神戸学院実務法学研究科4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2006/12/29(金) 16:55:16 ID:???
2
3氏名黙秘:2006/12/30(土) 16:00:59 ID:y6hNJ57b
4氏名黙秘:2006/12/31(日) 01:20:46 ID:???
法テラス、利用不振 見込みの3分の1 全国で

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061230&j=0022&k=200612306161

日本に弁護士増員のニーズなんてないんだよ
勘違いして下位ローに入学した未修君ご苦労様
5氏名黙秘:2007/01/03(水) 20:09:53 ID:???
今年もよろしく
6氏名黙秘:2007/01/04(木) 09:10:02 ID:wkn9s+JE
ナルヨウになるさ
7氏名黙秘:2007/01/04(木) 13:18:52 ID:???
福原にでも行きますか
8教採も0って本当ですか?:2007/01/06(土) 23:17:29 ID:???
> 248 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 投稿日: 2007/01/06(土) 18:24:37 ID:???
> 実績があっても決しておごらない、
> 高橋尚子(大阪学院大学特任教授)にも通じる、学院の謙虚な姿勢。
> さすが、関西の学習院。♪清く・正しく・美しく♪スミレの花昨く頃〜  
> ………………………………………………………………………………
>
> 教員採用数
>
> 大経大  0人 ←信じられないが本当の数字
> 桃山学院 0人
> 追手門学 0人
> 神戸学院 0人 信じられないがこれが神戸学院の実力、
>        法科大学院からの司法試験0人も神戸学院の金字塔、ここを薦めるのは犯罪に等しい。
> 甲南大学 3人 まとも
> 大阪学院 7人(大学院を含めると43人) まとも 当然付属高校を除く数字
> 関西大学22人(大学院を含めると60人) まとも 当然付属高校を除く数字
9氏名黙秘:2007/01/07(日) 20:22:10 ID:???
>>8はロー生なのかな? 時間が余ってるようで羨ましいよ。
10氏名黙秘:2007/01/11(木) 09:38:31 ID:???
後期に受験生何人来るかな
11氏名黙秘:2007/01/13(土) 08:41:13 ID:???
もういい加減生徒同士でいがみ合うのはやめようよ
12氏名黙秘:2007/01/13(土) 21:48:58 ID:???
>>11
「生徒」なんていうのはやはり底辺ロー クォリティなのかw
13氏名黙秘:2007/01/14(日) 09:53:23 ID:???
>>12のような下らん煽りよりも、
>>11のいがみ合いの原因が気になる
14氏名黙秘:2007/01/16(火) 03:27:41 ID:???
他所に比べれば平和な学校だと思うよ
平和ボケしてるという見解もあるがなw
15氏名黙秘:2007/01/17(水) 16:06:36 ID:4/hbwvYL
震災12年目、被災者のために長田から発信する法学。本日は何をしていますか
16氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:45:47 ID:???
>>15
普通に授業してましたけど 何か?
17氏名黙秘:2007/01/18(木) 06:59:43 ID:k7QWYiCD
>>16 被災者の霊に向かって祈って、被災を軽減する法理論と法実務を教えるはずだと思って
いたが。それが、わざわざ長田に設置した理念ではないのか
18氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:38:17 ID:???
理念のヒント、新開地
19氏名黙秘:2007/01/18(木) 22:52:48 ID:???
>>17
短大の跡地を利用しただけだろ。
そもそも、理念を実質的に実践できてるローが何校あるのやら。
>>18
アンタ、福原とか新開地とか好きやねw
20氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:44:51 ID:???
東北学院ですら自習室24時間にしたのに、ここは未だに試験中でも24時間ではないのか
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/
21氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:00:33 ID:???
ここは、大学からも隔離された旧施設のために
24時間体制は無理
ポートアイランドに移設できていれば…
22氏名黙秘:2007/01/20(土) 08:41:28 ID:???
>>21
旧施設だとなんで24時間できないの?
23氏名黙秘:2007/01/20(土) 09:44:39 ID:???
>>20
東北学院に失礼だろうが
24氏名黙秘:2007/01/20(土) 21:13:41 ID:???
>>23
東北学院>>神戸学院なの?
25氏名黙秘:2007/01/21(日) 11:23:13 ID:???
>>24
学部偏差値はその通りだけどね
26氏名黙秘:2007/01/25(木) 23:17:19 ID:???
また下らない事で問題になったようだな
27氏名黙秘:2007/01/26(金) 18:32:35 ID:???
後期入試前なのだから、変なこと言わないように
28氏名黙秘:2007/01/26(金) 22:13:57 ID:???
>>27
>>26のカキコでビビるような奴は神戸学院なんか受けないだろw
わざわざ神戸学院うけるんだから相当な覚悟でくるはず。

そもそも、後期受けるのは、他にどこも通らず、その上甲南近大もパスする人なんだから
人数自体たかが知れている。
29氏名黙秘:2007/01/28(日) 20:23:31 ID:???
ぶっちゃけ、受験資格を得ることだけ考えれば、
ここはおすすめに入ると思う
30氏名黙秘:2007/01/28(日) 21:24:20 ID:???
受験資格を得ることだけ考えれば、姫毒のほうがおすすめ
31氏名黙秘:2007/01/28(日) 22:04:20 ID:???
底辺で入学者の奪い合いかよ
32例の教員懲戒解雇:2007/01/28(日) 22:13:47 ID:???
> 強制わいせつ容疑で逮捕の教授を懲戒解雇処分 神戸学院大 2007/01/28
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000226445.shtml
>  神戸学院大(神戸市西区)は二十七日、女子学生の身体を触った
> として強制わいせつの疑いで逮捕、起訴された同大経営学部の教授
> (62)を懲戒解雇処分にした。
>
>  同大によると、事件後、学内に緊急特別会議を設置し、同教授の
> 処分を検討。書面で弁明の機会を与えたが、同教授は「弁明する意
> 図はありません」と返答してきたという。
>
>  同日の理事会で処分を決定した同大は「社会的信頼を著しく傷つ
> けており、もっとも厳しい処分をした」としている。眞弓忠範学長
> は「あらためておわび申しあげるとともに、二度とこのような事態
> が起こらないよう鋭意努力を重ねていく」とコメントした。


大学のお詫び http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=200701013

この教授が、わいせつ行為を認めたのかどうかはっきりしないな〜
「社会的信用を著しく傷つけたとき」ということで、事実関係調査すると言いながら、
具体的な事実の摘示がないし、単に逮捕起訴されてマスコミ報道されたことを理由としたのかな。

懲戒解雇したということは、教員は辞職する意思はなかったのかな、とするとやっぱり否認しているのか?
まあ、入試や初公判前に決着つけたかったのかな〜

解雇予告除外認定は採ったのかな?

33氏名黙秘:2007/01/29(月) 05:17:07 ID:???
>>29
おすすめ?
こんなところにしか入れない人間ということだろ
34氏名黙秘:2007/01/29(月) 07:50:08 ID:???
確かに、どこか入れば何とかなると思っているとしたら安易すぎる
それに、万が一新司に受かっても、底辺校出身の経歴を背負っていかないといけないからな。
35氏名黙秘:2007/01/29(月) 17:53:12 ID:???
離島弁護士になれば無問題
36氏名黙秘:2007/01/30(火) 04:05:47 ID:???
離島など法化社会が確立していないと、
金が貰える仕事がない
37氏名黙秘:2007/01/30(火) 05:24:40 ID:???
新60期の就職難がひどいらしいな
38氏名黙秘:2007/01/30(火) 05:57:23 ID:???
>>36
ネタにマジレスしてどうするよw
>>37
学部スレへ行け
39氏名黙秘:2007/01/30(火) 08:14:24 ID:???
>>38
司法修習生のこと知らないようですね。これでも読んでね。

新60期就職活動スレ 2ヶ所目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1164291479/l50

40氏名黙秘:2007/01/30(火) 08:19:01 ID:???
> 761 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/28(日) 16:05 ID:???
>   だいたい新と旧合計で2200〜2300人の弁護士志望者の内、およそ500人が就職はあぶれるという試算が
>   出てる。この500人は少なくともということだろうから、実際にはまだ増えるだろう。
>
>   旧60については、旧59よりも厳しい状況にあるも、最終的には9割方就職はできそうな情勢。結果、溢れるのは
>   ほとんどが新60からということになる。事務所側としては、品質保証に疑問のある新を採るリスクを考えて、
>   基本的に旧を採用するところほとんどで、採用しないところは様子見という感じ。特に新60が二回試験で
>   大量不合格を出す懸念がかんり広まっているため、新60の採用には及び腰のところも多い。
>
> 762 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/28(日) 16:06 ID:???
>   59を採ったから今年は取らないという事務所が多かった。現60を採ったからすでに締め切ったという事務所も
>   あった。合格発表後に就職活動始めたけど、かなり大変だったよ。パイが限られているから、出遅れれば
>   出遅れるだけ状況は悪化する。そして、新60は、構造的に旧60から(下手したら59からも)出遅れている。
>   現段階で全然就職活動をしていない人は、あまりにも考えが甘いと思う。
>
> 763 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/28(日) 16:08 ID:???
>   っつーか、実際のところ、東大、一橋、慶應でも決まって無い奴がおおすぎ。俺ら、足元見られすぎ。
>
> 764 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/28(日) 16:09 ID:???
>   あまりの異常事態に皆が気付きはじめて、新60期同士が集まっても、就職について語ることが
>   タブーな雰囲気になりつつある
>
> 900 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/28(日) 19:50 ID:???
>   内定でないよぉぉぉ。個人的には一般民事で旧をさておいて、新から採る事務所は極めて珍しいと思うよ。
>   なかには新というだけで露骨に舐めた態度とる事務所あるし。ほんと内定でない人ね僕含めてまだ大多数でしょ。
>   どうなるのかなぁ。もういい加減疲れてきたよ。
41氏名黙秘:2007/01/30(火) 09:11:56 ID:???
厳しいよなー
42氏名黙秘:2007/01/30(火) 13:13:18 ID:???
小橋先生とか流出かー
ほんともう崩壊だな
43氏名黙秘:2007/01/30(火) 20:26:53 ID:???
流出してよかった教授もいる↓
44氏名黙秘:2007/01/31(水) 15:21:10 ID:???
医師弁護士出会いの掲示板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1167599296/l50
45氏名黙秘:2007/02/03(土) 23:55:09 ID:???
相変わらず他大学学部生のいい加減な批判が多いなw
46氏名黙秘:2007/02/03(土) 23:57:13 ID:???
テスト期間中だけど、留年ケテーイorz
47氏名黙秘:2007/02/04(日) 05:14:06 ID:???
>>46
まだあきらめんなよ
48氏名黙秘:2007/02/04(日) 07:25:20 ID:???
  ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ    ロー推進教授「せっかく我々が大学の利益最優先のロー制度設計をし、
   彡   -==、  ,==-i            『予備校は大学教授より教育能力劣る』
  ,=ミ_____,====、 ,====i、         『適正試験志願者10万人』
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||        『ローは旧試験以上の法曹を社会に提供できる』
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l など政府与党をだましてまでロー法案通過させたのに・。」

   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j     
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ

49氏名黙秘:2007/02/07(水) 22:56:13 ID:???
定期試験難しかったですか?
50氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:10:03 ID:???
今日で出願終了。
何人きた?
51氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:36:14 ID:???
姫は後期出願者0だったって!
ここは5人いた?
52氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:37:15 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000236809.shtml
> 2007/02/09
>  教え子の女子学生の体を触ったとして、強制わいせつの罪に問わ
> れた元神戸学院大経営学部教授の被告(62)=神戸市西区、懲戒
> 解雇=の初公判が八日、神戸地裁(的場純男裁判官)であった。同
> 被告は起訴事実を認め「教職者としての使命、職責に反したことを
> 深く反省している」と謝罪。逮捕時、容疑を否認した理由について
> 「すべてを失うのが怖かった」と述べた。
>
>  起訴状によると、同被告は昨年十月二十七日夜-二十八日未明、
> 神戸市中央区内のスナックや帰宅中のタクシー車内で、隣に座った
> 女子学生(22)の体を触るなどした、とされる。
>
>  検察側は冒頭陳述で、「被害者が抵抗したのに、被告は行為を繰
> り返した」と指摘。「被害者は恩師に突然襲われた恐怖から、タク
> シー同乗者らに被害を訴えることができなかった」とした。
53氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:39:21 ID:???
http://www.himeji-du.ac.jp/contents/lawschool/goukakusha07.jpg

正確には合格者が0なんだけど。
神戸学院もだめかもな。
54氏名黙秘:2007/02/09(金) 22:16:13 ID:???
こんなに素晴らしいローは他にないのにな
55氏名黙秘:2007/02/09(金) 22:21:56 ID:???
ここって、どうなの???
56氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:29:26 ID:???
だからこんなに素晴らしいローは他にないと言ってるだろうが
57氏名黙秘:2007/02/10(土) 16:55:58 ID:???
ホームページおかしくないか???
58氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:15:03 ID:???
別に異常はないけど
59氏名黙秘:2007/02/11(日) 21:34:32 ID:???
一回目の新司で早くもゼロワン地区解消の見込みが出てきた以上、こんなゼロワンローは
必要ないだろう
60氏名黙秘:2007/02/11(日) 21:50:43 ID:???
            _.∧sh∧
     []      _( +^∀^) 
     ||____.ノ(. つ¶つ¶____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ∩∧_∧∩←>>59
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===| ( `Д´)/ グチャ
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/   グシャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''
61氏名黙秘:2007/02/11(日) 22:40:14 ID:???
後期、17人だってよ
62氏名黙秘:2007/02/12(月) 00:20:40 ID:???
もったいないね。
入学者が20人以下なら全員奨学金にありつけるのに。
63氏名黙秘:2007/02/12(月) 12:08:16 ID:???
公式HPアクセスできなくなってるな
64氏名黙秘:2007/02/13(火) 10:50:19 ID:???
晒しage
65追加キボン:2007/02/14(水) 23:37:04 ID:???
【2007年度後期ロー入試暫定版】
    定員 志願 倍率

↑後期募集なんて不要
↓//////////////////////<下位ロー上位層>
駿台 10 83(重複16)
國學院10 84 8.4
専修  8  67  8.3
甲南 10  82(重複11) 
神大 10 78 7.8
//////////////////////<下位ロー中位層>倍率7倍未満
駒澤 10  64  6.4
京産 10  59  5.9
近畿 10  51  5.1
龍谷 10  58  5.8
獨協 10   53  5.3
///////////////////////<下位ロー下位層>倍率5倍未満
久留米   5 18 3.6
大阪学院 10 31 3.1
関東学院 10 24 2.4
広島修道 10 23 2.3
///////////////////////<最底辺・廃校確定>倍率2倍未満
東北学院    15 24 1.6
大宮(平成国際) 10 14 1.4
66氏名黙秘:2007/02/16(金) 02:32:03 ID:???
後期募集なんて不要
67氏名黙秘:2007/02/16(金) 08:50:47 ID:???
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′ ,.===,,、 , .,;='ヾl
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ    ,'" ,__、   , '",__、j'.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ 三tテ`モ.ノ ,ヒ.テ'′  
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ,.ー ソ, ヽ ~、ヽ        
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ           , 、. `ヽ   
     ,r冫rヾ /    ヽ        , ,、_  ,i
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「    
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ

ローで稼ぎ、おいしい思いをするには学生に対して「鬼」になることじゃ。
ローに来なければ法曹なれない制度にしてもらい学生から日本の就職で大事な「新卒資格」奪い取り、
授業料払わすために学生を借金まみれにさせ、
たとえ有望な若者でも3回で合格できなければ容赦なく受験資格を奪い、かれらの将来を絶つ
すべて自己責任でかたづけさせる
これじゃよ(笑)
68氏名黙秘:2007/02/16(金) 15:27:51 ID:???
後期、去年並みだな。
こんなもんか。
69氏名黙秘:2007/02/16(金) 15:53:29 ID:???
【2007年度後期ロー入試】 ・・・・・
70氏名黙秘:2007/02/16(金) 16:46:17 ID:???
2007年度(入学者の)後期ロー入試って意味じゃね?
71後期出願状況(特別と合計):2007/02/16(金) 20:19:51 ID:???
     志願者数 合格者数 名目倍率
2004 130    18     7.22 
2005  30    14     2.14
2006  29     14     2.07
2007  27

まあ、後期は実施が遅いから30人前後だろね。問題は、実受験者数と実質倍率だよ。
72氏名黙秘:2007/02/18(日) 18:14:24 ID:???
ここ、憲民刑商訴行政法、
教科書なにを使っているか教えていただけませんか?
73氏名黙秘:2007/02/18(日) 21:17:47 ID:???
オリジナルテキストw
74氏名黙秘:2007/02/19(月) 17:33:40 ID:???
刑法は山口。
75氏名黙秘:2007/02/20(火) 10:43:22 ID:???
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/wg/2005/0704/summary050704_01.pdf

「予備試験の本試験合格率が高いということは、予備試験でそれだけ絞り込んで
門戸を開放していないということになる。」
「予備試験の本試験合格率がロー経由を下回る、(それぐらい多く予備試験合格枠を
とることは)与党の決定、すでに決まっていること」
76氏名黙秘:2007/02/20(火) 11:45:45 ID:???
>>74
薄い方ですか?
77氏名黙秘:2007/02/20(火) 22:14:06 ID:???
>>76
刑法が1冊にまとまっている本です。
78氏名黙秘:2007/02/21(水) 14:08:30 ID:???
山口使うのか。ちょっと嫌だな。
79氏名黙秘:2007/02/21(水) 18:17:19 ID:???
山口でいいと思うけど
他はどんな感じですか?
80氏名黙秘:2007/02/21(水) 20:41:39 ID:???
他は必ずしも特定の教科書でなくとも何とかなる
自分で今まで使っていたものでいいんじゃね
上で冗談ぽくかいてるけど、オリジナルテキスト使用科目もあるんだし
それに来年度も同じ教科書使うか分からないしな
81氏名黙秘:2007/02/21(水) 21:22:36 ID:???
オリジナルテキストって何?
ここの教授には、予備校本でさえ作る能力は無いと思うが。
82氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:03:46 ID:???
>>81
誰も「質がいい」とは言ってないだろw
83氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:33:16 ID:???
オリジナルテキスト…
84氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:11:41 ID:???
どうせテキストといってもレジュメに毛の生えたような代物でしょ。
85氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:37:27 ID:???
あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
留年決まったー
86氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:26:53 ID:???
>>85
この時期に決まったことが分かるとは3年生の方ですか?
そうであるならお気の毒様です。4月から一緒にがんばりましょう。
87氏名黙秘:2007/02/25(日) 10:47:16 ID:???
受験生何人ぐらい来ましたか?
88氏名黙秘:2007/02/27(火) 00:20:39 ID:???
受験生の書込なしか
ところで、退職する専任補充をどうするかで、神Gの今後の帰趨が読めるだろうな
89氏名黙秘:2007/02/27(火) 09:16:36 ID:???
  2006年(平成18年)新司法試験合格率


慶応義塾大学

  累積GPA   出願者数 合格者数  合格率
 4.00〜3.50    5    5  100.0%
 3.49〜3.25   16   16  100.0%
 3.24〜3.00   34   28   82.4%
 2.99〜2.75   42   31   73.8%
 2.74〜2.50   29   12   41.4%
 2.49〜2.00   40   12   30.0%

   http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/061001message.pdf



90氏名黙秘:2007/02/27(火) 09:26:10 ID:???
慶応義塾大学累積GPA2.00以下法科大学院
   (しかも慶応は、分母を出願者数で計算)

       受験者数  合格者数  合格率 

甲南大学    18    5    28%
立命館大学  103   27    26%
広島大学    12    3    25%
熊本大学     4    1    25%
久留米大学    4    1    25%
大東文化大学  19    4    21%
専修大学    51    9    18%
東洋大学    24    4    17%
日本大学    54    7    13%
駿河台大学   21    2    10%
関東学院大学  15    1     7%
駒澤大学    18    1     6%
京都産業大学   1    0     0%
神戸学院大学   3    0     0%
東海大学     3    0     0%
姫路獨協大学   8    0     0%


91氏名黙秘:2007/02/27(火) 09:43:38 ID:???
専任補充で、どうなる話ではない
92氏名黙秘:2007/02/27(火) 10:14:56 ID:???
★★★修習生就職大変やな★★★

司法試験合格者を大量に出して、その上、ロースクール乱立や。
合格者増の音頭をとってきた最高裁も不出来な修習生がたくさん出てきて大あわてや。
しかも、司法試験に合格しても就職がないときた。
わしから言わせたら、以前やったら、司法試験にも合格せんかった層が合格したんやから、就職であぶれても仕方がないんや。
そもそも、司法なんかそんなにでかいパイがないんやから。その上、就職できたとしても、以前のように、600〜700万円(年収)と言われた初任給も一気に下がる。
実は、この600万円というのも曲者で、弁護士なんて国保・国民年金、弁護士会費(月4万円以上)を自腹で支払うと実際の実入りは大したことないんや。
それでも、高給取りのように思われてたのは、自分がとってきた事件の収入は、自分の収入にできたので、結構な副収入があって(要するにアルバイトや)のことやったんや。
新規参入者の増加で、新規参入者自身の給与も低い水準で押さえられるし、すでに登録してた若手・中堅弁護士も、副収入のあてが減るということで、実はわしらも困るんや。
これからは、合コンでももてへんで。

2007年2月23日
http://bengosinikiitemi.blogspot.com/2007/02/blog-post_9579.html
93氏名黙秘:2007/02/27(火) 16:58:36 ID:???
ここ、単位認定厳しいのか
ここにするか迷ってるのだが
94氏名黙秘:2007/02/27(火) 22:36:39 ID:???
>>91
もちろん、入試志願者数はどうにもならない。新司合格率はゼロということはないだろうけど…
ただ、法学部の教員を法科大学院に振り替えるようなやり方してよそから教員を採らない場合は、
大学法人がローに見切りを付けたといえるから、そうなれば先が見えてくる。

>>93
どこと迷っているの?ここと迷うようなところはあんまりないだろうけど。
95氏名黙秘:2007/02/27(火) 23:39:00 ID:???
もう先は見えている。
継ぎ接ぎだらけ部分が剥がれた。
もう少しもつと思ったけれど。
96氏名黙秘:2007/02/28(水) 01:10:43 ID:???
>>93
認定厳しいのは一部の科目だけだ
他はザルだから安心して授業料を払い込みたまえ
97氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:11:55 ID:???
志願者数27 合格者数13 倍率2.077 か
相変わらず、受験者数発表しないから、実倍率はわからないけど、まあ1倍台なのはまちがいないだろう。
98氏名黙秘:2007/03/03(土) 21:05:37 ID:???
これが第4回新司法試験の各校の合格率だ!!
単純計算だけど、恐ろしい数字・・・
ましてや回路なんて・・・

一橋大学法科大学院    34.5%
東京大学法科大学院    28.4%
愛知大学法科大学院    28%
北海道大学法科大学院   28%
京都大学法科大学院    27.4%
大阪市立大学法科大学院  27.3%
神戸大学法科大学院    26.4%
早稲田大学法科大学院   25.9%
慶応義塾大学法科大学院  25.7%
東北大学法科大学院    19.5%
中央大学法科大学院    22.4% 
学習院大学法科大学院   12.5%
99氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:51:13 ID:???
新司合格率とか他の条件が同じの神戸学院卒と神戸大卒の修習生あるいは弁護士がいたとします。
あなたは、どちらを採用しますか。どちらに仕事を頼みますか。
100氏名黙秘:2007/03/04(日) 11:36:49 ID:???
受かってもまわりは自分より各上の大学出た奴ばかりだから、就職にも仕事をするにも
有利ということはないだろうね。
101氏名黙秘:2007/03/04(日) 12:33:43 ID:???
>>99
他の条件が同じねぇ…
ふ〜ん…
緑さんの残した日記には、緑さんと七戸助教授の関係が連綿と綴られている。いくつか例をあげてみよう。

大学院で起きた問題で「お前は俺に迷惑をかけている。『身体で償え』」と迫られた,等々。
『身体で償え』『身体で償え』『身体で償え』『身体で償え』
『身体で償え』『身体で償え』
『身体で償え』
『身体で償え』
『身体で償え』『身体で償え』
『身体で償え』
『身体で償え』

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm
103氏名黙秘:2007/03/05(月) 00:38:27 ID:???
普通、依頼する弁護士の出身校よりも、実績とか人柄で決めるわな。
104氏名黙秘:2007/03/05(月) 06:52:08 ID:???
>>103
実績と人柄が同じくらいなら神戸大ロー出身者を選びますが なにか?
105氏名黙秘:2007/03/05(月) 19:43:41 ID:???
>>104
人柄が同じくらいねぇ…
ふ〜ん…

きみ、友達いる?
106氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:46:24 ID:???
ふ〜ん
107氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:51:51 ID:???
>>104は、試験で自分に都合の良い条件を勝手に設定して、
出題者の意図からかけ離れた答案を作成しそうだな
108氏名黙秘:2007/03/06(火) 03:52:10 ID:???
\\ 見っ直そう 見直そう♪   //
  (⌒) (⌒∩    (⌒) (⌒∩.   (⌒) (⌒∩
  (`・●・´)ノ    (`・●・´)ノ    (`・●・´)ノ
 (つ    /    (つ    /.     (つ    /
 (   ノ       (   ノ      (   ノ
  ∪ ∪       ∪ ∪        ∪ ∪

\\ 神戸学院ローを 見直そう♪  //
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)   ( ´・∀・.】)
   (     ノ  (     ノ  (     ノ  
   ♪電話ピポパポ 文部科学省♪
109氏名黙秘:2007/03/06(火) 09:19:34 ID:???
自習室24時間体制にしろよ
110氏名黙秘:2007/03/06(火) 11:20:41 ID:???
そんなことしたらセクスするだろw
111氏名黙秘:2007/03/06(火) 17:51:37 ID:???
セクスのためにも自習室24時間あけろ
112氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:11:57 ID:???
上脇先生訴訟提起記念age
113名無しの権兵衛:2007/03/06(火) 22:22:37 ID:OUi6yS6R
>> 上脇先生は、どんな訴訟を起こしたのか。

北九州から、騙されてラッチされたとでも言うのか。
学生が馬鹿すぎるといって、学生を訴えたのか。
それとも、学生から訴えられたので、反訴でも起こしたのか。
珍事だな
114氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:27:50 ID:???
>>112
何の裁判起こしたの kwsk
上脇先生百選5版にも書いてるね
115氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:28:11 ID:???
116名無しの権兵衛:2007/03/06(火) 22:34:15 ID:OUi6yS6R
>> 112 なるほど、これは公法総合問題に良い問題だ。
憲法上はともかく、取消訴訟の原告適格、賠償請求権はどうか
117氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:07:04 ID:???
>>116
上脇先生個人の何の権利利益が侵害されたというのか? それこそ訴状見ないと分からないw
118氏名黙秘:2007/03/07(水) 01:35:26 ID:???
>>115から推測する限りでは、
放送内容は、受信料支払者=国民が決めるべきなのに、
その権利を侵害されたってとこかな?

