【地の塩】青山学院大学法科大学院【世の光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
【もうすぐ】青山学院大学法科大学院【合格発表】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130330257/
【リトル大宮】アフォ山学院ローw【学費払え!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129736950/
【MARCH】青山学院大学法科大学院【表参道】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129220504/
【自習室で】青学ロー【ぬいぐるみと一緒にお勉強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127385484/
2氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:26:55 ID:???

ここは話題満載で書ききれないが
合格発表の直後なので今は特にこれが問題!!

◎実際の受験者数、入学者の適性平均点、入学者の出身大学、補欠合格者の数などが不明なロー、それがアフォ学。
◎ホームページの情報が古すぎるうえ、ほとんど更新されてないロー、それがアフォ学。

3氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:27:33 ID:???
過去スレ一覧(アフォ学スレ除く)

★★★青山学院大学法科大学院★★★
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1072/1072564404.html
★★★青山学院大学法科大学院2★★★
http://makimo.to/2ch/school2_shihou/1076/1076290049.html
★★★青山学院大学法科大学院3★★★
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1080/1080345440.html
【また要項にミス】青山学院ロー5【出身大非公表】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1094/1094470324.html
【要項ミスは4つ】青山学院ロー6【出身大非公表】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1096/1096279142.html
【全員に120マソ貸与】青山学院ロー7【無利子20年返済】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1098/1098888979.html
【実はいい!】 青山学院ロー8 【奨学金充実】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1099/1099597734.html
【マシだろう】青山学院ロー9【駅弁国立よりは】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1099/1099852352.html
【アフォ学は不滅】青山学院ロー【マンセー教】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1100/1100338635.html
【奨学金&お洒落】青山学院ロー10【駅弁よりも上】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1100/1100405883.html
【アホ学マンセー】青山学院ロー11【日大より上】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1102/1102748725.html
★★★青山学院大学法科大学院★★★
http://makimo.to/2ch/school5_shihou/1111/1111428769.html
4氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:28:11 ID:???
◆平成17年度司法試験【論文合格】私立大学別合格者数及び合格率 率順
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)
早大  228   1219    5379   4.239%
慶應  128    665    3021   4.237%  
上智   25    150     627   3.99%
南山    5     20     129   3.88%
同志   50    220    1326   3.77%
立教   17     79     542   3.14%
関西   23    123     936   2.46%
中央  118    727    4908   2.40%
創価    7     43     308   2.273%
学習    8     61     353   2.267%
成城    3     17     136   2.21%
関学   13     79     597   2.18%
立命   24    160    1239   1.94%
法政   20     93    1108   1.81%
専修    8     54     514   1.56%
駒沢    4     16     263   1.52%
成蹊    3     18     216   1.39%
青学    8     88     599   1.34% ←
明治   29    297    2224   1.30%
龍谷    3     24     232   1.29%
日大   12     89    1078   1.11%

5氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:28:58 ID:???
その他話題は数知れず。駒沢、成蹊にも合格率で負けたのはショック。奮起期待。

22 :氏名黙秘 :2005/10/26(水) 21:58:11 ID:???
これも入れようよ

ありえない話
・見学者が来ているのに、談話室でバカ騒ぎしている者がいた
・見学者が来ているのに、整理整頓されておらず、やたら汚い机があった
・出願者数は発表しないのに、学費未納者はソッコー掲示
・学内からホスト晒して2chに書きまくり、それが誰なのか他の内部生に特定されてしまった
・ぬいぐるみの話題になると異常反応する内部生
・学内で盗難事件発生してセキュリティに疑問の声が出た
・専修に合格率で負けてしまった(今年の現行論文)
・面接試験日時をなかなか知らせず、地方在住受験生が大迷惑した(早割とれず大幅負担増になった受験生が出た)
・教授の過去の行状に対する疑惑
・夜の空き教室 死角に潜む疑惑


6氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:30:26 ID:???
11 :氏名黙秘 :2005/10/26(水) 21:43:34 ID:???
この冷徹な事実を見よ。青学から「大手渉外」なんか殆ど無理。

http://www.geocities.jp/gakureking/l.html
4大法律事務所パートナー及びアソシエイトの出身校

【パートナー】      東大  早稲田 慶應   中央  京大 一橋 その他  (2005年10月20日集計)
森・浜田松本(65)   48    4    6     2    2   4    0   
A毛利・友常 (49)   40    1    2     3    3   0    0
長島大野常松(47)   34    5    0     1    1   3    3(東北1 筑波1 日大1)
西村・ときわ (37)   30    3    1     2    1   0    0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合計   (198)  152   13    9     8    7   7    3    
  占有率        (76.8%)  (6.6%) (4.5%)  (4.0%) (3.5%) (3.5%) (1.5%)

【アソシエイト】     東大  慶應  早稲田   京大  一橋  中央  上智 その他  (2005年10月20日集計)
長島大野常松(159)   97   26   18     6    6    3    2   1(横国)
西村・ときわ (162)  103   18   19     7    2    7    1   5(名大 神戸 北大 東北 同志社)
森・浜田松本(141)   74   32   11     10    6    2    2   4(名大 神戸 琉球 青学)
A毛利・友常(145)   80   24   16     16    4    3    0   2(九大 岡山)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計    (607)  354  100   64     39   18   15    5   12 (名大2 神戸2 北大 東北 九大
 占有率        (58.3%) (16.5%) (10.5%)  (6.4%)  (3.0%)  (2.5%)  (0.8%) (2.0%) 横国 岡山 琉球 青学 同大) 
7氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:31:11 ID:???
259 :氏名黙秘 :2005/10/15(土) 23:55:54 ID:???
アフォな内部生がいるから忠告しておく。
ここは、たった数日の学費未納でも学生番号を張り出すよ。
だから、プライバシー意識なんか皆無。

しかも、ローなんか少人数だから、アイウエオ順の学生番号が公表されるだけで
直ぐに誰が未納か分かってしまう。

嘘だと思ったら、明日、3号館1階エレベーター裏のラウンジにある掲示を確認してみろ。
受験生でも自由に入れる開放的なスペースだから、見てこいや。



711 :氏名黙秘 :2005/10/17(月) 21:49:39 ID:???
そういえば、>>296に書いてある話だが、面接の時に、エレベーターの裏の掲示見てきたよ。
確かに学費未納者4人の学生番号が掲示されてた。
確かに9月30日が納期限だとしたら可哀相なくらい早い発表だね。

気になったので、俺の大学(青学ではない)の事務に聞いてみたが、
そういう掲示はしないと断言していた(プライバシーへの配慮と言っていた)
なお、未納の場合は、数回催促して払わない場合、来年抹籍になるが
家庭事情などもあるだろうので、最後まで一般公表はしないと言っていた。

青学がプライバシー云々言う資格はないと思う。


8氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:31:58 ID:???

954 :氏名黙秘 :2005/10/26(水) 08:07:51 ID:???
>>873
確かに、夜になると
ほぼ毎日カップルが空き教室内の
死角に隠れるかのように長時間潜んでいたのは、動かしがたい事実のようだ。

疑惑にされてしまうシチュエーションというか、2期生が来てからの連中のバカっぷりには内心うんざり。
まず、やましいことがないなら、
ほんの僅かしかない死角に、夜中連日2人で隠れている必要はない。
ほかにも見学者が来ている時に談話室で騒いでいたとか、常識がないにも程がある。

法教の指摘じゃないが(校舎に手狭感)質の向上のために合格者数抑制を強く求めたい。
大学も悪いが、このままでは少数のバカのせいで、悪風紀→悪評判→悪入学者→悪環境の連鎖反応が確実に起こる。


9氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:32:32 ID:???

16 :氏名黙秘 :2005/10/25(火) 17:09:02 ID:???
格上げになってたよ

986 名前:氏名黙秘 :2005/10/25(火) 07:18:28 ID:???
エロいローランキング(改訂版)

S 白鴎 名古屋 大阪 近畿
A 東北 國學院 青山学院
B 東北学院 日本 大宮 
C 北海道 明治 関東学院 山梨学院

miyukiが中央に入学したら、中央はBランク入り


*時の人の活躍により近畿大学はSランクにUP
*夜の空き教室問題など疑惑の出た青山学院はAランクにUP
*大宮の事件は内部の事件でなく且つ本人仕事復帰確定でBランクにDOWN





10氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:33:11 ID:???
新スレおめ
11氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:34:00 ID:???

757 :氏名黙秘 :2005/09/10(土) 02:09:17 ID:???
見学に行ったが、自習室を見て受けるのやめた。
座席は自由に占領するから、1,2期がいいとこどり。
かってに本棚とかバンバン置いてて、3期なんて荷物も置けなそう。
お姉ちゃんの席にはぬいぐみだの、フィギュアだのが盛りだくさん。
ほんまに勉強してんのかいな?と言いたくなった。


965 :氏名黙秘 :2005/09/22(木) 02:07:05 ID:???
説明会の時のことだけど
ぬいぐるみが置いてあった場所は一カ所二カ所ではなかったし
明らかに男が座っている机の上にもあった。

だだそれに驚いたのは事実なんだが、それより自習室がショボかったこと、
乱雑だったことのほうが気になった。乱雑なところでは勉強できないもんで。
ぬいぐるみが並んでいるところが青学クオリティなんだなと思ったのも確かだけど。


967 :氏名黙秘 :2005/09/22(木) 08:25:03 ID:???
>ぬいぐるみが置いてあった場所は一カ所二カ所ではなかったし
>明らかに男が座っている机の上にもあった。

キモイな。


内部生が学内からホスト丸出しで2chにアクセス。削除基準も知らず、ホスト晒して書きまくり。
2chの削除担当者に対し、なぜか他サイト(ケイコとマナブnet)を削除してほしいと、
不可能なお願いを何度も主張。2chと無関係な書き込みなのに、そんなのケイコとマナブに言うことだろw


>はいはい。ぬいぐるみ女の男、
>今度は学内から書き込むんじゃないよ〜w
>
>
>個人名&写真晒しを理由に削除依頼しているんだから、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028129160/543-544

>削除依頼したかったのはこれでしょ↓
>ttp://www.keikotomanabu.net/college/talk/d90-131_005.html
>
>自分の書き込みを削除したかった訳じゃないのは明白。
>2chの権限外にある他のサイトを削除したかったんだろ?
>だからヴァカにされているだけ



15 :アフォ学生 学内から2chにアクセスしてバカ丸出し :2005/10/26(水) 21:45:47 ID:???

>荒らしは簡単に特定できるよ。つーか、事実上特定したも同然。
>学内アクセスの証拠を残したのが痛かったなw
>
>(1)土曜日の昼間に学内にいた者 ←10月1日!!
>  (16時少し前から17時台に学内から書き込みしている)
>(2)激しい荒らし方だったので、目立つ場所では書き込めない
>  (自習室内や共用パソコンは使っていないと思われ。2号館、談話室、空き教室などにいた者)
>(3)「本人」か「ぬいぐるみ女」と交遊関係の深い利害関係者

>(4)特殊な趣味を持っている者(観閲式、百里基地などの話題)
>   ぬいぐるみの話題に異常反応を示す者



930 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:27:41 ID:???
学内からアクセスすると
当然のことながら情報科学センターにログが残るよ。学生番号と個人パスがないとアクセスできないから。

したがって学内カキコは既に特定されている。


14氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:37:19 ID:???
丸出しの学内ホスト張り付けの刑ぎぼん
15氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:38:20 ID:???
疑問ですが、ローに通うのはいいとして、ロー出てからはどうするんですか?
別に働く社会人ロー生に限らず、専業ロー生もロー出たら、たいていの人は
結局またどこかの予備校に通うことになると思うのですが、ロー出た後の
予備校に行く資金とか、ロー後の生活費とかももう準備してるんですか?
16氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:42:52 ID:???
>>15
全員一発合格する気だから考えてない
17氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:47:23 ID:???
一発合格するにしても、司法修習に行くまで半年間の生活費が必要。

1浪すると、その期間が1年半になり
2浪すると、その期間が2年半になり
そのうち修習中の給料が出なくなる(貸与制)
18氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:48:59 ID:+R6mi+AT
>>15
卒業したその時に合格するからそんなの不要と楽観視している。
一応俺はその後1年分くらいの学費生活費は確保した。
19氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:53:21 ID:???
長い道のりだな。
新卒最短コースでも27歳前後、平均でも30歳頃まで十分な収入がない・・・

(最短)ロー3年+入試半年+修習1年=4年半
(平均)ロー3年+入試浪人3年半+修習1年=7年半
(最長)ロー3年+入試浪人受控5年半=三振
20氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:55:22 ID:???
>>18
計算が狂うのが人生というものだよw
21氏名黙秘:2005/11/03(木) 13:57:05 ID:???
職歴皆無の30歳なんて最悪だよな。誰が雇うんだ?
22氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:02:37 ID:???
勉強するしかない。それでも合格率20%になるみたいだから危険に変わりないけどな
23氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:05:09 ID:???
>>21
まあ弁護士会と提携できているローなら街弁の可能性もある。最悪なのは
上位ローでもないのに、弁護士会との協力(OB弁護士会なんてのは除く)
すらできていないところ。合格してもよほど有能じゃない限り厳しくなるよ。
24氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:06:40 ID:???
>>23
何気にここが提携できてないローだと嫌みを言っているわけですか?
25氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:08:52 ID:???
図星w
26氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:09:57 ID:???
>>24
すまん。イヤミじゃなくて今知ったよww。ここに限らず、そういうローは
山ほどあるし。
27氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:11:08 ID:???
>>26
そういうところがローをつくったことが誤りだったのでは?
28氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:13:11 ID:???
三振するなら早いほうがいいかもな。
別の世界でも生きていけるような人は別なんだろうが。
29氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:15:15 ID:+R6mi+AT
18です。来年から通うつもりです。在学生にお聞きします。
青学の地方出身者の人はどこら辺にアパート・マンションを借りているの人が
多いのでしょうか?渋谷周辺は家賃が高そうな気がします。
30氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:17:32 ID:???
>>27
たしかにそれは言えてるな。中位ローでて合格して、地元に戻って就職しようと
してもその地元にローがあるならそちらが優遇されることは目に見えている。
31氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:17:40 ID:???
>学内で盗難事件発生してセキュリティに疑問の声が出た
1期生・2期生ともに詳細知らず
誰か詳しい情報求む
32氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:17:51 ID:???
つーか、卒業後半年程度なら困らないが、2年とかになるとバイトしないとやっていけないぽ。
奨学金だって出なくなるし、卒業したら週2くらいで働けるバイト探さないと…
33氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:18:24 ID:???
>>31
過去スレ探せや
34氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:19:49 ID:???
>>30
ゼロワン行くしかないか。
35氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:27:08 ID:???
>>31
お菓子が盗られた事件は聞いたことがあるが、
それのことか?最近の過去スレでは以下を発見

528 名前: 氏名黙秘 2005/10/04(火) 02:55:11 ID:???
自習室が侵入し放題なのは参った。
金がないんだろうか。
立教はカードが必要だったな。

534 名前: 氏名黙秘 2005/10/04(火) 11:22:41 ID:???
不審者入り放題っていうのは、さすがに嫌だな。
物盗りもいるかもしれないし。
もっとセキュリティ意識を高めてくれよ。青山学院さん!


535 名前: 氏名黙秘 2005/10/04(火) 13:33:08 ID:???
それがさ、自習室で盗難があったから注意しろと貼り紙があったんだよね。

536 名前: 氏名黙秘 2005/10/04(火) 13:49:44 ID:???
>>534
目的意識はゼロ、学生意識もふにゃふにゃの学校に何を求めているのか
この学校にセキュリティ?
ここの守衛なんて、鍵の開け閉めしか能がないじゃないか
自転車で走り回って、守衛室で同僚と雑談やってれば終わる勤務の老人に、そんなもの求めるほうが無理
なーにが高塩警備だ、仕事しないなら高塩雑談にでも社名変更したらどうかね

っていうか、こんなクソ学校入らなければ、試験に役立たない
(むしろ、しっかりした法曹育成と正当化して、試験対策を積極的に排除しようとしてる節さえ見える)クソ体制な教育にも、
ゆるくてバカばっかりのクソ体制な環境にも煩わされずに済むというもんさ
本当にやめたほうがいいと思う
36氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:30:15 ID:???
>>29
特に多い地域はない。
渋谷に限らず23区内は高いのは仕方ない。
価格優先なら23区外へ出るか、条件面で我慢するしかない。
37氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:33:04 ID:???
>>29
推薦入試で合格した18歳の高校生は大学受験板に行ってね〜
http://ex10.2ch.net/campus/
38氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:35:43 ID:???
補欠合格は出たんですか?
39氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:38:16 ID:???
>自習室で盗難があったから注意しろと貼り紙があったんだよね
この貼り紙を知ってる人がいないからか
40氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:41:26 ID:???
当たり前だ。
俺が勝手に貼っただけだからな。
41氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:41:54 ID:???
>>31
>>35
自習室内で物盗が出たことがあるので
物を置きっぱなしにしないで鍵付きロッカーに入れてくださいと
入学時の説明で事務が言っていた記憶はあるな。

お菓子だったのかどうかは・・・
ただその時同時に食べ物の持込は禁止と言っていたような気がする。

42氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:44:01 ID:???
>>34
ゼロワンでもアフォはお断りです
43氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:46:44 ID:???
高塩雑談ワラタw
44氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:48:32 ID:???
>>18
アフォ学の分際で生意気な!
45氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:55:44 ID:???
ちゅどーん。撃沈
46氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:06:45 ID:???
入学するかどうかは学習院既修の結果次第だな
47氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:09:52 ID:+R6mi+AT
>>44
お主は上位校か?
48氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:13:28 ID:???
学校法人は自然人ではないから
ここに直接打ち込む能力はないなw
49氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:14:24 ID:???
>>47
君、面白いから、差し支えない範囲でプロフ書いてよ。出身とか。
50氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:40:41 ID:???
こいつだろ?

913 :898:2005/11/02(水) 22:00:08 ID:ZRGMTAMA
>>899
中央在学
学部成績 マジで最悪!優17%くらい
DNC51 死亡
しかし既習者試験7科目49点
択一持ち
未収の面接で「しかし君はこなれた文章書いているねwうん、まあ良いでしょう」
と言われて物凄く気分が良かった

しかし既習は逆にぼろ糞
学習院の既習が落ちていたら青学決定!


921 :898:2005/11/02(水) 22:37:23 ID:ZRGMTAMA
既習落ちたんだけど
既習の面接で
「ここに小論文の点数あるんだけど、小論文は大した文章書いているのに、法律の方がちょっと稚拙じゃない?」
と言われたよ。マジで(笑)
確かに、失敗したって分かってたから自分がミスしただけだから仕方が無い

DNCが最悪でJLFで行ける中央、学習院、青学と受けたんだけど
適性で一番落とされるだろうなと思っていた青学に拾われたから取り合えず気持ちが楽になった
未収と言うのが残念だけど。一応、法律はかじっているつもりだからまた一からやり直すのも辛いよね〜
まあ、基礎が甘いから落ちたわけで、やはり一からやる事に意義もあるかもしれないけど
一年目の授業はどんな感じなんだろう。かなりの基礎からかな??
51氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:52:37 ID:???
前スレ見たんだけど去年既修入学者5人てマジ?
大宮とか桐蔭とか、未修だけのローみたいじゃん。
52氏名黙秘:2005/11/03(木) 15:55:27 ID:???
フロムエィを読むような先見の明のある女性が在籍されてるので
青山を志望しましたといったら、
教授は渋い顔してたな・・・
どうりで不合格wワロスw
53氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:00:15 ID:???
>>52
本当にそう言ったのならネ申。だが限りなくネタ臭いので却下。
もう少し練って書いてくれ。
54氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:11:52 ID:???
>>52
あんな写真パンフに載せる理由が分からん。
普通はもっと整理整頓してから写真を撮るし、
フロム・エーが写っている時点で別の写真を使うだろ?

他の写真はもっと変で、あれが一番好い写真だったのか?まさか。
55氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:45:33 ID:???
さすがの青学も、ぬいぐるみやフィギュアが並んでいる机の写真は使えなかったってことだろう。

56氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:54:22 ID:KI1E0hUO
927 :898:2005/11/02(水) 23:50:59 ID:ZRGMTAMA
能力別か!それはいい

それでは皆さんsee you later
57氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:55:24 ID:???
931 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:43:16 ID:???
アフォ丸出しのアフォ学の「see you later」。。。

未熟な英語力丸出しのアフォ学
英語がんばってください。紳士無理です。

932 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:45:50 ID:???
例えば "draqui"
これ、アフォ学の「バカ」のこと
I am a pen!!

935 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:56:11 ID:???
「see you later」?!
AHAHAHAHAHAHA!
あまりに未熟な英語力を引けいらかしているのが
む・な・し・い

これがアフォ学レベル
58氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:56:46 ID:???
936 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:56:46 ID:???
see you soon!!!

938 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:58:45 ID:???
しーゆーあげいん

939 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 01:59:01 ID:???
む ・ な ・ し ・ い 
可哀相なミーハーレベルの英語!

可哀想に。。。
自分の3年後が予測できないのか?

941 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:01:12 ID:???
so long と言いなさい

942 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:02:13 ID:???
さもなくば merde
or
gaspaliquina
59氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:57:34 ID:???
943 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:03:49 ID:???
stop sucking my ass hole

青学じゃ新司法試験は無理だわな

944 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:07:26 ID:???
puitaine
fucking JAP

954 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:38:14 ID:???
多分、私のフィアンセの Malina だと思います。

955 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:42:04 ID:???
フィアンセとは男の場合は fiance
女の場合は fiancee です。

まあ,see you later レベルのアフォ学の学生には
どうでもいいことですが。。。
60氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:58:26 ID:???
956 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:45:12 ID:???
see you later

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=see+you+later&lr=

957 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:50:59 ID:???
see you later

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=see+you+later&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
61氏名黙秘:2005/11/03(木) 16:59:14 ID:???
959 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 02:59:39 ID:wY1at4hf
煽ってた連中のほうがバカだったってこと?

