、率でも最悪である日東駒専とか、
最下位ロー、合格者ゼロローとかと一緒に並べるべきじゃないでしょう。

上位ローではないローの一覧をつくるのではないのですから。
589氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:08:30 ID:???
定員が多いだけで、率が最悪の早稲田も60ぐらいにいれとけよ。
青学もわすれんなよ。
590氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:14:57 ID:???
>>588

おっしゃる意見はわかるし、ただしいと思う。
しかしこれは「ブラックローらんきんぐ」。
「下位ローランキング」でも、「下位ロー決定戦」でもないです。
もともとのスレの趣旨が、入ったら、2年3年後悔するローを
選ぶ趣旨。
極端な話、上智を選ぶか、明治を選ぶかを決定するときに、どうするか
甲南と近畿だったらどうするか、
関学と同志社だったらどうするか
を今後の受験生に対する指針をしめすことにある
(本家、ブラック企業ランキングに有名な東証一部会社が普通に高順位にあがっている
意味を察して欲しい)
591氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:15:47 ID:???
「絶対入ってはいけない ブラックロー」だからな、マーチ関関同立をいれるのはおかしいだろ。
リアルブラックの連中が引っ張り込んでるっていう説が、一番説得力あるよ。
592氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:16:43 ID:???
>>590
なるほど by 588
では、私はしばらくロムる。
593氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:21:48 ID:???
そして言うなら、
青学と成蹊じゃあ、
名前じゃ青学だけど、
少人数で充実した2,3年過ごすなら成蹊だろう。
なら両方合格したら、悩んで成蹊に行くっていう選択肢もあっていいはず。
そういう意味でランクを当初は作っていた。
(最近は外れてきてるけど)

>>589
早稲田は一度、あがったけど、「あれが数年後のロースクールの理想系スタンダードだから、今は外しておこう」
という意見でとりあえず、消えた。
まあ、未修中心のローだからね
594氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:51:39 ID:???
>>593
あ、関大も未収のが多いよ。そして、ローの理念型。
青学と早稲田とお友達だな。
595氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:03:42 ID:???
言葉のマイナスイメージとしては
下位よりブラックのほうがキツイけどな

ブラック企業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

まあ上智や青山、同志社などキリスト教学校を起源としてる
大学は難関度の割にたいした事ない
596氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:07:40 ID:???
同志社は、今偏差値や評価が凋落しているカトリック系ではなく、
非常に珍しいプロテスタント系である点に留意しましょう。
597氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:10:12 ID:???
逆偏差値だという話だよな。逆偏差値25ぐらいの東大から逆にならべていけば、
>>590いう趣旨に合致する。
598氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:28:49 ID:???
>>597

それじゃ、結局、下位ローランキングになる
599氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:50:00 ID:???
では、>>590の趣旨がまちがってるのではないか。
600氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:02:07 ID:???
むしろ>>597じゃねえ。

「逆偏差値」ってコトバだと、結局は下位しか残んないと思う
601氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:07:19 ID:???
65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院


これが基本
602氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:29:35 ID:???
>>601
忘れるな

☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
603氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:38:46 ID:???
>>602
それは、完全にスレ違いだからな。
604氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:09:22 ID:???
これだけ適性受験者が減ると、下位ローはほぼ全入になるだろうな。
ローの定員は全体で4500ぐらいにして、
新試合格率を上げないと、適性受験者はこれからも減り続けるだろうな。
605氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:19:31 ID:???
>>601
だから、それは作為を感じてるって書いてるじゃん。以下が基本
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)



606氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:21:38 ID:???
>>601
高額で合格率の悪い京都産業が60にある段階で工作。
最低ランクの近畿大が59にある理由もわからん。
607氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:46:01 ID:???
65 大宮(平成国際大)
64
63 姫路獨協
62 神戸学院 大阪学院
61 愛知学院 東海
60 東北学院 京都産業  久留米  
59  近畿   関東学院  鹿児島
58 桐蔭横浜 大東文化
57  熊本 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川 福岡 
54  獨協
53 西南学院


anywayこれが基本
608氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:47:42 ID:???
と関大ロー工作員が申しております
609氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:48:30 ID:???
605 :氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:19:31 ID:???

だから、それは作為を感じてるって書いてるじゃん。以下が基本
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
610氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:09:40 ID:???
>606
ぶっちゃけ、その中での序列なんかどうでもいいんだが
お前は、どういうローの人なの?
611氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:16:41 ID:???
おまえら、上の方にばかり固まるわけないって事ぐらいわかるよな?
偏差値だから、真ん中が多くなるんだ。

京都産業と近畿大をUPするから、他は下がるぞ。
青学を追加した。51〜53ぐらいに他校追加の余地あり。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化 駿河台  白鴎
56 広島修道 四国
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院
51 青山学院

これが基本だな〜。
612氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:24:33 ID:???
まずホワイトとブラックに分けよう。
そしてブラックの方を50以上にすればいいじゃないか。

慶應はホワイトともブラックともいえるので、とりあえず除外。
613氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:29:52 ID:???
611でいいよ。それで決まりだな。
614氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:31:29 ID:???
>>611
ローができたときに、財界展望とかいう雑誌が法科大学院最低グループとして挙げていた学校が並んでいるな。
615氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:34:11 ID:???
ローは74校だから、37校が50以下、37校が50以上になるはず。
ここで、50以下になるはずの37校を先に選ぶ。

北大、東北、筑波、東大、一橋、首都、千葉、横国、名大、京大
阪大、阪市、早大、慶應、中央、上智、明治、立教、法政、成蹊、
南山、同志、関学

あと14校「ブラックではない」ローを選び出す。
616615:2007/08/25(土) 21:35:41 ID:???
神戸抜けてた。あと13校。
617氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:39:25 ID:???
けいおーは事態の推移を見てから決めれ
618氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:43:37 ID:???
>>611
OKです
619氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:44:57 ID:???
>>ここで、50以下になるはずの37校を先に選ぶ。
勝手に決めんな
620氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:47:49 ID:???
偏差値50を基準とするなら当然そうなるだろ。
>>611の表だと、まだ24校しかないんだぞ。
621氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:51:17 ID:???
>>611-618
書き込み時間の短さとそのタイムリーな流れから自演だな。
いい加減にしる!!
人の意見無視して、
自分で「これでいいか?」「OKです」なんてw

あと、615の中で
和田、上智、同志社はブラックだと一度はあがってるんだよ。
検討しろ。
622氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:53:20 ID:???
>>611-618
すごく自演臭い。また工作員か
623氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:53:36 ID:???
>>621
和田、上智、同志社も下位37校に入るレベルじゃないだろ。
624氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:55:29 ID:???
>>583以下のいい感じの流れが消えた・・・
625氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:56:48 ID:???
623 :氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:53:36 ID:???
>>621
和田、上智、同志社も下位37校に入るレベルじゃないだろ。

ばか。
626氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:59:25 ID:???
自演かよ。そりゃあおかしいと思ったよ。

>>624
ほんと。これだから>>1からスレを読むこともできない文章理解力もないアホは
困る。
627氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:01:21 ID:???
>>611-618 >>623

自演バカ
628氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:03:31 ID:???
>>625
馬鹿はお前だ
629氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:05:37 ID:???
>>628
馬鹿はお前だ
スレを1からよめ。
630氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:25:52 ID:???
ブラックローの順位なんてテキトーでいいじゃん
ブラックローなんだしどうでもいいよ
631氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:29:06 ID:???
つーか順位でいいだろ
妄想で適当に偏差値なんか付けたところで、読みにくいだけだろ
632氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:29:07 ID:???
大宮だけはガチ
633氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:36:42 ID:???
・教育失敗率(退学・留年・受け控え)を、受験者数/定員(分かるなら実入学数)
・第1回最終合格率と第2回択一合格率の平均
・学費


この辺だけだろ?重要なのは
634氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:37:00 ID:???
        r-‐i'慶''王'''様'i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ馬鹿ばっかだな。
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
635氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:41:51 ID:???
           r-‐i'慶''王'''様'i''''‐-、   
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ馬鹿ばっかだな。
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
636氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:43:15 ID:???
                r-‐i'慶''王'''様'i''''‐-、   
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ馬鹿ばっかだな。
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
637氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:43:40 ID:???
コピペも満足に出来ないのかこのゴミは
638氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:44:00 ID:???
>>634-636
わざわざ3回も貼るほどのものか?
639氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:49:57 ID:???
            -ーー- 、
           ./三 -ー- \
         __/二 /-、  r- Y
         {_|三/ ー-  -‐ |       大宮、 姫毒、 ポン
         ==(_ミ{_   。。  |
           | |  -=ニ=- !        桐蔭 リッツ 慶漏未熟 ・・・
        __∧ ヽ  `ー' /_     
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ     
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i     
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|     誰でもいいから、いらっしゃい。
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
     /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
     /    \/ \   / ̄ ̄l    \ §
    ./      ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛

      乳 出 し チ ョ ゴ リ 女
640氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:55:08 ID:???
今はまだ通って当然の楽勝試験じゃないだろ?競争試験なわけだ。
東大学部入試のごとくにね。合格人数が少ないからってブラック高校なんていわないだろ?
オカシさに気付けよ。旧試時代地方無名大学から司法試験合格したらすごいね、と思いこそすれブラック大学と呼ぶものはいない。
641氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:00:17 ID:???
法科大学院は司法試験に通して法曹を育成するためだけに存在してるけど
大学は別にそんなことないからね
642氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:05:36 ID:???
法曹になるためにローに行く、、、それ一色じゃないだろ。自分はそうでも違う思惑でいくひともいるかもよ。
思い込みすぎ。
643氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:13:37 ID:???
ローは明確に法曹養成機関と位置づけられているんだが…
644氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:33:30 ID:???
入学者比で最終合格率を出し、
それを逆から並べれば、
だいたいお前らの言いたいランキングになる。

留年率、出願率、受け控え率もだいたい考慮されることになる。
645氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:36:30 ID:???
出身は?

