万引きについて(すぐに削除要請します)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
私は22歳の大学生です。
睡眠薬とアルコールを飲んで自分でも何なんだか分からないうちに万引きをしてしまいました。
(鬱病です)
やってしまったものはパソコン(10万程度)です。
警察に行き、調書を書き、指紋、写真を取られました。
私はこの後どうなるのでしょうか?
2氏名黙秘:03/07/13 22:58 ID:???
2            









3氏名黙秘:03/07/13 22:58 ID:???
3盗?
4氏名黙秘:03/07/13 22:58 ID:???
5氏名黙秘:03/07/13 22:59 ID:???
マジなら
法律相談板
へいけ
実務はそっちの方が詳しいから
6氏名黙秘:03/07/13 23:00 ID:???
6








(すぐに削除要請します)
ワラタ
7氏名黙秘:03/07/13 23:00 ID:???
懲役とかはないから気にすんな
8氏名黙秘:03/07/13 23:01 ID:???
削除理由は?
9:03/07/13 23:01 ID:???
ちなみに初犯です。
捕まったこと言えは、ヘルメットをつけていなかったことぐらいです。
10氏名黙秘:03/07/13 23:01 ID:???
「睡眠薬とアルコールを飲んで自分でも何なんだか分からないうちに」

何か、この段階で事例問題の匂いを感じてしまうのだが…。
11氏名黙秘:03/07/13 23:01 ID:???
本権説と所持説があります。
本権説によると・・(ry
12:03/07/13 23:02 ID:???
>>5
分かりました。
申し訳ありませんが、URLを教えていただけますか?
13氏名黙秘:03/07/13 23:02 ID:???
まあ、多分不起訴でしょうな。つーか、万引きしたの返して、ちゃんと
謝罪した?情状に響くよ。措置入院になる前に、自発的に入院して病気
治せや。鬱とアルコール症を併発するとやっかいだぞ。就職はまず無理。
14氏名黙秘:03/07/13 23:03 ID:???
こういうことはこれからは質問スレで聞けよ
これだ。
http://school.2ch.net/shikaku/
15氏名黙秘:03/07/13 23:03 ID:???
原自行為か?
16氏名黙秘:03/07/13 23:03 ID:???
合格してねえ香具師に聞いても十分な
答えは得られません。

      「完」
17:03/07/13 23:03 ID:???
>>13
はい、何ぶん普通万引きするような小ささではありませんでしたので・・・。
1M×2M程度でした。
18氏名黙秘:03/07/13 23:07 ID:???
>1M×2M程度でした。

どこが、PCなんだよ?ちょっとしたスパコン(古い?)じゃねーかよ。
台車で運んだのか?凄いヤシだな。
19氏名黙秘:03/07/13 23:08 ID:???
39条の適用場面かどうかはさておき…

睡眠薬は記憶を完全に飛ばす(記憶が阻害される)だけで
その場、その瞬間は判断能力がある。
20:03/07/13 23:08 ID:???
>>18
ノートパソコンでした。
薬とアルコールのせいで状況はあまり覚えておりませんが・・・。
21:03/07/13 23:09 ID:o3D169WS
>>19
アルコールが混ざっていました。
22氏名黙秘:03/07/13 23:10 ID:???
どれくらい飲んでたの?
23:03/07/13 23:11 ID:o3D169WS
>>22
申し訳ありません。
睡眠薬のほうが先でしたので、
量のほうはサッパリ分かりません。
24氏名黙秘:03/07/13 23:12 ID:???
反省しまくって起訴猶予に持ち込め!
25:03/07/13 23:13 ID:o3D169WS
>>24
反省はどこにすればよいのでしょうか?
もうすでに警察に行き調書も指紋も写真も撮られています。
26氏名黙秘:03/07/13 23:14 ID:???
それなら責任無能力ないし限定責任能力者たることを
アピールするというのはどう?
27氏名黙秘:03/07/13 23:15 ID:???
>>25
お店に行って、謝りまくって「嘆願書」もしくは「上申書」書いてもらえ
それを検察庁に提出しる
28:03/07/13 23:16 ID:o3D169WS
ところで前歴と前科はどう違うのでしょうか?
29氏名黙秘:03/07/13 23:16 ID:???
>>25
強制退学なのかどうかは知らないけど、
そうなら今のうちに自主退学しておけ。
30氏名黙秘:03/07/13 23:17 ID:???
>>25
まあ、法律相談板が妥当だけど。思いつく範囲では
万引き物品の返却・店への謝罪・店からの寛大な処置を望む旨の文書を
書いてもらう。あたりか?
多分、書類送検されて、検察庁から呼び出しを受けて、検察事務官から
取調べを受けると思うが、まあ、事後処理をしておけば、初犯の万引きで
起訴→有罪はないと思う。
つーか、入院しろよ。睡眠薬+アルコールって絶対やったら駄目なはず
だぞ。そこまでコントロールできてない状態は十分入院するレベルだ。
31:03/07/13 23:17 ID:o3D169WS
>>29
大学のほうは大丈夫のようです。
精神病院に通っているのは分かっているので。
32氏名黙秘:03/07/13 23:17 ID:???
>>28
前歴:警察のお世話になった経歴
前科:裁判所で刑罰を言い渡された経歴(罰金・科料含む)
33:03/07/13 23:18 ID:o3D169WS
>>32
前科の場合も一生ついて回るのでしょうか?
34:03/07/13 23:19 ID:o3D169WS
すみません。
>>32
前歴です。
35氏名黙秘:03/07/13 23:20 ID:???
あたりまえ
前歴紹介システムがあり、氏名等を入れて検索するとすぐ出てくる
36:03/07/13 23:21 ID:o3D169WS
>>35
そうですかぁ・・・。
店に必死に誤って許してもらってもでしょうか?
37氏名黙秘:03/07/13 23:21 ID:???
>>33
一応、罰金は5年、懲役は10年で刑の言い渡しが効力を失う
(刑法34条の2第1項)。以前は戸籍所在地に犯罪人名簿というのがあって、
この期間が過ぎるまでそこに登録されていたらしい。今あるのかは知らん。

ただ、これは公的なもので、
履歴書の賞罰の欄には記載せねばならないらしい。
38氏名黙秘:03/07/13 23:22 ID:???
そして銃器ネットが発達し・・
39:03/07/13 23:23 ID:o3D169WS
>>33
前歴の場合もでしょうか?
40氏名黙秘:03/07/13 23:23 ID:???
やべー。飲酒運転で一回検察のお世話になったわ。だいぶ前の話だけど。
なぜか、不起訴になったが。任官・任検は無理か・・・。
41氏名黙秘:03/07/13 23:24 ID:???
>>36
どういう処理をしたかという、
刑事司法システムの内部的な管理体制に関わるものだから、
裁判所の処分がなかったとか、店に許してもらったとかは関係ない
泥酔して迷惑をかけ、送検されず始末書とか書いただけでも、記録にはしっかり残る
42氏名黙秘:03/07/13 23:24 ID:???
>>40
その前に論文うかんないから安心しろよ。
43氏名黙秘:03/07/13 23:25 ID:???
>>42
オマエモナー
44氏名黙秘:03/07/13 23:26 ID:???
>>41
漏れ、犯罪の第一発見者になったこととか被害届出したこととか、
拾得物を届けたりとかしたことあるんだけど、
そういうのも全部記録されてるんだろうか…。何かヤだな。
45:03/07/13 23:26 ID:o3D169WS
前歴がつくとこれからの生活でどのような障害がついて回るのでしょうか?

あと、検察庁からの連絡はどの程度ですか?また、科料になった場合は一括での支払いでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないです。
46氏名黙秘:03/07/13 23:27 ID:???
>>40
大丈夫ですよ。
公務執行妨害で捕まって正式裁判受けても、弁護士になってる人いますから。
47氏名黙秘:03/07/13 23:28 ID:???
>>45
別にどうってこともない。
結婚とかも普通にできる。
48氏名黙秘:03/07/13 23:29 ID:???
>>45
基本的にはさほど支障はない。
ただし、官庁系には記録が残る。
検察中からは、ある日突然葉書(封書かも)で呼出がくる。

あと、窃盗に科料(罰金モナー)はない。
起訴されたら懲役(執行猶予はある)。
49氏名黙秘:03/07/13 23:29 ID:???
つか司法制度自体が犯罪者の懲罰ではなくて更生を目指したもんだからね。
建前上。
50氏名黙秘:03/07/13 23:30 ID:???
>>44
前科前歴のシステムには記録されてない
ただ、警察にかかわるというのは、諸刃の剣
被害者といえども、個人情報を調べられる
悪いことやってれば、本件で被害者であっても、
別件で追求されることもある
漏れはそういうところがいやだから、
極力警察にはかかわらないようにしてる
51:03/07/13 23:30 ID:o3D169WS
>>47
そうなんですか、ちょっとホッとしました。
ところで私はこんなふざけた身分ながら、
地元の市役所に勤めるために公務員試験の勉強をしています。
さすがにあきらめたほうが良いでしょうか?
52氏名黙秘:03/07/13 23:31 ID:???
>>49
おいおい、一般予防と特別予防の両方が目的じゃないのか
53:03/07/13 23:31 ID:o3D169WS
>>48
起訴するかしないかは何方が決めるのでしょうか?
54氏名黙秘:03/07/13 23:32 ID:???
>>51
いっとくけど、弁護士は官じゃないからね
官はまずいかもしれない
調べてる可能性はありだ
55氏名黙秘:03/07/13 23:32 ID:???
>>53
天下の検察官殿
56氏名黙秘:03/07/13 23:33 ID:???
 前歴あると、公務員試験受けられないのかなあ。同じ県警の
県庁とか。
57:03/07/13 23:33 ID:o3D169WS
>>51
知識不足ですみません。
「官」とはどのような意味でしょうか?
58氏名黙秘:03/07/13 23:34 ID:???
受けられるではなく、合格できないのかなあ。
59氏名黙秘:03/07/13 23:34 ID:???
>>50
なるほど。警察って恐いですね。
合法的に家宅捜索して根こそぎ持っていける権力を持ってるんだから、
当然っちゃ当然ですが。
今後気を付けます…って自分自身は検事志望なんですけどね(苦笑
60氏名黙秘:03/07/13 23:34 ID:???
手紙で謝罪しろ。
61氏名黙秘:03/07/13 23:35 ID:???
いちいち調べないだろ。公務員なんて働き者じゃないのに。
62氏名黙秘:03/07/13 23:35 ID:???
受けられないということはない
ただ、落ちる可能性があるというだけ
県警だとまず間違いなくダメ
っていうか、面接に時に、具体的に聞かれるらしい
「キミはいついつのときにこういうことやってるね?」
挙句の果てには「おまえ、そんなことやっちゃダメじゃないか!」というのもいるらしい
面接受けにきたんだか説教受けにきたんだかわからないという人もいるらしいよ
63氏名黙秘:03/07/13 23:37 ID:???
 俺高校時代、深夜徘徊&不順異性交友で前歴あるからなあ。
今、同じ県で地方公務員になるつもりでいるよ。
大丈夫かなあ・・・。
64:03/07/13 23:38 ID:o3D169WS
すみません。
これかちょっと近くの交番に行ってきます。
免許証を持っていなかったために、本籍が分からないので伝えに行ってきます。
警察の方は明日で言いと言ってくださったのですが。
明日は一日暇が無いので・・・。

