2004 最新合格者講義Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ

2004 最新合格者講義Part4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078382741/l50
2氏名黙秘:04/03/10 03:02 ID:???
おいおい
3氏名黙秘:04/03/10 03:02 ID:???
2(σ・∀・)σ ゲッツ!!
4氏名黙秘:04/03/10 03:04 ID:???
こぴぺまん登場の予感
5氏名黙秘:04/03/10 03:07 ID:???
迷える子羊たちよ
6氏名黙秘:04/03/10 03:08 ID:???
なんだ立てた香具師がいたのかw
前スレの最後の方でマジレス君が有意義なレスしてくれたから終わったかと思ったが。
まぁ、スレを立てるのは自由だけどね。
自分のとった講座の感想なり書けばいいんじゃない。
7氏名黙秘:04/03/10 03:09 ID:???
中山憲法判例を通信で申し込んだよ。
8氏名黙秘:04/03/10 03:10 ID:???
糞スレは続くよ〜 どこまでも〜
9氏名黙秘:04/03/10 03:10 ID:???
前スレのコピペ希望
10氏名黙秘:04/03/10 03:11 ID:???
まだみれるだろw やめろ
11氏名黙秘:04/03/10 03:11 ID:???
糞スレの面もあるし、有意義な面もあるんだよなぁ
12氏名黙秘:04/03/10 03:11 ID:???
どうでもいいが、俺のカキコが結構コピぺされていたな。
13氏名黙秘:04/03/10 03:12 ID:???
まじれすまんのカキコをコピペして保存
14氏名黙秘:04/03/10 03:12 ID:???
コテハンが書き込むと有益スレになるが、引き際を誤ると袋叩きに
あうからな。
だれも好んで書き込もうとは思うまい。
15氏名黙秘:04/03/10 03:17 ID:???
>>14
例の751氏がいい例ですなw
16氏名黙秘:04/03/10 03:18 ID:???
837 :まじれすまん:04/03/09 23:48 ID:???
キーワードは論証集じゃなく、構成集
「キーワード」に期待しないほうがいい
17氏名黙秘:04/03/10 03:20 ID:???
「情報を独占しようとして出し惜しみすると、トータルでは損をする」
という現象が、マーケティング理論ではちゃんとした専門用語になって
いるんだが、ど忘れした。
なんて言うんだっけ?
18氏名黙秘:04/03/10 03:21 ID:???
まじれすまんも書き続けるときっと叩かれるからな。
もう書かない方がいいと思われ。
19氏名黙秘:04/03/10 03:21 ID:???
1人勝ちの法則
20氏名黙秘:04/03/10 03:22 ID:???
良スレの予感
21氏名黙秘:04/03/10 03:22 ID:???
>>19
ぜんぜん、ちがう・・・w
22氏名黙秘:04/03/10 03:24 ID:???
>>8
ランラランララ〜ンラランラランララ〜ンラララララランランラン♪
23氏名黙秘:04/03/10 03:26 ID:???
>>17
商学部の人でっか?
24氏名黙秘:04/03/10 03:31 ID:???
>>23
ちゃいます。
遙か昔の学生時代に経営学の本を何冊か、かじり読んだときに
そういう現象について説明してあった記憶があったので、書いて
みました。
25氏名黙秘:04/03/10 03:33 ID:???
3倍速で頭に入るかねー?
26氏名黙秘:04/03/10 03:40 ID:???
まじれすまんおもろい!
すれた意を「まじれすまんを囲う会」にしてもよかったくらいだな
27氏名黙秘:04/03/10 03:42 ID:???
どうせ飽きたら袋叩きにするくせにw
28氏名黙秘:04/03/10 03:44 ID:???
>>25
たぶんね、ある程度の実力に到達してしまっていて、
維持し続けていけばそのうち受かるっていう状態なんじゃないかな?
29氏名黙秘:04/03/10 03:47 ID:???
というかすでに知識が頭の中にあるから3倍速でもいけるのでは?
30氏名黙秘:04/03/10 03:48 ID:???
そういうことだね
31氏名黙秘:04/03/10 03:50 ID:???
脳を刺激して知識を再活性化してるだけってことね。
32氏名黙秘:04/03/10 04:07 ID:???
マジレスマンは結構な実力者だと思う。
ただ勉強に飽きないようにテープを聞いてるのだろう。
33氏名黙秘:04/03/10 09:30 ID:???
2chでわふざけないといけなかったんだ、忘れていた。
マジレスしてはいけなかったんだ、2chでわ。
34氏名黙秘:04/03/10 10:33 ID:???
なんだよ、立てんなよアホ
時間無駄にした
35氏名黙秘:04/03/10 12:24 ID:???
>>34
?
36氏名黙秘:04/03/10 12:33 ID:???
もう話すことないだろ。
ドラクエXの話しでもしようか。
37氏名黙秘:04/03/10 12:48 ID:???
発売が待ち遠しいね。
38氏名黙秘:04/03/10 12:55 ID:???
ロトのテーマ大好き
39氏名黙秘:04/03/10 13:42 ID:???
>>35
34はマジレスマンと思われ・・・
40氏名黙秘:04/03/10 13:48 ID:???
一般的にドラクエとはVのことをいう。
41氏名黙秘:04/03/10 18:19 ID:???
まじれすまんじゃないけど、なんか恩を仇で返したってかんじだなw ま、スレ立ては自由だが。
でも最近、751氏や、まじれすまんにしろ利用するだけ利用してポイという傾向強いな。礼もいわんでただ答えろみたいな。
まあ2ちゃんだからしょうがないかもしれんが、昔はこんなに露骨じゃなかったような。
短期的にはいいかもしれんが、長い目でみたら混じれ酢しても馬鹿馬鹿しい、って感じで
どうでもいいレス増えると思うよ。
42氏名黙秘:04/03/10 18:27 ID:???
>>41
むりやり続けてるからねw
例年どーり合格者や講師の単発の講座は各予備校のスレに書き込みが移るでしょ
ただ、もう話すことないからといって36のようにドラクエの話しはしたくないw
43氏名黙秘:04/03/10 19:21 ID:???
パート5までいって
評価が確定した講座が
何一つ無いとは・・・
44氏名黙秘:04/03/10 19:23 ID:???
セミナーの択一刑法75分で80点取る講座、あんまり良く無かったよ。
4544:04/03/10 19:24 ID:???
80点は18点の誤植でした。
46氏名黙秘:04/03/10 19:25 ID:???
80点取れたらホントに死んでもいいよ・・・
47氏名黙秘:04/03/10 19:38 ID:???
・択一刑法75分で18点獲る講座
テクニシャン系。
講義中に受講生が過去問を解かされため時間が無駄になっている。
レジュメは過去問を印刷したもので利用価値は無い。
48氏名黙秘:04/03/10 19:58 ID:???
こういうことするからネタスレになるんだよ
49氏名黙秘:04/03/10 20:03 ID:???
中山の情報キボン
50氏名黙秘:04/03/10 20:03 ID:???
もう情報やらないよ
51氏名黙秘:04/03/10 20:04 ID:???
2005年から500人は本当なんでしょうか?
ネタなんでしょうか?
52氏名黙秘:04/03/10 20:06 ID:???
>>51
本当。LS定員の想定以上の増加によりほぼ決定らしい。
今年を逃したらもうチャンスは無いよ。
53氏名黙秘:04/03/10 20:12 ID:???
明らかな嘘を・・・
ロー既習者の連中が初受験するのは、再来年ではないか。
54氏名黙秘:04/03/10 20:51 ID:???
もう完全に終わりだな、このスレw
55氏名黙秘:04/03/10 21:06 ID:???
辰巳の新しいパンフレット(3・4月期)を入手したけど、
良さそうな講座が目白押し状態。
金かかるな・・・
56氏名黙秘:04/03/10 21:10 ID:???
>55
電車で民法の講義まであるからね。
57氏名黙秘:04/03/10 21:35 ID:???
電車で民法って、去年の合格者講義(民法肢別知識叩き込み)のレジュメを本にしただけ。
山本の900肢も、同じレジュメを使っているのでは?
58氏名黙秘:04/03/10 21:35 ID:???
>>49
競馬場?
59氏名黙秘:04/03/10 21:55 ID:???
新しいパンフは辰巳に行けば入口に置いてある?
60氏名黙秘:04/03/10 23:10 ID:???
俺は渋谷の紀伊国屋書店でゲットしたよ。
3ー4月のパンフなのに、講座がいっぱい。
61氏名黙秘:04/03/10 23:13 ID:???
どういう講座がいっぱいなの?ちょっとだけ教えて!
62氏名黙秘:04/03/10 23:15 ID:???
色物講座満載ですね。女の子が多数揃っているキャバクラみたい・・・
63氏名黙秘:04/03/10 23:22 ID:???
辰巳のパンフは、短答激戦を煽ってるな・・・
確かに、激戦だけどさ。
64氏名黙秘:04/03/11 00:02 ID:???
今度は3,4月講座で祭りか?
65氏名黙秘:04/03/11 00:04 ID:???
択一落ちのやつらだけでなw
66氏名黙秘:04/03/11 00:13 ID:???
中山憲法判例・・・
67氏名黙秘:04/03/11 00:16 ID:???
終了
68氏名黙秘:04/03/11 12:10 ID:???
パンフ欲しい
69氏名黙秘:04/03/11 12:16 ID:???
今日届きました、ほんと色々な講座が目白押しだったけど、
どれが良いのか検討がつかん。
>68
パンフは辰巳に電話すれば郵送してもらえるよ。
70氏名黙秘:04/03/11 12:23 ID:???
辰巳も、駆け込みで講座ラッシュなんだな・・・
71氏名黙秘:04/03/11 13:24 ID:???
ほとんど定番化
に加え
751、まじれすまん事件

今後有益レスはなしか。
72氏名黙秘:04/03/11 13:28 ID:???
>>41
なんか司法板の住人の層もかわったよな・・
73氏名黙秘:04/03/11 13:32 ID:???
終了
74氏名黙秘:04/03/11 13:44 ID:???
ほとんど定番化はガセでしょ。
いつも夏以降絶版にしてるよ。
75氏名黙秘:04/03/11 13:49 ID:???
>>74
それがさあ、なぜか今年は関東でも定番化されてんのよ
俺もネタかと思ったけどマジだった。詳しくはパンフ見れ

76氏名黙秘:04/03/11 13:51 ID:???
辰巳は2ch見てるからこのスレの盛り上がりを見て絶版にしない方がいいと判断したのか?
77氏名黙秘:04/03/11 13:52 ID:SuhZYfYA
直前にやるので定評のある講義は何ですか?
78氏名黙秘:04/03/11 13:53 ID:???
>>75
おそらく論六や13、民訴刑訴、刑各なんかの論文プロパーの講座も定番化されるな
関東で択一の類は全部、択一・論文両方使えるやつも全部定番化されてるからな
79氏名黙秘:04/03/11 13:57 ID:???
>>76
そうだろうな。ていうかやっと商売っけがでてきたのかも
>>77
残念ながらもう聞かれてもこのスレじゃ情報でてこないよ。
定番化や751・まじれすまん事件あったから。
自発的にこれよかった、という書き込みに期待しなよ。

ちなみに直前期ほど自分のテキスト完璧にすべきだよ。
80氏名黙秘:04/03/11 13:58 ID:???
早まくり300分があるぞ。
81氏名黙秘:04/03/11 14:00 ID:???
1000
82氏名黙秘:04/03/11 14:01 ID:???
>>79
ネタスレなのにね・・
83氏名黙秘:04/03/11 14:11 ID:???
自発的レスカモーン
84氏名黙秘:04/03/11 14:21 ID:???
終わりか・・
85氏名黙秘:04/03/11 14:47 ID:???
新しいパンフ見たわ。
発売されるけど4月に入ってからのが多いな
86氏名黙秘:04/03/11 14:48 ID:???
1000
87氏名黙秘:04/03/11 14:49 ID:???
>>80
最期の仕上げに最適だな。
88氏名黙秘:04/03/11 14:52 ID:???
4月になっても買うべきな論文用講座ってある?
89氏名黙秘:04/03/11 14:52 ID:???
混乱するだけだった
90氏名黙秘:04/03/11 14:53 ID:???
>>88
その前に択一うかれw
91氏名黙秘:04/03/11 14:53 ID:???
1000
92氏名黙秘:04/03/11 14:56 ID:???
>>90
択一連勝、論文連敗を繰り返してると、論文突破法しか頭になくなっちゃうんだよな、正直。
ことしあたり足元すくわれそうだな。
93氏名黙秘:04/03/11 14:57 ID:???
まじれすまんが「マジレス」をしたと思ってるバカが多いなw
94氏名黙秘:04/03/11 15:00 ID:???
おお。悪い。
択一落ちの講座マニアがくれくれしてると思った。すまそ。
うーん、俺はこの時期でも6科目平成の論文の過去門1日1〜2通は書いてる。
講座色々とるより、あたりまえだが地道な努力が一番だよ。
95氏名黙秘:04/03/11 15:00 ID:???
( ゚Д゚)<リンクは良かったぞ〜!!!
96氏名黙秘:04/03/11 15:06 ID:???
>>93
こーいうこと書くからみんな書き込みしなくなるんだよ、アホが
ここのスレの書き込みはただの参考にすぎないだろ(呆
97氏名黙秘:04/03/11 15:08 ID:???
鵜呑みにして石川申し込みそうになったぞ
98氏名黙秘:04/03/11 15:13 ID:???
結局どうでもいいことばっかだな
99氏名黙秘:04/03/11 15:13 ID:???
もう話題は出尽くしたよ。
100氏名黙秘:04/03/11 15:18 ID:???
100
101氏名黙秘:04/03/11 17:57 ID:???
自分に必要な講座を買いましょう!!!
102氏名黙秘:04/03/11 18:52 ID:???
でも定番化するんなら
去年、おととしのをやってほしいよね。
103氏名黙秘:04/03/11 19:18 ID:???
ヤフオクのバイヤー死亡
104氏名黙秘:04/03/11 20:47 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  結局はネタスレか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
105氏名黙秘:04/03/11 20:58 ID:???
4月以降かよ
今から二次募集申し込めないかな
106氏名黙秘:04/03/11 20:59 ID:???
>>105
どれが欲しいの?
107氏名黙秘:04/03/11 21:06 ID:???
前スレで話題の例の講義
あの講師は評判いいからね
108氏名黙秘:04/03/11 21:08 ID:???
石川のテープ買ってしまった…鬱だ。
109氏名黙秘:04/03/11 21:15 ID:???
前スレ読めばどれが買いか分かる
110氏名黙秘:04/03/11 21:17 ID:???
前スレ読めないね。削除されたようだ。
111氏名黙秘:04/03/11 21:18 ID:???
マジレス連発で削除されたのかも
112氏名黙秘:04/03/11 21:28 ID:???
マジレスする人って真剣に合格したいと思ってないのだろうね。
1500の椅子を争うシビアな戦争なのにね。
一瞬だけ神とあがめられるのが気持ちいいのだろうね。
自分がマジレスしたところで、他の人からさらなる有益情報が
返ってくる保証などどこにもないのにね。
113氏名黙秘:04/03/11 21:29 ID:???
前スレ見てたけどまじれすまんもマジレスしてないよ。
114氏名黙秘:04/03/11 21:32 ID:???
>>110
見れるよ
115氏名黙秘:04/03/11 21:34 ID:???
まじれすまんは釣り氏。
あんなに講義取ってる奴はいない。
116氏名黙秘:04/03/11 21:38 ID:52CvfSZN
>>112
敵塩クン ウザイヨ
117氏名黙秘:04/03/11 21:39 ID:???
>>112
お前がとやかく言うことじゃないけどな。
118氏名黙秘:04/03/11 21:48 ID:???
>>108
ワロタ
119氏名黙秘:04/03/11 21:56 ID:???
>>114
1のURLを踏んでもエラーになる。
読める人は前のデータが残っているだけ。
120氏名黙秘:04/03/11 21:59 ID:???
マジレスのしすぎで削除されたかw
121氏名黙秘:04/03/11 21:59 ID:???
有益レスはコピペしとくか。
122氏名黙秘:04/03/11 22:22 ID:???
847 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:18 ID:???
ふつう、択一の講座は、
知識がないから、解けないんですって言って、
知識を教授する講座ばっか。

しかし、小林センセのは、
知識がない場合には、別の方法で
解けることを示してくれるので、
無駄に細かい知識に走ることがなくなる。


848 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:18 ID:???
小林の講座は何?


849 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:19 ID:???
択一は有坂の講座でOK牧場


850 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:19 ID:???
小林は、昔から有名な外れ講座だからな。
123氏名黙秘:04/03/11 22:23 ID:???
852 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:21 ID:???
俺が聞いた小林の解説の仕方って・・・

「これは、どう見ても危険だよね〜。なので未遂」

ワロタ。

853 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:22 ID:???
そうか本命は小林か。

854 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:22 ID:???
小林センセって、
知識を使わない方法として、
利益衡量とか均衡論とか社会常識とかで
解く方法を指導してくれた。

知識がある場合はもちろん知識で解いてもかまわないけど、
知識がない場合は、知識以外の方法で解く技術も
もっておいた方がよくない?

