辰已 東京本校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
立てますた。

過去スレはわからなかった・・・スマソ。
2氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:01:42 ID:???
222222にだにだにだニダニダニダやったやったやったー!!!!!!!!
3氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:11:52 ID:7AN2QnhX
久しぶりにワイドショー見たがどっかの高校生が使ったとか何かでタオルがブームになってるらしいな
ようやく時代が俺に追い付いてきたか
4氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:15:06 ID:???
タオル?

ハンカチだろ?W
5氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:23:54 ID:???
>1
乙カレー。
正しくはミニタオルらしいよ
6氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:28:53 ID:???
>>1
乙。
7氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:47:42 ID:XZoKuRVR
toiさん
8第3版:2006/08/26(土) 02:03:17 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!!

・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金、献血なんかしない。
・しかし愛国をおしつけたがる。
・しかし直接人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。右翼も在日だ。
・犯罪者がでると、すぐ朝鮮人か中国人の仕業と決めつける。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない(具体例→衆議院の解散権は内閣総理大臣の専権だ!)。
・妄想癖がある。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。
・毎日PCの前ばかりで過ごすからメタボリックシンドローム。
9氏名黙秘:2006/08/26(土) 04:48:19 ID:???
バンドマンみたいのがいっぱいの学校はいったい何の学校なんだ?
10氏名黙秘:2006/08/26(土) 09:28:34 ID:???
ガードそばのブックオフの女店員はアニメ声だよな
11氏名黙秘:2006/08/26(土) 09:32:38 ID:???
>>9
ESPミュージックアカデミーだろ

その道でプロ目指す連中が集まってる
12氏名黙秘:2006/08/26(土) 10:02:39 ID:???
辰巳仙人かどうかチェック!!

・専業司法試験受験生を5年以上続けている
・新聞は予備校で読む
・予備校の講座はとっていない
・伊藤塾に異様なほど敵対心を持っている
・自習室に着いたらまず靴下を脱ぐ
・受付の事務員ハァハァ
・旧試験では択一合格すらあやふやだったのに新試験の合格率は20%と馬鹿にする
13氏名黙秘:2006/08/26(土) 10:07:09 ID:???
おれは6つしか当てはまらないよ。
14氏名黙秘:2006/08/26(土) 12:06:57 ID:???
・旧試験では択一合格すらあやふやだったのに新試験の合格率は20%と馬鹿にする。

俺はこれしか当てはまらない。
15氏名黙秘:2006/08/26(土) 12:08:53 ID:???
>>10
層化なんてどーでもいい
169:2006/08/26(土) 14:00:55 ID:???
>>11トンクス。
バンドマンみたいだなと思ってたけどバンドマンだったんだな。
17氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:09:39 ID:???
立ち食いそば屋のとなりの古本屋は入る気しねえな。
18氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:11:43 ID:???
>>17
SMのエロ本の掘り出し物がある。
19氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:22:05 ID:???
知り合いに会うのが恐くないのかww
20氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:26:12 ID:???
>>19
あそこなら大丈夫だ、たぶんw
21氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:29:15 ID:???
俺のこと忘れたのかい?w
22氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:31:52 ID:???
過去スレ(古い順に)

【僕らの】辰巳東京本校スレ5【第二の家】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118364731/
【LSと】辰巳東京本校スレ6【SMの間】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122978768/

辰已東京本校スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132423060/
辰已東京本校スレ 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1144767971/

スレNo.は度々リセットされるようだw
23氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:37:40 ID:???
toiさん、お元気ですか?
24氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:58:10 ID:???
最近王将に行っていないけど
そろそろメンバーズカード獲得するための
イベント始まるんですかね?

腹減った。
25氏名黙秘:2006/08/26(土) 19:05:26 ID:???
イベントって?なんか安くなったりするの?

ちなみに王将はダブル餃子の定食に限るね。
26氏名黙秘:2006/08/26(土) 19:43:01 ID:???
チャーハンランチも捨てがたい。
27氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:53:06 ID:???
王将は席のゆとりがないのが欠点。洋包丁の方がまだ落ち着く。来週スタミナ食お。
28氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:58:10 ID:???
もまいら司法浪人のくせして金持ってんな。
おいらなんかここ2年間くらい外食したことないよ。
29氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:59:52 ID:???
>>28
風俗と食べるくらいしか楽しみがないからな。
30氏名黙秘:2006/08/26(土) 21:05:43 ID:???
王将のそばの店は風俗かな?
31氏名黙秘:2006/08/26(土) 21:14:10 ID:???
>>30
キャバでなく、スナックっぽい。
32氏名黙秘:2006/08/26(土) 21:21:42 ID:???
占い師とか元気かな?
33氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:45:09 ID:???
>>31
エステ的看板だと思ったがな。
34氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:27:16 ID:???
>>25
500円で1個スタンプを押してもらって
20個たまったらカードもらえるんだよ。
で,次回から5%オフになるんだよ。
消費税がなくなるだけだけど,お得ですよ。

俺は日替わりランチが好きだったんだけど
メニューが変わって少し残念です。
最近は,主にフェアをしている一品料理とライスの大盛りを食べています。
35氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:29:36 ID:???
王将のライスの大盛りは、
本当に大盛りだからなぁ。
ありがたい。
36氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:48:05 ID:???
>>35
普通盛りの2倍ありそうな勢いですよね。
焼きそばの大盛りも特大。
良心的ですよ。
店員さんも美女がいるし。

大盛りといえば,栄通りの中華屋さんの唐揚げ定食も多い。
唐揚げが多い!腹がうんと減っているときはお得。
37氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:48:15 ID:???
>>32
相変わらずだよ。
ベンチで横になって寝てるしw
38氏名黙秘:2006/08/27(日) 03:05:53 ID:???
しかし、旧試論文後のこの時期だということを割り引いても閑散としているなあ。
1500人時代が嘘のようだよ。「利用者以外駐輪禁止」が却って虚しく感じるな。
3925:2006/08/27(日) 07:27:38 ID:???
>>34
なるほど。これはお値打ち!20回なら可能ですね。

自分はらーめんを絡ませて食べる事も多いです。しょぼい味だけど餃子とライスには合う気がします。
40氏名黙秘:2006/08/27(日) 08:22:51 ID:???
辰巳仙人系の人でセミナーにも姿を現わす人とかいない?
40前半位で中太りでぼさぼさ長髪で眼鏡に半ズボン。とにかく一目見たら忘れられない凄まじい雰囲気の人なんだけど有名な人かな?
41氏名黙秘:2006/08/27(日) 09:06:33 ID:???
>>38
来年のオープンは別の会場まで歩かなくて済みそうだね。
まあ来年受けるなら別のとこにするけど。おれはずっとオープンだったけど
総択解説が決定的だったよ。合推も7000人レベルで出したりと気配りがないよ。
42氏名黙秘:2006/08/27(日) 11:43:50 ID:???
>>41
択一は価格とサービスで決めるのでオープンもありうる。駐輪場付きは魅力だし。
辰巳法律駐輪所、ププっ、て自分で小ウケ。解説冊子がアレなら見放すけど。
多角化したにも拘らずローも書士もそれほど客が付いていないようだね。
43氏名黙秘:2006/08/27(日) 12:55:03 ID:???
来年も現行を受ける方へ。

セミナーの新実践・新直前に集結しましょう。
来年のためには一極化が望ましい。
44氏名黙秘:2006/08/27(日) 13:16:20 ID:???
LECやマコツの択一模試はどう?一度も受けたことない。マコツはえらく難しいという噂があるが。
まあセミナーが順当か。
45氏名黙秘:2006/08/27(日) 13:26:46 ID:???
答練は
試験委員と交流のある辰巳にしとくのが一番無難。
いろいろと採点等に関する生々しい情報を仕入れているはず。
46氏名黙秘:2006/08/27(日) 13:38:38 ID:???
はじめて日練を受けるつもり。ローラーでは受けたことないんだけど
解説はやっぱり受けないともったいないかな?
47氏名黙秘:2006/08/27(日) 13:45:46 ID:???
わざわざ金払って解説付きコースにするなら受けないと勿体無いだろ。
聞いててつまんなきゃその回のまとめでもしてればいいと思うけど。
48氏名黙秘:2006/08/27(日) 13:53:21 ID:???
>>43
セミナーは択一問題集で安く済ます香具師がいるので集まりにくいかも。
LECも問題集出しているようだけど、アレを高値で買って解く気にはなれない。
返金あれば迷わずLECだけど。来年は択一合格者の数自体が激減なんだから
思い切ってどこかの予備校で返金制度導入したらみんな飛びつくだろうに
どこもそんなリスクを負ってまで客を独占しようとは思わないんだろうな。
特に問題自体がクソだと思われている予備校は。
4946:2006/08/27(日) 14:35:36 ID:???
>>47
サンクス。
学者の講義は一度も受けたことないし一応解説有りにしとくわ。
50氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:48:28 ID:???
>>48
確かに受験生の一極化政策を実現する上で,
セミナーの択一問題集はやっかいな存在ですね。

ただ,受験生は果たして辰巳を望むのかな。
昨年もからオープンと新直前との受講生数の差は縮まったし,
例年通り旧試験への配慮を怠らないWに寄りつくのではないかな。

@ 総択の解説冊子のていたらくぶりからの辰巳離れ
A 2ちゃんでのバイトスレの悪評ぶり
B Wが解説冊子を26穴にすること
C Wが問題冊子の紙質等本試験に準じた運営をすること
D WがBCについて早い段階で発表すること

これらの要件を満たすのであれば,セミナーへの一極化を実現できるのではないかな。
より的確な客観的データを得るため,より的確な自身の勉強の指針を得るためにも,
来年の旧試験特攻組の一致団結した択一答練の受講が望まれます。
51氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:54:13 ID:???
それより

あの俺の空の横の見せのサンドイッチ
のほかに
どんなもんがお勧めなんだ?

52氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:57:39 ID:???
>>51
店の中で食えるらしいな〜

今度入ってみるかなw
53氏名黙秘:2006/08/27(日) 16:04:40 ID:???
オレは一度中で食ったぞ。めったにないことみたいでお店の人が戸惑ってたよ。味はまあまあ値段は安め。とりあえず人に話したくはなる。
54氏名黙秘:2006/08/27(日) 17:15:17 ID:???
もーもーパラダイスの焼き肉、すごく美味しかったよ
55氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:39:36 ID:???
>>54
おれはしゃぶしゃぶしか経験ないな。焼肉始めたんだ。食い放題は楽しい!

あそこの隣の本屋はなんか不思議だよな。漫画の発売日情報はありがたいが。
56氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:51:55 ID:???
解説冊子がまともなら、オープンで良いだろ。
セミナーでも良いかも知れないが。

塾は回数が少な過ぎ。
あと、模試の質は塾が段突だったけど、答練は不明。
57氏名黙秘:2006/08/27(日) 19:55:09 ID:???
>>56
総択みたいな解説冊子は使いづらくて仕方ない。
各予備校がどう出るか楽しみです。
58氏名黙秘:2006/08/27(日) 20:09:57 ID:???
昔いたサングラスのおっさんは今もいるのかな?
瀬戸なかをの択一講座の最前列で寝ていたオッサン。
59氏名黙秘:2006/08/27(日) 20:40:39 ID:???
さすがベテランの楽園、辰巳w
話に歴史を感じるぜ。

俺なんて二年目だけど、よろしく ノシ
60氏名黙秘:2006/08/27(日) 20:46:07 ID:???
>>59
竜宮城へようこそ
61氏名黙秘:2006/08/27(日) 20:49:12 ID:???
ムネオハウスにようこそ
62氏名黙秘:2006/08/27(日) 21:41:17 ID:???
素敵です、t○iさん
63氏名黙秘:2006/08/27(日) 21:43:16 ID:???
>>50
それならまずは問題そのものの良し悪しの検討から始めないとな。
漏れは良いとは思わなかったが返金もあったのでLECを受け続けていた。
というのは、いくらオープンやセミナの問題が良くても本試験と比べると
やはり違和感があったので、それならとハイレベルでも変わらんと考えたため。
ところが昨期のハイレベルは焼き直しが多くてあまり演習にならない。
今期もこの傾向は続くと思われる。なら後はオープンとセミナ直前の比較か。
64氏名黙秘:2006/08/27(日) 22:11:49 ID:???
今年の新司短答をロー生に解かせる模試があったようですが、平均点等教えてください
65氏名黙秘:2006/08/27(日) 23:59:30 ID:???
パンフには両社とも全問当たった的なことを書いてるんだろうが
オープンとセミナーとどっちが今年の傾向に近かったんだろ。

あとどっちが歯応えがある感じなのかな?
66氏名黙秘:2006/08/27(日) 23:59:56 ID:???
>>64
190点程度らしい。
67氏名黙秘:2006/08/28(月) 00:33:57 ID:???
>>54-55
どんな感じなんだ?
おいしいのかな。。。

68氏名黙秘:2006/08/28(月) 09:40:55 ID:???
>>67
しゃぶしゃぶ食べたけどまあまあうまかったよ。
食い放題だから一皿分を一口で食べたりも出来るし。でも金額以上に食べれる人って実はすくないんじゃないかな。
69氏名黙秘:2006/08/28(月) 10:26:44 ID:???
やすべい。辛味みそ。辛味トリプル。いりゴマトッピングで。
ゼッテー食え。死んでも食え。ぼんくらが。
70氏名黙秘:2006/08/28(月) 10:40:13 ID:???
>>69
了解!高木家ね。
71氏名黙秘:2006/08/28(月) 13:04:18 ID:???
餃子のムロのファンいる?
72氏名黙秘:2006/08/28(月) 13:42:08 ID:???
>>71
いつもカレー餃子・ニンニク餃子・ピータン冷奴・お粥で
〆て2,900円コース。高いけど美味い。
73氏名黙秘:2006/08/28(月) 13:53:41 ID:???
to●さんって厚化粧の人?
もしかしてオカマさんですか?
7471:2006/08/28(月) 14:38:37 ID:???
>>72
なにより皮がうまいよね。でも高いから腹一杯食ったらそのくらいかかるよな〜。
75氏名黙秘:2006/08/28(月) 18:14:23 ID:???
馬場飽きたから最近新宿で飯食ってる・・・
76氏名黙秘:2006/08/28(月) 19:22:15 ID:???
馬場なら早稲田通りを大学に向かって歩くと入りたくなる店が多いおね。

>>75
新宿のどこですか?

77氏名黙秘:2006/08/28(月) 19:41:22 ID:???
>>76
> 馬場なら早稲田通りを大学に向かって歩くと入りたくなる店が多いおね。

明治通り近くまで行く気にはなれん。
メシ食いに行くだけで疲れてしまう。
78氏名黙秘:2006/08/28(月) 19:46:44 ID:???
>>73
人違いです。
79氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:19:51 ID:???
ピーアーク株式会社ができるまでの経緯。

1951 5月 タツミ靴店を開業
1966 11月 辰巳シューズと改称
1962 7月 辰巳シューズ株式会社発足
1962 11月 竹の塚にパチンコ店開業
1972 4月 商号(株)辰巳を辰巳(株)に変更
1973 7月 辰巳法律研究所を新宿区神楽坂に開設
1974 5月 社団法人庄司奨学会を設立
1980 5月 パチンコ辰巳パート2を開業(現ジョイタイム)
1982 12月 パチンコ辰巳綾瀬店開業(現ピーアーク綾瀬)
1983 12月 パチンコ辰巳北綾瀬店開業(現ピーアーク北綾瀬)
1983 12月 辰巳商事(株)(現ピーアーク)設立
1988 10月 ピーアーク構想発表・スタート
1989 4月 ピーアーク綾瀬リニューアルオープン
1989 8月 ピーアーク竹の塚リニューアルオープン
1989 11月 パソコン通信P ARK-NET開局
1990 3月 ピーアーク溝の口オープン
1990 10月 既存店舗の屋号をピーアークに名称変更
1990 11月 メディア事業部設立
1991 1月 ピーアーク株式会社に商号変更
80氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:30:31 ID:???
王将の弁当は、ボリュームがあって美味い。
唐揚げとカニ玉のやつがよかった。
81氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:31:33 ID:???
辰巳京都校の職員は感じ悪すぎ。
受付カウンターでも「こんにちは」「おつかれさまでした」の一言も言わない。
ムツ〜っとしてやがる
廊下ですれちがうとき受講生が会釈しても徹底シカト。
いったい、どこの世界に客のほうが職員に挨拶しているのに
職員が客にシカトする会社があるだろう?
客が来るのが当たり前だと思ってやがる
ほとんどキチガイみたいな会社。
こんな会社が著作権だと?笑わせやがる。
82氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:33:16 ID:???
まあ、所詮、辰巳だから・・・・
東京校も受付の後ろから社員の笑い声ががんがん聞こえてくるし・・・
いったい、どんな教育をされてるのやら・・・・
83氏名黙秘:2006/08/30(水) 23:18:27 ID:???
昼間、王将で焼そばの大盛りを食べたけど、
量が半端じゃなかった。
醤油味って他とは違っていいね。
84氏名黙秘:2006/08/30(水) 23:59:54 ID:???
辰巳は今、司法書士講座に宣伝費使ってるみたいだね。無料DVD送りつけとか。
漏れはアンケートとかでロー志望という回答したことないからわからんが、
ロー講座もそうなのか?
85氏名黙秘:2006/08/31(木) 09:52:56 ID:???
>>83
そんな君に朗報。
中華丼の大盛りはラーメンの丼に盛られてきます。
86氏名黙秘:2006/08/31(木) 10:36:47 ID:???
秀英が総合力では馬場のトップだね。
87氏名黙秘:2006/08/31(木) 10:46:58 ID:???
受付といえば森下千里に似た
可愛い子が最近入ったね。

受付では感じ良いけど
外で見たら死んだフナみたいな顔して
すごい機嫌悪そうだった。
88氏名黙秘:2006/08/31(木) 15:30:18 ID:???
>>77
おれは時間があればムーミンまで歩いて行くぞ。馬場最強のカレー屋。
89氏名黙秘:2006/08/31(木) 15:37:29 ID:???
>>85
マジかーーー!
絶対に頼んでみる。
90氏名黙秘:2006/08/31(木) 17:40:16 ID:???
やよい軒に占い師そっくりの店員がいたんだが
多分本人だと思う。
仕事がとろくて話にならなかったよ。
91氏名黙秘:2006/08/31(木) 20:54:53 ID:???
占い師は茶道界の大家だからありえない。

最近見ないけど
以前茄子に串刺してるのを見た時は
ドン引きしたぜ。
92氏名黙秘:2006/08/31(木) 21:28:00 ID:???
明日からだぜ!
ぎょうざ倶楽部会員になろう!
みんなで王将へLET’S GO!!

http://www.ohsho.co.jp/club/member.html
93氏名黙秘:2006/08/31(木) 22:24:09 ID:???
明日は餃子が50円引きだしな。
行ってみようかな。
94氏名黙秘:2006/08/31(木) 22:36:25 ID:???
ちょっと待てよ、
500円×20…
10000円か…。
一回に1000円も食べないから、
むしろ20回分だな。
95氏名黙秘:2006/08/31(木) 23:35:31 ID:???
>>94
たまにオマケしてくれるよ@馬場店&新大久保店
定食頼んで700円800円とかになるとね。
特にイベント末期になるとすごい。
550円なのに2つスタンプ押してくれたこともあるよ。
96氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:00:23 ID:???
>>95
そりゃ朗報だ!
よし、はりきって行っちゃう!
97氏名黙秘:2006/09/01(金) 05:10:24 ID:???
a
98氏名黙秘:2006/09/01(金) 09:14:59 ID:???
総武線大久保駅付近に辰巳の看板がない?電車の窓から見えたんだけどただの看板かな?
99氏名黙秘:2006/09/01(金) 09:18:31 ID:???
>>98
あるある。
数年前からある。
100氏名黙秘:2006/09/01(金) 20:47:33 ID:???
>>98
昔、大久保に校舎を構えていたとかいうことと関係あるのかもね。
101氏名黙秘:2006/09/01(金) 23:28:08 ID:???
>>98
あの建物って書籍とかの校正をやる香具師がいるんじゃないの?
102氏名黙秘:2006/09/01(金) 23:50:57 ID:???
>>101
あのあたりって、広告スペースを貸している建物がたくさんあるから、建物と看板は無関係の場合が多い。
103氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:04:29 ID:???
今日、占い師の孫の手初めて見た。
背中に何か突き刺さってるのかと思ったよw

