★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!48★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サービス停止プロバイダから愛をこめて

48手目。
2氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:14:14 ID:???
かぶったな。どうするか
3氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:14:53 ID:???
>>1
乙。おやすみ!
4氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:16:01 ID:???
どっちが伸びるか勝負しろ
5氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:16:34 ID:???
こっちのほうが8秒早い
6氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:16:58 ID:???
よっしゃ!今日中に両方消費して50を立てるぞ!
7氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:17:27 ID:???
いえー
8氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:17:44 ID:???
完全に同時だったら面白いのに
2ちゃん史上前例はあるのだろうか?
9氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:18:07 ID:???
はらほれひりはれ
10氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:18:19 ID:???
リーディングケースになりそこねたな
11氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:18:46 ID:???
しかし、このスレの議論は無限アリ地獄だね。
12氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:19:01 ID:???
いくぜ!!!!!
100万台、

じゃなくて100スレ!

わっかるかな〜??
13氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:19:12 ID:???
ストパニおわったからもう寝る
14氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:19:56 ID:???
>>11

いや、少しずつ劣化している。
最後はコピペ合戦になると踏んでいる。
15氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:20:42 ID:???
自分ハンカチ王子だけど、明日の練習早いからもう寝る
16氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:21:08 ID:???
このスレの4ぶんの1は俺が書き込んでるからな・・・
気付かれてないみたいだけど。
17氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:21:11 ID:???
>>13
お疲れ
ストパニってなに?テレビ?
18氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:22:15 ID:???
>>15
日本なんかに寄り道しないで
ヤンキース行けよ!!!!!!
目指せ、大リーグ200勝!!!!!!
19氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:22:23 ID:???
>>17
おまえ司法試験受験生?
20氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:22:39 ID:???
>>15
俺判決王子だから明日は休日
21氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:22:50 ID:???
>>16
バファリンに含まれてる愛情かよ
22氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:23:48 ID:???
>>17
パンストの新製品。
23氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:24:02 ID:???
>>19
すまん。
すでに資格がある。
24氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:24:36 ID:???
>>23
もぐりだな
25氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:24:50 ID:???
>>18
ありがとう。自分ハンカチ王子だけど
将来は、法律関係の仕事につけたらいいなと思ってます。
26氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:25:11 ID:???
>>17
ストロベリーパニック
キモヲタ向け百合アニメかと思いきや・・・
何か物凄い勢いらすぃ
ストロベリー・パニック 〜お姉さまと一緒に48〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157094461/l50
27氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:25:19 ID:???
>>24
そういわれると。。。もぐりだな。
28氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:26:41 ID:???
>>21
バファリンに含まれている愛情は2分の1のはずだが
29氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:27:36 ID:???
>>26
サンクス。
なんじゃこりゃ?
30氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:28:27 ID:???
>>25
よし!
大リーグ200勝達成して引退後は弁護士になって代理人となってくれ!
31氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:29:24 ID:???
さすがに皆ねたようだ。
32氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:29:58 ID:???
おまえら、おはよう。
33氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:31:15 ID:???
>>32
!!!!おまえは睡眠時間30分か?
34氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:32:01 ID:???
たまにはこんな馬鹿やるのも楽しい
35氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:32:02 ID:???
>>33
単位間違い、はずかしい。
36氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:32:55 ID:???
>>35

秒にすべきだったかm(_ _)m
37サービス停止プロバイダから愛をこめて:2006/09/03(日) 03:33:10 ID:???
遅いほうのすれに挨拶してきますた
たつとは思わなかった。面白半分でやった
38氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:33:15 ID:???
おまえら、おやすみ。
39氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:33:58 ID:???
だめだだめだだめだ

こんなペースじゃ今日中に50を立てられぬ!
40氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:34:59 ID:???
>>38
!!!!おまえは起床時間5分か?
41氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:35:51 ID:???
>>37
乙。
おまえの善意は忘れない。サービス停止されるとどこかに引き継がれるのか?
42氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:36:30 ID:???
>>40
正確さに欠ける。3分が正解。はずかしい。
43氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:36:43 ID:???
おやすい
44氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:37:28 ID:???
>>42
おまえは寝たんじゃなかったのかよ・・・
45氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:38:22 ID:???
やべ こんなことしてたら明日が大変だ
46氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:38:39 ID:???
10年前は携帯もネットも草創期で穏やかだったのにねえ。
俺は今日携帯を解約。そして、ネットも解約しようと思う。
とっても心地いいよ。みなさんもやってみて。
47サービス停止プロバイダから愛をこめて:2006/09/03(日) 03:39:51 ID:???
>>41
やふーの50Mを¥2000で使わせてやるってさ。
この権利、誰かに売却したい。ウィルコムとか、使いたい。
家電話不便すぎ
48氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:39:51 ID:???
>>46
山にでも籠るのか?
失恋でもした?
携帯もネットも解約すると、2ちゃんもみれないぞ?
49氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:40:56 ID:???
>>47
ウィルコムは遅くて閉口して解約したが。あまりすすめられない
50氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:41:40 ID:???
50げと!!!!!!!!!!!!!!!!




空しい。
51サービス停止プロバイダから愛をこめて:2006/09/03(日) 03:42:35 ID:???
携帯スレでみたのよ。音がよくて安いって。
ネットは家でか・・・
52氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:42:49 ID:???
おれいまだにダイヤルアップ接続だけど
53氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:43:27 ID:???
>>48
単なる自分の好みだけどね。
携帯はかかってくるのが煩わしくて。
ネットはあと1か月で解約かな。
2ちゃんは、あと1か月で卒業さ。
静かな生活っていいよ。
54氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:43:41 ID:???
>>52
ページ立ち上がるまでの時間が勿体無くね?
55氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:44:25 ID:???
時流に逆らう生き方、好きだな。
56氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:44:33 ID:???
>>53
老け込むには早いぞ
2ちゃんで暴れてくれよ!
57サービス停止プロバイダから愛をこめて:2006/09/03(日) 03:45:16 ID:???
>>52
月¥300でネットつないでると言い張ってる知人がいるが、
ダイヤルアップかなあ。でもつなぎ放題とも言ってた。わけわからん
58氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:45:43 ID:???
おれはもうかれこれ5年2ちゃんねるやってるがもうあきてきた
59氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:45:44 ID:???
かのじょ欲しい・・・
60氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:46:32 ID:???
>>57
それって合法?
61氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:46:44 ID:???
>>56
ありがとう。君みたいな人ばかりだったらいいのにね。
もう十分暴れた。新700人説も流したし、ネットの怖さも味わった。
そんな俺は2ちゃん歴10日。
62氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:47:22 ID:???
>>58
長いな〜 昔と変った?
63氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:48:14 ID:???
out-of-timer
っていう名詞、あるかな。
out-of-townerってのはあるそうだ。
なんにせよかこいいね。後者はジャズアルバムのタイトルになってたな
64氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:48:56 ID:???
>>61
短!

新新700人説(旧が700)もよろしゅうm(_ _)m
65氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:49:00 ID:???
>>62
まあな
とくに司法板はもはや原形をとどめていない
66氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:49:47 ID:???
>>65
劣化?
67氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:49:53 ID:???
>>63
急にかっこいいこというなよ

びびるじゃないか
68氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:50:39 ID:???
>>65
どんなんだったの?昔は?
69氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:50:41 ID:???
>>60
マイラインあたりでパニくってるレベルのおばちゃんの
はなしなんだ。利益窃盗に手を出せるようなヒトではない。
要領得ないが月¥300のつなぎ放題は魅力だよな
70氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:51:29 ID:???
>>69
何か月か無料期間があるだけなんじゃね?
71氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:51:50 ID:???
>>66>>68
はっきりいって厨房ばっかりになった
昔は法律の話もしていたけどな
7269:2006/09/03(日) 03:52:32 ID:???
赤い服着た売り子の言葉を鵜呑みに下っぽいね
73氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:52:33 ID:???
>>71
そうなのか。原因は何なんだろうね。
74氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:52:36 ID:???
>>71
確かに罵りあいしかしてないな・・・

ロー制度導入のせいか?
75氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:53:40 ID:???
>>73-74
ロースクールが原因だな
76氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:53:41 ID:???
悪いみんな
もう落ちるよ
早く一緒に仕事しようぜ!
77氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:55:17 ID:???
>>74
そうかもな。ロー制度導入によって、受験生の立場が複数に分かれたし、
それぞれの利害状況も微妙に違う。しかも、勘違い未収なんかが登場して
真面目な受験生の逆鱗に触れたのかも。
78氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:58:43 ID:???
受験生・法曹の分断が目的だったのか・・・・・・
79氏名黙秘:2006/09/03(日) 04:01:57 ID:???
純粋未収って年間どれくらい発生してるのかなあ
2001年辺りの予備校初等講座売上数より多いんだろうな。

いな、院生という身分で肩で風切ってるだけかな。
80氏名黙秘:2006/09/03(日) 04:02:04 ID:???
ロー制度って不幸な制度だね。
81氏名黙秘:2006/09/03(日) 04:24:43 ID:???
ところでロー教授に新司法試験合格を条件づけるのは暴言か?

法科大学院は、法曹養成機関であり、法学研究機関ではない
教授の教育内容はそのまま、実務に出る法曹の法技術になる
つまりローを通じて、教授の教育内容は、国民生活に対して直接の影響力を持つ公益的課題となったワケだ

ここでは教授の学説は実務に耐えうる法理論でなければならない
少なくとも、基本を抜きに自説を教える事など、絶対に許されない

今まで独自説、珍説奇説を見逃されてきたのも、法律実務、国民の利害に直接関係しない「学問」だったからだ
しかし、これからは医学部に人を殺すことしかできない医療技術を教える教授が不要なように、
法科大学院にも、実務で依頼人の権利を潰すだけの法技術を教える教授は不要となる

そうでないことを証明する一番手っ取り早い方法は新司法試験合格だと思うが、おかしいだろうか
82氏名黙秘:2006/09/03(日) 04:31:09 ID:???
学者には別の任務があるとか戯言を抜かす教授もいるだろうが、だったら何でローにいる?
さっさとローのない、研究に没頭できる大学に行け

歴史に名を残した偉大な学者を引き合いに出す馬鹿もいるだろうが、自分を過大評価してるだけだっての
予備校に否定的なら予備校を向こうに回して戦えば良いだろう
何で弱い立場の学生に不利益を被せる手段をとったのか、それに疑問を覚えないのか

自説を検証せず、学生に判例実務と戦わせ、自分は安全なところで様子見してるようにしか見えないんだよ

そんな、考えられる限り最も卑怯なやり方をさ指して、真の法学教育、プロセス重視など、勘違いも甚だしい
83氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:14:56 ID:???
  事実に基いた議論のための日米比較

法学教授の数     日本>>>>>米国
弁護士の数      日本<<<<<米国
裁判官の数      日本<<<<<米国
検察官の数      日本<<<<<米国
84氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:20:37 ID:???

【法科大学院 志願者数一覧】 (2006年9月1日現在)(2007年度は暫定数)

    2004年度      2005年度      2006年度      2007年度
@中央 5,413-  @中央 3,359-  @中央 3,651-  (1)中央 3,840-
A早稲 4,557-  A明治 2,589*  A早稲 2,194-  A早稲 2,338-
B明治 3,188-  B早稲 2,264-  B慶応 1,923-  B慶応 2,257-
C法政 2,397-  C上智 1,565-  C明治 1,905-  C同志 1,295*    
D慶応 2,197-  D慶応 1,526-  D東京 1,523-  D関学 1,252-
E東京 2,005-  E大阪 1,326-  E上智 1,457*  E青学  937*
F関西 1,994*  F東京 1,298-  F立命 1,332*  (7)國學  270*
G京都 1,974-  G立命 1,183*  G同志 1,215*  (8)南山  147-
H大宮 1,604-  H大宮 1,039*  H学習 1,128-  (9)中京  113*
I上智 1,548*  I青学  990*  I法政 1,099- (10)久留   89-
J関学 1,542-  J立教  899*  J神戸 1,063- (11)神学   83-  
K成蹊 1,520-  K京都  885-  K京都 1,054- (12)東学   62-  
L同志 1,451-  L同志  877*  L関学  987-  
M青学 1,450-  M法政  834-  M大阪  975-  
N東洋 1,435-  N成蹊  822-  N関西  934*  
O神戸 1,400-  O神戸  783-  O立教  905*  
P立命 1,371-  P関学  765*  P首都  887-  
Q学習 1,361-  Q千葉  678-  Q北大  876-  
R立教 1,350*  R大宮  642-  R一橋  742-  
S千葉 1,345-  S東洋  632-  S阪市  685-

*印は併願を含む人数
順位が ( ) の法科大学院は、別日程の募集枠あり
85氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:26:06 ID:???
中〜青まで受験生増加で、ロー人気はゆるやかに回復している。
今後、景気回復と同様、都市部から地方へと回復の波が波及してくるだろ。
86氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:29:53 ID:???
国学の秋も163から270に大増加
南山Aも98から147に増加
このレベルまではロー人気がゆるやかに回復している。
87氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:31:51 ID:???
いくら崩壊スレが盛り上がろうが現実社会には無力ってことか。
88氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:33:14 ID:???
崩壊するのはロー制度自体ではなく、下位ローだけ。
しかも下位ローの崩壊こそがロー制度の安定につながる。
89氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:34:46 ID:???
ロー進学を希望する法学部生の数は確実に増えつつあるこ。
90氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:37:42 ID:???
日本のローの数は多すぎるし、DVDやインターネットの普及を考えれば
ローの数、教官の数は現在より大幅削減が可能。ソクラテスメソッドなんていう2000年前の方法を
21世紀になって導入するほうがおかしい。
従って、ローの数と教官の数は大リストラが必要。

しかし、このことは、ロー制度の崩壊とは別問題で、仕組みとしてのロー制度
は残してもいいような気がする。

通信教育をローに導入すれば、コストも安くなるし、講義内容の質・水準もよくなる。
向上していいんじゃないの
91氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:42:38 ID:???
人数をふやさずに夢をばらまくのはやめてほしいし
増えたら増えたで過酷な競争がある(学歴などバックグランド
をふくめ判断されるようになること)は明らかにしてほしいと思う
92氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:44:37 ID:???
ローの数を3分の1に整理
ロー行けない人のために予備試験枠拡大

これが妥当なライン
93氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:47:28 ID:???
予備試験受験者のために上位ローが授業内容をDVD販売でOK
国民の税金つかって運営してんだからそれくらいやるべき
94氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:54:40 ID:???
ここで数年後の予備試験のことを言ってる人はどういう人なんだろう?
高校生?
旧試験受験生なら旧試験存続中に合格することを考えるだろうし。
法学部生ならロー入学を考えるだろうし
95氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:58:03 ID:???
>ここで数年後の予備試験のことを言ってる人はどういう人なんだろう?
ローに怨恨をもってるヒトです
96氏名黙秘:2006/09/03(日) 08:59:58 ID:???
択一連敗中の旧試験受験生なら撤退かロー入学かだろ?
予備試験受験考えてるのは
択一連敗中かつ撤退も嫌,ロー行く金もない,下位ロー傭兵になって学歴落とすのも嫌という人?
97氏名黙秘:2006/09/03(日) 09:05:06 ID:???
旧試験合格は新試験合格より高く評価される可能性があるけど
予備試験合格が箔付けになるか?
予備試験経由者でもどうせ3000人合格の新試験レベルと思われるだろ?
旧試験にこだわるのはわかるけど
予備試験にこだわる人はわからない
98氏名黙秘:2006/09/03(日) 09:56:46 ID:???
>旧試験合格は新試験合格より高く評価される可能性があるけど
微妙だな。上位LSはもう大手事務所の内定でてる。
>予備試験合格が箔付けになるか?
っていうか、予備試験でも行政法や一般法学など6法とは別にある上に、
論文・口述まであるんだが、旧司の椰子はその事実をしっているのか?
それに受かってもさらに新司をうけなきゃならんわけで。。。
全然割に合わない気がするけどなあ。これは5年以内3回に落ちたLS卒の
救済措置と思ったほうが良い。
本意じゃないがLS既習にいったほうが早いかも。
99氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:11:58 ID:???
文部科学省のロー設置認可乱発の無責任を問う。リスクは受験生におわせりゃいいと思って、全体の枠もうけるべきなのに、スルー。真っ先に糾弾すべきはこの省庁。受験生及び法曹養成をなめている。
100氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:16:34 ID:???
新司の理念を実現できないロー(下位ローに多いのか…)が淘汰されて
行けば、新司受験者がある程度の質を保ったまま減少していくなぁ。
そうすれば、合格率6割とか7割とかも実現不可能ではないのぉ。

予備試験合格者は狭き門をくぐってきたある程度の質を持った法曹予備軍だなぁ。
かれらが新司に参入して合格していっても法曹の質は下がらないなぁ。
101氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:17:29 ID:???
136 :氏名黙秘 :2006/08/19(土) 23:05:20 ID:???
不倫、イジメ、逆セクハラ、器物損壊、カンニング


137 :氏名黙秘 :2006/08/19(土) 23:10:19 ID:???
京大で暴力!


138 :氏名黙秘 :2006/08/19(土) 23:34:03 ID:???
>>136
器物損壊って誰が何を壊したの?



139 :氏名黙秘 :2006/08/21(月) 13:45:06 ID:???
島根、研究室内で一万円と貸与のノートパソコンがパクラレた
最近多いんだよな、ロー側なんら対策せず
102氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:17:30 ID:???
地方私大は終わりだと思ったんだけど、そうでもないね。
受験者数から考えると新司法試験合格を一定数確保するのは難しそうだけど。
103氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:17:34 ID:???
今更なんだけどさ、結果よりも過程重視って、田舎の役所方式じゃね?
104氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:20:06 ID:???
>>102
中央地方問わず、だめなローは淘汰されていくさ。
そうすれば受験者数も減少していくさ。
そうすれば、法曹の質は下がらず一定数の合格者を確保できるさ。
105氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:21:08 ID:???
文部科学省の考えそうなこと。ゆとり教育の失敗と同じ。省内の人は皆アホなの?一部のアホが突っ走っとるのかな。
106氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:24:30 ID:???
>予備試験にこだわる人はわからない

学部生の間では、一旦就職してから司法目指すのが吉という流れになっています。
107氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:24:47 ID:???
ローの学費が一般大学院より高価な点について、
公式原因はソクラテスメソッドのようであるが、
別に選択法のように大教室の講義でも問題ないし、ネットやDVDを活用して
もっと安くしてほしい。でないと、経済的理由でローをあきらめるヒトが多く出ると思われる。
108氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:28:10 ID:???
>>103
旧司は結果を重視。新司は過程と結果を重視じゃない。
試験がある以上結果は放擲されていないし。
合格率アップもまともな過程を経た上でのものなら無問題。
もっとも、現在のローの「過程」には問題があるところも多いけど。
109氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:29:38 ID:???
平成17年 司法試験委員会 議事録
「法科大学院でピシッとした教育・単位認定が行われなかったならば、(予定合格者数を)
【はるかに下回る】こともありえないことではない」

⇒ほぼザル認定 プロセスに疑念
110氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:32:27 ID:???
>ほぼザル認定 プロセスに疑念
ってのは同意だなぁ。多くのローが試行錯誤してる段階だお。
111氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:40:31 ID:???
日本人のメンタリティーからいって、落第・退学は厳密運用はムリでしょ。
奨学金も切られるし、授業料もまるまる納めないといけない
(欧米では再履修は、科目ごとの追加費用のみ追徴)。
それに単位認定厳しくしたら、上位ローから文句がでるよねww

入り口で厳しくするしかないが、現状のようなローの数ではそれはむり。
112氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:43:36 ID:???
日本経済新聞  2006年(平成18年)7月17日 大村雅彦・中央大学法科大学院研究科長  による寄稿

■適正試験と学業成績の相関関係

 …適性試験で危惧されるのは、その成績と入学後の学業成績との聞に、目下のところ相関関係がほとんど
見いだせないことだ。法学既修者だけでなく未修入学者にも当てはまり、また当校だけでなく、他校でも同様の
意見を聞く。今年からは、適正試験の成績と新司法試験の合否との関連性も検証可能となる。その点も含めた
追跡調査を進め、どのような問題が、法曹としての適性を測るためにより適切なのか、再検討する必要がありそうだ。

■厳格な単位認定について

 …各法科大学院によって学生の特徴や成績評価システムが異なりうるので、何をもって厳格な修了認定と
考えるかについての共通認識の形成は難しい。ただ、先般公表された全国調査によれば、修了不可となった
学生の比率は、おおむねどのほうか大学院でも微々たるものであり、厳格な判定は検討課題として残された。

■添削指導について

 …法科大学院の現状では、法的分析よりも表現力の教育の方が手薄である。文章表現力は、ものを書く
職種にとっては基本的な能力であり、法曹も例外ではないこれを養うには、書く練習と、その添削が
必要である。…ただ、教員の負担過重の問題等から、十分な添削指導までできないのが現状である。

■未修入学者について

 …入学前に法学を学んでいない未修入学者の学修効果を上げることが懸案事項となっているが、
今のところ個人差が大きい。最も頭を悩ませる課題である。

■法科大学院修了後のアフターケアについて

 …法科大学院修了後のアフターケアも重要な問題である。三回までしか受験できない司法試験に
合格しなかった人や、途中で転身を決意した人のための進路開拓も喫緊の課題となっている。
113氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:45:44 ID:???
全体を8割に圧縮したら。比率同じで。
114厳格な単位認定って何?ww:2006/09/03(日) 10:49:31 ID:???

