【倍率↓】公務員試験と併願するスレ 21【狙い目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
       .,Å、
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
     |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
   /             .\
  /    /        \  i
  |      ● (__人_) ●   | 【内定】公務員試験と併願するスレ 20【無い内定】
 . !            。     ノhttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155115786/
  丶_              ノ
                   関連スレ
                   国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)
                   http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179614072/

テンプレ
【卒+2が理想】
公務員試験は、24歳(大学卒業から2年)までは不利にならないが、25歳以上になると
等比級数的に採用が難しくなるという原則がある(採用先によってはあるという噂に過ぎない)。

【高齢】
公務員試験の世界では、高齢とは25歳以上の人を言います(ちなみに合格とは無関係です)。

【主な職種の出身大学について】
国Tなどを除き、基本的に学歴の縛りは緩いと考えられます。国Uでは高卒者も若干名いますし
地上でも俗に言うFランク大出身者がいます(けっこういます)。とは言え、不況を反映して年々有名大学の公務員志望者が増加傾向にあり
学力の低い人間から見て楽だというわけではありません。現在では、地上・国Uともに早稲田が多数派を占めています。

なお、当スレは公務員試験を併願する司法試験受験生専用のスレです。
公務員試験専願の方は公務員試験板へどうぞ。

一人でも多くの司法浪人が路頭に迷いませんように…
2氏名黙秘:2007/07/02(月) 10:54:59 ID:???
関連スレもう一つ
裁判所事務官試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176920723/
3氏名黙秘:2007/07/02(月) 11:05:24 ID:???
今年論文落ちたら来年から公務員と併願しようかなと思ってる23歳が通りますよ。
4氏名黙秘:2007/07/02(月) 14:51:19 ID:???
面接対策が重要。
特に、勉強しすぎで挙動不審になってるやつとか、この一月誰ともしゃべってないやつとか。
5氏名黙秘:2007/07/02(月) 18:01:47 ID:KdOPvmao
基本的なことなら以下のサイトにいくらか載っているので初心者は
必ず見ること。

http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
6氏名黙秘:2007/07/03(火) 01:16:08 ID:???
マジレスすると、裁判所事務官試験にはあまり期待しない方がいい。
面接倍率が高いため、面接でどしどし落とされる。宝くじのような
つもりで。

司法浪人とかロー生は経済学、財政学も一応やった上で県庁、市とか
受ける方が楽。面接倍率は2倍以下だし、高齢者にも優しい。
7氏名黙秘:2007/07/03(火) 01:19:21 ID:???
>>6
裁判所事務官なぁ…。
今年の面接の試験の倍率が10倍だから、厳しいな。
元気のよさは評価してもらえたが、落ちていると考えておこう…。
8氏名黙秘:2007/07/03(火) 01:19:53 ID:???
あ、倍率は自分の受けた地域での話ね。
9氏名黙秘:2007/07/03(火) 01:23:53 ID:???
東京高裁管内ならもう少しゆるゆるだと思うが。
10氏名黙秘:2007/07/03(火) 04:30:33 ID:???
祭事って精神的にきつくね?
11氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:00:13 ID:???
博士を採用しない理由

30歳を越えた人間を22歳の人間と同じように採用するわけにはいかない
社内の30歳は既にプロジェクトリーダーになってる
その人と同様の能力がなければ採用しないだって
博士の社員を募集して、募集人員の10倍以上の応募があったが、
採用はゼロだって
12氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:31:50 ID:???
やってたね。
あの人事の言うことはよく聞くし、もっともだと思うけど、
そんな即戦力のある人がポスドクに都合よくいるのかというと疑問だ。

あと、正確には10倍じゃなくて20倍って言ってたような気がする。
13氏名黙秘:2007/07/04(水) 03:26:39 ID:???
うーん・・・面接は重要なのか・・・。
そうなると独学で家に篭ってばかりだと面接
とかやばいかな。かといって予備校は金かかる
しなー。
14氏名黙秘:2007/07/04(水) 03:37:48 ID:???
祭事の司法浪人に対する面接は圧迫で有名。
 ・何で事務官か?裁判官やればいいのでは?
 ・司法試験の勉強を続けるのか?
15氏名黙秘:2007/07/04(水) 04:38:02 ID:???
それ全然圧迫じゃないし、もう受けません一点張りで何とかなる。
16氏名黙秘:2007/07/04(水) 09:48:05 ID:???
祭事面接倍率10倍ってマジ?
いつもは三倍ぐらいじゃなかった?
17氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:23:35 ID:???
対定員倍率は10倍くらいになるけど、実際、定員の2〜3倍通すから
結局3倍くらいになる。
18氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:14:35 ID:???
なんとなく1次受けたら受かってた(地方上級)
面接カードとか死亡理由とか困ったな。。
今まで具体的に考えてなかっただけに
「希望の業務」という欄があるけど、何書けばいいんだか
19氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:59:10 ID:???
>>14
おれは圧迫じゃなかったな。
司法試験についてはけっこう聞かれたけど。
20氏名黙秘:2007/07/05(木) 22:52:51 ID:???
公務員試験で面接落ちした場合、
同じところをもう一度、次の年度に受けて
受かることはあるのでしょうか?
21氏名黙秘:2007/07/05(木) 23:18:24 ID:???
>>20
公務員試験スレ池
22氏名黙秘:2007/07/05(木) 23:56:34 ID:???
フツーにある。
俺は二回目で採用された
23氏名黙秘:2007/07/06(金) 01:10:44 ID:???
>>22
ちなみにどこでつか?
24氏名黙秘:2007/07/06(金) 01:26:57 ID:???
裁事だよ。
25氏名黙秘:2007/07/06(金) 10:42:20 ID:???
公務員の参考書で迷ったらここが参考になると思う。
ttp://koumuin.main.jp/

あと、国2の面接対策ならこのサイトがお勧め。
ttp://www.columnist-seiji.com/sub7-1.html
26氏名黙秘:2007/07/07(土) 04:14:50 ID:???
消防 職歴

>>25
27氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:21:19 ID:???
保守
28氏名黙秘:2007/07/13(金) 15:50:21 ID:???
29氏名黙秘:2007/07/13(金) 19:49:58 ID:U5+GDhjK
歳が歳だから新試終わったあと速攻申し込んで受けた地公行政一次が通ってた

どうすんべ?
30氏名黙秘:2007/07/13(金) 21:47:47 ID:???
面接行けばいいんでないかい?
31氏名黙秘:2007/07/18(水) 21:11:07 ID:???
18です。面接受けてきました。
志望動機あたりでボロボロ…
準備不足・司法試験の保険てのがバレた感じ
落ちたと思います
明日から司法試験の勉強に戻ります

これから受ける方、頑張って下さい
32氏名黙秘:2007/07/21(土) 14:46:11 ID:???
>>31
乙。ちなみに何歳ですか?
33氏名黙秘:2007/07/21(土) 18:29:00 ID:???
新司終わってダラダラするのも、と思って地上に出願したら一次通ってた。
論文落ち確定だし、年齢もスベリ込みだから地上合格したら、県庁行きたいんだけど、
「新司合格したら?」って聞かれたらアウトだな。「合格してませんから!」って力説するしかねーかな。
司法試験と併願っていったら栽事だと思ってたけど、結構地上もいるみたいだね。
3431:2007/07/22(日) 11:32:06 ID:???
25歳です
受験したとこは人物重視の傾向があるようです
仮に2次に受かっても3次乗り切る自信はないですorz

仕事しながら新司受ける自信もないし諦めようと思っています
35氏名黙秘:2007/07/26(木) 02:08:42 ID:NgQHAJ1i
今年から公務員試験の勉強始めたんだが経済が結構難しい
3631:2007/07/30(月) 16:45:49 ID:ooha302i
2次受かってました
集団討論を準備とか必要なんでしょうか??
37氏名黙秘:2007/07/30(月) 17:03:50 ID:???
>>33
「合格してませんから」ってのは理由にならないだろ
「合格したらどうするのか」ってのは「合格してる」
ってことが前提なんだから。
俺が面接官だったら、話の矛先を変えて誤魔化す奴だという印象を抱く。
誠実に回答しろ。「合格してたら・・・と考えてます。しかし、
○○の理由により合格することはありえないと判断しています。」
38氏名黙秘:2007/08/07(火) 18:37:00 ID:???
経済学にはシケタイみたいな上手くまとまってる受験参考書はないんですか?
39氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:41:14 ID:???
40氏名黙秘:2007/08/22(水) 09:40:16 ID:???
s
41氏名黙秘:2007/08/23(木) 09:50:51 ID:???
>>38
俺はとりあえず、『らくらく経済学入門』を読んでる最中。
公務員のイエロー本(参考書の評価本)でお勧めしてたから。
けっこうよさげ。
42氏名黙秘:2007/09/01(土) 09:27:52 ID:???
そうか
43氏名黙秘:2007/09/06(木) 12:39:18 ID:m3liQV92
age
44氏名黙秘:2007/09/07(金) 00:24:23 ID:???
>>31
おめ。
集団討論・個人面接とも対策しといた方がいいよね。
しかし、予備校でそれだけの講座とかあるんだろうか。
みたかんじ、パックでセットになってるのしかない。
45氏名黙秘:2007/09/07(金) 15:11:09 ID:???
模擬よりも
本番の面接の回数が多いなorz
46氏名黙秘:2007/09/07(金) 18:05:02 ID:???
>>31
アドバイス遅すぎて笑える
47氏名黙秘:2007/09/10(月) 03:09:30 ID:???
日本では優秀な人間は公務員になります。
官僚、裁判官、検察官、国立大学教官、国立研究所研究員、国立病院医師等。
48氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:35:03 ID:???
31は横浜市合格したのか?
4931:2007/09/12(水) 12:39:46 ID:???
お久しぶりです。31です。
先月、最終合格していました。
書き込みが遅れてすいません。
ちなみに横浜市ではないですよ。
明日、新司に落ちてたら4月から公務員です。
50氏名黙秘:2007/09/12(水) 14:54:33 ID:bfLAtRcF
三期なんですが、やはり新司受けおわったらすぐ公務員を受けまくるべきですか?
まだ日程も知らないのですが。
51氏名黙秘:2007/09/12(水) 16:34:07 ID:???
受けまくるべき。弁護士を雇う自治体はあまりないが、
司法試験撤退のロー卒は雇ってくれる。

52氏名黙秘:2007/09/12(水) 19:31:47 ID:???
>>49
おめ!!とりあえず一安心だね

>>50
高齢になればなるほど合格しにくい
5349:2007/09/13(木) 19:59:23 ID:???
>>52
ありがとうございます
新司には落ちてたんで4月から公務員です
54氏名黙秘:2007/09/13(木) 20:25:07 ID:???
>>49
オメ!
目標としていた世界とは違うと思うけど、きっと公務員になってよかった
と思える時が来るはずだ。ガンガレ

俺も新司落ちたので、公務員行こうと思う。
ただ、裁判所事務官は採用枠外、国2は活動してなかったので無い内定w
C日程の市を日曜に受けるよ。
5549=53:2007/09/14(金) 01:49:41 ID:???
>>54ありがと
明日から採用される4月まで勉強します
だめ元で合格目指すよ
>>54さんC日程頑張って下さい
56氏名黙秘:2007/09/14(金) 15:01:43 ID:???
質問ですが、国2って、どのくらいの難しさなんですか?
憲民行がある程度で来てれば、年明けから就活しながら片手に勉強
でも合格できると思います?
57氏名黙秘:2007/09/14(金) 19:57:10 ID:???
大学受験のとき一通りセンターレベルのができていれば、筆記は簡単だと思いますよ。
今は、筆記で多く通して面接で切るかんじですから。
5856:2007/09/14(金) 20:40:33 ID:???
センター受けてないんですよね・・・
一般入試しか・・。

憲民行以外の科目は年明けから勉強開始、
一日3時間の勉強ってな具合でも間に合うものでしょうか。

就活と併行して乗り切れるのかが不安です。
59氏名黙秘:2007/09/14(金) 23:21:12 ID:WLduQNFK
>>31さん
支障がなければ、あなたの年齢と大まかなスペック教えてもらえませんか?
私も新司に落ちて、今週日曜と、来年公務員も受けるつもりですが、高齢(現在27)
なのが心配です。公務員も面接重視のようですし。
60氏名黙秘:2007/09/15(土) 01:40:27 ID:???
というか弁護士これから過剰で高給ではなくなるよな
堅実な公務員に魅力感じてきた俺は負け組み?
61氏名黙秘:2007/09/15(土) 10:42:44 ID:34CnI9I8
62氏名黙秘:2007/09/15(土) 14:07:34 ID:???
>>59
俺と同じやつがいる。
6331:2007/09/15(土) 15:47:14 ID:???
あまり書くと特定が怖いのですが…
26歳、学部・ローは上位でも下位でもないです
受験者には割りと同い年の人が多かったですよ
あまり気になさることはないです

教養の試験対策はしてません
センター試験や適性試験の勉強を思い出しながら解いた感じです
専門は経済、政治、行政学は薄い入門書を読んでおき
法律は新司の択一六法を読み返した程度です
こんなもんで参考になりますか??
ご要望があれば付け足します
6459:2007/09/15(土) 21:08:09 ID:???
ありがとうございます、参考になります。
失礼ついでにもうひとつだけ聞きたいのです。
ロー卒であれば、法曹の道をあきらめた理由はなぜか、と聞かれると思いますが、
どのようにお答えになりましたか?
もちろん、特定されるようなものであれば結構です。
6559:2007/09/15(土) 21:10:55 ID:???
>>62
明日がんばりましょう!
6631:2007/09/16(日) 00:41:03 ID:???
司法試験を諦めるというよりはローの勉強を活かしたいとアピールしました。
行政法や民事実務などは法務で役に立つでしょうし、
普通の受験生との差別化・個性をアピール出来ると思います。

撤退というマイナスイメージは「仕方なく」公務員になると思われますので、
あえて私は「撤退」という言葉を使わないようにしました。

どうしてもロー出身者が公務員を受けるというマイナスイメージがあります。
それを払拭するよう心がけました。

公務員には司法を撤退した人や現役受験生が少なからずいます。
その点は採用する側も充分承知してると思いますから
淡々と志望動機などをアピールすればいいと思います。

長文失礼しました。
67氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:17:22 ID:???
今日受験された方、お疲れ様でした
6859:2007/09/17(月) 01:54:01 ID:???
なるほど。「司法試験を目指していた→無理→公務員へ」。
ではなく、「ローの勉強を役立てるために公務員へ」ということですね。
ということは、司法試験からの転向動機の点については
上手くかわして、その点に限っては直球勝負をさけるという戦略をとったということですか。
とても参考になりました。あなたのように上手くいくかわかりませんが、がんばってみます。
ありがとう!
69氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:06:43 ID:paByg3KS
真摯落ちたのか…まだ一振目なのにもったいないな


ロー出てそれとは金持ちは裏山しいよ\(^o^)/
70氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:12:26 ID:???
面接対策は人それぞれだから何ともいえんけど、
俺は「司法試験を目指していた→無理→公務員へ」で受かったけどね。
もちろんその中で公務員を選んだ積極理由は言ったけど。
旧試組だからローの実態は知らないけど、
「ローの勉強を役立てるために公務員へ」を全面に出すとかえって変なのでは?

66の人もネガティブな部分を少なくすべしといってるだけであって、
ローでの勉強と公務員との仕事を直結するとまでは言ってないんじゃないかなあ。
71氏名黙秘:2007/09/17(月) 06:55:25 ID:???
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

あと、残業代をカットしようとしているトヨタとキヤノン製品の不買もお勧めです
7231:2007/09/17(月) 11:08:54 ID:???
>>69
来年以降も受験しますよ。仕事しながらなんで合格は厳しいですが
ちなみに金持ちじゃないです。。ロー行きながらバイトしてましたし

>>70さんの言う通り変な話です
面接官もそこを突いてきました、超圧迫面接でした
年齢的に圧迫は仕方ないとは思ってましたが…
今考えると運が良かったのかもしれません
7359:2007/09/17(月) 13:34:49 ID:???
覚悟してるとはいえきついですね。
高齢とはいえ26だとロー卒ではかなり若い方ですから、それで超圧迫とは。
純粋にすごいと思いますよ。
昨日新司合格した友人とあってきました、キラキラしていてなぜか雲の上の人にみえた。
公務員のあなたも、俺からは同じようにみえます。自分の望みどおりではなくとも、
活路を見出して結果を出せた人を、素直に尊敬します。

>>69
現行組にとってそう感じるのは仕方のないことかも知れません。
私も現行時代は新司ならなんとかと思ってたクチですから。
大学受験で10倍の競争に勝ってきた我々には、40%の試験でまったく手の
届かないように思えてしまうのは、受け入れ難い現実ですよね・・・。

7431:2007/09/17(月) 19:52:38 ID:???
>>59さん
前向きにいきましょう
>>59さんも私も来年受かればいいのですから
私の先輩に去年落ちて今年最終合格してる方が沢山いらっしゃいます
非常に努力家の方で尊敬すると同時に
私にもチャンスがあるんだと信じ頑張りましょう
75氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:41:26 ID:zA6vmQTo
やっぱ司法浪人にとっちゃ
国Uレベルは簡単なの?
76氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:53:42 ID:???
予選は筆記という司法浪人の得意種目。
決勝は面接という司法浪人の苦手種目。
77氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:38:56 ID:???
>>31
「面接官もそこを突いてきた」というのは?そしてあなたはなんて答えたの?
78氏名黙秘:2007/09/18(火) 02:02:27 ID:???
31がヒーローみたいになっとる
79氏名黙秘:2007/09/18(火) 07:02:21 ID:???
>>75
簡単かどうかは人によるかと…教養や専門の経済や財政は特に
試験科目で有利なのは祭事では??法律科目が多いですし

>>77ロー行ったのは法曹を目指していたからでは?という突っこみです
それに対しては、
 ローに入学当初は弁護士になりたかった
 しかしローで勉強をしていて行政法に興味を持ち深く学習するようになり
 公務員になりたいと思うようになった

あんまり詳しく書くと特定が怖いので抽象的にしか書けませんが…冷静に考えても弱い・苦しい主張だとは思います
参考程度にしてもらえれば助かります
80氏名黙秘:2007/09/18(火) 16:14:58 ID:???
地上の法律職なら科目も少ないしかなり楽だね
一般知能の地頭があれば旧試の択一後の1ヶ月で十分対策できるレベル
8159:2007/09/19(水) 11:56:07 ID:???
なるほど。
そういうやり方で通る人もいるんですね。
それがわかっただけでもかなりの収穫です。本当に感謝!


>>一般知能の地頭があれば
たしかにそうなんですけど、理系でもない限り数的ノー対策は無理でしょう。
82氏名黙秘:2007/09/19(水) 12:50:25 ID:???
でも、数的は対策しても伸びは少ないと思います。
中学受験的なのが出来る人なら楽ですね。
83氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:30:15 ID:???
数的は問題集こなせば解けるようになります
適性対策でやってましたが点数上がりました
あんまり理系・中学受験経験ありとは関係ないような気がするのですが…
84氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:53:51 ID:???
空間とか、もう最初から捨てちゃうな・・・
85氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:23:10 ID:t3pj0iPm
公務員試験勉強を2年やってきて憲法、民法、刑法はレックやwセミナーの
司法書士の過去問集使ってました。 そこそこできるようになって今年の
裁判所事務官2種の1次試験は通り2次落ちしたレベルですけど司法書士
にシフトチェンジしようか迷ってます。 
 
科目がさらに商法、不動産登記法、商業登記法など増えることももちろん
覚悟のうえチャレンジしようかと思ってますけど客観的に1年もしくは2年後の
試験でも受かる可能性ってどの程度でしょうか? 生活のため週4ぐらいのバイト
しながら他は勉強に専念するつもりですが・・・。

ここは法科大学院受験者多いですね。


86氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:28:23 ID:???
俺の地元船橋市って中核市だが、33倍もあるよ。筆記通っても
面接で大半が消える。よく知らないけど地上ってどこもこんな感じ
なのか?国Uぐらいしか合格できそうにないよ。いや、それすら厳しいかも
87氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:26:42 ID:???
公務員も途中なんだけど
民間の法務受かったから迷う

現在26 提示年収460 手取り360

有名企業ではないけど安定企業
いくっきゃないかな〜
88氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:46:16 ID:???
東京から少し離れた職場で働くことになったら、公務員だと手取り300万程度と覚悟しといた方がいい。
89氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:48:38 ID:???
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■

  ★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★

☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)

☆募集職種 法律、土木、電気、機械

☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
 お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。

☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
 今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!

■■■■受付期間■■■■ 
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効


(採用試験情報)http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html
(トップページ)http://www.kwsa.or.jp/
☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
90氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:54:04 ID:???
>>85
????
91氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:36:52 ID:???
>>90
公務員試験板と間違えたのでは?
92氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:31:32 ID:???
おk
93氏名黙秘:2007/09/22(土) 16:53:37 ID:???
>>31>>59は来年紳士に受かったら辞めるの??
合格者3000人になったら公務員のほうがいいような気がするが
94氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:14:34 ID:4vmlS+nV
対話でお得意の言語哲学や分析哲学、科学哲学を駆使して面接官を
煙に巻いても合格できるのか?
例えば、面接官が質問してきたらヴィクター=ワイスコップ、ボーアが
物理学的に決定論を否定した説をカール・ポパーをの反証説を
使って淡々と説明し、「何かについてその使用を排除して
対話をすることは因果律に縛られた我々現代人には難しいことです」
などと結論づけてしまうとかさぁ。
95氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:20:31 ID:???
>>94
哲学も経済学も論理学も心理学も特定のその立場に立たないと
無意味な理論に過ぎない。

法学は最高裁を始めとする一般に認められたしかも強制力のある
権威があるので有利だが。
96氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:26:09 ID:4vmlS+nV
>>95
でも、哲学は違うだろ。
物理学的法則(自然による強制)があるだろ。
決定論を否定する上での不確定性原理なんかは、生きてて実感できるだろうし。
97氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:34:14 ID:???
>>96
不確定性原理って物理じゃん。技官でも目指すの?

物理学を哲学にはめ込むと(科哲)やっぱり特定のその立場に立たないと
無意味な理論に過ぎないってことになりかねない。
98氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:39:38 ID:4vmlS+nV
>>97
中卒19で左官しながらロースクール受験の勉強をしてる。
辰巳の通信もしてる。

本題に入るけど、
理論と実践の違いって、局所性(隠れた変数)の存在の
証明を肯定するか否定するかって違いだろ?
所詮は、量子論(物理学)上の問題じゃん。
ゆえに哲学の裏付けがあってこそ成立するのであって、
権威なんかによっては成立してない。
99氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:42:42 ID:4vmlS+nV
>>97
一応、大検持ってるから、高卒と頭はさほど変わらないはず。
でも、まぁ大卒の君たちから見れば、莫迦に見えるんだろうな?
100氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:02:29 ID:???
>>98
主張と立証の問題を混同している。

哲学、まあ、なんでもいいが、科学をかじったことがある人なら
所詮○○という言い方はしない。哲学も哲学的方法と哲学そのものとは
混同してはならない。
101氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:42:03 ID:4vmlS+nV
>>100
>所詮○○という言い方はしない
不確定性原理を否定してんじゃんww
論文調でスマートに話すのなら、メタ言語と言語の使い方ぐらい正確に
しろよ。
まぁ、俺のほうが莫迦だから釈迦に説法だなww
102氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:45:34 ID:???
一番上は長男
103氏名黙秘:2007/09/22(土) 19:00:43 ID:???
>>101
我田引水。
覚え立ての専門用語より日常用語から学び直した方がいい。
ただの荒らしならこれまで。

>>102
長女は?
104氏名黙秘:2007/09/22(土) 19:11:08 ID:???
スレ違いもいいとこ
105氏名黙秘:2007/09/23(日) 03:00:24 ID:???

普通にきもいんですけど
10659 :2007/09/23(日) 03:13:19 ID:???
そもそも公務員にまだ受かってないけど、、、
受かったら一年間は勉強せずに様子みるつもり。
それで、まあその環境で満足(納得)できれば、紳士は受けない。
自分の能力との兼ね合いで、それがベストな選択ではないかと。
107氏名黙秘:2007/09/23(日) 12:36:58 ID:???
司法崩れとか会計士崩れは公務員に多い。
採用後数年間は諦めがつかずに受験を続ける者も多いが
結局受からず諦める。
30歳過ぎて受験を続けているのは殆どいない。
10831:2007/09/23(日) 13:16:15 ID:???
>>93
万が一紳士に合格したとしても公務員を続けると思います
>>93のおっしゃる理由もありますし
正直、2回試験失敗のリスクも怖いです

そもそも、来年紳士を受験させてもらえるかも微妙です
試験は平日(火・水・金)にありますから
109氏名黙秘:2007/09/23(日) 16:14:53 ID:???
俺は紳士一振りした。ついでにうけた地方公務員に内定。

来年は司法書士を受けようかと思う。書士なら日曜に試験だし
職場にばれることない。

定年後に司法書士を開業して小遣い稼ぎができれ
ばいいと考えてる。

110氏名黙秘:2007/09/24(月) 05:22:39 ID:???
>>107
おい!30で地上に受かった俺はどうなる?
ちなみに面接で「これからも司法試験受ける」って言ったけど、
全然大丈夫だったぞ。
嘘ついてもばればれだから、素直に言った方がいいかも。
111氏名黙秘:2007/09/24(月) 05:26:33 ID:???
30で地上・・・どこだよ・・・
112氏名黙秘:2007/09/25(火) 01:30:42 ID:???
>>31
そういえば、君が面接うけた時期ってまだ紳士発表前じゃんか。
紳士うけてませんって言ったの?
11331:2007/09/25(火) 12:41:34 ID:???
>>112
さすがに嘘は言えないので「受験したいです」とは答えました

「仕事が最優先ですし、平日にもかかわらず受験させて頂けるなら」
と前置きしてから答えました
実際に4月になってどこに配属されるか忙しいのか等まだ不明です
人事と配属先の上司との相談になりそうです
114氏名黙秘:2007/09/25(火) 19:35:43 ID:???
今年、中央の未収に受かりました・・・が、
新司法試験の難しさを痛感し、司法試験撤退
国Uを受験しようと思います。

ここで質問なのですが、退学予定でも中央ローへは行ったほうがいいでしょうか?
私は学部が立教なのですが、学歴アップのために
中央ロー進学→公務員試験→官庁訪問→ロー自主退学
としようかと考えています。
確かにお金はかかりますが、それで少しでも有利になるのであればそうしようかなと。

くだらない質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします。
ちなみに年は23、卒一です。
115氏名黙秘:2007/09/25(火) 19:41:20 ID:???
それでいいんじゃね
ともかく学生身分を失うと就職できない
仮に1年目に公務員を失敗しても、
2年目に民間に新卒就職できる
ただし、ローの単位を落とさないように
116114:2007/09/25(火) 19:44:48 ID:???
>115
レス有難うございます。
なるほど。確かに学生の身分は確保できますよね・・・

でも、院中退は新卒扱いにはならないのではないでしょうか?
117氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:19:52 ID:???
>>116
そもそも学歴変えたいなら普通の院に行けばいいのでは??
後期入試で受験出来るとこもあるんじゃないかな、よく知らんけど
公務員志望なら無理にロー行く必要ない、むしろ有害
課題に試験などなど公務員対策なんて出来ないよ
紳士にビビるのは理解出来るが再考したほうがいいと思うが
118114:2007/09/25(火) 22:56:22 ID:???
>>117
有害事項ですか・・・
いや、受かるのに自分なりには努力したし、苦労もあったので
もったいない気がしてしまって・・・

確かに
ロー=有害事項
というのであれば、元も子もなくなりますね。
119氏名黙秘:2007/09/25(火) 23:03:15 ID:???
>>118
別に有害じゃない。
ほかの大学院へ行くほうがよっぽど有害。
ともかく、既卒にだけはなるな。
国Uの他、裁判所事務官とかも考えとくといい。
ローに入ると忙しくなるから、今から準備すること。
しかし、仕事しながら受ける人もいるぐらいだから、
不可能じゃないはず。

あと、2ちゃんには嘘書くやつがいるから注意。
120114:2007/09/26(水) 00:17:01 ID:???
>119
親切にどうも有り難うございます
今のところ、国U、裁判所事務官、地方上級の併願でいこうと思案しています。
やっぱり、既卒は良くないのですね・・・まぁ、当然ですよね・・。
12131:2007/09/26(水) 00:58:21 ID:???
>>119
横から口を挟むようですが、
公務員になるためローに進学するのは避けるべきでは?と思います
>>117さんのように有害とまではいいませんが、
嘘と言えるほど間違った見解ではないと思います
茨の道といいますか…ローを修了するだけでも一苦労です
一般的にローは普通の院より学費が高いですし、
課題やレポートの量が多くて公務員試験勉強の時間がとれないからです

あと、民間と比べ公務員で既卒が不利になるようなことはないと思います。
私も修了後の合格ですし、既卒合格者は珍しくないです

折角合格できた中央ローに進学されたい気持ちはあろうかと思いますが
司法試験を撤退するのであれば、敢えて茨の道を進むべき理由はあまりないかと…
勿論、公務員を目指しローに進学する人もいない訳ではないですが
中央ローがそのような人に配慮した所であれば進学してもいいかもしれませんね

長文、失礼しました
122氏名黙秘:2007/09/26(水) 05:10:33 ID:???
学歴アップも何も国2や祭事だったら、出身校で判断しないから。
もう、公務員でいいやだったら、一日でも早く受験して公務員になったほうがいいと思うけど。
123氏名黙秘:2007/09/26(水) 23:45:22 ID:???
金あるなら行けばいいんじゃないの?折角受かったんなら3年いけばいいと思うが。未収で卒業しても卒業時26でしょ?
その年齢ならそこから真面目に勉強すりゃ公務員は受かるよ。
俺採用されたの28の時だし。まぁ上位数パーに入るの成績はとらないと駄目かとは思うけどな。
まぁ今の年齢なら国一での採用可能性があるから官僚になりたいならすぐ公務員の勉強したら?
124氏名黙秘:2007/09/27(木) 20:26:22 ID:???
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■

  ★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★

☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)

☆募集職種 法律、土木、電気、機械

☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
 お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。

☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
 今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!