その格好で寝てるとは、恐れ入った。
104氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:32:01 ID:???
このスレ、ほとんど食い物の話ばっかだな・・・
105氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:34:28 ID:???
受験生が気を配れるものといえば、食い物と性欲処理ぐらいなもんだろ。
106氏名黙秘:2006/09/02(土) 10:47:23 ID:???
俺の空のもっと先に、フレンチっていう定食屋があったと思うけど、
うまかったよ。
107氏名黙秘:2006/09/02(土) 20:14:38 ID:???
えぞ菊のラーメンが好きなんだが、ちょっと遠いんだよね・・・
108氏名黙秘:2006/09/03(日) 00:37:57 ID:???
>>106
あの店、うまいんだ。
模試で一橋学院に行くときに気になった。
109氏名黙秘:2006/09/03(日) 09:42:26 ID:???
>>106
>>108
そんな店だったっけ?
たまに、言ってる人いるけど、何のことか分からないんだよな。
まあ、あっちの方に行ってよく確かめない俺が悪いんだが。
110氏名黙秘:2006/09/04(月) 08:11:20 ID:???
>>109
あそこは量もかなり多いし野菜たっぷりでヘルシーだし味もうまいよ。
111氏名黙秘:2006/09/04(月) 09:57:26 ID:???
>>107
うまいよね。銀色のれんげもいいかんじ。俺は天一と迷っちゃうな。もう涼しいから歩くのも楽だよ。馬場から明治通りを右折して歩いたらもう一軒あるけど距離は同じくらいだね。
112氏名黙秘:2006/09/04(月) 10:40:56 ID:???
そういえば、最近ネコ見てない。どこいったんだろ?可愛かったのに。
113氏名黙秘:2006/09/04(月) 12:00:31 ID:???
>>112
オマエもなんか可愛いなw
114氏名黙秘:2006/09/04(月) 13:39:03 ID:???
辰巳出版っていうエロ本出版社あるけど
あれって辰巳法律研究所の関連会社?
115氏名黙秘:2006/09/04(月) 20:00:02 ID:???
「辰巳」で検索すると出てくるよなw
たぶん違うんじゃね?
116氏名黙秘:2006/09/04(月) 20:14:46 ID:???
>>114
それってパチスロ必勝本を出してる会社じゃないかな?
117氏名黙秘:2006/09/04(月) 20:17:52 ID:???
>>116
辰巳の母体もパチンコ
118氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:51:10 ID:???
遅レスですが

>外で見たら死んだフナみたいな顔して
すごい機嫌悪そうだった。


ワロタ
119氏名黙秘:2006/09/06(水) 22:08:28 ID:???
辰巳は、気に入らない受験生をネットで害基地よばわりするから

受付での応対に注意したほうが良いよ。
120氏名黙秘:2006/09/07(木) 12:10:36 ID:???
馬場のエチオピアは悪くはないが御茶ノ水店に比べるとうまくない気がする。
やっぱり馬場はムーミンかラージプートでしょ。
121氏名黙秘:2006/09/08(金) 23:13:53 ID:???
講座も人も減って寂しくなってきたね
ロースクール校舎があった頃が懐かしい
122氏名黙秘:2006/09/09(土) 11:56:51 ID:???
ほんとだよな、何しろ駐輪場に止まっている自転車がやたら少ない。
利用者以外駐輪お断りの貼り紙あったけど、対策しなくても自然減してる感じ。
付近に住んでいてチャリ通学していた香具師が撤退したのか、利用していないのか。
スモールも時間の問題か…?
123氏名黙秘:2006/09/09(土) 23:44:43 ID:???
辰巳は大学との提携とかも早々とやってたしローへの移行はうまくいってたんじゃないの?
124氏名黙秘:2006/09/10(日) 00:39:55 ID:???
今は旧試験から紳士への過渡期だから受講生が減るのは当然だな。
撤退組やローに行った奴も多い。
まぁ、あと数年もすれば紳士対策講座でまた賑わい出すんだろう…。
125氏名黙秘:2006/09/11(月) 03:49:55 ID:???
じゃあ撤退はLECだけってところかな。LEC大学のローの認可の見込みも薄いんだろうね。
126氏名黙秘:2006/09/15(金) 17:19:14 ID:???
王将でスタンプカード貰ったけど、
貯めるのはなかなか大変そう。
127氏名黙秘:2006/09/16(土) 18:29:03 ID:???
王将は席が落ち着かない
128氏名黙秘:2006/09/16(土) 19:07:47 ID:???
王将で黒酢酢豚を食べた。
俺は普通の酢豚の方が好きだな。

>>126
イベント末期になると1000円行かなくても2つスタンプを押してくれることもあるから,
気長にやってみてください。
>>127
昼時や夕食時を避けて行ってみてください。
4時頃はガラガラですよ。
129氏名黙秘:2006/09/16(土) 19:23:44 ID:???
王将の酢豚か・・・
130氏名黙秘:2006/09/16(土) 20:50:48 ID:???
辰巳から資料がたくさん送られてきたお
131氏名黙秘:2006/09/17(日) 00:45:48 ID:???
>>130
バイトの応募用紙も入ってた。
辰巳も大変だな。
バイトの応募用紙を入れるなら
王将の割引券を入れておいてくれよ。
132氏名黙秘:2006/09/17(日) 00:46:52 ID:???
辰巳自体の割引券<<<<<<<<<<<<<<<<<王将の割引券
133氏名黙秘:2006/09/17(日) 02:06:16 ID:???
新聞回収のおじさん、受験生?
134氏名黙秘:2006/09/17(日) 17:55:47 ID:???
>>133
いちおう受験生らしい。
この前、択一六法が机の上にあった。

でも、1日中開かれることはなかったけどねw
135氏名黙秘:2006/09/17(日) 20:30:51 ID:???
あいつ、択一合格者ジャやなかったっけ?
136氏名黙秘:2006/09/17(日) 21:26:17 ID:???
10月パンフレットには択一・論文ともに18年度の分析講座は見受けられない。
137氏名黙秘:2006/09/17(日) 21:26:28 ID:???
前スレで今年の論文試験会場での目撃談アリ>新聞おじさん
自習室ではまーったく勉強してないのにな
138氏名黙秘:2006/09/18(月) 10:23:46 ID:???
奴との接触、誰か、たのむ。
139氏名黙秘:2006/09/19(火) 23:48:57 ID:???
旧試験の対策講座は、実質的に北出の講座しかないじゃん・・・
140氏名黙秘:2006/09/20(水) 18:16:52 ID:???
http://www.asahi.com/life/update/0920/005.html

朝日が旧司600人合格を断言!!!


141氏名黙秘:2006/09/20(水) 18:51:40 ID:???
目撃情報はガセだろ。
あんなんで受かるわけない。
142氏名黙秘:2006/09/20(水) 21:49:00 ID:???
ヒューマンアカデミーは女子が多くていい。おれもバンドやろうかな。
143氏名黙秘:2006/09/20(水) 23:19:00 ID:???
渋谷にリーマン向け社労士・宅建学校を出してたはずだけど、
いつ無くなった? 1年もたなかったんじゃない?
144氏名黙秘:2006/09/20(水) 23:32:18 ID:???
東京も、宅建、行書講座がなくなったお・・・
145氏名黙秘:2006/09/20(水) 23:36:40 ID:???
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)
一期ロー卒はビギナーズラックww(2006年9月20日付朝日新聞より)

146氏名黙秘:2006/09/20(水) 23:37:06 ID:???
辰巳は撤退するの早すぎ。
旧試は露骨に経費削減してるし。
147氏名黙秘:2006/09/21(木) 00:16:48 ID:???
>>146
新試験にはかなり予算さいてるよね。もっとも、旧試験の講座とる奴も激減してる
のも確か。
148氏名黙秘:2006/09/21(木) 00:19:12 ID:???
まあ、WやLに比べると規模が小さいから、紙質が落ちた、市販本がモノクロになったとかいう程度のことは勘弁してやれ。
ただ、今年の総択みたいなのはさすがに勘弁してほしい。
149氏名黙秘:2006/09/21(木) 00:20:53 ID:???
確かに。アレは正直驚いたw
150氏名黙秘:2006/09/21(木) 20:46:56 ID:???
>>149
kwsk
151氏名黙秘:2006/09/22(金) 15:50:31 ID:???
ここも随分過疎ったな
152氏名黙秘:2006/09/22(金) 17:16:19 ID:???
>>150
遅いけどw
普通に、表問題、裏解答で26穴を配ってくれるかと思いきや
解答だけを冊子にして配られた。
苦情があったのか知らんが、2回目で別に問題を配ってた。
153氏名黙秘:2006/09/22(金) 17:38:24 ID:???
辰巳から口述模試の案内来た?
択一の出口調査にも協力したし論予も受けた漏れのところには来ないんだが。。。
154氏名黙秘:2006/09/22(金) 17:40:26 ID:???
>>153
来たよ
大量のパンフと一緒に
155氏名黙秘:2006/09/22(金) 17:41:11 ID:???
>>142
バンドやっての見ると、
アレはアレで楽しそうで、
いい人生かもなぁと思ってしまう。
せこせこ勉強するのが虚しくなる瞬間の一つ。
156氏名黙秘:2006/09/23(土) 01:05:54 ID:???
バンドのために専門学校行かせてくれる親ってなかなか理解あるよな
長年司法浪人させてくれる親と良い勝負
157氏名黙秘:2006/09/23(土) 13:35:23 ID:???
それだけで食っていける確率はまだ司法の方が高い。
158氏名黙秘:2006/09/23(土) 14:12:50 ID:???
>>157
うむ。
バンドの成功なんて、本当に一握りだもんな。
学がないから失敗しても就職ないし。
ただ、女にはモテそうw
159氏名黙秘:2006/09/23(土) 17:05:22 ID:???
>>158
そこでヒモ生活ですよ!
160氏名黙秘:2006/09/23(土) 21:59:42 ID:???
メンバー求む。当方ボーカル。
161氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:10:27 ID:???
つーか、「辰巳バンド」組まねーか?
オイラは、8ビートが得意なドラマーだyo!
162氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:12:46 ID:???
当方、ギターは弾けませんが、
六法は引けます。
163氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:13:31 ID:???
勝った!
俺は64ビートが得意!

よく分かんないけど。
164氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:16:36 ID:???
旧試験の秋のパンフが寂しすぎる・・・
165氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:17:26 ID:???
こちらは、ベースが弾けないベテです。
因みに、7項目すべてにヒットしますw
  ↓

12 :氏名黙秘 :2006/08/26(土) 10:02:39 ID:???
辰巳仙人かどうかチェック!!

・専業司法試験受験生を5年以上続けている
・新聞は予備校で読む
・予備校の講座はとっていない
・伊藤塾に異様なほど敵対心を持っている
・自習室に着いたらまず靴下を脱ぐ
・受付の事務員ハァハァ
・旧試験では択一合格すらあやふやだったのに新試験の合格率は20%と馬鹿に
する
166氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:26:39 ID:???
新試発表はオイラのハートをメロウにしたぜ
したんだぜ
旧試発表はオイラのハートをブルーにするぜ
するんだぜ

メロウブル〜
メロウブル〜
よこしまな〜受け付け嬢〜
167氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:34:38 ID:???
もてるんなら
なんだってやるYO!!
168氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:50:01 ID:???
柳澤の論特ガイダンス、例年と違って、やけに出席者が少なかったよね。
169氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:08:15 ID:???
そりゃまぁ今年はいつもと違うからな

170氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:33:23 ID:???
最近、受付嬢のレベルもかなり低下したな。
t○iさんも、もういないし・・・
171氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:37:39 ID:???
>>168
柳澤の論特は使えないから。沢井のカセット聞いたほうがいい。
172氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:07:36 ID:???
>>171
出品予定ですね。
低価格でお願いします。
173氏名黙秘:2006/09/24(日) 10:25:57 ID:???
今年新試に合格された方に伺います。
予備校の論文答練は有効でしょうか?
もし有効ならどこの予備校がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
174氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:17:55 ID:???
辰巳の条文判例完璧六法って、役に立ちますか?
かなり分厚いですけど。
175氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:33:22 ID:???
>>170
禿ドー。。。
 往年の◎◎タンで何度ヌいたことか。。。
176氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:36:36 ID:???
おまいらに赤紙が来て、「明日からおまいはボールの搭乗員だ」と言われたらどうするよ?


177氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:54:57 ID:???
>>176
ガンダムの?
178氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:10:09 ID:???
ボーカルのバンドマンだけど、
別にバンドやってる時と
普段のモテ具合はかわらないですね。
そんなにモテるわけでなし、
たまに自分のことを好きだって
女の子が現れる程度。
179氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:58:30 ID:???
糞ベテがロー生よりそんなに優秀なら糞ベテの誰もが東大ローで平均点85点取って
助手採用されるわな。んなことありえんだろバカ。





180氏名黙秘:2006/09/24(日) 22:02:34 ID:???
>>178
「その程度」がうらやましいんだよ!!!
181氏名黙秘:2006/09/24(日) 22:10:36 ID:???
あいつら本当に楽しそうだよ・・・。
それを横目に疲れた身体で昼に王将に入る俺って一体・・・
182氏名黙秘:2006/09/24(日) 22:25:38 ID:???
王将って
結局何が一番うまいのかな。
183氏名黙秘:2006/09/24(日) 22:30:33 ID:???
>>182
そりゃ餃子だべ。
醤油焼そばもお薦め。
184氏名黙秘:2006/09/24(日) 23:42:13 ID:???
しょうゆ焼きそばか
185氏名黙秘:2006/09/25(月) 00:29:28 ID:???
おれはソース焼きそばの方が好きです。
出来れば青のりと紅しょうがをセルフで盛れるようにして欲しい。

あと唐揚げも食べ応えがあるかな。
油が少なくて肉を食っている感覚をくれる王将万歳。
栄通の中華屋さんの唐揚げ定食も美味いが油っぽい。
186氏名黙秘:2006/09/25(月) 00:33:06 ID:???
確かに、王将の唐揚げは他と違う。
柔らかくてジューシー。
187氏名黙秘:2006/09/25(月) 09:26:11 ID:EjfevIPW
楽器も歌もダメ…MC担当ってことで参加おk?
188氏名黙秘:2006/09/25(月) 11:15:23 ID:???
>>187
じゃあトークでお客さんをあっためてくれYO!!
189氏名黙秘:2006/09/26(火) 19:57:31 ID:???
そろそろ後期の開講が近づいて来ましたね。
旧司も新司も院試の香具師らも今年1年のラストスパート張り切って行きましょう。

王将も辰巳受講生をバックアップ!?
スタンプを集めて王将カードをもらうと5%引きになるよ。
190氏名黙秘:2006/09/26(火) 19:59:51 ID:???
餃子定食と餃子が通
191氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:02:00 ID:???
>>189
香具師の意味と読み方を教えてください。
お願いしますm()m
192氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:04:05 ID:???
>>191
「やし」
だお(^^)あははぁ〜

ワープロソフトを開いて,
分からない単語をそこにコピペして
再変換をする
と,読み方が分かるよ(^ー^)あはは〜
193氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:10:07 ID:???
>>192
ありがとうございます。勉強になりなした!
194氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:25:21 ID:???
>>190
さすがに3皿は食い過ぎだろww
195氏名黙秘:2006/09/27(水) 02:19:16 ID:???
餃子定食のサラダが杏仁豆腐に代わったよね。
野菜が高いからかな?
196氏名黙秘:2006/09/27(水) 02:23:22 ID:???
少しは辰巳の講座の話もしてくれよ。
197氏名黙秘:2006/09/27(水) 02:29:58 ID:???
栄通りなら洋包丁だな。あとは早稲田通りのラーメン二郎。
198氏名黙秘:2006/09/27(水) 02:32:43 ID:???
>>196
講座の話は、ほとんど出ない。
受付嬢や飯の話など、そういうスレだ。

>>197
洋包丁について詳しく聞かせて。
199氏名黙秘:2006/09/27(水) 02:41:57 ID:???
>>197俺も洋包丁知りたい。あと同じくさかえ通りのカレー屋はどうですか?
200氏名黙秘:2006/09/27(水) 02:43:57 ID:???
でもって200と。
201氏名黙秘:2006/09/27(水) 08:10:24 ID:???
洋包丁はスタミナや辛子焼きじゃなくて
一番安いシンプルな焼肉(名前忘れたけどタレ焼きのやつ)がうまいよ。
この店はボリュームもある。ついてくる豚汁もうまい。

C&Cはまあ普通。ココイチの方が好きだな。
202氏名黙秘:2006/09/27(水) 12:46:07 ID:???
こんな雨の日は自習室も空いてるのだろうか・・・?
203氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:15:12 ID:???
>>202
昨日と今日は、バシャバシャ雨が降っていたにもかかわらず、そこそこ混んでいたな。
でも、二人掛けなら、まだまだ「空席あり」といえる状態。
まあ、一人掛けが無理なら、かわいい子の隣に座らせてもらえばいいのだ。
204氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:17:01 ID:???
>>203
最近ストレスがたまっているから、かわいい子の隣に座ればついついてが・・・・
205氏名黙秘:2006/09/27(水) 23:54:55 ID:???
>>204
いやいや、ペンを拾うフリして、隣の子の股間に顔を(ry
206氏名黙秘:2006/09/28(木) 01:12:58 ID:???
>>201
サンクス。
今度、行ってみるよ。
207氏名黙秘:2006/09/28(木) 01:25:05 ID:???
>>201俺もサンクス
208氏名黙秘:2006/09/28(木) 01:55:18 ID:???
俺はセブンイレブン
209氏名黙秘:2006/09/28(木) 09:34:05 ID:???
セブンイレブンで酸素売ってるよね。買ったことある人いますか?
210氏名黙秘:2006/09/28(木) 21:46:05 ID:???
王将でスタンプ三個ゲット!
211氏名黙秘:2006/09/29(金) 00:31:23 ID:???
>>210
乙。
何を食べましたか?

久しぶりにポパイ定食食べたい。
ポパイっていったらホウレン草!
洒落っ気あるなぁと思ってたんだが
この前言ったら名前が変わっていた。
ちょっとショックだった。

ホール担当のちっちゃい姉タソかわぇぇよなぁ。
しばらく行っていないけどまだいるのかな?
212氏名黙秘:2006/09/29(金) 00:46:05 ID:???
>>198
洋包丁はジャンボ(豆腐と肉炒めもの)やナスも美味いが、俺の一押は白身魚のバター焼き。
時間かかるけど、その分手間かかっていていい。
213氏名黙秘:2006/09/29(金) 14:12:39 ID:???
>>211
醤油焼そばと餃子と、さらにお持ち帰り生餃子で
1200円くらいだった。

ホールの可愛い子は、調理場に入ってたよ。
唐揚げのポジション。
小さい体で頑張ってたよ。
214氏名黙秘:2006/09/29(金) 14:14:31 ID:???
そろそろ日曜答練スレを頼む。
215氏名黙秘:2006/09/29(金) 14:59:32 ID:???
俺も日蓮申し込んだ。
またまたまたまた王将との付き合いが始まる。
216氏名黙秘:2006/09/29(金) 19:55:42 ID:???
今度の日曜日にローラー&日練の

“ カ ト シ ン の 闘 魂 注 入 ガ イ ダ ン ス ! ”

がありますね。
みんな行くかな?
去年の盛況ぶりを知っているから
今年も行ってみて去年との温度差を比べてみようと思う。
217氏名黙秘:2006/09/29(金) 21:29:21 ID:???
今年日練受ける集団ってどんな感じかねえ?旧試特攻隊決起大会になるかな?
もしそうなるなら美女見つけて、仮に彼女が受かったらヒモ狙い、ダメなら
こちらが養ってやる(有職者のみ可)という条件で付き合いたいなw
218氏名黙秘:2006/09/29(金) 22:18:44 ID:???
>>217
いいねそれ。
そんでもって帰りに王将でギョウザを1皿ひっかけていいムードになりたいものだ。
219氏名黙秘:2006/09/29(金) 22:30:41 ID:???
220氏名黙秘:2006/09/29(金) 22:34:37 ID:???
>>218
なんか地味でいいな。

>>219
乙〜
221氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:45:21 ID:???
どこの予備校とは敢えて言わないが・・・・

Aはある司法試験受験予備校でロースクール対策講座を受講しようとして
受講料を支払ったところ
その担当講師はロースクール在籍中で当該ロースクールで
留年になったという情報を耳にした。
Aがもう受講したくないと思うときには
消費者契約法の不利益事実の告知義務違反として
支払ってしまった受講料を全額返還してもらえるか?
関連スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158598560/l50

さあみんなで考えよう!
222氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:46:40 ID:???
>>221
ネタの使い回しは最低w
223氏名黙秘:2006/09/30(土) 16:17:56 ID:???
明日は天下一品の日だーーーーーーーー
224氏名黙秘:2006/09/30(土) 16:59:16 ID:???
>>218
ご賛同いただけるなら、有職の男しか女性受講生に声をかけてはいけないという
暗黙のルールを浸透させたいのでご協力を宜しく。不幸を繰り返してはならない。
浪人同志で不幸な目にあった香具師らを沢山見ているからね。
「GIVE」できない男は「TAKE」を求めてはいかんわな。

人生ギャンブルで運良く合格できた某講師は無職受験生時代から女受験生のケツを
追い掛け回していたようだが、受かってなかったら寒い香具師で終わっていたなw
225氏名黙秘:2006/09/30(土) 17:17:27 ID:???
>>224
>「GIVE」できない男は「TAKE」を求めてはいかんわな。

ザーメンを「GIVE」というのはダメですか?
226氏名黙秘:2006/09/30(土) 18:42:18 ID:???
>>224
某講師って誰ですか?
227氏名黙秘:2006/10/01(日) 01:38:01 ID:???
>>225
種だけあればあとは何も要らんという富豪の娘ならいいんじゃまいか?
228氏名黙秘:2006/10/01(日) 15:03:21 ID:???
豪雨だ。ガイダンス行くの止めた。
229氏名黙秘:2006/10/01(日) 15:10:17 ID:???
>>224
そんな講師、辰巳にはいませんよ。
230氏名黙秘:2006/10/01(日) 16:35:19 ID:???
サンドイッチうまいよな
231氏名黙秘:2006/10/01(日) 17:40:16 ID:???
ほんとうまいよな。
232氏名黙秘:2006/10/01(日) 19:35:45 ID:???
でさぁ。
今日のガイダンスで
カトシンは何をしゃべった?
233氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:07:59 ID:???
今回はあまり笑いを取れそうな時事ネタがないからなぁ
234氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:18:04 ID:???
>>233
新司合格について話したかな?
亀田もあるかな?
235氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:18:57 ID:???
誰か行った人はいないのかw
236氏名黙秘:2006/10/01(日) 21:36:07 ID:???
ageますよ。
ガイダンス行ってきた方。
どんな感じでしたか?
本校の401でしたか?
で参加人数はどのくらいでしたか?
講座に興味はないけどカトシンを見に行った人ってどのくらいいましたか?
237氏名黙秘:2006/10/01(日) 23:57:47 ID:???
>>232>>236
かなり深刻な感じだったよ。いきなり、司法試験合格に価値ないかもと言い出すし。あと、いつまでも予備校の論証
なんか憶えるなって。最後に就職が厳しいから(特に高齢者と女性)自分は優秀だとアピールしろと。
答練の利用法とか論理的答案の書き方とか参考になった。
238氏名黙秘:2006/10/02(月) 15:23:43 ID:???
>>237
ブルーなこと言ったんだな〜。
239氏名黙秘:2006/10/02(月) 15:24:58 ID:???