朝日新聞 2006年04月03日

■法科大学院、、96%%が修了 半数が新司法試験合格見通し

 04年に全国で設置された法科大学院の初めての修了者は計2176人に上り、入学者の9割を超えることが、
朝日新聞のアンケートで分かった。修了者には現行司法試験よりも合格しやすい「新司法試験」の受験資格が
与えられるため、厳格な修了認定が求められているが、在学途中で現行試験に合格して退学・休学した学生を
除くと、全体の96%以上が修了した計算になる。

 厳格な修了認定の目安としては、修了者の約7〜8割程度が新司法試験に合格するといった目標が
掲げられていた。しかし、ほぼ全員が修了したため、修了者の2人に1人が合格する見通しとなる。

 法務省によると、今年5月から初めて実施される新司法試験の合格者数は900〜1100人と想定されている。
アンケートは全国74法科大学院に実施した。04年度に2年間で修了する既修者コースに入学者があったのは
58校で、入学者計2349人のうち約93%にあたる2176人が修了認定された。 一方、退学者は119人。うち
92人が在学中に現行の司法試験に合格していた。

 入学者全員が修了したのは24校。現行司法試験合格による学生以外は全員修了した大学を含めると、
過半数の32校で全員修了となった。
115氏名黙秘:2006/09/03(日) 10:50:12 ID:???
358 名前:氏名黙秘 :2006/09/03(日) 08:19:08 ID:???
>>354
関西圏の未収1期のものですが、東京の方では就職活動してるヒトが多いと聞きましたが
実際のところ、どういう状況ですか?

特に上位ローの状況をわかりましたら教えてください。


359 名前:氏名黙秘 :2006/09/03(日) 08:50:00 ID:???
夏休み中の動きなので、よく分からんけど、ウワサではかなり多い。
特に上位ロー
116看護師は超売り手市場:2006/09/03(日) 11:00:21 ID:???


【社会】 すごいことになってる!看護師争奪戦…お菓子やハワイ旅行の抽選会まで

・大手の病院を中心に、看護学校や大学の新卒予定の「看護師の卵」の争奪戦が激化している。
 ハロー・キティの文房具やハンカチのプレゼント、お菓子の抽選会、果てはスタンプを集めて
 抽選に当たるとハワイ旅行−−。歳末大売り出しのようだが、ここは看護学生のための国内
 最大級の合同就職説明会。東京国際展示場(ビッグサイト)で開かれた。

 各ブースは「くまのプーさん」などのぬいぐるみでラブリーに飾り付けられ、スイーツの
 当たる抽選会で、けなげに乙女心をくすぐろうとしている。学生が一部の病院に集中しない
 よう、五つのブースのスタンプを集めるとハワイ旅行があたる豪華抽選会まで行われた。

 群馬大学からグループでやってきた浜野瑠美さん(21)は「余裕のある病院がいいです。
 選ぶ基準は(1)いい先輩(2)大規模でいろんな患者さんがいる(3)給料」と話す。学年で
 唯一の男性という塩川忠徳さん(23)は「あちこちから勧誘されてびっくりですね。選択肢が
 ありすぎて逆に難しい」とぜいたくな悩みだ。
 この日集まった看護師の卵は1153人。町田守・医療事業部長は「今年は超争奪市場です。
 今年は全国的な人材不足。20年近い経験があるが初めてのケース」と異常な状況を説明する。

http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/news/20060823dde012100002000c.html
117氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:14:42 ID:???
ローはいらん・・。ローの教授もいらん。
118氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:16:15 ID:???
合格率でも就職率でも、看護専門学校>>>>>>>>>ロー
119氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:33:33 ID:???
ローはあってもいい。

ローに学者はイラン。
下位ローもイラン。

120氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:36:32 ID:???
法科大学院なんて行きたい奴だけが行けばよいという風に司法試験受験資格を付与する今のしくみを改めるべきである
121氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:37:04 ID:???
弁護士あきらめて看護専門学校に行け
122氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:42:36 ID:???
>>121
おれは弁護士になって世の基本的人権の侵害に対してたたかっていく運命のもとにあるからそれは無理
123氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:44:18 ID:???
看護師に法曹資格付与しろ。
124氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:46:05 ID:???
前に法務大臣になった看護婦いなかったっけ?
125氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:47:04 ID:???
志願者が増えているローがあるのは2極化が進んでいるのと
(適性平均が高く上位を受ける人が多いのも一因)
複数校受けてる受験者が多いから(来年以降現行が激減することから、
とにかく一校は確保しなければならないと考えている人が多い)。
全体の志願者は減っているのだから、ロー制度全体としては持ち直してなんかいない。
来年も減少は間違いないところ。どれほど減少するかがポイント。
現行からの流入は激減するだろうから15000前後と予想する。
126氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:53:33 ID:???
>>122
ベテは、他人の人権侵害を気にするよりは、
自分の基本的人権(生存権等)の確保を考えたほうがいいよ
127氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:54:07 ID:???
全体の志願者減は幻想から覚めたアホどもが受験しなくなったから。
法学部生は確実にロー目指して勉強するようになった。
128氏名黙秘:2006/09/03(日) 11:56:33 ID:???
法学部上位陣が既修に入りロー卒時に大学院の新卒生として就職活動(内定はかなり取れるはず)、法曹資格を得た上でロンダ。
129氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:05:06 ID:???
>>90
それだ、それ!
通信教育だ!
そしたら門戸も広くなるし、学費もやすくなるんじゃないかな。
2ちゃんでいうところの下位ローは是非とも通信教育ロースクールをスタートさせて欲しい。
受講希望者は山のようにいるだろう。そしたら社会人も入れるし。
そんなロー大人気だろ。
130氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:06:14 ID:???
>>127
幻想から覚めたアホどもが受験しなくなったから
このような合格者内訳がでるのでしょうね。

129 :東北学院、完全崩壊キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! :2006/08/31(木) 23:44:16 ID:FsRtHqqV

志願者数 62名www
合格者数 48名www

実質倍率 1.29倍!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

(5)出身大学
 東北学院大学11名←wwwww
 東北大学3名
 中央大学3名
 明治大学3名
 北海学園大学2名
 福島大学2名
 新潟大学2名
 東京都立大学2名
 同志社大学2名
 その他18名(18大学等から各1名)

2.合格者成績
(1)適性試験(100点満点)
 最高点83.8点 最低点36点←wwwww
131氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:09:26 ID:???
388 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 08:45:40 ID:???
まぁ、いまどき純粋未修って基地外は少数派だろう。

391 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2006/09/03(日) 11:57:06 ID:???
>>388
最近は学部時代に予備校にでもいくのかね?

393 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 12:00:55 ID:???
>最近は学部時代に予備校にでもいくのかね?

ローに行く人なら大抵の人が入門クラスは受講してるね。

394 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 12:02:53 ID:???
>>393
旧時代より志望者が多いから、
予備校はますます儲かるな

それもこれも純粋未収を3年で合格レベルにもっていけない教授どもの下手糞さが原因だな
原理主義につきあわされた連中はまさにサギにあったな。

なんのための改革やら・・・・・・・・・
132氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:14:04 ID:???
法科大学院シンポジウム
ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
研究者教員と実務家教員との協力
(判例タイムズNo.1164 2005.1.15)

「ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋」
  千葉地方・家庭裁判所佐倉支部判事 西口 元

 ロースクールの学生にとって、司法試験合格は、至上命題であるから、1回の試験で20%程度しか
合格できないとすれば、大学入試と同じく競争原理が働いて、遅くともロースクールの最終学年には、
司法試験予備校に通うというダブルスクール現象が再現される可能性がある。

 法科大学院構想は、受験予備校の弊害を除去することも目標にされていたようであるが、
「受験予備校は、三度美味しい」(1度目は、ロースクール受験の予備校として機能し、2度目は、
ロースクール在学中の司法試験予備校として機能し、3度目は、司法試験不合格者のための予備校として
機能する。)と言われているように、ロースクールによって、さらに受験予備校が栄える可能性を
否定することはできない。

 試験がある以上、受験予備校が消滅することはないとも言えるが、「たかが予備校にすぎない」として、
予備校(予備校教員)を軽視して、教育方法の開発努力を怠ってきたことを反省し、良いものは
吸収する姿勢をもって、場合によれば、受験予備校教育の良い点を取り入れることも必要であろう。
133氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:20:06 ID:???
おれはロースクールに入って死ぬほど勉強して日本一の弁護士になるつもりです
134氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:27:09 ID:???
ロー制度
学生に受けたくもないローの授業受けさせ、用済みになれば「多額の借金背負わせ」
「新卒資格奪って」無職のまま学生を社会に放り出す制度。
135氏名黙秘:2006/09/03(日) 12:32:38 ID:???
ロー制度=学生に受けたくもないローの授業受けさせ、学生は授業料ガッポリ
ローに「ボラれ」、用済みになれば「多額の借金背負わされたまま」「新卒資格も奪われ」
無職のまま社会に放り出される制度。
136氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:18:11 ID:???
>>134
>>135
来年旧司300人、新司法2000人。
で、これからどうするよ?
137氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:24:51 ID:???
安倍晋三衆議院議員に来年の旧司法試験の合格者を最低でも500人にしてくださいとメールしておきました
138氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:41:01 ID:???
>>136
>>これからどうするよ?

2年後某ロー生奪われたのは「新卒資格」だけでなく、「受験資格」も奪われました(涙)・・・。

教授「『新卒資格』と『受験資格』両方奪われて、【これからどうするよ?】ブッヒャヒャヒャァwwww〜〜〜!!!」
139氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:41:34 ID:???
>>137
来年旧300人。
で、これからどうするよ?
140氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:42:25 ID:???
>>139
いったん撤退して就職かなあ。ローに行く金もないし。生活費を稼がないと。
2、3年様子見て、ロー制度の行く末、予備試験制度の内容、新司法合格者の就職状況、
出身ローやローの成績あるいは新司法の合格順位と就職の相関関係、そして弁護士と
いう職業自体の待遇や将来性などを見極めてからロー行くかどうかをを考えようと思う。

現時点では不透明な要素が大きくリスクが高すぎる。
141氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:42:49 ID:???
再チャレンジ制度というのなら

予備試験拡充、早期実施
教授の授業のオンデマンド化はまさに再チャレンジに合致する

利権にくらんだバカが阻んでいるが
142氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:46:41 ID:???
>>140
あと合格者数や三振制度の動向も要チェックだな。
143氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:51:54 ID:???
伊藤塾のオンデマンドなかなかよろし。
早送り、遅送り、バック、スキップなんでもできる。
144氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:54:06 ID:???
三振がなくならないようなら、旧司お疲れ組みは、一度、撤退するのはいいかもね。
オンデマンドロー絶対できると思う。
145氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:55:20 ID:???
俺はもう就職した。親戚の会社に

高裁の近くに勤務会社があって、同じフロアに弁護士事務所があるぞ orz
146氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:55:55 ID:???
撤退なんかできるわけない。
撤退できるくらいなら、こんな所でロー叩きなんかしてないよ。
147氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:57:19 ID:???
一応来年も受ける。駄目ならとりあえず就職かな。
ローは(合格、あるいは合格しても就職の)リスクが大きそうだし金もないので。
多分来年が最後の挑戦になると思う。
今年の論文通過してれば無用の心配に終わるのだが…

去年も今回が最後と思っていながら、論文で総合Bという微妙な成績が返ってきて
結局今年も受験しちゃったんだよね。でもさすがに来年が最後だと思う。
俺はもう崖っぷち撤退モードだけどこれからロー行く人は頑張ってください。
148氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:58:25 ID:???
教授の能力向上、オンデマンドロー、休止、予備試験について、請願しよう
149氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:58:27 ID:???
何か変なのが涌いてるな>>139,136
150氏名黙秘:2006/09/03(日) 13:59:43 ID:???
ローの授業料のための資金がなんとかなれば
不本意だがローに行ってもいいけど
借金してまで行く気はないね
151氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:00:57 ID:???
大体、法曹になるために制度として「金」がかかり、「制限」課すのが

馬 鹿 だ ろ 。

一 番 法 律 を 蔑 ろ に し て い る の は 、 

砂 糖 ・ 高 橋 初 め 、学 者 ・ 机 の 理 論 馬 鹿 だ。

中坊も乗ってアホかと。

152氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:01:37 ID:???
新司法は現行以上に再現答案の信頼性薄そう=バクチ
合否の分かれ方見て、教官どもは意外感を持つんだろうな
153氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:02:28 ID:???
>>151
司法試験制度は、ちゃんと法律に基づいて行われています。
154氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:05:27 ID:???
>>153
法実証主義の馬鹿ばっかじゃねーか。日本の法学者は、フランス、ドイツ
戦後はアメリカと、全然考えてねーだろ。

法と道徳の差すら、しらねーだろ。寝言は寝てほざけ。
155氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:06:27 ID:???
ここの住人で合意できそうな要求項目

三振制度廃止
オンデマンドロー
授業料値下げ
採点期間短縮
試験期日早期化(5月から3月へ)

適当に加筆修正ヨロ
156氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:06:32 ID:???
新司法試験の答案を採点した試験委員の感想・コメント等、そろそろ漏れ伝えられてもいい時期かと思うが…
157氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:08:48 ID:???
>>156
すでに漏れてるな。
「絶句」
158氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:12:04 ID:???
>>155
大学法学部・法科大学院の教師の人員整理
法科大学院の教壇に立つ教員には免許を課すべき
159氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:14:14 ID:???
>>155
三振制度廃止
→反対です。受験生が滞留してかえって合格率が下がる。
 三振したら去って欲しい。旧司の二の舞になりかねないお。
160氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:17:42 ID:???
>>159
あのな、3振したら下位ローに行くんだよ
で、貧乏人はそこで断念するんだよ

だから親の財力でチャンスの回数が変わるんだよ、今のままじゃ
161氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:20:43 ID:???
>>158
>大学法学部・法科大学院の教師の人員整理

というのは、その大学の学生が直接批判をすればよいのでは。
資格免許制というのは賛成ですな。二回試験は受けてなくても
担当教科について司法試験は通っていて欲しい。
162氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:21:32 ID:???
>下位ロー生ほど嫉妬で潰しあいする人間集団なんか他にないな。
>誹謗中傷当たり前,人の悪口を言って人を貶める.
>腐った人間といると健全な人間も腐ってくるよ。
>出来るだけいくつも受験して、上位校に行くことを勧める。

>338 :氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:11:06 ID:???
>回廊の香具師は自分より出来る香具師をいかに潰すか考えてる。
>暗く姑息な香具師が多いし、話も人の悪口ばかり。
>人間としてどうかと思うが、それが回廊の香具師なのだと納得すた。

339 :氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:15:05 ID:???
>>338
>そんな3振確実な人とは関わらずに、勉強しなさい!
>一緒にいると貴方も同種ですよ!

