2004年法科大学院 開校○62校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
司法試験板でもっとも歴史のあるロースレ ver.62

前スレ
2004年法科大学院 開校○61校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1069593461/

過去ログ日程その他重要テンプレは
http://candour.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ls/wiki.cgi

初歩的な質問する前に、新司法試験Q&Aを読んで下さい。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
2氏名黙秘:03/11/28 01:15 ID:???
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3氏名黙秘:03/11/28 01:15 ID:???
丁度入試が始まる頃に66校に達するか?

>>1
4阪大ロー:03/11/28 01:16 ID:???
>>3
一応68校な。
53:03/11/28 01:18 ID:???
>>4
俺は全部露出説だから。
6氏名黙秘:03/11/28 01:19 ID:???
全部既出説
7氏名黙秘:03/11/28 01:21 ID:???
いや胎児の権利も認めれ!
8氏名黙秘:03/11/28 01:22 ID:???
死産だったら(ry
9氏名黙秘:03/11/28 01:23 ID:???
>>8
どらごん・・・
10氏名黙秘:03/11/28 01:23 ID:???
>>8
お前は既に死んでいる。
11氏名黙秘:03/11/28 01:24 ID:???
>>7
門下に中絶された子はどうしましょうか?
12氏名黙秘:03/11/28 01:26 ID:???
漏れは出産開始説だ。
13氏名黙秘:03/11/28 01:26 ID:???
>>11
あれは、父親がまずかった・・・
14氏名黙秘:03/11/28 01:27 ID:???
不実の子だからな。
15氏名黙秘:03/11/28 01:39 ID:???
上智の要項手に入れた人いたら教えてください。
入学手続きの最終日はいつとなっていますか?
HPには書いていないので。
16氏名黙秘:03/11/28 01:42 ID:???
むしろ龍谷に三兆候説を適用したい
17氏名黙秘:03/11/28 01:45 ID:???
どうせ意味ないよ。
18氏名黙秘:03/11/28 01:47 ID:???
>>1
otu
19氏名黙秘:03/11/28 01:53 ID:???
ねぇねぇ、素朴な質問。
今回既習でロースクール入って、すぐ五月の現行試験受けて、それでもし落ちたら、
卒業までに一年分だけわざと留年しちゃえば、それは三振の一振りにはならないのかな?
だって、卒業前の二年ってなってるって事は、落ちてから一回留年すれば、それは三振にはいらないはずだよね?
どうなんでしょ??
20氏名黙秘:03/11/28 01:54 ID:???
そうだけど留年即退学みたいな鬼のカリキュラムですよ
21氏名黙秘:03/11/28 02:00 ID:???
えっ!??どゆこと?
留年即退学って、具体的にはどうやってそんなカリキュラム組むの?
俺が知る限りでは、むしろなかなか卒業させないで合格率を上げる方向だと思ってたんだけど。
留年即退学はないでしょう。
22氏名黙秘:03/11/28 02:02 ID:???
総定員が決まっているので留年させることは出来ない。
23氏名黙秘:03/11/28 02:03 ID:???
留年即退学はないけど
ローで留年した弁護士は就職のときに苦労すると思うよ・・・
24氏名黙秘:03/11/28 02:05 ID:???
明治は二回留年即退学だよ。
東北はカリキュラム見てみ,一個単位落としたら留年だよ。
25氏名黙秘:03/11/28 02:07 ID:???
慶応はA(優)取らないと留年らしいぞ
26氏名黙秘:03/11/28 02:07 ID:???
退学と三振、どっちが幸福?
漏れは退学に一票
27氏名黙秘:03/11/28 02:27 ID:???
俺も退学に一票。
ちなみに、二回も留年する気はないだわさ。
だって、留年一回したら、二年間かけて一年分の単位とればいいんでしょ?
それで二回も留年するやつはそもそもローすら入れないから大丈夫。
28氏名黙秘:03/11/28 02:28 ID:???
>>27
何かの間違いで2年目に一つでも単位落としたら退学だぞ。
恐ろしい。
29氏名黙秘:03/11/28 02:36 ID:???
え、一つ単位落とすだけで留年なの?
必要単位数さえとればいいんじゃないの?
てことは、三年間で履修する単位数=卒業単位数ってこと??
30氏名黙秘:03/11/28 03:21 ID:Z6biovD1
慶応は一単位あたりの授業料4万円らしいね。
授業料が単位数で決まるなんてなんか変な感じ。
金持ちは大量に履修登録できるってことかな。
31氏名黙秘:03/11/28 03:33 ID:???
>>29
必修科目を落としたら、選択科目をどれだけとっていようが
進級できないってこと。
32氏名黙秘:03/11/28 03:57 ID:???
ところで明治は募集要項にも「スピード写真不可」って書いてある?
サイトの方には書いてあったけど、募集要項自体には書いてなかったような気がする。
っていうか、いまさら写真館で撮ってもらっても、未修の出願には間に合わないでしょ?
明日近所の写真館に聞いてみるけど、もし無理ならスピード写真で強行突入する。
まずバレないだろうし、それだけで落とすとも思えないしね。
33氏名黙秘:03/11/28 04:35 ID:+BHilIu6
たく
カリキュラム見てきめろよ
名前だけで判断するんじゃなくて
後悔するぞ
34氏名黙秘:03/11/28 04:37 ID:???
>32
書類不備に該当するから
自己責任でね
35氏名黙秘:03/11/28 04:39 ID:???
ちょっと質問。
ロー初年度の平均年齢ってどのくらいになるでしょうね?
私は30過ぎのオッサンなんで浮いちゃうんじゃないか心配なんですが。
未修はやや高めになるんですかね?
36氏名黙秘:03/11/28 04:45 ID:???
>32
余裕で書いてある。危なかった・・・ありがとう。
スピードでもスナップでもデジカメでもない写真って
どゆこと?写真屋限定ってことか。
37氏名黙秘:03/11/28 04:46 ID:???
早起きですね。
起きて勉強してから出社ですか?
38氏名黙秘:03/11/28 04:46 ID:???
平均は26〜7じゃないの? 50代も結構いるみたいだけど
ところで、キムタクも31か2だろ。オッサンかどうかは人による。
きっとアンタみたいに悩む椰子は本当にオサーンなんだろうな
39氏名黙秘:03/11/28 04:52 ID:???
明日から、いろいろ説明会あるよね・・・
重なってたりしてなかなか行けそうにないのが痛い。
それでも関東にいるだけマシか。
40氏名黙秘:03/11/28 04:57 ID:???
>>35
択一受ける平均も30超えてるから、そんなに心配するほど上じゃないだろう。40・50代は
さすがに少ないと思うけど。家族もいて子供に学費もかかるから。60代以上になるとテストに
もう反応できないだろうw 予備校にも60代の人がいたけど、やっぱり適性だめだったし。
敬意は表しますけど。。。。。
41氏名黙秘:03/11/28 05:03 ID:???
合格する優秀な層はある程度若いはず。
42氏名黙秘:03/11/28 05:21 ID:???
おは

30過ぎの人には悪いけど、漏れの経験から言わせてもらえば、法律の勉強は単純
な暗記作業の繰り返し。昔優秀だった人でも30過ぎてれば相当苦しいと思うぞ。
暗記暗記暗記。この繰り返し。で、たまに答練でアウトプットするだけ。
未修者で1年で既修と同じになろうってんなら一日中暗記だと思う。
43氏名黙秘:03/11/28 06:00 ID:???
>法律の勉強は単純な暗記作業の繰り返し。
これ本当。

44氏名黙秘:03/11/28 06:22 ID:???
>>42
その暗記をずっとしてきた30過ぎですが、何か?
45氏名黙秘:03/11/28 06:29 ID:???
>>44
もう脳の細胞が減少している年齢だから暗記も効率悪いだろうに。。
46氏名黙秘:03/11/28 09:30 ID:???
>>42-44
だから君たち合格できんのではないか。

煽りのつもりはないけど。

だから合格できないというのはいい杉だった。
そうやって合格してきた香具師が目立ってきたから、ローが必要とされたというのが通説さ。

もちろんロースクールと新司法試験が暗記勉強に代わる方法を提供できるかどうかは
これから試されるわけだけど。
47氏名黙秘:03/11/28 09:35 ID:???
そんな便利な試験形式があるなら現行に投入してます。
48氏名黙秘:03/11/28 09:57 ID:???
そりゃ試験だけじゃ無理ぽ。
で、プロセスが必要になるんだとさ。
49氏名黙秘:03/11/28 10:01 ID:???
ローの講義でバンバン退学させるんなら良いだろうけどね。
50氏名黙秘:03/11/28 10:03 ID:???
プロセスを重視と言いながら、合格率2割程度と予想される新司法試験を課す
どんな風にプロセスを重視するのかねぇ?
合格予定者数程度しか卒業できないのかも!?
51氏名黙秘:03/11/28 10:04 ID:???
>>50
そんなことしたら卒業が楽なローが人気になってそこにばかり受験生が
集中するという物凄く本末転倒なことにならないか。
52氏名黙秘:03/11/28 10:05 ID:???
>>51
卒業人数も門下の認可が必要です
53氏名黙秘:03/11/28 10:06 ID:???
>>52
退学させることを見越した認可?
ひでぇ。(w
54氏名黙秘:03/11/28 10:29 ID:???
>>52
いい加減なことを。
>>51
w
卒業が楽ということが評判になる頃は、現行ベテでロー未就学者は
本当の敗残者しか残っていない。

卒業楽勝ローは、要するに自分のところで教育していないということだから、
合格率も平均未満とならざるを得ないだろう。

でもみんな、ロー行ったら必修科目ばっかりだよ。追試しても補習してもダメな香具師は
早く引導渡した方がそいつのためだ。
55氏名黙秘:03/11/28 11:24 ID:???
中位ローで、一押しってありますかね?
金沢・新潟とかって、やっぱダメダメでしょうか?
56氏名黙秘:03/11/28 11:52 ID:???
平成16年度4月入学者を選抜する第1回の試験については、語学の能力を証明する書類の提出を任意とし、
提出書類からTOEFL等で優秀な成績をおさめていることが証明される場合には、選考において有利な要素の
一つとして考慮することにとどめることとしました。英語の場合、実用英検準1級、
TOEFL 520点(PBT) / 190点(CBT)、TOEIC 700点、国連英検B級、ケンブリッジ英検FCE (CMS) / 5.5 (IELTS)
以上の成績であれば、段階的に有利な考慮要素とされます。
57LSN:03/11/28 11:54 ID:???
はじめまして。
これといった対策がないというのは、本当な気がします。
 対策なさった方のお話は、たくさんお聞きになれると思いますので、無対策の話を。

 私の場合、私事で6月ごろから9月初めまで自分のLS受験どころでなかったため、法科大学院統一適性試験ガイドブック(日弁連法務研究財団)とDNCの試行テストしかやりませんでした。(というかできませんでした)
 それも試行テストはかろうじて机に向かって解いたのですが、どう思い出してもガイドブックは電車の中や病院の待合室や寝る前のベッドの中だったような気がします。
 この掲示板を知ったのもたしか9月の半ばですので、正直皆様が対策していらっしゃることすら知りませんでした。(不真面目のそしりは免れませんね)
でも、どういう訳か、8月のDNCで1部42点、2部44点の合計86点でした。

 ちなみに、来年不惑の専業主婦です。(
58氏名黙秘:03/11/28 12:00 ID:???
合格&手続き日程をテンプレに追加しておいた。
皆の者、さらに充実を図るように。
59氏名黙秘:03/11/28 12:05 ID:???
>>58
60氏名黙秘:03/11/28 12:28 ID:???
不惑って何ですか?
61氏名黙秘:03/11/28 12:30 ID:???
四十にして惑わす、、、いや惑わず。
62氏名黙秘:03/11/28 12:57 ID:???
父と母は50台だけどまだ迷っているなあ。
昨夜も夫婦喧嘩した後、ゴニョゴニョとい
たわりあってたぞ。40台でも色々あれや
これやするのかなあ。
63氏名黙秘:03/11/28 13:02 ID:???
いやな話を聞かすな
64氏名黙秘:03/11/28 13:18 ID:???
君んちの両親は何歳?
65氏名黙秘:03/11/28 13:19 ID:???
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/

どんどんコピーしていろんな掲示板に貼ってくれるとうれしいです。
66氏名黙秘:03/11/28 13:21 ID:aUJzaknZ
口直しに美少女の剃毛まるみえヌード

http://www.met-art.com/new.html

最近教えてもらったんだが、こういう外国のアートものって
規制しようがないよね・・・いかに国内でロリコン規制をしようとも
国外までは・・どうでもいいけど外人少女はマムコ綺麗

真面目なヤシはみるなよ!マムコみたことないヤシなんか卒倒すんぞ?
サイトが巨大だから好みの少女を探して勉強に手がつかなくなるぞ!



67氏名黙秘:03/11/28 14:06 ID:???
さて、数少ない12月入試をやる法政の説明会にでも行ってみるか。
早稲田の願書書くの大変そうなのが気になるけど。
68氏名黙秘:03/11/28 14:20 ID:???
ロースクールって、結局、今まで、セミナー、塾、LEC、辰巳の4つに属していた
受験生が、単に、全国の大学にばらけるだけってことだよね・・・

セミナー、塾、LEC、辰巳のどこに行ってたかによっては、優劣の差はないのに、
どこのローに行ったかでは優劣がつくのは、何か変な話だよなーと思った。

69氏名黙秘:03/11/28 14:25 ID:???
>>68
独学で現行やってる奴かなりいるだろ
それとロー入学で優劣がついてるんだから変な話じゃない
70氏名黙秘:03/11/28 14:32 ID:???
ローの入学難易度と教育水準の充実度は、比例するのだろうか。

入るのが難しいローは、教育水準の充実度も高い??
71氏名黙秘:03/11/28 14:35 ID:???
>>69
独学で現行やってる奴はかなりいても、独学で現行受かる奴は滅多にいないわけだが。
72氏名黙秘:03/11/28 14:36 ID:???
入るのが難しいローほど規模が大きい傾向があるので、
入学後に履修できる選択肢が多い→充実とは言えると思う。
個々の教授の教育能力は、個人の資質だから何とも言えんでしょう。

あとは、単位互換協定などの充実度合いにもかかっているかもしれない。
現状、ローで単位互換あるのかどうか知らんけど、学部は結構あるよね。
73氏名黙秘:03/11/28 14:39 ID:???
履修科目のほとんどは新司法とは関係ない
大学入試は五科目だが
高校では体育とかがあるのと同じ
74氏名黙秘:03/11/28 14:40 ID:???
>独学で現行受かる奴は滅多にいないわけだが。
なんで?予備校が出してる合格者の在籍率は
ちょっと講座や模試受けただけで在籍者になるから
データとして使えんよ
「属している」と言える奴は少ないんじゃないか
75氏名黙秘:03/11/28 14:40 ID:???
新司法の選択科目は結局1つだけっぽいもんな。
76氏名黙秘:03/11/28 14:42 ID:???
まるっきり独学で受かった香具師なんて聞いた事ないぞ。
77氏名黙秘:03/11/28 14:45 ID:???
聞かないだけなんじゃないの?
わざわざ独学したことをいいふらさんだろ、フツーなら。
みんな謙虚なんだよ。
78氏名黙秘:03/11/28 14:47 ID:???
答練を使わないヤツは少ないだろが入門講座を使わなかったヤツはけっこう多いと思われ
79氏名黙秘:03/11/28 14:48 ID:???
>>78
俺は逆だ・・・
80氏名黙秘:03/11/28 14:55 ID:???
俺は基礎講座はセミナー、C-BOOK、判例集と論文対策は辰巳、択一のテキストはマコツ
みんなこんな感じじゃないか?
81氏名黙秘:03/11/28 15:06 ID:???
>>80
まあそんなもん。ただ漏れは渋谷のゴミゴミが嫌いだから、基本的に馬場の辰巳とセミナーを
利用する。LECは模試くらい。魔骨はシケタイと模試。
82氏名黙秘:03/11/28 15:11 ID:???
入門講座3つ(魔骨、井藤、羽広)受けたが・・・
83氏名黙秘:03/11/28 15:15 ID:???
>>82
すげえ。予備校すらちがうのに3つも・・・・・
84氏名黙秘:03/11/28 15:17 ID:???
>>82
論証ブロック→優答回しまくり→禿

