新☆基本書スレッド 2005 第5刷 【通算第41刷】
1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 17:44:26 ID:???
3 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 17:45:02 ID:???
まんこ
4 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 17:45:29 ID:???
5 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 17:52:18 ID:???
ちんこ
6 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 17:54:12 ID:eGdPk/+U
刑法の行為無価値がずっと抜けてる
7 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 18:40:29 ID:???
福井の刑訴ってどんな感じですか?
8 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 18:56:38 ID:???
9 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:58:00 ID:???
○端・福○疑惑
似たような書物をほぼ同時期に執筆出版する技術
10 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:19:17 ID:???
11 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:33:34 ID:???
12 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:38:18 ID:???
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
13 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:00:42 ID:???
伊藤眞は授業も眠い
というか、講義のときに寝なかったことは一度も無いorz
14 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:13:47 ID:???
さすが眠素。
15 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:19:09 ID:???
>>13 せっかく東大に入学したのに講義中に寝てしまうとは勿体ないよ
16 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 08:21:48 ID:???
17 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 09:36:40 ID:???
出れば寝れる、かならず寝れる
18 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 10:48:03 ID:???
基本書主義ってやっぱ司法試験の勉強方法の王道だね
何遍も何遍も繰り返し読む
これ最強
19 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:00:51 ID:???
>>18 予備校派の受験生の7〜8割は基本書に立ち至ると思う
20 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 20:31:55 ID:???
代表的基本書が読めないような受験生が仮に受かったとしても
はたして実務が務まるのかは大いに疑問である。
21 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:36:45 ID:???
家族法で内田以外で良いのない?
22 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:38:29 ID:???
23 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:09:33 ID:???
24 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:10:14 ID:???
25 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:11:21 ID:???
おまいら使えねぇな…
26 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:15:54 ID:???
>>25 おまいに使われるほど落ちぶれてはいない。
28 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:24:27 ID:???
>>21 書研から親族法相続法講義の新版が出てましたよ
29 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:29:48 ID:???
憲法新基本書
浦部法穂『憲法の本』
30 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:12:59 ID:???
基本書の定義は?
31 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:14:47 ID:???
司法試験に合格してから読む専門書。
32 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:17:09 ID:???
基本書とは、 合格者(≠受験生)が基本的に使用している書物
(いつでもその書物に立ち返って学習する書物)のことで
超短期合格者(≠合格者)に的を絞ればプロヴィデンステキストのことです
33 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:29:58 ID:???
聖書みたいなもの>基本書
34 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:30:10 ID:???
低脳で腐った喪前の脳内基準ではな
35 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:19:46 ID:???
>>30 試験対策に使用する体系を概説した本のこと。
司法試験業界以外では広義の意味で予備校出版物を含めるが
司法試験業界では狭義の意味で予備校出版物を含めず、
学者の執筆したもののみを基本書という。
36 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:22:10 ID:???
上田民訴って、日本語がわかりにくいってホント?
37 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:25:06 ID:???
上田の本は学界の権威高橋東大法学部長より
基本書にされるべきではないとのお達しがあり、
基本書のカテゴリーに入らないのでスレ違いです
38 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:25:53 ID:???
上惰眠素、基本書の癖に論マスで間違いを指摘されて訂正されてました。
まだ伊藤塾長が眠素を担当していた頃になりますが。
39 :
鉄一郎:2005/05/26(木) 01:27:41 ID:???
試験委員やって問題作って採点もしましたが、、何か
>>37
40 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:29:06 ID:???
東大ですら新堂でも伊藤でも高橋でもなく上田がトップシェアを誇ったことにピロシが逆上。
41 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:33:13 ID:???
>>38 たぶん、それ、間違いじゃないと思うよ
誤解を生じやすいとかそういうことじゃね
42 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:35:00 ID:???
マコツの民訴自体が中学生並みだからなあああ
43 :
36:2005/05/26(木) 01:38:57 ID:???
伊藤使ってたんだけど、どうも冗長で。
上田民訴に乗り換えよっかなって感じなのよ。
重点講義は体系書じゃないとかいうし。
どーすりゃいーの?
44 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:41:15 ID:???
書研を使いつつ伊藤を使えばいいと思うよ
45 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:41:30 ID:???
46 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:43:38 ID:???
民訴の共著は大学教授の講義がないと迷い子になるかもよ
47 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:48:47 ID:???
中央法律研究所の杉山先生ってただの弁護士だけど、
レジュメに上田の民訴の記述を引用して、
これはおかしいってことを指摘していた
これは概念からして矛盾しているとか、
この批判は新堂先生にうまくのせられてしまっていて批判にすらなっていないとか、
よく覚えてないけど結構いろいろまずい点を言ってた
48 :
36:2005/05/26(木) 01:51:49 ID:???
じゃあ、シェアが高いのはどーして?
受験生にはそれで十分ってこと?
49 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:53:21 ID:oYBUJPIw
オレが昔見てたころとまったく変わっていないな
相変わらず民訴は面白くないですか、そうですか
50 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:54:20 ID:???
じゃ杉山が単著で民訴の基本書書けや。
他人の揚げ足取りぐらい法学部生でもできる奴はいる。
下らない禿げ講師のしたり講義なぞ屁以下。
シケタイについては高橋は明確に間違いや学説誤解の数々を指摘していた。公刊された書物の中で
杉山もどうどうと公刊し反論を仰げばよい。己の稚拙な曲解を捻じ込められるのが関の山だろうが。
51 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:55:12 ID:???
上田民訴は、ドイツ語で書いたのを日本語に訳したような希ガス
52 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:57:09 ID:???
>シケタイについては高橋は明確に間違いや学説誤解の数々を指摘していた。
これって公刊された書物の中でやってたの?授業中やゼミで言っただけ?
53 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:59:40 ID:???
ちなみに高橋が上田民訴を批判してのは間違いとかがあるなんて事は一切言わず
学説を羅列することに意を注ぎ、自説のバックボーンを貫徹する縦の深い思想がない点
いわゆる基本書とするに足りないと批判しただけ。シケタイやマニュアルなんかの間違いや学説の誤解
を批判したのとは局面が違う。杉山も大そうな学者らしいな。
54 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:02:10 ID:???
売れる基本書(良著に限らず)
@改正に早く対応
A試験委員経験あり・現行試験委員
B横書き(必須の条件ではない)
C読みやすい文章・独自説少なめ、独自説出しても理由付けしっかりしている
D客観的な学説整理
E図を多用
突き詰めていくと予備校本にどんどん近づくなぁ。
55 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:03:41 ID:???
56 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:07:57 ID:???
あてはまらんやん
57 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:10:08 ID:???
58 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:16:16 ID:???
F本試験のネタを自分の本からかき集める
G予備校と手を結んで大々的に宣伝する
>>57 これがさらに加わりますが。
59 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:16:45 ID:???
山敬の本て上田とかわらんやん
60 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:35:46 ID:???
なんだかんだいって学者本が予備校本に接近してる希ガス
61 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:41:18 ID:???
つか、いままでの学者本が読者のことを考えていなかっただけのような…
62 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 03:45:36 ID:???
つまりは予備校本的な「基本書」もあって、
そのボーダーが曖昧になってきてるということか。
学者が予備校本書いてたりってのもあるんでしょ?
63 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 05:07:39 ID:xU8YZHrf
学者の書いた基本書で、1月以内に読めて
司法に必要なことを一通り網羅していて
学会でもある程度以上(誰も馬鹿にはできない)
認められている手形小切手法の教科書が
あったら教えて下さい
64 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 07:52:42 ID:???
テコギなんてどれも一ヶ月以内に読めると思うが,
田邊手形小切手ならLIVE本(辰巳)とリンクしてるし,
学者も普通に引用してるからいいんじゃない?
65 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 08:01:03 ID:???
一ヶ月以内に読めない本なんてあるんだろうか
66 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 08:02:31 ID:???
要件事実民法全三巻とか
山中刑法全四巻とか
芦部人権三部作・・・は外国の話無視すれば読めるかな
67 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 08:59:15 ID:???
68 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 09:22:36 ID:???
>>67 ダウト
>学会でもある程度以上(誰も馬鹿にはできない)
69 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:26:46 ID:???
>>52 ピロシ節
「司法試験予備校が学者の書いた基本書として推薦する某教授の民事
訴訟法の教科書は、論点と学説の平面的羅列であり、基本書とされ
るべきものではない。司法試験予備校でも大学に属する者が教える
ことがあるからといって、それが学問であるという保障はない。」
70 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:28:20 ID:???
学問かどうかは文献にたくさんあたらないと。
予備校本とめくそだと判断できないわけで
71 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:32:06 ID:???
63です。
返事どうもです。
>>64 田邊ですか。本屋行ってみてきます。
>>67-68 ロー行った後もつかえるものが欲しいんで。
やめときます。
72 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:40:46 ID:???
田邊って読みやすいって人気があるけど、本当にあれ読みやすい?
なんかさらりと流していて、かえって読みにくいんだけど。
川村の方が、一つ一つ積み重ねていてずっと読みやすいと感じた。
73 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:42:49 ID:???
やっぱ前田でしょ>手形
74 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:43:00 ID:???
何が楽しくて、手形や小切手の理論や思想なんぞを学ばなくてはならんのか。
75 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:53:53 ID:???
木内宜彦「手形法小切手法」
76 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 14:02:49 ID:???
裁判所総合研修所の手形小切手講義案は、どうよ?
実務者本だから、学会では軽視されるんだろうけど...。
ローって、実務者養成学校だろう、ピッタリじゃない?
77 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 14:41:32 ID:???
>>73 手形前田は創造説で
学説がもう過去の異物だよ
78 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 14:42:28 ID:???
そうだろうね。てかもともとそんなにとっているひと
いなかったし。書きにくいんだよね、量がおおいから。
特定の論点のみとることになる
79 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:07:59 ID:???
80 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:13:03 ID:???
創造説って受験界だと「過去の遺物」だけど、学会だとそんなこと無いんじゃ
ないか?
創造説の学者
鈴木竹雄、竹内昭夫(前田本のはしがき)、前田庸、平出慶道、関俊彦、・・・
そして、我妻榮。
東大系はだいたい創造説って聞いたぞ。
81 :
78:2005/05/26(木) 15:14:46 ID:???
過去の遺物ってのはいいすぎだと思うけど。
ただ、とりにくい説ではあるんだ。実際。
書くことむちゃくちゃ多くなる
82 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:17:00 ID:???
関俊彦は創造説に真っ向から反する「ど通説」の立場なんだが・・
83 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:17:09 ID:???
創造説の学者ってもう過去の世代の学者ばかりじゃないのか?
84 :
78:2005/05/26(木) 15:17:20 ID:???
創造説をとるところってば、民法の意思表示規定の適否と
盗難事例と表見代理と原因関係が影響あるかそんなもんかな?
85 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:18:14 ID:???
創造説っておまえらw
86 :
80:2005/05/26(木) 15:21:31 ID:???
関は違ったか。失礼。
江頭会社法読むと、株券について創造説は採らないが、だからと言って
手形について創造説を採らないことにはならない、とか書いてあったし、
神田も鈴木竹雄の弟子みたいだから創造説なんじゃないか?
87 :
80:2005/05/26(木) 15:25:46 ID:???
だいたい何でも無因と考える通説って変じゃないか?あれ条文の根拠無いだろ。
債務負担行為と権利移転行為を分ける前田説からは、取引の安全のため、債務負担行為
は無因だけど、権利移転行為は民法の一般原則から有因と考える。
>>84 そんな感じかな。今まだ手形思い出し中。
88 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:25:52 ID:???
もう手形の最新判例なんて出てないから,
必死に統一的に解決するために創造説を採る意味がない。
悲しい。
89 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:26:48 ID:???
岩原センセがテコギの基本書書けないのも創造説がダメダメだからでしょ?
90 :
80:2005/05/26(木) 15:28:29 ID:???
>>89 岩原も創造説なんだ?
創造説が駄目って言うより、手形法自体がもう流行らないんじゃないか?
91 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:34:35 ID:???
>手形法自体がもう流行らない
だろうな。重判にも一本もないことすらある。
保険のほうはガンガン増えてるのに。
92 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:06:38 ID:???
判例百選だけで十分>手形法小切手法
93 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:21:39 ID:???
>>91 ある判事が手形法より実務で多く扱われる保険法を
課すほうが現実的であるようなこと言ってたなあ
94 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:24:30 ID:???
手形の理論とか教科書読んでたらおもしろくてハマるからこわい
95 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 20:10:15 ID:???
手形自体は流行らないけど手形法は理論がきっちりしているから
試験に出し易いんだろうね 採点しやすいだろうし
96 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 20:24:58 ID:???
>>89が正解。竹内先生も創造説(+有因論)ではきちんとした教科書は書けないと結局断念されたそう。
伸作もばかでなければそれは解るはず。2:50に詩的されなくとも(ry
97 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 20:34:58 ID:???
岩原先生は手形法を今更やるのもどうかと思いますが
とか講義の最初で言ってたから、本が出ないのはそっちの理由だろ
98 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 20:42:55 ID:???
議論がズレてますね。初学な学部生相手方にコマの限られた中で手形法の講義をするか、
学説史に残る立派な教科書を著しうるかは問題の次元が違います。<<97頭悪そう。
99 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 20:58:58 ID:???
こんがらがってますね
本書けないが、説は変えないという事??
前田や平出はでは何?
100 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:19:08 ID:???
基本書読み100遍
意おのずから通ず
101 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:28:59 ID:???
と思っていたあの頃
102 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:40:15 ID:???
>前田や平出はでは何?
学者や実務家に陰で馬鹿にされ書かなければよかったどうでもいい本
103 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:51:11 ID:???
岩原は東大法学部の商法の教授の中ではNO1だよ
104 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:57:22 ID:???
上品な紳士然のルックスだけな
105 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 22:08:47 ID:???
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『司法試験にすら受からないヴェテが岩原を馬鹿にしていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こったのか わからなかった…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 魔骨塾だとか未習ロー生だとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
106 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 22:54:19 ID:???
>>102 この手のアホ、司法板に増殖中につき注意!!
107 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 22:56:20 ID:???
D
108 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:02:19 ID:???
当たらずとも遠からずだけど
あんまり公の板で言わないほうがいいよDでも
109 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:10:56 ID:???
なにがDだよwww
110 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:11:52 ID:???
D?
111 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:17:41 ID:???
えらい上田先生の本が批判されてるけど、結局みんな使ってるんだろ?w
なあ、同志たちよ。
112 :
36:2005/05/26(木) 23:40:35 ID:???
上田にすべきか迷う…。
伊藤で味わった冗長さだけは解消されるはずだけど、
高橋ひろしがそこまで言うなんて…。
113 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:43:48 ID:???
ピロシはローに執心していらい発言は不穏当だから
真に受けるのはどうかと
114 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:50:13 ID:???
ピロシは塾が新堂を教科書に指定したらその日から新堂批判始めるよ。
115 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:52:39 ID:???
高橋のせいかは知らんが
最近確かに上田は敬遠されつつある雰囲気だな
116 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:53:45 ID:???
敬遠とは、表面上は敬った態度をして近づくのを避けること言う
だから上田は敬遠はされない
117 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:56:59 ID:???
上田っておまいどの説採るのさって
解らないことね?
118 :
80:2005/05/26(木) 23:58:40 ID:???
たしかに創造説+有因論だと、16条と17条との関係がやばかったかも。
民訴は兼子・体系はダメ?俺は大学双書だけど。上田と伊藤眞は辞書だな。
119 :
氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:59:29 ID:???
本試験は、上田だけでは足りない問題を出してくるよな。
120 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:01:41 ID:???
>>116 発見!揚げ足取り君!
本来の用法ぐらいみんな知っている。
121 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:02:41 ID:???
1冊で本試験に対応できる基本書などない
122 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:02:54 ID:???