皆さんご親切に本当にありがとうございました。
これからは今までの自分を振り返り反省して真っ当に生きていきます。
65氏名黙秘:03/07/13 23:40 ID:???
俺高校のとき無邪気に自転車どろ気軽にしていたのだが今考えると
冷や汗モノだな・・・
警官の見まわりの少ない田舎で良かったワー
大学で都会に来たら自転車乗ってるだけで質問されまくりW
66氏名黙秘:03/07/13 23:41 ID:???
>>62
 もちろん、県警は受けないけど。県庁あたりもダメなのかなあ。
67氏名黙秘:03/07/13 23:41 ID:???
しかしどう見てもやくざにしか見えないパンチの警察官はどうやって
就職したんだろうか??
68氏名黙秘:03/07/13 23:43 ID:???
>>67
警察は、体力重視。
69氏名黙秘:03/07/13 23:44 ID:???
>>67
なめられないようにそういう格好してるだけ
最初は普通(というか、ウブ。もしくは世間知らず)だが、
暴対などに配属されて、格好などの第一印象で相手とのやり取りが決まってくることを認識しだすと、
自分をそういう人間に合わせていく
その結果、パンチや荒っぽい言葉遣いになるというだけ
70氏名黙秘:03/07/13 23:44 ID:???
>>64
 長崎の中学生より君のほうがマシだよ。気をつけてなあ。
71氏名黙秘:03/07/13 23:46 ID:???
もっとも、最初世間知らずなのはしょうがないけどね。
高卒で警察学校出てばっかの、地域課配属の交番の警官なんて、
松屋で客接待してるバイと店員と変わらないもの
余裕がないもんだから与えられたことしかできないで、
それも間違えて、客や先輩から指摘されると平身低頭であやまっている
どっちも「ああ、まだ社会に出たばっかなんだな」と思うよ
72氏名黙秘:03/07/13 23:47 ID:???
店に行って土下座して謝りまくる。
泣きながら必死に謝る。
ホンキでマジメに生きてく気なら絶対伝わる。
「もういいから」って言われても徹底的に謝る。
あとはお店から警察・検察に上申書を出してもらえばいいんじゃない?
73氏名黙秘:03/07/13 23:47 ID:???
>>72
2度もガイシュツ
74氏名黙秘:03/07/13 23:48 ID:???
警察なんて低学歴の馬鹿なんだから、いちいち相手しなければいいんだよ。
>>65
そういうのは全部シカトしてる。止まったら負けだよ。
警官なんて交番という犬小屋にいる犬だからね。
75氏名黙秘:03/07/13 23:49 ID:???
てか、警察行く前に事情を説明しつつ店で泣いて謝れば良かったのに。
かかりつけの医者を連れてきてさ。
76氏名黙秘:03/07/13 23:51 ID:???
でも、病気だったら繰り返すでしょ。今回だけの問題じゃないよね。
病院にきちんといきなね。
77氏名黙秘:03/07/13 23:51 ID:???
>>74
そこまで言わなくても(w。
でも、漏れも深夜のバイト帰りに灯火して、自転車乗ってたのに、職質
受けて、盗難の照合に付き合わされたんで、開放されたとき、
「なんでも、かんでも止めるんじゃねー、税金泥棒が!」って捨て台詞
いってやったら、K官、むっとしてたけど何も言い返してこなかった。
78氏名黙秘:03/07/13 23:52 ID:???
>>70
「明日でいい」と言ったのに、こんな夜中に来られるのは、
警察(というか担当者)として、どんなもんかと思うよ。
まあ、仕事だけどね。
79氏名黙秘:03/07/13 23:52 ID:???
ここは司法試験板ですから、実体法上の抗弁と、手続法上の抗弁に分けて考えましょう。
80氏名黙秘:03/07/13 23:55 ID:???
昔バイト先のボロちゃりで銭湯帰り→無灯火で職質→抵抗→派出署へ連行
→指紋取られる→警官にならないかと勧誘される
81氏名黙秘:03/07/13 23:55 ID:???
>>78
じゃあ、明日「が」いいといえや
82氏名黙秘:03/07/13 23:56 ID:???
>>77
お前鬼だな。
まじめに働いてるのだからいいだろ。
いい加減に調査されるよりはいい
83氏名黙秘:03/07/13 23:57 ID:???
俺も学生時代、職務質問された。どこで自転車買ったんだ?って言われて
「え〜、俺のだという証拠は〜」って言ったら、いきなり態度変えて、
「もー、いいよ」っていっちまった。もう一人の若い方の警官はいつまでも
にらんでいたけど、年配の香具師はびびってた。中大の近くだったので、司法浪人
に思われたのかも。
84氏名黙秘:03/07/13 23:57 ID:???
>>82
いい加減に調査ってどんな調査だよ
無線で照会センターに問い合わせてるだけじゃねーか
お回り個人が何かしてるわけじゃねーだろ
85氏名黙秘:03/07/13 23:57 ID:???
>>80
なんで勧誘されんの(w
86氏名黙秘:03/07/13 23:58 ID:???
>>83
そこで民法186条を口走れるようになったら、口述合格だ(w
87氏名黙秘:03/07/13 23:59 ID:???
>>85
おもわず警職法2条1項が口をついて出た
88氏名黙秘:03/07/14 00:00 ID:???
>>85
当時もれはWの学生。
で、出身は茨城。俗に「富山女中と茨城巡査」って言ってね、
茨城県民は正義感が強いと思われたらしいw
本籍書いたからな
89氏名黙秘:03/07/14 00:01 ID:???
時代を感じるの〜。
90氏名黙秘:03/07/14 00:02 ID:???
>>78 >>81
もう「明日」だからいいんじゃん♪
91氏名黙秘:03/07/14 00:04 ID:???
明日への扉

I WISHってどこいったんだ?
92氏名黙秘:03/07/14 00:05 ID:???
>>1
つーか さっさと削除以来しろ
93氏名黙秘:03/07/14 00:06 ID:???
 あまり責めない方が・・
94高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/14 00:08 ID:???
 ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
  ヽ`゙        `丶
  /           ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   l||||l     l||||l  i   <  こどもだって、
  {       l||l   ::::: |    | 
  l  ::::::   ヽ_人_ノ   /      | 
  \          /      |  んがん〜んぐ〜〜ぅ♪
    丶、__   __, FニニL     \_______
     `>,、 ̄ __,|:::::::( }
      ゝ)|  | l;;;;;;;;;j
      ´,ノ 八 し、
      `ー'   ー'
95氏名黙秘:03/07/14 00:09 ID:???
>>94
てめーしねよ
96氏名黙秘:03/07/14 00:10 ID:???
不信事由もないのにいちいちウザイんだよな。
97氏名黙秘:03/07/14 00:14 ID:???
夜、チャリの明かりをつけないと
待ってましたかのように職質をよく受ける。
京都って明かりつけない香具師が多いから
職質は多い。
98氏名黙秘:03/07/14 00:15 ID:???
起訴はされないと思うよ
俺の知ってる鬱病の人間(解離性人格障害)は
無意識に万引きを繰り返しているけど
前科扱いになったことはない
万引きできないような物を万引きしたっつうのがむしろ有利に働く
警察も鬼ではない
99氏名黙秘:03/07/14 00:16 ID:???
警察にだってノルマはあるッ・・・
100氏名黙秘:03/07/14 00:17 ID:???
>>99
な なんだってー
101:03/07/14 00:17 ID:globTfyR
>>72
行って来ました。
親切なおまわりさんで大泣きしてしましました・・・。


ところで、店に誤れば指紋を取ったことも写真を撮ったことも帳消しになるのでしょうか?
102:03/07/14 00:19 ID:globTfyR
>>78
3交代制で24時間いつでも言いといわれましたので。
103氏名黙秘:03/07/14 00:19 ID:???
>>101
ですから、記録としては一生残ります
消えることはありません
ただ、あなたのような事情なら、処罰されないだけ
104氏名黙秘:03/07/14 00:20 ID:???
>>100
なにをいまさらそんなこと…
本当に知らなかったの?
105氏名黙秘:03/07/14 00:20 ID:???
>>1頑張りナ。応援し取るよ
106氏名黙秘:03/07/14 00:20 ID:???
なるかは解らないけど、誤れば店側も悪く扱わない
店側が許した場合は、警察はもうそれ以上踏み込まない
ちゃんちゃん、ですよ
押さえるのは大変だろうけど、酒は絶つべきだとは思うぞ
107氏名黙秘:03/07/14 00:23 ID:???
もうどうせぼろぼろの人生なんだろ。
108氏名黙秘:03/07/14 00:23 ID:???
K札ってすぐに指紋取りたがるよな。いっぺんチャリを盗まれて、
後日出てきたんだけど、犯人を起訴しないでいいよっていう上申書に
渋々サインさせられて、「拇印押して」って言われた時は、「何で俺が?」
って思ったよ。被害者はこっちだぜ?何に使われるか、分かったもんじゃ
ないね。裏で何してるか分からんよな〜。
109氏名黙秘:03/07/14 00:23 ID:???
>>104
元ネタ↓
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
110:03/07/14 00:23 ID:globTfyR
>>92
すみません。やはりいろいろと聞きたいことが出てきたので・・・。

勝手にまとめて申し訳ないんですが、
もし前歴がついたとしても、
この後犯罪を起こさなければ、
警察や公務員は無理だとしても、
一般企業には普通の方々と同等に受けられると思ってもよろしいのでしょうか?
111氏名黙秘:03/07/14 00:25 ID:???
>>104
さらに元ネタ↓

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
俺にだって…わからないことくらいくらい……ある…
112氏名黙秘:03/07/14 00:26 ID:???
あ、「くらい」がかぶってる…_| ̄|○
113氏名黙秘:03/07/14 00:26 ID:???
そりゃそうでしょ
チャリ盗んで指紋とられた友人はバリバリ働いてるし
世の中はいい加減に出来ているぞ
114:03/07/14 00:28 ID:globTfyR
後ついでに聞きたいのですが、
交通違反で指紋を取られた場合と、
今回のような万引きで指紋を取られた場合というのは、
処理のされ方が違うのでしょうか?
115氏名黙秘:03/07/14 00:28 ID:???
>>110
防衛関連産業などは、公安調査が入るというまことしやかな噂もあるが、
民間なら、ほぼ無問題。黙っとけ。世の中、馬鹿正直だと渡っていけない。
その前に病気治せ。レスの行動が本当なら、結構重症だぞ。
116氏名黙秘:03/07/14 00:29 ID:???
>>114
お前IDがもう少しでグローブじゃないか。
117開き直ろうよ ◆JLhemyAUSo :03/07/14 00:34 ID:???
もう今日のことはいいジャン、終わったことなんだから。
これをいい切っ掛けにして、開き直って生きようよ。
誰になに言われても、放っておいて自分の好きに生きていこう。
グジグジ考えるのは、今日を最後に
明日から明るく毎日を過せばいい。
そのほうがあなたにとって幸せだと思うよ。

