弁護士と会計士どっち狙うべき?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
今19歳なんですが悩んでいます。
気がかりとしては弁護士はロースクール行かなきゃ行けないという事。
会計士なら本気でがんばれば在学中に取れるという希望もありますが。
あと弁護士は増えていくのであまり収入も期待できないと聞きました。
収入、名誉、ローに行くというリスクを考えたらどちらを狙うのが懸命なのでしょうか?
2氏名黙秘:2007/02/02(金) 10:50:13 ID:???
法廷の仕事と監査は全然違うってのは分かってるのか?
会計士と弁護士両方紹介してもらって話聞いて来い。
3氏名黙秘:2007/02/02(金) 10:55:23 ID:???
板違い

ローカルルール違反
(単発質問禁止)
4氏名黙秘:2007/02/02(金) 10:56:41 ID:???
>>1
会計士ベテ乙



糞スレ建てんなボケェ
5氏名黙秘:2007/02/02(金) 11:03:56 ID:???
削除依頼しとけよ
6氏名黙秘:2007/02/02(金) 19:30:44 ID:???
需要が多い会計士だろう
7氏名黙秘:2007/02/02(金) 20:52:39 ID:???
努力に見合った対価が得られる。

楽勝試験=新司法試験→年収会計士の半分以下
難関試験=会計士試験→年収弁護士の倍以上
8氏名黙秘:2007/02/03(土) 15:20:29 ID:1K76FAyw
なるほど。
>>6,7
9氏名黙秘:2007/02/03(土) 15:21:49 ID:???
会計士の仕事内用ってつまらないと思うけどな〜
10氏名黙秘:2007/02/03(土) 15:21:57 ID:???
 どちらの仕事に興味があるのか?で決めるべきだと思うけど。仕事をブランドか
 何かと勘違いしてない?
11氏名黙秘:2007/02/03(土) 15:23:29 ID:PKXpirB7
会計士なんざサラリーマンだよ。
12氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:31:40 ID:HVdty1Em
ロー以後でも、弁護士資格は会計士資格の半分くらいは価値があるかな・・?
13氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:53:17 ID:RqNOqhvb
悩む前に両方逝っとけ
14氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:00:32 ID:G7x7+2ea
会計士は25くらいまでに受からないとオイシイとは言えないよ。
大手監査法人行くなら最低マーチぐらいの学歴無いとつらいし。



ローに比べると撤退・方向転換はしやすいが。
15氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:03:58 ID:???
会計士の需要が多いのは、ここ2、3年だけだよ。
合格時には、また、不況になってるかもね。
16氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:07:47 ID:???
17氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:10:19 ID:VYJ2TlEl
そう会計士は一定周期がある



資格で逆転出来る時代は終わったんだよ…
起業したり外資でバリバリ稼げるようなごく一部の奴を除けば難関大→士業・公務員・大企業がまともな道だと思う
18氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:13:50 ID:5BAsll/C
絶対会計士。
収入、安定性、仕事のおもしろさ、
どれをとっても会計士の方がいい。
弁護士は、地方に行って金儲けするしかない。もちろん、人を騙してね。
19氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:16:01 ID:???
会計士 → 弁護士 が無駄が無くていいんじゃない?
弁護士 → 会計士 だと監査法人に行かないといけないから
              時間が余計に掛かる感覚になる。
20氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:16:16 ID:VYJ2TlEl
おもしろさには同意しかねる
21氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:18:45 ID:???
監査法人に勤めながら夜は補修所で勉強だろ?つらくね?
22氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:19:32 ID:???
会計士=業務内容が監査に限定されたサラリーマン
弁護士=業務内容が訴訟に限定されたサラリーマン
23氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:20:58 ID:???
>>18
仕事のおもしろさについて詳しく
24氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:24:26 ID:IlIbc1II
弁護士と会計士で悩むような奴は会計士にしとけよ。
会計士だってステータス高いし先生先生呼ばれてウハウハだよ。
弁護士ってのは会計士興味ない人が目指すモノ。
25氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:25:09 ID:???
つうか弁護士と会計士で悩む時代なのかよw
旧試験時代はみんな会計士なんて眼中になかったけどなw
26氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:25:36 ID:mkOmsF/1
弁護士は特権層出身じゃないとなりにくいし、なっても儲からない。
悪いことは言わない。会計士にした方がいい。
国家試験資格について、常軌を逸した制限があるのは司法試験だけ。
跡取りとか、有力者の子弟以外はやめたがいい。
27氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:27:25 ID:???
会計士もバカウンティングスクールに行かないと不利食らうみたいだけど。
28氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:30:18 ID:???
>>25
会計士にならなくても会計知識と税務が出来ないと
会社関係の訴訟は受けられない。

勉強だけは受かったらするのが普通。資格は自体は要らないけど。
29氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:31:02 ID:???
会計士って就職あんの?若くないとダメだよね。
30氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:37:05 ID:???
>>29
職歴無しなら30まで
31氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:39:14 ID:???
え、30までならおkなのか。
25ぐらいまでかと思ってた。
32氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:44:27 ID:VYJ2TlEl
就職は出来るけど生涯年収とか考えると損。福利厚生あんま良くないからね。

22歳で就職でも500万弱
30歳で就職でも500万弱
このままずっと給料も出世も移行

まあ弁護士事務所も一緒だけど
33氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:46:13 ID:???
でもできる人はすぐ監査法人やめちゃうって聞いたことある。
34氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:47:13 ID:???
>>32
会計士補が会計士になる頃には900万ぐらいでしょ?
35氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:48:42 ID:???
合格者の年齢
 最高年齢は63歳、最低年齢は20歳。
 30歳未満が全体の74.4%を占めています。
36氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:50:38 ID:???
25.6%は30歳以上か・・・
37氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:51:27 ID:VYJ2TlEl
>>34
基本600-700くらいかと。弁護士と違って残業手当で稼げるけど
38氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:52:56 ID:???
>>27
会計大学院に行っても択一の科目免除が受けられるだけ。
ほとんどの受験生は、そんなもの使わない。
39氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:53:41 ID:???
まずは会計士を目指すのが合理的だろ。
いくら旧試験より簡単になったとはいえ、
新司法でも十分レベル高いしリスクも大きすぎる。
三振でもしたら人生終わるぞ。

その点、会計士は東大一橋京大クラスだったら在学中合格はザラ。
総計クラスでも比較的短期で受かる(もちろん在学中合格者も多い)。
ヴェテもいるにはいるが、司法ほどの厳しさはない。
マーチくらすでも、最終的には受かる。
この「合格が確実に計算できる」という点は大きい。
受からず路頭に迷うおそれのある司法とは大違い。

