1 :
氏名黙秘:
ローでは不人気進路?
待遇や業務内容などはどうなんでしょう。
2 :
氏名黙秘:2006/07/23(日) 22:27:38 ID:???
ドイツ証券から2ヶ月とかいう狂った長さのインターン募集が来てたよ。
あんなの行ってたら落ちると思うが・・・
3 :
氏名黙秘:2006/07/23(日) 22:35:30 ID:???
>>1 弁護士激増の時代には現実的
>>2 ドイチェは外資証券ではマターリ
4 :
氏名黙秘:2006/07/23(日) 22:58:50 ID:???
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神 旧試受験生は神
5 :
氏名黙秘:2006/07/23(日) 23:06:02 ID:???
>>2 落ちても採用されるんじゃね?
うちのローに説明に来た某政府系金融は内定出した以上は落ちても採るとはっきり言ってたよ。
6 :
氏名黙秘:2006/07/23(日) 23:09:26 ID:???
>>5 そういうことなのか
しかし四大のサマクラ全部蹴って,夏休みの勉強予定を削りまくってまで行くのはかなりギャンブルだなあ・・・
7 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 19:30:19 ID:???
さすがに長いな
企業のインターンはどれもながめ
俺も地財部の新人研修に送り込まれたよ
なんかほんとに就職したきになった
受かったら証券会社に行くつもり
印ベストメントバンクやPBび需要あるらしい
8 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 20:06:04 ID:???
>>3 弁護士+外資証券という派手な肩書き持ちつつ仕事またーりっていいな
ショボ事務所よりもてるんじゃ?
9 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 20:57:30 ID:???
>>7 > 印ベストメントバンクやPBび需要あるらしい
詳しく
10 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:13:35 ID:???
>>8 おれの兄貴がそう。
金はあんまり良くないよ。
渉外や大手事務所の方が全然エリートだって。
法務部長クラスなら別らしいが。
11 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:42:47 ID:cw6hZCUQ
インハウス悪くないな。
12 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:46:26 ID:???
>>6 >四大のサマクラ全部蹴って
むしろそうさせるのが狙いだろ。よそへ行かれたら困るし。
13 :
氏名黙秘:2006/07/24(月) 22:49:11 ID:???
街弁もこなせず大手に行けなかった負け犬が落ち着くところだな
14 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 01:27:26 ID:Q9SAscIA
15 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 01:56:34 ID:???
単に資格持ちの修士という位置づけじゃないか?
インハウスはその業界の関連職歴無い限り、能力より年齢制限がきついと思う。
16 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 08:19:55 ID:4SK3RzaC
>>13 へたな街弁よりエリートインハウスの方が収入も社会的地位も上だろ
17 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 08:36:27 ID:???
漏れの知ってる超できる弁護士は、ゴールドマンサックスのインハウスだ。
法律事務所とは別の次元のビジネスの一番面白いところに関与できるという話
だった。法律事務所にはビジネスの概要が決まった段階で相談がいくからな。
最初にビジネスを作っていく辺りに関われるらしい。
大手商社(三菱商事や物産)もキャリアで密かに募集してるぞ。連絡してみ。
日本弁護士だけで5名くらいはかかえてて外国弁護士も多く抱えてる。
弁護士があふれていない現時点では大歓迎してくれる。3・4年後には大人気
就職先かもな。
18 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 08:36:55 ID:???
>>15 30前なら安心です
インハウスはリーマンなんで仕事場によっては
マターリ 大手なんかよりは忙しくないみたい
19 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 08:41:09 ID:???
問題はどこで募集してるのか
わからないとこだな
研修いったら貼ってあるのかな
20 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 08:48:36 ID:???
>>19 この前、職安に物産の印ハウス募集があたよ
21 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 08:52:02 ID:???
>>20 ほんと?
職安に貼ってても意味ないだろうにw
日興は弁護士のサイトに貼ってあったな
22 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 09:29:36 ID:???
受かって自分で電話しろ電話。
おおっぴらに募集掛けるほどじゃないだろ。
あと外資とかは日経の広告に出してたりする。
23 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:50:58 ID:???
>>17 先にも少し書いたが、おれの兄貴も弁護士で似たような職場なんだけど、
法務系は所詮バックオフィス(一般職みたいなやつ)と考えられてるから
外資金融フロントの高額給料は期待しない方がいいってよ。
部長クラスならディレクターともやりあえる報酬らしいけど。
あとクビになったら潰しはきかないんで外資は気をつけた方がいいみたい。
ただバックオフィス系は給料が上がらない分、そんなにクビにはならないとのことだけどね。
ちなみに日本の大企業の法務部は弁護士でも手当てがちょっと付く程度で一般社員と大差ないって。
逆に中小の方が法務責任者待遇になって金は良かったりするみたいよ。
知人に訊いたりして調べてみい。
24 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:55:16 ID:???
23だけど、
>>17の知人は最初はインハウスローヤーとして雇われたけど、
部署変えでフロントに異動したケースじゃないかな?
そういう人は元々資格なんかなくてもどこでもやっていけた人物だと思う。
25 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 12:55:05 ID:???
インハウスって儲かるの?
26 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 13:15:20 ID:???
国内企業なら給与体系は普通の社員と全く同じだよ。外資は知らない。
新卒就職して、
数年後法務部に配属されたくらいの感じと思えばいい。
27 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 13:22:24 ID:???
28 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 15:06:11 ID:???
外銀でフロント業務やるなら別に弁護士になる必要ないじゃん
インハウスやるなら所詮事務屋だし
インハウスにメリットが感じられないんだが
29 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 15:19:31 ID:???
茅野先生なんて給料10分の1くらいになっただろうにな。
30 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 17:48:37 ID:???
>>28 確かにフロント業務なら、そもそも弁護士どころか法学部さえ出てる必要ないな。
31 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 19:20:37 ID:???
外資のフロントなんかになれるんなら弁護士より儲かる、それこそ年1億とか
入るだろうし、弁護士より仕事面白いだろうな。
外資の労働問題の地裁の裁判例みてみろよ1億とかだから、年。
32 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 19:24:05 ID:???
>>31 フロントでも職種によると思うよ
一億とか稼げるのはI.B.部門かディーラーぐらい
それもコンスタントにそんだけ稼げるわけじゃない
33 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 19:56:05 ID:???
>>31 そんなに貰ってるのに、残業代請求して訴訟起こすんだから笑える・・・
34 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 20:33:49 ID:???
35 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 21:12:38 ID:???
>33
前哨戦があったのを知らないの?
残業代というか、早朝ミーティングの分は、嫌がらせにちかいもの。
判時、判タにも出ているからみるべし。
前哨戦については、労働判例のみだと思うが。
36 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 23:23:14 ID:6qlIkl62
良スレ
37 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 23:57:49 ID:???
やっぱ人が少ないから
なぞに包まれてるな
ここで情報交換しましょう
ところで外資のフロントってなんですか?
馬鹿ですみません」
38 :
氏名黙秘:2006/07/25(火) 23:59:54 ID:???
フロントってのは実際に証券取引や上場(の代行)するひと
ディーラーとかインベストメントバンカー
バックオフィスってのはその他雑用
39 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 00:02:57 ID:???
外資系金融フロントは、寿命が短いからねえ。
ざっくり言って、40代前半までに、日本企業での平均生涯賃金を稼いで、
後は、野となれ山となれの人生ですね。
40 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 00:06:31 ID:???
>>38 サンキュ
法務・コンプラ・会計あたりがバックか
まーうちらはこのあたりかな
>>39 ローにファンドM崩れ結構いたよね30後半・40ぐらいの
やっぱ本人も受かってコンプラ部門にいくとかいってました
41 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 00:09:25 ID:???
ちなみに自分は26歳なんですが
インハウス希望組はどのくらいの人達なの?
42 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 12:21:36 ID:???
外資は厳しいから、国内大手商社のインハウス考えてる25歳。
43 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 12:29:25 ID:???
>>42さん
ほんとうちらはどのようなことをすればいいのか
外資希望ならToeic800以上は欲しいよね
この前受けてきたら700だったよ・・・
勉強し直し
ちなみに何歳ぐらいまでは雇われる芽があるのか
内部者希望!!
44 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 13:49:59 ID:YD19AB/I
Google の法務を目指します
45 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 14:07:58 ID:???
>>43 外資はヘッドハンティングだね。自分から売り込んでいく新卒なんてあるの
かな?
国内大企業のインハウスで弁護士数人抱えてる企業は新人育成も考えて
くれるよ。外資はどうなんだろう。
46 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 14:09:47 ID:???
商社ではTOEICの重要度は低いが、結果的に採用される奴は950程度はとる。
もちろん法律事務所での実務経験は必須。
いわば入社後すぐに、社内で法務のセミナーや勉強会を主催できるレベル。
若手は新卒で採用するから、中途の採用は実務経験者オンリーだよ。
47 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 17:34:07 ID:???
第1部担い手たち(1)弁護士、大流動化時代(試される司法)
2006/04/23, , 日本経済新聞 朝刊, 1ページ, 有, 1675文字
抜粋
メリルリンチ日本証券はヘッドハントで獲得した弁護士七人をM&A担当など各
部門に配置する。その一人、天野正人取締役は「今後、外資だけでなく日本の銀
行、証券も弁護士を増やす。海外で実務経験のある三十歳前後の弁護士の奪い
合いになる」と予測する。
外資の攻勢に国内の法律事務所は危機感を強める。来春をめどに合併に合意、
日本最多の弁護士を擁することになる西村ときわ、あさひ・狛の両法律事務所。
実は合併を検討したのは今回が初めてではない。
「三年前の件は、まだ生きていますか」。昨年暮れ、都内のレストランで西村とき
わの幹部があさひ・狛の知人に切り出した。三年前は合併話の進展はなかったが、
今回は四カ月の速さで合意した。「外資の攻勢や司法制度改革という経営環境の
変化が大きい」(両事務所)からだ。
48 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 19:09:13 ID:???