鬱の人に、一方的でごめんね
118:03/07/14 00:35 ID:globTfyR
>>115
心配してくださってありがとうございます。
私の場合は摂食障害(過食嘔吐)から鬱病になったので、
普通に食事が取れなくなってしまいました。
それなのでアルコールに頼って眠るようになりました。
しかし、最近はそれでも眠れなくなるようになり仕方なく精神科へ行き睡眠薬と効鬱剤を処方してもらいました。
それでも最近は効かなくなりアルコールに頼るようになっていました。
もうすぐ夏休みなので、地元の病院に入院するつもりです。
長々と書きましたが、皆さんの暖かい書き込みに本当に感謝します。
119開き直ろうよ ◆JLhemyAUSo :03/07/14 00:38 ID:???
レス、ちょっと無神経過ぎました。
傷つけてしまったなら、ごめんなさい
しっかり静養して、病気直してくださいね。
120氏名黙秘:03/07/14 00:38 ID:???
>>1は読まなくて良い。
>>117は読んだほうが良いかも。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/7219/columns/6ba_medical/UtsubyouKanja_GanbareKinku.html
121氏名黙秘:03/07/14 00:41 ID:x5RnVlWo
有罪か無罪かを決めるのは裁判所だから、いくら逮捕勾留されても関係ないし、
公訴提起されても、無罪なら一切、公的に影響するはずがない。
そのうえ、裁判しても心神喪失なら責任阻却で無罪。
ただ、公訴時効の完成までは、別の犯罪をしないことがベター。
同時に訴追されるおそれがあり、下手して併合罪なら長期が1,5倍。
まあ、教科書的にはそうなると思う。実際は、警察に名前が残るから
事実上、いかなる不利益があるかは知らない。
逮捕だけで、事実上社会から抹殺されかねないからなぁ、、、
122:03/07/14 00:50 ID:globTfyR
すみません。
ずうずうしいようですが、
>>114
のことについて伺いたいのですが・・・。
123:03/07/14 00:52 ID:globTfyR
それと、検察庁からの連絡は何日程度掛かるのでしょうか?
これから1ヶ月間入院するつもりなので、連絡が取れないといろいろと不都合だと思いますので。
124氏名黙秘:03/07/14 00:56 ID:???
>>122
>>114レベルの実務的な話はこの板では無理だよ。法律相談板でどうぞ。
>>123については、漏れは交通違反の件で経験があるので、回答する。
数週間後、電話が突然来る。漏れの場合は、留守電に入ってて、電話して
くださいとメッセージが入っていた。
で、平日の昼間に電話すると、これまた平日の昼間に出頭するように
言われた。
もし入院予定なら、その旨K札に伝えて、連絡先を携帯などにしてもらう
ようにしてもらえ。以上だ。
125:03/07/14 00:58 ID:globTfyR
>>124
皆さんいろいろとありがとうございました。
私は2ちゃんねるの存在を知ったのは3週間程度前なので、
正しい利用の仕方は分からないのですが、
皆さん親切に答えていただき本当に涙が止まらないです。
いろいろ答えてくださった皆さんありがとうございます。
126氏名黙秘:03/07/14 01:00 ID:???
そう言ってもらえると嬉しい
127:03/07/14 01:03 ID:globTfyR
頭が痛くて眠れるかどうか分かりませんが、
とりあえず寝床に着きます。
睡眠薬とアルコールは絶対に使用しません。
タイトルにすぐに削除要請すると書きましたが、
もしご迷惑でなければこれからも書き込ませてください。

※迷惑なら遠慮なく書き込んでください。
今日は無理でも明日削除してもらいます。
128氏名黙秘:03/07/14 01:04 ID:???
2ちゃんねるを知ってから3週間でスレを立てた1の勇気に敬礼!("`д´)ゞビシッ
129氏名黙秘:03/07/14 01:05 ID:???
>>127
ちなみに削除依頼しても絶対削除されない。
130氏名黙秘:03/07/14 01:10 ID:???
まあ嬉しいもんだよ、人助けってな
131氏名黙秘:03/07/14 01:25 ID:???
削除依頼したらID出るからスーパーハッカーが>>1のインターネットを破壊します。
132氏名黙秘:03/07/14 01:28 ID:???
IDがでるから?
133氏名黙秘:03/07/14 01:30 ID:???
>>131はIPとIDとリモートホストの違いがわからないヤシ
134氏名黙秘:03/07/14 01:31 ID:???
           , -ー,
          /   |
   ∧∧  /    |
  (*゚ー゚)/.       | 
   | つ'@        | 
  〜_`)`).       | 
 ̄ ̄ ̄しU       | 
     |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
135氏名黙秘:03/07/14 01:32 ID:???
みんな俺と同じでヒマなんだね。
136氏名黙秘:03/07/14 01:33 ID:???
診断書をとれ。
137:03/07/14 01:33 ID:globTfyR
体が震えて全く眠れそうにありません。
私はこの先どうすれば一般の方と同じ生活が出来るのでしょうか?
138氏名黙秘:03/07/14 01:34 ID:???
で、1の好きな体位は?
139氏名黙秘:03/07/14 01:35 ID:???
釣りかと思ったら同じID
140氏名黙秘:03/07/14 01:35 ID:???
今後は換金性が高いものにしよう。
141氏名黙秘:03/07/14 01:36 ID:???
部屋にひきこもってずっと2ちゃんねるしてるといいよ。
きっと友達がみつかって、欝もなおるさ。
142和田真一郎:03/07/14 01:38 ID:???
俺も不起訴になるかなー?
143松田雄一:03/07/14 01:43 ID:???
僕は前歴つきませんよね?
144:03/07/14 01:44 ID:???
たくさん釣れたので、もう寝まつ。
145:03/07/14 01:44 ID:globTfyR
どうせこの先眠れそうに無いので、長文ですが書いておきます。

この板にいるような方はかかわりあることが無いとは思いますが、
私のような愚かなことをなさらないためにも書いておきます。

警察署の取調室というのは本当に殺風景なところでした。
あるものといえば、コンセントと机だけ。
トイレに行くにも薬を飲みに水を飲みに行くにも見張られていました。
隣の部屋もガラス一枚で、見ようと思えは見えるような感じでした。
警察官の方は2から3人ついていて、私ひとりになることは一瞬もありませんでした。

食事をするか?(自腹だけどな)といわれましたが、先述したとおり私は摂食障害のため、
食べるとはかなければならないため頂きませんでした。

身元引受人は大学の職員の方でした、私は鬱病のため友人が一人もいません。
普通は友人(成人に限りますが)らしいのですが・・・。

それから後はバスに乗り泣きながら家に帰りました。
そして2ちゃんねるに書き込んだしだいです。

皆さん。このようなことはなさらないと思いますが、一瞬でもやってみようと思ったときは、
私のおろかな行為を思い出して思いとどまってください。

長い分でしたが読んでいただきありがとうございました。
146鈴木宗男:03/07/14 01:45 ID:???
執行猶予つきますように
147麻原彰晃:03/07/14 01:49 ID:???
>>145
ワシが友人になってやるから塀の中こいや
148氏名黙秘:03/07/14 01:49 ID:???
>>108
漏れも免許を取るときに試験場で冬道講習を受けたんだけど
なぜか申込書にボインを押すように言われた。任意で受講するものなのに。
あれってナニに使うんだ?
殺人現場で漏れの指紋が検出された場合とか
マッチしちゃうと嫌なんだけど。
149:03/07/14 01:50 ID:globTfyR
もしこの先特に用事の無い方で私に付き合ってくださるかたらいれば話をしていただけませんか?
このままではアルコールと酒を呑んでしまう自分がいるので怖いので・・・
150氏名黙秘:03/07/14 01:51 ID:???
なんかの事件で、免許更新時のアンケートについていた指紋で犯人特定してた。
151氏名黙秘:03/07/14 01:52 ID:E16ptCW9
鬱病薬はデパス?プロザック?
プロザックだと、アメリカでは娘がお母さんを殺してしまった事件があるよん。
152氏名黙秘:03/07/14 01:52 ID:???
とりあえず、アルコールと酒の違いについて教えろ。
153:03/07/14 01:55 ID:globTfyR
>>151
ちょっと待っていてください。
まとめて使用方法がある紙があるので取って来ます。
154氏名黙秘:03/07/14 01:56 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
155氏名黙秘:03/07/14 01:56 ID:E16ptCW9
スレと関係ないけど、デパスとか、その手の薬はやめたほうがいいよ。
対処療法にすぎないから、そんな事やっていても、薬屋は儲かるだけで
根本的には何にも直らないし、むしろ依存がひどくなって
オヤジになったときに、脳萎縮が起こるよ。

でも、安定剤+アルコールって聞いた時点で思ったけど、キミ本当は
鬱病じゃないね。トリップ(死語!)したいだけでしょ。

その辺の神経に問題があけど、鬱病じゃない。
薬を飲んでいる時は、一切の運転(自転車を含む)は禁止。
キミが大丈夫なつもりでも、周りが危険負担してる事、忘れないでね。
156氏名黙秘:03/07/14 01:58 ID:???


マジレスですね。


カコイイ。
157:03/07/14 01:58 ID:globTfyR
>>151
ドグチマール50mg
ルボックス25
ナウゼリン10
メイラックス2mg
レンドルミン
デパス1mg
ユーロジン2mg

以上です。
158:03/07/14 01:59 ID:toynLtDn
今、薬についてネタを書くため検索中です。
159:03/07/14 01:59 ID:globTfyR
>>155
確かにそれもあると思います。
医者に自傷の癖があると言われましたので。
160氏名黙秘:03/07/14 02:00 ID:???
とりあえず1は今のうちにトリップつけたほうがいいよ。
名前欄に 「#任意の文字列」を書いとけ。
#は半角で。
161氏名黙秘:03/07/14 02:00 ID:???
メシくって、AVみて、早く寝なさい。
162 ◆MhjJNM9NJ. :03/07/14 02:01 ID:???
ちなみにこれは #司法
163氏名黙秘:03/07/14 02:02 ID:???
おやすみ〜>>all
164氏名黙秘:03/07/14 02:02 ID:???
>>1
眠れないと言うが、何を飲んでる?
ハルシオンなら、2錠飲んでも可。眠れる。
デパスやレンドルミンのような軽いのなら効果は薄い。
ただし、酒と併用すると、また同じようなこと(専門的に言えば、健忘)
するからダメだよ。

あと、睡眠薬を飲んだら、すぐに布団に横になること。
もし飲んだ後、起きてると、中途覚醒といって、かえって眠れなくなる
ことが起きうる。
不安だろうが、安定剤と睡眠薬を2回分飲んで寝なさい。
眠れなくてもいいから、横になって目をつむってなさい。
165:03/07/14 02:02 ID:globTfyR
因みにナウゼリンは吐き気止めらしいので、必要なければ飲まなくていいそうです。
あと、ユーロジンはレンドルミンとデパスが効かなかったときに30分おきに飲めといわれました。
166:03/07/14 02:04 ID:globTfyR
>>164
アドバイスありがとうございます。
ネットでも調べたのですが、ハルシオンは効くみたいですね。
でも主治医に処方してくださいというのがちょっと怖くて・・・。
1671 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:06 ID:globTfyR
>>160
付けました
168氏名黙秘:03/07/14 02:07 ID:E16ptCW9
これは、ひどい!!!これ、全部を一回にのんでるの?
というか、自分で何という薬を飲んでいるのかもわからず、漫然と飲んでいたの?
私は医者でも、薬剤師でも、司法試験受験者でもない一般人だけど、

・ルボックスは、ウツ薬でSSRI(セロトニン系の神経にだけ選択的に働く)
・デパスも一般ウツ薬
・レンドルミン=ミン剤(催眠薬)
・ユーロジン=ミン剤
・ナウセリン=吐き止め

位は知ってるよ。

これだけリストアップしただけでも、いかに重複して脳を薬づけに
してるかわかるでしょ。そこの医者は、何を考えてこれだけ処方してるんだか・・・。

明日、即刻、別の病院にいって、セカンドオピニオンを聞きなさい。
一気にやめるといけない場合もあるから、多分少しずつ減らしていくように
なるとおもうけど。無資格者の立場ながら、即刻、こんなに多量の薬はやめることを
オススメする。眠れないなら、眠らないで勉強しなさい。3日も徹夜すれば、
いやでも眠れます。それでもだめなら、運動しなさい。

169164:03/07/14 02:08 ID:???
>>1
ハルシオンは軽いよ。心配するな。
漏れはもっときついの飲んでる(ロヒプノール1mg)。
ただ、君はレンドルミンかぁ、ありゃ効果薄いぞ。
2錠飲んでも確実に平気。