>>118 兼子体系はダメじゃないけど五月雨式審理の時代の基本書を使ってどうする!
迅速な審理のための民事訴訟法上いかなる制度が用意されているか
とかいう一行問題が出たら爆死確実だぞw
123 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:05:31 ID:???
>>114 じゃあ、塾が重点講義を教科書にしたらどうなる??
124 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:07:16 ID:???
125 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:07:19 ID:???
自虐的なピロシが誕生する
126 :
80:2005/05/27(金) 00:07:28 ID:???
>迅速な審理のための民事訴訟法上いかなる制度が用意されているか
とかいう一行問題
そこで法学書院の演習ノートですよ。
127 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:14:36 ID:???
128 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 00:21:03 ID:???
民訴は三日月がいいね
129 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 01:18:34 ID:???
魔骨が新堂を教科書にしたら、
新堂説らしき説を教えてるようですが
と言うだろうね。
130 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 01:25:33 ID:???
>>122 そこは、それ準備手続の議論を少し変形すればイイだけのこと。
日本における訴訟迅速化のこころみは、失敗の連続であった。
131 :
36:2005/05/27(金) 01:44:33 ID:???
結局、ショケンですかね。
あれ一冊で足ります?
132 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 01:46:09 ID:???
>>123 塾は重点講義対応の論証パターンを作成 → ピロシ激怒 → ・・・
133 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 02:19:06 ID:???
134 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 02:57:07 ID:???
昔、予備校は新堂で教えていたってほんとか?
135 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 04:27:33 ID:???
重点講義はテキストにはならないが、サブとしては使える。
上田をメインにサブを重点講義だと塾が指定すればいい。
136 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 06:41:35 ID:???
重点講義と上田なんて食い合わせ悪くてどうにもならんよ。
新堂か,せいぜい双書。
137 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 06:46:58 ID:???
伊藤眞と重点講義は?
138 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 07:09:28 ID:???
重点講義+書研orコンメンタールorS
経験者いる?
139 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 09:42:19 ID:???
上田+高橋って意外といいように思う。
ちなみに、民訴界で上田って別にけなされるような人材ではない。
むしろ上位。
140 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 09:49:08 ID:???
上田も伊藤も新堂も全部読めばいいじゃん、
それで重点講義に親和的な本を自分で選べばいいわけで
141 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 09:50:46 ID:???
重点講義っていかにもなんか安っぽいというか、論点本だよね。
予備校を批判する資格があるのだろうか。
142 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 09:52:57 ID:???
政治にかまけているような学者の本なんて(略
143 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 10:27:28 ID:S8FdHaNg
商法を本格的に勉強たいんですが‥基本書は何がおすすめですか?やっぱSあたりでしょうか‥ちなみに商法はほぼ初学者です
144 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 10:29:02 ID:???
なんのために本格的に勉強するの?
145 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 11:00:00 ID:???
初学者ならリーガルマインドでいいんじゃね
146 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 11:02:32 ID:???
初学者が一番手出したらいかん本やんけ
147 :
143:2005/05/27(金) 11:02:49 ID:???
すいません、自己解決しました
148 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 11:13:15 ID:???
弥永先生のリーガルマインド会社法でオレは会社法に開眼した口なんだが
149 :
143:2005/05/27(金) 12:08:32 ID:???
ローの既修者受けるつもりなんでそこらへんのレベルで‥
150 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 12:15:13 ID:???
会社法はアルマが最高だな。多すぎず少なすぎずちょうどいいよ。
151 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 12:17:02 ID:???
マジレスすると、今商法の基本書買うのはお勧めしない。
来年には新会社法になるから、中身も論点も全然変わるし。
といって、勉強しないわけにも行かないだろうから、
とりあえずコンデバあたりでお茶を濁しとけ。
152 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 12:28:34 ID:???
とりあえず大まかにやるなら神田でいいだろ
153 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 13:20:11 ID:???
せめて前田か江頭くらい買っといたら?
会社法改正記念だよ
154 :
143:2005/05/27(金) 14:16:25 ID:???
参考にしてみます。あと総則 商行為はどおでしょうか?
155 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 14:28:17 ID:???
江頭会社法を改訂ごとに集めて書棚に並べたら壮観だろうな。
さすがに、そんなコレクターはいるわけないが。
156 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:38:33 ID:???
>>155 三版まで全部買ったが四版は買う気がしなかった
二版は女の子にあげた
157 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 16:59:07 ID:???
>>155 実務家は買ってるでしょ
江頭が出てから会社法はこれ一冊買えばいいから楽になったよね
158 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:06:02 ID:???
でも江頭って判例を思い切り企業法務よりに有利解釈してない?
裁判所はそこまで言ってネーヨ、って実務家もいた
159 :
80:2005/05/27(金) 17:08:13 ID:???
なんか勘違いしている人がいるけど、江頭会社法なんて、学問的価値はともかく、
司法試験には使えないよ。
160 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:10:21 ID:???
>>158 たしかにあの本の自説部分ははっきりいって不要w
でも江頭センセは基本書の書き方がすごくうまい商取引法も名著だし
161 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:16:26 ID:???
これは工作員だと思う。
162 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:16:50 ID:???
森本>>>江頭
163 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:17:28 ID:???
商取引は名著だろ
試験とはほぼ関係ないが
164 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:22:33 ID:???
165 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:24:04 ID:???
162は馬車馬大、さもなくば勝手に錯誤してる森本本人
166 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:25:13 ID:???
京大は民法商法がすごいよね
東大以上だね
167 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:26:20 ID:???
体力だけな
168 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 19:16:56 ID:???
棚瀬>太田
田中>井上
川濱>白石
169 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:43:47 ID:???
どうしても刑法総論の体系が理解できないので、
梅崎・宗岡刑法学言論なるものを買ってきましたよ・・
深入りズブズブの悪寒
170 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:45:53 ID:???
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々に刑法総論
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういうヴェテが沢山いたのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔の司法板なんだよな 今のロー生は昔の
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 司法板を知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
171 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:46:01 ID:???
森本は江頭ヨイショしまくりだから
>>162みたいなこと書くわけがない。
172 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:49:23 ID:???
173 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:29:13 ID:???
今のロー生には現行流れも多いから完全なる別枠視は本質を見失う。
174 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 01:49:08 ID:???
江頭は通説判例寄り?
175 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 02:24:22 ID:???
痛切が江頭擦り寄り
176 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 03:52:07 ID:???
ただいまの決まり手は通説 通説で江頭の勝ち〜
177 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 11:39:06 ID:ndYxWJGu
結局、佐伯各論はネタなのね?
178 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 11:42:16 ID:???
西田総論:ほしぇー
中森総論:イラネ
カナタソ総論:神
カナタソ各論:神
179 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 11:43:05 ID:???
中森総論読んでみてーよ
180 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 11:44:08 ID:???
西田ひ○る 総論:
中森○菜 総論:
榎本加○子 総論:
榎本加○子 各論:
181 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 12:26:06 ID:???
塩見って池沼?
182 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 12:27:58 ID:???
>>181 名誉毀損キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
183 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 12:45:39 ID:???
事実を述べただけで何で名誉毀損になるんだ?
憲法判例集を読んで名誉毀損の要件をもう一度勉強しろよw
プライヴァシーと混同しているのか?
うちのローじゃ未収でもそれくらい知っているやついるぞ。
184 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 13:20:04 ID:???
おもろいな
185 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 15:20:25 ID:???
つーか、池沼は事実じゃないし
186 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:40:52 ID:E7ml8e+R
hage
187 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:36:11 ID:???
結局のところ、あげますね
188 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:52:10 ID:???
>>183 あーた、どことなく、間違ってる気がする。
侮辱罪でないか?
189 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:56:58 ID:???
183 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 12:45:39 ID:???
事実を述べただけで何で名誉毀損になるんだ?
憲法判例集を読んで名誉毀損の要件をもう一度勉強しろよw
プライヴァシーと混同しているのか?
うちのローじゃ未収でもそれくらい知っているやついるぞ。
君は基本書スレに来るまでにもうちょっと勉強してきなさい。
190 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:13:38 ID:???
判例の前に条文を100万回読んでこい。
191 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:27:17 ID:4pNK8NyU
民訴とか刑訴の定義集とかでいいのあったら教えてください。
憲民刑は択一六法あるんですけどね・・・
192 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:32:00 ID:???
>>191 辰巳のかけこみ六法
サブノートでかなりつかえるよ!
193 :
192:2005/05/28(土) 23:34:53 ID:???
間違えた、かけこみ両訴ね
194 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:35:43 ID:4pNK8NyU
>>192 ありがとうございます。それって、要件とかも書いてあります??
電車で読むように使おうかと思ってるんですけど・・
195 :
192:2005/05/28(土) 23:39:12 ID:???
うん。定義、要件、趣旨、効果、論点理由付け結論がコンパクトに
まとまってていいかんじ。
196 :
191:2005/05/28(土) 23:42:23 ID:4pNK8NyU
>>192 重ね重ねありがとうございます。
お互いがんばりましょう!!
197 :
辰己:2005/05/28(土) 23:45:26 ID:???
198 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:48:09 ID:???
宣伝するな
199 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:14:23 ID:???
おお?短答六法の民訴刑訴なんて出たのか。伊藤真の入門六法とどっちがいいかな?
200 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:24:58 ID:???
201 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:42:23 ID:???
債権各論なのが(・∀・)イイ
202 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:53:11 ID:???
203 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:02:53 ID:???
そういえば、川崎一夫「刑法総論」(青林書院)を
立ち読みしてみたが、わりかし受験通説的行為無価値に近い体系だったぞ
団藤大塚と大谷を足して、受験通説風なところを主に選んだみたいな感じ
折衷的因果関係
制限故意説
錯誤は法定的符合説(ただし1故意説で対象不特定という説)
原自行為は間接正犯類似説(ただし故意の場合は実質的にほとんど不成立)
65条は1項が構成的身分、2項が加減的身分
などなど
ちなみに各論では、殺したあと財物奪取の意が生じて奪った場合は
窃盗説だったのは覚えている
どんな学者かと思ったら、早稲田を出て今は創価大学の先生らしい
204 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:04:36 ID:???
カナタソが出るまで日本の刑法教科書は暗黒時代。
205 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:07:07 ID:???
206 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:09:24 ID:???
写真集付きで。
207 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:12:26 ID:???
そうかがっかり
208 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:16:32 ID:???
教え子のもえは、金持ちと交際中。
209 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:23:15 ID:???
呼んだ?
210 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:36:10 ID:???
どっち?
211 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:32:56 ID:???
カナタソって誰?
212 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:37:09 ID:???
カナタン。
213 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:53:08 ID:???
京大の?
214 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 06:39:06 ID:R2ZGfR3e
カナタンて教科書だしてんの?どこの出版社から?
215 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 06:40:21 ID:???
『たのしい刑法』弘文堂(ただし共著)
216 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:38:14 ID:???
>>208 それって、高山佳奈子先生にあこがれているってこと?
頭のいい女性に気にいられることって、難易度高いよ〜。
女性って自分より、知性のない男性って絶えられないみたいだから。
その点、有能な男性の先生は、知性がない女性でも美貌があれば落とせる!
217 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:39:06 ID:???
おとせば。
218 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:45:04 ID:???
>>216 確かにそういう点ある。
だから、男性受験者はみんな司法試験に受かって、世間にもてはやされたいんだろう
219 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:46:49 ID:???
知ってた?
敬三って長男なんだよ。
俺の友達の○○敬三。
220 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:48:52 ID:???
蟹江
221 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:57:20 ID:???
○○○○ 『ローへの入り方〜いろんな人とパコパコしつつ〜』
222 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 09:12:55 ID:???
>>216 俺の元カノは今頃みんな超エリート街道まっしぐら…orz
223 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 11:23:57 ID:R2ZGfR3e
224 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 11:40:26 ID:???
仮名は東大卒が最低条件だと
225 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 11:41:25 ID:???
基本書の話しろよ
226 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 11:44:28 ID:???
227 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 11:53:07 ID:???
スレタイも読めない池沼は失せろ
228 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 11:56:14 ID:???
>>226 >
>>225 > 基本書だけがお友達のヴェテ乙。
お前さっさと出て行けよw
ここは基本書スレだ
229 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:22:49 ID:???
>>200 潮見先生の本といい、敬三先生の本といい、有斐閣はB5判路線になったのか?
230 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:28:07 ID:???
予備校本まねしたソフトな本が売れた時期があった
お堅い有斐閣は今頃その時流に乗り始めたつもりだと思われ
231 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:42:48 ID:???
B5上製カバーってありえなくないですか
232 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:48:08 ID:???
410 :氏名黙秘 :2005/05/29(日) 08:15:53 ID:???
刑44 Dイは矛盾 文書偽造の目的は真正なものとして何らかの効用に役立たせれば足りる。教材用の見本として使用することもダメ。見本とは辞書に、商品の一部をとりだしたものとあり、あくまで実物。ゆえに3が正解
411 :氏名黙秘 :2005/05/29(日) 08:19:15 ID:???
尚、通貨偽造の目的は流通に置くことが必要とされ、教材に実物として使用しても通貨偽造罪は成立しませんので文書偽造と異なります。
412 :氏名黙秘 :2005/05/29(日) 11:42:32 ID:???
刑44は、文書偽造は教材使用なら許され、法務省解は2という友人もいますが、見本とはあくまで実物の一部(広辞苑)であり、3で間違いないと思います。
233 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 13:29:37 ID:???
>>231 高価格を付けるため?
アメリカのケースブックの真似?
前者ならあまりにも悪徳、後者ならあまりにも浅薄。
234 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:45:57 ID:???
>>231 俺は、大賛成。 見開きでより多くの情報が掲載され、Sなどに比べてフォントも大きいし
目にやさしい。 勉強するのが主に電車の中って言う人なら別だが
235 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:01:02 ID:???
山敬、総則はA5なのに、契約はB5なの?
有斐閣のホームページの誤植じゃない?
法学教室の宣伝には、契約はA5上製とかいてあるよ
236 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:06:11 ID:???
B5で650ページもあったら凶器だな。
237 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:13:49 ID:???
新刊が出るときはなんかワクワクするね
238 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:54:53 ID:???
高木多喜男の担保物権を早く出してほすい
239 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:57:23 ID:???
>>236 被告人は山本契約法のようなもので被害者を殴打し・・
240 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 17:01:41 ID:???
誤植のようです
241 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:28:23 ID:???
山敬の「ロースクール講義刑法総論」ってどうですか?
当方入門書くらいしか読んだことのない初心者です。
択一はかなり解けるけど、すごく時間がかかります。
242 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:32:38 ID:???
わざとらしいのですが、反応しなければいけないのですか。
243 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:48:44 ID:???
受けると思ったんだろうな・・・
244 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:31:43 ID:???
A5でもB5でもハードカバーいらね
開きづらい
電車の中ではとくに読みづらい
245 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:38:32 ID:???
そうだね。バイト持ちの苦学には電車や空き時間に読めない
書物は使い難いね。まだ薄めのハード本は許せるが分厚いのはダメだね。
246 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 02:30:40 ID:???
まんこが世界を狂わせる
247 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 04:30:16 ID:???
>>241 事例から論点を説いているからそういうことの不得意な人にはお勧め。
248 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 12:21:39 ID:???
>>242,
>>243 すいません。山敬に引っ掛けただけで、マジの質問だったのですが…。
>>247 レスありがとうございます。
中山研一「口述刑法総論」とどっちを買うか迷い中です。
まともな基本書、予備校本を読んだことのない初学者にはどちらがおススメでしょうか?
249 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 13:28:53 ID:???
何で山敬とか読むの?
自分より頭の悪い人の本を金を出して買って読むなんて基地外?
頭の悪い人の本を読んでると気持ち悪くならない?
250 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 13:37:13 ID:???
俺も東大卒以外のは読む気しない
例外が田口刑訴
ぶつちゃけマコツのシケタイの方が他大のアホの本より出来がいい
251 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 14:20:05 ID:???