>>47 >海外で実務経験のある三十歳前後の弁護士の奪い合いになる」と予測する。
インハウスでやるにも一苦労だねorz
49 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:13:03 ID:???
まあ、企業が自前で弁護士育てるなんてことはないんだろうな
ノウハウもないだろうし
実力つけてから中途で行くしかないんだろう
渉外→留学→インハウスかな
50 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:35:58 ID:???
>>47 全文を読みたくて23日(日)の日経出して見たけど載ってないよ。。。
1面の特集は「会社とは何か」の第11部の3
51 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:48:06 ID:???
第1部担い手たち(1)弁護士、大流動化時代(試される司法)
2006/04/23, , 日本経済新聞 朝刊, 1ページ, 有, 1675文字
法曹人口を大幅に増やし、国民に親しみやすく――。「六十年ぶりの
革命」といわれる司法制度改革が最終コーナーに入った。規制緩和と
セットで事後チェック型の社会が到来する。新時代の司法は国民や企業
の期待に応えられるのか。担い手である弁護士ら法曹人の実像から迫る。
(関連特集31面に)
「外資系法律事務所による弁護士大量引き抜き時代が始まった」。弁護士
専門のヘッドハント会社エイパス(東京・港)の大塚勝義社長(31)の直感は、
最近確信になりつつある。
外資系法律事務所による日本の弁護士の直接雇用が認められたのは昨春。
当初はベテランの“一本釣り”が活発化した。ここにきて増えているのが実務
を担う若手の大量引き抜き。同社が手がけているのは「M&A(企業の合併・
買収)を扱う三年目までの若手を十人」という外資の依頼だ。
大塚社長は五月に弁護士専門の求人情報サイトを立ち上げ、より効率的な
人材確保を狙う。
日本経済は官庁などによる事前規制型から司法による事後チェック型にかじを
切った。規制緩和で企業経営の自由が広がる一方、自律の重みも増し、法令違
反は厳しく責任を問われる「法化社会」の到来だ。難解な法の「翻訳者」である弁
護士の需要は増し、日本での商機拡大をにらみ、外資系法律事務所や企業の
弁護士引き抜きは加速する。
52 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:48:37 ID:???
メリルリンチ日本証券はヘッドハントで獲得した弁護士七人をM&A担当など各
部門に配置する。その一人、天野正人取締役は「今後、外資だけでなく日本の銀
行、証券も弁護士を増やす。海外で実務経験のある三十歳前後の弁護士の奪い
合いになる」と予測する。
外資の攻勢に国内の法律事務所は危機感を強める。来春をめどに合併に合意、
日本最多の弁護士を擁することになる西村ときわ、あさひ・狛の両法律事務所。
実は合併を検討したのは今回が初めてではない。
「三年前の件は、まだ生きていますか」。昨年暮れ、都内のレストランで西村とき
わの幹部があさひ・狛の知人に切り出した。三年前は合併話の進展はなかったが、
今回は四カ月の速さで合意した。「外資の攻勢や司法制度改革という経営環境の
変化が大きい」(両事務所)からだ。
司法制度改革で弁護士数(約二万二千人)は十年後に倍増する見通し。採用数が
急拡大するなか、優れた新人を巡りなりふり構わぬ青田買いも始まっている。
合格前から勧誘
「まだ早いけど、合格したらうちに来てよ」。首都圏の法科大学院に通う院生は三月、
大手事務所が六本木ヒルズの会員制レストランで開いた懇親会で、採用担当から口
説かれた。院生は既修コースの二年生。司法試験の受験は来年だが、「事務所から
定期的に連絡が来るし、それなりに考えてしまう」と打ち明ける。
日弁連は「実務修習の第一期が終わる九月末まで勧誘や内定を出さない」との“就
職協定”を目安にしてきた。協定の有名無実化で今年三月、内定解禁日を二カ月前
倒して八月一日に改定したものの、実際の動きは合格前から始まっている。
日本経団連で経済法規委員会企画部会長を務めた西川元啓・新日鉄常任顧問は
「これまでは弁護士不足のせいで迅速な紛争解決ができなかった。弁護士の飛躍的
な増加は大歓迎。ただ人数が増えれば競争原理が働く。質の低い弁護士は淘汰され
るだろう」と話す。
53 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:49:13 ID:???
二月初旬、都内の一流ホテルで大手法律事務所が開いた会社法セミナー。
「法施行後の株主総会に必要な準備は……」。弁護士が約千五百人のビジ
ネスマンに講義する。法改正は法務ビジネス拡大の好機。数千万円の費用
をかけても、後々、参加企業から助言依頼が舞い込み、採算は合う。
「弁護士が仕事をつくっている」「もうけすぎ」。一部企業から不満も漏れる。
だが、法に沿った経営の重要度は増すばかり。株主代表訴訟などのリスクを
避けるうえで「法務コスト」は不可欠になりつつある。
法曹人口拡大の大半を吸収する弁護士が、ユーザーである国民の支持を
得られるかどうか――。改革の成否の鍵はそこにある。
【図・写真】都心の高層ビルにオフィスを構える大手法律事務所(東京・赤坂の
西村ときわ法律事務所)
54 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:50:11 ID:???
55 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:55:02 ID:???
転載していいのかな?
TKCで見れるけど。
56 :
50:2006/07/26(水) 22:31:14 ID:???
57 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 23:06:26 ID:???
www.in-house.jpn.org/03006_action_meeting_008.htm
この対談によると、待遇は企業によりバラバラ、まだ混沌とした状況だな。
高めに落ち着いてくれるといいんだが。
58 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 23:08:48 ID:???
リンク間違えたわ。
www.in-house.jpn.org/03006_action_meeting_006.htm
59 :
氏名黙秘:2006/07/26(水) 23:38:48 ID:???
そもそも、日本の企業では、法務部の存在自体が十分に根付いているとは言い難いし。
60 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 00:04:42 ID:???
日本企業は一般社員と給与体系は同じみたいね
外資は他の法律事務所と比較して決めると
渉外→外資がいちばんなのかな
61 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 01:02:39 ID:???
商社の法務が充実しているのは、それだけ際どい商売をしていることの裏返しでもあります。
62 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 08:02:38 ID:???
>>59 法務部門自体は昔からあまたの企業にある。
そこに有資格者が入ることが根付いていないという話をしている。
63 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 08:11:31 ID:???
法務部なんて昔はなかった
総務部がやってた
コンプライアンスとか言われだしてやっと法務部が定着してきたのが実情じゃないか
64 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 08:43:55 ID:???
ここでいう新卒若手はいくつぐらいなのか?
ロー出て研修行って最短26でしょ?
ということは28ぐらいまでは若手扱いなのか?
やっぱ渉外から転向が多いのかなー
それにしてもtoeic950か帰国以外はきつくね
65 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 08:46:27 ID:???
某国内大手商社に連絡してみたが新卒でもやる気あるなら新人研修みたいなの
を考えてくれるってさ
給料は普通の法務部社員と同じだが、一流企業だしすぐに1000万いくって。
66 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 08:47:10 ID:???
>>64 TOEIC950もいらないって言われた
必要なのはやる気だとさ
67 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 08:49:29 ID:???
>>66 まじっすか
やる気はある
インドでもどこでも飛ばしてくれってかんじ
ただ今年27だからな・・
もう若手とないえない
このスレ良スレだね
68 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 09:32:15 ID:???
インハウスのいいところは労基法で守られてるところだな
どんなに仕事が残っていても、年次有給休暇を消化するように言われるし、
4大みたいに無茶に働かせることはできないから。
69 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 10:01:58 ID:???
そのぶん平社員と給与体系かわらないんでしょ
70 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 10:46:39 ID:???
給与は普通の社員と同じなら、弁護士会の会費分
損じゃない?
71 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:05:28 ID:???
仮に給与がたいして変わらなくても、できる仕事の面白さが違うかもよ。
72 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:07:35 ID:???
結局、新卒就職のチャンスを逃せば、
弁護士になって渉外事務所経由で法務部に応募するしかないじゃんよ。
そもそも渉外事務所に入れるくらいなら、インハウスなんて議論はしない。
73 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:10:51 ID:???
分部が電通でインハウスしてたじゃん。
74 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:14:52 ID:???
国内企業法務も扱ってる地味な小規模事務所から、一部上場企業に転職した人知ってるよ。
75 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 19:20:47 ID:???
やっぱいきなりインハウスなんてなれないのかね
76 :
氏名黙秘:2006/07/27(木) 21:40:23 ID:???
77 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 22:56:30 ID:???
実務経験有りの20代臼歯合格者がかなり
いる。
そんなとこへ職歴すら無い28歳て比較されるの?
今年合格しても修習終了時何歳?
78 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 01:01:49 ID:???
インハウスの採用があるのは欠員とか増員がある年だけだろうし、
募集を行っても各社1名とかだろ。ハードル高そうだね。
79 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 09:48:45 ID:???
>>78 そんなことない
話聞いてみれば実情わかるぜ
80 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 10:10:41 ID:???
なんか外資とかコンプラ部門を増強したいから
ロー卒弁護士を狙ってるらしいぞ
81 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 10:57:35 ID:???
82 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 11:04:00 ID:???