このスレは有益情報を提供するスレですよね?
だから、出し惜しみしないで情報を提供しているのに。

855 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:22 ID:???
遂に小林先生のことが話題になるとは
現行も終わるから本当の情報が流れ始めたか

856 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/04 00:23 ID:???
秘密にしとこうよ〜
124氏名黙秘:04/03/11 22:25 ID:???
小林って誰?
小林公夫?
125氏名黙秘:04/03/11 22:28 ID:???
小林麻耶ちゃん&herts;
126氏名黙秘:04/03/11 22:32 ID:???
有坂の例の方法は最強
127氏名黙秘:04/03/11 22:33 ID:???
よしりん
128氏名黙秘:04/03/11 22:34 ID:???
マヤ文明ってどこだっけ?
129氏名黙秘:04/03/11 22:37 ID:???
実況中継シリーズには
お世話になったよ。
130氏名黙秘:04/03/11 22:38 ID:???
松竹芸能
131超マジレス:04/03/11 22:39 ID:???
>>128
南米
132氏名黙秘:04/03/11 22:40 ID:???
>>128
ユアタン半島
133まじれすまん:04/03/11 22:41 ID:???
ユカタン半島からグアテマラ、ホンデュラスなどの中央アメリカ
134氏名黙秘:04/03/11 22:43 ID:???
鬼畜スペインめが
135氏名黙秘:04/03/11 22:46 ID:???
>>131-133
博学だなぁ
教養あるなぁ
136氏名黙秘:04/03/11 22:49 ID:???
古文の吉野は?
137氏名黙秘:04/03/11 22:58 ID:???
吉野といえば、
吉野屋の牛丼たべたいな
138氏名黙秘:04/03/11 23:01 ID:???
競馬場に行けば食べられるよ。
139まじれすまん2世:04/03/11 23:06 ID:???
さらば、借り物人生
140氏名黙秘:04/03/11 23:06 ID:???
松屋が並390円で牛丼復活したやん。
141氏名黙秘:04/03/11 23:13 ID:???
マジで? 全国で?
142氏名黙秘:04/03/11 23:14 ID:???
期間限定発売だけどね
143氏名黙秘:04/03/11 23:15 ID:???
144氏名黙秘:04/03/11 23:22 ID:???
wooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!
145氏名黙秘:04/03/11 23:39 ID:???
前スレで751さんが書いていた、3・4月期パンフレットに載っている講座のお薦めって
どれだっけ?
26ページの上とか下とか、そういった書き込みがあったでしょ。
ネタかもしれないけど、誰か教えて。
146氏名黙秘:04/03/11 23:42 ID:???
そんなこと教えられるかよ
147氏名黙秘:04/03/11 23:44 ID:???
みんなパンフ自体ネタ扱いで一気に流れたからな〜。
148氏名黙秘:04/03/11 23:45 ID:???
前スレがhtml化するまで待ってろ
149氏名黙秘:04/03/11 23:45 ID:???
そこに真実があったのか・・・
150氏名黙秘:04/03/11 23:47 ID:???
キーワードはカセット化なしか
151氏名黙秘:04/03/12 00:03 ID:???
さりげなく話をそらすのがうまいなあw
152氏名黙秘:04/03/12 00:04 ID:???
>>150
論文講座だからだろ?
たぶん択一後に定番化されるよ。
153氏名黙秘:04/03/12 00:12 ID:???
択一にも論文にも役立つのは?
154氏名黙秘:04/03/12 00:20 ID:???
終了
155氏名黙秘:04/03/12 00:29 ID:+1krqynM
>>153
リンク
156氏名黙秘:04/03/12 00:55 ID:???
なんで751さんはパンフをあんなに早く入手できたんだ?
やっぱり辰巳関係者だね。
157氏名黙秘:04/03/12 01:03 ID:???
1000
158氏名黙秘:04/03/12 16:16 ID:t2PLYNMr
〒120シリーズのことか?
159氏名黙秘:04/03/12 21:09 ID:???
情報期待age
160氏名黙秘:04/03/12 22:28 ID:???
東京大学 2004年前期合格者数

開成 155
灘   80
桜蔭  72
筑駒  67
麻布  64
駒東  51
桐蔭  41
巣鴨  40
桐朋  37
洛南  35
ラサ  35
附設  34
海城  32
聖光  31
東大寺 31
白陵  29
城北  26
東海  23
広島  22
愛光  21
岡白  19
浅野  18
智弁  14
161氏名黙秘:04/03/12 22:40 ID:???
学歴ヲタはもういいってw
162氏名黙秘:04/03/12 22:45 ID:???
栄光はどこいったの?
163氏名黙秘:04/03/12 22:46 ID:???
学歴オナニーは学歴板でやってくれ。マジウザイ
164氏名黙秘:04/03/12 22:55 ID:???
武蔵、甲陽、青雲もランク外か
165氏名黙秘:04/03/12 23:40 ID:???
期待あげ
166氏名黙秘:04/03/12 23:51 ID:???
率からすると灘が一番?
167氏名黙秘:04/03/13 00:53 ID:???
>>163
ったく、基地外じみた受験バカは場の雰囲気を弁えないから困るよなぁ。
実社会でもたまにそういうアフォがいないか?
マジで顰蹙買うよな。ウザすぎだね。
168氏名黙秘:04/03/13 14:44 ID:???
二次募集の「条文ランキング」送られてきた。
すごく秀逸な内容。レジュメも充実。
ランキング自体にはあまり意味がないので、
「条文で整理する過去問知識」っていうタイトルに
した方が良かったんじゃないかと思いますた
169氏名黙秘:04/03/13 14:49 ID:???
>>168
この時期にライバルに地雷踏ませるなよ
170氏名黙秘:04/03/13 14:56 ID:???
地雷か否か講座の評価は受講者のレベルにもよる。
初学者むけ講座に目くじらたてるなよ。
171氏名黙秘:04/03/13 14:58 ID:???
二宮が同じような講座やるな
172氏名黙秘:04/03/13 15:04 ID:???
1000
173氏名黙秘:04/03/13 15:07 ID:???
二宮は、同じような講座を2つやるんだな。

 ・肢別本(統治、民法)のスピード解説講座
 ・出る条文集中講座
174氏名黙秘:04/03/13 15:12 ID:???
K講師はマコツっぽいので二宮の方がいい。
175氏名黙秘:04/03/13 15:13 ID:???
判例まんが本の解説カセットが出たはずなのに
全く話題にもならないしパンフにも載っていない
176氏名黙秘:04/03/13 15:16 ID:???
>>174
塾の合格体験記を読めば、魔骨マンセーだということがよく分かりまつ。
でも、魔骨よりも、いいかも・・・
177氏名黙秘:04/03/13 15:26 ID:???
内田きますた
178氏名黙秘:04/03/13 15:37 ID:???
なんか今年は択一初受験組ばっかだな
条文講座にまんが本かよw
定番化されるからまず有益情報もうでないし、でてきてもばらしてもリスクのない講座ばっか。
去年の同時期の書き込みとあきらかに違うよな。去年は非常に憲法人権の話は参考になった。
まだまだ不勉強だなと実感した。あと内容まできちんと踏み込んだレポにも感謝。
今年はクレクレばっかだな。ま、これも時代の流れか・・
179氏名黙秘:04/03/13 15:45 ID:???
俺の計算によると、最終合格者で1200人、ローで1800人は
昨年のメンバーが抜けてるからね。
180氏名黙秘:04/03/13 15:50 ID:???
>>178
確かに去年とちがって、ほとんどどーでもいい択一の講座の話しばっかだよな
なんでだろ? みんな自分の手元のテキスト完璧にしてんのかね。
合格者講義は論文の書き方の発想というか、そーいうところに醍醐味があると思うのだが。
択一は5択マーク式だから答が1つだし、みんなが嫌がる地道な努力が1番効果的なんだけどね。
俺も1万問は解いたな・・魔法の方法論なんかねーよ
 
181氏名黙秘:04/03/13 15:53 ID:???
>>179
やっぱそーか・・
荒れるからそこいらは書かなかったんだが・・
明らかに最近司法板レベル落ちたよな
182氏名黙秘:04/03/13 15:58 ID:???
現行の受験者のレベルが下がるならいいんじゃないの?
俺としては13の指針とか、AG比較とか論文シークレットとかの話題がなくて悲しいけど。
183氏名黙秘:04/03/13 15:59 ID:???
ニュー速と同レベルの書き込みが増えたよねw
俺初めたの2年前だが、それでもわかるよ、住民の層が変わったのは。
冷しゃぶさんのスレなんかは、現行試験の砦というか、名残というか。
あーいうスレもほとんどないからなぁ。
184氏名黙秘:04/03/13 16:04 ID:???
>>182
うーん現行は少数精鋭になってより厳しくなると思うよ。
あと逆に今年論文系の話しがでないのは目玉があんまないことの裏返しかも。

伝聞だが論文シークレットはいいみたい
あと13の指針は普通のこといってるだけみたい。AG比較も普通のA検討と変わらんみたい。
俺は渡辺で満足してるからいらんわ。
185氏名黙秘:04/03/13 16:09 ID:???
ここで今時択一の講座の話してんの、ほとんどロー組だろ
現行の受験者のレベルが落ちることはないだろ

つーか自分で書き込んではたと気が付いたけど、俺にとってもうこのスレいらないんだなw
もっと現行組に書き込んで欲しかったが・・
186氏名黙秘:04/03/13 16:10 ID:???
1000
187氏名黙秘:04/03/13 18:12 ID:???
このスレもロースレ化か・・
ここは現行のスレと認識してたが(涙
大平本や、DQNなTVの影響おそるべし!

まあ、「もう勉強に集中しなさい」というメッセージだと思って
このスレ卒業するよ。それじゃ。
188氏名黙秘:04/03/13 18:17 ID:???
owari
189氏名黙秘:04/03/13 18:24 ID:???
もう、終わりだね
君が小さくみえる
190氏名黙秘:04/03/13 18:32 ID:???
「僕らは自由だね」 
いつかそう話したね
まるで今日のことなんて
思いもしないで

  
191氏名黙秘:04/03/13 18:35 ID:???
セミナーの千葉はいいぞ
192氏名黙秘:04/03/13 18:39 ID:???
このスレに入門するのも卒業するのも、
それは、僕らは自由

来る者は拒まず、去る者は追わず
193氏名黙秘:04/03/13 21:30 ID:???
条文ランキングのK氏の合格体験記。

氏は入門期にマコツに質問しにいった。
「短期合格するにはどうすればいいんですか?」

マコツの答え。
「早く択一に受かることだよ」

で、氏は択一の過去問を買ってきてといてみた。
が、なかなか思うように解けない。
で、またマコツに質問しにいった。
「なかなか解けないんですけど、どうすれば・・・」

マコツの答え。
「択一マスターもとってみれば?」

こんな感じで彼は択一に合格したみたいだね。
なんか簡単そうだな、択一って。
194氏名黙秘:04/03/13 21:34 ID:???
わかった!
要するに択一マスターを受講すればいいんだ!
195氏名黙秘:04/03/13 21:35 ID:???
今頃気付いたのか
196氏名黙秘:04/03/13 21:40 ID:???
択一マスター>>>>>>>>>>>合格者講義
197氏名黙秘:04/03/13 21:44 ID:???
合格者講義の講師は塾出身ばかり
気付くのが遅かったみたいだな
198氏名黙秘:04/03/13 21:45 ID:???
合格者講義は択一マスタの劣化版なのん?
199氏名黙秘:04/03/13 21:46 ID:???
色物役立たず
200氏名黙秘:04/03/13 21:47 ID:???
講座ばかり受けて馬鹿じゃネーノ
201氏名黙秘:04/03/13 21:47 ID:???
>>198
改良したダイジェスト版というところでつ。魔骨よりも良いでつ。
20258期:04/03/13 21:49 ID:???
基礎マスの段階からきちんとやっていれば合格できる
INPUTは塾でOUTPUTは辰巳では合格者の常識
203氏名黙秘:04/03/13 21:55 ID:???
>>198
ルーチンワーク講師にはない視点を得られる講座がある。
自分で勉強のやり方を確立している人にはあまり意味がないが
初学者や独りよがりの勉強を続けてきた人には有益な講座も多い
ってところかな。
204氏名黙秘:04/03/13 22:03 ID:???
灯台下暗し
205氏名黙秘:04/03/13 22:08 ID:???
択一マスターは基礎マスターの劣化版だと思った
基礎マスター消化できてない人は
択一マスターやるより基礎マスターの復習したほうが結果的には早いぞ
206氏名黙秘:04/03/13 22:11 ID:???
当たり前のことを、もっともらしく言うな
207氏名黙秘:04/03/13 22:19 ID:???
>>205
それならシケタイグルグルでいいんじゃないか?
208氏名黙秘:04/03/13 22:23 ID:???
シケタイと入門六法をぐるぐる
209氏名黙秘:04/03/14 00:29 ID:???
択一刑法の学説整理講座は、
辰巳の高橋大輔とセミナーの鈴木卓のがあるけど、
どっちがいいですか?

210氏名黙秘:04/03/14 00:38 ID:???
ねえ、普段何使って択一勉強してんの?209さん
211209:04/03/14 00:40 ID:???
前田の総論・各論を使ってます。
212氏名黙秘:04/03/14 00:41 ID:???
僕君のほうがレジュメがいいんじゃないかな?
213氏名黙秘:04/03/14 00:44 ID:???
なるほど。
で、なんで合格者講義とろうと思ったの?209さん
214氏名黙秘:04/03/14 00:54 ID:LTr+z2Vx
辰巳の解きまくりサバイバル教室と早まくり、どっちがよいでしょう?
215氏名黙秘:04/03/14 00:55 ID:???
ねえ、普段何使って択一勉強してんの?214さん
216氏名黙秘:04/03/14 00:56 ID:???
知るかボケ
217209:04/03/14 00:56 ID:???
>>213
刑法の問題を解くのに時間がかかり過ぎるからです・・・。
218氏名黙秘:04/03/14 00:56 ID:???
少し、おいらも興味あんな
あれだけ市販のものでも充実してんのにな、択一系は
219氏名黙秘:04/03/14 00:57 ID:???
なるほど、209さん、ご丁寧にありがとう。
で、前田はどんなふうに使っているの?
220氏名黙秘:04/03/14 00:58 ID:???
>>214
インプットを重視するなら、早まくりでしょう。
221氏名黙秘:04/03/14 01:00 ID:iLjBgIMA
基本書中心です。
222氏名黙秘:04/03/14 01:01 ID:???
214さんは、221さんですか?
223氏名黙秘:04/03/14 01:03 ID:???
なるほどなー
独学の人が合格者講義チェックいれてんのか
224氏名黙秘:04/03/14 01:03 ID:???
わけわか
225氏名黙秘:04/03/14 01:05 ID:iLjBgIMA
はい、そうです。
226氏名黙秘:04/03/14 01:06 ID:???
もしかして209さんと同一人物?
基本書は前田オンリー?
227氏名黙秘:04/03/14 01:10 ID:???
俺は、現役の受験生の先生に択一の速解きの講義をしてもらいたい。

最終合格者は、5月以来、半年以上も択一から遠ざかっていて、
ダメなことが多かった。
現役で50点台をキープしている人に講義をしてもらえたらなぁと
思っている。
228氏名黙秘:04/03/14 01:12 ID:iLjBgIMA
209さんとは違います。
基本書は
憲 芦部
民 近江+ダットサン
刑 大塚
あとは、情報シートと刑は完択です。
オープンが後半に入って40を切るようになり
焦っています。
229氏名黙秘:04/03/14 01:13 ID:???
正直考え方がズレてるというか、違うんだよな・・・
なんとか点あげたいのはすごくわかるんだが
230氏名黙秘:04/03/14 01:14 ID:???
なるほど、大変丁寧にありがとうございます。
予備校は伊藤塾ですか?
231氏名黙秘:04/03/14 01:16 ID:iLjBgIMA
以前は。今は、辰巳です。
232氏名黙秘:04/03/14 01:17 ID:???
どの科目が悪くて40きってるか教えて。
233氏名黙秘:04/03/14 01:17 ID:???
なるほど
伊藤塾の教材は情報シートしかもう使ってないんですか?
234氏名黙秘:04/03/14 01:21 ID:iLjBgIMA
刑法があしをひっぱってます。
加えて、得点源の憲法が下がってきています。
刑法は、100分かけても4〜5問残します。
235氏名黙秘:04/03/14 01:28 ID:iLjBgIMA
伊藤塾のは、情報シートしか使ってません。
236氏名黙秘:04/03/14 01:28 ID:???
ここ、何のスレ?
なんで論文の話いっさいでてこないんだ?
上で書いてたけど、本当にロー受ける香具師ばっかなの?
237氏名黙秘:04/03/14 01:30 ID:???
ロー受けないで何するの?
238氏名黙秘:04/03/14 01:31 ID:???
>>236
ロースクール受けないのか?
適性悪かったんだろw
239氏名黙秘:04/03/14 01:31 ID:???
なるほど、わかりました。
基本的に伊藤塾を見切って基本書で勉強されてる、ということですね。

インプットの教材が、基本書と情報シートと2つにわかれていますが
どちらに情報を集約しているのですか?
240氏名黙秘:04/03/14 01:31 ID:???
まじれすまんが言っていたように、今は論文の方法論も書籍で
出尽していると思うよ。
田村と永山の他に、一体何を付け加えることがあるのやら。
241氏名黙秘:04/03/14 01:32 ID:???
最新合格者講義は現行試験突破のためのノウハウなんだから、
ローにはあまり使えないのでは?
242氏名黙秘:04/03/14 01:35 ID:iLjBgIMA
情報シートと完択に情報を集約してます。
243氏名黙秘:04/03/14 01:35 ID:???
>>240
論文は方法論というか、択一と違って本の具体例みたいのが少ないからねえ
あとマークシートと違って書き方も色々あるし

まあ、山島スレで方法論オタクの人いたけど、ありゃやりすぎだけどなw
244氏名黙秘:04/03/14 01:37 ID:???
>>242
刑法はその方法ががイマイチ有効ではないかもしれない。
245氏名黙秘:04/03/14 01:37 ID:???
>>241
それにしては、例年と違って択一系の話しがおおすぎる
ていうか、今まで合格者講義のスレで択一の話がでてきたことほとんどない
からびくーりしてる
246氏名黙秘:04/03/14 01:37 ID:???
ロー組がいるわけないだろ。
荒らしウザイよ。
講義買えない貧乏人だからってひがむなよ。
247氏名黙秘:04/03/14 01:39 ID:???
>>245
単にベテランが少し抜けたんだろ。
俺の同期でも受かった人多いしな。
248氏名黙秘:04/03/14 01:39 ID:???
>>245
今までが異常だったのでは?
受験生の構成を考えると、択一突破が関心事の人たちの方が
圧倒的に多い方が自然と考えられる。
249氏名黙秘:04/03/14 01:40 ID:???
>>247
そうだろうな。
俺の周りのベテランも去年だいぶ合格して抜けた。
250氏名黙秘:04/03/14 01:41 ID:???
あとロー行く人もいるしね。
まあ今月はまだ論文をやりたいところだけど。
251氏名黙秘:04/03/14 01:43 ID:???
去年までは論文の方が関心あったが、今年はマジで択一の方が怖い。
論文は何となくこう書けば良いという結論めいたものが見えたし。
252氏名黙秘:04/03/14 01:43 ID:???
なるほど
なぜ伊藤塾のことを聞いたのかというと
基礎マスターテキストと情報シートと教材が分散していても
両者はリンクしているので記憶の分散化は最小限にしぼられるからです。

択一が苦手な方には、ほぼ例外なく次のような特色があります。
1、メインとなる教材が複数
2、テクニック系の講座にたよる
3、問題演習量が述べで5000問以下

253氏名黙秘:04/03/14 01:47 ID:???
>>246
あんた現行か? 荒らしだと思ってたら相当ヤバイよ
>>248
確かにそうだが、どうしてこんなにとりたがるか不明
伊藤塾なら情報シート
LECならカンタク、プロ日
これら完璧にするだけで本来手をだせないからな
254氏名黙秘:04/03/14 01:47 ID:iLjBgIMA
>>244
ご指摘ありがとうございます。
そうですか、刑法の勉強方法が間違っているんですね。
問題演習を多くこなしたほうが良いのでしょうか?
問題演習をこなせ、という人とインプットしからじゃないと
ダメだ、みたいなことを言う人もおり、どちらが良いか
迷って、とりあえずインプットをこなしているのですが。。。
255氏名黙秘:04/03/14 01:48 ID:???
俺は金もってるわけじゃないが、食費を削ったりして合格者講義をいっぱい買ったよ。
UFOうまいぞ。
256氏名黙秘:04/03/14 01:48 ID:???
>>253
今年の講座はなんか魅惑的な文言が多いからでは?
257氏名黙秘:04/03/14 01:49 ID:???
>>246
お前さ、択一連敗組みだろ
どーいう勉強してるか書き込んでみ
なんか親切な香具師がさっきからアドバイスしてるから
258氏名黙秘:04/03/14 01:49 ID:???
インプットとアウトプットのコラボレーションが重要。
259氏名黙秘:04/03/14 01:50 ID:???
>>254
平成15年と13年の問題を、2時間かけてどのくらいとけるのかで
判断するのがよろしいだろう。
18、19取れるのなら問題演習すべきだが、16以下なら、明らかに
インプットの段階で問題がありそうだ。
260氏名黙秘:04/03/14 01:50 ID:???
俺もさすがにロー入る奴が合格者講義取ってるとは思わんが?
択一受けるにしてもシケタイでも読んでるんじゃないの?
261氏名黙秘:04/03/14 01:51 ID:???
去年って2次募集してたっけ?
あと合格者講義だけでスレはなかった気がする。
今年の盛り上がりはこのスレのせいでは。
262252:04/03/14 01:57 ID:???
絶対にこれ以上、インプット教材を増やさないでください。
択一が苦手な方ほどこれはいえます。
脳は同一の教材に対して程、復習効果が高いのです。
前にこのスレで「何ページの右上にコーヒーの染みがある、とわかるまで
読み込め」と書き込みがありましたが、大賛成です。
このレベルまで読み込みいれていると、他の教材には手を出せないでしょうし
逆にここまで達していないからこそ、精神安定剤的に講座に目移りしてしまうのだと思います。
上のレベルまで読み込むと、頭の中で本のページがぺらぺらめくる感覚で
肢をみても、すぐに該当知識が導けます。
263氏名黙秘:04/03/14 02:00 ID:???
>>260
ま、現行ならどーしようもないが
>>261
去年までは辰巳のスレでやってた
264氏名黙秘:04/03/14 02:01 ID:???
>>262
このスレ唯一の有益レス
265氏名黙秘:04/03/14 02:03 ID:???
>>237->>238は通りすがりの荒らしでしょ。
各スレで見かける。
266氏名黙秘:04/03/14 02:04 ID:iLjBgIMA
>>259
ありがとうございました。早速、やってみてどちらが不足しているのか
分かり次第、対策します。
>>262
確かに、ご指摘のとおり、復習がまだまだ足りないんだと思います。
これ以上、手をひろげずに、一つのものを繰り返します。
ありがとうございました。
267252:04/03/14 02:06 ID:???
本来基本書をつかって勉強されているかたは
そこに書き込みを集中させていくのが脳の思考経済上いいのですが
情報シートに書き込みをされているのなら、それは完全に「自分の弱点だけを集めた
ノート」として使われるのがいいと思います。
変に色気をだして、情報シートも完璧にしよう、と思うと記憶があいまいになり定着せず
結果として肢を切る時迷いが生じ、解答スピードがおちます。
268237:04/03/14 02:07 ID:???
俺荒らしじゃねーよw
269氏名黙秘:04/03/14 02:07 ID:???
一時期は論文向け(と思われる)内田攻略の話で盛り上がったけど沈静化したね。
270236:04/03/14 02:09 ID:???
268はまちがえたw
ところで、有益レスやな〜
271氏名黙秘:04/03/14 02:12 ID:???
論文の話が出ないのは論文用のいい講義がないからでしょ。
272氏名黙秘:04/03/14 02:12 ID:iLjBgIMA
>>267
そうなんです。
基本書を読みこんでいくと、肢を切るときに、何故か
迷いが生じ、悩んでしまい、結局は、正解肢をはずしたり
時間がかかったりしています。
だから、後半に入り、点数が下がってきてしいました。
273252:04/03/14 02:13 ID:???
あとテクニックでなんとか・・・という人が多いですが
はっきりいって、択一は知識です。テクはスパイスみたいなものです。
不安なら最近は非常にいい本がでていますからそれで十分でしょう。
274氏名黙秘:04/03/14 02:18 ID:???
ここは、
「どうすりゃいいの択一三法」
に変わりますた
275252:04/03/14 02:18 ID:???
272さんは、メイン教材が2つになっているからそういう事になるのだと思います。
必ずどちらかに絞ってください。
はっきりいって1つの教材をやり続けるのは、本当に退屈でつらいですし、飽きます。
それで大抵の人はそれに絶えられず、目新しい講座にとびついてインプット教材を3つ、4つと
増やして、さらに記憶の定着が悪くなって、更に5,6つ・・・
こういう悪循環におちいっている人が多いです。
276氏名黙秘:04/03/14 02:19 ID:???
>>271
だからって択一の話しなのか?w
277氏名黙秘:04/03/14 02:24 ID:???
しかしこのスレもよく続くな・・
278氏名黙秘:04/03/14 02:24 ID:???
入門講座のテキストを2年使っていたが、どうしてもしっくりこなかった。
その後は、流浪の旅。これも人生なので、仕方がない。
279氏名黙秘:04/03/14 02:25 ID:???
プロヴィデンスやデバイスだけで合格できる奴は、ホントに羨ましい。
俺も色々工夫してみたが、構成や文章自体が、どうしても馴染め切れなかった。
280252:04/03/14 02:26 ID:???
あと、刑法ですが
学説名だけみて、その根拠、批判がスラスラ「口頭」でいえるか訓練してください
逆に批判から、学説、根拠とスラスラ「口頭」でいえるか訓練してください
さらにできれば学者名もあわせて暗記してください。
これは択一しか役にたちませんが、学説の整合性など考えず一発で解けます。

ちなみに上の方法も教材が拡散するとあいまいになりできません。

正直ここまできちんと勉強すれば、テクテクいう必要性はほとんど感じないはずです。
281氏名黙秘:04/03/14 02:29 ID:iLjBgIMA
>>252
確かに、メイン教材が2つになっていますので、どれかに
絞るべきだと思いました。
一つお伺いしたいのですが、刑法についてですが、基本書
だけでは、論点で不足の部分もあり、だからといって、完択
だけをやりこなすことが出来ないので、基本書を読んで、それから
完択で該当箇所にあたって、学説や知識の整理、論点の帰結などを
勉強しているのですが、それは、間違っているのでしょうか?
282252:04/03/14 02:30 ID:???
>>278,279
相性が悪ければ変えてもいいですが
自分と相性のいいものをみつけたらひたすらそれに絞って「やりこんでください」

正直この時期に、自分の頭の中のメインテキストを新たに見つけようとするのは
・・・ですけど
283氏名黙秘:04/03/14 02:32 ID:???
択一対策
憲法 4人組
民法 双書
刑法 前田
284252:04/03/14 02:40 ID:???
>>281
あなたの場合「頭の中のメインテキスト」は基本書なのですから
それを今から放棄するのは脳に定着した今までの復習効果まで放棄してしまうことになります。

そこで一番いいのはカンタクの図表で
1、自分が苦手なところ
2、どうしてもまとめたいところ
だけ(全部はしないでください)
抜き出すなり、縮小コピーするなりして「一元化」してしまってください。
これで脳の負担が劇的にへり、スムーズに勉強が進むはずです。

残骸となった干拓は先ほどもいったように「自分の弱点ノート」としてつかえば
いいと思います。
いちいち基本書とカンタク両方つかうと脳が疲れます。
きちんと役割分担をつけてやるべきです。
これは択一が苦手な方ほど当てはまるでしょう。
285氏名黙秘:04/03/14 02:42 ID:???
択一苦手なら瀬戸を聞きなさい
286252:04/03/14 02:42 ID:???
>>283
この時期にメインテキストを変えないほうが絶対いいです。
たとえマイナーでも自分が決めたメインテキストがあるならそれをやり抜いてください。
287氏名黙秘:04/03/14 02:46 ID:iLjBgIMA
>>252
本当に、ご親切にご回答いただき
有難うございました。
焦らず、地道に復習を繰り返します。
本当にありがとうございました。
288氏名黙秘:04/03/14 02:48 ID:???
もう、死にたい・・・
289氏名黙秘:04/03/14 02:49 ID:???
いいよ
290252:04/03/14 02:50 ID:???
>>285
市販の本で十分です

あとは問題演習ですが、とにかく過去問です。
憲民は36年から
刑は平成1年から
全部の肢が「口頭」で理由をつけて瞬時に切れるようになってはじめて
その問題にOをつけてください。そしてOが3つ続いてはじめてその問題はクリアです。
たった1つの肢でも瞬時にでてこなかったら、情け容赦なくXをつけてください。
はっきりいってめちゃくちゃきついです。
同じ問題を10回以上解くのも結構ありました・・・

291氏名黙秘:04/03/14 02:52 ID:???
252=中ちゃん?
292氏名黙秘:04/03/14 02:52 ID:???
これだけ親切な人がいっても
択一どの講座がいい?って聞きまくるんだろうな
293氏名黙秘:04/03/14 02:53 ID:???
今から市販の本では間に合いません
瀬戸先生の講義で択一のポイントを
しっかり掴んで下さい。
294252:04/03/14 02:53 ID:???
中ちゃんって誰ですか?
295氏名黙秘:04/03/14 02:54 ID:???
金がない奴が根性論を展開してるな
296252:04/03/14 02:54 ID:???
>>293
どうぞお好きに
297氏名黙秘:04/03/14 02:56 ID:???
>>295
どこを読めば根性論なんだ?w

お前アホかww
298氏名黙秘:04/03/14 02:56 ID:???
だから何買えばいいのさ
299氏名黙秘:04/03/14 02:57 ID:???
>>295
お前は金があっても択一受かってないけどなw
300氏名黙秘:04/03/14 02:58 ID:???
おすすめの講座教えてくれ
301氏名黙秘:04/03/14 02:58 ID:???
>>298
好きな講座かいまくりゃいいだろw
302252:04/03/14 02:59 ID:???
>>300
今までどんな講座、本で勉強してきました?
303氏名黙秘:04/03/14 03:01 ID:???
>>300
お前ずれとるよw
304300:04/03/14 03:03 ID:???
シケタイとセレクション
305252:04/03/14 03:05 ID:???
独学の方ですか?
あとセレクションでは全く足りないですが・・
というか択一はまず過去問ありきなので、基本的に講座はいらないんです。
306氏名黙秘:04/03/14 03:07 ID:???
択一過去問はどれがおすすめ?
307氏名黙秘:04/03/14 03:07 ID:???
講座講座っていってる香具師って、やっぱ勉強してねえんだな
308氏名黙秘:04/03/14 03:08 ID:???
>>295
ワラタ
309氏名黙秘:04/03/14 03:10 ID:???
      ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   間違いない、気をつけろ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
310252:04/03/14 03:10 ID:???
憲民はTAC
刑は法学書院です

ただもう間に合いませんが

ていうか択一過去問は入門の段階でひととーり終わってなきゃ・・・
311氏名黙秘:04/03/14 03:10 ID:???
刑法はなぜ法学書院?
あまり聞かないけど?
312氏名黙秘:04/03/14 03:11 ID:???
>>308
荒らすなよ、アホ
313氏名黙秘:04/03/14 03:11 ID:???
セレクションってネタでしょw
314氏名黙秘:04/03/14 03:12 ID:???
>>306
辰巳でいいんでないの? 今まで一回もやってないの?
315252:04/03/14 03:13 ID:???
上でかいた
平成1年〜に該当するか顧問が書院だからです
別にセミナーや辰巳から平成分だけやっても同じですけど
316252:04/03/14 03:14 ID:???
300さん、もういいですか
317氏名黙秘:04/03/14 03:15 ID:???
新作問題集はやらないのか
318252:04/03/14 03:16 ID:???
過去問を三連勝してからですね
319氏名黙秘:04/03/14 03:16 ID:???
300は過去問もやらないで合推とれてたのかな。
320252:04/03/14 03:16 ID:???
もういいか?
321氏名黙秘:04/03/14 03:16 ID:???
252さんのメインテキストは?
322氏名黙秘:04/03/14 03:17 ID:???
論文向けの講座を教えてくれ
323252:04/03/14 03:17 ID:???
基礎マステキスト
324氏名黙秘:04/03/14 03:18 ID:???
252さんの受講歴は?
325氏名黙秘:04/03/14 03:18 ID:???
>>322
論文式受験六法
シークレット
13の指針
326252:04/03/14 03:19 ID:???
>>322
あんた300だろ
なにひとつわかってねーな
そもそも講座うんぬんじゃねーんだよ、あんたは
327氏名黙秘:04/03/14 03:20 ID:???
おまえも分かってない
合格者講義スレで講義のこと聞いて何が悪い
328252:04/03/14 03:20 ID:???
勝手に想像してくれ
もういいか
329氏名黙秘:04/03/14 03:21 ID:???
とりあえず>>300は択一過去問やるのが先でしょw
330氏名黙秘:04/03/14 03:21 ID:???
252は合格してから他人にアドバイスしろ
331252:04/03/14 03:22 ID:???
はいはい、好きなのとんなw
ま、その前に択一がんばんなw
332氏名黙秘:04/03/14 03:23 ID:???
252も択一落ちるなよ
333氏名黙秘:04/03/14 03:23 ID:???
>>300は択一模試で何点くらい?
334252:04/03/14 03:23 ID:???
じゃあな
335300:04/03/14 03:25 ID:???
オープンで50以下はない
336氏名黙秘:04/03/14 03:25 ID:???
おいおい、さっきから荒らしてる奴
自分が択一落ちだからって攻撃的になんなよ

というか、もう大分前に252は書き込みやめたとおもうけど
口調かわってるしw
337氏名黙秘:04/03/14 03:26 ID:???
セレクションだけでそれは凄いな。
338氏名黙秘:04/03/14 03:26 ID:???
252「も」択一落ちるなよ

ワラタwwwwwww
339252 ◆6AMh5M.C7Q :04/03/14 03:26 ID:???
トリップつけておく
340氏名黙秘:04/03/14 03:27 ID:???
正直に言えよ>>300
341氏名黙秘:04/03/14 03:27 ID:???
751にまじれすまん、252か
もう有益レスないんだろうな・・

マジで去年まではこんなアホな奴いなかったけどな
342氏名黙秘:04/03/14 03:28 ID:???
口調が変わる前まででしょ、252さんは
343氏名黙秘:04/03/14 03:29 ID:???
オープンで50切らない奴がなぜここにいるんだよ。
344氏名黙秘:04/03/14 03:29 ID:???
有益か?択一常勝なら知ってるぞ
345氏名黙秘:04/03/14 03:30 ID:???
択一常勝じゃねーやつに252がアドバイスしたんでしょ
346氏名黙秘:04/03/14 03:32 ID:???
まー好きにとれば、講座は
347氏名黙秘:04/03/14 03:32 ID:???
結局、何受講すればいいのさ
348氏名黙秘:04/03/14 03:34 ID:???
>>347
おまえさ、いままで何勉強してきたんだ?
349氏名黙秘:04/03/14 03:34 ID:???
>>347
おまえさ、合格者いがいに聞きたくないんだろ?w
350氏名黙秘:04/03/14 03:35 ID:???
>>347
消えろ、講座クレクレwwwwww
351氏名黙秘:04/03/14 03:35 ID:???
>>347
論文のか?
352氏名黙秘:04/03/14 03:36 ID:???
1000
353氏名黙秘:04/03/14 03:36 ID:???
塾長の講義だけを聞いてりゃ合格するぞ
バカみたいに他校の聞いてんじゃねえよ
354氏名黙秘:04/03/14 03:37 ID:???
>>351
講座全般だろw
355氏名黙秘:04/03/14 03:37 ID:???
1000
356氏名黙秘:04/03/14 03:38 ID:???
オープンで50きらねーなら論文やってればいいのに。
357氏名黙秘:04/03/14 03:39 ID:???
>>356
択一落ちのネタだろw
358氏名黙秘:04/03/14 03:39 ID:???
ここ択一落ちばかりだけど?
359氏名黙秘:04/03/14 03:39 ID:???
1000
360氏名黙秘:04/03/14 03:42 ID:???
252は違うよ。
361氏名黙秘:04/03/14 03:44 ID:???
クソスレと化したか・・
362氏名黙秘:04/03/14 03:44 ID:???
>>300
択一落ちのくせに生意気だな
363氏名黙秘:04/03/14 03:46 ID:???
択一はとにかく問題解くことだよ。
過去問や模試で一日最低60問やりなさい。
364氏名黙秘:04/03/14 03:46 ID:???
なあ、例年どーり論文の話しは辰巳フリークスレでやんない?
365氏名黙秘:04/03/14 03:47 ID:???
60問は少ないだろ
252のカキコ読んでないだろ
366氏名黙秘:04/03/14 03:47 ID:???
論文も講義はいらないだろ
367氏名黙秘:04/03/14 03:48 ID:???
そう言ってしまうとこのスレの存在意義が・・
368氏名黙秘:04/03/14 03:49 ID:???
このスレの存在価値ゼロ
369氏名黙秘:04/03/14 03:50 ID:???
>>366
ま、いらんといえばいらんけど
俺としては講座に絡んだ勉強の話しがしたいんだよね
去年の辰巳スレみたいに

>>367
ここは択一クレクレスレでいいでしょw
370氏名黙秘:04/03/14 03:51 ID:???
>>369
論文クレクレ君うぜーー
371氏名黙秘:04/03/14 03:52 ID:???
>>295って何者なんだろう??
372氏名黙秘:04/03/14 03:52 ID:???
例年どーり辰巳スレでやってりゃここまでレベルの落ちた話になってないんじゃねーの?
なんで無理にわけたんだ?
373氏名黙秘:04/03/14 03:53 ID:???
>>370
お前は一生択一クレクレいってろ、アホww
374氏名黙秘:04/03/14 03:53 ID:???
このまま沈めとけ
375氏名黙秘:04/03/14 03:53 ID:???
>>370
uzeeeeeeeeeeeeeeeee
消えろ
376氏名黙秘:04/03/14 03:54 ID:???
(´∀` )オマエガナー
377氏名黙秘:04/03/14 03:55 ID:???
まあ、無理に続けるからこういう風になるんだよな
まじれすまんもこうなるのがいやで前スレで終わりたかったんじゃないの?
378氏名黙秘:04/03/14 03:56 ID:???
>>376
omaeganawww
379氏名黙秘:04/03/14 03:57 ID:???
昔はこんな変な奴いなかったのにな・・・
380氏名黙秘:04/03/14 03:57 ID:???



終了




終了
381氏名黙秘:04/03/14 04:00 ID:???


    再開




    再開
382氏名黙秘:04/03/14 04:01 ID:???
わらたw
383氏名黙秘:04/03/14 04:01 ID:???


終了


終了



終了
384氏名黙秘:04/03/14 04:02 ID:???
ま、もうどっちでもいいでしょw
俺はもういいや、じゃーな
385氏名黙秘:04/03/14 04:05 ID:???
なんでクソスレになってるの?
386氏名黙秘:04/03/14 04:08 ID:???
>>385
変なクレクレが荒らしやがった
まあ、もうこのスレ存在意義ほとんどないけどな
387氏名黙秘:04/03/14 04:09 ID:???























1000
388氏名黙秘:04/03/14 04:09 ID:???
もう情報は出尽くしたな。
389氏名黙秘:04/03/14 04:10 ID:???
一応参考までに俺の聴いた憲法の判例関連の講義で
択一に役立つものに印をつけると

T ・リンク(僕君)
T ・19点(寺田) △
T ・50選(坂崎)
T ・肢別チェック(池松) ▲
T ・網羅講義(花井)
W ・徹底解析(羽広)
W ・出る判例(鍬竹)  ◎
L ・コンプリート(LEC)  ○

I ・百選講義(中山)NEW!!!
I ・思考の入門   NEW!!! ×

印は ◎→○→▲→△→×→無印 の順
390氏名黙秘:04/03/14 04:11 ID:???
そうだな
定番化されるし、有益レスつけても荒らされるし
お・わ・り
391氏名黙秘:04/03/14 04:13 ID:???
>>389
勉強すすめばその評価変わるよ
392氏名黙秘:04/03/14 04:14 ID:???
ネタスレかw
俺ももうお腹いっぱい さらば
393氏名黙秘:04/03/14 04:15 ID:???

おわり
394氏名黙秘:04/03/14 04:16 ID:???
1000いくか?
395氏名黙秘:04/03/14 04:17 ID:???
続いて、一応参考までに俺の聴いた刑法の判例関連の講義で
択一に役立つものに印をつけると

・刑法完全論理(合資)
・全論点・学説整理(僕君)
・構成要件(久保君) ◎←論文だけでなく択一にも大変役立つ
・暗記ちゃうねん ×←定番ですな。
・刑法事務処理(倉重)
・刑法事務処理(高井) ▲←対パズル問題事務処理能力向上兵器
・基本書で攻める(荒川) △←女性の声だと元気が出る人はこれ。
・基本書で極める(高井) ○←流石にhigh氏なだけのことはある。


印は ◎→○→▲→△→×→無印 の順
396氏名黙秘:04/03/14 04:19 ID:???
民法は何がお勧め?
397氏名黙秘:04/03/14 04:19 ID:???
久保がいいのは前からでてるね
398氏名黙秘:04/03/14 04:20 ID:???
久保ってイイの?
399氏名黙秘:04/03/14 04:21 ID:???
本当に全部きいたのかよw
400氏名黙秘:04/03/14 04:22 ID:???
久保は秘密にしとけよ
401氏名黙秘:04/03/14 04:22 ID:???
憲法はネタだが
刑法はおおむねそうじゃないの?
402氏名黙秘:04/03/14 04:22 ID:???
久保はもうでてるでしょ
403氏名黙秘:04/03/14 04:23 ID:???
>>399
マジで聴いた。聴くだけで大変だった(w
404氏名黙秘:04/03/14 04:25 ID:???
まだ初心者〜中級車レベルって漢字だな。403は
おつかれさん
405氏名黙秘:04/03/14 04:26 ID:???
ホントは久保はイマイチなんだけどね。今年の合格者講義の中で一番安い。
安かろう、悪かろうだな。

406氏名黙秘:04/03/14 04:26 ID:???



shuuryou
407氏名黙秘:04/03/14 04:27 ID:???





  kaishi
408氏名黙秘:04/03/14 04:27 ID:???
>>405
他に最悪な講義は?
409氏名黙秘:04/03/14 04:28 ID:???
折角情報出始めたのに荒らすなよ。
410氏名黙秘:04/03/14 04:28 ID:???
このぐらい既出だけどなw
411氏名黙秘:04/03/14 04:29 ID:???
マジで?
412氏名黙秘:04/03/14 04:30 ID:???
何度もいうが論文系の講座の情報はいっさいでない
定番化されるからか
413氏名黙秘:04/03/14 04:31 ID:???
>>411
おまいさ、このスレパート1からみてないの?
肝心の情報は一切流れてない
414氏名黙秘:04/03/14 04:31 ID:???
このスレもういいよ。
415氏名黙秘:04/03/14 04:33 ID:???
>>413
スマソ、PART5から読み始めた。以前のスレには肝心の情報って
やつが流れてたのか?
416氏名黙秘:04/03/14 04:34 ID:???
このスレから読んでるのか。
ならクレクレでも仕方ないね。
417氏名黙秘:04/03/14 04:34 ID:???
終わりそうだから過去スレから無理やり当たり障りのないところを
ひっぱってきたんだろw
だいたい講座名の部分は前スレのコピペというか、テンプレだしw
418氏名黙秘:04/03/14 04:34 ID:???
最悪なスレから読み始めたんだなw
419氏名黙秘:04/03/14 04:35 ID:???
このスレのせいで祝達と疑われそうで困るよ。
420氏名黙秘:04/03/14 04:36 ID:???
>>418
ワロタ
421氏名黙秘:04/03/14 04:37 ID:???


本当に終わりそうだなw
422氏名黙秘:04/03/14 04:37 ID:???
>>416
>このスレから読んでるのか。
>ならクレクレでも仕方ないね。

そう思うんなら、せめてお情けでなんか情報くれよ。
423氏名黙秘:04/03/14 04:37 ID:???
>>419
それあるね
俺もヤフオクやってるけど出品しようと思っているときに
このスレで絶賛レスなどがつくと、たとえそのレスが本当のことでも
いやな感じがするわ
424氏名黙秘:04/03/14 04:37 ID:???
>>415
が不憫・・・
425氏名黙秘:04/03/14 04:39 ID:???
>>422
前スレの最期に「まじれすまん」と名乗る人が今年の合格者講義のほとんどについてマジレスして去っていったんだよ。
だから情報は出尽くしたということになってたの。
426氏名黙秘:04/03/14 04:40 ID:???
つーか、まじれすまんもいってたけど今年は不作なんだよ
なんでこんなにさわいでるかわからんって
ただ関西ははずれはないみたい

これにて、このスレ    終了
427氏名黙秘:04/03/14 04:40 ID:???
マジで?でも、もう見れないんだよね。前スレ・・・。
428氏名黙秘:04/03/14 04:40 ID:???
>>423
しかも今、奴らを追及する動きが起きてるしね。
429氏名黙秘:04/03/14 04:42 ID:???
>>427
このスレから読み始めるとは余りに悲惨なので、これを。
ここから前スレ見れる
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1078/1078382741.html
430氏名黙秘:04/03/14 04:43 ID:???
俺もだいたい聞いたけど、今年はまじれすまんがいうように特別イイという
のはなかったよ
ただ、確かに関西の講座はよかったなーって感じだろうか
むしろ去年の高井、人権50、統治のほうがよかった・・
431氏名黙秘:04/03/14 04:44 ID:???
>>429
助かります。ありがとう。あんたいい人だね。
432氏名黙秘:04/03/14 04:44 ID:???
結論として地雷もないが大当たりもないということになってたよね。
433氏名黙秘:04/03/14 04:44 ID:???


本当に終わろうかw
もう総括にはいってるし
434氏名黙秘:04/03/14 04:46 ID:???
元はといえば前スレで終わる約束でまじれすまんはマジレスしたんだよ。
435まじれすまん:04/03/14 04:46 ID:???

少しは俺の有難味がわかってきたようだね。
436氏名黙秘:04/03/14 04:46 ID:???




shuuryou
437氏名黙秘:04/03/14 04:48 ID:???
おお!まじれすまんさんご降臨ですか。幾つか質問してもいいですか?
438氏名黙秘:04/03/14 04:48 ID:???
前スレの>>61は鋭いな。
439氏名黙秘:04/03/14 04:49 ID:???
>>437
偽者だよw
440氏名黙秘:04/03/14 04:50 ID:???
そういえばなんでこのスレ立ったんだっけ?
441氏名黙秘:04/03/14 04:51 ID:???
こんな時間帯に起きてるわけねーだろ
俺もいいかげんにねるわ、じゃ
442まじれすまん:04/03/14 04:51 ID:???
>>437
  前スレにて、次スレ立てないって約束で出血大サービスの
  情報出してやったのに、スレを立てるどころか、俺を追及し
  ようとする不届きな輩がいるので、もう何も答えないよ。

  あんたに恨みはないけど、我慢してくれ。
443氏名黙秘:04/03/14 04:53 ID:???
まじれすまんはすげー怒って宝もうこねーよ
437も前スレの61や、このスレの252みて地道に勉強がんばれ
俺も寝る
このスレともお別れ
さらばなり〜
444氏名黙秘:04/03/14 04:54 ID:???




1000
445氏名黙秘:04/03/14 04:55 ID:???
俺も寝るよ。
もう勉強するしかない時期だからね。
もうこのスレが上がることもないだろう。
446氏名黙秘:04/03/14 04:57 ID:???







終了
447氏名黙秘:04/03/14 04:57 ID:???
早速、上がってるんですけど(w
448氏名黙秘:04/03/14 04:58 ID:???
お前があげてるんだけどなw
449氏名黙秘:04/03/14 04:58 ID:???
1000
450氏名黙秘:04/03/14 04:59 ID:???
どうやったら上がらないんですか?
451氏名黙秘:04/03/14 05:04 ID:???
名前欄にfusianasan
メール欄にsageだよ
452氏名黙秘:04/03/14 05:05 ID:???
上げんなってんだよw
453氏名黙秘:04/03/14 05:09 ID:???
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
454ふしあなさん:04/03/14 05:10 ID:???
こうですか?下がってるかな?
455氏名黙秘:04/03/14 05:11 ID:???
半角英数だよ!上げんな!
456半角英数:04/03/14 05:14 ID:???
>>455
今度こそ、下がったよ。アドバイスありがとう。でも、もう少し優しく言ってくれると
うれしいな。それじゃ、お休みなさい。
457氏名黙秘:04/03/14 06:26 ID:???
252は合格者講義の講師では?
458氏名黙秘:04/03/14 06:52 ID:???
そんなの誰でも言えるだろ。
そういうことを前提として使える合格者講義は何か、
みんなで遊びながら話していくスレだよ、ここは。
459氏名黙秘:04/03/14 06:52 ID:???
でも正直もうこのスレで終わりでいいよ
460http://www3.to/nouryoku:04/03/14 06:58 ID:???
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 東大受験
 ・ 司法試験            

皆さん勉強がんばっていますか?
勉強がどうしても進まない・・・
やる気がしない・・・                        
問題が解けない・・・
勉強法がさっぱりわからない・・・          
そんな人は必見!
勉強ができないのは、頭が悪いんじゃない!           
勉強方法や、時間の使い方、さらには脳の使い方が悪いんです。
そんな能力開発に超役立つ本を集めて見ました。             
限界を感じてるあなた!
もう一度人生やり直すチャンスです!            
試験に受かって、思い通りの人生を歩みましょう!!
                    
名前欄をクリック!!!
                                              
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
461氏名黙秘:04/03/14 07:01 ID:???
252は僕君ぽい。
僕君有益カキコありがとう。
462氏名黙秘:04/03/14 07:36 ID:???
たしかに僕君の講座のコンセプトと共通しているな。
でも本人ではないだろうw
少し勉強している人なら皆気づいてることだからね。
463氏名黙秘:04/03/14 08:42 ID:???
みんな気付いてることなのか。この試験て
そういうことに気付かないと話しにならないよね。
ほんとに長い暗中模索だった…
464氏名黙秘:04/03/14 11:27 ID:???
終了
465氏名黙秘:04/03/14 12:26 ID:???
知識と根性論で合格すれば、楽なもんさ
知識偏重は試験委員が一番嫌っている勉強法
466氏名黙秘:04/03/14 12:29 ID:???
>>465
知識と根性論は凡人受験生なら必要条件だけどね。
467氏名黙秘:04/03/14 12:55 ID:???
情報の集約なんて必要ないと思うが・・・
というよりも、集約したもので対抗できるような試験じゃないと思うが。
468氏名黙秘:04/03/14 12:55 ID:???
おーー、一元化ーーーとか悩んでいるうちに、1年が終わってしまう予感。
469氏名黙秘:04/03/14 12:57 ID:???
合格者講義はレジュメが使える
レジュメパック作ってくれ
470氏名黙秘:04/03/14 12:57 ID:???
情報は頭に集約
471氏名黙秘:04/03/14 12:59 ID:???
情報の集約そのものが目的になってる奴がいたぞ。
なんか、その教材を持っていること自体に悦びを感じているような奴が・・・

そうじゃねーだろ・・・と小一時間・・・(ry
472氏名黙秘:04/03/14 13:54 ID:???
>>469
激同!
473氏名黙秘:04/03/14 13:59 ID:???
専任講師は、手抜きでレジュメを作らない奴、試験直前には糞の役にも立たないレジュメしか作らない奴、ったく・・・
474氏名黙秘:04/03/14 15:03 ID:???
















終了
475氏名黙秘:04/03/14 15:07 ID:???
なんか、ミスリードしてる奴いるよなw
すげー笑えるw
476氏名黙秘:04/03/14 15:09 ID:???
477氏名黙秘:04/03/14 15:16 ID:???
さあね
478氏名黙秘:04/03/14 15:19 ID:???
情報集約、一元化・・ホントだw
479氏名黙秘:04/03/14 15:23 ID:???
ま、それぐらいにしとけ

じゃあと5月8日まで択一の講座の話ししまくろうぜ
勉強なんかしなくても講座だけで十分
480氏名黙秘:04/03/14 15:24 ID:???


クソスレだなw
481氏名黙秘:04/03/14 15:25 ID:???

E N D
482氏名黙秘:04/03/14 16:27 ID:???

START
483氏名黙秘:04/03/14 16:46 ID:???

E D
484氏名黙秘:04/03/14 22:37 ID:HeQ9oCis
インプット系の講座で、おすすめの合格者講義を教えて下さい。

択一用です。当方模試30点
485氏名黙秘:04/03/14 22:43 ID:???
>>484
インプット系なら、
レックの「完択講座」に優るものはないでしょう。
レジュメとしても、干拓の完成度は他と比較になりません。
486氏名黙秘:04/03/14 22:48 ID:???
ワロタ。
487氏名黙秘:04/03/14 23:07 ID:???
まあ確かに
488氏名黙秘:04/03/14 23:07 ID:???
>>484
42Hで短答に合格する講座
489氏名黙秘:04/03/14 23:15 ID:???
まず過去問解いてその知識を完璧にインプットしたほうがいいと思うんだが…
490氏名黙秘:04/03/14 23:38 ID:???
昨日の話ナッシングかよw
だから司法試験受けてる香具師はおもろいw
491氏名黙秘:04/03/14 23:41 ID:???
完択講座か!盲点だったな。
レジュメは最高レベル!
492氏名黙秘:04/03/14 23:46 ID:???
俺さ、何回か
「終了」「1000」って書いたけどさ
結局おまいら続けたいのか?w

493氏名黙秘:04/03/14 23:47 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 祝一派の工作員まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
494氏名黙秘:04/03/15 00:00 ID:???
ていうか、講座の話してると現実逃避できるからじゃね?
あと教材研究も
いろいろ講座やテキスト批評してるとなんか勉強した気になるんだよな
なんかさ、まだずーっと先に試験があるんだなあって感じになってさ
そんで不思議とどんな悪い点でも、どんなに勉強しなくても
楽々受かる気持ちになってくんだよな
まさに麻薬と同じ
正直これならすっきりと遊んでたほうがまだまし

ま、偉そうにいってるけど、これ自戒の意味もはいってるからw
ただ、流石に択一まで50数日で講座うんぬんとか考えなかったけどな
あと今年はなぜかこのスレ択一初受験組ばっかだよな、なぜだ?
現行自体も1年ちょっとだし、ほとんどが受からないんだろうけど
必死こいてがんばろうぜ

昨日の252じゃないけど自分の手元にある教材だけをやりこむって
本当に目から鱗つーか、やりこむほど味が出てくるもんだと最近本当に痛感。
勉強でも実生活でも浮気はあかん!つーことかなw
495氏名黙秘:04/03/15 00:08 ID:???
>>494
多分493もいってるけど無理やり話つくってんじゃねーの?
484なんか唐突すぎるし
みんなそれに振りまされてるというか
普通の受験生じゃ、この時期もう手遅れってわかってるだろ、さすがにw
多分オークション関係だと思うよ
このスレでマジレスしても無駄無駄w
496氏名黙秘:04/03/15 00:11 ID:???
パソコンのバーチャルな世界に入るのではなく、
実社会で働くことが大事
497氏名黙秘:04/03/15 00:12 ID:???


昨日の金のない貧乏人はくんな、荒らし消えろっていってる奴には激ワラ
まさに祝一派だろw
受験生じゃねーのに、このスレでロー組みいるわけねーだろと煽ってるしw
おまえこそ荒らしじゃねーかw
498氏名黙秘:04/03/15 00:14 ID:???
おまえらの話は激しくつまらん
499氏名黙秘:04/03/15 00:15 ID:???

好きなやつだけで話してればいいんじゃない?
確かに完全にネタスレ化してるから賞味期限はとうにきれてるけど
500氏名黙秘:04/03/15 00:15 ID:???


1000
501氏名黙秘:04/03/15 00:15 ID:???
祝って何よ。
502氏名黙秘:04/03/15 00:17 ID:???
合格者講義なんか一日で聞けるでしょ。
503氏名黙秘:04/03/15 00:21 ID:???
>>502
聞けるのはそうかもしレンガ
昨日の252みたいに教材増やすと記憶があいまいになることをいってんじゃない?
確かにおいらも昔魅力的なタイトルのオプション講座に次から次へととびついたけど
どんどん点悪くなってたからね
こればっかりは自分で痛い目にあわんと本当にわからんよ、マジで
504氏名黙秘:04/03/15 00:21 ID:???
一日もかからんよ。半日で十分。
505氏名黙秘:04/03/15 00:23 ID:???
1,5倍速だとあっというまだね。
506氏名黙秘:04/03/15 00:26 ID:???
祝ってのは>>295のこと
507氏名黙秘:04/03/15 00:26 ID:???
だんだん祝一派の反論もアホっぽくなってきたよなw
時間だけかよw
やっぱ受験生じゃねーだけあるよw
508氏名黙秘:04/03/15 00:27 ID:???
1000
509氏名黙秘:04/03/15 00:27 ID:???
択一落ちの分際で荒らしてるのか
択一落ちは本当きもいな
510氏名黙秘:04/03/15 00:28 ID:???
意味不明なんだけど。
511氏名黙秘:04/03/15 00:28 ID:???
>>509
お・ま・え・が・なw
512氏名黙秘:04/03/15 00:31 ID:???
このスレから見てる人もいるようだからこのスレ続くんでしょ?
513氏名黙秘:04/03/15 00:32 ID:???
まじれすまんのコピペ希望
514氏名黙秘:04/03/15 00:32 ID:???
もう、疲れた・・・
515氏名黙秘:04/03/15 00:33 ID:???
祝ってのはオークションスレみれば分かるよ。
慌てて一派がログを流そうとすると思うからお早めに。

昔放送同人スレが盛り上がった頃からひどいなと思ったよ。
井上好きな俺はちょっと傷ついたよw
突然盛り上がりはじめて。
516氏名黙秘:04/03/15 00:35 ID:???
ねえ、このスレ埋めてもどうせパート6たつんだろ?
無駄だよ、非受験生の祝一派には
517氏名黙秘:04/03/15 00:35 ID:???
柳澤の判例講義って同よ?
518氏名黙秘:04/03/15 00:36 ID:???
来年まで継続
519氏名黙秘:04/03/15 00:38 ID:???
517みたいに聞きたくもねーのに無理やり続ける奴いるから無理無理
520氏名黙秘:04/03/15 00:39 ID:???
来年に期待
521氏名黙秘:04/03/15 00:44 ID:???
非受験生で商売してるの?
522氏名黙秘:04/03/15 00:47 ID:???
1000
523氏名黙秘:04/03/15 01:02 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  結局はネタスレか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
524氏名黙秘:04/03/15 01:18 ID:???
1000
525氏名黙秘:04/03/15 04:16 ID:???
>>209
セミナー鈴木の方が上だと思うな。
講義が上手だし、レジュメも悪くない。
526氏名黙秘:04/03/15 04:48 ID:???
辰巳合格者講義をいくつか買っていいのを見つけたが
択一前じゃなくてもっと早く発売してほしかった・・・
527氏名黙秘:04/03/15 04:50 ID:???
ああ、夏ごろ聞けていれば
もっと早く勉強のやり方が変わっていたのに・・・というボヤキです
スマソ
528氏名黙秘:04/03/15 04:55 ID:???
夏じゃ講義やる合格者いないっつうの
でも自分に合った講義見つけたのなら良かったじゃねえか
529氏名黙秘:04/03/15 05:37 ID:???
クソ講座もあったけどね。
530氏名黙秘:04/03/15 06:03 ID:osMFEftU
論文用としては「オールA合格者による現場錬金術」の話題がないね。
531氏名黙秘:04/03/15 10:52 ID:???
>>529
ああ「あれ」ね
532氏名黙秘:04/03/15 16:44 ID:???
クソ講座なんかあったっけ?
結構講座とったけどなかったぞ。
もしかしてあれなのか?
533氏名黙秘:04/03/15 16:55 ID:???
それそれ
534氏名黙秘:04/03/15 17:03 ID:???
えらいやちゃえらいやちゃヨイヨイヨイ♪
それそれそれそれ♪
535氏名黙秘:04/03/15 18:52 ID:???
情報くれ〜 情報くれ〜
536氏名黙秘:04/03/15 19:49 ID:???
>>530

154 :氏名黙秘 :04/03/13 19:05 ID:???
おまいらついでに

 オールA合格者による現場錬金術

の評判もおしえれ


155 :氏名黙秘 :04/03/13 23:39 ID:???
>>154
評判というよりかは、実際に受講してるけど、
永山の論文優等生講座の合格者講義バージョンっていう感じかな。あくまで主観だけど。
もちろん、講師の独自の視点も出てるけどね。それはそれで参考にはなる。
永山の講座では特に民訴や刑訴はアッサリ流されてたから、そのへんの科目で
どういう分析や意見が出るのか多少は楽しみではある。
537氏名黙秘:04/03/15 20:27 ID:???
ナイスレス
538氏名黙秘:04/03/15 21:10 ID:???
シュガーレス
539氏名黙秘:04/03/15 21:10 ID:???
ageとくか。
540氏名黙秘:04/03/15 21:12 ID:???
セックスレス
541氏名黙秘:04/03/15 21:23 ID:???
アトス
542氏名黙秘:04/03/15 21:23 ID:???
アラミス
543氏名黙秘:04/03/15 21:24 ID:???
ダルタニヤン
544氏名黙秘:04/03/15 21:25 ID:???
バルバレス
545氏名黙秘:04/03/15 21:38 ID:???
心に冒険を
夢を抱きしめたくて
そんな君のそば 見守ってたい
546氏名黙秘:04/03/15 21:39 ID:???
あなた大丈夫ですか?
そんな暇があれば合格者講義を買うことをお勧めしますよ。
547氏名黙秘:04/03/15 21:40 ID:???
ダンダロス
548氏名黙秘:04/03/15 21:45 ID:???
モロヘイヤ
549氏名黙秘:04/03/15 21:45 ID:???
ファミレス
550氏名黙秘:04/03/15 21:47 ID:???
くだらない
551氏名黙秘:04/03/15 21:57 ID:???
百済ない。
552氏名黙秘:04/03/15 22:48 ID:???
2次募集は締め切ってますよ〜
今買わないと手に入りませんよ〜
2万円超えたら送料もサービスですよ〜
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18360652
553氏名黙秘:04/03/15 22:50 ID:???
>>552
こやつから買って名前を晒せw
554氏名黙秘:04/03/15 23:05 ID:???
ポカーン
555氏名黙秘:04/03/15 23:12 ID:???
>>552
百選の人権分野で判例200もないよとつっこみたい w
556氏名黙秘:04/03/15 23:14 ID:???
なんか他の出品も履歴も怪しいね。
557氏名黙秘:04/03/15 23:43 ID:???
内田聞いてる。まぁまぁいい感じだ。
意思表示と代理を塗った。
558氏名黙秘:04/03/15 23:48 ID:???
252さん(僕君)
また降臨しないかな
559氏名黙秘:04/03/16 01:31 ID:???
age
560氏名黙秘:04/03/16 01:54 ID:???
                         /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   教  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\   .え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  |
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <   ..や  |
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\  ..ん ..に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  は
    /ー               ( /  """/   ー""""   >  .|
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!! 
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
561氏名黙秘:04/03/16 12:43 ID:???
>>558
合格者講義のガイダンスや講義の冒頭で散々指摘されている内容だけどな。
そういうことは当たり前の前提としてここで話をしていると思っていたわ。

そりゃAAも出てくるわw
562氏名黙秘:04/03/16 12:54 ID:???
薄々気付いていることでも、合格者らしき人から文字で説得的に
提示されることによって、より確信をもって実践することができる。
この効用は非常に大きい。
563氏名黙秘:04/03/16 13:26 ID:???
age
564氏名黙秘:04/03/16 14:18 ID:???
hage
565氏名黙秘:04/03/16 14:24 ID:???
teenage
566氏名黙秘:04/03/16 22:09 ID:???
辰巳と違って、Wセミナーの合格者講義は、
毎年、少数精鋭だね!
567氏名黙秘:04/03/17 01:55 ID:???
期待age
568氏名黙秘:04/03/17 18:20 ID:???
情報ないのかよ?
569氏名黙秘:04/03/17 18:38 ID:???
前スレである程度出たからな。
といっても良い講座をけなしたり、しょぼい講座を絶賛したり
いい加減な情報も多かったけど。
570氏名黙秘:04/03/17 18:40 ID:???
わざわざ有益な情報漏らす奴はいねーよ
571氏名黙秘:04/03/17 20:58 ID:???
ahe
572氏名黙秘:04/03/17 22:35 ID:???
hohe?
573氏名黙秘:04/03/17 22:44 ID:???
hehehe
574氏名黙秘:04/03/18 18:26 ID:???
情報期待age
575氏名黙秘:04/03/18 18:37 ID:???
もう終わり
ネタは全て
出尽くした
576氏名黙秘:04/03/18 19:59 ID:???
全部カセット化されちゃったからね
577氏名黙秘:04/03/18 20:09 ID:???
とゆう事は来年の合格者講義は無しとの推測が・・・。
578氏名黙秘:04/03/18 20:11 ID:???
セミナーの合格者講義のレポートをしようか迷っている。
工作員と言わないなら書くよ。
579氏名黙秘:04/03/18 20:11 ID:???
とゆう事は来年のローラーもなし??
580氏名黙秘:04/03/18 20:12 ID:???
>>578
ぷりーず
581氏名黙秘:04/03/18 20:17 ID:???
>>578
工作員うざい
582氏名黙秘:04/03/18 20:18 ID:???
そうか!
まず全体的に言えるのは、辰巳と違ってプラスαを目指している。
レジュメは、辰巳のほうが充実しているが、講義はセミナーのほうが巧い。
続く
583氏名黙秘:04/03/18 20:19 ID:???
>>579
ローラーはとりあえず存続みたい。
2年目パンフにのっていたから。
584氏名黙秘:04/03/18 20:20 ID:???
>>582
宣伝うざい
585氏名黙秘:04/03/18 20:31 ID:???
>584
わかった、わかった。
まあ、いろいろ思惑もあるだろうし、おれにもメリットがないから止めるよ。
別のスレでやるがな。
586氏名黙秘:04/03/18 21:30 ID:???
終わってるな・・・
587氏名黙秘:04/03/19 14:26 ID:???
自慢君のホムペより
ttp://theone.exblog.jp/

「<入門期 2003年4月〜8月>
お金がなかったので、一番安かったLECのC-BOOKを読んで過ごす。憲民刑のみ。
そして、これまた一番安い法学書院の択一過去問を8月までに三回まわす。
この時点での正答率は65-70%ぐらい。商法・訴訟法の予習として伊藤真試験対策講座を通読。

<論文答練開始 2003年9月〜>
田村智明著「論文合格答案の基礎」を読んで感銘を受ける。
早大法職答練申し込み。セミナー論文講座申し込み。選んだ理由は特になし。
元社会人なので商法は簡単だった。ゆるぎない得意科目に。民訴は高橋宏志「重点講義」を読んでから飛躍的に得意になる。
刑訴は判例百選を読み込むことで対応するがやや苦手か?

