司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
とりあえず知らなくても質問にだれか反応する。
(論点への質問は「初心者の質問に〜」へ。)

過去ログ&関連スレッドは>>2-5あたり
2氏名黙秘:02/12/21 19:04 ID:TJAQbasv
関連スレッド
初心者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039875820/l50
■スレッド立てるまでもない質問■ver.6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1016187612/l50
★FAQ★初心者の為のよくある質問と回答★FAQ★
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10119/1011918961.html
3氏名黙秘:02/12/21 19:04 ID:TJAQbasv
過去ログ
【 司法板一早い勢いで誰かが質問に答えるスレ 】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1031/10314/1031464156.html
【誰かが司法板一の勢いで質問に答えるスレPart2 】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1032/10323/1032357758.html
【誰かが司法板一の勢いで質問に答えるスレPart3】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1032707353/
司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035098754/
4氏名黙秘:02/12/21 19:09 ID:???
>>1
5氏名黙秘:02/12/22 00:46 ID:???
シツモンだけど最新判例とか試験委員の基本書とかみんな読んで準備とか
してるもですか?したほうがいいですか?
6氏名黙秘:02/12/22 00:49 ID:???
>>5
そこまで準備してません。
7氏名黙秘:02/12/22 00:52 ID:???
>>5
目を通すぐらいは暇なときにしとくべき。
8氏名黙秘:02/12/22 00:53 ID:???
>>1-3
乙!
9氏名黙秘:02/12/22 03:27 ID:???
>>5
答練や模試を受ける人なら、予備校が出題してくるから
その復習やってれば特に必要なし。そういうのを受けず
に受験する人は、準備しておくべきだろう。
105:02/12/22 17:51 ID:???
ありがとうございます。
11氏名黙秘:02/12/22 17:53 ID:???
「柴田」ってなんにんいるのよ?
12氏名黙秘:02/12/23 13:08 ID:???
>>11
漏れが知っているだけでも3人いるが・・・。
13氏名黙秘:02/12/24 00:45 ID:???
中学生の頃の自習ちょうが出てきた

my name is goobmorning

ものすごいバカだと思った

こんな僕でも合格できますか?
14氏名黙秘:02/12/24 00:56 ID:???
>>13
やればできる、必ずできる
15氏名黙秘:02/12/24 00:58 ID:ZxoX+GuD
まこつってどこにすんでんの?
16氏名黙秘:02/12/24 01:03 ID:???
目黒
17氏名黙秘:02/12/24 01:03 ID:???
愛の国ガンダーラ
18氏名黙秘:02/12/24 01:04 ID:???
来年の択一の合格点は何点?
19氏名黙秘:02/12/24 01:15 ID:???
43点
20氏名黙秘:02/12/24 01:29 ID:???
>>13
今、それを見てバカだと思えるだけましだろう。大丈夫さ。
21氏名黙秘:02/12/24 01:50 ID:+Y3Z6245
レック東京本校の書籍売り場ってどこですか?
こないだはじめていったんですけど
どういう仕組みになってるのかさっぱりわかりませんですた。
自習室とかあるのかな?
22氏名黙秘:02/12/24 01:52 ID:???
職員に聞けよ。小心もんだな。
23氏名黙秘:02/12/25 00:10 ID:???
マジに聞くけど司法浪人は年末年始にどのようにすごしている人が
受かるんですか?
24氏名黙秘:02/12/25 00:14 ID:???
年末
レジュメの整理や基本書読みをしようと思うが、結局何もせず
年始
世間に流されて三が日は何もせず
結局10か近く何もせず
25氏名黙秘:02/12/25 00:15 ID:???
数日勉強しないで、あとは普段どおり。
26氏名黙秘:02/12/25 00:16 ID:???
>23
マジに答えると定義とか判例とか暗記物を 
しっかりやってるとよい。
2723:02/12/25 00:17 ID:???
サンクス。
28氏名黙秘:02/12/25 19:36 ID:???
最近、司法板の過疎化が激しくないか?みんなもう択一モードか?
29氏名黙秘:02/12/25 19:42 ID:???
いや、まだ訴訟法の復習とあわせて、択一の過去問をやってる。
ただ勉強ネタ以外は面倒だからあまりレスしないな。

 jfがくそスレ立てようと、1000とりが始まろうとどうでもいい。
30氏名黙秘:02/12/25 19:43 ID:???
>>28
修習モードですよww
31氏名黙秘:02/12/25 20:42 ID:???
>>38
最近、変な香具師が多いから、嫌気さして止めてるんじゃない?
32氏名黙秘:02/12/25 20:49 ID:???
自習室常連の面子がここ3年変わってないのですが何故ですか?
33氏名黙秘:02/12/25 20:56 ID:???
>>32
ここ3年変わってないと分かるあなたも、
周りから、ここ3年変わってないと思われてそうなので(゚ε゚)キニシナイ!!
34氏名黙秘:02/12/25 21:03 ID:???
択一民法を勉強してると、大学受験を思い出すのは俺だけですか?
35氏名黙秘:02/12/25 21:31 ID:???
おまえら!日頃世話になっているひろゆきが大変な事になってるぞ!!
で、なぜタダ弁護団作ってやろうとかしないんでつか?この板の住民って冷たいのか?
36氏名黙秘:02/12/25 21:35 ID:???
>>34
俺もだ

>>35
地裁判決時で話が終わってると思われ。最高裁まで争うのかなー。
37氏名黙秘:02/12/25 22:00 ID:bQOO/Rbi
おしえてください。

LECの自習室って、Lカード持ってれば全国どこでも使えますか?
岡山本校は年末年始も開いてますか?
38氏名黙秘:02/12/25 22:03 ID:???
>>37
>LECの自習室って、Lカード持ってれば全国どこでも使えますか?
使える

>岡山本校は年末年始も開いてますか?
閉まってる
http://www.lec-jp.com/news/021126.html
39氏名黙秘:02/12/26 12:11 ID:w07xig7h
おいお前ら、広島で珍走が政治結社結成の届出を出したそうだぞ
論文で珍走団の政治結社を結成する権利が〜とかやられたらどうする?

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02122531.html
4037:02/12/26 12:24 ID:GpMBkGKs
>>38
ありがとうございます。
LECのサイト探してたんですが、載ってるの気づかずすみません。

しかしどこで勉強しよう。
図書館も予備校も閉まってる…。
岡山市か倉敷市で貸し自習室とか知ってる方いませんか?
帰省したくない…。
41氏名黙秘:02/12/26 12:36 ID:???
俺は車の中で勉強してたことがあるよ……。
42氏名黙秘:02/12/26 15:10 ID:???
>>40
帰省しろよ。親不孝ものめ。
43氏名黙秘:02/12/26 15:14 ID:???
>>39
結成だけなら誰でもできる。
44氏名黙秘:02/12/26 15:15 ID:???
>>40
この時期は家しかないでしょう。
そこまで帰省したくないのなら親にうそをつけ。
ま、うそをつくことで君の心はちょっぴりダメになるけどな。
45氏名黙秘:02/12/26 15:15 ID:???
>>43しかし誰がそんな猿知恵付けたんだろうねェ?
46氏名黙秘:02/12/26 15:16 ID:???
>>39
ヤンキーを狩れ。
いきなり殴りかかればほぼ100%お前の勝ちだ!
47氏名黙秘:02/12/26 15:17 ID:???
>>45
あれらはヤクザの下部だからその辺のヤクザだろ。
48氏名黙秘:02/12/26 15:19 ID:???
死屍受験生崩れのやくざとかだったら嫌だなあ
49氏名黙秘:02/12/26 15:20 ID:???
>>48
盃もらってる司法崩れは少ないが、ヤクザに使われている司法崩れは結構多い。
50氏名黙秘:02/12/26 15:22 ID:???
>>49
そりゃあ情けないな。
かつての勉強仲間と債権回収とかの修羅場で対面したりして。
51氏名黙秘:02/12/26 15:25 ID:???
ウザイらしいぞ
間違いの知識を真正面から振りかざして自信たっぷりなんだそうだ。
52氏名黙秘:02/12/26 18:41 ID:???
どうせ「ヤクザや珍走団にも人権を!」とか言ってる糞垂れ人権屋だろ
本屋でたまにそういう本見るからな
53氏名黙秘:02/12/26 23:16 ID:KO79j8vh
通常期はみなさんどれくらい勉強時間とってるんでしょ?ちなみに漏れは
専業になってから通常期は一日8時間くらいだけど、少ないのかな?
54氏名黙秘:02/12/26 23:18 ID:???
集中する時間が一番大事。
55氏名黙秘:02/12/26 23:25 ID:???
法律にある「前二条」ってなにを指すんでしょうか。
56氏名黙秘:02/12/26 23:35 ID:???
>>55
ex第100条に「全二条」とあったら、第98・99条を指すと思ったが?
間違ってないよな?こんな単純な質問で間違えたら大恥だ。
5755:02/12/26 23:48 ID:???
>>56
で、いいんだよね。ありがと。

第100条に「前二条」とあったら、第99条は含まず、第98条だけを指すのかも???
って思ってしまって。

どの条文が発端だったかは忘れましたが。
58氏名黙秘:02/12/27 00:52 ID:???
香城敏麿という人は憲法、刑法、刑事訴訟法で見かけるのですが、
この人の専門分野はなんなのでしょうか?
59氏名黙秘:02/12/27 02:36 ID:???
60氏名黙秘:02/12/27 03:10 ID:???
>>53
僕は1日8時間前後で週休1日でした。
61氏名黙秘:02/12/27 09:33 ID:???
ご先達およびご同輩の皆さん、こんにちは。
私は現在、主として経済上の理由から独学で試験を受けるつもりで
勉強を始めています。
勉強方法として、予備校は上記の理由から通えませんが、エッセン
スを取り入れるつもりでC-Bookを購入しました。
購入の動機としては、巻末に論証カードが附属していたのも大きい
のですが、こちら(2ch)を拝見すると、「C-Bookやシケタイのカ
ードで足りると思ってるの?」といった記述があるようです。
そこで質問なのですが、C-Bookやシケタイの巻末の論証カードは、
講座などで配布されるものと比べ、質や内容が異なるのでしょうか?
(例えば絶対数が少ないとか、簡略で試験用には内容が薄いとか。)
また、C-Bookはシケタイに比べ、論証カードがやや簡略(例えば、
反対説などがない)なようなのですが、論証カードとしては詳細な
シケタイの方が良いのでしょうか?
ご存知の方、ご経験者の方、どうか教えてください。
62氏名黙秘:02/12/27 11:25 ID:???
>>59
遅くなったが、サンクス!
63氏名黙秘:02/12/27 11:37 ID:???
>>61

予備校配布のものとあまり変わらない。
ただ勉強を進めていくうちに、論証カードの優劣などあまり試験に関係ないことが分かると思う。

論証を用意する場合は、参考答案などからパクるほうがよい。
64氏名黙秘:02/12/27 11:43 ID:???
>>61
進んでいくと、その論証カードの間違い等に気づくから
自分で修正していくことができる。
というか、入門が終わることにはそれぐらい出来ないと
合格はおぼつかない。
65氏名黙秘:02/12/27 11:55 ID:???
請求権競合とは
例えば不法行為の損害賠償請求権と
債務不履行の寸外賠償請求権が使える場合に
どちらか一つしか使えない事なのか
両方使える事なのか分からないのですが。。。
66氏名黙秘:02/12/27 11:55 ID:???
すまそ、寸外->損害です!
6765:02/12/27 11:57 ID:???
事案としては医療過誤の被害者が医者に請求する場合
68氏名黙秘:02/12/27 12:17 ID:???
>>65
・・・この場合、請求権競合は認められる。って感じ。
つまり両立するってこと。
6965:02/12/27 12:28 ID:???
>>68 ありがとうございます。
なるほど両立するという意味でしたか。
あまりに初心者なので頓珍漢な質問でしたね。
それでは
権利として両立する事は訴訟上でも準委任契約(医療契約)の
債務不履行による損害賠償請求と
不法行為に基づく損害賠償請求と慰謝料請求が主張できるのでしょうか。
70氏名黙秘:02/12/27 12:41 ID:kjZsicBC
それはもう民訴の話ですかね。
両方は認められませんよ。
一方を主位的請求、これが認められない場合に備えて他方を予備的的請求
することになるよね。
7165:02/12/27 13:01 ID:???
あーやっと謎が解けました。
実体法上は両立するが訴訟法上では主位、予備の関係で
両立するのが請求権競合というイメージですね。

というのは2つが同時に認められると2重取りになってしまうから
結論として不当だなと思ったので。
それと最後に慰謝料請求権は契約関係の債務不履行では発生しないで
不法行為の時のみ発生し得るという理解で宜しいでしょうか。
7261:02/12/27 13:58 ID:???
>63,64さん
ありがとうございました。
(お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。)
予備校のブロックカードに付いては、調べてもなかなか具体的なこと
が出てこないので、どのようなものだろうと思っていたのです。
お返事から、それほど絶対的なモノとして考える必要は無いというこ
とが分かりましたので、まずは通読に力を注いで、附属カードは最終
的にオリジナルの論証カードやノートを作る際の参考にしてゆこうと
思います。
(ちなみに、論証カードにこだわったのは、試験の受け方本などで、
インプット用の資料は市販のものを利用して時間を節約すれば良い、
といったようなことが書いてあったからなのです。やはり、このテの
本をそのまま信じてはダメですかね。)
ご指導ありがとうございました。
73氏名黙秘:02/12/27 14:29 ID:???
>>71
そんなことはないです。債務不履行責任による損害賠償請求でも、
慰謝料請求がされることはよくあります。診療契約がまさに典型的
なケースです。要は損害が発生したと認められれば、根拠はどちら
でもかまわないと思っていいのではないでしょうか。
74教えろyo:02/12/27 14:30 ID:X6p5n8Ws
司法書士もってんだけど司法試験一次免除されないん?
75氏名黙秘:02/12/27 17:53 ID:???
7665:02/12/27 22:10 ID:???
>>73

ありがとうございました。
債務不履行の方が立証が簡単で
慰謝料を請求できないと専門知識の無い
被害者が不利だなと思っていたので。
77木村 拓之進:02/12/27 22:14 ID:???
 私が建てた板を、心ない人に消されてしまいました。
 新しい板も制限中とかで建てられません。
 そこで、この場をお借りして、質問をいたします。
 前の板で書いたような長い文章ですと、誤解が生じたり、
 論点がずれたりしてしまいますので、一つずつ質問を致します。
 
 「日本国憲法」は制定された事実はあるのですか。
 その事実があるとすれば、それは何時のことですか。 
 

 
7873:02/12/27 22:16 ID:???
>>65
裁判所もできるだけ差がないように解釈しようとしているんでしょうね。
債務不履行による損害賠償請求で、近親者に慰謝料請求権を認めた裁判例
も少ないながらあったと思います。
79氏名黙秘:02/12/27 22:17 ID:???
>>77 こちらに貼ってください。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039899344/
80氏名黙秘:02/12/27 22:24 ID:???
三修社の電撃択一ってどんなんでしょ。
上三法が一冊で足りるんでしょうか?
81氏名黙秘:02/12/28 01:11 ID:???
>>80
聞いたことが無い本だな。
82氏名黙秘:02/12/29 23:50 ID:F2lfjTVG
電撃ってW
83氏名黙秘:02/12/30 18:36 ID:???

らいおんハート ◆eb/Q/xo6  =  一念岩通 ◆VvOQaCxStw


ですか?
84氏名黙秘:02/12/30 18:48 ID:???
>>83
珍説だなw
85虎吉 ◆MtmJSp7IcE :02/12/30 19:14 ID:???
> 「日本国憲法」は制定された事実はあるのですか。

はい。
確かにそのような事実がございます。

> その事実があるとすれば、それは何時のことですか。 

はい。
それは1789年のことでした。
「いいな野球」と記憶してください。
86氏名黙秘 :02/12/30 23:02 ID:???
辰已HPでのpdfファイルの開き方わからないのと
今電話かける訳に逝かないので教えて下さい

来年の総択は何日でしょうか?
87氏名黙秘:02/12/30 23:04 ID:???
>>86
専用ファイルをダウンロードしてインストールする方法は知ってる。
なお、そうたくの日時はまだ分からない。
88氏名黙秘 :02/12/30 23:44 ID:???
>>87
ありがとうございます
89氏名黙秘:02/12/30 23:58 ID:76RNfk1g
横浜方面の予備校で
30代後半、見た目はもっと若い感じでメガネ掛けてない講師はだれ?
90氏名黙秘:03/01/01 13:21 ID:???
弁護士になれば実践できる復讐法って有馬すか?
91氏名黙秘:03/01/01 13:26 ID:???
有馬記念?
有馬温泉?
有馬朗人?
 
 どれかねー。う〜ん、先生にも分からない。
92氏名黙秘:03/01/04 22:31 ID:???
新年にはみんな勉強計画一新しますか?
93氏名黙秘:03/01/04 22:46 ID:ktQ9UuNr
なんか弁護しあきらめるも25歳で不動産業へ就職、
っていうCMやってない?
こんな人生も有る、ってなスーパー付きで。

何のcmでしか?
94庶学者:03/01/04 22:52 ID:MwWBTWHz
条文読みって、具体的にどういった方法でやればいいんでしょうか?
宜しくお願いします。
95氏名黙秘:03/01/05 00:10 ID:???
>>93
三井不動産とかなんとか。それがどうしたんだ?

96氏名黙秘:03/01/05 00:16 ID:???
>>64
要件を抽出、準用関係と全体構造を把握。
重要条文(民423とか424)は条数まで暗記、
超重要条文(民709とか192)は条文まで暗記。
要らないところは思い切って塗りつぶす(終身定期金とか)。
97氏名黙秘:03/01/05 00:21 ID:???
>>94
初心者ならただ読むんじゃなくて論点表とか
判例の事例の適用例とか参照しながら見。
98氏名黙秘:03/01/05 01:19 ID:???
ちょっとあれだけど
出会い系とかで良いサイトってドコで調べたら良いですか?良いとこないですか?
恋人欲しいです。
99氏名黙秘:03/01/05 01:25 ID:???
勉強しろ。
100氏名黙秘:03/01/05 01:26 ID:???
恋人欲しいですう
101氏名黙秘:03/01/05 01:34 ID:???
>>100
白くてもよければなんとか手に入るぞ。
102氏名黙秘:03/01/05 01:49 ID:???
上げ荒らしはjfの仕業ですか?
103氏名黙秘:03/01/05 01:53 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう!!

>>102本当にウザイな。上げ荒らしは
104氏名黙秘:03/01/05 11:09 ID:ICgKYVY0
猿払事件てなんてよむですか
さるふつじけん?

今択一答練で30中盤くらいなんですが、どんな
勉強をすればいいでしょう
105氏名黙秘:03/01/05 11:26 ID:???
>>102
上げ荒らしは一念の仕業だと思う。
106氏名黙秘:03/01/05 11:32 ID:???
>>104yes.

択一関係スレ参照。
107氏名黙秘:03/01/05 11:32 ID:???
104にだれか答えてやれよ
俺も自信なし
108氏名黙秘:03/01/05 12:08 ID:kOSl+SOj
さるふつじけん

さるふつげんや で検索して
109氏名黙秘:03/01/05 16:37 ID:???
質問

オークションについてですが、
完全不動のジャンク品を購入して、それを、友人にもらったもので、
動作未確認なのでジャンク扱いでと記述して転売している出品者がいます。
それで以下のスレで誇大広告で詐欺にあたるという人がいるのですが
実際詐欺にあたるのでしょうか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041596100/
110氏名黙秘:03/01/05 16:55 ID:???
>>109

詐欺罪の「欺く」とは人を錯誤に陥らせること、つまりあいてに誤解を
与えるようなら欺くと言える。

またその手段を使い、本来なら値が上がらない品物にたいして不相当な、
本来ならつかない値段が付き、そして代金を受領すれば、財産上不法な利益
を得たことになると思うよ。だから詐欺罪になるんじゃないの。
111氏名黙秘:03/01/05 17:17 ID:???
>>109
基本的には詐欺にならないよ。
中古ではなく、ジャンクとして売ってるわけだから。

ただ、誇大広告の内容が、誰が読んでも動作品と誤信するような
記述なら実質ジャンク品ではないという意味で
詐欺ということも出来るかもしれないが、通常は
まずありえないと思う。
112氏名黙秘:03/01/05 17:28 ID:???
>>111
いや高い値をつけた時点でその落札者は錯誤に陥り本来なら
払わないはずの金額をはらったわけだから、他の騙されなかった
人はともかく、その落札者はだませれて金を払ったのだから
詐欺罪の構成要件には該当するでしょ。ただ、違法性のレベルで
加罰的かという問題にはなるけど。
113氏名黙秘:03/01/05 17:31 ID:???
>>112
被害者の主観だけの基準で考えるつーのか?
114氏名黙秘:03/01/05 17:37 ID:???
軽犯罪法1条34号の虚偽広告があるね。
115氏名黙秘:03/01/05 17:38 ID:???
>>113
意味不明???
116氏名黙秘:03/01/05 17:42 ID:???
>>115
虚偽か真実かを明らかにすることができる具体的な事実を虚講し、
一般に人をして物品の価値判断を誤らせて買受けの決意をさせる
に足るような場合は詐欺罪の欺罔手段に該当する。
(大判S6・11・26刑集10・627)

そんなおっちょこちょいのヤシの高額入札で詐欺罪になったらたまらん。
117氏名黙秘:03/01/05 17:51 ID:???
価格相当の商品を提供したとしても、事実を知れば金員を
交付しないような場合において、商品の効能につき真実に反する
誇大な事実を告知して相手を誤信させ金員の交付を受ければ
詐欺罪が成立する。

少なくともジャンクを動作品を称すれば詐欺の余地あり。
その出品者はそのへんの記述をボカしてるわけでしょ。
ちょっと微妙だよね。
118氏名黙秘:03/01/05 17:57 ID:???
もうこの問題は、
広告のリンクを貼ってくれないと
微妙すぎて判断できないだろ。
119氏名黙秘:03/01/05 18:44 ID:???
この出品者は出品物を友人からもらったものの動作未確認につきジャンク扱いとしている。
実際は出品物が動作未確認で動くかどうかわからないのではなく、完全に壊れているものと知っている。
なぜなら、この出品者は完全に壊れていると宣言されているパソコンパーツをオークションで安値で大量に仕入れ
別のオークションで動作未確認品として出品しているから。
この出品者は完全に壊れている出品物について、動く可能性が皆無であるにも関わらず相手に
動く可能性があると勘違させて不当に高い値段で売りつける意図があるのは明らか(でなければ
壊れている品物を安値で仕入れることはしない)
で詐欺罪は成立しないんでしょうか?