>340 :氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:17:02 ID:???
>>338
>シカクイタや会計板みたいなもんだろ。
>行書楽勝、なんていうと袋叩き
>会計士税理士で叩きあい

>341 :氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:25:48 ID:???
>つか、回路はほとんど合格しないのが分かり切っているからね。
>最初のうちは皆自分が受かる方の少数に入っていると勘違いするのだが。
>足を引っ張ることしか考えない。

>342 :氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:27:54 ID:???
>>339の言うとおりだと思う。
>俺は既習回路だが、本当にひどいよ。まともなのはごく一部であとは腐っている。
>関わらずに淡々と勉強するのが勝ち。
163氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:22:31 ID:???
164氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:23:03 ID:???
>>160
親の財力でチャンスの回数が変わるというのは、不条理ですが仕方ないのでは。
みんながみんな金持ちで何度も新司に復活するわけではないですし。
貧富の格差まで均等化しようというのは司法試験とは関係ないと思います。
165氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:25:21 ID:???
>>164

おめーは資本主義と機会の平等から、勉強して発言しろ。どあほうが。
166氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:27:36 ID:???
ここの住人で合意できそうな要求項目(Ver.1.1)

三振制度廃止
オンデマンドロー
授業料値下げ
採点期間短縮
試験期日早期化(5月から3月へ)
教員資格更新制度導入

適当に加筆修正ヨロ
167氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:31:54 ID:???
>>165
資本主義が発達して貧富の格差が顕在化すると、機会の均等が保障されて
いてもそれは絵に描いた餅であると、そう言いたいわけですか。
しかし、5年で3回の受験で受験資格喪失なわけで、金持ちだからといって
貴重な時間をつぶして何度も何度も司法試験を受験しようという人は
少数派なのでは。そういう例外的な場合まで想定して完全無欠な制度を創設する
必要があるのでしょうか。
私は疑問ですが。
168氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:32:11 ID:???
ぶっちゃけていえば法学部って必要か?
未修者コースが原則の法科大学院制度を
軌道に乗せるなら法学部は廃止するべきだったのでは?
169氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:32:12 ID:???
三振制度廃止←断固反対。馬鹿だろこいつら。野球馬鹿か?三振してもまだ試合は続くぜ。
オンデマンドロー←まず道徳付けろと。アメリカナイズされた馬鹿ばっか
授業料値下げ←費用対効果で出せれば、出すわ。今のアホロー教官に同感するわけねーだろ、氏ねよマジで。
採点期間短縮←反対。じっくり嫁。
試験期日早期化(5月から3月へ)←中立。どうでもいい。
教員資格更新制度導入←当たり前だ。結果を出さんオナニー講義はいらねえよ。なあ、内田。
170氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:37:35 ID:???
>>167
> しかし、5年で3回の受験で受験資格喪失なわけで、金持ちだからといって
> 貴重な時間をつぶして何度も何度も司法試験を受験しようという人は
> 少数派なのでは。

医者の息子は医師国家試験を延々と受け続けるよ、地盤ついで貴族化、身分の固定化の促進だね。
あれ、ローに弁護士の息子がいっぱいいるよ。


>>169
>アメリカナイズされた馬鹿ばっか

ローがもともとアメリカのパクリですが
171氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:38:06 ID:???
「合格率2割の3回の受験回数制限」のむこうは就職難、低賃金で「法曹は飢えなければいい。成仏しろ。」

デタラメな制度だな。
172氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:40:01 ID:???
各ローに1人くらいまともなのがいるだろ、それをネット配信で共有すれば
学生も助かるし、
他のロー教員も正しい教育法を学べるだろ。

ローという拘束具がないと授業を聞いてくれない大多数の教授が反対するわけだがな
173氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:41:58 ID:???
既習では「講義」はどうでもいいと思うんだがな。
「講義」は最小限にして「添削」の充実を要求すべき。
174氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:42:29 ID:???
予備試験とローの併用。
税理士試験みたいに、ローで単位を取得した科目については、予備試験免除。
175氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:43:24 ID:???
間違った改革はやり直せばいい。
はじまってしまったからしょうがないと
今のでたらめなロー制度を放置していい道理は無い。
176氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:44:06 ID:???
>>173
同意。あとは問題点抽出能力の養成だな。
実務家にとって大事なのは、どんな請求が立つかを見抜くこと。
請求をイメージできなきゃ話にならんので、論点や学説は二の次。

ここを勘違いして学説の深い理解とやらに走る講義が多すぎる。
177氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:45:08 ID:???
いろんな雑誌の対談記事なんか読むとローの教授も「添削」が最重要の
教育手段だということは認識しているみたい。

ただ膨大なコスト(時間、金、人手)が予想されるので口を濁している。
178氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:46:21 ID:???
>>177
教授様のおっしゃるとおりに
予備校より高い料金と拘束時間と実務家を引きずり出しておきながら何をこれ以上要求するのかね
179氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:47:29 ID:???
>>178
予備校だって択一落ちまでバイトで動員するからなんとかしのいでいる。
ローでバイト添削やるわけいかないんだろう。
180氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:49:34 ID:???
俺は塾で国語の添削なんかやっていたことあるけど、真面目にやれば物凄い激務。
講義よりもペイが低いのはどうしても納得できないので辞めてしまった。
181氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:49:38 ID:???
>>179
なるほど
主張に能力がついていっていないんだね、教授様には
ロー立ち上げ前に解決すべき、もしくは現時点で解決すべき問題なのに

犠牲になるのはロー生だから問題ないか、教授様にとっては
182氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:49:40 ID:???
>>170
まぁ延々と受ける人間はいるでしょう。
しかし、人にはそれぞれ抱えている事情が違うわけで、三振して法曹への道を
あきらめる人もいるでしょうし、逆に三振してもまたローなり予備試験を受ける
などして再度司法試験を受ける人もいるでしょう。
しかし、ローを出れば最低限3回の受験機会は保障されているわけで、この点では
平等です。
何度も受験するのが不合理だというなら、旧司組でローにすらいけない人をも
救済する必要があるのでは。
183氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:52:41 ID:???
>>180 >>181
葉玉氏がブログで息子のお受験の面倒をみていて文章のまずさに切れていたけど
実際手取り足取り文章の訓練をするのは物凄い手間。
184氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:53:32 ID:???
実務家教員と仲良くなれ。
185氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:57:43 ID:???
司法試験委員採点作業再現フィルムのオンデマンド配信なんてどお
186氏名黙秘:2006/09/03(日) 14:57:50 ID:???
>>182
自分が2振したら意見かわると思うよ。

>>183
教授自身が主張して改革の責任者になった以上、批判されるのはしょうがないよ。
問題が生じるのもしょうがない
ただ、教授は改善しているのかどうかだよね。
してないだろ。
187氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:00:07 ID:???
インプットは基本書を読めばいいんだからそんなにあれこれ教授が気にやまなくてもいいと思う。

1基本書を読んで分かったつもりになる
→2答案を書かせると全然変わっていない
→3添削でボコボコに叩く

この繰り返しで次第に身についていくんだから。

オンデマンドは1の段階でしか役に立たないけど、1の段階でつまづく香具師はそもそもローで受け入れるべきではない。
188氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:02:30 ID:???
だから改善の方向としては、未修や未修を前提としたソクラテスメソッドの
授業を廃止して、既習に対する添削授業などを充実させればいい。
189氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:02:59 ID:???
>>187
辰巳の過去問ライブ本民事訴訟法は教授が褒めていたぞ
190氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:04:39 ID:???
>>189
辰巳のライブ本ってまさに「3添削でボコボコに叩く 」の段階を活字化したものでしょ?
191氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:06:39 ID:???
ローのくそ教授に薦められるまでもなく
辰巳ライブ本はいい本だということは知ってるさ
192氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:06:50 ID:???
辰巳のライブ本も辰巳のスタッフが採点して収集した答案を前提にして成立しているわけだから
教授一人の力では出来ないのよ。

添削は異常にコスト高。それをどう乗り切るかが知恵の出しどころ。
193氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:09:16 ID:???
>>186
もちろん自分が三振して事実上法曹への道が閉ざされることは残念なことでは
あります。しかし、逆に早く見切りがつけられてよかったとも考えられます。
ベテランにはなりたくありません。

また、三振制度の背景には旧司で10年選手のように長期受験者が増えることは
人材の損失につながってしまい問題があるということもあります。
このような弊害を回避するためにも三振制度は必要だと考えます。
194氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:09:49 ID:???
>>192
ライバル関係にあるため各ロー間で知恵が分断されているからな

研修所を拡充するという方向ならば
皆が知恵を持ち寄ると言うことも可能だったのだが

改悪のうえに改善がないうえに知恵が集積しないというのが涙をさそうな
195氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:10:06 ID:QsUozxs7
ろーの授業つか講義って、ソクラテスじのはずじゃないの?
口頭での「添削」ばしばし、仲間内で議論カンカンがくがく、のはずでは?
ドラマのビギナーのアホやンずみたいなの想像してたよ。
196氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:10:36 ID:???
>>193
28歳はベテランです、就職もありません。どうみても新たな打席に立つしかありません。ありがとうございました。
197氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:11:09 ID:???
>>193
自己決定権ていうのは勉強した?
198氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:11:57 ID:???
>>195
教授のドリームについていける未収者はいなかったんだよ。
教え方が下手糞なんだから
199氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:12:19 ID:???
>>192
和田の法職の石丸先生は、毎週120通以上の答案を自分で採点したらしいよ。
石丸先生は退職教授だからそういうことが可能なんだろうけど。

退職教授とかで暇な人を添削専業に貼り付けないと充実した授業はできないと思う。
200氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:12:31 ID:???
>>197
14条の話が好きみたいだよ、このロー生は
201氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:16:37 ID:QsUozxs7
教授「きょうは〜について考えて見ましょう。A君はどう考えますか?」
A君「はい、その点については○○と考えます。なぜなら、△△だからです」
B君「それはおかしいないあ、A君の見解によると、××のばあい、□□ということになってしまうよ」
C君「いや、それについては■■と考えることも可能だから、B君の批判はあたらないよ」
D君「ではC君はA君と同じ見解にたつんだね」
C君「いや、僕は◇の場合とと◆の場合を区別して考えるから、必ずしも同じではないよ」

みたいな。。。
202氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:17:46 ID:???
>>193
それなら19歳からロー入学可能にして3振するまで身分保障すべきだ。
27、28歳で職歴がないともうまともな就職は不可能
同級生と同じところは望めない

受験生の状態は旧時代と変っていないよ。
203氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:17:55 ID:QsUozxs7
少なくとも既習でないとちょっと無理そうだね。
204氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:18:19 ID:???
>>201
ちょwwwwwwwwwwwwwwwそれwwwwwwwwwwwwwwwww択一wwwwwwwwwwwwwwwww
205氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:19:01 ID:QsUozxs7
身分保証のために法務白紙という肩書きをあたえるんだと思います
206氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:19:09 ID:???
>>201何か金太郎飴な議論問題だよな。
207氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:19:48 ID:QsUozxs7
>>204
そうですよ。択一のああ言う問題は、きっと教授の夢だとおもうんです。
それをやればいいのに。
208氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:20:37 ID:???
>>201
択一刑法かよw
209氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:21:22 ID:QsUozxs7
>>206
でもやってみると、大抵理由付けが間違ってたり、で、結構メタメタになるとおもうですよ。
210氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:21:23 ID:???
>>199
もうすぐ就職できない合格者が大量に出るんだから、そいつらを添削要員に雇えばいいんでない?
就職先が見つかるまでの間だけでもさ。
211氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:22:16 ID:???
>>195
俺もそれを秘かに楽しみにしてるんだが・・・

>>199
石丸先生は超人すぎる。
添削も丁寧だった。
石丸先生を引き合いに出してはいけない。
212氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:22:33 ID:QsUozxs7
添削でなくても、ゼミ長でもいいよね。
213氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:24:21 ID:QsUozxs7
ゼミなら、チャットでもできそうだね
214氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:25:32 ID:???
>>211
現実はマスプロ講義だよね。学部と同じ。
215氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:27:18 ID:???
>>213
まさにこのスレがソクラテスなのだよ!!
216氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:29:22 ID:???
>>214
ドラマで一応まともな議論wになっているのは修習生だからだよな。
勉強が進んでいない同士でやっても…
217氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:29:24 ID:???
2ちゃんはソクラテス。
218氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:29:44 ID:???
論文検討スレとかが近いけど、いかんせんいろんなレベル、人数が居すぎで、いいっぱなしオケ、というのが難点かと。
だから、にたようなレベルの面子固定がいいかな。
219氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:30:11 ID:???
>>202
なぜ自分の好きなことをやるのにリスクを負おうとしないのですか。
誰かに強制されて司法試験を受けるわけではないですよね。
自分の好きな道をノーリスクで進んで行こうというのは甘えでは。
220氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:31:23 ID:???
>>216
そうだね、修習生ですらかなり困難かと。次第に業を煮やした教授のご託宣を聞くだけになりそう。。
221氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:32:06 ID:???
222氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:34:48 ID:???
>>219
阿倍は、なんであんなに再チャレンジって言ってるんだろうね?
223氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:35:00 ID:???
塾出身者によるゼミ。

教授「きょうは〜について考えて見ましょう。A君はどう考えますか?」
A君「はい、その点については○○と考えます。なぜなら、△△だからです」
B君「私もそう考えます」
C君「私もです」
D君「私も」

教授「・・・・」
224氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:36:12 ID:???
>>222
格差社会がさらに進行するから。
225氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:37:36 ID:???
ソクラテスって教授もよくわかっていないと思われ
226氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:38:25 ID:???
>>219
いや、だから3振したときはもう他に行き場がないんだよ、客観的にw
キミ、コネとかあんの?
3振しないとか思ってる?
甘すぎるよw
227氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:38:40 ID:???
>>223
学部のゼミでのことだが
教授「それはどの先生の本に書いてあった?」
学生「イトウマコトです。」
教授「イトウマコトって、あっちのイトマコか?」
学生「・・・はい。」
教授「あんなの学説でも何でもないだろ!
やり直してこい!」
228氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:39:35 ID:???
伊藤眞でも?
229氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:39:35 ID:???
>>225
教授は、無知であることすら知らないんだろうな。
230氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:41:06 ID:???
>>228
そっちじゃないから激怒。
そもそも民訴のゼミじゃないし。
231氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:41:22 ID:???
>>222
再チャレンジができるならそれは嬉しいことです。
でも、今のところロー改革の動きもないですし、現実的に考えれば
司法試験はリスクを負うことには変わりはないですよね。
なにも決まってないところで再チャレンジというのは、やっぱり甘えていると
思います。好きなことをやるのにノーリスクというのは今のところ
発想としてないです。
もちろんノーリスクは困るという主張は、それはそれで否定はしません。
個人の自由ですが。
232氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:41:35 ID:???
>>224
格差の原因
233氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:42:20 ID:???
>>231
3振したらどーすんの?
掃除のおばちゃんでもやるの?
234氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:45:20 ID:???
>>222
安部が再チャレンジしてほしい人物
ホリエモン
ムラカミ
ニシムラ
コクミンシントウ
A級戦犯の名誉回復
235氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:45:30 ID:???
>>230
しかし、シケタイっていう君も君だね
236氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:45:32 ID:???
三振したら税理士でもチャレンジするか
237氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:46:59 ID:???
ロー卒業したけど
なんだか達成感というものがなかった
238氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:47:49 ID:???
>>235
俺じゃねぇーw
バカなゼミ生が言ったんよ。
239氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:48:01 ID:???
>>237
内部を見た者としてロー制度はどうなりそうかね?
240氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:48:35 ID:???
>>236
5,6年以上はかかるよ
241氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:48:39 ID:???
うかれば何がしかあるでしょう
242氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:49:29 ID:???
>>238
そりゃ失礼
243氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:53:06 ID:???
>>239
終始混乱の毎日であっというまに卒業したという印象
よほどの手直しをしないとロー制度は今後維持していけないと個人的には思った
244氏名黙秘:2006/09/03(日) 15:54:46 ID:???
休止時代には、学部生は留年して司法を続けるとか、大学院に進んで続けるとかいう手で、リスクを軽減できたんだがな。
就職して試験を受けるということもできたんだがな。
245氏名黙秘:2006/09/03(日) 16:05:09 ID:???
>>243
上位?
246氏名黙秘:2006/09/03(日) 16:33:05 ID:???
三振があるから三振したらどうするかを考える(救済、回避、躊躇)という問題が
生じる。三振をやめれば全て自己責任になる。
247氏名黙秘:2006/09/03(日) 16:35:42 ID:???
三振したくなければ(ry
248氏名黙秘:2006/09/03(日) 17:52:47 ID:???
おいおい
みんなもう疲れたのか???
249氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:00:05 ID:???
ロースクールは後3年内に崩壊すると思う。
そうすると、法務博士は5000人/年×6年で、
3万弱。法曹資格よりも、レアな資格になるよ。

LSの残党は、小学生に法教育する人を養成する学校になって、
たぶん、ユーキャンで宅建と同じくらいの人気資格になるよ。
250氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:13:49 ID:???
蓋を開ければロー人気
これをどう見るか?
251氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:16:04 ID:???
>>250
減ってるって。合理的思考の持ち主なら
法曹界より経済界を目指す
252氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:16:11 ID:???
>>250
データを出すように。
253氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:16:57 ID:???
>>252
適性受験者数
254氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:19:02 ID:???
失敗を認める勇気を持ってほしい。
だらだらと議論や責任の擦り付け合いを続ける間にどんどん犠牲者は増える。
原爆が落ちる前に決断してほしいもんだ。
255氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:19:41 ID:???
経済界???
10数年前そう言ってた人たちが今ローに来ているよw
256氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:21:13 ID:???
中・上位ロー受験者数がなぜ増えたか。
それは適性受験者数のマジックにある。
実は適性受験したもののあまりの成績のひどさにロー受験しなかった輩が多かった。
ところが、今回は適性受験者数とは裏腹に、ロー出願者が多い。
つまり、ひやかしや勘違いヤローがいなくなって、ロー制度が軌道に乗り出したってことだ。
257氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:21:55 ID:???
>>256
あんた、DNCの職員?
258氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:23:24 ID:???
法学部生で勉強できるやつはローを目指す
が常識になりつつあることをどう説明する?
259氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:24:23 ID:???
モラトリアムが欲しいだけじゃねーの
260氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:24:58 ID:???
>>256
データは?
261氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:25:06 ID:???
>>258
それが常識である根拠を
まず説明してほしいのだが???
262氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:26:48 ID:???
説明なんていらない、現実に周囲がそうなっている。
263氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:29:21 ID:???
ローができた結果、法学部の優秀層はロー生に対抗心を持ち出している。
つまり、いくら成績優秀で法学部卒でも、ロー生ほどは法律の勉強していないとみなされることを恐れている。
だから、法務博士の学位をもっておこうという安全思考だな。
法務博士もっとけばその気になれば新司受験できるし、まあ損な話ではない。
264氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:29:27 ID:???
>>258
ローに行きたいからそれなりに勉強する。
就職組みは3年から就職活動。
よってロー希望組が法学部上位層になる。

ってとこじゃないの?
法学部上位だからロー、っていうのはちょっと違うんじゃ?
265氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:29:39 ID:???
>>258
日本にロー制度が根付く、幕開けだな。
266氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:30:30 ID:???
>>262
もともと法曹を目指してるヤツが、ローに入るために、学部で良い成績を取ろうと頑張ってるだけの話じゃないか?
267氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:31:24 ID:???
制度の穴による被害が現実化してないからでは?それと在学中はリスクないし普通だと思う。最終的にどうするかだよ。
268氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:31:42 ID:???
法学部で就職する奴は勉強なんてしないだろうからな。
ゼミ関連でがんばるだけっしょ
269氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:32:37 ID:???
>>263
法務博士なんて新司法の受験資格以外の何者でもないぞ。
一度、ローに行って新司法に合格しないとなると、
法律業界関係者はドロップアウトしたんだな、としか思ってくれないだろ。
270氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:33:35 ID:???
>>263
新司受験資格って、就職に有利なのか?
271氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:35:43 ID:???
法務博士がおいしい学位であることは確かだろう。
普通、学卒2年では修士なのに、法学部卒の場合、2年で博士の学位だからね。
272氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:35:59 ID:???
ふむ
結局 ローに行くつもりのやつだけ勉強してるから
それが上位層にみえるということは十分あり得る

もともと優秀だった奴がローにいってるかどうかはわからん
273氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:36:10 ID:???
>>270
マイナスだろ、かえって。

院で2,3年余分に年喰って、いざとなったら司法試験を受けられます、
っていうじゃプラス要素になるとは思えん。
274氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:36:28 ID:???
法務博士は、修士相当だけどね
275氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:36:33 ID:???
医学部だって医学部入学後6年で医学博士にはなれない。
276氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:37:50 ID:???
法務博士は修士相当ではなく博士相当とういのが公式な制度なんだが。
277氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:38:39 ID:???
たかがロー卒で博士相当はないだろ。
試験勉強しか関心ないアホたれだぞ。
278氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:38:45 ID:???
>>271
あのな、法務博士は学位で言うと修士(法学)の下。
博士(法学)ならすごいがな。

アメリカがJDだから日本もドクターがいいって言って作られた
適当な学位だぞ。こんなの恥ずかしくて自慢なんかできやしないよ。
279氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:40:38 ID:???
一応、尊称としてDrをつけてもいいという程度で博士相当。
280氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:40:40 ID:???
>>270
法学修士よりはね
国内派遣するよりは新卒法務博士採ってみようという機運もあるし
それなりに期待しているところはあるよ、官庁も企業も
281氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:40:52 ID:???
法務博士が学位で言うと修士の上は本当の話
専門職学位でも特別扱いになっている。
282氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:41:02 ID:???
>>276
他の専門職大学院が 修士(専門職) なんだから
ローだけ博士相当なわけないだろ。
283氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:41:42 ID:???
法学博士のステータスが暴落する気がする
284氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:42:29 ID:???
バイトの給料も博士課程の奴より法科の方が安い
285氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:42:43 ID:???
博士の権威は地に堕ちるな
286氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:42:56 ID:???
>>283
いや博士は暴落しないよ
後期単位取得卒業と法学修士は暴落するだろう
287氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:44:12 ID:???
公務員試験さえ合格してくれれば、法務博士を採用したいという自治体もある。
企業もちゃんと就職活動してくれるなら、採用したいと考えているだろ。
2007年問題で人材難だからね。院卒にも目を光らせている。
288氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:44:57 ID:???
すまん。三井物産の法務部のトップがローで講演会やったんだが、法務博士なんて全くとるきないぞ。
289氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:45:46 ID:???
専門職課程でローだけが3年の課程(2年コースも3年の課程を終えたものと看做される)。
だから、ロー卒だけが、博士相当の専門職学位を与えられることになったってわけだよ。
290氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:46:07 ID:???
当たり前だろ…
291氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:46:51 ID:???
法務部の有資格者は中途で行くところだしね。
292氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:47:14 ID:???
民間企業にとって重要なのは年齢。現役学生のロー卒だと採用する。
293氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:48:25 ID:???
博士(*学)っていうのは、博士論文を国会図書館に永久保存されちゃうぐらい
権威があるわけで、それと法務博士を一緒にされたらアカデミックな世界の人々から
非難轟々だな。