内田先生の民法の教科書は実に素晴らしい。
何遍も繰り返し読んでたらいつの間にか民法が大好きになっていた。
252 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 14:32:37 ID:???
>マコツのシケタイ
プゲラ
頭悪すぎ。
253 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 23:22:53 ID:???
マコツは東大卒だからな。
学歴厨にはぴったりだろう。
254 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 01:48:50 ID:???
ほんと最近は本の中身で話せない学歴厨が多いな。
東大厨が内容について語っているのをこのスレで見たことがない。
そういう奴が東大教授の本を勧めては、逆に東大に失礼だ。
255 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 02:26:20 ID:???
ここは基本書の中身について話すところなのか?
さわり程度以上はすれ違いかと
256 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 02:43:16 ID:???
基本所って必要ないよ。
うちのローでもみんな予備校テキストは持ってるし。
長文ですいません。
257 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 02:51:23 ID:???
>>256 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
258 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 03:00:56 ID:???
/⌒◆ ◆⌒\
/ 冫、) ( ヘ´ ヽ
_/ ` ∠_ ヽ´ 人
イ ゝイノ | ヽ 冫y彳 (;⌒ヽ
|| ヘ 。 | /| / 。 | /|ヽ
|| | 。 / | | | | 。 /.| | |
| | 。 / | | | | 。 / .| | |
|⌒| 。 | | /⌒◆ | | 。 _| イ| |
\|` ヽ ヽ/ / 冫、) ゞ |`ヽ | | |
/|\人/\| ―/ ` ∠_ \|\人ヽ /|冫
|| || | | | | /| ゝイノ | \ ヽ|| | |/ |
||/|| | | | | / '|| 。 || \ || | || /
|| | | | | / /| 。 / |\ ) || | ||/ |
ヽ| | | |. ┌|⌒|_| 。 / |/⌒/ | || | | | |
ヽ| | | || | | | 。 / _/ | | ヽ| | | |
| | | || |⌒|\人ヽノ|⌒| | | ヽ| | |
| く__く >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく >_ > )
\ >. /ヽ.__/  ̄\./ ̄/ < /
`ー' .  ̄ ̄  ̄ ̄ `ー'
259 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:37:25 ID:???
堕ちたものだ。このスレも。
260 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:09:56 ID:???
刑訴講義案を使ってる方、
捜査の補充は何使ってます?
261 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:11:19 ID:???
山口と前田だと、各論はどっちがお勧めかな?
あと、新宿三越の本屋で藤木総論・各論があった、オンデマンドかな。
宮澤・清宮のオンデマンド、ありえない値段の高さ!!!
262 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:13:03 ID:???
263 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:37:22 ID:???
>>261 山口のほうが読みやすいので多分にお勧め。
藤木総論・各論は黄色い表紙のソフトカバーがオンデマンド版。
264 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:48:16 ID:???
これから藤木刑法オン・デマンド注文する。
265 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:54:57 ID:???
山口各論と西田各論はどちらがいいですか
266 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 06:42:19 ID:???
>>264 藤木英雄なら、『刑法講義総論』『刑法講義各論』(弘文堂)と
『刑法各論』(有斐閣)を揃えるのが通(もちろん論文集も)
法律学講座双書のほうをオンデマンドで注文するのは??
>>265 好み、
山口のほうが詳細、西田のほうが簡潔。
267 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 07:16:12 ID:???
> 山口各論と西田各論
これって両方とも行為無価値でも使える?
今前田各論使ってるんだけどこれは一応問題なく使えてるけど
268 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 09:28:49 ID:???
65条1項2項で西田説なので,違法身分・責任身分のところが全部使えないからお勧めはしない。
269 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 10:39:40 ID:???
行為無価値でのお勧め各論は?
大谷か大塚か、
>>267さんみたいに山口使うのは止めたほうが良いかな・・・
270 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 10:43:08 ID:???
行為無価値でのお勧め各論は?
大谷か大塚か、
>>267さんみたいに山口使うのは止めたほうが良いかな・・・
271 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 10:44:00 ID:???
272 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 10:44:43 ID:???
273 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 10:50:00 ID:???
>>272 団藤先生は総論・各論ともに持ってるけど、古くないかい?
274 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 10:50:38 ID:???
昭和の遺産シリーズか
275 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 11:06:24 ID:???
団藤重光先生の本を「古い」のひとことで読まないやつは法曹の資格はない。
276 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 11:10:17 ID:???
合格したら弾道紅葉読むよ
今は要らん
277 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 11:13:08 ID:???
278 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 11:35:00 ID:???
279 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 11:42:03 ID:???
>>266 法律学講座双書は沼野教授が補ていしてる。
総論各論より後の時期に。だからそっち買う。
280 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 11:43:22 ID:???
大学双書は、なぜ進めるんだ?
281 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 17:55:12 ID:???
>>269 あんまり勉強が進んでいないなら井田論点講義。
進んできたら自分で修正しつつ誰のでもいける。
流石に中央学院の齋藤(主観説)とかはお勧めしないがw
282 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 21:24:29 ID:???
どうせ予備校説で書くんだろうからどれ読んでも同じでしょうが
283 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 23:42:14 ID:???
>>281 意味不明。現行のシェアは前田5割、大谷3割、残り大塚仁・山口・西田・書研・思考方法・掘内・シケタイ・デバイス等予備校本
これらは受験生が受かり易い本として篩い分けられて残ったもの。奇を衒うのは勝手だが
井田の論点講義とか斎藤とか訳わかめな本、どれでも良いなんてすすめたるなや。
284 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 23:53:14 ID:???
井田論点本良いんじゃない?
中上級者だとウザイけど結構丁寧に書いてあるし,初学者が疑問に思う点もフォローしようとしてる。
実は読むのに時間がかかる本だけど。
285 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:08:31 ID:???
井田本人が否定している井田論点本を奨めるなんて・・・そこまでしてライバルを減らしたいのか・・・
286 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:27:59 ID:???
287 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:58:36 ID:???
やっぱり。
上田を貶して高橋重点講義を勧める奴も罠だったのか。
288 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:15:18 ID:???
>>283 シェアに関しては本のできより出版時期が大きい影響を与えている、
さらには、補助教材の出版や予備校での使用も。
それらがなければ、前田5割はありえない、あえて異端をすすむ本に分類されるはず。
289 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:55:29 ID:???
評判を聞いたから、まず第一に前田を買った
でも日本語が・・・
他に読みやすい本はないか!!
で、シェアはわかれているんじゃないかね?
290 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 03:05:41 ID:???
>>285 初心者にはわかりやすいと思うよ。だいたい行為無価値的受験的通説と説重なってるし。
291 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 18:13:15 ID:???
292 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 21:40:13 ID:???
行為無価値なら、なんだかんだいっても、大塚仁教授の本が一番いい。
何より日本語が読みやすい。「刑法入門」は刑法の概説本の最高傑作だね。
293 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:10:56 ID:???
大塚は、厳格故意説は簡単に修正できるから問題ないけど、
共犯部分はやばすぎるでしょ 文体は最高だけど。
294 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:13:43 ID:???
>>293 つか厳格故意説を修正するって要するにあんた予備校説をとりたいわけでしょ
なら全部予備校説でいけばいいじゃない
おまいが基本書を語るな
295 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:18:10 ID:???
>>293 おまいみたいなのはほんと迷惑だから来ないでね
どうせ予備校本の学者の名前で基本書語っているんでしょ
予備校説で一生不合格答案かいてれば
296 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:20:26 ID:???
格調高い基本書スレに>>293のようなのが来てしまうのは、ロー乱立で適性の無い人間が多く混じってしまっているせいなんだろうなぁ。
297 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:21:15 ID:???
>>289 前田本を自分の言葉で説明できるようになったら合格は近い。
298 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:23:51 ID:???
299 :
293:2005/06/02(木) 23:26:31 ID:???
択一落ちベテの書き込みが続きますねw
俺論文の勉強で忙しいから
いいねえ君ら暇でw
300 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:45:16 ID:???
基本書スレが格調高かったのは最初の数スレのみ。
301 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:46:32 ID:???
これだけ基本書に詳しくなれば
択一なんて楽勝なんだろうな・・・
302 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:47:58 ID:???
択一だけならな
303 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:51:04 ID:???
厳格故意説で核なんて不利になるだけだろ。
いい点取りたくないのか。
304 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:59:06 ID:???
>>293 択一に受かったぐらいで偉そうにされてもねぇ
それに証拠もなしに言われても
択一の合格通知書をうpしてからそういうことは言おうね
一応言っておくけど、俺も択一には受かってる
残念ながらデジカメが故障していて合格通知書のうpは出来ないけどね
>>303 俺は去年も一昨年も論文で予備校説を批判して厳格故意説を書いたけど、両年とも成績はA判定だったよ
説なんて関係ないよ
予備校に踊らされすぎ
305 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:59:19 ID:???
法律の錯誤は論文には絶対に出ない
一行問題は出ないから
306 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:05:03 ID:???
ブーメンラン現象は頻出だろ。
違法性阻却事由の錯誤出たら問題になる。
307 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:07:04 ID:???
林総論最強
最高に使いやすい
308 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:08:27 ID:???
基本書コロコロ変えてるバカより、LECの司法書士用教材ブレークスルー読み込んでる
奴の方が、遙かに法的知識はあるだろう。
309 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:10:19 ID:???
新しい基本書でも一日で読めるんですけど
310 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:11:44 ID:???
意味あるのそれ
311 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:15:34 ID:???
312 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 01:24:33 ID:???
新刊スレで話題の
大村相続法を読んだ人いる?
薄いからすぐ読めそうだけど、
内容薄くないの?
新刊スレでは必要最小限と言っているけど。
313 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 01:33:32 ID:???
>>309 新しい基本書を一日で読めるのに何で合格しないの?
ちゃんと理解していれば、とっくに合格してるだろ。
読んでるというより目を通してるだけとか。
それとも、合格者か?
314 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 01:48:06 ID:???
予備校本ちゃんと理解してるやつは、基本書だって理解できるんだよ。
どっち使うかは、手段の差でしかない。
基本書理解できないとか、使えないとか言ってるやつは、
予備校本ですら理解できていないことが多い。
315 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 03:12:23 ID:???
予備校本理解できない奴は高校生以下だろ
間違いだらけゆえそんないい加減な理解に賛成できん賢い奴はいるだろうが
316 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 08:08:55 ID:???
法律家になるつもりの人間が学者の書いた基本書を読めないというのはいかがなものかねぇ。
予備校の教材を否定するつもりはないけど“理解する”とかそういうレベルの著作ではないだろうよ。
予備校の基本書ってレジュメみたいなものばっかりだし。
317 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 12:52:24 ID:???
山本総則図書館で読んでみましたがたいしたことないですね
318 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 13:50:50 ID:???
山本総則は通称「学者の書いたC−BOOK」ですから
でもちゃんと註まで読めば最新の学説もフォローされてるし いい本だよ。
319 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 14:24:12 ID:???
高木光教授のプレップ行政法立ち読みしたんだけど
最後の参考文献にシケタイ行政法が挙げられてた!
320 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 15:15:12 ID:???
そりゃ思い切ったことをするもんだなw
321 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 15:39:15 ID:???
>>319 ネタでないとしても驚かない。
そりゃ、同じ弘文堂なんだから…。
編集者が強硬に主張したのだと思われる。
322 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 16:03:11 ID:???
>>321 マジです これから行政法を学ぼうとする諸君へみたいなコーナーで
塩野本や原田本なんかと同等に並んでますた
しかも
「定評ある受験対策シリーズの1冊」
「予備校本だと侮るなかれ」
みたいに書いてました
323 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 16:26:26 ID:???
「定評ある受験対策シリーズの1冊」
「予備校本だと侮るなかれ」
書いたのは明らかに著者じゃないな
324 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 16:30:30 ID:???
ネタだと思うなら立ち読みしてみてください
まあインプット中心の勉強をしたい人向けと書いてあったけどね
325 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 16:38:58 ID:???
でもうちのローも予備校本がテキストになってたのあるよ
流石に専業講師じゃなくて弁理士が書いたものだったが
326 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 16:48:13 ID:???
予備校本は新司法試験改革で淘汰されるはずじゃなかったのか?
327 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:10:17 ID:???
東大法学部卒の実力のある教授は、予備校を評価している
安念、小林、前田、高木、浦部、内田など
予備校を批判するのは、京大卒の択一落ち二流学者
彼らは、東大卒の法曹に嫉妬している
328 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:11:13 ID:???
ピロシは?
329 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:14:24 ID:???
ピロシは恥の意識があれば予備校に行ってもよいといっている
330 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:17:33 ID:???
>>326 弁護士や弁理士が書いたものならまだいいだろう
予備校教員経験者の弁護士がローの教員になってる例もあるんだし(宮武,笹瀬,岡など)
目の敵にされているのは非弁。
まこつ,高野,呉,岩崎,柴田,プリンス・・・
331 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:19:12 ID:???
まこつは弁護活動やすんでるだけじゃないの?
332 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:23:15 ID:???
塾長は実務経験も豊富なのだ。
ヤクザから逃げ出した話とか、刑事弁護の報酬が野菜で代物弁済とか、修習でレイプ被害者を修習生みんなで興味本位で観察したとか、いろいろためになる実務の話をしてくれる。
333 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:23:56 ID:???
我妻民法講義と判例でええやん
334 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:24:16 ID:???
>>331 ローの教員の審査を通る弁護士は弁護士としての活動や
執筆活動でチェックされる。登録していればいいというものではないし,
まこつは登録すらしていない。単なる「合格者」。
335 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:30:25 ID:???
修習でレイプ被害者を修習生みんなで興味本位で観察した
こんなこと講義で言うん?
336 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:32:36 ID:???
私は、伊藤真信者ではないが、頭のよさは、塾長>>>山敬であることは疑いない
もっとも、北川の講義の最前列に座って一言も漏らさずノートをとり試験でそのまま吐き出す能力だけは山敬のほうが上
337 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:37:11 ID:???
>>336 東大キチガイキタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
*最近の基本書スレでは糞男君と並んで,京大出身学者を貶す事を
生きがいとする「東大キチガイ」が出没しています。
338 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:40:40 ID:???
>>337 基地外じゃないって
客観的に見たことをいってるだけ
奥田「債権総論」は京大だけどすごいと思うよ
339 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:42:09 ID:???
奥田「債権総論」ってどうすごいの?
340 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:46:41 ID:???
>>339 我妻民法の次に参照すべき本
おほ民法の流れをくむ名著
341 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:47:29 ID:???
249 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/05/30(月) 13:28:53 ID:???
何で山敬とか読むの?
自分より頭の悪い人の本を金を出して買って読むなんて基地外?
頭の悪い人の本を読んでると気持ち悪くならない?
250 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/05/30(月) 13:37:13 ID:???
俺も東大卒以外のは読む気しない
例外が田口刑訴
ぶつちゃけマコツのシケタイの方が他大のアホの本より出来がいい
342 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:17:53 ID:???
我妻先生の民法案内が出るそうですが使えますか?
343 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:25:05 ID:???
>>342 民法案内は基本書ではないよ
民法学のスピリットを学ぶ本
344 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:25:36 ID:i7JcuEk3
つかローも京都のアホどもが中心になって進めて失敗したしな。
京大卒のアホは山奥から出てくんなよw
345 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:28:35 ID:???
糞男にくらべてキャラが弱いな
346 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:28:56 ID:???
民法案内を読んでいると民法の神も人間だということがわかる。
我妻に萌える。
347 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:46:10 ID:???
民法案内は、社労士界の我妻である河野先生が書いた方も名著だよ。
司法研修シリーズって方ね。
348 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:50:10 ID:???
349 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 19:21:41 ID:???
>>347 民法案内の名を借りるその根性が気にくわない
350 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 19:34:29 ID:???