この板の生き字引だな・・・
85氏名黙秘:03/11/28 15:26 ID:???
不覚にもワロタ。誠にスマソ・・・。塾生の皆様、ガンバッテクダサイ。

ttp://www.law.keio.ac.jp/daigakuin/glad_shinro.html

民事法学および公法学専攻では最近、特に修士課程の入学者が急増しているが、
その多くを占めるのが司法試験受験者である。法曹人口の増加が予測されるなか、
慶應義塾の合格者は著しい増加傾向にあるが、学部の合格者に比していまひとつ
成果が見られない。今後の課題でもある。
86氏名黙秘:03/11/28 15:28 ID:???
文系の院など雑魚の行くところ
87氏名黙秘:03/11/28 15:59 ID:???
関大の募集要項が来た。
特別評価項目が選択制。
特別評価項目の殆どが法律関係(JLF既修,現行択一,法学検定,
ビジネス法務検定,資格)。ベテに優しいなあ。俺みたいな未修には
優しくない・・・
8887:03/11/28 16:03 ID:???
しかも択一はここ3年分考慮。
択一3年合格+ビジネス法務検定1級とかだったらフリーパスじゃないの?
ろくに教える気無いじゃん。新司法の戦いはベテ頼み。
なんか馬鹿馬鹿しくなってきたから受けるの止めようかと考え中。
89氏名黙秘:03/11/28 16:05 ID:???
ベテを馬鹿にした者はベテに泣くというのは
今も昔も、そして未来も変わらんということだ。
90氏名黙秘:03/11/28 16:08 ID:???
でも択一なんてあと数年でなくなるわけだし。そうしたら何を評価項目にするの? 
こういう学校は。

まさか「法務博士」とかwwww
91氏名黙秘:03/11/28 16:13 ID:???
>>90
ありうるんじゃ無いの。三振アウト枠。
ゴミみたいなローだ 関大。
92氏名黙秘:03/11/28 16:17 ID:???
三振アウト枠

ワロタ
93氏名黙秘:03/11/28 16:18 ID:???
>>87
関関同立は択一合格ベテの取り合いみたいだからしょうがないんじゃない?
背に腹は替えられないということで。
94氏名黙秘:03/11/28 16:20 ID:???
老教官が教えるのは老学生の老スクールか

茶番・・・
95氏名黙秘:03/11/28 16:25 ID:???
純粋未習はどこのローも本音としては受け入れたくない。
他学部卒で択一にでも受かってくれたら未習枠クリアとして
都合のいい物件だからね。
96氏名黙秘:03/11/28 16:33 ID:???
もうベテだけ取りますと最初から書けよ
関大超嫌いになった
97氏名黙秘:03/11/28 16:35 ID:???
東大兄弟卒の未習生ならいれたいだろうが、
関西の私大の未習生なんてあまりに低レベルなんでいれたく
ないんだろう。
98氏名黙秘:03/11/28 16:36 ID:???
すまん東大院卒だ
99氏名黙秘:03/11/28 16:37 ID:???
>>98
もう夢を見るのは諦めようよ・・・
100氏名黙秘:03/11/28 16:39 ID:???
ん?いや適性も英語も現行勉強経験(受けなかった)あるので18日の
押さえに関大だそうかと思ったんだがあまりにベテ来て下さい教えない
でも受かりますよね臭が強すぎて辟易しただけだよ・・・
101氏名黙秘:03/11/28 16:40 ID:???
東大院っつっても新領域とか法学専修コースあたりなら三流私大の院と
大差ないし。
102氏名黙秘:03/11/28 16:41 ID:???
>>100
だったら上位ローだけ受けとけば?
103氏名黙秘:03/11/28 16:42 ID:???
そうするよ。下賎のローなんて考えるんじゃなかったな
104氏名黙秘:03/11/28 16:43 ID:???
東大でも学部生なら欲しがるローは多いだろうけど、
院ってのは正直微妙ですね。
105氏名黙秘:03/11/28 16:44 ID:???
意地でも煽りたいベテが集まってきたな(w
106氏名黙秘:03/11/28 16:45 ID:???
>>100
中途半端に現行に手を出して挫折してる匂いが(ry
107氏名黙秘:03/11/28 16:46 ID:???
>>105
たしかにエサの撒き方は上手いかもw
突っ込みどころイロイロ用意してるからね。
108氏名黙秘:03/11/28 16:46 ID:???
どっちにしろ関大は既修=法卒ベテ 未修=法以外卒ベテ
という辰巳の出張所の様相を呈すわけだ
109氏名黙秘:03/11/28 16:48 ID:???
とりあえず現行は国がダメ出ししたんだから、ロー卒の新しい法曹でないと
話にならないね。LPレコードやVHSビデオのように淘汰される存在になっても
仕方ないじゃん。
110氏名黙秘:03/11/28 16:48 ID:???
>>108
もう関大は無視するんじゃなかったの、院生サン?
111氏名黙秘:03/11/28 16:51 ID:???
京大は願書配布12月中旬から
やる気が無いというか横綱相撲というか
112氏名黙秘:03/11/28 16:52 ID:???
>>109
それは暫く先の話やろ?
それなりの事務所は現行採りたいのが本音だし、
ロー卒って言ってもピンとキリの差は激しいワケだろうし。
113氏名黙秘:03/11/28 16:52 ID:???
>>109
しかし、ローがLDやPDにならないという保証はどこにもない。
114氏名黙秘:03/11/28 16:52 ID:???
46 :氏名黙秘 :03/11/28 09:30 ID:???
>>42-44
だから君たち合格できんのではないか。
煽りのつもりはないけど。
だから合格できないというのはいい杉だった。
そうやって合格してきた香具師が目立ってきたから、
ローが必要とされたというのが通説さ。





ふむそうであれば現行試験の一年あたりの合格者を3000人にして
受験回数に制限をつければ良いだけの話であって法曹養成課程に
LSというシロモノを介在させる必然性は無いように思われるの
だが。
115氏名黙秘:03/11/28 16:53 ID:???
>>111
そりゃもう既習も未習も内部でイイのが採れれば十分と思ってるから。
116氏名黙秘:03/11/28 16:54 ID:???
>>114
今更そこへ話を戻してもしゃあないでしょ。
117氏名黙秘:03/11/28 16:57 ID:n9tvAbb2
まあ、そうきめつけるなって。
関大は択一合格40点UPなんてしてないんだから。
立命、関学のほうがよっぽどべテ礼賛でしょ。
118氏名黙秘:03/11/28 17:01 ID:???
54 :氏名黙秘 :03/11/28 10:29 ID:???
>>52
いい加減なことを。
>>51
w
卒業が楽ということが評判になる頃は、現行ベテでロー未就学者は
本当の敗残者しか残っていない。
卒業楽勝ローは、要するに自分のところで教育していないということだから、
合格率も平均未満とならざるを得ないだろう。




しかし関西の私大とか見てると自分のところで教育しようという
より既にある程度学力がついている人間を採ろうとしているように
みえるのだがな。もっともこの傾向は関西のみならず関東にも
広がる可能性はかなりありそうなんだが。
119氏名黙秘:03/11/28 17:02 ID:???
カンカンドウリツ産均衡は全部そうかな
京産大だけ違うっけか
120氏名黙秘:03/11/28 17:04 ID:n9tvAbb2
甲南くらいじゃない。
本気で六法教えようとしているところは。
あとは認可で精一杯?
121氏名黙秘:03/11/28 17:04 ID:???
そもそも「変な癖付いたベテはいらん」と言えるのは阪大・早稲田レベルだけでしょ。
122氏名黙秘:03/11/28 17:05 ID:???
法科大学院なんだから法律の出来る人を取るのは当たり前。
123氏名黙秘:03/11/28 17:06 ID:n9tvAbb2
だいたいベテベテと忌避(?)されているが、
法律を勉強しているやつのなにがだめなのか?
いろいろ考えてべテも勉強してきたはず。
124氏名黙秘:03/11/28 17:06 ID:???
>>122
そうでもないよ。医学部だからって生物と化学だけで入試やっても馬鹿しか集まらない。
125氏名黙秘:03/11/28 17:09 ID:???
>124
そうか?

126氏名黙秘:03/11/28 17:11 ID:???
>>124
学部と大学院じゃ次元が違うだろ。
だけどほんとは医学部だって医学知識で選抜すべきなんだよ。
学部レベルだからそれができないわけだけど。
そりゃ生物・化学だけで入試やっても仕方ないだろうよ。
ローの選抜を国語だけでやるようなもんだ。
127氏名黙秘:03/11/28 17:15 ID:???
神戸の成績申告書作ってるんだが凄い手間だ
20校併願とかしてたら事務処理だけで終わりそう・・・
128氏名黙秘:03/11/28 17:15 ID:???
>>122
それじゃ何のための法科大学院なんだかわかんないよね。
だからといって、適性だけでとるのもどうかと思うし。
やっぱ、法学知識と適性とのバランスのとれてる人を
とるのがいいとおもう。地頭悪いなら勉強しろ、と。
という自分は、択一落ち適性悪・・・(鬱
129氏名黙秘:03/11/28 17:19 ID:???
人物試験、倫理道徳試験、激しくキボンヌ
130氏名黙秘:03/11/28 17:21 ID:???
>>88みたいにローの教育に期待してる人って結構いるんかね?
131氏名黙秘:03/11/28 17:22 ID:???
>>126
阪大医学科の3年編入は一般が英数物化生の5科目。これと別に生命科学系の修士を
対象としたMD-PhDコースは英生と(数物化)から1だが、修士論文のプレゼンが課せられる。
法律やった人間を採るというなら、判例研究や論文の1つくらい出させるべきだろう。
択一合格とか、そんな基本書レベルの勉強の途中段階みたいなもので加点ってのもなあ。
132氏名黙秘:03/11/28 17:22 ID:???
48: 名前:研究する何某投稿日:2003/11/11(火) 23:40
ここ数年の話じゃないですよ。
3000人体勢になる頃にはじゃんじゃか行っても大丈夫でしょう。
現行受験生が掃ければ既修者のレベルも下がってくるんだから。
逆にその頃には経済学の院生が大量にあぶれてますので,
経済法の教員を定期的に出す程度にはロー卒が出まいかね,と。
51: 名前:研究する何某投稿日:2003/11/12(水) 00:07
>既修者のレベルも下がってくるんだから。

解ってないね。薹の立ったプライドばっかり高いど素人をたった三年で3,000人しか
合格しない試験のレベルに持っていくのがどんなに大変か。18才の何にもしらない
素直な子供達ならともかく。その子達が四年間勉強する間に、篩いにかけられて残
った層なんだよ、既習者って。
経済学を勉強した連中が実際に来るかどうか、どれくらい来るかは判らないが、少な
くとも来て「欲しくない」んだよ。未習者なんて文科を黙らせるのに必要な最小限にと
どめたいんだとおもうよ、どこのスクールも。
133氏名黙秘:03/11/28 17:23 ID:???
ローの定員が6000近くあるんだから、
法律知識だけで選抜しても十分多様な人材は集まる。
未習なんてなくしてしまえ。
134氏名黙秘:03/11/28 17:26 ID:???
>択一合格とか、そんな基本書レベルの勉強の途中段階みたいなもので
>加点ってのもなあ。



つーかある限られた極く狭い範囲の事柄に関して
修士論文を書いていてもその程度のことじゃ
択一合格の方がはるかに法律学の知識があることを
担保しているように思われるが。
135氏名黙秘:03/11/28 17:26 ID:???
阿鼻叫喚だね
136氏名黙秘:03/11/28 17:26 ID:???
法律の知識をつけるのがローの仕事じゃないの?
137氏名黙秘:03/11/28 17:26 ID:???
>>131
ロースクールは実務家養成であって研究者養成じゃないからね。
逆に択一合格程度で加点されるんだから、
未習のひとも基本書ちょっとやって択一受かっとけばいいんだよ。
138氏名黙秘:03/11/28 17:27 ID:UV0uoUtB
純粋未修なんて何の意味もないだろう
139氏名黙秘:03/11/28 17:28 ID:???
>>136
そりゃ予備校の仕事だ。
ローは基本的な法律知識の実務的な使い方を教えるのが仕事。
140氏名黙秘:03/11/28 17:28 ID:???
今日はベテが元気だ
141氏名黙秘:03/11/28 17:28 ID:???
136 :氏名黙秘 :03/11/28 17:26 ID:???
法律の知識をつけるのがローの仕事じゃないの?



アンタついに言ってしもうたな。
「王様は裸じゃないか。」と。
142氏名黙秘:03/11/28 17:28 ID:???
択一合格って言ってもピンきりだからなぁ
143氏名黙秘:03/11/28 17:29 ID:???
>>134
もちろん司法浪人のために修士に行ってるような奴が書くへっぽこ論文は論外でしょ。
六法ならよほどハイレベル、そうでなければ知財、労働、独禁などの特殊領域の論文、
それならということ。
144氏名黙秘:03/11/28 17:29 ID:???
択一合格したこともないくせに、択一合格者について論じる者
択一合格してるくせに、やたら択一合格を卑下する者

どっちもムカツクw
145氏名黙秘:03/11/28 17:29 ID:???
139 名前:氏名黙秘 :03/11/28 17:28 ID:???
>>136
そりゃ予備校の仕事だ。
ローは基本的な法律知識の実務的な使い方を教えるのが仕事。



その前提として基礎的な知識を既に有していることが
要求されるのだが。
146氏名黙秘:03/11/28 17:31 ID:???
>>137
現時点での戦略としてはそうだろうな。他学部でも択一か司法書士くらい取っておく
ほうがいい。
147氏名黙秘:03/11/28 17:31 ID:???
>>145
このやりとりなんか、日本版ローの性格の不明確さを、
よく象徴してるよね。意味不明なもの作るからややこしくなる。
148氏名黙秘:03/11/28 17:33 ID:???
>143
つーかアンタのいうような修論を書くヤシって
殆どの場合、学部在学中に司法試験に最終合格
してないか?そうのような人々を除いて法研に
行くヤシってロンダかモラトリアムじゃないのか。
149氏名黙秘:03/11/28 17:33 ID:???
未習者なら当然知識付与もローの仕事だろう?
150氏名黙秘:03/11/28 17:34 ID:???
だいたい法学部を存置してローを作ること自体おかしいのだ。ロー制度にするなら法学部は不要。
公務員志望者はは行政大学院へ行く、リーマンになるやつはリベラルアーツをやればいい。
151氏名黙秘:03/11/28 17:34 ID:???
知識付与はロー教授の一番苦手とするところ。
法学部の講義ではそれが出来ず、
予備校の基礎講座にみんな行ってしまった。
152氏名黙秘:03/11/28 17:36 ID:???
149 :氏名黙秘 :03/11/28 17:33 ID:???
未習者なら当然知識付与もローの仕事だろう?