もっとも、法学って東大学部卒−助手−助教授−教授 がトップエリートだったから
修士・博士持ってない単なる学士の人が偉いっていうヘンな学問領域なんだけども。
294氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:48:49 ID:???
海外LLMならともかく、
国内のLLMの方がJDより下なのは明らかだからなぁ
資格的にも、客観的にもね

もちろん三振後となると別ですが
295氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:49:52 ID:???
>>289
実際、単位数とか自習時間(入学前も含めて)も、他の専門職課程とは雲泥の差だからなあ。
296氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:49:55 ID:???
普通は、既に資格持ってるヤツをやとうんじゃね?
法務博士は新司受かったら辞めるんだし、受からないなら能力的にやばいヤツと思われてるんだろうし。
297氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:50:14 ID:???
新卒の方が条件いいよ。ロー卒は残念ながら二流三流どころだろう。
298氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:56:40 ID:???
専門職学位

専門職学位は、専門職大学院を修了した者に授与される学位。

「法務博士(専門職)」は法科大学院の修了者に、
「○○修士(専門職)」はそれ以外の専門職大学院を修了した者に授与される。

法科大学院の場合は標準修業年限が3年で、法学部卒などの法学既習者は2年で修了することも可能である。
その他の専門職大学院では標準修業年限が2年となっている。高度専門職業人育成の観点から修了に際して
学位論文は必須ではなく、院生に課さない大学院も多い。但し、その代わりとしてリサーチペーパーの提出や
その後において大学院の修士課程ないしは博士課程進学希望者については、入学審査に学位論文の提出を
求められるケースもあることから、希望者は論文指導を受け学位論文を提出するという選択肢を置いている
場合が多い。また、中には学位論文を提出を義務付ける大学院も一部にはある。

なお、専門職学位は博士、修士とも異なる第3の学位である。
よって、表記上、博士、修士という学位名称であっても、基本的に研究上の学位とは区別されるものである。
但し、教育課程としては、修士課程(博士前期課程)と同等と看做される。
299氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:59:43 ID:???
>>298
>表記上、博士、修士という学位名称であっても、
>基本的に研究上の学位とは区別されるものである。

アカデミックな学位よりは格下、ってことですな。
300氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:01:47 ID:???
なるほど
不毛な議論に簡単に結論が出たな
お疲れ
301氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:05:38 ID:???
wikipediaのこの手の記事はバイアスかかりまくりだから。
同じ専門職学位であっても、「法務博士(専門職)」は別格。
根拠法条も違うし。
わけのわからない「○○修士(専門職)」と一緒にしてもらっちゃ困る。
302氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:06:03 ID:???
まぁ、どっちにしても事情を知ってる人間が履歴書見れば
新司法通ってない法務博士なんて単なる学士以下、と認識されるわけで

履歴書に恐ろしいスティグマを焼き付けることになるわけですな。
303氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:10:59 ID:???
学校教育法
第六十八条の二  大学(第六十九条の二第二項の大学
(以下この条において「短期大学」という。)を除く。
以下この条において同じ。)は、文部科学大臣の定めるところにより、
大学を卒業した者に対し学士の学位を、大学院(専門職大学院を除く。)
の課程を修了した者に対し修士又は博士の学位を、
専門職大学院の課程を修了した者に対し文部科学大臣の定める学位を授与するものとする。

学位規則
第五条の二  
法第六十八条の二第一項 に規定する文部科学大臣の定める学位は、
次の表の上欄に掲げる区分に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げるとおりとし、
これらは専門職学位とする。


専門職大学院の課程(次項の課程を除く。)を修了した者に授与する学位
修士(専門職)

専門職大学院設置基準(平成十五年文部科学省令第十六号)第十八条第一項に規定する法科大学院の課程を修了した者に授与する学位
法務博士(専門職)
304氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:13:24 ID:???
修士(専門職)に比べて法務博士(専門職)って別格か?

単にロー制度と新司法の受験資格が絡むから別名称になってるだけでは?
305氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:16:09 ID:???
>>304
3年制であることや国際的通用性から特に「博士」になっている。
306氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:17:17 ID:???
新司法試験に合格していない法務博士って
例えるなら四谷大塚に小3から通ってガリ勉したけど
私立中学に落ちて結局公立中学にいったばかみたいなものだな
307氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:17:50 ID:???
>>301
>同じ専門職学位であっても、「法務博士(専門職)」は別格。

意味が分からん。単に米国での名称(JD)に合わせただけで、
他の専門職学位と基本的に何ら変わらない。
308氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:18:36 ID:???
>>304
議事録などを見ると、ローは3年だから2年の課程と同じ学位なのはいかがなものか、ということで違う名称になっただけ。
それ以上でも以下でもない。
309氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:19:07 ID:???
>>305
3年制っていっても、
他の専門職大学院でローの未収みたいに専門知識ゼロで
入学できるところなんてないわけで、
専門知識ゼロのヤツを入学させておいて他と比べて1年長い
3年制ですから、っていうのもなぁ・・・・
310氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:19:21 ID:???
まぁどっちゃでもいいよ。
受かれば関係ないし、受からなければそれを履歴書に書くか書かないかの問題。
書かないときは空白の時間をどう繕うかじゃね。
311氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:21:26 ID:???
手当てが多めにつくのなら喜ばしいけど
312氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:24:01 ID:???
いまはまだ「法務博士」なんて一般人は知らないだろうから問題にもならないが、
三振者が続出するころになると、いかにも法学博士であるかのように装って
他人を騙した法務コンサルタントみたいなヤツが逮捕されて、
本物の博士でもないのに「法務博士」って何よw、ってマスコミで取り上げられて
笑いものにされそうな。
313氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:27:35 ID:???
>>309
ローは、「専攻を問わない学部4年の教養教育+3年の専門教育の7年制課程」だと考えれば良いでしょう。
他の専門職大学院は、「学部・院同一の専攻による6年制課程」。

それに他の専門職大学院は1年で修了できるところもあるけど、ローは最低2年かかる。


314氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:29:37 ID:???
ローなんてかねくい虫なだけ
315氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:29:38 ID:???
不毛だ
316氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:30:24 ID:???
>>313

>他の専門職大学院は、「学部・院同一の専攻による6年制課程」

? 普通に、全く別の専攻分野の学部から、専門職大学院に進学できるだろ。
317氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:34:29 ID:???

とある大企業の法務部の方と話をする機会があったのですが,その企業では,一般の「大学院卒」と
同一区分で新司法試験に合格した「法務博士」を法務部の要員として採用する用意があるとのことでした。
(月給は22万円)

外資系企業も一般の大学院卒と同じ扱いで法務博士を採用する用意があるところもあるようです。

また,外資系のコンサルも一般の大学院卒と同じ扱いでなら十分リクルートの対象になるとの話を
聞いた事があります。

今までは「司法試験合格者」というと,就職は確実・初任給は500万以上という世界でしたが,
合格率が今までの10倍以上になった事で,プラチナ資格が価値の暴落を起こしつつあることは
本当に悲しいです。

「法科大学院卒・法務博士」というのは,世間では一般の大学院卒と同じ扱いしかされない事実に
改めて自らの身を奮い立たせる思いです。
318氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:37:07 ID:???
おまえら、法務博士法務博士ってひとくくりにしてるみたいだが、旧帝法務博士以外はゴミということを肝に銘じておけw
319氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:38:08 ID:???
>>317

法務博士も新司法の合格者も同じ扱いということ?
320氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:40:38 ID:???
おまえら、旧帝旧帝ってひとくくりにしてるみたいだが、東大京大以外はゴミということを肝に銘じておけw
321氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:40:38 ID:???
>>318
企業採用の話をしてるわけだから、
当然在京以外のローは話題の対象になってないよ。
その点は安心してよい。
322氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:41:18 ID:???
>>317
22万だったら一般の学士卒とほぼ一緒じゃんかww
323氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:41:40 ID:???
弁護士ひろ子の執務室

■法科大学院卒司法試験不合格組(法務博士)の将来

 法科大学院卒業者のうち,司法試験に合格できるのは,2割から3割程度のようです。
 実際に,法科大学院の学生の答案を添削することがありますが,法曹にならせてもいいと
思える答案は3割くらいです。

 近い将来,法科大学院を卒業したものの,法曹にはなれない人たちが大量に現れることになります。
この人達はいったいどういう評価を受け,どういう人生を送るのでしょうか。

 最初のうちは,企業の見る目は,普通に学部を卒業した新卒の学生以下の評価ではないでしょうか。
法務部などで戦力にしやすいと評価されるためには,法科大学院の努力と,数年の時間がかかるでしょう。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/45008/2146313#2146313
324氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:42:08 ID:???
法務博士ではなく、法務博士(専門職)だろ。
(専門職)省いたら詐称だぞ。注意しようね。
325氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:43:26 ID:???
>>318 駅帝はそもそも話の対象にならないよ。こっちに行ってなさいww


★★ウチは旧帝じゃねえよ、駅帝だよ!H番線★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1147508002/l50
326氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:43:28 ID:???
>>324
それ、詐称になるのかねぇ。将来、「法務博士」とだけ書く人絶対出てくるとおもうよ。
英訳ならJDと。そもそも「(専門職)」をどう英訳するのかも、よく分からないが。
327氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:47:31 ID:???
法務博士協会をつくって、弁護士会以上の政治勢力にしませんか?
328氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:47:58 ID:???
いずれロー制度改革時に「法務修士(専門職)」に改称されるんでしょう。
329氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:56:19 ID:???
>>318
宮廷だろが、東大・京大だろうが、
新司法合格できない法務博士に序列は無い。

いや、逆に三振博士の場合は東大・京大の法務博士の方が
最下層に置かれるんじゃないか、立場的に。
330氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:57:10 ID:???
>>329
それはないだろう
331氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:59:04 ID:???
>>329
だな。合格率6割の試験に落ちる休廷って…ちょっ…
332氏名黙秘:2006/09/03(日) 19:59:39 ID:???
ロー悲歌
法曹目指してローにいったはいいけれど♪〜〜〜
「新卒資格」奪われて♪〜〜
「受験資格」奪われて♪〜〜
「借金漬け」にさせられて♪〜〜
無駄に歳だけとらされて♪〜〜ああもうろくな就職先ない〜〜

ローの先生、われわれが一体何悪いことをしたからこんな目にあわせるんです?〜♪〜〜
333氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:01:40 ID:???
君たちの先輩がいけないのだよ

私たちの講義を無視して予備校に通い

私たちが合格できなかった司法試験に合格し

私たちのプライドをずたずたにした

君たちの先輩たちがね
334氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:01:53 ID:???
今、こんなスレがある

    なぜ東大法卒でも受からないのどうして!?8
    http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1148144156/l50

今後は、こんなスレが立つだろう

    なぜ東大法務博士でも受からないのどうして!?


だいたい、法務博士を名乗ってる(名乗らざるをえない)段階で、
あぁ、この人、新司法試験には受からなかったんだなって推定が働いちゃうからね。
まさに、負の刻印(スティグマ)だ。
335氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:03:23 ID:???
>>333
学者は研究して業績出しておればよい。
プライドとか馬鹿なことを言うな。
もともと憲法学者のプライドなんて、
最高裁判所の判事がズタズタにしてるだろうに。

それ以上に引き裂かれるようなものを、
何か憲法学者は持っていたのか。
336氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:07:51 ID:???
>>332
---------------------------------------------------------------------------------------------
『司法制度改革』
【制度設計者 : 佐藤幸治】

 昭和20年代、30年代と、大学進学率が上昇し、現在は50パーセントに達しようとしていますが、そうした
時代とでは、事情は相当に異なることは確かでしょう。そうした状況の中で、司法試験受験者が増え、しかし
合格者は増えないということになれば、異常なほど狭い一発試験ということになる。そして、そうなれば、人間
誰でもいかに効率的に合格するかを考えます。これは人間の本性と言ってもいいわけで、それが良いとか
悪いとかは言えない。

 そうすると、試験という一種の強迫観念の下で、勉強自体を楽しむと言うよりも、余計なことは考えず、
いかに効率的に勉強するかという傾向が生ずることは割け難い。また本来資質に恵まれていると思われる人が、
人生設計上リスキーな司法試験を忌避するという傾向も出てきたように思われます。

 ですから、それが「国民の社会生活上の医師」の教育としてふさわしいのかどうか。もっと精神的に余裕を
持って、勉強自体がおもしろいという感覚の下に一生懸命勉強していただくにはどうすべきか。おもしろいと
思って懸命に勉強すれば、ほぼ司法試験に通るというシステムを作る必要があるのではないか。

 私はむしろ、これまでの司法試験の受験者は非常に気の毒であったとさえ思います。←★!!
---------------------------------------------------------------------------------------------

 よお、工事よ。ロー生&法務博士は今、「非常に気の毒」な状況になってるんじゃねーのかよwww
337氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:10:01 ID:???
佐藤幸治って今ニートだよね
338氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:11:41 ID:???
ロー生ってどうして簡単に司法試験に合格できるのに文句ばっかり言ってんだろ
こんな性格のねじまがった連中いらんわな
339氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:14:00 ID:???
 
姉妹スレが立ちますたYO!

  ★★旧司法『虐殺』カウントダウン!! 1★★

  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157281721/
340氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:14:44 ID:???
>>337
近代ローにまだいるよ。
341氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:15:46 ID:???
>>337 幸治は、近大ローのトップを辞めただけで、近大ローの教授職は続けてる
342氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:17:31 ID:???
牛島もやめたな。まあ公示はもう歳だし・・。
343氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:18:10 ID:???
こーじーは情痴にいくって効いたけど
344氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:18:34 ID:???
放火大学院協会の理事長は続けてるんじゃないの?
345氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:20:14 ID:???
346氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:22:50 ID:???
>>337
35歳以下じゃないのでまず第一定義から外れている。
347氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:24:16 ID:???
来年の秋
1000人もの有資格者の就職浪人が発生して
一体どんな騒ぎになっていることやら。。。
その次の年以降は大量の三振者の出現。。。

NHK特集ぐらいは組まれそうだ。
誰も死なないことを祈る。
348氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:25:13 ID:???
「3月の自民党司法制度調査会法曹養成小委員会に協会から推薦された5名の法科大学院学生が出席し、
法科大学院教育の実情につきヒアリングが行われ、出席議員に好印象を与えたこと、これを契機に
各法科大学院の努力と教育の成果が認められつつあること、教育内容の充実と厳格な成績評価につ
いては文部科学省が強制するのは望ましくなく、協会で自主的主体的に取り組んで欲しいとの期待
等が語られ、」
349氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:27:36 ID:???
>>347
ならんよ。同じ法律系資格の「行書」資格もってて仕事ないやつ多いが、
世間は別にさわがんだろ。
350氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:27:48 ID:???
>>348
それ何の捏造改変??
351氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:27:56 ID:???
車の中で集団自殺するのが一番いい抗議方法だと思うよ
352氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:28:26 ID:???
>>349
弁護士資格っていうと、インパクトがまるで違うだろ??
353氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:28:58 ID:???
>>347
報道はされるだろうが、どうにもならんな。
オーバードクターなんかも折に触れて報道されているが、世間は無関心。
354氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:29:12 ID:???
>>348
推薦した5名で判断って・・・・


355氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:31:36 ID:???
まぁ、自民党系で推薦された5名だから、マシなんじゃないか。
356氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:33:14 ID:???
>>347
そもそも、新司法試験に合格しただけじゃ、法曹資格を取得できなくなるよ。
だから、有資格者の就職浪人って話は、少し違うな。

弁護士資格を得るためには、新司法試験に合格した上で、弁護士会に入会しなければならない。
弁護士会費は、単位会毎に異なるけど、安いところでも月額5万円、高いところだと月額10万円にもなる。

弁護士事務所に就職できない新司法試験合格者は、経済的には弁護士登録もできないよ。
いきなり独立するって? どうやって弁護士会費を払うんだ。


NHKなら、クローズアップ現代くらいでなら取上げるかもな
357348:2006/09/03(日) 20:33:40 ID:???
捏造ではありません。法科大学院協会ニュースレターからの引用です
ttp://www.lawschool-jp.info/news11.html
358氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:35:02 ID:???
お手盛りの弊害
359氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:36:46 ID:???
自己申告を信用しろと?????????????