120 :03/01/05 19:02 ID:???
>>119
オークション板のスレ一通り読んでみたけど、
その出品者はオークションの商品情報でジャンクという言葉は
使ってるけど、文面を読むと相手に「もしかして動くかも」という
誤解を与えることによって利益を得ようとする意図がありますよね。

一般に商売上、多少の誇大広告はある程度信義則上許されるけど、商品についての
重要な情報は伝えなければいけない、それが過失ならともかく、その
出品者は繰り返し、しかも友人からもらったと嘘ついて、明らかに故意で
ジャンク品を相手に錯誤を生じさせるような文面で出品してるよね。

まあ意見は分かれると思うけど、私は詐欺罪に触れると思いますよ。


121氏名黙秘:03/01/07 18:51 ID:???
ちょっと多数決取りたいくらい聞きたいけど
年明けての論文答練、日蓮と後期Aのハーフ(偶数回ーたぶん奇数より難しい方)
で迷ってますけど、どっちがいいですか?
私は択一は去年総合Aで落ちたので早めに論文終って択一に専念したいのですけど
日蓮の方が半月以上遅く終わるんです。
122氏名黙秘:03/01/07 19:18 ID:JMnzS84f

勉強の進んでいらっしゃる先輩方にお伺いします。
私はセミナーの新保先生の平成11年度版商法マスタの通信テープを持っています。
これからこのテープで商法の学習をしようと思っていたのですが、付属のレジュメと
会社法のデバイス(最新の)を見比べると結構、法改正による記述の違いが見受けられます。

会社法を学習するにはこの教材ではなく昨年度の商法マスタを買いなおした方がよいのでしょうか?

それとも同じく新保先生の会社法改正の単発講義を受講するれば事足りるのでしょうか?

通信の商法マスタが9万円近くするので非常に悩んでいます。
いかんせん、会社法の改正が司法試験においてどの程度のウェイトを占めているのか
初学者の自分には皆目検討がつかないので。

突然でずうずうしいですが、どなたか簡単で結構ですのでアドバイスをしてください。
123氏名黙秘:03/01/07 19:32 ID:???
>>122
11年度のテープは賞味期限切れでは?
個人的にはテープで勉強したことは一度も無いけど
商法だけならもっと安く生講義とか受けられないのかな?新保先生じゃなければ
我慢ならないと言うのなら別ですけど。

それより121に誰か答えてよ。
124bloom:03/01/07 19:33 ID:OHNf8L0p
125氏名黙秘:03/01/07 20:22 ID:???
>>121
わざわざ日蓮とる必要ない
126氏名黙秘:03/01/07 22:02 ID:l+4fd04j
小説が完成すると著作権以外にはどのような権利が発生するのですか?
127氏名黙秘:03/01/07 22:03 ID:???
なにも
128氏名黙秘:03/01/07 22:04 ID:???
>>126
それ以外ない。
129氏名黙秘:03/01/07 22:13 ID:PjNXl8+c
えっ、そうなんですか!
仮にこれを1000字程度でかけと試験で出された場合、みなさんならかくことはできますか?
130氏名黙秘:03/01/07 22:20 ID:???
かりそめにもないよ
131氏名黙秘:03/01/07 22:20 ID:???
>>129
無理。
132氏名黙秘:03/01/07 22:22 ID:???
>>129
できる。でも宿題は自分でしろよ低脳!
133氏名黙秘:03/01/08 01:23 ID:uxZklR5D
>>123

ありがとうございました。
ライブの講義を検討してみます。
134氏名黙秘:03/01/08 02:40 ID:QB2RXBnU
民法44条1項の損害賠償責任の消滅時効3年の根拠条文を教えてください。
135氏名黙秘:03/01/08 02:43 ID:39nJta88
不法行為の条文だよ。72?条だっけ? 自分で引いてくれ
136氏名黙秘:03/01/08 02:44 ID:39nJta88
言い忘れた。44条は不法行為の特則だから、特に規定がない部分は
一般の不法行為の条文が適用されます。これでいい?
137氏名黙秘:03/01/08 02:58 ID:QB2RXBnU
>>135,136
サンクス。724条ね。
138氏名黙秘:03/01/08 03:58 ID:OzQeHwce
イトマコとか司法試験予備校は一年でどのくらい費用がかかりますか?
公務員試験の場合より高いのですか?
139氏名黙秘:03/01/08 04:28 ID:???
>イトマコ

一括払いで100万。
140山崎渉:03/01/08 12:31 ID:???
(^^)
141:03/01/08 12:44 ID:???
これ何なんですか?
142氏名黙秘:03/01/08 12:49 ID:???
対抗age
143 ◆RED.UP.yas :03/01/08 12:53 ID:???
>>141
最近いたるところで見かけるage荒らし
144氏名黙秘:03/01/08 12:53 ID:???
まだいるよ。
145氏名黙秘:03/01/08 19:36 ID:tWnnkY4X
>>109のオークションでのジャンク品売買に関する件でお手数ですが再度
質問させてください。
その後あちらで出品者に対する検証が行われ>>119の言う様な壊れている
パーツを大量に仕入れそれを動作未確認と称して出品しているという主張が
全くの作り話であった事が判りました。
出品している商品の半数以上は動作品、動作未確認の品で完全に壊れてる物と
確認出来るものはトップにリンクしてある一件だけでした。
その出品者は単に落札した商品に動作品であってもジャンクであっても下の
コピペの商品説明をつけて出品していたという訳です。

>付属品はありません。友人にもらったのですがPC-9821のノートパソコンしか
>持っていないので動作確認をとっていません。ノンクレーム・ノンサポート・
>ノンキャンセル(入札後も含む)でお願いいたします。良く考えてから入札
>してください。

このようなケースでも詐欺にあたる可能性があるのでしょうか?
出品者に商品の説明を尽くしていないという過失はあると思いますが
動作品であっても同一の商品説明で出品していますので、不動品を
動作未確認と偽り不当な利益を得ようという意志は無いように思えます。
ご意見宜しくお願いします。
146氏名黙秘:03/01/08 21:40 ID:???
>>145
結局、詐欺罪の故意が認定できるかがどうかだけど、無理だろうね。
あるとしたら、最初の設定金額がジャンクとは思えないような設定価格から
始まっているとか、サクラを使って入札価格をつり上げたとか、
相当悪質な事情がいるよ。
その人は純粋になんら確認せずに出品していて、たまたまその内の一つが
不動品だったのであれば通常の売買の範囲内だよ。
ただ、何らかの過失で通常人がみれば明らかに不動品であるにもかかわらず、
出品者の知識がなかったり、写真の写りが悪かったりすれば、
当該取引を錯誤で無効とする余地はあるにはあると思う。
147氏名黙秘:03/01/08 22:16 ID:???
3法曹+司法書士を実務の忙しい順に並べるとどうなりますか?平均で考えて。
148氏名黙秘:03/01/08 22:19 ID:???
>147
普通に考えれば裁判官>検察>弁護士>書士
149氏名黙秘:03/01/08 23:00 ID:???
へえ。そうなんだ。書士と次に忙しいのとでは差は大きいの?
150氏名黙秘:03/01/08 23:14 ID:???
判事、検事はともかく、弁護士、書士は人それぞれだから何ともいえんよ。
151氏名黙秘:03/01/08 23:56 ID:???
便、書は暇つくろうと思えばできるってこと?
152氏名黙秘:03/01/08 23:57 ID:???
客がいないと暇だし
153氏名黙秘:03/01/08 23:57 ID:???
仕事が有るか否か
154氏名黙秘:03/01/09 00:03 ID:???
書士が代筆以外に儲ける方法って、相談業務ぐらいですか?
155氏名黙秘:03/01/09 00:11 ID:???
詐欺業務
156氏名黙秘:03/01/09 00:12 ID:???
登記くらいだ。
157氏名黙秘:03/01/09 00:27 ID:???
弁護士倫理規定と競合スレスレで暗躍してるってマジ?
158氏名黙秘:03/01/09 00:48 ID:???
予備校講師
159氏名黙秘:03/01/09 11:51 ID:???
はじめから壊れているものまでわざわざ落札しているというものがありました。
壊れているCPUをわざわざ仕入れていたということから考えて悪質な出品者であることは
間違いが無いと思うんですがね。CPUに関しては純粋になんら確認せずに出品していた
わけではないのでこの分に関しては詐欺に当たるんじゃないの?
160氏名黙秘:03/01/09 23:10 ID:???
>>159
その文章の書きかたはないんでないの?
161氏名黙秘:03/01/10 00:47 ID:C6/OOz69
すみません。質問なんですが、誰か教えてください。
派遣で働いていた所を去年いっぱいでやめたんですが、会社に入るためのIDカードをなくしてしまいました。
派遣会社から喧嘩腰で電話が来て怒られる日々です。
本当に探してもないんですが、派遣会社の人が家に来て探す、とか言うし。。。
なくなるってことはありえないんです、のいってんばりです。
もしなかった場合信用問題になるので、あちらのセキュリティーとかの問題で多額の賠償責任になる、と言われました。
そう言った場合どうしたらいいのでしょうか?
けっこう大手の会社に派遣されていたんですが、今までなくした人がいなくて回収できなかったことがないって言うんです。
もしこのことで先方との派遣の取引がなくなったらそこでまた賠償責任をとっていただきます、と。
本当にそんなことになるんでしょうか?
もし賠償責任になったらいくらくらい請求されるものなんでしょうか?
派遣会社と話していても同じ事の繰り返しなので、直接派遣先の会社に電話しようと思ってます。
どうしたらいいかわからなくて困ってます。
誰か教えてください。よろしくお願いします。

162氏名黙秘:03/01/10 02:28 ID:fraB0Lwc
超初心者で恥ずかしいのですが教えていただければ・・・。
重過失、過失、軽過失の関係を教えて下さい。

重過失→過失→軽過失の順に不注意度が減ってる、という意味なのか、
それとも「過失」の中には「重過失」と軽過失」の二つがあるということなのか。
民法をやってたら、「重過失」、「軽過失」がでてくるたびに頭がこんがりました。
ここに書いて質問するようなレベルではないと思ってますが、是非お願いします。
163sage:03/01/10 02:49 ID:???
「会社法」にある「会社の計算」の分野に関して、
みなさん、どの程度の準備をされてます?
164氏名黙秘:03/01/10 05:16 ID:???
禁固以上の犯罪暦があると弁護士になれないそうですが、司法試験は犯罪暦があっても受験資格はあるそうです。
でも、過去に犯罪暦のある人が司法試験に合格してもメリットはあるんでしょうか?
165氏名黙秘:03/01/10 14:36 ID:???
拉致被害者支援法の全条文を見ることできる
サイト教えて
166氏名黙秘:03/01/10 16:34 ID:gjnmj1FE
法律に関して詳しいかた、http://village.infoweb.ne.jp/%7Eshakatak/chat/index.html
のチャットルームまで至急きてください。お願いいたします。
相談があります。
167氏名黙秘:03/01/10 16:34 ID:fQWaonHb
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
168氏名黙秘:03/01/10 16:37 ID:???
行くのは面倒。
ここで答えるよ。何がどうしたの?
169氏名黙秘:03/01/10 16:38 ID:gjnmj1FE
>>168
ちょっと、プライベートなことなので、
きてください。お願いします。
170氏名黙秘:03/01/10 16:42 ID:???
>>161
そのIDカードってのは、目で見て確認するタイプのもの?
それとも機械を通すのでしょうか?
171氏名黙秘:03/01/10 17:12 ID:gjnmj1FE
さっきは、ありがとうございました。<両者
本当に親身になってくれて。

最後の質問です。

その時、私はプロキシーサーバーを通していたのですが、ここのサーバーを管理してる人は私のIPアドレスを警察に提供しろといわれたら、拒否できますか?
172氏名黙秘:03/01/10 17:15 ID:???
>>171
裁判所の令状がなければ断れますが、
大抵のプロバイダは任意に出すんじゃないでしょうか。
詳細は申込時の規約を読んでください。
173氏名黙秘:03/01/10 17:17 ID:???
令状がないかぎり拒否できる。
しかし、実際に拒否することは期待できないのでは?
174氏名黙秘:03/01/10 17:17 ID:gjnmj1FE
>>172
ありがとうございました。
175氏名黙秘:03/01/10 17:19 ID:gjnmj1FE
>>173
そうですよね。ありがとうございました。
176氏名黙秘:03/01/10 17:23 ID:???
何も起こらないか、最悪でも警察で厳重注意を受けて終わりだろう。
事件にならないから安心品。
177氏名黙秘:03/01/10 17:35 ID:gjnmj1FE
>>176
安心しました。また、掲示板に謝罪の気持ちを
書いてきました。多分、許してはもらえないだろう。
でも、一応、書きました。もう、このような行為は
2度としません。
178氏名黙秘:03/01/10 18:14 ID:5q8ZzbBR
ピアノの音がうるさくて集中できません。
耳栓(ピップのピンク色のやつ)もあまり効果がありません。
何か良い方法はないでしょうか?
179氏名黙秘:03/01/10 18:15 ID:???
自習室で勉強する。
180こっちにも貼る!:03/01/10 18:15 ID:jDUu8+XZ
民訴です。既判力の114条2項で、
裁判所が相殺を認容した場合で、負けた原告が後訴で損害賠償請求権を
起こした場合などででですね、
「反対債権の不存在についてだけ、既判力を認めれば十分」とする説の根拠は、
「蒸し返しの際、なされるであろう原告の不当利得返還請求や損害賠償請求
には、相殺は無効であり自己の債権は存在するとの主張が前提となっている
はずだが、これは」とするが、どうして「反対債権の不存在の既判力」で
「原告の後訴は阻止できる」のかが分からないんですが合格者の方、
教えてください。
181氏名黙秘:03/01/10 18:19 ID:5q8ZzbBR
>>179
それがですね・・、
私は音読を多用するため、公共の場では勉強できないんです。
182氏名黙秘:03/01/10 18:20 ID:???
マルチはやめれ
183氏名黙秘:03/01/10 18:21 ID:???
ピアノの音は、どこから?
家族?それともマンションか何か?
184氏名黙秘:03/01/10 18:30 ID:5q8ZzbBR
>>183
家族(親)です。一軒家、位置的には上下の関係です。
スネカジリ受験生の為、文句は言えないのです。
185氏名黙秘:03/01/10 18:46 ID:???
ピアノの音は、建物の振動を通じて伝わるから、
足に特殊な器具をかませるとだいぶ音が低減
すると思ったが。
騒音防止用に、ピアノに装着する装置もあったね。
186氏名黙秘:03/01/10 19:21 ID:???
>>185
ありがとうございます。

自分でもぐぐってみました。
明日ホームセンターへ逝ってみます。
とりあえず、イヤーマフを導入しようかと思います。
187氏名黙秘:03/01/10 22:08 ID:???
>>178
音楽聴きながらやる!

>>181
寺にこもる!
188氏名黙秘:03/01/11 10:52 ID:???
>>178
BOSEから、アクティブ制御で消音するヘッドホンが売られていたと思うよ。
アキバあたりで見つけてくるか、BOSEのサイトでも見てみてちょ。
それと音読するなら、音読した自分の声をヘッドホンで聞きながらやると、
記憶するのに効果があるとも聞いたことがあるな。
189178:03/01/11 12:53 ID:???
>>188
ありがとうございます。
BOSEのサイトをみてみました。「quiet comfort」ですね。
¥39800は痛いけど、床の工事をするのに比べれば安いかも。
190氏名黙秘:03/01/12 23:15 ID:???
「情報一元化」のコツを教えてほしいです。
特に、論文を今から間に合うような。
191氏名黙秘:03/01/13 00:20 ID:???
司法修習中って給料出るよね。今年で受かったとしても?
スマソ教えてくれ。

出るとしてそれまでの公務員在籍年数とかって全く関係なく一律なの?
192氏名黙秘:03/01/13 00:21 ID:???
今年はセーフだろ。
193氏名黙秘:03/01/13 00:22 ID:???
ありがとう。
てことは来年からは全く出ないってこと。
194氏名黙秘:03/01/13 00:28 ID:???
>193
まあ、今年受かることだけ考えようってことで。
195 ◆.Hpresto32 :03/01/13 00:28 ID:???
>>193
いつになるかは不明。↓スレッドへどうぞ

【速報】司法修習生、手当は出世払いへ(ver.2)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1037629808/l50
196氏名黙秘:03/01/13 00:31 ID:???
>>194
>>195
サンクス。とりあえず勉強しますわ。
197氏名黙秘:03/01/15 02:02 ID:wWx3Cndy
甲が建物Aを乙、丙に二重譲渡した場合において乙、丙のいずれも登記を経ていない場合に、丁がA建物を毀損してしまった場合。
判例の見解を取れば、甲、乙、丙のいずれもが、丁にたいして損害賠償を請求することができ、丁に対しては登記なく対抗できるようです。
この際、丁は甲に損害賠償を支払済みであることを乙、丙に対して主張できるのでしょうか?
それとも三重に払わなければならないのでしょうか?
198氏名黙秘:03/01/15 18:13 ID:???
2chラー受験生って上級者が多い気がしませんか?
199氏名黙秘:03/01/15 19:11 ID:vrmh/fFO
保存登記と仮登記の違い教えてください
200氏名黙秘:03/01/15 19:26 ID:1KWJZUlD
201氏名黙秘:03/01/15 19:55 ID:???
↑ブラクラ
202氏名黙秘:03/01/15 19:59 ID:???
>>199
保存登記は本登記
203 :03/01/15 20:04 ID:???
願書っていつから配布だ?
204氏名黙秘:03/01/15 21:12 ID:???
>>197
甲乙丙が不真性連帯債権とかと構成したような記憶が・・
まあ信義則で拒めるとも出来るような感じも・・・
205氏名黙秘:03/01/16 01:33 ID:I/1cCRbh
甲の所有する動産Aを窃取した乙が、代金弁済完了後まで所有権留保特約付きで丙にAを売却した場合。
3年後に代金の2/3の支払いが完了した時点で、乙の窃取が明らかになり、甲がAの返却を求めた際に、
丙はAの即時取得を主張できるか?
206氏名黙秘:03/01/16 04:39 ID:rlzZENBJ
税法を学ぶ上で1番の基本原理・法理ってなんなのですか?
207氏名黙秘:03/01/16 12:17 ID:+0i53oPv
書士と弁護士の年収ってどんくらい違うの?もちろん平均で。
208氏名黙秘:03/01/16 12:19 ID:???
>>206
租税法律主義。

>>207
司法書士スレに書いてあったかも。
209氏名黙秘:03/01/16 13:32 ID:zWXqVj7H
願書お手軽入手法を教えて。
210氏名黙秘:03/01/16 13:35 ID:???
>>209
予備校の窓口、大学の窓口、郵送で司法試験管理委員会に頼む。
211氏名黙秘:03/01/16 18:42 ID:???
なんで毎回卒業証明書を出す必要があるんだろう
前回の受験票で代用してくれてもいいんじゃない?
212氏名黙秘:03/01/16 23:44 ID:???
司法試験の過去問を何度も解きたいのですが、
法務省のHPには平成八年度以前の択一過去問が掲載されていません。
知人に紹介されたサイトは刑法の表が省かれていたりして使えませんでした。
単年度ごとに印刷可能で、ちゃんと図表も載せている短答過去問が
ダウンロードできるサイトはないでしょうか?
213氏名黙秘:03/01/16 23:48 ID:???
予備校のサイトいろいろ回ってみたら?
転がってるかもしれないぞ
214氏名黙秘:03/01/16 23:48 ID:???
>>212
過去問買えw
215氏名黙秘:03/01/17 08:57 ID:QdC34L92
>>210
予備校の窓口でもいいのか。
いつ頃に頼みにいけばイイの?
216氏名黙秘:03/01/17 09:44 ID:5Y1WQInk
今年の司法試験の願書って1月何日から貰えますか?
217氏名黙秘:03/01/17 10:09 ID:???
弁護士免許によって認められる業務って法廷で依頼人に
代わって弁護して報酬をもらうことなんでしょ?
じゃあ、本人自らが裁判手続き及び自分の弁護もするって
言うのは可能なの?
218氏名黙秘:03/01/17 10:43 ID:???
>>217
日本の訴訟は弁護士強制主義でないので本人が訴訟することも可能。
だから、弁護士が自分の弁護をすることも当然に可能。
219氏名黙秘:03/01/17 10:55 ID:???
>>218
自分の弁護する場合には弁護士資格は要らないんじゃないか?
ということは極端な話し、自分の手術なら医師免許要らんということかw
ブラックジャックみたいだ。
220氏名黙秘:03/01/17 14:57 ID:TVjZE3wE
司法試験の願書配布いつからですか?
221氏名黙秘:03/01/17 15:00 ID:???
>弁護士が自分の弁護をすることも当然に可能。

 これは無理だろ。
 代理になっていない。
222氏名黙秘:03/01/17 15:25 ID:???
>>221
本人訴訟として自分の弁護も出来るって質問じゃないのかな?
じゃなかったら答え間違ってたかも スマソ
223氏名黙秘:03/01/17 16:28 ID:ZfUVkPKW
>220法務省のHP見れば
224氏名黙秘:03/01/17 20:49 ID:???
本人訴訟は楽勝で出来るが、弁護活動は困難では?
たとえ在宅でも。

>>222
よく分からないが、民事と刑事がゴッチャになっていないか?
そもそも本人訴訟なら「訴訟代理人」というのも変だし、
代理人の行為を「弁護」とは言わないのでは。(言うのか?)
それとも自分の刑事事件で弁護人を付けないということか。
だとしたら上述。
225氏名黙秘:03/01/17 22:01 ID:mT+ATA04
判例百選の判旨の文字の隣に「ママ」と書いてあることがあるのですが、
あれは誤字をそのまま記載したってことですか?
226154:03/01/17 22:03 ID:???
>225
そうだと思うよ。誤字はないだろう。
227氏名黙秘:03/01/17 22:05 ID:mT+ATA04
誤字というか通常と違った使い方をしてるときですかね。
228氏名黙秘:03/01/17 22:08 ID:???
あきらかに誤字もあるよ。
X(原告名)とY(被告名)を間違えたり・・。
229氏名黙秘:03/01/17 22:08 ID:???
>>225
そのママ引き写したということ。
誤字もあるよ。
230氏名黙秘:03/01/17 22:12 ID:mT+ATA04
>>228
ついでなんですけど、それで判決が確定して更正されなかったら
そのように既判力が生じてしまうのでしょうか?
231氏名黙秘:03/01/17 22:13 ID:???
>>230
主文のミスはさすがにないだろう。

というかこの手の誤植は民集なり刑集なりの印刷の誤植という
可能性が高い。
232氏名黙秘:03/01/17 22:14 ID:???
再審するのかな?
233氏名黙秘:03/01/17 22:17 ID:???
みなさんありがとうございました。
234氏名黙秘:03/01/17 22:18 ID:???
>>232
いや、誰かが気づけばいつでも更正決定ができるが、
だれも気づかなければそのまま既判力を生じさせて良いのでは?
235ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :03/01/17 22:22 ID:???
ゲームボーイの逆転裁判で、殺人で訴えられた弁護士が自分で弁護してたなw
236山崎渉:03/01/18 09:56 ID:???
(^^)
237氏名黙秘:03/01/18 23:04 ID:xHBXu/ui
辰己の自習室、明日何時まで開いてるか教えてください。
238氏名黙秘:03/01/18 23:06 ID:???
刑法で外国の旗を焼いたら要請があったら罰されるというのがあったけど
北チョンの旗をやったらどうなるのかな
彼の国とは国交は無いわけなんだが関係なし?
239氏名黙秘:03/01/18 23:45 ID:???
>>237
そんなの校舎ごとに違うだろ。
>>238
君が北の国旗をまず入手してから話そうじゃないか。
240氏名黙秘:03/01/18 23:46 ID:L7uHFswC
単位は取れば生涯どの大学でも有効.単科大学と違憲訴
訟やています.最高裁に行けば違憲.判事が事実誤認
.和解を勧めました,大学が拒否,法的には
大学は単位制で単位取り消し型学年制は採用しないと,設置基準の立法者
が表明.抵触するのは違法,守らない
大学は廃校にする.教育基本法でも生涯学習権と機会均等権がで
き,単位制高校が急増.違憲を増やす行政訴訟を知らない?無効確認の訴えの利益
と,違法性の承継と,部分社会の法理ar.学年制はユネスコに
反する.大学令で学年制大学は廃止.大学紛争.生涯学習権は働きながら
累加的に単位を取り卒業していく
241氏名黙秘:03/01/19 00:01 ID:???
法曹同人の井上先生の
憲法の論証150選って初版はいつぐらいかだいたいでいいので
教えてください!ゾロ情報けっこう! たのみます!! はやくはやく!

