>>60 キャリアセンターで聞いたが、1留くらいならまったく挽回できるし、
法科の中央の名前でそれなりの企業の法務ならもぐりこめると。
ただ、俺はゼミなし、サークルなし、成績最悪(A8 B10 C22)
唯一やっていたのはカラオケのアルバイトという状況だから
どうにもならなんだ。
またネタ作ってから1年後に就活して法務部に潜り込もうと思う。
62 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:48:33
キャリセンにだまされた未来のニート乙
>>62 俺が今年就活やった印象としては、
就活で大事なのは所詮ネタ(経験)の質であるということ。
留年などの気にならない程質の高い経験を
積み上げて来年挽回を果たしてみせる。
お前は黙ってろ。
64 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:05
低学歴がいつまでも夢見てんなよ
ママンが泣くぞw
65 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:59:42
キャリセンの資料に司法試験落ちで日立化成法務部内定してた人の体験記あったぞ。
>>64 お前の内定先を晒せ
どうせ、某大手メーカー内定とか妄想が始まるんだろ?
中小メーカーのカスがよ。
俺は今年妥協したくないから、来年に賭けるぜ。
67 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:02:38
留年する場合は留年の理由をしっかり言えるようにしとけよ
一緒に面接受けた留年の人がいたんだけど
その人の理由がしどろもどろでメッチャ突っ込まれてたぞ
俺は今年2留だが、留年理由はあまり聞かれなかった。
69 :
68:2006/07/23(日) 20:06:20
一応内定先は、NTT主要五社のうちどれかだ。
70 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:35:27
>>61 1留は問題ないが、学歴で入れるほど甘くはないwww
ゼミで何々やってました
司法試験勉強してました
って所詮自己申告だから企業からからしたら全く実力を感じない
今年の択一合格者なら評価されるだろうが、そんな様子ではないし
法科の中央なのに択一受かってないの?といわれたらおわりだろw
て、甘いこといっているから3年だと思ったが、3年じゃないのかよ・・・・
71 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:38:46
>>61 10社受けてやっと1社法務もらったが、それだと法務はまず無理だと思うぞ
他の法務内定者とも話したが、法律の知識は余り評価されない
論理的に相手を説得できるとか交渉がうまいとか入社後なかなか育てることが出来ないポテンシャルの方が大事
知識はすぐ身につく
ちなみにスペックは
早慶法
TOEIC870
弁理士
バイト経験:居酒屋・塾講師
サークル:英語会・合気道
72 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:41:06
73 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:43:50
論理的に説明できるとかいう能力が大事なのにゼミなし司法試験受験生(択一なし?)って終わってますな
74 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:59
俺も中央法だから分かるんだが
キャリセンの職員ってそれぞれ言うことが違うぞ。
気をつけろ。
75 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:50:29
面接官「君、留年したんだ?ゼミにも入っていないのに留年って何やっていたの?
要領悪いね」
61「司法試験のため留年してました。」
面接官「そうか、きっともう少しで合格だったんだね。惜しかったね。
択一は何点で受かったの?」
61「いえ・・・落ちました」
面接官「はあ?留年するなら司法試験の択一受かるぐらいの実力はないの?
自分すら客観視できずに、企業で物事を客観視してやっていけると思っているの?」
61「でも法科の中央ですし」
面接官「その法科の中央で択一合格する力も身につかなかったんだ
それにさ、法科の中央に入ったのにゼミに入っていないって何?
成績も悪いね。君は与えられた環境を全く生かしていない。
親御さんも可哀想だよ。
そもそも今年は司法試験の合格者が激減するんだから法科大学院いった方が得じゃないの。
留年せず、4年のときに法科大学院に行けば新司法試験にいけたのに。後先考えてないね。
全く」
76 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:51:41
既に現行は実質廃止状況なのに司法試験で留年という言い訳は通用しない
77 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:54:06
>成績最悪(A8 B10 C22)
5年生にしては単位が少ないと思うのだが、これで卒業できるんですか?
というかあのボーナスステージで択一すら受からなかったなら、法律以外の生き方を考えてみてもいいと思う。
煽りじゃなくマジで。
別の部署から法務部に異動する可能性だってあるわけだし、新卒の資格は大事。
ここで法務として採用されなかったからといって、一生法律と無縁な人生ってわけでもないし。
79 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:05:09
ていうか、危機感全く感じないところが終わっている
80 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:10:34
/ ,ニ三―=三テ !
//ニ二 ‐=三 _二ニ_ ニニ ! 見 ま
レ///// ,.==== 、 , ハ て る
iヒ-、__/__--≠rテ宏,.`Y==f辷示、 い で
Y⌒ヽ三 ̄ ̄ ` !`ニラ r厂`ゞィ { リ な 現
! ノrう, `ー―ネ }ーY い 実
{ { ( u ノ{_rっ ィノ、 ! : を
||ト⌒' r{i!i{{从仆リ ,' : ┌────────┐
_|{!、ゞ ‐ァ \ `::::: / : / 志望企業調査 /
/ \ゝ \ ヽ / / 中央法1留ゼミ無 /
/ ̄/ \ ヽ ヽ Y / A社法務部 /
/ ヽ \ 人 / B社法務部 /
ヽ \ \\ \ イ \ / : : /
81 :
61:2006/07/23(日) 21:28:35
>>75 ”法科の中央”にいちいち反応するな。面倒くさい。
俺だってそんな名前なんぞ、クソの役に立つとも思ってねえよ。
自分の大学嫌いだしな。
俺が思うに、現在の俺の持ちネタ(司法試験の勉強、カラオケのアルバイト)
だと、どうしても面接時の話題が司法試験に移ってしまう。
司法試験の話なんて発展させる事ができない上に、向こうも大して興味を
持たない。一日何時間勉強したとか、勉強上の工夫なんて話なんて聞いて
も面白くも何ともないしな。
ゆえに、俺は勉強以外に自分の能力を感じさせるような経験をつんで
おくんだよ。実際に能力が無くとも、それを感じさせれば十分だろ?
