新☆基本書スレッド【第9刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
基本書について、語りましょう。
(検索用目次)・・・以下の各タイトルで下から検索をかけると最新情報が手に入る
 【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法1】【商法2】【民訴】【刑訴】【初学者用入門書】
(過去スレ)
 >>2-10あたり
(関連情報)
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.bs1.net/test/read.cgi/sihou/1055126739/81
(前スレ)
新☆基本書スレッド【第8刷】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1059150759/

2氏名黙秘:03/08/09 08:26 ID:???
■過去スレその1
使って損した【基本書】はこれ。
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10013/1001355493.html
【2001年版】基本書ならこれ!
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/994/994139016.html
基本書スレッド第2版
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10019/1001923843.html
基本書スレ第3版
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1005/10053/1005384455.html
基本書スレ第4版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1007/10079/1007907256.html
基本書スレ第五版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10117/1011707008.html
基本書スレッド第6版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1017/10170/1017066088.html
基本書スレッド第7版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1021/10217/1021771427.html
【新刊】基本書スレッド第8版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1024/10241/1024113264.html
【新刊】基本書スレッド第9版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1026/10261/1026199134.html
【新刊】基本書スレッド第10版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1028/10284/1028440930.html
3氏名黙秘:03/08/09 08:27 ID:???
4氏名黙秘:03/08/09 08:27 ID:???
5氏名黙秘:03/08/09 08:27 ID:???
【初学者用入門書】
<憲法>
 「憲法概説」(書研)、戸松「プレップ憲法」、芦部「憲法判例を読む」
 高橋「立憲主義と日本国憲法」(放送大学テキスト)、佐藤(幸)「国家と人間」(放送大学テキスト)
 横田他「ブリッジブック憲法」、日笠「憲法がわかった」、棟据他「基本的人権の事件簿」
<民法>
 道垣内「ゼミナール民法入門」、米倉「プレップ民法」、山野目「初歩からはじめる物権法」
 池田「スタートライン債権法」
(以下、一粒社倒産で入手困難)我妻「民法案内」、「民法1〜3(ダットサン)」
<刑法>
 井田「基礎から学ぶ刑事法」、大谷「刑事法入門」、大塚「刑法入門」
 井田他「ケーススタディ刑法」
 島他「たのしい刑法」、船山「刑法がわかった」、西田放送大学テキスト
<商法>
 岸田「ゼミナール会社法入門」、「ゼミナール会社取引法入門」
 長瀬「ファーストステップ会社法」、木俣「VIRTUAL会社法」、木内「プレップ手形法」
<民訴>
 小林「民事訴訟法がわかる」、小林「ケーススタディ新民事訴訟法」
 岡「理解する民事訴訟法」、中野(哲)「わかりやすい民事訴訟法概説」
 中野(貞)「民事裁判入門」、小島「プレップ新民事訴訟法」
<刑訴>
 安富「やさしい刑事訴訟法」、三井他「入門刑事手続法」、山中「刑事訴訟法への招待」
 藤木他「刑事訴訟法入門」
6氏名黙秘:03/08/09 08:28 ID:???
【憲法】
〔メジャー〕
芦部=高橋……定番。補訂小規模。
有斐閣1&2……共著。2冊あわせて900ページ超。
佐藤(幸)……文章難解。
浦部……塾テキスト。左翼的独自説多し。
戸波……芦部系。改訂遅れる。

〔その他〕
伊藤(正)(元最高裁判事)、松井(プロセス的憲法観)、高橋放送大学テキスト、
辻村(15年第1問種本との噂)、阪本(古典的リベラリスト)、長谷部(定跡+新たな視点)、
粕谷(判例豊富)、アルマ、ファンダメンタル憲法(昔の種本)、など
7氏名黙秘:03/08/09 08:28 ID:???
割り込んじゃったw
8氏名黙秘:03/08/09 08:29 ID:???
【民法1】☆全般
《伝統的通説》
          我妻(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)
《シェアNo.1》
          内田(何だかんだ言っても最メジャー。ケースメソッド重視。自説を通説の如く記す悪癖あり。理論は鋭いが、やや粗い)
《そ の 他》
          松坂(元名大総長。我妻説のコピペ多し)
          鈴木(独自の体系による名著)
          北川(前京大教授。記述平板ながら詳しい。契約責任説の主唱者。自説僅少。判例豊富。潮見&山本は北川ゼミ出身)
          星野(契約法まで。但し版元の良書普及会が出版終了。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。が、読み難い。同種の山本の方が良いか?債権各論として民法教室が存在)
          加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中。かなり独自の説を唱える)
          田山(債権各論中巻まで)
          平井(一)(債権各論まで)
          大村(コンパクトな記述。担物・債総はまだ)
《知識確認用》
          S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)


9氏名黙秘:03/08/09 08:30 ID:???
【民法2】★各 分 野
〔総   則〕山本(有斐閣 自説を抑え、解説に徹する。但し、微妙に自説はある)
       四宮=能見(弘文堂。能見の改訂は賛否両論。分かりやすくなったとも、格調下がったとも)
       辻正美(遺作。京大学派が補訂。本質論重視、判例や既存の学説を踏まえつつも鋭い問題指摘)
       佐久間、野村(豊)、平野
〔物   権〕広中、鎌田ノート(良書。含担保物権の論点解説書)、山野目(含担保物権。簡潔だが内容もやや薄)
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難だが有斐閣から新著近刊の予定)
〔債権総論〕奥田(前最高裁判事。伝統的通説)、潮見(有力説。学者向け。第二版から2分冊)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路
   ※奥田以外の本――特に平井――は、判例・通説を理解した上で読む方が効果的。
〔債権各論〕広中   『債権各論講義』(独自の理論により一世を風靡)
       石田(穣) 『民法5(契約法)』(古いが、名著)
       水辺   『債権各論』(コンパクト。文章に難ありという声も)
       平野   『契約法』(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)
       潮見   『契約各論1』(理論の洗練度はかなりのもの。但し、体系書&潮見語)
〔不法行為〕平井(宜)『債権各論2不法行為』(自説多いが名著)
       潮見   『不法行為』(判例・学説を詳細に整理している。但し、体系書&潮見語)
〔事務管理・不当利得・不法行為〕
       四宮『事務管理・不当利得』・『不法行為』(独自説だが、理論水準の高さには定評)
       沢井『事務管理・不当利得・不法行為』(不法行為部分が詳しい。参考書に最適。先日逝去された)
〔親族相続〕
       二宮 『家族法』
       大村 『家族法』(親族法のみ。内容は有力説が多いが、極め細やかな解釈であり評価高い)
       潮見 『相続法』(初学者〜中級者向き。ケース多用。氏の他の著作と趣き違う)
       伊藤昌司 『相続法』(有力だが、独自の解釈多し。司試向きではない?)
       中川=泉 『相続法』(ほぼ通説。重厚だが、ヘビー。平成12年10月刊)
10氏名黙秘:03/08/09 08:31 ID:???
【刑法】
《行為無価値》
〔メジャーどころ〕
大谷「刑法講義」……改訂(改説)頻繁。学説の一貫性に疑問の声も。
大谷「刑法」(薄いほう)……「講義」シリーズよりも大谷説を理解するのに向いているとの声あり。
書研……判例通説ベース。やや薄い。
川端……体系書は「総論講義」「各論概要」(成文堂)。中・上級者向けの論点本として「集中講義」シリーズ。「論点講義総論」はそれらの本と内容類似。
大塚(仁)……やや古い。とくに総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。
団藤……古い。一応、改訂中らしい。

〔その他〕
藤木……有斐閣からオンデマンド版「各論」発売中。(弘文堂「総論」「各論」は入手困難)
板倉……判例重視。ケイソウ書房「総論」と有斐閣プリマ「刑法」(総論+各論)がある。
福田、井田(「論点講義各論」)、佐久間、斎藤信治、中森(各論のみ)

《結果無価値》
〔メジャーどころ〕
前田……最メジャー。試験委員辞任の影響で凋落の兆し?
西田……各論のみ。文体が簡潔で分かりやすいと好評。(総論で使っている基本書との食い合わせに注意)
山口……「総論」と「問題探究」シリーズがある。いずれも基本的に山口説で逝く人向けの本。
平野……結果無価値中興の祖。

〔その他〕
堀内……結果無価値を簡潔に解説。
大越(S)……結果無価値を端的に解説。特に総論の評価が高い。
木村……総論と各論が1冊にまとめられている。
山中……総論のみ。2分組で合計1000ページ超。
曽根、林、内藤、中山など
【注】 副読本として大塚裕史「刑法総論の思考方法」がおすすめ
11氏名黙秘:03/08/09 08:31 ID:???
【商法1】
〔会社法〕
★15年商法施行規則改定対応
龍 田[第9版]……高度な内容でかつ分かり易い。
アルマ[第4版]……無難。弥永よりも通説に配慮している。
神田[第4版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。
田辺[第8版]……評価聞かれず。
丸山[第4版]……分かりやすいとの声あり。薄い本として「やさしい会社法」。
★14年改正対応
弥永[第7版] ……厚い。論点的。
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。
宮島[第3版] ……少数説が多いが、通説にも言及はしている。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
前田[第9版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。
SU[第6版] ……コンパクト。知識確認用。
近藤[実質第3版]……評価聞かれず。
※15年秋にも小規模な改正が予定されている
《その他》森本(2002年3月)、関[新版](2002年5月)、竹内=弥永(2001年7月)
[第2版](2001年2月)、石山集中講義(1999年12月)、河本[新訂第8版] (1999年5月)など
12氏名黙秘:03/08/09 09:00 ID:???
【商法2】
〔手形〕
田辺……独自説多め。権利外観理論で大体一貫しているので、答案に使い易くはある。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。文章は分かり易い。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、SV、宮島など

〔総則・商行為〕
近藤  「商法総則・商行為法」(第4版)  (2002年2月)
大塚他 「商法総則・商行為法」(アルマ)  (2001年9月)
弥永  「リーガルマインド商法総則・商行為法」(補訂版)(2001年09月)
落合他 「商法1」(全訂)(Sシリーズ)(2001年3月)
上柳他 「新版商法総則・商行為法」(双書)(1998年3月)

江頭  「商取引法(第3版)(2002年4月)
森本他 「商法総則講義」(第2版)(1999年4月)
鴻    「商法総則」(新訂第五版)(1999年4月)
鈴木  「商行為法・保険法・海商法」(全訂第二版)(1993年3月)
《その他》田邊、山下など
13氏名黙秘:03/08/09 09:01 ID:???
【民訴】
上田……自説主張が弱く、網羅的。
伊藤……旧訴訟物理論。少数説が多い。
大学双書……網羅的でいいという声がある一方、多人数による共著のため、一貫性がないという評も。無難。
S……薄い。通読用。

〔その他〕
書研……掲載されている論点が豊富。ただし試験に関係ない記述も多数。去年対応できなかったの声有り
林屋……読みやすさが評価されているが、論点落ちがある。新訴訟物理論だが前面には出ていない。増刷版は13年改正対応。
新堂……新訴訟物理論。独自説が多い。
三谷……薄め。判例重視。
松本上野、小林他「論点講義」など

〔補充用〕
高橋重点講義……一部の論点を取り上げて深く論じている。近年、この本からと思われる出題が続く。未完。続編出版予定あり。
小林プロブレムメソッド……判例の事案を中心に学べる本。 結構面白い。
ケーススタディ新民事訴訟法
など
14氏名黙秘:03/08/09 09:03 ID:???
【刑訴】
※最新法改正は平成13(2001)年。平成12(2000)年大幅改正&犯罪被害者保護法成立。平成11(1999)年通信傍受法成立。
〔メジャー〕
田口……やや薄い。基本は押さえてある良書。
田宮……厚めで詳しい。著者死去のため12年以降の法改正未対応。

〔その他〕
白取……左翼的。読みやすくはある。
光藤……3冊組。下巻未刊。中刊は10年以上改訂がない。
松尾……2冊組。記述の厚さにムラがある。 下巻改訂中?
渥美……独自説多し。文章難解。
アルマ……コンパクト。穏当な見解でまとめてある。
書研……実務寄り。学説より条文、定義、手続を淡々と説明。捜査が薄い。最新版は15年7月。
土本……検察出身。実務刑訴。論点落ちあり。10年以上改訂なし。
石丸……裁判官出身。判例ベースで判例引用多数。全体の半分弱を証拠関係が占める。10年以上改訂なし

福井(プリマ・入門・講義)、S、三井(1)・2(3も予定)、平野、平良木「捜査法」など
15氏名黙秘:03/08/09 14:31 ID:???
乙 age
16氏名黙秘:03/08/09 16:53 ID:???
>>1
大儀であった
17氏名黙秘:03/08/09 17:20 ID:???
>>16
えらそうでワラタ。
18氏名黙秘:03/08/09 17:33 ID:???
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /|\       /|\   | ちょ、ちょっと待つにょ! 今、>>1が何か言ったにょ!
   / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ  ヽ─y────────────── ,-v-、────
   ( | _/`ヽ, ヘー-、_.|   |                            / _ノ_ノ:^)
  /⌒/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;\./⌒ ヽ                        / _ノ_ノ_ノ /)
. | t |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;|  t.  |                        / ノ ノノ//
. ヽ_|_|;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:ヽ _|__/                   ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"


19氏名黙秘:03/08/09 18:43 ID:???
>>18
このAAいろんなとこで見るけど、誰?
20氏名黙秘:03/08/09 19:05 ID:???
>>19
ゴンダワラコータロー
21氏名黙秘:03/08/09 19:54 ID:???
>>19
でじこだにょ
22氏名黙秘:03/08/09 20:39 ID:???
>>19
サヨのテロ朝知ったかぶり頭悪っっっアボーンキャスター
2319:03/08/09 22:09 ID:???
了解。
24末人:03/08/09 22:43 ID:???
田原が小夜だとは世も末だ。
25氏名黙秘:03/08/09 23:14 ID:IU12qtOO
他学部でお金もないので、本だけ買って受けたいのですが。
買ったのは、芦部憲法と伊藤真の本3冊(憲法・刑法・民法総論)
だけで、必要な基本書は図書館でチェックするつもりですが、
予備校本がメインというのはマズいのでしょうか?
時間の無駄をしてるようで・・・
今日、佐藤功「日本憲法概説」を500円でgetしたのですが
二冊並行して読むと弊害があるのかな〜
と経験者のご意見あれば伺いたいなと思います。
あと、Sってなんですか?前レスで分かりませんでした。
長々とすいません。
26氏名黙秘:03/08/09 23:23 ID:???
>>25
芦部憲法と伊藤真の憲法を並行して読むべし。
佐藤功は本棚にしまうべし。
27氏名黙秘:03/08/09 23:25 ID:???
>>25
> 他学部でお金もないので、本だけ買って受けたいのですが。
  ・ 学部・予備校の講義なしで逝くのは、厳しいかも。
> 買ったのは、芦部憲法と伊藤真の本3冊(憲法・刑法・民法総論)
> だけで、必要な基本書は図書館でチェックするつもりですが、
> 予備校本がメインというのはマズいのでしょうか?
  ・ 予備校本メイン自体はマズくは無い。必要な基本書を図書館でチェック・・・がまずい。
    自分の本じゃないと汚しにくいし、気になったとき直ぐにチェックできないでしょ。
> 今日、佐藤功「日本憲法概説」を500円でgetしたのですが
> 二冊並行して読むと弊害があるのかな〜
  ・ 芦部、佐藤功を併読しても有害ではない。でも有益とも思えない。記述の厚さ同じだし。
    芦部プラス戸波、有斐閣憲法1・2なら、まだ分かるけど。
> あと、Sってなんですか?前レスで分かりませんでした。
  ・ 有斐閣から出てる、Sシリーズ(通称S)。90年代の学会の若手学者が共著で書いてる。
    学生向けのコンパクトな教科書。憲法〜刑訴まで一通り出てるが、評価はそれぞれ。 
    憲法以外は一応使える。   
> 長々とすいません。
  ・  マジデ長い。基本書スレだから、ここ。
28氏名黙秘:03/08/09 23:25 ID:???
>>25
Sとは、有斐閣Sシリーズのこと。
有斐閣HPのシリーズ別ガイドのところを見るべし。
29氏名黙秘:03/08/09 23:27 ID:???
>>27
Sといったら決まってるだろ!隠語だよ。
あぶないからな。
30氏名黙秘:03/08/09 23:29 ID:???
>>29
まじめに答えてるんだから、いちいちくだらんこと書くな。
3125:03/08/09 23:29 ID:IU12qtOO
>>26さん
伊藤真は悪くないのですか?
前スレで微妙に叩かれてたので不安になって。
芦部さんは読みやすいですね(頭には残ってないけど)
佐藤功は読んでて駄目かな?って思ってたので
素直にしまいます。ありがとうございます。
3225:03/08/09 23:34 ID:IU12qtOO
>>27 >>28さんもサンキュです。
法学部はあるので授業にモグるのは可能です。
でも情報が入らないのは痛いですね。
んじゃ、長くならん様にこのへんで。。。
33氏名黙秘:03/08/09 23:36 ID:???
>>31
悪いなら、あんなに有名になるわけない。
ただ、所詮予備校本。
あくまでも、芦部メインにすべし。
34氏名黙秘:03/08/09 23:40 ID:???
鈴木会社法は今でもシェアナンバーワンなんじゃないかってくらい
使ってる奴多いけど?
35氏名黙秘:03/08/09 23:44 ID:???
会社法になんとなく苦手意識を持っているので、この時期に
超重量装備を施したいんですけども、
そのための副読本として「ケースで解く会社法」を使うか検討中。

意見プリーズぷりぷり。
36氏名黙秘:03/08/09 23:49 ID:???
>>35
あの・・・弥永なんですけど・・・弥永じゃ・・・
37氏名黙秘:03/08/09 23:50 ID:???
弥永先生のどこがダメ?
38氏名黙秘:03/08/09 23:56 ID:???
いやいや、弥永は全然悪くない。
来年の論文までに、何回も読み込む自信があるなら、絶対におすすめ。
それができる人が、意外に少ないんだけどね。
39氏名黙秘:03/08/10 00:02 ID:???
25は、独学スレとか、いろいろ漁ってみな。
40氏名黙秘:03/08/10 00:22 ID:???
>>34
単にヴェテのシェアが高いだけでしょ。
41氏名黙秘:03/08/10 00:28 ID:???
予備校本の定義のほとんどが、鈴木会社法から引用してる。

厚さにビビらず、前田会社法にしておけば問題なし。
42氏名黙秘:03/08/10 00:37 ID:???
鈴木会社法って弘文堂のほうですか、
それとも有斐閣のほうですか?。
43氏名黙秘:03/08/10 00:39 ID:???
弘文堂の5版
44氏名黙秘:03/08/10 00:45 ID:???
>>42
ttp://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn0143.html

名著の誉れ高いのは、これ。
45氏名黙秘:03/08/10 00:59 ID:???
>>43
>>44
さんきゅうっす。
早速今日買いに行きます。
46氏名黙秘:03/08/10 01:06 ID:???
端的に弥永と前田の違いはどういうところでつか?
どういう香具師がどっちの本に剥いてまつか?
47氏名黙秘:03/08/10 01:17 ID:???
刑訴で田宮を買おうとしたら合格者から
田口にしておけといわれました。
田宮は今後改訂もない上に
今年の試験も田口はいいが田宮は
使えなかったらしいです。
どうしようかな。
48氏名黙秘:03/08/10 01:19 ID:???
>>47
どんな風に使えなかったって?
突っ込んで聞いてみた?
49氏名黙秘:03/08/10 01:21 ID:???
田宮でも今年の試験は通用するよ
その合格者はちゃんと問題解いたのかな
50氏名黙秘:03/08/10 01:22 ID:???
田宮が使えないのではなくて、田宮を読み込めなかったと言うべきか・・・
51氏名黙秘:03/08/10 01:23 ID:???
田口は薄いからようわからんよ。
俺は今年は田宮に乗り換えるつもりなんだが。
52氏名黙秘:03/08/10 02:07 ID:???
>>47-51
漏れも田宮使ってまつ。松尾浩也も持っててたまに見る。
53氏名黙秘:03/08/10 02:14 ID:???
次スレ用最新
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.bs1.net/test/read.cgi/sihou/1055126739/85
54氏名黙秘:03/08/10 02:19 ID:???
漏れも田宮先生の本を、この夏読むかな♥
55氏名黙秘:03/08/10 02:54 ID:???
>>54
は?を使いたかっただけ
ということに3000点
56氏名黙秘:03/08/10 03:13 ID:???
>>25
>他学部でお金もないので、本だけ買って受けたいのですが。
いい記念になると思います。受かる可能性はゼロですが。

>予備校本がメインというのはマズいのでしょうか?
マズくはありませんが、伊藤真入門では全然足りません。最低限LECのC-Bookくらいは揃えましょう。

>今日、佐藤功「日本憲法概説」を500円でgetしたのですが二冊並行して読むと弊害があるのかな〜
あなたの情報処理能力によります。事務処理が得意(「25さんて頭イイー」といつも感心される)なら併読上等です。
頭が悪いと自覚しているなら、芦部メインで佐藤功は統治機構の部分を読む程度でオッケー。

>あと、Sってなんですか?前レスで分かりませんでした。
現司法試験委員が執筆している簡易教科書。
意外に情報量は多い。というよりSさえきっちり消化できれば合格すると言われている。


ただ、25さんは記念受験者なので、Sを全科目買ったり、「Sでは足りない」と本格的な基本書に手を延ばす必要はありません。
とっとと択一過去問の最近5年分をやってみましょう。無駄な金と時間を節約できるかもしれません。
57氏名黙秘:03/08/10 03:51 ID:???
田宮の刑訴も芦部憲法みたいに
補訂されるとうれしいんだけどね
58氏名黙秘:03/08/10 03:56 ID:Oe9XVEno
刑法は西田にしようと思うんだけど・・・
どうかな?
59氏名黙秘:03/08/10 04:02 ID:???
試験と割り切って刑法は前田
60氏名黙秘:03/08/10 05:10 ID:???
やっぱり刑法の基本書は大塚でしょ
61氏名黙秘:03/08/10 05:44 ID:???
>>51

 田口がわからんかったら田宮はもっとわからんのじゃネーノ(藁

 
62氏名黙秘:03/08/10 06:46 ID:???
>>58
これから基本書選ぶんなら、平野博士後継指名の山口で決まり。
疑問点があれば有斐閣質問BOXへ逝けば(・∀・)イイ
(西田は暫く総論出んよ、組み合わせどうするか)。
前田は灯台追放されて試験委員辞めさせられて終わった学者。

>>61
田口は倭背駄で講義聴くか予備校テープ買わないと解らない記述があるとカキコ見たことがある。
そんな馬鹿なーの蟻かー、っていう香具師は本人の講義もテープもなくて皆同じ!!の田宮に汁。
63氏名黙秘:03/08/10 09:27 ID:???
漏れは田宮刑訴
田宮刑訴は当事者主義&アメリカ様が大好き
64氏名黙秘:03/08/10 09:42 ID:???
>>62
山口先生は各論の教科書いつだすの?
問題探求じゃ、網羅性の点で不安が残る。
前田先生の灯台追放はともかく、試験委員は単なる10年の任期満了でしょ。
辞めさせられた訳じゃなく。
おまいが嫌いだからって、嘘は(・A・)イクナイ!!
65氏名黙秘:03/08/10 09:49 ID:???
いくら東大教授だからって、山口説が主流になることはないと思うがなあ。
66氏名黙秘:03/08/10 09:55 ID:???
禿同

山口みたいな小僧になにができる
67氏名黙秘:03/08/10 10:30 ID:???
山口こそ、試験委員を辞めされられて終わった学者なのだが
68氏名黙秘:03/08/10 10:44 ID:???
主流?絶対にありえないよ。
かつての小林憲法みたいなもんだ。
69氏名黙秘:03/08/10 10:47 ID:???
山口も頑なにならずに、平野みたいにもう少し
妥協した学説に変えれば主流に近くなるんじゃないか?

