【霞ヶ関】キャリア官僚な受験生集合!【脱出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
もう役人なんてやってらんないよね。
てなわけで、立てちゃいました。
毎日午前様、場合によっては土日出勤、そんな中でどう時間を作って勉強するか。
皆で頑張りましょう。
22:03/05/27 00:35 ID:???
うんこ
3氏名黙秘:03/05/27 00:35 ID:???
ばいばい
41:03/05/27 00:36 ID:???
すみません。
削除してください。
5氏名黙秘:03/05/27 00:36 ID:3zZs5zov
>>1がキャリアではないことは確実である
6氏名黙秘:03/05/27 00:36 ID:???
だよねー
71:03/05/27 00:37 ID:???
HIV
8氏名黙秘:03/05/27 00:37 ID:???
司法やるより,キャリアで頑張る方がいいにきまってるじゃん。
9氏名黙秘:03/05/27 00:37 ID:???
国会待機中は、成川式択一六法をやりましょう。
101 ◆c1QSkHBY5U :03/05/27 00:38 ID:3zZs5zov
偽者が多いので
11氏名黙秘:03/05/27 00:39 ID:???
霞ヶ関脱出だと?
法曹会館も法務省も東京地裁も高裁も検察庁もみんなみんな霞ヶ関にあるんでえ
このドシロウト野郎が!
121 ◆C5lWGDu2WE :03/05/27 00:39 ID:???
>>10=5は偽者です。
13氏名黙秘:03/05/27 00:42 ID:???
>>1
司法は、国1合格組結構いるよ。
公務員経験を生かすなら、ある程度働いてからの方が良いのでは。


修習終わって、また官庁に戻るのなら別ですが・・・
14氏名黙秘:03/05/27 00:44 ID:???
霞ヶ関の完了の大部分は田舎モノ。
百姓根性で肢を引っ張り合い、国を壊滅させるつもりなのか。
151 ◆gUkU/Jt.Js :03/05/27 00:45 ID:???
おいおい、いつのまに偽者が・・・
16高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/05/27 00:47 ID:???
      
  \ なんか人がいないね、寂しいよ。/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /⌒ヾヽ、
               (ソヾヾ、ゝ- 、
                  ゞ    'ヽ
                  |   ・  l
         o         ヽ・ + ノ'ヽ
          ヽ        `'-ー''''"  .)
            ヽ       | ヽ / l
         コロコロ      i⌒!i___◯___ノ
                  ゝ-″(_)
                   ミ
1756期:03/05/27 00:52 ID:???
うちのクラスにも珪酸省辞めて来た人いたよ
18氏名黙秘:03/05/27 00:53 ID:???
オウム防衛庁辞めてきた人はいないか
19氏名黙秘:03/05/27 00:54 ID:???
官庁の方が、仕事のスケールが、司法の比にならないほど大きいのでは?
20氏名黙秘:03/05/27 01:00 ID:???
>>19
それはそうだが、すまじきものは宮仕え
真理は千年たっても真理だ
21氏名黙秘:03/05/27 01:05 ID:???
キャリアで修習受けてる人って、昔、合格したけど、
修習受けなかった人が来ることが多い。

官僚やりながら合格して修習受けてる人って少ないような気がする。


仕事の内容は官庁の方が、面白いと思うけどなー。
自由とかお金とか考えるなら別だけど・・・

22氏名黙秘:03/05/27 01:16 ID:???
官僚をしながらの司法合格は、時間の都合が取れないからまず無理だ。

司法合格者で現在キャリア官僚(法務省除く)であるのは
100人位らしいから1期当たり5人かそこら。
で、官僚在職中に合格したのはもっと少ないはず。
23氏名黙秘:03/05/27 01:16 ID:???
官僚の仕事は扱ってるテーマは大きいが
自分の裁量などほとんどない。誰がやっても同じ。
利害調整して無難な結論にまとめるだけだよ。
局長や次官が今日死んでも、日本には何の影響もない。
24氏名黙秘:03/05/27 01:18 ID:???
>>23
ついでにおまいが死んでも日本には何の影響もないわけだが。
25氏名黙秘:03/05/27 01:18 ID:???
官庁での法案作成経験は司法試験の勉強に何か役立ちますか?
26氏名黙秘:03/05/27 01:20 ID:???
>>25
仮面司法浪人として官僚になられても困るんだよ、僕ちゃん。なれないだろうけどもさ。
27氏名黙秘:03/05/27 01:22 ID:???
>>25

O崎さんを見る限り、役には立たないようだ。
2825:03/05/27 01:23 ID:???
>>26
いや質問の趣旨はそういう趣旨ではない。
単純な疑問。
第一俺は、3流私大なのでキャリア官庁志望は全くない。
29氏名黙秘:03/05/27 01:24 ID:???
岡○さんという人がチャレンジしていたはずだが、合格したのだろうか・・・
某高校→東大法→某官庁なわけだが。
30氏名黙秘:03/05/27 01:39 ID:???
>>29
>>22を読む限り、無理でしょう。
キャリアの半分は東大卒なわけだから
たとえ東大法→某官庁でも>>22のデータに当てはめて考えることが出来る。
31氏名黙秘:03/05/27 01:46 ID:???
>>29
合格してるよ
某高校→東大法→某官庁→某公社なわけだが。
32氏名黙秘:03/05/27 01:53 ID:???
>>31
そこまで書くことはないだろうよ。
(それがネタじゃないなら)特定されるぞ。
33氏名黙秘:03/05/27 02:17 ID:kTRrlss8
地方勤務になって暇になったから、と勉強を開始して1年間で合格してしまった人はいる。
本省だったらかなり厳しいだろうなー。
入省1年目で合格した人はいたけど、それはその年の3月までの勉強という貯金で合格したんだろうし。

>9
待機時間の活用は重要ですな。

>20,23
禿同。

>25
答練で、知らない論点が出ても、条文から何とか屁理屈をこねて文章にすることは得意になりました(笑
「そういう考えもありますね」とコメントがついて、一応点は貰えたり。
本番でどう評価されるかは知らんけど。
34氏名黙秘:03/05/27 02:28 ID:kTRrlss8
>11
漏れは、霞ヶ関脱出して、弁護士過疎地域に行きたいですが(笑
東京で弁護士やりたいとは思いません・・・

「国民全体」「広い視野」という名目のもと、下らない利害調整で心身すり減らすのには飽きました。
入省当時より確実に状況は悪化したと思う。
そんな名目のもとで仕事をするより、どんな小さなトラブルでもいい、実際に困っている人の手助けをする方が、スケールが小さいと言われようとなんだろうと、尊く思えてきたので。

田舎でそれなりに誰かの役に立ってひっそり生きていきたいです。
そう思うようになりました。もう疲れたぽ。
35氏名黙秘:03/05/27 02:29 ID:???
>田舎でそれなりに誰かの役に立ってひっそり生きていきたいです。
そう思うようになりました。もう疲れたぽ。

その気持ちわかります。

36氏名黙秘:03/05/27 02:34 ID:???
田舎イイよね。
田舎すぎるのはイヤだけど。
37氏名黙秘:03/05/28 05:23 ID:n4HlJ+tx
>13
まぁ、受かってから考えればいいことだけど(笑)、漏れは、とりあえず10年やって補佐を経験した段階で、身の振り方を考えようと思う。
一応、役人の世界がある程度見える頃だし、かつ、転職するのにまだ支障はそれほどない年齢(30台前半)だし。
38氏名黙秘:03/05/28 06:22 ID:???
知り合いは留学中に勉強してたなー。LLMに出てNYBarの勉強してると
無理だろうけどのんびりしたところに留学すればその間に勝負は掛けら
れるようで。
39氏名黙秘:03/05/28 06:39 ID:EajQXnyt
留学中とか地方勤務中は受かりやすいだろうな
でも中央勤務中の合格もいないことはないらしい
合格して何のメリットがあるのか知らないが

仮面受験者になるなら
霞ヶ関よりも国会事務局なんかが狙い目らしい
暇だから
40氏名黙秘:03/05/28 07:30 ID:???
エリートのスレだな。
合理的勉強法の検討きぼんぬ。
41氏名黙秘:03/05/28 08:48 ID:???
>>39
知り合いの人は人事院に採用後、司法合格。
メリットは司法合格したら大蔵省に呼ばれたということのようだ。
その後大蔵省に数年間出向していた。
42氏名黙秘:03/05/28 10:14 ID:n4HlJ+tx
>>39
仮面というか、最初はキャリア官僚としてずっと働くつもりだったけれど、状況の変化等から転職を考えて、司法を目指すパターンも結構ある。
だからそういう人にとっては「メリット」は、脱出できるという、まさにそれ。
43氏名黙秘:03/05/28 10:57 ID:???
236 :氏名黙秘 :03/05/27 05:06 ID:xZ7v0ktm
まあ弁護士になったら確実に世間に埋もれるね。
毎年1000人近くが弁護士になってるのに、弁護士で日本の
要職に就いてる人間はほとんどいない。せいぜい零細企業(弁護士事務所)の
所長でしょ。夢がないね。そこそこ稼いで小市民的な幸せを追及するには
良い職業だろうけど。

その点、官僚は圧倒的だね。経産省や財務省なんて年間に20人くらいしか
採用しないのに、あれだけの著名人を送り出している。
経産だけで↓な感じだもんな。全弁護士に勝つよ。

経産省(採用20名)OB(現役で活躍してる者のみ)
外務大臣、国家公安委員長、IT担当大臣、民主党幹事長、大阪府知事、
北海道知事、福岡県知事、大分県知事、新保守党党首(元官房長官)、
前経済財政大臣(堺屋太一)、江田憲司(元首相秘書官、衆院議員)、鈴木寛
(慶應SFC助教授、衆院議員)、その他国会議員多数、ダイエー会長、
ライオン会長、財閥商社副社長以上多数、電力・ガス副社長・専務多数、
大手メーカー社長・副社長多数、その他民間幹部多数、JETRO総裁、
商工中金総裁、東京商品取引所理事長、その他特殊法人幹部多数、USBC会長、
マッキンゼー・ベインシニアパートナー、その他外資系企業幹部多数、
村上世彰(村上ファンド会長)、アッカ・コミュニケーションズ社長、ツタヤネット
社長、その他ベンチャー企業トップ多数、
経産次官、内閣政策統括官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、
資源エネルギー庁長官、その他官庁幹部多数。

比べものにならないね。世間に埋もれたくなかったら官僚。決まり。
44山崎渉:03/05/28 14:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45氏名黙秘:03/05/28 21:06 ID:???
官僚から転身するなら
よほど若いうちにして弁護士業界にとけこむか
ある程度出世してからそのコネを活かして生きていく
2つの途があるように思われ

中途半端はきっと後悔するように思われ
46氏名黙秘:03/05/28 21:46 ID:???
漏れの知り合いに、警察庁在職中に司法試験に合格したのが
2人いる。
そして、2人ともまだ警察庁にいる。
一人は、ロッキード事件を担当した元特捜検事の息子だが。
47氏名黙秘:03/05/28 21:50 ID:???
まがりなりにも司法試験に合格するくらいの
能力がある奴が、どうして人事院なんかに?
そっちのほうが疑問だな。
つうか、そんなに暇なのか。人事院。どうなのよ。
48氏名黙秘:03/05/29 07:36 ID:eQHz+uAB
人事院は暇だよ。
49氏名黙秘:03/05/29 07:53 ID:???
俺が見る限り国際派志向が強い奴が司法試験合格して官僚になる。
経産省とか財務省が多いけどね。
弁護士は渉外弁護士といってもほぼ国際性ゼロだから(海外出張さえ
ない)。
50氏名黙秘:03/05/29 20:43 ID:???
人事院とか警察庁はどうみても国際派ではないが・・・
人事院=暇
警察庁=仕事柄関係がある
という感じ?
51氏名黙秘:03/05/29 21:22 ID:???
>1
確かに週末出勤たまにしかない役所なんてひの当たらない仕事させられてるんだろな。弁護士なって土日もフルに仕事するよな事務所入れるようガンバ。
52氏名黙秘:03/05/29 22:26 ID:???
役人なんて、自分は日本を動かしていると勘違いしているヤシは
多いが、実際にはそいつらが死んでも、誰も困らないし
何の影響もない。
53氏名黙秘:03/05/29 22:34 ID:AM6a86UW
>>52弁護士だって同じだろ、オマエバカだろ。
54氏名黙秘:03/05/29 22:44 ID:???
>>53

お前、日本語の読解力が低いな。
チョンだろ。
55氏名黙秘:03/05/30 02:13 ID:XjaKt50v
>>52
まあ少なくとも、官庁で審議官以上だったら死んだら新聞に
載るな。入省するのが20人として8人くらいはそこまで行く。
弁護士で死んで新聞に載るのは、日弁連会長経験者と一部の
著名事件担当者くらいだろ。確率じゃ3/1000くらいだな。
56氏名黙秘:03/05/30 02:16 ID:???
>>55
正確には3/850くらいだろ。
むしろ残りの150の裁判官、検察官は官僚以上の確率で載ると思われ。
57氏名黙秘:03/05/30 03:52 ID:qxt/1eK/
>55
審議官なら事務キャリ全員なれるのでは。少なくとも現状では。
一度審議官になって個室入って、ご卒業。
漏れらのころはどうなるかわからんけどさ。
あ、次官級の審議官じゃなくて、官房の審議官な。
581=34=37=56:03/05/30 03:57 ID:qxt/1eK/
で、70歳まで生きていれば、勲三等瑞宝章か。

ま、漏れらの20年後、30年後は、様変わりだろうけど。
本省の課長になるのも一苦労だったりしてな。
そしてハードワークを経て、局長になったところで、昔と違って政治家・マスコミにいびられる日々。

だったら、新聞に載らなくても、勲章貰えなくても、埋もれても、それなりに社会的地位があって、スケール小さくても確実に誰かの役に立っているという実感は持てる、そんな町弁になりたい。

と思ったりする今日この頃。
591=34=37=57:03/05/30 03:59 ID:qxt/1eK/
名前間違えた(笑
スマソ>56

さて、帰宅して風呂も入ったし、寝る前にちょっと刑訴でもやるか。
択一の結果に不安を抱きつつ・・・
6057:03/05/30 04:02 ID:qxt/1eK/
連カキコスマソ。
省庁によって違うかもな>審議官
一応、当省は、全員審議官になっている。
61氏名黙秘:03/05/30 04:24 ID:???
2年程前に、次官確実と言われた農水官僚(当時食糧庁長官だったかな)
が、弁護士に転身したな。
次官とそれ以外では退職後の待遇は桁違いなのに、ようやるわと
思ったものだ。
62氏名黙秘:03/05/30 04:27 ID:r0YuyQCi
>>56

>むしろ残りの150の裁判官、検察官は官僚以上の確率で載ると思われ。

載らないよ。裁判官だって高裁長官くらいまで行かなきゃむり。検察も
官僚と同等だから本省審議官以上。
その両者は採用者数が各省官僚よりはるかに多いから(その割に法務省と
最高裁しか官庁がない)確率的には新聞に載る可能性は低い。

まあ世の中に埋もれたくなきゃ官僚だね。官僚で一生まっとうしなくても、
途中で官僚時代のネットを生かして幅広い分野で活躍してる。弁護士は
一生弁護士しかないから。
63氏名黙秘:03/05/30 12:40 ID:???
>>62
いや、地裁の所長で載る
64氏名黙秘:03/05/30 14:55 ID:???
官僚と政治家では、どっちがえらいんでしょうか?
65氏名黙秘:03/05/30 15:31 ID:???
死んだときにそんなに新聞に載りたいか?きみは来世で苦しんでいるのに?
66氏名黙秘:03/05/30 15:42 ID:???
官僚は採用試験にさえ受かれば
どんなに仕事ができなくてもある程度
えらくなれるという点ではいいかもね。
売国奴田中金でも審議官だからな。
67氏名黙秘:03/05/30 15:44 ID:???
国家T種は、効率良いよな。
ほとんどが、大学3年から勉強はじめて、翌年合格。
勉強期間は、1年ちょっと。それで、巨大な権力。
司法試験は、1年ちょっとじゃ、どうにもならんがな。
68氏名黙秘:03/05/30 15:52 ID:fks+fzUE
>>67
ていうか、司法試験はベテ受験生が難易度を上げてるだけだろ。
国Tみたいに大学4年と留1だけに実質年齢制限かければ、
定員は多いんだから難易度は国T以下になるはず。
東大法学部からだって最終的に司法は200人以上受かってる
わけだから(国T合格は120名、内定は80名)。
一度ベテを一掃すればいいんだが、まあロースクールでそうなる
だろうね。
69氏名黙秘:03/05/30 16:15 ID:???
>>66

田中金の知名度・政治的・経済的影響力>>>>>>>>>日弁連会長

これが官僚と弁護士の決定的な違い。
弁護士はマターリと社会の片隅で優雅な生活を送りたい奴にはいい
(これからは優雅な生活も保障されないが)。
70氏名黙秘:03/05/30 16:24 ID:???
>>69
それを言うなら

渉外事務所パートナーの年収>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中菌の年収

と言う事もできよう。
71氏名黙秘:03/05/30 16:29 ID:???
>>70
田中均は恐らく審議官→次官→駐英(米)大使→どっかに天下り
というコースを進むだろうから
その過程でどれほどの金が転がり込むのかわからんくらいだ。
渉外事務所のパートナーが相手になるようなものではないと思われ。

ところで現役官僚ってやっぱり田中均の行動は正しいと思ってるわけ?
シンパシー感じてるわけ?
72氏名黙秘:03/05/30 16:30 ID:???
これが官僚と弁護士の決定的な違い。
官僚はマターリと天下り先で税金をむさぼりたい奴にはいい
(これからは天下り先も保障されないが)。

73氏名黙秘:03/05/30 16:32 ID:???
>>71
ちみは渉外パートナーの収入をしってまつか?

駐米・JICA総裁でも年収3本程度、
退職金(3年換算で)せいぜい10本程度なわけだが。
74氏名黙秘:03/05/30 16:34 ID:???
年収3本は、在学合格→渉外なら30前には余裕で到達するレベル。
75氏名黙秘:03/05/30 16:37 ID:???
田中金はもうすぐクビだ。
ゲジマユ江藤が怒ってやめさせろと言ってる。
田中は売国奴として日本中から叩かれている。
惨めな人生だな。
生命の保証もないかもね。
76氏名黙秘:03/05/30 16:43 ID:???
江藤が本を出した。苦労してるんだな、この人も。のっけから竹中批判。

「真の悪役」が日本を救う―ポピュリズムは最後に民衆を苦しめる
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=37354
77氏名黙秘:03/05/30 16:50 ID:???
>駐米・JICA総裁でも年収3本程度、
>退職金(3年換算で)せいぜい10本程度なわけだが。

これだけあれば十分と思うのだが。
渉外パートナーが何億稼いでるか知らんけど、金稼ぎたいだけなら
宗教法人でもやればいいわけでさ。弁護士である必要性は全くない。
一つの選択肢として弁護士があるだけ。
政治力と社会的地位、ある程度の年収を手に入れたいなら
官僚か政治家くらいしか道はないわけだけど。
78氏名黙秘:03/05/30 16:59 ID:PkxLf937
世の中に埋もれたくなけりゃ官僚って権力の亡者の発想だよね。 独自の価値観を見いだすこともできず安易に既存の俗物的価値観に浸りきれる先輩の単純さがうらやましいっス。初めから司法にしときゃよかったよ。
79氏名黙秘:03/05/30 17:05 ID:???
官僚=権力の亡者
渉外弁護士=金の亡者

どっちもどっちじゃん。

俺は小さな街で、ひっそり事務所でも開ければ最高だと
思ってるよ。小市民的と馬鹿にされようがね。
80氏名黙秘:03/05/30 17:24 ID:???
講師:受験技術の亡者
81氏名黙秘:03/05/30 17:35 ID:???
>俺は小さな街で、ひっそり事務所でも開ければ最高

実際に弁護士になると、ほとんどの人は金儲けしか
考えないって。
82氏名黙秘:03/05/30 17:42 ID:???
俺は基本的人権の尊重、金なんて・・・

ドキュン少年相手の少年事件、
バカ医者相手の医療過誤、
ジコチュウ相手の遺産相続、
貧乏人相手の債務整理、
トンヅラ業者相手の建築紛争、
83_:03/05/30 17:44 ID:???
84氏名黙秘:03/05/30 17:44 ID:???
>>82
その”相手”はすべて依頼者ということ?
85氏名黙秘:03/05/30 18:09 ID:WryNwtLh
田中均は日商岩井の会長の息子だからカネなんていらないよ。

ただ生涯賃金で田中均を超えられる弁護士なんてほとんどいないだろ。
外務省に入れば確率2/20くらいで田中均までは行けるけどな。

田中均の予想生涯賃金

現役時代本給 35年×1000万(平均)=3.5億円
現役時代在外手当(無税) 15年×1000万=1.5億円
大使給与(3回) 3500万×9年=3.15億円
退職金 0.9億円

現役時代総計 約9億円

引退後
天下り先 3000万円×5年=1.5億円
顧問 1000万円×10年=1億円
退職金 1億円

引退後総計3.5億円

総計12.5億円 さらに恩給など手厚い年金

田中均を超えるには、税金を考慮すれば渉外Pで年収1億を20年近く
続けなければならんな。けっこう大変だぞ。さらに社会的地位、
知名度、政治的・経済的影響力など、渉外Pなんかと田中均じゃ天と地だ。
渉外Pの名前なんて知ってるのは企業の法務部と弁護士だけだよ。

結論 官僚>>>>>>>>>>>>弁護士

悔しかったら東大法に入ってみな。
86氏名黙秘:03/05/30 18:11 ID:???
田中金は東大法じゃないだろ、ボケ!
87氏名黙秘:03/05/30 18:14 ID:WryNwtLh
>>86
鋭い!
しかし東大法に入らないと生涯賃金は最高と言われる財務・経産は
きつい。外務でも東大法か東大教養以外は辛い。田中均は例外的だ。

まあ私大法とかだったら選択肢はないから俺でも司法一本に
絞るけどな。
88氏名黙秘:03/05/30 18:18 ID:???
外務省といえば、斎木昭隆(外務省アジア大洋州局参事官)って、格好よくね?
なかなかの男前!
89氏名黙秘:03/05/30 18:19 ID:???
田中は、東大教養?
前の野上(ヒゲ)は、東大教養だったが。
90氏名黙秘:03/05/30 18:20 ID:???
>>88
ありゃ父親も外交官だ。外務省はお坊ちゃんが多いから、
そもそも収入のことなんかあんま考えないだろうな。
それでも実はかなりの高収入だが。
91氏名黙秘:03/05/30 18:23 ID:???
>>89
田中は阪大法。野上は東大教養。
ただ外務のエース級は、川島(東大法、元次官)→加藤良三(東大法、現駐米大使)

川島の後は加藤が次官やって、川島駐米大使から加藤駐米大使になるはずだった。
それが真紀子騒動でメタメタ。ちなみに野上は川島の日比谷高校時代の同級生だが、
東大一浪外交官試験一浪で2年遅れて外務省に入った。
92氏名黙秘:03/05/30 18:24 ID:???
こんなの見つけたが・・・

田中氏は1947年生まれの55歳。「4人兄弟の末弟で、父は総合商社、日商岩井の田中正一元会長。
京都にある洛北高校から京都大学法学部に進学。京都大学時代はゴルフ部に属し、抜群の腕前を
披露し、現在もシングル級。1969年外務省入省、以来、北米二課長、北東アジア課長、サンフランシ
スコ総領事、経済局長を歴任」「田中の高校時代の同級生だった在日朝鮮人の友人が、高校卒業後
金日成総合大学で金正日総書記の友人となり、現在朝鮮労働党中央委員とのこと」(文藝春秋2002
年11月号「“独断外交官”田中均とは何者か」)。
93氏名黙秘:03/05/30 18:24 ID:???
生涯賃金なんて8億もあれば十分裕福な生活ができるだろ。
それ以上稼いでも税金に取られるだけだし。
だったら仕事がでかくて注目度も高い官僚の方がいい。
94氏名黙秘:03/05/30 18:26 ID:???
>>90
元ボストンコンサルティングの堀紘一も、父親は外交官だが、
全然違う道だな・・・まあ、あの「ヅラ」を何とかして欲しいのだが。
95氏名黙秘:03/05/30 18:27 ID:???
洛星、洛南は知ってるが、洛北は知らんかった・・・
96氏名黙秘:03/05/30 18:27 ID:???
国の仕事をめんどくさいから投出すとかいうような奴が、平然とそれを
口にすることが出来るようになった日本に嫌悪感を禁じえない。
そんな奴らが採用されたたことに驚きを感じる。
97氏名黙秘:03/05/30 18:28 ID:???
>>95
かつての超名門(公立)だよ。
たしか湯川秀樹もそこの卒業生。
ただ京都府が都立高以上の受験制度改悪をして、
京都の公立は完全に没落した。
98氏名黙秘:03/05/30 18:33 ID:???
しかし大手渉外って経産・財務・外務の御三家と同じくらいの
数の弁護士を年間採用してるわけだろ。

あまりに社会的影響力、地位、知名度、が低くないか。

経産・財務・外務からは、首相、大臣、議員、社長、総裁、
著名学者、作家、官庁幹部、外資幹部、大使、など各界の
著名人を輩出してる。大手渉外だとせいぜいタイホされて
有名になったS田氏とあと品はないがK利くらいだろ。
収入だって生涯賃金で比べたら実はそんなに差は大きくないのでは。
99氏名黙秘:03/05/30 18:34 ID:???
>>98
最高裁判事の数だって実は経産・財務・外務と大手渉外だと
同じくらい。
100氏名黙秘:03/05/30 18:40 ID:???
荒らしがうるさいから
官僚>>>>>>>>>>>>弁護士ということで終了。
はい、サヨナラ。
後は学歴版とかそういうとこで荒らしてくれ。
101氏名黙秘:03/05/30 19:00 ID:???
しかしこのスレは参加者のレベルが高いから、
議論がかみあっていて、けっこう面白かったぞ。
官僚と弁護士のメリット・デメリットがコンパクトに
よくわかった。
102氏名黙秘:03/05/30 19:01 ID:6Nqwj71Z
>>85
しかし、そのコースを辿れるのは、
期に1人いるかいないか、という狭き門なわけだが。
103氏名黙秘:03/05/30 19:03 ID:???
>10
漏れもおもた。
官僚も、渉外弁護士もやっぱ頭いい人が多いな。
104氏名黙秘:03/05/30 19:12 ID:8ES/uCtZ
105氏名黙秘:03/05/30 19:25 ID:???
106氏名黙秘:03/05/30 19:39 ID:???
>>87
今の外務省の幹部トップ4は