ローを評価する第三者機関の構成員にオフレコで聞いたところでは
上位ローといわれるところでも本当にひどいところがある
と(学生の答案等も見た上で)
360氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:37:11 ID:???
推薦は法科大学院協会が行ったようだね。洗脳されたローマンセーでしょ
361氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:38:24 ID:???
>>359
上位ローって、東京一慶ぐらいだろう。
この中で「本当に」ひどいところがあるというのは、
なかなかショッキングな話だな。どこだろう。
362氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:38:45 ID:???
酷いってもどうせ合格するのは上3割だし
それほど問題ないのではと、内部の俺は思う
363氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:39:37 ID:???
>>361
具体名を教えて欲しいとせがんだが
今は一応まだ評価中だからだめだと
玉石混淆でだめなところはとことんだめだとさ
364氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:48:18 ID:???
あらゆる組織の下2割は腐ってるんだけどね
365氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:49:07 ID:???
>>348
そりゃ、自分の意に沿わない発言をするロー生を推薦する教授はいないだろう、普通
366氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:59:06 ID:???
その5人にアシきりされたやつがいそうな気がしないか
367氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:07:14 ID:???
>>360
横田めぐみの元夫みたいなもんだな
368氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:10:53 ID:???
今日は勢いがないね。

意外なことに、日本にはありあまる法曹需要があり、合格者3000人くらい
はあっさり年収平均800万くらいで吸収してしまう






なんてことは絶対に無いな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
369氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:12:27 ID:???
>>368
人数の点は留保するけど、
あっさり年収800万ってのは、もしかするとあり得るかもしれん。

ハイパーインフレが起こればの話だが。。。。。。。。。。。。
370氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:13:46 ID:???
>>368
借金平均800万ならあるかも。奨学金、修習貸与…
371氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:16:18 ID:???
弁護士が就職無いのはインパクトはあるが、それで文句言っても世間は
何言ってんの?と思うだけ。
今まで散々エリート気取りで高収入だったくせに、と反発するだろう。
372氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:18:26 ID:???
反発受けるほど弁護士ってメジャーじゃないと思われ。
日本における司法関係のセクターなんて、そんなもんだよ。
関心を受けるほどの存在感自体がない。
373氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:19:42 ID:???
>>371

そうなんだよな。
しかし、エリート気取りで高収入だったのは、今までの弁護士であって

就職できない新たな資格取得者ではないんだけどな。
就職難民は一回もいい目なんてみたことないのに。。。。
374氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:20:00 ID:???
>>372 たしかにそのとおりだと思う。小泉みたいに郵政に執着してるようなのが出て来ない限り関心は宇検だろう。
375氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:21:19 ID:???
くそ
年間数億稼いで、貧乏だが優秀な法学部生に私的奨学金を創ってやるぞ。

金持ち優遇を覆すにはそれしかない。
376氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:23:37 ID:???
そして自分の事務所に奨学金返済免除でリクルートする。

精鋭事務所の完成だ!
377氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:44:31 ID:???
>>375
それ、大賛成だわ。
ま、俺は年間数億稼げないので一口10万円くらいから出資できる財団法人でも作ってくれ。
378氏名黙秘:2006/09/03(日) 21:45:23 ID:???
おまえら生活保護もらってそうw
379氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:06:08 ID:???
急死ベテの皆さんはどうぞこちらへ
★★旧司法『虐殺』カウントダウン!! 1★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157281721/
380氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:11:29 ID:???
>今日は勢いがないね。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157284932/l50
のスレが見たくないからじゃないの
381氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:20:44 ID:???
>>377
サンクス
そっか
財団法人いいな。組織にしてしまうとひも付きにすることが
より難しくはなりそうだが。考えてみる。

>>378
ふっ 俺はもう資格取得目前だ!
382氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:20:52 ID:???
>>364
上位ローって言っても未修がいるからなぁ
383氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:23:19 ID:???
>>379
伸びが悪いなw
384氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:26:42 ID:???
なんだ
今日は伸びないのか。寝る。
385氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:27:31 ID:???
>>379
こういうスレが伸びないところを見ると、
ロー生は旧試験受験生なんて眼中になしって感じだな。
386氏名黙秘:2006/09/03(日) 22:59:11 ID:???
>>385
というか、ロー生自身が旧試を煽るどころでは無くなってるってことだろ。
387氏名黙秘:2006/09/03(日) 23:05:14 ID:???
ロースクールの学生もある意味被害者だからな
388氏名黙秘:2006/09/03(日) 23:08:24 ID:???
ロー生はみんな就職活動も終わって修習の準備しつつ旅行を楽しんでるんだよ
389氏名黙秘:2006/09/03(日) 23:08:51 ID:???
なんか学者って最近調子に乗ってるよな
390氏名黙秘:2006/09/03(日) 23:31:16 ID:???
ローの授業は無価値なものが多いな。
391氏名黙秘:2006/09/03(日) 23:35:04 ID:???
>>388
来年の準備をしろ。
392氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:13:15 ID:???
>>382
361の発言のなかに出ていたローだが、
試験の答案のあまりの酷さにびっくりした
と実務家教員が苦笑いしていた。
393氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:18:03 ID:EZ5g7Ppd
こりゃマジでこのままの制度でいくと、
10年後の紳士は作文大会になりそうだな
394氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:20:10 ID:???
>>392
むぅ。そんなもんなのか。死因スレとか見てると、
旧試論文の時と同様自分の傷ばかり見えてくるけど、
そこまで悲観することもないのか・・・。
でも今年は未修いないからやっぱ悲観しちゃう。
395氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:20:41 ID:???
956 :氏名黙秘 :2006/09/03(日) 23:26:47 ID:???
A)1000人説
@900〜1100が目安であると公式に発表されている。
A実務庁の受け入れが1000±5%程度である。
B来年の修習の予算が今年と同じ。

B)700人説
@どこかのロー生がうわさで話していた
Aどこかの教授が、ロー生の成績が悪いと嘆いていたと聞いた
B旧試験の受験生の方が優秀だと、脳内のゴーストがささやいている。
396氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:22:01 ID:???
いじめられっぱなしの未修ローですが
どこが悪いとはいえないけれどうちはよく出来ている方だ。
上位既習などといっても終わってるところもある。
と評価委員の方が言ってました。
397氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:22:25 ID:???
レームダックだな>ロー制度
398氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:22:35 ID:???
>上位既習
東大ローのことですか。
399氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:23:30 ID:???
面子を立てるためにギリギリ1000以上は合格させるという話を聞いた。
1100は諦めたほうがいいと
400氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:23:58 ID:???
>>398
でも話を聞いているとカ行のロースクールだった気が
401氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:24:31 ID:???
>>393
未収が受ける来年にはきっとそうなるよ。
弁護士を目指した理由とか答案上に表現する奴もいると思う。(未収でもほぼ卒業する見込みだから)
402氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:24:34 ID:???
>>396
上位既修で「終わってる」と評価されるのもすごいな。
403氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:26:28 ID:???
>>440
慶応vs京大、やってまいりました。
大規模校では一番合格率高そうとか言われてるのにな・・・。
404氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:26:41 ID:???
万年論文落ちの君でもチャンスはあるからw
405氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:29:27 ID:???
ベテ予備軍がいっぱいいますけど
406氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:35:19 ID:???
行書もお先真っ暗だ。

 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

    弁護士                     行書
六法全書を駆使して正義と権利      通称代書屋。非弁・非司書なんでもあり。
の実現のために日夜邁進する。      「法務事務所」を名乗り弁護士のふりを
業務範囲はおよそ法律関連全般      して客を集め、曖昧な知識で二次被害
に及び、弁理士・税理士はおまけ     をまきちらす。主要業務は債務整理・自己
でついてくる。司書・行書業務も      破産・商業登記・交通事故示談交渉等。
当然可。テレビ・ドラマで取り上げ     逮捕者続出中。公称500万人。警察に
られる確率高し。社会的ステータ     職質されたら「法律家です」と答える確率
ス∞                       ∞
407氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:44:03 ID:???
最近うちの実務家教員がロー生を評してぽつり一言「お前らの目は敗北者の目をしている」
408氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:45:04 ID:???
ロー無価値
409氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:56:46 ID:???
もうよせみんな
もうこの国の法曹界は終わったんだ
終わっちまったんだよ…
410氏名黙秘:2006/09/04(月) 01:04:42 ID:???
上3割しかうからないから下が終わってても構わない

ということではなく 上3割でも終わっている者が相当含まれているのが
問題だ
2回試験で半分落とすにしても修習を受け入れる実務家に苦行を強いることになる
411氏名黙秘:2006/09/04(月) 01:06:03 ID:???
>>407
ノリは「御前はもう氏んでいる」。
412氏名黙秘:2006/09/04(月) 01:06:34 ID:???
>>396
それは聞いている
教育内容、能力の問題であり大学名とは実はあまり関係がない
413氏名黙秘:2006/09/04(月) 01:10:14 ID:???
今宵はここまでにしとうございます
414氏名黙秘:2006/09/04(月) 02:40:48 ID:???
重複スレをageた馬鹿が居るので、一旦浮上します
415氏名黙秘:2006/09/04(月) 04:02:29 ID:???
>>414
それ、俺のことだね。
またあげとくね。
416氏名黙秘:2006/09/04(月) 04:07:16 ID:???
>>414
おまえ、頭が弱いですね。
417氏名黙秘:2006/09/04(月) 04:52:35 ID:???
418氏名黙秘:2006/09/04(月) 07:04:53 ID:???
研修所の教育水準は高い。
ローは学者のままごと。
419氏名黙秘:2006/09/04(月) 09:52:34 ID:???
ぜんぜん盛り上がらないのなぜだってのわかるだろ。
モウ発表寸前だからひっそりなんだろね。まさに嵐のまえの静けさそのもの・・・・・
420氏名黙秘:2006/09/04(月) 10:49:44 ID:???
159 :氏名黙秘 :2006/09/04(月) 08:31:08 ID:???
東大ローで「おっぱい事件」というのがあるらしいんだが
誰か知ってる?


160 :○さん喜多さん :2006/09/04(月) 09:07:20 ID:???
慶應の貨物エレベーターのなかで
421氏名黙秘:2006/09/04(月) 11:45:13 ID:???
>>323

その下の株式投資のコメントの方が参考になるな
422氏名黙秘:2006/09/04(月) 13:16:50 ID:???
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 先生!このスレに基地外がいます!!
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
423氏名黙秘:2006/09/04(月) 16:53:50 ID:???
【社会】運転免許ミスで失効、無免許で検挙 専門家の鑑定は女子学生“無罪” [09/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157332374/

1 名前:ククリφ ★[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 10:12:54 ID:???0 ?S★(110801)
2006年09月04日
 大阪府警門真運転免許試験場(同府門真市)のミスで普通自動車運転免許を失効した
女子大学生(22)が無免許運転などの罪に問われた公判で、大阪地裁(杉田宗久裁判長)が、
女子学生の行為の違法性について刑法の専門家2人に鑑定を依頼したところ、いずれも
「無免許状態が生じたのは試験場のミスが原因で、違法性は認められない」
と結論づけていたことがわかった。有罪を求めて争っている検察側は厳しい対応を迫られそうだ。

 裁判所が被告の刑事責任能力の有無などについて専門家に鑑定を依頼することはあるが、
被告の行為の違法性について外部に意見を求めるのは珍しい。

 起訴状などによると、女子学生は05年8月に海外留学から帰国し、同試験場で免許の
再交付手続きをしたが、窓口の職員が過って道路交通法の特例を適用せずに再交付を不許可とした。
女子学生はその後、ミニバイクを無免許運転したなどとして罰金の略式命令を受け、検察側から
指示を受けた同試験場の勧めで正式裁判に持ち込んだ。公判で、女子学生は無罪を主張し、
検察側は「免許を交付されていない状態での運転は違法」として争う姿勢を見せていた。

>>2以降へ続く

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609030036.html

関連
【社会】ミスで仮免許 無免許で検挙 大阪・門真
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157266779/l50
424氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:13:12 ID:???
紳士一発で合格したら学費の一部を返還するというロー出てきたね
425氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:23:07 ID:???
逆に新司法試験に受からなかったら授業料返すというサービスのロースクールがでてきそう
426氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:36:20 ID:???
>>424
授業料倍とるけど
紳士一発合格させるために
全国から教育能力の高い教授を集めました
というローのほうが価値が高いよ

バカみたいなバーゲンセールだな
427氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:48:24 ID:???
もうね、三振法務博士にも法曹資格あげて下さい。
一発合格、1級法務博士
2発目、2級法務博士
3発目、3級法務博士
三振、準3級法務博士・・・
428氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:58:25 ID:???
ローも弁護士も成功報酬へ
429氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:02:12 ID:???
>>426 ドラゴン桜みたいなローだなw
430氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:27:34 ID:???
ばかとぶすこそローへ行け
431氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:43:05 ID:???
>>418
うちのローの実務科目の実務家教官は
修習教官経験者で占められているのだが…。
修習の教育水準が高いというよりは、
修習生の水準ややる気が高いと言った方が
妥当な表現化かと…。
ちなみに、確かにロー生の方が水準が低い
そうだが(←あたりまえ)
「新試験の勉強もあるからねぇ。」
と庇ってくれた。
432氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:26:40 ID:???
それは「新試験の勉強をしろ」といういみだろ
433氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:27:01 ID:???
>>423
杉田裁判長は、今春あった公判で、女子学生の無免許状態での運転が違法かどうか専門家に鑑定を依頼する方針を明らかにした。
検察側は「違法性の有無については裁判所が判断するべきだ」として異議を申し立てたが却下され、東大大学院法学政治学研究科の山口厚教授、
慶応大大学院法務研究科の井田良教授を鑑定人とすることが決まった。
関係者によると、両教授は8月までにまとめた鑑定書で、女子学生は免許の再交付に必要な手続きをすべてしている
▽特例による再交付を怠った試験場のミスは違法――などと指摘。
ミニバイク運転時は形式的に「無免許」だったが、この状態を生じさせたのは試験場のミスが原因だとして、
「女子学生の運転に違法性は認められず、有罪とするのは困難」との見解を示したとされる。
 鑑定書は今後の公判で証拠採用される見通しで、検察側は従来通り有罪を求めるかどうか最終的な検討に入るとみられる。
434氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:28:02 ID:???
免許不携帯の予備的訴因を追加するってのでどうだろう。
435氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:30:34 ID:???
免許不携帯という一部認容判決はダメかな?
免許不携帯についての予備的訴追意思があるかどうかが問題になりそうだが
436氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:33:53 ID:???
免許不携帯なら、まず反則切符で処理しなきゃだめでしょ。
いきなり有罪判決は酷。
437氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:36:13 ID:???
そう考えると予備的訴追意思はなさそうだな
438氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:50:57 ID:???
あんまりかなしくって涙もでない
439氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:52:54 ID:???
>大阪地裁(杉田宗久裁判長)

所見の刑法総論講義案の著者か・・・

440氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:00:46 ID:???
>>439
杉田宗久裁判長って凄い切れ者で、かつ正義感あるひとらしいね。強姦事件で検察の求刑よりも重い刑宣告するので有名。
441氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:02:31 ID:???
強姦された経験があるのかもな
442氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:04:09 ID:???
刑事が強姦されちゃう映画があったな
443氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:06:22 ID:???
犯られた刑事(1985)
殺人課の刑事リチャード・ベックは、敏腕だが行き過ぎ捜査から処分を
受け、性犯罪課に転属させられれる。だが、彼はレイプ犯罪について
理解がなく、犯された女性にも同情すらしない。だが、ある日彼は
二人のチンピラに襲われ、レイプされる。ベックは初めてレイプの
恐怖と屈辱感を理解し、性犯罪に真剣に取り組むようになるのだった。
ベック役は「ランボー」のR・クレンナ。

タイトルは怪しいが社会派サスペンス
444氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:08:17 ID:???
だれだかの小説に、強盗に入られたら急に量刑が厳しくなった判事の話があったな。「杉田判事」じゃなかったっけ?
445氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:39:04 ID:???
来年から2回試験は追試がなくなるので、1科目でも落とすと「即」罷免。

2回試験落ちは増員しそうです。。orz
446氏名黙秘:2006/09/05(火) 01:57:44 ID:???
え、罷免されたらどうなるの…ガクブル
447氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:14:41 ID:???
>>445
マジ???
448氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:15:39 ID:???
>1科目でも落とすと「即」罷免

とうとうここまで来たか・・・
449氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:16:38 ID:???
いい気味
450氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:18:01 ID:???
ひひひ
451氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:18:16 ID:???
>>445
ネタだと言ってよバーニィ

>>446
何にもなれません(;´Д`)
司法試験は合格しているので受け直せず
二回試験に落ちているので法曹になれず
予備校教師ぐらいにしかなれないんじゃね?
(弁護士大増員時代に取ってくれるかはわからんが)
452氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:46:49 ID:???
そうなったら樹海に行くかタイムズスクエアからダイブするしかないじゃん。
あ、紳士は受けられるのかな?
453氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:48:09 ID:???
>司法試験は合格しているので受け直せず

にっちもさっちも行かないってやつか。
高裁の靖国違憲判決みたいだな。
454ボツネタより・・・マジです:2006/09/05(火) 02:51:05 ID:???
http://laatwako.exblog.jp/3710698/

来年から,2回試験の追試はなくなるようです。


# 追試廃止 『おまけに口述もなくなるから、口述で救ってくれるという淡い
期待もなくなります。新60期から不合格が200〜300人は出るという噂
も信憑性が……((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル』

ロースクールで充分法曹要請教育は出来ているという見込みからなんでしょうね・・・
>ロー教員orz

455氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:55:16 ID:???
俺は、合格発表前で、精神的に不安定だという理由でベストジー二ストに選ばれてたんだけど
辞退したよ。なんか亀梨が俺の代わりに選ばれてたなー。
456氏名黙秘:2006/09/05(火) 03:02:03 ID:???
いいから早く病院逝け>455
457氏名黙秘:2006/09/05(火) 03:06:42 ID:???
>>456
病院に行っている暇は俺にはないんだよ。
俺は、今年受かって、堀江被告の弁護団に入らないといけない男だし・・・
うそだよん

458氏名黙秘:2006/09/05(火) 04:20:48 ID:???
>>457
分かったからバファリン10錠をウイスキーで飲み下して寝てろ
459氏名黙秘:2006/09/05(火) 04:44:39 ID:???
>>458
殺人教唆。
460氏名黙秘:2006/09/05(火) 04:50:27 ID:???
【まめちしき】

バファリンの致死量は80錠以上。

だけど、1回に飲むのは2錠までにしようね!
461氏名黙秘:2006/09/05(火) 04:52:02 ID:???
じゃ、傷害教唆だね!
462氏名黙秘:2006/09/05(火) 05:52:09 ID:???



    ますますロー制度にプレッシャーがかかる政策>来年から2回試験で1科目でも落とすと「即」罷免




463氏名黙秘:2006/09/05(火) 05:54:26 ID:???
ところで、前にも書いたが、今年はまだ追試があるから、多少気は楽だ。
 来年は、追試がなくなるので、1科目でも落とすと、即罷免。
 これは厳しい。
 おそらく弁護士事務所も内定取消確実だろう。
 その代わり、来年からは、口述試験廃止。
 口述やるけど、追試がある方がいい、と思う。
 しかも、来年は、後期修習2ヶ月。
 そうなると、準備期間が1ヶ月だけになる。
 地獄の後期修習になる予感。
 今年絶対受からなければ・・。

http://laatwako.exblog.jp/3710698/
464氏名黙秘:2006/09/05(火) 05:57:11 ID:???
新たな2007年問題age
465氏名黙秘:2006/09/05(火) 06:00:36 ID:???
追試廃止って本当なのか?
で、いつの年の合格者から問題になるの?
旧60期と新60期?
466氏名黙秘:2006/09/05(火) 06:01:19 ID:???
なんかもうどうでもよくなってきた漏れの人生wwwwwwwwww
まったく誰のせいだよwwwwwww
467氏名黙秘:2006/09/05(火) 06:22:24 ID:???
>>465
今日から2回試験を受けるのは59期のみ。追試は12月だっけ?
来年からは追試なし。
468氏名黙秘:2006/09/05(火) 06:51:44 ID:???
で、落っこちたらどうなるの?
469氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:13:30 ID:???
罷免
470氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:14:22 ID:???
>>468
てか>>463を読めよ
471氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:16:53 ID:???
ロー制度包囲網進行中ですなw>最高裁

新司法試験の結果楽しみにしてますよw>法務省

もう敗北宣言しなさいw>文科省

472氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:18:10 ID:???
さあ今日から2回試験がんがってね>59期諸氏
473氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:21:36 ID:???
ロー制度はまさに「ハイコスト、ハイリスク(ミドルリスクから格落ち)、ローリターン」になりましたな
2回試験追試廃止に伴って

皆さん頑張ってくださいませw>ロー生諸氏
474氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:25:37 ID:???
来年からは1発勝負の2回試験開始ですよ
ロー教員の狂、いや、実務家養成教育能力を信頼しての決定ですよ
今後もよき法曹人を育てられますよう
期待しますよ

最高裁
475氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:27:01 ID:???
       ミュ、  ヽヾノハヽ
       ヾヾキ≧}}州kh、}从从))}ノノ}
       ≧}}}トトト、}i州州州ハ///ソソ} ノ
       フ≧、}}}ii州川州州ハソソソ彡ソ≠=-
      彡彡ツ"´""゙"゙;.;;ilハ}}ソハヾ州三下
      彡彡             ゙ミミト
      彡i}                ミミ
      彡ソ    ‐-       _      ミミ
      hli'  ,z==z;,._  `;´ 、___,.... ミミ
       | }!    _  、  ,  ´"""゙  リ'
      U    '´ ● > } : ィ'●`>  |
    /:.:.::l    `ー ´ ;  . `  '    !:.ヘ
.   /:.::.:..::l       ,:   .      ,':..:..:ハ
  /::.:.: .:..∧     ,. ( 、_ , ) 、.    /:.:. :..:.:}
../:.:. ::.:.:.ヽ∧       : :       /::.:.::.:.:..:!   
:.: ::.:.: ::..:ヽ:.:.:.、ヽ   ーー ‐ -   /:.: :::..i.:.:.{   崩壊しちゃったよ!
:.:. :::.: ::.:.:.: \:..:.、\   `⌒´  ,. ´|:.::..::.: :l::.:リ
:.::.:::.:.:.: :.:.:.:.:::.\:.:.、 ` ‐---‐ '   !:.:. ::.:::}::/
476氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:31:19 ID:???
〜法曹までの篩い〜