どこ?
(小声で)ケイオウ デス
え?、ケイロウ?
あぁ、あのズルローね。帰っていいよ
646氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:37:12 ID:???
>>643
それがそうでもないみたいよ。
ローから博士課程へのルートができるらしい。ロー枠をとるんだって。
俺のゼミの先生が言ってた。

・・・ただ、修士論文も書かないのに、博士なんて・・・って先生ぼやいていたな。

・・・関西の有名私大です。
647氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:43:20 ID:???
>>643
東大京大はそんなことないけどな。
648氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:46:48 ID:???
>>642
行く奴がどう思ってようが知ったことではないが
法科大学院は「法曹に必要な学識及び能力を培うことを目的とするもの」と法律で明記されていますが
649氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:48:08 ID:???
慶應ですが
650氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:08:20 ID:???
>>648
何法に?
651氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:40:26 ID:???
>>615
横国について。
以下の第2回新試験の対出願者短答合格率を見ればわかるが、
横国は、ブラックロー上位の東北学院や明治学院、白鴎ロー以下。
駒澤や獨協、ポンローと大接戦を繰り広げている。
ロー入試の倍率が高めで、首都圏国立ということで
いい人材が集まっているのに、この破滅的実績。
横国こそ「ブラックロー」に入ると思う。

愛知大法科大学院 33 27 18 54.5% 66.7% 18.2%
白鴎大法科大学院 22 19 12 54.5% 63.2% 13.6%
東北学院大法科大学院 34 32 18 52.9% 56.3% 5.9%
明治学院大法科大学院 61 54 32 52.5% 59.3% 11.5%
金沢大法科大学院 29 24 15 51.7% 62.5% 17.2%
横浜国立大法科大学院 51 38 26 51.0% 68.4% 25.5%★
駒澤大法科大学院 47 37 23 48.9% 62.2% 21.3%
獨協大法科大学院 33 30 16 48.5% 53.3% 9.1%
日本大法科大学院 139 111 67 48.2% 60.4% 20.1%
青山学院大法科大学院 53 40 25 47.2% 62.5% 24.5%
神奈川大法科大学院 39 25 18 46.2% 72.0% 35.9%
姫路獨協大法科大学院 26 19 12 46.2% 63.2% 26.9%
西南学院大法科大学院 43 28 19 44.2% 67.9% 34.9%
関東学院大法科大学院 33 23 14 42.4% 60.9% 30.3%
熊本大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1%
名城大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1%
大東文化大法科大学院 45 36 19 42.2% 52.8% 20.0%
京都産業大法科大学院 48 36 20 41.7% 55.6% 25.0%
神戸学院大法科大学院 17 11 7 41.2% 63.6% 35.3%
東洋大法科大学院 56 44 23 41.1% 52.3% 21.4%
(以下 底辺13校略)
652氏名黙秘:2007/08/26(日) 01:07:24 ID:???
>>651
今は自演野郎が好き勝手に書きまくってるから、
ちゃんとした内容だと思うけど、内容スルーされて、検討すらされないかも。
653氏名黙秘:2007/08/26(日) 04:29:37 ID:???
>>651
入るね。
654氏名黙秘:2007/08/26(日) 04:36:08 ID:???
ランキングが更新されました。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  横浜国立
57 大東文化  鹿児島 駿河台
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院
51 青山学院
655氏名黙秘:2007/08/26(日) 06:00:59 ID:???
京都産業とか東北学院は学生の質が悪いだけのような気がする。
大学そのものは良いと思う。
656氏名黙秘:2007/08/26(日) 06:15:53 ID:???
この結果を受け、上位10校は直ちにローを撤廃する事を切に願う次第である。
657氏名黙秘:2007/08/26(日) 06:21:21 ID:???
上位10校と言わず、上位20校廃止。
658氏名黙秘:2007/08/26(日) 08:03:04 ID:???
>>654
gj
659氏名黙秘:2007/08/26(日) 08:10:26 ID:???
京産と近大はもっと上だと思う
特に近大はワーストクラス
660氏名黙秘:2007/08/26(日) 10:19:50 ID:???
近大は去年の結果はまあまあ良かったから、まだこの位置でいいんじゃない
661氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:16:03 ID:???
>>660
年々悪くなるとおもうけどねw
でもさあ、下位ローは、ぜんぶだよね。
どこが上とかしたとかわかんないや
662氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:27:19 ID:???
>>661
>年々悪くなるとおもうけどねw
択一の時点で、去年の最終結果を下回る合格率だからなw
663氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:27:22 ID:???
>>654勝手に更新するな、ばか
664氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:08:33 ID:???
横国はさ、法学部ないところにつくったからでしょ。
やっぱし人的・組織的・物的基盤がないからしんどいんだよな。
同様の静岡とか信州とか、あともちろんゼロから作った大宮とかは、どうなんだろうね。
665氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:09:29 ID:???
>>663
どうやら、お前、空気読めてないな。654の流れで一応の収束だぞ。
666氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:58:29 ID:???
>>663
尾舞、何様ですか、更新したってぜんぜんおk
667氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:34:14 ID:???
>>665の粘着工作員は頭がおかしいのか?そして、本家のブラック就職スレを見たことがないのか?
ということで、605まで戻るのはいいとして、
今問題となっているのは、横国か。

605 :氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:19:31 ID:???
>>601
だから、それは作為を感じてるって書いてるじゃん。以下が基本
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
668氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:46:10 ID:???
しかしよくここまで必死になれるな。
相当な愛校心だね。
669氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:57:07 ID:???
必死になるのは結構なことだが
問題になってる学校だけ書けば良いのに
馬鹿みたいに全部コピペするから
スレが汚くなって読みにくい事この上ない
流石回廊生
670氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:48:29 ID:???
七十数校しかないのに、偏差値60以上が35校以上って
統計的にありえないだろう。
671氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:48:34 ID:???
>>669
問題のある学校を選抜してリストアップすることではなく、
問題のある学校を序列付けして並べるのが目的。
「ブラック○○ランキング」というのはそういうスレ。
何度も言うが今一度というより、今三度確認しておく。
このスレは
「下位ローのいくつかにしか受からなかった。さあどっちに進学しようか」
という究極の選択を強いられた場合の羅針盤たるためのもの。
自分がもしそういう状況になったら、と考えて序列付けして欲しい。
672氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:49:37 ID:???
>>670
こだわるべきポイントはそんなところではない。
本家ブラック就職スレを見て学習してくれ。
673氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:55:24 ID:???
序列だけが問題なら偏差値化しなくていいじゃん
674氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:56:37 ID:???
>>673
だ〜か〜ら〜、偏差値の数字とかはどうでもいいんだけど、
本家ブラック○○ランキングスレを踏襲してやってるだけなんだって。
675氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:59:12 ID:???
>>671
馬鹿じゃないですか?全国行脚でロー受けて、どっちの下位ローしようかなんて思う奴いるはずねーよ。
都会ならいざしらず。こんなクソスレ、都会だけでやっとけ。田舎を巻き込むなー。迷惑。
ロー減らしが目的だろ?はいりさえすれば実力なくても法曹なれる日はいつに・・・
676氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:00:04 ID:???
その踏襲は
どのローに行こうか迷っている本家ブラックスレを知らない人にとっては
いらぬ混乱を招く原因になるんじゃないの?
序列だけが目的ならシンプルに序列なり、番付なりでつくればいいわけでしょ。
羅針盤なのか下位といわれるローをバカにするためだけなのかよくわからんよ。
677氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:04:29 ID:???
ローが多くて思い通りに事が運ばないからかなあと思ってしまう
678氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:05:31 ID:???
>>675
的を射た指摘だ。漏れもそこは気になっていた。
でも底辺ロー・下位ローをリストアップすると
どうしても地方の方が多くなる。
第1回新試験、第二回新試験ともに低合格率を見ると
首都圏よりも地方の方がなぜか多い。
首都圏だと大宮ロー、駿河台ロー、東海ローくらいだもんなワースト10入りできるのは。
不思議だ・・・
679氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:06:55 ID:???
標準語すらまともに話せないカッペが成績が悪いってのは当然では?
日本語の書面審査だからな。
680氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:08:08 ID:???
>>679
それは一理あるかもしれない。カッペは普段標準語をしゃべっていない。
口語と文語が違う。その言い換えのときにコンマ数秒かかっちゃう。
それがスピードが要求される択一のときとかに不利になるのでは?
681氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:09:36 ID:???
違う。情報格差だよ。
地方だと、テレビだって1週遅れで放映される。
漏洩情報だって東京と違って流れない。
広島弁護士会が怒るのも、神戸学院ローの椛島教授が訴えるのも無理はない。
682氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:11:42 ID:???
自演はじまりました、拍手喝采
683氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:14:31 ID:???
>>671
頭がおかしいのですか?
ある人と意見が食い違ってるなら
食い違ってる部分だけを書けばいいものを
馬鹿面下げて表を全部コピペするから
どこが論点になってるか分かりにくくてスレ汚しだと言ってるんですよ
684氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:22:07 ID:???
無数にある企業ならともかく、ロー自体70そこそこしかないのに、何で偏差値にそんなに拘るのか理解できない。
どうせ適当に数字付けてるだけのくせに。
結果偏差値60以上が30以上もあるし、普通に下20校なり30校なりを順位付けすればいいだけじゃん。
685氏名黙秘:2007/08/26(日) 18:31:17 ID:???
>>683
毎回暫定版を確認しないとわからなくなるだろ。
ブラック○○スレではそれがデフォ。
だからさ、このスレ内ルールがいやで、かつこういう底辺ローの
序列づけに興味があるなら、兄弟スレの
「廃校確定!最底辺ローHotKK」スレにいってよ。あっちは単なる序列づけ、
というかグループわけだから。
偏差値の値がどうどか、非本質的なことで争う実益が皆無。
雰囲気も悪くなるし。
たぶん、喪前一人だよ。そういう意味不明なことを叫んでるの。
686氏名黙秘:2007/08/26(日) 18:58:11 ID:???
なんと言っても悪い事してはダメだ慶応。
687氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:29:02 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  横浜国立
57 大東文化  鹿児島 駿河台
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院
51 青山学院
688氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:39:20 ID:???
>>684
684、なかなか慧眼。企業は無数、ローは少ないのに・・・
それそれ、それだよ。ローの数が多いのが気に食わないのだろうと理解する。

689氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:43:00 ID:???
引き続き、こちらで。
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
690氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:45:13 ID:???
以下が基本
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
691氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:51:11 ID:???
狂ってるな。上の表、誰も信じはしないだろー。
立派なロースクールばかりですぜ。表の作成者がブラック工作。
692氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:27:39 ID:???
なんかケチつけてる奴がいるけどよっぽど不都合なんだろうな
693氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:47:47 ID:???
>>692
ほんと、必死だよなw前スレから脈々と続いてきた表だというのに。
>>687の工作表と見比べると、工作員の素性がわかるかもしれん。
これまでは熊本大工作員と、神戸学院ロー工作員が登場してたよな。
694氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:52:36 ID:???
ランキングが更新されました。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  横浜国立
57 大東文化  鹿児島 駿河台
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院
51 青山学院
695氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:06:15 ID:???
>>694
しつこい。24時間2chに常駐して、おかしなことを繰り返して。
頭がおかしいのか?荒らすなら他のスレを荒らしてくれ。
せっかく有意義なスレにしようとしるんだから。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
696氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:09:18 ID:???
こうやって馬鹿2匹が同じ表を繰り返し張り続けて
ゴミみたいなスレになっちゃうんだろうな
お前も同じだけしつこいってことに気づかないんだろうね。流石回廊生
697氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:16:11 ID:???
俺は中庸をモットーとして感想を述べる。なんだか、こんな表作る奴って、狂信的というか凝り固まった奴にみえるんだが。
ブラックなんぞと形容するとは穏やかじゃないよ。腹黒いとか暗黒とかイメージもたせようっての?ブラックと決め付けるほうがブラックじゃないかのう。
698氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:18:23 ID:???
>>697
表現の問題だろ。現に「ブラック○○ランキング」というのは各板の
どこでもあるチェーン店みたいなもの。
699氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:20:34 ID:???
>>694
つーか荒らしの工作表を普通にみると、
なんで横国の方が、駿河台よりブラックローなんだよw
700氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:20:58 ID:???
ブラックに載ると何年で消えますか?
701氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:22:16 ID:???
廃校のスピードを競ったり、廃校の予想をしたりするのは
「廃校確定!最底辺ローHotKK」スレの方。
こっちは
「入るならどっち」という総合的な格付けしてるだけ。
702氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:22:34 ID:???
択一合格できないからか
703氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:23:44 ID:???
ブラックに載ると海外旅行に行けないんですか?
704氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:30:32 ID:???
>>675
はいりさえすれば実力なくても法曹になれる日なんて永久に来ないよw
仮に「全新試受験者数=新試予定合格者数」となったとしても、実力が
ないやつは落とされる。
当然だろ。
アメリカだって、司法試験合格のためには実力が必要。
705氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:33:04 ID:???
>「入るならどっち」という総合的な格付け