貴君の言うことは真に正論なんだが果たして
それが現実的な妥当性を有するかと言えば
かなり厳しいな。
153氏名黙秘:03/11/28 17:36 ID:???
>>150
早稲田は法学部の定員を1200から600にして、
削った600で国際教養学部を作った。
ほかの大学も法学部から教養学部へ移行していくべきだな。
154氏名黙秘:03/11/28 17:37 ID:???
>>151
その苦手な連中をロー教官に据えた文科省の教員審査にも問題がある。
ロー教官の主体は実務家と予備校教師でよい。研究者教員は先端科目や基礎法だけで
いいのだ。
155氏名黙秘:03/11/28 17:38 ID:???
ロースクール目指してる奴のほとんどが、
法律知識ゼロか択一未合格者だから択一合格者が優遇されるんだよ。
自分たちの知識のなさを棚にあげて、
択一合格程度で加点するな、ハイレベルな修士論文で加点しろってのは
ずいぶん勝手だね。
156氏名黙秘:03/11/28 17:38 ID:???
法学部の定員削減はLSへの進学率を高めて
大学受験時のLS設置校の法学部の人気を高める
ためのものだよ。法学部廃止というアメリカン
スタイルへの移行への流れからでてきたものじゃ
ないよ。
157氏名黙秘:03/11/28 17:41 ID:???
人気高めても定員が少ないんじゃ効果低くない?
158氏名黙秘:03/11/28 17:42 ID:???
まあ法学部のステイタスは高くなるわな。
159氏名黙秘:03/11/28 17:42 ID:???
>>155
ハンパな知識でいいのなら、例えば公認会計士の短答式合格でも評価していい
わけだ。合格率稼ぎという不純な動機で司法の択一合格者だけ取り込もうと
するから叩かれる。
160氏名黙秘:03/11/28 17:42 ID:???
偏差値もね。
161氏名黙秘:03/11/28 17:44 ID:???
>>159
法科大学院なんだから法律知識のあるやつを優遇するのは当たり前ですよ。
法科の大学院ですよ。学部じゃないんですよ。
162氏名黙秘:03/11/28 17:45 ID:???
だいたいね、18やそこらで進路を決めなきゃならんのがおかしいのよ。
英語や国語の勉強でどうやって学部への適応性がわかるわけ?
大学1,2年でいろいろと広く学ばせて(今の一般教養くらいのレベル
でもいいけどね)、その後、どの学部へ行くかを決めさせた方がいい。
こないだ生まれたばかりと思っていた(ちと大げさだが)いとこ15歳が
文系理系を決めなきゃといって悩んでる姿をみて、なきたくなったよ。
進路決定の時期が早すぎる。
163氏名黙秘:03/11/28 17:50 ID:???
159 :氏名黙秘 :03/11/28 17:42 ID:???
>>155
ハンパな知識でいいのなら、例えば公認会計士の短答式合格でも評価して
いいわけだ。合格率稼ぎという不純な動機で司法の択一合格者だけ取り込
もうとするから叩かれる。



公認会計士の短答式の場合商法総則と会社法
しか評価できないからなあ。司法試験の択一の場合
民法と刑法総論の学力をみることができるが。
164氏名黙秘:03/11/28 17:50 ID:???
>>162
数学や自然科学だってまあ大学は受験のそれと違うんだけどね。
けど、高校でそれらが不得意だと文系に押し込められて、二度とやる機会はない。
潜在能力の損失は案外大きいと思うね。
165氏名黙秘:03/11/28 17:50 ID:???
>>159
法科大学院は、新司法試験に合格させるためにある。(勿論それだけが全てじゃないだろうが)
受からなければ何の意味もない。「合格率を上げる。」どこが不純なんだ??
166氏名黙秘:03/11/28 17:50 ID:???
>>159
ロースクールは現行試験と新旧の制度関係にあるわけだから
会計士試験の短答合格とは意味合いが違うと思うよ
167氏名黙秘:03/11/28 17:52 ID:???
日本の優秀な高校生で
将来何をしたいかわからない人は医学部に辿り着く。
文系?理系?→数学できるなら理系いっとけ
医学部?他学部?→医学部行けるなら医学部いっとけ
168氏名黙秘:03/11/28 17:53 ID:???
>>167
将来何となく弁護士になろうと思って法学部に流れ着いたが、
改めて「何故法曹になりたいの?」と問われると、
なかなかばっさりと答えを出せずに困っている(w
169氏名黙秘:03/11/28 17:53 ID:???
アカウンティングスクール?がAO方式で入試するなら、
会計士短答を評価したって別にいいだろう。
みそもくそも一緒にしちゃダメだよ。
170氏名黙秘:03/11/28 17:54 ID:???
>>159
想定してないだけで、会計士の短等合格もそれなりの考慮は
されるかもよ?まあ、それだって、君のいう「不純な動機」には
変わりないと思うけどね。
171氏名黙秘:03/11/28 17:56 ID:???
ASで公認会計士短答式を評価するからと言って
LSでも認めろやというのはどうかと思うぞ。
172氏名黙秘:03/11/28 17:56 ID:???
>>168
漏れは他になりたいものがないから消去法で弁護士。
173氏名黙秘:03/11/28 17:57 ID:???
>>167
そうそう。みんな職業の種類を知らずに進んでしまうんだよね。
例えば、代々農家一家のおいらなんか、医者にもほtんどかかったことなかったし
薬剤師という仕事を高3まで知らんかったよ。
174氏名黙秘:03/11/28 17:57 ID:???
>170
まあ全くの純粋未修よりはマシと
みてくれる可能性はあるだろうね。
175氏名黙秘:03/11/28 17:57 ID:???
>>171
そうはいってないのでは。
専門職大学院でその専門職の知識があるひとを優遇するのは、
動機は何であれ建前としては不純とはいえないのではないかということ。
176氏名黙秘:03/11/28 17:57 ID:???
>173
大学どこ?
177169:03/11/28 17:59 ID:???
>>171
>>169>>159に対して。
レスアンカーがなかったから意味不明だったね。ごめん。
178氏名黙秘:03/11/28 18:00 ID:???
>>176
芋でつ
179氏名黙秘:03/11/28 18:01 ID:???
>175
つーか新制度の司法試験に直接結びつきそうな
もので無い限り専門知識といってもねえ。
実際に二次に合格している士補や三次まで合格している
会計士や国税三法に合格している税理士に比べた場合
果たして短答式合格というのはいかほどの
ものなのだろうか。
180氏名黙秘:03/11/28 18:03 ID:???
2chじゃ前提条件みたいになっちゃってるけど、択一受かるのはけっこう難しいよ♪
181氏名黙秘:03/11/28 18:04 ID:???
>>173
そだね。
文系理系の選択の前に以下の職業の概要と、
その職業に就くために文系理系のどちらがいいかの、
アドバイスくらいはしてほしかったね。
数学の出来る出来ないで文系理系分けるんじゃなくて。
数学出来ても権力欲・名誉欲の強いやつは、
官僚のほうが向いてるし。
ま、高校教師ってのは高校教師になろうとするくらいの能力しかなかった人たちだから
そういうアドバイスは難しいのかもね。

官僚
法曹
マスコミ
商社
銀行
研究者
医者
薬剤師
メーカー
教師
大学教授

182氏名黙秘:03/11/28 18:06 ID:???
>>179
新司法試験でも憲法民法刑法あるんだから直結するべ。
183氏名黙秘:03/11/28 18:07 ID:???
>>181
それくらい教師に言われなくてもやってるだろ。
数学が一番得意でも文系ってやつも少なくはなかった。
184氏名黙秘:03/11/28 18:07 ID:???
>>181
リーマンは、文理どっちでも関係ない・・・

なぜ日本の大学生は勉強しないのでしょうか。私の見るところ、それは、日本では
勉強しても得にならないからです。では、なぜ日本では勉強しても得ならないので
しょうか。それは、大きな声では言えませんが実は日本のサラリーマン(大学を卒業
した人の大部分は、サラリーマンになります)の仕事の多くが、高い知性を必要と
しないからです。

しかし最近は、少し風向きが変わってきたように思います。『協調性』しか『売り』の
ない人に、世界最高水準の賃金を払っている余裕など、どこの企業にもなくなって
きたからです。これからはひょっとすると知性の時代かもしれません。もちろんそう
なるかどうかは、誰にもわかりません。しかしもしそうなったら、勉強していた方が
得です。私がみなさんに勉強するようにお薦めするのは、こういう理由からです。

安念潤司ほか『法学ナビゲーション』はしがきより
185氏名黙秘:03/11/28 18:09 ID:???
182 名前:氏名黙秘 :03/11/28 18:06 ID:???
>>179
新司法試験でも憲法民法刑法あるんだから直結するべ。




公認会計士の二次の短答式では憲法民法刑法は
出題されないんじゃないの?
186氏名黙秘:03/11/28 18:11 ID:???
ローの面接で、サークル活動やアルバイトを言っても良いのだろうか?

ttp://www.asahijobnet.com/column/index.asp?back=27

私は長い間人事も担当していましたが、面接の時に気にかかったことは、「学校で
何をやっていましたか」と質問すると、サークル活動とか、アルバイトで人間関係を
学んだなどと答える学生がたくさんいたことです。それなら学校へなどいく必要は
ないのではないか。真剣に集中して学ぶ努力をしてこなかった学生は、大きな思い
違いをしていたと考えるべきでしょう。周囲の雰囲気や風潮に流されて、自分のや
るべきことが見えない。あるいは、あれもこれもと、とりあえず手を出してみる。
それは一歩間違えると、自分の能力を鍛錬すべき大切な時間を浪費することにも
つながります。

しかし、昨日まで学校で学んだことを、いまの仕事に役立てようと言う考えは持た
ないほうがいい。逆説のようですが、学校で学んだことは基礎であり、教養であって、
目の前の仕事に立ち向かう能力とイコールではないのです。
187氏名黙秘:03/11/28 18:11 ID:???
>>184
最近の大学生は戦後世代の中では勉強してる方だと思うがな。
188氏名黙秘:03/11/28 18:12 ID:???
>179
大体、司法書士・税理士合格=択一合格ぐらい
189氏名黙秘:03/11/28 18:13 ID:???
留意事項見てたんだが、
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03112104.htm
派遣教員の採用がほとんどのところに付いてるんだな。
実質ゼロのところは、実は相当多いじゃん。
190氏名黙秘:03/11/28 18:15 ID:???
>>188
そうなの?自分、税理士でもいいんだけど。転向するかな。
191氏名黙秘:03/11/28 18:16 ID:???
>190
ただでさえ、就職難に加えて、弁護士が人数増えて割りくう仕事の
最たるものだからやめときな。
192氏名黙秘:03/11/28 18:16 ID:???
ローの教員を色々な大学に派遣する派遣会社を作ったら、面白そうだなw
教員は、派遣社員・・・w
193氏名黙秘:03/11/28 18:17 ID:???
>190
こういう言い方をして失礼だけど
院免除やってたり酒税や国税徴収で稼いでたり
したらキツイかもしれないよ。
194氏名黙秘:03/11/28 18:18 ID:???
税理士試験の王道は、これね。

簿記論、財務諸表論、法人税、相続税(もしくは所得税)、消費税
195氏名黙秘:03/11/28 18:19 ID:???
191 名前:氏名黙秘 :03/11/28 18:16 ID:???
>190
ただでさえ、就職難に加えて、弁護士が人数増えて割りくう仕事の
最たるものだからやめときな。



必ずしもそうとは言えんだろ。弁護士の場合
まだまだウマイと思うのだが。
196氏名黙秘:03/11/28 18:19 ID:???
東大京大一橋の出願者数だけで択一合格者より多いし、
長年論文不合格で滞留してるひとがいるから、
新規に択一受かる人ってのは結構むずい。
197氏名黙秘:03/11/28 18:20 ID:???
>>195
>>191は税理士の話だろ。
198氏名黙秘:03/11/28 18:21 ID:???
さっきから読解力が低い人間がいるような気がするんだが…
199氏名黙秘:03/11/28 18:21 ID:???
>197
ああそうですね。
200氏名黙秘:03/11/28 18:22 ID:???
>>198
はげどー
201氏名黙秘:03/11/28 18:24 ID:???
>>191、193
そうでつね。がんがりましょう。
202氏名黙秘:03/11/28 18:26 ID:???
しかし、さんざんガイシュツだけども、出願時期が来てもなお学費が決
まっていないというのは腹立つなぁ。
203氏名黙秘:03/11/28 18:26 ID:???
税理士試験って、司法試験みたいに通信教材(年度落ち含む)が充実してないんだよね。
通信教材が充実していれば、1年で5科目受かるのは、不可能ではないけどね。
通学で5科目やろうとすると、週のコマ数が、簿記2コマ、財表2コマ、法人2コマ、
相続2コマ、消費1コマの合計9コマ+通学時間等で、パンクする。
テープ早聴きなどを使ってフルにできれば、5科目は十分こなせるはず。
司法試験みたいに、各科目ごと何冊も基本書を読む必要はないし、学説の対立とかも
ないし、勉強はずっと楽。
204氏名黙秘:03/11/28 18:26 ID:???
うぉーもうすぐ願書提出ではないか。
しかし卒業証明書がまだ届かないではないか。
てか、願書もまだ届かないではないか。
205氏名黙秘:03/11/28 18:28 ID:???
>>203
暗記は司法とどっちが多い?
206氏名黙秘:03/11/28 18:31 ID:???
>>204
合格証書も届きそうにないなw
207氏名黙秘:03/11/28 18:31 ID:???
>>205
暗記の質が違います。税理士試験って、税法という「法」を扱うのだけど、
法の「解釈」は問われません。解釈の余地があるところは、財務省の通達で
処理するので、それを覚えるだけです。百選とかもやりません。どっちが
多いかは何とも・・・。司法の方が、質的にはるかに難しいですよ。
208氏名黙秘:03/11/28 18:32 ID:???
税理士は高卒用資格だと会計士補の友人が言ってたぞ。
209氏名黙秘:03/11/28 18:32 ID:???
>206
あまりにもベタ過ぎるぞ。
210氏名黙秘:03/11/28 18:33 ID:???
>>208
極論すれば、司法書士も高卒用だと思う。どっちも、受験資格に大卒必修じゃないし。
211氏名黙秘:03/11/28 18:34 ID:???
>208
公認会計士といっても大部分は税理士として
メシを食っているんじゃないの?監査法人に
幹部として残れるというのは一部なんだしさ。
212氏名黙秘:03/11/28 18:36 ID:???
大部分でもないんじゃない??
会計士(+士補)の数は、日本で18000人くらいだったはずだけど、
大手監査法人にいる会計士(+士補)を合計したら、相当数いくと思うよ。
213氏名黙秘:03/11/28 18:39 ID:???
法の解釈を問われるのは司法試験だけだよ
214208:03/11/28 18:40 ID:???
彼は3次試験受かったら親父の会社で働くらしい。
たぶん監査役かな?
215氏名黙秘:03/11/28 18:42 ID:???
弁理士も法解釈を問われるよ。
対立利益の考量や趣旨からの発想みたいなメソッドもあるし、
基本書主義者もいるし。
216氏名黙秘:03/11/28 18:42 ID:???
人とは?なんて論点見ると、
法学ってもはや哲学な気がしてしまう。
217氏名黙秘:03/11/28 18:47 ID:???
>212
だからさ二次に合格して監査法人に採用されてから
10年ぐらいでお払い箱になるというのが多いんじゃ
ないの?
218氏名黙秘:03/11/28 18:51 ID:???
久留米ローは願書出せば受かる
219氏名黙秘:03/11/28 19:11 ID:???
現行に片足(両足の人も多いな)突っ込んでる人は来年再来年の
ボーナス期間に現行受けて,後は知りませんよというのが本来の
スタンスだった。それを証拠に,最初の頃のローは択一合格?ハア?
くらいの威勢の良さだった。

ところが制度を良く見ると2006年の新司法受験者は殆ど現行からの
流入で争われることが決まってしまったため,ロー側としては慌てて
合格率を確保せざるを得なくなった。初年度の合格率はローの行方,
もっと言えば生死を決定するからだ。

それで多様性を謳うのにその実ベテランが優遇されるという極めて歪んだ
受験が封切られたわけだ。ベテランは当然ローには何も期待していないし,
ローもベテランに多様性など期待していない(しても無駄)。学校に来るな
とすら思っているかもしれない。純粋未修のきれーなおねーちゃんが登校
拒否起こしたらパンフレット要員居なくなっちゃうからな。
220氏名黙秘:03/11/28 19:11 ID:???
話の流れを変えて悪いが。
認可されて、願書の内容が明らかになったよな。

熊本大、1/24ってだけでも無謀なんだが、
足切り2倍(定員30×2=60)だそうだ。

なに考えてるか分からない。
自分トコの院生を取れれば満足なのか。

名大すら緩和したというのに。
「猫一匹」の危機。
221氏名黙秘:03/11/28 19:12 ID:???
熊本大は、今年の司法合格者が「0」のくせにw、何って強気なんだ・・・
222氏名黙秘:03/11/28 19:14 ID:???
え 九大と被ってるんだろ?
60人しか脚切りとおさなきゃ全員九大の脚きり通るぞ?
受けに行く奴いるの?

何かが裏で動いているな。
223氏名黙秘:03/11/28 19:16 ID:???
それで多様性を謳うのにその実ベテランが優遇されるという極めて歪んだ
受験が封切られたわけだ。ベテランは当然ローには何も期待していないし,
ローもベテランに多様性など期待していない(しても無駄)。学校に来るな
とすら思っているかもしれない。純粋未修のきれーなおねーちゃんが登校
拒否起こしたらパンフレット要員居なくなっちゃうからな。




そういうネーチャンには四月の初めにパンフ用の写真とコメントを
取ったらさっさと中退してもらった方が合格率は上がりそうだがな。
224中大の説明会:03/11/28 19:19 ID:???
今日の中大の説明会の概要を書きこみます。
一.学費
ホームページにあるように200万円とのことです。ただ、補助金が認められれば減免もありうるとのことです。
二.奨学金
第一種奨学金(相当額給付)、第二種奨学金(半額給付)を合わせて100名.比率は入試の結果次第とのことです。
三.志願者調書
社会における実務経験は三年以上、GPAは任意ですが、最高評価修得率というものが必須です.計算式は、最高評価を取得した科目の単位数合計÷修得単位数合計で、最高評価とは80点以上に相当する評価です。
四.一次試験合格者の目安
法学既習者は、1500人程度、法学未習者は2500人程度とのことです。
五.質疑応答
社会人の場合は、志望法曹像が重要。
社会経験は、主婦・ボランティアでも可。
資格は、法科大学院との関連性を重視。
特定国家試験(司法・国一・会計士)は、2002年一月以降実施のもの。
択一は点数ではなく、合格したかどうか(書いても良し)。
小論文のモデル問題の予定はなし。
以上です。
225氏名黙秘:03/11/28 19:21 ID:???
多様性は未習で確保出来るんだから、
既習で択一合格評価しても何ら問題ないと思うけど。
226氏名黙秘:03/11/28 19:22 ID:???
既修だけじゃなくて未修にも適用しているからだろう
227氏名黙秘:03/11/28 19:25 ID:???
そもそも択一合格=ベテランって考えがどうかと思う。
228氏名黙秘:03/11/28 19:26 ID:???
あんな程度の説明なら、法政のほうに行けば良かったよ
229氏名黙秘:03/11/28 19:28 ID:???
択一合格の平均年齢30超えてるからなあ
230氏名黙秘:03/11/28 19:34 ID:???
択一も受かってないお馬鹿ちゃんばっかなのかよローは。
231氏名黙秘:03/11/28 19:34 ID:???
89歳慶大名誉教授を刺殺 86歳男を逮捕

28日午前11時15分ごろ、東京都八王子市中野上町、慶応大名誉教授山田健三郎さん(89)方で、
家族から「刃物を持った男が父とけんかしている」と110番があった。山田さんは胸を刺され、間もなく死亡した。
警視庁八王子署は殺人未遂の現行犯で現場にいた山梨県上野原町大野、無職山崎多平容疑者(86)を逮捕、
容疑を殺人に切り替え調べている。山崎容疑者は上野原町の高齢者施設に入所しているという。
調べでは、山崎容疑者は「山田さんから借りた土地の借地権をめぐってトラブルになった」などと供述、
八王子署がさらに動機を調べている。慶応大によると、山田さんは1959年4月から79年3月まで文学部教授を務め、
同年4月から名誉教授になった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000151-kyodo-soci
232氏名黙秘:03/11/28 19:43 ID:???
>>230
マコツの8月DLだと、択一合格者は約500名。
前にも話題になったけど、11月組やDL非提出者を考慮に入れると、
DNC受験者における択一合格者はせいぜい1000人。
この中には、ロー回避組や論文合格組もいるだろう。

上の方で議論になってたけど、わざわざ卒業まで3年かかる未修Cに
流れてくる択一合格組はわずかだと思うよ。
適性がよければ上位ローにいくだろうし、適性が悪くても中位の既修には十分
いける。
関関同立レベルの未修に入る者など殆どいない。
233氏名黙秘:03/11/28 19:45 ID:???
>>232
データリサーチならDRじゃないのか?
234氏名黙秘:03/11/28 19:45 ID:???
>>233
シーーーッ
235氏名黙秘:03/11/28 19:50 ID:???
まあいいじゃん。英語関係ないローのほうが多いんだし。
慶應の願書に例として挙げられてるDNCの点数が80点ですねえ

あと伊藤塾の既修者試験のリサーチが来ましたが未修者志望は
どれも10人くらいしかいなくて寂しい状況になってます。。
237232:03/11/28 19:54 ID:???
>>233
逝ってきます。。。恥ずかしいのでもう発言しません。
238氏名黙秘:03/11/28 20:04 ID:???
>>232

逝くな。言ってる事はよかったぞ。
239氏名黙秘:03/11/28 20:04 ID:???
>>236
前スレさん、よかったら伊藤塾の平均は何点か教えてください。辰巳しか
出してないけど、人数少なすぎで。7科目だと538人なんです・・・。
240氏名黙秘:03/11/28 20:06 ID:???
>>224
どう考えても、肢きりの人数多すぎだよ。
241氏名黙秘:03/11/28 20:07 ID:???
>>232
ドンマイだYO!
>>239
はいな。

一部合計29.4
三部合計29.0 
憲法5.4
民法5.5
刑法7.7
民訴5.5
刑訴5.3
商法3.4
行政6.3
243氏名黙秘:03/11/28 20:09 ID:???
なんか楽勝ムードが俺の中で漂ってる
理由もなしに
どこかに入れそうな予感
ごめんちゃい,三部合計は39.0です

ちなみに参加者
一部 669
二部 586
三部 541
245氏名黙秘:03/11/28 20:12 ID:???
さて書類も揃ったし、あとは出願するだけだな・・
246239:03/11/28 20:16 ID:???
ありがとうです!
ありゃ、人数は、辰巳とそう変わらんですな。
同じ人が出してそうですねw

ご存知でしょうが
一部合計30.5
三部合計40.4 
憲法5.5
民法5.8
刑法7.9
民訴5.7
刑訴5.6
商法3.5
行政6.5

参加者
5科目 643
7科目 538 
辰巳の方が全部微妙に高いですな
もっと盛り上がればドッキング判定という流れになるんでしょうけど
いかんせん人数が少なすぎますな
248氏名黙秘:03/11/28 20:23 ID:???
週末の説明会って、願書もらえるかな?
249氏名黙秘:03/11/28 20:31 ID:???
>>247
そこそこいいやつしか出さないから、高くなるんだろうね。ただ、2チャソでいわれていた
50以上が優秀ラインっていうのは当たってたんじゃないか?
>>249
5科目40,7科目50ってのがかなりいいラインのようで。
251氏名黙秘:03/11/28 20:38 ID:???
九大って、やっぱり1/10に予備試験やるのね。
これさえなければ出願したのに。
小論文の試験を2回やるのに、何の意味があるんだろ?
252氏名黙秘:03/11/28 20:49 ID:???
>>251
地元民以外お断りと言うことでしょう。
253氏名黙秘:03/11/28 20:51 ID:???
>>251
というか同志社・関学と併願すんなってことでしょうなw
254氏名黙秘:03/11/28 20:54 ID:???
>>252
そんな感じだね。旧帝の中では一番入りやすそうだったからね。
255氏名黙秘:03/11/28 20:54 ID:???
週末の説明会って、どこがやるの?
情報くれくれ。
名古屋大がさっきまでやってたはず。
報告無いかな。。
257氏名黙秘:03/11/28 20:55 ID:???
>>255
創価
258氏名黙秘:03/11/28 20:56 ID:???
>>254
宮廷の中では一番格下だからね。
259氏名黙秘:03/11/28 20:57 ID:???
伊藤塾ラウンジスレより

547 :(´,_ゝ`)プッ :03/11/28 19:46 ID:???
http://www.itojuku.co.jp/common/031128_ryukoku.html
6、本当に社会に求められるロースクールの実現へ
法学館・伊藤塾は今般の文部科学省の決定は不当であると考え、大変残念に思いますが、
本当に社会に求められる法科大学院の設置が認可されないのであれば、
法学館・伊藤塾自体がそのようなロースクールになる気概で引き続き法律家を志す方々を様々な形でサポートし、
本当に社会に求められる法律家の育成に力を尽くす所存です。


よく言った!がんがれ伊藤塾!イトマコマンセー


548 :age :03/11/28 20:08 ID:???
伊藤塾が門下に喧嘩を売りましただ。

龍谷大学法科大学院の設置「不可」について法学館の見解
1 法律家を志す多くの方々を翻弄する文部科学省の決定
2 「市民のために働く法律家」育成への多くの市民の願いを踏みにじる文部科学省の決定
3 行政手続法上の重大な疑義を持つ文部科学省の決定
4 龍谷大学法科大学院教員予定者への礼を失する文部科学省の決定
5 法学館・伊藤塾の教育に対する事実誤認に基づく文部化学省の決定
6 本当に求められるロースクールの実現へ
260氏名黙秘:03/11/28 20:57 ID:???
>>258
一番格下は大阪大学。
261氏名黙秘:03/11/28 20:57 ID:???
九大受けたら、試験終わってすぐに帰京か。翌日にKOがあるから、漏れは受けない。
東京から受けに行くやつご苦労様。
262氏名黙秘:03/11/28 21:00 ID:???
>>260
ある意味そうだけど、どこも入れなかったやつですごい競争率になるかも。
どっちに転ぶかまったく分からんが。
研究機関の格としては九大・東北は戦前から法文学部があるから
イイんですけどね 九州人以外お断り感アリアリですな。。
264氏名黙秘:03/11/28 21:02 ID:???
>>261
飛行機まで使って受けに行くかねえ。すごい根性だ。
265氏名黙秘:03/11/28 21:03 ID:???
しかし広島修道とか無名大学が認可されるなか、
保留をもらった阪大ってすごいな。
教授3流という国のお墨付きもらったようなもんだ。
266氏名黙秘:03/11/28 21:03 ID:???
>>262
東大京大以外の合格者なら、ダメモトで志願する人間は多いと思う。
神大・市立大は合格者がゴッソリ抜ける可能性大。
あの刑訴の先生可哀想ですよ。
人生終わりましたよ。
268氏名黙秘:03/11/28 21:04 ID:???
東北大は受けやすいかな
仙台まで東京から一時間半くらいか
269氏名黙秘:03/11/28 21:04 ID:???
琉球まで船で逝くやつはいないのか
270氏名黙秘:03/11/28 21:05 ID:???
>>267
本当に笑えないよね
271氏名黙秘:03/11/28 21:05 ID:???
>>269
フェリーで2日半かかるぞ。学生のころにフェリーで行って台風で足止めされたことがあったなw
272氏名黙秘:03/11/28 21:06 ID:???
九州は才能を殺します。

司法試験合格率 適性平均
早稲田      2.92%  72.5 
九州大      2.83%  73.2
273氏名黙秘:03/11/28 21:07 ID:???
暴風雨でのフェリーは最高に楽しい
船底をどっかんどっかん蹴られてるような音がするし傾きまくりで
また乗りたい
東京仙台間は101分。
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c0%e7%c2%e6&from=%c5%ec%b5%fe&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200311&dd=28&hh=21&m1=00&m2=04

>>270
今回の最大の被害者だと思いますわ。
「旧帝大にも甘い顔はしませんよ」という標的にされたんでしょうけど。
275氏名黙秘:03/11/28 21:07 ID:???
http://www.itojuku.co.jp/common/031128_ryukoku.html
>いま法律家を志す方々は法曹養成制度改革に翻弄されています。現行の司法試験
>の勉強を頑張るのか、あるいは法科大学院への進学を目指すのか、多くの方々が悩
>まれています。

今なら両方の方式で受けられて大チャンス!!とか煽ってたのはどこのどいつだ(wwww
276氏名黙秘:03/11/28 21:08 ID:???
>>270
三振法務博士以上に笑えないものは存在しない
277氏名黙秘:03/11/28 21:08 ID:???
>>266
漏れだったら、寝台にするがな。飯台はやるきなさそうだし。
278氏名黙秘:03/11/28 21:09 ID:???
一番厳しいのは博多⇔鹿児島。
飛行機がないから陸路で逝くしかない。
所要時間片道5時間(駅と駅の間だけで)
>>278
あるみたいですよ飛行機。
しかし博多から3時間掛かるのに鹿児島大って誰が受けに行くんだ??
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bc%af%bb%f9%c5%e7&from=%c7%ee%c2%bf&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200311&dd=28&hh=21&m1=00&m2=04
280氏名黙秘:03/11/28 21:14 ID:???
鹿児島大ってどうよ?
281氏名黙秘:03/11/28 21:14 ID:???
ラサール出身者です。
282氏名黙秘:03/11/28 21:17 ID:???
>>281
にしては、データリサーチの平均低いが・・・
283氏名黙秘:03/11/28 21:17 ID:???
>266
この期に及んで、寝台蹴って飯台いくような奴いるか?
284氏名黙秘:03/11/28 21:20 ID:???
>>283
入学手続の日程さえ問題ないなら、いるんじゃない?
腐っても宮廷だし。
関西では、飯台>寝台程度の認識だけど、
全国区では飯台>>>>寝台と思っている人間が多そう。
285氏名黙秘:03/11/28 21:24 ID:???
旧帝なら何でもありがたがるようなやつはもともと法曹界とは縁がない。
286氏名黙秘:03/11/28 21:26 ID:???
>>285
ありがたがっててもありがたがってなくても受かる人ってのが
縁があるだろーに。
287氏名黙秘:03/11/28 21:26 ID:???
>>285
それは現行までの話。
288氏名黙秘:03/11/28 21:29 ID:???
まぁ文系は予算いらないから理系ほど旧帝信仰強くないよな。
289氏名黙秘:03/11/28 21:31 ID:???
願書ってどこで入手できるのでしょうか?
290氏名黙秘:03/11/28 21:32 ID:???
神戸蹴って阪大は今回ばかりは愚かだろう。
COEも取ってカリキュラムも相当充実してるよ神戸。
大塚裕史までいるじゃねえか。

>>289
殆どのところがHPから請求出来る。
291氏名黙秘:03/11/28 21:33 ID:???
>>289
釣りか?
自分で各大学のHPまわって探せ。
ここでどんなレスを期待してたんだ?
292氏名黙秘:03/11/28 21:40 ID:3+DxJyfo
志望理由書ってめんどくさいよなぁ…こんなんで合否決められてもなぁ…それに本当に大学側は読むのかな?

みんなはどうよ?書くこととか大体決めてる?
293氏名黙秘:03/11/28 21:43 ID:???
志望理由書はテークホームの小論文みたいなもんだよ
必死に書いてる
294氏名黙秘:03/11/28 21:43 ID:???
>>292
だいたい決めてるけど、
ローによって色々書き方の指定があって鬱陶しい。
単なる志望動機ではなくて、「○○について書け」型が多いからな…。

問いに形式的に答えるということを実践しようとすると、なかなか大変。
295氏名黙秘:03/11/28 21:44 ID:lNQOTkFQ
っていうか、なんでここまで問題がある法科大学院にみんな
ここまでこだわるの?