そういえば「民法講義」もたくさんあるな
351 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:08:53 ID:???
988 :氏名黙秘 :sage :2005/06/03(金) 16:49:21 ID:???
民法案内1 私法の道しるべ 我妻榮 遠藤浩 川井健
予定定価(税込)2310円 発刊予定日7月下旬
民法案内2 民法総則 我妻榮 遠藤浩 川井健
予定価格(税込)2940円 発刊予定日7月下旬
7&Yで予約受付中。やっとですね。
352 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:18:12 ID:???
民法案内が形式的には遠藤先生の遺作になるのかな・・・
353 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:31:31 ID:slVe1uv8
このスレ読むと
何故東大の合格率は京大に完敗なのかがわかるなw
354 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:32:10 ID:slVe1uv8
あっ、現行の合格率なw
355 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:36:49 ID:8LlasfRD
東大も我妻で講義してたころは京大なんて目じゃなかったけど、
1963年に民法が今の16単位編成になり、双書で単位を取る
レベルの低い学生が急増。
10年前に内田にレベルダウンし、もはや東大民法の権威は地に堕ちた。
とおもわれたが、さらに下があったのだ。
最近の学生は内田すら読み切れず、とうとう大村という
池沼専用本を作らなければ授業さえできない猿山となったのだ。
ポポロ事件の25番教室はかくして40年前の日大以下の池沼の巣となったのである。
356 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:39:50 ID:???
今は民法は京大のほうが上だろうな
内田がのさばってしまったせいで
357 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:40:17 ID:i7JcuEk3
なかなかいいとこついてるな。
358 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:51:21 ID:???
>>355 刑法バージョンと民訴バージョンをよろしく頼む
359 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 20:58:11 ID:???
>>355 マコツがなんで民法の山篭りで「双書」を揃えたのか不思議だったが
そういう理由だったのか・・
山篭りの話聞いたときなんで「我妻講義」じゃないのか気になっていたのを思い出す。
東大法コンプがたくさんいますね。
司法試験合格率は、東大他学部が足を引っ張っています。
東大法学部の合格率はほぼ100%です。
また、内田先生、大村先生の本は東大法学部生は、授業の予習として使います。
授業の復習として、我妻、四宮、平井先生の本はもちろん、授業でとりあげられた論文、判例を読みます。
総合図書館、法学部図書館には、論文、判例を求めて長蛇の列ができます。
このようにして東大法学部生は法曹界の底上げに大きく貢献しているのです。
おそらく今年は東大の司法試験最終合格者数は300人を超えるでしょう。
361 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:01:33 ID:???
>>360 予習は我妻先生読んで復習に内田先生などを読むのが
一番効果的な気がするんですが、
東大生でも我妻先生の本は他の学者の参考書程度になってしまって
いるんでしょうか?
362 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:03:47 ID:???
>>360 >司法試験合格率は、東大他学部が足を引っ張っています。
これはおいらもそう思う
>授業の復習として、我妻、四宮、平井先生の本はもちろん、授業でとりあげられた論文、判例を読みます。
>総合図書館、法学部図書館には、論文、判例を求めて長蛇の列ができます。
シケプリをコピーするのに忙しいんでない?
363 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:05:00 ID:???
東大って
>>360みたいなのばっかなの?
今年の択一で42ってヤヴァイだろw
364 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:07:50 ID:???
ツッコミどころ満載だな。
>>361 ご本人の講義を聞く以上、内田先生の本をあらかじめ読んでおくのが効果的です。
森田修先生以外は内田先生の本を参考書に指定されてますし。
我妻先生の本は、最高レベルの基本書ですから、東大法学部生といえども、講義を聞く前に完全に理解するのは困難です。
講義を聴いたあとに読みます。
366 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:09:47 ID:???
>>365 もちろん民法は20点満点だったんだよねw
>>363 私は、4月の終わりまで論文対策していました。
択一など合格すればよいのです。
もちろん、4月の終わりまで論文の勉強をして50点以上とるのが最強なことは認めます
368 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:12:19 ID:???
>>365 森田センセは何を教科書に指定しているのですか?
>>366 内田先生でさえ、択一民法は難しいとおっしゃってました。
私は141414でしたが、択一は合格すればよいのです。
論文が天王山です。
370 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:15:02 ID:cv5oEf5a
標準的な灯台生よりヤマケイは遥かに頭いいんだけどな
371 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:15:52 ID:???
釣られないように
四宮能見(1部)、平井不法行為(2部)、平井総論(3部)などです
373 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:17:41 ID:???
>>365 ご本人の講義って・・・東大の民法の講義は全て内田先生が
担当しているんですか?
内田先生が担当されるときはという意味です
375 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:19:51 ID:???
>>372 平井総論、不法行為とは・・濃いですねーw
376 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:47:05 ID:???
>>360 >東大法学部の合格率はほぼ100%です。
マジですか?
>司法試験合格率は、東大他学部が足を引っ張っています。
となると東大の他学部は京大の他学部と比べてよっぽど頭が悪いということに・・・
377 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:53:22 ID:???
>>376 >>東大法学部の合格率はほぼ100%です。
>マジですか
嘘に決まっているだろ。
378 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 21:55:13 ID:???
>>377 でも確かに受からない他学部受験者が多いような気がする
379 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 22:29:10 ID:???
それは東大に限ったことじゃないだろw
東大生ってほんと頭悪いんだなw
380 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 22:33:34 ID:???
マコツは、
学芸大付属出身東大法学部卒
身長180以上
司法試験在学中合格
年収3000万以上
甘いマスク
ほれぼれする声
だから普通の人にとっては神のような存在。
381 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 22:52:52 ID:???
自信が無いから講義の際、言葉の語尾がはっきりしない、ぼかさざるを得ないw馬骨
382 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:08:31 ID:???
森田修教授は
内田本を教科書に使っている。
>>372は嘘か、昔の話です。
なお、東大では我妻なんて読みません。
383 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:14:26 ID:???
読めなくなったんだよ。ゆとり教育−学力低下で。10年後の東大生は再び読めルようになってるさ
384 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:18:00 ID:???
読めなくなったんじゃなくて、読む必要がないから
読まないだけだと思うが・・・・
とくに上位層ほど、我妻をあまり読んでいないが。
まあ、
>>383は東大生より頭がいいみたいだから、
何を言っても無駄だけどね。
385 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:20:51 ID:???
なんでもゆとり教育のせいにするのはマニュアル思考のもたらすものであり改善すべき。
386 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:23:59 ID:???
でも研究はまず我妻読破は最低必須だがな
387 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:25:42 ID:???
つか東大卒受験者3500人中、
他学部なんてそんなにいないだろ。
せいぜい500程度じゃないの?
388 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:26:34 ID:???
>>387 大手法律事務所の弁護士の経歴みてみ
けっこうな割合で他学部出身者がいるぞ
389 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:44:51 ID:???
技術の判る弁って最近とっても重宝なんだよね〜
390 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:49:01 ID:???
391 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:50:23 ID:???
すぐ学歴だよなお前らw
392 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:52:08 ID:???
学歴では判断しない
性格でも判断しない
393 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:53:12 ID:???
人間顔だよ。
394 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:54:41 ID:8LlasfRD
人間択一合格したかどうかがすべて。
395 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:55:37 ID:???
日亜と中村、ジャストと松下とか、、、物理やソフト解ってないと答弁書も判決も書けない。
裁判所にもワケ若芽な人はイパーイいる、だから変な判決が出るw
396 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:57:22 ID:???
理系で司法試験受ける奴はオーバードクターw
397 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:00:36 ID:???
オーバードクターの受け皿=特許意匠専高裁・地裁作っちやれ
398 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:05:41 ID:???
文学部で司法試験受ける奴は就職なしの奴w
399 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:07:06 ID:GWyQ/JSJ
司法試験受ける奴はすべて社会不適応のクズ。
400 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:11:46 ID:???
>>398本当は芥川賞・直木賞作家、行く末はノーベル文学賞を獲りたかったが
当てが外れて司法試験へw
_
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
{:::::ノ ` `ゝ:::::::)
ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
ヽi  ̄(,、!,、) ̄ レ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ── ノ < 呼んだ?
}ヽ、__,/i \______
_,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
,. -‐ ´ ヽ \ ,/´_ノ `‐- 、
,/ ヽ ノ V ヽ/ レ´ `ヽ
/ 、 ノ | o | / / ヽ
/ i / | | / i i
402 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:15:03 ID:GWyQ/JSJ
夢:
10歳で野球選手・音楽家
13歳で数学者・物理学者・作家
16歳で医師・外交官・エンジニア
19歳で官僚
22歳で大手商社・テレビ局
以上が全て破れたクズ=司法受験生
403 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:29:19 ID:b1R5ZLCu
頭いい
↑ 東大法以外 東大法
| 京大
東工 大阪 一橋 |
九州 名古屋 東北 | 神戸
北海道 | 早稲田 お茶 東外 慶応
ダサい←―――――――――――――――+―――――――――――――――→垢抜け
筑波 阪府 阪市 横国 | 上智 ICU
東理 広島 岡山 千葉 | 同志社
中央 熊本 金沢 立命館 | 明治 立教
新潟 関西 | 法政 関学 青学
↓
頭悪い
404 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:40:29 ID:???
東大法垢抜けグラフにニガワロス
405 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:42:53 ID:???
エコノミックアニマル
↑ 東大法以外 東大法
| 京大
東工 大阪 一橋 |
九州 名古屋 東北 | 神戸
北海道 | 早稲田 お茶 東外 慶応
デブ ←―――――――――――――――+―――――――――――――――→ダディクール
筑波 阪府 阪市 横国 | 上智 ICU
東理 広島 岡山 千葉 | 同志社
中央 熊本 金沢 立命館 | 明治 立教
新潟 関西 | 法政 関学 青学
↓
アメリカンジョーク
406 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:47:18 ID:???
基本書スレから序列厨は出ていけ!
407 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 01:21:17 ID:???
ホントだよ。チーズフォンデュでも食ってろっーの
408 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 02:29:18 ID:???
409 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 02:31:15 ID:???
@欲しいものは買わない。
A必要なものは最小限激安商品を買う。ただしお徳用サイズは不可。
Bタダで貰える物は何でも貰え。
C彼女・彼氏は作らない。いたら別れる。貢君はOK。
D友人を作らない。ただし太っ腹な友人はOK。
E子供は作らない。いたら教育には金をかけない。
F築30年以上のボロ屋か、実家に住む。
Gローンは組まない
H自動車やバイクを所有しない。
Iもちろんギャンブルはやらない。
J外食や間食をしない。食うことに金をかけない。
K酒や煙草は飲まない。
L風俗なんてとんでもない。
Mゲームはしない。
N旅行には行かない。
O本, DVDは買わない。
P洋服は穴が開くまで着る。
Q財テクは手堅くやれ。商品先物と仕手株には手を出すな。
以上の18箇条を厳守すれば、確実に金を貯める事ができる。
410 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 03:14:04 ID:???
行政法原田要論は?
411 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 06:28:49 ID:???
東大ってほんと屑みたいなのしかいないんだなw
412 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 06:37:40 ID:???
西の方から馬糞臭がしますね
413 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 06:39:55 ID:???
> 授業の復習として、我妻、四宮、平井先生の本はもちろん、授業でとりあげられた論文、判例を読みます。
> 総合図書館、法学部図書館には、論文、判例を求めて長蛇の列ができます。
ウソはいかんw
414 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 12:24:05 ID:???
マジレスすると、平井債権総論って、深みがなくて、かゆいところに手の届かない教科書だと思うぞ。
415 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 12:27:39 ID:???
債権総論なんてそんなものだ。
416 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:17:52 ID:GWyQ/JSJ
京大を馬糞とか言ってる奴は北川民法講要でも読め。
417 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:45:51 ID:???
>>416 せめて塩野債権総論(プラクティスじゃないやつ)くらいすすめろよ
418 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 14:04:57 ID:???
\\\\\\
419 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 14:14:05 ID:???
行政法の先生かと思った
420 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 17:34:15 ID:???
\[]
421 :
かに:2005/06/04(土) 17:38:18 ID:???
..
\[]\
422 :
あに:2005/06/04(土) 20:59:44 ID:???
兄
423 :
よに:2005/06/04(土) 21:02:19 ID:???
(i)
424 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 01:20:00 ID:???
>417
債権総論こそ我妻講義だろう。
刑訴の白取って判例への言及が少ないのね・・・。
読みやすくて,田宮の少数説の箇所で分け分からなくなったときに読んで
良いと思ったけど。
425 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 02:19:45 ID:???
つ[前田刑訴]
426 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 02:39:50 ID:???
つ「幻となった藤木珪素の原稿」
427 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 02:42:26 ID:???
>>426 藤木って藤木英雄かい?
それはもったいない・・・
428 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 03:24:57 ID:???
>>424 現在、日本最高の債権総論の体系書はまじで奥田だと思うぞ。
429 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 11:59:29 ID:???
>>428 もうあの年齢だと、バリバリの研究者とはいえないだろう。 過去の偉業を詰め込んだという点では賛成する。
でも、これからは潮見でしょう。年齢的にも、油乗ってきたし。
430 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:03:17 ID:???
債権総論本
関東 淡路、平野
関西 奥田、潮見
431 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:04:04 ID:???
>>429 話が全然かみ合ってないが、頭大丈夫か?
432 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:19:21 ID:???
山本敬三著 民法講義W1 契約
民法規範の構造を徹底して解明し、それに基づいて要件事実の組み立てを
明らかにした初のテキスト。
433 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:20:19 ID:???
ジュリスト 2005.6.1号(No.1290) 定価1350円
--------------------------------------------------------------------------------
【特集】要件事実論の新しい展望
〔座談会〕
要件事実論の教育・研究における役割●山野目章夫(司会)・大橋正春・笠井正俊・村上正敏・山本敬三
要件事実論の課題――学会論議に期待するもの●村田 渉
要件事実論と法科大学院教育●畑 瑞穂
要件事実論と法科大学院における法曹養成教育――弁護士の立場から●松森 宏
434 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:20:52 ID:???
ジュリスト 2005.6.1号(No.1290)
「〔座談会〕要件事実論の教育・研究における役割」9頁・山本敬三発言
「法科大学院では、昨年から既修者用の民法の講義を担当していまして、
その中で要件事実論にかなりウエイトを置いた授業をしています。
その関係で、要件事実論については、法科大学院が発足する前から、
これを織り込んでどう教育するか、さらにその前提として、民法ないしは民法学の知識の在り方をどう考え直せばいいのか、
ずっと頭を悩ませてきました。
当初はある種の『平和的共存』といいますが、従来の民法学と要件事実論の棲み分けができないものかと、漠然と考えていたわけですが、
勉強するにつれて、そう単純なものではないような気がしてきました。
要件事実論が、主張・立証責任の所在を踏まえて民法を再構成しようとする考え方であることは、もちろんよく理解できますが、
そこからさらに踏み込んで民法学から見ると、そこで一体何が行われているのか。
そこを見極めませんと、単純に『要件事実論は要件事実論、民法学は民法学』ということもできませんし、
逆に、『これからは要件事実の時代だ』などと気勢を上げることもできません。
今日はご専門の方々が揃っておられますので、そのあたりについて勉強させていただければと期待してやってまいりました」
435 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:29:28 ID:???
ここは基本書スレ。
436 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:30:56 ID:???
必死で書き込んだのに余りにも冷たい物言いだな!
437 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:32:13 ID:???
166 :氏名黙秘 :2005/06/05(日) 12:22:49 ID:???
遂に民法学でも理論と実務の融合ですか
438 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:33:01 ID:???
だから山敬契約法だろ?
439 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:36:01 ID:???
山敬の時代もそろそろ終わりじゃネーノ。
440 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:42:28 ID:???
441 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:42:34 ID:???
潮見はありえない。
厚けりゃいいというもんじゃない>>法律学の森だっけ?