960 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 03:09:20 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
>>931>>935>>938>>939>>941>>955
62氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:01:16 ID:???

◎出願者数は発表しないのに学費未納者はソッコー掲示するロー、それがアフォ学。
◎三振後を見据えフロムエーを熟読する賢い女ロー生がいるロー、それがアフォ学。
◎ぬいぐるみの話題になると異常反応する内部生が出てくるロー、それがアフォ学。
◎ぬいぐるみ女を守るため(実際には逆効果になった)、学内からホスト丸出しで2chにアクセスして全国に恥をさらした者(ぬいぐるみ女の男=アキバ系)がいるロー、それがアフォ学。
◎情報公開をスローガンに掲げているのに、受験生が求める情報をほとんど提供しないロー、それがアフォ学。
◎面接試験日時をなかなか知らせず、地方在住受験生が大迷惑した(早割とれず大幅負担増になった受験生が出た)ロー、それがアフォ学。
◎学内アクセスの証拠を残したばかりに、スレを荒らしていた学生が事実上特定されてしまったロー、それがアフォ学。
◎2chの削除担当者に対し、なぜか2chと無関係な他サイト(ケイコとマナブnet)の内容を削除してほしいと不可能なお願いを何度も主張した者がいるロー、それがアフォ学。
◎代表的在学生が勉強もせず法務省に5回も行き、「合格者増やせ」運動をしていることを説明会で自慢していたロー、それがアフォ学。
◎上位ローを再受験している在学生がいるロー、それがアフォ学。
◎事前にエクスターン先に挨拶に行かず、受入先にアフォ扱いされてしまったロー生のいるロー、それがアフォ学
63氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:02:25 ID:???

◎見学者が来ているのに、談話室でバカ騒ぎしている者がいるロー、それがアフォ学。
◎見学者が来ているのに、頭にタオル巻いてるオジサンが自習室で貧乏ゆすりしていたロー、それがアフォ学。
◎見学者が来ているのに、整理整頓されておらず、やたら汚い机があったロー、それがアフォ学。
◎自習室にぬいぐるみやフィギュアを並べているようなアホ男アホ女がいたロー、それがアフォ学。
◎ぬいぐるみについて、どんなに叩かれても、意地でも片付けない女がいたロー、それがアフォ学。
◎削除基準も知らず学内からホスト晒して2chに書きまくり、それが誰なのか他の内部生に特定されてしまった者がいるロー、それがアフォ学。
◎自習室のぬいぐるみに精子糊がつけられたロー、それがアフォ学。
◎出願者数は発表しないのに学費未納者はソッコー掲示するロー、それがアフォ学。
◎三振後を見据えフロムエーを熟読する賢い女ロー生がいるロー、それがアフォ学。
◎自称OB修習生がスレに降臨し、それが煽りを呼ぶ原因になっているロー、それがアフォ学。
◎学内で盗難事件発生してセキュリティに疑問の声が出たロー、それがアフォ学。
◎専修に合格率で負けてしまったロー(今年の現行論文)、それがアフォ学。
◎2期生の出来が悪く、陰で1期生に馬鹿にされているロー、それがアフォ学。
◎内部生及び下位ローからのロンダ狙い受験生が工作的マンセー発言を連発するロー、それがアフォ学。
◎土曜日に学校に来て勉強もせずに2chに書き込んでいる者がいるロー、それがアフォ学。
◎観閲式、百里基地などに詳しく特殊な趣味を持っている者が2chに書き込んでいるロー、それがアフォ学。
64氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:04:24 ID:???
ここは新試験プレの結果はどうだったのよ?
65氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:04:47 ID:???
>>56-61はわざわざ青学スレ来て騒いでるのがバカばっかりって流れなんだがな
66氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:06:42 ID:???
確かに「アフォ学」って煽ってるやつにまともなのいないな。

昨日の夕方あたりまではまともなスレだったのに。
67氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:09:09 ID:???
最初は自嘲気味にアフォ学って使っていたのにね
68氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:09:19 ID:???
>>66
同意。
アフォ学じゃなくてアホ学なのにな。
69氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:12:41 ID:???
>昨日の夕方あたりまではまともなスレだったのに。

自分だけはまともだと言いたいみたいだが
昨日だって合格発表で酔ってるアフォが沸いてただけ。実は国立本命のw
70氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:13:18 ID:???
>>68
「アフォ学」改め「アホ学」ワロスwwww
71氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:16:30 ID:???
煽られているうちが華だよ。
本当に潰れそうな下位ローはスレまで閑散としている。
煽られるのは相応に人気のある証なのに、生真面目に反応してる奴はヴァカとしか言いようがない。
72氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:21:28 ID:???
仕方ないよ。
大学入試の時には考えもしなかった大学のローに行くんだから。気も狂うだろ。
煽りのせいにしないと、プライドが許さないんだよ。

73氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:27:49 ID:???
と、生真面目に反応してる>>71
74氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:31:39 ID:???
反応しまくって
自作自演も頑張りまくるスレってのも面白いけどな。。。
他人が傍から見ると爆笑するスレも面白いかもよ
www<これ使っている人の低脳発言ぶりが目立つだろうけど

あいにく多くの奴は時間が無いだろ、勉強で
75氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:32:11 ID:???
そろそろ昨日のsee you later厨どもが湧いてきたな
大恥かいたショックから立ち直って
76氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:40:42 ID:???
>>74-75
少人数ローの関係者は大変だな。同情するよ。
煽りや見物人の数に比べて、擁護派が少ないみたいでな・・・

77氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:45:42 ID:???
擁護するっつーってもなぁ。
ロケーションが良いとか?ゆるゆるとか?
78氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:48:10 ID:???
駒沢、専修、成蹊に負けたのも事実だし、
ヌイグルミも事実だったし、
フロム・エーが置いてあったのも事実だし
学内からホスト晒して2ちゃんに書き込んだアホがいたのも事実。

人間、本当のことを指摘されると返す言葉もないんだよ。可哀想なんだから同情してやれ。

79氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:57:40 ID:???
>>76
反応した時点で、自ら「昨日のsee you later厨」だと認めたに等しいわけだが。
80氏名黙秘:2005/11/03(木) 17:58:42 ID:???
アフォ煽りは皆兄弟なんだろうw
81氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:00:38 ID:???
新司法試験の結果が出てからが勝負だな。アホ学は批判に耐えられるか?!
82氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:04:24 ID:???
これも大事な問題なのに抜けてるじゃないか。
長い文が多いから少し割愛しておいたが。

◎出願者数は発表しないのに学費未納者はソッコー掲示するロー、それがアフォ学。
◎9月30日が学費納入期限で10月上旬にソッコー未納者情報(学生番号)を掲示、公開したロー、それがアフォ学。
◎少人数性ローの為、学生番号が公開されただけで未納者が特定されてしまうロー、それがアフォ学。
◎学費未納者の掲示について2ちゃんねるで取り上げられ叩かれた結果、掲示が取り外されたロー、それがアフォ学。

83氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:06:15 ID:???
素直な疑問なんだけど、ここで煽っているのはニート?
法科大学院生は勉強に必死で忙しいだろうし。
それとも何か恨みがある人?
燃料投下してすまん
ちなみに俺は青学不合格者
受験の情報だけ貰いに来ていただけの者だからそろそろ消えるけど・・・・
84氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:07:56 ID:+R6mi+AT
>>83
煽っているのは青学に落ちたニート=現行ベテ。
85氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:09:07 ID:???
基本的には昔の大宮煽りと同じ理由。

ここの場合は、受験者数とか
あまりにも非公開情報が多くて運営が不透明だったのがよくなかったな。
その後も話題満載で愉快な仲間達が寄ってきている。無意味にニュー速が盛り上がっているようなもんだな。
86氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:09:46 ID:???
そんな立派な理由じゃないだろ。反応があるから楽しいだけ。
大宮は反応がなくなって段々廃れていったw
87氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:12:07 ID:???
>>83
君みたいに受験情報がなくて2ちゃんに来る人が多いんだろ。
それであまりの惨状に巡回する人が増えていったw
88氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:13:24 ID:???
盛り上がってるのは、人気のある証拠だよ!!
芸能人と同じ。人気芸能人にはアンチも多い!!
89氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:14:04 ID:5Br2MJxd
がーん
昨日の     see you later男です
今覗いたら凄い事になっていたね^^;
昨日の方々、ネタ提供して申し訳なかった。
学習院に落ちたら来年の春にお会いする事になるのでよろしくと言う意味だったorz
それではなにとぞ穏便に...

来年の春まで法律の勉強しておきます
それでは皆さんもそのときまで頑張って勉強してください<という意味だったの 
消えますm(__)m
90氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:14:22 ID:???
おまいら、ニュー速にまで青学スレの情報を貼るのはよせよ
91氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:15:22 ID:???
>>89
御丁寧に御苦労。またな。
92氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:15:23 ID:???
◎出願者数は発表しないのに学費未納者はソッコー掲示するロー、それがアフォ学。
◎9月30日が学費納入期限で10月上旬にソッコー未納者情報(学生番号)を掲示、公開したロー、それがアフォ学。
◎少人数性ローの為、学生番号が公開されただけで未納者が特定されてしまうロー、それがアフォ学。

これ、個人情報の扱いとして法的には問題はない。
新聞読めばわかるけど、むしろ他のロースクールが過剰に萎縮しているだけ。

◎学費未納者の掲示について2ちゃんねるで取り上げられ叩かれた結果、掲示が取り外されたロー、それがアフォ学。

単に学生が学費を納付した可能性もあるが裏とったの?
93氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:15:59 ID:???
内部生降臨中〜
94氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:17:05 ID:???
反応するから荒れる。もうやめとけ。何度同じことを繰り返してるんだ。
95氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:17:34 ID:???
アフォ学ワロス
最低だな
大学自体潰れたほうが日本のためだ
96氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:17:41 ID:???
>>92
なんの新聞読めばわかるの?
97氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:18:47 ID:???
だったら、受験情報も迅速に公開しろよ。なーに開き直ってんだ?
98氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:19:38 ID:???
煽りにスルーできない奴も同罪だ。いい加減にしろ
99氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:21:13 ID:???
まぁ大学当局がバランスの悪い対応をしていることは事実だが、そんな大事にしないでくれよorz
100氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:23:37 ID:???
げっ新聞にまで公開してるのか?????
101氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:25:37 ID:???
>>96
読売。
102氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:31:41 ID:???
ここは、なんで受験情報をタイムリーに教えてくれないのかな。やっぱスレが荒れる遠因になってるよね・・・・
103氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:35:56 ID:+R6mi+AT
青学の教授陣は生え抜きの人が多いんですか?
それとも学習院のように東大が多いんですか?
104氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:36:52 ID:???
こんな低レベルのローで生え抜きなんかが多かったら大変だろ。
明治と同じになっちまうw
105氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:37:32 ID:???
>>103
ねえ、君は何者?自己紹介してよ。
106氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:40:18 ID:???
こんなスレに居付いているアキバ系は自己紹介もできないようなオタクに違いない。
107氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:45:22 ID:???
明治 主流は明治閥
立教 東大植民地
学習院 東大植民地
法政 東大多い
中央 主流は中央閥
青学 東大は少数派
108氏名黙秘:2005/11/03(木) 18:59:51 ID:???
>◎観閲式、百里基地などに詳しく特殊な趣味を持っている者が2chに書き込んでいるロー、それがアフォ学。
先日小泉総理が百里基地に行ったことがニュースになった時、
このスレで発狂した学内カキコ君のことを思い出したよw
109氏名黙秘:2005/11/03(木) 19:40:07 ID:???
なんでこんなマイナーローのスレが司法板でいま一番勢いがあるの?
110氏名黙秘:2005/11/03(木) 19:47:59 ID:???
大宮も近畿も失速してるし、
ここは大宮以上に話題に事欠かないからなw
111氏名黙秘:2005/11/03(木) 19:52:52 ID:???
こんなのもあったなw

◎受験データ(出身大学や点数のデータなど)を公開しないことを説明会で半ば自慢していたロー、それがアフォ学。
◎「うちでは出身大学や点数のデータなどはほとんど公開しません。それは、誰がどこの大学かなんて関係ないからです。」とかいいながら面接では最初に出身大学の話から質問し始めるロー、それがアフォ学。
◎青学卒の1期ロー生は実は4名もいるのに、大学案内には2名分(正規合格?)しかデータに載せてないロー、それがアフォ学

112氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:02:22 ID:???



150 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 19:31:13 ID:wZ69siFS
〉129のW先生の話だが,けっこうひろがってるね。おれも見たよ。ただし,論文のレベルが低すぎで,明学教授になれなかって青学教授ということらしい。地公から東大院だが,学者のあたまはしていないから司法試験でも受けて院を抜けろといわれたらしい。


151 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 19:35:45 ID:wZ69siFS
〉129のW先生の話だが,けっこうひろがってるね。おれも辰巳で見たよ。ただし,論文のレベルが低すぎで,明学教授になれなかって青学教授ということらしい。頭狂大の先生のゼミ生からのまたぎぎ。
113氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:11:17 ID:???
>>112
どこのコピペだ?
114氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:13:53 ID:???
明学スレみたいだな。
明学の悪口書くからこんなことになるんだろ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129325898/
115氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:15:12 ID:???
これだな。

555 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 15:10:04 ID:???
明治学院はやめとけ。
司法試験を目指すような学校じゃない。
ちなみに、和田吉弘教授は明治学院助教授→青山学院教授だが
辰已法律研究所の「民事訴訟法 実況中継」の中で
「以前勤務していた大学(明治学院大学)では
私が実務を重視すべきであるとか、あるいは、
教育を重視すべきだという考えを持っていたためか
どうも私と周りとで違和感があったようです。
率直に言いまして、その当時その大学(明治学院大学)には
法学部の教員の中で司法修習経験者というのが
残念ながら私1人だったということも、関係していかたもわかりません。
例えば、私が教員をしながら弁護士登録をしたいというふうに
言っても、それを認めてくれないという状況でした。」
と述べている。明学ローも同じようなものだろう。
専修はキャレルは日本一だけど、全免でない限り青山学院の方が
ましだろうね。辰已法律研究所との提携も、
文部科学省にばれたら御破算になりかねんし。
116氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:17:12 ID:???
>>112
明学と青学なら、普通喜んで青学の教授になるような希ガス
117氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:26:59 ID:???
うさんくさい話だな
118氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:42:14 ID:???
ライブ民訴だね
119氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:43:48 ID:???
>>106
ということは君もアキバ系なのか。
120氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:45:51 ID:???
>>106
バカだなあ。頭悪いなあ。
121氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:47:47 ID:???
>>109
今から55時間ほど前に合否が発表されたばかりだから。
122氏名黙秘:2005/11/03(木) 21:14:10 ID:???
>>119−120
同一人物乙。
123氏名黙秘:2005/11/03(木) 21:14:49 ID:???
>>122
バカだなあ。頭悪いなあ。
124氏名黙秘:2005/11/03(木) 21:22:10 ID:???
このスレにいるのはアホばかり。だってアホ学だからなw
125氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:04:37 ID:???
W先生は東大院在学中に現行司法試験に合格して
明学助教授・米国ロースクール研究員を経て東京地裁判事補にもなっていて、
頭の回転の速さは判事の中でも一目置かれていたような人だぞ。
煽られる謂われなんて全くない人だ。
126氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:05:05 ID:???
合否が出て55時間しか経ってないのか。





心はもう国立ロー入試だがw
127氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:06:16 ID:???
>>125
そういうカキコをすることが煽りを呼ぶ原因になることが
分かっていないアフォ発見
128氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:07:57 ID:???
>頭の回転の速さは判事の中でも一目置かれていた

誰に?
129氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:16:24 ID:???
若手でもない年齢で東京地裁判事補になることが
どれほど凄いことか判ってないんだろうな
130氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:22:14 ID:???
>>129
ここの住人が明学の悪口を書くから
あんなこと書かれたのに、それが判ってないのな。アフォ?
131氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:24:13 ID:???
迷学もアフォ学も似たようなものだ
132氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:25:13 ID:???
出る杭は打たれる。煽られるのも同じ。光栄なことじゃないか。
133氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:27:04 ID:???
相模原学院大学になる日はいつ?
134氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:29:48 ID:???
>>133
詳しいね。
学部のシラバスの中に「青学は相模原の住人です」とかって載せてるのは事実だけど、まさかねぇ。
135氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:35:24 ID:???
たいした努力もせずに楽しそうに学生して、
コネでそれなりに就職できるような学内の雰囲気が、
屈折鬱屈したくそまじめな受験生には憎たらしいとみた。
136氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:36:57 ID:???
>>135
三振制度のある法科大学院ではそんなことは有り得ないのですが・・・
137氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:39:13 ID:???
青学ウーマンとしては、内部の男に全く関心なし。
138氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:48:53 ID:???
>屈折鬱屈したくそまじめな受験生

正直青キャンでロー生は浮いている。暗いから。
139氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:11:13 ID:???
ロー生と学部生はあからさまに雰囲気が違うな。
ロー生には若さがなく、疲れた感じが漂っている。

お互い住む世界が違うことを十分認識できているので
それぞれに対する関心も薄いと思われ。
140氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:38:13 ID:???
>>139
それを浮いているという。
小中高短大+学部生のほうが多数派だからな。
141氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:38:25 ID:???
>>138
見たように語ってますが、青学ロー生の方ですか?
青学学部生の方ですか?
142氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:43:07 ID:???
ロー生 浪生 老生 老成 牢生 牢性
143氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:44:38 ID:???
ロー生が元気一杯でも困るだろう?そんなやつは間違いなく勉強してないから。
144氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:48:20 ID:???
他校に合格したので
面接には行かなかったんだが
ここのスレは
いつ見に来ても盛り上がってるな。
楽しいぞw
145氏名黙秘:2005/11/04(金) 00:26:45 ID:???
去年もそうだったが
受験者数とか合格者の属性とか発表されるまで
文句を言う奴は消えないだろ。早く公開すればいいのに。
146氏名黙秘:2005/11/04(金) 02:11:33 ID:???
>>145
去年までは1次発表時に受験者数発表してただろ。
今年は受験者が激減したんで隠蔽しただけ。
最低の学校だな。
147氏名黙秘:2005/11/04(金) 02:34:17 ID:???
男3倍
女2倍
148氏名黙秘:2005/11/04(金) 03:26:26 ID:???

                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
149氏名黙秘:2005/11/04(金) 03:41:02 ID:???

                         _ /- イ、_     
                        /: : : : : : : : : : : (   
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ 
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ 
(___)    /    /        /   // |//\ 〉



150氏名黙秘:2005/11/04(金) 03:42:18 ID:???
                           
         _,,ヾ. -\_                
       ): : : : : : : : : : : \         __ 
      メ:: : : : ; :;:; :; :;:;:: : : : :ヘ      / 〉〉〉〉  
     {:: : :ノ _, ゙‐-- ゝ: : : ::}     {  ⊂〉
     {::: :ヾ_;:;:;ノ、ヽ;:;:;_, ヽ: : ::}        |   |  ∩___∩
     ヽ:: :| 、-―‐ 二\ ヽ: :l   .,     |   |/      ヽ | =-
      丶:丶丶ヽ ̄  \ヽ |  _.・,、  ヽ  | ●   ●  ヽ
         \}└-─二__)〈 ¨・ ∴,’ ,. \彡 (_●_ )     | =-
           / ̄ ̄ |\\!\ ’ ∵・,   \  |∪|      ミ
          〈/\\|   \   \.        ヽ. ヽノ___ ヽ
          \ /\     \   ヽ         ヽ (_____)=-



151氏名黙秘:2005/11/04(金) 03:43:09 ID:???


                                  _ /- イ、_
             ,;^,^,ヽ                 /: : : : : : : : : : : (
            ;^|, |, |, |                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
           r|, |, |, |, }               {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩ |   ( |               {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ ! `´. ノ   、           l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● | 入 /   ,,・_           | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ / , ’,∴ ・ ¨           〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|   / 、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /        /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //   /\ /
         /        /        /

152氏名黙秘:2005/11/04(金) 08:44:11 ID:???
斬られた発狂者?
153氏名黙秘:2005/11/04(金) 10:36:08 ID:???
一年次の教員はこんな感じか?