@ロー入試
Aロー内での単位認定
B新司法試験
C1発勝負の2回試験

Cに不合格すれば罷免・内定取消で事実上完全に法曹界進出を絶たれます。

素晴らしい制度をありがとう!!>最高裁
477氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:32:06 ID:???
最高裁はいい仕事をするね
478氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:34:01 ID:???
楽しい楽しい修習生活なんて古きよき時代になりますた
479氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:36:03 ID:???
2007年は就活よりも2回試験落ち撤退組の発生のほうが大きい問題になる悪寒
480氏名黙秘:2006/09/05(火) 07:49:43 ID:???
修習中の就職活動が、ほぼ不可能になったな。地方ロー生はどうすればいいんや!
481氏名黙秘:2006/09/05(火) 08:11:57 ID:???
釣りだろ。
482氏名黙秘:2006/09/05(火) 11:37:53 ID:???
ここ数日ロー生・一期が隠れてるね。煽ってやろうと思ってるんだが、いないよ・・。
寂しい・・。
483氏名黙秘:2006/09/05(火) 11:44:57 ID:???
>>466
ですよね〜^^
484氏名黙秘:2006/09/05(火) 11:46:28 ID:???
なんで来年からなんだろ?
新も旧もってこと?
485氏名黙秘:2006/09/05(火) 11:50:38 ID:???
>>476
B、Cで滑った奴ってどうするんだろうな
486氏名黙秘:2006/09/05(火) 12:12:21 ID:???
みんな二回試験落ちろ
487氏名黙秘:2006/09/05(火) 12:24:39 ID:???
>>459危なくはないだろ?
いやまじで。成分に優しさ、とかは関係なく。
488487:2006/09/05(火) 12:51:10 ID:???
>>460見落としてたスマン
489氏名黙秘:2006/09/05(火) 12:59:16 ID:???
2回試験落ちたら研修所入りなおせばいいんだよ。
入所用件の司法試験合格はクリアしてるんだし。
490氏名黙秘:2006/09/05(火) 13:02:00 ID:???
入所資格があっても、拒否されたらアウト
491氏名黙秘:2006/09/05(火) 13:04:30 ID:tCGaPeil
司法試験はひとの人生を狂わせる麻薬だね
492氏名黙秘:2006/09/05(火) 13:05:36 ID:???
>>491
米谷「・・ん?」
493氏名黙秘:2006/09/05(火) 13:35:03 ID:???
司法試験をなめてるのか
甘ったれんな
494氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:00:38 ID:???
>>475
女子あなすれへ誘導
495氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:05:23 ID:???
【法科大学院 志願者数一覧】 (2006年9月1日現在)(2007年度は暫定数)

    2004年度      2005年度      2006年度      2007年度
@中央 5,413-  @中央 3,359-  @中央 3,651-  (1)中央 3,840-
A早稲 4,557-  A明治 2,589*  A早稲 2,194-  A早稲 2,338-
B明治 3,188-  B早稲 2,264-  B慶応 1,923-  B慶応 2,257-
C法政 2,397-  C上智 1,565-  C明治 1,905-  C同志 1,295*    
D慶応 2,197-  D慶応 1,526-  D東京 1,523-  D関学 1,252-
E東京 2,005-  E大阪 1,326-  E上智 1,457*  E青学  937*
F関西 1,994*  F東京 1,298-  F立命 1,332*  (7)國學  270*
G京都 1,974-  G立命 1,183*  G同志 1,215*  (8)南山  147-
H大宮 1,604-  H大宮 1,039*  H学習 1,128-  (9)中京  113*
I上智 1,548*  I青学  990*  I法政 1,099- (10)久留   89-
J関学 1,542-  J立教  899*  J神戸 1,063- (11)神学   83-  
K成蹊 1,520-  K京都  885-  K京都 1,054- (12)東学   62-  
L同志 1,451-  L同志  877*  L関学  987-  
M青学 1,450-  M法政  834-  M大阪  975-  
N東洋 1,435-  N成蹊  822-  N関西  934*  
O神戸 1,400-  O神戸  783-  O立教  905*  
P立命 1,371-  P関学  765*  P首都  887-  
Q学習 1,361-  Q千葉  678-  Q北大  876-  
R立教 1,350*  R大宮  642-  R一橋  742-  
S千葉 1,345-  S東洋  632-  S阪市  685-

*印は併願を含む人数
順位が ( ) の法科大学院は、別日程の募集枠あり
496氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:06:52 ID:???
中〜青まで受験生増加
今後、景気回復と同様、都市部から地方へと回復の波が波及してくるだろう。
国学の秋も163から270に大増加
南山Aも98から147に増加
このレベルまではロー人気がゆるやかに回復している。
497氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:07:45 ID:???
いくら崩壊スレが盛り上がろうが現実社会には無力ってことか。
498氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:09:01 ID:???
崩壊するのはロー制度自体ではなく、下位ローだけ。
しかも下位ローの崩壊こそがロー制度の安定につながる。
499氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:10:37 ID:???
>>471
>>473
来年旧司300人、新司法2000人。
で、これからどうするよ?
500氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:10:49 ID:???
安倍晋三氏が総理大臣になれば
法科大学院制度は見直しになる可能性があると思うよ
彼の教育改革の趣旨に反しているのだからね
501氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:12:28 ID:???
>>440
今、杉田コートで連続強姦事件が係属中だったりするんだよなぁ。
杉田部長はいい人なんだけど、弁護人からしたら鬱。
502氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:14:31 ID:???
過ぎたコートって何?
503氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:16:25 ID:???
>>495の表、一括入試型も注つけないとね
和田とか阪大とか
とか実質上ダブルカウントしまくりなわけだし
504氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:31:38 ID:???
>>500
どういうのになるのか
再チャレンジってのがよくわからん。
505氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:41:19 ID:???
>>500
再チャレンジということだと、ローに30歳以上枠やフリーター枠を設けたうえ、
その枠で入学した者に優先的に奨学金を与えるとかそういう感じか?

何かあまりにも非現実的だが、他に思い浮かばん。
506氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:48:48 ID:???
>>496
全体の受験者が減ってるのに人気回復なわけない。
受験者が増えてるローがある理由は2つ。
@二極化(下位に行くと合格が遠のくし、例え合格しても就職が厳しい
ことが周知されてきた。そのため多くの受験者が中位以上を受けている。)
A今年は何が何でもローを確保しなければならないと考える人が多い
(来年の旧があまりに絶望的数字なので)。
その結果、一人で複数校受ける人が多い(上位数校と滑り止め中位)。
507氏名黙秘:2006/09/05(火) 14:54:28 ID:???
>>504
シンプルに三振廃止。
508氏名黙秘:2006/09/05(火) 15:02:21 ID:???
シンプルにロー廃止だろ ばか
509氏名黙秘:2006/09/05(火) 16:56:45 ID:???
>>495
早慶中は健闘してるな
510氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:00:19 ID:???
>>507
隣接資格の試験科目免除ぐらいでいいんじゃない?
511氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:08:58 ID:???
ローの進級は、プロセスによる学生の選抜という、
当初予定されていた機能をまったく果たしていない。
だから、三振博士には何の権威付けもない。
大学に試験の時だけやって来て、楽勝科目の過去問あさりで卒業する、大卒と同じ価値しかない。
512氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:09:46 ID:???
やっぱりロー制度は廃止するべきだね
513氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:27:02 ID:???
普通に毎年、下1割を問答無用で切り捨てて、放校処分にしたらええんや。
そうでもしないと、今時の学生の多くは必死にならん。
514氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:29:37 ID:???
めちゃめちゃ厳しい単位認定を義務付けるならローの存続を認めてもいいけどね
515氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:31:30 ID:???
別にお前に認められなくてもなw
516氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:34:18 ID:???
>>515
何言ってんの? このばか
517氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:39:57 ID:???
今日もまた旧試験ヴェテどもの断末魔の叫びが聞こえる
518氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:45:42 ID:???
択一で失敗した一期ロー生だろ
519氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:46:20 ID:???
>>517
発表日でもないのになんで叫ぶんだよ。
520氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:47:10 ID:zJi7Mbd5
べテが泣いてるスレはここですか???
521氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:49:09 ID:???
オロローンオロローン
522氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:50:27 ID:???
沼が泣いている
523氏名黙秘:2006/09/05(火) 17:51:48 ID:???
>>519
新試詐欺にあった人は、常に幻聴に苛まれているのだろう
524氏名黙秘:2006/09/05(火) 18:53:18 ID:???
>>423
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/searchdiary?word=%C4%C1%A4%B7%A4%A4%B7%D0%B0%DE&.submit=%B8%A1%BA%F7&type=detail
2006-09-04■[刑事事件]試験場ミスで失効中に検挙…「無免許」に不服、裁判に 00:45
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060903i412.htm?from=main4

珍しい経緯をたどった事件ですね。

正式裁判後、検察官は、「免許証の再交付を受けておらず、あくまでも無免許運転」と
主張しているということですが、再交付手続にミスがあったとはいえ、再交付自体を受
けていなかった以上、無免許は無免許、というのが法理論上は正解ではないかと思います。

しかし、元をたどれば、再交付すべきものをしていないという、警察の重大なミスがあり、
それさえなければ無免許運転になることもなかったことは疑いなく、
検察官が、検事総長の決裁を得て公訴取消を行うのが最も適当でしょう。>検事総長
525氏名黙秘:2006/09/05(火) 18:53:49 ID:???
>>524
blog of Dr. Makoto Ibusuki
ttp://imak.exblog.jp/4227493
避けられた「無免許運転」
試験場ミスで失効中に検挙…「無免許」に不服、裁判に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060903i412.htm?from=main4

公訴取消(刑事訴訟法257条)は検察官の専権事項と
され、条文上は裁判所には命令権がない。もし取り消され
なければ実体判決をしなければならなくなり、可罰的違法
性なしか、実質的違法性なしで無罪とするか。

それとも、取消を代替するかたちで超法規的な手続打切り
(高田事件で最高裁が免訴判決をだしたパターン)をする
か。いずれにせよ、訴訟の終結方法が注目される。

by mibusuki | 2006-09-03 23:35 | 刑事司法 | Trackback
526来年から2回試験落ちると悲惨です:2006/09/05(火) 19:58:19 ID:???
# ななし 『最高裁もローの教育成果(というか新司法試験の合格水準)に懐疑的なの
でしょう。
むりやりお金と時間の枠を設定しておきながら、この報われなさはなんなのか。
家族持ちの社会人などこのような経済的時間的リスクを負えない人は、自己責任なの
でしょうか。疑問を感じざるを得ません。このままでは偏った層からしか人材をとれま
せんよ。』
# 一LS生 『すいません。世間知らずと罵られるかもしれませんが、二回試験の追試廃
止→不合格で即罷免という話は知りませんでした。罷免ということは、そこで法曹とな
る途は事実上絶たれる(もう一度修習をやり直そうとするのであれば、再度司法試験に
合格するしかない!?)ということなんですよね?修習の最後の最後で落第→「君は弁
護士に向いてないよ」というルートは、司法試験で不合格になるよりさらに残酷な気が
するんですが・・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル』
# たぶん 『再度の修習は必要でも再度の司法試験は不要なはず。
また修習生採用願いを出すことになるのでしょう。
最高裁が採用してくれるのかどうかは分かりませんが。』

527来年から2回試験落ちると悲惨です:2006/09/05(火) 19:59:53 ID:???
# kage 『二回試験は研修所の卒業試験じゃないから、落ちても、修習終了の事実は変
わらないのでは?追試がなくなるってことは翌年まで浪人してろってことだと思います
けど。10年前と制度が変わってないなら。』
# 一LS生 『コメントありがとうございます。
>たぶんさん
その「最高裁が採用してくれるのかどうかは分かりませんが」という部分が怖いんです
よね。制度的には再度採用のチャンスがあったとしても、運用として採用しない取扱い
になっていれば、事実上法曹になるルートは絶たれてしまうと思いますので。
>kageさん
「落ちても、修習終了の事実は変わらない」という話は初耳です。でも、2回試験に落ち
た人間を雇った修習生を雇ってくれるような事務所、官庁はないと思いますから、結局合
格しないといけないということなのでしょうか。「翌年まで浪人」ということは、その間
は無給で耐えろということなんでしょうか。身から出た錆かもしれませんが、それはそれ
できついものがありますね。』

ボツネタコメント欄より

528氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:03:18 ID:???
法曹資格なくても、司法合格ってだけで
凡百のロー教授よりましなわけで・・・。
救われるといいが。
529氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:03:19 ID:???
最高裁としては、追試廃止にしてバカを削るって質を保とうとしたんだろう。
これ自体はまっとうな判断かもしれないが
ますます法曹家になろうとする奴が減るだろうね。

関係者全員が好き勝手やっていて
制度としてますます迷走している感じになってきた
530氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:03:59 ID:???
最高裁GJwww
531氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:05:58 ID:???
最高裁判所は最低ですね
532氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:06:33 ID:???
従来の不合格者と同様、翌年度に編入して2回試験をもう一度全科目受けなければならないというだけじゃないの?

編入試験に落ちる奴も続出するかも知れないが。
(その場合、どうあがいても法曹になれない)。
533氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:06:53 ID:???
ロー教員のお手並みを拝見いたします

最高裁、司法研修所教官
534氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:07:07 ID:???
研修所がさ、「修習生多すぎるなあローの教育方法を見習おう!」
とか言い出した日には・・・、

と思うと秋篠様マンセー気分にもひたれません
535氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:08:24 ID:???
>>529
旧60と新60の2回試験をそれぞれ行うことから、追試をやっている余裕がなくなったということではないかな。
536氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:11:00 ID:???
>従来の不合格者と同様、翌年度に編入して2回試験をもう一度全科目受けなければならないというだけじゃないの?

「合格留保」ならば追試で済んだがいわゆる「不合格」したら後期から編入して2回試験がこれまでのルート
しかし今後法曹増員する現状で不合格すること自体事実上法曹不適格と判断されることになる
就職は出来ないだろう
537氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:13:18 ID:???
>>536
不適格かどうかは別にしても「あと1年も待てない・・・」と言われて、内定も取り消しになるだろうねぇ。
538氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:14:03 ID:???
現実教官たちの職務は激務を極めてるらしい
539氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:15:24 ID:I21Yjhnx
4連投で4連完投勝利してくれって言われるようなもんか…
540氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:17:20 ID:???
2回試験に落ちれば内定取消は必至
これまでよりも不合格者は増加するし
代わりは同期の未内定者の中にいくらでもいるから
541氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:18:25 ID:???
ある意味エリート養成システムとしては全うなものになる
542氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:18:33 ID:???
今までだと留保なら結構待ってくれるところが多かったのにねぇ。
543氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:18:56 ID:???
いい気味だ
544氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:23:39 ID:???
旧60期はとんだとばっちりだな。
545氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:25:49 ID:???
旧60には追試があったりして。
新60の2回試験を受けるという形で。
546氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:28:44 ID:???
修習所卒業試験ってことだから
落ちたらやり直しってのが筋って気もする

溜まったもんじゃないが。
547氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:34:02 ID:I21Yjhnx
>>541まっとうかねえ?
フランスのノルマリアンはずいぶん首つったそうだよ。
フーコーの伝記読んだら書いてあった。

ちなみに当時のフランスはドイツ以上に
ハイデガーが読まれたらしいね・・・。
548氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:35:09 ID:???
ロー制度の崩壊を最高裁や法務省が入れ知恵してんだからなwww

ハライテwww
549氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:36:31 ID:???
>>547
弱きは挫くでいいだろ
550氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:37:18 ID:???
三振よりも2回試験不合格の方がこたえるだろうな。
法曹への道が完璧に閉ざされるわけだから。
551氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:38:02 ID:???
>>549
そんな自分が弱きかもしれないぞ
552氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:38:45 ID:???
別に2回試験落ちても研修所入りなおせばいいだけじゃん。
553氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:38:48 ID:???
>>551
そゆ話じゃないから
554氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:39:00 ID:???
>>551
そのときは甘んじて受け入れるさ。
555氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:39:43 ID:???
ロー卒でまず書士とっとくって言うた人がよそにいたけど
勝ち組みか、彼は・・・。いな延命か・・・。
556氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:40:11 ID:???
>>552
入り直せればね。
557氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:42:36 ID:???
ロー制度ってほんと最高裁からも嫌われてんだね
558氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:43:51 ID:???
>>556
入りなおせるよ。昔小林茂雄修習生は、修習前わいせつで逮捕かなんかされても
研修所にはいれたはずよ。入所用件に抵触しないという理由で。
559氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:44:56 ID:???
最高裁のそばでやった
宅建合格後講習、楽しかったな、そういや。
麹町中学と最高裁建物みて、国立演芸場で昭和のいるこいる。
560氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:46:10 ID:???
>>558
編入試験に落ちた奴の救済手段がねぇ・・・orz
というのは嘘だったのか。
561氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:50:49 ID:???
入りなおし自由だったとしよう。
やろうと思えば試験難化に踏み切れるわな、研修所…orz
562氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:51:28 ID:???
二回試験落ちて罷免されたら、「企業法務7年で修習免除」を狙えばいいんだよ。
同じこと考える奴が殺到して就職が超難関&弁護士会から登録拒否される可能性もあるけどな。
563氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:54:59 ID:???
>>562
「だったら気にせず落としても良いよね」(by最高裁)

となりかねないな。
564氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:58:05 ID:???
沖縄広島長崎満州→聖断

ダブルボーナス逃しロー入試紳士2回試験→宅建で就職するわ
565氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:59:18 ID:???
>>563
むしろ、修習免除は修習しなくても弁護士になれる制度であって、
修習して二回試験落ちた奴には適用されないとか言い出しかねない。
566氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:03:24 ID:???
結局追試なくした最高裁の真の狙いはは実務にすこしでもいい人材をおくれるように、
修習生に修習時代を【かなり緊張感を持たせて】修習にうちこませることにあるな。
合コンどころじゃなくなるようにね。
567氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:05:12 ID:???
>>566
そこまで深い考えはないよ。
単に追試めんどくせぇってだけ。
568氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:07:53 ID:???
旧60期と新60期で試験が別々に2回あるから、
それ以上の試験は問題の準備などを考慮すると無理ということだろう。

新のみになった後はなった後で、和光で3000人一気に試験できないから、
2分割しようという腹なのかもしれん。そしたらやっぱり1年に2回やることになり、
追試は無理っていうことになる。
569氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:09:06 ID:???
>>568
それが正解っぽいね。
570氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:16:20 ID:???
追試が無いほうが早く成仏できてラクかもね(ロー追試常習者)
571氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:18:00 ID:???
プロセスが聞いてあきれるわ
572氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:18:27 ID:???
2回試験が最終プロセスですから。
573氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:19:23 ID:???
【金融】「新グレーゾーン金利」を9年存続 28%で多重債務は3社まで可 貸金業法改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157445758/
574氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:27:34 ID:???
>>568
それは新と旧で問題を併用できないという前提だよね。
つまり、新と旧では二回試験の問題の難易度が違う。
新の方が修習が短くなるから、二回試験のレベルも下げるとみて間違いないな。
575氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:30:47 ID:???
>>574
えっ??
新の修習が短いのは、ローで実務を勉強しているからでしょ?
研修所でやることの一部をローが肩代わりしたためやん。