■■■■受付期間■■■■ 
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効


(採用試験情報)http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html
(トップページ)http://www.kwsa.or.jp/
☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
125114:2007/09/27(木) 22:16:49 ID:uNAG3j7Z
皆さん丁寧なアドバイス有難うございます。
ここの意見も参考にもう少し熟考してみたいと思います。
126氏名黙秘:2007/09/28(金) 10:51:28 ID:???
>>124 !!
127氏名黙秘:2007/09/28(金) 10:55:39 ID:???
     |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::|  アタシの裸は100万jの価値だし〜つっちーにしか見せないの?(W     
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|    カレが逮捕されたらサビシイシ〜チョ〜ウザイ
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|    ←  樋口怜早(滝川ルネッサンス大学)
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄          好きな飲み物は、ホットカルピスw
          / ,へ    丶   ヽ \               やっぱ白濁だしぃ〜〜みたいな?ww
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|              チョ〜〜ウケるんですけどwwwww
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 〜〜\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
128氏名黙秘:2007/09/28(金) 11:09:51 ID:???
2ちゃん怖すぎ
129氏名黙秘:2007/09/29(土) 00:46:23 ID:???
>>113
お前31じゃねーな?ww
130氏名黙秘:2007/10/01(月) 13:24:37 ID:???
保守age
131氏名黙秘:2007/10/03(水) 08:14:52 ID:???
公務員は既卒問題なしですよ。
就職氷河期のころはむしろ新卒で受かるやつのほうが珍しくて、
卒業して公務員予備校に1年か2年行ってたやつのほうが多かった。
132氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:46:12 ID:???
民間企業回ったけど全滅
やっぱり既卒、職歴経験なしは厳しいな
来年は公務員と併願するわ
133氏名黙秘:2007/10/07(日) 19:21:43 ID:???
>>132
旧?ロー?
今年択一にも受かってないなら並行してやるんじゃなくて公務員一本にしる。

あとさっさと派遣でもいいから働け。

これから旧試験受けてて公務員に転向しましたはかなりきついと思うよ。今年択一受かってたならまだしも落ちてるとなんでロー行かなかったのかとか突っ込まれるよ。

ロー卒にしても厳しいし。また来年受けるんでしょ?って感じで。
134氏名黙秘:2007/10/08(月) 00:13:51 ID:???
旧択一合格してるなら併願もありか。
135氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:32:39 ID:???
国Tから役場まで受けまくればどこか通ると思うが。
136氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:36:00 ID:???
MARCH学部卒からそのまま日当駒船ローにはいってしまったものです。
とりあえず民間に就職は確保しました。
そのうえで、公務員試験受けるか迷ってます。
狙うならば国2か、地上。
どうするべきでしょうか・・・。
137氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:37:36 ID:???
新司法試験受験は諦めたのか。
138氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:39:35 ID:???
136ですが、てかまよわず、新司うけます!
酔っ払ってるから弱気ですがww
確保した民間も、すでに断ってますし。背水の陣ですw

139氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:41:25 ID:???
>>137
正直諦めきれないです。
だから、もらった内定も捨てました。
気持ち切り替えて今がんばってます。
ただ、ずっと司法試験にかかりきりで足突っ込めないし、
どこかの時点で就職しないと。
その選択肢として、公務員を考え、このスレにきました。
140氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:48:02 ID:???
つーことは公務員になった後も新試受験を続けるのか。
それは止めたほうがいいな。旧試時代なら何度でも受けられたから
公務員やりながら受け続けるというのもアリだったが
新試は3回しか受けられないのだからまずは新試に特攻だな。
141氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:03:42 ID:???
>>140の戦略もありだな
でも公務員試験も種類や年度によって難易度、倍率も変わる
受けるチャンスがあればどんどん受けたほうがいい
何処にひっかかることもあるし
142氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:20:37 ID:???
公務員試験は、来年、再来年くらいがチャンス。それを過ぎると厳しく
なる。というのも、団塊の世代退職ラッシュのピークと新卒の売り手
市場が重なって、どこの公務員試験も軒並み低倍率だからね。

このことを踏まえて、受験計画を立てるべきだよ。
143氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:05:01 ID:YBYoBKRa
今年の新司、2000番台でアウトだった者なんだけど、
来年の国Tを受けようと思ってます。
新司の勉強だけに集中したいので国Tは無勉で受験しようと思ってますが、
無勉でも受かるでしょうか?
スペックは択一264点、学部慶應文系です。ローは秘密。
到底無理なようなら、受けもせずに新司受験→すぐに国Uと地上の勉強開始→受験
というコースを考えてるんですが……
144氏名黙秘:2007/10/09(火) 02:15:56 ID:???
司法試験の択一合格レベルで国Tにうからなかったら恥。
法律職の専門試験は司法試験とかぶるしね。
国Tは受かってからが勝負。ロー卒、高齢は官庁訪問が厳しい。

地上がおすすめ。
145氏名黙秘:2007/10/09(火) 03:29:12 ID:???
まぁ司法崩れで過去に国Tに行けたのは
東大京大卒の早期転向者くらいで実際は極少数。
大抵は県庁、市役所、裁事あたりに落ち着く。
国U、国税、労基、警察などへそんなに多くはない。
146氏名黙秘:2007/10/09(火) 05:48:21 ID:???
新司と国1論文って受験日連続じゃないか??
まあ、ロー生なら余裕で通ると思うけれど、官庁訪問で虐殺。。
147氏名黙秘:2007/10/09(火) 07:48:42 ID:???
新試受けていなくなるかもしれないような高齢をわざわざ採用するわけないだろ。
いくらローで実務学んだとか言っても、若い優秀な奴を育てた方がなんぼかマシ。
148氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:31:40 ID:???
>>143
択一264点なら無勉で国2地上祭事には受かるよ
今は紳士に向けて勉強するだけでいいのでは
149氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:13:15 ID:???
まあ、教養足切りなんて、下手をふまないでね。
150氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:42:08 ID:???
国家2種って一度受かれば
3年後とかでも採用されうる?

ロー進学決まったけど、保険に受けておこうかと思うんだがどうだろう?
151氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:22:26 ID:???
国2はその年度だけ。
国1は違うけど。
152氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:41:18 ID:???
>>150
保険かけるぐらいなら素直に公務員になったほうがいい
どこのローなのか既習なのか未収なのかにもよるけど
ロー行くのは辛いよ
153150:2007/10/12(金) 21:45:15 ID:???
そうか・・答えてくれた人どうもありがと
ちなみにローは
中央未、明治既、上智既を確保した。
明治か中央か迷い中

マーチ卒1
154氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:29:45 ID:???
>>153
中央が未収であとが既習か…
何となく迷ってる理由が分かるような
来年からロー行ってから大変だと思ったら公務員に変えるのもいいかもね
ロー通いながら公務員も受けときゃいいよ
155143:2007/10/13(土) 01:35:29 ID:???
ども。
どうやら国Tは受けるだけ労力の無駄ということでしょうか。
まあ、27歳だし、国U地上で採ってもらえるかさえ怪しいですな。
今日、ブックオフで国Uの過去問が売ってたので買ってやってみた。専門だけ。平成16年度。
英語基礎7点英語一般7点政治学5点民法7点行政法7点憲法7点で42点満点中40点でした。
英語が得意なのでたまたま高得点になりましたが、
問題を概観するかぎり無勉でも憲法とかの知識で正解にたどり着ける科目が多いという印象。
法律科目に至っては一問につき10秒で瞬殺可能。
ちゃんと真面目に司法の勉強してる人なら専門科目は全く問題ないと思いました。
ただ教養はどうなのかは謎。
教養でも足切りってあるんでしょうか?
あるとしたら何割で足切りくらうんでしょうか??
156氏名黙秘:2007/10/13(土) 06:25:50 ID:???
あ、少し出題範囲変わって、8科目40問になったぞ。
教養は4割くらいが足切りでしょ。ロー生はひっかからないと思うけれど・・・
ていうか、人事院のサイトにあるんだから、まず見ろよ。
157氏名黙秘:2007/10/16(火) 21:30:10 ID:???
鳩山発言聞いてたら撤退したほうがいいと思ってきた
158氏名黙秘:2007/10/23(火) 17:53:42 ID:???
祭事の説明会行ってきた。

あたりまえだが同期が若いw
あのうす甘く軽い新卒ならではのノリはベテの俺にはちとキツイw


さらに法律知識のレベルが違い過ぎて話が合わないw
あまりに話があわなさすぎて同じキモベテのおっさん同士、隅でヒソヒソ話をするはめになったぞww
お前ら覚悟しとけよw
159氏名黙秘:2007/10/23(火) 22:39:41 ID:???
祭事とってくれるなら行ってみようかな?
でも、少なくとも昔は、教育して抜けられると嫌だから、
司法試験諦めましたって言わないと合格しないんだったよね?勘違い?
だったら、三振するまでは祭事合格できないのかなと思ったんだけど?
160氏名黙秘:2007/10/24(水) 14:59:02 ID:???
>>159
三振する前に撤退するやつも少なからずいる
161氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:45:15 ID:8IN4wZuN
こないだ公務員試験板で「ちゃんと勉強してるロー生や旧司受験生だったら無勉でも国T通ると思うよ」
と書き込んだら、「公務員試験なめんじゃねえ」「死ね」「法律はそんな簡単なもんじゃねえ」「国Uでも無理」
とかめっちゃ叩かれまくってヘコみますた……そんなもんなのかなあ。
162氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:57:19 ID:???
一次は6〜7割くらいの得点率で通るはず。
法律科目で8割取れれば他は5割で通る。
司法受験生なら無勉でも通る。
163氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:01:47 ID:???
良く考えろよ。地方公務員は財政難で大変だしだからといって財政が良好な地方は
公務員試験トップの難易度を誇る。
他方国家公務員はサービス残業が増える一方だし法律による統制がきつくなっている。
退職金も大分少なくなってるようだ。
祭事は給料糞安いから結婚する予定の奴は共働きが必須。
164氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:08:06 ID:???
公務員は安定はするけど給料は安いし(上昇率も悪い)仕事も面白くない。
だから仕事がバリバリ出来る人間は公務員をお勧めしないって
現役の人とか退職した人は言うよね。しかも変人多いらしいし。
165氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:17:56 ID:8IN4wZuN
>>162

憲法とか民法とかだったら(ロー生なら行政法もか)国Tでも国Uでも地上でもほぼ全問正解が司法受験生のデフォって書いたら、
ものすごい集中砲火喰らった……
いわく、「あんなに覚えることが多くて難しい科目で満点取れる人間がいるわけねえだろ」
「憲法深い、超深い。半分解けるのがやっとがやや優秀なレベル」とか言われてショックだった……
166氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:20:28 ID:???
そりゃ公務員受験生にとっては民法憲法も山ほどある科目のひとつにすぎんしな。

167氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:49:59 ID:???
まともなロー生なら憲法民法行政法を既に2〜3000時間は勉強してるだろう。
公務員受験生にとっては受験までに相当頑張ったとして1000時間ってとこか。
差は歴然だな。
168氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:59:06 ID:???
その勉強が合格に直結しないことは新司法をあきらめている時点でお分かりでは?w
169氏名黙秘:2007/11/01(木) 05:29:12 ID:???
>>158>>159
祭事って何?
170氏名黙秘:2007/11/01(木) 05:56:13 ID:???
裁判所事務官
171氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:09:31 ID:???
>>165
お前の言うことは正しいよ
公務員試験受験生の砦は教養試験だけど
そこそこの大学の入試を乗り切った経験があるなら二週間も勉強すれば十分合格点に到達できる

もちろん専門科目は無勉でも無問題
172氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:12:15 ID:???
旧試受験生で三年もフリーターしてた俺からすれば
裁事の給料レベルですら天国に思えるよ

おまけにバイト先の社員の待遇のひどさを見てたら
なおさらそう思える
173氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:56:09 ID:???
国Uは試験合格すればほぼ全員採用されるの?
174氏名黙秘:2007/11/01(木) 23:33:24 ID:???
んなわけないだろ
175氏名黙秘:2007/11/02(金) 15:27:26 ID:N+hBBaXe
栽事は高得点取っても院卒は不利なのかな?
176氏名黙秘:2007/11/02(金) 21:35:28 ID:???
>>175
関係ないよ
俺は院卒しかも卒業後三年だが合格した

要は面接でいかにコミュニケーション能力の高さをアピールできるかに尽きる
177氏名黙秘:2007/11/02(金) 23:29:51 ID:???
みんなの言ってる裁事って1種?それとも2種?
178氏名黙秘:2007/11/03(土) 10:56:13 ID:???
司法受験生が公務員試験受かるか云々いってる奴は過去問みてみろよ。公務員試験板は 難易度的には国1=司法試験とか言ってる連中がいるとこだぜ?
俺は慶応落ち上智補欠というへたれなんだが、法律科目は簡単すぎて何か引っ掛けが?とか思ったよ
法律科目はいきなり4科目2年分解いたんだがほぼ正解1問間違い。(満点じゃない時点で恥だが)

あれで>>161>>165のいうような書き込みがあったという時点で
客観的にみても、司法試験と公務員じゃやっぱ競争相手のレベルが違うよ。

まぁ、経済とか選択するなら無勉じゃ危険だが、大した時間を割かずに受かるだろ
一般知能も、ローの適性で平均取れてりゃ間違いなく合格者平均越えるしな

国Tと日当駒船ローだったら、筆記だけなら明らかに後者のがむずいぞ

俺は上智繰り上がらなかったら公務員行こうと思ってたんだが、上智駄目でも
確保してるロー(マーチ下位)行くほうがいいか迷い始めてる
179氏名黙秘:2007/11/03(土) 19:30:20 ID:???
>>178
問題は面接なんですよねぇ
180氏名黙秘:2007/11/03(土) 20:48:00 ID:???
>>179
だな。筆記はどうにでもなる。
181氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:07:54 ID:???
祭事の給料、パンフのを信じるなよ。
東京のがのってるからな。
東京隣県にも地域手当てゼロのとこ普通にあるから、職歴なしの震災なら手取りは15万きるかどうか。

月15日出勤のフリーターの兄貴より当時給料安かったから。
182氏名黙秘:2007/11/06(火) 17:25:56 ID:???
公務員受験生の法律レベル↓

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/l50
183氏名黙秘:2007/11/06(火) 19:51:22 ID:???
うちのローでは、半分ぐらいのやつが卒業初年度に公務員試験を受けると言っている。
18459:2007/11/06(火) 20:14:35 ID:???
俺も受けた。一ヶ月かけたが一次落ちたよ。
>>178
ローとの併願受験か、それが一番ベストな人生プランだったね・・・。
時すでに遅し
185氏名黙秘:2007/11/06(火) 20:26:03 ID:???
>>182

ちょっとワロッタw
186氏名黙秘:2007/11/06(火) 21:25:19 ID:???
凡人がローに入学してしまった時点で選択ミス。ローに行って良いのは東大生だけ。
187氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:01:22 ID:???
>>182
そんな奴らでも合格できるなんて,公務員試験って楽勝っぽいなw
188氏名黙秘:2007/11/07(水) 02:12:22 ID:Yi8OnkJZ
>>182のスレ見てるといろいろ笑えるな。
たとえば…

74 :受験番号774:04/12/16 23:55:16 ID:rIbj7BdR
行政法で質問です。
行政行為の公定力が認められる根拠として
判例・田中説 適法性の推定
有力説 有効性の推定
となっていて、問題で聞かれたら
判例で答えるのが正しいんですよね?
自分の持っている問題集では
判例の立場で答えたら不正解でした。

114 :受験番号774:05/01/19 21:52:05 ID:cI/Phwjv
LRAの基準と厳格な合理性の基準って同じ内容じゃありませんかね?

115 :受験番号774:05/01/20 22:43:24 ID:jP5wGHGb
違うと思うけど自信ない。

116 :受験番号774:05/01/20 22:46:48 ID:Pgwoz/lH
>>114
精神と経済でちがう。ぶっちゃけ、そこまで細かいのは国家1種でないかぎり
でない。たとえば、この事例は〜基準とか。それに大体わかる。
そんな神経質にならなくてもいいと思う。

とか、こういう奴らが司法試験をたまに馬鹿にしてるのを見ると何だかなあ…と思う。
189氏名黙秘:2007/11/07(水) 06:55:05 ID:???
>>181
こいつらレベル低すぎだなw

でもCbookの行政法で見た国1記述はかなり難しいと思ったよ。
まあまだCを2回まわしただけだから難しいと思うのかもしれないけど。

あと適性平均以上なら国1一般知能合格点取れるって本当?
数的推理はある程度問題やらないと、少なくとも私大文系には厳しいと思うけどなー。
190氏名黙秘:2007/11/07(水) 11:28:18 ID:???
>>188
これ司法試験版で書いたら釣り扱いだよなw

でも、まぁこんなもんだろ。
司法試験のレベルが異常なだけだから・・・


>>184
さすがに一月ではね・・・
適性平均、日大奇襲合格レベルの人で2,3ヶ月ってとこじゃないかな?
191氏名黙秘:2007/11/08(木) 22:16:28 ID:???
>>189
>数的推理はある程度問題やらないと、少なくとも私大文系には厳しいと思うけどな

そうか?
ま、仮に厳しくてもあくまで合格者平均であって、満点ではないしな
192氏名黙秘:2007/11/09(金) 01:21:07 ID:???
>>189
国1の一般知能は空間処理とか出されたら即捨てる感じだよ。
まあ合格平均点だと、他の教養科目でカバーできるから、なんとかなるとは思うけど。
そもそも、適性で平均レベルなんておわってるような・・・
193氏名黙秘:2007/11/09(金) 10:02:14 ID:???
>>192
そうそう。
だから適性平均程度じゃあそれなりにがんばらないと厳しいんじゃないかと思ってさー。
194氏名黙秘:2007/11/09(金) 19:02:38 ID:???
490 :受験番号774:2006/01/26(木) 15:47:57 ID:ATxD/xrc
「蓋然性」の読み方と言葉の意味を教えてください!

漢和辞典を引いても読み方が載ってなくて、、、
よろしくお願いします。

706 :受験番号774:2007/06/14(木) 17:19:32 ID:0rRHST29
即時取得というのはそもそもどういう趣旨・目的の制度なんでしょうか?

710 :受験番号774:2007/06/16(土) 14:03:11 ID:m2HrOrQa
違憲と違法の違いってなんですか?
例えば愛媛玉串料事件は違憲とあるのに、神戸高専事件では違法と書いてある。
超初歩な質問ですみませんが教えてください。
195氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:28:59 ID:???
これマジ?
490は知識だからともかく、下二つはなんなんだ・・・
参考書とか読んで理解できないのだろうか。
この書き込み本当だとしたら、公務員受験生って知能的に日本人の平均以下なんじゃないか?

まぁ、この質問者が突飛なおばかさんなのかも知れんが・・・
196氏名黙秘:2007/11/10(土) 00:36:37 ID:???
来年のって国一併願できるの?

日曜日も新司法試験あるみたいだけど
197氏名黙秘:2007/11/10(土) 02:49:08 ID:???
>>195
まあ、昔のレスを引っぱりだしてるんだから、
これが公務員受験生のレベル。って判断するのはいくない。
司法試験板にもたまにいるだろ、湧いてるやつは。

>>196
例年、国1の2次試験は第3日曜だから、併願は無理だと思う。
ていうか、国1も受けたい場合は、ロー在学中に受ける。
3年間は有効だから。
198氏名黙秘:2007/11/10(土) 16:10:15 ID:???
ちょw
まじで併願無理なのか!?

7月くらいから勉強初めてたんよ!
199氏名黙秘:2007/11/10(土) 17:57:58 ID:???
全ての面接試験>>>>>>司法試験>>>公務員筆記
200氏名黙秘:2007/11/11(日) 06:48:27 ID:???
ていうか、新司の年に受けるなよw
201氏名黙秘:2007/11/11(日) 08:38:35 ID:???
人事院は絶対重ねないと思う

おそらく第4日曜日に延期だな
202氏名黙秘:2007/11/11(日) 11:54:47 ID:???
絶対〜思う・・・って・・・
普通に、ロー在学中に受けとけよ・・・

ていうか、ロー卒(新司合格)対象の制度もできてきてるし。
例年通りだと思うけどな。
203氏名黙秘:2007/11/11(日) 18:18:43 ID:???
俺の2ヶ月を返してくれ
204氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:32:32 ID:XGUwNNwn
ローを考えている現職公務員だけど。

公務員試験の筆記は簡単だよ。
法律は基本しか出題しないし、経済学なんて算数だよ。
あれは単なる足きりだから。
俺でもサッと勉強しただけで、国二なんて八割確保できた。

まさか、ロー生が足切り程度の筆記を語るとは思わなかった。スレを覗いて、軽くショックを受けた。
「あのレベル?」と驚くロー生は多いだろうが、実は最近の筆記試験はあのレベルでも筆記は通る。
蓋然性が読めなくても、経済学のクールノー均衡が分からなくても、
貿易三角形が分からなくても、AD-AS分析が分からなくても、

最低限、中学生レベルの二次方程式が解ければ誰でも筆記は通過する。
問題は、面接試験。
最近は筆記の難易度を大幅に下げて筆記を大量に合格させ、面接でバッサバッサと切り捨てるパターンが多い。
裁判所なんて極端だけど、かなりいい例。
俺が勤めている政令市なんて、一次試験は筆記と面接だよ。
一次試験の中に面接が含まれている。
1300人受けて、一次筆記通過者700人、その通過者が受ける一次面接通過者200人(ここで一次試験終了)、二次試験通過者100人。
面接が山場。併願、頑張ってください。
205氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:37:57 ID:???
>>204

撤退して民間就職決めた元四方浪人ですが
公務員の手当含めた給与の実態を教えてちょーだい
30歳ぐらいの
206氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:39:04 ID:XGUwNNwn
公務員なんて、やめておきなよ。死にものぐるいで新司の勉強をした方がいいよ。
日本語が通用しないアホみたいな上司の下で働くなんて、苦痛だぞ。
給料低いし、役所に文句を言う住民なんて、日本語通用しないから。
207氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:41:57 ID:XGUwNNwn
>>205
基本給で20万ちょっとだよ。
手当含めたら、もう少し高いけど。

今は公務員叩きがすごいから、手当なんて少ないよ。
公務員なんていかないで、絶対に正解だと思うよ。
208氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:44:44 ID:???
コウムイソなんか止めとけ
209氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:54:09 ID:???
国2程度でw
210氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:55:12 ID:???
>>204
ロー考えてる公務員って…

相当の勘違い野郎だろ
211氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:57:53 ID:XGUwNNwn
>>210
頭が悪すぎるから、新司には受からんということかい?
まあ、納得だわな。公務員はアホだからさ。
212氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:03:06 ID:XGUwNNwn
公務員でよかったことは、簡単に生理休暇がとれることかな。
それだけだわな、公務員がいいのは。

213氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:06:59 ID:???
>>212
公務員うらやましいな
おれはローに進学して激しく後悔してる
来年市役所受けようかな
214氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:12:25 ID:XGUwNNwn
>>213
多分、市役所の方が後悔すると思う。
政令市と言えども所詮市役所なので色々と言えるのですが、
やりがいゼロ、時間が過ぎ去るのを待つのみ。
ローで頑張る方がいいと思う。
215氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:14:54 ID:???
公務員に頭のいい奴なんていないでしょ。
どうせ司法試験も公務員試験の延長ぐらいに甘く考えてるんだろうね。
レベルが全然違うのにねw

216氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:21:59 ID:???
元司法浪人の王道
司法浪人→断念→公務員→在職受験→断念→窓際公務員
217氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:22:38 ID:XGUwNNwn
>>215
自分含めて、はっきり言って、地上国二程度の公務員で頭のいい奴なんていないよ。
キャリアは分からない。

半年勉強すれば簡単に受かる公務員試験と司法試験を比べてもいないし、
そもそもどこからそんなレスが来るのか分からない。

上にも、公務員の筆記なんて、蓋然性が読めなくても受かると書いてるでしょ…。
218氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:26:28 ID:???
>>214
そうなんですか・・・
でも、ロー入ったら大変ですよ
新試に無関係な課題に追われ、空いた時間に新試対策。
おれは市役所に入ってのんびり家族と過ごしたい。
ほんと、あなたと立場を交換して欲しいくらい。
219氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:26:50 ID:???
確かに職場に賢いと思える職員はほとんどいない。
220氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:35:37 ID:XGUwNNwn
>>218
こちらも立場を交換したいです。

あなたが思い描く人生ならば、公務員でなくてもいいと思います。
窓際公務員をバカにしているレスがあるが、窓際公務員の方が幸せですよ。
仕事量が違うのに給料が同じなのですから。
出世すればするほど責任ばかり重くなり、割に合わない。
これがこーむいんです。
221氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:37:53 ID:???
定年前の係長も部長も給料はほとんど変わりません。
それが公務員クオリティー。
222氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:55:37 ID:???
>>204
>「あのレベル?」と驚くロー生は多いだろうが

みんなレベルの低さに驚いているわけだが・・
223氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:39:24 ID:???
うむ
224氏名黙秘:2007/11/12(月) 06:36:09 ID:???
>>210が言いたいのはこの状況でローに行くことでは?
鳩山発言、就職難とか公務員辞めてローに行くのが得策とは思えないのだが

もし家族がいるならローに行くのはどうなんだろ?
家族が路頭に迷わなければいいが
職場に嫌気がさすのは仕方ないが辞めてからでは遅い
225氏名黙秘:2007/11/12(月) 08:26:16 ID:0QmIX2CR
>>222
文脈から、「低レベル」ということを言ってると思うけど。
226氏名黙秘:2007/11/13(火) 02:00:30 ID:???
747 :受験番号774:2007/10/21(日) 03:16:18 ID:YwH41twe
憲法の違憲審査基準について質問です。
表現の自由の内容規制についての問題についての解答で以下の通りがありました。