クレクレ君ばかりじゃないか。
自分で外資に電話掛けるようなことすら出来ないのか。
83 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 11:40:43 ID:???
日経に乗ってるから電話だな
まー受かってからだけどね
84 :
氏名黙秘:2006/07/28(金) 21:27:55 ID:???
みんなロー生を人間扱いしてる? ^^;
85 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 01:14:08 ID:???
外資に電話する勇気などないお
86 :
氏名黙秘:2006/07/29(土) 17:14:44 ID:???
87 :
氏名黙秘:2006/07/31(月) 11:49:34 ID:???
そーいえば受かってから
7年実務つくと研修行かなくても弁護士になれるんだっけ?
88 :
氏名黙秘:2006/07/31(月) 12:37:17 ID:yyDr0itv
89 :
氏名黙秘:2006/07/31(月) 20:54:16 ID:jeXoH68f
インハウスなら任天堂が良いな。外資や商社より環境が遥かに良さそう。
90 :
氏名黙秘:2006/07/31(月) 21:27:19 ID:???
91 :
氏名黙秘:2006/07/31(月) 22:01:19 ID:???
>70
インハウスは、契約によりけりですが、普通は弁護士会費は、会社持ちです。
求人もありますが、ヘッドハンターが多いと思います。
外資系であれば、英語でボスに、日本の制度や改正、ドラフトの修正をする程度の
能力は必要でしょう。給与体系は、日系は、普通の社員に+あるふぁの給与体系を
適用しようとするようですが、外資系は、個別交渉が多いと思います。
多くの事例を知っているわけではありませんが、日系だと、せいぜい1000万円+アルファくらいのようですが、外資系では、メーカーでも、
1200から1300、外資系金融では、1500以上かと思います。 外資系は日本で弁護士を雇った経験のない会社は、
予算と交渉のかねあいによっては、もっと沢山だす会社もあるようですが、バリューがなければ、契約は更新されないというクールさはあると思います。
92 :
氏名黙秘:2006/08/01(火) 03:42:24 ID:???
>実務経験が3年程度以上ある方 orz
93 :
氏名黙秘:2006/08/07(月) 22:41:04 ID:hzRamR6p
リクルートエージェントに池。
法務関係求人の非公開ものを出してくれるよw
94 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 22:57:48 ID:???
95 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:56:22 ID:???
友人が上場会社の世界的メーカーに内定したぜ
96 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 08:01:19 ID:9aDNiakC
日本企業?
待遇は他の社員と比べてどう?
97 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 03:27:02 ID:???
ぶっちゃけインハウスにかなり流れると思う
従来よりも地位の下落した社員並の扱いの弁護士資格持ちとして
98 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 03:28:25 ID:???
99 :
氏名黙秘:2006/08/31(木) 03:34:17 ID:???
理事長の名前で検索したら知り合いがゴロゴロ出てきた…
かなり欝・・・
100 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 14:57:24 ID:???
ただ、今なら優良企業の法務部社員待遇(5年もすれば1000万の大台に乗る会社)
に入れる。そこら辺の街弁になるよりも全然楽しいだろう。社員研修もあれば
福利厚生もある、労基法で保護される。
これもありかと思う。
101 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 17:58:50 ID:???
>>100 そんなに待遇いいのがあるのかねぇ・・
若手限定だろうな
102 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 21:08:27 ID:???
法務は紳士から開拓されていくから、1期2期は精神的にきついだろうな。先輩弁護士がいないんだから。
法務部の無資格共に「インハウスとして何をやってくれるの?」と言われてもよくわからんってことになる。
103 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 21:14:19 ID:???
プロジェクトXみたいな感じだな。
104 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 22:01:42 ID:???
伝説はそこから生まれた。
105 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 15:16:17 ID:???
1期生がいかに開拓するのか。
法律事務所がだめなとき、企業っていうのは1期でいるはず。
106 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 15:28:21 ID:???
今頃企業周りしてる奴もいるかもね
中位ローの若手学部東大慶應あたりなら採用されそうだが
107 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 17:52:38 ID:???
某大手商社は院卒扱いだし5年で年収1000万だって。
108 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 18:26:41 ID:???
あるだろうね
年齢上限はどれぐらいだろう
30歳平均だからあまり若いと厳しいが・・
109 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 20:24:03 ID:???
つうか大手金融、商社だと学部卒でも30歳1000万はアタリマエ
110 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 20:40:44 ID:???
111 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 20:44:12 ID:???
学歴的には専門職大学院だから最終学歴としても中途半端だな
112 :
氏名黙秘:2006/09/02(土) 21:14:56 ID:???
113 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 02:04:43 ID:???
飽和状態の都心にて街弁で就職
大手商社に就職
なら後者の方が稼ぎも仕事の楽しさも上だろうな
114 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 03:43:07 ID:???
>>113 後者目指すために高い金払ってわざわざローまで来たのかよw
新卒とかわらないだろ
115 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 04:09:23 ID:???
>>114 違うに決まってるだろ?
馬鹿かお前は。
116 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 06:51:54 ID:???
ロー生は法務担当役員候補だよ
117 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 17:51:04 ID:???
法務担当役員
不祥事の時に、社長に代わって首を差し出すのが最大の仕事
118 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 17:57:17 ID:???
インハウスは弁護士の常識がないから困ると弁が言ってたよ。
暫く弁やってからインハウスして戻るとかならいいけど
最初からだと師匠もいないしさ。
119 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 17:58:34 ID:???
>>113 駅弁・マーチ以下の人間が大手商社に就職するのは司法試験合格より狭き門だから仕方ない。
120 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:07:36 ID:???
駅弁・マーチ以下の人間って大手商社とかに就職できないから司法試験受けてるのか
121 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:09:25 ID:???
これからの法学部生の理想の人生は
法学部上位卒→ロー既修→院卒の新卒として就活(ロー卒だと法学部卒より有利)→就職後に新司受験→合格後休職して修習→修習終われば昇進かロンダ
122 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:10:16 ID:???
確かに、就職はチャンスは2年しかないけど
司法試験は10年でもやれるからね。
駅弁・マーチ以下の人間でも受かることもあるね。
123 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:11:42 ID:???
124 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:13:33 ID:???
>>121 >ロー卒だと法学部卒より有利
まずこれがない。
125 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 18:15:59 ID:???
>>124 就職活動もしたことないバカは帰りな
法務部とか専門部署は学卒なんかとらんぞ
126 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:08:32 ID:???
>>118 最初のうちは困るだろうな。
ただ、インハウスを5・6人抱えるようになれば(ヘッドハントすりゃ1年もかからないだろう。)
新人の育成は従来の法律事務所と同じくできるぞ。
127 :
氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:41:28 ID:???
>>125 そもそも法務部なんて中途採用ばっかりで、新卒で法務職で採用する会社なんてほとんどないだろ。
総合職で採用されたあと人事異動で法務へ行くのが普通。
128 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 00:19:53 ID:???
>>121 受かってもいないロー卒が学部卒より有利なわけねーだろがカス。
受からんかったらただのガラクタだし、受かっても蹴られるおそれがある。
129 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 09:54:29 ID:???
130 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 20:22:05 ID:xuxg5gYM
就職活動したことあるロー卒なんてまだほとんど存在しないのでは?
今一期生が試験結果待ちでしょ?
それはともかく、法務も学部卒多いよ。
経営法友会やなんかで知り合った他社の人も含めて。
131 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:10:30 ID:???
多くはないが、ほとんど存在しないなんてことはない。体感だが、2,3割はいる。
132 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:08:10 ID:???
今後開拓されていく分野だから参考になる先例もない
普通の院卒とも違うが学卒とはまた違うしね
133 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 23:43:24 ID:???
予定としては
渉外で3年→海外で2年→インハウスかな
やっぱ実務経験なくいきなりインハウスはいろんな意味でリスク大きいと思う
134 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 00:10:24 ID:???
渉外や外資のおちこぼれはその後インハウスに行くんだろうな
135 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 00:16:18 ID:???
>>134 そんなこともないよ。
組織戦が得意な人,チーム戦が得意な人,個人戦が得意な人ってのは
それぞれいるわけで。適性見て大手事務所だってインハウスに出向
させたりするんだから。まあやめてインハウスいけば給料は下がるんだろうけどさ。
136 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 00:22:40 ID:???
クビのかわりに出向ね
理由は「君にはそちらの方が向いている」
137 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 00:23:52 ID:???
渉外行くようなエリートがインハウスなんかやるかなー
138 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 00:29:30 ID:???
>>136 普通に戻ってきてPやってるのが幾らでもいるっての
>>137 GSやらドイチェのインハウスなんて渉外出身だっての
139 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:07:57 ID:???
インハウス馬鹿にしてるのは業界知らない人間だな
140 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 02:19:41 ID:???
>>139 お前頭悪すぎ
大手パートナーに次ぐレベルだと言ってるわけだが
141 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:55:18 ID:???
142 :
氏名黙秘:2006/09/06(水) 00:03:51 ID:???
頭悪いな
143 :
氏名黙秘:2006/09/07(木) 21:22:08 ID:+ili9HVH
144 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:29:00 ID:???
60期の3会合同説明会、民間企業も出てるね
145 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 00:37:46 ID:???
>>140 139は137へのレスだろうが。
人の頭をとやかく言う前に、自分の知能程度を考慮しろよ、カス
146 :
氏名黙秘:2006/09/08(金) 08:18:15 ID:???
必死かw
147 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 01:42:52 ID:ANQlUZGY
インハウスっていっても、業務内容も給与も企業によって区々なんでしょ。
十把一絡げにしてる時点でアレなんじゃ?