ハゲプラダw



240氏名黙秘:2006/10/02(月) 15:26:31 ID:???
>>237
>いきなり、司法試験合格に価値ないかもと言い出すし。

すごいこと言うなw
241氏名黙秘:2006/10/02(月) 16:45:15 ID:???
>>230-231
どこのサンドイッチのことですか?


242氏名黙秘:2006/10/02(月) 16:55:45 ID:???
>>238>>240
とにかく、去年までとは違ってかなり危機感持ってたのは確か。
教室は2階で人数も少なかったな。 
243氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:00:10 ID:???
ジョーク抜きの深刻カトシンだったのか・・
244氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:00:51 ID:???
Toiさん あぁ、、
245氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:09:13 ID:???
サンドイッチじゃなくて
サンドウイッチじゃないの?
246氏名黙秘:2006/10/02(月) 18:38:36 ID:???
>>242
「危機感」って受験生に対する危機感のこと?
二回試験大量落不合格、紳士の48パーセント合格に加えて
最近はローラーとかの受講生のレベルが明らかに下がってるから
休止自体の価値も疑いだしたのかな

あと、去年はどんな様子だったの?
247246:2006/10/02(月) 18:42:43 ID:???
あと、関係ないけどカトシンって2ちゃんを良く見てるんだね


 カトシンここ見てる〜??

 ガイダンス、オモロかったよー

248氏名黙秘:2006/10/02(月) 19:00:17 ID:???
>>247
あの言い様だと新旧ともにだろうな。にしてもカトシンの口から
ベテとかいう言葉が出たのにはワロタw
249氏名黙秘:2006/10/02(月) 19:29:28 ID:???
2ちゃんねるという言葉が出ることもあるぞ
250氏名黙秘:2006/10/02(月) 20:01:20 ID:???
>>248
2ちゃんで紹介されてる勉強法がガセだらけだ、とかも言ってたね
ひょっとするとヘビーユーザーかもw

カトシンがここ読んでるかと思うと、興奮するよ
251氏名黙秘:2006/10/02(月) 22:35:58 ID:???
カトシンの勉強法は正統過ぎて2ちゃん受けはしないよな。
252氏名黙秘:2006/10/02(月) 23:50:16 ID:???
>>249
今回のガイダンスでは「ネットで」という言葉が何度も出てたな。あと、カトシンは早稲司の悪口は言わないな。
マコツと柴田にお布施とかは言うけど。
253氏名黙秘:2006/10/03(火) 00:09:51 ID:gJw4zLGV
ガイダンスに出席していた者ですが。。。驚きましたー!
自分以外にもカトシンの「ベテ」「ネット」等の発言に反応してしまっていた
仲間があの室内にいたなんて。

ちょっとだけ勝手に和ませていただきましたー。
254氏名黙秘:2006/10/03(火) 00:11:14 ID:???
>>253
仲間ハケーンw俺もニヤニヤしてたよ。カトシンは深刻だったけど。
255氏名黙秘 :2006/10/03(火) 01:05:50 ID:???
加藤先生、会社法で前田・入門で講座を組んだ理由はなんですか?
江頭本ではいけないのでしょうか?
256氏名黙秘:2006/10/03(火) 02:55:18 ID:???
今日、驚くほどの美人とすれ違った。急に、胸がドキドキする感覚に襲われた。
でも彼女を見たのは一瞬だけだった。その後自習室に行って見回したけどいなかった。
講座を受けていたのだろうか。
257氏名黙秘:2006/10/03(火) 10:41:50 ID:???
>>241
普通にコンビニのサンドイッチじゃないの?


馬場付近でうまいパン屋って
思いつかないしなぁ・・・

258氏名黙秘:2006/10/03(火) 11:43:01 ID:???
>>256
toiさんじゃね?
259氏名黙秘:2006/10/03(火) 16:13:12 ID:???
>>255
江頭本は縦書きだからな。
260氏名黙秘:2006/10/03(火) 19:25:18 ID:???
今から前田会社法を読もうとしている人達ってのは
新司受験者やロー志願者かな?
旧司受験者で前田本を全部読み込むには時間が足りないと思われるのだが。
それとも改正部分だけチェックするだけかな?
261氏名黙秘:2006/10/03(火) 19:32:33 ID:???
>>252
セミナーにも、基本書重視の講師がいるけど
その先生も辰巳は批判しないな
魔骨とレックは叩きまくってるけど

セミナーと辰巳の講師には、仲間意識があるんだろう
262氏名黙秘:2006/10/03(火) 19:35:46 ID:???
>>256
ほんとか!?
詳細キボンヌ
263氏名黙秘:2006/10/03(火) 19:40:09 ID:???
>>241
「俺の空」の近くにある弁当屋のやつ。
おにぎりやサンドウィッチを売ってる店。
264氏名黙秘:2006/10/03(火) 19:51:43 ID:???
カトシンが岩崎師を批判したのを見たことがない。
265氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:09:55 ID:???
>>264
岩崎は弁護士なの?
266氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:39:55 ID:???
>>265
弁護士なの?
267氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:00:00 ID:???
>>264
カトシンは弱いものイジメはしない。
268氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:43:00 ID:???
辰巳はなぜ新司法対策受講者の合格率を公表しないのか?
公表するとマズイ状況だからだろう。
すなわち48%を切っているな。
269氏名黙秘:2006/10/04(水) 00:08:04 ID:???
>>267
岩崎師も20年くらい大人気予備校講師で生計たててきているんだから
講師としては格好のライバルになるんじゃないかと思っているんだが。
270氏名黙秘:2006/10/04(水) 00:44:37 ID:???
今日はじめて本校にいったよ 事務員が若くてかわいいこばかりでびっくりした!
大学が提携しててキャンパスで講座あるけど3:30の短答オープン申し込みたかったから、
勇気だしていったかいあったわ
271氏名黙秘:2006/10/04(水) 02:10:45 ID:???
>>269
岩崎は公然猥褻(JKの前で露出)だから修習終わってないのだよ。
272氏名黙秘:2006/10/04(水) 08:12:40 ID:???
>>263
へーーーーーー



そういやなんか店あったけど
そんなもん売ってたのかー

でもパン屋なら
もっとでかいところあったはずじゃん、馬場で。
273氏名黙秘:2006/10/04(水) 11:41:26 ID:???
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、辰巳行ったんです。自習室。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、短答の優等生になる講座開講、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、優等生講座如きで普段来ない辰巳来てんじゃねーよ、ボケが。
短答だよ、まだ終わったばかりだし。
なんか去年までの連勝連中とかもいるし。まさかの敗戦を機に短答講義でも受けてみようってか。おめでてーな。
よーし今年は夏から短答対策やっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、肢別本買い取ってやるから入り口空けろと。
短答講座ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
おき楽な短答初受験現役と連敗ベテとの間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱカトシンだろ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カトシンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やっぱカトシンだろ、だ。
お前は本当にカトシンと共に合格を目指してみたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あの毒舌を楽しんで勉強した気になってる自己満足君ちゃうんかと。
ベテランの俺から言わせてもらえば今、受験生の間での最新流行はやっぱり、
辰巳の高橋正人講師、これだね。
14浪しながらもくじけずに神になった男。これが通の選択。
高橋講師の授業受けてれば、「司法試験を甘く見るな!」と喝を入れてもらえる事が多め。
そん代わり多浪もやむなしとダレてしまう可能性もまた多め。これ。
で、それに伊藤塾の呉講師の有難きお言葉を聞いて、反骨心も保ち続ける。これ最強。
しかしこれをやるとあっさり養老院と宗教団体に寄付しただけに終わるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、シヴァタの講義でも機械的に受けてなさいってこった。

274氏名黙秘:2006/10/04(水) 14:13:50 ID:???
>>272
あんまうまくないよ
でかいパン屋さん。
275氏名黙秘:2006/10/04(水) 19:13:13 ID:???
自習室で最近見掛ける
伊東美咲と浅香唯を足したような美女が気になる。

踊り場で豪快にスポーツ新聞を読みふけってるのを見て
一気にファンになりました。

明日も来てほすぃ。
276氏名黙秘:2006/10/04(水) 19:49:24 ID:???
パン屋といえば
三省堂の下にあるパン屋はどうなの?
自家製っぽいけど。
277氏名黙秘:2006/10/04(水) 21:57:30 ID:???
>>258
別人っす。階段降りてきたから。自習室かな?と思いますた。
すごい華のある感じで、ドキドキして意識が朦朧としますた。

278氏名黙秘:2006/10/05(木) 09:59:29 ID:???
そろそろ伝説の焼いも屋が再開する時期だな。
辰巳からはちと遠いが。
279氏名黙秘:2006/10/05(木) 21:38:17 ID:???
★辰巳法律研究所にもの申す!!★
http://sky.geocities.jp/moriogotou/index.htm
280氏名黙秘:2006/10/05(木) 22:08:35 ID:???
>>278
へえー、そんなのあんの?どこどこ?
281氏名黙秘:2006/10/05(木) 22:21:13 ID:???
>>279
キモイ。キモ過ぎる。
ロー生死ね。
282氏名黙秘:2006/10/06(金) 03:17:01 ID:???
>>275
kwsk
283氏名黙秘:2006/10/06(金) 09:20:01 ID:???
>>275
自習室でよく見るキム兄に似た奴の彼女だよ。
昨日はいなかったな。
284氏名黙秘:2006/10/06(金) 13:17:17 ID:???
>>283
キム兄に似た奴って
ガタイのいい短髪の奴か?
俺の考えてる奴とは違うかもしれんけど
そいつは遅く来るくせに荷物の音とかうるさくて
マナーがなってないから嫌いだよ。
285氏名黙秘:2006/10/06(金) 19:13:59 ID:???
とりあえず論文の発表まであったわけだが
明日あたりから自習室も混み始めますかね?
久しぶりに賑やかになるのかな?辰巳は。

昨日馬場駅前のゲーセン横にある吉野家で牛丼食いました。
吉野家の牛丼に特別の思い入れはありませんが
うまいもんですね。
冬が押し迫ってくるご時世になり
暖かくて美味い料理を出してくれる店を確保して
がんがろうっか。
286氏名黙秘:2006/10/07(土) 15:45:39 ID:???
>>244
もういませんよ
287氏名黙秘:2006/10/07(土) 19:30:35 ID:???
受付の質急落
288氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:26:51 ID:???
落ちすぎだよな。
289氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:27:47 ID:???
どう?
王将のスタンプたまってる?

王将って場所によって
定食についてくるスープの味・具が違ったり
セットメニューの組合せが独特だったり
その店の特色があって面白いですね。
290氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:28:36 ID:???
>>288
俺はまだ旧司3回だけで済んでます。
291氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:33:03 ID:???
>>289
どうにか八個たまった。
800円でも、人によっては二個押してくれるので有り難い。
292氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:40:11 ID:???
>>291
なかなかいいペースですね。
期限まであと6週間くらいですか?
週に2個スタンプ押してもらえば到達ですね。

スタンプ集めるの初めてですか?
俺は2年連続で20個到達して会員カードや誕生日の月用の割引券もらっています。
今年も何とか到達したいと思ってます。

会員カードなどは封筒に入れられて渡されます。
その封筒を渡された時は一種の達成感を覚えて嬉しくなります。
論文の成績通知を見るときとは違った感情ですw
はやく受かりてぇ。
293氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:45:35 ID:???
>>292
うん、初めて。
最後はお持ち帰りもして、追い込む予定。
毎回、馬場だから顔を覚えられてそうだがw
特典も嬉しいが、おっしゃるように達成感を味わいたいw
294氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:46:45 ID:d0C1FD+B
辰巳大阪校に嫌がらせされました!
295氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:17:30 ID:???
>>293
毎度ありぃ〜♪
となれば一人前の客でしょう。
296氏名黙秘:2006/10/08(日) 22:10:42 ID:???
今日の自習室は無茶苦茶混んでた。

論文発表後は何で混むんだろう?
来年に備えて??
297氏名黙秘:2006/10/08(日) 23:06:37 ID:???
>>296
あと口述組がグループ組んで何かやってそうだね。
それかここに書き込まれる美女を見に来てるんじゃないかな?
298氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:47:13 ID:???
問い3たち「美人受付嬢とふれあう講座」のガイダンスきっボーン!
299氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:51:40 ID:???
美人受付嬢に癒されたいのですが、受講相談に乗ってくれないのでしょうか。
300氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:00:54 ID:???
>>299
受付行って、「お聞きしたいんですけど、あなたの講座はいくらで
受けられるのですか?」って聞いてみたら?
301氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:01:42 ID:???
美人受付嬢に犯されたいのですが、俺の上に乗ってくれないのでしょうか。
302氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:16:55 ID:???
美人受付嬢がいたのは昔の話。
今はもう、辰巳にはいませんよ。
妄想は無駄。
303氏名黙秘:2006/10/09(月) 02:11:32 ID:???
>>283
キム兄に似た奴なんかいたっけ?
304氏名黙秘:2006/10/09(月) 10:54:48 ID:???
>>302
toisan消えたの?
305氏名黙秘:2006/10/10(火) 02:26:50 ID:???
>>296
新試験の講座が始まったからじゃない?
306氏名黙秘:2006/10/10(火) 15:15:24 ID:gkou+BMk
辰巳大阪校に嫌がらせを受けた。
307氏名黙秘:2006/10/11(水) 00:49:10 ID:???
>>306
どんな?
308氏名黙秘:2006/10/11(水) 01:20:58 ID:???
問い3は辰巳のエルメス
309氏名黙秘:2006/10/11(水) 01:36:35 ID:???
カトシンの会社法解析講座ガイダンスに出た方にお伺いしたいのですが、
予定通りというか前田会社法をテキストに使っていくんでしょうか?
310氏名黙秘:2006/10/11(水) 15:43:58 ID:???
サンドイッチ
311氏名黙秘:2006/10/11(水) 15:56:34 ID:???
ココのバイトってどうなの?
312氏名黙秘:2006/10/11(水) 16:08:23 ID:???
ココのバイタはいい感じだよ
313氏名黙秘:2006/10/11(水) 17:31:01 ID:???
うまー
314氏名黙秘:2006/10/11(水) 17:40:25 ID:???
俺の空ってうまいですか?
315氏名黙秘:2006/10/11(水) 19:18:41 ID:???
>>314
俺の空のスープの出汁はなんですか?
俺は魚系が駄目なんです。
316氏名黙秘:2006/10/11(水) 20:15:51 ID:???
魚と肉のダブルスープだけどそんなに魚っぽくはないよ。
317氏名黙秘:2006/10/11(水) 21:50:50 ID:???
>>316
ども。
一度行ってみようかな。
空いているときに。
普通のラーメン食ってきます。
318氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:19:04 ID:???
>>302
講座を申し込むときのドキドキ感が無くなってしまった。
この間、申し込みに行ったら、受付嬢の吐く息がタバコ臭くてげんなり・・・
319氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:01:48 ID:???
>>318
俺は逆にそういうのスキ。
320氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:19:34 ID:???
本試験受験会場に受付嬢がいてくれたらサイコー!
321氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:21:47 ID:???
>>320
休憩室とかね。もちろん個室アリで。
322氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:24:12 ID:???
>>308
そりゃ言いすぎw
323氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:31:09 ID:???
伊藤真からの手紙もいいが、辰巳受付嬢からの手紙と握手!

力出るゾー!
324氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:36:22 ID:???
>>323
普段ならいいけど、試験前は動揺しそうw
むしろ、試験後に・・・
325氏名黙秘:2006/10/12(木) 04:59:11 ID:???
yuki
toi

この2人は綺麗だった
今はいないのかな?
326氏名黙秘:2006/10/12(木) 06:18:43 ID:???
俺の空って、いつもラーメンの方が売り切れなんだけど、なんで?
しかも、つけめん食ったら麺が平打ち麺に変わっててキモかった。
前のような噛むとパキパキと歯ごたえのする極細麺がよかった。
327氏名黙秘:2006/10/12(木) 15:25:45 ID:79Nkwqyp
辰巳大阪校にまた嫌がらせを受けた。
328氏名黙秘:2006/10/12(木) 15:58:44 ID:???
王将のスタンプ集めが折り返し地点に達したが、
いい加減に飽きてきた…。
329氏名黙秘:2006/10/12(木) 17:33:37 ID:???
本格博多らーめんのぼたんもうまいぞ。純蓮の近くに最近できた。
330氏名黙秘:2006/10/12(木) 19:17:03 ID:???
>>328
行くたびに違う料理を頼んでみたら?
331氏名黙秘:2006/10/12(木) 19:27:02 ID:???
俺スタンプ期限に危なくなったら

昼 チャーハン定食
夜 餃子定食+唐揚げ+ラーメン

を繰り返す。
332氏名黙秘:2006/10/13(金) 01:31:15 ID:???
スタンプ偽造できそうだが
333氏名黙秘:2006/10/13(金) 19:59:31 ID:???
>>332
辰巳生と王将との友好関係は維持していきましょう。
今はレバニラ・フェアだったかな?
俺レバー食えないから他のフェアの時に行きます。
334氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:09:56 ID:???
>>333
漏れもレバーは苦手。ニラも苦手。
なんで定番メニューになってるのか不思議でならない。
335氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:25:32 ID:???
>>334
いつもスタンプ集めてる人ですか?
王将には最近行き始めたんですか?

俺は王将ヴェテです。
去年まではランチに630円の日替わり定食があったんです。
ご飯,スープ,一品料理,豆腐,漬け物が付いていたと思います。
昼食としては近くのチェーン店より若干値段は高いものの
目の前で作ってくれる暖かい料理でこれだけの品がついて630円なら激安の部類です。
でもなくなっちゃったんです。この日替わりランチが。
残念でなりません。
この日替わりランチはスタンプ集めを効果的に消化するいい料理だったんですよ。。。
てなことで,俺はかなりスタンプ少ないです。
何とか間に合えばいいのですが。
336氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:40:13 ID:???
>>335
いや、王将はあまり行かない。
レバニラの一般論として述べたまで。
337氏名黙秘:2006/10/14(土) 08:07:58 ID:kz6ASi7y
辰巳大阪校にまた嫌がらせされてしまった。
338氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:58:49 ID:???
どんな?
339氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:36:38 ID:OjJ5CNJ8
今年落ちてもまた来年旧司続ける奴は馬鹿だって。
340氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:45:34 ID:???
>>339
でも俺はそんな馬鹿なやつが
きらいじゃないぜ!
341氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:00:49 ID:???
王将本拠地の京都生まれの俺からしたら馬場のはボリューム、味とも全然だめだよ。
チャーハンの具は少ないしセットメニューは充実してない、しかも値引率低い。
関東に来るとサービス悪くても生き残ってけるんだな。
342氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:34:35 ID:???
そうか
343氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:45:01 ID:???
★辰巳法律研究所にもの申す!!★
http://sky.geocities.jp/moriogotou/index.htm
344氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:19:00 ID:???
>>341
東京の方が土地代がかかるんじゃない?
345氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:06:06 ID:???
>>341
たしか関西と関東の王将は無関係だと聞いたが
346氏名黙秘:2006/10/15(日) 05:09:34 ID:???
どうしたら松田という採点者はちゃんと答案を読んでくれるようになりますか?
読み飛ばし・読み違いがなかった試しがねーよバカ
347氏名黙秘:2006/10/15(日) 05:20:33 ID:???
>>346
松田って、神経質そうな丁寧な字の奴だろ?
あいつ俺が初めてローラー受け始めた13年前から
あいもかわらずずーーっとおんなじ添削業務。
全くもって進歩なし。
毎年毎年あいも変らぬルーチンワークで飽きないものか。
いい加減早いとこ次のステージに進めといいたい。
348氏名黙秘:2006/10/15(日) 05:25:45 ID:???
>>347
スマソ
13年前からいるの いい加減受かれば 和光市は遠いね
349氏名黙秘:2006/10/15(日) 06:06:57 ID:???
俺はメシに関しては、いつも栄通のccカレーに行っているよ。
3時〜5時だったら通常480円のカレーが290円(イブニングカレー)
になる。しかも10回行くと1食分タダになる。おすすめだお
350氏名黙秘:2006/10/15(日) 06:53:04 ID:???
>>346
まあ、そう言うな。
松田さんは俺に高得点をくれるから良い奴なはずだ。
351氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:31:15 ID:???
つーか、>>347がいまだにローラーを受け続けてる件に誰も突っ込まない
352氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:55:33 ID:???
点が悪いからってwww

勉強する機会なのにブーたれてるwww
353氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:45:49 ID:???
>>325
もちろん、もう辰巳にはいない。
今の受付嬢は最低レベル。
王将の店員のぼうがマシだ。
354氏名黙秘:2006/10/15(日) 16:39:24 ID:???
>>351
突っ込むのは無神経なヴァカ手だけ
355氏名黙秘:2006/10/15(日) 16:40:24 ID:???
>>349
俺もよく行くよ。ココイチよりもあっさりしてるのがいいね。ただいつもガラガラだから潰れるのが心配。
356氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:33:32 ID:Fu0CKb/c
辰巳大阪校に

357氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:34:59 ID:Fu0CKb/c
また

358氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:36:35 ID:Fu0CKb/c
嫌がらせ受けてしまった。

359氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:41:43 ID:???
>>356->>358
どんな嫌がらせですか?
360氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:06:44 ID:???
確かに答練さぼってばっかりの俺でも
「添削者松田」の名前は記憶にある。
論文合格者じゃないのか?
361氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:53:55 ID:???
こんなにまっちゃんを取り上げると
俺も添削してもらいたくなる。
362氏名黙秘:2006/10/16(月) 01:13:51 ID:???
MAZDAさんって、東京本校のを担当してるの?
昨年度一度もあたらなかったんだけど?
優答の添削者にも、そんな名前なかったような希ガス
363氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:37:07 ID:???
この中に2004年の高橋正人入門講座受けた方いらっしゃいますか?
364氏名黙秘:2006/10/16(月) 11:39:40 ID:???
>>353
残念だなー。アルバイトだったのかしら?

あの2人の他にも綺麗な人がいたよねー。
365氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:14:15 ID:???
>>363
講義はイジワルな雑談も面白いしわかりやすかったけど使用テキストがバラバラでとにかく復習しづらかった。
結局自分は消化できなかった。
論文講座は判例ベースだから今でも希少価値はあるかも。
366氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:33:38 ID:???
>>365
お返事くださりありがとうございます。
刑法のオリジナルレジュメの過失犯の共同正犯のところが真っ白なんですけど、
>>365さんもそうでしたか?
刑事訴訟法にオリジナルレジュメってありましたか?
367氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:39:13 ID:4G0JZgGu
昨日も辰巳大阪校に嫌がらせ受けたので報告。
368氏名黙秘:2006/10/16(月) 17:00:44 ID:???
>>366
すでに捨ててしまったのでわかりませんが
もしかしたら過失犯の所は辰巳テキストで説明したのかもしれません。
テープを聞いた上で辰巳の通信部に問い合わせてみては?
刑訴はオリジナルレジメ中心だったと思います。
369氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:08:31 ID:???
>>364
エルメスたんいますた。

370氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:11:09 ID:???
俺の空の横の
サンドイッチ
まじうまいよ、お勧め。
371氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:41:02 ID:???
>>367
しつこい。
キミに問題があるんじゃないの?
それか被害妄想とか。
372氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:45:27 ID:???
辰巳のパンフ、来年の新受験者は6600、合格者は1800で4人に
1人しか受かりません!ってさんざん煽ってるけど虚偽広告に近いなこりゃ。
理論上のMAX受験者と理論上のMIN合格者上げてるんだし。
実際は5500受験で2100合格、4割近く受かるのにな。
373氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:59:13 ID:???
虚偽と言えば、わけわかんない他の予備校が注意されたって記事が新聞に載ってたね。
辰巳は良心的。
374氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:23:08 ID:???
L○C
375氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:43:01 ID:???
今はどこもボチボチってな感じの混み方ですね。

予備試験対策予備校への移行期はまた予備校が賑やかになるでしょうね。
376氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:22:51 ID:I4EE/xpR
今日も辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせ受けた。報告。
377氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:50:30 ID:???
↑メンヘル発見
378氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:15:27 ID:???
>>376
どっちが嫌がらせしてるか分からなくなってきたぞw
379氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:05:09 ID:???
「嫌がらせ」の具体的内容も示さず、ただ「嫌がらせ受けた」とだけ言われてもな。
むしろ、そういう意味のないカキコが、スレ住人に対する嫌がらせとも取れる。
380氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:12:01 ID:tG1a9Hsc
馬場近辺でスーパーとかの閉店間際の安売りで弁当とかの食品を買いたいんだけど
いいところある?あったら是非教えてください。
勉強しているとその時間帯に夕飯のことが多いもんで。
381氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:23:54 ID:???
>>380
西友かミスタードーナツの通りにあるスーパー
382氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:35:51 ID:???
>>381
ミスタードーナツの通りにあるスーパー=大丸ピーコックね。
ビッグボックスの坂を上がる途中にあるスーパーのことね。
383380:2006/10/17(火) 22:05:58 ID:tG1a9Hsc
>>381 >>382
dクス。ちょっと閉店時間が遅いね。なんでこんなこと訊いたかというと、
阪急デイリーショッパーズなんてのは早いところだと20:00閉店なんだ。
そうすると仕事の途中や帰り道の、丁度夕飯食いたい時間に安くなるもんでね。
そういうのが馬場近辺にないかと思ったわけ。
384氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:09:12 ID:qReX08D+
 
短答模試はオープンやめてWに乗り換えようと思っているのだがどうだろうか?
07択一問題集・刑法を一回まわしたけど、
オープンの刑法はレベルは高いかも知れんが単に問題文の量が多いためのような希ガス。
短くても考えさせる問題や、本試験形式に近いということではWの択一問題集のほうが
ベターだと思う。
カネと時間があれば両方受けるのだが・・・まあ総択と全択だけでも両方受けようと思うが。  
385氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:26:08 ID:???
そういえば、デパ地下は、閉店間際に安くなるって聞いたな。
山手線使う人は、新宿・池袋でデパ地下を漁るというのも手だな。
386氏名黙秘:2006/10/18(水) 01:19:05 ID:???
>>376の方が嫌がらせしてるっぽいな
387氏名黙秘:2006/10/18(水) 02:57:38 ID:???
辰巳大阪校スレみたけど、相手にされてないな。
388氏名黙秘:2006/10/18(水) 12:09:27 ID:???
>>363
年度は忘れたけど、憲法のテープをヤフオクで買って聴きました。
雑談が面白かった。
高橋先生、また入門講座やってくれないかな。
389氏名黙秘:2006/10/18(水) 13:30:25 ID:???
>>387
確かにw
390氏名黙秘:2006/10/18(水) 15:29:25 ID:???
toi-sanは結婚退職なんだね。
391氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:03:28 ID:???
マジ?マジ?マジ?


ドタッ
392氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:27:47 ID:???
>>368
ありがとうございます。
レジュメは二年前のものだから
失くしたのかそれとも元から入ってなかったのか確認できないのが辛いです。
ちゃんと確認しとけばよかった‥orz
今からでも相手にしてもらえるのかな?‥
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、    
         /                `:     
         |                  i      
         |      ノ '           |   
         |      .,___.,     .,___.,   i  ・ 
          、    ''"´`:、        υ /     
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"     
           /    /       ο
393氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:35:55 ID:???
毎年出てるハイローヤ11月増刊の論点表は今年はないの?
394氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:34:05 ID:???
>>391
で、毎晩俺の隣で寝てる。
395氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:34:20 ID:???
11月期の新パンフが出てた
396氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:36:57 ID:???
ねこかいぬか?>>394
397氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:37:28 ID:???
>>390
問3がどうしたって?
398氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:42:06 ID:???
11月期のパンフっている?
10月期パンフの要約版みたいだよね。
399氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:56:20 ID:???
相当集まりが悪いんだろう
400氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:00:03 ID:???
今年も日蓮+オープソのパqック申し込もうかと思ってたけど微妙かな・・・
すでに始まってる日蓮の調子はどう?
401氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:03:33 ID:???
>>400
問題解説は学者担当だから中身の質の良さは折り紙付き。
基本事項の確認と応用問題への対応力を養うことができるのは日蓮が最強だと思う。
勉強になるよ。
斜に構えるのはまだまだ早いなと戒められる。
402氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:08:43 ID:???
>>401
基本事項の確認はローラーの方がいいんじゃね?
応用問題への対応力なら日蓮だろうけど。
403氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:16:56 ID:???
>>401
そもそも受かってないのに斜に構えてたらダメだろう。
404氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:20:20 ID:???
受講生の人数等、盛り上がり具合はどうよ!?
405401:2006/10/19(木) 00:21:57 ID:???
>>402
ローラーは論点答練って感じが強いよ。
日蓮は知ってることを吐き出すだけでなくて
基本事項まで遡って解きほぐすことが必要とされる問題が多いのですよ。
これは例年通りなんですがね。
旧司合格人数が削減される中で日蓮の良さに陰りはないと言えると思います。

>>403
そりゃそうですが,
自分の中では,何科目かは「もう大丈夫だろう」とか「やり残したことはない」とか思うものがあるわけよ。
でもその科目で出題の意図を見抜けなかった問題に直面したときはまだまだだなと思うってことさ。
406氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:26:38 ID:???
>>404
通常コースで85人(東京のみ)でした。

そうすると,通常コースは全国で200人くらいかな。
でもって,1週間遅れスタートコースを含めると350人〜500人程度になるんでしょうか。
407氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:29:20 ID:???
>>406
やばいね・・・過疎りすぎてる。
どうしよう。去年日蓮良かったから今年も受けようかと思ってたが・・・
他のとこも大した事なくて日蓮のほうが受講生的にもまだマシなのかな?
408氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:38:32 ID:???
受講生の質は日蓮もローラーも似たようなもんじゃないかな?
日蓮の方が上のような気もするけど、気のせいだろうなあ。
ローラーからも合格者は出ているだろうし。
409氏名黙秘:2006/10/19(木) 01:57:44 ID:???
ローラー答練優秀者には、美人受付嬢と一戦交えられる、
とかにしたら、もっと繁盛するだろうに。きっと、次の年の合格率も
上がる。
410氏名黙秘:2006/10/19(木) 02:46:21 ID:???
>>409
で、文字通り、格闘技の達人で、ボコボコにされるというオチ。
411sage:2006/10/19(木) 09:20:37 ID:lLWlrPUJ
ネコ、最近見ていないのだが、見た人いる?
412氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:21:00 ID:0gsVYqXQ
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc&NR
日本語訳付きです。
中国人とは付き合うべきではありません。
413氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:15:12 ID:PqmhJKDg
今日も辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせ受けたので報告。
414氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:16:14 ID:???
>>413
メンヘルいけ。
415氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:25:04 ID:PqmhJKDg
脅しを受けた!
416氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:28:03 ID:???
>>413
大阪校の気の毒な奴を騙ってるだろ。
417氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:34:13 ID:???
245 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2006/06/07(水) 13:38:37 ID:iTdiNfbL
>>244
窓口に立ってる職員が脅しに来るんじゃない。
来るのは、基本的に人相悪いおっさん、兄ちゃん。
おそらくパラリーガルとは名ばかりのヤヤコシイ人たちなんだろうけど。
それから、受講中もそいつらに身辺調査されてた。
はじめはよう分からんかったけど。

具体的に何されたとかは、山ほどある。
何しろこちらは2年ほどやられてるわけだし。
ただし、殴るだとか警察に届けられるような損害は一切なし。
ただひたすらギリギリのラインでの嫌がらせ。
逐一書いてもいいけど。

246 名前: 245 投稿日: 2006/06/07(水) 13:43:46 ID:iTdiNfbL
まあ、こいつは何言ってるんだ、キチガイのたわごとかと取るか、
事実を受け入れるかはあなた次第だと思います。



コイツか。
418氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:35:03 ID:PqmhJKDg
おそらく明日も嫌がらせ受けるな。
419氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:35:32 ID:???
まさか、青い翼?
420氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:43:10 ID:???
大阪スレではシカトされてるっぽいな。このメンヘル野郎は。
「脅し」「嫌がらせ」をNGワード登録すべきかな。
こいつがコテハンにしてくれれば便利なんだが。
421氏名黙秘:2006/10/19(木) 18:53:15 ID:???
>>394
>>390はおまいのついた嘘だったのか?

422氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:21:36 ID:???
>>417が引用する>>245のいう「身辺調査」ってのは
顔つきが怖い受験生が友達を作ろうとして話しかけてきて
その中で色々と聞いてきただけ
の様な気がする。
423氏名黙秘:2006/10/20(金) 10:40:20 ID:???
ていうか
大阪本校スレでやれよ。
424氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:24:46 ID:???
★辰巳法律研究所にもの申す!!
http://sky.geocities.jp/moriogotou/index.htm
425氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:42:55 ID:???
>>424
辰巳のガス抜きスレはここですかw
426氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:49:19 ID:???
427氏名黙秘:2006/10/21(土) 08:19:17 ID:Hr+sAGzn
セミナーのフェアってそろそろ?
428氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:10:19 ID:1i3NuYPy
今朝、辰巳大阪校が使ってる探偵にまたしても嫌がらせされた。
429氏名黙秘:2006/10/21(土) 18:26:45 ID:???
スレ違い。
ここは東京本校のスレだよ、黒い翼くん。
430氏名黙秘:2006/10/21(土) 18:36:34 ID:???
>>429
大阪港スレではなかなか相手にしてもらえないから
ここのスレに来てるみたいです。

大体なんで辰巳が探偵を雇うんだよw
431氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:00:38 ID:???
まあ、ここは、荒らされて困るようなスレじゃないからね。
432氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:26:08 ID:???
純蓮の近くに出来たぼたんはまさに本格博多らーめんだぞ
臭すぎて答練前などはおすすめしないがぜひお試しあれ
433氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:53:23 ID:???
素材だけでもだめ、
技だけでもだめ、
心意気が無ければ辰巳とは言えないのよ。わかった?
はい。
・・・・・
434氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:03:47 ID:???
辰巳は他校と違って品がいい。受付嬢も受講生も。
435氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:30:02 ID:???
【あい】

大塚愛,宮里藍,福原愛,飯島愛,加藤あい,加護亜依,i-mode

あいの形は人それぞれ。
いろんなあいがあるもんだ。
436氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:15:33 ID:???
>>434
品がいいというより、枯れている
437氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:20:32 ID:???
>>436
じゃあ、花びらを咲かせよう!
438氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:25:12 ID:???
もう根っこまで腐っちゃったよ
439氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:38:07 ID:???
toiさんより可愛くて美人の受講生が2年前にいた。
旧試に合格したらしい。
440氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:39:24 ID:???
それも今は昔か・・・
441氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:48:45 ID:???
>>437
ピンサロ好きだろwww
442氏名黙秘:2006/10/24(火) 00:26:51 ID:???
>>439
去年の直前答練に来てた子?
443氏名黙秘:2006/10/24(火) 01:55:31 ID:???
最近、新聞回収いますか?
444氏名黙秘:2006/10/24(火) 02:02:19 ID:???
いるよ
445氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:57:23 ID:b0Y/mpw3
また辰巳大阪校に脅しを受けた!!
446氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:58:16 ID:???
いてももうむだだね
447氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:00:51 ID:b0Y/mpw3
>>446
それは「辰巳大阪校が」っていうこと?
448氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:01:53 ID:???
>>445
そんなにヒマなら内容を詳しく書いてよ。
449氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:08:41 ID:b0Y/mpw3
探偵に嫌がらせされた。
450氏名黙秘:2006/10/24(火) 18:14:18 ID:???
毎回それじゃん。
もっと詳しく書けないの?
いいかげんこっちも聞き飽きてきたよ。
451氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:04:45 ID:???
>>450
レスのしようがないんだよな。
452氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:06:35 ID:???
>>451
そそ。
まぁカレも遠く離れた東京の人達にレスしてもらおうとは思ってないのかもしれないけど。
453氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:04:49 ID:???
辰巳のブックメイト会員カードって、すごく不便だよね。
紙製に安っぽい塗装だから、色落ちがして、他のものにだいだい色がついてしまうよ!
454氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:14:58 ID:???
「ちゃんと作ったんですけど今日は家に置いてきちゃいました」でOKだよ。
455氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:40:44 ID:???
せめてプラスチック製にしてほしかった。
保管しづらいんだよね。
456氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:54:34 ID:???
指紋認証とかなら便利だったのにね。
457氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:09:33 ID:???
>>455
もう一回り小さいサイズにしてほしかった。
カードサイズよりちょっとばかし大きいというのがいやらしい。

>>456
toiさんの両乳首に両親指をコリコリと押し付ける。。(*´Д`)ハァハァ
両乳首とも勃ったら、認証おk
458氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:13:00 ID:???
そういえば通信講座生が受けられるサービスって何かありますか?
459氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:15:44 ID:???
>>457
>カードサイズよりちょっとばかし大きいというのがいやらしい。

これは禿同だね。
俺は財布に保管しているんだけど
財布の中を見る度に
カードより若干大きいことに毎回気付く。
受講証と同じ大きさにすれば定期入れとかぴったしな入れ物があるんだがね。
460氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:20:03 ID:???
コッソリと周りをチョッキリ切って小さくしてもバレないんじゃないか?
461氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:22:37 ID:???
>>460
それは1つの手ですが
長方形が台形になりそうでw
また違うところに気が向くことになるかもw
462氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:28:38 ID:???
>>457
で、認証が完了すると、toiさんの扉が開くわけね。
463氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:30:19 ID:???
トイさんって人はまだいるの?
どの人だか分からないんだけど。
464氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:34:53 ID:???
実は、誰が問3なのか、みんな揃って知らないのかもwww
すでに辞めたという噂もある。
465氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:37:24 ID:???
名札に戸井って書いてあればわかるけど、名札をジロジロ見ても不審者だしな・・・
466氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:47:03 ID:???
しかも、女性って、名札をわざと下に向けていることが多いからな。
座ってると全然見えない。
467氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:50:03 ID:???
名札にカラーペンとかいっぱいつけたりしててわざと見えなくしてるんじゃないかと疑ってしまう。
468氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:24:49 ID:???
nagatsukaさんだかなんだったかはっきり見えなかったけどすごくキレイだった。
469氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:45:59 ID:???
toiさんは、もういませんよ。
8月末くらいで辞めたようです。
実は、トイじゃなくてトオイが正しい読み方なのです。
470氏名黙秘:2006/10/25(水) 05:56:16 ID:???
辰巳って綺麗な派遣さんほど、すぐに辞めるよね。渋谷もそうだった。
471氏名黙秘:2006/10/25(水) 17:39:16 ID:k41hWbsW
今朝も辰巳大阪校の使ってる探偵に脅されました。
472氏名黙秘:2006/10/25(水) 19:30:02 ID:???
>>468
自演乙wwwww
473氏名黙秘:2006/10/25(水) 23:39:01 ID:???
なにが自演なんだ
474氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:53:56 ID:???
>>471
具体的に。なぁ。
具体的に書いたほうがいい
詳しく書いた方がレス付くと思って
アドバイスしてみているんだが。しかし
なぜ東京スレに書き込むのかな?もしかして
まっいいや。
もっと具体的に書いたら相手してやる。
475氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:56:29 ID:???
黒い翼は無視しましょう。
476氏名黙秘:2006/10/26(木) 01:02:57 ID:???
盾黄泉
477氏名黙秘:2006/10/26(木) 01:18:16 ID:???
王将のスタンプがあと五つ。
今日は中野店に行ったが、馬場の方が接客よかった。
馬場は元気があっていいよ。
478氏名黙秘:2006/10/26(木) 05:07:00 ID:???
腹減った。
朝は王将何時からだっけ?
479氏名黙秘:2006/10/26(木) 08:40:35 ID:???
11時30分だったと思う。
480氏名黙秘:2006/10/26(木) 10:08:55 ID:???
二郎に行こうと思ってたが王将でもいいような気がしてきた
481氏名黙秘:2006/10/26(木) 10:24:44 ID:???
>>480
二郎食ったらその後は何もできなくなるよな。
うまいけど。
482氏名黙秘:2006/10/26(木) 18:57:10 ID:???
>>463
問3とはレベルが違う
483氏名黙秘:2006/10/26(木) 19:25:50 ID:???
>>477
がんがれ。
ゴールはすぐ目の前。
484氏名黙秘:2006/10/26(木) 20:53:22 ID:???
入学金無料の辰巳法科大学院を作ってくれ!
講師がみんな教授になる!
要するに今のままw

辰巳ロー!
485氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:21:34 ID:???
>>484
手の平を返してベテ切りしたりしてw
486氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:41:46 ID:???
>>484
学者もいるし、実務経験のある講師もいるしで、
イd塾が満たさなかった条件がちゃんと揃ってるしな。
でも、文科省は、後付の理由でイチャモンつけて不認可にするんだろうけど。
487氏名黙秘:2006/10/27(金) 13:29:48 ID:???
新しく校舎作る金もないだろ
488氏名黙秘:2006/10/27(金) 19:54:07 ID:???
ベテの悲劇を目の当たりにしている辰巳
金が無くてもローに行ける先駆者となってくれ!