@表現の自由は自己実現・自己統治の価値を持つ重要な人権である。
Aよって、厳格な審査基準が妥当する
Bしかし、表現の自由も外部的行為を伴うものである以上絶対的無制約ではなく、
 他者加害原理である公共の福祉による内在的制約に服する
Cところが、本件では付近住民の静穏な生活という利益が対立利益として存在する
Dそこで、厳格な審査基準は妥当せず、より緩やかな審査基準を採用すべきである。
E中間審査基準である厳格な合理性の基準が本件では妥当する

Bで「内在的制約に服する」って言っておいて、
Cで対立的な利益(外部の事情)をあげた上で、
Dで審査基準を下げさせるのって論理的に矛盾してると思うのですがどうなんでしょう?
具体的に言うと、内在的制約に服するって言っておいて、
対立利益の存在を根拠に審査基準を下げるのは「外在的制約」を認めているのといっしょな気がするのですが。
755 :受験番号774:2007/10/31(水) 03:37:26 ID:M7Qtm3th

「雇用契約における安全配慮義務において労働者の過失は斟酌されるべきであるが、
418条の直接適用はされず、労働者保護の観点から418条は“類推適用”される」
って書いてあったんですが、これは一体どういうこと?
何で類推適用されると、それが労働者保護につながるわけなんですか??
227氏名黙秘:2007/11/13(火) 23:30:37 ID:???
公務員は今年から自己啓発休業制度が創設されたことにより
無給だが、在職したまま、大学院等に通えることができる。
だから路頭に迷うリスクはもうない。
228氏名黙秘:2007/11/14(水) 02:38:40 ID:???
>>227
今は国家公務員だけだけどな。まぁそのうち地方公務員もそういう制度
つくるだろうけど。
229氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:08:19 ID:???
俺は現在某所で公務員してが俺には「最近の弁護士は馬鹿だらけ」とか「現場経験をなめるな」みたいなこと言う同僚がいる(ちなみに彼には司法試験の受験経験はない)
確かに弁護士でも初歩的なミスする奴とか期日に遅刻したりする奴は散見されるがだからといってそこまで鬼の首取ったみたいに言わなくていいのになーと思う
あと休職や退職してロー行ったり在職しながら旧試受けてる人間に対しても冷たい
職業柄法曹三者と関わることが多いだけに法曹三者に対する妙なコンプレックスを見せ付けられてるようでいい気はしない
230氏名黙秘:2007/11/22(木) 22:39:04 ID:MSpt10RZ
age
231氏名黙秘:2007/11/22(木) 22:46:09 ID:???
祭事って転勤ある?
232氏名黙秘:2007/11/23(金) 21:11:10 ID:???
県内の転勤なら普通にあるし、
書記官になったら県外なんて当たり前。

>>229
いるいる、そういう人。
でも遅刻もそうだし、職業人としてどうかと思う弁護士も普通にいる。
233氏名黙秘:2007/11/28(水) 03:32:49 ID:EWsQTEh7
誰か政策秘書受けたやついない?
234氏名黙秘:2007/11/28(水) 12:11:18 ID:???
ノ”
235氏名黙秘:2007/12/05(水) 05:23:03 ID:daDk0RUA
ageage
236氏名黙秘:2007/12/12(水) 00:34:19 ID:???
祭事の仕事ってどう?
やはり定時帰りが当たり前?
国会対応もないし楽なんかしら?
237氏名黙秘:2007/12/20(木) 16:38:32 ID:???
4530
238氏名黙秘:2007/12/21(金) 14:06:18 ID:???
3015
239氏名黙秘:2007/12/23(日) 02:55:54 ID:???
酷一と併願できる?
240氏名黙秘:2007/12/23(日) 03:07:50 ID:???
>>239
紳士以外なら可能
241氏名黙秘:2007/12/25(火) 04:08:25 ID:zm1NGctD
242氏名黙秘:2008/01/03(木) 12:24:35 ID:???
現職公務員で現在謀夜間ロー在学だが、
公務員やりながらでも普通にロー通ってる人は結構いる。
新試をクリアできる絶対の自信がないやつはとりあえず公務員になることを薦める。
その後、自己啓発2年使って既習に行けば最高のリスクヘッジになる。

243氏名黙秘:2008/01/04(金) 05:23:35 ID:???
うちの職場に回覧回ってきたときは、
あくまで今後の職務に有益に資するものが目的であり、
例えばロースクールのような卒業後退職の可能性のあるものについては、
休暇取得について通常の場合よりもかなり慎重な審査をするとあったけど
244氏名黙秘:2008/01/04(金) 05:43:39 ID:???
大宮のやつみたく、後から問題になるんじゃないのw
245氏名黙秘:2008/01/05(土) 23:33:14 ID:???
国家公務員ならロースクール卒の新試合格者を
中途で募集しているぐらいだから
「受かっても辞めません」と言えば無問題。


246氏名黙秘:2008/01/06(日) 00:32:17 ID:uGMtT5DC
そういう問題じゃないと思うよ。
それに、
新試合格者を中途募集してる⇒
自己啓発でロー行って辞めてもいい、
っていうのつながらなくないか??
247氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:05:33 ID:???
運用は各省庁だから、
厳しいとこもあれば、緩いとこもあるでしょ。
てか待機とかないのか?
定時に帰ったことないんだが。
248氏名黙秘:2008/01/06(日) 19:32:27 ID:???
>>247
>>243は祭事なんだろう。他の省庁でローに関して慎重な審査の話なんてないよね。聞いたことないし。
あっても検察事務官と法務局位かと思うけど。

てか受かっても絶対辞めんと思うが。
249氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:08:48 ID:DevZR/am
今年の新司受けたら、地上国2祭事労基を受ける予定。
はたして間に合うのか心配……正味1カ月も勉強期間無いしなー……

という訳で、公務員試験の勉強一切経験無しの早慶文系学部卒中位ロー生が
1カ月で公務員試験を合格するには、どの科目から、どのくらいのペースで
取り組むべきか教えてください。というか、そもそも合格できるのか……
(※こないだのTKCは219点でした)
250氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:25:43 ID:???
もう一度人生がやりなおせたら公務員になる・・・
251氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:28:32 ID:???
国1→司法に転進した漏れには身にしみる言葉だorz

ちなみに今は無職だorz
252氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:33:08 ID:???
国Tはじめ、ノンキャリも含めても色々受かった経験あるけど。

まず、公務員試験を舐めないこと。
舐めるとペーパーで落ちる。

地上国2祭事労基だと40科目くらいあるのでは?
新受けるなら、法律系は大丈夫だろうけど、他が盛りだくさんだからね。
国Uは英語で受けることになりそうだね。

ミクロ・マクロ・財政学やっとけと言いたいとこだが、そんな時間無いでしょ?
これらをマスターするには最低100時間程度はかかるだろうし。

具体的なアドバイスすると(最短攻略プラン)
教養→大学受験の知識をブラッシュアップすること。予備校出版のセンター試験用
   教材を1〜2回読むのがベター。できれば広く浅く、全科目。
国税→会計学は1ヶ月程度でできる。(俺は3日で半分取った)
   選択肢を「何となく見た事あるなー」程度まで高める。
国2→法律科目以外がポイントになりそう。特に行政近畿は難しいから注意。
   行政関東は、だいぶマシ。英語次第かな。(英語で2科目受けるなら)
祭事→刑法は難しいぞ。旧満点の奴も落としていた。教養が、全問解答なので
   教養で死ぬ可能性が高い要注意。
牢記→論文等考えれば、科目的に無理じゃないか?

志望動機や面接ネタは、今から思いついたやつをノートにメモっとくこと。
新受けるなら、国T法律職が一番受かりやすいのではと思う。
まあ、うかったらラッキーのスタンスを取らないとダメージでかいかもね。
健闘を祈る。

253249:2008/01/08(火) 03:59:46 ID:DevZR/am
>>252

超多謝!!
国1法律職の過去問やったら、教養4割専門9割弱でした。
国2は教養5割専門7割でした。国2の方が低いってどういうことだ……
確かにおっしゃるとおり国T法律職が一番受かりやすいのかも……
問題は面接なんですけどねえ……
254252:2008/01/08(火) 04:18:50 ID:???
>>253
あと少し教養やれば国T受かるな。
実は、国Tが一番「計算しやすい」試験形態ではないかと思ってる。
数的・判断も捨てることができる、唯一の試験だろうな。
逆に、短期間の勉強となると、国Uは計算しにくい。

国Tは、もちろんだけど、年齢には厳しい。
君の年も分からないが、例えば、法務省系ならそこそこ戦えるかもね。
民事局・保護局・公安調査局等盛りだくさんだし、最悪、刑務所関係の幹部候補もある。
他の本省は、実力次第だけど、学部新卒伝説がまだまだ健在だから、厳しいかもね。
しかし、学部卒ストレート院入学なら、あまり不利じゃないかもしれん。
最近は公共政策大学院もできてるし。

まあ、ハッキリ言って、面接は博打みたいなもんだから。
どこがどう評価されるかわからん。
リスクヘッジのために、ペーパーで高順位を取ることだね。
大抵のことがなければ、ペーパー高順位の人間を、役所はそうそう
落とさない。(祭事はちょっとだけ例外)
面接は悩んでも仕方ない。
とにかく、自己分析と面接ネタ収集は、小さいノートでも持ち歩いて、少しずつ
やっとくことだね。
255252:2008/01/08(火) 04:30:47 ID:???
公安調査局→公安調査庁だったね。
失敬。
ちなみに、部長以上のポストは警察庁出向者ばっかりだった気がする。
256氏名黙秘:2008/01/08(火) 10:24:07 ID:???
あと名古屋市法律職が穴場だよ〜ん
257氏名黙秘:2008/01/09(水) 01:54:04 ID:???
>>241
去年より約1週間空くんだね
これなら併願はしやすくなるから競争率高くなりそう


行書で一般教養はやりましたが役に立つでしょうか?
後判断推理と数的推理はどちらが取りやすいでしょうか

酷1の第2次試験は専門以外に小論文みたいなものがありますがこの対策には何が有効でしょうか
258氏名黙秘:2008/01/09(水) 02:33:33 ID:???
>>257
行書は、あんまり役にたたん。
数的か判断かは、人それぞれだが、文系なら判断推理。
教養論文は、俺の時代は、試験委員の著作を読んでたが(御厨先生とか)
今は、試験委員3人?で1つの論文作成になったため、わからん。
が、試験委員の専門分野や問題意識を知っておくことは、司法同様重要かも。
259氏名黙秘:2008/01/20(日) 03:58:05 ID:???
公務員試験なんてT種でもU種でもアホみたいに簡単なのに…
面接で皆殺しだもんなー、司法試験受験生にとっては地獄みたいな試験だぜ。
260氏名黙秘:2008/01/20(日) 04:16:49 ID:???
1種はアホみたいに簡単じゃないと思うけど。
まあ、面接突破できないようじゃ、これからやってけなくないか。。
261氏名黙秘:2008/01/20(日) 22:54:28 ID:???
【地上】合格する参考書統一スレ42【国2】
beチェック
1 名前:受験番号774 2007/12/24(月) 18:35:29 ID:kSFO8vSw
地上・国2の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログ、関連スレは >>2-20くらい
前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1195149508/
★注意★
当スレではシケタイなどの高度な参考書をしつこく薦める人が粘着していますが、勉強のやり過ぎで頭がおかしくなってしまった人なので無視して下さい。

★注意★
当スレではシケタイなどの高度な参考書をしつこく薦める人が粘着していますが

シケタイなどの高度な参考書
シケタイなどの高度な参考書
シケタイなどの高度な参考書

シケタイが高度な参考書とはこれまた初耳だぜ
262氏名黙秘:2008/01/21(月) 19:44:51 ID:???
初学者が30科目以上こなしながら、好きでもない法律をしなきゃならん。
シケタイも十分高度だと思うが。
263氏名黙秘:2008/01/23(水) 23:43:00 ID:???
今大学1年で都Tか弁護士かで迷っててどっちもやろうと思ってるんだけど
きついかな?
弁護士の場合なにより大学院の金がないんだよな・・
264氏名黙秘:2008/01/24(木) 01:36:33 ID:???
国1じゃないところがw
265氏名黙秘:2008/01/24(木) 03:14:52 ID:???
駅弁だから国1とか受かっても採用されないことくらいゆとりでも知ってますよ(´・ω・`)
266氏名黙秘:2008/01/25(金) 06:08:35 ID:haOtj98g
!?
267氏名黙秘:2008/01/27(日) 00:16:09 ID:???
一種は学科は受かるだろうけど面接で半分以上落ちるからな。
268氏名黙秘:2008/01/29(火) 14:27:04 ID:???
そうなんだよ面接が厄介なんだよな
ロー出身だと結構突っ込まれるし
269氏名黙秘:2008/01/31(木) 06:00:17 ID:???
あげとこ
270氏名黙秘:2008/01/31(木) 10:19:51 ID:???
>>268
漏洩による新司法試験への不信
鳩山発言によるロー制度全般への不信

も立派な理由だと思う
なぜ公務員かについてはさらに強い動機が必要だが
271氏名黙秘:2008/01/31(木) 13:36:02 ID:???
ロー卒がロー制度不信で公務員ってなんだよw
272氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:25:54 ID:???
マジレスすると、下手な綺麗事いうよりはっきり力不足で断念したと言った方がいい。
公務員試験の面接でロー制度の是非を議論するわけ?と突っ込まれかねない。

他に積極的理由が必要なのはその通りだと思う。
273氏名黙秘:2008/02/01(金) 20:18:30 ID:???
公務員一本のほうがいいよ。
274氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:41:34 ID:???
>>31がまた来ないかな?
275氏名黙秘:2008/02/07(木) 15:54:58 ID:???
ロー在学中に国T受ける人って官庁訪問とかできるのか?
276氏名黙秘:2008/02/11(月) 00:21:49 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/koumuin/koku1/news/goukaku_koe_1_07.html

北海道大学 法科大学院 国家 I 種法律職最終合格・国税庁内定
立命館大学 法科大学院 国 I 法律職最終合格・防衛省内定
277氏名黙秘:2008/02/11(月) 14:58:25 ID:???
新卒既習ならまだ24、未収でも25
羨ましい限りだ
278氏名黙秘:2008/02/11(月) 16:38:50 ID:???
合格者の声に財務省と経産省の内定者がいないな。
まぁあそこは国Tの成績じゃなくて東大での優の数が勝負だから仕方ないな。
279氏名黙秘:2008/02/11(月) 17:37:06 ID:???
大学4年で裁判官U種とロー受けるけど
ロー受験するとかいらないよね。
280氏名黙秘:2008/02/11(月) 21:24:35 ID:???
裁判官U種って…
281氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:00:42 ID:???
>>279
突っ込みたい部分は無視してやるとして、
どこの役所でもそうだが、面接するときは嘘でも、
ここが第1志望というのが礼儀。
その意味では他の役所を併願先として言うのはまだわかるが、
ローについては言っても裁判所が滑り止めのように思われて、言うだけ無駄だよ。
282氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:16:39 ID:???
なる気もないのに裁判所事務官受かっちゃってごめんね。
283氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:22:09 ID:???
旧師受ける奴って裁判所事務官の専門科目とかほぼ満点取れるんじゃないのか?
284氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:33:27 ID:???
専門満点とってあっさり落ちるのが祭事。
面接の配点から比べるとあまりに配点比率低いから。

でも面接もそんなに難しくもないんだけどな。
285氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:42:11 ID:???
面接苦手だなぁ…orz...
286氏名黙秘:2008/02/15(金) 01:00:44 ID:???
ロー生って祭事の専門で満点取れないレベルなの?
旧受けてた俺の友達はみんな28〜30だったけどな。
でも最終合格したのは一人だけだったけど。

287氏名黙秘:2008/02/16(土) 22:03:43 ID:???
そういえば3年生で公務員受かった奴って4年のとき学生兼公務員なのかな?
※浪人してたとか社会人から学生になったやつとか
288氏名黙秘:2008/02/16(土) 22:07:29 ID:BA9Xs/tV
:::::::::::
289氏名黙秘:2008/02/16(土) 23:32:46 ID:???
去年の祭事刑法は、旧満点の奴も落としてたぞ。
290氏名黙秘:2008/02/24(日) 00:45:52 ID:???
県庁と市役所だったらどっちがいいのかな
公務員試験板見てても煽り合いが多くてあまり参考にならない
291氏名黙秘:2008/02/24(日) 00:57:02 ID:???
市役所とひとこといっても、政令市から田舎の地方都市まで様々だし。
実より名をとるなら、やはり県庁か政令市だよ。
地元に恩返ししたいとか、地域密着でやりたいとかなら、小さいとこでもいいんじゃない。
292氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:00:04 ID:???
目指してるところというか今住んでるのが政令市なんだ
だからたぶん政令市と県庁を受けることになるかなあ
293氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:05:57 ID:???
念のため聞いておくけど、試験日は一緒か別々かわかってるの?
294氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:15:14 ID:???
試験日の発表はまだされていないので今の段階ではなんとも…
かぶった場合は政令市かなあと
295氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:22:37 ID:???
それほど深く公務員試験を受験してきたわけじゃないから、
正確な情報ではないかもしれないけど、
政令市と県庁って同日の受験日になることが多い気がしてさ。

あと、県庁だと県内の各地に支庁があったり、県内の自治体に出向があったりと、
地方で仕事する可能性もあるかもね。
霞が関に出向もあったり。政令市でも霞が関出向はあるのかもしれないけど。
296氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:34:56 ID:???
あらら、確かに…
去年度は同じ日でした

県庁は道州制でどうなるかが騒がれてるみたいですね
297氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:40:53 ID:???
政令市があるようなところだから、県もそれなりの規模のとこなんだろうね。

受験料はただなんだろうから、願書は両方出しといてもいいかも。
298氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:47:10 ID:???
よくわかりませんが、有名なのでそうではないかと思います

受験料かからないんですか、知らなかった…
それなら両方もありですね
ガイダンスもあるようなので行ってみるつもりです
299氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:54:40 ID:???
俺が昔受けた某市役所は通常の年齢制限がなく、18〜59まで受験できて、
そのため受験者が殺到するもんだから、
市内の私大を借りるため受験料千円だったけど、
基本的に公務員試験は受験料はただだよ。

あと、集団討論とかも試験にあるだろうから、予備校で面接や討論対策だけはやっといた方がいいかも。
300氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:58:33 ID:???
そうですね、普通の試験の模試と
面接討論は予備校で何か受ける方向で考えてみます
今年卒業しますが新試も受けないので今から公務員の勉強です
色々と相談に乗ってくださってありがとうございました
301氏名黙秘:2008/02/24(日) 02:04:49 ID:???
いえいえ自分の経験と地方公務員の友達の話と、ネットで知った話を、
織り交ぜたような一般的な話をしたまでなので。

まだ若そうだし、年齢的には全然問題なさげ。
どうか頑張ってください!
302氏名黙秘:2008/02/24(日) 22:35:00 ID:???
法律関連職総合ランキング(第3版)

<公務員>
裁判官:余裕度2:安定度10:名誉度10:モテ度9:総合31
検察官:余裕度1:安定度9:名誉度10:モテ度9:総合29
国 T:余裕度0:安定度9:名誉度9:モテ度9:総合27
国 U:余裕度3:安定度6:名誉度8:モテ度7:総合24
地 上:余裕度5:安定度7:名誉度6:モテ度7:総合25
裁 事:余裕度6:安定度6:名誉度6:モテ度6:総合24
<民間>
渉外弁:余裕度0:安定度7:名誉度10:モテ度10:総合27
マチ弁:余裕度2:安定度6:名誉度10:モテ度8:総合26
ノキ弁:余裕度3:安定度4:名誉度10:モテ度6:総合23
タク弁:余裕度7:安定度2:名誉度10:モテ度3:総合22
弁事務:余裕度5:安定度5:名誉度5:モテ度4:総合19
大企法:余裕度4:安定度9:名誉度8:モテ度10:総合31
中小法:余裕度5:安定度6:名誉度5:モテ度5:総合21
警備員:余裕度8:安定度3:名誉度2:モテ度2:総合15
<自宅>
ネウヨ:余裕度10:安定度0:名誉度2:モテ度1:総合13
ヴェテ:余裕度10:安定度0:名誉度0:モテ度0:総合10
ロー生:余裕度5:安定度0:名誉度1:モテ度2:総合8

余裕度:自分の時間を持てるかどうか
安定度:収入の額とその額を長期にわたって得られるかどうか
名誉度:年寄り世代からの評価
モテ度:年下世代の女性からの評価
303氏名黙秘:2008/02/25(月) 21:39:00 ID:???
大の大人が右手で箸を使うことすら出来ないのは惨めってか無様ってか滑稽。
こんなもの少し練習すりゃ出来るだろうに。
その年になるまで今までの人生何をやってきたんだって思う。
いつもいつも左端キープが出来るわけじゃないしな。
左利きの奴ってちゃんとした家庭環境で育てられなかったからではないだろうか?
まともな普通の親なら直すよな。
304氏名黙秘:2008/03/04(火) 21:59:15 ID:???
地上が第一希望ですが国Tも受けようと思っています
ロー生なら狙えそうなのは法務省ぐらいなのかな?
いわゆる下位官庁っていうのが何を指してるのかもわからない…
305マジレス:2008/03/08(土) 10:43:46 ID:???
予備校のスタッフをやってたけど、
「マーチ以下の学歴でも合格可能か?」「職歴なしでも採用されるか?」
「高齢でも採用されるか?」「大学中退でも採用されるか?」「裁事は男でも面接通るか?」
と相談をしてくる受講生が実際かなり多かった。
確かにこれらの条件下での合格者は、いるにはいる。
(どっちにしろこっちは営業の身なので、「可能だ」としか答えようがないが)

しかし実際は、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”は極めて低い。
今までたくさんの受験生を見てきたが、地上国Uレベルの公務員に受かるのはほとんど早慶、旧帝以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけで、合格“率”はかなり低い。
実際にマーチや駅弁などの中途半端な学歴に最もベテ(ベテラン浪人)が多かった。

なので、学歴が低くて大手優良民間に採用される自信が無いからといって、
「新卒」という人生に一度の権利を捨ててまで、「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員を目指し続け、「ベテ地獄」に陥った受講生を何人も見てきた。
公務員試験を止めてからの民間就職活動も、勉強期間のせいで民間に回る機会が少なかったためどこにも採用されず、
新卒カードも正社員歴も無いため、無職かフリーターとなっていく奴がかなり多い。
ちなみに、公務員は受験回数が多ければ多いほど不利になるし(別の年に同じ試験、自治体を受ける場合)、職歴が無ければ面接で確実に不利になる。
あと「公務員の大量採用は今年で終わる」と、どの予備校でも言っている(昨年で終わったと言っている予備校もある)。

とは言え、公務員試験は日程が被らない限りは無料で受験できるので、民間を目指してる方も試しに受験すべきだと思います。
念のために言いますが、この書き込みはネタでもなく事実です。
実際に予備校で働いていたので、合格率についても正確なデータです。
306氏名黙秘:2008/03/08(土) 13:47:09 ID:???
全てを否定するわけではないけど、
うちの大学は駅弁だが地上や国2なら普通に受かってたけどな。
うからん奴はテキトーに民間と並行しながらやってた奴とか、
三年の終わりから始めた奴とか。

かくいう俺はそいつらを尻目に司法浪人して、結局祭事に。
それも二回目合格で偉そうに言えないが。

まあ、うちは早慶は多いし、東大京大もいるけど、
司朗組のマーチなら早慶のの非司郎より受かりやすいと思う。
面接対策すればの条件付きだが。
祭事は特殊だから他の公務員一般と比較ならんかもだけどね。

だから、職歴なしの高齢司郎も完全に諦める必要ないよ。
祭事は高齢にもやさしい。
307氏名黙秘:2008/03/09(日) 17:28:40 ID:???
>>306
祭事は職歴なし、
面接は男はきつい(マジで)
308氏名黙秘:2008/03/09(日) 17:31:24 ID:???
今年民間売り手市場の分公務員行きやすくなったりしないかな
309氏名黙秘:2008/03/10(月) 23:47:59 ID:ouPKBDqE
去年今年ははいりやすいって散々いわれてるやん

310氏名黙秘:2008/03/11(火) 12:38:02 ID:???
へー
そうなんだー
わかったわー
311氏名黙秘:2008/03/11(火) 13:10:33 ID:???
公務員だけにしておけ。
312氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:42:31 ID:???
そうだな。

それが一番いいだろう。
司法試験は割に合わないシナ
イソ弁の年収300万だし。
313氏名黙秘:2008/03/12(水) 01:40:10 ID:???
公務員試験っていつあるの?受験料は?
314氏名黙秘:2008/03/12(水) 07:23:01 ID:???
公務員試験は4月〜10月までばらけている。試験料は無料。
315氏名黙秘:2008/03/12(水) 11:18:15 ID:BBwoKRHB
憲法民法行政法刑法商法の参考書は同じでおKですか?
316氏名黙秘:2008/03/13(木) 03:19:29 ID:???
公務員→予備試験受験ってのもいいかなって思い始めてる。
317氏名黙秘:2008/03/13(木) 17:16:31 ID:???
公務員の年収って安いでしょ?
318氏名黙秘:2008/03/13(木) 19:28:54 ID:???
高級官僚ならまだしも最初から微妙な公務員狙いの奴って
能力も野心もないのに変に計算高そうでやだな
君たちのように夢破れた者が目指すくらいでちょうどいいよ。
319氏名黙秘:2008/03/13(木) 19:29:27 ID:???
公務員は確かに年収安いが、これから弁護士は公務員以下の年収になるぞ。
まぁ、それでも司法試験目指したいならそれでもかまわないけどね。
320氏名黙秘:2008/03/13(木) 19:40:44 ID:???
弁護士なんてコネも弁護士業以外の収入源もなしに目指すもんじゃないよ
ある程度恵まれてる者がステップアップのためとる資格。
コストパフォーマンスは全職業中最悪だろうな。無駄に難関だし。
321氏名黙秘:2008/03/13(木) 20:22:55 ID:???
俺今まだ学部生なんだけど
新卒で公務員になって税務署行こうと思ってる。
U種なんだけど普通の国Uよりは一割給料高いらしい。
322氏名黙秘:2008/03/13(木) 20:26:35 ID:???
最初から公務員目指す奴がなんでこんなとこいるんだ?
最近の公務員の過剰な持ち上げは受験者減らしが目的か?
323氏名黙秘:2008/03/13(木) 20:27:15 ID:dPVGpf5N
税務署いって会計士とか税理士目指した方が司法試験よりは収入面ではいいかもね。
はっきりいって司法試験はロースクールでやたら金がかかる割に見返りが少なすぎる。
何百万円も投資するのに司法試験受かっても年収が400万円とかじゃ全然割に合わない。
320もいっているようにコストパフォーマンスという点では最悪の試験。
324氏名黙秘:2008/03/13(木) 20:37:36 ID:???
>>322
いや、最初はローとか考えてたんだよ。
325氏名黙秘:2008/03/13(木) 23:53:03 ID:???
>>321
税務職は、やや給料高いね。
しかし、実質は金を取り立てる職業だし、上層部は高卒・・・。
何を目指しても、苦労は絶えないよ。
326氏名黙秘:2008/03/14(金) 18:16:47 ID:JRfmR4fE
あげ
327氏名黙秘:2008/03/14(金) 18:31:35 ID:???
>>325
ローに行く苦労に比べれば大したこと無いよ。
328氏名黙秘:2008/03/14(金) 23:58:52 ID:???
ローに行く苦労(笑)
329氏名黙秘:2008/03/15(土) 10:20:23 ID:Kx8OanHG
というか
@ロースクール入るのに苦労して、
Aロースクールに入っても司法試験(しかも三振でアウト)があり、
Bさらに司法試験に受かっても就職難で、
C就職できても年収は低賃金
とまさに地獄の4段構え。

どう考えても投資に対してメリットが少なすぎ。
もはや仏教の苦行となんら変わらない。
330氏名黙秘:2008/03/15(土) 10:23:14 ID:???
>>329
2回試験が抜けている。地獄の「5段」構えが正しい
331氏名黙秘:2008/03/15(土) 10:33:51 ID:Kx8OanHG
@ロースクール入るのに苦労して、
Aロースクールに入っても司法試験(しかも三振でアウト)があり、
Bさらに司法試験に受かっても司法修習所2回試験があり、
C2階試験が受かっても就職難で
C就職できても年収は低賃金