なぜに「新の方が修習が短くなる → 二回試験のレベルも下げる」となるのかしらん。
幸せな頭の持ち主だこと。
576氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:31:18 ID:???
>>574
併用はやれば出来ると思う。
ただ旧60の追試を新60の2回試験で行うとしたら、新旧とで追試の有無の点で大きな不公平が生まれるからやらないのではないだろうか。
577氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:34:11 ID:???
>>574
逆もあるわな。
新は既に高度な試験を通ってきているので、旧より難しい試験を受ける。
ロー卒生は優秀だから、余裕だろ?
578氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:37:13 ID:???
つうか、旧は人数がドンドン減って修習の効率悪いから、併合審査すればいいんじゃない
579氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:37:17 ID:???
>>575
ローが肩代わりすることになってるのは、前期修習までの教育。
エクスターンを無理やり弁護修習代わりとしても、裁判修習・検察修習・後期修習は研修所で初めて学ぶことになる。
なのに、実務修習と後期修習も短縮されてるんだから、レベル下がるのは当たり前。
580氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:37:42 ID:???
>>574
俺はむしろ併用は前提だと思う。来年はまだいいんだが、
再々来年あたりに旧300、新2500とかの配分になったとき、
合計2800名を2回の試験でさばくには、
旧300と新1000ぐらいを混ぜて1回試験を行い、
残り1500で2回目の試験をやるような感じにするしかない。

つまり問題は併用される。
581氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:42:16 ID:???
>>579
ローの不思議プロセスで問題なし。
582氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:45:13 ID:???
>>581
はいはい、そうだね。
583氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:48:27 ID:???
しかし、こう色々あるとおもちゃにされるのに慣れっこになるなww
ローでも色々あったしな
584氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:54:52 ID:???
なんで再現スレがいつも目の前にあるんだyYOOOOOOおおお!!
585氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:02:39 ID:???
これで完全にわかったことは
法曹を要請するのに
全くコンセンサスの違う過程が
3つ
あるということだ

ロー>文科省
新司法試験>法務省
司法研修所>最高裁

三者三様全く違うコンセンサスに基づいて法曹養成に携わっているということだ
司法試験も縦割り行政の餌食らしい
586氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:03:02 ID:???
>>583
名付けて、
ピロシ、コウジの大人のおもちゃ。
587氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:04:07 ID:???
>>585
君。それぞれのいいところを持っているとは考えられんのかね?
588氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:05:53 ID:???
>>587
考えられる
ダメなやつは淘汰される
589氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:07:40 ID:???
どっちにしても修習時代を緊張感をもって過ごせる君らは幸せだよ。
590氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:08:38 ID:???
はやくさくら荘から撤退しろよ>587
591氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:09:07 ID:???
法曹資格を得るのに何回試験うけるんだ?
ロー入試、
期末試験4回
新司法
2回試験
就職試験
592氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:13:58 ID:???
>>591
なんかすごいプロセス教育だなwwwww
593氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:16:25 ID:???
まぁ、こんだけ試験受ければ一発とは言えないね。
しかし試験の本数を増やせばプロセスになるってのもすごいな。
594氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:17:57 ID:???
>>547
砂糖工事の狙いはそこにあったのかあああああ(w
595氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:21:23 ID:???
>>583
修習でさらにおもちゃに!
596氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:22:07 ID:???
門下とか宮内とか部外者がおかしげなことをしてるから
最高裁が最後の手段に出たってことなんだろう
二回試験で数百人単位で不合格が出ても
(1200時代で留保と不合格が40弱とも言われてることからすれば
単純計算でも100近くになる。ましてロー3000なんてことになれば・・・・・・)
二回試験を簡単にしろとは【しほうかいかくのりねん】とやらに反するから
言えんだろうしな
597氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:30:22 ID:???
まあ、最高裁が教育を全てするわけじゃないから、二回試験の結果に責任を持たなくていいしな。
598氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:31:35 ID:???
またロー教員の愚痴が聞こえてきそうだなw
599氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:34:29 ID:???
とにかくボンクラな法曹が誕生したら、
それはまともな教育が出来なかったローが悪い。

当初は7割を相応しいレベルに養成するとか大風呂敷広げていたのに、
それより低い合格率でもボンクラだったなんてことになったら、
いくらなんでも目標と結果が乖離しすぎだ。
600氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:36:16 ID:???
2回試験用予備校が必要になる
601氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:36:21 ID:???
確かにロー教員気の毒。
2回試験落ちにも恨まれるのか。

まあ車の教習所教官も、死亡事故発生すると
情報もらうらしいが
602氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:41:19 ID:???
1期は大変だな。2回試験の情報も、全く蓄積されてないんだもんな。
603氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:44:23 ID:???
ロースクールはポンコツ養成所かよ(爆)
604氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:45:26 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kenryu/diary/200509290000/

留保と不合格は去年31名だったようだ
500人時代=2年修習で全員合格も珍しくない
3桁時代=1年半修習で留保&不合格が一桁レベル
1200人時代=1年半修習で31人
3000人時代=1年修習で???
605氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:48:24 ID:???
実際の所、二回試験前の補習を全員受講とかにするのかな?
606氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:54:00 ID:???
2回試験って過去問情報あるの?
607氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:54:52 ID:???
1期は新司法試験で最高のプレミアムを得るが
2回試験で研修所始まって以来の地獄を見ることになる・・
608氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:58:47 ID:???
一期かあ、たった少しだけなのにこんなになっちゃってね。
少し前までは善良な市民だったのにさ。性格がいい。
やはり人間一人じゃ悪化していくよ。悪になる。
だから家族や友達と触れ合っていかなきゃいけないんだね。
609氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:59:51 ID:???
ロースクール一期生が路頭に迷えばいいのに
610氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:17:50 ID:???
法曹養成残酷物語age
611氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:21:28 ID:???
>>607
1期は楽して合格し
2回試験で泣きをみて
惨状広がるロー制度
司法制度は崩壊寸前
612氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:22:49 ID:???
ロー入学は地獄の一丁目
613氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:35:10 ID:???
>>610
別冊宝島乙w
614氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:38:03 ID:???
実際に二回試験で大量に落とすことは出来ないよ
結局旧師択一30点台相当がごろごろ法曹になるわけで・・・
615氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:39:54 ID:???
別に研修所を卒業しなくても要件を満たせば法曹になれるんだから、
大量に落として再入所なしにすればいいじゃん。
616氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:45:24 ID:???
>>615
>別に研修所を卒業しなくても要件を満たせば法曹になれるんだから

なれないだろう
617氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:46:36 ID:???
>>616
司法試験合格後、学者になったり、国会議員になったり、法務でリーマンやったりすればOKだろ。
618氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:50:59 ID:???
>>616
ぷっ
619氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:54:36 ID:???
>>617
お前情報古いしおめでたい香具師だな
620氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:58:35 ID:???
>>617
特例廃止知らないの?廃止前に司法受かってない学者が駆け込み登録したのはワロタが。
621氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:00:35 ID:???
今も普通に弁5条に特例あるぞ。教授特例はなくなったが。
622氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:01:42 ID:???
>>592
>>599
来年旧司300人、新司法2000人。
で、これからどうするよ?
623氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:03:01 ID:???
>>620
今年の六法に載ってるけど?
5条。

2回試験落ちた奴が「司法修習生となる資格を得た」にあたるかどうかはわからないけど、一応司法に合格したら形式的に該当するしそうな。
624氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:05:16 ID:???
弁護士会が登録許可してくれないのだよ。もちろん、判検事も無理。
625氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:23:15 ID:???
恥ずかしい人ですね

619 :氏名黙秘 :2006/09/05(火) 23:54:36 ID:???
>>617
お前情報古いしおめでたい香具師だな
626氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:24:27 ID:???
625?
627氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:25:11 ID:???
>624 参入規制しようとする糞弁護士会を訴えてやればいい
628氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:25:31 ID:???
>>599
それはその通りだな
629氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:38:41 ID:???
一期生って、旧試験からも、2期以降のロー生からも突き上げられて
大変だね。でも、考えてみれば、合格率がこれだけ高いのは後にも先にも
1期生だけなんだから仕方がないともいえるかな。ほとんどザル試験なわけだし。
この先ずっと「新60期」には、二流法曹の烙印が押されるわけだし、
今後ロー卒上がりが一般化しても、やはり「新60期」にはそのような烙印が
下の世代からも押されるだろうね。旧試験上がりの上の世代からも、ロー上がりの
下の世代からも、仕事をしてる内は永久に「二流法曹」「資格を金で買った」
烙印を押されるのは、相当な精神的打撃だと思う。
630氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:41:39 ID:???
下の世代っての五期くらいまでだろ
それ以降はザルザル
631氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:43:21 ID:???
ロー制度ってそんなに長続きするのかよwww
632氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:44:44 ID:???
>>631
10年は続くかと
633氏名黙秘:2006/09/06(水) 01:18:41 ID:???
登録を認めるかどうかは弁護士会の裁量だろ。二回試験に落ちた人間の
登録なんか認めるかな。
634氏名黙秘:2006/09/06(水) 01:21:31 ID:???
改正前だと司法試験に落ちた人間の登録を認めてきたくらいだから、一応司法受かっている人間なら大丈夫じゃないか(w
635氏名黙秘:2006/09/06(水) 01:35:33 ID:???
age
636氏名黙秘:2006/09/06(水) 01:36:02 ID:???
法務省平成19年度概算要求

2 司法制度改革の推進
司法試験制度改革の推進 168→364 +196 (単位:百万円)
637氏名黙秘:2006/09/06(水) 01:39:00 ID:???
法務省もいいかげんにしてほしいですね まったく!
638氏名黙秘:2006/09/06(水) 02:06:55 ID:???
なんだか、もう一通りの議論は出尽くしたんだろうね。この廃れようを見る限り。
あとは、この立場の違う人たちの不満を上にぶつけるだけだと思うんだが。
このままじゃ、分断統治が成功してしまう。
639氏名黙秘:2006/09/06(水) 02:14:40 ID:???
安倍晋三氏は総理になったらきっと法科大学院制度にメスを入れるだろう
640氏名黙秘:2006/09/06(水) 02:39:38 ID:???
司法改革とか興味なさそうな感じ
641氏名黙秘:2006/09/06(水) 02:45:30 ID:???
不平等な選抜システムだと吹き込めば実行するかもよw
642氏名黙秘:2006/09/06(水) 02:57:16 ID:???
教育基本法を改正するのが、せいぜいだな。
で、夏の参院選の敗北で退陣。
643氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:02:07 ID:???
安倍政権は長期政権になると思う
まだ52才だし
644氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:07:50 ID:???
>>643
いや、線香花火なみに短命だろう。
645氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:08:30 ID:???
>>644
田中真紀子乙
646氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:09:59 ID:???
この程度の人物が首相なんて、ちょっとお笑いだね。
人材を集めるという意味でも、政界は失敗しているようだ。
ま、参院選敗北の責任をとって退陣、短命政権に終わるだろうけど。
647氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:10:47 ID:???
安倍晋三は名宰相になりうる器だよ
648氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:12:35 ID:???
>>647
オヤジさんのほうが格上だったがな。所詮、成蹊卒のボンボンだよ。
649氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:12:54 ID:???
んなこたーない。ただのウヨク。
650氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:14:41 ID:???
安倍の取り巻きはキレ者揃いだからなぁ
651氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:15:13 ID:???
>>650
ただの神輿かつぎだろ
652氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:16:07 ID:???
しかし、成蹊でしかもぼんぼんってなあ・・・
なんかため息が出るよ。
653氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:17:14 ID:???
>>652
生まれによる差別って奴だよ
654氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:17:17 ID:???
進歩的な人は安倍晋三のことを蛇蝎のごとく嫌うんだろうな
彼は憲法改正を本気でやるみたいだからね
655氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:18:34 ID:???
>>654
憲法改正は反対だな。今まで勉強したことが無駄になる。
656氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:20:03 ID:???
っつーか、憲法改正が政治日程に乗ることは困難だし、憲法改正の要件を
満たすのは絶対無理。自民党内ですら収集がつかない。
657氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:20:27 ID:???
司法試験受験生の都合なんてどうでもいいわけだが
658氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:21:01 ID:???
>>654
やらないと思うよ。
ナショナリズムを煽ることの一環でしよう。
谷垣みたいな明確な政策が欲しい。
659氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:21:50 ID:???
安倍晋三内閣のうちに国民投票法は成立するだろうね
660氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:30:20 ID:???
憲法改正は止めて欲しい。
民訴改正、商法改正で何百時間も勉強が無駄になった。
憲法と刑法は改正がないから昔の貯金が生きる科目。
661氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:31:06 ID:???
司法試験受験生の都合なんてどうでもいいわけだが
662氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:37:26 ID:???
マジで改正あると困るよなぁ・・・orz
テキスト&問題集を買う金が・・・orz
これ以上どうしろと・・・orz
663氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:44:14 ID:???
芦部の本が使えなくなるけど、
佐藤教授様がスンばらすぃ日本語で基本書を書いて下さる
何ら問題ありません
664氏名黙秘:2006/09/06(水) 03:48:39 ID:???
意地でも砂糖説では書かねぇwwwwwwwwww
665氏名黙秘:2006/09/06(水) 05:59:28 ID:???
憲法改正が現実のものとなる可能性は限りなくゼロだよ。
666氏名黙秘:2006/09/06(水) 06:33:25 ID:???
てかおまいらいつまで司法試験にしがみつく気だよwwwww
てか何歳だよorz
はやくさくら荘出れるといいなwwwww
667氏名黙秘:2006/09/06(水) 06:34:22 ID:???
>>666
はいはい、必死だね。
668氏名黙秘:2006/09/06(水) 08:08:48 ID:???
>>667
全然wwwww
669氏名黙秘:2006/09/06(水) 08:18:11 ID:???
Colin P.A. Jones, Grim Bar System May Hurt Legal Reforms: Sweeping Changes are not a Legal Cure-all, The Japan Times Online (2006/9/5).

著者は、40%という新試験の合格率では、「顧客の半分以上が満足しない」ようなビジネス
モデルとなり、それがそのまま(ロースクール、あるいはその定員が減らずに)残るとは
想像しにくいという。
ロースクール間の競争というのは、一応想定されていたように思う。実際に淘汰される際
のコストが非常に大きいかもしれない、というのはわかるけれど。
むしろ、文中でも指摘されているように、それを避けようと、予備校化してしまうことだ
ろう。それなら、最初から民間の予備校に任せておけばよいことになってしまう。
印象というか、直感的に納得したのは、次の部分。
〔ロースクールの制度が、弁護士・検察官・裁判官以外の法律家の存在を大方無視して、
エリートたる「真の」法律家(法曹三者)を作ることにのみ焦点をあててきたとした上で、
〕「…新しいロースクールの目的の一つは、一般人の日常にとって法をもっと身近なもの
とすることであった。このためには、特権化されたエリートであるとの弁護士の認識は変
わらなければならない。」
このようにみると、さらなる「構造的な変化」がわが国の法曹と他の制度に生じない限り、
弁護士の数が増えても意味がないという。

確かに、このような「特権化されたエリート」を目指しているとの意識を明示・黙示に感
じることは、ある。とはいえ、さすがに弁護士一般が少なからず非特権化されるであろう
ことは多くの人は分かっているだろう。その中で、いかにしてさらに「特権化」されたポ
ジションにつくのかに向けた競争になるようにも思える。そのような特権化されたポジシ
ョンは、おそらく弁護士ほど人数が増えない裁判官や検察官、そして、弁護士の中でも大
手渉外事務所に所属するといったものになるのだろう。

http://blog.livedoor.jp/mana613/archives/50827336.html


670氏名黙秘:2006/09/06(水) 08:26:21 ID:???
>>665
お前、今年の論文で合格してたらいいな、くらいの期待は持とうぜ。
希望を捨てたら終わりだ。
671氏名黙秘:2006/09/06(水) 09:52:34 ID:???
>>669
ローは法曹三者の要請のために設立されたものであるのに。
法学部の存在を無視する発言ですなぁ。
もともと海の向こうの人だから仕方ないか。
672氏名黙秘:2006/09/06(水) 10:57:44 ID:???
憲法なんか無くしちゃえば良いのに
673氏名黙秘:2006/09/06(水) 12:24:58 ID:???
>>668
平静を装っても・・・・・w
674氏名黙秘:2006/09/06(水) 12:56:52 ID:???
祝!内親王誕生
どうなる?皇位継承 いよいよ皇室典範改正へ
工事「むふむふ。いよいよワシの出番じゃの」
675氏名黙秘:2006/09/06(水) 13:00:36 ID:???
女系天皇容認論は後退するだろうね
砂糖工事ざまぁみろ
676氏名黙秘:2006/09/06(水) 14:08:07 ID:???
え、親王殿下ですよ。
677氏名黙秘:2006/09/06(水) 16:30:19 ID:???
50年後、今日生まれた新宮が天皇に即位する日、皇族は1人だけになってたりして。
678氏名黙秘:2006/09/06(水) 17:44:03 ID:???
>>677
それはないんじゃないか。
即位するときに独身ってことはないだろう。
679氏名黙秘:2006/09/06(水) 18:31:04 ID:???
>>678
独身はあり得る。

ただ、皇太后が生きているはずだから、母子家庭。。
680氏名黙秘:2006/09/06(水) 19:57:18 ID:???
age
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。
更に権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当か今では層化公明がフェミの腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所等。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌も女性差別とされ全歌詞変更。配偶者控除全廃もフェミの悲願。
マスコミ指導・国民洗脳。真実は、強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪りつくし義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根本です。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
682氏名黙秘:2006/09/06(水) 21:09:43 ID:???
あとは遠くから崩壊を見守るだけか
683氏名黙秘:2006/09/06(水) 22:52:34 ID:???
自分は遠くへ、行けるのだろうか。
684氏名黙秘:2006/09/06(水) 22:57:30 ID:???
       ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i ゚д゚ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::     
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::     
   `-´/        i     ::::'::::'::::     
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::   
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
685氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:18:53 ID:???
祇園精舎の鐘の音
諸行無常の響きあり
……
たけき者もつひには滅びむ
ひとえに風の前の塵に同じ
686氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:29:37 ID:???
>>679
そして阿呆のようなしゃべり方は健在と。。。
687氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:31:58 ID:/sTvSRBg
日経夕刊に雑誌日経キャリアの広告が載ってたね。ローの授業で紳士受かると書いてあったがテロワロス
688氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:33:19 ID:???
どこがテロワロス?
689氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:36:52 ID:???
日経はとばし記事多いからなぁ
690氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:40:48 ID:/sTvSRBg
ローの授業じゃ紳士受からんお=テロワロス(^ω^)
691氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:43:27 ID:???
>>690
合格者=全員ローの授業を受けた者だお=テロワロス(^ω^)
692つけたし:2006/09/06(水) 23:44:13 ID:/sTvSRBg
記事真にうけてロー行く人いたら悲惨だお
693氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:46:38 ID:???
日経は社員がインサイダー取引をするような
コンプライアンス無視のならず者の新聞社だからな
694氏名黙秘:2006/09/06(水) 23:55:43 ID:???
>>668 >>670
おまえ、色んな板に粘着しすぎ。新択一で脚きりだったんだってな。
695687:2006/09/07(木) 00:03:47 ID:/sTvSRBg
http://2.new.cx/?0mmk