最悪、法務は入れなくても期間を経て後々法務部に行くことも可能だしな。
今年は戦略ミス+ネタ不足だから来年ならチャンスがあると思ったわけだ。
82 :
61:2006/07/23(日) 21:30:04
>>71 俺よりは優秀な人材だと思うんだが、
それだけ”外堀”を固めておいて
1社しか内定出ないあなたにも問題があるのでは・・・?
83 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:30:21
>>81 戦略ミス云々以前にお前はゼミに入れ
カラオケのバイト程度じゃコミュ能力を不安視されるぞ
84 :
61:2006/07/23(日) 21:32:59
>>83 ゼミに入ればコミュ能力を証明できるのか?
ゼミがなけりゃ就活終わりとか根拠なくわめいてるのと
同じレベルに聞こえるのだが。
俺はゼミなんぞに入らなくてもコミュ能力とやらを証明できるような
活動にすでに着手している。
根拠のないアドバイスはちょっと大きなお世話かな。
85 :
61:2006/07/23(日) 21:35:26
>>83 だが、わざわざカキコしてくれてありがとう
まぁ、法務部って意外と学生には人気ない(特に最近は、興味があれば弁護士目指しちゃう)らしいから
就職できたら希望が通る可能性もそれなりにあるのかもね。
87 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:54:07
つーか、ゼミ無し=終わりではないけど
何でわざわざ大学まで行ってゼミに入らなかったのかは聞かれるぞ。
たしかにうちの大学はゼミをやる必要はないが。
>>73 君も中央か。法学部?どこ内定でた?
実際の中央レベルの人間がどんくらいの企業に内定出せるのか
例示してやれよ。
民事訴訟法の理論とかまくし立てたら
面接官にポカーンとされてしまった
そこは内定貰ったけど。
学生時代力を入れた学問が何ですかって質問だろ?
そこはそういう答え方でいいと思うよ。
しっかり勉強したか否かを聞きたいだけだもん。
91 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:18:44
>>88 業界自体がマイナー過ぎて言っても分からんと思うし
ガチで特定されそうだから晒すのは勘弁して欲しい
採用人数が少ないところは、
大学名晒すだけでバレル可能性があるからな。
俺、全部職種別採用で法務で4つ内定もらったけど
最終面接の控え室で会う奴は同じ奴ばっかりだったな
思うに法務は4月の段階では
限られた奴らの独壇場なのではなかろうか
逆にそいつらが内定蹴ったあとの6月選考の方が入りやすい気がする
へー、それは面白いね。
やっぱり、周りの人らって
院卒の人?
>>94 院生で外国語が出来る奴ばっか。あとは資格保有者だね。
やはり法務はある程度基礎+αがしっかり固まった奴じゃないと勤まらない
って話か・・・。
97 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:07:42
ずぶの素人が法務部にまわされたりするから関係ないよ。
社会に出たら、やれと言われたことはすべて出来なきゃダメ。
「大学でやってません」とか言ったら笑われるだけ
98 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:22:19
付け焼刃にならないようにな>中央
>>97 それは法務に力を入れてない会社だな。
そういうところだと、法務を名乗っていても
実質的に総務と変わらず、機械的な書類作成に終始することになる。
だから法律にそんなに詳しくなくても務まる。
法務に力入れているところだと、総会管理とか
手続き的なことは総務に任せて
法務は戦略的なことまでやるから、
勉強会も盛んだし、早いうちから海外ロースクールとかに
行かせてもらえる。
法務って言っても、会社におけるその部署の立場如何で
全然やる内容違うからよく聞いたほうがいいよ。
法務部で働くにはどんな資格が必要ですか?
101 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 11:52:00
某超一流総合商社の法務部のお偉いさんも、ずぶの素人だったのに法務部に配属されたそうだが。
102 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:34
実務で必要な知識は働いてからでも習得できる。
よって無駄に年食ってプライドの高い司法受験生はいらない。
だからあきらめたほうがいいよ。
103 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:43
>>101 今では法学部出身者で希望しなければ配属されることはないと思う。
104 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:10
年食った司法受験生はいらないが、ただ法学部にいました的な奴もいらないだろww
評価されるのはゼミで議論がうまかった奴だろうな
105 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:54
内定者懇談会で+3のことをカミングアウトした人いますか?
カミングアウトする勇気がない・・・
106 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:44:25
なんで+3?
107 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:59:36
108 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:10:08
司法崩れの俺は法務部に配属されることが決定したがもう法律なんて忘れた
ちょっと焦ってる
109 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:12:07
俺なんか法学部といえども政治学科なのに法務部配属。でも全く焦り無し。
110 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:36:17
俺は教育学部出身。
しかも心理学専攻なのに法務部配属。
むしろワクワクしてる。
>>100 1・学部生の場合
:旧帝+語学力
2・院生の場合
:早慶以上民事系研究室+語学力
3・資格ホルダー
:国1・旧試験択一合格・司法書士
こんな感じじゃね?俺はめちゃくちゃ歳食ってたけど内定たくさんでたから
あんまり年齢は関係ないと思う。理系技術職が年齢気にしないのと一緒で。
>>107 5商社の法務は事実上職種別採用だぞ。
伊藤忠はそもそも職種別で採用やってるし
物産も法務限定のセミナーとインターンを隠れて開催してる。
商事も俺の友達内定もらったけど、法務で内定もらったと言ってるぞ。
丸紅もOBに知り合いが多く話を聞く機会があったんだが
法務は意欲があって法学部出身で語学出来る奴の中から選ぶらしい。
ただ院生を採らないから、敷居は他に比べ低いかもね。
住友商事はしらんけど。
112 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:47:42
法務志望で商社受けるやつとかいるのかね?やっぱ営業こそ商社の醍醐味って感じするけど。
113 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:51:29
メーカー以外で知財を重点的に扱っている法務いきたいのだけど、そういうところある??