と地獄の5段構えか。 底なし沼みたいだな。深入りするほど泥沼にはまっていく感じだ。
332氏名黙秘:2008/03/15(土) 12:08:37 ID:???
就職難とかデマ流してる奴ってなんなの?営利目的?
確かに以前よりは就職活動が多少大変になったけど、
弁護士会も経済界も就職先(法律事務所も企業・官庁就職も)の掘り起こしに努めてるし、
就職活動のネット利用でマッチング効率も向上しているから、就職にあぶれる人が量産されるなんてあり得ない。
これまでもレベルの低い人は就職できなかったけど、これからも同程度。
普通の人はみんな就職できるって。
それなのに無用に危機を煽るのはもはや犯罪的。
就職難とか書き込んでる奴がいたら片っ端から通報するからな。
333氏名黙秘:2008/03/15(土) 12:14:33 ID:???
国税は
入りやすく給料もそこそこ=ゲキームという理由で
公務員では例年穴場の職業でございます
334氏名黙秘:2008/03/15(土) 12:27:34 ID:???
国税は激務といっても定時に帰れるよ。
国税か市役所あたり入って
予備試験始まるまで旧師を続けるのがベスト。
予備試験受かっても公務員辞める必要もないしね。
335氏名黙秘:2008/03/15(土) 13:00:11 ID:b3Sy8HTq
国税は高齢にやさしいらしいな。ロースクール卒業して一振りした人間にはいいかもね。三振してからじゃすでに時おそしだしリスクヘッジしておかないと
336氏名黙秘:2008/03/15(土) 13:05:51 ID:???
政策秘書おススメ。
年齢制限ないし、採用されれば
議員の立法政策の企画立案の補佐できる。
337氏名黙秘:2008/03/15(土) 15:46:37 ID:???
338氏名黙秘:2008/03/15(土) 17:02:14 ID:???
>>336
資格保有者だが、何も知らんのな。
339氏名黙秘:2008/03/15(土) 19:28:17 ID:???
>>338
事務所によっては雑用かもしれないが、
一定期間楽な単純労働で、肩書きとある程度の金もらえて
議員のコネが利用できる
340氏名黙秘:2008/03/15(土) 19:34:12 ID:???
よく知らんが資格あっても採用されるかどうかは次元が別だろ?
341氏名黙秘:2008/03/15(土) 21:51:28 ID:???
そもそも採用の時点で、コネが必要だし・・・
342氏名黙秘:2008/03/16(日) 10:23:32 ID:???
弁護士なんてイソ弁年収300万だからな。
併願より洗顔のほうがいいわ
343氏名黙秘:2008/03/16(日) 10:27:52 ID:???
公務員も最初そんな感じだよ。
年功序列だからなかなか給料あがらんし。
344氏名黙秘:2008/03/16(日) 11:13:59 ID:8kLSgoW4
公務員は年収低くても福利厚生が抜群だからね。
各種手当てや共済年金とか弁護士とは補償が段違い。
345氏名黙秘:2008/03/16(日) 11:21:37 ID:???
手当といっても超勤手当と上限二万七千円の住居手当しかもらってないよ。
頑張っても給料横並びが悲しいところ。
346氏名黙秘:2008/03/16(日) 11:39:45 ID:???
共済年金ってなくなるんだろ?
347氏名黙秘:2008/03/16(日) 12:50:08 ID:???
厚生年金との合併は避けられないかと。
348氏名黙秘:2008/03/16(日) 17:46:58 ID:???
法律関連職総合ランキング(第4版)

<公務員>
裁判官:余裕度2:安定度9:名誉度10:モテ度9:総合30
検察官:余裕度1:安定度9:名誉度10:モテ度10:総合30
国 T:余裕度0:安定度9:名誉度9:モテ度9:総合27
国 U:余裕度2:安定度6:名誉度8:モテ度8:総合24
地 上:余裕度5:安定度7:名誉度7:モテ度7:総合26
裁 事:余裕度6:安定度6:名誉度6:モテ度6:総合24
<民間>
渉外弁:余裕度0:安定度10:名誉度10:モテ度10:総合30
マチ弁:余裕度2:安定度7:名誉度10:モテ度8:総合27
ノキ弁:余裕度4:安定度3:名誉度10:モテ度6:総合23
タク弁:余裕度7:安定度1:名誉度10:モテ度4:総合23
弁事務:余裕度5:安定度4:名誉度5:モテ度3:総合17
大企法:余裕度3:安定度10:名誉度9:モテ度10:総合32
中小法:余裕度5:安定度6:名誉度5:モテ度5:総合21
警備員:余裕度8:安定度2:名誉度1:モテ度1:総合12
<自宅>
ロー生:余裕度5:安定度0:名誉度5:モテ度3:総合13
ヴェテ:余裕度10:安定度0:名誉度0:モテ度0:総合10

余裕度:余暇時間についての評価
安定度:定期的な収入についての評価
名誉度:年寄り世代からの評価
モテ度:年下世代の女性からの評価

三振する前に自分のフォームをチェックしておこう
ダメなら公務員へ向かってバントの構え
349氏名黙秘:2008/03/17(月) 16:11:07 ID:???
国税専門官ってどうだろ?
350氏名黙秘:2008/03/17(月) 17:29:27 ID:???
>>343
弁護士は61期は3人に1人しか就職できてないよ。
351氏名黙秘:2008/03/18(火) 00:39:31 ID:???
>>350
そんなにライバルを他の進路に誘導したいのかw
352氏名黙秘:2008/03/19(水) 22:27:52 ID:eWd8t5cY
あげ
353氏名黙秘:2008/03/19(水) 23:04:35 ID:???
市役所勤務の公務員だけど、給料が安いのは同感だが、仕事は楽でない。
部署にもよるが、毎日終電だし、休日出勤もありあり。
そんなで病気休暇続出だから、残った者はますますキツイ。
働きながら旧試験、と思い、入ってしまったが、断念せざるを得なかった。

まあ、それでも弁護士よりは、安定的で、今となっては給料もマシかも。
しかし、新卒に戻れるなら、大手民間ないし外資に行くだろう。
354氏名黙秘:2008/03/19(水) 23:44:50 ID:???
司法試験受ける人間は、基本的に学歴は高いからな。
東大なんてくさるほどいる。実際、多くが樹海で朽ちる。
355氏名黙秘:2008/03/20(木) 01:10:09 ID:???
国税

部署にもよるが月の残業10〜20時間程度。
休日出勤は確定申告期に1度あるかないか。
税収ノルマはないが一定量以上の事務作業はこなす必要がある。
給料は一般行政職より数%だけよい。
転勤範囲は広い。通勤時間1時間以上がデフォ。転居が必要なときもある。
なんだかんだで飲み会が多く、毎月複数回ある。
大量採用で難易度は低い。国Uのやや下。
356氏名黙秘:2008/03/20(木) 01:11:01 ID:???
国税は体育会系って聞くけどどうなの?
357氏名黙秘:2008/03/20(木) 01:28:12 ID:???
調査部門が体育会系。他は普通。
358氏名黙秘:2008/03/20(木) 08:30:28 ID:???
国Uはどこでもいいなら採用漏れはないみたいだけど
労働局とか社穂でもロー辞めていくべきだろうか?
359氏名黙秘:2008/03/21(金) 01:33:19 ID:???
シャホと病院は国U枠からはずれるからどちらにしろいけない。
今年の国Uはかなり激戦と思われる。
現状からみれば、中下位ローなら公務員になれれば勝ち組の部類だろうな。
警察やめて下位ローにはいったひととかかわいそすぎる
360氏名黙秘:2008/03/21(金) 01:52:08 ID:???
何で国Uが激戦?
361氏名黙秘:2008/03/21(金) 06:08:45 ID:???
官庁選ぶなら激戦かもしれんが
国Uは基本的に採用漏れはない。
362氏名黙秘:2008/03/21(金) 13:56:59 ID:???
やはり公務員一本のほうが無難か・・・
363氏名黙秘:2008/03/21(金) 21:54:07 ID:sz3mwlDm
というかロースクールはリスクが高すぎるわな。高い学費払っても司法試験に受かる保障はないし、受かっても就職が決まらない可能性もある。
東大生とかで合格確実の学力の持ち主なら話は別だろうが、そうでない人はよほど強い気持ちがなければ公務員の方が無難なのは確か。
364氏名黙秘:2008/03/22(土) 00:30:45 ID:???
>>353
俺もだ。絶対公務員になんかなってないな。薄給激務すぎ。

365氏名黙秘:2008/03/22(土) 00:54:11 ID:???
これから先、弁護士で成功する人は元々商才があって、外資金融とかのほかの分野でも成功するような人だろうな。

今までは試験が超難関で、合格=成功、っていう図式だったのだが、それが根底から崩れた。
366氏名黙秘:2008/03/22(土) 11:39:51 ID:???
そんな感じだよね。
367氏名黙秘:2008/03/22(土) 12:19:30 ID:???
今年国税と特別区か都庁受けるわ。
就活も平行してやるけど。ロー受験はどうしようかな
368氏名黙秘:2008/03/22(土) 16:01:59 ID:???
それでも弁護士になりたい人がなればいい。
待遇目的なんて、イラネだろ。実際。
369氏名黙秘:2008/03/23(日) 00:07:54 ID:???
他人の喧嘩が飯の種って商売は
よくよく考えたら嫌だよなぁ。
そもそも弁護士資格自体が
国に守られてたわけだし。
370氏名黙秘:2008/03/23(日) 03:08:21 ID:???
美大とか芸大に入学しても、美術家や芸術家に必ずなれるわけではないし、たとえなれたとしても成功するかどうかなんて尚更わからない。
それでも、美大や芸大は入試倍率が高く、入学希望者が後をたたない。
ロー入学希望者もそんな感じだろうと思う。弁護士っていう職業に憧れがある人が行く。
金目的なら辛いだろうな。
そういや、美大芸大希望者で金目的なんてひとはあまりいそうにないな。
371氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:02:08 ID:D9IRkBbK
芸大や美大はまだ才能あるやつ以外はお断りだからいいよ。
ローは才能関係なく根こそぎ入学させたあげくに、試験や就職で苦労させるからな。
372氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:15:56 ID:???
ロー卒の半分は弁護士になれるんだからまだマシ。
また弁護士になっても弁護士業務しかしてはいけないわけではない。
他にやりたいことがあればそっちの道に進めばよい。
373氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:18:18 ID:???
芸大卒でも専門で食えてるやつなんてほんの一握り
374氏名黙秘:2008/03/24(月) 02:16:56 ID:???
音大もそうだね。
東京音大なんて相当難関。
松下奈緒が東京音大だったか。
375氏名黙秘:2008/03/24(月) 03:33:54 ID:???
芸術家は、別に芸大出なくてもなれるけど、
弁護士は、ロースクール出なきゃなれない。
376氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:01:25 ID:???
公務員内定者は今日が辞令交付の日か
羨ましい
377氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:03:06 ID:???
今年受ける人いる?
378氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:13:28 ID:???
>>376
本気になれば受かるさ
379氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:16:43 ID:???
願書締め切りは近いからな
380氏名黙秘:2008/04/03(木) 21:58:18 ID:???
申し込んだ_?
381氏名黙秘:2008/04/03(木) 22:47:08 ID:???
今年28になるロー三年だけど、国1受けまつ
382氏名黙秘:2008/04/03(木) 22:59:31 ID:???
官庁訪問どこ回るの?
383氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:18:01 ID:???
>>381
年齢的に厳しくないか?
可能な限り併願したほうがいいぞ
384氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:28:33 ID:WTCrQWVV
国1は25歳まで、それ以上は問答無用で面接で落とされるぞ。
385氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:34:34 ID:???
それ以前に、東大、京大、一橋、早稲田、慶応以外原則不可
例外的に地帝までは可
低学歴は問題外
という明らかな学歴差別があるわけだが。
386氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:34:59 ID:???
>>383
併願すべきでしょうねー
でもそれは来年新司に落ちたら考えます
初めて受けるし、官庁訪問が何かもよくわかりませんがw
正直、無料で択一模試受ける気分ですw
387氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:35:29 ID:???
どうせ記念受験だろ?
28なんてどの公務員でも厳しいぜ
388氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:42:27 ID:???
普通、併願するなら裁事だろ。
専門が憲・民・刑だけだし。
つまり、宮廷卒で択一が得意な司法浪人は無勉でもいい。
ちなみに都庁と特別区は旧試と同じ日。
389氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:49:16 ID:???
>>388
受けます。
今年が二打席目なので、ダメだったら就職して
3年後に最終打席に立ちます。
390氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:54:56 ID:???
じゃあ、面接を甘く見ない方がいい。
配点が半分だからw
これだけは対策するべし。
391氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:56:09 ID:???
新司受けるのに国一受けるの?
丸一日時間の無駄だよ
法律以外に色々あるから対策ゼロなら一次すら無理だって
392氏名黙秘:2008/04/04(金) 10:49:45 ID:???
28にもなって国1じゃなきゃダメってどんなにスペック高い奴なんだw
393氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:58:06 ID:???
公務員も能力主義、成果主義に移行しようとしているらしいが大丈夫か?気力残ってる?
394氏名黙秘:2008/04/04(金) 22:41:58 ID:???
残ってねーw
395氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:25:54 ID:???
>>393
絶対んなことない。今のまんま年功序列だよ。

現職の俺が断言してやる。
396氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:38:58 ID:???
たとえ厳しくなっても、民間より激務ってことは無いだろ。
公務員でやってく気力も残ってないなら、樹海に行くしかないんじゃね?
397氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:28:49 ID:???
>>395
やっぱり外見だけ取り繕うだけですかね?
398氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:39:08 ID:???
本省勤務だと9時5時だけど、
朝の9時から朝の5時のことだぞ。
しかも残業代は3割程度の
サービス。
399氏名黙秘:2008/04/06(日) 12:24:56 ID:W7OUHvMp
なんだかんだいって公務員は安定しているよ
400氏名黙秘:2008/04/06(日) 19:07:25 ID:???
公務員洗顔する奴が勝ち組
401氏名黙秘:2008/04/06(日) 19:17:04 ID:???
>>400
じゃ、あんたが勝ち組になるといいさ
402氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:49:43 ID:???
そうだね
403氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:06:12 ID:???
みんなどこ志望なの?
404氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:24:42 ID:???
実家の会社で名目取締役として年八百万もらいつつ
顧問弁護士の元でほぼただ働きで修業してる俺の方がよっぽど勝ち組じゃん。
405氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:31:28 ID:???
公務員が勝ち組ってどれだけ志低いんだよ
フリーターくらいからしか尊敬されないっての。
可もなく不可もないこじんまりとした人生になりそうですね
挫折組にはいい養生になっていいかもね
406氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:37:49 ID:???
判事か検事なら公務員かつ法曹
407氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:49:04 ID:???
408氏名黙秘:2008/04/07(月) 08:58:17 ID:???
公務員試験は今年は去年より易化すると思いますか?
来年急に難化したりはしないですよね?
409氏名黙秘:2008/04/07(月) 18:50:33 ID:t12BvZgT
今年はまだだいじょうぶ。ただ来年はどうなるかわからない
410氏名黙秘:2008/04/07(月) 18:58:53 ID:???
国家一種最強伝説健在!
411氏名黙秘:2008/04/07(月) 18:59:22 ID:???
>>405
尊敬というかむしろ非難されるだろ。俺たちみたいに苦しめ!ってな具合に。不況こないでほしいな。
412氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:52:12 ID:???
出願いつなの?
413氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:07:24 ID:???
>>412
もうだいたいの試験種は始まってるぞ。どれも今月の中旬ぐらいまでじゃないか?それ以降もあったと思うけど国1国2、細事あたりはみんな始まってる。
414氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:53:26 ID:???
え?まじ?試験終わってから選ぼうと思ってたのに。
てか公務員関係に入ると来年の春に休むとかできないよね?
415氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:57:14 ID:???
現職だけど、試験続ける気なら就職はすすめないよ。

休めるかの問題もそうだけど、働きながらは想像以上につらい。
九時五時なんて今時珍しいし。
416氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:59:34 ID:???
やっぱそうかぁ(´・ω・`)
フリーターしかないのかなぁ。
417氏名黙秘:2008/04/09(水) 00:07:42 ID:???
大学職員になればおk。
418氏名黙秘:2008/04/09(水) 00:08:32 ID:???
>>416
ところで今いくつよ?
419氏名黙秘:2008/04/09(水) 00:12:47 ID:???
いま25
420氏名黙秘:2008/04/09(水) 00:20:20 ID:???
新司一発合格目指して死ぬ気でやって、それでダメでも公務員ならまだ間に合うよ。

楽だけど好きでもない仕事下手に選んで、
ダラダラ働きながら中途半端に三回受けて三振だったら、
悔やみきれないと思うし。
それに、楽だと思って入ったらそうではなかったというのもよくある話。
421氏名黙秘:2008/04/09(水) 00:35:33 ID:???
∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、下位 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| ロー //`i 現行 /
    | 既修 | | 未修 / (ミ   ミ)  |受験生|
   |    | |    | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
第三回全板人気トーナメント 投票は5月1日〜
司法試験板の登場は5月20日!
司法試験板選対スレはこちら
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1207062923/
422氏名黙秘:2008/04/12(土) 18:20:08 ID:???
>>414
職場によるが基本的には出来ない
私は今年回避して来年受ける予定
仕事覚えるだけじゃなく人間関係も築くとなると今年は無理
有給休暇もまだ使えないし周りに迷惑かけれない
社会人受験生はまず仕事第一だと思う
423氏名黙秘:2008/04/15(火) 05:11:47 ID:NlYUtXBq
公務員試験公式ソング
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2937348
424氏名黙秘:2008/04/15(火) 15:15:38 ID:???
あっそw
425氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:06:41 ID:???
今年27歳の糞ベテです。特別区、国税、祭事に出願しました。
あとローも受けます。
法律の学力はウンコです。
バイト暦に企業事務職は無くウンコバイトばかりです。
俺はもうゲームオーバーなのか?
426氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:08:31 ID:???
法律がうんこと言うのが気になる。
頼みの祭事もそれじゃ…
427氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:08:41 ID:???
公務員板見たがひどいもんだな。
428氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:08:44 ID:???
>>425
よぉ糞ベテ
俺とタメだな
429氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:12:11 ID:???
>>427
ひどいだろ。
俺としては何も知らない小中学生のレスばかりだと信じたい
430氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:12:41 ID:???
>>427
何が?
431425:2008/04/15(火) 23:13:26 ID:???
>>426
筆記は全部通ると思います(当たり前だが)。
去年国税2ヶ月の準備期間で受けたら筆記通ったので。
ただ、去年の7月から今までノー勉で腐ってたのでかなり
学力は落ちてると思いウンコにしました。
もともと高くはないですが。
432氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:15:35 ID:???
なぜ腐ってたの?
433425:2008/04/15(火) 23:15:43 ID:???
>>428
やぁ兄弟、君の物語も聞かせてくれよ?
434425:2008/04/15(火) 23:23:38 ID:???
>>432
元々ロー受験志望だったのですが、一昨年(2006年)に全部落ちてしまいました。
それで去年も引き続きローを受けようと思ったら親に猛反対されて、公務員試験を
受けろと言われました。それが去年の1月です。当然シカトして(公務員の勉強する振り
して)休止択一の勉強をしていましたが(択一はローの加点狙いかつローの択一対策で)
3月末の成績で択一合格は無理だと判断して公務員試験にシフトしました。
435425:2008/04/15(火) 23:28:47 ID:???
>>432
公務員といっても興味があった国税だけですが、それも面接落ちで死亡。
その後民間就活しようと思うもはじめの一歩が踏み出せず今にいたりました。
まさしくウンコそのものですが、新卒で企業入った友人が会社辞めて独立する
という行為に刺激を受けて、また勉強を始めようと思いました(今ここです)。
436氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:31:29 ID:???
国税ってよほどのことがない限り面接で落ちないと言われてるようだが・・・
公務員で一番面接ザルらしいぞ
それ落ちるってやばくね?
437氏名黙秘:2008/04/15(火) 23:35:09 ID:???
>>435
六月くらいまで公務員に集中して、
七月からは秋の市役所にらみつつ、民間就活だな。

刺激を受けてやる気出てきたならあとは頑張るだけだ。
438425:2008/04/16(水) 00:16:12 ID:???
>>436
確か去年は1,6倍ぐらい。
16人受けて6人落ちるよ。
439氏名黙秘:2008/04/16(水) 16:28:18 ID:???
サンクス
440氏名黙秘:2008/04/16(水) 18:50:59 ID:???
セックス
441氏名黙秘:2008/04/17(木) 11:23:46 ID:???
やはり公務員一本がいい
442氏名黙秘:2008/04/17(木) 23:55:01 ID:???
>>438
面接通った人の倍率だろ

443氏名黙秘:2008/04/17(木) 23:59:03 ID:???
>>442
面接通ったら採用です。
444これが勝ち組だ!:2008/04/18(金) 03:57:39 ID:???

 旧大蔵省OBの弁護士らのグループが、約70億円の所得隠しを指摘されたパチンコ景
品交換業者の追徴課税処分に対する異議申し立て手続きを代行して、3億円もの報酬を受け取っていたことがわかった。

 報酬が支払われたのは06年だが、弁護士らは「節税対策」と称し、07年から数年に分けて支払われたことにする経理操作も依頼していた。業者側は3億円の支払いで、異議
申し立てによる減額分を吐き出す形になっており、「不当に高い」として弁護士らに返却
を求める考えだ。

 巨額の報酬を受け取っていたのは、元大蔵省銀行局審議官の杉井孝弁護士(60)と、元国税局OBの税理士2人。

 杉井弁護士は1998年に金融機関からの過剰接待で懲戒処分を受けて辞職、税理士らは東京国税局査察部次長や八王子税務署長などを務めていた。

 杉井弁護士は異議申し立て手続きを依頼された際、報酬などを明記した委任契約書を渡していなかったことがわかった。

 日本弁護士連合会(日弁連)は内部規定で委任契約書作成を義務付けており、業者側は杉井弁護士の懲戒請求を検討している。

 関係者によると、杉井弁護士は05年に金沢国税局の税務調査を受けたパチンコ景品交換業・中村直秀氏(昨年9月死去)を知人から紹介され、相談に乗るようになった。06
年に中村氏が約70億円の所得隠しを指摘され、重加算税を含めて約38億円を追徴課税(更正処分)されると、東京国税局OBの税理士らと作ったグループで国税当局への異議申し立て手続きの代理業務を受任。同年中に計3億円の報酬を受け取った。
445氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:53:34 ID:???
良スレアゲ
446氏名黙秘:2008/04/24(木) 05:53:47 ID:???
アゲ
447氏名黙秘:2008/04/24(木) 22:15:03 ID:+9r4W7Di
国T、ロー生が360人も受験するのか。かなり多いなー。
448氏名黙秘:2008/04/24(木) 22:49:32 ID:???
3年連続で過去最低 国家公務員I種申し込み
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200804240265.html

> 一方、法科大学院生の法文系への申込者数は、57・1%増の三百六十六人に上った。
449氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:22:43 ID:yNHgFi9m
教員採用試験との併願は?
450氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:24:59 ID:???
このスレの効果で釣られた香具師が366人w
451氏名黙秘:2008/04/25(金) 18:30:23 ID:???
>>449

よんだ?(´∀`)
去年、某自治体で筆記9割以上とって面接で落ちたがw
落ちた後、免許を中途半端な時期にとって講師で担任とかしな
がら授業の作り方とか児童指導を少しずつ覚えてはみたが。。
今年はどうなるやら。田舎にいるから文系大卒のマシな受け皿
が役人と教師ぐらいしかないや。筆記で絞られる数が少ない自治体
は逆に司法浪人タイプには難しかったりするよな。
452氏名黙秘:2008/04/26(土) 00:56:57 ID:uMFgiuGG
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209088477/-100

公務員版の祭事スレだがレベルの低い文章と煽りばかりで醜い。
キャリアとノンキャリアの違いってすごいな。中間点が欲しいよ。
453氏名黙秘:2008/04/26(土) 01:03:03 ID:???
たまに俺も書き込むからなんだけど、
あのスレかいてるのってホントに極例外の人たちだから。
454受験番号774:2008/04/27(日) 01:21:36 ID:f0ygZANl
初歩的な質問ですいません。
どなたか地上の法律職を
募集している地方公共団体を教えてください。
455氏名黙秘:2008/04/27(日) 03:47:25 ID:???
>>454

久しぶりにこの言葉を使うことになるのか……では、

グ グ レ カ ス !!

