1 :
氏名黙秘 :
2006/05/19(金) 00:42:02 ID:bP7rl5X5
2 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:45:47 ID:kvV9vkoj
乙
3 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:45:50 ID:???
2
4 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:46:20 ID:???
_| ̄|○
5 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:48:30 ID:???
994: 2006/05/19 00:43:32 ??? [age] 山田ってどっかの有名企業の御曹司だよな。学者やめても余裕だろ。 山田鋼業ではなかったが
6 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:51:16 ID:???
6なら前田説
7 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:53:03 ID:???
8 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:58:33 ID:???
9 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 00:59:52 ID:???
今日起きたら本屋で山田説の本見てこよう
10 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 01:01:42 ID:???
山田についてはこれ以上語らないで下さい。 理由は(ry
11 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 01:04:55 ID:???
誰のこと言ってんのかサッパリ分からない俺が来ましたよ
12 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 01:11:17 ID:???
あの大学の出身者はほとんどが山田説。山田の作った学内用テキスト がかなりいいらしい。
13 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 01:25:18 ID:???
>>12 山田先生は学生の質問に全部丁寧に答えられるんだけど、時間がなくなってきたんよ。そ
れであのテキストを作った。これまでの学生の質問箇所を網羅してるからわかりやすい。
14 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 01:33:11 ID:???
山田先生ってそんなにいいの? 本買ってみようかな
15 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 01:53:43 ID:???
よくわからないから「山田」でぐぐってみたら26,600,000 件もヒットしてしまった。
16 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 02:03:42 ID:???
ってか、ここにいる奴らってホントに基本書よんでるの? 前スレの質問にも答えられてないじゃん。
17 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 02:09:11 ID:???
18 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 02:25:48 ID:???
山田説にします
19 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 03:04:09 ID:???
山田説か 一応チェックしないと
20 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 03:22:30 ID:???
山田先生ナツカシス
21 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 08:05:23 ID:???
昨日山田先生の本買いに行ったら最後の一冊だったよ。
22 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 11:15:23 ID:???
俺はヴェテだから当時の山田説を知ってるよ。 すばらしい良書なんだけど改訂が遅れたので衰退してしまったのが惜しまれる
23 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 11:31:47 ID:???
刑法は論文書く練習も一切しなくても受かるYO。
24 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 22:36:02 ID:???
山田の本買えたよ
25 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 22:42:00 ID:???
26 :
氏名黙秘 :2006/05/19(金) 23:14:07 ID:???
スレ違い。 これ以上荒らすと通報するぞ?
27 :
氏名黙秘 :2006/05/20(土) 00:26:20 ID:???
板倉の総論って総研と合いますか?
28 :
氏名黙秘 :2006/05/20(土) 18:15:21 ID:???
公務が業務に含まれるかの論証って、業務の意義書いて、 公務はこれにあたり、だけど公務執行妨害罪との関係が問題となり、 それに自説のべて結論、っていうふうに書くと異常に長くなる。 どう書けば短くかつ正確になるかなかなか思いつかないんだけど、 誰か助けてもらえないでしょうか。
29 :
氏名黙秘 :2006/05/20(土) 18:17:00 ID:???
公務が業務に含まれるかの論証って、業務の意義書いて、 公務はこれにあたり、だけど公務執行妨害罪との関係が問題となり、 それに自説のべて結論、っていうふうに書くと異常に長くなる。 どう書けば短くかつ正確になるかなかなか思いつかないんだけど、 誰か助けてもらえないでしょうか。
30 :
氏名黙秘 :2006/05/20(土) 18:25:59 ID:???
自分で試行錯誤するから力がつくんだよ。教えてもらって暗記なんて本来愚の骨頂。
31 :
氏名黙秘 :2006/05/20(土) 18:29:13 ID:???
文理解釈からしたら,公務が「業務」に含まれるのは当たり前だから, その部分は書かんでいい。
32 :
氏名黙秘 :2006/05/20(土) 19:47:52 ID:???
>>31 そこ、軽く流していいの?
言われてみれば確かに問題ないところかも・・
33 :
氏名黙秘 :2006/05/21(日) 11:55:31 ID:???
いくらなんでも書かないのは不味くないか・・・?
34 :
氏名黙秘 :2006/05/22(月) 00:25:03 ID:???
35 :
氏名黙秘 :2006/05/22(月) 22:14:19 ID:???
的って意味がわからん。 それにそもそもこのおばちゃんの意見は論旨が不明確で評価に値しない。
36 :
氏名黙秘 :2006/05/22(月) 22:18:43 ID:???
女子アナという過去の栄光にすがって生きてる頭悪いおばちゃんが、 頑張って鋭い視点で書いて見ました風味だね。 あんま悪気はなさそうだから行為無価値的にはOKなんじゃないの。 炎上しちゃってるから結果無価値的にはアウトだろけど。
37 :
氏名黙秘 :2006/05/22(月) 23:52:34 ID:???
38 :
氏名黙秘 :2006/05/22(月) 23:55:49 ID:???
たしかに盗撮したアナウンサーはアナウンサー生命を絶たれるのに 盗作したアイドルはアーチスト生命を絶たれないのはおかしいよなw
39 :
氏名黙秘 :2006/05/23(火) 23:20:09 ID:???
一期既習の皆様お疲れ様でした さて、新試験を受けて、ロー生にお勧めの 基本書、勉強法等ありますでしょうか?
40 :
氏名黙秘 :2006/05/23(火) 23:23:02 ID:???
今まで使ってた基本書・問題集をつぶす。 8科目以上あるのにさらに自分から手を広げるのは首を絞めることになる。
41 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 02:35:51 ID:???
基本書は自分の好きなものでいい。 重要なのは、 1、判例を押さえる 2、正しい事実認定をマスター 3、刑訴とのクロスレファレンス
42 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 03:14:49 ID:???
>>41 大事なことが抜けてるよ。
0、法律解釈として条文から結論を導く
43 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 11:49:41 ID:???
44 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 12:50:43 ID:???
重要なのは、 1、判例にこだわらないこと 2、問題文の事実を詳細に検討 3、自説からのブレのない一貫した論証
45 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 23:00:49 ID:???
46 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 23:38:24 ID:???
なんか答案とかでよくみるんだけど、 「因果関係は構成要件要素であり、構成要件は当罰的行為を社会通念によって類型化したもの であるから、因果関係の存否は、当該行為から当該結果が発生することが社会通念上相当と 認められるかによって判断すべきである」 「構成要件は違法有責類型であるから、基礎事情として、行為時に一般人が認識しえたこと および行為者が認識していた事情を考慮すべきである」 この2つの論証の、それぞれの理由と結論の結びつきが全くわからない。 なんか判で押したように同じ論証をよく目にするんだけど、これってどういう意味なのか。 因果関係の論証ってみんなこういうの書いてるの?
47 :
氏名黙秘 :2006/05/24(水) 23:42:48 ID:???
>>46 前者はまあいいだろう
後者は理由になってない
48 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 00:10:18 ID:???
前者は社会通念に従って当罰的行為を類型化。 だから因果関係も社会通念に従って判断すべき。ってことでしょ。 後者は,構成要件は違法・有責類型。そして違法=客観,有責=主観。 だから,因果関係も,客観(一般人の視点)と主観(行為者の主観)を考慮に入れるべき。 ってことじゃねぇ? 折衷説の積極的な理由付けって難しい気がする。
49 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 01:27:30 ID:???
>>46 こんなメチャクチャな論証初めてみたよ。特に後者。
因果関係は客観的構成要件要素、つまり違法類型と対応しているわけ。構成要件が責任類型であるというのは理由になってない。
違法類型と対応しているわけだから、違法を行為無価値的に考えているということが、行為者の認識を加える主観説、折衷説である根本的理由です。
50 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 01:33:47 ID:???
>>48 後者の説明、因果関係が違法類型(客観的構成要件要素)の部分の話というのを見落としているよ。
因果関係は犯罪論体系と違法性の本質をしっかりと押さえれば迷うことはありませんよ。
51 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 02:56:22 ID:???
う〜ん、なるほど・・・ ちょっとわかったような気もする。 この論証ってあまりメジャーじゃないの? シケタイの論証カードもスタンの論証もついでに平成15年度合格者再現答案も 同じ論証使ってるのがあって、何でみんな同じ表現ばっかり使ってるのかと疑問に思ってた。 前半はOKみたいだけど、後半はなんか気持ち悪いので別の探してみます。
52 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 03:11:26 ID:???
どうやら団藤が有責類型だから主観を考慮するって書いてたらしい
53 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 03:22:53 ID:???
つまりそれは因果関係が主観的構成要件要素ということに・・・・ ありえないな・・・・ 予備校本ではかなりヤバいのが出回ってたりするから注意したほうがいいよ。
54 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 08:11:42 ID:???
>>48-50 >>52 が言ってるように団藤とかの説は責任類型でもあるから行為者の主観をも考慮してもかまわない
という立場だよ。
>>53 団藤先生の体系書くらい読みなよ。
55 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 09:21:53 ID:???
普通、構成要件が違法有責類型といった場合、 構成要件を違法構成要件(客観的構成要件)と責任構成要件(主観的構成要件)に分けるものだと思うが。 それで因果関係は違法構成要件(客観的構成要件)の一つというはずだが。俺の理解違いか? だから、違法を行為無価値的に考えているか、結果無価値的に考えているかで因果関係の考慮対象が変わるのだと思うのだが。
56 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 10:32:55 ID:???
冬の夜、酔っ払いにからまれたので、一発殴って気絶させたが、 そのままでは、夜の冷え込みで生命の危険があるかもしれないと 思いつつ、ほうっておいた場合、 傷害罪はともかく、遺棄の罪については T 単純遺棄(作為による置き去り) U 保護責任者遺棄 V 不保護 W 遺棄・不保護不成立 どうなるのでしょうか?
57 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 12:08:15 ID:???
58 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 12:41:51 ID:???
59 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 15:48:43 ID:???
>>54 団藤が言っているんじゃなくて、C-BOOKが言っているんだろ
60 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 17:48:35 ID:/HAA9px+
団藤先生がおっしゃっているようです。 構成要件が有責類型でもあることからすれば、 行為者の主観的要素を顧慮することは許されるとおもう、と。
61 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 18:27:33 ID:???
折衷説は行為後の事情の介入についてどう考えるの? 一般人と行為者が予見可能なことってことにする?
62 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 18:34:14 ID:???
主観刑法の団藤なら何でも有りなんですよ。
63 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 19:00:19 ID:/HAA9px+
行為後の事情については、団藤先生は、 「行為者が現に予見していた事情」を顧慮するようです。
64 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 20:09:54 ID:???
団藤は、死刑廃止論にも見られるように、基本的に性善説に立っている。
65 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 20:14:15 ID:???
人間は主体的存在だととらえてるからかな?
66 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 20:17:10 ID:???
>>65 団藤は、実存主義の影響を受けてた希ガス。
67 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 20:48:57 ID:???
性善説なんて温室育ちのおぼちゃまが言うことだよね。
68 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 21:18:20 ID:???
で,結局折衷説はどう書けばいいの?
69 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 22:40:00 ID:???
異常な因果経過をたどった場合に処罰するのは妥当でないから 因果関係については相当性が必要である 一般人が認識できない事情は基本的に異常な因果経過をもたらす事情と見るべきだが 行為者が徳認識していた事情ならばこれを考慮して相当性を肯定しても処罰が不当とはいえない (ここでこのように因果関係に行為者の主観を考慮することになっても 行為は主観と客観の統合体でありまた構成要件は有責類型でもあることから許される) そこで一般人が認識し得た事情及び行為者の認識していた事情を基礎として相当性を判断すべきである こんなかんじじゃね?もともと結論の妥当性だけで保ってるようなもんだし 括弧の中は理論的理由というより理論から大きくはずれてないとの必死のいいわけに近いので俺は書かない
70 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 23:23:04 ID:???
団藤は因果関係が責任類型のものでもあると言うのか。((;゚Д゜))
71 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 23:36:43 ID:???
構成要件は責任類型として責任非難の前提ともなるものであるから、 行為当時に行為者が認識した特別の事情をも判断の基礎とする折衷説が妥当である。 大谷刑法総論より。
72 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 23:40:49 ID:???
>>71 それだと主観説の論証になるんじゃねーの?
73 :
氏名黙秘 :2006/05/25(木) 23:54:00 ID:???
>>55 そのとおり。君の理解違いだ。
>>70 そうだよ。因果関係をそのように位置づけること自体には問題はないが、問題なのは
一般人基準の判断基底画定がどのような位置づけになるのかわからなくなってしまう
点だ。それが違法類型としての要求であれば行為者が特に予見していた場合には違法
なき責任を肯定することになる。そうでないというなら違法類型としての要求は例えば
条件関係のみにとどまり、一般人基準の判断基底画定は責任類型としての要求か?という
ことになる。後者だと論理的にはまだ破綻していないがそこまで団藤たちが考えている
のかはよくわからない。
>>72 ならないよ。
74 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 00:21:43 ID:???
>>72 あ、その前に一般人の認識しえた事情も考慮する、って部分もあるんだよ。
責任類型がどうとかが問題になってたみたいだから、関係部分を引用しただけ。
誤解まねいてスマソ
75 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 02:13:18 ID:???
構成要件を記述的な行為類型とみるベーリング それをそのまま刑法的評価すると違法であり有責な行為類型(=犯罪定型)とみる団藤 記述的な行為類型を違法と責任で分析してみる西田 このような理解で良かったかな?
76 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 08:23:05 ID:???
age
77 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 08:40:40 ID:???
記述的というのは評価を含まないって意味じゃないの?
78 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 17:27:41 ID:???
新試に必要な判例って百選レベルじゃ足りないですよね?
79 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 19:45:46 ID:???
>>78 判例は知っててもそんなに役に立つわけではない、というのが感想。
80 :
氏名黙秘 :2006/05/26(金) 22:22:53 ID:???
81 :
氏名黙秘 :2006/05/27(土) 14:54:21 ID:???
82 :
氏名黙秘 :2006/06/01(木) 12:48:52 ID:???
83 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 12:33:34 ID:???
答案をまだろくに書いたことのない初学者です。 総論は大谷先生の基本書をベースに、各論は前田先生の基本者をベースに 勉強して、答案を書くというのは外道ですか。 この勉強方法では失墜しますか。
84 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 13:02:30 ID:???
失墜するよ。教授には人目で見抜かれる。
85 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 13:27:09 ID:???
>>84 そうですか。
各論は総論ほど両説の違いが浮き彫りにならないから
どちらでもよいとの話を小耳に挟んだもので。
やっぱり総論での理解が各論に反映するものなのですね。
86 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 16:26:15 ID:???
すぐに混乱して刑法苦手になりそうな組み合わせだなw
87 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 18:19:33 ID:???
できるなら同じ人の基本書使った方がいいよな
88 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 19:34:22 ID:???
山口総論と西田各論が最強タッグだよん。
89 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 20:00:34 ID:???
90 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 20:01:39 ID:???
91 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 20:08:37 ID:???
ぶっちゃけると堀内総論が最強
92 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 21:53:13 ID:???
総研しかない
93 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 22:53:31 ID:???
山口総論、各論使ってるローってないのかね
94 :
氏名黙秘 :2006/06/02(金) 23:17:23 ID:???
ローではないだろ それは無謀だ でもオレは総論各論山口
95 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 00:59:23 ID:???
ローで山口使わないと一生使わないかも
96 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 01:37:42 ID:???
少なくとも俺のいるローに山口を使ってるのは見たことないな。自習室の机に置いてる奴はいた。
97 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 01:39:31 ID:???
98 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 12:46:30 ID:???
ローで一番使用されてる結果無価値のテキストって何だろうか 俺はてっきり山口使ってるのかと思ってた。
99 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 19:51:36 ID:???
前田?
100 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 20:12:26 ID:???
前田も旧司と比べたら減ったが使ってる奴はいる。 単品じゃ大谷、大塚が多いな。結果無価値は新司のために+総研を使ってる感じだな。
101 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 20:16:57 ID:???
結果無価値は決定的に良いモノがないよね〜 どの教科書もどこかしら変な部分がある(西田の共犯とか山口の遡及禁止とか) やはり指定されたテキストに乗っかるのが良いか…
102 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 20:19:45 ID:???
>>101 責任故意認めてどこが悪い?
ブーメラン現象認めてどこが悪い?
制限故意説って結論的に妥当じゃね?
と達観すればあなたも合格間近ですw
103 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 20:24:18 ID:???
やっぱり社会倫理を大事にしたい。w
104 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 20:27:53 ID:???
達観する必要がある部分が多すぎるような気がするw
105 :
氏名黙秘 :2006/06/03(土) 20:28:54 ID:???
>>104 そうかな?
実例刑法なんか読んでみれば
裁判実務が結果無価値を完全無視してることがよくわかるよ
106 :
氏名黙秘 :2006/06/04(日) 01:13:56 ID:Ph4YOSHW
>>105 原因において自由な行為については結果無価値(的考え)を採っているように思えるが。。。
107 :
氏名黙秘 :2006/06/04(日) 02:08:23 ID:???
>>83 過去ログに出てきた合格者に
総論大谷(か初見)各論西田ってのはいましたよ。
108 :
氏名黙秘 :2006/06/04(日) 02:21:04 ID:???
でも、最近の本試験は総論と各論のごった煮が多くなってるから、やりづらいと思う ってかそんなことするメリットがない
109 :
氏名黙秘 :2006/06/04(日) 11:10:23 ID:???
初学者は大谷でいけばいいじゃん
110 :
83 :2006/06/05(月) 21:56:48 ID:???
ありがとうございます。 刑法は予備校本で誰の説なのかを意識せず勉強し、 その後の択一の勉強におても、自説を意識せず学習してしまいました。 そのため、いざ答案を書こうと思ったときに路頭に迷ってしまったのです。 大谷でいってみます。
111 :
氏名黙秘 :2006/06/05(月) 22:02:55 ID:???
>>110 誤想防衛の処理で何かが胸にひっかかるだろうと予言してみる
112 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 00:14:18 ID:???
ヌーメランヌーメラン
113 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 00:17:19 ID:???
ブーメラン現象上等!
114 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 00:26:51 ID:???
「構成要件的故意」なんて止めてしまえばいいのに byM宮
115 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 00:45:31 ID:???
>>110 予備校本読みきったなら予備校本で行った方がいい。
説1説2・・・というように整理して。
116 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 19:41:32 ID:???
今学期の東大刑法二部を受けるのがベスト。
117 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 21:25:02 ID:XKZALIL6
山口厚先生の自書のQ&Aがあるアドレス教えて下さい。
118 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 21:27:09 ID:???
119 :
氏名黙秘 :2006/06/06(火) 21:31:15 ID:???
120 :
氏名黙秘 :2006/06/07(水) 23:27:52 ID:???
/ // / \ |_L \ \ / /// \ | l_ \ ) / ( /.| \\\ \| | | /l/ ,-== =\ヾ| \ | / ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\ | ! ! !(__! \ \ | \ l\| , | \ } \l | l..o,.o) | \\ \ ^l ,-v-、_ / / | | \ <-l^l^lヽ/ /|___/|  ̄\ ヽ ̄/ / | )/\ / |\_  ̄ _/ | ̄^|\
121 :
氏名黙秘 :2006/06/07(水) 23:52:07 ID:???
M宮って結果無価値?
122 :
氏名黙秘 :2006/06/08(木) 20:49:31 ID:???
緊急出産の新生児死亡 致死罪適用、工員に実刑 静岡地裁
母への交通事故原因
出産間近の妊婦の車に衝突して負傷させ、緊急出産の新生児を死亡させたとして、
業務上過失致死傷の罪に問われたブラジル国籍の工員、ハラ・ビトル被告(30)に対し、
静岡地裁浜松支部は8日、事故と死亡との因果関係を認め、禁固1年8月(求刑禁固3年)
の判決を言い渡した。
検察側によると、胎児は刑法上、人とは見なされておらず、交通事故に遭った母親から
出生した新生児が死亡した場合、新生児への業務上過失致死罪で起訴したのは異例。
同様の事故で検察側の対応は分かれている。
志田洋裁判官は判決理由で「被害者に胎盤早期剥離(はくり)などの傷害を負わせ、
その後に出生した新生児は、母体が受けた傷害に起因して死亡した」と指摘。「居眠り
運転で事故を引き起こした被告の過失は極めて重大。誕生を心待ちにしていた両親が
受けた精神的衝撃は深刻」と述べた。
検察側は「新生児は胎内で順調に成育していた。致死罪の成立は明白」と主張。
弁護側は「控訴は被告と相談して決める」としている。
札幌市で平成15年、母親がけがをして胎児が出生後に死亡した交通事故で、
検察側は胎児を母体の一部と判断し、母親への業務上過失傷害罪で起訴。
札幌地裁は昨年11月、同罪に問われた会社員に有罪判決を言い渡した。
(産経新聞) - 6月8日16時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000018-san-soci
123 :
氏名黙秘 :2006/06/10(土) 03:37:34 ID:???