あと、不安ならデパス増加も2mgまでなら大丈夫だよ。
あくまでもデパスは安定剤。睡眠薬ではない。
心を安定させて、入眠しやすくするだけ。

まあ、1日くらい寝なくたって大丈夫。
気楽にね。
170氏名黙秘:03/07/14 02:09 ID:???
1さん、160に賛成なんですけどね。トリップつけときなさい。
そのうち偽者の1が出回るよ。鬱なんでしょ、ますますひどくなるよ。
氏名欄に「1(他の名前でもいいよ)#好きな文字列(なんでもいいよ)」を入れるとね、
固定の1Dがついて文字の終わりに四角がつくからね。
これで、偽者が出ても安心なんだよ。
1711 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:10 ID:globTfyR
>>168
試験が近いので無理してお願いしました。

毎食後:ドグチマール
朝:ルボックス
夕方:メイラックス
寝る前:デパス、ユーロジン

こんな感じです。
172氏名黙秘:03/07/14 02:11 ID:???
1さん、すれ違いでついたね、よかった。
1731 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:12 ID:globTfyR
何だか、鬱病用の場所があるみたいですね・・・。
そっちに移ったほうが良いでしょうか?
ただ万引きの件もあるので渡して気にはこちらのほうがいいのですが・・・。
174氏名黙秘:03/07/14 02:12 ID:E16ptCW9
ハルシオンは、とても古くからある薬で、プロザック以上にいわくありな薬です。

つまり、服用者が他人を殺人/殺傷してしまう(多くがアルコールと共に服用)事件が
70年代後半〜80年代に欧米で頻発しました(訴訟にもなってる)。
その後、内容が改善されたのかどうかは知りませんが、日本ではいまだに
ハルシオンが大流行みたいが、本当に薬が必要な人なら、今はもっと安全なのが
いっぱいあるので、ハルはやめたほうがいいです。

1751 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:13 ID:globTfyR
>>173
渡して=私としては
176164:03/07/14 02:13 ID:???
>>168
確かに同系統だけど、それぞれ役割が多少違う。
(例:ドグマチール→胃薬的抗鬱薬)
レンドルミンやメイラックスを1日中飲んでたらだめだけど、
併用は当たり前だよ。それも1の飲んでるリスト見る限り、
軽いものばかり。
漏れは、もっとすごいのガシガシ飲んでるが問題ないし、
将来的には減らせるらしい。
1771 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:14 ID:globTfyR
>>174
そうですか・・・。
とりあえず今の薬で乗り切ってみます。
178氏名黙秘:03/07/14 02:15 ID:???
>>173
話し相手いなくなったら逝ってみたら
http://etc.2ch.net/utu/
179氏名黙秘:03/07/14 02:15 ID:???
何でみんなそんなにそれ系の薬に詳しいの?
鬱?
1801 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:15 ID:globTfyR
それにしても皆さん親切ですねぇ・・・。
私は依存しやすいほうなのでここに依存しちゃいそうです(笑)
181氏名黙秘:03/07/14 02:15 ID:E16ptCW9
薬マンセー、ジャンキーが集まってる場所に、メンヘル板がありました。
日本の精神医療は薬依存で立ち後れていると国際的な評価があります。
脱薬で、進んでいる国々はカウンセリングが中心のようです。

で、結論からいえば、これだけ薬を飲まされたということは、それなりの意味があるので
とりあえず、主張してはいかがでしょうか。



1821 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:16 ID:globTfyR
>>173
行ったほうがここの皆さんにも迷惑をかけることがなくなると思うのですが、
足を踏み入れたが最後。抜け出せなくなりそうなので・・・。
183氏名黙秘:03/07/14 02:17 ID:???
ここのセルフチェックやると、どんな結果になるの?
http://www.utu-net.com/
184氏名黙秘:03/07/14 02:18 ID:???
こんなスレもあるよ

◎入眠できない人のすれ Part.2◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057598069/
1851 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:19 ID:globTfyR
1にも書きましたが、私は神奈川の大学生です。
その大学の学生課の方が明日の昼休みに話を聞いてくれるそうです。
あと、カウンセラーの方も緊急で来てくれるそうです。
恵まれている自分にさらに自己嫌悪に陥りそうです。
1861 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:19 ID:globTfyR
>>183
やってみます。
187氏名黙秘:03/07/14 02:20 ID:???
漏れは軽度の鬱と不安神経症
もう4,5年近く薬飲んでる。
けど、最近減らすようにしてる
188164:03/07/14 02:21 ID:???
>>1
メンヘル板は「負」のエネルギーが充満してるのでやめなさい。
前述のように、まだまだ弱い薬ばかりなんだから、
効かなくても仕方ない。
ただ、薬依存は>>181も言うように、否定できないので、
別の心理療法(カウンセリングなど)も使って、
根本的に治さないとね。
薬もその過程における「道具」と考えれば問題ないよ。

あと、ハルシオンは、まともな飲み方してれば問題ないよ。
心配無用。量や酒には気を付けて。
1891 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:22 ID:globTfyR
>>183
Bあなたは「うつ病」と「パニック障害」の可能性があります。
一度専門の先生の診断を受けられることをおすすめします。
病院に行くのに不安がある方は、「バーチャル精神科」を覗いてみてください。

こうなりました・・・。
190氏名黙秘:03/07/14 02:22 ID:E16ptCW9
だから、眠れないのはこれラッキーとおもって、その時間ずっと
勉強してればいいのです。

あと、この手の薬を飲んでいると自分は気が付かないけど、軽いボケが
起こっていると思う。記憶の定着が悪くなるのです。
友達から、スポット的な記憶が跳んでるって言われたことない?
191氏名黙秘:03/07/14 02:23 ID:???
実家に帰ってノンビリしたら?
1921 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:25 ID:globTfyR
>>190
以前の自分ならそう思えるんでしょうけどね・・・
ただうつ病になってからは自分の存在が嫌になって、
酒を気絶すまで飲んで一日を過ごすようになっていました。

因みに私は今の大学に行く前は東京の専門学校で、
新聞奨学生として通っていました。
しかし、残りの3ヶ月は前に書いたようにアルコールにおぼれていました。
1931 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:27 ID:globTfyR
>>191
試験が終わったらそのつもりです。
倉敷私立病院の有名な(噂ですが・・・)医者に見てもらうつもりです。
194氏名黙秘:03/07/14 02:28 ID:???
薬に酒だけはやめた方がいいよ

鬱持ちに民間は耐えられないと思うから、
公務員になれるように勉強しとくことだと思うよ。
195氏名黙秘:03/07/14 02:28 ID:E16ptCW9
あのね、本当にくすりが必要な人って、電車に載ると脂汗がでるとか、普通にあるいていて突然、恐くなって動けなくなるとかそう言う人だよ。
むやみに、「まともな飲み方してれば問題ないよ。 」などと、他人に責任をもてない
名無しさんが、無責任に言うべきではない。
化合物を摂取するということは、今当座は安全にみえても、将来、どういう副作用がおきるか
わからないので。

1961 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:28 ID:globTfyR
タイトルにも書いていますが、万引きをして前歴がついても成れますかねぇ・・・?
1971 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:30 ID:globTfyR
>あのね、本当にくすりが必要な人って、電車に載ると脂汗がでるとか、
>普通にあるいていて突然、恐くなって動けなくなるとかそう言う人だよ。

残念ながら後者は当てはまります。
トラックに飛び込もうと思ったことも・・・。

それでも最近はそのようなことはなくなったので、少しは改善していると思います。
198氏名黙秘:03/07/14 02:30 ID:???
10年ぐらい刑務所でよっくりするか、2年ぐらい措置入院でゆっくりするのもいいかも。
1991 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:31 ID:globTfyR
>>198
親が自己破産しているのでこれ以上迷惑はかけたくありません・・・。
今年で50ですし。
200氏名黙秘:03/07/14 02:33 ID:E16ptCW9
ただうつ病になってからは自分の存在が嫌になって、
酒を気絶すまで飲んで一日を過ごすようになっていました。

万引きしたのは、自分の存在が嫌になった反動が原因でしょうね。
鬱病とか、薬の影響は、本当は関係ないと私は思うよ。
むしろ、ウツ薬をのむと、ぼーっとして、何もする気が起きないはず。
それに、鬱病の人、ミン剤のんでる人が、すべて万引きばかりしていないでしょう。

新聞奨学生はなかなか出来ない事をやって偉いと思う。
その後の大学生活に何か違和感があるのかな。
万引きは、店の人は大げさにしないっていってくれてるんだよね。
だったら大事にはならないけど、これを機に薬はやめる。
だらだら続けたら、また薬の責任にして、もっと大きな犯罪に走っちゃうかも
しれないじゃないよ。
201氏名黙秘:03/07/14 02:34 ID:???
私も新聞拡張団で働いてました。
いろいろな経験ができました。
2021 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:36 ID:globTfyR
>>200
私もそのほうがいいと思っています。
しかし、うつ病のせいかどうかは分からないのですが、
人と話すのが苦手になってしましました。
そのため暇が出来ると過食嘔吐に走ってしまうのです。
そのためアルコールで自分を動けなくして一日を過ごし学校が始まるとふらふらと向かうという感じです。
203氏名黙秘:03/07/14 02:37 ID:???
車に目張りをして、七輪を炊くと良いよ。
204氏名黙秘:03/07/14 02:38 ID:E16ptCW9
>197 パニック障害だったってわけね。じゃ、ウツじゃないでしょ。
それなら、ある程度、薬を飲んでいたから楽になっていたのかもね。

で、親御さんが自己破産したのは、パニック障害の発生と時期が一致してるの?
自分の意思の力では心のキズをコントロールできないから、それが原因で
パニック障害になったのなら、自分を嫌にならず、骨折しちゃったぐらいに
思って、素直に受け入れた方がいいよ。そのうち、なおるから。


2051 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:39 ID:globTfyR
>>201
団で働いていらっしゃいましたか。
ノルマなどが大変そうでしたね。
私は朝夕刊の配達が主で、拡張は1週間に2時間程度で、
起こしでも大丈夫だったので、だいぶ楽でしたが、団の方は傍から見ていても辛そうでした。
206氏名黙秘:03/07/14 02:40 ID:E16ptCW9
>202 
この手の薬をのむと、1.徐脈になる(何をやるにも面倒になる)2.食欲がなくなる(痩せる) 
だよ。単なる薬の副作用だね。
2071 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:43 ID:globTfyR
>>204
事の発端はダイエットでした。
私は身長が180センチあるのですが、2002年の1月は100キロありました。
しかしその後、1時間ランニングをしたり、筋トレ、食事制限をして3ヶ月で30キロ落としました。
その後もう良いだろうと思い、普通に食事をしたのですが、食べるのが怖くなり吐き出してしまいました。
過食嘔吐はそのごです。そして、10月ごろになると、胸に違和感の肩の凝り、喉の違和感を感じ始め、
うつ病の症状が現れました。

親の自己破産は小学校6年の時なので、あまり関係ないと思います。
2081 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:45 ID:globTfyR
因みに現在の体重は63キロです。
最悪のころは55キロでした。
209164:03/07/14 02:47 ID:???
>>195
>むやみに、「まともな飲み方してれば問題ないよ。 」などと、他人に責任をもてない
>名無しさんが、無責任に言うべきではない。