148 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 01:46:34 ID:???
ここでは各々が異なった前提に基づいて好き勝手なことをいう決まりですので問題ありません。
149 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 01:51:54 ID:ANQlUZGY
へえ。決まりなんですか。
150 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 01:53:14 ID:???
はい。従って下さい。
151 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 01:57:21 ID:???
152 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 02:57:38 ID:ANQlUZGY
というか、企業ごとの違いについてついての情報が出ると有益かつ面白いかなと。
「インハウスってさー」的な話しても仕方ないような。
153 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 08:40:40 ID:???
茅野先生とかどれくらい貰ってるんだろう。
渉外移籍したら億クラスの人なのに。
154 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 09:46:34 ID:???
155 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 10:30:15 ID:???
渉外>インハウスと単純に思ってるヤツが結構いるが、
一定レベル以上の実務経験がなければ資格があってもなかなかインハウスとして雇って貰えない。
弁護士事務所ダメならインハウスでもいいかなーとか言ってるヤツ見ると憐れになる。
156 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 10:33:58 ID:???
>>155 お前頭悪すぎ
大手パートナーに次ぐレベルだと言ってるわけだが
157 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 10:40:25 ID:???
>>156 お前へのレスじゃないんだろ。
つーか、ネタ?
面白くないよ、全然。
158 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 10:41:59 ID:???
159 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 13:27:44 ID:???
>>156 外資金融で事業スキーム立案に加わってるようなインハウスは大手渉外に次ぐレベル
だが、日本のメーカー(トヨタあたりでも)のインハウスだったらステイタスも全然
ないし収入も30歳で500万〜600万程度だよ。
160 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 13:43:36 ID:ANQlUZGY
参考
-----
梅田: 今回は、以前から興味はあったものの、あえて座談会ではテーマとして
こなかったインハウスローヤーの報酬についてお話ししたいと思います。外資系
の企業では、そもそも多くのポジションが年俸制で決められて提示され、イン
ハウスローヤーの年俸もそのポジションによって妥当な金額が年俸で提示される
というのが主流です。一方、日系企業の多くの従業員は終身雇用で働いていて、
個人格差はあるにしても年功序列の給与体系がまだまだ根強く残っています。
最近新たにインハウスローヤーを採用しようとする日系企業の多くでは、報酬を
どの程度にするかというのが1つの悩みどころになっているようです。
この辺りどのように考えていけばよいのでしょうか。
(後略)
http://www.in-house.jpn.org/03006_action_meeting_006.htm
161 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 13:46:05 ID:ANQlUZGY
西: 外資系の企業では、日本の渉外事務所のアソシエートを採用する場合、
今の年収の2割り増し程度を支払う場合が多いと思いますが、一人一人の
年収に着目するだけでなく、梅田さんの言うように、同じような経歴の
アソシエートであれば、同じような報酬を提示するように思います。
日本の大手の渉外事務所のアソシエートの報酬は、事務所によってかなり
格差があるので、現在の報酬が低ければ転職にあたり所得が相当増える
といったこともないわけではないと思います。完全歩合給で勤続4,5年目
のアソシエートでも月300時間程度依頼者にチャージできる勤務時間が
あれば3000万円以上になるところもあれば、小さな渉外事務所でパートナー
の一歩手前でも1500万円に満たないところもあります。
梅田: そんなに儲かるんですか!ちょっと就職先を間違えましたかね(笑)。
もっとも、チャージできる時間が300時間とすると、実際に事務所にいる
時間は350時間程度ですかね。
162 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 13:53:53 ID:???
花田って人は弁護士よりNTTコムの法務部を選んだのか。
163 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 14:33:48 ID:???
>チャージできる時間が300時間とすると、実際に事務所にいる
>時間は350時間程度ですかね。
1ヶ月に400時間近くも働くのか・・・orz
164 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 14:34:47 ID:???
散々苦労して司法試験受かって企業入るのは理解で菌
好きなら止めないけど
165 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 16:52:43 ID:???
8時から24時まで働いて休憩2時間で
1日14時間28日働けば400だな。
166 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 17:11:18 ID:???
そんなに働けるか!w
167 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 18:27:29 ID:???
俺が世話になる街弁の事務所は8時から24時までとか結構あるとさ・・
楽な弁護士はないよ
168 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 21:56:32 ID:???
俺はハワイで開業したい
169 :
氏名黙秘:2006/09/09(土) 21:56:33 ID:???
インハウスのきついのは独立したいと思ったときに出来ないことだな。
顧客がいないのと訴訟の経験がないのは致命的。
あ、場所によっては国選やらなきゃいかんな。それはそれできつい。
170 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 12:15:50 ID:???
統計によると月250時間くらいから過労死のリスクが大きくなるそうです。
渉外、外資インハウスなどでたくさん働く方は、体力作りも大切にしてくださいね。
171 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 12:21:16 ID:???
週休2日として、毎月の出社日は22日程度となる。
休憩時間を除く実労働時間が1日12時間として、1ヶ月264時間。
1日12時間も働いていたら、仕事後に何かをする時間はほとんどとれない。
これでも、まだ足りないのか・・・
172 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 12:27:13 ID:???
12時間ならそんなでもない。
173 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 12:27:29 ID:???
ほとんどの弁護士の労働時間は月250時間を越えてると思うんだが。
俺だって企業で働いてたときは月250時間ぐらいなら働いてたぞ。
大手・渉外だと400時間とかもあるのかな→死ぬ。
労働時間は大切。弁護士になったらその辺はよく考慮して事務所
選びたいって思ってる。働きすぎてもねー、というのが俺の考え
方。まあ特に若いうちは死ぬほど働くことになるんだとろうけど。
よく分からんが、一般論としては、インハウスの方が労働時間少
ないかもね。企業によるだろうけど。
174 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 12:39:56 ID:???
>>168 お前は俺かw
アメリカのローでなくてもいい方法ないかなー
175 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 12:41:05 ID:???
8時出社22時退社は普通だろ。
土曜も出社で月26日。
休憩1時間で1日13時間で338時間。
金融系インハウスで金融庁検査に会ったら
検査期間中15時間労働で60日間連続出社だな。
176 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 17:21:03 ID:???
大手渉外だと大体パートナーで次450時間くらいですね。
大体休みは月4日で1日17時間くらい。
177 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 22:29:58 ID:???
なんかもう公務員に逃げたくなってきた。
178 :
氏名黙秘:2006/09/10(日) 23:44:48 ID:ndVYXvI8
やっぱ具体的な数字が出ると盛り上がるな。
179 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:00:45 ID:???
180 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:13:16 ID:???
ほんと終わってるよ。
俺達、月450時間勉強しても落ちたら無給・無報酬だもんな。
181 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:13:37 ID:???
知り合いの弁護士の人すごく健康に気を使ってるんだけど明らかにふけとる…
大丈夫かな
182 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:19:39 ID:???
多くの基本のインハウスの条件
20代中盤まで 実務経験なくてもインハウスとして採用
30代以上 イソ弁の実務経験かつ社会人経験が必須
一応いっておくと、これからの企業が多くのインハウスを
採用するが、実際採用基準は極めて厳しい。
@ 民間に入るわけだからビジネスで物事を考えられる事
A 組織人である事
B 民間での社会人経験(営業経験)がある事(あれば超優遇)
ずっと専業で旧試で駄目でローに入っていた人はインハウスは
絶望的といっていい。
塾講師のバイトとかは仕事とはみなされないことは留意するように
183 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:31:43 ID:???
街弁の先輩は28歳(三年目)で年収650万
9時出勤22時退社が基本だな
待遇は一流企業の普通の法務部員の方が良いくらいかもしれん
184 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:35:53 ID:???
>>183 >一流企業の普通の法務部員
この段階で
社会人経験のなさ伺われる
185 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:40:44 ID:???
まあ学部→ローゆえ、社会人経験はもちろんないんだが。
ってかどこがおかしいのでしょう?
186 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:45:16 ID:???
187 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 00:48:09 ID:???
今のインハウス採用は
ロー生から採用するより
既存の弁護士から引っ張ってくる方が
遥かに多いな。
ロー→インハウスを取る企業って
ブラック以外何ものでもない。
188 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 01:19:43 ID:???
>>186 意味わからんが。
ソニーやらNTTコムとかなら福利厚生込みで28で650万くらいいくでしょ?
189 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 01:22:32 ID:DeLpdiyB
確かに、ロー卒社会人経験(法務実務経験)なしだと、採用されても
何やればいいのか分からなくて立ち往生だろうな。
190 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 01:33:36 ID:???
191 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 01:50:29 ID:???
渉外はタイムチャージ叩き出せないと事務所に
いずらくなるからきついよ。
パートナーだとビラブル・アワーを400時間
くらい出さないといけない
(実働時間は月500時間程度)
192 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 01:54:20 ID:???
500って25日出勤だと20時間かよ
段々都市伝説じみてくるな。
Pだと年間1億くらい稼げばいいと聞いたが。
193 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 08:26:21 ID:???
月250時間を超えると過労死のリスクがぐっと高まるといわれるのに、その2倍か。
ふつーの体力なら死ぬね。
194 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 08:35:54 ID:???
億超えるのは調査官になるよりも難しいよ
195 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 08:36:44 ID:???
億の収入じゃないぞ 億稼ぐんだぞ。
会社に億稼がせてるリーマンがいっぱいいるように。
196 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 09:26:44 ID:???
それなら簡単だw
197 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 09:28:10 ID:???
タイムチャージ10万円なら億稼ぐのに1000時間。
月80時間。
198 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 11:12:29 ID:???