書研は最新の学説に対応していないのと、因果的共犯論について言及が ない、足りないのがネックだということらしいです。 故意のところで動機説(近時通説的)の記載がない。etc. 西田は因果関係はあれでは論文書けない。 差益先生が基本書だせば決定打なのだが、彼も独自説がある。 よって、決定打がないのだ。 2chに踊らされて書研を基本書にしてきた人たちは、どう 補充してるんでしょうか。
124 :
氏名黙秘 :2006/06/10(土) 11:32:18 ID:???
125 :
氏名黙秘 :2006/06/10(土) 22:26:39 ID:???
最新判例情報 公園内の公衆便所の外壁にラッカースプレーでペンキを吹き付け 「反戦」等と大書した行為が刑法260条前段にいう建造物の「損壊」 に当たるとされた事例(最判平18.1.17判タ1207.144)
126 :
氏名黙秘 :2006/06/10(土) 22:27:23 ID:???
最新でもないだろ
127 :
氏名黙秘 :2006/06/10(土) 22:45:24 ID:???
馬鹿の程度≒因果共犯のこだわり
128 :
氏名黙秘 :2006/06/12(月) 02:45:55 ID:???
>>123 因果的共犯論は、そこらの詳しい本で補充、
故意の本質を詳しく考えることは必要ですが、
動機説は答案においては、触れる必要はないと考えます。
(何にせよ定型的なキーフレーズですむ。ちなみに行為選択意思説を僕は採ってます。)
>>127 主観的帰属しません。
129 :
氏名黙秘 :2006/06/12(月) 23:35:22 ID:i08NQv9M
あげ
130 :
氏名黙秘 :2006/06/13(火) 18:59:45 ID:???
前田 「裁判官の方に『刑法は』って聞くとあまり勉強していない。それでも実際に なんとかなっちゃう(笑)。実務家は刑訴が一番やりやすいといいますね。 その次は刑法各論なんですよ。刑法総論は一番嫌うんですね。逆にいうと、 本音では一番要らない、役に立たないと思っているんです。 ところが、大学で刑法を勉強して試験を受けるとき、みんなの頭の中には 総論があって、次に各論に行ったほうが規範が定立されて、それで当てはめて 論理的に演繹していけば答えが簡単に出てくると思っているんですね。 逆なんですよ。具体的な事案の結論を出す力が法律家としての力だから。」
131 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 00:12:12 ID:???
今まで使い込んでた前田刑法を捨てた だからきょうは刑法理論記念日
132 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 00:22:27 ID:???
前田刑法は前田の独自説のとこは良い。
133 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 00:45:42 ID:???
責任身分と違法身分、1行理由付けて整理したのどっかに載ってねぇのかよ 本番でいちいち考えてられねーよ
134 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 01:23:06 ID:???
135 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 01:33:00 ID:???
>>133 西田各論には書いてあるよ。各論の〜罪という各犯罪ごとに、それぞれ
記載してある。
一元的行為無価値からしたら違法は連帯しないんじゃないの?どうなの?
136 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 01:37:42 ID:???
>>130 前田に突っ込むのもアレだけど
大学で勉強してる方も刑法理論なんていらないと思ってるでしょ。
でも試験だから仕方ない
法律家としての力とか言われても試験の内容が変わるわけでないし
137 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 02:31:34 ID:???
だきゃら各論とおまけのというかセットでのしじつ認定力
138 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 02:41:52 ID:???
各論と要件事実が重要でしょう。 刑法理論は趣味。 知ってて損はないが。
139 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 02:43:40 ID:???
罪数処理
140 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 02:44:27 ID:???
共謀共同正犯
141 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 02:45:40 ID:???
原因に置いて自由な行為
142 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 08:53:48 ID:???
院に置いて自由な子
143 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 09:08:59 ID:???
どこが勉強法スレなんだ?
144 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 09:11:08 ID:???
↓ここからが勉強スレ
145 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 10:26:24 ID:???
くんにをして一言 やぁ、くんにちは 制限恋説 恋愛において確定的な結婚の意識は不要であるが、結婚の意識の可能性は認められなければならない
146 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 10:32:20 ID:???
このどんよりとした朝からそのネタを繰り出せる知性に驚愕
147 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 11:06:25 ID:rUwlaWcA
同意
148 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 12:26:48 ID:???
勉強すれ!
149 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 16:06:58 ID:???
>>123 くだくだ言ってないで西田総論各論がそろった時点で、
これが学界スタンダード。
東大つーか学界挙げて平野刑法後継の総論・各論を書かせよう
との強い願いと後押しがあったことは周知の事実(はしがきにも書かれてる)。
予備校と癒着&実務家に媚びうる前田などもはや存在しないも当然、と認識すべき。
西田刑法がすべての基準。その上で、どうしても西田で書けないところだけ、
思考方法や曽根や山口や前田や大谷や書研その他で補充というのがこれからの王道。
(佐伯はもう10年後のスタンダード。)
150 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 18:21:30 ID:???
佐伯は出す気ないよ
151 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 18:33:36 ID:???
>>149 スタンダードは山口だろよ
完成度は総論各論共に申し分ないぜ
良く分からない部分は、問題探求で細かく書いてあるし、法学教室連載にも書いて
ある。
152 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 19:15:24 ID:???
山口は夏に出る改訂版に期待
153 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 19:31:42 ID:???
故意行為による遡及禁止なんて社会常識に反する見解を 打ち上げてる山口がスタンダードか?
154 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 19:38:22 ID:???
社会常識(藁)
155 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 21:47:21 ID:???
社会通念とのカイリ 国民の規範意識
156 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 22:23:57 ID:???
>>154 たしかに社会常識なんていうマジックワードでは説得できないのはそのとおりなんだけど
正犯性を故意行為かどうかで決めるのはなにか納得いかないものが残ることは確かなんだよね
157 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 22:37:39 ID:???
158 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 22:57:34 ID:???
あんなカス本に期待する基地外(笑
159 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 23:42:58 ID:???
おまえら東京大学の山口、西田先生に従えよ。 東京大学だったら理論が独特であってもいいんだよ。 東大以外の学者はクズなんだから読む価値無し。
160 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 23:45:22 ID:???
>>149 お前が東大卒でないことがよく分かるレスだなw
西田先生がどんなポジションにいるのかwww
161 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 23:46:16 ID:???
162 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 23:53:49 ID:???
163 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 23:57:46 ID:???
>>156 >正犯性を故意行為かどうかで決めるのはなにか納得いかないものが残る
決めねーよ。
164 :
氏名黙秘 :2006/06/15(木) 23:58:09 ID:???
嫌な世界だなw
165 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:00:53 ID:???
殺伐としているのが東大クオリティ
166 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:04:02 ID:???
殺伐としていても東大だから偉いものは偉い。
167 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:28:43 ID:???
つまり俺は偉い。
168 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:44:20 ID:???
俺も偉い。
169 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:48:44 ID:???
西だせんせは、ずれてる
170 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:50:20 ID:???
ずれてるの見つけた時教えるべきか、黙っとくべきか迷うよな。
171 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:52:25 ID:???
西田センセってづらなの?w
172 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 00:59:19 ID:???
おまいら・・・・。
173 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 01:51:01 ID:???
西田総論じゃかけません。
174 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 02:25:19 ID:???
じゃあ書くな
175 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 03:53:09 ID:???
「過失は故意に含まれる」って見解をとると 西田説と同様の批判が当てはまるわけだし、 消極的構成要件要素も肯定しづらい。 誤想防衛ごときとは学者は口が裂けても言えない。 大変だよねぇ。 図法と同じでどっかで辻褄あわせると他で歪がでるわけで。
176 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 10:27:17 ID:???
>>160 とりあえずお前が東大卒でないことだけはガチ
177 :
氏名黙秘 :2006/06/16(金) 13:03:14 ID:???
デジャビュばっかりだな。
178 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 21:30:34 ID:???
丸沼で佐伯千仭刑法総論(初版)が売りに出てたよ 佐伯総論の現物を古本屋で初めて見たよ
179 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 21:37:44 ID:???
前田説以外はつかえないよ
180 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 21:42:00 ID:???
>>160 東大とは無関係のお前が口出しすべき件ではないなw
181 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 21:45:17 ID:???
前田刑法以外は無価値だよ
182 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 21:49:26 ID:???
前田説とかいって、どうしようもねえじゃん。 なんだよ、介在事情の異常性の大小って(wwwwwwwwwwwwww
183 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:19:35 ID:???
新司法試験で実務家になることをめざすんだから 実務家の奴婢となるような見解を採用すべき。 学会学会言ってる奴は、法科大学院ではなく 法学研究科にいって学者になればいい。
184 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:22:22 ID:???
たしかに学者が何といおうが 誤想防衛は故意を阻却すべきだし 名誉毀損の事実証明の失敗は相当な根拠に基づく誤信は故意を阻却すべきだよな
185 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:22:40 ID:???
「誤解しやすいのは、よく言われる『結果無価値なら結果無価値、行為無価値なら 行為無価値を動かしてはいけない』という議論の意味なんです。結果無価値論者は あらゆる問題で結果無価値を徹底しているわけではないですよね。・・・ ・・・基本書を通して読むというのは重要なことだと思うのです。そのときに、 行為無価値論を採る以上、徹底して行為無価値を採らなきゃいけないという視点 だけで批判的に見ていくと、困るというだけなのです。結果無価値をどんどん 徹底したら刑法は成り立たなくなっちゃうんです。未遂だって結果がないんだから 全部不処罰でいいとか、行為無価値だったら既遂・未遂同じにしなきゃいけないと いうところまでいってしまうわけでしょう。 現在の刑法学の課題は、誤解を恐れずに言えば、『今の状況で、国民の意識を 踏まえれば、どの程度行為無価値を加味しなければならないか』を判断するという ことなのだと思っています。・・・」
186 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:23:10 ID:???
刑法学ぶならやっぱリアルに体験しろよ 一番頭に入るぞw
187 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:23:43 ID:???
>>186 一回捕まったくらいじゃあ刑法はマスターできない
刑訴法はマスターできるけどねw
188 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:23:49 ID:???
「よく言われることですが、裁判官は事件を見たら結論が先に出てくるわけです。 懲役何年という結論が先にあって、その懲役何年にするには何罪にしなけれは いけないと考える。その場合に、もちろん選択肢は限られているわけですがね。 構成要件への当てはめと言ったって微妙な評価ははいる。・・・それを学者は『罪刑 法定主義からいって、構成要件を広げすぎている』と批判するわけです。 理論の枠内で具体的な妥当な結論に当てはめていくのは実務家で、学者は実務家 ではないから、それをみながら恣意的な判断にならないように制御する、絞り込む ということなんですね。 具体的妥当性というか、今のうちは『理論』を覚えることが、擬似的だけど一応 の妥当な結論を得る道なんですよ。相当因果関係説とかいろいろ覚えておけば大体の 結論が得るというわけです。だけど本当は、みんなの経験を踏まえて、自分の評価と いうか価値判断がいかに常識的なものとして形成されているかの勝負なのです。」
189 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:24:41 ID:???
つうかピンポイントに前田のセリフをコピペするやつなんなの?w パソコンの前で常時待機してるのか?
190 :
氏名黙秘 :2006/06/17(土) 22:30:20 ID:???
>>187 あぁそうだな
ケイ素が先じゃ本末転倒かw
191 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 00:41:26 ID:???
192 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 01:04:31 ID:???
まいだは実務家も読んでる
193 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 01:09:16 ID:???
わけない。 ゴミ扱いだ。 実務はいまだに弾道と藤木で動いてる。
194 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 01:12:31 ID:???
195 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 01:17:19 ID:???
>>193 何言ってんの?
総論なんて実務家はどの本であっても使わないよ。
各論、刑訴ぐらいしか実際価値はない。
各論、刑訴ぐらいしか使わないから先生にこだわりなんて無いでしょ。
196 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 01:59:58 ID:???
実際はかなり読んでるよ。 検か元検の教官に聞いてみな。
197 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 03:35:15 ID:???
教官によるっぽいよ。読んでる香具師もいれば読んでない香具師もいる。
198 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 03:51:13 ID:???
199 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 04:36:17 ID:???
責任論のところの、心理的責任論とか行為責任論とかのあたりが 全然わからないんだけど、どの本の解説が一番分かり易く書いてあります?
200 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 05:36:16 ID:???
そんなもん図書館で片っ端から読んだほうが早いだろ。
201 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 09:15:13 ID:???
安田拓人『刑事責任能力の本質とその判断』 より手軽な本としては 安田拓人他『アクチュアル刑法総論』 別の論者の信頼に足る解説としては 『刑事法辞典』の浅田・酒井執筆部分もボチボチ
202 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 09:59:33 ID:???
>>199 Cやデバイス、干拓などの予備校本使え。
分からないなら無理して基本書を読む必要はない。
まずは予備校本で他説の対立・批判を網羅的に把握した上で、予備校本に満足できなくなったら基本書に向え。
203 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 11:47:19 ID:???
実務は弾道使いません。実務本です。受験の名残で大塚はそらんずるくらい。あと話題の前田は一読。前田より学説とやらを概観
204 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 11:50:34 ID:???
一般に入手可能な「実務本」教えておくれ
205 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 11:52:59 ID:???
総研
206 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 11:58:07 ID:???
総研を書いたのって大阪で判例に反する 裁判例をちょこちょこ出してるあの人だよね
207 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 12:01:41 ID:???
因果関係の記述とか実務とかけ離れてるが 古い本ということを考慮に入れても
208 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 12:46:42 ID:???
209 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 13:42:16 ID:???
本人から聞いたんだが
210 :
208 :2006/06/18(日) 13:44:04 ID:???
でもあの人、学説かぶれというか研究よりらしいから 違うという説も全く信じられないわけではないよ なんか知ってるなら教えてほすぃ
211 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 13:44:38 ID:???
ごめん↑は209
212 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 13:56:08 ID:???
213 :
209 :2006/06/18(日) 13:58:32 ID:???
オレ?ちがうよ
214 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:06:32 ID:???
いいじゃないの、関大だって。
215 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:07:30 ID:???
関学?
216 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:07:59 ID:???
217 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:10:29 ID:???
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃ ┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃ ┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃ ┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛ ┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛ ┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓ ┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
218 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:14:42 ID:???
219 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:15:52 ID:???
220 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:16:55 ID:???
221 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:19:23 ID:???
222 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:20:06 ID:???
皮肉が通じない池沼がおる・・
223 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:20:45 ID:???
224 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:22:56 ID:???
待たされてた池沼w リロード何回したんだろwww ↓
225 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:31:11 ID:???
空気読めないベテより、シャレの一つでも言えるベテの方が幾分まし。
226 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:36:51 ID:???
シャレになってないベテってのもいる。
227 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 14:37:22 ID:???
池沼再登場
228 :
氏名黙秘 :2006/06/18(日) 15:29:54 ID:???
ここでテポドン着弾
229 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 20:44:40 ID:???
旧試験、刑法で撃沈した者です。 択一用に本を買いなおそうと思っていますが、 各論は結局、西田先生のがいいの? 前田とはどうも相性があわず売ってしまった・・・ ちなみに行為無価値です。
230 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 20:49:04 ID:???
>>229 刑法ごときで撃沈してるなら西田総論はとても勧められない
結果無価値の議論を知りたいのなら平野を読みましょう
古典を読みこなせない人間が西田なんか読みこなせない
231 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 20:50:30 ID:???
基本書に何を期待するかによるけど 西田先生の本はまあ定評あるよね。 でも敗因は基本書読込み不足って結論で 来年に突っ走って本当にいいのか? と意地悪してみる。
232 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:01:46 ID:???
>>230 、231
う〜ん、今年の敗因はメンタル面でまけたことが大きいかなぁ。
オープンではだいだい15くらいはとれていた・・・といっても
あくまで本番ではないし、もっと取れるべきなのかもしれない。
ただ、各論が結構苦手なのさ。なんかこう、醸成されないというか?
ばーらばらなままなので、基本書に戻ってみようかと。
問題集での特訓はさけられないけどね。
233 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:04:17 ID:???
結果無価値でいくならやはり平野だよね
234 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:05:58 ID:???
平野を読まないと山口や西田がどこを進化させたのかわからない それに 平野刑法概説を読めば 西田や山口が平野の手のひらの上で踊っていることがよくわかるよ
235 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:09:47 ID:k+M3Rftq
平野は問題提起だけして、細部は何も言わない。 あとは弟子が何とかしろ。 って感じだが。
236 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:12:06 ID:???
>> 234 基本、行為無価値なので、択一で学説の理由や価値観がわかれば 当方的にはOK(いちおうわかっているつもりだったのですが)。 こういう場合、普通は前田なんだろうけど、 なんかピンとこないことが多くて。。。特に各論。何でだろ? 概説なら多少は気負わず読めるかも・・・・ あんまり時間ないので・・・。 ちょっと探してみようかな。 アドバイスありがとう。
237 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:13:20 ID:???
238 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:13:38 ID:???
松尾みたいだね。みんなそうか。
>>232 オレは中森をいろんな文献で補完して使ってるけど
来年激戦に挑む人にそんなヒマないだろうし悩ましいね。
ある程度知識は整理されてるんだろうから
基本書よりも判例を徹底的にやるのがいいのではと
思ったりもするけど、助言適格に欠ける気がするorz
239 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:17:40 ID:???
ふと思ったが、ケースブック刑法の類って、あんまりというか ほとんど見かけないよな?ローなんか、何やってるのだろう?
240 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:19:10 ID:???
京大系は自前のケースブック使ってて もうすぐ総論が有斐閣から出るよ。 「東の人が作る本にはこの判例載ってないから・・・」 とかブツブツ言いながら面白い授業やってる。
241 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:19:14 ID:???
>>238 判例ねーいちおう読んだつもりだけど
もう一度TB念頭に読んだほうがいいかな。。。。
刑法が一番どうしていいかわからぬわ
去年徹夜してオープンの復習したのに。。。
242 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:20:24 ID:???
刑法の勉強で、判例の事案分析とか、判決文の研究とか、やらないのかな?
243 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:21:41 ID:???
重判の佐伯の刑法判例の動きを見れば東大教授が判例をどれだけ重視してるかがよくわかるよ
244 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:23:03 ID:???
重判見るまでもない
245 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:24:23 ID:???
>>243 東大ローでないおれらみたいなのは、どうしたらいいの?
うちじゃ、学部の授業と変わらんよ。
246 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:27:07 ID:???
>>245 最近の裁判例については
ここ数年分の重判や判例解説を読めばいいじゃん
刑集自体が薄いからそんな大変な作業じゃないっしょ
スタンダードな判例は百選や基本書に載ってるだろ
247 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:30:03 ID:???
ぶっちゃけた話、総論は他の教科と違って、 論理さえ一貫してれば自説の取り方によって判例と違っても構わないし、 各論は択一、論述共に淡々と事実と結論と簡単な理由付けを押さえるだけでいいし、 刑法で判例研究する意味なんて、司法試験レベルではほとんどないと思う。 教科書にでてくる記述と、百選の判旨で十分。 刑法にそんな無駄な時間使うぐらいなら、刑訴の判例を詳細に読んだ方がいい。 刑訴は判例が細かく大事だ。
248 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 21:32:29 ID:???
各論者毎に想定している試験がバラバラの予感
249 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 22:44:54 ID:???
このスレでは山口、西田がよく出てきますが、山口は実行行為が無い(いくら説明したとしても)時点で昇天確実、西田は論点が構成要件、違法、責任とまたがった場合に昇天確実なので参考文献程度に利用するのが良いと思いますよ。
250 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 22:49:32 ID:???
お前馬鹿じゃね。 山口も別に行為がないとはいってないんだから、 かきたきゃそれに実行ってつけりゃいいだけじゃん。 あと何で西田が昇天になるの?
251 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:09:15 ID:???