俺は営業志望だったのに、法学部ってだけで法務・株式関係配属。政治学科なのに。
ちなみに中堅メーカー
115 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:54:22
資格はビジ法一級が一番評価される気がする。文系だったら弁理士とかマジ意味ないし、
司法書士も相当微妙。まぁ司法試験受かってれば文句ないけどさ。任天堂の法務とか
弁護士・司法試験合格者だらけらしいからな。
ビジ法1級を大学時代にとれるレベルのやつが
司法試験うけないのはもったいないと思うが
俺はビジ法1級持ちなんて見たことないぞ
>任天堂の法務とか弁護士・司法試験合格者だらけ
マジで?
弁理士持って法務志望で受けたけど、弁理士で褒められたよ
他の企業はそうでもなかったけど
まあ、落ちたがな
118 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:05:46
法的に何も認められていないビジ法1級なんか受けないだけだろw
海外ロースクールに行けるのがいいよな
人生がダイナミックになる気がする
任天堂の法務は凄いらしいからな。
>>119 金を出してくれるだけだから、入試を自力で突破しない
限り行けない(トフル600以上等)
>>121 俺んとこは、君なら頑張れば問題なくいけるっていわれたぞ。
入試も別に難しくないっていってたし。
123 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:35:28
トフル600以上って意味ワカンネ
124 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:40:16
海外ロースクールって全員いけるものなの?
知財部内定したときにそれを暗に言われたのだけど、漏れは内定辞退されないようにするためにリップサービスかなと思っていたんだけど
125 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:48:10
126 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:52:24
法務なんて何が楽しいの?
127 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:53:31
営業なんて何が楽しいの?
>>122 英語ができれば難しくはない
ただ上位ロー(IVYリーグ)はトフル620レベルいるから「頑張れば」
は現時点の英語力如何で意味合いが人によって異なる
ただ、ローに行っても、NY州BAR・CA州BAR(司法試験)の日本人合格率は30%程度
129 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 03:03:18
海外のLSって学部の成績悪いと入れないんじゃ??
130 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 03:05:00
2chやってる暇がある奴は入れないお
>>129 そこそこのローなら日本の大学の成績の付け方が
学校によってマチマチだということを知っていて、
米国の大学出身者向けのGPAの数値とは同一視されないから、
あまりにもひどくなければ大丈夫
132 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 03:10:23
>>129 法研のマスター持ってれば問題ないでしょ
135 :
1:2006/07/30(日) 01:04:10
法務はこれから熱いYO!!
136 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 01:28:55
つーか、ESとかで希望書かされるけどさ、内定でて法務配属の保障ってあるの?
職種別採用やってるところ以外は運
あとこの前のダイヤモンドに
新たなエリートコース「法務」とかいう記事もあったな
139 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 01:35:59
出世なんか20年30年の長期スパンでみるのに、そんな流行物みたいにエリートコースがコロコロ変わってもな
140 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:20
法務って結局当事者と法律事務所(弁護士)との橋渡しって感じで前面にたつ活躍の場がイマイチ思い浮かばないんだけど
他の部署からも認められるような出世するぐらいの成果ってどんなの?
確かに、成果が見えづらい。三菱商事では一定期間営業にまわすらしいよ。
そうしないと出世できないらしい。理屈は欲分からん。
ソニーは社外弁護士使わず、法務部が全ての法的問題を処理する
って言ってた気がする
>142
ソニーも社外弁護士使います。ちなみに私はソニーの人間では
ありませんが、ソニーに限らずどこの会社の法務でも
社外弁護士を一切使わない、ということはありえないです。
大手の法務になればなるほど、自社の法務で完結させる業務領域が
増えるのは事実ですが。(社外に頼むとコストがかかる。)
逆に、小さい会社だとどうしても優秀な人が少ないため、あるいは
ナレッジが不足しているため、大手なら自社で完結させる契約を
社外の弁護士に見てもらわざるをえない、ということがあるのです。
>138
あらたなエリートコース・・・
そんな記事があったとは!
法務出身の取締役がいるところも最近はちらほら
あるみたいだけど、やっぱり営業、人事、経理が強いよ。
会社の中で、直接的な利益を出すのは、やっぱり営業(現場の人)。
次に人、カネを握っているところは、やはり力が強い。
法務は会社に生じるリスクを抑えることで、経営に貢献するという面が
大きいからね。間接部門という認識がやはり強いのです。
ただ、昨今のM&A(アライアンス案件)の増加で法務もかなり
経営面で影響力をもつようになっているので、こういう記事が
書かれるようになったのかもねぇ。
ちなみにTOEIC、というか語学力は必須です。
最低TOEIC800くらいの語学力がないと英文契約書を
業務に支障ないスピードで読めないと思う。
(まぁ、人によるけれど)
法律と語学が好きな奴には最高の環境だろうな
激務でもないし
145 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:06:50
>>145 クロージング直前1週間なんかは、午前様ですよねぇ。。
激務というほどではないですが、法務は社内でも1,2を争う
遅くまで明かりのついている部署です。
>>146 激務なところと激務じゃないところと差がありますけど。
うちは、通常は22時退社、友人の勤務先は国際法務を除いて
20時には帰れるそうです。
まあ、どこも法務は人手不足で、激務化しているらしいですが。
>>143 社外弁護士を使うのは、社外の専門家の意見に従って経営判断しました。
ですので、この経営上の決定には違法性はありませんっていう
株主代表訴訟対策の意味もある。
148 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:11:50
俺の内定先は一応かなり大手のメーカーなのだが法務部が約5人位しかいないらしい。
一応司法崩れ(択一アリ)ってことで法務から内定もらったんだが、いくらなんでも5人って少なすぎないか?
超激務の予感…
149 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:13:33
俺のとこも大手メーカーだが、今年の法務内定者は俺を含め3人だぞ。
俺も大手メーカー
151 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:20
内定者が5人なら多いだろ
部にすれば100人は超える
法務部が5人って意味では?
ちょっと前まで総務が法務的なことをやっていた会社なんかは法務がほとんど整っていなかったりする
152 :
就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 05:59:37
>>152 そういうのをリクとかOBに聞くんでしょ?
必ずしも本当のことを教えてもらえるわけじゃないけど。
海外ローくらい自力で行け。
独立した後は面白い仕事ができるぞ
やっぱ司法書士って企業法務には向かないの?
日本のローの何倍もお金かかるし、独立だって難しい
自力で行く余裕があるなら日本のロー行った方がいいでしょ、将来的に海外と仕事するにしても。
行政書士や社労士より向かないんじゃないだろうかってくらい向かない。
158 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 18:23:43
り両スレあげ
159 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 23:26:22
しかし、俺は司法浪人で30まで受験生続けるよりかは、
15年かかってでも働きながら取得したほうがいいと思う。
>>159 予備試験は未知数
夜間の大学院は普通の社会人には通えない
通信制の大学院は却下された
独立を恐れる企業は社員を日本の法科大学院には行かせない
まぁ30まで浪人するよりは働いた方がいいとは思うが。
161 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 06:03:29
>>161 まさに其の通りの理由で去年で司法撤退して新卒就職した。
162 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 06:26:51
でも法務省は法曹資格持ってないと2種扱いでしょ?
トヨタのパンフレットに
司法撤退・留年・トヨタに新卒入社の若手社員のインタビューが載ってたな
司法試験は撤退のタイミングが大事だよな
下手に若いうちに択一受かってしまうと、未練をなかなか拭えない
今はローが出来たせいで強制撤退っていうのも多いんだろうが
>>159 同意。負け犬の遠吠えかも知れないが、
司法の勉強だけしてても、地頭の素地はあまり発達せず、ひたすら
法律知識だけを未発達の脳みそに積み重ねていくだけというイメージが
あるんだよな。
逆に社会に出れば、企画だの提案だのプレゼンをしてるうちに思考回路が
幅広く広がる。要は、地頭の素地が発達していく。
それだったら、勉強時間は少なくとも社会経験を通じて地頭を発達させつつ
その上に法律知識を積み重ねていく方がいいように思えんだよな。
結果司法に失敗しても、社会経験を通じた成長は失われることはないしね。
まあ、仕事しながらの司法は相当の覚悟がいるから、
学生時代惰性でやってたような俺には無理な話だがな
これまではどうか知らんが、
これからはローができたんだから多浪はきついでしょ
というかロー出て合格しなかったら就職できないよな
どう考えても。
>>167 もう一回ローに入りなおして受験資格を得る
>>167 ロー新卒時に就職して司法受ければいいんじゃない
就職して平日に行われる新司法を受けられるのかという懸念もある
>>170 面接のとき受けると公言すれば休めるんでは?
受けると公言して採用されたなら相手も承諾済みってことだろうし
>>171 企業が採りますか?辞め行く事が分かっている
年増新卒を。
173 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 09:35:22
ローは合格率2割りきる推計だからきをつけな
きづいたら30になって何も残らないことだってあるからな
174 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 09:54:45
入社したあと会社に行かせて貰うのが一番。
と思ったけど、それで落ちたら出世は期待できないな。
>>174 独立の恐れのある国内ローは多分行かせてもらえないでしょ
海外ローなら行かせてもらえるけど、それはその分逃げられる可能性が低いってこと
今、都内のローに通っている3年生ですが、ロー出て無職になるの
怖すぎ。先日、ローに三井物産の法務部長が来ていたんですけど、ロー出て
法務に就職できるのでしょうか?ちなみに、今年28歳で択一持ちですけど。
177 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 19:30:05
age
178 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 19:31:31
今年28歳の時点でアウツ・・・
>>176 どう考えても、ここで聞くよりその法務部長に聞くべきだった
>>179 授業と重なっていたので、出席できなかったのですよ。
いづれにしろ私には選択肢はないようでね。
てかロー行ってるならとりあえず司法試験に専念しとけ
浪人の可能性を考えてもそっちの方が割にあうはず
>>181 ご忠告ありがとうございます。
私の通っているローの授業内容は司法試験とはあまりマッチしないうえに、
課題と予習が課されて忙しいので、試験対策もままならないです。
このような環境でも実力を上げている人もいるので、言い訳にしかならない訳ですが…
休みになるとふと自分の将来のことを考えてしまうのですよ、食い逸れるのではないかと…
どこのローだって似たような現状じゃないの?
まあ一もってるなら紳士も大丈夫でしょう。よくわかんないけど。
俺も176と同じ心境。
司法試験じゃないと充実した人生なんて決して送れないと
考えて司法に専念したきた。
しかし、企業法務の人間に触れるにつれて、企業で法務をやるのも
充実した人生を送れるのではないかと考えるようになった。
で、気づいたときはすでに遅し。司法に受かるよりほかに
道がなくなってしまった。新卒で企業法務なんてもぐりこめないし。
正直、司法試験受験者なら26ぐらいが限度ですね。
学卒扱いで22歳と同じラインから始まるから、
入社しても相当がんばらないといけないけどね。
まあ、企業に潜りこめるかは後は相性です。
186 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:38
俺はなんとか潜り込むのに成功。ギリギリ。
2留。
大学名で救われた。
>>184 お互い困りましたね。
私の場合は、積極的に企業法務をやりたいわけではないんですがね。
弁護士事務所でパラリーガルやっても企業法務に携われますがいかがですか?
でも、クラスの6割近くが合格すると思われるので、一人だけパラリーガルというのも
なんだかな〜という気がします。
結局、問題なのは、司法に集中できていないというか、将来に対する不安から司法試験に対する
情熱が以前よりも冷めてしまって点なんですよ。
がんばって自信を取り戻すしかないですね。前向きw前向きw
>>187 も前は、今3年って事は来年紳士受けれるんだろう?
俺は3期紀州だから、再来年の激戦から試験スタートになっちまう。
第3回紳士から3年は難易度落ちないだろうって話だし。
あーあ、やべえよ。
189 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 19:02:07
来年の新司法試験はザルなのか?
まるでロースレだなw
今年は就活してるロー生何人かいるのか?てか俺もロー生なんだけど、法務と知財のインターン申し込んで4社全滅
ほぼ書類で切られたよ。。
まあ中位私大で英語もできないんじゃ無理ないか
こんなに売り手市場なのに就職できないなんてマジ勿体ない・・・
>>189 今年・来年の新試は宅検レベル。
ただ受かっても就職は厳しいっぽい。
>>191 売り手市場と言っても、能力的、スキル的に成熟した人間しか売れんよ?