何歳までなら雇ってもらえるんですかね?
企業内の方が何かと守られていいような。
大企業なら福利厚生もいっぱいあるし。
死ぬまで弁護士なんてのも嫌だし。
適当に年金暮らしならこっちのほうがいいような。
199 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 12:16:52 ID:???
>死ぬまで弁護士も嫌だし
じゃあはじめからリーマンになっとけやw
200 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 13:16:25 ID:???
201 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 15:54:56 ID:???
>>197 タイムチャージ1時間10万の弁護士なんて日本には100人も
いない。
しかもタイムチャージ1000時間で1億ってそれ『事務所収入』
だから、『自分が1億稼ぐ』には大体5億くらい事務所に入れないと
いけないんだ。
だから、タイムチャージ1時間10万の弁護士が年間5000時間の
ビラブルアワー→実働時間は6000時間でようやく年収1億。
202 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 15:58:28 ID:???
平均的な渉外Pのタイムチャージは大体4〜5万。
で、年間6000時間働いてビラブルアワー5000時間で、
大体事務所収入が2億5千万〜2億で
自分の懐に入るのがようやく5000万〜4000万程度。
ただし、社会保障と税金、交際費(自腹)をさっぴくと
手取りは大体2000万くらい。
203 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 16:00:06 ID:???
>>192 渉外Pは大体月に2〜3日しか休まない。
凄い人は年間の休みがお正月のみで10日
前後なんて人もいる。
204 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 16:04:17 ID:???
いくら稼いでもそんな人生嫌だ
205 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 17:00:19 ID:???
そんなエリートがそんなに働いても、亀田の年収の10分の1程度か…。
206 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 18:55:34 ID:???
亀田は賞味期限が最大10年だが
(もしかしたら1年)
渉外は肉体的・精神的に持つ限りは
続けられる。
207 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 19:17:55 ID:???
この稼業は
へたすりゃ神経衰弱に陥るからな
同期の何人かも安定剤と眠剤手放せないし
208 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 19:19:33 ID:???
>>198 だから上限ないてないよ
実務経験さえあればね
209 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 20:49:16 ID:???
安心しろ
つ精神障害担保特約付き労働保険(標準装備)
210 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 22:09:22 ID:???
肉体的、精神的に持つかどうか、適性はきちんと見極めねばね。
211 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 23:05:08 ID:???
212 :
氏名黙秘:2006/09/11(月) 23:22:20 ID:???
>>201-202 まあトラブル処理なんて企業にとってはコストだからな。
コンプライアンスも含めて。
一人で動かしてる金だけ考えたら商社やゼネコンのほうがずっと多い。
でも我々は弁がいいんだよ。そういう奴が司法試験地獄に来るんだ。
ひゃひゃ。
213 :
氏名黙秘:2006/09/12(火) 00:54:35 ID:???
最近の民間企業では、残業が多いと会社からうるさく言われるのだが、法律事務所ってやつは・・・
214 :
氏名黙秘:2006/09/12(火) 01:30:00 ID:???
>>207 司法浪人ですら眠剤使ってる奴は結構いるぞ
215 :
氏名黙秘:2006/09/12(火) 08:56:09 ID:???
>>202 俺も忙しいの嫌
受かったら来年の公務員でも受けるか 地方の
216 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 06:38:43 ID:???
なんか月500時間働いてる人って人生の壮大な無駄をしているとしか思えないんだが。
その仕事自体に本当に快感を抱いているのならいいのかもしれないが。
そんな働いて年間1億とか稼いでも遊んで暮らしてる資産家の足元にも及ばないんだぜ。
金の面では。
217 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 06:41:50 ID:???
訴額の大きい事件でタイムチャージだともったいないな
218 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 06:56:31 ID:???
月500時間はパートナーになるには
必要な平均値ですよ。
219 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:03:11 ID:???
なんのためにパートナーになりたいかだな。
時間と健康を犠牲にしてまでなりたい理由があるのか。
パートナーになりたい理由とそれにより犠牲になるものを比較考量する必要がある。
220 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:05:00 ID:???
毎日昼食に5000円のステーキが食える。
1着20万のスーツが着れる。
2000万のフェラーリに乗れる。
賃料100万のマンションに住める。
221 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:05:52 ID:???
222 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:15:13 ID:???
>>220 そもそもそれを楽しむ時間があるのかが問題になってくるな。
月500時間ってことは休み無しで働いたとしても一日約17時間労働ですよ。
223 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:28:29 ID:???
>>220 > 毎日昼食に5000円のステーキが食える。
> 1着20万のスーツが着れる。
> 2000万のフェラーリに乗れる。
> 賃料100万のマンションに住める。
大笑いw
1着20万のスーツは1500万程度のリーマンが着てるんだがwwwwwwww
貧乏な家庭に育ったんだなwwwwwwwwwww
224 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:29:47 ID:???
>>220 渉外事務所ではタクシーに乗って焼肉を食べに行く
(30分で戻るけど)
スーツは毎日着れる
車は年末年始やたまの休みに乗れる
マンションは毎日寝に帰る
225 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:34:06 ID:???
ただ両親に恩返しは出来るなw
その頃生きて入れ歯だが
226 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:38:00 ID:???
両親に家を買ってあげたい
途上国の貧しい子どもに学校を作ってあげたい
だから10億欲しい
227 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 10:54:53 ID:???
お前が大企業のあくどい金儲けに手を貸さなければそれぐらいは社会に還元できると思うよ
228 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 11:26:49 ID:???
弁護士で一番激務なのが渉外って本当?
なら俺はホームロイヤーにでもなるかな
229 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 12:25:53 ID:???
激務の内容にもよるけどな
生涯は寝る間もないのは確か
230 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 13:00:42 ID:???
平均的なアソ 週6日勤務 朝9時〜翌朝3時半
平均的なP 週6〜7日勤務 朝9時〜翌朝2時
231 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 16:54:56 ID:???
安定が一番や
232 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 18:08:21 ID:???
>>216 ワーカーホリックの人は、仕事が快感に
感じるから、それでやっていけるんだろう。
俺には無理だな。
233 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 22:37:09 ID:???
俺も1日の睡眠時間2時間あればいいほうだよ
234 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 23:31:35 ID:???
235 :
氏名黙秘:2006/09/20(水) 03:04:55 ID:???
命を金に換えるのが嫌な人は弁護士には向いてない。
236 :
氏名黙秘:2006/09/20(水) 04:12:55 ID:???
237 :
氏名黙秘:2006/09/20(水) 12:09:46 ID:???
眠くなるスレだ
238 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 06:58:57 ID:???
渉外Pは仕事自体が喜びで金はおまけなんだろう。
239 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 07:06:08 ID:???
>>238 それならいいんじゃない。
いい人生だと思うよ。
240 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 12:43:23 ID:???
どっかに月100〜150時間労働で
3000万円〜5000万円程度の募集はないか?
241 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 21:42:39 ID:???
ねーよ
242 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 22:14:18 ID:???
>>240 株やろう。
一ヶ月で1億儲ける高卒もいるぞ。
243 :
氏名黙秘:2006/09/22(金) 10:53:14 ID:???
>>240 超高級ソープ。
2時間で10万取れる女になれ。
244 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 02:20:01 ID:DIuUI8NL
おまえら「インハウスロイヤー」の意味分かってる?
245 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 00:06:05 ID:???
仕事が無く自宅に引きこもってる弁護士。
246 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 00:16:48 ID:qIpsepJW
それがいい。
247 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 00:18:52 ID:???
それで金が入れば最高なんだが・・・
248 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 00:35:39 ID:???
アフィで稼ごう
249 :
氏名黙秘:2006/09/27(水) 19:14:26 ID:???
250 :
氏名黙秘:2006/10/04(水) 20:34:34 ID:???
251 :
氏名黙秘:2006/10/04(水) 20:40:51 ID:???
「所定の研修」=後期修習
「法務大臣の認定」=2回試験合格
っていうことかなww
252 :
氏名黙秘:2006/10/04(水) 20:51:07 ID:???
>>251 いや、所定の研修って1ヶ月もかからないザルみたいな研修らしい。
法務大臣の認定もほぼ何もなく無条件で出る模様。
国会議員で司法合格者が数人、既にこの制度を利用してるみたいだが、
ほんとザル同様だって。
253 :
氏名黙秘:2006/10/04(水) 20:52:45 ID:???
所定の研修は法務総合研究所(検察庁の研究機関)主宰だよ。
施行令だか施行規則でそう決まってる。
254 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:33:46 ID:???
新卒でインハウスってあり?
255 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 19:16:24 ID:???
新卒ならそれなりの事務所に就職できるだろう。
インハウスは辞めとけ。俺の上司がインハウスで
いつも愚痴こぼして結局辞めた。
256 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 19:49:31 ID:???
知り合いで、普通の弁護士なんてくだらねえ的な感じで
インハウスロイヤーになった香具師がいるけど、その後どうしているかな。
成績がいいことを鼻にかけた香具師だったから、会社の中でやっていけてるのかどうか。
257 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:58:48 ID:???
>>252 今までザルだったから最近運用変えたんじゃなかったっけ?
もう今までみたいに簡単にいかなそう。質の低下があるからね
258 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:50:49 ID:???
259 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 07:06:38 ID:???
>>256 おれ、新司通ったら、即インハウスロイヤーになって、
9時5時で年収1千万程度という算段なんだけど。
普通の弁護士・裁判官・検察官の仕事に興味がわかないので。
その弁護士の愚痴の内容が気になるから教えてください。
新司に通らないヨという話は別途考えることにして。
260 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:26:33 ID:???