というか、

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■名古屋市(行政一般・法律・経済)Part27■ [govexam]

このへんたどっていけば、すぐにわかるよ。
456氏名黙秘:2008/04/28(月) 21:31:42 ID:1iox1iNG
>454
公務員試験
http://school7.2ch.net/govexam/
ここいけばいっぱいあるよ。
457氏名黙秘:2008/04/30(水) 15:50:18 ID:KnBWsws6
なぜか公務員板を卑下するやついるよな
覗いてきたがふつうすぎてわからなかった

司法勉強してるという優越感だけが生きる糧になっているのかな
458氏名黙秘:2008/04/30(水) 21:40:13 ID:???
公務員板ってどっちよ?
悲しいことながらいわゆる公務員板の方は、
公務員は仕事しないで年収一千万とか、税金泥棒死ねとか
聞いて呆れるようなレスばかりなんだけど。

議論もくそもない。
459氏名黙秘:2008/04/30(水) 21:44:05 ID:???
>>452
中間というのは、東大、早稲田卒で東京都庁あたりか?
460氏名黙秘:2008/04/30(水) 23:23:24 ID:???
>>459
だろうね。東大の人にとっては負け組だけど。

ノンキャリ公務員はコネさえあれば誰でもなれるからなあ。
Fランでも一年勉強すればどこかにははいれる。
総計入る方がよっぽどむずかしいから、総計卒が多い司法受験生が憧れることは難しいとオモ。
461氏名黙秘:2008/04/30(水) 23:24:45 ID:???
>>457
あと、むこうはむこうで司法浪人馬鹿にしまくってるから、お互い様でしょw
462氏名黙秘:2008/05/03(土) 16:47:48 ID:???
>>451
筆記九割も取って落ちるってどんだけだ
キモオタで対人恐怖症?
463氏名黙秘:2008/05/03(土) 16:48:18 ID:???
あ、すまん田舎か
じゃあコネなかったのがきつかったのかもな
464氏名黙秘:2008/05/03(土) 17:57:28 ID:???
きっつ
465氏名黙秘:2008/05/03(土) 18:40:25 ID:l2NQMIi9
ローで公務員受けてる奴相当いるだろうな
466氏名黙秘:2008/05/03(土) 18:45:59 ID:???
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  純粋未収バカを招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   三振祭りの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |

467氏名黙秘:2008/05/03(土) 18:46:46 ID:???
国1内定なら紳士も受かるだろうし、それ以下ならローまで行ってなぜ?という印象なんだけども
468氏名黙秘:2008/05/03(土) 19:17:28 ID:???
国一の人、辞めてきたのに新司落ちてますから〜、残念。
469氏名黙秘:2008/05/03(土) 20:00:40 ID:???
国1で紳士落ちるってあるのか
470氏名黙秘:2008/05/03(土) 20:51:26 ID:???
古すぎ
471氏名黙秘:2008/05/03(土) 21:56:17 ID:vzPqNYHj
国1も昔に比べてレベル落ちているからね。
公務員が激務薄給ということが明らかになって東大生中心にみんな逃げているし。
472氏名黙秘:2008/05/03(土) 22:47:52 ID:???
>>471
うーん、というか、昔は公務員試験って筆記試験の成績順に採用されていったものだけど、
今は「人物重視」とかで面接が重要視されているから、筆記で頑張っても、面接官の機嫌・相性次第で
採否がどうなるか分からない面が出てきているんだよね・・・だから、必死になって公務員試験の勉強を
頑張ったところで報われない場合も多いってことが分かってきて、それなら外資の金融とかに行った方がいい
って話になってきているんだと思うよ・・・だって、筆記試験で良い成績とっても無意味だからね
面接で決まるなら、筆記の努力が泡になるから、それなら最初から面接一本の外資金融が良い
473氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:09:56 ID:vzPqNYHj
>472
外資金融が人気なのは給料がいいからだろ。国1とは比べ物にならないよ。
474氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:13:19 ID:???
↓勝ち組すぎるだろ。。。

群馬県庁職員の一日

8:30 出勤、メールチェック、部公用車の準備
9:00 関係課とのやりとり・資料作成
12:00 昼食
13:00 関係課とのやりとり・資料作成
17:30 退庁

http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=59944
475氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:17:22 ID:???
え?どこが?
大学の同級生で地上に行った奴は暇で暇で、
とにかくやることなくてメンヘルになって休職したよ。

一方で県庁はどこでも暇ではないし。
476氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:29:23 ID:???
そいつは時間の使い方がヘタなだけ。
477氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:34:02 ID:???
てか、ここの板にいる連中ならマターリは求めないだろ。
地上行きたければ最初から新卒で受ければよかっただけの話だし。
478氏名黙秘:2008/05/04(日) 06:57:13 ID:???
3ヶ月2時間程度の勉強で国1、地上おちました。
479氏名黙秘:2008/05/04(日) 11:29:14 ID:???
>>471
知ったかぶりぶり
480氏名黙秘:2008/05/04(日) 17:27:14 ID:???
国T返り討ちにあった。
もうだめぽ。
481氏名黙秘:2008/05/04(日) 18:26:48 ID:???
俺なんて1時間ぐらいしか勉強できなかったな・・・
3ヶ月とかで受かるわけないよな。
482氏名黙秘:2008/05/04(日) 20:55:20 ID:???
3年前くらいの合格者で今ロー生だが。
俺は他部学部から独学で1年勉強せず受かった。

ロー1年ならまだしも、2年や3年で落ちる(もしくはボーダーぎりぎり)
なら、司法なんて原始的不能なのでは・・・。
ローである程度やっていたら、3ヶ月くらいで十分な気がする。
483氏名黙秘:2008/05/05(月) 02:53:22 ID:???
ぶっちゃけローで「ちゃんと」やっていたら、
国Tの法律職くらい、下手すりゃ無勉でいけるだろう?
みんな教養科目なんて、大学受験時代の貯金で足切りは突破できるし、
専門科目なんて経済以外の法律科目は全部正解できるだろう?
ちゃんとまともに司法試験の勉強しているロー生なら。
自分やクラスメイトは無勉だったけど、去年国T通りましたよ。
484氏名黙秘:2008/05/05(月) 04:23:13 ID:???
ロー生ならね。
485氏名黙秘:2008/05/05(月) 13:43:12 ID:???
昨日、国1受けた奴おる?
486氏名黙秘:2008/05/05(月) 14:31:17 ID:???
昨日試験なんてあったのか?
487氏名黙秘:2008/05/05(月) 17:40:09 ID:???
おまえらはやく解凍あわせしろよ
488氏名黙秘:2008/05/06(火) 15:52:08 ID:???
国一法律
教養26 専門36 でした。
ギリギリかなぁ。
489氏名黙秘:2008/05/07(水) 13:46:06 ID:bRnY49/m
公務員試験板で書くと煽られるのでこっちに書きます。

4期既習、国T法律受験しました。
勿論無勉です(というかちゃんと勉強して受けた奴なんかいるの?そんな時間ないでしょう)
教養28専門42でした。
でも、27歳のベテなので官庁訪問なんて行くつもりは未来永劫皆無です。
490氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:02:25 ID:???
>>489
官庁訪問しないなら受ける意味なくね?
公務員試験は無料だから金銭的損害はゼロだけどさ
491氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:09:37 ID:???
>>489でぎりぎり一次合格か 不合格かも
>>488は不合格 予想

スレタイのとおり倍率低下で狙い目だ
492氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:24:05 ID:???
公務員試験版見ると、ボーダーは60近辺みたいだぞ。

>>488は微妙

>>489は一次は通るんジャマイカ。
専門42っていうのが、ちょうど経済科目8問分のマイナスだから釣りっぽいが。
493氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:29:32 ID:???
いやいや去年の法律職のボーダーは59だろ?
どっちもボーダーは通過してるだろ
494氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:42:08 ID:???
一昨年が61だったみたいだぞ。
62ならマークミスしてない限り大丈夫だけど、論文で巻き返さないと採用は難しいね。
495氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:42:28 ID:???
だから受かってどうするのよ?
官庁訪問するの?
夏にスーツ着て終日拘束でしょ。
496氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:53:03 ID:???
しないんだったら意味なくね?
資格試験でもないし
497氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:59:02 ID:???
他の公務員試験の模試で受ける人は多いよ
498氏名黙秘:2008/05/07(水) 16:32:50 ID:???
公務員試験は得点高ければ、年齢挽回できるから官庁訪問すればいいのに…。
499氏名黙秘:2008/05/07(水) 17:13:58 ID:???
>>498
いつの時代の話してんの?
500氏名黙秘:2008/05/07(水) 17:22:50 ID:???
>>499
お前が生まれる前に、お前の母ちゃんとファックしてた時だな。
501氏名黙秘:2008/05/07(水) 18:47:04 ID:???
>>500
気持ちよかった??
502氏名黙秘:2008/05/07(水) 18:54:28 ID:???
>>499
ごく最近。
503氏名黙秘:2008/05/07(水) 20:29:32 ID:???
>>501
結構締まりよかったぜ。中田氏してな。
それで生まれたのがおまえだよ。
504氏名黙秘:2008/05/07(水) 20:31:22 ID:???
>>502
高得点のロー生が官庁訪問でバッサバッサと切られたのを知らないのか
505氏名黙秘:2008/05/07(水) 20:38:41 ID:???
>>504
少数のサンプルでは根拠にならないだろう。
まぁ、官庁訪問では3分の2落ちるし、どんな立場でもバッサバッサ切られるような感覚になるんじゃない。
506氏名黙秘:2008/05/07(水) 20:55:03 ID:???
>>505
少数も何も、元々不利なのは間違いなのに
さらにこういうサンプルがあったら厳しいのは明白だろ
あんたは劣勢を覆して合格したのを何人も知ってるわけ?
507氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:09:44 ID:???
>>506
雇用対策基本法の改正とか知らないの?
人物重視だから高得点で落ちることもあるし、ロー生だからって優遇されるわけでもないし。
官庁訪問で、何言ったんだろうね?
ちゃんと白書とか読んで行ったのかな?
高得点でも、官庁訪問で行政わかってないって思われたら受からないよ。
508氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:10:21 ID:???
>>506
論理的でないよね。
509氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:15:17 ID:???
>>507
いやーだからさー
高齢って時点で不利なのは間違いないわけで
どうしてそこから目を背けるの?
まあ期待を持つのを止めろとは言わないけどねー
510氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:15:33 ID:???
>>503
お父さんでしたか。
あなたの存在は母から聞いております。
511氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:51:46 ID:???
>>509
不利なのは否定してないんじゃない?挽回って書いてあるんだから。
512氏名黙秘:2008/05/07(水) 22:00:52 ID:???
>>510
倅よ、早く立派な法曹になって池袋の地下道まで儂を迎えに来ておくれ。
513氏名黙秘:2008/05/07(水) 22:13:46 ID:???
院卒なら採用の可能性あるんじゃね。
セミナーのパンフによれば、ロー卒が上位官庁に採用されてた。

514氏名黙秘:2008/05/07(水) 22:16:06 ID:???
>>512
そのまま死んで下さい。
一門の恥です。
515氏名黙秘:2008/05/07(水) 22:27:09 ID:???
デルモ・女子アナクラス4人と5Pできたらもう何も思い残すことは無いな。
半日くらいの間だらだらsexする予定。
全員に最低一回は入れる。
できれば口内発射も全員にしたい。
フェラの時は服を着てもらう。野外でもいいな。


516氏名黙秘:2008/05/07(水) 23:00:20 ID:???
司法試験が三月ならいいのにね。内定とかとってから受けれるから。
517氏名黙秘:2008/05/08(木) 00:12:25 ID:???
>>509
高齢高齢って自虐ずきだなおまえ
518氏名黙秘:2008/05/08(木) 00:19:31 ID:???
俺、国1の教養30問正解だったんだが、結構良い線いってたんだな
専門科目が駄目駄目だったが・・・
519氏名黙秘:2008/05/08(木) 00:31:14 ID:???
>>518
専門のほうが配点高いけどね

いくらだったん?
520482:2008/05/08(木) 00:49:29 ID:???
卒2以上になると圧倒的不利なのは、自明ですよ。
もう、これはしょうがないんです。
官僚の世界がそういう風になっている。
ただ、可能性が無いとはならないんで、リスク背負ってそこに行けるか
どうかってだけですがね。
そんかわり2週間、朝から晩まで拘束されます。
521氏名黙秘:2008/05/08(木) 00:49:52 ID:???
教養+専門×1.5で80超えれば、十分に一次は通過できる。
ただ、官庁訪問で採用されないだろうな。それ以前に二次の人物試問で切られるかな。
522氏名黙秘:2008/05/08(木) 00:56:15 ID:???
>>520
>そんかわり2週間、朝から晩まで拘束されます。

kwsk
523氏名黙秘:2008/05/08(木) 01:03:52 ID:???
>>522
官庁訪問のことじゃない?
本屋で官庁訪問に関するマニュアル本を立ち読みしたら出ていたんだが
毎日のように訪問を繰り返して、何人もの官僚と話をするらしい

雑談から、学生時代のことから、色々と・・・中には食事が出てきて
一緒に食べながら話をする例もあるらしい・・・
で、人間性とか性格とか思想とかまで観察されるらしい

「明日の午後から来れる?」と連絡があったりするらしい
だから、官庁訪問ぼ時期はずっと気が抜けないということだ

でも、これって地方在住者には著しく不利な仕組みだよな・・・
「明日こい」とか急に言われても、東京近郊在住ならOKだが、地方在住だと厳しいだろ
524氏名黙秘:2008/05/08(木) 01:09:44 ID:???
>>522
そのままだが。
まあ、速攻切られて解放されればその限りにあらず。
公正取引委員会とか人事院の初日切りの噂は、聞いてびびったな。

官庁訪問は、朝9時前に官庁行って、控え室で監禁。
控え室つっても、机とかイスがあるだけだが。
それで、色々な課の職員と面接。
1日に3〜5人くらいかな。
省庁にもよるけど。
有望な奴は、キーマンと会える。
で、帰るのは24時前。
下手すると、24時超える。

これを2週間(俺のときは3日おきに同一官庁訪問)続ける。
まあ、官庁1つにしたら、そんなに行かなくてもいいけど。

ちなみに、官庁は、ペーパー高順位を集めているふしもあるので(おそらく省庁間でも
どんだけ優秀な奴を集めるか競争している)、50位以内くらいなら、多少希望もあるかと。
525氏名黙秘:2008/05/08(木) 02:13:09 ID:???
>>524
地方在住者は諦めろってことか?
2週間も滞在しろって・・・
526氏名黙秘:2008/05/08(木) 02:23:27 ID:???
>>523>>524

なんか想像を絶する世界だな

女性だったらいいけどありえなさそうだし。。。

>>525
試験は全部そうよ
就職試験だって
527氏名黙秘:2008/05/08(木) 03:00:29 ID:???
>>526
一般企業の就職試験は一日で終わりでしょ
まぁ、中には何回か来させるところもあるけど
528氏名黙秘:2008/05/08(木) 05:17:22 ID:???
>>519
理工なんだが・・・20点行かなかった
529氏名黙秘:2008/05/08(木) 13:54:35 ID:???
自分は下着フェチ・より具体的に言うと黒いガーターベルト
ストッキングが好きなのですが、グラドルにそういう格好をする
人がいなくて困ってます。
僕のコレクションには有名所では瀬戸早紀しかないです。
安田美沙子は事務所の方針なのかストッキングをはきません。
困ったものです。


530氏名黙秘:2008/05/08(木) 14:12:41 ID:???
>>529
ハァ?
531氏名黙秘:2008/05/08(木) 19:48:01 ID:???
>>525
>>527
東京では、民間企業もそれくらいの長期間だ。
532氏名黙秘:2008/05/11(日) 14:42:50 ID:17zOmbjs
国家公務員の給与水準は民間企業に準拠して定められているが、
比較対象が従業員100人以上の大企業に限られているうえ、
手当も民間企業より手厚く、実態は民間企業より高いと言われている。
しかも、大企業であっても倒産やリストラが後を絶たないいま、
そのようなリスクのない国家公務員は民間と同一に論じられないとの意見もある。

http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7149
533氏名黙秘:2008/05/12(月) 00:21:53 ID:???
今頃気づいたのか
534氏名黙秘:2008/05/12(月) 10:46:41 ID:???
正直、公務員一本のほうがいいよな。
535氏名黙秘:2008/05/12(月) 11:42:08 ID:???
内緒
536氏名黙秘:2008/05/13(火) 13:07:43 ID:???
公務員最高
537氏名黙秘:2008/05/14(水) 10:44:53 ID:???
弁護士ももう落ち目だからね・・・
仕方あるまい
538氏名黙秘:2008/05/16(金) 11:48:32 ID:???
だよね。
539氏名黙秘:2008/05/16(金) 12:40:43 ID:???
やはり、公務員が一番なのか。
540氏名黙秘:2008/05/16(金) 13:11:56 ID:???
公務員が最高とは一概には言えないだロー。マスゴミのほうが給料高いだロー。
541氏名黙秘:2008/05/16(金) 13:54:41 ID:???
マスコミは忙しい
542氏名黙秘:2008/05/17(土) 11:29:35 ID:???
やっぱ総合的にみると
公務員は一番
543氏名黙秘:2008/05/17(土) 12:53:46 ID:???
だよね
544氏名黙秘:2008/05/17(土) 13:20:25 ID:???
安定している。
545氏名黙秘:2008/05/17(土) 17:13:33 ID:???
最高です
546氏名黙秘:2008/05/17(土) 18:40:24 ID:???
何でもない
ようなことが
幸せだったと思う
547氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:25:23 ID:???
ちょうど一年前

このスレを通った夜
548氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:43:57 ID:???
で、今はどうなの?
549氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:17:17 ID:???
替え歌歌詞
気持ち悪い。
550氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:05:02 ID:???
愛をください
551氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:44:31 ID:???
覚えていますか?
552氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:46:13 ID:???
目と目が触れ合ったとき。
553氏名黙秘:2008/05/19(月) 00:49:06 ID:???
愛が見えない
554氏名黙秘:2008/05/19(月) 01:53:43 ID:???
それがはじめての愛の旅立ちでした。
555氏名黙秘:2008/05/20(火) 18:09:42 ID:6Cw07e9g
おまいら気持ち悪い

公務員は給料が安い以外はいいよ。安定してるしな。
556氏名黙秘:2008/05/21(水) 00:03:09 ID:???
>>555
どんぐらいもらえるの公務員
557氏名黙秘:2008/05/21(水) 00:45:40 ID:???
年収ランキング
1医 者     1101万
2アクチャリー  1050万
3公認会計士    818万
4税理士      818万
5弁護士      772万
6不動産鑑定士   716万

司法書士   700万
行書     300万
http://nensyu-labo.com/sikaku_sihou_syosi.htm

--------------------------------
参考
大阪市の市職員の平均年収
清掃職員      1200万
バスレーン管理   800万
市営バス運転手  1000万
大阪市の市立病院の事務員の平均年収   1300万
558氏名黙秘:2008/05/23(金) 00:28:20 ID:???
行書うける?
559氏名黙秘:2008/05/23(金) 00:30:05 ID:???
書士とどっちが得かね?
公務員はみかけは安いけど共済はでかいよな
560氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:35:13 ID:cxWaCyUV
去年司法試験撤退して公務員試験の勉強しているけどなんで
もっと早く転向しなかったのか・・・と思う。
561氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:46:33 ID:???
公務員試験なんて水物だよ?
562氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:49:33 ID:???
>>560
国T目指してるの?
563氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:51:06 ID:???
そして公務員も撤退し行書に転向
なんとか合格できたが時すでに遅し
還暦を迎えた>>560であった
564氏名黙秘:2008/05/26(月) 18:38:50 ID:???
あははは
565氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:50:44 ID:???
酷T受けた人以内?
566氏名黙秘:2008/05/28(水) 07:56:09 ID:SU/PDeu/
国一受けた奴なんていっぱいいるよ。
567氏名黙秘:2008/06/02(月) 07:16:01 ID:VepQ3/9m
裁判所事務官試験受けた奴いる??どうだった???
専門科目は当然みんな満点なんだろうな???
568氏名黙秘:2008/06/02(月) 07:17:56 ID:???
>>567
そういうお前はどうなんだよ
自分から言えよw
569567:2008/06/02(月) 08:37:18 ID:???
>>568

教養23点専門30点。
今年の新司択一は302点。
570氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:00:44 ID:???
937 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 07:12:51 ID:HL1rJ+5i
教養17点専門30点でした。
はい、勿論司郎です(今年の新司組ですが)、生きててすみません。
会場では言いようのない居辛さを感じました……
教養が微妙な点数なのでどうだろうか…
足切りを免れてなんとか鞭打つような面接には辿り着きたい……
ちなみにミートホープをずっと「ミートホップ」で書いてしまっていたのは秘




これお前?
571氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:03:12 ID:???
教養、専門それぞれ何点満点?
572567:2008/06/02(月) 09:10:26 ID:???
>>570

そうだよ。よく気付いたな。
教養はあまりに低いやばいと思ってもう一回見直したら
途中から1個ずれてた。ちゃんと採点したら23点だった。
とりあえず衆議院の優越が意外と書けず愕然とした。
573氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:16:23 ID:???
>>572
今スレ見たらそれっぽいのいたからなw
司法組じゃないとこんなん取れんだろ
まあ俺は祭事は受けないが

教養何点満点?
俺は地上受けるんだけど教養がイマイチできなくて困ってる
574氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:19:29 ID:???
ミクロ、マクロ経済って出るの?
575氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:21:18 ID:???
>>574
地上政令市なら大抵あるはず
でもやってみれば意外といけるよ
576567:2008/06/02(月) 09:22:48 ID:???
>>573

教養は40点満点。
教養は正直何をどうしたらよいのかわからん。
地上は自分も受けるが、教養は勉強せず専門科目の勉強だけするつもり。
もう教養まで勉強する時間も気力もないし再現答案も今週中には仕上げないとだし…
577氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:23:38 ID:???
教養の肢きりとかないの?
578氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:25:31 ID:???
>>576
俺は実力不足でまだ穴をチェックしているが
そっちは法律はもうやらなくていいだろ?
他に専門って言ったら経済とか?

>>577
あるよ
基準点ないと専門満点でもだめ
579567:2008/06/02(月) 09:28:13 ID:???
>>578

法律はやらないけど、法律は半分しかないから…
政治学とか国際関係、あとは社会学あたりはちゃんと勉強してみるつもり。
経済関係はサッパリわからない。
ミクマク?初音ミクなら知ってますが何か?というレベル。
580氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:29:58 ID:???
自然科学とか国語、地理、歴史はノーベンてことか。
581氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:32:51 ID:???
>>579
経済学はスーパー過去問ゼミだけやったらいい
俺もまだ途中だけど、公務員試験解くだけなら理論の理解いらないってよくわかる
とっつきにくいだけでそう大層なことやってないぞ
ロー生のくせに公務員試験(主に国一だが)の問題であちきち間違える自分が情けない、はー
582567:2008/06/02(月) 09:41:47 ID:???
>>581

サンクス。とりあえず立ち読みしてから改めて検討してみる。
面接でフルボッコされるのは目に見えてるので、せめてペーパーは良い点をとりたいもんだ。
583氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:42:53 ID:???
>>582
まあお互いがんばろう
くれぐれも新試受かったら内定辞退はすぐするんだぞ?
健闘を祈ってるよ、それじゃ
584氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:50:32 ID:???
数学もか
585氏名黙秘:2008/06/02(月) 13:28:28 ID:???
>>566
400人そこらでいっぱいというの?
586氏名黙秘:2008/06/02(月) 16:28:42 ID:???
もう司法試験にうまみないよな
587氏名黙秘:2008/06/03(火) 09:25:54 ID:???
【労働環境】大阪府:職員希望者37.7%減、橋下知事「来てくれるだけで心強い」…大卒採用試験の申込者 [08/05/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212070853/l50
588氏名黙秘:2008/06/03(火) 10:42:20 ID:???
はしもとw
589氏名黙秘:2008/06/05(木) 14:30:23 ID:???
公務員洗顔のほうがいいよ
これマジレスです。
590氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:58:55 ID:???
実際経済きついわ
経済学部卒でも数年経つとね
591氏名黙秘:2008/06/07(土) 13:44:11 ID:???
司法浪人からの転向公務員3年目の俺が来ましたよ。
今月はボーナスです。
地方上級がなんだかんだ待遇一番いいんじゃないか?
政令市は住民と直接接するから精神的に大変そうだよ。
592氏名黙秘:2008/06/07(土) 16:34:37 ID:???
ボーナスいくらくらい?
俺は多分手取りで五十ちょっとだ、やすっ。
593氏名黙秘:2008/06/07(土) 21:42:36 ID:???
えー50万なんて全然いかないよ。
40万ぎりぎり超えるくらいだと思う。
594氏名黙秘:2008/06/07(土) 21:47:19 ID:???
俺の方が一年長くて、親を扶養に入れている関係で所得税が少ないからって感じかな。
都市手当などはほとんどないよ。
595氏名黙秘:2008/06/07(土) 23:14:57 ID:???
もう司法試験受けてないんですか?
596氏名黙秘:2008/06/07(土) 23:47:44 ID:???
>>595
今年は出願すらしてないし、
去年は結局まともに準備しておらず、寝坊までして受験していない。
だから、かなり前に撤退しているわけだけど、
将来的に復帰することがあればと時折見に来てる感じかな。
でも、今は仕事が忙しくてそれどころじゃないし、
仕事辞めていく思いっきりさもちょっとないなあ。
597氏名黙秘:2008/06/08(日) 09:08:22 ID:???
働き出すと司法への関心は薄れるね。
ただ、この時期だけはついのぞいしまう。。。かれこれ5年は住人だったシナ〜
けど、司法試験で学んだ知識や勉強の仕方は、法律を使うこの世界で
やはりすごく役に立つよ。たの同僚は法律なんて素人と変わらないし。
598氏名黙秘:2008/06/08(日) 11:49:27 ID:???
>>597
主にどの法律の知識が重要になってる?
599氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:27:00 ID:???
>>598
597ではないけど、六法で言ったら、民法・訴訟法かな。
時によっては商法も。
条文の位置がどこらへんか分かっているから、その辺での苦労が少ないのと、
未知の法律でも基本六法わかってるととっつきやすいかなあとは思うよ。
600氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:29:53 ID:???
>>599
訴訟法使うんですか?
601氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:46:59 ID:???
>>600
どんな仕事か丸わかりだけど、実体法よりも、
訴訟法中心にした手続法の方が重要な仕事だからね。
602氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:49:01 ID:???
>>601
あー職種によってはそうですよね
つい市役所みたいなのばっかり考えてしまってました
603氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:57:38 ID:???
>>602
市役所とかだと行政関係の法規とか新たに学んでいくんだろうね。
あと、法令ではないけど通達とかも行政機関にいると重要になってくるんだろうね。
俺は旧試受験生だったから、仕事するようになってから倒産・執行も学んだという感じ。
ロー組だとその辺は普通にやってんだろうけどね。
604氏名黙秘:2008/06/08(日) 23:52:41 ID:???
最近気がついたが、職員同士のカップルが多い
2馬力だと経済的に楽なのが理由かもしれんが
弁護士の就職難もあるし、2馬力目指すのがいいのかもしれない
605氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:46:42 ID:???
これから官庁訪問だ。。。
人生の先輩方アドバイスキボンヌ
606氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:55:26 ID:???
>>605
官庁訪問は、深夜までの拘束が大変っていうけど、
中の人達は、毎日職場に朝まで拘束されてるんだよなw
607氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:08:26 ID:???
2馬力って何?
608氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:41:26 ID:???
ダブルインカム
609氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:59:20 ID:???
裁判所書記官の友人は、新司法組が入ってくると、
要件事実も習っているみたいだし、大歓迎だって言ってたよ。

そもそも書記官の給源だった和田や法学部がローに行ってしまって人材不足だとか。
610氏名黙秘:2008/06/10(火) 02:02:54 ID:???
官庁訪問なつかしー

無駄に時間を使いすぎだと思うけどw
611氏名黙秘:2008/06/10(火) 02:25:08 ID:???
数的推理ムズっ!!!
高校卒業したときの俺なら余裕で解けたんだろうな。
たぶんこの版の住人の大半がそうなんだろうが。
612氏名黙秘:2008/06/10(火) 02:39:53 ID:???
みんなこれ見て頑張れ!

2008年国一内定の最低ランク大学
法文系 帝京大学
理工系 星薬科、芝浦工大
613氏名黙秘:2008/06/10(火) 03:57:43 ID:HvXpHeov
国2とDNC適性の日がかぶってるのが困るなあ。。
614氏名黙秘:2008/06/10(火) 05:38:43 ID:???
国2って、他の日程もないのか?
615氏名黙秘:2008/06/10(火) 17:10:07 ID:???
県庁の法律職や行政職って一般教養の勉強は必須ですか?
616氏名黙秘:2008/06/10(火) 19:38:59 ID:???
もちろん
むしろ教養重視
617氏名黙秘:2008/06/11(水) 00:42:23 ID:???
司法組みはやめた方がいい
618氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:07:35 ID:???
>>617
なぜ?
619氏名黙秘:2008/06/11(水) 02:20:18 ID:???
■ 警察官のデータ

○ 平均年収 806万円  ○ 就業者数およそ24万人

○ 関連資格 【警察官採用試験】

○ 関連職業 警備員、守衛、ボディガード

■ 警察官の仕事内容

地域の住民が安心して平穏な生活を送れるように社会秩序を維持して人々の生命
と財産を守るのが警察官の職務になります。

警察官の仕事には、多くの分野と種類があり、所属する課によって、地域・生活安全
・警備・交通・刑事・警務など仕事内容は異なってきます。



【愛知県警察官(A)第2回、警察官(B) 平成19年度採用試験の実施結果 1次倍率】

警察官(A)一般男性 1.256倍

警察官(B)一般男性 1.124倍


受付期間まで残り2ヶ月

第2回 受験案内配布開始日:7月1日(火)
受付期間:8月11日(月)〜8月29日(金) 9月21日(日) 10月1日(水

620氏名黙秘:2008/06/11(水) 19:08:10 ID:???
>>619

1200倍w
621氏名黙秘:2008/06/11(水) 19:10:15 ID:???
倍率が約1.2倍だとコンマと小数点を見分けられない馬鹿以外落ちないだろうな。
622氏名黙秘:2008/06/11(水) 19:26:26 ID:???
独立型義務付訴訟
私人が別の第三者に大して行政の介入を求める場合が典型的

授益的な処分で 職権による処分
の場合 申請型義務付訴訟を提起することはできない

で、独立型義務付訴訟を提起することはできないか 

623氏名黙秘:2008/06/11(水) 20:00:05 ID:???
セミナーとか行くと、司法以外の講座のパンフも置いてあるけど、
合格者一覧の出身大学を司法と警察を比較すると卒倒しそうになる。
624氏名黙秘:2008/06/11(水) 20:04:46 ID:???
司法と警察とでだな、スマソ
625氏名黙秘:2008/06/11(水) 20:51:33 ID:???
今週の国税受ける人いる?
俺は去年面接落ちだけど今年も受けます。
626氏名黙秘:2008/06/11(水) 23:31:55 ID:???
>>625
面接落ちてもう一度受けるのはかなり根性あるな。
頑張れ。
627氏名黙秘:2008/06/11(水) 23:47:29 ID:???
>>625
俺は祭事受けたよ。
筆記は何とか通った模様。
面接がんばるお・・
628氏名黙秘:2008/06/12(木) 00:12:00 ID:???
>>625
面接落ちは何度受けても落ちるという極端な話があるけど、
俺は祭事面接落ちの二回目合格だから。
面接官が変われば見方も大きく変わるからね。
629氏名黙秘:2008/06/12(木) 03:13:45 ID:???
>>625
うけます!