本当に薬が必要な人が、心配して薬飲めないから安心させてあげようと
思ったまでのこと。1の処方見れば、本当に薬が必要な人と分かるでしょ。

>化合物を摂取するということは、今当座は安全にみえても、将来、どういう副作用がおきるか
>わからないので。

全く摂取していない人なんて、この世の中何人いるんでしょうね。
そんなこと言ってたら生きていけない。
210164:03/07/14 02:50 ID:???
>>1
あなたは鬱病ではないと思うよ。
ゆえに薬だけでは治らない。
根本的治療を、薬という対症療法を使いながら治療することを
すすめる。
この根本的治療ができる医者が少ないのが問題なのだが。
2111 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 02:52 ID:globTfyR
皆さん申し訳ありません。
飲んだ薬が効き始めたのか吐き気がしてきました。
とりあえず横になりますが、また眠れないかもしれません。
PCは立ち上げたままにしておくのでIDはおそらく変わらないと思います。
もしよければ結構ですので、また相談に乗ってください。
今日はありがとうございました。
212氏名黙秘:03/07/14 02:53 ID:E16ptCW9
あなたは、とても素直な性格ですね、よく言えば。いわゆるゲージツ家タイプね。
だから、人に比較的、騙されやすいんじゃないかと思いますよ。
悪く言えば、柳に風の如く、所与の環境に流されやすく、強烈な個性に操られやすく
依存しやすいね、きっと。多分、自分に自信がないのでしょう。
明日から、何か一つ自分は「これだけは負けない」ものをさがせば?
あと、物事ひとつひとつに自分の意見をしっかり考えたり。

ダイエットの副作用や失敗で、207の状態になるのは、よくきく。
ダイエット外来(心療含む)というのが、最近ちまたにあるから(ネットで検索して)
いま通ってる所より、そっちの病院で専門にカウンセリングしてもらう方が早いと思う。
万引きしちゃったことも、そこでちゃんと言った方がいいよ。
213氏名黙秘:03/07/14 02:54 ID:E16ptCW9
おちちゃったんですね。ではまた・・・。
214氏名黙秘:03/07/14 02:57 ID:???
車に目張りをして、七輪を炊くと良いよ。
2151 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:00 ID:globTfyR
すみません。結局吐いてしまいました・・・。
薬を呑んだほうがよいでしょうか?
216氏名黙秘:03/07/14 03:01 ID:???
>>214
まずお前から、な
2171 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:03 ID:globTfyR
ところで皆さんに体の事を心配していただき、
タイトルのことを忘れていたのですが、
私はこれからどうすればよいのでしょうか?

警察には行き、指紋、写真、調書を取られました。
品物は店に返しました。
218氏名黙秘:03/07/14 03:09 ID:???
>>217
ゐ`
219氏名黙秘:03/07/14 03:10 ID:???
ボランティア活動
 
とりあえず献血でもしる!
220氏名黙秘:03/07/14 03:11 ID:???
精神安定剤飲みまくりの血液など誰が要るか
2211 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:12 ID:globTfyR
>>219
献血2回程度行ったんですけど、
ダイエットの弊害で血圧が低すぎて受け付けてもらえませんでした。
2221 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:12 ID:globTfyR
>>200
そのころはまだ呑んでませんでしたよ。
池袋のころでしたので。
223氏名黙秘:03/07/14 03:13 ID:6wKkvqwO
どうでもいいけど、このスレ異様に伸びすぎ・・・
224氏名黙秘:03/07/14 03:14 ID:???
>>223
1が必死って言うのもあるし、
みんな基本的に優しいからなぁ。
2251 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:15 ID:globTfyR
>>223
>>224
本当にありがとうございます。
226氏名黙秘:03/07/14 03:16 ID:???
>>217
釣り師になる。
227氏名黙秘:03/07/14 03:16 ID:???
>>217
返却なの?買取でないの?
夕方のニュースで、よく特集してるけど
万引き犯は必ず買取りさせられてるよね。

状態がわからないけど、売り物になるのかな。
一度万引きされた商品を購入させられる消費者がかわいそう。
228氏名黙秘:03/07/14 03:17 ID:6wKkvqwO
>>1
今夜は現実逃避してもう寝な。
明日は明日の風がふくよ。
229氏名黙秘:03/07/14 03:17 ID:???
もう風呂入って寝てバンコク逝くので、バイバイ。
2301 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:21 ID:globTfyR
>>227
まだアルコールと薬が残っていたので、はっきりとは覚えていないのですが、
警察の方がこれは損傷が無いのでこのまま元に戻しても良いですか?問いかけて、
お店の方だいじょうぶです。と答えていたような気がします。

なにぶん学生で万引きしようとしたものが10万円近かったもので・・・。
2311 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:22 ID:globTfyR
その後、取調室で、商品を店に返却しますという調書を書いた覚えがあります。
232氏名黙秘:03/07/14 03:25 ID:???
どういうシチュエーションで万引きしたわけ?
2331 ■J3l5GGoW4s :03/07/14 03:27 ID:???
イメクラです。
2341 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:28 ID:globTfyR
>>232
自分でもあまりよく覚えていないのですが、
展示品の下にある段ボール箱に入った商品を片手に持って、
センサーのあるところとを通り抜けようとしたようです。

薬と酒が抜けた今ではただのアホにしか考えられませんが・・・。
235氏名黙秘:03/07/14 03:28 ID:???
これで何度目?
2361 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:29 ID:globTfyR
初めてです。
237氏名黙秘:03/07/14 03:30 ID:???
>>231
具体的な事情やニュアンスは知らないけど、
お店は普通は大人の対応するから、いやとは言わないでしょう。
そこをおもんばかることが、具体的に誠意を見せることだと思うよ。

結論を言うと警察には謝ったのに、
お店の人に薬の抜けた状態で謝っていないということなの?
謝る対象を間違えてるよ。
2381 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:30 ID:globTfyR
上にも書きましたが、
警察のお世話になったのは、
原付に乗っているときにヘルメットをしていなかったことぐらいです。
239氏名黙秘:03/07/14 03:30 ID:???
展示品の下にある箱って、普通、カーテンめくって、がまないととれないよね。
2401 ◆aYmb7GsEi. :03/07/14 03:30 ID:Oj0I2qH6
パソコンは初めてです。
2411 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:31 ID:globTfyR
>>237
もちろん明日誤りに行きます。
2421 ◆aYmb7GsEi. :03/07/14 03:31 ID:Oj0I2qH6
がまないととれないです。
2431 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:31 ID:globTfyR
>>239
いいえ。むき出しでおいてありました。
2441 ◆aYmb7GsEi. :03/07/14 03:32 ID:Oj0I2qH6
なぜかわかりませんが、興奮したんです。
245氏名黙秘:03/07/14 03:33 ID:???
では、それはいらない、カラ箱だとおもったの?
2461 ◆aYmb7GsEi. :03/07/14 03:34 ID:Oj0I2qH6
興奮してわけがわからなくなりました。
2471 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:34 ID:globTfyR
>>1◆aYmb7GeEiさん
申し訳ありませんが、
自分が間違って書いたのかと思ってしまうので、
とりあえず今晩だけは勘弁していただけませんか?
2481 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:35 ID:globTfyR
>>245
いいえ。しっかり重さがあったので、中身が入っていると自覚しておりました。
249_:03/07/14 03:35 ID:???
2501 ◆aYmb7GsEi. :03/07/14 03:35 ID:Oj0I2qH6
わかりました。
2511 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:36 ID:globTfyR
>>250
ありがとうございました。
252氏名黙秘:03/07/14 03:36 ID:???
中身が入っている箱は、買うつもりだったのですか?
253氏名黙秘:03/07/14 03:38 ID:???
>>241
じゃあ、これから寝てる状況でないだろ。
こんな時間に薬飲んで謝る気あるの?
このまま起きてお店が開くのと同時に謝りにいけ。
2541 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:38 ID:globTfyR
そこのところはサッパリ分からないんです。
当時は何が何だか分かっていなかったのですが、
今ら改めて考えてみると、やはり万引きしようと思っていたのだと思います。
255氏名黙秘:03/07/14 03:39 ID:???
酒によった勢いで、いたずらで万引きをしようと企てたのでしょうか?
2561 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:39 ID:globTfyR
>>241
不眠症なので・・・。
酒+睡眠薬も効かない状態なので・・・。
2571 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:39 ID:globTfyR
>>255
酒+睡眠薬+効鬱剤です。 
258氏名黙秘:03/07/14 03:40 ID:???
責任能力ないじゃん。
構成要件に該当せず無罪。
259氏名黙秘:03/07/14 03:41 ID:???
材料は聞いていません。いたずらで万引きしたのですか?
2601 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:42 ID:globTfyR
>>295
申し訳ありませんが覚えておりません。
別にほしいわけでもなく、店に嫌がらせをしたかったわけでもありません。
261氏名黙秘:03/07/14 03:44 ID:???
お店の人は、257+260の事を知ってますか?
2621 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:45 ID:globTfyR
店の中でのことはよく覚えておりません。
263氏名黙秘:03/07/14 03:46 ID:???
警察で3者で話をしたんでしょ?
2641 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:46 ID:globTfyR
>>261
明日にでも行って説明しても信じてもらえるでしょうか?
2651 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:47 ID:globTfyR
>>263
すみません。
意識がはっきりしだしたのは取調室の中からでしたので・・・。
266氏名黙秘:03/07/14 03:48 ID:???
開店時間に行って、きちんと信じて貰える様に説明しないとだめですね。忙しい時間に行っても逆効果です。
2671 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:50 ID:globTfyR
開店時間に行きたいのはやまやまなのですが、
明日は1限から5限までテストが入っています。
やはりそれでも開店時刻から行くべきでしょうか?
268氏名黙秘:03/07/14 03:51 ID:???
それなら、テストが優先です。テストが終わってから行ってください。
2691 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:51 ID:globTfyR
それでも大丈夫でしょうか?
それならば何時ごろがいいのでしょうか?
270氏名黙秘:03/07/14 03:51 ID:???
>>267
当然です。それが社会常識。
試験は教官に事情説明して事後対処しろ。
271氏名黙秘:03/07/14 03:52 ID:???
明日はテストなのに、前日パソコンショップにいって何をやっていたのですか?
2721 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:52 ID:globTfyR
すみません。酒と睡眠薬です。
273氏名黙秘:03/07/14 03:55 ID:???
私が言えることは、忙しい時間にら来訪しても、落ち着いて話してもらえなくて
逆効果だということです。何時にすべきかというのは、自分で判断してください。
274氏名黙秘:03/07/14 03:55 ID:???
あなたはパソコンショップに行って、酒と睡眠薬をやっているのですか?
2751 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:56 ID:globTfyR
>>274
酒と睡眠薬を呑んで目覚めた後に行きました。
2761 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:57 ID:globTfyR
やはりテストを犠牲にして開店後に行きます。
開店は10時ごろなので11時過ぎがよいでしょうか?
277氏名黙秘:03/07/14 03:58 ID:???
明日がテストなのに、酒と睡眠薬を飲んで、目覚めてから、何のためにパソコンショップにいったのですか?
278氏名黙秘:03/07/14 03:59 ID:???
テストを犠牲にするぐらいなら、朝一で行くのが当然でしょうね。
シャッターの前で10分位前にいって、待っている位の方がいいでしょう。
2791 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 03:59 ID:globTfyR
>>277
それが分かれば万引きなんて愚かなことはしていません・・・。
280氏名黙秘:03/07/14 03:59 ID:???
テストさぼるなよ
ますます社会から外れていくぞ
281氏名黙秘:03/07/14 04:01 ID:???
気が付いたら、パソコンショップにいた、ということなのですね。
2821 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:02 ID:globTfyR
>>278
すみません。1限のテストだけは卒業に直結するので出ないわけには行きません。
それなので、2限から昼休みの間に謝罪に行きたいのですが・・・。
2831 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:02 ID:globTfyR
>>281
というよりも、すでにパソコンを持っていました。
284氏名黙秘:03/07/14 04:03 ID:???
>>276
店に行く前に電話してアポ取った方がいい
いきなり仕事場に来て、時間取られると困ると思うが

285氏名黙秘:03/07/14 04:04 ID:???
では1限のテストは必ず受けて下さい。それ以外の事はご自分で判断してください。
2861 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:04 ID:globTfyR
>>276
確かにそうですね。
そうします。
2871 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:04 ID:globTfyR
>>285
分かりました。