ちょっと論理面を追求しすぎている感がある。
70氏名黙秘:03/08/10 11:15 ID:???
山口説の中で「論理面を追及しすぎて」結論が妥当でないという部分は
具体的にはどこですか?
71氏名黙秘:03/08/10 11:18 ID:???
>>69
「頑な」という単に意地になってるみたいな言葉を当てるのは適切ではない
山口自身は理論的にピュアたらんとしているだけなのだから

たかが学説,論理面を徹底させた説があってもいいだろう
そうであってこそ たとえば判例が動かないまでも あるいは判例で
仕方ないまでも, 判例を採ることで何が失われているかがわかるわ
けだから 現実にも無意味とは言えない

もちろん69は必ずしも山口に悪意を持った見解ではないし,主流みならない
と言っているだけだけど,おそらくは主流になるべく妥協すべきだという
ことも言ってるんだと思う

しかしそれじゃ山口は山口でなくなってしまう
それにピュアな説であればこそ 思考の出発点として 極めて有用だと言える
他の混濁した結果無価値は 例えば前田的結果無価値に過ぎず 思考のツールと
しての汎用性がないけど,山口は座標軸として機能する

その意味では山口説はまちがいなく(主流という言葉が適切でなければ)
刑法理論の中心として機能する
ここが単なる異説と山口説の違い

ところで平野だって 十分非妥協的じゃん
かれが「主流」になったのは 政治力の点も無視できない
72氏名黙秘:03/08/10 11:33 ID:7TWQvsW2
おい、おめえら、会社法の参考書に何を読もうか迷ってるぜ
教科書はCブックなんだが
加えて、龍田を読もうか前田を読もうか関を読もうか
73氏名黙秘:03/08/10 11:35 ID:???
刑法はヤフオクで出品されている団藤をよめ!!

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37051198

少し高いが。
74氏名黙秘:03/08/10 11:35 ID:???
弾道は・・・。平野でいいでしょ!
75氏名黙秘:03/08/10 11:36 ID:???
>>72
龍田を読み込めば、前田のような分厚いのを読まなくてもよろしいのでは?
76氏名黙秘:03/08/10 12:16 ID:???
>>70
妥当かどうかという議論は適切かわからないけど、
例を出せば平野が偶然防衛で未遂にするあたりかな?

>>71
>山口自身は理論的にピュアたらんとしているだけなのだから

それはわかるんだけど、問題探求を読む限り理論に拘泥しすぎて
現実的妥当性を探る努力を少し欠いている印象を受ける。

勿論罪刑法定主義に忠実足らんとする姿勢は評価できるけど、
やはり理論のための理論に酔っている側面が微妙に感じられる。
かといって前田みたいにすれてしまうのは考えもんだが。

だから悪いってことじゃないけど、主流にはなれないだろうってこと。
77氏名黙秘:03/08/10 12:22 ID:???
>>76
これからは刑法学界で何が主流ってのはなくなるんじゃ?

78氏名黙秘:03/08/10 12:26 ID:???
>>77
かもしんない。
まあ判例と学説で適度な緊張感があれば良いのかな。
79氏名黙秘:03/08/10 13:34 ID:???
刑法総論でシケタイの次に大谷と前田ではどっちがおすすめでしょうか?
80氏名黙秘:03/08/10 13:36 ID:???
前田
81氏名黙秘:03/08/10 13:37 ID:???
前田でお願いします。うっかり取っちゃった僕らのためにも死滅させないでください。
82氏名黙秘:03/08/10 13:56 ID:???
>>81
うっかりしたキミも悪いw
83氏名黙秘:03/08/10 13:59 ID:DMPOLjPV
最近勉強始めたものですが、基本書は早いうちから読んでおいたほうが良いですか?テキストでけっこう手一杯なのですが・・
84氏名黙秘:03/08/10 14:01 ID:???
>>83
テキストで十分。よく分からん内から基本書読んでも効果は・・・ね。
85氏名黙秘:03/08/10 14:06 ID:???
>>83
予備校のテキストよりも基本書読みなさい。
予備校本はいろいろな基本書をミックスして
作られたものなので記述の信頼性や
一貫性に欠けるところがあります。
テキストは捨ててください。
基本書を何度も読んだ上でテキストを読むと
読むに耐えないことがよく分かります。
86氏名黙秘:03/08/10 14:09 ID:???
>>83
84,85を見て分かったろう。
2ちゃんでこの様な質問をすることが如何に不毛かを。
8783:03/08/10 14:24 ID:g6V2qNo8
>>84、85、86さんありがとうございます。それぞれ自分に合うやり方があるということみたいですね。たくさん教材があっても手が回らないと思うので、とりあえずテキストで勉強してみます。
88氏名黙秘:03/08/10 17:19 ID:???
林屋ってどーですか?
89>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 17:23 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-3件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(4件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
90氏名黙秘:03/08/10 17:53 ID:5CZhe0fg
択一問題集のあしごとの問題集で
いいの教えてください
答えが全部○とかじゃないやつで
おねがいします
91氏名黙秘:03/08/10 18:05 ID:???
辰巳のしかねえじゃん。釣りか?
92氏名黙秘:03/08/10 19:42 ID:???
予備校のテキストなんて闇鍋のようなもの良く使うな
93氏名黙秘:03/08/10 20:23 ID:???
林幹人の刑法の評価はどうなのでしょうか?
94氏名黙秘:03/08/10 20:56 ID:???
>>93
過去スレ読んだ?
95氏名黙秘:03/08/10 21:09 ID:???
基本書なんて試験用じゃない本をよく使うな
96氏名黙秘:03/08/10 21:10 ID:???
>>95
試験は片手間だから。
97氏名黙秘:03/08/10 21:32 ID:???
出題に関わってない人たちの作った、寄せ集め資料を崇拝してるほうが、よっぽどどうかしてる。
98氏名黙秘:03/08/10 21:35 ID:???
予備校が答練の問題作るのにシケタイや
Cを参考に作っていると思うのか?
本試験に至っては・・・
99氏名黙秘:03/08/10 22:02 ID:???
比較的使われている内田民法は、賃貸人たる地位の移転もロクに載ってない
動物占有者もほとんど載ってない
判例通説は不十分
やたらと特別法が載っている
試験向けじゃないからこうなる
100氏名黙秘:03/08/10 22:09 ID:???
>>99
じゃあ、君のオススメは?
101氏名黙秘:03/08/10 22:09 ID:???
論文試験のタネ本が伊藤塾の入門講義テキストって話は本当ですか?
102氏名黙秘:03/08/10 22:12 ID:???
内田の本が今年の問題でこれだけ論点落ちしてるなら
出題に関わっている人の本というメリットも何もないな
103氏名黙秘:03/08/10 22:38 ID:???
だいたい、最近の学者本は気合が足りない。体系書がない。
教科書だから、入門書だから・・・と言い訳がましく書いて、他の本に責任転嫁を謀りすぎ。
「詳しくは参照文献を見て・・・」「詳細は他日を期したい」
もうね、アホかと、馬鹿かと・・・。

「俺の本だけ読めば、OKだ。他の無能な学者の書いた駄本なぞ読まんでいい。」
そういう気合の入った本は無いのか・・・。
104氏名黙秘:03/08/10 22:47 ID:???
>>103
昔に比べて雑用で忙しすぎじゃないの?
105氏名黙秘:03/08/10 22:57 ID:???
>>104
この教科書問題は、広義の学力低下の問題であります。
106氏名黙秘:03/08/10 22:59 ID:???
>>103
憲法:四人組
民法:加藤雅信(+双書・ヒロユキ)
刑法:山口
会社:前田   総則商行為:弥永??   手形:田邊??
民訴:新堂or大学双書(次点上田・伊藤)+ピロシ
刑訴:田宮
107氏名黙秘:03/08/10 23:07 ID:???
>>103
そんなあなたに加藤雅信先生or潮見佳男先生w
108団藤:03/08/10 23:11 ID:???
>>104
最近の学者はヘタレばっか。
平野の方がよっぽどマシ。
特にピロシなんかは・・・(以下自粛
109氏名黙秘:03/08/10 23:18 ID:???
>>104
雑用かどうかはともかく、最近の学者はやることが多くて大変なんだろうね。
2,30年の判例を押さえれば良かった時代と、100年近い判例を押さえなければならない時代では、学者の負担も違うよね。
たとえば、刑法と刑訴の両方の体系書を書く学者は、今後出ないんじゃない?
110氏名黙秘:03/08/10 23:27 ID:???
>>103
憲法:阪本
民法:我妻
刑法:大塚
商法:前田
民訴:新堂
刑訴:田宮
111氏名黙秘:03/08/11 00:02 ID:???
>>110
阪本(・∀・)イイ!!
112氏名黙秘:03/08/11 00:24 ID:UZHd7Ltd
>>100
やっぱりSシリーズだろ。
113氏名黙秘:03/08/11 00:24 ID:???
お厚いのがお好き?

憲法:4人組
民法:内田
刑法:前田
会社:前田  総則商行為:田邊  手形:田邊
民訴:上田
刑訴:田宮
114氏名黙秘:03/08/11 00:26 ID:???
>>107
せめて財産法だけでも、完結してればなぁ
115氏名黙秘:03/08/11 13:42 ID:rRzgGUqU
民法では、過去スレで、船越の評判が良かったが…
116氏名黙秘:03/08/11 14:22 ID:Iaq094Fh
信山社の平野ヒロユキの債権総論、契約法はどんなですか?
あと近江の担保物権法の感想を聞かせてください
117氏名黙秘:03/08/11 15:19 ID:???
予備校の本は駄目ですか?

「判例で書く刑事訴訟法」の評価を見てみたいのですが。
118氏名黙秘:03/08/11 15:21 ID:???
>>117
ここで聞いても返事は無いと思うよ。
セミナー関係に行ってみれば。
119氏名黙秘:03/08/11 17:17 ID:2q9N/bHu
>>115
そうだね。なんで船越は無視されてんだろ。
判例我妻系ではかなりイイと思うのだが。
論点ごとに設例がついてて具体的処理もわかるし、手続法への配慮も厚いし。
問題は判例索引・条文索引が無いこと、債権総論までしか出てないことかな。
120氏名黙秘:03/08/11 20:54 ID:???
田山とか船越とか篤実な学者を灯台系は完璧無視する。
121氏名黙秘:03/08/11 21:53 ID:???
>>110-111
阪本(・∀・)イイ!! の流れはデジャブ
122氏名黙秘:03/08/11 22:26 ID:???
>>121
デジャブ?
123氏名黙秘:03/08/12 01:03 ID:fFnfkq7r
基本書に限らず
お勧めの参考書を教えてくれ

シケタイ
芦部
辰巳択一過去問
辰巳死別本
択一六法
ポケット六法
最初はこのくらい買っておけばいいのかな?
124氏名黙秘:03/08/12 01:12 ID:???
>>116
平野:日本評論社の民法総則を見れ。あんな感じ。
近江:使ってないからシラネ
125氏名黙秘:03/08/12 01:12 ID:???
>>123
あと C-Book 
126氏名黙秘:03/08/12 01:13 ID:???
勢いで買い込んでもどうせ読まずに終るだけだ。
127氏名黙秘:03/08/12 01:16 ID:???
>>123
基本書を1冊:芦部
テキスト1冊:シケタイ
択一過去問:辰巳の
論文過去問:パラダイム
六法:司法試験六法、判例六法の2冊
択一六法:セミナの
128氏名黙秘:03/08/12 01:20 ID:fFnfkq7r
シケタイ憲法を一回通読
    ↓
芦部憲法を一回通読
    ↓
辰巳択一過去問を択一六法(LEC)を参照しながら一回終わらせる

↑これどうよ?
129氏名黙秘:03/08/12 01:22 ID:???
それより芦部5回読んだほうがいいと思うがな
130氏名黙秘:03/08/12 01:27 ID:???
ま、分かりやすく言うとな、大学入試の社会科歴史は
山川の教科書だけでどこの大学の社会科歴史だろうと合格点が取れるのと同じで
芦部の憲法(と六法)だけでどの資格試験の憲法でも合格点が取れるんだよ。
131氏名黙秘:03/08/12 01:30 ID:???
>>128
司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1059816154/
結局基本書がいいかシケタイがいいかはっきりしろ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058957642/
どうすりゃいいの択一憲法!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051710549/
【人権】 憲法の勉強法 【統治】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040716713/
132氏名黙秘:03/08/12 01:31 ID:fFnfkq7r
ありがとう
勇気づけられたよ
133氏名黙秘:03/08/12 01:32 ID:???
>>130
私大の問題は山川だけじゃ対応できないのと同じで、
やっぱり芦部以外に何冊か必要になってくるんだよ。
134氏名黙秘:03/08/12 01:35 ID:???
>>133
対応できないって、どこの大学が対応できないんだよ

教科書以外からの出題が3割も4割もあるのかよ
135氏名黙秘:03/08/12 01:43 ID:???
芦部だけだとコンパクト過ぎて理解するのが困難かな
136氏名黙秘:03/08/12 01:46 ID:???
どうせ勉強を続けて行くうちに色んな本をつまみ食いすることになる。
だから最初からアレもコレもと揃える必要は全く無い。
137氏名黙秘:03/08/12 01:47 ID:fFnfkq7r
すぐ使える法律単語の定義集(LEC)
↑これで調べながら読むと理解できるかな?
138_:03/08/12 01:47 ID:???
139氏名黙秘:03/08/12 01:47 ID:???
>>128

いくら択一六法を見ながらとはいえ、テキストを2回
通読したくらいでは、択一過去問を解くのはちょっと
苦労するかもしれない。
でも、知識的にはそれをやるだけでだいじょうぶ。
140氏名黙秘:03/08/12 01:53 ID:???
法学部生なんだから有斐閣の法律学小辞典くらいもっとけ。
141氏名黙秘:03/08/12 01:57 ID:fFnfkq7r
>>140
それいいっすねー
買います
142氏名黙秘:03/08/12 01:59 ID:???
ちと高いけどな
143氏名黙秘:03/08/12 02:05 ID:???
有斐閣の法律学小辞典って改今度定されるよな
144氏名黙秘:03/08/12 02:05 ID:iZlykBx0
ある程度勉強が進むとあまり使わないけど、突然役に立ったりする。
>法律学小辞典

飲み会一回我慢して買う価値はあると思う。
145氏名黙秘:03/08/12 02:06 ID:???
>法学部生なんだから有斐閣の法律学小辞典くらいもっとけ。
役に立つ?俺持ってるけど、ほとんど開いた事ないな・・・
146氏名黙秘:03/08/12 02:08 ID:???
変わりにこれじゃだめっすか?
http://www.jiyu.co.jp/books/4-426-40301-4.html
147氏名黙秘:03/08/12 02:10 ID:???
オイオイ、法律専門家目指してるんだろ?何言ってんだよ
148憲法副読本:03/08/12 08:13 ID:???
山川の新しい世界史は内容いよいよ貧弱になった。
149氏名黙秘:03/08/12 09:10 ID:???
船越が良いという香具師は是非とも船越の講義を聞きに来てくださいw
150氏名黙秘:03/08/12 09:18 ID:???
法律用語の辞典って有斐閣内でもいくつかあるよね
どれがお勧め?他社のってあったっけ?

法律学小辞典 第3版 書籍版 (1999年刊) 4300円
               CD-ROM版 (1999年刊) 5700円
有斐閣法律用語辞典 第2版 書籍版 (2000年刊) 6200円
               CD-ROM版 (2001年刊) 6800円
ベイシック法学用語辞典 (2001年刊) 2600円
151氏名黙秘:03/08/12 09:47 ID:???
>>150
断然最上段。
漏れは論証に使ったりもする。
152氏名黙秘:03/08/12 11:06 ID:UIyIUPr2
判例と実務で学ぶ 手形法・小切手法
ビジネス教育出版社

153氏名黙秘:03/08/12 11:20 ID:fFnfkq7r
近親遊戯
154氏名黙秘:03/08/12 11:50 ID:???
>>149
今でも、風呂敷もって来てるのかな?船越先生。
155氏名黙秘:03/08/12 13:03 ID:UIyIUPr2
短チンがなくなり、論点が減った。嬉しかるかる。
156氏名黙秘:03/08/12 17:58 ID:???
他学部出身の初心者だけど、自由国民社の「図解による法律用語辞典」じゃダメ?
ってゆうか、もう買っちゃったんだけど・・・・・
157氏名黙秘:03/08/12 18:01 ID:???
>>156
悪くはないだろうけど、
細かな学問的・実務的言い回しとかまで触れてないだろうから、
苦労するかもよ。

責問権とかかな?
158氏名黙秘:03/08/12 18:02 ID:???
ま、別に何でもいいんだけどな。要はどれだけ使い込むかだよ。
159氏名黙秘:03/08/12 18:05 ID:???
漏れは消防のときに買った漢和辞典や
厨房のときに買った広辞苑をいまだに使ってるよ。
160氏名黙秘:03/08/12 18:34 ID:houeot5R
>>159
人文系はともかく
社会科学の法学は新しくないと価値なし
161氏名黙秘:03/08/12 18:40 ID:???
>>156
大丈夫。
大部分は基本書で調べればいいし。
法律用語辞典で調べるのは国語辞典にも載ってそうな法律用語くらいだから。
だいたいのニュアンスが分かればいい。
162氏名黙秘:03/08/12 19:13 ID:???
林屋民訴って司法試験用としてはどうですか?
163氏名黙秘:03/08/12 19:13 ID:iZlykBx0
大学に入って初めて法律学小辞典を使ったのは、権限と権利の意味の違いがわからなかったときだなあ。
164氏名黙秘:03/08/12 19:14 ID:???
お前ら、民法の有斐閣双書を何故基本書にしない?
165氏名黙秘:03/08/12 19:18 ID:???
>>164
してるけど、何か?
166氏名黙秘:03/08/12 19:18 ID:UIyIUPr2
>>163
権限と権原の違いは知ってるネ?
167氏名黙秘:03/08/12 19:22 ID:???
>>164
おもしろくないから。
168氏名黙秘:03/08/12 19:22 ID:???
くどいから
169氏名黙秘:03/08/12 19:56 ID:5MowdO5c
S使ってるから。
170氏名黙秘:03/08/12 20:20 ID:???
sの総則だけは他のにすべきかな・・・
171氏名黙秘:03/08/12 20:59 ID:???
憲法で芦部の他に後一冊で佐藤(幸)と伊藤(正)で迷っているのですが
正直どっちがお勧めでしょうか?
172氏名黙秘:03/08/12 21:03 ID:???
正直どっちもいらん
173氏名黙秘:03/08/12 21:14 ID:???
>>171
迷ってる暇があったら、両方読め。
174氏名黙秘:03/08/12 21:15 ID:???
>>171
あのね、基本書を各科目1種類ずつそろえただけでも5千頁はいくよ。
これに判例集や過去問集を入れると軽く1万頁超えるよ。君は何万頁読む気だい?
175氏名黙秘:03/08/12 21:17 ID:???
基本書は部屋の片隅に積んでおくことに意味がある。
エロゲーといっしょ。
読む、読まないはどうでもいいのです。
176氏名黙秘:03/08/12 21:19 ID:???
辞書代わりなら何冊あっても良いんじゃネーノ?

って、それだと基本書とは言わない罠。
177氏名黙秘:03/08/12 21:19 ID:???
基本書はエロゲーと同等ときたか・・・
是非ピロシの面前で言って欲しいな
178氏名黙秘:03/08/12 21:24 ID:???
>>174
大学1年の秋から読み始め全部で3万ページほど読み、
大学4年の時に受かりましたが、何か?

>>177
関係ないけど、高橋先生は酔うととても面白い。
179ピロシ:03/08/12 21:25 ID:???
上田の本はエロゲー以下だよ 
180氏名黙秘:03/08/12 21:25 ID:???
ヒロシは、根は良い人なんですけどね・・・
司法試験改革については、ちょっと・・・
181氏名黙秘:03/08/12 21:26 ID:???
>>171
戸波にしとけ。
182氏名黙秘:03/08/12 21:27 ID:???
性格の良し悪しと、
理詰めで話をしたときのえげつなさとは別物だからなぁ…。
183氏名黙秘:03/08/12 21:27 ID:???
魔骨とピロシは一度対談したようだね。
184氏名黙秘:03/08/12 21:29 ID:???
高橋先生の重点講義、複雑訴訟の追加はまだないんでしょうか?
185氏名黙秘:03/08/12 21:42 ID:???
ヒロシの本はいらない。
伊藤教授の本があればよい。
186氏名黙秘:03/08/12 21:44 ID:???
>>185
龍谷大教授の伊藤魔骨ですか?
187氏名黙秘:03/08/12 21:47 ID:???
大学双書>伊藤眞>上田>>>>>>>>ピロシ

これでいいでつね
188氏名黙秘:03/08/12 22:01 ID:???
東大の伊藤>シケタイ>ヒロシ
189氏名黙秘:03/08/12 22:09 ID:???
林屋>伊藤眞>ピロシ>>双書>>>>>上田
190氏名黙秘:03/08/12 22:11 ID:???
伊藤眞>上田なのか・・・・・
上田買っちゃったYO
191氏名黙秘:03/08/12 22:21 ID:???
ピロシが司法改革の会議で、他の教授にかなり厳しいことを言っているのをネットで見たことあるけど。
「自分の頭で考えて自分の言葉で述べてください」みたいなことを、学生にではなく、教授に言っていた。
192氏名黙秘:03/08/12 22:21 ID:???
>>190
他人の評価より、自分と本との相性の方が大事だから。
気にスンナ。
193氏名黙秘:03/08/12 22:24 ID:???
松尾・刑訴法(下)は、何故書店にないのですか。
昔はあった気がするんですけど・・・。
弘文堂のサイトを見ても、存在すら無いのですが。

(上)を立ち読みしてみて、良さそうだったのですが、下巻がないのでは使えない・・・。
194氏名黙秘:03/08/12 22:27 ID:???
>>193
俺持ってるよ。
195氏名黙秘:03/08/12 22:34 ID:???
あの議事録はピロシの自己中ぶりがありありとでてたな
196氏名黙秘:03/08/12 22:36 ID:???
>>191
上智の小○教授に対する暴言?だっけ?
197直リン:03/08/12 22:36 ID:AlrO5Kct
198氏名黙秘:03/08/12 22:58 ID:???
とにかく、ピロシをなんとかせにゃならんな。
工事のわがままぶりも目に余るところがあるが、ピロシはそれ以上にやりたい放題だ。
自分が天下とった気分になってんだろ。
199氏名黙秘:03/08/12 23:28 ID:???
憲法は芦部よりも戸波だろうね
芦部は薄すぎて総まとめ用だね
200氏名黙秘:03/08/12 23:29 ID:???
>>199
俺は、芦部と戸波を並行して読んでる。
201氏名黙秘:03/08/12 23:33 ID:???
>>200
合格
202氏名黙秘:03/08/13 00:11 ID:???
伊藤眞と上田の民訴だと伊藤使っている人が多いのかな。
論点の網羅度は上田なのにどうして?
203氏名黙秘:03/08/13 00:30 ID:???
佐藤道夫議員vs伊藤真塾長 (全8回連載)
http://www.satomichio.gr.jp/essay/interview.html
ホームページ特別企画として、佐藤道夫議員が、
司法試験受験界のカリスマ的指導者として有名な
「伊藤真の司法試験塾」塾長の伊藤真氏と対談を行った模様を
今回から8回にわたって連載します。

カリスマ的指導者 キター!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
204氏名黙秘:03/08/13 00:30 ID:???
・灯台教授という肩書。
・判例が採っているといわれる、旧訴訟物理論にたっている。
・単著であるから一貫性がある。
・一番新しい。そして詳しい。
・有斐閣という法律系での大手出版社から出ている。
・実務家と研究会を持つことにより、実務との繋がりがあり、学者としても論文多数。

これらから生じる安心感が、伊藤先生の本の評価を押し上げているのでは。
漏れは記述の退屈さが堪えきれず、上田先生の本にした。
205氏名黙秘:03/08/13 00:34 ID:???
上田は通説だけど
伊藤は少数説
206氏名黙秘:03/08/13 00:56 ID:???
大学双書はダメポ?
207氏名黙秘:03/08/13 00:57 ID:???
>・単著であるから一貫性がある。

共著使ってるけど、別に気になりませんが・・・
208氏名黙秘:03/08/13 01:10 ID:???
鈴木禄彌民法は、まだイケますか。
総則の第2版が9月に出るみたいなんですけど。
209氏名黙秘:03/08/13 01:17 ID:???
ロッキーが使いにくいで?
210氏名黙秘:03/08/13 01:31 ID:???
>>208
いけるいける。
現役の重鎮だぜ。安心して買え。
211氏名黙秘:03/08/13 01:58 ID:???
>>204
>漏れは記述の退屈さが堪えきれず、上田先生の本にした。

なんでそうなるw
212氏名黙秘:03/08/13 02:02 ID:???
斎藤信治著 『刑法総論(第5版)』
行為無価値。結果無価値。
どちらですか?
それと,使用してる人感想きぼん。
213氏名黙秘:03/08/13 06:36 ID:???
xp使っている人、新型ウィルス(バスター)に気をつけて
214氏名黙秘:03/08/13 06:39 ID:???
26 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/12 22:01 ID:yPRmCoBT
今日、電気店に行った。
そしたら展示してあるパソコンのほとんどが再起動繰り返していた。


27 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/13 00:25 ID:LotmjL6K
>>26
ワラ


28 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/13 00:25 ID:fqA7U30N
【初心者はこれ読め】msblast.exeの発見法・駆除方法まとめ【上から順番に読んで実行すれ】
        http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1060666845/199
        http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1060666845/238
        http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1060666845/240

 ■一連の簡潔な流れ■
パッチをダウンロード→再起動→msblast.exeを終了させる
→レジストリを編集してmsblast.exeが自動起動しないようにする
→再起動→無料駆除ツールで最終チェック
※ポートをふさぐとか、サービスを停止するとかは上級者向けです
※初心者はセキュリティホールをまず塞いでください、話はそれからだ

 ■初心者の質問はこちらで受け付けています■
【msblast】RPCの異常終了専用スレ【カウントダウン】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1060666845/

※上記スレッドでは現在、殺到する被害者に懇切丁寧に教えてくれる導師を募集中です
29 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/13 00:26 ID:e8cnm1kb
  
215氏名黙秘:03/08/13 09:38 ID:???
>>212
>斎藤信治著 『刑法総論(第5版)』

「準」行為無価値。師匠が「最後の」新派刑法学者八木なんとか博士。

でも師匠の説はほとんど省みず、独自の「社会心理的衝撃性」(だっけ?)で体系を構築。
が、評価はされていない。w

各論に比べると総論はイマイチという感じがする。論点落ちとまでは言わないが、不充分な箇所大杉(ex.共謀共同正犯)。
総論を買うくらいなら各論がオススメ。新版が出たばかりだし、漏れも買い替える予定。
216氏名黙秘:03/08/13 10:36 ID:???
おれが感じたことをほとんど代弁してくれた。
社会心理的衝撃がキーワードじゃ困る。ドイツではそんなマイナーではない
らしいが。因果関係「論」も不要と言わんばかり。
それに引き換え、各論はいろいろ詳しく書き込んでおり、参考になる。
217氏名黙秘:03/08/13 15:03 ID:s1RKCKZo
>>196>>191
上智の小○に何を逝ったの?? プロメソ使ってる漏れは気になる・・・

>>214
そのスレ凄まじい勢いで倉庫落ちしたので、パソコン音痴の司法香具師のために・・・
@WindowsUpdateで[823980]番のパッチをDLしてインストール。
Aその後ノートンやバスター等のウィルスソフトのパターンファイルを更新。

----------------------------------------------------------------
一般的な知識としては・・・ここのページが分かり易いかな?
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/blaster.asp

RPCに関しては最近このようなことがありましたので、パッチがあたっているか確認してみ。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026.asp

Blaster に関する情報 Microsoft TechNet
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp

Windows.FAQ -ウィンドウズ処方箋、の掲示板も覗いてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbs2k.html

----------------------------------------------------------------
 さらにもう感染して再起動しまくりオタオタ香具師はこちらでどうぞ。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.html
に駆除方法が出てます(が、@を当てないと駆除できません。)

@マイクロソフトのウィンドウズ・アップデートで
823980番を更新すると、↑Aで駆除できまつ。
218氏名黙秘:03/08/13 15:11 ID:95zppIoM
川端刑法読み始めた
構成要件的故意を 責任の先取りではなく 主観的違法要素としている
素晴らしい
219氏名黙秘:03/08/13 15:18 ID:???
みなさん講談社の「類語大辞典」って使ってます?
わたしはよく眺めてるんだけど、時々「至言!」って
思える言葉が載っているので論文書くのに重宝
しています。

愛用者いませんか?
220氏名黙秘:03/08/13 20:03 ID:???
221氏名黙秘:03/08/13 20:04 ID:???
東大高橋教授は、「大学時代に学校の授業をさぼっていたような学生はいらない。真面目に勉強したかどうか、学部時代の成績で判断する」と断言。
今まで多くの司法試験受験生達が、受験のために学校の授業をおろそかにしてきており、そういった流れを断ち切りたいという思いが強いようです。
222氏名黙秘:03/08/13 20:06 ID:???
ブッサイクな顔やなぁ
223氏名黙秘:03/08/13 20:54 ID:???
今まで法学関連の勉強一辺倒で来た受験生にとっては、まさに寝耳に水。
先々月行われた大学入学図書館RENA主催の講演会でも、東大高橋教授
に外国語能力に関する質問が殺到。「TOEIC何点だったらいいのですか?」
「外国語のテストがあるのですか」などの質問に、高橋教授は「入ってから
何をしたいかが重要。試験に関する質問は歓迎しない」と一蹴。

さらに「そんなことばかり気にする学生には来て欲しくないっ!」と厳しい一言。
224氏名黙秘:03/08/13 20:58 ID:???
>>222
ほんとにブサイクだね。
225氏名黙秘:03/08/13 21:15 ID:???
遊びを知らない本当の優等生ほど危ない人は世の中にいないんだけどねぇ・・・
226氏名黙秘:03/08/13 21:18 ID:???
>>223
上位の大学教授は、みんなそう思ってんじゃないの?
ただ、それを口に出して言わないのが一般的なのに対し、
高橋先生は受験生の団体を前に言ってしまうということ。
・・・やっぱひでえか。
227氏名黙秘:03/08/13 21:20 ID:???
受験生にとっては死活問題だろうに。
これだから学者は世間知らずって言われるんだよ。
228氏名黙秘:03/08/13 21:20 ID:???
高橋ヒロシってこんな貴書イ風貌だったのか。
発言内容にやっと合点がいった。
大学に引きこもるしかできんオナニー野郎の顔してるね。
顔は何にも増して雄弁にその人を物語るからな。
女達から結婚するまで童貞を守り通させられた顔だ。
229氏名黙秘:03/08/13 21:23 ID:???
>>228
藻前、そんなこと言って大丈夫ですか?
230氏名黙秘:03/08/13 21:27 ID:???
俺、しーらない。
231氏名黙秘:03/08/13 21:28 ID:???
高橋とか佐藤はテロにあってもおかしくないぞ。
232氏名黙秘:03/08/13 21:30 ID:???
新堂は弁護士をやってたはずだが
こいつはオナニー論文書いてるだけじゃないの?
233氏名黙秘:03/08/13 21:32 ID:???
>>229
こんな糞ガキ民訴オタクに潰される俺様ではない。
藻前も弁護士やるつもりなら気概もて。
234氏名黙秘:03/08/13 21:48 ID:???
実名でやれば説得力あるんだがなあ、、
235氏名黙秘:03/08/13 22:11 ID:TOC7pgj2
>>221・223
かような教授がいる限り、まだ日本は大丈夫。
学生に迎合しないのは、ご立派。
ただ、私立の教授は、お客様である学生には正論を吐けない。
私立の教授のなかには、教科書を1冊教えることが出来ない
人もいる。
236氏名黙秘:03/08/13 22:13 ID:???
なんか東大ローでもダブルスクール必至ぽい。予備校繁盛??
世間的には出身大学>>>>>出身ローの扱いか???
237氏名黙秘:03/08/13 22:25 ID:???
自分の大学より下位のロー行く人が多くなるんだろうけど、
大学の方が本籍でローは仮住所みたいなもんでは?

どのみち答練とかは予備校行かないと駄目だと思うけど。
238氏名黙秘:03/08/13 22:34 ID:???
国立大のいいところは学生を突き放すことができるところだな。
239氏名黙秘:03/08/13 22:35 ID:???
>>229
つうか吹けば飛ぶような司法ヴェテに何言われたところで気にも留めんだろw
240諸君:03/08/13 22:38 ID:???
ヒロシは正論言ってるじゃないか。
241氏名黙秘:03/08/13 22:38 ID:???
べつにヒロシの肩持つわけではないが、どこにでもいるオサーンじゃん
242氏名黙秘:03/08/13 22:39 ID:???
>>239
吹かなくても自然に朽ちていくよ
243氏名黙秘:03/08/13 22:41 ID:???
東大法をトップクラスの成績で卒業しないと学卒助手にはなれないんだっけ?
244氏名黙秘:03/08/13 22:51 ID:???
>>243
大体5番以内だね。
官僚になるやつもいるから大体2・3人ぐらいの枠。
245氏名黙秘:03/08/13 23:17 ID:???
>244
これはうそ。
246212:03/08/13 23:48 ID:???
>>215-216
情報ありがと
247氏名黙秘:03/08/14 00:57 ID:???
ここは基本書スレ……?
248氏名黙秘:03/08/14 01:00 ID:???
[]
249氏名黙秘:03/08/14 01:45 ID:V1tLijN7
ところで
辰巳の択一の過去問は
朝から晩までやって
一冊何日くらいで終了できる?
250氏名黙秘:03/08/14 02:02 ID:???
>>249
一月以上かかりますけど。
251氏名黙秘:03/08/14 02:16 ID:???
朝から晩までやって12Hとする。
一Hで10問。一冊230問で23H。2日で終わる。
252氏名黙秘:03/08/14 02:25 ID:???
俺のHは、1ラウンド2時間かかりますけど。
253氏名黙秘:03/08/14 02:27 ID:???
>>252
遅漏認定いたします
254氏名黙秘:03/08/14 03:57 ID:???
憲法=この点芦部→しかしはしょりすぎ(´・ω・`)ショボーン
   →他方有斐閣→しかし2冊も読めねーよヽ(#`Д´)ノ
   →思うに1冊でそこそこ詳しいのが(・∀・)イイ!! →よって戸波

民法=この点内田→しかしケースメソッド(゚听)イラネ
   →他方近江→しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   →思うにパンデクテンで適度な分量が(・∀・)イイ!! →よってS

刑法=この点大谷→しかし学説コロコロコロコロ変わる(;´A`)
   →他方山口西田→しかし山口ワケワカラン(´・ω・`)ショボーン
   →思うに総論はシンプルかつわかりやすいのが(・∀・)イイ!! →よって書研西田

会社=この点神田→しかしはしょりすぎ(´・ω・`)ショボーン
   →他方江頭→しかし分量多すぎ(;´A`)
   →思うに会社法なんて毎年コロコロ変わるんだから金かけたくない→よってCブック

手小=この点川村→しかし日本語が(゚∀゚)アヒャ
   →他方弥永→しかし違う意味で(゚∀゚)アヒャ
   →思うにシンプルイズベスト→よって川村の薄いヤツ

民訴=この点シケタイ→しかしヒロシ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   →他方ヒロシ→しかしヒロシ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
   →思うに薄い基本書+百選で(・∀・)イイ!! →よってS

刑訴=この点渥美→しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   →他方田宮→しかし。・゚つД`)゚・。
   →思うに薄い基本書+百選で(・∀・)イイ!! →よってアルマ
255氏名黙秘:03/08/14 08:29 ID:???
↑手形も凄いが、民訴のロジックは凄まじいなw
256氏名黙秘:03/08/14 10:36 ID:???
>>254
分厚いのも読めよ
257氏名黙秘:03/08/14 13:10 ID:???
ヒロシ・・・
258氏名黙秘:03/08/14 15:42 ID:O82iwDcc
加藤晋介の著書のうち憲法基本書となりうるものはありますか?
259氏名黙秘:03/08/14 16:20 ID:???
手形はもう出題されないってマジ?
実務とかけ離れてるかららしいけど。
260氏名黙秘:03/08/14 16:34 ID:???
>>259
うん。手形は捨てていいYO。
261氏名黙秘:03/08/14 16:37 ID:???
>>260
来年は、田邊先生が担当して、2問とも手形、小切手の問題でつ。w
262氏名黙秘:03/08/14 16:58 ID:???
漏れが使ってる基本書でつ

憲法 芦部
民法 内田
刑法 大谷・西田
商法 弥永
民訴 大学双書
刑訴 田宮

講評おながいします
263氏名黙秘:03/08/14 16:59 ID:???
ごく常識的で、何も問題ないんじゃない?
そのまま、変えずにやれば、いい結果出るだろ。w
264氏名黙秘:03/08/14 17:03 ID:???
>>262
いいんでない?
田宮→田口のほうがいいかも・・
コンドームと基本書は薄い方がいいよ。
265氏名黙秘:03/08/14 17:11 ID:???
憲法 4人組
民法 内田
刑法 前田
商総 田辺
会社 前田
手形 前田
民訴 上田
刑訴 田宮

俺のも好評お願いします
266氏名黙秘:03/08/14 17:13 ID:???
>>265
毒されていますね・・・
267氏名黙秘:03/08/14 17:21 ID:???
>>265
まあ、十分だろうw
やたら、他人のいう事を気にせずに、これを変えずに頑張ればいいだろ。w
途中で変えるくらいなら、さっきの人の選択がいいよ。w
268氏名黙秘:03/08/14 17:24 ID:???
>>265
田が多すぎます
269牧野直隆高野連会長:03/08/14 17:26 ID:???
講評をします。全体としてとても印象に残る選択でした。
なかでも4人組が印象に残りました。また上田が印象に残りました。
そして田宮が印象に残りました。以上で私の講評とします。
270氏名黙秘:03/08/14 17:27 ID:???
ほんとだ。
田が多いな。
271氏名黙秘:03/08/14 17:33 ID:???
>>265
かなり好評です。
272氏名黙秘:03/08/14 17:56 ID:???
憲法 佐藤
民法 加藤
刑法 団藤
商総 近藤
会社 近藤
手形 
民訴 伊藤
刑訴 光藤
273氏名黙秘:03/08/14 19:53 ID:???
無理しなくてもいいよ
274氏名黙秘:03/08/14 20:58 ID:???
憲法 4人組
民法総則 山本
物権 S、C
担物 アルマ、C
債総 淡路、我妻
債各 S、内田
刑法 大塚
会社法 C
手形法 川村
民訴 上田
刑訴 石丸、土本、書見
275氏名黙秘:03/08/14 21:06 ID:???
>>274
>刑訴 石丸、土本、書見

なんで3冊?
276氏名黙秘:03/08/14 21:12 ID:???
>>275
それぞれの足りない所を補い合うんだYO
277氏名黙秘:03/08/14 21:13 ID:???
ベテの基本書コレクション披露会ですか?
278氏名黙秘:03/08/14 21:14 ID:???
>>276
きりがないYO!
279氏名黙秘:03/08/14 21:17 ID:???
>>277
そうだよ。
予備校の談話室とかで蘊蓄を語っている人いるでしょ。
あんな感じ。
280氏名黙秘:03/08/14 21:29 ID:???
>>277
お題:基本書での、ネタ披露会です。
281氏名黙秘:03/08/14 21:47 ID:???
>>279
まぁ、おまいもべテ化すること確実なんだが
282氏名黙秘:03/08/14 22:51 ID:gK75sU5+
>>274
思想的に一貫しない。
憲法:4人組=サヨ
刑事訴訟法:石丸=陸軍士官学校卒
水と油を混ぜることが出来る?
283氏名黙秘:03/08/14 23:00 ID:???
憲法:小嶋
民法;我妻、内田
刑法;団藤、大谷
商法:弥永
民素:デバイス
珪素:平良木、石丸
284氏名黙秘:03/08/14 23:17 ID:???
いいけげん21世紀なんだから、小物元司法官僚電気やの本はすてろや。
285氏名黙秘:03/08/14 23:31 ID:???
ヒロシのスレ立てない?俺嫌いだから。人格的に「も」(w

商法総則商行為で、丸山秀平の本をブックオフにて100円で発見。読みやすくてイイ。
286氏名黙秘:03/08/15 00:11 ID:???
論理一貫性重視
憲法 戸波
民法 内田
刑法 前田
商法 丸山
民訴 上田
刑訴 田宮
287氏名黙秘:03/08/15 01:07 ID:???
>>285
俺も嫌い。新堂説をなぞってるだけのくせに偉そうに。
288氏名黙秘:03/08/15 07:50 ID:5Bg0zx6z
憲法:粕谷
民法:書研
刑法総論:書研
刑法各論:中森
商法:田辺
民訴:書研
刑訴:書研
289氏名黙秘:03/08/15 10:11 ID:???
亀レスだがマジで高橋キショいな。
漏れが学生時代の高橋だったら余裕で素人童貞守れそう。
290俺は一橋だが:03/08/15 13:04 ID:???
高橋くらいでも東大生ってなら女がよってくる
と聞いたが
291氏名黙秘:03/08/15 13:27 ID:???
>>290
馬鹿な女もいますから
292氏名黙秘:03/08/15 18:50 ID:???
優秀なオスに惹かれるのはメスの本能です

男が若い子にひかれるようなもん?
293氏名黙秘:03/08/15 18:51 ID:???
>>259

アシベの解析しかないだろうね
294山崎 渉:03/08/15 18:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
295氏名黙秘:03/08/15 19:04 ID:???
民法で、近江+双書で択一いけるだろうか?
296氏名黙秘:03/08/15 19:08 ID:???
内田+Sでは、いかんのか?
いまさら双書・・・いまさら近江・・・
297氏名黙秘:03/08/15 19:10 ID:???
>>295
双書とういところがいいね。近江と双書で
択一民法は18点以上確定だ。
298氏名黙秘:03/08/15 19:11 ID:???
>>288
書見以外はOK。書見やめれ。
299氏名黙秘:03/08/15 19:16 ID:???
>>297
禿堂。
双書いいと思う。
近江も新しくなったし。
17はいけると思う。
300氏名黙秘:03/08/15 19:22 ID:???
>>292
男の顔の良い奴は精子の形も良いとの新学説も出てきた
仮にそれが正しいとすると、優秀なだけの男に惹かれるのは女の「本能」ゆえではなくなる
301氏名黙秘:03/08/15 20:11 ID:???
民訴の書研はイイと思うけどなぁ
302氏名黙秘:03/08/15 21:17 ID:5Bg0zx6z
age
303氏名黙秘:03/08/15 23:38 ID:???
刑法の話なんだけど、総論は大谷読みますた。
で、各論はどうしようか検討中です。
素直に大谷でもいいんですけど、何か大谷あんまり評判よくないのと、
前田や西田の各論が好評なんでどうしようかと。
総論が大谷で各論に前田とか使うのはよくないんですかねぇ?
304氏名黙秘:03/08/15 23:47 ID:???
大谷と心中しなさい
305氏名黙秘:03/08/15 23:48 ID:???
俺は総論は大谷だけど、各論は西田だよ
306氏名黙秘:03/08/15 23:49 ID:???
>>295
問題は近江と双書をすべて読みきれるかという事では。
来年の試験に向けて今からはじめるのはかなりきついと思われ。

>>303
わからない。両方とも読んでいないから。
307氏名黙秘:03/08/15 23:52 ID:???
>>303
大谷は総論の方が評判悪いけどね
そんな総論を読んだなら各論も大谷にしなって
所詮司法試験
大谷の難点は「読んでてつまらん、論点把握が難しい」ことだが
総論を読みきったなら、この弱点も克服できるだろうよ
308氏名黙秘:03/08/15 23:53 ID:???
民祖の書見って、結構量あるよねえ、、
軽めの本が一冊欲しいんだよなあ
309氏名黙秘:03/08/15 23:54 ID:???
じゃあ各論もこのまま大谷で行くことにします。
助言、ありがとうございますた。
310氏名黙秘:03/08/16 00:02 ID:???
>>308
書研の概説にすれば。少し古いけど。薄いよ。
311氏名黙秘:03/08/16 00:06 ID:???
>>308
あれは、ちょっと薄すぎなのです
個人的には直前期に備えA5、300頁程度で
全手続、論点がざっと見渡せる、というのが欲しいのです
やっぱ三谷かなあ
312氏名黙秘:03/08/16 00:11 ID:???
我妻 弾道 アシベ 佐藤幸治 谷口安平 岸信介

成績のいい順に並べよ
313氏名黙秘:03/08/16 00:12 ID:???
予備校本ならありそうなきがする>311
314氏名黙秘:03/08/16 00:14 ID:???
一応シケタイ持ってましたけど、全然使いにくいので他人にあげました
というかB5で400ページぐらいだったので普通に厚い。。
白露なんとかですかね?
315氏名黙秘:03/08/16 00:19 ID:???
>>311
そしたら、Sシリーズだよね・・・
316氏名黙秘:03/08/16 00:19 ID:???
>>311
A5じゃないけど、Sなら300ページちょいだよ。
317氏名黙秘:03/08/16 00:19 ID:???
>>314
白露かCかな。。
Cのは多いと言えば多いけどコンパクトな気がする。
318氏名黙秘:03/08/16 00:20 ID:???
シケタイの商法以下は、死んでいる・・・厚すぎ。
319氏名黙秘:03/08/16 00:20 ID:???
やっぱSですかあ。。自分は伊藤愛用なんですが
新訴のSでも大丈夫かな?
320氏名黙秘:03/08/16 00:22 ID:???
あえて青林プロト。350ページ。
321氏名黙秘:03/08/16 00:22 ID:???
>>319
旧訴で薄いのなら兼子。
322氏名黙秘:03/08/16 00:25 ID:???
兼子ですか、、欲しいですが売ってないのですよね、、
323氏名黙秘:03/08/16 00:30 ID:???
>>319
新訴・旧訴はそんなに気にしなくても大丈夫では。
影響ないことはないけど、手続の流れ・論点を思い出すにはSでも構わないでしょう。
気になるなら、自作ノート作れば。ハイローヤー8月号に載ってたようなのを。
324氏名黙秘:03/08/16 01:16 ID:???
>>292
高学歴の男に寄生すれば将来楽できる可能性が高いからだろ。
メスの本能というか、日本社会における女の寄生虫根性のゆえだと思う。
325氏名黙秘:03/08/16 03:05 ID:???
>>324
その通り。「本能」とは無関係。
「本能」とは打算でなく、むしろ単純に好きなタイプに惹かれるって部分だろう
>>303
俺は川端総論。
で、各論は川端じゃ足りないので、まず井田の論点講義読んで行為無価値的な各論の解釈を知った上で西田にするよ
326氏名黙秘:03/08/16 03:47 ID:???
択一に受かりたくない香具師使用基本書

憲:憲法がわかった!(法学書院)
民:民法がわかった!(法学書院)
刑:刑法がわかった!(法学書院)
327氏名黙秘:03/08/16 04:01 ID:???
>>325
論点講義の感想きぼん。
328氏名黙秘:03/08/16 05:13 ID:???
>>327
井田自身、はしがきで入門書と位置づけており、本格的な勉強はガッチリした体系書によるべき旨書いてある。
確かにこれ一冊で足りるとは言えない。しかし悪くないテキストだと思う。
それは各論の思考法についての基本的な事柄(解釈論や学説の分岐点など)をコンパクトに説明してあるから。
したがって俺はこの本を基本書でもなくノート代わりでもなく、時間に余裕があるうちに通読しておこうかなと思ってる。
その後択一が解けるように基本書を読むつもりだが、西田か大谷か前田かはまだ決めてない。
とりあえず西田を読んでみるつもりだが。
329氏名黙秘:03/08/16 06:05 ID:???
斎藤先生の刑法各論、井田先生が書評で絶賛してたけどどうなのかなぁ?
マイナー過ぎてちょと不安なのですが…
330氏名黙秘:03/08/16 11:13 ID:???
民法で、Sと双書の根本的な違いってなんですか?
Sだと、内容が薄いんでしょうか?
331氏名黙秘:03/08/16 11:23 ID:???
>>330
そのとおり。そしてSの内容が薄い理由は講義を前提としたものだから。
講義を聴かない人は双書にすべき。ただ双書だけでは眠くなるので、
補充的に内田か近江を使えばいい。内田がいいと思うけどね個人的に。
332氏名黙秘:03/08/16 12:08 ID:???
日高義博の刑法(総論・各論)講義ノートも同じ使い方でいいでしょうか?
333氏名黙秘:03/08/16 15:51 ID:???
>>332
それは328に言ってるの?