ロー卒業後の滑り止めです
630625:2008/06/12(木) 06:32:03 ID:???
>>628
面接は正直微妙です。
この1年で自分が成長した気がしないので。
631氏名黙秘:2008/06/12(木) 06:39:31 ID:???
>>630
何歳?
632氏名黙秘:2008/06/12(木) 06:49:56 ID:???
>>630
面接でローなのに、まぜ国税と聞かれたらどう答えますか?
633氏名黙秘:2008/06/12(木) 07:09:25 ID:???
>>632
日本語でおkと答えまつ
634氏名黙秘:2008/06/12(木) 07:23:17 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      三振したときの保険です
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
635氏名黙秘:2008/06/12(木) 07:26:37 ID:???
>>634
それで受かるかな?
636氏名黙秘:2008/06/17(火) 15:53:32 ID:???
短答だけでなく裁判所事務官の一次もクリアできた。
637氏名黙秘:2008/06/17(火) 15:58:26 ID:???
国 I 、随分難しくなったんだね
638氏名黙秘:2008/06/17(火) 15:59:53 ID:???
>>615
大学入試センター650以上で、時事問題や数的処理に対応できるなら、勉強不要。
639氏名黙秘:2008/06/17(火) 16:02:07 ID:???
>>605
総務省とかが入っている建物のコンビニは、1〜2割、安いよ。
ヌケドも入っているよ。

ねらい目は、総務省の統計とか、内閣府とか、造幣局とか、法務省。

法務省は司法試験組(PやJ)が出世するから、国 I 合格者は出世できない。で、不人気。
640氏名黙秘:2008/06/17(火) 16:35:12 ID:???
>>638
判断推理や資料解釈は?650点って800点満点?
641氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:26:54 ID:???
>>639
国T法務省と裁判所事務官T種だったらどっちがいいと思う?
642氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:36:29 ID:???
祭事二種だけど、一種は一応別の線路がひかれてるような部分もあるけど、
二種や三種でも認められれば乗れる線路だから。
643氏名黙秘:2008/06/18(水) 03:27:06 ID:???
地方上級にしとけ。
待遇は一番いいから。首都圏限定の話だけど。
644氏名黙秘:2008/06/18(水) 10:26:05 ID:q3Y7nv8e
公平無私に
世のため人のために尽くす

のが
公務員の本分
645氏名黙秘:2008/06/18(水) 10:43:30 ID:???
国税は視野に入れてないけど、税法とかあるの?
俺は税法一回も勉強したことない
646氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:00:53 ID:???
>>645
税法無いよ
憲法、民法、商法、行政法、あたりはかぶってる
647氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:04:36 ID:???
なるほど。サンクス
山村紅葉って人もマルサだったね
648氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:07:30 ID:???
今週は国ニかあ
649氏名黙秘:2008/06/18(水) 11:08:15 ID:???
公安調査庁志望って人に言わないほうがいいな
650氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:46:30 ID:???
ハイパーニート!

未来志向。
公務員なんてめざすもんじゃないぜ。

ニートの収益率はかなりお買い得やから、そいつらを取り込んで農業法人起ち上げて
年収2,000万を実現してる友人もいる。
人気のないところに金のなる木がある。

しかも今後の国際情勢等を鑑みると・・・

農業にて起業する場合、公的資金で無利子無担保(保証料は若干あるが)2,800万円まで
融資してもらえる。

こんな過保護でおいしい産業が他にあるだろうか。
おれは公務員なんか馬鹿らしいと思うぜ!
651氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:54:39 ID:KWmoMUMo
裁事、一次受かったけど、
面接行くのめんどくせー。
どうしよう、行くのやめよっかな。
新司合格してる気がするし。
652氏名黙秘:2008/06/18(水) 14:00:17 ID:???
旧帝卒ですが、所詮文系で、ミクロ経済・マクロ経済の理解が困難でやんす
653氏名黙秘:2008/06/19(木) 11:15:32 ID:???
洗顔のほうがいいよなぁ
弁護士酷すぎるわ
654氏名黙秘:2008/06/19(木) 11:21:01 ID:???
個人経営の農業法人は儲らんぞ
農協の中央団体幹部になったほうがウマー(°д°)だぞ
655氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:21:23 ID:???
当方、今年25になるロー二年(既習)ですが、外務専門職は年をとればとるほど難しいんでしょうか?
難易度は国Uの中ではかなり高いと聞いたんですが。
656氏名黙秘:2008/06/20(金) 01:03:37 ID:???
国税ぎりぎりだった。
657氏名黙秘:2008/06/21(土) 16:45:17 ID:???
上級職採用に大学院枠
京都市、青年海外協力隊枠も
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008062100048&genre=A2&area=K00
 京都市人事委員会は20日、来年度の職員採用で一般事務上級に大学院枠と青年海外協力隊経験者枠を新たに設けるほか、
民間経験者の採用年齢を59歳まで引き上げる計画を発表した。多様な人材確保が狙いで、大学院修了者を対象とした採用枠の新設は政令市で初めて。

 すでに公表している来年度の職員採用計画に、上級職に「上級U」を追加した。
大学院修士課程修了(見込み)、または法科大学院など専門職大学院課程修了(同)=いずれも28歳以下=を対象に、5人程度採る。

 また、新たに別枠として設ける青年海外協力隊枠は、同隊か日系社会青年ボランティアとして2年以上の経験がある24−42歳が対象で、若干名の採用を予定。

 一方、2002年度から始めた民間企業経験者(27歳以上、5年以上経験)の採用では、採用年齢を緩和し、
事務職34歳以下、技術職36歳以下の条件をいずれも59歳以下に変更する。採用数は未定。
 一次試験は上級Uが9月21日、協力隊、民間が11月30日。面接中心の二次試験を実施するが、市人事委は「あくまでも人物本位で、やる気のある人材を探したい」としている。
658氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:06:34 ID:Ee/dNSy4
>615おれのうけた県庁は教養2・専門3の配点だった。
ボーダー6割ちょいって話。教養であしきりクリアすれば
筆記はいける。法律科目で稼いで経済学で6割くらいとれれば。
教養の判断推理、数的処理は配点高いから、苦手ならやったほうがいいと思う。
去年旧司法択一後の一ヶ月で県庁筆記は通ったよ。
択一落ちたからだけどな・・・
>652宮廷の頭があるなら経済学である程度とるのは難しくないと思う。
解法だけ覚えればある程度とれるから。
659氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:08:10 ID:???
明日国ニですが、正直専門八割も取れる気がしません
660氏名黙秘:2008/06/21(土) 22:38:55 ID:???
経済むずいなあ。過去門だけだとわからん。参考書買わないときついな。
661氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:24:07 ID:???
>>659

どうよ?
662氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:39:15 ID:???
>>661
傾斜三桁超えました
663氏名黙秘:2008/06/23(月) 09:01:56 ID:D5sLiP2l
国U受けてきた。教養36点専門37点だった。3週間でどうにかなるもんだな。
ちなみに今年の新司択一は306点。官庁訪問行くかどうか悩んでる。
27歳で一振り済みだから保険として職は確保しておきたいという気持ちはあるんだよね…
664氏名黙秘:2008/06/23(月) 09:13:39 ID:???
>>663
自分もそれより少し下がったぐらいです
どんなとこ訪問しますか?
新司受ける予定なら本省のような激務部署は避けた方がいいような気もしますが
665氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:21:12 ID:???
>または法科大学院など専門職大学院課程修了(同)=いずれも28歳以下

糞ヴェテ以外で市役所行く奴なんているの?
666氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:28:18 ID:???
再チャレって、本省?
667氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:36:11 ID:???
地方公務員だけじゃなくて国家公務員もひどい状況だよ。この前も出張の際のマイル使用禁止のご達しがきたが毎年のように福利厚生削られ続けている。優秀な人間、やりたいことがある人間はやめたほうがいいよ。これからさきも待遇下がり続けるだろうしマジで斜陽業界。
公務員がよかった時代はおわった
668氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:59:20 ID:???
>>667
法曹とどっちが斜陽業界ですかね
669氏名黙秘:2008/06/23(月) 11:07:24 ID:???
>>663

新司は当然来年も受ける予定。
中途採用は大体10月から働き始めることになるそうだから有休も取れるし。
だから激務部署(本省等)に行くつもりは毛頭ない。
というかこの年このキャリアで本省が採用してくれるはずもなし。
法曹以外だったらどの道負け犬だからやる気も出ないし
個人的には楽な場所で植物のように暮らせる場所ならどこでもいいと思ってる。
そういう楽な場所ってどこなんだろう?
というか官庁訪問しないでも内定って貰えるものなの??
たとえば成績順に電凸でオファーが来るとか。
670氏名黙秘:2008/06/23(月) 11:13:35 ID:JQCp8CZ9
>>669
世間知らずだな
そうそう有給なんて取れんよ
まして一年目で
671氏名黙秘:2008/06/23(月) 11:26:51 ID:???
>>670

と働いたことのないヴェテが申しております。
672氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:03:46 ID:???
>>669
というか官庁訪問しないでも内定って貰えるものなの??

何すっとぼけたこといってるの?当然東大だよな?
673氏名黙秘:2008/06/23(月) 13:13:29 ID:???
>>672
国IIはそうみたい
674氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:59:23 ID:???
アドバイスおねがいします。
来週裁事の面接なんですが、今年もし司法試験受かってたらどうするの?と聞かれたら
どう答えるのがいいんでしょうか?

受かってても裁事をやります、というのも白々しい気がするし、
かといって、司法試験受かったら修習行きますというのも面接のセオリーからするといかがなものかと
思うんですが。。
675氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:07:14 ID:???
もう受けてませんと言うのがセオリー。
受験の有無は把握されてないから。

面接に自信があって二種受験なら、受かったら法曹になりますがで受かった猛者もいるらしいが。
ちなみに一種はこの手一切通じないから。
676氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:26:06 ID:???
>>675
ありがとうございます。
ちなみに裁事は2種で、新司受験生です。

受験の有無は把握されてないんですか。他の公務員試験の受験の有無については人事院と連絡を取っている
という話を聞いたもので司法試験受験歴も把握されてるのかと思ってました。

それだと受けてないと言うのが無難ですね。

677氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:05:59 ID:???
>>676
二十代半ばなら楽勝だと思うけどな。

漏れは二十代後半職歴なしで受けたら試験官3人の目が点になっててすごい鬱だった記憶がある。

結局駄目で今は他の公務員やってるけど。

祭事のポイントとしては、試験官の目を見て落ち着いて喋れば何とかなると思うよ。

まぁ俺の場合司法試験は択一に落ちてたからもう受ける気はないとはっきり言ったな。

まぁ一週間しか勉強しないで筆記は何とかなったから司郎は積極的に受けるべき試験だね。
678氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:32:10 ID:XpI7A1HP
択一合格者で、今年の国U受けました。

傾斜89で一次は通過すると思います。

人事院面接・官庁訪問では司法試験のことをどうしようか悩みどころ。

@受験経験すらないと言う(当方20代半ばですが、これだとこの歳まで何してたの?ってことになりそう)

A今年択一落ちで、もう受けないと言う

Bありのままに語る

Aがいいのかなと思ってるのですが、どうでしょうかね?
679氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:33:53 ID:???
>>677
どうもありがとうございます。

残念ながら生まれが早いこともあって20代後半に足がかかってしまってますが。。
今年は受かるつもりは全くなくて試し受験のつもりで受けたら一次が通ってしまいました。
何とか受かるようにがんばります。

ちなみになんですが、裁判所側としては、

司法試験受験歴=把握していない
他の公務員試験併願の有無=把握している

という認識でいいんでしょうか。
もしソースなどが分かれば教えていただきたいのですが。。


680氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:03:54 ID:???
>>678

択一落ちは事実なの?
681氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:14:36 ID:RtBZmHJX
俺が面接官ならお前らなんか取らないよ


若い大卒とるしね


682氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:17:44 ID:???
> 俺が面接官なら

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \
683678:2008/06/24(火) 03:43:45 ID:XpI7A1HP
>>680

今年の択一は合格してます。

つまり7月や8月に行われる、官庁訪問・人事院面接において、択一合格=論文受験

と言うと、「論文に合格したら、当然うちには来ないだろう」と思われないようにするためには、

こう言うのがベストかな、と思ったのですが。
684氏名黙秘:2008/06/24(火) 04:04:14 ID:???
司法試験はやめたことにしといた方がいいに決まってるだろw
685氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:16:21 ID:???
女性の合格割合が過去最高 国家I種試験、倍率は低落 '08/6/24
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200806240269.html
 人事院は二十四日、中央省庁の幹部候補となる二〇〇八年度国家公務員I種試験の合格者を発表した。
合格者数は〇七年度より三十六人少ない千五百四十五人で、このうち女性が占める割合は過去最高の19・2%だった。
女性の合格者数は二百九十七人で、〇四年度の三百四人に次いで二番目に多かった。

 競争倍率は、現行の試験制度になった一九八五年度以降で最低だった八九、九一年度と同じ一三・七倍。
道路特定財源をめぐる官僚の無駄遣い批判などを背景に学生の人気が落ち、学生の民間企業志向も裏付ける形となった。
その中で女性が増えた要因について、人事院は「女子学生限定の説明会を開くなど積極的な募集活動を行っているため」などと説明している。

 大学別の合格者は、東京大が〇七年度に比べ二十人減の四百十七人でトップ、次いで京都大が十三人減の百六十一人、早稲田大は十六人増の百一人。
このほか東北大六十一人、慶応大五十九人、北海道大五十七人、大阪大五十五人、九州大五十二人などと続き、計百十四校から合格者が出た。

 また法文系合格者のうち、大学院生の合格者は〇七年度より八人多い二百十八人で過去最高を更新。うち法科大学院生は二十三人増の八十七人だった。
686氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:56:53 ID:RtBZmHJX
俺が面接官なら


司法試験やめたからとか択一落ちたからとかそんなネガティブなこと言う奴は絶対とらんよ


うちに本気で入りたいって人はたくさんいるんだからね


687氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:58:01 ID:???
ID:RtBZmHJX

こいつ、多分祭事辺りで落ちて司法浪人恨んでる奴だw
688氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:05:12 ID:???
オワタ
689氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:58:22 ID:???
>>685
ロー生87人しかおらんのか。
俺もそのうちの一人だが、ロー生は大半が官庁訪問で撃沈する希ガス。
ま、とりあえずがんばってくるか。
690氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:00:45 ID:???
そりゃ新司法試験と試験日重ねたからだろ
691氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:45:18 ID:???
>>684
ほう、なんで止めちゃったの?
せっかくロースクール出たんだから、もうすこしがんばって欲しいなあ。
692氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:32:03 ID:???

2008年度 国家T種試験出身大学別合格者上位20校
※2008 6/24発表 最新版 ()内は前年度人数

1東京大 417人(437)
2京都大 161人(174)
3早稲田大 101人(85)
4東北大 61人(74)
5慶応大 59人(72)
6北海道大 57人(58)
7大阪大 55人(46)
8九州大 52人(61)
9東工大 50人(36)
10東京理大 37人(32)
11立命館大 36人(31)
12一橋大 35人(34)
13名古屋大 34人(19)
14神戸大 29人(23)
15岡山大 25人(16)
16中央大 22人(35)
17広島大 19人(14)
18筑波大 18人(28)
18千葉大 18人(13)
20東京農工大 17人(23)
693氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:37:09 ID:???
東大京大は凋落に歯止めが掛からないな。
694氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:39:58 ID:???
経済学を数時間しか勉強してないんだけど
地方上級って今から猛勉強しないときついかしら?

旧帝上位校出身なんですが。昔取った杵柄だけでは辛い?
695氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:42:12 ID:???
旧帝上位校てことは東大か京大じゃん
696氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:44:37 ID:???
今からってあと三日しかないよ・・・
697氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:53:09 ID:???
>>695
そうでつ。

>>696
やっぱ無理?
専門は、経済学以外の科目は大丈夫なんだけど……。
経済学だけはやる気が出なくて、やってない。

あと、一般教養ってどの程度の教養?

すいません。箸にも棒にもかからなくて
698氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:56:48 ID:???
今頃不安になってるって頭悪いですよ
鷹くくってここまで来たならそのまま無勉で突っ込めばいいじゃないですか
699氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:59:52 ID:???
>>698
全く仰るとおりです。本当に。
でも、頭悪いからこそ、地方上級を受けているわけで……。
700氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:04:00 ID:???
>>699
いや、それならもう少し前から勉強してもよかったのでは?
新司終わってから一ヶ月はあったわけで
自分は元の頭大したことないので勉強しました
701氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:06:12 ID:???
とりあえず、今からミクロ経済やってみます。

前に1回ししただけなので。

ではでは。失礼しますた。
702氏名黙秘:2008/06/25(水) 01:21:52 ID:???
平成20年度
国家公務員採用T種試験
出身大学別合格者ランキング(上位20大学)
@東京大学 417名
A京都大学 161名
B早稲田大学101名
C東北大学 61名
D慶應大学 59名
E北海道大学 57名
F大阪大学 55名
G九州大学 52名
H東京工大 50名
I東京理大 37名
J立命館大学 36名
K一橋大学 35名
L名古屋大学 34名
M神戸大学 29名
N岡山大学 25名
O中央大学 22名
P広島大学 19名
Q筑波大学 18名
Q千葉大学 18名
S東京農工大 17名

703氏名黙秘:2008/06/25(水) 03:51:23 ID:???
>>702
出身大学どこから漏れてる?

大学名とか書く欄なかったが出願のときでさえ
704氏名黙秘:2008/06/25(水) 09:38:06 ID:???
>>703

すべて公安が調べています。
705氏名黙秘:2008/06/25(水) 10:04:58 ID:???
国ニ受けた人どう動くつもりですか?
若手以外はかなり厳しいとの噂ですが
706氏名黙秘:2008/06/25(水) 14:26:09 ID:???
催事って公務員の中でも勝ち組の部類のように思えてきた。
給料は安いかもしれんが、書記官になればそこそこもらえるし、
仕事も割とまったりみたいだし。
下手にロー行って弁護士になるより、催事→書記官の方が
冗談抜きでいいんじゃね??

ちなみに、俺は催事面接終了しました。
頼むから採ってくれー
707氏名黙秘:2008/06/25(水) 14:33:17 ID:???
>>706
いくらぐらいもらえるのかな?まあもらえるのはオッサンになってからなんだろうが。700、800はいくのかな?
708氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:26:14 ID:???
>>707
書記官手当は基本給×12・3%・・
地域手当に結構差があるそうな。
700、800もらえるには、管理職クラスにならないと
厳しいんじゃないのか

まぁ、一生じり貧弁護士やるよりいいかもな
709氏名黙秘:2008/06/25(水) 17:20:15 ID:???
財務省 先輩からのメッセージ「1年生インタビュー」 ttp://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/interview07.htm
山口真由 主税局調査課(平成18年入省) ttp://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/img_senpai07/yamaguchi.jpg

Q.なぜ財務省を選んだ?
最終的には「直感」でした。やりがいのある仕事、尊敬できる先輩。しかし優柔不断な私が、一生を決める選択に踏み出せたのは、
「直感」があったからです。官庁訪問中に財務省の方が「誰かの希望になりたい」と仰るのを聞いて、政策決定に携われるとか、
国益に向き合えることだけでなく、財務省には「誰かのために働きたい」という強い意志があると感じた、それが「ここで働きたい」という
「直感」につながったと思います。そして、1年過ごした今、「直感」が間違っていなかったことを確信してます。

Q.入省前のイメージと違うことは?
雑用が多いと聞いていましたが、入省後に「雑用」なんてないことに気付きました。私は主税局調査課で、外国係と内国係の仕事を
やらせていただいていますが、外国係については、1年生でも主要国を任されるので、「その国の税制については日本一詳しい」
くらいの自負を持って働くことが求められます。それだけでなく、「あれコピーして」と頼まれるとき、話の流れ、今日の日程、
最近のニュースなど情報を総合し、誰に、何を、何部持って行くか、短時間に考えなくてはなりません。それは頭を使う重要な作業で、
単なる「雑用」ではありません。そういう過程の中で、1年生の私も、微力ながら財務省の一員であると感じています。

Q.仕事上で、心がけていることは?
自分の頭で考え、素直であること。情報を右から左へ流すのでは、何の付加価値もつけられません。取捨選択をし、つなぎ合わせて
ストーリーを作って上司にあげたり、自分の頭で判断できるよう心がけます。私は、失敗しないことではなく、失敗した後に素直に
反省できることが大事だと思ってます。先輩のアドバイスは、きつくても素直に聞けるものですし、次に活かせば、失敗は飛躍への
ステップになります。1年間、たくさん失敗をして落ち込みましたが、頑張っていれば誰かが見ていてくださる職場が、私は好きです。
710氏名黙秘:2008/06/25(水) 19:07:14 ID:???
祭事は「絶望的に」安いよ。
711氏名黙秘:2008/06/25(水) 19:32:38 ID:???
>>710
元裁事の方ですか?
712氏名黙秘:2008/06/25(水) 20:14:26 ID:???
うちの職場でお金を目当てにしてちゃやってられないよ。
713氏名黙秘:2008/06/25(水) 20:15:29 ID:???
祭事からローに来てる奴がいるのに
ローから祭事にいくなんてな
世の中不思議だよな。
714氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:07:13 ID:???
うちのローにも数名書記官の人いたなぁ。
彼らの合否は知らんが、ソコソコできる部類の人達だった。
早慶中が多いらしいね。
収入は普通らしい。
普通っていわれても新卒には分かんないけど、共通していたのは
裁判所に対する愛をもってたことかな。
貧乏弁護士よりはましなんでしょう。
会社辞めてきた人とちがって、愛社精神に溢れていた起臥する。
意外と良い職場なのかもな。
715氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:09:47 ID:???
まあ実務家教員無理限り裁判官は人間ができた人多かったしね
学者とは大違い
716氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:10:07 ID:???
無理限り→見る限り
717氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:13:10 ID:???
>学者とは大違い
確かにw
学者は判決批判とか政治家批判するけど、
人格・人間性において,実務家に激しく劣るw
ローに入って、裁判官への評価が著しく上がったよ。
ちなみに起臥する→気がするでした。すんません。
718氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:20:11 ID:???
>>717
そう、俺も裁判官に対して特にいいイメージもってなかったんだけど
実務家教員見て尊敬すらしたよw
学者は偉そうに他人の批判する癖に自分の授業は楽することしか考えていない
裁判官はこれからの司法を心底憂いながら、
(明言はしないが)ロー制度に疑問を持ちながら学生のためにできることをしようとしてくれた

何も知らずに裁判批判してるマスゴミふざけんなって思った
719氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:40:51 ID:???
>>718
あなたは漏れですかw
720氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:35:09 ID:???
漏れは去年祭事の面接で裁判官(と思われる面接官)に
圧迫面接くらって落とされてから裁判官が嫌いになった
721氏名黙秘:2008/06/26(木) 00:00:57 ID:???
局・次長とか人総の課長とかの可能性も
722氏名黙秘:2008/06/26(木) 11:14:09 ID:???
T種は判事のときも局長のときもあるよね。
俺の弟は
「君〜26歳で慶應かぁ・・・試験諦め切れてないんじゃないのぉ〜?」
と言われ切れたと言っていた。
723氏名黙秘:2008/06/26(木) 14:51:28 ID:???
>>709
山口真由って、超絶的な成績で東大総長大賞受賞した人だろ。

あれは超人。
724氏名黙秘:2008/06/26(木) 15:06:07 ID:???
《法務省人事》
政府は閣議で、検事総長に樋渡利秋氏を充てる人事を決めた。

【検事総長】 樋渡利秋氏(ひわたり・としあき) 東京大卒。
広島高検検事長などを経て平成18年12月から東京高検検事長。62歳。

【東京高検検事長】 大林宏氏(おおばやし・ひろし) 一橋大卒。
法務事務次官などを経て平成19年7月から札幌高検検事長。61歳。

【札幌高検検事長】 渡辺一弘氏(わたなべ・かずひろ) 京都大卒。
名古屋地検検事正などを経て平成19年6月から横浜地検検事正。61歳。

【仙台高検検事長】 有田知徳氏(ありた・ともよし) 中央大卒。
最高検公安部長などを経て平成19年7月から高松高検検事長。60歳。

【高松高検検事長】 伊藤鉄男氏(いとう・てつお) 中央大卒。
東京地検特捜部長、東京高検次席検事などを経て平成19年7月から東京地検検事正。60歳。

発令は7月1日付。
725氏名黙秘:2008/06/26(木) 17:02:53 ID:???
弁護士なら絶対食いっぱぐれることはない。
726氏名黙秘:2008/06/26(木) 17:10:29 ID:???
そりゃよかったがんばれ
727氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:02:48 ID:???
>>718
>裁判官はこれからの司法を心底憂いながら、
(明言はしないが)

その態度の時点でクズ確定だろ
本当に人格者なら、法科大学院制度っていう貧乏人切捨ての糞制度の前で
黙って唯々諾々と従って、法科大学院の非常勤講師など務めれるはずが無い
728氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:04:58 ID:???
>>720
圧迫面接って具体的にどういう質疑応答をしたの?
内容を具体的に語ってくれないと、お前が悪いのか
面接官が悪いのか判断できん・・・
729氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:07:19 ID:???
>>723
しかし、二年で財務省を辞めたらしい・・・
730氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:43:44 ID:???
いまは何を
731氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:23:57 ID:???
>>730
司法修習しているらしい
どうやら、修習が貸与制になる前に、法曹資格をGETしておきたいらしい
さすが、東大TOPの頭脳は冷静沈着だなw
732氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:39:57 ID:???
>>723
山口先生の娘とか?
733氏名黙秘:2008/06/29(日) 00:54:33 ID:???
>>731

なんでやめたの?
休止制度使えないの?
734氏名黙秘:2008/06/29(日) 01:36:14 ID:???
>>733
休止制度?
休職制度のこと?
財務省の人間じゃないんで詳しいことは知らないが
組織自体が嫌になったんじゃないのか?
735氏名黙秘:2008/06/29(日) 17:15:56 ID:???
>>732
俺もそれオモタ。
しかも、顔も普通で、体育会のマネージャーとして活動してたらしい。
736氏名黙秘:2008/06/29(日) 18:52:26 ID:???
今日某県の地上を受けてきた

法律問題は微妙に難しい。とくに行政法は新試択一よりムズイ
受験者はみな社会学と政治学の参考書を読んでいた・・・
それが正解なんだろう。
737氏名黙秘:2008/06/29(日) 19:10:55 ID:???
>>736
>社会学と政治学の参考書

って、具体的になんて言う本?
いい参考書なんてあるか?
738氏名黙秘:2008/06/29(日) 19:35:19 ID:???
地方公務員法とかわからないよな・・・あれ主義義務でいいの?
739氏名黙秘:2008/06/30(月) 07:34:14 ID:???
>>736
うちの県の行政法はそんなに難しくなかったな。

>>738
守秘義務だな。これは新司でも出るぞ
740氏名黙秘:2008/06/30(月) 10:54:51 ID:???
俺は26で県庁受かって今3年目だけど、聞きたいことある?
一応、祭事、地上、刻2それぞれ受かった。
刻2は官庁訪問しなかったけど、
同期の27歳の話を聞いたら、やはり碌なところの話来ないみたいね。。

ボーナス40万だった、、、
741氏名黙秘:2008/06/30(月) 11:45:38 ID:???
仕事は楽しい?
742氏名黙秘:2008/06/30(月) 13:06:05 ID:???
周りのレベルが低いから色々仕事やらされると思うよ。
今は企画系の仕事ではないから楽しくはないな。
同期が行ったような民間はハードなんだろうな。