司法試験から逃げてるだけ?

現行がまだ続いているんだから、そっち受ければいいのに。
296氏名黙秘:03/11/28 21:44 ID:V0qpFKe3
224
その情報がマジだとすると
中大(既修)は脚きりなさそうだね
あったとしても平均以下の人だけとかかなり低いラインでしょ
試験は7科目必要だし
慶応、早稲田にも分散しそうだしね

297氏名黙秘:03/11/28 21:46 ID:???
卒業後、就職に有利なのは、法科大学院に限っては神戸だろうな。
まあ、一般世間の評判をとるか、法曹実務界での評価をとるか。

298氏名黙秘:03/11/28 21:48 ID:???
>>295
現行も受けるよ。
年間150万円の掛け捨て保険に2年間入るつもりでローに行きます。
299氏名黙秘:03/11/28 21:48 ID:???
世間一般も阪大ロー=保留のイメージついてるんじゃないか?
メタクソ報道されてたし
300氏名黙秘:03/11/28 21:50 ID:???
>>298
ブルジョアや〜
301氏名黙秘:03/11/28 21:52 ID:???
>>292
学校側がマジメに読むのは、社会人・他学部だけだろ。
2年コースの場合はほとんど関係ないと思う。
302氏名黙秘:03/11/28 22:02 ID:???
11月適性のL出口調査が来た。
山梨学院大学既修
平均点32.7
人数3人
1位46点、2位34点、3位16点

・・・ワロタ
303氏名黙秘:03/11/28 22:05 ID:???
>>296
理解力無いのか?
304氏名黙秘:03/11/28 22:08 ID:???
>>299
専修の詫び状「大阪大学と並んで保留との判定を受けました」
・・あの阪大だって保留なんだから、うちだけじゃないよ、大丈夫だよ!
って文章に藁田。
305氏名黙秘:03/11/28 22:09 ID:???
うちの犬が、日大ローに入りたいと
朝から吠えてますが、
受かりますか?
306氏名黙秘:03/11/28 22:10 ID:???
>>305
適性は?
未修?既修?
307氏名黙秘:03/11/28 22:10 ID:???
法政の説明会はなんともいえない?な雰囲気だった。
大学、あらゆる意味で準備ちゃんとしてないぞ。説明内容や質疑での
答えが、それ以上の大学より明らかに煮詰めてない感じだった。
まあ、質問者もなんだかなあ、って感じではあったが。
308氏名黙秘:03/11/28 22:10 ID:bysoIXDv
>305
ここ掘れワンワンのポチなら入れてくれるだろう。
309氏名黙秘:03/11/28 22:13 ID:???
>>305
犬では日大は厳しい。
猿ならOK.
310氏名黙秘:03/11/28 22:14 ID:???
千葉大未習が出願資格を適性74以上で切ったってことは、
他大の審査や出願状況に影響あるかね?
自覚無き死人に死亡宣告しただけのこと?
311氏名黙秘:03/11/28 22:15 ID:???
>>309
桐堂ならミミズでも入れますか?
312氏名黙秘:03/11/28 22:16 ID:???
>>310
>自覚無き死人に死亡宣告しただけのこと
そうだろ
313氏名黙秘:03/11/28 22:16 ID:???
>自覚無き死人に死亡宣告しただけのこと?

そういうことでしょう。
受験料ふんだくればいいのに,良心的だよ。
314氏名黙秘:03/11/28 22:18 ID:???
>>311
定員割するだろうからOK.かもな。
315氏名黙秘:03/11/28 22:18 ID:???
73以下が中位他大の出願も無理と見て出願を控えたら、
見た目の倍率が実倍率に近づく効果はあるのかな。
316氏名黙秘:03/11/28 22:20 ID:???
2004年開講の2年コースって、結局4000人もいかないかもね。
下位ローなんて定員割れもありうるし。
唯一おいしい2006年新試験の受験資格だけのために、下位ローいこうかな?
でも人に言えないな。。
317氏名黙秘:03/11/28 22:22 ID:???
>>316
2年コースの定員が少なかったら現行に定員割くだけかと思うよ。。。
1000-1000とかさ。
318氏名黙秘:03/11/28 22:23 ID:???
数年耐え忍べ
319氏名黙秘:03/11/28 22:25 ID:???
>296

中大ローの入試要綱が今日来たよ。

それによれば、
未修者は1560人
既修者は2549人
分の試験場が確保されていた。

足切りないかもね。

未修者は小論、既修者は法律科目試験でガチンコ勝負になりそうだ。
320氏名黙秘:03/11/28 22:25 ID:???
定員配分は択一合格者数と新法務博士数の比で決まる。
321氏名黙秘:03/11/28 22:26 ID:???
中央は千葉と違って受験料がっぽりせしめてシュレッダーする
方向に出たんだろ。私立だから財政厳しいもん。しょうがない。
322氏名黙秘:03/11/28 22:28 ID:???
今日のTBSラジオ「アクセスのテーマ」【ただいま放送中】

 一般市民が刑事裁判に参加する裁判員制度を考える。
 「裁判員には死ぬまで守秘義務、漏らせば懲役・罰金」
 あなたはこの案に賛成?反対?

  A 賛成
  B 反対

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
323氏名黙秘:03/11/28 22:28 ID:???
中央もがめつくなったな。昔は日本で一番安い私大だったのに
324氏名黙秘:03/11/28 22:28 ID:???
俺も来た、中央の要項
マジで脚きり無しっぽいな

つか凄まじい二次になりそうだ
楽しそう
325氏名黙秘:03/11/28 22:28 ID:???
>>319
総計中、そして感官同率に分散するから、脚きりはないんじゃないか。まあみんなかけもちで出すから、
何とも言えないが。
326氏名黙秘:03/11/28 22:29 ID:???
じゃ適性とか関係ないの?
327氏名黙秘:03/11/28 22:29 ID:???
試験場のキャパからいってガチンコはあり得る。つかモロだろ。
328氏名黙秘:03/11/28 22:30 ID:???
適性は事実上関係なしか。
329氏名黙秘:03/11/28 22:30 ID:???
そっか、適性の点数関係ないんだ・・・。
330氏名黙秘:03/11/28 22:30 ID:???
適性俺より1点下でアウトにしてくれて2次はいい加減な問題、これが理想。
331氏名黙秘:03/11/28 22:30 ID:???
中央の受験料稼ぎ作戦大成功だな
シュレッダーラインが無いと思わせる作戦。。

物理的に3000通も答案見れないだろ・・・
332氏名黙秘:03/11/28 22:31 ID:???
>>329
脚きり突破したら、既修の場合適性じゃないのは前から定説だと思うが。
333氏名黙秘:03/11/28 22:31 ID:???
中央って肢きりなければ法律論文だけの
ガチンコなんだっけ?
334氏名黙秘:03/11/28 22:31 ID:???
まったく関係なし??
335氏名黙秘:03/11/28 22:32 ID:???
>>331
全部見ないってことは慶應方式と同じじゃん
336氏名黙秘:03/11/28 22:32 ID:???
>>333
違うって言ってた。「全体で見る」って。
配分とか聞いても、決まってないって言ってた。
337氏名黙秘:03/11/28 22:32 ID:???
>未修者は1560人
既修者は2549人
分の試験場が確保されていた。

ってことは4000人見るってことだろう
どうやるのかは知らんがw
338氏名黙秘:03/11/28 22:33 ID:???
>>319
未習と既習が逆。
既習 1500
未習 2500
が正しい。
まあ、既習の実質倍率はあまり高くないかもしれないけど、
未習はすさまじそう…
339氏名黙秘:03/11/28 22:33 ID:???
ちなみに要項によると
受験料はロッピーで払えるw
340氏名黙秘:03/11/28 22:34 ID:???
全体・・・。関係おおありじゃん。
341氏名黙秘:03/11/28 22:34 ID:???
まあしかし、中央は教授の数多いから1500通くらい見られるだろ。
342氏名黙秘:03/11/28 22:35 ID:???
>>338
これでみると、上位国立で抜けるのがいるから、中央の既修って実質3、4倍くらいじゃない。
1500で400(つまり定員の倍くらい)ぐらいは合格させるだろうから。
343氏名黙秘:03/11/28 22:35 ID:???
1500じゃないだろ。六法あるんじゃなかったか?
延べ9000だぞ

無理だべ。。
344氏名黙秘:03/11/28 22:35 ID:???
1500通たって現行試験みたいに一通4ページもないしな。
345氏名黙秘:03/11/28 22:35 ID:???
中央は最後までわからんなぁ。
まぁ早稲田も謎が多いが。
346氏名黙秘:03/11/28 22:36 ID:???
1500の論文をどうやって読むんだ?
司法試験だって2ヶ月かけて試験委員一人あたり1000通が限界と
言われているが・・・
347氏名黙秘:03/11/28 22:36 ID:???
>>345
取るほうも分け分からんと思うよ
大学入試みたいに高校から情報が来るわけじゃないし
348氏名黙秘:03/11/28 22:38 ID:???
とかいっても、結構流れてくるんだろうな
中央は
既習者で専門試験で自信ある香具師で早稲田
に敢えて出すのも怖いからな
349氏名黙秘:03/11/28 22:40 ID:???
うわさだが、教授など総動員でみるらしいぞ。
とにかく出したらいいのでは?
350319:03/11/28 22:40 ID:???
>338

そのとおりです。間違えました。みんなごめんね。
適性低い人に朗報だと思って、あせっちゃいました。
351氏名黙秘:03/11/28 22:40 ID:???
水増し合格って普通定員の2倍ぐらいですか?
大学学部受験のときってどうでしたっけ?
352氏名黙秘:03/11/28 22:41 ID:???
>>348
択一合格者だが、早稲田で未修に回るリスクを避けたいので、中央しか出さない。
353氏名黙秘:03/11/28 22:42 ID:???
でも中央だったら普段でも期末試験で数百枚採点してるんだろ。もちろん入試とちがって
テキトーだろうけど。
354氏名黙秘:03/11/28 22:42 ID:???
大学受験のときよりも水増し合格は増やさざるを得ない
大量に重複して受けるから
ただ、追加募集等で埋めようとするのなら別だな
読めない
355氏名黙秘:03/11/28 22:43 ID:???
会場確保したってだけで、実際には既修で1000人くらいじゃないの?
脚切り通るの。
356氏名黙秘:03/11/28 22:44 ID:???
中央はどのくらい蹴られるかな。東大に70、一橋に20、その他国立に30、
120人くらいは水増しされて420人受かるじゃないのか。
357氏名黙秘:03/11/28 22:44 ID:???
中央が学部の採点、数百枚なわけねえだろ。
もっと採点してるよ。
358氏名黙秘:03/11/28 22:44 ID:???
>>353
入試も適当につけるのでは。というのは冗談だが、論文本試験くらすのじっくり
採点するような問題じゃない(穴埋めとかもでるから)みたいだから、採点可能ですよ。
359氏名黙秘:03/11/28 22:44 ID:???
早稲田法の一般入試は定員の2倍合格、
センター利用は定員の4倍合格してまふ。
360氏名黙秘:03/11/28 22:44 ID:???
>>356
早稲田に蹴られる香具師も少なからずいると思われ。
361氏名黙秘:03/11/28 22:45 ID:???
>>354
どこの学校も、合格者の水増しよりは、補欠合格者で対応するんじゃない?
水増ししすぎて申請している人数を大幅に越えたら、門下にどんな
因縁つけられるかわからんし。
受験生にとっては水増しの方が安心感はあるけど。
362氏名黙秘:03/11/28 22:45 ID:???
>>351>>354
いや水増し合格はまずありえない。
だって定員より増えちゃったら教授の数とかが足りなくなるから。
正規合格者は定員どおりだしといて補欠とかで処理するんでしょう。
じっさい和田とかはそういってる。
363氏名黙秘:03/11/28 22:46 ID:???
ってことは灯台や兄弟以外はどこでも最低
2倍は合格させるって読みでいいですかね??
364氏名黙秘:03/11/28 22:46 ID:???
>>361
どうなるのか突入してみないと分からんちん
各ローで分かれるだろうし
まぁ初年度ってことで楽しむしかない
365氏名黙秘:03/11/28 22:46 ID:???
>>362
KOや和田や厨王はそれでもなんとか恰好つくかもしれんが、下位ローは(ry
366氏名黙秘:03/11/28 22:47 ID:???
早計条虫は2倍も水増ししないだろう
これらを滑り止めにする香具師は灯台一橋くらいでは?
漏れは東北とか受けに行くけどこの4校で決まればもう受けないし
そういう香具師も多いいんじゃないか。
367363:03/11/28 22:47 ID:???
結局水増しナシの、補欠補充になるんでしょうか?
368氏名黙秘:03/11/28 22:47 ID:???
中央既修の実質倍率、2倍くらいにしてほしいなぁ
369氏名黙秘:03/11/28 22:47 ID:???
補欠か・・
補欠スレ立つんだろうな。
「電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」とかいってな。
370氏名黙秘:03/11/28 22:47 ID:???
歩留まりの読めない初年度は、
補欠か追加合格制のほうが無難だろう。
371氏名黙秘:03/11/28 22:48 ID:???
水増し合格は出さないよ。
ウェイティングリスト方式だな。
電話が通じなくて。。というドラマもあるかもしれない。
372氏名黙秘:03/11/28 22:48 ID:???
単純に併願の状況考えても倍くらいはとるんじゃないか?灯台・兄弟みたいな
他に蹴られようもないところは除いて。
373氏名黙秘:03/11/28 22:48 ID:???
だから携帯の電話番号まで書かせてんのか
374氏名黙秘:03/11/28 22:49 ID:???
>355

実際に1590人受けるのを想定した、超具体的記述なのよ。

例えば、
多摩キャンバス8号館
受験番号11041-11164 教室番号8201 階数2階

実際に要綱見てみてよ。

まあ、さすがに適性25点とかいうのはまずいと思うけどね。
375氏名黙秘:03/11/28 22:50 ID:???
>>369

ワロた
376氏名黙秘:03/11/28 22:50 ID:???
水増しはねえべ。
371が正しいでしょ。
377氏名黙秘:03/11/28 22:50 ID:???
>>366
和田とKO情痴厨王を併願する香具師も結構いるぞ
378氏名黙秘:03/11/28 22:52 ID:???
まあどちらの方式になっても最終的にはおさまるところにおさまるんだろうけど、
追加合格制度は精神衛生上よろしくないよな。
379氏名黙秘:03/11/28 22:52 ID:???
補欠やってもいいけど