まあ、山口に関しては「実行行為」として素直に事実認定できないのはイタイ罠。余計な論点増やしちゃってるし。 あ、新司の話ね。
252 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:10:59 ID:???
新試では学説の対立はありません。 合格者の自説は判例です。
253 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:13:27 ID:???
あの、事実認定の話と書いたのだが・・・・。
254 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:13:53 ID:???
実行行為概念不要のとこまで山口説とらんでもいいじゃん
255 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:13:59 ID:???
>>251 意味が分からんw
わざわざ実行行為とは〜とか書くとでもおもってんの?
普通に行為について犯罪の成否を検討するだけだが。
初学者が知ったかしないほうがいいよ。
256 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:15:47 ID:???
>>250 西田しか解らないような犯罪論体系じゃ誰も書けないと言いたいのでは?
257 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:16:16 ID:k+M3Rftq
理由不備で減点答案になる。
258 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:16:48 ID:???
単にお前がわからないだけじゃないの? 西田はそんなラディカルなこといってる先生じゃないと思うけど
259 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:17:43 ID:???
学説と心中するな。
260 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:18:13 ID:???
むしろ行為無価値の最先端、井田で書く方が難しい。 教科書もないしな。
261 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:19:22 ID:???
>>256 たしかに他とは違う体系とるならもうちょっと厚く書いてもらわないと困るよな。刑法の争点のコピペじゃあね。
262 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:21:10 ID:???
263 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:25:12 ID:???
そんなにムキになるなよ。 山口も西田も個別論点でみればスゴいこと言ってんだから、いいトコ取り、参考にすればいいのであって、無理してすべてを山口体系、西田体系採ることないだろ。
264 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:26:55 ID:k+M3Rftq
265 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:27:40 ID:???
なんでこのスレでは大塚が出てこない?大谷なんかよりよほど解りやすいと思うのだが。
266 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:29:32 ID:???
大塚は別に悪くないのだが、 「大塚だけで十分」という向学心の無さが試験委員を怒らせるから注意
267 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:30:49 ID:???
>>264 だから「参考」にするんだろ?
あと井田は基本書ないし。〜理論とか言う本は基本書じゃないからな。本人が言ってたし。
268 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:31:20 ID:???
基本的に刑法総論はどの学説とろうと検討する事実はほとんど変わらん。 ただ、どの場所で検討するかと結論が若干変わるだけ。 実行行為で検討してる内容が因果関係の部分で記述されるとかね。 総論はとりあえず一貫してさえいればいいので、 好きな学者で適当に一貫させとけばそれでよし。 どの学者だから〜とかいうのは愚かしいとしかいいようがない。 民法や憲法と違って判例と論理が一致してる学者なんていないし。 別に大谷だろうが、前田だろうが、山口だろうが西田だろうが好きにしとけと。 各論は基本的に判例べったりで、理由に乏しいところは西田あたりで補充しとけばいい。 刑法は簡単な科目なんだから割り切らないと。
269 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:33:01 ID:???
270 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:34:00 ID:???
行為無価値論は川端でFA
271 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:36:52 ID:???
と言っていた彼も、今では山口です。
272 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:38:06 ID:???
>>265 オーソドックスで解りやすい体系ではある。
ただ今後改正があるかが心配。皆そのせいもあって総研へ流れてる。
273 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:38:38 ID:???
>>268 新試では判例と明らかに異なる見解ではダメだけどな
法曹不適格ないしは不勉強と判断される
274 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:39:37 ID:???
改正はないな
275 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:40:21 ID:???
276 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:41:06 ID:???
277 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:41:11 ID:???
山口西田使ってる奴は東大か?他科目の基本書もスゴそうだな。
278 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:42:36 ID:???
ローでどんな基本書が使われてるかは確かに気になるな
279 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:43:37 ID:???
>>273 新司法試験の出題者のメンバーをまずみるんだなw
280 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:44:20 ID:???
東大ロー生(ロンダは含まれず) 憲法:芦部。所により、長谷部 民法:内田。ときどき、大村 刑法:山口。ときどき、西田 商法:江頭一択 民訴:新堂。のちに伊藤眞 刑訴:松尾一択
281 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:44:55 ID:???
>>279 豊胸の佐伯コメントを見た?
それか山口のローの講義受けた?
その上で言ってるなら独自の見解として許してやろう
282 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:45:27 ID:???
一択ってなーに?
283 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:46:03 ID:???
西田各論は普通にいいぞ。 基本的に判例に忠実だし。 身分のとこだけ読み飛ばせば、 行為無価値?の人もほぼそのまんま全部使っていい。
284 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:46:09 ID:???
山口が他説の答案でも優をつけるのも有名な話
285 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:47:14 ID:???
判例が好ましいかどうかは出題による
286 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:47:16 ID:???
つーか、主観的刑法とか変なもん拾ってこない限り どの学者とってもそう判例と変わらんての。 罪数とか帰責の範囲に若干の差異が生じるぐらい。
287 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:48:11 ID:???
主観的刑法ってなんだよ。 主観主義だ。
288 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:49:14 ID:???
>>284 法定的符合説は説として「間違ってる」からダメらしいよ
289 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:50:03 ID:???
>>284 だから、判例を批判しても何の問題もNothing
290 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:51:07 ID:???
山口も法定符号説じゃん。 法益主体だけ具体的に考えるが。
291 :
氏名黙秘 :2006/06/19(月) 23:59:39 ID:???
>>288 行為無価値でも余裕で優来ますが??
何も知らないんだな
ローでの応答も
292 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:00:13 ID:???
各論では不法原因給付と、コピーの原本性だけ判例に逆らうことにしてる。
293 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:01:07 ID:???
294 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:01:23 ID:???
法定的符号説と行為無価値は対応してるのか
295 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:02:02 ID:???
>>293 いや、あそこ判例苦しいじゃん。
そのまんま判例書いてもいいけど、
判例を説得的に批判して加点を狙えるところだと思ってる。
296 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:02:51 ID:???
>>291 そんなこと言われてもなぁ。
減点には一応するらしいよ。
297 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:02:54 ID:???
そういうので加点ってあるのかねえ
298 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:03:35 ID:???
旧ではあったそうだが。 問題意識に触れてるだけでも加点があったらしい。
299 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:04:46 ID:???
それ問題意識なのか。あまりに基本的な対立だが。
300 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:05:28 ID:???
競争試験なんだがら加点減点があるに決まっているだろ。 小学生か君ら?
301 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:05:41 ID:???
もっと深い話は学者にやってもらえばよいがな
302 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:07:14 ID:???
低学歴には分かりません
303 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:07:18 ID:???
単純だね
304 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:08:11 ID:???
8教科あるから単純な方がいいんだ。
305 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:09:31 ID:???
単純で許されるのは選択科目だけだと思ふ。
306 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:09:37 ID:???
受験生の戦略と採点基準
307 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:13:56 ID:???
今回の紳士をみるかぎり、みんな単純なことすら書けてないから、 複雑に考えるより、単純なことをキチンと書ける方がよろしい。 刑法も正当防衛の基本的な判例の結論に触れて事実を細かくあてはめ、 最後の部分は因果関係の有無について問題意識を示した後、 自説にしたがって207か共犯、もしくは単独正犯として単純な処理をすれば合格ライン。 それ以上は望まれてない。
308 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:15:44 ID:???
受験生の戦略としては西田体系は避けるべきだろうな。採点者の理解認知度はまだ低いだろうし。
309 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:15:51 ID:???
望まれていないんじゃなくて受験生のレベルが低いだけダロがよ アホか
310 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:16:17 ID:???
望まれてるけど相対試験だから受かるだけだよ。 ま、それでいいけどさ。
311 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:16:39 ID:???
>>309 相対評価だからな。
で、君は8教科において、それ以上のレベルにあるの?w
312 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:17:43 ID:???
ごく基本的な知識も満足にない奴が、 一部だけ深くしてもしょうがないんだよなぁ。 ローで判例研究やりながらそう思う。
313 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:20:49 ID:???
>>311 試験で要求されるレベルの話から逸れてるぞそこのバカ
314 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:20:56 ID:???
やっぱ民事系が鬼門たなんだよな。 刑事系は皆そこそこ書ける。
315 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:21:44 ID:???
316 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:22:39 ID:???
痛いジエンをみたw
317 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:24:14 ID:???
318 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:24:40 ID:???
刑事系はみんな二年の段階でだいたい完成してるよな。 刑訴も判例さえしっかり読めば驚くほど早く終わるし。 全体的に分量が少ない。 民事はきっつい…。 商法とか、俺おわんのかな。
319 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:25:37 ID:???
>>317 は?
突然レス付けられても意味がわからないや
320 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:28:36 ID:???
バカはさっさと退散しとけやw
321 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:31:48 ID:???
話についてけない奴が中身のない煽りレスの掛け合いか。 急にレベルが低くなったな。 寝よ。
322 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:56:55 ID:???
法定的符合説=行為無価値 と考えてる椰子は最近の学者の基本書読んだことないのが一目瞭然だな 短絡的で、自分の頭で考えようとしないんだろうな、こんなんばっかなら楽なんだけどな 試験委員の本1冊くらいは目通せよ
323 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 00:59:45 ID:???
> 法定的符合説=行為無価値 > と考えてる椰子 お前だけだが
324 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 01:00:33 ID:???
断っておくが
>>291 はそれ以前とは隔絶したレスだからな
当たり前だが
バカの邪推には疲れるわ
325 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 01:34:38 ID:???
326 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 01:41:53 ID:???
> バカの邪推には疲れるわ
327 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 01:57:36 ID:???
もう止しなよ。
328 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 08:20:15 ID:???
さらしあげしとこ
329 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 08:27:42 ID:???
330 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 08:35:45 ID:???
331 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 11:19:59 ID:???
有斐閣は印刷や製本の会社、変えたのか? 最近の有斐閣の本、ヒド杉 去年のコンパクト六法は思いきり印刷がズレてたし、 この間買った4人組の憲法も製本所でできたと思われる折り目がページの真ん中に入ってるし、しかも何ページにもわたって。 六法はアレがきっかけに今はデイリー使うようになった。
332 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 11:21:33 ID:???
デイリーは佐藤先生が入っているから交代するまで買わない
333 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 18:58:40 ID:???
>>332 アンチきたーーーーーーーーーーーーーーーー
334 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 20:29:47 ID:???
たしかに、最近の有斐閣は 前にも増して、ヒドいよなぁ…
335 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 20:50:28 ID:???
336 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 20:58:35 ID:???
司法試験的には何の意味もない判例だ。 量刑なんてでねーし。
337 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 20:59:49 ID:???
しかしこれだけ原審をぶったたいて死刑しかないとだめ押しして 破棄自判しなかった最高裁の逃げ腰ぶりってどうよ? あれだけ被告人に有利な情状を否定されたら差し戻しされても 提示する情状資料なんて 死刑宣告をつきつけられた被告人本人の改悛の情しかないだろうに
338 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 21:02:13 ID:???
もうひとつあったな 遺族の被害感情の宥恕・・ 実質的には被害者の遺族が許さないから死刑ということだよなこれって
339 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 22:24:22 ID:???
まさに司法の軟弱化だな
340 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 22:49:40 ID:???
裁判員制度への糸口だよ>338
341 :
氏名黙秘 :2006/06/20(火) 23:10:48 ID:8h7qDijC
>>337 そんなことは勝手に決めつけられないだろ。
>>338 被害者の遺族の感情もまた犯罪の被害だよ。被害が違えば量刑が違いうるのは当然だろ。
342 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 00:02:02 ID:???
>>337 自身でも1つあると認めているではないか。なぜ審理を尽くさせない。
343 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 00:14:50 ID:???
自判したほうが訴訟経済的には良かった
344 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 00:21:07 ID:6SUwhYBB
審理不尽のまま自判しろと?
345 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 00:53:20 ID:???
審理不尽と言わずに自判すれば良かった。 あくまで訴訟経済という観点からは。 もちろん審理不尽はイクナイ。
346 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 01:42:09 ID:???
347 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 07:28:46 ID:???
まあ今回の件は被告人が被害者を侮辱するような手紙を出したという特異な事例だからな 検察が死刑求刑レベルを引き下げるだろうけれど一般化できないよな
348 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 10:57:13 ID:???
日弁連の元副会長の奥さんが殺されてから一般化されつつあるな。
>>338 女性を強姦しようとした時、抵抗されたから殺したってのを
死刑にしないともう女は強姦されても抵抗出来なくなる。
349 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 11:57:33 ID:???
人権派 女房殺され 死刑推進派
350 :
氏名黙秘 :2006/06/21(水) 18:16:57 ID:???
351 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 21:18:44 ID:YSAp5OeB
緊急避難に対する防衛行為は正当防衛になりますか?急迫不正の不正ってのが満たない気がするけど
352 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 21:30:32 ID:???
353 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 21:34:36 ID:???
いや、しっかり読んできてもスレ違いだから
354 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 21:37:06 ID:???
出直させて追い返すという親心だったんだが・・
355 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 22:10:36 ID:???
どっちにしろ答えない
356 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 22:27:19 ID:ln0qEnF2
質問です。法学部以外の学生が司法試験受けるにはどうすればいいのですか?あと、ロースクール行くには試験だけでいいのでしょうか?
357 :
氏名黙秘 :2006/06/22(木) 22:42:21 ID:???
>>356 都道府県ごとに違うのでホームページを読みましょう。いまのところ、大阪のなりますや東京のさんやあたりが狙い目。
358 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 00:02:06 ID:???
東京はわかるが、なりますとは?
359 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 00:37:28 ID:???
釜ヶ崎だろ
360 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 07:52:29 ID:???
各論は西田がちょっととっつきにくいかなというレベル ならば「現代刑法各論」でしょうか。 思考方法は各論は基本書としても使えると聞いています。
361 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 08:04:04 ID:???
362 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 08:04:36 ID:???
在庫整理だろ スルーしろ
363 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 21:20:19 ID:???
刑法 問題1 リストラされたサラリーマンAは、夫と離婚して現在はほそぼそと年金暮らしをしている70歳すぎの母親Bの実家でBと二人暮しをしており、 Bの年金で食べさせてもらっている人間であるが、ロースクールに通って 新司法試験を受験することが決まった。そこでAは、母親Bに頼み込んで B所有の家を売り払って小さな家に移り住み、売却代金から予備校講座受講費用および ロースクール授業料合計600万円を出してもらい新司法試験を3回以内の 受験で突破しようと考えた。Aが新司法試験に合格しようとすれば、 多額の費用を支出しなければならず、そのためにはAに理解のあるB ですら相当緊張するほどの金が必要とされた。Aは、大変不安を感じており、 BもAにとって司法試験突破が相当困難で、予備校およびロースクールに 多額の費用を出すことは自己の老後の生活を根底から破壊する恐れがある ことを感じていた。
364 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 21:21:24 ID:???
しかし、AとBは現在の貧乏暮らしから脱出するには 新司法試験突破がぜひとも必要と考え、BがAに対し、自分の能力の限界を 超えるほどの徹底した勉強をすること、規則正しい生活をして、テレビを 長時間見ないことを注意したうえで、この計画を実行に移した。Aは、 Bのアドバイスにしたがって予備校通いを続けロースクールにはなんとか 合格し入学したが、ロースクール合格イコール司法試験合格と勘違いして 合コン三昧になり不規則な生活をしテレビを見すぎ、自己の人生をスピン させて転倒させ、その結果司法試験に3回とも不合格となりBの老後を 破滅させBを死亡させた。Aの罪責について、他説に言及しつつ、検討せよ。
365 :
氏名黙秘 :2006/06/23(金) 21:27:46 ID:???
もう充分裁かれて罰を受けているから いいじゃないか
366 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2006/06/24(土) 07:39:52 ID:XzEpuIQ4
奈良県田原本町(たわらもとちょう)の医師(47)宅が全焼し母子3人が
死亡した事件で、奈良県警に現住建造物等放火、殺人容疑で逮捕された高校
1年の長男(16)が、県警捜査本部の調べに対して、英語の試験の点数が
低かったのに父親に「できた」と伝えており、「学年保護者会で母親が成績表
を受け取るとうそがばれると思った」と供述していることがわかった。捜査
本部は、父親へのうその発覚を恐れたことが、事件を起こす直接のきっかけに
なったとみて調べている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そんな理由で一家全員殺害・放火まで
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / やるような事件は聞いた事がないぞ。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * これも動機不充分というか、殺人という
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 行為に対する人の心理を理解してないんでは?(・∀・ )
06.6.24 朝日「父にウソ、発覚恐れる 奈良放火殺人」
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK200606230093.html * そんな理由で 人、まして親兄弟を殺せるものではないと私は断言しておきましょう。
本当は刑法改正によって将来、「普通殺人」より罪の重い「尊属殺重罰規定」を復活
させたいだけなのではないかという気がします。ここにも粗暴な加害者の心理が見て取れます。
加害者が被害者を理解する事は加害者の目的にはありませんが、被害者が加害者の心理を知ろうと
する事は、被害者が問題に当たる上で目的のひとつになり得るという事は覚えておく方がよろしいでしょう。
367 :
氏名黙秘 :2006/06/24(土) 12:02:18 ID:???
◇最高裁「世論」を意識−−前田雅英・首都大学東京法科大学院教授(刑事法) 非常に丁寧に説明され、整理されている判決だ。計画性の有無と年齢がポイントだったが、 非常に劣悪な犯情を否定するだけの「計画性のなさ」には当たらないという言い方は説得力がある。 18歳以上の死刑は認められており、少年の態度を見ていると反省もなく1、2審の判断はあまりにも 形式的だとする判断も分かりやすい。裁判員制度を控え、国民に近づこうという意識を最高裁は持っており、 その意識が判決に投影されたようにも思う。 毎日新聞 2006年6月21日 東京朝刊
368 :
氏名黙秘 :2006/06/24(土) 12:57:00 ID:???
国民の規範意識≡社会的相当性
369 :
氏名黙秘 :2006/06/24(土) 13:14:46 ID:???
>>366 隣人の騒音がうるさくて、むかついてその家に乗り込んで主人殺して、
ついでに妻を犯して殺した事件とかがアメリカだかフランスだかであったなぁ・・
370 :
氏名黙秘 :2006/06/24(土) 22:53:30 ID:???
山口の妻が平野の娘って初めて知った。
371 :
氏名黙秘 :2006/06/24(土) 22:54:33 ID:???
372 :
氏名黙秘 :2006/06/24(土) 22:56:53 ID:???
それガセ
373 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 21:14:00 ID:???
>>370-371 ガセネタに釣られるなよ
ところで、著名な刑法学者の子孫は現在どうしているのだろうか?
小野清一郎(故人)の子が刑事裁判官だった(故人)のは知っている(昔の刑訴百選に名前が出ていた)。
牧野・団藤・平野・・・の子や孫で学者や実務家はいるのだろうか?
374 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 21:19:39 ID:???
375 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 21:37:15 ID:???
婿養子みたいな感じで嫁さんに頭が上がらないんだろうか。
376 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 23:07:36 ID:???
角界みたいだな
377 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 23:32:16 ID:???
嫁とケンカすると、平野センセの遺影を左手にかざし、 右手の刑事法研究5冊で殴りつけてくるに違いない
378 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 23:33:17 ID:???
379 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 23:38:45 ID:???
だから身分にこだわるわけか
380 :
氏名黙秘 :2006/06/25(日) 23:39:40 ID:???
誰が上手いこといえと
381 :
氏名黙秘 :2006/06/26(月) 20:03:01 ID:???
百選以外の判例集何使ってる?
382 :
氏名黙秘 :2006/06/26(月) 22:23:44 ID:???
東大阪大学のリンチ事件って、法務省の問題集に出てくるような問題とよく似ているな〜 ドキュソ同士のケンカの事例ばかり解かされていい加減閉口した
383 :
氏名黙秘 :2006/06/26(月) 23:30:50 ID:DeSG/bBP
ところで、東大の井上正仁先生は、 故井上治典先生と「兄弟」?
384 :
氏名黙秘 :2006/06/26(月) 23:45:54 ID:???
385 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 01:26:24 ID:???
東大阪大の事件。 大学生という社会の正常な構成員が ここまで残酷になれるものなのかと驚愕した。 刑法でいうと、驚愕罪。
386 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 06:53:38 ID:???
>>384 禿同
厳罰化すればいいってもんじゃないわな
387 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 08:28:30 ID:N/P1/438
死刑に犯罪の抑止効果がないとしたら、 絶対的応報刑の思想に共鳴する自分がいる。
388 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 08:49:49 ID:???