489氏名黙秘:2006/10/27(金) 19:57:26 ID:???
講座を受けて単位を貰う。法務博士資格もくれ。
誰でも入学できる辰巳ロー!
490氏名黙秘:2006/10/27(金) 20:01:06 ID:???
今の講座を生かす形でやれば、新校舎は不要だろ。朝昼夜に分けてやるとかな。

つーかベテの俺、やる気無くしつつある。
491氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:41:30 ID:???
【辰巳東京法科大学院〜専任教員ご紹介】
憲法:山本 至
公法総合:中島 成
民法TUVWX:貞友 義典
民事法演習TU:河村 聡記
刑法TU:佐藤 剛志
刑事法演習TU:中村 博
商法TU:柳澤 憲
民訴TU:二宮 麻里子
刑訴TUVWXYZ[\]:カトシン
エクスターン湿布:カトシン
労働法:カトシン

その他諸々と。
492氏名黙秘:2006/10/28(土) 10:49:18 ID:???
憲法は柳澤に担当させるべき。
493氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:36:55 ID:32+/hI/t
また辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせ受けたよ。
494氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:38:27 ID:32+/hI/t
495氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:40:01 ID:???
>>461
刑訴が多すぎやーw
496氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:43:22 ID:32+/hI/t
まあ別にレス欲しいわけでもないんだが。
こういうことが辰巳大阪で行われていると知ってもらえればそれで結構かと。
497氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:53:05 ID:5SWLxCpZ
藤森はけっこう、色っぺーな。
498氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:28:13 ID:???
>>491
その辺のローよっか豪華だな。
499氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:40:44 ID:???
>>498
辰巳は実務家養成機関だからね。
日蓮の解説講師の顔ぶれ見ても学者からも支持を得ていることが伺われるよ。
強いよ辰巳ローは。
総長は後藤さんだっけかな?
500氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:46:13 ID:???
今日は倒れたベテランたちも、生まれ変わって辰巳ローへ♪
501氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:59:12 ID:???
学食は王将だなw
502氏名黙秘:2006/10/28(土) 19:36:02 ID:???
おまえら、現実をみつめろ
503氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:07:28 ID:???
>>500
今のままでも結構な収容人数だよな。
504氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:26:35 ID:???
>>432
正直、漏れの口には合わんかった。
あそこ行くぐらいなら、一風堂まで歩くよ。
505氏名黙秘:2006/10/30(月) 16:30:19 ID:6s/ionCu
辰巳って、10月ごろに書籍の割引やってなかったけ?
今年はもう終わったのかな(´・ω・`)
506氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:40:19 ID:???
tokkuni owattabe
507氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:23:33 ID:aa5wsI13
また今日も辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされたんだが。
508氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:31:10 ID:aa5wsI13
509氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:51:21 ID:???
スル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
510氏名黙秘:2006/11/01(水) 03:48:33 ID:ft5q/dtt
ちゃちゃ〜
おいでおいで〜
511氏名黙秘:2006/11/01(水) 07:54:47 ID:???
ok
512氏名黙秘:2006/11/01(水) 18:32:02 ID:vntwnbfN
今朝も辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされた。
513氏名黙秘:2006/11/01(水) 18:33:30 ID:vntwnbfN
514氏名黙秘:2006/11/01(水) 19:21:27 ID:???
今度は嫌がらせを受けた現場の写真を撮ってきてね。
515氏名黙秘:2006/11/01(水) 20:36:09 ID:???
法律事務所にもこういう被害妄想系の相談者が結構来るらしい
扱いに困るんだってさ。逆恨みされたら嫌だし
516氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:00:36 ID:???
警察もこんな感じのMD(Mind Disease)が多くて大変らしいよ。
517氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:21:31 ID:???
>>439
toiさんは可愛くはないからなー
ただただ美人
受かったら告白する予定が、、、
518氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:16:29 ID:k3pi6pJB
返ってきた28点答案ルノアールで広げて見てるとこ目撃されて以来
ウェイトレスの山○さんの俺に対する態度が明らかに違ってきた
おまいらも一度28点とってみ?
ぜってー人生観変わるから
519氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:20:26 ID:???
28点とったことはあるがルノアールではさすがに広げなかったぞ。
自習室では見えるように置いておいたが。
あ、俺も>>518とかわらないな。
520氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:46:09 ID:???
というか、一般人は、28点というのを見て、むしろ( ´,_ゝ`)と思うはずだ。
28点満点という設定になってることを知らん人には見せられん。
521氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:51:32 ID:???
>>520
だよな〜。
「馬鹿じゃん」て思われそう。

それはそうと、ルノアール好きだ。
温かいお茶を出してくれるなどサービスがいい。
522氏名黙秘:2006/11/02(木) 16:40:07 ID:kRpd0k3N
また辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされたよ。
523氏名黙秘:2006/11/02(木) 16:41:33 ID:kRpd0k3N
524氏名黙秘:2006/11/02(木) 17:53:47 ID:???
メンタルヘルス友の会に池。
525氏名黙秘:2006/11/02(木) 20:22:47 ID:???
>>521
だけど、ルノアールは古いシステムの喫茶店だから、
値段が高すぎるよ・・・
たぶん、店員に人件費がかかりすぎてる。
526氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:33:37 ID:???
店は小汚いくせに高いよな>ルノアール
トイレに手を拭く紙すら置いてないし
527氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:33:48 ID:???
だけど、各種携帯の充電ケーブルが完備していて、
言えば気軽に充電させてもらえたり、
意外に親切なお店だよ。ルノアール。
528氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:50:47 ID:???
ルノアールは中年〜高齢者向け
ニューヨーカーズは若者向け
同じ会社が経営してるんですよね。
キレイ好き若者はニューヨーカーズへ。
いろいろオプション付いてるのに価値を感じる年頃になったらルノアールへ。
529氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:44:51 ID:???
あのニューヨーカーズとルノアールって、同じ会社だったの!?
知らなかったよ・・・
530氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:47:25 ID:???
>>529
一時期大量に現れた「スターバッコシ」のパチモン看板がまだ付いてるよな。
確かどっかのカフェがそれで訴えられたような気がする。
531氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:20:42 ID:???
なあ、貞友民法大全集は新しいのやらないのか?
前はたしか平成12年実施のはずだが
532氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:01:32 ID:???
>>531
もっと古かった希ガス
533氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:16:56 ID:???
275 氏名黙秘 sage 2006/11/03(金) 21:06:25 ID:???
>>269
ハゲドウ
つまり
18年度新試合格者>>>>>越えられない壁>>>>>18年度旧試合格者
ってことだな
まあ、俺らなら今年の旧試解いたら軽く150点は取れるだろうからなww

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162395965/264-279
534氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:17:23 ID:???
>>529
ちなみにあのニューヨーカーも昔はルノアールだったYO
神ベテの漏れは知っている
535氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:51:46 ID:???
>>534
すごいな・・・
よくそんなことまで知ってるね。
感心してしまうよ。
536氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:52:44 ID:???
>>535
ミスタードーナツの向かいはマクドナルド。
537氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:57:03 ID:???
あれ?あのマックなくなったの?
3階まであるやつでしょ?
538氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:22:01 ID:???
辰己のカセットテープって
一個何分?
539氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:23:35 ID:cmpj4ZbK
まーた辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされた。
540氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:24:26 ID:cmpj4ZbK
541氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:41:54 ID:KG3Nkxoj
辰已が馬場に移転してくれたおかげで
ようやくTWLと三校馬場に揃い踏みして
新大久保⇔馬場の往復の手間がなくなったと喜んでたのも束の間、
この前久し振りにレックに行こうとしたら老人ホームみたいなのに
変わっててショックだったよ・・・
542氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:59:56 ID:???
>>541
何年選手だよw
543氏名黙秘:2006/11/04(土) 19:24:35 ID:???
辰巳って馬場以前にどこにあったの?

俺はLECが馬場の奥地にあった時代を知っている事に危機感を覚えているんだが。
544氏名黙秘:2006/11/04(土) 19:56:59 ID:???
百人町
545氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:10:49 ID:???
>>543
俺もだな。
若干危機感ある。
そろそろ進路を決めないと。

でもあの頃のLECはよかった。
今のLECは知らんが。
546氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:41:02 ID:???
>>543
俺も知ってるけどやばいの?
547不良中年:2006/11/05(日) 03:34:43 ID:???
辰已東京本校の高田馬場完全移転は平成8年、
今年は移転10周年であり記念割引フェアを開催すべきであるとの旨
窓口にて請求したところ待合の小娘が薄ら笑いで「検討しておきますw」
との無礼な態度に及んだことに激昂、
責任者召喚の上気の済むまで糾弾せんと思料したものの
彼女をかような人格に至らしめた劣悪なる環境に思いを馳せ
惻隠の情に従いそれ以上の追及を止まった自分は
つくづく大人であると実感した次第。
548氏名黙秘:2006/11/05(日) 04:05:45 ID:???
たいした大人だな
549氏名黙秘:2006/11/05(日) 04:11:42 ID:???
>>543
俺はその頃採点のバイトをしていたがw
いまだに受験生だがw
550氏名黙秘:2006/11/05(日) 07:26:49 ID:???
>今年は移転10周年であり記念割引フェアを開催すべきであるとの旨
>窓口にて請求したところ待合の小娘が薄ら笑いで「検討しておきますw」

面白い。
551氏名黙秘:2006/11/05(日) 09:28:42 ID:???
>>549
受験生に採点ってw
口述落ち?
552氏名黙秘:2006/11/05(日) 10:54:58 ID:???
まあ、ロースクール行っている奴を講師として雇い入れているからな…
553氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:03:41 ID:???
>>546
少しだけ。

ベテってほどでもない
554氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:10:52 ID:???
百人町って山手線と中央線に挟まれたところだよな
大久保周辺にはいったことないけど、恐そうなイメージ
555氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:14:48 ID:???
>>551
549だけど、LECの答練ね。
まあ、遅延答案、入門答練が主だったけど。
556氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:37:23 ID:???
昨日久し振りに行ってみたけど
書籍コーナー寂しくなってたね
売り切れても補充しないんだな
557氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:50:46 ID:???
あぁ、それ俺も思った
なんか閑散としてる
558氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:34:06 ID:???
toiさんもいない
559氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:54:41 ID:???
俺が大学受験してるときにLECの校舎がまだ奥地にあった。
大学3年でLECと関わり持つようになったときには既に本屋の上になってた。
旧LECに通ってたって人は、俺の青春時代マルマル受験生してるってことか。
なんかべテに哀愁を覚える。
560氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:53:43 ID:???
>>559
その通りだ
俺もかつては君のような若手合格者を夢見た
後の祭りとはこのこと…
561氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:21:07 ID:???
辰巳は、今年も合格者講義をやるのか???
562氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:42:41 ID:???
>>561
やりそうだよ。説明会で募集してたし
563氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:25:49 ID:???
>>555
C型答練ですか。
受講したことあるよ。
採点ありがとうございました。
今はなんていう名称になっているのだろうか。

俺もこの業界と結構長いつきあいがあるものだと思う。
まね、今になってやっと法律のおもしろさが分かってきたw
遅いが悪くない傾向。
がんがる!
564氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:51:20 ID:???
>>554
昔は、大久保の辰巳のすぐ前に、寺子屋という名前のイメクラがあったよな。
利用したことはないけど。今でもあるのかな。
565氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:00:01 ID:???
http://www.okubo-terakoya.com/

こんな店も有るんだー
いいかんじじゃん
566氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:50:36 ID:???
昔の辰巳界隈を思い出すね。
いい店は生き残るんだな。
辰巳と同じだ。
567氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:20:12 ID:qrMLbls1
また昨日も辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされたので報告。
568氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:21:02 ID:qrMLbls1
569氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:55:18 ID:???
辰巳
570氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:56:48 ID:xsv+QLNs
今日、ローラー答練を受けに行くため電車に乗っていたんだよ。
30分以上乗ることになるから、自分で作った民訴の過去問の答案構成ノートを見返していた。
途中の結構大きな駅で、結構いい靴はいたリーマンらしき奴が乗ってきた。
俺も今ではどうでもいいような格好だが、学生時代は結構おしゃれで(バイトしてウエストンのローファー買ったりしてた)、
いい靴か悪い靴かの見分けぐらいつく。
で、そいつ俺の隣に座ったんだが、内心「けっ」と思いながら、また、ノートを見返していた。
すると、やにそいつの視線を感じるんだ。「なんだ、こいつ」と思ってそいつを見たら、
ありましたよ、胸に向日葵の金バッジが。年は20代後半、見るからに渉外さんて感じ。
それ以後、終点でそいつと一緒に降りるまで、もう何も頭に入らなかったね。
なんか、我彼の差を感じたね。答練受けてててもずっと欝だった。
まぁ、そうした負のエネルギーを勉強のモチベイションに変えれればよいんだろうけど。
チラ裏、すまん。
571氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:01:16 ID:???
せつないなあ。
572氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:06:08 ID:???
漏れも鬱になりますた
573氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:19:12 ID:xsv+QLNs
すまん、嘘だと思われるといけないから書いておくけど、
俺が行っているのは東京本校以外ね。その校舎のスレがないから、ここに書いたけど。
これ以上は、今年は受講者が少ないので、勘弁。
574氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:25:58 ID:pjq3f3wj
「自分らは自殺とは無関係なのに、"いじめ"非難され精神的苦痛」…先輩ら、自殺生徒の母親を提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162804391/l50

いじめ殺しただけでは飽き足らず、こんどは母親までいじめるつもりなのかね?
575氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:51:42 ID:???
条文判例本、使ってる人余りいないね。
576氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:14:41 ID:???
バッジ付けて電車乗ってるの?w
577氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:29:15 ID:???
そうだよ。おじさん弁護士も結構電車乗ってる。
ちなみに、うちのローに教えに来ている
大手渉外のパートナーの先生は
タクシーつかまえて帰ってるよ。
俺が昔使った弁護士さんもタクシー派だったな。
578氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:35:52 ID:???
警備の仕事とかすると
弁当買いに行くときとか仕事を外れるときは
上着を着て警備員であることを隠すんだが
弁護士はそういうことしないのか。

ま,仕事違うもんな。
579氏名黙秘:2006/11/07(火) 02:22:39 ID:???
辰巳はフェアやんないの?
関係者の人おせーて
580氏名黙秘:2006/11/07(火) 02:47:03 ID:???
>>439
今頃、質問して申し訳無いが、どんな感じの人?
もしかして、松浦亜弥に少し似ていて、使い込んだ感じのオレンジ色のナイロンの
リュックにテキストたくさん入れていた?。
581氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:19:09 ID:???
一番辰巳周辺で
うまい店って何だろ?
582氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:23:43 ID:???
餃子の王将だろ
583氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:32:28 ID:???
5年前ならシェーキーズだが、もう胃が受け付けん…
584氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:33:38 ID:???
age
585氏名黙秘:2006/11/07(火) 12:16:08 ID:???
大戸屋
俺が高校生の頃は池袋・馬場・代々木くらいにしかなかった
こんなにブレイクするとは夢にも思わんかった
586氏名黙秘:2006/11/07(火) 13:19:28 ID:???
>>556
日曜日は俺も午後から行ったけど
New肢別本の憲法と刑法がどっさり山積みになってたぞ。
たぶんそのためのスペースを空けておいたのでは?
587氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:57:11 ID:???
辰巳周辺で味・値段・量の総合力だと一番飯店(支店)がまあまあだな
ちょっと油っこいけど
タイ料理が平気ならボスもなかなか
588氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:38:21 ID:duXb/RUj
まーた今日も辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされた。報告。

589氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:39:03 ID:duXb/RUj
590氏名黙秘:2006/11/08(水) 18:15:18 ID:???
もまいはそれに対して何も言わないの?
591氏名黙秘:2006/11/08(水) 18:15:21 ID:???
>>583
シェーキーズ、よく行ってるよ。
1000円以内でピザ食べ放題は最高。
592氏名黙秘:2006/11/08(水) 19:52:21 ID:???
>>538にも答えていただけないでしょうか?
通信講座のカセットテープ一本は何分ものなんでしょうか?
593氏名黙秘:2006/11/08(水) 19:54:41 ID:???
>>591
シェーキーズって1人で食べに行っても浮かない?
俺行きたいんだけど
変かなともおもて。
594氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:08:51 ID:???
>>592
多分120分。
多分ね。
間違っていても喘ぐなよ。
595氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:21:23 ID:???
講義の長さに合わせてるみたいだよ
いつもぴったり
596氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:27:57 ID:???
>>593
一人客も多いから、大丈夫だよ。
俺は、ほとんど一人で行ってる。
ただ、12時台は混んでるから、外した方がいい。
597氏名黙秘:2006/11/08(水) 22:22:52 ID:???
>>592
辰巳では、他校と違って、自社でテープを製作する設備が完備している。
だから、市販の定格テープを使用せず、講義時間に合わせて、
最適な長さに調整している。
ほとんどは一回の講義時間に合わせて90分テープ。
しかし、延長すれば、その分、長くなっている。
ダビングするには、とても不便です・・・
598氏名黙秘:2006/11/08(水) 22:46:58 ID:???
>>588-589
どうせなら、2つのレスに分けないで、1つのレスでまとめてくれないか。
それと、同じ発言は繰り返さなくてよろしい。
599氏名黙秘:2006/11/08(水) 22:51:02 ID:???
何年か前、カセットテープの形したデジタルオーディオが出てたけど、
あれなんかカセットテープのダビング機でダビングするのに向いてるかもな。
まだ売ってるのかな?
600氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:14:56 ID:???
受付嬢のレベル落ちたねー。
Toi, Yukiなどを擁した黄金時代が懐かしい。
601593:2006/11/08(水) 23:54:10 ID:???
>>596
レスサンクス。
ほんじゃ今度行きます。
食いまくって夕食代をうかします。
602氏名黙秘:2006/11/09(木) 11:58:28 ID:???
>>600
デブめがねはやめて欲しいよな
603氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:58:53 ID:???
ハリセンボンか?
604氏名黙秘:2006/11/10(金) 03:12:50 ID:K6WgHTl3
また辰巳大阪校に探偵使った嫌がらせされたyo。報告。


605氏名黙秘:2006/11/10(金) 03:13:33 ID:K6WgHTl3
606氏名黙秘:2006/11/10(金) 05:19:40 ID:???
>>603
この前、かわいいバイトの新人に厳しく指導しているところを見かけた。
俺にはどうしてもいじめとしか思えなかった。
容姿とは残酷なものだと感じた。
607氏名黙秘:2006/11/10(金) 05:27:01 ID:???
肢別本刑訴は東京本校だと何日から発売されてますか?
608氏名黙秘:2006/11/10(金) 08:35:19 ID:???
乳揉みたい
609氏名黙秘:2006/11/10(金) 12:12:16 ID:???
>>606
でもあの人いないと受付に長蛇の列ができるから困る。
WA○Iさんみたいに仕事も容姿も完璧な人は余りいない。
610氏名黙秘:2006/11/10(金) 12:17:28 ID:Ngfsfbe/
まあな。
受付業務ながしたり教育係をしてもらうためにも、一人は軍曹タイプが必要だと思う。
レックの受付みたいに全員いいかげんになられても困る。
611氏名黙秘:2006/11/10(金) 13:12:21 ID:???
>>608
誰の?
612氏名黙秘:2006/11/10(金) 13:30:05 ID:???
ああ、toiさん
君は今何処へ?
613氏名黙秘:2006/11/10(金) 14:32:26 ID:???
>>609
自演乙!
メガネブタがいたほうがイイ奴なんていねえよ
614氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:18:36 ID:???
そりゃ、言い過ぎ
俺は手際のいい事務員の方がいいぞ
受講生と事務員以上の関係になることなどあり得ないのにw
615氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:22:20 ID:zrhhfd6q
今日、証拠隠滅で逮捕された弁護士・山本至容疑者って、
辰已で総択の監修をしてる山本講師なの?
616氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:23:30 ID:???
え、マジ??ソースは???
617氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:42:23 ID:???
>>616
じっぷら(ニュース実況+)に載ってるよ
618氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:49:49 ID:???
おいおい真相どうなんだよ???

同姓同名であることを願うまでだ。
619氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:10:16 ID:???
東京弁護士会所属ってのが気になる。
暴力団関係はカトシンだけじゃないのか。
620氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:17:52 ID:???
暴力団絡みの事件のようだね。
その弁護士が講師か分からんが、非常にヤバい事件だ。
621氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:26:31 ID:???
「真犯人は別にいる」とウソの書面提出、弁護士を逮捕

 自身が弁護する被告を無罪にするため、別の犯人を仕立てようとしたとして、
宮崎県警は10日、東京弁護士会所属の弁護士山本至容疑者(52)(東京都杉並区阿佐谷北)を
証拠隠滅容疑で逮捕、暴力団組長(34)ら2人を同容疑で指名手配したと発表した。
 山本容疑者は容疑を否認しているという。

 調べによると、被告は振り込め詐欺事件にからみ宮崎地裁で公判中で、手配された組長と同じ系列の暴力団組員。
山本容疑者と組長らは2月下旬、東京都新宿区の喫茶店で、20歳代の男性2人に
「お前らがやったという文面を書け」と脅しウソの書面を作成させ、9月6日の公判に提出した疑い。

 2人のうち1人が10月25日の公判に証人として出廷した際、
「山本弁護士らに『被告人の身代わりになれ。おれの言うとおりにかけ』と強要され、書いた」と証言。
もう1人も、東京で行われた宮崎地裁の出張尋問で「自分は犯人ではない」と説明したという。
(読売新聞) - 11月10日21時14分更新
622氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:28:16 ID:???
辰巳は所長声明を出したほうがいいんじゃないかな?
真相を明らかにしてほしい。
623氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:30:39 ID:???
>>621
うわぁ、暴力団の片棒を担いでるじゃん。
624氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:32:03 ID:???
625氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:32:19 ID:???
今日ちょうど弁護士の真実義務の論点久しぶりにみたとこだったからちょっとタイムリー。
626氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:32:44 ID:???
>>624
(ノ∀`)アチャー
627氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:37:24 ID:???
>>624
辰巳からの損害賠償請求訴訟で
カトシンvs山本至
が実現?
628氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:38:47 ID:???
>東京弁護士会によると、山本容疑者は1992年に弁護士登録。司法試験対策の著書もある。

マジで辰巳のあの先生なんだな。
629氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:38:57 ID:???
来年の総択どうなるの?
630氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:41:30 ID:???
>>624
ありゃま!

米谷先生はブログになんて書くのかな?
「私はまだ逮捕されるようなことはしていないが,資格を有する弁護士が・・・」とか
「だからこそ、我々の手による司法制度改革が必要なのです」とか言いそうだなw

>>629
昔は、短答オープンとかに北出先生も関わっていたらしく、そのお蔭で質が良かったらしい。
北出先生にやってもらえば無問題。
631氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:41:54 ID:???
現在開講中の担当演習講座の講師してるやん
632氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:43:03 ID:???
良い問題を作ってくれれば、犯罪者でも、
弁護士資格を剥奪されていても、別にいいや。

問題は、いつまで拘留されているか、いつ保釈されるか、だな。
633氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:44:21 ID:???
間違いなく実刑だろうな。
634氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:45:48 ID:???
レックの違法コピーよりもヤバくないか?
刑事事件だし。
辰巳にもガサ入るのでは。
635氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:48:58 ID:???
辰巳倒産しないでくれ
636氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:49:11 ID:???
辰巳の中では主要な講師だったのか?
637氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:51:38 ID:???
ますますローから予備校への攻撃が強まるだろうな。
司法関係の4大予備校の中では一番まともなとこと思われていたのに。
638氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:55:14 ID:???
>>636
看板講師という感じはしない。
択一は、他に代わりがいるような希ガス。
早まくり三人衆と北出の方が、受験生的には「使える」感がある。
639氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:57:53 ID:???
択一は砂糖合資でしょ。
論文だと加藤、柳澤、北出が看板。
640氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:58:33 ID:???
>>638
そうなんか。
辰巳にお世話になったのは少し前からだから、知らなかった。
でも、ダメージではあるね。
まぁ、まだ無罪の可能性もあるが…
641氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:01:28 ID:???
>>634
持ち物検査とかされたら嫌だな。

>>辰巳
早く所長声明だせ。
642氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:04:08 ID:???
スタンダード短答オープン、刑事訴訟法1回目担当講師は山本至先生です。
643氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:07:08 ID:???
ショック。
後進のために司法試験対策教えてるようなハートのある人がなあ。
644氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:07:52 ID:???
>>642
形訴かよw
645氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:08:13 ID:???
>>642
拘置所の中で収録かな。
646氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:10:22 ID:???
>>645
あのぶつぶつのあいたガラス越しに講義する絵をリアルに想像して噴いた
647氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:11:24 ID:???
講師のご紹介をします。
辰巳専任講師・弁護士・被疑者(ry
648氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:14:29 ID:???
しかし,本人が否認しているというのをこれだけ無視する馬鹿集団も珍しいな。
こんなクズどもが法律家目指すなんて笑止千万。
649氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:18:13 ID:IyIAqxQa
>>648
おまえ、おばか?
辰巳スレに書き込みするのはみんな検事志望なんだよ。
なんで知らないんだよ。
650氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:22:19 ID:???
こんなのすぐにバレるだろうに、なんでしたんだろう?
それとも、バレてない事案が多いのか?
651氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:22:36 ID:???
無実であってほしいのは山々だが、
逮捕したってことは
かなり裏をとっている可能性大じゃないか?
652氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:23:12 ID:???
逮捕されたってことは、余罪追求されるのかな?
653氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:23:35 ID:???
>>646
取調室で講義というのが現実的だったりしてw
もちろん、板書は調書を取る人が(ry
654氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:23:47 ID:???
刑訴4年連続論文A、口述刑訴で主査に「ほー、君はよく知ってるねぇ」
とお褒めの言葉をいただいた俺が代わりに講義してやるよ。 
655氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:24:33 ID:???
>>651
弁護士相手だから慎重に捜査するだろうしな・・・
冤罪だったら、大変なことになる
656氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:24:57 ID:???
>>652
脱線してイエローカード恫喝事件にまで追及が及んだら面白いな。
657氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:26:22 ID:???
山本は、私選弁護人をつけるのか?
658氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:28:40 ID:???
>>657
精神的に参るだろうからな。
外部との連絡用として付けるじゃないか?
不当な取調べをされたとき、それを報告する人もいないとな。
659氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:31:52 ID:???
>>648
そりゃ当面は否認するだろう。弁護士としての面子があるからな。
でもすぐに認めて反省していることを示し、情状面で執行猶予狙いに方針を転換するのは明らかw
660氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:31:57 ID:???
お前ら、世話になってんだったら大弁護団結成しようという声をあげんのか?


おおっと、みんなまだ受験生だったな。しっけい
661氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:32:34 ID:???
>>659
なにが「明らかw」だよ
お前に何が分かる?
662氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:34:58 ID:???
>>661
少なくともお前よりはわかっているよw
663氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:54:01 ID:???
しかし刑訴を学んだはずの我々でさえもこういう報道を見ると
「オイオイあの人やったのかよ!」とか思ってしまうことからすると
一般人が無罪推定なんて考え方を理解できないのも当然というか当たり前だよな。。。
裁判員制度の導入オソロシス。
664氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:55:52 ID:???
>>663
というか、逮捕されること自体、犯罪の蓋然性を帯びているわけであって・・・




とカトシンが言っていた。
665氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:21:59 ID:???
加藤が弁護してやれば解決。
666氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:24:05 ID:pGPb4c0R BE:400879875-2BP(1)
From akahi.com
東京弁護士会などによると、山本弁護士は92年に弁護士登録。
現在、東京都千代田区で共同事務所を開いている。
司法試験予備校「辰巳法律研究所」の講師も約10年間務めている。

667氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:28:50 ID:???
口述模試でこの人が俺の刑訴担当だったよ
告訴不可分の原則とかきかれたなあ
すげー威圧感あったよ
668氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:19:25 ID:???
山本至の短答解説講義を聞いたことあるけど、イマイチというか最悪だった・・・
669氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:34:51 ID:???
短演の解説しか聞いたことないが
そんなにたいしたことなかったね
670氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:49:56 ID:???
弁護士スレからすっとんできました。
自分も、口述模試で山本先生に当たった。
厳しい先生だったくらいしか記憶にないけどショック。

ニュースで見た感じ、「ほんとにそんなことやってんのか?」という疑問はある。
はめられた可能性もありそう。

671氏名黙秘:2006/11/11(土) 03:02:13 ID:88+lhK8c
>>663
俺もそう思った。
しかも大きな事件だとマスゴミが被告人に不利なことを垂れ流すわけでしょ。
裁判員制度はじまったら冤罪増えるんだろうな…
672氏名黙秘:2006/11/11(土) 03:13:07 ID:???
山本至
「実録!刑事訴訟法手続!」
超実務に接近する授業です。これで刑事訴訟法の基礎は完璧です。
講師自ら熱意ある法廷授業をやってくれます。
先生がどうなるかも分かりません。新旧司法試験受験生のみならず、
ロースクール生、受験生も必見!!これから修習をひかえている方にも
おすすめです!

とか不謹慎なことは言ってはダメだな。俺もウソであってほしい。
普通に今こういう問題大きくなると予備校批判の1つの理由にされちゃうし。
それはマジでムカつく。
673氏名黙秘:2006/11/11(土) 03:39:21 ID:???
身代わり「犯人」に証言させる 容疑の弁護士逮捕
2006年11月10日22時33分
 裁判の証拠を偽造したとして、宮崎県警捜査2課などは10日、東京弁護士会所属の
弁護士山本至容疑者(52)=東京都杉並区阿佐谷北2丁目=を証拠隠滅容疑で逮捕した
と発表した。山本弁護士は容疑を否認している。
 調べによると、山本弁護士は、盗品等有償譲り受け罪で起訴され、宮崎地裁で公判中の
暴力団組員松若正人被告(24)=東京都=を弁護していた2月下旬、被告の知人の
暴力団組長(34)=同=や暴力団組員(32)=同=と共謀。都内の喫茶店に組長らの
知人だった20代の男性2人を呼び出して、「自分らがやった」という内容の虚偽の
書面を作らせ、9月6日の公判に証拠として提出した疑い。組長と組員は全国に指名手配
されている。

 山本弁護士は裁判で、「真犯人は別にいる。特定して出廷させる」などと言い、被告の
無罪を主張していた。10月25日の公判で、証人として出廷した男性が「『身代わりになれ』
と、組長らに脅されながら書かされた」と証言し、発覚した。

 東京弁護士会などによると、山本弁護士は92年に弁護士登録。現在、東京都千代田区で共同
事務所を開いている。司法試験予備校「辰巳法律研究所」の講師も約10年間務めている。

http://www.asahi.com/national/update/1110/SEB200611100015.html
674氏名黙秘:2006/11/11(土) 03:52:20 ID:???
まさに、「予備校の弊害」、「金太郎飴答案」だなw

やっぱ、多様な人材や大企業の法務部でToBとか経験している社会人が
沢山入学して、優秀な実務家教員からソクラテスメソッドによるプロセス教育を
受けてリーガルマインドを身に付けた法科大学院生は優秀だねー

犯罪者予備校はダメダメ
675氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:14:13 ID:???
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
らいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえ
いこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえら
こっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらい
っちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこ
ちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっ
ゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっち
676氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:20:58 ID:???
今後の辰巳の対応が楽しみ
677氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:22:32 ID:???
しっかし、暴力団と関係があったのかよw
678氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:25:58 ID:???
著作物は明日の朝一で撤去されるのかな?
679氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:26:39 ID:???
あ、もう今日か
680氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:27:23 ID:xCMuAj7b
>>674
どんな下手な教育を受けたらおたくみたいな論理矛盾を犯せるようになるんだ?
681氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:30:32 ID:???
>まさに、「予備校の弊害」、「金太郎飴答案」だなw
なんにも関係ない。なんでこの論点が出てくるのかすら不明。
>やっぱ、多様な人材や大企業の法務部でToBとか経験している社会人が沢山入学して、優秀な実務家教員からソクラテスメソッドによるプロセス教育を
一般化のしすぎ。そんなもん部署によって全然違う。
>受けてリーガルマインドを身に付けた法科大学院生は優秀だねー
大学院生の話なんか誰もしてない
>犯罪者予備校はダメダメ
講師暦ありの弁が個人で起こした犯罪を予備校に転換してるアフォ
682氏名黙秘:2006/11/11(土) 04:31:31 ID:???
ぽまいら、釣られるなって。
どう見ても釣りの文章だろ。
683氏名黙秘:2006/11/11(土) 05:10:12 ID:???
>>637
まぁ向こうさんも向こうさんでセクハラだの補助金のトラブルだのあるから人のことは言えまい
684氏名黙秘:2006/11/11(土) 05:10:34 ID:???
TURIOTU
685氏名黙秘:2006/11/11(土) 05:11:30 ID:???
>>637
傷害もあったか
686氏名黙秘:2006/11/11(土) 07:16:07 ID:???
ワイドショーでガンガン報道してほしい。顔にモザイクかかったヴェテがどんな先生か
インタビュー受けてたら、面白いな。
687氏名黙秘:2006/11/11(土) 07:22:37 ID:???
同一人物>>683、685
なんかおもしろい?
688氏名黙秘:2006/11/11(土) 08:51:02 ID:???
バイトが糞なら
講師も糞ってことか。
689氏名黙秘:2006/11/11(土) 09:06:44 ID:???
正規の報酬とは別に結構なお金を受け取っていたのかな?なんの関係もない人のためにこんな馬鹿なことをするはずないよなぁ?
690氏名黙秘:2006/11/11(土) 09:21:39 ID:???
>>678
撤去するほどの著作物なんて何もないだろ。
691氏名黙秘:2006/11/11(土) 09:22:09 ID:???
>>662
いやいや、俺の方が絶対わかってるってw
おまえせいぜい修習生だろ?
692氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:09:00 ID:???
>>663
裁判員はめちゃくちゃだね。
どうせ暇なプロ市民あたりの椰子しか裁判員にならなあいだろうな・・・
693氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:12:43 ID:DuX3vcue
>>674意味不明。
自分で読み返してみなよ。

おかしさに気付かないんなら司法試験やめたほうがいい。
694691:2006/11/11(土) 10:14:16 ID:???
おれは童貞ベテだけど。
695氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:29:07 ID:???
ローを教える講師が牢に入ったね。
696氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:46:52 ID:???
ローでは教えてないけど?
697氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:51:53 ID:???
先生は今宮崎県の警察署にいるのかな。やはり2ch司法試験板で叩かれてるのをきにしてるのかな。
698氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:58:09 ID:???
先生・・懐かしいな。
699氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:59:10 ID:???
>>696
このローってのは単に法律って意味でしょ
700氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:04:16 ID:tDtOq1uG
辰巳大阪校に雇われた探偵に集団尾行やイタ電や夜出したゴミあさられるなどの嫌がらせされた。しかも証拠隠滅しようと職員が2chに書き込んでいるようです。
701氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:10:32 ID:???
辰巳始まって以来の不祥事
702氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:20:49 ID:2h9Net8Y
人権派弁護士の加藤先生がなんとかしてくれるはず。
703氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:29:20 ID:???
法則発動だね。
704氏名黙秘:2006/11/11(土) 12:27:05 ID:???
一般人からすると

むかつく奴はみな死刑
ややこしい屁理屈(法律)イラネ
氏ね糞

これが判断基準だな。
705氏名黙秘:2006/11/11(土) 12:27:54 ID:???
相関関係なし>>703

704には同意

ちょっと気に入ったからコピーしてくる
706氏名黙秘:2006/11/11(土) 12:45:47 ID:???
山本先生の件はガチ?
707氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:38:24 ID:???
>>702
加藤にとって、暴力団は戦いの相手。
その暴力団と結託して金儲けをしている山本講師を擁護するはずがない。
速攻で山本講師を解雇するのではないか。
708氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:41:43 ID:???
>>691
頑張れよw
臼歯クソべテ受験生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:42:20 ID:???
総択どうなるんだろう…
710氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:49:53 ID:???
>>708
確かに臼歯だけど、5年前に1回で受かったよ

お前の150倍は法律分かってるよw
711氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:52:51 ID:???
てか、708もワンパターンな反撃だよな。底の薄さが透けて見えるぜ
712氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:12:29 ID:???
山本って、小教室やってなかったっけ?
713氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:19:38 ID:???
はめられたって?
誰に?
警察?やくざ?
それとも
714氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:39:26 ID:???
山本容疑者の教材はどうするんだろ?
懲戒処分で退会になれば、「元弁護士」にするんだろうか。
715氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:42:22 ID:???
>>667
それ同じ日だ。なんか奥まったとこにある建物でしょ。

ダンディーな人だなとは思ったがねえ。
716氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:05:37 ID:???
法則関連あんだろ
例の無能講師をいまだに使ってるんだから。
717氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:16:11 ID:???
法則って何?
718氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:38:13 ID:???
無能講師ってだれ?
719氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:51:51 ID:???
>710
それにしては暇なんだな。
現在何をなさっているんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720氏名黙秘:2006/11/11(土) 17:47:21 ID:???
口述模試でこの人当たった奴多いな。俺もなんだけど。
ダルそうというか、いらいらした感じがとても怖かった。
辰巳HP掲載の写真よりも、むしろ「なんとか力矢」に似てる
ご冥福尾をお祈りします・・・
721氏名黙秘:2006/11/11(土) 17:54:33 ID:???
>>720
やせてるから似てねーよ。
ヤクザに見えたw
722氏名黙秘:2006/11/11(土) 18:00:21 ID:???
まあ、ヤクザと仲良くしていれば、自分も似てくるのは当然だ・・・
723氏名黙秘:2006/11/11(土) 18:25:49 ID:???
山本先生、司法試験合格順位が一桁だったらしいよ。
724氏名黙秘:2006/11/11(土) 18:28:20 ID:???
>>723
へー。でも今はヤクザとつるむ糞オヤジだろwww
725氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:04:13 ID:???
92年弁護士登録で現在52才という事は登録時37〜8才ということか
726氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:52:42 ID:eYx67jSG
それはそうと今日もあいかわらず辰巳大阪の使ってる探偵に嫌がらせ受けたんだが。
727氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:59:31 ID:eYx67jSG
728氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:01:34 ID:eYx67jSG
>>700
これ自分のカキコミじゃないけど、受講中も身辺調査しまくってたことも加えといて。
729氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:14:18 ID:???
>>725
俺も、そこが気になった。
730氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:22:43 ID:???
弁護士が担当被告の身代わり“偽犯人”強要…宮崎県警が逮捕
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06111103.htm

> 東京弁護士会によると、山本容疑者は1992年に弁護士登録。
>司法試験の受験生を対象にした講習会などを実施している辰已法律研究所(東京)の講師を務め、
>全国の多くの受験生が受ける司法試験の模試「辰已総合短答式試験(総択)」の総監修として、試験対策の著書もある。
731氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:29:28 ID:???
>>730
後半は、おまえさんが付け足したのかと思ったら、
本当に書いてあるじゃねーかw
ここまで詳しく記事する意味が分からん。
これを書いた記者は何者だよw
732氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:33:08 ID:???
>>731
きっと司法試験に落ちた記者だろう。
733氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:34:25 ID:???
>>732
だな。
だから担当させられたのだろう。
司法を断念しても、朝日の記者なら十分だ。
734氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:43:42 ID:???
新聞記者には司法試験をかじったものの、話にならずにマスコミに転向した
香具師も多い。
だから、ロー制度が始まる前は、自分がいって弁護士になるつもりで
ローマンセーだったが、新司法試験の合格率が下がりだすと、一気に
批判に変わっていった。
735氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:01:15 ID:???
893弁護士w
736氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:20:49 ID:???
ロー入試で今朝新幹線乗ったら、行き先案内などがある電光掲示板のテロップに
「真犯人でっち上げようと暴力団員を使い、脅迫した弁護士を逮捕」というのを見た。
とんでもない弁護士がいると思ったら、家に帰って新聞見て驚いた。
737氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:34:38 ID:???
先生は証券会社のサラリーマンから転進して
36歳のとき、合格。
親は裁判官。
738氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:44:19 ID:???
大学は?
739氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:47:46 ID:???
>>738
和田
740氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:11:16 ID:???
講師の先生を紹介致します。
辰巳専任講師、弁護士の山本至先生でごさいます。
山本先生は刑事系に力量をほこっておられ、
先日は刑事事件を身をもって体験なされました。
暴力団との交遊など豊富な実務経験に基づいた指導は
人気を博しております。
では、ご静聴願います。
741氏名黙秘:2006/11/12(日) 12:57:10 ID:???
>>700
そんなことしてるわけないじゃん
被害妄想も甚だしいな