何か勘違いしてらっしゃる?
>>192 じゃあ、第3回新司法試験は?
一気に旧司法レベルになっちまうの?
195 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 10:56:53
>>194 第三回からは合格率の低下、旧試験の実力者が大挙になだれ込んできている
ことから、かなり難化するはず。
ただ少ない母集団の中から2000人以上合格するってんだから
いくらなんでも旧試レベルほど難しくはないだろう。
難易度的には今年の旧試験択一合格レベルじゃないか(一概に比較はできんが)
仮に旧試レベルだった場合はロー制度は確実に崩壊する。
>>191 セミナーでロー生は採らないって言ってた企業もあったからな。
198 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 11:42:01
企業はロー生採るメリットないじゃん
司法試験受かったら内定辞退だし
司法試験落ちるような奴はただのバカだし
ロー生採るなら、3年くらい経験積んだ若手弁護士採用するな。
てか、法務が売り手市場と言ったって募集している会社はピンキリだよ。
ベンチャー行って、そこから大手に転職しようにもベンチャーでのキャリアが
キャリアとして評価されないし(ある程度の大手でないと能力が信用されない)、
大手の案件ははかなりハイスキル要求されるしね(本当の売り手市場は国際法務)。
>>191 いや普通に学部新卒でいってたら結構いいとこいけたわけでしょ?
俺の周りはそうだよ
それがローだと全く相手にされないってこと
自分の能力の問題もあるけど
201 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:14
>>191 中位私大で英語できない時点で切られたわけ
ローと言う理由じゃない
しょせん2ch。
こんなところに法務部の人はいない。
書き込んでいるのは、何も知らない現行撤退者でしょ。
法務部出身の人曰く法務部員のなり手がいないと言っていたよ。
まぁ、対応できるスキルを持っている人がいないとの意味もあるのだろうと
思うけどな。
ロー多すぎなんだよ。上位で十分なんだよ、下位が制度全体をだめにしている。
203 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 19:19:47
パラリーガルってどんなのなのなの?
苺ましまろでも見て癒されようっと。
人生に疲れたよ。
205 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 21:11:54
現行撤退新卒がこんなにいると考えるとちょっと鬱だな
>>202 コンプライアンスやなんやらで各社人手不足な上に
めったに転職市場にハイスキルの経験者出ないのよ
(いい会社の法務はなかなか動かないからね)。
だから、一部の会社は、20代の若手はなんらかの
法律勉強していた人間を募集している(若手といっても
社会人経験者ね。社会人経験ない求人はLECの人材紹介会社に
求人がでているはず)
ちなみに人手不足のところは激務化してるがね・・・
択一持ってないときついだろうな撤退者は。
逆に持っていてさらに新卒ならかなり売り手市場なのかも。
ローに関しては序列がはっきりしてからじゃないとなんともいえんな。
東大が新試で苦戦してるって話だし。
逆に一期既習を択一常勝旧試験ヴェテ軍団で固めた専修大学は
肢きりかかった奴ほとんどいないみたいだしな。
早稲田ローとかもやばい噂しかきかないしな。
慶応や中央は凄いみたいだが。
会社によっては、3年は下っ端扱いで補助だけのところもあれば
2年目から仕事を担当者としてまかす(上司のチェックはあるよ)ところ
もあるので、法務担当者と面接できる機会があったら
どうような教育プランを考えているか聞くのがいいかと。
ちなみに東証一部上場の古い会社でも法務部がない、
または組織として弱いところもあります
(だいたいなんらかのひどい目にあった会社ほど法務部が強い(w)。
あと、会社内の島流し部署扱いの時代があった法務には
変人奇人がいますので、上司になるとひどい目にあいます
(某優良企業の法務部に人がいつかないのはこういう理由もある)。
良スレ
210 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:35:56
下がりすぎ
みんあビジ法受けようぜ
受けたよ、3級だけど
212 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:12
じゃあ次は法学検定(スレタイ間違えてるぞ!)受けようぜ
213 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:52:14
法務っつっても業界によるよな
例えば保険業界で法務やってた奴がメーカーの法務とかは将来できるもんなの?
保険業界の経験で法務の下地は出来上がってんだから
あとは、メーカー特有の知識を積み重ねていけば問題ねえだろ。
ただ、メーカーが欲しがる人材はより即戦力性のある香具師だから
保険業界上がりの人間がメーカーに入れるかは分からんがな。
215 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:01:46
コンプライアンスも旬だしな 法務は意外と狙い目か
216 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:10:00
ちょっとだけ司法試験やってたってだけで択一も受かってないのに法務に配属されることが決定しました。
ビジ2級はもってるけど正直実務とは程遠いし、果たしてやっていけるのか…。
なんかものすごい期待をされてそうでこわい。
217 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:16:27
経営幹部コースからは外れるべ
218 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:18:44
>>216 新人に過剰な期待はしないよ普通
まぁガンガレ これから勉強すりゃいいじゃん
219 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:23:05
ビジ法2級は一応採ったけど、今就職して法務で働くか、
又は、
旧司に賭けて、
週休2日で6時帰りの工場で働きながら、
若しくは
TOYOTAの期間従業員で6ヶ月は働きながら、その後3ヶ月は雇用保険
貰いながら、
勉強するか迷い中。どの選択肢がベストなんだろうか?
ちなみに現在25才 どなたかアドバイスお願いします。
220 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:27:47
法務に就職しろ
221 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:30:08
>>219 今年の論文が1000番以内なら後者でもいいと思うが
それ以下なら後者は自殺行為
俺なら前者を取る。
俺は去年秋に司法撤退したんでロー等詳細なアドバイスはできん。
司法版へ行くことをお勧めする
ちなみに、ビジ2級はむずかった??