なるほど
自分のしょーもない主観的な格付けに
さももっともそうな印象を与えるために偏差値という数字をつけて
でも適当につけてるだけだから突っ込みどころ満載で
それを指摘されると「本質的じゃない」とかほざきだし
主観的なランキングだから他人の意見なんて最初から聞く気もなく
自分と違う意見には工作員だ荒らしだと最初から全否定して
最初に自分が>>1で作った表をほとんど変えずに延々コピペしつづけるだけの
自己満足スレか
706氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:38:04 ID:???
>>704
尾舞の心のうちを代弁してやったんだよ、ありがたく思ってね?
707氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:41:47 ID:???
で、甲南の位置づけはひとまず落ち着いたようだけど、
懸案になってる横国をどうする?
708氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:42:15 ID:???
自分の行ってる、行こうとしているローを悪く言われて
必死な人だらけだな。
709氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:43:48 ID:???
もし行こうとしているなら、辞めるいい端緒となるよな。
ここに列挙されてるローに入ったら、人生が滅びる。
両親が嘆く。親族に迷惑がかかる。
710氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:44:02 ID:???
ほんと、705の言うとおりだよ。スレ立て人は工作下手だな。
711氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:45:18 ID:???
>>709
人生が滅びるって・・・
例えば駿河台ローに言ってる香具師だって受かってる人はいる。
2人だけだったけどw
712氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:46:28 ID:???
>>708
ハゲ同。
713氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:49:28 ID:???
人の考えることは皆同じ。
ブラックなんぞと穏やかじゃない。このスレ立てたの何者か、ブキミ。
714氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:13:16 ID:???
てか、概ね納得のランキングなんだけどさ、慶應だけは納得いかないね。
だって、本番で出る問題を教えてくれるんだろ?
タテマエはともかく、受験生の立場にしたら、最高に良いローじゃん。
715氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:19:18 ID:???
微妙じゃない?
実力で受かる自身のある奴にしたら
実力で受かっても、一生インチキで通ったと思われるわけだし?
716氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:45:23 ID:???
まー、就職するまではそうだろうなw
実際は結構恥ずかしいかも。

だけど、就職しちゃったら、どこ大卒なんて殆ど関係ないことが多いから
業界関係者以外にはワカラン話だよ。恥を我慢して実をとることもありかと思う。
三振する奴が一番多いんだから。三振するよりマシでしょ。
717氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:53:31 ID:???
就職したって、同僚とかから内心蔑まれるだろうし
仮に相手が良い人で蔑んでいなくても、本人が蔑まれてると疑心暗鬼になるだろうし
業界関係者と顔合わせる事も多いだろうし、何かと結構辛いと思うけどなぁ・・
ミスでもすれば「あぁ、やっぱりw」的な眼でもみられるだろうし。。
718氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:25:25 ID:???
まあ、あれだ。
>>1を読めだの、自演だのいってるバカが一人で粘着してるわけだよ。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  横浜国立
57 大東文化  鹿児島 駿河台
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院
51 青山学院
719氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:27:34 ID:???
とスレを1から読むこともできない文盲が申しております
720氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:30:55 ID:???
>>718
ってスレを>>1から読んでスレの主旨やだいたいの流れを見ておくのは、
書き込む最低限だと思うが・・・・

特にこういう人と会話するスレはね
721氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:31:53 ID:???
718 :氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:25:25 ID:???
まあ、あれだ。
>>1を読めだの、自演だのいってるバカが一人で粘着してるわけだよ。

718お前のことだww
722氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:43:18 ID:???
もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
723氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:46:13 ID:???
自演を見てると、与党総会屋だけの株主総会見てる感じがする
724氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:03:12 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  横浜国立
57 大東文化  鹿児島 駿河台
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院
51 青山学院


どうみてもこっちが正統。>>722もうやめとけって。
725氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:29:24 ID:???
横国が何でそんな上にいるのかワカランが、理由は?
大東文化、四国、鹿児島、広島修道、青学よりはマシだと思うが?
726氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:41:43 ID:???
おそらく>>742が横国落ちなんだろw

横国と同レベル、かつ適性だけで激しくアシキリする青学を
しれっと入れているのも怪しい
727氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:37:25 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院

ランキングが更新されました
728氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:38:24 ID:???
横国については、>651参照
729氏名黙秘:2007/08/27(月) 02:45:47 ID:???
もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
730氏名黙秘:2007/08/27(月) 02:51:33 ID:???
決定版に近づいていますよ。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院
731氏名黙秘:2007/08/27(月) 03:01:13 ID:???
もう一度、もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
732氏名黙秘:2007/08/27(月) 03:05:00 ID:???
>>730
愛知学院ロー生おつw
733氏名黙秘:2007/08/27(月) 05:55:46 ID:???
いや、愛知学院はあるだろ。
たぶん、関大か同志社の工作員
734氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:15:02 ID:???
決定版に近づいていますよ。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院
735氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:58:31 ID:???
もう一度、もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
736氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:50:11 ID:???
>>723
おまいが一番優秀だ〜

事実認定及び、表現力、よさげ。まさに壷を得た表現だな。
737氏名黙秘:2007/08/27(月) 17:46:07 ID:???
自分の学校名をリストから外しても、どうせすぐ復活するでしょ。

どんなに自分のローが優れているのかを、
検証可能な客観的資料を添えて力説してくれ。参考になるから。
みんなが納得すれば、自ずとブラック順位は下がる。

工作員なら、そのぐらいの努力は惜しむなよ。
738氏名黙秘:2007/08/27(月) 18:18:48 ID:???
>>718=724=727=731=734

必死に工作してるの甲南工作員だろ

739氏名黙秘:2007/08/27(月) 20:31:03 ID:???
合格率全国平均の甲南が67で
第2回紳士択一で堂々の最下位を取った鹿児島が66とか
まぁ意味不明だけどな
740氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:12:06 ID:???
>>739
そういうまっとうな指摘ならいいんでない?
741氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:24:09 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院
742氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:47:42 ID:???
もう一度、もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

743氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:31:24 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院


基本に戻しますね〜
744氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:32:31 ID:???
もう一度、もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
745氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:57:39 ID:???
>>739
確かに。
じゃあ、鹿児島をちょっと上げて、甲南をちょっと下げてみるか。
暫定版ね。下げすぎ、上げすぎ他、異論反論大歓迎。
(070827暫定版)
・第二回新試験択一合格率最下位・鹿児島ローをチョイ上げた
・合格率が平均値だった甲南を少し下げた

■■■■■■2008ブラックロー偏差値ランキング(070827暫定版)■■■■■■

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,★鹿児島
66 広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,★甲南
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
746氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:03:31 ID:???
地方国立の惨状が全く反映されてないな
旧帝以外の国立は、KKDRよりひどい授業だぞ
747氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:24:37 ID:???
>>764
惨状をKWSK!
748氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:42:39 ID:???
旧帝でもQ大は悲惨だぞ
749氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:50:16 ID:???
>>745
いかげんお前の独断ランキング、やめてくれる?
750氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:50:54 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院


基本に戻しますね〜
751氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:53:11 ID:???
もう一度、もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

752氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:00:56 ID:???
とりあえず過去の実績を加味して底力を発揮して
巻き返す恐れのある日本・九州・同志社はランクから
はずさないか?
753氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:03:52 ID:???
九州や同志社は入学者の質から見てまだ可能性があるにしてもポンはどうよ?
754氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:08:07 ID:???
>>746
同意。学生が心を壊す率高し
755氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:16:16 ID:???
>>752
ポンはもう巻き返しはない。
第一回についで第二回があれ。しかもポンロースレみてもあれw
九大だって、九大に通ってる香具師から聞けば
学内雰囲気悪すぎw
756氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:33:55 ID:???
学生の質が低いために、やむをえず、
良く言えば「正確さを犠牲にして分かりやすく」
悪く言えば「うそ教える」のは、ブラック偏差値で大体どのあたり?
757氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:45:20 ID:???
ぽんと九をランクインさせようか。51からでOKかな。
横浜国立は52のままでいいのかな?

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 
758氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:49:35 ID:???
もう一度、もどしておきますね
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
759氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:56:38 ID:???
>>752>>753>>755
展開が自演臭い・・・。

タイムリーに流れすぎ
760氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:57:06 ID:???
>>757
OK

>>758
KY
761氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:58:33 ID:???
また自演か・・・ここまでくると笑える
762氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:59:31 ID:???
>>758=759=その他多くの自演レス
おまえ、自分が自作自演レス繰り返してるからって、他人もそうだって思うのやめな。

>>1からずっと管理人気取りだから、なかなか受け入れられないのかもしれないけど。
763氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:00:01 ID:???
同志社と九州外した根拠は?
ちゃんと客観的事実を出せ。

それがルールだ
764氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:00:21 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 
765氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:01:52 ID:???
>>763
スムーズな議論の流れを無視して、コピペを繰り返す君
いつまでコピペ嵐を繰り返すつもりなの?
766氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:02:20 ID:???
>>762
すごい。自演なのに、都合悪くなると開き直り。
767氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:03:18 ID:???
ランクインするときは、51から。
疑義が出たら、1ランクダウンする。
>>764の表を基軸に意見を反映させていけばグッドだね!
常駐のコピペ厨はスルーでおっけー。
768氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:05:36 ID:???
>>スムーズな議論の流れを無視して、

わずか20分の間に
「外そう」「そうだ」「異議無し」
なんて流れはむしろ自演と俺は思うよ
769氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:06:36 ID:???
>>766
はいはい。自演はおまえだってw
770氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:07:15 ID:???
>>768
自演コピペ厨がなにをいっても無駄w
771氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:09:08 ID:???
どうも764の表を前提にしてるヤツはみんな書き方が似てる。
確かに自演臭い。

とくにわずか20分で他者のレス無しでマンセーは強引杉
772氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:10:01 ID:???
770 :氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:07:15 ID:???
>>768
自演コピペ厨がなにをいっても無駄w

そっくり返すww
773氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:11:58 ID:???
すごい。自演に反応したら、すごい伸びw

自演者へ。どうせここでまんせーまんせーしても、
明日にはもどされているよ。
774氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:12:46 ID:???
関大だか同志社だか知らんが、工作員いい加減に汁!!
775氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:17:00 ID:???
もう一度、もどしておきますね。そして基地外は消えてください。
みんなで仲良くやってるんですから。
75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本
67 福岡, 獨協,東洋,甲南
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
776氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:17:52 ID:???
763が批判するのは検討違い。
ここでは、ちゃんと客観的な事実に基づいてランクを決めるのがルール。

>とりあえず過去の実績を加味して底力を発揮して
巻き返す恐れのある日本・九州・同志社はランクから
はずさないか?