板橋喜彦「最強の合格答案作成ゼミ」を読んで合格答案のイメージを作る。
この頃から、伊藤真のリベラルすぎる思想が気に入らなくなり(特に刑訴)、
早大法職の影響も受け、基本書・判例百選中心の学習に切り替え。C-BOOKやシケタイをすべて売却。基本書・百選を買い揃える。
ひたすら論文過去問の検討を行う学習に。過去問集も、経済性を考えセミナーの「スタンダード100」。
答練の成績優秀者にもしばしば名前が載るようになってきた。

<択一答練開始 2004年1月〜>
あくまで最終合格が目標なので、3月末までは論文の勉強優先。
憲法・民法は「スタンダード100」ではなく辰巳のLIVEでじっくり検討。刑法は3月からの予定。

2ちゃんねるで情報収集し、択一は辰巳のオープンを受講。プレオープン・判例編は合推ぎりぎりだったが、
前期総合や総合編に入って大台超えできるようになってきた。
択一の勉強は朝一時間の過去問と、オープンの復習以外はしません。4月に入ってから追い込みかけます。」
588氏名黙秘:04/03/19 14:39 ID:???
どうも辰巳というと「異様な人たちが住んでいる場所」的なイメージだったのに
(というか、例の「スモール校舎」のせいだろう。廊下でラーメンをズルズル
いってる女の子を見たときに「すごい世界に入ってしまったものだ」と思ったものです)


不覚ながらワロタ。
589氏名黙秘:04/03/19 14:57 ID:???
僕君の民訴刑訴フォーム講義(テープ版)来ないかなー。
MD版は今出てるけど、、。MDは使いにくいよう。
590氏名黙秘:04/03/19 15:37 ID:???
欲しいの?
591氏名黙秘:04/03/19 16:31 ID:???
ほしいんだけど、なかなかオクに出ないなーと思って。
みんな買ったはいいが、聞く時間がくて手離せないって感じですかね。
民訴刑訴も忘れないように聴いてみたいんだけど。
辰巳ではもうないみたいだし。。。
まあ気長に待ちますよ。
592氏名黙秘:04/03/19 17:08 ID:???
中山憲法判例、早く届かないかな。
23日発送なんだよな。
593氏名黙秘:04/03/19 21:16 ID:???
594氏名黙秘:04/03/19 21:21 ID:???
各科目1、2ページで全体構造をまとめたレジュメは役に立つよ。
595氏名黙秘:04/03/19 21:24 ID:???
講義は役に立たないんですか?
596氏名黙秘:04/03/19 21:38 ID:???
おかけ様で売れました。
597氏名黙秘:04/03/19 21:56 ID:???
出品者いいかげんウザイ!!!!!!!
598氏名黙秘:04/03/20 10:53 ID:???
すいません、誰か教えてください。
論文式受験六法の憲法のレジュメの表紙は何色ですか?
599氏名黙秘:04/03/20 11:29 ID:???
すいません、誰か教えてください。
論文式受験六法の憲法に板書はありますか?
600氏名黙秘:04/03/20 11:47 ID:???
すいません、誰か教えてください。
論文式受験六法の憲法を誰かただで下さい。
601氏名黙秘:04/03/20 13:16 ID:???
南無・・・
602氏名黙秘:04/03/20 14:16 ID:???
関西系であたりがありましたね。。。
603氏名黙秘:04/03/20 15:05 ID:???
「あれ」だろ
604氏名黙秘:04/03/20 15:37 ID:???
すごいのがあった
絶対いわないけど
605氏名黙秘:04/03/20 16:57 ID:???
辰巳よりセミナーの講義が優れている。
とくに刑法の反対説整理のやつがいい。
606氏名黙秘:04/03/20 17:12 ID:???
>>602
2,3回レスがついてたあれのことかな?
俺も買ってよかったと思ってる
607氏名黙秘:04/03/20 20:55 ID:???
>>598 白
>>599 確かない
>>600 無理
608598=599:04/03/20 20:58 ID:???
>>607
ありがとうございます。
今日一日ひたすらリロードしていたかいがありました。
609氏名黙秘:04/03/20 23:58 ID:???
age
610氏名黙秘:04/03/21 02:55 ID:???
前スレ見れないよー
611氏名黙秘:04/03/21 04:03 ID:???
誰かシマコ先生の刑法買って下さい
612氏名黙秘:04/03/21 07:27 ID:???
613氏名黙秘:04/03/22 00:32 ID:???
今年は合格者講義多いね。
まだやるみたいだよ。
電車で民法使う講義と判例ミニブック使う講義。
614氏名黙秘:04/03/22 19:47 ID:???
期待あげ
615氏名黙秘:04/03/22 21:39 ID:???
禿げ
616氏名黙秘:04/03/22 23:10 ID:jiBmRr4A
質問です。憲法の経済的自由の目的二分論にいう目的の必要性、合理性及び目的達成のため
より緩やかな手段の有無(厳格な合理性の基準)と、法の下の平等にいう目的の重要性、
目的と手段との間との実質的関連性での判断(厳格な合理性の基準)は同じ意味なんですか?
 財産権の規制立法に対する審査基準で後者の基準を使っていたので疑問に思いました。
617氏名黙秘:04/03/22 23:11 ID:???
どの講義で?
618氏名黙秘:04/03/22 23:19 ID:jiBmRr4A
伊藤塾
619氏名黙秘:04/03/23 00:31 ID:???
中山?
620氏名黙秘:04/03/23 18:07 ID:???
関西系の講座のネーミング、すごいな・・

関東も来年あたり
『奇跡の論文受験式六法』
とか
『一発逆転!論文受験式六法』
になってそうで怖い・・

621氏名黙秘:04/03/23 18:21 ID:???
はやまくりって合資くらいしか使えなくない?
5時間では・・
622氏名黙秘:04/03/23 18:32 ID:???
>>621
加藤の漫談で生き抜き
623氏名黙秘:04/03/23 21:02 ID:???
憲法19点の女ブサイクだな。
どこがアコムの女なんだよ!
624氏名黙秘:04/03/23 21:28 ID:???
>>623
世の中には知らない方が幸せと言う事も多い・・・。
625氏名黙秘:04/03/23 21:31 ID:???
しまこ萌え
626氏名黙秘:04/03/23 23:41 ID:???
>>623
実物みたの?

>>622
カトシンの憲法早まくりってつかえるの?聞いたことないもんで。。
627氏名黙秘:04/03/23 23:44 ID:???
>>626
写真だがどーひいきめに見ても小野真弓には似ていない。
628氏名黙秘:04/03/23 23:49 ID:???
>>627
写真って、どこかのパンフに載ってたの?
ワセシのパンフの小型一覧写真には載ってなかったと思うが。
辰巳で合格者講義やってる人もそこには何人か載ってるよね。
629氏名黙秘:04/03/23 23:52 ID:???
>>628
新しいセミナのパンフに載ってた。
やつれたおばちゃんみたいだった。
630氏名黙秘:04/03/23 23:53 ID:???
そこまで言ったら本人傷つくぞ・・・。
631氏名黙秘:04/03/23 23:55 ID:???
>>630
ブスなのが悪い。
文句があるなら親に言え。
632氏名黙秘:04/03/24 00:07 ID:???
漏れがもってるワセシのパンフにはのってないね(もちろんH15年度版)。
何人か追加されたのかな。

>>631
それにしても暴論の極みだな・・
633氏名黙秘:04/03/24 00:25 ID:???
>>623
声はイイんだけどね。
634氏名黙秘:04/03/24 00:28 ID:???
>>633
声などどうでもいい。
問題はあの顔だ。
あれじゃ1000万かけて整形しても小野真弓にはなれん。
635氏名黙秘:04/03/24 00:42 ID:???
>>631
 おまいの名前が判例集に出るぞ。
636名無し:04/03/24 00:54 ID:iCuyEXbI
一応合格者です。
参考までに択一初合格体験記を述べます。

1、模試10回受けたうち、6回は30点台でした。
  7回目から急に10点アップしました。
2、問題演習は、2000〜3000種類の問題を5回以上やりました。
  →総問題演習1万問以上
3、知識問題は1回解けても常識レベルになるまで何回もときました。
  なぜ知識問題を重視したかというと、知識問題は知っていれば一瞬
 で解け、時間をじっくりやればできる論理問題等にできるだけ時間を
 割きたかったからです。
4、合格体験記の内「2回過去問まわしたら受かってしまった。」とか
 楽して合格したかのように体験記は一切頭の悪い自分には当てはまら
 ないと無視し、ひたすら問題演習をしました。
5、あくまで体感ですが、択一試験の本番は、頭は回転しません。手が
 勝手に動きました。逆に言えば頭が回転しなくても解けるようにトレ
 ーニングすべきだ思いました。

 以上、個人的な愚見ですが、参考になればと思います。 

637氏名黙秘:04/03/24 00:55 ID:???
問題演習だけだと、知識が断片的になりませんか?
638名無し:04/03/24 01:00 ID:iCuyEXbI
>>637
636です。鋭いご指摘だと思います。
確かに、私の勉強法は上三法につき論文の勉強を一通りしている
ことが前提です。いささか乱暴ですが、論文論点が理解できてい
ないままいくら択一的知識を詰め込んでも、40点いかないと思
います。ただ、40点より上の5,6点が勝負でしょう。その意
味で、知っていれば時間をかければ解ける知識問題が重要だと思
うんです。
639氏名黙秘:04/03/24 02:11 ID:???
>>638
そうなんだよね
予備校レベルの知識は入っていても、動かせない
640氏名黙秘:04/03/24 12:56 ID:???
電車で民法の講義版って、どうですか?
テキストを棒読みしてるだけかな
641氏名黙秘:04/03/24 13:45 ID:kV3bNCIZ
短答判例MiniBookの解説はどうですか?
講師はだれ?
642氏名黙秘:04/03/24 14:25 ID:???
時期的にパンフレットに実名書けないのか
643本年度の採点:04/03/24 20:34 ID:???
リンク A
民法判例 C
条文ランキング B
13の指針 C
内田攻略 A
憲法19 A
644氏名黙秘:04/03/24 22:18 ID:???
>>642
4月から修習だからかな?
645有紀ちゃん大好き!:04/03/24 23:07 ID:???
佐藤有紀(今年度、短答オープン・民法のリーダー)が講師だったら
ボクは何の講義でも買っちゃうよ。
646氏名黙秘:04/03/24 23:59 ID:???
>>645
あぁ、元NHKの草野アナみたいな感じの人でしょ。
Wセミの小型写真にものってたね。
647氏名黙秘:04/03/25 01:39 ID:???
>>602
今年は関西系の講義でものすごい当たりがある。値段も安いから、絶対、買ってお
いたほうが良い。まあ、おそらく、皆、絶対に話題にしないだろうが・・。気にな
る香具師は、関西系の講義、全部買っとけ。そうすれば、どの講義のことを言って
いるのか絶対に分かるから。
648氏名黙秘:04/03/25 01:40 ID:???
>>647
あぁ、あの講義ね。
649氏名黙秘:04/03/25 01:47 ID:???
>>645
>今年度、短答オープン・民法のリーダー
内部者だろ?
やめとけって
650氏名黙秘:04/03/25 01:49 ID:???
シークレットルールの論文と探求は良かったな
651氏名黙秘:04/03/25 01:54 ID:???
>>650
バカ、言うな!
652氏名黙秘:04/03/25 01:56 ID:???
シークレットルールの論文と探求が正解であとはハズレ
653氏名黙秘:04/03/25 01:57 ID:???
書いちゃった…
654氏名黙秘:04/03/25 03:00 ID:???
前スレで出てたやん。
たしかにシークレット二つは良かったと思う
655氏名黙秘:04/03/25 08:06 ID:???
>>647-654
情報を得るのが遅杉www
ってか、もう定番化させたから何を言っても良いかな?www
656氏名黙秘:04/03/25 10:27 ID:???
まだ挙がってないのがあるな・・・
657氏名黙秘:04/03/25 10:39 ID:???
レン金もそこそこいいよ

まあ、方法論だけじゃ受からんけどな
658氏名黙秘:04/03/25 11:02 ID:???
これで全部か
ま、金のある時に関西の講座ちびちび分割して買っとけ
定番化されたからいつでも変えるしな


今年はこれにて終了だな、いろいろお疲れさんw
来年は合格者講義あるか不明だが、まあ正直方法論より実践だよな、当たり前だけど

来年まで各予備校スレで
さらば
659氏名黙秘:04/03/25 11:09 ID:???

やっと終わったのかw
そこそこ参考になったよ
あとはちびちび択一前にやる単発系ぐらいか、ほとんど誰もとらんと思うがw
あばよ〜〜
660氏名黙秘:04/03/25 11:34 ID:D9l4hA+C
>>657
方法論としては、すごいものがあると思うが、実力がなきゃどうしようもない感じだ
661氏名黙秘:04/03/25 12:51 ID:???
セミナー鈴木卓の刑法反対説整理講座のカセットが届いた。
山口説や井田説にも精通していて、説明がわかりやすい。
辰巳の僕君の講座よりも格段に優れていると思う。
662氏名黙秘:04/03/25 13:12 ID:???
>>656
東京系だろ?言わなくていいよ。
663氏名黙秘:04/03/25 13:48 ID:???
>>662
いや、現場練金のことw
あえていうなら東京系は久保ぐらいじゃない?

結局さあ、このスレに入って新たな情報ってないんだよねw
前スレまでの4000ものレスで全部入ってる
単なる一言レスのほうがマジ情報多かった。

来年に期待。というより今年合格!
664氏名黙秘:04/03/25 13:57 ID:???
正直、まだ書き込み続けてる人ってオークションがらみの人なんだよね
漏れの知り合いの知り合いが「今年はなかなかスレ終わらんので助かるw」っていってたみたい
少し頭にきたがw

確かにヤフオクの出品とこのスレのレス内容リンクしてんだよね
なんでも祝一派とかいうグループが大量にカセット売りさばいているみたいだし
余計なお世話かも知れんけど、みんなも情報に踊らされないで地道に勉強したほうがいいぜ
自戒の意味もたぶんにあるけどw
665氏名黙秘:04/03/25 14:03 ID:???
>>664

確かにヤフオクや評とリンクしてんよなw
なんか初心者が「どの講座いい?」とか質問してトラップにはまってるのは哀れに
思えるけどw
ま、一度はみんなとーる道だからなw

正直ここよりオークションスレで流れをつかんだほうがまだまし
地雷踏んだ奴の怒りがあまりにも生々しすぎるからなw
666氏名黙秘:04/03/25 14:06 ID:DhYzvvkI
まじでオクとリンクしてんのかよ〜
なんか漏れも変だなと思ってたが・・・
667氏名黙秘:04/03/25 14:07 ID:???


宣伝スレ  終了
668氏名黙秘:04/03/25 14:10 ID:???
>>661
とか露骨過ぎるなwww
669氏名黙秘:04/03/25 14:17 ID:???
もう定番化するんだから宣伝しても意味ないでしょ。
670氏名黙秘:04/03/25 14:21 ID:???
正直2ちゃんで踊らされて今までいろんな講義買ってきたけど
いまさらながら塾の基礎マスターテキストが一番いいんだよな(漏れ塾生)

短期合格者や、このスレの前にでてきてアドバイスくれた人の本意が今頃やっとわかったよ
手を広げすぎると実力落ちることを肌で感じた。
それにしても予備校も購買意欲そそるタイトルつけるよな(苦笑)
慣れないと本当に予備校の集金システムの無限リンクにはまっちまうよ。
671氏名黙秘:04/03/25 14:22 ID:???
>>669
あんたまだ初心者だなw
672氏名黙秘:04/03/25 14:25 ID:???
ま、予備校関係者が講座買わせるために書き込むこともあるから

漏れの友達がそうだった「アホだな〜」ってさ
なんだこいつと思ったが・・
673氏名黙秘:04/03/25 14:32 ID:???
祝一派はマジでう剤

やつら大量にカセット購入して、虚偽の情報2ちゃんで垂れ流して売りまくるからな
それでだまされた連中がヤフオクに大量に出すから、それを安く買い上げて
また大量に売りまくる

いい加減にしろ!!
674氏名黙秘:04/03/25 14:35 ID:???
みんなマジ怒ってるんだな
俺も最近オクとの関連わかったよ
669みたいな香具師が集金システムにのってしまう
675氏名黙秘:04/03/25 14:36 ID:???



祝一派uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
676氏名黙秘:04/03/25 14:38 ID:???


1000
677氏名黙秘:04/03/25 14:56 ID:???
貧乏人の被害妄想uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
678氏名黙秘:04/03/25 15:28 ID:???
>>677
せいぜいがんばって講座買いまくってくれw
679氏名黙秘:04/03/25 15:36 ID:???
やっと終わったか、このスレw
680氏名黙秘:04/03/25 15:37 ID:???
owari
681氏名黙秘:04/03/25 15:46 ID:???

もう4月か・・・
682氏名黙秘:04/03/25 15:47 ID:???
1000
683氏名黙秘:04/03/25 15:52 ID:???
確かにもう終わりでもいいんだが、このスレどーするの?
684氏名黙秘:04/03/25 15:55 ID:???
次スレまで逝くらすい・・・
685氏名黙秘:04/03/25 15:57 ID:???
>>683
来年まで保守
もしくは例年どーり予備校スレでやって、年明けごろまた立てればよい
パート1のころと比べて大量に変な書き込み増えたから、いったんリセットしたほうがいいと思われ

ていうか、今年受かれよw
686氏名黙秘:04/03/25 16:01 ID:???
つーかスレタイが2004だから、来年まで保守はだめだろw
ま、例年どーりでいいんでない?今年は単独スレ立ったせいで例年より格段に情報の
信頼度落ちた品
687氏名黙秘:04/03/25 16:03 ID:???
1000
688氏名黙秘:04/03/25 16:08 ID:???
なんか伸びてると思ったら、これまたどうでもいい書き込みばっかだなw
もういいんでないの?
689氏名黙秘:04/03/25 16:11 ID:???
http://www4.diary.ne.jp/user/434047/
Kちゃんの司法試験奮闘記
ちんぷーの受験日記〜そして、伝説に・・・
■2004/03/25 (木) だいたいあと1,5ヶ月で短答!!
とにかく、合格したい人は「頑張rou」〜☆
あと1、5月いろいろな事があるかもしれんけど、
とにかく「やらねばあかん。」
受かりたければね・・・。
俺様もパソを封印しますyo。
じゃ、今度は和光であいましょう〜☆
スイーユー
PS。2chで張り込みしている香具師はちんぷ〜以下だよ。
  せいぜい頑張って張り込んでみればぁ?
  何がたのしいのかねぇ?
 以上 ちんぷ〜でした〜☆(パチパチ・パチパチ)
690氏名黙秘:04/03/25 16:32 ID:???
後は、電車で民法の講義と短答判例MiniBookの解説講義を誰がやるかだけだな。
691氏名黙秘:04/03/25 17:59 ID:???
誰だっていいだろw
つーか1人で潰せよ、あんな糞みたいに薄いやつw
692氏名黙秘:04/03/25 18:07 ID:???
わらたw
693氏名黙秘:04/03/25 18:10 ID:???
1000
694氏名黙秘:04/03/25 18:35 ID:???
694
695氏名黙秘:04/03/25 18:36 ID:???
加藤ローサかわいい
696氏名黙秘:04/03/25 18:37 ID:???
安めぐみのほうがいい
697氏名黙秘:04/03/25 18:38 ID:???
>>695
是区シーのCMいい!
698氏名黙秘:04/03/25 18:39 ID:???
知らんタレント名ばかりだ
そういや最近テレビ見てないな
699氏名黙秘:04/03/25 18:40 ID:???
加藤ローサしらんの?!!
今すぐ検索しる!