442 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:45:41 ID:???
443 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 12:48:52 ID:???
実務家が判例学説データベース的に参照するのに重宝されてる>潮見の厚い奴
司法で基本書にするのは無茶だが
444 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 14:44:19 ID:???
山中と山本の混同が生じたな。
445 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 14:46:23 ID:???
446 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 16:49:31 ID:???
近藤の例外として消滅しません
447 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 17:05:34 ID:???
>>443 そうでもない。弁護士だが、潮見各論Iを読んだ限り、制度の説明にあけくれてて鋭さを感じなかった。
あの分野に関しては、江頭商取引法の方が役に立つ。
不法行為は未見で、債権総論は仕事で必要なところだけ参照したが、あまり役に立たない。実務家は
判例秘書とか専用のデータベースあるので、一冊の本をデータベース的に使うということはない。
448 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 17:39:50 ID:???
>>447 そうでもある。ソースあり
まあ弁護士といっても色々だろうから
449 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 17:41:32 ID:???
大体、自分が全てであるかのような考え方が
450 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 17:45:20 ID:???
弁じゃないけどウチに来てる民裁の人は潮見を結構見ると言ってたぞ
451 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 18:05:13 ID:???
民法なんて大村で十分。
他の糞本は要らないことウダウダ書いてあるから分厚いだけ。
俺はこのように確信したね。
452 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 18:12:12 ID:???
民法は内田民法
民訴は伊藤眞先生使ってます。
後は問題集でよくない?
453 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 18:13:36 ID:???
前田刑法ってほんとに日本語が×だな。予備校で補わなきゃ理解不能だろこれ。。
そんな俺はもう前田説で逝くが、刑法で文章がうまいのは誰の本だったんだ?
454 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 18:14:09 ID:???
受験生はな
今の流れは実務家の話だ
455 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 19:03:33 ID:???
456 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 19:51:30 ID:???
実務家は板違いだろうが。
書くときは小さくなって書け。
457 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 20:05:42 ID:???
つーか実務家死ね。
458 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 20:47:50 ID:???
加藤雅信「債権総論」最強
最高裁調査官も注目
実務を動かす学者
新民法体系は現代の我妻講義
459 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 20:53:16 ID:???
奥田は、改訂版ださんの?
460 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 21:17:05 ID:???
461 :
氏名黙秘:2005/06/05(日) 21:43:26 ID:???
石原裕次郎!
462 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 00:52:31 ID:CKGxM0pD
物権法の良い基本書はありますか?特に、担保物権法の良い本を教えてください
463 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 00:59:06 ID:???
単物なら高木かドウガウチだろ。
464 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 00:59:51 ID:???
あんまりないよね。
俺は近江と道垣内。
465 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 01:09:08 ID:???
やっぱり高木かな。
466 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 01:18:24 ID:???
高木だな。
近江は誤植ばかりでやってらんない。
467 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 06:45:40 ID:???
道垣内に一票
468 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 09:26:09 ID:ZdRIE42H
ひろとたんは、理論にこだわりすぎて
条文が読めなくなってますがね。
実務家向きじゃないね、一見わかりやすいし、
良書だと思うけどね。
469 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 09:29:54 ID:???
高木は理論がかっちりしているけど独特すぎて
実務的には使えない
470 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 09:31:17 ID:???
それに民法はそもそも理論的につめるとおかしなところがでてくるのが
当たり前なんだけど(公示のころもとか)、でもそれゆえに高木が使いにくくなる
471 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 09:33:08 ID:???
もうひとつ。高木は担物しかない
472 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 09:33:59 ID:???
つまり守備範囲がせますぎる
473 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 09:51:37 ID:???
>>453 前田は、中身はいいんだろうけど、文章が読みにくすぎると俺も思う。
474 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 11:12:11 ID:???
>>462 マジレスすると物権法・担保物権法は石田みのりん
川島物権法も良い本だが素人にはおすすめしない。
475 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 12:34:58 ID:???
476 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 13:34:12 ID:???
477 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 15:01:06 ID:???
大村の「相続法講義」を早速買ってきた。
はじがきの「新刊のある相続法体系書」って何のことだろう?
内田かな?
478 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 15:03:44 ID:???
>>477 大村相続法ってマジなの?
最近話題の相続法体系書といえば伊藤昌司じゃないかな
479 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 15:05:14 ID:???
480 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 15:16:02 ID:???
>>479 有斐較。
109ページしかない。
2005年5月30日初版になってる。
表紙は上級行政法とかと同じ。
481 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 15:19:07 ID:???
>>293 を何でここまで叩く?
書きづらい部分、非多数派の部分で、
改説するのは受験生としてきわめて自然じゃないの?
482 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 15:22:32 ID:???
483 :
453:2005/06/06(月) 16:48:19 ID:???
484 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 17:27:00 ID:???
やっぱり山口じゃない?
485 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 18:11:44 ID:???
遡及禁止の論証をだらだらと・・
おいらの友達に
毎年論文で知る権利からの再構成を延々と論述してるやつがいるw
486 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 18:35:28 ID:???
芦辺の東大講義録の公刊をキボン
487 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 18:35:38 ID:???
刑法で文章が上手いのは平野
平野概説は名著
488 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 18:38:12 ID:???
> 毎年論文で知る権利からの再構成を延々と論述してるやつがいるw
呼んだ?
489 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 18:52:38 ID:???
490 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 21:08:43 ID:???
491 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 21:41:40 ID:???
我妻民法講義は全巻今でも使えるでしょうか
492 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 21:44:17 ID:???
493 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 21:47:15 ID:???
当然基本書としては古すぎ危険だが、
参考書としてなら今でも十分すぎるほど!
民法学の基本書。これ常識。
494 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 00:52:21 ID:???
書き込みありがとうございます!
495 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 02:05:34 ID:???
基本書としても十分だよ。
瑕疵担保責任なんて法定責任説で十分。
最近の学力低下した教授の本読む暇に我妻読めば一発で受かる。
496 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 02:08:31 ID:j5ZiOE6V
>>481 平野総論1、2も読みやすかった。
やっぱ、アタマが抜群にいいんだね。」
497 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 02:09:52 ID:???
なんか我妻と内田じゃフルトヴェングラーとアバドくらい違うよ。
比較にならない。
498 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 02:19:22 ID:???
> フルトヴェングラーとアバド
うんこ臭いよ
499 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 03:08:30 ID:???
私は東大厨ではないが、高い金だして買うのは、東大の先生の本だけ
500 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 03:13:19 ID:yDfVg/fW
>>478 Yes
2003年の講義で伊藤相続法を教科書に指定したら、
伊藤独自の体系と講義内容があまりに違っていたために、
学生からの不満の声が大きく、
今年の講義では不十分ながらも講義案を出した、ってのが真相。
潮見相続法を教科書にするという手はなかったんだろうか?
501 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 03:32:31 ID:???
新司法試験時代の基本書を語ろう!
といっても既修一期の私的には
もう本をゆっくり読む時間は残されていないが。
憲法:厚めに有斐閣憲法T・Uなんだろうか。芦部では薄いか?まあ基本書より判例が重要な科目だけど。
行政法:やっぱり塩野にとどめを刺すんだろう。早くUの4版出して!原田でいければ楽だけど…
民法:シェア的には内田?東大出身とかなら近江とかはやっぱり敬遠しちゃうでしょう。大村は薄すぎる気がするし(髪ではない)…
分野別で他の本をみれば、総則→四宮・能見、双書、S、山本てなところ?
物権→双書、Sぐらいしかないのかなあ。
担物ならまだ出てないけど道垣内とかはどうなのかな。
債総→辞書としては奥田は持っておきたい。
契約→山本に期待している。あとは双書やSか。
不法行為等→潮見はどうなんだろう。まあ内田で十分か。
家族→まあ何でもいい気がするけど、しっかりやるなら内田なのか。
民訴:伊藤眞がローでは多いのか。まあ新堂でも全然OKだろうが(ただし分厚い)。
大学双書ぐらいで逃げ切りたいが…。
なお、民執・民保なんかも一応抑えておかねば、アルマでいいか。
なおなお、要件事実論はどうなんだろう。サンプル問題を見た限りでは、
そんなにやりこまなくても、民訴の知識で逃げ切れるような気がしたのは甘い?
商法:新会社法はどうしようもないねぇ。とりあえず今持ってる本と新条文のチェックぐらい?
手形法は配分から考えても、薄めの本で気休めに抑えておけばいいんじゃなかろうか。
刑法:この科目はあまり現行試験と変わらないのかな。まあ大谷でも前田でも山口でも何でもよかかな。
刑訴:最近出た田口なんだろうか。あんまり好きにはなれないけど…。
以上必修7科目についての私見で〜す。諸賢のご意見・ご批判を乞う。
502 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 03:36:28 ID:???
つ[シケタイ]
503 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 03:39:18 ID:???
>>501 似たような感じです。
教科書にこだわりだすと、こういう試験関係はズルズル長引いちゃう気がするんで
ロー指定の教科書+判例で行きます。
どんなの使っても受かる人は受かるだろうし、落ちる人は落ちるだろうし、教科書
選んでる暇があったら勉強しときたい。
504 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 03:42:38 ID:???
内田民法の改訂っていつだ
505 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 05:20:14 ID:???
> どんなの使っても受かる人は受かるだろうし、落ちる人は落ちるだろうし、教科書
> 選んでる暇があったら勉強しときたい。
同意
ただ最初のチョイスにはそれなりにこだわりたいのが人情
506 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 06:00:25 ID:???
>担物ならまだ出てないけど道垣内とかはどうなのかな。
糞ベテ撤退済みの工員の漏れに言わせれば、道垣内の担物はクリスタル・・・。以下ry
507 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 07:26:22 ID:???
内田民法は要件事実論が全くないから
新司法ではいっそう使えない
508 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:04:11 ID:???
意味不明
509 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:13:09 ID:???
510 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:19:15 ID:???
要件事実がどこまで重視されるかわからんな
とりあえず紛争類型別と言い分方式15題やっとけば安全か
あとは夏のプレテスト次第で調整するしかないね
511 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:21:34 ID:???
ゼミナールI,II,伊藤ケースブック,要件事実民法,
青林の要件事実新シリーズは必須だろ。
512 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:21:37 ID:???
つ-か、あのサンプル問題見て基本書不要なことに気付かない奴は
オワットル
513 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:24:35 ID:???
理論的な深さがないとものにならないんだけどね
まぁ合格さえすればいい人には縁のない話だが
514 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 12:01:48 ID:???
>>500 灯台で潮見相続法(レジュメ本)を教科書にするようになったらおしまいだよw
515 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 12:52:35 ID:???
S大学教授の人はSなのでしょうか
516 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 13:35:18 ID:???
だから東大は京大に現行合格率抜かれたんだよなw
517 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 13:58:09 ID:???
早 稲 田 大 5,379 (5,979) 1,219 (1,166)
東 京 大 3,131 (3,378) 946 (913)
中 央 大 4,908 (5,465) 727 (741)
慶應義塾大 3,021 (3,382) 665 (695)
京 都 大 1,668 (1,964) 499 (532)
京大ショボリゲスwwwwwww
518 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 16:59:13 ID:???
やっぱ東大生って頭悪いんだな。。。 w
519 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 17:01:11 ID:???
■ 民事訴訟法の基礎
弁護士 岡 伸浩著
A5判・定価4725円(税込5%)
6月中旬発売!
▼民事訴訟法における基礎的で重要なテーマ72項を
とりあげ解説した最新の解説書。通説・判例ならびに
従来の議論の基本的枠組みを踏まえつつ、自説も織
り込み、基礎的事項がわかりやすく記述されている
↑
これ最高wwwwwwwwwwwwwっぅえうえwww
520 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 17:06:01 ID:???
値段の設定まで大学教授の真似をしているんだな
521 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 17:26:17 ID:???
岡の理解する民事訴訟法は、悪くなかったから楽しみだな。
522 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 18:33:41 ID:???
岡の民訴は塾の中では一番まともな講義だった。
523 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 18:35:17 ID:???
岡って、伊藤塾を辞めちゃったの?
524 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 18:51:32 ID:???
龍谷の教授になるつもりが成りそびれたww
525 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 19:36:52 ID:???
526 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 20:27:56 ID:???
東大がどこで煽られようとも反論する必要がないから楽でいい
不動の頂点たる至高の存在であることにかけてはあたかも万世一系のごとくに未来永劫だからな
527 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 20:44:47 ID:???
東大だと学歴コンプレックスに悩まされないのがいいよね
528 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 20:56:05 ID:???
最近京大の学歴&知能コンプレックスのすさまじさに、、、 厭きれるバカリ。。。。。。。。だからね。>あそこの学生&教授は(ry
529 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 20:57:48 ID:???
>>528 に相手されなくなったら今度は京大か?w
チミはどこの大学出てるの?プ
530 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:02:39 ID:???
糞男注意報発令中
531 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:12:58 ID:???
532 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:15:57 ID:???
東大最近必死だよ
現行合格率二年連続京大に負け
去年は完敗で、2位の座すら危うい
親になんでも一番じゃないとダメと教えられてきたもんだから
今の立場はものすごく居心地悪い
だから2chで暴れまわってるwwwwwwwwwwwwwww
533 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:30:41 ID:???
>>532 どうでもいいんじゃないの?
東大入ったら他の東大生に勝つことが目標だろ。
それ以前にふるいにかけられた人間なんていまさらだよ。
534 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:35:20 ID:???
今回の岡はあまり良くない。
半端な基本書というか…
535 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:37:29 ID:???
536 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:37:43 ID:???
ふるいにかけられたやつにすら負けてるんだから、東大内部の争いに勝ったってしょうがないじゃん
537 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:42:29 ID:???
鏡台みぐるしい
538 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:44:13 ID:???
択一落ちのショックも、さすがに一月が経って薄れるようになると
学歴で自己陶酔するようになるんだな。
539 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:57:50 ID:???
確かに最近の択一は知性より馬車馬向きといえる
540 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:03:20 ID:???
>>539 正論だね。
頭のいい人ほど択一に落ちている。
189 :氏名黙秘 :2005/06/07(火) 21:19:51 ID:???
>>187 実はそうなんだよな。
司法研修所の要件事実本にまったく扱われてないような説の要件事実を、
一生懸命、請求原因・抗弁・再抗弁……と並べ立ててるけど、
あんなもんまったく妄想の世界。もしこれで裁判やったらこうなるだろうナー
っていう民法学者の空想に過ぎない。要件事実の割り振りに民法理論に
よる実体法規の解析が一定の役割を果たしていることは確かだが(但書は抗弁事由など)、
現実の訴訟運営上の要因(証明の難易、証拠の偏在など)を無視した妄想
要件事実表に意味があるとは思えない。
190 :氏名黙秘 :2005/06/07(火) 21:26:29 ID:???
しかし、そこは受験用と割り切ってあれと付き合うのは悪くない。
ああやって要件事実表にしてみると、従来の説のうちで明らかにナンセンスな
ものが結構浮き彫りになるんだよ。534条2項の支配移転時説などは
そういう例としてあの本でも挙げられている。
542 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:13:04 ID:???
ジュリスト 2005.6.1号(No.1290) 定価1350円
--------------------------------------------------------------------------------
【特集】要件事実論の新しい展望
〔座談会〕
要件事実論の教育・研究における役割●山野目章夫(司会)・大橋正春・笠井正俊・村上正敏・山本敬三
要件事実論の課題――学会論議に期待するもの●村田 渉
要件事実論と法科大学院教育●畑 瑞穂
要件事実論と法科大学院における法曹養成教育――弁護士の立場から●松森 宏
543 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:13:29 ID:???
ジュリスト 2005.6.1号(No.1290)
「〔座談会〕要件事実論の教育・研究における役割」9頁・山本敬三発言
「法科大学院では、昨年から既修者用の民法の講義を担当していまして、
その中で要件事実論にかなりウエイトを置いた授業をしています。
その関係で、要件事実論については、法科大学院が発足する前から、
これを織り込んでどう教育するか、さらにその前提として、民法ないしは民法学の知識の在り方をどう考え直せばいいのか、
ずっと頭を悩ませてきました。
当初はある種の『平和的共存』といいますが、従来の民法学と要件事実論の棲み分けができないものかと、漠然と考えていたわけですが、
勉強するにつれて、そう単純なものではないような気がしてきました。
要件事実論が、主張・立証責任の所在を踏まえて民法を再構成しようとする考え方であることは、もちろんよく理解できますが、
そこからさらに踏み込んで民法学から見ると、そこで一体何が行われているのか。
そこを見極めませんと、単純に『要件事実論は要件事実論、民法学は民法学』ということもできませんし、
逆に、『これからは要件事実の時代だ』などと気勢を上げることもできません。
今日はご専門の方々が揃っておられますので、そのあたりについて勉強させていただければと期待してやってまいりました」
544 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:13:48 ID:???
山本敬三著 民法講義W1 契約
民法規範の構造を徹底して解明し、それに基づいて要件事実の組み立てを
明らかにした初のテキスト。
545 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:16:11 ID:???
まっつん自演乙
択一落ちの憂さを思う存分晴らしてくれ
546 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:00:24 ID:???
京大煽りにセンスがないから場が醒めたな
以前俺が煽ってたときはフライの華麗な動きに京大の大物がザクザク釣れたものだが
547 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:09:46 ID:???
>>546 つまり延々と試験に落ち続けているわけか
548 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:11:47 ID:???
華麗と思っていたのは自分だけというのは公然の秘密
549 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:12:05 ID:???
数ヶ月前の話だよバーカ
550 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:39:29 ID:???
そうだそうだ!
数ヶ月前の話なんだぞ!
バーカ!
551 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:42:09 ID:???
バカ2人?
552 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:44:33 ID:???
ここも新刊スレも変な東大京大早稲田コンプがいるから放置しろよ
553 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:44:47 ID:???
554 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:58:37 ID:???
さすがに早稲田コンプはいない。
555 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:34:33 ID:???
さっそくいたな
556 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:36:19 ID:???
一人でご苦労様
557 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:37:32 ID:???
コンプが自演か
558 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:41:12 ID:???
俺も東大京大総計に入れなかったらこいつみたいになってたかもしれん・・
可哀相に
559 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:50:20 ID:???
と、マルチをする人生・・
560 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 03:28:17 ID:???
平野「債権総論」、現行には重い?新世社のヤツで充分かな?
561 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 09:28:14 ID:???
>>560 ケースブック全盛なのに時代に逆行するマイナー説を貫いてる危険な本
562 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 11:35:05 ID:???
じゃあ使ってるひとは稀そうだね。本屋でも見当たらない・・・。
563 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 11:42:21 ID:???
同じプラクティスでも買うなら潮見プラクティスにしとけ
564 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 12:12:49 ID:???
同じ出版社の同じシリーズで2種類の同名の本が同時期に出るなんて・・・。
そんなに違うものなのか
565 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 12:28:39 ID:???
ケースブック?と基本書って別でいい。
教科書とドリルみたいな
566 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 14:25:38 ID:???
民法Sシリーズ全巻揃いましたね
567 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 16:03:03 ID:???
どうりでブックオフにSが全巻そろってたわけだw
568 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:13:05 ID:???
Sと双書ってどう違うのよ
最近Sの評判が高いけど
569 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:18:11 ID:???
双書に、より現代的な学説をのせて些末な議論を省いたのがS
570 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:24:45 ID:???
サンキュ
でどういう風に使うの?
基本書として?
ダットサンはまとめに読む本とか言われてるけど
571 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:30:25 ID:???
基本書として使えばいいんじゃない?
日常読み回す本だよね
で細かい解釈論が必要な場合は双書なり注釈なり参照すると
572 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:34:15 ID:???
なるほど…
8〜9割押さえてる本という位置づけですか
答えてくれた方どうもありがとう
573 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:45:42 ID:???
仕上がった段階ではS読みながら論点とか判例が浮かんでこなきゃいかん。
574 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:05:44 ID:???
突然ですがおいらのストレス解消法を紹介しまつ・・
改訂されて買い換えた基本書の旧版をびりびりに破って捨てる
ちょっと病んでるかもしれませんね(涙
575 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:07:55 ID:???
メモを書き写さないと
そのとき成長してる自分がうれしい
576 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:08:01 ID:???
旧版の基本書でも、発行年月日や版を隠してオークションに出していると間抜けな奴が定価の半額くらいで買ってくれるよ。
577 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:14:15 ID:???
↑ヒトデナシ
やはり双書。そうしよう
578 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 02:13:27 ID:???
・・・・・。
579 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 08:35:27 ID:???
双書とかSを基本書にしている知障は基本書を語る資格なし
580 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 08:55:21 ID:???
ベテランの一レスで、スレに緊張が走っている。
581 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 09:10:23 ID:???
薄い基本書に
論点解説書を組み合わせるのがベター
582 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 11:04:26 ID:???
583 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 11:05:39 ID:???
>>581 最近そう思う
骨組みをがっしりつかむのと論点研究はやはり分けて捉えたい
でもそれだと必然的に本が増えるんだよね…
584 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 11:24:56 ID:???
そこでシケタイの出番が来る。
585 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:25:04 ID:???
薄い基本書のほうは、
憲法 芦部
民法 書研概説
刑法 小林充
が妥当…なのか?
586 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:35:58 ID:???
刑法の骨組み用で
中山研一 口述刑法
ってどうですか?
下三はどんなのがあるかね〜。
587 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:41:33 ID:???
中山センセってブログ開設してるんだよねー
あの年でブログってすごくない?
588 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:46:51 ID:???
589 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:48:07 ID:???
すごいね、弟子が書いているわけじゃないんだよね
590 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:48:25 ID:???
そういうばばあになりたいんだけど
591 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:00:57 ID:???
592 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:02:00 ID:???
(|)(|)
593 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:02:11 ID:???
594 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:02:34 ID:???
二つのまんこ
小学生はこんなところにきてはだめでしゅよ
595 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:07:54 ID:???
中山はよい。学説もちゃきちゃき整理されている。
596 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:31:50 ID:???
口述にちらっと目を通しただけのくせに
597 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:40:51 ID:???
司法試験受験用刑法の基本書といえば前田雅英先生の著作が NO1 !
598 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:44:41 ID:???
そんなこと言うと糞男大先生に怒られますよ。
599 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 13:50:51 ID:???
糞前田は糞東大出版や糞辰巳と共謀して俺の司法試験を滅茶苦茶にした。
600 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:45:23 ID:???
>>597 糞m(ry・・・・
(ry・・・・
糞東(ry・・・
(ry・・・
601 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:48:45 ID:???
>>597 禿同!
そして司法試験受験用民法の基本書といえば内田貴先生の著作が NO1 !
602 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:51:12 ID:???
しかし時代は移りいまや
民法は大村敦志先生、
刑法は山口厚先生
のダブルアツシの天下だ。
糞非核工作員乙とかいうのは間に合ってます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
603 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:24:59 ID:???
憲法は佐藤幸治先生、
民法は近江幸治先生の
ダブルコージの天下でもある。
604 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:30:49 ID:???
民法 前田達明
商法 前田雅弘・前田庸
行政法 前田雅子
刑法・刑訴 前田雅英
605 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:59:08 ID:???
民法:遠藤ピロシ
刑法:川端ピロシ
民訴:高橋ピロシ
珪素:田宮ピロシ
法律学の世界はピロシに支配されている。
606 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:02:40 ID:???
607 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 17:13:41 ID:???
憲法は佐藤幸治先生。
ロー時代の常識。
608 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:15:00 ID:???
>>571-3 えーー、むしろ逆では?双書を日常読んで血肉になると
これを一気に読め、論点や判例が浮かび上がり繋がる。と
多少理由が薄いとか些末な少数説が並んでいることが気にならなり、
これだけで民法が択一論文口述すべて済むようになる。
Sだと結局行間を埋める教材が雑多要る。∴双書のヘビーな内容が読めない初学者・未修向き。
609 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:29:52 ID:???
双書てそんなヘビーかな
610 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:50:00 ID:???
内田前田擁護厨w
611 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:24:29 ID:???
潮見先生の森はいいよ。預金者の認定の問題について、平成8年判例、平成15年判例をきっちりとふれてある。
ふつうの基本書だと書いていないので、内田先生のNBLをフォローしなければならないところだが、
潮見先生には、是非、森を完成させていただきたい。
612 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:24:54 ID:???
すました顔して何気にヘビーですね
613 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:29:11 ID:???
井田が刑法総論の教科書を発売するといううわさは本当なのか?
614 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:31:08 ID:???
前田と井田の共著らしいじゃん
615 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:32:21 ID:???
結果と行為の共著?井田単独のが欲しい。
616 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:32:59 ID:???
内田って改訂しないの?
617 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:34:49 ID:???
618 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:45:53 ID:???
>>616 条文の要件効果が分かりやすいように改訂する予定
だと良いんだけど・・・
619 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:53:36 ID:???
>>617-618 おまいら何様だ??
仮にも、その分野の大家の学者に向かって・・・
内田先生といえば、
もう、学会ではかなり敬意を集めているぞ。
なのに、おまいらと来たら、己のちっぽけな知識で
学者を評価するとは、
恐れ多くも、内田文昭先生に向かってだ!!
620 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 01:00:01 ID:???
学者って、禿てる人をあまり見かけないな。
621 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 01:01:32 ID:???
内田
弥永
622 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 01:02:23 ID:???
やながって禿てんの?
623 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 01:04:10 ID:???
大村
能見
624 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 02:08:54 ID:???
>>613 雑誌連載を一冊にまとめて、名目上は「論文集」(?)として公刊するっていう話だったはず。
たしか成文堂かな。
625 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 02:12:34 ID:???
体系書も書けないのか奴は
626 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 02:50:11 ID:???
>599
「俺」にだけは「糞」をつけてないところがせつない
627 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 07:46:22 ID:???
内田貴先生の教科書でおれは民法に開眼した
繰り返し何回も読みまくった
通して少なくとも10回は読んだ
それからはどんな民法の本を読んでも
内容が理解できるようになった
内田先生、ありがとう!
628 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 08:57:05 ID:???
前田雅英先生の教科書でおれは刑法に開眼した
繰り返し何回も読みまくった
もう15年間は読み続けている。
今ではどんな刑法の本を読んでも
内容が理解できるようになった
前田先生、ありがとう!
629 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 09:20:09 ID:???
630 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 11:01:40 ID:???
631 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 11:25:46 ID:???
●司法評論II 講演 <6月16日発売>
4-641-13425-1
三ケ月章/著
A5判上製494頁 定価7875円
632 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 12:48:43 ID:???
>>628 前田総論の初版は1989年だから、計算はあってる。
なかなか細かいところに配慮のある煽りでいいね。
633 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 13:39:54 ID:???
>>627 これはネタで言ってるの、皮肉かい?
本気で言ってるなら、マネしようと思うのだけど。
634 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 14:16:27 ID:???
635 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 14:50:22 ID:???
団藤たんは牧野英一の本を綴りが壊れるくらいに何度も読んで
刑法が大好きで得意になったらしい。
636 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 15:15:05 ID:???
今は本人が壊れ
637 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:27:24 ID:???
内田と前田煽ってるのは東大コンプだろ
638 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:32:36 ID:???
639 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 17:40:55 ID:???
640 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:13:26 ID:???
セブン&ワイを覗いてたら法律書店というのがあった。
見てみたら、刑法総論講義案とか売ってる。すげーな。
641 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:20:44 ID:???
それってネット?
642 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:24:44 ID:???
君たちのおかげで、ロースクールが始まってからは
法改正ごとに基本書が完売になるんだよ。
私の本なんて、ロースクール前とロースクール後で
売れ行きが倍に伸びたんだ。
おかげで軽井沢に別荘が買えたよ。
ありがとう。
これからも、法改正ごとに買ってね。
昼食会にて
643 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:29:05 ID:???
誰?
行政法??
644 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:31:50 ID:???
>>641 ネットで注文してセブンイレブンで受け取るやつ。
よくCMやってるでしょ。
645 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:32:53 ID:???
とある学者は、その出版社に50億の売り上げを
もたらしたそうな。
印税は・・・4000万円ほどだそうで。
ロースクール時代は基本書がバカ売れ。
教授の年収も売れっ子作家らなら、給料の
数倍。ウハウハですな。
そういえば、俺も今年だけで本25万も買ってる(泣)
646 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:34:04 ID:???
ロー生が基本書読んで理解できるの?
647 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:37:54 ID:???
現行では一冊買うかの基本書だが、
ローでは一教科3冊程度は当たり前
しかもSや双書なんかはカウントしないで
648 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:43:45 ID:???
ロースクールで買った基本書
憲法 芦部 四人組 佐藤幸治・・・ (シケタイ、シーブック)
民法 内田 大村 ヤマケイ総論 潮見総論 S スタート
ライン債権法 ・・・
刑法 山口総論各論 西田各論 前田総論各論 大谷総論各論
大塚各論 書記官総論・・・
はぁ
649 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:44:52 ID:???
ロースクール入ってから買った本
2年間(1年+半学期)で、42万円。
8%が印税なら、学生一人当たり、教授に4万近く寄付してる。
650 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:55:46 ID:???
ローはそういう効用もあるのね
651 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:06:20 ID:???
すごいよなロー生って。
そのやり方って十数年前にベテになる[p@:l,
652 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:08:49 ID:???
>>651 現行みたいにちんたら通読してないから大丈夫
もの凄いスピードで比較して読まないとまずついていけない
しかも問題は基本書の数倍ある判例や論文なわけで…
殺す気か
653 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:18:46 ID:???
>652
重要な定義・要件・効果は暗記できるの?
654 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:19:04 ID:???
レポートを書くのに定評ある基本書10冊を比較しながら
読むからもう本代がすごい。
会社法なんて15冊基本書買った。
しかも全部買い替え
655 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:22:17 ID:???
>>653 幸い択一なら4年の時受かってるし、
下三法もむしろ得意だったよ
シケタイと基本書一冊はローはいる前に完全につぶしてたし
656 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:22:43 ID:???
スゲーナ
そこまでやってるのに一期の評価が低いのは不思議。
657 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:22:59 ID:???
658 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:24:43 ID:???
>>656 全然ついてこれない連中や、
現行の延長ですぐ結論にだけ飛びつく連中も多いからね
ただ、一期のトップ層は素材としては現行落ちだが、
相当勉強してきてるから実務で使えると思うよ
659 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:29:42 ID:???
>655
そんなに凄いのに現行落ちなんだね。
やっぱ現行は凄いんだな。
660 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:34:12 ID:???
661 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:53:02 ID:???
勉強してる奴が実務で使えるって考えは一面的だよ。
もっと別の能力を持ってない奴の方が稼ぎが多かったりする。
切ないけどな。ふぅ。
662 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:01:33 ID:???
勉強が金になるのは渉外だけ。
町弁なんてキャラ勝負。
663 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:17:50 ID:???
現行の馬鹿がロー生に嫉妬してるなw
664 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:37:24 ID:???
ヤキモチイクナイ
665 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:36:46 ID:???
現行だけどさ、
>>648あたりならこのスレのベテならみんな持ってるだろう。
シケタイとCは知らないけど。
俺の憲法だけでも、芦部、憲法学TUV、4人組、佐藤(幸)、戸波、伊藤(正)、長谷部、
清宮全集、宮沢全集、宮沢コメ・・・
これに芦部論文集
以下の科目略。
666 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:43:41 ID:???
そんなに読んでるからベテになるんじゃないか。
667 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:45:41 ID:???
>>648 聞きたいんだけど、それってローの教授が読めって指定したから購入したん?
それとも、自分自身がローの授業ついていく為には1冊の基本書では足りないと思って
いろいろ購入したん?
668 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:54:18 ID:???
憲法は、何冊読んでも息抜き気分なので良いが、民法の基本書確定は結構難しいな。
669 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:03:41 ID:???
一期ってむしろ評価が高くないか?
670 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:08:59 ID:???
繰り返して読むなら戸波が一番いいと思うけど
最近はあまり使っている人がいないな。
671 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:26:27 ID:???
成文堂ホームページの六月新刊予定に井田刑法総論
の理論構造3500円キター
672 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:27:17 ID:???
673 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:34:46 ID:???
674 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:36:13 ID:???
>>669 高い。おそらく歴代の中で最高だったとなるだろう。
675 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:41:58 ID:???
> 憲法学TUV
俺もこの程度は買おう
676 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:45:36 ID:???
677 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:47:30 ID:???
表紙の色で慶応をアピールしてやがるw
678 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:48:44 ID:???
目に優しくないですな
679 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:54:30 ID:???
680 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:55:47 ID:???
681 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:56:58 ID:???
> 陸の王者慶応
んじゃ早稲田は海の王者かよw
京大は空の王者で、東大は宇宙の支配者だな
682 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:03:19 ID:???
683 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:03:20 ID:???
受けると思ったんだろうな
684 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:08:52 ID:???
三流のをはるな
しかもQTでPCがおかしなことになるから
685 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:10:17 ID:???
686 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:12:32 ID:???
憲法で浦部を使ってるローはある?
687 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:13:43 ID:???
688 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:16:44 ID:???
井田刑法の表紙見たらなぜか買いたくなってきた・・・
689 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:20:18 ID:???
漢学調子に乗るなよ
690 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:39:33 ID:???
>>671 その下にさりげなく
浅田和茂『刑法総論』
の文字が見えるのだが。
691 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:16:14 ID:???
近江本は、誤植多いな・・・
692 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:18:13 ID:???
大村本も負けますまい
693 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:18:58 ID:???
民法と商法の誤植は困るよなあ。
694 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:57:43 ID:???
山中は関大じゃないの?
という漏れも関大と関学の区別がつかん。
クワンセイ・・
695 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 10:34:09 ID:???
関西学院と関東学院って関係あるの?
696 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 11:21:41 ID:???
1文字違い
697 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 11:27:28 ID:???
はけは毛だらけ
はげは毛がなし
698 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 11:39:05 ID:???
>>681 「アンドロメダの帝王」というオチが欲しいようだな。
699 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 18:31:41 ID:???
700 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:04:46 ID:???
関西学院法(偏差値59)>関東学院法(偏差値46)
701 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:06:18 ID:???
ちょっと違うね
702 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:08:57 ID:???
関西では関東でいうところの明治ぐらいのかんじかな
付属の中高が有名だし
703 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:56:09 ID:???
明治に失礼だろ
704 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:09:13 ID:???
青山学院のイメージだったけど
705 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:09:31 ID:L2cop1UZ
基本書に戻そう。
刑法の浅田さんて、どんな説?
教えて、常駐刑事法研究の社会脱落者の方々。
706 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:10:53 ID:???
エリートロー生の俺は回答権なしか
707 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:11:59 ID:???
708 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:12:00 ID:???
法務博士になって見返してやれ!
709 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:12:14 ID:???
>>705 バリバリの関西学派というか純粋惹起説。だから、
有名な自分の娘に暴力使って威圧して窃盗やらせた
事件も、間接正犯否定で教唆かなんかだったはず。
710 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 01:04:49 ID:???
三振博士ってネタじゃないのかい?
711 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 02:21:45 ID:???
712 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 07:46:48 ID:???
日本評論社の我妻コンメンタールは使えますか
我妻民法講義とどちらが使えますか
713 :
?:2005/06/12(日) 09:37:24 ID:oZyv8sn/
>>712 まずはダットサンを理解してから我妻先生の民法講義を読んだ方が分かりやすいのでは?
714 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 09:46:16 ID:???
しかし我妻講義を読まないとダットサンは理解できないよ。
715 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 09:57:47 ID:???
その前に、民法案内だろ
716 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 10:05:06 ID:???
ちゃんと質問に答えないと
717 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 11:00:19 ID:srUgJxwr
使い方しだいだが、どちらも使える。
必要かといえば、どちらも必要とまではいえない。
718 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 11:15:33 ID:???
ダットサンは、ひととおり民法を勉強したあとで読む本だろ。
719 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 23:43:36 ID:???
我妻講義総論はもともと比較的浅いうえ、
後見等でさすがに古いが、民法学ぶ者は参考書として最高。
買わずとも図書館で読め。
民法の体系書はいまだ我妻を越えられない、
というか基礎土台。
720 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 23:47:38 ID:???
戸波憲法を古本屋で手にいれました。
人権部分を読み終えたんですけど、
判例や芦部憲法とはかなり違った立場のように思うのですが。
なぜ2chでは評価が高いのでしょうか?
721 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 00:10:43 ID:???
2ちゃんだから
722 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 01:03:55 ID:???
判例や芦部憲法には批判が多いから
723 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 01:08:22 ID:???
憲法は「判例を批判してなんぼ」なところがあるからな
724 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 02:18:53 ID:???
芦部憲法はともかく、判例とかなり違った立場の基本書の方が普通だな
725 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 08:32:21 ID:???
判例はキチガイ右翼どもが書いているからな。
中道の憲法学者が批判して、正しい道に戻してやらないといけない。
726 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 08:40:27 ID:???
別に右翼じゃないだろw
単なる現状維持派だな。
行政法と全く同じように運用されているように思われ。
727 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 08:43:11 ID:???
最高裁は体制の犬
728 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 08:56:00 ID:???
でもロースクール構想は憲法学者が中心だったんだよ?
729 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 09:31:46 ID:???
現状維持=保守じゃねーか
730 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 09:32:43 ID:TQ/BAsY0
背後で糸引いたのは民事訴訟法学者だがな。
そういえば、法務大臣やったのも民事訴訟法学者だな。
三ヶ月は最期に著書改訂しないと、
新法対応の基本書しか引用されなくなっていくぞ。
731 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 11:14:26 ID:???
>>726 その事件の時代的背景とかに無知な人ですね
法廷闘争に裁判所までが付き合ってた時代ですよ
732 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 11:32:41 ID:???
で、基本書に話を戻すと、憲法って試験の要求と教科書の記述がかみ合ってな
い印象がある。特に統治。積極ミスが無くても試験委員の予定する筋を外れる
と簡単にG 喰らう感じ。
733 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 12:58:46 ID:???
でも芦辺憲法とかが裁判実務に影響を与えているのは間違いないよね
靖国参拝の福岡(だっけ?)地裁判決とかね
734 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 13:04:21 ID:???
憲法学者こそ政治に迎合する「法学者」だろうに
八月革命説って何だよ(笑)
735 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 13:25:26 ID:???
>>734 ともあれ現憲法が通用しているのだから…
>>733 特定個人はともかくクソミソ憲法学も無用なものではない
736 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 13:33:31 ID:TQ/BAsY0
2000年の公職選挙法改正も芦部チックだね。
政党変われば議席失うやつね。
あそこじゃ幸治説なんかは完全にシカトされたな。
737 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 19:55:42 ID:???
芦部は素直
738 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 19:58:58 ID:???
平成憲法制定で従来の憲法学者はみな左翼・異端、役立たずになる
739 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 19:58:59 ID:???
六法、全部縦書きの本で揃えられますか
740 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:04:54 ID:???
憲法は横書きの方が僅か、芦部・四人組・戸波・砂糖工
民法、双書
刑法、大谷・大塚・団藤
商法、前田傭・江頭(会)、田邊・木内・前田(手)、双書・S・近藤(総行)
民訴、上田・新堂・ピロシ
刑訴、田宮・田口・松尾
無問題だね
>>739
741 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:10:09 ID:???
岡の「民事訴訟法の基礎」、これからの定番の基本書になるかもしれない。
とりあえず民事訴訟法の基本書で一冊選ぶとしたら?
で選ばれる一冊になる予感。
742 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:13:41 ID:???
あれが?
743 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:17:34 ID:???
塾の厨学生工作員、乙
>>741 岡って地元では国学院以下と言われる龍谷大の教員にもなれなかった。。。。。。。ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
744 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:22:57 ID:???
龍谷は結構教員のレベル高し
学生はアホやけど
745 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:22:58 ID:???
慶應の法学部とSFCの非常勤をイジマシク書いてたな。。。
岡さん・・・
746 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:28:30 ID:???
747 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:29:32 ID:???
優秀な研究者すなわち優秀な教科書執筆者というわけではない。
748 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:33:47 ID:???
>>747 憲法・戸波、民法・内田近江、刑法・前田大谷、商法・弥永田辺、民訴・上田、刑訴・田口
なるほどTHE教科書。そこで怒るひろし
749 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:36:10 ID:???
近江や上田といったバカの本が定番なあたりがこの試験の問題点
750 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:39:14 ID:???
売れっ子教科書ライターをやっかむ研究者は銭金に過敏なだけっしょ?
751 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:41:34 ID:???
内田や前田といったバカの本が定番なあたりがこの試験の問題点
752 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:41:41 ID:???
重点講義は今年物凄く売れたと思うけどね。
753 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:43:08 ID:???
えっ?なぜ
>>752 ヒロシが試験委員の時にバカ売れ。だろ
754 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:44:19 ID:???
売れてなんぼの世界
755 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:44:27 ID:QZSFOUfJ
憲法改正後も使用できる学者の基本書ってあるの?
756 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:44:32 ID:???
>>753 ロースクール民訴解くのに必須だからorz
757 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:45:35 ID:???
あなた次第でどんな用途にも利用できます
758 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:46:57 ID:???
759 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:47:25 ID:???
>>755 無い。主権者の最高意思と如何に懸け離れた空想学者だったことか。
それを読んで答案書かされる折れ達っていったい・・・・
760 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:47:39 ID:???
予備校バッシングからロースクール構想へのプロセスには
大学の教師たちの予備校テキストの売れ行きに対する嫉妬心が見え隠れする
761 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:48:10 ID:???
762 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:49:40 ID:???
ローになって
カタカナがついた豪華な装丁の本が大量にでているが
役に立つものはほとんどない模様
青地に金箔はっても中身はSの判例集とかな
763 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:50:01 ID:???
現行では上田だけあれば十分。
民訴は基本書と論文で問われることが一番乖離している科目といわれている。
764 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:52:29 ID:???
手続法の宿命
765 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:54:39 ID:???
【高橋(宏)】
私だけしゃべって申しわけありませんが。『法律時報』の増刊シリーズで『シリーズ司法改革T』と
いう本が出ました。これが、現物です。これに伊藤真司法試験塾の塾長の伊藤真さんの議論が
出ております。私は、これを読んで感動いたしました。伊藤真さんが言っておられることと、少なく
とも私が目指している方向は、一致すると思っています。ただ、私自身は、資料で書きましたが、
伊藤真さん自身が書かれた本には大変疑問を持っております。前回もちょっと出ましたが、研究
に裏打ちされていない教育をなさっているんだろうという懸念は持っております。
伊藤真さんが、言われていること自体は、今の大学の状況を大変的確に把握され、言葉どおり
だとすれば、伊藤さんはそれに対する矯正、直すための努力をされているんだろうと思います。
766 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:55:35 ID:???
民素が苦手な香具師は民法の理解が甘い香具師が多い
767 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:56:26 ID:???
民事事件って、裁判の傍聴に行っても、訳ワカンネ。
768 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:56:50 ID:???
つか振動ピロシ路線が実務家にスルーされて
無気力な上田・眞路線が実務や受験生の定番になって逝く
阻むのはもはやロー洗脳しかあり得ぬと意気込む
769 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:58:12 ID:???
上田本って、横書きで2色刷だったら、予備校本と同じ感じだもんな・・・
770 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:58:34 ID:???
どれだけローで洗脳しても実務が変わることはありえんだろ
771 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:00:55 ID:???
大学教授ごときが実務の世界に首を突っ込むなんて愚の骨頂だ
772 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:24:12 ID:???
>>751 > 内田や前田といったバカの本が定番なあたりがこの試験の問題点
東大コンプ必死だなw
773 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:26:04 ID:???
むしろ憲法商法民訴に内田前田に匹敵する本がないことが問題だ。
刑訴は前田自らが決定版を出したけど。
774 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:26:46 ID:???
>>765 ピロシもアホだな
魔骨のシケタイは試験対策って書名だろがそもそもがよ
目が悪いのか字が読めないのかはたまた
> 研究
> に裏打ちされていない教育をなさっているんだろうという懸念
懸念てw
試験対策って本人が言ってるだろ
勉強のためには学者の講義を聴き本を読めとも
人の話ぐらい聞けピロシ
775 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:34:50 ID:???
>>772 それでも、両教授を「糞」と呼ばないだけ成長できたんだ。
この点は褒めてやってもよいだろう。
776 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:36:14 ID:???
釣り糸が見え見えのレスばかりだな
777 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:38:20 ID:???
778 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:38:26 ID:???
779 :
778:2005/06/13(月) 21:38:51 ID:???
撤回する
780 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:40:01 ID:???
うせろ慶應
781 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:42:50 ID:???
ロースクール導入されてからスレの8割が学歴ネタw
782 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:45:34 ID:???
>>781 旧試験が終わって、択一にも落ちて
もはや自尊心は過去にしか見つけられなくなったんだろうな・・・
783 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:45:40 ID:???
ロー自体が内部優遇の縦割り社会
784 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:46:30 ID:???
ローの序列自体が大学偏差値で決まってるし。w
785 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:49:33 ID:???
内部且つ法学部生ってだけで楽勝だもんな、上位ロー
786 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:50:41 ID:???
ひがむなベテ公
787 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:58:20 ID:???
つか、シケタイ民訴は某塾べテクラマネが書いたんだが・・・
要は高橋は糞べテ相手に切れてるわけでw
788 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:00:54 ID:???
シケタイ民訴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>重点講義
789 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:01:51 ID:???
つか、塾の丙案ヴァカ手合格者群に執筆依頼しようとしたら原始的不能だったそう・・・
塾の問研答案暗記して吐き出すしかできなかったわけでw
790 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:09:15 ID:???
そんな事云ったら細菌のヴカ手の過半数はそうじゃんww
791 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:11:21 ID:???
なんか、問研は、評判がイマイチですな・・・
792 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:13:06 ID:???
つか、研修所で平安の最大の弊害は伊藤塾出身の若手と公言されてるからな。(N山談)
793 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:28:43 ID:???
悪いのはそんな奴を合格させる方だろ。
794 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:33:03 ID:???
本当は合格させたくない答案なのだが、合格者数の関係で仕方なく合格してしまっている人もいる。(狸)
795 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:41:10 ID:???
ここで合格者を馬鹿にしている人たちは合格しているの?
論文受験生なら今ごろばりばり勉強しているのではないの?
それとも択一落ちなの?
796 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:42:12 ID:???
その手の平安貴族でさえ合格させてしまう魔骨のスキル恐るべし・・・
797 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:43:35 ID:???
>>795 来年の合格者だ
ロー生活を謳歌している一期既習なものでなw
基本書なんか何冊も読めるのはロー生ぐらいだろ
798 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:44:56 ID:???
>>794 じゃあ悪いのはそんなに合格枠を拡大した方だな。
799 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:51:29 ID:???
平安若手は、結局渉外事務所に吸収されただけだろ。
800 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:55:57 ID:???
平安で一番得したのは渉外だな。
それまで若手合格者なんてほんの一握りだったのが
平安で若いアソを大量に確保できるようになったわけだから。
801 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:57:16 ID:???
確か真が言ってたけど、彼の時代は、東大でも現役(留年込)合格者は20人いくか行かないかくらいだったんだってよ。
802 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:57:21 ID:???
いまだに丙案粘着してる糞ベテって一体何歳だよwwwwwwwwwwwwww
803 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:59:18 ID:???
ローで一番おいしいとこ持ってくのも、障害だな。まあ利害が一致してるわけだが。
804 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:59:50 ID:???
と悪法の責任追及を逃れたい糞官僚が申しております
805 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:02:16 ID:???
研修所で嫌われる平安貴族こそが実は渉外で求められている人材という罠
社会への問題意識とかなくてひたすら従順な秀才君
おまけに美意識もないからパートナー目指してなりふり構わず仕事に打ち込んでくれる
806 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:03:33 ID:???
ここ基本書スレですよ。
807 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:03:46 ID:???
>社会への問題意識とかなくて
詳しく。
808 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:05:17 ID:???
>ここ基本書スレですよ。
詳しく。
809 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:06:03 ID:???
ローは優秀若手合格者を輩出するかもしれないけど
その数倍の・・・合格者を排出することを忘れては行けないw
810 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:07:51 ID:???
>ローは優秀若手合格者を輩出するかもしれないけど
あり得ない
>ローは若手合格者を粗製乱造するかもしれないけど
あり得る
811 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:07:54 ID:???
>>807 社会の歪みとかさ
こんなことが我々の社会で許されていていいのってこといくらでもあるだろ
812 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:08:33 ID:???
>ここ基本書スレですよ。
louder!
813 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 01:02:31 ID:???
もう、抵当権だけの基本書ってないかな…物上代位、共同抵当、根抵当…頭ぐらんぐらんしてきますた
814 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 01:11:55 ID:???
抵当権だけで1冊読めってか。
やめてくれ
815 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 09:20:05 ID:???
そこで内田民法Vですよ
816 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 09:35:25 ID:???
うん
817 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 09:54:31 ID:???
つ吾妻光俊「債権法」
818 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 10:03:01 ID:???
基本書選びは大切なのはその通り。
でもとにかくどんなものでもいいから
1冊を完璧に仕上げればいいのでは?
819 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 10:05:43 ID:???
売り上げトップ10くらいに入る本はどれも問題は無かろうから,
どこに何が書いてあるか覚えるくらい読み込むのが大事なんだよね
分かってるんだが基本書探しの旅は楽しいからなw
820 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 10:28:23 ID:???
821 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 10:30:01 ID:???
822 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 11:47:54 ID:???
大村の基本民法2版って誤植あるね。
近江といい最近の学者が書いた本は駄目だね。
現代語化対応への突貫工事のせいもあるかもしれないけど。
823 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 11:54:11 ID:???
>>822 誤植とかは出版社のスタッフの能力の問題じゃネーノ?
824 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 12:26:53 ID:???
>>822 司法浪人のバイト雇って校正させるべし。
825 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 12:27:22 ID:???
木村の演習刑法の誤植は凄かった・・・・・・
826 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 22:52:46 ID:???
東大出版会の校正能力はどうしてあれなのかねえ。
827 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:47:37 ID:???
基本書を通読しているが、覚えられない・・・_| ̄|○
無理だ・・・
828 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:52:07 ID:???
>>827 問題解いたり、判例見たりしながら、再読すると分かってくるよ。
投げたらダメです。
829 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 09:48:48 ID:???
読書百遍意自ずから通ず
830 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 10:53:00 ID:???
違いがイマイチよく分からん・・・
【有斐閣双書】
高い大学進学率に後押しされ、日本経済の高度成長を支えて、戦後の大学教育とともに育ってきた、
歴史あるシリーズ。人文・社会科学系諸学部の講義内容に関するスタンダードテキストをめざして、
企画が重ねられ、今日に至るまで改訂を重ねて愛読されています。
831 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 10:53:17 ID:???
【有斐閣大学双書】
生涯教育の重要性が語られた時代の到来に答えて昭和47年に刊行が開始された本格的体系書
シリーズ。大学教育における理論的知識と実社会でのさまざまな専門的・実際的知識をつないで、
社会の要請に応えようとし、人々の良き伴侶として親しまれてきました。
832 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 10:53:31 ID:???
【有斐閣Sシリーズ】
大学の専門課程の基本科目を徹底的に重視した一科目一冊のシリーズ。ゆったりとしたページ・
レイアウトのなかに豊富な図表や具体例を納め、重要ポイントを示すなど、読みやすさとわかり
やすさにねらいを絞りました。
833 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 10:53:50 ID:???
【有斐閣アルマ】
アルマ(ARMA)とはラテン語で「道具・方策・手段」を意味します。多様化するカリキュラムのもとでの
教えやすさ・学びやすさ、豊かな情報量をコンパクト・サイズにおさめ機能的編集を心がけた、新しい
時代の大学教育に応えるシリーズ。1995年刊行開始。学習の進度に合わせて選択が可能なように
以下のように4つのグループ分けがされています。
Interest =教養科目として学ぶ人に
Basic =基礎科目として学ぶ人に
Specialized =専門科目として学ぶ人に
Advanced =高度な学習を目指す人に
834 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 12:36:59 ID:???
だっとさん
835 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 12:37:55 ID:???
【司法ベテ】
高い司法試験受験率に後押しされ、司法試験予備校の高度成長を支えて、卒後の法学教育とともに育ってきた、
歴史ある強者。法律・司法試験予備校の講義内容に関するスタンダード受講者をめざして、
受講が重ねられ、今日に至るまで不合格を重ねて受験生から愛されています。
836 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:08:07 ID:???
837 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:10:23 ID:???
おまいらマニアだなw
838 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:37:13 ID:???
まあな
839 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:51:03 ID:???
840 :
氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:06:13 ID:???
刑訴規則の改正規則も来週(6月22日)公布
ところで、刑訴の新スレって、立ってる?
841 :
氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:30:25 ID:???
来週かヨ 今日アルマ買ったのに
842 :
氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:49:41 ID:???
843 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 17:07:58 ID:8uY+pQXB
ヤマケイの契約っていつでるの?
844 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 20:50:16 ID:???
845 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 21:00:32 ID:???
>>826 工作員のDQNぶりは突出してるだろw頭の程度を察してやれw
846 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 01:36:07 ID:???
>>844 初めは論文は無理だよ。
芦別みたいな○×問題が、基礎知識つくから良いでしょう。
847 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 09:06:14 ID:???
公務員試験の問題は基礎的事項の確認に使えるものがけっこうあるよ。
変な問題もたまにあるけど、基本的に条文・判例通説の知識で解ける問題ばっかりだよ。
848 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 09:23:27 ID:???
公務員試験の問題なんてイラネ
普通に択一の問題でOK
某魔骨塾は公務員試験の問題集を買わせようと、
公務員試験の問題で基礎固めとか言っているけど無駄なだけ
849 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 09:33:15 ID:???
初学者には択一は難しくねーか?
850 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 09:42:06 ID:???
一回で理解する必要はないんだから、いいんじゃね?
851 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 13:43:27 ID:???
ちょっとスレ違いだったかもしれませんが,レスさんくすです.
やはり択一(芦別?)をまずやるのがいいんですかね?
それで基本書をさらに読むと.
で,更にで申し訳ないですが,基本書読むとしたら,一冊だけ
決めて読んでる?一冊じゃ不十分だよね?
やっぱり,一冊メインにして何冊かをサブにすればよいのかしら.
あと,基本書+択一とは別に,論点ちっくな勉強もしたいんですけど
それは論文過去問解くのがいいんだろうか?論点を効率的に勉強
するのはどうしてる?基本書?
852 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 15:38:31 ID:???
ブクオフに¥100の公務員対策の問題集が転がっていたら
暇つぶしにやってみるのも良いのではないかね。
853 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 21:10:51 ID:???
そんな暇があるやついるの?
854 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 23:31:48 ID:???
判例・通説をつぶす上では公務員試験は役に立つんじゃない?
855 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 23:36:08 ID:???
公務員なんて幼稚すぎて話になんない。だいたい基本書スレで下等試験の話なんてすんなや。
856 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 00:29:47 ID:???
>>851 初めは1冊だけのほうが良いと思う。
不十分とか思って複数に手を出しても、集中できなくて勉強続かないでしょう。
論点チックな勉強は過去問が基本なんでしょうね。
初めわからなくても、覚えられなくても、何回も繰り返すつもりで勉強続ければ、
続けるうちに、不思議と覚えてくるよ。
シケタイなんかには【論点】集みたいなのがついてるから、基本書とシケタイの組み合わせが
効率的かな。
857 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 02:09:32 ID:???
初学者は書研でいけ。
民法は書研概説&法曹会の設題解説民法T
刑法も書研概説&法曹会の設題解説刑法T
858 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 15:20:36 ID:???
行政法のウォーク問は役にたったなあ
初学者限定なら公務員のも併用していいと思うよ
ただ判例に関しては、司法以上に細かくおぼえな
きゃいけない場合もあるから気をつける必要あり
859 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 18:06:16 ID:???
行政法なんてイラネ
860 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 21:35:48 ID:???
東大法を出た私は中途半端なプライドばっかりついちゃって
教科書選びでも随分失敗した気がします。
例えば民法何かでも、
総則:近江先生、物権・担保物権:田山通説、債権総論:内田勝一先生、
債権各論:水辺先生、といった本で現行司法試験には十分通用しました。
皆様もお気をつけくださいませ。
861 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 21:38:44 ID:???
それはそれで玄人
862 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 21:40:59 ID:???
内田に拘りすぎて、民法で撃沈している香具師は多いのだろうか。
863 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:02:10 ID:???
たしかに平井債権総論、不法行為とか選択してしまったら終わりだよね
864 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:06:52 ID:???
865 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:12:35 ID:???
内田を貶すアホは低学歴というのが2ch通説。
866 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:17:41 ID:???
民法は我妻、民訴は新堂、会社と商行為は江頭、手形は前田庸、
このくらいやってはじめて勉強したっつーんだよバカども。
867 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:19:55 ID:???
団藤もいれとけ、池沼め
868 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:20:52 ID:???
ここ1年ほど、逆に内田や前田を擁護するのがDQNになったな。
869 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:25:44 ID:???
なんだかんだいっても内田前田は必須図書でしょ
他の受験生に読ませないための戦術だろ
870 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:29:20 ID:???
前田は今や必須とはいえないと思う。
871 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:40:37 ID:???
>>868 逆に、「糞」をつけなくなった君は偉くなったな。
褒めてやる。ありがたいと思え。
872 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 23:49:55 ID:???
内田はともかく
そもそも前田はありえなかった。
平野以来の結果無価値刑法の看板だったが…
内容も文章も……
見事化けの皮がはがれた
873 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 23:56:30 ID:???
前田が結果無価値刑法の看板て。
山口はアレでも西田とか持ってこいよせめて。
874 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:10:54 ID:???
俺は内田は嫌いだが前田はマンセーだけど
875 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:13:21 ID:???
876 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:14:18 ID:???
877 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:58:22 ID:???
岩波の芦部よりも、放送大学の高橋の本の方が素晴らしい件について
878 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:01:18 ID:???
ありえない
二流学者ごときが芦部と肩を並べるな
879 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:01:52 ID:???
御用学者の芦部が一流?
880 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:03:04 ID:???
芦部は創業者
881 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:04:52 ID:???
芦部は頭悪い。
882 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:05:35 ID:???
丸山の会社や手形や商法総則商行為の各評価について教えてください。
883 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:07:05 ID:???
放送大学本は、ソフトカバーで安っぽく見えるが、結構な値段だ。
884 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:07:30 ID:???
885 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:18:39 ID:???
886 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 03:23:55 ID:???
887 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 13:08:22 ID:???
>>882 ・妥当な説
・読みやすい
というのが定評
888 :
888:2005/06/20(月) 13:21:05 ID:???
基本書主義は王道です。
889 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 14:45:32 ID:???
,,-―--、 _______________
|:::::::::::::;;;ノ /
|::::::::::( 」 < 岩波の芦部よりも、放送大学の高橋の本の方が素晴らしい件について
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
890 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 18:01:56 ID:???
「御用学者」だってよ。
何も知らぬくせに何をいう
891 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 18:22:16 ID:???
芦部が御用学者とはちょっと認識が間違っている。
芦部は長沼訴訟で弟子の札幌高裁判事に何としても違憲判決を出させ、
「これが合憲になったら日本の憲法は死ぬ」とまで言ったくらいの熱の入れよう
だった。それを最高裁で見事に香城敏麿調査官にひっくり返されて狂うほどに
悔しがったのだ。
892 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 18:25:13 ID:???
芦部の憲法ってなんて言うか雑だよね。
受験ではそれがいいのかもしれないけど。
893 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 18:28:04 ID:???
おいおいトンデモ発言のオンパレードだな
ベテさん、新参者を叱ってやって
894 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 18:54:42 ID:???
芦部憲法は少なくとも50回は通読したがな
895 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 19:01:32 ID:???
50回読む暇あるなら憲法学読めよ。
896 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 19:10:06 ID:???
芦部が雑だとかいってるやつは当然、「憲法と議会制」「憲法訴訟の理論」「現代人権論」
「憲法学TUV」くらいは最低限読んだ上での発言だよな。
まさか、岩波だけ読んで雑だとか言ってるわけ?
897 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 19:39:00 ID:???
佐藤先生と違って、国家のためになるようなことはしなかったからな >芦部先生。
898 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 19:40:05 ID:???
佐藤功先生万歳
899 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 20:55:14 ID:???
佐藤先生とやらが国家のためになるようなことやったのやら・・・・
900 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:12:58 ID:???
香城さんが調査官やってたのか長沼事件
901 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:54:58 ID:???
いさお先生がいい
902 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:56:31 ID:???
合憲判断って調査官がするの?
903 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:57:58 ID:???
904 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:03:55 ID:???
スレ違いだが、最高裁調査官って、大体どれくらいの人がなるんだろう?
地裁裁判長レベルか?
905 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:07:04 ID:???
人伝手に聞いた話だけど、司法試験に2番で合格するとか
それ位
906 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:10:14 ID:YMVU2Bc+
司法試験2番か。カトシンや山厚レベルだなw
カトシン、調査官になれば面白かったのにな。
907 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:10:45 ID:???
たいしたことねーな
908 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:11:16 ID:???
909 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:12:45 ID:???
受験1回で1500番合格と受験3回で2番合格は、その後の人生どっちが幸せだろうか。
910 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:13:21 ID:???
911 :
905:2005/06/20(月) 22:14:04 ID:???
905で出したのは、漏れの大学時代お世話になってた先生の
学友の話。ちなみに、その先生は在学中に国Tと司法試験
ダブルで合格してるような人。次元が違うくらい頭が良い
912 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:14:20 ID:???
>>909 受験3回で2番が取れるんだったら、後者だろ
913 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:33:29 ID:???
おいら丙案で受かっちゃったからなー
おいらだって丙案制度がなければ上位合格してたよ(涙
914 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 22:37:10 ID:???
やっぱ一桁合格しか意味ないっしょ?
915 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:19:36 ID:???
>>909 後者のほうがいぃ
現役で早稲田に行くより二浪して東大文一行くほうがいいのと同じ
916 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:23:29 ID:???
現役文T合格の俺がマジレスしてやると
2浪で文Tはまれ
917 :
氏名黙秘:2005/06/21(火) 00:24:35 ID:???
>>916 まれというほどでもないだろう
クラスに確実に2〜3人はいる
918 :
氏名黙秘:2005/06/21(火) 00:29:02 ID:???
>>916 というか、そういうレベルの話をしているのではないと思うよ
多分・・・
919 :
氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:03:16 ID:???
司法試験の席次と修習所の席次ってどっちが重視されるの?
920 :
氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:27:38 ID:???
どこが基本書スレ?
921 :
氏名黙秘:2005/06/21(火) 02:38:06 ID:???
>>917 最近はいねーよバカ
昔はそうだったのかもしれんが
922 :
氏名黙秘: