【2003】新☆基本書スレッド【第20刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
基本書読み込みこそ司法試験道の王道! そうではないか、諸君!!
(検索用目次)・・・以下の各タイトルで下から検索をかけると最新情報が手に入る
 【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法1】【商法2】【民訴】【刑訴】
 【行政法】【政治学】【政治学2】【初学者用入門書】
(関連情報)
 【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
 http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=52&re=last
(前スレ)
【2003】新☆基本書スレッド【第19刷】
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071049745/

 (過去スレ・関連スレ)
  >>2-30あたり
2氏名黙秘:03/12/18 16:28 ID:97+gsh1C
■過去スレその1
使って損した【基本書】はこれ。
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10013/1001355493.html
【2001年版】基本書ならこれ!
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/994/994139016.html
基本書スレッド第2版
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10019/1001923843.html
基本書スレ第3版
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1005/10053/1005384455.html
基本書スレ第4版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1007/10079/1007907256.html
基本書スレ第五版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10117/1011707008.html
基本書スレッド第6版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1017/10170/1017066088.html
基本書スレッド第7版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1021/10217/1021771427.html
【新刊】基本書スレッド第8版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1024/10241/1024113264.html
【新刊】基本書スレッド第9版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1026/10261/1026199134.html
【新刊】基本書スレッド第10版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1028/10284/1028440930.html
3氏名黙秘:03/12/18 16:28 ID:97+gsh1C
4氏名黙秘:03/12/18 16:30 ID:97+gsh1C
5氏名黙秘:03/12/18 16:31 ID:97+gsh1C
6氏名黙秘:03/12/18 16:32 ID:97+gsh1C
7氏名黙秘:03/12/18 16:33 ID:97+gsh1C
【初学者用入門書】
<憲法>
 「憲法概説」(書研)、戸松「プレップ憲法」、芦部「憲法判例を読む」
 高橋「立憲主義と日本国憲法」(放送大学テキスト)、佐藤(幸)「国家と人間」(放送大学テキスト)
 横田他「ブリッジブック憲法」、日笠「憲法がわかった」、棟据他「基本的人権の事件簿」
<民法>
 道垣内「ゼミナール民法入門」、米倉「プレップ民法」、山野目「初歩からはじめる物権法」
 池田「スタートライン債権法」
 我妻「民法案内」「民法1〜3(ダットサン)」
<刑法>
 井田「基礎から学ぶ刑事法」、大谷「刑事法入門」、大塚「刑法入門」
 小林充「刑法」、西田放送大学テキスト
 井田他「ケーススタディ刑法」、島他「たのしい刑法」、船山「刑法がわかった」
<商法>
 岸田「ゼミナール会社法入門」、「ゼミナール商法総則商行為法入門」
 長瀬「ファーストステップ会社法」、木俣「VIRTUAL会社法」、木内「プレップ手形法」
<民訴>
 小林「民事訴訟法がわかる」、小林「ケーススタディ新民事訴訟法」
 岡「理解する民事訴訟法」、中野(哲)「わかりやすい民事訴訟法概説」
 中野(貞)「民事裁判入門」、小島「プレップ新民事訴訟法」、山本「よくわかる民事裁判」
<刑訴>
 安富「やさしい刑事訴訟法」、三井他「入門刑事手続法」、山中「刑事訴訟法への招待」
 藤木他「刑事訴訟法入門」、小林充「刑事訴訟法」
8氏名黙秘:03/12/18 16:33 ID:97+gsh1C
【憲法】
〔メジャー〕
芦部=高橋……定番。補訂小規模。
有斐閣1&2……共著。2冊あわせて900ページ超。
佐藤(幸)……文章難解。
浦部……塾テキスト。左翼的独自説多し。
戸波……芦部系。改訂遅れる。しかも改訂待ちのため在庫切れ。

〔その他〕
伊藤(正)(元最高裁判事)、松井(プロセス的憲法観)、高橋放送大学テキスト、
辻村(15年第1問種本との噂)、阪本(古典的リベラリスト)、長谷部(定跡+新たな視点)、
粕谷(判例豊富)、アルマ、ファンダメンタル憲法(昔の種本)、など
9氏名黙秘:03/12/18 16:34 ID:97+gsh1C
【民法1】☆全般
《伝統的通説》 我妻(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)
《シェアNo.1》  内田(何だかんだ言っても最メジャー。ケースメソッド重視。自説を通説の如く記す悪癖あり。理論は鋭いが、やや粗い)

《そ の 他》  松坂(元名大総長。我妻説のコピペ多し。20年分の判例・議論の補充要)
          鈴木(独自の体系による名著)
          北川(前京大教授。記述平板ながら詳しい。契約責任説の主唱者。自説僅少。判例豊富。潮見&山本は北川ゼミ出身)
          星野(契約法まで。但し版元の良書普及会が出版終了。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。が、読み難い。同種の山本の方が良いか?債権各論として民法教室が存在)
          加藤(雅)(担物、債総・契約以外。債権総論は連載中。かなり独自の説を唱える)
          田山(債権各論中巻まで)
          平井(一)[編](債権各論まで)
          大村(コンパクトな記述。担物・債総はまだ)
《知識確認用》
          S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
          ダットサン(名著復活!全3巻。最新の改正対応済み!)
          他にプリメール、新民法学、アルマ(まだ物権・担物のみ)等
10氏名黙秘:03/12/18 16:34 ID:97+gsh1C
【民法2】★各 分 野(1)
〔総   則〕山本(有斐閣 自説を抑え、解説に徹する。但し、微妙に自説はある)
       四宮=能見(弘文堂。能見の改訂は賛否両論。分かりやすくなったとも、格調下がったとも)
       佐久間(緻密な論理展開。初学者への配慮あり)
       野村(豊)(シンプル。物足りない感はあるかも。キーワードのまとめがあり、確認に便利。)
       平野 (詳細)
       辻正美(遺作。京大学派が補訂。本質論重視、判例や既存の学説を踏まえつつも鋭い問題指摘)

〔物   権〕鎌田ノート(良書。含担保物権の論点解説書)、山野目(含担保物権。簡潔だが内容もやや薄)、広中(絶版・入手困難)平野論点
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難だが有斐閣から新著近刊の予定)

〔債権総論〕奥田(前最高裁判事。伝統的通説)
       潮見1・2(有力説。学者向け。2分冊)
       前田(達)、平井(宜)、内田(勝)(スタンダードな教科書)、平野、淡路(ブ厚い)
       ※奥田以外の本――特に平井――は、判例・通説を理解した上で読む方が効果的。
11氏名黙秘:03/12/18 16:35 ID:97+gsh1C
【民法2】★各 分 野(2)
〔債権各論〕広中   『債権各論講義』(独自の理論により一世を風靡)
       石田(穣) 『民法5(契約法)』(古いが、名著)
       水辺   『債権各論』(コンパクト。文章に難ありという声も)
       平野   『契約法』(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)
       潮見   『契約各論1』(理論の洗練度はかなりのもの。但し、体系書&潮見語)
〔不法行為〕平井(宜)『債権各論2不法行為』(自説多いが名著)
       潮見   『不法行為』(判例・学説を詳細に整理している。但し、体系書&潮見語)
〔事務管理・不当利得・不法行為〕
       四宮『事務管理・不当利得』・『不法行為』(独自説だが、理論水準の高さには定評)
       沢井『事務管理・不当利得・不法行為』(不法行為部分が詳しい。参考書に最適。先日逝去された)

〔親族相続〕二宮 『家族法』(全24章からなる教科書。練習問題付。価値観に同意できるか?がポイントか)
       大村 『家族法』(親族法のみ。内容は有力説が多いが、極め細やかな解釈であり評価高い)
       潮見 『相続法』(初学者〜中級者向き。ケース多用。師の他の著作と趣き違う)
       伊藤昌司 『相続法』(有力だが、独自の解釈多し。司試向きではない?)
       中川=泉 『相続法』(ほぼ通説。重厚だが、ヘビー。平成12年10月刊)
12氏名黙秘:03/12/18 16:35 ID:97+gsh1C
【刑法】
《行為無価値》
〔メジャーどころ〕
大谷「刑法講義」シリーズ……改訂(改説)頻繁。学説の一貫性に疑問の声も。 各論が来年夏頃改訂の予定。
大谷「刑法総論」「刑法各論」……通称「薄いほう」。「講義」シリーズよりも大谷説を理解するのに向いているとの声あり。
書研……判例通説ベース。やや薄い。
川端……体系書は「総論講義」「各論概要」(成文堂)。中・上級者向けの論点本として「集中講義」シリーズ。「論点講義総論」は「講義」のダイジェスト版。
大塚(仁)……やや古い。とくに総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。
団藤……行為無価値のドン。古い。一応、改訂中らしい。

〔その他〕
斎藤(信)……学説紹介が詳細。巻末にユニークな設例つき。総論では「社会心理的衝撃性」という特殊な用語を用いて考える。
板倉……判例を重視した学説。ケイソウ書房「総論」と有斐閣プリマ「刑法」(総論+各論)がある。
小林充……自説僅少。判例の考え方を平易かつ丁寧に説明。総論と各論が1冊にまとめられている。
藤木……夭折の天才。有斐閣からオンデマンド版「各論」発売中。(弘文堂「総論」「各論」は入手困難)
井田(「論点講義各論」)、中森(各論のみ。改訂中。)、佐久間、福田
13氏名黙秘:03/12/18 16:36 ID:97+gsh1C
【刑法2】
《結果無価値》
〔メジャーどころ〕
前田……最メジャー。試験委員辞任の影響で凋落の兆し?
西田……各論のみ。文体が簡潔で分かりやすいと好評。(総論で使っている基本書との食い合わせに注意)
山口……普通の「総論」・「各論」(2003年12月より発売中)と「問題探究」シリーズの総論・各論がある。いずれも基本的に山口説で逝く人向けの本。
平野……結果無価値中興の祖。 出版社在庫切れの模様。

〔その他〕
堀内……結果無価値を簡潔に解説。無難な体系。 2003年11月より各論が発売中。
木村……前田門下。総論と各論が1冊にまとめられている。
大越(S)……結果無価値を端的に解説。特に総論の評価が高い。
山中……総論のみ。2分組で合計1000ページ超。
曽根……独自説をあっさりとした記述で流すことがあるので注意。
中山……口述刑法総論・新版が2003年10月より発売中。
林、内藤など
【注】 副読本として大塚裕史「刑法総論の思考方法」がおすすめ(2003年12月、ついに「刑法各論の思考方法」が発売!)
14氏名黙秘:03/12/18 16:37 ID:97+gsh1C
【商法1】―〔会社法〕
★15年改正対応
神田[第4版補正版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。
宮島[第3版補正版] ……少数説が多いが、通説にも言及。会社の本質から説き起こす。
前田[第9版第2刷] ……厚い。手形と違って少数説ではない。 第1刷向けに、有斐閣のHP(http://www.yuhikaku.co.jp/topics/20030902.html)で補訂PDFがdownload可能
弥永[第7版第3刷] ……割と厚い。論点的。第1刷2刷向けに有斐閣のHP(http://www.yuhikaku.co.jp/topics/20031017.html)で補訂PDFがdownload可能
加美[第8版]……評価待ち
石山[第1版]……評価待ち
★15年商法施行規則改定対応
龍 田[第9版]……高度な内容でかつ分かり易い。ユニークな表現多し。
アルマ[第4版]……二分冊。無難。弥永よりも通説に配慮している。
田辺[第8版]……評価聞かれず。
丸山[第4版]……分かりやすいとの声あり。薄い本として「やさしい会社法」。
★14年改正対応
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
SU[第6版] ……コンパクト。知識確認用。
近藤[実質第3版]……評価聞かれず。
エッセンシャル[第7版]・・・評価聞かれず。
※15年秋にも小規模な改正(株券不発行制度、電子公告制度等)が予定されている
《その他》竹内=弥永(2001年7月)、関[新版](2001年5月)、森本(2001年3月)、
河本[新訂第8版] (1999年5月)、鈴木[新版全訂第5版](1994年11月)など
15氏名黙秘:03/12/18 16:37 ID:97+gsh1C
【商法2】
〔手形〕
田辺……独自説多め。権利外観理論で大体一貫しているので、答案に使い易くはある。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。文章は分かり易い。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、SV、宮島、木内、丸山など

〔総則・商行為〕
近藤  「商法総則・商行為法」(第4版)  (2002年2月)
大塚他 「商法総則・商行為法」(アルマ)  (2001年9月)
弥永  「リーガルマインド商法総則・商行為法」(補訂版)(2001年09月)
落合他 「商法1」(全訂)(Sシリーズ)(2001年3月)
上柳他 「新版商法総則・商行為法」(双書)(1998年3月)

関    「商法総論総則」(2003年10月)
江頭  「商取引法(第3版)(2002年4月)
森本他 「商法総則講義」(第2版)(1999年4月)
鴻    「商法総則」(新訂第五版)(1999年4月)
鈴木  「商行為法・保険法・海商法」(全訂第二版)(1993年3月)
《その他》田邊、丸山、山下など
16氏名黙秘:03/12/18 16:38 ID:97+gsh1C
【民訴】
上田……自説主張が弱く、網羅的。2003年11月に法改正対応第4版。
伊藤……旧訴訟物理論。少数説が多い。
大学双書……網羅的でいいという声がある一方、多人数による共著のため、一貫性がないという評も。無難。
S……薄い。通読用。

〔その他〕
書研……掲載されている論点が豊富。ただし試験に関係ない記述も多数。13年本試験に対応できなかったの声有り
林屋……読みやすさが評価されているが、論点落ちがある。新訴訟物理論だが前面には出ていない。増刷版は13年改正対応。
新堂……新訴訟物理論。独自説が多い。
三谷……薄め。判例重視。
松本=上野(15年改正対応済)
小林他「論点講義」など

〔補充用〕
高橋重点講義……一部の論点を取り上げて深く論じている。近年、この本からと思われる出題が続く。未完。続編出版予定あり。
小林プロブレムメソッド……判例の事案を中心に学べる本。 結構面白い。
ケーススタディ新民事訴訟法
など
17氏名黙秘:03/12/18 16:39 ID:97+gsh1C
【刑訴】
※近年の法改正は平成13(2001)年。平成12(2000)年大幅改正&犯罪被害者保護法成立。平成11(1999)年通信傍受法成立。
〔メジャー〕
田口……やや薄い。基本は押さえてある良書。
田宮……厚めで詳しい。著者死去のため12年以降の法改正未対応。

〔その他〕
白取……左翼的。読みやすくはある。
光藤……3冊組。下巻未刊。中刊は10年以上改訂がない。
松尾……2冊組。記述の厚さにムラがある。 下巻改訂中?
渥美……独自説多し。文章難解。
アルマ……コンパクト。穏当な見解でまとめてある。
書研……実務寄り。学説より条文、定義、手続を淡々と説明。捜査が薄い。最新版は15年7月。
土本……検察出身。実務刑訴。論点落ちあり。10年以上改訂なし。
石丸……裁判官出身。判例ベースで判例引用多数。全体の半分弱を証拠関係が占める。10年以上改訂なし

福井(プリマ・入門・講義)、S、三井(1)・2(3も予定)、平野、平良木「捜査法」など
18氏名黙秘:03/12/18 16:40 ID:97+gsh1C
【行政法】
田中二郎……「新版 行政法 上・中・下」元東京大学名誉教授、最高裁判所裁判官
   による古典的名著。伝統的通説。
塩野……「行政法 T・U・V」無味乾燥説もあるが 内容は魅力的。通説の地位を得つつある。
     田中二郎の娘婿。元東大教授。
芝池……「行政法 総論講義 救済法講義」独自説は少ない。現京大教授。
藤田……「行政法T(総論)」元東北大教授。現最高裁判事。
     「行政法入門」最も美しい入門書の一つ。口語体。
原田……「行政法要論」入門から使える。網羅的。公務員試験ではロングセラーかつシェアNo.1。
     長らく東大「教養学部」教授として冷遇されたが、一橋大で念願の法学部教授に昇格。

その他 双書、アルマ、阿部、南、大橋、植村など
19氏名黙秘:03/12/18 16:40 ID:97+gsh1C
【政治学】(仮)

北山俊哉,真渕勝,久米郁男『はじめて出会う政治学』2003年、有斐閣
加茂利男,大西仁,石田徹,伊藤恭彦『現代政治学 新版』2003年、有斐閣
伊藤光利,田中愛治,真渕勝『政治過程論』2000年、有斐閣
川人貞史,吉野孝,平野浩,加藤淳子『現代の政党と選挙』2001年、有斐閣
阿部斉『概説 現代政治の理論』1991年、東京大学出版会
佐々木毅『政治学講義』1999年、東京大学出版会
内田満,内山秀夫,河中二講,武者小路公秀『現代政治学の基礎知識』1975年、有斐閣
20氏名黙秘:03/12/18 16:41 ID:97+gsh1C
【政治学2】(仮)

北山、真渕、久米…入門書。
加茂、大西、石田、伊藤…最新教科書。範囲全般。
伊藤、田中、真渕…政治過程論が主。やや高度。
川人、吉野、平野、加藤…政党&選挙が主。やや高度。
阿部…政治理論の教科書。古い。
佐々木…高度で難解。
内田、内山、川中、武者小路…かつてのネタ本。かなり古い。
21氏名黙秘:03/12/18 16:41 ID:???
おつかれさん
22氏名黙秘:03/12/18 16:41 ID:97+gsh1C
【法律系出版社リンク】
【あ〜さ】
出版社名( アドレス ) 主な基本書
▼あ行
一粒社( あぼーん ) ダットサン、民法案内
岩波書店( http://www.iwanami.co.jp/ ) 芦部憲法、我妻民法
▼か行
学陽書房( http://www.gakuyo.co.jp/ 表紙だけ?) 
ぎょうせい( http://www.gyosei.co.jp/ ) 戸波憲法
勁草書房( http://www.keisoshobo.co.jp/ ) 加美会社、事例式演習
敬文堂( http://www.keibundo.com/ )
弘文堂( http://www.koubundou.co.jp/ ) 伊藤憲法、四宮総則、神田会社、西田刑各、松尾刑訴・他多数。
▼さ行
酒井書店( ? )
嵯峨野書院( http://www.saganoshoin.co.jp/ )
三省堂( http://www.sanseido-publ.co.jp/ ) 吉田憲法、道垣内担物、水辺債各
司法協会( ? ) 書研
信山社( http://www.shinzansha.co.jp/ 準備中?) 平野債総・契約など
新日本法規出版( http://www.sn-hoki.co.jp/ )
商事法務( http://www.shojihomu.co.jp/ )
新生社( http://www.saiensu.co.jp/ ) 川村手形、二宮家族、基礎コース
成文堂( http://www.seibundoh.co.jp/ ) 近江民法、大谷刑法、光藤刑訴他多数。
税務経理協会( http://www.zeikei.co.jp/ )
青林書院( http://www.seirin.co.jp/ ) 佐藤憲法、新実例刑訴など
世界思想社( http://www.sekaishisosha.co.jp/ ) 長尾憲法
創成社( ? )
創文社( http://www.sobunsha.co.jp/ ) 樋口憲法、鈴木民法、団藤刑法
23氏名黙秘:03/12/18 16:42 ID:97+gsh1C
【法律系出版社リンク】
【た〜ま】
▼た行
立花書房( http://tachibanashobo.co.jp/ )
千倉書房( http://www.chikura.co.jp/ )
中央経済社( http://www.chuokeizai.co.jp/ ) 丸山会社、近藤会社、田邊手形、末永
東京大学出版会( http://www.utp.or.jp/ ) 内田民法、前田刑法など
同文舘出版( http://www.dobunkan.co.jp/ )
東林出版社(あぼーん)・・・丸山商総
▼な行
日本加除出版( http://www.kajo.co.jp/ )
日本経済新聞社( http://www.nikkei-bookdirect.com/ ) 道垣内民法、岸田会社
日本評論社( http://www.nippyo.co.jp/ ) 浦部憲法、平野民法、白取刑訴など
▼は行
判例タイムズ社( http://www.hanta.co.jp/ ) 小林民訴
不磨書房( ? )・・・導入対話シリーズなど
文眞堂( http://www.bunshin-do.co.jp/ )
法学書院( http://www.hougakushoin.co.jp/ ) 上田民訴、やさしいシリーズ
放送大学教育振興会( http://www.ua-book.or.jp/ )高橋憲法など
法律文化社( http://web.kyoto-inet.or.jp/org/houritu/ ) プリメール、福井刑訴
木鐸社( http://www.bokutakusha.com/ )
▼ま行
24氏名黙秘:03/12/18 16:42 ID:97+gsh1C
【法律系出版社リンク】
【や〜不明】
▼や行
八千代出版( http://www.yachiyo-net.co.jp/ )
有斐閣( http://www.yuhikaku.co.jp/ ) 憲法1・2、大村民法、弥永会社、山口刑法、伊藤民訴、田宮刑訴・・・
                          双書、S、アルマ・他多数。
有信堂( http://www.yushindo.co.jp/ ) 森本会社
悠々社( ? ) 奥田債総など
▼ら行
良書普及会( http://www.ryosho.co.jp/ あぼーん) 星野民法
▼読み方不明
北樹出版( ? ) ホーンブックなど
三嶺書房( ? )
晃洋書房( ? )
25氏名黙秘:03/12/18 16:42 ID:???
OK牧場よ
26氏名黙秘:03/12/18 16:43 ID:97+gsh1C
【本の検索】
イーエスブックス 〜本を通して人々がつながる、世界が広がるサイト〜
http://www.esbooks.co.jp/search/keyword/keyword?image_disp_flg=1&out_of_print=1
Amazon.co.jp: 検索結果 本:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/static/-/books/search/ref%3Db%5Fdsr/250-6204580-8637860
こだわり検索
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Search
27氏名黙秘:03/12/18 16:44 ID:???
長いテンプレだな
28氏名黙秘:03/12/18 16:44 ID:97+gsh1C
【おまけ】

憲法=この点芦部→しかしはしょりすぎ(´・ω・`)ショボーン
   →他方有斐閣→しかし2冊も読めねーよヽ(#`Д´)ノ
   →思うに1冊でそこそこ詳しいのが(・∀・)イイ!! →よって戸波

民法=この点内田→しかしケースメソッド(゚听)イラネ
   →他方近江→しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   →思うにパンデクテンで適度な分量が(・∀・)イイ!! →よってS

刑法=この点大谷→しかし学説コロコロコロコロ変わる(;´A`)
   →他方山口西田→しかし山口ワケワカラン(´・ω・`)ショボーン
   →思うに総論はシンプルかつわかりやすいのが(・∀・)イイ!! →よって書研西田

会社=この点神田→しかしはしょりすぎ(´・ω・`)ショボーン
   →他方江頭→しかし分量多すぎ(;´A`)
   →思うに会社法なんて毎年コロコロ変わるんだから金かけたくない→よってCブック

手小=この点川村→しかし日本語が(゚∀゚)アヒャ
   →他方弥永→しかし違う意味で(゚∀゚)アヒャ
   →思うにシンプルイズベスト→よって川村の薄いヤツ

民訴=この点シケタイ→しかしヒロシ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   →他方ヒロシ→しかしヒロシ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
   →思うに薄い基本書+百選で(・∀・)イイ!! →よってS

刑訴=この点渥美→しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   →他方田宮→しかし。・゚つД`)゚・。
   →思うに薄い基本書+百選で(・∀・)イイ!! →よってアルマ
29氏名黙秘:03/12/18 16:46 ID:97+gsh1C
こんなもんかな?
とりあえず30におさまった
30氏名黙秘:03/12/18 16:47 ID:???
刑法は前田でOK牧場
31氏名黙秘:03/12/18 16:47 ID:???
>>1
乙!

>>24
▼読み方不明、の出版社の読み方は、
北樹出版は「ほくじゅしゅっぱん」
三嶺書房は「さんれいしょぼう」
晃洋書房は「こうようしょぼう」
だよ。
32氏名黙秘:03/12/18 16:48 ID:???
>>29
> ID:97+gsh1C
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
33氏名黙秘:03/12/18 16:48 ID:???
>>1
乙。
34氏名黙秘:03/12/18 16:54 ID:???
司法試験はこれでOK牧場
憲法 戸波
民法 内田
刑法 前田
商法 弥永
民訴 伊藤
刑訴 田口
35高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/12/18 16:59 ID:???
                    _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (    ( ←高句麗
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
 「うわっ、またコイツかよ!」
36氏名黙秘:03/12/18 17:27 ID:???
ここのスレ立てた奴だけには乙と言いたい。
37氏名黙秘:03/12/18 17:29 ID:???
戸波AAと先輩の就活(←これ爆笑)ぐらいは
テンプレとして欲しいところだ。
38氏名黙秘:03/12/18 17:48 ID:???
板倉……判例を重視した学説。ケイソウ書房「総論」と有斐閣プリマ「刑法」(総論+各論)がある。
小林充……自説僅少。判例の考え方を平易かつ丁寧に説明。総論と各論が1冊にまとめられている。
西田……各論のみ。文体が簡潔で分かりやすいと好評。(総論で使っている基本書との食い合わせに注意)

この3つがあまり自説を展開せず判例ベースらしいということですが、
択一論文用の基本書としても大丈夫ですか?
特に板倉と小林はコメント読むと通読には良さそうですが、
自説用の基本書として大丈夫でしょうか?
39氏名黙秘:03/12/18 17:58 ID:???
>>37
先輩の就活

面接官「特技は戸波とありますが?」
先輩「はい。戸波です。」
面接官「戸波とは何のことですか?」
先輩「貴様ご…いえ、憲法です。」
面接官「え、憲法?」
先輩「はい。憲法です。わかりやすいと評判です。」
面接官「…で、その戸波は当社において働く上で何のメリットがあるとお考えですか?」
先輩「はい。忍耐力が役立ちます。」
面接官「忍耐力って随分抽象的ですね。それにさっきから戸波戸波って意味が分からないのですが…」
先輩「貴様…いえ、忍耐力というのは、戸波先生の改訂を待っていたらいつの間にかヴェテになってしまいまして。
失ったものは大きいですが忍耐力だけは誰にも負けません。作家の先生の原稿もどれだけでも待てます。」 (注…この会社は出版会社)
面接官「いや、待っちゃうと仕事にならないんですが、あとヴェテになったそうですが何ですかそれ?」
先輩「ヴェテとはヴェテラン、つまり司法ヴェテということです。丙案無くなったらヴェテです。」
面接官「あの、さっきからふざけてませんか。それに丙案って何ですか。だいたい…」
先輩「3回目までの受験者は優遇されたんです。なぜ過去形かというと…」
面接官「聞いてません。もう帰って下さい。」
先輩「あれあれ?怒らせていいんですか?我慢してたんですけどAA使いますよ。」 (注…アファーマティブ・アクションではない)
面接官「AAってなんですか。それにさっきから貴様とか言って、聞こえてるんですよ。」
先輩「貴様ごときが戸波を語るな!」
面接官「帰れよ!」

数日後〜

後輩「あっ先輩お久しぶりです。僕も司法試験の勉強始めたんですよ。なかなか難しいですね、よかったら刑法の良い基本書教えてください。」
先輩「団塚」
40氏名黙秘:03/12/18 18:04 ID:???
>>39
はじめて見たんだけど、数日後のくだりはどこで笑うの?
ていうかいらねんじゃね?
41氏名黙秘:03/12/18 18:17 ID:???
>>40
(・∀・)ニヤニヤ
42氏名黙秘:03/12/18 18:59 ID:???
>>38
前田を読め
43氏名黙秘:03/12/18 19:00 ID:???
戸波は御大の愛弟子。
受験生必読。
44氏名黙秘:03/12/18 19:01 ID:???
>>39
けっこう面白い。
45氏名黙秘:03/12/18 19:10 ID:???
【刑法1】
《行為無価値》
〔メジャーどころ〕
大谷「刑法講義」シリーズ……改訂(改説)頻繁。学説の一貫性に疑問の声も。 各論が来年夏頃改訂の予定。
大谷「刑法総論」「刑法各論」……通称「薄いほう」。「講義」シリーズよりも大谷説を理解するのに向いているとの声あり。
書研……判例通説ベース。やや薄い。
川端……体系書は「総論講義」「各論概要」(成文堂)。中・上級者向けの論点本として「集中講義」シリーズ。「論点講義総論」は「総論講義」のダイジェスト版。
大塚(仁)……やや古い。とくに総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。
団藤……行為無価値のドン。古い。一応、改訂中らしい。
藤木……夭折の天才。弘文堂から刑法講義総論・各論のOD版復刊キタ━━━(゜∀゜)━━━!
    有斐閣からOD版「刑法各論〜現代型犯罪と刑法〜」も発売中。

〔その他〕
斎藤(信)……学説紹介が詳細。巻末にユニークな設例つき。総論では「社会心理的衝撃性」という特殊な用語を用いて考える。
板倉……判例を重視した学説。ケイソウ書房「総論」と有斐閣プリマ「刑法」(総論+各論)がある。
小林充……自説僅少。判例の考え方を平易かつ丁寧に説明。総論と各論が1冊にまとめられている。
中森……各論のみ。改訂中。第3版は来年発売予定。
井田……各論(「論点講義」シリーズ)のみ。
佐久間、福田など
46氏名黙秘:03/12/18 20:19 ID:???
民法の平井先生って、専修のローで教えるんですね・・・
知りませんでした。
47氏名黙秘:03/12/18 21:07 ID:???
戸波まだですか?

戸波まだですか?

戸波まだですか?
48氏名黙秘:03/12/18 21:08 ID:???
>>39
つまらない。ベテには面白いのか?
49氏名黙秘:03/12/18 21:10 ID:???
>>48
おもしろいと感じる→ヴェテになる

つまらないと感じる→短期合格
50氏名黙秘:03/12/18 21:11 ID:???
>>48
漏れもベテだが、何で面白いのわからない。
一部の者がやっているだけじゃないのか?
51氏名黙秘:03/12/18 21:19 ID:???
>>46
飛来センセは第1期生卒業くらいに定年じゃないの?

結局各論Tは出せないままのようだが。

債権総論と各論Uの改訂くらいは済ませて欲しい。
52氏名黙秘:03/12/18 21:20 ID:???
先輩の経歴…択一7回連続合格、論文7連敗の27歳、最近就活を始めた
53氏名黙秘:03/12/18 21:22 ID:ikf2WBwT

    ∋oノハヽo
      (*´D`)<わーい!のののすれだー
      ( O┬O   
 〜  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
54氏名黙秘:03/12/18 22:01 ID:???
>>48
>>49
>>50

裳前達は、『北の国から』見ても、
何が面白いのか多分わからんのだろうな。
55氏名黙秘:03/12/18 23:03 ID:???
ヴェテの方に質問

蛍ちゃんのケコーン式の披露宴に
宮沢りえが出席してないのは不自然では?
蛍ちゃんのケコーンと関係ないので消去されてるんでつか?
56氏名黙秘:03/12/18 23:11 ID:???
>>54
ヴェテはお年を召していて『北の国から』をリアルで見ていた世代だから
再放送を見て懐かしんでいるけど、今の若いもんには何がなんやらわからん

という意味でしょうか?
57氏名黙秘:03/12/18 23:17 ID:???
そもそも、>>39の元ネタがイオナズンだということを知ってるヤシはいるのか?
58氏名黙秘:03/12/19 00:28 ID:???
「団塚」コピペ

240 名前: 氏名黙秘 03/09/30 14:11 ID:j8f87HOS

あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「刑法は団塚先生で十分だ」

と言われたので、書店に行って探しましたが、
団塚先生の刑法の教科書が見当たりません。
検索しても訳のわからないサイトしかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも漢字が違う?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。


241 名前: 氏名黙秘 03/09/30 14:14 ID:???

>>240
ネタを書くんならもっとおもろいのにしろよ


242 名前: 氏名黙秘 03/09/30 14:23 ID:???

今どき「団塚」などという香具師はいない。
59AA:03/12/19 01:49 ID:???
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
60氏名黙秘:03/12/19 03:50 ID:???
↑それでかいんだよなぁ
誰かエロい職人さん、縮小してyo
61氏名黙秘:03/12/19 13:09 ID:???
来年はこれが種本になります

「信託取引と民法法理」
道垣内弘人 大村敦志
有斐閣 2003/12出版
62氏名黙秘:03/12/19 13:11 ID:???
資金調達,財産管理など様々な利用法を持ち,制度的・機能的重要性が
再認識されている信託取引。しかし法的な問題点については未だ明快に
整理されてはいない。最前線の実務における問題点を民法の基本的な法理に
立ち返って検討する。
目次
第1章 信託の設定または信託の存在認定…道垣内弘人
第2章 集団投資スキームにおける信託と会社の比較…友松義信
第3章 担保のためにする債権譲渡における債権の帰属変更と第三者対抗要件…潮見佳男
第4章 受託者の自己執行義務と責任の範囲…山本敬三
第5章 数量的な財産の分別管理義務違反からの救済について…吉谷 晋
第6章 信託管理人をめぐって…滝沢昌彦
第7章 信託におけるカストディアン…福井 修
第8章 「後継ぎ遺贈論」の可能性…大村敦志
第9章 受益者連続の生前信託の検討…星田 寛
第10章 信託受益権の消滅時効…中田裕康
第11章 普通預金の担保化・再論…森田宏樹
63氏名黙秘:03/12/19 21:38 ID:???
>>47=>>59 自演?
いい加減・・・うぜえンじゃない!?
戸波はサヨ在日の聖書といわれてるのはワカルが、あんまりしつこく刷り込むのは逆効果
64氏名黙秘:03/12/19 21:55 ID:???
>>63
気持ち悪い書き込みするなよ
65氏名黙秘:03/12/19 22:47 ID:???
大村って基本民法シリーズ書く
途中に必ず寄り道するね。

信託法って試験用六法に載ってないんでネーノ!?
試験範囲といえるのかな??
さっさと基本民法シリーズ完結しる。
66氏名黙秘:03/12/19 22:49 ID:???
ここに注目

第8章 「後継ぎ遺贈論」の可能性…大村敦志
67氏名黙秘:03/12/20 00:31 ID:???
これだけで信託本一冊買うのもねぇ。。

消費者契約法も試験用六法に載ってたっけ?
一応試験範囲だっけ。

まぁ基本書以外の本ばっかりの道垣内よりましだが。
68氏名黙秘:03/12/20 00:53 ID:???
信託法なんか出たら泣くぞ・・・
69氏名黙秘:03/12/20 01:48 ID:???
おまいら、新しく出た民訴100選どうよ?
70氏名黙秘:03/12/20 01:58 ID:???
>>68
信託は、四宮の得意分野なのだが・・・
71氏名黙秘:03/12/20 02:05 ID:???
>>63
浦部だろそれは。
72氏名黙秘:03/12/20 02:07 ID:???
信託法って難しいかなぁ?
来年の卒論のテーマにしようかと思っているのですが。。
73氏名黙秘:03/12/20 02:20 ID:???
>>69
本屋で見ただけの感想だが・・・

同じ横書き判例集でも、使い勝手は判例講義の方が良さそう。
記述のスタイルが統一してあるから。
でも、編者の信頼感が全然違うんだよなぁ。
試験的にも、ここから1問くらいは出そうだし。
74氏名黙秘:03/12/20 02:20 ID:???
>>71
浦部は無政府主義者の書ですが何か?
75氏名黙秘:03/12/20 02:28 ID:???
おいおいw
76氏名黙秘:03/12/20 08:16 ID:???
無政府じゃ国家が成り立たないだろ
77氏名黙秘:03/12/20 09:29 ID:???
最近2ちゃんねるの影響を露骨に受けたアホが増えたな
78氏名黙秘:03/12/20 15:54 ID:???
          さあ、みんな!マターリするのれす!

                            テヘテヘ
 *      テヘテヘ          0ノノハヽ0        *
 @ノハヽ@    *          从´D`∩
  ( ´D`∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿              *
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ        ~#ノノハヽ#~
  ヽ ( ノ   /__   )     レ(_)    ノ)      ( ´D`)  テヘテヘ
  (_)レ'   ////  /|∋oノハヽo∈   / \    (つ  つ
        / / / //\ \ ( ´D`)  _ / /^\)   ) ) )  
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       (_)___)
       ((/       ノ のの?  / ̄      *
                ./       /
      ∋o       /  /\ \
*      ノノハヽ    ./  <    \ \           *
       ( ´D`)   (__ ̄|    >  )    ノノハヽo∈
 テヘテヘ (つ  つ      レ'   / /   川 ´D`∩  
         ) ) )         | ̄ /      (つ   ノ テヘテヘ
       (_)__)          |  |  *   ヽ ( ノ  *
                       \ ヽ       (_)レ'   
.            *          ̄            
79氏名黙秘:03/12/20 16:23 ID:???
2ch受験生(初学者)の基本書

憲法 トナミ
民法 ダットサン
刑法 書研+思考方法


憲法はそんな古い本で大丈夫?
民法それで択一問題解ければエスパーですなw
刑法は前田読まなくてホントに択一対応できますか?

80氏名黙秘:03/12/20 16:37 ID:???
戸波はそんなに古くないし(ただ入手できない点に問題あり)
民法も本試験の問題ならダットサンだけで合格するのに必要な点は取れる
(予備校の問題はかなり辛い)
刑法なんて思考方法を読める程度に理解していれば余裕だ
81氏名黙秘:03/12/20 19:18 ID:???
俺の戸波は新版6刷で平成12年のだよ。
増刷時に判例追加もされてるし加筆もされている。
82氏名黙秘:03/12/20 19:58 ID:???
ユーブング刑訴っていいね!
83氏名黙秘:03/12/20 19:58 ID:???
刑法各論の思考方法(大塚)
出版されていたのですね
このシリーズは、ビギナーにとっては
隠れた名著だと思います


84氏名黙秘:03/12/20 20:00 ID:???
総論思考方法(大塚)が届きました。
これから読んでみます。
85氏名黙秘:03/12/20 20:00 ID:???
理想的には

團藤→平野→藤木→前田→山口

の順に読むと、理解しながら読める。
86氏名黙秘:03/12/20 20:01 ID:???
おう、読んでみろや
87氏名黙秘:03/12/20 20:49 ID:???
>>85
森刑事コースだな・・・
88氏名黙秘:03/12/20 20:56 ID:???
>>84
通読するより問題解いてて疑問に思ったトコを拾い読み推奨
89氏名黙秘:03/12/20 21:12 ID:???
法学書院から出た平野先生(明治)の演習書が出たので読んでみた。
はしがきを見ていると、平野先生は、司法試験受験生に優しいですね。
こういう先生のちゃんとした講義を受けてみたいものです。
90氏名黙秘:03/12/20 21:20 ID:???
>>88
親切な人に敬礼!
91氏名黙秘:03/12/20 21:21 ID:???
>>89
どんなふうに優しいの?
ワンフレーズでも教えてちょ
92氏名黙秘:03/12/20 22:40 ID:???
>>82
何それ?
93氏名黙秘:03/12/20 22:58 ID:???
今からコノスレ荒らすから覚悟しとけや

もし嫌なら美少年高校生のケツマンコを生け贄として俺に捧げろ

さぁ捧げろ
94ヴェテ ◆inOsN.BAKA :03/12/20 23:00 ID:???
>>93
まあ素振りでもしてこいや
95氏名黙秘:03/12/20 23:02 ID:???
>>94
お前まだ居たのか!!?

アジア君読んで来い馬ー鹿wwwwwwwwwwww

高校生のズボンぬがしたい
96氏名黙秘:03/12/20 23:02 ID:???
弁護士になって美少年高校生を脇にはべらすのが俺の夢

もちろん夜はやりまくりハァハァ・・
97氏名黙秘:03/12/20 23:03 ID:???
ホモは池谷小等
98氏名黙秘:03/12/20 23:05 ID:???
いくら生意気な高校生と言えど
弁護士という権力には敵わんだろw

まして金があったらいくらでも好き放題出来るんだよ
99氏名黙秘:03/12/21 00:16 ID:???
煽り荒らしは徹底放置。無視できないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
100団藤重光:03/12/21 00:21 ID:???
100getの定型、如何
101氏名黙秘:03/12/21 01:23 ID:???
ファーストステップ民法
〜 私法の基礎を図解と身近な例で理解する 〜
長瀬 範彦 著  
A5判  並製  320頁  本体1,800円 
奥付年月日 2003年12月30日
ISBN 4-492-27032-9  C3032
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai.cgi?key=newbook&isbn=27032-9

あの超人気講師が会社法に続いて民法を徹底解説。初心者が無理なく全体像を身につけられる初めての「真の入門書」。伝説の講義がそのままあなたの手元へ!

第1章 民法の学び方
第2章 競技の大まかなルール
第3章 民法の位置づけ・基本用語
第4章 民法の基本原理
第5章 法律行為論
第6章 「物の支配」と「取引」
第7章 契約の効力
第8章 債券担保
第9章 権利の分類、物件の債権
第10章 法解釈の方法
第11章 取引の安全・信頼の保護
102氏名黙秘:03/12/21 03:01 ID:???
既出かもしれませんが、

民訴の書研って、どこ行ったら買えるのか、
教えてくださ〜い!!
103氏名黙秘:03/12/21 03:04 ID:???
「ファーストステップ民法」を書店で見たけど
すごくやさしく解説してあって初学者には最適かも
104氏名黙秘:03/12/21 03:06 ID:???
>>102
裁判所、弁護士会館、大きめの書店で

細かい点は、ドコに住んでるかによるかと。
105氏名黙秘:03/12/21 03:08 ID:???
>>104

レス、ありがとうございます。

東京だったら、三省堂とか、ブックファーストとか、
ジュンク堂、紀伊国屋あたりなら売ってますか?

106氏名黙秘:03/12/21 03:09 ID:???
予備校に行ったほうが確実に帰るよ
107氏名黙秘:03/12/21 03:11 ID:???
>>106

そうですか。

辰巳の購買で売ってましたっけ?

アマゾンじゃ買えないんですね。
108氏名黙秘:03/12/21 03:12 ID:???
>>105
丸沼にはあったな。平積みで。
でも>>106の言うように予備校行った方が早そうだが。
109氏名黙秘:03/12/21 03:12 ID:???
辰巳にもセミナーにもある
セミナーは25日からフェアで15%OFFだよ
110氏名黙秘:03/12/21 03:15 ID:???

108さん、109さん、ありがとうございます!

行ってみます。

伊藤眞&上田徹一郎だけじゃー、
ラチがあかないことが多かったので、
助かりました!!
111氏名黙秘:03/12/21 05:35 ID:???
メル欄0は池沼の証
112氏名黙秘:03/12/21 10:10 ID:???
ラチがあかなかったのはそれらの基本書のせいでなく
お前が(ry
113氏名黙秘:03/12/21 10:18 ID:???
>>112
だな
114氏名黙秘:03/12/21 11:35 ID:???
>>112
はっきり言うなって
115氏名黙秘:03/12/21 12:11 ID:???
>>112
同意
116氏名黙秘:03/12/21 18:10 ID:???
>>112
うむ
117氏名黙秘:03/12/21 18:39 ID:???
>>112
納得の美味さ
118氏名黙秘:03/12/21 19:37 ID:???
               /ヽ       /ヽ
              /  ヽ      /  ヽ
  _______ /     ヽ__/    ヽ
  | _____ /           :::::::::::::::\
  | |        /             :::::::::::::::|
  | |今日発売の |               ::::::::::::::|
  | |戸波を買っ |              :::::::::::::|
  | |きました… |          .....:::::::::::::::::::/
  | |_____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └____/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\     |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \   \___       ::::::::::::::::::::::::|
119氏名黙秘:03/12/21 19:46 ID:???
>>118
このAA可愛いな
っていうか今日発売だったのか?
120氏名黙秘:03/12/21 19:55 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       /__     __ :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 戸波は毎日が発売日…
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
121氏名黙秘:03/12/21 22:16 ID:???
きゃわいいー
122氏名黙秘:03/12/21 22:24 ID:???
110 :氏名黙秘 :03/12/21 03:15 ID:???

108さん、109さん、ありがとうございます!

行ってみます。

伊藤眞&上田徹一郎だけじゃー、
ラチがあかないことが多かったので、
助かりました!!

伊藤眞&上田徹一郎で埒あかなくて書研買ってもな・・。
123氏名黙秘:03/12/21 22:27 ID:y/SLGODx
所見が一番薄いがw
124氏名黙秘:03/12/21 22:28 ID:???
伊藤眞&上田徹一郎で埒あかないというのは、どういう意味なんだろうか・・・
もしかして、基本書の読み方というか作法を知らないということなのだろうか・・・

素朴な疑問でごめんなさい。
125氏名黙秘:03/12/21 22:33 ID:???
>>124
よーし、お前が110に基本書の読み方と作法を教えろ。
126氏名黙秘:03/12/21 22:34 ID:???
新堂工事!
127124:03/12/21 23:00 ID:???
>>125
うるせー、デブ
128125 ◆inOsN.BAKA :03/12/21 23:06 ID:???
>>127
うるせー、ガリ
129氏名黙秘:03/12/21 23:14 ID:???
>>128
うるせーBAKA
130氏名黙秘:03/12/21 23:26 ID:???
>>130
うるせーKABA.
131氏名黙秘:03/12/21 23:30 ID:???
っていうか伊藤と上田両方読むのって
めちゃめちゃ骨折れるだろうな…
132氏名黙秘:03/12/22 00:12 ID:???
>>131
挑戦したけど即断念。お勧めできねえ。
133氏名黙秘:03/12/22 00:36 ID:???
漏れは新堂+高橋重点講義という師弟コンビに挑戦したが
1500ページの厚さに断念。
しかしこの両者をあわせれば、これまで出題された本試験の
すべての問題の論点が、どこかに必ず触れられていることを発見した。
134氏名黙秘:03/12/22 00:37 ID:???
>>133
全く無意味
135氏名黙秘:03/12/22 01:07 ID:???
俺は伊藤ベースで、少数説のところを高橋で補充って感じでやってるよ
136氏名黙秘:03/12/22 01:15 ID:???
>>133
その組み合わせは、東大生専用では・・・(東大の講義付きで)
137氏名黙秘:03/12/22 01:19 ID:???
伊藤先生、少数説が多いのはどうしてだろうか?
学者の意地・・・?
138氏名黙秘:03/12/22 01:41 ID:6UCSiBgD
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12303196

2マンって。これってそんな価値があるんです?
自分は6訂はもってるんですが・・。
139氏名黙秘:03/12/22 02:17 ID:???
憲法 戸波
民法 S
刑法 講義案 大谷か大塚
商法総則・商行為 s
手形 講義案
会社 辞書としてなら前田
民訴 伊藤眞
刑訴 白取か田宮か田口
140氏名黙秘:03/12/22 02:38 ID:???
>>137
少数説多いね。
訴えの利益のとこ読んでて一瞬あせったよ
141氏名黙秘:03/12/22 02:57 ID:???
≫131
通読って意味なら一応読んだよ。
あと重点講義と大学双書、百選二冊と争点も過去5年間で全部読んで、今新堂読んでる

べテ街道まっしぐらw。ヤバスギ。

民訴の場合、過去問ときながら要所要所参照してゆく、ってスタイルが最強なんだろな
142氏名黙秘:03/12/22 03:00 ID:???
>>141

会社法もそんな感じじゃねぇ?<過去問をベースに。
143氏名黙秘:03/12/22 03:05 ID:???
民訴はそれじゃどうかなぁ。通読する方が確実なような。
会社法は過去問やれば殆ど網羅できちゃうけど。
144氏名黙秘:03/12/22 03:06 ID:???
>141,142
>民訴の場合、過去問ときながら要所要所参照してゆく、ってスタイルが最強なんだろな
でも、それでは基本書を読む意味が薄いのでは?
辞書的に使うだけじゃ体系が頭に入らないじゃん
145144:03/12/22 03:07 ID:???
>143
かぶった・・・
146氏名黙秘:03/12/22 03:14 ID:???
芦辺、内田、前田の本は読みにくい
147氏名黙秘:03/12/22 03:27 ID:???
前田ってどの前田のことだよw
148氏名黙秘:03/12/22 03:53 ID:???
>>147
もちろん、達明
149氏名黙秘:03/12/22 04:48 ID:???
民訴通読なら林屋がおすすめ。
文章が感動的なほど読みやすい。500頁弱程度で文字も大きくて手頃。
紛争解決という視点から、一本芯が通ってる。

ただやや論点落ちがあるのと、新訴チックなのと、事案とからめて定義してあるので
定義が覚えにくいのが難点か。
基本書一冊で心中しようとするやつにはおすすめできない。そんなやついないと思うが。
150氏名黙秘:03/12/22 10:18 ID:???
>>149 基本書一冊で心中しようとするやつにはおすすめできない。そんなやついないと思うが。

完全にヴェテの発想だな…
短期合格者は基本書は1冊が大半だろうが。あとは予備校本と問題演習。
「基本書1冊増やすごとに合格が1年遅れる」ってのは箴言だよ。
151氏名黙秘:03/12/22 13:01 ID:???
心中できるような基本書を各科目一冊あげてみろよ
152氏名黙秘:03/12/22 13:21 ID:???
>>151
何か勘違いしてるな。
基本書1冊が基本だけど、予備校本は使うって言ってるんだよ。
基本書1冊のみに全てを託すわけではないんだから、
心中できるような、って絡んだってしょうがない。
153氏名黙秘:03/12/22 13:23 ID:???
>>151
憲法→芦部
民法→双書
刑法→大谷
154氏名黙秘:03/12/22 13:24 ID:???
>>151
憲法 4P
民法 我妻講義
刑法 総論 山中 各論 山口
商法 総則 鴻 商行為 江頭 手形 田中誠二 会社 江頭
民訴 上田
刑訴 団藤7訂
155氏名黙秘:03/12/22 13:30 ID:???
科目にもよるけど、刑法、刑訴、商法あたりは複数使わないのが普通じゃない?
もちろん刑法総論と各論は別々にカウントするとして。商法は特に予備校本のみの人多いし。

憲法は芦部は必須として、人により戸波か、統治のみ四人組とか?
民法は内田ともう1種類使う人は多いだろうね。
民訴は微妙だな…俺は伊藤とシケタイだけど。
156氏名黙秘:03/12/22 13:51 ID:???
>>154
それで受かるはずないだろ
択一落ちの分際でいきがって書いてるんじゃないよ
157氏名黙秘:03/12/22 13:55 ID:???
新実例は三冊組ですが何か
158氏名黙秘:03/12/22 13:58 ID:???
>>157
つまんねえんだよ
159氏名黙秘:03/12/22 14:00 ID:???
憲法 戸波
民法 双書
刑法 大谷
商法 丸山
民訴 伊藤
刑訴 白取
160氏名黙秘:03/12/22 14:23 ID:???
>>151
2ちゃん推奨銘柄
憲法→粕谷
民法→ダットサン
刑法→板倉
161氏名黙秘:03/12/22 14:41 ID:???
友達に弥永は読みにくいと聞いたのですが、本当ですか?
本当ならどれくらいなのか、何かわかりやすいたとえで教えてもらえないでしょうか?
162氏名黙秘:03/12/22 14:46 ID:???
別に読みにくくない。
163氏名黙秘:03/12/22 14:55 ID:???
>>151
憲法:佐藤幸治
民法:双書
刑法:前田雅英
164氏名黙秘:03/12/22 16:47 ID:???
      /ヽ       /ヽ
     /     ヽ__ /   ヽ
    /               \
   /       \     /   |
   |      ●      ● |
   |.         (__人__)   |  戸波が出てから勉強を始めよう!
   ヽ               /
   /               \
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ_______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
165氏名黙秘:03/12/22 17:29 ID:???
>刑法 総論 山中 各論 山口

ハァ?
166氏名黙秘:03/12/22 17:36 ID:???
 く だ ら な い 内 田 な ど 読 ん で い る 場 合 で は な い
167氏名黙秘:03/12/22 17:50 ID:???
っ て い う か 2 ち ゃ ん ね る な ど に 来 て い る 場 合 で は な い
168149:03/12/22 18:09 ID:???
>>150
お前馬鹿だろ。
基本書を何冊も使えという意味じゃなくて、予備校本や、答練資料など、
試験用にそれなりにまとまってるやつも使って、定義や論点を補充しろってことだよ。
169氏名黙秘:03/12/22 18:31 ID:???
     /ヽ       /ヽ
    /  ヽ      /   ヽ
   /     ヽ__/     ヽ
  /           :::::::::::::::\
  /\       /  :::::::::::::::|
  |  ●      ●    ::::::::::::::| 予備校本で補充とは邪道ですな!!
  |             :::::::::::::|
  |   (__人__丿   ....::::::::::::::::::/
  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  /   ▽   ::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /    /ヽ   ::::::::::::::::::::::::::|
  |     | |    ::::::::::::::::::::::::::|
  |     |./|    ::::::::::::::::::::::::::|
  |     |./|    ::::::::::::::::::::::::::|

170氏名黙秘:03/12/22 18:57 ID:???
>>169
かわいい
171氏名黙秘:03/12/22 19:15 ID:???
ベテに限って定番の基本書(芦辺、内田、前田など)を批判するんだよな。
そういう奴はゴキブリだよ。
172氏名黙秘:03/12/22 19:24 ID:???
>>171
後段の飛躍っぷりにワロタ
173氏名黙秘:03/12/22 19:26 ID:???
>>171
芦部でつ
あんたヴァカ?(プw
174氏名黙秘:03/12/22 19:38 ID:???
>>171
内田前田はともかく芦部批判はあまり聞かないな。
優秀な若手は内田でも前田でも受かっていくが、
優秀でない若手は内田前田で混乱して、やがて批判派にまわる。
175氏名黙秘:03/12/22 19:43 ID:???
内田民法めちゃくちゃ分かり易いと思うのだが・・・
なんで叩くのか分からん
176氏名黙秘:03/12/22 19:44 ID:???
>>175
それは本当に読めてないんじゃ?
東大の教授が分からないって言うぐらいだし。
177氏名黙秘:03/12/22 19:46 ID:???
そんな学者並に深く理解しなきゃ駄目なら誰も受からんような
178氏名黙秘:03/12/22 19:57 ID:???
内田は読みやすいしおもしろいんだけど、
何だか他の本に比べると頭に残らない
179氏名黙秘:03/12/22 19:59 ID:???
>177
学者なみでなくとも、法律のプロになるための試験だぜ。
そのへんに掃いて捨てるほどいる法学部のにーちゃん、ねーちゃんとは違うんだよ。
180氏名黙秘:03/12/22 20:08 ID:???
>>179
なんか格好いい事言うなー
プロ試験って思うと気が引き締まるな
しかし合格者も1500人になれば掃いて捨てるほどいる感じがする・・・
181氏名黙秘:03/12/22 20:13 ID:???
>180
>合格者も1500人になれば掃いて捨てるほどいる感じがする

そう思っていれば、幾分気が楽だろ
182氏名黙秘:03/12/22 20:22 ID:???
民法 双書 VS S
刑法 大谷 VS 前田
183氏名黙秘:03/12/22 20:24 ID:???
双書vsSって兄弟対決というか同門対決ぽい
双書vs内田に汁
184氏名黙秘:03/12/22 20:26 ID:???
民法 双書 VS S式
185氏名黙秘:03/12/22 20:28 ID:???
S式って何だっけ?
どこかで聞いたような・・・
186氏名黙秘:03/12/22 20:59 ID:???
憲法 芦辺 vs 戸波
民法 双書 vs 内田
刑法 大谷 vs 前田
商法 弥永 vs Sシリーズ
民訴 伊藤 vs 上田
刑訴 田口 vs 田宮
187氏名黙秘:03/12/22 21:16 ID:???
甲乙つけがたい
188氏名黙秘:03/12/22 21:41 ID:???
憲法 芦辺 > 戸波
民法 双書 > 内田
刑法 大谷 < 前田
商法 弥永 < Sシリーズ
民訴 伊藤 ≒ 上田
刑訴 田口 < 田宮

189氏名黙秘:03/12/22 21:50 ID:???
戸波が芦部よりも、いいところって何?
190氏名黙秘:03/12/22 21:51 ID:???
AAがあるところ
191AA:03/12/22 21:56 ID:???