今後広末クラスになるって評判の子だよ
700氏名黙秘:04/03/25 18:41 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  結局はネタスレか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
701氏名黙秘:04/03/25 18:41 ID:???
確かに、加藤ローサかわいいね

ぱぱぱーんってやつ
702氏名黙秘:04/03/25 18:43 ID:???
確かハーフだったよな
703氏名黙秘:04/03/25 18:47 ID:???
加藤ローサいいね
704氏名黙秘:04/03/25 18:49 ID:???
後藤理沙ににてるな
705氏名黙秘:04/03/25 18:51 ID:???
1000
706氏名黙秘:04/03/25 19:02 ID:???
安めぐみ
707氏名黙秘:04/03/25 19:06 ID:???
1000
708氏名黙秘:04/03/25 19:17 ID:???
吹石一恵のほうがいい

ふっきー萌え
709氏名黙秘:04/03/25 19:19 ID:???
1000
710氏名黙秘:04/03/25 19:28 ID:???
池脇はどう?
711氏名黙秘:04/03/25 19:29 ID:???
busu
712氏名黙秘:04/03/25 19:30 ID:???
なんか映画で脱いだらしいよ
ごく普通

俺は井上和かがいい
713氏名黙秘:04/03/25 19:30 ID:???
>>711
じゃあ、君は誰がいいの?
714氏名黙秘:04/03/25 19:31 ID:???
井上和歌なら、吉岡美穂のほうがいいな
715氏名黙秘:04/03/25 19:34 ID:???
宮路まおいい
716氏名黙秘:04/03/25 19:34 ID:???
1000
717氏名黙秘:04/03/25 19:39 ID:???
もう埋めようか?
718氏名黙秘:04/03/25 19:43 ID:???
718
719氏名黙秘:04/03/25 20:58 ID:???
鈴木アンいい
720氏名黙秘:04/03/25 20:59 ID:???
ワロタ
721氏名黙秘:04/03/25 20:59 ID:???
1000
722氏名黙秘:04/03/25 21:12 ID:???
あー乳もみてー
723氏名黙秘:04/03/25 21:13 ID:???
小池A子

MEGUMI
がお勧め
724氏名黙秘:04/03/25 21:14 ID:???
もっとかわいいくて巨乳がいいよ〜
725氏名黙秘:04/03/25 21:15 ID:???
贅沢だなw
726氏名黙秘:04/03/25 21:16 ID:???
国仲涼子は?
727氏名黙秘:04/03/25 21:17 ID:???
>>726
いいね〜
でも茶髪にしてからちょっと
728氏名黙秘:04/03/25 21:17 ID:???
俺は乳より顔重視
729氏名黙秘:04/03/25 21:18 ID:???
じゃあ、誰さ?
730氏名黙秘:04/03/25 21:19 ID:???
仲間ゆきえ
731氏名黙秘:04/03/25 21:19 ID:???
本当に顔重視だなw
732氏名黙秘:04/03/25 21:20 ID:???
顔だけなら、はせきょーなんかもいいね
733氏名黙秘:04/03/25 21:21 ID:???
1000
734氏名黙秘:04/03/25 21:21 ID:???
中山の憲法判例の切り口の評価が出たよ。
かなりいいらしいね。

 私は塾生ではないので知人に頼み込んで譲っていただきました。
 (塾は入塾塾料10000円が必要)予想通り大変いいものでした。
 過去の伊藤塾の名講義「思考の入門教室」の流れを汲むすばらしい講義でした。
 ぜひ合格を勝ち取りましょう。この講義で憲法判例は完璧です。
 レジュメが秀逸です。 
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9223990
735氏名黙秘:04/03/25 21:23 ID:???
おいおい、オークションの出品者自身の評価はりつけんなよw
これだからネタスレ化すんだろw
736氏名黙秘:04/03/25 21:24 ID:???
出品者うざい
737氏名黙秘:04/03/25 21:26 ID:???
>「思考の入門教室」の流れを汲む

こういう表現は2ちゃんねらーじゃないとでてこないな
評価履歴では若宮や石川も取引しているし間違いなく2ちゃんねらー
このスレ見て買ったのかな
738氏名黙秘:04/03/25 21:28 ID:???
そりゃそうだろw
739氏名黙秘:04/03/25 21:29 ID:???
BLに入れといた。
740氏名黙秘:04/03/25 21:30 ID:???
これで全部か
でもだんだん露骨になってきたよな
まさか直接オクを貼り付けるとはおもわんかったw
741氏名黙秘:04/03/25 21:30 ID:???
開き直りだろw
742氏名黙秘:04/03/25 21:31 ID:???
顔だけなら松本恵がいい
743氏名黙秘:04/03/25 21:31 ID:???
>>734
の出品者は悪質だな。
744氏名黙秘:04/03/25 21:31 ID:???
>>742
いま名前かえたよ
745氏名黙秘:04/03/25 21:33 ID:???
まじで!
つーか引退したんじゃないの?
746氏名黙秘:04/03/25 21:34 ID:???
去年復帰したよ
で、松本りおって名前になった

最近じゃ、上戸彩の「エースをねらえ」にでてた
747氏名黙秘:04/03/25 21:35 ID:???
中山は興味あるけどそれは高いなぁ
振り込み手数料考えたら塾で買うのとなにもかわらないや
748氏名黙秘:04/03/25 21:35 ID:???
加藤ローサのほうがいいよ
749氏名黙秘:04/03/25 21:36 ID:???
誰よ、加藤ローサって
750氏名黙秘:04/03/25 21:37 ID:???
ゼクシーのCMのこ
751氏名黙秘:04/03/25 21:38 ID:???
へえ、今そんな子がはやってんのか
752氏名黙秘:04/03/25 21:41 ID:???
今検索かけてみたけど確かにかわいいな、ローサたん
753氏名黙秘:04/03/25 21:42 ID:???
加藤ローサは是区シーのCMとその他の写真の落差がはげしい
754氏名黙秘:04/03/25 21:44 ID:???
このくらい許容範囲だろw
CMだけか?
755氏名黙秘:04/03/25 21:45 ID:???
加藤ローサスレだなw
756氏名黙秘:04/03/25 21:46 ID:???
NHKのイタリア語講座にレギュラー出演するらしいよ
彼女は、イタリア人とのハーフ
757氏名黙秘:04/03/25 21:48 ID:???
1000
758氏名黙秘:04/03/25 22:05 ID:???
758
759氏名黙秘:04/03/25 23:33 ID:???
6000円てw
760氏名黙秘:04/03/25 23:34 ID:???
761氏名黙秘:04/03/26 00:35 ID:qg1toeyE
勢いあるね。埋めていく。
俺としてはありがたいが
762氏名黙秘:04/03/26 00:37 ID:???
おk
763氏名黙秘:04/03/26 02:06 ID:???
構成要件と定義で書く刑法各論

開いてA3サイズのレジュメが100ページ以上あり、資料性が抜群です。
14年の最新判例までかなり詳しくフォローしている資料と、答案集と、それと講師が作成された各論のまとめようのノートになっています。
説明は初心者には不親切かなと思いますが、そこそこ勉強をした人が考えをまとめなおすには良いと思います。
764氏名黙秘:04/03/26 02:09 ID:???
だからヤフオクの文章をはりつけるな!
765氏名黙秘:04/03/26 02:11 ID:???
もうヤフオクとの関連が完全に指摘されてオープンになったから
出品者も開き直ってんだろw
766氏名黙秘:04/03/26 02:13 ID:???
完全にオークション用の宣伝スレになったんかw
767氏名黙秘:04/03/26 02:14 ID:???
宣伝って効果あるか?
俺は2chの評判を鵜呑みにしないよ。
あくまで自己責任で購入してる。
768氏名黙秘:04/03/26 02:16 ID:???
あんたみたいにみんな賢けりゃいいんだけどな
俺は痛い目にあってやっとここらへんのコツみたいのがわかったよ(涙
769氏名黙秘:04/03/26 02:17 ID:???
阪本・国制クラシック以来、2ちゃんは信用できません。
770氏名黙秘:04/03/26 02:17 ID:???
751 ◆agEseNfoDMに騙されて中山を買ってしまった可哀想な被害者。もう必死です。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9223990
771氏名黙秘:04/03/26 02:17 ID:BEo8NBds
もう、いいだろ、このスレ
772氏名黙秘:04/03/26 02:18 ID:???
完全にオークションスレやなw
773氏名黙秘:04/03/26 02:19 ID:???
俺は反感かいたくないので宣伝はしないようにしてる。
だから出品してる品が話題になると嫌な気分になる。
774氏名黙秘:04/03/26 02:21 ID:???
>>770
定価いくらだっけ?
775氏名黙秘:04/03/26 02:21 ID:???
合格者講義なんて受験六法以外は怖くて買えねえよ。
定番化されている受験六法は安心してかえる。
受験六法だけだな、合格者講義でいいのは。
今年は刑法が当りでよかったぞ。
776氏名黙秘:04/03/26 02:22 ID:???
>>774
送料込み6400えん
777氏名黙秘:04/03/26 02:23 ID:???
>773
いい香具師だな
そもそも5000近くもレスつかって話すもんじゃないだろ
最近は完全にオクとリンクしてるからな(呆
778氏名黙秘:04/03/26 02:24 ID:???
>>770
はか弱い女性じゃないか。
優しくしてやれ。
779氏名黙秘:04/03/26 02:25 ID:???
おいらは、ハイさんの資料ほしさに勝訴の論6だけ購入
ベースは論点本だがよかった
既出の情報ですまん
780氏名黙秘:04/03/26 02:27 ID:???
もうしめるか
781氏名黙秘:04/03/26 02:27 ID:???
今年の合格者講義はまだいいよ。
古くてカビが生えてそうな合格者講義を絶賛してる奴がうざい。
782氏名黙秘:04/03/26 02:28 ID:???
今年のもいい迷惑だよw
783氏名黙秘:04/03/26 02:30 ID:???
なんでもかんでも宣伝と決め付けないでくれ_| ̄|○
784氏名黙秘:04/03/26 02:30 ID:???


やっと、終わりかこのスレwww
785氏名黙秘:04/03/26 02:31 ID:???
>>783
haihai
786氏名黙秘:04/03/26 02:31 ID:???
1000
787氏名黙秘:04/03/26 02:31 ID:???
パンフ見たけど全部定番化ってわけではないのね?
788氏名黙秘:04/03/26 02:32 ID:???
定番化されないのが実は一番いい講義だったりするんだよな
789氏名黙秘:04/03/26 02:33 ID:???
今年は論文用の講座は、論文後に定番化される
790氏名黙秘:04/03/26 02:34 ID:???
787,788
おまいらさあ、なにが聞きたいのよ
そーいう書き込みみるとイライラする
791氏名黙秘:04/03/26 02:36 ID:???
どの講義がいいかなんて、シークレットだからな
792氏名黙秘:04/03/26 02:36 ID:???
そりゃ、オクの邪魔されたくないからだろw
だから奥歯にモノが挟まったいいかたでひっぱるんだよw
793氏名黙秘:04/03/26 02:36 ID:???
>791
きえろ
794氏名黙秘:04/03/26 02:36 ID:???
なぜ?
795まじれすくん:04/03/26 02:38 ID:???
おいらがおしえてやるよ
796氏名黙秘:04/03/26 02:38 ID:???
今年の最高の講座おしえて
797氏名黙秘:04/03/26 02:38 ID:???
シークレット論文と探求以外は糞
798氏名黙秘:04/03/26 02:39 ID:???
いくつか買ったので売りたいんだけど宣伝野郎と一緒にされそうなんだよな。
799まじれすくん:04/03/26 02:40 ID:???
797にいわれた・・・
800氏名黙秘:04/03/26 02:40 ID:???
過去の落札品も含めて吊るしてあげるよ
801まじれすくん:04/03/26 02:41 ID:???
ああ、もう宣伝スレだから好き勝手に宣伝しなよ
802氏名黙秘:04/03/26 02:42 ID:???
僕君にハズレなし。
803氏名黙秘:04/03/26 02:42 ID:???
1000
804氏名黙秘:04/03/26 02:43 ID:???
探求って定番化されないの? パンフにないよ。
805氏名黙秘:04/03/26 02:44 ID:???
>804
あるよ、よくみろよ
806氏名黙秘:04/03/26 02:44 ID:???
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
807氏名黙秘:04/03/26 02:45 ID:???
たしかにうざいな
なんで既出の情報を延々と語ってるんだ
808氏名黙秘:04/03/26 02:46 ID:???
だから、オクだろw
809氏名黙秘:04/03/26 02:47 ID:???
論文式とかパンフにないけど択一後に売るんでしょ?
810氏名黙秘:04/03/26 02:48 ID:???
そうだよ
811氏名黙秘:04/03/26 02:48 ID:???
1000
812氏名黙秘:04/03/26 02:49 ID:???
違うって。
自分が出品してるのは話題になってほしくない。
813氏名黙秘:04/03/26 02:49 ID:???
埋めろ埋めろ
814氏名黙秘:04/03/26 02:49 ID:???
もうやめろよ・・・
815氏名黙秘:04/03/26 02:50 ID:???
813
いっしょにやろうか
816氏名黙秘:04/03/26 02:52 ID:???
相場落ちると困るからなw
817氏名黙秘:04/03/26 02:52 ID:???
1000
818氏名黙秘:04/03/26 02:52 ID:???
でも有名講師ってたいてい単独スレ立ってるだろ?
それでも別に宣伝とか言われないよ。
819氏名黙秘:04/03/26 02:53 ID:???
森と石川のスレは宣伝と言われていますが・・・
820氏名黙秘:04/03/26 02:54 ID:???
>>818
きえろ
821氏名黙秘:04/03/26 02:54 ID:???
>>819
有名講師じゃない。俺知らなかったし。
822氏名黙秘:04/03/26 02:55 ID:???
>>818
わかったよ、何が聞きたいんだ
教えてあげるよ
823818:04/03/26 02:56 ID:???
もう金ないから買わないよ。
ただスレを終了させる必要はないと思っただけ。
824氏名黙秘:04/03/26 02:56 ID:???
石川はともかく、森は有名だろw
おまえ初心者だな
いい迷惑なんだよ
825氏名黙秘:04/03/26 02:57 ID:???
森は司法試験界のヴェテ製造機として有名だった。
正月の講義はガラガラだったらしいが。
826氏名黙秘:04/03/26 02:57 ID:???
は?
わざわざそんなことのためにみんなを惑わせること書くの?
自己中だな
827氏名黙秘:04/03/26 02:59 ID:???
わろたw
だらだらスレ続けるために思わせぶりな下記子続けてんのかよw
828氏名黙秘:04/03/26 02:59 ID:BEo8NBds
1000
829氏名黙秘:04/03/26 03:00 ID:???
誰も惑わされてねーwwww
830氏名黙秘:04/03/26 03:01 ID:???
惑わされてるのにきずいてねーwwwww
831氏名黙秘:04/03/26 03:03 ID:???
まあ、もういいんじゃないの
正直無理に続けてるから内容変になってるし
各予備校スレでいいんでわ?
832氏名黙秘:04/03/26 03:03 ID:???
831
833832:04/03/26 03:03 ID:???
ぎゃー!!
834氏名黙秘:04/03/26 03:05 ID:???
ほとんど辰巳しか話題になってないけどね。
合格者講義って実は他の予備校にもあるんだけどね。
835氏名黙秘:04/03/26 03:06 ID:???
>>770
が売れるかだけ観察してスレを終わろうか。
836氏名黙秘:04/03/26 03:06 ID:???
なんだセミナーか、伊藤塾か
ききたいならそう書けよ
そーいう奥歯にモノ挟まった書き方するな
837氏名黙秘:04/03/26 03:07 ID:GUg6sTEe
セミナーのは秘密にしとけ。
838氏名黙秘:04/03/26 03:08 ID:???
834=818だろ
こいつうざいから、おわらせるよ
839氏名黙秘:04/03/26 03:10 ID:???
ok
840氏名黙秘:04/03/26 03:11 ID:???
あと2日待てよ。
841氏名黙秘:04/03/26 03:11 ID:???
セミナー
・6科目〜よくあるまとめの表がもらえる
・あてはめ〜単に事実だけじゃなく評価しろというだけ
      誰でも知ってるよ
伊藤塾
・入門六法と内容おなじ
842氏名黙秘:04/03/26 03:12 ID:???
おおお
これで全部でたな
843氏名黙秘:04/03/26 03:12 ID:???
俺はオークションもやってるけど
このスレあると出品しにくいよ
スレで当たりと書かれている講座ばかりだから・・・
844氏名黙秘:04/03/26 03:13 ID:???
なんであと2日まつんだ
845氏名黙秘:04/03/26 03:13 ID:???
オークションスレともども消そうぜ。
846氏名黙秘:04/03/26 03:13 ID:???
>>843
全部でたし、いっしょに埋めない?
847氏名黙秘:04/03/26 03:14 ID:???
これで このスレは終わりです