外務事務次官(京大法)
外務政務審議官(京大法)
外務経済審議官(慶應法)
儀典長(慶應法)

と京大と慶應で二分されている。
東大法など(まして教養など)はいません。
一連の不祥事でほとんど干されました。
107氏名黙秘:03/05/30 19:58 ID:???
>>106
儀典長なんかをわざわざそこに入れてる時点で
慶應工作員決定w。
とりあえず外務省の頂点は駐米大使だよ。
で、歴代の駐米大使はほぼ全員が東大法卒。
今の加藤良三は、外務省のエース中のエースだ。
108氏名黙秘:03/05/30 20:01 ID:???
>>106
外務省官房長が慶応経済だね。
審議官は慶応経済じゃなかったっけ?
>>107
アメリカ公使は慶応みたい。
あと中国公使も。
まあ大使でないところが寂しいがw
109氏名黙秘:03/05/30 20:04 ID:???
>>108
お前、ほんとなんもわかってないな。
アメリカ公使とか4人くらいいるよ。
経産と財務からも1人づついる。
ちなみに川口順子は経産の元アメリカ公使だ。

それより外務で面白いのは二世外交官を
区分けしたときだ。ここ10人くらいの次官のうち
たしか7人くらいが二世外交官。
110氏名黙秘:03/05/30 20:07 ID:???
>>109
4人中一人いればいいんじゃない?
何むきになっているのw?
111氏名黙秘:03/05/30 20:09 ID:???
まあ、灯台ローができたら、
さらに灯台から官僚になる人間が減ると思われ。
112氏名黙秘:03/05/30 20:14 ID:???
>>109
外務省のTOP3に慶應が1人いて、東大が0。
駐米公使に慶應が1人いる。

以上は紛れもない事実だということがわかりました。
ありがとうございました。
ムキにならないでください。
113氏名黙秘:03/05/30 20:20 ID:???
害務・・・じゃない,外務一種には家庭訪問があったからね。
成績が良くてもお家柄が悪いと入れない。
これにむかついて,3度目くらいの受験で全ての教科を完璧にして,
当時試験委員だった芦部先生に口述で「貴方は憲法が分かっていますね」
と言わしめたのがいたそうな。んでも出世しないんだろうけどね。
114氏名黙秘:03/05/30 20:22 ID:???
このスレッドは、
>>1の意向に反して
とんでもない方向に向かいつつある・・・
115氏名黙秘:03/05/30 20:28 ID:???
うちの親戚に外務一種がいる。
一橋出身の人なんだけれど、まあうちの家は世間的に見れば
かなりいいほうなんだろうけれど外務省の中では平均以下くらいだとおもう。
なにせ祖父が外務大臣とか親が外務省幹部なんてざらみたいだから。
それもあってかあまり出世できていない。
昔はやはりそういう家庭であるとか、または政治家とかの推薦状みたいなものも
必要みたいだね、勉強ができることは当然として。
よい家庭である必要があるのは、やはり皇室とかを外国の大使やら公使に
なったときにおで迎えする役割を果たす+相手国の国のトップなどと
たびたび国を代表して会うことになるからなんだろうね。
116氏名黙秘:03/05/30 20:31 ID:???
いくら大事にしてくれるといってもジンバブエとかでVIP待遇って
楽しいだろうか。日本のテレビすら見れないのに。雑誌も読めないのに。
と思ってしまう俺は卑しいんだろうなぁ。
117氏名黙秘:03/05/30 20:40 ID:???
>>116
豪邸に住めて、専用のコックがいて、
日本に戻ってくるときには何故か莫大な金が貯まっている。
これを羨ましくないのは
卑しいんじゃなくて貴いんだよ。
118氏名黙秘:03/05/30 20:43 ID:???
>>117
飯は別に適当でいいがジュリストが発売日に読めなかったり,
好きなときに友達と飯が食えないのはなあ。英語より日本語で
話したいし。

根っから向いてないな,外交官は。
119氏名黙秘:03/05/30 20:50 ID:???
>>118
外国行ったことないのかもしれないが、
外国料理は激しくまずいぞ。
たとえばフランス料理は日本の仏料理店の方が万倍うまいし
アメリカ料理は食えたものじゃない。
外国料理でうまいと思ったのはカンコックだけだ。
120氏名黙秘:03/05/30 20:54 ID:???
>>119
5カ国ほど行ってるよ,旅行だけど。米,香港,シンガポール,ブルネイ,
マレーシア。米は東西海岸とグァム。香港は美味かったよ。アメリカは
最初は面白がって大皿のアメリカ料理食ってたがそのうち日本料理と
中国料理と韓国料理に逃げてたな。俺って日本人だなあと思った。

ってか何故飯の話に(笑)
121氏名黙秘:03/05/30 21:00 ID:???
>>120
いや俺が外交官になったら、一番のネックが飯だなあと思ってww

>日本料理と中国料理と韓国料理に逃げてたな
そう。
結局この三つに落ち着くんだよな。
日本人である以前に東アジアは飯が客観的にうまいんだろう。
事実、日本料理をうまいと言う欧米人は多いが、欧米料理をうまいと言う日本人は見たことない。
122氏名黙秘:03/05/30 21:04 ID:???
>欧米料理をうまいと言う日本人は見たことない。

イギリス、ドイツは論外。フランス、スペインは、日本人向けにアレンジした
日本の店の料理が美味いだけ。
123氏名黙秘:03/05/30 21:05 ID:???
>>121
だよなあ。いくら一流食材とコックが付いてくるといっても全食それを
食うわけにも行くまい。マックのポテトですらアメリカの方が不味かった
ような気がするよ。

しかし外交官になった(若しくは受けようとしてた)知り合いは皆海外
大好きっ子だったな。俺なんてニューヨーク歩いてても緊張し通しで
疲れ果てたよ。
124氏名黙秘:03/05/30 21:06 ID:???
韓国もイマイチだ。
裏通りに行ったけど、庶民は大したものは食ってないよ。
ロッテとか新羅みたいな一流ホテルは、洋食ばかり。
つーか、金浦空港降りた途端にキムチの臭いがしてビビッた。
あの国は、空気空から何からキムチでしたな。
125氏名黙秘:03/05/30 21:08 ID:???
おまいら、安心しろ。
大使館にはきちんと日本人のコックがいる。
また大抵日本人向けのレストランもある、主要な国ならば。
大使館はそれくらいの情報はつかんでいる。
貧乏学生が旅行マップに載っている地元のおいしい店とかそんなのより
しっかり情報持っているからw
126氏名黙秘:03/05/30 21:11 ID:???
>>125
いやまあそりゃそうだろうけどさあ。全食そういうのでもなかんべよ。

ホームパーティーだとかいって休みにあっちのお偉いさんの家に行って
食わせられる飯も不味いんだぞ?
127氏名黙秘:03/05/30 21:43 ID:???
仕事しないでパーティやってりゃいいんだろ
それも日本人だけ相手に
外務官僚って楽しい世界だよな
128氏名黙秘:03/05/30 21:45 ID:???
パーティが仕事になったらプロゴルファーみたいなもんでつらいだろー
129氏名黙秘:03/05/30 22:11 ID:???
大東亜戦争の時に米国に対して事前に宣戦布告
するよう指示されてたのに、遅刻して
宣戦布告できなかった駐米の外交官がその後
次官になるんだから、外務省は国賊や低脳な人材でも
えらくなれるんだよ。
130氏名黙秘:03/05/30 22:17 ID:???
つーかお前らならせてくれるって言われたら外交官なる?
おりゃ嫌だよ。
131氏名黙秘:03/05/30 22:22 ID:???
田中均が特別なわけではない


今 も 昔 も 外 務 省 は 国 賊 だ
132氏名黙秘:03/05/30 22:25 ID:???
つーか、基本的に「○○省」の「省」とは、「省く」という意味なんだよな。
それなのに、どこの省庁も、省くどころか、余計な仕事ばかり増やして、
既得権を守っているような・・・羊頭狗肉ですな。
133氏名黙秘:03/05/30 22:29 ID:???
>>132
うまい!! ザブトン2枚!!
134氏名黙秘:03/05/30 22:34 ID:???

どこの新聞片隅論評を参考にされました?
なんでこんな事をわざわざ書き込みたいと思ったのか,教えて。
まさか,高尚な詩的に感心するとでも(ry
135あわび:03/05/30 22:35 ID:sM4DAwfS
☆オ○ンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
136氏名黙秘:03/05/30 23:02 ID:???
そうだな、海外が好きかどうか、というのも官僚か法曹か、という
一大選択肢になるだろうな。
弁護士だと留学とその後の見習い以外はまずは海外と縁がない。
渉外弁護士でも海外出張なんて人生で数えるほど。滅茶苦茶ドメ。
官僚は、外務はもちろん経産の国際部門とかの奴も、海外勤務は
多いし、月に2回も出張したりする。その間、給与も割り増しに
なるんだが、海外が好きな奴にとっては良いことづくめなんだろうな。

137氏名黙秘:03/05/30 23:09 ID:???
キモいスレ。さげ
138氏名黙秘:03/05/30 23:16 ID:???
>>136
農水でも?
139氏名黙秘:03/05/30 23:16 ID:???
旅行ならいいが
仕事で海外は嫌だな
140氏名黙秘:03/05/30 23:19 ID:???
>139
>仕事で海外は嫌だな

禿同。疲れが抜けないっす。
141氏名黙秘:03/05/30 23:25 ID:???
>>138
農水にも国際課あるよ。
142氏名黙秘:03/05/30 23:33 ID:???
はいはい、
官僚>>>>>>>>>>>>弁護士
でーす。
これで満足ですか?
143氏名黙秘:03/05/30 23:34 ID:???
はい満足です
144氏名黙秘:03/05/31 00:01 ID:???
このスレは品がいいな
145氏名黙秘:03/05/31 00:02 ID:???
はいはい、
ノンキャリ松尾>>>>>>>>>>>>弁護士
でーす。
これで満足ですか?


146氏名黙秘:03/05/31 00:03 ID:???
しかし、9時から働いて、帰りはタクシーなんだろ?

時給に換算すれば相当安いと思うけど、自由も無いし>官僚
147氏名黙秘:03/05/31 00:04 ID:???
>>145
確かに、松尾は10億以上稼いでいるからなw
渉外弁護士より稼ぎがいいわなww
148氏名黙秘:03/05/31 00:09 ID:???
>>146
時給で見れば渉外弁護士も低い。あと渉外弁護士と同様、官僚も
朝は遅い。それから管理職になった後は官僚も暇。
忙しいのは37歳くらいまで。
149氏名黙秘:03/05/31 00:14 ID:???
やっぱ、弁護士がいいじゃん。
150氏名黙秘:03/05/31 00:18 ID:???
学者が一番暇。
151氏名黙秘:03/05/31 00:24 ID:???
まっ官僚になった奴と弁護士とで23歳の時点で一斉に
知能勝負させればおそらく官僚が勝つから、
平均で官僚の方が恵まれてるのは当たり前では。

たとえば経産省や外務省と比べるなら、23歳で司法に
合格して渉外に行った奴と比べなきゃ意味がない。
152氏名黙秘:03/05/31 00:25 ID:???
そんな比較するなよ・・・
勝つとか負けるとかって、何をもって比較するの?
また、テストか?
153氏名黙秘:03/05/31 00:32 ID:???
>>151

比べてるじゃん>>>43>>85
154氏名黙秘:03/05/31 00:35 ID:???
官僚っていっても、財務省、経産省、外務省、までじゃないか。
人によっては警察庁とか総務省(自治)も興味があるだろうが。
そこら辺は官僚の中でもごくごく一部だぞ。
155氏名黙秘:03/05/31 00:39 ID:???
司法受験生なら公取は向いてると思う。
156氏名黙秘:03/05/31 00:46 ID:???
旧建設、農水は政治家に強い。
知能レベルはともかく政治力は侮れないよ。
結局、世の中政治力持った奴の勝ちだからね。
157氏名黙秘:03/05/31 00:57 ID:???
文部省って、権力凄いらしいね。
158氏名黙秘:03/05/31 00:58 ID:???
防衛庁とか仕事には興味があるな。
生涯賃金とかは低そうだが。
159氏名黙秘:03/05/31 01:01 ID:???
>>158
三菱重工と仲良くなれるよ。
160氏名黙秘:03/05/31 01:29 ID:???
官僚の人に本音で聞きたいのですが、、、。

国のために働いている、という実感と
所属官庁の予算や権限のためにやっている、という実感と
どちらが強いでしょうか。

仕事で接したん感じでは、残念ながら後者もかなり強く
感じてしまうのですが、、、(悲しいことに)
161氏名黙秘:03/05/31 02:00 ID:???
ムネオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>官僚

これが現実。
162氏名黙秘:03/05/31 02:03 ID:???
皇族を除く日本人で一番偉いのは大勲位
官僚出身の中曽根康弘>>>>>>>>>>>>>>他のアホな日本人
163氏名黙秘:03/05/31 02:48 ID:???
官僚の中で、一番偉い古川は、なんと九州大学出身。

つまり
九州大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>灯台
164氏名黙秘:03/05/31 02:54 ID:???
官庁訪問(面接)にやってくる後輩達の、
キラキラした眼差しをみると、胸が痛むよ・・・・
165氏名黙秘:03/05/31 07:30 ID:???
財務・経産と外務を一緒にするな
外務官僚は文部・法務並びだよ
これ定説

166氏名黙秘:03/05/31 08:41 ID:???
>>163
官僚の最高峰は内閣法制局長官だよ。

>>165
このスレには外務ヲタクがいるからな。
東大法だと外務は実態が知られていて人気ないが、
私大生や女には人気がある。
167氏名黙秘:03/05/31 09:00 ID:???
京大の国家一種受験者見てるとあんまり計算財務といわず,自分の
専門に近いところを志望してるんだけどなあ。俺(や周り)が修士だからかな。
168氏名黙秘:03/05/31 12:42 ID:???
>>167
ここに必死に書き込んでるやつがヴぁかなだけだよ。
169氏名黙秘:03/05/31 14:38 ID:???
経産は立ち回りがうまいだけで歴史的使命は終わった役所
人材という意味では、財務をのぞけば
厚労(旧厚生系だけ)と総務(旧自治系だけ)が抜群だね
くどいようだけど、外務官僚はあらゆる面で三流だよ
170氏名黙秘:03/05/31 14:41 ID:???
官僚は、売国奴と共産主義者の集まりだ。
171氏名黙秘:03/05/31 14:56 ID:???
>>169
あんたいったいどこの人?ベテw?
今年の東大での官庁説明会なんか財務省はがらがらだよ。
最近は財務省は人気全くなし。
人が一番集まったのは経産。それに次ぐのが総務と外務。
この3年くらいはずっとそう。
厚労なんて昔からそれこそ三流官庁じゃないかw。
厚労の人だったらごめんねw
172氏名黙秘:03/05/31 15:00 ID:???
>40
>合理的勉強法

ですか?う〜ん ⇒反面教師として でしたら『間違い勉強法』   
http://www.uranus.dti.ne.jp/~eichi/flash/machigai/machigai.html

173氏名黙秘:03/05/31 15:02 ID:???
>>
あんたねえ
エリートの矜持ってさぁ(ry
174氏名黙秘:03/05/31 15:29 ID:???
だから、反面教師って書いてあるだろ。よく読めよ。
175氏名黙秘:03/05/31 19:42 ID:???
俺は、後藤田のファン。最近は、ああいう気骨のある政治家がいませんな。
176氏名黙秘:03/05/31 20:23 ID:???
経産って、途中で止めた一部のヒトが活躍してるだけで、
国の機関として、そんなに魅力かねえ
177氏名黙秘:03/05/31 20:27 ID:???
計算は実弾がないからコンサルっぽいな。
情報政策やるにしてもNTT抑えてる総務,実働部隊がいる公取に
比べると口ばっかという感じ(そういう官庁なんだが)。
178氏名黙秘:03/05/31 21:13 ID:???
まあしかしここ数年は経産が圧倒的な人気1位ですね。
東大に限って言えば。
業務とかそういうのじゃなくて働いてる人の雰囲気が
最近の学生の志向に合ってるんでしょう。
財務はその逆。
179氏名黙秘:03/05/31 21:17 ID:???
>>178
京大でも経済のエース級が計算行ってますね。まー抽象的にぐだぐだと
官僚話してる人は説明会潜ってみると良いんじゃないですかね。
別にどんな経歴でも参加出来ないわけじゃないし,色々な官庁の方と
話せて面白いです。警察はやっぱり警官。防衛はやっぱり軍人。
法務の人はおとなしい。そんな印象を受けました。

本当は公安調査庁の人に話聞きたかったんですけど,あの人ら
ってパンフでも偽名だそうで(苦笑)
180氏名黙秘:03/05/31 22:04 ID:???
防衛が軍人って・・・(笑
あなた一体なんの面接にいったの?
国家1種の面接で制服組に会わされたのかい(笑

181氏名黙秘:03/05/31 22:13 ID:???
いやいや京大向けの説明会ですよ・・・笑
もっと事務っぽいかなあと思ったらやっぱり軍部なんだなあというのが
感想でした。制服組の方も個人的に存じ上げているのですが,例えば
他の省庁の事務官よりも制服組の方に近いなあと。
182氏名黙秘:03/05/31 22:53 ID:???
>>172
ブラクラ
183氏名黙秘:03/05/31 22:56 ID:???
京都大学への出張説明会ですか

最近の背広組はマッチョなんですかね
法務はやる気なしという点には同意します
184氏名黙秘:03/05/31 23:06 ID:???
正直言って、
(ある程度は仕方ないと思うけど)官庁訪問してくる学生の大半が
1流とか2流とかいった、官庁訪問仲間の評判で
就職先を決めてしまっているような気がする。

ぼくは計算はそんなに悪くはないと思うけど、
あんなにネコも杓子も計算志望っていうのは、ちょっと不思議な気がする。
外務の人気の高さもちょっと不思議。

入る前のイメージと実態とがかなり乖離していると思う。
実際、ぼくの同期は入省後2年くらいで結構やめてしまったし。
185氏名黙秘:03/05/31 23:49 ID:???
>184
大学新卒者の3割が3年以内に最初の職を辞める時代だ。
官僚とて例外じゃないということだろう。
自分の大学ゼミ同窓も某省在籍2年で辞めて、今は国外で生活している。
186氏名黙秘:03/05/31 23:52 ID:???
>今は国外で生活している。

「海外」と言うと聞こえはいいが、「国外」と聞くと逃亡などのイメージがある
せいか、どうも、印象が悪く感じる。気のせいだろうか・・・
187氏名黙秘:03/05/31 23:57 ID:???
海外→アメリカ西海岸,パリ
国外→フィリピン

貧相なイメージ(w
188氏名黙秘:03/05/31 23:58 ID:???
戦前は陸海軍がエリートだった
戦後は紡績会社が一流だった
バブルまでは銀行が人気だった
今は経産と外務が一番人気だそうだ


189氏名黙秘:03/05/31 23:59 ID:???
外務1種は意外に簡単な試験だっただけに美味しかった。
190氏名黙秘:03/06/01 00:00 ID:???
斜陽産業:商社、法曹、鉄鋼
191氏名黙秘:03/06/01 00:01 ID:???
今の時代に、商社に行きたいという感覚が信じられん。
物産、商事なんて、世間体だけだろ。
192氏名黙秘:03/06/01 00:04 ID:???
いやいや、人気がないときこそチャンスかも
安値買いで
ライバルの同期も少なくなるし
人のいく裏に花あり
193氏名黙秘:03/06/01 00:04 ID:???
>>191
世間体いいか? 非生産的な印象しかないが。
194氏名黙秘:03/06/01 00:07 ID:???
じゃあ鉱業か造船が狙い目だな。
195氏名黙秘:03/06/01 00:07 ID:???
電通、博報堂が人気なのもよく分からない・・・
イメージか?女にモテるからか?
196氏名黙秘:03/06/01 00:09 ID:???
>>195
あそこは完全な年功序列・終身雇用。シェア争いも無く海外との競争も無い。
イメージに反して凄まじくクラシックな体制なんだな。
197氏名黙秘:03/06/01 00:09 ID:???
銀行員から給料の高さを取ったと仮定して(仮定じゃなくなってきてるが・・・)、
それでも、銀行に勤めたいなんて奴は、どれくらいいるのだろうか。
銀行なんぞ、所詮、財務省公認の金貸しにしか過ぎないと思うのだが。
198氏名黙秘:03/06/01 00:10 ID:???
>>196
相撲部屋だな・・・
199氏名黙秘:03/06/01 00:12 ID:???
キャリア官僚さんたち、もしくは詳しい人にお聞きしたいのですが、
私立大学出身の事務次官は、どれくらいいるのでしょうか?

確か、中央大学出身者が4人、日大出身者が1人、くらい輩出してますよね。
あと、防衛庁の現事務次官が早稲田出身(初?)かな。

詳しく知っていたら、教えてください。
200氏名黙秘:03/06/01 00:14 ID:???
>>199
私立なら、これを読むと宜しい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121500563/qid%3D1054393999/249-7998129-2379566

面白い・・・というか、何というか・・・
201氏名黙秘:03/06/01 00:15 ID:???
りそなはボーナスなし給料カット
むかしは銀行ならどこでも人気があったね
なつかしいなあ

202氏名黙秘:03/06/01 00:17 ID:???
り:理不尽な
そ:存在を続けた挙句
な:奈落の底へ
203氏名黙秘:03/06/01 00:18 ID:???
日大出身者というのは警視総監の秦野章のことじゃないのか?
204氏名黙秘:03/06/01 00:18 ID:HNNu6FEX
私大を出て事務次官などとほざく前に、君は武藤敏郎になれるかから研究しなさい。
詳しくは、http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/S0304098.htm
205氏名黙秘:03/06/01 00:19 ID:???
りそないらねぇよ
206氏名黙秘:03/06/01 00:19 ID:???
>>199
慶応の現職でこの程度
(会計検査院長、郵政公社総裁、産業再生機構は正確には官僚ではないが)

     厚生労働事務次官(経)
     会計検査院院長(経)
生田正治 日本郵政公社総裁(経)
斉藤惇  産業再生機構社長(商)
     外務省官房長(経)
     外務省官房審議官
     外務省北米局長
     外務省儀典長
     外務省アメリカ公使(経)
     厚生労働省医政局長(医)
     環境省自然環境局長(医)
     日本政策投資銀理事(経)
     国際協力銀理事(経)
207氏名黙秘:03/06/01 00:24 ID:???
長銀と日債銀と山一はつぶれたね
クビにならないだけ幸せだな>りそな
208氏名黙秘:03/06/01 00:25 ID:???
りそなは金融では珍しい早稲田閥

りそなHD会長、社長(りそな銀頭取兼務)、埼玉りそな頭取
みんな早稲田だった。
そして、今度のりそなHD新社長(りそな銀頭取兼務)も早稲田
209氏名黙秘:03/06/01 00:26 ID:???
あ、ミス。
兼任はしていないな。
りそな銀頭取は阪大だった。
210氏名黙秘:03/06/01 00:28 ID:???
いえいえ、意図は逆で、私立大学からキャリア官僚を目指す事の無謀さを数字で知りたいだけです。

出身者個々の能力の差という部分では、上位私立大と国立大はかつてほど差はないと思いますが、
長年積み重ねられてきた「身分制」というか「学閥制」というか、そういうものが厳然としてあるわけで、
官僚で立身出世しようと思うなら、最初から東大、それも法学部を目指すべきなんですよね。

そんな身分制社会にあって、稀にもトップに立った私立出身者がかつて何人いたのか、興味深いわけです。
私自身は官僚には何ら魅力も興味も感じていません。遅くまでご苦労様です、というだけです。
211氏名黙秘:03/06/01 00:29 ID:???
法務省についていえば、過去20人の事務次官は、全員東大法。
212氏名黙秘:03/06/01 00:29 ID:???
まぁ早稲田や慶応だと最初から官僚を狙わなかったのも事実で,
受験者も圧倒的に東大が多かった。最近は不況で公務員にも
行ってるからそのうち変わるんじゃないの。

ローSやポリシーSが安定してくると更に変革があるのかも知れんが
もうその先は読めん。
213氏名黙秘:03/06/01 00:30 ID:???
早稲田で最初に大蔵省に入ったのが、現国会議員の坂井。
最近、何かスキャンダルがあったような記憶があるが。
214氏名黙秘:03/06/01 00:31 ID:???
>>210
今の時代も私立大というより東大以外でキャリア官僚を目指すことの無謀さって
いうことだろ?
京大は今では慶応よりも文系キャリア採用少ないよ。

 ■02年度1種内定者数■(文系)
  内定数 試験合格数 01年度内定数
東京 145 (223) 133 
慶応  29 (80)   33
早稲田 27 (75)   23
京都  27 (56)   26
一橋  18 (41)   13
東北   7 (20)    1
大阪   5 (12)    3
中央   4 (28)    2
立命館  4 (16)    2
神戸   3 (13)    2
名古屋  2 (10)    1
北海道  2  (9)    5
九州   2  (9)    1
立教   2  (5)    0
千葉   2  (3)    0
東京外語 2  (3)    1
215氏名黙秘:03/06/01 00:32 ID:HNNu6FEX
上位私立大の最上位といえども、東大に行けば所詮上位 東大最上位は
私大では滅多にいない
東大の最上位とは25歳で古典的大著を書いたり、
学部時代に世界的なジャーナルに論文が掲載される香具師
慶應医学部にも学部時代に世界的なジャーナルに論文が掲載されたのがいる
そうだが
216氏名黙秘:03/06/01 00:33 ID:???
官僚の学閥も10年後には変わってるんじゃないか
民間からヘッドハントしてくるとか
私大卒が今すくないからって
いつまでもそうだとは限らない
217氏名黙秘:03/06/01 00:33 ID:???
>>215
で?
218氏名黙秘:03/06/01 00:34 ID:???
>>215