補欠すら重複しまくりだったりw
どうすんだろな
楽しみだ
380氏名黙秘:03/11/28 22:52 ID:???
東大京大阪大一橋以外の国立大は、
辞退者続出という開校以来の屈辱を味わうわけだな。
381氏名黙秘:03/11/28 22:52 ID:???
慶應の医学部は入学者のほぼ全員が補欠。
これと同じことが東大京大以外のかなりのローで起きる訳だ
382氏名黙秘:03/11/28 22:53 ID:???
ウェイティん具方式なら中位ローなんて
電話大変だな・・・
電話かけても入学するって返事がくるとは限らんし
かなりの件数かけんとな・・
383氏名黙秘:03/11/28 22:53 ID:???
和田大、入学手続が既修者試験の前なんだな。
もし既修に入れなかったら、厨王告タきたいんだが・・・。
384氏名黙秘:03/11/28 22:54 ID:???
>>382
受験生も携帯握り締めて家から動けんな。キツイ。
385氏名黙秘:03/11/28 22:54 ID:???
だから、ガチの法律による最終決戦だろ。
じゃないと、何の為の択一評価なんだか分かんないだろーが。
386氏名黙秘:03/11/28 22:54 ID:???
>>377
漏れも全部出したいけど体はひとつしかないし、適性90超えて脚きりはまずありえないから、
早稲田の面接がずれることを期待して、早稲田かKOもしくは早稲田か中央に出すかな。
上智は明治が受けられなくなるから、ちょっと出せないな。願書がきたけど。
387氏名黙秘:03/11/28 22:54 ID:???
へー慶応医ってほぼ全員補欠!?
いやーなんか希望でてきたYO!
388氏名黙秘:03/11/28 22:54 ID:???
補欠スレにて。
「明治から電話来たんだけど、早稲田と中央待ってるんだよね・・
 どうしよう、明治断るべき??」
389氏名黙秘:03/11/28 22:54 ID:???
しかし、日にちをぶつけてる今の学部入試の方が異常でしょ。
本来なら京大に入れるはずの東大落ちが私立で甘んじるのは国家的損失。
390氏名黙秘:03/11/28 22:55 ID:???
採点キャパのこと問題にしてるけど、
ずっと前に刑法の教授が大学入試の話してて、
専門じゃないのに日本史の採点したり、問題のチェック
したりするようなこと言ってたよ。
だから、ローの入試問題程度だったら、専門科目でなくても
採点することは十分考えられる。
国際公法の先生が憲法の採点したりな
391氏名黙秘:03/11/28 22:55 ID:???
>>389
なんでやねんw
392氏名黙秘:03/11/28 22:55 ID:???
大部分の奴が3月位までは焦らされるわけか。。
生きた心地がしなさそうだな。
393氏名黙秘:03/11/28 22:56 ID:???
>>389
京大は東大に蹴られ捲くったときに教授会で殴りあいにならんばかりの
大紛糾が起きたと聞く。二度とあのようなことはしないだろう。
394氏名黙秘:03/11/28 22:56 ID:???
まー、今回は私立が有力校ほど受験が早いから、そういう意味では助かるよな。
395氏名黙秘:03/11/28 22:56 ID:???
>>388
カネの問題だけだろ。カネさえ惜しくなければ、あとから早稲田の補欠が来たら堂々と断ればおしまい。
396氏名黙秘:03/11/28 22:57 ID:???
>>387
しかも補欠はほぼ全員受かってたと思う
学費差が激しいから後期で宮廷クラス医に受かるとそっち行っちゃうからねえ
397氏名黙秘:03/11/28 22:57 ID:UMf8Gae2
学部の成績が重視されるらしいね。志望のダチ怠けまくって後悔してた。
398氏名黙秘:03/11/28 22:57 ID:???
>>395
入学金と前期授業料か
まぁジャブジャブな奴なら悩まないだろうなぁ
399氏名黙秘:03/11/28 22:57 ID:???
中位ローは電話要員何人も用意して
「補欠○○人確保できました!」とかってやってんのかな
400氏名黙秘:03/11/28 22:58 ID:???
389は学歴厨でFA。
401氏名黙秘:03/11/28 22:58 ID:???
下位ローはどうするんだろう
考えただけでも恐ろしい
402氏名黙秘:03/11/28 22:58 ID:???
前期授業料が返って来るだろうし
403氏名黙秘:03/11/28 22:58 ID:???
下位ローは4月まで入試やってるよ間違いなく。
定員埋まらんもん
404氏名黙秘:03/11/28 22:59 ID:bysoIXDv
初年度は何が起きても不思議ではない
阪大ローの定員割れとか
405氏名黙秘:03/11/28 22:59 ID:???
>>402
帰ってくるのは4〜5月。
406氏名黙秘:03/11/28 22:59 ID:???
>>401
神戸学院あたりは、一次募集、二次募集の合格者全員入学しないことも
ありうると思われる。四次募集までやったりして。
407氏名黙秘:03/11/28 22:59 ID:???
飯台の合格発表が終わるまで、宙ぶらりんの状況が続くな。
408氏名黙秘:03/11/28 22:59 ID:???
めちゃくちゃだなw
409氏名黙秘:03/11/28 23:00 ID:???
>>396
だけど、慶應医の学費って、すくなくともオモテはロースクールくらいの金額だよ。
そんなに学費差で逃げられるかな。
410氏名黙秘:03/11/28 23:00 ID:???
>>389
国立の前期日程バラバラにしないと、
京大蹴り東大が続出する。
これは京大の権威にかかわる。
まぁ設備の関係ない文系は東大落ち早稲田でもいいけど、
国立と私立で予算規模の違う理系は可哀想。
411氏名黙秘:03/11/28 23:00 ID:???
>>404
飯台はラストだから定員割れの危機はないだろう。
ヤヴァイのは北海道、東北、名古屋、九州
412氏名黙秘:03/11/28 23:01 ID:???
>>406
神戸学院みたいなとこって3月に募集すれば、定員割れすることもないだろうに。
第一志望にするやつなんてまずいないから。
413氏名黙秘:03/11/28 23:01 ID:???
やっぱり、現行制度がずっと続いた方がよかったな。。。
414氏名黙秘:03/11/28 23:01 ID:???
慶応医の初年度納付金は350万だよ。
国立医学部の初年度納付金が80万なのに。
415氏名黙秘:03/11/28 23:01 ID:???
>>411
大阪市大あたりもそうだな
顧客被るし。
416氏名黙秘:03/11/28 23:02 ID:???
まあこんな大混乱は今年だけだろ

だってお前ら学部入試で言ったらそろそろセンター試験ってとこだぞ
んで入試科目まともに決まってないってアリかよ(w
417氏名黙秘:03/11/28 23:03 ID:???
>>412
お守りが欲しい奴らから受験料をせしめ、かつ、あわよくば
その後運悪く全落ちになった優秀者が確保できれば、ってとこだろう。
安心感を得るため、灯台鏡台志望でも受ける人がいるそうだし。
418氏名黙秘:03/11/28 23:03 ID:???
>>415
当初は市立大は、飯台合格発表翌日が試験日だったから
その心配は皆無だったんだがな。
419氏名黙秘:03/11/28 23:04 ID:???
わーい、大阪市大第一志望だYO!
可能性出てきたYO!
でも阪大終わるまで追加合格電話待たにゃならんなぁ。
420氏名黙秘:03/11/28 23:04 ID:???
>>416
ずっと前から言われ続けてるよね
「直前期だぞ〜」とか「そろそろだ」とか
しかしいまだに謎のほうが多い
ある意味、上出来だ
421氏名黙秘:03/11/28 23:04 ID:???
結局阪大の一人勝ち。
422氏名黙秘:03/11/28 23:04 ID:???
地方で戦う香具師は、地方で戦え。
東京は全国区の最終決戦あるのみ。
適性だけで安心するな。
なくても、とにかく願書を出すのみ。
423氏名黙秘:03/11/28 23:05 ID:???
姫路D、大阪Gから神戸Gへアップグレードするために入学金払い直すかは激しく悩むなw
424氏名黙秘:03/11/28 23:05 ID:???
壮大なドッキリに付き合ってる気分だ。
425氏名黙秘:03/11/28 23:05 ID:???
まあ、来月にはいくつかのローで合格発表があるわけだ
合格者のだれも入学しないこともありうる
漏れも受けようかと考えてるが、結局行かないなら
金の無駄だから辞めたよ
426氏名黙秘:03/11/28 23:05 ID:???
>>419
逆だろ?
明らかに難化する。
もし飯台が予定通りだったら、市立大の一次選考組からごっそり
飯台合格者が抜けていたんだぞ?
427氏名黙秘:03/11/28 23:06 ID:???
>>421
「全ての上位校に蹴られた適性上位者」を集めて新司法を戦おう
という阪大にある意味敬服する。
428氏名黙秘:03/11/28 23:06 ID:???
先に灯台生をゲトしてる山梨Gはともかく、神戸Gは12月受験合格者は誰も行かないだろうな。
429氏名黙秘:03/11/28 23:06 ID:???
>>426
いや、足切りラインだけ競り上がって2次の実質倍率は下がるから、適性一発屋には
天国。
430氏名黙秘:03/11/28 23:06 ID:???
>>421
なこた〜ない。
431氏名黙秘:03/11/28 23:07 ID:???
>>422
ほんと何が幸いするかまったく読めないから、とりあえず出すしかない。適性の後は
これで一安心とか思ったんだけどね。
432氏名黙秘:03/11/28 23:07 ID:???
>>426
あらら。
でも結局阪大受かったひとは市立にいかないんじゃ?
そーでもないのかな・・・
433氏名黙秘:03/11/28 23:07 ID:???
まあ、そろそろ法務省からドッキリの種明かしがあるんだけどな。
文科省もグルで。
434氏名黙秘:03/11/28 23:08 ID:???
>>428
神戸Gは12月なら全員特待生扱いかもしれないぞ。タダなら俺は行くよ。
貧乏だし。
435氏名黙秘:03/11/28 23:10 ID:???
飯台、選集の保留は助かった。
選集は滑り止めに考えてたが、願書提出期間が早中明の発表後になったため、
うまくすれば受験料が浮く。
飯台は、最初は超ハイレベルの脚切りラインになると思って避けてたが、
受験日がずれて優秀層が消えた後なら、80後半の漏れでも受かる芽が出てきた。
436氏名黙秘:03/11/28 23:10 ID:???
>>434
どこの私大もそれなりに特待制度があるから、何も神戸Gにこだわらなくても。
437426:03/11/28 23:10 ID:???
>>429
そんなことはない。
最初から、市立大は定員×7倍だし、飯台志望者はもともと市立大の
掛け持ちが多い。だから足切ラインには飯台留保はほとんど影響ない。
ところが、今回の飯台入試では名大九大等の合格組まで受けに来る
可能性が高いから、市立大合格者からそんなに大勢は抜けない。
438氏名黙秘:03/11/28 23:10 ID:???
飯台は、そこそこ人が集まる。
ただ、それは地方の話にすぎん。
全国の嵐は過ぎた後。
439氏名黙秘:03/11/28 23:11 ID:???
>>429
そうなった場合脚きりクリア適性予想点はいくら??
ちなみに定員の7倍できるらしいけど。。。
440氏名黙秘:03/11/28 23:13 ID:???
>>439
そんな高くならないんじゃない?灯台兄弟後だし、神戸ともかぶっているから。
80あれば大丈夫。
441氏名黙秘:03/11/28 23:13 ID:???
タダなのは魅力だが、本当に実力あれば
どこでもタダにしてくれるだろ
貧乏人なら国立だって授業料免除だし
というか、灯台が本気で山梨とかいくんかいな?
特待生以外DQNばっかだぞ
442氏名黙秘:03/11/28 23:15 ID:???
>>441
適性失敗した灯台生を集めてるって話だぞ
443氏名黙秘:03/11/28 23:16 ID:???
>>442
適性失敗しても既修ならどっか別のところ受けるだろう。
444氏名黙秘:03/11/28 23:16 ID:???
同志社受かった人は神戸
落ちたら市大を受けるってならんかねぇ
445氏名黙秘:03/11/28 23:17 ID:bysoIXDv
学校法人として全く問題がないのは、

神戸、広島、大阪市立、大宮、学習院、立命館

の6校だけだったみたいだね。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03112104.htm
446氏名黙秘:03/11/28 23:19 ID:???
>>444
ありうる
447氏名黙秘:03/11/28 23:19 ID:???
ここに書いてる香具師、必死すぎ。冷静に考えろ。
地方はコアの大学に集中する。ただ、それは国立。
だから、教官の数が少ない。で、足きり厳しい。
東京は有力私立も多い。教員も多い。
だから、足きり考えなくても、いっぱい採点できる。
とにかく、キャパの情報を皆で集めれ。
それから、リサーチで逆算。
憶測でなく、データ。
448氏名黙秘:03/11/28 23:20 ID:???
>>386
上智と明治は既習なら余程運が悪くなければ併願できるよ
時間調べてみよ
449氏名黙秘:03/11/28 23:21 ID:???
山梨の東大生確保ってほんとなのか?
住居、食費その他は当然学生持ちだろ。
年間120万と考えると家から普通に通えるとこのほうがよくないか?
450氏名黙秘:03/11/28 23:22 ID:???
>>448 明治に聞いたら、面接の日は一日拘束だってさ
451氏名黙秘:03/11/28 23:23 ID:???
>>449
適性が50点台とかなんだろ、きっと。
それと、寮費は大学持ちかも。
452氏名黙秘:03/11/28 23:23 ID:???
9:00〜20:00まで拘束?マジ?
453氏名黙秘:03/11/28 23:24 ID:???
マジだよ。電話で聞いてみなよ。俺も併願考えてたけど、あきらめた。
明治に絞るわ。
454氏名黙秘:03/11/28 23:24 ID:???
>>452
そんなわけない。せいぜい20分くらいだろう。キャパからいって。
455氏名黙秘:03/11/28 23:26 ID:???
>>449
漏れも興味があったから山梨に聞いてみたが、
寮完備で教員と寝食を共にするそうだ
でも、説明してた教員か職員の態度がでかいから
印象悪くなったが
456氏名黙秘:03/11/28 23:26 ID:???
学校側からすれば
出来るだけ併願して欲しくないだろうに
457氏名黙秘:03/11/28 23:26 ID:???
口頭で法律の試問もするから、バラバラに大学から出すと問題漏れてダメ
なんじゃないかな。
458氏名黙秘:03/11/28 23:26 ID:???
>>454
そんなに短くははないだろ
459氏名黙秘:03/11/28 23:27 ID:???
じゃ、拘束時間中は携帯も没収か
460氏名黙秘:03/11/28 23:27 ID:???
料理と、酒とつまみと、綺麗なおねーちゃんと
PCやゲームと、漫画・雑誌と、TVと、高級ソファーと
風呂・サウナと、カラオケセットでもつけてくれるんなら
9:00〜20:00拘束でもいいけどさぁ・・・。
461氏名黙秘:03/11/28 23:28 ID:???
>>455
何それ。六条なんとかみたいなムチムチボディだったら教員の性奴隷になればローは
タダにしてやるってこと?
462氏名黙秘:03/11/28 23:28 ID:???
9:00〜20:00まで拘束?マジ?
なわけない。俺も電話したよ。
すぐ解放されます。
俺は上智明治でいくんだ。
463氏名黙秘:03/11/28 23:29 ID:???
>>453
早稲田は半日拘束なんだっけ?
HP見たけど
未収なら早稲田上智併願できるとかいってる香具師
いたけど、それもだめになったってことかな
というか、11日の4校は談合してると思うぞ
464氏名黙秘:03/11/28 23:30 ID:???
>>455
寮費や食費も学校持ちですか?
そうならマジで受験しようかな・・・
465氏名黙秘:03/11/28 23:30 ID:???
>>463
談合してるとしたら和田大の一人勝ちだな
466氏名黙秘:03/11/28 23:30 ID:???
公取通報キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
467氏名黙秘:03/11/28 23:30 ID:???
言っとくが、本当だぞ。上智は時間指定方式、明治は拘束方式。
468氏名黙秘:03/11/28 23:31 ID:???
>>464
メシと家の質にもよるだろ。学食のチケットやるって言われてもな。
469氏名黙秘:03/11/28 23:32 ID:???
白鴎みたいに金持ちのローだったらいいメシ食わせてくれるかも
470氏名黙秘:03/11/28 23:33 ID:???
>>464
寮と食費は自分もちだよ
ただ、値段は安い
幾らか忘れたけど2、3万だったと思う。
食費は学食だから都内と変わんないだろうね。
どんな香具師が受けるんだろうね
471氏名黙秘:03/11/28 23:33 ID:???
和田と慶上中併願する香具師、願書いつごろ出す?
漏れは和田大は締め切りギリギリに出そうと思うんだけど・・・
12日にしたいから。
472氏名黙秘:03/11/28 23:37 ID:???
>>471
ギリギリにきた奴は11日になります
473氏名黙秘:03/11/28 23:39 ID:???
東大生と慶應生が11日。
あとはほっといても和田大にくるからだってさ。
474氏名黙秘:03/11/28 23:39 ID:???
和田大出身者は11日になる可能性低いかな?
そうだと助かるんだけど。
475氏名黙秘:03/11/28 23:41 ID:???
たぶん、関西在住の場合は同志社・関学とぶつかる10日になる。
476氏名黙秘:03/11/28 23:42 ID:???
おまいらどうするよ?