>>331
内田+Sじゃダメ?講義は今は聴いてないんだけど(伊藤塾の講義は受けたが)

>>329
斉藤信治の各論。俺も気になる(総論の四版は持ってるけど基本書にはしてない)
薄いって事も言われるけど、どーなんだろー
昨日本屋で少し立ち読みしたけど詳細はわからない
持ってる人の感想きぼん
334氏各黙秘:03/08/16 17:40 ID:???
漏れが使ってる基本書でつ

憲法 伊藤正己
民法 S・内田
刑法 前田
商法 S・双書(手形)
民訴 S
刑訴 田宮

講評おながいします
335氏名黙秘:03/08/16 18:14 ID:???
>>333
Sはココの論点が薄いのと、条文の引用が大雑把な点が弱点だから
論点を内田で補い、手もとに六法を置けばいいんじゃない?
>>334
民祖がSだけはいただけない。
336333:03/08/16 18:45 ID:???
>>335
さんくす
六法はセミナーの成川民法にするわ
337氏名黙秘:03/08/16 21:41 ID:???
>>334
田宮先生の本は少し古いので(1999年に逝去されてる)、
その後の法改正・判例を何かでフォローした方が良さそう
(Sかアルマあたりが、薄くて良いと思う)。

民訴もSだけは正直キツイ。
厚めの基本書か、予備校テキスト買わないと。
338氏名黙秘:03/08/16 22:36 ID:???
Sって、物権はまだ改訂されないのですか?
339334:03/08/16 22:37 ID:???
>>335>>337
レスありがとうございます。
刑事訴訟法はアルマも持ってます。
民事訴訟法は、大学双書を検討しています。(大学の指定教科書なので)
上記の基本書はあくまでメインで、総兵力はこんな感じです。

憲法 芦部+伊藤正己
民法 S・内田+ダットサン+詳説民法
刑法 前田+C-BOOK+問題探究
商法 S・双書(手形)+弥永(会社)+デバイス
民訴 S+大学双書
刑訴 田宮+アルマ
340500:03/08/16 22:43 ID:???
我妻 弾道 アシベ 佐藤幸治 谷口安平 岸信介

成績のいい順に並べよ
341氏名黙秘:03/08/16 22:50 ID:???
岸>我妻>団藤>芦部>>>>>>>>>>>>>>>佐藤・谷口
342氏名黙秘:03/08/17 01:09 ID:???
アッシーがトップにきまっとるだろうが!!
343氏名黙秘:03/08/17 01:17 ID:???
このスレたまに見るが、
予備校に行かず、基本書だけで受かる人って、本当に頭いいと思うよ。尊敬するな。
344>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 01:18 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
345氏名黙秘:03/08/17 01:19 ID:???
↑小麦粉かなにかですか?
346氏名黙秘:03/08/17 01:20 ID:???
>>343
予備校と基本書を併用している香具師がほとんどと思われ。

予備校が肌に合わない香具師もいるだろうが。
347氏名黙秘:03/08/17 01:24 ID:???
>>343
たぶん、そんな香具師はほとんど居ない。
348氏名黙秘:03/08/17 01:26 ID:???
基本書って外国語だよな。
予備校講師に翻訳してもらわんと理解できんよ。
349氏名黙秘:03/08/17 01:28 ID:???
>>348
それは君がば(ry
350氏名黙秘:03/08/17 01:33 ID:???
初めは面食らう。
351氏名黙秘:03/08/17 01:36 ID:???
>>348
まあ、変な翻訳のされ方をしているから、
学者の試験委員はキレてるのだろうが。
352氏名黙秘:03/08/17 02:09 ID:???
あらゆる学科の本格的な書物の中で
バカでもとりあえずは読める可能性があるのが法律書
他の学科ではそうはいかない
353氏名黙秘:03/08/17 03:08 ID:???
私が使ってる本です

憲法 四人組
民法 S
刑法 団藤+大塚+C-BOOK(総論)、前田+C-BOOK(各論)
商法 弥永(会社法・商法総則商行為)、C-BOOK(手形)
民訴 書研+デバイス
刑訴 田口

講評お願いします。
354氏名黙秘:03/08/17 08:05 ID:Rcm1URP2
民法は、うっちー+双書で完璧。
これを越えるコンビはなかろ?
これで、択一17点いかない香具師は・・・・。
355>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 08:11 ID:???
356氏名黙秘:03/08/17 08:14 ID:4rmAlq5U
ところで刑法の山口厚の書いたものは『危険犯の研究』と
『問題探求』そして『総論』と近々でる予定という『各論』
だけなのでしょうか。学者として少ない気がするのですが・・。
357>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 08:20 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
358氏名黙秘:03/08/17 09:38 ID:???
>>356
単行本として出版されているのはそれぐらいだと思う。
論文はまだ幾つかあるけれど。
そんなに少ないわけでもなかろう。
359氏名黙秘:03/08/17 14:34 ID:6n6obZu9
>353
民法総則がSだけでは薄いのでは。
それ以外は問題ないと思う。
360氏名黙秘:03/08/17 14:57 ID:???
持っているもの
憲法 4人組、ユーブング、憲法判例を読む
民法 内田1〜3、近江の総則と債権総則、平野の契約法、Sの物権、双書の債権総則
刑法 前田、山口問題研究、川端(全て総則・各論あり)、木村光江の演習本
商法 弥永
民訴 上田、高橋
珪素 田口、田宮、争点
全科目、百選
全部を通読したわけではないよ。
361氏名黙秘:03/08/17 15:23 ID:???
>359
講評ありがとうございます。民法総則については「四宮=能見」を買おうかと
考えているのですが、どうでしょうか?
362氏名黙秘:03/08/17 16:37 ID:???
双書って古くない?
判例変更とかしてないように思えるけど?
363氏名黙秘:03/08/17 17:21 ID:???
>>362
補ていがすさまじい。
下手すると1年でする。
364氏名黙秘:03/08/17 18:04 ID:???
365氏名黙秘:03/08/17 21:25 ID:???
刑法はシケタイ+大谷(薄いほう)で足りますか?
366氏名黙秘:03/08/17 21:25 ID:???
持っているもの

憲法 芦部、戸波、浦部、阪本、アルマ他
民法 内田1〜4、佐久間総則、鎌田ノート物権、高木担物、淡路債総、水本契約、加藤5他
刑法 前田、山口総論、西田各論、木村光江演習、大塚思考方法他
商法 S、アルマ、神田、弥永、宮島、川村、他
民訴 上田、小林、伊藤、争点他
刑訴 白取、アルマ、福井、争点他

持ちすぎですか?
367氏名黙秘:03/08/17 21:27 ID:???
>>365
大谷の厚い方でいい
シケタイ不要(思考方法は持っといたほうがいい)

>>366
気にすんな。
368氏名黙秘:03/08/17 21:27 ID:???
やーいベテ
369氏名黙秘:03/08/17 21:28 ID:???
>>368
心配すんな
おまえもヴェテになるさ
370氏名黙秘:03/08/17 21:29 ID:???
>>366
本棚あふれてませんか?
371氏名黙秘:03/08/17 21:30 ID:???
>>366
使い切れているのか?
そんなものより過去問解いた方が・・・
372365:03/08/17 22:09 ID:???
>>367
なるほど、厚いほうを読み込めばいいのですね。
まずはこの本をマスターできるように頑張ります。
373366:03/08/17 22:15 ID:???
本棚溢れてるし、使いきれません。
でも捨てるのも勿体無いですし。
メイン一冊で、他は参考にする程度ですね・・・。

思いつきで本を買うのは、やめた方が良いです・・・本当に。
374氏名黙秘:03/08/17 22:56 ID:???
>>373
内田民法W
いらんなら貰うぜ
375氏名黙秘:03/08/17 22:59 ID:???
>>373
ちゃんとメインを決めて勉強しているなら大丈夫だよ。
他の本は辞書にすればいいんだから、多ければ多い方がいい。

一番ダメなのはメインを決めずに、いつまでも本を探し回っていることだから。
376氏名黙秘:03/08/17 23:01 ID:???
>>373
確かにメインがあるなら、問題ないじゃん。でも気持ちは分かるよ。
色々読んでみたいもんだからね。
377氏名黙秘:03/08/17 23:02 ID:???
>>254
分かりやすい
378氏名黙秘:03/08/17 23:04 ID:???
確かにいろいろな本を置いておくと読みたくはなるな。
でも、やっぱ過去問などの問題を解く過程で読む方が効果的だろう。
379366:03/08/17 23:12 ID:???
>>374
内田4はメインなので・・・。

>>375>>376>>378
レスどうもです。メインを腰を据えて読み込みます。過去問こなしつつ。
380氏名黙秘:03/08/18 00:03 ID:???
俺旧版だけで200冊持ってる・・・
どっか処分できるところない?
381氏名黙秘:03/08/18 01:53 ID:???
>>380
ヤフオク
382氏名黙秘:03/08/18 02:06 ID:???
購入総額は1冊2500円で計算して50万円か。
現在価値は1万円くらい?
383氏名黙秘:03/08/18 02:08 ID:???
>>380
古書店
384氏名黙秘:03/08/18 08:53 ID:???
http://www.res.otaru-uc.ac.jp/~mmichino/corporatelaw.html#schedule

龍田節レジュメ前に紹介したけど
使ってみてどうだった?
この教授、マニアックな修行僧らすいが。
385氏名黙秘:03/08/18 08:54 ID:xi2nnAKL
>361
四宮=能見で良いと思うよ。
能見教授による改訂はこのスレで評判悪いが、
基本書は何を読むかよりも、どう読み、どう生かすか
の方が大事だからね。
386氏名黙秘:03/08/18 08:55 ID:???
内田で有力説アレルギーになった脳に
双書はやさしいい。

387氏名黙秘:03/08/18 09:35 ID:???
>385
レスありがとうございます。早速、今日買ってきます。
388氏名黙秘:03/08/18 11:08 ID:???
叢書は財布にはやさしくない
389氏名黙秘:03/08/18 11:46 ID:???
青森にキリストの墓があるらしい。
キリストは日本人だったんだって。
日本から海を渡って世界を旅してキリスト教を世界に広めたらしいよ。
390氏名黙秘:03/08/18 12:51 ID:0LCMU8Y1
>>389
日本は神の国だからね
キリストさんぐらい輩出してても不思議じゃないさ

ところで芦部「憲法」と四宮・能見「総則」は
一版古いのしかもってないんだが、最新版に買い換えるべき?
391氏名黙秘:03/08/18 12:57 ID:???
>>390
べき
392氏名黙秘:03/08/18 18:41 ID:???
行為無価値を取る場合の、最適な基本書の組み合わせって何でしょうか?
漏れはC−BOOK+大谷でやってますが、大塚あたりも
参考にしたほうがいいでしょうか?
393氏名黙秘:03/08/18 18:45 ID:???
>>392
結果無価値なら問題探求が最強だね。
394氏名黙秘:03/08/18 18:50 ID:j8g+zsxV
>>392
+前田
395氏名黙秘:03/08/18 18:51 ID:???
>>392
井田の連載はどう?
396氏名黙秘:03/08/18 18:56 ID:???
漏れは山中先生がいいと思うね。
397氏名黙秘:03/08/18 19:51 ID:???
ヴォケが
本気で答えろ
398氏名黙秘:03/08/18 19:57 ID:???
ヴォケが
マジレス要求すんな
399氏名黙秘:03/08/18 20:06 ID:???
>>398
ヴォケが
ここはマジレスするスレじゃ
400木村亀二:03/08/18 20:32 ID:???
400ゲト
401氏名黙秘:03/08/18 21:36 ID:j8g+zsxV
本気でC+前田
402氏名黙秘:03/08/18 22:16 ID:VVpGo5Iw
有斐閣Sシリーズの憲法(1)売ってるところある?
情報求む
403氏名黙秘:03/08/18 22:19 ID:???
>>402
またなんで憲法でS?
マニアックだな w
404氏名黙秘:03/08/18 22:22 ID:???
マニアの方ですね
405氏名黙秘:03/08/18 22:51 ID:???
>>402
アレは安念先生が・・・(烏賊掠
406氏名黙秘:03/08/18 23:26 ID:???
双書民法つかってますが、
行間が読みがたいところがあるので、
この本と目次が対応している
予備校本はないですか?
407氏名黙秘:03/08/19 00:38 ID:8/sRqv6U
>>403 >>404
有斐閣S憲法(2)持ってるんで(1)もほしいんですよ
戸波ほか共著だし
408氏名黙秘:03/08/19 00:39 ID:???
>>402
早稲田セミナー京都校
409氏名黙秘:03/08/19 00:43 ID:???
温和なのは戸波だけ
410氏名黙秘:03/08/19 00:46 ID:8/sRqv6U
>>408
サンクスでも都民なので…
関東にはないんでしょうか???
411氏名黙秘:03/08/19 01:06 ID:???
>>410
どこでもあるy
412氏名黙秘:03/08/19 01:10 ID:???
Sの長谷部執筆部分て長谷部の単著とそっくりそのまま・・・
413氏名黙秘:03/08/19 01:11 ID:???
長谷部はよくやる
ブリッジブックで久しぶりに新作を見た
414氏名黙秘:03/08/19 01:17 ID:???
>>406
デバイス
415氏名黙秘:03/08/19 01:19 ID:8/sRqv6U
>>411
どこら近辺ですか?
416氏名黙秘:03/08/19 01:25 ID:???
民法のSを昨日買って電車で読んでるけど、論点不足のような気がするな・・双書のほうがボリュームインパクトある?
417氏名黙秘:03/08/19 02:08 ID:???
>>414
しらべてみまつ。
418氏名黙秘:03/08/19 02:22 ID:???
木村光江「刑法・2版」と佐藤幸治「憲法」、半額なら買い?
419氏名黙秘:03/08/19 02:35 ID:???
>>418
木村2版は、前田説とるなら持っててもいいのでは。
砂糖憲法は、読んでみて文体が好きで、分かりそうなら買ってみれば。
420氏名黙秘:03/08/19 03:59 ID:???
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  戸波とLOVERSまだー!?
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライラ  イライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライ
421氏名黙秘:03/08/19 06:41 ID:???
>>416
Sシリーズのうちのどれ?
422氏名黙秘:03/08/19 06:50 ID:???
Sの総則薄いけど、物権と債権総論あたりは、あんなもんなんじゃない?
双書は、Sの二倍ボリュームあるけど。こなせないと同じだし。
423氏名黙秘:03/08/19 08:49 ID:???
>>420
エロゲヲタイッテヨシ
SNOWでもやってろ
424氏名黙秘:03/08/19 10:40 ID:IA7UKNZa
行為無価値両巨頭の大谷、川端だけど
なんで川端人気ないの?

さすがに司法板は頭いいな
みんなID???だ
おれはそのやり方を知らない

425氏名黙秘:03/08/19 10:48 ID:???
>>424
名前欄に半角で fusianasan と書き込めばID???になる訳だが・・・
426氏名黙秘:03/08/19 10:49 ID:???
>>425
ヴォケが
真剣に答えろ
427氏名黙秘:03/08/19 10:51 ID:???
>>426
何荒れてんだ?
428氏名黙秘:03/08/19 10:53 ID:???
>>424
「E-mail:」欄にageかsageと入れてみろ。
429氏名黙秘:03/08/19 10:54 ID:???
>>427
426はフシアナさんで痛い目にあったんだろう
430氏名黙秘:03/08/19 10:57 ID:???
>>429
名talk。
431氏名黙秘:03/08/19 11:01 ID:???
>>422
Sの物権。確かに択一にはよさそうだが、抵当権の物上代位と差押さえなんか見ると各説の帰結は記載されてるけれど、理由や批判が展開されてないから論文確認に使いニクイ。知識確認用にとどめとくべきか。双書とかその点網羅されてるのかと思って。
432氏名黙秘:03/08/19 11:06 ID:???
>>424
川端と大谷のチャンポンは頂けない。大谷総論なら大塚、各論なら西田で補充汁(゚∀゚)アヒャ
433氏名黙秘:03/08/19 11:07 ID:???
>>431
論文用なら、平野先生の『論点講義 物権法』がイイよ。
434氏名黙秘:03/08/19 11:13 ID:???
>>433
今日辰巳逝くんで早速立ち見してきます。良かったらサンクス( ^▽^ )悪かったら( ゚Д゚)ゴルァ!
435氏名黙秘:03/08/19 11:18 ID:???
>>434
では、後でちゃんと報告汁!!!
436氏名黙秘:03/08/19 11:22 ID:???
ラジャ(゚д゚)帰ったら>>433宛てに報告するから待っておれぃ。
437氏名黙秘:03/08/19 13:03 ID:???
里田について知らない奴多すぎ。ぽまえら、里田は4期落選じゃないよ
4期は合宿を都合により辞退。
落選したのは5期(札幌地区審査で紺野と里田の2人が残り、紺野が合宿行きを決める)

ここを知らずに4期で落ちたとか言うのやめてくれよ!里田は5期で落ちたんだ!!
438氏名黙秘:03/08/19 13:04 ID:???
????????
439氏名黙秘:03/08/19 13:06 ID:???
スマソ、誤爆した
440氏名黙秘:03/08/19 13:58 ID:???
俺は

川端の基本書を読み(勉強になるから)


佐久間説で書く(書きやすいから)
441氏名黙秘:03/08/19 15:09 ID:???
合格者使用基本書
あまりにも佐久間も川端もでてこないけど・・・
あと大塚読みやすいけど、現代では取れないとされる論点共犯などだけ
大谷でいけという合格m体験記があったけど
混ぜてるとなんか予備校テキストで勉強してるみたいで
採点者の印象が悪い気がする
昔2ちゃんでみたけど大谷先生は「司法試験刑法は自分か前田か、川端先生が
よいでしょうな」と教え子に言ったそうです
442氏名黙秘:03/08/19 15:12 ID:???
ほんまかいな?
443氏名黙秘:03/08/19 15:14 ID:???
ほんまなんや、これが
444氏名黙秘:03/08/19 15:19 ID:???
お主の能力の問題でネーノ?
体系がガッチリ理解できてないうちに説を混ぜると
どこかで論理矛盾を起こすのかもしれないが、
ある程度の実力者になればそういったミスは少なくなると思う。
それに一人の説によると、新しい論点などについて見解を述べてない部分もあるから、
推論する過程で結果的にチャンポンにせざるをえない場合もあるだろう。
445氏名黙秘:03/08/19 15:25 ID:???
川端は論理一貫してるからほとんどの論点で矛盾しないのが魅力
しかし答案例が市場に出回ってないため自分で論証を作るのが面倒&不安

そこで聞きたい

川端説の人は論証とか作ってるのかと
446氏名黙秘:03/08/19 15:34 ID:???
おれも川端ファン
じぶんでやるしかない
でもまだ集中講義しか読んでないけど
総論を本格的に読むぞ!!

ところでID???だけどこの板ではEmailage
で???になるけどほかの板はならなかった
オレはパソコンに弱い
2ちゃん本でも買って研究しようと
447氏名黙秘:03/08/19 15:36 ID:???
法律書でオナニーできるようになるって聞いたことあるけど、
俺できるようになった
本当だったんだね
448氏名黙秘:03/08/19 15:36 ID:???
学説にこだわるといつまでたっても受からない
449氏名黙秘:03/08/19 15:43 ID:???
>>446
川端の総論は論理的な文章でわかりやすく、学説の紹介も詳しいから川端説じゃない人も辞書として使えます
450氏名黙秘:03/08/19 15:47 ID:h8PCCFGj
>大谷先生は「司法試験刑法は自分か前田か、川端先生がよいでしょうな」
>と教え子に言ったそうです

漢だな・・・實!
451氏名黙秘:03/08/19 18:46 ID:???
>>446
2ちゃん本なんぞ買わずにネットで調べなさいよ。金がもったいない。

IDの有無は板によって異なるみたい。
全くIDが出ない板、任意にIDを出せる板、強制的にIDが出る板。色々ある。
何でこんな違いがあるかは、実際それぞれの板をみれば、何となく分かるはず・・・。
そんで、司法板は任意ID。
452氏名黙秘:03/08/19 19:54 ID:???
>>446
おれはE-mail欄に0をかいてある
453氏名黙秘:03/08/19 19:57 ID:???
>>452
ヴォケが
ウソつくな!
454氏名黙秘:03/08/19 19:59 ID:???
>>453
本当だけど?
455氏名黙秘:03/08/19 19:59 ID:x3eh3Nc+
>>366
読んだもの
☆がメイン
憲法 ☆佐藤☆芦部、戸波、浦部、憲法TU、ファンダメンタル、
民法 内田1〜4、☆四宮総則☆、☆槙物☆鎌田ノート物権、平野、☆高木担物☆、☆高木債総☆潮見☆他
刑法 前田、大谷、西田各論、木村光江演習、大塚思考方法、シケタイ、☆木村刑法☆、刑法演習前だ
商法 鈴木、☆瀧田☆川村、前田手形他
民訴 ☆伊藤☆、小林
刑訴 ☆田宮☆白鳥 

持ちすぎですか?
456氏名黙秘:03/08/19 20:00 ID:???
>>451
まあ、司法板はまだ常識ある板という認識なんだろうな、運営側は。
たまに強制ID制にしたほうが良いのではと思うこともあるが。
457氏名黙秘:03/08/19 20:05 ID:???
>>455
どの程度身についたかね?
458氏名黙秘:03/08/19 20:13 ID:x3eh3Nc+
>>457
それに加えて入門講座も並行して受けていますので、理解については、まあまあ
自信はありますけど、本ばかり読んでいて、論文を全然書いたことが
ないので、これからが、不安ですね。


459氏名黙秘:03/08/19 20:15 ID:x3eh3Nc+
>>455
債権総論は高木先生ではなく、奥田先生にしました。高木先生の本は、
共著でしたから。
460氏名黙秘:03/08/19 20:15 ID:x3eh3Nc+
>>459は自作自演ではなく、間違って書いたと自己レスです。

461氏名黙秘:03/08/19 21:34 ID:wseR0w22
債権総論で平井センセはどーなんでしょう?
本屋で見かけないんだよな〜

担物で道垣内センセの本は〜?
まだ改訂本でてない?

民法でうっち〜使わへん人々は大変やね。
462366:03/08/19 21:42 ID:???
>>455
何ていうか・・・負けましたm(_ _)m 
463氏名黙秘:03/08/19 22:18 ID:???
Kソ
白鳥と田口だったらどっちがおすすめですかね?
464氏名黙秘:03/08/19 22:19 ID:???
受験生の多数が使ってる本は試験委員も気にせざるを得ないわけだから
迷ったらメジャーな方。よって田口。
465433:03/08/19 22:37 ID:???
>>436
観想報国汁!!!
ずっと張り付いて待ってるんですが、何か?
466氏名黙秘:03/08/19 22:49 ID:???
ヴォケが
もう少し待てや
467433:03/08/19 23:01 ID:???
舞ってる間、暇だから漏れの基本書でも初公開してみる。

憲法 芦部憲法学T〜V+高見連載コピー)+佐藤功
民法 米倉総則(法律行為部分はコピーも有)詳説民法+民法がわかった
刑法 内藤謙総論4冊+井田現代刑事法コピー+平野各論コピー+大塚裕二思考方法各論コピー
商法 江頭+木内手形
民訴 兼子体系+高橋重点講義
刑訴 團道綱要+三井連載コピー
468氏名黙秘:03/08/19 23:03 ID:???
>>467
民訴で高橋コピーを忘れてるよ。
469氏名黙秘:03/08/19 23:05 ID:???
>>467
ディープだなぁ
470氏名黙秘:03/08/19 23:06 ID:???
>>467
井田の連載コピーと新実例刑訴を忘れてるよ。
471氏名黙秘:03/08/19 23:06 ID:???
ディープといえば、ディープキスとフレンチキスの意味が分からなかった若かりし頃・・・ポッ
472氏名黙秘:03/08/19 23:13 ID:???
>>467
おッ!私と似てますね

憲法:宮沢芦部補訂コンメンタール、憲法の焦点TUV
民法:ダットサンTUV、民法案内
刑法:藤木総論各論、藤木刑法案内
会社:木内
手形:木内
民訴:兼子体系、実体法と訴訟法
刑訴:團藤綱要、松尾上下
473氏名黙秘:03/08/19 23:19 ID:???
憲法の焦点って何?有斐閣リブレのやつ?良く知らないんだけど・・。
474433:03/08/19 23:31 ID:???
で、受験最初の頃(4連続択一落ちの頃)はこんな感じ。

憲法 芦部+シケタイ+カトシン解析
民法 他人から貰ったプロビ(後にCブックに買い換え)+択一六法(成川)
刑法 前田総各+若宮テープ各種、前田先生自身のテープ

憲法は佐藤功に変えてスッキリした事で光明が見えた。
民法は詳説民法潰して実力がついた。直前通読用に民法がわかったも愛用。
刑法は前田説捨ててよかった。井田の連載は読んでて楽しかった。

今年の論文も運を天にまかせている心境。憲法一問目がヤバイ・・・


475氏名黙秘:03/08/19 23:41 ID:???
     / ̄ ̄ヽ
     |__T_i_
     |ミ/●-●l    <一緒や!何読んでも!!
    (6 〈 / Jヽ〉       
    |.メ Д|     |     
    |\__)     ||
    /     \.    ||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
476氏名黙秘:03/08/19 23:44 ID:gbFtnDPL
兼子体系って旧漢字だから読みにくいよね。
477氏名黙秘:03/08/20 00:01 ID:???
法学教室によると大塚の刑法入門の新版と
藤木の本が9月に発売されるらしい
478氏名黙秘:03/08/20 00:03 ID:???
>>433
>論文用なら、平野先生の『論点講義 物権法』がイイよ。

おそくなってスマソ。>>433いますか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
論点講義って弘文堂のシリーズのことだったんだね。確かに論点講義シリーズは(・∀・)イイ!
漏れも弥永の会社は論点確認で愛用してました。しかーし、電車の中で論点講義(デカい!)開いてたら明らかに「司試やってます」丸出しになってしまうなあ。もっとコンパクトなのが欲しかった・・・といいつつ背に腹は変えられぬ如く購入して読んでました(;´Д`)…ハァハァ

結果は・・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
479氏名黙秘:03/08/20 00:04 ID:???
>>477
藤木の何?
480433:03/08/20 00:07 ID:???
>>478
豊国乙。
では、論文ダメだったら、漏れも買って読んでみるとするか。
481氏名黙秘:03/08/20 00:09 ID:???
なんと!藤木先生が息を吹き返したか。
奇跡は起こらないから奇跡って言うんだって誰かが言ってたけど嘘だな。
奇跡って本当にあるんだな。これからの活躍が楽しみだ。不安感説も盛り返すかな?
482氏名黙秘:03/08/20 00:11 ID:???
内田勝一の債権総論ってどうですか?
483氏名黙秘:03/08/20 00:12 ID:???
だから藤木の何よ?
484氏名黙秘:03/08/20 00:13 ID:???
>>481
今、新々過失論を採用してる学者って土本とか弟子の板倉くらいしか見当たらないよね。
485氏名黙秘:03/08/20 00:13 ID:???
憲法=この点芦部→しかしはしょりすぎ(´・ω・`)ショボーン
   →他方有斐閣→しかし2冊も読めねーよヽ(#`Д´)ノ
   →思うに1冊でそこそこ詳しいのが(・∀・)イイ!! →よって戸波

民法=この点内田→しかしケースメソッド(゚听)イラネ
   →他方近江→しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   →思うにパンデクテンで適度な分量が(・∀・)イイ!! →よってS

刑法=この点大谷→しかし学説コロコロコロコロ変わる(;´A`)
   →他方山口西田→しかし山口ワケワカラン(´・ω・`)ショボーン
   →思うに総論はシンプルかつわかりやすいのが(・∀・)イイ!! →よって書研西田

会社=この点神田→しかしはしょりすぎ(´・ω・`)ショボーン
   →他方江頭→しかし分量多すぎ(;´A`)
   →思うに会社法なんて毎年コロコロ変わるんだから金かけたくない→よってCブック

手小=この点川村→しかし日本語が(゚∀゚)アヒャ
   →他方弥永→しかし違う意味で(゚∀゚)アヒャ
   →思うにシンプルイズベスト→よって川村の薄いヤツ

民訴=この点シケタイ→しかしヒロシ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   →他方ヒロシ→しかしヒロシ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
   →思うに薄い基本書+百選で(・∀・)イイ!! →よってS

刑訴=この点渥美→しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   →他方田宮→しかし。・゚つД`)゚・。
   →思うに薄い基本書+百選で(・∀・)イイ!! →よってアルマ
486氏名黙秘:03/08/20 00:14 ID:???
伊藤博文の憲法義解ってどうですか?
487氏名黙秘:03/08/20 00:16 ID:???
で、藤木先生の何が刊行されるんだよ?
488氏名黙秘:03/08/20 00:17 ID:???
>>477
有斐閣「刑法」の改訂とかだったら頃す。
489氏名黙秘:03/08/20 00:20 ID:???
それで、藤木先生の何と題名の本が復刊されるんでしょうか、
教えて下さい。
早いとこオークションの値を下げて売りさばかなければならないため、
お願いします。
490氏名黙秘:03/08/20 00:21 ID:???
法学教室の9月号見てこいよ
491氏名黙秘:03/08/20 00:22 ID:???
>>489
有斐閣双書の刑法じゃネーノ?
ネットで調べたら第3版が入手不可になってるし。
492氏名黙秘:03/08/20 00:22 ID:???
で、藤(ry
493氏名黙秘:03/08/20 00:28 ID:???
刑法講義シリーズの復刻だったらマジで嬉しいんだが、今のトチ狂った弘文堂がそんなことするわけがない。
四宮総則を殺し、伊藤正己憲法や三ヶ月法学入門を例のダメダメグリーン色に染めたあの弘文堂が、だ。
494氏名黙秘:03/08/20 00:45 ID:???
有斐閣双書「刑法(全)」第3版補訂版(9月下旬発売予定)
藤木英雄著 船山泰範補訂

平成12年の少年法改正、平成15年までの刑法改正など、
新たな内容を盛り込んだ第3版補訂版。
495氏名黙秘:03/08/20 00:51 ID:???
正直、大塚「刑法入門」改訂のほうがいいニュースだな。
496氏名黙秘:03/08/20 01:47 ID:???
初学者なんですが、芦部を読んで足らない部分は何で補うべき?もっと詳しいのがホスィ。
四人組とか戸波とかでつか?
497氏名黙秘:03/08/20 01:58 ID:???
>>496
芦部先生ご自身の本なら、憲法判例を読む、演習憲法の2冊。
しかし、どうにも古さは否めない。

四人組が手に入りやすくてよいのでは。
トナミンの改訂は、いつになるか分からないから。
498氏名黙秘:03/08/20 02:07 ID:???
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| <  戸波とLOVERSまだ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
499氏名黙秘:03/08/20 02:09 ID:???
しばらくの間、判例六法を読みまくることにします。
500氏名黙秘:03/08/20 02:12 ID:???
>>498

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ   500ゲトー
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
501氏名黙秘:03/08/20 02:23 ID:???
>>496
芦部の「演習」も「判例を読む」も古いがサクット芦部説理解深められるから個人的には(・∀・)イイ方だと思う。後は択一過去問をミッチリやればいいのではと小一(ry
502氏名黙秘:03/08/20 04:24 ID:???
憲法 芦部 佐藤 浦部 戸波 長尾 四人組
民法 内田 我妻講義 ダトサン
刑法 前田 木村
総則 弥永
会社 弥永 神田
手形 弥永 堀口
民訴 上田 伊藤 小林 岡
刑訴 田口 臼井 検察講議案

全部読めん...

503氏名黙秘:03/08/20 04:53 ID:???
読まなきゃいいじゃん
504氏名黙秘:03/08/20 05:05 ID:???
憲法 芦部 佐藤幸
民法 内田T〜W
刑法 前田総論・各論 大谷総論
商法 (総則・会社・手形)弥永
民訴 伊藤
刑訴 田口
標準的な受験生
505氏名黙秘:03/08/20 08:18 ID:3t+DuQlh
>>504
民訴で伊藤読む奴が弥永は読まないとおもうが。。。
506氏名黙秘:03/08/20 08:49 ID:???
>>504
標準的というより、カトシン推奨だね?
507氏名黙秘:03/08/20 08:59 ID:???
結局、会社法対策どうしたらいいんだyoー!
508氏名黙秘:03/08/20 09:00 ID:???
新会社法で書かれた過去問ってイツ頃でまわりそうなんですかね?
509氏名黙秘:03/08/20 09:50 ID:???
>>433
>佐藤功
使ってる人はじめて見た。
すっきりして読みやすいんですか?ちょっと古いんで買うの迷っているんですが。
>平野各論コピー
こんなのあったんですね。出版されればいいのに。
510氏名黙秘:03/08/20 10:38 ID:tvMxVIvZ
民法択一は、Sシリ−ズだけでは、足りませんか?
双書を読み込んだほうがいいのでしょうか?
17点は確実に取りたいのですが。
内田は持ってますが、なんか違う気がして。
よろしくお願いします。
511_:03/08/20 10:39 ID:???
512氏名黙秘:03/08/20 10:41 ID:7SR1q0N5
総則は薄いわなぁ
債権総論も物権も物足りない人もいる

それならもう少し厚いのをやったほうがいいかもしれない
513_:03/08/20 10:45 ID:???
514氏名黙秘:03/08/20 10:52 ID:???
>>510
双書読み込み云々以前にどれだけ過去問をモノにするかというのが先決では?
515氏名黙秘:03/08/20 11:14 ID:???
民法、か顧問カンペで17はいくだろ。
基本書、いらないとはいわんけど、どれでもいっしょ。
Sをマスタすれば、合格ラインには、乗るだろ。
カ顧問も併せてしっかりやれば。
516氏名黙秘:03/08/20 12:36 ID:???
>>509
やめといた方が良いよ。
名著は名著でも一昔前のもの。
判例はかなり最近のまで載ってるが、
なにぶん2重の基準論等の違憲判断基準に関する論述が少なすぎ。
これでは今時の論文に対応するのに労力がいる。

芦辺、佐藤、佐藤、長谷部、松井、伊藤、浦辺、
と読んだ憲法マニアが言うんだから。

まあ、芦辺以外なら、伊藤が司法試験には向いてると思うよ。
判例分析が丁寧なので択一にも効果あり。
分量、難易度もちょうど良いし。
517氏名黙秘:03/08/20 13:22 ID:???
>>516
憲法マニアが>芦辺、浦辺 ですか・・・ 
518氏名黙秘:03/08/20 13:24 ID:???
★基本書(繰り返し読むもの)
☆参考書

憲法 ★芦辺、四人組U/☆判例を読む芦辺
民法 ★内田、Sシリーズ/☆四宮能見(総則)、条文にない民法
刑法 ★川端/☆大谷、佐久間、井田、前田、西田、刑法理論の展望
商法 ★シケタイ/☆弥永
民訴 ★シケタイ/☆上田、ケーススタディ小林
刑訴 ★シケタイ/☆田口、バランス感覚で書く

民法の物権、担保物権はそれぞれ平野(論点講義)、近江(弘文堂)も評判ですが、どんなですか?
刑法は大塚入門の新版が出るそうですな。旧版読んだ人のレスを求む
519氏名黙秘:03/08/20 14:02 ID:???
商訴の★と☆は逆の方がよかろう。
520氏名黙秘:03/08/20 14:33 ID:???
>>519
やっぱシケタイ繰り返してもダメ?

応用力とか身につかないのかな・・・
521氏名黙秘:03/08/20 14:38 ID:???
>>520
とにかく科目の体系を先に身につけないと後々の伸びが悪い。
知識の羅列では忘れやすいし、役に立たないよ。

それにはシケタイは向いていないというのが、通説だろう。
弥永もあやしいが・・・
522氏名黙秘:03/08/20 14:43 ID:???
>>521
両訴の基本書は上田田口で大丈夫でしょ?

弥永以外はもっとらん・・・
神田会社法はどうですか?
523氏名黙秘:03/08/20 14:45 ID:???
>>522
いろんな人の意見を聞いた方が良いと思うけど、
とにかく最初は枝葉の知識より全体構造をつかむことを優先すべし。
弥永より神田の方がこのスレの評価は高い。
524氏名黙秘:03/08/20 14:46 ID:WqKexYuX
基本書で体系が身に付くと思ってたら大間違い
525氏名黙秘:03/08/20 14:53 ID:???
>>520

自分なりのやり方があるんなら、それでいい。
迷ってドツボにはまるだけだ。
526氏名黙秘:03/08/20 15:22 ID:???
カトシンの基本書解析シリーズは使えるんだろうか?
527氏名黙秘:03/08/20 16:13 ID:???
>>525
ほんまかい?
自分なりのやり方の方向が違っていたら・・・

>>526
人によってはね。
528氏名黙秘:03/08/20 16:45 ID:tvMxVIvZ
民法これだけやったら、絶対いけるアレンジ、ってどんなんですかね?
うっちー4冊が最強?
総則それ、物権これっていう風に、ならべていくと、どんな組み合わせがいいんでしょうか?
529氏名黙秘:03/08/20 16:48 ID:???
>>528
だからウッチー本は通説を採ってない部分が多いんだよ。
通説・判例で固めるためにはSを基本にして、理解不足を
うっちーで補えばいいよ。
それでもわからなけりゃ飛ばす。いちいちこだわってたら勉強が
進まないよ。
530氏名黙秘:03/08/20 16:57 ID:???
>>528
考えようによっては埼京だ。
531氏名黙秘:03/08/20 16:57 ID:???
532氏名黙秘:03/08/20 16:58 ID:???
>>530
どう考えたら最強なんだよ?
そこも答えろよ
533氏名黙秘:03/08/20 17:00 ID:???
>>532
明後日の方向に行ってしまうから、おめでたいヤシと相成ろう。

もう誰も近寄れない。
最強だよ。
534氏名黙秘:03/08/20 17:59 ID:???
民法sで足りないと思えるんなら、民法やらずに、ほかの科目やったら?
そんなに深くやらなくても、いいんでねえの。
535氏名黙秘:03/08/20 19:15 ID:???
うっちー買ったけど、横書きで読みやすいけどなんか違和感があるんで、
Sの総則・物権・債権と双書の親族・相続かったら、量は結構なもんだったYO。
これとシケタイ併用で駄目なら、考えちゃうな〜。民法だけで1年以上かかる
悪寒・・・。
536氏名黙秘:03/08/20 20:04 ID:???
S5冊で1500ページあります。
5回読むとして延べ7500ページ。
毎日休み無く50ページ読むとして5ヶ月かかります。
537氏名黙秘:03/08/20 20:06 ID:fZrev0PB
>>535
カトシンのカセットを聴きながら読むのだ!
538氏名黙秘:03/08/20 20:06 ID:r5YqIDEg
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
539氏名黙秘:03/08/20 21:34 ID:???
詳説民法>>>>>>双書>>>>内田>>>>>>>>>>>>>>S

Sなんて、まだまだ軽い方じゃん。
540氏名黙秘:03/08/20 23:02 ID:/7uWdlNr
民法なら,民法案内でしょ。古すぎるのもあるけど,物権総論や債権総論・各論はいいと思う。
541氏名黙秘:03/08/20 23:11 ID:???
>>540
あれは基本書じゃないっす。
542氏名黙秘:03/08/20 23:13 ID:???
内田は代理権授与の法的性質論はくだらないといってますけど
本当に出ないのですか?
近江とかもかなりスペース咲いてるし
「民法の底力」もかなり書いてる
どうですかね
543氏名黙秘:03/08/20 23:17 ID:???
>>542
代理権授与の近江説はかなり独特だから。内田は(r
544氏名黙秘:03/08/20 23:20 ID:???
>>542
内田は講義でも全然説明しなかった。
ほんとあのハゲ氏んでいいよ。
545氏名黙秘:03/08/20 23:24 ID:???
>>542
出るかどうかは知らないけど、落としたら即Gなメイン論点としては出ないのでは。
あんまり気にしなくていいと思う。
うっちーの「もう一歩前へ」に書いてあることを把握しておけば十分。
仮に出てもソコソコの事は書けるでしょ。
546内田:03/08/20 23:24 ID:???
>>544
おまえが氏ねよ
547氏名黙秘:03/08/20 23:29 ID:???
>>545
あの説明では少なすぎじゃネーノ?

内田本は本人が無駄な議論だと思ったら説明を端折ってしまうのでどうしようもない。
ある程度書いて、本当に無駄な議論か読者に考えさせるべきだろうな。
そうでないと考えない学生が増える。
548氏名黙秘:03/08/20 23:39 ID:???
>>547
考える勉強は、平野の「考える民法」で練習しています。良い問題集です。
549氏名黙秘:03/08/20 23:42 ID:ma8jAwyr
内田民法、知ってる部分は読み飛ばしてるんだけど、ダメか?
550氏名黙秘:03/08/20 23:43 ID:???
まあそれはそれでいいのだが、
内田本は他説批判をあまり書かないでおいて
自説が正しいがごとき言い回しをするので
考えない学生の増加に加担しているのではないかな。

議論が無駄でも一応注には入れておけよと言いたい。
その点、山本は丁寧でいい。
551氏名黙秘:03/08/20 23:45 ID:???
 だから、内田は通説を勉強してから読む本だって。
552氏名黙秘:03/08/20 23:46 ID:???
>>551
それができたときは既に内田をよむ必要はなくなっている。
さっさと過去問と答練に幾代。
553氏名黙秘:03/08/20 23:51 ID:???
なんで幾代がでてくる?
幾代なんて読む必要ないだろ
554氏名黙秘:03/08/20 23:51 ID:???
>内田をよむ必要はなくなっている。

平成13年民法2問目の悪夢
555氏名黙秘:03/08/20 23:51 ID:???
>>553
センスないな
556氏名黙秘:03/08/20 23:52 ID:???
つうか・・
557氏名黙秘:03/08/20 23:53 ID:???
>>552
幾代→行くよ。

>>554
あの問題は浦川って聞いたけど。
558氏名黙秘:03/08/20 23:54 ID:???
 内田といい、ピロシといいとばっちりを受けている気がする。
559氏名黙秘:03/08/20 23:59 ID:???
>>557
例え本当は、出題者が浦川だとしてもさ。
他の基本書にはあんまり書いてなくて。
一方で、内田2にしっかり書いてあって、読んでた香具師の方が有利だった。
そういう事実があるわけで。
560氏名黙秘:03/08/21 00:03 ID:???
>>559
今年の問題を見る限りもう学問くさいのは来ないんじゃネーノ?
実務家から結構批判があったとかないとかいう噂もあるし。
561氏名黙秘:03/08/21 00:10 ID:???
>>559
あの問題は、浦川が、SシリーズWと内田Uを参考に出題したんだと思う。
562氏名黙秘:03/08/21 00:14 ID:???
中央の野村修也先生は、基本書出してないの?
個人的に注目している先生なのだが・・・
563氏名黙秘:03/08/21 00:16 ID:???
金融庁でそんな暇なし。
564氏名黙秘:03/08/21 00:40 ID:???
>>560
俺もその意見に賛成。
去年くらいから、どの基本書にするかってのをすごく気にしてたけど、
今年の論文受けながら、「何を読んでも同じだな」って思った。

それに、民法の平13の第2問は、たしかにひどかったけど、
もうそんなに残ってないでしょ?内田にだけ詳述って箇所。
民訴も最近は常識的な出題だし。
565氏名黙秘:03/08/21 00:56 ID:???
刑法の内田ってどうですか?使ってる人おりますか?
566氏名黙秘:03/08/21 02:48 ID:???
>>565

憲法で加藤一彦つかっている人と同じ位いそう
567氏名黙秘:03/08/21 02:51 ID:???
民法の内田の本は読んでるときはわかったようで面白いんだが
いざ問題を解こうとすると・・・・そういうひといない?
568氏名黙秘:03/08/21 04:30 ID:???
>>391
ソニソ
569氏名黙秘:03/08/21 04:35 ID:???
>>454
IEで見れば緑なだけじゃん、つかID隠してる意味がないような
目立つからどの書き込みがあなたかわかっちゃう
570氏名黙秘:03/08/21 08:02 ID:???
>>569
>>450が漏れのブラウザでは氏名黙秘が緑に見えるんだけど、
これはどうやってる訳?
因みに かちゅ〜しゃ です。
571570:03/08/21 08:05 ID:???
あっ!>>450はいID付きだ。勘違いスマソ。
572氏名黙秘:03/08/21 08:32 ID:???
>>568
ソニソってどういう意味なの?
573氏名黙秘:03/08/21 09:59 ID:???
羽広先生は内田が代理権授与の論点はくだらないと
いってるからもう試験に出ないといってるけど
そんなことでほかの試験委員はなっとくすろだろうか?
みんなそんなに内田にしたがうの?
どうも学会はわからない
けど恭子はメチャクチャ似てるな
と貴の写真をみて思った
貴がドイツ留学中に恭子を作ったらしいね
574氏名黙秘:03/08/21 10:05 ID:???
結局民法も決めてが無いのか。。。
数年前は民法内田、刑法前田が大流行だったのに
575氏名黙秘:03/08/21 10:06 ID:???
やはり、ウッチーは内田先生の娘だったのか・・・

となると、フジテレビは、今回の王監督の件でも、内田先生に相談したのだろう。
会社としてどう対応(謝罪)すべきかなど・・・
576氏名黙秘:03/08/21 10:08 ID:???
たかしの娘がフジのウッチーだって?
ウソだろ?ネタなんだろ?
577氏名黙秘:03/08/21 10:12 ID:???
>>576
実際に聞いてみたら、全くの嘘と言ってた
俺に恥じかかせるなや、クズどもが!!
578氏名黙秘:03/08/21 10:15 ID:???
>>577
乙でした。
579氏名黙秘:03/08/21 10:17 ID:???
E-mail欄に何も書かないとIDが出る。sageと入れると氏名黙秘が青。
580氏名黙秘:03/08/21 10:22 ID:???
>>579
誤爆かよ
581氏名黙秘:03/08/21 10:23 ID:???
内田貴:1954年生まれ
内田恭子:1976年生まれ

内田先生の娘はあり得ないだろ・・・
582氏名黙秘:03/08/21 10:25 ID:???
内田先生と政治評論家の三宅○之は、禿しく似ていると思うのだが・・・
583氏名黙秘:03/08/21 12:26 ID:???
内田共子の父親は内田勝一のほうだろ。
584氏名黙秘:03/08/21 12:31 ID:???
>>583
内田文昭じゃねーの?
585氏名黙秘:03/08/21 13:38 ID:???
法学教室の写真見て内田貴、恭子は親子と確信
恭子はドイツ生まれ

もし貴がrドイツ留学してたら親子という可能性は高いと思う
顔は似てる・・・東大の学生の人、どう思いますかね
586氏名黙秘:03/08/21 14:20 ID:???
内田貴と内田勝一は兄弟ってことにして2ちゃんとしては丸くおさめようや
587氏名黙秘:03/08/21 14:27 ID:???
キャスターの内田忠男と内田恭子も似ているが・・・

http://www.jatv.net/MembersSaloon/articles/uchida/
588氏名黙秘:03/08/21 16:47 ID:???
>>572
U-CDTVでベッキーがソニンのことをソニソと書いた(言った)
これによりベッキー2ちゃんねら説が浮上、ニュー速にもスレッドが立った。
589氏名黙秘:03/08/21 16:55 ID:???
>>588
なるほど
レス、サンクス子!
590氏名黙秘:03/08/21 17:14 ID:???
>>588
ベッキーは、もともと、日本語が不自由・・・w
591氏名黙秘:03/08/21 19:38 ID:???
債権総論の基本書、内田貴か内田勝一で迷ってるんだけど・・・
どっちがいい?
592氏名黙秘:03/08/21 20:15 ID:???
>>591
うっちー
593氏名黙秘:03/08/21 20:18 ID:???
>>592
両方うっちーじゃん。
594氏名黙秘:03/08/21 20:24 ID:???
>>593
ナイスつっこみ(≧o≦)b
595氏名黙秘:03/08/21 20:30 ID:???
それでは以後タッキーとカッチーで呼び分けることに。
596氏名黙秘:03/08/21 20:48 ID:???
タッキーとカァくんにしよう
597氏名黙秘:03/08/21 20:55 ID:???
本田勝一はだめ?
598氏名黙秘:03/08/21 21:22 ID:???
カッチンに決まってるだろ
センスないな
599氏名黙秘:03/08/22 01:32 ID:???
>>591
どっちでも大丈夫だよ。何ページか読んで見て好きな文章の方にすれば。
誰もしてないから、マジレス。
600氏名黙秘:03/08/22 02:21 ID:???
>>591
両方読んだ印象では、勝一先生のほうが、伝統的な枠組みに忠実な気がする。
悪く言えば古臭いってことなんだろうけど。
あと、勝一先生は前書きでも言ってる通り、図表は皆無なので、
一回目はやはり手間取る。
あくまでも、私見だけど、他の分野で貴先生のを使ってるなら、
あえて勝一先生のを使うメリットは少ないような気がする。
601氏名黙秘:03/08/22 02:37 ID:???
>>591
勝一の方は、論理展開が自然なので、とても理解しやすい。
図表がなくても、文章でわかりやすく記述されているから問題なし。