>東大の最上位とは25歳で古典的大著を書いたり、

昔はいたけれど、今はそんな人もいなくなってしまったね。
219氏名黙秘:03/06/01 00:35 ID:???
なんのかんのいって官僚は東大の上位層が多い。
私大上位で東大の中下位層以上の人はいるが
(たまたま東大を落ちたなど)、東大の上位層に
匹敵する層はごそっと欠けている。
だからまあ私大が官僚や大手渉外に少ないのは
当然のこと。
220氏名黙秘:03/06/01 00:37 ID:???
>>219
私大というより、東大と京大一橋早慶のみの話だろ。
もちろんそれ以外の大学は話にもならないわけで。
221氏名黙秘:03/06/01 00:38 ID:HNNu6FEX
>>218
それは、世間的知名度がないだけで東大法の現役助教授にも
そのクラスはいるよ 行政法、政治学史、ドイツ法とかね
222氏名黙秘:03/06/01 00:40 ID:???
優秀な人間はもともと東大に入っている
ただそれだけのこと
私大だから不利なんじゃなくて
私大には優秀な人材が確率的に少ないということ
223氏名黙秘:03/06/01 00:41 ID:HNNu6FEX
>>222
だから、慶應女子高は強い。
224氏名黙秘:03/06/01 00:43 ID:???
大蔵省採用者排出高校(平成8年、9年)

私立=ラサール3、灘2、麻布2、洛星、巣鴨、栄光、開成、高田、大阪星光、広島学院
甲陽学院、桐朋、国学院、久留米附設、桐蔭、暁星、成蹊、岡山白陵

国立=学芸、大教大池田、筑波大附属、筑波大附属駒場

公立=旭丘2、富士、彦根東、酒田東、厚木、川越、浦和、北野、土浦一、国立
光陵、安○(読めない)、千葉、高崎
225氏名黙秘:03/06/01 00:45 ID:???
>>224
結構散らばっているもんなんだね。
226氏名黙秘:03/06/01 00:47 ID:???
高校までは関係ないんじゃないの?
227氏名黙秘:03/06/01 00:47 ID:???
少し前に、社会学者の宮台氏がフィールドワークの結果として、
近年、東大の最優秀層の就職状況が変化してきている、と書いているのを読みました。

従来、官僚を目指していた最優秀層が、外資系金融に多く流れており、
その次の層が間隙を埋めるように官僚に流れている、というのです。

外資系金融も最近は日本市場から後退気味ですから、また最近は変わってきているのかも
しれませんが、東大最優秀層における官僚志望度というのは、以前ほどではないというのは
事実なのでしょうか?
228氏名黙秘:03/06/01 00:51 ID:???
>>224
>大教大池田

俺の出身校だ。大蔵に入った香具師なんかいたんだな。
229氏名黙秘:03/06/01 00:51 ID:???
>>227
まあ、数十年後の退職金とか、国家権力とか、終身雇用とかを気にしない
気概のある奴は、ゴールドマンサックス、モルガン、マッキンゼー、ボスコン
などにいく場合もある。
230氏名黙秘:03/06/01 00:52 ID:???
>>226
高校で学閥ができると聞いたことある。
なにせ大学は皆同じだからとw
231氏名黙秘:03/06/01 00:53 ID:???
>>227
事実。
司法にも流れてるし。
でも、官僚も根強い人気はある。
232氏名黙秘:03/06/01 00:53 ID:???
>>230
法曹界よりも酷いギルド集団だな。
233氏名黙秘:03/06/01 00:53 ID:???
あ、俺の母校もあるw
関東の田舎のほうの公立だけれど。
234氏名黙秘:03/06/01 00:54 ID:???
>>230
大学よりも高校時代の仲間の方が信頼できるし、話題も共通性がある。
大学はでかすぎるので、共通の話題というものが特にない。
235氏名黙秘:03/06/01 00:55 ID:???
ただ官僚→外資企業というルートはあっても逆はないよね。
これは日本の大企業、あるいは学界などにも言えることだけど。
官僚のよさって、権力とか、天下りもそうだけど
あらゆる世界への道が開けているところにあると思う。
236氏名黙秘:03/06/01 00:57 ID:???
>>229
どんな待遇なの?
237氏名黙秘:03/06/01 00:57 ID:???
>>235
まあ直接本省にいけるということはないけれど、
最近では竹中の下でやっている木村剛やら
産業再生機構のCOEになったなにがしなんぞは
外の世界から来ているね。
今後そういう流れは増えそうだよ。
238氏名黙秘:03/06/01 00:59 ID:???
近年

慶應 >> 早稲田

なのかな?
239氏名黙秘:03/06/01 00:59 ID:???
>>235
富士銀→厚生省出向→ハーバード修士→シカゴ博士→慶応教授
ってのはいる。
240氏名黙秘:03/06/01 01:00 ID:???
>>239
まあ昔から出向は多いよ。
241氏名黙秘:03/06/01 01:01 ID:???
復刊された「GQ」にハーバードMBA卒連中が特集中。
けっこういるのね>日本人
242氏名黙秘:03/06/01 01:01 ID:???
>>238
それは当然では?
東大に落ちた奴は慶応に行く率が一番高いよ。
243氏名黙秘:03/06/01 01:02 ID:???
竹中自身は
開銀→大蔵省出向→ハーバード研究員→慶大教授だっけ。
244氏名黙秘:03/06/01 01:03 ID:???
ゴールドマンサックス、モルガン、マッキンゼー、ボスコン


これらの初年収はいくら?
245氏名黙秘:03/06/01 01:04 ID:???
>>243
慶応の前に阪大があったと思われ。
246氏名黙秘:03/06/01 01:07 ID:???
外資コンサルの初任給は500万。その後は、人それぞれ。すべて年俸制。
247氏名黙秘:03/06/01 01:08 ID:???
アクセンチュアなどのシステム系は、500万まではいかないが。
248氏名黙秘:03/06/01 01:09 ID:???
>>246
最高に出世すると、30歳や40歳でいくらくらい?
249氏名黙秘:03/06/01 01:09 ID:???
成果ないとな。日本のシステムのような年功序列的給料体系は今後激減。
250氏名黙秘:03/06/01 01:10 ID:???
俺の親は年収1300万だが(52歳)。
まああんまりたいしたことないね、すんません。
251氏名黙秘:03/06/01 01:11 ID:???
竹中平蔵

一橋大学経済学部(東大入試がない年の入試)→日本開発銀行→ハーバード大学→
大蔵省(出向:財政金融研究所)→大阪大学→ハーバード大学→国際経済研究所(ワシントン)
→慶応大学
252氏名黙秘:03/06/01 01:11 ID:???
>>248
パートナーで1億と聞いたことがあるが。
ただし、外資コンサルには、4段階くらいの階層があって、
それぞれ昇進までに要する大まかな年数が決められており、
その間に昇進できないと肩たたきされる。したがって、
残れる人は、そう多くない。
253氏名黙秘:03/06/01 01:13 ID:???
竹中平蔵

一橋大学経済学部(東大入試がない年の入試)→日本開発銀行→ハーバード大学→
大蔵省(出向:財政金融研究所)→大阪大学→ハーバード大学→国際経済研究所(ワシントン)
→慶応大学→金融経済担当大臣→噂ではアイビーの教授になるという話(本人否定)
254氏名黙秘:03/06/01 01:15 ID:???
社会的地位&収入なら、弁護士>会計士>国T官僚だろうね。
255氏名黙秘:03/06/01 01:15 ID:???
>>252
わずかしか残れないことは分かってる。
で、成功例を知りたいのですが。
256氏名黙秘:03/06/01 01:15 ID:???
竹中が、政治家として一番マズイ点って何?
257氏名黙秘:03/06/01 01:15 ID:???
258氏名黙秘:03/06/01 01:17 ID:???
>>257
わろた

唇もかな。
たらこだろ。
259氏名黙秘:03/06/01 01:17 ID:???
職業政治家じゃないこと、つまり政治力=調整力=寝技がないこと。
260氏名黙秘:03/06/01 01:18 ID:???
>>259
そこらへんから抵抗勢力がいつも不満たらたらになっているね。
事前の調整をせずに政策を決めていくから。
261氏名黙秘:03/06/01 01:18 ID:???
>>252
弁護士で出世した方が良いじゃん。
262氏名黙秘:03/06/01 01:20 ID:???
>>260
そしたら、民間から登用するのは全部無理だよ・・・
263氏名黙秘:03/06/01 01:24 ID:???
>>262
俺は別に260でそれを否定的に書いたつもりではないんだよ。
抵抗勢力としては民間からの登用はいやみたい。
小泉が大臣人事をストップしているから本来なるべき回数の人が
待ちの状態になっているので。
まあ民間登用は時代の流れだと俺は思うけれどね。
264氏名黙秘:03/06/01 01:26 ID:???
道路公団民営化推進委員に、マッキンゼーの川本さんが入っていたのには、
驚いたな。どこから探してきたんだろうかねー
265氏名黙秘:03/06/01 01:27 ID:???
議院内閣制ってダメポ
266氏名黙秘:03/06/01 01:28 ID:???
竹中大臣、よくやってるよ。調整力不足は否めないけどね。

ところで先日、勉強の合間に参議院予算委員会の審議を見た。
理路整然・立て板に水のようにとうとうと答弁する竹中金融財政相に
専門的に切りこむ質問者がいた。民主党の浅尾慶一郎参議院議員だった。
プロフィールを調べてみて納得した。金融の専門化同士の舌戦だったわけだ。
国会の論戦も、結構面白い。

浅尾慶一郎
昭和58年 神奈川県私立栄光学園高等学校 卒業
昭和62年 東京大学法学部 卒業
昭和62年 日本興業銀行 入社
平成4年 米国スタンフォード大学経営大学院 卒業
       (日本興業銀行より留学)(MBA)
平成7年 日本興業銀行 退職
平成10年 参議院議員(神奈川選挙区)初当選
267氏名黙秘:03/06/01 01:28 ID:???
竹中氏って、年収1億円近いね(高額納税者名簿より)。

どんな商売してるの?
268氏名黙秘:03/06/01 01:30 ID:???
>>266
>私立栄光学園高等学校 卒業
 私の先輩か・・・。私も早く司法試験に受からねば。
269氏名黙秘:03/06/01 01:32 ID:???
>>266
興銀やめてよかったね。
まあそういう優秀な興銀マンは尽く辞めていってるのだろうが。
270氏名黙秘:03/06/01 01:33 ID:???
楽天の人が辞めたころだな。<興銀
271氏名黙秘:03/06/01 01:41 ID:???
うちの近所の人も興銀やめていたな
リストラでw
結局親が電力会社の副社長だったから
その電力会社に再雇用されていたけれど、営業回りだって。
272氏名黙秘:03/06/01 01:51 ID:???
>>271
やめるのとやめさせられるのは天と地だね。
273氏名黙秘:03/06/01 01:56 ID:???
>>266
栄光学園といえば、森濱田の角田大憲弁護士を思い出すのだが、
この先生、あの中村直人弁護士と共同で事務所開業したんですね・・・
274氏名黙秘:03/06/01 01:57 ID:???
>>267
著作の印税も大きいんじゃないの?
275氏名黙秘:03/06/01 01:59 ID:???
>>267
上場前のマクドナルド株を大量に持っていたらしいよ。
売り抜けたかどうかは知らんけど。
276氏名黙秘:03/06/01 02:00 ID:???
仮に一億円が印税収入だとすると、

三千円の本が、30万部、売れたことになるけど、どう?
277氏名黙秘:03/06/01 02:03 ID:???
>>273
先輩は立派な人たちだなあ。
それに比べて俺は、25歳司法浪人中。情けない。
278氏名黙秘:03/06/01 02:05 ID:???
川本裕子を、道路公団民営化委員に入れたのは誰なんですか?
279氏名黙秘:03/06/01 02:06 ID:???
>>277
気にしなさんな。彼らには彼らなりの挫折や思うところがあったのだろうから。
280氏名黙秘:03/06/01 02:06 ID:???
>>277
森綜合時代のやつね。伊藤塾にも来たことがあるらしい。
http://www.itojuku.co.jp/view/goukakugo/asuhou/houkoku/66/
281氏名黙秘:03/06/01 02:07 ID:???
>>278
俺も、それが知りたい・・・
282氏名黙秘:03/06/01 02:08 ID:???
>>278
誰って・・役人だろうよ。
人選をバラエティに富んだものにしたかったんじゃないの?
283氏名黙秘:03/06/01 02:11 ID:???
まず、女性を一人、入れる必要があったわけだな。
284氏名黙秘:03/06/01 02:14 ID:???
女性だとしたら、竹内佐和子、紺屋典子、幸田真音、など色々といるわけだが・・・
285氏名黙秘:03/06/01 02:18 ID:???
神奈川は、似たような名前の学校が多いのだが、偏差値順に並べると、どうなるの?

栄光学園、聖光学院、桐光学園、桐蔭学園
286氏名黙秘:03/06/01 02:22 ID:???
>>285
俺の頃は、投稿より党員のほうが圧倒的に高かったが、最近党員は落ちてるらしいからねえ。
よくわからない。
とりあえず、桐蔭の評判はあまり良くはなかった。
まあ、投稿なんて俺らの頃は評判すらなかったけど。
287氏名黙秘:03/06/01 02:37 ID:???
角田でーけんもえらくなったもんだ。
288氏名黙秘:03/06/01 03:32 ID:???
>>266
留学後3年で退職・・・今はできないよね。
289氏名黙秘:03/06/01 03:41 ID:???
>>227
宮台らしいデタラメ。
290氏名黙秘:03/06/01 09:19 ID:???
コンサルと経産の仕事は似ている
実体がない
291氏名黙秘:03/06/01 10:49 ID:???
役所でセクースしたことありますか?
292氏名黙秘:03/06/01 13:29 ID:???
>>291
どこでやるんだよ、カバ!
293氏名黙秘:03/06/01 14:19 ID:nQBWQPX/
結論からいうとこうか?

社会的影響力
国T官僚>>>>>弁護士

社会的知名度
国T官僚>>>>>>>>>>弁護士

生涯収入
大手渉外P>>国T出世組>>>>国T平均=弁護士平均

294氏名黙秘:03/06/01 14:26 ID:???
>>293
そりゃ平均的知能からすれば国T官僚>>弁護士、だからそうなるのは
当たり前。学歴とか知能からすれば御三家官庁(経産・財務・外務)と
大手渉外内定組とを比べなきゃ意味がない。
295氏名黙秘:03/06/01 14:29 ID:???
もういいじゃん比べなくて(苦笑)
296氏名黙秘:03/06/01 14:34 ID:???
>>294

御三家といったらふつうは、経産、財務、総務自治、
だと思うのだが。
297氏名黙秘:03/06/01 14:37 ID:???
>>227>>289

全くだね。わかりやすい理屈で、実はなんも
調べてないのにフィールドワークとかいって
ごまかす。
外資はたしかに優秀な奴もちらほら行くが、
どっちかと言えばアウトロー的な位置づけ。
ヴァカも多いし。
東大法の上位層の主流は今でも司法・国T・
学者だよ。
298氏名黙秘:03/06/01 14:39 ID:???
>>271
Nさんのこと?
299氏名黙秘:03/06/01 14:46 ID:???
官僚からは、首相、大臣、議員、知事、作家、外資金融・戦コン幹部、
最高裁判事、弁護士、著名学者、民間社長・幹部、各種政府系機関総裁、
ベンチャー社長、などあらゆる分野に進出している。
社会的地位や著名人の比率で主要官庁(年間20名採用)にかなう組織は
日本において存在しない。
それに比べ、弁護士は人数で官僚を圧倒しているのに、政治家と外資に
ちらほらいる程度でほとんどは法曹界という狭い世界に閉じこもっている。
大手渉外は経産省や財務省と同じくらいの人数を採用しているのに、
せいぜい渉外Pになってカネを稼ぐぐらいで、著名なOBはK利くらいしか
いない(K利も渉外部門じゃないが)。

人的ネットワークができて、道が幅広く開けるという意味で、
とりあえず官僚になるのが正解だな。実際、4年とかでW合格した奴の
多くは官僚になる(3年後に研修所に来たりするがw)。
300氏名黙秘:03/06/01 14:49 ID:???
全くそのとおりだ。
俺も司法しないで国Tにするんだったよ。
今は会社で仮面受験生しているんだが。
301氏名黙秘:03/06/01 14:51 ID:???
そうでも思わないとあの薄給で国民の白眼視に耐えることはできないよな
302氏名黙秘:03/06/01 14:53 ID:???
しかしまあ東大法は偏差値ヲタクだから、
みんな一方向に流れるよな。
司法だと若年はみんな渉外(任官を除く)、
官庁だとみんな経産、民間だとみんな
戦コン。どれもあまり中身のない職場だと
思うのだが。

ところで今日は国Tの2次だな。ここに
来て国Tを語ってるのは3年生か?
303氏名黙秘:03/06/01 14:55 ID:???
そもそも官僚と弁護士で比較するのが間違いだろ。

行政と法曹が同じ路線にいるのか?
304氏名黙秘:03/06/01 14:56 ID:???
>>301
生涯賃金で見れば官僚は薄給じゃないよ。>>85参照。
むしろ弁護士の方が薄給だろ。
年功序列を前提としてない職業(弁護士・外資など)と、
年功序列を前提としてる職業の20歳代・30歳代の
給与を比べれば前者が勝つのは当たり前。
渉外で30歳で2000万稼いでるとして、50歳で
2000万稼げる保証があるか?
305氏名黙秘:03/06/01 14:57 ID:???
>>303
両者で迷う奴が多いのは事実@東大法学部。
306300:03/06/01 14:58 ID:???
ところで、主要官庁やN銀の俺の知り合いは、みんな官僚の将来に悲観的な
見方なんだが、現在各方面に人材を出してるとして、今後はどうなると
考えてるんだ?
やはり長期的には影響力は収縮傾向にあるのかな。
個々人でみても、今後、経産では一生課長になれない人とかも出てくるだろうし。
307氏名黙秘:03/06/01 15:02 ID:???
>>306
官僚も興銀もそうなんだが、危機感を持ったからこそ、組織から
飛び出して外で活躍してる連中が増えてきてる感じはする。
経産の脱藩若手官僚の活躍ぶりがよく雑誌とかで特集されてるが、
あれも10年前じゃ考えられないだろ。
とりあえず官僚は日本の情報の中心にいるわけだから、若い間の
キャリアアップと考えればかなり魅力な職業だとは思うよ。
最後までいたってそれなりにはなれるし。
308氏名黙秘:03/06/01 16:07 ID:???
村上世彰なんて典型だよね。弁護士から彼みたいな
存在になれる人っているかな?
元財務次官の武藤敏郎は司法試験にも受かってるし、
経済学の知識もある。
逆に、法律馬鹿の弁護士って、経済に疎いでしょ。
経済学を学んでないのが弁護士の最大の弱点。
他に応用が効かないんだよね。
309氏名黙秘:03/06/01 16:08 ID:???
そりゃ数学の出来ない早稲田や中央が威張ってる世界じゃワラ
310氏名黙秘:03/06/01 16:09 ID:???
>>304
50歳代の弁護士なら普通の弁護士でも2000万は稼ぐよ。
渉外に行った奴で精神病とかにならずに普通に働いていれば2000万は
稼げるよ。
あと、医師・弁護士は実務畑で一生を終えるのが一種の美学だから他の世界に
転身しない人が多かった。
これからは、時代の移り変わりとともに変わってくるかもしれないね。
311氏名黙秘:03/06/01 16:09 ID:???
天下りや接待がなければ、官僚なんて糞みたいな
給料しか貰えないじゃん。あんな優秀であんな薄
給に満足するはずないよね。
312氏名黙秘:03/06/01 16:11 ID:???
>>309
慶応も入れてやれよ。

でも、最近私大出の官僚も増えてきたし、
官僚の世界も笑い事じゃないね。
まあ、国Tレベルの数学はできるんだろうけど、あの程度じゃねぇ・・・。
313氏名黙秘:03/06/01 16:13 ID:???
>>312
いや慶應は法曹界じゃ威張ってないじゃん。
314氏名黙秘:03/06/01 16:16 ID:???
事務次官の年収って1500チョイでしょ?
ショボッ
315氏名黙秘:03/06/01 16:18 ID:???
>>313
最近は合格者も増えて威張りはじめてるらしいよ。
まあ、経済界のみだった慶応が、官界や法曹界に進出をし始めたのは
いい傾向やら悪い傾向やら。
316氏名黙秘:03/06/01 16:19 ID:???
この中に東大法は何人いるだ?
317氏名黙秘:03/06/01 16:20 ID:???
>>314
年1500万払ってでも、
自分の箸の上げ下げひとつで、
株価が変わるような仕事してみたいぞ。
318氏名黙秘:03/06/01 16:21 ID:???
官僚のネックは国民批判が強くなりすぎたことだね。
昔は尊敬される職業だったのに、最近では・・・。
これで薄給じゃねぇ・・・。
年取ってから金貰っても子どもに残すくらいしか使い道なくなってくるし。
やっぱり若い間にある程度まとまったお金が欲しいのが最近の人の情じゃ
ないかなぁ。
319氏名黙秘:03/06/01 16:22 ID:???
>>316
4人くらいでしょう。
320氏名黙秘:03/06/01 16:22 ID:???
巨額訴訟での弁護士のやりようしだいによってもいくらでも株価は動くわけだが。
某銀行の税務訴訟を例にあげるまでもなく。
321氏名黙秘:03/06/01 16:23 ID:???
>>316
司法浪人が一番多いです。
なんせ、司法試験板ですから。
でも、司法試験ってなんで受験板ではなく学問板にあるのでしょうね。
なんか面白いですね。
322氏名黙秘:03/06/01 16:24 ID:???
法学者の数学力ってひどいもんだYO
O田先生の数式展開ですら数学科の人が見たら出鱈目だとさ
323氏名黙秘:03/06/01 16:26 ID:???
そもそも、接待とかで人の金で、女とやって楽しいかね?
自分の腕一つで金稼いで、自分の金で愛人でも作るなら
いいだろうけどさ。
官僚のメンタリティーって全く理解不能。
324氏名黙秘:03/06/01 16:28 ID:???
まあこんな三流国家の舵取りは三流人間に任せておけばいいだろ。
ちょうどいいわい。
325氏名黙秘:03/06/01 16:29 ID:???
>>321
うん。ってか、経済学、経営学の板はあるのに
法学板ってのがないのが法学の実情を表してる
ような。
法律勉強ってのはあるみたいだけど。あれは学問
とは関係ないでしょ。
326氏名黙秘:03/06/01 16:29 ID:???

禿げるほど同意。
327326:03/06/01 16:30 ID:???

>>324
禿げるほど同意。」

と言いたかった。
328氏名黙秘:03/06/01 16:42 ID:OPZBlbG6
そもそも激務の本省勤務なのに勉強する時間なんてあるの?
漏れ、公務員の仕事に行き詰まり、司法試験受けようか迷ってるんだけど。
329氏名黙秘:03/06/01 17:27 ID:???
国1のあのレベルで数学ができるっていうんだ・・
330氏名黙秘:03/06/01 17:32 ID:???
司法受験生の中には遺産分割の分数計算(通分)も出来ないのいるだろう
331氏名黙秘:03/06/01 17:44 ID:???
文1には運動方程式たてられないやしおおい。
332氏名黙秘:03/06/01 17:46 ID:???
>>330
受験生にいるのは確かだが、合格者にはさすがにいない。
333氏名黙秘:03/06/01 17:57 ID:D6zOk1G6
おい!本省勤務のおまいらはいつ勉強出来んだ?教えろよ!
334氏名黙秘:03/06/01 18:01 ID:???
>>330
父死亡、母・子A・子B・子Cが法定相続人
子Aが特別受益者のときの各々の相続分は?
335氏名黙秘:03/06/01 19:57 ID:???
おいおい、弁護士の平均収入って1200万だぞ(日経調べ)。
で、ボス弁・パートナーの平均が1500万(日弁連)。
35年間現役でやるとしても生涯賃金は4.2億円。
一流企業のリーマン平均並で、国T官僚よりははるかに低い。
国T官僚の平均は5.5億円(東洋経済試算)。
さらにこれから合格者の大幅増で平均収入は下がるだろ。

官僚が薄給ってなんか勘違いしてないか?そりゃ渉外Pよか
薄給だが、渉外入ってPまでなれる確率なんてかなり低い
じゃん。
それから次官の給与が1500万とか、どうでもいいが、とりあえず
正確なデータを基に語れよな。東大法の奴らだったらけっこう
きちんとした情報を持ってるんだが、私大くんはねえ・・・
336氏名黙秘:03/06/01 20:02 ID:???