国は仕事手放そうとしないけど、地方は仕事の押し付け合いが日常茶飯事。
面白いもんだ。
743氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:07:09 ID:???
>>742
やりがいある?
法曹への未練とかはない?
744氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:26:43 ID:???
>>740
経済原論の勉強ってしました?
745氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:29:34 ID:???
横レスだが経済原論は確実に点が取れる科目だと思うなぁ。
746氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:30:19 ID:???
弁護士は?そんなに絶望的でもないだろ。マスゴミにだまされるな。年収300万なんてネタだし。
747氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:32:53 ID:???
>>740
今年過疎化が進むところの県庁受けてきました。
教養:前半たぶん満点 後半の数的推理時間無くて12問くらい感。
専門:法律たぶん満点 後半経済:無勉で挑みほぼ感に。

こんな極端な人でも県は欲しがる?つうか必要ですか?
748氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:36:40 ID:???
>>747
教示制度の問題の答えどれにした?
749氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:40:42 ID:???
>>748
そんな問題なかったような。
もう少し具体的に言っていただけたらおもいだすまもしれない。
750氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:42:48 ID:???
>>749
行政法の教示するにあたっては、
何を教示しなければならないとか、
裁決の取消訴訟しかできなかったらそのことは教示しなくていいとか、
申請拒否処分があったら取消と義務付け併合できるからその旨教示しなければならない
とかそういう問題
751氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:44:36 ID:???
>>748
行政指導の問題なら組織規範すら不要ってのを、誤りにした。
752氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:46:29 ID:???
>>748
うん、それは俺もそれ選んだ
教示は別の問題なんだけどそっちでは出てないのかも
753氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:54:09 ID:???
>>752
行政法で覚えているのは、@行政指導A行政不服申し立てB仮の義務付けと執行停止
C国家賠償 まだ他に行政法あった気がするのでそれが教示かもしれない。
754氏名黙秘:2008/06/30(月) 14:57:53 ID:???
>>752
@組織規範が不要が謝り
Aなんだっけ?
B総理の異議は執行停止しか認められない
C法がなかったら不法行為には民法が適用される

こうだっけ
755氏名黙秘:2008/06/30(月) 15:02:34 ID:???
>>740
数日後、祭事の面接受ける元司浪ですが
志望動機や自己PRどんな感じで書きました?
司法試験と、どうリンクさせていいか悩んでおります。
まったく触れないのも変だし。。
756氏名黙秘:2008/06/30(月) 15:08:32 ID:???
>>754
Bは総理の異議は仮の義務付け仮の差し止めにも認められる。

Cは悩んだ。
規制権限の不行使によって生じた損害賠償に応じた場合、国は他に直接責任があるものがいれば求償できる
という肢があったのでそれにした。
Cの肢は国家賠償法の適用が無い不法行為には原則として民法が適用されるというものだった。
民法の規定を準用するという規定が国家賠償法にあるので、法の適用がない場合は民法の準用もないと判断。
これはわからない。
757氏名黙秘:2008/06/30(月) 15:14:50 ID:???
あ・・・仮の義務付けにも異議採用されたんだったか・・・
情け無い、これ間違ったわ

国や自治体が業者に仕事頼んで被害を与えた場合に業者に求償するのは知ってたけど
規制権限不行使でも求償できるのか?って思って選ばなかったけど自信ないな
758氏名黙秘:2008/06/30(月) 15:20:07 ID:???
>>757
俺も規制権限不行使ってところがひっかかったけど比較考慮によりこれにした。
759氏名黙秘:2008/06/30(月) 15:39:02 ID:???
>>748
地方によって問題が異なるぞー
760氏名黙秘:2008/06/30(月) 17:02:14 ID:???
>>747
感って何さ?
761氏名黙秘:2008/06/30(月) 17:52:10 ID:???
>>743
未練はもうないね。一応択一には三連続で受かったけど、
論文の成績がG7だったしね。夢で時々司法試験の直前期
を見るけど、潜在的にはあるのかなw

>>747
筆記は脚きりにならなければ受かるんじゃないの?面接で挽回できるよ。

>>755
うる覚えで申し訳ないけど、司法試験についてはあまりアピールしなかったな。
むしろ、未練がないことを聞かれたときの弁解を用意してた。
接客のバイトもやってたので、それを全面的に押し出した。

司法サービスを受ける人の架け橋になりたいみたいなことを(臭いけど。)
でも祭事の面接は生まれた初めての就職面接だったから、ガチガチで落ちたよw

落ちた原因は自分としては、長所のアピールが自慢っぽくなってしまったとと思ってる。
「長所はそつなくこなすことです、失敗はほとんどしません」とか行っちゃった品w
それを修正して、謙虚に県庁受けたら受かった。長文すまん。
762氏名黙秘:2008/06/30(月) 18:21:01 ID:???
>>761
択一3連勝は凄いな。択一得意論文苦手なタイプなんだね。
763氏名黙秘:2008/07/01(火) 00:12:14 ID:???
>>760
勘:第6感
観:見ためで判断
感:感情
感情のままにブッシュの先制攻撃もいとわないを選んだら正解だったみたいだwww
764氏名黙秘:2008/07/01(火) 00:15:02 ID:???
経済って実質的にただのグラフ問題も多いぞ。
765氏名黙秘:2008/07/01(火) 16:40:45 ID:???
経済原論よくわからんわ
766氏名黙秘:2008/07/01(火) 19:50:08 ID:???
司法ベテが経済も勉強したら鑑定士も狙える?
鑑定士経済は公務員試験ほど甘くないか・・
767氏名黙秘:2008/07/02(水) 18:49:30 ID:???
鑑定理論が一番面倒
768氏名黙秘:2008/07/05(土) 22:15:24 ID:???
そうか?
769氏名黙秘:2008/07/06(日) 11:03:01 ID:???
やはり公務員洗顔でいいわ。
法曹会やばすぎ
770氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:43:05 ID:???
国2で法務局って今年も採用0人なの?
771氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:47:42 ID:???
法務局は中央からの採用凍結の打診を受け入れたから
出先全体が今後民営化が危ぶまれてるからなあ
772氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:49:00 ID:???
オレは26歳で国2合格、某官庁で仕事してるけど、聞きたいことある?
一応、最終合格の実績は、国家2種、防衛庁2種、地方中級、刑務官。
773氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:51:46 ID:???
地方中級って高卒なの?

26なら出先採用?出先って今後民営化に怯えてない?
774氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:51:51 ID:???
>>771
そうか・・・・いや、検察庁採用をねらっていたんだが、どうやら
検察は相当競争が激しいから、法務局も狙いたいんだが・・・
ってのも、副検事になるのに、検察事務官か法務事務官にならないと
ダメらしいから。
775氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:53:26 ID:???
>>774
国Uとかで司法に携わるのは精神的に辛いと思うんだけどな
副検事だってなれるのはごくごく一握りだろうし
776氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:54:11 ID:???
>>773
別人だけど中級なら25くらいまでなら受けられるよ。

>>774
一応、祭事や警察などからもなれる。
777772:2008/07/06(日) 15:58:34 ID:???
>>773
>地方中級って高卒なの?

いや、単なる年齢制限の区分、27歳まで受験可能だったんでついでに受けた。
多分専門卒や短大卒程度だろうと思う。ちなみにオレが受けたのは警察事務。

>26なら出先採用?出先って今後民営化に怯えてない?

社会保険関係の出先は独法化がほぼ決定してるけど、それ以外にはないよ。
ちなみに、法務局も民営化はありえないとおもうぞ、民営化したら、郵政
なみに巨大企業でほぼ独占企業化する。地方移管の話は出てる。
それから検察はかなりの人気で、且つ、採用人数が少ない。だから難関。
778氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:00:16 ID:???
え、でも整備局や労働局、運輸局は民営化するんじゃないかって噂が・・・
北海道開発局廃止になったし
779氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:01:48 ID:???
民営化というより外部委託はあるんじゃないかなあ。
でもこれは民営化とは全然違う。
780氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:03:34 ID:???
本省が激務薄給とよく聞くけど出先の待遇はどうなんでしょう
781氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:05:24 ID:???
地方移管の提案はよくあるが
個々の地方局から採用試験で採用してるから地方移管しても意味がない
地方の権限が増えるだけ
その提案はよく都道府県知事とかが仕事くれという意味で提案してる
782772:2008/07/06(日) 16:17:03 ID:???
>>774
副検事になりたい場合は、やっぱりダントツに良いのは検察事務官だが
国2限定で、副検事になりたいなら法務局や検察庁がダメでも、法務省
関連のところに官庁訪問かけろ、積極的にな。
副検事の受験資格は、公務員試験板に詳しく出ていたはず。それ以外の官庁
に採用されたら受験資格はもらえないぞ!
783772:2008/07/06(日) 16:22:52 ID:???
>>778
普通に考えてくれ。民間企業になって営利追求やったらどうなるか。
ま、やりたきゃやればいいが(オレはいっこうに構わん)巨大企業の誕生だよ。
しかも、郵政と違って、対抗企業がないから、ほぼ独占。
784772:2008/07/06(日) 16:25:55 ID:???
>>780
薄給ではない、昇給のスピードは本省のほうが早いぞ。
ただし、激務!、オレは本省逝きなんて断った。
785氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:33:19 ID:???
>>784
てことは、26でも本省内定取れるもんなんですね
いや自分も国U行ってまでガツガツ激務する気もないので出先しか考えてないですが
色々ありがとうございました
786氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:40:50 ID:???
>>785
いや、本省内定は26歳は厳しい、無いことはないが、上位合格してないと声すらかからない。
オレの場合は、職場の転勤先が本省になりかけたんで、ハッキリと断ったんだよw
ちなみに、だいたい17時40分くらいに退庁、残業して遅いときでも19時。
特別な事情があると22時近くまで残ったことあるけど、それは稀。
787氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:43:30 ID:???
>>786
書記官の俺から比べたら偉く暇だな。
事務官なみだ、その勤務時間。
788772:2008/07/06(日) 16:53:32 ID:???
>>787
お!書記官殿!おつかれさまでございます。
オイラも、知り合いに書記官殿がいますが、業務量の多さは凄いですな。
ちなみにオイラは国の某出先。まだ入庁5年目なんで定時で上がれる
程度の責任しか負わされてないんですな。
789氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:58:22 ID:???
>>788
どうもです。
というか、俺より先輩ですよ。まだ採用されてから5年たってないし。
でも、都市部の出先なら超勤つかなくても、都市手当がつくからそこそこもらえてるのかな。
出先から本省行きはそりゃ断るよね。
790772:2008/07/06(日) 17:05:52 ID:???
>出先から本省行きはそりゃ断るよね。

うんw、もう迷いもなく断ったw

>でも、都市部の出先なら超勤つかなくても、都市手当がつくからそこそこもらえてるのかな。

俸給表が改定しちゃったから結構減ちゃったし、自分は病気休業もあってそんなにもらってない。
都市手当ては10%です。
去年、自己啓発休業制度ができたんで、それでローへ行こうと・・・・
ってか、司法制度改革で司法試験が過渡期の時に公務員試験に転向したんでね。
791氏名黙秘:2008/07/06(日) 17:13:05 ID:???
>>790
10%ももらってたら羨ましい限り。くれぐれも体には気を付けてください。
うちは例の制度そうやすやすと使わせてくれないし、
あまり具体的にローは考えてないけど、
(というか今では旧師も受け続けてないけど)
もし、ロー行くことがあれば、ぜひ頑張ってください!
792772:2008/07/06(日) 17:29:20 ID:???
>>791
うお!どうもありがと。
ちなみに、裁判所の職員も例の制度って使えるの?
ウチは人事院からパンフが来たけど。
793氏名黙秘:2008/07/06(日) 18:15:00 ID:???
>>792
当然使えるけど、ロー行くのに使うのはできるかぎりやめてね、ということになってるよ
794772:2008/07/06(日) 19:10:36 ID:???
>>793
厳しい〜〜〜
じゃぁボランティアくらいにしか利用できないね。
795氏名黙秘:2008/07/06(日) 19:13:33 ID:???
この現状を見てローに行きたいんですか
796氏名黙秘:2008/07/06(日) 19:26:20 ID:???
こういう状況だから入りやすいと思うのだが。
797氏名黙秘:2008/07/06(日) 19:48:58 ID:???
俺は東大法学部を5番以内の成績で卒業して、
国Tも司法も受かったが凡人とはほんとに
頭のつくりが違うんだと思うよ、俺たちは。
「俺たち」ってのは東大法学部のなかでも
ごく一部の優秀な人間のことね。
浪人、留年とかしたようなのは論外で、
東大の国語で80点以上、数学は70点以上
いつも取れるくらいの地頭のやつ。
俺たちの場合、例えば本を読むスピード、
理解力が凡人とは全然違うわけよ。
わかってもらえないだろうけど。
司法試験の勉強なんてガリガリやらなくても、
講義聴いて模試受けただけで受かったし。
司法浪人の連中が何年間も何の勉強してんのか
さっぱり理解できないね。なんだかんだいっても
司法試験もセンスだからね。
国Tなんてもうモロに地頭の試験でしょ。
法律の問題は司法試験に比べりゃ
ゴミみたいなもんだし。他の問題は頭の体操。
まぁ、このスレにいる人間で実際に東大法の人、
いや単に東大の人すらほぼ皆無でしょ。
たぶん早慶とか東大のチンカスみたいな大学の
人間ばっかでしょ。いや、それ以下かww
結局こういう連中に俺の言ってることは
信じてもらえないだろうし、「ネタ」とかいう
間抜けな言葉が書き込まれるんだろうな。
何を言いたかったか纏めてあげると、
凡人は俺たちのことは絶対に理解できないんだから、
くだらないスレ立てんなってこと。
お前らみたいなレベルの低い連中に俺たちを
論評されたんじゃたまらないわけよ。
その前に自分の人生の心配しろってww
798氏名黙秘:2008/07/06(日) 20:21:38 ID:???
いつのコピペだろ。
799氏名黙秘:2008/07/07(月) 02:42:12 ID:FYcQ+0jF
催事は管理職になるのが30代半ば過ぎくらいで、八百行かないくらいかなぁ。
43歳くらいで、扶養手当込みで900万台くらい。
ちなみに東京勤務の場合だけどね。
そこから給料挙げていくのは至難の技です。
所謂バカ主任が多いのも、ここまでのレベルは普通の人でもなれるからです。
800氏名黙秘:2008/07/07(月) 03:34:18 ID:???
法務局なんてなまじ「法」なんてつくから、誤解生みやすいけど、
要は登記所なんだよ。ほぼ9割登記業務。若手は100%登記。
しかも職員のサービス精神皆無。カウンターに客来ても御用聞きすらやらない。
特に年配ババア。
801氏名黙秘:2008/07/07(月) 06:15:25 ID:???
>>800
で?
802氏名黙秘:2008/07/07(月) 16:44:43 ID:???
おまえらもう予約したか?
803氏名黙秘:2008/07/09(水) 06:59:12 ID:???
公務員合格→2年働く→ロー受験&合格→休業申請→ロー

これを考えてるヤシっているかい?
804氏名黙秘:2008/07/09(水) 13:14:49 ID:???
>>803
悪いこと言わないから公務員だけにしとけ
805氏名黙秘:2008/07/10(木) 01:26:24 ID:???
ローで専門深めた方がいいぞ。
806氏名黙秘:2008/07/10(木) 01:31:17 ID:???
そうだね
807氏名黙秘:2008/07/10(木) 20:01:17 ID:???
検察庁か法務局に行きたい。
今から積極的に電話すべきかな?
808氏名黙秘:2008/07/10(木) 20:47:05 ID:???
だから法務局は数年は採用ゼロだって。。
809氏名黙秘:2008/07/10(木) 22:11:27 ID:???
いきたいなら、試してみろ。
810氏名黙秘:2008/07/10(木) 22:34:27 ID:???
なんで法務局なんだろ?最近出てる副検事がらみかな。
検察事務官出身が圧倒的に多いし、地方どさ回りでホント大変だよ。
811807:2008/07/11(金) 05:18:33 ID:???
>>810
そうです。副検事狙いです。検察以外では、法務事務官と裁判所事務官も受験資格あるので。
でもさっき友人から副検事なんてやめとけって言われた、理由は同じ_| ̄|○
812氏名黙秘:2008/07/11(金) 08:26:42 ID:zZXoWuNo
772さんいますか?
813氏名黙秘:2008/07/11(金) 09:55:31 ID:???
リスクヘッジとしては公務員はいいよね
814氏名黙秘:2008/07/11(金) 13:42:08 ID:vbu4rQYz
副検事→
給料パフォーマンスは歳時(書記)より悪い。時給的に。
正検と一緒に仕事すると、検察事務官の間に挟まれ肩身狭い、上を目指したくなる。
元々検察組織は、体育会系で上下関係厳しい。
仕事忙しいため特認の試験受からず。
一方、地方ドサ回りでは、ルーチン事件ばかり扱い、仕事的にはつまらない。しかし意外に忙しい。

高卒の上位職である。
815氏名黙秘:2008/07/11(金) 13:46:32 ID:???
東大出身の国家二種検察事務官なんていないだろうなあ
816氏名黙秘:2008/07/11(金) 19:02:52 ID:???
ゼロではないと思うよ。
国2クラスで東大法学部実際いるからさ。
817772:2008/07/12(土) 08:00:55 ID:???
>>812
いるよ。
818氏名黙秘:2008/07/12(土) 08:54:27 ID:???
名前でだまされて法務局なんてやめたほうがいいよ。
登記業務めっちゃつまらねーぞ。そのくせ客もプロの測量士には馬鹿にされ、
素人の住民からは説明がわかりにくいと怒鳴られ。現場に出るわけでもなく、公図とにらめっこ。

と、はたからみてて思います。
司法浪人だから法律関係とか絞らない法がいいと思うな。
国2だと分野が限定されるから、地方公務員がいいと思うよ。
許認可から企画まで幅広いしね。
819氏名黙秘:2008/07/12(土) 10:20:28 ID:???
国2より地上のが難しいよね
820772:2008/07/12(土) 10:48:59 ID:???
>>818
完全に法曹をあきらめるのなら分野を幅広くするのがいいと思う。
けど、中にはあきらめてない奴や、副検事とかを考えてる奴もいるだろう。
そうなると、就職先ってのは重要になってくる。国2の場合、ローや旧師を
念頭に入れてるのなら、残業も少なく全国異動のない県単位の出先だろうし、
副検事なら検察庁、裁判所、法務局の比較的受験資格を得やすいところだろう。
地方公務員の場合、警察官以外は副検事はほぼ×。
最大級のメリットは全国異動がないってこと、いいとこ市内・県内。
残業は千差万別で、これは国2とほぼ同様、部署による。
821氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:18:06 ID:???
>>820
私は国家公務員になりたいんですけど
どこの予備校がいいんでしょうか?
822772:2008/07/12(土) 11:39:23 ID:???
>>821
司法試験orローの勉強をしてたのなら予備校は不要じゃないの?
受験するのは国2?国1?国税?祭事?
823氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:49:57 ID:???
>>822
法律科目は公務員試験レベルだと余裕でしょうが
知能テストみたいな問題や経済理論とか財政学とか
そういう分野は勉強したことがないもので
824氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:51:39 ID:???
正直司法の勉強してた奴が公務員のために予備校行くって恥ずかしいよ
825氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:54:36 ID:???
そりゃ行かないに越したことはないけどさあ
できないのならこっそり通うしかないでしょw
826氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:56:29 ID:???
国家一種法律職の過去問やったけど
憲法民法刑法商法行政法は無勉でも
80%以上は正解でしたよ
827氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:58:10 ID:???
できないような奴は元々司法目指す頭じゃなかったってことだな
828氏名黙秘:2008/07/12(土) 12:04:20 ID:???
めざすだけなら827みたいな方でもOKなのが司法試験ですよねw
829氏名黙秘:2008/07/12(土) 12:07:09 ID:???
何でも予備校で教えてもらわないとダメな奴って下位ローだろw
三振するよりは公務員洗顔が無難だな
830772:2008/07/12(土) 12:20:51 ID:???
>>823
教養の特に数的問題は予備校不要、勉強っていうより訓練に近い、長期間過去問を解きまくる、
毎日5問程度、時間制限設けてやる。それでも成果はなかなか上がらない科目だと覚悟する。
他の教養知識科目と専門科目の経済・財政なら予備校の講座を取っても良いと思う。

自分に必要な科目だけ講義が取れる予備校がいい。そうすれば低コストで済む。
831氏名黙秘:2008/07/12(土) 18:06:10 ID:???
>>830
時間制限ってどれくらい?初見だとほとんど解けないんだけど。
832772:2008/07/12(土) 19:40:27 ID:???
>>831
それは自分のレベルに合わせてセッティングすればいいよ。
オイラは最初は5問を30分で、次に25分→20分ってな具合に
レベルを上げていった。
833氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:09:27 ID:UUTO9298
あのー弁護士と官僚になりたいんですが・・・
公務員試験と司法試験どっちが難しいのですか?
834氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:28:22 ID:???
>>833
困難な道にいけば、間違いはない。
835氏名黙秘:2008/07/12(土) 23:22:45 ID:???
./ /::::::/,.く:::::::/ /ッ〜ヘl ((:::::::::::l   __n__             「l 「l
 /((⌒7ヘ_ 〕 ヾ_/::ノ   @   )):::::::!   _][n_         l」 l」
/  ))  @ 、ヘ _:::ミ、   ,彡′.::::|  ((][/)) o o o o  ロ ロ
ヽ ((_    ,/ /:::::ヾ' `〜'し′ ..:::u:::|    ̄ ´
 ヘ.u`ひ'^//:::::u::::... u  ...:::::::::::::::|   あああ………
  ヽ :::://:::::::::::::::::::... ...::::::::::::u::::::|
   ∧ //::::::::〜':::::::_,r-r‐i⌒ヽ:::::::/
   l /::::/〜i⌒I´ |_」..」ー┘|:::/

836氏名黙秘:2008/07/13(日) 01:31:25 ID:8I0c5hCK
>>772
772さんは司法を受けられていた方なのでしょうか?
そうでなくともお聞きしてみたいことがあります。
私は現在旧司の受験生で、今年の国Uも受けました。
得点は教養35 専門27でおそらく一次は通過できるでしょう。
ただ今年は司法の択一も通っているので、面接や官庁訪問で司法試験の受験のことについてどうするか悩んでいます。

@ありのままに話す
A受けたけど択一落ちと言う
Bそもそも受けてないと言う

@の場合、面接などで「司法試験に受かったらどうする?」と聞かれそう。
そこで「国Uの方で就職します」と言うのもさすがに白々しい。

Bの場合、この歳まで何をしていたのか?という話になってしまいそう。

ということでAで行くしかないのかと思うのですがどうでしょうか?
772さんのご意見を賜りたいです。
ちなみに当方、関東・来年4/1で27歳・マーチ以上早慶未満クラスの大学
837氏名黙秘:2008/07/13(日) 01:41:15 ID:???
772ではないが、個人的にはA。
838772:2008/07/13(日) 05:48:57 ID:???
>>833
採用までの難関度だったら、旧司法試験=国1>>他の公務員試験
試験問題の難易度だったら断然旧司法試験。新司法試験は受けてないから知らん。

>>836
面接では「聞かれたこと以外はしゃべるな!」←これ鉄則。だから司法試験のことは
極力自分からは触れない、聞かれたら言えばいい、正直に答えても、嘘八百でも、
矛盾がなければOK、個人的には@が無難だと思う。・・・受かったらどうするか?

836「この試験に合格して、希望官庁に採用されたら、そこに就職します」
面接官「なぜですか?」
836「仮に司法試験に最終合格しても、司法修習が貸与制になって、経済的
    負担が大きすぎるからです」

↑これでよくね?
正直、面接でコレくらいの返答が、すぐに思い浮かばないとダメだよ(´・ω・`)

ちなみにオイラは、司法試験の勉強もしてたけど、始めて1年ちょい程度だったから、してない
ことにして、職歴ナシは家族の介護(←これウソw)を理由に非正規の郵便局職員(←これマジ)
をしてたと言った。でもね、国2の面接では司法試験はおろか職歴のことは聞かれなかったよ。
839772:2008/07/13(日) 06:00:19 ID:???
>836「仮に司法試験に最終合格しても、司法修習が貸与制になって、経済的
    負担が大きすぎるからです」

いや、すまん、これ使えん!
2010年からだ、貸与制。
840772:2008/07/13(日) 06:14:15 ID:???
ってことで@は撤回するwwww
もし面接で聞かれたらAかBで行こう。

あとね、職歴無い期間の説明材料は、自分で作ったよ。
一番手っ取り早いのはボランティア活動に一回でもいいから参加すること。
でもって、その体験をある程度自分でアレンジして言えるようにする。
で、アルバイトしながら司法試験の勉強もしながら、そういうことをやって
たと言えばよいのでは?
841氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:34:31 ID:???
国家公務員かあ
なんだかなあ
842氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:48:44 ID:???
どうした。
843氏名黙秘:2008/07/13(日) 16:16:40 ID:???
>>840
横レスだが、@は外さないほうがいいと思う。択一通過のポイントは高そう
「今年はけじめをつける意味で受験をした為、合格しても修習へ行く予定はない」
というのはどうだろう?