602氏名黙秘:03/08/22 09:02 ID:???
o
603氏名黙秘:03/08/22 10:35 ID:???
商法総則・商行為でサクッと読める基本書なら
S、アルマ、弥永さんのどれが良いですかねぇ?
604氏名黙秘:03/08/22 10:40 ID:???
アルマジロ
605氏名黙秘:03/08/22 11:42 ID:???
田口、勝一、曽根・・・・
弘文堂の本ていい本と思うがなんか装丁とか
活字の組み方が地味で読みにくいと思わないか???
606氏名黙秘:03/08/22 11:45 ID:???
>>605
それは予備校本の読み過ぎ。
判例や雑誌論文を読み込んでしまうと、
弥永や平野みたいな構成は読みにくくなる。
曽根なんか論理展開が明確ですごく読みやすいと思うけどね。
607氏名黙秘:03/08/22 11:47 ID:???
>>605
弘文堂に限らず、法律の本って、どうして、見出し(特に小見出し)が本文中に
食い込むのかねえ・・・外に出すだけで、随分と読みやすさが違ってくるのだが。
608氏名黙秘:03/08/22 11:48 ID:???
>平野みたいな構成

刑法総論TUのこと?
609氏名黙秘:03/08/22 11:50 ID:???
>>608
そっちの本は読みやすいじゃん。
そうじゃなくて明治で終わりたくない人の方。
610氏名黙秘:03/08/22 11:52 ID:???
>>609
ワラタ

明治で終わると普通の人らしいなw
611氏名黙秘:03/08/22 12:01 ID:???
明治で終わりたくないって・・・

失礼なことを言う人がいるものだな・・・
612氏名黙秘:03/08/22 12:08 ID:???
>>607
 (1)小見出しが食い込む  小見出しの後にそのまま文章が続く書き方
のことを言っているの?この文のように。

これは論文のフォーマットだったと思われ。何時始まったのかは知らないが、慣習。
全角スペース1文字・カッコ数字・小見出し・全角スペース2文字・本文。
613氏名黙秘:03/08/22 12:09 ID:???
いや俺が言いたいのは弘文堂の本は
なんか活字の配列、紙質とかがなじめないんだよな
例えば芦辺の憲法とかすっきりとしてるだろ
どうでもいいといえばどうでもいいが
614氏名黙秘:03/08/22 12:10 ID:???
間に合わない・・・
615氏名黙秘:03/08/22 12:11 ID:???
>>611
多分本人が言ってたんじゃないの?
別に明治でも世間一般じゃ良い大学と認知されてるし、
卑下する必要はないと思うんだけど。
基本所に関係ない話でごめん。
616氏名黙秘:03/08/22 12:13 ID:???
>>613
予算の問題だろ。
612の話も紙や活字を組むのに金がかかった時代の名残ときく。

昔は三次元の図などもってのほかだった。
617氏名黙秘:03/08/22 12:14 ID:???
>>613
確かにそれはあるね。
体裁での読みやすさ。

民事訴訟の本なんかはキツキツで読みずらい。
もっとガバガバにしろ。
618氏名黙秘:03/08/22 12:16 ID:???
俺は、リーガルマインド会社法・手形法の活字が、どうしても馴染めない。

あの技巧的な活字(丸文字を明朝体にしたような感じ)は何なんだ・・・
619氏名黙秘:03/08/22 12:18 ID:???
ゆったりしていて、読みやすい。

芦部憲法、我妻講義 ・・・ いずれも岩波。流石は岩波。
620氏名黙秘:03/08/22 12:20 ID:???
岩波は安心して読める
621氏名黙秘:03/08/22 12:21 ID:???
急げ!
622氏名黙秘:03/08/22 12:21 ID:???
東大出版会の本の「窓見出し」は、あまり役に立たない。

内田民法、前田刑法、木村刑法・・・
623氏名黙秘:03/08/22 12:22 ID:???
だから岩波。

弘文堂は魂もマコツに売りつつある。
624氏名黙秘:03/08/22 12:23 ID:???
岩波・・・学問の牙城
魔骨・・・法学ゲームの牙城

両者は相容れないよ・・・
625初心者:03/08/22 13:49 ID:???
芦部「憲法学」T〜Vは必須ですか?

あと、辰巳にあった「アウトライン捜査法」って、奥付97年くらいだけど
まだ使えるのですか?
626氏名黙秘:03/08/22 14:06 ID:???
>>625
必須とまではいえないが、
岩波の行間を埋めるには威力を発揮する。
参考書として重要論点についてのみ読み込むのがベスト。

金に余裕があるなら買ってもいいし、たまに図書館で借りるのもいい。
627氏名黙秘:03/08/22 16:48 ID:???
芦辺でやってると文章が予備校の論証みたいになって
採点者も退屈とおもうので
オレは工事とか浦部とかのちゃんぽん
浦部は工事のことが大嫌いみたいだけど
若いとき一緒に本を編著してたみたいだが
そのときに嫌味でも言われたのか???
628氏名黙秘:03/08/22 18:37 ID:???
だいたいさぁ、芦部読んでみても
シケタイとそんなかわんねえんだもん
塾長も芦部もたどり着くところは一緒なんだよな
629氏名黙秘:03/08/22 18:38 ID:???
>>628
それはそもそもシケタイというものが基本書のコピペを土台にして成り立っているからです。
630氏名黙秘:03/08/22 18:44 ID:???
>>629
塾長が自分で考えて書いた文章が偶然芦部と一致したに過ぎないってのが塾生定説ですが
631氏名黙秘:03/08/22 18:46 ID:???
>>630
昔は芦部がレックに通っていたって聞いたけど。
632氏名黙秘:03/08/22 18:47 ID:???
>>630

つまらんっ!お前の言うことはつまらんっ!!
633氏名黙秘:03/08/22 19:05 ID:???
塾生1年目:とりあえずサブテキスト指定の芦部は買ったが開いたことはない
塾生2年目:同上
塾生3年目:択一落ちた後芦部を開いてみた「なんだ塾のテキストと似たことばっかじゃん。
      これなら塾のテキストの方がずっとわかりやすいよ」
塾生4年目:また択一落ちた後芦部を開いてみる「やっぱ塾のテキストの方がいいや」
塾生5年目:また択一落ち、平安なくなる。やることないので芦部をじっくり読む
      「もしかして、塾のテキストって芦部をベースにしてたのかな?」
塾生6年目:択一に2点差で落ちる。芦部を読みこみながら演習を繰り返す「あれ??なんだか
すごくすっきりしてきたぞ!」
塾生7年目:初の択一合格。
  めでたしめでたし
634氏名黙秘:03/08/22 19:16 ID:???
>>633
藻前自身の経験談か?
635氏名黙秘:03/08/22 19:18 ID:???
>>631

つまらんっ!お前の言うことはつまらんっ!!

>>633

そういう奴が本当に居そうだから笑えないな(w
636氏名黙秘:03/08/22 19:19 ID:???
>>634

そうですが、何か?
637氏名黙秘:03/08/22 19:20 ID:???
>>633
3年目から5年目までの進歩がもう少し早ければよかったのにね・・・
638氏名黙秘:03/08/22 19:26 ID:???
刑法の書研はシケタイのぱくり。
639氏名黙秘:03/08/22 19:30 ID:???
>>633
どんな奴がべテ化するのかがよくわかったよ、
俺は短期合格できると確信した。
640氏名黙秘:03/08/22 19:41 ID:xRgGR30/
>>638
アホか!
発行は、書研の方が早いわ!
641氏名黙秘:03/08/22 19:56 ID:???
>>611
 明治大学法学部四年(現大学院)
      平 野 裕 之
「普通の人間では終わりたくない」
           孤高の野心家
 司法試験、それは日本で最も難しい試験である。
昨年の合格者の平均年齢は二十八歳弱であり、その難しさを端的に物語るにふさわしい。
この司法試験に現役合格を果たすのは東大や京大のほんの一握りの学生だけである。
にもかかわらず、本学で見事現役合格を果たした奴がいる。
その名は平野裕之である。
我々法学会特別取材班は早速、彼にインタビューを申込み、それに成功した。
今回ほこの模様の再現である。
彼がどういう考え方のもとに大学四年間を過ごしてきたか、また司法試験受験生のために彼がどういう勉強をしてきたかを紹介してみたい。

 −現在の感想と、この難関をどのように突破していったのか教えて下さい。
 平野 感想ですか、別にないですけど、まあ夢みたいだったですかね。
僕は三年の時、択一に落ちたのですが、学者になりたくてがんばりました。
司法試験は二年の初めから目ざし、その年の夏までに七科目すべての基本書を一通り読んだんです。
初めはわからなかったのですが、だんだんと法解釈のおもろしさに魅了されたのです。
僕はいつも心の中で、「明治」で終りたくない、普通の人間で終りたくないと思っていて、これが僕の心を支えていたのです。
いわば、このままで終りたくないという危機感ですね。
ですから、スランプもなかったし、息ぬきもしませんでした。受かるまで「人権はない」と考えました。
642氏名黙秘:03/08/22 20:01 ID:???
>>640
何云ってんだか。
シケタイってのは塾長の講義の紙上再現版なんだよ。
塾長の講義は書研本より古くから行われている。
そして、塾長の講義はレック時代から基本的には変わらない訳だ。
とすると、書研本は塾長の講義を聞いた人間(通信教材の可能性もあり)が、
最も初学者にわかりやすい塾長の講義をベースに、
書記官研修用途で書き起こした可能性は大である。
これが、書研とシケタイが似ているのは書研がシケタイを真似たと云われる所以である。
643ぼるじょあ ◆FeodJ1iVpQ :03/08/22 20:30 ID:???
(・3・)アルェ ー どっちがホントだか分かんないYO!
644氏名黙秘:03/08/22 20:37 ID:???
>>642
正確には基本書のコピー+講義。
今のシケタイのベースになっている講義はLEC時代ではなく、(講義案出版後の)塾での講義。
したがってパクっているのはマコツの方。
645氏名黙秘:03/08/22 20:51 ID:5OOOQ0T7
>>528
私のお勧めは、槇という先生の物件概論という本です。有斐閣から出て
います。もう20年ぐらい前の本で、解除の効果は間接効果説が有力とか
書いてしまっているけど、大体、今でも使える内容です。200ページちょっとの
縦書きの薄い本ですが、初学者ではない私が読んでも、考えながらしか
読めないので、手ごたえあります。担保物権は、高木。安心して使えます。
総則は、四宮。できれば能見が加わっていない本。債権総論は、奥田、
今は淡路も良いかな?内田は、通説ではない部分が多いし、自説にいたるまでの説明が
簡素すぎだと思います。あれは東大の人が使うか、実力者が読むか、
予備校の授業とあわせて使うのが良いと思います。

646氏名黙秘:03/08/22 20:56 ID:???
何云ってんだか。
前田本ってのは若宮の講義の紙上再現版なんだよ。
若宮の講義は前田本より古くから行われている。
そして、海上保安大学校時代から基本的に変わらない訳だ。
とすると、前田本は若宮の講義を聞いた人間(前田雅英の可能性もあり)が、
最も初学者にわかりやすい若宮の講義をベースに、
司法試験受験生向け販売用途で書き起こした可能性は大である。
これが、若宮の講義が前田本人以上に前田説ベースの講義と云われる所以である。
647氏名黙秘:03/08/22 21:10 ID:???
若宮の講義が初学者にわかりやすいか?
基礎から学ぶ刑法総論マスター聞いたけど、
ほとんどテキストである『刑法総論の思考方法化』の棒読みじゃないか。(テキスト自体は良く出来ている)
まぁ、ヤフオクで高く売れたから、
一緒になってせっせと宣伝した甲斐はあったけどw
648氏名黙秘:03/08/22 21:11 ID:???
>>647
それはモマイが悩みながら勉強してないからだよ。
649647:03/08/22 21:12 ID:???
>>647
『刑法総論の思考方法』 にy訂正。

どういう打ち間違いでこうなったやら・・・
650氏名黙秘:03/08/22 21:14 ID:???
そんなことより改ざんコピペにマジレスはいかがなものか
651氏名黙秘:03/08/22 21:48 ID:???
内田なんか読むな。
我妻民法講義で十分だ。
おれは難問といわれた去年の民法は我妻そのままでAだった。
652氏名黙秘:03/08/22 21:53 ID:???
>>651
じゃ、SでOKってことだね?
653651:03/08/22 21:57 ID:???
言い忘れたが答案は勿論旧仮名遣いだ。
ま、当然だがな。
654愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :03/08/23 04:38 ID:???
あのさ、卒業発表後のなっちってなんか今までと違くねえか?
のびのびした感じや仕事楽しんでる感じがすごく弱まった気がする
お前何萎縮してんだよ、固くなってんじゃねえよって言ってやりてえ
ぽまえらもそう思わんか?
655愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :03/08/23 04:39 ID:???
ぽまえら随分法律のこと話てるね
法律かじってる奴多いのか?
656愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :03/08/23 04:43 ID:???
スマソ、眠りそうになりつつ、ブラウザ何枚も開いて見てたから
完全にモ板と勘違いしてた。マジでスマソ。レスあぼーんしてえ
657氏名黙秘:03/08/23 04:45 ID:???
>>656
どんまい!655のスレは本当にワロタ
658愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :03/08/23 04:46 ID:???
>>657
なぐさめサソクス

しかし、コテハンでやってるな、最悪だ
659氏名黙秘:03/08/23 04:55 ID:???
次の[  ]に適切な語句または文章を記入せよ。(配点30点)

何云ってんだか。
[  ](※現在、絶版扱い)ってのは[  ]の講義録の再現版なんだよ。
[  ]の講義は[  ]より古くから行なわれている。
そして、[  ]の講義は[  ]発刊の時から基本的には変わらない訳だ。
とすると、[  ]は[  ]の講義録を入手した[  ]([  ]の可能性もあり)が、
最も初学者にわかりやすい[  ]の講義録をベースに、
[  ]用途で書き起こした可能性は大である。
これが、[  ]と[  ]が似ているのは
[  ]が[  ]を真似たと云われる所以である。
660氏名黙秘:03/08/23 06:15 ID:???
>>633
基本書主義者はこういうことを妄想してるんだな
661氏名黙秘:03/08/23 07:38 ID:???
豪快な誤爆にワラタ
662氏名黙秘:03/08/23 13:30 ID:???
民法3(我妻他 通称ダットサン)。4版安く売ってたけど、5版がどこにもない。
出版社潰れたけど、ネトオク以外で買えるとこないかな?
Sで充分か?もしかして。
663氏名黙秘:03/08/23 15:28 ID:???
モーオタは気持ち悪いが、愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw はなかなか愛すべきキャラ
だな。こうも豪快に誤爆されると、逆に面白い。殺伐とした司法板で特に>>655
カキコは秀逸だ。ほのかな笑いをありがとう。
664氏名黙秘:03/08/23 17:20 ID:???
商法総則・商行為でサクッと読める基本書なら
S、アルマ、弥永さんのどれが良いですかねぇ?
665氏名黙秘:03/08/23 17:34 ID:???
>>662
出版社つぶれたんだから古本屋かネトオクしかないだろ。
こまめに両方をチェックしてればたまに出てくるよ。
Sでも充分だが、共著だし、そのせいで分野によって
出来にばらつきがあるし。
そういう意味ではダットサンがいい。まあ入手は困難だろうが。
666氏名黙秘:03/08/23 17:41 ID:???
双書読めばいい。
親族相続たった2冊だし。
ダッサン入手困難だヨ。
プリメールでも、家族法なら充分かも?
667氏名黙秘:03/08/23 19:07 ID:Q9EIMgkS
>>665
けい草書房が10月に出版するから、暫し待て!
668氏名黙秘:03/08/23 19:15 ID:???
会社法を立ち読みで比較してみました。こんな感じ??

弥永→大学教授による予備校本。論点主義。
神田→贅肉を殺ぎ落とした本。注の豆知識は中途半端。
江頭→実務家向け。実務家には薄いが、受験生には厚い。
前田→一番分かりやすそう。でも厚いよ〜
龍田→…。

神田を買いました。でも14年改正薄すぎるよ…。
何で補おうかな〜〜?
669氏名黙秘:03/08/23 19:24 ID:???
ここではアルマ会社法の人気が無いみたいですね。
適当な厚さで意外に情報量が多くて(司試に余計な知識も有るけど)良いと思うけど。
670氏名黙秘:03/08/23 19:47 ID:???
>>669
ここでは,ってどこであんだよ(まあ ここで人気がないことに間違いはないが)

別にアルマが悪い本と言っているわけではないが
>>668 にあがっている本を差し置いて選ぶのには積極的理由を見
出す奴が少ないというだけ
>>669が書いた理由だけならば 弥永で十分だし(俺は嫌いだが)

俺は神田+三省堂の判例集(論点解説はこちらに委ねる)
671氏名黙秘:03/08/23 21:24 ID:???
神田+αもいいが、前田を削って使うのもいい!
672氏名黙秘:03/08/23 21:47 ID:???
龍田は何かあかんかったん?
673氏名黙秘:03/08/23 21:53 ID:???
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

 ショカツリョウ
 諸葛亮 いわく、
 ほかにすることは
 ないのですか
674氏名黙秘:03/08/23 22:46 ID:???
>>670
どこぞのアンケートでは、アルマって弥永に次いで使用率2位じゃなかった?
675氏名黙秘:03/08/23 22:48 ID:???
薄いのをグルグル

憲法芦部
民法:S
刑法:アルマ
商法:S
民訴:S
刑訴:アルマ
676668:03/08/23 22:50 ID:???
龍田→量は最適。頭の中にある会社法の体系が崩れそう…。
677氏名黙秘:03/08/23 22:54 ID:???
>>674
いんちきアンケート
678氏名黙秘:03/08/23 22:58 ID:???
>>676
そうなの?やっぱ東大系と京大系って違うのかな。
679氏名黙秘:03/08/23 22:59 ID:???
>>676
理論的に過激ってわけでもないんじゃないの?
680氏名黙秘:03/08/23 23:02 ID:???
リップサーヴィスかも知らんが 藤田様が
教科書候補の一つとしていたようだから
そこそこいけてるんでしょ
東大の商法学者から見ても
681668:03/08/23 23:12 ID:???
条文や項目を整理整頓した体系図を作ると、
どうも龍田本には、なじめそうになかったんで。
自分をきちんと確立できたら、読んでみますね。
682氏名黙秘:03/08/23 23:16 ID:???
いや まあ 無理に読めとも言っていない
他の科目と比べると 会社法は説の 差が小さい(少なくとも教科書レヴェルでは)

リーマンになったとき参考に読んだが 読みやすくはあった
683氏名黙秘:03/08/23 23:49 ID:???
>刑法:アルマ

これって確か中森・行為と町野・結果の共著だよね。
どんな構成になってるの?
684氏名黙秘:03/08/23 23:53 ID:???
>>679
理論的に過激て、こんなとこか?
憲法 樋口
民法 平井、大村
刑法 山口
商法 しらね
民訴 新堂
刑訴 渥美
685氏名黙秘:03/08/23 23:56 ID:???
>>683
中森・町野は編者です。他に沢山の共同執筆者がいます。
686氏名黙秘:03/08/23 23:56 ID:???
>>684
>商法 しらね
あえて挙げるならば宮島か。
687氏名黙秘:03/08/23 23:59 ID:???
>他に沢山の共同執筆者がいます。

ますます謎なんですが。総論は行為無価値なんですか?
688氏名黙秘:03/08/24 00:01 ID:???
憲法 樋口 →彼と彼の学統
民法 平井、大村 →そうでもないんじゃないの
刑法 山口 →まあ そうかな
商法 しらね →手形前田説
民訴 新堂 →まさしく
刑訴 渥美 →彼以外にも多数
689氏名黙秘:03/08/24 00:11 ID:???
理論的に過激な香具師
憲法 阪本
民法 石田(なぜか最後まで助教授)
刑法 山口
商法 奥島
民訴 ピロシ、井上(第三の波)
刑訴 白取
690氏名黙秘:03/08/24 00:17 ID:???
>>理論的に過激な香具師

なんとなく笑った
こいつら香具師か
691氏名黙秘:03/08/24 00:19 ID:???
左翼的に過激な香具師
憲法 杉原
民法 
刑法 中山
商法 
民訴 
刑訴 井上

私法系、わからん
692氏名黙秘:03/08/24 00:21 ID:???
左翼的な民法ってどんなの?
693氏名黙秘:03/08/24 00:30 ID:???
私有財産など、認めん!!>左翼的
694氏名黙秘:03/08/24 00:48 ID:???
田山の民法総則には、「資本主義的生産様式」とか「商品の交換価値」とか、
マルクス経済学特有の表現が沢山出てくる。
695氏名黙秘:03/08/24 00:49 ID:???
山本民法最高
696氏名黙秘:03/08/24 00:55 ID:???
>>691
刑訴 井上?
サヨじゃないだろ。むしろ体制派かと
697氏名黙秘:03/08/24 01:05 ID:???
珪素は小田中で決まり。
698氏名黙秘:03/08/24 01:28 ID:???
捜査訴訟構造論の井戸田を忘れるな!!
699氏名黙秘:03/08/24 01:45 ID:???
刑訴 井上?
お前広報系だってわかってねーじゃん
700氏名黙秘:03/08/24 01:46 ID:???
700げっつ
701氏名黙秘:03/08/24 01:52 ID:???
刑法アルマ、総論の執筆者は佐伯・山口・井田をはじめ驚くほど豪華な布陣。
それに比べて各論の執筆者は、悪くはないが総論と比べると相当見劣る。
702氏名黙秘:03/08/24 02:38 ID:???
基本書、読めない。
初見で1日20pが限界だ。今から予備校通うのも遅いし。
703氏名黙秘:03/08/24 03:30 ID:???
関先生が、商法総論・商法総則の基本書を刊行するみたいだね。300P超。
近時、この分野からは詳細な体系書が出てないだけに、マニアは注目だね。
704氏名黙秘:03/08/24 07:32 ID:???
>>703
漏れは会社法の改訂をまってんだが、まだかな?
705氏名黙秘:03/08/24 08:16 ID:???
>>687
いや、バラバラ。
全然使えんよ、アルマは。鏡台の刑法の教科書に指定されたりするけど。
ちなみに他に指定されているのは、大谷・前田・山中・山口
706氏名黙秘:03/08/24 09:04 ID:CVOHN9lc
刑法各論は、中央の通信の教科書(八木教授執筆)が丁寧に書いてある。
500ページの大著だが、やさしい文章だから、問題なし。論点の漏れ
はあまりないみたい。野猿街道沿のブックセンター・イトウで買えるよ。
707氏名黙秘:03/08/24 09:35 ID:???
服部栄三商法総則改訂きぼん。
708氏名黙秘:03/08/24 09:54 ID:???
刑法総論で共著っていうのはなあ・・・。
709氏名黙秘:03/08/24 10:05 ID:Oxb14bUs
>>707
持ってるけど,いまいち詳しくも無く読みやすくも無い。中途半端に感じる。