1.和田の面接が11日になった場合、未修にされるかもしれない和田をうけるかKOか厨房の既修をうけるか?

2.11日に上智を受けた場合、明治の面接とかぶったらどうするか?
477氏名黙秘:03/11/28 23:45 ID:???
>>476
1.厨王 和田はあんまり既修枠作りたくないみたいだから
2.香@法曹実績を考えれば香э痴
478氏名黙秘:03/11/28 23:46 ID:???
>>476
KO出身だからKO。。
479氏名黙秘:03/11/28 23:46 ID:???
和田ロー入試の11日は、出願者の半分以上がこないヨカーン
480氏名黙秘:03/11/28 23:47 ID:???
11日は早稲惰性を中心に,KO厨房出身者を外すようにするんだろうな。
481氏名黙秘:03/11/28 23:47 ID:???
逆に、11日に指定されて和田に行った人はほとんど通ったりして。
482氏名黙秘:03/11/28 23:48 ID:vwW9aV6V
神戸G
危険な立場なのに、またどうして適性重視するわけ?
483氏名黙秘:03/11/28 23:48 ID:???
>>476
>2.
明治の面接アボーン→上智
とか。
484氏名黙秘:03/11/28 23:49 ID:???
>>480
逆だろ
11日はKO情痴厨王出身の日
485氏名黙秘:03/11/28 23:51 ID:???
>>484
いやー逆に11日は忠誠心の高そうなやつを面接するかも。11日に当たったやつは
忠誠心が高いとみなされるから合格とか。
486氏名黙秘:03/11/28 23:51 ID:???
>>484
ああ,逃げないようにか。。
487氏名黙秘:03/11/28 23:53 ID:???
早稲田の指定受験日如何で人生が決まるかもな。
488氏名黙秘:03/11/28 23:54 ID:???
裏で受験生情報共有して併願してる奴だけ固めるとかやらねえだろうな
489氏名黙秘:03/11/28 23:54 ID:???
>>487
んなことはない。25日が勝負でしょう。11日は前哨戦。
490氏名黙秘:03/11/28 23:56 ID:???
>>488
ありえないと言い切れないだけに怖い・・・・
491氏名黙秘:03/11/28 23:56 ID:???
>>488
併願してないヤツの方が少ないのだから、
それはあまり意味がないと思う。
492氏名黙秘:03/11/28 23:56 ID:???
特にKOとは単位乗り入れもやってるしな・・・。
KOとの併願者は要注意だ。
493氏名黙秘:03/11/28 23:57 ID:???
>>491
和田大は、厨王情痴には勝ってると思ってるから、チェックするのはKOのみ。
494氏名黙秘:03/11/28 23:58 ID:???
>>491
いや未修と併願してる奴より既修と併願してる奴の方が逃げやすいしょ
特に早稲田と慶應既修なら慶應に行かれかねない
そういう情報を共有されたらエグイ
495氏名黙秘:03/11/29 00:32 ID:???
>>432
 読めない。教員のレベルは市大のほうが上であることが明らかになったわけだが、現行司法試験の実績は阪大のほうが上だからね。

>>437
>今回の飯台入試では名大九大等の合格組まで受けに来る
阪大は旧帝大最下位なことが明らかになったわけだから、それはないだろう。
496氏名黙秘:03/11/29 00:35 ID:???
土曜、日曜に新宿で説明会あるよな。
日曜は梅田でも説明会あるし。
497氏名黙秘:03/11/29 00:50 ID:???
>>482
神戸学院は水増し合格もしないらしいから入学金集めのために12月入試
をするんだと思うよ。
仮に全員に蹴られても2月入試あるからね。 他大学の1月入試に落ちた人
を集めるからこっちで人員を調整するんじゃないかな。
多分入学者の占める割合は2月入試のがかなり多くなるだろうけど入学金
ウマーで作戦通りってとこじゃないかな。
498氏名黙秘:03/11/29 00:55 ID:PttQnfDC
法政は、
12月20日未修
1月17日既修
と二回受けるのも可だそうです。事実上二度チャンスがあることに
なりますね。

未修に合格した後、既修に合格した場合は、既修者として入学でき、
入学金の支払いも一回分だけでいいとのこと。そうする人がいるかどうかは
別ですが……。
499氏名黙秘:03/11/29 01:02 ID:???
>>497
 受験料のこともあるだろうけど、むしろ、個別ローが行なう史上初の入試っていうのを報道してもらって宣伝になることを期待しているんだろ。
500氏名黙秘:03/11/29 01:03 ID:???
>>499
愛知大のAOの方が早いが・・・・
501氏名黙秘:03/11/29 01:06 ID:???
他にそれなりのところ受かった奴が入学金捨てて阪大受ける可能性はどれくらいだろう。
未習3年間、国立の学費の安さは結構でかいが、早稲田慶応蹴るかな?
東京人なら中央とですら悩むのでは?
502氏名黙秘:03/11/29 01:11 ID:ukdbcz61
門下の法科大学院についての設置審の
留意事項載ってるよ。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03112104.htm
503氏名黙秘:03/11/29 01:13 ID:???
>>501
東京から行けば下宿代がかかる。中央に行くだろう普通。
504氏名黙秘:03/11/29 01:17 ID:???
結局宮廷の足切りラインはどうなのよ?
東大・京大が90、それ以外が85前後?
505氏名黙秘:03/11/29 01:19 ID:???
>>504
あほ?
506氏名黙秘:03/11/29 01:20 ID:???
>>504
そこまでは行かないと思う。宮廷で80前後だと思う。リサーチに出してる数からしても
80できって十分書類見れる。大学入試と違って、資格とか職歴も見ないといけないから。
507氏名黙秘:03/11/29 01:20 ID:???
>>501
受けるだけなら受けるかもな
508氏名黙秘:03/11/29 01:20 ID:???
>>503
結局阪大は関関同立と神戸・岡山・金沢合格者と、関西在住でその辺り
落ちた奴だけの争い?あと、関西在住で名古屋合格者とかも参入かな。
509氏名黙秘:03/11/29 01:20 ID:???
>>501
上位層が東京から地方に行くのは考えなくてもいいはず。
後のことを考えれば、東京の方がいいに決まっている。
うまくいけば、給付貰えて、国立よりもウマ〜。
510氏名黙秘:03/11/29 01:21 ID:???
>>501
うん。俺も出願はすると思うけど、幸いにしてうかったら、
それから悩みそう・・。
511氏名黙秘:03/11/29 01:22 ID:???
>>504
まだこんな時代錯誤がいたのか・・・・・
512氏名黙秘:03/11/29 01:22 ID:???
>>501
東大京大以外なら当然蹴り。神戸や一橋は中身はいいかも知れないが、しょせん学士会に
入れない大学では仕方ない。
513氏名黙秘:03/11/29 01:23 ID:???
>>512
総計は?
514氏名黙秘:03/11/29 01:23 ID:???
あとは大阪民国への恐怖感も影響ある?
就職で生粋の東京人を就職後いきなり大阪配置すると、着任さえしないで
辞表出す奴いるんだよな、1%くらいは。特に女性に多い。
それから、着任後辞める奴もいる。接客系は特に辛いらしい。あまりの
DQNクレームの多さに。
515氏名黙秘:03/11/29 01:26 ID:???
>>512
関東は私大の評価高いからなあ。それ以外だと、国立、特に宮廷絶対主義は
まだ根強いけどさ。だから大阪>神戸ってのはこれだけ阪大が失態晒しても
変わらないと思うけど、一橋なら解からないよ。
516氏名黙秘:03/11/29 01:31 ID:???
>>514
法曹向いてないよ
517氏名黙秘:03/11/29 01:32 ID:???
>>516
1行突っ込み多いね。
518彼女が神戸:03/11/29 01:32 ID:a0AYAd5J
>>509
自宅通いだと奨学金の審査で不利になりませんか?
よく知りませんが

私は地方国立になったら奨学金頼みでつ
貰えなかったら一部親融資・・・
519氏名黙秘:03/11/29 01:33 ID:???
>>515
おまい、就職するときのこと考えてねえべ。
大手の事務所の場所、出身大学を見ろ。
東京いないと意味なし。
通常の就職の地底枠なんてもんはないだろ。
法曹界は。数とコネ。
520氏名黙秘:03/11/29 01:34 ID:???
学費の差が大きいから、地方出身東京在住の下宿人はマーチなら飯台のような気も。
また、学費変わらず・熱意は寝台のほうが相当上だから、寝台入学金無駄にしてまで飯台受けるか微妙だね。
(壱大や同志社なら飯台受けるかな・・・)
521氏名黙秘:03/11/29 01:36 ID:???
>>519
まあ、それは解かってるんだよ。
やっぱ東京の地の利は地底の学費の安さをはるかに上回るよね?
でも、地域で町弁やる気なら地底もありかなと。
522彼女が神戸:03/11/29 01:37 ID:a0AYAd5J
>>519
学部がどこかにも関係しそうでつが・・・・
ロー1期生にローの先輩いませんし
523氏名黙秘:03/11/29 01:37 ID:???
>>518
育英会とは仕組みが違うよん。
頭がいい奴が勝つ。
でも、自分がなりたい法律家像が大事では。
関西で仕事するなら、関西の国立がいい。
これは絶対でしょ。
知り合いの法律家に聞けば、すぐ分かること。
524氏名黙秘:03/11/29 01:37 ID:???
阪大は今回で懲りてるから4月からはまじめにやるだろ。雪印と同じ。
525氏名黙秘:03/11/29 01:38 ID:???
>>521
その地方の出身ならありだと思う。漏れは北海道や名古屋の出身でないから、おとなしく
東京の私立行くけど。
526氏名黙秘:03/11/29 01:38 ID:???
>>522
彼女がどこに住んでるかも関係するよね
527氏名黙秘:03/11/29 01:38 ID:???
>>520
そこが悩ましい。しかし、宮廷のネームバリューに囚われちゃいけない
気もする。熱意は結構大きな要素・・と言いたいが、そうすると
大宮も認めなくちゃいけないジレンマが・・(w
528氏名黙秘:03/11/29 01:41 ID:???
>>527
大宮はねえ・・・・一期生でいくのはちょっとリスキー。まあ新司法にさえ受かれば、
どこでもいいけどね。極論すれば。
529氏名黙秘:03/11/29 01:42 ID:???
>>525
漏れは大学から東京にきた関西出身だからね、正直迷う。
ホントは和田、じゃなくて中央でも東京がいい気がしてるよ。
>>514的な意味も確かに多少あって、大阪より東京の方が気に入ってるから)
でも、阪大ってバリューとコストの安さは魅力なんだよなあ。
530氏名黙秘:03/11/29 01:43 ID:???
>>528
同意。大宮はばくちだね。大当たりの可能性も少ないが、無くは無い。
531氏名黙秘:03/11/29 01:43 ID:???
>>521
地域で街弁するなら地底がいい。そう思う。
結局、自分が何になりたいか、のような気がしまつ。
532彼女が神戸:03/11/29 01:44 ID:a0AYAd5J
>>523
奨学金に食いついてすみませんが、育英会は自宅か下宿かで違いありますよね
金額的にはこっちを期待してまつが
各大学の給付は一部でつし

>>526
関係は相当程度ありまつねw
533氏名黙秘:03/11/29 01:46 ID:???
鏡台だけは地方で全国区でFA?

>>529
飯台は大阪人から、真面目腐った空気の読めない「非大阪的な」大学だといわれてるけどね。
今はそこまででもないけど。
534氏名黙秘:03/11/29 01:46 ID:???
>>532
漏れ、東京在住。彼女、九州(非福岡)在住。
飛行機のこと考えると、東京以外なら大阪近辺、あとはせいぜい名古屋しかないのかと思案中。
535氏名黙秘:03/11/29 01:47 ID:???
彼女が大阪弁だとかなりマイナスになりそうだね。
536彼女が神戸:03/11/29 01:48 ID:a0AYAd5J
>>534
一緒に九大受けませうw
537氏名黙秘:03/11/29 01:48 ID:???
>>533
根暗なガリ勉、ってイメージは府大と並んで確かにあったね。
今は改善したんだ?
538氏名黙秘:03/11/29 01:49 ID:???
>>536
英語ダメなんだよ、漏れ・・・(涙)
英語出題さえなければ25日は九大でFAなんだけど。
539氏名黙秘:03/11/29 01:50 ID:???
>>536
飛行機でとんぼ返り?翌日の中央に響きそうw
540氏名黙秘:03/11/29 01:51 ID:???
結局、漏れが言いたいのは、将来、どこのシマで食っていくか、
ってことでつ。
いちばんマズイのは、東鴨を除く地底ρ卒の香具師が、何のコネ
もない東京で、ネームとプライドだけで就職しようとしても、
法曹界の強大なギルドには勝てんよってこと。
おそらく東京のρ卒は、いろんな段階でコネを作る機会があるはず。
また、そうするでしょ。
541氏名黙秘:03/11/29 01:52 ID:???
九大でフライトアテンダント?
542氏名黙秘:03/11/29 01:53 ID:???
>>537
そりゃいろんな人がいて、ちゃらいヤツもおしゃれなヤツもいますよ。
それに、ほんまに「根暗なガリ勉」なら周囲から浮くよ、さすがに。
大阪人から見れば、ノリが悪いなあってところだろうし、関大から見れば芋だろうけど。
543氏名黙秘:03/11/29 01:54 ID:???
>>541
九大は一次が10日。11日に中央とか受けるやつにはきつい。
544彼女が神戸:03/11/29 01:54 ID:a0AYAd5J
>>539
九大一次は11時に終わりまつ。何とかしまつよ
>>540
大手事務所を標的にすると確かにそうなんでつが、
20代後半なので、地方でマターリも視野に入れてるんでつよ
545氏名黙秘:03/11/29 02:03 ID:???
>>544
地方ならその地域の地底。それがFA。早計も勝てん。
これは修習生に聞けば分かること。
まあ、当然すぎるので、皆御存じでしょ。
これ以上は書けませぬ。
546氏名黙秘:03/11/29 02:06 ID:7Gitma2T
ローの面接や写真も企業なんかの面接と一緒で
やっぱり茶髪だとまずいのかな?
写真もスーツで撮りますか?
547氏名黙秘:03/11/29 02:07 ID:kMxKLYkX
しかし未修は2chで言われているほど適性を重視しない気がする
548氏名黙秘:03/11/29 02:08 ID:???
関西で働くのに,九大や北大みたいな地底と,閑閑同率,どっちがいいですかねえ?
549氏名黙秘:03/11/29 02:09 ID:???
>>547
そりゃそう。
単に必要条件だけであって十分条件では全然ない。
550氏名黙秘:03/11/29 02:10 ID:???
>>548
どっちにしろ新試験に受かることだ。
551氏名黙秘:03/11/29 02:11 ID:???
>>550
そりゃそうですけどねえ
552氏名黙秘:03/11/29 02:12 ID:???
>>544
厨房の奨学金をもう一度よく見れ。1つ位、博打は打ってみないと。
他の大学もおもろいのがありますぞ。
553氏名黙秘:03/11/29 02:12 ID:???
でも、東京の大学が本命で
滑り止めに地方って香具師には
厳しそうだ

地方で死ぬ覚悟がないと
554氏名黙秘:03/11/29 02:13 ID:???
裁判官を希望する場合は、ローは、どうしたら良いんだろうか・・・
555氏名黙秘:03/11/29 02:14 ID:???
>>554
現行でサッサと受かるのが一番!
556氏名黙秘:03/11/29 02:15 ID:???
>>548
とりあえず、行くつもりのある場所の弁護士会の名簿くらいは見た方が
よろしいかと。単純な偏差値で決まるもんでもないような。意外な穴場は
ありますぞい。
557氏名黙秘:03/11/29 02:16 ID:???
未習者の面接にて・・・