222 :
219:2006/08/06(日) 22:56:40
ビジ法2級は先月2日のやつを受けたんだけど、合格率は21、5%だった。
まえは30%以上だったのに。なんか年を追うごとに合格率が
低くなっていってるようです。もっとも、合格点が70点以上と決っているので
択一と違って努力が報われやすいです。
自分は1日4時間くらいの勉強で2ヶ月かかりました。
結構むずかしかったです。
アドバイスありがとうございます。やはり、就活もやってみる事にします。
223 :
221:2006/08/06(日) 23:08:56
>>222 d
択持ち言って油断してると落ちそうだな。襟を正そう。
>>213 金融業界の法務はちょっと特殊(あの業界は金融庁の通達が第一だから)。
225 :
219:2006/08/06(日) 23:20:38
>>221
択持ちなら、受かりますよ。
ところで、海外ロー留学のできる会社って、例えばどこがありますか?
自分も今から調べてみますが、もしご存知の方おりましたら教えてください。
>>221 俺も択持ちだがビジ2級は何も勉強せずに受けても9割取れたぞ。
>>219 トヨタ・ソニー・旭硝子・東レ・5商社・ドコモ
ちなみにキヤノンは法務ショボイ
>>226 知り合い関係で記憶があるのが松下電器産業、東芝、三菱自動車工業、リコー(もしかしたら知財かもしれない)
一流どころばっかだな当たり前だが
229 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:49:20
みんなトイックの勉強してますか?
230 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 18:44:25
事業会社でいくつかのビジネスを経験してから
法務の経験を積み、その後独立して多くのベンチャー・中小企業相手に
戦略法務に手ほどきをしていきたいと考えています。
231 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 23:05:50
直接金を生まない間接部門だから人員・予算少な目で出世厳しいって聞いたけど、なんかそれとは逆っぽい考えの人多いね
会社に損害を出さないようにする部門という認識だとそうでもないんだけど。
ただ、そういう会社はかなり忙しいけどね。
233 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:29:56
間接部門という位置づけはどの会社も同じだよ
234 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 00:53:40
>>230 事業会社で事業経験を積んでから専門知識を身に付け、その後
ベンチャーを相手に戦略だの何だのをやりたいというので
あれば、財務の方がいいではないか?
財務が弱いベンチャー企業、中小企業はいくらでもある上に
戦略とはかけ離れている法務よりも金に直結している財務知識
の方が重宝されるだろう。
235 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 08:56:13
まだ、法務部採用してるところ知りませんか?
236 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 09:02:40
俺経済学部2年だが、
法律の難関資格(公務員ではない)の勉強しながらインターンや飛び込みってやってもいいもんなんだよね?
東芝キター?
法律なんておもんないやん。何も生み出さない。
部外者UZEEEEE
国内だと法務いらねーな感じで仕事すすめられるけど
(現場の担当者同士のネゴでだいたい解決)、
国際法務はそうともいえないんだけどね。
(国内の相談事ってこっちの主張が契約上又は法的に問題ないか
相手の主張に問題ないかとの質問が多数だし。)
どうも法務部面接なるものがあるらしい。
営業を希望していて、実はほっとんど考えてなかった。
一応「法務とか進んでも構わないとか思う?」
と言われたとき「はい」と答えたけどさ…。
何かこのスレ見ててもうだめぽ。
学部だし。
TOEIC良くないし。
基礎法学のゼミだったし。
「法○○学」は頑張ったけど、「○○法」は「何ソレ、食えるの?」って感じ。
>>243 非法学部で法務に回される人すらたくさんいるし、大丈夫
245 :
243:2006/08/14(月) 18:11:25
>>244 ありがとうございます…。
面接では法学的素養を知りたいらしいのですが、
あくまで「法務部」が行うので、
どういうことをするかは人事部の方ではわからないとのこと。
どんなことが聞かれるんだろう…。
246 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 18:32:25
>>245 企業にもよるけど、法務部ってわりと人材が足りてないみたい
俺が受けた範囲では法務の人が出てきても、面接というより勧誘みたいな感じのところが多かった
247 :
243 :2006/08/14(月) 21:40:53
>>246 ありがとうございます。
勧誘ですか。
うーん、より一層謎が…。
とにかく頑張ります。
>>243 現役法務の漏れがきた。
適当に損害賠償とかちょっちょっとやるだけの低レベル法務だけどね。
ホントみんな知識ないから。
俺なんて法学部ですらないし。
>>243 契約書みせてどこが問題と思われますか?とか、
法律上の論点をいくつか聞くくらいですかね。
まあ、こいつはと思って法務部に配属させても3年鍛えて
法的素養がないと判断したら、他の部署に異動させられますけどね。
250 :
243:2006/08/15(火) 23:13:15
>>249 そんなことするんですか。
「法律上の論点」というのは、やはり会社経営に大きく関わるような、
民訴・会社法などの論点についてなんですかねぇ…。
やっぱりもうだめぽそうです。
もうさっぱり忘れてしまいました。
とりあえず足掻きはしますが…。
ありがとうございました。
法務の人に話聞くと皆楽しいという答えが返ってくるね。
コンプライアンスの整備、訴訟対応、契約書チェックすべてが
面白いみたい。
いやいや法務はつまらんよ
誤字脱字の修正みたいなのが結構な割合を占める
253 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:45
>244
逆に法学部出身でも経理だっているし。
254 :
243:2006/08/18(金) 00:13:07
先日質問した者です。
案の定、民法の担保物権やらについて訊かれました。
が、基本の基本すら記憶の彼方な自分はぱっぱらぱーでした。
面接官も呆れてモノが言えなかったようでした。
TOEICについてもつっこまれました。
一応、勉強自体は続けてやっていることは言えたのですが、
それでもアホなことに変わりありません。
足掻きの甲斐なく討ち死にしてしまいましたが、
アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。
255 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 01:18:50
>>254 俺も同じ経験した事あるよ。2回。
司法試験をアピールして法務を希望していくるクセに
法律関連の質問に対して何も答える事ができない。
面接官はあきれてたよ。
「その程度知識なの?本当に司法試験やってたの?」
と言われなかったのが唯一の救いだった。
256 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 01:34:58
口述試験を受けたことがある人ならわかるが、基本的なことでも口述用に対策していないと結構答えられない
257 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 10:14:39
>>255 それからどうなったのか、良ければ教えていただけませんか。
258 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 11:15:02
259 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 11:17:55
>>258は近大のやつ?