個人的には丸山のがイイ
710氏名黙秘:03/08/24 10:08 ID:???
刑訴は決定版はナシですか。
711氏名黙秘:03/08/24 10:40 ID:CVOHN9lc
>>710
捜査法解説:幕田英雄(東京法令)
+
書研
でバッチリ。
非サヨ的でいいざんす。
712氏名黙秘:03/08/24 11:21 ID:???
べテってやっぱマニアックだよな、
知り合いの若手合格者は大谷本しか読まなかった
言ってたよ
なんでそんなにこだわるの?
自分の信念にそぐわないから?
713氏名黙秘:03/08/24 11:42 ID:PXBpx1t8
細事受けますが、珪素は所見とある間、どっちがいいですか?ちなみに記述のみです。
714氏名黙秘:03/08/24 11:44 ID:???
>>712
勉強してるっていう自己満足が得たいからなんでしょ。
泥臭いことからのがれたいんだよ。
分かってあげてw
715氏名黙秘:03/08/24 11:56 ID:???
>>714
うん、わかった
716氏名黙秘:03/08/24 12:53 ID:CVOHN9lc
>>712
年をとってくると、自分の波長と会わない本は、使いたくなくなるのだ。
憲法や刑事訴訟法は特にそうだ。刑法も多少そう。民法や商法は、問題
にならない。
717氏名黙秘:03/08/24 13:08 ID:???
だから受かるの遅くなるんだよ
718氏名黙秘:03/08/24 15:02 ID:???
>>717
遅くなるんじゃないよ。受からないんです
719氏名黙秘:03/08/24 15:14 ID:???
>>718
受からないんじゃないよ。受かるつもりがないんです。
720読ンだことある人、いる?:03/08/24 16:34 ID:???
語るコンメンタール不法行為法
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=19925027
721氏名黙秘:03/08/24 17:03 ID:???
>>719
受かるつもりが無いんじゃないんだよ。馬鹿なんだよ。
722氏名黙秘:03/08/24 17:56 ID:???
カエルじゃないよ
723氏名黙秘:03/08/24 17:58 ID:???
>>721
馬鹿なんじゃないよ。基地外なんだよ。
724氏名黙秘:03/08/24 18:01 ID:CVOHN9lc
>>720
フツーの司法試験受験生(つまり一定水準の学力がある者)が
読んでも仕方がない本。
レベルの低い初学者に、不法行為法を咀嚼して教えてる本だから。
725氏名黙秘:03/08/24 18:02 ID:???
唯一まともなこのスレに来るとホッとするよ
726氏名黙秘:03/08/24 18:07 ID:???
ロー関係のスレってどうしてあんなにも不毛なのだろうか?
制度に振り回されず、基本書を読んでマターリ人生を過ごしたほうが楽しいのに。
727氏名黙秘:03/08/24 18:09 ID:???
>>726
そうやって着実に力を蓄えるのが一番!
猥談スレ&自虐・他虐スレにはもううんざり
728氏名黙秘:03/08/24 18:12 ID:???
>>726
それはそれでまずいだろう。
制度に振り回されるのはごめんだが、
マターリ勉強してるような余裕はない。
729氏名黙秘:03/08/24 18:12 ID:???
このスレも基本書に振り回されてるんじゃないのか?
730氏名黙秘:03/08/24 18:16 ID:???
>>729
それ当たりかも。
726は慌てふためく若手を前にタバコを吹かしたベテみたいだ。
そして基本書の改訂版が出るとすぐ飛びついてしまう。
731氏名黙秘:03/08/24 18:46 ID:???
まーいいじゃねーかよ
732氏名黙秘:03/08/24 18:53 ID:???
ダットサン民法1〜3、
こないだ京大の北側の古本屋で売ってたんで衝動的に買ったんだけど、
書き込みも折り目もない保存状態なこれ、
ヤフオク出したらどれくらいで売れると思う?
っていうかいくらまでだったら出して買おうと思う?
733氏名黙秘:03/08/24 18:58 ID:???
>>732
今の相場は定価の8割じゃないかな。
タイミングが良ければ定価の1.1倍ぐらいになるときもある。
734732:03/08/24 19:06 ID:???
>>733
そうかぁ、そんなもんか。
知り合いが、「ダットサン15000円で手に入れた」
と嬉しげに抜かしていたので、
今持っておいて、択一前になったら高値で売れるかも、と思ったんだけど、、、
邪まな考えはあきまへんな。はい。
だったら売らないで記念に持っておいたほうが良さそうだね(勿論口述の勉強で使うが)。
735氏名黙秘:03/08/24 19:08 ID:???
ダットサンは2以外は価値がねーからな。
民法案内フルセットのなら15000円もわからんでもないが。
736氏名黙秘:03/08/24 19:15 ID:???
>>734
そいつ完全に蒐集家だな。
そんな高値で買う価値あるのか?
737732:03/08/24 19:31 ID:???
>>736
漏れもそれ聞いたときはさすがにアフォか?と思ったよ。
でも自分が手に入れた瞬間同じことをやらかそうと考えたりして、、、恥ずかしい限りです・・・
738氏名黙秘:03/08/24 19:40 ID:???
>>734
お前、この出品見て自分も売ろうと考えたんだろw
「ダットサン15000円で手に入れた」と嬉しげに言う香具師なんて普通は存在しない。
お前の脳内妄想だなw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30473071
739氏名黙秘:03/08/24 19:44 ID:???
15000円は流石に
せめて、1万円台だったら買うやついたかもしれないのに。
漏れも本棚にダットサンあるけど。
740氏名黙秘:03/08/24 19:45 ID:???
行政法の基本書ってどうよ。
ローは受けないが、既習者で満点狙おうとしてるのだが。
741氏名黙秘:03/08/24 19:47 ID:???
原田
742氏名黙秘:03/08/24 19:48 ID:???
>>738
おお!!
こんな香具師いたのか?
アフォだなぁ。

>>「ダットサン15000円で手に入れた」と嬉しげに言う香具師なんて普通は存在しない。

オマエの周りにはいないかも知れんが、
京大には実際に居たりするんだよ。
基本書キチガイな香具師が。仕方ないだろうが。
ま、普通の神経の持ち主ではないのは確かだがな。
743氏名黙秘:03/08/24 19:50 ID:???
行政法要論ですか?
744氏名黙秘:03/08/24 19:52 ID:???
>>742
そいつは基本書をいくつも手に入れてどうすんの?
いろいろ読んでも書いてあることは同じだろうし、
そんなことより他にやるべき勉強があるんじゃ?
745氏名黙秘:03/08/24 19:54 ID:i4z2CUhd
四宮 民法総則なら欲しい
746氏名黙秘:03/08/24 19:56 ID:???
>>745
漏れ持ってるよ。
747氏名黙秘:03/08/24 19:56 ID:???
>>744
そうなんだよ。だから普通の神経じゃないんだよ。
何度も忠告してるのになぁ。
勉強するのが好きなんだろうよ。
香具師はどっちかってと学者肌な感じがするからな。
実務家登用試験には不適かと・・・
けどまぁ、そいつも論文の結果待ちなんだが。
748氏名黙秘:03/08/24 19:58 ID:i4z2CUhd
>>745
くれ。オクで500円ぐらいから出してくれ。
749氏名黙秘:03/08/24 19:59 ID:???
基本書オタなら倒産する前に買っとけと。
750氏名黙秘:03/08/24 20:00 ID:???
>>747
それもちょっと違うんじゃないかな。
学者肌なら、基本書なんかよりちょっと難しめの論文(法学教室以上)とか、
判例解説とか読み込んだりする方が好きだと思うんだけど。

ただの物知り読書家というか、趣味の民間研究者みたいなもんじゃないかな。
発言内容とは鋭かったりするの?
751氏名黙秘:03/08/24 20:01 ID:i4z2CUhd
ダットサンに学問価値はありますか?
752氏名黙秘:03/08/24 20:02 ID:???
>>748
なんでそんなに欲しがるんだ?
てか500円で売る気はねー。
753氏名黙秘:03/08/24 20:03 ID:???
>>751
通常は講義の方から引く。
ダットサンに学問的価値は低い。
754氏名黙秘:03/08/24 20:04 ID:???
>>750
鋭いです、ハイ。
頭の回転が異常に早い香具師です。。。
ちなみに再現等色々話してみたら香具師は今年合格するんだろうなぁ、って感ありです。
755氏名黙秘:03/08/24 20:06 ID:???
>>754
それで基本書ヲタなの?
756氏名黙秘:03/08/24 20:11 ID:???
>>755
基本書ヲタでいながら司法サクっと受かっちゃう変態が
うちにはいるんです・・・
先輩や同期にも何人か基本書で独学ONLYで現役合格した人いたし。。。
ホント、凡人の漏れには理解しがたいもんですわ・・・
757氏名黙秘:03/08/24 20:15 ID:???
>>756
その天才はなぜそんなにデキるのか、
君なりにどういう点が優れてると思う?
758氏名黙秘:03/08/24 20:15 ID:???
>>756
平野みたいなもんかな。
普通ここで叩かれるような基本書ヲタって、
本ばかり読んでいて学者の系列とかは異常に詳しいんだけど、
論文書かせるとトンチンカンな論理展開で全然問いに答えてないとかいうヤシなんだが。
759氏名黙秘:03/08/24 20:27 ID:???
>>758
学者の系列も異常に詳しいです。(漏れはそんなの全く興味なし)
だから初めはただの基本書ヲタかと思ってたら、
論理的思考力も抜群で、もう何ていうか、
ハッキリ言ってビビリます。
論文も直前は別予備校だったから分からないけど、
日蓮で常に上位に載ってたし。

>>757
凡人なりの分析をすると、
ヤツは純粋に知的ゲームが大好きな感があります。
司法もその延長線上っていうか。。。
集中力も吸収力もデントモナイ香具師で、
一緒に勉強してるとこれが才能の差ってヤツか。。。と思い知らされます。。。鬱。
760氏名黙秘:03/08/24 20:31 ID:???
興味、集中力か、これらはどうやったら培われるのか?
前者はどうしようもないが、後者はなんとかなるような気がする
761氏名黙秘:03/08/24 20:34 ID:???
まあ、いーじゃねーか
762氏名黙秘:03/08/24 20:38 ID:???
はぁ〜
763氏名黙秘:03/08/24 20:42 ID:???
>>760
培うというか、そもそも興味が問題じゃネーノ?
点取りゲーム好きは大学入試で終わりだと思うよ。
司法試験の場合は学問としての法律学にある程度興味がないと長続きしないだろう。
764氏名黙秘:03/08/24 20:47 ID:???
>本ばかり読んでいて学者の系列とかは異常に詳しいんだけど、
>論文書かせるとトンチンカンな論理展開で全然問いに答えてないとかいうヤシ
>なんだが。

ああ?こんな奴ほんとにいるのか?
俺の周りの出来る奴は基本主義者ばかりけど。日蓮総合5位でそのまま受かった奴
とか。と言っても、基本書主義者だからといって出来るとは言えないけどな。
765氏名黙秘:03/08/24 20:48 ID:???
そりゃあ 当然そういう椰子もいるよ (東大・京大ならば)そこそこは
法学って 文系科目の中では 圧倒的に勉強しやすいしね

766氏名黙秘:03/08/24 20:52 ID:???
スジのいい椰子と悪い椰子がいるのも当然
自分の好みで スジ悪ばかりしか いないと思いこもうとしては いけない

いざ そういう椰子がいると 自分も選ばれていると思いたいのかも知らんが
767氏名黙秘:03/08/24 20:52 ID:???
>>764
予備校の談話室に行けば結構いるよ。
学説の解説は詳しいんだけど、答案には活かされてないんだよ。
つまり知識は豊富なんだが、知識で終わっているというか・・・
まあガキが戦国武将の名前をいっぱい知ってるようなもんだろ。
768氏名黙秘:03/08/24 20:56 ID:???
>>767
いや だから 今はスジ悪の椰子の話が中心ではなく
大半がスジ悪と思って安心していたら(あるいはそう思い込んで安心したいのか)
スジのいい椰子も それよりは少数だが そこそこいると言う話

予備校の談話室にスジ悪が多いというのは否定しないが
769氏名黙秘:03/08/24 20:58 ID:???
>>767 は基本書に向かない
読んでも確実にスジ悪組に入る
770氏名黙秘:03/08/24 20:59 ID:???
>>767
へえーそうなんだ。

>予備校の談話室
普段勉強に使う基本書がたくさんあって重過ぎるので行けないw
771吉田:03/08/24 21:00 ID:???
では上手な基本書の読み方ってどういうものでしょうか?
自分は来年は予備校のテキストから基本書ベースに移行する
つもりなのですが、泥沼にはまらないか心配で…
772767:03/08/24 21:01 ID:???
>>769
最初聞いたときスゲー知識だなって感心してたんだよ。
でも、若手で3年ぐらいで受かったヤシとかが批判してたのをきいて
近寄るのはやめたんだよ。
今はそれで正解だと思っている。

あんなところで知識を自慢していても全然勉強にならない。
773767:03/08/24 21:04 ID:???
>>771
知識を取るんじゃなくて体系をつかむのが先決。
短期合格者がよく言っていた。
774氏名黙秘:03/08/24 21:04 ID:???
よくおちょくられているけど
攻撃的読みは必要
単なるグルグルではなく

攻撃的読みって 頭の中で突っ込みいれながら読むこと といえるかな
グルグルも無意味ではないので いろいろな読み方で違う刺激を頭に
与えながら読む

775氏名黙秘:03/08/24 21:04 ID:???
>>772
っつーか、金出して予備校行って「談話室」なる所に行くことこそ間違い。
だいたいDQNばかりだろ?
776767:03/08/24 21:08 ID:???
>>775
んーなもん、最初は分からないから、
情報収集のために茶飲み友達をつくってたんだよ。
長老がよく心構えを語っていたよ。

ちなみに今は答練のみで直前にいって、すぐ帰る。
普段は市立図書館の奥の方で勉強してる。

まあ予備校の談話室に入り浸ると生ぬるくなるからやめた方がいいね。
777氏名黙秘:03/08/24 21:10 ID:???
>>長老がよく心構えを語っていたよ

笑った
778氏名黙秘:03/08/24 21:11 ID:???
>>776
>長老

そんな香具師いるYOなぁ。真剣に勉強しない最悪ベテ。
779氏名黙秘:03/08/24 21:12 ID:???
村だよね 一種の
780氏名黙秘:03/08/24 21:44 ID:???
短期合格者は過去問主義者だと思うんだが…。
先輩はこっそり基本書を読んだのかも。

でも先輩が合格できたのは、
東大に落ちたのが悔しかったからにちがいない。
781氏名黙秘:03/08/24 23:45 ID:???
誰か〜、
前田一筋できて行為無価値に見向きもしなかった僕に
大谷と前田の違いをわかりやすく教えてください〜
処罰範囲はどのような関係になるんですか?
782氏名黙秘:03/08/24 23:48 ID:???
>>781
前田と大谷の違い。

前田・・・「国民の納得」を連発
大谷・・・「社会的相当性」を連発
783氏名黙秘:03/08/25 00:00 ID:???
社会的相当性があれば、国民は納得する訳で・・・
784氏名黙秘:03/08/25 00:02 ID:???
その意味じゃ 両者に親和性あり
785氏名黙秘:03/08/25 00:04 ID:???
行為自体は社会的相当性はあったが、たまたま大きな結果を招いた場合にアホな国民は納得しない。
それを処罰するのが前田?
結果としてOKだったから国民も騒がないしいいじゃんってことか?
786氏名黙秘:03/08/25 00:07 ID:???
前田・・・平野+藤木+牧野
大谷・・・団藤+平野

どちらも、平野の影響が大きい。
その上で、前田は処罰拡大路線、大谷は処罰縮小路線。
787氏名黙秘:03/08/25 00:11 ID:???
齋藤信治…「世人に与えた衝撃」を連発
788氏名黙秘:03/08/25 00:11 ID:???
処罰範囲が日本は狭すぎ!

ってか保安処分作れや!
789氏名黙秘:03/08/25 00:30 ID:???
>>788
真っ先に、ヘビー2ちゃんねらーで択一落ち司法試験受験生であるという
社会的に危険且つ無価値な性格を具備している>>788が収容される悪寒。
790氏名黙秘:03/08/25 00:48 ID:???
エキサイティング刑法買うしかないな。
791氏名黙秘:03/08/25 00:56 ID:???
エキサイティング刑法、
論文後の暇潰しに読んだけど、
なかなか面白かったよ。
総論はイマイチだったけど、
各論はあてはめ等、一読の価値あるかと思う。
ま、自説一本槍な方には不要だとは思うが。
行為無価値も結果無価値も貫徹は出来ないわけで、
結局前田説も大谷説も半端なものだと分かっただけでも収穫アリでした。
792氏名黙秘:03/08/25 01:02 ID:???
西田の各論読んだけど、エキサイティングではなかった。
なーんか、ショボーンとした文章だったし・・・
793氏名黙秘:03/08/25 01:44 ID:???
戸波憲法は今年中にホントに改訂版でるんでしょうか?
794氏名黙秘:03/08/25 01:45 ID:???
基本書ではないんでしょうけど、辰巳のLIVEシリーズって、ビギナーの
自分にはどれも良さげに見えます。このシリーズの各科目の「あたりはずれ」
の評価って、どんな感じなんでしょうか?
795氏名黙秘:03/08/25 01:49 ID:???
>>793
もはや年中行事ですw
また来年も同じ質問が出ることでしょうw
796氏名黙秘:03/08/25 01:52 ID:???
797氏名黙秘:03/08/25 01:59 ID:???
>>796
ワロタ
798氏名黙秘:03/08/25 02:03 ID:???
>>796
799氏名黙秘:03/08/25 02:05 ID:???
>>西田の各論読んだけど、エキサイティングではなかった。
>>なーんか、ショボーンとした文章だったし・・・

どんな文章だよ(w
800氏名黙秘:03/08/25 02:08 ID:???
あのー前々から思ってたんですが、何故戸波先生の話題がでると
必ず「お前ごときが戸波を語るな!」って煽られるんでしょう?
怖くて戸波憲法のカキコしずらいんですが・・・。
801氏名黙秘:03/08/25 02:10 ID:???
わからん。戸波は講義はいいけど本はダメでしょ。
802氏名黙秘:03/08/25 02:11 ID:???
>>800
してもいいよ。
たかが戸波だし。
803氏名黙秘:03/08/25 02:13 ID:???
>>800-802

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ   
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
804氏名黙秘:03/08/25 02:14 ID:???
戸波は今、ロー用の教材編集に関わってるらしい。
805氏名黙秘:03/08/25 02:14 ID:???

 戸 波 必 死 だ な ! (藁
806氏名黙秘:03/08/25 02:17 ID:???
>>801
そうなんですか。一応芦部先生を持ってるんですが、このスレでも
言われているように、確かにあっさりしすぎなような気もします。
行間を読まないといけないというか・・・。柴田講師も戸波先生の
憲法を薦めていたので、一度見てみようと思ったんですけどね。
砂糖工事先生はちょっと・・・。4人組も厚いし・・・。うーん。
基本書は初心者なんですみません。
807氏名黙秘:03/08/25 02:18 ID:???
>>806
芦部の行間を補う目的に読むなら戸波は最適。
最大の問題は在庫が切れているというところ。
808氏名黙秘:03/08/25 02:22 ID:???
待てばいいんじゃないの。
運が良ければ年内に出る。一応秋の出版予定らしい。
809氏名黙秘:03/08/25 02:24 ID:???
>>807
ありがとうございます。えっ、在庫切れなんですか?そうだったのか・・・。
だから、改訂がどうのとか、頻繁にカキコがあるわけなんですね。
納得しました。そうか〜、困ったな。来年の択一までには一度読んで
おきたかったんですが。どちらにしてもサンクスです。読めないとなると
どうするかな〜。択一なら芦部先生と過去問・判例でなんとかなるのかなぁ。
統治がちょっと不安です。
810氏名黙秘:03/08/25 02:25 ID:???
>>怖くて戸波憲法のカキコしずらいんですが・・・。

怖がるなよ
811氏名黙秘:03/08/25 02:25 ID:???
図書館にあるだろ。
812氏名黙秘:03/08/25 02:27 ID:???
>>808
そうなんですか。こればかりは待つしかないですね。まあ出版されなくても
対応できるようにしないと駄目ですね。芦部先生のもまだ読み込みが
足りないと思います。出たら買いますけど。重ね重ね感謝です。
813氏名黙秘:03/08/25 02:33 ID:???
>>809
正確に言うと、改訂を見越してぎょうせいが増刷をやめたのに戸波先生の筆が遅々として進まないのが原因でこんなことになってます。
どうしても買いたいならネットオークションやアマゾンのユーズドをマメに検索するか、古本屋をマメに覗くしかないです。
今調べてみたら、結構手頃な値段で出品されているところもあるようですが・・・
814氏名黙秘:03/08/25 02:35 ID:???
>>808
たしか、2年前の春からいわれてたっけ。
次の「○○(季節)には出る予定」
815氏名黙秘:03/08/25 07:43 ID:???
>>796
オモロイ
816氏名黙秘:03/08/25 07:50 ID:???
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/08(日) 03:37
戸波ってもうすぐ新版がでるとか、どこかで読んだが
ガセだったか、知ってる奴いない?

>>814
戸波改定はもっと前から言われているという罠。
817氏名黙秘:03/08/25 10:34 ID:???
>>804
これですね。
戸波江二ほか編『法科大学院憲法テキスト(仮題)』(日本評論社)
http://www.iblaw.ynu.ac.jp/~ls/constitution.html
818読ンだことある人、いる?:03/08/25 10:34 ID:j7hcuRbx
>>724
ありがとうございまつ。


我妻民法案内は債権各論が未完なため、
不法行為法で口述形式の本をさがしています。

契約・事務管理・不当利得は口述シリーズの田山で補完を考えていますが、
不法行為はなんかないですかね?

819氏名黙秘:03/08/25 10:37 ID:???
>戸波江二ほか編『法科大学院憲法テキスト(仮題)』(日本評論社)

作成にあたって、シケタイやC-BOOKを参考にしていたら笑えるのだが・・・
820氏名黙秘:03/08/25 12:31 ID:???
>>696
>>699
「左翼的に過激な刑訴井上」って、元九大の井上正治(治典の父親。
学長事務取扱発令延期事件の主役)ぢゃないの?
821氏名黙秘:03/08/25 14:08 ID:???
ちなみに「貴様如きが戸波を語るな」AAは

AA大辞典(仮)
ttp://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/ka.html#kisamagotokiga

にも載っている、司法試験板としては変り種のAAです。
戸波先生の本は適量でイイよ。早く改訂キボン。
822氏名黙秘:03/08/25 15:16 ID:???
>>821
AA辞典にマジで載ってるのね。ちょっとワロタ。司法板のオリジナルって
これと、まこつ・柴田くらい?スレ違いスマソ。
823氏名黙秘:03/08/25 16:32 ID:???
梅田の紀伊国屋で「刑法総論の思考方法」が見当たらないんですけど?
とカウンターで聞いたら、いかにもチャラチャラして今時風の外見で、
適当に仕事してそうな感じの女の子が即座に
「出版社は早稲田ですか?」と聞いてきたのに度肝を抜かれた。
人を見かけで判断した自分を情けなく思った。
824氏名黙秘:03/08/25 16:46 ID:???
>>823
反省汁。
そういう見下した態度をとってると、思わぬところで足元をすくわれるよ。
これは煽りじゃなくてマジなので、気を悪くしないで下され。
825氏名黙秘:03/08/25 16:49 ID:???
先輩弁護士に聞いた話だが・・・司法研修所には売店があるらしいのだが、
修習生の中には、店員の人に対して、バカにしたようなもの凄く横柄な態度を
とる勘違い野郎がいるらしい。お互いに、そうならないようにしませう。
826氏名黙秘:03/08/25 16:53 ID:???
>>825
ついでにいうと、研修所の事務局の窓口はそれに輪をかけて
社会人としてはどうしようもないぐらい横柄な態度らしい。
827氏名黙秘:03/08/25 16:59 ID:???
>>826
大学の職員(教員じゃなくて事務員)にも、そーゆー男いたな
828氏名黙秘:03/08/25 17:00 ID:???
俺は、役所に電話したら、たらい回しにされた挙句、出てきた香具師に、
すっげー横柄な対応をされたよ・・・
829氏名黙秘:03/08/25 17:04 ID:???
おれ引越しの時、区役所の粗大ごみ係りに電話したら
メチャメチャいやな女が横柄な口ぶりだった
あとケイオーバスの運転手ですげーむかつくジジイが武蔵小金井にいた。質問しただけでめんどくさそうににらんでくる爺
830氏名黙秘:03/08/25 17:06 ID:???
商法総則・商行為でサクッと読める基本書なら
S、アルマ、弥永さんのどれが良いですかねぇ?
831氏名黙秘:03/08/25 17:55 ID:???
>>823
一般論で言えば梅田の紀伊国屋の店員の質は最悪だけどね。
目当ての本が棚を探しても見つからなくて、近くにいた店員に聞いたら
「そこの棚にあるから探してください」
「いや、探しても見つからないんで聞いてるんですが」
「じゃあないんじゃないですか?」
とやられて大喧嘩したことがある。
832氏名黙秘:03/08/25 19:01 ID:???
>>830
漏れ的には鴻がお勧めです。
833氏名黙秘:03/08/25 19:04 ID:???
>830
最近ちょこちょこ見る丸山の本を買った。表紙カッコ悪い&出版社マイナーだが
中身はかなり読みやすい。
834氏名黙秘:03/08/25 19:18 ID:???
書店の社員の平均給与は約300万だとさ。
そりゃ、心も荒むよ。
サービスなんざ、やってられるかってなもんだ。

しかも倒産が相次いでる。
紀伊国屋だって10年後、どうなってるか
わかりゃしねぇよ。
835氏名黙秘:03/08/25 19:19 ID:???
戸波の改訂版出すの先送りにするくらいなら前のヤツ絶版にするなよ>出版社
復刻版でもいいからおながいします
836氏名黙秘:03/08/25 19:26 ID:???
11月上旬に民訴百選第3版がでる予定らしいです
ソースは有斐閣のメルマガ
837氏名黙秘:03/08/25 23:27 ID:???
書名 刑法入門 第4版
キャッチフレーズ 具体的な解釈論を明示した入門書
著訳編者 大塚仁/著
著者紹介 名古屋大学名誉教授
発売予定 9月下旬発売予定
判型、頁数 A5判上製カバー付,360
予価 予価 3400(円)
ISBNコード 4-641-04214-4
備考  
解説
刑法総論・各論の全般にわたり,今日の刑法学の通説的立場を基調として,判例によって展開された具体的な解釈論を明示できるよう意図して叙述。平成13年および15年の刑法改正を織り込み,最新の判例をフォローした。

http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00025.html
838氏名黙秘:03/08/25 23:28 ID:???
泣き寝入りしないための民法相談室 クイズと司法試験全82問
(平凡社新書 192)
伊藤真 伊藤塾=著
定価:本体 760円  新書判  256頁  2003.08
ISBN4-582-85192-4 C0232 NDC分類番号 324

時効や相続、保証と連帯保証の違い、ちゃんとわかっていますか? 
知っておきたい法律知識を具体例と司法試験問題から学ぶ。
法律資格受験界のカリスマによる役立つ民法超入門!

http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=85_192
839氏名黙秘:03/08/25 23:28 ID:???
15年の刑法改正???
840氏名黙秘:03/08/25 23:29 ID:???
ぎょうせいは有非核なんぞと非核にならないくらい儲かっているのだが。
キャリア官僚のよい小遣い稼ぎ。
841氏名黙秘:03/08/25 23:41 ID:???
軽装書房の新刊案内入手。

「装いも新たに名著”ダットサン”復刊!」
民法1 予価 2300円
民法2 予価 2200円
民法3 予価 2200円
9月の新刊案内だから9月刊?
842氏名黙秘:03/08/25 23:42 ID:???
大塚先生の刑法入門は基本書としてはむりぼですか。
受験新報の合格者対談で基本書にしてた人いたけど。
いろいろ遍歴が有ったそうだが。
843氏名黙秘:03/08/25 23:42 ID:vR4kSypa
>>830
漏れならS
844氏名黙秘:03/08/25 23:47 ID:???
>>842
もともと、検察事務官向けの本だからね・・・
845氏名黙秘:03/08/25 23:58 ID:???
むりぼ・・・
846氏名黙秘:03/08/26 00:03 ID:???
>>841
ホント?!
詳しく知りたい!
847氏名黙秘:03/08/26 00:06 ID:???
>>841
マジデ?ネタじゃなくて?