過去の実績が第一回新試験のことなら、外す理由にならない。
荒れてるって書いてるけど、どう荒れてるか書くべき。
学校は違うが、同志社は過去スレで具体的な課題量や、教授の言動などが出た。
777氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:18:57 ID:???
>>776に同意。建設的かつ適切な意見だと思う。
支持する。
778氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:19:05 ID:???
>763が批判するのは検討違い。 ×
>763を批判するのは検討違い。 ○

すまそ
779氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:22:19 ID:???
>>767
ランクインしてないロースクールに★をつけたので、
それらのランクインを提案する。

↓まず、択一の結果、実受験者比での合格率順位を並べた。

46位 島根★
47位 関東学院
48位 九州
49位 日本
50位 明治学院★
51位 東北学院
52位 大宮
53位 京都産業
54位 四国
55位 熊本
56位 名城★
57位 駿河台
58位 國學院★
59位 獨協
60位 大東文化
61位 広島修道
62位 東洋★
63位 桐蔭横浜
64位 大阪学院
65位 久留米
66位 東海
67位 近畿
68位 鹿児島 

780氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:23:16 ID:???
↓出願しておきながら、敵前逃亡した者の多さを示す実受験率の悪いものを挙げる

46位 名城★
47位 東海
48位 國學院
49位 青山学院
50位 京都産業
51位 横浜国立
52位 姫路獨協
53位 広島★
54位 久留米
55位 岡山★
56位 成蹊★
57位 近畿
58位 関東学院
59位 大宮
60位 駿河台
61位 島根★
62位 西南学院
63位 神戸学院
64位 神奈川
65位 広島修道
66位 四国
67位 大阪学院
68位 福岡
781氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:24:55 ID:???
何度もすまん。誤解あたえそうなんで
>過去の実績が第一回新試験のことなら、外す理由にならない。

これは第一回新試験で上記三校の成績が悪いからって理由です。
重ねて申し訳ない。
782氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:29:01 ID:???
>>56位 成蹊★

これは社会人受験生が多いかららしい。
仕事しながら、上司にバレず、四日間休みはとれなかったから
というのが少なからず影響してると合同説明会の入試担当者が言ってた。


783氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:31:09 ID:???
★について整理する。
逃亡率は、出願しておきながら受験しなかった者の割合。
合格率は新司法試験択一試験の合格率。

合格率順に、★のローを並べた。

広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%★
國學院  逃亡率24% 合格率53%★
東洋    逃亡率21% 合格率52%★

すくなくとも、下の3つはランクインすべきだろう。
もっとも、留年率等も考慮に容れたいところである。
入学者の内、半分しか卒業でいない広島、岡山
も、ブラックロー認定を待っている状態である。
784氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:34:03 ID:???
>>782
じゃあ、その社会人達はいつ受験するんだろうか?
出願者ベースで合格率が4割程度という第一回にも似た
非常においしい状態なのに、仕事が休めないから
受験しなかった人が多いって、おいおいw

どうかんがえても言い訳にしか聞こえないんだけどよね。
785氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:37:00 ID:???
>>779から>>783の議論、説得力ある。
國學院と東洋はもうランクに入ってる。
名城を入れるにには賛成。
名城か。。。どこらへんに入れるのが妥当だろうか。
あと岡山・広島も賛成。
ただ、「地方ばかりをブラックローに入れて」と怒る香具師がでそうだけどw
786氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:39:17 ID:???
とりあえず入れてみたよ。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根★
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島★,岡山★
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城★
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
787氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:46:17 ID:???
名城    逃亡率23% 合格率55%★
國學院  逃亡率24% 合格率53%★
東洋    逃亡率21% 合格率52%★

この三校について詳しく見ていく。入学者?→出願者→受験者→合格者

名城  出願者約26名→受験者数20名→11名
國學院 出願者約37名→受験者数28名→15名
東洋 出願者約56名→受験者数44名→23名

出願者には昨年のゴンニが含まれる。
1期未収と2期既習で出願さえもしていない者もいるだろう。
入学者のうち、いったい何人が択一の足きりを突破できたというのか。
これらはリアル・ブラックとして>>764に追加されてしかるべきであろう。
788782:2007/08/28(火) 01:46:30 ID:???
>>784
だろうね。それ不明。

ただ、筑波は知らないけど、大宮と比較して、
会社に黙ってロー行ってる人が成蹊は多いとか。
(これは両者の説明会で比較)
俺も会社勤めしてた時期あるけど、試験か勤務かで後者を選ぶリーマンの気持ちはわかる。

裏にはそういう事情があるらしいことだけ言っとく。判断は任す。
789787:2007/08/28(火) 01:47:42 ID:???
>>786
いや、その表は支持されてない恣意的なものだから,
>>764をベースに考えてますので、へんな誘導やめてw
790787:2007/08/28(火) 01:49:53 ID:???
なんで、786の粘着君は、自己判断で勝手に入れたり外したりするの?
俺としては、議論を待ちたいんだけど、そういうことを繰り返してるから
恣意的な表だって言われてるんだけど、わかんないのかな・・・?
791787=779:2007/08/28(火) 01:52:38 ID:???
>>779-784 >>787 について、議論を。

792氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:53:32 ID:???
なんか急にさっきよりも客観的な事情がでてきて議論しやすくなってきたね。
いい雰囲気
>>786
気持ちはわかるけど、とりあえず、外そう。
一校一校どうするか考えていこうや
793氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:54:26 ID:???
>787の3つ、広島、岡山は賛成。
まずは、偏差値51でいいんじゃね?
794氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:55:29 ID:???
>>792=786 すごい自演w =>>1さんかな? 気持ちはわかるけど
795氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:58:00 ID:???
ただ、社会人ローの場合、その受け控えって考えないといけないな。
確かに会社の都合で、試験受けれないというのは、あるだろう。
そのあたり、単純に比較できんだろうな
796氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:00:28 ID:???
794やめれ。見苦しい
797氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:01:33 ID:???
>>786が何故ダメか。
恣意的な序列だからであるw

>>786は、勝手にランキングへの編入をし、
順位まで独断で決めている。

それは、これまで>>1が独断を自演で擁護しながら
適当につくってきたランキングであることを象徴する。

表への編入と順位付けは完全に主観的になさrているのに
とランクから外すとき、ランクをさげるときは>>1がなっとっくしない限りゆるされない。

自作自演がばれた今、彼はどのような行動にでるのだろう?
また連日2chに張り付き、恣意的なランキング表を大事に大事にコピペを繰り返し、
「戻す」「戻す」を連呼するのだろうか・・・

あたまわるすぎますよ。
798氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:03:07 ID:???
自演厨房はスルー。

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 

↑をベースに、↓を検討するで、FA。


広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%★
國學院  逃亡率24% 合格率53%★
東洋    逃亡率21% 合格率52%★
799氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:05:07 ID:???
いい感じだったのに、>>797>>798のせいで・・・泣
800氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:06:31 ID:???
>>799
おまえ「だけ」がズレてるんだよ。わかる?w

65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 
801氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:08:01 ID:???
>>799に同意。
802氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:08:12 ID:???
>>1は成蹊ローかな?w

有名校を引きずり込み、下位ローをおとしめる。
中途半端なローだから、学歴コンプは強烈なのか。
803氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:08:58 ID:???
>>800がずれてる。
というか一人三役の自作自演、乙wwwwww
毎晩毎晩何やってんの?wwwwwwww
804氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:09:35 ID:???
>>800に同意。
805氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:10:17 ID:???
>>797>>798>>800
しよう。自演野郎だし、スルーで。

あと>>786に関しては、自重を促している。
お前はスレの流れも読めないのか・・・・このアホ
806氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:12:40 ID:???
強制IDにしたほうがいい、という意味がわかり始めたよ。
猛烈な自演を演じる一方で、自分以外の人間のことを全て自演にしている。
800=802=804ほかキリがない。
漏れ、>>801だけど、>>799は別の人。
基地外800、せっかく建設的な流れになったんだから
もう2度とこのスレに来るな。
807783:2007/08/28(火) 02:13:20 ID:???
自演くさい動きがでてきましたが・・・、>>783を修正します。
★のローが抜けてました。渦中の成蹊ローです(^^;)

広島と岡山を入れるなら、コピペ厨さん、成蹊は広島岡山より上にランクさしときなよw


★について整理する。
逃亡率は、出願しておきながら受験しなかった者の割合。
合格率は新司法試験択一試験の合格率。

合格率順に、★のローを並べた。

広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
成蹊    逃亡率28% 合格率78%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%★
國學院  逃亡率24% 合格率53%★
東洋    逃亡率21% 合格率52%★

すくなくとも、下の3つはランクインすべきだろう。
もっとも、留年率等も考慮に容れたいところである。
入学者の内、半分しか卒業でいない広島、岡山
も、ブラックロー認定を待っている状態である。
808氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:13:28 ID:???
>>800
お前はポンか?
ポンは60はいくだろうwww
809氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:15:01 ID:???
客観的事実で議論しないからだめなんだよ、おまいらは。
例えば、以下のようにデータ持ち寄れ(以下、青学スレから借用)

76 名前: 整理しました [age] 投稿日: 2007/08/28(火) 00:56:02 ID:???