そんな主婦おばちゃんの井戸端社会談義みたいな話、 司法試験の刑法勉強に何の関係もないんですが。
389 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 10:54:31 ID:???
390 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 12:20:22 ID:???
『要件事実マニュアル』の著者として有名なエリート裁判官が、ロースクール生を暖かく激励!!
詳細は↓
ロー生は岡口裁判官に完全にバカにされてる件w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151314425/ >ロースクールのみなさん,もっと基礎を勉強しましょう(^_^)。ファイト!
>英語の契約書なんて今から書けなくても全然いいですから,
>そんなことより基本科目(特に民刑)の基礎知識をしっかり固めてください。
>■[司法] LS未修者向けには双方向的授業を by米倉明教授@戸籍時報594号66頁
>
>ここでいう双方向的授業とは,いわゆるケースメソッド方式であり,
>予習として判決の全文を読み込んだ上で,授業に望むというもののようです。
>
>学生の負担は,通常の授業の10倍に達するそうです。
>また,体系的知識については,授業以外で,学生が自分で立派な体系書を読破すればいいとされています。
>
>愛知学院大学のロースクールのみなさん,がんばってください。
>■[司法] 新司法試験のプレテストの結果@法律時報78巻2号37頁
>
>同書によると,昨年8月に行われたプレテストの結果は,次のようなものだったようです。
>
>短答式 「実に8割の受験生が不合格」
>論文式 結果がよくないため,評価基準を下げたが,それでも,優秀答案は0%,良好答案も5〜8%台
>なお,問題の難易度は概ね適切であった(同書11頁)。
>■[独り言] ロースクール生の中には窃盗をしても平気な人がいるんですか?
>
http://sawatorial.net/article/16470352.html
391 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 20:26:45 ID:N/P1/438
旧司の「刑法」論文の「初心者用」練習用問題集として、 @柴田「基礎力養成講座・刑法」 A木村「演習刑法」 B船山「LIVE過去問刑法」 いずれかを選ぶとしたら、どれがいいでしょうか?
392 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 20:28:22 ID:???
>>391 選択肢せまいな・・w
刑法はそもそも学説の対立が激しいから
それを意識して学習していれば
「論文用」の対策は必要ないはずなんだけどな・・
393 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 20:29:41 ID:???
難易度は@>B>A 正確性はB>A>@ 俺は最初は苦労するだろうけど、 我慢してBを使うのが良いと思うよ。
394 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 20:30:38 ID:???
>>392 そりゃ君が刑法得意だからだろう。
普通はきちんと対策しないと。
395 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 20:34:38 ID:N/P1/438
さっそくのアドバイス、ありがとう。 まずは、LIVEでやってみます!
396 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 20:52:55 ID:???
397 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 21:24:53 ID:???
あれば学部で使うもの
398 :
氏名黙秘 :2006/06/27(火) 23:12:31 ID:???
この国の国民はあの戦争時と全く同じ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2132818/detail 彼我の実力差を見せつけられたW杯のブラジル戦。驚いたのは、ボロ
負けだったのに、いまだに「次がある」と書いている大マスコミの報道
姿勢だ。この国のメディアの「正体」を見せつけられたような気がする。
ボロ負けのブラジル戦を見て、多くのサッカーファンは世界との実力
差を実感したのではないか。漫画家のやくみつるさんはこう言っている。
「これまで辛口の意見を言い続けてきて、非国民みたいに思われてきた
けれど、この結果を見て、ファンも冷静になったと思う。問題はメディ
アで、まだ本音の報道をしようとしない。ファンの方が『メディアに
だまされた』という意識を持ちだしたと思います」
それほど惨めな敗戦だったわけだが、懲りない大マスコミはこの期に
及んで「4年後がある」などと寝言を言っている。読売新聞は「ブルー
サムライ 次がある」とか書いていた。甲子園で負けた高校生に「来年
がある」と言うならまだしも、実力差が歴然で、それを一番自覚して
いるプロの選手に、こんな物言いがあるか? 慰めにもならないし、お
めでたい日本代表選手だって「ばかにされた」と思うだろう。ファンに
したって「いい加減なことを言うな!」である。評論家の吉川潮さんは
こう言っている。
「たかがスポーツではありません。結果がハッキリ出るスポーツ報道で
すら、サッカー協会や選手、関係者におもねるような記事しか書けない
日本のメディアに呆れるのです。スポーツですらこうだから、当然、企
業や政治報道はもっと“気配り”しているのだろう。憲兵が怖くて、
大本営発表を垂れ流した戦前のメディアとどこが違うのか。言論の自由
があるのに、このありさまはひどすぎますよ」
やく氏も「『もっと書けよ』と言いたい」と呆れていた。真実を伝え
ようとせず、強いものにおもねるだけのメディアの体質、低レベルは、
昔とちっとも変わっていない。【2006年6月24日掲載】
399 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 00:48:41 ID:xS85B3ub
>>391 ライブ本は民訴、刑訴以外は糞で有名な本だよ。
柴田本は理論的一貫性が身につかない。かつ、柴田どまりの思考しか身につかない。予備校講師としても唯我独尊の厨で有名。一番避けるべき。
木村刑法演習は初版は誤植の数が莫大。小冊子一冊分の誤植がある。かつ、刑法の理論としても、前田が木村の基本書を読んでいないと間違った思考が身について死亡。学説的には特殊な説の一つなので理解するにはかなりの努力が必要。
結論として3冊ともやめた方がよい。
400 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 01:02:44 ID:???
柴田(笑)
401 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 01:31:07 ID:4WtM/eRJ
402 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 08:44:36 ID:???
刑法の論証って説ごとに結構違うから、 予備校本の模範答案と見解があってるならいいけど、 そうでないと変な覚え方してダメになる。 俺は総論の論パは結局自分で全部用意したな。 たいした量じゃなかった。 2週間ぐらいでできたよ。
403 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 19:18:29 ID:???
404 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 22:41:09 ID:A1Fjg1PS
カトシンの前田総論ガイダンスおもしろいぞ、辰巳のHPで見れる。
405 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 23:11:33 ID:???
西田は平野のコピーか。
406 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 23:21:36 ID:???
カトシンのおかげで前田刑法の体系を理解した者としては懐かしいなw つってもローラー答練の解説しか聞いていないけどw
407 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 23:27:17 ID:???
佐伯仁志とカトシン司法試験合格した年同じなんだ・・・ 歳も2つしか変わらんのな、カトシン老けすぎ
408 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 23:28:06 ID:???
劣化コピー
409 :
氏名黙秘 :2006/06/28(水) 23:39:43 ID:???
兄弟に例えたのはおもしろいww
410 :
氏名黙秘 :2006/06/29(木) 00:13:32 ID:???
平野3人衆使ってる奴は解析講義役立つかな? 通信で少したったら買おうかな。
411 :
氏名黙秘 :2006/06/29(木) 00:27:08 ID:???
弥永のときみたいにオクでやまほど出回るだろう
412 :
氏名黙秘 :2006/06/30(金) 16:02:39 ID:???
413 :
氏名黙秘 :2006/06/30(金) 16:33:11 ID:???
中山 成彬(なかやま なりあき、1943年6月7日 - )は、宮崎県出身の
日本の政治家。宮崎県1区選出の衆議院議員。国務大臣。
東京大学法学部卒業し、大蔵省に入省。大蔵省大臣官房企画官などを経て、
1982年に退官。政治家の道に入る。自由民主党所属。内閣官房参与を
務めた中山恭子は大蔵省時代の同期であり、妻。
2003年8月、私設秘書の給与(1996年12月から1998年2月までの
計300万円)が大阪市の電子機器メーカーにより肩代わりされていた
ことが発覚した。
中山成彬文科相の教育基本法「改正」問題での発言
http://www.kyokiren.net/_recture/nakayama2
414 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 01:58:34 ID:???
いよいよ社民党の復権だね。
偏った右傾化からの揺り戻し、護憲の時代来る、か。
<滋賀県知事選>嘉田さん初当選 自公・民の相乗り現職破る
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/shiga_gubernatorial_election/?1151846740 滋賀県知事選は2日投開票され、京都精華大教授の嘉田由紀子氏(56)が、
3選を目指した現職の国松善次氏(68)を破り、初当選した。投票率は44.
94%(前回38.67%)だった。女性知事は現職では全国5人目、滋賀県
では初。
民主は小沢一郎代表が5月、知事選と政令市長選での相乗り禁止方針を打ち
出したが、国松氏については例外的に自民、公明と並び推薦を認めていた。
相乗り候補敗北は、今後の地方選挙に影響を与えそうだ。
環境社会学者の嘉田氏は、東海道新幹線新駅(栗東市)や国の琵琶湖・淀川
水系のダムなど現職が推進する大型事業を批判。市民団体関係者や女性らの
運動で支持を広げた。国松氏は組織力を十分に生かせなかった。
嘉田氏は「大規模公共事業は凍結する」と語った。【服部正法】
●滋賀知事選確定得票数●
当 217842 嘉田由紀子=無新<1>[社]
185344 国松 善次=無現(2)[自][民][公]
70110 辻 義則=無新[共]
415 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 11:42:20 ID:???
刑法の勉強と何の関係もないじゃん。 アホか。 これだから勘違い初学者は。
416 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 16:56:20 ID:???
417 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 20:41:13 ID:???
418 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 21:15:35 ID:???
【辰巳・新司全国模試の上位129人の出身ロー】・・・A (模試受験者599人中。ちなみに新司受験予定者は2125人) 京都 18 慶應 14 中央 13 東京 8 名古屋 6 一橋 6 明治 6 立命館 6 【各ローの1期既習卒業者数】 ・・・B 京都 134 慶應 173 中央 245 東京 178 名古屋 29 一橋 60 明治 97 立命館 105 【比率】・・・ A÷B 京都 13.4% 慶應 8.1% 中央 5.3% 東京 4.5% 名古屋 20.7% 一橋 10.0% 明治 6.2% 立命館 5.7% 【結論】 名古屋>京都>一橋>慶應>明治>立命館>中央>東京
419 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 21:16:32 ID:???
コピペが色んなスレに無差別に貼られているのを知ってるから、 それも知らずに擦れ違いとか抜かしてるバカにバカと言ってる人だよ。
420 :
氏名黙秘 :2006/07/03(月) 21:47:21 ID:???
と、コピペ病患者がいっております。
421 :
氏名黙秘 :2006/07/05(水) 16:54:59 ID:???
>>189 某出版界の常厨工作員
辰巳の工作員
法務省の御用学者マンセー厄人
まじめな学生・ロー生は西田説、又は山口説。そもそも前田の本等読まず、買わず。辰巳等予備校の宣伝文句は無視、予備校等行かない。御用学者並びにその支持者のクズ役人は軽蔑の対象。
422 :
氏名黙秘 :2006/07/05(水) 16:58:59 ID:???
前田は図がないと本が読めない不自由な人向け
423 :
氏名黙秘 :2006/07/05(水) 17:23:02 ID:???
判例で書く俺は不真面目なロー生らしい。カナシス
424 :
氏名黙秘 :2006/07/05(水) 18:27:18 ID:???
行為無価値だといい基本書ないよね・・・ 書研+西田とかよりは プリマ+シケタイとかのほうが理解は進みそうでいい?
425 :
氏名黙秘 :2006/07/05(水) 20:02:54 ID:???
行為無価値なら川端でいいじゃん
426 :
氏名黙秘 :2006/07/05(水) 22:23:46 ID:???
まぁ、なんだかんだ言う前に、Cあたりをモノにするのがいちばんいいだろ どの本でも偏りがあるから、矛盾なく書きやすく納得しやすく網羅するには予備校本 補充で基本書 どの科目でもそうだろうけど、特に刑法・行為無価値はね。
427 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 21:27:48 ID:???
428 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 22:03:16 ID:???
西田また共書かよ。 こいつ単品で書く自身ねーの? 使えねー共書ばかり書きやがって。
429 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 22:07:47 ID:???
執筆陣が豪華だよ ざっと見ただけだけど 因果関係・・堀内センセ 未遂・・伊東センセ 故意・・川端センセ
430 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 22:14:05 ID:???
>>429 どこが?
試験的に使えなくなった廃れたカスの寄せ集めじゃん。
431 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 22:17:44 ID:???
>>430 まあ立花書房の記念出版らしいから
最先端理論を追いかけてる若手研究者だとまずいっしょw
432 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 22:28:32 ID:???
間 違 い な く 択 一 式 六 法 よ り 劣 る だ ろ う
433 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 23:09:46 ID:???
西田総論を読んでる最中だが、ダメだな、これは。 各論で見られた切れがなくなってる。 構成要件の理解がおかしくて、答案に書けないということで 話題になったが、それ以前の問題だな。わかりにくい。 たぶん、シケプリの文章に頼りすぎたんだろう。 意外にシケプリって、書き起こしに見えて、学生が適当に 妄想ふくらまして書いてる部分も多いからな。 ま、とにかく西田総論は全然ダメだってことで。 山口青本に戻りますノシ
434 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 23:25:26 ID:???
2ちゃんでは西田は出た当日に使えないと確定された本です。
435 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 23:36:38 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!! ・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。 ・税金も大して払っていない。 ・寄付、募金なんかしない。 ・しかし愛国をおしつけたがる。 ・しかし直接人には言わない。言えない。 ・1日平均8時間以上はネット接続。 ・友達いない。 ・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。 ・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。 ・家族と会話も少ない。 ・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。 ・鏡は見ない。見れたもんじゃない。 ・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。 ・彼女もいない。 ・女なんて馬鹿な生き物だ。 ・昔からいじめっれっこ。 ・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。 ・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。 ・パチンコ屋はみな在日である。 ・右翼も在日だ。 ・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。 ・憲法を得点源にできない。 ・妄想癖がある。 ・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。 ・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。 ・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
436 :
氏名黙秘 :2006/07/06(木) 23:45:29 ID:???
へえ。西田総論わりと好きなんだが少数派? 因果関係はかなり独特だけどね〜。
437 :
氏名黙秘 :2006/07/07(金) 02:55:46 ID:???
どうでもいいことに拘るからカス扱いなんだよ。西田。 オーソドックな基本書を書けば評価は落ちなかったのに馬鹿だねぇ。
438 :
少し追加 :2006/07/07(金) 03:01:16 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!! ・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。 ・税金も大して払っていない。 ・寄付、募金、献血なんかしない。 ・しかし愛国、国益をおしつけたがる。 ・しかし直接他人には言わない。言えない。 ・1日平均8時間以上はネット接続。 ・友達いない。 ・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。 ・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。 ・家族と会話も少ない。 ・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。 ・鏡は見ない。見れたもんじゃない。 ・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。 ・彼女もいない。 ・女なんて馬鹿な生き物だ。 ・昔からいじめっれっこ。 ・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。 ・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。 ・パチンコ屋はみな在日である。 ・右翼も在日だ。 ・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。 ・憲法を得点源にできない。 ・大学の憲法のゼミや授業で単位を落とした。ハブられた。 ・妄想癖がある。 ・日本人は中韓以外のアジア諸国から尊敬されていると信じている。 ・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。 ・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。 ・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
439 :
氏名黙秘 :2006/07/07(金) 03:11:40 ID:???
>>438 死ねコピペ荒らし厨
お前自身がネットウヨだ、ボケ。
440 :
氏名黙秘 :2006/07/07(金) 23:18:49 ID:???
面白いから俺的にはOK。
441 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 14:09:37 ID:???
○国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。 ○税金も大して払っていない。 ・寄付、募金、献血なんかしない。 ・しかし愛国、国益をおしつけたがる。 ・しかし直接他人には言わない。言えない。 ・1日平均8時間以上はネット接続。 △友達いない。 ・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。 ・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。 ・家族と会話も少ない。 ・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。 △鏡は見ない。見れたもんじゃない。 △服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。 ○彼女もいない。 ・女なんて馬鹿な生き物だ。 ・昔からいじめっれっこ。 ・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。 ・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。 ・パチンコ屋はみな在日である。 ・右翼も在日だ。 ・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。 △憲法を得点源にできない。 ・大学の憲法のゼミや授業で単位を落とした。ハブられた。 ・妄想癖がある。 ・日本人は中韓以外のアジア諸国から尊敬されていると信じている。 ・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。 ・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。 △毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
442 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 14:17:00 ID:???
山口総論の改訂はまだかのう。 とりあえず法学教室読んだかぎりでは 不作為犯の保障人的地位に関して改説したらしいが、 因果関係のあたりもどうかなってるんかのう。 遡求禁止は例外が多すぎていい加減勘弁してほしいのう。 わしゃなんで苦労して山口説で答案書いてるんじゃろうかのう。 なあ、ばあさんや。
443 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 15:36:48 ID:???
山口は別に自分の説を採ってくれとは思ってないらしいし。 学部生は判例でオッケーと言っています。
444 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 15:45:54 ID:???
山口は試験委員になってどうも自説展開より判例分析に力点。マニアック
445 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 19:55:49 ID:???
もうかなり穏当になってるよ 常識人になったのさ
446 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 20:02:07 ID:???
>>445 常識人になったなら遡及禁止原理は撤回してるはずだがね
447 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 20:40:06 ID:???
>>442 山口はもう遡及禁止捨てたよ。改訂版で改説すると思われ。
448 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 20:44:50 ID:???
>>447 マジで????
遡及禁止にかわる正犯性の判断基準を提唱してるんだろうな!
449 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 20:51:31 ID:???
それはそれで困るんだな。 今まで用意した因果関係の自作論パが全部無駄になる。
450 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 21:56:22 ID:???
>>448 ホント。詳しくは分からないけど、遡及禁止を捨てたのは確か。
これでちょっとは需要増えるかな。
451 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 22:08:00 ID:???
確か相当性判断でも「利用可能性」から「経験的通常性」にシフトしたんだよね? 改訂版がすごく楽しみ
452 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 22:10:19 ID:???
改訂版で改説予定とはドイツの大家みたいだね。 大谷タソはどうなんだというつっこみは無しの方向でw
453 :
氏名黙秘 :2006/07/08(土) 22:27:30 ID:???
大谷並の改訂の多さだ。
454 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 00:07:28 ID:???
>>448 山口は「遡及禁止」という言葉のみを撤回するそうだよ
みんなバカだから、そうすれば中身を見てもらえるようになるってさ
455 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 00:30:57 ID:???
バカ相手にする虚しい気持ちはよく分かる
456 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 00:32:16 ID:???
前田だって4版で因果関係改説してたしな
457 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 00:34:08 ID:???
前田のは改説じゃなくて改称だろ
458 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 00:35:06 ID:???
前田はバカだから改称するけど 山口は天才だから改称するわけ
459 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 01:40:25 ID:???
山口の遡及禁止、撤回とは・・・・ てゆうか山口改説多いよな。 考え固まってから教科書書けよ。 大谷の馬鹿とは違うが、重要部分の改説が多いと評価落とすことになるよ。
460 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 02:25:37 ID:???
誰にも理解されず改説。。。 カワイソス
461 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 07:20:26 ID:???
遡及禁止って言葉を止めるのはそれなりに有効なんじゃないかな? そもそも、「山口の遡及禁止はオリジナルと違う!」とか言われてたし 実質的に遡及禁止と同じようなこと言ってる人も多いしね
462 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 15:37:21 ID:???
山口はもう2版じゃないな。新版にすべきだ。
463 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 19:29:56 ID:???
C-BOOKも全面改訂だな。
464 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 20:10:39 ID:???
×山口 厚 ○山口 薄
465 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 20:53:16 ID:???
466 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 21:00:47 ID:wObv1x7+
>>451 その点はすでに教科書に書いてるじゃん…。
467 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 21:33:00 ID:???
山口、結局妥協するのか。 なんかムカつくわ。
468 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 21:47:13 ID:wObv1x7+
妥協路線への転換は以前から宣言してたけどな。
469 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 21:48:34 ID:???
東大教授はある程度実務と折り合いをつけていかなきゃいけないからな
470 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:23:06 ID:???
学説的には京大辺りの方が自由になれるってこと?
471 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:29:31 ID:???
>>468 前とか今とかの話じゃない。一度言ったことをそう簡単にかえるなと言ってんだろ。
核心に近いところを妥協するのは頂けないね。
472 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:31:12 ID:???
なに山口、行為無価値になるの?
473 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:32:19 ID:???
>>470 東大教授は御用学者にならなきゃいけないからね
474 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:35:17 ID:???