ダットサンの復刊情報と、トナミンの第3版の情報は、どうも胡散臭い・・・。
848氏名黙秘:03/08/26 00:22 ID:lHnrpMjq
>>844
「研修」誌に連載した講座に加筆したものですね。
刑法のほか、憲法もあったのですが、著者(田上
穣治博士)が他界されたので、復刊は無理でしょ
う。お弟子の杉原教授が改定するわけにもいかな
いし・・・。
849氏名黙秘:03/08/26 00:29 ID:???
星野先生の民法概論も「研修」の連載が元ネタですね。
あと誰も知らないだろうけど、篠塚昭次氏(早大)の「民法口話」も
「研修」から生まれたのです。
850氏名黙秘:03/08/26 00:30 ID:???
>>842
入門書としてはいいと思うけどね。
確か来月改訂版が出るはず。
851氏名黙秘:03/08/26 00:36 ID:???
>>834
そういえば京都の紀伊国屋は潰れますた・・・
852氏名黙秘:03/08/26 00:38 ID:???
>>847
同意。戸波先生は憲法(ぎょうせい)だけでなく有斐閣Sシリーズの改訂も手がけてるらしいから
おそいのではないだろうか?学校もあるわけだし
853氏名黙秘:03/08/26 00:45 ID:???
戸波江二ほか編『法科大学院憲法テキスト(仮題)』(日本評論社)

これ欲しいね〜w
854氏名黙秘:03/08/26 00:50 ID:???
>>847
ダットサンは、復刊交渉の段階にすらまだたどり着いていない。
復刊交渉が始まっているのは「民法案内」。
版権の関係で揉めてるらしいから、復刊にはまだかなり時間が必要。
だいたいわざわざ復刊するのに、定価が絶版前と変わらない時点でネタ。

戸波は>>814見ろ。
ある意味お約束なのでw

他のはソースちゃんと書いてあるじゃん。
ちなみにあくまでも予定らしいが、会社法・刑訴法判例百選が来年、
手形小切手法判例百選が再来年らしい。あくまでも予定だが。
855氏名黙秘:03/08/26 00:51 ID:???
戸波江二ほか編ってことは
どのくらい戸波先生書いたんでしょうかね?
日本評論社はぎょうせいの失敗を繰り返さないでほしいです。
856氏名黙秘:03/08/26 00:53 ID:???
>>852
Sシリーズまだ出すんだ・・・。
アレを・・・。
また安念先生がはっちゃけちゃうのかぁ・・・。
857氏名黙秘:03/08/26 01:22 ID:???
民法案内は著者我妻せんせ以外に3人の補訂者がいるからね。
中には亡き人もいるわけで、復刊には難題が山積み。
その上、復刊するんであれば改訂もしたいだろうし・・・

復刊する確率は30%くらいか。
858氏名黙秘:03/08/26 01:32 ID:???
>>857
確かに復刊が決まったところで補訂を誰に頼むのかという問題が出てきそう。
我妻先生の直弟子で今も現役なのは川井先生くらいしかあまりいないわけで。
859858:03/08/26 01:33 ID:???
ヘンな文章になっちゃった・・・
860氏名黙秘:03/08/26 01:41 ID:???
>>857
著者が亡くなってると、復刊って難しいんですか?
861氏名黙秘:03/08/26 01:48 ID:???
補訂するなら、川井先生が全部補訂するのが一番無難だろうな。

>>860

出版業界の者でないからよくわからんけど、一番問題になるのが版権の所在が
誰なのか探り当てなければならないこと。
著者が死んでいると、相続のゴタゴタでどこにあるのかわからなくなることが多々あるらしい。
しかも、それが複数人となると・・・
さらに、それを把握し易い立場にある一粒社は廃業したわけで・・・
862861:03/08/26 01:52 ID:???
> 版権の所在が誰なのか
訂正↓
版権の所在がどこにあるのか

スマソ
863氏名黙秘:03/08/26 02:01 ID:???
>>861
確かに川井先生が適任だけど、先生には、
残った全パワーを民法概論4の執筆に注いで欲しいなあ。
864氏名黙秘:03/08/26 02:21 ID:z/GZQOaR
ダットの3第4版を古書で買うのと(900円)、双書の8,9を買うのと、どっちがいいんだろう。
Sは、なんかちょっとなあって感じがするんで。
ダット、成年後見関連以外も薄いのかなあ?今となっては。
865氏名黙秘:03/08/26 02:52 ID:???
ダットで定評あるのは債権法っていうのはホント?
866氏名黙秘:03/08/26 03:00 ID:???
確かに2巻は一番評判がいいね。
かつてはオークションでも一番高値で取り引きされてた。
867氏名黙秘:03/08/26 03:11 ID:???
>>866
2が高値で取引されてたのは、流通量が少なかったからだと思うけど。
ただ、1のほうが時代遅れになりやすい分野であることはたしかかもね。
868氏名黙秘:03/08/26 04:49 ID:???
民法案内の補訂。
我妻有泉コンメンタールを補訂した清水教授にやってもらえないのかな?

たしか民法案内は法学セミナー連載で元は日本評論社刊だったような・・・
コンメと同じく日評が出すんじゃだめなのかな。
869841:03/08/26 05:46 ID:???
>854
ふーん。どこからの情報かわかりませんが、
おいらの手元にあるのは間違いなく軽装の新刊案内ですよ。
価格も「予価」と書いてあるからまだわからないですしね。
870氏名黙秘:03/08/26 06:21 ID:8+VsynQf
民法案内だすんなら、
不法行為・家族法・契約法までだせや。
871氏名黙秘:03/08/26 06:54 ID:???
>>854
復刊が決まったかどうかはともかく、交渉には入ったような話を
以前いろんなスレにマルチポストされていた
ダットサン復刊要望の投票サイトで見た記憶があるんだが。
記憶違いかね。
872氏名黙秘:03/08/26 07:04 ID:???
873氏名黙秘:03/08/26 09:11 ID:lHnrpMjq
>>849
星野先生のは、「研修」ではなく「自治実務セミナー」です。
不法行為についての連載も終わってたよ。30年くらい前だけど。
874氏名黙秘:03/08/26 10:00 ID:zpgpxrAB
837>大塚は大塚でも大塚裕史先生に有斐閣から基本書を出して欲しい。そうすれば,思考方法とセットで最強の基本書となる。
875氏名黙秘:03/08/26 10:03 ID:???
>>874
それならまず法学教室の連載から始まるだろう。
876氏名黙秘:03/08/26 10:52 ID:???
大日本帝國万歳!!
http://members.tripod.co.jp/almond_choco11/kaiten.swf   
http://noigel.hp.infoseek.co.jp/swf/kakutatakaeri.swf
                              
877氏名黙秘:03/08/26 13:06 ID:???
ああ、犬死にだな
878氏名黙秘:03/08/26 16:04 ID:hTrmdO8q
論文対策として、西田各論って使えるの?
なんか、この説はこうだからだめだから消去法でこれだっていう論証が多いような
気がするんだけど。
大谷なんかはこの点どうなの?
879氏名黙秘:03/08/26 17:47 ID:zoYUmklA
>>873
「自治実務セミナー」は合ってるけど、「不法行為についての連載も終わってた」は
間違い。事務管理まで。
昔の受験生は、事務管理以下について東大の講義案使ってたもんだ。
880873:03/08/26 19:11 ID:lHnrpMjq
>>879
俺の勘違いでした。
撤回します。
ところで、その講義案って古本屋では入手可能?
881氏名黙秘:03/08/26 19:18 ID:???
>>878
使えるよ。もちろん、論証を暗記するなんてアホな使い方はしないこと前提だけど
まあ、アッサリ書いてあるので、きっちり読み込まないと良さは解らないかも
大谷は、どうなのかな?あさっての方向見ながら批判してるような気がするけど
882氏名黙秘:03/08/26 20:37 ID:zoYUmklA
>>880
rickさんに聞いてみたら?
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list13/page_I2_Hsort_Iend_Hst_I2_Huser_I1043297

研修所の同級生が持ってたんで、コピーを取らしてもらったけど、たいしてよくなかった。
星野先生はその後に放送大学のテキストで不法行為や家族法書いてるんじゃないの?
883氏名黙秘:03/08/27 01:12 ID:???
ちゃんぽんすると合格が遠のくぞ。
単著にしておいたほうがいい。
特に刑法は総論各論同じ著者にしておいたほうがいい。
884氏名黙秘:03/08/27 05:28 ID:???
山口各論年内発売予定!
頑張り屋さんの秀才西田はこうしてまた天才に負けていく・・・
885氏名黙秘:03/08/27 07:05 ID:???
うっちー以外の民法の基本書なにがいいですか。
うっちーは、合いません。
886氏名黙秘:03/08/27 07:37 ID:???
総則から相続まで完結しているのは、S、双書、プリメールくらいかな
887氏名黙秘:03/08/27 08:30 ID:???
>>885
潮見、大村、山本、佐久間。
ちなみに山本物権はそろそろのはず。
お弟子さんが物権のゲラをチェックしてたYO!
888>>885:03/08/27 09:53 ID:s82Me2Os
>>885

中央大学出版部の
財産法概論(第三版)
井上英治著

はオススメ。
460ページという
繰り返し読める短いページ数の中に、
財産法の重要論点が詰まっている。
内容も司法試験向きでわかりやすい。
答案を通説で書くのであれば、かなり使える。
細かい点は、判例六法や答案で補えばいいしね。
いきなり担保から始まるのには少々驚いたが・・・。

889氏名黙秘:03/08/27 09:57 ID:???
>>888
コンセプトは内田と同じだしね。
890氏名黙秘:03/08/27 10:07 ID:???
大谷の教科書って、太(タイと読む)が手伝ったんでしょ。
受験生の間で、学説の一貫性に問題があるのはないかと言われていることは当然
耳に入ってると思うんだけど、直らないのはどうしてかな?

ちなみに、改説に関してはしょうがないかなあと思ってる。いったん発表したら
見解を一切変えられないなら基本書なんか死ぬまで書けないし、そもそも、社会
科学の分野の書籍は、司法試験受験生のためのものではなく、社会に向けられた
ものだからね。受験生のために説を変えないなんてナンセンス。裁判官ですら、
法の解釈をあれこれ悩みながらやってるのが現状(裁判官が法律解釈について、
確定した意見をもち、弁護士の主張に全く耳を貸さないのは困るでしょう。弁
護士の立場からすれば、裁判官には柔軟であってほしいし、間違った見解を発
表した学者にも見解を改めてほしいです)。
891氏名黙秘:03/08/27 10:15 ID:???
そもそもそこまで改説する必要があるということは,前に本を買った人はどうなるのでしょうか?
そんなダメな説を教えていいわけがありませんので…。
892氏名黙秘:03/08/27 10:16 ID:???
>>890
学者たるもの、自分の見解には信念を持つべき
信念をもてないなら、自分の意見として世間に発表すべきではない
他人に批判されたからってホイホイ解説するなんてみっともないことこのうえないんだよ
それだけに、「自分の見解を発表する」のは非常に勇気がいる
893氏名黙秘:03/08/27 11:06 ID:???
学者ならより妥当だと思う説を支持する柔軟さが必要だろう
894氏名黙秘:03/08/27 11:20 ID:???
>>893
ころころ「より妥当だと思う説」が変わる事が問題なんだって
考え抜いた末にたどり着いた結論をブラッシュアップするなら解る
蝉が殻を捨てるように、説自体を捨てるのは、つまり考え抜いて出した結論じゃない、ってこと
895氏名黙秘:03/08/27 11:36 ID:???
見解の一貫性ということなら川端か曽根にしろ
896氏名黙秘:03/08/27 11:40 ID:???
>>894
セミは抜いた殻を食うだろ。
897氏名黙秘:03/08/27 11:42 ID:???
考え抜いたものでなくても、ある程度自説が固まったら発表して、「思想の自由
市場」でテストを受けるのも、真理への到達へのひとつの方法だと思う。
898氏名黙秘:03/08/27 11:45 ID:???
>>896
セミは樹液を吸うもんだと思っていたが。
セミの抜け殻は食べ残しか。
899氏名黙秘:03/08/27 11:47 ID:???
大谷が試験委員をやめてからこれだけ経っているのに未だに使用率が高いのは
それなりに理由があるからだろう。
900氏名黙秘:03/08/27 11:51 ID:???
>>897
批判を受けたら反論する。それにより説はブラッシュアップされる
度重なる反論の末、やはり自分の説は良くないので改説します、というのもわかる
まあ、それは学者にしてみれば屈辱以外のなにものでもないだろうが。
批判を受けたらあっさり説を変えるのは変じゃない?と言うのがココでの問題だろうよ

なお、比喩に噛み付く奴に対する反論は無い
901氏名黙秘:03/08/27 11:52 ID:???
>>899
理由
1.藤木が死んで以来、行為無価値自体がショボーンだから
2.井田が本格的な基本書を出さないから
3.団藤、大塚の基本書が改訂されないから
4.佐久間、板倉、船山などがイマイチ冴えないから
902氏名黙秘:03/08/27 11:55 ID:???
>>901
大塚は少なくとも改正刑法には対応していたはずだが
あまり使われてないな。
井田が基本書を書いたら本当に使われるだろうか?
どうも偏った考えの人という噂だが。
903氏名黙秘:03/08/27 11:57 ID:???
というか、特異な一見解でしかない前田が司法試験を席巻しているのを見れば
予備校と結託した、参考答案がある、先輩が薦める
という点が決めてじゃないのか?
川端説で答連かいたら「そんな見解はありません」と20点つけた採点者がいた
そんなんじゃやってられんだろ?
904氏名黙秘:03/08/27 12:00 ID:???
>>903
前田は当時、団藤大塚を使う受験生がほとんどだったところに
斬新だっため使われるようになったんでは。
川端だって辰巳での露出は高いと思うが。
905氏名黙秘:03/08/27 12:04 ID:???
>>902
大塚は、共犯論が薄いんだよね・・・
最近の司法は、共犯論からの出題がやたらと多いので、
大塚だけだとちょっと不足。
906氏名黙秘:03/08/27 13:35 ID:???
中森各論を読みました。コンパクトでいいと思いましたが
彼は行為無価値・結果無価値どちらですか?
また、中森各論に合う総論の教科書はどれでしょう。
教えてください。
907氏名黙秘:03/08/27 17:28 ID:???
行為無価値

おれ薄い本が好きだったので、福田平総論、中森各論で勉強して合格した。
名誉毀損の真実性の立証とか個々の犯罪の実行の着手時期とか総論とリンクする箇所は
常に総論の教科書を手元において参考にするようにすれば、あまり問題はない。
仮に見解が違っていても、それぞれがどうして異なる見解になるのかを考えれば、
それはそれで勉強になる。
908氏名黙秘:03/08/27 17:35 ID:???
これで一息
http://geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6680/ora3.jpg

大塚入門楽しみ
佐久間とあわせて読みます
909氏名黙秘:03/08/27 17:52 ID:???
910氏名黙秘:03/08/27 18:07 ID:???
(いろんな板で見かけるので)スレ違いかも知れないが老婆心まで・・・

W蝉の若宮(もう大塚裕史って名で語って委員会??)の刑法の思考方法ですが、
「総論」に続いて「各論」も(上)以下が一冊の本になって今論文発表後ぐらい
の刊行を目途に鋭意制作中ということです。
『Articleの連載が終わったのになぜすぐ出さん!』という声に対しては
(たぶんですが)単にArticleの一字一句のまま本にするのではなく
その後の講義の補充や聴講生の感想も交えて加筆修正しているため
と思われます・・・しばしお待ちを(ただ山口の各論が出る時期と重なると_(._.)_)
911氏名黙秘:03/08/27 18:12 ID:???
>>908

今日本にいるモーヲタは負け組。
912氏名黙秘:03/08/27 18:50 ID:???
憲法学者の中で、一番左翼度が高いのは誰ですか?
田畑忍ですか? 小林直樹ですか?
小林直樹と宮沢俊義は、どちらのほうが偉いですか?
913氏名黙秘:03/08/27 21:08 ID:???
>>912
力が抜けるような書込みだね。
「どちらのほうが偉いですか?」って・・・。
本気?
914氏名黙秘:03/08/27 21:36 ID:zrVVBqIY
>>913
宮澤は、その著書「憲法講話」(岩波新書)の中で褒章条例の違憲性を
云々していたが、勳2等瑞宝章を拝受した。しかし、小林直樹は、叙勲
を受けた話は聞いたことがない。ゆえに、政府の立場からは、宮澤が
偉い。
915氏名黙秘:03/08/27 23:51 ID:???
刑法で団藤は今でも使えるのかな?
916氏名黙秘:03/08/27 23:55 ID:???
論点表と百選で補えば使えるでしょう。
でも、なぜあえて弾道?
917氏名黙秘:03/08/27 23:58 ID:???
岩崎が団藤説だから。
刑法くらいはプロヴィだけでなく
基本書も読もうと思ってね。
918氏名黙秘:03/08/28 00:03 ID:???
刑法は、試験対策としては、一番結論的に落ち着くものを使え。(刑法に限らないが。)
俺は○○説だから、と少数説で突っぱねて自爆せられぬよう。。。
学者適性試験じゃありません。オナニー試験でもありません。
実務家登用試験ですから。
2人の採点官のうち、1人は実務家であるということをお忘れなく。
919氏名黙秘:03/08/28 00:08 ID:???
団藤は実務じゃ受け入れられていないじゃん
大塚も似たようなもんだよね
918によれば、団塚説をとると自爆するということか?
920氏名黙秘:03/08/28 00:09 ID:Xz0f35vj
でも刑訴では実務とかけ離れた学者の説で通ってる人が多数いるよね。
具体的符合説で書いて去年受かった人も知ってるし。
921氏名黙秘:03/08/28 00:09 ID:???
918のような基本書って6科目でいうとどれだろう?
922氏名黙秘:03/08/28 00:16 ID:???
>>920
珪素は実務との乖離が著しい学問だからな。
接見指定しまくって当たり前。
伝聞証拠スルーパス。
人権保障??無罪推定??何じゃそら?の世界ですからな。
仕方あるまい。
923氏名黙秘:03/08/28 00:18 ID:???
具体的符合説って、、大場センセのやつ?
それとも普通の結果無価値のやつ?
どっちかで凄さは異なるぞ
924氏名黙秘:03/08/28 00:19 ID:???
>>921
一冊では収まらないのでは?
いわゆる通説・判例ベースだろうから。
おいしいとこ取りなのと違うか?
>>918のいうところはもっともな所があるが、
口述試験で体系崩しかねんがな。
925氏名黙秘:03/08/28 00:20 ID:???
口述の時に使っていた基本書を聞かれた人が
いるらしいけどSやアルマは基本書といえるのかな
926氏名黙秘:03/08/28 00:20 ID:???
>>922
ただね、実務でも「一般市民」には対する扱いは学説と変わらんのよ
重大事件でもね。

例外なのは、暴力団等、カタギじゃない場合と
一般市民だけど、とにかく物証がないので無理しなきゃいけない場合
927氏名黙秘:03/08/28 00:26 ID:???
Sやアルマも基本書。
大学の講義で指定されてるし。
928氏名黙秘:03/08/28 00:28 ID:???
これで十分じゃない?

憲法 芦部
民法 内田
刑法 前田
商法 S
民訴 S
刑訴 アルマ
929氏名黙秘:03/08/28 00:28 ID:???
>>928
お前が天才ならばな
凡人ならば不十分だ
前田だけ随分な量だけどな
930氏名黙秘:03/08/28 00:31 ID:???
奥田昌道債権総論についてコメントどうぞ。挫折しそうです。
931氏名黙秘:03/08/28 00:36 ID:???
挫折って・・。
どんな使い方してるんですか。
932氏名黙秘:03/08/28 01:04 ID:???
>>930
1ページ目から素直によんでいます。
933氏名黙秘:03/08/28 01:08 ID:Xz0f35vj
>>923
普通(?)の結果無価値の具体的符合説だと思います。

普通の結果無価値の具体的符合説ってなんですか?
行為無価値をとった場合の具体的符合説と違うんですか?
あと大場説とやらも気になります。
934氏名黙秘:03/08/28 03:23 ID:???
>>894
大谷先生の改訂病と改説病には、他の基本書書いてる先生も困ってるみたいだね。
あんまり頻繁にやられるせいで、自分の本の他説紹介で大谷をどこに入れればいいのか分からなくなるらしい。
(大谷)とか([旧]大谷)という具合に書き分けてる人もいる。
935氏名黙秘:03/08/28 09:55 ID:???
>>933
普通、結果無価値論者は、具体的符合説とはいわず
具体的法定符合説と称します。
学会の主流の説で書いて受かるのは当たり前すぎだと思うんだが、、、

大場説は「行為者が頭を撃って殺そうと重い、心臓を撃って殺したら
錯誤により故意阻却である」とする見解です。これが正真正銘の具体的符合説
昭和以前の説ですけど
936氏名黙秘:03/08/28 12:19 ID:???
内田4の扱いに困ってる
今通読2回目
時間の無駄になってる気もする
937氏名黙秘:03/08/28 12:26 ID:???
>>907
ありがとうございます。
938氏名黙秘:03/08/28 12:35 ID:???
>>936
どう困っているのか具体的に教えてくれないかな?
939氏名黙秘:03/08/28 12:40 ID:???
>>936
確かに試験的にはちょっと量が多いかもしれない
でも、あの量こなせば、択一の家族法は絶対取れる
択一で常に+2点というのは相当でかい。
あと、ちょろちょろっと財産法の分野で重要な話しもあるしね

まあ、どっちにせよ、実務に出れば仕事の半分は家族法じゃない?
法律相談系のサークルにいるけど、親族・相続がらみの相談が60%です

なによりも、内4は読み易さと内容の濃さのバランスが取れてて
シリーズの中では最高の出来だと思うけどね
940氏名黙秘:03/08/28 12:41 ID:???
>>936
2回通読したんなら、重要な論点を中心に拾い読みしていく方法もありだろう。
過去問や答練で出た論点や最近の重要判例にからむところとか。
941氏名黙秘
>>936
受験生ならわかってると思うけど、過去問を分析して頻出
のとこだけベッタリ濃く読み込む。
それ以外はサラッと流す。

合格するためには無駄なことは一切しない。過去問を無視して
遠回りしてるとべテ化すること確実!
メリハリをつけないとどの基本書読んでも無駄が多くなるよ