中下位ローの固定自習室比較と新司短答通過率

専修 (短答通過率 67.1%)
ttp://www.acc.senshu-u.ac.jp/houka/s-u-law12-sisetu-a.html
--------------------------------------------------------------------------60%の壁
法政 (短答通過率 55.4%)
ttp://hosei-law.cc-town.net/modules/smartsection/item.php?itemid=14
成蹊 (短答通過率 55.9%)
ttp://www.seikei.ac.jp/university/law_faculty/law_pstg/slsbuilding.html
立教 (短答通過率 57.4%)
ttp://www.rikkyo.ne.jp/grp/lawschool/f-guide01.html
--------------------------------------------------------------------------50%の壁
青学 (短答通過率 47.2%)
ttp://www.law.aoyama.ac.jp/enviroment.html

以上のように、青学は中下位ローの中ではいまいち。
仕切りがスケスケ、隣の様子が丸見えで落ち着かない。収納も小さすぎ。
ここより悪い中下位ローは学習院ぐらい。
810氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:15:06 ID:???
>>807=>>783が提唱してくれてる建設的な方向の流れに乗ろう。
基地外自演者が1匹いることと、その工作ぶりについて、みんなのコンセンサスは取れてるみたいだし。
811氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:15:15 ID:???
でた、一人三役の成蹊ローw
812氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:15:46 ID:???
>>808
ランクイン時は51からという流れですが・・・?
813氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:18:12 ID:???
>>810
783は、>>787で、>>764をベースに考えていると述べている。
私は、それも含めて、>>783に賛同する。
これは君のように自演で言ってるのではないですので。
恣意的なレスの抽出はやめてほしいです。
814氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:19:45 ID:???
俺には誰と誰が議論してるのか全く分からんが、
おまいらは感情的になってて、このスレは読むに耐えないものだ
情報らしい情報もないし
815氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:19:56 ID:???
ごめん、部外者から一言聞きたい。
なんでみんなそんなランク付けに熱心なんだ?
なんか利害関係がなきゃ、そこまで熱心にはならないよなwwwwwwww
そうすると、ここで必死な人のバックグラウンドがだいたい見えてくるのだけれどwwww
816氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:20:28 ID:???
ここまでの議論をまとめますと、
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 

もうすぐランクイン
広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
成蹊    逃亡率28% 合格率78%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%
國學院  逃亡率24% 合格率53%
東洋    逃亡率21% 合格率52%
(逃亡=出願し、受験しなかった者)
817氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:22:23 ID:???
逃亡者なんてのは
択一落ちの推定が働くと思うが?

合格率は出願者ベースで考えるべき
でないと、福岡がダントツ1位になって不自然www
818氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:26:52 ID:???
>>815

1からこのスレ読んでくれ。
だいたい、理由は載っていると思う
819氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:34:38 ID:???
もどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根★
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島★,岡山★
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城★
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
820氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:36:01 ID:???
>>817
じゃあ、出願者数だせよ。出せないだろ?
だから、逃亡率に基づいて出願者数を逆算してるんだよ。
OK?
821氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:38:00 ID:???
成蹊ロー 特定w
涙目の>>1さん、何か言ってw
822氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:42:18 ID:???
ブラックローの基準によって偏差値もかなり変わってくるからな…
一部の上位ローを除いて、良いローの条件をあげよう。
1 判例検索システムの充実
2 キャレルの充実度
3 課題の少なさ
4無理のないカリキュラム
5使用教材
つまり、上位ローを除いてはいかに新司法対策の自学自習が快適に行えるかで、ブラックかそうでないかが決まると思う

ちゃんと精査してランキングつけないと、受験生にかわいそうだよ。
ランキング外にもひどいローはたくさんある。
志望校選択の時期なんだから、いい加減なランキングはやめよう
823氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:43:32 ID:???
自演厨=成蹊
有名校をランキングに引きずり込む理由は、学歴コンプ
824氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:45:08 ID:???
>>820
おまいは調査もできないのかよw
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
825氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:46:13 ID:???
ここまで粘着する学歴コンプはいやだな〜。
成蹊ってやばいねw
826氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:46:32 ID:???
>>815
受験生:後悔・善意・やりきれない気持ち
工作員:利害関係
こんなとこかと
俺は同じ境遇を後輩に味わって欲しくないし、
このスレの趣旨には賛同してる

>>816
この表コピペ大杉
前スレから続いてるもう一方の表を潰したいのかなと勘ぐってしまうよ
827氏名黙秘:2007/08/28(火) 03:01:05 ID:???
>>826
前スレからの表は、自演でねつ造された恣意的なものだとほぼ論証されているよ。
そのねつ造された表のほうがコピペ大杉なんだが、成蹊さんよ、おたく、もう終わったんだよwww

自演コピペ=成蹊 の特定があってから、自演コピペがなくなったwwwww
828氏名黙秘:2007/08/28(火) 03:03:04 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 

候補に挙がっているもの
広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
成蹊    逃亡率28% 合格率78%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%
國學院  逃亡率24% 合格率53%
東洋    逃亡率21% 合格率52%
(逃亡=出願し、受験しなかった者)
829氏名黙秘:2007/08/28(火) 09:49:45 ID:???
もどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根★
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島★,岡山★
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城★
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
830782=788:2007/08/28(火) 10:40:26 ID:???
>>821>>823>>825>>826>>827

おい、お前。
何勝手に俺を成蹊って決め付ける。俺は成蹊ロー生でもない。受験生だ。
俺は、ただ、今年の合同説明会で聞いた入試担当者の回答と自分の意見少し書いただけや。
みんなにそのランク入りどうするか検討してもらおうと思って書いたのに、雰囲気潰すな。
むかつく。
だいたい、0時代ならまだしろ、深夜2時過ぎて、書き込みがないから自演だとか、成蹊廚だとか
アホだろ。



831782=788:2007/08/28(火) 10:50:20 ID:???
あと、>>789>>794あたりも。
たぶん、>>>>821>>823>>825>>826>>827と同一人物
と思うが、(なんとなく書き方で感じる)むかつく。
流れをこわすな、ばか。

832氏名黙秘:2007/08/28(火) 14:26:01 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 

候補に挙がっているもの
広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
成蹊    逃亡率28% 合格率78%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%
國學院  逃亡率24% 合格率53%
東洋    逃亡率21% 合格率52%
(逃亡=出願し、受験しなかった者)
833氏名黙秘:2007/08/28(火) 14:28:00 ID:???
>>829
もういい加減やめろって。
正統は改正され変わったんだ。君が考えたランキングかしらんがしつこいぞ
834氏名黙秘:2007/08/28(火) 14:36:26 ID:???
>>832については、疑問もわかず
>>829については?がつきまとう。

829は、たしsかに恣意的なものであるとおもえた。
835氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:57:23 ID:???
>>832-834
真昼間なのに短時間連続カキコ。また自演か。
こういう自演強行されると、
強行採決しようとしている国会と同じ感じに感じる。

836氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:58:02 ID:???
とりあえずもどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根★
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島★,岡山★
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城★
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)
837氏名黙秘:2007/08/28(火) 16:03:25 ID:???
すまん、訂正

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

島根、広島、岡山、,名城をどうするか、議論中
838氏名黙秘:2007/08/28(火) 16:28:00 ID:???
65  大宮
64 姫路獨協
63 大阪学院
62  東海
61 京都産業 神戸学院
60  近畿  愛知学院 久留米  
59 関東学院 東北学院
58 桐蔭横浜  駿河台  
57 大東文化  鹿児島
56 広島修道 四国  白鴎
55  神奈川  熊本 
54  福岡 
53  獨協
52 西南学院 横浜国立
51 青山学院  日大 九州 

候補に挙がっているもの
広島    逃亡率27% 合格率87%
岡山    逃亡率28% 合格率83%
成蹊    逃亡率28% 合格率78%
島根    逃亡率34% 合格率61%
明治学院 逃亡率11% 合格率59%
名城    逃亡率23% 合格率55%
國學院  逃亡率24% 合格率53%
東洋    逃亡率21% 合格率52%
(逃亡=出願し、受験しなかった者)
839氏名黙秘:2007/08/28(火) 16:32:04 ID:???
>>837
創価、立教、明治、法政もいれて。
840氏名黙秘:2007/08/28(火) 16:33:37 ID:???
>>838
創価、立教、明治、法政もいれて。
841氏名黙秘:2007/08/28(火) 16:40:41 ID:???
正規分布表にあてはめると、
上位1/74は偏差値で72.1に相当する。

最上位が65の表より75の表のほうが
(中身はともかくレンジ的には)実感に近い。
842氏名黙秘:2007/08/28(火) 16:47:13 ID:???
しかし40/74が偏差値60以上は実感とはかけ離れている
843氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:00:50 ID:???
適正な配分表

72 1校
69 1校
67 1校
66 1校
64 1校
63 2校
62 1校
61 2校
60 1校
59 2校
58 2校
57 2校
56 3校
55 2校
54 3校
53 3校
52 3校
51 3校
50 3校

エクセルで =INT(NORMSINV(順位/74)*10+50) で計算。
これで、かなり実感に近いはず。
844氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:15:36 ID:???
>>843
よし、ややこしいことは不要だが、それでやろう。
最上位65の表を、72から50までに並べ替えよう
845氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:24:03 ID:???
適正な配分表に基づいて再配置したためランキングが更新されました。
暫定の候補校も択一合格率の順にランキングに組み込みました。
みごとに全部の数がうまりました。

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業
63 神戸学院 愛知学院
62 近畿
61 久留米 関東学院
60 東北学院
59 桐蔭横浜 駿河台
58 大東文化  鹿児島
57 広島修道 四国
56 白鴎 神奈川  熊本
55 福岡 獨協
54 西南学院 横浜国立 
53 青山学院  日大 九州 
52 広島 岡山 成蹊
51 島根 明治学院 名城
50 東洋 國學院 創価
846氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:24:36 ID:???
こんな感じでどうですかね?

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州  
847845:2007/08/28(火) 17:25:52 ID:???
>>845
候補校の組み込み方を間違えたw
52〜50が逆順でした。↓が一応の確定版

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業
63 神戸学院 愛知学院
62 近畿
61 久留米 関東学院
60 東北学院
59 桐蔭横浜 駿河台
58 大東文化  鹿児島
57 広島修道 四国
56 白鴎 神奈川  熊本
55 福岡 獨協
54 西南学院 横浜国立 
53 青山学院  日大 九州 
52 東洋 國學院 創価
51 島根 明治学院 名城
50 広島 岡山 成蹊
848845:2007/08/28(火) 17:27:31 ID:???
えっと、俺のと、846さんとの違いは、、、っと。
わかんねーから、だれか賢い人よろしく(^^;)
849氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:29:53 ID:???
かなり具体的に、個人的な下位ロー像というか危険ロー像に近づいてきたなぁ。
846とか845とか、乙。
850氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:31:36 ID:???
ほんとw
55より下は、まあ、議論があるだろうが、
60以上は、超絶ブラックローをよく表しているとおもう。
851氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:31:49 ID:???
多少の順位差はあるが、以下の点では同意できるのでは?