ピロ〜ン♪(MD版)
848氏名黙秘:04/03/26 03:14 ID:???
>>845
おお、いいね
上ででてた女の話するか
849氏名黙秘:04/03/26 03:14 ID:???
>>846
いいね
850氏名黙秘:04/03/26 03:15 ID:???
>>770
が2日後に終わるから
851氏名黙秘:04/03/26 03:15 ID:???
全部でたんなら確かに続ける意味ねーなw
852氏名黙秘:04/03/26 03:15 ID:???
NHKの語学講座に出てくる女性タレントか
853氏名黙秘:04/03/26 03:15 ID:???
加藤ローサってだれ
854氏名黙秘:04/03/26 03:16 ID:GUg6sTEe
>>843
わかる。わかる。
855氏名黙秘:04/03/26 03:16 ID:???
>>852
詳細きぼん
856氏名黙秘:04/03/26 03:17 ID:???
ピロ〜ン♪(MD版)
857氏名黙秘:04/03/26 03:17 ID:???
いよいよ、おわりか
858氏名黙秘:04/03/26 03:18 ID:???
がんがる
859氏名黙秘:04/03/26 03:18 ID:???
こんなスレ見るよりドラクエやる方が気分転換になるぞ。
860氏名黙秘:04/03/26 03:19 ID:???
オークションスレは埋めても続くだろうな
861氏名黙秘:04/03/26 03:19 ID:???
まあなw
ただこのスレはもういいだろw
862氏名黙秘:04/03/26 03:19 ID:???
オークションスレはネタが尽きることがないからな。
埋めてもあまり意味ないよ
863氏名黙秘:04/03/26 03:20 ID:???
ウェスト56って実際はガリガリだよな。
60でも問題ないのに。
864氏名黙秘:04/03/26 03:20 ID:???
>>841
さんきゅうーーーーーーーーーーーー
これで情報こんぷ!
じゃあ、うめるか
865氏名黙秘:04/03/26 03:21 ID:???
俺的には納得いかんよ。
騙されたままこのスレが終わるなんて。
866氏名黙秘:04/03/26 03:21 ID:???
このスレは本当にもういいよ。
買って良かった講座がいくつもあったけど
今となってはオークション出品時の障害でしかない・・・
2ちゃんで宣伝してる人間と思われたらかなわん。
867氏名黙秘:04/03/26 03:21 ID:???
>863
なんのはなしだ?
868氏名黙秘:04/03/26 03:22 ID:???
埋めろ!埋めろ!
869氏名黙秘:04/03/26 03:22 ID:???
塾の山中の判例のやつの評価はどうなの?
870氏名黙秘:04/03/26 03:22 ID:???
>865
こうやって学んでいくんだよ・・・
871氏名黙秘:04/03/26 03:23 ID:???
>>869氏、>>770を見れば当たりかハズレか分かるよね?
872氏名黙秘:04/03/26 03:23 ID:???
>>870
同意・・・
873氏名黙秘:04/03/26 03:23 ID:???
>861
中山ね
だから入門六法と内容同じ
しゃべりはましんがん
874氏名黙秘:04/03/26 03:24 ID:???
リンクを薦めてた奴、マジで逝ってくれ
875氏名黙秘:04/03/26 03:24 ID:???
定価6400円のものを、6000円で売るな
876氏名黙秘:04/03/26 03:25 ID:???
うむ・・・
877氏名黙秘:04/03/26 03:25 ID:???
>874
もうおわるから、ここでぶちまけろ!
878氏名黙秘:04/03/26 03:26 ID:???
ああ
879氏名黙秘:04/03/26 03:26 ID:???
うめろ
880氏名黙秘:04/03/26 03:26 ID:???
ん?
881氏名黙秘:04/03/26 03:26 ID:???
1000
882氏名黙秘:04/03/26 03:26 ID:???
>>873
ありがとう
751氏の思考の入門の流れを汲むって嘘だったのか
思考の入門良かったから山中の判例のやつ買おうかと思ってた
883氏名黙秘:04/03/26 03:27 ID:???
このスレのせいで今年はいろいろ買ってしまった・・
当たりは19点しかなかった・
884氏名黙秘:04/03/26 03:27 ID:???
正直セミナーの6科目とあてはめ
金返せ、アホ!!
885氏名黙秘:04/03/26 03:27 ID:???
もういいよもう・・・
886氏名黙秘:04/03/26 03:28 ID:???
中山を出品する奴がいたら2chネラーと看做そうぜ。
887氏名黙秘:04/03/26 03:28 ID:???
だから、山中じゃなくて「中山」ww
888氏名黙秘:04/03/26 03:28 ID:???
リンクはレジュメだけは思考入門に似ていたなw
889氏名黙秘:04/03/26 03:29 ID:???
リンクのレジュメ・・・
890氏名黙秘:04/03/26 03:29 ID:???
>888
もっと不満ぶちまけろ!
891氏名黙秘:04/03/26 03:29 ID:???
マジレス禁止!
892氏名黙秘:04/03/26 03:29 ID:???
中山最悪だった
このスレきえろ
893氏名黙秘:04/03/26 03:29 ID:???
うめ
894氏名黙秘:04/03/26 03:30 ID:???
1000
895氏名黙秘:04/03/26 03:30 ID:???
>>884
セミナーは確かにクソだったな
896氏名黙秘:04/03/26 03:30 ID:???
中山買った奴いたのかw
897氏名黙秘:04/03/26 03:31 ID:???
>>892
(・∀・)ニヤニヤ
898氏名黙秘:04/03/26 03:31 ID:???
うめー!
899氏名黙秘:04/03/26 03:31 ID:???
>>886
でも単に塾生である可能性もあるし
このスレなどで勢いで買ってしまった人もいるからね・・・
900氏名黙秘:04/03/26 03:32 ID:???
>897
いかってるんだよ!!!!!

901氏名黙秘:04/03/26 03:32 ID:???
900
902氏名黙秘:04/03/26 03:32 ID:???
古都ひかるって人気なの?
903氏名黙秘:04/03/26 03:33 ID:???
くそーーーーーーーーーーーーー
オク出品スレマジ腹立つ
904氏名黙秘:04/03/26 03:33 ID:???
知らんぞ
905氏名黙秘:04/03/26 03:33 ID:???
加藤ローサいい
906氏名黙秘:04/03/26 03:34 ID:???
1000
907氏名黙秘:04/03/26 03:34 ID:???
中山なんか6000円程度だからいいだろ。
俺なんか法曹同人を再出品したら買ったときの半分もつかなかった・・
908氏名黙秘:04/03/26 03:35 ID:???
中山買った奴に敬礼!
909氏名黙秘:04/03/26 03:35 ID:???
おう、最後は不満ぶちまけて終わりかw

俺もいわせてくれ
セミナーとリンクは糞
910氏名黙秘:04/03/26 03:36 ID:???
>907
6000円でも痛いよ・・・
マジ腹立つ
911氏名黙秘:04/03/26 03:36 ID:???
リンクのレジュメ
912氏名黙秘:04/03/26 03:37 ID:???
まあオク出品者と予備校関係者が結構書き込んでいたんだよな、今思うと・・
913氏名黙秘:04/03/26 03:38 ID:???
1000
914氏名黙秘:04/03/26 03:38 ID:???
宣伝せずに普通にオクに参加してる人間もいることだけは分かってほしい
915氏名黙秘:04/03/26 03:39 ID:???
>914
無理だよ、そんなこといっても
916氏名黙秘:04/03/26 03:39 ID:???
俺が今年買った合格者講義

リンク
憲法19点
中山
917氏名黙秘:04/03/26 03:39 ID:???
そうだな・・・区別なんかつかないもんな
918氏名黙秘:04/03/26 03:39 ID:???
なに出品するんだ
919氏名黙秘:04/03/26 03:40 ID:???
>>916
う〜んキツイなぁ
920氏名黙秘:04/03/26 03:40 ID:???
914さん、何出品するんだ?
最後に不満ぶちまけろ
921氏名黙秘:04/03/26 03:41 ID:???
なんだよ、セミナーのあてはめのやつ
あんなんで金とるな!
922氏名黙秘:04/03/26 03:42 ID:???
1000
923氏名黙秘:04/03/26 03:42 ID:???
いや俺は友達に安く売ってあげたんだ
ヤフオクで売ると晒されそうな気がして。
924氏名黙秘:04/03/26 03:42 ID:???
10000
925氏名黙秘:04/03/26 03:43 ID:???
925
926氏名黙秘:04/03/26 03:43 ID:???
19点もイマイチだと俺は思った。
927氏名黙秘:04/03/26 03:43 ID:???
>923
何売ってあげたの?923さん
928氏名黙秘:04/03/26 03:44 ID:???
929氏名黙秘:04/03/26 03:44 ID:???
>926
そうだな、ただ色塗っていくだけだからな・・・
930氏名黙秘:04/03/26 03:45 ID:???
1000
931928:04/03/26 03:45 ID:???
特に一番下の奴に注目してみ。
932氏名黙秘:04/03/26 03:46 ID:???
>>927
シークレットルールと論文解法w
すまんね。これはクソだったというレスを期待されてるんだと思うけど
自分には結構ためになったので・・・
933氏名黙秘:04/03/26 03:46 ID:???
>>921
セミナーは6科目のレジュメもよくないぞ
あんなどこにでもある図で説明されてもな
934氏名黙秘:04/03/26 03:48 ID:???
934
935氏名黙秘:04/03/26 03:48 ID:???
932さん、どちらがよかったですか?
もうこのスレ終わりそうなので
よろしければ2つの講座の内容かいてほしいんですが・・
936氏名黙秘:04/03/26 03:48 ID:???


62 名前: 氏名黙秘 04/02/09 01:15 ID:???

辰巳から三つも判例講義を買ってしまった俺の立場は・・・
でも一番良いのは伊藤塾の判例講座だったというw

937氏名黙秘:04/03/26 03:49 ID:???
>>935
いやもう何も書かないほうがいいと思うので書きません。
ごめん。
938氏名黙秘:04/03/26 03:49 ID:???
>936
今から思うと、これネタだったな
マジ腹立つ
939氏名黙秘:04/03/26 03:50 ID:???
掘削
940氏名黙秘:04/03/26 03:50 ID:???
じゃあ、どっちが937さん的によかったかおしえてくれませんか?
941氏名黙秘:04/03/26 03:51 ID:???
釧路
942氏名黙秘:04/03/26 03:51 ID:???
 978 名前: 氏名黙秘 04/02/07 09:06 ID:???
  もれ乗せられて憲19買ったけどリンクのほうが全然良かった・・。
  何で百選講座二つも聞いてるのって質問はなしねw
 979 名前: 氏名黙秘 04/02/07 09:12 ID:???
  >>978
  激しく同意。
  リンクの方が断然いい。
  並みの合格者講義じゃないよ、リンクは。

943氏名黙秘:04/03/26 03:51 ID:???
シークレット論文はよかったよ
まあ、既出だが
944氏名黙秘:04/03/26 03:52 ID:???
リンクきえろ
945氏名黙秘:04/03/26 03:52 ID:???
1000
946氏名黙秘:04/03/26 03:53 ID:???
>>940
論文の勉強方法が確立できていないのなら
どちらを買っても損はしないと思う
自分の方法論があるのなら買うことはない
947氏名黙秘:04/03/26 03:54 ID:???
シークレット論文かな
内容はどっちもパンフどーりだよ
948氏名黙秘:04/03/26 03:56 ID:???
946さん、マジに金節約したいんで
一言でいいから内容教えてくれませんか?
それによって今後の食費かわってくるんで、切実なんです・・
949氏名黙秘:04/03/26 03:56 ID:???


413 名前: 氏名黙秘 04/03/09 16:19 ID:???

リンクは並じゃなかったよ。
19よりオススメ。


414 名前: 氏名黙秘 04/03/09 16:19 ID:???

751の唯一の失敗

石川先生の論文は受講していない
      ↓
石川式原則例外も良かった (論文対策講座)


421 名前: 氏名黙秘 04/03/09 16:24 ID:???

751uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
950氏名黙秘:04/03/26 03:57 ID:???
1000
951氏名黙秘:04/03/26 03:57 ID:???
>>948
みんなマジレスしてくれてるよ
内容はパンフどおり
952氏名黙秘:04/03/26 03:57 ID:???
埋め
953氏名黙秘:04/03/26 03:59 ID:???
なんだ・・・
他人事かよ
954氏名黙秘:04/03/26 03:59 ID:???
後久美
955氏名黙秘:04/03/26 04:00 ID:???
中山・・
956氏名黙秘:04/03/26 04:00 ID:???
1000
957氏名黙秘:04/03/26 04:00 ID:???
4時
958氏名黙秘:04/03/26 04:00 ID:???
どっちもいいよ
959氏名黙秘:04/03/26 04:01 ID:???
不満ぶちまけろ
960氏名黙秘:04/03/26 04:02 ID:???
sorosoro1000
961氏名黙秘:04/03/26 04:02 ID:???
うむ いくか
962氏名黙秘:04/03/26 04:03 ID:???
katouろーさ
963氏名黙秘:04/03/26 04:03 ID:???
辰巳も調子に乗って合格者講義やりすぎたね。
964氏名黙秘:04/03/26 04:03 ID:???
胡桃
965氏名黙秘:04/03/26 04:03 ID:???
翁めぐみ
966氏名黙秘:04/03/26 04:04 ID:???
>963
そうだよな・・・
967氏名黙秘:04/03/26 04:04 ID:???
そだね
968氏名黙秘:04/03/26 04:05 ID:???
まあ来年は大幅にカットでしょw
969氏名黙秘:04/03/26 04:05 ID:???
しかしよく続いたなあ
970氏名黙秘:04/03/26 04:06 ID:???
うむ
971氏名黙秘:04/03/26 04:06 ID:???
山島も合格者講義だし。
972氏名黙秘:04/03/26 04:06 ID:???
やっぱセミナー糞だったのか・・・
973氏名黙秘:04/03/26 04:07 ID:???
山島はもう合格者講義といえんだろ
974氏名黙秘:04/03/26 04:07 ID:???
>>928
上から2番目の人合格者講義マニアだなw
975氏名黙秘:04/03/26 04:08 ID:???
全部情報でたしな
よく5000もレスつくよw
976氏名黙秘:04/03/26 04:09 ID:???
751やまじれすまん等が盛り上げたからな。
977氏名黙秘:04/03/26 04:09 ID:???
これで終わりだ
978氏名黙秘:04/03/26 04:09 ID:???
978
979氏名黙秘:04/03/26 04:10 ID:???
次スレ希望
980氏名黙秘:04/03/26 04:10 ID:???
キーワードも?だったな
単なる構成集だし
981氏名黙秘:04/03/26 04:10 ID:???
やめろw
982氏名黙秘:04/03/26 04:11 ID:???
>979
なに聞きたいんだ(呆
今しか混じれ酢つかんぞ
983氏名黙秘:04/03/26 04:11 ID:???
>>295には笑った
984氏名黙秘:04/03/26 04:12 ID:???
1000
985氏名黙秘:04/03/26 04:12 ID:???
くそーーーーーーーーーーーー
なんだよ、電車で民法と判例ミニBOOK

棒読みじゃねーカーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金返せ!!!!!!
986氏名黙秘:04/03/26 04:13 ID:???
>985
そんなもん買うからだろw
987氏名黙秘:04/03/26 04:14 ID:???
w
988氏名黙秘:04/03/26 04:14 ID:???
判例ミニBOOKの講義ってパンフにないよね。
989氏名黙秘:04/03/26 04:15 ID:???
>988
あるだろw
990氏名黙秘:04/03/26 04:16 ID:???
あるけど4月3日発送でしょ。>>985はネタ
991氏名黙秘:04/03/26 04:16 ID:???
1000
992氏名黙秘:04/03/26 04:17 ID:???
1000
993氏名黙秘:04/03/26 04:17 ID:???
ここまできてスレ終わるの・・?
994氏名黙秘:04/03/26 04:18 ID:???
わろたw
ま、でも電車で民法は棒読みらしいよ
友達がいってたw
995氏名黙秘:04/03/26 04:18 ID:???
次スレは?
996氏名黙秘:04/03/26 04:18 ID:???
新スレまだ〜??
997氏名黙秘:04/03/26 04:19 ID:???
何買えばいいんだよ
998氏名黙秘:04/03/26 04:19 ID:???
>993
なにききたいんだw
今後は辰巳、セミナー、塾スレに移行DA!
999氏名黙秘:04/03/26 04:19 ID:???
1000はやるよ
じゃあ来年はこのスレで会うことがないようにしような
バイバイ
1000千取河童 ◆nGppLOUEt2 :04/03/26 04:19 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・1000トルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J



       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'

         1000 カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。