>>116
そんなに誉めたら、今年の公法総合で丸1回ぐらいそのネタにされるぞ
119氏名黙秘:2007/03/07(水) 06:58:38 ID:???
NHKの報道の自由を主張しながら、放送内容に国民の意見を反映させろっていうのは矛盾してないか?
120名無しの権兵衛:2007/03/07(水) 08:09:45 ID:QagmlTVs
>> 119 国家権力によって左右されない公正な報道を教授する権利は、NHK受信料納付者固有の権利である、というのではないか。
121氏名黙秘:2007/03/07(水) 11:53:39 ID:???
>>119
絶大な力を持つ国家権力が命令までするのと、
微弱な国民が要望するというのでは格段の差があるとだろうな。
122氏名黙秘:2007/03/07(水) 12:56:27 ID:???

2007年度神戸学院大学法科大学院入試状況について

志願者数 110名
合格者数 78名

出身大学別 (★は、河合塾でFランクと評価されている大学)

関西大学 9名
関西学院大学 7名
神戸大学 4名
同志社大学 4名
近畿大学 4名
大阪経済法科大学★ 4名
神戸学院大学★ 4名
京都大学 3名
甲南大学 3名
香川大学 2名
早稲田大学 2名
帝京大学 2名
立命館大学 2名
京都産業大学 2名
大阪学院大学★ 2名
流通科学大学 2名
その他
 
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~ls/nyushijoukyo2007.html
123氏名黙秘:2007/03/07(水) 13:09:14 ID:???
大阪経済法科大学の人、ずいぶん増えたね・・・
124氏名黙秘:2007/03/07(水) 13:23:03 ID:???
流通科学なんて知らんよ
125氏名黙秘:2007/03/07(水) 15:35:31 ID:???


“北朝鮮付属大学”大阪経済法科大学の闇
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170607733/l50x

126氏名黙秘:2007/03/07(水) 19:01:18 ID:???
帝京大学も、関東では悪評がある大学なんだけどね・・・
127氏名黙秘:2007/03/07(水) 22:03:20 ID:???
倍率1.4102564102564102564102564102564
去年は1.7291666666666666666666666666667

ちなみに2004年度の出身大学 大分構成が変わりましたねw

> 京都大学 11名
> 大阪大学 8名
> 同志社大学 7名
> 関西学院大学 7名
> 神戸大学 6名
> 東京大学 4名
> 早稲田大学 4名
> 立命館大学 4名
> 関西大学 4名
> 北海道大学 3名
> 岡山大学 3名
> 中央大学 3名
> 神戸学院大学 3名
> 名古屋大学 2名
> 大阪市立大学 2名
> 和歌山大学 2名
> 広島大学 2名
> 香川大学 2名
> 長崎大学 2名
> 慶応義塾大学 2名
> 甲南大学 2名
> その他 
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/nyushijoukyo.html
128名無しの権兵衛:2007/03/08(木) 08:32:52 ID:+hWlbYfC
>> 2004年度でも、実際に入学した学生の出身校はだいぶ下がるのだろ。
合格者情報だけでは、虚偽情報ではないのか
129氏名黙秘:2007/03/08(木) 08:46:34 ID:???
合格者の半分〜2/3は抜けるだろうから
国立関関同立で入学してる人間いないだろうな
甲産龍近の卒業者ですら…
130氏名黙秘:2007/03/08(木) 08:54:30 ID:???
普通のローでの多数派の出身校が、ここでは少数派。
こんな状態で講義が成り立つか?
131氏名黙秘:2007/03/08(木) 09:02:08 ID:???
これぐらいの人間ばかりだと情報が入ってこないのが痛いよね。
新では情報が大切だよん。
132入試状況:2007/03/08(木) 13:09:55 ID:???
    志願者数  合格者数  名目倍率
2004  846     105      8.06
2005  336     163      2.06
2006  166       96       1.73
2007  110       78       1.41

2004年度からの志願者減少率 87%  ただし減少率は下げ止まりの傾向。

ここは、実受験者数を公開していないから、実質倍率はもっと低くなる。
だから、2005年度から実質倍率は1倍台になり、2006年度以降はほぼ全入状態になったと思われる。

さらに、逆ロンダ層を採るつもりがロンダの対象になりつつあるなど志願者層のレベル低下傾向が
2007年度からみられるようになった。

この入試状態は、今後の新司合格率に跳ね返り、悲惨なことになるだろう。また、来年度の適性試験
受験者数は大幅に減少すると見込まれているから、入試状況が改善することはあり得ない。

神戸学院経営者にたいし、来年度以降、募集停止を英断するよう強く進言する。
133氏名黙秘:2007/03/08(木) 14:53:18 ID:???
こんなやつら法曹にする為にロー作ったのか?
再チャレ?
134氏名黙秘:2007/03/08(木) 20:27:15 ID:???
補欠合格者の工作乙
135氏名黙秘:2007/03/08(木) 20:33:15 ID:???
まあ東大京大へのロンダは難しいだろうけど、それ以外で母校未満の大学のローへ行くって
昨今ではむしろ珍しいだろ。
136氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:04:39 ID:???
>>134
神戸学院の補欠ってw
137氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:20:45 ID:???
これだけ競争倍率が下がってくると、
性格的にもろくな奴が来ないだろうね。
頼むからそういう奴らを卒業させないようにしてくれよ。
138氏名黙秘:2007/03/10(土) 00:30:36 ID:???
>>137は留年ケテイ
139氏名黙秘:2007/03/10(土) 04:56:00 ID:???
>>138を見ていると、正に性格の悪い香具師がいてそうで鬱だ
140氏名黙秘:2007/03/10(土) 05:23:20 ID:Oz9OJKzO
>>122
大阪経済法科大学って
●●●の日本校らしいから「神戸学院」と「姫獨」が主なターゲットなんだろう
長田なんかは親しみがあるんだろう、確かに多いしね…。
ま、どちらにしても総●幹部の師弟なんだろうね。
それにしても…2004年当時と比べて受験校の質が正直落ちてるな。
これで辞退者続出なんだから、ホント情けないローに成り下がった。
141氏名黙秘:2007/03/10(土) 05:33:40 ID:???
>>132
在日朝鮮人まで、「受験料無料」でかき集めても未だ下げ止まってねーよ。
この後、特待生で学費も面倒みるしかないな
神戸学院は、とうとう朝鮮人のスポンサーになり下がったのか。
142氏名黙秘:2007/03/10(土) 05:39:22 ID:???

【廃校1軍〜Hotkk】〜数年内に崩壊。廃校までのトータル合格者数が25人未満。
入学したら破滅。卒業したら前科。
万・万一合格しても、差別と偏見の暗黒法曹ライフ。

★ H姫路獨協:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★ O大宮法科:全員未修,既修者完全排除,アファーマティブアクション
        不正経理で脱税。精神病患者のさいたま市役所職員が正規合格
       日大が下げた今、学費が日本一高い。未成年飲酒事件。
       佐藤栄太郎(学園の経営者)の等身大銅像を崇拝。
       07年度入試では倍率全国ワースト2位。07年定員割れ率全国1位予定。
★t東海大学:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★K神戸学院:48%合格する第一回新試験で合格率0% ←廃校1軍
★K京都産業:48%合格する第一回新試験で合格率0%

【廃校2軍〜HotKK yard 】〜8年以内に崩壊。廃校までのトータル合格者50人未満。
万一合格したら、地元で何とか職につけるかつけないかレベル。

H:北海学園,広島修道 O:大阪学院 T:東北学院 K:久留米 K:関東学院
Y:横浜桐蔭 A:愛知学院 R:龍谷 D:獨協
143氏名黙秘:2007/03/10(土) 10:03:01 ID:???
【廃校1軍〜Hotkk】〜数年内に崩壊。廃校までのトータル合格者数が25人未満。
入学したら破滅。卒業したら前科。
万・万一合格しても、差別と偏見の暗黒法曹ライフ。

★ H姫路獨協:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★ O大宮法科:全員未修,既修者完全排除,アファーマティブアクション
        不正経理で脱税。精神病患者のさいたま市役所職員が正規合格
       日大が下げた今、学費が日本一高い。未成年飲酒事件。
       佐藤栄太郎(学園の経営者)の等身大銅像を崇拝。
       07年度入試では倍率全国ワースト2位。07年定員割れ率全国1位予定。
★t東海大学:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★K神戸学院:48%合格する第一回新試験で合格率0% ←廃校1軍
★K京都産業:48%合格する第一回新試験で合格率0%

【廃校2軍〜HotKK yard 】〜8年以内に崩壊。廃校までのトータル合格者50人未満。
万一合格したら、地元で何とか職につけるかつけないかレベル。

H:北海学園,広島修道 O:大阪学院 T:東北学院 K:久留米 K:関東学院
Y:横浜桐蔭 A:愛知学院 D:獨協
144氏名黙秘:2007/03/10(土) 22:04:17 ID:???
法学部法律学科の受験者数も激減しているな
2004  2111
2005  1942
2006  1518

法科大学院設置効果は全くみられない。しかも来年度から国際関係法学科を法律学科に統合
するそうだ


http://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/2004/result2004.pdf
http://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/2005/result2005.pdf
http://www.kobegakuin.ac.jp/~nyushi/2006/result2006.pdf
145氏名黙秘:2007/03/11(日) 00:00:57 ID:???
留年、卒業認定、司法試験、2回試験、就職と多段階で落伍者を出すシステムだと、
このようなリスクに耐えられるのは、父親がパチンコ店・風俗店などを営んでいて、
落伍してしまったら父親の後を継げばいいと考えている者ということになる。

まさに、在日優遇の法曹選抜システムということなのだろう。

そのうち、日弁連が在日弁連と呼ばれることになろう。
146氏名黙秘:2007/03/11(日) 03:38:05 ID:???
うけると思ってニヤニヤしながら書き込んでる>>145の顔を想像すると、
涙があふれてきます。
147氏名黙秘:2007/03/11(日) 20:34:37 ID:???


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     日弁連が在日弁連と呼ばれることになろう
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /  とでも書いておけば、在日同朋にうけるだろう。
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

148氏名黙秘:2007/03/13(火) 04:32:26 ID:???
 ↑ しかし、モニターが古いね。
得意の、カッパライでいいのを献上しろ。
149氏名黙秘:2007/03/13(火) 04:40:51 ID:???
平成電電が、通信設備に投資すれば高利の配当が得られると偽って出資金を騙し取ったとして
詐欺容疑で逮捕された。

神戸学院大学が、入学すれば司法試験に合格できるだけの力を得られると偽って授業料を騙し取ったとして
詐欺容疑で逮捕されそう。司法試験に合格できるだけの授業どころか、手抜き授業も多いし、
そもそも時間いっぱい教授せずに、早く終わってノコノコ帰る教授もいるぐらいだから。
150名無しの権兵衛:2007/03/13(火) 07:25:14 ID:1JtkCffq
>>149 手抜き、のこのこ教授は、だれか
151氏名黙秘:2007/03/13(火) 09:57:49 ID:???
>>149
アンケートに書いたか?
152氏名黙秘:2007/03/13(火) 16:41:07 ID:???
試験委員がいない神学ローのみなさん。出題される分野をリークして合格率を不当に上げる上位ローに制裁を与えよう。
新司法試験委員による出題リークの件
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171202880/

817 :氏名黙秘 :2007/03/13(火) 03:45:20 ID:???
捨てアドで公益通報しよう。信憑性の無い情報でも沢山集まれば調査してくれるかも。
モラルの低い委員は消毒だ!
[email protected]

公益通報について。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/KOUEKI/koueki-index.html

818 :氏名黙秘 :2007/03/13(火) 03:53:29 ID:???
平等原則に反するとして、人権相談をするのもいいかもしれないな。
法務省 人権擁護局 人権相談窓口
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html

これが請願書のサンプルだ。

請 願 書

請願事項:
 現在、法制審議会で検討されている罰金刑が適用される罪種を広げる刑法の整備に際し、大麻取締法を加えるよう請願いたします。

理 由:
現在の大麻取締法の所持に対する法定刑が5年以下の懲役、栽培に対する法定刑が7年以下の懲役という罰則は重すぎます。
G8のような主要な先進国では、日本を除き大麻の非営利、個人使用量相当の所持・栽培に関して非犯罪化されているか、軽犯罪に準ずる扱いになっています。

153氏名黙秘:2007/03/13(火) 17:43:36 ID:???
↑左翼乙
154氏名黙秘:2007/03/13(火) 17:51:08 ID:???
>>152
マジでどうにかしなきゃやばいな。
ただでさえ、合格率10%切るのは確実なのに・・・
155氏名黙秘:2007/03/13(火) 17:58:14 ID:???
旧試験だって同じだったろ
漏洩なんてない。満遍なくいい教育をしてるかが結果にでてるだけ
156氏名黙秘:2007/03/14(水) 03:21:20 ID:???
>>155
漏洩員工作乙
157氏名黙秘:2007/03/14(水) 08:37:23 ID:???
で、みんな無事に進級できたのか?
158氏名黙秘:2007/03/16(金) 23:02:03 ID:???
ここの「受験指導」は短答を軽視しすぎ。これは、特に旧試未経験の未修にとっては致命的。
2,3ヶ月で知識が倍々と増えるわけがないだろが
159名無しの権兵衛:2007/03/17(土) 11:50:53 ID:Uu+6Lg/a
でも、大宮、姫毒よりはましだよ。俺たちがいる間は廃校はないだろう
160氏名黙秘:2007/03/17(土) 13:04:34 ID:j/Pilzww
入学者数、さらに減。

>>158
短答解かせたら、正解できない教員、何人かいるぞ。

>>159
マシといっても、神戸学院・大宮・姫毒は、悲惨な状態には違いない。
ここから合格者が多数出るなんて思えない。

成績上位者○○でも、答練の成績悲惨だしね。

ジジイ教員数名は逝ってよし。最悪な講義。

161名無しの権兵衛:2007/03/17(土) 15:14:13 ID:Uu+6Lg/a
>> 161
じじいとは、だれか。若いのはましな講義をしているの

162氏名黙秘:2007/03/17(土) 17:30:55 ID:???
> 483 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 16:50:25 ID:???
> 神戸もまだまだ低調。東大卒以外はほとんど内定取れてない。
> 昨日の説明会は1つのブースに10人以上の修習生が殺到してさながら地獄絵図だった。

神戸は東大以外ダメみたいだね
163氏名黙秘:2007/03/17(土) 17:55:20 ID:???
どうやら内定出ているのは、東大慶應のようだ
164氏名黙秘:2007/03/18(日) 03:10:38 ID:???
>>158
そもそも「受験指導」とは何を指して言ってるの?
短答を意識した授業なんぞしてたら時間がいくらあっても足りんが…。
短答は自分で勉強するのが大半のローのデフォだろ。
165氏名黙秘:2007/03/18(日) 19:07:36 ID:???
一生懸命勉強して上手いこと受かっても、ここ出身じゃ就職も仕事も苦労しそうだな
支給奨学金につられて入学するんじゃなかった_no
166氏名黙秘:2007/03/18(日) 22:35:02 ID:???
法務部スタッフ年収400万ぐらいでどうだ
167氏名黙秘:2007/03/18(日) 22:54:30 ID:???
>166
168氏名黙秘:2007/03/24(土) 01:41:32 ID:???
2年の春休みは、中途半端な論文答練じゃなくて、本試験対応の答練受けれとけば良かった。
早く本試験の論文になれておくべきだった。
169氏名黙秘:2007/03/24(土) 16:13:49 ID:???
>>168
卒業生?
170氏名黙秘:2007/03/24(土) 21:01:52 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000278376.shtml
教え子の女子学生の体を触ったとして、強制わいせつの罪に問われ
た元神戸学院大経営学部教授(62)=神戸市西区、懲戒解雇=の
論告求刑公判が二十二日、神戸地裁(的場純男裁判官)であった。
検察側は「教え子という被害者の弱みにつけ込み、教授の立場を利
用した卑劣な犯行」として、懲役三年六月を求刑した。判決は四月
十二日。

 起訴状によると、元教授は昨年十月二十七日夜から二十八日未明
にかけて、神戸市中央区のスナックや帰宅中のタクシー車内で、隣
に座った女子学生の体を触るなどした、とされる。
171氏名黙秘:2007/03/26(月) 19:25:39 ID:???
もう飽きた
172氏名黙秘:2007/03/29(木) 23:09:44 ID:???
2007年度神戸学院大学法科大学院入試状況について

志願者数 110名
合格者数 78名

出身大学別 (★は、河合塾でFランクと評価されている大学)

関西大学 9名
関西学院大学 7名
神戸大学 4名
同志社大学 4名
近畿大学 4名
大阪経済法科大学★ 4名
神戸学院大学★ 4名
京都大学 3名
甲南大学 3名
香川大学 2名
早稲田大学 2名
帝京大学 2名
立命館大学 2名
京都産業大学 2名
大阪学院大学★ 2名
流通科学大学 2名
その他
 
京産も近大も大院も、自分とこの法科大学院断られた落ちこぼれの奴らなんやろな。
ショック…結局うちは掃き溜めなんや。
今年はもっと酷いんやろな…姫獨とか大量にいたりして…。
173氏名黙秘:2007/03/30(金) 04:16:07 ID:???
ローができてから
、こんな知らない大学の奴も
法曹を目指すようになったのか
174氏名黙秘:2007/03/31(土) 12:20:44 ID:???
橋本弁護士が言ってたな、今じゃ年収500万台があたりまえだって
トヨタの高卒ライン工より年収低いんだよ
独立して事務所設立なんてご時世じゃないんだよ
175氏名黙秘:2007/03/31(土) 23:59:43 ID:???
>174
神戸学院でて弁護士になるつもりかよ

                       イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-        ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ        モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
176氏名黙秘:2007/04/01(日) 20:42:36 ID:???
│あ、どうもスイマセン、>>175がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>175
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

177氏名黙秘:2007/04/01(日) 22:03:23 ID:???
    前期  後期
2004  62.92 57.77
2005  58.52 54.58
2006  55.08 51.81
2007  50.28 52.09

4年分の入試合格者の平均点から、偏差値を算出してみた。前期後期とも毎年順調に落ちている。
2007年度後期で若干上がっているけど、90.4点の人が上げていると思われる。
この調子でいくと、来年前期は偏差値は50割れ必至だ。
まあ、平均で50というのも驚きだけどw
もう終わっている…
178氏名黙秘:2007/04/04(水) 11:58:01 ID:fpXnyNNM
大阪経済法科大学→神戸学院法科大学院

これで法学部卒業で未習なら嗤う。

こんな底辺ローによく金使うなー

絶対に弁護士なんかなれないのにな。

ま、働きたくない学歴コンプバカの集まりだろ。
179氏名黙秘:2007/04/04(水) 11:59:34 ID:???
>>172
京大3名か。。。まさか入学してないだろうな。。。
180氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:21:43 ID:???
大阪経済法科は国宝級だから気をつけろ
181氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:38:24 ID:fpXnyNNM
165 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 19:07:36 ID:???
一生懸命勉強して上手いこと受かっても、ここ出身じゃ就職も仕事も苦労しそうだな
支給奨学金につられて入学するんじゃなかった_no


166 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 22:35:02 ID:???
法務部スタッフ年収400万ぐらいでどうだ



あのな、教えたろ。
一般企業の法務は偏差値の高い新卒を取って
企業が金出して院に通わせんだよ。
わざわざ超底辺ロー卒のブ男無教養なんざ採用するかってw

F大→F院→F(フリーター:年収100万)よ。
182氏名黙秘:2007/04/04(水) 21:04:10 ID:???
合格者の半分が適性平均以下ってどうよこれ
183氏名黙秘:2007/04/04(水) 22:33:33 ID:???
急に湧いて出てきたなw
184氏名黙秘:2007/04/05(木) 07:47:27 ID:???
教員スタッフの更新遅れているぞ
185氏名黙秘:2007/04/05(木) 10:08:50 ID:???
担当者が近大に逃げちゃったからな
186氏名黙秘:2007/04/05(木) 11:03:24 ID:???
教員が更新してたのか? 業者に頼んでるかと思った
187氏名黙秘:2007/04/06(金) 00:45:59 ID:05IE33BB
去年まで神戸学院で商法を担当していた田中先生の情報をお持ちの在学生の方が
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
188氏名黙秘:2007/04/06(金) 01:36:46 ID:???
>>187
ローの先生ではないから、学部スレに行った方がいいね
189氏名黙秘:2007/04/06(金) 02:05:35 ID:05IE33BB
>>188
ありがとうございます
190氏名黙秘:2007/04/06(金) 22:55:39 ID:mwaAiiJK
大阪経済法科大学って
●●●の日本校らしいから「神戸学院」と「姫獨」が主なターゲットなんだろう
長田なんかは親しみがあるんだろう、確かに多いしね…。
ま、どちらにしても総●幹部の師弟なんだろうね。
それにしても…2004年当時と比べて受験校の質が正直落ちてるな。
これで辞退者続出なんだから、ホント情けないローに成り下がった。

191氏名黙秘:2007/04/07(土) 09:42:47 ID:???
朝鮮人ローに成り下がった神戸学院、あ〜あ最低。
192氏名黙秘:2007/04/07(土) 13:20:48 ID:???
兵庫県は数が多すぎる
神戸学院と姫毒が認可されてしまったのは学生と大学両方にとって不幸としか言いようがない
193氏名黙秘:2007/04/07(土) 22:26:07 ID:???
インリンのM時ですョ!
194氏名黙秘:2007/04/07(土) 22:35:52 ID:???
>>192
姫獨ロー、既修未修あわせて9人だけの寂しい入学式。
明日のうちの大学を見るようでどことなく哀愁が漂う…悲しいね。
195氏名黙秘:2007/04/07(土) 23:01:53 ID:ygZUvzbL
弁護士ではないチューターってねえ…
196氏名黙秘:2007/04/08(日) 21:52:22 ID:???
邪魔なだけ
197氏名黙秘:2007/04/09(月) 13:48:16 ID:A+GF85Rx
>>195 >>196

人員整理して、40代の良い教員を配置せよ!(老人教員はいらない!)
198氏名黙秘:2007/04/09(月) 13:50:49 ID:???
馬鹿どもに配置する教員はいねえ
199氏名黙秘:2007/04/09(月) 13:53:18 ID:A+GF85Rx
>>198

バカがたくさん、そのとおり!(笑)

もう廃校だ!さっさと廃校!
200氏名黙秘:2007/04/09(月) 14:23:22 ID:???
文句言ってる暇があったら勉強しろ。このバカチンが
201氏名黙秘:2007/04/09(月) 17:00:53 ID:wrA86kdM
神戸学院は中堅やぞ?
202氏名黙秘:2007/04/09(月) 21:52:29 ID:???
4月中旬になるのに、教員スタッフの更新が遅いな〜
こんなに更新が遅れることはなかったのに
どうしたのかな
203氏名黙秘:2007/04/10(火) 11:08:24 ID:QFZOByzq
>>200

そういうお前が宇宙一バカチン(爆)。
204氏名黙秘:2007/04/10(火) 11:10:59 ID:???
>>203
お前は祖チン
205氏名黙秘:2007/04/10(火) 15:15:05 ID:QFZOByzq
>>204
真の粗チンがほざいております。
206氏名黙秘:2007/04/10(火) 20:27:35 ID:???
>>205
おまえ、マジでここ見る回数もっと減らした方がいいぞ
207氏名黙秘:2007/04/10(火) 22:41:18 ID:???
なんで空き教室で勉強したらあかんのや
自習室は窮屈でかなわんし いい席は採られているし そもそも席数が足りない
なんとかして欲しい
208氏名黙秘:2007/04/10(火) 23:33:58 ID:???
>>207
新入生の人?
そうなった理由は先輩に聞いてみよう
209氏名黙秘:2007/04/11(水) 21:32:51 ID:???
まじで教育スタッフの更新遅いな

山名先生は関西大学法科大学院
http://www.kansai-u.ac.jp/ls/educational/stuff/st03/index.html#a2
小橋先生は近畿大学法科大学院
http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/L_school/teacher/teacher.html#sennin

の専任教員にとしてHPにのってるぞ。教員スタッフは少なくとも工事中にしとけよ。

こう仕事が遅いから、先生に出て行かれるんだろうな。

210氏名黙秘:2007/04/11(水) 21:51:54 ID:???
ついでに、兼担教員の山下先生は、岡山大学の専任として顔写真入りで載っている
http://www.lawschool.okayama-u.ac.jp/staff/

211氏名黙秘:2007/04/13(金) 23:54:03 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000300259.shtml
> 元教授に有罪判決 教え子に強制わいせつ 神戸地裁
> 2007/04/13
>
>  教え子の女子学生の体を触ったとして、強制わいせつの罪に問われた神戸
> 学院大経営学部元教授(62)=神戸市西区、懲戒解雇=の判決公判が十二
> 日、神戸地裁であった。
>
>  的場純男裁判官は「地位を利用した卑劣な犯行。被害者に与えた恐怖心や
> 屈辱感は大きく、責任は重い」として懲役三年、執行猶予四年(求刑懲役三
> 年六月)を言い渡した。
>
>  的場裁判官は執行猶予付き判決とした理由について「暴行や脅迫がなく、
> 事実を認めて反省している」とした。
>
>  判決によると、被告は昨年十月二十七日夜から二十八日未明にかけて、神
> 戸市中央区内のスナックや帰宅中のタクシー車内で、隣に座った教え子の女
> 子学生の体を触るなどした。同被告は一月、懲戒解雇された。
212氏名黙秘:2007/04/14(土) 13:22:39 ID:???
>>207
ヒント:覚○剤、性○渉

2004年度の低学歴入学者
神戸学院大学 3名
香川大学 2名
長崎大学 2名      合計 7名

2007年度の低学歴入学者
近畿大学 4名
大阪経済法科大学 4名
神戸学院大学 4名
香川大学 2名
帝京大学 2名
大阪学院大学 2名
流通科学大学 2名    合計 22名



新司法合格者は98%ありえませんね。


213氏名黙秘:2007/04/14(土) 13:34:25 ID:???
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
214氏名黙秘:2007/04/14(土) 15:33:16 ID:???
また急に厨が湧き出てきたな
215氏名黙秘:2007/04/14(土) 15:46:18 ID:???
>>212
醒交?
216氏名黙秘:2007/04/14(土) 15:46:39 ID:geYPIFcD

キモッ!!
217氏名黙秘:2007/04/14(土) 15:55:28 ID:???
>>214
入学したばっかりの大阪経済法科大学卒の人?
もう小学校以来女と喋ったことないヴェテ君でしたね?
くさっ!きもっ!
218氏名黙秘:2007/04/14(土) 19:51:13 ID:???
>212
大学名が書かれていない、2人はましな大学ということだよね。
去年でも兄弟?いたとか、まだまだすてたものではない。
219氏名黙秘:2007/04/14(土) 21:35:14 ID:???
近畿大学 4名
香川大学 2名
帝京大学 2名
大阪学院大学 2名

この10人は自分とこのローを不合格になった奴だろうな。
1期生からすると、だいぶレベルが下がってるな。
220氏名黙秘:2007/04/14(土) 22:11:59 ID:???

大阪学院大学、大阪経済法科大学はFランク大。少子化で廃校まっしぐら!
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html
221氏名黙秘:2007/04/14(土) 22:37:54 ID:???
>>219
向こう3年でほぼ確実に神戸学院のローは消えるでしょう。

今年の紳士で0%なら来年の入試に幼稚園児が混じってるでしょう。

222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223氏名黙秘:2007/04/15(日) 15:42:50 ID:???
合格者ゼロで潰れたりしてなw
224氏名黙秘:2007/04/15(日) 18:29:50 ID:???
大阪経済法科大学卒
    
    浪 ↓ 人
 
神戸学院大学法科大学院入学



こんな人どうなるんや?

225氏名黙秘:2007/04/16(月) 01:27:59 ID:???
学外の奴はだまっとけ。精鋭がチャントいるから今年以降は大丈夫。
226氏名黙秘:2007/04/16(月) 14:35:24 ID:???
>>225
それは卒業生に対する侮辱かw
227氏名黙秘:2007/04/16(月) 16:02:09 ID:???
>>219
 結局今年の入学生は、何人なんだ?
228氏名黙秘:2007/04/16(月) 18:46:40 ID:???
精鋭がいることに間違いはないが、
全体のレベルは確実に急降下中だな。
人としての資質も含めて
229氏名黙秘:2007/04/16(月) 20:03:22 ID:???
精鋭、、本当にいるならわざわざこのローなんか行ってるわけないどぉ
230氏名黙秘:2007/04/16(月) 20:42:19 ID:???
>>220
何故、姫獨が中国地方????
兵庫県だろ、、
231氏名黙秘:2007/04/16(月) 21:53:24 ID:???
>>229
ここほど楽に学費の全額免除を取れるローは無いからな
232氏名黙秘:2007/04/17(火) 15:42:02 ID:YTju3TW6
DICE−K!!!
233氏名黙秘:2007/04/17(火) 15:52:41 ID:???
神戸学院はロースクールつくって
ちょっとでも名を上げたいのが本音。

裏目にでそうだ
234氏名黙秘:2007/04/17(火) 22:02:14 ID:???
>231
ただより高いものはないということもお忘れなく
万が一受かっても、底辺ロー出身の経歴を背負って長い法曹人生歩むんだぜ 
しかも、これから弁護士間競争がどんどん厳しくなるのに…
底辺ロー出身ということで失われる機会損失は、2〜300万円
もらったぐらいではとうてい埋め合わせできないよ
235氏名黙秘:2007/04/17(火) 23:25:45 ID:ktg8PDrh
底辺ローにいっていいことなど、ないってことくらい
そろそろ確認しようぜ
236氏名黙秘:2007/04/17(火) 23:36:02 ID:???
>>234
貧乏人受験生がいるということもお忘れなく
親に学費出してもらってる奴ばかりじゃないんだよ
弁護士になってから経歴ゆえに低収入に陥るのは、
本人の資質向上と営業の努力が足りないだけだ
弁護士を学歴基準で探して依頼する奴なんてほとんどいねえよ

とは言え、法曹同士の間ではバカにされるおそれはあるがなw
237氏名黙秘:2007/04/17(火) 23:45:11 ID:???
>236
貧乏学生は、国立いって授業料免除もらえばいい。
国立は収入もみるから、神戸学院みたいに成績だけではないからいいぞ。
238氏名黙秘:2007/04/18(水) 02:40:18 ID:???
>>237
そこまでの頭はない貧乏人ということだよ。
239氏名黙秘:2007/04/18(水) 07:12:24 ID:???
現に上位校の受験者数は横ばいか増加しているのに、神戸学院の受験者数は奨学金ばらまいても
どんどん減っている。
入試の段階で世間の評価がはっきりしているよ。
240氏名黙秘:2007/04/18(水) 13:58:51 ID:???
前期の未修に二割が法学部卒だって。F大法卒で浪人の神戸未修は奨学金ゲト可ですか?
241氏名黙秘:2007/04/18(水) 15:55:00 ID:+mUA33Jf
神戸学院大学は今年度、司法試験合格者を10名だしますよー
242氏名黙秘:2007/04/18(水) 22:49:22 ID:???
結局、給付奨学金もらってる奴なんか、数人じゃねえかー
詐欺ヤロー!!!
243氏名黙秘:2007/04/19(木) 06:36:21 ID:???
>242
前免10人、反面10人じゃないの?
244氏名黙秘:2007/04/19(木) 09:36:25 ID:???
ここは定員60のうち未習40と決まってて、
既習はほとんどいないから実質半数の人間が金貰ってることになる。
245氏名黙秘:2007/04/19(木) 10:02:00 ID:???
>>244
数名しかもらえてないよ
246氏名黙秘:2007/04/19(木) 11:01:52 ID:???
文科の3年縛りがなくなったから、支給奨学金枠をいきなり絞ったのかもね。
法人はローの経費を削ろうとしているから。
まあ、いままではいくら何でも奨学金配りすぎだったろうけど。

しかし、そうだとするとこのHPの宣伝は虚偽になるのかな?
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/shogaku.html

247氏名黙秘:2007/04/19(木) 12:29:32 ID:SprjEmKs
>>246
んなもん、査定で落ちるやつもいるし、
どこにも10名はかならず支給するとか書いてない。

常識的に考えて、最大10名に支給であり、
新司法に受かる見込みがない、返済見込みが立たない
人は査定で落とされる。それが常識でしょう。

学年人数が分母で、支給総人数を分子にもってきて
すごい割合で支給される!!なんて考えるんは、
多浪→大阪経済法科大学法学部卒→浪人→未修って
いう貧乏低学歴のアホやろ。
248氏名黙秘:2007/04/19(木) 17:45:06 ID:???
今までは、20人は出していたのだがな〜
4期から変えたのかな
249氏名黙秘:2007/04/19(木) 18:16:07 ID:???
入学時に奨学金もら得なくても、2年次にはもらえるかと思って入学した人もいるから、
説明不足の感はあるな。でも、「詐欺」とまではいえないだろうけど。
250他大学部生:2007/04/19(木) 18:46:04 ID:???
奨学金もらえるのが決まるのはいつごろなんですか?
251氏名黙秘:2007/04/20(金) 04:55:22 ID:???
>>245
昨年度まではきちんと人数分支給されてたぞ。
今年度から減らすなんて話も聞いてないし。
掲示板見落としてたかな。
別の同窓会奨学金等と勘違いしてない?
252氏名黙秘:2007/04/20(金) 10:41:56 ID:1q2eUQTl
入学者78名

学費相当額 120万円 10名
学費半額相当額 60万円 10名
この2つは
京都大学 3名
関西大学 9名
関西学院大学 7名
神戸大学 4名
同志社大学 4名
早稲田大学 2名
立命館大学 2名
での戦い。

戦いに負けたら↓
60万円 最大で5名を限度
(無利息、返済方法、最長10年、分割返済)

超低学歴はこれ↓
希望者には学費相当額120万円を貸与します。
(利率年1.5%、返済方法、最長20年、分割返済)

大学側からしたら、受かりそうもないやつはこれを
貸して、金利つけて金返してもらう。
ロースクールの消費者金融化。



253氏名黙秘:2007/04/20(金) 11:05:40 ID:1q2eUQTl
東京、大阪等のこだわった事務所は採用の際、結構学歴をみるといわれています。
中には公にはしないものの、○○大学以上のランクじゃないと基本的に採用しないという所もあるそうなので・・・。
司法試験合格者の増加による売り手市場から買い手市場への変化に伴って、一般の企業と同様に
出身大学・出身法科大学院や年齢がより重視される時代になっていくのかもしれません。

http://www.tuutenkaku.com/naiyou.houritu/sihousiken.html

より学歴を見るようになるだろうね。
F大→Fローはニート逝きなんだよ
254氏名黙秘:2007/04/20(金) 11:11:03 ID:EV7L+Vhv
財団法人 司法協会 「新訂 民法概説 (三訂版) Basic & Step up」 裁判所職員総合研修所監修 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000080
255kenn:2007/04/20(金) 19:35:59 ID:+KNjJjSc
結局、ロー試験に明らか合格しなさそうな奴が
なんでロースクールに行くの?
とマジで質問してみる。
256氏名黙秘:2007/04/20(金) 20:07:30 ID:Kx2STI5G
>>220

大阪経済、大阪経済法科、大阪商業、阪南、たくさん大阪には大学は
あるが、違いがわからない。たぶんそれぞれ、りっぱな校風をもった
大学なんでしょうが、門外漢なので。

>>1の合格結果よんで来年はたくさん受けるから大丈夫なんだなと
わかった。安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんて
かんけいないよといいたい
257氏名黙秘:2007/04/20(金) 23:03:31 ID:???
   志願者数 受験者数 合格者数 実質倍率 入学者数 歩留率
2004   846   507    108     4.69     35     32.4%
2005   336   319    163     1.96     40     24.5%
2006   166   158      96     1.65     29     30.2%
2007   110          78

公式パンフレットからデータ補完。受験者数については、2004年度前期のみ脚切り実施。
2006年度の受験者数が結構多かったから、「全入」にはなってなかったみたい。
案外、志願者の受験率が高い。これは、脚切りしてないのと、甲南近大と併願する人が少ないせいだろう。
この入学者数のうち20名が奨学金もらうとするとすごい率にはなる。
258本当の話です:2007/04/21(土) 00:30:05 ID:4W90DrOh
神戸学院の狙い。

大学存続が第一である。
知名度を上げることにより人気大学になりたい。

そしてロースクール構想に着目。
奨学金を与えます!と公表することで、一部のちょっと優秀な学生が
転がりこんどくると考え、他大学と比べて異様な奨学金制度をつくる。

したがって、他の低学歴の入学生は、優秀な学生を支える金銭的な
意味しか持たない。奨学金の源泉でしかない。低学歴の学費で
優秀な学生を養うロースクールを目指し、大学の名を上げる、
そういう戦略である。


果たしてこの結末はいかに!!!

259氏名黙秘:2007/04/21(土) 00:55:49 ID:???
>>256
>違いがわからない
違いはない。低脳のF大という意味だけ。
君はそれらF大が出身大学なんだろうけど、立派な校風とは、
世間的には言いがたいよね?まわりからpっという目で見られない?

>合格結果よんで来年はたくさん受けるから大丈夫
今回は3名しか受けなかった。次は母集団が多いから合格者が出るって理屈?
どこのロー修了者も学力は等質とみなしてるのかい?唖然とする妄想だね。
神戸学院生となった君が母校を擁護したい気持ちも分かるが、無理なもんは無理だ。
諦めた方がいい。高学歴の俺からのアドバイスだwwww

>勉強すれば受かるわけで大学なんて関係ないよといいたい
勉強すれば受かる?勉強できないから神戸学院しか受からないんだろ?w
失笑だな、こりゃ。既修受けてたときは法の勉強は甘かったが、新司法を受ける
ころにはしっかり勉強してますってかい?できない奴は、いつも口だけ。
何をやってもできませんw 君の親を見なさいw とんびからはとんびだってのw
身の丈にあった人生を送りなはれ。

>安心してかよえるかも。
親がいる限り安心して輝けるニートになってください。


しかしまぁ
新司法試験の結果
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/oshirase_060921.html
これ見て「あぁ安心して通える」って・・・入学者は自分の(F大→Fローという)低学歴を
知っているから「自分をちょっとでも元気付けたい」あるいは「この入学は正当な判断
だった!」と『思いたい』心理が働くんだろう、
しかしまぁ簡単に騙せることが出来るんですねー。怖いねー。
260氏名黙秘:2007/04/21(土) 04:40:16 ID:C+fAXb/b
秋野先生は消えたの?
261氏名黙秘:2007/04/21(土) 07:50:19 ID:???
>>252
多くの人間が利用している育英会の奨学金はスルーかよ
試験本番では自分に都合のいい事実だけ拾って論じないようにしろよ
262氏名黙秘:2007/04/21(土) 08:04:09 ID:???
>>259
もうちょっと論理的に書けよ
下手な文章
263氏名黙秘:2007/04/21(土) 08:08:10 ID:???
>>259
そんな文章しか書けないようじゃ学院どころか姫獨すら通らんわな。

264氏名黙秘:2007/04/21(土) 09:09:59 ID:???
>>263
姫毒にも通らないって知的障害の認定が出るようなものだが。。。
265氏名黙秘:2007/04/21(土) 09:30:33 ID:???
>>261=262=263=256
どうやら図星のようです。朝からFに特有の反応ですね〜。
特に↓

>もうちょっと論理的に書けよ下手な文章
>そんな文章しか書けないようじゃ学院どころか姫獨すら通らんわな。
君は4年間学部にいても法の理屈なんて理解できなかった低知能
低学歴出身だから神戸学院しか受からないんだよ?w 
そこを認めろよw 

付言しておくと論理的に論難してやったことにも気づかないか?
>>256の妄想、思い込みのに対して論理的に論難してやったってことに
気づかないのか?もう一回>>259を読み直して、思考しろや、このバカw

図星で反論できないから、F特有のバカな反応なんだろうがw
しかしまぁ>>259がそんなに心に突き刺さったか?w
脳内論理過程の穴埋めがまずお前の最初の宿題だよw

@どこのロー修了者も学力は等質とみなしてるのか
  東大京大の修了者=神戸学院の修了者か?
  等質なら合格率も同等になるだろ。つまり神戸学院から
  3人中1人か2人は受かるもんだw
A学部4年費やしても勉強できず、神戸学院しか入学できなかった
 人間が実践できようもない「勉強すれば受かる」という一般論を
 持ち出してで「逃避」している、それに気づけw

答えてみろよ、F大卒F院未修よw

266氏名黙秘:2007/04/21(土) 10:08:10 ID:???

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2006年の累計)
  関西地区私立大学

 1 関西大学( 616人)
 2 同志社大( 541人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
 3 立命館大( 456人)
ーーーーー200人の壁ーーーーーーー
 4 関西学院( 191人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
 5 京都産大(  25人)
 6 龍谷大学(  22人)
 7 近畿大学(  21人)        地上天国
 8 甲南大学(  18人)       ↑
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー 社会評価の壁は厚い
(2人)  大阪学院 神戸学院     ↓ ←伝統と実績に輝く神戸学院“姫獨”とは大違い
(1人)★桃山学院 大阪経済      無間地獄
      甲南女子 大阪女子
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協
京都学園(もうすぐ潰れます)
      奈良産業(法学部潰れました)
267氏名黙秘:2007/04/21(土) 10:10:17 ID:???
正直、2名ではダメでしょう。
268氏名黙秘:2007/04/21(土) 10:26:51 ID:???
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
(2人)  大阪学院 神戸学院     ↓ ←伝統と実績に輝く神戸学院“姫獨”とは大違い
(1人)★桃山学院 大阪経済      無間地獄
      甲南女子 大阪女子
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協
京都学園(もうすぐ潰れます)
奈良産業(法学部潰れました)



すごい底辺の戦いっちゃ。
こっちは2人受かってる!そっちは1人だ!!って、おい。。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:22:56 ID:???
>>265
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
論理的に書く以前に日本語でおk
271氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:23:04 ID:???
姫独は0人ですので、差は限りなくあるよ〜ん。
272氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:25:47 ID:???
低レベルの戦い!!←ほんと情けないぞ
273氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:42:29 ID:???
>>270
で脳内論理の証明は?
274氏名黙秘:2007/04/21(土) 13:45:42 ID:???
>>270
ネットでも逃避かい?w

@どこのロー修了者も学力は等質とみなしてるのか
  東大京大の修了者=神戸学院の修了者か?
  等質なら合格率も同等になるだろ。つまり神戸学院から
  3人中1人か2人は受かるもんだw
A学部4年費やしても勉強できず、神戸学院しか入学できなかった
 人間が実践できようもない「勉強すれば受かる」という一般論を
 持ち出してで「逃避」している、それにちゃんと気づいているか?

答えてみろよ、F大卒F院未修よ
275氏名黙秘:2007/04/21(土) 14:35:29 ID:???
>>274

>東大京大の修了者=神戸学院の修了者か?

同じ資格だからイコールだね。

>「人間が実践できようもない「勉強すれば受かる」という一般論を
>持ち出してで「逃避」している、それにちゃんと気づいているか? 」

俺も意味わからん。
日本語でおk
276氏名黙秘:2007/04/21(土) 16:19:28 ID:???
>>275
F大卒→Fロー未修を吟味しましょうか

神戸学院未修者(筋金入りのバカ)の主張↓
東大京大修了者と神戸学院修了者は「資格」という点で同じだから学力も等質。
したがって、神戸学院の今年たくさん受けるので合格者は多いと見込める。

それに対する批判
@学力が等質なら、どうして合格者が3人中ゼロなのか?
A修了基準が甘いローもあると新聞にも載ったことを考慮しても、
 なお等質といえるのか?その根拠は何なのか。


Fくんに分かりやすいように言い換えてあげよう。
学部4年費やしても勉強できず、神戸学院しか入学できなかった人間が
実践できようもない「勉強すれば受かる」という一般論を持ち出してで
「逃避」している、それにちゃんと気づいているか?
         ↓              ↓
出来もしないのに、「勉強すればどこのロースクールでも受かる」っていう
一般論を「自分」に当てはめ、正当化してるのを「心理的」に「逃避」っていうんだよw
つまり、現実的に底辺ローしか受からんお前が、「勉強すれば!」という一般論を
バカみたいに信じても120%実践できないから、一生受かりっこないってわけだ。
分かる?バカには難しいかw

しかしまぁ
>東大京大の修了者=神戸学院の修了者か?
>同じ資格だからイコールだね。
これが「日本語になってない!」「論理的文章を書け!」と吠えてるお前の
論理的思考だもんな。思い込みがキツすぎるな。マジでバッカじゃね?
そのうちF大卒と東大卒は学士を持ってるのでイコールとかいいそうだなw
277氏名黙秘:2007/04/21(土) 16:33:46 ID:???
256は大阪経済法科大学卒の未修っぽい希ガス
278氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:24:47 ID:???
朝鮮人に犯される、神戸学院の悲哀
あ〜あ、モウダメね‥。
279氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:31:45 ID:???
大経法出身には目を光らせておきましゅわ
280氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:44:54 ID:???
>>276は必死に意味不明の長文を繰り返してるけど何がしたいんだ?
単にここを貶したいだけだろうけど、なぜそこまで必死に?
281氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:06:48 ID:4W90DrOh
神戸学院未修者(筋金入りのバカ)の主張↓
東大京大修了者と神戸学院修了者は「資格」という点で同じだから学力も等質。
したがって、神戸学院の今年たくさん受けるので合格者は多いと見込める。


この主張ワロタ
282氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:21:28 ID:???
>>281
必死にご苦労さん
283氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:30:09 ID:???
256 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2007/04/20(金) 20:07:30 ID:Kx2STI5G
>>1の合格結果よんで来年はたくさん受けるから大丈夫なんだなと
わかった。安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんて
かんけいないよといいたい

何回読んでも、いいね、このF卒の発想力
284氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:40:38 ID:???
>>281=283
しつこいw
285氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:54:29 ID:???
>>284
で、論理的返答まだ?低学歴低知能くんw
286氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:00:11 ID:???
質問が論理的でないのに?w
287氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:04:32 ID:???
>>286
神戸学院未修者(筋金入りのバカ)の主張↓
東大京大修了者と神戸学院修了者は「資格」という点で同じだから学力も等質。
したがって、神戸学院の今年たくさん受けるので合格者は多いと見込める。

@学力が等質なら、どうして合格者が3人中ゼロなのか?
A修了基準が甘いローもあると新聞にも載ったことを考慮しても、
 なお等質といえるのか?その根拠は何なのか。


一行レスばかりで逃げてないで論理的に正面から答えてみろよww
神戸学院「しか」受からなかった、低学歴低知能くんw 
288氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:11:18 ID:???
学力も等質という主張はないな。
しかし資格が同じなら、学力が違っても同じだと言える。
東大や京大の学部卒も、神戸学院の学部卒も同じ大卒として
社会で扱われてるのは事実。
また、ここに司法試験のような資格試験が絡んだ場合、
その資格試験に合格した段階で、合格者としての扱いも同じ。

これを違うと主張するほうが論理的ではないし、
むしろこの違いを主張するなら、それを主張する質問者が説明する
べきではないか?

289氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:16:38 ID:???
必死になってるのは、たぶんどっかの学部生か、
学歴ロンダのつもりで、どっかのローに入ったような子供だろう
290氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:28:05 ID:???
>>288
>学力も等質という主張はないな。しかし資格が同じなら、学力が違っても同じだと言える。
資格が同じなら学力が違っても○○が同じだといえる。
まず○○を埋めくださる?

@学力が等質なら、どうして合格者が3人中ゼロなのか?
A修了基準が甘いローもあると新聞にも載ったことを考慮しても、
 なお等質といえるのか?その根拠は何なのか。

で、これは?

291氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:31:34 ID:???
>>290
資格が同じなら、その人間の持っている知識は同じと判断していい。
それを証明するのが資格だから。

学力が等質という主張はないな。
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293氏名黙秘:2007/04/22(日) 02:21:50 ID:2HqMWcrp
>>290
学歴とは勉学に向けて努力すればするほど上がるのだ。これは必然である。
低いレベルの大学ほど努力をしない人間が基本的に入学時点から難関大に比べて多いのであるから、
資格を取る際、難関大生達に負けてしまうのは当然である。
この当然をどうにかする為には神戸学院大学が難関大以上の熱心な、そして厳しい学業指導が必要であると思う。
さて、難関大出身かなんだか知らんが290さん。
自分が難関大出身であるという事に自己満足する為だけにここに来たんだろう?
こんな事をしている間に貴方と同じ難関大生がますます貴方から就職において差を広げ、人間の器を大きくしていくぞ。
そして、自分より立場の弱い者を見下している貴方はどんな社会的地位を獲得したとしても、誰も貴方をリーダーとして認めはしないだろう。
弱い者、強い者どんな者も手を取り合い、認め合って生きていかなくては社会、会社などの集まりは上手く機能していかないのだ。
例えば大企業が中小企業に部品を注文し、さらに小さな企業が原材料を注文されるように・・・。
貴方は勉強じゃなくてアルバイトをいっぱいして社会勉強をした方がいい。







294氏名黙秘:2007/04/22(日) 11:17:48 ID:???
奴は何のために、帰ってくるのか。
「司法改革」と「法科大学院制度」のフィクサー中坊公平が復帰

中坊公平氏、弁護士登録抹消から1年4カ月の沈黙を破る

中坊公平氏 住宅金融債権管理機構(現整理回収機構=RCC)
社長時代の不適切な債権回収の責任を取って05年11月に弁護士を廃業
した日本弁護士連合会元会長の中坊公平氏(77)が先月、大阪弁護士会
に弁護士登録の請求と入会の申し込みをしていたことが分かった。
中坊氏はこの債権回収を巡って詐欺容疑で刑事告発されたが、東京地検特
捜部は弁護士引退などを理由に起訴猶予にしており、登録抹消から約1年
4カ月での復帰請求は波紋を広げそうだ。

295氏名黙秘:2007/04/22(日) 11:30:39 ID:???
たぶん、ここの院に入らないことが新司法試験突破につながると思う。
296氏名黙秘:2007/04/22(日) 16:06:15 ID:???
大阪経済法科大学から4人も受け入れてる。。すげー
“北朝鮮付属大学”大阪経済法科大学の闇
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170607733/l50x




297氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:23:38 ID:Fphd+SJO

 新司法試験が0人の 神戸学院大学 姫路獨協大学

 廃校寸前????
298氏名黙秘:2007/04/22(日) 21:37:24 ID:???
「新司法試験が0人」www
299氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:03:24 ID:???
大島先生はどこへ異動されたかご存じの方教えてください。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:09:50 ID:???
まだ今年の適性試験は募集中だよ
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:45:23 ID:???
>>294
中坊公平の事務所は、何故か大阪学院の本部の中にあることを確認
‥らしい
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:37:44 ID:???
>>302
一番右の人は三年の人ですか?
306氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:50:09 ID:???
そうそう
307氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:00:16 ID:???
>>291
>知識は同じと判断していい。
じゃなんで合格率が低いねんw
資格という言葉に引きずられすぎ。知識は同じってなんやねんな。あまりに苦しいのう。
大学によって基準が甘くなってしまえば、おのずとちゃうやろに。
常識的な論理をちゃんと使いなさいよ〜

>>293
その論理からすれば、やっぱり合格率が低くなる、というのを認めたと考えていいんだね。

>自分が難関大出身であるという〜弱い者、強い者どんな者も手を取り合い、認め合って生きて
>いかなくては社会、会社などの集まりは上手く機能していかないのだ。
そりゃそうだ。思想家の王陽明って知ってるかい?多方向な人間論を学べますよ。

>貴方は勉強じゃなくてアルバイトをいっぱいして社会勉強をした方がいい
忠告をどうも。しかしながら、ここのロー生平均のバイト経験よりもはるかにしてるよ〜
運送関係、事務、飲食、家庭教師、スーパー、イベント・コンサート等ね。
個人的には本読んで、思考力つけて、内省力をつける方が、多くのアルバイトより有益だね。
ちょっとの経験から、人間関係や処世術の多くのことを知ることができるんで。
むしろいろんなバイトして、「俺は経験豊富で多くの社会という世界を見てきた」みたいには
なりたかないんで。ということで、


      まぁ地獄の新司法試験をがんばりたまえ!!  わっはっはっは!!




308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:42:21 ID:???
大阪経済法科大学から4人も受け入れてる。。すげー
“北朝鮮付属大学”大阪経済法科大学の闇
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170607733/l50x

311氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:57:56 ID:aQ2YBfMN


神戸学院大学法学部=河合塾偏差値37.5

からでも大量合格者が毎年出ている行政書士試験!!!!
wwwwwwwwwwww


312sage:2007/04/23(月) 20:15:24 ID:r2HkfKRS
n
313氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:15:43 ID:???
>>311
へー、そうなんや。どんくらい?興味深いですね
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315氏名黙秘:2007/04/24(火) 13:47:26 ID:???
>>258
愛知はそれで成功した。
神学は失敗した。以上
316氏名黙秘:2007/04/24(火) 15:39:01 ID:???
まだだ… まだ終わらんよ!!
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318氏名黙秘:2007/04/25(水) 10:06:40 ID:???
やっと教員一覧更新したな
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/gaiyou_2.html
でも、民訴が兼担になったから、基本科目は専任教員が担当するという基準を満たせなくなったか
319氏名黙秘:2007/04/25(水) 11:05:19 ID:???
学歴コンプって教授の学歴が気になるからな。
それをある程度満たしてるw
東大卒の教授に教わってるんや!ってか
320氏名黙秘:2007/04/25(水) 19:25:42 ID:???
>>291
東大ロー卒と神戸学院ロー卒の学力は違う。
しかし


>知識は同じ


こんなとこから新司法は無理だなw

しかしこんなバカ初めて見たぜw
浪→F大→浪→F院の書き込みだろうなw
この流れだと
浪→F大→浪→F院→浪→K→童貞ニート→練炭 だなw
実るはずもないお勉強、お疲れさん。



321氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:53:39 ID:???
>>318
教員の質は悪くないね
322氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:55:17 ID:???
いい教員は見限って流出した。
あとは雑魚教授とバカ学生の巣となる。
323氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:57:07 ID:???
>>321は浪→F大→浪→F院による書き込み
324氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:26:46 ID:cDuTP5v8
>>322
チューターもダメダメ
325氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:38:38 ID:???
3年になったら毎日新司の勉強してないと、修了直後の試験で合格するのは難しい。
小難しい課題やレポート、試験科目でない科目に費やす時間はない
326氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:47:18 ID:???
こんなローに行って恥ずかしくない?
新司に受かっても就職は無理だよ(w
327氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:09:50 ID:???
確かに、関西の就職は厳しそうだからな 関関同立でも難しいらしいし
それに、自分の学校の名前いうときになんとなくためらいがある (´・ω・`)
328氏名黙秘:2007/04/26(木) 06:43:45 ID:???
ひとりで必死に荒らしている奴がいるな
困ったもんだ
329氏名黙秘:2007/04/26(木) 06:50:40 ID:???
近畿大学や甲南大学未満のポジションでしょ?
330氏名黙秘:2007/04/26(木) 09:14:04 ID:???
>>328
必死に擁護してはいけない。

>>329
未満という表現より、最底辺というのがぴったし
331氏名黙秘:2007/04/26(木) 09:49:53 ID:???
どうせ司法とは無縁の学部生だろ
332氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:30:14 ID:???
入学者は縁があると思いこんでいるものも多数いる
333氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:25:52 ID:???
999 氏名黙秘[sage] 2007/04/25(水) 00:23 ID:???
大阪で50席

それを150人〜170人で椅子取り

京都飽和

市神も厳しい
334氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:32:36 ID:???
神戸学院生諸君、予備校にいけば受かるよ。
335氏名黙秘:2007/04/26(木) 21:37:25 ID:???
>>328
I君?
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:17:42 ID:???
新司で100番以内で合格してTOEICが900点以上なら
神戸学院ローでも大手の渉外に入れるよな。
338氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:58:13 ID:SiJJh86I
無理。

そもそも、まず新司受かりましょうよ。
339氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:07:22 ID:???
朝鮮人ローを出ても就職先は無い
340氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:31:46 ID:???
TOEIC900くらいですごいと思えるところがさすが底辺ロー生

上位ローにはそんな奴ゴマンといるぞ
341氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:09:53 ID:???
たとえTOEIC900でも、朝鮮人ロー生には就職先は無い。
342氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:20:11 ID:/u3I+eHN
今年も0やったら、終わりですね
343氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:22:34 ID:???
普通のロー生
ワンストライクの就職も危うい。
ツースト以降はより厳しい

神戸学院ローは
就職など1000%無理
344氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:42:28 ID:k3OrF1Q4
このご時勢、ダメなら別に終わってもいいと思うけど
大隅建一郎先生や西原寛一先生の流れをくむローとして、
一発花を咲かせて欲しい。
345氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:48:34 ID:SiJJh86I

ここのローはかなり厳しい。

就職を考える前に、ここの雰囲気では合格は厳しい。
346氏名黙秘:2007/04/27(金) 22:07:38 ID:???
>>345
学院ローでもないのに学院の雰囲気に詳しいのね?w
347氏名黙秘:2007/04/27(金) 22:28:41 ID:???
ここを必死に荒らしてる奴は
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」の
一番下にあるかなり危ないことで有名な某大学の学部生と見たw
348氏名黙秘:2007/04/27(金) 22:50:27 ID:???
アホや↑w
349氏名黙秘:2007/04/27(金) 23:26:42 ID:???
大阪経済法科大学から4人も受け入れてる。神戸学院。すげー
“北朝鮮付属大学”大阪経済法科大学の闇
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170607733/l50x
所詮、朝鮮同士、長田で勉強しましょう。

350氏名黙秘:2007/04/27(金) 23:29:27 ID:???

> 強制わいせつ容疑で逮捕の教授を懲戒解雇処分 神戸学院大 
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000226445.shtml
>  神戸学院大(神戸市西区)は二十七日、女子学生の身体を触った
> として強制わいせつの疑いで逮捕、起訴された同大経営学部の教授
> (62)を懲戒解雇処分にした。
>
>  同大によると、事件後、学内に緊急特別会議を設置し、同教授の
> 処分を検討。書面で弁明の機会を与えたが、同教授は「弁明する意
> 図はありません」と返答してきたという。
>
>  同日の理事会で処分を決定した同大は「社会的信頼を著しく傷つ
> けており、もっとも厳しい処分をした」としている。眞弓忠範学長
> は「あらためておわび申しあげるとともに、二度とこのような事態
> が起こらないよう鋭意努力を重ねていく」とコメントした。


大学のお詫び http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=200701013

この教授が、わいせつ行為を認めたのかどうかはっきりしないな〜
「社会的信用を著しく傷つけたとき」ということで、事実関係調査すると言いながら、
具体的な事実の摘示がないし、単に逮捕起訴されてマスコミ報道されたことを理由としたのかな。

懲戒解雇したということは、教員は辞職する意思はなかったのかな、とするとやっぱり否認しているのか?
まあ、入試や初公判前に決着つけたかったのかな〜

解雇予告除外認定は採ったのかな?


351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352氏名黙秘:2007/04/27(金) 23:43:49 ID:???

衝撃!朝鮮奨学会関西支部の開館式に学長が出席していた!
神戸学院大学は朝鮮人とつながりがあるのか?
http://www.kbsjapan.com/syogaku/
だから経法大の出身者・総連系が多いのか?

少なくとも俺的にはめちゃめちゃショック!
これはなぜ出席したのか明確な説明がいるんじゃないのか?
元学長にせよこれはちょっとイメージ的にまずいな

付き合う目的って何?送金?
送金だとすれば

俺らの授業料は朝鮮に流れていることにならないか?


353氏名黙秘:2007/04/28(土) 00:26:28 ID:???
>>348-352は大阪学院のバカということかw
「このスレを見てる・・・」はいいシステムだなw
354氏名黙秘:2007/04/28(土) 00:42:08 ID:???
おっ、大阪学院のランクがあがったw
わかりやすいw
355氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:39:07 ID:???
>>352
神戸学院は、とうとう朝鮮人のスポンサーになり下がったのか。


356氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:43:23 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【履修】神戸学院大学24号館【出会い】 [大学生活]
神戸学院大学 part22 [大学受験]
大阪学院大学Part3 [大学学部・研究]
【NZD】キウイ(kiwi)を語るスレ87匹目【キウイ】 [市況2]
姫路獨協大学行ってるヤシ集まれ〜4限目〜 [大学学部・研究]


大阪学院大学と姫路獨協大学のBF校があるのにはワロタww
神戸学院叩きをしてるのが神戸学院に受からなかったFラン大生やなw
357氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:51:47 ID:???
神戸学院ローは定員割れしてたのか…。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:55:53 ID:???
もともと、長田の太陽の法科大学院だからね。←朝鮮人
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361氏名黙秘:2007/04/28(土) 09:13:58 ID:???
>>356
>Fラン大
つ鏡
362>>307:2007/04/28(土) 09:24:39 ID:???
>>353
>>354
>>356

【履修】神戸学院大学24号館【出会い】 [大学生活]
神戸学院大学 part22 [大学受験]
大阪学院大学Part3 [大学学部・研究]
【NZD】キウイ(kiwi)を語るスレ87匹目【キウイ】 [市況2]
姫路獨協大学行ってるヤシ集まれ〜4限目〜 [大学学部・研究]


このスレに見に行ったが、擁護してるようなレスがほとんどない。
すべて叩きレスで、山のようだ。大阪学院とは断言できん。

ちなみに俺はそんな大学に学部としてもローとしても
行くわけがないw 屑底辺なんか行くかってw
363氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:08:50 ID:???




        ここは違うだろ







364氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:19:11 ID:???
>>362
ほとんど1人の人間が必死に荒らしてるのは簡単にわかるやん。
それがバカで有名な大阪学院のお前だろw

365氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:37:55 ID:???
神戸学院ローは定員割れしてたのか…。


366氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:49:59 ID:???
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2006年の累計)
  関西地区私立大学

 1 関西大学( 616人)
 2 同志社大( 541人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
 3 立命館大( 456人)
ーーーーー200人の壁ーーーーーーー
 4 関西学院( 191人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
 5 京都産大(  25人)
 6 龍谷大学(  22人)
 7 近畿大学(  21人)        地上天国
 8 甲南大学(  18人)       ↑
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー 社会評価の壁は厚い
(2人)  大阪学院 神戸学院     ↓
(1人)★桃山学院 大阪経済      無間地獄
      甲南女子 大阪女子
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協
京都学園(もうすぐ潰れます)
      奈良産業(法学部潰れました)


神戸学院にしろ、大阪学院にしろ、所詮無間地獄らしいぞ。
もっと真面目に勉強しろ!!
367氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:52:01 ID:???
大阪学院ローは受験生すら出せなかったからなw
368氏名黙秘:2007/04/28(土) 12:32:09 ID:???
>>364

こんどは決め付けかーw
369氏名黙秘:2007/04/28(土) 12:37:13 ID:???
神学ローという低学歴の反応が香ばしいw
370氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:09:52 ID:???
>>368
その反応が当たりですって言ってるようなもんじゃんかw
371氏名黙秘:2007/04/28(土) 14:55:50 ID:???
>>370
必死にレッテルw
確かにこいつは神学のバカだなw
372氏名黙秘:2007/04/28(土) 14:58:29 ID:???
>>367
そうだ、何人受験したかが大事なんだ。
373氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:09:21 ID:???
>>370
うんうん、分かる分かる。東大卒も神学卒も知識は同じだとか言い出す始末w
で、今までまともに反撃できなかったから何か尻尾をつかまえた!
お前は大阪学院だ!と思い込みたいんだろ?叩ける相手が欲しいんだろw
え?違うか?w

期待に応えられないが、残念ながら、大阪学院なんて学部でも大学院でも
受けねーよw 私立は最低感官同率ってことぐらい知っとけw 
低学歴のバカって最後はレッテルに走ってでも反撃したいのか?
やっぱ痛いねw
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:06:56 ID:???
>>372-375
さすが馬鹿で有名な大阪学院らしい書き込み
中学生並みw
377氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:06:00 ID:???
>>376
必死だなw
378氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:49:10 ID:9X6fCHiT
>>377
チューターにアプローチしてる男子学生ですか?
379氏名黙秘:2007/04/28(土) 18:13:33 ID:???
【廃校1軍〜Hotkk】〜数年内に崩壊。廃校までのトータル合格者数が25人未満。
入学したら破滅。卒業したら前科。
万万一合格しても差別と偏見の暗黒法曹ライフ。
★ H姫路獨協:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★ O大宮法科:全員未修,既修者完全排除,アファーマティブアクション
       
★t東海大学
★K神戸学院
★K京都産業::48%合格する第一回新試験で合格率0%
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:44:12 ID:???
>>1の合格結果よんで来年はたくさん受けるから大丈夫なんだなと
わかった。安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんて
かんけいないよといいたい


382氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:20:37 ID:???
>>380
低レベルの争い…見苦しい。
しかし、0人の姫獨は反省の余地有り。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:13:38 ID:???
基地外に目つけられたね
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:31:32 ID:???
一行レスが多いな
387氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:32:36 ID:???
388氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:38:07 ID:???
みごとな基地外ぶりw
御愁傷様
389氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:38:44 ID:???
↑キチガイ
390氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:15:30 ID:???
>>387
何て読むの?カン?
391氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:38:03 ID:???
>>388
一人でご苦労さん
392氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:00:08 ID:???
>>390
クソ
393氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:26:40 ID:???
基地外の巣

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
神戸学院大学 part22 [大学受験]
【履修】神戸学院大学24号館【出会い】 [大学生活]
◎大阪学院大学Part3 [大学学部・研究]
【NZD】キウイ(kiwi)を語るスレ87匹目【キウイ】 [市況2]
◯姫路獨協大学行ってるヤシ集まれ〜4限目〜 [大学学部・研究]
394氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:47:04 ID:???
>>393
いつも必死すぎ
395氏名黙秘:2007/04/29(日) 00:11:31 ID:???
ロー生をバカできる学部生ってすごいな。
396氏名黙秘:2007/04/29(日) 00:30:54 ID:???
合格者ゼロがあらゆる所に迷惑をかけたからなぁ。
397氏名黙秘:2007/04/29(日) 00:36:56 ID:???
引っ越ぉ〜し
引っ越ぉ〜し
さっさと引っ越し〜
しばくぞ〜ぉ〜
398氏名黙秘:2007/04/29(日) 05:53:14 ID:???
>>397
何の話だ?
399氏名黙秘:2007/04/29(日) 08:25:07 ID:???
>>396
低学歴必死だなw
400氏名黙秘:2007/04/29(日) 08:28:19 ID:???
>>395
ロー>学部と差をつけたがる神学ロー生
低知能必死だな
401氏名黙秘:2007/04/29(日) 08:52:58 ID:???
受験資格を得ることだけ考えれば、姫毒のほうがおすすめ
402氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:18:44 ID:???
うそ?
403氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:24:40 ID:???
確かにお得感はあるね。
★姫路獨協(130万)<神戸学院(140万)<大阪学院(195万)
404氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:34:24 ID:???
大阪学院(195万) って・・・
これは明らかに設置目的が違うな。
405氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:48:27 ID:???
さっくじょさくじょ、さっくじょさくじょ♪

久々にワロタ
406氏名黙秘:2007/04/29(日) 12:44:21 ID:???
>>404
げ!高すぎ。
407氏名黙秘:2007/04/29(日) 16:14:21 ID:???
神院ローは赤札学費なのに何で定員を大きく割り込むのかなあ‥
適性試験の平均も低いし
408氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:08:15 ID:???
姫毒で130万なら伊藤塾の1年コースでお釣りがくる。
塾のほうがいい。
409氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:31:02 ID:???

こいつは何を言ってるのか意味不明
410氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:54:17 ID:???
(  ゚Д゚)ポカーン 厳重に対処いただければ
411氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:59:26 ID:???
助かります。
412氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:00:21 ID:???
>>408
旧司の人間だろ。
今から勉強して旧司に合格するのはすごいと思うよ。
413氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:22:12 ID:???
スレの中心でAA削除を叫ぶ!!

助けてください!!!
414氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:05:42 ID:???
姫毒はないわ
415氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:32:42 ID:???

「全米」が泣いた
416氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:45:06 ID:???
民法の大家、七戸克彦を招聘しろ。彼をグーグルで検索すればどんなに大物
かが分かる。
417氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:56:28 ID:???
たぶん、、こない
418氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:44:23 ID:???

「全米」が泣いた
419氏名黙秘:2007/04/30(月) 23:39:36 ID:???
人生終了コース

多浪→大阪経済法科大学法学部卒→浪人→未修

420氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:36:51 ID:???

「朝鮮総連」が泣いた
421氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:21:51 ID:???
親も泣いた
422氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:58:40 ID:???
あと2,3年はもつのんかな
423氏名黙秘:2007/05/01(火) 23:17:55 ID:???
浪→F大→浪→F院→浪→三振→童貞ニート→練炭
実るはずもないお勉強、お疲れさん。

424氏名黙秘:2007/05/02(水) 00:46:02 ID:???
最後に1行余分に改行して書いてる奴、みんな同じ奴じゃないの?
425氏名黙秘:2007/05/02(水) 09:28:56 ID:???
働きたくない、という人間の集まり
426氏名黙秘:2007/05/02(水) 11:28:32 ID:???
常駐の荒らしが1人いる
何が目的か知らんけど
427氏名黙秘:2007/05/02(水) 17:15:21 ID:???
>>1の合格結果よんで来年はたくさん受けるから大丈夫なんだなと
わかった。安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんて
かんけいないよといいたい
428氏名黙秘:2007/05/02(水) 18:23:40 ID:???
法科大学院作ったときの学長は法学部出身だった。だからこんなに赤字必至の計画も通ったのか
も知れない。
今度の学長が、また薬学部とかの理系出身になると、厳しくなるかも。
429氏名黙秘:2007/05/02(水) 18:38:30 ID:???
学長次第とは。。
430氏名黙秘:2007/05/02(水) 19:06:06 ID:???
この大学は学長の力が強い印象がある
431氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:22:20 ID:???
神戸学院は国立大の教授が集まって作った大学だからな。
学長も理事長も学者だし。
432氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:33:48 ID:???
>>431
だから定員割れしようとも、
俺のような実力者限定で入学させて「少数精鋭教育」をしてるんだな。
激しく納得した。
433氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:26:23 ID:???
>>431
年金もらいにね
434氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:26:47 ID:???
神戸学院ローは激しく定員割れしてたのか…。

435氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:28:53 ID:???
定員割れ?んなこたーないっしょ?
436氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:45:02 ID:???
ここは教員の経歴を公表してる
まともなローだよ
437氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:06:57 ID:???
>434
定員割れについて、一期の時は、学生の質を確保するために、補欠を採らなかったと、当時の研究科長実方氏がマスコミに述べていた。
それ以降は知らない。
438氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:33:57 ID:???
もう、だめね。
439氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:47:41 ID:???
司法協会 「民事訴訟法講義案」 裁判所職員総合研修所監修 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000097
440氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:53:02 ID:???
ぷぎゃ
441氏名黙秘:2007/05/03(木) 08:13:40 ID:???
確かにローは大きく定員割れだね、学費も安いのになあ‥。
442氏名黙秘:2007/05/03(木) 08:43:28 ID:???
関西で定員満たしてるのは、同志社、立命、大阪市大、神大だけだったと思う
443氏名黙秘:2007/05/03(木) 08:44:22 ID:???
京大を忘れてたw
阪大はどうだったかな?

444氏名黙秘:2007/05/03(木) 09:02:15 ID:???
修了後、浪人生が箱物に溢れるからな
445氏名黙秘:2007/05/03(木) 09:53:24 ID:???
>444
他大学みたいに図書館で勉強させるわけにいかないからな〜
浪人を長田で面倒見る必要があるからね
446氏名黙秘:2007/05/03(木) 20:31:43 ID:???
会話は

京都大学 3名
関西大学 9名
関西学院大学 7名
神戸大学 4名
同志社大学 4名
早稲田大学 2名
立命館大学 2名

のグループと

近畿大学 4名
大阪経済法科大学 4名
神戸学院大学 4名
香川大学 2名
帝京大学 2名
大阪学院大学 2名
流通科学大学 2名    

のグループに分かれるらしい。
447氏名黙秘:2007/05/03(木) 21:51:34 ID:???
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 人 生 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
448氏名黙秘:2007/05/03(木) 22:44:51 ID:???
若いからいつでもやりなおせる
449氏名黙秘:2007/05/03(木) 23:38:48 ID:???
という一般論は通じ
450氏名黙秘:2007/05/03(木) 23:43:46 ID:???
451氏名黙秘:2007/05/03(木) 23:54:42 ID:???
ない。

下位ローなんかに入ってる奴の一般的傾向

・自分だけは受かると思ってるが、勉強のやり方さえ確立してない
・入学して1年半たつのに、判例百選さえ通読していない
・訳の解らぬ課題(レポート)に過大な時間を割き、勉強した気になっている
・広く浅く、穴がないように勉強すべきなのに、ローのやり方(狭く深く)を
 信じ込み、しかも要約していないから応用できない
・席は一番前に陣取り、自分の真面目さに惚れている
・低学歴なので、思考すべてが卑屈
・習ったこと、覚えたことをすぐに口に出したがる
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き
・アルバイト経験はほぼゼロ。対人関係力もほぼゼロ。
・いい人を装うが、友人ゼロがその装い効果ゼロを物語っている。
・学問に向いていないことに、未だ気づいていない。親が馬鹿だから
 言わないし、友人はいないのでそういう助言もない。間違った道を
 突き進む結果となる。
452氏名黙秘:2007/05/03(木) 23:57:55 ID:???
ここは教員の経歴を公表してる
まともなローだよ
453氏名黙秘:2007/05/04(金) 03:24:30 ID:???
>>451
他はともかく、バイクや車好きはアカンことなんか?
454氏名黙秘:2007/05/04(金) 08:53:56 ID:???
一般的傾向
455氏名黙秘:2007/05/04(金) 09:34:31 ID:???
勉強すれば受かる
456氏名黙秘:2007/05/04(金) 12:46:07 ID:???
とはいうものの実際は
457氏名黙秘:2007/05/04(金) 13:33:26 ID:???
↑もういいって
458氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:34:30 ID:???
受かるはずが
459氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:48:18 ID:???
ないが、勉強めんどくさい
460氏名黙秘:2007/05/04(金) 17:15:14 ID:???
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |11:37 速報  | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |神戸学院0% | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     | 23:29      .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        他の一人が職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

3:55                          
  <⌒/ヽ-、___            
/<_/____/  そんな広い心をもった人間になりたい



_____________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく

461氏名黙秘:2007/05/04(金) 17:27:14 ID:???
笑いながらAA貼ってんだろうな
キモw
462氏名黙秘:2007/05/04(金) 17:58:36 ID:???
↑もういいって
463氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:14:12 ID:???
↑もういいって
464氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:41:35 ID:???
↑神戸学院の「親全員」が泣いた
465氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:42:00 ID:???
キモ
466氏名黙秘:2007/05/04(金) 23:26:51 ID:???
キンモーw
467氏名黙秘:2007/05/04(金) 23:31:42 ID:???

「朝鮮総連」が泣いた
468氏名黙秘:2007/05/05(土) 09:40:42 ID:???
このご時勢、ダメなら別に終わってもいいと思うけど
大隅建一郎先生や西原寛一先生の流れをくむローとして、
一発花を咲かせて欲しい。



469氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:11:57 ID:???
>468
設置したこと自体、時勢読み間違っていたんだからしょうがない。

神戸学院が生存するには、適性試験受験者数最低4万人、新司法試験合格率7〜8割という条件が必要。
しかし、神戸学院レベルの大学が認可されるということは、ロー濫立を意味しており、上記の条件は満たされなく
なるということに気がつかなかった。そもそも気づこうとしていなかったのかも知れない。

これが根本的な誤りだった。
470氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:23:35 ID:???
>>469
先生、どうして設置したのだろうか、という疑問が沸きました。
471氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:24:31 ID:???
>>469
お前は何モンやねんw
472氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:38:46 ID:???
神戸市内に3校だからね。
神戸市より人口の少ない京都市に5校あることを考えれば、設置は間違ってないよ。
しかも神戸市西部と北部、明石市などをカバーしてるのはここだけだし。
法学部がある大学なら設置を考えて当然だろう。
473氏名黙秘:2007/05/05(土) 10:56:20 ID:???
>472
学生人口はかなり違うがな。
まあ、当時は法学部のある大学はみんな設置検討したけどね。
それで、設置断念した摂南や、設置しなかった桃山の判断は正しかったと思うよ。
474氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:03:26 ID:???
>>473
学部みたいに地方から下宿してローに通うのがどれだけいるだろう?
それを考えると京都は明らかに過剰だと思うよ。
しかも中心部に密集してる。

桃山の法学部は2003年の新設学部だから、そもそもできるはずがない。
しかし将来のロー設置を見越して、法学部を作ったと思うけど。
大阪府南部にはないからね。
新設学部だけに設置しようと思っても、まだまだかかるだろう。
475氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:19:11 ID:???
自宅通学するとしても、山陽阪急阪神沿線に、神戸学院、神戸、甲南、関学、関大、大阪、大阪学院と7
校もあるのは、今の適性試験受験者数からすれば、明らかに多すぎる。
そのうち、レベルが低いのに、社会人向け等、特に特色のない神戸学院が真っ先に淘汰の対象になるの
当然といえる。
476氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:20:38 ID:???
京都は過剰だから、文科省も龍谷の設置を見送って、
間引き調整するつもりだったんだろうけど、
龍谷にも意地があって、翌年設置にこぎ着けたね。
そもそも龍谷の東京で学生を集めようという魂胆が
文科省も許せなかったんだろうけど。

間引くなら京産を間引いとけば良かったんだろう。
それが京産のためにもなったと思うw
477氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:24:05 ID:???
>>475
どうしても神戸学院を淘汰したいみたいだけど、
神戸市は京都市と違って、中心部にローがない。
その神戸で中心部から一番近いローは神戸学院だからね。
社会人には便利な学校だわな。

そのうち、ポートアイランドにも作るんじゃないか?
作ったらいいと思うよ。
神戸の本当の中枢が集まってる場所だし。
478氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:39:33 ID:???
>>477
神戸は神戸大と関学、甲南で十分なんだがな

>どうしても神戸学院を淘汰したいみたい
淘汰されるやろ、現実と戦わなきゃ

>神戸の本当の中枢が集まってる場所だし。
神戸大や関学もそこにサテライト的につくるかもな。
そもそもどこに立地してようが神戸学院には出願しないのが
常識だろう。



479氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:42:40 ID:???
>>474
>京都は明らかに過剰
過剰でも定員が満たされてて、今後も経営が続くなら
別に問題はないな。立地だけで神戸学院の価値を
語るのはちょっと腑に落ちないな
480氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:47:20 ID:???
4 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 01:20:46 ID:???
法テラス、利用不振 見込みの3分の1 全国で
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061230&j=0022&k=200612306161

日本に弁護士増員のニーズなんてないんだよ
勘違いして下位ローに入学した未修君ご苦労様





しらなかった。
481氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:47:38 ID:???
>>478
なんじゃそりゃw
482氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:48:13 ID:???
>478
甲南は芦屋で、関学は西宮なんだけどw
それに兵庫は神戸と関学でお腹いっぱいだろ
483氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:48:53 ID:???
必死すぎw
484氏名黙秘:2007/05/05(土) 13:33:58 ID:???
>>482
確かに十分だな。神戸学院ローみたいに
ニート収容所なら別の形でつくればよかった。
何もロースクールなんてね。

しかしなんか一人神戸学院ローの人が必死に
一行レスしてるみたいだけど。。何なんだかね〜
485氏名黙秘:2007/05/05(土) 13:35:53 ID:???
>>484
なんでそんなにここが憎いの?
落ちたん?
486氏名黙秘:2007/05/05(土) 13:40:39 ID:???
急に二行レスにしたり・・・
なんかすごい粘着の方ですね・・・
487氏名黙秘:2007/05/05(土) 13:42:03 ID:???
>>486
ここは神戸学院ロースレだし。
粘着してるのはお前じゃんか?

一人で自作自演して何でそんなに必死に荒らすのか?
488氏名黙秘:2007/05/05(土) 13:44:54 ID:???
こわー
489氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:29:05 ID:bibZ2/uw

                  ____
                /⌒  ⌒\     
              /( >)  (<)\
             /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
             |    /| | | | |     |   良スレ発見だお!
             \  (、`ー―'´,    /
             / 人      / /\   プッ
           ⊂´_/  )   ⊂_/  ) =3
                /   / |    /
                (   /  \  \
                 \  \   〉   )
                  (___ ノ  (_____ ノ
490氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:02:48 ID:???
神戸は神戸大と関学、神戸学院で十分だろう
491氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:45:38 ID:???
もちろん
492氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:59:28 ID:???
奨学金受けられなかったら、アボーン
493氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:30:39 ID:???
・席は一番前に陣取り、自分の真面目さに惚れている
・低学歴なので、思考すべてが卑屈
・習ったこと、覚えたことをすぐに口に出したがる
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き
・アルバイト経験はほぼゼロ。対人関係力もほぼゼロ。
・いい人を装うが、友人ゼロがその装い効果ゼロを物語っている。
・学問に向いていないことに、未だ気づいていない。親が馬鹿だから
 言わないし、友人はいないのでそういう助言もない。間違った道を
 突き進む結果となる。



こんな人、約一名知ってるw
494氏名黙秘:2007/05/05(土) 21:52:53 ID:???
司法受験生母体の脆弱化の深刻

旧司法試験 志願者数 50166→49991→45885→35782 (年々減少)
DNC適性試験 志願者数 39866→24036→19859→18450 (年々減少)

その結果⇒司法修習生のレベル低下の恐れ


495氏名黙秘:2007/05/06(日) 04:39:52 ID:???
新聞に、講義で前に座る奴ほど成績が良かったというデータが載ってたな
496氏名黙秘:2007/05/06(日) 08:51:49 ID:???

「朝鮮総連」が泣いた
497氏名黙秘:2007/05/06(日) 10:00:04 ID:???
ジェットコースターには乗りたくないな
498氏名黙秘:2007/05/06(日) 10:14:51 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  その通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

499氏名黙秘:2007/05/06(日) 11:25:41 ID:???
ここ学費も安いし、教員の経歴も公表してる
いいローだよ
500氏名黙秘:2007/05/06(日) 12:31:44 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  その通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
501氏名黙秘:2007/05/06(日) 12:46:54 ID:???
AA貼るな
502氏名黙秘:2007/05/06(日) 14:01:15 ID:???
0人ローなのに後期は結構受験者いたんだな。
よくわからんw
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:09:54 ID:???
★同志社大学法科大学院の問題点★
http://sky.geocities.jp/di20re07ct/index.htm
505氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:00:08 ID:???
ローレベルでは同志社も神戸学院もさほど変わらんっちゅうこっちゃ。
勉強すれば受かるわけで。
506氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:12:45 ID:pmzNatoU
↑ 今後、どちらも合格者があまり出ないという意味ではさほど変わらないね。
507氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:19:00 ID:???
どっちも若干名出る、これは間違いない。

新司法試験の結果について
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/oshirase_060921.html
508上位ロー生:2007/05/06(日) 17:56:05 ID:???
大変笑わせていただきました。
ここに入学した数少ない高学歴組の意見とか聞きたいな。
降臨してくれよ。
509氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:13:55 ID:???
ま、すくなくとも姫路獨協よりましだね。

◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2006年の累計)
  関西地区私立大学

 1 関西大学( 616人)
 2 同志社大( 541人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
 3 立命館大( 456人)
ーーーーー200人の壁ーーーーーーー
 4 関西学院( 191人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
 5 京都産大(  25人)
 6 龍谷大学(  22人)
 7 近畿大学(  21人)        地上天国
 8 甲南大学(  18人)       ↑
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー 社会評価の壁は厚い
(2人)  大阪学院 神戸学院     ↓
(1人)★桃山学院 大阪経済      無間地獄
      甲南女子 大阪女子
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協0人
●京都学園0人
      奈良産業(法学部潰れました)
510氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:14:53 ID:???
姫毒は大宮、東北Gと並んで底辺ロー御三家の一角だから
511氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:17:34 ID:???
京都大学 3名
関西大学 9名
関西学院大学 7名
神戸大学 4名
同志社大学 4名
早稲田大学 2名
立命館大学 2名

上位ローの力を持った人材ばかり。
5大ロークラスの人間が奨学金狙いで、割り切って
入学したのだ。論理的にいって神戸学院も中堅ローと
いっていい。下位ローは姫獨あたり。
この事実に目を向けるべきだろう。
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:30:36 ID:???
>>512
教授陣見てみ。東大卒がわんさかおるぞ。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:45:38 ID:???
>>511
その人たちは他に落ちたから神戸学院ローにいるんだろ?
517氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:39:34 ID:???
確かに、自大のローには確実に落ちてるな。
518氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:45:23 ID:???
そうともいえない。
なぜなら奨学金目当てだからだ。
519氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:51:22 ID:???
>>511
それは合格者で入学者ではないだろー。
まあ、こんな有名大学を卒業して滑り止めでここを受けている人間と言うだけで
新司には合格するような人間ではないが。実際の入学者は悲惨な学歴です。
神戸学院の学部卒の入学者でも奨学金を貰えるレベルだよ。
520氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:33:12 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
521氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:39:19 ID:???
姫独は学費は安いけど、教員の正体不明。
大阪学院は学費は関西で一番高いくせに、教員の正体も不明。
この2校はマジで辞めといた方がいい。
まあ姫路に住んでるなら姫独でも仕方がないけど、
大阪学院は設置してる意味すらわからん。

522氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:45:08 ID:???
京都は学費高すぎ。
神戸相場が140〜150万なのに、京都相場は同志社以外170〜180万。
同志社だけは神戸並みの学費。

神戸学院は本当に安いし良心的なロー。


523氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:46:37 ID:???
ぶっちゃけ、関西では、姫毒以外ならどの私大ロー行っても五十歩百歩。
合格難就職難は変わらないよ。
524氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:52:23 ID:???
教員の正体不明ってなんだよw
どこ卒とか明らかにしないの!?
525氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:52:58 ID:???
>>514
国立大の教授が集まってつくった大学だけに
教授を集めてくるのはうまいみたいだね。
同志社ローとか関西の私大ローには
国立の教授から神戸学院経由で私立に転籍した教授も割といる。


526氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:02:01 ID:???
>>524
姫独と大阪学院はしてない。
527氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:12:22 ID:???
>>521
 「司法改革」の名の下に、法科大学院制度を提唱し推進したフィクサー
中坊公平の事務所は、大阪学院の本部の中にある。
今回の弁護士復帰への推進本部も何故か大阪学院の併設学校の住所と同一
阪大の法科大学院が、認可保留処置を受けたときも中坊の力を借りている
神院の公明正大さとは異なり、相当裏がアリアリと思うのは俺だけかな…
528氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:24:55 ID:???
神戸学院大・姫路獨協大・近畿大・大阪学院大の中で入学者が
定員超過してるローは、学費のバカ高い大阪学院だけみたい。
529氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:28:09 ID:???
♪♪ええもん安いのは神戸学院♪♪
530氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:59:15 ID:???
>>527
中坊公平の復帰には疑問符が多いね。
そうか・・・それに大阪学院が噛んでたか。
不起訴狙いで自主廃業したり、ほとぼりさめたら復帰申請したり
中坊も大阪学院も、間違いなく裏がアリアリだろうね。

531氏名黙秘:2007/05/06(日) 23:40:49 ID:???
532氏名黙秘:2007/05/07(月) 09:23:35 ID:???
京大クラスが10人はいる
533氏名黙秘:2007/05/07(月) 10:03:55 ID:???
じゃ、なんで1人も受からなかったの?
534氏名黙秘:2007/05/07(月) 10:18:24 ID:???
短答合格率100%、論文合格率0%
1回目は受験生3人だからこんなこともあるわw
535氏名黙秘:2007/05/07(月) 11:26:01 ID:U4v3laht
3人のうち1人は短答落ちだよね?
536氏名黙秘:2007/05/07(月) 14:41:55 ID:???
今年神戸学院が躍進することは間違いないだろう
537氏名黙秘:2007/05/07(月) 14:44:05 ID:???
10人は出るね。間違いない。
今でも中堅ローといえるが、今年で
中上位になる。ま、みとってみ。
538氏名黙秘:2007/05/07(月) 15:36:18 ID:???
>今でも中堅ローといえるが

おまえ、外部の煽りだろ?
539氏名黙秘:2007/05/07(月) 16:54:44 ID:???
京都は学費高すぎ。
神戸相場が140〜150万なのに、京都相場は同志社以外170〜180万。
同志社だけは神戸並みの学費。

神戸学院は本当に安いし良心的なロー。

540氏名黙秘:2007/05/07(月) 19:46:21 ID:???
ここはダメだって。何回も言わすでねー
541氏名黙秘:2007/05/07(月) 20:24:24 ID:???
>>532
優秀なのは、一揆未収までだろう?
京大クラスが10人って兄弟クラスって言って良い大学の灯台と無理して早計?
位で、532の出身の同支社とかいれてんじゃねえの?
ホントの兄弟卒の奴は合格するかもしれないがそれ以外は無理!
542氏名黙秘:2007/05/07(月) 20:32:42 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
543氏名黙秘:2007/05/07(月) 20:42:51 ID:???
>>539
>>542
…なのに定員が割れる、神戸学院ロー。『何かのタタリなのか!』
544氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:05:28 ID:???
安いとこいきたかったら国公立にしたほうがいいよ
神戸学院は安いし入学しやすいけど、学歴は金では替えられないからな
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:10:54 ID:???
ここで神戸ロー生が一言どうぞ!!!

547氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:47:39 ID:???
粘着うざい
548氏名黙秘:2007/05/08(火) 08:06:24 ID:???
ああ、無情。
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550氏名黙秘:2007/05/08(火) 13:21:13 ID:???
長田の最寄り駅から校舎まで、結構距離を
感じますか?坂とかあったり?
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552氏名黙秘:2007/05/08(火) 16:11:20 ID:???
んなこたーない
553氏名黙秘:2007/05/08(火) 16:19:49 ID:???
お前は神戸の人間じゃないだろう‥だからしらね〜んだ。
554氏名黙秘:2007/05/08(火) 18:28:37 ID:???
>>550
距離的には、それほどでもないのですが、校舎が高台にあるので、最後の坂道が死にそう。
ギリギリに行って駆け上がると授業開始後10分くらいはぜーぜーです。
555氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:08:04 ID:???
夏は終わってますね
556氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:13:09 ID:???
>>553
歴史とかあるんだ
ちょい詳しく
557氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:49:29 ID:???
確かに普通の神経の私学なら教育施設を長田には創らねえもんな
場所を選ぶべきだったな
558氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:54:51 ID:???
神院は、神戸には確かに不慣れだったので変な物件掴まされたというのが
正直なとこだろうよ、移転すべきだね…。
それとも内部の白ネズミの仕業??
559氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:01:21 ID:???
>>557-558
神戸の人間じゃないな?
神学ローがあそこにあるのは、新たに物件を買い取って作ったもんじゃないよ。
560氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:05:20 ID:???
寺野、城下、白山、赤井、榧木、加護、篭、乾、仁志、北尾、北原、石井、 石川、
藤井、藤田、梅津、梅川、梅下、竹中、竹田、穴闇、割石、割田

こんな名前が永田に多いってことかしら
561氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:06:31 ID:???
>>559
詳しく
562氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:13:48 ID:???
長田といっても広いからな。
南部とか兵庫区との境界辺りとかには
デンジャラスなエリアがあるのは事実。
震災で区画ごと全焼したエリアとか。

ただ神学ローのあるあたりは、神戸で有名な長田神社とか
旧神戸三中の長田高校とかがある、長田の中でもいい場所。
もともと神学短大の敷地のリサイクル。

563氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:45:37 ID:???
神戸学院外から来た人間からすれば、長田=コリアタウン だ・わ・さ
へー長田の法科大学院にわざわざね。
やっぱり司法試験への実績がある大学院やからかな…。

564氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:49:30 ID:???
神戸最古の長田神社において、
無料コンサート 「つづら折りの宴」を行います。
... 出演者としては、沖縄・八重山民謡の第一人者である「大工哲弘」、
韓国・朝鮮民謡を携え世界を飛び回る「朴保(パクポウ)&切狂言」、
大和の民謡をちんどん形式で謡う ...
565氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:51:42 ID:???
だから、入学したのは 大阪経済法科大学=朝鮮大学 の学生が多いんやね。
566氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:52:06 ID:???
そんなに必死に粘着する意味がわからんW


567氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:03:06 ID:???
ここの在学生って、そもそも法曹になれると思ってるの?
仮に、なれたとして、まともな法曹になれると思ってるの、マジで?
そりゃ教員はなれないとは言わないだろうけど、それ本気で信じているの?
おめでたいな。。。
568氏名黙秘:2007/05/09(水) 06:11:42 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
569氏名黙秘:2007/05/09(水) 06:48:57 ID:???
…なのに定員が割れる、神戸学院ロー。『何かのタタリなのか!』


570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571氏名黙秘:2007/05/09(水) 07:17:15 ID:???
定員割れてないローは関西に5校くらいしかないと思うが・・・
572氏名黙秘:2007/05/09(水) 08:21:59 ID:???
大概割れてないんだよ、ば〜か。ま姫獨・神院は別格だがね。
573氏名黙秘:2007/05/09(水) 08:41:39 ID:???
全国で6割のローが定員割れ。
574氏名黙秘:2007/05/09(水) 08:55:50 ID:???
神戸学院はもともと定員少ないから、
定員割れしてなかったと思うよ。
575氏名黙秘:2007/05/09(水) 09:09:13 ID:???
定員割れは一期から。一期の時は学生の質を維持するためにわざと補欠を採らなかった。
2期からは、実質倍率2倍切っているから、補欠を採ろうにも採れなかったんだろう。
576氏名黙秘:2007/05/09(水) 09:18:10 ID:5MGfJ2TA
脱走狂員ばかりと批判されているが、合格者続出の山梨学院から、わざわざ来る山口直也先生、
本学の将来性が高いと見込んだのではないか
577氏名黙秘:2007/05/09(水) 10:16:32 ID:???
山梨学院を解雇されたんじゃないのか…。
578氏名黙秘:2007/05/09(水) 10:53:40 ID:???
関学をセクハラ解雇された輩は姫路獨協へ逃げたしね。
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580氏名黙秘:2007/05/09(水) 15:39:32 ID:???
朝鮮ネタかいてるのは大阪学院のヤツ

581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582氏名黙秘:2007/05/09(水) 17:00:32 ID:???
580の異様な粘着振り、
かつて大阪学院の学部に落ちたんだろう
583氏名黙秘:2007/05/09(水) 17:36:12 ID:???
>>582
…落ちたといっても「高額な学費」と「寄付の要請」に応えられなかったんだろう。
勉強して、安い学費の大学を受験すべきだったね。<ご愁傷様でした>
584氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:15:52 ID:???
大阪学院の学部も落ちる奴っていたのか、、、初耳。
585氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:43:36 ID:???
学力ではなく金力で落ちたんだろうさ。
ローも寄付何口とかいう輩の存在もあるとのこと、年間195万もするのに
上乗せして支払うお気楽な奴がいるんだな…、世の中広い。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:49:44 ID:???
神戸学院は本当に安いし良心的なロー。
588氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:52:01 ID:???
>>580
見事な釣りだw

>>581>>582>>586
お前ら・・・
「荒らしてたのは大阪学院の私らです」って言ってるようなもんじゃんかw
589氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:56:34 ID:???
>>581>>582>>586は違うのではW

590氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:57:05 ID:???
逆裏対偶を使って説明してください。
591氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:59:00 ID:???
うちのローはオモチャにされてるじゃんか・・・
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:04:27 ID:???
>>589-592は大阪学院だろ?w
同一人物だと思うけどw
594氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:36:55 ID:???
w、wを連発してる人をみると、このローから合格者がでないのも






























なんとなく分かる気がする。
595氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:41:31 ID:???
m(_ _)m すいません
恥ずかしいけど質問します。

去年法科大学院の説明会で伝統工芸品漆塗りの
シャープの“電動こけし”を配ってたローはここですか??
まだ余ってたら貰いに行きたいんですが

596氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:55:10 ID:???
大阪学院・・・・やっぱバカだ。。。
597氏名黙秘:2007/05/09(水) 22:10:31 ID:???
神戸学院・・・・やっぱバカだ。。。
598氏名黙秘:2007/05/09(水) 22:47:02 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
599氏名黙秘:2007/05/09(水) 22:52:39 ID:???
>>598
何回ゆーねん
600氏名黙秘:2007/05/10(木) 00:09:22 ID:???
勉強すれば受かる
601氏名黙秘:2007/05/10(木) 16:06:21 ID:???
大島先生から、勤務先変更のはがきが来なかったのですが 
なぜでしょうか
602氏名黙秘:2007/05/10(木) 16:22:48 ID:???
なにわ太郎さんに直接聞いてみたらいい
603氏名黙秘:2007/05/10(木) 20:38:16 ID:???
神戸姫毒学院
604氏名黙秘:2007/05/10(木) 20:56:27 ID:???
岡本 篤尚教授は極めて知能が高い。
すさまじい法知識で、しかも博士号もちだ。

全てを知るもの、それが岡本教授。
605氏名黙秘:2007/05/10(木) 21:51:20 ID:???
広島大の岡本先生?
今、神戸学院にいたんだ
しらなんだ
すげーじゃん
606氏名黙秘:2007/05/10(木) 22:53:17 ID:ITdowHEu
岡本篤尚教授
専修大学大学院法学研究科公法学専攻博士後期課程修了

立派、立派、みなさん拍手〜
607氏名黙秘:2007/05/10(木) 22:55:21 ID:???
護憲派の有事法制なんかで有名だよね。
608氏名黙秘:2007/05/11(金) 10:10:49 ID:???
理屈では護憲派が強いわな。
改憲派は理屈になってないからな。
特に政治方面が改憲派は弱い。
609氏名黙秘:2007/05/11(金) 10:33:40 ID:6N+vPspY
山本 眠素 難産
山名 珪藻 寛大

山口 山梨より

出る車あれば、入る車あり 

流動性が高いのは、文科省が喜ぶしくみ
610氏名黙秘:2007/05/11(金) 11:44:25 ID:???
Q東大京大の修了者=神戸学院の修了者か?
A同じ資格だからイコールだね。

そんなバカな
611氏名黙秘:2007/05/11(金) 12:22:55 ID:???
資格とはそんなもんだ
612氏名黙秘:2007/05/11(金) 12:35:16 ID:???
還元し杉
613氏名黙秘:2007/05/11(金) 13:06:56 ID:???
・席は一番前に陣取り、自分の真面目さに惚れている
・低学歴なので、思考すべてが卑屈
・習ったこと、覚えたことをすぐに口に出したがる
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き
・アルバイト経験はほぼゼロ。対人関係力もほぼゼロ。
・いい人を装うが、友人ゼロがその装い効果ゼロを物語っている。
・学問に向いていないことに、未だ気づいていない。親が馬鹿だから
 言わないし、友人はいないのでそういう助言もない。間違った道を
 突き進む結果となる。

614氏名黙秘:2007/05/11(金) 20:57:11 ID:uDX72FMm
馬鹿ロー
615氏名黙秘:2007/05/11(金) 22:26:52 ID:???
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/event.html
未だに去年の進学相談会を掲載しているからなw
他大学は新しい相談日を掲載して行ってるのに。
他ローより人一倍学生募集に力入れないと行けないのにすでに出遅れている。
それとも、今年は説明会しないかw
616氏名黙秘:2007/05/11(金) 23:17:35 ID:???
言ってやって言ってやって
617氏名黙秘:2007/05/12(土) 00:10:03 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619氏名黙秘:2007/05/12(土) 07:42:47 ID:???
>617
本体HPの教員総覧では、法科大学院の経歴業績を公開している人が少ない。
http://www.kobegakuin.ac.jp/general-information/soran/index.html

専任教員17人中公表しているのは7人だけだよw
620氏名黙秘:2007/05/12(土) 10:44:06 ID:???
621氏名黙秘:2007/05/12(土) 15:13:20 ID:???
    l    l   l
    l   了  l
   {ニニニニニゝ
   / ⊂⊃ ⊂⊃     
  /        \    
/    (●)  (●) \    
|       (__人__)    |   
\    /^ヽノ   /     うむ!そうなのじゃ!
/\  / /__// ̄\
.\   / /  /    \   
  \/^ヽ  V       \
__人_ノ
622氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:26:06 ID:???
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き

頭悪そうな顔してるやつで確かに車とバイク好きなやつ、いるな。
まあ20代で車とバイク好きなんてバカが多いからなw
でそいつ異様に筋肉質な体を求めて、体脂肪を気にしててなw
バカかと。

もうひとつの特徴として、これといって芸術・音楽方面で特技もないってのもある。
623氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:58:21 ID:???
今月は学長選と適性試験の申込者数発表があるから注目だな。
624氏名黙秘:2007/05/13(日) 07:54:03 ID:???
>>623
そんなもんに注目するより、本試験に注目しろよw
625氏名黙秘:2007/05/13(日) 08:58:45 ID:???
>624
つーか、新司は結果見えてるしw 神戸学院ローの存続にとってはこの二つほうが意味大きいからね。

新司合格率については、今年だけ合格率高くても、志願者はもう戻ってこないだろう。
その上、内部振り分け入試を4年もやってるから、高水準の合格率を保ち続けるのも難しいだろ。
成績の悪い未修は絶対卒業させないくらい極端なことしない限りはね。
626氏名黙秘:2007/05/13(日) 11:00:03 ID:???
>>625
>その上、内部振り分け入試を4年もやってるから
詳しく
627氏名黙秘:2007/05/13(日) 11:30:54 ID:???
>626
> >その上、内部振り分け入試を4年もやってるから

内部振り分け方式の入試という意味でしょ。
受験段階で既修と未修を分けてない入試ということ。
628氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:31:01 ID:???
>成績の悪い未修は絶対卒業させないくらい極端なことしない限りはね。
個人的に、神戸学院は4年か5年制にせんと受からんだろう。
だって入学者のレベルが最底辺なんだから。

正直感官同率の学部生である程度勉強に興味がある一年生を入学させた方が
受かる率は高いだろうな。種がちゃうわ、種が。
629氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:10:59 ID:???
>>628
学部生が実情も知らないで適当なこと言うな
630氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:56:30 ID:???
>629
一期既修は既に実質的に3年制かそれ以上になっているわけですけどw
あなたのいう実情ってどんなもんなんですか?
631氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:13:57 ID:???
まあ、学部の感覚でローを批判するのは違うな
632氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:29:06 ID:???
答えになってない。
いつもそうやってかわすのはいかがかと思う。
633氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:01:28 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
634氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:51:37 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  まさにその通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

635氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:32:18 ID:???
>225
見せてもらおうか、神戸学院ロー精鋭の性能とやらを ...

636氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:14:01 ID:???
大阪経済法科大学卒のFの言い訳
・大学の理念とかが合う
・授業料が安い


理念は自分で養えw
安い授業料なら国公立行けw
637氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:23:37 ID:???
なんで、大阪経済法科大学卒なんて入れたのかねえ。
これで、ずうっとFランクローって言われるんだよ。
638氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:48:52 ID:???
大阪経済法科大学は、
理事長以下、学長・副学長・理事にいたるまで日本名と朝鮮名をもっている。
国際派の彼らが「バイリンガル」なのはいうまでもない。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641氏名黙秘:2007/05/15(火) 10:40:11 ID:???
だいけいほう 4人は多いな。まぁモラトリアム延長しただけだろうが
642氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:52:36 ID:???
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
(2人)  大阪学院 神戸学院     ↓ ←伝統と実績に輝く神戸学院“姫獨”とは大違い
(1人)★桃山学院 大阪経済      無間地獄
      甲南女子 大阪女子
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協
京都学園(もうすぐ潰れます)
奈良産業(法学部潰れました)


へー、過去に2人も合格者出してるんだ
643氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:13:42 ID:???
37 名前:偉そうに言っても [2006/09/05(火) 20:01 ID:Uez-RD03IZnY]
つい最近までは、大阪学院・大阪商業・大阪産業・阪南・京都学園などの
推薦入学に落ちた者が一般入試で合格出来る大学だった。

38 名前:名無しさん [2006/09/06(水) 02:29 ID:itU/tpkk]
超軽量の一教科国語入試でDQNを集め延命措置をしているのが
アホ大の大 阪 経 済 法 科 大 学
昔から今日まで評判の悪いのは変わらない!
親父も叔父も「アホの経法」って言ってた。

39 名前:名無しさん [2006/09/06(水) 09:01 ID:hv2t/JKw]
悪評の雄・・大 阪 経 済 法 科 大 学

644氏名黙秘:2007/05/15(火) 21:47:06 ID:???
薬学強いな〜
 一方、法学系は教職員に人気がないね。やっぱロー作ったのがひんしゅく買っているのかな?
どちらにしろ、ローにイエローカード出されたいえるな。
645氏名黙秘:2007/05/15(火) 23:42:45 ID:???
646氏名黙秘:2007/05/16(水) 07:27:40 ID:???
大阪経済法科大学は、
理事長以下、学長・副学長・理事にいたるまで日本名と朝鮮名をもっている。
国際派の彼らが「バイリンガル」なのはいうまでもない。

事実なので削除対象にはならない。
647氏名黙秘:2007/05/16(水) 08:44:07 ID:???
このスレ、北朝鮮のような言論封殺の空気が漂ってる。
648氏名黙秘:2007/05/16(水) 08:58:57 ID:???
◆ 法曹界の学歴(平成15年7月)

【裁判所】
最高裁長官(特9):東大法
最高裁判事(特8):東大法7 京大法3 中央法2 名大法1 国際基督教教養1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法5 京大法2

【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):東大法
次長検事(特4):東大法
その他の検事長(特4):東大法2 早大法2 中央法2 京大法1

【合計】
東大法18人 京大法7人 中央法4人 早大法2人 名大法1人 国際基督教教養1人


東大で〜す
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650氏名黙秘:2007/05/16(水) 18:58:31 ID:???
神学スレのジョンイルくんが削除依頼出したが、
どうやら拒絶されたらしい
651氏名黙秘:2007/05/17(木) 00:20:31 ID:???
大阪経法ネタかいてるのは大阪学院のヤツ
652氏名黙秘:2007/05/17(木) 00:25:06 ID:???
何でわかるの???
653氏名黙秘:2007/05/17(木) 00:28:36 ID:???
確かに、神戸学院は大阪経法の奴多いね。
654氏名黙秘:2007/05/17(木) 10:52:22 ID:???
>>575
無根拠。のー無いらしいよ
655氏名黙秘:2007/05/17(木) 18:48:35 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000337867.shtml
>  法科大学院の2007年度入試で、志願者数が前年度から4866人増え
> 、4万5207人となり、募集人員に対する志願者の倍率が前年度の6・9
> 倍から7・8倍に上がったことが16日、文部科学省のまとめで分かった。
>
>  文科省によると、最も倍率が高かったのは首都大学東京の19・1倍で、
> 最も低かったのは1・1倍だった。
>
>  74校全体の募集人員は5815人で、4月1日時点の入学者はそれを1
> 02人下回る5713人だった。定員割れは国立8校、私立28校の計36
> 校(前年度33校)であった。

全国は増えているのに、神戸学院は倍率減か。これもいわゆる2極化の現れか。
この傾向は、今年の入試でさらに進むだろうな
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659氏名黙秘:2007/05/18(金) 07:48:43 ID:???
奨学金ってそろそろ発表?
660氏名黙秘:2007/05/18(金) 12:43:46 ID:???
授業は天下一品らしいがな
661氏名黙秘:2007/05/18(金) 19:35:31 ID:???
大阪学院ネタかいてるのは大阪経法のヤツ

662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664氏名黙秘:2007/05/18(金) 21:57:37 ID:???
神戸学院でも塾の本科生でしっかり勉強すれば
新司で上位合格できるよね
665氏名黙秘:2007/05/18(金) 22:11:35 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668氏名黙秘:2007/05/19(土) 13:34:15 ID:???
10人合格者が出たりしてな
669氏名黙秘:2007/05/19(土) 13:39:57 ID:???
256 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2007/04/20(金) 20:07:30 ID:Kx2STI5G
>>220
大阪経済、大阪経済法科、大阪商業、阪南、たくさん大阪には大学は
あるが、違いがわからない。たぶんそれぞれ、りっぱな校風をもった
大学なんでしょうが、門外漢なので。

>>1の合格結果よんで来年はたくさん受けるから大丈夫なんだなと
わかった。安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんて
かんけいないよといいたい


この多浪後大阪経済法科卒業して浪人して未修に入った
豚馬面の神戸学院生ってこれ↓の典型だろうな。


・席は一番前に陣取り、自分の真面目さに惚れている
・超低学歴なので、思考すべてが卑屈
・習ったこと、覚えたことをすぐに口に出したがる
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き
・アルバイト経験はほぼゼロ。対人関係力もほぼゼロ。
・いい人を装うが、友人ゼロがその装い効果ゼロを物語っている。
・学問に向いていないことに、未だ気づいていない。親が馬鹿だから
 言わないし、友人はいないのでそういう助言もない。間違った道を
 突き進む結果となる。

670氏名黙秘:2007/05/19(土) 13:57:32 ID:???
また粘着ロー生が削除依頼出したらしい

まともに議論したらいいだけの話なのに。
671氏名黙秘:2007/05/19(土) 14:07:54 ID:???
↑粘着してるのはお前じゃネェの?
672氏名黙秘:2007/05/19(土) 14:20:09 ID:???
AAとか、朝鮮がどうだとか、大阪経法がどうとか、
これをまともに議論せよと言われても・・・
大阪学院のヤツの言うことは、やっぱ普通じゃない。
673氏名黙秘:2007/05/19(土) 14:41:11 ID:???
神戸ローは議論ができないのか。。。仕方ないわな。。
674氏名黙秘:2007/05/19(土) 14:51:41 ID:???
大阪学院とか大阪商業大学とか大阪経済法科とか
お前ら出て行けよ。
底辺争いなら他でやれ。

675氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:36:47 ID:???
>>674
ま、うちも底辺ローなのでいま一つ迫力ないね。
適性平均点は大阪学院の方が上だし、うちは定員割ってるしね。
676氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:38:07 ID:???
     )     __      r(    ,、_         /お前
  は (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.
  い  /            ヽ フハ    _ ミ        {. スレが荒れるの
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  { 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  喜んでんだろ!?
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

677氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:38:19 ID:???
>>675
うちは・・・ってw
アホか
678氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:39:49 ID:???
いくらここを荒らしても
大阪学院がバカであることは動かぬ事実

679氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:46:04 ID:???
証拠もないのにね〜
こんな奴が司法試験受けようってかw
680氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:46:59 ID:???
大阪学院がバカであることに証拠はいらね
681氏名黙秘:2007/05/19(土) 15:57:31 ID:???
大警報って卒業式後、食堂でポテトチップスとコーラが振舞われるらしいよw
その後、近くのヤマザキパンをみんなで駄菓子買い荒らし、
その夜はファミレスでオールナイト。これが定番らしい。
682氏名黙秘:2007/05/19(土) 16:01:43 ID:???
大阪学院とか大阪商業大学とか大阪経済法科とか
お前ら出て行けよ。
底辺争いなら他でやれ。
683氏名黙秘:2007/05/19(土) 17:33:18 ID:???
確かにローは、神戸学院も姫路獨協も定員割れてる。←人気無いのかな
684氏名黙秘:2007/05/19(土) 17:34:21 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  まさにその通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
685氏名黙秘:2007/05/19(土) 18:15:16 ID:???
「適性平均点は大阪学院の方が上だし、うちは定員割ってるしね」


686氏名黙秘:2007/05/19(土) 18:16:28 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  まさにその通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

687氏名黙秘:2007/05/19(土) 19:12:54 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
688氏名黙秘:2007/05/19(土) 20:33:23 ID:???
神戸学院がバカであることに証拠はいらね
689氏名黙秘:2007/05/19(土) 21:01:35 ID:???

「下品な大学と同列で大阪学院を語ってほしくないね」
                   、_∠ ,r'"⌒::r''⌒  、 \
                   /`フ′  ⌒     \ `ヽ,i
                      / .// / .   . .   \二 イ
                ヽム_/  :{ : : : ∧:ヽ i:i :. ヽ. }
                   「.. .  :.:.:i:.:::. :i :i:.{ ヽ:i:.i:|:..:、::ト {
                  V/{:. :::|:ト、l、::、:i:|  ,‐V从i、``:::ゝ
                   /ソ:iハ:.:::ト|-i-ヽト!ヽ ,r== }∧ソ
                  '´i:从:::ト! ,r==       |})ソ
                   ′ iトゝ     .、      |イ
                       ゝヘ     :} .    jリ
        ,、 r 、           ^`ヽ    _.. -‐' / |_
       rヘ丶ヽ ヽ               \ ` "´ //ハヽ
      l i 、丶 ヽ            _j{.`  、__/ノ': : :} \
.      ,、i 'i、 ヽ '、 '、   .,.-,     __/: }:`‐ 、__r''´   :|: :  i丶、
.      } ゙i、 ゙ヽ ヽ〉_ ヽ.  { |   / /: :∧: : /  ヽ.  /|:   、  丶、
     'i '、'、 `   __ ヽ .j: !-‐ ´ :/: :i{: ヽ∧  ハ /: |    、    `丶、
      \ `゙   /   Y |   /   ハ: : : >‐< ´  /|\     、     ` ‐- _
        ヽ  '´    .   |  く    イ∧ :/::  l   ∧!  \   >         `ヽ
        ヽ:.   、.{    ノ   > ´ |V l |   |  ,/: ,|    `<        /    ヽ

690氏名黙秘:2007/05/19(土) 21:02:14 ID:???
育ちの悪い方が遊んでいるんでしょうね、同情します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘ >> 高偏差値だけど金のない恵まれない人たちに
                        |  
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | @
     |        |/ ⊃  ノ |   |  D
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |        I
                        |  \\\
                      D   II
                         @    D@
                       I D    @  @
691氏名黙秘:2007/05/19(土) 21:24:26 ID:???
     )     __      r(    ,、_         /お前
  は (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.
  い  /            ヽ フハ    _ ミ        {. スレが荒れるの
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  { 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  喜んでんだろ!?
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\


692氏名黙秘:2007/05/19(土) 21:55:41 ID:???
いくらここを荒らしても
大阪学院がバカであることは動かぬ事実
693氏名黙秘:2007/05/19(土) 22:15:01 ID:???
>>692
その大阪学院より学費が格段に安いのに
適性平均点が低く定員割れしてる
神戸学院ローの不安と絶望は計り知れない。←もうダメ

神戸学院140万<大阪学院195万
694氏名黙秘:2007/05/19(土) 22:24:17 ID:???
大阪学院は簡単で金さえ払えば誰でも入れるからだろ
そんなのみんな知ってること
695氏名黙秘:2007/05/19(土) 22:29:56 ID:???
授業料は高いし
教員の経歴は公表しないし
受験生も出せなかった
それが大阪学院
696氏名黙秘:2007/05/19(土) 23:00:05 ID:???
神戸学院は簡単で金さえ払えば誰でも入れるからだろ
そんなのみんな知ってること

697氏名黙秘:2007/05/19(土) 23:04:32 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
698氏名黙秘:2007/05/19(土) 23:07:13 ID:???
大島先生は九州国際大学法学部に移られたんですね。
http://www.kiu.ac.jp/MTfaculty/archives/2007/05/post_95.php#comments
ご自身のブログには新しい所属を書かれていなかったので、探すのに苦労しました(;´Д`)
699氏名黙秘:2007/05/20(日) 11:24:26 ID:???
新司の手ごたえはどうだった
700氏名黙秘:2007/05/20(日) 11:46:49 ID:???
256 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2007/04/20(金) 20:07:30 ID:Kx2STI5G
>>220
京阪神、感官同率、参勤交流、大阪経済、大阪経済法科、大阪商業、
阪南、たくさん関西には大学はあるが、違いなぞない。

俺の入った神戸学院ロー、来年はたくさん受けるから大丈夫だとわかった。
安心してかよえるな。勉強すれば受かるわけで大学なんて
関係ないよといいたい


この↑多浪後大阪経済法科卒業して浪人して未修に入った
豚馬面の神戸学院生ってこれ↓の典型だろうな。


・席は一番前に陣取り、自分の真面目さに惚れている
・超低学歴なので、思考すべてが卑屈
・習ったこと、覚えたことをすぐに口に出したがる
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き
・アルバイト経験はほぼゼロ。対人関係力もほぼゼロ。
・いい人を装うが、友人ゼロがその装い効果ゼロを物語っている。
・学問に向いていないことに、未だ気づいていない。親が馬鹿だから
 言わないし、友人はいないのでそういう助言もない。間違った道を
 突き進む結果となる。



701氏名黙秘:2007/05/20(日) 12:15:47 ID:???
試験終わったからいうけど、いい加減一期への優遇や一期の既得権保護はやめろや
ロッカー室とか「補助教員」とやらへの採用とか
おれらが卒業したあとや不合格になったあとでもこんなに世話焼いてくれるんか?
702氏名黙秘:2007/05/20(日) 14:10:57 ID:???
もっと吐こう
703氏名黙秘:2007/05/20(日) 15:25:12 ID:TCQyfzbd
質問しても答えられない「補助教員」に給与を払う必要があるんか?
一期の優遇は、不満を口止めするためのもんや。
704氏名黙秘:2007/05/20(日) 16:06:52 ID:???
一期て落ちた人ですよね?
705氏名黙秘:2007/05/20(日) 21:47:19 ID:???
ロッカー室においてある大きな「私物」を今月中に片付けてください。そして、空いたスペースに
新しいロッカーを補充してください。
そもそも半年前に、撤去するよう掲示しているのに、なんでいままで放置しているのでしょうか?
卒業生が広いスペースを使っているのに、在学生が狭いスペースしか使えないのは理解できません。
706氏名黙秘:2007/05/20(日) 22:32:57 ID:???
ホントだね。
ここで訴えるより学長にメールを出した方が早いと思う。
707氏名黙秘:2007/05/21(月) 01:01:45 ID:???
>705 あの掲示の後も殆ど変わりがないので不思議に思っていたが無視されてたんだ。

さすがに今年、わずかながら合格者はでるだろうがそのわずかな数字が最初で最後の大きな数字だろう。
今年以降は、合格者も減るし学生のレベルは激落ちだから。
708氏名黙秘:2007/05/21(月) 07:08:37 ID:???
>>707
学院生じゃないだろw
工作乙
709氏名黙秘:2007/05/21(月) 12:25:02 ID:???
今回0なら終わり。
710氏名黙秘:2007/05/21(月) 13:25:38 ID:t8entIqI
おそらく今回も0だろうなあ。
711氏名黙秘:2007/05/21(月) 21:53:13 ID:???
今年の合格率が一番高くてあとは暫減していく可能性が一番大きい。
いくらなんでも毎年数人は合格者出るだろうし、その一方、受験生はどんどん増えていくから。
712氏名黙秘:2007/05/21(月) 22:30:13 ID:+e4vc3pu
18人が今年卒業したらしいんだけど、神戸学院から今年何名受験したんだろう。
713氏名黙秘:2007/05/22(火) 00:37:55 ID:???
>>708
707だが、FD委員会の回答は毎回階段を上がって事務の向側に掲示される。
図書館でみんな使っている手動多穴パンチをあける音うるさいよね。
岡本先生毎年単位認定厳しすぎ。レジメに下線部が引かれすぎてて覚えきれないし。
こんなとこで学生だって証明されないか?
714氏名黙秘:2007/05/22(火) 01:06:12 ID:r7MCrgf9
3年のMさんは、みんながパンチ使ってる図書館のゾーンで、防音シートをもって音の拡散を必死に阻止していました。
世の中には菩薩のような先輩もいるものですね。
715氏名黙秘:2007/05/22(火) 01:56:21 ID:r7MCrgf9
あjd
716氏名黙秘:2007/05/22(火) 09:10:19 ID:???
shihou:司法試験[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1164647472/67
個人を特定できません><
717氏名黙秘:2007/05/22(火) 20:18:44 ID:???
神戸学院生を名乗りながらこのスレでスレ削除依頼を異様に出したり、
学院にマイナスな発言がでれば「お前は工作員!!」「お前は大阪学院!!」
とかいう粘着野郎がずっといるな。


話し合いの邪魔、このスレにくんな。


718氏名黙秘:2007/05/22(火) 21:47:41 ID:w1LVPc97
>>701 一期生は、補助教員に採用されたのか。
全員玉砕して、以後、かすしか受験しなくなった偉大な功績によるのか。
719氏名黙秘:2007/05/22(火) 21:51:54 ID:???
去年の敗因、教授陣の言っている短答の対策不足というのは少し責任回避だと思う。
合格率5割の試験で、現在の短答論文配点の配分では、論文が少しでも他受験生を上回れば
良い話で単に学校自体の対策不足だっただけだと思う。
720氏名黙秘:2007/05/22(火) 21:58:00 ID:???
>719
> 去年の敗因、教授陣の言っている短答の対策不足というのは少し責任回避だと思う。

短答が悪かったって分析しているというのは始めて聴いた。
721氏名黙秘:2007/05/22(火) 22:33:21 ID:???
>>719
確かに
722氏名黙秘:2007/05/23(水) 06:54:47 ID:???
>>717
過去スレみたら酷いのは削除依頼を出してる人ではないな
723氏名黙秘:2007/05/23(水) 08:21:07 ID:???
AA荒らしが削除されて逆切れか?
724氏名黙秘:2007/05/23(水) 08:58:06 ID:???
学生には守秘義務課されているから、内部情報の書込は慎重にしたほうがいいよ。
本来、エクスターンとか生の資料を授業で使うときの秘密を守る趣旨だけど、あの条文からすると、
学内情報晒しただけで適応されるおそれがあるからね。
725氏名黙秘:2007/05/23(水) 09:39:06 ID:???
>>724
あんた朝からアホ丸出しやな
726氏名黙秘:2007/05/23(水) 10:56:28 ID:???
暑くなってきた。行くの嫌。

そう思ってるやつは俺だけではないはず
727氏名黙秘:2007/05/23(水) 15:48:43 ID:???
ここの授業面白い?
728氏名黙秘:2007/05/23(水) 19:47:02 ID:???
自習してるようで寝てるやつが多い。
729氏名黙秘:2007/05/23(水) 21:23:58 ID:+TiaqxAI
>>698
大島先生は、九州国際大という、もっと底辺公に移った。
なぜなのだ。K学院は、九州国際大よりも下なのか。
730氏名黙秘:2007/05/23(水) 22:05:07 ID:Psnm5ljp
>>729
数々の○○発言ではねえ・・・。
731氏名黙秘:2007/05/23(水) 22:47:23 ID:FpICAwd7
>> どんな発言をしたのか
732氏名黙秘:2007/05/23(水) 22:56:11 ID:???
詳しく
733氏名黙秘:2007/05/24(木) 08:13:12 ID:???
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
734氏名黙秘:2007/05/24(木) 12:29:13 ID:???
A「裁判員制度が始まるらしいね」
神戸学院ロー生「裁判員制度ではない。陪審員制度が始まるんだ」
735氏名黙秘:2007/05/25(金) 21:47:41 ID:???
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/nyushi.html
今年も、募集するのか(;´ρ`)チカレタヨ・・・
「法科大学院修了後5年を経過しない者」は受験資格ないって、わざわざ神戸学院受け直す奴もおらんだろw

一方、適性試験が2500人14%減になったから、前期入試志願者4年連続減→合格者の適性平均点が全体平均割れすることはほぼ確実。それでも受験資格者を絞るのだから何を考えているのやら。一人でも二人でも受けられるようにするべきだろ。

自ら社会的評価を下げるようなことするこの法科大学院を、学校法人はどうするつもりなのか?
法学部の受験生が増えたのは明らかにポーアイ移転によるもので、なんとかローのマイナスを補えたと
いえる。財務状況も良いとはいえないのに、神戸学院経営者はいい加減見切りを付けるべきだ。
736氏名黙秘:2007/05/25(金) 22:26:36 ID:???
学生のレベルはトップ校に比べて絶対に低いのに授業に特別の工夫も何もない。
よって当然のように学生のレベルに比例して修了生のレベルも低くなり合格者がワンサカでるようなことはないだろう。
この学校にもチャンスはあった。最初の頃はロー受験者も優秀だった。
学校名に似合わない優秀な学生が受験にきたのにもかかわらず、自分らの教育能力を過信して入学生を絞ってしまった。
この時、定員数まで学生を入学させればことし合格者もその分多くなり、学院に行っても合格できると思わせれば受験者が
集まりそうすれば自ずとロー受験生のレベルもあがったはずだが。
学生が定員どおり入学することはもう永遠にないのではないだろうか?
去年ですら、ロー試験をやったというより、一見しておかしな奴だと判る奴以外は全員合格にしたよね。
最初で最後のチャンス、「優秀な学生」が「合格率の高い」今年の新司で二桁でも合格すれば別だが・・・・・。
737氏名黙秘:2007/05/25(金) 22:41:09 ID:???
こんどの学長にリストラされるんだろうね
738氏名黙秘:2007/05/26(土) 02:48:54 ID:LCJy23CE
>>737

そのとき、ローを作りたがった戦犯は追放

大赤字になるのを承知で、ロー教授になりたいとの個人の名誉欲で、大学の利益に反する組織を作り、大学に巨額に
損失を及ぼした 背任
739氏名黙秘:2007/05/26(土) 07:10:06 ID:???
官僚が天下り先を作って採算取れないくてもなかなか潰さないのと同じ。
端的に教授利権だよ。

恐らくあと5年は神戸ローはもつかもしれない。
というのも適性受験者が減ろうとも、バカはたくさんいる。
そのバカたちの収容所さ。ただバカ収容所も定員割れするだろうね。
もしかして授業料等を若干引き上げたりするかもしれんが。

閉鎖するときは、合格者がゼロが続いて、「ローの制度として
存続する価値がない」という社会的了解が形成されたときでしょう。
現実的に来年再来年に閉鎖ではなく、ゼロがあと2,3年続けば
5年以内で閉鎖を決定するでしょう。

まぁそんなん教授陣も織り込み済み。みんな懐の金勘定に走ってる。
最初は教授たちも夢見てただろうが、実際ゼロが続く、入学生のバカ丸出し具合
とその低学歴ぶり、適性と筆記試験のレベルの低さ、こりゃダメだと諦めが
つきつつある。まぁバカか知的かは顔見りゃ分かりますがね。ええ。

まぁここのロー卒業者は間違いなく母校が消えますね。

A「どこのロー出身?」
B「神戸学院のロー」
A「確かあそこ潰れたんじゃないの?」
B「・・・・・・・・・・」

結構恥ずかしいよね。専門学校じゃあるまいし。
740氏名黙秘:2007/05/26(土) 07:24:23 ID:???
>736
確かに、一期でとくに既習者を絞ったのは判断ミス。でも、一期の高倍率はロー設置初年度だけの例外だと考えた方がいい。
2期以降の受験者減は、全国的なロー2極化の結果だから、一期が良好な合格率合格者を出しても受験者は戻らないと思う。

しかし、どうせ適性平均点以下でも合格させるんだから、適性試験の配点を50%にする意味があるのか?
いっそ適性受験を受験資格から除くくらいのドラスティックな改革しないと、受験生は増えないよ。
741氏名黙秘:2007/05/26(土) 07:37:10 ID:???
>739
でも、神戸学院は学科レベルではリストラけっこうしているよ。たぶん予備試験開始までは持たないだろうな。
ロー残しておくような財政的余裕はないし。
742氏名黙秘:2007/05/26(土) 09:11:14 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
743氏名黙秘:2007/05/26(土) 09:15:50 ID:???
必死にこき下ろす意味がわからん。
そんなに嫌なら、ここのロー生ならば止めればいいし、
ここのロー生でないなら、そんなこと言う権利はないな。

所詮、ライバル減らして自分ところのローを守ろうという浅はかな考えで
ここを貶してるんだろうけど、それ以前に努力するべきは
ここに学生を持っていかれないようにする、自分とこのローの努力だろ。

744氏名黙秘:2007/05/26(土) 13:15:45 ID:???
>>740
ドラスティック杉。
確かに受験生呼び込みのためにそれは一つの案かもしれない。

>>743
こき下ろしてるのではない。神戸学院を客観的にみたときの自然な言論だ。
嫌ならやめろ、というのは現実逃避の部類だな。嫌だからこそちゃんと嫌な面も
直視して、考えられるのだ。権利だのなんだの、緊急事態なのに下らないこというな。

>所詮、ライバル減らして自分ところのローを守ろうという浅はかな考えで
>ここを貶してるんだろうけど
あのな、こんな2ch程度の掲示板でライバル減らしてる!だのバーチャルな世界と
現実世界を混同しとるな。ネットで対抗心剥き出しにしてしょうもない偏った愛校心を
晒すより、神戸学院の現実をとうとうと語れよ。それが学院生の義務だろ。ったく。
745氏名黙秘:2007/05/26(土) 13:49:30 ID:???
>>744
学院生ではない癖にw
学院は学院でも大◯学院だろw
746氏名黙秘:2007/05/26(土) 13:58:01 ID:???
>>739=744は神戸学院でないのは明白だね。
たぶん学部生だろう。
ロー生に愛校心とか義務だとか
何言ってるのか?
まあ、世話になったとこだから良くなるように応援はするけど
>>744みたいな幼稚な感覚はないな。



747氏名黙秘:2007/05/26(土) 18:46:55 ID:???
学院は学院でも神戸学院だろ
748氏名黙秘:2007/05/26(土) 18:58:44 ID:???
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1167358607/714
削除理由・詳細・その他:本人が特定されてしまうため、是非とも削除をお願いします

削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1167358607/714+
削除理由・詳細・その他:本人が特定されてしまうため、是非とも削除をお願いします



68 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/05/22(火) 18:12:19 0
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。残しております。


二箇所にわたって削除依頼だしてやんの。なんだ北朝鮮と同じなんだ。ほんと異論を許さぬスレになってきましたね。
749氏名黙秘:2007/05/26(土) 19:05:35 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
750氏名黙秘:2007/05/26(土) 19:32:47 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  まさにその通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
751氏名黙秘:2007/05/26(土) 19:55:14 ID:???
>>745
定員を、激しく割っている「神戸学院ロー」ダメ
何故か定員充足金権体質「大阪学院ロー」ダメ
真面目に司法試験へ邁進「関西学院ロー」←まとも
752氏名黙秘:2007/05/26(土) 20:34:54 ID:???
745 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 13:49:30 ID:???
>>744
学院生ではない癖にw
学院は学院でも大◯学院だろw

746 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 13:58:01 ID:???
>>739=744は神戸学院でないのは明白だね。
たぶん学部生だろう。
ロー生に愛校心とか義務だとか
何言ってるのか?
まあ、世話になったとこだから良くなるように応援はするけど
>>744みたいな幼稚な感覚はないな。



大阪学院だの神戸学院だの、目くそ鼻くそ。50歩100歩。低レベルな戦いするなよ。
753氏名黙秘:2007/05/26(土) 20:43:28 ID:???
大阪学院は、神戸学院とかと目くそ鼻くそでありたいみたいだけど
それはないな〜
さすがに大阪学院と比べたら、神戸学院の方がはるかにマトモだと思う。
754氏名黙秘:2007/05/26(土) 21:22:54 ID:???
↑朝鮮総連が泣いた
755氏名黙秘:2007/05/26(土) 21:37:22 ID:???
朝鮮総連は長田の神戸学院をすすめます。
756氏名黙秘:2007/05/26(土) 21:48:46 ID:???
だから>>753に号泣するのです。うっうっ
757氏名黙秘:2007/05/26(土) 21:49:13 ID:???
優秀な神戸学院ローが“今年も定員を激しく割った”理由がわからない
優秀な神戸学院ローの適性平均が、大阪学院より低い理由がわからない
優秀な神学院院ローは学費も安いし←ほんとに激安赤札市だよね
優秀な神学院院ローは教員の経歴もちゃんと公表してる いいローなのに…
758氏名黙秘:2007/05/26(土) 22:03:27 ID:???
頭が悪いのにどうしてもロー生になりたい人には
金さえ払えば入れる大阪学院があるというのは貴重だけどね。
入学した後は知らんけどw

759氏名黙秘:2007/05/26(土) 22:05:08 ID:???
>743
> 所詮、ライバル減らして自分ところのローを守ろうという浅はかな考えで
> ここを貶してるんだろうけど、それ以前に努力するべきは
> ここに学生を持っていかれないようにする、自分とこのローの努力だろ。

神戸学院が募集停止したって他のローにはたいした影響はないよ。
他のローは、神戸学院の合格者を落とし続けてきたんだからなw

「やっぱり淘汰されたか。まっしょうがねえな」ぐらいなもんだよ。
まあ、試験日が重なっている甲南の受験生が数十人増えるくらいでしょ。
760氏名黙秘:2007/05/26(土) 22:07:57 ID:???
ローのプライドとして、定員割れ承知で落とす神戸学院と
「金儲け」と割り切って、ほとんどフリーパスで入れる大阪学院。
設置目的が違うんだから比較できんわな。

どっちを選ぶかわ自由だ

761氏名黙秘:2007/05/26(土) 22:42:28 ID:???
↑朝鮮総連が泣いた
762氏名黙秘:2007/05/26(土) 22:49:19 ID:???
大阪学院を必死に中傷して、神戸学院を上と考えたい奴がいるが、どっちも最底辺ローだぞw
763氏名黙秘:2007/05/26(土) 22:53:27 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
764氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:30:37 ID:???
朝鮮総連は長田の神戸学院をすすめます。
765氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:35:58 ID:???
>>760
そのプライドの猛者が全員不合格だった、全国を震撼させた「神戸学院0人」の
ニュースは記憶に新しい。
766氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:45:07 ID:???
                      , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  こんなロー入っても
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  受からな・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
だめよ!聞こえちゃうでしょ!

767氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:49:11 ID:???
>>760
あまりの無謀な挑戦と、当然の結果に全米が泣いた…。
768氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:51:07 ID:???
朝鮮総連は長田の神戸学院をすすめます。
769氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:57:58 ID:???
>>768
すすめられても困る
770氏名黙秘:2007/05/27(日) 01:06:57 ID:???
一人で必死乙
771氏名黙秘:2007/05/27(日) 02:19:25 ID:???
俺、在日じゃないので神戸学院には行かない。
772氏名黙秘:2007/05/27(日) 07:09:44 ID:???
>>770
そう思いたいんだな。将来ニートさん。
773氏名黙秘:2007/05/27(日) 08:00:25 ID:???
明らかに一人のニートが必死
774氏名黙秘:2007/05/27(日) 08:04:21 ID:???
( ´,_ゝ`)プ
775氏名黙秘:2007/05/27(日) 08:06:08 ID:???
多浪後大阪経済法科卒業して浪人して未修に入った豚馬面の神戸学院生ってこれ↓の典型だろうな。


・席は一番前に陣取り、自分の真面目さに惚れている
・超低学歴なので、思考すべてが卑屈
・習ったこと、覚えたことをすぐに口に出したがる
・痩せたがるデブ、彼女イナイ歴年齢の童貞、バイクか車好き
・アルバイト経験はほぼゼロ。対人関係力もほぼゼロ。
・いい人を装うが、友人ゼロがその装い効果ゼロを物語っている。
・学問に向いていないことに、未だ気づいていない。親が馬鹿だから言わないし、友人はいないのでそういう助言もない。
 間違った道を突き進む結果となる。
776氏名黙秘:2007/05/27(日) 08:14:39 ID:???
俺、在日じゃないので神戸学院には行かない。
777氏名黙秘:2007/05/27(日) 08:26:16 ID:???
いつもの粘着ニートくんじゃんか
778氏名黙秘:2007/05/27(日) 08:34:56 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
779氏名黙秘:2007/05/27(日) 09:22:26 ID:???
ローのプライドとして、定員割れ承知で落とす神戸学院と
「金儲け」と割り切って、ほとんどフリーパスで入れる大阪学院。
設置目的が違うんだから比較できんわな。

どっちを選ぶかわ自由だ


780氏名黙秘:2007/05/27(日) 09:22:38 ID:???
ローを批判されると、荒らして流れを断ち切ろうとする奴がいるな
781氏名黙秘:2007/05/27(日) 09:28:51 ID:???
それはちがうだろう
782氏名黙秘:2007/05/27(日) 13:15:25 ID:o2csEyL3
           _, -- 、 _
        ///>−'ー 、\
       /  , /':::::::::::::::::::::::::ヽ\
      /   //:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      L__{/::::::..:..::...::......:::...::::::...:i
       |::::|:l:::::::::::::l|:::::::::l|::::::::::::::!
       |::r|:|___j|___j|___j|
       |:{r|:::| ーu‐`  /uー/:|
       |::`|:::|  ` ̄  {` ̄ i:::|    現実を見つめなさい。
       |::::|:: ト、"r、_ ^_‐'_,. "/:::|
       |::::|::::|:}ヽ  `ニ´ /l:::::|
    _____,rー|:::l|'  ` ー く!ー|:::iL_
  /   《  !::iト、_    _L. j/》  \
  ハ    《: !:l  ヽ `   ´ /  :》   /|
  ! ヽ    《: `|   \   /  :》   / !
  |  ヽ   《:.  rn?8?hn. :》  { |
783氏名黙秘:2007/05/27(日) 13:56:42 ID:???
俺、在日じゃないので神戸学院には行かない。


784氏名黙秘:2007/05/27(日) 14:09:47 ID:???
大阪経済法科大学と神戸学院って在○系統の大学なんだな。

やべぇ
785氏名黙秘:2007/05/27(日) 17:15:14 ID:???
朝鮮総連は長田の神戸学院をすすめます。


786氏名黙秘:2007/05/27(日) 17:33:03 ID:???
大阪学院は、神戸学院とかと目くそ鼻くそでありたいみたいだけど
それはないな〜
さすがに大阪学院と比べたら、神戸学院の方がはるかにマトモだと思う。



787氏名黙秘:2007/05/27(日) 19:53:00 ID:???
でも、何で母体の短大も長田だったの???
788氏名黙秘:2007/05/27(日) 19:59:32 ID:???
神戸学院ローが「マトモ」だという理由は、
@激しい定員割れと
A北鮮系の大阪経済法科大にねらい打ちにされていること
B神戸の人間なら周知の「長田」にあること
以外に何があるの……W
789氏名黙秘:2007/05/27(日) 20:05:18 ID:???
優秀なはずの神戸学院ローの適性平均が、
攻撃対象の大阪学院より低いという理由がわからない。
790氏名黙秘:2007/05/27(日) 20:12:24 ID:???
>>789
能ある鷹は爪を隠す
(のうあるたかはつめをかくす)

 優れた能力の持ち主は、それを他人にひけらかしたりはしないということ。

りをする鷹が爪をむき出しにしたのでは、逆に獲物にみすかされることから言う。

同じ考えを裏から言ったものに、「空樽(あきだる)は音が高い」、「口達者の仕事下手」、

「最も口達者な者が最も仕事をしない」、「能なし犬の高吠え」、「能無しの口叩き」、

「吠える犬は噛みつかぬ」、「鳴く猫鼠捕らず」などがある。
791氏名黙秘:2007/05/27(日) 20:17:05 ID:???
結局、粘着が大阪学院を貶めようとも、世間では

大阪学院>>>>>>>>>>>神戸学院

だろ。さすがに最底辺HOTKKローに名を連ねる神戸学院は、生涯に残る学歴を考えれば行きたくない
というのが理屈ってもんでしょ。それに神戸学院の入学生全員が望んで入学したわけじゃないだろ。
「しかたなく」入った。とこういうことでしょうに。
792したがって:2007/05/27(日) 20:19:25 ID:???
>>745
しかたなく入学したくせに、あなたの言動は直視に耐えない。
793氏名黙秘:2007/05/27(日) 20:23:25 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  まさにその通り
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

794氏名黙秘:2007/05/27(日) 21:55:10 ID:6q9RGM7e
>> 大阪駅のなかに、大阪経済法科大学の宣伝があった。
法科大学院に27名入学 扉が開かれるとか。入学先は、K学院か。

バッターアウトの扉が開かれるのでなければよいが
795氏名黙秘:2007/05/27(日) 21:59:57 ID:???
大阪経済法科大学と神戸学院って在○系統の大学なんだな。

やべぇ
796氏名黙秘:2007/05/27(日) 22:02:48 ID:???
大阪経済法科大学卒なら神戸学院ローを卒業できれば十分、学歴ロンダ成功なので正しい選択でしょう。
新司に合格しなくても修了だけで良いのだからずいぶん楽な目標だし、修了すれば十分ましな就職ができるだろう。賢い判断だv
797氏名黙秘:2007/05/27(日) 22:55:56 ID:???
ここの定員の内訳は、既習20人、未習40人。
既習が集まらない点では定員割れといえるが、
未習に限って言えばそれほどひどい定員割れではない。
これだけ非難されるのなら、内訳遵守をやめればいいのに。
798氏名黙秘:2007/05/28(月) 00:17:50 ID:???
神戸学院は在日系じゃないよ。
どっちかいうと右。

白井さんがやってる何とか学院の方が可能性あるんちゃう?
799氏名黙秘:2007/05/28(月) 00:24:23 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
800氏名黙秘:2007/05/28(月) 00:35:58 ID:???
創校地は長田じゃなくって、明治時代の神戸の中心だった兵庫区だよ
801氏名黙秘:2007/05/28(月) 01:00:44 ID:???
>>798
法曹を志す者にとって不適切な発言では…と思うのは私だけでしょうか。
正直、神戸学院生として恥ずかしい。
802氏名黙秘:2007/05/28(月) 01:18:37 ID:???
白井さんって誰?
803氏名黙秘:2007/05/28(月) 10:35:03 ID:???
>>796
25の低学歴の低法務に就職なぞないど
まぁ日雇いくらいやな
804氏名黙秘:2007/05/29(火) 01:41:09 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806氏名黙秘:2007/05/29(火) 22:11:31 ID:neM9L3QQ
あの、質問なんですが、入学したら学生同士の
懇親会のような飲み会はあるのでしょうか?
807氏名黙秘:2007/06/01(金) 20:20:43 ID:???
   志願者数 受験者数 合格者数 実質倍率 入学者数 歩留率
2004   846   507    108     4.69     35     32.4%
2005   336   319    163     1.96     40     24.5%
2006   166   158      96     1.65     29     30.2%
2007   110   106     78     1.36     36     46.2%

昨年前期一般選抜は、受験者81人、合格者64人、実質倍率1.27
808氏名黙秘:2007/06/01(金) 20:37:20 ID:???
入学者数29人とか36人とか、定員は何人だっけ…。
809氏名黙秘:2007/06/01(金) 20:38:45 ID:???
姫獨は入学9人だからましだけどね…。
810氏名黙秘:2007/06/01(金) 22:21:19 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
811氏名黙秘:2007/06/01(金) 22:37:57 ID:???
まあなんだ。
みんなもっと落ち着け
812氏名黙秘:2007/06/02(土) 02:21:17 ID:???
択一何点とれた、みんな?
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814氏名黙秘:2007/06/03(日) 10:42:39 ID:???
あまり笑わせないで欲しい
自称問題児も苦学してるw いや苦笑か(藁)
815氏名黙秘:2007/06/03(日) 11:01:35 ID:???
必死な笑だなw
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817氏名黙秘:2007/06/03(日) 13:06:23 ID:DE3Pq3/t
「補助教員」+「教員の一部」→不必要

818氏名黙秘:2007/06/03(日) 13:13:49 ID:???
修了したら消えてくれ
819氏名黙秘:2007/06/04(月) 01:00:07 ID:???
他大学のローのことより、自分自身、いい加減に勉強しろ!!
820氏名黙秘:2007/06/04(月) 02:05:12 ID:???
法人収入は大阪学院の方が多いという不思議
ポーアイ進出負担が足を引っ張った感は否めない
さらに輪をかけて法科大学院の『失敗』は痛いね、
薬学部も入学辞退者続出であまりにも有名
必要経費の割に学費収入が伴わず毎年赤字幅が広がる。

「薬」と「リハ」の切り売りも時間の問題かな…。
「あんま・マッサージ」学部を長田に新設するというのも
神戸学院らしくていいんじゃないの…。
有利子負債の割に、寄付金収入が限りなく0に等しい体質も痛いね。
821氏名黙秘:2007/06/04(月) 20:26:04 ID:???
大阪学院とか大阪経済法科とか大阪商業大とか出て行けよ
底辺争いなら他所でやれ
822氏名黙秘:2007/06/05(火) 08:15:19 ID:???
少し早いですが、
神戸学院実務法務研究科5 をよろしく。
http://school7.2ch.net/shihou/#4
823氏名黙秘:2007/06/05(火) 08:17:07 ID:???
824氏名黙秘:2007/06/05(火) 19:09:21 ID:???
大阪学院とか大阪経済法科とか大阪商業大とか出て行けよ
底辺争いなら他所でやれ


825氏名黙秘:2007/06/05(火) 21:28:28 ID:???
入学者が22人の神戸学院大学から2名+4名=6名いなくなると
残りは16名しか残らない。寒〜いね。
826氏名黙秘:2007/06/06(水) 00:00:13 ID:???
粘着の基地外が勝手に新スレ立てたな。
ありゃ捕まるな。
827氏名黙秘:2007/06/06(水) 14:05:04 ID:???
356 :氏名黙秘:2007/06/06(水) 02:18:16 ID:???
まぁ、学部試験でも入試でも司法試験でも普通に漏洩あったしね。
いずれこういう日が来るとは思ってた。

357 :氏名黙秘:2007/06/06(水) 02:18:33 ID:???
136 :氏名黙秘:2007/06/05(火) 23:47:54 ID:???
慶應は択一合格者は全員論文通過だろ。
4科目でお漏らしがあったんだしw

465 :氏名黙秘:2007/06/06(水) 13:33:04 ID:???
公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の答練を受けた人が有利だったという印象。都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かったというあたり、アンフェア。

466 :氏名黙秘:2007/06/06(水) 13:34:15 ID:???
京都大→友人経由の情報によると、会社法は経営判断原則が出るそうです。昨日の公法系のことがあるので、重点的に復習。
828氏名黙秘:2007/06/06(水) 20:40:22 ID:6uLIKraK
誤爆か
829氏名黙秘:2007/06/07(木) 12:24:43 ID:???
さて、いよいよ今年受験者の実情の一端が表れる日なのだが。
830氏名黙秘:2007/06/07(木) 17:59:45 ID:???
2年目なのに7人でした。…もうだめ…
831氏名黙秘:2007/06/07(木) 18:25:46 ID:fjqJfcTn
近大の6人もきっついなあ
832氏名黙秘:2007/06/07(木) 18:48:11 ID:???
短大の跡地を利用しただけ

しかしぶっちゃけ、受験資格を得ることだけ考えれば、ここはおすすめに入ると思う
833氏名黙秘:2007/06/07(木) 18:56:39 ID:HpPgQ8uM
ahoya
834氏名黙秘:2007/06/07(木) 19:13:55 ID:???
京都大法科大学院      
申込者数228
受験者数211
合格者数192  合格者数/申込者数 84.2%

神戸学院大法科大学院
申込者数17
受験者数11
合格者数7   合格者数/申込者数 35.2%


「神戸学院ロースクール生過去の発言」
大学が今年はたくさん受けるから大丈夫といっている。だから大丈夫なんだなとわかった。
安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんてかんけいないよといいたい。

東大京大修了者と神戸学院修了者は「資格」という点で同じだから学力も等質。
したがって、神戸学院の今年たくさん受けるので合格者は多いと見込める。




 今年もゼロだなこりゃwwwwwwwwwwwww

 お疲れさんです。金と時間をどぶに捨てて、一生童貞未婚のニートになれよ( ゚,_・・゚)ブブッ 







835氏名黙秘:2007/06/07(木) 19:36:29 ID:???
恒例のアレだろw
さらに論文で7→1w
836氏名黙秘:2007/06/07(木) 20:10:50 ID:fjqJfcTn
しかし関東の大学は学部がFランククラスまでもそこそこの択一合格者出してるな
やっぱり司法浪人とかは関東に集中してたのかな?
837氏名黙秘:2007/06/07(木) 20:34:07 ID:J5GguWVj
択一時点で一ケタってwww
中途半端な教員・チューターをさっさと解雇して、
その分のカネで、教員呼べや!
まあ、その前に廃校かあ???
838氏名黙秘:2007/06/07(木) 20:52:09 ID:???
×近畿大 6人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
×東海大 6人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
×神戸学院7人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
839氏名黙秘:2007/06/07(木) 22:39:52 ID:???
★同志社大学法科大学院ニュース★
〜おれが民法772条の解釈を、正道に戻してやる!!〜  
伊藤昌司・同志社大学法科大学院教授の一般無料公開授業
http://www.geocities.jp/doshisya3ls/itousyouji.htm
840氏名黙秘:2007/06/07(木) 23:42:55 ID:QcfjWPSe
カテゴリ雑談の大学・学部板の大阪学院スレでやたら神戸学院ローを攻撃してる奴いるなと思ってたら・・・
ここが本拠地だったのか w

大阪学院に粘着される神戸学院・・・
841氏名黙秘:2007/06/07(木) 23:48:53 ID:???
×近畿大 6人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
×東海大 6人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
×神戸学院7人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
842氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:07:02 ID:???
>>834
お前は司法試験を偉そうに語る以前に
算数を勉強しろw
843氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:14:25 ID:???
それが大阪学院クオリティ
844氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:25:09 ID:08KjYQVR
とりあえず今年は最終合格者出せよ・・・
845氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:46:53 ID:???
>>842
これは神戸学院レベルの作文だな、あ〜あ長田の★、神戸学院。
×近畿大 6人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
×東海大 6人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ
×神戸学院7人(1期生&2期生が受験)←だめだコリャ

846氏名黙秘:2007/06/08(金) 01:56:05 ID:???
ひ、姫毒に負けたーーーーーーーーーーーーーーー
847氏名黙秘:2007/06/08(金) 02:56:43 ID:???
足切突破率(突破者÷受験者)は、そんなには変わらんから、論文勝負じゃないか?
848氏名黙秘:2007/06/08(金) 06:58:41 ID:???
しかし、思ってたよりは軽症だったな
849氏名黙秘:2007/06/08(金) 07:18:10 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■[一流の、]大阪商業大学 Part2[立地条件。]■■■ [大学学部・研究]
【坊ちゃん】大阪学院大学4【嬢ちゃん】 [大学学部・研究]
【新たな闘いが】大阪経済大学part15【幕を開ける】 [大学受験]
【陸の】神戸学院薬学部Part4【孤島】 [大学学部・研究]
関西屈指の金持ち大学『芦屋大学』に明日はあるのか [大学学部・研究]

もう他の板いけよ・・・ 
850氏名黙秘:2007/06/08(金) 10:04:00 ID:DjIb/w4K
京都大法科大学院      
申込者数228
受験者数211
合格者数192  合格者数/申込者数 84.2%

神戸学院大法科大学院
申込者数17
受験者数11
合格者数7   合格者数/申込者数 35.2%


「神戸学院ロースクール生過去の発言」
大学が今年はたくさん受けるから大丈夫といっている。だから大丈夫なんだなとわかった。
安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんてかんけいないよといいたい。

東大京大修了者と神戸学院修了者は「資格」という点で同じだから学力も等質。
したがって、神戸学院の今年たくさん受けるので合格者は多いと見込める。
851氏名黙秘:2007/06/08(金) 11:51:46 ID:???
今回は神戸学院は逆風の中よく頑張った。7名は論文突破もするから
大いに期待できる。いよいよ関西学院に雪辱を果たせる時が来たのだ。
852氏名黙秘:2007/06/08(金) 13:56:40 ID:???
去年からしたら大躍進だよな一気に3.5倍増!!!
これで廃校の心配はなくなったな
853氏名黙秘:2007/06/08(金) 14:23:19 ID:???
2人→7人という歴史的大躍進、近畿大学を大きく超えた実績だ!!
854氏名黙秘:2007/06/08(金) 17:36:00 ID:DjIb/w4K
7名は論文突破もする




これは難しい
855氏名黙秘:2007/06/08(金) 19:14:27 ID:???
大きく超えたというより近畿大学6人だからね、ま、一人の差はあるが。
856氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:22:12 ID:???
一期入学者数35人で、短答合格7人だからな〜
長期履修を除いても、ここまでたどり着けた人はかなり少ないといえる
857氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:33:44 ID:mi1CFNJM
一ケタ合格

姫毒に負けたーーーーーーーーーーー

廃校だな
858氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:38:18 ID:???
姫毒、学院、大阪学院、近大 wwwwwwww
859氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:42:01 ID:???
神戸学院は、圧倒的合格者で近大を退けた。 
860氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:42:59 ID:???

やっぱり頭が腐ってる
861氏名黙秘:2007/06/09(土) 10:44:39 ID:???
姫毒、学院、大阪学院、近大 
これはゴミ箱ロースクールですね

862氏名黙秘:2007/06/09(土) 10:56:03 ID:???
↑「朝鮮総連」が泣いた
863氏名黙秘:2007/06/09(土) 12:16:34 ID:???
通りがりの者ですが、学院というのは関西学院のことでしょうか。
864氏名黙秘:2007/06/09(土) 12:23:31 ID:???
▼MIXI内で「違法コピー教材」の交換を持ちかけるコミュに ロー生が多数参加し始めたのが事件の発端。 2チャンでも宣伝スレが立てられた。

   MIXI「司法試験の教材を交換しよう 」
   http://mixi.jp/view_community.pl?id=2237240 (MIXIにより削除)
   2CH 前スレ:司法試験の教材を交換しよう
   http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180882054/

▼この違法コミュ管理人まや(現在、名前を変えまくりw)が、他のコミュで新トピックたてて、 ブルート、津川がしらじらしくレスをはじめた。

   まや (さやちん、みーたん、あやや・・・その他に改名中。)
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10891738
   ブルート (自演指摘された後すぐにアカ消去。自称新米弁護士)
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10747165
   津川竜哉
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5554216

▼「司法試験の教材を交換しよう 」が違法であることが知れわたり、一時は100名いたメンバーが激減。MIXIにより削除。
さらに、まやの後輩という設定のたけぞうが登場し、「司法試験受験生の会」内で、「司法試験の教材を交換しよう 」の類似コミュをたてたと宣伝トピを立てた。
が、「司法試験受験生の会」の管理人に叩き出される。

  たけぞう(宮本武蔵・・・その他に改名中。まやの複アカw)
  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10665767

▼まやのプロフィール画像がバンビーノという男の女装であったことが指摘され、まや前スレ降臨するも、笑い者に。

▼涙目でまやが復讐ww。「2チャンネラーである司法試験生を晒す」コミュをたてる。
865氏名黙秘:2007/06/09(土) 13:45:22 ID:???
>>863
それ以外は楽淫だよ。
866氏名黙秘:2007/06/09(土) 14:46:22 ID:rIE02G/G
2人→7人







しかし







0人→0人は変わらないと予測される。
867氏名黙秘:2007/06/09(土) 21:34:50 ID:???
仮に受かっても、神戸学院卒というレッテルを背負って法曹人生を歩まなければならないんだね
868氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:45:26 ID:???
>>867
負け惜しみ乙
869氏名黙秘:2007/06/10(日) 00:00:56 ID:???
>>867
仮に、はないよ
870氏名黙秘:2007/06/10(日) 10:57:47 ID:???
支給奨学金の人数が、いつの間にか10名以内になってるぞw
現 http://www.law.kobegakuin.ac.jp/%7Els/shogaku.html

旧 http://web.archive.org/web/20060207063652/http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~ls/shogaku.html
871氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:18:54 ID:???
支給決定はいつごろになるんですかね?6月くらい?
872氏名黙秘:2007/06/10(日) 13:54:52 ID:???
近畿大を大きく引き離した神戸学院は『栄光と平和』の道を邁進する
873氏名黙秘:2007/06/10(日) 14:37:38 ID:???
>>872
どうも、聖教新聞の論調
874氏名黙秘:2007/06/10(日) 16:13:37 ID:???
内部の人教えて、奨学金支給の決定はいつごろになるんですかね?6月くらい
875氏名黙秘:2007/06/10(日) 22:29:23 ID:???
支給奨学金の連絡は、合格通知と一緒に来たけど…
下手すると今後は一人もいないかも知れないね

まあ、こんな底辺校金払っていくところではないけどね
経費削減が進んで、とうとう最大の売りまで手放しているから、廃校不安もあるし
876氏名黙秘:2007/06/10(日) 22:55:24 ID:???
>>870
当然だろ。低レベル化してるんだから。
877氏名黙秘:2007/06/11(月) 01:31:52 ID:???
神戸学院ローは学費も安いし、
教員の経歴もちゃんと公表してる
いいローだよ。
878氏名黙秘:2007/06/11(月) 18:49:45 ID:???
>>875
例えば奨学金もらうための面接とかってないんですか?
もしかして成績上位者は合格通知で来るんですかね
879氏名黙秘:2007/06/11(月) 21:13:09 ID:???
1年生は、入試成績、2・3年生は前年度の成績で決まる。
880氏名黙秘:2007/06/11(月) 23:02:36 ID:???
>>879
公平ですね。
881氏名黙秘:2007/06/12(火) 04:53:25 ID:???
>>880
選択する科目次第で不公平になることも多いがな。
882氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:18:07 ID:???
まあ一番妥当でわかりやすい方法だわな。
883氏名黙秘:2007/06/13(水) 08:13:54 ID:???
奨学生の人数が変更になったのは人数の少ない学年だと殆ど全員が該当してしまう。
留年する奴まで・・、それはまずいから変更になったのだろう。
884氏名黙秘:2007/06/13(水) 19:57:28 ID:???
3年生を見ていたら、変更せざるをえないのも分かるな
885氏名黙秘:2007/06/14(木) 17:05:52 ID:???
一揆は学内では比較的超高学歴なのに短刀合格7人ってなに?
最終合格率が高いのは今年までなのになぜ11人しか受けてないの?
ここでの3年間の授業では今年受けては合格できないと確信するものがあるのかな?
886氏名黙秘:2007/06/14(木) 18:37:49 ID:???
もちろn
887氏名黙秘:2007/06/14(木) 21:41:27 ID:???
>>885
君も卒業したらそう確信するのさ
888氏名黙秘:2007/06/15(金) 21:12:51 ID:???
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾乾
889氏名黙秘:2007/06/16(土) 02:29:34 ID:???
こんな大学卒業した奴が、↓で商法の教員をやっている
そんなのに指導受けるのもどうかと思うがww

【盗難多発】 山陰法科大学院 【カンニングde単位取得】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1165404413/l50
890氏名黙秘:2007/06/16(土) 07:25:08 ID:???
神戸学院卒の弁護士が弁護人になるのはどうですか
891氏名黙秘:2007/06/16(土) 08:32:12 ID:???
素晴らしいことであると思われます。
892氏名黙秘:2007/06/16(土) 09:31:01 ID:???
京都大法科大学院      
申込者数228
受験者数211
合格者数192  合格者数/申込者数 84.2%

神戸学院大法科大学院
申込者数17
受験者数11
合格者数7   合格者数/申込者数 35.2%


「神戸学院ロースクール生過去の発言」
大学が今年はたくさん受けるから大丈夫といっている。だから大丈夫なんだなとわかった。
安心してかよえるかも。勉強すれば受かるわけで大学なんてかんけいないよといいたい。

東大京大修了者と神戸学院修了者は「資格」という点で同じだから学力も等質。
したがって、神戸学院の今年たくさん受けるので合格者は多いと見込める。
893氏名黙秘:2007/06/16(土) 10:05:27 ID:???
>>892
合格率は普通、合格者数/受験者数だよ
しかも計算間違ってるし
894氏名黙秘:2007/06/16(土) 18:58:14 ID:bvhR9gzW
質問しても答えられない「補助教員」に給与を払う必要があるんか?
一期の優遇は、不満を口止めするためのもんや。
895氏名黙秘:2007/06/16(土) 21:51:48 ID:???
306 名前:氏名黙秘 :2007/06/16(土) 12:57:54 ID:???
入学時には分からなかったことが卒業までには分かってくる。
確かに学部新卒で就職した方が良かったのかもしれないが今更それを言っても
しょうがない。タイムマシンで昔に戻れるわけじゃない以上、現時点で最善の選択
を考えるしかない。

仮にロー進学が失敗だったと後から気づいたとしてもそこでいかに最小限に損失
を抑えられるかだと思う。引き際を誤って三振してからじゃますます泥沼にはまる。
損切りが大事。撤退すべき時に撤退するのも賢明な選択だと思うよ。

896氏名黙秘:2007/06/17(日) 11:05:19 ID:???
1昨年近畿大学が姫路市に進出したし2年後に大阪学院が芦屋市に進出するとのこと、
神戸学院は他府県への進出はしないのか。
897氏名黙秘:2007/06/17(日) 13:40:37 ID:???
神戸で人気あるから必要ない
898氏名黙秘:2007/06/17(日) 18:13:57 ID:???
今日、竹村健一のTV番組で、石原慎太郎がしゃべっていたが、
大阪経済法科大学は、学生もほとんど居らず、
りっぱな校舎は、北朝鮮の工作基地になっているとのこと。

マジかいな?
899氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:27:45 ID:???
【本当の学校の実力を示す、対出願者倍率順68校中下位ローワースト10傑】
★これらのローに入ったら、法曹にはまずなれない!
★受控率30%以上の学校に入ったら、意味不明な留年・受け控えをさせられるか、
 その学校の2/3年間では絶対に十分な実力がつかず、時間と金の無駄を強いられる!
対出願者率 対受験者率 受控率
ワースト1位 大阪学院大法科大学院 30 14 6   20.0%   42.9%  53.3%
ワースト2位 近畿大法科大学院 24 17 6   25.0%   35.3%  29.2%
ワースト3位 鹿児島大法科大学院 29 25 8   27.6%   32.0%  13.8%
ワースト4位 東海大法科大学院 21 16 6   28.6%   37.5%  23.8%
ワースト5位 香川大法科大学院 17 9 5   29.4% 55.6% 47.1%
ワースト6位 久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
ワースト7位 福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
ワースト8位 広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
ワースト9位 駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
ワースト10位 大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6


受験率の低い神戸学院も避けるべきだな
900氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:28:24 ID:???
>>899
△ もう少し頑張りましょう。
  努力の跡がありますが説得力に欠け虚言癖があります。ご家庭でもご指導下さい。
  来学期は、一人でトイレに行けるように努力してください。
901氏名黙秘:2007/06/17(日) 23:49:23 ID:sRVQ1jTz
【司法試験】平成19年新司法試験短答式試験結果
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02.html
 出願者 受験者 短答合格者 合格率
福岡42 14 13 92.86% 京都228 211 192 91.00% 千葉66 62 56 90.32%  中京21 18 16 88.89%
一橋101 96 85 88.54%  神戸100 91 80 87.91% 広島44 32 28 87.50% 琉球17 16 14 87.50% 
慶應義塾285 271 237 87.45% 上智109 94 82 87.23% 中央313 292 254 86.99% 東京331 304 258 84.87% 
東北102 96 81 84.38% 首都大77 69 58 84.06% 北海道105 98 81 82.65% 岡山32 23 19 82.61%
明治223 200 163 81.50% 山梨学院37 31 25 80.65% 成蹊59 42 33 78.57% 早稲田255 223 175 78.48%
創価46 39 30 76.92% 名古屋72 65 50 76.92% 南山33 26 20 76.92% 立命館199 169 130 76.92%
大阪市立77 72 55 76.39% 同志社189 161 122 75.78% 関西学院144 130 98 75.38% 甲南49 44 33 75.00%
専修85 76 57 75.00% 大阪89 73 54 73.97% 神奈川39 25 18 72.00% 新潟41 36 25 69.44%
関西164 130 90 69.23% 学習院75 67 46 68.66% 横浜国立51 38 26 68.42% 西南学院43 28 19 67.86%
愛知33 27 18 66.67% 立教68 59 39 66.10% 法政148 128 82 64.06% 神戸学院17 11 7 63.64%
白鴎22 19 12 63.16% 姫路獨協26 19 12 63.16% 青山学院53 40 25 62.50% 金沢29 24 15 62.50%
駒澤47 37 23 62.16% 島根27 18 11 61.11% 関東学院33 23 14 60.87% 九州81 74 45 60.81%
日本139 111 67 60.36% 明治学院61 54 32 59.26% 東北学院34 32 18 56.25% 大宮62 43 24 55.81%
香川17 9 5 55.56% 京都産業48 36 20 55.56% 熊本26 20 11 55.00% 名城26 20 11 55.00%
駿河台68 46 25 54.35% 國學院37 28 15 53.57% 獨協33 30 16 53.33% 大東文化45 36 19 52.78%
広島修道34 21 11 52.38% 東洋56 44 23 52.27% 桐蔭横浜44 35 18 51.43% 大阪学院30 14 6 42.86%
久留米40 29 12 41.38% 東海21 16 6 37.50% 近畿24 17 6 35.29% 鹿児島29 25 8 32.00%
総計 5401 4607 3479 75.52%

902氏名黙秘:2007/06/18(月) 20:09:55 ID:???
自習室の席数少なすぎ(収容定員よりかなり少ないのによく文科省通ったな)
窮屈でかなわん
903氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:48:09 ID:???
ろくに勉強しないで席だけ確保してる香具師を追い出せばよい
904氏名黙秘:2007/06/19(火) 07:08:27 ID:???
>903
誰が追い出してくれるの?
やっぱり、個別キャレルがあるところ行った方が良かった (´・ω・`)
905氏名黙秘:2007/06/19(火) 17:01:38 ID:???
大阪経済法科の人は意図的に新司法は落とされるって友人が言ってました。
本当ですかね?
906氏名黙秘:2007/06/19(火) 18:36:00 ID:???
乾乾乾
907氏名黙秘:2007/06/20(水) 20:48:43 ID:???
>905
マジレスすると、本試験の願書には出身法科大学院は書くが、学部の出身校は書かない。
したがって、試験委員会には出身校はわからないので、特定大学出身者を落とすことはできない。
908氏名黙秘:2007/06/20(水) 20:58:26 ID:???
つまり、神戸学院は北朝鮮のトンネル大学
確かに22人の入学は少ない、総連に足下をみられた。
909氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:14:58 ID:???
4人は大きいし、総連関係者は他に7人いる。
つまり日本人は半数の11だけ、もう最低‥。
910氏名黙秘:2007/06/21(木) 16:10:37 ID:???
まぁまぁ勉強して受かればいいわけだグスン
911氏名黙秘:2007/06/21(木) 19:47:03 ID:Q0QY9nj3
姫毒、神戸学院、大阪学院、近大 
これはゴミ箱ロースクールですね
912氏名黙秘:2007/06/21(木) 19:48:14 ID:???
【本当の学校の実力を示す、対出願者倍率順68校中下位ローワースト10傑】
★これらのローに入ったら、法曹にはまずなれない!
★受控率30%以上の学校に入ったら、意味不明な留年・受け控えをさせられるか、
 その学校の2/3年間では絶対に十分な実力がつかず、時間と金の無駄を強いられる!
対出願者率 対受験者率 受控率
ワースト1位 大阪学院大法科大学院 30 14 6   20.0%   42.9%  53.3%
ワースト2位 神戸学院法科大学院 24 17 6   25.0%   35.3%  29.2%
ワースト3位 鹿児島大法科大学院 29 25 8   27.6%   32.0%  13.8%
ワースト4位 東海大法科大学院 21 16 6   28.6%   37.5%  23.8%
ワースト5位 香川大法科大学院 17 9 5   29.4% 55.6% 47.1%
ワースト6位 久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
ワースト7位 福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
ワースト8位 広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
ワースト9位 駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
ワースト10位 大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6
913氏名黙秘:2007/06/21(木) 21:12:02 ID:???
>>912
説得力のないデーターを作文する「近畿大学の凋落」が哀れだね。
明らかに「近畿大学」は日本を代表するダメ法科大学院であることは明白。
【司法試験】平成19年新司法試験短答式試験結果
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02.html
 出願者 受験者 短答合格者 合格率
福岡42 14 13 92.86% 京都228 211 192 91.00% 千葉66 62 56 90.32%  中京21 18 16 88.89%
一橋101 96 85 88.54%  神戸100 91 80 87.91% 広島44 32 28 87.50% 琉球17 16 14 87.50% 
慶應義塾285 271 237 87.45% 上智109 94 82 87.23% 中央313 292 254 86.99% 東京331 304 258 84.87% 
東北102 96 81 84.38% 首都大77 69 58 84.06% 北海道105 98 81 82.65% 岡山32 23 19 82.61%
明治223 200 163 81.50% 山梨学院37 31 25 80.65% 成蹊59 42 33 78.57% 早稲田255 223 175 78.48%
創価46 39 30 76.92% 名古屋72 65 50 76.92% 南山33 26 20 76.92% 立命館199 169 130 76.92%
大阪市立77 72 55 76.39% 同志社189 161 122 75.78% 関西学院144 130 98 75.38% 甲南49 44 33 75.00%
専修85 76 57 75.00% 大阪89 73 54 73.97% 神奈川39 25 18 72.00% 新潟41 36 25 69.44%
関西164 130 90 69.23% 学習院75 67 46 68.66% 横浜国立51 38 26 68.42% 西南学院43 28 19 67.86%
愛知33 27 18 66.67% 立教68 59 39 66.10% 法政148 128 82 64.06% 神戸学院17 11 7 63.64%
白鴎22 19 12 63.16% 姫路獨協26 19 12 63.16% 青山学院53 40 25 62.50% 金沢29 24 15 62.50%
駒澤47 37 23 62.16% 島根27 18 11 61.11% 関東学院33 23 14 60.87% 九州81 74 45 60.81%
日本139 111 67 60.36% 明治学院61 54 32 59.26% 東北学院34 32 18 56.25% 大宮62 43 24 55.81%
香川17 9 5 55.56% 京都産業48 36 20 55.56% 熊本26 20 11 55.00% 名城26 20 11 55.00%
駿河台68 46 25 54.35% 國學院37 28 15 53.57% 獨協33 30 16 53.33% 大東文化45 36 19 52.78%
広島修道34 21 11 52.38% 東洋56 44 23 52.27% 桐蔭横浜44 35 18 51.43% 大阪学院30 14 6 42.86%
久留米40 29 12 41.38% 東海21 16 6 37.50% 近畿24 17 6 35.29% 鹿児島29 25 8 32.00%
総計 5401 4607 3479 75.52%


914氏名黙秘:2007/06/22(金) 02:15:04 ID:???
>>889
赤木さん?
神戸学院の大学院博士修了だけど学部は他の大学だよ。
田辺光政の弟子
915■■■ニュースの時間■■■:2007/06/23(土) 05:32:53 ID:???
遂に出ました。

新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top
916氏名黙秘:2007/06/23(土) 06:47:26 ID:???
不正ですな
917氏名黙秘:2007/06/24(日) 12:30:42 ID:9I1mrabk
考査委員がいないローもある意味悲しい・・・
918氏名黙秘:2007/06/24(日) 21:34:10 ID:???
>917
現職はともかく、過去に考査委員だった教員もいないからな
919氏名黙秘:2007/06/24(日) 23:04:58 ID:???
荒らすな!!!
920氏名黙秘:2007/06/25(月) 10:42:50 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< 首相官邸に今回の疑惑解明のメールをしよう!!!
□……(つ    ) \ http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |
             |

921氏名黙秘:2007/06/25(月) 10:55:22 ID:QNHSu8hq
まあ、いずれにしても、神戸学院の合格者数には影響がないかもね。
922氏名黙秘:2007/06/25(月) 16:06:46 ID:???
短刀の合格率で九州島根青学鹿児島を上回ったのはうれしい反面、
姫毒と同程度というのは、喜んでいいのか単にこれで終わりなのか・・・・。
923氏名黙秘:2007/06/25(月) 19:24:37 ID:dOubdwzr
神戸学院ロー生数名が居酒屋でメロンブックスに集団でいこうぜ!って
吠えていた件について
924氏名黙秘:2007/06/25(月) 21:31:42 ID:???
>918
私大の割には、教員組織に箔付けしない希有な大学だな
925氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:13:04 ID:???
>>923
kwsk
926氏名黙秘:2007/06/27(水) 14:51:22 ID:???
平成初期には
河本一郎、森田章、田辺光政、渡辺修が同時にいたのにね。
田辺は当時会計士2次試験委員、森田・渡辺は後に司法試験委員
927氏名黙秘:2007/06/27(水) 22:22:12 ID:sTIOA7J2
補助教員なんかいらないし、その分で、いい教員2名ほど呼べばいいのに。
来るかどうかは別の話だが。
928氏名黙秘:2007/06/27(水) 23:29:25 ID:7MlEHaL0
>>925
三宮の養老の瀧で、横の座敷で明らかに神戸学院ローについて語ってました。
将来が見えないだのなんだの。
で3人だったのですが、結論がとりあえず明日メロンブックスにいこうぜ!と
叫んでました。しかもなんか友達誘って7人でいくとかなんとか。
メロンブックスって会話からして日本橋にあるらしいですね。ソフマップの
ギガストアの近くだとかなんだとか。

幼女がいい!お前ヤバスギ!ウヒャヒャヒャ!みたいな会話が一番不気味でした。
風貌もまさに、なんでね。あんなロー生がいるんですね、ここには。
929氏名黙秘:2007/06/28(木) 09:01:43 ID:lfwYkeit
馬鹿だ・・・馬鹿すぎるwww
930氏名黙秘:2007/06/28(木) 11:46:29 ID:???
>>926
その教授はみんな神戸大を定年退職された先生じゃないのか?
931氏名黙秘:2007/06/28(木) 12:20:01 ID:???
新司法試験の類題演習、慶大教授を考査委員から解任へ
6月28日3時6分配信 読売新聞


 法科大学院の修了生を対象にした今年度の新司法試験で、出題と採点を担当する
「考査委員」を務める慶応大法科大学院の植村栄治教授(57)(行政法)が試験
問題の類題を事前に学生に教えていた問題で、法務省は27日、植村教授を考査委
員から解任する方針を固めた。週内にも正式に発表する。

 植村教授は、先月中旬に実施された新司法試験への対策として、今年2〜3月、
同大学院の学生を対象に答案作成の練習会を実施し、実際の試験問題と類似した
論点について説明した。また、試験で書いた論文を再現したものがあれば個人的
に採点するとした一斉メールも学生たちに送った。

 法務省は〈1〉考査委員には答案練習会などの受験指導を行わないよう要請し
ていたのに、これに違反して試験制度への信頼を損なった〈2〉個人的な採点を
行えば、採点基準に関する守秘義務違反になる恐れがある――などの点を重視し
、解任の方針を決めたとみられる。解任により、7〜8月に予定されている採点
作業に関与できなくなる。同省は「旧司法試験時代も含め、考査委員が試験問題
を巡る不祥事で解任されるのは初めてではないか」としている。
932氏名黙秘:2007/06/28(木) 13:07:00 ID:???
>>930
重鎮の河本一郎は退官後だが、他は神戸学院から巣立っていった先生たち・・・

田辺光政 関西大法学部、神戸大院修了
    → 神戸学院大法学部教授 → 名古屋大法学部教授 → 大阪学院大法科大学院教授

森田章  神戸大法学部、院修了 
    → 神戸学院大法学部助手・講師・助教授・教授 → 同志社大教授へ

渡辺修  京都大法学部、院修了、コーネル大ロー修了
    → 神戸学院大法学部 助教授・教授  → 甲南大法科大学院長へ
933氏名黙秘:2007/06/28(木) 14:49:54 ID:???
平成初期には
河本一郎、森田章、田辺光政、渡辺修が同時にいたのにね。
田辺は当時会計士2次試験委員、森田・渡辺は後に司法試験委員


934氏名黙秘:2007/06/28(木) 18:57:08 ID:???
そして、誰もいなくなる。
        本年度の入学はとうとう22人、寂しい!!
それも半数は総連系 狂ってる、もうダメ…!!
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 人 生 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////




935氏名黙秘:2007/06/29(金) 21:39:56 ID:???
大宮ですら試験委員がいるというのに…
本気でリクルートすれば、元委員の一人くらい採用できるはず。
若手が多いから、「えらい」先生が来てバランスが壊れるのをおそれているのかな
936氏名黙秘:2007/06/29(金) 23:47:31 ID:BObzEwdU
>>933
20世紀末には龍田もいたね。
937氏名黙秘:2007/06/30(土) 05:36:06 ID:???
>928
学校の隣に小学校があるからな〜
こんな学生が通ってたらマジヤバそうw
938氏名黙秘:2007/06/30(土) 13:13:24 ID:9na4IKap
年度が変わるたびに、変な学生が増えてきているのですかね。
939氏名黙秘:2007/06/30(土) 13:37:30 ID:???
年度が変わるたびに、優秀な教授が減ってきているのでつり合いがとれている。
素晴らしいバランス感覚
940氏名黙秘:2007/06/30(土) 16:30:22 ID:ZefGmXdO
がんばろうコーベ
941氏名黙秘:2007/06/30(土) 16:37:01 ID:???
今年も0人だったらもうだめだろうな。
942928:2007/06/30(土) 17:28:21 ID:ZefGmXdO
そういや、俺はすっぴん派!とかいってたぞ
943氏名黙秘:2007/06/30(土) 18:12:22 ID:???
このご時勢、ダメなら別に終わってもいいと思うけど
大隅健一郎先生や西原寛一先生の流れをくむローとして、
一発花を咲かせて欲しい。
944氏名黙秘:2007/06/30(土) 18:53:43 ID:???
なんか聞いた事あるフレーズだ
945氏名黙秘:2007/07/01(日) 15:28:24 ID:???
大阪経済法科大学→神戸学院ローで教授になれますか?
946氏名黙秘:2007/07/01(日) 19:20:43 ID:???
>>945
総連幹部にはなれる
947氏名黙秘:2007/07/01(日) 20:00:02 ID:???
総連ネタは別スレでやれ!
948氏名黙秘:2007/07/01(日) 20:31:09 ID:???
そもそも専門職学位で教授は無理と思われ
949氏名黙秘:2007/07/01(日) 20:57:03 ID:???
確かに。
博士論文書くわけないしね。

当たり前のこと聞いてしまった。

しかしまぁ今年は数名出るだろう、合格者が
950氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:28:47 ID:???
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |11:37 速報  | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |神戸学院0% | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     | 23:29      .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        他の一人が職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

3:55                          
  <⌒/ヽ-、___            
/<_/____/  そんな広い心をもった人間になりたい



_____________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく

951氏名黙秘:2007/07/02(月) 20:04:56 ID:???
親不孝な連中ばっかだろね、受からないのが約束されているのに
952氏名黙秘:2007/07/03(火) 01:29:57 ID:???
そういやこの大学河本一郎の前には大隅健一郎もいたんだよな
953氏名黙秘:2007/07/03(火) 02:26:17 ID:???
>>931
本件は法曹養成における最重要課程において,誠に忌忌しき事件である。
我々としては,今後情報収集を行い,真相解明ならびに責任追及に向けた動きを行っていこうではないか,ということになった。
現段階では,当該考査委員の秘密漏洩罪での告発の可能性を探り,文部科学省に対しては慶應義塾大学の厳正な処分,及び法務省に対しては結果的に不利益を蒙った受験生の救済を求めて活動を展開する予定である。
これに賛同される諸氏は,大阪市北区樺島法律事務所まで連絡されたし。
弁護士樺島正法 -- 樺島法律事務所 (2007-06-27 02:12:08)
954氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:55:42 ID:???
マジで告発すれば、神戸学院のイメージアップするかもな
955氏名黙秘:2007/07/04(水) 08:04:08 ID:???
>954
大学としてなんかするのかな 
はっきり言って、目立つようなことはして欲しくないのだが…
956氏名黙秘:2007/07/04(水) 10:41:00 ID:2pG2CIA+
実務家教員(弁護士)、もっといいのを呼べよ・・・
補助教員なんてイラネ
957氏名黙秘:2007/07/04(水) 11:27:45 ID:???
大阪学院は中坊公平が就任とのこと。
958氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:54:08 ID:???
というより國井和郎と中坊公平は大阪学院の看板だぜ神戸学院
から逝ったあの田辺光政もイビリにあってるらしい。
959氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:02:24 ID:???
なかぼー!!!神戸学院は?ちんぽ?
960氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:01:59 ID:???
国井先生大阪学院だったのか、俺も何冊か本持ってる。
961氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:06:04 ID:???
>>956
補助教員って、どういう制度なの?
962氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:41:15 ID:???
>>961
新司法試験に落ちた学生を、「補助教員」名目で、
養う制度でつ。
963氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:51:59 ID:???
それは落ちたらみんなある程度なれるの?
964氏名黙秘:2007/07/05(木) 21:25:12 ID:???
>963
今年度は修了生の補助教員への採用は今のところ無い。去年だけの特例措置の可能性が高い。
965氏名黙秘:2007/07/05(木) 22:09:28 ID:???
去年は優秀だったとかかな
966氏名黙秘:2007/07/05(木) 22:40:35 ID:???
>>965
合格率約5割の試験に落ちててどこが「優秀」なんだよ
967氏名黙秘:2007/07/06(金) 07:16:40 ID:???
それとはかんけいない。根拠不足。したがって↑の負け。
968氏名黙秘:2007/07/06(金) 10:49:05 ID:CcTD748d
「補助教員」質問答えられない。
信頼ゼロ。イラネ。
969氏名黙秘:2007/07/06(金) 19:23:12 ID:???
>>967
元補助教員乙www
970氏名黙秘:2007/07/06(金) 20:11:52 ID:???
朝鮮人でも補助教員になれるの?
971氏名黙秘:2007/07/06(金) 22:52:13 ID:hf633R/q
>>967 >>969
一期生だった補助教員3人のうちの誰かですか?
972氏名黙秘:2007/07/07(土) 03:04:39 ID:???
>>964
じゃあ今年の補助教員はどんな人がやってるの?
973氏名黙秘:2007/07/07(土) 07:54:40 ID:???
ここは、大学全体として法科大学院を盛り立てようとする姿勢が感じられないのが嫌だな。
支給奨学金枠削減、退職した専任教員の不補充(補充したのは刑訴だけ)。とくに電気代や冷暖房費をケチるセコさには辟易。

やる気ないならとっと廃校にしろよ。
974氏名黙秘:2007/07/07(土) 11:13:10 ID:Lld3SWFQ
同意。冷暖房費をケチるセコさで、蒸し風呂のようだ。
専任教員を補充しようと募集しても、有能な人材が来ない。哀れな現実。
無能な教員・補助教員を解雇して、有能な教員を補充しろよ(無理か・・・)。
975氏名黙秘:2007/07/07(土) 18:30:28 ID:???
冷暖房の件は、3年生が温度設定のことで揉めたからだと聞いたが
976氏名黙秘:2007/07/07(土) 20:48:59 ID:???
>>960
健康状態が悪いとさ。
で、中坊は完全引退。。。
977氏名黙秘:2007/07/07(土) 20:56:52 ID:ecK+CgSM
中坊は、現場に行けというだけで、理論も何もなく、虚名

しかも、現場に行ったのは、森永ミルク、豊島くらい

そんなのに習っても、紳士は受からない
978氏名黙秘:2007/07/07(土) 21:52:56 ID:???
弁護士として森永ヒ素ミルク中毒事件、千日デパート火災、甲山事件、豊島産廃不
法投棄事件など多くの事件に関わったほか、豊田商事事件では破産管財人を務
めた(当時の活動は「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」で「悪から金を取り返せ」
として採り上げられた)。1990年には日本弁護士連合会会長に就任。
1996年には住宅金融債権管理機構の社長、1999年には整理回収機構の社長に就任。
しかし2001年に住宅金融債権管理機構社長時に不適切な債権回収を行っていたこ
とが明らかになり、その責任を取る形で2003年には弁護士の登録取消届を提出し
廃業の意向を示した。
ただこの廃業については「検察の起訴を免れるための司法取引だ」として同氏を
批判する声も多く、その対応について賛否が分かれている。
廃業の意向は懲戒審査のため受理されていなかったが、2005年11月11日に受理、
正式に廃業が決まった。
この事件に代表されるように、良くも悪くも個性が強く、また強引な手法を得意
とする。一緒に組んだ弁護士の能力が劣ると判断すると、仕事現場にいづらくな
るほど罵倒し続け、事実上クビにすることが多くあった(中坊に人事権はないの
で、法律上解雇・解約はできない)。
また、「司法改革」の名の下に★『法科大学院制度』を提唱し推進した。
↑今でも続く神戸学院の理事連中の、中坊詣りの所以がここにある。
良くも悪くも中坊の息のかかった弁護士・大学教授連中は幾多に上る。
神戸学院の教員連中と比較しても、実務家としては一枚上手といえる。
979氏名黙秘:2007/07/07(土) 22:51:17 ID:???
>>974
でも勉強はできる温度ですよね?
980氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:30:11 ID:???
中坊はすんなり引退しときゃ良かったのに
引き際の不味さはやはり老害か
981氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:37:59 ID:???
お前の三振後の引き際も考えとけよ。
982氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:39:02 ID:???
中坊を擁護してるのは何者?
何ゆえ?
983氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:49:53 ID:???
>>980
中坊公平等の個人的な問題は、別スレでお願いします。
984氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:59:15 ID:???
>>982
中坊を看板実務教員で迎えようとして
結局裏切られた大阪の某夜間ローの人でしょう
985氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:01:01 ID:???

   ○   <あれ? どうしましたか…!!!
  く|)へ
_  〉  
 ̄ ̄7  
  /.    ミ
  |       ̄|_|○   >>976-977>>980
 /.
986氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:09:21 ID:???
8日は午後から再び雨となるでしょう。引き続き土砂災害に警戒して下さい。
特に坂道は滑りやすいので、足下に気をつけてください。
987氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:55:16 ID:A0dcmagW
なっても就職ないのに
よく通ってるね。。。。。。。。

988氏名黙秘:2007/07/08(日) 05:49:44 ID:???
>987
2回試験まで通るのは、毎年数人だろうから、数人ぐらいだったら弁護士教員が何とかしてくれると思っているよ。
989氏名黙秘:2007/07/08(日) 10:39:22 ID:A0dcmagW
そんな考えだから
駄目なんだ。
自分の力で道を切り開けよ
人に頼るな
弁護士としては致命的な欠陥だ

上位校にいけるよう努力しろ!!!!!
そしたら就職もある
990氏名黙秘:2007/07/08(日) 11:37:09 ID:???
神大や大市大は人気が高く難しい
私学ならここで十分
991氏名黙秘
>>980
もとの性格ジャマイカ