50以上のローは受験敬遠を推奨するロー
52以上のローは受験しない方がよいロー
55以上のローは進学してはいけないロー
57以上のローは絶対に進学してはならないロー
60以上のローは存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求めるロー)
852氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:40:44 ID:???
関大、同志社の工作員湧きすぎだろ、常識的に考えて。
853氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:43:01 ID:???
層化は下位ロー乱立の主犯だから消していいだろ
854氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:43:12 ID:???
845と846の比較検討 72〜64までは同一。確定w

63〜62で、近畿、愛知学院、神戸学院で上下あるも、どうでも良い誤差w 広島修道は、846が正当かと。
九州の位置は、悩みあるも846が正当か。
846には名城が抜けており、甲南が入っている。845は、甲南が抜けており、名城が入っている。
結論→846の表の50に 名城をいれて、ほぼ折衷的な表が完成する。
正規分布より、50に1校多いが、誤差の範囲だろう。
英知の結集されたwww見事なランキングだと思うwww

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
855氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:46:48 ID:???
同志社、立命館は、とりあえず49に入れておこう。それでいいだろ?
まもなく新司の最終合格者発表だし、そこでまた考えよう。
856氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:48:12 ID:???
>>851うん。同意w
857氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:48:47 ID:???
>>855

偏差値20まで並べるか?
858氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:50:45 ID:???
>>855
同志社はともかく、立命は50でもいいかも。マーチでランクインしている青学もあることだし。
859氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:51:28 ID:???
最終合格発表まではこれでいきましょう。

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 同志社 立命館など
860氏名黙秘:2007/08/28(火) 18:32:48 ID:???
妥当な感じがするね。
チラシの裏から週刊誌のネタレベルには信頼性が向上したかな。
861氏名黙秘:2007/08/28(火) 18:49:45 ID:???
とりあえずもどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根★
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島★,岡山★
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城★
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)


862氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:20:15 ID:???
72 大宮
確定版にとりあえずもどします。

69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
863氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:20:31 ID:???
どのランキングが正しいのかわからんが、
あまり話題に上らないからか、工作してるからか知らないが
いずれのランキングも桐蔭横浜の評価が高すぎね?
864氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:30:52 ID:???
桐蔭横浜は
@学費が高すぎ、
A単位認定に問題有り、
B本部の夜間は突然廃止に、
C六本木は狭くてキャレルやロッカーの環境も悪い
といった問題点が指摘されています
865氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:32:00 ID:???
とりあえずもどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島,岡山
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)


866氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:36:00 ID:???
戻してもいいと思うんだけど、
それぞれの位置取りの根拠を書いていってほしいな。
867氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:02:37 ID:???
最終合格発表までの確定ブラックロースクール偏差値ランキング
72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 同志社 立命館など
868氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:12:09 ID:???
>>867
なるほど、週刊誌レベルに高まったといえるね。
869氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:12:12 ID:???
考慮すべき要素

1.新司法合確率
2.新司法受験率
3.卒業率
4.受験倍率
5.ロー生の学部学歴
6.環境、設備
7.ネームバリュー、OBの法曹人口の多さ
8.教授・講師(試験委員がいるか、老人ばかりじゃないか、など)
9.学費
10.授業内容(課題の多さ、新司法に負担のないカリキュラムかどうか、など)
11.エクスターン、サマクラの扱い
12.不祥事

他にある?
870氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:13:13 ID:???
工作粘着コピペ厨の>>1は、論破されて涙目なんだね。
871氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:13:44 ID:???
とりあえず確定版にもどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島,岡山
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

872氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:13:50 ID:???
1.新司法合格率
に訂正
873氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:14:38 ID:???
九州にはいくとこないの?
874氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:15:39 ID:???
>>873
ない。それどころか姫路より西には行っていいローはない。
875氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:16:34 ID:???
東を目指すか
876氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:17:01 ID:???
>>871
いまだに、貼りつづける意味がわからん。
877氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:17:12 ID:???
東大以外糞
878氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:18:45 ID:???
九大は内部で権力争いがあったおかげで、ガタガタだもんな。
教授もどんどん引き抜かれているし。あの合格率も当然といえば当然。
879氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:33:24 ID:???
有名どころでは、九大・青学・東北・阪大あたりは
今年の結果次第で進学してはいけないローになっても
おかしくないですね。
880氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:34:37 ID:???
ブラックロースクール扱いされていない学校は下記の通り。
より正確なリスト作成の為、さらなる検討を求む。
学校名 出願者/受験者/択一突破者
愛知 33/27/18
大阪市立 77/72/55
大阪 89/73/54
学習院 75/67/46
金沢 29/24/15
関西 164/130/90
関西学院 144/130/98
京都 228/211/192
慶應 285/271/237
神戸 100/91/80
首都 77/69/58
上智 109/94/82
創価 46/39/30
千葉 66/62/56
中央 313/292/254
中京 21/18/16
東京 331/304/258
東北 102/96/81
名古屋 72/65/50
南山 33/26/20
新潟 41/36/25
一橋 101/96/85
法政 148/128/82
北海道 105/98/81
明治 223/200/163
山梨学院 37/31/25
立教 68/59/39
琉球 17/16/14
早稲田 255/223/175
881氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:35:59 ID:???
>>879
880のリストを見る限り、東北は一橋レベルなんだが。
882氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:38:24 ID:???
>>879
東北はありだろ。去年は悪かったが、それでも平均より少し悪かった程度。
試験委員も複数人いるし、今年の択一合格率は良かった。
スレで実名晒しが横行してるのは何だけどな・・・。

阪大はかなりヤヴァいが、それでもギリギリ行っていいローだと思う。

九大、青学はフォローのしようがない。
883氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:39:18 ID:???
関西 法政はなんか見劣りするような気がする
884氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:41:45 ID:???
867のブラックロースクールとされている学校のリストと
880のブラックロースクールとされていない学校のリストを比較して
必要なところを入れ替えれば、完成っぽいな。
ちなみに、ブラックロースクール入りについて議論のある同志社と立命館は
同志社 189/161/122
立命館 199/169/130
だった。
この二つを入れるなら
愛知 33/27/18
大阪 89/73/54
学習院 75/67/46
金沢 29/24/15
関西 164/130/90
関西学院 144/130/98
創価 46/39/30
南山 33/26/20
新潟 41/36/25
法政 148/128/82
立教 68/59/39
は入れないとおかしい気がするな。
885氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:42:14 ID:???
本来なら旧帝はどこも「行っていいロー」になるはずなんだけどな。
その地方では無敵だから、その地方で就職するにはまず困らないし。

でもQ大は、そのメリットを考慮しても、ひどすぎる。
886氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:45:29 ID:???
884で挙げられている学校で関学以外のとこは
どこも択一合格者数÷出願者をしてみると同志社、立命館よりひどいな。
関学以外のとこも全部49に入れてもいいかもしれん。
887氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:46:09 ID:???
>>881
留年率的に避けたいとの意見あり

この点は重要視する人としない人がいますから
ブラック化するかどうかは今後の議論でしょうね
888氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:47:50 ID:???
>>884
合格率だけならそうだが、
この中には施設環境の良いローとか
試験委員が複数いるとか、それなりのメリットのあるローもある
889氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:47:54 ID:???
最終合格発表までのブラックロースクール偏差値ランキング(修正版)
72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 同志社 立命館 愛知 大阪 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟 法政 立教
890氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:48:31 ID:???
東北ってそんなに留年率高いか?
一昨年までは目立ってたけど、
去年はどこもガンガン留年させてた(特に広島、岡山、熊本がひどいらしい)から、
ブラック入りというほどでもないと思うけど。
891氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:48:32 ID:???
金沢、新潟、信州は既にブラックかもな
892氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:49:29 ID:???
>>890
留年をさせないローもけっこうありますから
そのあたりを含めて様子見は必要でしょうね
893氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:49:31 ID:???
信州は文句なくブラック。
なにせ論文実績捏造だもんなw
894氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:50:41 ID:???
>>893
それを言うと漏洩慶應もそうなる
受験生サイドにたった指導をしているかどうかで決めるべきでは
論文なんか受験に関係ないし
895氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:52:19 ID:???
真面目に出席していても留年させるローはブラック候補だろ
大半のローはそれほど立派な人格者が授業をしているわけでないのだから
896氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:52:59 ID:???
試験と関係ないことを3年次にやらせ、しかも平気で単位を落とし、留年させる

というのがブラック要素なら、東大もかなりのブラック候補なんだが。
それ以外のメリットが大きすぎるから、どんな指導をしても、ブラック扱いされないんだろうな。
897氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:54:06 ID:???
ブラックは60以上、
それ以下は予備軍と思えば、不思議はないね
49は今後の検討対象だから、必死になることないと思う
898氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:55:36 ID:???
>>896
東大はそれを上回る好環境があるでしょ
人脈形成面その他。教授陣もいちおう最高峰だし

この表は、そんな単純にブラック認定してるわけじゃないと思う
899氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:56:13 ID:???
>>894
文科ににらまれて、いつおとり潰しになるか分からない、母校がなくなるかもしれない。
という意味では、ブラック要素に当たると思う。
900氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:00:56 ID:???
やっぱり大宮を超えるローはないなw
901氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:02:52 ID:???
大宮は>>869の要素を全て満たすからなw
おまけに東北スレと同じくらい晒しが横行してるしww
902氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:13:40 ID:???
確定版にとりあえずもどします。

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
903氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:15:01 ID:???
とりあえず確定版にもどします。

75 大宮(平成国際大)
74
73 姫路獨協,京都産業
72 大阪学院 成蹊
71 近畿,東海,東北学院,愛知学院 
70 久留米,関東学院
69 桐蔭横浜,神戸学院
68 四国,大東文化,駿河台,熊本,島根
67 福岡, 獨協,東洋,甲南,広島,岡山
66 鹿児島,広島修道,白鴎,
65 駒澤,専修,國學院
64 日本.西南学院, 神奈川,名城
63 立命館,中京,明治学院
62 青山学院,関西
61 九州
60 同志社
☆ 慶応漏スクール(永久欠番)

904氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:25:16 ID:???
最終合格発表までのブラックロースクール偏差値ランキング(修正版)
72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  青山学院
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  横浜国立 成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 同志社 立命館 愛知 大阪 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟 法政 立教
905氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:34:07 ID:???
で?結局このスレでどれが確定なんだ?
906氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:48:48 ID:???
新司結果発表までは>>904でいいんじゃね?
907氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:49:35 ID:???
最終合格発表までのブラックロースクール偏差値ランキング(これが確定版)

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  成蹊
50 広島  岡山  名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 愛知 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟 法政 立教
908氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:06:26 ID:???
九大、青学、横国とか中途半端なローの工作員かw
909氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:12:30 ID:???
最終合格発表までのブラックロースクール偏差値ランキング(これが確定版)

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  成蹊
50 広島  岡山  名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 愛知 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟 法政 
910氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:54:31 ID:???
次スレ>>1のテンプレ推奨は>>859(またはその修正バージョン)かな。