面接官:「未習者コースのご希望ですが、今は、何か法律について勉強されていますか?」
受験生:「はい。伊藤真の試験対策講座を読み、基本的な理解はするようにしております」

この受験生は、面接に合格するだろうか・・・?
558氏名黙秘:03/11/29 02:18 ID:???
法政の説明会に行った友達がキレてた・・・。
どうやら小さい教室を使ったらしく、授業抜け出して聞きに逝ったのに入れなかったらしい。
559氏名黙秘:03/11/29 02:19 ID:???
>>557
それは単に空気を読めない香具師ということでバイトの面接も×だろうw
560氏名黙秘:03/11/29 02:20 ID:???
>>556
ほうほう。なるほどー。ありがとうござんす,見てみますわ
561氏名黙秘:03/11/29 02:25 ID:???
>>547
適性試験は、SPIと同じく「バカ発見試験」だからね。
人材マネジメントの世界では、「適性検査は足切りには効果的だが、
効かせすぎると有能な人材をばっさり落としてしまう」というのが常識。

東大とかなら絞っても大丈夫だろうが、変に適性で絞りすぎて失敗する大学は
一つ二つ出るんじゃないの。
562氏名黙秘:03/11/29 02:26 ID:???
米ローは適性重視じゃないの?
実績もあるんだろ?
563氏名黙秘:03/11/29 02:29 ID:???
>>561
適性は足切りくらいにしか使えないとは2ちゃんでも何回か見たことあるけど
やっぱりそうなのかな?
個人的には資格もTOEICもなく適性くらいしかウリがないから結構辛い・・・。
ここまできたら一般論文用の対策ガンガルしかないか。
564氏名黙秘:03/11/29 02:29 ID:???
>>561
そうはいっても、何点以下をバカとみなすかは所詮相対的なものだ。
千葉大は74未満は生きる価値のないバカとみなしてるわけだし、東大なら
その点はもっと上だろう。
565氏名黙秘:03/11/29 02:30 ID:???
>>564
千葉大はJLFも使えるにも関わらず74以下はダメっていうことだから
意外とこの点数は高いように思われるのだが・・・。
566氏名黙秘:03/11/29 02:30 ID:???
千葉大の二次の倍率が心配です
567氏名黙秘:03/11/29 02:31 ID:???
>>561>>547
ま、君達の気持ちは分からんでもないが、今日の千葉大学での説明会では、未習における適性の割合は60%って断言してたぞ。
60%も比率を占めるものを、単なるバカ発見器とは言い過ぎじゃないかい?
やっぱり未習においては確実に適性がものを言うと思うよ。
568氏名黙秘:03/11/29 02:32 ID:???
>>563
既習はそうに決まってるじゃん。法律でできないのに既習はありえないだろう。
569氏名黙秘:03/11/29 02:35 ID:???
適性試験は才能しか担保できないからな。
たとえばマーチで適性90ってのは、
典型的な才能あるけど努力できないタイプ。
こういう才能あるけど努力的ないタイプを
適性試験を重視しすぎると排除できなってしまう。
570氏名黙秘:03/11/29 02:37 ID:???
>>561>>547
ま、君達の気持ちは分からんでもないが、今日の千葉大学での説明会では、未習における適性の割合は60%って断言してたぞ。
60%も比率を占めるものを、単なるバカ発見器とは言い過ぎじゃないかい?
やっぱり未習においては確実に適性がものを言うと思うよ。
571氏名黙秘:03/11/29 02:37 ID:???
>>569
排除する必要あんの?
才能ないのに努力し続けてる方が救いがない様なw
ほら、大方の現行ヴェテみたいに(ry
572氏名黙秘:03/11/29 02:38 ID:???
東大で70ってのも単なるガリ勉バカだろ。
573氏名黙秘:03/11/29 02:38 ID:???
>>569
別にマーチでも努力する香具師はいると思うが・・。
574氏名黙秘:03/11/29 02:38 ID:???
早慶でも付属生は努力しない罠
575氏名黙秘:03/11/29 02:39 ID:???
未習は大学名・成績じゃないの?
576氏名黙秘:03/11/29 02:39 ID:???
>>571
排除しないローは新司法試験で泣きを見る。
577氏名黙秘:03/11/29 02:42 ID:???
>>575
未修は適性と論文と面接だと思われ。
大学名は参考にしかならない。早稲田でも和田サンみたいな人いるんだしね。
578氏名黙秘:03/11/29 02:42 ID:???
>>575
既修者だからよくわからんが、未修って適性だけでしょ、客観資料。まあそれだけじゃなくて、
適性+英語+職歴+小論+面接(これが意外に重要)の総合評価だろうけど。最終的にそこそこの
職歴があって面接官がうちのローが求めている人だって思えば合格もありうるし。
要は就職の面接みたいなもんだろう。既修は法律勝負だろうけど。
579氏名黙秘:03/11/29 02:44 ID:???
>>567
実際、大きな割合を占めるのが適性試験であることは事実です。
その点で意見の相違はありません。

しかし私が言いたいのは、運用上の重要性はともかくとして、
本来バカ発見機として機能しない性質の試験であるということです。

>>563
いや、足切りだけに使われる学校は、実際には少ないかと。
580氏名黙秘:03/11/29 02:46 ID:???
みんな千葉大の未習ねらってないの?
適性60%はやりすぎだと思わない?
581氏名黙秘:03/11/29 02:47 ID:???
>>579
563は既修者だから、法律できないとどうしようもないかと。
582氏名黙秘:03/11/29 02:47 ID:???
>>580
適性しかウリがない俺にはその方が・・・。
583氏名黙秘:03/11/29 02:49 ID:???
>>581
俺は未修・・・。
既修も狙ってたけど、日弁連法学既修者認定試験で無理ぽってわかったんで未修志望になりました・・・。
584氏名黙秘:03/11/29 02:50 ID:???
本来バカ発見機として → 本来バカ発見機としてしか

失礼。


結局未修の必要条件は、人間性じゃないですか。(面接有りの場合は特に)
人とコミュニケーションの取れない人間は、適性がどんなに優れていても
一発アウトでしょう。
585氏名黙秘:03/11/29 02:51 ID:???
>>582
そうか、でも、定員15人って、適性が何点あれば受かるか分からないよね。
しかも、合格者は15人しか出さずに、追加合格方式にするって行ってたよ。
586氏名黙秘:03/11/29 02:52 ID:???
>>583
DNCは何点?90オーバーなら未修はまず大丈夫だろう。入ってから苦労すると思うけどw
587氏名黙秘:03/11/29 02:52 ID:???
>>583
日弁難点だったの?
588氏名黙秘:03/11/29 02:57 ID:???
>>586-587
DNC90点で既修者試験は合計40点(憲7民8刑8商4刑訴5民訴4行4)です。
択一の勉強ばかりしてたらこんなことに・・・。
589氏名黙秘:03/11/29 03:02 ID:???
>>588
これで他学部なら言うことないと思うけど。
入ってから苦労するのはみんなそうだし。
590氏名黙秘:03/11/29 03:06 ID:???
>>589
これで法卒だったら勉強不足は明らかですよ。厳しいけれど。択一合格レベルの者でも
苦労するのに、ましてや・・・・・三振しないとも限らないし。
591氏名黙秘:03/11/29 03:08 ID:???
>>589
それが法学部なんですよね。
これだけで未修は相対的に不利になるだろうからかなり不安・・・。
といいつつ来年受験できるように択一の勉強しまくってローに落ちた場合でも
現行受けられるように準備してる自分がいる。

というか受かっても学費納められない悪寒!
592氏名黙秘:03/11/29 03:14 ID:???
未収コースで既習者試験の成績って評価されるのかな?
593氏名黙秘:03/11/29 03:15 ID:???
>>592
たしか任意提出書類にすら含まれてませんでしたよ。
だから多分評価されないと思う。
594氏名黙秘:03/11/29 03:16 ID:???
>>593
場合によっては逆に有害になるのでは?
595氏名黙秘:03/11/29 03:16 ID:???
>>593
そうなのか・・・同様に択一のA判定なんて成績もダメかな・・・
596氏名黙秘:03/11/29 03:21 ID:???
>>594
俺みたいに点数が( ゚д゚)ポカーンな人は提出もしないし受験番号も言わないよ!

>>595
というか提出すらできないと思う。中央とかだと論文受験票のコピーを貼る事になってたし。
597氏名黙秘:03/11/29 03:24 ID:???
>>596
ふーん。。。ちなみに既習者何点ざんした?
598氏名黙秘:03/11/29 03:26 ID:???
>>597
>588に書いてあるよ。
599氏名黙秘:03/11/29 03:29 ID:???
>>595
ごめん、択一の成績書提出できるところあるみたい。
600氏名黙秘:03/11/29 03:35 ID:???
>>599
ほんとに?よければどこか教えていただけませんかねえ?
601氏名黙秘:03/11/29 03:37 ID:???
既修者試験40なら平均より上だろうし、
そもそもあの試験だと知識の有無や対策(勉強努力)はわかるけど、
法律論文の実力まではわからないだろ。
602氏名黙秘:03/11/29 03:37 ID:???
明治
60342:03/11/29 03:38 ID:???
樹まりこ っていうAV女優のお父さんって弁護士だったが娘がAVにでている
のを知って発狂したとのこと。

やっぱり弁護士でも娘がAVでたらそれを販売阻止とかできないのかな?
604氏名黙秘:03/11/29 03:38 ID:???
>>600
7月くらいの説明会の話だけど、たしか明治、駒大なんかは択一も考慮するって言ってたよ。
だから多分そこらへんの大学は提出できるのかも。
手元にある願書が中央と法政だけだから確証はないけど・・・。
曖昧な情報で申し訳ない。
605氏名黙秘:03/11/29 03:40 ID:???
>>602>>604
ありがとうございます。色々聞いてみます。
あなたたちいい人ですね・・・・頑張ってください!
60642:03/11/29 03:41 ID:???
>604
樹まりこ っていうAV女優のお父さんって弁護士だったが娘がAVにでている
のを知って発狂したとのこと。

やっぱり弁護士でも娘がAVでたらそれを販売阻止とかできないのかな?
607氏名黙秘:03/11/29 03:52 ID:kMxKLYkX
択一考慮するなんて、現行オンリーしか考えてない椰子からもお布施が欲しいからでは?
べテには興味ないよローは。
608氏名黙秘:03/11/29 03:54 ID:???
>>607
ローオンリーの香具師よりは法律できるっていう客観的資料になるだけ。
それ以上でもそれ以下でもないと思うよ。
609氏名黙秘:03/11/29 03:55 ID:???
>>607
pu
情報弱者ハケーン


いや頭が悪いんだろうな、悲しいくらいに。


610607:03/11/29 03:57 ID:???
すまそ。スレを盛り上げたくてつい。。。
61142:03/11/29 03:59 ID:???
>>610
正直すぎ。いい人だね。
612氏名黙秘:03/11/29 03:59 ID:C8xtOfGi
だんだん、この時期になると皆不安になってきて自分が持ってる要素を正当化したくなるよな…
つい最近までは、状況を結構冷静に分析してたのに。
今やこのスレもLSN以下だ。
613氏名黙秘:03/11/29 04:01 ID:???
>>611
鍼灸師は何回このスレに書き込んでるんだ?
614氏名黙秘:03/11/29 04:02 ID:???
>>613
鍼灸師は進学スレでも大活躍。
615607:03/11/29 04:03 ID:???
>>612
だな。2ch情報に染まりすぎて、最近、悲観的になってるよ。
どっちにせよ出願するんだから、こんなスレみなjきゃいいのにね漏れも。
616氏名黙秘:03/11/29 04:12 ID:C8xtOfGi
阪大、阪大って皆いうけどさ。
埼玉県民としては、東大>早慶>埼大>阪大ってのが庶民感覚だよ。
しょせん、そんなもん。
617氏名黙秘:03/11/29 04:14 ID:???
>>616
藪から棒だなw
618氏名黙秘:03/11/29 04:14 ID:???
>>616
まあ,埼玉県民にどう思われてても(ry
619氏名黙秘:03/11/29 04:14 ID:???
終わってみれば阪大の一人勝ちだよ。
620氏名黙秘:03/11/29 04:15 ID:???
埼玉県民は埼大なんてちっとも評価してないぞ。
少なくとも漏れはマーチ以下と思ってるし。
621氏名黙秘:03/11/29 04:18 ID:???
阪大・一橋ローと早稲田・慶応ローってどっちがいいんだろ。
622氏名黙秘:03/11/29 04:19 ID:???
埼玉大,埼玉大ってみんないうけどさ。
大阪府民としては,京大>阪大>甲南>神戸女学院>埼大ってのが庶民感覚だよ。
しょせん,そんなもん。
623氏名黙秘:03/11/29 04:20 ID:???
>>616
埼大なんてあるんだ。
624氏名黙秘:03/11/29 04:20 ID:???
>>621
OBの数から考えて後者
62542:03/11/29 04:20 ID:???
鍼灸師と柔道整復師はみなさんにとってどっちが格上ですか?
626氏名黙秘:03/11/29 04:21 ID:???
>>625
よく分らんが、何となく前者
627616:03/11/29 04:35 ID:C8xtOfGi
>>622
埼玉県民も、本当はそう思ってるよ。
628氏名黙秘:03/11/29 04:49 ID:???
どこの馬の骨ともわからない、司法べテなど取りたくないとおっしゃっていた先生がいた。
629氏名黙秘:03/11/29 04:51 ID:???
どこの馬の骨かわかる司法ベテなら取るわけですか
630氏名黙秘:03/11/29 04:54 ID:???
教授顔負けの実力べテばかりだと、学園生活が乱れる。
631氏名黙秘:03/11/29 04:59 ID:???
答案書かせたら、教授よりいい点とれる椰子って意外といっぱいいるのかな?どうかな?
632氏名黙秘:03/11/29 05:02 ID:???
>>631
さすがに担当科目の答案で教授より良い点取れるヤシはいないだろう・・・。
ただし択一に通らない教授はたくさん(というかほとんど)いるだろうね。
633氏名黙秘:03/11/29 05:02 ID:???
そりゃいるだろ。
教授だって司法試験受かってない人いっぱいいるし、
競争試験とは遠ざかってるしね。
634氏名黙秘:03/11/29 05:06 ID:???
いきなり割れたね。
635632:03/11/29 05:08 ID:???
>>634
訂正。確かにいるかもしれない。教授達は時間内にまとめるというテクが
ないかもしれないから。でも、常識的に考えて担当科目で学生に負ける
教官ってどうなんでしょ・・・。
636氏名黙秘:03/11/29 05:10 ID:???
いくらなんでも担当科目では負けないよ
なめすぎ
637氏名黙秘:03/11/29 05:12 ID:???
司法試験の答案という形で負ける教授はいても、
担当科目の知識量で負ける教授はいないだろうから、
それはそれでいいんじゃないかね。
638氏名黙秘:03/11/29 05:13 ID:???
最強べテと教授10人で戦って、そのべテが常に11位とは思えんな。
639氏名黙秘:03/11/29 05:24 ID:???
最強ベテって笑えるw
640氏名黙秘:03/11/29 05:26 ID:???
高校のときは生徒以下の知識の教師なんていくらでもいたけどな
641氏名黙秘:03/11/29 05:32 ID:???
医学部ですが,うちの教授も酷いもんでつ
学生以下の人いまつ
642氏名黙秘:03/11/29 08:05 ID:???
うちのボスも「試験なんてしたら若い人に勝てるわけ無い」と
正直に言うけどなあ。そういうもんなのかもしれない。
643氏名黙秘
早稲田に入試要項を請求したらブローシュアなる物が送られてきた人いない?
添付されてる紙に「・・・(入試要項は)別途お申し込み願います」と書いてあるのだが・・・。
何か間違えたのかなあ?