ところでな
勉強もアルバイトもボランティアもってのは嘘くさいぞ
ボランティアは心に余裕があって初めて出来ることだろ?
過酷な旧試受けててボランティアなんて、幼い頃から趣味にしてるとか、『やらなきゃ死んじゃう病』でない限り
面接のためにしぶしぶやった感が否めない

勉強してたで充分おk
844氏名黙秘:2008/07/13(日) 16:24:36 ID:???
>>843
公務員試験じゃ択一合格は重視しないよ。
まあ、適当に司法浪人まがいしていたと思われないよう、
過去の合格経験を言うのは悪いことじゃないと思うけど。

合格しても修習いかないのだったら、
何で今年受けたの?行動に矛盾あるんだけど?
とか突っ込まれると思うが。

だいぶ違うけど、俺が面接落ちした年は、択一突破しながら、
去年で受験やめました、今年は公務員一本です、
としたところ、併願先の少なさから、
本当に受けてないわけ?となり、落とされた。そりゃそうだな。
以上蛇足。
845氏名黙秘:2008/07/13(日) 17:03:03 ID:???
>>844
いつしか受かることに目的が変わり
本気で法曹になりたかったかと自問すれば、実は・・みたいな戦法は
使えるかと思ったんだがなあ・・

ま、首つっこんですまんよ
840がんがってくれ
846772:2008/07/13(日) 17:04:09 ID:???
>>843
オイラは全然それで平気だったよ。ちなみに受験当時、職歴ナシ26歳で。
要は、話に矛盾が無ければOK。オイラの場合、国2の面接じゃ、職歴がまったく
無いことには一切触れてこなかったし、司法試験の話なんて出てこなかった。
防2では職歴ナシは母親の看病とボランティアと言っただけで、それ以上の突っ込みはなし。
地方中級はバイトと言っただけ、刑務官だけが、やたらと聞いてきて司法試験の話までしたけどね。
どうやら面接はそんなに配点高くないのかもしれん。

>>844
>何で今年受けたの?行動に矛盾あるんだけど?
>とか突っ込まれると思うが。

自分から試験の話をしない限り平気だと思われ。
もっと矛盾する奴に司法書士の資格もってるのに地上に行った26歳の
奴を知ってるから、オイラは。ってことは面接でそれには突っ込まれて
ないってことだと思う。
847氏名黙秘:2008/07/13(日) 17:10:40 ID:???
>>845
んな、謝ることはないよ。
その説明が真意ならばまだ真実味があるけど、
嘘をつくというか、真の撤退でないのなら、
余計に突っ込む余地がある説明よりは、
受けてないor今年は落ちたでシャットアウトした方がと思って。

>>846
自分から言わないという点はまさに同意。
ただ、仮に祭事の場合、面接軽視ということは絶対にありえないからね。
それ以外だとどう受け取られるかわからないけど。
848氏名黙秘:2008/07/13(日) 17:16:23 ID:???
今の面接重視傾向は数年前とまるで状況が違うからなあ
772の人が採用された時の話は面接関係は今にあまりあてはまらないかもね
849氏名黙秘:2008/07/13(日) 18:16:26 ID:???
公務員試験はコネでなんとかなるんじゃねーの
大分県なんかモロだしw
850772:2008/07/13(日) 18:38:15 ID:???
>>848
面接でいったい何を重視してるのかってのが問題だと思う。
今まで職歴が無かった者を排除するため?
2次試験は論文も採点するんだから、あまり重圧を感じる必要はないと思う。
軽視はしてないだろうが、択一も論文も面接も比重は同じだよ。
851氏名黙秘:2008/07/13(日) 19:27:01 ID:???
>>850
比重は違うぞ?w
要項に書いてある配点比率だが

国Tなら
教養択一:専門択一:専門記述:総合記述:人物(面接)=2:3:4:2:2

国Uなら
教養択一:論文:専門択一:人物(面接)=2:1:4:1
ちなみに行政職なら論文は1次のみ
852氏名黙秘:2008/07/13(日) 19:29:29 ID:???
あ、裁事の話か スマソ
853氏名黙秘:2008/07/13(日) 20:42:34 ID:???
>>850
国二はまだしも地上市役所は明らかに面接重視に変化してますよ
一次合格者多目に出すようになってますし、
面接カード等も変化してます
ちょっと想像で色々話し過ぎでは?
854氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:50:03 ID:???
地方上級で面接カードに苦労している。新司法のことを書くべきか。


ところで、今年新司も地上も合格した場合、
地上の内定もったまま修習っていけるのですか?地方公務員と司法修習生を兼ねることはできるのか。
兼職可能なら修習後県庁で働く。
ダメなら弁護士として当該県の事務所に就職。
国Tと司法試験ダブル合格の人がどうされているのか知ってる人いませんか?
855氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:55:23 ID:???
>>854
内定をもったまま修習には行けない。内定は年度を跨げないから。

地方公務員と修習生を兼任することは、最高裁の方が許していない。

だから、某市では、地上に採用した上で任期付きで修習性に出向という形にしてる。
ただ、これはちとその市とその人の事情が特殊で、あんま当てにならないかも。
856氏名黙秘:2008/07/13(日) 23:27:32 ID:???
>>855
そうなんですか。
地方公務員と修習生を兼任したい人はこれから増えると思うので最高裁も許す方向に行きませんかね。
民間への出向は知事の許可とかあれば可能なのに。

とにかく情報下さってありがとうございます。
857772:2008/07/13(日) 23:46:03 ID:???
>>850
だから、面接で「何を重視して見てるか」ってことが問題なんだって。
浪人者を排除するためか?、もし、そういう公務員試験があるなら、司法浪人は
そんな試験は、はなから無視すればいいだけ。ぶっちゃけた話、面接なんてその場での演技、
要は第一印象。あとは受け答えがハッタリであっても矛盾が無く、はっきり受け答えが出来
れば全然OK。面接で点差が出るとしたら、こういう点でしょ。
オイラだって、心にもないこと、事実と違うことを面接で散々言ったけど、4つも試験パス
してる。

オイラが言いたいことは、司法浪人だからっていちいち面接でビビるなってこと。
司法試験を多少かじっただけで、事実上はニート26歳だったオイラが、キッチリ4つ
最終合格してるんだから、ここにいる人は全然マシなほうだって。
もしそれでも、面接重視で心配だって思うなら、1次の択一や教養論文で高得点を取ればいい。



と、一応、ここで不安がってる人を勇気付けてみた(゚∀゚)
858氏名黙秘:2008/07/13(日) 23:50:20 ID:???
国家二種の木っ端役人ごときが偉そうにww
859氏名黙秘:2008/07/14(月) 00:17:33 ID:ebP1vxID
入ってすぐ辞めそうな奴は落す。どこの役所でも企業でも同じ。
それが組織のためでもあり受験者のためでもある。
860氏名黙秘:2008/07/14(月) 00:51:34 ID:???
>>859
そんな奴いるのかよ。
861836:2008/07/14(月) 07:33:55 ID:eWNqGJfn
772さんや皆さん、いろいろご意見ありがとうございます。
やはり択一落ちしたと言っておくのが無難そうですね。
ほんとどこでもいいので内定もらえればいいのですが…
もう少し一次の点を取っておけばよかったなと後悔してます。
862氏名黙秘:2008/07/14(月) 08:00:58 ID:t9+Z4Hl3
兼職する意味がわからん。
給料二重取りする気か?

そんなの収拾生の分際で許されるわけないし、職務専念義務違反や守秘義務に反する。

でも、出向て形が認められてるんだ。
それは何年か勤めた人だよね?
内定段階の人にいきなり出向扱いはないと思うが。
863氏名黙秘:2008/07/14(月) 18:52:35 ID:???
そりゃそうだ。
864772:2008/07/14(月) 18:54:01 ID:???
>>861
「どこでも良い」はやめといたほうがいいよ。
ちなみに国2しか受かってないの?
865氏名黙秘:2008/07/14(月) 19:48:35 ID:???
>>862
各自治体が自己啓発休暇に関する条例を作っている。
大体2〜3年職員として働いていることが自己啓発休暇の要件。

給料二重取りはありえない。修習生としての給料のみ支給。
貸与制になったらどうなるかは知らん。
866861:2008/07/14(月) 19:57:47 ID:eWNqGJfn
>>864
国Uしか受けていません。
どこからも内定もらえなかった場合はC日程市役所を受ける予定です。

867氏名黙秘:2008/07/14(月) 20:00:12 ID:???
国家U種なら最終合格すればどこかには採用してもらえますよ
社保や病院でもよければ
868772:2008/07/14(月) 20:33:44 ID:???
>>866
まずは最終合格するかどうかだね。
でも教養35点・専門27点なら大丈夫じゃね?
1次発表っていつだっけ?
869氏名黙秘:2008/07/14(月) 22:28:32 ID:???
最終合格って、面接まで受からないとだめでしょ?
870866:2008/07/15(火) 00:34:18 ID:h5bYS8Ps
>>772
発表は22日の火曜です。
したがって、20.21日は司法試験論文、22日合格発表、23日合同説明会、24日から官庁訪問と厳しい日程です。

>>867
そんなものですか。
社保や病院は人気がないようですが、何事も経験とは思うので採用してくれるところがあれば、喜んで行こうと
思っています。
871氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:07:16 ID:lxklWxno
自己啓発休暇は、あくまで職業的身分はその公務員でなくてはならないはず。
収拾生になる場合はその公務員を辞めなければならないのが原則だろう。
しかし、認められているのだとすれば、よっぽど稀有な例だね。
だって、収拾生になるってことは、もう公務員やめて弁護士なり転職するのが前提だよね?
そんなやつを易々と身分置いたままにはしないのが常識的な考え。
872氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:42:07 ID:???
弁護士の資格を身につけた公務員になるということでは?
873氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:55:46 ID:???
>>872
そういう人が増えるというのが法曹増員派の意見。
しかし実際は・・・。
874氏名黙秘:2008/07/15(火) 03:24:04 ID:???
?
875氏名黙秘:2008/07/15(火) 10:39:47 ID:???
公務員になるのにわざわざ高い学費を負担して「法曹」になる意味が理解できない
876氏名黙秘:2008/07/15(火) 12:56:37 ID:???
だから学費援助なんでしょ?
877氏名黙秘:2008/07/15(火) 13:03:19 ID:???
公務員程度の業種なら、法学部で真面目に勉強する程度の法的素養で必要十分じゃねーか?
878氏名黙秘:2008/07/15(火) 20:36:03 ID:???
地上だがもうめんどくせーから司法受かったらそっち行きますって言うことにした。
879氏名黙秘:2008/07/17(木) 12:09:28 ID:E93+UoqV
>>878
それでどうなったか結果報告を待ってます
880氏名黙秘:2008/07/18(金) 08:16:27 ID:bpK3MJdc
国U傾斜100ちょいで一次通ったはいいが合同説明会の日、思いっきり某事務所の面接とかぶってもうた…
合同説明会行かなくてもどこかから内定って貰えるんだろうか?(社保病院ハロワ法務局除く)
881772:2008/07/19(土) 08:09:10 ID:???
>>880
もらえる。オイラは合同説明会には行ったものの、実際に電話で御呼びがかかったのは
ブースに行ってない官庁からだったよ。誰か知り合いに行ってもらえば無問題。
個別説明会の日程とか、資料とかね。でも2月まで採用活動は極少数だから、2月になれば
電話結構くるよ。

それにしても、某事務所の面接?弁護士事務所にでも就職するんかい?
882772:2008/07/19(土) 08:12:17 ID:???
>>880
あ、ちなみに、人気官庁は合同説明会から熾烈競争だから、あきらめるしかない。
中央省庁は合格発表後、すぐに動かないと厳しいみたいだよ。
883880:2008/07/19(土) 10:51:35 ID:???
>>772

ご丁寧にどうもありがとうございます。
自分はそもそもいわゆる高齢(26歳)なので人気官庁は最初から射程外です。
今年の新司落ちた時の保険のつもりで国Uを受けました。
(そして新司落ちた場合は働きながら残りの打席を振る予定なので楽なトコがいい。それ故本省とか却下)
事務所の面接とは中堅法律事務所は外資の面接です(勿論こちらは合格を念頭に)
ところで合同説明会に代理の人間を送り込んでもいいんですか?
パンフ貰ったり、個別説明会の予約をするだけってのもあるんですか??
884772:2008/07/19(土) 12:16:09 ID:???
>>883
ま、代理というより、他に1次合格してる友達とかにパンフ集めてもらうとか、
個別説明会の予約方法とかを聞いてもらっておくとかね。
合同説明会って、要は就職情報誌が主催する企業説明会と同じ。
官庁紹介と個別説明会(事実上の1次試験)の参加方法を聞くだけ。
10月採用を目指すなら、個別説明会の参加は必須。参加者は参加カードみたい
なものを書く、そこに受験番号とかを書くから、当然そこから合格順位の良い人
に電話がくる。当日くることもあるみたいだ(オイラはなかったけどねww)
885772:2008/07/22(火) 07:16:50 ID:???
今日は国2の発表だね。
886氏名黙秘:2008/07/22(火) 12:26:23 ID:???
>>881
2月まで少数って?

年内には終わるんじゃないの来年四月採用は
887氏名黙秘:2008/07/22(火) 12:55:53 ID:???
1字通過したけど

地方の合格者数少なすぎ!


888氏名黙秘:2008/07/22(火) 12:58:54 ID:???
いや、例年に比べて増えててボーダー下がってるって評判だけど
889氏名黙秘:2008/07/22(火) 13:06:59 ID:???
国二受かったぜっ!イェーィ(^^v
890氏名黙秘:2008/07/22(火) 13:23:22 ID:???
日銀総合職受けてるあほいる〜?
2回目の面談後すぐ最終面談の指定されるの?
891氏名黙秘:2008/07/22(火) 13:24:29 ID:???
なんでここで聞くかね
892氏名黙秘:2008/07/22(火) 13:28:27 ID:???
>>891
みなし公務員だからだろ
893氏名黙秘:2008/07/22(火) 13:29:34 ID:???
新卒カード失った
失敗したわ、これ本当
894氏名黙秘:2008/07/22(火) 13:30:40 ID:???
ドンマイ
895772:2008/07/22(火) 23:09:17 ID:???
合格した人は、これから暑さ対策を万全にな。
ハッキリ言ってこれからの官庁訪問はかなりハードでぶっ倒れるよ。
オイラは2月から電話がバンバンかかってくることが多いと見込んで
7月・8月の訪問は3官庁だけで終了させ、別の試験の勉強を再開
させてた。ここで各官庁の個別訪問をして、9月までに電話がなければ
10月採用はないと覚悟しておいてください(例外もあるが)
とにかく、行きたくない官庁には行かないように、あとで激しく後悔します。
896氏名黙秘:2008/07/23(水) 00:03:42 ID:???
>>895

クールビズでおk?
897氏名黙秘:2008/07/23(水) 00:17:38 ID:???
<国U合格者の身の振り方>

新司結果待ち(自信有)→人事院面接だけ出席。新司駄目なら2月の電話に期待。
新司結果待ち(自信無)→明日から官庁訪問やりまくれ。
新司択一落ち→明日から官庁訪問やりまくれ。
898氏名黙秘:2008/07/23(水) 00:48:20 ID:???
>>895
何の試験勉強?
899772:2008/07/23(水) 07:38:00 ID:???
>>896
だめ。

>>897
自信ある人でも、行きたい官庁だけは回っておいたほうがいい。

>>898
まだ受けられる公務員試験の勉強とか、行政書士とか、宅建とかね。
司法試験の勉強は継続しておくほうがいいでしょ。

全般的に言えることは、行きたくない官庁は回らないこと。
内定出したら確実に採用を受諾するところだけにしておいたほうがいい。
900氏名黙秘:2008/07/23(水) 13:26:51 ID:???
>>899
どこの省庁にお勤めですか?
901氏名黙秘:2008/07/23(水) 14:00:34 ID:???
つっても国U全般について地上の滑り止めだしな
902氏名黙秘:2008/07/23(水) 15:01:58 ID:???
>>899

なんでだめなの?
903772:2008/07/23(水) 18:16:14 ID:???
>>900
ないしょ

>>902
個別訪問(事実上の1次試験)をノーネクタイで後悔しなければ、どうぞ。
後悔したくなければ、キッチリとネクタイしろ。
904772:2008/07/23(水) 18:21:07 ID:???
仕事から帰ってきて、結構カキコが増えてると思ってたら、意外と少ないのねorz
みんな落ちたのか。
905氏名黙秘:2008/07/23(水) 19:15:53 ID:???
受かったよ
906氏名黙秘:2008/07/23(水) 19:43:45 ID:???
ネクタイは当然していくけど、ジャケットも一応持っていくべきかなあ
907氏名黙秘:2008/07/23(水) 19:51:09 ID:???
就活用の背広買ってこようかなあ
908氏名黙秘:2008/07/26(土) 07:54:02 ID:???
ずいぶんと閑散となったな。
やっぱりほとんどが1次落ちする試験だから、しょうがないなww
909氏名黙秘:2008/07/26(土) 10:02:22 ID:???
筆記全勝してますが、国Uの官庁訪問はやってません
910772:2008/07/26(土) 11:03:04 ID:???
>>905
おめでとーー

>>906 >>907
暑いかもしれんけど、それがベター。

>>909
とりあえず、個別説明会は、行きたい官庁だけでも
行ったほうがいいと思うよ。
911氏名黙秘:2008/07/26(土) 18:53:30 ID:???
本省で人事してるけど、
なんか質問ある?
912氏名黙秘:2008/07/26(土) 18:54:46 ID:???
べつに
913氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:02:46 ID:???
官庁訪問って胸糞悪い制度ですね
914氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:52:45 ID:???
国II本省で
採用面接一発勝負のところってあります?
915氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:55:08 ID:???
あるよ
916氏名黙秘:2008/07/26(土) 23:38:49 ID:???
>>915
どこ???
917氏名黙秘:2008/07/26(土) 23:44:31 ID:???
国2って筆記突破してからの実質的な倍率ってどれくらい?
918氏名黙秘:2008/07/27(日) 00:00:51 ID:???
26歳職歴無しでも国家2種で内定もらうことはできますか?
それとも地方上級や市役所とかのほうが可能性あるのでしょうか。
919772:2008/07/27(日) 10:14:06 ID:???
>>917
人事院に受験人数が出てるから、それを見て計算汁。

>>918
国2は、26歳職歴なしでも平気、ってオイラがそうだった。
地上も、合格した知り合いが28歳バイト暦オンリーの司法浪人。だから平気。
920氏名黙秘:2008/07/27(日) 16:12:46 ID:???
>>772サソ

>914についてキボンヌ
921772:2008/07/27(日) 22:33:11 ID:???
>>920
知らん。そんなの聞いたこと無い。
922氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:01:43 ID:???
27歳職歴無しの司法浪人だが
面接で全く年齢について突っ込まれなかったのが意外だ。>祭事、国2、地上

そういうもんか。
923氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:09:04 ID:???
あ、それ(ry
924氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:10:30 ID:???
やっぱりか・・(´・ω・`)

うん、わかってるよ・・
925氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:58:21 ID:???
エレオクってなに?
926氏名黙秘:2008/07/28(月) 03:08:56 ID:???
>922
どういうこと?
最初から合格する可能性無いってこと?
927氏名黙秘:2008/07/29(火) 01:05:53 ID:???
職歴無くてもぎりぎり28歳位までなら内定もらえるよ。

928氏名黙秘:2008/07/29(火) 03:31:37 ID:???
職歴無い間の言い訳はどうしたらいい?
司法浪人というのも実績が無いので言いづらい。
929氏名黙秘:2008/07/29(火) 11:42:10 ID:???
>>928
私は一昨年ローを卒業し今年県を受験いたしましたが職歴については一切
尋ねられませんでしたよ。仮に問われても司法試験の勉強をしていたと答えるつもりでした。
ただ今年の択一の結果と今年新司法に合格していた場合どうするのかは質問されました。
以外だったのは来年新司法を受験するか尋ねられなかったということです。
930氏名黙秘:2008/08/03(日) 07:06:18 ID:???
もしかしてローって社会的認知度は低い?
931氏名黙秘:2008/08/03(日) 15:08:39 ID:???
>>930
私が受けた県の面接の方はご存知でした。
そして新司法に合格したのを前提とした話が進行。
どうやらその方は新司法は合格して当然と思っていらっしゃるようです。

別の都道府県を受けた方はローについて聞かれなかったので、大学で何を学んだか
等の自己アピールなどにおいて自分からローについて話したそうです。
932氏名黙秘:2008/08/03(日) 15:51:33 ID:???
某公務員採用試験の面接で「ロースクールの学生です」と言ったら
面接官の一人が「クスッ」って笑ったのが忘れられない
933氏名黙秘:2008/08/03(日) 16:22:23 ID:???
>>932
なんで笑ったんだろうね。
「またか」、って思ったのかな。

面接で、「司法試験に合格しても○○都道府県の職員として働きたい」みたいな
ことを言ったら面接官はニヤリとされた。
理由を言ったら納得された、ように見えた。
評価は合格発表でわかる。
934氏名黙秘:2008/08/03(日) 16:56:37 ID:???
国2は最終合格さえすれば国1と違って
官庁さえ選ばなければ必ずどっかには入れるんですよね?
935氏名黙秘:2008/08/03(日) 17:31:11 ID:???
必ずとは言えない
936氏名黙秘:2008/08/03(日) 20:39:44 ID:???
>>934
全く法律と関わらない部署はさけるべき
937氏名黙秘:2008/08/04(月) 09:13:28 ID:???
下位ロー卒28歳男、国Uで某官庁から内々定貰いました。
どの官庁かは特定されるので明言しませんが、悪くないところです。
ちなみにエレオクは一度もありませんでした。
若い学生連中にまともな人材がいないせいなのか、
結構ロー卒でもいけるじゃんというのが感想です。
938氏名黙秘:2008/08/04(月) 14:35:00 ID:???
>>937
失礼ですが、職歴等があったのでしょうか?
私は来年ローを卒業予定でして、公務員試験も併願しようと思っているのですが、新卒でそのままローに入ったため職歴がありません。
年齢は一浪して未修なので26です。
職歴が無いのが不安なのですが、周りに公務員試験を受ける人がいないため、分かる範囲で教えてもらえればと思います。
ちなみに、国家公務員、地方公務員問わず受けようと思っています。
939氏名黙秘:2008/08/04(月) 18:18:31 ID:???
今年新司法試験受けたものです。
今年25歳で真剣に国1受験を考えてます。
たぶん司法試験は受かってるだろうし、修習も行くつもりです
修習中に国T受けて、弁護士の就活失敗したら官僚になるつもりですが
なにかデメリットとかありますか?
年が高くて採用されないとか、出世コースから外れているとか、人気官庁にいけないとか
940氏名黙秘:2008/08/04(月) 18:26:56 ID:???
>>939
東大法学部出身者じゃないとオススメしない
941939:2008/08/04(月) 18:38:39 ID:???
東大法学部出身です、ローはほかのローですが。
東大法学部卒でもデメリットありますか?
942氏名黙秘:2008/08/04(月) 18:42:28 ID:???
25才だと微妙だな。
財務局とか国税庁とかなら行けるかも。
943氏名黙秘:2008/08/04(月) 20:10:14 ID:???
自分も今年25歳で来年国T受けようと思ってるんですが
年齢的にやっぱり学部早慶では厳しいですかね?ちなみにローは中央です。

できれば人事院か法務省希望です。
944氏名黙秘:2008/08/05(火) 00:29:09 ID:???
>>943
法務省なら可能性アリかと。ただ刑務所とか入管しかポストは無いだろうけど、それでもいいの?
945氏名黙秘:2008/08/05(火) 00:34:09 ID:???
>>942
んなことない。その年齢なら合格順位が高ければ結構上位も狙えるよ。

あと金融庁とか法曹資格持った人だけの採用してるし、そっちを受けてみるのもいいんでない?
946氏名黙秘:2008/08/05(火) 01:12:53 ID:???
狙うだけならな
実際内内定は無理だろ
東大法出身者でもロー行ってる時点でアウト
947氏名黙秘:2008/08/05(火) 14:52:03 ID:???
国Iの難易度ってどのくらい?
948氏名黙秘:2008/08/05(火) 18:08:59 ID:???
財務省、経済産業省、総務省(自治)、警察庁、外務省
これらの一流省庁から内定もらうなら相当難度が高い
新司法試験なんかとは比べものにならない
949氏名黙秘:2008/08/05(火) 18:27:31 ID:???
旧司択一 >>>>> 国1 >>> 国2 > 新司択一
くらいかなw
950氏名黙秘:2008/08/05(火) 19:33:52 ID:???
>>949
それは合格に関してだけだよな?採用となると旧司といえども択一ごときでは話にならんぞ
951氏名黙秘:2008/08/05(火) 21:15:07 ID:???
採用まで含めて考えると、不確定要素が多すぎて単純に学力換算できないよw
952氏名黙秘:2008/08/06(水) 21:22:57 ID:???
国家公務員のキャリア組目指してるなら、まず最初に東大文一を目指しましょう。
953氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:26:04 ID:???
なんでお前ら国1とか言ってんの?
国2でいいだろ。
贅沢言って調子に乗るなよ。
954氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:35:58 ID:???
>>953
うるさいなあ
おまえが決める
筋合いじゃねーだろ
955氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:15:50 ID:???
>>953
院でてるのに国Uといわれるんだよ!
956氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:41:59 ID:???
院出てるから国2なんだろうが。
文系で院なんて負け組が行くものなんだよ。
957氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:48:19 ID:???

文系大学院卒=就職活動に失敗しました!w と白状してるようなもの。

法科大学院卒=旧司法試験に落ちました!w と白状してるようなもの。
958氏名黙秘:2008/08/09(土) 18:41:47 ID:???
俺は一応上位ロー生だが、併願するなら国Uでも地上でもいいと思っているよ。
国Tにこだわる人ってやっぱり東大⇒東大ローみたいな人なの?
そうでないなら年齢・学歴の面で国Tは現実的じゃない気がするんだが。
959氏名黙秘:2008/08/10(日) 15:15:19 ID:???
つーか司法受け続けるなら忙しい1より2とか上級のが良いと思うのだが
960氏名黙秘:2008/08/10(日) 17:50:19 ID:???
1と2は忙しさは変わらないよ
961氏名黙秘:2008/08/10(日) 20:09:10 ID:???
本省ならば2も忙しいが、出先ならばそこそこまったりできるだろう。
1は忙しい。地上は場所と部署によるな。
962氏名黙秘:2008/08/10(日) 20:39:27 ID:???
>>958
私女だけど並に説得力ないぞw
963氏名黙秘:2008/08/10(日) 20:44:59 ID:???
ロー卒には2で十分
964氏名黙秘:2008/08/10(日) 21:40:46 ID:???
ごめん、ロー卒だけど1で内定出そうだわ。
司法受かったら蹴るけど、落ちたらどーしよ。
働きながら受験ってのも厳しそうだな。
965氏名黙秘:2008/08/10(日) 22:03:42 ID:???
どうせ国税庁とかだろ?w
966氏名黙秘:2008/08/10(日) 22:21:12 ID:???
一応「省」だけどね。
まー修習の準備しつつらゆっくり考えるわ。
つーか公務員は言われてるほど年齢のハンデ感じなかった。
967氏名黙秘:2008/08/10(日) 22:27:04 ID:???
農林省か
968氏名黙秘:2008/08/11(月) 01:52:24 ID:???
>>964
普通は1ヶ月前に出てるはずだが?
969氏名黙秘:2008/08/11(月) 02:26:55 ID:???
2でも内定でたら司法よりいいじゃん
970氏名黙秘:2008/08/11(月) 03:01:02 ID:???
今の司法だとそうかもな。
971氏名黙秘:2008/08/11(月) 04:55:17 ID:???
>>964
一種は官庁訪問終了してるはずだけど。
これから内定出す本省があるの?
遅すぎじゃない?
972氏名黙秘:2008/08/11(月) 12:17:21 ID:???
嘘ついてるんでしょ
973氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:57:01 ID:???
>>964は嘘つきでしたので晒しあげます
974氏名黙秘:2008/08/11(月) 20:32:01 ID:???
今の時期に一種が内定出すとかw
もうちょっとマシな嘘つけw
975氏名黙秘:2008/08/12(火) 06:55:07 ID:???
来年あたり祭事うけてみようかな
976氏名黙秘:2008/08/13(水) 16:04:55 ID:???
そろそろ次スレを頼むぞ
うめ
977氏名黙秘:2008/08/13(水) 17:14:05 ID:???
もう次スレいらないでしょ
978氏名黙秘:2008/08/13(水) 18:44:00 ID:???
だね
979氏名黙秘:2008/08/13(水) 18:55:56 ID:???
いるよばか

来年から需要フエルから
980氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:44:24 ID:???
もういらないよ
981氏名黙秘:2008/08/29(金) 10:32:37 ID:???
県庁の面接って普通に県内の地名と書きかれるのなw
来年受けるお前らがんばれよ

俺は時間の無駄だと思ったが
982sage:2008/08/29(金) 14:04:38 ID:zO8DyZE4
このスレにはお世話になりました。
無事合格したので司法は諦め別の道でがんばることにします。
983氏名黙秘:2008/08/29(金) 14:39:58 ID:???
長崎市役所:司法修習生、初の受け入れ /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080826ddlk42040448000c.html
 司法修習生で弁護士を目指している花沢俊之さん(32)=福島市=が25日、長崎市役所で実務修習を始めた。
2週間の日程で、消費者行政などの法令を現場で学ぶ。同市が司法修習生を受け入れるのは、06年の新司法試験導入後初めて。

 花沢さんは上智大法科大学院で学び、昨年、新司法試験に合格、長崎で修習生生活を送っている。
「都市も含め、環境を専門にした弁護士になりたい」と言い、10カ月の実務修習のうち、自ら選択できるカリキュラムで同市を選んだ。

 この日は部長会や田上富久市長の会見、行政対象暴力の研修会に出席。田上市長から「弁護士は世の中を幅広く知って、あらゆる部門の専門家にならないといけない」と激励された。
花沢さんは「弱者を救う弁護士を目指す。行政が市民にどう接しているのかを現場で見たい」と話していた。

〔長崎版〕

毎日新聞 2008年8月26日 地方版
984氏名黙秘
2種合格者は400人増 08年度の国家公務員試験
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082901000150.html
 人事院は29日、国の地方出先機関の幹部候補となる国家公務員2種採用試験(大卒程度)の2008年度の合格者を発表した。
合格者数は07年度より401人多い5299人で、倍率は6・7倍だった。

 合格時の学歴別の内訳は、大学生(中退者を含む)が2757人で、全体に占める割合は52・0%と1995年度以来13年ぶりに50%を超えた。
このほか大卒者は1638人、大学院生(課程修了者、中退者を含む)は754人など。

 人事院は「民間の大学既卒者の採用が活発なこともあり、公務員試験を受ける大卒者が減っている。このため相対的に大学生の合格者の割合が増えた」と分析している。

 合格者のうち女性は07年度より113人多い1417人だった。
2008/08/29 09:40 【共同通信】