でも、
>とりあえず確定版にもどします。
>75 大宮(平成国際大)
の人がスレ立てるんだろうと思うけど。
 ↑
リストに慶応入れれば、この人も満足するんだろうか?
911氏名黙秘:2007/08/29(水) 03:31:11 ID:???
ちょい早いけど、新スレたてた。
■■■■2008ブラックロースクール偏差値ランキング3■■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188325732/l50
912氏名黙秘:2007/08/29(水) 03:39:26 ID:???
早速このスレ立てた>>1が新スレ荒らしててワロスw
913氏名黙秘:2007/08/29(水) 08:26:15 ID:???
やはり、コピペ荒らしは慶応が気になってたのか。
言ってくれないとお前の心の中は伝わらないよ。
914氏名黙秘:2007/08/29(水) 11:35:14 ID:???
実際問題として、姫路獨協 大阪学院 東海 京都産業 近畿 神戸学院 愛知学院
久留米 広島修道 東北学院なんて学校をこの期に及んで受ける人はいるのか?
受ける香具師はいったい何を考えているんだ?頭がおかしいとしか思えん。
ましてや大宮なんて、志願者10人でもおかしくないだろw
915氏名黙秘:2007/08/29(水) 12:34:48 ID:???
このスレは有益な情報を提供してる2chで数少ない良スレだ。
私怨とかなしで客観的データに基づいてランキングを作成していこうぜ。
916氏名黙秘:2007/08/29(水) 15:43:16 ID:???
>>911-915
工作員が自演でスレ建てるな
917氏名黙秘:2007/08/29(水) 17:56:08 ID:???
関大工作員が足りません。自演できる人、助けて

【関大ロー生ってなに?あいつら】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
918氏名黙秘:2007/08/29(水) 19:00:06 ID:???
最終合格発表までのブラックロースクール偏差値ランキング(これが確定版)

72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  成蹊
50 広島  岡山  名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 愛知 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟 法政 立教


919氏名黙秘:2007/08/29(水) 19:58:03 ID:???
>>902みたいに自演できる人助けて

【関大ロー生ですが、なにか?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1078490998/l50
920氏名黙秘:2007/08/29(水) 22:39:18 ID:???
おい、北海学園が入ってないぞ!
921氏名黙秘:2007/08/29(水) 22:59:50 ID:???
>>914
久留米は70人出願したらしいぞ。
922氏名黙秘:2007/08/29(水) 23:06:27 ID:???
2006年開校のロー(特に国立の筑波・信州・静岡)はどうでしょう?
923氏名黙秘:2007/08/29(水) 23:37:55 ID:???
創価は番外受験敬遠でよくね?
924氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:01:26 ID:???
>>921
A日程受験者→合格者
2004年 207→67
2005年 156→67
2006年  84→61
2007年  87→61

今年は全入か。すばらしいローだな。
925氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:24:59 ID:???
あまのじゃくにオススメ。
底辺からの逆転が可能な「チャンスロー」。
募集の締切りが迫るよ。決断するなら今。


大宮
出願期間「T期」平成19年8月27日(月)〜9月4日(火)[当日消印有効]
http://www.omiyalaw.ac.jp/admission/index.html#03

姫路獨協
一般入試 第1次募集 出願期間  2007年8月29日(水)〜9月14日(金) (締切日消印有効)
http://www.himeji-du.ac.jp/nyushi/graduate_school/research.html#accepted

大阪学院
出願期間 平成19年8月27日(月)〜9月5日(水) 出願期間最終日の消印有効。
http://www.osaka-gu.ac.jp/l_school/am/index.html

東海
第1次選考 出願期間 2007年8月31日(金)〜9月10日(月)締切日消印有効
http://www.u-tokai.ac.jp/entrance/nyushi_yoko/daigakuin/hoka.html

京都産業
出願期間 前期:2007(平成19)年8月21日(火)〜8月31日(金)〔消印有効〕
http://www.kyoto-su.ac.jp/graduate/nyushi/lawschool/nittei.html
926氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:29:50 ID:???
>>921
ほんとだ、70名も出願しているwwwwwww
http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~houka/

例年通り70名前後合格者を出して全入とするか、
全入を避けるために最底辺大宮ローが昨年やった、定員割れ覚悟で合格者を絞るという、
いわゆる「大宮方式」を採用して合格者を60名以下に絞るか。
どちらに出るか見ものだな。
927氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:39:25 ID:???
おい、さりげなく消えてる九大、同志社、立命はどこいったんだw
928氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:41:48 ID:???
>>925
逆転は不可能。
そのまま地獄に沈んで行くぞ。
なんというか、
海の上で漂流している喉がカラカラの人間(低適性or低スペックor高年齢)に
塩水を薦めるような残酷さがあるな。。。

>底辺からの逆転が可能な「チャンスロー」。
>募集の締切りが迫るよ。決断するなら今。
929氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:04:56 ID:???
不可能ではないだろ
可能性は限りなく低いかもしれないけど
930氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:10:14 ID:???
理工系や一部の文系学部にはモラトリアムとしての大学院進学があったけど、
法学部にはほとんどなかったから、
全入下位ローはそういう需要を充たす受け皿になるかもね。

初めから新司法試験はどうでも良いという層。
931氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:19:16 ID:???
ローなんて所詮受験資格を得るためのもの。どこでもいいよ。
なんで学校名なんかに拘るのか、よく分からん。
底辺校をつぶして司試の競争率を下げたいのかも知れんが…くだらんな。
932氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:23:16 ID:???
名前に拘れるほどのローならともかく、半端な中位クラスに行くくらいなら地元の回廊に全免で行った方がお得
933氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:30:10 ID:???
>>931
受験資格を得るためのところってのは同意だけど、
中には学生を潰すローがあるからね。
934氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:30:49 ID:???
東大京大ロー以外はすべてブラックで良いじゃん
すっきり
はい終了
935氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:34:11 ID:???
>>930
モラトリアムを得るために、学歴汚しすぎかと。
936氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:40:44 ID:???
>>934
第1回新司法試験最終合格率
東大 69%
京大 66%
一橋 83%

第2回新司法試験短答通過率
東大 84%
京大 91%
一橋 88%
937氏名黙秘:2007/08/30(木) 12:20:06 ID:???
>>933
学生潰すローってどこだ?数少ない東大生が次々択一落ちとなった大宮ロー以外で
どこか学生を潰すローってあるの?
938氏名黙秘:2007/08/30(木) 14:01:03 ID:???
>>937
姫路独協、関大、青山、東洋、同志社
ある意味で、甲南
939氏名黙秘:2007/08/30(木) 15:29:55 ID:???
>>588
>関関同立で、特に酷い実績なのは立命館だけでしょう。
>実績の悪さが極めて目立つ。具体的な数字を挙げましょう、
>未収から択一に合格したのは7名と聞いています。
>立命館の択一合格者のほとんどが、昨年度のゴンニで構成されています。

立命館の未修の募集人数は50人。
その中から択一に合格したのはわずか7名。
これが本当なら立命館はブラック認定してもよいのでは。
940氏名黙秘:2007/08/30(木) 16:52:54 ID:???
東大とか一部を除いて、
未修なんか、どこも似たような結果だよ
941氏名黙秘:2007/08/30(木) 19:55:58 ID:???
今年は、各ローで未修の合格率隠しが横行するのかね。
942氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:12:36 ID:???
そうじゃねーの?
未修の合格率を公表させよう
943氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:13:55 ID:???
文科省も既習・未修別に合格率を堕して欲しい。
944氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:27:28 ID:???
>>943
ゴンニも別にしないと。
945氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:28:52 ID:???
現浪、既未別のデータは本当に欲しい。
そうするとロー制度の問題点もよりクリアになるはず。
946氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:30:41 ID:???
いくら名目上合格率が高くても、合格者のほとんどをゴンニが占めるローは信用できないよな
947氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:31:16 ID:???
■■■■■■第2回新司法試験最終合格発表までの暫定ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■
72 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤 
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  成蹊
50 広島  岡山  名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 同志社 愛知 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟
---------------------------------------以上 ブラックロー入りまで議論のあるロー
☆ 慶應
948氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:32:09 ID:???
>>946
でも下位ローはほとんどそういう浪人予備校組が占めるようになるだろうな。
だからこそ、学校力を示す現役率を見たい。
949氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:36:22 ID:???
多分、下位ロー出身者は予備校行ってもうからないで三振するから
現浪別出しても意味ないのでは?
大学受験だって、最難関の東大受験では名門高校の現役の割合が高い。
浪人は4割弱、そのうち無名校出身者は浪人だと少ない。
田舎の無名校の人間は、上京して有名予備校入って1年さらにやってもダメ。
950氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:58:55 ID:???
■■■■■■第2回新司法試験最終合格発表までの暫定ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■
78 大宮
69 姫路獨協
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  神戸学院
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
59 関東学院  駿河台  
58 桐蔭横浜  鹿児島
57 大東文化  四国  
---------------------------------------以上 絶対に進学してはならないロー
56 白鴎  東洋  熊本 
55 福岡  獨協
---------------------------------------以上 進学してはいけないロー
54 西南学院  國學院   神奈川  
53 日大  駒澤  
52 明治学院  島根  甲南  
---------------------------------------以上 受験しない方がよいロー
51 専修  成蹊
50 広島  岡山  九州 名城
---------------------------------------以上 受験敬遠を推奨するロー
49 同志社 愛知 大阪 学習院 金沢 関西 創価 南山 新潟

ロー入試倍率、定員割れ率、新試験合格率、留年率、学費の高さ、学習環境、
不祥事の多さ、4年間の増減傾向などに、在学生の口コミ情報を加えてランクを作成し
正しい情報を後輩に伝えて、三振や母校の消滅などの深刻な被害を未然に防ごうというスレです。

951氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:05:37 ID:???
おい、青学工作員!頭がおかしいのか?
952氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:09:09 ID:???
49はどっちかといえばホワイトだろ。
リストに入ろうが抜けようが気にするなよ。
953氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:12:57 ID:???
どうしてもアフォ学を除外したいらしいなwwwwww
必死すぎて笑えるwwww
954氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:18:50 ID:???
青学はせいぜいポンと同レベルでいいじゃないか
955氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:19:47 ID:???
>>952
アフォ学は53だろ。旧ランクだとブラック偏差値62。
956氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:23:11 ID:???
>>949
意味があるかどうかは、公表された数字を見てから判断する。
まずは公表すべきだろ。
957氏名黙秘:2007/08/31(金) 00:03:22 ID:???
択一の時点で学校別を発表してるのも「下位ローはやばいぞ」という
主催者側のメッセージだろ。
択一で出しておけば、出願時点前に数字が出るから
下位ローの志願者減に資するだろうという配慮かと。
だとすると、さらなる情報開示は期待できるかもしれない。
958氏名黙秘:2007/08/31(金) 01:11:07 ID:???
こんなローがそのうちできるんだぜ。