「すくなくともー年前はあった」でもいいですし、
知っていれば改訂情報もおしえてください
242氏名黙秘:03/01/19 00:05 ID:???
>>241
法曹同人スレに書いてあるんじゃないかな。
243氏名黙秘:03/01/19 01:06 ID:???
複数の予備校で添削のバイトしてる合格者の方って競業避止義務はないのですか?
244氏名黙秘:03/01/19 01:35 ID:???
質問です。次の国会議員の特権ないし権利のうち、憲法に規定
されていないものはどれか。それはなんと言う法律に規定されているか。
1.歳費受領権
2.不逮捕特権
3.発言、表決に関する免責特権
4.議案の提出権

お願いします
245氏名黙秘:03/01/19 02:09 ID:???
責任故意と故意責任のちがいについて詳しく教えろ

わたしは、故意の体系的地位がよくわからないのだ。
構成要件的故意、違法故意 ふむふむ 故意とは構成要件、
違法性、責任のそれぞれで考慮されるこうせいようけん要素なのだな

故意責任??なにこれ というかんじなのだ

>>244 ぜんぶ規定されてるよ。問題がまちがってる。てかおまえは受験生
じゃないな。そんなんもとけないようじゃ択一まにあわんよ 
246氏名黙秘:03/01/19 02:41 ID:???
>>244
4.議案の提出権。国会法56条。
247246:03/01/19 02:42 ID:???
歳費受領権は49条、不逮捕特権は50条、免責特権は51条に規定されてる。
憲法の条文くらいは引きなさいね。では。
248氏名黙秘:03/01/19 03:21 ID:???
最近、「山崎」というのをよく見かけますが、
いったい誰なんでしょう…。
さっきはエロゲー板でも見かけたのですが…。
249氏名黙秘 :03/01/19 03:33 ID:???
>>248
age荒らし
250氏名黙秘:03/01/19 09:56 ID:ILH6x4lg
留年なし無学年の単位制と反する,留年あり学年制
の大学は,大学設置基準で規定した単位制条項や
教育基準法の生涯学習権と抵触し,かつ教育を受ける
機会均等権に反し違憲無効ではないでしょうか.大学の
権威に抵抗し学生の地位,権利を守ろうtanniseiの厳格運用で学力向上を.
tannitorikesiは市民方社会に係る,
251氏名黙秘:03/01/19 10:01 ID:???
>>250
お前がおかしい。

>>245
同じものと考えてよい

>>243
あるが予備校も添削者を確保したいのでノーチェック
252氏名黙秘:03/01/20 08:57 ID:2w0V5guY
唐突で大変失礼いたします。
ライカーの連立政権を考えるときの、
・最小範囲連合
・隣接最小勝利連合
・政策上可能な勝利連合
ってそれぞれどういう意味かおしえていただけませんでしょうか?
253氏名黙秘:03/01/20 12:17 ID:???
>>252
学部試験は自分でがんばりましょうね&harts;
254氏名黙秘:03/01/20 22:32 ID:???
最近司法版に人が少ない気がするけど、ドコか他に新勢力が出てきたんですか?
255氏名黙秘:03/01/20 22:33 ID:???
1月になると毎年こんな感じ
256氏名黙秘:03/01/20 22:40 ID:???
まあ,今日は月曜でもあるし。
257氏名黙秘:03/01/21 07:46 ID:???
証人の偽証や虚偽の証拠によって無罪判決が下されても、再審というのは
絶対にありえないと考えていいのでしょうか?
258氏名黙秘:03/01/21 21:10 ID:???
「司法占領」鈴木仁志著
って知ってますか?ロースクール時代のロースクールを舞台にした小説ですが。

259氏名黙秘:03/01/21 22:06 ID:???
>>258
漏れも読んだよ。
これを読んだら、弁護士になる気が一気に失せた。
勉強のモチベーションを一気に下げてくれる。
みんなの感想を聞いてみたい。
260氏名黙秘:03/01/21 23:01 ID:???
>>259
漏れも立ち読みしたよ、「全法律関係者必読の書」とか書かれちゃあな。
司法受験生も法律関係者だからな。
最初の数ページだけしか読んでないけど。
261氏名黙秘:03/01/22 00:57 ID:???
>>260
>司法受験生も法律関係者だからな
そうなんでつか?
262氏名黙秘:03/01/22 03:22 ID:OS0aPDbC
このスレでイイのかわからないんですがお願いします
破産法で

甲が300万円の債権をもっていて、複数の債務者A,B,Cが共同債務関係
にあるときA,Bが破産すると債権者・甲はA,B同時に300万円の債権を行使
できるとあるのですが、この場合債務者CはA,B各破産財団から回収した
額を300万円から差し引いた残高のみを支払えば良いんでしょうか?
263氏名黙秘:03/01/22 03:24 ID:???
連帯債務ならそうなんじゃないの。
264262:03/01/22 03:40 ID:???
>263
どうもありがとdesu
265氏名黙秘:03/01/22 20:56 ID:???
赤ちゃんを拾いましたとかいうスレはもう削除されたの?
266氏名黙秘:03/01/22 21:13 ID:BUXtnzG9
大学の期末試験の問題なんですけど
不法行為の準拠法について述べよ
という問いだったんだけど
どういう答えが考えられますか
お願いします
267氏名黙秘:03/01/22 21:23 ID:???
>266
「準拠法」って言葉がまず知らないんだけど、俺だけかな?
なんか授業で特にやった内容が聞かれているっぽい。
268266:03/01/22 22:23 ID:9XWEHoAY
≫265

確かに判例六法持ち込みOK
だったんで楽勝だと思ったんだけど
ぜんぜんダメでした。ちなみに科目は
国際私法です。
269氏名黙秘:03/01/23 00:16 ID:???
出題意図を読み取ることができるようにするには、
(同じような意味かもしれませんが)
最優先に論ずべき論点を選ぶことができるようにするには、
どのような学習方法が必要でしょうか?

答案構成用の論文問題集ってないですか?
270氏名黙秘:03/01/23 00:44 ID:???
準拠法の改正案だかが、
水曜日の朝日新聞朝刊に載ってた。
271氏名黙秘:03/01/23 13:51 ID:Vz8akffb
いきなり「抗告訴訟を語れ」と言われました。
どうすればいいのでしょうか・・・?参考にしたいので誰かお聞かせください。
272氏名黙秘:03/01/23 18:29 ID:???
>>266
法例11条を読んでみましょう。

>>267
あなた以外にも知らない人は沢山いると思いますよ。
英文契約書を見ればでてくるけどね。

>>271
「まあ、オマエから語ってみろや。」といってあげましょう。
273氏名黙秘:03/01/23 23:42 ID:???
行為無価値論をベースの
共犯では因果的共犯論をとりたいのですが、なにか論理に齟齬を
来すような事例はありますでしょうか。

川端教授は、行為無価値論で因果的共犯論をとっていると聞いたのですが
ほんとですか
274氏名黙秘:03/01/24 00:26 ID:D6yNr1Qn
>>257 川端先生の見解は知りませんが、行為無価値であっても因果的共犯論は採れると思いますよ。修正惹起説ではなく混合惹起説と言う形になりますが。
275氏名黙秘:03/01/24 04:33 ID:QuA/2Pj5
今日大学の試験で果実がでるんですけど、果実って何ですか?
276氏名黙秘:03/01/24 04:36 ID:NutzHr4q
日本民法典における物件的請求権の欠落とその意味
277275:03/01/24 04:38 ID:QuA/2Pj5
>>276
意味不明です。
278氏名黙秘:03/01/24 04:38 ID:???
>>275

果実というのは利益のことだよ。
自然果実と法廷果実がある。
前者は、たとえばりんごとかみかんとかのことね。
後者は、賃料とかのこと。
279氏名黙秘:03/01/24 04:39 ID:???

すまん、おもいっきり漢字を間違えた。
正しくは「法定果実」ね。
280275:03/01/24 04:39 ID:QuA/2Pj5
どんな問題がでそうですか?
281氏名黙秘:03/01/24 04:39 ID:???
>>275
たとえば、果樹を売買したときに実がなっていたら、それはどちらの
所有物になるかという問題。柿とかリンゴとかね。
282氏名黙秘:03/01/24 04:40 ID:???
すまん、さらに間違えた。
「自然果実」ではなくて、「天然果実」ね!
もう私ってアホ!
283275:03/01/24 04:43 ID:QuA/2Pj5
果実のポイントとか教えてもらえませんかね???
284氏名黙秘:03/01/24 05:05 ID:???
もらえませんでしょう。
285氏名黙秘:03/01/24 05:20 ID:x0EhV6SY
手形特有の法律行為について教えてください
286氏名黙秘:03/01/24 13:28 ID:???
裏書
287氏名黙秘:03/01/24 21:59 ID:???
辰巳の過去問集って昭和の所は全部載ってないけど(56年からで)
レックの方は載ってるけど、民法なんかだと解説乏しくても
全部載ってる方がイイですか?
288氏名黙秘:03/01/24 22:13 ID:???
>>283
もう意味ないけど、亀レス。

民法189条と190条を見ろ。
289287:03/01/24 22:15 ID:???
>>288
俺にも答えてくれ。
290288:03/01/24 22:33 ID:???
LECは全部載ってたかね? TACは全部載ってるけど。

金があるなら両方買ったら? 今から全部潰すなんて無理だと思うけど。
291氏名黙秘:03/01/24 22:41 ID:???
>>290
サンクスこ
292氏名黙秘:03/01/25 13:16 ID:???
>>287
遅いかもしれないけど、補足。
昔の問題は条文そのままとか判例そのままが多いから、民法ならTACで十分。
293氏名黙秘:03/01/26 00:42 ID:???
なんか重くない?
294氏名黙秘:03/01/26 00:44 ID:???
>>293
昨日の午後から、なんかウイルスでインターネット全体がダメージを
受けているらしい。韓国なんかほとんど全滅状態だったらしいよ。
ニュースにもなっている。
295氏名黙秘:03/01/26 00:46 ID:???
【サイバーテロか?】internet網が壊滅気味2
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043496741/
296氏名黙秘:03/01/26 00:46 ID:???
それは困ったね。
297名無しっぽい:03/01/26 16:20 ID:yTHRT+Wa
法の知識は人並み、大学も偏差値52程度、しかも経済学部、19歳です。
これから司法試験の勉強をやり始めるのですが、どんなテキストを買ったら
いいのかいまいちわからない。基礎作りからやらなければならないのですが
なんかおすすめの本があったら教えていただきたいです。伊藤真著書の本が
大体の書店で見かけます。この人自体伊藤塾を開いてる人なので、信頼できそうな
感じはしますが、なにせ初心者なもので・・・
298氏名黙秘:03/01/26 16:27 ID:???
>>297
なんか調べた努力が感じられない質問だな。
とりあえず伊藤の本(シケタイ)は使えるが、塾は使えないというのが
この板の定説だが、漏れはその本を開いたこともないのでよく分からない。

とりあえず、ここを手がかりにまずは自分で努力して調べてみれ。
★FAQ★初心者の為のよくある質問と回答★FAQ★
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10119/1011918961.html
2ch@司法試験板の目次
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1024335372/l50
299氏名黙秘:03/01/26 16:46 ID:???
>>297
ネタっぽい感じがするが、マジレス。

1)ロースクール(王道コース)
あなたは経済学部なので3年コース。
1番の注意点は学費(大学によって年間50万〜数千万)。
2番目は学部の成績。優やAをなるべく多く取ること。
なお、TOEICかTOEFLを課すというローもあるらしいので、英語の勉強も。
ロースクールの詳細については、関連スレッドが乱立してるのでそちらへ。

2)現行試験で合格(合格率まあまあ高い)
丙案という若手優遇策があるので、2005年まではこれで逝ける。
初回受験から3回以内であれば優先的に合格させてもらえるので、利用しない手はない。
ただ、優先枠は論文だけなので、足切り試験である択一は実力で受からないとダメ。
択一合格はそんなにラクじゃないので(独学では不可能)、予備校選びが大事。
択一対策講座に力を入れている予備校に逝きましょう。
予備校のシェアは、LEC東京リーガルマインドと早稲田セミナーがほぼ拮抗。
他に辰巳法律研究所と伊藤塾があるが、どちらも合格者数を発表できないレベル。
LECかセミナーの択一対策講座のパンフ集めをした方がいいと思う。

3)とにかく独学(破滅コース)
@まず予備校の有名テキストを揃える(LECのC、セミナーのデバイス、伊藤塾のシケタイ)。
A5年くらい受験しても択一すら受からないのでおかしいと気づく。
B現試験委員の基本書を全科目揃える。
Cやっぱり択一すら合格できず、気づけば30代半ば…。

ま、1)を薦めるが、2)や3)でもあなたの自由です。頑張ってね。
300氏名黙秘:03/01/26 18:45 ID:???
丙案は今年で廃止だよ。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/jinji01.html

あと、独学で択一合格なんて、いくらでもいるだろ。
辰己の択一も定評あるところだが。
301氏名黙秘:03/01/26 18:55 ID:???
択一民法の親族法の過去問っていつぐらいから、何回ぐらい回せばイイかな?
302氏名黙秘:03/01/26 19:01 ID:???
最新版の辰巳の択一過去問集はなんで
がばぁっと開けるようになってないんだろか?
303氏名黙秘:03/01/26 19:11 ID:???
>>302
流行らないよそれ
304氏名黙秘:03/01/26 19:16 ID:???
>>303
あ、そうなの?使ったことないから分からないんだが。
なんで流行らないの?使いにくいってことなのか。
305氏名黙秘:03/01/26 20:19 ID:???
田村亮子=YAWARAって虚偽表示じゃないの?
306氏名黙秘:03/01/26 20:28 ID:???
>>305
そうだな。
清楚でかわいいイメージが変わってしまう。
出版社は差し止め請求すべきだな。
307氏名黙秘:03/01/26 20:31 ID:???
>>305
浦沢直樹は使用許諾してんのかな?
308氏名黙秘:03/01/26 21:30 ID:???
そもそも疑問だったけどマンガのYAWARAを知らないような
おっさんやオバサンはヤワラちゃんと呼ぶことに疑問を持たなかったのかな?
309氏名黙秘:03/01/26 22:22 ID:7M2Miv10
kosei的な生涯学習社会をきづこう
留年学年制よりも無学年単位制による厳格な成績評価の
遵守の方が生涯学習者にも国家の利益になる.
法治国家の面から留年生は憲法や教育基本法や大学令により違法
310氏名黙秘:03/01/26 23:31 ID:???
>>300
丙案廃止は今年じゃなくて3年後じゃなかったっけ?
311氏名黙秘:03/01/26 23:33 ID:???
>>310
今年が最後だよ。
法務省のHPを参照。
312氏名黙秘:03/01/26 23:51 ID:T9KQnYaL
法科大学院入学と医学部入学の難易度比べるとどんな感じですかね?
313氏名黙秘:03/01/27 00:25 ID:???
>>312
高校受験と院入試ぐらいに違う。
314氏名黙秘:03/01/27 00:30 ID:???
年明けて、みなさんどれくらい勉強してますか?
315氏名黙秘:03/01/27 02:31 ID:???
やっぱりTAWARAだよな。
316氏名黙秘:03/01/27 12:42 ID:8HTBq0kT
比例代表で当選した議員が当選時の党籍と異なることになった場合(例えば、
党による除名処分、議員の離党、既存他党への移籍、党自体の解散、党の合併、
新党結成、etc・・・・)、今現在、施行されている法律では、議員さんの議席は
どうなるのでしょうか。教えてくださいませ。
(また今後、法改正の動きなどが予定されているのでしょうか)
317 :03/01/27 18:17 ID:???
「東京都・横浜市」で択一を受ける場合ですが、
試験会場の割り振りは、願書提出順になるという話は本当でしょうか。
受験案内には、慶応三田→・・・→神奈川大学の順に6会場あります。
318氏名黙秘:03/01/27 18:23 ID:???
>>317
それが例年の慣例。
でも↓で争われてるように早稲田以外が最後に書かれるのは
ここ数年では初めてだから微妙なわけさ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1041634239/
319氏名黙秘:03/01/27 18:27 ID:???
例年の慣例ってのは変な言い方だった。
すまそ。
要は慣例的に受験案内の記載順で割りふられてきたってことね。
320氏名黙秘:03/01/27 20:24 ID:???
誰か、インフルエンザ3〜4月あたりに罹っちゃあ困るから予防接種受ける人
いる?
321317:03/01/27 20:59 ID:???
>>318
ありがと。
神奈川大学になったら大変だなと思い。

322氏名黙秘:03/01/27 21:16 ID:???
我々veteがローに入学したらvaka手にタメ語聞かれるんでしょうか?
323氏名黙秘:03/01/27 21:24 ID:???
>>322
多分あんまりお互い交流ないだろ。口聞かないんじゃない?
324氏名黙秘:03/01/27 21:27 ID:???
辰巳法律事務所に事件(多重債務)の受任をお願いしたいのですが、どうす
ればいいですか?スモル公社という所に逝けばいいですか?
325氏名黙秘:03/01/27 21:28 ID:???
セックスには温もりがあるが、オナニーには自由があるって本当ですか?
326氏名黙秘:03/01/27 21:29 ID:???
馬鹿な質問ばっかするなよ
327氏名黙秘:03/01/27 21:31 ID:TxGEJOnw
恥ずかしい質問なんですが
内閣は、国会に対し連帯して責任を負う
と言う文章は、総理大臣と国務大臣が連帯して責任を負う
と言う意味なのか、内閣と国会とが連帯して責任を負う
ということなのかがわかりません。
おしえてちょんまげ
328氏名黙秘:03/01/27 21:33 ID:???
ベテってなんで臭いの
329氏名黙秘:03/01/27 21:33 ID:???
>>327
前者だろ
330氏名黙秘:03/01/27 21:34 ID:???
>>327
質問の意味がよくわからんが、合議体である内閣が
国会に対して責任を負う、ってことじゃないの。
連帯というのは、一体となってくらいの意味だと思うが。
331氏名黙秘:03/01/27 21:47 ID:???
利息と利子って、どう違うんでしょうか?
こんなところで減点されたらかなわないので。
332氏名黙秘:03/01/27 21:50 ID:???
>>327
それは内閣は国会により民主的コントロールを受けるって意味。

日本は議院内閣制をとってるんだが、この内閣は行政部というより
行政部と立法部の調整役としての役目が期待されていて、
行政部の独走から国民を守るために国会の多数派が
与党を形成し、内閣をつくるってことになってる。
だから内閣に問題があれば国会も連帯して責任を負うことになるわけ。
333氏名黙秘:03/01/27 21:51 ID:SwWksvv+
株主総会の決議の瑕疵って
一般的にどういうことをいうんですか?
334327:03/01/27 22:00 ID:???
>>329-330
>>332
ありがとうございます。もう一度基本書を読みなおしてみます
335氏名黙秘:03/01/27 22:34 ID:???
>>333
お菓子を配ったりとか
336氏名黙秘:03/01/27 22:38 ID:???
>>331
勘だけど利息は借金のほうから、つまり借りてからの表現で
利子は貸し手からの表現では?
337氏名黙秘:03/01/27 22:38 ID:U3Wfe5oq
弁済と相殺の近似性について教えてください。
338氏名黙秘:03/01/27 22:40 ID:???
共に債権を消滅させる所が近似している
339氏名黙秘:03/01/27 22:40 ID:???
3文字目と4文字目が共通
340氏名黙秘:03/01/27 22:42 ID:???
白いごはんが好きです。
341氏名黙秘:03/01/27 22:43 ID:JpUZzpyL
僕も好きです。
342氏名黙秘:03/01/27 23:26 ID:inUdOB+8
肢本別NO.1662
被相続人の養子が縁組後に縁組した養子は、相続人となることができない。

これの意味がよく分からんのだけど、教えて!
343氏名黙秘:03/01/27 23:34 ID:???
>>342
その問題の載っている過去問集の解説を立ち読みしろよ。
344氏名黙秘:03/01/27 23:37 ID:???
>>342
養子の養子は相続権あり。
養子の連れ子は相続権なし。
これで満足か?
345氏名黙秘:03/01/27 23:43 ID:???
>>342
肢本別って北海道の地名みたい。
346氏名黙秘:03/01/27 23:44 ID:RKz6rLh/
>342

Aが養親、Bが養子として養子縁組前にBが養親、Cが養子となる
養子縁組をBC間でしたとすると、その後AB間で養子縁組
するとAC間には親族関係が生じる。
しかしAB間の養子縁組後にBC間で養子縁組しても、
AC間には親族関係は生じないのだよ。
347氏名黙秘:03/01/27 23:45 ID:inUdOB+8
>344
そういうことだったんだ、ありがと。満足しますた。



348氏名黙秘:03/01/27 23:49 ID:inUdOB+8
>346
おおっ、詳しい。
あんがとね!
349氏名黙秘:03/01/28 01:02 ID:hjJ61Z3b
甲は乙に対して100ペリカの債務。丙が乙に対して100ペリカの債権。乙が破産寸前になったので甲が丙からこの債権を安く20ペリカで買う。そして乙に対する債務と相殺。