憲法 東大
行政法 名古屋
民法 東北 北大 東北 一橋
刑法 早稲田
商法 一橋 一橋
民訴 東大
刑訴 京大(実務家)
154氏名黙秘:2005/11/04(金) 12:29:29 ID:???
ありがトン
155氏名黙秘:2005/11/04(金) 12:32:35 ID:???
憲法の芹沢教授が芦部信喜の一番弟子ってホント?
高橋和之とか野中俊彦とか中村睦男とか高見勝利じゃないの?
156氏名黙秘:2005/11/04(金) 14:21:42 ID:???
受験者のレベルが低すぎたため、補欠合格者はなし。
157氏名黙秘:2005/11/04(金) 14:38:55 ID:???
既修の実力者は早稲田・慶應・中央・上智・明治のどれかは既に確保しているし、
国立一本の奴には青学は、はなから眼中にないだろう。
そういう前提の下に既修者認定しないといかんのに
なに贅沢なことをぬかしているのかな。ここの教授陣は。
158氏名黙秘:2005/11/04(金) 15:08:22 ID:???
>>155
常識的に考えても、アシベの一番弟子のはずないだろw
そんなのバカな内部生がマンセー目的に書いただけ。
159氏名黙秘:2005/11/04(金) 15:28:45 ID:???
アフォ
160氏名黙秘:2005/11/04(金) 18:01:29 ID:???
イチバン弟子とか、ナントかの権威とか、虚勢をはってるみたいで寂しいね。現実を直視出来ないみたいで。
161氏名黙秘:2005/11/04(金) 19:21:36 ID:???
虚勢はってもバレバレなのに。
162氏名黙秘:2005/11/04(金) 19:24:48 ID:???
下位ロースレはあげないでくれ。
いずれ閉鎖するローについて情報交換しても意味ないから。
163氏名黙秘:2005/11/04(金) 19:58:10 ID:???
>>157
だから下馬評もよくないんだよ。ここの新司法試験合格率は。
164氏名黙秘:2005/11/04(金) 21:02:39 ID:???
補欠出てますよ。何人出ているのか全くわからないシステムになってましたけど
165氏名黙秘:2005/11/04(金) 21:24:18 ID:???
情報公開と参加ってのは嘘だったのかよ!!

ルーツが同じ明治学院の熱心さを少しは見習ったらどうだ?
ttp://www.meijigakuin.ac.jp/~lawyers/
166氏名黙秘:2005/11/04(金) 21:40:11 ID:???
ナマの情報公開が行われていてるだろ?見学者のおかげでw
167氏名黙秘:2005/11/04(金) 21:47:42 ID:???
140 :氏名黙秘 :2005/11/03(木) 09:49:58 ID:???

2005年10月07日 炎上せずに実名ブログをやる3つの方法

匿名でブログをやるのか実名でブログをやるのか?というのが時々話題に出ますが、ブログにいろいろ書いちゃって、ネット上で話題になってコメント欄が荒れてしまって、職場にも連絡が行っちゃって、ブログ閉鎖。。。みたいなのが最近はちょこちょこあります。

そうすると、実名でブログを書くには以下の3種類のどれかに当てはまらないと難しいのかもしれません。

・炎上するようなことを書かない

・炎上しても実生活で困らない

・つまらないので誰も読まないから炎上しない

元祖しゃちょう日記 2ちゃんねる管理人ひろゆきによるウェブログ
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/50067198.html


168氏名黙秘:2005/11/04(金) 22:17:53 ID:???
合格ライン 70 200
169氏名黙秘:2005/11/04(金) 22:18:09 ID:???
あんなに未収合格出して
その上さらに補欠もいるのか。
170氏名黙秘:2005/11/04(金) 22:36:34 ID:???
>>168
そんな高くないよ。
171氏名黙秘:2005/11/04(金) 22:57:23 ID:???
3期はテンプレ報告が全然なかったね。
ということは、合格自慢できないくらい、低脳低学歴の巣窟になっている可能性があるな
172氏名黙秘:2005/11/04(金) 23:18:54 ID:???
>>171
そう言えば全くなかったね。なんでだろう。
173氏名黙秘:2005/11/04(金) 23:27:55 ID:???

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     (  (_)
|( ̄`'  )/ / ,..    (  ε   (
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

174氏名黙秘:2005/11/05(土) 00:11:06 ID:???
ここはゴネたら指定の面接時間を変えてくれる
という話が前スレに出ていましたが、本当ですか。

私は他と時間が微妙に重なり受験を諦めたのですが、
もし、そのようなゴネ得が認められているとしたら複雑です。
終わったことなので別にいいのですが。
175氏名黙秘:2005/11/05(土) 03:51:29 ID:gursxhdc
渋谷に住むとこないゃな
176氏名黙秘:2005/11/05(土) 06:51:54 ID:QuBmxygH
>>168
ここだけではなく所謂適性足きりラインはいい加減。
昨年適性50点代で北大にうかって例もある。
177氏名黙秘:2005/11/05(土) 08:58:48 ID:???
合格したから補欠の数とかには興味ないが
出願者数、受験者数、合格者の属性を本気で発表しない隠蔽体質にはウンザリ。

そんなに醜い結果だったのか?
178氏名黙秘:2005/11/05(土) 09:26:29 ID:???
出願者の実数は400人以下でFA。

併願まで入れると不明だが
4コースまで併願可能なので
1人で4人分までカウントされるケースもある「都内随一の水増しロー」
179氏名黙秘:2005/11/05(土) 11:26:37 ID:???
>>178
ここは併願しても一人には一番号しかカウントされない。
例えば受験番号50番の奴が未収、奇襲併願してもその人に割り振られる番号は50番のみ。

だから全員が仮に4併願していたら1600人。
180氏名黙秘:2005/11/05(土) 12:55:50 ID:???
だから実数は300人台なのに
大きく水増しして発表できるというわけだ。
181氏名黙秘:2005/11/05(土) 13:08:46 ID:QuBmxygH
>>180
愛地球博だって延べ人数だから無問題。
182氏名黙秘:2005/11/05(土) 14:12:01 ID:???
奇襲+未収併願で二人計算しているローですら水増しなのに
4人まで膨らませるローなんて、ここだけだろw
183氏名黙秘:2005/11/05(土) 15:34:26 ID:???
>>177
自慢できるような結果なら公開してるよ。
公開出来ないのは結果が超悲劇的だからに決まってるだろ。
184氏名黙秘:2005/11/05(土) 15:47:01 ID:???
青学って志願者300人台だったのってマジ?
下位ロー並の低不人気だと思うけど、
何があったの?二次募集はいつ?
185氏名黙秘:2005/11/05(土) 17:06:27 ID:???
マジ
186氏名黙秘:2005/11/05(土) 17:44:25 ID:???
頑張って国立行きたいです
187氏名黙秘:2005/11/05(土) 19:14:22 ID:???
補欠スパイラルで崩壊かな?
188氏名黙秘:2005/11/05(土) 20:17:24 ID:???
>>174
過去スレにあったが、本当だとすると不公平だね。

全員が変更を希望を出したら叶えてくれるのかね?
そんなこと無理なんだから個人的な事情で変更を許すのはイクナイ
189氏名黙秘:2005/11/05(土) 20:44:37 ID:???
俺の友達のアジア卒無職30歳は、35 123で未収合格
190氏名黙秘:2005/11/05(土) 20:44:56 ID:???
一次落ち含めると400人弱じゃないか?
191氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:14:31 ID:???
>>187
補欠あんまり出てないみたいだけど。
このスレでは一人か二人?
192氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:24:43 ID:???
友達 30
193氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:35:20 ID:???
>>191
去年までは多数の合格報告があったのに
今年は合格報告が殆ど無かった。なぜか。

ス ペ ッ ク が 悪 す ぎ て 報 告 で き な か っ た と し か 思 え な い w

正規合格ですらそうなんだから補欠なんて(ry

194氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:37:23 ID:???
補欠は東洋、日大、平成国際
195氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:38:16 ID:???
ずばり
自作自演の荒らしが凄くて
みんな呆れてこの掲示板から離れているだけだろう
196氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:41:52 ID:???
■法科大学院 人気ランキング(志願者数/定員)■ 
@ 中央大学 3,627名 (300)   
A 早稲田大 2,194人 (300)   
B 慶応義塾 1,923名 (260)   
C 明治大学 1,905名 (200)   
D 上智大学 1,457名 (100)   
E 同志社大 1,215名 (150)   
F 学習院大 1,128名 ( 65)   
G 立命館大 1,045名 (150)   
H 関西学院   987名 (125)   
I 立教大学   905名 ( 70)   

圏外 青山学院 300人台 (60) ←併願除く(4併願カウントとか水増し注意)

197氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:42:29 ID:???
>>195
ふつうスペックがいいと合格自慢があるものだがな
198氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:48:56 ID:???
こんな激しく崩壊してるのに、どこが自作自演なんだよ?
崩壊は事実じゃないか
199氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:49:55 ID:???
現行類似の試験制度のこるよね〜
200氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:58:12 ID:???
予備試験?
201氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:03:35 ID:???
予備試験が難しいものでなければ、ロー行くより断然いいな。
202青学3期合格者の実態:2005/11/05(土) 22:03:59 ID:???

青学3期合格者の実態
ttp://d.hatena.ne.jp/dynamite459/20051002/1128258629



2005-10-31
■[勉強]報告 16:50 ロースクール無事1校確保いたしました。

希望していた既修コースではありませんでしたが、とりあえず肩の荷が下りました。

思えば今日の発表までの数日、食事も喉を通らず(白米1食1合)、睡眠時間も減り(1日8時間)、体重はストレスゆえに増加の一途を辿っておりました(食べすぎ)。

冗談はさておきまして、応援してくださった方には心から感謝しております。

ありがとうございました。
ttp://d.hatena.ne.jp/dynamite459/20051031
203氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:05:35 ID:???
ん?
204氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:08:13 ID:???
白米1食1合に睡眠時間8時間なんて羨ましいぞw
205氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:14:25 ID:???
>>202
こんなんで合格できるのか?

ttp://d.hatena.ne.jp/dynamite459/20051002/1128258629
今日はロースクールの入試があったわけであるが、はっきりいってコンディションは最悪。

昨日の夜からこんなサイト→まんが・コミックの464.jpにはまってしまい、朝まで犬夜叉を読み耽るという失態(もとい痴態)を犯した(もとい晒した)からだ。

追い詰められれば追い詰められるほど現実逃避したくなるっていう。

まさに人体の不思議。

朝5時、空がだんだんと白んできてはっと我に返る。

と同時に機を待ちわびていたかのように襲ってくる眠気。

寝ちゃだめだ、寝たら死ぬぞ。

気分は雪山探検隊です

ひとりロールプレイング。

そんなこんなで一睡もせずに臨んだ青山学院。

206氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:21:15 ID:???
>>205
合格してるじゃん
207氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:28:44 ID:???
適性スコアだけはトップレベルの1期
現行崩れで純粋未修が少ないはずの3期
その中間の2期

結果を出すのは、さあdocchi?
208氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:28:56 ID:???
また新たなネタが湧いてきましたなw
ほんと、ここはネタに事欠かない
209氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:37:18 ID:???

まんが・コミックを読んで徹夜で受験しても合格できちゃうロー、それがアフォ学?
210氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:42:39 ID:???
犬夜叉かあ。
ぬいぐるみ&フィギュアを並べてるアフォ学生の話が終息したと思ったらこれだもんな。

なんつーか、類は友を呼ぶ?
ごく自然に大学カラーに適合した学生が集まってくるものなんだね。

211氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:44:17 ID:???
今年は小論文が最もハイレベルな戦いだった可能性も高いのか。
212氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:46:55 ID:???
こんな文才のないアフォなブログを書いている奴が受かってるのに???
213氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:49:14 ID:???
>>211
受験生じゃないよね?問題見てから言ってよねw
214氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:50:42 ID:???
こいつ適性何点だ?どこにも書いてなくね?
215氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:54:57 ID:???
へ?
現行崩れが多いならそういう可能性もあるだろ。
適性いくつ?
216氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:56:27 ID:???
書けないような点数だったんだろ。
ここが情報隠してるのと同じ理由だよw
217氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:58:22 ID:???
このスレは食いついてる奴もホント頭悪いなw
218氏名黙秘:2005/11/05(土) 22:59:18 ID:???
御前モナー
219氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:00:13 ID:???
はいはい、期待通りありがとう。
220氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:00:26 ID:???
合格者もアフォ
入学者もアフォ
住人もアフォ


なぜなら、ここがアフォ学スレだからですよw
221氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:01:19 ID:???
あんたが一番賢い。
222氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:02:12 ID:???
えー、現行崩れ戦士は、基本的に上位に受かってるから
来年ここに来るのは法学部新卒が多いと思われ。
223氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:03:16 ID:???
>>221
んなわけない。ここに来ている時点でアフォ
224氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:03:38 ID:???
来年から入学予定だけど勝手にやってろって思う、別に青学がすごいとは思わないが人に言えないようなローじゃないし一部バカがいたとしても関わらないようにするし…
倍率が例年より低くてついてたというのが正直な感想。
225氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:04:01 ID:???
じゃあ>>207が間違いか。
しかし下らん流れにしかならんのう。
226氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:04:47 ID:???
>>202
だめだこりゃ


そういえば今日すごいことに気がついてしまった。

出願したロースクールの試験日がかぶってたよ。

_| ̄|○ → _|\○_ → _/\○_ → ____○_

昔から詰めが甘いってよく言われます。後輩にも決定力が無いって言われます。
227氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:06:10 ID:???
>>224
出願者数の変遷
1期 1490名
2期  990名
3期  大激減

もはやバカは一部だけではなくなる。
228氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:08:05 ID:???
>>224
おいおい、青学性ですって人に言えるって、どんな低学歴なんだよw
ポン大卒か?
229氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:10:24 ID:???
まぁ、自己正当化するつもりはないし「類は友を呼ぶ」は事実だと思うよ。
230氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:12:07 ID:???
上位に合格して青学の面接まで進んだのは
200人台なんだろうから、ポンが合格している可能性は否定できないよな
231氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:13:36 ID:???
>>210
ぬいぐるみ&フィギュアを並べてるアフォ学生の話が終息しても
衝撃のシーンが目撃されてしまった事実は消えないからなw
232氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:14:55 ID:???
情 報 公 開 し な い か ら ス レ は 荒 れ る ば か り 。 大 学 当 局 は 反 省 汁 
233氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:18:12 ID:???
228 いやポンじゃないよ早計。ま、青学でも気にしないようにしようと思うだけ。
234氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:18:23 ID:???
>>202
身分が欲しいと書いてあるからベテ公か?
ttp://d.hatena.ne.jp/dynamite459/20050717
235氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:23:58 ID:???
ベテではないな。ベテになりそうな感じが濃厚だが。
236氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:27:06 ID:???
>>228
ポン卒だってもはや「アフォローです」とは言えない。
237氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:28:31 ID:???
意味が分からん
238氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:29:16 ID:???

あの東北学院でさえちゃんと公表してるのに。。。
239氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:31:41 ID:???
>>238
だから公開できないほど酷い結果になっているんだよ。青学は。
こんなに頑なに公開を渋っているのは、そういう理由だとしか思えない。
240氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:33:30 ID:???
自習室にぬいぐるみ並べて喜んでいるロー生が男女問わず複数人いたようなローなんだぜ?程度がしれるってもんだ。
241氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:34:30 ID:???
ぁふぉとは、一緒に勉強したくない。
ぬいぐるみなんか見たくない。
けいこを削除要求なんてもぅあの世の問題外。馬鹿を通り越してる。
やる気のない教師。本当にあふぉだわ
242氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:34:47 ID:???
ところで、自習室はぬいぐるみゼロになったの?
4月までに完全撤去キボン!
243氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:37:14 ID:???
ヌイグルミが良いなら、ヌード写真掲示も許可してほしい。
セクハラだとか抜かすなよ。俺だってアトピーだから、頻繁に洗わないヌイグルミなんか置かれたら困るんだから。
244氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:39:37 ID:???
青学が良いローだとは言わないがポンよりは・・・
245氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:42:09 ID:???
>>243
フェミは絶対セクハラだと騒ぎ立てると思うよw
連中の価値観は身勝手そのもの
246氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:44:06 ID:???
3期合格者のレベルも分かったことだし、
これは来年も楽しいローになりそうだ。

今後もスレから目が離せない。
247氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:46:19 ID:???
>>245
勘違いフェミニストは追放してほしいね。
グラビアが嫌な女がいるように、趣味の悪いぬいぐるみやフィギュアに嫌悪感を持つ男だっているんだぞ!

248氏名黙秘:2005/11/05(土) 23:54:33 ID:???
ケツのアナの小さな奴らだなw
249氏名黙秘:2005/11/06(日) 00:04:42 ID:???
もうケツとかアナの話はいいってば
250氏名黙秘:2005/11/06(日) 00:24:39 ID:???
勉強しようね
251氏名黙秘:2005/11/06(日) 00:29:05 ID:???
髭剃れアホ教授
252氏名黙秘:2005/11/06(日) 00:32:21 ID:???
>>250
はやく勉強できるような環境にしてよ。
大学がきちんと必要な情報公開をしていれば、こんなに荒れることはなかったYO!
253氏名黙秘:2005/11/06(日) 00:48:02 ID:???
それを言われると辛いねぇ_| ̄|○ 
254氏名黙秘:2005/11/06(日) 00:53:50 ID:???
自作自演のオンパレード、ツマンネ。
255氏名黙秘:2005/11/06(日) 01:19:21 ID:???
ここが定員割れ&受験生激減等によって崩壊しているのは事実
256氏名黙秘:2005/11/06(日) 01:46:52 ID:???
問題が多いな
257氏名黙秘:2005/11/06(日) 02:15:34 ID:???
合格したと喜んで、入学手続きする奴の気が知れない
コンピューター持ってない貧乏人で、このスレなんか見たことなくて
その他の情報収集手段もなくて、他のローにことごとく落ちた
いわゆるアフォならありうる。
だからアフォ学。
258氏名黙秘:2005/11/06(日) 02:38:05 ID:???
コンピューターw
259氏名黙秘:2005/11/06(日) 02:53:18 ID:???
See you later.
260氏名黙秘:2005/11/06(日) 03:18:16 ID:???
コンピューター
261氏名黙秘:2005/11/06(日) 03:25:55 ID:???
See you in hell.
262氏名黙秘:2005/11/06(日) 08:46:52 ID:???
ごく少人数が盛り上げようと必死なスレだな

そんなに構って欲しいのか?
263氏名黙秘:2005/11/06(日) 10:12:57 ID:???
最近よく来る深夜のSee you later君は、大宮煽りから転身してきた青学煽りではなくてタダの補欠っぽい希ガス。
264氏名黙秘:2005/11/06(日) 10:21:11 ID:???
ぃち痔おち
265氏名黙秘:2005/11/06(日) 10:24:56 ID:???
昨日は午前1時頃には主な煽りは落ちたんですね。
266氏名黙秘:2005/11/06(日) 10:28:13 ID:???
>>257
ホスト晒して2chに書き込んだアフォは
このスレも見てたわけだし、コンピューターも持っていたわけですが、なにか?
267氏名黙秘:2005/11/06(日) 10:40:40 ID:???
>>202-205
身分がほしいフリーターみたいだな。
268氏名黙秘:2005/11/06(日) 11:45:48 ID:???
ホスト晒しはあほ。けいことまなぶの削除を2ちゃんに要求するのは、・・・
適性試験が適正でない証明
269氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:46:59 ID:???
それを言ってしまったら適性だけが売りの1期2期は(ry
270氏名黙秘:2005/11/06(日) 14:41:18 ID:???
入試選抜方法に決定的なミスがあった青学
学費の設定に決定的なミスがあったポン大

新司で成果を出すのは?
271氏名黙秘:2005/11/06(日) 16:30:10 ID:???
ホスト晒し&けいことまなぶの件って
ただの2ch初心者だっただけだろうに

2chの常識、社会の非常識
272氏名黙秘:2005/11/06(日) 17:22:46 ID:???
閑散としてきたな

やっぱり終わりだな アフォ学にローだなんて
煽られるだけマトモとか言ってたころが懐かしいな
273氏名黙秘:2005/11/06(日) 17:27:29 ID:???
>>271
そんなレベルでネットに接続してるのか?青学生って。
バカも休み休み言えや。内部をかばうのもいい加減にしろ。
274法学教室ファッション会話:2005/11/06(日) 18:15:39 ID:???
ねぇ今日のパンツ何色?むらさきよ
あたし、ノーパンなの
あの日じゃない?
汚れるからタンポンだけなの。剃ってるから大丈夫よ
格好いいわね。
でも、昨日ぬいぐるみ汚しちゃったの
エッチね
275氏名黙秘:2005/11/06(日) 18:21:30 ID:???
凄まじいなw
276氏名黙秘:2005/11/06(日) 18:43:35 ID:???
>>273
2chに毒されてるな
277氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:14:42 ID:???
アフォ学の実態が悲惨すぎるだけ
278青学3期合格者dynamite459の友人の証言:2005/11/06(日) 19:15:41 ID:???
>>202-205
ttp://d.hatena.ne.jp/sea-mar/20051031

2005-10-31 ■[雑記]脱フリーター

id:dynamite459が来年の身分確保に成功したらしい。
ま、とりあえず、おめでとございます。
これでだめ人間仲間が1人減ったわ。

はー。完全に取り残されました。
未来を嘱望されたロースクール生、かたや、先の見えないフリーター。

これに触発されて、おれも頑張んぞ。おー。
とは思えないしなぁ。
来年の今頃がどうなってるか想像もつかない。

受かってんだろうかね?
今年は、1発合格者が激減したらしいし。
どう考えても800/30000人に入れるとは思えない。

3%弱かい。こう、数字にしてみると気が滅入ってきます。
とりあえず、目の前にあることからやってこうかと思いますが、何から手をつけていけばよいのやら。

それでも、やんなきゃ行けないんだけどね。
うし、来年こそ勝ち組に。
279氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:23:46 ID:???