因みに何か持って行ったほうがいいものがありますか
288氏名黙秘:03/07/14 04:05 ID:???
悲しいことがあると〜
開く皮の表紙〜
卒業〜写真の面影が〜
優しい〜目をしてる〜 ♪
2891 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:05 ID:globTfyR
精神科の診察券というのはあまりに露骨過ぎるでしょうか?
290氏名黙秘:03/07/14 04:06 ID:???
かなり違うな。
291氏名黙秘:03/07/14 04:06 ID:???
>>282
謝罪の時間は相手の都合に合わせるのが礼儀だって
292氏名黙秘:03/07/14 04:07 ID:???
卒業にかかわるテストはうけろ
卒業しそこなったらますますダメになる
293氏名黙秘:03/07/14 04:08 ID:???
学生だからモノより誠意が重要だろうね。
294氏名黙秘:03/07/14 04:08 ID:???
で、どこの店やねん。
漏れが誤りにいったる。
2951 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:08 ID:globTfyR
>>292
分かりました。
しかし、そうなると5限すべての授業がかなり厳しいのですが・・・。
296氏名黙秘:03/07/14 04:08 ID:???
誠意大将軍
2971 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:09 ID:globTfyR
>>294
神奈川県にあるnojimaです。
ありがたいお言葉ですが、やはり自分で誤らなければ何も解決しないと思いますんで・・・。
298氏名黙秘:03/07/14 04:09 ID:???
>>295
だったら閉店後に行くしかあるまい
連絡取ってからね
2991 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:11 ID:globTfyR
先ほど調べたところ、閉店は21時のようです。何時ごろにアポを取ればよろしいでしょうか?
300氏名黙秘:03/07/14 04:12 ID:???
>289
精神科に通っていれば罪が逃れられるという意識が根底にあるようだね。
池田小の一件で、市民は精神病者の犯罪のがれに辟易してるよ。

謝罪の場にで、あからさまにこれを強調すると人によっては憎悪感をもつ。
言葉で、これまでの経緯を上手に説明すれば充分。
301氏名黙秘:03/07/14 04:12 ID:???
>>295
一時間目のテストの開始と終了時間は何時?
302氏名黙秘:03/07/14 04:13 ID:???
>>299
テスト終わるのは何時?
3031 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:13 ID:globTfyR
>>300
やはりそうですよね。
露骨過ぎますね・・・。
3041 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:14 ID:globTfyR
1限目は9時20分〜10時50分

5限は6時10分です。
3051 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:15 ID:globTfyR
因みにnojimaは10時開店です。
306氏名黙秘:03/07/14 04:15 ID:???
5限終わった後連絡して、今と閉店後どっちが都合いいか聞いたら?
3071 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:17 ID:globTfyR
>>306
分かりました。
そうします。
308氏名黙秘:03/07/14 04:17 ID:???
>>304
9時に従業員は着てると思うから、9時頃電話してみたら?
事情を話して6時以降にお伺いしたいのですがと聞けば
テスト後でも時間割いてくれるんじゃない?
309氏名黙秘:03/07/14 04:17 ID:???
やはり帝京大学でつか。
310氏名黙秘:03/07/14 04:18 ID:???
ひとつのアイディアとして、今日は登校前に店舗に寄り、万引きにいたった経緯(このスレに書いたような事)
と、謝罪の意をつづった手紙を店長宛で書き、ポストに投函する。
会社だと宛先に「親展」と書かないと、本人以外の人間が開封する場合はあるから注意。
手紙の文末に、本日テストが終わってから挨拶に来ます、という旨を記しておく。
3111 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:19 ID:globTfyR
>>309
自分の大学を悪く言うのはやはり嫌ですが、
他の大学に迷惑が掛かるのも嫌なのではっきり言います。
文教大学です。
312氏名黙秘:03/07/14 04:19 ID:???
ポストというのは、街頭の赤ポストではなく、店の郵便受けのことです。
313氏名黙秘:03/07/14 04:19 ID:???
>>311
いっちゃだめだろ…

>>309
死んで来い
314氏名黙秘:03/07/14 04:20 ID:???
ここには、これ以上のあなたのプライバシーを書く必要はありません。
3151 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:20 ID:globTfyR
>>310
申し訳ありません。
もう少し詳しく教えていただけますか?
316氏名黙秘:03/07/14 04:21 ID:???
ポストというのは、街頭の赤ポストではなく、週間ポストのことです。
317氏名黙秘:03/07/14 04:23 ID:???
もうなに言われても自分のプライバシーにかかわること書くなよ
店の名前ももう書かない
3181 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:24 ID:globTfyR
>>317
すみませんでした。
319氏名黙秘:03/07/14 04:25 ID:???
>>318
いや、2ちゃん暦短いからしょうがないんだけど書かないほうがいい
3201 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:26 ID:globTfyR
>>318
どうしたらいいのでしょうか?
もう取り返しはつかないのでしょうか?
321氏名黙秘:03/07/14 04:26 ID:???
純粋な香具師が多いな。
みんな若いのだな。
夢も希望もあるんだな。
322氏名黙秘:03/07/14 04:26 ID:???

明日、店長が出勤してきたら手紙を読んでもらえる状態にするのです。
その為には、自分が1限のテストに間に合って、かつ、その前に店舗に
寄ることのできる時間を計算して、家を早めに出る必要があります。
ただ、店の郵便受けがわからないと、行っても無駄足になるかもしれません。

手紙の内容は
1.謝罪  
2.今日はこれから終日テストがあるので、終わった後に挨拶に来る旨
3.自分が昨日はどういう状態だったか(家を出て捕まるまでの記憶がないなど)

です。
3231 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:27 ID:globTfyR
よくよく考えたら学生課の方が私のことを迎えに着たので
簡単に特定できるのかも・・・。
3241 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:28 ID:globTfyR
>>322
封筒にはどのように書けばよいのでしょうか?
325氏名黙秘:03/07/14 04:28 ID:???
取り返せないことじゃない
希望を持て、悲観的になるな
326氏名黙秘:03/07/14 04:29 ID:???
株式会社ノジマ電器社長御中

親展
327氏名黙秘:03/07/14 04:29 ID:???
>320 
他大学に迷惑をかけたくないから書いた、という所は、偉いです。
別に何も心配しなくて、大丈夫ですよ。これ以上、固有名詞を書かなければ。
328氏名黙秘:03/07/14 04:30 ID:???
>>323
特定のことは気にするな
ここの司法板の住人はそんなことしない
329氏名黙秘:03/07/14 04:30 ID:???
株式会社ノジマ電器社長御中

親展


par avion
3301 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:30 ID:globTfyR
>>325
>>326
ありがとうございます。出来る限りがんばります。
331氏名黙秘:03/07/14 04:31 ID:???
前向きに生きろよ
この程度のことで人生終わったりしない
しっかりと誤ってこい
3321 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 04:32 ID:globTfyR
皆さん本当にありがとうございました。
これから封筒と手紙を買ってきて上記の内容を書きます。
また明日、書き込みさせてきただきます。
本日は遅い時間まで本当にありがとうございました。
333氏名黙秘:03/07/14 04:33 ID:???
>1
ついでに削除依頼も出して来い
334氏名黙秘:03/07/14 04:33 ID:???
まあ、まじめにレスしてる香具師よりはまともな人生歩めるさ。
335氏名黙秘:03/07/14 04:33 ID:???
また鬱になったら一人で悩まないで戻ってこいよ
336氏名黙秘:03/07/14 04:37 ID:???
>326
御中は法人宛の敬称なので、のじま電器社長御中と羅列するのはおかしいです。
のじま電器 店長様(社長様)

で良いと思いますが。

「親展」は封筒の左下方に赤字で書き、字を四角で囲ったりします。
ただ、囲わなくても問題はありません。
337氏名黙秘:03/07/14 04:37 ID:???
株式会社ノジマ電器○○店店長御中

親展

本店じゃなければ支店名の方がいいような気がするが?
338氏名黙秘:03/07/14 04:42 ID:???
>>1
謝りにいったら、ちゃんとこのスレで報告してくださいね。
3391 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 05:56 ID:CIIzgaLD
とりあえず手紙を書いて置いてきました。
未熟な文章なので、ここの方に訂正していただこうかとも思いましたが、
やはり自分の言葉で伝えたかったので、このまま出しました。
ところで、ポストが無かったので、職員専用のドアのようなところにねじ込んだのですが、
大丈夫でしょうか?

〇〇△△支店店長様 
7月13日に貴店で液晶テレビを窃盗しようとした××××です。
無意味な理由であることは十分承知しておりますが、
先日は鬱病の薬と睡眠薬とアルコールを同時に摂取していたため、
冷静な判断をすることが出来ませんでした。
だからといって許される犯罪ではないことは十分承知しております。
しかし、貴店に迷惑をかけたことに謝罪だけでもと思い、本日伺うことに致します。
ただ本来は、開店直後に謝罪に伺うべきだとは思うのですが、
卒業するために必要な定期試験があり、どうしても欠席することが出来ません。
また、貴店の忙しい時間も分からないため、閉店後に伺いたいと思います。
たびたびご迷惑おかけして本当に申し訳ありません。
また、この文章を書いているときも、坑鬱剤の効果が残っているため、乱筆乱文失礼ですがお許しください。
3401 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 06:01 ID:CIIzgaLD
徹夜明けの文章なので、
後から見ると恥ずかしく思うかもしれませんが、
誠意を込めて書きました。
とりあえずこれから1時間程度寝ます。
皆さんに励まされていただけたので私はここでこのようにキーボードを打てているのだと思います。

ありがとう。
341氏名黙秘:03/07/14 06:02 ID:???
誠意が伝わるといいな
おやすみ、遅刻するなよ
342氏名黙秘:03/07/14 06:05 ID:???
パソコンを盗むことを万引きとは言わない。
343氏名黙秘:03/07/14 06:07 ID:???
>>339
ここでいくら優しい言葉をもらったとしても
初見で339の文章見たら、普通は怒るよ。

それは覚悟しておいたほうが良い。
344氏名黙秘:03/07/14 06:07 ID:???
>>342
あのねぇ。
万引きも窃盗も全くおんなじなの。
1は窃盗だって自覚してるんだからあんまり苦しめるなよ。
345氏名黙秘:03/07/14 06:09 ID:???
>>343
そうかぁ?
俺は結構期待の持てる文章だと思うけどな?
みんなはどうよ?
346氏名黙秘:03/07/14 06:11 ID:???
文章だけじゃなくその後直接謝りに行くんだからなんとかなるかな
きつい言葉は言われるだろうけどね
347氏名黙秘:03/07/14 06:11 ID:???
>>1
がんばれよ。
お前はおそらくそんなに悪いやつじゃないよ。
自分に自信を持て!
348氏名黙秘:03/07/14 06:12 ID:???
>>346
そりゃあそうだろうな。
まあそれは1も分かってるんじゃない?
349氏名黙秘:03/07/14 06:13 ID:???
お前等、ノンキャリアの警察のこと馬鹿にしてるけど
ノンキャリ警官でも、中大や早稲田ごときの学生よりは、刑法も刑事訴訟法もわかってるよ。
350氏名黙秘:03/07/14 06:14 ID:???
>>339
っていうか1は本当に大学生かぁ?しかも寝てないんだろ?
何だか俺より(31)より(・∀・)カコイイ!!
文章書くなぁ・・・。(´・ω・`)ショボーン
351氏名黙秘:03/07/14 06:15 ID:???
>>344
通常の言葉の使い方からすると、万引きは窃盗のうちの軽いもの。
ノートパソコン盗んで万引きだなんて、反省してると思えない。
352氏名黙秘:03/07/14 06:16 ID:???
雨の中傘も差さずに、開店前に待ってると誠意伝わる。
手紙で試験優先と書くと逆効果。
353氏名黙秘:03/07/14 06:16 ID:???
>>350
お前さ。
火事場の馬鹿力って言葉知らないのか?
人生がかかってんだぞ。
354氏名黙秘:03/07/14 06:18 ID:???
>>351
あのさぁ・・・。
339読んだ?
しっかりと窃盗だと買てるじゃん。
本当にたかが万引きだと思っていたら万引きって書いちゃうよ。
355氏名黙秘:03/07/14 06:18 ID:???
>>354
タイトルにしっかり万引きと書いている。
356氏名黙秘:03/07/14 06:19 ID:???
>>352
俺なら引くな・・・。
さすがにやりすぎ。
357氏名黙秘:03/07/14 06:20 ID:???
>>350
あなたが、大丈夫?