東大は実務無視が通説だろ
475 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:39:07 ID:???
受験生「そこは遡及禁止の理論を使います。ねえ、山口教授。」 山口教授「遡及禁止?何ですかそれは?」 受験生「工エエェェ((;゚Д゜))ェェエエ工」
476 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:44:10 ID:???
ワロスwww
477 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:44:42 ID:???
474 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 22:35:17 ID:??? 東大は実務無視が通説だろ 475 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 22:39:07 ID:??? 受験生「そこは遡及禁止の理論を使います。ねえ、山口教授。」 山口教授「遡及禁止?何ですかそれは?」 受験生「工エエェェ((;゚Д゜))ェェエエ工」 476 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 22:44:10 ID:??? ワロスwww
478 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:48:05 ID:???
まあ、学者って年取ったら結局は守りに入るからね
479 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 22:54:52 ID:???
ここは遡及禁止にサヨナラをいうスレでつね。
480 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 23:16:14 ID:???
「遡及禁止」なんかより「実行行為」概念を否定するのは改説しないのか。 妥協や判例実務との折り合いならこっちの方が先だと思うんだけど。
481 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 23:20:17 ID:???
>>480 実行行為という曖昧な概念でごまかすのはやめようという指摘が
キモなのでその点について改説することはありえない
482 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 23:32:49 ID:???
別に行為というだけで普通の人のいう実行行為を言い換えてるだけだろ。 無駄にこだわるよな。そこにこだわるなら遡及禁止頑張れよ。
483 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 23:37:56 ID:???
>>482 遡及禁止はあくまで「正犯性」を決める基準でしかない
したがって遡及禁止を撤回しようが
別の基準を提示すると思われるので問題ナッシング
484 :
氏名黙秘 :2006/07/09(日) 23:52:31 ID:???
>>483 遡及禁止自体、説明不足で根拠があいまいなのにこれ以上ひどくなったらさすがに困りますorz
485 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 00:46:36 ID:???
別にわかりにくくはないと思うけど。 一度定式で覚えれば簡単に答案書けるし。 短くてすむし。
486 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 02:50:04 ID:???
一般予防の見地からは遡及禁止のような考え方は納得いくんだけどなあ。 とりあえず誰か処罰1人を処罰しとけってことだから。
487 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 07:15:57 ID:???
いや、それはむしろ逆で、原則誰か一人しか正犯にはならん、という考え方だろう むしろ刑法の謙抑性の思想ではなかろうか
488 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 08:54:51 ID:???
すんません。大谷って改説が多いらしいですけど、 どの版が使いやすいんでしょうか? 今のはイマイチらしいのはわかったんですが・・ 4版がいいんですかね? 追補になる前の新版と今の追補版も結構内容違います?
489 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 09:00:38 ID:???
暴行脅迫も欺罔誘惑も手段にしない拐取は無罪ですか?
490 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 09:12:08 ID:???
別に使いにくくは無いだろ。 デバイス系なら論証ブロック構築されてるし、自分で手直しするだけで初めから構築する手間も不要になるしな。 その点で言えば、山口、大塚、前田、大谷ならどれ使おうが問題無し。 大谷は過去問集辺りまで対応してるから使い勝手はいいと思うが。
491 :
488 :2006/07/10(月) 09:30:49 ID:???
>>490 ありがとうございます。
予備校本が対応してる点は魅力ですよね。
どうも改説が強調されてるので気になって。
追補になる前の新版と今の新版(追補版)って
かなり違うんですかねぇ・・
たまたま近所の古本屋に追補になる前の新版が置いてあって、
追補版とどっちを買うべきなんだろうと思い悩んでまして。
どうなんだろうと過去ログ漁ってたら、
4版がいいなんて話も出てきて余計にわかんなくなってきてます。
492 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 09:33:30 ID:???
最新版買わない奴に足りないのはやる気 版落ちで済まそうとしてる時点で合格への熱意が足りなさすぎる
493 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 09:55:19 ID:???
>>491 追補と新版は理論的違いは無いと思うよ。
誤植手直しと刑法改正のための追補だろ?
494 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 10:01:09 ID:???
古い本使ってると結局新版が気になってしまうから、精神安定剤のためにも多少高いが買うべきだと思う。 ただ買う前には出版社には問い合わせしな。いきなり改版されるとショックだし。
495 :
488 :2006/07/10(月) 10:06:03 ID:???
>>493 ありがとうございます。
なるほど、改説だと批判されてるのは
4版補訂版から新版になった時のことなんですね。
今また基本書スレの過去ログ読んでたら
エキサイティング刑法でエキサイティングしちゃって
改説したみたいですね。
定評があるのがエキサイティングする前みたいなんですが、
さすがに古い感もあるし、素直に新版買おうかと思います。
496 :
488 :2006/07/10(月) 10:08:38 ID:???
>>494 そうなんですよねぇ・・
普段使ってる予備校本がどの版に対応してるか確認してみて、
対応してたら新しい方を素直に買おうかと思います。
497 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 11:37:23 ID:???
新しい判例に対応してるのが一番大事なんだから 新しい本あるならそれ使うのが当然だが。 大谷ってチョイスの時点で微妙だがw
498 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 14:43:32 ID:???
大谷をバカにするとは随分とご立派なんでしょうね。
499 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 17:06:57 ID:???
いや別にバカにしてないけど、 昔から使ってるというならともかく、 今から基本書買う初学者がなんで大谷?と。 説が判例と合ってる訳でもなく、 学説が主流な訳でもなく、 試験委員もずいぶん前にやめてる。 単純に行為無価値で基本的なことだけ覚えたいなら 予備校本と書研でも読んだ方が楽だと思うが。
500 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 19:33:25 ID:???
そういや、そもそも実行行為って何なの?
501 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:15:14 ID:???
502 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:20:42 ID:???
実行行為なくても正犯性認められるやん。
503 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:28:25 ID:???
>>502 もしかして共謀共同正犯のことを言ってるのだとしたら大笑いだ
504 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:42:42 ID:???
実行行為否定=非常識
505 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:48:27 ID:???
>>504 ネットにうpされてた山口講義の実況中継を見れば実行行為否定というのが
どういう意味かはよくわかる
たとえばよくAの行為は実行行為性が欠けるので犯罪じゃないとかいう
それってちゃんと理由になってますか?実行行為性が欠けるってどういうこと?
っていうのが山口の主張
506 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:53:56 ID:???
非常識と理解、認識して言ってるならいいと思うけど、常識と思っているなら重症。
507 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 20:58:16 ID:???
非常識、という言い方に問題がある 多数の理解を得ることには成功していない、と言うべき
508 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 21:03:35 ID:???
は? 実行行為否定なんて超少数説。誰の理解が得られてるんだ? 常識と正当性は≠の場合もあると認識すべき。
509 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 21:11:05 ID:???
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 21:39:36 ID:???
山口は別に実行行為否定してないし。 超少数説でもない。 ちゃんと理解してない奴同士が知ったかで争うなw
511 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 21:39:46 ID:???
>>505 そこらへんは別に講義を受けなくても
本を読めばわかるだろ…
ってか、山口は常々、「教科書を読んでわかるなら
自分の講義には来なくていいです」といってるからな。
もっとも、講義に出ないでわかる学生はいないと
おもっているかもしらんが…
512 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 21:42:00 ID:???
>>510 西田によると遡及禁止説は有力説らしいからなw
超異説も東大教授がとなえれば有力説w
513 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 21:48:23 ID:???
西田も撤回されちゃ笑うしかないな。
514 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 22:14:39 ID:???
>>487 逆でもなんでもない。0人じゃダメだし2人でもダメ。必ず1人ってのが遡及禁止。
0人だと予防の効果が出ないし2人だとコスト高杉ってこと。誰か1人に保証人的地位を
割り当てるって感じの発想。遡及禁止と排他的支配は同じなんだよby島田
ただし2人でもいい場合(同時犯)があるだろってことで遡及禁止・排他的支配の修正が必要となるわけだ。
515 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 23:23:12 ID:???
実行行為って各構成要件の予定する行為なんだよね。 そうなると殺人罪の場合は人を殺した行為≠ネわけだ。 人を殺したと言えるには結果と切り離して実行行為を認めることはできない。 そうなると結果と因果関係のある行為が実行行為ってことだよね。 実行行為を結果発生の現実的危険を有する行為とかいう定義の意味が分からん。
516 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 23:43:16 ID:???
遡及禁止は共犯で使うのは相対的多数だよ 山口は単独犯でも使うから異端扱いされてるだけで
517 :
氏名黙秘 :2006/07/10(月) 23:45:04 ID:???
518 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 00:01:44 ID:???
>>515 だから大塚団藤などの古株以外は大体実行行為を相対化させるだろ。
519 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 00:04:13 ID:???
相対化させた実行行為に何の意味があるのか!
520 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 00:06:36 ID:???
色々使い道はあるが。 間接正犯の着手時期や不能犯議論で有用。
521 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 00:09:12 ID:???
実行行為を相対化させるってどういうこと?
522 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 00:10:49 ID:???
最近他の勉強スレも過疎が激しいな。
523 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 00:19:54 ID:???
>>521 実行行為の解体の一歩手前、局面に合わせた合理的に設定
524 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 06:30:38 ID:???
遡及禁止はフランクの時代から正犯論の問題だと思うんだけど。
>>515 人を殺したというためには人の生命に対する現実的危険を帯びた行為によって人の死が惹起されてないといけない
と考えられてるんだよ。
条文の文言だけでなんとかなる問題じゃない。
525 :
氏名黙秘 :2006/07/11(火) 06:32:57 ID:???
>>517 規範的障害は遡及禁止と似たような発想だけどこれは正犯性の基準としてだけでなく
共犯性=非正犯性の基準としても用いられる。その結果正犯にも共犯にもならない処罰
の間隙が生まれるわけだ。
526 :
氏名黙秘 :2006/07/12(水) 21:29:48 ID:???
山口のいう遡及禁止論はむしろ行為支配論に近い。 山口は遡及禁止論の背後には結果惹起支配があると考えている。 行為支配の弾力的な(良く言えば柔軟な、悪く言えば曖昧な)部分を排除して、 より明確な基準によって正犯性を判断しようとしている考え方。
527 :
氏名黙秘 :2006/07/12(水) 21:45:47 ID:???
正犯性を行為と結果の関係(広い意味での因果関係)として捉える点において 行為支配説とは異なるのでは?
528 :
氏名黙秘 :2006/07/12(水) 23:24:16 ID:???
遡及禁止撤回するわけだし、この議論はもう少し待つべきだ。 そろそろ出るんだろ。2版。
529 :
氏名黙秘 :2006/07/12(水) 23:31:09 ID:???
え?出るの?
530 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 07:13:34 ID:???
そ〜れ、にゃうーん!
531 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 13:25:47 ID:???
刑法総論の思考方法って良いの?
532 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 18:40:11 ID:???
>>531 かなりの支持は得てる
総論の基本書を読むのに苦戦してる人には丁度良い
533 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 20:19:42 ID:???
534 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 20:30:23 ID:???
山口は結果無価値からパラダイス転換で行為無価値になる
535 :
氏名黙秘 :2006/07/13(木) 20:39:20 ID:???
確かにパラダイスだなw
536 :
氏名黙秘 :2006/07/14(金) 12:01:28 ID:???
ようこそ行為無価値へ 歌おうよパラダイス
537 :
氏名黙秘 :2006/07/14(金) 20:28:14 ID:???
西田とか山口使ってる人って、本当に共犯と身分のとこであんな説で書くわけ?
538 :
氏名黙秘 :2006/07/14(金) 23:03:38 ID:???
だからパラダイスなんだW
539 :
氏名黙秘 :2006/07/14(金) 23:28:47 ID:???
ようこそ〜ここへ〜遊ぼうよパラ〜ダイス〜♪
540 :
氏名黙秘 :2006/07/15(土) 00:44:24 ID:???
>>537 書くのは実は大変ではないので書いてもいいが、
判例の方がもっと楽なので、判例でいきます
541 :
氏名黙秘 :2006/07/15(土) 00:46:55 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:??? 今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、 誰か他に情報持ってるやついる?
542 :
氏名黙秘 :2006/07/15(土) 00:51:55 ID:???
俺山口で書いてるよ。 別に、責任身分や違法身分って書けばわかってもらえるし。 各論なら2行あれば済むよ。 最後に○○だから責任身分、よって連帯しない(65条2項)。ぐらい。 総論だったらもうちょっと書くかもしれないが、 もうそんな問題でないしな。 共犯と身分について論じよみたいな。
543 :
氏名黙秘 :2006/07/15(土) 23:34:49 ID:???
違法身分と責任身分ってどう区別してるか教えてください><
544 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 00:45:04 ID:???
違法身分は全部構成的身分 責任身分は全部加減的身分
545 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 06:12:35 ID:???
546 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 07:22:19 ID:???
>>543 覚える。
ちなみに俺は一行理由付けと一緒に罪名身分表作った。
A4一枚ぐらいだからたいしたことなし。
547 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 08:58:58 ID:???
使う理由が分からない。 理論的に考えれば不当とすぐにわかるはずだが。
548 :
546 :2006/07/16(日) 10:02:38 ID:???
>>547 まあ、俺の場合、罪名身分表を見ながら、
まんが日本昔話のテーマに乗せて、
大谷ぁ〜、良い子だ、ネンネしなぁ〜♪
と気持ちよく歌うわけだが。
549 :
546 :2006/07/16(日) 12:54:55 ID:???
なんで俺が増えてるんだw
550 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 17:08:05 ID:???
551 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 17:35:35 ID:???
552 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 17:43:25 ID:???
>>550 いや、
違法身分⇒構成的身分
責任身分⇒加減的身分
とはなっていないはず。
教科書を読めば分かるよ。
553 :
氏名黙秘 :2006/07/16(日) 23:43:06 ID:???
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。 猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。 ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。 完全に無・理・矢・理♪ イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、 オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 ──────────┐ ┌───────────── , '´l, | ./ , -─-'- 、i_ ..|/ __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ
554 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 14:23:21 ID:???
>>545 平野説は一身的違法身分を認めるので違う。
その用語法は山口。
555 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 15:57:31 ID:???
山口でもない 山口は構成的身分のように見えても責任身分なら連帯しないと言っているし、 加減的身分のように見えても違法身分なら連帯すると言っている
556 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 18:08:17 ID:EbhBSodV
「見えても」だからそれは反論の根拠になってない。 そもそも山口は構成的身分と加減的身分の区別に意味を認めていない。 加減的身分に見えても加重類型ではないと解せば構成的身分になるし 構成的身分に見えても不可罰は極限的な「減」だから加重的身分と言える。
557 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 18:09:23 ID:EbhBSodV
結局山口の論法では、違法身分を構成的身分と言えばよく、責任身分を加減的身分と言えばいい、ということ。
558 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 20:18:48 ID:???
ここは山口の話題が多いなw やはりそれだけ難解ということか? 改訂版が出たら買う予定の奴挙手! ノ
559 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 23:41:10 ID:???
行為無価値が日に日に少数派になっていくのは心細いですなー… 共犯専門の西田説がこれから台頭してくるのか?
560 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 23:46:38 ID:???
>>559 伊東研祐が新世社から刑法総論出すみたいよ
いつになるかはわかんないけれど
561 :
氏名黙秘 :2006/07/17(月) 23:53:13 ID:???
新世社ってイヤ
562 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 00:09:20 ID:???
理論的にいろいろ詰めてくという方向にいくのがトレンドだとして、 理論派?行為無価値の井田良とか山口以上に何いってんだかわかんねーしな。
563 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 06:29:03 ID:???
そうそう 井田は理論的なんだけど難しすぎるんだよな〜
564 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 06:58:07 ID:???
身分のところで、井田さんは、独立の法益侵害があるかどうか、を1項と2項の分水嶺にしてるよな 授業では判例のポジション解説がメインだったけど理論構造読むと、判例を結構批判してるからなぁ… 期末どうしよう。。
565 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 18:28:35 ID:???
井田説は教科書が出るまでは採用しない方がいい気がするよ 説として駄目なわけじゃないけど、キチンと書けるか不安になる
566 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 20:56:51 ID:???
>>564 実はそれって西田説と言ってることは同じなんだよね…。
違法論における「用語法の違い」の反映でしかない…。
567 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 21:15:24 ID:???
前スレにも話題が出たけど、 業務上横領罪における共犯と身分はどう処理するか決めてる? 古い判例があるのがネックなんだけど…
568 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 21:50:29 ID:???
つか、中山の口述刑法、最高じゃね?
569 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 21:53:32 ID:???
山中の見解なんて、実務的にほとんど通用しません。
570 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 21:54:09 ID:???
いや、中山なんだけど。
571 :
氏名黙秘 :2006/07/18(火) 22:29:56 ID:???
>>567 山口説で違法身分は連帯
非身分者には横領罪成立
572 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 00:50:30 ID:???
西田、井田、中山、山中なんて基地外の厨以外使わなねーよ。 そんなもの読んでる暇あったら民事系にやるっつーの。
573 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 02:06:44 ID:???
クレジットカード使用詐欺についてなんだけど、 加盟店から商品を奪った点と 信販会社からの請求を免れた点と 2つの詐欺の観念的競合ないし牽連犯ないし併合罪という構成ってありうる? 論文の問題考えてて思いついたんだ。そうは書かなかったけど。
574 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 02:59:23 ID:???
575 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 03:12:02 ID:???
中山と山中の区別が付かない初学者ばかりのスレはここですか? あとこれからは西田の時代だって教授が言ってた
576 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 04:53:20 ID:???
577 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 04:54:54 ID:???
西田、宗旨変えするらしいね
578 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 04:59:49 ID:???
579 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 05:02:15 ID:???
580 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 05:08:22 ID:???
581 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 05:12:10 ID:???
新試験のできがあまりに悪くて、旧試で1000人とるらしいよ。
582 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 05:12:54 ID:???
583 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 06:37:29 ID:???
>>573 どっちかを書いてる本はあるが、両方成立と書いてる本はねーんじゃないかw
584 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 06:44:15 ID:???
2つの法益を侵害しているのだから2罪にするのが自然とも思える
585 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 07:10:45 ID:???
保護責任者不保護って、構成的身分でいいのですか?
586 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 07:13:52 ID:???
587 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 07:17:24 ID:???
588 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 07:20:00 ID:???
589 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 07:25:17 ID:???
立替払をしてもらったとしても 騙されて交付したことには変わりがない。 立替払をしてもらえないかもしれなかった事で財産上の被害は充分ありうる
590 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 08:13:57 ID:???
>>589 「立替払をしてもらえないかもしれなかった事」というのは詐欺行為に基づくものではない。
それはさておき、立替払をしてもらえない時に
信販会社について法益侵害を観念するのはさすがに無理。
してもらったときに加盟店について法益侵害を観念するのも無理だろう。
法益侵害が実際に2つあると考えるのは苦しいと思うが。
591 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 09:35:25 ID:???
592 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 09:39:27 ID:???
カードの不正使用で商品を受け取った時に詐欺が成立するとすれば(普通はそう考えるはず)、後で立替払がされた時になって詐欺罪が消えるってのはおかしくないか? よって立替払があろうがなかろうが加盟店に対する詐欺は成立する。 立替払があれば信販会社に対する罪は別途問題となる。
593 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 10:40:49 ID:???
中山と山中、同じだろ。どこが違うんだ?
594 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 15:11:17 ID:???
中と山中と中山の区別を教えてくれ3行で
595 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 15:17:44 ID:???
>>594 中・・消極的構成要件要素
山中・・客観的帰属
中山・・結果無価値
596 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 15:19:25 ID:???
597 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 16:54:18 ID:???
山口説で共犯と身分の業務上横領罪のとこどういう風に書くのか教えてくれ
598 :
氏名黙秘 :2006/07/19(水) 20:48:37 ID:???
>>592 >後で立替払がされた時になって詐欺罪が消えるってのはおかしくないか?
これはそのとおりですな。
>立替払があれば信販会社に対する罪は別途問題となる。
で、それを踏まえるとこれはおかしいと思わないか?
上で既に犯罪の結果が確定しているなら、実行犯は何もしてないのに罪が増えるのか?
この場合事後的に客体や被害の実態が増えたわけではないにも関わらず。
なんか2つ成立してもいいような気にはなるけど
無理して2つ認定する必要はまったくないよなぁ、とは思う。
599 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 07:23:58 ID:???