まあ東大法主体のまともで冷静な議論がこのスレの
前半ではあったが、途中から私大組が入って
官僚妬みとしか思えないレスが多くなったな。
私大じゃ官僚になれないから叩くくらいしか
コンプレックスをはねのけられないもんな〜。
337氏名黙秘:03/06/01 20:15 ID:???
灯台に入って一番よかったことは学歴コンプがなくなったことだな
338氏名黙秘:03/06/01 20:18 ID:???
しかし、このスレは「キャリア官僚な受験生集合!」というスレなわけです。

官僚に嫌気がさしたのか、将来を見切ったのかは知りませんが、
いずれにせよ、官僚から法曹への転進を目指して司法試験を受けようという人達のスレなわけです。

そのスレで、「法曹よりも官僚がいい」とか「法曹より官僚の方が上」とかいった趣旨の話をしてもねぇ・・・。
339氏名黙秘:03/06/01 20:20 ID:???
>>335
いやいや、司法試験板の住人がイメージする平均的な
弁護士像は大手渉外Pですからw。
まあ受験生には夢を見させてやれよ。
340氏名黙秘:03/06/01 20:32 ID:???
弁の平均1200万はなんか信じがたいな。
地方の町弁1年目でも個人受任あわせれば800万は堅いのに
341氏名黙秘:03/06/01 20:57 ID:???
所得じゃなくて売上高だったりして
342氏名黙秘:03/06/01 21:05 ID:???
日弁連 弁護士実勢調査
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/toukei/sensasu.html

問12-a 申告した収入額は
平均 31,634,530円

問12-b 申告した所得(弁護士の活動としての)は
平均 15,031,233円

要するに、売上の平均が約3,000万円、諸経費控除後の所得の平均が約1,500万円。
もっとも、弁護士としての所得500万円以下が20.7%、1,000万円以下にすると44.4%にもなる。

少数の高額所得弁護士が平均を引き上げている実態が分かる。
基本的には自営業だから、所得格差の大きい世界。
343氏名黙秘:03/06/01 22:12 ID:???
で、次官の給料っていくらなの?2500くらいか?
344氏名黙秘:03/06/01 22:15 ID:???
>>343
うん。
345氏名黙秘:03/06/01 22:22 ID:???
平均じゃなくて最頻値で見ないと誤解するな
年収1000万以下は相当わびしいぞ
所得の保証も福利厚生もない世界だからね
町工場のタコ社長みたいなもんだ
346氏名黙秘:03/06/01 22:26 ID:???
>>345
しかも、これからは弁護士激増で、さらに生活が苦しくなると思われ。
3471:03/06/01 22:38 ID:366pjj4b
>114
>338

当初の意図とはまったく違うスレになってしまいました・・・
でも、面白いからいいや(笑

348氏名黙秘:03/06/01 23:01 ID:???
官僚は単調に薄給激務を繰り返しマイナス評価を常に意識しながら
生きてくだけでやりがいうせたりとかしないのかね?
本物の野心家で自分の可能性を試し続けてみたいと思ったら
ビルゲイツ級の実業家を本気で目指したりしようとか普通思わないか?
そっちの方が挑戦的な人生で華やかかつ楽しそうだと思うんだが
349氏名黙秘:03/06/01 23:03 ID:???
どの道も楽じゃないねぇ

と今さらながら人生の厳しさにしみじみ
350氏名黙秘:03/06/01 23:05 ID:???
>>348
発想が貧弱だな
351氏名黙秘:03/06/01 23:11 ID:???
やはり内部の人間関係とかキツイ?
プライド高い香具師多いだろうから腸煮えくりかえるとき
とか結構ある?
352氏名黙秘:03/06/01 23:15 ID:???
>>351
ノンキャリの発想だな
353氏名黙秘:03/06/01 23:26 ID:???
>>350
確かにそうなんです。我ながら駄レスに痛感しました。
できたら350さんはどういう見解が理想的だとお考えですか?
別に煽っているとかではなくてお聞きしたいと思いまして
354氏名黙秘:03/06/02 01:03 ID:???
>>348
ベンチャーだって弁護士より官僚の方が強いじゃん。
村上ファンド、アッカ・コミュニケーションズ、ツタヤネット、
ここらの社長は経産省OBだぞ。

まっ、ベンチャーから大臣から学者まで、が官僚の売りだが。
あと弁護士は官僚を薄給といえるほど高給じゃないぞ。
>>342はボス弁の平均だから、イソ弁を入れるともっと低くなる。
官僚は生涯賃金で見れば>>84にあるようにかなりの高給取り。
355氏名黙秘:03/06/02 01:04 ID:???
>>354
ベンチャーなら、その他には、安延伸(元通産)もね。
356氏名黙秘:03/06/02 01:07 ID:???
通産省の機械情報産業局情報処理振興課長、電子政策課長など、国のIT戦略の最前線にいた安延伸氏が、
7月31日付で退官(スタンフォード大学日本センターに勤務)。1年前の99年7月には、大蔵省で局長、
審議官での昇進を目前にしていた伏見泰治氏が民間に転じている(8月に米ナスダックに上場したクロス
ウエイブコミュニケーションズ副社長)。
357氏名黙秘:03/06/02 01:14 ID:???
役人が商売できると思ってるのかよ
358氏名黙秘:03/06/02 01:16 ID:???
俺は官僚と弁護士(大手渉外)に知り合いがいる。
とりあえず社会的知名度・注目度・影響力は官僚の方が上だ。
主要な官庁では、毎日、50人程度の記者を集めたプレス・
リリースが行われ、それが次の日に記事になる。
さらに大きな事件とかが起きると特別なプレス発表も行われる。
渉外弁護士で、50人以上の記者を前に自分が主役になれる
機会は一生でそんなに多くないだろう。(倒産とか大型訴訟くらいか。)
で、大手渉外と主要官庁は採用者数はほぼ同じくらいだ。
だから、官僚は官庁を辞めた後もネットワークが広く、
いろいろなところに転身できるわけだ。

収入は大手渉外のPが一番高いだろう。官僚は生涯賃金で5億〜
10億くらいに集中してるが、弁護士はピンキリで、渉外Pは
そのうち一番上の方だ。渉外でPになれなかった奴も45歳くらいまで
インハウスとかでけっこうな収入はもらえる。ただ官僚・弁護士
両者とも、天下りの制限、合格者の大幅増、という不確定要素を
抱えているので収入がこれからどうなるかははっきりしない。
359氏名黙秘:03/06/02 01:17 ID:???
>>357
あまりに低レベルな発想。東大生じゃないなw
360氏名黙秘:03/06/02 01:19 ID:???
東大卒にセンセイ商売以外の商売できるのかよ
361氏名黙秘:03/06/02 01:23 ID:???
ここで官僚を賛美している奴ら
キモイな。
362氏名黙秘:03/06/02 01:24 ID:???
>>360
東大法だろうが、慶應経済だろうが、日大法だろうが皆同じぐらいに普通の人だろうが。
363氏名黙秘:03/06/02 01:24 ID:???
>>361
はいはい、ヴェテってないではやく合格してね。
364氏名黙秘:03/06/02 01:26 ID:???
民間にはえらそーにしてても、裏では
ムネヲに怒られて土下座してることを
みんな知ってるのに、よく官僚に
プライドを持てるな。
365氏名黙秘:03/06/02 01:28 ID:???
俺の会社の部で、最も出世が遅れてる
50代の万年係長は、なんと2人とも
東大法卒だよ。
実力勝負の民間企業では東大は使えないね。
366氏名黙秘:03/06/02 01:29 ID:???
>>365
ブラックに逝くようなダメ東大法の例を一般化されてもなぁ。
367氏名黙秘:03/06/02 01:30 ID:???
渉外弁護士がよく金融庁とかに改正法の運用の仕方を
聞きにきて、ノンキャリに怒鳴られてるな。
368氏名黙秘:03/06/02 01:32 ID:???
まあ東大法以外が官僚批判しても
みんな妬みとして切り捨てられるから
その点官僚は得だ(私大からは官僚に
なるのはほぼ不可能だから)。
369氏名黙秘:03/06/02 01:32 ID:???
>>365
その2人はただ単に東大法の落ちこぼれなだけだと思うが。
370氏名黙秘:03/06/02 01:32 ID:qSGqJGJo
>>368
?意味不明。
371氏名黙秘:03/06/02 01:34 ID:???
>>370
しるよし
372氏名黙秘:03/06/02 01:34 ID:???
官僚の大部分は実は共産主義者。
統制経済や計画経済が大好き。
ちなみに資本主義の国で官僚が権力を持ったり
優秀だと思ってる国はない。
373氏名黙秘:03/06/02 01:34 ID:???
>354

弁護士の年収に関して

1990年に日弁連が行なった調査の報告である
「弁護士業務の経済的基盤に関する実態調査報告書」(『自由と正義』42巻13号)によれば、
粗収入から経費を引いた「所得」の全国平均値は1,544万円、中央値は1,103万円となっている。

ただ、これは業務形態(勤務弁護士の中央値は695万円、いわゆる親弁の中央値は2,511万円)や
世代(30歳代の中央値は744万円、50歳代の中央値は1,500万円)によって大きく異なる
374氏名黙秘:03/06/02 01:34 ID:???
>>365
時価総額トップ20の会社社長20人中、東大法卒は7人で
ダントツトップなのだが(2位が東大経でたしか3人)。
375氏名黙秘:03/06/02 01:36 ID:???
>>369

一人は民間の厳しさについていけずに発狂したらしい。
もう一人は協調性が全くない。
376氏名黙秘:03/06/02 01:37 ID:???
東大法卒なんて世の中に何万人もいる
377氏名黙秘:03/06/02 01:37 ID:???
>>354
おいおい。
そのデータボス弁の平均じゃないぞ。
ちゃんと調べようね。

ここの議論で笑えるのは、現在価値の発想がないこと。
20代にもらった2000万と60代にもらった2000万で価値が同じ
だと思っているお馬鹿ちゃんの多いこと。
378氏名黙秘:03/06/02 01:37 ID:???
>>375
そういう香具師は役人になれないし、なってもすぐ放り出される罠。
逝くべくして御社に逝ったものと思料。
379氏名黙秘:03/06/02 01:39 ID:???
そういう香具師こそ封建社会の申し子じゃないのか?
おまいらみんなおかしいぜ。
380氏名黙秘:03/06/02 01:40 ID:???
ムネオに恫喝されて、蹴りいれられて、土下座して
詫び状かいても、官僚はエリートですか???
381氏名黙秘:03/06/02 01:42 ID:???
>>380
そーいうDQN官庁のごく限られた例を挙げられてもねぇ。
そういう恣意的な一般化がお好きな御仁のようだ。(w
382氏名黙秘:03/06/02 01:51 ID:???
官僚ヲタは、本当にキモイな。
満員電車で毎日痴漢してそうだ。
実際時々現行犯逮捕して、新聞沙汰になるよな。
383氏名黙秘:03/06/02 01:55 ID:???
>>382
現行犯逮捕して?日本語書けないと論文通らんよ。(w
というか、満員電車に乗る機会、少ないんだけど。
384氏名黙秘:03/06/02 01:56 ID:???
>>377

お前こそなんもわかってないな。
ここで計算されてる生涯賃金っていうのは「今」の時点で
各世代の弁護士・官僚が稼いでるカネの総計だ。
だから物価が上がれば、今は「50歳での2000万円」が
「50歳で3000万」とかに当然なる。
そもそもデフレの時代にそんな話しても無意味だけどな。
385氏名黙秘:03/06/02 01:57 ID:???
なんか弁護士サイドの知的レベルが著しく低くなって
きましたが大丈夫ですか?
これじゃ2chの他の板と同じ。もしかして早慶とか
マーチとかこのスレに勘違いして入ってきてない?
そこらはどうせ官僚になれるわけもないんだから、
大人しく司法ベテになればw?
386氏名黙秘:03/06/02 01:58 ID:???
>>383

初心者ですか?
387氏名黙秘:03/06/02 01:59 ID:???
>>384
覚え立てのDCF使いたかったんだよ(藁。
388氏名黙秘:03/06/02 01:59 ID:???
>>385
最初の頃のスレのセンスの良さが、確かに薄れてきている。

人生の負け犬、マーチ・総計は速やかに退散されたい。
389氏名黙秘:03/06/02 01:59 ID:???
>>384
金利を考慮した現在価値のことだと思うんだけど。
まぁ、カネが稼ぎたければ役人にはなってないし、いいんだけどね。
390氏名黙秘:03/06/02 02:00 ID:???
完全にスレタイからずれてしまっているな

実際の状況とかどうなんだろう?
俺の同期で知っている範囲では入省時に大蔵(当時)に行った一人が最終合格、数名が択一合格(記念・あわよくば組)、
他省庁では司法挫折(浪人)組も数人いたけど、入省してから合格したというのは聞かないなぁ・・・
先輩で入省後に司法合格して弁護士やっている人は何人かいるけど、本当に数えるほどだもんだし・・・
391氏名黙秘:03/06/02 02:00 ID:???

東大法学部生の間の冷静な利得勘定が行われていたのは、
このスレの100くらいまでですね。
官僚には絶対になれない私大司法ベテが入り込んでから、
単なる官僚妬みスレと化しました。
392氏名黙秘:03/06/02 02:01 ID:???
>>385
官僚にはなれるよ。
煽るのならもう少し知的に行きましょう。

国1内定もらえなかったT大卒司法浪人より
393氏名黙秘:03/06/02 02:01 ID:QqytrbbW
>>387
哀れな人ですね。
古い知識で馬鹿にされながらがんばってください。
誰もあなたを尊敬してません。
むしろ・・・。
394氏名黙秘:03/06/02 02:01 ID:???
ここは2チャンですよ。
東大も早計もマーチもここにはいませんよ。
395氏名黙秘:03/06/02 02:02 ID:???
>>391
君はわかってないなぁ。
万年択一落ちだろ。
396氏名黙秘:03/06/02 02:03 ID:???
>>394
マーチですぅ☆
397氏名黙秘:03/06/02 02:03 ID:???
>>389
だからさ、今の時点の官僚や弁護士の20代〜60代の
収入を足せば、官僚と弁護士の予想生涯賃金の現在価値に
なるんだよ。わかる? もしこれから物価が大幅に上がれば、
たとえば50歳の天下り官僚の給与は2000万から
3000万に上がるだろ。でも現在価値は不変だ。
398氏名黙秘:03/06/02 02:04 ID:???
すいません。東大法のふりしてましたが
本当は東京経済大です。
399氏名黙秘:03/06/02 02:05 ID:???
まあ、知名度・社会的影響力・進路の幅広さなら官僚。
自由度・渉外Pになった場合の高収入なら弁護士。

これでいいじゃん。
400氏名黙秘:03/06/02 02:05 ID:???
ま、官僚がいくら給料もらっても構わんよ


   そ れ に 見 合 う だ け 働 い て く れ れ ば な

401氏名黙秘:03/06/02 02:05 ID:???
ぼくは中央なので三流官庁以外は司法試験しか道がありません。
でも検察志望です。
402氏名黙秘:03/06/02 02:07 ID:???
僕はマーチで40歳なので樹海しか道がありません。
でも練炭志望です。
403氏名黙秘:03/06/02 02:08 ID:???
ここは2チャンですよ。
東大も早計もマーチもここにはいませんよ
404氏名黙秘:03/06/02 02:08 ID:???
マーチが官僚を語るのは、看護婦が医者を語るのと
同じだってなぜ気づかないんだ?
405氏名黙秘:03/06/02 02:09 ID:???
ムネヲ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かんりょ
406氏名黙秘:03/06/02 02:09 ID:???
ここは2チャンですよ。
マーチしかここにはいませんよ


407氏名黙秘:03/06/02 02:10 ID:???
>>397
名目生涯賃金(年俸の単純加算)ということならそうだけど、
それは利率を考慮した実質生涯賃金じゃないよね。
まぁ、ゼニ勘定なんてつまらん話だけど。

(参考)
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/genzaikachi.html
408氏名黙秘:03/06/02 02:10 ID:???
>>404

いやいや、ここでマーチが弁護士と比較してるのは
キャリア官僚じゃなくてノンキャリア官僚なんだよ。
だから議論がかみ合わないんだ。
409氏名黙秘:03/06/02 02:10 ID:???
ボクはマーチですが、ノーパンシャブシャブが大好き
なので官僚を目指します!
よろしくお願いします!!!
410氏名黙秘:03/06/02 02:12 ID:???
ボクはマーチですが、北の喜び組を抱きたいので
売国外務官僚を目指します!!!!!
411氏名黙秘:03/06/02 02:12 ID:???
>>390
さすがに現役合格して入省してきた香具師は少ないよね。
入省してから合格したのは、うちでも数人程度くらいかな。
まー、まともに仕事こなしながら受験勉強はできんでしょ。
412氏名黙秘:03/06/02 02:13 ID:???
>>411
「数人程度くらい」ってなんだよ、と自己ツッコミ。
413氏名黙秘:03/06/02 02:15 ID:???
>>407
お前、ほんと理解力が鈍いなあ。今の20代〜60代の収入を足して
得られる数字は名目じゃなくて実質の推測値だよ。具体例を出してやろうか?

2003年現在(これはあくまで適当な数字)
官僚20代 550万
官僚30代 800万
官僚40代 1200万
官僚50代 1600万
官僚60代 2000万
官僚70代 1500万

これをすべて足せば実質生涯給与の推測値になる。つまり
金利変動は織り込み済み。なぜなら、もしインフレになれば、
官僚70代の年収は大幅に上がって5000万とかになる
かもしれない。ただ実質では不変=今の総計(実質値)と同じ。
414氏名黙秘:03/06/02 02:17 ID:???
3年合格者のかなりの割合は経産とか財務に行くけどな。
今の官庁訪問のスケジュールだと4年でW合格・内定は
かなりキツイ。
415氏名黙秘:03/06/02 02:21 ID:???
>>413
ちがうちがう。話がかみあってないみたいだね。
「現在価値(present value)」といったときには、
たとえば20年後に2,000万円もらうとしても、その2,000万円を利率で
割り戻さなきゃならんのよ。(ふつうはannual compoundね。)

おいらが言ってるのは、将来得られるであろう賃金の現時点での価値。
416氏名黙秘:03/06/02 02:23 ID:???
ここは官僚になりたい人のスレではありません。
いいかげん、荒らし行為は止めましょう。
417氏名黙秘:03/06/02 02:24 ID:???
>>384>>387>>397
お前らマジで恥ずかしい。
スゴーク単純化して考える

     20才  30才  40才  50才  60才
官僚君: 500   800  800   800   2000
渉外君: 2000   800 800 800 500

君の発想だと上の2つは同じということになるが、
これは大間違い。分かる?
渉外君は20代にもらった2000万を運用できるからね。
それにさ、若いうちに金があった方が楽しいだろ。
女も寄って来るしさ。
じじいになってノーパンシャブシャブが悲しすぎる。
418氏名黙秘:03/06/02 02:24 ID:???
>>415
現在価値(present value)????
英語を勉強しろよ。
恥ずかしい日本語英語wwwwwwwww
419氏名黙秘:03/06/02 02:25 ID:???
>>411
現役官僚さんですか。
ちなみに私の省の入省後合格者に9GUになってから(確か室長時)合格した人がいるけど、
合格後すぐに辞めて、弁護士登録3年目には給料が官僚時の2倍超になったらしいです。
あと、霞ヶ関の法律関係の研修とかにもよく呼ばれるそうです。
420氏名黙秘:03/06/02 02:25 ID:???
>>415
念のため補足。20年後の2,000万円の現在価値は年利0.5%として1,638万円。
逆に言えば、この1,638万円を銀行に預ければ20年後には2,000万円になるはず、と。
金融商品等に投資する際には、ふつうこういう計算をします。
421氏名黙秘:03/06/02 02:26 ID:???
>>413
恥の上塗りをしてますな(w
422氏名黙秘:03/06/02 02:27 ID:???
官僚になりたい人のスレと言うよりは、
一部の官庁の人事が、ローが出来る事もあってか
灯台法の司法受験組を、人気低落気味の官庁に呼び戻そうという
工作活動にも思えたのだが・・・・
423氏名黙秘:03/06/02 02:28 ID:???
>>418
ぐぐってみてください。(w
424氏名黙秘:03/06/02 02:28 ID:???
天下りがないキャリアに魅力なしってか?
425氏名黙秘:03/06/02 02:29 ID:???
>>422
人気低落気味とは安易な日本語ですな。
人気低落とは具体的にどうですかな?
426氏名黙秘:03/06/02 02:29 ID:???
>>422
漏れもそうおもた。
427氏名黙秘:03/06/02 02:30 ID:???
ひとけがなくなるんだろう
428氏名黙秘:03/06/02 02:30 ID:???
>>419
うちの場合は文書課の補佐のときに合格したというツワモノがいるなあ。
辞めてから勉強始めて2、3年後に合格ってパターンもちらほら。
429氏名黙秘:03/06/02 02:30 ID:V0insKn4
>>417

ほんと理解が遅いなあ。
官僚が60歳で2000万円ってことは「今」の60歳の人の
話でしょ。物価が上がれば当然、今の30代官僚が60歳になった
頃には2000万より上がってるはず。
だから「今」の20代〜60代の収入の総計は、実質価値の推定値で
あって名目価値じゃないの。わかる?
まあ弁護士が金利変動よりうまく若いうちの収入を運用できれば
話は別だけどね。
430氏名黙秘:03/06/02 02:31 ID:???
>>428
文書課とは・・・特定されてしまいまつ
431氏名黙秘:03/06/02 02:32 ID:???
>>430
ええと、じゃあ「文書課」を「文書担当課」に改める。
432氏名黙秘:03/06/02 02:33 ID:???
>>423
ぐぐってみてください。(w
433氏名黙秘:03/06/02 02:35 ID:???
434氏名黙秘:03/06/02 02:36 ID:???
>>429
お前は本物の馬鹿。
435氏名黙秘:03/06/02 02:38 ID:V0insKn4
>>417
恥の上塗りだなw

     20才  30才  40才  50才  60才
官僚君: 500   800  800   800   2000
渉外君: 2000   800 800 800 500

>君の発想だと上の2つは同じということになるが、
>これは大間違い。分かる?

もしこの数字が今20歳の官僚と渉外弁護士が将来得られる
収入の名目値だったら、この2つは全く違う。インフレ傾向を前提と
するなら渉外の方が上。
ただ、前の方で計算してるのは、「今」20歳の官僚・弁護士、
「今」30歳の官僚・弁護士、、、「今」60歳の官僚・弁護士の
収入の総計。だったら、その両者はほぼ同価だと推定していい。

この理屈がわからないかなあw。だって「今」60歳の官僚が
2000万もらっていて、弁護士が500万もらっているなら、
30年後にインフレで貨幣価値が半分に下がれば、
その二つの職業の60歳の収入はそれぞれ4000万と1000万に
上がってるはずでしょ。だから名目の生涯賃金は官僚の方が高くなるけど、
実質の生涯賃金は同じ。

お前が言ってるのは、今、官僚の60歳の天下りオヤジが2000万もらってるが、
たとえこれからどんなインフレが起きても、今の30歳の官僚が60歳になる頃にも
2000万しかもらえないってこと。そんなことはありえない(公務員や会社の
賃金は物価と連動してる)。
436氏名黙秘:03/06/02 02:38 ID:hkUO0GZX
>>433
訳し方が違いますた。
いい加減わかってほしいですな。
437氏名黙秘:03/06/02 02:39 ID:???
>>435
話がかみあってない…。
438氏名黙秘:03/06/02 02:43 ID:???
なんか君らの会話の中には意味不明なところも時折あるが、はっきりしていることがある。
435はヴァカだ。
439氏名黙秘:03/06/02 02:43 ID:???
>>435 >>436
このページがわかりやすいかな。
http://www.ccsjp.com/kaikei/kaikei211-1.htm
440氏名黙秘:03/06/02 02:43 ID:V0insKn4
>>434
お前こそ本物のヴァカ。

お前の言ってるヴァカ論理。
渉外くんは「今」の時点で30歳で2000万、60歳で
800万もらってる。官僚くんは30歳で800万、60歳で
2000万。でもこれからインフレとか起きるから(だから利率で
割り引かなきゃいけないの、わかる?)、60歳での2000万よりも
30歳の2000万の方が価値が大きいよなあ。

お前がヴァカな理由
インフレが起きれば当然賃金も連動して上がる。よって60歳で
2000万円の官僚のポストの給与も上がる。たとえばそのポストの
賃金が物価に連動して6000万に上がれば官僚の方が弁護士より
名目生涯賃金は圧倒する。でも、その分金利が上がってるから、
実質現在価値は官僚と弁護士は相変わらず同じ。
441氏名黙秘:03/06/02 02:43 ID:V0insKn4
なんか君らの会話の中には意味不明なところも時折あるが、はっきりしていることがある。
438はヴァカだ。
442氏名黙秘:03/06/02 02:45 ID:???
435ヴァカ説に僕も賛成します。
443氏名黙秘:03/06/02 02:45 ID:???
>>439
わかりました。
ありが十々。
444氏名黙秘:03/06/02 02:46 ID:???
このスレ、世の中の底辺に位置する人々がよってたかって集まって議論しあってて面白いと聞いたんだが、ほんとだほんとだ。オモシロイ
445氏名黙秘:03/06/02 02:46 ID:???
>>439
いい人ですな。26
446氏名黙秘:03/06/02 02:47 ID:???
435がヴァカだったと自白したんですか?
めでたしめでたし。
さて寝ようっと。
447氏名黙秘:03/06/02 02:49 ID:V0insKn4
じゃあものすごく単純な例を出してやろう。

職業A 現在の25歳の年収100万 現在の35歳の年収200万
職業B 現在の25歳の年収200万 現在の35歳の年収100万

収入は25歳と35歳の2回限りしか受け取らないとする。
この職業Aと職業Bの予想生涯実質賃金は同じだ。予想生涯名目賃金は
インフレを前提とする限りAの方が上。
なぜならもし10年で100%のインフレが起きるなら、職業Aと職業
Bの給与はインフレに連動して(連動しない職業なんてない)、
それぞれ400万と200万になるから。10年後の400万の実質
現在価値はしかし200万のままだから、生涯賃金は同じ。

はい、わかりましたか、算数が苦手なマーチさんw
448氏名黙秘:03/06/02 02:50 ID:???
>>443 >>445
いえいえ、あまりに痛々しい議論をしてるひとがいるのでね…。

まあ、役人は金銭的には必ずしも恵まれてはいないと思いますが、
男(というと内閣府あたりに怒られるかな)が人生を賭けるに足る仕事だと
思いますよ。もちろん法曹もね。criteriaは人それぞれ。
449氏名黙秘:03/06/02 02:50 ID:???
>>444

そうなんだよ、ここにいるのはみ〜んな、ヴェテ受験生なんだよ。
その中には、国I&官庁を蹴って司法試験に挑戦し、立派なヴェテになっている人も多いんだよ。
彼らがどうしてヴェテになっているのか、彼らの議論の仕方をよ〜く、見てごらん。そして
他人の振り見て我が振りなおせば、君はヴェテにならないで済むだろう。
450氏名黙秘:03/06/02 02:52 ID:???
>>448
>criteriaは人それぞれ。

「人それぞれ」ということは、そこに言う「人」は単数形なわけだから、
criteria ではなくcriterion が正しいんではなかろうか。
やっぱりヴァカだなこの人たち。
451氏名黙秘:03/06/02 02:52 ID:???
なんか、樹海で成仏できないベテマーチが、
夜な夜な現れる有名なスレがあると聞いてやって来たのだが
452氏名黙秘:03/06/02 02:53 ID:???
>>451