原文の添削はしないけど、
31歳なら敬語・接続詞は変だという感覚を持つべきだ。
358氏名黙秘:03/07/14 06:21 ID:???
>>355
それぐらい多めに見てやれよ。
全部スレ読んだか?
かなり悩んでるぞ!
359350:03/07/14 06:22 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
たとえばどこが?
360氏名黙秘:03/07/14 06:22 ID:???
試験なんて追試受ければ済む。
361氏名黙秘:03/07/14 06:23 ID:???
350かわいいw
362氏名黙秘:03/07/14 06:24 ID:???
>>358
警察に関わって、悩まない奴なんていねーよww
人様に迷惑かけたんだから、ちゃんと罪を償えよって感じだ。
なんとかして免れようとしてるのが、反省してない証拠。
被害者のこと考えてんのか?
10数万って常人にとってどんだけ大金かわかってんのか?
363氏名黙秘:03/07/14 06:24 ID:???
ま、なんだ
1はもう寝てるからな
364氏名黙秘:03/07/14 06:26 ID:???
>>360
まあな。
ただ1からずっと読んでる俺としては、
結構苦労している1を応援したい気持ちのほうが強いな。
特に新聞奨学生ね。
俺の知り合いにも4・5人いたけど全員止めてったからなぁ。
体よりも心にガタが来るらしいぞ。
365氏名黙秘:03/07/14 06:26 ID:???
万引きは誰もが通る道だからな
366氏名黙秘:03/07/14 06:28 ID:???
>>364
たとえ酔ってようが薬飲んでようが
他人のことを思いやれる普通の人間なら、窃盗などしない。
こんな犯罪者に同情の余地なんて全くないと思うが。
367氏名黙秘:03/07/14 06:28 ID:???
>>362
確かに最初は罪を免れたいって言う感じだったけど、
途中からは心底反省して償おうとしているぞ。
出さなくてもいい個人情報まで出してなw
368氏名黙秘:03/07/14 06:29 ID:???
>>366
それはない
369氏名黙秘:03/07/14 06:31 ID:???
試験中に逮捕されて大学バレ>笑い者>退学
370氏名黙秘:03/07/14 06:31 ID:???
俺、酒屋でバイトしてたことあるけど
万引きの常習犯の小学生に注意したことがある。
恐らくそいつだとはわかってたんだが、何しろ確証がない。
そんで鏡をつけてもらって、その子供が来たとき見張ってたら
ポケットにお菓子入れまくってた。
そんで注意したら、「すいませんすいません」ばっか。
ついでに万引きしたのは今回が初めてだと言ってた。
何にも言わないで帰したが、ああいう奴等はばれたときだけ反省したふりをする。
371氏名黙秘:03/07/14 06:34 ID:???
>>366
睡眠薬とアルコールの怖さを知らないやつが知ったかで吠えるな。
俺も知ってるがはっきり言って記憶が無いぞ。
それこそ言い悪いの区別どころか自分が今どこにいるのかさえ分からなくなる。
悩んでいる人間をさらに落としいれようとする人間にはたとえ困ったときが来ても、
それこそ同情の余地は無いな。

まあ、何だかんだ言って因縁を付けるんだろうがな・・・。
障害者と一緒でなってみなくては分からないということはこの世にはたくさんあるんだよ!
少しは他人のことを考えろ。いい機会だろ!
372氏名黙秘:03/07/14 06:34 ID:???
>>368
お前が万引きの経験があるからだろう。
普通の人間は、万引きしようなどと思わない。
人のもの盗んどいて、何、罪逃れようとしてんだよ。
373氏名黙秘:03/07/14 06:34 ID:???
万引きごときで人生棒に振っちゃかわいそうじゃん
374氏名黙秘:03/07/14 06:35 ID:???
>>371
記憶が無いのに、なんで以下のことがわかるんだ?
お前、>>1だろww
>それこそ言い悪いの区別どころか
>自分が今どこにいるのかさえ分からなくなる。
375氏名黙秘:03/07/14 06:36 ID:???
>>369
大学公認らしいぞ。

って言うかあまりレス増やすなよ!
1が帰ってくる場所が無くなるよ〜。
俺は結果が聞きたい。

朗報を待つ!
376氏名黙秘:03/07/14 06:36 ID:???
たたが万引きじゃん
377氏名黙秘:03/07/14 06:37 ID:???
刑務所入るのが世のため
378氏名黙秘:03/07/14 06:37 ID:???
万引きごときで警察呼ぶなよな
返したんだからいいじゃん
379氏名黙秘:03/07/14 06:37 ID:???
>>374
ちょっとgoogleしてみろ!
ゴロゴロ出てくるぞ。
380pfa7ae8.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp:03/07/14 06:38 ID:???
俺、2ヶ月前にチャリパクって捕まった
381氏名黙秘:03/07/14 06:39 ID:???
>>366
>他人のことを思いやれる普通の人間なら
薬以前の問題としてこの点に同意。

思考の視点を他者に置くという訓練が明らかにかけている。
ただ、人の性格だからね。治療の対象でないし。


>>371
記憶のないことと善悪の判断応力は別物。

私もハル○○○とお酒飲んで、
夜中に買い物でかけたがまったく記憶にないことが有る。
でも、商品を選んで、
きちんと金銭を払って(レシート有るから盗んではいない)
いるから、その時点ではきちんと能力はある。
382氏名黙秘:03/07/14 06:39 ID:???
>>379
俺が言ってるのは
記憶が無いなら、なぜ「善悪の区別がつかなくなる」ことがわかるのだってことだ。
383氏名黙秘:03/07/14 06:40 ID:???
俺以前は万引き常習者だったけど捕まったことない
試験勉強始めてからはやめたよ
384氏名黙秘:03/07/14 06:41 ID:???
>>374
>それこそ言い悪いの区別どころか
>自分が今どこにいるのかさえ分からなくなる。

あれ?財布が無い・・・。
あれ?ここ何所?

これでちょっとは理解できる?
385氏名黙秘:03/07/14 06:42 ID:???
>>382
万引きなんかしたことなく、したいとも思ったことない奴が
酔ってしてしまうことがあるのだよ
386pfa7ae8.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp:03/07/14 06:42 ID:???
ヤパーリ放置かよw
387_:03/07/14 06:42 ID:???
388氏名黙秘:03/07/14 06:44 ID:???
>>384
本物の馬鹿のようだなあ。
窃盗するのも頷ける。

>あれ?財布が無い・・・。
>あれ?ここ何所?
こういう思考をしたときの記憶はあるわけだろ?
俺は記憶がないときのことを聞いてるんだ。
ちょっとは理解しろ。
389氏名黙秘:03/07/14 06:44 ID:???
>>388
酔いがさめた後だろ
390氏名黙秘:03/07/14 06:45 ID:???
>>388は人間として最低だな
391氏名黙秘:03/07/14 06:45 ID:???
>>382
あれ?なぞの自転車が・・・?
あれ?なぞの高価な商品が・・・?

まぁ。俺も駄目人間だけどな・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
がんばって会社に行ってるよ。
無職になったらそれこそ終わりだもんな。
392氏名黙秘:03/07/14 06:47 ID:???
>>388
わかんない?
誰が酔っているときの話をしている?
もうちょっと頭を使えよ!
っていうかも寝ろ!
393氏名黙秘:03/07/14 06:47 ID:???
>>391
あはは、俺もよくあるよ
394氏名黙秘:03/07/14 06:49 ID:???
>>389
重要なのは
「アルコールと睡眠薬を飲むと善悪の判断能力がなくなる」
>>371が言っていることだ。
これが事実なら、確かに同情の余地はあるだろう。
ただ>>371
「アルコールと睡眠薬を飲むとそのときの記憶がなくなる」
とも言っている。
記憶が無いなら、上記のことはわからないはずだ。
>>381がいうように、たとえ酔っていても善良な人は万引きをしないと思う。
395氏名黙秘:03/07/14 06:49 ID:???
っていうか待て!お前ら!!!
1がおきるまでに1000に行くつもりか?
せめておきるまで待っててやろうよ。
396氏名黙秘:03/07/14 06:50 ID:???
>>395
>>1はさっきから名無しで必死な発言してるよ。
397氏名黙秘:03/07/14 06:51 ID:???
>>394
だから酔いがさめた時の状況で自分がなにをしたのかだいたい予測できるだろ?
398pfa7ae8.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp:03/07/14 06:52 ID:???
うん、善人は窃盗なんかしないね。
399氏名黙秘:03/07/14 06:52 ID:???
>>394
体質ってものがあるだろうが・・・。
ハルシオンが効くやつもリスミー(俺が処方されたものすごく弱い睡眠薬)が効くやつも
いろいろいるんだよ。
お前だってあるだろ?風邪に効く薬効かない薬。
自分ひとりだけで考えるのは止めろよ。
400氏名黙秘:03/07/14 06:52 ID:???
>>396
1は寝てるよ
401氏名黙秘:03/07/14 06:53 ID:???
最低な奴がいるな
402氏名黙秘:03/07/14 06:55 ID:???
>>397
なんていうか本当の馬鹿だな。
なぜここまで言って理解できないんだろう。

つまり酩酊時の記憶はないわけだろ?
ってことは当時善悪の区別がつかなかったかはわからないじゃないか。

それじゃあ、俺が掲げる
「善良な人間は酩酊していても、犯罪を犯すようなことはしない」
という主張を崩すことはできない。
「酔った勢いで、犯罪を犯した」に過ぎないんだよ、お前(=>>1)は。
そんで、そのことに同情の余地はない。
403氏名黙秘:03/07/14 06:55 ID:???
>>401
うむ。
司法試験の板には絶対に居て欲しくない奴だな。
404氏名黙秘:03/07/14 06:57 ID:???
>「善良な人間は酩酊していても、犯罪を犯すようなことはしない」
これを証明しろよ
405氏名黙秘:03/07/14 06:57 ID:???
>>402
同情って言うか、
何だか助けてやりたいんだよな・・・。

俺は甘いかなぁ。
(´・ェ・`)
406氏名黙秘:03/07/14 07:00 ID:???
薬物の影響での記憶欠如を
泥酔の延長と思ってる人がいるね。

泥酔するとまともに人と応対できないが
薬入ってるときはかなり複雑なことができる。
ただ、まったく記憶がないだけ。

1は今日も薬入ってるようだから、
これだけ文章書いて投稿していても
謝罪を投函したこと自体すら覚えていない可能性は十二分にありうる。
407氏名黙秘:03/07/14 07:00 ID:???
>>402
お前さ、自分が目覚めた状況で全く何が起こったのか想像が付かないのか?
もちろんはっきりと分かるわけではないけれど、なんとなくは分かるだろう?
みんなそのことを言ってるんだよ。
408氏名黙秘:03/07/14 07:01 ID:???
>>405
気持ちはわかるけど、実際に犯罪者や最下層の人間に会ったことがないからそう言えるんだよ。
ドラマと違って、下層階級の人間ってのは、性根が腐ってる奴が多い。
生活が人間性と比例することはある程度真実なんだよ。
409氏名黙秘:03/07/14 07:01 ID:???
>>408
さいっていの人間だね
410氏名黙秘:03/07/14 07:02 ID:???
善悪の判断など理性を司っているのが新皮質であり、アルコールが新皮質をマヒさせると軽度酩酊になり、理性が効かなくなる。
猿から人間になって大きく発達した部分が新皮質であるから、ここが麻痺すれば動物のように、理性が効かなくなるそうである。
411氏名黙秘:03/07/14 07:02 ID:???
>>408
そうっすかぁ。
1はどうかな?
何だか嫌いに慣れそうに無いタイプなんだけど・・・。
薬+酒のせいかな?

まあ、明日になれば分かるだろうな。
412氏名黙秘:03/07/14 07:03 ID:???
>>407
俺はそのことを言ってるんじゃないんだよ。
極端に言えば
「聖人君子が薬とアルコール飲んで、人殺しをするかどうか」
ってことだ。
薬やアルコールによって、普段しないようなことをしたとしても
その薬やアルコールによって「勢い」がついただけであって
そいつの人間性は犯罪を犯す最低人間と変わらんだろうと言ってるんだ。
413氏名黙秘:03/07/14 07:06 ID:???
>>412
酒とアルコールは人格が全く変わりますよ。
414氏名黙秘:03/07/14 07:08 ID:???
>>413
「酒で人格が変わることがある」ってのはよく言われるが、
正確には「人格が変わるように見える」だけだろ。
酒飲んで暴れて家族に暴力振るうような奴は、
そいつの人間性がもともと腐ってんだよ。
同情の余地なし。
415氏名黙秘:03/07/14 07:09 ID:???
>>410を読め
416413:03/07/14 07:10 ID:???
>>414
すまん!
酒と睡眠薬だった。
417406:03/07/14 07:11 ID:???
さらに言えば、
 万引きしたこと、
 警察で事情聴取を受けたこと、
 スレ立てしてレスをもらったこと、
全部覚えていないかもしれない。経験者なら分かりますよね。

1のレスがもうないとしたら、上記状況だと思う。
418pfa7ae8.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp:03/07/14 07:16 ID:???
酒も薬もやらん俺からすれば、窃盗を酒、薬のせいにすんなって感じ
419氏名黙秘:03/07/14 07:17 ID:???
>>418
いいこと言った!!
420氏名黙秘:03/07/14 07:18 ID:???
>>419
>>410についてコメントしてくれよ
421氏名黙秘:03/07/14 07:19 ID:???
>>418
自転車泥棒さんですね。根っからの極悪人ですなあ。
422pfa7ae8.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp:03/07/14 07:20 ID:???
>>421
なんかここでも対応がやさしいなぁ。。。
423氏名黙秘:03/07/14 07:27 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030713-00000003-yom-soci

万引きが最低のことだって、みんな自覚しろよ。
424pfa7ae8.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp:03/07/14 07:30 ID:???
窃盗は悪人がするものだよ。
反省しようが、司法試験受けようと思ったりしちゃダメ。
425氏名黙秘:03/07/14 07:31 ID:???
この国は平和だね。
426氏名黙秘:03/07/14 07:35 ID:???
にのんの犯罪が増えたとかニュースでいっててももともとの絶対数が
少ないから海外と比べると
427_:03/07/14 07:43 ID:???
428氏名黙秘:03/07/14 07:45 ID:???
確かに俺の発言も過ぎたものだったかもしれない。
ニュー速の万引きスレを見て、自省を促された。
自分を見ているようだった。
やっぱ馬鹿ばかりのニュー速と違って、司法板は良識ある人多いね。
みんなごめんね。
俺のこと、最低人間だって言った人の気持ちもわかるよ。
429氏名黙秘:03/07/14 09:56 ID:???
>>408
いやー、よくわかるよ
煽りじゃなくて本当にね

佐藤浩一みたいに「いっぺん罪を犯して道を踏み外した人間に、厚生の機会を与えてはもらえないのですか?」
なんていうのは、大判のリアルクズ人間にとってあてはまらない
自分が悪いことしておきながら、指摘されると平気で突っかかってきたりとかね、
わざわざ自分からけんか売るようなことをやったりとか、初対面のヒトと話すのにはもちろんタメ語、
裁判でも「すいません」を連発する人間もいる、まるで「すいません」といえば罪がなくなるかのごとく。
すいません連発は、実際に、覚取法事件の傍聴で、裁判長が切れたことを見たことがある(東京地裁)
「お宅の態度からはねえ、ええ? 「すいません」だけで、反省という態度がこれっぽっちもにじみ出てないんだよ! 少しは反省しろ!!」ってさ
裁判長が説教していいのかどうかはさておき、まあこういういのいるなあと思ったよ
バイトでも多いしね、普通のヒトとうまく付き合えない変なのが。

でも見てる感じ、1は違うような感じだけどね
でなきゃこんなこと長時間にわたって書き込まないでしょ
4301:03/07/14 12:34 ID:nyRpgt3N
今大学から携帯で書き込んでいます。テストは間に合いました。とりあえずあと3つ受けて誤りに行きます。
431氏名黙秘:03/07/14 13:21 ID:???
長文ごくろーさん
432氏名黙秘:03/07/14 13:41 ID:???
age

433氏名黙秘:03/07/14 14:11 ID:???
削除要請まだ〜?
434氏名黙秘:03/07/14 14:27 ID:FBiOpoGm
あなた以外は、話の顛末を知りたいと思っているので、それまでは削除要請しません。
いやなら、いちいちスレを開かなければいい。
435氏名黙秘:03/07/14 17:36 ID:r/gXqIS7
>339

1に
>やってしまったものはパソコン(10万程度)です。

とあるけど、手紙には液晶テレビって書いてあるね。
?????まあ、薬は恐いね、ってことで。
436氏名黙秘:03/07/14 17:44 ID:???
「〜からのお知らせ」ですか?
437氏名黙秘:03/07/14 18:02 ID:???
>>1はバカ丁寧に謝罪するよりたくさん買い物してやったほうがいいよ。
世の中そんなもん。
4381 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 18:13 ID:yFCsOW6V
レスがいっぱいあり、有難うございました。
たった今、今日のすべてのテストが終わりました。
現在大学のPCから書き込んでおります。
部屋に一人でいると逃げ出しそうなので・・・。

>>435
ご指摘のとおり、盗もうとしたものはテレビです。
スレを立てたときは怖かったため、多少変更を加えておきました。

>>437
世の中奇麗事を言ってもやっぱりお金は必要ですね・・・。
4391 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 18:15 ID:???
下世話な話ですが、
今日はお腹を下し何度もトイレにいっています。
そのせいもあるのでしょうが、
現在からだが震えています。
4401 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 18:20 ID:yFCsOW6V
どなたもいないようなので一旦部屋に戻ります。


トイレに幾たび日にログオン・ログオフを繰り返すのは辛いです。
4411 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 18:47 ID:Aydguvt8
とりあえず部屋に帰り着きました。
しかし、ここに居るとおかしくなりそうなので外出します。
店の閉店時間は午後8時ごろなので、
午後7時45分程度に入店しようと思います。
いろいろアドバイスしてくださった皆さんありがとうございます。
行ってきます!
442氏名黙秘:03/07/14 18:51 ID:???
えらい近いやないか。
443氏名黙秘:03/07/14 19:19 ID:???
こうやって大人になっていくんだなぁ…
4441 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 19:38 ID:Aydguvt8
行ってきました。
しかし店長は休みでした。

店から帰るときなぜか涙が止まりませんでした。
今もとまりません。
謝罪すことで罪が軽くなることは無いということは分かっていたつもりですが、
この涙のことを考えると、やはりそう考えていたようです。
また1日このままの気持ちですごすのかと思うと胸が張り裂けそうです。
この後の買い込み葉で駅無いかもしれませんが。
また明日書き込みます。
4451 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 19:40 ID:Aydguvt8
罪の重さを改めて感じました。
皆さんもやらないとは思いますが。

・・・なんと一定いいのか分かりませんが。
やらないでください。
446氏名黙秘:03/07/14 19:43 ID:???
辛かったな、1
でもな、きっとこの日のことやこのことはお前の人生の糧になるぞ。
いや!絶対に糧にするんだぞ!
447氏名黙秘:03/07/14 20:29 ID:???
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
4481 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:08 ID:k8ktEYfW
ようやく気持ちが落ち着き目が覚めました。
明日の朝10ごろにまた来てくれと言われました。
上に書いたことはあまり気にしないでください。
涙が滲みながら書いたことなので・・・。

ただ私のような愚かなことは皆さんしないでくださいね。
今の私に言えるただひとつの正しいことです・・・。
4491 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:15 ID:k8ktEYfW
ちなみに私のように万引きで捕まった方に少しでも楽になれる情報を・・・(それ以外の方はふざけるなというようなことでしょうが・・・)

前歴が付いても公務員には問題なく成れるそうです。
ただ、警察官の職務にだけは就けないそうです。

窃盗をしなければ全く問題の無いことですが、犯してしまった方のために一応書き込んでおきます。
450siawaseninarou ◆rDGuVmz79Q :03/07/14 22:16 ID:???
朝夕配って、縛り、起こし、拡張、集金、嫌な専業・・・。
そんでいい大学にいってるあなた。
ここの板の人より絶対偉いヨ。
自分の力で食って、自分の足で立ってるから。
昨日やってしまったことは悪いけど、
もっと自信もちな。
司法試験て資本試験って言われるくらい
金がかかって、そこそこの頭があって
金があれば受かる試験。
お金と奨学生やり抜いた根性があれば
受かる試験だと思うよ。
そのお金や時間がなくて
ここの板の人は苦労してるんだけど。
だから自身持ってね。
4511 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:21 ID:k8ktEYfW
>>450
すみません。
私は司法試験を目指しているような立派な人間ではありません。
ただ法律関係に詳しいだろうとこの板にスレッドを立てたまでです。
ただあなたの応援だけは心のに刻みがんばりたいと思います。
4521 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:24 ID:k8ktEYfW
>>450
ただあなたの仰ったとおり、新聞奨学生を3年間続けたことは誇りに思っております。
これからも辛いことはあるだろうと思いますが、がんばります。
まずは明日の店長への謝罪ですね。
453氏名黙秘:03/07/14 22:31 ID:OnfMgUM9
店長休みだったのなら、今日テストぶっちぎらないでよかったね。
454氏名黙秘:03/07/14 22:34 ID:OnfMgUM9
明日、店長に会う前に、酒飲んだりして失敗しないように。
4551 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:36 ID:k8ktEYfW
>>453
そうですね。
さらに辛い日が1日伸びましたが、
不幸中の幸いというやつですね。

ただ明日は、大学の学生課と病院に行かなければならないので忙しい一日になりそうです。

あと、スレッドタイトルにも書いたし、途中のレスにもあるのですが、削除の以来をしたほうが良いのでしょうか?
私的には私以外にも悩んでいる方、苦しんでいる方が居ると思うので、残しておきたいのですが・・・。
4561 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:37 ID:k8ktEYfW
>>454
もちろんです!
酒は全部トイレに流しました。
457氏名黙秘:03/07/14 22:41 ID:OnfMgUM9
みんな話の結末を聞きたいもんだから、残してよ〜。
4581 ◆J3l5GGoW4s :03/07/14 22:43 ID:k8ktEYfW
>>457
そう言って頂けるとありがたいです。
私のはけ口はここしかないので・・・。
ただ迷惑になると申し訳ないと思っていたので。
459氏名黙秘
 なんか、2ちゃんらしくないね。みんな謙虚な人みると
優しくなるね。人間って不思議。