俺は司法試験は早々にリタイアしたけどそれについては黙りながらも法務いけたお
>>259 いや俺はですよ?
法務いけてうらやましいお
261 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 05:38:51
コンピューター法務部のスレはここですか?
中小やベンチャーあたりで国際法務で働き、
数年務めてから大手に転職、って出来るの?
リクナビネクスト見ると、大手の国際法務求人、多いんだよね。
263 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 20:56:42
>>262 君みたいな考えだと難しいんじゃない?
何で大手に行きたいの?大手だから?
264 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 21:06:18
普通に考えて、大手の安定性だと。
266 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 22:34:29
というより、法務で面白い仕事したいならやっぱ大手なんじゃない
案件の規模だって違うと思うし、海外との取引も活発
>>266 それはあるかも。
うちのとこは幸い(?)海外取引は多いが、
やれM&Aだ大型投資だ訴訟対応だなんていう案件はほぼない。
ただ、そういう案件の有無って、大手かどうかというより、
業界によるところの方が大きいかも。
>>262 そういう実績のある会社にしたほうがいいよ。
実績のある会社のノウハウや情報料は馬鹿にならない。
269 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:12:58
ビジ法2級もっても、○芝の法務、エントリーで落とされた。
もう、絶対、○芝の製品は買わん(笑)
就職活動でビジ法を利用できた人っている?
270 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:06
>>269 それは低gwwww
いや、やめておこう
271 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:48
てか、法務のみの志望なんか使いづらくて採用しないって
ビジ法2級程度の資格は、その人間の付加価値的なものでしかないだろ。
それ単体で大きく評価されるようなものではない。
法務やりたいって奴に何人かあったが、
単に営業やりたくないだけっていう本音が
見え隠れしてる奴が多かったな。
企業側からすりゃそんな連中は確かにいらねえだろうな。
使いづらい事この上ない。
営業は案外さぼれるんだがな(w
時間調整すれば激務なようで見えて、休息をいれることも可能だから。
逆に法務は内勤だから就業時間内さぼりようがないな(w
それはともかく、社内営業は必要だし、営業でも必須な
相談相手の真の要望を聞くというコミュニケーションスキルは
法務でも不可欠。
どっかり座ってえらそうに能弁たれるだけじゃないんだよ。
と営業崩れの法務がえらそうに言ってみる・・・・・
ビジ法2級じゃほとんど評価の対象にならないと思う。
1級でも単体じゃ無理だろ。
法務みたいなニッチ職場志望なんて、よほどのスキルかやる気を見せないと
>>273みたいに消極にとられるだけ。
>>274 場合によっちゃ営業なのに内勤という罠もある。
277 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 10:03:10
法務・総務・人事労政部門を希望しているときに
一番役に立ちそうな勉強(できれば資格取得)は
・ビジ法検定
・社労士
・行書
・宅健
どれなんだろね・・どの知識も使いそうだしな
278 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 10:58:38
どれも評価されんだろ
司法書士合格者でもソニー1次落ちとかいたしな
学生らしい業績残している奴の方が大概就職うまくいっている
ゼミとかサークルとか体育会系とかで中心になれる人物はどこでも欲しがられる
知識はあとから植えつければいいんだから
279 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 13:02:05
+αにはなりうるが、必要条件でも十分条件でもないってことかな?
言うまでもなく人柄・学歴が最重要
資格で武器になるのはTOEIC800、旧試択一くらいだろう
他は法律に興味があることの証明にすぎず能力があることの証明にはならない
あと法務は院卒の方がはるかに有利
281 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 16:45:04
択一&TOEICは持ってるんだが、院卒がいるorz
院卒ってそんなにすごいのか?
個人的には、よっぽど役に立ちそうな専門分野で
かなりの知識を持ってるとかでないかぎり
文系院卒のマイナスイメージの方が強いんだが。
中途はともかく新卒のスキルや知識なんて
期待してないと思うんだが。
院卒は営業などでは糞扱いだけど
法務みたいな専門職だと原則院卒から採るみたいなところは多いね
技術職で理系院が強いのといっしょだろう。
とはいえ
>>281みたいなスペックがあれば学部生でもほぼ無敵だろ
でも学部で択一持ちって留年してるよな
うちらの世代だと択一持ちでもとりあえずローに行っちゃう人が多いような。
金に余裕があるならわざわざ留年するよりローを選ぶでしょ。
現行の枠は絞られていくんだし。
ロー新卒って民間就職は可能なのか?
286 :
282:2006/08/24(木) 22:41:44
ソウダッタノカ、、、。
田舎メーカーの法務とは違う世界もあるんだねえ。
理系の院卒ですら専門分野無視なんて日常茶飯事だし、
それこそ文系院卒なんて一人もいない。
学生時代の専門なんてオマケぐらいのもんだと思ってた、、。
法務志望の人ってスペック高いんだな…
オラわくわくしてきたぞ
288 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 00:42:43
>>287 それは一部だけじゃないか?
実際東大、京大等高学歴法学部というだけで採ってる大企業もある。
法律全然知らないしあんま興味ないけど法学部だしとりあえず、というやつら。
よほど人が足りてないのかな。
289 :
510:2006/08/29(火) 09:16:47
法務は売り手市場。
年収も余裕で1200超えるよ!
戦わなきゃ。現実と。
法務は売り手市場で年収もいいかもしれんが
それは転職の場合だろ
新卒で一流企業の法務いくのはかなりきついぞ。
292 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:56:56
じゃあ転職してから法務いけばいいじゃん
>289
釣り乙。
何で名前欄が510なんだ?
>>292 中小企業から一流企業へ転職は厳しいんだよ。
295 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 17:11:40
だからなして大手に行きたがる?