>>598 たとえば気密性のよくない袋に毒ガスを入れて宅配に出したような場合、
受取人だけでなく被利用者である運送員も傷害を受ける可能性があるわけだ。
それと同様に、加盟店の商品への占有を侵害しつつ、
そのことが信販会社に対する二項詐欺の道具にもなるという関係が
あるのではないかなと思いついたわけよ。
思いついただけだから俺が正しいと強く主張するわけではないんだが
2つの法益を侵害してるのだから2罪が素直なのではないかなと思った次第
600 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 20:54:41 ID:???
>>599 被害の実態は商品相当額を超えるものじゃないんだよ。
601 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 21:19:07 ID:???
602 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 21:51:04 ID:???
>>601 観念的競合は別の法益にかかる場合だよ。
一発撃って2人殺せば殺人2罪の観念的競合というようにね。
603 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 21:55:32 ID:???
松宮貴明先生の本は結果無価値論ですか?行為無価値論ですか?
604 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 21:56:37 ID:???
605 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 22:01:02 ID:???
606 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 22:01:04 ID:???
判例は、半永久的に行為無価値ですか。
607 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 22:07:27 ID:???
>>602 小売店の法益とカード会社の法益の侵害だから2つの法益じゃん?
608 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 22:13:37 ID:???
>>605 字間違えてました...その人です!
>>604 ありがとうございました...学校の教科書なんですが実務的な行為無価値じゃないんですね..残念
609 :
氏名黙秘 :2006/07/20(木) 22:25:20 ID:???
>>606 判例に行為無価値も結果無価値もあるか馬鹿が
610 :
氏名黙秘 :2006/07/21(金) 04:57:35 ID:???
>>608 両方とも商品相当額の侵害があると思う?
611 :
氏名黙秘 :2006/07/21(金) 08:56:34 ID:???
>>607 いまさら証文の出し遅れの感があるが、
信販会社から加盟店への財産移転については
犯人の不法領得の意思が認められないと思うのだが・・・・・
612 :
氏名黙秘 :2006/07/21(金) 10:52:14 ID:???
信販会社から加盟店への財産移転と同時に 後の請求を免れうる事が確定的になったわけなので その時点で2項詐欺っていうのはどうよ
613 :
氏名黙秘 :2006/07/21(金) 23:01:13 ID:???
614 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 12:10:58 ID:OBvLYf6y
(パソコンが古くて過去のスレが見れませんので) 山口先生の青本「刑法」は、通説的と聞いたのですが、 評判を聞かせて下さい。 購入予定です。
615 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 12:19:29 ID:???
>>614 構成要件的故意を認めるのが通説だとしたら
青本は通説ではない
616 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 13:12:35 ID:???
実行行為を認めるのが通説だとしたら 青本は通説ではない
617 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 14:12:05 ID:???
青本は判例や通説を紹介する本なんだよ。特に自説はない(「有力説」としてよく出てくるけど)。
618 :
氏名黙秘 :2006/07/23(日) 16:04:42 ID:???
青本は判例・通説をざっと説明して刑法の全体像を眺めるための本 一貫した体系に基づいて書かれた本ではない 入門書的に使うか、別の基本書で勉強しつつ通説とのズレを確認するために使うか
619 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 12:46:56 ID:???
やっぱ総研が一番。
620 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 13:44:32 ID:???
裁判所の公式見解だもんね
621 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 13:47:58 ID:???
んなこたーない
622 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 17:16:16 ID:???
総研は学説ちゃんぽんで摘まみ食い。まさに予備校本チック これからは西田でそ!
623 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 18:50:53 ID:???
>>622 甲の行為は、殺人罪、傷害致死罪、過失致死罪、重過失致死罪、
危険運転致死罪の違法構成要件に該当する。
624 :
氏名黙秘 :2006/07/25(火) 22:03:34 ID:???
デジャビュばかりだな。
625 :
氏名黙秘 :2006/07/26(水) 23:48:52 ID:???
総研の刑法概説、一日でさくっと読めて、なかなかよい。
626 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 18:29:35 ID:???
各論も出ればいいのにな
627 :
氏名黙秘 :2006/07/27(木) 18:31:43 ID:???
刑法概説というタイトルにふさわしいのは平野刑法概説のみ
628 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 21:43:20 ID:2LRLBAsA
一緒に飲んだ人も責任 飲酒死亡事故で賠償命令 埼玉県坂戸市で2001年、飲酒運転の車にはねられ死亡した大学生正林幸絵さん=当時(19)=の遺族が加害者の男(37)のほか、 一緒に飲酒した同僚の男性(33)、飲酒運転を知っていた妻らに計約8100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、 東京地裁は28日、男と同僚、車所有者の元勤務先に計5800万円の支払いを命じた。 佐久間邦夫裁判長は同僚について「男が正常に運転できない状態と認識し、 運転して帰宅することも予見できた。制止すべき注意義務があったのに怠った」と判断。 しかし、妻は「自宅にいて制止する現実的な方法がなかった」として賠償責任を認めなかった。 同乗者の責任を認定した例はあるが、一緒に酒を飲んだ人に賠償を命じたのは異例という。 (共同通信) - 7月28日19時44分更新
629 :
氏名黙秘 :2006/07/28(金) 21:45:48 ID:???
>>628 つーか民事判決なんだけどw
しかし同僚について過失相殺したのかなぁ?
同僚について運転者と同じ法的責任を認めるのはおかしいと思うんだけど
同僚について過失相殺する要素が見つからないような気もする
割合的因果関係でも認めたのかなあ?
630 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 00:52:49 ID:???
状況による
631 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 08:11:17 ID:???
おーい。 共同不法行為なんだから過失割合に応じて後で義務者間で求償するだけやん。
632 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 09:22:53 ID:???
過失割合はいくつだたの?
633 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 10:44:27 ID:???
>>629 釣りなのか本当にバカなのか判然としない。
634 :
氏名黙秘 :2006/07/29(土) 10:59:57 ID:???
ローができてこの手のニュータイプのバカが増殖しだした。
>>629 おかしいのはあんたの方だ
635 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:35:27 ID:???
過失犯の問題が出たとき、 例えば、荷台乗り込み事件みたいな 段階的過失と因果関係の両方が問われる場合 客観的注意義務違反の認定と因果関係は どちらから書いたほうがいいの?
636 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:37:36 ID:???
過失犯なんて難しいのでねえよ
637 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:38:10 ID:???
客観的注意義務違反からに決まってるだろ。 実行行為の話だぞ。
638 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 17:40:28 ID:???
旧過失論の方が書くの楽そうだよん
639 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 20:23:49 ID:???
>>637 総研は因果関係から書いてるみたいだけど…
640 :
氏名黙秘 :2006/07/30(日) 21:17:29 ID:???
杉x判事は学説チャンポンしてるうちにダッチロールしてるの
641 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 00:04:20 ID:???
642 :
635 :2006/07/31(月) 01:07:38 ID:???
皆さんレスありがとう。 自分的には実行行為を確定してから因果関係の検討が筋かなと思ってたのですが、 講義案には確かに結果→因果関係→過失行為の検討の順なんですよね。 (改訂版P.132) けど、これはあくまで思考方法なので、 答案では注意義務違反行為から書いてもいいのですよね?
643 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 02:01:25 ID:???
山口はそういう過失犯での思考方法を 故意犯でもとりいれろと言ってるよ。
644 :
氏名黙秘 :2006/07/31(月) 02:30:25 ID:???
遡及禁止ってやつですか?
645 :
氏名黙秘 :2006/08/01(火) 01:32:43 ID:???
>>642 総研にもあるけど,「罪となるべき事実」(公訴事実のようなもの)では,
そういう順序では書いてないからね。
答案では結果から書くのは変でしょう。
646 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 02:33:38 ID:???
罪となるべき事実は時間の順序で書くに決まってるじゃん。 それと当て嵌めの順番なんて関係ない。当て嵌めの順番なんてそんなに気にしなくていいんだよ。
647 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 16:24:59 ID:???
今年ノ旧択一刑法ノ攻略法ヲ求ム
648 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 16:31:25 ID:t25K0q9T
憲民極めて解答時間を縮減する。 じゃないのか?
649 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 16:41:48 ID:???
憲民が答練のようにサクサクとは解けないから聞いているのです。
650 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 17:02:39 ID:???
完択刑法レベルの知識量だと対応出来ないと考えるのは方向がズレてますかね?
651 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 17:07:24 ID:???
>>650 完全にズレてる。
知識だけなら、干拓レベルで十分すぎるくらい。
むしろお釣りがくる。
君に足りないのは問題演習量だろう。
652 :
650 :2006/08/02(水) 17:27:35 ID:???
>>651 ありがとうございます。41問目で真っ白になりましたが知識量に不安は持つべきじゃないんですね。
前田の二冊を極めろという人もいますが自分には無理そうなので悩んでました。
完択の知識で過去問を分析してみます。
653 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 19:25:33 ID:???
来年の旧択一はどの科目が地雷だろうか。難易度はまんべんなくして欲しいよな。
654 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:53:01 ID:???
醜い自演だな。
655 :
氏名黙秘 :2006/08/02(水) 20:57:38 ID:???
旧試験択一落ちでまだ旧試験受けるのってどういう人よ? 学部の3年?
656 :
氏名黙秘 :2006/08/04(金) 09:20:01 ID:???
今年の口述落ち、論文落ち
657 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 23:18:11 ID:fL3lrxx6
かなり真剣に悩んでいます、実力者の方アドバイスください。 刑法で、学説を横断的に自分で理解して、自分の言葉で自由自在に 表現することは許されませんか? 誰かの説に完全に乗らないと厳しいでしょうか? 他の科目では、その場で自分で考えた理由付けを、自分の言葉で書いていますが、 (つまり基本書の表現を真似したりはしません)刑法だけは、誰々の説の答案なんだ、 と明示しなければいけないのでしょうか? どうか質問を汲み取って、だれか教えてください。
658 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 23:26:07 ID:???
許されるよ。 ある程度はみんなそうしてる(説のごちゃまぜ)んだし。
659 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 23:26:12 ID:???
わずかなニュアンスの違いで行為無価値と 結果無価値を混同してると判断され かねないから、議論に乗っかっちゃった 無難と予備校講師は言ってた。 意図を汲み取れてるかはわからんが。
660 :
氏名黙秘 :2006/08/06(日) 23:28:02 ID:???
>>657 自分の言葉で自説を表現するのはいいけれども
研究者が一生かけて構築する犯罪論体系を無視して切り張りするのは
いかがなものだろうかね
採点者が実務家だけならいいけれども研究者もいるわけだから
661 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 12:28:17 ID:???
実務家先生は、総論の本なんか読まないっていっているけどw
662 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 16:37:53 ID:???
学者先生も総論は嫌いらしいよ 自分たちがああいう風にしたのにね
663 :
657 :2006/08/07(月) 18:10:41 ID:???
みなさんありがとうございました。 更に一つだけ質問を許してください。 乗るとすれば大塚説になるのですが、どの程度修正が必要なのでしょうか。 (大塚説は40年前の理論ですが、どうも最近の、前田、山口先生などは、 大塚説の弱点を克服して学説を構築しているように思えます。私が大塚説で 不安なのはこのような理由なのです。) 自分で研究しろよ、と言われるかもしれませんが、どうかお考えをお聞かせください。
664 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 20:46:35 ID:???
別にいらん。最新の議論を反映させなきゃいけないような問題は出ない。 一回目の新試験の問題解いてみろ。
665 :
氏名黙秘 :2006/08/07(月) 20:53:01 ID:???
>>663 たとえば共犯論なんかは因果共犯論が一世風靡してるね
大塚概説をベースにして平野龍一の総論、刑法概説で補うのがいいと思う
平野の理論も古いといえば古いけれども、結果無価値論者で
平野を乗り越えている学者はまだいないと思われるので
666 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 03:35:22 ID:???
>>663 問題ない。
無駄に他書に手を広げる暇があったら大塚を使いこなせるようにしな。
667 :
氏名黙秘 :2006/08/08(火) 22:13:06 ID:???
Sって、どうなの?おひとりでご執筆されてるようだけど… めずらしいよね。3人くらいで書くものだろうから。
668 :
663 :2006/08/08(火) 22:25:48 ID:???
皆様ありがとうございました。一回目の新試験を解いてみます。そして多分大塚で行きます。
669 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:15:19 ID:???
質問です。 刑法の事案分析の力をつけるにはどうしたらいいですか? 判例を読めと言われましたが、よく分かりません。 アドバイスを頂けたらと思います。
670 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:18:43 ID:???
判例を読んで自分で論点を横にごちゃごちゃ書いて抽出する。 実際にその判例で主張されていなくてもいろいろ考えてみる。 最高裁だと事案が載ってなかったりするから下級審でやる。
671 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:41:20 ID:???
672 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:42:18 ID:???
>>671 そんなマニアックなもん薦めてやるな。ロー3年以降でいい。
それは「事案分析」じゃなくて「事実認定」の本。
673 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:43:41 ID:???
>>669 ありがとうございます。結局事案分析というのは論点抽出ということに
尽きるわけですか?例えば、横領後の横領の論点など、例の判例が
出るまではどの論点集にもなかったのではないかと思います。
この場合、既存の論点抽出ではないので、どのように考えればいいので
しょうか?
でも下級新判例を読むにしても、手間隙がかかりますね。
674 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:43:56 ID:???
>>671 そんな本修習生になってから読めばいい
事実認定のスキルなんか受験生には求められていないはず
旧司法試験の論文過去問を解いてみるのが一番いいと思う
その中で出題のヒントとなった判例があるからその判例の
最高裁判例解説(最高裁調査官が書いた判例の解説本)を読めばいい
675 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:46:37 ID:???
>>673 問題になりそうだなと思ったら唸って考えて見ればいい。
自分で考える訓練が一番だ。一人で辛そうなら何人か誘ってやってみるとか。
別に論点集から論点が出来てるんじゃなくて争われてから
判例が出て評釈が出て最後に予備校の旧試験不合格者が論点集を作る。
676 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:47:05 ID:???
>>671 事実認定の本を読めば、事案分析の力もつくのでしょうか?
事実認定とは、例えば、共謀があると言えるかどうかを、事案のどこに
着目すればいいのか、その着目の仕方について法的安定性をキーワードを
もって説明できるか、ということではないかと思います。要は、下位の基準、
あるいは、下位のメルクマールを設定できるかという問題ではないかと。
677 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:48:25 ID:???
>>676 そのとおり。事実認定の本を読んでも司法試験の役にはまったく立たない。
司法試験で求められているのは法律解釈論だから(新試験のことはよくわからんが)。
678 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:49:59 ID:???
>>674 なるほど。調査官解説ですか。早速見てみます。
あと、旧試験もばかにならない感じですね。
>>675 出来れば、事案分析のお手本があればいいなあと考えたのですが。
やはり調査官解説でしょうか?
679 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:52:29 ID:???
調査官解説は事案分析なんかしてくれないぞ。 どっちかというと論点主義。 お手本は下級審の裁判例じゃない? それでも「司法試験的」な論点は捨象しちゃうというか問題にならない ことが多いから自分らで考えるしかないことが多いと思うけど。 特に刑法総論で争うなんて大体負けパターンだ。
680 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:55:43 ID:???
>>679 そうしますと、みなさんはどうやって事案分析力をつけているのでしょうか?
ちょっと混乱してきました。
下級審というと、例えば、横領後の横領が問題となった事件の、最高裁では
なくて、地裁判例を見てみる(判タとか判時とかで)ということですか?
681 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 21:57:45 ID:???
長文問題を直に解いて身に付けてる(つもり)だけど。。 長文問題って下敷きは下級審だからさ。
682 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 22:01:36 ID:???
683 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 22:04:17 ID:???
>>682 事実認定は近接所持か殺意か正当防衛程度しか出ないと思われ。
近接所持も出るかどうか怪しいくらい。
あとその本はLLIが使えるローなら買わなくても判タで読める。
684 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 22:04:31 ID:???
>>680 とにかく問題を解きまくることだよ
旧試の論文問題はいい問題が揃っているから
685 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 22:04:37 ID:???
>>682 事実認定と事案分析。
微妙に話がずれてないかい?
686 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 22:06:00 ID:???
>>684 わかりました。とりあえず、演習量をふやしてみます。
687 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 22:19:08 ID:???
行為の認定なんだけど… 旧司でも過去問で腐るほど問われた、行為の個数(個別で捉えるか一体的に捉えるか)の認定が一番難しい気がする
688 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 23:43:35 ID:???
刑法総論講義案っていいの?
689 :
氏名黙秘 :2006/08/14(月) 23:45:21 ID:???
>>688 理論的一貫性とかは無視して実務の見解を伝えているので
判例実務を重視する新試験にはいいかもしれない
ただし個人的に単著の体系書を読まずに合格してしまうことについては疑問を感じる
690 :
氏名黙秘 :2006/08/15(火) 01:45:11 ID:???
691 :
氏名黙秘 :2006/08/15(火) 18:17:38 ID:???
合格するためだけならば、しけたいだけでいいわけであって、 あえて、それ以外を読むからにはもっと気概がほしいもの。 どうせなら、弾道とか…
692 :
氏名黙秘 :2006/08/17(木) 00:11:24 ID:???
受かりゃいいんだよ。どうせ刑法各論の判例しか使わなくなる。
693 :
氏名黙秘 :2006/08/17(木) 14:08:06 ID:???
そして、責任能力関係で精神鑑定の勉強ばかりするようになる
694 :
氏名黙秘 :2006/08/17(木) 23:26:36 ID:???
どうせ刑法各論の判例しか使わなくなる。 正当防衛がらみは多いらしいよ。これは総論だ。
695 :
氏名黙秘 :2006/08/18(金) 01:08:25 ID:???
実務で正当防衛ってそんな多くないよ。 精神鑑定の申立ては多いな。大半は却下だけど。
696 :
氏名黙秘 :2006/08/18(金) 07:11:56 ID:???
書研読んで、ふと大塚概説みたら 刑罰論めっちゃ多いな。 なんなのあの量は? 大塚説でいく人はあんなに読んでんのか。
697 :
氏名黙秘 :2006/08/18(金) 19:41:36 ID:???
読むわけないじゃん。
698 :
氏名黙秘 :2006/08/18(金) 20:53:54 ID:???
うちは刑罰論オンリーの授業あるよ(2単位)
699 :
氏名黙秘 :2006/08/18(金) 21:19:15 ID:???
刑事政策の教科書使うんだろ
700 :
氏名黙秘 :2006/08/18(金) 22:49:20 ID:???
>刑罰論めっちゃ多いな。 一読して、あとは完択でも読んでるんでしょう?読むにしても。
701 :
氏名黙秘 :2006/08/19(土) 18:28:18 ID:???
>>700 あんまり関係ないが、
そういえば勉強始めた時、勢いで自国の択一六法を3科目全部
勢いで買ったけど、刑法は一度も触れず行方不明になっちゃったな・・・。
702 :
氏名黙秘 :2006/08/19(土) 18:47:01 ID:???
>>697 じゃあ、予備校本か所見で潰していくのか。
さもなくば
>>700 のようにやんのかな。
分厚いくせに面倒だな。
703 :
氏名黙秘 :2006/08/19(土) 19:59:39 ID:???
一度基本書とか体系書の味を知ると、 もう予備校本には帰れないよね それが三振への道にしても
704 :
氏名黙秘 :2006/08/20(日) 01:55:41 ID:???
木村亀二先生の本を使うと参考になる
705 :
氏名黙秘 :2006/08/23(水) 22:53:45 ID:???
教唆という概念が共謀共同正犯によってほぼいらなくなったように、 幇助ももはや不要だ。 組長は瞬きさえしていない。(瞬きさえしていないに傍点付すこと)
706 :
第3版 :2006/08/26(土) 02:26:16 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!! ・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。 ・税金も大して払っていない。 ・寄付、募金、献血なんかしない。 ・しかし愛国をおしつけたがる。 ・しかし直接人には言わない。言えない。 ・1日平均8時間以上はネット接続。 ・友達いない。 ・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。 ・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。 ・家族と会話も少ない。 ・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。 ・鏡は見ない。見れたもんじゃない。 ・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。 ・彼女もいない。女なんて馬鹿な生き物だ。 ・昔からいじめっれっこ。 ・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。 ・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。 ・パチンコ屋はみな在日である。右翼も在日だ。 ・犯罪者がでると、すぐ朝鮮人か中国人の仕業と決めつける。 ・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。 ・憲法を得点源にできない(具体例→衆議院の解散権は内閣総理大臣の専権だ!)。 ・妄想癖がある。 ・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。 ・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。 ・毎日PCの前ばかりで過ごすからメタボリックシンドローム。
707 :
氏名黙秘 :2006/08/28(月) 16:56:46 ID:???
木村の演習刑法はだいたいどのくらいの問題数なのかお教えください。スタンダード100とどっちを使うか迷っています。
708 :
氏名黙秘 :2006/08/28(月) 18:17:20 ID:???
100のほうが100倍いいから。木村は25もんだったと思う。
709 :
707 :2006/08/28(月) 19:04:03 ID:???
>>708 ありがとうございます。あんな分厚いのに25問ですか!
その分ややこしい事が書いてありそうですね。
スタンダードの結果版を買うことにします。両方買うと迷っちゃいますからね。
710 :
氏名黙秘 :2006/08/29(火) 00:06:18 ID:???
でも、木村の教科書は薄くて使いやすいかもしれんし 演習刑法との相乗効果で合格できるかも。
711 :
sage :2006/08/29(火) 15:17:25 ID:Elmq+fEI
主観的構成要件要素とはその存在が外見上認識できない要素をいう。」 「主観的構成要件要素とは、構成要件としての行為者の内心的態度をいう。」 この定義がCブックに別々に載ってたんだけど、 まとめると 「主観的構成要件要素とはその存在が外見上認識できない要素で 構成要件としての行為者の内心的態度をいう」 でいいの?
712 :
氏名黙秘 :2006/08/29(火) 15:27:56 ID:???
まあ、『包茎の命』を読めば択一くらいは軽くパスだ罠 もっとも、もう入手できないだろうが
713 :
氏名黙秘 :2006/08/30(水) 10:05:43 ID:???
>>711 牧野先生の本の該当部分をお読みなさい。
714 :
氏名黙秘 :2006/08/30(水) 10:13:02 ID:???
新派の基本書で新しいのはないですか?
715 :
氏名黙秘 :2006/08/30(水) 10:15:58 ID:???
>>714 木村亀二法律学全集に
弟子の阿部純二センセの刑法総論(日本評論社)でフォローかな?
716 :
氏名黙秘 :2006/08/30(水) 13:45:25 ID:???
大東文化大学法務研究科長 齊藤信宰が主観主義刑法。
http://www.mi-gaku.to/l/daito/kenkyukacho.html 基本書も成文堂から出ている。
刑法講義 / 齊藤信宰著
版 = 第3版
出版事項 = 東京 : 成文堂, 2000.7-2001.7
形態 = 2冊 ; 22 cm.
注記 = 主要参照文献略称: 巻頭
個人/団体/会議名 = 斉藤, 信宰 (1945-)
= サイトウ, ノブタダ (1945-)
分類 = NDC9 326
件名 = BSH -- 刑法
= Criminal law -- Japan
ISBN = 4792315328 (各論) \4200
= 4792315611 (総論) \4200
717 :
氏名黙秘 :2006/08/30(水) 13:49:38 ID:???
718 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 13:13:52 ID:???
こないだの国会で成立した人身売買禁止の刑法改正の条文を教えてください
719 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 19:48:27 ID:???
宿題は自分でやろうな坊や
720 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 21:29:36 ID:???
条文見ろよ
721 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 22:27:54 ID:???
722 :
氏名黙秘 :2006/09/01(金) 22:43:12 ID:???
723 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:40:55 ID:???
刑法で刑免除の夫婦間窃盗だが、内縁関係には適用せず
724 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 14:42:30 ID:???
725 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 18:37:04 ID:h5NLZiz/
>>721 超ベテの僕としては、
かつて読んだ教科書が懐かしい。
それにしても、長生きされたのですね。
ご冥福をお祈りします。
726 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 19:02:13 ID:???
若手だけど教科書は読みました。ご冥福をお祈りします。
727 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 19:04:17 ID:???
不謹慎だけど改訂可能性がなくなったから 刑法総論のオンデマンド化が現実的になったね
728 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 23:12:28 ID:???
瀧川が佐伯を追放した理由は次のようなものであったと推測される。もともと 佐伯は宮本英脩の主観的違法論に惹かれ,高文・司法両試験に合格したにも かかわらず,助手を志願して採用され,宮本に師事した。ところが次第に瀧川の 客観的違法論に接近し,1932年には「主観的違法と客観的違法」で後者の 立場を確立した。この年助教授に昇任したが,宮本は異をとなえなかった。この いきさつから,瀧川は佐伯に肩入れし,自分の弟子のように遇した。ところが 佐伯が京大に復帰したあと,「規範的評価と可罰的評価を分別する宮本の 立場に近づいた」。立命館からの復帰と宮本への再接近が瀧川の佐伯への 不満を倍加させたとみてよい。(松尾尊~「滝川事件」(岩波現代文庫))
729 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 23:17:20 ID:???
可罰的違法・可罰的責任ってやつでつか。
730 :
氏名黙秘 :2006/09/02(土) 23:21:07 ID:???
実務家は前田呼んでいる
731 :
氏名黙秘 :2006/09/03(日) 03:39:46 ID:???
初学者なんでこんな質問してすみません。刑法を勉強するには行為無価値と結果無価値どっちがいいんでしょうか?一応説の違いなどはわかっているんですが。結果無価値は書くのが面倒な気がしますが、なかなか魅力的な気がして。
732 :
氏名黙秘 :2006/09/03(日) 06:19:11 ID:???
>>731 行為無価値にしなさい
面倒だと思うのは、自分の思考パターンにあってないから
733 :
氏名黙秘 :2006/09/03(日) 17:19:56 ID:???
結果無価値の方が基準が明確で楽じゃね?
734 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 14:35:24 ID:???
735 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 16:06:04 ID:3JiCyTSN
test
736 :
氏名黙秘 :2006/09/04(月) 23:39:35 ID:???
>>731 試験に受かる目的なら別にどっちでもいいと思うよ。
でもまあ、周りに質問できる人が多い方に立った方が色々楽だと思う。
737 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 01:33:42 ID:???
>>731 です。返答ありがとうございます。うちの大学では圧倒的に行為無価値が多いんです。やっぱりそっちにしたほうが友達と議論もしやすいのかな。
738 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 02:47:01 ID:???
>>737 行為無価値でいいよ。
結果無価値をやるには行為無価値の理解が前提にないと、理解できないと思うが。
結果無価値でやってきたけど、平野山口の前に団藤大塚の議論や通説は当然抑えて
おくことが必須だし。
739 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 11:24:44 ID:???
>>737 司法試験受験生同士の議論ほど役に立たないものはないけどなw
740 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 16:16:39 ID:???
たしかに。 レベル的には結局、議論している奴らで一番できる奴のレベルまでしか上がらないからね。 同じか低かったら意味無いもんな。 教授呼び出しての議論はなかなか有意義だが。
741 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 18:55:49 ID:???
742 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 19:05:09 ID:???
しかし行為無価値論者は反省しなければいけないな 裁判所は行為無価値と結果無価値の代表的論者を選んだんだろうが 井田は目的的行為論と消極的構成要件要素と少数説ダブルコンボじゃないか 通説よりの行為無価値論者がえらばれないほど行為無価値は不作なのか?
743 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 19:26:23 ID:???
大阪地裁なんだから、中森先生に頼めばよかったのにね。
744 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 19:28:16 ID:???
745 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 19:47:23 ID:???
746 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 20:43:59 ID:???
>>741 山口井田の時代だな。
所詮前田なんて受験生にしか相手にされないということがよくわかった。
判決がでたら論文書いてくれるのかな。
楽しみだ。
>>745 市川が出てるのも立命だしな。
747 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 20:57:21 ID:???
福岡の危険運転致死事件で 友人を証拠隠滅で逮捕だってさ 容疑が被疑者の飲酒検知の前に水を大量に飲ませたことだって・・ 情緒に流されすぎじゃないか?
748 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 20:57:49 ID:???
749 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 20:58:23 ID:???
暴走止めないと、まともな解釈論じゃなくて 価値判断むきだしだから
750 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 20:59:50 ID:???
人権派弁護士の登場
751 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:00:00 ID:???
水を大量に飲むと証拠が隠滅されるんだろうか。 余計に水飲んでも小便になって膀胱に行くだけだから、 血中アルコール濃度は変わらないと思うんだよな。 呼気検査も肺由来のアルコール測ってるわけで、 食道が水で洗われても意味ないはずなんだが。 不能犯の悪寒・・・。
752 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:35:03 ID:???
尿にアルコールが流れないか? 血液の総量が増えるからアルコール濃度は薄まらないか?
753 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:40:43 ID:???
>>752 それって致死量に満たない空気を注射したのと同じ理屈っぽいな
薄まることがあり得ないわけではないから罰するみたいな
しかしこれ幼児3人が死んでいなかったら絶対逮捕されてないよな
754 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:43:56 ID:???
これは、さすがにおかしい。 普通なら逮捕されない。 世論を意識しすぎ。
755 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:45:43 ID:???
証拠隠滅ぅ〜〜?? 証拠って物証か? ちょっと酷いなー。 まだ危険運転致死の幇助にでもすればよかったんじゃないの?
756 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:46:53 ID:???
757 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:47:32 ID:???
>>755 事故のあとに水を渡したから、幇助にはならん。
ていうか、証拠になるのか?
俺も疑問。
758 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:48:32 ID:???
759 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:49:18 ID:???
>>747 態度が気に食わないから
とりあえず逮捕したんじゃない
760 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:50:33 ID:???
「物的証拠であると,人的証拠であるとにかかわらない」(大塚概説) それよりも本当に隠滅行為に値するかどうかだ
761 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:50:48 ID:???
呼気検査の結果とか、 血中アルコール濃度の採血鑑定結果が証拠になるんじゃないか? もし水飲ませるとアルコール濃度が変動するということなら、 証拠の内容を改変したということで証拠隠滅になるのかもしれん。
762 :
755 :2006/09/05(火) 21:51:13 ID:???
俺が疑問なのは,「当時のアルコール分を備えた体」が証拠なのか, ということだ。水を飲ませた後で採った調書は証拠かもしれないが, その体のアルコール分を減らしたからといってもまだ「証拠」じゃないん じゃないか?
763 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:52:02 ID:???
>>758 この人は電話で頼まれて現場に来たから
一緒に飲んでなかったんじゃないか?
764 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:52:03 ID:???
>>761 裁判所が逮捕状を出しているわけだから
科捜研の簡易鑑定書くらいは出ているんだろうけれども
科学的にはほとんど危惧感レベルの危険だろうな
765 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:52:39 ID:???
>>763 そっか。それで無理な構成にしたんだな。
766 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:53:52 ID:???
落ち着かせるために水を飲ませた(頼んだ)って言えばよかったのに。 つーか、事故を起こしたからって、仲間を道連れにするなよな。 仲間を庇う供述しろよ。
767 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:53:58 ID:???
>>762 人体は検証や鑑定の対象となるわけだから
水を飲ませたことによって得られるデータに差が出るなら
隠滅になるだろうな
問題は本当にデータに差がでるのかどうかだろう
768 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:55:59 ID:???
報ステでやってるぞ。
769 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:56:59 ID:???
>>767 参考人隠すのが証拠隠滅に当たる(百選119事件)のは分かるし,
本人隠せば犯人蔵匿なのだが,人体が証拠隠滅ってどうも違和感があってなあ。
770 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 21:59:48 ID:???
「少しくらい酒を飲んで運転しても平気っしょ」 と、一緒に飲んだら飲酒運転の共謀共同正犯になる時代が来そうだな。
771 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 22:00:43 ID:???
車の方にアルコールセンサーつけて動かないように出来無いのかね。。 同乗者のアルコールでも動かなくなるから駄目か。
772 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 22:01:01 ID:???
>>769 おそらく「証拠」としては鑑定書ないし鑑定人を想定するのだろう。
773 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 22:01:03 ID:???
被疑者自身が電話して水を持ってくるよう頼んだのが決めてみたいだな それにしても水を飲ませることによるデータの変化がどのくらいかが問題となるだろうな
774 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 22:05:16 ID:???
証拠隠滅の故意って証拠である(あるいは成り得る)ことの認識はいるのかな。 素人的認識っていっても,どこまで緩められるのか。
775 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 22:06:03 ID:???
今さらながら、危険運転致死傷って、自己に対する間接正犯に近いな。
776 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 22:06:59 ID:???
777 :
氏名黙秘 :2006/09/06(水) 00:28:43 ID:???
778 :
氏名黙秘 :2006/09/06(水) 00:32:24 ID:???
身体に対する検証だって可能なんだし「物」という言葉に捕われすぎちゃいかんよ。
779 :
氏名黙秘 :2006/09/06(水) 18:25:00 ID:???
>>771 息を吹き込まないと走らない車ができるらしいよ
780 :
氏名黙秘 :2006/09/08(金) 21:41:36 ID:???
山口『判例から見た』は相変わらずむずいな。 山口説は押さえ気味だが。 こんな理論レベルで新司法来ないと思うが・・・
781 :
氏名黙秘 :2006/09/10(日) 02:14:42 ID:???
782 :
氏名黙秘 :2006/09/10(日) 07:50:01 ID:???
>>780 理論レベルはともかく、取り上げている判例の事案はくるかもしれない
783 :
氏名黙秘 :2006/09/10(日) 09:32:00 ID:???
>>782 危なそうなの一杯だからなあ。
んでも山口解説までは使いこなせないよー
784 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 14:06:43 ID:???
基礎講座のデバイスがあまりにも糞なので、 各論の基本書が欲しいなと思ってるんですが、通説、大谷説を取る場合でも 西田各論は使えますかね?評判がいいので気になってるんです。
785 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 15:45:30 ID:???
西田説は高度ですよ。言っとくけど。
786 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 17:42:39 ID:???
>>785 一応自分の立場は固めてあるんですけど、他説への配慮とか、
理解を深めるのに使えないかなと思って。
デバイス解説らしい解説がすくなくて理解しづらいんで。
787 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 18:06:30 ID:???
>>786 9月中に佐久間修「刑法各論」(成文堂)が出るからもう少し待て
788 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 22:15:29 ID:???
789 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 22:22:24 ID:???
>>787 佐久間さんというのはよい本を書きそうな感じなんですか?
790 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 22:27:14 ID:???
>>789 大塚仁の弟子なので団藤大塚ラインに属する本流行為無価値
(ちなみに井田は目的的行為論ベースの亜流行為無価値)
791 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 23:05:43 ID:???
本流といっても凋落しすぎだろ。
792 :
氏名黙秘 :2006/09/11(月) 23:06:40 ID:???
つかそもそも行為無価値論においては目的的行為論こそが本流だったはず。
793 :
氏名黙秘 :2006/09/12(火) 20:23:26 ID:???
中立的行為による幇助についてふれている基本書ってありますか?
794 :
氏名黙秘 :2006/09/12(火) 21:23:55 ID:???
松宮は触れてたっけ?
795 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 18:38:41 ID:???
>>794 調べたらふれてたね
西田総論も「日常的行為と幇助」という項目をたててた
ウィニー事件の判決が出ればメジャーになるかもね
796 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 20:01:33 ID:???
やっぱり一流学者の基本書は従来の議論を一歩進めることが書いてあるな
797 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 20:03:00 ID:???
いやなにドイツからの輸入物だよ。
798 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 20:28:17 ID:???
実質的に で納得してくれるのだろうか新司の委員は
799 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 21:10:39 ID:???
実質が何かを書けばいいんじゃね?
800 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 21:12:50 ID:???
●●先生は書いてないけどなwwwwwwwwwwww
801 :
氏名黙秘 :2006/09/13(水) 22:22:03 ID:Z8uzj0x0
まあ、読み込みが足らないだけとも言うが。
802 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 00:29:05 ID:???
実は実質的に〜って書いてる先生もわかったないのかもしれんw
803 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 15:38:49 ID:???
くだらねぇな。
804 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 16:40:31 ID:???
ヘロインかつ覚醒剤、という薬物は存在しない。 尊属かつ人、は存在するが(199と200は重なり合うが したがって、重なり合っていない。隣接しているにすぎない。 だから、判例は「実質的に」というわけだが なんでも「実質的に」といえば正当化されるわけではない。 「実質的に」、というのは論理がないときの常套手段なので、 われわれはその中に理屈をさがすのが仕事ですから、ごまかしきれない。 「実質的に」、というときには眉につばを3回位つけてかかってください。
805 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 16:41:02 ID:???
主観的に窃盗だが客観は遺失物横領のとき 主観的窃盗のなかに客観的に所有的侵害の意思がある、となるので 所有権侵害の遺失物等横領罪が成立する、となる。 この重い軽い、となるとそういうことだが この刑が同じ場合 これが判例のヘロイン。 論理的には、判例の考え方は十分可能です。 これが不可能なら、事実の錯誤として故意を阻却しなくてはいけなくなる。 が、254と235は重い軽い、だ。実質的には。 条文上はつつみこんでいないが実質的には重い軽いがあるので、 重い方はそのなかに含まれている、という解釈をとって、 構成要件のかさなりを認めて故意犯の成立を認める。 判例が、 このこと、同じ法律、ではなく、異なったのにも及ぼしたのは 判例ならではで、私にはそういう度胸はありません。 学者がいうと一蹴されるが、判例がいうと重みがあって、論理としてはあり得る。 あらゆる法律はそれぞれ別の法律として作られているが 観念的には国家の法秩序の一部なので 共通の構成要件を観念できることは可能だ、と。 こんなことで考えることができる。 こういう論理があることをわかったうで、実質的な重なり合い、というのはいいが わからずに、お題目のように唱えるのは一番よくない したがって、一応ちゃんと説明できることを理解したうえで「実質的」、と言う言葉をお使いください。 ただし、使うにしても背後にわかっているかわかっていないかは読めばわかります。 試験につかうかはわかりませんが、仮に出せばなんどもやっているのでごまかされません。 変なところで馬脚を表す事態になります
806 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 18:24:44 ID:???
807 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 18:33:26 ID:???
808 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 20:32:14 ID:???
佐久間センセの刑法各論がもう少しで出るみたいなので 総論をちょっと立ち読みしてみたけれど、 心神耗弱の場合は原自行為の適用ないってさw・・orz
809 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 20:39:01 ID:???
>>805 漏れのときは「ウルトラCの離れ業」と判例を評されていたな。懐かしい。
810 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 21:15:23 ID:???
811 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 21:50:57 ID:???
812 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 22:03:40 ID:???
行為無価値で客観的帰属論とってる人いる?
813 :
氏名黙秘 :2006/09/14(木) 22:05:24 ID:???
814 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:47:46 ID:???
815 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:49:06 ID:???
816 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:50:13 ID:???
817 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:50:20 ID:???
818 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:50:59 ID:???
819 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:51:10 ID:???
820 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:51:44 ID:???
821 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:52:57 ID:???
822 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:53:51 ID:???
823 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:54:40 ID:???
824 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 19:55:13 ID:???
825 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 20:01:16 ID:???
826 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 20:01:46 ID:???
827 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 20:04:32 ID:???
なんか変なのが混じってるな。
828 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 20:05:33 ID:???
829 :
氏名黙秘 :2006/09/16(土) 20:08:20 ID:???
830 :
氏名黙秘 :2006/09/17(日) 00:13:24 ID:???
831 :
氏名黙秘 :2006/09/17(日) 00:30:47 ID:???
832 :
氏名黙秘 :2006/09/17(日) 02:06:25 ID:???
833 :
氏名黙秘 :2006/09/17(日) 02:10:20 ID:???
町野講義案で満足してる俺は貴殿らの激論をあうあうしながら見てるよ
834 :
氏名黙秘 :2006/09/17(日) 02:47:07 ID:???
初心者の頃『刑法総論講義案』いいと聞いて、町野の『刑法総論講義案』を買ったよ。
835 :
812 :2006/09/17(日) 03:00:55 ID:???
>>813-832 ありがとうございます(>_<)!!
とりあえずロクシンから読んでみますね。試験に間に合うか不安ですが…。
836 :
氏名黙秘 :2006/09/18(月) 14:53:51 ID:???
最近の受験生はロクシンを読むのか。
837 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 02:12:46 ID:???
昔の受験生だってヴェルツェルくらい読んでたぞ。当時は和訳なんてなかったからな。
838 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 03:48:15 ID:???
若きヴェルツェルの悩み。
839 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 22:04:06 ID:wIqPVkTh
佐久間どうよ
840 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 22:09:16 ID:???
>>839 各論が出るということなので総論を立ち読みしてみたけれども
なんか今ひとつ自分の見解を押し出してないんだなこれが
もう既に過去に各論を出版しているようなのでそのアップデート
なのかもしれないけど
行為無価値第三世代だから大塚概説を一歩進めた議論を
してくれていることを望む
841 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 22:14:00 ID:???
刑法は大谷の本で、刑訴は前田の本って組み合わせ大丈夫かな?
842 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 22:14:49 ID:???
イミフ
843 :
氏名黙秘 :2006/09/19(火) 22:15:08 ID:???
もーまんたい
844 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 00:06:26 ID:???
私は平野説を中心とした結果無価値論で勉強して合格し、今は学者をやってます。
845 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 00:07:33 ID:???
846 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 00:23:31 ID:???
平野ベースの予備校本が無いのが不思議だ。 図書館で大昔の真法会本ぐらいしか使えない。
847 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 00:41:44 ID:???
魔骨が行為無価値を採用したからじゃないの
848 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 14:48:19 ID:???
849 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 18:52:00 ID:???
「判例とその読み方」の著者として有名な中野次雄先生の刑法総論は 評価されてないのでしょうか?
850 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 23:02:36 ID:???
851 :
氏名黙秘 :2006/09/20(水) 23:04:23 ID:???
852 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 02:37:49 ID:???
初学者です。刑法の勉強法おしえてください。
853 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 02:41:15 ID:???
大学・ローの講義を捨てて予備校池w
854 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 07:29:46 ID:???
>>849 図書館で見たがわかりやすくて答案にしやすいと思う。
学問的価値は不明。
855 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 10:37:14 ID:bdcMlcIM
行為無価値論と結果無価値論ってどう違うんですか? 前田先生の基本書を読み始めたのですが、ロー入試・新司において、少数派と言われる結果無価値論は不利になりますか?
856 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 10:56:32 ID:???
>>855 おまえは未修だから既修試験は関係ないだろ
857 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 11:24:38 ID:???
>856 いえ…私は学部1年です。最近刑法を始めました。
858 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 12:37:16 ID:???
>>857 自分の「感性」に合う、合わないってやつがあると思うので、
とりあえず平行して両方やってみたら?
漏れはそうしたけど。
学部1年なら、そんな焦んなくてもいいだろうしw
859 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 14:27:37 ID:bdcMlcIM
感性に合うほうですか。 刑法各論には、両者の違いはないですよね?
860 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 14:29:50 ID:???
前田刑法は結果無価値っぽいけれども 通常の結果無価値じゃない 団藤・大塚説を結果無価値流に論じた異端の著 予め大塚仁「刑法入門」(有斐閣)を一読しておくべき
861 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 14:36:26 ID:???
>>860 前田説は、藤木説を結果無価値でアレンジ。
862 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 16:55:55 ID:???
盗品保管罪をした人が、その盗品を処分してしまった場合、 横領になるかが論点とされていますが、 盗品保管罪の共罰的事後行為とされないのはなぜか教えて下さい
863 :
862 :2006/09/22(金) 17:01:16 ID:???
追加でお願いします 盗品保管罪をした人がその盗品を処分してしまった場合、 盗犯との関係で委託に基づく占有があるわけですが、 盗犯の被害者との関係で占有離脱物横領になりますか?
864 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 21:47:14 ID:???
>>862 保護法益が違うから。
>>863 盗犯の被害者の所有権侵害は単純横領で評価されているので法条競合。
865 :
氏名黙秘 :2006/09/22(金) 21:50:30 ID:???
>>864 占有侵害は単純横領で評価されてるけど被害者の所有権は評価されてないと思うけど。
866 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 01:36:53 ID:???
今行為無価値で強い学者って誰? 結果無価値は山口先生?
867 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 01:50:12 ID:???
学者の強さは百選に並んでる順だよ
868 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 06:19:59 ID:???
>>865 横領の保護法益くらい教科書見て確認しろよ。
横領で占有侵害なんで無理だろ。
869 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 21:15:52 ID:???
岡崎京子がしにかけても、ああかわいそうにという感じだったし、 成瀬巳喜男の世界では飲酒轢き逃げでも罰金刑で済んでた(ような気がする)。 やっぱり00年とかあたりが境目なんだな。何か変わったんだろうね。 このように、被害者はヒトラーとアンネフランクのような二つの顔を持った ヤヌス的な存在であり、ここにも現在の困難が現れているように思われます。
870 :
氏名黙秘 :2006/09/23(土) 22:59:36 ID:???
>>868 横領だって間接占有の侵害ですがなにか?www
871 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 06:47:11 ID:???
>>870 間接占有という概念は刑法にはないよ。大丈夫か?
委託信任関係かなんかと間違ってるんじゃないの?
872 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 11:22:18 ID:???
>>871 そういう説もある。
自説にしないにしろ知らないのはヤヴァイ
873 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:01:10 ID:???
各論でオススメの教科書って何ですか? 中山口述各論とか西田各論とか使ってますがどうもイマイチで。。。 思い切って予備校本一本に絞った方がいいかな?
874 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:05:13 ID:???
さクマーしかない。
875 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:06:47 ID:???
西田の各論が読めないなら予備校本しか無いんじゃないの。
876 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:49:14 ID:???
>>872 そんな少数説があるかどうかは知らないけどそれを当然の前提のように思ってる君は
かなりやばいのでは?
877 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 13:38:34 ID:???
878 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 13:44:14 ID:???
>>873 予備校本にするくらいなら佐久間各論読んでみ
879 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 16:10:18 ID:???
大谷各論は近々改定
880 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 18:08:00 ID:???
>>873 何がイマイチなのか書いてくれないと解らない。
説が自分に合わないのか、簡潔すぎてもっと深いところまで知りたいのか、
理解できないのか。
881 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 18:18:01 ID:???
882 :
氏名黙秘 :2006/09/24(日) 20:34:28 ID:???
奈良女児殺害・判決を前に 「死刑を選択するかどうかの司法判断はここにきて大きく揺れている」と常磐大大学院 の諸澤英道教授(刑事法)は指摘する。契機は、今年六月二十日の山口母子殺害事件 の最高裁判決だ。 九九年四月、山口県光市の社宅で、当時十八歳の少年が暴行目的で会社員本村洋 さん(30)の妻弥生さん=当時(23)=を襲い殺害。泣き叫んでいた生後十一カ月の長 女夕夏ちゃんも絞殺した。最高裁は無期懲役判決を破棄し、審理を広島高裁に差し戻した。 このとき「特に酌量すべき事情がない限り死刑の選択をするほかない」とした最高裁の 判断を、諸澤教授は「これまで死刑を必要やむを得ないものとしてきた謙抑主義からの 大きな転換」と説明する。 だが被害者が一人の場合、死刑の適用事例は少ない。 昨年十一月、広島市の小学一年、木下あいりちゃん=当時(7つ)=が下校途中にペル ー人のホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(34)の自宅に連れ込まれ、殺害された事件で、 広島地裁は七月、被告に無期懲役の判決を下している。 「子どもの誘拐・殺人に対する社会の処罰感情は高まっている。奈良事件で死刑判 決が出れば、世論の流れをくんだといえるが、判例にならい無期懲役になるのでは」。 首都大学東京法科大学院の前田雅英教授(刑事法)は語る。
883 :
氏名黙秘 :2006/09/25(月) 21:05:06 ID:???
宇川:神奈川県警はどうなんのよ。 中原:ブッ潰せよ、あんなもん! (中原昌也「サクセスの秘密」) こうした「世論の流れ」、これこそ…
884 :
氏名黙秘 :2006/09/25(月) 23:24:26 ID:???
佐久間はなにげに図が挿入されているので、学習者に配慮しているな。 明らかに未収を意識している。 活字がやや大きいと思う。 総論とのかみあわせを気にする時間を減らしたいならありかも。
885 :
氏名黙秘 :2006/09/25(月) 23:49:23 ID:???
活字が大きいのは高齢の未習の老眼に配慮したためと聞いた事がある
886 :
氏名黙秘 :2006/09/26(火) 12:37:42 ID:???
師匠の大塚先生が読めるようにだろう・・
887 :
氏名黙秘 :2006/09/27(水) 04:50:56 ID:???
イェシェック=ヴァイゲントの教科書ってどうですか?
888 :
氏名黙秘 :2006/09/27(水) 10:53:59 ID:???
>>873 予備校本あまり好きではないけど、
シケタイの刑法各論は出色の出来だと思うよ。
889 :
氏名黙秘 :2006/09/27(水) 12:55:46 ID:???
そこそこメジャーな学者の縦書きの基本書ってありますか?
890 :
氏名黙秘 :2006/09/27(水) 13:57:06 ID:???
891 :
氏名黙秘 :2006/09/27(水) 23:33:15 ID:???
クラウス・ロクシンってどうよ? ロクシン刑法って呼ばれているらしいけど
892 :
氏名黙秘 :2006/09/27(水) 23:37:10 ID:???
893 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 06:35:36 ID:???
894 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 10:09:52 ID:???
大谷先生の基本書(厚い方)を持っているんですが、 薄い方の基本書も購入しておいた方がよろしいでしょうか?
895 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 13:27:52 ID:???
>>891 カトシンざっくり刑法の方が私の脳に会います
896 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 16:40:06 ID:???
正直薄い方の方ができがいいよな
897 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 18:23:58 ID:???
「薄い基本書」の中だったら山口青本がベストと考えていい?
898 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 18:53:32 ID:???
>>897 バカいうな。平野龍一「刑法概説」(東大出版会)を読んでみろ
899 :
氏名黙秘 :2006/09/28(木) 18:57:28 ID:???
ハゲ同
900 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 01:48:15 ID:???
新発売佐久間各論はどう?
901 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 01:51:38 ID:???
佐久間おれはいいと思ったけど
902 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 02:05:19 ID:???
行為無価値なら佐久間でOK
903 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 12:35:38 ID:???
>>900 メジャー論点はほとんど判例と同旨なので記憶量が少なくてすむ
マイナー論点は大塚に依拠してる
ただし古典的論点の説明が足りないと思う
大塚刑法概説の現代化アップデート版とみるべき
大塚概説と一緒に読み込むと吉
904 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 12:58:23 ID:???
>>903 久しぶりにまともな書き込みを見た。
大塚概説と合わせると約1200ページあるが、この位も
読みこなせないなら新司法も無理だろう。
905 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 13:16:16 ID:???
行為無価値派なんですが、基本書は大谷と大塚のどちらがいいでしょうか? また山口が、判例、行為無価値にも深く言及した基本書をだしたときいたんですが、つかえますか?
906 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 13:18:11 ID:???
>>905 山口は平野弟子なんだから行為無価値をこばかにしてるだけだよ
大塚と大谷なら大塚のほうが正当派
ただし大塚は共犯論が古いから使えない
907 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 16:42:20 ID:???
一方で大谷の共犯論はわけわかめじゃん。
908 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 16:43:00 ID:???
大谷は文才がないからな
909 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 16:47:45 ID:???
文才の問題じゃないよ。 そもそも大谷の教科書を書いてるのは大谷じゃなくてその弟子だし(初版を除く)。 大谷の共犯論を知りたきゃちゃんと論文を読むんだな。意外とまともなことを書いてる (逆に言えばわりとありきたりなことを書いてる)一方でわけのわからない記述が混じってる。
910 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 16:49:32 ID:???
そこで中野次雄ですよ! 客観的因果関係に行為共同説 成文堂が復刊してくれればなぁ・・
911 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 16:54:30 ID:???
行為無価値ならロクシンをざっと読むとかなり変わってくる 結果無価値の奴はバイバイ
912 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 17:12:59 ID:???
イェシェック=ヴァイゲントはどうよ。
913 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 17:52:58 ID:???
川端は行為無価値ですか?
914 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 17:54:22 ID:???
>>913 行為無価値だよ
藤木の立場をもっと過激に進化させたのが川端
915 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 20:24:42 ID:???
大谷講義総論は改訂すんの?
916 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 20:27:40 ID:???
刑法の命について教えて下さい
917 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 20:30:41 ID:???
>>914 ありがとうございます。
なんか川端が青い表紙の基本書を出していた気がするんですが、あっていますかね?
結構他説にも言及した上で、最終的に自説を書いていたんで、いいなとおもっていたんですが、うる覚えでよく分からんのです。
918 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 21:33:46 ID:???
>>917 分厚い刑法総論講義ね
あの本は行為無価値サイドの学説を丁寧に拾っているんだけれども
平野より後の世代の結果無価値論者の議論についていけてない
最新判例もあまりふれられてない
残念だけど現在の議論水準に乗り遅れている
919 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 21:58:19 ID:???
行為無価値で結果無価値の議論も踏まえてるのは、やはり大谷となるのか?
920 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 22:01:02 ID:???
>>919 今のところ基本書などを出してる人の中で
結果無価値第二、第三世代の議論に対応してるのは
井田センセくらいじゃないの?
大谷は前田とは対抗してても山口、西田とは真正面からぶつかってなくない?
921 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 22:02:08 ID:???
シケタイが良いよ。
922 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 23:03:12 ID:???
「私事にわたって恐縮であるが,わたくしは幼くして父を戦争で失い,写真で しかその顔を知らない。旧制中学で歴史の教師をしていた父景秀は,向学心 を戦争で抑えられたため,博く学問を修めてほしいとの願いをこめてわたくしの 名を付けたのだと,何度も母から聞かされた。母光子は小学校の教師を しながら,五人の子供を育てあげた。末っ子のわたくしは,最後まで経済的に 迷惑をかけ通しであったので,郷里に帰って弁護士となって母を経済的に楽に してあげたいと考えていたが,司法修習を修了して法曹資格をとってもそうは しなかった。刑法学の魅力にとりつかれ,とうとう貧乏覚悟で研究の途に入って しまったのである。しかし,母は何もいわずにわたくしの選択をみとめ,今日まで 一つも愚痴をこぼさない。本書の出版を最も喜んでいるのはおそらく母であろう。」 川端博「文書偽造罪の理論」(立花書房)より
923 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 23:12:38 ID:???
なら行為無価値でいく場合、井田で行くしかないのか? 漏れは総論が総研+井田、各論佐久間+西田でいいのではないかと思うが。
924 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 23:14:45 ID:???
総研佐久間で十分
925 :
氏名黙秘 :2006/09/29(金) 23:16:15 ID:???
>>923 結果無価値第二、第三世代の議論についていけてないというだけで
彼らの議論についていかなければ司法試験に受からないというわけでは
もちろんない
926 :
917 :2006/09/30(土) 01:14:57 ID:???
>>918 行為無価値で何か基本書でお勧め名本はありますか?
927 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 01:16:32 ID:???
928 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 01:25:49 ID:???
サンクス!
929 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 01:38:21 ID:???
930 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 01:43:42 ID:???
>>926 刑法の理論論争に興味を感じていないなら板倉宏がおすすめ
結果無価値論者はいまだに理論的に深化しているけれども
行為無価値論者は体系を構築するというよりも最先端領域の理論化に関心がある
したがって両者の話はかみ合わない
司法試験に合格するだけなら体系的に成熟した行為無価値で十分
したがって川端でも別に問題はない
ただし西田総論なんかを読むと議論水準が低いなと思えてしまうのが難点だけどね
そう感じる人は結果無価値でいくべき
931 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 01:44:36 ID:???
西田は逆に、議論水準が実は高すぎるけどね 問題意識が受験生に伝わっているのかどうか?
932 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 03:12:19 ID:???
>>930 行為無価値≒判例
だから、現実に次々と起こる問題に対処しなければいけない。
完璧に立場は与党だよな。
それと戦う野党は、どうしても理論や理屈で
正しいと主張してやっつけていくしかない。
933 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 03:13:08 ID:???
934 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 04:29:44 ID:???
欠陥無価値
935 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 06:28:33 ID:???
936 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 12:28:14 ID:???
複雑に言ったら本何冊分も書かなきゃ説明しきれない訳だが。
937 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 16:24:10 ID:???
大塚ピロシ先生が西田総論では論文かけないとダメだししてました。
938 :
氏名黙秘 :2006/09/30(土) 21:44:10 ID:???
奈良女児殺害死刑(というのが朝日ですが、〇〇被告に死刑判決という語法に比べ暴力的なところがいかしてる。) に3学者がコメント。1人目「被害者のためなら何でもOK」このレベルのバカの一つ覚え で新聞に出れるということ、2人目「死刑は反対だー」、3人目前田雅英「世論を考慮」。 これを右から並べると、1人目、3人目前田、2人目となり、前田が真ん中ということに。 彼が最右翼だった筈では。右には右がいる。世は、安倍政権だから。
939 :
氏名黙秘 :2006/10/01(日) 00:51:39 ID:???
山口の新しいやつでもんだいないべ!行為無価値でも。
940 :
氏名黙秘 :2006/10/01(日) 17:52:03 ID:???
行為無価値論支持者が前田の刑法総論、各論を基本書とするのはまずい?不都合あるかな?判例もよくのってていいなとおもったんだけど。
941 :
氏名黙秘 :2006/10/01(日) 19:14:31 ID:???
中山の口述、行為無価値の者が読んでも参考になる?
942 :
氏名黙秘 :2006/10/01(日) 19:31:28 ID:???
943 :
氏名黙秘 :2006/10/01(日) 20:01:14 ID:???
>>942 いや、それはそうなんだが、時間が有限だからね。
中山口述は別格にわかりやすく、結果無価値の最新の議論まで抑えられていると聞いたので、
自説が行為無価値でも時間を割いて読む価値あるかなと思っただけ。
944 :
氏名黙秘 :2006/10/01(日) 23:05:45 ID:???
若宮の『できる共犯』と加藤晋の『わかる共犯』 どちらが理解しやすいの?
945 :
氏名黙秘 :2006/10/02(月) 17:33:58 ID:SCpmDHBg
できる共犯は共犯を実行する際の指南書。 わかる共犯は司法試験のための本。
946 :
氏名黙秘 :2006/10/02(月) 18:05:56 ID:???
yes
947 :
氏名黙秘 :2006/10/05(木) 11:28:10 ID:???
総論と各論の基本書の組み合わせを聞いてくる人がいるけれど、 総論がどれほど理解できてるかで変わってくるから一概に答えられないと思う。 行為無価値からは決してとれない説も各論には散見されるし、 似たような説でも根本原理から言い回しに違いが出てくるから、 それが自分で考えてわからない限りは、行為無価値は行為無価値で統一した方がよい。
948 :
氏名黙秘 :2006/10/05(木) 22:09:32 ID:???
>>947 そうかもね。大谷は厳格責任説をとるからこそ、名誉毀損の真実性の錯誤で、ああいう処理ができるし。減額責任説を採用すれば論理的には、十分いける。
まあ、山口先生なんかは、その前提となっている厳格責任説を否定することによって、真実性の錯誤の処理方法を批判しているしね。
949 :
氏名黙秘 :2006/10/06(金) 19:24:05 ID:???
>山口先生なんかは、 山口先生に限らず厳格責任説を採らない判例・通説の立場からは必然的な批判だろ。
950 :
氏名黙秘 :2006/10/06(金) 23:04:39 ID:???
土本先生の図解刑法ってどうなんですか?レベル的に。 以前、法学板の土本先生のスレで質問したんですが、 スルーされちゃったのでこちらで質問させてください。
951 :
氏名黙秘 :2006/10/06(金) 23:20:59 ID:???
>>950 少なくともロー生が読む本じゃない
現場の警察官とか教養レベルの人が読む本
952 :
氏名黙秘 :2006/10/07(土) 07:33:43 ID:???
土本先生は実務家からも馬鹿にされてるくらいだしなあ。
953 :
氏名黙秘 :2006/10/07(土) 11:30:15 ID:???
954 :
氏名黙秘 :2006/10/10(火) 03:29:25 ID:???
刑法総論の思考方法って元は雑誌の連載ですよね?
955 :
氏名黙秘 :2006/10/10(火) 17:51:52 ID:???
(´Д`)ハァ?
956 :
氏名黙秘 :2006/10/10(火) 17:59:33 ID:???
土本先生の方が頭がいいんだからバカにするのは土本先生のほうだよ
957 :
氏名黙秘 :
2006/10/10(火) 19:15:10 ID:??? 土本先生の見解はともかく 検察官をやりながら博士号をとったのはすごいよ