オえ
742氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:18:44 ID:JvH0aJ6P
>>741
そうとも言い切れませんよ。
743氏名黙秘:2006/11/12(日) 22:42:47 ID:???
探偵雇うと一人一日5万くらいかかるんだよ
ただでさえ経営傾いてる辰巳が、たかが一クレーマー受験生にそんな大金かけるわけないじゃん
744氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:11:55 ID:???
>>743
そうとも言い切れませんよ。
745氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:15:20 ID:JvH0aJ6P
>>743がまさに辰巳大阪校職員による証拠隠滅工作です。
746氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:16:48 ID:???
>>745
お前のことなんか興味ないからうせろ
747氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:18:20 ID:JvH0aJ6P
辰巳大阪校の職員が、乱暴な言葉を使ってはいけませんよ。
748氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:19:13 ID:???
>>747
どっちでもかまわん。大阪校スレで勝手にやれ
749氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:21:41 ID:JvH0aJ6P
あいかわらず探偵に嫌がらせ受けた。
750氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:23:56 ID:JvH0aJ6P
具体例

辰巳大阪校では、よその予備校の本も販売しているんだが。
スタンダード100を買ったはずなのに
どいうわけか家に帰ってみると新論文過去問集だった。
探偵がレジで入れ替えたんです。
冗談も休みや休みにしてください。
751氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:27:04 ID:JvH0aJ6P
具体例

スーパーで購入した生卵割ったらヒヨコのできかけ。
で、次の日店員にそのことチラッと話したら
いちゃもんけー!って奥から怖い人出てきて逆切れされた。
事実です。
スーパー使ってまで脅してくるなんて大阪では当然なんですか。
752氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:32:24 ID:JvH0aJ6P
具体例

昨年末の話。旭屋書店でセミナーのデバイス会社法(一冊しかなかった)買うのを決めて、
ほかの本を立ち読みしてたら、横からデバイスを横取りする髭面のおっさんあり。
興信所使って、生徒が買おうとしたデバイス横取りするなんて、ひどいと思います。
753氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:33:42 ID:???
893や893のしわざや!
754氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:35:20 ID:???
>>752
わかったから他池
755氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:35:50 ID:JvH0aJ6P
具体例

朝起きて辰巳に行こうとしたら、単車の椅子に犬の糞らしきものが置かれてた。
こんなのありなんですか?
756氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:36:28 ID:???
今日、東京本校スレを見たら、ID:JvH0aJ6Pという奴が
スレ違いのレスを連投していた。
これも、大阪校の嫌がらせかねw
757氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:37:19 ID:???
辰巳大阪校が嫌がらせをしてるという確たる証拠はあるの?
758氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:38:50 ID:???
山本至逮捕も大阪公の陰謀だろう
759氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:41:21 ID:JvH0aJ6P
辰巳に行くようになってから、被害が出始めた。
辰巳大阪校の一階で職員に出会うと、いつもニヤニヤと嫌そうな愛想笑いしてきたのに、
辰巳の講座を取らなくなったとたん、偶然出会っても愛想が悪くなった。
760氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:42:41 ID:???
>>759
ウザイ
761氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:45:44 ID:JvH0aJ6P
辰巳大阪校は<こんな書き込みで脅してきます。

283 :氏名黙秘 :2006/06/20(火) 14:41:15 ID:yDauwfkz
弊社の法律顧問の尽力のおかげで,大阪地裁より仮処分決定を取得することができました。
辰巳法律研究所及び私個人に関して,刑法上の名誉毀損罪(230条1項)の構成要件に該当する掲示板上の記述のうち,>>281等については書き込んだ者を特定しております。
直ちに刑事告発をなしてその将来を断ち切るには,なお躊躇を禁じ得ません。
場合によっては,予告無く次の手段を講ずることもありますので,こちらについてもご了承ください。

284 :氏名黙秘 :2006/06/20(火) 16:54:27 ID:yDauwfkz
>>281
辰巳は,講師に弁護士を多数抱えているんだ。
訴訟に向いていそうな気がするんだけど,調子よすぎるかな?
気を付けた方がいいと思うよ,きみ。
762氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:54:12 ID:???
>>761
勃起した
763氏名黙秘:2006/11/13(月) 01:52:58 ID:???
最近、すごくいいお店が辰巳の近所にオープンしたね。
場所はルノアールの隣くらいのところ。
カフェテリア方式のパスタのお店なんだけど、なんと、パンのお替りが自由!
しかも、店員がすごく可愛くて、親切!
10分おきくらいに焼きたてのパンを席までもってきてくれる。
パンの種類は5種類くらいあって、どれもおいしい。
パスタの代金約850円だけで、おいしいパンを食べ放題!
しかも、長時間いても快適な座席配置になっている。
今はオープンして間もないので、アンケートを実施中。
「輝いているスタッフがおりましたら、名前を教えてください」
という項目があったけど、早速、○谷さんと○崎さんって、書いてきたよ。
本当に笑顔が輝いていた・・・
すごく心身が癒されるお店です。初めていって感動しました。
764氏名黙秘:2006/11/13(月) 01:57:28 ID:???
>>763
ほう。
明日、というか今日いってみようかな。
何て名前の店?



街BBSだと「宣伝乙」といわれそうな書き込みだが。
765氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:15:03 ID:???
ミスドの隣だろ
前はイル・キャステロってイタリアンの店だった場所
俺はまだ行ってないけど、今んとこわりと繁盛してる
でも、いつも王将に行ってるような人たちには少し高いかも
766氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:15:15 ID:BcRdI9OO
俺もこの前その店行ったよ。
あんな接客を受けたのは生まれて初めてで本当に驚いた。
確か店名は「ぱすたんぱすた」
だったと思う。
767氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:17:37 ID:???
店の名前は、
「焼きたてパンと生パスタのお店 PASTA & PASTA」
ですよ。
食事&勉強には最適なお店だと思います・・・
768氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:21:33 ID:???
カフェテリア形式ってことは、一人でも大丈夫そうだね。
パンが好きだから、俺も行ってみるか。
769氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:23:18 ID:???
一人客を大切にしてくれる店ですよ。
770氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:27:24 ID:???
俺も行ってみよ。
771氏名黙秘:2006/11/13(月) 03:16:50 ID:???
択一の教授と学生の会話みたいをなんとなく思い出す流れ

すげえ宣伝チックだがたぶん宣伝じゃないんだろうな・・・
772氏名黙秘:2006/11/13(月) 03:17:23 ID:???
ごめん日本語になってなかった
773氏名黙秘:2006/11/13(月) 15:09:16 ID:???
後藤の謝罪文が貼り出されてたね。
774氏名黙秘:2006/11/13(月) 17:24:25 ID:XgneUeo9
>>726以来書いていないんだが、昨日は2回も辰巳大阪の探偵による嫌がらせ。
なんかこう、焦りみたいなの感じるな。

>>743
自分も最初そう思った。嫌がらせの長続き具合からして、
正確には外部の興信所を雇ってるんじゃなく、法律事務所の調査員使ってるんだろうね。
ただし、その外見、嫌がらせの手口からして、ウラ社会どっぷりな感じなんですけど。
775氏名黙秘:2006/11/13(月) 17:26:05 ID:XgneUeo9
776氏名黙秘:2006/11/13(月) 19:47:04 ID:???
後藤所長の謝罪文ってどこかで見れないかな。

東京法科大学院構想の破綻に次いでこの失策か。
辰巳も厳しいな。
777氏名黙秘:2006/11/13(月) 20:33:12 ID:???
>>773
kwsk!
778氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:42:05 ID:???
俺今日辰巳東京本校に出向いたけど
どっかに掲示してあった?
本校1階の掲示板?
779氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:16:43 ID:???
>>766
ぱいぱんですた?
780氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:25:56 ID:aloKj0oN
>>778
辰巳大阪校に雇われた探偵が、はがしたのでしょう。

ちなみに、>>761を最後に書き込みしていないので、>>774-775は辰巳大阪校の職員による証拠隠滅工作でしょう。
781氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:27:59 ID:???
ロー卒      低(ロー)能力の証明  低能力だが現在の廉価版正規規格
旧試験弁護士   旧タイプの証明 現在では規格外アンティーク
ヴェテ      玄人(ヴェテ) 玄人好みの正規仕損品。アナログ規格
法学博士     三振      ヨンパー時代の異常仕損品。粗大ゴミ。
782氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:30:51 ID:???
10年も講師やってたんだから辰巳も無視するわけにはいかんよな
783氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:39:40 ID:???
>>782
仮に有罪判決を受けるべきものと仮定しても、
それ自体につき辰巳に非はないので、10年も講師をやっているとかいうのも関係ないと思う。
せいぜい、予定していたサービスを提供できないことについて何らかの責任を負うぐらいだろ。
784氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:43:40 ID:???
食い物ネタに女性ネタを絡めるとかなり食いつきがいいのですが
話題転換するも効果は一時でしたね
785氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:47:04 ID:???
>>783
辰巳職員認定w