>>295 給料、安定、仕事の大きさ、世間体、転職のしやすさ
>>295 中小の法務は法務であって法務じゃないぞ。ほとんど総務だ。
298 :
就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 23:47:44
昔は営業よりも法務と思っていたけど、営業の方が主役ということに気づいた
金を生むし、声大にして何時も話して活気があるし、縦横のつながりも多いし
299 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 07:55:10
じゃあ営業いけばいいじゃん。
300 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 21:19:39
age
301 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 15:49:59
ageage
法務部志望の大学3生(大東亜帝国レベル)です。
果たして俺は法務部に入れるのか?
ちなみに法学検定4級とビジ法検定3級ホルダーです。
>>302 確率は高くはないが結局はあなた次第
ただ企業にもよるけど、法務って入ってからの勉強もそれなりに必要だよ
大学受験のときにロクに勉強しなかった人には大変だと思う
304 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 22:28:15
法務就職決定上げ
305 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 22:31:33
306 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 05:22:34
307 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/16(土) 00:35:16
どーしても商社に行きたくてロー蹴って就職留年した先輩、財閥商社うかったけどロー蹴りの経歴故に法務部に配属になって死にたいってさ
やりたいことと違うらしい
法務部だったら商社に行く意味はあまりない
ITとかの方が面白い
309 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/17(日) 11:37:23
ageage
310 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 14:03:47
あげますか
311 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 15:54:28
法務部において、どんな資格を取ったら可能性があるかな?
312 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 16:47:13
sihousikengoukakujyane
石器祭りで久々に就職板来たら、こんなスレがあったので覗いてみた。
そもそも法務と一口に言ったって、契約・知財・商事(会社法関係)などなど、
色んなバリエーションがあるんだけど、皆やっぱり契約や訴訟関係をやりたいの?
ちなみに漏れは一応東証一部の製造業に勤めてて、新卒で会社法・株式グループに
配属されて3年目になるが、はっきし言ってつまらん。実務趨勢がほとんど固まってるから、
自分で何か作り出すっていう部分が皆無だからな。
スキルもつかんので、転職もできんからお先真っ暗。
かと言って契約・訴訟グループで働いている人たちが良いとは思わん。
戦略的なことができる云々言うけど、そりゃあ相当の経験や実績がない限り、
そんなレベルのことを任せてもらえるわけがない。課長や部長クラスが決めたことを、
平社員が「てにをは」を整えつつ仕上げる、っていう作業をひたすら行うわけだ。
まあ、俺がやってる分野よりもスキルはつくし、転職も容易だから、そういう意味では
全然良いんだけどな。ただ仕事それ自体を考えたときに、どの分野が良くてどの分野が
悪いっていう違いは無いな。
結局、総じて物凄く地味な仕事だよ、法務は。
と、学生相手に愚痴ってしまった。失敬。
314 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 13:07:06
正直、イメージだけで法務部に憧れる人もいると思います。自分もその中の一人かも…
法務部って昇進しやすいんじゃないですか?
また、収入も高いというイメージがあるんですが…?
315 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 23:39:49
間接部門がそんな高い評価受けるわけ無いだろ
316 :
282:2006/09/20(水) 00:02:24
>>314 ないな。法務は基本的にコスト部門。
むしろどうしてそういうイメージを持ったのか知りたい。
317 :
316:2006/09/20(水) 00:03:09
名前消し忘れたorz
腹よじれるほどワロタ
319 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 13:16:40
法務部オススメしません。最初は法務部希望で入ったものの、入ってみると
面倒な仕事ばっかで大変です。
自分的には、営業のほうが活気があっていいかな〜なんて思います。
人気企業で職種別採用やってるとこは
300人くらい応募があって採用一人とかだから
法務に絞るのはかなり危険だよ
321 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/24(日) 16:27:09
法務志望だと業界はあんまり拘らず、職種重視だと思います。
実際、はずれの業界ってあるんでしょうかね?
あと、法務の人数10人くらいって規模的に普通?小さい?
このくらいだと法務もどきの仕事しかないんですかねえ。
三井物産、新日鉄、武田、NTT、、、
このクラスでも法務部すごい人数少ないよ。
総合電機は合わせて100こえるところが多いけどね。
三井物産は、三桁は行かないが多いぞ?
そうなんだ?
ほかにはどんなかんじかわかりますか?
325 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 09:45:03
IT系でどこかお勧めの法務ってありますか?
326 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:06:53
法務で入社が決定したんですが、来年の入社までに何したらいいですかね?
今は英語の勉強してるし続けるつもりです。ビジ法は2級持ってます。
簿記2級目指そうかと思うんですが…取っても無意味ですかね?
327 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:16:53
>>326 海外旅行行ったり、遊んだ方がいい。
社会に出たら遊びの経験と能力が役に立つ。
遊べない社会人は、いずれ行きづまるよ。
簿記2級なんて働きながらでも取れる。
328 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:22:19
もちろん遊ぶつもりだし、とりあえず海外2回、国内2回の旅行の計画も既にたってます。
貯金じゃ足りないから親に結構借りますがw
ただ遊ぶっていってもさすがに毎日遊んでばかりなのもどうかと思いまして。
少しずつでも何かやろうかなと。
329 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:29:03
>>328 なら簿記2級くらいがいいかな
資格じゃなくて会計学とか経済学の入門書読んだりするのも良いかも
330 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 02:59:07
うちそこそこ大企業なのに法務部が5人位なんだが…超激務の予感。
>>330 商事法務のアンケート調査のまとめによると、
資本金100億〜1000億の会社で、専門部署を
置いて法務担当者を集中配置している会社でも、
法務部員数は平均7.9人。
分散型だと6.2人。
5年前の調査だから、すこしは増えてるかもしれないが、
劇的に変わってはいないと思う。
資本金1000億超はさすがに2桁だけど、
そこそこの会社ならそんなもん。
332 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:04
うち資本金100億未満程度で法務部7人なのに、超激務。つーか契約チームが超激務。
333 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 00:05:23
三井物産・ドコモ・富士通
この3社の法務は熱いと思った
全部落ちたけど
335 :
就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 00:21:28
どこもの法務にかわいい女性社員がいた
336 :
就職戦線異状名無しさん:
ドコモの法務行きたかったな〜。
どういう人間が受かるんだろう。