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |


192氏名黙秘:03/12/22 22:00 ID:???
芦部よりもいいところなし
193氏名黙秘:03/12/22 22:02 ID:???
浦部の憲法は、最高に笑えた。この本は、知的エンターテイメントですね・・・
194氏名黙秘:03/12/22 22:05 ID:???
>>193
知的退廃だ、あれは。
195氏名黙秘:03/12/22 22:18 ID:???
あのはしがきは痛い
196氏名黙秘:03/12/22 22:43 ID:???
伊藤塾の出版してる試験対策講座シリーズってどうよ?
197氏名黙秘:03/12/22 22:52 ID:???
弘文堂ね
198氏名黙秘:03/12/22 22:53 ID:???
あれはゼロから始める香具師が読むもんだろ。
199氏名黙秘:03/12/22 22:55 ID:???
戸波は都市伝説
200氏名黙秘:03/12/22 22:55 ID:???
>>178
>>内田は読みやすいしおもしろいんだけど、
>>何だか他の本に比べると頭に残らない

それは読んだとは言えない。ただ、目に写しただけ。
201氏名黙秘:03/12/22 22:56 ID:???
202氏名黙秘:03/12/22 22:58 ID:???
>>193
内野正幸「憲法解釈の論点」も笑える(はしがきが)
203氏名黙秘:03/12/22 23:00 ID:???
ちょームカつく
204氏名黙秘:03/12/22 23:01 ID:???
>>198
え?そうなの?
205氏名黙秘:03/12/22 23:08 ID:???
まあ内田も退任したことだし、これからは無理に内田を使う必要は
なくなったことは確かだ。
でも前田はとっくの昔に退任してるのに今でもシェアNo.1だけど
206氏名黙秘:03/12/22 23:09 ID:???
試験対策講座シリーズって基本書じゃないし。
レベル低すぎだし。大学一年生が読む本でしょ。
207氏名黙秘:03/12/22 23:11 ID:???
>>178

〆曰^曰3
〆 ◎ )<活字を追うだけではダメなわけでして・・・フゴッ
208氏名黙秘:03/12/22 23:13 ID:???
キモイ
209氏名黙秘:03/12/22 23:14 ID:???
>>205
しかし、同一人の手による、情報の新しい、少なくとも財産法までは完結
している体系書が絶対的に不足している(っていうかない)民法では、
内田本のシェアNo.1は前田本以上に揺るぎないだろうけどね
210氏名黙秘:03/12/22 23:14 ID:???
シケタイなんて、陰でコッソリと読む本ですw
211氏名黙秘:03/12/22 23:18 ID:???
まじ?シケタイって白夜書房だっけ?
212氏名黙秘:03/12/22 23:35 ID:???
ハーレクイン
213氏名黙秘:03/12/23 02:36 ID:B3dB2EzE
なんつーか最近は基本書がアホらしくなって、コンメンタールの方が
良いような気がしてきた。条解刑法と択一六法があれば
他はイラン気がしてきた。
214氏名黙秘:03/12/23 02:37 ID:???
条解刑法って前田監修のやつ?
215氏名黙秘:03/12/23 03:04 ID:???
>>213
どんどん間違った方向に行ってるな
216氏名黙秘:03/12/23 05:59 ID:???
浜田道代の商法って本読んどります
読みやいし、改正法にもある程度触れられていて、ところどころに見るべき記述もあるんだけど、やっぱり基本書としては厳しいかな
217氏名黙秘:03/12/23 07:05 ID:???
学術的意義はとりあえず置いておいて、
司法試験に有用かどうかだけで判断
すると、186はこうなるような気がする。

憲法  芦辺 < 戸波 (芦部+行間の説明=戸波?)
民法  双書 > 内田 (内田は一見易しそうにみえるが実は難解)
刑法総論  大谷 ≒ 前田 (読む人の好みの問題)
刑法各論  大谷 < 前田 (各論は学説整理上手し・判例マンセーな点で前田に軍配)
会社法   弥永 > Sシリーズ(軽く済ませたいなら、「<」となる)
商法総則・商行為 弥永 < Sシリーズ(この分野はSシリーズの出来よし)
手形法  弥永 ≒ Sシリーズ(どっちもいまいち)
民訴  伊藤 ≒ 上田(読む人の好みの問題)
刑訴  田口 > 田宮(著者が生きている分だけ、アップトゥーデイト?)
218氏名黙秘:03/12/23 09:18 ID:yFF+zfeE
浦部法穂の憲法学教室って、芦辺先生のより読みやすいけど、「体制側の代弁者としての最高載」って、書いていいのか・・これ教科書ではないの?
219氏名黙秘:03/12/23 09:23 ID:???
>>209
北川善太郎『民法講要』がありますが、何か?
220氏名黙秘:03/12/23 09:32 ID:???
>>218
左翼思想の入門書です。
221氏名黙秘:03/12/23 09:46 ID:???
憲法学教室=共産党員のバイブル
222氏名黙秘:03/12/23 10:00 ID:???
>>218
本試験で使えるおしゃれな表現が豊富。
223氏名黙秘:03/12/23 10:08 ID:???
最高裁の判例読めば誰だって最高裁が体制寄りなのは分かるだろう。
ま、最高裁判事は官僚出身者ばかりだから当然といえば当然だけどな。
224氏名黙秘:03/12/23 10:11 ID:???
浦部と阪本を読めば、憲法は完璧w
225氏名黙秘:03/12/23 10:19 ID:???
>>223
というより、内閣が任命してるから当たり前。
226氏名黙秘:03/12/23 10:30 ID:???
池田が裏で操ってたらそうはイカンザキ
227氏名黙秘:03/12/23 11:35 ID:???
> 226
それでなくとも今の時期、寒いんだからやめてくれ。
228氏名黙秘:03/12/23 11:57 ID:???
もれはこう
憲法  芦辺 > 戸波 (芦部+行間の説明=戸波というのも都市伝説。ただ、最新の問題意識は戸波が厚い)
民法  双書 < 内田 (内田が良いのではなく、双書が今ひとつ。知識の羅列は辛い)
刑法総論  大谷 < 前田 (学説一行羅列は辛い。おれには前田も辛い)
刑法各論  大谷 < 前田 (大谷は理由付けがちょっと子どもっぽい。判例マンセーなら堀内ですけどね)
会社法   弥永 <<< Sシリーズ(文からして変な本を評価できない)
商法総則・商行為 弥永 <<<< Sシリーズ(俺の一押しは近藤だけどね)
手形法  弥永 ≒ Sシリーズ(まあ<<<<田辺)
民訴  伊藤 << 上田(なんだかんだで、司法試験には上田。伊藤は結構定義とかの書きが甘い)
刑訴  田口 ≒ 田宮(基本思想は田宮の方が穏当。理屈の骨は田口の方がすっきりしてる)
229氏名黙秘:03/12/23 12:06 ID:???
>会社法   弥永 <<< Sシリーズ(文からして変な本を評価できない)

弥永タン・・・w
230氏名黙秘:03/12/23 12:07 ID:???
弥永タン、司法、会計士、鑑定士、学者の四冠王なのに・・・w
231氏名黙秘:03/12/23 12:09 ID:B3dB2EzE
>>228
刑法各論の堀内が判例マンセーってホント?
232氏名黙秘:03/12/23 12:10 ID:???
>>230
だからダメなんじゃん?
学者要素が1/4になってる。
233氏名黙秘:03/12/23 12:13 ID:???
弥永とシケタイは紙一重な内容なのだが、弥永は学部講義の指定教科書に採用され(例:早稲田奥島)、
シケタイは酷評されるとは・・・
234氏名黙秘:03/12/23 12:14 ID:???
>>233
法学は権威が大事w
235氏名黙秘:03/12/23 12:16 ID:???
>>233
そう。その紙一重が肩書き分。
弥永がセミナーの講師とかであの本を書いたら採用しないだろう。
236氏名黙秘:03/12/23 12:18 ID:???
大塚の「刑法総論・各論の思考方法」は、早稲田経営出版からだが、この本が
有斐閣や弘文堂から出ていたら、他の大学でも使われていたのかなあ・・・
237氏名黙秘:03/12/23 12:24 ID:???
>>236
そうかもね。
背に「w」がついているから、図書館で学者が見つけても手に取らない可能性もある。
まさに内容で売れている本だな。
238氏名黙秘:03/12/23 12:26 ID:???
>>237
受験生しか買ってないから「内容で売れている」とはいえないのでは?
239氏名黙秘:03/12/23 12:27 ID:???
佐藤工事のアレがセミナーから出てたら、ただのキチガイ本だろうな
240氏名黙秘:03/12/23 12:29 ID:???
>>238
そんなことないよ。
学部生にも広まりつつあるし、学者も評価しだしている。

まあでも、セミナーの本は、工作員の努力もあるから
内容が糞でも受験生になぜか売れる部分があるにはあるがね。
241氏名黙秘:03/12/23 12:31 ID:???
>>236
神大生はみんな買うでしょ。
242氏名黙秘:03/12/23 12:32 ID:???
>学者も評価しだしている。

どうせ予備校本なんて・・・と思って読んでみたら、結構レベルが高く、まとめ方も良いので
驚いた学者はいるだろうね。
243氏名黙秘:03/12/23 12:56 ID:???
つーか、学者は本書いたらよその学者に送りつけるもんだが。
わざわざ図書館で手に取ってみる学者はいないと思うが。
244氏名黙秘:03/12/23 13:01 ID:???
>>243
それは知り合いだけだよ。
面識のない学者に送りつけたら、かえって失礼だ。
245氏名黙秘:03/12/23 13:05 ID:???
大学受験時代に和田式勉強法で
東大入った俺はシケタイ使って合格しました
難しい基本書よりもやさしめの予備校本ですよ
246氏名黙秘:03/12/23 13:57 ID:???
3回受験でうかった私はこうでした。

憲法  芦辺 < 戸波 (芦部は高橋の補訂がいまひとつ。)
民法  双書 > 内田 (要件事実が学びやすかった)
刑法総論  大谷 ≒ 前田 (どちらでもお好きなほうを(私は大谷))
刑法各論  大谷 < 前田 (択一を考えると前田でしょ。)
会社法   弥永 > Sシリーズ(文章変だけど、答案には別のとこから拾った論証書いてたのでOK)
商法総則・商行為 弥永 < Sシリーズ(量・質ともに最適)
手形法  弥永 ≒ Sシリーズ(私は書研使ってた。古いけど。)
民訴  伊藤 > 上田(ロジック的には伊藤。定義・論証は予備校本等から拾った。)
刑訴  田口 > 田宮(薄いほうを選んだ。)
247氏名黙秘:03/12/23 14:32 ID:???
版元が有斐閣と早稲田経営出版とじゃネームバリューが雲泥の差だ。
248氏名黙秘:03/12/23 15:26 ID:???
あと、早稲田経営出版名義で本を刊行すれば、
誤植や間違いがたくさんあっても、読者が「まあいつものことだ」と
諦めて許してくれるという利点があるね。
249氏名黙秘:03/12/23 16:21 ID:???
刑法の基本書は何がイイ?
前田大谷斎藤山口とメジャーどこは多いわけだが・・・
ちなみに今持ってるのは魔骨のシケタイだけです
250氏名黙秘:03/12/23 16:21 ID:???
有斐閣でも誤植や間違いはあるけどな。
251氏名黙秘:03/12/23 16:47 ID:2NV83Lro
貴様如きが          ∧ ∧
グヒャッ !(゜O゜()○=(゚Д゚♯)o
トナミを語るな
252氏名黙秘:03/12/23 16:48 ID:???
>>251
うおっ!戸波AAの縮小版初めて見たっ!
253ずれたのでやり直し:03/12/23 16:48 ID:2NV83Lro
貴様如きが       ∧ ∧
グヒャッ !(゜O゜()○=(゚Д゚♯)o
トナミを語るな
254最後の挑戦:03/12/23 16:50 ID:2NV83Lro
貴様如きが      ∧ ∧
グヒャッ !(゜O゜()○=(゚Д゚♯)o
トナミを語るな
255氏名黙秘:03/12/23 16:56 ID:???
>>221
浦辺の弟子に教わったが、その人新左翼系だったぞ
共産党は嫌い臭ぷんぷん出してた
256氏名黙秘:03/12/23 17:04 ID:???
>>236
慶應の井田先生(刑法)は、現代刑事法の連載の中で
大塚先生の「思考方法総論」から引用していたよ。
257氏名黙秘:03/12/23 17:06 ID:???
搾乳があればハァハァできたのにね…
258氏名黙秘:03/12/23 17:08 ID:???
>257
259氏名黙秘:03/12/23 18:04 ID:???
>>255
共産党系と新左翼系の異同を論ぜよ。

共通点 キチガイ
260氏名黙秘:03/12/23 18:41 ID:???
論点講義シリーズってどう?
261氏名黙秘:03/12/23 18:42 ID:???
>>259
違いも書きましょう。がんばってください。22点
262氏名黙秘:03/12/23 19:17 ID:???
i>>261
異同は違いだけ書くものですよ。
263氏名黙秘:03/12/23 20:44 ID:???
あしべ先生の一番弟子は高橋和之先生なんですか?
264氏名黙秘:03/12/23 21:46 ID:???
山口刑法総各ってどうよ?
265氏名黙秘:03/12/23 21:47 ID:???
>>262
それはない。
266氏名黙秘:03/12/23 21:52 ID:???
>>264
本自体はすばらしいけど
山口の授業を受けているとか、
山口の問題探求とかをずっと読んできた者以外は
来年受かろうとするなら
今から読むような本ではないと思う

現行試験がこれからもずっと安泰で続くなら
話は別だったんだが

その意味では、もっと早く出て欲しかった本だが
東大ロースクールでもどうせ使われるのだろう
267氏名黙秘:03/12/23 21:52 ID:???
>>265
【異同】(大辞林第二版)
(「同」にはほとんど意味がなく、ただ語調を整える程度のもの)
異なっているところ。ちがい。
「諸国の――を調べる」「両者に――はない」
268氏名黙秘:03/12/23 21:53 ID:???
山口は総論と各論の本の厚さのアンバランスがワロタ
269氏名黙秘:03/12/23 21:55 ID:???
確かに比較の一行問題でも共通点は「語調を整える程度のもの」だな。
270氏名黙秘:03/12/23 22:03 ID:???
259 :氏名黙秘 :03/12/23 18:04 ID:???
>>255
共産党系と新左翼系の異同を論ぜよ。

共通点 キチガイ

↑じゃあ21点?
271氏名黙秘:03/12/23 22:06 ID:???
共通点は問題文の一部であって、前提条件みたいなもんでは?
272氏名黙秘:03/12/23 22:08 ID:???
ふつう一行問題だと比率は違うにしても共通点も書くだろ?
273氏名黙秘:03/12/23 22:15 ID:???
>>272
共通点がなきゃ比較しようがない罠。

無関係。
 以上

2行で終わっちゃうw
274氏名黙秘:03/12/23 22:16 ID:???
>>266
サンクス
今からやるなら何がおすすめ?
275氏名黙秘:03/12/23 22:17 ID:???
無関係じゃないだろ
276氏名黙秘:03/12/23 22:19 ID:???
いずれにしても259は不合格答案だな。w
277氏名黙秘:03/12/23 22:32 ID:???
AとBはXという点で共通する。
しかしAはYであるのに対してBはZであるので、
以下のような相違点がある。

で、YZを各論にリンクさせると。
278氏名黙秘:03/12/24 00:52 ID:nDoRYVqK
金がないないマジでない
今月家賃が払えないアコムに返せない
昔々買った我妻の事務管理・不当利得・不法行為(日評)があるんだが
高く売れるかな?
ほとんど読んでなくて新本同然の美本だけど復刻版じゃあんまし価値ねえか。
279氏名黙秘:03/12/24 00:54 ID:???
>>278
せいぜい5千円だろうな。
280氏名黙秘:03/12/24 00:57 ID:???
>>278
復刻版でも価値は十分。
マニアにはかなりの値がつく。
ヤフオクに出すべし。
281278:03/12/24 01:08 ID:???
まず明日神保町あたってみて
ホント5000円つかなかったら
ヤフオク出します。
282氏名黙秘:03/12/24 02:42 ID:???
>>281
定価いくら?
283氏名黙秘:03/12/24 04:29 ID:???
>>278
どこの古書店か忘れたが、2マン5千円で売ってたよ。
ヤフオクなら2マンはいくのでは?
284氏名黙秘:03/12/24 08:15 ID:???
誰か,刑法各論の思考方法読んだ人,感想キボンヌ。
285氏名黙秘:03/12/24 11:14 ID:???
>>284
若宮スレッド参照。
286氏名黙秘:03/12/24 11:40 ID:???
刑法は総論各論とも大谷先生を読んでいるが、
どうもスッキリしない。
特に、違法性阻却事由の錯誤が厳格責任説なので、自説と違う。
それゆえ、それがらみの論点がわかりにくい。
いまさら厳格責任説に変える気は、さらさらない。
そこで団藤先生に変えようかと思っているのですが、
団藤先生の最終改訂って、何時なのでしょうか?
287氏名黙秘:03/12/24 11:45 ID:???
1990年です
古いです
288氏名黙秘:03/12/24 13:06 ID:QpHULqNG
>>266
1冊目に山口を買って現行とりあえず目指してる私はアホですか?
前田買っておけばよかったんだろうか。
289氏名黙秘:03/12/24 13:15 ID:???
>>283
2まん5せん???
それRのネット書店じゃないか?
290氏名黙秘:03/12/24 13:18 ID:???
団藤は1990年と思わない方が良い
あれは60年代に完成し、90年はちょこっといじられただけ
枠組みは60年代です

>>288
読めるならアホじゃないでしょ。
291氏名黙秘:03/12/24 13:25 ID:???
>>288
あなたが現役東大法学部生で山口の授業受けてるなら、
間違いではない。
それ以外なら、意味不明な選択だ。
292氏名黙秘:03/12/24 16:24 ID:???
>>286
総論は1996年。
口語化には対応している。
293氏名黙秘:03/12/24 18:46 ID:???
クローズアップ刑法総論ってどんな感じ?
理論刑法学の最前線みたいな感じ?
294氏名黙秘:03/12/24 19:19 ID:???
>>291
べつに山口の授業が自分の刑法理論の解説講義な訳ではな-い。
探究も刑法講義も総論各論そろったし、
独学で理解しにくいと言われる所はクロ-ズアップで十分解るように配慮されるソウ。

「東大現役学生以外は山口意味不明」はもはや神話ではない!??
(予備校の論証や答案がないと何も出来ない香具師の・・・)
295氏名黙秘:03/12/24 20:14 ID:???
クローズアップ刑法総論って、送られてきたんだけど。
これ、正直言って研究者以外には使いようがない・・・・。
296氏名黙秘:03/12/24 20:40 ID:???
根本的な疑問なんだけど、山口説をマスターするメリットって何かあるの?
結果無価値なら平野でいいじゃん。
297氏名黙秘:03/12/24 20:49 ID:???
>>296
論理的に明解だから理解しやすい。
298氏名黙秘:03/12/24 21:07 ID:???
理想的には

團藤→平野→藤木→前田→山口

の順に読むと、理解しながら読める。
299氏名黙秘:03/12/24 21:28 ID:???
>>298
そんなに読む前に、合格しようぜ・・・
300氏名黙秘:03/12/24 21:42 ID:???
弾道を理解した時点で合格してる。
301氏名黙秘:03/12/24 23:07 ID:???
288ですが、いいのか悪いのかよく分からなくなってきました。
山口を1冊目に買ってしまった私が、
足りないところをカバーするために買っておいたほうがいい
基本書ってありますか?
あったら教えて下さい。
302氏名黙秘:03/12/24 23:11 ID:???
ありません。山口と心中してください。
303氏名黙秘:03/12/24 23:26 ID:???
>>301
司法試験は6科目あるという事をお忘れなく・・・・
304氏名黙秘:03/12/25 00:13 ID:???
>>301
結果無価値で行くなら平野。
前田はと山口は大分毛色が違うから、読み比べて見て前田のほうが肌に合うようであれば即刻乗り換えたほうがいい。
305氏名黙秘:03/12/25 00:16 ID:???
図書館で廃棄処分されていた大村・消費者法をGET
これ良いよ。大村先生の問題意識云々以前に
リーガルマインドや既存の法原理の理解に凄く役立つ
306氏名黙秘:03/12/25 00:18 ID:???
平野を山口で補充できても、山口を平野で補充は難しいでしょ
というか、山口で特に足りないところは見当たりません
あえて言うなら他説の紹介ですから、そこを前田や予備校本で補充すれば良い
俺ならば過去問で補充する道を選びますね
307氏名黙秘:03/12/25 00:26 ID:???
平野を理解してからのほうが山口は理解しやすいと思うが・・・
確かに補充には使えないけど。
まあいいや。人それぞれだろうから。
308氏名黙秘:03/12/25 00:28 ID:???
そもそも、288は山口説で行こうと決めているのか?
もしそうでなければ、他説紹介が薄いことは結構致命的なんだが。
309氏名黙秘:03/12/25 00:37 ID:???
>>306
そうでもない。
山口は刑法学の歴史的部分の叙述が全部取り除かれているから
平野概説などで補完することは有効。
310氏名黙秘:03/12/25 01:35 ID:???
>>281
で、売れた?
311氏名黙秘:03/12/25 01:37 ID:???
行為無価値なら川端!
マジ文章が綺麗だから読みやすいよ
312氏名黙秘:03/12/25 01:46 ID:???


  こ の ス レ は カ オ ス ( 混 沌 ) だ な  


  初 心 者 は 見 な い ほ う が イ イ 気 が す る 。 

  
  隣 の 芝 は 青 い が 、 植 え 直 し て い る 時 間 は ナ イ 。 



313氏名黙秘:03/12/25 01:55 ID:???
>>312
玉石混淆といいたまえ
314氏名黙秘:03/12/25 01:58 ID:???
>>313
試験対策という視点からは、
玉よりも石が多い気が・・・
315氏名黙秘:03/12/25 02:01 ID:???
>>314
玉だけならこんなスレいらんし
石を品評することがこのスレの住人の楽しみなんだわ
316氏名黙秘:03/12/25 02:15 ID:???
>>315
なるほど。
それで合点がいった。
好きにしてくれ。
317氏名黙秘:03/12/25 02:44 ID:???
隣 の 芝 は 青 い が 、 植 え 直 し て い る 時 間 は ナ イ 。 

至言だなぁ。。
マジで。
318氏名黙秘:03/12/25 03:33 ID:thxwB0F2
基本書じゃないけど、法曹会から出てる法曹新書シリーズ
っていいと思う
319氏名黙秘:03/12/25 04:11 ID:???
>>318
ごめん、見たことないす
320氏名黙秘:03/12/25 07:44 ID:???
ほんと、バカだなぁ、お前ら・・・
321氏名黙秘:03/12/25 09:16 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 今年中に…戸波でますよな…
  | |      .|  | |     . | |   :::::::::::::|
  | |       .|  | |(__人__丿| |.....::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ | |     ...| |.::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄| |      | |:::::::::::::::::::::::::|
  |\    |    | |      | |:::::::::::::::::::::::|
  \ \  \__| |_    | | ::::::::::::::::::::::::|
322氏名黙秘:03/12/25 10:26 ID:???
中田カオスボタン
323氏名黙秘:03/12/25 10:57 ID:qASgiNAU
>>322
中田なら、ダイマルラケットでしょ?w
324氏名黙秘:03/12/25 12:00 ID:???
高橋宏志著 重点講義民事訴訟法(下) 1月15日発売予定 4000円
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00055.html
325氏名黙秘:03/12/25 12:02 ID:???
>>317
俺は自分の選択を信じるよ
憲法 戸波
民法 双書
刑法 前田
商法 丸山
民訴 上田
刑訴 白取
326氏名黙秘:03/12/25 12:53 ID:???
>>325
君は合格する。

「信は真に通ず」

   映画『グリーンデスティニー』より。

マコツに通じたくない罠、という突っ込みはいらん。
327氏名黙秘:03/12/25 12:55 ID:???
>324
>読者待望の続編ここに刊行

試験委員じゃなかったら、そんなもん今更誰が買うかよっ、ヴォけ!!!氏ね!!!
328氏名黙秘:03/12/25 13:11 ID:???
ピロシ信者って結構いるよ(当然、東大法の現役生が主だが)
329氏名黙秘:03/12/25 13:15 ID:???
>>328
それって結構いることになるのか・・・?
世界は文京区だけじゃないんだぞ。
330氏名黙秘:03/12/25 13:18 ID:???
>>328はピロシ

だったら藁える
331氏名黙秘:03/12/25 13:19 ID:???
>>327
あの本は内田と違って良い本だろう。
もちろん典型基本書ベテみたいに全てを読んでいては時間が足らないがね。
教授連中も推薦している。
332氏名黙秘:03/12/25 13:19 ID:???
木村「刑法」ってどうよ
333氏名黙秘:03/12/25 13:22 ID:???
>>332
エロゲー雑誌に例えるとメガストア、って感じの本
334氏名黙秘:03/12/25 13:23 ID:???
>>333
よくわからん。まあまあってとこか?
335氏名黙秘:03/12/25 14:28 ID:???
まこつで 合格
336氏名黙秘:03/12/25 14:32 ID:???
俺もよくわからん
エロゲ雑誌なんて剛田、押す、CPGぐらいしか持ってないし
メガストアって何かネタにされて多様な記憶しかない
337氏名黙秘:03/12/25 15:01 ID:???
エロゲなんてオタクのやる事じゃん
338氏名黙秘:03/12/25 15:02 ID:???
基本書なんてヴェテの読む物じゃん
339氏名黙秘:03/12/25 15:03 ID:???
マンコなんてチンコ入れるもんじゃん
340氏名黙秘:03/12/25 15:03 ID:???
まぁ、若手は基本書なんて読まないわけだが
短期合格者は答案読み込みだけで合格してるよ
341氏名黙秘:03/12/25 15:05 ID:???
そういう人は、答案読み込んでるうちに受かっちゃって、
基本書読むほど試行錯誤せずに済むんだろうな。
頭の構造的に。
342氏名黙秘:03/12/25 15:14 ID:???
>>340は神戸ロー受験で失敗してヤケクソになってるヴァカ手と判明しました。
343氏名黙秘:03/12/25 15:15 ID:???
>>342
なにそれ
344氏名黙秘:03/12/25 15:16 ID:???
なんでそこで神戸ローが出てくるの?
345氏名黙秘:03/12/25 15:19 ID:???
神戸ローはまだ結果出てないだろ。342の人はキチガイ。
346氏名黙秘:03/12/25 15:22 ID:???
前によくいた。

神戸大とかな(プ = うるせーよ部落

だろ?
347氏名黙秘:03/12/25 16:13 ID:???
民法は近江じゃだめなの?
結構いいと思うけど。
348氏名黙秘:03/12/25 16:33 ID:???
ゑろげーの話ιょぅょ
349氏名黙秘:03/12/25 19:25 ID:???
>>347
近江幸治先生の教科書も悪くないよ。
財産法が完結していないことが敬遠される一つの原因かもね。
350氏名黙秘:03/12/25 19:38 ID:???
ゑろげーの話ιょぅょ
351氏名黙秘:03/12/25 21:21 ID:???
刑法各論の思考方法って基本書として使えますか?
それともあらかじめ前田各論や少なくともプリマ板倉とか読んでおくべきでしょうか?
352氏名黙秘:03/12/25 21:29 ID:???
>351
体系書じゃねーから軸に据えるような本じゃないだろ。
行間を埋めるための参考書。
353氏名黙秘:03/12/25 21:39 ID:???
>>351
それはやばい。
混乱して脳が爆発する。あれは基本書に据えてはいけない本だ。
354氏名黙秘:03/12/25 21:43 ID:???
そんなことはない。アレはいい本だよ。
あれだけで最終合格できるって、某講師が言ってた
355氏名黙秘:03/12/25 21:53 ID:???
>>354
確かにあれは抜群に良い本だ。
だが、基本書に据えることは危なすぎるし、著者本人も望んでいない。

その講師は初学者時代の苦労を忘れてしまったんじゃないの?
356351:03/12/25 22:14 ID:???
ありがとうございます。
刑法各論の思考方法は
こちらでお勧めのプリマ板倉を基本書にして、こっちを読んでから読みたいと思います。
357氏名黙秘:03/12/25 22:15 ID:???
つーか、2ch情報を真に受けてるのか?
358351:03/12/25 22:20 ID:???
え?プリマ板倉のことでしょうか?
とりあえず判例よりの基本書がいいと思ったんですが、
これを択一や論文用にするのはムリでしょうか?
359氏名黙秘:03/12/25 22:22 ID:???
プリマ板倉よりもプリマハム食おうぜ
360氏名黙秘:03/12/25 22:38 ID:???
>>358
プリマ板倉も悪くはない。
その代わり前田判例250と、ちゃんとした問題集を
しっかり潰すことだ。
361氏名黙秘:03/12/25 22:42 ID:???
なんだか飛語流言が飛び交っているようなので、もう一度・・・



  こ の ス レ は カ オ ス ( 混 沌 ) だ な  


  初 心 者 は 見 な い ほ う が イ イ 気 が す る 。 

  
  隣 の 芝 は 青 い が 、 植 え 直 し て い る 時 間 は ナ イ 。 


  そ し て こ こ は 2 ち ゃ ん だ ・ ・ ・ 
 
362氏名黙秘:03/12/25 22:44 ID:???
物権(担保物権は含まず)ってどれがいい?
363氏名黙秘:03/12/25 22:44 ID:???
改行・1字空けしてまで書くほどでもないと思うが。
364氏名黙秘:03/12/25 23:04 ID:MGtnserl
答案読み込みで1年合格と基本書読み込みで5年合格、
俺なら間違いなく後者を選ぶ。
宮沢我妻団藤も知らないヴァカ手にだけはなりたくない。
365氏名黙秘:03/12/25 23:05 ID:???
そうだな。
研修所に入ってからあわてて読み込んでも手遅れだからな
366氏名黙秘:03/12/25 23:07 ID:???
>>364
答案読み込みだけで1年合格ってのは
さすがに稀だと思うぞ
367氏名黙秘:03/12/25 23:09 ID:???
>>366
ふつうは裏でそれ以外もやってる。
答案が中心ってだけだろう。
368氏名黙秘:03/12/25 23:09 ID:???
ビギナーの第1回で、「脅迫」の定義が出てこなかった修習生がいたが、
ああいうのにはなりたくないよな・・・
369氏名黙秘:03/12/25 23:10 ID:???
んなばかな。1年で受かるならカンニングでもなんでもいいよ。
受かってから法研でも行って死ぬほど基本書と論文読めばいいじゃん。
370氏名黙秘:03/12/25 23:10 ID:???
ちなみに、カトシンは基本書読み込み&答練で1年半で合格。
ただし、週6一日16時間勉強。
371初学者:03/12/25 23:10 ID:???
>>364
私も貴方の意見に同意します。
前者の人達は、答案は書けても、修習にいってから起案等で
苦労するのではないでしょうか…。
372氏名黙秘:03/12/25 23:12 ID:???
睡眠6時間、朝食昼食夕食が合計2時間はあるので、それで8時間。
予備校に通うと、往復2時間。

16時間は、物理的に無理。どうせ誇張に決まってるだろ。
373氏名黙秘:03/12/25 23:12 ID:???
一日16時間も勉強って、そのカトシンって人すごいな
374氏名黙秘:03/12/25 23:12 ID:???
ご飯を流動食・サプリメントにして勉強すれば
375氏名黙秘:03/12/25 23:13 ID:???
P&C撃沈。
376氏名黙秘:03/12/25 23:13 ID:???
1行問題中心の時代は、基本概念と主要な学説対立の説明で
答案が書けたから、基本書を読んで理解する量がそのまま
合格にむすびついたんだと思う。
377氏名黙秘:03/12/25 23:14 ID:???
基本書読んでいるヤシも、読んでいるだけってのが多いがな。

そんなんだったら答案だろうとなんだろうとさっさと受かって、
学者の論文とか判例を読み込んだ方がよっぽどいい。
基本書を読むだけで満足することの弊害は先日さんざん語られていただろうに。
378氏名黙秘:03/12/25 23:14 ID:???
朝9時から夜9時まで、図書館や自習室にいるなんて人がいるが、食事代が大変。あり得ない。
379氏名黙秘:03/12/25 23:15 ID:???
>>375
論文講座やローラーをコピーして集めてた時代とちがって
スタン100や論森やマスター論文を誰でも買える現代は
誰もが言われなくても問題と答案検討をするわけで

P&Cなんて授業で教えてもらうまでもないよね。
P&Cがいけないというのではなく、誰もがやる作業(の一部)でしか
ないわけで、予備校で金とって講座やる筋合いのものではなかったってこと。
380氏名黙秘:03/12/25 23:16 ID:2a7j5ApH
基本的な部分はダット参でいいよやぅぱ。それ以上は必要ない
381氏名黙秘:03/12/25 23:16 ID:???
>>378

それで受かるんなら安いものw
382氏名黙秘:03/12/25 23:19 ID:???
>>370
「司法試験は短距離走だ!」って行列の丸山弁護士も言ってたな。
383氏名黙秘:03/12/25 23:21 ID:???
王監督が「何で打てないんだぁ?」というようなものか?
凡人の俺には無理ぽ
384氏名黙秘:03/12/25 23:23 ID:???
>>378
俺はそれだが、その間飯なんて食わねーよ。
385氏名黙秘:03/12/25 23:23 ID:???
>>382
マラソンのように持久力をつけて走るんじゃなくて、
「勢い」で合格してしまうものなんだとさ。

ようするに長年やるんじゃなくて、3年くらいの短期集中の試験とのこと。
386氏名黙秘:03/12/25 23:29 ID:???
>>384

あんた、受かりそー
受かった先輩もコーヒーしか飲まなかったよ。
387氏名黙秘:03/12/25 23:29 ID:vp76/T51
マスコミで一番大きいのは何処?TBSはもうだめですか
388氏名黙秘:03/12/25 23:30 ID:???
大きいって、何が?
NHKじゃない?
389氏名黙秘:03/12/25 23:32 ID:???
態度が大きいマスコミ?
390氏名黙秘:03/12/25 23:33 ID:???
>>364
もう司法試験は実質あと2回だけどな
391氏名黙秘:03/12/25 23:50 ID:???
>>378
普段は食事代、一日500円くらいに抑えてるよ。
朝は家で納豆ごはん食って、昼は近くのデパートで50円に値下げしたパンを2,3個買って、
夜はやはり半額で300円くらいの弁当買って。
週1回くらい、一食に600円とか使うとすごい贅沢した気になっていいよ。
392氏名黙秘:03/12/25 23:52 ID:???
一人暮らしだと家で作ってもガス代等かかるし、冷暖房代もかかる。
393氏名黙秘:03/12/25 23:55 ID:2a7j5ApH
内田民法を使うと

法律行為の概念があやふやになり錯誤と詐欺の違いが理解できなくなる

法人をどのように理解するか分らなくなる

いつ土地所有権が移動するか分らなくなる

ドイツ法の蓄積が理解できずに過去をすっ飛ばして
今の論点に飛びつくようになる

契約責任説で理解するようになる

短期賃貸借がなくなったから五年前の記述で対応できなくなる

ケースメソッドでついわかったような木になる

読む量が膨大で時間を使い分った気になる
394氏名黙秘:03/12/25 23:55 ID:???
基本書だけとか答案だけとか問題演習だけとか
偏った奴は落ちるでしょうけど
「運良く受かる」のは問題演習ばっかの奴じゃない?
抽象と具体を自由に行き来出来る奴こそ法律家の資格があると思うが
具体だけ死ぬほど詰め込めば、未知の問題でも力技が効く(それで受かることも可能)
他方、抽象の領域でしか生きてないと、具体に下りていくことが出来ず
未知だろうか既知だろうがどうしょうもなくなる(基本書ベテはこの傾向が強い)
395氏名黙秘:03/12/25 23:56 ID:???
朝:定食580円、缶コーヒー1本
昼:定食880円、缶コーヒー1本
夜:定食780円、発泡酒1本

これじゃ、金がなくなる罠・・・
396氏名黙秘:03/12/25 23:56 ID:2a7j5ApH
↑の反論きぼんぬ
397氏名黙秘:03/12/25 23:56 ID:???
内田なんて何であんなに流行るのかわからん。

同時期に出た北川善太郎の「民法講要」のほうがはるかに使える。
398氏名黙秘:03/12/25 23:58 ID:???
>>362
>物権(担保物権は含まず)
あなたが大学生なら、まず学部の講義で使ったテキストを読むべきです。
399氏名黙秘:03/12/26 00:00 ID:???
>>395
おまいの辞書には節約の文字はないのかw
確かにそういう生活をしてる金持ち受験生はいる。
しかし金がないならないなりに頭使えよ。
400氏名黙秘:03/12/26 00:03 ID:???
>>393
>法律行為の概念があやふやになり錯誤と詐欺の違いが理解できなくなる
というか、、内田は錯誤と詐欺は質的に違わないという立場ですが?
近江もそうだし、かなり有力
>いつ土地所有権が移動するか分らなくなる
これはどの説でも同様の傾向あり。というかその文句はロッキーに言え。
>ドイツ法の蓄積が理解できずに過去をすっ飛ばして
>今の論点に飛びつくようになる
特に試験には関係ないな
>契約責任説で理解するようになる
試験委員(学者)受けはすこぶる良い
>ケースメソッドでついわかったような木になる
激しく同意
401氏名黙秘:03/12/26 00:04 ID:???
俺は
朝280円
昼280円
夜280円
>>397
どうかなあ、北川先生のも試験的には微妙な気がする
402氏名黙秘:03/12/26 00:05 ID:???
>>401

俺はたまに玉子つける。
403氏名黙秘:03/12/26 00:09 ID:???
>>400
ロッキーって誰だ?
鈴木Rock-Yaが略されてRockyになったのか?
404氏名黙秘:03/12/26 00:10 ID:???
>>403
68のことかw
405氏名黙秘:03/12/26 00:12 ID:???
所有権移転時期など契約時で十分。
特約つけなかったやつが悪い。
危険負担もしかり。
406氏名黙秘:03/12/26 00:12 ID:???
>>398
各大学の物権の指定教科書が知りたいです。
407氏名黙秘:03/12/26 00:17 ID:???
>>406
ネット上を検索すれば、大学のシラバスぐらいすぐ出てくる。
408氏名黙秘:03/12/26 00:17 ID:???
>>405
それは一つの考えだが、民法で具体的妥当性は図れないよ
なにしろ、行為規範性は無いのだからね
そういう態度は実務家にかなり嫌われるから注意

>>393
判例・通説は契約責任説ですよ
409氏名黙秘:03/12/26 00:21 ID:???
>>408
なんで判例が契約責任説なんだよ
410氏名黙秘:03/12/26 00:23 ID:???
判例の評価は割れているだろ。
411氏名黙秘:03/12/26 00:24 ID:???
>>409
法定責任説だったら不特定物に適用は絶対されないだろ?
されると伝統的な法定責任説では「前提と結論がまっさかさま」になる
だから我妻も判例を批判しているのだよ
412364:03/12/26 00:24 ID:???
>>390
俺はもう4年使ってるからあと2回でも大丈夫
413氏名黙秘:03/12/26 00:25 ID:???
というか、今は判例の立場を
「契約責任が法律により変形させられたのが瑕疵担保責任」
と解釈するのが大勢だけどね
414氏名黙秘:03/12/26 00:27 ID:???
>>411
内田は少なくとも契約責任説ではないと言っているが
415氏名黙秘:03/12/26 00:28 ID:???
>>414
契約責任とはいわないが法定責任ともいわない
ただ、内田は自説である契約責任説から判例をきっちり説明している
416氏名黙秘:03/12/26 00:31 ID:???
>>415
判例を批判してた気がするが
417氏名黙秘:03/12/26 00:31 ID:???
ただまあ、法定責任説だ契約責任説だ、という問題は出ないだろうね
法定責任説を書いて(判例同旨)と書いたり
喰わず嫌いで契約責任説の構造を覚えない
なんていうことさえしなきゃいいんじゃないの?
418氏名黙秘:03/12/26 00:32 ID:???
債権総論・契約法は近江がいいよ。
419氏名黙秘:03/12/26 00:32 ID:???
瑕疵担保責任の法的性質の判例の立場は,スタートラインが一番わかりやすくまとめてると思う。
420氏名黙秘:03/12/26 00:33 ID:???
双書を忘れてないかい?
他の基本書いらないだろ
421氏名黙秘:03/12/26 00:33 ID:???
>>416
判例への批判は「債務不履行責任と瑕疵担保責任への接続」に向けてだよ
422氏名黙秘:03/12/26 00:35 ID:???
>>419
うむ。俺は大村先生のが非常に良いと思う
正直内田や近江はどこか曖昧という感じがする
423氏名黙秘:03/12/26 00:39 ID:???
>>421
もう一度内田を読んでみたが、「判例理論には問題がある。契約責任説で考えていくべきである」
って書いてあったぞ。明らかに判例が契約責任説でないことが前提だろう。
判例を読んでもやっぱり法定責任説からの方が説明が容易にみえる。
424氏名黙秘:03/12/26 00:45 ID:???
潮見は昭和36年の判例は法定責任説と見ているようだね。
煮え切らない表現だけど。
425氏名黙秘:03/12/26 00:49 ID:???
木庭先生のUP上での前田雅英批判は、前田の教科書にもあてはまるなあ。
426氏名黙秘:03/12/26 00:50 ID:???
>>425
どういうこと?
427氏名黙秘:03/12/26 00:52 ID:???
批判するのは簡単だわな
428氏名黙秘:03/12/26 00:53 ID:???
UPって何よ?詳細教えてくれ
429氏名黙秘:03/12/26 00:55 ID:???
>>423
しかし,内田先生は授業で,「法定責任説を『そのまま』を用いるのは,
司法試験の勉強が抜け切れてない下級審の裁判官くらいだ」
と,言ってたぞ。
430氏名黙秘:03/12/26 00:56 ID:???
>>423
契約責任説でないからといって,法定責任説とは限らない。
431氏名黙秘:03/12/26 00:57 ID:ljEp6Q+H
>>430

316 名前: 氏名黙秘 投稿日: 03/12/25 18:54 ID:kTX0QaJQ
>>315
『UP』2004年1月号所収、木庭顕「法科大学院と実定法学」。
同誌11月号所収、前田雅英「法科大学院とアカデミズム」への反論です。

「前田氏は凡そテクストを厳密には読まないと見える」
「外国法の研究を闇雲の輸入と思い込むのはもはや前田氏御一人ではないか」
「前田氏の余りの視野の狭さには慄然とせざるをえない」
等々。
432431:03/12/26 00:58 ID:???
間違えた
>>430ではなく,>>428
433氏名黙秘:03/12/26 00:59 ID:???
>>393
>短期賃貸借がなくなったから五年前の記述で対応できなくなる

短期賃貸借自体は無くなってませんが・・・
処分能力なしとされた者との取引安全保護は必要です。
詐害的タンチンだけだよ。無くなったの。
434氏名黙秘:03/12/26 00:59 ID:???
つか下級審の裁判官って優秀だよ
435氏名黙秘:03/12/26 01:00 ID:???
>>431
ありがとう
受験生には、どうでもいい議論だな
436氏名黙秘:03/12/26 01:01 ID:???
>>434
禿同。
少なくとも、内田よりは優秀だと思う。
437氏名黙秘:03/12/26 01:02 ID:???
>>435
>受験生には、どうでもいい議論だな
そりゃまあ、ローマ法の先生だしな。

まあ、受験勉強にテンパってるときに、
たまに読むと、なんとなく清々しい気分にはなるのだが。
438氏名黙秘:03/12/26 01:03 ID:???
>>429
なんつー傲慢なヤツじゃ。
学者風情が何をほざきよる。
東大教授ってだけでその調子かよ。
439氏名黙秘:03/12/26 01:04 ID:???
>前田氏の余りの視野の狭さには慄然とせざるをえない

ワロタ。
慄然って・・・w
前田に何か恨みでもあるのか?
440氏名黙秘:03/12/26 01:10 ID:???
>>433
>詐害的タンチンだけだよ。無くなったの。

別に詐害とは限らないだろ。
抵当権に対抗できるタンチンが無くなったということ。
441氏名黙秘:03/12/26 01:10 ID:w4J4QY4w
民法と憲法の両域に関係するらしいんですが、
憲法の基本権の私人間効力で、かつて今村成和教授が唱え、
最近、民法学者の山本敬三が焼きなおした「憲法適用説」って
なんですか?
442氏名黙秘:03/12/26 01:13 ID:???
>>440
んだべ。
明け渡しに六ヶ月の猶予が与えられるだけだよね。
443氏名黙秘:03/12/26 01:14 ID:???
近江は一部間違った解釈をしていると
過去スレにあったのが気になる
444氏名黙秘:03/12/26 01:15 ID:???
>>439
そういう普段から言葉づかいをする人なんだよ
くだらないことをドラマチックに語らせたらこの人は最強
それを本当に素晴らしいと思い込むアフォな東大生もたくさん
445氏名黙秘:03/12/26 01:25 ID:???
651 :氏名黙秘 :03/12/26 00:51 ID:???
>>640
おまたせ。事情通から情報入荷でし。

塾校舎展開の見直しは社長自ら言及したそうです。ただ、具体例は2件しかあげず、
一つは東京校3号館を4月末に閉鎖、もう一つは高田馬場校増床中止です。
京都校などはどうなるかはっきりとは言わなかったそうです。

公務員は大幅縮小。行政書士、社会保険労務士は教室授業を行わないそうです。

来年1年間で事実上50〜100人規模のリストラを行うことも明らかにしたそうです。

446氏名黙秘:03/12/26 01:30 ID:???
民訴上田は改訂そろそろする?
民訴伊藤は12月改訂らしいけど。
447氏名黙秘:03/12/26 01:31 ID:???
いえす
448氏名黙秘:03/12/26 01:33 ID:???
内田って、微妙に関西ノリのギャグ入ってない?
449氏名黙秘:03/12/26 01:36 ID:???
関西ノリのギャグ=つまんないギャグ
とすれば正解。
450氏名黙秘:03/12/26 01:38 ID:???
内田なりの関西っぽいノリのギャグ=東の国の住人特有の勘違いギャグ=つまんないギャグ
とすれば正解。

451氏名黙秘:03/12/26 01:39 ID:???
> 東の国の住人
わかんね
452氏名黙秘:03/12/26 01:44 ID:???
遷都した後できた、東の国にある京の都のことだろ?
453氏名黙秘:03/12/26 01:46 ID:???
飛鳥→奈良のこと?
内田って奈良出身だっけ?
454氏名黙秘:03/12/26 01:48 ID:???
>>452
>遷都
って明治維新後の遷都って意味じゃ?
奈良と京都じゃ南北朝関係にあっても、
東西関係には無いと思われ。
455氏名黙秘:03/12/26 01:48 ID:???
>>453
大阪
456氏名黙秘:03/12/26 01:55 ID:qfe5tgUB
民法大意(新訂)を6000円で手に入れますた。
楽しみポ。
457氏名黙秘:03/12/26 01:57 ID:???
>>456
また合格が1年遠ざかっていったねw
458氏名黙秘:03/12/26 01:58 ID:???
>>456
図書館で読んだことあるが、いい本だぞ。
459氏名黙秘:03/12/26 02:04 ID:qfe5tgUB
別ニ合格マデニ読解シナイトイケナイナンテカンガエテナイ。
読解スレバ受カルナンテ考エコソ基本書ノ読解ニオイテハ
棄テナケレバナラナイト思ウ。
受カッテカラデモモチロン遅クナイシ、気分転換ニ
手ニ取ッテミタリスルダケ。マタソウイウノデ、
アル日突然ニ開眼シタリシテシマウ事ッテ多イ。
460氏名黙秘:03/12/26 02:05 ID:???
>>459
読みにくい
461氏名黙秘:03/12/26 02:07 ID:qfe5tgUB
>読みにくい

ノハ分カッテルケド法律ヲ勉強シテルナライイジャン。
訓読文ニハコレカラズット、法曹ニナル以上ハ
オ世話ニナルンダシ・・。
462氏名黙秘:03/12/26 02:09 ID:???
なんだこりゃ。
荒らしか。珍しい。
463氏名黙秘:03/12/26 02:15 ID:qfe5tgUB
ヘイカマンデス。例エバ広中俊雄ヤ
鳩山、末弘ナンカを読モウト思ッタラコレクライハ
ヤレナイト。
464氏名黙秘:03/12/26 02:16 ID:qfe5tgUB
「を」モトイ「オ」デスタ。
465氏名黙秘:03/12/26 02:16 ID:???
>>464だけよみやすい
466氏名黙秘:03/12/26 02:18 ID:???
カナで書クノニ新仮名遣ヒジャぽりしーガナイ
467氏名黙秘:03/12/26 02:23 ID:qfe5tgUB
平仮名ナンテ俺ラニハ贅沢!!禁欲デイコウデジコ。
468氏名黙秘:03/12/26 02:36 ID:???
>>437
それよりも、
「『変更』はどこかよそで予め決め込まれており、
(中略)それを厳密な論拠とする思考を欠くために、
『変わるから変わるのだ』という(後略)」を読むと、
前田氏自身が悪い意味での予備校的教育を受けた被害者であると思える。
469氏名黙秘:03/12/26 02:41 ID:???
>>468
文脈が読めんが激しく興味がある。
470氏名黙秘:03/12/26 02:44 ID:???
前田250選って百選みたいなものですよね?
百選よりもコッチの方がいいんですか?
つぶせっていうのは、丸暗記するくらい何回も嫁ってことでしょうか?
漏れも現在プリマ読んでる+えんしゅう本してるんですけど良かったら教えてください
471氏名黙秘:03/12/26 02:56 ID:???
>>470
改訂ペースが百選より速いのと前田説による解説だから前田説の人間には良い。
あとは、解説が良くも悪くも前田で一定の質が保たれているのが良い点。

でも、前田説でなければ百選つぶして予備校が出す最新重要判例をチェックすればそれで良いと思う。
472氏名黙秘:03/12/26 07:24 ID:???
辰巳の最新重要判例をチェックするやつは負け組
473氏名黙秘:03/12/26 09:56 ID:???
なして?
474氏名黙秘:03/12/26 12:52 ID:???
答案読み込みで1年合格と基本書読み込みで5年合格、 私なら誤謬なく後者を選ぶ。 宮沢我妻団藤も知らないヴァカ手にだけはなりたくないということが明らかである。
475氏名黙秘:03/12/26 14:05 ID:???
誤謬の使い方が・・・
476氏名黙秘:03/12/26 14:16 ID:???
「明らかである」ってのも変な締め方だな。

ネタだとしても、レスした人の文章レベルが分かってしまうな。
477氏名黙秘:03/12/26 14:26 ID:???
答案読み込みをやったが受からなかった。

つまり安物買いの銭失いのごとく。

安直論の時失い。
478氏名黙秘:03/12/26 14:26 ID:???
>>472
自分がそれ使って落ちたからって責任転嫁するなよ。
479氏名黙秘:03/12/26 14:37 ID:???
>>477
どういう問題に、何を、どのように答えているかを意識して読み込んだのか?
そこから自分の弱点を見出し、修正していく営みをやることなく、
ただ字面を追うだけじゃダメだってことくらいわかってるよね?
480氏名黙秘:03/12/26 14:46 ID:???
>>477
読むだけではだめだよ。暗記するだけでもだめだよ。
それに糞答案を読んでも意味無いよ。
481氏名黙秘:03/12/26 16:30 ID:???
私が知る合格者でまさに「秀才」の名に値するひとがいるのだが、そのひとは
基本書を読んで、きれいに整理したノートを作ってました。そのノートを見せて
もらったことがあるが、基本書をちゃんと理解していなければ、上手にノートに
まとめるのは無理だなってその時思いました。
482氏名黙秘:03/12/26 16:44 ID:???
丁寧に有難うございました。
プリマ板倉の漏れは前田説の前田250選でなく百選の方がいいと考えてよろしいでしょうか?
とりあえずは
プリマ板倉をアーティクルの論点横目で見ながら基本書で通読+えんしゅう本+シケタイ各論を辞書代わり+百選通読
の組み合わせでやってるんですが、

483氏名黙秘:03/12/26 16:50 ID:???
上田民訴の改訂は出ましたか?
484氏名黙秘:03/12/26 16:51 ID:???
>>482
百選の通読は毒だよ。
解説は立場がばらばらだから頭が混乱するだけ。
通読じゃなくて、基本書読みや問題演習のついでに拾い読むものだよ。
485氏名黙秘:03/12/26 16:52 ID:???
百選の解説まで通読している香具師がいるとは・・・モクテキハナニ?
486氏名黙秘:03/12/26 16:54 ID:???
どうせおまえらみたいなバカが司法試験やってること自体が壮大な勘違い
にすぎないんだから、ちょっとばかし勘違いな人の勉強法を腐しても仕方あるまい。
487氏名黙秘:03/12/26 17:00 ID:???
>>484
有難うございます。
プリマの判例を補おうと通読してたんですが、やっぱりダメな使い方ですね。
まだ自説もハッキリしていないのでなるべく判例の立場で理解していきたいと考え板倉を選んだんですが、
前田各論+25選に乗り換えた方がいいかと思ってきました。
488氏名黙秘:03/12/26 17:06 ID:???
>>487
その判例の立場ってのが曲者でね。
条文には整合的だけど、体系的に一貫しているわけじゃないし、
全ての問題に判例がある訳じゃないし、
更に初学者が判例の分析をするにはハードルが高すぎる。

まずは誰か一人の体系を学んで、その筋を軸にして他説とか判例を
頭に入れてふくらませていく方法が一番有効。
その勉強の過程で百選などを参照し、悩みながら自説を確立していく。
そのとき威力を発揮するのが「刑法総論・各論の思考方法」なのだよ。

とにかく体系を頭の中に描けないと択一も合格できない。
489氏名黙秘:03/12/26 17:08 ID:???
>>483
来年ですよ。
490氏名黙秘:03/12/26 17:13 ID:???
行為無価値                 結果無価値 
   ■←       ★           →□
   ■      ★               □
   ■                ★     □
   ■         ★            □
   ■     ★                □

★は判例ってイメージね。
491氏名黙秘:03/12/26 17:14 ID:???
>>490
「行」は論点ってこと?
492氏名黙秘:03/12/26 17:49 ID:???
この判例はA説を基礎としているとかいやB説からも矛盾しないとかいって
取り合いしてるのを見ると一人の女性を取り合っている儚い男性二人を
思い浮かべてしまうな
493冷シャブdecidendi ◆vCK8.7oLaw :03/12/26 18:01 ID:???
>>792
判例の内心は、実はどちらにも与していないってところも似てるね。
たまに「新堂さんなんか嫌いよ」っていう明確なのもあったりする。w

女心と判例は秋の空なのか・・・。
(こりゃ意味が違うな。
494氏名黙秘:03/12/26 18:07 ID:???
>>493
予言者?

霊写憮タソ、専用ブラウザ使ってないか?
495冷シャブdecidendi ◆vCK8.7oLaw :03/12/26 18:11 ID:???
>>494
規制がかかったとき以外は使ってないけど、何で?
496冷シャブdecidendi ◆vCK8.7oLaw :03/12/26 18:15 ID:???
あ〜レス番のことか。漏れ目が悪いんだよ。
497氏名黙秘:03/12/26 19:23 ID:???
憲法 辻村(つうか、みよ子怖い)
民法 内田(家族法は保守派)
刑法 山口(信者でつ)
商法 江頭(江頭大辞典)
民訴 新堂(本人、今旧訴物で弁護士なさってるYo!)
刑訴 松尾(上巻買ったら、上下合本で出るらしい…鬱。)
498氏名黙秘:03/12/26 19:38 ID:dsUKiGee
>497
>刑訴 松尾(上巻買ったら、上下合本で出るらしい…鬱。)

まじすか?詳細きぼ
499氏名黙秘:03/12/26 20:45 ID:???
>憲法 辻村(つうか、みよ子怖い)

どう怖いの?
過激なの?
今年の憲法人権女子高問題は、この人のがタネ本(とはいえ亜種だろうが)じゃないの?
500氏名黙秘:03/12/26 20:46 ID:???
>>499
種つーか、原案を作ったんだろうね。
501氏名黙秘:03/12/26 20:55 ID:???
六法の基本書出してる女って、
辻村みよ子と木村光江だけ?
民、商、民訴、刑訴では聞かないが…
502氏名黙秘:03/12/26 21:00 ID:???
浜田道代
503氏名黙秘:03/12/26 21:02 ID:???
法学って女性学者少なすぎないか?
人文科学はもとより,他の社会科学と比べても。
504氏名黙秘:03/12/26 21:02 ID:???
木村光江って女だったんか!?
弥永真生(マオ)みたいに女っぽい名前で、実は男なんだと思ってた・・・
505氏名黙秘:03/12/26 21:03 ID:???
高山(京大・刑法)
506氏名黙秘:03/12/26 21:04 ID:???
女性が興味を持ちにくい分野だし、
男尊女卑的な権威主義がはびこっているからだろう。
507氏名黙秘:03/12/26 21:05 ID:???
>>504
えっ、男なの?
マジで真相を知りたいのだが
508氏名黙秘:03/12/26 21:13 ID:???
>>506
家制度は崩壊した、とか何とか奇麗事言っても、
学者連中は、「家」に「嫁」を「嫁がせて」るもんな。
憲法14条、24条の精神もへったくれもない。
ゴリゴリの男尊女卑社会・・・
そりゃ夫婦別姓なんて先進的な案、うまく通らない罠。
509氏名黙秘:03/12/26 21:18 ID:???
前にもこんな話題が出たな。
女性学者が一番多いのが家族法で、一番少ないのが刑訴だったかな。
510氏名黙秘:03/12/26 21:20 ID:???
法学に興味持ちにくいっつっても,実務家の女性の割合は増える一方だしな。
不思議だよ。
511氏名黙秘:03/12/26 21:22 ID:???
民訴の女性学者は、一人も知らないなあ・・・誰かいたっけ?
512氏名黙秘:03/12/26 21:22 ID:???
>>510
それは今まではびこっていた男尊女卑思想が薄まっているからだと思われ。
女性医師の増加なんて凄いぞ。

とりわけ判・検は学者と違って女性蔑視の傾向が若干少ないから
増えているのだろう。
513氏名黙秘:03/12/26 21:23 ID:???
若手の美人女性学者が刑法の基本書出して、
巻末の著者紹介のところに顔写真載せて
エロい判例の解説とかしてたら買う。
514氏名黙秘:03/12/26 21:23 ID:???
>>511
長谷部夫人がいるがな。
515氏名黙秘:03/12/26 21:23 ID:???
由紀子タンか・・・
516氏名黙秘:03/12/26 21:25 ID:???
美人検察官が住居侵入・強制わいせつの被告人を糾弾する公判を傍聴したことはある。
517氏名黙秘:03/12/26 21:26 ID:???
特に商法とか、絶対女の学者がいない感じがする。刑訴も。
518氏名黙秘:03/12/26 21:26 ID:???
民法だと千葉恵美子たんや角紀代恵たんがいるな。
519氏名黙秘:03/12/26 21:27 ID:???
ときめき会社法、って本を書店で見かけたが、

執筆者はオッサンばかりだった。
520氏名黙秘:03/12/26 21:27 ID:???
刑訴は宮城啓子たんがいる。
商法は浜田道代たんのほか、川島いづみたん。
521氏名黙秘:03/12/26 21:27 ID:???
>>500
別に辻村が原案を作ったとは限らん

女子高校のことは松井にも書いてあるし
女子大学なら伊藤正己にも書いてあるし
古くは宮澤憲法にすら書いてある
522氏名黙秘:03/12/26 21:28 ID:???
>>520
何でそんなに詳しいんだ?
ヴェテになると学者事情に詳しくなるの?
523氏名黙秘:03/12/26 21:28 ID:???
>>512
そういえば、性犯罪などで量刑が重くなってきているのは
判事検事に女性が増えていることの影響があるという説もある
524氏名黙秘:03/12/26 21:29 ID:???
光江タソ('A`)ハァハァ・・・
525氏名黙秘:03/12/26 21:29 ID:???
女子高は、松井の本が一番詳しかったね。というか、松井にしか触れられてなかった。
526氏名黙秘:03/12/26 21:30 ID:???
>>522
詳しくなるような余計なことをしてるからベテになる。
ここは糞ベテの集まるスレッドというのを忘れて貰っては困る。
527氏名黙秘:03/12/26 21:30 ID:???
>>522
ヴェテじゃなくても学者マニアはいるでしょ。院生とか。
528氏名黙秘:03/12/26 21:31 ID:???
男女比は百選みればわかる。
529氏名黙秘:03/12/26 21:32 ID:???
そもそも法研って女子学生多いの?
530氏名黙秘:03/12/26 21:33 ID:???
社会科学分野では
法学に限らず、経済学も女は少ないだろ

女性が多いのは社会学
(ジェンダー論とか家族論が分野としてあるから当然か)
531氏名黙秘:03/12/26 21:33 ID:???
>>826
若手が行政法の話してると腹立つよな
532氏名黙秘:03/12/26 21:33 ID:???
家族法は女性の学者が多い。
533氏名黙秘:03/12/26 21:34 ID:???
>>531
いやべつに。
漏れらが糞ベテなのは自業自得だから仕方あるまい。
534氏名黙秘:03/12/26 21:35 ID:???
水野紀子とかか。
535氏名黙秘:03/12/26 21:35 ID:???
要は、男女平等が何らかの論点として出てくるジャンルは
女性学者が多い、と(法学の家族法、社会学など)
536氏名黙秘:03/12/26 21:35 ID:???
平成16年 憲法 第1問

 法曹界への女性進出を図るため、司法試験の合格予定数の
 一定割合を女性に割り当てるという規定を司法試験法に設けた場合の
 憲法上の問題点を論ぜよ。
537氏名黙秘:03/12/26 21:35 ID:???
そういえば憲法も多いな。
538氏名黙秘:03/12/26 21:36 ID:???
とうとう年内に戸波出なかったな。
年末年始は松井でも読んでみるか。
539氏名黙秘:03/12/26 21:37 ID:???
>>535
お茶大とかね。
540氏名黙秘:03/12/26 21:38 ID:???
女性学者スレでも立てるかw
541氏名黙秘:03/12/26 21:38 ID:???
>>538
松井の前に、師匠である砂糖工事は読んだの?
542氏名黙秘:03/12/26 21:40 ID:???
女性学者スレって以前あったよな。
工事は流し読み程度……。
543氏名黙秘:03/12/26 21:45 ID:???
>>542
去年もあったな。女性学者スレ。
ヴェテとODと若手学者が入り乱れて大変だったw
544氏名黙秘:03/12/26 21:46 ID:???
藤木博士の本「刑法講義 総論・各論」、ただいま到着!!!
さぁ、読みこむぞ
545氏名黙秘:03/12/26 21:54 ID:???
>>544
オンデマンドでしょ。印字はきれいでつか?
546氏名黙秘:03/12/26 22:07 ID:???
>>545
はい、オンデマンドです。
有斐閣の「憲法2」宮沢俊義著と比べると、
印字は綺麗です。ちなみに、函なし・ソフトカバーです。

弘文堂 http://www.koubundou.co.jp/
復刊ドットコム http://www.fukkan.com/
547545:03/12/26 22:09 ID:???
>>546
ありがとうございます。
漏れも買おうかな。
すでに本棚には団藤、大塚、大谷、前田、川端、山口があるがw
548氏名黙秘:03/12/26 22:10 ID:???
>>547
受かってからにしておけ。
549氏名黙秘:03/12/26 22:46 ID:???
>>547
いっぱい持ってるんですね。
私は佐伯千仭博士の著作を読んでみたいです。
550氏名黙秘:03/12/26 23:16 ID:???
佐藤幸治の方が体系的には最高だよ。
松井は確かに試験委員だからネタ本かもしれんが、
ネタ探しに奔走するのは愚。
551氏名黙秘:03/12/26 23:23 ID:???
みよこ の憲法はどうなんだ?
個人的にはイイ! と思うんだが。

本人は、ジャイ子みたいな感じで怖いの。
学会で、若手の女性学者を完全に馬鹿にしてつぶしてた@ジェンダ法学会
さすが、陽一っあんの愛人なだけあるよな、みよこ。

因みに、皇室典範は違憲だって吼えてた。怖。
552氏名黙秘:03/12/26 23:24 ID:???
サッチーに似ているw
553氏名黙秘:03/12/26 23:27 ID:???
皇室典範については、

(1)もともと天皇・皇族は平等原則が及ばないのだから、男系原則でも
  別に違憲の問題にはならないという説
(2)天皇・皇族にも、当然に全面的に平等原則が及ばないのではなく
  必要最小限にその範囲を限定するべきであり、男系原則は必要最小限
  とは言えないので違憲とする説

がある
554氏名黙秘:03/12/26 23:31 ID:???
辻村なんて浦部の女版だろ。
なんで試験委員してんだ。
555氏名黙秘:03/12/26 23:31 ID:???
>>546
すまん。もっと詳しく頼む。
有斐閣の「憲法2」宮沢俊義著のオンデは見たことないが、セミナー
の購買に置いてある『特許法なんとか』のオンデ版みたいに字がカクカク
してないの?
556氏名黙秘:03/12/26 23:32 ID:???
いや、皇室典範は下位規範なので、当然に憲法の男女平等原則に服するんだって。
学会でこんなこといってるのは、他には、元九州でいま流通経済の横田耕一くらいだよな。
557氏名黙秘:03/12/26 23:34 ID:???
ファンダメンタル憲法に載ってたね。
俺には行間から激しく違憲の気持ちが感じられたけど。
558氏名黙秘:03/12/26 23:35 ID:???
>>554

みよこは別に左翼(民家系)じゃないだろ。
試験委員は…東北でCOEもってるし、愛人だからな。
559氏名黙秘:03/12/26 23:35 ID:???
>>554
浦部も試験委員をやってましたが、何か?
560氏名黙秘:03/12/26 23:35 ID:???
>>556
浦部などは、もともと皇室は国民主権や平等原則とは矛盾した
存在を無理に接木しているにすぎないのだから、矛盾は矛盾として
突き放した方が良い、だから平等原則との調和など考えない方が
良い、といっている。
561546:03/12/26 23:52 ID:???
>>555
字はカクカクしてないですね。
宮沢憲法は若干(とはいえ、ほとんど気にならないが)字がかすれています。
宮沢憲法は一読の価値がありますよ。
個別の条文の解説は、他の基本書と比べると少ないです。
人権総説について、十分過ぎるほどの記述があります。
オンデマンドでなくても、御茶ノ水界隈の古書店でしたら在庫があると思います。

562氏名黙秘:03/12/26 23:57 ID:???
漏れは弾道大塚前田川端山口大塚思考方法井上英治
563氏名黙秘:03/12/27 00:02 ID:???
今NHKを見てるが
天皇制は要らない物だよな
若者を無駄死にさせた装置にしか思えない
資本論も同じですけど
564氏名黙秘:03/12/27 00:04 ID:???
>>563
あれは必要としてる人らもいるから、
宗教法人にして独立運営してもらうのがいいね。
税金は使わないでほすい。
565氏名黙秘:03/12/27 00:07 ID:???
>>563
死ねや
566氏名黙秘:03/12/27 00:07 ID:???
>>551
みよこの採用する説はともかく、みよこ憲法はよく整理されていて、2冊目や択一用に
いいと思うな。
567氏名黙秘:03/12/27 00:07 ID:???
必要ってより、利用という方が正しいでしょ
尊皇を叫ぶ奴らこそね
568氏名黙秘:03/12/27 00:08 ID:???
>>565
死ねや
569氏名黙秘:03/12/27 00:09 ID:???
>>551
本当に樋口教授を見たことあれば、
辻村が愛人なんて考え絶対に浮かばないと思う。
あの人、相当にカッコイイよ。
570氏名黙秘:03/12/27 00:10 ID:???
>>563
今の天皇制とは、皇室を近代憲法で縛ったものだからな。
皇室が近代憲法から解き放たれるようになるという意味では
おまえは、自分でも気づいていないのだろうが、
妥当なことを言っているよ。
571氏名黙秘:03/12/27 00:10 ID:???
>>558
市民主権とか言ってるやつは左翼より始末が悪い。
妄想地球市民は日本から出てってほしい。
572氏名黙秘:03/12/27 00:10 ID:???
つーか宗教法人にも普通に税金課せよ
信者は重税に耐えて修行すれば極楽浄土でも天国でも逝けるよ
573氏名黙秘:03/12/27 00:12 ID:???
憲法により作られた天皇「制」をなくせってことは、
天皇を江戸時代以前の地位に戻せってことか。
574氏名黙秘:03/12/27 00:13 ID:???
今は憲法の基本書の話かぁ…。
575氏名黙秘:03/12/27 00:14 ID:???
>>573
天皇・皇室は、近代憲法に縛られず
事実の世界に存在するのがふさわしい。
576氏名黙秘:03/12/27 00:14 ID:???
>563
天皇制がなきゃ日本の近代化はなかった。キリスト教抜きに中央集権の国民国家を作るうえで
ほかに選択肢はない。あんまり単純なこと言うな。それとも植民地になった方がよかったか?
念のため俺は右翼ではないよ。資本論は偉大な本だ。今現在、天皇主権国家だの共産主義国家
だのを求める必要はないが。
577氏名黙秘:03/12/27 00:15 ID:???
>>576
もはやいらんだろう。
578氏名黙秘:03/12/27 00:15 ID:???
天皇は廃止してコンビニの店長でもやらせればいいよ
579氏名黙秘:03/12/27 00:16 ID:???
資本論って聖書の次に売れてるんだっけ?
580氏名黙秘:03/12/27 00:17 ID:???
むしろ、天皇や皇室を憲法の規定からはずした方が

「国家はしょせん利害調整装置にすぎず、憲法はその機構を
定めつつ人権のため権力を制約するルールにすぎない」

という突き放した認識が深まるかも知れない。

天皇は、そのような卑俗なレベルを超越した存在なわけだから、
憲法とは別次元にあらねばならない。
581氏名黙秘:03/12/27 00:17 ID:???
>>569

陽一の弟子は、みよこが歌を歌っているCDを買わされますが、何か。
582氏名黙秘:03/12/27 00:17 ID:???
>>578
次男坊の方はマジでやりそうだ。
583氏名黙秘:03/12/27 00:19 ID:???
>>578
コンビニの店長は君の方がうまくなしうるだろう。
天皇は天皇の方がうまくなしうる。
それぞれ得意分野というものがあるからね。
584氏名黙秘:03/12/27 00:19 ID:???
>>576
天皇利用は劇薬だったよね。
軍部に乗っ取られたとき、体制側は全くなすすべがなかった
個人的には、結局失敗だったんじゃないかな、と思ってる
途中までは上手く行ってたのは認めるけどね
585氏名黙秘:03/12/27 00:21 ID:???
何にせよ女帝ができそうだ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/26iti002.htm
586氏名黙秘:03/12/27 00:23 ID:???
基本書の話に戻せよw
587氏名黙秘:03/12/27 00:24 ID:???
天皇の話になるとシャカリキになる香具師うざい。
右翼も左翼も。
588氏名黙秘:03/12/27 00:25 ID:???
>>586
だな
589氏名黙秘:03/12/27 00:26 ID:???
>>569

長谷部のやるきない憲法とかどうよ?
漏れは院試をあれで乗り切りますたが→司法にむかない罠
ナシオン主権だのプープル主権だのケルゼンだのドゥオーキンだの。
590氏名黙秘:03/12/27 00:29 ID:???
せっかくの流れだから
このまま憲法の基本書の話題で
盛り上げていきましょう

で、初宿の「憲法2 基本権」も
なかなか面白いと思った
(立ち読みだけだが)
591氏名黙秘:03/12/27 00:30 ID:???
>589
>ナシオン主権だのプープル主権だのケルゼンだのドゥオーキンだの。

全部、択一にも絡んだことのある基礎知識ですね。
592氏名黙秘:03/12/27 00:31 ID:???
憲法の本は、面白い文献はいっぱいありそうだけど
さすがにこの時期、現行試験をめざす者は
読んでる余裕ないよね〜
593氏名黙秘:03/12/27 00:32 ID:???
>>592
まあ受かってからだな。
594氏名黙秘:03/12/27 00:34 ID:???
>>591

大体、ドゥオーキンなんて最早、法哲学ですら井上さんくらいでしょ、
本気でやってるの。長谷部さんもいい加減卒業(ry
595氏名黙秘:03/12/27 00:35 ID:???
平成16年 憲法第1問
現行憲法上、天皇制を廃止することが可能かどうかを
明治憲法との対比のうえで論ぜよ。
596氏名黙秘:03/12/27 00:36 ID:???
シュミットの「憲法理論」は外せないだろ
597氏名黙秘:03/12/27 00:37 ID:???
そこで阪本の憲法理論1〜3ですよ
598氏名黙秘:03/12/27 00:38 ID:???
初宿憲法は良いよね。
599氏名黙秘:03/12/27 00:38 ID:???
>>596

「制度保障」で揉めるんだよな。みんな。
院試の時に、試験管の教授たちが内輪もめ初めて、
受験者置き去り(藁

600氏名黙秘:03/12/27 00:39 ID:???
初宿は統治部分を書いてないのよね
師の佐藤幸治の統治部分で補完すればいいのか?
601氏名黙秘:03/12/27 00:39 ID:???
改正について書くべきなのかな?
「不磨の大典」とされていた明治憲法に対し、日本国憲法は改正することができる幅が大きい。
で、改正の限界書いて、天皇制であてはめ。
俺ならそうする。
602氏名黙秘:03/12/27 00:40 ID:???
他スレにも言われていたが

法科大学院提唱者としての佐藤幸治は大嫌いだが
「憲法」などの著者としての佐藤幸治はいいと思う
603氏名黙秘:03/12/27 00:42 ID:???
京大最強。
初宿、(大石)、土井、毛利
604氏名黙秘:03/12/27 00:42 ID:???
そうかなあ?13条ばっかじゃん
605氏名黙秘:03/12/27 00:43 ID:???
>>601

現行憲法では、廃止可能なのはほぼ自明だよな…
明治憲法との対比ねぇ。
あれか、形式的には改正でも実は改正じゃねぇんだゴルァ(八月革命
とかそういうところ絡めるのか?

あてはめ、とかそういう問題なのか?
606氏名黙秘:03/12/27 00:43 ID:???
これも既出だが
佐藤、初宿、松井など京大系憲法は
外国人参政権にあまり積極的ではない。

そこらへん、戸波や浦部とかなり違うね。
607氏名黙秘:03/12/27 00:51 ID:???
>>606
京大系は、自分たちのことは自分たちでやる(国民主権=日本人マンセー)
という発想が強いからねえ。
608氏名黙秘:03/12/27 00:58 ID:???
松井は京大系だっけ?
609氏名黙秘:03/12/27 00:59 ID:???
松井の本結構良くない?
610このスレ住人の行く末:03/12/27 01:09 ID:???
増え続ける基本書…!
芦部芦部っ…!佐藤佐藤っ…!

限りなく続く射精のような…この感覚っ…!

戸波戸波っ…!
辻村辻村…!浦部浦部…!
四人組っ…!

ある意味 桃源郷…!

破滅…そして…
現行終了へのカウントダウン…!

至福…!至福…!
見るに耐えない基本書ヴェテ…!
611氏名黙秘:03/12/27 01:11 ID:???
>>610
ここにいる見るに耐えない基本書ベテってそんなにいないだろう。
数人がマニアックにレスしているだけじゃないの。
612氏名黙秘:03/12/27 01:14 ID:???
>>610
その文章の元ネタは?
蒼天航路か?
613氏名黙秘:03/12/27 01:16 ID:???
>>612
カイジに決まってるだろ
614氏名黙秘:03/12/27 01:28 ID:???
>>585
で憲法とかかわらない、って連呼してるのは、
男女平等とはからめず、
基本は男子、女子は補欠って形で済ませたいって意図か。
615氏名黙秘:03/12/27 01:46 ID:???
成文堂の口述法律学シリーズってすごく良い。
債権総論(古いのが難だが,詐害行為取消権のところの絶対的構成も面白くてサクサク読める。)
刑事訴訟法(索引がないのが痛い。が,二冊なのに分量が気にならなく読めた。復習もレジメを利
用すれば,高速回転可能。)
刑法(絶品。行為無価値を自説にする人でも,むしろ行為無価値を自説にする人こそ読んだ方が良
いと思う。結果無価値の先生ですが行為無価値の人が読むなら,刑法総論の思考方法&刑法各論の
思考方法よりもこれの方がいいのではないかと思う。)
616氏名黙秘:03/12/27 01:47 ID:???
北川の債権各論が改訂されたけど使う奴いるの?
617氏名黙秘:03/12/27 01:52 ID:???
>>615
石田喜久夫の民法総則や物権法、
田山の契約・事務管理・不当利得は大したことないと思うが…。

マエタツの債権総論は確かに絶品だね。
618氏名黙秘:03/12/27 01:59 ID:???
598=初宿本人
619氏名黙秘:03/12/27 02:00 ID:???
樋口陽一「憲法」ってどうなの?
620氏名黙秘:03/12/27 02:04 ID:???
憲法は大沢もいいぞ
621氏名黙秘:03/12/27 02:06 ID:???
東大出版のサイトの1月の新刊に民法3[第2版]
債権総論・担保物権が載っていたぞ
622氏名黙秘:03/12/27 02:13 ID:???
1月に出版されるのか
よかったよかった
623氏名黙秘:03/12/27 02:15 ID:???
>>615
口述刑法については、同じく中山研一の概説刑法とどちらにするか悩むな。
624氏名黙秘:03/12/27 02:27 ID:???
口移し刑法
625氏名黙秘:03/12/27 02:28 ID:???
そんな中途半端な本読まずに
前田、大谷、山口の中から選んで
何回も読み込めよ
626氏名黙秘:03/12/27 02:59 ID:???
口述民訴の吉野先生って、不認可東京法科のあの吉野先生ですか?
627氏名黙秘:03/12/27 03:10 ID:???
成長すると頭の栄養がオパーイに行くので頭が小さくなりオパーイが大きくなります。
628氏名黙秘:03/12/27 03:12 ID:???
あれ?
成文堂の口述民訴って谷口じゃないの?
629氏名黙秘:03/12/27 09:28 ID:???
>>606
京大系が極めてまとも
630氏名黙秘:03/12/27 09:49 ID:???
>>628
 >>626のは成文堂の集中講義のことかと思われ。

631氏名黙秘:03/12/27 09:50 ID:???
>>615
刑訴の下巻は望まんから、せめて中巻を改訂してホスィ
632氏名黙秘:03/12/27 10:05 ID:???
>>625
前田、大谷の方がよほど中途半端やん
特に大谷
633氏名黙秘:03/12/27 10:06 ID:???
      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● | 明日は法律学小辞典4版の発売日ですな
   |.     //// (__人__)/// |     
   ヽ               /   
   /               \ 
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
634氏名黙秘:03/12/27 10:08 ID:???
そいつのAAシリーズ大好き
635氏名黙秘:03/12/27 10:09 ID:???
>>633
1月中旬の間違いだろ?
636氏名黙秘:03/12/27 10:22 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       /__     __ :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 明日は戸波憲法体験版発売ですな
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
637氏名黙秘:03/12/27 10:42 ID:???
コンサイス(三省堂)の辞典も最近出てるんだね。
序文が変わっててデイリー六法チックだけど。
638氏名黙秘:03/12/27 10:43 ID:???
かわってて、というのは、以前と変わってて、という意味ではありません。
639氏名黙秘:03/12/27 11:41 ID:???
>>599
そうそう♪
内輪もめはワラタwww
640氏名黙秘:03/12/27 11:46 ID:???
    ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 戸波マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
641氏名黙秘:03/12/27 11:46 ID:???
有斐閣法律用語辞典の改訂まだー?
642氏名黙秘:03/12/27 15:07 ID:???
高木担保物権、奥田債権総論、改訂予定あり?
643氏名黙秘:03/12/27 16:47 ID:YId7PRoJ
Sシリーズ物権出たー?
644氏名黙秘:03/12/27 16:57 ID:???
俺の合格はまだー?
645氏名黙秘:03/12/27 16:59 ID:???
永久にまだでつ
646氏名黙秘:03/12/27 16:59 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
647氏名黙秘:03/12/27 17:00 ID:???
>>644
先着予定の3500人がおりますので、少々お待ちください。
648氏名黙秘:03/12/27 17:29 ID:???
戸波先生は現行とローと忙しく来年秋以降になりそうです
649氏名黙秘:03/12/27 17:37 ID:???
>>648
もう改版は退職後にして、増刷したらいいのに
650氏名黙秘:03/12/27 17:38 ID:???
増刷するにしても、ある程度、補訂しないと売れないだろ
651氏名黙秘:03/12/27 17:41 ID:???
>>650
5000部ぐらいなら、早稲田の学部生用とマニアな受験生で売り切るだろう。
それで5年ぐらいは引っ張れないか?
652氏名黙秘:03/12/27 17:43 ID:???
ほとんどの奴はロー行くのに今から買わないだろ。
反対してる奴の多くもロー受けてる。
ネタに騙されてロー受けてない奴が買うだけだろ。
653氏名黙秘:03/12/27 17:47 ID:???
ローに行くといっても、基本書の重要性は変わるわけじゃない。
654氏名黙秘:03/12/27 17:49 ID:???
俺の場合は戸波持ってるから増刷されても意味なし
655氏名黙秘:03/12/27 17:51 ID:???
つまりここでトナミマダー?って書き込んでいるヤシは
改訂版を待っているだけで、旧版はすでに持っているということ?

それともほんの数人のマニアが気晴らしに書き込んでいるだけ?
656氏名黙秘:03/12/27 17:53 ID:???
ほとんど旧版は持ってるだろ
持ってないのに、どうして内容の良さが分かり
改訂を待ち望めるの?
657氏名黙秘:03/12/27 17:54 ID:???
有斐閣法律用語辞典の改訂まだー? リターンズ

658氏名黙秘:03/12/27 17:55 ID:???
っていうか法律用語辞典持ってる香具師いるの?
659氏名黙秘:03/12/27 17:57 ID:???
>>656
合格者も結構使っているようだし、
ここでも話題になってるから、
良し悪しを別として買ってじっくり読んでみたいとは思うけど。

これなら別に改訂は必須じゃないけど、
できれば改訂版の方が良いだろうし。
660氏名黙秘:03/12/27 18:09 ID:???
王道を進むべし
憲法 芦部
民法 S
刑法 書研 西田
商法 弥永
民訴 伊藤
刑訴 田口
661氏名黙秘:03/12/27 18:32 ID:???
何で、刑法各論西田が王道なの?
結果無価値だろ。
662氏名黙秘:03/12/27 18:36 ID:???
各論なら別に結果無価値と行為無価値でそう違いはしないだろう
それよか網羅的で新しいものの方がいいがな
行為無価値でそこそこ新しい各論なんてある??
663氏名黙秘:03/12/27 18:38 ID:???
刑法各論概要(第3版)
川端博 /成文堂 2003/03出版
664氏名黙秘:03/12/27 18:43 ID:???
西田も行為無価値に変わりたがってます
665氏名黙秘:03/12/27 18:49 ID:???
スピード六法の民・刑は出ましたか?
666氏名黙秘:03/12/27 18:52 ID:???
セミナーの本校にはあったよ
書店は来年だろうね
667氏名黙秘:03/12/27 18:53 ID:???
川端ねぇ、、、ハァ
668氏名黙秘:03/12/27 18:54 ID:???
合格したかったら書研と西田各論を読め
669氏名黙秘:03/12/27 18:55 ID:???
中森出るかも
670氏名黙秘:03/12/27 19:45 ID:???
>>662
斉藤信二は百選の新しいのにも対応してるよ。
671氏名黙秘:03/12/27 21:24 ID:???
>>661
結果無価値こそ王道だろ。
行為無価値なんて化石だ
それ以上に、田口の方が不思議だ。
これこそ傍流だろ。
選ぶなら田宮
672氏名黙秘:03/12/27 21:49 ID:???
結果無価値だと?山口…

西田や前田をはじめ隠れ行為無価値がいるのにねw
673氏名黙秘:03/12/27 21:50 ID:???
斉藤信二は総論が…
674氏名黙秘:03/12/27 22:20 ID:???
やっぱエセ結果無価値の前田でしょ!
675氏名黙秘:03/12/27 22:30 ID:???
各論は山口買って読んだが、これはカナリ網羅してる。
漏れは行為無価値なんだがなw
総論は読まんよ。
676555:03/12/27 22:40 ID:???
>>561
ありがとうございます。
それなら読めそうですね。うちの藤木はボロイのでお金があったら買い換えたいです。
宮沢U新版は神田でよく見ますが、なかなか線引き書き込み無しがなくてまだ買ってません。
清宮T3版の美本はよく見かけるのですがね。
677氏名黙秘:03/12/27 22:44 ID:???
>>675
工作員うざい
678氏名黙秘:03/12/27 23:00 ID:???
基本書なんて1冊を繰り返し読むものだよ
679氏名黙秘:03/12/27 23:03 ID:???
刑法の基本書で山口とか読んでるのって、趣味とかそんなんだろ?
まさか本気で全て山口説で答案書いてる香具師って存在するのか?
680氏名黙秘:03/12/27 23:04 ID:???
>>679
するよ。
辰巳で山口刑法講座やってましたね合格者が。
682氏名黙秘:03/12/27 23:08 ID:???
>>681
あの講座はひどかった
初回の途中で帰った講座は後にも先にも
あの講座だけ
683氏名黙秘:03/12/27 23:10 ID:???
>>682
どんな風にひどかった?
684氏名黙秘:03/12/27 23:12 ID:???
憲法 戸波
民法 S
刑法 講義案 大谷か大塚
商法総則・商行為 s
手形 講義案
会社 辞書としてなら前田
民訴 伊藤眞
刑訴 白取か田宮か田口
685氏名黙秘:03/12/27 23:16 ID:???
>>672
>>西田や前田をはじめ隠れ行為無価値がいるのにねw

へぇ(プゲラ
686氏名黙秘:03/12/27 23:18 ID:???
なんで行為無価値とか結果無価値とか違法論にみんな熱心なわけ?
司法試験的にはどうでもいいぽ
687氏名黙秘:03/12/27 23:19 ID:???
司法試験なんてどうでもいいぽ
688氏名黙秘:03/12/27 23:21 ID:???
何でここにいるのやら
689氏名黙秘:03/12/27 23:21 ID:???
>>686
保護法益はどうでもいい?
690氏名黙秘:03/12/27 23:23 ID:???
>>682
どの講師の講座よ?
若○? それとも 森?
691氏名黙秘:03/12/27 23:23 ID:???
結果無価値だからとか行為無価値だからとか
演繹的に保護法益が出るものではないぽ
692氏名黙秘:03/12/27 23:24 ID:???
>>690
それはどちらもセミナーかと
辰巳の話だろ。
693氏名黙秘:03/12/27 23:24 ID:???
>>686
若宮の講義を一回聞いてからほざいてみろ
694氏名黙秘:03/12/27 23:25 ID:???
>>692
いや、辰巳でもあったんだよ。
若○一行と森○晴の講座が・・・
695氏名黙秘:03/12/27 23:26 ID:???
>>686
罪刑法定主義がどうでも良くないように
可罰性の問題である違法性の本質論がどうでも良いわけないだろ
696氏名黙秘:03/12/27 23:27 ID:???
自説が書けて他説を一通り批判できれば、
どの学者が何説を採っていようが大した問題ではない。
そういう意味でどうでもいい。
697氏名黙秘:03/12/28 00:04 ID:???
2ちゃんねらーの特徴

1、根暗
2、口下手
3、陰険
4、童貞
5、軟弱
6、基地外
7、オタク
8、層化 or 右翼
9、DQN予備軍
10、短小
11、早漏
12、差別主義者
13、負け組
14、単細胞
15、偏見持ち
16、すぐにスケープ・ゴートを作る
17、嫌われ者
18、キモイ
698氏名黙秘:03/12/28 00:33 ID:???
>>697

要件多いな…。
私、7に該当。
699氏名黙秘:03/12/28 01:12 ID:???
特徴と要件とは意味が違う
700氏名黙秘:03/12/28 01:15 ID:???
すまん。。。
701氏名黙秘:03/12/28 01:48 ID:???
クリスチャン受験生の基本書

憲法 粕谷(高橋も?) 
民法 星野
刑法 中山(大谷も?)
702氏名黙秘:03/12/28 01:53 ID:???
>>701
弥永もそうだろ
703氏名黙秘:03/12/28 02:01 ID:???
s尻 物権(σ・∀・)σ ゲッツ!!
704氏名黙秘:03/12/28 02:03 ID:???
刑訴の石丸もクリスチャンですな
705氏名黙秘:03/12/28 02:03 ID:???
初見の手形ってどうなんですか?
あと、民法とかもみかけたんですが(立ち読みする時間がなかった)、
こちらはどうなんでしょう?
706氏名黙秘:03/12/28 03:09 ID:???
憲法 芦部+四人組
民法 ダットサン+内田
刑法 総論:書研 各論:川端
商法総則・商行為 デバイス
手形 田邊
会社 瀧田
民訴 書研
刑訴 田口
707氏名黙秘:03/12/28 03:17 ID:???
重点講義の下が出るって本当なんですか?
708氏名黙秘:03/12/28 03:21 ID:???
657 :氏名黙秘 :03/12/27 17:54 ID:???
有斐閣法律用語辞典の改訂まだー? リターンズ

658 :氏名黙秘 :03/12/27 17:55 ID:???
っていうか法律用語辞典持ってる香具師いるの?

>>657-658
有斐閣は「法律学小辞典」
「法律学用語辞典」は、三省堂です。
三省堂の、「用語辞典」は既に販売中(12月20日発行)。
有斐閣の、「法律学小辞典」は04年1月28日発行予定(ソースは有斐閣のHP)。
709氏名黙秘:03/12/28 03:22 ID:???
「用語辞典」の評価はどうでしょう。
710氏名黙秘:03/12/28 03:31 ID:???
>>709
「用語」を推奨する教授は聞いたことないが、
どちらかを、余裕があれば1冊購入をすすめる。
ただ、人それぞれなので、一度内容を見て購入をすること。
俺は、小辞典派です。
711氏名黙秘:03/12/28 03:33 ID:???
以下、「小辞典」コピペ。

定評ある 法律辞典の最高峰!
『法律学小辞典 第4版』待望の改訂版!
【2004年1月28日発売】
編集代表
金子 宏(東京大学名誉教授)
新堂幸司(東京大学名誉教授・弁護士)
平井宜雄(専修大学教授)
●本体4400円(税別)<46判上製箱入1382頁>
基本の学習から総合的理解まで
◆総項目数=約8,000(検索可能項目数=約12,000)
712氏名黙秘:03/12/28 03:38 ID:???
有斐閣の辞典なら「法学用語小事典」のほうが好きだな。
署名入りだし。
713710:03/12/28 03:43 ID:???
ただ、項目数は、12000<19000 で、用語辞典(三省堂)の
方が軍配が上がる。
小辞典派の俺だが、用語辞典を、書店で見てみると、こんなものイラネー
という用語もあるので、学習が進んだ中級者なら、小辞典がいい。
しかし、質より数を希望なら用語辞典(三省堂)がいい。
よって、判断基準で、質なら小辞典、数なら用語辞典という結論になるな。
714710:03/12/28 03:45 ID:???
約400円で、7000語プラスするなら用語辞典。
安い方がいいなら、小辞典。
715氏名黙秘:03/12/28 04:12 ID:???
憲法 大沢
民法 加藤雅信
刑法 伊東
商法総則・商行為 岩本
手形 坂井
会社 関
民訴 井上
刑訴 渥美

716氏名黙秘:03/12/28 04:43 ID:???
書研と西田各論を使ってる奴って
答案は行為無価値だよね?
717氏名黙秘:03/12/28 05:38 ID:???
俺も西田は気になってる

>総論で使っている基本書との食い合わせに注意

どういう注意点があって、どの総論との食い合わせがいいのか
教えて欲しい
718氏名黙秘:03/12/28 07:24 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
719氏名黙秘:03/12/28 08:27 ID:???
>>710
自由国民社の図解による法律用語辞典ってどないだす?
720氏名黙秘
西田各論はイイ!!