会計士になってからそれでもロー行きたいなら、
そのとき行けばいい。
三振しても戻れるところがある安心感は大きいぞ。
40氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:54:30 ID:???
41氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:56:41 ID:???
会計士の試験は暗記が多いの?
42氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:58:53 ID:???
>>41
監査論は暗記科目。
簿記や管理会計は作業系科目。反射的に仕訳できるように訓練が必要。
43氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:20:18 ID:???
両方受かったらどうなる?
44氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:22:09 ID:???
弁護士と会計士両方持ってたらどんなことできる?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1149061668/l50
45氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:44:29 ID:???
士補の漏れがきますたよ。何か質問ある?
4月から国立未修にお世話になります。
46氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:48:11 ID:???
合格まで何年かかった?
3時は受けないの?
47氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:49:51 ID:???
>>46 2年半で2回
   3次はもうないお
48氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:51:56 ID:QAVTt7P2
民法企業法以外やってないで今からいける?
49氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:53:22 ID:???
>>48 とりあえず短答受けてみたら?取れるかも。
50氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:55:05 ID:???
48は若そうだね。羨ましいお。
51氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:57:42 ID:QAVTt7P2
でも会計って量多そうだね。監査論もあるし。それぞれどのくらいの量こなさなきゃいけないの?
52氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:01:21 ID:???
俺は両方視野に入れてるよ。ただ、全然違う資格って認識がないときつい
53氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:01:31 ID:???
数えてないからわからないお。
2年目は正味週40時間くらいかけてたかなあ。会計3分野30:監査10で。
54氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:02:39 ID:???
>>52 全然違うよね。この板では肩身狭いお。会計板見ないけど。
55氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:03:56 ID:???
( ^ω^)隣のスレのコレかわいいお
56氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:06:09 ID:???
>>54
俺はコネクション的には会計士やったほうがいいって司法受験生なんだけど、
転向すればいいってもんじゃないからね。
等松さんの親分が叔父の仲人っていう関係。親父含め従兄弟もみんな会計士。
どっち狙うべきって難しいよ。俺がたまたまいい大学行ったから司法やってる状況。
57氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:08:11 ID:QAVTt7P2
いい大学って東大?うちは法曹関係が多いからやはり会計士意味ないかな?
5845:2007/02/09(金) 02:09:14 ID:???
会計士一家か〜すごいなぁ。

てかすごいエリートがなぜ2ち(略
↑ごめんね、皮肉とかじゃないんだ。普通に疑問に思いますた。

でもすごい人も結構来るのが2ちゃんのいい所だよね。
5945:2007/02/09(金) 02:10:44 ID:???
二人ともすごいね^^

>>57 意味ないってこたないんじゃない?
   とりあえず監査法人では優遇されるお。嫉妬もw
60氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:11:32 ID:???
ロー行くための保険なら司法書士のほうがまだ試験科目かぶってていいだろ。
簿記もやったことない法学部生が会計士目指しても受かるのなんて数年後だよ。
61氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:13:53 ID:???
まあ、弥永はすごいなって話で落ち着くわけだが。
62氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:14:12 ID:QAVTt7P2
簿記ってそんな習得するまで時間かかるの?数学得意だったけど無理かな?ショシは取っても弁護士の下みたいな扱いでイヤだな
63氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:15:35 ID:???
そりゃ書士は弁護士の格下だけどローの保険なら十分だろ。
だいたい会計士の勉強してる暇あるなら六法の基礎固めたほうがいい。
64氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:15:49 ID:???
彼の文章を読んだり講演を聴く限りでは、・・・なんだけどね・・・w
6545:2007/02/09(金) 02:16:06 ID:???
>>61 はげ同 昔から尊敬してますた。。
>>62 まー反射訓練みたいなもんだから時間はかかるね。
   でも、もまい若くて頭いいから早いと思うよ〜
66氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:17:04 ID:???
金融庁に逆らえない会計士より監督官庁のない弁護士だろ。
司法書士に至っては法務局から懲戒処分くらうぞw
67氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:17:14 ID:???
>>57>>58
信じてもらえるかはどうか別にして、俺の話は普通にマジです。
祖父も会計士で、一族全員会計士。
俺自身は京大だけど、親父も含めみんな慶応。
祖父は東大だったけど、高文狙って、仲間内一人だけ駄目だったっていってた。

で、いま26なんだけどローは去年中央しか受からなくて、やっぱり旧司法一本
ってことになった。コネで行ったら、会計士と思ったけど、自分は司法で頑張りたいから、
もう一年だけ司法やることにした。今年現行駄目なら会計士試験本気でやると思う。
32,3くらいになるだろうなと思いつつ。
6845:2007/02/09(金) 02:18:08 ID:???
>>66 じーさんパートナーは金融庁には異常に気を使ってるよww
   よほど怖いらしい。
69氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:18:10 ID:???
>>64
そもそも他分野の資格取る学者って時点でしょぼい。
70氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:19:31 ID:???
エリート職業は一族みな同じ職業て多いよね。
医者とか政治家とかさ。
71氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:19:39 ID:QAVTt7P2
非常に悩みます。会計士にも民法商法あるけど果たして弁護士資格あったらプラス会計士は付加価値あるのかな?
72氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:20:21 ID:???
弥永センセイの資格歴

大学3年で会計士2次に合格(不得意科目は商法だった)
東大法に学士入学
司法試験合格
不動産鑑定士合格
73氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:20:41 ID:???
医者弁護士会計士とか国T司法試験会計士試験っていうくらいステータスは高い。
ステータス重視なら会計士でも十分満足いく人生送れる。
74氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:20:55 ID:???
>>71
司法試験受かる自信あるなら、司法試験やってから会計士っていうのがベストだと思う
75氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:21:09 ID:???
>>66
ほとんど唯一国と戦うことを義務づけられた民間職業だから。
へたに国の味方をすると逆に懲戒される。
76氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:21:56 ID:???
会計士試験って東大卒の合格率30%くらいだっけ?
難易度の割に評価高くてコストパフォーマンス良いよね。
7745:2007/02/09(金) 02:22:20 ID:???
>>70 誰か1人でるとそうなるのかな?
   家庭でも現実味が俄然上がるしね。

>>71 会計士側では付加価値あるけど、弁護士側では・・・
   今学部生なの?
78氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:22:57 ID:QAVTt7P2
一族会計士さんはまさか中央ローの金は振り込まなかったの?論文Aならまだわかるけど
79氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:23:06 ID:???
>>73
でも、会計士は、渉外みたいにいきなり1000万とかいうことはない。
普通の監査法人でも、1000万いくには、結構かかるお。
80氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:23:10 ID:???
>>71
そりゃ付加価値になるだろ。
つうか弁護士+会計士なんてワイドショーのコメンテーターになれるぞ。
81氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:23:16 ID:???
俺が司法浪人続けられるのも親が会計士だって言うのもあるし、
儲けだけなら会計士かなって思う
8245:2007/02/09(金) 02:23:51 ID:???
>>76 確か22%だったかな?東大さんはすごいなあ。
83氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:24:24 ID:???
>>76
ネコ文2で暇してる経済学部の香具師が、ちょっと本気出して勉強して2〜3年で合格。
そこそこウマーな人生に。
84氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:24:48 ID:???
>>79
うーんトップクラスの収入はさすがに弁護士か〜。
でも監査法人て人不足なんでしょ?
就職難の弁護士よりいいよね。
85氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:25:02 ID:???
>>78
振り込まなかった。親が何とか司法でっていうのがあって。
去年の司法論文が700番台だったのもあって、正月帰ったときに
今年も司法受けなさいって言われて。内心もう司法なんか諦めろっていわれると思ってたんですが
8645:2007/02/09(金) 02:26:27 ID:???
素晴らしい家庭だお。
87氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:26:30 ID:QAVTt7P2
弁護士側で付加価値ないなら受けても意味ないな
88氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:26:50 ID:???
>>84
会計監査の仕事は、財務省公認の行政書士みたいなもんだよ。
89氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:27:51 ID:???
弁護士側で付加価値ないってことはないだろ。
税務訴訟とか会計の専門知識ありゃ普通に有利じゃん。
9045:2007/02/09(金) 02:27:53 ID:???
ワロス禿げ同。
一応フォロー入れると、企業再編絡みでは弁護士側の付加価値でかいよー
フィー丸儲け。
91一族会計士:2007/02/09(金) 02:28:43 ID:???
今年司法落ちたときに、監査法人してる叔父のところで働きながら
実務経験前倒しして働きたいって言ったんだけど、普通に断られた。
働きながら合格できる資格じゃないのは分かってたけど、どう思う?
92氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:28:59 ID:???
つうか独立するんだったら税理士資格だけで十分だろ。
個人で会計監査人やるやつなんていないんだし。
9345:2007/02/09(金) 02:29:46 ID:???
90は>>87
94氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:30:41 ID:QAVTt7P2
一族会計士さんはこんなとこで2ちゃんやってて大丈夫?勉強の調子はどう?
9545:2007/02/09(金) 02:31:43 ID:???
>>91 普通はそうなんだけど、一族さんならアリに思えるお。
   親とかじいさんも巻き込んで、何とか週2w勤務で白い目に耐えつつ
   人生節約したらいいのでは??

   つか一族さんと漏れ同い年で同窓だおw
96氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:32:51 ID:???
ネタだろ、公認会計士っていう職業が出来たのは
ほんの50年ほど前だ、戦後アメリカの民主化政策の一環として
導入された証券取引法に伴って出来た職
それ以前は監査という概念は無かった。祖父が会計士ってのはおそらく嘘
9745:2007/02/09(金) 02:33:39 ID:???
>>92 税理士の世界は過当競争がきついお。
   フィーも激安。補助者を搾取しないとマターリできないという、
   世知辛い構図がしんどいお。
98一族会計士:2007/02/09(金) 02:33:56 ID:???
>>94
どうだろ。司法択一は自信あるけど、とっとと、司法なんてやめて会計士試験の
択一の勉強したほうがいい気がしてる。今年はどう考えても無理でも、
どんな試験なのか受けてみたい気持ちがあります。
99氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:34:10 ID:???
昔の人は、会計士じゃなくて、計理士じゃね?
10045:2007/02/09(金) 02:34:36 ID:???
>>96 一族さんのじいさんの頃は、計理士という名称ですた。
   戦後に名称変更だお。なので真実でつ。
101氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:35:11 ID:???
カエルの子はカエル。
トンビ(会計士)はタカ(弁護士)にはなれないってことよ。
102氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:35:44 ID:???
計理士っていうとなんか安っぽいな。
公認会計士。これ。
10345:2007/02/09(金) 02:36:15 ID:???
かぶった。

>>98 会計士の担当はキープできるしね。
104氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:36:59 ID:???
弁護士もちょっと前まで代言人だろ。
105一族会計士:2007/02/09(金) 02:37:11 ID:???
>>95
吉田山卒乙w
でも、親父が受かってからほざけとww
確かにそうですもんね

>>96
といわれると思ってたんですけど、うちの祖父は60で会計士試験通ったんです。
それがうそかどうかは調べてみてください。
特定されるかもしれないですけど。祖父はもうなくなっています。
10645:2007/02/09(金) 02:37:19 ID:???
何か急に燃料が投下されたお^^
107氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:37:26 ID:QAVTt7P2
俺も今年か来年に受かる可能性まあまああるならやりたいな。でも法律と並行してやるのはさすがに無理そう
108氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:37:28 ID:???
計理士は商学系の学卒であれば誰でも名乗る事が出来た
会計士試験が実施された年計理士から公認会計士になれば者はごく一部
109氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:38:45 ID:???
一族会計士っていいな。
うちは下手に一族が法曹だから会計士になりたいなんて言い出せる雰囲気じゃない・・・
110一族会計士:2007/02/09(金) 02:40:23 ID:???
>>109
一族弁護士よりはプレッシャーはないかもしれないけど、リーマンは断固駄目
っていう気質が一族にあります
11145:2007/02/09(金) 02:40:44 ID:???
>>106>>105じゃないから気にしないでね。

>>105 すごーい。
   でも60で受かった人実際いるから信じるお。
112氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:40:53 ID:???
くだらねぇ。
11345:2007/02/09(金) 02:42:33 ID:???
>>109 皆すごい家庭だなあ。漏れの先祖は百姓だお^^
114氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:42:40 ID:???
この業界はIT業界のように
毎年のように基準のUPDATEがあって
歳を取ってからはキツイように思われる
現に2000年以前と2000年以後で覚える量は1.5倍ほどに増えてしまった
まだ出来てまもない職業なだけに、先が見えない世界でもある
115氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:42:41 ID:???
やっぱさ下手に東大とか京大入っちゃうと司法試験に目が行っちゃうから逆に大変だよね。
116氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:43:43 ID:???
一族会計士さんももうちょっとお馬鹿に生まれて,
慶応商あたりしか受からなかったら変な悩み事しないですんだのにね。
117一族会計士:2007/02/09(金) 02:45:03 ID:???
>>111
祖父の名誉のために言ったのですが、ありがとうございます。
嘘は言いませんです。
でも>>109さんみたいな人は絶対司法受からないとやばいわけで俺はまだましかと
11845:2007/02/09(金) 02:45:19 ID:???
>>115 いやそれはとても幸せなことだよきっと。
>>116 目線が高すぎるレスだお^^
119氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:45:41 ID:???
会計士は、私立向きのお仕事。
120一族会計士:2007/02/09(金) 02:46:43 ID:???
>>116
むむ確かに。叔父の一人が慶応に商学部ができた年に行ったらしいですよ。
今は65、6だったと思います。
121氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:47:09 ID:???
うるせーぞ駅弁
12245:2007/02/09(金) 02:47:41 ID:???
誤解を招きそうな表現だけど、漏れの部署はマーチだらけですた^^
123一族会計士:2007/02/09(金) 02:48:10 ID:???
しかし、皆様はどんな方なんですか?ロー生の方?
僕はいわずと知れた司法試験のヴェテランですけど。
124氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:51:07 ID:???
いくら26歳とはいえ京大卒の論文700番が中央ローしか受からないのかよ。
そりゃ中央ローじゃ入学ためらうよな。
12545:2007/02/09(金) 02:51:31 ID:???
漏れは>>45の通りだお。
一族さんの遥か後方でもがいてるお。
126氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:52:27 ID:???
二年前のテキストが使い物にならない試験など
会計とITくらいなもんだろう
12745:2007/02/09(金) 02:52:47 ID:???
>>124 学部成績とか英語とか変な要素があるじゃん^^
128氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:53:54 ID:QAVTt7P2
やはり京都ローは年齢で切られたのかな?神戸くらいは入りそうなのに
129氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:54:14 ID:???
>>45
受かってるのかよ!
士補でロー未収て最強だな。
130一族会計士:2007/02/09(金) 02:54:44 ID:???
>>124
そうなんです。見事に母校は落ちまして。
中大なら、来年旧受けてあるいはローも考えなさいと。
僕自身は中央ローに行く覚悟でいたんだけど。
今は現行か、会計士試験ですね。ローは受からない予感ww
131氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:55:42 ID:???
まあどうてみても>>45がこのスレで一番の勝ち組なわけだが。
132氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:55:55 ID:QAVTt7P2
親が中央ローの金出してくれなかったってこと?
133一族会計士:2007/02/09(金) 02:56:31 ID:???
>>128
かもしれないです。でも、唯一アピれるのが語学で、適性は81でした。
連れは78で市立卒で未収受かったんですが。ただし、公務員経験ありでしたが
134氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:57:16 ID:QAVTt7P2
45は何歳?年齢によっては弁護士の方の就職厳しくない?
135一族会計士:2007/02/09(金) 02:57:48 ID:???
>>132
ローネタになってしまうんでこれだけにしますが、中央ローいくなら
もう一年現行でやればという感じ。
136氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:58:55 ID:QAVTt7P2
てことは慶應落ちたのかな?
137氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:00:29 ID:???
関西は、国立指向だからな
13845:2007/02/09(金) 03:01:28 ID:???
>>133 語学いいなあ 漏れ東大足きり喰らったお^^
    慶應も落ちたけど^^

>>134 26だお。就職厳しいと思う。日経記事きつかったね。。
139一族会計士:2007/02/09(金) 03:02:04 ID:???
>>136
TOEIC期限切れで、受けられなかったんです。
実際、語学でアピッたとこは母校だけで。加点してくれるローは受けてないです。
私大は択一加点してくれる立命館と中央と受けますた。
でも、親からネタ扱いされますたorz
140氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:02:58 ID:QAVTt7P2
26なら二回目くらいまでに受かれば大丈夫じゃない?ちなみに学部慶應ですか?
14145:2007/02/09(金) 03:03:50 ID:???
>>139 親の目線高すぎてワロス
    厨房工房時代大変だったろうな・・・期待値がきつくて
142一族会計士:2007/02/09(金) 03:03:57 ID:???
>>140
僕は違います
143一族会計士:2007/02/09(金) 03:05:46 ID:???
>>141
今はそれなりに楽しい人生送られておりますか?
試験制度変わって新参者が参入するメリット見たいのあればお聞かせ願いたいです・・・
14445:2007/02/09(金) 03:07:16 ID:???
隣の市販論文問題集スレッド面白いね。
漏れぬるぽレベルだから、助かるお。

>>140 漏れも違うお。>>140はどんな感じ?
145氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:11:08 ID:QAVTt7P2
学部東大で東大以外のロー入学予定です
146一族会計士:2007/02/09(金) 03:11:14 ID:???
今年の司法を本線に勉強しますが、会計士受験生・会計士補の方もいらっしゃるようなので、
ご意見・ご助言求めに立ち寄りたいと思います。
よろしくお願いします。
14745:2007/02/09(金) 03:12:49 ID:???
>>143 漏れ?全然楽しくないお。。
    勉強は楽しいけどそれは初心者だからだと思う。

メリット(多分ご存知だと思うお)
・短答合格を+2年キープできる。
・論文合格も+2年キープできる。先に民法会社法ゲトすればいい感じ。
・誰でも受けれるから、転じて、実質合格率高くなった。
14845:2007/02/09(金) 03:15:03 ID:???
>>145 もしかしてリアル学部生すか?若くていいな><
>>146 漏れも一族さんに助言貰いたいお。よろしくー
149一族会計士:2007/02/09(金) 03:18:03 ID:???
>>45さん
まじで、ありがたいです。今は司法やってるんで遅くのレスになるかもしれないんですが、
会計士試験についてよければ助言いただきたいと思います。
お時間あるときでいいので。勝手いってすいません。
150氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:19:52 ID:QAVTt7P2
僕も聞きたいですが監査論租税法って独学できますか?
151一族会計士:2007/02/09(金) 03:23:41 ID:???
>>150
会計士試験受けられてる方に聞くべきだと思いますが、個人的には独学では厳しいと思いました
15245:2007/02/09(金) 03:25:01 ID:???
>>149 漏れでよければ何なりと^^
    漏れも質問書き散らかしますので遠隔レスでおながいします。

>>150 ちょっときついかな〜
   ヤフオクでDVDゲトすれば独学(というのかなこの際)でもいけると思うけど。。
153氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:29:08 ID:QAVTt7P2
わかりました。やはり会計士はやめておきます
154一族会計士:2007/02/09(金) 03:30:35 ID:???
>>152
ありがとう・・・
良スレってあるんですね。串八(百万遍店)大ロー落ちた俺だけど、司法関連で
なにかあったら何でも言ってくらはい。
すいませんが、たまにこのスレ見てくれるとありがたいっす。
155氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:33:03 ID:???
これからは弁理士w
156氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:37:39 ID:???
これからも医師
15745:2007/02/09(金) 03:37:57 ID:???
>>154 こちらこそー^^
   意外にも良スレ化が進行 お休みノシ
158氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:42:21 ID:???
いまこそ書士
159氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:45:54 ID:ukmW+rTC
クソヴェテばかりの司法板にあって、エリート同士の会話はためになる
160氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:49:27 ID:???
MBA取得者だけど







意味亡いなw
161氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:08:57 ID:???
>>159
何を〜〜〜〜〜〜〜〜〜
162氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:13:50 ID:JtS+aGa8
45さんは修了試験は去年うけられたのですか??

自分もロー志望の会計士補なのですが、
どのタイミングでロー受験しようかと迷っているんです。

あとできれば既習で進学したいのですが、
それにはどこの予備校がお勧めでしょうか??
ちなみに法律知識は税法商法がそこそこ(会計士試験とおるくらい)わかるレベルです。
163氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:15:47 ID:VYJ2TlEl
なんか夜の間にキモい馴れ合いスレになったな
16445:2007/02/09(金) 23:52:26 ID:???
>>162
まだJ2なので受けてないです。
最良の選択はJ3⇒4年度で修了試験を受ける前に既習ロー確保⇒終了試験合格確定
⇒決算直前に綺麗に離脱wなんでしょうけど、そうはうまくいかないお。
(↑こき使われるから通常は既習どころか修了試験も危ういと思われ)

とりあえず実務経験だけゲットできれば御の字かと・・・・
漏れ未修(しかも馬鹿)ですから予備校は一族さんのレスを待ちましょう。
漏れも知りたいっす。
165氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:55:57 ID:???
俺は今年会計士受けてから来年ロー受けることにする。
J1だろうが何だろうがローに行きたいって!
16645:2007/02/10(土) 00:19:21 ID:???
>>165 そうだよね。漏れもとっととロー逝きたい。

お休み。
167氏名黙秘:2007/02/24(土) 20:44:22 ID:???
>>165
J1ってことは就職はするわけか。そうなると監査法人に勤めながら
ロー行くことになるが、それは非現実的じゃないか?実務経験2年
積んで登録してからのほうが賢いと思うが・・・。
168氏名黙秘:2007/02/25(日) 22:26:39 ID:???
よほど干されるような状態でなければ無理。
普通は会計監査の実務知識仕込むので精一杯。
169氏名黙秘:2007/03/01(木) 00:09:18 ID:???
基本的は事で申し訳ないんだけど、監査法人て何歳くらいまでなら入れるの?
170氏名黙秘:2007/03/01(木) 00:23:28 ID:???
四台監査法人?30くらいじゃね。
最も最近は飽和状態から売り手市場になりつつあるらしく、なんとか就職はあるんだとか。
って会計士の親父がいってた。
171氏名黙秘:2007/03/01(木) 02:27:44 ID:???
同じやりとりへの>>159>>163の反応の落差にワロス

後者は三し(ry
172氏名黙秘:2007/03/01(木) 02:37:46 ID:???
>>170
1Q・3Q情報のレビューや内部統制監査の法定化で超人手不足らしいぞ。
この前まで受かっても就職できない奴がいたらしいけど。
173氏名黙秘:2007/03/01(木) 02:53:30 ID:???
今年から会計士は短答合格者でさえ就職出来たケースがあるからな。
羨ましいよ。司法もロー作って放置じゃなくてその後のことも面倒見ろよな。
174氏名黙秘:2007/03/01(木) 11:45:37 ID:???
新司法試験に移行することにより司法試験の易化は避けられない。
院卒というハードルを課すことによって、現代の科挙試験と言われていた実力第一主義は見る影もなくなり
金と時間があれば大抵の者は合格できるという試験に成り下がってしまった。。

一方司法書士は今でも一貫して、完全実力主義を貫いており試験の難化も著しい。
民法群の知識量など、弁護士を上回るほどだ。
簡裁代理権は140万円までだと?数年前までは30万円までだったんぞ。
それが僅か数年で140万まで上がった。これから益々この金額は増えていくだろう。
名称も法務士、司法士に名称変更され、弁護士に代わる法律のスペシャリストとして世間に認知されていくであろう。
日本一難しい国家試験と言われていた、ポスト旧司法試験を引き継げるのは司法書士試験しかない!

司法書士の具体的な今後の展望としては、司法士と名称変更され文字通り法を司る者として弁護士に対してアドバイスをする役目を
担うことになる。
裁判は、弁護士と司法士のタッグで臨み、弁護士の弁護が法律的に矛盾していないかどうかを審査する機関となる。
簡単に言うと、ボクサーとセコンドみたいなものである。
弁護士は、全ての弁論において司法士の助言と承認を得て弁論することになる。

これがそう遠くない未来の裁判の形だ。
175氏名黙秘:2007/03/01(木) 16:54:03 ID:???
これあちこちにコピペしてんだろうなw
ロー制度になって一番可哀相なのは司法書士かもしれんな。
176氏名黙秘:2007/03/01(木) 20:05:50 ID:???
20〜30%の合格率の試験に3回挑戦しても受からないヤツなんて、初めから何やったって
ダメな奴である。
弁護士が登記に参入なんて話もあるが、登記って一言で言っても色々複雑で専門外の人間が
ホイホイ参入できるほど甘い話でないことも事実。

ローに行く金も時間もない人間が、法律系NO2資格で受験資格のない司法書士に殺到し
試験難易度が飛躍的に上がるのは火を見るより明らか。
司法書士は、簡裁代理権の付与、試験への憲法科目追加、名称の変更(予定)等、上り調子である。
逆に、司法試験は新体制に移行することにより、難易度が下がることは確実!
明らかに、下がり調子である。

今の若い世代は、多岐に渡るツールのおかげで、その真偽はどうであれ情報だけはたくさん持っている。
「目立たないが司法書士は意外に難しい」というのが、今の若い世代の大方の見解である。
古い考えしかできない年寄りたちにとっては、弁護士>司法書士であろうが
そのうちこれが逆転する日も来るかもしれない。

だいたい司法試験というのは、誰もが受験できたお陰で馬鹿高い難易度を維持し、合格できれば
人生一発逆転という魅力を備えていたからこそ人気があったのである。
合格した者には、人間として越えられない壁を感じたものだ。
今やそれは見る影もない・・・。実に嘆かわしい・・・。
177氏名黙秘:2007/03/01(木) 20:49:30 ID:???
ロー制度には確かに疑問が残るが、だからといって司法書士の
価値が上がることはないよ。残念ながら。
178氏名黙秘:2007/03/02(金) 08:54:34 ID:???
司法試験は数ある資格試験の中でもトップの資格だった。それは認めよう。
特に、昔の司法試験の難易度は尋常ではなかった。
今でこそ、司法試験受験生は「一行問題」で発狂しているが、昔は「一語問題」と言うのも
当たり前のように出題されていた。
合格するために熟読する書物を重ねると、天井まで届くくらいだ。
それくらいの勉強が必要だったのだ。

しかし、これは自然の理だが、天下をとったものの末路というのは決まっている。
いつまでも、トップでいることなどできやしない。
司法試験の難易度は年々下がってきていたが、新体制に移行してからの易化は凄まじい。
トップの座から転げ落ちる日もそう遠くないだろう。いや、具体的な統計はまだ出てないから
分からんが、すでに転げ落ちているのかもしれない。
やはり一定の法曹レベルを維持するには、小賢しい受験資格を設けて実力主義を取っ払うなんてことをするべきではなかった・・・。

その一方で司法書士は完全実力主義!
中卒だろうが、院卒だろうがまるで関係ない。
強いものが勝つ世界だ。
そこはハングリー精神に満ち溢れた猛者がひしめき合う弱肉強食の世界。
そういったハングリー精神が試験の難易度、知名度を上げる要因となる。
そして最終的な図式は司法士>弁護士となる。

そういう未来が来ないとどうして言い切れる?
もちろん、弁護士サイドもこのまま手を拱いてこの窮地を傍観しているわけはないから
何か対策を講じて盛り返してくるかもしれない。

しかし、確率的には5:5で俺の言う未来がやってくるだろう。

そのとき笑っているのは、書士か弁護士か・・・。
179氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:01:21 ID:???
うぜーよ司法書士のゴミが。あちこちにコピペすんな。
180氏名黙秘:2007/03/03(土) 04:53:27 ID:???
ここだと結構会計士もキツイらしいがどうなのよ
http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html
181氏名黙秘:2007/03/03(土) 08:34:56 ID:???
書士の資格すら取れないのがなんか言ってるな^^
182氏名黙秘:2007/03/03(土) 12:27:14 ID:???
公認会計士の合格率と旧司法試験の合格率にはかなりの差があるけれど
難易度的にはあまり差がないとききます。

つまり司法試験の方がいわゆる記念受験の人たちが多いということでしょうか?
183氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:37:36 ID:???
知るかそんなもん
184氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:43:11 ID:eIRYSyX6
とりあえずローは新試の受験資格だけど、アカウンティングは科目免除
あるから狙って損無いんジャマイカ?
どっちに行ってもPになるのが難しいには違い無いし
でも、会計士はまだ税理士登録可能だから受け皿が無い訳ではない
185氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:47:38 ID:???
>>182
嘘つけwwwwww
186氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:55:45 ID:???

理科系は国立至上主義

大学院は研究者養成校


187氏名黙秘:2007/03/03(土) 20:32:53 ID:???
>>182
タイプが違うんだから人によってはCPAのほうが難しいかもしれんが、
普通に見たらそりゃ旧司のほうが難しいよ。東大法でもヴェテが大量に
発生するんだから。
188氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:20:39 ID:???
俺のことかw
189氏名黙秘:2007/03/04(日) 02:15:18 ID:???
会計士でファなんだろ。会計士、仕事の口ができたそうだから。
190氏名黙秘:2007/03/04(日) 02:17:45 ID:???
でもこれからねらうなら会計大学院行かないといけないよ
191氏名黙秘:2007/03/04(日) 02:19:03 ID:???
んなことないだろ。
192氏名黙秘:2007/03/04(日) 02:23:44 ID:???
会計大学院出たら短答は1科目だけでいいんだよ。だから短答に落ちようがない。
2〜3年後は短答合格枠が会計大学院出た奴で埋まるようになる。
193氏名黙秘:2007/03/04(日) 02:24:59 ID:???
行かなきゃダメってことはないじゃん
194氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:01:35 ID:9pR43aua
無駄に高いお金出さんでも勉強すりゃ節約できる
195氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:13:29 ID:???
このスレのように、弁護士と比較される位に会計士の地位が高いとは誰も思ってないよ。最近の粉飾決算事件はどうなの?

監査なんて、会社と馴合って監査らしい監査やってるのかと言いたいよ。
196氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:18:08 ID:???
古い話だけど中央青山って、なぜそんな私大じみた名前?
197氏名黙秘:2007/03/04(日) 20:20:16 ID:???
>>196
何故解散した監査法人の名前を出す?
序でに、名前も「みすず監査法人」に変わっていたぞ。
198氏名黙秘:2007/03/07(水) 01:53:46 ID:???
比較はこっち
199氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:32:18 ID:???
前スレ 基地外会計士大暴れ
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1149061668/l50
200氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:35:29 ID:???
>>199
勝手に次スレにしないで下さい
201氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:37:13 ID:???
>>199
帰れ
202氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:38:27 ID:???
このスレを見ている人は、ってやつにけっこう会計士試験のが出てくるのよ。
ニート受験生が紛れ込んでるみたいね。
203氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:51:30 ID:???
>>197
みすずも解体だろーが
204氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:52:18 ID:???
うるせ〜んだよ。
何を息巻いてんだ。ヴォケ!
テメエは、何様のつもりだ。このゴミクズがw
205氏名黙秘:2007/03/07(水) 03:00:11 ID:???
>>202
消えろ
206氏名黙秘:2007/03/07(水) 09:07:29 ID:???
会計士受験生はこの板に来るなよ。
会計板にもローに転向スレとかがあるだろう。そっちでやってくれ。
207氏名黙秘:2007/03/07(水) 18:22:46 ID:???
休止に比して書士が多少おいしいと思われていた2年ほど前、書士たたきがよくあった。
今会計士はガチでおいしいので、会計士受験者もあおりに来るだろうし、
それをたたきたくなる司法組もいるだろう。一揆未収とかごんにとか。

>>197まあ、由来が気になる。足銀つぶしで記憶に残っていてね。
実家栃木
208氏名黙秘:2007/03/07(水) 19:00:16 ID:???
会計士全然おいしくないよ。免除を除いた最終合格率7.5%で
待ってるのはリーマンと変わらん監査法人勤務だからなぁ。
特に興味があるとかでない限り、学歴があれば国T、金があればローが賢明。
司法書士は・・・ノーコメントw
209氏名黙秘:2007/03/07(水) 19:17:20 ID:???
>>208 職ができただけましじゃないか会計士。
ローが賢明って、どういう言い草だいww
210氏名黙秘:2007/03/07(水) 20:33:47 ID:???
>>209
激務の割には給料はあれかもしれん。
以前は季節労働者だったのが旨味だったんだが。
211氏名黙秘:2007/03/07(水) 21:04:01 ID:???
>>210
ああ、なるほど。弁護士はちなみに便利屋だよな。大勢参入してきて大変だ。
最近住宅地をひっきりなしに便利屋のトラックが巡回してるよな「不用品お任せ」って
212氏名黙秘:2007/03/07(水) 23:28:58 ID:???
しかし、司法撤退→会計士って現実的にありなのかな?
もちろん、向き不向きはあるんだろうけど。
親の影響でなんとなく文一行って、何となく司法って動機で司法やってる。
今年旧論文落ちたら、ローより会計士でもやってみようかなって思うんだけど。
213氏名黙秘:2007/03/08(木) 00:56:38 ID:???
>>212
東大なんだ。
東大生で独学で3年のとき会計士受かったヤツとか理Uから4年で受かったヤツとかいる。
214氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:00:15 ID:???
東大なら会計士は半年の勉強で受かるでしょ
215氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:24:04 ID:???
>>213
去年卒業したけどね。独学はさすがに無理だと思うから秋口あたりに大原の
講座でもとってやろうかなみたいな・・・。今23なんだけど、やっぱり今年の旧試験で受かりたい。

>>214
未知だからやって見ないとなって感じ。試験ヲタクは自称してるからw、要領さえ掴めれば
違う分野でも何とかやっていける自信はあるんだけど、そう簡単なもんでもないのかなと。
司法撤退→会計士合格っていう人はいないのかな?
216氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:25:18 ID:???
司法書士と税理士になればいいのか
217氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:30:40 ID:???
>>216
そういうこっちゃないだろう。でも税理士ボキ論は宅建程度の努力ですむらしい。

が、司法組の宅建は事実上民法免除だからなあ。民法素人にとっての宅建はなかなか大変。
ボキ素人にとって税理士ボキ論は大変だろう
218氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:50:38 ID:???
>>215
マジレス、東大法なら興味がない限り会計士に転向はやめたほうがいい。
周りのレベルの低さにまた司法に戻りたくなるよ。
219氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:10:05 ID:???
>>218
そんなもんかね。
それなりに生計立てられるほうがいいのかなと。
大学なんて親が子にいくら金かけたかってだけでしょ。
俺の実家が裕福だっただけだしな。そうすっと、やっぱローかなあ。
いい年してまた授業って気にならないんだよなあ。
220氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:11:15 ID:???
会計士受験生が低レベルなのか?まあ試験受けるだけなら岩窟王でいいんだし。
俺も行書受けたときは当然予備校なんか行かなかったから辟易はしなかった。

会計士業界が低レベルというなら残念だが。知人の税理士は暮らし向きだけはそこそこ
だったようだし、趣味をたのしめばいいんじゃね。
221氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:32:53 ID:???
>>220
いやレベルは相対的なもんだから東大法にとってはってことね。
別に周りを気にしないんなら全然いいと思う。ただ会計士試験は
簡単といってもヴェテがかなり発生する試験だから結構苦労するよ。
頑張った結果自分に見返りが来るかどうかを考えて、来ると思ったら
目指したらいい。
222氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:42:26 ID:???
科目合格の消滅時効が何気に早いので下手するとべて課するなあ
223氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:53:36 ID:???
>>222
禿同。残りの科目に特化して落ちて消滅時効が切れたら悲惨。
224氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:55:59 ID:???
司法試験受かってから受ければ、1年1科目で済むじゃん
225氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:58:24 ID:???
誰も司法合格後の話をしていないんだがw
226氏名黙秘:2007/03/08(木) 05:48:31 ID:???
大阪経済法科大学(K塾偏差値35、つまりBF)
からでも、在学中に合格できる司法試験なんて超難関だとは
思えない
227氏名黙秘:2007/03/08(木) 06:15:39 ID:???
高卒でも多数受かってる会計士試験は?
228氏名黙秘:2007/03/08(木) 08:51:48 ID:???
たぶん東大法学部卒の会計士は皆無だと思う
229氏名黙秘:2007/03/08(木) 08:55:07 ID:???
>>228
有名な人だけでも内海英博タソとか黒田タソ(名前忘れた)がいるじゃん
230氏名黙秘:2007/03/08(木) 08:57:24 ID:???
>>229
そういう片手間で会計士資格をとった弁護士会計士じゃなくて、
会計士プロパーっていう意味
監査法人に勤めているような人
231氏名黙秘:2007/03/08(木) 08:58:34 ID:???
片手間系なら渉外には結構いるからな
232氏名黙秘:2007/03/08(木) 14:49:54 ID:???
簿記や原価計算はスポーツ系筋トレ系の科目だよな。
233氏名黙秘:2007/03/08(木) 18:45:15 ID:???
>>232
満干官業でボキやったが、楽しかった。本番でまったく間違えなかった。
234氏名黙秘:2007/03/11(日) 01:45:16 ID:???
会計士にできて弁護士にできないこと。
弁護士にできて会計士にできないことって何?
監査、裁判、税務とか具体的な仕事ではなくて、知識的に。
例えば会社法なんかは会計理解してないと理解できないんじゃないかと思うけど、
弁護士さんは会社法とか商法の会社規定(もうない?)とか理解してるの?
235氏名黙秘:2007/03/11(日) 01:50:06 ID:???
レベルが違うよ。何なの?このスレ
236氏名黙秘:2007/03/11(日) 20:21:07 ID:???
ベテでもが合格できないからって会計士に嫉妬すなよ
見苦しいぞ
237氏名黙秘:2007/03/11(日) 20:28:38 ID:???
修習の片手間に会計し取ってあげるよ。
会社法は一般的には会計士よりも弁護士の方が理解できてるね。
資格試験受験終了時点ではな。
238氏名黙秘:2007/03/11(日) 22:57:28 ID:???
民法も民事訴訟法もやらずに商法が理解できるわけないだろ
死ねよ私立文系向け暗記資格
239氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:03:13 ID:???
>>238
TAC阿部レジュメを丸暗記でおk
240氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:05:07 ID:???
会計士試験は電卓スピードと暗記のみでおk
241氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:06:32 ID:???
会計士にでもなってローの学費を稼ぐとするか
242氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:07:10 ID:???
会社法の論文は
会計士と司法試験
難易度変わらないけどなあ
243氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:08:32 ID:???
>>242
問題の難易度が違わなくても、会計士の合格レベル答案は司法のFぐらい
244氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:09:48 ID:???
解答する字数も違ったはず
245氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:09:59 ID:???
会計士はモテない
246氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:10:10 ID:???
>>241
まあ会計士の仕事はドカタだからな。
誰でも出来る仕事なのに、日当はまずまず。
学費を稼ぐにはいいかもな。
247氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:11:27 ID:???
経理の高卒ねえちゃんに馬鹿にされる仕事だからね。
もてるわけない
248氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:12:39 ID:???
予備校の会計士講座の講師は若くて美人な講師が多い。
249氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:13:12 ID:???
俺は会計士になれるもんならなりたい
250氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:14:56 ID:???
>>249
東大京大なら余裕
半年で受かれる
国立併早慶、旧帝なら1年
251氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:18:43 ID:???
>>246
大手の監査法人の初任給が年俸480万だっけな。これに残業代で600いくって友達が言ってた。
252氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:19:39 ID:???
>>249
なれば?受けたらいいんじゃね?
253氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:21:08 ID:???
正直マーチヴェテでも会計士なら2年で受かれる
会計士を5年ぐらいしてからローにいくのもありかもな。
254氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:21:32 ID:???
>>250
大学は京大だが、旧試験ヴェテ28歳なわけだがwwww
去年ローは京阪神受けたが、論文後受けた中央しか受からず、
中央ローいきは親に猛反対され今日に至る。会計士になれるならなりてーww
255氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:23:31 ID:???
>>254
京大の司法受験生なら余裕。
半年はネタだけど、TACとかの1年コースに行けば普通に一発で受かれる。
256氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:25:11 ID:???
>>254
マーチなんて行ったら人生終わりだよな
なんのために京大ブランド手にいれたかわからんよね
257氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:27:04 ID:???
そらは親も猛反対するやろwwwwww
早慶受けとけばよかったのに
258氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:27:19 ID:???
259氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:38:44 ID:???
>>258
ちゅーか旧帝レベルなら真面目にやってる奴はみんな1年で受かっとるぞ
260氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:40:08 ID:???
真面目にやればね。
実際は東大卒でも合格率2割程度の難関。
261氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:41:06 ID:???
会計士は四半期決算、粉飾決算で
人手不足らしい 女も活用だって
まるで医者並の引く手あまた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173622509/l50
262氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:41:33 ID:???
もまいらサンクス!
もう28だし、なんとかせなって気持ちがあるからこのスレみてみた。
でも、マーチとか感官同立でも今年は受け入れてくれるところがあれば
初心に戻ってローも検討するつもり。会計士とかもっとむずいやろうし、
何とかもう一花咲かせたいところ。
263氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:42:19 ID:???
東大卒で会計士って・・・
なんのために東大出たんだよ
264氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:43:32 ID:???
東大経済出て会計士で4大監査法人勤務ならまぁ普通だろ。
東大法で会計士だと見劣りするけどね。
265氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:45:35 ID:???
>>264
普通じゃねえよw
会計士って私立商学部向けの資格だぞ
266氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:47:14 ID:???
毎年70人以上合格者出してる東大にとっては普通。
267氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:47:19 ID:???
中央の商学部とか、司法板じゃ人間扱いされないからな
268氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:48:00 ID:???
司法試験だって私大が一位になる年もあるじゃん。
269氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:49:41 ID:???
外資証券に行く奴が片手間でとったりするからな。東大は。
監査法人へは3次試験の要件のために3年だけ行くな。
監査法人に残ってるのは私立出身者だけだからな。
270氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:51:32 ID:???
外資証券w
東大経済から外資証券が何十人もいるのかよw
一回東大経済の主な就職先見てこいよw
271氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:52:16 ID:???
弁護士事務所の4大は東大出身者が8割だけど、
監査法人はマーチ出身者ばっかだよな
272262:2007/03/11(日) 23:57:54 ID:???
なんだよ、おまいらw
喧嘩すんなよ。俺が就職なくてもいいからさ、会計士試験やるってんだから
まあみとけよ。親もどうせ司法やめるなら会計士やれって感じなんだしよ。
俺の親父は裁判官だったが近ごろ退官したんだがな。
レス呼んだが東大いったやつでも会計士転向しようって人もいたじゃん?
受かれば勝ちよ。
273氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:01:22 ID:???
会計士は就職ありまくりだぞ。
合格者の3倍ぐらい求人があるらしい。
274氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:15:03 ID:???
会計士は数学的な世界だからな。細かい計算がある。
司法試験は暗記が主じゃないのかな。
大学受験に例えるなら
会計士試験→薄い教科書の数学
弁護士試験→分厚い教科書の社会
みたいな感じだと思う。
275262:2007/03/12(月) 00:18:27 ID:???
そうなの?暗記は得意だから司法なんか受かってそうな感じなんだけどorz
努力不足か・・・
数学なんて大得意だったんだが、まあやってみんことはわからんね・・
276氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:26:27 ID:???
>>275
簿記は数字のパズルだね。どう組合わせれば利益、資本が出るのか?
どう言う組み合わせが合理的なのか?どういう組み合わせが違法なのか?
みたいな感じだな。
管理会計はさらに数学チックだね。細かすぎる。法律も関係なくなるしね。
経済学にいたっては私立文型の人用に専門学校じゃ基本から微分積分から教えてるみたい。
まあ、司法試験とは大分試験の性質が違うと思うよ。
277氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:31:25 ID:???
新司になってからほんと荒れてるな。司法書士なんかも調子に乗ってるし。
旧司時代は司法が最難関と誰もが認めていたのに。早く合格率落ち着いて
ほしいな。
278氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:31:40 ID:???
>>262
大阪市大ローは?
279氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:34:21 ID:???
司法書士は調子に乗りようがないだろ
司法の立場が下がれば司法書士はもっと下がる
280氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:35:00 ID:???
俺の友達の京大卒の子、11月の簿記2級落ちよったわ。
やっぱり向き不向きってあるんだな。
281氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:35:47 ID:???
>>279
資格板行ってみろ
もうめちゃくちゃだぞ
282氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:39:58 ID:???
会計士難しそうだなあ
微分積分なんて俺には無理
古文漢文なら得意なんだけど
283氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:40:49 ID:???
>>280
そりゃ簿記2級だって合格率20%くらいだからね。
8割は落ちるんだからそんな甘くないでしょ。
簿記4級以外はそれなりに気を引き締めて挑まないと。
一般的に簿記1級が会計士試験の登竜門と言われるけどここに辿り着く前に
大体皆撤退するよね。
284氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:45:58 ID:???
調べてみたけど
会計士は経営学経済学民法統計学から
選択らしいよ

民法なら計算不要じゃない?
285氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:46:15 ID:???
>>283
簿記1級で登竜門か・・・結構会計士も難しいのね。
286氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:46:27 ID:???
11月の簿記1級なんか会計士受験組が参入してでの合格率3.5%
だからな。とても太刀打ちできん。片手間で受けたけどボッコボコに
やられたw
287氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:48:01 ID:???
>>284
去年?から2科目選択から1科目選択に変わったらしい。
その代わり租税法が追加された。
288氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:48:04 ID:???
簿記一級持ってないと会計士試験受けられないの?
289氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:48:51 ID:???
>>284
そうなんだよね。
つい1,2年前の改正で民法に逃げられるようになったために
経済学を逃げる受験生が増えてるという噂をよく聞くよ。
昔は経営学も経済学も必須だったんだけどね。
290氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:49:29 ID:???
簿記の勉強してると,
なんか経理のおっちゃんになったみたいで泣けてくるな。
291氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:49:54 ID:???
>>288
受験資格に制限はないはず。
でも1級受からない実力だと短答合格も厳しいらしい。
292氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:53:08 ID:???
>>288
それも昨年だったかな?改正で受験資格は撤廃されたような記憶がある。
税理士はまだ高卒なら1級必要みたいだけど会計士は今は誰でも
受けられるようになったみたい。
293氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:53:16 ID:???
>>288
それ税理士試験
294氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:55:47 ID:???
一級は学生時、半年間勉強したらとれた。
普通の人は2級受けてから一級受けるらしいけれど
俺はそんな面倒な事が嫌だったのでいきなり一級受験

勉強に使った本は3級→2級→1級と段階的に上げていった
295氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:57:28 ID:???
選択が民法のみになった今、本気で会計士考えてもいいんじゃない?
ここみているベテは特に
296氏名黙秘:2007/03/12(月) 00:59:13 ID:???
会計士と税理士の仕事管轄の違いは監査が出来るかどうかだが、
弁護士になってまで監査をしたいかどうかというと、正直不必要。
となると弁護士に付与される税理士登録で十分だろって結論になる。
つまり会計士→弁護士は意味があるが、弁護士→会計士は意味が
見当たらない。
297氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:02:29 ID:???
>>295
毎年のように司法試験落ちつづけている奴には
会計士試験は荷が重いとおもわれ
簿記2級か行書をお勧めする
298氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:04:28 ID:???
>>296
いやネームバリューが違いすぎる。
弁護士会計士のダブルホルダーの栄誉は税理士では得られない。
299氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:05:18 ID:???
>>296
監査も本来は面白い仕事のはずだけどね。
威張り散らしてる上場企業の社長さんをガンガン追求して追い詰めていくなんて
すごく楽しいと思わない?
まあ、実際現場では馴れ合いになってるみたいだけどw
ちなみに監査は非常勤で日当5万から税理士業務や弁護士業務の片手間にできるから
暇なときにやるくらいの感覚で会計士資格取るのも悪くはないと思う。
300氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:07:00 ID:???
報酬貰ってる会社の社長をガンガン追求ねぇ。。。
301氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:08:08 ID:???
追求どころか脱税指南するのが仕事。
302氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:08:11 ID:???
母集団は司法試験と同程度だとは思うが
合格率が司法試験の倍以上

これをどうとるかだな。
303氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:09:47 ID:???
>>300
うんwだから監査法人で出世したい奴は無理だよねw
自分で独立して税理士事務所とか法律事務所持ってていつ監査法人から
クビになってもいい立場になれば言いたいことも言えるようになる部分もある。
304氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:13:04 ID:???
>>302
単純に考えれば
2級合格率20%×1級合格率10%×会計士合格率10%で、
最終的な合格率は0.2%という見方もできてしまう。
まあ、これは言いすぎだけど合格率はあまり当てにならんような気がする。
東大だって他より抜きん出て倍率高くないでしょ?
305氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:16:53 ID:???
>>304
層も被っているからねえ
306氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:20:19 ID:???
監査ってのは非常にハイリスクな仕事なんだぞ
お前らも会社法勉強したならわかるだろ、粉飾が明らかになれば
監査人自ら職務に怠りがなかった事を証明出来なければ牢屋行きだ
また米国では株主代表訴訟によって倒産した会計事務所は数知れず
さらに監査人のインタビューに法的強制力は無いから、企業の極めてコアな領域に
迫る事は難しい。結果車検の如く、意味の無いものになってしまう可能性が高い
307氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:21:47 ID:???
>>302
母集団が同じだ????
馬鹿じゃねぇのか?灯台兄弟じゃほとんど受けない。
総計でも法学部からはほとんど受けない。
現実を全く知らないんだなw
308氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:22:20 ID:???
おまえ等は法曹になりたくて今まで勉強してきたわけだろ?
合格しているならまだしも、会計士に逃げるような真似だけはして欲しくないな。

と今必死に司法書士の勉強をしている俺が言ってみる。
309氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:23:07 ID:???
>>307
そんなに必死になるなよ
余裕ないなあ
310氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:25:31 ID:???
許してやれ
この時期になるとベテは余裕がなくなるんだよw
311氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:26:18 ID:???
>>307
東大合格者数今3位なんだけどね。
312氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:28:46 ID:???
倒産した監査法人アンダーセン
の片割れコンサルは人気だけどな
313氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:30:07 ID:???
>>311
お前、会計士受験生全員が馬鹿だと思われるからやめてくれw
314氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:32:57 ID:???
異論はあろうが、母集団はむしろ会計士の方が優秀
ただ合格率が高いので世間では司法試験>会計士だと思われているだけ。
315氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:37:38 ID:???
>>314
へえ〜。そうなんだ。
316氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:40:45 ID:???
妄想が妄想を生んでるな
317氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:41:15 ID:???
会計士試験も新制度になり1次試験撤廃になったので、
高卒参加が増えて314のような馬鹿が時々発生します。
318氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:44:51 ID:???
314は釣りたいだけだから。
319氏名黙秘:2007/03/12(月) 01:47:33 ID:???
異論はあろうが、母集団はむしろ中央法の方が優秀
ただ合格率が高いので世間では京大法>中央法だと思われているだけ。
320氏名黙秘
>>306
監査法人は合同会社だもんな。
直接連帯無限責任。