>>271
リンク先の情報は、リンク先が著作制作していることすら分からない白鴎レヴェルのロー生がいるのが青学ローなわけですね。よくわかりますたよ。

280氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:39:36 ID:???
>>278
ここが下位ロー化していることを物語っているな。

新試合格率20%以下が確実で社会人参入が減少したから
受験者の大半は新卒かベテかプーになっているが、
上位ローの場合、只のプーはまず受かってない。当然だけど。
281氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:51:26 ID:???
このスレ 悲惨さがにじみ出てる
282氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:58:40 ID:???
ケイコとマナブに出ていた女、セミナーの月刊誌「アーティクル」最新号にも
体験記を載せているぞ。チェキラ!
283氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:00:07 ID:???
要チェックだな
284氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:12:41 ID:???
小論文は少なくとも高校レベル
285氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:21:19 ID:???
確かにあんな問題では何も実力はかれないね
286氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:25:28 ID:???
既修はそれなみのレベルなんじゃない?12名だけだし
287氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:28:07 ID:???
>>286
既出だが、ここは既修の歩留まりが超悪いんだよ、とにかく。
288氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:28:36 ID:???
若槻ちなつみたい。かわゆい。体験談とか色々と露出したがりだな。ニンニク≒ぬいぐるみだろ。突っ込まれたり
289氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:33:09 ID:???
ケイコとマナブ女とぬいぐるみ女は別人なんだよね?
290氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:45:47 ID:???
>>282
アーティクルには、前も青学ロー生が合格体験記を載せてたな。
ここって定員割れ少人数校なのに、目立ちたがり屋が少し大過ぎやしないか?
291氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:21:45 ID:???
>>>290
定員割れ少人数校だが活躍中の目立ちたがり屋が多いロー、それがアフォ学
292氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:27:47 ID:???
こんなとこに合格しても自慢にならんと思うが…
293氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:27:58 ID:???
>>289
別人
294氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:29:12 ID:???
どうせ受かるのは一部の限られた人間なんだし
馬鹿でもなんでも授業料を払ってくれればそれでいいんだよ
295氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:31:05 ID:???
>>278みたいなフリーターより増しw
296氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:33:26 ID:???
>>294
だからアーティクルなんかに載ったら二重の恥だっつーの。
こういう記録は永遠に残るから、ケコーンの時とかに興信所がデータ揃えて持ってくるんだよw
297氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:35:04 ID:???
>>278
>未来を嘱望されたロースクール生、かたや、先の見えないフリーター。

崩壊しているアフォ学ローに合格した程度で未来を嘱望されてるわけないだろw

未修中心の青学ロー生なんて、モラトリアムを続けているフリーターと変わらない。
既修はかなり認定が厳しいから優秀なんだろうが、歩留まりが悪くて入学者が少ないのではどうしようもないなw

298氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:38:44 ID:???
年間150万も払ってもらう身分が「青山学院大学大学院法務研究科1年生」
299氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:39:13 ID:???
アーティクルの記事では、
試験の際に隣に座った男の口がニンニク臭くて
試験官に文句言いたくても言えなかった
皆さんだったら言うべきですなんてことが書かれていた。
300氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:44:49 ID:???
>>299
コメントに困る内容だなw
301氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:46:19 ID:???
男が試験に集中できないという理由で
夏の女の薄着や臭い香水にクレームつけたらどうなるんだろうな。

そういえば、韓国では図書館でミニスカート禁止なんだろ?ミニは男を欲情させるため勉学の場には不適とかいう理由で。
自由に物を言い杉だな。お前だって周囲に臭いとか思われてるかもしれないのに
302氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:48:46 ID:???
>>297
やっぱりポン卒が紛れ込んでる可能性があるなw
303氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:54:56 ID:???
ニンニクって・・・それを言ったら、ぬいぐるみだって同じだろw

臭いと同じで気にならない奴は気にならないだろうが、ぬいぐるみだって気になる奴は気になる。
上に書いてる奴もいたが、アトピー持ちなら深刻ってのもあるだろうし。わけわかめ
304氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:57:42 ID:???

さすが青山という(ry
305氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:04:48 ID:???
アトピーじゃなくてもホコリやニオイは嫌だよ。
自分が嫌なことを主張するのもいいが、他人が嫌なことに気を遣えないのではだめぽ。
306氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:05:46 ID:???
つーか、この人は、ぬいぐるみ女ではないので誤解されないよう注意されたし。
307氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:09:11 ID:???
>>301
当ローでは夜の空き教室の死角に監視カメラ設置すべきです。
308氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:10:30 ID:???
ケイコとマナブ女同様、成蹊未修と青学未修、両方受かって
どちらに行くべきか悩んでいる。一応、成蹊未修には入学金を振り込んだけど、
やっぱり腐ってもMARCHなのかな。立地もいいし。
309氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:12:44 ID:???
成蹊は23区外だし駅から遠いよな
310氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:13:45 ID:???
>>307
それもそうだが、施設に鍵をかけてICカードを通さないと入館できないようにすべき
311氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:16:23 ID:???
設備・セキュリティ面では圧倒的に成蹊の方が上だけど
やっぱり駅から遠いのがネックだね。予備校にも遠いし。
312氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:19:43 ID:???
ここは情報開示できないことからも分かるように、お世辞にもお勧めとは言えない。
割り切って入学しないと後悔するぞ。しかし成蹊のほうがトータルの学費は高いんじゃね?
313氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:22:32 ID:???
奨学金・学費では青学の方がいいね。
成蹊にも無利子貸与の奨学金を100万円/年で希望者全員に用意しているけど、
20年も待ってくれない。青学は120万円/年で20年も無利子で待ってくれるから
実質、20年の支払猶予みたいなものだね。これのみは全国に誇れる。
314氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:24:19 ID:???
>>312
そうですよね・・・
私、実は成蹊も施設見学しましたが、施設環境だけでなく学生の質も上のような気がしました。
学力はどうか分かりませんが、ここみたいに談話室から不快な笑い声が聞こえてきたり
汚く使っている机のような汚点は何も感じませんでしたので。もちろん事前によく掃除されただけなのかもしれませんけど。
315氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:26:00 ID:???
金をとるか
環境をとるか
316氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:30:38 ID:???
成蹊は新築、セキュリティ万全、24時間営業
青学はリフォーム、セキュリティ?、24時間開けたらさぁ大変!
317氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:34:26 ID:???
どうして青学のホームページはリンク切れが多いのさ?
ふざけてるとしか言いようがない。
318氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:40:48 ID:???
悩ましいね。でも1年間で30万円の学費の差は3年で90万円だもんね。これは大きいよ。
319氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:43:47 ID:???
入学金を30万払っているので60万の差か。
環境を考えたら五分かもしれないが
留年したら逆転するから単位認定の緩いほうがいいだろうね。
成蹊はどうなんだろう?
320氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:57:07 ID:???
成蹊未修の刑法には悪名高い条解刑法丸暗記小テストがあるんだったorz
321氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:01:23 ID:???
青学未修の刑法は…
322氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:06:13 ID:???
N教授は、愛すべきキャラだね。
323氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:47:12 ID:???
レポートと出席は
なんとかならんもんかね。

ぶっちゃけ、
ローの講義
全部いらない。

金払うから教授達は
静かにしてて欲しい。
324氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:20:33 ID:???
学生も学生なら教授も教授かw
325氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:20:54 ID:???
それで青学未修と成蹊未修なら結局どっちがいいわけよ?
326氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:44:19 ID:???
あんたバカ?成蹊なんて大学名言ったら一発でバカだなと心の中で笑われるよ
司法関係者の評価はともかく世間的な知名度評価は青学が断然上

どーせ勉強は自分でやるもんだょ?!少しでもましに聞こえる大学名にしといたら?
327氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:48:03 ID:???
プッ その選択肢 レベル低すぎっ プッ・プッ・プッ
328氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:51:24 ID:???
世の中には、東海や東北学院や姫路獨協や白鴎や山梨学院に受かって喜んでいる人間もいるのだから、
下を見てもキリがないし上を見てもキリがない。なんだかんだいっても両校はロー全体の中では平均以上。
合格者も少なからず出すでしょ。
329氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:52:07 ID:???
低レベルなのわわかってるわよ 大学受験じゃ鼻にもひっかけなかったよーなローに行くんだからね
けど腐ってもマーチな青学ならまだ親戚親兄弟に言えるから…
330氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:03:50 ID:???
お嬢様がいると思う大学

1位 青山学院大学
2位 フェリス女学院大学
3位 白百合女子大学
4位 成城大学
5位 学習院大学
6位 慶應義塾大学
7位 お茶の水女子大学
8位 聖心女子大学
9位 早稲田大学
10位 上智大学

「ランク王国」調べ
331氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:04:20 ID:???
彼にしたい大学

1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 上智大学
6位 法政大学
7位 明治大学
8位 立教大学
9位 学習院大学
10位 日本大学

「ランク王国」調べ
332氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:04:51 ID:???
セフレにしたい大学

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 立教大学
5位 法政大学
6位 東京大学
7位 明治大学
8位 上智大学
9位 日本体育大学
10位 帝京大学

「ランク王国」調べ
333氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:05:38 ID:???
良くも悪くも、こういうランキングに出てくるような大学の方が、一般受けは良い。
334氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:30:08 ID:???
>>330
上智の順位が低過ぎじゃね?どう考えても和田より下ってことはないと思うんだが
335氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:35:28 ID:???
単に知名度の問題じゃね?ソフィアが低いのは。
336氏名黙秘:2005/11/07(月) 05:16:26 ID:???
楽しみだなあ 新試の青学の合格者数

このスレ見るとだいたい予想は出来るね
司法試験のカテゴリーにありながら、これだけ法律の話題が皆無なところはないよ
芸能界に入ったように浮かれている内部生は
あまりの自意識過剰のための雑誌のアンケートのチェックだけは本物
青学ロー生は今が花、将来は真っ暗

337氏名黙秘:2005/11/07(月) 05:45:10 ID:???
適性試験なんてちょっとしたはずみでいい点取っちゃうからね
そもそも完全未習者を3年間で法曹レベルにしようなんて所詮無理
適性重視の青学はこれからツケを払うことになるだろうね

馬鹿だねえ 適正良ければ司法試験乗り越えてくれると信じていたみたいだね
これまで司法試験合格者多数排出の実績もないのに。。。
残ったのは青学ブランドに踊らされた、誇り高き高適性の落ちこぼればかり
しかも、来年度にいたっては、志願者減の関係で
中適性純粋未習EX純粋プーまで受け入れるみたいだからね

青学ローはもう終わりだよ
338氏名黙秘:2005/11/07(月) 05:51:01 ID:???
ど ど ど どうすんべえ
360万円の借金!
おれっち、合格できないのけ?
おいら、芸能界の一員だけんどさ!
339氏名黙秘:2005/11/07(月) 05:56:41 ID:???
>>338
青学に入って司法試験に合格できると思わないでください。
騙されたのです。
借金返せなければ弁護士を呼んでください。

340氏名黙秘:2005/11/07(月) 06:06:46 ID:???
>>336->>339
起承転結のストーリーでつね
文学的でつ
341氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:18:40 ID:X3lw+cBY
青学と明治なら明治だが、青学と成蹊なら迷わず青学だよ。
成蹊ってどこ?というのが世間の評価。青学なら全国的に有名。OBの人脈もある。
さすがに中央法科は有名だが、現行司法試験の合格者ランキングなんて一般の人は
よくしらないよ。
342氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:25:44 ID:???
>>341
こういう話になると必死になる奴が出てくるな。またぬいぐるみ女の男か?
ちなみに、30年前の青学法の偏差値は日大法に負けてたんだよw

>>337
1期&2期は適性重視だった。
つーか、重視することができた。

だが、受験者が激減した3期入試では(ry

343氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:56:38 ID:???
>ちなみに、30年前の青学法の偏差値は日大法に負けてたんだよw
30年前なんていったら慶應だって(ry
そもそも青学法なんてできてから40年くらいなのに
過去の偏差値見て何がしたいんだ

ところで未修の適性重視批判があるけど、
未修で適性と学歴以外何で優劣つけるんだ?
344氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:00:17 ID:???
えいご
345氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:07:47 ID:???
人格
346氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:11:35 ID:???
人格
「く」・・・
くま
347氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:19:46 ID:???
>>345-346
意味が分からないので説明せよ
348氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:21:55 ID:???
>>343
「OBの人脈もある」とかアホなことを>>341が言っているから参照しただけ。
司法界のOB人脈では残念ながら日大のほうが上。慶應はいわんやおや。

内部生ホントに必死だなw
349氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:22:58 ID:???
「人格を見ています」(面接)
350氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:23:57 ID:???
>>347
未修の選抜では英語能力とや人格でも優劣をつけてるってことでしょ。たぶん。
351氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:25:51 ID:???
そう言う意味では三菱閥&旧制高校から発展した成蹊にも一日の長があるかもなあ。
352氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:29:09 ID:???
>>343
わ か っ て な い ね 〜
適性だけが取り柄のローだったのに、それすらできなくなった現状が笑われてるんだよw

353氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:34:13 ID:???
おまいら、他校の悪口はよせよ。
354氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:01:37 ID:???
ここで話題になってることが成蹊スレに書かれたので成蹊スレから来ました。

いまの日弁連の会長は成蹊卒です。成蹊法曹会には現前日弁連会長、元日弁連事務局長などが属しており
弁護士の世界では青学より存在感があります。旧制高校だったからOBも堅実です。
三菱系なので就職の世話も。

でも、キリスト教は実利的なことは何もしてくれないでしょ?
355氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:36:42 ID:???
どっちも、良い大学だと思うよ。
自分の選んだ大学でそれぞれ、
頑張っていけばいいじゃん。
もう、それぐらいでよいだろ。
356氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:05:07 ID:X3lw+cBY
だいたい「ぬいぐるみ」が置いてあるからどうだっていううんだ。
その娘が一発で合格するかもしれないだろう。

外銀のディーラーだってデスクの上に家族の写真を置いて仕事をしているぞ。
357氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:05:55 ID:???
おい!青山学院の文化祭どうだったよ?
358氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:07:33 ID:???
家族の写真とぬいぐるみはずいぶんレベルが違う気がするが
359氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:22:54 ID:???
>>356
そういう正論を言っては駄目よ
煽りには流れと言うものがあるのだから
一生懸命になって確立した流れに逆らう発言は冷めるのです
360氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:28:57 ID:???
「一生懸命になって確立した流れ」
アホか
361氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:30:29 ID:???
>>356
ピントがずれた反論だなw
見学に行った者なら分かると思うが
ぬいぐるみ女がどうとかではなく、その場のムード等が問題と、ここで再三再四話題になったわけだろ?

ぬいぐるみの彼氏が反論に必死になるのも分かるが、少し冷静になりなさいよ。

362氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:37:50 ID:???
ぬいぐるみの話になると
必死になる内部生がいるのは確かだなw
363氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:38:29 ID:???
神経質な見学者たった一人の感想を
万人の一致した見解だと曲解させているだけだろ。
364氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:48:32 ID:???
繰り返し必死だな。
一人や二人で、ここまで話は続かないよ
365氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:49:54 ID:???
いつまでやってんだか・・・
366氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:51:42 ID:???
>>363

359 名前:氏名黙秘 :2005/11/07(月) 11:22:54 ID:???
>>356
そういう正論を言っては駄目よ
煽りには流れと言うものがあるのだから
一生懸命になって確立した流れに逆らう発言は冷めるのです


皆が知っている暗黙の了解は暗黙なのです
そういう発言は冷めるのです。暗黙してください。荒れます
367氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:52:35 ID:???
内部から学内ホスト晒してカキコするようなアフォなんだから、こいつの必死さは俺たちとは全然違うわけよ。
ぬいぐるみを愛する力は素晴らしいな!
368氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:54:34 ID:???
反応するから面白がられるんだろーが。
ぬいぐるみを話題にされたくなかったら、徹底して無視すればいいのに
どこまで子どもなんだよ。俺は内部だが、この件については内部批判するぞ。
369氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:56:51 ID:???

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     (  (_)
|( ̄`'  )/ / ,..    (  ε   (
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;


370氏名黙秘:2005/11/07(月) 11:59:45 ID:???
他校の悪口を言うくせに、自堕落な内部の実情を批判されたら、逆ギレ内部生が出てくるのなw
371氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:40:25 ID:???
入学手続き完了!
バカはシカトで勉強するぞ、択一持ちだしマイペースでやりゃぁ新司なんておちねーよ
372氏名黙秘:2005/11/07(月) 13:03:06 ID:???
と三振法務博士は考えてた
373氏名黙秘:2005/11/07(月) 13:04:38 ID:???
>>371
ゼミは周囲といっしょにやるわけだがw
374氏名黙秘:2005/11/07(月) 13:05:49 ID:???
>>371
既修?
375氏名黙秘:2005/11/07(月) 13:07:36 ID:???
自習室や談話室も空間を共用するから能力が奪われるよ。優秀だと善いように利用されるから。
376???:2005/11/07(月) 13:14:55 ID:???
アーティクル女はヌイグルミみたいに内部に彼氏いるの?
377氏名黙秘:2005/11/07(月) 13:20:10 ID:???
   ∧_∧ 
   ( ・∀・)   
 (( ( ヽ ノ )  
   ノ\(○´ 
  (_ノ(_\   .人
     = ()二)<   >_∧∩ ガッ
            V`Д´)ノ
               /
378氏名黙秘:2005/11/07(月) 13:24:18 ID:???
法科大学院現役進学者数 (「大学の選び方2006」より)

 マーチ(定員)
@中央大学法学部(1000)   175
A明治大学法学部( 860)    67
B法政大学法学部( 473)    38
C立教大学法学部( 270)    30
D青山学院法学部( 455)    24
379氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:25:58 ID:???
>>341
>成蹊ってどこ?というのが世間の評価。青学なら全国的に有名。

アフォだと全国に周知されているよりいいって。
今やローの世界でも「ぬいぐるみロー」「情報隠蔽ロー」「補欠隠しロー」として名を馳せるようになっているしw
380氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:40:22 ID:???
批判しようにも存在自体認知されてない大学のローのどこがいいんだボケ
おまえ成蹊だろ
381氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:42:19 ID:???
>>380
おまえアフォロー生だろw
382氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:45:13 ID:???
>>376
いようがいまいがお前じゃムリ
ここよりはるかに上位のロー在学の俺なら余裕だが
383氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:45:21 ID:???
そうですが何か?

必死に青学と肩並べたい気持ちはわかるが成蹊なんて漢字すらよめねー奴いるよ?何をとっても青学が上
384氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:50:22 ID:???
またキモいマンセーが登場中
385氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:52:12 ID:???
ここの利点は、やる気のない教員は課題やレポートを殆ど課さないこと。
他校には、やる気もないのに嫌がらせのように課題を押し付けてくる教員の
多いこと多いこと
386氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:53:02 ID:???
アフォのくせに他ロー批判ばかりしやがって。

こ こ は そ ん な に 良 い ロ ー な の で す か ?
387氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:53:44 ID:???
>>385
いえ、ちゃんとレポート課されてま〜す
388氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:55:16 ID:???
「殆ど」が読めないの?
389氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:55:23 ID:???

アフォと比較してください。

見よ!この成蹊の充実した新築施設
ttp://www.seikei.ac.jp/university/law_faculty/law_pstg/slsbuilding.html

390氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:56:01 ID:???
>>388
アフォだから読めませ〜ん
391氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:57:15 ID:???
ア ホ 学 も 性 刑 も 下 位 ロ ー で F A
392氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:58:38 ID:???
施設は良いが不寛容なロー
施設はイマイチだが寛容なゆるゆるロー
消極的選択するがよい
393氏名黙秘:2005/11/07(月) 14:59:33 ID:???
成蹊もゆるゆるだよ。
394氏名黙秘:2005/11/07(月) 15:04:58 ID:???
>>382
上位ローってどこでつか?