>>259 釣りか?
インハウスロイヤー採るような法務が
9時5時の訳がない。
261 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:28:27 ID:???
>>260 アフォなんだよ。
年収1000万稼ぐ9時5時があるわけねーだろ。
262 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:37:40 ID:???
つ部落公務員
263 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 09:36:02 ID:???
>>260 めんどくさい仕事は気の弱い奴に
押し付ければいいんですよ。
自分は社会人経験あるから、9時5時1,000万というのは、
それなりの経験に基づいてるんですよ。
うまくやればできるし、弁護士資格があれば
うまくやりやすいかと。
264 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 22:16:14 ID:RSw3ar9t
>>263 >それなりの経験
>うまくやれば
>うまくやりやすいかと
あやしいなあ。
265 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 22:36:38 ID:???
おれ9時5時で1,000万超だけど。
ただし契約社員扱いで時給で5000円。
266 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 22:40:20 ID:???
265
あ、9時6時の間違いだった、すまそ。
267 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:11:19 ID:???
>>265 職種は法務?
歳とか職歴はどのぐらいでしょか?
268 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:42:03 ID:???
>>267 職種はコンサルかなぁ。
年は30中くらい、職歴いろいろ。
弁護士資格でインハウスになっても活かせないだろうなぁ、契約書作るくらいしか。
当面の楽チンをとるか、将来独立見据えて外で経験つむか、だよね。
269 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:56:58 ID:???
>>268 コンサルですか。
お金は羨ましいですが、切るときは容赦なく切られそうなイメージがあります。
当方法務平社員ですが、うちにはインハウスは要らないです。
特に、法曹実務の経験なしにいきなりインハウスっていうのは
正直なところ全く意味ないような。
まあ、院卒平社員待遇+資格給ちょっぴりでいいなら考える、
というところじゃないでしょうか。
一応一部上場企業なんですけど、多くの法務なんてそんなもんかと、、、。
270 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 10:05:32 ID:???
>>269 コンサルというのは、自分がコンサルタントとして契約してるってだけで職場は金融です。
ま、正社員になりたきゃいつでもなれる状態なんですが、あんまり会社べったりにもなりたくなくて。
おっしゃるとおり、インハウスというか、一社員として、だけど、
ひとよりちょっと扱いが違うという感じで、安定した一部上場でまったりやってくのもこれからいいですよね。
中の上くらいの収入を確保しつつ、仕事以外の時間も大切にしたいとか他に打ち込みたいことがあったりすれば、
弁護士でありながら法務部非管理職というのはむしろベストなポジショニングかもね。
271 :
氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:30:53 ID:???
どちらにせよ英語の勉強はさせられるけどね。
272 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:00:07 ID:/vZUBMu/
あなたが病院で「殺される」しくみ、CT被ばく
273 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:15:40 ID:???
まったり仕事して年収1000万程度を望むんなら、
弁護士は不向きじゃないか?
1000万程度の収入でいいのなら、医者になって
リハビリ科の医者とか保険会社の社医とか、
地方行政医師とかって方がいいんじゃないか?
274 :
REI:2006/11/04(土) 17:30:46 ID:yJmiRz2B
俺は30後半の外資証券のコンプラ。年収は3000万弱。外資証券コンプラだとVPという課長
クラスだと30代で2000万位にはなるよ。ただ、コンプラでNYバーはいても日本の弁護士は
いない。日本の弁護士資格があって外資証券だと4000万はもらえるよ。夜間のローも
考えたけど、新司法うかる自信ないんでやめたw。証券法務とかコンプラで聞きたいことあったら
聞いて。
275 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:38:24 ID:???
>>274 日本の弁護士資格があると何故4000万円ももらえるの?
どんだけ働くの?
276 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:59:26 ID:???
日興証券とかがインハウスロイヤーの募集かけてる
けどあれで年収いくらぐらいかな?
277 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:09:12 ID:???
>>274 そりゃそういう人もいるだろうけどさ。
誰もがそういう身分になれるわけじゃないでしょ?
4000万くれたって、5年でクビになっては意味が無い。
278 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:28:04 ID:???
4000万くれて5年だったら2億だが
半分は税金か。
279 :
REI:2006/11/05(日) 00:15:47 ID:YxAAP0iG
>>275 無資格のコンプラでも2000万台だから、弁護士資格があればその分資格手当てのイメージで
高くなる。外資ではまだまだ「日本の弁護士資格」は貴重。勤務時間は会社にもよるが、
平均して9時までには帰れるのでは?ローファームよりは勤務時間は短い。
>>276、277
外資金融のインハウスの条件は2つ。@英語が出来る(TOEICだと900以上)Aローファームもしくは金融機関
での勤務経験。従って所謂街弁は採らない。ただ、@Aがない人は日興證券などで経験積むのは
悪くないと思う。国内金融・商社のインハウスでも30後半なら2000万は出るはず。
外資金融でも法務コンプラはまずクビにならない。何故なら、こういう部署は景気が良くても
余分にとらないし、対金融庁の関係から法務・コンプラを簡単に減らせない。
反対にクビになるリスクのあるトレーダー・セールスであれば、30後半なら5000万から1億位はもらっている。
今後ローで街弁はあふれるだろうから、飽和前にインハウスで実績積むのは一つの勝ちパターン。
まだまだ弁護士にはリーマンは嫌だという椰子が多いからこそ、逆バリでインハウスは狙い目。10年後には
国内系インハウスでさえ、今の4大のように入るのが難しくなるかもしれない。
280 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:23:49 ID:???
外資コンプラ募集してたが、4桁いってなかったよ。
法務経験5年以上で800とかだったけど?
281 :
REI:2006/11/05(日) 01:55:00 ID:YxAAP0iG
>>280 外資コンプラって証券ではないのでは?外資金融といっても、高級なのは証券で保険や
メーカーは安いよ。それから、「コンプラ」ではまず弁護士はいないから、資格者は
銀行や保険でもそれよりは遥かに多いよ。それに通常外資証券のコンプラでもよほどのペーペー
以外はヘッドハンター経由。例えば、外資の法務コンプラにつよいLegalfutureとかHudsonの
ウェブを見てくだされ。それから外資案件については「キャリアクロスジャパン」の
サイトで検索してみて頂戴。
282 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 06:55:54 ID:???
ところで、インハウスの募集ってどうやって探すの?
283 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 09:42:23 ID:???
>国内金融・商社のインハウスでも30後半なら2000万は出るはず。
それなりの大手なら大卒の給与で1500万程度いくからねえ〜
ただ企業法務経験2〜5年程度の弁護士にそこまで出すかと
いわれるとちょっと疑問。
284 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:07:57 ID:???
勤務経験がないベテ合格者ですが、採用してくれるインハウスはありますか?
給与はそんなに高くなくても良いのですが。
285 :
REI:2006/11/05(日) 17:22:08 ID:YxAAP0iG
>>282 ヘッドハンターに相談するのがベストです。法務関係ならリーガルフューチャーかHudsonがおすすめ。
英語が苦手なら、最大手のリクルートエージェントに相談すると死ぬほど案件が出てきます。
ウェブサイトで電話番号を調べて会って相談するのが一番です。
>>284 高齢職歴なし(おそらく英語もなし?)の方の場合も、少なくとも今は心配する必要は
ありません。弁護士資格は必ず使えます。ただ、最初から野村、大和、大手商社は厳しいので、
業界下位から経験を積めば全く問題ないでしょう。例えば、証券なら新光とか岡三、あるいは
あたりでしょうか?途中から業種の変更、例えば金融→知財、不動産→メーカーなどは
難しいので、最初にどの業種を狙うかが重要でしょう。保険業界などもこれからコンプラが
うるさくなるので、そういったところも狙い目でしょう。
286 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:32:47 ID:???
外資証券に入れるのは実務経験のある弁護士ってことか。
そりゃ職歴もない30過ぎが弁護士資格取ったからって
採用されるわけがないよな。
何も知らないんだから。
なかなか厳しいですなあ。
287 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:50:15 ID:???
金融業界での職歴があれば評価されるの?
288 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:46:13 ID:???
コンプラて、そんな需要があるのかね?
うちの会社もコンプラ課が出来たけど、たいしたことやってないけどな。
それに、コンプラごときに大台の給与出してまで人を雇うのか甚だ疑問だけど。
289 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:32:26 ID:???
将来、インハウスへの転身を考えている俺にとって良スレだな
>>285 渉外のアソとして実務経験を数年経た後だと、どのくらいもらえます?
290 :
REI:2006/11/05(日) 22:01:07 ID:YxAAP0iG
>>289 渉外のアソ或いはジュニアパートナー経由で30代でインハウスになるのは最も多いパターン。会社にも
よるけど、VPという課長クラスだと基本給2000-2500、ボーナスが500-1000位が相場。漏れは
弁護士でないのでよくわからないけど、渉外の世界だと大手事務所>インハウスというステイタスが
あるみたいなので、インハウスの供給は少ない。
「コンプラごときに大台」といっても金融自体の水準が高いからしかたがない。
年収水準と職業の価値が全く一致しないのはどの世界でもあること。収入は価値ではなく
需要と供給で決まるだけ。例えば、巨人の控えの元木が年俸1億で、柔道の野村がグリーン車代も
出ないというように。年俸多く欲しい人は金融に、興味ない人は来なければいいだけ。
291 :
289:2006/11/05(日) 22:08:12 ID:???
素早いレスthx
数年後にその相場が大幅下落してなきゃ、マジでインハウスもありだな
それで、渉外事務所より実働時間が短けりゃ言うことなしだ
ついでにもう1つ聞かせてもらうと、留学経験やNYbarの有無は
給与にどの程度影響するの?