こんなのありなの?
350氏名黙秘:03/01/28 01:06 ID:BoEMUT0D
この前ヤフオクで一粒社の本が2万円以上で取引されてたけど
なんていう本か分かる方いますか?
351氏名黙秘:03/01/28 01:13 ID:???
あgt
352氏名黙秘:03/01/28 01:21 ID:???
353氏名黙秘:03/01/28 21:40 ID:???
>>349
ありじゃない?でも信義足で修正とか。
354氏名黙秘:03/01/28 21:49 ID:???
350の質問だれか分かる人いない?
355氏名黙秘:03/01/28 22:03 ID:???
検索すれよ
356氏名黙秘:03/01/29 00:42 ID:fW0lagVU
ふと思ったが附従性と随伴性の違いって結局何なの?
357氏名黙秘:03/01/29 00:44 ID:???
随伴性は附従性の一態様ってことだよ。
358氏名黙秘:03/01/29 00:49 ID:WJ4fO758
そういや何で区別されてんのかねぇ
359氏名黙秘:03/01/29 00:55 ID:Wlr1k8js
口述で解除と取消の区別を聞かれたけど答えられなくて試験官にボロクソ言われたヤシがいたらしいYO!
360氏名黙秘:03/01/29 00:56 ID:???
附従性はくっついていること
随伴性は一緒に移動することだっけ?
361氏名黙秘:03/01/29 01:01 ID:WqWLtGUn
>360
それって同じじゃない?
362氏名黙秘:03/01/29 01:02 ID:???
>359
基本書には書いてあるけど、書けるほど読み込んでないからかけない・・。
363氏名黙秘:03/01/29 01:02 ID:???
附従性は?だけど随伴性はあってるよ。
364氏名黙秘:03/01/29 01:07 ID:lv9vrNVu
>359
米倉っしょ。「こんな基本的な説明も出来ないで法曹になろうとしてるのか!」って言ったらしいね。
365氏名黙秘:03/01/29 01:11 ID:fW0lagVU
( ゚Д゚)バカモン!
366氏名黙秘:03/01/29 01:12 ID:???
(ノД`)ゴミンナサイ
367氏名黙秘:03/01/29 01:22 ID:???
附従性=主たる権利と運命を共にすること
瑕疵ある場合が取り消し、無い場合が解除

これでいいのかな?
368氏名黙秘:03/01/29 01:44 ID:A/oYJsY+
運命を伴にするのと移動を伴にするのじゃイマイチよくわからんな。
369氏名黙秘:03/01/29 02:06 ID:???
附従性=主債務が消滅すれば保証債務も消滅する
随伴性=主債務が移転すれば保証債務も移転する
370氏名黙秘:03/01/29 02:10 ID:???
附従性=権利の発生・消滅の場面での話
随伴性=権利移転の場面での話
371氏名黙秘:03/01/29 02:16 ID:???
質問なのですが、このように附従性や随伴性の定義を覚えるのは
上級者からなんですか?
それとも初心者レベルでもこのくらいは覚えて当然なんですか?
372371:03/01/29 02:19 ID:???
紋切り方の質問ですみません。
これから勉強を開始しようか迷っていて
その前に司法試験のレベルを知りたかったからです。
373氏名黙秘:03/01/29 02:19 ID:???
>>371
初心者から覚えろ。基礎の基礎だ。
374氏名黙秘:03/01/29 02:21 ID:???
定義は覚える必要ないけど、これの区別が付かないのは初心者と言われてもしょうがないよ。
イメージとしては附従性は風船がふくらんで割れる感じで、
随伴性は子供が母親に手を引かれていく感じ。
375371:03/01/29 02:22 ID:???
>>373
はい。丸暗記します。
ありがとうございます。
376371:03/01/29 02:23 ID:???
>>374
イメージとしてですか。
附従性は、権利が発生か消滅か
随伴性は権利が移動する様と言う感じで。。
ありがとうございmす
377氏名黙秘:03/01/29 04:29 ID:VGkQyMpa
大学の法律関係の先生って
弁護士とかの資格持ってるんですか?
労働法とか、企業父さん法とかの先生なんですけど
あんまり頭よさそうじゃありません
378氏名黙秘:03/01/29 04:39 ID:???
大学にもよりますが、もってない人がほとんどです。
379氏名黙秘:03/01/29 05:16 ID:???
>>377

何年か研究者をやっていると弁護士に
なれるんじゃなかったかな。
詳しいことは忘れたけど、なんかの法律に載ってたはず。
司法試験法だったかな。
380377:03/01/29 07:39 ID:???
>>378-379
そうですか。胸のつかえがとれました、ありがとうございます
あと、頭よさそうじゃないって言ったけど僕よりは頭よさそうでした。
381氏名黙秘:03/01/29 09:53 ID:StqEVJ6t
賃借人の対抗要件って何でつか?
382氏名黙秘:03/01/29 09:55 ID:???
登記
引渡
地上建物の登記
383氏名黙秘:03/01/29 09:59 ID:StqEVJ6t
ファイナルアンサ-?(゚Д゚)
384氏名黙秘:03/01/29 10:00 ID:???
動産賃貸借:占有
不動産賃貸借:登記(605)
借地:土地上の建物の登記(借地借家10条1項)
借家:建物の引渡(借地借家31)
385氏名黙秘:03/01/29 10:03 ID:???
ファイナルアンサ-
386氏名黙秘:03/01/29 10:09 ID:lv9vrNVu
…(゚Д゚ )
387氏名黙秘:03/01/29 10:09 ID:lv9vrNVu
…(゚Д゚)
388氏名黙秘:03/01/29 10:10 ID:uCmkq9G4
セイカイ!(゚Д゚ )
¥10
3892chだけが頼り:03/01/29 11:04 ID:93ELVlEB
よく、「エグゾセ」って聞く(っていうか、見る!!)んですが、
これってなんすか?
検索しても出てこないんで・・・。

あと、書記官研修所の講義案って何処で売ってます?
これも、検索しても出てこないもんで・・・。
390お教えてくだされ:03/01/29 11:36 ID:idt8ygB8
民訴の補助参加です。
「証拠共通は認められるが、主張共通は認められない。」
証拠共通と主張共通の意味の差異がわかりません。
極端な例を使って教えてください。
草深い山奥での独学なので、たすけてくだされ・・
391氏名黙秘:03/01/29 11:45 ID:???
証拠共通:共同訴訟人Aの提出した証拠を共同訴訟人Bの証拠として
     採用できるか

主張共通:共同訴訟人Aの主張を共同訴訟人Bと共通の主張と考える
     ことができるか
392389:03/01/29 13:06 ID:93ELVlEB
めんご。
検索にかかりました。<「エグゾセ」
393お教えてくだされ:03/01/29 13:07 ID:KcymZkvD
391 さんありがとう。
そうなると、共同原告の場合に、主張は独立性があり、それぞれの原告が主張しなければ証拠共通の恩恵にあずかれないことを意味すると考えてよろしいのでしょうか。

394氏名黙秘:03/01/29 13:22 ID:???
ちゃいます。

主張共通は、Aが請求権を行使しているときに、Bの為にもなされたと
勝手にみなして良いかどうかという話。弁論主義、個人主義から否定す
るのが判例。


証拠共通は、Aが提出した証拠をBが援用しなくても、Bの事実認定に
用いることができるか、という話。歴史的事実はひとつしかないことを
理由に肯定するのが通説。
395氏名黙秘:03/01/29 14:51 ID:???
東京で短答式試験を受けるものですが「中央理工」で受けるためには
何時ごろ願書提出すればよいですか?また郵送の場合はどうなるのでしょうか?
今年は横浜(神奈川大学)が試験地にあるようなので・・・。
396氏名黙秘:03/01/29 14:56 ID:???
>>389
エグゾゼはWセミナーに問い合わせてください
書研の本はどのの予備校でもたいていは売ってます
397お教えてくだされ:03/01/29 15:32 ID:S49IwOts
394さん またまた ありがとう
弁論主義から、主張共通が認められないのですか。
証拠共通の根拠は歴史的事実はひとつですか。目の当たりの鱗が落ちたおもいです。
多数当事者のあたりが、ぼろぼろなのです。
398389:03/01/29 15:48 ID:???
>>396
感謝!
399氏名黙秘:03/01/29 16:23 ID:???
なんでセミナーにあるんだ?ないだろ。
400ぴー:03/01/29 16:56 ID:CW2/X5bN
 初心者です。教えてくださいませ。横領・背任のところで、本人の計算とか自己の計算とか出てきますよね。計算の意味がわかりません。どなたか助けてください。
401氏名黙秘:03/01/29 18:44 ID:K0hTUeUW
辰巳の肢別本の838って答え間違ってない?
402氏名黙秘:03/01/29 19:09 ID:???
問題プリーズ。
403氏名黙秘:03/01/29 20:17 ID:???
少年野球、夏の大会がメインだった。夏の大会を目指し
炎天下の中、汗だくになり、真っ黒になって白球を追った。
いつか、俺も甲子園に出るんだと思ってたあの頃。
やがて、自分にそんな能力がないと悟った時、俺の少年時代は終わった。

あの、白球はどこに行ったのだろうか?
404氏名黙秘:03/01/29 20:20 ID:???
>>400
まあ名義みたいなものだろ。
405氏名黙秘:03/01/29 20:21 ID:???
(´-`).。oO(違うよ・・・・)
406氏名黙秘:03/01/29 20:27 ID:???
>>403
(´∀`)つ ○ モシカシテコレカ?
407氏名黙秘:03/01/29 20:28 ID:???
<<400

「計算」=経済的効果が帰属すること

「名義」=法律効果が帰属すること
408403:03/01/29 20:29 ID:???
>>406
Σ(゚Д゚)ソレダ!
409氏名黙秘:03/01/29 20:44 ID:???
>>403>>406>>408
ワラタ
410ぴー:03/01/29 22:33 ID:CW2/X5bN
<< 407

良くわかりました。レスありがとうございます!!!優しいあなたが、本年度、最終合格されることを、こころよりお祈りします。
411氏名黙秘:03/01/29 22:42 ID:???
>>407
その辺の違いは基本書ではきちんと書かれてないと思うのですが、
参考文献などありましたら、教えて下さい。
412a:03/01/29 22:43 ID:Xdbb674y
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
413407:03/01/29 23:12 ID:???
>>411

「名義」も「計算」も商法、特に商行為法の分野で使われる用語だと思
いますので、詳しくはその辺りを参照されたら宜しいのでは。

刑法の授業の時は、講師から用語の説明がありました。
414411:03/01/30 02:07 ID:???
>>413
レス感謝いたします。

しかし、刑法上重要な概念のはずなのに、商法の教科書にしか書いてないなんて…。
415氏名黙秘:03/01/30 02:11 ID:???
>>407

通りすがりですが、ためになりました。
416氏名黙秘:03/01/30 02:21 ID:GEvmESpq
『スレッド立てるまでもない質問』スレが落ちてしまったので旨違いと解りつつもここで。
弁護士及び検察、裁判官など要するに法曹者の御子女って必ず御嬢様になるって
本当でしょうか。そういった傾向はありますでしょうか。
どうかおながいします。
417氏名黙秘:03/01/30 02:22 ID:???
>>414
いや、元々支配人や取締役の背任や横領を認定する為の判断なので、
商法上の用語を使っているんだと思います。
418氏名黙秘:03/01/30 14:22 ID:???
願書配布いつから?
419氏名黙秘:03/01/30 14:24 ID:???
平成15年1月24日(金)〜2月20日(木)
420氏名黙秘:03/01/30 14:24 ID:???
>>418
もうやってるよ。法務省HPみれ。
421氏名黙秘:03/01/30 21:27 ID:???
東京での試験地で狙い目の大学を教えてください。
青学はどうでしょうか?郵送か持参の場合は?
422氏名黙秘:03/01/30 21:56 ID:PaN34kAU
法学部でた訳でもなく、独学でやろうとすると3、4年じゃあ受かりませんか?
423氏名黙秘:03/01/30 22:02 ID:???
>>421
狙い目は人によって異なる。
青学はSiH4。
最後の質問の意味が不明。
>>422
可能。
424氏名黙秘:03/01/30 22:08 ID:A3+hoave
AはBに土地を二重譲渡し、Bには登記を具備させ、Cには土地を引き渡した。

このような場合、Cは自己物を時効取得できるかという論点になり、
「Cは自己物として本件土地を占有してきたから、「他人の物」(162条)
とは言えず、時効取得の要件を満たさないのではないか」

と論証すると思うのですが、そもそもBが登記をした時点で当該土地は
Bの物に決定するので(177条)Cからすれば土地は「他人の物」なんじゃ
ないでしょうか。

425424:03/01/30 22:09 ID:A3+hoave
「AはBに土地を二重譲渡し」→「B・Cに二重譲渡し」に訂正です
426氏名黙秘:03/01/30 22:12 ID:PaN34kAU
>>423
一番最初はなにをするべきですか?
法学出てないと勉強の方法がわからんです。
基本書というのを本屋で買ってくればいいでしょうか?
427氏名黙秘:03/01/30 22:12 ID:???
>>424
Bの登記とCへの引渡の先後による。
428氏名黙秘:03/01/30 22:13 ID:???
>>426
合格体験記などで、似たような人の体験記をいくつか探して検討しる。
429424:03/01/30 22:15 ID:A3+hoave
>>427
即レス感謝ですが、ちょい意味が分かりません。
どういうことでしょうか。
430氏名黙秘:03/01/30 22:17 ID:PaN34kAU
ご、合格体験記なんて何に載ってるのですか?
無知ですいません、
431氏名黙秘:03/01/30 22:20 ID:???
>>429
Bが先に登記したのか、Cが先に引渡を受けたのかによって、「他人の物か」否かが変わる。
432氏名黙秘:03/01/30 22:21 ID:???
>>430
本屋で司法試験の合格体験記なんか売ってるよ。
立ち読みでもしてくらさい。
433氏名黙秘:03/01/30 22:21 ID:352Td4II
大学は無学年留年なしの単位制高校同様単位制の
本家であり,歴史的には大学令と大学設置基準で
留年制度は廃止された.これは違憲であり,
違法状態を黙認してきた教育庁に監督責任がある.
留年経験者は教育庁を被告として訴える利益がある.
留年制度違憲訴訟を準備中であり,生涯学習機関
たる大学での生涯学習権を勝訴したい.無学年単位制
の方が学生国民の学力向上のため,国益のために利点が大きい
434氏名黙秘:03/01/30 22:22 ID:???
>>433
スレ違い
435氏名黙秘:03/01/30 22:24 ID:PaN34kAU
>>432
どもありがとうございます。
明日くらいにでも探してみていろんな情報頭にいれてみます。
436424:03/01/30 22:25 ID:A3+hoave
>>431
不動産の対抗要件は登記なのでCへの引渡しが先であろうと
土地はBの物になるんじゃないでしょうか。

その結果、Cにとっては土地は他人物なので、そもそも論点に
ならないのではないか、という考えなのですが。
437氏名黙秘:03/01/30 22:29 ID:???
Cへの引渡が先であれば、すくなくとも占有開始時は自己物です。
438氏名黙秘:03/01/30 22:33 ID:???
>>421
例年、W大で択一受けるには締め切り期限の直前に願書提出すればよかった。
しかし、今年は神大が試験地になったため前記方法では駄目な模様。
青学や中大で受けるには受付期間の中旬位が妥当かと・・・。
郵送の場合の扱いは知らないのでどなたかのレスに期待して下さい。
439氏名黙秘:03/01/30 22:34 ID:KNgd2Wbq
シケタイって何ですか?
デバイスって何ですか?
Cって何ですか?
440424:03/01/30 22:36 ID:A3+hoave
>>437
ってことはBの登記が先だと、Cは最初から他人物占有になるのでそもそも
論点にはならないってことでしょうか。
441氏名黙秘:03/01/30 22:36 ID:???
>>440
そう。
442424:03/01/30 22:42 ID:A3+hoave
>>441
分かりますた。どうもありがとうございましたm(_ _)m
443氏名黙秘:03/01/31 15:57 ID:???
>>439
塾、W、L各予備校のテキスト
444氏名黙秘:03/01/31 15:58 ID:???

>>409
アイフルのチワワが出てくるCFが見られます、PC無害です。
445氏名黙秘:03/01/31 16:14 ID:UK8WAJVF
初心者質問スレの新スレ立ってないですね。
あのスレの最後の方で何かすさまじいことになってたけど、
自作自演臭い埋め立て方なんかひどいね
446氏名黙秘:03/01/31 16:24 ID:???
ありゃなんか前からもっともらしいへ理屈こねてる一人粘着ベテがいるからね
初学者も話半分に聞いとかないと
447氏名黙秘:03/01/31 16:24 ID:???
>>445
一つだけいえること、
それは






   ス   レ   違   い
448氏名黙秘:03/01/31 16:27 ID:???
>>444
ワラタ
449氏名黙秘:03/01/31 18:05 ID:???
最高裁のHPの判例検索の方法がよくわかりません。
日付だけでは検索できませんか?

あと判例検索に便利なHPご存知でしたら教えてください。
450氏名黙秘:03/01/31 20:15 ID:???
東大の伊藤眞教授は公務員なのに予備校を経営してますが許されるのでしょうか
451氏名黙秘:03/01/31 20:26 ID:???
>>450
1 名前:氏名黙秘[] 投稿日:03/01/31 20:04 ID:Adc+SHIw
初心者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ 〜15

※ 本スレは「学習上生じた疑義」について質問するスレです。
 「どの本を使えばいいの?」「どの予備校のどの講座がいいの?」といった質問には原則としてお答えしません。

β)上記以外の質問先(含、ヴァカ質問)
司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040465008/l50

※「東大の伊藤眞教授は公務員なのに予備校を経営してますが許されるのでしょうか」
「弁護士の平均年収はいくらですか」といったヴァカ質問も受け付けます。



これを見てきたんだな
452氏名黙秘:03/01/31 21:38 ID:???
えー、初学者質問スレで
瑕疵ある物では特定しない
と、言う話が出て来ましたが、その根拠は何でしょう?
それから、もしよかったらあのスレの争いの正しい見方も教えてください
453氏名黙秘:03/01/31 21:40 ID:???
>>450
前提事実に事実誤認があるので回答不能です。
454氏名黙秘:03/01/31 21:41 ID:u4olNA2M
留年制は,自活成人学生の
個性的学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き,経済的弱者の国民,国家に
弊害が多く法的には廃止された.留年学年制大学違憲訴訟は
3月7日・宮崎で公判.ぼったくり同様法的完全勝訴の見込み
455氏名黙秘:03/01/31 21:42 ID:???
不特定物の瑕疵有る物では493条「債務の本旨」にしたがった弁済とは言えず
特定しない・だって他の瑕疵の無いものに変えられるから。

あのスレの争いってなんだ?
456氏名黙秘:03/01/31 21:45 ID:???
>>449
最高裁のHPの判例検索機能はいかれています。
(ただし、知財裁判例は良い)。

判例検索のHP

http://www.findlaw.com/casecode/courts/fed.html
http://www.ll.georgetown.edu:80/Fed-Ct/Circuit/fed/search.html






USの判例だがなw
457氏名黙秘:03/01/31 21:52 ID:???
>>455
初心者の質問に.......14というスレの最後の方で、
何か荒れ気味に主張しあってたストローの話です。
458氏名黙秘:03/01/31 21:54 ID:???
>>455
その取り換えてもらえるってのは
ストローがついてないパック飲料を
かって、家に持って帰った場合でもいえるの?
459氏名黙秘:03/01/31 22:00 ID:???
>>458
ストローが無いので売買の履行義務の付随義務(とかいうかな?不完全履行って程でもないから)
が行なわれていないのでパック飲料の売買契約に基づいてストローの引渡しを
請求できる、とか?
ストローが無いことが「瑕疵」なのかな?
460氏名黙秘:03/01/31 22:13 ID:???
いや、俺もそう思うんだけど、
なんか強行に特定しないっていってる、
自作自演ぽいベテらしきひとがいたもんで、
だれか、別の人に聞いてみたかったの。
おかげですっきりしたよ。
ありがとう
461氏名黙秘:03/01/31 23:53 ID:???
なんかこっちの方が平和だなー・・・
462氏名黙秘:03/02/01 00:12 ID:???
どうした?なにかあったのか?
質問形式をとればぐちってもいいんじゃない?
463氏名黙秘:03/02/01 00:17 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1044011089/l50

上のスレでストロー問題が再燃しておりますが、どうすれば良いでしょうか?
464氏名黙秘:03/02/01 00:18 ID:???
>>463
マジレスすれば






試験に出ないから無視!
465氏名黙秘:03/02/01 00:21 ID:???
まーストローでは出ないだろうがw、問題点自体は出てもおかしくはない話だぞ。
466氏名黙秘:03/02/01 00:29 ID:???
>>33
前段と後段は違う内容でとって欲しかったんだが。
とはいえ,確かに特定を考える余地はないというたのは言い過ぎだったな。
すまん。前言撤回。

とすれば話は簡単だ。
通説?の処理だと瑕疵あるものじゃ特定しない→完全履行請求。
内田説なら特定を認めて瑕疵担保。
467氏名黙秘:03/02/01 00:30 ID:???
誤爆…
しかも無視!言われてるところに…
ほんとすまん。現実売買じゃなければまぁ勉強するべきところとおもたんだよ・・・
468氏名黙秘:03/02/01 00:44 ID:???
また、最後にレス付けたがってるな
469氏名黙秘:03/02/01 00:59 ID:???
(ry 
  ↑最近よく見るコレはなんですか?
470氏名黙秘:03/02/01 01:00 ID:???
(略をローマ字入力する際、akuを入力する前に確定して、省略していること
471氏名黙秘:03/02/01 01:02 ID:???
そうなんだ
てっきり(ry で顔を隠していることを表現していると思ったのに。
472470:03/02/01 01:04 ID:???
おれも最初はそう思った。
473氏名黙秘:03/02/01 01:05 ID:???
おお!同じこと考えてる人いてなんか嬉しい
474氏名黙秘:03/02/01 01:05 ID:???
なんかそっから新しいAA生まれるかもね
475氏名黙秘:03/02/01 03:20 ID:???
>>456
さんくす。でもUSの判例は興味ないや。
476氏名黙秘:03/02/01 04:53 ID:???
択一のときって六法見れないんですか?
あほな質問ですみませんが
477氏名黙秘:03/02/01 05:02 ID:???
見れません。
見れるのは論文式試験のときです。
478氏名黙秘:03/02/01 05:03 ID:???
香具師ってなに?
479氏名黙秘:03/02/01 05:06 ID:???
縁日で屋台出してる香具師
480氏名黙秘:03/02/01 05:22 ID:8hKpXaqx
ありがとー。
481氏名黙秘:03/02/01 06:24 ID:???
択一六法あったら、判例六法必要ないですか?
482お教えてくだされ:03/02/01 08:07 ID:eBM0oZrX
今日より民訴に入りました。
答案作成は初めてなのです。平成10年の第2問の問題において、躓きました。
「Yは、Xに対し、次の各事由を主張してそれぞれの確定判決の効力を争うことできるか。」
後訴、別訴において争うことができるか との意味なのでしょうか。
再審で争えるか、上訴の追完が許されるか とかの問題なのでしょうか。
模範解答を見ても、「その事由は遮断され認められない。確定判決の効力を争うことができる。」と
どのような場面で争い、主張が認められるのか、明確に書いていないのです。
もう、6時間も考えていますが、わかりません。
草深い山中での独学です。どなたかお教え願いたい。
483氏名黙秘:03/02/01 09:20 ID:e3Ajkxaw
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,
留年制は,苦手科目をもつ自活成人等の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き経済的弱者の国民国家に
弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟は
3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信
484氏名黙秘:03/02/01 11:40 ID:???
願書これからなんですけど、大卒の場合は、卒業証明書取り寄せて
おけばいいんでしょうか?
485氏名黙秘:03/02/01 12:37 ID:fYKM9R/N
すいなせん、このスレには不適当かもしれないのですが、
伊藤真先生に関する質問をさせてください。

質問というのは伊藤先生のよく使われる言葉「フェスティナ レンテ」
のつづりを教えてもらいたいということです。たしか、この言葉、ラテン
語かなにかでしたよね。「FESTNA LENTE」で合っていますか?

今度、○○病の手術をする友人がいるんです。彼はこの病気のために大学
受験を2回も断念させられているんです。今年もこの手術のために受けられ
ませんでした。その彼にこの言葉を贈りたいんです。よろしくお願いします。

一応、他の伊藤先生スレにもこの質問をコピペしますことお許しください。

486氏名黙秘:03/02/01 12:45 ID:???
Festina lente 急がば回れか
君はやさしい奴だな
その友達も心強いと思うよ
俺も影ながら早期回復を祈ってるよ
487氏名黙秘:03/02/01 13:22 ID:fYKM9R/N
>486 
ありがとう!○○病で移植手術を受ける。そして、来年東大理三に
合格する。そんな子が話題になったら彼のことです。彼は無菌室で
も勉強を続けるすごい努力家の子です。かならず世に出る人なので
、どこか心の片隅にでもこの話を覚えておいてもらいたいです。

では!
488氏名黙秘:03/02/01 18:20 ID:a8V1qz/f
司法試験の勉強始めようと思うんですけど、何から始めればいいか分かりません。
参考書もいっぱい出ていて高いし。取り合えず伊藤真って人の本読みましたが
胡散臭い感じがしました。僕は何から始めればいいでしょうか?
489氏名黙秘:03/02/01 19:23 ID:???
FAQスレへ逝け
490氏名黙秘:03/02/01 20:55 ID:???
>>482
単に確定判決の効力を争うというと、確定判決の無効主張とか騙取とか
の論点もありますが、平成10年2問目は確定判決の遮断効と既判力に
関する問題だったと思います。

前訴で主張できた抗弁を後訴で主張できるか、とか、確定判決の内容と
矛盾した主張を後訴で主張できるか、とか。
491氏名黙秘:03/02/01 21:32 ID:???
本試験って、その半分は過去問で出されたものの焼き直しっていうけど
そういう過去に出題されたものを除いた予備校の答練の本試験での的中率って、
どれくらいなんですかね?
492氏名黙秘:03/02/01 21:48 ID:???
>>491
過去に出題されたものを除かなくても的中率ほぼ100パー
パンフみりゃどこのにも載ってる
でも誰もそうは感じない
つまり問われる知識は当たってるかもしれんが問われ方が違うってこと
それが本試験の凄いとこ
493氏名黙秘:03/02/01 22:02 ID:???
本試験みたいに、基本的な知識で考えさせる良問の答練ってどこの何答練すか?
494氏名黙秘:03/02/01 22:03 ID:6ro3S6vL
みんな司法試験いつくらいに受けたいと思っていつくらいから勉強し始めた?
大学入ったくらい?
495氏名黙秘:03/02/01 22:04 ID:???
日練がたまに。但し悪問だろってのも一杯。
あとはどこも一緒。
496492:03/02/01 22:09 ID:???
491の質問は択一についてのものだと思ったのだが違うのか
497491:03/02/01 22:13 ID:???
論文です
498492:03/02/01 22:36 ID:???
すまん、勘違いだった
499氏名黙秘:03/02/02 03:13 ID:???
択一の過去問は何年前の問題からやるのが、一番効率がいいですか?
出来ましたら、科目ごとに教えてくださいませ。
500氏名黙秘:03/02/02 03:21 ID:???
>>499
憲法:平成以降
民法:過去すべて(ただし、肢別で十分)
刑法:平成以降 
501氏名黙秘:03/02/02 03:22 ID:???
憲法 S56〜 ただし昭和の純粋国語問題は出題可能性低し
民法 S56〜+肢別本
刑法 H元〜+新作
502氏名黙秘:03/02/02 07:46 ID:???
過去問集が重くて重くてたまりません。
これはみんな分冊してるのですか?
分冊して後々困ることはありますか?
あほなこときいてすまんぽ。


あと、授業で「カリスマといわれる講師で「最高ですか〜〜!」っていう人がいますよね」
みたいな話があったんですけど、これはまこつのことですか?
503お教えてくだされ:03/02/02 09:48 ID:Wd6RLw4J
>>490 :氏名黙秘さん
ありがとうございます。
親切に、丁寧にありがとうございます。
ということは、後訴で争えるかという問題と考えてよいのですね。
本当に助かります。今後ともよろしくお願いいたします。
昨日、投稿直後に流感になりまして、発熱、鼻水、脱力感に倒れましたが、今朝は完治しました。
そういうわけで、お礼が遅れました。申し訳ありません。
504氏名黙秘:03/02/02 12:46 ID:WQ0bxsE+
大学1年ですが、これから勉強しようと思います。
色んなタイプの講座がありますが、合格するに一般的に必要な講座ってどういうものでしょうか?
いわゆる基礎講座は必要だと思うんですが、後はどういう感じの奴が必要でしょう?
505氏名黙秘:03/02/02 13:20 ID:???
基礎講座が終わってから考えれや。
ほとんどは挫折するんだから、
やる前から考えても無駄。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507氏名黙秘:03/02/02 14:57 ID:???
自習室のアドレス変更控えるの忘れた。・゚・(ノД`)・゚・。
教えて
508氏名黙秘:03/02/02 15:01 ID:???
ばんぶー・・・
509明日の為にその1:03/02/02 15:04 ID:W9bUAbjN
えっ!モロちゃうん?


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
510氏名黙秘:03/02/02 15:34 ID:???
司法試験の難しさをかいたホームページのサイトを教えていただけませんか?
なんか医者は合格率80パーセントで、司法試験は3パーセントって奴。

こればっかりはうからねぇって嘆いてる奴です。
511氏名黙秘:03/02/02 16:04 ID:???
すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。

512氏名黙秘:03/02/02 18:38 ID:???
>>503
勉強頑張って下さい。お大事に。
513氏名黙秘:03/02/02 23:19 ID:???
みんな、こんなのあったぞ。
【司法試験を科学する】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1022864257/
514氏名黙秘:03/02/02 23:25 ID:8xVTD1GJ
郵送で願書請求する場合、宛先の「法務省内 司法試験管理委員会」に、
御中とか様とかって付ける?それとも他に何か適切なのってありまつか?
相手は公僕だから敬称とか要らないのかなとチョトオモタ。
5151:03/02/02 23:27 ID:???
>>513
はははー。君面白いね。
きっと、君の周りでは
いつも笑いが耐えないんだろうな。
516氏名黙秘:03/02/02 23:28 ID:itT/atQ8
刑法をとりあえず体系的に理解できるのは
C,シケタイ、デバイスどっち?
517氏名黙秘:03/02/02 23:28 ID:???
水道橋のテープ屋さんの電話番号を教えて下さい。
518氏名黙秘:03/02/02 23:51 ID:???
>>514
好きにしろよ。
>>516
体系的になら基本書読むべき、
519氏名黙秘:03/02/03 02:00 ID:OZE5nNLP
司法試験の合格者の名簿持ってるもしくは
合格された人が分かる人いませんか?
520氏名黙秘:03/02/03 02:12 ID:???
受験雑誌(アーティクル、受験新報など)に載ってる。
1月号あたりか。
521氏名黙秘:03/02/03 02:25 ID:OZE5nNLP
1月号というのは今書店に行けばありますか??
522氏名黙秘:03/02/03 02:32 ID:???
523氏名黙秘:03/02/03 02:33 ID:???
524氏名黙秘:03/02/03 02:35 ID:???
Web版の名簿なら、ここにある。
http://www.tatsumi.co.jp/siken/h14/sai_gou/fr.htm
525氏名黙秘:03/02/03 02:38 ID:???
なんだこのカブりようは……。
526氏名黙秘:03/02/03 02:58 ID:???
みなさん、1日平均何時間くらい勉強してますか?
527氏名黙秘:03/02/03 03:26 ID:???
15時間
528氏名黙秘:03/02/03 03:50 ID:???
10時間
529氏名黙秘:03/02/03 03:55 ID:???
7時間
530氏名黙秘:03/02/03 09:54 ID:KCB+VMfl
つかぬことをお聞きしますが
勉強していて一番面白いなぁとかんじる分野(憲法・民法など)はどれですか?
おしえてまるがりーた☆(・∀・)ノ
531氏名黙秘:03/02/03 09:56 ID:???
憲法。スケールが大きくて萌える
532氏名黙秘:03/02/03 10:03 ID:ezYNjSAw
40人くらい留年した学年もあったような気がする。
よって、入らないほうがいい大学の一つかもしれない。
病院・医者版に三重大学付属病院の悪口かいたスレもあったから、
将来ここで研修医やるのもあまりよくないと思う。事故も多いし。
なんか、教官に意地汚い人間が多いような気がする。
学生は遊ばずに勉強さえしてればいいんですよとか
将来医局に入ったら暇なんかないから働いてさえいればいいんですよみたいなこといってるし。
試験も過去問まわしてもらえない奴とか、真面目な分、能率悪い奴が落ちてるね。

意地汚い人間じゃないと留年しやすいからますます意地汚い奴だらけの大学になっていくんだろうな。

533519:03/02/04 00:27 ID:9bw/glsh
レスどうもありがとうございました<m(__)m>
今から友達が受かったのか探して見ます
534氏名黙秘:03/02/04 00:33 ID:???
535526:03/02/04 01:22 ID:???
どうもありがとうございました。
15時間目指して頑張ります。
536氏名黙秘:03/02/04 01:36 ID:U/lvfsEn
あげ
537氏名黙秘:03/02/04 03:18 ID:???
特別行政区って区長とか区議会あるの?
横浜市緑区区長とか千葉市中央区議会とかあるの?

漏れ生まれも育ちも東京23区内なのでしらないんだよ。
おしえてね。
538氏名黙秘:03/02/04 03:20 ID:???
今日から司法試験の勉強始めて択一受かる可能性ってある?
539氏名黙秘:03/02/04 03:22 ID:???
よゆうさ!
IQさえ高ければ。
で、択一受かってどうするの?
まさか論文も受かる気?
540氏名黙秘:03/02/04 03:26 ID:???
っていうか、実は2年前から親に勉強してるとウソついて予備校も全然いかな
かったし。で、去年は勿論択一受かんなかったし。
そろそろウソも限界なので今日から勉強しようかと・・・
IQ普通だけど頑張ってみるわ
541氏名黙秘:03/02/04 04:05 ID:???
>>537
あるよ。検索したらいっぱい出てきた
542氏名黙秘:03/02/04 04:17 ID:???
543氏名黙秘:03/02/04 16:41 ID:???
あのー、突然商法についての質問なんですが、

A→B→C(抗弁について善意)→D(抗弁について悪意)の場合、
Dはきれいな権利を取得したとして、AB間の人的抗弁の対抗を受けずにAに請求できますか?

単に川本フォーミュラでいけそうですが、
戻裏書と人的抗弁の論点ではよく、抗弁は権利に付着すると考える立場から、
「所持人は、善意者を介して抗弁の対抗を受けないきれいな権利を取得したとも思える」
みたいなことかきますよね?(結局は属人性説にもっていきますが)

じゃあ、上みたいな戻裏書でないケースでは、Dはきれいな権利を取得できることになってしまいますよね?


また、A→B→C(Bから盗取)→D(善意取得)→E(AB間の抗弁について悪意)の場合、
Eはまさにきれいな権利を取得することになりそうな気がしますがどうなるんですか?

544氏名黙秘:03/02/04 17:44 ID:???
上のD、下のE共に綺麗な権利を取得して、人的抗弁対抗を受けずに手形金請求可。
545氏名黙秘:03/02/04 23:52 ID:???
今大学の三年生で、ついこないだ受けた一般教養の単位が取れていれば、
一次試験免除の単位が揃うのですが、これは出願できないのでしょうか?
546氏名黙秘:03/02/04 23:52 ID:???
>>545
できる
547545:03/02/04 23:55 ID:???
ありがとうございます。証明書はどうすればいいのでしょう?
548氏名黙秘:03/02/04 23:57 ID:???
>>547
追完かなんか。
法務省に聞け
549545:03/02/04 23:58 ID:???
なるほど。ありがとうございました。明日電話してみます。
550氏名黙秘:03/02/05 00:09 ID:???
>>537
直接問い合わせろ。
551バカです:03/02/05 01:29 ID:i0F/Y8E6
ロースクールについて
ど素人にも分かりやすく
教えてもらえないでしょうか?
552氏名黙秘:03/02/05 01:40 ID:???
>>551
ハイスクールよりも格下のスクールがロースクールなり
553氏名黙秘:03/02/05 20:17 ID:Ehyx/crB
日本の法律で、善意無過失であっても処罰される行為はありますか?
554氏名黙秘:03/02/05 21:34 ID:???
>>553
民事手続と刑事手続どちらの話をしているのか?
「善意無過失」という表現からすると民事とも思えるが
「処罰」という表現からすると刑事にも思える。
555488:03/02/06 08:13 ID:???
>>553
処罰対象は故意行為が原則(刑法38条1項本文)。
過失処罰は例外(38条1項但書)。
したがって、過失すらない行為(無過失または不可抗力)は不処罰。
が、いわゆる「両罰規定」(公害罪法4条、証取法207条など)における事業主処罰を、
無過失責任または過失擬制と理解すれば「無過失であっても処罰される場合がある」
と言いうる。
しかし、通説・判例は両罰規定を過失推定(証明責任転換)規定と理解するため、
無過失責任の規定は存在しないことになる。

ちなみに、民法や商法では無過失責任はいくらでも存在する(民570条、商266条1項1〜4号など)。
556488:03/02/06 08:15 ID:???
>>555
「488」ってのは別スレでの名前なので気にしないように。
557氏名黙秘:03/02/06 08:53 ID:4xHRcRBO
判例集、条文(読み?)の勉強法を教えて下さい。
今まで、予備校のテキストと過去問のみの勉強しかしておらず、
良く解りません。
百選とか、どういった事に気をつけながら読めば良いんですか?
条文読みっていうのは、六法を延々1条から読めば良いのでしょうか・・
全然解りません。。
558bloom:03/02/06 08:56 ID:zKKfRPXa
559氏名黙秘:03/02/06 15:41 ID:yTcyOKH0
評判の良いシグノってどこの会社のペンですか?
あと油性、水性どっちですか?  
560ちくしょう:03/02/06 15:57 ID:???
『特段の事情』ってなんだよぅっ(;_;)
561氏名黙秘:03/02/06 20:36 ID:???
>>559
三菱ユニボール
耐水性
562氏名黙秘:03/02/06 21:25 ID:???
答案書いてて漏れないペンってある?
563氏名黙秘:03/02/06 21:29 ID:S5PYRAeP
択一試験を慶応の三田校舎で受験するためには、
いつぐらいに願書を提出したらいいんですか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
564氏名黙秘:03/02/06 21:33 ID:???
中頃
565氏名黙秘:03/02/06 21:34 ID:mgp1xV6z
誰か557答えて。漏れも聞きたい
566氏名黙秘:03/02/07 02:46 ID:???
>>557>>565
事案の概要を図で整理して、誰が誰にどんな請求をするか考える。
請求の根拠になる条文を探して、論じる必要のある論点を特定する。
判旨の中で、論点に対して示した解釈(規範の部分)を読む。
判旨の解釈の理由づけを考える。

条文は漫然と読んでも時間の無駄。
論文の問題や判例に数多く接したら、いろんな事案が頭に残るはず。
条文を読むときは、その条文を使う代表的な事案と解釈を思い浮かべながら読んでいくのが吉。
ちなみに、俺の六法は余白に正の字で代表的な事案(判例・過去問)の数が書いてある。

で、図で整理するとか条文を探すとか、頭でできる人はそうすればいい。
時間がかかりすぎる人は基礎的な勉強不足だからテキストに戻る。

こんなところかな。まあ、しょせん個人的見解だけど参考まで。
567566:03/02/07 02:53 ID:???
補足。要するに事案→条文と条文→事案の双方向で回路を作れってこと。
判例読みは前者で、条文読みは後者ね。では、がんばれ。
568氏名黙秘:03/02/07 14:33 ID:LIv3hVdc
現在22歳。今年の4月で大学四年の2回目をやります
(自主留年です)。
もし今から司法を目指すとするならロースクールと現行試験
どっちを目指したほうがいいでしょうか
569氏名黙秘:03/02/07 14:36 ID:???
結果無価値とか行為無価値っていうのは違法性の分野だけ論じ方が変わるんでしょうか?
570氏名黙秘:03/02/07 14:37 ID:???
今年か来年の現行突破を目指せ。
571568:03/02/07 14:39 ID:LIv3hVdc
>570
なぜですか??
572569:03/02/07 15:36 ID:b58IppbQ
あげ
573氏名黙秘:03/02/07 15:38 ID:IJWTuj8f
574氏名黙秘:03/02/07 16:20 ID:uf0C8aEn
四宮・民法総則(第四版補正版)の準禁治産者の説明の個所(P55‐57)で
一方では、「保佐人の同意は事前でなければならない」と書いてあり
他方では、「同意は、・・・・黙示でもよく、事後でもよい」と書かれ
ているんですが、いったいどちらなんでしょうか?
後者には(全出大判昭・・・)と書かれているので、前者が学説、後者が判例ということでしょうか?
575氏名黙秘:03/02/07 18:31 ID:???
最近の大学卒業生の方にお尋ねします。
国立大学入試の、前期・後期というのは
いったい何なんでしょうか?
単に受験時期が違うということですか?
576575:03/02/07 18:32 ID:???
前期と後期でかなり難易度が違うみたい
なんですけど・・・?
577氏名黙秘:03/02/07 18:36 ID:???
普通は、前期。落ちたりした場合に後期かな?
試験科目違うから、後期で勝負する人もいるかな
578氏名黙秘:03/02/07 18:56 ID:???
国立は敗者復活戦があるってこと?
579氏名黙秘:03/02/08 00:17 ID:09rYDLRw
アフターケアをしない
製品の保証をせず、修理が出来ない・修理代を負担しない
製品に関する専門的な知識がない
使用に関するサポートができない(質問されても答えられない)
個人中古PCショップは法に触れますか?


公立高校が
「利潤の追求はしない」といって、
「社会勉強のためだ」といって、
学校の資金をあてて部活動として
生徒(希望者)を店員(部員)にして半永久的に中古PCショップを経営させる
もちろん部活動なのでただ働き。
経営失敗すれば学校の資金があぼーん
利潤が得られれば学校の資金となり、生徒はただ働き
これは法に触れますか?
580氏名黙秘:03/02/08 00:22 ID:???
>>579
触れない。
なんか六法以外の法律には触れそう。

で、あなたはそこの高校の生徒サンですか?
581579:03/02/08 00:26 ID:09rYDLRw
労働基本法とか触れませんか?

ちなみに生徒ではないです。
582氏名黙秘:03/02/08 00:28 ID:???
>>581
公立高校なら、ってか私立でも
高校が営利活動するのはなんか法に触れるだろ。
583579:03/02/08 00:32 ID:09rYDLRw
「社会勉強だ!部活動だ!」と言い張るのは?
584579:03/02/08 00:34 ID:09rYDLRw
学校側の意見としては
「利潤は追求しないが、経営のために新たに中古パソコンを入荷できるだけの売上は追究する。」
だそうです。
これって屁理屈?
585氏名黙秘:03/02/08 00:34 ID:???
>>574

前半の「保佐人の同意は事前でなければならない」の部分は
あくまで追認権を否定していた旧説のことでは?
当時の通説(改正で論点でなくなる前の)とは違う立場でしょう。
586氏名黙秘:03/02/08 00:35 ID:???
詐欺?
587氏名黙秘:03/02/08 07:48 ID:???
>>585
納得しました。ありがとうございます
588氏名黙秘:03/02/09 20:22 ID:???
今の時期下三法ってみんなやってますか?
589氏名黙秘:03/02/09 20:32 ID:???
天皇は国民ですか?
590氏名黙秘:03/02/09 20:40 ID:h9PtTl8I
定義によります。
591氏名黙秘:03/02/09 20:41 ID:???
天皇は君主ですか?
592氏名黙秘:03/02/09 20:42 ID:h9PtTl8I
定義によります。
593氏名黙秘:03/02/09 20:42 ID:???
天皇は国家元首ですか?
594氏名黙秘:03/02/09 20:49 ID:h9PtTl8I
定義によります。
595氏名黙秘:03/02/09 20:49 ID:???
私は天皇ですか?
596氏名黙秘:03/02/09 20:51 ID:h9PtTl8I
定義によります。
597氏名黙秘:03/02/09 20:52 ID:???
天皇は高学歴ですか?
598氏名黙秘:03/02/09 20:53 ID:h9PtTl8I
天皇によります。
599氏名黙秘:03/02/09 20:55 ID:NIIV7enX
皇族が学習院裏口入学をするのは憲法違反ですか?
600氏名黙秘:03/02/09 21:02 ID:???
>>599
タブーに触れました
601氏名黙秘:03/02/09 22:31 ID:hRLLrrcs
不条理な成績評価なくすべし/大学は法的には大学令,大学設置基準で無
学年制で,留年制は,苦手科目をもつ自活成人等の個性的生涯学習を妨
げ,単位制による厳格な成績評価に比し学力低下を招き経済的弱者の国民
国家に弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟は3月7日宮
崎で公判.ぼったくり同様.勝訴100点なのに0点つけたら法的な不服法ありや?
602氏名黙秘:03/02/10 23:13 ID:???

択一の総論では護送過剰防衛って刑法で1番難しいですよね?
全然分からないんですけど。
603氏名黙秘:03/02/11 00:01 ID:???
すんません。夜も眠れないので教えて下さい。

天皇陛下が罪を犯したら、どう裁かれるのでしょうか。
例えば殺人、とか。

100%あり得ない話ですが、タブーとか言わないで
現状ではどうなっているかを・・・
604氏名黙秘:03/02/11 00:05 ID:???
天皇は刑事的無答責というのが通説だそうです
605氏名黙秘:03/02/11 00:08 ID:???
>>604
形式上の根拠を教えて下さい。
606氏名黙秘:03/02/11 00:10 ID:???

なんでこの前から天皇の質問しか受け付けていないんだよ?
607氏名黙秘:03/02/11 00:11 ID:???
天皇は天皇辞めれないの?
608氏名黙秘:03/02/11 00:11 ID:???
殿下の質問でも受け付けますが何か?
609氏名黙秘:03/02/11 00:12 ID:???
>>605
天皇の象徴としての特殊性と、摂政と臨時代行を委任された皇族は在任中訴追されな
いとする規定(皇室典範21条、国事行為臨時代行法6条)の類推解釈だそうです。
610氏名黙秘:03/02/11 00:14 ID:???
>>609
あり
611 :03/02/11 00:46 ID:???
高校生ですが99%浪人が決定しました
ロースクールができるみたいですが自分が入学する頃には
現行制度とローとどっちがいいんでしょうか?
612氏名黙秘:03/02/11 00:55 ID:???
>>611
地道に働くが吉
613氏名黙秘:03/02/11 11:15 ID:TnWkXC75
>>611
天皇になりましょう。
614氏名黙秘:03/02/11 19:15 ID:???
素朴な疑問なんですが、
「準用」と「類推適用」って異なる意味で使われるのでしょうか?
また、異なるとしたら、どのような違いがあるのでしょうか?
615氏名黙秘:03/02/11 19:52 ID:???
>>614
刑法でなら前者が許されて後者は原則許されない。
616614:03/02/11 20:01 ID:???
>>615
有難うございます
拡張解釈と類推解釈の関係と同義ということですね。
617氏名黙秘:03/02/11 23:21 ID:TnWkXC75
>>615、616
それは違う。
拡張解釈なら「適用」
類推解釈なら「準用」
刑法では類推解釈は認めないのが建前だが、行為者に有利な類推解釈を
「準用」という名で認めている。行為者に不利な類推解釈はもちろん絶対禁止。
618氏名黙秘:03/02/11 23:25 ID:???
>>617
では、場面が違えどもその条文を用いる、
だが、本来用いる場面ではないので、要件を緩和ないし厳格して用いる場合には、
これも「準用」でいいの?
もちろん、法の予定したのと違う場面で要件変えずに用いるのも準用でいいんだよね?
619氏名黙秘:03/02/11 23:28 ID:???
刑法第二百五十一条  第二百四十二条、第二百四十四条及び第二百四十五条の規定は、この章の罪について準用する。

620氏名黙秘:03/02/11 23:53 ID:???
択一試験初受験なんですが、マーカーや色鉛筆って便利ですかね?なんか今一
使い方わからないんだけど。まあ模試の問題用紙は真っ黒になるけど。そんなに
みんな使ってるの?
621氏名黙秘:03/02/11 23:54 ID:???
便利。視覚も使って解くんだよ。
622氏名黙秘:03/02/12 00:07 ID:???
古い話題だけどレックのアタック60の割引で
ハイレベル1回だけ取る時も適用できますか?
623617:03/02/12 00:13 ID:RT4x6zAU
>>618
要件を緩和したり厳格にしたりするということはないだろ。ってか総論しかやってなくて自信はないが。
619が例を挙げているように、準用というのは要件を変えずに別の場合に当てはめることやし。
ちなみに、準用というのは類推解釈のことだ、と言うてるわけではないのでご注意を。
624氏名黙秘:03/02/12 00:39 ID:???
>>614
明文規定があるものが準用。
類推適用は解釈によって要件を広げて適用すること。

混ぜて使う人も多いけどね。
625氏名黙秘:03/02/12 00:57 ID:RT4x6zAU
>>624
それは類推適用ではなく拡張解釈による直接適用。
そもそも適用というのは直接適用のことであって、類推適用は適用ではない。
類推適用というのは、その条文をその趣旨から抽象化して適用範囲を広げた規範
を想定し、その想定された規範を適用する、という作業のこと。やり方によって
は準用と言える。
626おまえは:03/02/12 00:59 ID:SYJd/n88
死刑いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
627氏名黙秘:03/02/12 01:00 ID:RT4x6zAU
>>626
なるほど。それは難しい質問ですね。
628氏名黙秘:03/02/12 01:03 ID:pIR8z50x
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044113037/176-178
こういうのはなんと言う犯罪なんですか?
629氏名黙秘:03/02/12 01:06 ID:???
平成15〜16年に民法・商法の大改正があるというのは本当ですか?
630氏名黙秘:03/02/12 01:12 ID:???
はい。
口語化などが予定されています。
631氏名黙秘:03/02/12 01:13 ID:eEOvKG8z
尚∧ ∧尚  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=( ・w・,,)= <  んなこたーニャーYO♥
  ミ   ミ   \_________
  ミ   ミ
  ∪ ∪
632氏名黙秘:03/02/12 01:13 ID:RT4x6zAU
>>630
まじかよ。そいつは思いつかなかったぜ。
633氏名黙秘:03/02/12 01:14 ID:RT4x6zAU
てっきり2ちゃん語かかと。
消滅→あぼーん
とか。
634教えて君伊藤塾:03/02/12 01:53 ID:RUlMv1CM
新評ってどこですか?過去スレ多すぎて見きれません・・・・
635氏名黙秘:03/02/12 02:57 ID:???
馬鹿な質問で恐縮ですが。
昔、皇太子電荷が柏原芳恵萌えを公表し、
公的行事に呼んだりしてましたが、
これは皇族の表現の自由なのですか?
636氏名黙秘:03/02/12 02:58 ID:C9ta8fzD
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!落ちますた
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \   
 

637氏名黙秘:03/02/12 03:43 ID:???
618だけど、刑法に話を限ったわけではないけれど…
たとえば有名な例を出すと、民法で94条2項類推があるが、
意思外形非対応型においては、第三者の保護要件につき、通常は善意で足りるのに、本人の帰責性を考慮して、無過失まで要求するよね。
こういう場合を想定して要件の緩和ないし厳格化といったんです。
これは、類推適用? はたまた準用?
638氏名黙秘:03/02/12 12:26 ID:RT4x6zAU
>>635
何に分類するかはともかく、自由だ。

>>637
な ん で 準 用 だ と 思 う の か と 問 い つ め た い 。
639氏名黙秘:03/02/12 16:02 ID:???
百選って解説も読むべきですか?
640氏名黙秘:03/02/12 16:04 ID:???
641氏名黙秘:03/02/12 21:34 ID:vhOUjgV2
どなたかアドバイスをお願いします。

社会人1年目です。宮廷法学部出て大手メーカーで働いてます。
学生時代に2年間、全ての遊びを捨て
自分なりに一生懸命やりましたがいろいろ事情もあり断念。
しかし法務関係の部署に配属されたので再び挑戦しようと言う気に
なりました。今から再び始める場合、現制度を突っ走った方がいいのか
それともローに向けた準備をするべきか教えてください。

ちなみに仕事はやめられませぬ・・・経済的に苦しい実家の両親に仕送りしてるので・・
また大学時代に勉強したときは、唐連22点23点付近をうろうろ、たまに25点
も取れましたが・・・択一唐連も平均点の少し上をうろうろ・・という感じです。
642氏名黙秘:03/02/12 21:39 ID:wEqfSoyG
無学年単位制は設置基準26条等に明示.反する学則は違憲無効.本庁は違反大を警告
の上廃校にする.設置基準は教育専門家のみしる.大学紛争.宮崎3・7裁判勝つ

643氏名黙秘:03/02/12 21:43 ID:???
4月から柴田先生の入門講座を受けることにしました。
アドバイスください。
644_:03/02/12 21:46 ID:RT4x6zAU
>>639
初心者は読まないほうがいい

>>641
それぞれ比較して自分に合ったほうをどうぞ。一概には言えない。
645氏名黙秘:03/02/12 21:59 ID:???
>>643
受けるのをやめましょう。
646氏名黙秘:03/02/12 21:59 ID:???
>>641
ビジ検・行政書士・司法書士等をとって、アピールして会社の金で
ローに行け。
647氏名黙秘:03/02/12 22:01 ID:???
>>641
仕事をやめられないのならローはきついのではないだろうか?
もちろんそういう制度が社内にあれば別だが。
現行制度もあと数年はあるはずだから、
あれこれ考えずにまずは来年の択一にむけて頑張ってみてはどうだろうか?
(来年択一に落ちたら諦めるとか、期限をつけて)
個人的には君みたいな人には頑張って欲しい。応援してる。
648641:03/02/12 22:18 ID:???
>>647
アドバイス&励ましありがとうございます。
海外のローに留学する制度はあるみたいですが
国内のローの制度は出来てないみたいです。国内ロー自体が
まだ産声を上げたばかりなので無理もありませんが・・・

まだ通常の業務もままならない状況ですから仕事にしろ
勉強にしろ大変ですが頑張ってみます。

なにぶん新人安月給なので高額な総合コースなどは無理そうですが
何か「昔ちょいかじった人がまたやり始めるコース」
なんて都合の良い講座をどなたかご存知ないでしょうか??
ちなみに学生時代は渋谷のインフォスタワーに行ってました。

質問ばかりですいませんが・・・
649氏名黙秘:03/02/12 22:31 ID:???
>>648
昔、基幹講座を受けていたのであれば、大概の予備校で再受講割引があるよ
(他校のでも)。もちろん同じ予備校のほうが割引率は大きいみたいだけど。
休日に予備校めぐりしてみれば?丁度、春期生の募集時期だし。
ちなみに、働きながらでも勉強はできると思う。リスクを考えれば専業は
危険だよ(脱サラの漏れの痛切な実感)。まあ社会人1年目は何かと大変だけど
だんだんなれるし。ただし、会社の付き合いは最小限にすること。残業も
極力しない。出世と司法試験合格の二兎を追うのはちょっと無理ですな。
割り切ってください。それも迷うなら、会社の職務に全力を注ぐことをお勧め
しますね。
650641:03/02/12 22:45 ID:???
>>649
あっ、そんな制度あるんですか・・・全然知りませんでした。
ご親切にありがとうございます。
仕事している以上通学は厳しいので在宅でやろうと思いますが
在宅は相当な意志が必要そうですね。頑張ります。
651氏名黙秘:03/02/12 23:25 ID:???
>>650
俺だったら、間違いなく会社の金でローに行く。
会社にまだ制度がないのはあたりまえだが、そこは交渉して制度を作らせるべき。
会社としても社内弁護士がいた方が特だとか、海外のローのコストと比較するなどして説得せいや。
652氏名黙秘:03/02/12 23:38 ID:???
>>651
会社の制度ってあいまいだよな。漏れメーカーだったけど、理系のエンジニアは
ばんばん国内留学してたよ(博士号取るため)。
そこそこの会社だったら、インハウスの弁護士抱えるために、ローへの留学制度は
間違いなくできるだろう。ただしその場合は、一定期間会社のために働く誓約書を
書かされるとは思うが、リスクと費用を考えれば、専業に比べて天国だわな。
653氏名黙秘:03/02/12 23:40 ID:???
今日テレ見れ!
暴言検事特集だ。
654氏名黙秘:03/02/12 23:40 ID:???
>>653
何時から?
655654:03/02/12 23:41 ID:???
ああ、今からか、今日に見えたよ。
656647:03/02/12 23:44 ID:???
>>648
これは推測だが、海外にせよ、国内にせよ、
会社からローに行かせてもらうのは相当困難だろう。
(そういう制度を使えるのはごく一部のエリートなはずだ)
だから最短は実力で現行制度で受かることだと思う。
649氏のいうように再受講制度もある。
思ったが吉日ということで来週末にでも予備校めぐりをしたらどうだろうか。
分からないことがあればまたここに書いてくれ。
気付けば分かる範囲でお答えしようと思う。
657氏名黙秘:03/02/13 14:35 ID:???
>>653
若手検事って、あんなのばっかなの?
658氏名黙秘:03/02/13 19:42 ID:???
伊藤塾での勉強法を語れ!その2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1044312323/

なんでこのスレはやけに伸びるのが早いんですか?
教えてください
伊藤塾ってのに通ってる人がとても多いということなんでしょうか
659氏名黙秘:03/02/13 21:02 ID:???
書くことが重要だと思って、数年前にセミナーのフェアでゲト−した
「デバイスドリル」(1995年版。もはや絶版らしい)というものを使っているのですが
、何だかとってもナンセンスのような気がします。定義とか趣旨とかをひたすら書かせる
んですけどこんな知識あっても択一は突破できそうもないし・・・・。
どなたか使ったことある方、ご意見をお聞かせください。
660659:03/02/13 21:04 ID:???
因みに憲法のデバイスドリルです。
661 :03/02/13 21:11 ID:???
使ったことないけど択一の、しかも憲法には不要な気がする。
百選よんだり肢別本の統治やった方がいいんじゃないの。
662659:03/02/13 21:18 ID:???
即レス有難うございます。
今から肢別本買って間に合うかな・・・・。
取り合えず過去問やってみます。
663 :03/02/13 21:25 ID:???
ま、肢別本使わなくても条文と過去問潰せばいいんだけどね。
664氏名黙秘:03/02/13 23:23 ID:???
択一ミニマムって何なんでしょうか?
665氏名黙秘:03/02/13 23:24 ID:???
ぐぐれ
666氏名黙秘:03/02/13 23:35 ID:TEPj6aVd
当方東京在住で、司法を目指したいと思っているものですが、
どこの予備校がいいんでしょうか?資料をもらってもよくわかりません。
教えてもらえますか。
667氏名黙秘:03/02/13 23:38 ID:???
>>666
合格体験記を漁ってください。もぐってみてください。2ちゃんで教えてもらう
事ほど危険なことはありません。安易すぎます。
668氏名黙秘:03/02/13 23:44 ID:???
>>666
一つの目安としては2chでたたかれてる先生ほどすばらしい先生と言うことです。
良い先生は他校からみれば驚異となるため、その受講生を減らすためにたたかれるのです。
またたたかれるということは受講生が多いことにもよります。
以上から2chでたたかれてる先生ほど良い先生です。
伊藤塾の岡先生や井藤先生がお勧めです。
669氏名黙秘:03/02/14 00:29 ID:???
ということは伊藤真は神ということでつか?
670氏名黙秘:03/02/14 03:33 ID:???
>>668
>伊藤塾の岡先生や井藤先生がお勧めです。
ワロタ!!
671氏名黙秘:03/02/14 07:32 ID:???
現在大学2年なんですが
パンキョウ一個でも落としたらだめなんすか?
大学の説明だと大丈夫なんです

二外でとんでもない先生に当たって、クラスの7割が落とされますた
672氏名黙秘:03/02/14 07:57 ID:???
>>671
大学2年の学年末で免除に必要な単位がそろう見込がある(試験を受けた)
なら、単位取得見込証明書(司法試験用)を添付して出願しとけばいいよ。
673823:03/02/14 08:39 ID:37s+DIz2
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











674氏名黙秘:03/02/14 08:41 ID:???
>>672
その後単位習得の証明書添付しますよね?
教授は「8割落とした」と高らかに宣言して
サークルや資格受験とかで、その語学に没頭できない状態のグループを名指しで
「まあ、真剣にやってない人は落ちてるの解ってるよね」って

相当評判悪くて、毎年こんな調子らしい、、、
675氏名黙秘:03/02/14 16:18 ID:???
事件です!

殺人依頼
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1045045227/1

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028401585/40
40 :削除屋γ ★ :03/02/13 15:33 ID:???
>>39
警察に通報しました。
証拠保全の為管理者に連絡します。

西宮市立苦楽園中学校
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1045201889/
676氏名黙秘:03/02/14 16:22 ID:???
誰かムカシ呉がやってたサイトのアドレス残してませんか?
677氏名黙秘:03/02/14 19:17 ID:zUDVmKVK
まじめな質問です。
彼女に歯を立てるフェラチオをされてからの事なんですが(っていうかへたくそ)、
しばらくしたらちんこに湿疹が出てしまいました。
症状は、僕は仮性包茎なので、湿疹が出たところから白い皮がどんどんめくれてくるくらいです。
一応清潔に保つように心がけてきましたが、一向に良くならないので、
こういう場合に役に立つ判例・学説を教えてください。
医者行けとか言わないでください、恥ずかしくていけませんから。
678氏名黙秘:03/02/14 21:34 ID:ia9XjqKM
傷害罪の行為に関する生理的機能障害説はどうよ?
679氏名黙秘:03/02/14 21:39 ID:???
>>677
俺仮性じゃないから分からないよ。
仮性のヤツが答えてくれよ。
680LECに金をぶちこみます:03/02/14 22:06 ID:ZqsqmvmH
C型答練ってやっぱり不要なの?
入門と柴田択論だけ取ればいいかな。
681氏名黙秘:03/02/14 22:11 ID:???
>>680
書き方覚えるのにいいけどね。
682LECに納入直前:03/02/14 22:17 ID:???
かかる金が結構違うんですよね。
全払いと入門択論のみでは。
通信で全払いだと120万ぐらいかかる。
C-Book独習、択論tapeなら数分の一ですむ。

お金は惜しくないので、
効率の良い方にしたいと思いますけど。

683氏名黙秘:03/02/14 22:27 ID:???
>>682
>通信で全払いだと120万ぐらいかかる。
>お金は惜しくないので、
スゲー! 金持ちだな。
金持ちにアドバイスするのはシャクだが、マジレス。

独習は失敗する可能性が高いから論外。
通信一括は止めとけ。「買っただけ」になる可能性が高い。
もし本当に「お金は惜しくない」というなら、年俸100万円でチューターを雇え。
もちろん最新上位合格者な。間違っても院生や大学講師とかはダメ。
論文一発合格とかよりは5年くらい論文A落ちを探そう。
ま、ガンバレ。
684氏名黙秘:03/02/14 22:29 ID:???
>683
「マジレス」すると言うときはマジレスしろよ。
685LECにぶち込む予定:03/02/14 22:32 ID:ZqsqmvmH
>>684

前半はマジレスでは?

686氏名黙秘:03/02/14 22:33 ID:???
>685
前半はね。
687LECにぶち込む予定:03/02/14 22:34 ID:ZqsqmvmH
>>683
柴田択論を取ることは既に決めています。

入門も独習は避けた方が良いのですね。

688LECにぶち込む予定:03/02/14 22:35 ID:ZqsqmvmH
tapeがどばっとくると確かにほっといちゃいそうです。
大学受験時のZ会の二の舞でしょうね。
689氏名黙秘:03/02/14 22:37 ID:???
>>687
なら入門も柴田で決まりだね。
690LECにぶち込む予定:03/02/14 22:39 ID:ZqsqmvmH
>>689
やはり同じ先生が良いんですか。
じゃあ、入門+択論パックか。
691氏名黙秘:03/02/14 22:42 ID:???
柴田って入門でやり残した論点を論基礎の「最新論点編」でやるから。

答錬部分だけ取るならそんな心配も無いんだけどね。
692LECにぶち込む予定:03/02/14 22:45 ID:ZqsqmvmH
>>691
なるほど。で、やっぱりライブが良いんでしょうね。

ご親切にどうもありがとうございます。

初心者質問用スレッドがありましたね。
693氏名黙秘:03/02/14 22:51 ID:???
自分はライブに通ってたけど…別にビデオでも通信でも関係ないよって感じかな。
一番いいのは自分が一番負担の無い形で受講する事だと思いますよ。
694LECにぶち込む予定:03/02/14 22:53 ID:ZqsqmvmH
>>692
ライブクラスに在籍して、欠席→tapeになっちゃう人も多いでしょうね。
いまいち集中力が無い方なので、
授業中他のことを考えて情報を落としそうなんです。
記憶力は自信あるんですけど。

695LECにぶち込む予定:03/02/14 22:54 ID:ZqsqmvmH
>>692でなく>>693でした。

プロビをもらう前にC-Book買いそろえた方が良いでしょうね。
696氏名黙秘:03/02/14 23:00 ID:???
>プロビをもらう前にC-Book買いそろえた方が良いでしょうね。

これは講義が始まる前に予習するためってこと?
だとしたら、柴田が書いてる入門六法の方がいいかも。
訴訟法が無いのが痛いけど。

プロヴィが入門、論基礎、択基礎って分かれてて使いづらい上に
柴田が高度な論点扱うからわかんないとこ調べるために使うって意味なら
まだいらないと思うよ。始まってからで十分。
697LECにぶち込む予定:03/02/14 23:02 ID:ZqsqmvmH
>>696
プロビってなかなか全部そろわないと聞いたんですが。
698氏名黙秘:03/02/14 23:05 ID:???
>>697
コレクションみたいなだなW
699LECにぶち込む予定:03/02/14 23:07 ID:ZqsqmvmH
別にテクスト愛好家ではないのですが、
択基礎までいかないと全科目そろわないわけですよね。
700LECにぶち込む予定:03/02/14 23:08 ID:ZqsqmvmH
テクスト比較スレッドで読んだんですけど。
701氏名黙秘:03/02/14 23:08 ID:???
>>697
択基礎まで取らないと揃わないね。

レックが「経営上手」にやってるから…
702氏名黙秘:03/02/14 23:08 ID:???
辰巳の論点本ってどうなんでしょうか?
パラパラと見る限り、これと基本書1冊(orシケタイ・C)と
判例百選さえあれば、たいていの論文の問題は解けそうな気が
してくるのですが。
論点本の弱点、ダメな点があったら、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
703LECにぶち込む予定:03/02/14 23:11 ID:ZqsqmvmH
>>701
C型答練も経営上手口座に見えます。
704氏名黙秘:03/02/14 23:14 ID:???
>>702
論森のほうがいいよ
705氏名黙秘:03/02/14 23:26 ID:???
C答錬は不用。セットで取るとついてくるのがウザイね。
706氏名黙秘:03/02/15 00:16 ID:???
そういえばカイジスレはもう落ちちゃった?
誰か上げてくれませんか?
707氏名黙秘:03/02/15 02:26 ID:???
プロヴィは売ってC-BOOK使ったほうが良いような気がしてきた
708氏名黙秘:03/02/15 02:27 ID:???
>>705
C答練は不要なんですか?
余計なお金はかけたくないのですが、代替できるものは何が良いでしょう?
709LECにぶち込む予定:03/02/15 07:14 ID:BgETXPPg

朝から芦部読んでます。
 
>>708
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/988/988980676.html
こんなスレッドあります。
710氏名黙秘:03/02/15 08:25 ID:ASwu4kpi
この事件は、刑法的にはどのような罪責を負うのですか?

山形市の農道で13日夜、飼い犬が散弾銃で射殺された事件で、山形署は14日、同市
七浦の大工佐藤忠志(60)、同市十文字、建築業東海林勝男(64)の両容疑者を狩猟
法違反、銃刀法違反などの疑いで逮捕した。2人は容疑を認め、「カモを撃とうと、周辺を
さがしていてキツネと見誤った。撃った後に、鳴き声と人影で飼い犬だと気づき、逃げた」などと
話しているという。

調べでは、2人は13日午後7時40分ごろ、同市漆山の農道で、同市七浦、農協職員
桜井重安さん(50)の飼い犬に向けて散弾を1発発射した疑い。犬は即死した。桜井さんは
犬から約8メートル離れた位置にいてけがはなかった。

2人は軽乗用車で犬に近づいた。東海林容疑者が車を運転し、助手席の佐藤容疑者が
窓から銃身を突き出して発砲したという。同署によると、現場周辺は禁猟区ではないが、
夜間は銃を撃てないという。

−ソース−  朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0214/042.html
711氏名黙秘:03/02/15 08:26 ID:ASwu4kpi
銃刀法ではなく、犬を撃ったことについてです。
712679:03/02/15 08:39 ID:TQ3/GqG2
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







713氏名黙秘:03/02/15 08:58 ID:???
>>711
器物損壊罪
714大手鉄鋼5年目:03/02/15 12:14 ID:b/swyD1k
司法なんか受験2回で止めてよかったよ。今の仕事の全体像も見えるようになってきたし、
大きな取引にも関われてやり甲斐もある。
大体仕事をして給与を得るという最低限の満足感すらお前らにはなさそう。
誰かの役に立っているという、自己の存在の正当化事由すらないだろう。

合格して人生が変わると思ったら甘いぞ。確かに給料は人並みにあるだろう。
しかし本と現実は違う。社会の仕組みそのもの、社会の裏が分かっていない
お前らが通用するまでにどのくらいかかると思う?5年くらいじゃないの?
依頼人から「こんなことも知らないんですか」という冷たい視線を注がれる日々
の連続、「若いくせに生意気な」という馬鹿にしたような相手の態度が一日に5,6回
1年に1000回あるのに、あなたは耐え続けられますか?
715氏名黙秘:03/02/15 12:17 ID:???
>>4
んなこと耐えられんようではべテ受験生やっとらんわい。
このどアホが。
716氏名黙秘:03/02/15 14:14 ID:+sxUYbUi
法学検定とはどのような試験なのでしょうか。
また試験にうかる人はどのような職につくのでしょうか。
717氏名黙秘:03/02/15 15:02 ID:???
・規範定立
・あてはめ
の意味を教えてください。
718氏名黙秘:03/02/15 17:03 ID:+WMf1g4i
最近この板で、「論文ファランクス」なるものについての書き込みを見るのですが、
これはなんですか?
択一ミニマムみたいなものですか?
詳しく教えてください。
719氏名黙秘:03/02/15 18:23 ID:XhD1OcA/
来年大学受験なんですけど質問いいですか?
720氏名黙秘:03/02/15 18:34 ID:???
何でもどーぞ。ただし、レスがあるかどうかは保証しない。
721氏名黙秘:03/02/15 20:25 ID:5xxQtu6A
>>718
槍、剣、盾、兜、胸当て、脛当てを装備した重装歩兵から成る、普通8×8の密集隊形を論文に応用したものだ。
722氏名黙秘:03/02/15 20:26 ID:5xxQtu6A
>>719
そういうくだらない質問はやめなさい。
723 ◆puLegal.D. :03/02/15 20:33 ID:???
>>718
マケドニアだと弓防御が+2、ギリシアだと移動速度+30%だ。
象や騎兵、鎌には強いが、バリスタ、投石、爺には滅法弱い。
724氏名黙秘:03/02/15 21:23 ID:5xxQtu6A
>>717
文字通り

>>723
現実論にすると、歩兵の長槍密集隊形は騎兵との正面衝突には強いが、側面や後方からの攻撃には
ものすごく弱い。
725氏名黙秘:03/02/15 22:13 ID:???
今の時期に論文と択一の両立させたいんですけど、各教科の範囲について
憲法は結構択一と論文の勉強が分離している感じがして
刑法は各論の細かいところが択一オンリーで、総論の大部分とかは重なっている。
民法はかなりの部分で重なっている。
ってことでOK?
726氏名黙秘:03/02/15 22:18 ID:???
端末がpingを受けたかどうかは、どのように調べたら分かりますか?
727氏名黙秘:03/02/16 09:59 ID:KHk55C+d
神保町で中古テープを売ってる店はどこにありますか?
728氏名黙秘:03/02/16 10:09 ID:g/AvCguI
辰巳東京校って高田馬場のどこにありますか?
地図見て探したのですがたどりつけません。
駅、もしくはWセミナーから辰巳に迷わずいける道順を教えてください。
お願いします。このままでは安心してヴェテになることすらできません。
729氏名黙秘:03/02/16 10:24 ID:???
730氏名黙秘:03/02/16 10:27 ID:???
731高校生:03/02/16 10:33 ID:1JHpdAQx
検察官なるには司法試験の他に何か資格が要るのでしょうか
また、英語は必要ですか?例えばTOEIC,TOEFLだと
どちらを勉強しておいたら良いでしょうか
それから、司法試験の通信教育でいいところが合ったら教えて下さい
732氏名黙秘:03/02/16 10:43 ID:iYUynBfq
高校生ならLSを目指せ。大学によって条件は違うが、東大のはTOEICやTOEFLは必要やぞ。
733高校生:03/02/16 10:49 ID:1JHpdAQx
LSは最初聞いた話とだいぶ違うし
両方視野に入れて準備しておきたい。
LSになった頃の法学部は価値があるのか疑問な反面
他の学部からの人も結構多いだろうし
LSにはいることが多分難しい時期だと思う
734氏名黙秘:03/02/16 11:11 ID:iYUynBfq
現行はもっと難しいし、法学部に価値がないと思うなら別の学部に行けばいい。
LSが現行かとは関係ない。
735高校生:03/02/16 11:27 ID:1JHpdAQx
通信教育でどこか良い所あったら教えて下さい
736氏名黙秘:03/02/16 12:04 ID:???
735はあほですね
737氏名黙秘:03/02/16 12:34 ID:iYUynBfq
あほには検察官になってほしくないな。
738氏名黙秘:03/02/16 12:55 ID:wQ4GkpN8
えんしゅう本っていいですか?
739氏名黙秘:03/02/16 13:58 ID:???
人による。
俺にはよかった。

えんしゅう本ってすごい!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022420119/l50
740氏名黙秘:03/02/16 14:10 ID:KHk55C+d
>729
ありがとうございます。
このバッテン印の場所でいいんですか?
741729:03/02/16 14:50 ID:???
>>740
そうです。
742氏名黙秘:03/02/16 16:04 ID:KHk55C+d
どうもありがとうございました。
明日上京するので早速探してみます。
743質問:03/02/16 16:30 ID:YffIjDel
中高年で司法試験に受かった人達って、
どういう仕事に就くんですか?
法律事務所には就職できないんでしょ?
744氏名黙秘:03/02/16 16:33 ID:???
>>743
なぜできないのだ?
この業界は他の業界と異なり特殊ですぞ。
745氏名黙秘:03/02/16 16:37 ID:3kqjQyO/
俺の友達が一日八時間ぐらい勉強してるみたいでしゅが、みんなそんなもんですか?
俺は別に司法ではないですが。
746氏名黙秘:03/02/16 16:39 ID:???
>>745
そんなに勉強している奴はいないよ!!
せいぜい2,3時間ですよ。
彼も口では8時間と言っていますが、実際は3時間位だと思いますよ。
747教えてください:03/02/16 16:40 ID:JLHQsVxG
司法試験に合格した場合、翌年すぐに研習所に入らなければならないのですか?
またもし猶予があるとしたらどのくらいの間入らなくても大丈夫ですか?
教えてください。
748氏名黙秘:03/02/16 16:42 ID:3kqjQyO/
>>746
でもタイムスケジュール聞いてるとそんくらいやってるっぽいんだけど。
司法受ける人って根性あるなぁと。
749氏名黙秘:03/02/16 16:42 ID:???
>>743
中高年の定義自体があいまいだが、相当年齢が高くても(40歳とか)、街弁とか
なら就職できるみたいだぞ。まあ確かに渉外、任官は無理だが。しかし去年新聞で
35歳で試験に受かり(つまり弁護士になったのは37歳)、50過ぎで、任官した
人の記事も載ってたからな。結構融通の利く業界なんだろうよ。
>>745
そんなもんだろ。
750氏名黙秘:03/02/16 16:43 ID:???
>>784
着席時間が8時間なだけでしょう。
着席=勉強ではないですから。
8時間の着席なら、3時間勉強しているに過ぎないと考えてかまわないと思います。
751氏名黙秘:03/02/16 16:45 ID:DC9Ut7sB
>>750
確かにそれはあたりだ
752氏名黙秘:03/02/16 16:56 ID:???
>>747
いつでもOKだよ。
だから翌年は海外放浪とかしてその次の年に入ると評価されるよ。
それとか彼氏彼女に合わせてずらすとかも有る。
753氏名黙秘:03/02/16 16:59 ID:???
>>750
残りの5時間は何をやってるんだ?尾何でもしてるんか?あまりにも
歩留まり率が低すぎるんじゃないかね。
754プリーズ:03/02/16 17:07 ID:JLHQsVxG
>>752
え!いつでもいいんですか?ということは高校で1次試験受かって大学1年のとき2次試験
に受かったら卒業するまで入らなくても大丈夫ってことですよね?
755氏名黙秘:03/02/16 17:10 ID:???
一次は確信無いけど一度受ければもう受けなくて良かったと思うから
754のいうとうりだと思うよ。
756プリーズ:03/02/16 17:15 ID:JLHQsVxG
ありがとうございました
757氏名黙秘:03/02/16 18:58 ID:???
1次は結構難しいぞ。
758天神:03/02/16 19:08 ID:AYJJPwGB
昨日、短答の願書郵送した者ですが正直ほとんど勉強してません。
残り三ヶ月弱で短答合格したいのですがどのような勉強方法が
良いでしょうか?誰か教えてください。マジレスです。「三ヶ月弱で
受かるはずないだろう」とお怒りの方も居るでしょうがお願いします。
ちなみに私、大学生で時間だけはあります。
759氏名黙秘:03/02/16 19:11 ID:???
>>758
憲法民法はとりあえず過去問買ってきて何回も回す。
刑法は予備校の問題集を二冊ばっか買ってきて解いて
間違いたら基本書とテキストで確認する。
760天神:03/02/16 19:38 ID:4KOQhWzq
≫759 マジにサンクス
761氏名黙秘:03/02/16 21:11 ID:iYUynBfq
>>758
精神と時の部屋で勉強する以外に方法はない。
762blacklist:03/02/16 21:13 ID:h7bvRANY
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
763氏名黙秘:03/02/17 02:44 ID:???
■司法試験崩れの厳しい就職■
のVol3って、スレ立ってる?
764やば、はよ出願せんと・・:03/02/17 12:05 ID:59gAlHa3
願書って予備校で用意してる?

法務省まで取りに行くしかないのか
765氏名黙秘:03/02/17 19:06 ID:???
大学の法学部でも配布してるところがあるよ。
766やば、はよ出願せんと・・:03/02/17 21:22 ID:59gAlHa3
もらってきた
さて、願書出そうかな・・
平安廃止間近で受験回数は気にならないが・・




767氏名黙秘:03/02/17 21:23 ID:???
>>766
必要書類は大丈夫かね(在学・卒業証明・住民票などなど)?
768氏名黙秘:03/02/17 21:29 ID:gD2rtluA
例えば京大、東大に行ったら何割の人が
何年かかって司法試験受かったっていう資料はありませんか?
769氏名黙秘:03/02/17 21:42 ID:???
>>768
((平均受験期間×全合格者)−(平均受験期間×東大・京大以外の合格者))
割る(東大・京大の合格者)

で、近似値は出るんじゃないかい?面倒くさいから自分で計算してくれ。個別の資料が
あるかどうかは知らん。
770氏名黙秘:03/02/17 21:46 ID:???
>>768
資料はある。各大学に。
ただし公開されているか否かは別問題。
771氏名黙秘:03/02/17 21:47 ID:???
東大京大のほうが底辺校よりは受験期間は長くなるだろう。
ただ受かる人数も大きい。
しかし、例えば同学年で比べてみて受からない奴のほうが結局は多いことには間違い無いだろうな。
772氏名黙秘:03/02/17 23:43 ID:1pEgFboG
質問させてください。
履歴書詐称して、バイトした場合、
1 どういう時にばれるのか。
2 また何という罪(があるのなら)に問われるのですか?

板違いだったらすみません
773氏名黙秘:03/02/17 23:47 ID:???
あの…
代物弁済の事例で
債務不履行ってありえますかね???

板違いだったらすみません 藁
774氏名黙秘:03/02/17 23:48 ID:???
経歴詐称するとクビになりうる。
(実際にクビにするかどうかは雇い主による)
775氏名黙秘:03/02/17 23:50 ID:???
>>774
レスありがとうございます
クビになるだけですみますか?
776氏名黙秘:03/02/18 00:04 ID:???
>>773
あり得ません
777氏名黙秘:03/02/18 00:05 ID:???
>>773
本当にしらんのか。私文書偽造でタイーホだよ。
778772:03/02/18 00:09 ID:???
なるほどありがとうございました
779氏名黙秘:03/02/18 00:56 ID:???
>>773
>代物弁済の事例で
>債務不履行ってありえますかね???
あり得ます。
つーか、あなたが現実に体験してる事例? よろしければもう少し詳しく。
780氏名黙秘:03/02/18 01:22 ID:r2CczX0k
司法試験を受けるかどうか考えてるんだけど、一次の択一試験ですら
鬼のように難しいぞ、やめとけ、なんて言われました。
択一試験の合格ってセンターだとどれくらいとる感覚ですか??
もし9割とかだったら受けませんが・・・。
781氏名黙秘:03/02/18 01:24 ID:???
>>780
センターで790/800位の感じです。
ただし勉強はセンターで790とるのとは比べものにならないくらいシナイといけません。
782氏名黙秘:03/02/18 01:29 ID:r2CczX0k
>781
790って・・・。
783氏名黙秘:03/02/18 01:32 ID:???
>>780
一概にはいえないが、ふつうに勉強してセンターが9割程度とれる頭なら
一日3時間の勉強を1年くらいやれば、択一はコンスタントに合格できる
力がつくんじゃないかな。
必死で頑張ってもセンターが9割を超えないようなら、ちょっときつい。

まあ、得手不得手もあるだろうから、参考までに。
784氏名黙秘:03/02/18 01:37 ID:???
>>783
3時間じゃ無理だよ。
785氏名黙秘:03/02/18 01:42 ID:???
行為無価値ー防衛の意思必要ー道義的責任論ー責任共犯ー・・・・が親和的とかっていう情報はどこで手に入れればいいのでしょうか?
786氏名黙秘:03/02/18 01:43 ID:r2CczX0k
>783
センター9割超えるくらいじゃないとちょっときつい・・・ですか。
やっぱり司法試験ってはんぱじゃないんですね。

787氏名黙秘:03/02/18 01:45 ID:Y7KY4V9O
東大生の平均でもセンター九割はいってないな。
788氏名黙秘:03/02/18 01:46 ID:Y7KY4V9O
>>785
基本書
789氏名黙秘:03/02/18 01:48 ID:???
>>788
いや、そうではなく・・・そういう観点から整理してある参考書ないかな?
790783:03/02/18 01:48 ID:???
「必死で頑張っても」だからね。
東大生で、センターを必死で勉強した香具師はほとんどいね―だろ
東大がセンターだけで入試をするようになったら、文一の合格最低点は
750かそれ以上になると思うよ。
791氏名黙秘:03/02/18 01:52 ID:Y7KY4V9O
>>789
いや、整理されてなくても、基本書一読すれば理解できるだろ。

>>790
確かに。東大受験するときはセンターの勉強なんかほとんどせんもんな。
792氏名黙秘:03/02/18 01:53 ID:???
了解。
793氏名黙秘:03/02/18 02:06 ID:r2CczX0k
必死で頑張ってもセンター9割は自分には無理だな。
司法試験はやめといたほうが利口なのかもね。
794氏名黙秘:03/02/18 04:33 ID:Y7KY4V9O
当たり前だ。
司法>東大文T
だぞ。
795氏名黙秘:03/02/18 14:11 ID:eADY2cN7
開成中に落ち、学芸大付属高に落ち、文Tに落ちて、河合に1年通って文T合格。

↑こういうのと灘からストレートでくるようなのとは区別しましょ。
796氏名黙秘:03/02/18 14:29 ID:???
適当な勉強で東大現役合格 → 適当な勉強で短期合格
適当な勉強で東大一浪合格 → 適当にやっていてもいつかは受かる
適当な勉強で東大不合格 → 一生懸命やれば受かる可能性あり
一生懸命やって東大現役合格 → 一生懸命やれば短期合格
一生懸命やって東大一浪合格 → 一生懸命やればいつかは受かる
一生懸命やっても東大不合格 → ちょっと難しい

東大受験の合否と司法試験の合否の関係はこんなもんだろ
797氏名黙秘:03/02/18 14:42 ID:???
ほお、東大の底辺に滑り込むにはもう少しだったってことか。司法の勉強は
国語みたいだな、好きでも嫌いでもないが、やっていないといけないって。
うかったら、馬鹿にはする・・・つもりはないです、はい。
798氏名黙秘:03/02/18 21:55 ID:o1HkFwY+
あのね、
物凄く大変な思いをして弁護士になるでしょ。
でもね、その何分の一かの苦労で国Tに受かるわけでしょ。
そうまでして弁護士になりたい理由ってなんなんですか?
犯罪者相手に残りの人生を過ごすなんて、ど〜よ?的疑念を生じませんか?
799氏名黙秘:03/02/18 21:57 ID:???
大多数は民事の弁護士になるだろ。犯罪者は相手にし無い。
刑事専門の弁護士になる人は信念持ってるだろうし。
800氏名黙秘:03/02/18 22:14 ID:o1HkFwY+
民事専門になるとして、どういうところに仕事としての魅力を感じるんですか?
例えば、自分の能力(頭の良さ)をフルに生かせそうな気がするとか、
そんな漠然としたことでしょうか?
それとももう少し、具体的なイメージとかあるんでしょうか?
801氏名黙秘:03/02/18 22:20 ID:???
お金だと思います
802氏名黙秘:03/02/19 00:00 ID:???
おおざっぱに言えば、独立できるところでしょうね。
803氏名黙秘:03/02/19 00:01 ID:???
専門家として生きて行くところ。
行政官は配置転換とかなにやらあって嫌ずら
804氏名黙秘:03/02/19 00:17 ID:???
今年初受験なのですが、択一の勉強の仕方としては

憲法→過去問・択一六法(完全択一六法など)
   判例。条文素読。
民法→知識重視。過去問で知識の穴埋め。
刑法→学説をおさえる。平成以降の過去問。

が有効だと聞きました。
訂正、付け加える点などがありましたらお願いします。
過去問はどのくらい解くものでしょうか。
タクミの過去問を使ってるのですけど
解答し解説を読むと一日30問くらいしか解けないのですが。
805氏名黙秘:03/02/19 00:36 ID:???
タクミな釣りですね
806氏名黙秘:03/02/19 00:58 ID:???
釣りじゃないんですけど・・・
807氏名黙秘:03/02/19 02:26 ID:???
>>804
「辰巳」をタクミと読んでる時点で不合格ケテーイ!!
808氏名黙秘:03/02/19 02:30 ID:???
>>804
初受験でそれだけやって完璧に吸収すれば
たいしたものだと思った。
809氏名黙秘:03/02/19 02:33 ID:???
>>804
十分。
810氏名黙秘:03/02/19 13:10 ID:???
>>804
それが完璧にできれば択一合格できる可能性は高い。
で、問題はその質というか、比重だね。
811氏名黙秘:03/02/19 22:27 ID:???
タイプミスでした。すみません。

>>808-810

レスありがとうございます。
なにを置いても「完璧に」ということですね。
とてもとてもそこまでいきませんが(過去問まだ終わってない上
模試も30程度しかとれないので)、コツコツ潰していこうと思います。
周りで一日60問、二週間でひとまわし・・・というのを聞くと焦りますが。
812氏名黙秘:03/02/21 21:15 ID:???
誰かウマイ収納術しりませんか?
択一の模試とか答連とか去年の分から捨てずに取っといてあるので
タマってタマって。
813氏名黙秘:03/02/21 21:18 ID:???
>>812
物理的に減らしたいなら、捨てるのが一番。捨てたくないなら、必ず
ファイリングすること。ファイリングしないとただの古新聞紙と
変わらない。これは基本中の基本。
814氏名黙秘:03/02/21 21:21 ID:???
なるほど
ファイリングって100円均一ショップのファイルでしようと思うけど
2穴のがいいですかね?それだと予備校でパンチする機械あるし。
815氏名黙秘:03/02/22 00:16 ID:???
択一ミニマムがどうのという書き込みをよく見かけるが、
どこの出版社から出ている本なのか教えろ。
それとも、何か別の本の俗称なのか?
過去レスなんぞ読むほどひまじゃねえだおれは。
はやくおしえろ。

それと、「ググれ」とは何なのかもあわせて教えろ。
動詞なのかこれは?
816氏名黙秘:03/02/22 00:17 ID:???
>>815
この検索サイト
http://www.google.co.jp/
817氏名黙秘:03/02/22 00:17 ID:???
氏ね
818氏名黙秘:03/02/22 00:28 ID:???
>>815
『択一ミニマム』は倒産した一粒社から出てた
有名な本で、択一六法のはしりみたいなもん。
我妻先生も執筆してたんだよ。
でも今はかなり入手困難。
819氏名黙秘:03/02/22 00:37 ID:???
>>815
いわき市の中の人も大変だな。
820氏名黙秘:03/02/22 00:49 ID:B+DIBMFk
はじめて書き込みます。

法学部出身で、今日から司法試験の勉強をはじめます。
いちお雰囲気だけ知ってみようと今年の出願はしました。

まずは今年の択一で出来るだけ点を取れるような勉強をしてみようと思ってます。

そういう場合(3ヶ月弱でどれだけ点が取れるか試すような場合)は、
どんな勉強をしたらいいでしょうか?

とりあえず過去問と択一式受験六法というのを買いました。
何かお薦めがあったら教えてください。
821氏名黙秘:03/02/22 00:50 ID:???
>>816
今でもみんめいしょぼうから出ているぞ。
822氏名黙秘:03/02/22 00:51 ID:???
>>818
まあ、頑張ってよ。
823氏名黙秘:03/02/22 00:53 ID:gO8/ykNm
入門講座はどこの誰がいいんですか?
824氏名黙秘:03/02/22 00:58 ID:???
別冊法学セミナーの司法試験シリーズはどうなんですか?
使えますか?
825氏名黙秘:03/02/22 01:21 ID:???
>>821
誰でもいいよ。そんなことで合否は決まらない。
だめな先生からもいろんな事が学べるし、自分で学ぶ契機にもなる。
いい先生に当たったら、(それは人によるのだ)それはラッキーだが、だからといって受かるわけではない。
826氏名黙秘:03/02/22 01:22 ID:???
>>822
使えない。ただ、使いたければ使える。
827氏名黙秘:03/02/22 01:25 ID:???
>>825
経験者として、辰巳の入門講座だけはやめとけ、と助言する。
あれで、俺は2年無駄にした。

それ以上詮索するな。俺の年を。
828氏名黙秘:03/02/22 01:27 ID:???
>>825
高橋の入門は結構評判だけどな。所詮ネット情報と言うことか。
829氏名黙秘:03/02/22 01:28 ID:???
>>827
無駄は2年で済んだ?
830氏名黙秘:03/02/22 01:28 ID:???
法科大学院ができる大学はどこですか?


831氏名黙秘:03/02/22 01:28 ID:???
判例セレクトはどうですか?
832氏名黙秘:03/02/22 01:35 ID:???
いや、低く見積もって。
初年のやる気を無駄にしたから実際はもっとだとおもう。
ただ、言い訳にしても仕方無いので、塾の講座を受け始めた年までを出した。
833氏名黙秘:03/02/22 01:54 ID:???
>>829
だから使いたければ仕えと言っている。ネタだろ。釣るなよまったく。
834氏名黙秘:03/02/22 02:42 ID:???
お話し中すみません、司法試験とは直接は関係ない質問なのですが・・・
東京都の場合、
 ・東京弁護士会
 ・第一東京弁護士会
 ・第二東京弁護士会と
3種類の弁護士会がありますが、一体どこが違うのですか?
835氏名黙秘:03/02/22 02:43 ID:???
>>832
なまえ
836氏名黙秘:03/02/22 03:09 ID:oj6bmURH
ここの住人はID???が多いですね。
司法試験受けようと思っています。もちろん2003年度は無理です。
経済的に予備校などに通うことができません。
どういう風に、学習をすすめていけばいいでしょうか?
書籍が高くて・・・・・図書館いって見ます。
837氏名黙秘:03/02/22 03:11 ID:???
1923(大正12)年 会長選挙をめぐる派閥争いが高じて東京弁護士会(以下東弁と略す)から第一東京弁護士会(以下一弁と略す)が分立。
1926(大正15)年 東弁と一弁の対立状態を解消し、将来の合併を図るため第三勢力が必要だとして、東弁、一弁の有志によって第二東京弁護士会(以下二弁と略す)が誕生。
838氏名黙秘:03/02/22 03:13 ID:???
>>834
受からないから止めとけ。そんなにこの試験甘くない。
地獄を見る。
839氏名黙秘:03/02/22 03:18 ID:???
>>834

今日たまたま弁護士の先生からその話を聞きました。
沿革は>>834の方のとおりです。
仕事する上では、別にどこも変わらないそうです。


840氏名黙秘:03/02/22 03:19 ID:???
訂正

沿革は>>837の方のとおりです。
841氏名黙秘:03/02/22 03:50 ID:???
>>837>>839-840
早々のご回答、ありがとうございます。
一つ勉強になりました。
842氏名黙秘:03/02/22 10:28 ID:???
>>841
あなたは行間を読むという事ができない人みたいですね。

>>839>仕事する上では、別にどこも変わらないそうです。
「仕事する上では」という留保に注意しましょう。

3つの弁護士会は「系統」が全く違います。

1)東弁はサヨの牙城。あなたが反体制派ならここにしよう!
有事法制三法案に反対する会長声明
http://www.toben.or.jp/statement/020510.html

2)一弁もサヨ系。東弁には負ける。

3)二弁は「問題」弁護士が多いので有名。渉外に憧れるならココが無難。
会長の久保利英明先生のご尊影。
http://be.asahi.com/20020914/W11/0033.html
まずは、ご当人の写真を、じっくりとご覧いただきたい。真っ黒に日焼けした丸顔と、立派なひげ。小太りの身体を包む、ダブルのスーツに、青色の縦じまのワイシャツ。そして、「超」がつくほど派手な幅広ネクタイ。
843氏名黙秘:03/02/22 14:08 ID:???
司法試験で国際法が選択できたのっていつまででしたっけ?
844氏名黙秘:03/02/22 16:03 ID:???
>>842
「一弁がサヨ」には不同意
845氏名黙秘:03/02/22 17:48 ID:vvTbKd3k
こんにちわ。
入門講座に通おうと思っているものですが、質問があります。
LECのビデオブースを検討中なのですが、渋谷駅前本校のビデオブースは
となりの人がきにならないように壁がありますか?

http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030222173750.jpg
↑こういう感じがいいのれす。

http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030222173841.jpg
↑これだと、きつい(涙)。隣の人が気になって勉強に集中できません。。。

おしえてください。ちなみに反町講師を受講希望です。よろしくです。
846氏名黙秘:03/02/22 18:41 ID:???
気にならないように集中して勉強すればいいのだよ。
だんだん、そういう文句が多くなっていくのは、
この試験の受験生の特徴。
847氏名黙秘:03/02/22 18:45 ID:???
ビデオ講義なら、密閉性の高いヘッドフォンを用意すれば、
仕切りがあろうとなかろうとさして問題ではないよ。

あと、ヘッドフォンと、カセットと同時に繋げられる、
二股コードを用意すると、受講気分に余裕ができるね。
いいことかどうかは知らないけど。

気になるかならないかは人それぞれだから、実際にいってみた方がいいよ。
そのぐらいの労力かけてそんはない。っていうか、合格のためなら万全を期したほうがいい。
848氏名黙秘:03/02/22 19:03 ID:???
そんなん気にしてたら、ピンサロ行かれへんで。
849氏名黙秘:03/02/22 20:06 ID:???
848 名前:氏名黙秘 投稿日:03/02/22 19:03 ID:???
そんなん気にしてたら、ピンサロ行かれへんで。
850氏名黙秘:03/02/22 21:03 ID:???
849 :氏名黙秘 :03/02/22 20:06 ID:???
848 名前:氏名黙秘 投稿日:03/02/22 19:03 ID:???
そんなん気にしてたら、ピンサロ行かれへんで。
851氏名黙秘:03/02/23 06:04 ID:???
偽造公文書と虚偽公文書ってどうちがうの?
852氏名黙秘:03/02/23 06:14 ID:???
そんなん気にしてたら、ピンサロ行かれへんで。

853氏名黙秘:03/02/23 11:42 ID:KIT6fS/q
 イリィは自己の司法審査理論が「民主主義」と反しないために、「民主主
義」概念を操作したとはペリーによる批判であるが(11)、ともあれ、彼の司
法審査理論は次のようにまとめられよう。

 @司法府の役割は「代表プロセスの確保」とそのための「政治的変化の経
路の障害除去」と「少数派の代表の促進」に限定される。
 A解釈主義からは不明確な憲法条項の解釈にあたっては、このように解釈
をこえる価値――代表プロセスの確保――にしたがって解釈されねばならな
い。

 したがって、「民主主義と不信」という原題が示すのとは裏腹に、「代表
」と「選挙民」に対する深い信頼に基づいた論であるといえるのではないだ
ろうかhttp://www2.hle.niigata-u.ac.jp/~nrsmtks/resume/970711/970711_ex1.htm#ely
これってほんとですか?
854氏名黙秘:03/02/23 11:54 ID:KIT6fS/q
J.H.ベイカー「イギリス法における準契約の歴史」(仮訳)
http://www.law.kyoto-u.ac.jp/matsuoka/
 これよんだんですが いまいちよくわからないので 教えてください
855氏名黙秘:03/02/23 12:02 ID:???
>>853 >>854 ID:KIT6fS/q


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強力な電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
856氏名黙秘:03/02/23 12:13 ID:KIT6fS/q
いやあ 準契約ってあいまいだから いまいちつかみにくくて。。
857氏名黙秘:03/02/23 12:39 ID:???
>>856
「準契約」というから、いわゆる無名契約のことかと思ったら、全然違ってた。

要するに「原状回復請求権を認めるための根拠」という程度の意味らしい。
「イギリス法における準契約の歴史」という題名が悪いのであって、
「イギリス法における原状回復法理の歴史」とすべき。

あなたが京大生なら、松岡先生に題名変更を提案しなさい。
858氏名黙秘:03/02/23 12:44 ID:KIT6fS/q
ありがとうございました。
859氏名黙秘:03/02/23 12:44 ID:FSg7EcUs
いや、専門用語は直訳のほうがわかりやすいだろ。
860氏名黙秘:03/02/23 13:00 ID:KIT6fS/q
ペリーの非解釈的司法審査理論は 陪審制度にむすびつくのでしょうか?
861氏名黙秘:03/02/23 13:21 ID:QVu5rto6
すいません、質問です。
これからどこか専門学校に行こうと思っているんですが
やっぱりWセミナーが妥当なところでしょうか?
どなたかご意見聞かせてください。
862氏名黙秘:03/02/23 13:24 ID:???
>>861
LECとWセミナーの両方に行けば? どこかの予備校がダントツという事はない。
863氏名黙秘:03/02/23 13:24 ID:???
>>861
人による。
864 :03/02/23 14:19 ID:???
辰巳のブランチ校って九州にもありますか?
865氏名黙秘:03/02/23 14:25 ID:fe/BHQzL
とある事情でしばらくLECに行けませんでした
欠席補講って何ヶ月までできるのでしょうか?
レジュメは何ヶ月まで保存されるのでしょうか?
866氏名黙秘:03/02/23 14:37 ID:???
LECに直接聞けよ
867氏名黙秘:03/02/23 14:50 ID:???
>>865
拘置所にいましたか。
868氏名黙秘:03/02/23 17:51 ID:???
>>865 の推定の及ばない子ですが、何か?
869氏名黙秘:03/02/23 20:27 ID:???
今年初受験なんですが、択一過去問をまわすのに時間がかかります・・・
(1日40〜50問くらい)。最初の年はこんなもんなんでしょうか??
正答率も悪いです。正直なきそうです。耐えるしかないのでしょうねぇ。
870氏名黙秘:03/02/23 20:30 ID:???
初受験で4〜50問なら結構イイペースだよ。
871氏名黙秘:03/02/23 20:34 ID:???
>>870
即レスありがとうございます。1月末から来る日も来る日も過去問を
まわしているのですが、いかんせん初めてでしかも通信なもので。
全然、いわゆる平均的受験生の状況がわからなくて不安でした・・・。
柴田先生の本を読んだら、一日100〜150問は回せるとか書いて
あったと思うので、やはり次元が違うのか・・・とか弱気になって
いたもんで。今年は玉砕するつもりで、地道に過去問をこのまま
回します。多謝です。
872氏名黙秘:03/02/23 20:42 ID:???
>>871
まあ、どう言う目的で回すかでも出来る数は変わるから
これから覚えて行こうってのなら150問もできても何にも残っていない
ことにもなるから多い必要は無いよ。
873氏名黙秘:03/02/23 20:47 ID:KpnW7tPV
あの〜、実況板やラウンジに入れないんですけど・・
どうしたらいいですか?
874 ◆bUYB7.cOOs :03/02/23 20:48 ID:???
>>869
多分大丈夫なのでは。私は30問ですが。。
875氏名黙秘:03/02/23 20:49 ID:???
>>873
今俺もビフォーアフターの(ry
876氏名黙秘:03/02/23 21:35 ID:ZV/WD8Nx
すんません、、
去年の最終合格者名の一覧が載ってるサイトを教えてもらえませんか?
877氏名黙秘:03/02/23 21:38 ID:???
サイトは知らんけど・・・
グぐって見てみ?
878氏名黙秘:03/02/23 21:43 ID:???
>>876
官報は?と回答しようとおもったけど、バックナンバーって有料なんだね。
けち。
879氏名黙秘:03/02/23 21:53 ID:???
880氏名黙秘:03/02/23 22:11 ID:SogJCK60
すいませんが、今の衆議院と参議院の
人数は何人かおしえてください?
881氏名黙秘:03/02/23 22:13 ID:???
>>880
定員それとも在籍?
882876:03/02/23 22:15 ID:???
>>879

多謝!!
883氏名黙秘:03/02/23 22:15 ID:SogJCK60
>>881
両方おねがいできますか?
884氏名黙秘:03/02/23 22:19 ID:???
>>883
こちらのHPでご確認ください。ブラクラじゃないから安心してください。

http://greenwood.cpm.ehime-u.ac.jp/sato/link/rippo.html
885氏名黙秘:03/02/23 22:21 ID:SogJCK60
>>884
どうもありがとうございました。
886氏名黙秘:03/02/23 23:58 ID:3vJKsTdg
今晩は。
37歳のリストラ中年です。
宮仕えにはホトホト嫌気が差しました。
頭には自信があるので、弁護士目指そうかと思ってます。
40で合格したとして、3年後に年収700万くらい狙えますか?
887氏名黙秘:03/02/24 00:11 ID:???
>>886
弁護士になっていきなり年収700万はきついんじゃない(除、渉外)?
開業して3年後に700万なら、実力次第でしょう、多分。
888氏名黙秘:03/02/24 00:21 ID:???
セミナーの基礎講座のフリー受講って通信で申し込んでも利用できる?
それとも通学で申し込んだ人しか利用できない?
889氏名黙秘:03/02/24 01:04 ID:rR7Ub3zj
30才、医師です
将来余り明るくないので、弁護士になって医療訴訟専門に手がけようと思いますが
まず何からしたらよいでしょうか
働きながら合格できるものなのでしょうか?
890氏名黙秘:03/02/24 01:07 ID:???
>>899
医者なら金あるだろ?
こんなとこで貧乏人に聞かないで
金に任せて情報あつめろ。

健闘を祈るが
891氏名黙秘:03/02/24 01:24 ID:???
>>889
金があるなら、ロースクール狙いがいいかと。。
892氏名黙秘:03/02/24 03:38 ID:rR7Ub3zj
>>890,891
ありがとうございました。
893891:03/02/24 03:56 ID:???
>>892
頑張れ!!
母校に法学部があるならそこから情報を得るのも
作戦の一つですよ。
894氏名黙秘:03/02/24 08:37 ID:???
>>884
ふーん愛媛大学なんだw
895氏名黙秘:03/02/24 11:31 ID:???
辰巳オープンの一括申しこみの期限が過ぎてしまったのですが、
これからでも申しこめるのでしょうか?
896氏名黙秘:03/02/24 14:35 ID:???
禁治産者とは具体的にどういう人なんでしょうか?心神喪失といわれても
 いまいちピンときません。僕のイメージでは足が8本ぐらいあって
 グニャグニャしてる感じがしてます。あと医学的な心神喪失とは
 定義が異なるというようなことも聴きました。わかる方御願いします
897氏名黙秘:03/02/24 18:38 ID:???
>>894
惜しいな。足は9本ないと認定は難しいらしいぞ
898氏名黙秘:03/02/24 19:03 ID:???
>>896
いまさら禁治産者を勉強してどうするの?
899氏名黙秘:03/02/24 19:51 ID:3Gk8dV8Z
具体的にどれくらい覚えればいいのでしょうか?
法律の内容だけを覚えればいいのか、それともその法律が
第何条であるかまでも覚えなくてはいけませんか?
900氏名黙秘:03/02/24 22:19 ID:???
>>897
まあ合格者は軒並み6法については、条文番号と内容を記憶しているよ。
さあ、商法659条はどんな条文でしょうか。

言えないと受からないのねえ。
901氏名黙秘:03/02/25 00:18 ID:???
経済学部から法学部に再受験しようと決意したんですけど
実質二郎となってしまいます。
弁護士をめざすつもりなのですが
弁護士になったときに二郎はやはり不利なのでしょうか?
それとも年齢はあまり問わない実力重視の職業なんでしょうか?
902氏名黙秘:03/02/25 00:49 ID:???
バナーのパソコンの9821ってなんですか?
903氏名黙秘:03/02/25 00:50 ID:???
>>900
そこは範囲じゃない
904氏名黙秘:03/02/25 01:10 ID:Ek9k+PVD
>>901
別に,二郎でも不利じゃないと思います。
渉外とかに就職希望なら,そうでもないかもしれませんが。
年齢も,若ければいいというわけではありません。
実力重視というか,営業力重視です。

それより,現行試験を受けるならば,予備校などを
利用して勉強すればよいのでは?
法学部の授業は,もぐって聞けばいいですし。
ローをめざすなら,今の学部でよい成績を上げて,
法学未修者枠で入学するという手もあります。
905氏名黙秘:03/02/25 01:26 ID:???
>>901
偏差値高いロー・スクールに入学
      ↓
新司法試験に現役合格
      ↓
  万事解決 ウマー
906氏名黙秘:03/02/25 02:03 ID:4uCrVA1E
検察官・裁判官になるには、実際何歳くらいのときに、司法試験に
合格していなければならないんでしょうか?
初心者ですみませんが、だれか教えてください
907氏名黙秘:03/02/25 02:08 ID:???
>>906
東京地裁で聞け。
いやマジで裁判官って話しかけてくるよ。
こっちが学生だとわかると。
908氏名黙秘:03/02/25 02:08 ID:???
>>906
17歳。
909氏名黙秘:03/02/25 02:10 ID:4uCrVA1E
>>907
まじですか?
しかし、どのタイミングで裁判官と話を・・・?
910氏名黙秘:03/02/25 02:23 ID:???
>>909
裁判の切れ端の時間に、向こうから話しかけて来る。
集団で社会見学風の雰囲気だとなお良し。
俺は4回ぐらい話しかけられたよ。
でも何故かみんな必ず「何か質問はありませんか?」
って言ってくる。
まあ傍聴は半年に一回は言った方が励みになって良い。

まあ、一般には判事検事ともに24〜7ぐらいが普通じゃないの?
ロー時代でも大学卒から3年経つとそれぐらいだし。
911氏名黙秘:03/02/25 02:27 ID:???
当方ぽっちゃり系です。
912氏名黙秘:03/02/25 03:05 ID:???
>>911
ふーん。
913氏名黙秘:03/02/25 11:54 ID:Eadw+Nvs
都内で法曹書籍が豊富な本屋というとどこがありますか?
914氏名黙秘:03/02/25 11:55 ID:???
あ、当方ぽっちゃり系です。

915氏名黙秘:03/02/25 12:03 ID:???
>>913
東京地裁
916氏名黙秘:03/02/25 12:04 ID:???
>>914
( ´_ゝ`)ふーん
917氏名黙秘:03/02/25 12:09 ID:???
>>911
上石神井の文法堂はいいよ
918内田は鬱だ:03/02/26 11:43 ID:o/CBsNvf
みなさますいません
いま内田をよんでいるんですが
この図がいまいちわかりません
(内田U140頁)

         契約締結        危険移転(引渡し)
@ 帰責事由のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
  ない場合    |             |
       ーーーー 瑕疵担保ーーーーーーー→ ← 危険負担
A 帰責事由の   |             |
  ある場合 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          |             |
      瑕疵担保|← 債務不履行ーーーーーーーーーーーーーーー→ 

となっているんですが
@の図は理解できました

Aの図は通説のわけかたですよね?



      
919内田は鬱だ:03/02/26 11:46 ID:o/CBsNvf
           引渡し
内田は         |
Aを  瑕疵発生    | 瑕疵発生
            |
ーーーー瑕疵担保ーーー→ ←ーーー危険負担ーーーーーーー

と分けるんですよね?
どなたかこの図の理解の仕方おおしえくださいませ
      
920氏名黙秘:03/02/26 12:43 ID:???
>>919
あなたの勘違い。
これはうっちーが前田センセと違って図表作るのがド下手なのが問題だろうな。

正しい理解(図解は面倒&意味ナシなので省略)

A帰責事由のある場合(特定物売買である事に留意せよ)
契約締結前=瑕疵担保責任で規律
契約締結後=債務不履行責任で規律(引渡は関係ナシ)←ココ重要
921氏名黙秘:03/02/26 17:05 ID:pQvOMH4x
すいません、質問です。
新保先生がいいという評判があるみたいなので受講してみたいのですが、
Wセミナーのパンフレットを見たら載っていませんでした。
どこで教えてらっしゃるんでしょうか?
どなたか教えてください。
922氏名黙秘:03/02/26 17:24 ID:???
基礎講座のパンフレットに6科目パックというのが載っているよ。
923氏名黙秘:03/02/26 17:30 ID:pQvOMH4x
>>922
かなり見逃してました・・・。
どうもありがとうございます。
924氏名黙秘:03/02/26 17:36 ID:???
>921
次回ので新保講座は終了(もう辞める)なのでいそげ。
詳細は本校できくとヨロシ。
925氏名黙秘:03/02/26 20:22 ID:???
非常に情けない話なんですが、3月から数回、択一模試を受けるんですが
まだ過去問憲法までしかまわせてなくて、初めての模試の時は民法のはじめ
くらいまでしか潰せそうにもありません。それでも受けた方がいいでしょうか?
過去問に予想以上に時間がかかってしまって・・・。始めるのが遅かった
てのもあるので、自分が悪いんですが・・・。民法・刑法が全然解けなくて
意味ないような気もするんですが。ちなみに今年、初受験です。
926氏名黙秘:03/02/26 20:31 ID:???
>>925
受けるべき。で、点が取れない。そして尻に火がつく。
こうなるだろうし、そのために受ける。
「まだ過去問まわし終えてないから」なんて言ってっと
そのままずるずる逝くっちゃうからね
927氏名黙秘:03/02/26 20:33 ID:???
なんか日本語がめちゃくちゃだな、すまそ。
言いたいことは、受けた方がいいってことね。
まだ2ヶ月もあるんだから合格だって狙えるんだよ。
928925 :03/02/26 20:33 ID:???
即レスありがとうございます。なにしろ初受験(模試も本試験も)なので
ボロボロでしょうが、めげずに頑張ります。
929氏名黙秘:03/02/26 20:51 ID:???
>>928
気持ちはよく分かるよ
模試がぼろぼろだったらどうしようとか考えるもんさ
でもね、模試なんていくらでも悪くていいだから
がんがってくれ
930氏名黙秘:03/02/26 21:29 ID:???
逆相殺ってなんで「逆」相殺なんですか?
931氏名黙秘:03/02/26 21:35 ID:???
>>930
正じゃないからでそ。
ま、それを考えると勉強になるから、考えてみ。
というか、わかって初めて、そこで必要な勉強を終えたといえる。
932氏名黙秘:03/02/26 21:37 ID:???
いや、なんか通常差し押さえる側の銀行から見て逆だから、じゃないの?
933氏名黙秘:03/02/26 21:39 ID:MY16Of++
弁護士になると、税理士にもなれると思うのですが
皆さん司法試験に合格したら、税理士業務をやる自信がありますか?
934氏名黙秘:03/02/26 21:41 ID:???
自信有るか?っていうより税理士業務をするか?って聞くほうが・・・
自信有る人しかやらないと思うし。
935氏名黙秘:03/02/26 21:49 ID:???
資格がとれるってのと実務の自信があるってのは全く別だろうよ。
936氏名黙秘:03/02/26 22:06 ID:???
誰でも950行ったら次スレ立てて
937氏名黙秘:03/02/27 03:02 ID:???

テンプレ用意しとこう。
もっといいのがあったら誰か修正してくれ。


司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart6

ヴァカ質問から難問までソッコーでレス――してくれるかもしんない。

過去ログ&関連スレッドは>>2あたり
938氏名黙秘:03/02/27 03:19 ID:???
980 :氏名黙秘 :03/02/27 03:13 ID:rKyMTsrz
もうじきテストなのですが暗記や集中力などの、勉強に必要な集中力
の栄養をなにから取ればよいでしょう?
なんか頭の回転が寝不足で悪くて。
939氏名黙秘
>なんか頭の回転が寝不足で悪くて。
とりあえず寝ればいいんでネーノ?