そんな論理が日本で通用すると思っているの?
パンフでコピーの著作権がどうのとほざいていたクソ予備校が逮捕者を講師にしていたんだよw
辰巳がまともな企業だったらマスコミが大騒ぎだろうな。
まあ、世間では司法試験予備校なんてその程度の胡散臭い存在と見ているから、たいした騒ぎにならないけどねw
786氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:55:24 ID:???
最近よく見かける受付嬢のNさん、かなり感じいいよね。
小柄な美人で、かつての○郷さんを思い出すよ。
787氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:55:33 ID:???
>パンフでコピーの著作権がどうのとほざいていたクソ予備校が
            ~~~~~~~
>逮捕者を講師にしていたんだよw
 ~~~~~~~~~

まず、逮捕されることの何がいけないのだ?
まずは、逮捕=犯罪者というその頭から治さないとなw

あと、仮に犯罪者だとしても、その者のまったく無関係な権利を
侵害していいというわけでもないだろう。
「ドロボーから物を盗んで何が悪い」という理屈が
まかり通ると喚くようなもんだ。
788氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:56:55 ID:???
>>785
マスコミが騒ぐ騒がないを指標にしてるのか、君は?
789氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:04:31 ID:???
まあ顧客商売である以上、今の日本では事実上の企業ダメージは受けちゃうんだよな(無罪推定の問題とは別に)。
辰巳としても何らかの対応をせざるをえないのが実情だろうね。
790氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:05:06 ID:???
>>787>>788
さすが司法試験予備校のアホ職員というか旧試ベテw
現実問題の話をしているのがわからんのかwwwwwwwwwwwwwwwww
それだから旧試に落ち続け辰巳職員などやっているんだ、池沼wwwwwwwwwwwwwwwwww
791氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:06:21 ID:???
有罪であるとすれば、ヤクザ稼業の片棒担いでるような奴に
法律教えさせてたんだから、辰巳にまったく責任がないとはいえない。
つーか、山本の小教室って不人気で開講できなかったりしてたよね。
792氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:10:26 ID:???
どっちにせよ、宮崎県の警察署にいるわけだから、
現実に講義にやって来られないとすれば、何らかの声明を出さないと。
793氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:15:50 ID:???
>>789-890
客商売とはいっても、狭い特殊な業界だろ。
しかも、法律資格を目指す者だけが客だ。
そこに一般人の感覚を無理に持ち込まなくてもいいんじゃないか?
794氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:17:02 ID:???
>>791
有罪であるとすれば、ヤクザ稼業の片棒担いでるような奴に
法曹資格を与えたんだから、国にまったく責任がないとはいえない。
795氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:22:23 ID:???
>現実問題の話をしているのがわからんのかwwwwwwwwwwwwwwwww

とか言ってる790に法曹の資質がないことはよく分かった。
796氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:27:34 ID:???
なんで揉めてるのか、よく分からん。
所属講師が逮捕されたんだから、
辰巳が声明を出すのは当たり前だと思うんだが。
>>792に賛成だな。
797氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:44:45 ID:???
自分に甘〜く他人に厳しくか
798氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:47:45 ID:???
>>794
どんな責任転嫁だよ
799氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:48:15 ID:???
>>795
理論と現実の区別が出来ない。
クソベテによくあるパターンだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:54:11 ID:???
なあ、辰巳って5年後にあるのかな
801氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:05:09 ID:???
5年後は弁護士になっているか三振してるかのどちらかなので、辰巳が消滅しようがしまいがどうでもいいよ。
802氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:55:46 ID:???
>>785
マスコミが騒ぐ騒がないを指標にしてるのか、君は?
803氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:58:47 ID:???
普通に弁護を引き受けたのが運の尽き、ヤクザに脅されて
いいように利用されましたとさ。
804氏名黙秘:2006/11/14(火) 02:29:51 ID:???
>>802
何気取っているんだw
お前何様?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中のことをいっているんだよ。
辰巳に飼いならされたクソベテは黙ってろ!!!
805氏名黙秘:2006/11/14(火) 02:47:47 ID:???
前にtoiさん辞めたという話が出てたけど辞めてないよ。このあいだ辰巳に電話したらtoiさをだつたよ。
806氏名黙秘:2006/11/14(火) 03:34:46 ID:???
>>805
単にあれじゃね?あのー2ちゃんで話題にされるのがキモかったんだよ。
誰だってそうだろ。いきなりどこぞの奴か知らない奴に抜いたよなんて
言われた日には夜一人で歩けないだろ。
807氏名黙秘:2006/11/14(火) 09:19:27 ID:???
>>803
もともとヤクザと親交あったみたいだよ
808氏名黙秘:2006/11/14(火) 16:24:50 ID:???
やっぱりtoiさんだねー
809氏名黙秘:2006/11/14(火) 16:49:47 ID:4jjAJjEh
ゴミは漁ったのでしょうか。
810氏名黙秘:2006/11/14(火) 16:50:21 ID:???
803

山本先生?
811氏名黙秘:2006/11/14(火) 17:33:04 ID:ZPr0XxQl
あいかわらず辰巳大阪校に雇われた探偵から、イタ電きた。
812氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:54:30 ID:???
893なら無罪
813氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:09:02 ID:???
それはありません。>>812
814氏名黙秘:2006/11/14(火) 21:23:17 ID:???
815氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:03:32 ID:???
マジレスきぼんなんだが,

実務に就いて
アッチ系の方々から圧力がかかってきたら
どうすればいい?

耐えるしかない?
例えば
圧力をかけられて身代わり犯人をでっち上げさせられそうなとき,
どうすりゃいいのさ。
816氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:15:21 ID:???
>>815
一応言われた通りにやる。

ただし、検察・裁判所等に根回しして不正を未然に防ぐとともに、
根回しによって不正が未然に防がれたということを理由として
不正の未遂については不問にしてもらう。
日弁連や弁護士会にもバレないよう取り計らってもらう。

あとは、有罪判決をもらって893を厄介払い。
893に対しては、堂々と「あんたの言うとおりにしたんだから
文句言うな」と言える。
817氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:28:18 ID:???
>>785
辰巳の職員がそんなに仕事熱心なら今頃レックもセミナーも越える優良企業になっている悪寒w
818815:2006/11/14(火) 22:41:44 ID:???
>>816
サンクス。
根回しは必要だよな。一人じゃどうしようもない。
取りあえず不正に加担することを回避する手だてはあることを知ったことは良かったッス!
ま,俺は893に対して「あんた」と言えるか分からんがな。
でも実務に就いたら関わらざるを得ないんだろな。。。
819氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:43:00 ID:???
拘置所にいても、総卓の監修はできるだろう。
820氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:45:35 ID:???
>>819
そこまでして山本至にこだわる必要ないのでは?
カトシン出てこい。
821氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:46:50 ID:???
総卓の監修は起業者低
822氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:47:11 ID:???
いたるちん・・・
823氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:47:57 ID:???
>>820
カトシンは論文。
むしろ択一を担当している講師が代役を務めた方がいいとも!!
824氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:48:46 ID:???
>>823
二宮麻里子のおっぱい総択キボンヌ
825氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:51:00 ID:???
>>824
だな。
短円担当講師が全員で監修すればいいんじゃない?
826氏名黙秘:2006/11/14(火) 23:06:36 ID:???
>>824
正しいマーク ◎◎

ダメな例   ● | Ι など
827氏名黙秘:2006/11/15(水) 04:09:16 ID:???
名前:江澤匡亮(えざわ ただあき)
生年月日:1982年4月27日生まれ  A型
経歴:芝中高卒業
   2001年 早稲田大学第一文学部入学
   スーパーフリー入会
   翌年留年
犯罪歴:スーパーフリー患部として集団レイプの中心的役割を果たす
828氏名黙秘:2006/11/15(水) 13:39:44 ID:???
山本至先生の画像ってないんですか?
メガネかけた人だっけ?
829氏名黙秘:2006/11/15(水) 14:39:30 ID:???
>>828
一番下の写真がせんせいだよ
ttp://www.tatsumi.co.jp/shihou/koushi.html
830氏名黙秘:2006/11/15(水) 14:42:14 ID:???
早稲田大学法学部卒業。
参加者数日本一の実績を誇る公開模試「総択」の総監修者であり、
受験生・合格者から高い信頼を受けている「短答過去問詳解」の作成監修者。
短答過去問と短答の出題傾向は完全にインプットされており、
予想問題の的中実績にも定評がある。
831氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:30:02 ID:???
>>829
トンクス。
択一の小教室やってなかったっけ?
説明会行った気がする。びっくり。
832氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:11:02 ID:4/UQK+2Y
それはそうと、辰巳大阪校にまた嫌がらせを受けた。
833氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:36:30 ID:???
>>831
一昨年くらいまでは短答小教室やってた希ガス
最後は人数が集まらなくてお流れになったらしい
834氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:41:54 ID:???
小野より不人気だったんじゃん。
835氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:55:03 ID:???
そんなことはどうでもいいから、辰巳の近所のおいしい店もっと教えてよw
836氏名黙秘:2006/11/15(水) 22:45:56 ID:???
短答詳解の解説はけっこうタメになったけどな
今はスタンダードなんたらっていうんだっけ
837氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:26:56 ID:???
838氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:35:14 ID:???
最近行ってないけど、
線路の向こう、1階安めすし屋、2階キリンシティのビルの3階、
居酒屋「にんじんや」のランチが好き。
日替わりは700円くらいで美味。それ以外のメニューも豊富。
ごはんおかわり無料。

バランスの良い食事がわれわれには必要だ。
839氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:35:59 ID:???
>>838
そこは1階と2階しか行ったことなかったw
今度3階にも行ってみるよ。
840氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:37:18 ID:???
>>837
トンクス。
シェーキーズはどのあたりでしょうか?
よろしくお願いします。
841氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:37:58 ID:???
被疑者ガイドラインはまだぁ?
842氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:43:42 ID:???
843氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:48:19 ID:???
コールドストーンクリーマリーが出来たので行ってみたが
1時間待ちと聞いて断念。

千代大海の店のランチはいいね!
844氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:51:00 ID:???
>>763
模様替えの前からパンはおかわり自由だったよ。
845氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:51:40 ID:???
>>842
トンクス
ビックベンの裏ですね。
シェーキーズとパスタ&パスタ、どちらにしようか迷います。
846氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:52:54 ID:4/UQK+2Y
昨日も辰巳大阪校の探偵から、イタ電きた。
847氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:55:15 ID:???
>>843
大海丼600円であのボリュームは反則だろ?
漏れのオススメは
秘伝力士味噌カツ丼だな。
848氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:57:03 ID:???
>>847
どこにあるん?
大海丼って中身は?
849氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:02:42 ID:???
今度、LECの近くに光麺ができる。
光麺なんて久しく行ってないけど。
850氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:03:28 ID:???
>>847
kwsk。
激しく気になる。
851氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:03:42 ID:???
>>847
俺も知りたい。
大喰らいの人間には、そういう店は重宝する。
852氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:05:12 ID:???
ウェブ検索結果


次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:大海丼 千代大海 馬場
ヒント:
キーワードが正しく入力できているか、誤字がないか確認してみてください。
短く簡単な言葉で言い換えてみてください。
同じ意味の別の言葉をためしてみてください。
言葉を減らして検索対象を広げてみてください。


(´;ω;`)ウッ…
853氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:13:22 ID:???
誤爆っぽくね?
そもそもコールドストーン馬場にないし。
http://www.coldstonecreamery.co.jp/shop/index.html
854氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:35:35 ID:???
最近、毎日パスタ&パスタでパンをたくさん食べてる。
おかげで、すごく体調がいい。
855氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:51:50 ID:???
>>854
ふっくらとしてそうですねw
856氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:52:24 ID:???
青山あたりの話か?(´;ω;`)
857氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:58:56 ID:???
ラーメンといえば中村屋だが
行列が半端ない上に
回転が悪いから未だ入ったことがない。
858氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:01:48 ID:???
ちょっと遠いけど
ラーメンならうだつ食堂がお勧めだよ。
859氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:04:09 ID:???
>>857
肉まん・あんまんやってるのは知ってるけど、ラーメンもやってるのか。
860氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:22:04 ID:???
cafe akagiも悪くないぜ。
861氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:13:42 ID:???
どうも話題を転換しようとする輩が混じっているようだな
862氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:27:30 ID:???
さて、これから大海丼とやらを食ってくるか。
863氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:29:04 ID:???
大海丼ってさかえ通りの店か?
864氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:33:02 ID:???
俺の空の姉妹店(塩ラーメン専門)って
どこにあるかわかりますか?
店に貼り紙があったんだたけど。
「我空」とか言ったかな。
865氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:34:55 ID:???
千代大海の店なんて馬場にあったか?
山口美江の雑貨屋ぐらいしか知らん
866氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:37:48 ID:???
山口みえってよむんだよねそれ
867氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:41:35 ID:???
このスレっていつも近所の食いモン屋の話題ばっかだな。。。
868氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:43:04 ID:???
自習室に籠もってると、楽しみは食事くらいだからなぁ
869氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:48:32 ID:???
他にもある・・・。
870氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:51:21 ID:???
もうそっちの信頼性もうすいんじゃない?>>869
871氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:52:08 ID:???
夜8時くらいに某コンビニの近くの坂で
「マッサージどぉ サービスするからぁ お兄さんタイプょ・・・」
と言い寄る外国人に声かけられたよ
872氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:53:22 ID:???
>>871
どのへん?
873氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:54:32 ID:???
>>872
興味津津なのかよw
874氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:57:50 ID:???
栄え通りのコンビニで、近くに卓球場があるラブHで休憩しようという感じだった
875氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:57:58 ID:???
>>873
まぁねw大学入学したばかりの時道に迷って新宿を朝歩いてたら黒人と愛想のいい兄ちゃんに「ソープはいかがでしょうか?」って声をかけられたのが懐かしい。
その時はウブだったの金がなかったので行かなかったけど今なら考えるよ
876氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:58:32 ID:???
>>874
大阪かよw
877氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:00:18 ID:???
欧米か!
878氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:00:57 ID:???
Taikai路地裏だし地下だからわかりにくいな。
ちゃんこ料理屋なんだね。
九重伝統のスープちゃんことか美味そう。
ランチは安いので今度行ってみるか。
879氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:01:37 ID:???
>>878
空気嫁w
880氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:01:53 ID:???
食い物の話と嫌がらせGKの書込みしかないのかよ・・・
881氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:02:23 ID:???
882氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:04:31 ID:???
前TVのドキュメントに出てた元シャブ中の司法受験生、
最近自習室でよく見掛けるな。

いつも携帯いじってるけど
あれで択一ぐらいは受かってるのかね?
883氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:05:29 ID:???
もうさここで司法試験受験生捜査にまきこむのやめてくれないかな?
884氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:05:32 ID:???
>>881
お〜ってブラクラじゃないかと思って怖くて見れない漏れがいるorz
東京なの?
885氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:07:51 ID:???
>>882
受かっても弁護士になれるのか?
実刑じゃなかったら平気なんだっけ?

和田ローあたりが話題作りで拾いそう
886氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:12:20 ID:???
テレビでは、
条文を丸暗記しては覚えたページを破り取る
みたいな勉強法だったけど
さすがにあれはテレビ用だよなw
887氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:16:21 ID:???
受付に伊藤裕子に激似の格好可愛いお姉さんが入ったね。
また無駄に受付に通いそうだ…。
888氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:17:47 ID:???
自習室に篭って勉強するのもいいがたまには近くを散歩したら

高田馬場駅近くの東京富士大学に向かう小道を「さかえ通り」と呼ぶ
さかえ通りの左右にはヘルスが何軒か営業中で
通りを歩きながらお口のモンダミン体操しているのが入店直前の姫であることが多い
889氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:19:21 ID:???
>>888
さっきいたw
美人だけどちょっとケバいし
年食ってる感じがした
感じはいいね
890氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:23:45 ID:???
片瀬那奈に似てる人?
891氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:30:24 ID:iuB34tVN
相変わらず辰巳大阪校の探偵に尾行され続けております。
892氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:37:08 ID:???
>さかえ通りの左右にはヘルスが何軒か営業中で通りを歩きながらお口のモンダミン体操しているのが入店直前の姫であることが多い
仕方ないな。漏れは行きたくないけど君が勧めるからいって見るよ
893893:2006/11/16(木) 15:47:49 ID:???
893ゲト
yakuza
894氏名黙秘:2006/11/16(木) 16:19:33 ID:???
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=1&SPOT_ID=g_a556600
千代大海の店ってこれしか見つからん
895氏名黙秘:2006/11/16(木) 17:46:50 ID:???
>>875
大学合格して上京する前に親父さんと一緒にソープに逝った友達がいる
896氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:30:28 ID:???
次にバンフが出るのはいつだろ?
プレ、判例編があるのか、ないのか?
897氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:55:59 ID:???
去年なかったのに、今年あるわけないだろw
26穴も廃止かもな
898氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:56:50 ID:???
26穴はどうするかまだわかんないって言ってたよ!
899氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:02:41 ID:???
26穴ないとセミナーへ流れるだろう。
900氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:06:22 ID:???
セミナーは糊が厚すぎて嫌だわ
ばらすと汚い
901氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:08:26 ID:???
辰巳ほど実力派講師のいる予備校はない。
どこぞの塾のような、雰囲気最悪の予備校とは違う。
902氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:11:14 ID:???
風俗なら馬場から三駅の大塚!
安くて、貧乏人の味方!
903氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:12:41 ID:???
>>902
しかし年齢が・・・・。
904氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:14:06 ID:???
お前らそんなくだらないことで予備校にお布施する金があればローに行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年300人、再来年150人、3年後75人だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの現役の超優秀なやつらで埋まって、26穴がどうの、糊がどうのとあほなこと言ってる奴が入る余地が無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:18:17 ID:???
>>903
まぁなw
でも、テクはあるし接客態度もいいから、
バイト感覚の若い子よりはいい。
906氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:20:00 ID:???
大海行ってきたよ。
別に千代大海の店じゃねえじゃんwww湯葉と地鶏の親子丼750円は安い。
907氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:23:19 ID:???
自習室の机に
「エロの伝道師・中尾なかを」
とか黒マジックで大書されてたな。
気になって集中出来なかったじゃねーか!
908氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:28:02 ID:???
大海丼品切れだったorz
岩塩焼そばはイマイチかな
909氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:30:55 ID:???
大海の場所教えて!
検索してもわからん
910氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:49:32 ID:???
ローに入ってよかったw
911氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:51:43 ID:???
>>898-899
実は26穴はなくてもいいんじゃないかと思う今日此の頃。
総択・全択を合わせれば14回分ぐらいあるだろ。
いちいちバインダーになんか閉じないぞぬ。
とりあえず今年の総択みたいな解説冊子でないならおk
>>900
ばらさない人間にとっては、あのぐらいの厚さの方がいい。
辰巳ぐらいの厚さだと時々端のページが剥がれたりするからな。
912氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:13:26 ID:???
大塚は2000円で2回転いけますよ。
スゴイのが出てきますが。
早稲田図書館で勉強してる人なら都電に乗れば大塚までスグ!
913氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:38:40 ID:???
>>912
まさに俺のことだw
行きつけのヘルスにガサが入ったんだよなぁ。
914氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:09:41 ID:???
ガサ入っても客は事情を聴かれるだけだからいいけど
大宰府のそのまた先の地に流されたせんせいは何を想っているのだろうか
915氏名黙秘:2006/11/17(金) 03:44:41 ID:???
伊藤裕子似の人は新人か?
お局に怒られてて可愛そうだった。
916氏名黙秘:2006/11/17(金) 11:27:32 ID:???
きょう大海混んでるかな?
これから探してみる。
917氏名黙秘:2006/11/17(金) 12:08:50 ID:???
大海ってどこにあるの?
旭道山のちゃんこ屋と勘違いしてないか?
918氏名黙秘:2006/11/17(金) 12:10:57 ID:???
>>897>>899
アメリカ人の留学生に「俺は一穴(いっけつ)主義w」と言ったら
「じゃ〜俺は多穴(たけつ)主義だv」と切り替えされた

かつては「ありのみ」という和食のランチ一本主義だったが
今は色々なお店を開拓する多店主義に移行した
919氏名黙秘:2006/11/17(金) 14:17:01 ID:???
お局?ブタゴリラか?

アイツはこわいだけで仕事が出来るわけじゃない。
見てれば分かる。
920氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:19:16 ID:???
やっぱワキさんが最高だったな
921氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:35:25 ID:???
伊藤裕子似って茶髪の人か?
いいねあの人。
10年近く通ってるけど最近では出色だな。
922氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:40:33 ID:???
923氏名黙秘:2006/11/17(金) 18:27:52 ID:???
>>915
それって、長○さんのことですか?
924氏名黙秘:2006/11/17(金) 20:59:13 ID:???
女の世界は色々厳しいみたいだからかわいいといびりの対象になるかもな
925氏名黙秘:2006/11/17(金) 21:22:51 ID:???
流れをぶった切るが、王将のスタンプがあと一個になりました!
月曜日までに達成するぞ!
926氏名黙秘:2006/11/17(金) 21:40:43 ID:???
>>925
もうゴール寸前だなぁ!
いくらくらい費やした?
20個*500円以上=10000円以上でしょう。

カードを入手した後は5%引きになるから,
例えば600円の料理なら570円になるから30円のお得。

よって,出費を10,000円であったと仮定すると,
1年で334回600円以上の料理を食べれば元が取れるよ。
333回だとマイナスだから注意ね。
927氏名黙秘:2006/11/17(金) 21:53:41 ID:???
>>926
1マソでスタンプ買ったわけじゃないんだから、注意。
元を取るって、おまい
928氏名黙秘:2006/11/17(金) 22:13:30 ID:???
>>926
>>927の言う通りだね。
まぁ、5000円分くらいは無理して行ったがw
とにかく達成感を味わいたい。
929氏名黙秘:2006/11/17(金) 23:06:56 ID:???
東京の王将は関西とは雰囲気が違うよな
930氏名黙秘:2006/11/17(金) 23:41:58 ID:???
たしかに、定食屋色が強いね
931氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:26:37 ID:???
>>892
このあいださかえ通りのサテンドールに行ったよ。20時過ぎは30分で大1枚小1枚。
932氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:35:28 ID:???
>>931
高い、すごく高いな。
馬場はそんなに高いのか。
渋谷並みじゃねぇか。
933氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:57:46 ID:???
セミナーの本屋をパトロールするついでに「やったる」でネギチャーシュー麺
934氏名黙秘:2006/11/18(土) 01:12:28 ID:???
>>932
ヘルスだからそんなもんだろ。店舗型って最近少ないし。
ゴムつきで比較的安全だから病気怖い人にはお薦め。
935氏名黙秘:2006/11/18(土) 01:32:16 ID:???
>>933
けっこう繁盛してるけど、あの店って美味い?

>>934
嬢も安心できるゴム付きでその値段なら、嬢のレベルが高そう。
936氏名黙秘:2006/11/18(土) 09:49:11 ID:???
>>935
いや、やっぱり団子屋がいい
937氏名黙秘:2006/11/18(土) 10:49:20 ID:???
ラーメンといえば
中村屋の姉妹店は美味かったよ。
938氏名黙秘:2006/11/18(土) 15:45:48 ID:???
中村屋は混みすぎだろ
俺は日高屋か幸楽園の安いラーメンで十分。
939氏名黙秘:2006/11/18(土) 17:53:17 ID:???
ぎょうざ倶楽部会員証キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
結局、今日も行って20個になった。
長い道のりだったが非常に嬉しい。
940氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:35:03 ID:???
>>939
おめ。
誕生日の月の割引券もゲットですかね?
俺はその割引券で普段は手が出ないエビチリ定食を食べた記憶がある!
941氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:29:10 ID:???
>>935
病みつきになるほどではないけど、オーソドックスな醤油豚骨で俺は結構好き
942氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:05:40 ID:???
>>940
うん、1000円券もゲット。
こんなことでも、達成感があるw
エビチリかぁ、食べたいなぁ。
943氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:22:23 ID:???
当然、カレーラーメンもあるよな。>中村屋
944氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:34:47 ID:???
風邪でケホケホ咳してたら前の席の神経質ベテが
当て付けがましく席移動しやがった
マジ感じわりー
945氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:43:25 ID:???
普通にお前が悪いだろ
マスクするか、家にいるかだな
946氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:53:19 ID:???
本来であれば、>>944の方が移動すべきだったんだよな。
947氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:25:18 ID:???
>>944
それはベテが正解。漏れは中学のときから咳払いしてる香具師がいたときは自分から移動してたよ。
勉強しに来てるのに邪魔されちゃかなわん
948氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:31:56 ID:???
>>944
「うるさい」とか文句つけて揉め事にするよりは
そのベテのように黙って移動するのが一番だと思いますよ。

そのベテが>>944を睨みながら移動したとかなら少なからず感じは悪いかもしれないが
そうでもないのであればベテの行動に文句を言うのは筋違いかと思われ。

949氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:38:50 ID:???
>>944みたいなのがいるから注意書きが細かくなるんだよ。
常識持ったほうがいいよ。
950氏名黙秘:2006/11/19(日) 01:16:24 ID:???
>>944
文句の一つも言わずに黙って移動したそのベテ、立派な人格者ですよ。
951氏名黙秘:2006/11/19(日) 01:54:03 ID:???
自己防衛するしかないもんね。風邪ひいてるなら自習室に来るなとも言えないし。
952氏名黙秘:2006/11/19(日) 01:59:38 ID:???
マスクつけろぐらいは言いたいけどね
953氏名黙秘:2006/11/19(日) 02:09:28 ID:???
>>944
お前バカ?
954氏名黙秘:2006/11/19(日) 02:25:00 ID:???
>>944がちょっとかわいそう。でも>>953に同意。
955944:2006/11/19(日) 02:44:01 ID:???
>>950
やだったらちょっと席ずらすだけで済むことなのに
わざわざ部屋の角まで大移動するような奴が人格者?
そこまであからさまに嫌悪感を表に出して相手に不快感を与えるなんてことは
まともな社会生活者なら当然に慎むダロ
956氏名黙秘:2006/11/19(日) 02:50:06 ID:???
残り50ぐらいだし釣られちゃうYO
そもそもお前が不快感を与えたんだろーがー
957氏名黙秘:2006/11/19(日) 02:56:19 ID:???
生理現象も逆ギレもいっしょくたですかw
958氏名黙秘:2006/11/19(日) 03:21:53 ID:???
>>955
お前自分が嫌悪感だけでなくウイルスも与えてるという自覚が全く無いな。
風邪ひいているのなら自習室に行かないか、マスクをするのが常識だろう。
まともな社会生活者なら自習室でゴホゴホしないわな。
この手の自己中に何を言っても無駄なのだが。

お前はずーと個室で勉強しろ!
959氏名黙秘:2006/11/19(日) 03:29:17 ID:???
>>957
話をごまかすな。
生理現象といってもあくびじゃないんだろ。
ゴホゴホせきをして周りにウイルスをばら撒くなと言っているんだ。
ほんと、お前どういう教育を受けてきたんだw
マジで氏ね!!!
960氏名黙秘:2006/11/19(日) 05:18:27 ID:???
>944は常識やマナーを知らないんだろうな。
こういう奴が司法試験受験生の印象を悪くするんだよな〜。
自分のことしか考えられないクズ野郎は氏ね。
961氏名黙秘:2006/11/19(日) 07:58:35 ID:???
>>955
ウィルスの害を受けないようにするために、
部屋の角まで大移動することは、
きわめて妥当な行為ですよ。
962氏名黙秘:2006/11/19(日) 08:06:22 ID:???
>>944の人気に(ry
963氏名黙秘:2006/11/19(日) 10:41:08 ID:???
>>944は釣りかと思ったら本気なのかよ
お前に法曹は無理だ、今すぐ辞めちまえ
964氏名黙秘:2006/11/19(日) 11:23:32 ID:???
大海日曜は休みなのかorz
965氏名黙秘:2006/11/19(日) 11:42:32 ID:???
>>944
風邪は迷惑。家にいろ。
966氏名黙秘:2006/11/19(日) 11:43:25 ID:???
>>944
すぐに人のせいにするサヨク教育の成果
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
967氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:04:09 ID:???
>>944死ね
968氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:06:09 ID:???
>>957
逆ギレはお前の方じゃん
マジ受けるw
969氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:17:10 ID:???
>>944
ゆとり教育wの成果でつか?
970氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:28:35 ID:???
>>944っていつも自習室にいたの?どんな奴だよ
971氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:12:42 ID:???
人に迷惑をかけておいて、逆に偉そうにしてるなんて、
最低の人間だな。
972氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:17:08 ID:???
>>944みたいなのが現実に相当数法曹になってるはずだと思うと
マジ鬱。。
973氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:20:03 ID:???
>>944
こんな馬鹿久しぶりに見た。
974氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:35:58 ID:???
>>944はネタだろ。

と言いたいがどうもマジっぽい気もするな。
まぁ残り30弱だしここは>>944祭りでもいいか。
975氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:40:43 ID:???
すいませんが席を移動させていただきます。ペコっort
976氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:45:14 ID:???
おら、出てこい>>944(AA略)
977氏名黙秘:2006/11/19(日) 15:57:45 ID:rX4N10zG
相変わらず探偵に尾行されました。
978氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:00:18 ID:???
もういいよ>>977
979氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:03:50 ID:???
944までいい流れだったのだが、
944以降すっかり流れが変わったな。
でも、受験生に多いんだよな、944みたいなやつ。
980氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:07:17 ID:???
でも自習室にこれる元気があるだけましかも
981氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:11:08 ID:???
        ┌──────────.      ─────────┐
  ∧∧  │ったく、また>>944かよ.         >>944なんて・・・・・│ ∧_∧
 (,,゚Д゚)<. もう自演は見飽きた       存在する価値も生きる  >(・⊆・  )
 (.   ) │ゴルァ、さっさと首吊れ         価値も無いからな! │ (      )
  |   |. └─────────       ─────────┘ l    l
  し ヽj                                        (_ |_ )
         ┌────────       ─────────┐
  ∧_∧ │10円やるから          >>944なんかにお茶 │ ∧_∧
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ        やらねぇよ       >(`・ω・´)
  (  ⊃I.└────────       ─────────┘ (つ旦~ サッ
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                ∧_∧
       ∧∧            (・∀・  ) ・・・・?   糞キタ──(゚∀゚ )──!
       (*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ .   (>>944 つ
       (   ) クソスレネ      ノ   |             (・A・ )>>944イクナイ!
       ゝ  ノ            し  つ        ('A` )>>944マンドクセ
       ι J
            >>944 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
982氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:37:03 ID:???
辰巳の事務所で
ドクター中松のサプリ売ってるのなw

セミナー以上に胡散臭い。
983誤判;救急処置を傷害と誤認した事件。:2006/11/19(日) 17:09:29 ID:???
誤判;救急処置を傷害と誤認した事件。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1163739102/
984氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:32:00 ID:???
どっちもどっちと思うのは俺だけか?

密室で咳払いするならマスクは必要だよね。
酷いようなら一旦退室するのがベターかな。
自習室の静寂を破ることはあの雰囲気を好む人達にとっては最悪な事態だからな。

ただその他のヒトも咳払い程度で風邪がうつるとか神経質だな。
普通の風邪がうつるっていうのは身体が弱い証拠。
おそらく体質の問題だと思う。
あなたの身体は酸性?アルカリ性?

要するに俺が言いたいことは,
>>944もそれ以外の椰子も

ラ イ フ リ ー で 正 し い 健 康 を 身 に つ け ろ !

ってことだ。

(辰巳本校スレ推奨サイト)
http://www.lifely.com/

ってことで次スレヨロシク
【受付嬢】辰巳東京本校スレpart10【愛の鞭】
【山本至事件】辰巳東京本校スレpart10【所長声明未確認】
【抱擁キス】辰巳東京本校スレ【何でもあり】
【健康食品栽培中】辰巳東京本校スレpart10【アボガドおじさん】
【押尾学】辰巳東京本校スレpart10【矢田亜希子】
【タオル】辰巳東京本校スレpart10【魔法瓶】
>>944】辰巳東京本校スレpart10【大人気】
985氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:48:18 ID:???
というか、真後ろで咳払いされるということは、耳元で咳払いされるということだ。
風邪が移る云々以前に、五月蝿いだろ。
986氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:09:27 ID:???
完全なマナー違反ですよ。
987氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:18:27 ID:???
風邪ならいいが、インフルエンザをうつされたら洒落にならんからな
自習室などにはいかないのが吉w
988氏名黙秘:2006/11/19(日) 21:48:08 ID:???
うしろで口を押さえないで咳をするということは、
自分の髪の毛とかにそいつのつばがかかるかもしれん
ということだ。
かわいい女の子ならまだしもキモイ受験生のつば
がかかるのは嫌だろ?
989氏名黙秘
>>988
特に息の臭いキモブサ野郎は最悪。