そんなこと言うと、ほんとに出るよ。
あっ、君の後ろ、誰かいるよ!
453氏名黙秘:03/06/02 02:54 ID:???
>>447
その例だと、25歳時点での現在価値は、年利1%と仮定すると
 職業A 100+181=281万円
 職業B 200+ 91=291万円
になりますね。
454氏名黙秘:03/06/02 02:54 ID:???
>>451
君も成仏したまえ。
455氏名黙秘:03/06/02 02:54 ID:???
>>450
基準がひとつしかなければね。(w
456氏名黙秘:03/06/02 02:55 ID:???
>>342
所得500万以下の弁護士ってもう実質は引退した弁護士さんだよ。
弁護士は死ぬまで弁護士資格持ち続ける人が多いからね。
事務所見学に行った先の事務所なんて、75歳(たぶんそのくらいって言っていた)
の弁護士は月に1回だけ出勤して今までのなじみの人と茶飲み話して帰るだけらしいし。
でも、その弁護士の名前が事務所名になってるから面白い。
457氏名黙秘:03/06/02 02:58 ID:???
>>447
それって賃金上昇(しかも官僚の)が
名目インフレ率(正確には運用利回りか)と完全に
同じことを前提にしているでしょ。
そんなことってあり得ないと思うけどね。
458氏名黙秘:03/06/02 03:00 ID:???
>>457
そのへんはほぼ誤差の範囲ではないかと。
まあ、それ以前に>>447は現在価値の概念を理解していないようだけどね。
459457:03/06/02 03:02 ID:???
>>447
ちなみに厳密な意味でDCFやるなら、割引率は
(インフレ率+リスクプレミアム)
で考える必要があることはご存じかと思う。
弁護士と官僚の置かれている状況を考えると
リスクプレミアムは結構高いと思うぞ。
しかも官僚の方がより高そう。
460氏名黙秘:03/06/02 03:02 ID:???
>>453
お前、それ本気で言ってるの?
全く金利の意味がわかってないんだな。公式当てはめるだけで。

お前のその計算がどういう前提を用いてるか理解してるの?
お前の式の前提=「年利1%上がっているにもかかわらず、
職業A・職業Bとも賃金は今後10年間で一銭も上がらない」
ってことだ。普通は賃金は年利に連動して上がるから(そうじゃなきゃ
実質的な生活レベルは落ちるよ)、職業Aと職業Bの賃金もともに
毎年1%づつ上がる。よって今は職業Aの35歳での名目賃金が
250万なら、10年後の職業Aの35歳での名目賃金の推計値は、
250万×(1.01)^10、だ。その現在価値は250万のまま。
461氏名黙秘:03/06/02 03:03 ID:???
>>460
25歳時点でのって書いてるの、見えてます?
462氏名黙秘:03/06/02 03:05 ID:???
>>459
> しかも官僚の方がより高そう。
そ、そうかな…(苦笑)。
463457:03/06/02 03:07 ID:???
>>462
それは分からん。
しかし東大生が司法に流れてきている現実からみると、
そう思っている人が多いということは言えるのではないか。
464氏名黙秘:03/06/02 03:07 ID:???
>>457
官僚の給与はハイパー・インフレに対して上昇率は低いだろうが、
デフレに対しては下降率は高い。ていうか、それは賃金全般に
言える法則。「賃金の下方硬直性」ってやつね。
それにしてもDCFを本でかじっただけの奴ってマジで使えないな。

>>459
どこをどう考えても、リスクプレミアムは弁護士の方が高い。
だからそこを考慮すれば生涯賃金の現在価値は官僚優位になる。
465氏名黙秘:03/06/02 03:08 ID:???
まあリスクプレミアムが官僚の方が弁護士より高いと
いうことを証明できれば、論文として出版できるなw。
466氏名黙秘:03/06/02 03:10 ID:???
>>461
25歳時点での予想実質現在価値は同じだよ。
もし25歳時点で、職業Aの35歳の人が250万円
もらってるならね。
467氏名黙秘:03/06/02 03:10 ID:???
>>464
渉外業界に限って言えば、
今のバブル景気は続かないにしても
大きな流れとしては成長することは間違いないと感じている。
逆に官僚の皆さんは今後も今まで通り天下りできると思っているの?
468氏名黙秘:03/06/02 03:11 ID:???
>>463
司法もずいぶん受かりやすくなってきてるから、というのもあるのでは。
ローができてからの動向が気になるところだね。
469氏名黙秘:03/06/02 03:12 ID:???
官僚は弁護士と比べて鬱病になりやすい。
弁護士ならば、心機一転田舎で開業という手もあるけど、
官僚だとどうしても人のつながりが頼りになるからなあ。
人間関係でつまづいてしまうと進めなくなってしまう気がする。
最近の東大生は野心家が減って、繊細な人が増えたから官僚の人気が下がるのも
仕方ないと思う。
ちょうど、岡光事件や大蔵不祥事のときに中高生だった世代にとっては官僚自体
に対するネガティブイメージも強いだろうしね。
470氏名黙秘:03/06/02 03:13 ID:???
>>467
弁護士市場は明らかに「司法試験」と「国際障壁」いう競争制限が
あることで、利益を内部で過剰に配分してきた。
よって、合格者の大幅増加、弁護士業務の国際化はもの凄く大きな
リスク。
ちなみに官僚の天下りは、これだけ官僚叩きがあったのにこの10年間で
さらに増えている。不況が続けば増え続けるだろうな。
471氏名黙秘:03/06/02 03:13 ID:???
>>466
そうじゃなくて、「10年後の250万円」の現在(25歳時点)の価値を考えるんだよ。
472氏名黙秘:03/06/02 03:15 ID:???
>>469
>官僚は弁護士と比べて鬱病になりやすい。

そんな統計どこにある?
大手渉外でもNPの突然死事件以外に、ある日突然失踪した
NOTの弁護士など、話題には事欠かないだろうが。
473氏名黙秘:03/06/02 03:16 ID:???
>>471
10年後の250万円の価値を考える意味ってなんなのw?
474氏名黙秘:03/06/02 03:16 ID:???
>>470
独法化がけっこう効いてるね。<天下り
でも、今後どうなるかはわからないし、若手で期待してる奴ぁいないんじゃないかな。
475氏名黙秘:03/06/02 03:18 ID:???
>>470
ここまで来ると見解の相違というやつかな。
一般に規制緩和で弁護士の所得格差が拡大すると言われているが
大手渉外は勝ち組に回る可能性が高いと思うのだけどね。
(正確にはそう思っている人が現時点では多いということだが)

国際化に関しても、英米のスタンダードが定着すれば
弁護士報酬は確実に高騰する。だから大歓迎。
自由化で一番影響を受けるのはいわゆる街弁系の
プラクティスではないかと思うのだが。
476氏名黙秘:03/06/02 03:18 ID:???
>>473
どちらがより投資する価値があるかどうかを計量するためだよ。
まぁ、この場合金銭面に限っての話だけどね。
477氏名黙秘:03/06/02 03:18 ID:???
>>471
だいたい>>447でわざわざ「現在の35歳の収入」って書いてあるだろ。

>>474
独法化のおかげで天下りポストが激増したことも知らないのかw
新聞よく読め。
478氏名黙秘:03/06/02 03:19 ID:???
>>472
でも、今の弁護士ならば田舎に行けば十分生活できるのになあ。
弁護士で精神的に駄目になる人はプライドが高すぎる人だと思うよ。
479氏名黙秘:03/06/02 03:20 ID:???
だいたいこんなスレで官僚と司法の優劣が決まるなら
東大法学部の奴がどちらに進むかで悩んだりしない。
一長一短があるから悩むんだ。

というか、このスレって優劣語るスレじゃないんだけどなあ。
480氏名黙秘:03/06/02 03:21 ID:???
>>475
まあキミがそうやって市場を先読みする能力があるなら、
弁護士じゃなくてもどんな仕事やっててもすぐ大金を
稼げるよw 渉外市場がそんなに伸びるのが確実なら、
渉外事務所に投資する投資会社でも起業すれば。
いちおう経済的にはマーケットは先読みできないという
前提で話が進んでるので、ここでもその前提で
行くしかないだろ。
481氏名黙秘:03/06/02 03:22 ID:???
>>477
(前段について)
とことんかみあわないなぁ。というわけで再掲。
3頁あるけど5分もあれば読めるよ。
http://www.ccsjp.com/kaikei/kaikei211-1.htm

(後段について)
そういうつもりで書いたんだけど?
482開成150-200番台 :03/06/02 03:35 ID:???
文1行けば良かった 
仮にあの時落ちても浪人すれば受かったと思う 

「法律なんてつまらんな」と高校生の時思って、
将来性など考えず・知らずただ避けただけなんだが

学年百傑の常連が皆文1受けた理由が入ってからわかった

みんな大学入学前から出世とか、国を支配するとか考えて進路決めてた?

殆どの人は大学でやる学問への興味だけで決めるよね?




483氏名黙秘:03/06/02 03:40 ID:???
まあ東大法以外が官僚か弁護士か、なんて議論しても
笑われるだけだからな。
484氏名黙秘:03/06/02 03:46 ID:???
ID:V0insKn4は消えたのかな。
彼が現在価値に係る正しい理解を得られたことを心より祈ります。
485氏名黙秘:03/06/02 04:15 ID:???
なぜ、官僚か弁護士かという話になる?
司法試験に受かった奴が弁護士志望とは限らないんだぞ。
東大法には、官僚か裁判官かで悩んでる奴もいるぞ。
486氏名黙秘:03/06/02 04:30 ID:uEorhtti
東大比率が少ないからと思われ。
判事補、検事任官者の東大比率はせいぜい2〜3割程度。
渉外弁護士は7〜8割は東大だからね。
487氏名黙秘:03/06/02 07:03 ID:???
そろそろ官庁訪問の暑い夏ですな
488氏名黙秘:03/06/02 07:40 ID:???
判事補と検事は採用数が多いから出世の確率面では
割が悪い。まあ定年高いから最後の収入はそれなりに
高くなるけどね。
判事でも東京地裁初任はいいが、任官してみないと
わからないのが難点。
489氏名黙秘:03/06/02 07:41 ID:???
東大法 経産・財務かNP・MHMか
マーチ 文科ノンキャリか街弁か
490氏名黙秘:03/06/02 10:47 ID:???
国家公務員試験、10種程度に統廃合

 公務員制度改革に関連して、官職ごとに17種類ある国家公務員採用試験を10種類程度に統廃合することを
柱とした採用試験見直し案が1日、明らかになった。公務員制度改革の柱である能力等級制度の導入にあわせ、
同じ能力等級表を適用する官職は同じ試験で採用する仕組みとするものだ。

(中略)

併せて国家公務員1種試験の法律、行政など13種類の試験区分も廃止する方向で2005年度の実施を目指している。

ただ、公務員制度改革関連法案は、政府・与党内の調整が難航、国会提出のめどが立っていない。
廃止される採用試験に関係する省庁からは「専門能力を測れなくなる」と反論が出るのは確実で、
曲折が予想される。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030602-00000202-yom-pol
491氏名黙秘:03/06/02 14:31 ID:???
最難関試験を突破し続けていきたいという思いがある人は
国1よりも司法試験の方を選択するのではない?
試験合格後もさらに難関を求めていくという生き方の方が
自分自身の知力の限界を試すという意味合いにおいて
かっこよくないか?まあ結局は個人の趣向なわけだけどw
492氏名黙秘:03/06/02 14:57 ID:???
>>491
突破できればいいんだけどね。
限界を試してあぼーんした香具師のなんと多いことか…。
493氏名黙秘:03/06/02 15:12 ID:???
しかしここ理系の人間から見たら
アホの吹き溜まりなんだが・・。
学歴板の厨房と精神構造が同じなんだよな。
494氏名黙秘:03/06/02 15:22 ID:???
基本的に何がやりたいかということが無い
495氏名黙秘:03/06/02 15:28 ID:???
>>493
ま、貴方理系の方?そんけいしちゃうわ(はあと
496氏名黙秘:03/06/02 15:28 ID:???
>342
ttp://www.nichibenren.or.jp/shinki2.htm
全弁護士ではなく、アンケートに答えた弁護士のみ(全体の4分の1)の
データだが参考になる。
やっぱり弁護士って儲かるね。副収入も多いし。
それにアンケートに答えてない弁護士のほうが収入は
多いと思う(例えば弁護士数30人以上の事務所に所属する
弁護士(軽く1000人は超えると思うが)の内80人程度しか回答していない)。

497氏名黙秘:03/06/02 15:52 ID:???
公務員は、30歳で500万いくのか?
激安だな。
498氏名黙秘:03/06/02 15:53 ID:???
公務員は退職後に稼ぐのが通説
499氏名黙秘:03/06/02 15:59 ID:???
所詮天下る人間達は出世レースから外されたアウトロー
「生粋のエリート」は事務次官まで登りつめる
これ定説
500氏名黙秘:03/06/02 16:03 ID:???
官僚のガキは親父が殆ど家に帰って来ず
大概がグレテ不良になって低学歴という罠w
501氏名黙秘:03/06/02 16:05 ID:???
>>500
もまえのオヤジはちゃんと家に帰ってきてたのにね。
なんでこんなことになっちゃったんだろ?
502氏名黙秘:03/06/02 16:10 ID:???
つーか仕事どうなってるの?
503氏名黙秘:03/06/02 16:11 ID:???
>>497
28歳で650万くらいもらってるけどなー。
まあ、カネなんてそこそこもらえればいいんだけどね。
504氏名黙秘:03/06/02 16:13 ID:???
天下りの実態.
http://wonderful.at/2ch
税金払ってない受験生は関係無いかw
505氏名黙秘:03/06/02 16:13 ID:???
人の年収を聞いたら自分の所得税より少なかったとき、
ふと、幸せって何だろうって思う。
506氏名黙秘:03/06/02 17:01 ID:???
504はプラクラ
507氏名黙秘:03/06/02 18:31 ID:VI4voBPJ
収入でもさすがに国T官僚平均は弁護士平均より上だよ。30歳とかで
比べるのは論外。

85 :氏名黙秘 :03/05/30 18:09 ID:WryNwtLh
田中均は日商岩井の会長の息子だからカネなんていらないよ。

ただ生涯賃金で田中均を超えられる弁護士なんてほとんどいないだろ。
外務省に入れば確率2/20くらいで田中均までは行けるけどな。

田中均の予想生涯賃金

現役時代本給 35年×1000万(平均)=3.5億円
現役時代在外手当(無税) 15年×1000万=1.5億円
大使給与(3回) 3500万×9年=3.15億円
退職金 0.9億円

現役時代総計 約9億円

引退後
天下り先 3000万円×5年=1.5億円
顧問 1000万円×10年=1億円
退職金 1億円

引退後総計3.5億円

総計12.5億円 さらに恩給など手厚い年金

田中均を超えるには、税金を考慮すれば渉外Pで年収1億を20年近く
続けなければならんな。けっこう大変だぞ。さらに社会的地位、
知名度、政治的・経済的影響力など、渉外Pなんかと田中均じゃ天と地だ。
渉外Pの名前なんて知ってるのは企業の法務部と弁護士だけだよ。
508氏名黙秘:03/06/02 18:33 ID:???
>>500
ガキのグレ度でいったら弁護士の方がはるかに高い。
ていうか、東大法学部で親が官僚ってやたら多い
ないか。筑駒も親が官僚っていうのがクラスに
10人いたりする。弁護士は少ない。
509氏名黙秘:03/06/02 18:34 ID:???
東山小学校の学力は異常に高いなんて話もあるなぁ。
510氏名黙秘:03/06/02 18:35 ID:VfqjGcGl
正直、官僚として生きるのに行き詰まったとかじゃなければ、官僚続けた
方がいいというのが結論か。法務官僚は、国T組より検事の方が地位が
高いから、司法試験受けたいって言ってる人が居て、それは納得したが。
511氏名黙秘:03/06/02 18:36 ID:???
東京在住の官僚は多いが
弁護士はそれほどいないよ。
弁護士は全国に散らばるからね
512氏名黙秘:03/06/02 18:36 ID:???
まあ、神田うのの親父も官僚(経産:江田憲司の先輩)、
嵐の桜井翔(慶応経済)の親父も官僚(経産?)だそうだが。
513氏名黙秘:03/06/02 18:37 ID:???
茶髪の弁護士はいるが、茶髪のキャリア官僚っているの?
514氏名黙秘:03/06/02 18:38 ID:???
たしかに東山小学校、筑駒は官僚の子供だらけ。
なんか世界が近い奴がいるなw
515氏名黙秘:03/06/02 18:38 ID:???
>>510
国1で法務省に逝くのはDQNというのは定説なんだが。
それをもってまともな役所と比べるのはいかがなものかと。
516氏名黙秘:03/06/02 18:40 ID:???
>>515
国T法務省は、課長止まり。そこから上は、司法合格者。
517氏名黙秘:03/06/02 18:40 ID:???
まっそりゃ知能指数でいえば、
官僚平均>>>>弁護士平均
だとは思うよ。だから子供の出来もそこに比例する
だろう。あと母親も官僚の奥さんは名家のご令嬢が
多いから、それなりのレベルだろう。
ただ官僚と比べるなら同等の学歴を持ってる渉外弁護士
とかを比べないとだめだろ。
518氏名黙秘:03/06/02 18:42 ID:???
たまに馬鹿な局付とかいるんだよなー。
自分が言ったことくらい覚えとけっつーの、と思ったことが幾たびか。
519氏名黙秘:03/06/02 18:42 ID:???
とりあえずこれで決まりだろ。

3年で司法試験合格。4年で国T上位合格・経産省or財務省。
経産or財務でネットワークを広げつつ頑張る。出世コースから
外れたり人生に疲れたら研修所に入って身体を休める。
研修所を出た後は、官僚時代に培ったネットワークを生かして
弁護士として活躍。あるいは議員やベンチャーもよし。
520氏名黙秘:03/06/02 18:43 ID:???
地方じゃ、学年に父が弁護士なのが一人だけ
父が医者なのはクラスで3人くらいはいたが、
地元大学教授が学年1人程度

某地方じゃこんなもので、医者優位といったところ
521氏名黙秘:03/06/02 18:44 ID:???
だから地方出身者の医学部志向の強さは尋常じゃないよね。
彼らにとってエリート=医者なんだな。東京じゃone of the elitesに
過ぎないのに。
522氏名黙秘:03/06/02 18:45 ID:???
見栄だけの医者が医療ミスを引き起こす。
医療ミスは、意外と地方の病院が多いんだよね。
523氏名黙秘:03/06/02 18:45 ID:???
>>512
桜井氏は旧郵政じゃなかったっけか。
524氏名黙秘:03/06/02 18:45 ID:???
そうだね、司法合格で計算OR財務だったら、国会議員になりやすいだろうし、
最強だね。
525氏名黙秘:03/06/02 18:46 ID:???
>>519
研修所同期にそういう人がいたよ。経産から研修所留学制度というのが
あるらしい。ただその人はコロンビア・ローにも留学してたけどね。
526氏名黙秘:03/06/02 18:46 ID:???
>>525
そりゃ経産の制度じゃなくて人事院の制度だわ。
527氏名黙秘:03/06/02 18:47 ID:???
>>524
最近の若手だと、江田憲司も古川元久(財務、民主党)も
棚橋泰文(経産、自民党)もそのパターン。
528氏名黙秘:03/06/02 18:47 ID:???
>>521そういうこと。
俺はその流れには逆らったけれど。
でもあのまま医学部にでも行ってたら
井の中の蛙状態になってただろうな。
529氏名黙秘:03/06/02 18:48 ID:???
>>527
棚橋といえば「棚橋事件」だねえ。
530氏名黙秘:03/06/02 18:48 ID:???
>>524
ダブル合格なんて、叶わぬ夢・・・
531氏名黙秘:03/06/02 18:49 ID:???
大蔵にいた長野って、今どうしている?
司法も受かってたはずだが。
532氏名黙秘:03/06/02 18:52 ID:???
>>531
とっくに弁護士やってる。
533氏名黙秘:03/06/02 18:53 ID:???
詰まるところキャリア官僚は実際成ってやってみてどうですか?
東大法学部在籍中の学生で司法と官僚で迷ってる人も見にくるだろうから
対象限定したアドバイスや忠告なんかして貰えると結構嬉しいです。
534氏名黙秘:03/06/02 18:54 ID:???
検事で愛人問題で辞任した人はどした?
535氏名黙秘:03/06/02 18:57 ID:???
誰だっけ?
536氏名黙秘:03/06/02 18:58 ID:???
ダブル合格ってそんなにいる?
537氏名黙秘:03/06/02 19:00 ID:???
民間からの転職で、30歳くらいで国T受かっても、入省は無理ですか?
538氏名黙秘:03/06/02 19:01 ID:???
取らない
539氏名黙秘:03/06/02 19:19 ID:VfqjGcGl
新井将敬は一浪理一→経済学部、卒後、JAL?で一年勤めた後、国T合格、
大蔵省だから24,5だったら職務経歴があれば取るんじゃないか。
540氏名黙秘:03/06/02 19:23 ID:???
>>539
どうでもいいことだけど
JALじゃなく>八幡製鉄(現新日鉄)勤務
541氏名黙秘:03/06/02 20:07 ID:???
>>507
は官僚で一番うまく行ったケース。
最高でもこの程度ということ。
しかも、何故弁護士の場合だけ「税金を考慮」するのか
全く意味不明。
542氏名黙秘:03/06/02 20:44 ID:???
ダブル合格した人だけが、どちらに行こうか悩めばいいと思う。
どうせそんな人は年に30人もいないんだから。
あとの人は、どちらかに志望を定めてその試験の突破に向けて邁進すればいい。
どっちつかずで結局民間に就職する羽目になった奴の多いこと多いこと。
543氏名黙秘:03/06/02 20:48 ID:???
>>542
あぁ、そりゃ最悪だ。
544塞翁:03/06/02 21:08 ID:???
官僚はバッシング、司法は供給過剰
で最後は民間が笑ったりして
545氏名黙秘:03/06/02 21:10 ID:???
>どっちつかずで結局民間に就職する羽目になった奴の多いこと多いこと。

禿同。

546氏名黙秘:03/06/02 21:45 ID:???
>>541
田中均は外務審議官だから外務省の1期当たり2人くらいは彼の
とこまで到達するよ。よって確率2/20。でも弁護士と違って、
外務審議官になれなくてもそんなに収入は変わらないけどね。

あと税金が弁護士の方がかかるのは、弁護士の方が短期で集中して
収入が入るからだろ。年収1億っていっても半分は国庫行き。
税金対策するなら細く長く入る職業。あと退職金も特例があるから
税金対策上はすごく有利。
547氏名黙秘:03/06/02 22:01 ID:???
TVタックルに出ていた東大法学部卒の人は
ここで言えばやはり引き分け?
548氏名黙秘:03/06/02 22:21 ID:???
日銀前業務局長が、米コンサルティングに
アクセンチュアの金融営業本部長

 米系コンサルティング会社のアクセンチュア(東京、村山徹社長)は2日、
金融機関などを担当する金融営業本部長に、守田道明・前日銀業務局長(54)
を同日付で迎えたと発表した。

 アクセンチュアはシステム構築や資金運用などについて企業向けに助言している。
日本法人の年間売上高は約420億円。山下泉・元日銀金融市場局長(現日本郵政
公社常務理事)が今年3月まで在籍していた。

 守田氏は1972年に日銀に入行、99年に業務局長に就任した。
アクセンチュアは「民間金融機関や官庁の業務電子化に豊富な経験をもつ守田氏を
迎え、顧客基盤を強化したい」としている。


549氏名黙秘:03/06/02 23:15 ID:???
天下り反対!
550氏名黙秘:03/06/03 01:06 ID:???
>>547
外資金融逝った時点で負け。 結局1種、司法、学者だよ。
551氏名黙秘:03/06/03 02:58 ID:YAVY3A99
>546
その代わり「経費」として相当落とせるよな。弁護士は。
まぁ、役人には福利厚生があるが。

フリンジベネフィットをどう勘案するかは相当難しいけど。
552氏名黙秘:03/06/03 03:38 ID:LfYnagTA
政治はアートなり。サイエンスにあらず。巧みに政治を行い、巧みに人心を治めるのは
、実学を持ち、広く世の中のことに習熟している人ができるのである。決して、机上の空
論をもてあそぶ人間ではない。
5531=34=37:03/06/03 04:34 ID:YAVY3A99
>533

ネガティブな見方はここを参照されたし。
ttp://www.gyoukaku.go.jp/siryou/koumuin/wakateiken.html
このとりまとめ結果が回覧された時、漏れの周囲の若手はそれなりに同意してますた。

当然、ポジティブな見方もあるはず。

漏れは、ネガティブな評価に同意するけどね。あくまで個人的な意見。
ポジティブな見方をする人から見れば、漏れの姿勢は単なる逃げでしかないでしょう。

でも、(質はともかくとして)幅広い仕事ができる、というのはメリットだと思っています。今でも。
海外行ったり、他省庁へ出向したり、地方自治体へ出向したり。

あ、一応言っとくと、私はザームの民でも、ケイサンの民でもありません。
(と、「やさしいコーラン」風の言い方をしてみる(笑))
でも、人事院とかでもない、中堅どころという感じでつ。
東大法、平成一ケタ台後半の入省or庁。

あー、択一発表が明日に迫ってしまったー(笑

と、とりとめなくカキコして、寝まつ。
554氏名黙秘:03/06/03 04:41 ID:???
>>553
のらくろ補佐でつか?
555氏名黙秘:03/06/03 04:49 ID:???
うんにゃ、>>1さんは補佐未経験、平成ヒトケタ台後半入省なので
のらくろ課長じゃないなー。ぽ氏と見たが如何。
556氏名黙秘:03/06/03 11:00 ID:YAVY3A99
a
557氏名黙秘:03/06/03 15:39 ID:???
521 :氏名黙秘 :03/06/02 18:44 ID:???
だから地方出身者の医学部志向の強さは尋常じゃないよね。
彼らにとってエリート=医者なんだな。東京じゃone of the elitesに
過ぎないのに。


とはいうものの文系の場合東京大学法学部出身キャリア
官僚でも局長になれなかったらはっきり言ってかなり
ショボイからなあ。それに厚労とか見てみなよ医官とか
相当発言力あるぜ。
558氏名黙秘:03/06/03 17:48 ID:Uz9RwBf8
>>557そりゃそうだよ、一部の天才を除いて、医学部が頂点である現状
から考えて、遺憾にそれなりの発言力があるのは当たり前。
559氏名黙秘:03/06/03 17:52 ID:???
旧建設(現国交)の技官の方がすごいよ。
技監ポスト(次官級)がありながら次官にもなれるし。
560氏名黙秘:03/06/03 17:56 ID:???
医官や土木職、建築職の技官も局長ポストを
指定席として持ってるね。
現在川崎憲次郎は投手先発部門2位です。

プロ野球ファンの皆様、重大発表です!
サンヨーオールスターゲームのファン投票ですが、現在あろうことか関西の
球団である阪神タイガースの選手が9ポジションを独占しています!
こんな事態が許されてなるものでしょうか!そこで2chネラーは一致団結し、
この事態を打破しようとしています!!投票の仕方は至って簡単、
下記のURLから飛んで好きな選手に投票するだけでOK!投票は一日一人5票まで
家族の名前を使って投票するのもOK!選手一人からでも投票できます!
ちなみに2chでは先発投手部門 ★中日ドラゴンズ背番号20 川崎憲次郎 ★
を強く推奨しています!

↓投票はこちらから!
http://allstar.sanyo.co.j

562氏名黙秘:03/06/03 19:13 ID:???
>>558
逆に医官のショボさが東大法学部卒官僚の凄さを示してる気がするが。
医官の出身大学の1位は慶應医で2位は東大医。それでも二流官庁の
厚労事務官にはぜんぜんかなわない。
あと医者の頂点である東大医学部教授も格的には本省の課長に過ぎない。
だから、厚労省に出向すればヒラの課長。まあ官庁の課長だと、
民間企業は社長クラスじゃないと会えないから相当なものではあるが。

その点、弁護士は地位的にはめちゃくちゃヘボいぞ。渉外Pでも官庁の
係長程度の権力もないだろう。
563氏名黙秘:03/06/03 19:21 ID:???
>>562

アホかお前。権力なんかいらねえから弁護士になるんだろうが。

どうせお前は択一20点台の学歴評論家さw
564氏名黙秘:03/06/03 19:23 ID:???
>その点、弁護士は地位的にはめちゃくちゃヘボいぞ。渉外Pでも官庁の
>係長程度の権力もないだろう。

前段とこれをつなげるところに、アホさを感じる。
565氏名黙秘:03/06/03 19:24 ID:???
>>562
まあ、功労を2龍呼ばわりしてるとこから、一龍官庁の方やろうけどww
566氏名黙秘:03/06/03 19:26 ID:???
女へのアピール度 = ヤれる可能性

セリーグのプロ野球選手(レギュラーに限る)>>渉外弁護士>>>>>>>ドメ弁護士>>>東大法卒役人
567566を修正させていただく:03/06/03 19:34 ID:???
アフォ女へのアピール度 = ヤれる可能性

セリーグのプロ野球選手(レギュラーに限る)>>渉外弁護士>>>>>>>ドメ弁護士>>>東大法卒役人


568氏名黙秘:03/06/03 19:35 ID:???
アフォ女とやれる男>>>>>>>>>>>アフォ女とすらやれない灯台法卒役人

プッ
569氏名黙秘:03/06/03 19:36 ID:???
やっぱ東大法卒役人って、奥さん+1人くらいしか知らないで生涯を終えるんだろうね。
素直にかわいそうだと思う。

か わ い そ う。
570氏名黙秘:03/06/03 19:38 ID:???
東大法は勉強ばかり、とは大間違い
571氏名黙秘:03/06/03 19:48 ID:???

マーチが入ってくるといきなり低俗化するなあ。

結局、官僚か弁護士か、なんつう贅沢な選択肢をもてるのは
東大法だけ(あとせめて京大法)なんだから、マーチは来なくて
いいよ。
572氏名黙秘:03/06/03 19:49 ID:???
と大見得をきる運動音痴の灯台ちゃん570
573氏名黙秘:03/06/03 19:51 ID:???

でも弁護士って世界が狭いから出会いがないよねえ。
結婚相手も結局秘書とか大学時代の知り合いとかが圧倒的に多い。

たとえば女子アナと結婚する官僚は最近もけっこういるけど
(藪本雅子、伊藤聡子、佐藤由佳など)、弁護士はぜんぜん聞かないね。
あと官僚の結婚相手の名家度はもの凄いぞ。旧華族とか大臣の娘とか
財閥の娘とか。弁護士でそういうのと結婚したのも聞かないな。

まあ俺がよく知らないだけかもしれんが。
574氏名黙秘:03/06/03 19:53 ID:???
と学歴に逃げ込む灯台クン571
575氏名黙秘:03/06/03 19:54 ID:???
>>582
キミ、運動好きなの?
 


                                
                                w
576氏名黙秘:03/06/03 19:55 ID:5OTFvE3z

577氏名黙秘:03/06/03 19:55 ID:???
>>573
女子アナと結婚する・財閥令嬢と結婚する=社会的ステータス、

という素晴らしき、マーチ的発想
578氏名黙秘:03/06/03 19:56 ID:???
女子アナは、DQNだが、>>573全体は多いに当を得ている。
やっぱ、

  東  京  大  学  法  学  部



579氏名黙秘:03/06/03 19:56 ID:???
>>573

馬鹿だね、あんた。『結婚相手の名家度はもの凄いぞ』
ってなんだww

そもそもおれ自身が名家の出なんだよ!このドアホが!
580氏名黙秘:03/06/03 19:57 ID:???
>>573
外務官僚と不倫して、仕事ほっぽらかしてオーストラリアまで
追いかけていったTBSの女子アナって今なにやってんの?
581氏名黙秘:03/06/03 19:58 ID:???

三回生まれ変わっても学歴馬鹿の灯台ちゃん578
582氏名黙秘:03/06/03 19:58 ID:???
お見合い市場で  東大法は最強

わるいな>>579
583氏名黙秘:03/06/03 19:59 ID:???

東京大学法学部

以外はこのスレ立ち入り禁止にしないか。

議論が突然低レベルになるし、データもろくに
持ってないし、そもそも東大法学部以外が
官僚や大手渉外事務所を語ってもなんか
ミジメなだけだよ。看護婦がどこの医学部卒の
医者がいいか語ってるようなもん。
584  や  っ  ぱ:03/06/03 19:59 ID:???
  

   東  京  大  学  法  学  部
  
585氏名黙秘:03/06/03 20:01 ID:???
ここのスレは夜中は、灯台法のスレなんだが、
この時間は、決まってマーチに荒らされるんだよな・・・
586氏名黙秘:03/06/03 20:01 ID:???
とヒステリっクに反応する腺病質の灯台クン583
587氏名黙秘:03/06/03 20:04 ID:???
お見合い20回するもまとまらない582
588氏名黙秘:03/06/03 20:04 ID:U9hnDZNL

東大法がいるときの「官僚vs弁護士」の議論は
非常にまともなんだが、、、マーチが来るとそれが
アフォ女とやれるかどうか、という次元になって
しまう。やっぱり知能レベルが違いすぎるね。
589氏名黙秘:03/06/03 20:06 ID:???
>>579

禿げるほど同意&爆笑。
573みたいな香具師は生まれからしてコンプレックスを抱かざるを得ないようなかわいそうな境遇なんだよ。
そっとしておいてやれよ。
こういう場しかないんだから。彼にとっては。
590次すれは:03/06/03 20:06 ID:???
【東大法】キャリア官僚か司法試験か【限定】
591582:03/06/03 20:07 ID:???
>>587
30回ですが何か。
やっぱゲイツの娘がイイナ
592氏名黙秘:03/06/03 20:09 ID:???
ほんま笑えるだろ??573のメンタリテイ。

『結婚相手の名家度はもの凄いんだぞ』

文2蹴って政経行って正解だったぜ
593氏名黙秘:03/06/03 20:11 ID:???
公僕たちよ

東大法卒の弁護士です。
28歳で年収1900万ちょいです。
僕は役人なんて考えたこともなかったけどね。正直、国Iなんてうかる自信もなかったし。
君達って、僕と同期くらいだと年収600万とかだと聞いたんだが、本当?
もし本当なら、すごいよね、それ。浮浪者並じゃん。漏れの知り合いの法務省の香具師
(既婚、子無し)は月の小遣いが3万6000円と言ってたが、小学生並じゃん、それ。

なんか、いじめられててかわいそうだと思ったんで、言うけど、男が一生をかけるには
すばらしい職業だと思うよ、役人って。僕は国Iなんて受かる自信もなかったんで、司法
試験に逃げ込んだけどね。
594氏名黙秘:03/06/03 20:11 ID:???
>>582

ばーか、お前は29回袖にされてんだろうが。
まあそれはいいとして
こんどはビル・ゲイツ???

違ったところでアンタ脳みそ足りてねえやww
595氏名黙秘:03/06/03 20:12 ID:???
マーチくん、早慶くんへ。

もし君らが司法試験に受かったとして、「渉外弁護士と
企業法務弁護士どっちがいい?」という話をしてるところに、
短大卒の弁護士事務所秘書が口を挟んできたら不快だよね。

だから君らも、なれるわけがない渉外弁護士や官僚を語る
スレからは消えて、街弁スレにでも移ったらどうかな?
596氏名黙秘:03/06/03 20:13 ID:???
いやあ発表前の暇つぶしここが最高だぜ。
597氏名黙秘:03/06/03 20:13 ID:???
>>592

だ か ら

573みたいな可哀想な香具師はそっとしておいてやれって。
598氏名黙秘:03/06/03 20:14 ID:???
>>595

別に不快でもないがね。なにが不快なのかね?
599氏名黙秘:03/06/03 20:15 ID:???
600ゲトーーーーー
600氏名黙秘:03/06/03 20:15 ID:???
やべ、先走った。
601氏名黙秘:03/06/03 20:17 ID:???
>>595

>マーチくん、早慶くんへ。
そんなこと言うけどさ、東大法学部出ても役人なんかになったらそれこそ
車はマーチくらいしか買えなんでしょ。
早慶出て渉外事務所に入ってポルシェ乗ったほうが楽しいじゃん、人生さ。
そんなことも分からないなんて、東大って、何おしえてんの?
602氏名黙秘:03/06/03 20:21 ID:???
>>595

>もし君らが司法試験に受かったとして、「渉外弁護士と
>企業法務弁護士どっちがいい?」という話をしてるところに、
>短大卒の弁護士事務所秘書が口を挟んできたら不快だよね。

あんたもしかしてDQNでしょ。
理由:
1 東大法行って、渉外事務所に入ったやつとか(そうじゃなくても
弁護士)が周りにたくさんいれば、「渉外弁護士と企業法務弁護士」を
比較しようという発想は生まれない。渉外弁護士は企業法務弁護士に
ほかならないからね。

2 同じく、渉外事務所に入ったやつとか(そうじゃなくても弁護士)が
周りにたくさんいれば、「短大卒の弁護士事務所秘書が・・・」という
発想は生まれない。大手法律事務所の秘書は4大卒だっていうのは常識
だからね。院卒の秘書もいるよ、もちろん少数だけど。


603氏名黙秘:03/06/03 20:33 ID:???
今週発売 週刊ポスト
国交省の若妻(20代後半)が省内不倫告白

・・胸元が覗けるTシャツ着て
官舎住民共同の草刈のときにわざわざ若い男の前で
しゃがむんです。すると若いこは目をぎらぎらさせながら
「奥さん手伝います」といってそばによってきます。
官舎内の不倫グループと一緒にそれぞれ若い男をさそって
不倫旅行をしてきます。
これまで夫の同僚の若い子と5人やりました。
604氏名黙秘:03/06/03 20:33 ID:???
ざっと読んだが笑えて笑えて・

自称灯台ないし灯台ってのはどっか違った
ところであたまのネジが緩んでるのかね?
すげー幼稚。
605氏名黙秘:03/06/03 20:40 ID:???
週刊ポスト
国交省の若妻が省内不倫告白

夫と出会ったのは私が大学生のころサークルのОBとして
会ったのがきっかけです。
付き合ってから夫は毎日のようにセックスを求めてきましたが、
結婚して私が妊娠したとたん、求めてこなくなりました。
出産後も変わらず、そのくせ夫は外で風俗行ったりしていたので
それならわたしも、、、
ということで若い省内の男に手を出しました。
606氏名黙秘:03/06/03 20:41 ID:???
そりゃそうだよ、ここで弁護士必死で持ち上げてるのって、マーチヴェテでしょ。
607氏名黙秘:03/06/03 20:47 ID:???
週刊ポスト
国交省の若妻が省内不倫告白

友達からAVの話がされてAVにも出ました。
さらに、風俗の紹介などがあって人妻風俗店でバイトなどをしました。
そこで、お客さんの中に、俺は国土交通省に勤めているんだ、
という方がいたのをきっかけに人妻風俗はやめました。
だって、ほんとに顔見知りの夫の同僚に会ったらまずいでしょ。
608氏名黙秘:03/06/03 20:48 ID:???
いや、東大べテかもしれない。
609氏名黙秘:03/06/03 20:49 ID:???
やっぱ マーチって (以下自粛)
610氏名黙秘:03/06/03 21:25 ID:???
このスレを読んでると、東大とマーチしか出てこないが、
一橋や総計、、地方の旧帝、地方駅弁は完全無視なんでしょうか???
611氏名黙秘:03/06/03 21:37 ID:???
ほんとは総計あたりが書き込んでるのかもな

司法板は総計あたりの視点で書き込まれてる事が多いと感じるよ。
612氏名黙秘:03/06/03 21:40 ID:???
>>608
官僚落ち、だから司法に流れてきたものの官僚になれない頭で司試を簡単に突破できる
はずもなく司法浪人中の人の書き込みが多い気がする。
東大か否かに限らずね。

そういう俺は、4年次に採用されずに司法に乗り換えて、司法浪人中の26歳。
一昨年初めて択一に受かって、2連勝中。自己採点では47点で、どうにか明日も大丈夫そう。
でも、論文は、あまり自信がない。
613氏名黙秘:03/06/03 22:09 ID:???
参考まで〜
74校が申請し,1学年の定員総数は約6100人だそうです。ロースクールからの合格組は
年間2000人強と予想されますから,仮に,合格者のうち現役生の占める割合が半分だと
しても(実際には浪人生が多くを占めると思われます),単純計算でも約6分の1しか最終
合格できないことになります。しかも,東大,早稲田などが大量合格してしまうと,下位校は,
高い授業料(年間200万円近く)を払ってロースクールに行っても,合格が難しい状況になり,
結局,6分の5以上の方々は,さんざん批判されている司法試験予備校に何年も通うことに
なりそうです(ロースクールに入るときにも予備校に通いますからダブルで通うことになります)
しかも,。そのうえ,受験回数制限があるのですから,大学4年を卒業した後,ここまでリスクが
ある進路(しかも,現在ですら,東京の若手の弁護士は仕事にあぶれつつあるのに,今後,
合格者が倍増する上,司法書士や弁理士も訴訟代理権を得る)に,優秀な大学生が進んで
くれるのかとても心配です。大学卒業でそのまま就職できる行政庁に,優秀な連中をごっそり
もっていかれそうな気がしてなりません。また,首都圏と近畿で全体の6割を占めることになり,
地域格差の問題も結局解消できませんでした。かえってお金のある家の子しか入れないという
経済格差という新たな格差を生んだだけでした。さらに,ロースクールの講師は,結局裁判官や
検察官のOBの方々のようです。OBの方々は,今東京地裁の知財部でやっているような裁判
迅速化のための大胆な試みなどは全く経験しておらず,むしろ,今批判されている,従来の訴訟
のやりかたをずっとやってきた方々です。

http://okaguchi.tripod.co.jp/top.htm
614氏名黙秘:03/06/03 22:31 ID:???
>>613
まさに司法試験改悪ですね。
こうなることは、初めからわかっていたはずなんだが。
佐藤・中坊のような京都の人間に司法制度改革の舵取りを任せたのがそもそもの間違い。
彼らは反東京という発想が根底に染み付いて離れていない。
615氏名黙秘:03/06/03 22:43 ID:???
法曹界も大荒れだなあ。先の見えない世界でも希望が持てれば
やる気も出るが、なんか熱くなれない・・・。
616氏名黙秘:03/06/03 23:01 ID:???

いや、ここで低俗な官僚叩きやってるのは東大ベテの可能性もあるよ。
国T目指して文T入って(文T合格直後の官僚志望者比率は50%弱)、
4年で官庁訪問して内定もらえずに、といって馬鹿にしきってた民間には
行くわけにいかず、司法試験を始める香具師って多いからね。

官僚か弁護士かで冷静な議論をしていたこのスレの前半の奴らは
まだ若年の受験生か、修習生だろう。
617氏名黙秘:03/06/03 23:20 ID:???
>4年で官庁訪問して内定もらえずに、

東大法で、もらえない人なんているの?
618氏名黙秘:03/06/03 23:23 ID:???
>>617
余裕でいる。
619氏名黙秘:03/06/03 23:24 ID:???
>>617
だめぽな学生はさやうならだ罠。
620氏名黙秘:03/06/03 23:26 ID:???
>>617

合格しても内定もらえない奴は
東大法でも半分近い。
あと行きたい官庁に入れずに
司法や民間に転じる奴も多い。
621氏名黙秘:03/06/03 23:27 ID:???
公僕はこんなところ見てないで脇目もふらず真面目にきちんと労働してください
622氏名黙秘:03/06/03 23:31 ID:???
ベテはこんなところ見てないで脇目もふらず真面目にきちんと労働してください
623氏名黙秘:03/06/03 23:31 ID:???
マーチ・早慶はこんなところ見てないで脇目もふらず真面目にきちんと労働してください
624氏名黙秘:03/06/03 23:33 ID:???
>>611
マーチよりも総計の方が東大法学部や官僚に対するコンプレックスが激しい。
よってここで官僚叩きやってるのは総計でしょう。
625氏名黙秘:03/06/03 23:36 ID:???
官僚には人物(人格)が要求されるから
官庁訪問という仕組みでバンバン落とされる
東大法だってもちろんそう
試験の成績だけじゃ駄目
その点、弁護士という自営業とは違うよ
626氏名黙秘:03/06/03 23:37 ID:???




             ばかんりょうw
627氏名黙秘:03/06/03 23:38 ID:???
>官僚には人物(人格)が要求されるから

どういう人を欲しがってるのだろうか・・・うーん・・・
628氏名黙秘:03/06/03 23:42 ID:???
>>627
人格ってのは言い過ぎかな。
それ以前に、クリアな議論ができない学生がなんと多いことか…。
もちろん東大法も含めてね。まだ他大学にくらべれば歩留まりは高いけど。
629氏名黙秘:03/06/03 23:43 ID:???

とりあえず、東大法学部以外の人は、このスレから
出ていってくれないか?

はっきりいって可能性のない将来(官僚or渉外弁護士)の
話をしてもなんの意味もないぞ。それよりベテでも入れる
街弁事務所の調査でもしたらどうだ。
630氏名黙秘:03/06/03 23:44 ID:???

田中均>>>>>>>>>久保利
631氏名黙秘:03/06/03 23:46 ID:???
蓮池透>>>>>>>>>>>>>>>>>田中均
632氏名黙秘:03/06/03 23:46 ID:???

中曽根康宏>>>>>>>>>>>>>>田中均>久保利>>>>宮沢喜一
633氏名黙秘:03/06/03 23:48 ID:???
K保利なんて法曹界出たら誰も知らないよ。
弁護士で世間的に名前を唯一知られてるのは中坊じゃないか。
今じゃ叩かれまくりだが。
634氏名黙秘:03/06/03 23:50 ID:+g5ax/Tc
東大法学部卒のキャリア官僚は、普通のご身分なら勉強する時間もなく、午
前様で仕事しているハズ。それで、よく司法の勉強できるね。僕も東大法卒
で都銀に勤務してたが、択一合格レベルになった段階で、これは仕事辞めて
集中してやらんと短期で受からないと思い昨年末で退職した専業受験生。
国土交通省にいる知人は仕事で勉強どころではないと言ってたけど・・・。
635氏名黙秘:03/06/03 23:50 ID:???
分かりにくい。
636氏名黙秘:03/06/03 23:53 ID:???
このスレで荒れてたのは、マーチでなく、総計だろう。
マーチは、灯台コンプでなく、総計コンプ。
総計が灯台コンプ。

灯台>>・・・・・・・・・・・>>総計≒マーチ 
なんだがね。
637氏名黙秘:03/06/03 23:54 ID:???
>>634
・留学(国内留学を含む。)中に勉強する。
・地方支分部局又は都道府県での勤務時に勉強する。

霞が関にいてまともに仕事こなしながら合格するのは神の領域。
638氏名黙秘:03/06/03 23:58 ID:???
>>633
あと、大平光代
639氏名黙秘:03/06/03 23:59 ID:Uz9RwBf8
>>637キャリアじゃないけど、セミナーのF式は民間の激務の中、一年合格
したそうだ、ほんとかね?
640氏名黙秘:03/06/04 00:05 ID:T85tWaUw
 634だけど、東大卒とかのキャリア官僚だと、勲章かわりみたいに大学
時代に択一受かっている人とか結構いると思うが、そういう人達は、受
かりやすくなっている現行の司法試験に魅力はないのだろうか?やはり、
退職してまでというのは難しい選択なのだろうかな。
641氏名黙秘:03/06/04 00:08 ID:aiuu6X3V
明日択一発表見に行きます。
落ちてたら、職場のビルから飛ぼうとおもいます。

霞の皆さん、夕方に騒ぎがおきてたら、それはオレだから。
宜しく。
642氏名黙秘:03/06/04 00:08 ID:???
>>640
仕事の満足度によるんじゃないかと思います。
こんな激務には耐えられないとか、役人としての大成が見込めないとか、
もっと稼ぎたいとか、そういう事情があれば。
643氏名黙秘:03/06/04 00:09 ID:???
>>641
何号館か事前情報キボンヌ。っていうかイ`。
644氏名黙秘:03/06/04 00:09 ID:???
>>640
なんか総計の発想だな。
東大法学部生は受験には絶大な自信を持ってるから、「司法試験に受からない
だろうから諦める」なんて学部生時代に考える奴は一人もいないよ。
特に国Tから官僚になってるような奴はね。もちろん結果的には司法試験に
永遠に受からない奴もいるわけだが、学部生時代にそんなことは考えない。
それに東大法学部から最終的には司法試験に200人以上受かっているわけだし
(学生時代でさえ本気でやってるのは300人もいない)。

だから司法試験が受かりやすくなったから司法を目指すなんてことは考えないね。
そもそも最初に、司法試験受かりそうもないから諦めた奴なんていないわけだから。
ただ、官僚が性に合わずに司法試験を始める奴はいるだろう。
645氏名黙秘:03/06/04 00:12 ID:???
>>644
「受からないだろうから諦める」というよりも、「いつ受かるかわからない」
「投入するコスト(時間、費用、労力)が大きすぎる」というリスクを回避する
という考えが多いような気がしますね。
646氏名黙秘:03/06/04 00:17 ID:T85tWaUw
>>644

と、のたまうあなたは司法試験受験生ではないんですよね。
647氏名黙秘:03/06/04 00:25 ID:???
>>644は何歳ですか?ちなみに高校は御三家ですか?
648氏名黙秘:03/06/04 00:32 ID:???
受かった後の方が死ぬほどつらい事が多いはず。
今を乗り切れ!死ぬって言葉を軽々しく使うなよ!
勉強したくても出来ない人いっぱいいるんだよ、その辺を考えてみろ>>641
649氏名黙秘:03/06/04 00:36 ID:???
>>648

いいこといった!
650駒場初年度:03/06/04 00:37 ID:???
>>645
8%という合格率を前に個人的な偏見で考えるのはどうかと?
実際に友達見ていてもそんなに官僚に憧れもってる人いませんよ
司法試験>国Tというムードが僕の周りでは結構多いですね
651氏名黙秘:03/06/04 00:39 ID:???
>>650
うちらの頃は、周りは官僚志向が強かったよ。
10年も経てば、変わるもんですね。
652氏名黙秘:03/06/04 00:41 ID:???
バブル末期か・・・懐かしいねぇ
653氏名黙秘:03/06/04 00:44 ID:???
ここで総計マーチが煽ってるというが
実際に煽っているのは
司法試験をみんなに内緒でコソーリと
しこしこ勉強している人が職場への不満から
総計マーチに成りすまし煽っているのではないか
とマジレスしてみるテスト
654氏名黙秘:03/06/04 04:11 ID:08wffDhF
>513
茶髪のキャリア官僚、結構いますよ。
少数派だけど、別にだからといって×をつけられる訳でもなく。

>650
651に同意。
10年で大分役人の仕事・イメージが・・・
司法はそれで相対的に人気が上がり、更に人数増で現実味も増したと。

いまや、人事が「優秀な人材を司法に持っていかれる」と危機感を抱く時代。

変わるもんですねぇ。
655氏名黙秘:03/06/04 04:13 ID:???
>>654
マジレスで、合格点の噂知りません?
656654:03/06/04 04:26 ID:08wffDhF
>>655

私が知りたい(笑

何点なんだー?どきどき。
まぁ、社会人受験生故、機会費用以外の損失はないから専業受験生よりは比較的落ち着けるが・・・

657654:03/06/04 04:47 ID:08wffDhF
>>554,555

のらくろ氏じゃないだろうねー。年次が合わない。
かといって、ぽ氏の現状で、司法受験可能とも思えん。
b○a○○h氏かもと一瞬思ったが、同氏が司法受験できるわけがない(謎

誰だろう・・・

いずれにせよ、1氏の合格を祈るばかり。

しかし、このスレ、1氏の思惑とは違って、
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050312034/l50
みたいな内容になってるね。
このスレ消費したら、こっちに移った方がいいのかな。
658氏名黙秘:03/06/04 05:42 ID:???

個人の特定はやめましょう

というか、霞ヶ関は案外広いよ
659氏名黙秘:03/06/04 06:23 ID:???
>>657
確かに、国Tと司法の優劣を語るなら、国TVS司法のスレでやってもらいたいなあ。
このスレは、霞ヶ関を脱出して司法に挑戦する人のためのすれなんだけどなあ。

まあ、とにかく今日発表ですね。マークミスがない限り、大丈夫なんだけど、やはり
少し緊張しますね。
660氏名黙秘:03/06/04 06:50 ID:???
54 :氏名黙秘 :03/06/01 23:14 ID:???
なんでみんな官僚じゃなくて弁護士にしたの?
55 :氏名黙秘 :03/06/01 23:32 ID:???
転勤ないし。
56 :氏名黙秘 :03/06/01 23:33 ID:3rToE/en
官僚とか今時かっこわるいし
60 :氏名黙秘 :03/06/01 23:46 ID:???
確かに他スレの【キャリア官僚な受験生集合】
のスレッドじゃ国T>>>法曹の観念が強固で
一体いくつのおっさんがレスしてんだか
Romっててさむかったよ
64 :氏名黙秘 :03/06/02 01:07 ID:???
>>60
民間蔑視の思想が強いよね。
公務員ってよく考えたら日本のコスト部門にすぎないのに
実際に国力の源になってる企業とかをよくバカにできる
ものだと・・
65 :氏名黙秘 :03/06/02 01:33 ID:???
>>60
>>64
ま、ほっとけばいいんじゃないの?
逆に民間マンセーとかいって
みんな選好が同じだったらそれこそ成り立たないわけだし。
主観的選好じゃなくて客観的秩序だと思っている時点で
イタイのは確かだけど。

【東大法学部生・卒限定スレ9学期目】参照
661age:03/06/04 08:32 ID:08wffDhF

確かに他スレの【キャリア官僚な受験生集合】
のスレッドじゃ国T>>>法曹の観念が強固で
一体いくつのおっさんがレスしてんだか
Romっててさむかったよ



このスレの本来想定している層は、 法曹>国T  な人間なんだけどな・・・
662age:03/06/04 08:35 ID:???
>659

私はボーダーor若干下 と思われるので、ドキドキですわ。
まぁ、そんな不安感も面白いのですが(笑
下手なギャンブルよりよっぽどスリルあって。
663氏名黙秘:03/06/04 09:33 ID:???
>セミナーのF式は民間の激務の中、一年合格
>したそうだ、ほんとかね?

香具師は、4回目で合格。
664氏名黙秘:03/06/04 10:54 ID:???
>>562
在野なのに権力あったら訳分からん。
665氏名黙秘:03/06/04 21:09 ID:???
そんな片方が一方的に勝ってるわけないじゃん。
とりあえず東大法学部生にとっては、

国T>司法の点
1)社会的影響力・注目度の高い仕事ができる。(著名人に
なれる可能性が高い。)
2)官界に限らず幅広い分野で活躍できる。
3)生涯賃金だと弁護士平均よりは高くて安定している。
(ただ東大法学部卒弁護士平均よりはおそらく低い。)
4)海外勤務など国際的な仕事ができる。

司法>国Tの点
1)渉外でPとかになれば生涯賃金でかなり上回る。
2)組織に属さず自由な仕事・生活ができる(渉外を除く)。
3)海外・地方を含めて転勤がまずはない。
4)若いうちの収入が高い。
666氏名黙秘:03/06/04 21:20 ID:???
>>665
まあそんなとこかもな。
官僚志望者は何より権力が欲しそうだが。

667氏名黙秘:03/06/04 21:22 ID:???
>>659

ていうか、法曹界から官僚には転身できないけど逆は可能だからね。
官僚のキャリアがあれば、30代でも大手渉外に入れる(今年も
たしか実例があった)。
668氏名黙秘:03/06/04 21:39 ID:???
>>665
1種組の海外勤務ってそんなにあるか?
669氏名黙秘:03/06/05 00:27 ID:FsisYg12
>>654
上の方に書き込みあったけど、岡光や大蔵の不祥事があったころに中高生だった人間が霞ヶ関にネガティブなイメージをもっているのでは。
670氏名黙秘:03/06/05 00:27 ID:???

もうネタ切れか?

671氏名黙秘:03/06/05 00:51 ID:???
>>668
省による。
財務・経産・外務は留学も含めてかなり多い。
大使館や国際機関、あるいは海外の研究機関とか。
外務だとアフリカとか行かされる可能性があるが。
逆に警察や総務自治は少ないだろう。
672氏名黙秘:03/06/05 00:57 ID:???
>>671
内政関係者名簿を見るとそうでもないようだが。
673氏名黙秘:03/06/05 02:10 ID:???
ロンドンの大使館行くと、
必ず来客リストに役人の名前が並んでる。
金融庁、法務省等。
6741:03/06/05 03:08 ID:???
>>657

>誰だろう・・・

内緒でつ(笑

>いずれにせよ、1氏の合格を祈るばかり。

択一落ち(笑
まぁ、昨年の夏に思い立ち、10ヶ月の勉強で40台後半とれただけでよしとします。
当初の最低限の目的は達したということで。
ただ、来年も択一落ちだとしたら、向いてないと判断すべきなのでしょうね。
1年で数点の差を埋められなかったということになるので。

ま、半分本気、半分趣味という感じで、マターリと。

>しかし、このスレ、1氏の思惑とは違って、
>http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050312034/l50
>みたいな内容になってるね。
>このスレ消費したら、こっちに移った方がいいのかな。

スレ立て人に何ら権限がある訳ではないけれど、スレタイを踏まえればそれがいいかも。
このスレは、転向(笑)志望者同士ヒソーリマターリ語りませう、という思惑だったので(笑
6751:03/06/05 03:11 ID:???
というわけで、

>>659

がんがってください。
落ち着いたら、色々ご教示下さい。
676氏名黙秘:03/06/05 04:05 ID:???
>>669
それと同じ頃に渉外弁護士の巨頭だったS田先生がインサイダー取引で
逮捕されてるんだけどねw。ちなみにNPは昔、N村S田という名前だった。
逮捕に伴ってNPに改名。

まっこのスレで出てるように、よくも悪くも弁護士は官僚に比べて世間の
注目度が低いから、不祥事の時は強いな。
677氏名黙秘:03/06/05 04:23 ID:???
官僚はノンキャリでさえ逮捕されたら一面だよね。
いいことなのか悪いことなのか・・・
678氏名黙秘:03/06/05 07:53 ID:???
>>676
たしかにS田弁護士の弁護士界における位置づけは、官界における
財務次官みたいなもんだったからな。
当時、最強・最大の渉外事務所のトップだったわけだから。
(当時はNOTの合併前、M綜の渉外本格進出前だった)
そういう意味じゃたしかに弁護士の注目度は低いかもな。。。
679氏名黙秘:03/06/05 13:49 ID:???

まじかよ。

司法試験第二次試験短答式大学名合格率

東京大28.62%
京都大27.98%
一橋大26.55%
大阪大23.34%
上智大21.56%
東北大19.45%
東工大19.41%
慶応大19.35%
早稲大19.11%
都立大18.97%
神戸大18.93%
国基大18.18%
名古大17.49%
北海大16.89%
九州大15.40%
大市大14.86%
広島大14.12%
横国大14.06%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
680氏名黙秘:03/06/05 14:16 ID:???
>>674
40後半なら受かってんじゃン?
681氏名黙秘:03/06/05 14:25 ID:???
真田元弁護士は、1審有罪、2審無罪で、検察が最高裁に上告したと記憶しているけど、
結局どうなったんだろう。
682氏名黙秘:03/06/05 15:01 ID:8AXFFmiW
>>681
最高裁で高裁へ差し戻し。よって有罪実質確定。
683氏名黙秘:03/06/05 15:06 ID:???
厚生省の岡光は、実刑が確定。罰金もあり(6300万)。
684呉三津田:03/06/05 15:13 ID:???
近く収監されるらしい。
執行猶予の願いは虚しく散ったわけだ。
人一倍反省はしていたみたいなんだがね。
官僚に対する一罰百戒のためにはやむをえまい。
685氏名黙秘:03/06/05 15:14 ID:???
63歳で収監か・・・辛いだろうな。
686氏名黙秘:03/06/05 15:20 ID:???
大蔵の田谷とか中島は捕まってもいないのにね。
687氏名黙秘:03/06/05 15:23 ID:???
長野なんてぼろ儲けしてるのにな
688呉三津田:03/06/05 15:23 ID:???
俺、氏とは面識あるから知っているんだが、
外見上は人一倍十分反省していることは間違いない。
内面は知らないけどね。
でも、それを言ってたら誰も許せなくなるから、俺はそれで十分と思う。
689氏名黙秘:03/06/05 15:23 ID:???
>>686
二流官庁の厚生省には、司法取引やもみ消しができる神通力がないということか。
690氏名黙秘:03/06/05 15:24 ID:???
岡光の場合は、奥さんのタカリの方が凄かったとか言われてなかったっけ?
691氏名黙秘:03/06/05 15:25 ID:8AXFFmiW
長野は司法試験1番、公務員試験3番合格だぞ。
あれくらいボロ儲けするのも当たり前。
今の日銀副総裁の武藤よりどっちの成績も上だった
らしい。
692氏名黙秘:03/06/05 15:26 ID:???
長野は3年次合格なの?
693氏名黙秘:03/06/05 15:26 ID:???
>>689
岡光は現金を数千万単位でもらっていたわけだから、
大蔵省の接待王とは次元が違うよ。
694氏名黙秘:03/06/05 15:28 ID:???
ちなみに長野は大蔵退官後に入った研修所でも滅茶苦茶優秀でトップ
修了という噂もあるらしい。その頃に研修所出た先生に訊いてごらん。
超優秀な人であることは事実なんだろ。
695氏名黙秘:03/06/05 15:33 ID:???
>>694
本当に優秀だったんですね。パンしゃぶ下半身?は知らないけれど。
696氏名黙秘:03/06/05 15:35 ID:???
金融系を顧問に抱える自分の事務所以外に、最近はNPの顧問にも
なってますな>長野。
697氏名黙秘:03/06/05 15:37 ID:???
>>694
入る前から白拍子で予習してたってよ。
698氏名黙秘:03/06/05 15:39 ID:???
長野にとって、修習なんて無意味な2年間だったんだろうな。
まあ、規則でそうなってるから、仕方なく修習に逝ったと。
接待の件がなければ、超エリートだからな。
699氏名黙秘:03/06/05 15:57 ID:???
実は、長野本人が密かに、レスしてたりしてww
700氏名黙秘:03/06/05 16:17 ID:???
つーかここ司試受験生でもなんでもない
学歴板のバカが流れ込んできてないか?
701氏名黙秘:03/06/05 16:18 ID:???
長野に700を譲ろうと待っていたんだが待てど暮らせど来たらず。
ならば俺が
700get!
702氏名黙秘:03/06/05 16:19 ID:???
外したか…
703氏名黙秘:03/06/05 16:21 ID:???
長野さん、仕事の間に、書き込みご苦労様です。
704氏名黙秘:03/06/05 16:23 ID:???
このスレは、いつから、
「大蔵ノーパンしゃぶしゃぶ大王」長野の名誉を回復するスレになったんでつか?
705氏名黙秘:03/06/05 16:23 ID:???
岡光の名誉を回復するスレのはずだったのに
706氏名黙秘:03/06/05 16:25 ID:???
元財務官の榊原はどうよ?
香具師は、事務次官候補じゃなかったの?
707氏名黙秘:03/06/05 19:25 ID:db86DFdo
>>706財務官って事務次官コースから外れた最高峰でしょ?
708氏名黙秘:03/06/05 21:06 ID:???
事務次官から外れた最高コースは他庁(防衛庁)の事務次官だったように記憶します
709氏名黙秘:03/06/05 21:08 ID:???
知名度から言えば、
長野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>真田

やった行為の悪性度から言えば、
真田>>>>長野

これが官僚と弁護士の違いですね。官僚の方が注目されている分、
世間の目も厳しい。
710氏名黙秘:03/06/05 21:38 ID:???
知名度では、
長野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>真田

やったことの悪質度では
真田>>>>長野

これが官僚と弁護士の違いのすべてでしょ。
官僚は注目度が高い反面、世間が見る目も厳しい。
注目されるってことは諸刃の刃ってことですな。
711知名度で比較するな!:03/06/05 22:08 ID:???
お前ら有名になりたいのか?

役人も弁護士もアイドルに勝てないというのか?
712氏名黙秘:03/06/05 22:11 ID:???
>官僚は注目度が高い反面、世間が見る目も厳しい。
それは当たり前
官僚というのは公務員であるわけだから
検事の不祥事の場合には同様に扱われる
従って世間の見る目が厳しくなるのは必然

713氏名黙秘:03/06/05 22:13 ID:???
そうですね
しかし非公務員といえども
教師が淫行したり
医師が猥褻行為をしたりすると相当注目されます
それに比べると弁護士が横領してもそこまで注目されません
なぜでしょう?
714文T:03/06/05 22:27 ID:???
確かに、一種の方が試験自体の難易度は明白に低いから
大学受験で獲得したプライドを保持する事が可能な点において
挫折を経験しないでもよい人生という事についてのメリットはある
だから旧式の権力志向と民間蔑視が相俟って単純に下に見れるんだろう
学者志望で司試やってる人間の方がその辺りの柔軟性は兼備してたりする
715氏名黙秘:03/06/05 22:37 ID:???
>>713
弁護士が猥褻行為をすれば注目されると思われ。
716氏名黙秘:03/06/05 23:15 ID:???
>>715
弁護士が職業倫理に反してもあまり注目されないのに、
猥褻行為をしたら注目されるわけですね。
結局猥褻淫行が注目されるのは職業倫理と無関係なのですね。
717氏名黙秘:03/06/05 23:27 ID:???
>>716
きみ、小さい時から頭の弱い方だったでしょ?
自分のカキコ見て再考
理解できるかは別ですが
718氏名黙秘:03/06/05 23:28 ID:???
>>717
ちいさいときから頭は強い方ですが何か?
719氏名黙秘:03/06/05 23:36 ID:???
くだらないことでケンカすんなよ。
720氏名黙秘:03/06/05 23:37 ID:???
だって読解力のない香具師が絡んでくるんだもん
721氏名黙秘:03/06/06 00:05 ID:???
このスレッドに中村いるだろ
722氏名黙秘:03/06/06 00:42 ID:???
このスレッドに鈴木いるだろ
723氏名黙秘:03/06/06 02:48 ID:???
>>680
>40後半なら受かってんじゃン?

今年は合格最低点47だからね。
45か46だったんじゃないの?
724氏名黙秘:03/06/06 03:01 ID:???
誰かは存じぬが、毎日午前様の激務の中、
たった10ヶ月でそこまで行くのは本当に凄い。

最近は、優秀な方ほど、霞ヶ関からいなくなる
というのもわかる気がするなあ。

725氏名黙秘:03/06/06 03:07 ID:???
霞ヶ関バブル崩壊sage
726氏名黙秘:03/06/06 03:14 ID:???
>誰かは存じぬが、毎日午前様の激務の中、
たった10ヶ月でそこまで行くのは本当に凄い。

専業ベテ受験生で、今年40台前半の漏れが情けない・・・

727氏名黙秘:03/06/06 03:45 ID:???
中央消長 
728氏名黙秘:03/06/06 04:51 ID:???
そろそろ>>1さんが降臨するヨカーン
729氏名黙秘:03/06/06 05:33 ID:???
このスレッド見てすごく安心したし、自信ついた
キャリア官僚ってこういう話題で釣られるんだと思うと

730氏名黙秘:03/06/06 06:36 ID:???
結局、弁護士で官僚に勝てる可能性があるのは収入。官僚に
弁護士が勝つのは社会的影響力ってことですな。
まあマターリと小市民的な幸せを追及するのだったら弁護士もいいね。
一発当てて日本を変えるような地位に就きたいとか、社会に埋もれたくない
と考える野心家は官僚だね。
731氏名黙秘:03/06/06 11:01 ID:???
留学中に司法試験の勉強なんて言っている糞官僚は詩ね
732氏名黙秘:03/06/06 11:47 ID:???
>>731
司法浪人は出ていってね。
733氏名黙秘:03/06/06 19:15 ID:???
>730
まあはっきりいってキャリアの中でも能力差というのは
かなり大きくて半分ぐらいは専業で受けさせても10年ぐらいは
かかるんじゃねえの?
734氏名黙秘:03/06/06 19:20 ID:???
そりゃまあ法律職ばっかじゃねえし
735氏名黙秘:03/06/06 21:55 ID:???
>>734

別にそういう意味ではない
736 :03/06/06 22:34 ID:???
なぜ現役中に司法に合格しなかったのか?
737氏名黙秘:03/06/06 22:51 ID:???
738氏名黙秘:03/06/06 23:24 ID:???
三位一体改革
7391:03/06/07 00:32 ID:???
>>736
釣りにマジレス。
受けなかったから(笑)
学生時代は司法にまったく興味がなかった。
法律を解釈する側より、法律を作り運用する側の方が面白いと思ったので。
(法律を作るのは国会だろうという野暮なツッコミはなしね(笑))

択一に関しては
>>723の仰るとおり。そんな感じの点数。
今日は早めに終わってこんな時間に帰宅できたし、土日も出勤せずにすみそうなので、敗因を考えてみた。
やはり民法の12点が響いた。
準備期間が10ヶ月と短かったことが、知識不足につながり、知識不足が一番影響する民法の低得点を招いた、というところか。
肢別本や択一六法を、空いた時間に見ながらコツコツインプットするのがいいのかなぁ。
アドバイス頂ければ幸い。

さて、気を取り直して、論森でもやるか。



740氏名黙秘:03/06/07 00:35 ID:???
>>739
在職中、司法を志すということは、もはや省内の主流から離れていっているのか?
741氏名黙秘:03/06/07 00:38 ID:???
受けた年に地方に飛ばされた奴を知っている。

人事院だけが知っている〜♪(黄金バット)
7421:03/06/07 00:54 ID:???
>>740
釣りでしょうが、マジレス。
どうなんでしょうねぇ。私くらいの年代では、まだ明確な区別はないですよ。ま、自分にトップに上り詰める才覚があるとも思えないですが。
主流から離れて地方や暇な部署に飛ばされれば、勉強の時間ができてかえって有難いですが(笑

>>741
そんな展開キボン(笑

うちの省or庁or府がある特殊な事情を抱えているためか、他の府省庁と比べてより一層、若手の疲弊感・士気低下がみられます。
なんで内部で司法試験の勉強方法を相談してるんだか(笑

743氏名黙秘:03/06/07 00:57 ID:???
>>742
公安調査庁だったら嫌だな(;´д`)
744氏名黙秘:03/06/07 01:01 ID:???
>>742
うちの省or庁or府がある特殊な事情を抱えているためか、
他の府省庁と比べてより一層、若手の疲弊感・士気低下がみられます

やはり金融庁でしたか。今のままでは不良債権問題は永遠に解決しませんね。
韓国ですと見事に解決して、今はバブルだというのに。
745氏名黙秘:03/06/07 01:11 ID:???
仮にもう一度人生を初めからやり直せるとしたら
何の職業に就いてどういう人生を送りたいと思う?
746氏名黙秘:03/06/07 01:21 ID:???
このままの能力で0歳に戻してくれるなら生まれた年に司法一次は
受けるよ。っていうか過去問なら覚えてるし,流石に幼稚園の間には
二次通るだろ。
7471:03/06/07 03:56 ID:???
コ○ケで官僚本出している香具師から、
「コラそこの択一落ち、論文も受けられず時間があるんだから、キャリア官僚司法受験生不合格体験記を書けゴラァ」
と、ご無体な依頼が・・・(笑) 酷い。

>>745
何の職業かはわからないけれど、少なくとも周囲に流されず職業を選びたい。
学歴は邪魔にならない、とは言うが、変に(無意味な)プライドを持ってしまって能力・気力もないのに何となく周囲に流されて職業を選びたくはない。
意思の弱い人間が、分不相応な学歴を持ってしまうと、ロクなことはない。
自分の意思を強く持って、自分自身で考えて就く職なら、なんでもいい。

敢えていうなら、医師になって無医村へ行くか、弁護士になって弁護士過疎地域へ行きたい。
誰かの役に立っているという実感を持ちつつ、それなりに尊敬されたい。でも安全なところね(←ここらへん軟弱)。という感じか。
748氏名黙秘:03/06/07 03:58 ID:???
>意思の弱い人間が、分不相応な学歴を持ってしまうと、ロクなことはない。

禿同
749b:03/06/07 04:00 ID:???
>>747
新刊期待してまつ。pdfで送付いただけませんか(笑)?
750灯台卒ベテ(748):03/06/07 04:04 ID:???
>学歴は邪魔にならない、とは言うが、変に(無意味な)プライドを持ってしまって能力・気力もないのに何となく周囲に流されて職業を選びたくはない。
意思の弱い人間が、分不相応な学歴を持ってしまうと、ロクなことはない

まさに、国1→司法と、意味なく流れて、未だに専業ベテをやっている、自分によく当てはまる(苦笑)
751氏名黙秘:03/06/07 04:14 ID:???
>>750
確かに、学歴(プライド)に、
がんじがらめにされて、
退くにも、退けないのがベテ(自分も含め)ですな。(笑)
752氏名黙秘:03/06/07 04:20 ID:???
「キャリア官僚司法受験生合格体験記」
・・・・・・・出版すれば、結構話題になるかも。
753氏名黙秘:03/06/07 04:23 ID:???
>>752
それを読んで、我先にと、みんな辞めたりして(笑
7541:03/06/07 04:34 ID:???
>>748,751
あ、自分を含めてのことですので、念のため>分不相応

違う職業の知人に「お前、何が不満なんだよ!」と言われるのも、それはそれで辛い。
返す言葉がないだけに。他人を蹴落としてこの職につきながら、自分の能力・気力不足故不満を抱き、だからといって辞める勇気もない自分のダメさをその度に思い知るから。

しかし、本当に、辞めて挑戦したり、ずっと専業でされておられる方は、尊敬に値します。
私が感じたプレッシャーとは比べ物にならないプレッシャーに何度も耐えておられるのですから。
その精神力たるや。
私は、勉強時間の不足という保険料を払って職業という保険を得ているヘタレです。

うーん、落ちてから最初のまとまった自分の時間だからか、妙に多弁ですわ(苦笑)酒も入ってるし。
ベテ、というと30前後くらいですかね。同年代ですな。お互い頑張りましょう。

7551:03/06/07 04:40 ID:???
>>752
どうせ出すなら、
「キャリア官僚司法試験機械的合格法」の方が胡散臭くていいかも(笑

・・・あ、「キャリア官僚司法試験10カ月不合格法」で夏用原稿書こうか。
10ヶ月で不合格なら、不当表示でもなんでもない(笑


7561:03/06/07 04:51 ID:???
>>749

bって・・・もしかしてb○○nc○氏?
もしそうだとしたら、例の香具師から御噂はかねがね(笑
pdfでの送付のご依頼の件、伝えておきます。
757氏名黙秘:03/06/07 07:20 ID:???
不合格体験記のほうが役に立つな
しかも国1→辞職→専業受験生→塾講師
とかいう人生航路だったりするとナオヨイ
758氏名黙秘:03/06/07 10:17 ID:???
ていうか、国T経産財務内定+司法合格(3年or4年)の天才体験記、
って出せるぞ。だいたい毎年5人以上は東大法だけでいるからな。
759無料動画直リン:03/06/07 10:18 ID:ezCUiiSE
760氏名黙秘:03/06/07 10:22 ID:???
確かにいるね

でも仕事は大したことない場合も多い

761b:03/06/07 12:36 ID:???
>>756
ありがとうございます。
某CLAMP学園、某うらら学園又は東雲高校を卒業された(仮)な方でしょうか(謎)?
あと、「やさしいコーラン」の入手経路は、やはり「例の香具師」な方からでしょうか。
あれを御存知の方はそれほど多くないはずなので。

スレちがいスマソ
762レベル低・・:03/06/07 12:40 ID:???
>>758
それで転載か?
763氏名黙秘:03/06/07 13:28 ID:???
>>762
君よりはね。
764氏名黙秘:03/06/07 15:24 ID:???
>>762
キミは短答受かったの?
765氏名黙秘:03/06/07 21:05 ID:???
スレの流れを無視してすまんが、
1氏はどこの官庁の人間?

推測するに
747を参考にして、国土交通省運輸系?
それとも警察庁?
766氏名黙秘:03/06/08 00:45 ID:???

767レベル低・・:03/06/08 01:05 ID:???
>>764
国1でなく理1に。
768氏名黙秘:03/06/08 09:10 ID:???
元通産官僚の棚橋泰文衆院議員(棚橋元通産事務次官の息子)は、選挙に出る前に
人事院に出向し司法修得を受けていたみたいだけど
役人から法曹に転向する人は、みんなこの司法修得コースに入るのか?
769氏名黙秘:03/06/08 13:04 ID:???
>>768
そんなことはない
770氏名黙秘:03/06/08 19:28 ID:???
厚生労働だろ
771氏名黙秘:03/06/09 00:38 ID:???
棚橋は通産省一回落ちてるんだよね。
留年して再び通産省を受け採用された。
司法試験は4年の時は大病を患い不合格だったが次の年には
上位合格。
ちなみに選挙も一回落ちている。
772氏名黙秘:03/06/09 00:45 ID:???
片付けられない女
773氏名黙秘:03/06/09 06:58 ID:???
人事院出向というのは研修か?
774氏名黙秘:03/06/09 08:38 ID:QYTjuF5L
>>773

司法試験を3年や4年で受かって官庁に入った官僚は、
人事院からの留学という形で研修所に行けるんだよ。
俺の同期にも通産省で4年合格した人とかがいた。
その人はさらにハーバード・ローにも行かせて
もらってたけど。
775氏名黙秘:03/06/09 09:03 ID:???
>>771
「企画官」事件なんて、あったよね。

>>773
解説しよう。それは「行政官国内研究員司法修習コース」といって、
「司法試験合格者で、派遣年度4月1日現在、職員として2年以上在職、
職務の級が行(一)8級又はこれに相当する級以下」の者を対象として
実施するもの。

派遣の期間中、その者は人事院事務総局管理局研修企画課専門官として
司法研修所に派遣されるわけ。

もちろん、修習終了後も行政官としての業務を期待しているものであるので、
これ幸いと辞職するような不届者は氏んでほしいものです。
776氏名黙秘:03/06/09 21:22 ID:???
費用返すの?
777氏名黙秘:03/06/11 19:21 ID:???
777げとーーー
778氏名黙秘:03/06/12 02:39 ID:eL2jjZ+1
>>775
高杉良の「局長罷免ー小説通産省ー」だっけ?その事件扱ったの。」
779氏名黙秘:03/06/12 02:47 ID:???
>>778
そだよ。
780氏名黙秘:03/06/13 02:48 ID:???
理科3類2年生ですが、ローを、目指します。
781氏名黙秘:03/06/13 02:50 ID:???
理3の、同級生は、皆官僚を、馬鹿にしています。
782氏名黙秘:03/06/13 02:52 ID:???
理3の同級生は、殆ど、官僚を、馬鹿にしています。
783氏名黙秘:03/06/13 02:54 ID:???
782 私は、ラサールから理3に合格しましたが、司法に転向します。
784氏名黙秘:03/06/13 16:26 ID:???
↑はい、ありがとうございました。
↓では、続けてください。
785氏名黙秘:03/06/13 16:30 ID:???
782 私は、ラサールから理3に合格しましたが、司法に転向します。
786氏名黙秘:03/06/13 17:49 ID:???
747(1)さんへ
>敢えていうなら、医師になって無医村へ行くか、弁護士になって弁護士過疎
>地域へ行きたい。誰かの役に立っているという実感を持ちつつ、それなりに尊敬
>されたい。でも安全なところね(←ここらへん軟弱)。という感じか。

私は自○医大を出て、正にあなたの言う無医村に派遣中です。勿論住民に感謝されたり、
老婆に神様の様に涙を流して喜ばれたり、やりがいはあります。しかし、高学歴の人が
20代の、レベルアップする貴重な時間を費やすのに無医村のようなところが適しているか・・。
上を目指したくない、自分のペースで無名でもいいから仕事したい、という人には最適
かも知れませんが、少しでも最新医学に触れ、学会などで他大学の同級生の発表を見たり
キャリア官僚などかっこいい(ようにわたしには見える(^^;)姿の人々を見ると、
菅原道真の気分でもあります。昨日は3人しか来ませんでした。3人です。どう頑張っても
人口が人口ですし。まあ住民にはいなくては困る存在でしょうけど、こちらの知的欲求は
枯渇するばかりです。50代くらいになればまたこういうのもいいでしょうけど。



787氏名黙秘:03/06/13 20:16 ID:???
おお、赤ひげ先生ですね。
788氏名黙秘:03/06/13 20:22 ID:???
>>786
論文を書いて投稿なさったりしないのでしょうか。
或いは一番近い大学の大学院に入るなど・・・それも遠いのであれば
通信制の大学院も出てきています(信州大の工学研究科とか)。

学会に行くと,知的好奇心に飢えた地方の弁護士の方いますよ。
7891:03/06/14 00:42 ID:???
>>786
まぁ、他人の芝生は・・・というやつでしょうね(笑)。お互い。

誰からも感謝されない仕事に疲れ果てると、感謝されるという事だけで光り輝いてみえる昨今。
790氏名黙秘:03/06/14 00:48 ID:???
学生の人気

経産 >> 総務自治

霞ヶ関での地位

総務自治 >>・・・・・>> 経産

でよろしいか。
791氏名黙秘:03/06/14 01:04 ID:???
経済産業省は利権の巣窟です。
792氏名黙秘:03/06/14 01:06 ID:???
総務自治には、
交付税、地方税、地方行政、地方政治がある。

経産になにがあるよ。
石油くらいか
793氏名黙秘:03/06/14 01:10 ID:???
>>792
話術
794氏名黙秘:03/06/14 01:14 ID:???
>>792
はったり、押しの強さ
795氏名黙秘:03/06/14 01:22 ID:???
就職斡旋
796氏名黙秘:03/06/14 16:34 ID:???
大和魂で勝利!2004! をみんなでつぶさないか?
俺が今必死でコピペでつぶそうとしてる。
司法試験の怖さもしらずたかだか入門うけただけで合格しようとする
根性がきにくわねえ。調子こきすぎ。
みんなもそう思わねえか?
修羅は草加だ。気をつけろ
精神もいってやがる
こいつは官僚も馬鹿にしてやがるぞ



797氏名黙秘:03/06/14 19:59 ID:???
霞ヶ関での地位

旧自治 >>・・・>>公正取引委員会>>・・・>> 経産 >> 旧総務・郵政
798氏名黙秘:03/06/14 21:13 ID:R5que8Q5
総務自治、必死だな。でもあんな地方ばっかの官庁、今どきの
学生には受けないって。

だいたい総務自治って最近は知事ポストを始め、県庁の要職も
失いまくりじゃん。
自治OBが知事やってる県で一番メジャーなとこってどこよ?
逆に経産は、北海道・大阪・福岡の主要県の知事を押さえてるから、
総務自治の本場でも強いね。総務自治で一流商社やメーカーの幹部に
なってる人はいないけど。

799氏名黙秘:03/06/14 21:15 ID:???
鳥取県
800氏名黙秘:03/06/14 21:18 ID:???
まるで老人みたいに人事の話とかばっかだね。
官僚・法曹志望者に夢とかロマンはないんすか?
801氏名黙秘:03/06/14 21:26 ID:???
1さんには何だか好感が持てますね。
802氏名黙秘:03/06/14 21:47 ID:???
>800
いいこというね
経産省の連中はこんなことで頭が一杯だからダメなんだよ
いま知事になってOBは、通産省が輝いていた時代の入省
天下りを考えて就職するような学生があつまる役所が
20年後に今のステータスを保っていられると思うかい?
803氏名黙秘:03/06/14 21:53 ID:???
>>768みたいなのが、現役官僚のカキコならまだいいんだけど、
学生のカキコだとしたら本当に悲しい。
この国をどうするのか、そういう理想主義みたいなものがある
人間だけを採用して欲しい。
職務をこなしているうちにリアリストになるのは仕方がない。
けどね、働く前からこんなんだったら駄目だと思う。
804氏名黙秘:03/06/14 21:54 ID:???
>>768じゃなくて>>798の間違い。スマソ
805氏名黙秘:03/06/14 22:12 ID:???
逆に,行政(官僚)→司法(弁護士)の画を描く場合,
行政官としてのキャリアは,弁護士の職務にどう生きてくるのか。

たとえば,企業法務なら,企業の代理人として官庁との折衝もあるのか。
となると,元同僚ということで話が早い
→この先生に依頼してよかった 


806氏名黙秘:03/06/14 22:15 ID:???
あるよ       
807氏名黙秘:03/06/14 22:16 ID:X4Y0tcPt
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
808氏名黙秘:03/06/14 22:20 ID:???
>805
出身省庁とか職種によって違うかも
809氏名黙秘:03/06/15 00:18 ID:???
官僚に能力はないのだわな。
810氏名黙秘:03/06/15 00:34 ID:???
旧制高崎中、旧制一高、東大法、高文、司法、全て1位で通過。
大蔵省に首席入省、主計局長まで勤めて退官。
その後、衆議院議員となり内閣総理大臣就任。
811氏名黙秘:03/06/15 00:44 ID:???
学生の人気
経産 >> 総務自治

霞ヶ関での地位
総務自治 >>・・・・・>> 経産

でよろしいか。
812氏名黙秘:03/06/15 02:58 ID:0dk/daQf
>>811
経産は首相秘書官を出してるが総務自治は出してない。
政策統括官も財務と経産。大臣も小物が多い上に総務郵政と
総務総務との掛け持ちw。

霞ヶ関の地位からいったら、総務自治は農水以下でしょ。
813氏名黙秘:03/06/15 03:00 ID:0dk/daQf
>>805
官僚OBならば法律改正の情報にいち早く食い込める(そこで
いち早く本を書けばその分野の権威になる)。解釈が曖昧なところも
確認しやすい。
あと官僚時代にネットを築いておけば則定や長野みたいに新米でも
年収1億に迫ることが可能。

814氏名黙秘:03/06/15 04:02 ID:???
経産の仕事はつまらないよ
815氏名黙秘:03/06/15 05:45 ID:???
交付金廃止の話が出てるときに総務自治はないだろw
論文の勉強ばかりしてないでたまには新聞読め
816氏名黙秘:03/06/15 10:11 ID:???
>>815
本当に交付税が廃止されると思っているのか。
新聞だけじゃなく、実社会で勉強しろ
817代理人:03/06/15 10:36 ID:???
>>810
少なくとも、高文は一位でなかったらしい。
政界って、なんでも一番にしておかないと、人気が出ないからなのかな。
地元での選挙対策か。
818氏名黙秘:03/06/15 10:39 ID:Gp/su2P/
日本の長期停滞の原因はそもそも住専処理をきわめて不透明な
不公正なやり方により処理したことに始まる。
つまり、官僚の無能力、私物化、不公正感がその発端。
819氏名黙秘:03/06/15 12:08 ID:???
しかしまあ弁護士じゃいくら出世しても社会的影響力や
知名度じゃ官僚の足許にも及ばないよね。
せいぜい2chくらいで主婦と一緒に官僚批判してればw。
820氏名黙秘:03/06/15 12:15 ID:???
ミスター円は、お元気ですか?
821氏名黙秘:03/06/15 12:21 ID:???
>>819
官僚でもないお前がそんなこと言ってもしょうがないw
822氏名黙秘:03/06/15 12:22 ID:???
ミスターがキビ団子中退とは、某スレで初めて知ったよ
823氏名黙秘:03/06/15 12:22 ID:???
>>819
官僚か弁護士になってからそういうことは言え。
824氏名黙秘:03/06/15 12:41 ID:???
>>823
官僚ではないが、官僚の人事や待遇などに詳しい官僚マニアなのかもしれない。
825氏名黙秘:03/06/15 15:28 ID:???
【2003年5月14日 衆議院法務委員会】

法曹の大幅増員を目指す司法制度改革を審議

○○○を500人、□□□を1000人増員の方針

しかるに、現在、

○○○ 年収2300万円(※)200人以上(※中央省庁の事務次官と同額)
□□□    同        60人以上
さらに、退職金が8000万円を超える例も

▲▲党 ××××議員:「いくら専門職とはいえ余りに高すぎる。この給与水準で○○○や□□□を増やすのか?」
▼▼首相:      「増員にあたっては給与の見直しは必要」

826氏名黙秘:03/06/15 16:05 ID:RkDlsmGj
バブル崩壊前は官僚優秀論が台頭していた。
その結果官僚は思い上がり、結局何もはたらかなかった。
高い給与、民間とはくらベものにならないほどのこう待遇を受けながら。
ライジングサンにでてくる日本人、まさに当時の官僚像を上手く表している。
827氏名黙秘:03/06/15 18:39 ID:5+Pr3+zP
しょせん弁護士の社会的地位って零細企業社長でしょ。
なんか社会の片隅で小金稼いでるってイメージなんだよな。
俺はよくも悪くも注目されたり批判されたりする対象でありたいから、
官僚にするよ。
ただ出世コースから外れた場合の保険にローは出ておくべきか検討中。
828氏名黙秘:03/06/15 19:07 ID:???


また妄想が出たな
829氏名黙秘:03/06/15 19:22 ID:???
一番、かっこいいのは司法試験受かって、官僚になって、
海外のMBA取って、官僚やめて、自分の会社作ることだね。
830氏名黙秘:03/06/15 23:16 ID:???
まだなっても居ないのに官僚にするよって言えちゃうところが笑えるなw
1次試験は受かったのか?
831氏名黙秘:03/06/16 01:02 ID:???
>>827
資本主義社会なんだから、
官僚より中小企業でも、成功したら、そっちの勝ち。
832氏名黙秘:03/06/16 01:05 ID:???
>>831
「だから」の前後で論理飛躍があるので減点。
833氏名黙秘:03/06/16 01:06 ID:???
生涯収入で勝負ということか>>831-832
834氏名黙秘:03/06/16 01:08 ID:???
単純に、俺を含めてここにいる連中にとっては起業して
成功する方が難しいんじゃないだろうか。
テストと違って、ライバルに対して全然アドバンテージ
とかないわけだし。
835氏名黙秘:03/06/16 01:14 ID:G/jrc8po
人脈を作れるという点ですごいアドバンテージだと思うが。
836氏名黙秘:03/06/16 01:16 ID:???
人脈は重要だが、企業はそれだけではダメ。
企業(事業を起こすこと)ができる人間が、官僚をして人脈をつくれば、大いに可能性あり
837氏名黙秘:03/06/16 01:20 ID:???
人脈使っての起業って、ある意味創造性がないような気がする。

中小でも、町工場でも、ものつくりにかかわる方が、
いいんでないかい。
838氏名黙秘:03/06/16 01:24 ID:???
二百メートルの工場のラインをわずか10メートルに縮めた町工場の親父の話とか
NHKでやってたのを見たけど、すごかったな。
扱う商品や組み立て段階の違いに応じて、合体変形ロボットみたいにどんどん
変形するベルトコンベアとか発明しちゃってるの。
しかも、それを日立とかの大手が採用して洗濯機のコストが何割か削減できた
とか。
ああいうのを見ると、日本の下請けってすごいんだなと感動する。
839氏名黙秘:03/06/16 01:27 ID:???
所詮、人脈使ってのコンサルタントとかは、
コンサルタントする企業があっての話。

やっぱ、物を生産する企業が一番でしょう。
マネーでゲームするのは、儲かるだろうけど、つまんない。

840氏名黙秘:03/06/16 01:42 ID:bRwjDaQw
最も起業と遠いのが官僚。だから難しい試験に合格できた
841氏名黙秘:03/06/16 01:44 ID:???
もちろん官僚は官僚ですばらしい能力の持ち主だと思うけどね。
いずれにしろ零細だから弁護士が駄目って決め付ける上のカキコは、
主婦的井戸端会議のような感覚だよな。
842氏名黙秘:03/06/18 02:07 ID:3g8w7rpv
ベンチャーは人脈が第一だよ。
だから経産省若手OBとかがいきなり何十億も調達して会社を
興せるわけでしょ。
いくらアイディアがあっても人脈がなくて資金を調達したり
商品(有形・無形)を買ってくれる人を見つけられなかったら
終わり。
843氏名黙秘:03/06/18 05:19 ID:???
でかい仕事と個人の自由度は反比例するわけだから、官僚と弁護士は
そのどっちを取るかってとこはあるでしょ。
たしかに官僚はキャリア制をとって大きな組織の割には個人の影響力を
高くしようとしてるのだろうけど、それでも組織のしがらみは大きいと
思われ。もちろん弁護士も大手渉外とかは完全な組織だけどね。
844氏名黙秘:03/06/18 07:14 ID:???
自営業の自由は消極的自由(拘束が少ない)
官僚の自由は積極的自由(やりたいことがやれる)
どちらを選ぶかはその人の人生

と、バーク先生はおっしゃっている(嘘
845氏名黙秘:03/06/18 08:21 ID:???
結局オーナー企業の経営者が一番いい。
しかも、老舗で暖簾がしっかりしており、経営になんら不安定要素が
ない世襲経営者が。
846氏名黙秘:03/06/18 08:48 ID:jhnL+pxp
行政の最前線てのもカコイイよ。
外務省の条約局長の授業受けたことあるけど、
条約作成に関わった話とか、他国の役人と交渉した際の話とか聞いてカコイイと思た。
847氏名黙秘:03/06/18 15:40 ID:???
>>846
ああ、それ俺も思った。
旧ソ連時代に駐ソ大使館で会議する時は盗聴防止のため
でっかいガラスの箱の中で汗かきながら会議した、
という話を聞いたとき、かっこえーと一瞬憧れた。
ちょっと違うかなw
848氏名黙秘:03/06/18 19:49 ID:+dlUEmGC
1980 大蔵省入省(大臣官房調査企画課)
1982 財政金融研究所 経済理論研修課程履修(82.9〜83.6)
1985 名古屋国税局 関税務署長
1986 内閣総理大臣秘書官補
1987 主税局調査課 課長補佐(外国税制・広報担当)
1988 同 税制第1課 課長補佐(法人税担当)
1990 主計局主査(通産省担当)
1991  同 主査(厚生省担当)
1995 プリンストン大学 国際問題研究所 客員研究員
1996 プリンストン大学 東洋学部 客員講師
(講座名:EAS451 「日本経済論」)
1998 大蔵省国際局 アジア通貨室長
2000 通商産業省機械情報産業局情報処理システム開発課長
2002 財務省理財局国庫課長

省内でこの人は出世コースにのっているのですか?
849氏名黙秘:03/06/18 19:51 ID:???
>>848
漏前、それ、K本S平じゃねーか!
850氏名黙秘:03/06/18 19:51 ID:???
主流ではあるが主流中の主流ではないと思われます
851氏名黙秘:03/06/21 03:15 ID:orp0f0hr
>>846
まあそりゃ弁護士だといくら渉外弁護士でも海外出張なんて
一生に一回もしないようなドメドメな仕事だからな。
見栄えだけでも華やかな仕事したい奴には弁護士は向かんでしょ。
852氏名黙秘:03/06/21 06:00 ID:???
でも、完了は所詮議員のパシリ、奴隷だね。
853氏名黙秘:03/06/21 11:21 ID:???
煽り852もつまらないし
もうネタ切れだね
854氏名黙秘:03/06/21 23:08 ID:???
>>853いや、別にネタスレじゃないから。交流スレ。
855氏名黙秘:03/06/22 02:30 ID:???
>>801
まぁ、そうだね。偉ぶってないし好感もてるね。基本的に。
でも、多くの人間を蹴散らして国1受かって内定も貰ったんだし、国政に関わるor関わっていくんだから、もっと自信を持って貰わないと困るという気もする(笑
まぁ、1自身も認識しているようだから、あまり責める気はないけど。
856氏名黙秘:03/06/23 20:32 ID:???
成りきりはもう十分
8571:03/06/25 04:45 ID:???
そろそろ民族大「異」動のシーズン。漏れもあり得なくはないです。
今は、ほとんど休日出勤がなく、たまには電車で帰れる程度の部署なので何とか勉強できましたが・・・。
忙しい部署への異動は勘弁。
欲を言えば、地方キボン(笑

まぁ、忙しい部署でも、海外(殆どありえないですが)よりはマシですが。
なにせ海外だと、勉強の時間云々以前に、受験できない・・・

あ、ちなみにACAのAでした。
やっぱり民法が民法が・・・勉強期間・時間不足が・・・
8581:03/06/25 05:17 ID:???
>>846,847,851
確かに国際会議は、少なくとも見栄えはカコヨイかも。
ハレ的な要素があって(内容はアレな時もありますが)結構高揚しますな。
海外の首脳を生で見られたり、政府専用機に乗れることもあるし。

初めて政府専用機に乗った時は、年甲斐もなくワクワクしてしまいました。

・・・いかつい自衛官にコーヒー出されてびびりましたが(笑
859氏名黙秘:03/06/25 07:31 ID:???
国Tの試験成績と仕事のデキ具合はどれくらい相関していますか?
860氏名黙秘:03/06/25 07:45 ID:???
わたしの知る限り、無相関
しかし出世の方は強い正の相関がある
861氏名黙秘:03/06/25 09:12 ID:???
そういえば、昔、大蔵事務次官に斎藤○郎という人がいたが、今は何しているのかなあ。
歴代の大蔵事務次官の中でもかなり優秀だったそうだが。
862氏名黙秘:03/06/25 09:48 ID:DbiQl6d7
寿司食べに行くか
863氏名黙秘:03/06/25 12:32 ID:???
キャリア官僚は、政財界の子女とお見合い結婚して、
お婿養子になることが多いの?

事例紹介してください。
864氏名黙秘:03/06/25 20:26 ID:???
局長や審議官の娘とケコーンする。
865氏名黙秘:03/06/25 21:45 ID:???
ナイナイ
866氏名黙秘:03/06/25 22:01 ID:???
みんな、普通に結婚してるような。
たまたま、相手がいなくて、出会いもないから、
紹介で同じ業界の娘や親戚と結婚する人いるけど・・・
867氏名黙秘:03/06/25 22:50 ID:???
政財界の子女との結婚は?
868氏名黙秘:03/06/25 23:00 ID:???
>>861
なんかの週刊誌に出てた。
なんでも、普通は課長クラスが天下るようなポストに
天下ってるみたい。
非自民政権続いてたら、日銀総裁くらいにはなれてただろうにね。
869氏名黙秘:03/06/25 23:55 ID:???
political apointee
870氏名黙秘:03/06/25 23:59 ID:???
>>869
appointeeね。
871氏名黙秘:03/06/26 00:03 ID:???
キャリアの人に聞きたいけど特許庁って相対的には暇なとこ?
872氏名黙秘:03/06/26 00:03 ID:???
部署による
873氏名黙秘:03/06/26 00:04 ID:???
>>871
あそこは霞が関にあらず。
874氏名黙秘:03/06/26 00:04 ID:???
>>871
事務官募集してないよ。
875氏名黙秘:03/06/26 00:06 ID:???
え?国1受かって特許庁へ、てルートもあるんでしょう?
876氏名黙秘:03/06/26 00:07 ID:???
>>875
技官+意匠学(順ずる試験)だけ。
877氏名黙秘:03/06/26 00:10 ID:???
>>876
そうなんですかあ。。
マターリ過ごして定年まじかに弁理士に転進とか出来ないんですね・・
878氏名黙秘:03/06/26 00:12 ID:???
>>876
特許庁長官は、事務官出身のはずだけど。
通産審議官であったうちの父親がそう言ってました。
879氏名黙秘:03/06/26 00:15 ID:???
>>878
趣旨を誤って解釈している。
880氏名黙秘:03/06/26 00:18 ID:???
>>877
特任弁護士みたいなもんで,確か弁理士資格貰える。

>>878
上の方が経産や法務から下りてくるのはそうなのだが,
新卒で事務官は入れない。
881氏名黙秘:03/06/26 00:22 ID:???
>>880
無試験ではもらえない。
882氏名黙秘:03/06/26 00:25 ID:3aFfBwik


【祭り】 教師に学力試験受験を義務付けて!!【世論形成のお願い】

−−−−
大阪府教育委員会は2003年6月25日、数学で高校入試問題の3割しか解けなかった府立高校の男性数学教諭(45)を、
基本的学力と指導能力が欠如しているとして限免職にした。
−−−−

高校の教師が中学3年レベルの、しかも内容的にやさしいと言われている公立高校の入試問題で30点!
どこの高校にも入れないレベルです。

他にもこんなのがいたら大変です!
全教師の学力を確認するテストを実施させるようみんなで働きかけましょう。
マスコミの方はこれを大きく取り上げてください。
とりあえず、現実的な方法として、教師にセンター試験受験を義務付けてはどうでしょうか?
これならすぐに実現できます。

皆さんこのお知らせを自分のスレにコピペしてください!

2ちゃんねるで世間を動かそう!
883氏名黙秘:03/06/26 00:27 ID:???
>>881
審査官7年で貰えなかったっけ?改正された?
884氏名黙秘:03/06/26 00:29 ID:???
>>883
スマソ。もらえます。
11条だけ見て7条を見落としてますた。
885氏名黙秘:03/06/26 00:30 ID:???
こんなのがあったよ。理系院生は自分の専攻で特許庁
行った方がお得だな。著作権と不正競争防止法だけで取れるじゃん
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8411/test/testwhat.html
886氏名黙秘:03/06/26 01:10 ID:fWtww8tv
>>867
政財界の娘とお見合いで結婚というパターンは今でも多いよ。
なぜかみんなお見合いってことを隠すけどね。
財界だと、豊田、鹿島、松下、石橋、鈴木、政界だと、
橋龍、海部、宮沢。
知ってるだけでもこんだけいる。いやいや結婚した人も
多いんだろうね。
887氏名黙秘:03/06/26 01:13 ID:???
御令嬢が (;゚∀゚)=3ムッハー なイイ女だったりすることはないのか?
888氏名黙秘:03/06/26 01:14 ID:???
小泉総理の親父は東大→大蔵省→政界という典型的な
超エリートコース
889氏名黙秘:03/06/26 01:19 ID:???
金持ち・権力者の娘は、母親が美女だから、ご本人もムチムチ美女てことも
ままあるよ。
父親の遺伝子が強すぎて父親似の鬼瓦になることもあるが。
890氏名黙秘:03/06/26 01:19 ID:???
>>886
省庁によるだろ。財務はたしかに政治家や財界大物の娘と結婚してるのが
多い。池坊家や千家もいるしなw。
経産も財界大物もいるが、それよりあそこは女子アナとかスッチーとか
色物が多いらしい。
外務は二世だらけ。ちなみに川島元次官は、民法・法社会学の川島武則の
娘婿。
891氏名黙秘:03/06/26 01:20 ID:???
小渕優子も外務官僚との結婚が決まっていて赴任先のロンドンに
行っていたのを、父親の急死で日本に呼び戻されたらしいな。
892氏名黙秘:03/06/26 01:22 ID:???
>>890
経産には宝塚もいるよw。あと堺屋太一が通産官僚時代に吉永小百合と
お見合いしたのは有名な話。
あそこは霞ヶ関の電通だから世界が違う。映画産業も持ってるし。
893氏名黙秘:03/06/26 01:23 ID:???
>>887
ないw。ルックス悪いけど高びー。最悪。
894氏名黙秘:03/06/26 01:25 ID:???
皆さんうらやますぃ。
民間就職の俺は銀座ホステスばっかりでつ
895氏名黙秘:03/06/26 01:34 ID:???
榊原英資の娘が財務キャリアと結婚したな。
その娘、テニサーにいそうな女だった。
8961
>>863
政財界の子女とお見合い結婚、てのはそれなりにあるよ。
漏れも話はあったし。
婿養子は流石に少ないと思うが。

ちなみに、当然適当な理由で合うこと自体断りました。
まとまっちゃったら、万が一奇跡的に合格しても辞めるに辞められなくなる(笑


でも、一番多いのは、普通の結婚だと思う。統計とったわけじゃないけど。