◆中央大学市ヶ谷研究室5◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
895氏名黙秘:04/02/15 00:57 ID:???
せっかく合格したなら行けばいいのに、もう15万上納したんだろうし。
中央落ちて明治に拾って貰った人だっているのに。
中央ローは、現行試験の受験を積極的に応援してくれるという、噂もあるし。
でも、ロー行ったら、研究室は強制退室かな。
896氏名黙秘:04/02/15 00:59 ID:???
強制?
まじ?なんで?
897氏名黙秘:04/02/15 01:13 ID:???
>>895
すまん根拠はない。
でも、市ヶ谷のローでも定席を与えられるようだから、
わざわざ、駿河台の研究室に所属させる意味がないように思えたんで。
それに、研究室に入りたくても入れない中大OBも多くいるんで、
その人達のために、追加募集でもするんじゃないかと思ったんだ。
898氏名黙秘:04/02/15 12:58 ID:5zBdz0Vi
玄関に金太郎いるぞ
899氏名黙秘:04/02/15 13:00 ID:???
だれ金太郎って?
900氏名黙秘:04/02/15 13:05 ID:???
大木>>899
901氏名黙秘:04/02/15 19:02 ID:???
そういえば、中大は多摩キャンパスにしても、よくドラマ・映画の撮影があるね。
市ヶ谷でも何回か撮影してるの見たことあるよ。
902氏名黙秘:04/02/15 22:13 ID:???
牧瀬、綺麗だった。
903氏名黙秘:04/02/17 06:47 ID:???
テスト
904氏名黙秘:04/02/17 07:16 ID:???
makasehakireidayone
905氏名黙秘:04/02/18 07:44 ID:???
やっぱり防衛庁の隣りは危険だね。
一軒直撃もありえた。
906氏名黙秘:04/02/18 11:06 ID:???
あれ、
ゲリラ来たのにぜんぜん盛り上がってないな

みんなけっこう冷静なのね
907氏名黙秘:04/02/18 16:18 ID:???
いやいや日曜の答連受講者は激減だろう。添削通数減っちゃうよ
それにしても先週の民法は出来な杉。たるんでるぞ!!
908氏名黙秘:04/02/19 03:04 ID:Ee6Kykbl
対抗要件主義の内容がわかってないのが多くてびっくりした。
予備校本ばかり読んでる人の弊害

基本書読みましょう!
909氏名黙秘:04/02/19 07:35 ID:???
「ダブル合格者はどっちを選ぶ?(駿台予備校調査)」Yomiuri Weekly2月29日号
 
2003年

早大社学 7−1 中央・法
早大社学 9−0 立教・法
早大社学 13−0立教・社会
早大社学 15−0明治・法
早大社学 8−0 法政・法
早大社学 8−0 学習院・法


中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒的な強さを誇る。

ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられてしまった。

「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)
910氏名黙秘:04/02/19 17:47 ID:???
予備香盆には対抗要件主義も載っていないの?
読んだこと無いから知らんけど。
911氏名黙秘:04/02/19 20:27 ID:???
俺も先週と今週添削してあまりのできの悪さに愕然とした
お前らマジで現行に受かりたいのなら死ぬ気でやれよ!
金銭債務の不履行による損賠で419条が思いつかないなんて本当に司法試験受験生かよー
先輩としてホント情けないぜ
912氏名黙秘:04/02/19 23:03 ID:???
もう現行の時代じゃないもん
913氏名黙秘:04/02/20 00:15 ID:???
そうそう、みんなローの受験のことで手いっぱい。
私も、中大既修を落ちて、とても現行受かりそうもないんで、
適性試験の勉強を始めました。
適性試験の結果を軽視しているの中大ぐらいだし。
今、法律の勉強にさく時間はありません、ローに合格してからじっくりします。
914氏名黙秘:04/02/20 08:22 ID:???
>>913
早くローに合格して法律勉強してくださいねw
915氏名黙秘:04/02/20 12:58 ID:???
適性も大切だけど、こちらの出願も忘れずに
択一合格なんかより、既修者試験の高得点のほうがよっぽど評価が高いよ
http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
916氏名黙秘:04/02/21 06:31 ID:???
公務員試験の日とと重なる。
最悪や・・。
917氏名黙秘:04/02/21 22:38 ID:???
明治とかは必ず必要だから既習者試験も受けざるをえない。
択一から近いな・・。
918氏名黙秘:04/02/21 22:45 ID:???
868 名前:中卒[] 投稿日:04/02/20 03:14 ID:fZzEmKc0
祝!中大移転決定 中央大学品川校舎(旧東京海洋大学校舎) いいね〜
可能性は65%

870 名前:中卒[] 投稿日:04/02/20 03:23 ID:fZzEmKc0
越中島校舎でもいいけど、そのまま海洋大学の旧校舎も使えて、10ヘクタール以上あってこれ以上ない立地
決まりでしょ!みなさん、その時は寄付をお願いします

872 名前:中卒[] 投稿日:04/02/20 03:33 ID:fZzEmKc0
まじナ話 都心で移転できる場所は品川か越中島 中央卸売市場(銀座)か、
恵比寿の防衛庁技術研究所 晴海 お台場 これくらか? で、銀座は高すぎ
晴海お台場は不便 恵比寿はいいけど、やっぱり中央大学品川校舎か中央大学越中島校舎しかないよね


919氏名黙秘:04/02/23 01:24 ID:???
920氏名黙秘:04/02/23 21:40 ID:???
市ヶ谷も残りわずかですね。。。
921氏名黙秘:04/02/23 22:55 ID:???
公開答練添削者の○○氏(専任じゃない)の採点はひどすぎないか。
答案用紙にほとんど指摘なし。
チェックポイントリストも縦一列に○つけて終わり。
あれでは受験生が可哀想です。法職、なんとかしてくれ。
922氏名黙秘:04/02/24 10:58 ID:???
あー、先週の民法、オレもそいつだった。
手ぬいてんなーと思ったさ。
誰か抗議してけろ。
923氏名黙秘:04/02/24 12:44 ID:???
昔、法職答練受けてた者だ、昔からそういう採点者いたよ。
今じゃ、30点近く採る人も多くいるらしいが、何時の間にそんなレベルがあがったんだ?
924氏名黙秘:04/02/24 14:30 ID:???
>>921-922
法職事務室にいいましょう。
ある程度クレームがまとまればちゃんと対処してくれます。
太古の時代、漏れが専任だったときから、いい加減な採点者はつるし上げて、それでも、
直らない人にはやめてもらってますた。
ただ、そのためには、証拠が集まらないといけないので、921や922が他人任せにして
いてはいけません。
925氏名黙秘:04/02/25 01:10 ID:???
落ちるのは司法試験でもうたくさんage
926氏名黙秘:04/02/25 12:57 ID:???
>勘違い君
どこの事務所とは聞かないからどういう系統の事務所に入ったかだけでもおせぇて!!
927氏名黙秘:04/02/27 21:58 ID:???
age
928氏名黙秘:04/02/28 01:02 ID:???
そしてだれもいなくなった
929氏名黙秘:04/02/28 20:42 ID:???
アガサクリスティですね。
さよなら、市ヶ谷スレッド。。。
930氏名黙秘:04/02/29 04:54 ID:???
ついに、ローに追い出されて、都落ちか・・・
でも、駿河台のほうが建物はきれいだし、神保町は近いし、
昼飯の選択に困らないし、環境いいんだよな。
931氏名黙秘:04/02/29 21:28 ID:???
とりあえず埋める?
それとも新スレたてる??
932氏名黙秘:04/02/29 21:46 ID:???
市ヶ谷スレッドも何気に名残惜しいなぁ。

933氏名黙秘:04/02/29 21:47 ID:???
市ヶ谷スレッドも何気に名残惜しいなぁ。

934氏名黙秘:04/02/29 23:58 ID:???
1000取ったら合格
935氏名黙秘:04/03/01 07:47 ID:???
「ご」



「ご」と書いて
ごー書く・・・・ごーかく・・・・合格!!!!
936氏名黙秘:04/03/01 16:04 ID:???
昨日帰るとき、守衛さんがわざわざ立って深々とお辞儀してくれた。
今までどうもありがとう(ノД`)

駿河台にもあんなさわやかな挨拶してくれる守衛さんいるのかな?
937氏名黙秘:04/03/01 20:26 ID:???
守衛さんとも掃除の人たちともお別れですね。

寂しくなりますね。
938氏名黙秘:04/03/02 11:57 ID:???
もう市研って駿河台に移転したの?
939氏名黙秘:04/03/02 12:13 ID:???
入り口の守衛さんたち、本当に感じよかったな。
いままでどうもありがとうございました!
940氏名黙秘:04/03/02 13:21 ID:???
あの感じの良い守衛さんの名前は確かkさん。
941氏名黙秘:04/03/02 22:55 ID:???
>>938
した。
942氏名黙秘:04/03/03 01:35 ID:???
駅から近いし、周りに店もたくさんあるから便利になった。
ただ、資料室とか談話室もまだ片付いてないけど。
943氏名黙秘:04/03/03 07:27 ID:???

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078266117/l50
はいよ、次スレ。
◆中央大学駿河台研究室1◆

スレを探しづらいときはページの左上の「編集」「検索」で、◆と入れるとすぐ見つかるよ。
◆は「しかく」と入れて変換する。
944氏名黙秘
中央マンセー!