ウプしたお(^ω^)
ちとみずらい。一部しか写ってない
696氏名黙秘:2006/09/07(木) 00:10:09 ID:LNUtc3j1
http://2.new.cx/?0mmk
足してみたお(^ω^)
697氏名黙秘:2006/09/07(木) 00:11:53 ID:???
見れないお
698氏名黙秘:2006/09/07(木) 00:18:56 ID:???
つかえないやつだお
699氏名黙秘:2006/09/07(木) 00:20:39 ID:URhnkiHQ
jpgにしたら容量多くなりみれなくなる人もいると書いてあったおお(。ω゜)
700氏名黙秘:2006/09/07(木) 02:02:53 ID:???
>>687
828 :氏名黙秘 :2006/09/02(土) 22:29:01 ID:???
試験問題が配られてる真っ最中にトイレに3人逝きやがった!
全部おっさん!
連れションすんなボケ!
701氏名黙秘:2006/09/07(木) 03:53:03 ID:???
http://campus.nikkei.co.jp/
NEW!
第1回 新司法試験実施!
改めて司法制度改革を振り返る

この記事さすがは日経。

702氏名黙秘:2006/09/07(木) 04:12:57 ID:???
ニューズウィーク誌による、世界の大学最新トップ100
http://www.msnbc.msn.com/id/14321230/site/newsweek/

日本の大学は、5校がランクイン。
703氏名黙秘:2006/09/07(木) 08:09:50 ID:???
東大16位、京都29位、大阪57位、東北68位、名古屋94位。
すべて国立ですね。
704氏名黙秘:2006/09/07(木) 09:42:55 ID:???
>>703
日本の私立大学は経営優先でマスプロ講義が中心
たいした実績もない
カルチャークラブとの区別がつかない
当然の結果だ
705氏名黙秘:2006/09/07(木) 10:26:10 ID:???
>>332
ほんと、何の恨みがあってこんな事するのだろうね。
いや、いくら恨みがあったとしても、ここまで残酷なことは
普通はしないだろう。
それにもかかわらず、こんな事を平気でするような連中に
「高度な人格・倫理観の陶冶」とかなんとかいわれたくないね。
706氏名黙秘:2006/09/07(木) 11:38:45 ID:???
>>705
「ずるいですよ(笑)」(悪魔の笑みをうかべて)
707氏名黙秘:2006/09/07(木) 12:38:31 ID:???
「高度な人格・倫理観の陶冶」
こんなこと真顔で言う奴はキチガイか悪魔だよ
許されるのは高2くらいまで。
708氏名黙秘:2006/09/07(木) 12:44:29 ID:0LKGLoN1
雑誌ロースクール研究第2号

後ろのコラムでは、早くも予備校活用を推奨!
ローの理念崩壊がまた進展!
709氏名黙秘:2006/09/07(木) 12:45:34 ID:???
人格の完成ってのが教育基本法の目標理念だから、それを引用してきただけだろう。
個人として本気でそういうことを思っているわけではないと思われ。
710氏名黙秘:2006/09/07(木) 12:50:48 ID:???
完成した人格の末路がアレだろ。審議会の面々。
勘弁してくれ。
711氏名黙秘:2006/09/07(木) 17:36:06 ID:???
法テラス大丈夫?

10月の事業開始時の弁護士常駐の地域事務所の設置は,全国でわずか10箇
所にとどまるそうです。スタッフ弁護士のなり手が少ないためです。

また,国選弁護についても,法テラスと弁護士との間の国選契約締結数が目標
に達していない(半数にも達していないとの情報も)そうです。

ネタ元は週間法律新聞8月25日号

ボツネタより

712氏名黙秘:2006/09/07(木) 17:54:28 ID:???
225 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 17:50:11 ID:???
>>223
いいじゃないか?
>>206>>207がロー生か旧試験残党か?
俺は旧試験残党と思うがな。
旧試験組は基本六法以外何も知らない、新聞もロクに読んでない奴多いし。


【志願者】関西大学法科大学院21【激増】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157163181/
713氏名黙秘:2006/09/07(木) 18:24:46 ID:???
>>711
たぶん問題ない。10月の事業開始時からスタッフ弁護士になる人は
既登録の弁護士で法テラスへの移籍を希望する人。
そんな人は多くなくて当たり前。

修習を終えた新人は1〜2年の養成事務所の経験を経て法テラスに採用される。
修習生の養成事務所への応募は旧60期からはかなり順調で、
既に予定数が確保できている。

2年後には十分な数に達するだろう。

714氏名黙秘:2006/09/07(木) 18:26:39 ID:???
>>712
このスレの>>223>>206>>207を参照して話が通じた気がした
715氏名黙秘:2006/09/07(木) 18:41:16 ID:???
>>713
そもそも養成事務所が足りない。
716氏名黙秘:2006/09/07(木) 18:46:23 ID:???
>>715
修習生の希望が多いから。
修習生間では、今後スタッフ弁護士になるのもある程度の競争になるだろうね。
717氏名黙秘:2006/09/07(木) 18:51:02 ID:???
>>716
そっか。
じゃ、国選契約やめても大丈夫だな。
718氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:22:12 ID:???
>>716
嘘はいくない
ガセ
修習生の希望は激少ない
てか少なくとも
同じクラスにはいない

59期より
719氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:23:29 ID:???
>>718
新旧60の話じゃないの?
>希望者多い
720氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:24:32 ID:???
>>713
大本営発表乙
721氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:26:16 ID:???
59期は予定が埋まらなかった。
だが旧60期はもう予定が埋まっている。

>本年8月15日の朝日新聞朝刊1面において、「法の駆け込み寺 求人難」と題して、
>司法支援センターの常勤弁護士が「初年度計画の3割弱しか確保できていない」と報じられた。
>しかし、実際には、日弁連の初年度計画における目標人数は、養成事務所に配属される
>59期も含んでおり、すでに8割程度目標は達成されている。また、今後の増加も見込まれる。
>なお、現行60期については、ほぼ目標を達成している。

http://puni.at.webry.info/200608/article_24.html
722↑に対するコメントは・・:2006/09/07(木) 19:34:29 ID:???
法テラスと個々の弁護士との雇用契約という問題について、日弁連が弁解する
のもおかしな話である。
朝日新聞の記事は法テラスへの取材に基づいて作成されているようであり、法
テラスとしては初年度計画の3割弱しか確保されていないという認識なのだろ
う。
日弁連ニュースが触れている「養成事務所」というのは、いきなり司法研修所
をでたばかりの弁護士に法テラスで実務を処理させるのではなく、日弁連に協
力を申出た法律事務所にまず勤務してもらい、その事務所である程度実務を覚
えた後で、法テラスの常勤弁護士となって仕事をしてもらう仕組みである。
そういうます養成事務所に勤務する予定の弁護士も含めれば、法テラスの初年
度計画の8割は常勤弁護士が確保されていると日弁連は言いたいようである。

http://puni.at.webry.info/200608/article_24.html
723氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:35:57 ID:???
政府の犬orz>日弁連
724氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:37:28 ID:???
つまり養成事務所は人気がでてるってことじゃないの?
725氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:37:40 ID:???
やはり法テラス要員が旧60期で埋まっているというのはガセのようだなw
726氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:39:30 ID:???
>>724
そゆこと
例のひまわり基金の場合と同じ手法
法テラスが埋まってるわけではない
727氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:40:59 ID:???
ひまわり事務所入所≠過疎地赴任と同様の図式なんだよね。
728氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:42:25 ID:???
>>721
わかった?w
729氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:42:32 ID:???
養成事務所で2〜3年働いた後、法テラスとは何の関係もなく独立する奴が結構いたりして。
730氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:42:55 ID:???
>>726
要するに旧60期はいきなり法テラスの弁護士になれず
まず養成事務所に就職するんだけど、養成事務所の就職は埋まっている
ということだよね。それがやがて法テラス弁護士になると。
731氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:44:05 ID:???
ということで岡口判事の分析が正しかったとさ

終わり

法テラステラワロスwww
732氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:45:47 ID:???
>>730
なりません
独立か事務所を移るんですよ
ふつう
それでひまわりがやばいことになってるんです
733氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:46:34 ID:???
>>729
ちみの読みが正しいのだ
734氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:47:45 ID:???
>旧60期はいきなり法テラスの弁護士になれず

なりたい香具師なんかいないぞw
735氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:49:21 ID:???
法テラスで行きたくもない地方に飛ばされて低い待遇で働くよりは、自分の好きな地域で独立してマターリ仕事した方が幸せだもんな。
736氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:50:29 ID:???
>>732
法テラスやひまわりに行きたくない!という営業の自由を侵害できんからな
ボス弁は。
いくら口約束があってもな。
737氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:51:45 ID:???
>>735
そゆこと
日弁連は相変わらずヘタレだよ
738氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:53:09 ID:???
>>736
法テラスマンセーの弁護士もそういないし、説得する強い動機もないだろ。
大して引き留めないだろう。
739氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:56:50 ID:???
地方の町弁ならイソ弁歴3年もすれば独立でしょう。
まあそんな才覚もなく低い賃金でも甘受するというような
日弁連同様日弁連の想定するような羊なw弁護士は法テラスに下ればいいんでw
740氏名黙秘:2006/09/07(木) 19:59:05 ID:???
結局法テラスはあぶれた修習生の就職の受け皿にならないんだね
741氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:01:30 ID:???
てっきり法務省が2〜3か月の短期の研修をして、
そのまま着任だと思っていたら、違うのか。

まぁ適当な制度だなこりゃ。
742氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:03:51 ID:???
プシシシwww
743氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:04:05 ID:???
>>740
ならない
てか
だからずーっと2ちゃんで話題になってる
744氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:05:44 ID:???
制度は作れど運営は末端に丸投げ
それが法テラスの真実
745氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:07:23 ID:???
研修所の成績下位3分の1は
法テラスにしか行けないように
制度化したらいいんじゃない?
746氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:07:46 ID:???
あぶれた修習生の受け入れ先なんてどこにもないぞ。
民間企業にでも就職するしかないな。
747氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:09:32 ID:???
>>745
いいわけない
憲法違反だろ
748氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:10:16 ID:???
法テラス利用レポ出来るかもしれん。
自力救済の事案。
749氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:11:59 ID:???
検察官・裁判官と同程度の待遇にすりゃいいのに
750氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:14:53 ID:???
予算ねぇからな。一定額で一定人数を引っ張ろうとすると、
1人1年このぐらい、でも昇給無理だから10年、そんな感じ。
751氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:14:55 ID:???
国家がマネージメントする事業はろくなものはない
752氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:24:12 ID:JU30+D+S
ロー行って新司法試験資格とるよか予備試験通って新司法試験の資格とったほうがいいの?
753氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:24:48 ID:???
冗談じゃなしにブルーカラーありえるな
754氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:25:42 ID:???
予備試験の仕様はいつ発表になるの?
755氏名黙秘:2006/09/07(木) 20:46:30 ID:???
法曹養成制度については、法科大学院制度を核とし、新司法試験、新司法修習の3つの改革がセットになっています。
2004年に法科大学院が発足。2006年に初の修了生を出し、同年第1回の新司法試験が実施されました。
その合格者に対して1年間(従来の1年半から短縮)の新司法修習が行われます。
法科大学院は68校でスタートし、現在は74校。2006年は5,784人が入学しています(文部科学省調べ)。
5月に行われた第1回新司法試験には2,091人が受験(第1日目)。
9月には900〜1,100人の合格者が発表される見込みです。
『予想以上の多くの数の法科大学院が開設され、入学者も多かったことから、法曹人口の拡大という目的は達成されつつあると言っていいでしょう。』
「質」の面では、司法試験の得点状況、法科大学院の第三者評価の結果を見る必要がありますが、
『各法科大学院のカリキュラムや、入学状況、授業の様子などを見る限り、概ね順調に結果を出しつつあるといえます。』

日経のローマンセーには目に余るものがある。特に『 』内。
余裕がないんだな。
ここまで書かれると痛々しくさえ感じる。
756氏名黙秘:2006/09/07(木) 21:00:24 ID:???
日経は最近おかしいな
昭和天皇の発言メモとか
社員もインサイダー取引で
逮捕されるし
757氏名黙秘:2006/09/07(木) 21:35:23 ID:???
>>755
第二次世界大戦末期の日本の新聞も
こんな感じだったのかなって思う今日この頃。
758氏名黙秘:2006/09/07(木) 21:36:28 ID:???
雑誌「ロースクール研究」第2号

巻末近くの匿名コラムで、ついに予備校利用を推奨!

第1号の「予備校本は、最初は未収には輝いているようにみえるが、
やがて色あせていく」という強気の態度はどこへ?
759氏名黙秘:2006/09/07(木) 21:38:18 ID:???
予備校本にも色々あるしなぁ。
問題集とかは予備校以外出してないんだし、
それを否定しようったって無理な話だ。
760氏名黙秘:2006/09/07(木) 23:55:33 ID:N97ZX7Df
あげ
761氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:32:43 ID:???
>>759
当初は、予備校が出す問題集で勉強するのも否定していた。
762氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:51:35 ID:???
予備校本は脳みそが腐るとかいってたばかもいたな
763氏名黙秘:2006/09/08(金) 01:33:50 ID:???
紳士の問題分析をローが出さないのに
予備校の書籍を使わないで受かるわけないじゃん
764氏名黙秘:2006/09/08(金) 01:36:28 ID:???
問題は分析しちゃだめなんでしょww

試験勉強ばかりやって受かろうとする人が出てきちゃうからwwwww
765氏名黙秘:2006/09/08(金) 01:37:10 ID:???
問題分析なんてヘボいことしなくたって、
きちんと講義を受けてれば合格できるはずだ!


・・・って思い上がってるんだよ!!
766氏名黙秘:2006/09/08(金) 01:38:30 ID:???
もうそんなこと言ってる人いないけど
767氏名黙秘:2006/09/08(金) 02:29:34 ID:???
予備校本は使えないよ。
択一とか論文の過去問が載ってる程度の意味しかない。
問題分析はローがやってくれる。以上。
768氏名黙秘:2006/09/08(金) 03:26:48 ID:???
>>767
問題分析のできない教授しかいない糞ローはそこでさようなら。
769氏名黙秘:2006/09/08(金) 03:36:51 ID:???
>>768
世の中にはそういうローもあるらしいね。
自分のローで出来の悪い教授のみを集めて編成して0.5かけたくらいの恐ろしいローが。
770法曹残酷物語:2006/09/08(金) 04:29:26 ID:???
若手弁護士の年収って@一弁会報9月号11頁

従前はイソ弁の年俸は,「600万円が基準だったが,今は下がっている」そ
うです。

600万以下が「すごく出てきた」そうです。

さらに,弁護士会費なども自己負担のようですが,事務所の経費の負担はしな
くてすむから,イソ弁はいいなという感想もありました。

ボツネタより

771法曹残酷物語:2006/09/08(金) 04:31:13 ID:???
# 就職戦線 『既に59期の段階で、月収30万ボーナスなしとう提示が少
なからぬ事務所でなされています。東京でも一般民事の事務所では年俸
400万程度のオファーが増えてきています。
就職活動中に集めた情報だと中規模の事務所でも年俸500万程度の事務
所も増えてきているようで、今後3000人時代になると求人のかなりの部
分は年俸500万以下、しかも就職浪人が毎年800人程度発生することにな
りそうです。』

# 就職戦線 『ボーナスなしとう提示→ボーナスなしという提示

せっかく司法試験に受かったのに今後は各種費用をさっ引くと手取りで
10数万しか残らないという新人弁護士が増えそうです。』
# 人生幸朗 『給料が出りゃまだマシ、「イソ弁」ではなく、事務所の
軒だけ借りる「ノキ弁」まで出てきそうな感じ。ひどいことなりそうや
な。それでも、「司法支援センターの世話にだけはなりとうない」とい
う健気な心意気がまだ残っているのが救いや。何とかせにゃあかんぞ。
「国民の必要なだけの法曹人口」増員などと空念仏唱えておった歴代の
日弁連会長、どないしてくれる??』
# momo 『弁護士会登録費、会費の大幅値下げというのはどうでしょう?
ボーナスのもらえる職業を夢見てたのに、トホホホ‐‐‐』

772氏名黙秘:2006/09/08(金) 05:51:04 ID:???
>>771
ざるロー入試、ザル新司法試験で楽に法曹になれたロー卒弁護士にふさわしい待遇じゃないか。
いや、ロー卒には年俸400万でもまだ高すぎるぐらいだ。
773氏名黙秘:2006/09/08(金) 06:01:21 ID:???
>>772
今年、それ以降の旧試験合格者は如何?
774氏名黙秘:2006/09/08(金) 06:45:00 ID:???
まあ旧試験合格者も選んだ職業が悪かったということで仕方ないだろうね。
775氏名黙秘:2006/09/08(金) 06:59:57 ID:???
>>756
日系は只の広報紙。あんな新聞にまともな主張を期待してはいけない。
昨日の社説でも平気でサラ金業界の意向を代弁してるぐらいだからな。
あれは業界広告だと思えばいい。
776氏名黙秘:2006/09/08(金) 08:23:42 ID:???
>>775
確かに。ただのエコノミックアニマル紙だよ、あれじゃ。
特例措置を最小限に食い止めるべきとかいっといて最後にほとんど
業界擁護の一辺倒。生保の騙し契約もスルーだしね。
777氏名黙秘:2006/09/08(金) 12:49:05 ID:???
新試験合格者1100人説
@900〜1100が目安であると公式に発表されている。
A実務庁の受け入れが1000±5%程度である。
B来年の修習の予算が今年と同じ。

       ,:r‐';ニ:ユヽ,r一'^ゝ-、
    ,,/ :''´,. ;r=ぅ 〃(fj /,r''>  勝ったゾォォォォォッ   
   ,r'´.:::  ,r〃r'"    Y//,ノ::l, __
  /  ::   イ l     レ/〈::,ク',r'"`i,,..,,、     ,r==、、          _,rf二=ー-=::、
  / .:.:   ' | | . . ::  ヽフ`"fコ' ,;;;;;  ;;;ヾ;_   /,f"~ ,,ヾ´~`ヽ、   ,r'''''f ti ,.:ィ'"~  ,..,ヽ
 /:..: ::  :.   t, :: :   ,.,,;`ニ;≦,,,,;;;;;; ;;:;;;;;;;;ミ  r:l、,r .:."  `゙:.  `:.ヽ,_f.:::::::,>'"´   ,:fノ.:' .゙l
.,i′    ,,..,,, , ,, ,;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, ゙;;;;;;;ミ / Y′::::..  .:::.  .::: `ヾ''"゙F ヽ、_ tl/ ... :::t,
.l     _:_;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;》 ゙''f`,r'^゙,〃 .::. ゙:::  ::::  .:::  ....」、r=ヽ  /`)-一..:: :.l
.l,    f´,.,.."`ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ミ   ゙i l,,.:: :....::::: ::.. ::     :  .::" ゙i!  ゝ、.:ィ"i  ::  .: l
.゙i,   ヽヽt二ニ)ヾ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;シ‐-、_     l l"゙:.゙'':::.... ゙ ::     :   ..::ノ "f´ ′ ヽ .: :..:: /
.丶    `''=<`ー''^ヾ;;ミ=ナ"    ヽ、  l l::...  '" ゙'      : :  .: 'Λ  ,;     .:"  人
  ヽ、 ,. -'"'"^~~^`'''ー-: :、      ヽ  l ヽ、  ,r'ニ     :.::"  .::/. `ー-、:..  .: ,. =,ィ": \
   ,r'"´           `ヽ、     `ヽt  ゙''ーレ'゙i ::、、     ,,ノ     ヾー ''" '":::..::.  ヽ
778氏名黙秘
菊池洋一法務省司法法制部長が新試験1000人合格明言
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1156927668/