395氏名黙秘:2005/11/07(月) 15:05:12 ID:???
ここって内部生が必死だからマジ笑える。自分達でわざわざ燃料を投下してw
396氏名黙秘:2005/11/07(月) 19:39:54 ID:???
下位ロー対決で威張ってもなw
397氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:00:40 ID:???
スレが上がってると思ったら成蹊ネタかい
398氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:20:22 ID:???
>>389
成蹊、教室がガラス張りなのか。






・・・・・成蹊では施設内で疑惑が発生する余地がないなw
399氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:49:07 ID:???
中央明治とは比較されず
成蹊が比較対象になっているとは。
さすがに成蹊に負けることはないと思う。
400氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:54:11 ID:???
他校のことはいいよ
401氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:55:50 ID:???
そんなんわかってるて…一部の青学コンプの青学以下ロー生が必死に自演してるだけ
暖かく放置してやろう プッ
402氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:56:25 ID:???
>>401
ヴァーカ!成蹊に負けてるよwww

◆平成17年度司法試験【論文合格】私立大学別合格者数及び合格率 率順
大学 論文合格 短答合格  出願者数 合格率(出願→論文)
法政   20     93    1108   1.81%
専修    8     54     514   1.56%
駒沢    4     16     263   1.52%
成蹊    3     18     216   1.39% ←
青学    8     88     599   1.34% ←アフォの負け
http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html


403氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:59:28 ID:???
これは…
404氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:02:32 ID:???
まもなく現行とローは別物
と言訳するアフォ学ロー生が登場します
405氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:15:21 ID:???
見苦しいからそんな言い訳はしないよ。あふぉでけっこう
406氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:23:34 ID:???
それでは成蹊と比較されても仕方ないなw
407氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:26:46 ID:???
MARCH最下位は自認しておりますから!
ゆるゆる結構
あふぉ結構
新司法試験に最下位合格できて
なんとか就職できればそれでいい
408氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:32:09 ID:???
>>392 >>407
成蹊が、施設が良く入室管理や教室使用が適正なローだとしたら
アフォ学は施設もイマイチで、入室管理や教室使用もゆるゆるなローというわけですねw
409氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:38:41 ID:???
>>331>>332
彼にしたい大学
1位 慶應義塾 2位 早稲田 3位 青山学院 4位 東京 5位 上智
6位 法政 7位 明治 8位 立教 9位 学習院 10位 日本
エッチ友達にしたい大学
1位 慶應義塾 2位 早稲田 3位 青山学院 4位 立教 5位 法政
6位 東京 7位 明治 8位 上智 9位 日本体育 10位 帝京

以上よりエッチの上手いと思われている学生
立教(4人抜き) 法政(1人抜き) 日本体育 帝京

エッチの下手だと思われている学生
上智(3人下げ) 東京(2人下げ) 学習院 日本
410氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:40:31 ID:???
>>341
首相が出れば違う評価もあり
411氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:00:42 ID:???
次期首相候補のあべちゃんは成蹊卒
412氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:02:33 ID:???
確かに、青学卒の首相は21世紀中にも出そうにないな
413氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:13:31 ID:???
成城卒の首相が出るなんて三十年前には誰も考えなかった。
青学には議員の二世はいないのかな?
414氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:24:42 ID:???
成城も成蹊も首相を出しているが青学は期待薄
415氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:26:09 ID:???
世間一般では成城と成蹊の区別が付いていない人が多いよね。
羽田孜は成城大学卒で
安倍晋三は成蹊大学卒。
青山学院大学を出てる政治家としては
山口俊一 衆議院議員
中田宏 元衆議院議員・現横浜市長
416氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:29:28 ID:???
中田氏は首相になれないだろう。成蹊にも負け決定
417氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:31:56 ID:???
教授のゆるゆる度では同等だが
学生のゆるゆる度ではアフォ学が成蹊に勝っている
418氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:32:36 ID:???
司法試験合格者数 ※2005年は論文式合格者数
大学名 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997〜94年
総計 1454人 1483人 1070人 1183人 990人 994人 1000人 812人 3670人
1位 早稲田大学 228人 226人 176人 185人 187人 140人 139人 117人 567人
2位 東京大学 226人 226人 201人 246人 206人 198人 229人 213人 833人
3位 慶應大学 128人 170人 123人 110人 100人 116人 95人 91人 309人
4位 京都大学 120人 147人 116人 110人 90人 108人 112人 73人 353人
5位 中央大学 118人 121人 104人 104人 76人 102人 92人 68人 398人
6位 大阪大学 57人 45人 32人 29人 34人 29人 28人 20人 95人
7位 一橋大学 50人 57人 43人 45人 36人 41人 46人 31人 145人
8位 同志社大学 50人 30人 29人 26人 17人 31人 25人 26人 73人
9位 名古屋大学 31人 26人 14人 15人 11人 17人 8人 11人 60人
10位 神戸大学 30人 33人 24人 20人 13人 15人 14人 14人 50人
11位 北海道大学 30人 16人 23人 23人 11人 8人 3人 3人 28人
12位 明治大学 29人 46人 33人 26人 27人 17人 21人 17人 99人
13位 東北大学 29人 29人 37人 15人 13人 18人 12人 19人 58人
14位 上智大学 25人 25人 27人 28人 19人 17人 26人 18人 69人
15位 立命館大学 24人 23人 9人 17人 12人 13人 12人 6人 46人
16位 九州大学 23人 21人 18人 15人 12人 14人 12人 14人 63人
17位 関西大学 23人 19人 12人 19人 13人 5人 17人 5人 43人
18位 法政大学 20人 12人 8人 9人 7人 7人 11人 2人 28人
19位 立教大学 17人 21人 6人 11人 4人 10人 4人 6人 17人
20位 関西学院大学 13人 16人 12人 12人 4人 4人 10人 6人 21人
21位 大阪市立大学 13人 6人 11人 3人 7人 4人 4人 4人 37人
22位 日本大学 12人 12人 11人 15人 11人 5人 13人 4人 26人
23位 青山学院大学 8人 11人 9人 7人 4人 5人 7人 3人 17人
24位 学習院大学 8人 10人 7人 5人 3人 5人 7人 6人 11人
25位 専修大学 8人 8人 3人 1人 4人 5人 1人 0人 8人
せめてここまでには入っていない大学はロー作る価値無し
419氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:34:24 ID:???
>>418
トップ10だけでいいよ。ローつくり杉
420氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:35:48 ID:???
都立大学(首都大学東京)が25位以内に入っていないのは意外だな。
421氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:35:56 ID:???
中田氏は偏差値38から青学に合格した体験本を出してるよね。
422氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:37:34 ID:???
>>421
偏差値38て・・・
さすがアフォ。よくそんな恥ずかしい本が書けるなw
423氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:42:27 ID:???
そんなことどうでもいいから合格者の平均年齢とか公開しろ
高齢者ばかりなら進学しないから
424氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:45:21 ID:???
34.7歳
425氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:47:46 ID:???
ほれ。早稲田ローのページから。
社会人枠のある青学はもっと高いだろうが。

1期 ◆平均年齢 27.0歳 (21歳 〜 58歳 ) 社会人率35.6% 新卒率37.2%
2期 ◆平均年齢 25.7歳 (21歳 〜 46歳 ) 社会人率28.5% 新卒率49.2%
3期 ◆平均年齢 24.3歳 (21歳 〜 44歳 ) 社会人率14.8% 新卒率61.3%
426氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:51:49 ID:???
>>415
山口とか中田しは青山卒だったのかw

山口俊一(衆議院) 郵政民営化に反対して自民党を追放されたばかり
中田宏(横浜市長) 対立候補がTVで有名な江田憲司。仕方なく市長に転身 

青山出身の政治家は終わってる人ばかりだな
427氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:40:19 ID:???
>>424
青学の平均年齢って30超えてるの?
428氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:42:00 ID:???
このスレって、実は内部生ほとんどいないんじゃないか?
429氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:42:31 ID:???
>>427
参考までに俺は24(既修)
平均は25,6でないか?
430氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:02:06 ID:???
3期はそのくらいだろうが。
431氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:10:49 ID:???
アフォ学生東横線利用者は注目せよ

★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
432氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:40:10 ID:???
ベテとか卒1超の実力者は上位ロー補欠繰上になるでしょ。
来年は新卒中心になるんじゃない?社会人とかブログ書いてるニート君みたいな人も少数派だと思うよ。
433氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:42:17 ID:???
>>427
1期も2期も超えてない
434氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:11:56 ID:???
>>404
主体も試験も違うことが理解できないような奴は三振決定
435氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:21:27 ID:???
>>428
何を今更・・・
436氏名黙秘:2005/11/08(火) 02:44:26 ID:???
入学したらちんぽを置く。神さまだから
437氏名黙秘:2005/11/08(火) 03:01:16 ID:???
相変わらず不毛な雑談してるな…
438氏名黙秘:2005/11/08(火) 11:47:55 ID:???
>>434
主体も試験も同種だよ。

主体=青学出身者が受ける
試験=法曹資格取得のための試験

そんなに大きく変わるわけではない。プレでもそうだった
439氏名黙秘:2005/11/08(火) 12:05:34 ID:???
>>437
こんな不毛なところにローを設立しておいてそれを言っては(以下省略
440氏名黙秘:2005/11/08(火) 13:01:34 ID:???
大学院入試の段階でアフォ学レベルが認定されたのに、アフォ学ロー生はまだ学部の学歴にすがりついてるのかw
441氏名黙秘:2005/11/08(火) 13:38:38 ID:???
>>437
では不毛ではない議論を。

◆青学はどうしたら熱心に情報公開をしてくれるようになるのか!
◆情報を隠しわからないことが大杉なのは何故か!

442氏名黙秘:2005/11/08(火) 14:46:32 ID:???
出すと青学に不利な情報ばかりだから。
分かりきったことじゃん。議論するまでもない。
例えば立教と大差ない定員なのに
志願者は半数。しかも4併願とか水増ししてなw
443氏名黙秘:2005/11/08(火) 17:22:30 ID:???
公開しても併願の数だけ水増しか。なにやってんだか。
444氏名黙秘:2005/11/08(火) 17:55:44 ID:???
燃料投下かも知れないがちょっとだけマジレスすると、4併願で志願者数水増しってのはありえないよね。
併願しても受験番号は一人1つしか与えられないから。実際、合格発表のときも2コースに合格してる受験番号あるし。
だから受験番号から推測するに少なくとも400人弱は志願者がいることは確か。
そんくらいみんな知ってるんだろうけど。

445氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:10:47 ID:???
よく知らずに騒いでる奴は放置で。
どーせ立教学習院だしちゃって全滅ぽくなり予想外の青学志願者減にじだんだ踏んでるよーな奴らだよ

上位ロー確保者は青学なんかそもそも相手にしてないしな
446氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:28:44 ID:???
>>444
併願者は最終的にダブってカウントされるよ。まー見てなさいw
447446:2005/11/08(火) 18:30:36 ID:???
補足
1年目1490名(併願延べ人数)
2年目990名(併願延べ人数)

さて、3年目は? 実数は300名台でしたが。
448氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:50:29 ID:???
内部生の燃料投下でまた燃えてるな。

「未修既修2併願を2人分に加算するローは数多あるが、4コース併願者を受験者4人に計算することで受験者を実態より多く見せているローは青学しかない」

したがって、誤解によって必死に弁解しているのは内部生のほうだね。
以下内部生の必死の弁解が続きます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
449氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:05:22 ID:???
しかしここはネタが尽きないね。大宮煽りが転身してきたのも頷けるよ。
450氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:12:18 ID:???
>>448
∩ グッジョブヨォォォ!
 ( ⌒)    ∩__
/,. /_∧  i ,,E) 
| | ‘∀‘)/ /
ヽ     ,/ 
|    |
451氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:16:00 ID:???
こんなに曖昧にしか情報公開しないローは珍しい
て指摘はその通りだね
452氏名黙秘:2005/11/08(火) 19:19:26 ID:???
441 :氏名黙秘 :2005/11/08(火) 13:38:38 ID:???
>>437
では不毛ではない議論を。

◆青学はどうしたら熱心に情報公開をしてくれるようになるのか!
◆情報を隠しわからないことが大杉なのは何故か!



453氏名黙秘:2005/11/08(火) 20:04:28 ID:???
確かに不熱心だよね。
去年の実質競争率とか入学者の属性が全然解らなかったのもそうだけど
過去問ぐらいホームページ載せておいてほしかったよ。

てか、俺は中央から補欠きたから今更どうでもいいけどなw
454氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:27:05 ID:???
今年からは他所の大学も載せなくなってきたな。
やはり、個人情報保護のためかね?
455氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:27:16 ID:???
>>444
よく知らないで書き込んでるのは喪前のほうだろw
過去の受験者数は併願者を含む延べ人数になっているんだよ。
456氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:27:57 ID:???
>>454
崩壊してるローが増えてるからなw
ここもそうなんだろう
457氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:28:58 ID:???
中央の人は中央スレに行けば。
もうここに来ないでよ。荒れるから。

【美人が】 中央ロー 【いっぱい!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129431931/
458氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:37:31 ID:???
>>454
実質競争率や過去問を載せることの
どこが個人情報保護なんだ?アフォ?

459氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:40:21 ID:???
糞問題を出題した教授の頭の中味(個人情報)を保護するためですw
460氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:44:07 ID:???
まあ出題内容で出題者のレベルも判断されてしまうことはあるが
国策である法科大学院の入試問題は、要公開情報だと思うが。
第三者機関が要求してきたら非公開にはできないはず。

つーか、入試問題が個人情報な訳ないだろw
461氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:49:41 ID:???
受験生の質があまりに低い
462氏名黙秘:2005/11/08(火) 22:56:10 ID:???
大学の質が低いので仕方がない
463これで個人情報保護???:2005/11/08(火) 22:57:53 ID:???
259 :氏名黙秘 :2005/10/15(土) 23:55:54 ID:???
アフォな内部生がいるから忠告しておく。
ここは、たった数日の学費未納でも学生番号を張り出すよ。
だから、プライバシー意識なんか皆無。

しかも、ローなんか少人数だから、アイウエオ順の学生番号が公表されるだけで
直ぐに誰が未納か分かってしまう。

嘘だと思ったら、明日、3号館1階エレベーター裏のラウンジにある掲示を確認してみろ。
受験生でも自由に入れる開放的なスペースだから、見てこいや。



711 :氏名黙秘 :2005/10/17(月) 21:49:39 ID:???
そういえば、>>296に書いてある話だが、面接の時に、エレベーターの裏の掲示見てきたよ。
確かに学費未納者4人の学生番号が掲示されてた。
確かに9月30日が納期限だとしたら可哀相なくらい早い発表だね。

気になったので、俺の大学(青学ではない)の事務に聞いてみたが、
そういう掲示はしないと断言していた(プライバシーへの配慮と言っていた)
なお、未納の場合は、数回催促して払わない場合、来年抹籍になるが
家庭事情などもあるだろうので、最後まで一般公表はしないと言っていた。

青学がプライバシー云々言う資格はないと思う。



464氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:09:06 ID:???
◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

いずれも個人情報ではないのだから即時公開HP掲載希望
465氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:50:31 ID:???
たまにはマットウな意見も出てくるな
466氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:08:05 ID:CfWrwqp0
>>426

山口だけじゃなくて郵政反対では
川上義博(鳥取2区・相沢英之(司洋子の旦那)の元秘書・前々回は師匠相沢に反旗を翻して初当選・今回は元運輸官僚に負けて落選)
も阿呆山学院。

「青山学院大学」OBで直近の大臣は9年前の中尾栄一(橋本内閣で建設大臣・在任中の賄賂授受が発覚してその後逮捕)
因みに川崎二郎現厚生労働大臣は青山学院高等部→慶應義塾大学商学部。
467氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:16:08 ID:???
青山学院大学OBの掲示板なんだが以下のような香ばしい意見が出ていますな。

>資格の実績などというものは10年単位でどうとでも変わってきます。
>過去の実績がイコール未来の実績に繋がるわけでもない。
>また法科大学院制度になって学部と法科大学院が切り離されたことはこれまで実績がそれほど目立たなかった非実学系の大学にとって大きなメリットだと私は思っています。
>学部で大学の魅力を高めて質の高い入学者を確保し、彼らを青山の法科大学院に繋げるような教育をしていけば今後実績はいかようにでも変わってきます。
>その魅力を高める最大の武器が青山キャンパスです。

>それと新司法試験システムになって法科大学院が司法資格の必須要件になったわけですが、私はこれについてはこれまでの司法試験実績の強弱を壊すものだと理解しています。

>例えば、これまで学部レベルで受ける司法試験では合格者数がそのままその大学の実績となって、それがその大学のブランド価値を押し上げる効果を持ちます。
>しかし、法科大学院になると、学部を卒業して再度各ローにばらけます。
>早稲田を卒業して慶応のローに行くとか、その逆もあるわけです。
>東大京大早慶といったトップレベルのローでも全体の半分くらい傭兵で成り立っているようです。
>そうすると学部とロースクールは別物扱いともなります。
>ロースクールを出ても彼らにとっての母校は学部大学ですから、ローの出身校にさしたる思い入れはありません。
>ローは彼らにとっては資格の専門学校にすぎないのですから。
>だから、ここが難しいところで、ローを強力にする為にはまず学部が魅力のある大学になること、逆にローが良いから学部(の条件が悪くても)も良くなるということはそれほど期待できないと私は思うのです。
468氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:19:25 ID:???
>ちょっと前にNO2499で司法試験の結果が出たようですが、まあいつもの変なのがまた来たか・・・ということであえて無視しましたが、
>ロースクールにしても設立年になんとか設立はしたもののその青山ロースクールに母校であるはずの青山学院大学(学部)から何人受けたか、
>そして合格した中から何人実際入学したかを考えると本当に涙が出てきます。

ひどいね。
学部卒業者以外は校友と認めない気なのか?

http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?obog
469氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:21:36 ID:???
いやー香ばしいねえ。どこの掲示板だ?
470氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:24:02 ID:???
>ローは彼らにとっては資格の専門学校にすぎないのですから

専門職大学院の実態は資格専門学校そのものだろw
471氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:25:37 ID:???
法科大学院現役進学者数 (「大学の選び方2006」より)

 マーチ(定員)
@中央大学法学部(1000)   175
A明治大学法学部( 860)    67
B法政大学法学部( 473)    38
C立教大学法学部( 270)    30
D青山学院法学部( 455)    24 ←なんだこの少なさは?w
472氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:25:44 ID:CfWrwqp0
>>467

「傭兵」とか書いてあるが、
東大京大早慶はロー生に金を払って雇っているのか?

傭兵が一番必要なのはアホ学なんじゃねえの?
473氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:27:39 ID:???
中尾栄一(元代議士)賄賂授受で失脚
山口俊一(衆議院) 郵政民営化に反対して自民党を追放されたばかり
中田宏(横浜市長) 対立候補がTVで有名な江田憲司。仕方なく市長に転身 

マジで青山出身の政治家は終わってる人ばかりだな
474氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:33:24 ID:???
>>473

>中田宏(横浜市長) 対立候補がTVで有名な江田憲司。仕方なく市長に転身

間違い。
00年選挙で中田は江田にほぼダブルスコアで勝っているぞ。
江田がテレビに出だしたのはその選挙に負けたあと。
中田が市長に転進したあとの02年補欠選挙でやっと江田当選。
しかし、03年総選挙で江田は岩国哲人に惜敗し、再び娑婆に。
今年の総選挙でやっとのことで復活。
中田が市長に転身しなければ江田はまだ落選中だっただろうね。
475氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:47:12 ID:???
中だしが国会に復帰できる見込みはないんだが、一生市庁やってるつもりなのか?
476氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:49:12 ID:???
OBさんがなんと言おうと>>471を見ている限りアフォ学生は司法試験に関心が低い。
477氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:53:04 ID:CfWrwqp0
>>475

中田だが、来年改選だがもう一期やって国政に戻る。
岩国が引退して椅子を空けるだろ。
従来の中田票と現在の江田票は相当かぶる部分があるから
江田も安泰ではない。
大体、前の任期の間、1回も国会質問していないような議員に価値があるのかね?
(国会会議録検索で江田憲司で検索しても通産省の役人時代の政府委員としての発言しか出てこない)
478氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:02:35 ID:???
なんだ結局アフォ学生のOB議員擁護かw

これは見物だな。東大在学中に司法試験と国家1種に合格し、活躍した江田憲司と
偏差値38だったことを自慢しているアフォOBとどちらが能力が高いかは言わずもがなだよw
479氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:04:22 ID:???
>>477
それを言ったら小沢一郎とか大物議員はみんなそうだがw
中田は国会質問を途中で投げ出したことがあるから印象悪い
480氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:05:55 ID:???
そもそも青学の学部生はローに興味あるやつなんてほとんど皆無だよ
制度的に破綻するの明らかだし
481氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:07:41 ID:???
中田宏が仕方なく横浜市長に転身したのは事実だろ。
あいつは民主党推薦だったが、民主党に入党できなかったので、既に出世の芽は摘まれていた。それで市長をめざした。
482氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:08:37 ID:???
中だしみたいな偏差値38のアフォがOBなんだからなw
483氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:15:22 ID:CfWrwqp0
>中田宏が仕方なく横浜市長に転身したのは事実だろ。
>あいつは民主党推薦だったが、民主党に入党できなかったので、既に出世の芽は摘まれていた。
誤り。
当時の鳩山執行部及び神奈川県連は再三にわたって入党を要請していたが、中田の方から
「自分の思想は保守だから労働組合が幅を利かせている民主党には入党できない」と拒否。
まあ、党内で政経塾の先輩の松沢(現神奈川県知事・隣の選挙区)に頭を押さえつけられるのが嫌だったという話だが。

484氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:23:24 ID:???
そういうことをしていると大臣になったりできない(=出世の芽が摘まれていた)
よって一人でも活躍できる市長に転身するしかなかったのが真相。

OBを擁護するのも程々になw
485氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:27:27 ID:???
おまいらニートが2ちゃんで吠えても、世間的には青山は上位ローですから。
486氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:42:30 ID:???
アフォ学 もう終わったな
よく恥ずかしげもなく 上位ローだとヌケヌケと
487氏名黙秘:2005/11/09(水) 02:32:40 ID:???
>>480
学部生で司法試験を受けようとする学生自体少ない
488氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:06:19 ID:???
485 :氏名黙秘 :2005/11/09(水) 01:27:27 ID:???
おまいらニートが2ちゃんで吠えても、「世間的」には青山は上位ローですから。

「世間的には」とご親切にも自ら注釈を付け加える
お馬鹿な青学内部生がいいです!

で、実際的には?
「アフォ」としかいえない狂言師プロレスラー。。。何ていったっけ? の母校、青学
入っただけで芸能人気分が味わえるだけが取り柄の「アフォ学」でした!

489氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:08:57 ID:???
ローに行って、司法試験受けて、法曹になるのだろう?
ロー選びの段階で、芸能界を意識している輩がいるなどとは信じられん!
490氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:11:25 ID:???
それが存在するのが青学でーーす!

まず、新司法試験に合格するのが不可能だと思いマーーーース!
491氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:17:55 ID:???
狂言師プロレスラーと同じ芸能人気分か。。。
492氏名黙秘:2005/11/09(水) 09:37:21 ID:???
和泉元彌って青学だったのか。お似合いだなw
493氏名黙秘:2005/11/09(水) 09:55:36 ID:???
川島なお美も
サザンオールスターズのメンバーも
青学出身。
楽観的な人が多い印象。
494氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:25:35 ID:???
青山学院大学出身(中退含む)の芸能人

渡哲也
川島なお美
木佐彩子
桑田圭祐
三遊亭楽太郎
椎名桔平
高橋克典
tohko
名取裕子
浜田麻里
原由子
槇原敬之
横山めぐみ
蓮舫
沖田浩之
小林麻耶
後藤次利
竹脇無我
495氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:08:24 ID:???
渡哲也を除くと青学のイメージにどんぴしゃな人ばかりだな。
496氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:18:11 ID:???
一部の例外を除いて、お気楽気分で生きているイメージって感じだな。
497氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:19:31 ID:???
そんな情報公開はどうでもいいから。

◆青学はどうしたら熱心に情報公開をしてくれるようになるのか!
◆情報を隠しわからないことが大杉なのは何故か!


◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

いずれも個人情報ではないのだから即時公開HP掲載希望




259 :氏名黙秘 :2005/10/15(土) 23:55:54 ID:???
アフォな内部生がいるから忠告しておく。
ここは、たった数日の学費未納でも学生番号を張り出すよ。
だから、プライバシー意識なんか皆無。

しかも、ローなんか少人数だから、アイウエオ順の学生番号が公表されるだけで
直ぐに誰が未納か分かってしまう。

嘘だと思ったら、明日、3号館1階エレベーター裏のラウンジにある掲示を確認してみろ。
受験生でも自由に入れる開放的なスペースだから、見てこいや。



711 :氏名黙秘 :2005/10/17(月) 21:49:39 ID:???
そういえば、>>296に書いてある話だが、面接の時に、エレベーターの裏の掲示見てきたよ。
確かに学費未納者4人の学生番号が掲示されてた。
確かに9月30日が納期限だとしたら可哀相なくらい早い発表だね。

気になったので、俺の大学(青学ではない)の事務に聞いてみたが、
そういう掲示はしないと断言していた(プライバシーへの配慮と言っていた)
なお、未納の場合は、数回催促して払わない場合、来年抹籍になるが
家庭事情などもあるだろうので、最後まで一般公表はしないと言っていた。

青学がプライバシー云々言う資格はないと思う。


499氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:57:02 ID:???
こんなとこで吠えてないで大学当局に言いなよ。
500氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:12:43 ID:???
ローの学費に関しては家庭の事情等で払うのが大変な人もたくさんいるだろうに・・・


そこで120万円20年間無利子貸与の青学ですよ
青学で誇れるのは立地と奨学金だけなんだから利用しないと損だよね
501氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:21:35 ID:???
>>498
それってかなり情報曲げられてるけどな
502a:2005/11/09(水) 12:22:31 ID:???
学習院落ちていたから
来年から青学の奨学金貰って生きます!
家から渋谷近いし。まあ、良いかな。
渡哲也ラブ!
区切りもついたし、皆に着いていけるように4月の入学に向けて勉強始めます。
入学者の方、来年からよろしく。。。
と言いつつ・・・皆さんはこれから入学までどんな勉強しますか?

503氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:28:41 ID:???
間違っても
青学出身で弁護士の父を持つ沖田浩之のように
本人も父も兄も自殺なんて最期にはならないよう健闘を祈る
504氏名黙秘:2005/11/09(水) 12:38:36 ID:???
情報公開に不熱心なのは事実だから叩かれるんだろ。わかってねぇんだなw
505氏名黙秘:2005/11/09(水) 14:55:14 ID:???
>>502
学習院より下に見ている時点で荒らしケテーイ
506氏名黙秘:2005/11/09(水) 16:55:57 ID:???
学習院より下に決まってるだろ。教授陣も学生の質も。
507氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:17:48 ID:???
>>501
曲がってないよ。そのまんま。
指摘されて悔しかったら正確な受験情報をオープンにしてから言ってね。青学教授殿
508氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:17:53 ID:???
此処と学習院は隔年現象の見本。
509氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:19:24 ID:???
隔年現象ってまだサンプル少なすぎw
510氏名黙秘:2005/11/09(水) 17:29:58 ID:???
此処と学習院は隔年現象の見本となりうる可能性を秘めている。
511氏名黙秘:2005/11/09(水) 18:14:46 ID:???
>>510
それなら納得だがw
しかし根拠が薄いな。
512氏名黙秘:2005/11/09(水) 18:39:53 ID:???
こんな苦情が出ているようでは隔年現象にならず各年減少するだけ


◆青学はどうしたら熱心に情報公開をしてくれるようになるのか!
◆情報を隠しわからないことが大杉なのは何故か!


◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

いずれも個人情報ではないのだから即時公開HP掲載希望




513氏名黙秘:2005/11/09(水) 18:43:30 ID:???
ウザイな。文句あるなら立教にでもいけ。落ちてなかったらな
514氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:07:07 ID:???
ウザイって、お前の掲示板じゃないだろ!

法科大学院には、多額の税金が使われています。情報公開が必要です。
515氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:20:32 ID:???
必要な情報開示を話題にしたらウザがる…
合格者の適性スコア最低点など都合の悪い情報を隠蔽している青学の体質を垣間見た希ガス

説明会でも出席者から回答を求める声が出ていたのに。

516氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:38:21 ID:???
それくらい外に出ると困る情報なんだろうよ。どんなアホが入学してるんだかw
517氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:40:42 ID:???
なら来るな
518氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:41:13 ID:5m+NgEEn
■2005年度司法試験 最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
大学名 合格者 受験者 合格率(%)

立教大  19   542 3.51
中央大 122  4908 2.49
法政大  22  1108 1.99
青学大  11   599 1.84
================= 
専修大   8   514 1.56         
===================
明治大  28  2224 1.26
519氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:44:28 ID:???
まあ、ここまでザルになったから、
来年は志願者増えると思うよ。
でも、優秀者が受験することは絶対にないと思う
520氏名黙秘:2005/11/09(水) 19:51:26 ID:???
なにをもってして優秀か だな
上位オンリ出願全滅→下位ロー一直線
よりもはじめから青学出願しといて確実に滑り止めるリスクヘッジ用意してる奴のほうが社会的な生き残り能力としては優秀とも思われる
521氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:00:24 ID:???
>>518
青学は今年の論文合格者が8人しかいなかったのに
ふたを開けたら11人に増えた。

去年口述で4人も落ちてたからなwwwwww

522氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:02:20 ID:???
それって母数が599人じゃないじゃん。こんな所でも水増しかw
523氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:05:09 ID:???
■2005年度司法試験 最終合格者 合格率 ※合格者5名以上
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
大学名 合格者 受験者 合格率(%)

立教大  19   542 3.51
中央大 122  4908 2.49
法政大  22  1108 1.99
青学大  11   599 1.84 ←今年の論文合格者は8人しかいなかった。昨年の口述落ちを加算した数字であることに注意!!

================= 
専修大   8   514 1.56         
===================
明治大  28  2224 1.26

524氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:06:16 ID:???
さすがアフォ学w
525氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:07:16 ID:???
つーことは、やっぱり専修に負けてるわけだな。デスワロスwww
526氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:08:53 ID:???
去年口述で4人も落ちたのに11人しかいないということは、また落ちた奴がいたのなw
527氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:09:39 ID:???
どこまでも水増しロー、それがアフォ学。
528氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:11:40 ID:???
2年連続で口述に落ちるとシード権なくなるんだよね?
529氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:18:07 ID:???
そういつは狂い死にしてるかもしれんな
530氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:26:59 ID:???
去年4人も口述落ちがいる話を聞いたときは少々驚いたのだが
このスレを読むようになって納得できるようになったよ。
531氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:29:55 ID:???
ここは燃料が豊富だな。マジで笑える。
532氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:53:01 ID:???
>>526

うち一人は択一から受けなおして論文合格まで漕ぎ着けたんじゃないか?
533氏名黙秘:2005/11/09(水) 20:54:59 ID:Jqdnp4Cj
>それでは学生は大学から何を学ぶのかというと、大学ごとの特色あるカリキュラムに基づいた教育も勿論ですが、私はそれとともに「その大学固有のスピリット」だと思います。
>このスピリットを学生に感じさせ身につけさせることが私学の大きな存在意義だと思います。
>例えば、一生懸命勉強して司法試験に受かって裁判官になった。
>法律の条文どおり裁くことはできません。
>そこには人間としての感情(私情ではありません)をどれだけ汲み入れるかでその判決は生きてくると思います。
>この感情を養う手段こそがスピリットではないかと思います。
>キリスト教主義に基づく青山スピリットの篭った教育を受けてきた裁判官にはそのスピリットから導き出される真理によって裁きがなされるでしょう。

だそうです。

ここには学部出身者じゃないと校友と認めない心の狭い学部OBがうじゃうじゃしています。
534氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:00:45 ID:???
そりゃそうだろ。それが本音だよ。

でも青学学部出身者だけで新司を戦ったら三振多数になると思うがなw
535氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:01:49 ID:???
江口洋介&森高千里の子が幼稚園から青学初等部に無事進学できるみたいだよ〜
週刊誌に載ってた
536氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:04:42 ID:???
大体阿呆学ごときじゃ任官できないだろ。
537氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:33:30 ID:???
任官する気ならアホ学はやめとくべきだね
538氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:36:38 ID:???

◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

いずれも個人情報ではないのだから即時公開HP掲載希望

539氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:32:10 ID:???
>>535
進藤先生の奥さんって森高千里なの?
540氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:45:36 ID:???
>>520
お褒めに預かり光栄至極に存じます。
541氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:55:23 ID:Jqdnp4Cj
>こうした専門職大学院にしても、他大学出身の傭兵部隊中心ではほとんど意味がないように感じます。
>なぜかというと、ひとつはこうした専門職大学院は言い方は悪いですが金食い虫です。
>学部からの収入を回すしかありません。ある程度は開放性も意義があるでしょうが、
>度を越した他の有名大学出身者頼りは学部の青学生の学費負担の見返りである本来
>受けるべき利益を他大出身者にまわすことになるので、国公立だったらまだしも私学ではどこか釈然としない気がします。

>もうひとつは、いくら専門職大学院に力を入れたところで、日本における「母校意識」の中心は
>あくまで「学部での出身大学」にあるので、他大学出身者が将来青学に対して何らかの還元を
>してくれる可能性はほとんどないということです。

>たとえば、専門職大学院の実績が上がってくれば学部にもシナジー効果が出てきて学部の評価もあがるのでは、
>まあ大学関係者はここら辺を目論んで専門職大学院に傾斜するのでしょうが。
>あと、他大学がそうしている中で自大学がそれに遅れを取るわけには行かないという意識でしょうか。
>しかし、はっきり言って、学部の評価が高くなければ専門職大学院の評価も高くなりません。
>反対に、学部の評価が高くなれば、専門職大学院の評価も上がります。
>さらに言えば、学部の評価が高くなれば、セカンダリーの評価も上がります。
>すべての基礎は学部の評価にあるのです。
>専門職大学院だけの評価が独立して高いならば、それは専門学校として評価されているようなものです。

だとよ。


542氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:59:50 ID:???
桐蔭横浜大板

723 :氏名黙秘 :2005/11/09(水) 01:03:53 ID:???
>>699
なんで来年は本試験1年前で死ぬほど勉強しなきゃならない1期生が
席を明け渡さなきゃならないんだよ

というわけで、退学勧告でも受けない限り
占拠をやめる気はさらさらありませんのでw


543氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:03:04 ID:???
>>540
ヴァーカ、誉めてねぇ、イヤミだ、イヤミw
544氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:03:12 ID:y/fXQemk
授業料未納の件をグダグダ言っているやつは判り次第大学当局は処分して欲しい。
545氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:04:31 ID:???
>>541
>専門職大学院だけの評価が独立して高いならば、それは専門学校として評価されているようなものです。
心配するな。
ここのローの評価は今のままでは確実に学部以下になるからw
546氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:06:40 ID:???
>>544
事実を摘示しただけで処分だとよw
547氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:08:03 ID:???
法科大学院には多額の補助金が入っています。情報公開を求めます。


◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

いずれも個人情報ではないのだから即時公開HP掲載希望


548氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:09:12 ID:???
2chで求めてねーで、直接学校にいえよ
549氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:09:22 ID:???
話題満載だな。しかも叩かれて仕方ない話題ばかりw
550氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:09:50 ID:???
>>548
説明会でも複数の受験生が求めましたが、非公開だそうです。
551氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:10:52 ID:???
学 校 側 が き ち ん と 情 報 公 開 し て い れ ば 2 c h は 荒 れ な か っ た は ず
552氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:12:44 ID:???
情報公開しようが隠蔽工作しようが、2chで荒れないってことは
不可能だと思うんだが。。
553氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:12:52 ID:???
在校生がゆるゆるだから大学も怠慢になるんだろ。情報公開努力に乏しいのは事実。
554氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:14:08 ID:???
>>522
荒れに拍車をかける要因になっていることは間違いない。
昔の大宮スレ並みに荒れているのは大学当局の姿勢にも問題がある。
555氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:15:09 ID:???
大宮に失礼だ。
大宮はここより情報出してる。
556氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:17:18 ID:???
説明会で合格者の適性最低点は何点かと聞いていた出席者がいたが
回答者は、もにょもにょ言い訳しながら非公開だと言っていた。
557氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:20:19 ID:???
自習室を汚く使っていても文句を言わない大学当局なんだろ?
期待するだけ無駄じゃん。最低点を公表しないのも、公開できないくらい低い点数だからに決まってんじゃん。

可哀想だから、そのくらいにしてやれよ。ここは下位ローということでいいじゃないかw
558氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:25:46 ID:Jqdnp4Cj
>私は、今再開発を機会に青山における学部教育と大学院教育の位置づけをもう一度組みなおしてそれぞれを明確に位置づけしてはどうかと考えています。
>司法試験もそうですが、会計士試験も今後専門職大学院が主流になってくれば、難関プロフェッショナル資格の育成は大学院教育へとシフトしてくるでしょう。
>そうしたときに、こうしたロー、ビジネス、アカウンティングといった専門職大学院が他大学出身者ばかりでは青山の資本を他大学出身者に垂れ流してしまっているようでもあると思います。
>もちろん、他大学出身者に対しても門戸を広く開くのはよいことですが、こうしたプロフェッショナルスクールには多額の費用を要し、少なかれ学部の資本をまわしているわけですから、せめて半分以上は青山の学部出身者であってほしいものです。
>そのためには、学部教育の段階からこうした専門職大学院へとつながるための有効なシステムがあるべきだと思います。
>専門職大学院に入学してくる層は誰もその大学に母校意識なんかもってはいません。目的意識は明確なわけですから。
>やはり、青山の専門職大学院には青山の学部の出身者を前提とすべきだと思います。
559氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:28:09 ID:???
自習質でやっちゃってるカプールの避妊率も非公開だって!!
アンビリーバブル!!!!!!!!!
560氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:52:48 ID:???
>>558
それで新司法試験に合格者を多数出せるとでも思ってるのかねw
561氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:38:44 ID:???
なんで他所の下位ローの情報公開なんて気になるんだ?
562氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:48:05 ID:???
>>561
誰も受験しない大宮ローが
煽りに注目されたのと同じ理由w

公開されても祭りになるだろうがな。低レベルでwwww
563氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:01:24 ID:???
アフォ山祭りはまだ進行中なのかw
564氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:06:06 ID:???
>やはり、青山の専門職大学院には青山の学部の出身者を前提とすべきだと思います。
>やはり、青山の専門職大学院には青山の学部の出身者を前提とすべきだと思います。
>やはり、青山の専門職大学院には青山の学部の出身者を前提とすべきだと思います。
>やはり、青山の専門職大学院には青山の学部の出身者を前提とすべきだと思います。
>やはり、青山の専門職大学院には青山の学部の出身者を前提とすべきだと思います。

こいつは司法制度改革の趣旨を全く理解してないんだなw
565氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:09:10 ID:???
ニュー速にスレを張ったりする奴がいたからプロの煽りが集まってくるんだろw
566氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:18:42 ID:???
青学ローには韓国人の教授が数名いるのはどうして?
マンセーって奴?
面接受けに行ったとき、隣のビジネススクールの校舎の前で
5,6人のイラン人が(テロリスト?)たむろしていました

まともな日本人なら逃げ出してしまう環境だと思いました。
567氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:21:43 ID:???
>>543
何マジレスしてんだ?
568氏名黙秘:2005/11/10(木) 02:51:18 ID:???
正直どのくらいのレベルですか?
早慶と駒専どっちに近い?
569氏名黙秘:2005/11/10(木) 03:46:19 ID:???
だから合格でなくて入学は、日大三人、アジア二人、東京国際二人、東洋一人、南九州一人、ほか
570氏名黙秘:2005/11/10(木) 04:34:03 ID:???
なんで中位ローにこんなに粘着するの??
よっぽど低い学部に通ってんだね。
571氏名黙秘:2005/11/10(木) 09:30:55 ID:???
結局
合格者や他の上位ローに受かっている奴にとっては

どうでも良い

って話だろ?!
572氏名黙秘:2005/11/10(木) 09:44:36 ID:???
どうでもいいから内容のない煽りが集まってくるんだよw
573今年もアフォ学からは推薦なし:2005/11/10(木) 09:50:23 ID:???
平成18年新司法試験考査委員推薦候補者名簿
学者委員7名
初宿正典 憲法 京都大学大学院法学研究科教授
稲葉馨 行政法 東北大学大学院法学研究科教授
山野目章夫 民法 早稲田大学大学院法務研究科教授
尾崎安央 商法 早稲田大学大学院法務研究科教授
本間靖規 民事訴訟法 名古屋大学大学院法学研究科教授
塩見淳 刑法 京都大学大学院法学研究科教授
田中開 刑事訴訟法 法政大学大学院法務研究科教授

実務家委員(弁護士)2名
片岡義広 商法 東京弁護士会
川端基彦 民事訴訟法 第二東京弁護士会

実務家委員(判事)2名
早田尚貴 憲法 最高裁判所事務総局行政局参事官
松田亨 民法 司法研修所教官

実務家委員(検事)5名
中川清明 憲法 法務省刑事局公安課長
都築政則 行政法 法務省大臣官房訟務部門行政訟務課長
相澤哲 商法 法務省大臣官房参事官
林秀行 刑法 司法研修所教官
佐賀元明 刑事訴訟法 司法研修所教官
574氏名黙秘:2005/11/10(木) 09:59:53 ID:???
新司法試験委員の所属大学

東大8名
一橋5名
京大・慶應4名
早大・中央・大宮3名
神戸・上智・立教2名
阪大・名大・筑波・広島・立命・明治・学習・明学・成蹊1名

青学0名

>>573によると18年度は法政も1人確保できそうだね。これでマーチで確保できてないのはアフォ学だけw

575氏名黙秘:2005/11/10(木) 10:35:16 ID:???
事実だから反論しようがない。
素直に認める故大宮煽りは早くご退散願いたい。
576氏名黙秘:2005/11/10(木) 10:47:35 ID:???
ぬいぐるみとかホスト晒しとかは面白かったんだが
最近の青学煽りは中身がないから見ててつまらん
577氏名黙秘:2005/11/10(木) 10:55:03 ID:???
>>576
ぬいぐるみとかホスト晒しとかのほうが中身がないだろ。
アフォ学生がやっぱりバカだったことが白日の下に晒されただけで。
578 :2005/11/10(木) 11:03:21 ID:???
煽りって


悲しいね・・・
579氏名黙秘:2005/11/10(木) 11:04:04 ID:???
いちばん悲しいのはコイツじゃない?↓

◎上位ローを再受験している在学生がいるロー、それがアフォ学。
580氏名黙秘:2005/11/10(木) 11:08:00 ID:???
もうちょっとすれば、来年度の説明会&見学会が実施される。
その時どんなネタが増えるのだろうか。
581氏名黙秘:2005/11/10(木) 11:32:05 ID:???
>>579
これかw

21 :青学2期未修のヴァカが再受験中!:2005/10/26(水) 21:51:27 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105862738/533-537
533 :氏名黙秘 :2005/07/08(金) 19:24:39 ID:???
青山未収→立教既習、法政既習って意味あると思う?


534 :氏名黙秘 :2005/07/08(金) 19:41:25 ID:n+3lwj/L
ないだろ。


535 :氏名黙秘 :2005/07/08(金) 19:47:03 ID:???
じゃっ、青山未収→中央既習、明治既習、上智既習はどう?
あと、学費を度外視して、青山→首都既習、千葉既習はどう?


536 :氏名黙秘 :2005/07/08(金) 19:51:28 ID:???
再受験なんてほとんど意味ねーよ
533はそんなにアホ学が嫌いなのか?


537 :氏名黙秘 :2005/07/08(金) 20:04:13 ID:???
そうでもない。
適性受けたから、どっか受けようと思ってさ!



582氏名黙秘:2005/11/10(木) 11:52:25 ID:???
上位ローに合格できたのか?永遠のモラトリアム青年なんだろうがw
583氏名黙秘:2005/11/10(木) 12:41:25 ID:???
回路→中位ロー→上位ロー
ここの者じゃないが、いるよ、こういうやつ。全然できないけど
584 :2005/11/10(木) 12:49:26 ID:???
全然、関係ない話なんだけど
いつも思うけど司法試験合格者の出身大学をみて
無名な大学から受かった1名って相当頑張った人なんだろうね・・・
585氏名黙秘:2005/11/10(木) 12:55:41 ID:???
>>584
それこそ単なる引きこもりベテだろw
相当頑張るのもいいが、長く社会のお荷物になっていたのでは誉められたものじゃない。
もちろん、ここの奴が昨年4人も口述で落ちたのも社会性の欠如が原因と思われる。
法曹3000人時代に生き残っていけるのか?w
586氏名黙秘:2005/11/10(木) 12:59:08 ID:???
ただでさえ合格者が少ないのに口述落ちが4人って?
587氏名黙秘:2005/11/10(木) 13:29:07 ID:???

おい、ここは合格者向けに
事前説明会とか引き止め工作活動しないでいいのか?

ここと仲良しの大宮ローでは他校の行事日程に
わざと懇親会をぶち当てて他大学への流出引き止め工作をしてるよwww

588氏名黙秘:2005/11/10(木) 13:50:39 ID:???
俺らも頑張って勉強しないと駄目だね・・・
明日から勉強始めるか
589 :2005/11/10(木) 14:01:47 ID:???
>>585
そうならないように俺らも頑張らないと駄目だよね。
590氏名黙秘:2005/11/10(木) 14:32:36 ID:???
学習院に行きます。
591氏名黙秘:2005/11/10(木) 15:17:24 ID:???
>>590
いってらっしゃい
592氏名黙秘:2005/11/10(木) 16:36:46 ID:???
学習院奇襲なら学習院行くだろ。ここは未収ばっかだし。
593氏名黙秘:2005/11/10(木) 17:13:00 ID:???
>>587
まだ合格通知以上の連絡はなにもないけど、私立はいろいろあるんだね。
594氏名黙秘:2005/11/10(木) 18:08:25 ID:???
定員埋めるの大変だから。補欠全入でも定員満たせなかったローが一杯あるんだから。
それを下位ローと呼ぶんだけどね。
595氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:12:46 ID:???
入学金を払い込みました。たけーよ
596氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:58:13 ID:???
かわいそうに。こんなハレンチローに学費払うなんてなw
597氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:00:54 ID:???
>>595
120万円は貰わないの??
598氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:02:12 ID:???
払うわけねぇだろ、まだ国立残ってるのに。
599氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:05:31 ID:???
おっ、○○○ローのスレが上がってるなw
600氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:09:29 ID:???
そういえば既修って補欠でてんの?
601氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:13:34 ID:???
ハレンチローw
602氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:17:04 ID:???
奇襲も補欠出てるよ。
603氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:19:22 ID:???
既修は定員割っているのに補欠だすって
おかしくない?
604氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:22:04 ID:???
そんなこと知らないよ。通知は補欠になってるんだから。
605氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:35:14 ID:???

880 名前:氏名黙秘 :2005/11/10(木) 23:16:55 ID:???
>>879
ポンは公式発表に繰上げしても補欠を最後まで加えないから、そこそこの倍率になるんだよな。
文科省はこういう不正を指導で正さないのかな?


881 名前:氏名黙秘 :2005/11/10(木) 23:19:55 ID:???
アフォ学よりはマシだろ


882 名前:氏名黙秘 :2005/11/10(木) 23:23:22 ID:???

>>881
なんでポンの分際でマーチにケンかを売るんだ?
ポンが相手にすべきなのは大東文化、駿河台、横浜桐蔭、創価レベルだろ。
身の程をわきまえろよ。


883 名前:氏名黙秘 :2005/11/10(木) 23:29:37 ID:???
>>882
学部の話なら学歴板でやれやヴォケ

アフォ学ローなんか眼中にねーよ
606氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:37:08 ID:???
884 :氏名黙秘 :2005/11/10(木) 23:32:38 ID:???
学部でもアホ学に負けてねぇんだが。

平成17年度 昨年度

早稲田大 228 226
東京大 225 226
慶應義塾大 132 170
中央大 122 121
京都大 116 147
大阪大 57 45
一橋大 51 57
同志社大 48 30
名古屋大 32 26
神戸大 30 33
北海道大 30 16
東北大 29 29
明治大 28 46
立命館大 26 23
上智大 24 25
九州大 23 21
関西大 23 19
法政大 22 12
立教大 19 21
☆日本大 14 12
関西学院大 13 16
大阪市立大 13 6
★青山学院大 11 11
千葉大 9 7
学習院大 8 10
広島大 8 10
専修大 8 8
607氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:02:48 ID:???
>>606
11人てのは去年の口述落ち4人を入れてなんだよね。
今年の論文合格者は実は8人しかいないw
608氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:07:47 ID:???
>>604
とりあえずおめでとう。
609氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:09:18 ID:???
俺のローにここに1年にて転学してきた奴がいるんだが、ここはマジ糞だと言っていた。
ここの話は、あながち嘘じゃないみたいだ。下位ローになんか行くと人生狂うみたいだなw
610氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:27:59 ID:???
下位ローが悪い訳ではなくて、下位ローにいる学生が卑屈になってるのが悪い
611氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:30:16 ID:???
正直、このままずっと頑張ってほしい(笑)
612氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:35:50 ID:???

日本ロー>>>>>アポ学wwwwww
613氏名黙秘:2005/11/11(金) 00:48:30 ID:???
アポン学
614氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:32:31 ID:???
>>609
捏造乙
615氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:45:44 ID:???
煽りも荒らしも構わないから
捏造&偏向はやめないか
616氏名黙秘:2005/11/11(金) 01:49:12 ID:???
>>615
了解!

明治>>上智>>法政>立教>>ポン>アフォ学
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
617氏名黙秘:2005/11/11(金) 02:22:40 ID:???
そうすると
アフォ学>千葉>学習院=専修>創価>筑波>都立=横国=駒澤>成蹊>明学
618氏名黙秘:2005/11/11(金) 02:32:32 ID:???

434 :氏名黙秘 :2005/11/08(火) 02:11:56 ID:???
>>404
主体も試験も違うことが理解できないような奴は三振決定
619氏名黙秘:2005/11/11(金) 02:32:34 ID:???
ローで考えれば

明治>上智>>立教≧学習院>法政>>専修>ポン>アフォ=成蹊=明学>駒澤>>創価??
620氏名黙秘:2005/11/11(金) 02:36:11 ID:???

ここで煽ってるのは青学落ちた人間ということでいいですか?

621氏名黙秘:2005/11/11(金) 02:42:16 ID:???
>>620

A.違います。あきれて出願しなかった者が動向を見守っているのです。
622氏名黙秘:2005/11/11(金) 02:43:23 ID:???

ここでアフォ学擁護をしている合格者は、見学会に行きさえしなかった人間ということですか?
623氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:01:33 ID:???

A.残念ですが不合格は不合格です。
624氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:04:55 ID:???
>>622

あなたわざわざ青学の見学会に行ったんですか?


625氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:06:44 ID:???
ローの何で評価するかによるだろうが
イメージ的にはこんなもんじゃないのか?
上智>明治=立教=法政>アフォ=学習院>明学=成蹊>ポン>専修
626氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:09:31 ID:???
情報公開などにおける学校側の体質と一部の学生の素行以外に
何か問題あるのか?
627氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:12:46 ID:???
見れば分かるとおり、ここで煽っている人達は、
アフォ学を擁護している人達よりレベルが低いと言うことはありえないと思う。

よって、煽らー = 上位ロー確保者
    青らー = 上位ローコッパ微塵唯一アフォ学確保者

だと思う
628氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:15:08 ID:???
みっともないな
アフォ学擁護者は、アフォ学のためになると思いつつ、
アフォ学のアフォ振りをさらけ出しているようなもの
629氏名黙秘:2005/11/11(金) 03:18:13 ID:???
上位ロー在校生なのに
アフォ学擁護者と言われてるおれはどうなるんだ
630氏名黙秘:2005/11/11(金) 04:00:30 ID:???
青学の合否の基準が分かりづらいな
結構、新興宗教とかが絡んでるのでは?
寄付金に名を借りた裏口とかね
だから情報も公開できない。。。
631氏名黙秘:2005/11/11(金) 04:04:50 ID:???
>>630
だから 2ちゃんでも香ばしくなってくるわけだ!
こりゃ、新聞紙上を賑わすスキャンダル間近じゃないか?!
632氏名黙秘:2005/11/11(金) 04:08:41 ID:???
うん うん うん 香ばしいぞお!!
やるぞお!!

633氏名黙秘:2005/11/11(金) 07:22:28 ID:???
確かに情報公開に熱心とは言えないですよね。
合同説明会のブースで質問したことがありますが知りたいことは殆ど教えてくれませんでした。
634氏名黙秘:2005/11/11(金) 07:26:56 ID:bftnewqg
>>584
今年も「桃」山学院から一人合格している。
国立音大あたりからも時々合格するんだよな。
学内では変わり者扱いされているんだろうな。
635氏名黙秘:2005/11/11(金) 07:34:30 ID:???
>>634
そういうところの人は主にベテだから
卒業後学内と深い接点なし。
大学に卒業後利用できる講座も教授もない。
636アフォ学離れ加速中:2005/11/11(金) 08:11:04 ID:???
737 :氏名黙秘 :2005/10/31(月) 23:56:43 ID:???
わかってないな
青学未収とわざわざ大宮を併願する時点で大宮志望だろ
ふつうは大宮うけないし
青学も悪くないけど
まじレス


738 :氏名黙秘 :2005/10/31(月) 23:58:52 ID:???
>青学未収とわざわざ大宮を併願する時点で大宮志望だろ

根拠は?
だったらなぜ悩む?



739 :氏名黙秘 :2005/11/01(火) 00:13:28 ID:???
>738
自分がそうだから
637氏名黙秘:2005/11/11(金) 09:15:50 ID:???
真性のちゃねらーや煽りが深夜まで活躍するのは分かるが
ここを必死に擁護している香具師までが深夜に張り付いているのはキモイな。
ここのロー生はちゃんと勉強してるのか?
638氏名黙秘:2005/11/11(金) 09:51:04 ID:???
>>625
「イメージ」w
639氏名黙秘:2005/11/11(金) 09:54:49 ID:???
毎日毎日、夜通し凄いな・・・
俺は応援する
640氏名黙秘:2005/11/11(金) 11:51:48 ID:???
>>625
学部偏差値だとそんなもんだな
641氏名黙秘:2005/11/11(金) 12:03:22 ID:???
なかなかいい燃料見つかったぞ
出かけないといけないから詳細は夜にでもまた書くわ
642氏名黙秘:2005/11/11(金) 12:06:52 ID:???
>>640
学部じゃなくてローなのにね
643氏名黙秘:2005/11/11(金) 12:35:32 ID:???
>確かに情報公開に熱心とは言えないですよね。
>合同説明会のブースで質問したことがありますが知りたいことは殆ど教えてくれませんでした。

俺が行ったときはあんまり人がいなくて暇そうだった。
数少ない質問受験生にどうしてきちんと答えてやれないのかねw
近くの中央とかのブースが行列だったので侘びしい感じだったし。

644氏名黙秘:2005/11/11(金) 12:53:55 ID:???
>>642
ローだからって序列は変わらないだろw
645氏名黙秘:2005/11/11(金) 13:08:20 ID:???
明治>上智>青学=立教=学習院=法政>>専修
646氏名黙秘:2005/11/11(金) 13:20:42 ID:???
ローに関してはあまりアピールしない方針なのかね。
647氏名黙秘:2005/11/11(金) 13:53:16 ID:???
アピールしたくてもできないんだよ。
入学者の適性最低点を説明ブースで聞いても非公開だからと教えてくれなかったんだから。
648氏名黙秘:2005/11/11(金) 13:56:18 ID:???
適性最低点くらいは公表してくれてもいいのにな。
DNCがあまり良くなかったんで出願を諦めてしまった。
649氏名黙秘:2005/11/11(金) 14:25:08 ID:???
>>648
1年目の結果はちゃんと公表していた。最高点も最低点も。
なのに2年目から頑なに非公開だと言い張るんだから、2年目の結果は公開できないほど悪かったんだよ。
650氏名黙秘:2005/11/11(金) 14:49:32 ID:???
適性最低点が低くても公表しておけば、今年の学習院みたいにかえって
受験生がたくさん集まったかもしれないのに勿体ない。
651氏名黙秘:2005/11/11(金) 14:57:56 ID:???
俺もそう思う。情報隠蔽は弊害のほうが大きいと思う。
652氏名黙秘:2005/11/11(金) 15:14:05 ID:???
合格者の適性最低点を公開したら、2ちゃんねるで叩かれれる燃料になるだけだと思ってるんだろw

急に非公開になったのだから悲惨な点数であることは間違いない。
こうなったら徹底的に非公開にして無視を決め込んだほうが、被害を最小限に食い止められると思っているんだろうよ。
こういう姿勢が志願者減につながって余計に悪い結果になってるのになw
653氏名黙秘:2005/11/11(金) 15:21:07 ID:???
「有罪と無罪。どちらで書きましょうか」。

関東地方のある地裁。

新任の判事補の質問に指導係のベテラン判事は、
愕然とした。

判事補の机には、
司法試験予備校時代の参考書が並ぶ。

書く判決文の論理にすきはないのだが、
有罪か無罪かに関心がない。

結論を先に聞き、
それに合わせて判決文を作ろうとする。

「自分の仕事がわかっているのだろうか」
と判事は不安にかられる。

司法研修所では
「判決を書くマニュアル」を探す修習生も、
出てきた。

一つの問題に一つの答えと思いこむ。

「証言の信憑性の判断など
最後は自分の人間性が問われるという自覚がない」
(松田政行弁護士)。

司法試験の面接で
返答に詰まった受験生が
泣き出すという場面もある。
654氏名黙秘:2005/11/11(金) 15:39:53 ID:???
>>652
今年は受験生を増やした勝ち組ローと受験生を減らした負け組ローがはっきりしたが、青山の志願者が減ったのは明らかに説明会見学会の影響だろw
わざわざ説明会に出かけてるのに非公開情報が大過ぎ。さらに施設見学すると・・・
655氏名黙秘:2005/11/11(金) 15:55:58 ID:???
青学はそんなに受験生減ったの?
656氏名黙秘:2005/11/11(金) 16:00:15 ID:???
腐ってもマーチ。
657氏名黙秘:2005/11/11(金) 16:16:13 ID:???
>>653
ここの教授か
658氏名黙秘:2005/11/11(金) 16:26:44 ID:???
>>655
青学ロー受験生の推移
1期 1490名(併願者延べ人数、5コース累計)
2期  990名(併願者延べ人数、5コース累計)
3期   非公表(併願除く実数は300人台)


■法科大学院 人気ランキング(志願者数/定員)■ 
@ 中央大学 3,627名 (300)   
A 早稲田大 2,194人 (300)   
B 慶応義塾 1,923名 (260)   
C 明治大学 1,905名 (200)   
D 上智大学 1,457名 (100)   
E 同志社大 1,215名 (150)   
F 学習院大 1,128名 ( 65)   
G 立命館大 1,045名 (150)   
H 関西学院   987名 (125)   
I 立教大学   905名 ( 70)   

圏外 青山学院 300人台 (60) ←ただし、併願除く(後日の発表では4併願カウントとか水増しに注意すること)

659氏名黙秘:2005/11/11(金) 17:21:41 ID:???
これでは合格者適性最低点を公開できそうもないねw
660氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:23:34 ID:???
俺の友達で平成国際卒。43 124で出願し一次通過を喜ぶ。未収で一般も社会人も通過。二次ではりんご農家可哀想と国際会議はけしからんと感想かいたら合格
面接はひたすら学費が払えるか貯金とか聞かれ、親が資産ありと答えるとニッコリされて合格
面接のとき小論文は論理が必要と注意された
661氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:37:13 ID:???
へーコクもいるわけ?
662氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:37:42 ID:???

630 :氏名黙秘 :2005/11/11(金) 04:00:30 ID:???
青学の合否の基準が分かりづらいな
結構、新興宗教とかが絡んでるのでは?
寄付金に名を借りた裏口とかね
だから情報も公開できない。。。


アフォ学に裏口入学しても何のメリットもないような希ガス
663氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:41:50 ID:???
医学部と同じで、バカ息子にバカ娘、そしてバカ親がいるんだよ

笑いが止まらないのが、情報一切非公開にして
密室で入学者選抜を行うようにすることが出来た
青学ローの教授陣の中に寄生してる「黒幕」では?
664氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:44:09 ID:???
学習院も1000超えてるのか。たいしたもんだ。
665氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:45:24 ID:???
>>662
芸能人の親は幼稚園や初等部から必死で青学に入れてるよ。
黒木瞳、江口よーすけその他多数

受験資格だけ貰うならアホ学も悪くない。
666氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:50:46 ID:???
自慢できる学歴じゃないが、恥ずかしくないギリギリのラインの学歴だね。青学は。
慶應も相当色々な事情のある内部進学があるって聞くし。私立なんだからいいんじゃないの?
こんなところに入って三振しても知らんが、博士号があるのは世界的には無駄ではないかもしれないし。
667氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:55:20 ID:???
ローも立派な利権だよ。
法務博士号を持っていないと
新司法試験を受けることもできないんだから。
668氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:03:07 ID:???
>>614
ここのローを退学後
今のローに新入学してきた奴がいるのは事実だよ。

プライバシーを考えると何処の誰とは言えないが、ここより上位であるとだけ言っておくよ。
669氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:08:07 ID:???
>>668
上位ロー生がわざわざ下位ローのスレを覗くのですか?
しかも勉強に忙しいロー生が2chなんて閲覧する?
ロー生は勉強で忙しいですよ。
平日の昼間にレスしている暇は無いのじゃないの?
マジレスごめんm(__)m
670668:2005/11/11(金) 19:10:22 ID:???
>>669
いや、別に信じて貰えないなら別にいいよ。
そんなところでむきになって書き込むほど暇じゃないのは事実だしね。
671氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:12:20 ID:???
>>670
いやどのくらいの間隔で反応、レスが返ってくるか試しただけ。

ありがとう・・・
672氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:20:57 ID:???
へー、1日は24時間もあるのに
パソコン触る時間もないロー生ばかりなのか。アフォ学ローって。

学 内 か ら ホ ス ト 晒 し て 2 c h に 書 き 込 ん だ 奴 が い た の に 変 な 話 だ な w


673氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:24:53 ID:???
そこでそういう反応しては駄目だよ・・・
674氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:29:29 ID:???
>>672
頭が悪いから上位ロー様の何倍も勉強時間が必要に決まってるよ。
したがって繰り返し出るキモイ擁護発言も青学ロー生の仕業ではないよ。




んなこたぁない。学内ホストを晒してバカなことを書き込んでいるのだって頭が悪いからだろw
675氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:33:14 ID:???
他スレにも書かれちゃってるぞ、ここの擁護派が不自然だって。


490 名前:氏名黙秘 :2005/11/11(金) 08:31:40 ID:???
>>481
院生は死ぬほど忙しいのでこの版には来ない
院と学部では天国と地獄ほどの差がある


491 名前:氏名黙秘 :2005/11/11(金) 08:34:14 ID:???
>>488 >>490
青学と比較すると差は一目瞭然
高校生の雰囲気も、スレの雰囲気も。
青学スレは内部生が降臨してマンセーしまくり。授業がゆるゆるみたいだからなw

676氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:36:55 ID:???
こんなところでムキになって反論している関係者がいるみたいだが
こいつらも情報公開に不熱心な大学の犠牲者だな。これからも憐れみを持って鑑賞してやるとしようw

677氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:41:58 ID:???
過去の書き込みをざっと覗かせてもらって気になっているんだけど
煽りの人だけが必ず書く
w <これって何?!

素人ですみませんm(_ _)m
ただ入学したら俺もここを覗いている暇なんて無いと思う。
偏見かもしれないけど、法曹になろうとするものが居座るところでは無い様な気がする
情報収集だけなら分かるけど。
というわけで失礼しました
678氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:43:00 ID:???
>>668
早稲田未修乙

でも、去年は特に問題なかったのに、
そいつが何を言ってるんだ?
679氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:43:25 ID:???
         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        <    >>677ってアフォだよね!イヤッホーゥ!  >
          VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
                         ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)        ∩_ _ 
        (ヨ,,. i              |  |  / .ノ        i .,,E)
        \ \           .|  |  / /         / /
  _n      \ \   ∧_∧ .|  | / /_∧   / ノ
 (  l    ∧_∧\ \(´∀` )|  | / /*´∀`)/ /  ∧_∧     
  \ \ (´∀` ) \         ノ(       /____(*´∀`)    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
     /   /   /     /      ヽ    ヽ/    (  ヽ_ /
     / / ノ  /  /|   (        )  ヽ  ヽ    \
    / /  (  <  |   |      /  / \ \ >  )
   (  < \  \  \│   |     /  / /  /ヽ \ /
    \ \ \  \ ヽ|  |    /  /  /  /  ヽ  ゝ)
     (__)__)  (__(__)   (__)  (__)  (__)
680氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:45:03 ID:???
ちなみに、あれだ

ホスト晒した時のケイコとマナブの人と
ぬいぐるみの人は別グループですよ
681氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:45:35 ID:???
>>677
>煽りの人だけが必ず書く
別に煽りだけが書く訳じゃないと思うが。昔風に書くと「藁」と同じ意味だよ。
682氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:46:09 ID:???
なんか詳しい内部性が出てきたみたいだなw
683氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:49:05 ID:???
>>677
法曹が必ず社会に貢献しているといえるか?社会を駄目にしている法曹だって一杯いるよ。
具体名を書くと名誉毀損になりそうだからやめておくがなw
684氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:52:16 ID:???
ここの荒れを沈静化させるには
大宮スレにかつての隆盛を復活してもらうしかないのかな?
685氏名黙秘:2005/11/11(金) 19:55:52 ID:???
大学当局が必要な情報を意図的に隠しているからアレコレ書かれる
→書き込みが増えるので盛り上がる
→目立つのでタレコミも増える
→スレが荒れる原因に
686氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:03:39 ID:???
>>660
これ、本当の話?
687氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:06:15 ID:???
さすがにネタだろうな。しかし、情報を隠蔽しているから疑われても仕方がない
688氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:08:51 ID:???
1年目に合格者の適性最低点を公表していたのだったら、今年もやればいいと思うのですが…
689氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:11:01 ID:???
青学も大宮のようにかなり荒れてきたね。
690氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:13:42 ID:???
情報を隠蔽するなんて、法曹養成機関としても最低だ。
青学ローは、文部省からの査察を受け入れろ。
691氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:14:22 ID:???
去年から徐々に大宮と逆転してる。過去スレを見たらいいよ。

例えば、去年のスレでは青学ローの要項に
「高等学校制服着用不可」と書いてあったと盛り上がってるのが笑えたw
692氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:14:43 ID:???


662 :氏名黙秘 :2005/11/11(金) 18:37:42 ID:???

630 :氏名黙秘 :2005/11/11(金) 04:00:30 ID:???
青学の合否の基準が分かりづらいな
結構、新興宗教とかが絡んでるのでは?
寄付金に名を借りた裏口とかね
だから情報も公開できない。。。


アフォ学に裏口入学しても何のメリットもないような希ガス



665 :氏名黙秘 :2005/11/11(金) 18:45:24 ID:???
>>662
芸能人の親は幼稚園や初等部から必死で青学に入れてるよ。
黒木瞳、江口よーすけその他多数

受験資格だけ貰うならアホ学も悪くない。


666 :氏名黙秘 :2005/11/11(金) 18:50:46 ID:???
自慢できる学歴じゃないが、恥ずかしくないギリギリのラインの学歴だね。青学は。
慶應も相当色々な事情のある内部進学があるって聞くし。私立なんだからいいんじゃないの?
こんなところに入って三振しても知らんが、博士号があるのは世界的には無駄ではないかもしれないし。



なんか、裏口入学を自慢しているようで怖い!
693氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:16:00 ID:???
>>688
そんなことをしたらアフォがバレちゃうよ!!
694氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:17:41 ID:???
>>691
高等学校制服着用不可?
ロー入試ではコスプレ不可ってことか?
695氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:18:43 ID:???
青山の教授陣の中に
韓国人の名前の人が数名混じっていますが、
やはり、学生も在日韓国人の人が多いのですか?
696氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:20:17 ID:???
>>694
コスプレ可でしたよ。
697氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:21:47 ID:???
>>695
知らないのか?
青学には 在日朝鮮人がたくさんいるよ
日本名を名乗っているからすぐには分からないけどね
日本人だと思っていた級友が実は在日朝鮮人だっただなんて
ちょっとゾッとしちゃうだろう
拉致されないように気をつけてね
698695:2005/11/11(金) 20:23:43 ID:???
嫌だなあ それって。。。
699氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:25:07 ID:???
2期入試でのアホ学


253 名前: 入学手続要項にも、こんなアホな記述があった 合格者は確認しる 04/11/08 16:38:52 ID:???

入学手続要項にも、こんなアホな記述があった 合格者は確認しる

●3ページ 学生身上書と学生証用の写真は、3ヶ月以内に撮影したものを指定しながら、
「高等学校制服着用不可」と書いてあった

 ・3ヶ月以内に高校生だった人が、ロースクール受けられますかな?
 ・それとも、バニーちゃんの格好だったら、不可とせずOKなんですかな?
700氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:28:10 ID:???
過去にコスプレ学生がいたのか?まさかなw
701氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:31:47 ID:???
煽ったり自作自演するのも別に良いと思うが
わざわざ、関係無い在日非難とか持ち出すのは悲しいと思うよ。
702氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:33:38 ID:???
>>701
そうだね。
でも、大学の隠蔽工作は、批判されるべきだが。
703氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:36:43 ID:???
ちなみにわかってると思うが

申って韓国じゃなくて中国な
704氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:55:00 ID:???
全滅べてが在日とか言いだしたんですね。むむなしい
705氏名黙秘:2005/11/11(金) 20:56:00 ID:???
ベテは来年に向けて、勉強しろ
706氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:03:41 ID:???
はーい
707氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:05:06 ID:???
俺はそろそろ来年の入学に向けて勉強するか

月曜日から
708氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:08:29 ID:???
2期アホ学入試での混乱の様子


5 名前: 氏名黙秘 04/09/06 20:34 ID:???

2次出願要項の矛盾。合格者は大至急確認!

1ページ 「六法の持込は禁止。本研究科が当日貸与する六法を使用」
2ページ 「判例及び書き込みのない六法を持参のこと」

どうなってんだ?? またウェブ上で要項訂正か?

709氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:10:05 ID:???
>>701
おい、批判派が全員こういう不届き者というわけではないぞ。
710氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:12:19 ID:???
◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

早く公開しろよな。公開したらまた祭りにしてやるからw

711氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:21:18 ID:???
>>710
この程度の情報公開は、当たり前だよね。
712氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:25:47 ID:???
あのー、繰り返しになってしまうのですが、
1年目に合格者の適性最低点を公表していたのだったら、今年もやればいいと思うのですが…
何が問題なのでしょうか?
713氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:32:37 ID:???
問題なんかないよ。マンセーしていた内部生が恥ずかしい思いをするだけ。所詮日大レベルのくせにプライドだけ高いのが笑わせやがるw
714氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:34:10 ID:???
>>713
こら!ポンに失礼だぞ!!
715氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:45:32 ID:???
>>677
アフォ学は付属法律事務所も作れないローなんだろ?ポンは常設のリーガルクリニック事務所持ってるよ。
地域市民に何の貢献してないローのくせに、法曹になろうとするものがどうのこうの語るなってのw
716氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:55:57 ID:???
ま、法曹養成機関なら、社会に貢献する義務があると言えるか。

クリニックがないローは、青学、立教、学習院と、あとどこがあるんだ?
確かに少数派だな。都内の下位ローは國學院に連合事務所つくっていたし。
717氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:56:08 ID:???
通りすがりの58期ですが、付属事務所がなんの役に立つんですか?
母校の和田ではめちゃくちゃ評判わるいですよ。
718氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:58:42 ID:???
社会貢献の一環だろ。地域の貧乏人が気軽に相談に行けるようにな。
司法アクセス改善には必要だよ。
719氏名黙秘:2005/11/11(金) 21:59:21 ID:5zjEwBE1
合格するには無い方が良い。
720氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:01:11 ID:???
でも、司法支援センターの公設事務所や、
弁護士会の無料相談に出張相談とか、普通にあるんですけどね。
721氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:01:43 ID:???
エクスターンに行くより気軽だよ。別に勉強にならないけど。
それで社会貢献している感じになるならあった方がいいと思うが。
722氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:02:44 ID:???
>>720
司法制度改革審議会意見書を読み直したまえ
723氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:03:41 ID:???
法科大学院教育に必要かと言えばわからないが、司法アクセスは豊富な方がいいだろうね。
724氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:06:25 ID:???
>>720
普通?

玄人には普通のことが素人には縁遠いものなんだよ。
合格したのは立派だが、すっかり社会常識がなくなってしまったんだな。さすがアフォ学のOBw
725氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:07:41 ID:???
アフォ学スレ58期生が司法アクセスの拡充に反対している!!

これはとんでもないことだなw
726氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:08:44 ID:???
自分の仕事が奪われて困ってるんだろ。わかりやすいなw
727氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:10:08 ID:???
論点を摩り替えないで頂きたいですな。
そんな突っ込み方では、模擬裁の尋問すらできませんよ。
728氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:10:09 ID:???
また例のお騒がせ修習生じゃないのか?
729氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:13:02 ID:???
 キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<出てきたら確実にスレが荒れるのに、しびれを切らせて出てきたら、やっぱりこのザマ!!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
730氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:15:07 ID:???
それが2ちゃんというものですよ。
煽りをからかって楽しむのも、また一興。
ここの煽りを別の板で笑って楽しむのも、またよし。
731氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:20:36 ID:???
必死になって反論する内部生が出てくるから盛り上がるスレ、それがアフォ学スレ。
732氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:22:12 ID:???
>>716
慶応ローにもないッスよ。
でも、それについてはあまり苦情は聞かないが…。
むしろ、PCは少なくて困る。
733氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:25:16 ID:???
クリニックの主な役割は、学者と実務の架け橋、
そしてロー生および新人弁護士の育成にありますね。
法律サービスの提供は、副次的な目的ですよ。
734氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:27:08 ID:???
>>733
しかし、司法アクセスを充実するためには必要だね。アメリカでは貧乏人はクリニックに行くのが定番。
これからは税金や弁護士会が努力するだけでなく、法曹養成機関である法科大学院も応分の社会貢献をすべきだよ。
735氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:28:51 ID:???
今日は通りすがりの上位ロー様や修習生様が
どんどん沸いて出てくる日だな。
736氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:30:42 ID:???
大学当局が必要な情報を意図的に隠しているからアレコレ書かれる
→書き込みが増えるので盛り上がる
→目立つのでタレコミも増える
→スレが荒れる原因に
737氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:31:31 ID:???
なんでも税金でやるのは社会主義
738氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:31:59 ID:???
おや、58期といえば、修習を終えたばかりということを、ご存知ない???
739氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:32:54 ID:???
アフォ学ロー生だから知らないよ。上位ロー様とは違うんだよw
740氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:33:34 ID:???
このOB修習生崩れがくると必ずスレが荒れるな。もう消えてくれよ。
741氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:34:34 ID:???
>>713
日大様をバカにしたな!!
742氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:35:22 ID:???
慶応については、すでに学実交流がうまくできているし、
エクスターン先も確保できているから、
あまりクリニックをつくる必要がないのかもしれないね。
743氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:36:38 ID:???
>>742
それは青学がだめぽだと言っているに等しい orz
744氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:37:23 ID:???
>>735
凄まじく荒れていた頃の大宮スレと同じ傾向w
745氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:38:30 ID:???
これが噂の自作自演のスレか
成蹊スレを見てから来たが
すさまじいDQNぶりだな
どこのスレでも荒らしとはそういうものだ。。。
746氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:40:09 ID:???
成蹊になんか言われたくないがなw
747氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:40:14 ID:???
煽りは、自分に都合の悪い連中を排除したがるものですよ。
748氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:40:21 ID:???
120カケ3の360万20年無利子貸与は凄い。育英会と合わせたら十分だ。
住むにはどこが安い。下宿寮とかないよね。国連大学の裏に住むか。
749氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:40:47 ID:???
批判のないところに発展なし。
750氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:40:58 ID:???
違うスレには進出しないでくれよ(切実にw)
それじゃ
751氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:41:33 ID:???
はいはい、立派なことは情報公開をしてから言ってね〜

◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

早く公開しろよな。公開したらまた祭りにしてやるからw


752氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:43:23 ID:???
>>750
大宮→青学と変遷してきたから次は成蹊の番じゃね?
753氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:47:26 ID:???
>>752
それは無い。
あそこは社会人の入学者が多くて荒らしもいないから
大人の対応って奴ですよ
754氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:08:49 ID:???
>>753
大宮ローだって社会人の入学者が多いのは同じだったが、大人の対応ができなくてスレが荒れたんだよw
755氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:13:32 ID:???
勉強になった
DQN荒らしは怖いですね
マジで逃げよう
756氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:14:34 ID:???
ここは立教とか落ちた奴のひがみが荒らしなんだろ。
来年は倍率あがる かもしれない。適性2つ必須は無くなるだろう。小論文はもすこし重くするだろう
で、どこに住む?東横の遠いとこか?
757氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:16:52 ID:???
つうか、もう成蹊スレで荒らし始めているw
俺は成蹊スレを一覧した受験生なだけで(他に受かっている)
成蹊生じゃないよw
DQNは怖い、怖い
758氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:25:43 ID:???
ははぁ。社会人が多いところは荒れるのか。大宮、大東…
ここも社会人コースで優遇していたなw
759氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:27:50 ID:???
>>757
君、分かってないね。そういうことを書き込むから面白がって荒れるんだよ。
わかったら、もうここには来ないでね。君はここに煽りを読んだ原因の一人なんだからさ!
760氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:28:50 ID:???
はいはい、立派なことは情報公開をしてから言ってね〜

◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問


フリーのライターも注目しているよw
761氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:36:13 ID:???
>>758
大宮、大東、桐蔭、青学

確かにみんな煽られまくっている社会人優遇ローだなw
762氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:40:54 ID:???
社会人のみローの筑波のスレは平和
キモイ秋葉系の聖地にあるにも拘わらず
763氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:42:27 ID:???
筑波は事実上現役公務員&他士業のためのロー。
社会人の質がいいんだよ。
764氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:44:54 ID:???
>>760
◎コース別の正確な志願者数

一次通過の受験番号みろ

◎実際の受験者数(筆記面接別)

合格者の受験番号みろ
765氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:46:08 ID:???
筑波はエリート社会人オンリーのローだから荒れないんだよ。他はそれぞれ立場が違うからな。
766氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:46:58 ID:???
>>764
コース別になってないよ。落ちた人の分類は分からないでしょw
あれでは筆記と面接の辞退者が不明w
767氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:47:34 ID:???
キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<マンセーが出てきたら確実にスレが荒れるのに、しびれを切らせて出てきたら、やっぱりこのザマ!!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 
768氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:48:37 ID:???
はいはい、立派なことは情報公開をしてから言ってね〜

◎コース別の正確な志願者数
◎実際の受験者数(筆記面接別)
◎入学者の適性平均点、最高点最低点
◎過去の入学者の出身大学(3名以上のみでよい)
◎補欠合格者の数、過去の繰上者数
◎合格者入学者の年代別人数、平均年齢
◎過去問

わざわざ説明会に行って質問しても教えてくれないのは何故????
769氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:50:15 ID:???
>>764
既に一次通過の受験番号は消されてるし
合格者の受験番号を見ても、面接の受験者数は分からないんだが。あほか?
770氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:51:22 ID:???
なんで、こんなに情報隠すのかね?
771氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:52:31 ID:???
736 :氏名黙秘 :2005/11/11(金) 22:30:42 ID:???
大学当局が必要な情報を意図的に隠しているからアレコレ書かれる
→書き込みが増えるので盛り上がる
→目立つのでタレコミも増える
→スレが荒れる原因に
772氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:54:23 ID:???
確かにホームページを見ても、なんにも分からないローだのう。
773氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:04:55 ID:???
情報公開って何か義務でもあるのか?
774氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:11:58 ID:???
入学者選抜は、公平性、開放性、多様性の確保を旨とし、入学試験のほか、
学部成績や活動実績等を総合的に考慮して合否を判定すべきである。
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/index.html

ここは情報を公開しないから公平性、開放性、多様性が確保されているのかどうかもわからない。
法科大学院には、政府から多額の補助金が入っていることを忘れてはならない。いずれ週刊誌が話題にすることだろう。

775氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:26:33 ID:???
>情報を公開しないから公平性、開放性、多様性が確保されているのかどうかもわからない
情報公開しないとわからないの?
776氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:29:28 ID:1NeuEUWV
>>769
甘えん坊なめるな!
777氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:29:39 ID:???
情報公開しないと何も分からんです
778氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:30:09 ID:???
情報公開云々は大学当局に言えって。
その労力を勉強に向けろ。どうせ合格者でもないんだろ?粘着してるのは。
779氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:31:24 ID:???
立教落ちた奴はいいから、大学は下宿斡旋とかしてるの?
780氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:34:29 ID:???
どうして受験生と決めるかね?
ジャーナリストも注目していることを忘れないでほしいもんだね。
781氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:35:32 ID:???
>>773>>775=青学クオリティー
782氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:35:42 ID:???
内部生必死だな。情報隠してるのは事実だろw
783氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:37:00 ID:???
ローは国策だからね。さんざん補助金もらっておいて、こんな隠蔽体質は通りませんよ。
それが嫌なら自前の金だけで運営しなさいって。
784氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:37:10 ID:???
ジャーナリストっていうと
やはり、はっきりいって
「う・ら・ぐ・ち」疑惑とかでつか?
785氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:37:49 ID:???
age
786氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:38:53 ID:???
>>778
貴君はここの管理人の西村博之君ではないですよね?
ここは貴君の所有管理している掲示板ではないでしょう?
貴君にとやかく言われる覚えはありませんよ。
787氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:39:18 ID:???
記者クラブで発表資料丸写しするだけだから取材の力がないんだな。NHKみたいに放火するなよ。あ、おまいは単なるマスゴミ死亡者かW
だから、住むのはどこがいいんだよ
788氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:40:18 ID:???
ついにメディアも動き出したかw
789氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:40:52 ID:???
>>>787
内部生逆ギレ!!
790氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:41:25 ID:???
こんなの追っかけてるんはフリーだろ。
791氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:44:08 ID:???
確かに今年みたいにザルなのに粘着する必要ないもんな、受験生は。
プロ煽りに紛れて物書きが取材してたわけか。少し納得したぞ。
792氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:44:32 ID:???
>>787
治安が悪くてもいいなら家賃が安くて
千代田線一本で出られる綾瀬駅・町屋駅
半蔵門線一本で出られる住吉駅・押上駅
がオススメかな
治安重視なら、家賃が高くなるけど小田急線沿線の成城学園前駅・経堂駅
がオススメ
793氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:45:14 ID:???
適性の最低点とか公開されて困るのは在学生だもんな。補欠で合格した奴とか気が気じゃないだろw
794氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:46:03 ID:???
ぱしりのフリーよそおってるだけ。ニイト
795氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:46:22 ID:???
>>792
随分と趣味的な勧め方だな。そんな糞みたいな駅に住むかよ。明大生じゃないんだぞw
796氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:47:19 ID:???
いずれにしても1期の時には公開されていた情報すら公表されなくなったのは事実www
797氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:47:31 ID:???
よしよし 香ばしいぞお!
798氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:47:58 ID:???
情報隠しも許されないが、
この学校が情報を隠している理由に鑑みれば、認可取消が妥当。
799氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:49:04 ID:???
やっぱ平均以下のDQNが合格してるのかな。そうでないと説明がつかないよね。
800氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:52:56 ID:???
適性の最低点とか公開されて困るのは在学生だもんな。補欠で合格した奴とか気が気じゃないだろw
適性の最低点とか公開されて困るのは在学生だもんな。補欠で合格した奴とか気が気じゃないだろw
適性の最低点とか公開されて困るのは在学生だもんな。補欠で合格した奴とか気が気じゃないだろw
適性の最低点とか公開されて困るのは在学生だもんな。補欠で合格した奴とか気が気じゃないだろw
適性の最低点とか公開されて困るのは在学生だもんな。補欠で合格した奴とか気が気じゃないだろw
801氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:53:01 ID:???
>>798
ほんと、アホ学に都合悪いから情報公開しないとかってあり得ないだろw
802氏名黙秘:2005/11/12(土) 00:56:09 ID:???
住むところだって?交通至便な渋谷にあるんだから都内どこだっていいだろw

在 学 生 と 合 格 者 が 話 題 を 変 え よ う と 必 死 な の が マ ジ で 笑 え る 。
803氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:01:40 ID:???
それがアフォ学クオリティ
804氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:04:45 ID:???
>>792
ありがとう
805氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:10:39 ID:???
HP持ってる意味ないし
806氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:10:49 ID:???
see you later
807氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:11:51 ID:???
またね〜
808氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:12:48 ID:???
アフォ学に都合の悪い話になると
スレを埋め立てにくるキャラが登場したな。発狂男アキバ系!
809氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:19:06 ID:???
ほんまに話題が尽きないな。大宮ほどの飛び抜けたニュースはないが話題の豊富さはダントツの1位。
810氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:21:51 ID:???
おまいら、こんな下位ローに粘着してよっぽど暇なんだな
811氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:23:11 ID:???
話題が尽きないって、
情報非公開は初年度入試から一貫してるだろw
812氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:26:59 ID:???
煽ってる側も煽られてる側も思考停止してる内容だな
813氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:41:33 ID:???
>>811
初年度は入学者の適性平均点
最高点最低点とか公表していたよ
814氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:43:37 ID:1NeuEUWV
>>795
どの駅がいぃ?
815氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:44:27 ID:???
>>810
ジャーナリストも情報隠蔽に関心を持ってるみたいだからなw
816氏名黙秘:2005/11/12(土) 02:04:41 ID:???
トップ10以外の学校にまでローを認可したこと自体が誤りだったんだな。
817641:2005/11/12(土) 02:05:57 ID:???
誰も反応してないから書くのやめた。
面白いネタだったんだがな。
818氏名黙秘:2005/11/12(土) 02:11:02 ID:???
ジャーナリストw
819氏名黙秘:2005/11/12(土) 02:56:25 ID:???
>>817
見事なスルーされっぷり乙w
820氏名黙秘:2005/11/12(土) 03:05:56 ID:???
質問デーーース!

国公立で裏口入学やったら贈収賄が成立すると思いますけど
青学でそれをやっても無罪ですか?

821氏名黙秘:2005/11/12(土) 03:11:48 ID:???
(´・ω・`)知らんがな

認可取り消しだとか言ってた香具師がおったがな
822氏名黙秘:2005/11/12(土) 03:14:43 ID:???
入学した途端に認可取り消しはヤバイ
ヤバ過ぎる












学習院にしよう
823氏名黙秘:2005/11/12(土) 03:27:21 ID:???
つまり、青学に入学するのは
倒産間近の会社の株を買うみたいなことね
824氏名黙秘:2005/11/12(土) 08:33:19 ID:???
という学習院落ち
825氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:29:29 ID:???
未修なら青学だろうが既修なら学習院の方がいいね。
826氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:50:19 ID:???
新司法試験が始まったらランキングは激動する可能性があるよ。勿論再び下位に転落する可能性も否定できない。
以下参考まで。気合い入れてがんがってくれ。

昭和51年(1976年)の偏差値

1. 早稲田法 65.3
2. 中央法 62.1
3. 同志社法60.1
4. 立教法 59.8
5. 明治法 59.4
6. 立命館法58.5
7. 学習院法 58.4
8. 上智法 58.0
9. 慶応法 57.7
10. 法政法 56.8
11. 日大法 55.0
12. 青山法 54.2

827氏名黙秘
ポン以下だったのか。_| ̄|○