準協会会員校

岩手大学 札幌大学 松山大学
北九州市立大学 成城大学 立正大学
九州国際大学 摂南大学
国士舘大学 帝京大学

http://www.lawschool-jp.info/jun-kaiin.html
959氏名黙秘:2007/08/31(金) 01:15:17 ID:???
>>958
今の駅弁やFラン私大のローの惨状をみたら、もうさすがに作らないだろ。
960氏名黙秘:2007/08/31(金) 03:06:06 ID:???
連合にしちゃえばいいのに
教職の専門職大学院は連合あるんだし
961氏名黙秘:2007/08/31(金) 03:32:36 ID:???
>>960
すでに香川大・愛媛大連合ロースクールがあるが、
結果は悲惨。短答通過率は全国ワースト10位に入っている
962氏名黙秘:2007/09/01(土) 12:55:49 ID:???
基本的に地方のローは不利だしやめておいたほうがいい。
ロー入試の合格実績を見てればそれがわかる。
963氏名黙秘:2007/09/03(月) 16:03:40 ID:???
神戸学院前期試験の推移 定員は毎年度50人

2005年度前期
受験者289 合格者111 合格率38.4%

2006年度前期
受験者131 合格者76  合格率58% 

2007年度前期
受験者 81 合格者64  合格率79% 
入学者22名(経法率18.2%)

2008年度前期 受験者は学院HPで本日発表されました。(合格者、合格率は予想)
受験者 68 合格者60  合格率89%


減少傾向に歯止めがかかりません。 入学者数も恐らく前年度を割る。
18名として、初年度120万。たったの2160万で運営。厳しいね。
もう3年以内が現実味を帯びてきた気がする。
964氏名黙秘:2007/09/03(月) 17:12:03 ID:???
■■■■■■第2回新司法試験最終合格発表までの暫定ブラックロー偏差値ランキング■■■■■■
72 大宮
69 姫路獨協 神戸学院
67 大阪学院
66 東海
64 京都産業 
63 近畿  
62 愛知学院 
61 久留米  広島修道   
60 東北学院
---------------------------------------以上 存在価値ゼロのロー(即閉鎖を求める)
965氏名黙秘:2007/09/03(月) 22:16:57 ID:???
まあ、三振者用のローにすればよかったりw
966氏名黙秘:2007/09/05(水) 00:39:53 ID:???
東北学院は東北大しかない東北人のために
存続を願う
967氏名黙秘:2007/09/05(水) 00:41:45 ID:???
ブラックとされるローの出願状況はどうなのさ。
久留米みたいに報告希望。
968氏名黙秘:2007/09/06(木) 12:18:02 ID:???
大宮ローが昨日出願締め切りだったな。結果発表はもう少しかかるだろう。
969氏名黙秘:2007/09/06(木) 13:14:54 ID:???
2007年(平成19年)9月6日 読売新聞朝刊 論点
木谷明(元東京高裁部統括判事・水戸地方裁判所長 現法政大法科大学院教授)
「新司法試験に関する不正疑惑は、試験に対する信頼を損ない、
制度の根幹を揺るがせるに至っている。
それなのに、法務省は、お座なりの調査と説得力のない説明によって疑惑の幕引きを図っている。」
「(法務省の8月3日発表の)説明は到底納得できない。」
「教授は、マークシート式試験の題材になったものと同一の判例や、
論文式試験に関連する論点を極めて具体的に教えていたのである。
そういう事実があれば、それだけで慶大生が有利になったと推定するのが常識である。
しかも、慶大生の元々のレベルが不明なのに、正答率の比較で有利さを否定するのもおかしい。」
「慶応大では、刑事訴訟法に関しても、
やはり本番直前の答案練習で試験問題と酷似する問題を扱っていた。
法務省はこれを『偶然の一致』であるとする。
しかし、これほどの類似を、簡単に偶然の一致だとするのは、甚だ説得力に欠ける。
問題の作成者は考査委員でないというが、試験問題を知りうる立場の者から情報が漏れ、
それを基に答案練習の問題が作成された可能性もあるはずだ。」
「今年の新司法試験では、さらに他の重要科目でも不正があったということが、
受験生の間で公然と語られている。
この不正が真実であれば、やはり試験結果を大きく左右しかねない。
ところが、法務省は他の考査委員に対しては書面による回答を求めただけで、
ヒアリングすらしなかったという。なぜ踏み込んだ調査をしないのか。」
「(何らの是正措置も採られないとしたら)学生は、
司法における『正義』とは所詮その程度のものかと軽蔑し、落胆するだろう。
そして、司法試験は、理想と意欲に燃えた若者をひきつける魅力を失ってしまうに違いない。」
「(慶応大の疑惑が)組織ぐるみのものであったとすれば、」
「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」
「法務省に適切な対応を期待することができないとすれば、
法科大学院の認可権限を持つ文部科学省の出番である。
最高裁判所や日本弁護士連合会の協力を得た上で、疑惑を徹底的に解明し、
誰もが納得できる厳正な処分をしてもらいたい。」
970氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:43:03 ID:???
689 :氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:41:15 ID:???
山梨学院がかなり難化しているらしいぞ!!
スレ読んだら、旧帝早慶出身者もかなり苦戦して、中位ロー合格以上のスペック
が必要のようだ。

2008年度スカラシップ前期(速報)
    受験者 スカA スカB 合計 A倍率 AB倍率
未修者 87  5   7  12  17.4   7.25
既修者 36  5  10  15  7.2   2.4
971氏名黙秘:2007/09/07(金) 13:02:47 ID:???
>>970
あそこはパンフを見る限り設備は抜群みたいだしね〜
関東の大学行った山梨県民は行きたがるんじゃないかな?
972氏名黙秘:2007/09/07(金) 13:06:33 ID:???
>>971
工作員ウザス。他スレにもコピペをベタベタ張って。
「山梨学院難易度アップ」とか「入試激化」とか必死だなw
山梨県酒折の田舎から工作してるのがバレバレ。
973氏名黙秘:2007/09/07(金) 13:11:49 ID:???
>>972
ちょ・・・(汗)オレは同級に山梨学院高卒のやつがいて
そういう話をきいただけたよ。
あとパンフがいいのはどこもおなじじゃないか。
オレは山梨とは縁もゆかりもないっす。
974氏名黙秘:2007/09/07(金) 14:03:02 ID:???
ume
975氏名黙秘:2007/09/07(金) 14:05:17 ID:???
うめ
976氏名黙秘:2007/09/07(金) 14:13:51 ID:???
山梨学院は去年も平均以上の合格率出してるし、
今年も択一は早稲田と同じ合格率だから、そこそこのローだよ
名前だけ有名なローに比べれば、合格を見据えるという点では遥かにマシ
977氏名黙秘:2007/09/07(金) 14:29:10 ID:???
>>976
そうなんだ。
結構いいローなんだね。
んで受験回避率はどうなの?
978氏名黙秘:2007/09/07(金) 17:45:22 ID:???
駅伝でしか聞かない大学のローなんて・・・
979氏名黙秘:2007/09/07(金) 22:06:31 ID:???
そういえば、山梨ってブラックじゃなかったのか。
山梨スレではハイスペックが落ちてるようだけど本当かね。
980氏名黙秘:2007/09/08(土) 00:21:20 ID:???
学費無料+おこづかいのやつですね
981氏名黙秘:2007/09/09(日) 01:21:36 ID:???
山梨学院は地域に他にローがないのと学費無料でそこそこの学生が集まってるみたいだからね。
やばいのは都市部の下位私立。
964の中で生き残れるのは東北大落ちを拾える東北学院くらいじゃないかな。
後は三振者のリサイクルくらいしか存在意義が無い。
982氏名黙秘:2007/09/09(日) 13:32:12 ID:???
名誉ブラック会員に慶応を推薦します。
983氏名黙秘:2007/09/09(日) 23:08:42 ID:???
('A`)
984氏名黙秘:2007/09/09(日) 23:26:10 ID:???
慶應のブラック偏差値80オーバーは確定!
985氏名黙秘:2007/09/10(月) 00:00:51 ID:???
■▲▼
【4:33】慶應ローはロー入試もデタラメ/イイ加減でした。イヤ呆れた。
beチェック
1 名前:一ロー受験生@高田馬場8号館 ◆lC0hAA2fig 2007/09/09(日) 23:19:03 ID:???
今日(2007年9月9日)慶應ローの入試を受けてきました。
慶應ローは今回の問題漏洩問題をはじめ色々叩かれていますが、
それはネット上だけのことで、本当はいい学校なのかと思っていました。

ところが、今日受験してみてそのイメージが一変しました。

30問40分のマーク式試験の最中に、「ちょっとすいませんが」と
誤植訂正やページ抜け補足説明でアナウンスが入ること三回。
問題文は3ページの次が7ページ。表紙は16ページではなく20ページ。
最後には、「5分延長しま〜す」などといきなり恣意的な時間延長です。

なんで試験途中で試験 ル ー ル を 勝 手 に 変 え る の で す か ? 

こちらは、30問を40分で解く訓練を必死にやってここに挑んでいるのです。
あんなアホみたいな問題、45分になったらみんな解けちゃうじゃないですか。
40分という短時間で解くから意味があるんでしょ?
3回のアナウンスで解くペースを乱し、挙句の果てに勝手に試験延長。
100mダッシュだと思って練習してきてきたら、いきなり距離を伸ばされ、
障害物を投げ込まれたようなものです。競技が変わってるじゃないですか。
規定のルール、決まりを守る気ないんですか、慶應ローは?

それだけかと思ったら今度は論文でも開始してしばらくしたら
「すいませんが」とアナウンスが入り、憲法での誤字脱字訂正。
こっちは刑法、憲法、民法の順でテンポとリズム作って解く事前準備を
してきたんですよ。一体何回アナウンスで邪魔すれば気が済むんだ?
一体いくつ誤植があるんですか? まともに入試をやる気があるんですか?
正直呆れました。そしてネットの評価通りの学校だと知りました。
986氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:48:40 ID:???
全入ローも同じ。

http://www.asahi.com/life/update/0910/TKY200709100157.html
>大学の卒業、厳格に 「全入時代」迎え質を確保 中教審

>小委員会では、「このままでは学士という学位の水準が維持できない」という意見で一致し、
>卒業厳格化の方針がまとまった。
987氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:27:21 ID:???
はあ・・
988氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:26:59 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 慶応は公式ホムペで『事実無根』と言ってるみたいだな。知恵遅れかな?
  \_______________________________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < ホントの事言うなよ、可哀相だろ!
 /|  \     /\   \______________
989氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:50:07 ID:???
ume
990氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:52:22 ID:???
ume
991氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:52:54 ID:???
ume
992氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:53:28 ID:???
糞スレ埋め
993氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:54:27 ID:???
糞スレ埋め
994氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:55:14 ID:???
糞スレ埋め
995氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:55:46 ID:???
産め
996氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:56:49 ID:???
997氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:01:45 ID:???
膿め
998氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:02:29 ID:???
生め
999氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:03:25 ID:???
糞スレ埋め
1000氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:04:09 ID:???
糞ロー廃校あげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。