292 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:35:40 ID:???
age
293 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:36:46 ID:???
メーカのインハウスって1000万以下ないでしょ
294 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:10:33 ID:???
この時期内定がなければ贅沢も言ってられないだろ
一般民事と違ってDQNの相手をしなくて済むし
295 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:12:59 ID:???
日本の企業の法務部で弁護士資格持って入っても、月に2万円くらいの資格手当てが
つけばいい方で、給与体系は社員と同じですよ。資格持ってる旨味はありませんがね。
296 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:51:54 ID:???
社内弁護士って、鵺なんですね・・・
297 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:57:15 ID:???
法務部ではほとんど実務経験のみが唯一の評価基準だからねえ。
弁護士資格持ってるだけではあまり意味ない。
298 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:04:17 ID:???
法務部員って弁護士資格に対してものすごいコンプレックスあるから、
実務経験のない新人弁護士が入社したら、格好のいじめの対象かもよ
299 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:06:22 ID:???
>>298 少なくとも新試験は別資格と思ってるっぽいね。むしろ馬鹿にしてる感じ。
やはり旧の方がまだいいだろうね。もちろん、それでも法務部では報われないだろうけど。
300 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:12:05 ID:???
48%という合格率のせいで、いわれもなく馬鹿にされるのは腹立つなー
旧試験より受かりやすくなったのは確かだけど、
司法試験受けたことない人にまでなめられる程簡単な試験でもないぞ
301 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:12:48 ID:???
法務部にいたことあるけど、法務部員が一生懸命頑張っても、結局、弁護士さんに
聞いておいてと上司に言われるので、虚しいお。
302 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:17:45 ID:???
>>301 小さい企業の総務兼法務だとありがちかもね。
303 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:23:39 ID:???
法務部に新試験がどうのという意識はないよ
ただ企業法務に携わった経験の多寡のみが評価の対象となる
なぜなら企業法務事務所の若手弁護士は法務部の社員に劣ることもあるから
304 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:29:13 ID:???
>>303 俺は色々企業の法務部で話聞いたけど、新試験について意識がないと言うよりは、
世間と一緒で、ちょっと資格の価値を疑問視してる感じだったね。
企業法務の経験の多寡のみが評価基準というのはまったくそのとおり。
ただ、法務部から旧なり新を経由して法曹になったときに、法務部にいたことこ
を事務所側がどれほど評価するのかはイマイチわからんな。
305 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:34:13 ID:???
新試験は、試験問題は良いが制度設計がダメ。
306 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:02:02 ID:???
若さ>法務部の経験
な気がする
もっとも同年齢のヴェテに比べれば
就職活動での扱いは随分と良いだろうけど
307 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:05:11 ID:???
>>306 そっか。まあプラスではあるのかな。
法務部行ってみますか。
308 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:25:51 ID:???
>>307 ん?将来法曹になるつもりで、その前に法務部に行こうとしているの?
1年でも早く法曹になった方が良いと思うけど。
経済的な事情で一旦社会に出てからローに入らなければならないのであれば、
企業の法務で経験を積むというのは一つの手かもね
309 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:44:55 ID:???
>>308 年齢が30前なので、直でローに行くのは断念したんだ。
法務部で働きながらもう少し旧を受けたいと思ってね。今年ギリ落ちだったし。
旧を受ける方便としての法務部というのが正直なところ。
もちろん、ローも念頭にはあるけど。微妙な年で難しいよ。若ければ
回り道しないけどね。というわけで今年はロー願書も出さなかった。
310 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 07:43:13 ID:???
>301
大きな会社でも一緒。
所詮部下の情報だと上司が責任取らないといけないからね。
311 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 12:09:34 ID:???
もし株主代表訴訟になっても、弁護士のオピニオンレターに従ったのなら
取締役の過失がないとされるからね。
312 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 12:53:20 ID:???
ん、大家のニートの漏れは勝ち組みたいだな。
INHOUSEローヤーってたいしたこと茄子
313 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:02:37 ID:???
大家のニートw
生きてて虚しそう
314 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:19:03 ID:???
まー、ニートですからね^^
世間体はよくないですよ。
毎朝物件の掃除や管理してるんだけど、
見た目田舎の掃除のおっちゃん。
これでも8階立てマンション1棟はじめ
10数件物件所有してるんだが。
315 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:22:38 ID:???
ちなみに
特技は苦情受付、お掃除、壁紙の張替え 地銀の担当者を飯に連れ出す・・・・
とくる。
嫌いなものは
税理士 弁護士・・・
とつづく。
316 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:43:35 ID:???
金よりも名誉がほしい。だから皆弁護士目指すんだろ。
学歴と同じかな。
317 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:16:43 ID:???
金は年収2000万あれば十分。
318 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:33:46 ID:???
319 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:07:16 ID:???
>>310 いや、大企業と中小では相当に法務部の役回りは異なるよ。
もちろん業種にもよるけどね。
320 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 21:48:06 ID:???
321 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 09:31:37 ID:???
35ぐらいまでフロントで頑張って
それからバックオフィスってどうかな?
一回金融やしてみたい
322 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:33:22 ID:???
そういう奴結構いる
323 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:45:55 ID:???
企業の犬弁よりはニート大家のほうがましだろ。
ニートでもなく立派な不動産業だしな。
家賃を証券化でもしたらもうそれでファイナンシャルロイヤーだよ。
324 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 03:40:04 ID:???
はいはい、凄い凄い。せいぜい大家として頑張ってね。
325 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 11:44:18 ID:x+1BEveT
今努めてる会社の知材部門には弁理士がちらほらいるんだが、給与は
大して違わない模様。
特に重要な仕事を任されているわけでもない。
打ち合わせなんかでは、やはりよく分かっててやり易いと感じるけど。
5年後、10年後のインハウスロイヤーもあんな雰囲気なのかと思うと、
あまり魅力感じないな。
ローに時間と金と労力をつぎ込んだリターンとしては寂しすぎる。
326 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 13:18:02 ID:???
じゃあ目指さなければいいじゃん。
327 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 00:58:40 ID:???
インハウスに興味のある奴はレキシス読もう!
328 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 23:26:23 ID:QCOJQMNv
NBLもね。
329 :
氏名黙秘:2006/12/28(木) 21:32:33 ID:???
何のために法律家になるのやら??
330 :
氏名黙秘:2006/12/28(木) 21:43:24 ID:???
インハウスについて一言。
途中入社で入れる。
案件があれば外注。インハウスは法廷に立たしてくれんらしい。
ただのお飾り?!
331 :
氏名黙秘:2006/12/28(木) 21:48:01 ID:???
一時的。インハウス。
332 :
氏名黙秘:2006/12/30(土) 15:27:25 ID:???
>>329 企業法務関連の業務だって法律家の仕事でしょう。
333 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 01:32:34 ID:???
商社ネタはここでやれ
334 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 07:01:42 ID:???
弁護士経験なしで、いきなり企業内弁護士なんて考えてる奴いるの?甘いよ。
335 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:53:37 ID:???
家
336 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:12:36 ID:OU5Gue9m
337 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 19:38:37 ID:yqvQc7Gu
1月8日の日経に、インハウスが中々増えない、という記事があったね。
中長期的にはどうなるか分からないけど。
338 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 19:48:06 ID:xz/E8RPK
一番の問題は企業内弁護士の給与などの処遇って載ってたな。
339 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 20:00:29 ID:???
>>337 インハウスとしてこちら側が働きたいと思う大企業は
既に法務部がしっかりしている。留学もしてる生え抜きが。
そうすると,わざわざ何も知らないのに弁護士ってだけで
威張るような扱いづらい人を採りたくない。
きっちりサラリーマンとして仕事して欲しいわな。
逆にインハウスを必要とするのは,法務がしっかりしてない
中企業や新興企業だが,なかなか行きづらいわな〜。
ま,そもそも六法しかやってない新米弁護士なんか
企業法務の観点では一般人に毛が生えたようなもんだし。
まだ企業内で弁護士を鍛えるという視点がないんじゃない?
あくまで“先生”みたいにね
340 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 21:39:06 ID:???
>>338 そういう視点ではなく、
最大の問題は弁護士特有の「お山の大将」的な考え方。
組織に入ってビジネスをするわけだから、
“先生”みたいな感覚しか持ってる人には向かない。
実際インハウス志向の人は増えてきているが、
現状中々増えないのはそのせい。
ただ、10年後・20年後には法曹もそういう感覚ではいられなくなるから、
どんどんインハウスは増えていくよ。
341 :
氏名黙秘:2007/01/26(金) 20:34:37 ID:???
梅田
342 :
氏名黙秘:2007/01/26(金) 21:42:21 ID:kpeR4WrQ
IBM
アフラック
三菱商事
343 :
氏名黙秘:2007/01/26(金) 22:29:11 ID:???
中小企業なんていやづら。。。
344 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 01:27:44 ID:D2nk1Aoy
中小なら威張れるだろうけどね。
345 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 01:32:02 ID:???
>>339 大手企業の法務部は、有名大学法学部出身でアメリカ弁護士資格も持ってたりするが
けっこう、日本の法律知識がいい加減だったりする
346 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 03:16:06 ID:???
日本の法律知識はあんまり問題にならなかった
からね。今までは。海外ではそうはいかなかった。
日本でも資本市場にたよるようになって弁護士
が流行りだした。
347 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 17:33:42 ID:D+c5Zut1
>>345 そういう人たちは、今後弁護士が増えたら通用しないんじゃ?
348 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 19:40:31 ID:???
旧61期ですが、カバンはどうすればいいですか?
修習に使うカバンどうすればいいですか?
修習に使うカバンどうすればいいですか?
修習に使うカバンどうすればいいですか?
修習に使うカバンどうすればいいですか?
修習に使うカバンどうすればいいですか?
349 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 20:06:32 ID:rhz9qEPF
かばん?
350 :
氏名黙秘:2007/01/28(日) 02:01:16 ID:???
資格なし・学部卒の連中がインハウス入れることに反対する
理由はいくらでも作れる
制度が確立していない、法律バカはいらない、コミュニケーション下手・・
351 :
氏名黙秘:2007/01/29(月) 16:35:31 ID:B1GbFKv9
せっかく法曹人口増やしても受け皿が広がらないと…
352 :
氏名黙秘:2007/01/29(月) 22:30:31 ID:???
そもそもインハウスにはなりたくない。
法廷に立つことかなわないらしい。
353 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 14:25:01 ID:???
354 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 14:37:03 ID:???
355 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 16:37:54 ID:???
梅田乙。
356 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 03:16:16 ID:???
ギクッ
357 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 15:33:18 ID:aj+RRBze
新60期の就職難などを見ると、意外と早くインハウスが増えるかもね。
358 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 17:53:56 ID:???
☆2007年度 司法修習生の就職難易度☆
65 任官 四大
60 外資 国内大手
55 任検 一般民事 インハウス 暴力団顧問
50 零細町弁 法テラス 消費者金融
45 左翼系 クレサラ専門
40 提携 軒弁
35 宅弁 タクシー運転手
番外 二回試験落ち
*あくまで年齢、学歴、成績等による客観的な難易度にすぎません。
359 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 23:19:40 ID:???
☆2007年度 司法修習生の就職難易度☆
65 任官 外資
60 国内大手
55 任検 一般民事 インハウス
50 四大 零細町弁 法テラス 消費者金融
45 左翼系 クレサラ専門
40 軒弁 宅弁
35 宅弁 タクシー運転手 暴力団顧問
番外 二回試験落ち
ム所 提携
*あくまで年齢、学歴、成績等による客観的な難易度にすぎません。
360 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 08:37:04 ID:P/z8jmvv
メチャクチャなランキングだなw
361 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 14:10:31 ID:???
>客観的な
法律の前に日本語から勉強しろってw
362 :
氏名黙秘:2007/02/25(日) 14:09:53 ID:PrE1cH1r
印ハウス
363 :
氏名黙秘:2007/02/25(日) 15:58:18 ID:DjRmNkfp
★「インハウス弁護士」採用進まず 企業など検討1割未満
企業などに雇われて働く「組織内弁護士」の採用を検討している企業が1割に満たないことが、
日本弁護士連合会の調査でわかった。採用しない理由は「顧問弁護士で十分」が72%。
司法制度改革による弁護士人口増加は、組織内弁護士の需要が増えるとの予測にも基づくだけに、
日弁連は「改革の狙いと現実の採用動向が乖離(かいり)している」と危機感を隠さない。
組織内弁護士は「インハウス・ロイヤー」とも呼ばれる。法律事務所に所属しながら必要な時に相談に
乗る顧問弁護士と違い、企業や官庁の従業員として常時、組織の法的問題をチェックし、解決する役目を担う。
弁護士は約2万3000人だが、18年までに倍増する見通し。数を増やし、高すぎるとされる弁護士報酬の
水準を下げようとするのが経済界の狙いだ。弁護士会内部で強まる懸念に対し、改革推進派が「社会が『法化』され、
組織内弁護士の需要増が見込める」と説得した経緯がある。「本当に人口増の受け皿になるのか」は日弁連にとって
重大な問題だ。
(略)
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY200702240291.html?ref=rss
364 :
氏名黙秘:2007/02/26(月) 11:39:54 ID:???
渉外いきてえ。
渉外にいきたいから勉強がんばる。
365 :
氏名黙秘:2007/02/27(火) 02:37:57 ID:???
366 :
氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:27:27 ID:???
353=願望
363=真実
367 :
氏名黙秘:2007/02/27(火) 13:34:09 ID:tHxAvqqb
Pになる?
368 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 20:53:43 ID:???
下痢P?
369 :
氏名黙秘:2007/03/15(木) 15:16:06 ID:W93hnx+a
結局のところインハウスロイヤーってのはどうなのよ?
353と363どっちが正しいんだ?
370 :
氏名黙秘:2007/03/15(木) 15:21:23 ID:???
371 :
氏名黙秘:2007/03/15(木) 17:44:20 ID:???
>>370 適当な事いうな
@コストパフォーマンスの上の問題
Aビジネスセンスのない弁護士大杉
B協調性がない(お山の大将的な感覚の人が多い)
実際、インハウスも増えつつはあるけど
企業ってどれだけ年棒等の条件面提示できるか難しいところがあるので
中々採用はには至らないのが現状。
実際今の弁護士と仕事上接してきた随分腰の低い人が増えてきた。
そうでないと企業は他の弁護士を顧問にすればいいだけだからね。
だから有資格者で企業に入社し(年齢制限や経験値がもの言うけど)、
資格手当で普通のリーマンと同じ感覚で出世して逝くしかないかと思う。
372 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 00:00:08 ID:???
>>371 なら尚更
>>370の通りだろ。
普通のリーマンと同じ感覚で出世するなら空白期間が長いベテじゃだめだろ。
新卒で優秀が必須だろ。
373 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 00:16:54 ID:???
新卒で優秀ねえ。
君は優秀なのかなあ。
新卒だとしても新試平均点以下なら終わってるよね。
あ、僕?100位以内に入ってますから。
旧試だけどね。
374 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 02:55:11 ID:sbs/O8LK
弁護士なんかになるつもり無いよ…国1が難しいから司法試験受けて
法務省狙ってる、官僚になりたいんだ。
もしダメなら大手企業に入社したい。
俺の経歴だと法曹資格くらい持ってないと入社できないから。
だいたい宮仕えしないと落ち着かないタイプだから。
375 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 03:24:22 ID:???
そのレベルなら国2を受けるべきと思われ。
376 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 03:41:50 ID:???
最近は会社法改正やらコンプラが叫ばれたりで
法律業界の需要も高まっているが、
会社法改正バブルはそのうち終息するし、
コンプラブームだっていつまで続くやら・・・・。
最近の不祥事を受けていろいろ厳しい規制を敷いてくるだろうが、
そんなものはすぐにナアナアになっちゃうだろうしな。
ま、弁護士が増加することによって新たな仕事が作り出されることに
期待するしかないか。
PL法やら株主代表訴訟やらで大企業を攻め立てて
防戦のために企業内弁護士を採用か。
司法改革とやらは法律業界のマッチポンプを実現させるためだけのものだな。
供給が需要を生み出すとは、ケインズ以前の経済学みたいなものかw
377 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 03:48:37 ID:???
やっぱり、国家百年の大計を誤った。
378 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 03:58:31 ID:???
>>371 >だから有資格者で企業に入社し(年齢制限や経験値がもの言うけど)、
>資格手当で普通のリーマンと同じ感覚で出世して逝くしかないかと思う。
有資格者ってことで採用されたら、
もう専門職として法務畑から出れないから
出世という点では、
他のサラリーマンに比べれば限界が見えてしまうと思うんだが。
少なくとも司法試験を受けようとする(そして合格した)連中の学歴って
それなりのものだから、普通に学部新卒で入社した方が
出世という点ではまだ可能性が高くないか?
379 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 07:56:01 ID:???
380 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 14:18:47 ID:???
381 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 22:25:23 ID:???
>>378 >有資格者ってことで採用されたら、
>もう専門職として法務畑から出れないから
>出世という点では、
>他のサラリーマンに比べれば限界が見えてしまうと思うんだが。
そりゃ、「産業医は専門職だから、出世という点では、他のサラリーマンに比べれば限界が見える」とかいうのと
同じ愚論だと思うけど。
382 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 22:30:42 ID:???
>>381 社内の産業医は、もともと医大出ているだろ?
司法試験受けるような人は、だいたいが文系の有名大学なわけで、
社内で出世が見込めるでそ?
383 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 22:38:10 ID:???
>>382 >>378 社内の「出世」という言葉を、「組織のリーダーになる」という意味でとらえるなら、
司法試験を受けるような人間(たとえば、「東大の人間」ではなく「東大で司法試験を受ける人間」)は、
むしろ、そのような意味での「出世」(=組織リーダー化)にはおよそ不向きな人間が多いと思うけど。
上の人間に取り入りながらもうまく動かし、下の人間の心をうまく捉え、組織目標に向かって
『自分以外の多種多様な人間』のモチベーションを高めてひっぱっていくようなスキルが必要なわけで、
基本的に、司法試験受験生(合格者)は、そういうスキルとは異質な、もっと別なスキルが発達した
人間が多いでしょう。
別にこれは、けなして言っているわけではなく(自分も同類だから)、たとえば遠距離走るのが得意な人と
短距離が得意な人とは別なんだよね。
その意味で、「法務とかインハウスになったら出世できない」のではなく、「(組織リーダーという意味での)
出世はできないので、法務とかインハウスになる」と言うほうが正しい。
そして、法務とかインハウスとかの特定の専門職でも、それなりに社内ランクとか処遇とかヒエラルキーの
上昇はあるわけで、そういう広い意味での「出世」はありうるでしょう。
384 :
氏名黙秘:2007/03/18(日) 01:02:34 ID:???
>>383 煽るつもりはないけど
もう少し読み易い文章にしてよ
385 :
氏名黙秘: