☆ 寝る前に書き込むスレ Part2 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッカス ◆89999996
勉強した人もサボった人も、今日も一日お疲れさま。
オナニーして布団に入る前に、ちょっとカキコしていきませんか?
2:02/07/28 09:07 ID:???
>>1
 これから寝るの?
3バッカス ◆89999996 :02/07/28 09:07 ID:VPD0nZeR
☆ 寝る前に書き込むスレ ☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1006802846/l50
4バッカス ◆89999996 :02/07/28 09:12 ID:???
近衛隊さんのご希望により立ててみました。
旧スレに参加の皆様、今後はこちらへお願いします。
5なつめ:02/07/28 12:04 ID:???
スレ建て乙でーす。>バッカスさん

最近、寝る前になると俄然本を読み出したり勉強してみたりで
このスレサボリ気味でしゅ…(汗)
6近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/07/28 13:33 ID:???
あ、ありがとうーーーー!!!!!
バッカス殿、あなたはまさに大元帥陛下のようなお方じゃ!
実は我が輩、スレを立てたことがないのであります…(涙
あーこれで一安心じゃ。
ちょっと寝るか(ワラ
7バッカス ◆89999996 :02/07/28 23:28 ID:???
こんばんは。

私ばっかりカキコするのもいかがなものかと思ったのですが、
気になって覗いてみました。

>>5 なつめさん
お時間のあるときには、ぜひいらして下さい。
という自分も実はサボリ気味なのですが(w

>>6 近衛隊殿
自分もスレ立て経験はほとんどないであります。
よい経験をさせて頂きました(汗
これからもよろしくお願い致します。

それと、道長さんへ。
時代遅れですが、私はやはり大鑑巨砲主義です。
只今、来年の戦闘に向けて射撃訓練中。
一発必中目指します。
8検事の卵 ◆EGG/LQvc :02/07/28 23:57 ID:???
こんばんわ。

>>7 バッカスさん
 このスレは、早起き実行編スレと対応しているんですかね?2ちゃんの締めで
 ここに書き込みしたら、寝る習慣を付けたいと思います。区切りがないとエンド
 レスになりますので。今日はやる気がでず2時間くらいしか出来ませんでした。
 明日から、気合入れ直しです。

それでは、お休みなさい。
9---道長 ◆ramNAVYw :02/07/29 00:02 ID:???
なんとか見つけることができました。>part2
前スレ、僕のレスが最後になってしまったんですね。
本来なら僕が新スレ立てなければならないかったんですが、
かちゅ使ってるので容量オーバーって分からなかったんです。
1000になる前に書き込めなくなるとは思わなかった・・・。(T_T)
みなさん、どうもすみませんでした。m(_ _)m

>近衛隊さん
実は僕もスレ立て経験ありません。(^^;
近衛隊さんがスレ立て依頼したんですね。

>バッカスさん
スレ立てお疲れさまです。
バッカスさんも大艦巨砲主義ですか!
僕も同じです。\(^.^)/
射撃訓練中とのこと。
艦隊決戦なら日本海軍は無敵であります!

>なつめさん
僕はなぜか英語の勉強がしたい気分です。(;^_^A

他の皆さんは新スレに気が付くだろうか・・・。
10---道長 ◆ramNAVYw :02/07/29 00:05 ID:???
>>8検事の卵さん
あ、はじめまして。
このスレは早起きスレと対応してるみたいですよ。
僕は寝る前専門ですが・・・。
これからもよろしくお願いします。
11なつめ:02/07/29 02:51 ID:???
まぁ、前スレは重さで自沈というか、大往生というか
まぁ、お役目ご苦労様。って感じで。実は今日の早起きスレを見て、スレを
立てようと思ったらすでに建っていた罠。
やっぱ、早起きすると人に先んずることができるわけですね。

>>7 バッカスさん。
早起きなさってる割には夜にも僕と同じく色々やってしまう感じ
なのでしょうか?
なんか、最近夜の方が涼しいのでまた夜型になりつつヤヴァいです。

>>9 道長さん。

英語の勉強ですか…いい事だと思いますよ。司法試験受かって
法律以外にも得意な分野を持ってるって、ライバル(?)に差をつける
ことができるじゃないですか…
僕も、語学とか経営とか会計とか科学系の知識がホ( ゚Д゚)スィんですが
実際には他人よりちょこっと写真が撮れる程度でなんだかなー。
って感じです。(それも最近撮ってないのだが)

なんでしょー。他の方々は遺影を胸に、艦と運命を共にして
しまったんでしょうか?(勝手に殺すなよ。)
でわ。
12近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/07/29 03:28 ID:???
早起きスレの方々には迷惑をかけてしまったようで、申し訳ありませぬ。
いつものように書き込みをしようと送信をしたとたんにエラー表示が…。
それで、早起きスレに侵入したしだいであります。
口調がエリザベス女王のようになってしまいました。(ワラ

>バッカス殿
我が輩も今度糞スレでも立ててみたいと思っております。
>検事の卵殿
このスレの半分は早起きスレと同一メンバーなので、
思う存分書き込まれるとよいでしょう。
>道長くん
俺はほんとに焦ったよ。
司法板で書き込んでるのこのスレだけだろ。
どうすんだーって感じだった(ワラ
>なつめ殿
写真撮影が趣味ということですかな?
本格的一眼レフを使用しているとか…。

dコツ殿をはじめ他のメンバーはどうしたのだろうか…。
スレ立て依頼の書き込み、早起きスレの方に残っているから分かるだろうけど。
13PM ◆PM//198A :02/07/29 08:08 ID:???
お休みなさいの時間じゃないんですが…。

>バッカスさん
スレ立てありがとうございます。
以前のように毎日という訳にはいかないと思いますが、
また時々参加したいなと思います。

>>8 検事の卵さん
使い方は人それぞれだと思います。
僕の場合は早起きと書きこみ時間を見比べて、睡眠時間の調整なんかしてました。
それに、ここに書き込んだら、えいっ!っと電源を落とす踏ん切りもつきますし(笑)
どうぞこちらのスレでもよろしくお願いします。
14バッカス ◆89999996 :02/07/29 23:36 ID:???
私はそろそろお休みの時間です。
明日は会社でエラい人とのミーティングがあり鬱です。

>>13 PMさん
なんかお久し振りです。
秋のGTシーズンには、競馬も復活できるといいですね。
私も夏競馬はお休みを頂いてます。
早く秋の中山へ行きたい!!

>>12 近衛隊殿
確か、厨房板ではスレ立ての練習が許されていたはずであります。
一度覗かれてみては?

>>11 なつめさん
平日は出勤が早いため、早起きスレにカキコ。
夜はこのスレにカキコした後、爆睡です。
もっと勉強時間を確保したいのですが、現状では困難(鬱

>>9 道長さん
射撃の精度はなかなか上がりませんね。
今は刑法をやっているのですが、やればやるほど新しい疑問が湧いてきます…。

>>8 検事の卵さん
近衛隊殿のおっしゃる通り、半分くらいは早起きスレのメンバーですかね。
早起きスレと「対応」とまではいかないのでしょうが、私もできる限り顔を出すつもりです。

では、おやすみなさい。
15検事の卵 ◆EGG/LQvc :02/07/30 00:27 ID:???
さて、そろそろ寝ます。今日も勉強できなかったなあ。う〜ん8月からは気合を
入れなおさないといかん。
>>近衛隊さん・なつめさん・信長さん 
初めまして、検事の卵と申します。早起きスレに最近から参加してます。夜は
ほかっとくと、いつまでも2ちゃんをやってしまうので、夜型にならないよう、
このスレに書き込んだら、PCの電源を落とす週間を付けようと思っています。
では、おやすみなさい。
16(*゚∀゚*) ◆QMgnF8Ns :02/07/30 01:18 ID:???
>>15
一応ここはsage進行ですよん♪
17dコツ ◆ustonKo2 :02/07/30 01:27 ID:???
今日は答練の復習みたいなことと、学部試験の勉強みたいなことをしてました。
明日は最後の学部試験。
遅刻しなければ皆勤です。
テスト皆勤なんて大学入学以来初だ(汗)
終わったら6年ぶりに従弟と会う予定です。
18切符で来るとか言ってたし、大丈夫かなぁ。

>>14バッカスさん
新スレをありがとうございます<(_ _)>
ここが続いていくなんて嬉しい限りです。

明日のミーティング、がんばってくださいね。

>>13PMさん
確かに、ここと早起きスレの登場時間を自分で見比べてみると寝てないなーとか、
寝過ぎだろーとか色々思うことがありますよね。
またよろしくです。

>>12近衛隊さん
道長さん以降書き込みないなーって思ってたらもう大往生だったんですね。
アーメン。

最近では答練の予習と学部試験に追われていました。
明日で一段落しますので、また参加しますよ。
こちらでもよろしくです。

>>11なつめさん
>やっぱ、早起きすると人に先んずることができるわけですね。
ワラタ(w

朝遅く起きるとうだるような暑さという罠ですね(;´Д`A ```
ラヂヲ体操してた頃がなつかしひ…。

>>9道長さん
1000鳥ではないですが、前スレのラストを飾りましたね♪

ドイツでのドライブなんですが…私、運転もさることながら、高速はもっと嫌い
なのですよ。
減点もトラウマですしねえ(泣)

>>8検事の卵さん
ここは近衛隊さんも前におっしゃってたように、早起きスレからの方と、女性スレ
からの方がいらっしゃるみたいです。
元祖マターリスレですから、マターリしてってください。

それでは皆様おやすみなさい。
18---道長 ◆ramNAVYw :02/07/30 03:14 ID:???
学部試験終了して一週間以上経つというのに、あんまり勉強進みません。
既に夏ばて状態に突入してしまったかも(w

>>15検事の卵さん
あの・・・道長であります。平安時代の摂関家ですね。
一日の区切りにいいですよ。このスレ。

>>11なつめさん
英語の実力は大学受験の時がピークだったような気がします。(w
僕は少しだけ他の人より運転ができる程度です。

>>12近衛隊さん
いや・・・まぁ何といいますか(w
他のスレへ進駐しないんですか?

>>13PMさん
論文終了後は何をして過ごしてるんでしょうか?

>>14バッカスさん
艦砲射撃は当てるのが大変ですよね。
でも、一発で敵艦を撃破することができますよ。
刑法も制覇すること確実です。(w

>>16
こんばんわ!

>>17dコツさん
まだ、前期試験中なんですか?
テスト皆勤初めてなんですか・・・(w
ほんと最終書き込みって初めてですよ。
そんなに感動しなかったッス。(w
19バッカス ◆89999996 :02/07/30 23:17 ID:???
今日も無事に一日過ごせました。
感謝です。

>>18 道長さん
刑法は難しいですね。
敵に命中しそうにありません…。

子供ができたら頼通って名前をつけるんですか?
摂関家の全盛期ですね。

>>17 dコツさん
ミーティングは無事に終わりました。
拍子抜けなくらいあっさりと。
お気使い、ありがとうございます。
従弟さん、いかがでしたか?

>>15 検事の卵さん
確かにここに書き込んでから電源を落とすのはいいかも知れませんね。
私もそろそろ寝ようかと。
仕事の関係上、平日は早寝早起きです。

では、ちょっと早いけどおやすみなさい。
20PM ◆PM//198A :02/07/31 00:36 ID:???
今夜はちょっと酔っ払ってます。
失言があったらすみません。

>>14 バッカスさん
中山もいいですが、府中も結構好きだったりします。
個人的には、サイレンススズカ・エルコンドルパサーの毎日王冠が忘れられません。
あのとき、連単があればもっと儲けられたのに(笑)

>>17 dコツさん
本当に前スレではお世話になりました。
夏の間は時々参加の予定ですが、どうぞまたよろしくお願いします。
ちなみに、現在は「ごきげん鳥」になってます(w

>>18 道長さん
ちょっと都合で実家に帰ったりしてました。
そしたら、論文関連スレもほとんど終了という雰囲気で、
あんまり参加する余地もなかったみたいです(泣)
今は論文の再現なんかをしながら、のんびり1日を過ごしているという感じでしょうか。

どうも酔いが回ったようなので、この辺で。
それでは皆さん、おやすみなさい。
21なつめ:02/07/31 01:16 ID:???
某、有名ネット受験生にここのことをチラっと話してみましたが
さて、このスレを見つけることができるでしょうか?(笑)

>>12 親衛隊さん。
実は大学卒業後、本格的に受験生化するまでインチキカメラマンを
しておりました。学校アルバム(卒業アルバムとかですね)専門で
やってましたがもう二年もカメラを触ってないので、撮影の腕も
素人同然の状態です。(笑)

>>14 バッカスさん。
おお、社会人受験生の方でしたか。でも仕事があるのはいいことです。
ぼかぁ、最近専業受験生と化しましたが、時間はあるがお金はないという
諸刃の剣。素人には(以下略)といったありさまです。ヤヴァイです。

>>15 検事の卵さん
いらっしゃいませ。2chですから「殺伐としてるのがいいんじゃねーか。」
と言われる向きもいらっしゃるでしょうが、馴れ合いマンセーです。
思いのたけを綴ってみてください。(?)てか、早起き組の増殖(・∀・)イイ!!

>>17 dコツさん
てか、早起きスレで「寝る前スレが〜」ってカキコをみて脊髄反射で
スレを重複して立てるトコで」非常に危なかったのですよ。
で「オレが遅いんぢゃない!バッカスさんが早いのだ!」と責任転嫁すると
ああいうカキコになるわけです。
だいたい、早起きスレにてっぺん(0時)すぎて出てくるのってのが
どうかしてますが…

今日はNHKのマンガ夜話でも見るです。でわ。
(で、また早起きスレに遅く出てくると(;´Д`))
22dコツ ◆ustonKo2 :02/07/31 01:37 ID:???
今日は遅刻で学部試験が受けられなかった上暑いしなかなか不快指数が高かったです。
最近結構ついてたからつけが回ってきたのかもしれません(泣)

>>21なつめさん
バッカスさんはいつもお早いですよね。
早起きスレ、早起きも継続は力なりです(;´Д`A ```
私も書き込みしてないだけで、結構昼に起き出したりするんですよね(鬱)

カメラやってらっしゃるんですね。
いいですねえ。
芸術や趣味がある方は羨ましいですよ。

>>20PMさん
ゴキゲン鳥の調子はいかがでしょうか?
夏の風物詩・花火大会等にも行かれるのでしょうか。
末永くお幸せに…。

>>19バッカスさん
無事に過ごせて感謝、いいことばですね。
ミーティングもお疲れ様です。

私にとって刑法は択一敗退の最も大きな原因でしたし、ほんとに何もわからないので
この時期に気合を入れてやろうと思っております。
がんばりましょう!

従弟はあまり変わっておりませんでした。
どうやら大学に進学したらしく、某芸大の話をおもしろおかしく聞いておりました。

>>18道長さん
私は学部試験の勉強をしているわけでもないのにあまり勉強が進まずいけてません。
少しずつでもいいですから、コンスタントにやれるといいですね。
答練をペースメーカーにがんばろうと思います。

明日はレポートと答練の予習復習等しようと思います。
それでは皆様、おやすみなさい。
23近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/07/31 02:45 ID:???
今、NHKのマンガ夜話みてる。
>>21なつめ殿
もしかして、FAX出した?
司法試験受験生の話が出ているが。
うーん気になる。

ちなみに、我が輩「近衛隊」であります。
親衛隊(ドイツ)にも興味ありますが、司法板では近衛隊(英国)で通しております。

>>18道長くん
早起きスレに進駐しようかの(ワラ
24なつめ:02/07/31 03:02 ID:???
☆「このえたい」さん。

ドイツのSSになってる!申し訳ないです…
ちなみにFAXは出してません。つーか、コレ再放送です。
(いしかわじゅんがボロクソに絵のことを言ったので青木雄二が
怒ったらしい。という有名な回です。)
そーいや、ウチの図書館にも難しげな基本書に混じって
ナニワ金融道ありました…
早起きスレ…お待ちしてます。

☆dコツさん。

カメラは商売になった瞬間、恐ろしい事に趣味ではなくなるのです…
趣味の写真と商業用の写真はちと違うのですね。

昼に起き出してる人が他にもいるようなら、
「昼起きてこれから勉強する人スレ」設立かな?(笑)
25バッカス ◆89999996 :02/07/31 23:38 ID:???
こんばんは。
会社で、なんか面倒くさい仕事が回ってきそう(鬱
こんな予感はよく当たるんですよね。

>>24 なつめさん
残念ながら「昼起きてこれから勉強する人スレ」には参加できそうにありません。
どんなメンバーになるんだろう??

>>23 近衛隊殿
早起きスレ、お待ちしております。

>>22 dコツさん
私も刑法が致命傷でした。
学生時代は得意科目だったのですが、うーん…。
まあ、めげずにやるしかないですね。
明日も各論の基本書を読みます。

>>20 PMさん
あの毎日王冠、私は府中で観てました。
確か、秋晴れの爽やかな一日だったと記憶しています。
馬券は、エルコンドルパサーとグラスワンダーの一点。
当然ハズレでしたので、馬単でも意味ないか(w

これで、1着馬、2着馬ともに天に召されたわけですね。
思い出を胸に、合掌。

では、おやすみなさい。
26---道長 ◆ramNAVYw :02/08/01 01:05 ID:???
こんばんわ!
今日から民法に入りました。
読解しながら、PCで整理していましたが、やっぱりPCがついてると、
かちゅ立ち上げちゃいますね。(w
落書き帳を使ってある程度まとめてから、PCで整理しようと思います。

>>19バッカスさん
刑法って好きなのに、難しいという人多いですよね。
みなさんが得意だから問題が難しくなってるんでしょうか?
子供ができたら・・・ワラタ(w
でも、なんで「道」と「通」を使い分けてたんでしょうか。
バッカスさんは会社では重要ポジションにいるようですね。

>>21PMさん
論文再現ですか。
12問?も再現できるんですか?(スゴ
僕は、学部試験満足に再現できません。(鬱
来年は僕も論文スレに参加できるといいのですが・・・。

>>22dコツさん
学部試験終わったばかりでしょ?
ちょっと一息ついた方が・・・
夏はバイクで遠出してみるのもいいかもです。

>>23近衛隊さん
ついに、進駐したようですね。
あ、それから高校野球の季節になりましたね。
感慨深いのでは?

>>24なつめさん
>カメラは商売になった瞬間、恐ろしい事に趣味ではなくなるのです…
>趣味の写真と商業用の写真はちと違うのですね。

これは何となく分かります。
プロとアマって基準が違いますよね。
プロは依頼者のため、アマは自分のためですし。
締め切りとかもあって大変だと思います。

>「昼起きてこれから勉強する人スレ」設立かな?
オモシロ・・・大笑いさせてもらいました。(w
27小日向しえ ◆E3D7obg6 :02/08/01 01:50 ID:???
( ̄□ ̄;)!!
パート2が立っている!
書込みしなければいけませんね( ̄ー ̄)
なんとゴマキがモー娘追放(;゜〇゜)
皆さんも信じられないですよね┓(´_`)┏
これからよろしくう(^○^)/
28近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/01 02:45 ID:???
>なつめ殿
そうでしたか、途中から見てたので再放送とは気が付かず…。

>バッカス殿
たまーに参加させてもらうかも(ワラ

>道長くん
そうなんだよ!高校野球は大好きじゃ。
しかし、その間、阪神は死のロードだね。

>>27
お前、あっちのスレにもっとカキコまんかい!
ゴマキは卒業のようだな。
保田がやばそうだ。
俺は梨華タンに…ハァハァ(ワラ
29---道長 ◆ramNAVYw :02/08/02 02:09 ID:???
>>27
モー娘。後藤と保田の脱退には驚きましたね。
ゴマキの方はともかく保田は大丈夫なんですかね。

>>28
やや!近衛隊さんも石川梨華ちゃんのファンですか?
おんなじッス(w
っていうか、僕の場合はあくまでモー娘。のなかではということですが(w

えっとアニメに興味があったのはPMさんでしたっけ?
飯塚雅弓って知ってます?
いま「恋の色」って曲出してるんですが、いいッスよ!
あ、アニヲタではありませんが、スカパーの音楽専門チャンネルで聴いたもんですから・・・・。

>バッカスさん&なつめさん
僕は早起きスレには進出できそうもありません(涙
30dコツ ◆ustonKo2 :02/08/02 02:29 ID:???
今日はレポート書いてました。
パンキョーのレポートなんですが、チンプンカンプンで教養のなさ丸だしです(汗)

>>26道長さん
今日は一息ついてお好み焼きを食べてきましたよ。
(゚д゚)ウマ-
明日は何を食べようかな?

>>25バッカスさん
いやな予感は当たったんでしょうか。
私は最後の学部試験、行けないような気がしてたんですが、案の定鍵がなくて、
探してたら遅刻で目の前で事務員にさようならとか言われました(怒
今日、その鍵がカバンの底から出てきました(脱力)

>>24なつめさん
映画の評論家とかも、映画を見ることについてそう言ってたりしますよね。

「昼起きてこれから勉強する人スレ」、まじでいいかもですね(・∀・)

>>23近衛隊さん
最近早起きスレでよくお見かけしますよ。
私は最近欠席気味です(泣)

さて、今日は少し疲れました。
それでは皆様おやすみなさい。
31なつめ:02/08/02 02:55 ID:???
刑法かぁ…他人事とは思えませんな
僕もダメですね。特に択一とか結構泣きをみています。
合格者の人曰く「択一刑法はとにかく論文用刑法の勉強だ」だそうですが
論文の刑法はうーん、基本的な事項を聞いていて、答えれそうで
意外となぁ…

>>26 道長さん。>>30dコツさん。

そうですね。お金を出してくれる人の要求に答える形で、撮らねば
ならないですからね。趣味で始めたはずの仕事が意外と金(とかしがらみ)
がからんだばかりに趣味でなくなっていくってコトはあるのかもしれません…

まぁそれだけならまだしも、写真業界ってそこに居たら居たでそれなりに
仕事が回ってくるのですが、基本的に供給過多で
「このままこうしてても知れてるなぁ。」と思い司法に来たら
ロースクールで(以下略)

そーいや
「昼起きて、これから勉強する人スレ」ちょっと考えてみましたが…
----------------------------------------------------------

■掲示板に戻る■ 1- 最新50

【あちー】昼前に起きて、これから勉強する人のスレ【たりー】

1 :なつめ ◆9eNATUME :02/08/02 11:59 ID:???

 暑さで目が覚めたはいいけど、二度寝するわけにも行かず
 かといって、ヅラタモリや『みの・顔色漆黒・もんた』のツラ拝むのも
 なんだから
「しゃーないな。とりあえず勉強すっか……ワイドショーの時間まで。」
 という方、今日の勉強の予定なり雑談でスレを埋めてみてください。

------------------------------------------------------------

という気合モッチースレの対極みたいなコトになってしまい
かつ早起きスレの爽やか&ストイックさもない始末。
この>>1のスレに出入りするする人ってかなり受からなそうな予感なので
なかったことに…(´A`;)

仕方ないんで(?)朝ご飯or昼ご飯前に1人だけ趣旨をまげて
「朝起き」スレに書き込むです…ということでそんな感じで道長さんも
一緒にどうですか?(笑)

なんか、今日は長レススマソ。ですがモー娘。なら
なっち、飯田、矢口、石川ですね…
あとよっすぃーもOKなんですが、彼女のあの近年まれに見る増量セールは
どうしたことでしょう?顔がアンパンマンみたいになってて心配です。
32近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/02 23:53 ID:???
>>25バッカス殿
そういえば、バッカス殿は事務職でありますか?
事務系は精神的に参ることが多いと聞いております。
気持ちの切り替えが重要ですなぁ。
その点、肉体労働は気楽であります。

>>29道長くん
君も梨華タンのファンか?
いいよねぇ(ワラ
でも、しゃべるとちょっと…(鬱

>>30dコツ殿
うんとね、我が輩の場合肉体労働だから、起床時間がまちまちなのよ。
6時に出動する時もあれば、14時出動の時もある。
それに寝ぼけてるとPCの操作を間違えることが多いのです。
以前、終了する時、Windowsの終了から入るところ、
いきなり電源きったことがあった。(鬱
たまーに挨拶に参加するよ。


>>31なつめ殿
いやー面白くて思わずぶっ飛んでしまった。(ワラ
そのスレ、超マターリなスレになりそうですな。

>気合モッチースレの対極みたいなコト
うんうん、分かる分かる!!
dコツ殿が気合いスレで「ウォォォォー」って叫んだ直後に
昼前に起きてスレで「やっぱりマターリね」とか書いてあると最高に面白いのだが…。(ワラ
33dコツ ◆ustonKo2 :02/08/03 03:53 ID:???
今日は久々にラーメンを食べました。
辛かったけど(゚д゚)ウマ-
ケーキも食べました。
(゚д゚)ウマ-

そして論森をやりました。
難しい…。

>>32近衛隊さん
お仕事、まちまちで大変ですね。
がんばってくださいね。
お互い早起きスレでお会いできることを祈って(^^;

>dコツ殿が気合いスレで「ウォォォォー」って叫んだ直後に
>昼前に起きてスレで「やっぱりマターリね」とか書いてあると最高に面白いのだが…。(ワラ
ΣΣ( ̄□ ̄;|||!!
よくわかってらっしゃいますね(^^;

>>31なつめさん
ワラタ(w
でも、そういうスレいいんじゃないでしょうか。
1年ほど前に「◆2ch出席簿・遅起き自己嫌悪編◆」というスレがあったんですが、
それ+αみたいな感じで(・∀・)イイ!です。
↑のスレには結構出没してたんですよ(汗)
近衛隊さんのおっしゃるように( `д´)ウオォォォォォ!とか言いながら私も参加してそう(汗)

明日はプロヴィ読みでもしますかね。
それでは皆様おやすみなさい。
34---道長 ◆ramNAVYw :02/08/03 22:14 ID:???
>>33dコツさん
お好み焼き、ラーメン・ケーキですか?
僕はかき氷(宇治金時)食べました(゚д゚)ウマ-
夏はどうしても食欲なくなるッス(鬱

>>31なつめさん
キャハハ〜!
僕も大笑いさせてもらいました(w
ホントにワイドショー見ちゃいますね。
僕もなつめさんを見習って、早起きスレの趣旨を曲げて参加するかもです。(w

あ、それからなつめさんは猫系の女性が好みですか?
安倍・矢口・石川あたりは猫って感じがするんですが。

>>32近衛隊さん
そうッスね。
梨華ちゃん、しゃべるとちょっとなぁ。
ニコッって笑ってるといいんですけどね。

仕事の方無茶苦茶大変そうですね。
体、ガタガタになりませんか?
食事をキチッと取らなければ持ちませんよ。

>dコツ殿が気合いスレで「ウォォォォー」って叫んだ直後に
>昼前に起きてスレで「やっぱりマターリね」とか書いてあると最高に面白いのだが…。(ワラ

これには、僕も大笑い(w
35バッカス ◆89999996 :02/08/03 23:34 ID:???
こんばんは。

今日は休日出勤を余儀なくされ、勉強時間を確保できず(鬱
自分も会社で「ウォォォォー」って叫びたい。
でも、気合スレと意味は違って、
「何だ、このくだらん作業は。ウォォォォー!」
って感じですね。
刑法各論の基本書読みは、あと2〜3日かかりそうです。

今は窓を開けてるんですが、エアコンをつけなくても大丈夫ですね。
時折涼しい風が吹いてきます。
明日も頑張らねば…、と心に秘めつつ寝ます。
個別レスはまたの機会に。

では、おやすみなさい。
36近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/04 02:09 ID:???
>>33dコツ殿
うむむ…どうやら受けたようですな(ワラ
仕事というか、立場はアルバイトなんだけど、
給料がいいからね。
短期間で予備校代を稼ぎ出さなきゃならんから職種を選べない(鬱

>>34道長くん
実は俺のPCの壁紙、梨華タンなんだよな。(ワラ
仕事の方が前述したとおり…。
食事の方は何とかなってる。
肉、魚、野菜、卵、牛乳…とにかく何でもガンガン食べる。
仕事仲間の食欲は強烈だよ。
まさに肉食獣って感じだ(ワラ
そうでもしなければ、やっていけないからね。

>>35バッカス殿
休日出勤はイタイですなぁ。
我々社会人は体力勝負ってとこがありますから、
食事と睡眠は大事ですよ。

我が輩は現場でギャオーーーーーー!!って叫びたいことが多々ありまする。
もしかしたら、寝てる間、大声で叫んでるかもしれない。(ワラ
37なつめ ◆9eNATUME :02/08/04 02:57 ID:???
PC内にOFFICE XPと2000を共生させようと思ったら
インストールに2時間くらいかかりましたよ。2000が入ればXPが消えて
XPが入れば2000が消えて…(以下繰り返し)

>>33 dコツさん。

>1年ほど前に「◆2ch出席簿・遅起き自己嫌悪編◆」というスレがあったんですが、
>それ+αみたいな感じで(・∀・)イイ!です。
まぁ、>>31のスレがいいかどうか置いておいても、そんなスレが
あったんすなー…でも、こう、僕みたいな闇に隠れて生きる、俺たちゃ
妖怪人間なのさっ♪的な人間には「早起きスレ」は
光あふれててまぶしすぎるので(笑)そんな人間の救済スレがあっても
いいですよねぇ…(と上目遣いで見てみる)

ってか、もし、C-BOOKとか読んだことがあるならプロビと比べて
どう違うか聞きたかったりしますが、どうでしょう??
プロビとかは過去問や例題の答案構成以外にも答案そのものとか載ってます??

>>34 道長さん。
早起きスレおまちしております。
しかし、ネコ型ですかぁ…なるほど、そんな分析もできるかもしれない
ですが、最近個人的に好きな
「矢田 亜希子」「長谷川 京子」「酒井 若菜」「黒坂 真美」
を並べると、結構好みバラバラです。
ちなみに、石川さんのしゃべりはアニメ声+若干ぐだぐだトークが真髄と
思っておりますが、何か?(笑)

>>35 バッカスさん。
休日出勤ご苦労様です。時間ないのはわからんでもないですが
専業受験生になってはや5ヶ月・・・やっぱ収入があるのは
すばらしいと思い知る今日この頃でございます。

>>36 近衛隊さん。

肉体労働ですか…持病とかだいじょぶですか?
僕は前職で持病はなかったんですが、択一前にヘルニアぎみになって
仕事、死ぬかと思いました。あと、仕事場でギックリ腰ぎみになった
こともありましたねぇ…
38PM ◆PM//198A :02/08/04 23:33 ID:???
自分のことって、最近あんまり書くことないですね。。。
試験前もおかしかったんですが、今も浮いたり沈んだり…。
秋にはもう一度立ち上がる気力が湧くのかな?

他人事のようですが、このあたりが専らの関心事です。

遅レスですが、
>>21 なつめさん
有名ネット受験生。どなたでしょう?(って名前は出せないと思いますが)
ここに来るんでしょうか。ちょっと楽しみです。

>>22 dコツさん
夏の夜の予定といえば、僕らはほとんど野球観戦です(w
花火はここ数年行ってないですねえ。
浴衣姿は萌えなんですが、歩くのが大変そうなんで、ちょっと誘いにくいです。
>末永く・・・
本当にそうありたいものですね。

>>25 バッカスさん
節目のレースは、結構同じ競馬場でご一緒しているみたいですね(笑)
それにしても、今思えばエルコンドルパサーとグラスワンダーを
完封したサイレンススズカは、本当に偉大だったんですね。
いいレースを見れてよかったと思います(当時は学生でしたがw)

続く・・・
39PM ◆PM//198A :02/08/04 23:35 ID:???
>>26 道長さん
学部試験くらいですと、いきなり答案を書き出してもそれ程問題ないと思いますが、
論文試験だと、ほとんどの人がどんな答案を書くか、あらすじのようなものを、
問題文の裏に15〜20分程度書き出します(これを答案構成と言います)。
そんな訳で、おおよそではありますが、それらしい再現をすることは可能です。

来年は是非是非、論文スレに参加してください。
参考にさせて頂きますから(笑)

>>29
ちなみに、アニメは嫌いじゃないですが、
飯塚雅弓?ちょっとわかりません(汗

>>27 小日向さん
モー娘だと、昔は市井沙耶香(?)が好きでした。
ところで、このスレを嫌いな方もいらっしゃるようなので、
できましたら、sageて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

>近衛隊さん
道長さんと伴に、早起き進駐ですね(w
あちらのスレでも、どうぞよろしくお願いします。

どうも、酔っ払うと長くなる傾向がありますね。
最近、このスレにいらっしゃらない方。何してるかなあ。

それでは皆さんおやすみなさい。
40近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/04 23:38 ID:???
今日は、久しぶりに図書館に行って来た。
この時期は自習室も空いてるからいいねぇ。
月末になると中高生が宿題持ってくるから、また騒々しくなるだろうけど。

つくづく思うんだけど、図書館っていろんな人がいるよね。
サラリーマン風のオッさんから子連れの主婦まで。
しかし、この子連れの主婦連中って、自分の子供呼ぶ時なんであんなに大声出すかな。
はずかしくねーのかって思うね(怒

>>37なつめ殿
専業受験生でありましたか。
我が輩はアルバイトをしておりますが、やはり両立はしんどいですよ。
短期間でまとまった額を稼ぐ必要から、肉体労働をしておりますが、
今月いっぱい、長くても来月いっぱいで専業になる予定です。
とにかく予備校代を稼がなくては…。

我が輩、持病はないのですが、腰には注意しておりまする。
むしろ、今はとにかく汗が大量に出るので水分補給が大事ですね。
内蔵の方に気を付ける必要が…。
あと現場では汗が目にはいるのを防ぐために、ハチマキをしております。
本当は「必勝」ハチマキをしたかったのですが…(ワラ

矢田亜希子…うむ、猫ですな(ワラ
41近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/04 23:43 ID:???
ウオッ!
PM殿とニアミスじゃ(ワラ
今日はもう寝るので、明日は早起きスレに参加できるかもしれません。
可能性は35%ぐらいかの…。
42---道長 ◆ramNAVYw :02/08/05 03:03 ID:???
こないだまで、刑法各論と民訴を平行してやっていましたが、
刑法の問題を解いていて、あまりにもふがいない成績だったので、
もう一度刑法各論を復習することにしました。
民法に入る予定だったのに、計画を早くも修正しなければならないとは・・・(T_T)

>>35バッカスさん
今日は猛烈な雨が降ってもうビックリ!
そういえば、エアコンの調子はいかがですか?
うちは電気屋さんに頼んで、エアコンの内部まで掃除してもらいました。
その時の排水の汚れが凄かったッス(w
内部まで綺麗になったせいか、冷房効率も良くなったようです。
それと、僕の部屋には風鈴付けてるんですが、猫が飛びつこうとしてます。
リンリン・・・ミャーミャーの連続。
単に五月蠅いだけのような気がしています。┓(´_`)┏

>近衛隊さん
食欲旺盛のようですね。(^.^)
やっぱり健康維持のためには食事と睡眠って大事ですよね。
精神的にも有効だと思います。
図書館だけじゃないッス>主婦の大声
シロガネーゼの人たちはそんなことはないんでしょうけどね(^.^;

>>37なつめさん
えっと、OFFICEですか?
WindowsXPと2000なのでは?
いわゆるデュアルブート・・・違ってたらすみません。
僕は一太郎ユーザーであります!
日本語ワープロソフトは国産だぁ〜っていう単純な理由からです。(^^;
しかし、さすがに三四郎は使えず、Excelを使用しています。(T_T)

なつめさん、梨華ちゃんのアニメ声に萌え〜ですか?(*^.^*)

>>38PMさん
阪神、なんか変な感じですね。
今日のところは巨人のマジック点灯はなかったようですけど。
論文試験対策は独学では無理のようですね。
答案構成って難しそう。

飯塚雅弓、ご存じありませんでしたか・・・。
声優さんみたいですが、誰の声だったかなぁ・・・。

時々、早起きスレの方、こっそり参加したいと思ってます。(^^ゞ

43---道長 ◆ramNAVYw :02/08/06 02:30 ID:???
ありゃ?今日はまだ誰も来てないみたい・・・。
ついに、僕のCDプレーヤーが逝ってしまったようです。(T_T)
YAMAHAのお気に入りだったんですが、新型を購入しなければ・・・。

>dコツさん&なつめさん
僕もカレースレの方に進出しました。\(^.^)/

ところでdコツさん、早起きスレの方、登場遅かったようですね。(^^;
44dコツ ◆ustonKo2 :02/08/06 02:37 ID:???
今日は免許の更新に行きました。
いやー、講習だるいっすねー(;´Д`A ```
疲れて勉強する気にもならなかったのでカレーをジサクジエソしてました。
あらびきカレーというルーを使ってみたんですが、コショウの味が強過ぎました(泣)
辛けりゃいいってもんじゃないんですよ(泣)

>>42道長さん
猫、(・∀・)イイ!
ミニブタ飼ってみたいです。

>>38PMさん
養生なさってるんでしょうか?
疲れがどっと出る時期でしょうからご自愛ください。
野球観戦ですか。
なかなか発散できそうですね♪

そうそう、浴衣ね、歩きにくいし疲れるのですよ。
大昔それで大喧嘩した覚えが…(汗)

>>37なつめさん
うーん、なんでしょ、早起きスレで「今日もがんばりましょう!」っていうノリじゃ
ないよなぁっていう日は確かに存在します。
というわけでスレどうでしょう?(・∀・)

C-Bookですか。
憲民ちらっと比較してみましたが、ほとんど一緒でした。
問題は載ってないですけどね。
ただ、民法の配列が、プロビはわかりにくいんです。
星野基本書の並びだそうで、総則→物権→債権総論…みたいになってなくて、時効
が最後の方にあったりするんです。
答練の予習のときとか拾うのがめんどくさいです(;´Д`A ```
こないだLEC生じゃない友のためにプロビ買ってあげましたが、五万3千円もしました(汗)

>>36近衛隊さん
大変ですねえ。
ツレもバイトしまくってますよ。
暑いですから体調管理、脱水症状などには注意してくださいね。

>>37バッカスさん
( `д´)ウオォォォォォ!ですか、ほんとにお疲れ様です。
刑法、私もそろそろ着手します。
でも何からすればいいのか…。

>>34道長さん
夏こそカレーですよ(・∀・)
あと、気合とマターリはめりはり、ということで(^^;

明日は自習室で殺伐の予定です。
それでは皆様おやすみなさい。
45氏名黙秘:02/08/06 17:44 ID:???
>トンコツさん

ドイツへはもう行かれたのですか?

ヨーロッパのレンタカーはほとんどがマニュアル車で、
オートマは予約が必要な場合が多いので注意して下さい。

またマニュアル車でバックに入れる場合は、ニュートラルで真下に押し(あるいは引い)てから
右上に入れる仕様が多いです。
46バッカス ◆89999996 :02/08/06 23:36 ID:???
こんばんは。
おかげさまで、仕事がようやく一段落しました。
明日からは民法の基本書読みに注力します。

>>44 dコツさん
ウオオオオオオオオ!!な状態はひとまず休止。
明日からは平和な日々が続けばよいのですが…。
早くも不吉な予感(鬱

>>42 道長さん
今夜も暑いですね。
激しくてもいいから、一雨欲しい気分です。
スーツでの明日の出勤が鬱。

>>38 PMさん
この秋のGTレースでもニアミスするかも知れませんね(w
今は個人的に大好きな馬がいないので、寂しい…。
ちなみに、個人的な好みはこんな感じですかね。スレ違いなら失礼。

好きなタイプ:トウカイテイオー、グラスワンダー
嫌いなタイプ:メジロマックイーン、スペシャルウィーク

では、おやすみなさい。
47---道長 ◆ramNAVYw :02/08/07 03:45 ID:???
>>44dコツさん
猫、好きですか?
深夜は家族みんな寝てるんで、僕の部屋にやってくるんですよ。
「ちょっと大人しくしとけよ〜」って感じです。(w

ミニブタ・・・ワラタ(w
浴衣、いいッス!
でも、うちの近くでは夏祭りないんですよね。

>>46バッカスさん
ホントに暑いッス。
スーツも大変ですね。
栄養ドリンクとか飲んでるんですか?
会社に社員食堂とかありますか?
やっぱり学生食堂よりもいいんでしょうね。
凄く興味あります。

48氏名黙秘:02/08/07 22:35 ID:???
   ______
  `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
   /\',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
 /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./            `''''''""i;;;;;;;;ヽ
l  /           \    |;;;;   ショボンモチ
|    ・     ・        ノ;;;;
ヽ、   (_人_)       _,/;;;'゛
  `ヽ、_          _,,.,;‐';;;;゛゛
    "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
49East ◆EastS17o :02/08/08 01:12 ID:???
Part2立ってたんですね。
ずっと気付かずにいました(^^ゞ
50---道長 ◆ramNAVYw :02/08/08 02:01 ID:???
今日から、親戚の女の子の家庭教師を始めました。
中高一貫の女子高に通ってるんですが、
どうも成績がよろしくないということなので、
一番歳が近い僕に出動要請が来たというわけです。(w
日本史は摂関政治と近代軍事史を中心に教えていきたいと思います(w

>>49Eastさん
お久しぶりです。
今日、CDラジカセを買いました。
結構いい音です。
最近は、単体のCDプレーヤーってないんですね。
DVDプレーヤーとの兼用型が多いようです。
さっそく、米倉千尋を高速ダビングしたッス!
51dコツ ◆ustonKo2 :02/08/08 04:47 ID:???
最近やっと鬼門・刑法に着手しました。
いやー、難しいです(;´Д`A ```
民法も難しいんですけどね、なんか違うんですよ(泣)

>>50道長さん
おお、何ヶ月か前に言ってたあれですね。
がんばってください(・∀・)!
>日本史は摂関政治と近代軍事史を中心に教えていきたいと思います(w
趣味に走りすぎですよ(笑)

猫好きですよ。
犬も好きですが、まだ飼ったことないんです(´・ω・`)

>>49Eastさん
こんばんわ。
また来てくださいね。

>>48
か、かわいい…。

>>46バッカスさん
お疲れ様です。
それにしても不吉な予感、いやですね(泣)

今は民法ですか?
私は民法は今週で1段落、来週からは本格的にトラウマの刑法です(泣)

>>45
ご親切にどうもです<(_ _)>
免許、オートマ限定ですし、マニュアル乗ったことないんですよ。

ていうか、ドイツ行き蹴ってしまいました。
どうもトラウマ刑法期間とバッティングなので(^^;

明日(てか今日?)は多分自習室ですね。
刑法ちょっとと民法やります。
まだ寝ませんが、取り敢えずおやすみなさいです。
52近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/09 01:49 ID:???
やっと書き込みできたぞ(ワラ
高校野球が始まったね。
なんだか燃えてきたぞ〜!!

>道長くん
オオッーー!女子高生の家庭教師かい?
羨ましい(ワラ
俺なら世界史を教えてやるがな。
もちろん15世紀後半のエリザベス女王の時代じゃ(ワラ
絶対王政の頃ね。

仕事してるのはバッカス殿だけかな?
我が輩は栄養ドリンク飲みまくりであります。
あれ、飲み過ぎると拙いんだよね…。
明日は昼から出動予定、そろそろ寝るか。
53頼通:02/08/09 01:57 ID:???
ワタスも参加〜
今日は、刑訴法の演習本を淡々とこなす一日
54氏名黙秘:02/08/09 02:43 ID:???
>>53
あのさ、あんた小日向じゃないの?
いろいろハンドル変えてるみたいだけど。
55---道長 ◆ramNAVYw :02/08/09 03:12 ID:???
>>51dコツさん
夏休み期間中だけ、しかも不定期に来いということです(w
それじゃ予定が立てられないではないか・・・(w
刑法に入ったようで、僕もやり直しです(涙

>>52近衛隊さん
いえいえ、女子高生っていっても従兄弟ですよ(w
あの・・・エリザベス1世は16世紀後半では・・・。

>>53
??
ど、ども・・・ヨロシクお願いします・・・。
56PM ◆PM//198A :02/08/09 23:53 ID:???
どうも、バイトが始まると生活が不規則になりますね。
勉強の方は相変わらず気合が入りません(涙)

>>52 近衛隊さん
僕は年内くらいは社会人受験生の真似事でもしてみようかと思います。

>>53 頼通さん
藤原シリーズですか?dシリーズくらいメジャーになるといいですね(笑)
どうぞよろしくお願いします。

>>54さん
まあ、そう固いこと仰らずに。せっかくのニュー・チャレンジャーですから(笑
54さんも時々来て頂けると嬉しいです。

それでは、皆さんおやすみなさい。
57なつめ ◆9eNATUME :02/08/10 02:41 ID:???
あぁ、朝スレもごぶさただけど、ここも来てなかったなぁ…
なんか最近燃え尽きぎみで、ここの「口述対策会」スレで気合を入れようかと
思ったけどログを見てちょっと怖気ついたり。(笑)

遅レスすまそです。

>>38 PMさん。

ボクも自分のコトになると書くことないです。
てか、専業受験生を半年くらい続けてますが、全然人に合わないので
最近ちょっとテンパリぎみです。(笑)

えとー、有名受験生バナシですがすいません、名前は言えません。
実際お会いすることがあればいくらでもOKなのですが。。
去年あたりは彼の名を色々見たのですが、最近は見ませんね。
で、早起きスレは浮かんでるときに見つけるかもしれませんが
ココは無理でしょうー。

っつーか、彼は僕のことを女好きだと勘違いしてまして、彼が来ると
そのことについて彼との間で公開大論争とかになりそうなので
正直、来てほしくないんですがね(笑)

>>40 近衛隊さん。

まさか、この時期に肉体労働で野外ですか??
だったら、ご苦労様の一語に尽きますが。

矢田さんはネコですかねー・・・・(悩)
顔はそうかもしれませんね。今クールは彼女が出てる
ドラマがあるのでその時間はTVをつけて音声は消してます。
ストーリーはどうでもよくて(笑)環境映像として活用して
おります。
58なつめ ◆9eNATUME :02/08/10 02:42 ID:???

>>42 道長さん。

カレースレ最近見てない!見ないと。

そうですね。デュアルブートもしたいのですが今回はofficeを二つ
入れました。ってけったいな事してんなー。って感じでしょうが
遠い未来、office XPのベンダー資格を取りたいのでXPが必要なのです。
しかし、今現在世間で実際に使われているのは2000の方が多くて
二つの微妙な差を体感すべく
温存しておいた2000もインストールしてみたわけです。
一太郎も使ってみたいです。…裁判所関係は一太郎を使ってるという
未確認情報も聞いたことありますし、どんなもんかな?と。

石川さん、アニメ声っつーか、4期メンの中で辻・加護、よっすぃに押されて
イマイチキャラが確立できてない時期の所在なさげな感じが好きでしたね。
今は立派にチャーミーとしてがんばってるのでお父さんは安心です。(?)

>>44 dコツさん。

C-BOOKの偵察ありがとやんした。んじゃ、あんまり変わらないって方向で…
時たま、ヤフオクでプロビがでてるんでどうしようかと
思ってたのでありんす。
あと新スレの件ですが、一回「早起きスレ」で需要がありそうかどうか
アンケートとってみますです、ハイ。それから考えます。

免許の更新。いいじゃないですか。。。
ぼくなんか、誕生日が五月の一週目という択一でテンパった
時期なので、みんなが「あぁ、早く講習おわらないかぁ。」という微妙に
けだるい雰囲気の中、一人「早く終われえぇぇぇ!」と教官を視殺しかねない
勢いで殺伐としてるのですが、それもどうかと思いますよ。今年の話ですけど。

>>頼通さん。
いらっしゃいませです。よろしく。

>>Eastさん。
わたくしもお待ちしてるダスー

しかし、街は夏ですね。
みんな楽しそうに見えてしまう。。。
はぁ。うらやましくなんかないもん!!!




つД`)
59頼通:02/08/10 02:47 ID:???
今日も刑訴法
新実例刑事訴訟法U読み。
夜はお祭りへ
帰りにBarで少しひっかけてって感じです。

>>55
道長さん、藤原の姓借りてます。
よろしくお願いします。

>>56
PMさん、優しいお言葉ありがとうです。

>>54
小日向?それ誰ですか?
なんか、今日の出来事報告すれば、報告に値するまともな生活が
出来るかなぁ〜って思ったんですけど…



60---道長 ◆ramNAVYw :02/08/10 03:47 ID:???
>>56PMさん
バイトしてるんですか?
僕も家庭教師みたいなこと始めました。
しかし、女子高生、元気良すぎ&生意気・・・。(^^;
話に着いていけないッス。┓(´_`)┏
藤原シリーズ(w

>>58なつめさん
なるほど、そういうわけだったんですね。
僕もoffice2000入れてますよ。
でも、Excelしか使ってません。
官庁関係が一太郎を使ってるというのは、僕も聞いたことがあります。
一太郎選んだ理由は、昔からPC使ってる友人のほとんどが
一太郎ユーザーだったということ、それと法律用語に関しては、
ATOKの方が変換正解率が高かったということでしょうか。
なんといっても縦書きにした時、決定的に一太郎の方が綺麗です。ヽ(^o^)ノ

梨華ちゃん、なんでチャーミーなんでしょうか?
ところで、写真集は買われたんでしょうか?
専門家として、内容どう思われますか?
それと、よっすぃ・・・ちょっと太ってきてるような気が・・・

>>59頼通さん
いらっしゃいませ!
僕と同じ公家びいきでしょうか?
勉強も含めた出来事報告、いいですね。(^_^)
僕も以前、勉強報告してましたが、
励みになりますよね。
再開しようかなぁ・・・。(;^_^A

それでは、寝るのれす。
61バッカス ◆89999996 :02/08/10 23:48 ID:???
こんばんは。
毎日暑いですね〜。
ちょっとバテ気味です。

>>60 道長さん
>>59 頼道さん
そのうち、教通さんや師実さんが出現したりして…(w
藤原シリーズの皆様、これからもよろしくお願いします。

>>57 なつめさん
さすがに来週は会社も休みの人が多そうです。
通勤電車も少しは空くのでは、と期待。
私はカレンダー通り出勤しますが(鬱

>>56 PMさん
こんなに暑いんじゃ、気合も入りませんよねぇ…。
ホントに(鬱

>>52 近衛隊殿
色々面倒くさい作業が多くてムカついてます。
早く実戦部隊に配属になって、大暴れしたい今日この頃です。

>>51 dコツさん
いやな予感が的中し、いやな仕事に振りまわされた一週間でした。
来週こそ、平和な日々を過ごしたいものです。

では、おやすみなさい。
62バッカス ◆89999996 :02/08/10 23:53 ID:???
おやおや、字が間違っていました。

>>59 頼通さん
失礼致しました。
摂政関白を勤められた方に対する大失態、どうかお許しを。
63近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/11 00:36 ID:???
>>55道長くん
うわーーー!そうであった。
エリザベス女王は16世紀であった…。(鬱
女子高生の話についていけないって贅沢だぞ(ワラ

>>56PM殿
バイトするってことだね。
長期間やるなら事務系を勧めるよ。
肉体労働は想像以上に厳しいよ。
役に立たなきゃボロクソに言われる。
時間キッチリに帰れるわけでもないからねぇ。
しかし、こう言っては何だけど、
全く違うタイプの人と知り合いになれる魅力はあるね。

>>57なつめ殿
そうそう、我が輩肉体労働。
勉強で頭使うから、仕事ぐらいは体力勝負ってことです(ワラ
矢田亜希子の環境映像、ワラタ…。
PCの壁紙はもちろん矢田嬢?(ワラ

>>59頼通殿
うむむむ…。
これは藤原一門の攻勢か…(ワラ
勉強報告、参考にさせていただく。

>>62バッカス殿
全く!
夏になると疲れが取れないし、いろいろムカつくことが多くなりますな。
カレンダー通りの出勤ですか。
我が輩の方は来週いっぱい仕事自体休みになります。
地方出身の人が多いようなので。
(工期大丈夫かー!)
実戦部隊がご希望とか。
我が輩は冷房の効いた司令部付きになりたいであります(ワラ

>dコツ殿
学生最後の夏休み、悔いのないように過ごしてくだされ。
64East ◆EastS17o :02/08/11 04:50 ID:???
おやすみー
65---道長 ◆ramNAVYw :02/08/12 02:45 ID:???
今日はまったく勉強していません(涙
勉強報告はできないッス。

>>61バッカスさん
本物の藤原道長は教通を可愛がっていたそうですね。
社会人の方は大変ですね。
夏休みがないっていうのも・・・。

>>63近衛隊さん
真夏の肉体労働、むちゃくちゃしんどいでしょうね。
この休み中、ゆっくり休んでください。
66朧月夜 ◆asa1afC2 :02/08/12 13:13 ID:???
時間帯がズレていますけど、こんにちは。

ちょっと台湾旅行に行っていました。暑かったですね〜。
台北だけでしたけど、知り合いにガイドしてもらって、
いろいろ見てきました。蒋介石廟とか、台北大学とか、
総統府(旧台湾総督府らしいです。入れませんでしたが。)とか。
あと足裏マッサージなんかもやったりして。
久しぶりの旅行でしたので、ハイテンションのまま、
あっというまに終わっちゃいましたね。
その前に論文の再現と書き直しやって、
指導してくれた先生にムチャクチャ言われましたから、
いっそう開放感もあったのかなです。

それからこの前気づいたんですけど、
女・35歳と司法試験
http://www.waseda-mp.com/books_shihou/woman.html
いずみの見た素顔の法曹たち―或る司法修習生の日記
http://www.waseda-mp.com/books_shihou/sugao.html
を書いた方が、
早わかり 商法改正・実務のすべて
http://www.nikkei.co.jp/pub/newbooks02-03/14965/14965.html
の執筆者の一人で、けっこう大きな事務所にいらっしゃるんですね。
ずーっと読んでみて、新しい経験を重ねていけるのっていいなと実感!

それでいまから帰省します。
では、早すぎですけど、お休みになるときはいい夢をです。
67近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/12 21:40 ID:???
今日から、休みじゃ。
しかし、なんにもやる気にならん。

>>66朧月夜殿
久しぶりだな。
台湾旅行か…。
総統府…総統…萌えーーー!(道長くん風ワラ)
帰省するそうだな。
ま、ゆっくりするといい。
俺も帰省したいのぅ(ワラ

>>65道長くん
とにかく疲れを取るために、サウナ通いじゃ。
それはそうと、朧月夜殿じゃないが、
俺たちも海外旅行したいな。
ドイツなんてどうだ?ドイツ。
穴掘ったらティーゲルの残骸が見つかるかもしれんぞ(ワラ
68dコツ ◆ustonKo2 :02/08/13 02:08 ID:???
今日はシケタイ刑法ぐるぐる。
ぐるぐるってほどやってませんが(^^;
豚の各煮を食べました。
(゚д゚)ウマ-
卵も一緒に煮ます。

>>67近衛隊さん
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
この時期はばてますから(^^;
私はのんべんだらりと過ごしてます。
刑法に着手したので明日から勉強量をふやそうと思います…。

>>66朧月夜さん
台湾旅行ですか。
いいですね。
食べ物も(゚д゚)ウマ-そうですね♪

帰省、お気を付けて。

>>61バッカスさん
バテ気味の上、嫌な仕事ですか(泣)
ほんとにお疲れ様です。

>>59頼道さん
初めまして、よろしくお願いします。
Bar、いいっすね♪

>>58なつめさん
プロヴィのいいところはばらばらに持ち運べるとこでしょうか。
多いように見えて余白がたくさんです(^^;
Cはばらせないですが、それ以外は一緒のような気がしました。

有名受験生話、気になるなあ(笑)

>>56PMさん
バイトですか。
暑いけれどがんばってくださいね。

>>55道長さん
刑法、どうですか?
取り敢えず知らないことだらけで、自分自身にほんとに択一受けに行ったんかと
小一時間(以下略)

まだ寝ないけどカキコです。
それでは皆様おやすみなさい。
69---道長 ◆ramNAVYw :02/08/13 03:34 ID:???
今日はドライブに行きました。
勉強の方は帰宅してから、たったの2時間ほどしか・・・。(^^;

>>66朧月夜さん
あ、お久しぶりッス!(*^^*)
台湾に行ってたんですか。
総統府・・・萌え〜〜〜!(w
足裏マッサージかぁ。気持ちよさそうですね。
男性用もあるんでしょうか?
帰省するそうですね。気を付けて・・・。

>>67近衛隊さん
サウナもいいなぁ(w
ド、ドイツまで行って穴掘るんですか?ヽ(`Д´)ノウワアァァァーーーーン!
人骨出てきたらどーすんですか!(( ( (ヽ(;^^)/

>>68dコツさん
シケタイ刑法やってるんですね。
おんなじッス(^.^)
今、各論やってるんですが、総論からやり直す必要があるかも・・・。(゚◇゚)ガーン

ドイツの方はdコツさんに任せるッス(^^;

みなさん帰省の予定はないんですか?
帰省する人が多くなるということは、ここの書き込みも減るということ?
うう〜ん・・・また留守番かな・・・(w
70近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/15 00:30 ID:???
お?昨日は誰も書き込まなかったのか…
お盆休みというのものんびりできていいが、困るのは食事なんだよな。
行きつけの食堂、連休になっちゃって…。

>>68dコツ殿
角煮か…。
飲み屋のイメージがあるが、うまそうだ(ワラ
dコツ殿はなかなかのグルメのようだな。
我が輩は質より量だから、どうしてもメニューはパターン化してしまう。
ドリンク関係は凝ってるよ。
今はアセロラカルピスがいいなー。
あと、野菜ジュースね。

>>69道長くん
うむ、ドリルの使い方は教えてやるよ(ワラ
俺は穴掘るのは得意な方だよ。
なんせ現役だからね。

酒でも飲んで寝るかな。
(勉強はちゃんとしてるよ、報告するほどではないけどね。ワラ)
71---道長 ◆ramNAVYw :02/08/15 02:33 ID:???
今日から2ch用のブラウザをホットゾヌに変更しました。
うん、新しいだけあって使いやすいッス。
ログの移行も完了したし。

>近衛隊さん
かちゅもいいですけど、気分転換にどうですか?
透明あぼ〜ん砲もありますよ(w

またまたPCの調子が悪い・・・(鬱
スキャンディスクすると「ブート領域に問題有り」なんだそうです。
修正すると調子よくなるんですが、一週間ぐらいするとまた変になります。
長時間使用してると再起動できない場合もあるんです(涙
ノートン先生の診断によると、HDD自体には異常はないと・・・。
なんだかやばい雰囲気だぁ(w
72なつめ ◆9eNATUME :02/08/15 03:52 ID:???
なんか、NHKの「どうやって海上自衛隊はできたか?」みたいのを
見ていたらいつの間にか寝ていてこの時間だ。。。んー
たるみきってますなぁ…

>>61 バッカスさん。
うむぅ、ご苦労様でございやす。
さすがに、お盆はおやすみなのでしょうか?
たくさん寝てください。
なんか「カレンダーどおり」って聞くと
休みっぱなしの専業受験生としては無意味に罪悪感を覚えてみたり。(笑)

>>63 親衛隊さん。
肉体労働。体力的使うかもしれませんが、接客業よかマシですよ。
ぼかぁ、前職が接客業に分類される仕事だったんですが
神経使うんで家に帰ってきてから勉強用の気力が
取っておけないんですよね。で、辞めちゃいました…

矢田さんはいいです。音を消してTV画面だけにする。
本を読むかたわら、時たま画面に目を向けて
「うふふ、今矢田さんはなんて言ってるのかな?」
なんて萌えながら読書再開。我ながらバカですが。

>>66 朧月夜さん。
台湾どうでしたか?昔台湾に住んでた知り合いいわく
「台湾のゴキブリは大きい。」という一言で
台湾にはいかない。と決意したチキン野郎がワタクシなわけですが。

>>68  dコツさん。
角煮。自作ですか?
酒の肴になりご飯とも食べれるというスグレモノな
割には案外マイナーな(?)食べ物ですよね。(そうか?)
有名受験生バナシは…ROMれないチャットでお話したり実際オフで
お会いすることでもあれば、お話できるんですがねー。残念。(笑)
距離の問題であんまり会えない人なんですが、彼は遊び友達みたいな感じです。

>>71 道長さん。
おっ!もうじきf-diskですか?(縁起でもない)
とか思ったら、起動ディスクでブート領域だけ書きかえる
コマンドがあるやらないやら。
ただ、書き換えてみても何か他に問題があったらその場しのぎ
でしかないので、何がイカンのか追求すべきなんでしょうなー。
いや、それって難しそうですが・・・
73dコツ ◆ustonKo2 :02/08/15 04:57 ID:???
今日はシケタイ刑法総論を100P読みました。
抜け落ちたところを拾えてるといいのですが…。

>>72なつめさん
私もたるみ切ってますよ。
暑いし眠りは浅いですしね(;´Д`A ```
>台湾にはいかない。と決意したチキン野郎がワタクシなわけですが。
ワラタ(W

各煮はジサクジエソです(笑)
>酒の肴になりご飯とも食べれるというスグレモノな
>割には案外マイナーな(?)食べ物ですよね。(そうか?)
ほんとそう思います。
食欲のないこの時期にゴハンがすすみますよ♪

うーん、有名受験生きになります(笑)
差し支えなければメールででも教えてください(汗)
[email protected]です<(_ _)>

>>71道長さん
ゾヌなんてブラウザあるんですね(@@;
うちのPCも大概やばいですよ。
最近よく凍るし(;´Д`A ```

ドライブいいっすね。
私はドイツおじゃんになりました(泣)
代わりに刑法みっちり特訓するっす(泣)

>>70近衛隊さん
行き付けの食堂って、なんかいいですよね(笑)
角煮はまじでお勧めですよ。
安いスペアリブが見事に化けました(゚д゚)ウマ-
グルメっつーか、貧乏料理ですね(^^;
まあ、母には敵いませんが(泣)

明日は事例本読むと思います。
それでは皆様おやすみなさい。
74East ◆EastS17o :02/08/16 00:47 ID:???
遠出してました。
ようやく帰ってきて、これから寝ます。
久しぶりに泳いだので、熟睡できそうです。
75近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/16 01:54 ID:???
>>71道長くん
ホットゾヌねー。やっぱあれが一番いいのかのぅ。
2ch用のブラウザっていろいろあるだろ?
どれも一長一短って感じがするんだよね。
それよりPCの調子はどう?
俺、全然PCのことはわからんけど、ハードディスク交換したばかりだったろ。
大事にし過ぎてるんじゃないのか?(ワラ

>>72なつめ殿
その番組、見逃してしまったのです。(涙
道長くんあたりは絶対見てるだろーけど。
我が輩あの時間、何してたんだろ?記憶がない(ワラ
それはそうと、接客業は大変ですな。
特にクレーム処理がね…。
テレビで男性アイドルがクレーム処理する番組があるが、酷いね。
むちゃくちゃなこと平気で言う奴が多い。
我が輩はとても務まらないと。
我が輩の現場では建物のデザイナーがうるさいらしい。
図面ではかっこいいんだけど、それを作るとなると大変なんだよね。
きっと自動車工場なんかでも同じような状態なのかも。

>>73dコツ殿
dコツ殿は家庭料理が得意なのか?
うむ、いいお嫁さんになれそうじゃな(…余計なお世話だな ワラ)
76PM ◆PM//198A :02/08/17 00:16 ID:???
バイトが忙しかったり、実家に帰省してみたり・・・。
何だか勉強からだんだん遠ざかっているような気がします(汗
本格的な建て直しは9月以降になるかもしれません。

またしても遅レスですが、
>>57 なつめさん
>公開大論争
ちよっと笑いました。見てみたいかも(w
というのは冗談ですが、捨てアドで結構ですので、
よかったらメールででもコソーリ教えてください。
[email protected]

>>46 バッカスさん
さらに遅レスなんですが、僕の場合はこんな感じです。

好きなタイプ:マヤノトップガン、エアグルーヴ
嫌いなタイプ:サクラローレル、タイキシャトル

バッカスさんと違って、統一性なしですね(笑
秋競馬を楽しめるように、お互い勉強と仕事頑張りましょう。

>>63 近衛隊さん
お陰様で何とか事務系の仕事に就けました。
去年もこの時期はバイトだったんですが、本当に大変ですよね。
仕事と勉強の両立は。でも答練代稼がないといけないから、
しょうがないのかな。。。

>>66 朧月夜さん
台湾旅行、羨ましい・・・。
海外、行ったことないです(涙)

せめて夏の間くらいは、いい夢をみたいものですね。
それでは皆様おやすみなさい。
77バッカス ◆89999996 :02/08/17 00:16 ID:???
こんばんは。お久しぶりです。
今週は仕事がハードだったため、思うように勉強できず鬱でした。
土〜月曜日は田舎へ帰る予定です。
明日もそれなりに早く起きなきゃ…。

個別レスはどうかご勘弁を。
では、また。
78わらじ ◆ViRCO/Wk :02/08/17 00:45 ID:???
久しぶりに2CHのぞいたらこんなスレが。    バッカスさん本当にお疲れ様です。私は9連休なので恵まれてますホント。      レスはもちいりません、体休まるといいですね。  牧場いきアイス大量に買ったりして毎日たべてますが、わりと満足感あります(笑
79近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/17 01:47 ID:???
あーもう半分以上も休みを消化してしまった。
上手いようにはいかんもんだなー。
なんかボケボケと過ごしてしまってるようじゃ。
梨華タンの写真集を買うつもりだったが、どうしても中身を確認したかった。
見本オイトケよー(ワラ

>なつめ殿
今日も矢田さんでハァハァですかな?(ワラ
我が輩、梨華タンでハァハァです。

>PM殿
なんと久しぶりでござるな。
バイトは事務系に限る。
しかし、前述したが接客関係はパス。

>バッカス殿
相変わらず忙しそうですな。
田舎か…。
田舎に帰ると金使ってしまうので今年はパスです(ワラ
80dコツ ◆ustonKo2 :02/08/17 03:38 ID:???
今日はシケタイ刑法総論を最初から共犯の手前まで読みました。
わからないところは大塚読みました。
途中で吐き気がしてきたので憲法の肢別で息抜き(?!)しました…。
あーしんど(;´Д`A ```

>>78わらじさん
お久しぶりです。
牧場アイスいいですね(・∀・)!
私は昨日牧場ソフト食べましたが(゚д゚)ウマ-でした。

>>77バッカスさん
お疲れ様です。
休暇、ごゆるりとなさってください。

>>76PMさん
大論争、やっぱりきになりますよね(笑)
なんだかお忙しいようですが、ごゆるりとなさってください。
私のツレの論文受験生も、終わった途端バイト行きまくってます(^^;

>>75近衛隊さん
お疲れ様です。
盆はごゆるりとされたようで何よりです。

家庭料理といいますか、母が料理上手だったせいか、私はあまり料理することが
なかったのですよ(^^;
でも、母が作ってくれないものとか、外食して(゚д゚)ウマ-だったものは再現して
みようかなあなどと思ってみたり。
まぁ、私の料理は適当です(^^;
いいお嫁さんというより、料理の上手な旦那様きぼーんです(汗)

>>74Eastさん
おかえりなさいませ。
水泳いいですね。
私も泳ぎたいです。

明日は論文問題集、事例本等読み漁りそうです(^^;
それでは皆様おやすみなさい。
81氏名黙秘:02/08/18 03:17 ID:???
保全sage
82近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/18 03:32 ID:???
今日は基本に立ち返る意味でダットサンを読んだ。
この3冊は我が輩が大学に入って最初に読んだ法律書。
民法の全体像を大まかに把握するには最適だろう。
ダットサンって実は今はもうないという話があるが本当なのか…。
友人も同じことを考えて、我妻の民法大意を一気読みしていた。
しかし、どちらも古いのぅ(ワラ

>dコツ殿
家庭料理はいいぞ。
行きつけの食堂もいいが、なぜか家庭料理は飲み屋で食することが多い。
和風の飲み屋で小料理もある。
カウンター席しかないこぢんまりしたところだが、落ち着けるんだな。
そこの女将がまたいいんだ(ワラ

なぜか書き込みが少ないな。
みんな忙しいようだ。
我が輩も来週からは、現場へ出なければならぬ。
明日は(もう今日か)ダットサンの残りの部分を読んで、戦争映画でも見るか…。
83氏名黙秘:02/08/18 03:58 ID:???
保全あげ
84PM ◆PM//198A :02/08/19 01:16 ID:???
ここ2日間、ほぼ1週間ぶりに勉強してみたんですが、
あっという間に忘れるし、感覚は鈍ってるしで大変ですね。
やっぱり間隔は空けないのが大事なのかなと思います。

>>78 わらじさん
いらっしゃいませ♪
このスレは時々、早起きでも宣伝しているんですが、
なかなか定着して下さる方は少ないです(涙)
わらじさんも都合がつくときには、是非いらして下さい。

>>79 近衛隊さん
今回はあまり接客とは関係ないんですが、
僕の場合、接客得意ですよ。頭下げるのに抵抗ないからかもしれませんが。

>>80 dコツさん
あまり「ごゆるり」としている場合ではないかもしれませんが。
落ち着いたら、また勉強も本腰入れようかと思います。

dコツさんは基本書大塚先生ですか。
僕は大谷先生です(あんまり読み込んでないですがw)

夏の間は皆さんマターリ進むんでしょうか?
本当はこの時期からしっかり勉強するのが大切なのかなと思うんですが、
なかなか難しいですね。

それでは皆様おやすみなさい。
85---道長 ◆ramNAVYw :02/08/19 02:05 ID:???
今日、やっと刑法が終了しました。
PCの調子がやっぱり良くありません(T_T)
刑法勉強してる方、多いですね。
実力はまだまだなので、取りあえず追撃準備期間ということで・・・。
明日からは民法総則に入ります。

しかし、家庭教師も大変ッス(T_T)
駿台の新・英頻と英文解釈教室、基本英文700選を熟読中・・・。
山川の日本史用語集も。
たのむからしっかり勉強してよ〜┓(´_`)┏
MD録音まで頼みおって(+_+)
86---道長 ◆ramNAVYw :02/08/19 02:11 ID:???
>>72なつめさん
実は僕も海自の番組見逃してしまったのです。(T_T)
僕のPCも結構古いのでやばいかもです。
起動ディスクですか・・・・。
今度友人に訊いておきます。とりあえずはスキャンディスクを多用しましょう。
矢田さんですか(^_^)
僕のPCの壁紙は今は国仲涼子ちゃんです。
写真集出してますね。(まだ買ってないッス)

>>73dコツさん
シケタイ刑法一日で100ページですか!(◎_◎)
猛烈な速読ですね。
僕のスピードじゃ追撃不可能です(^^;

>>74Eastさん
PCの調子が・・・

>>75近衛隊さん
大事にしてることはもちろんなんですが、本読んでる時も音楽録音してる時も
PCは使ってるんで、その辺が原因なのかも。

>>84PMさん
この夏は試験勉強に集中しようかと思ったんですが、
大学のレポートや従兄弟の家庭教師といろいろあって、しんどいッス(;^_^A
でも僕の場合、バッカスさんや近衛隊さんのように仕事してるわけじゃないので、
あまり愚痴っちゃいけませんね。
87dコツ ◆ustonKo2 :02/08/19 04:19 ID:???
今日は答練でした。
苦手の刑法で疲れたので、今ちょっと飲んでます♪
いやー、やっぱり難しいですね。
理解の浅さを思い知ったです(;´Д`A ```

>>86道長さん
シケタイ100Pは吐きそうでしたが、よくわからない箇所は大塚を参照しながら
だったのでそうでもありませんでした(゚∀゚)!
もっと吐きそうだったのは二日後の300P総復習ですが、二度目だったのでまだ
マシでした(;´Д`A ```
カテキョー大変みたいですね。
暑いけどがんばってくださいね(^^;

>>84PMさん
基本書ですが、大塚、通読とか読み込んでるわけじゃないんですよ。
シケタイでよくわからない論点部分を参照する程度で(^^;
他もつまみ食いみたいな感じですよ(^^;
でも、結構わかりやすく書いてあって、目から鱗ということもあって萌えです(・∀・)!

私は前期答練を中心にマターリ進んでるんですが(おい)、ツレがもっと勉強せぇ言います(泣)
いいじゃんね、秋から択一もするんだから今ぐらい(涙)←おいおい

>>82近衛隊さん
脱兎産ですか。
私は最近大塚に目から鱗です。
温故知新とはよく言ったものですよね(・∀・)!

家庭料理、隠れ家的店ですか(・∀・)!
明日はパスタでも作ろうかと思いますよ(笑)

明日は多分パスタ作ったり刑法総論したりマターリすると思います。
それでは皆様おやすみなさい。
88朧月夜 ◆asa1afC2 :02/08/19 23:12 ID:???
こんばんは。昨日帰って来ました。
ここのところ毎日、旧友やら親類やらと忙しく(?)会っていましたので、
実家に帰ってのんびりというわけではなかったですけど、そのほうがよかったです。
もともとせっかちな性格なものですから、のんびりは、わたし、向いてませんしね。

それで、来年を見据えて、今日から勉強不足の会社を2週間ぐるぐるです。
そのあとは9月中は憲民刑の択一の勉強もする予定です。択一は油断も隙もないですからね。

>>67 近衛隊さん
>総統府…総統…萌えーーー!(道長くん風ワラ)

な、なんですか?萌えって?(笑)

>>72 なつめさん
>NHKの「どうやって海上自衛隊はできたか?」みたいのを見ていたら

どうもはじめまして・・・
ここには軍事と競馬の好きな方々が多いみたいですね。

>>68 dコツさん
>台湾旅行ですか。いいですね。食べ物も(゚д゚)ウマ-そうですね♪

初めての台湾だったんですけど、漢字ばっかりの世界でしたから、なんだか目がぐるぐる
しましたね。韓国とはまた違う世界ですね。しかも雑然とした雰囲気でした。
それでラーメン店が意外とありましてね、滞在中は毎日食べてました。味は何だか薄めのところ
ばかりに当たったといいますか、もっとバラエティに富んだお店選びができたらよかったな、
というのが、ほんのちょっと残念でした。そのうちの一軒は麺の腰が弱くてすぐにボロボロになって、
よくこんなので売り物になりますなあ、とも思ったりしました。でもお味のほうはまずまずでした
から、その点は満足です。今度行く機会があったら、よく調べて行きたいなあ。今回は急でしたからね。
ラーメンはやっぱり博多・長浜ラーメンが一番ですね。
(゚д゚)ウマ-!と思ったのはお肉料理でした(笑)。

>>80
>いいお嫁さんというより、料理の上手な旦那様きぼーんです(汗)

わたしも料理の上手な旦那様きぼーんです(笑)。
89朧月夜 ◆asa1afC2 :02/08/19 23:13 ID:???
>>69 道長さん
>足裏マッサージかぁ。気持ちよさそうですね。男性用もあるんでしょうか?

もちろん男性も0Kですよ。わたしの行ったお店は別に男性専用なんて設けてはいません
でしたけどね(笑)。共用のようでした。もっとも男性はいませんでしたが。
やはり日本よりもかなり安いお値段だなと感じました。

>>85
>今日、やっと刑法が終了しました。

頑張ってるみたいね。わたしも頑張らねば!

>駿台の新・英頻と英文解釈教室、基本英文700選を熟読中・・・。山川の日本史用語集も。

なにやら懐かしい名前が(笑)。でも家庭教師するのに解釈教室、700選を読むんですか???

>>76 PMさん
>海外、行ったことないです(涙)

受かったら行けますよ。そのときは、わたしも・・・とは言いません。
大事な人と行けるのって、とってもいいと思います。
出来れば受かったら今度は、わたし、スコットランドに行きたいと思っています。
今年はダメそうですけど。
ところでわたしの憲法の再現に、みなさん真面目なコメントを寄せてくれたのは
とても有難いと感じました。来年に生かしたいと思います。


それではおやすみなさいです。
90近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/20 00:58 ID:???
今日は屋内の仕事だった。
別に冷房が効いてるわけではないが、直射日光の攻撃を受けなくてもいいから随分楽に感じた。
久しぶりの仕事で筋肉痛じゃ(ワラ

>>84PM殿
接客が得意とは…。
我が輩の場合は喧嘩になりそうじゃ。

>>85道長くん
いいのぅ…。
その従兄弟の高校生、制服なのか?
あ、いや別に他意はないんだけどね(ワラ
駿台の本、懐かしいなー。
てか我が輩は代ゼミに世話になってたんだが…。

>>87dコツ殿
今は予備校本使ってる人が多いが、たまに学者の書いた本読むといいよね。
しかし、実は予備校本に切り替えるかもしれん。

>>88朧月夜殿
乙かれ。
総統府、まー気にせんでくだされ(ワラ
総統といってもフューラーの方に萌えなんで。
スコットランドに行きたいか…。
英国はいいんだが、スコットランドってエリザベス女王に対抗していたのではなかったか。
ま、いいか(ワラ
これを機会にこのスレに常駐してはどうだ?

それでは明日も早いのでこれで。
91---道長 ◆ramNAVYw :02/08/20 03:45 ID:???
今日から民法総則に入りました。

民法とは何か(総説)〜〜〜民法を学ぶ際に知っておくべき基本概念(危険負担)

いつも通り、読解後忘れないうちにPCを使って整理していきます。

>>87dコツさん
時間が上手く取れないので、dコツさんのように突っ走れません(^^;
家庭教師の方、結構大変ですよ。
自宅から離れてるんで、車で行くんですけど道が細くって・・・。
でも、ケーキが出てくるんで嬉しいッス。
今日はフルーツケーキでした(゚д゚)ウマ-!。
92---道長 ◆ramNAVYw :02/08/20 03:48 ID:???
>>89朧月夜さん
おかえりなさい!\(^o^)/
最近、なんだか肩こりと胃腸の調子が悪いッス(T_T)
足のツボ刺激したら治るのかなぁ・・・。

勉強の方は、とにかくある程度「量」をこなすことを心がけています。
まだ、基本知識が足りないんで。
刑法はなんとか終了させました。
分からないことが沢山です。でも学部試験は優だったんですよ・・・(;^_^A

家庭教師は初めてなので、まだやり方が分からないんです。
あんまり勉強してないようなので、質問に答えるというよりは、
教え込んでいくという方法でやってます。
そのために、僕も事前に予習をしてるんです。
英文解釈教室はちょっと難しいみたい・・・。
「英語構文詳解」でも使ってみようと思ってます。

もう勉強再開ですか?
近衛隊さんの言うように、このスレで一日の区切りをつけてはいかがですか?(*^^*)

>>90近衛隊さん
あ、あの〜従兄弟は当然私服ですよ。(;¬_¬)
自宅&夏休み中ですから。
一応、制服はセーラー服のようですが・・・。
スコットランド、いいッスよねぇ。
僕はドイツもいいですけど、オーストリアに行きたいッス。(^o^)
ハプスブルグ家マンセー!

>なつめさん
スーパーセブン、カッコいいッスf(^_^)

それじゃ寝るッス(_ _)Zzz
93Y(ゆきにぃ) ◆Z6AmU/Kw :02/08/20 06:43 ID:???
久しぶりに書き込んでみます。

>>92 道長さん
家庭教師は、私も大学時代してましたよ。
最近は刑法を?なら、書研刑法総論スレでも読んでみてください
>>100以降に私の鬼カキコがありますw)
刑法は、むしろ論文より択一の方が大変ですが(;´Д`A ```

>>近衛隊さん
最近よく来てますね。
特に、寝る前スレが書き込めない時には、
大変だったようですね(w
その点、私もW京都校スレが1000取りになっちまった後は同じような状況でしたが。
正直、dコツさんに「お前1000取ったんならスレ立てろや!」と思ったりもして(w
まあお互いバイトしながらの受験生活ですがお互いがんばりましょう。

>>89朧月夜さん
論文お疲れ様でした(そして俺モナーw)。
なるほど、会社法ですか(てか必要なんですか?)。
一応私も前田会社法を読もうと思ってますが(汗)
まあお互い負けずにがんばりましょう。

>>87dコツさん
刑法は大変ですよね。
私も書研スレのときは書き込みのために勉強しまくりましたよ。
(もうね、アフォか、ヴァカかとw)
私も大塚は禿しくお薦めですよ。
私も萌えですよ★
そして私も今飲みながら書き込みですよ(汗
がんばってください。

>>84PMさん
>夏の間は皆さんマターリ進むんでしょうか?
私は一年中マターリしてますんで(汗
普通に勉強してますよ( ̄ー ̄)
がんばってください。

>>77バッカスさん
お久しぶりです。
暑くて体調を壊しがちですががんばりましょう(・∀・)!

それでは今から寝ます(もうね、アフォかと、ヴァカかとw)。
おやすみなさい。
94なつめ:02/08/21 02:43 ID:???
何か、最近たるみぎみですなー。(ボクだけ)
てかねー、何を考えたか「インターネットラジオ」なるものをやるハメに
なったり(何をしゃべれって言うんだ?)東京に遊びに行こうかどうか
迷ってみたり、なんかフツーに時間を無駄にしようとしているような…

>>73dコツさん。
シケタイ100pって壮絶ですな。ものすごい勢いでシケタイを読んでますが
また刑法って・・・今、実はちょいちょい民法C-BOOKを読んでますが
民法でもそんな勢いないもんなぁ。。。
つД`)

>>76 PMさん。
あっ!勉強はかどってない仲間だ。(ヤな仲間だな)
いや勉強はするんですが、、公開大論争は勘弁してください。

つーこって、上記のお二人には忘れたころになつめからのメールが
届くと思いますのでお待ちください。

>>75 近衛隊さん。
まぁ接客業には接客業の、製造業には製造業の悩みや苦しい点がある。
というありきたりな結論になっちゃうんですが、やっぱ働くのは大変だ。
なんて無職化してからしみじみ思ってみたり・・・

それはそうと、週末「24hテレビ」のドラマで石川さんが主役だった
みたいですが(笑)・・・(見ますた。)
95なつめ:02/08/21 03:10 ID:???
>>85 道長さん。

かてきょーですか・・・司法試験にプラスして勉強ってのもスゴい…

国仲 涼子いいですよね。「ちゅらさん」めっちゃ見てました。
またドラマ出ないかなぁ・・・

HDDお亡くなりにならないことを祈るのみです。
とかいいつつ、ウチもマザボが4年目に入るので寿命がまだか
ちと心配なのですが・・・

スーパーセブン。よいですよ。
バイクとなんら変わらない居住性。
ノーマルでもうるさいマフラー。止まってる時点からのバカみたいな加速。
(まぁ、レース用としてでなくクラッシクカーとして好きなんですがね)
続出するメカのトラブル。いたずらや盗難がキビしいですがね。

>>88 朧月夜さん。

はじめまして。になるんですかね?お名前は色々なところで
お見受けいたしますが。。。。

ボクは軍事モノ好きと言うよりは(まぁ昔、銃器とか戦闘機とか好きでしたが)
機械好きって感じですね。カメラから車から軍艦から比較的なんでも。

台湾。結構暑いらしいと聞いたのですが、この時期はどうだったのでしょう?
あと、日本で言う「中華料理」ってのがあるのかないのか不思議に
思っておるのですが。。。。ラーメンが存在するということはその他の
中華料理もあるんでしょうーかねー?

では、またです。
96---道長 ◆ramNAVYw :02/08/21 04:50 ID:???
今日はなかなか寝付けません。
PCの再調整に時間かけてしまって、勉強の方はあまり進まなかったッス(涙

民法を学ぶ際に知っておくべき基本概念(担保責任)〜〜〜民法総論(物権と債権)

>>93Yさん
お久しぶりです。
書研スレ見つからないッス(泣
検索したんですけど・・・。
刑法得意なんですか?
やはり今年の択一式は刑法が得意な人が有利だったようですね。

>>94なつめさん
インターネットラジオでしゃべるんですか?凄い!
話題は最近のアイドルと追撃砲っていうのはどうでしょう(w

PCの方は取りあえず、常駐プログラムを減らして、
ファイルシステムのところで遅延書き込みをしないように設定しました。
これで上手く行けばいいんですが・・・。
スーパーセブンは、いろんなエンジンを載せることができるんですよね。
確かに排気音は大きいですね(w
もしかしてスーパーセブンを所有しているとか!

明日はカテキョの予定です。
日本史、奈良時代を教えます。
藤原氏で盛り上がるッス(w
97dコツ ◆ustonKo2 :02/08/21 07:29 ID:???
今日(てかもう昨日か(汗))はシケタイ刑法各論の最初から窃盗まで約140Pを読みました。
あーしんど(;´Д`A ```
てか、こんな無茶苦茶なサイクルの生活をしてるせいか、ちょっとだるくて風邪気味です(泣)
まだ初期症状みたいなんで、漢方と頭痛薬でドーピングです。
絶対治してやる!
だって今日は1年ぶりに会う友人との約束があるんですから(笑)

>>96道長さん
書研スレはこれです↓
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1012600204/l50
随分と学習の指針に役立ちました。
お薦めです(・∀・)!

>藤原氏で盛り上がるッス(w
嬉しそうですね(笑)
なかなか勉強の時間も取り辛いこととは思いますががんばってくださいね。

>>94なつめさん
インターネットラジオなんておされーですね(・∀・)!
がんばってください。

シケタイ100Pは答練に合わせて必然的にといいますか(汗)
今年の択一で刑法はぼろ負けしてるので洒落にならんのですよ(涙)
C100Pよりシケタイ100Pの方が軽いですしね(^^;
プロヴィ民法なんて一日80P読んだら疲れ果ててましたよ(;´Д`A ```

>つーこって、上記のお二人には忘れたころになつめからのメールが
>届くと思いますのでお待ちください。
ありがとうございます<(_ _)>
楽しみにしてます(・∀・)!

>>93ゆきさん
なんか、物凄い時間に就寝なさってますね(^^;
て、私もか(汗)

>正直、dコツさんに「お前1000取ったんならスレ立てろや!」と思ったりもして(w
あわわ、そんなこと思ってらっしゃったんですね(汗)
1000取ったら何かプレゼントとかおっしゃってたから、私は何かくれよなどと思って
ましたよ、おめでてーな(^^ゞ

大塚は大変読みやすく、各論も適宜参照しようと思ってますよ。
最近では団藤にも惹かれ気味なのです(^^;
98dコツ ◆ustonKo2 :02/08/21 07:30 ID:???
続きです(^^;

>>90近衛隊さん
お仕事大変そうですね。
残暑も厳しいですし、水分補給はちゃんとなさってくださいね。

私は元々予備校本メインで今もそうなんですが、刑法総論に入ってからどうしても
わかり辛い部分がありまして、それで大塚に手を出してしまった次第です(^^ゞ
併用がいいんでしょうね。

スコットランドに行かれた際には是非スカート履いてください(・∀・)!

>>88朧月夜さん
台湾いいっすねー。
私は中国語選択なのでちょっと漢字に埋もれてみたい気もします(笑)
やはりアジアの食は日本人にも理解できるものが多そうですね。

>ラーメンはやっぱり博多・長浜ラーメンが一番ですね。
はげどー!はげどー!!
最近では料理の上手な男性が増えてると思いませんか?(笑)

さて、今日は1年ぶりの友人と会う予定です。
なんか離婚したみたいなんですが、これからはちょくちょく構ってくれるのかなと
思うとそれも悪くないですね。
それでは皆様おやすみなさい。
99朧月夜 ◆asa1afC2 :02/08/22 00:17 ID:???
こんばんは。

>>90 近衛隊さん
>スコットランドってエリザベス女王に対抗していたのではなかったか。

メアリーですね。スコットランドは田園風景によさそうなものがありましたので、
ぜひ一度と前々から思ってました。近衛隊さんに対抗するつもりなんてないです(笑)。

>これを機会にこのスレに常駐してはどうだ?

時々というか、思うことがあったときにしますね。

>>91 道長さん
>最近、なんだか肩こりと胃腸の調子が悪いッス(T_T)
>足のツボ刺激したら治るのかなぁ・・・。

歯の噛み合わせはどうですか?噛み合わせが悪いと肩が急に凝ったり、胃腸の調子が悪くなったり。
よく聞きますよ。

>でも学部試験は優だったんですよ・・・(;^_^A

優、良、可、不可の成績表示なんですか??
ロースクールのことを考えるとエビ固めが必要だから、今後もがんばってね!

100朧月夜 ◆asa1afC2 :02/08/22 00:19 ID:???
>>93 Y(ゆきにぃ)さん
>なるほど、会社法ですか(てか必要なんですか?)。

わたしには必要なんですね。というのも会社だけに没頭できるのって今が一番だと思うし。

>一応私も前田会社法を読もうと思ってますが(汗)

調べたり、イメージ喚起のために今一番参照してるのが江頭先生の「株式会社・有限会社法」です。
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/011/011563.html
暗記の素材としてではないのですけど、何のために株式分割をするのだろう?
とかいった疑問を考える上で重宝しております。

>まあお互い負けずにがんばりましょう。

はい!

それから書研スレは、わたしもよ〜く読ませていただきました。ありがとです。
もし時間があったら問題探求各論もお願いしたいです。
研修所の某教官がこれはいいとおっしゃっていたそうです。


>>95 なつめさん
>日本で言う「中華料理」ってのがあるのかないのか不思議に思っておるのですが。

わたしには中華料理とは何かなんてわかりません。詳しくは「美味しんぼ」をどうぞ。
(゚д゚)ウマ-!と感じたらそれでいいと思うんですけど。

>>98 dコツさん
>やはりアジアの食は日本人にも理解できるものが多そうですね。

台湾は明日からでも暮らしていけるほど、食べ物に違和感はないような感じですよ。

>最近では料理の上手な男性が増えてると思いませんか?(笑)

そういう気もしないではないですが、今は身近にそういう人がいないので早く現れてくれないかなあ
とは常々思っておりますです。はい。

それではおやすみなさいませ。
101朧月夜 ◆asa1afC2 :02/08/22 00:22 ID:???
何気に、100ゲトー!(笑)
102---道長 ◆ramNAVYw :02/08/22 01:53 ID:???
今日は従兄弟に勉強教えた後にPCのリカバリーをしました。
ノートン先生で乗り切れると思ったんですが、PCに詳しい友人が言うには、
今のうちに何とかしないとグチャグチャになるということなので、急遽決行しました。
そのせいか自分の勉強、全然できなかったッス(泣

>>97dコツさん
刑法、猛烈に突っ走ってますねぇ!
まるで、ドイツ軍の電撃戦のようです(w
向かうところ敵なしって感じッス。
書研スレ見つかりました。ありがとうございます。
刑法だけじゃなく、いろんな科目の関連スレがあるんですね。
ホットゾヌ使って熟読します。
藤原氏は奈良時代から平安時代までですね(w
後は・・・。

>>99朧月夜さん
歯の噛み合わせですか・・・。
歯並びはいい方だと思うんですが、今度診てもらいます。
うちの大学は、試験の成績は「優・良・可・不可」でつくんですよ。
ちょっと古くさいかもです(w
どうやらうちの大学にもロースクールができるようです。
定員少ないッス(泣
本当にエビ固め(wが必要ですよ〜!
103なつめ:02/08/22 14:08 ID:???
えとー、個別レスはまた夜にでもしたいと思います。
ちょっと、宣伝だけ。
ちゅーこって、グダグダな放送になることが予想される
なつめラジオですが、次回土曜日22時からに放送ケテーイしましたんで
その時間おヒマな方は、よければ聞いてやってください。
多分内容としては懐かしめの曲+グダグダトークになると思います。

聞く方法ですが、当日放送URLをここに貼り付けに来ますので
そのURLをwinampやリアルプレイヤーの
ファイル→場所を指定して開く。にブチこんでいただければOKです。
(大体そのプレイヤーもファイルを開こうとすると「パソ内のファイルを
開くか?」「URLで外部から読むか?」が選択できると思うので
後者を選んでください。)
んで、ウチだとwinメディアプレイヤーだと聞けないみたいなのですが
ひょっとして他にも聞けないプレイヤーがあるかも・・・・
(どうだろう?メディアプレイヤーでダメなのはウチだけ?)

こんな感じです。

ttp://isweb16.infoseek.co.jp/art/kamicop/netradio/index2.html
104なつめ:02/08/22 21:32 ID:???
<訂正>
放送は明日の22時からになってしまいました・・・
105PM ◆PM//198A :02/08/23 00:20 ID:???
こんばんは。
やっぱり立ちましたね>遅起きスレ(笑

どちらも似たような趣旨・似たようなメソバーでありながら、
随分と雰囲気の違う早起きと寝る前ですが、
遅起きもまた違った雰囲気のスレになるんでしょうか。
今後がちょっと楽しみです。

今夜も遅レスごめんなさい。
>>86 道長さん
最近の女の子教えるって、ちょっと大変じゃないですか?
僕も経験あるんですが、まったく何を考えているやらサパーリ(w
まあ、勉強の方はしっかりしてくれる子だったんで、
その点は苦労しなかったんですが・・・。

やっぱり男同士の方が楽でいいですよ。

>dコツさん、Y(ゆきにぃ)さん
お2人のレス読んでいて、僕もちょっと大塚先生読んでみたくなりました。
シケタイよりわかり易い基本書って凄いですね。乗り換えようかな?

僕も頑張っているお2人に負けないよう、
もう少ししたら本格始動しようかと思います(汗

>>89 朧月夜さん
受かったらって・・・それだと僕の場合何時のことになるかわかりませんが(w
でも、機会があったら一度くらいは行ってみたいなと思います>海外

憲法第1問は、僕も本試験では悩みました。
知る権利の積極・消極、どちらの側面の問題と捉えるべきか。
規則と措置のどちら(あるいは両方か?)に焦点をあてるべきか。
検閲は書こうかやめようか・・・。

結果的に朧月夜さんとは正反対の構成になりましたが、
さて、どんな評価がされるんでしょう。

まあ、こんな感じで自分の方の出来はよくわかりませんが、
朧月夜さんの構成はよく出来ていると、個人的には思います。
口述対策も頑張って下さいね。

>なつめさん
ラヂオ聞きます!(w

それでは、何か眠くなったのでこの辺で。
皆さんおやすみなさい。
106dコツ ◆ustonKo2 :02/08/23 02:07 ID:???
昨日友達と遊んで、今日は二日酔いでゲロゲロしてました(;´Д`A ```
遊んでもいいけど、二日酔いで二日潰すのはダメですね(反省

>>105PMさん
遂に遅起きスレが立ちましたね(・∀・)!
嬉しくて記念カキコしてしまいました(笑)

刑法、私はまだシケタイ読む段階でして、大塚はわからない箇所を参照する程度なんです(^^ゞ
今日はゲロゲロしてたし、最近いけてないです、私(泣)
論文終わっても頑張ってるゆきさんを見習ってがんばります!

>>103なつめさん
ラヂヲ、がんばってください、聞きます(・∀・)!

>>102道長さん
PC、大変でしたね(涙)
>刑法、猛烈に突っ走ってますねぇ!
それが二日酔いで中断です(よわっ!)
明日からがんばります(泣)

>>100朧月夜さん
アジアもいいですが、イタリアンもいいですよね(・∀・)!
しかし、先日自分でパスタを作ろうとして変なヤキソバになってしまいました(泣)
家人に手を加えてもらったら(゚д゚)ウマ-なパスタになって、(´・ω・`)ショボーンでした…。
やはり、料理作ってあげるより作ってもらう側ですね、私は(汗)

さて、今日はそろそろ寝るです。
明日はちゃんと勉強します(泣)
それでは皆様おやすみなさい。
107---道長 ◆ramNAVYw :02/08/23 04:02 ID:???
おかげさまでPCは完全復活しました。
リカバリーに要した時間は約11時間です(涙
休み休み実行したので・・・(w

>>103なつめさん
凄いッス!凄いッス!
リアルプレーヤーの方バージョンアップしておかねば!
懐かしめの曲ってどんなのかな?
楽しみです。
遅起きすれの方、機会があったら参加したいと思ってます。
その時はよろしくお願いします。

>>105PMさん
そうなんですよ!
女子高生は何考えてるわかりませんねぇ(w
従兄弟の方は遊びまくってるようで、時間の1/3は雑談化しております(泣
友人たちからは羨ましがられますが、違うてぇ〜のって感じです(w

>>106dコツさん
二日酔いですか?
ゲロゲロって・・・(w
>私はまだシケタイ読む段階でして、大塚はわからない箇所を参照する程度なんです(^^ゞ

シ、シケタイって初歩段階の本なんですか?
あら〜・・・。
僕は藤木・大塚を読んだ後にシケタイに入ったんですが・・・。
イタリアンですか?
オーストリア料理ってどんなのがあるんでしょう?(w

それでは寝るのれす。
108近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/23 10:43 ID:???
いやー昨日は書き込むつもりでいたら、
なつめ殿が新スレたてたということであっちに書き込んだ後、
寝てしまったよ(ワラ

>PM殿
遅起きスレの方は時間的に上げていいのか迷うとこだね。

実は今起きたばかりで寝ぼけておる…。
栄養ドリンクでも飲んで出動じゃ!
今夜は書き込めるかもしれん。
109なつめ:02/08/23 16:52 ID:???
ギャース!
非常に言いにくいのですが、これからお通夜に親の代参(?)が
決まってしまい、ラヂオ放送は(明日の予定をブッチして)当初
の予定通り土曜日の22時以降になってしまいました。
本当に申し訳ない。。

 なつ
(´Д`;) 
ノ  ノ Z乙
110なつめ:02/08/23 17:22 ID:???
・・・最近寝る前に来てませんが時間あるんでレスです。ハイ。

>>道長さん。

話題は最近のアイドルと追撃砲っていうのはどうでしょう(w

それいただきっ!(笑)ってスゴイ取り合わせですな・・・その二つを
どう繋ぐか非常に腕の見せ所でもあるかと。
最近のアイドルを以外に知らないことが判明したので、この話題にすると
皆さんに教えを請うラジオになりそうです。

PC、ノートンでもヤヴァイですか・・・暴発しないことを祈るのみですが
HDDも謎が多い部品だからなぁ・・・

スーパーセブン。持ってません。合格したらほしいですけどね。
いわゆる「キットカー」なので部品のとっかえは簡単みたいですね。
ただ今でも非実用的な乗り物としてバイクが一台あるので
お腹いっぱいというウワサもあったりなかったりです。


>>dコツさん。

刑法ですかぁ・・・ボクも刑法苦手人間なので見習わねばなあ・・・
シケタイよりCの方が読むの大変。ってのは参考にしときますです。

てか、遅起きスレ。ホンマに立ててしまいましたがよかったんでしょうか・・・?
111なつめ:02/08/23 17:38 ID:???
>>朧月夜さん。

うむー。そういえば、名前はよくお見かけするのですが
どこのスレの方なのでしょう??

「美味しんぼ」ですか。やっぱこれは今まで一度も行ったことない
漫画喫茶に行ってみるしかないなー。
ボクも「中華料理」の定義は?とか聞かれたら
よーわからんのですがねー。

やっぱみなさんこの時期は両訴商法やってらっしゃる方が多いですよねー。
自分は商法、通説に乗り換えて時間が経ってないので勉強がいるよなー。って
感じなんですけどね。

>>近衛隊さん。PMさん。

遅起きスレ盛り上げてください。
頼みましたよ。(笑)
あのスレは特にどの時間帯にageてもいいような気がしますが…


てか、道長さんはPC完全フカーツって書いてあるや。よかったよかった。

でラヂオの方ですが、聴いてくださるなどととうっかりしたことを
書いてしまった方!
スゲー下らない理由で(詳細はお話しますが)のテスト放送で
内容もG答案確定(?)ですのでホントにヒマで死にそうな
場合にのみどうぞ…

 なつ
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

  なつ
 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉


 なつ ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

内容とか段取りとかがこんな感じのラジオです。(何が?)
112近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/23 22:16 ID:???
>>111なつめ殿
ななななんと…!
今夜の放送ではなかったのですか?
残念じゃ。
完全装備でスタンバイしていたんだが(ワラ
遅起きスレの方は寝ぼけながら書き込んでるので、
内容的に心配なのでござる(ワラ

朧月夜殿は「女性スレ」の総帥であります。
今はないけどね。

ラジオのほうは中止じゃないんだよね。

アイドルと追撃砲…。
この二つの論点について書けといわれると、我が輩G答案確実じゃ(ワラ
追撃砲とは妙なものに目をつけたなぁ(ワラ
113なつめ:02/08/24 06:18 ID:???
>>112 近衛隊さん。

すいませんすいません。今日22時ごろから開始なので
22時前にここをのぞいてみてください。

アイドルが(中国とかで)迫撃砲打つ番組とかあったら
ウケるかもしれませんね。
スゴい、せまい一部の層に。ではありますが。
114なつめ:02/08/24 22:03 ID:???
おくれてすいません。。。。
放送は

http://c4.inlive.co.kr:4100
を、プレイヤーにブチ込んでください。
(これでだめなら、「www.」をいれてみてください。)

で、実況掲示板がありますので

http://bbs1.sekkaku.net/bbs/iwashi.html

にどうぞ。

放送は22:15くらいから開始です。
115:02/08/24 22:04 ID:???
「www.」たぶん必要です。
116:02/08/24 22:14 ID:???
す、すいません。。。www.いらないです。。。(汗
漏れあせりすぎ。
117なつめ:02/08/25 01:11 ID:???
ということで、ご協力いただいた方ありがとうございました。
放送はグダグダでしたが(本当に申し訳ございません
っていうか、いきなり初対面の人間を向こうに回して女子高生や
出会い系サイトの話もないだろう…)
だいたい機材の使い方が把握できましたです。
118---道長 ◆ramNAVYw :02/08/25 02:10 ID:???
>>117
なつめさん、聴いたッス!\(^o^)/
でも、短時間しか聴けなかったんです(T.T)
実は、PC購入後初めてリアルプレイヤーを起動したんですが、
ヴァージョンが古いらしくて、必要なプラグインがないと・・・。
速攻で最新版をダウンロード。
(約30分経過)
いったんウイルスチェックしてインストール。
し、しかし・・・最初に書いてあったアドレスに接続できず、考え込んで時間を浪費。
寝る前スレにいってみると、>>114のアドレスを発見。
それで、やっと聴けたというわけです。
既に時刻は23時15分を廻っていましたが、女子高生&出会い系の話で盛り上がってました。
その後川本真琴?の曲のところで、なぜか回線が切断。(>_<)
あわてて再接続したんですが、その後リアルプレイヤーがフリーズ・・・。
めげずに再起動。
しかし、今度はブルー画面に・・・。(+_+)
結局、ちょっとしか聴けませんでした。(クヤシィ

次の放送はいつなんでしょうか?

でも、なつめさんの声が聴けてうれしかったです。
119dコツ ◆ustonKo2 :02/08/25 04:46 ID:???
今日はシケタイ刑法各論を60p程、事例本と論文講座問題集と論基礎問題集を読みました。
合間に、料理の本で見たパスタを作ってみたんですが今度は(゚д゚)ウマ-でした(・∀・)!
また作ります。

>>117なつめさん
今日はお疲れ様でした。
最初30分ぐらい聞いてましたよ〜。
なつめさんの声ってあんな感じなんですね(・∀・)!
それと実年齢を初めて知りました( ̄ー ̄)

あと、Cとシケタイなんですが、私よりちょっとましな刑法苦手友人はプロヴィの
方がシケタイより読みやすいと申しておりました。
好みによるんでしょうかね。

>>107道長さん
二日酔い、久しぶりでしたよ(;´Д`A ```
ま、たまにはいいですかね(^^;

道長さんは藤木・大塚を読まれたんですね。
本格的(・∀・)!
私は前田で大混乱して、書研でわかった気になって、択一で撃沈して、大塚
参照しながらシケタイです(^^;

明日は答練です。
終わったらその日のうちに復習するつもりです。
それでは皆様おやすみなさい。
120近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/25 22:55 ID:???
>なつめ殿
まったく申し訳ない。
昨日は現場が遠くて帰宅に時間がかかってしまったのです。
帰宅が午後11時頃だったっけか。

うむ?その時間は放送していたんだ!!
我が輩、てっきり1時間番組と考えてしまっていた…(鬱

再放送の予定はないのでござるか?
追撃砲の話題は出たのであろうか(ワラ

>道長くん
女子校の話題があったのか?
ハァハァ(ワラ

>dコツ殿
なつめ殿の声、気に入ったかい?(ワラ
121PM ◆PM//198A :02/08/25 23:48 ID:???
芦部憲法第3版(橋和之補訂)が9月に出るそうですね。
そろそろ新しい基本書に切り替えようかと思っていたんですが、
これでしばらく浮気しないで済みそうです(笑)

>>106 dコツさん
今日はワタクシも二日酔いでした。
最近は勉強時間も少なくて、dコツさん以上にいけてないです。
また、モッチースレに出て行けるくらい勉強しないと(汗

>>107 道長さん
あっ、従兄弟でしたね。それなら見ず知らずの女の子よりはマシでしょうか。
あまり、得意分野ばかりに力を入れすぎませんように(w

>>108 近衛隊さん
age・sageもそうですが、そもそも昼間はあんまり家にいないので、
出て行くこと自体難しいです<遅起きスレ

何か、なつめさんに頼まれてますがどうしましょうか?

>なつめさん
昨日は飲み会が入ってまして、なつめラヂヲ聞き逃しました(鬱)
金曜日なら聞けたのに・・・って言ってもはじまらないか。
次の機会(あるんですか?)は逃さないように気をつけます。

明日は久しぶりにまとまった勉強時間が取れそうです。
内田民法4。どこまで読めるかな?
それでは皆様おやすみなさい。
122---道長 ◆ramNAVYw :02/08/26 02:10 ID:???
今日は自分専用のリカバリーCDを作成するためのソフトを購入にいったんですが、
自分のPCのBIOSがCDからの起動に対応してるのかわからず、結局買わずじまい。
さらに記録用のCDドライブが8倍速でいけるのかもわからず・・・。
でも、今の状態はベストです!
(リカバリーCD、作っておいた方がいいのかな?)

どうも不調の原因はフリーソフトにあったようですね。
PCショップの人に相談したところ、よくあるということでした。
フリーソフトを使用する場合は、いったん起動して、
その後スキャンディスクをしてみるのがいいそうです。
ホットゾヌは大丈夫みたいです(w

>>119dコツさん
なつめさんのラジオ、もっと聴きたかったッス(涙
実年齢のところは聴けませんでしたが、所在地は分かったッス( ̄ー ̄)

えっと、基本書から入ったのはシケタイの存在を知らなかったからです(w
前田先生で撃沈しましたか・・・。
それでは大塚先生で再軍備ですね(w
123---道長 ◆ramNAVYw :02/08/26 02:25 ID:???
>>120近衛隊さん
あらま、聴いてなかったんですか?
僕もリアルプレイヤーの最新版をダウンロードしたりしてたので、遅くなってしまいました(泣
女子高生の話題、好きなんですか?
ちょっと大変かも・・・(w

僕はなつめさんの声に萌え〜ッス(w

>>121PMさん
叔父さんに次の中間テストでクラス5番以内にしてくれと言われました。
いま、クラス下から5番ぐらいなのに・・・(泣
ずっと下からの内部進学なので、緊張感がないみたいですねぇ(w
立派な軍事ヲタに育てる予定です(w
124バッカス ◆89999996 :02/08/26 23:41 ID:???
こんばんは。
久し振りの登場です。

>>123 道長さん
えーっ、なつめさんのラヂヲ??
しばらくご無沙汰していて聞き逃してしまいました。なつめさん、スマソ
従妹さんの軍事ヲタ化、私も協力したいですね。
先ずは階級章の見方から(w

>>121 PMさん
高橋和之先生の補訂版、どんな感じなんでしょうね。
私も興味あります。
ちなみにワタクシは今も飲んでいます。
明日も会社だー、ゲロゲロ

>>120 近衛隊殿
お久し振りであります。
最近はつまらない仕事のため多忙でありました。
今週も面倒くさい週になりそうですが、頑張るであります(敬礼

>>119 dコツさん
私も昨日はパスタを食したのですが、(゚д゚)ウマ-でした(・∀・)!
麺類、大好きなんですよね。ホント
昔、会社に食堂があった頃は毎日麺類だったのですが、食堂はなくなってしまい、
ラーメンや蕎麦を食する機会はめっきり減りました。

>>117 なつめさん
ラヂヲの疲れが残ってらっしゃるのですかね。
お疲れさまです。
知っていれば、ぜひ拝聴したかったです。
またの機会があれば…。

それでは、おやすみなさい。
125Y ◆Z6AmU/Kw :02/08/27 01:20 ID:???
保全ageしときます。
126なつめ:02/08/27 01:36 ID:???
やっぱ、一人でしゃべるの大変ですね。
ということで、放送聞いてくれた方。多謝です。
なんだかんだで聴視者が10人以上いたから驚いた。。。


>>121 PMさん

>何か、なつめさんに頼まれてますがどうしましょうか?

スイマセン、ボクが盛り上げることになりそうです。
全然早起きにならないので・・・(´・ω・`)

あと、実況臨時掲示板へのご来場ありがとやんした。
実は放送予定日を勘違いしてましたので、予定日は変更です。
予定日におひまならまた来てやってください。

>芦部憲法第3版(橋和之補訂)が9月に出るそうですね。

マヂですか?ボクはその学者さんのお名前は寡聞にして
聞いたことがないですが芦部先生のお弟子さんなんでしょうか?

うーん。
恐山のイタコとかを使って芦部先生の霊を降ろす。

自動書記で改訂

ウマー(゚д゚)(何がだ?)

だったら胡散臭くても、少々記述に間違いがあっても3版
買うんですが・・・(笑)

>>120 近衛隊さん。

>まったく申し訳ない。
とか謝られても困っちゃうのですが・・・・

ラジオの内容としては「一人の受験生の逝き様を通して、現代の安易な女子高生
ブームに警鐘を鳴らす。」ってな内容で、女子高の話題も迫撃砲も
出てきてないですよ。(笑)

てか、dコツさんみたいに「30分だけ聞いてつまらなそうなので
あぼ〜ん」が相当な内容でした。(笑)

>>124 バッカスさん。

いや、あのぅ、そんな疲れるようなラジオではないです。はい。
また、機会があってお暇でしたらどうぞ。
127なつめ:02/08/27 01:50 ID:???
>>118 道長さん。

うぉー。なんかDLさせてしまったみたいで申し訳ないです。
しかも、新プラグイン入れて調子悪そうだってのがまた申し訳ない限りです。
しかし、ブート領域にまで不調を及ぼすソフトとはいったい・・・・

道長さんにはBBSで女子高生と意思の疎通がいかに大変かを
語ってほしかった…(笑)
とかいいつつ、軍オタ計画応援しておりますが。

あと、拙者の声に萌えられても何も出ませんよ。(笑)

>>119 dコツさん。

歳ですか・・・歳もですけど、歳の割にバカそうなコトも黙っておいて
やってください。(笑)

シケタイはプロヴィに比べて読み物風だ。とどこかのスレにありましたなー。
そういや・・・1回読んでみようかしらん。


あと、二日酔いとのことでしたが、ちゃんとアブラモノな食べ物を食べてから
飲んでますか?ってかそんなに飲めないのに飲みすぎたとかかな??

>>119でつくったパスタが何なのか気になるとこですが…
128なつめ:02/08/27 02:13 ID:???
えとえと、ラジオでもお話しましたが
ワタクシの先輩が彼女の誕生日にラジオを使って何かするみたいなのですが
(実は今回の放送の目的はその放送のためのテストです。
つーか、なぜか漏れが全部セッティングせにゃぁならんですか?)
それを無断中継(解説つき)してやろー。とか思ってるのです。
で、彼女の誕生日が9/7(sat)とのことなので、この日かその近辺に
また放送があるかも・・・です。

まぁ、お時間が取れますようならどうぞ。です。

んでわ。
129---道長 ◆ramNAVYw :02/08/27 02:29 ID:???
家庭教師、思ったより大変ですね(;^_^A
親戚ということで気楽に引き受けたものの・・・。
古文は定番の源氏物語をやりました。
源氏物語って藤原道長がモデルなんでしょ?
(なんかうれしいッスw)

>>124バッカスさん
お久しぶりです。
仕事の方、お疲れさまです。
従妹の軍ヲタ計画、任せてください!(^◇^)ノ
階級章・・・いいッスね(w
日本陸海軍だけじゃなく、ドイツ陸海軍、親衛隊の階級章も教えましょうか・・・(^^;

>>127なつめさん
ラジオ放送の方、お疲れさまです(^o^)
リアルプレイヤーの最新版、その後起動してみましたが異常なしでした。
どうして不調になったか分からないです。
ブート領域に影響するフリーソフトは未だに分かりません。
フリーソフト、猛烈にため込んでるので(w
とりあえず、外付けHDDに隔離して、絶対必要なものだけ再インストールしています。

追撃砲の話題、なかったんですか(^o^;
女子高生ブームといえば、昔流行っていたおにゃんこクラブが再結成されるという噂が・・・。
今は、ほとんど30代ですよね?
いったい・・・(?_?)
130近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/08/29 01:54 ID:???
>>121PM殿
我が輩遅起きスレに書き込んでるよ。
ここみたいに長文レスすることはできないけどね。
寝ぼけてるし、時間がない(汗

>>123道長くん
女子高生は好きじゃ(ワラ
ちょっと気になったんだが、自分の勉強の方は進んでるのか?
経過報告がないみたいだけど…。
従兄弟の女子高生の家庭教師が忙しいのかもしれんが、少しずつでも継続した方がいい。
ところで、ドイツ空軍の階級章はおしえんのかい?(ワラ

>>124バッカス殿
これはバッカス殿、お久しぶりでござる。
仕事を持ってるとしんどいですなー。
我が輩、現在の仕事を継続しているのは、仕事仲間との連帯感があるからでしょうか。
最近は金よりも時間の方が大事だと再認識しましたが、
交友関係はさらに大事なものと確信しております。
今の仲間は、司法試験関係の友人にはない良さがあると…。

>>126なつめ殿
今度は、ちゃんと聴きますよ(ワラ
そうか、今は女子高生ブームなんですな…。
我が輩も、リアルプレーヤー最新版をダウンロードしなければ。

そいじゃ。
131---道長 ◆ramNAVYw :02/08/30 02:03 ID:???
むむ・・・みなさん忙しいようですね。
>>130近衛隊さん
痛いところをつかれた・・・(w
なかなか自分の時間を作ることができないんですよ。
大学の宿題もあるし。
司法試験の勉強にまわせる時間が・・・(泣

現在PCの方は絶好調です。
マイリカバリーCDを作成しようと本気で計画したんですが、
「Drive Image」での作成には8倍速以上のCD-Rドライブが必要とのこと。
自分のは4倍速が限界なので、あっさりあきらめました。

民法の学習に関しては、大きめの藁半紙を使って大まかにまとめる方式を採用しております。
これって、日本史を教えるときに使ってる方式なんですが、
法律の勉強にも生かせそうなので。
ちなみに使用筆記具は無印良品のゲルインキボールベン・琥珀色です。
いいですねぇ(w
琥珀色なんて・・・。
それでは寝るのれす。
132なつめ:02/08/30 05:24 ID:???
ということで、0:30から2:00くらいまで寝てしまうと
この時間になっても寝れないことがあるので注意が必要です。
(誰もそんなこたぁしない)
ホントに何をやってんだか、今日午前中病院なんだけど
起きて病院までたどりつけるかなぁ・・・・


えとー、個別レスはまたです。
さいたま。(?)
133 ◆presto32 :02/08/30 22:04 ID:???
>>131
えーと、HDDを2つのドライブ(C,D)に切ってるなら、DriveImageお勧めかも。

Cドライブのデータを、Dドライブへイメージ化して、systemがおかしくなったら、
復旧FDでDドライブから、Cドライブへ復旧できます。

また、イメージ作成する際に、ファイルサイズ分割指定(650MB)できるので、
Dドライブへ作成したイメージを、windows上でCD-Rにバックアップすること
によって、HDDが死んだ場合でも大丈夫です。

>>125
スレの保全はsageでもOKです。


毎日必死です(;_;)/ガンバルポ
134PM ◆PM//198A :02/08/30 23:38 ID:???
prestoさんに同じく、最近必死です。
って言っても、勉強に必死という訳じゃなくて、
バイトやら今後の生活設計やら、他のことに
かまけているだけなんですが。。。

でも、なんとか(;_;)/ガンバルポ

>バッカスさん
やっぱり社会人受験生の方は凄いと、改めて実感しました。
何か時間をうまく使うコツのようなものがありましたら、
教えて下さい。

>なつめさん
僕も学者さんの師弟関係はよくわかりませんが、
確か、高橋先生は芦部先生のお弟子さんでよかったと思います。
もし興味があるようでしたら、↓のスレで聞いてみてはどうでしょうか?

学者の師弟関係をわかる分だけレスしてみよう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/999437110/
と、内容未確認のスレをお勧めしてみる(w

ちなみに、高橋先生は現試験委員ですよ(笑
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/info020112.html

>>130 近衛隊さん
何時に起きても、朝はあんまり余裕ないですよね。
本当は早起きや遅起きの皆さんと色々お話してみたい
と思っているんですが、なかなか難しいです。

>>131 道長さん
ごめんなさい。最近、夜は即寝です(汗
でもチェックはしてるんで、余裕がある時にでもまた来ます。

それでは皆さんおやすみなさい。
135East ◆EastS17o :02/08/31 00:41 ID:???
>>133-134

p r e s t o P M  必 死 だ な (w
136---道長 ◆ramNAVYw :02/08/31 02:02 ID:???
>>133prestoさん
レスありがとうございます。
Drive Imageは店の人からも勧められたんですけど、
前述したように内蔵ドライブの書き込み速度が足りないようなんです。
それと、現在「GO BACK」を使用してるんですが、GO BACKではリカバリーCDが作成できないようです。
メイン機能は同じだと思うんですが、乗り換えるとなると、
やっぱり削除しなければならないんでしょうね(涙

Easy CD CreatorにもリカバリーCD作成機能があるようですが、こちらはどうなんでしょう?
これなら音楽CDも作成できますし、便利だと思ってるんですが・・・。
ちなみにOSはWindows98SEです。

>>134PMさん
早寝早起きはいいッスね。
チェックよろしくお願いします(w
137---道長 ◆ramNAVYw :02/09/01 04:09 ID:???
いま、あずまんが大王に夢中です(w

             ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  誰も来てへんやん・・・
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""
138なつめ:02/09/01 06:51 ID:???
  <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7           /
  く:::::::::::::/l/レl/l/l/\l\l丶:::::>         /
  ∠::::::::/            \|          /
   〈:::::::::|   , -―- 、    __  |           /
   l:::::::::|/`(      )--イ´   `ヽ         _/
  /⌒ヽll|  `ー-- ' ..::| ゝ、  ノ         | !            /
  | ∫        ..::;;;;!    ̄ l        /              /
  l )  \   _____   〉      / ̄              /
  \    |  |‐―――┬'|  |      /               /
    `l   |   |:::::::::::::::::::: ̄|  |      /               /
     :|  .l   |:::::::::::::::::::::::::|  |     /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :|     .| '⌒ ⌒ヽ::::::|  |     / < はい! 寝る前なので
      l     |       |::::|  |    | ̄〉  |  この時間に来てもいいと思います!!
     l.    |____l_;|  |  /| /  \__________
    / |   └――――┘ |  /                /
  ,/ /|      ー--    /\_/                  /
/   / ;|`ー-- __   _,/|  | |                 /
   l  /         ̄  /  | |              /
   |             /   |               /


スマソ。
139近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/01 14:24 ID:???

          _,,,-ー'''''''''ー- 、_
       ,,-'"         ヽ、
       /     ,ヽ 、  i   :ヽ
      '    i /! 丶 \ 'i、  ::::ヽ
     ',i  ,i /l./i   ヽ、>、'iヽ i.i:::::'
     i/! , ,'l/ー'-  ^-,'"-ー'! ヽ !ゝ、::i
     ' l ,i ,!!-ー'''"       `,i'` 'i i
      !' i'.i            ::::::ノ:i
       l 'l           ,_/::::! 最近、勉強してないなー…
        l 、    -─-   /::::::::::i   
       i .::丶、 _     ,/::::::::::::;::l
       i :: :::::::::::`,-,- '" i、、_:::::::::;i::!
       l :;!、,; -'''" ヽ    !| ` -、',;!
        i !/ヽ、、   ヽ_,,,,,,!   '/'、
       、'ヽ \_,,-, 丶 ,! i ,-/ /'i
        ' `    "  ` '  "  ' `

いよいよ9月じゃ!
そして、10月になれば、女子高生が冬服になる。
やっぱり冬服の方がいい!
って我が輩、木村先生のようだ(鬱
140PM ◆PM//198A :02/09/01 23:29 ID:???
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  <マターリ、AAを貼るスレになったのかな?
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \と言いますか、あずまんが大王って何ですか?
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
141PM ◆PM//198A :02/09/01 23:34 ID:???
>>135 Eastさん
笑いました(w
ところで、そういうEastさんはどうですか?
口述対策は進んでいますか?

それでは、ちょっと早いですが寝ます。
おやすみなさい。
142East ◆EastS17o :02/09/01 23:53 ID:???
>>142
9月になったことだし、今年は口述本でも読んでみましょうかねぇ
一昨年くらいに買ったやつがあったはずだし(汗
143East ◆EastS17o :02/09/01 23:54 ID:???
あれ?
すみません。>>141のPMさん宛です。先程の>>142は。
144近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/02 02:57 ID:???
>>140PM殿
あずまんが大王をしらんのですか?
地域によって放送時間が違うと思うが、テレ東系で放送されてるアニメじゃ。
我が輩のところでは深夜に放送されているが。
女子校が舞台のアニメじゃ(ワラ
AAの解説をしておくと、
道長くん=大阪さん
なつめ殿=木村先生
我が輩=智ちゃん
こういう解説は言い出しっぺの道長くんの役割のはずだが(ワラ

口述対策か…。
我が輩には関係のない話じゃな(ワラ
今日は120ページ読んだぞ。
dコツ殿には負けるがな…。
145PM ◆PM//198A :02/09/03 00:24 ID:???
>>142 Eastさん
146PM ◆PM//198A :02/09/03 00:30 ID:???
うわっ!呉送信すみません。
>>142 Eastさん
本当に頑張って下さい。
早起きからは3(4?)人目、このスレからは初の合格、期待しています。

>>144 近衛隊さん
解説ありがとうございます。
深夜に限らず、最近テレビみてないんです(涙
ところで、120ページって何を読んだんでしょう?
ちょっと気になります。

それでは皆さんおやすみなさい。
147---道長 ◆ramNAVYw :02/09/03 02:46 ID:???
ホホホ、あずまんがファンたくさんいるみたいですね。
嬉しいッス!
専用スレを発見しましたので、こちらへどうぞ。

司法試験受験生とあずまんが大王
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1029460926/l50

>近衛隊さん
あ・・・すみません。解説文つけるの忘れてました(鬱
でも、近衛隊さんの貼ったAAは榊さんじゃないですか?
智ちゃんは髪型が少し違いますよ。

従妹の家庭教師は9月15日までとなりました。
その後は一気に挽回する予定です。
なんとか次の中間テストで校内偏差値50をクリアしてくれることを願うのみです(w
148なつめ:02/09/04 01:43 ID:???
あずまんが・・・いわゆるアニメ好きな人が好むマンガだと聞いておりますが
なんかそうでないワタクシが読んでみても面白かったので
マンガ喫茶とかで読んでみると吉。な人も多いかな?(なぜか
前いた会社にあった)アニメ版も見てみたいなぁ…

ということで、親衛隊さんはあずまんがを120p読んだものと推測されますが。
(んなワケない)

>>道長さん。

OSが98MEなんすか?OSの安定性どおですか?


で、最近宣伝ばかりで申し訳ないのですが

***********************************
なつめの -なつラジ 2nd mix(?)-
@inlive.co.kr(KOR)

9/7(sat)
21:30open 22:00start

adv\0 day\0
.....&1drink order(そこは自前で、ひとつ。)

information→[email protected]
***********************************

ということで、当日の21:30くらいにまたURL貼りに来ますので
サタデーナイトフィーバーなのに(死語)ヒマだ。という方
もしいらっしゃいましたら、どうぞ♪内容は相変わらずグダグダです。(涙)
149---道長 ◆ramNAVYw :02/09/04 03:59 ID:???
>>148なつめさん
今週の土曜日ですね。
楽しみにしています。
あずまんが大王は第1回目は見逃してしまったんですよ。
タイトルが変だったし、まさか女子高生の話とは・・・。
でも、内容的にもアダルトっぽくないのに、なんで深夜に放送するんでしょうか?
実は原作まだ読んでないんですよ(涙
4冊でてるんで全冊そろえようと考えてます。

うちのPCのOSはWindows98SEです。
現在は好調です。

>近衛隊さん
そうですか・・・あずまんがを120ページ読みましたか(w
150East ◆EastS17o :02/09/04 09:34 ID:???
>>148 なつめさん
土曜ですか・・・昼〜夕方に入っている用事が長びくと
ちょっと微妙なラインですが、前回同様、途中からでも聴けたら聴きます♪
151近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/05 03:34 ID:???
もう眠くてどうしようもない…。
お子ちゃまになってしまった感じだ(ワラ

個別レスは無理じゃ。
120ページ読んだのは残念ながらあずまんがではないぞ(ワラ
ラジオは土曜日…土曜…バタッ
152近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/06 02:34 ID:???
なんでぇなんでぇ、書き込みないじゃんか…。
仕方ないから、今日食ったもんでも書いておく。
ピーマン肉詰め定食。
9月いっぱい働いた後に予備校に行くことになったぞ。
どこにするか決めてないけどね。

もう寝るぞ!
153なつめ:02/09/06 02:44 ID:???
だめだっ!最近ココ、あずまんがスレ別館と化してるっ!(?)

ということで、まだ商法14年度改正に関する単発講座とかないだろうから
ちょと、本でも買うかなぁ。って感じですか・・・
あと、高橋先生改訂の芦辺せんせー本も買おうかしら。(PMさん情報ありがとです)
でも、「手形小切手法の理解」って本買ったけど
まだ手付かずなんだよなー。(´・ω・`)

んで、そろそろ後期の答練決めないと・・・
みなさんどうします?

>>御三方

ラジオは聞けたらで、ホントはボクもこの時間帯「北の国から」見たいくらいの
勢いなのですが・・・(笑)


>>149 道長さん

あ、そうですか・・・で謎のフリーズ続出で、どうもSEがぁゃιぃ。
ってのをよく聞くのですが、拙者の周りだけかな?


うーん、最近早起きスレに本格的に出れないから、気合入れに
モッチースレにでも逝ってみようかしらん。
154---道長 ◆ramNAVYw :02/09/06 21:44 ID:???
まだ寝る前じゃないけど来てみました。
あずまんが専用スレ伸びませんねぇ。

>近衛隊さん
一日120ページも読むとは凄いですね。
問題演習とかしてますか?

>なつめさん
WindowsSEが怪しいですか・・・(泣
フリーソフトの関係でXPにヴァージョンアップできないんです(w
北の国から・・・いいッス!
155PM ◆PM//198A :02/09/07 21:33 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < URLまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


なんとか時間までには帰ってこれたんですが、
これから予定がありまして、どこまで聞けるか・・・
う〜ん、ちょっとだけでも聞きたい。
156なつめ:02/09/07 21:45 ID:???
すいません、すいません。

今日は

http://c1.inlive.co.kr:1080

です。

実況板は


http://bbs1.sekkaku.net/bbs/iwashi.html


です。

いや、もう聞けるところまでで。。。。
157---道長 ◆ramNAVYw :02/09/09 00:32 ID:???
>なつめさん
昨日の放送聴きましたよ。
今度は完璧に聴けました(w
映画の話で盛り上がってましたよね。
最近は全然映画見てないッス(泣
3回目は予定にないということですが、楽しみにしてますよ。

後一週間で夏休みも終わりです。
いまは、大学のレポートに追われています。
それでは、寝るのれす。
158なつめ:02/09/09 02:25 ID:???
>>157 道長さん。

そりはそりは、ありがとうございました。
相変わらずつたない喋りで申し訳ない限りです。
早いトコ受かって修習に行くまでに色々映画を
見たいものです。

そろそろ大学も夏休み終わりですか・・・
この時期若干旅行が安くなったりするので
宿題そっちのけで沖縄に行ったりしてたのも
昔の話になっちまったなぁ…(遠い目)

3回目はねー、自分のしゃべりが気に入らないのと
需要がなさそうなのとであんまりやる気がなかったり…(笑)
159近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/09 10:30 ID:???
>>158なつめ殿
我が輩も今回は聴きましたわ。
一人でしゃべりまくるのもしんどいですなぁ。
深田恭子やFolder5の曲も流れていたけど、選曲はなつめ殿の好み?
需要はありますぞ!
この放送を録音することはできんのだろうか?

>>157道長くん
宿題しっかりやれよ(ワラ
160---道長 ◆ramNAVYw :02/09/10 00:07 ID:???
>>158なつめさん
放送、おもしろかったですよ。
2時間番組だったんですね。
最後の曲が確かFolder5だったと思いますが、
ちょっと音飛びしてませんでした?(w

本当は夏休み中に北海道か九州の方に旅行に行きたかったんですが、
従妹の家庭教師の話があったものですから、どこにも行けませんでした(泣
沖縄ですか・・・そういえば、ちよちゃんの学校も修学旅行は沖縄でしたね。
大学の宿題もまだまだ残ってます(ハァ

>>159近衛隊さん
僕たちもなにか話題を提供しなければなりませんね(w
実況掲示板にアクセスすることすらできませんでしたよ。
Real Playerだけで目一杯って感じです。
近衛隊さんはどんな映画を見ましたか?
やっぱり戦争映画でしょうね(w

放送の録音のことですが、どうなんでしょうか?

宿題の方は期限までには完成しそうです。

それでは、生活時間帯を朝型に戻したいので、もう寝るのれす。
161近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/10 03:22 ID:???
もう寝る時間がめちゃくちゃだ(ワラ
ちょっとまともに勉強するとこの時間になってしまう。
そろそろ夏の疲れも出てきそうで、不安なのだ…。

>道長くん
我が輩も映画はあまり見ておらんのじゃ。
たばこを我慢することが難しいのが最大の原因(ワラ
ちなみに好きなジャンルは、想像通り戦争映画だな。
特に、ドイツ関係の映画がいいな。

しかし、大学生は学校の勉強と試験の勉強で大変だな。
あずまんが大王のほう、見てるようだね。
今日、放送のはずだが、録画してるのかな?

我が輩もアルバイトは今月いっぱいと言うことになってるから、
来月からは電撃的な追い込みを開始する予定じゃ。
162近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/11 02:35 ID:???
さて、新しい話題を提供する意味で我が輩の勉強体制について書いておこうか。
我が輩は肉体労働系のアルバイトをしているために、
勉強時間はほかの社会人受験生と同じくらいしかとれない。
したがって、予備校本と問題集各一冊を徹底的に読んでいく感じで進めておる。
正直、一日3時間が限界と思われるが、集中力を高めて一気に通読する。
社会人受験生の人たちはだいたい同じような感じなのではないだろうか。

専業受験生の場合は一日を自由に使えるから100ページ読むことも十分可能なんだろうな。
うらやましい…。

過酷な労働の成果で経済的には十分な余裕を持てるようになってる。
日頃金に余裕のない人間がまとまった額を手にすると衝動買いしそうで不安じゃ(ワラ
実は新しいパソコンが欲しいんだが…。
163---道長 ◆ramNAVYw :02/09/12 00:30 ID:???
最近、みなさん書き込みありませんねぇ。
日英同盟で維持してる状態ですね(w

僕は、大学の勉強もしなければならないので、司法試験用の勉強時間は、
社会人受験生のみなさんと同じくらいですよ。
なんといってもゼミの勉強が忙しいです。
この夏休み中にシケタイ全冊読破する予定でしたが、現時点でまだ物権の後半です(泣
家庭教師の方も結構負担になってるッス(w

>近衛隊さん
まだ、自由になるお金があるだけいいですよ。
でも、そのお金って秋からの予備校代でしょ?
そういえば、バイオの秋モデルが発表されてますね。
しかし、ソニーはDVD-RW(鬱
164なつめ:02/09/12 02:07 ID:???
さてさて、ホントに早く起きたり遅く起きたり生活のリズムとやらが
バラバラなのでそろそろ統一しないとなぁ。。。

>>159近衛隊さん。

そりはありがとうございます。
前回の選曲は「歌ってる人の名前は知ってるけど
曲自体はあまり知られていないもの」と
「まぁ、皆どこかで聞いたことがあろうと思われるもの。」ってトコで
選んでみました。

まぁ、もし次回があった場合ですが、実況掲示板の方も
よろしくお願いしますです。


戦争映画ですか・・・今の時期なら「ウィンド・トーカーズ」(だっけか?)
ですかねー・・・ジョン・ウーというのがなんかなー。と言う感じですが…

あと、劇場で見れなかったので「ブラックホークダウン」をビデオ待ちですかね。

なお、放送の録音はダウンロードツールがあればOKみたいですよ。


道長さんは宿題がんばってくださいね。んじゃ。
165---道長 ◆ramNAVYw :02/09/13 00:59 ID:???
今日は近くの公立図書館に行ってのんびりしてきました。
>なつめさん
ウィンド・トーカーズは日米戦の映画ですね。
設定では日本軍が暗号解読に成功するとか・・・。
日本軍も頑張ってる。
僕は、戦争映画ではないのですが、「突入!あさま山荘事件」を見たいですね。
以前、「東大落城」って本を読んだんですが、この作者が指揮を執ってる事件ですね。
まだ、ビデオになってないのかなぁ?

放送の録音はPCの処理能力もある程度必要なんでしょうか?
うちのPCは非力なものですから・・・(w
166近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/13 02:42 ID:???
やっぱり眠れん…(ワラ
今日は起きたのが遅すぎたようだ。
>>164なつめ殿
>前回の選曲は「歌ってる人の名前は知ってるけど
>曲自体はあまり知られていないもの」と
>「まぁ、皆どこかで聞いたことがあろうと思われるもの。」ってトコで

なるほど、納得。
深田恭子の歌ってピントこないもんね。
提案なんだけど、今度はマイナーアイドル特集なんてどうじゃろ(ワラ
マイナーでもいい曲はたくさんあると思うんだけど。
具体的には我が輩もさっぱり分からないが…。

>>165道長くん
また、あさま山荘事件とは古いのぅ(ワラ
以前NHKで放送していたようだけど。
プロジェクトXだったかな。

ああ…眠れない…。
167East ◆EastS17o :02/09/13 09:40 ID:???
うーん、最近は寝る前あまり2ちゃん見ないんで、
なかなかこのスレに書き込めない

>>なつめさん
土曜は残念ながら帰りが遅くなり、聴けませんでした。
次回楽しみにしています(笑)
168---道長 ◆ramNAVYw :02/09/15 02:09 ID:???
勉強とは関係ないのですが、車のホイールを交換しました。
メッシュタイプです。

>近衛隊さん
マイナーアイドルですか?
スカパーの音楽専用チャンネルで研究しておきます(w
プロジェクトXは評判いいですね。
地上の星もロングセラー!
明日(今日?)で従妹の家庭教師も一応終了です。
中間テストが楽しみだぁ(w
169朧月夜 ◆asa1afC2 :02/09/15 11:22 ID:???
こんにちは。勉強のほうは進んでいますか?道長さん。

・・・と言いましたが、ここは司法試験の勉強以外の話題が中心みたい。
それで、突然ですが、わたし、パソコンが新しくなりました。
WindowsXP、メモリ256、HDD80G、です。速度もアップしました。

それ以外の話題は・・・特にないです(笑)。それじゃ〜ね。
170近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/15 13:31 ID:???
いま起きたばかりの我が輩が書き込むのも変な感じだが…(ワラ
>>168道長くん
>勉強とは関係ないのですが、車のホイールを交換しました
我が輩、車のことは疎いのだ。
ホイールって高いんだろ?いいなぁ金持ちは…。

>>169朧月夜殿
ここはマターリするスレだから話題は何でもいいだろう。
勉強の話もよし、遊びの話もよし。
我が輩も新しいパソコンが欲しい!
HDD80Gとは!我が輩の10倍の兵力じゃ(ワラ
171---道長 ◆ramNAVYw :02/09/16 02:28 ID:???
このスレ、ずいぶん下がりましたね。(>_<)
上げなくても大丈夫と聞いているので、このまま書き込みます。
今日で、従妹の家庭教師も一応終了しました。
帰りに女子校goodsをもらったッスf(^_^)

>>169朧月夜さん
お久しぶりです。お元気ですか?(^_^)
新しいPC、購入したんですね。いいなぁ。
これでますます高速化するでしょうから、レスの撃ち合いでは無敵というところでしょう(^-^)v
ちなみに僕のPCは Windows98SE メモリ256 HDD20Gです。
HDDが80Gということは、テレビ録画も可能ということでしょうね。
いいなぁ(^_^)

そうですねぇ・・・勉強の話題も書き込んだ方がいいかな・・・。
実は、17日から学校が始まることから、帰省組も含めて勉強会を結成することになりました。
ごくごく内輪の会なんですが、司法試験・司法書士試験・国家公務員試験受験生が集まってます。
ゼミのように本格的なものではないのですが、とりあえず集まってみようということです。
中には法律系の予備校に通ってる人もいるので、参考にしたいと思っています。
結果、民法総則からやり直しということになりました。(T_T)

「→法人の種類」

>>170近衛隊さん
ホイールは高いですね。
だいたい4本セットで20万円ちょいってところでしょうか。
でも今まで使っていたのを下取りに出したので、まぁまぁです。
新しいPCって羨ましいですよね。
僕のHDDは20Gですから、朧月夜さんは4倍の兵力となりますね。(;^_^A
172なつめ ◆9eNATUME :02/09/16 05:24 ID:???
今日は、起きてから来ましたよ。ええ。

んで、最近はいまだに「創造説」→「通説」への乗り換えに
苦労しております…シケタイ読んでる感じだと(坂井本も読まないと…)
「権利外観法理」って便利。とか思いつつ案外勉強が進まない罠。って感じですが
シケタイに準拠して色々やっている今、創造説との相違もまだまだ出てこない
ハズなのになんでこんなに進まないかなぁ?
CPUの限界?
今のヒマな時期に「刑法総論の思考方法」とかも読まないとイカンのに…

ってな話はなんとなく(特にスレ2本目に入ってから)
故意に避けておったのですが(というのも勉強話は勝手に他スレで名無しで
やってたから。なんですがね。)やっぱ一応(?)司法試験板だもんなぁ。

☆道長さん。

録音ですが、そうですねー放送聴きつつ、DLツール開いてブラウザ開く。
くらいなら問題ないと思われますが。
裏で他に走ってる常駐ソフトとかの負荷とか、色々あるから1回お暇なときに
実験されてみては?

大学生で車持ちかー。良いなぁ…
173なつめ ◆9eNATUME :02/09/16 05:27 ID:???
☆近衛隊さん。

マイナーアイドル特集。いいですねぇ…でもボクもアイドル関係には
そう詳しくはないので、アイドルの名前から曲を選ぶというより
その曲の作成に関わった人(作詞、作曲、アレンジャー等)の名前から
曲に行き着く戦法を取らざるを得ないんですが。

ただ、曲がレアになればなるほど入手経路に困るんですよね。
(レンタルや持ってる人を当たるのも無理だからいよいよMXですか。)
あと、やっぱり個人的なスタンスとして「(そこそこ)有名な人の
有名でない曲」を流したいなぁ。と言うのがあるんで、マイナーすぎる
選曲もアレだし…難しいです。
174近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/16 10:31 ID:???
我が輩も今起きたところで書き込んでおる(ワラ
我が輩となつめ殿はこのパターンになるのであろうか…。

>171道長くん
ホイール20万って…(唖然
そんなに大事な部品だっけ?
勉強、いよいよ本格的に始めたようだな。
やっぱり仲間と一緒にやるのはいいぞ。
但し下手すると単なる井戸端会議に終わる危険もあるから注意すること。
誰かリーダーになる奴がいてまとめていければいいが…。
女子校goods…欲しい(ワラ

>>172なつめ殿
我が輩もこのスレでは勉強の話はしないようにしてきたんじゃ。
特にここは基本的に一日一書き込みって感じだろうから、
レスがすぐに付くわけでもないからね。
無理して勉強の話を書き込む必要はないと思うよ。
ところで、我が輩は全ての科目でいわゆる通説を採ってるよ。
時間がないから他の説との対比すらしていない状態…。
とにかく自分の好みというよりは判例・通説に合わせてるって感じだろうか。

放送ネタだけど、有名な人の有名でない曲はいいね。
アルバムの中にはすごく評判いい曲あるだろうし。
それでは。
175PM ◆PM//198A :02/09/17 00:30 ID:???
久しぶりに寝る前の書き込みです。
相変わらずフラフラしてまして、勉強の方はイマイチです。
それでも後期答練のパンフなんかを見ていると、ちょっとずつやる気が出てきまして、
最近ではまた訴訟法の基本書読みを再開してみました。
何とか、9月中には読み終えたいと思います。

>なつめさん、近衛隊さん
最近は朝起きてから書き込むのが流行ってるんですか?(笑

何か色々書こうかと思ったんですが、今日は眠いんでまた来ます。
皆さんおやすみなさい。
176East ◆EastS17o :02/09/17 00:55 ID:???
数日ぶりに寝る前の2ちゃんです。
しかし、寝る前なせいもあり、眠くてあまり多くかけそうにありません。

またいずれいろいろ書きます
ではでは
177近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/17 10:38 ID:???
>>175PM殿
まぁそんなとこですな(ワラ
最近は午後からの仕事になってるので、帰宅時間も遅い。
んで寝る前には、ここに書き込むパワーがないというわけ。

起きたばかりだから、寝ぼけてる…。
178PM ◆PM//198A :02/09/18 00:16 ID:???
今日も訴訟法の基本書(伊藤・田口)読み。
でも、あんまり進まなかった…。2割満足。

>>176 Eastさん
Eastさんにはやられっ放しですね(苦笑)
まあ、それはおいて、いろいろ書くということなんでちょっと質問です。
以前ほどカキコなさらないようですが、最近はお忙しいんでしょうか。
発表も近いことですし、口述対策かな?

>>177 近衛隊さん
確か9月一杯で退職の予定でしたよね。
あと少しです。仕事と勉強の両立、頑張って下さい。
なるべく寝る前の書き込みも(w

全然関係ないお話で恐縮ですが、阪神って何時の間にか
ヤバイ状態になっていたんですね・・・。
横浜が走って(?)いなかったら、今ごろは定位置???

それでは皆様おやすみなさい。
179近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/18 13:29 ID:???
今日は体調が悪いため、仕事を休んでしまっておる。
夏の間の疲れが出てきているかもしれん。

>PM殿
現在のように時間的に不規則な生活は今月いっぱいで終了しそうだけど、
実は、固定時間帯でという誘いを受けているところなんですわ。
いまんとこ思案中。

阪神は、ま、そんなとこでしょう(ワラ
今年は前半見せ場があったから良しとしたほうが…。
180---道長 ◆ramNAVYw :02/09/18 18:28 ID:???
昨日、書き込めなかった。
最近、送信したら「ブラウザが変ですよ」ってエラー表示が出るんです。
再起動すると直るんですが、寝る前はその気力がないので(鬱

>なつめさん&近衛隊さん
起床後の書き込みですか?(w
僕の方は学校が始まりましたので、朝は難しいですね。
車持ってますけど、古いやつですよ(w
有名アイドルのマイナー曲ですか・・・。
スカパーでチェックします!80年代の方がアイドル全盛期って感じがするんですが・・・。
でも、次の放送ってまだ未定でしたよね(w

勉強会はとりあえず、憲・民・刑の三法から始める予定です。
まぁ、ゼミの勉強に差し支えない程度に押さえるつもりですが、長続きすればいいと思ってます。

>Eastさん
お久しぶりです。

>PMさん
阪神、いつの間にか・・・。
今シーズンの総集編は前半だけ録画するッス!

勉強成果は「→法人終了」
181PM ◆PM//198A :02/09/19 00:00 ID:???
今日は久しぶりにまとまった勉強時間がとれました。
でも、結局民訴終わらなかったから5割満足。

>>179 近衛隊さん
シフト制よりは固定時間の方が勉強時間も確保できるとは思いますが、
それでも週5とかだったらキツイですよね…。
本当に、お金と勉強は悩みどころです。

>>180 道長さん
勉強会ってゼミのようなものですか?
勉強よりおしゃべりの時間が長くなりませんように(経験者談w)

>阪神
実はオープン戦で調子がよかった頃から、阪神に願掛けしていたんです。
択一まで阪神が首位だったら択一合格。
論文まで首位だったら論文も合格って。
今にして思えば無謀な願掛けですね(笑
でも、阪神が論文の頃まで首位争いできたなんて、
ここ数年の成績からしたら上出来なのかも。

自分も前半戦の阪神と同じくらい健闘しているといいんですが・・・。
それでは、皆さんおやすみなさい。
182East ◆EastS17o :02/09/19 02:07 ID:???
>>PMさん
Σ(==;)やられっぱなし、ですか?
・・・・一体、何をしたんだろう・・・・?
最近、特に忙しいというわけでもありません。
面白いスレがあれば常駐すると思うのですが、
さすがに「最古参のコテ(笑)」の一人ともなると
何か書き込もうとしても、以前にも書いたことがあるような気がして
何度も書くのも無粋かと、ついつい億劫になってしまうのです。

・・・口述対策は・・・できてませんねぇ
自己評価では、普段より多少はマシな答案を書いてきたようなのですが、
いかんせん「受かってる」状態がなかなか想像できません(汗

>>道長さん
お久しぶりです。
どうですか、AV機器は最近充実していますか?
私は、先に買った機器以来、特に目新しいものは揃えてません。
数カ月経ちましたが、結構調子いいですよ。
183---道長 ◆ramNAVYw :02/09/19 22:35 ID:???
どうも寝る前の書き込みに失敗します(鬱
よって、この時間に書き込みすることにしました。

>>179近衛隊さん
体調どうですか?
もしかして、ぶっ倒れているとか?

>>181PMさん
阪神に願掛けって、ちょっと危険すぎますね(w
ユニフォームのデザインが悪いかと思いますねぇ。
吉田監督の頃のが好きだったんですけど。
数字のフォントも同様。
勉強会は大学の図書館でやるときもあれば、
少人数の場合にはメンバーの家でやることもあります。
でも、自宅でやるのは拙いかも・・・。
お菓子食べながらペチャクチャと、まるで主婦のお茶会化してしまいますね(w

>>182Eastさん
AV機器の方はさっぱりです。
なぜか車のホイールが痛んでいたので、
ホイールの方を優先してしまい、DVDの方は先送りとなってしまいました(鬱
PSも持ってないので、DVDを見ることができないのは僕だけなんです(泣

今日の成果
「→94条2項類推適用」

さて、続きをやります。
184PM ◆PM//198A :02/09/20 00:00 ID:???
何とか民訴が終了。と言っても上っ面しか理解できなかったようなので、
もう一度読み直しになりそうですが(汗

9月はもう少し納得がいくまで訴訟法の予定です。

>>182 Eastさん
あれ?>>176は狙ったわけじゃないんですか?
まあ、それは別にいいんですが、面白いスレですか・・・。
司法板もできてから2年半くらいでしたっけ?
もしかしたら、大方の話題は出尽くしたかもしれませんね。

個人的には大荒れになる前の女性スレみたいに、
名無しもコテハンもみんなで盛り上がれるスレが
面白いかなと思うんですが、どうでしょう?

>>183 道長さん
たまに、仲間と集まって勉強するのは刺激になっていい反面、
効率という点では一人で黙々とやるのがいいかなとも思います。
もちろん、どういう仲間とどういう勉強会をするのかにもよるとは思いますが。

>願掛け
来年はもう少し「客観的」に期待のできるものに
願いを託そうと思いますw。

それでは皆さんおやすみなさい。
185近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/20 01:52 ID:???
はぁ…やっぱり調子悪いな。
ぶっ倒れた訳じゃないけど、精神的なものが原因かな。
勉強とは関係ないけどね(ワラ

>PM殿
固定時間帯に変更するのは生活時間も安定するし、
勉強時間も確保できるから前向きに検討してる。
しかし、週5日になりそうじゃ。
世間、そんなに甘くないということかな。

>道長くん
勉強会か。
なんだか楽しそうだな(ワラ
主婦のお茶会…(ワラ
でも、なんで深夜に書き込めないのかな?
186---道長 ◆ramNAVYw :02/09/20 21:25 ID:???
従妹の家庭教師、継続要請が出たんですが、どうも自分には難しいので、
結局、彼女を紹介しておきました。
しかし、自宅から距離があるので、僕が車で送迎する可能性が高いッス(w

>>184PMさん
勉強会のメンバーは前述したように、司法・司法書士・国家公務員を目指してる学生です。
ただ、予備校関係の情報も入手したいので、友人の友人まで参加する可能性があります。
試験内容が違うので最初のうちは、憲・民・刑の勉強が中心になりますね。
いまはお茶会化することはありますが、飲み会化するとこまではいってません(w

>>185近衛隊さん
なんだか大変そうですね。
最近は昼と夜の気温差が大きいですから、体調を崩しやすいですよね。
栄養ドリンクとか飲んでますか?
昨日も深夜の書き込みに失敗しました(鬱
理由は分からず。

今日の成果
「→取消」

続きをやります。
187PM ◆PM//198A :02/09/21 00:25 ID:???
このところ、ほぼ毎日の書き込みです。
以前はこうやってペースをつくってきたんだよなあ…。
なんて、懐かしんでる場合じゃないですね。
そろそろペースアップしていかなきゃ。

>>185 近衛隊さん
前向きということは、社会人受験生継続ですか。
こうなったら時間より能率だと割り切って、集中して勉強するしかないですよね。
お互いバッカスさんを見習って頑張りましょう。

ところで、精神的なものって何かあったんでしょうか?

>>186 道長さん
インプットが中心の勉強会ということみたいですね。
答練とかアウトプットの予定は立てていますか?

それでは、明日も早いんでもう寝ます。
おやすみなさい。
188---道長 ◆ramNAVYw :02/09/21 21:52 ID:???
大学の講義の方も本格的に始まり、忙しくなりました。
やっぱり3年って一番忙しい時期かもしれませんね。

僕も司法試験勉強にかける時間は社会人受験生ぐらいだと思うので、
バッカスさんをはじめとする社会人受験生の人たちの勉強のすすみ具合は気になります。

>>187PMさん
勉強会の方は各自使用している問題集などを持ち寄ってガヤガヤしながら
解答を比較してる感じです。
答案練習会の方は、参加してるメンバーがいるので、見せてもらいましたが、
まだまだ実力が足りないので、今はちょっと・・・。
受験新報の通信教材のところを利用したいと思っています。

いよいよ来週は「あずまんが」の方、大学受験ですね。
楽しみ!

今日の成果
「→無権代理終了」

それじゃ、食事の後続きをやります。
189ゴン:02/09/21 23:22 ID:???
お久しぶり!!

みんさん、お元気そうでなによりです。
190近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/22 15:34 ID:???
起き抜けの書き込みじゃ(ワラ
>道長くん
社会人受験生としての我が輩の勉強体制は前述したとおり。
時間が足りないから、当然勉強量では専業受験生にはかなわない。
その分を集中力でカバーするってことだな。
ま、例えていえば、相手が50両のシャーマンで攻めてきてるところ、
我が方は5両のティーゲルで迎え撃つといった感じだろうか…(ワラ
そろそろ民法総則も終了のようだな。
PM殿も言っておるように演習の方は大丈夫か?

>PM殿
どうやら社会人受験生継続ということになりそうですよ。はい。
精神的なものというのは、バイト先に新人が入ってきたんだけど、
丁寧に説明しても使えないわけ。やる気がないというか…。
そこで、ちょっと強めに説教したら泣いちゃったんだよね。22歳の男がだよ!
おかげで俺が上司に怒られてしまった(鬱
特殊なケースなんだろうけど、呆れてしまって指導する気にもならない。
体力があっても精神的にもろいやつは肉体労働には向かん!
と、いうわけよ。
今時、鉄拳制裁ってわけにもいかんもんなー。

そいじゃちょっと出かけてくるか。
191PM ◆PM//198A :02/09/23 00:49 ID:???
>>189 ゴンさん
お久しぶりです。修習生活はいかがですか?
もし余裕があるようでしたら、また来て頂けると嬉しいんですけど。

今日は変な時間に寝たり起きたりしたんで、ちょっと寝ぼけてます。
また来ます。おやすみなさい。
192---道長 ◆ramNAVYw :02/09/23 01:04 ID:???
今日は深夜の書き込みになりました。
書き込めればラッキーということです(w

>>189ゴンさん
お久しぶりッス!
修習生生活の方はどうですか?
そういえば、合格者の人たちの書き込みありませんでしたね。
相当忙しいのだろうか・・・。

>>190近衛隊さん
なるほど!
僕も以前の速読型から精読型に変更して、密度の濃い学習を心がけています。
っといっても、勉強時間が絶対的に足りないんですが・・・。
>ま、例えていえば、相手が50両のシャーマンで攻めてきてるところ、
>我が方は5両のティーゲルで迎え撃つといった感じだろうか…(ワラ

海軍で例えれば、10隻の駆逐艦で攻めてきたところ、
1隻の戦艦で迎え撃つという感じでしょうか?(w

精読と問題演習を平行してやってるので、進度が遅いのがちょっと・・・。

今日の成果
「→民法総則終了」

それでは、寝るのれす。
193氏名黙秘:02/09/23 18:06 ID:???
とりあえずage
194gon ◆YWM3doQ. :02/09/23 22:57 ID:???
暇ですよ。
ただ、朝が早いからきつい。

(新トリップです)

195PM ◆PM//198A :02/09/23 23:45 ID:???
今日は買い物に出かけたり、ネットを巡回したりして一日遊んでみました。
これからお酒を飲んで寝る予定。

>>190 近衛隊さん
ちょっと怒られたくらいで泣きますか・・・。
僕も毎日のように怒られて、というか注意されてますが、
流石に泣きはしませんね。首になったら、それはそれで好都合(笑)
とか思ってるからかもしれませんが。

>>194 ゴンさん
お暇なんですか?夜の修習も忙しいかと思っていたんですけど(笑
なんにしても、また来て頂けるのは嬉しいです。

それでは、また。
196近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/24 02:30 ID:???
>>195PM殿
まったく最近の若い奴らと来たら…(ワラ
我が輩としても辞めてくれればいいと思ってるんだけど、
さすがに人手不足で何とか使ってやれと言われてるんで、こっちも頭抱えてる。
ま、固定時間帯になれば状況も変わるんだけどね。
その日の夜はイライラして勉強どころじゃなかった(ワラ

注意されたときぐらいは神妙にしていた方がいいかと(ワラ

夜の修習?面白そうじゃ!

>道長くん
深夜の書き込み成功、おめでとう(ワラ

それじゃ。
197氏名黙秘:02/09/24 03:24 ID:???
寝る。
198氏名黙秘:02/09/24 04:53 ID:???
        ┌─┴─┐
        │===│         
        └─┬─┘      
           ノ        
          φヾ       
                    
                    
          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
199---道長 ◆ramNAVYw :02/09/24 21:50 ID:???
こんばんわ。
やっぱり深夜の書き込みはできませんでした(泣

現在、従妹は試験の真っ最中です。
中間テストだと思っていたら、実は第1期期末テストというらしいです。
私立の女子校は2学期制なのかな?
どんな感じか訊いたら、「フフン、まぁまぁだよ」だって(w

>近衛隊さん
怒ると怖そうッス(w

成果
「→中間省略登記」

それじゃ続きを・・・。

200 ◆9eNATUME :02/09/25 01:21 ID:???
今だ!200getズサー

と、久々に来て厨房臭さ爆発で申し訳ないのですが
ちょっと、最近web上に上がることさえせず自堕落に過ごしております。

合格するとやはり忙しくなるみたいですね。
僕の周りの合格者の方もみないそがしそうでした。
はやく、そんな感じになりたいです。
201近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/25 12:34 ID:???
今起きました。
どうも体のあちこちがイタイ…。

>道長くん
2学期制の方がテストの回数が減っていいだろ。
なんか3学期って無駄って感じしてたんだよね。
女子高生…ハァハァ(ワラ

>なつめ殿
合格すると収入が安定するのがいいねぇ。
修習生は公務員だからボーナスもきちんと支給されるし。
みんなは給料や賞与のことはあまり考えてないみたいだけど、
やっぱりこれは大きいよ。
いつもお金の苦労をしてる我が輩としては(ワラ
202近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/26 11:07 ID:???
さて、今日は給料を引き出して、思いっきりうまいもん食べてくる予定。
寝る前スレに書き込む内容じゃないな…(ワラ
203---道長 ◆ramNAVYw :02/09/26 21:28 ID:???
読解と演習のペースがずれてきているようです。
野球の方は読売の優勝で・・・。
阪神も最後に意地を見せてくれました!

あずまんがもいよいよ来週は最終回ッス(泣
来年の択一式の時は割り箸占いを実行するッス(w


>近衛隊さん
2学期制の場合、試験回数が少ないので挽回するチャンスも少ないッスよ(w
来月は衣替えですよ。
楽しみですか?(w

成果
読解「→第三者の主観的要件」
演習「登記を対抗要件とする物権変動」

それでは続きを・・・。
204PM ◆PM//198A :02/09/26 23:19 ID:???
>>201 近衛隊さん
もう見ていらしゃるかもしれませんが、こんなスレが立っていましたよ。
合格しても収入はなし!何て時代が来るんでしょうかね・・・。

☆★修習一年・給費制廃止・政府案提出へ☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1032950324/l50

>道長さん
割り箸占いって何ですか?

それではおやすみなさい。
205なつめ:02/09/27 02:27 ID:???
修習一年ってマヂすか?
そんなに司法制度骨抜きにしたいかなぁ・・・

ちゅーか、国家予算。
立法や行政にかける金に対して、なんで司法には
お金かけないのかしらん??

☆近衛隊さん。

やっぱ安定収入は重要ですね。仕事辞めてから特に思うですよ。
今の感じからすると、ボクは修習生になったら収入増えますけど
社会人受験生で家族持ちの方だと、収入は下がるわ子供はいるわ
バイトは禁止だわで大変な方もいらっしゃるのだとか…

割り箸占いかぁ・・・
択一&論文時にどうやって会場に割り箸を持ち込むか今から研究しますかな・・・
(すいません、実は割り箸占い自体がどういうものか
わからなかったりしますが・・・)
206---道長 ◆ramNAVYw :02/09/28 02:44 ID:???
今日は、MSのサイトからnet Framewokというファイルをダウンロードしました。
フリーソフトで使用するランタイムが欲しかったんですが、
アナログ回線だと1時間30分もかかりました(鬱
その後のPCの調整で大変でした。

>PMさん&なつめさん
割り箸占いは大阪さんが開発した占いで、
割り箸が綺麗に割れると合格するというものです(w
原作本にも載ってますので是非ご一読を!

成果
読解「公信の原則と94条2項の類推適用」

読解ばかりじゃしょうがないなぁ。
演習まで手が廻らないッス(鬱
207---道長 ◆ramNAVYw :02/09/28 02:51 ID:???
おおっ!書き込み成功(w
どうもノートン先生の設定の問題があったのかも・・・。
この時間まで苦労して調整した解があったというものです(w

朝まで生テレビ見たいけど、もう寝るのれす。
208近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/29 14:08 ID:???
起きた直後に書き込む状態だな(ワラ
>PM殿&なつめ殿
政府としては任官組だけ別枠の研修をさせるつもりなのかな?
もちろん給与・賞与付きで。
弁護士志望の人間はどうせ民間なんだから給費する必要はないということ?

体力消耗が激しいのであまり深く考えていないけど、ロースクール等新制度への移行期ということで
混乱してるんじゃないかな?

>道長くん
焦ることはない。
普通の大学生ならだいたいそのペースだよ。
社会人受験生と同じくらいの勉強時間?
209PM ◆PM//198A :02/09/29 23:55 ID:???
修習1年、給与廃止はまだ確定ではないようですが、
このところの司法制度改革の流れを見ていると、
このまま決まる可能性が高いような気がしますね。

仮に無利子又は低利の奨学金が設けられるとしても、
大学の奨学金と併せて返済ということになると( ´Д⊂ヽモウダメポ

ま、気を取り直して、
>>206 道長さん
今日は割り箸キレイに割れました!
ところで、この占いどの程度信じていいんでしょうか?

>ゴンさん
もし見ていらっしゃったらで構わないんですが、
合格発表前って、どんな心境だったんでしょう。

今日は病み上がりなんで早めに。
皆さんおやすみなさい。
210East ◆EastS17o :02/09/30 00:11 ID:???
今日は、割り箸をうまく割れませんでした
211---道長 ◆ramNAVYw :02/09/30 02:30 ID:???
今日は秋物の服を買いに行ってきました。
ちょっと遅かったかなと思ってましたが、
なんとか気に入ったものを買うことができました。

>>208近衛隊さん
そうですね。
ゼミが大変なんですよ。
ゼミの成績がロースクール推薦に大きく影響するという噂が
あるので手抜きできません。
現在のところ現行式かロースクールかまだ決めてませんが・・・。
司法試験の勉強は一日だいたい3時間ぐらいです。
休日に追い込みたいと思ってるんですが、やっぱり友人たちと遊んじゃいますね。

>>209PMさん
割り箸占いは、あんまり当てになりません!
なんてったって大阪さんの開発ですから(w
もうすぐ発表ですね。ドキドキ?

>>210Eastさん
大丈夫!大丈夫〜ッス!
ところで、あずまんがのDVD出てました。
あぁ欲しい・・・。
でも、再生機がない(泣

成果
演習「→177条の第三者の主観的要件」
やっと演習が追いついてきました。

寝るッス。
212近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/09/30 10:51 ID:???
>PM殿
まだ合格射程範囲内に遠く及ばないけど、給与などは気になる。
合格者を増やす代わりに給与を下げる、もしくは廃止するということなんだろうか?
しかも、アルバイト禁止だとー!?
アルバイトとかやってる暇はないんだろうけど…。

ということで、我が輩アルバイトが変わります。
いままではいわゆる建設作業員だったわけだが、今度からはパン工場での仕事になる。
時間も固定されてるから勉強時間も確保できるし、パンも安く買えるということ。
しかし、休日は完全に週休2日。祭日関係なし。盆も正月も関係なし。
やっぱり世間、甘くないなー(ワラ

>East殿
うまく割れなかったときは、
「これはな、ちゃうねん…」といってやり直せば良いのです(ワラ

>道長くん
1日3時間か…。
そんなとこだろうな。
現行試験で勝負するかどうかは難しいところだな。
下手すると泥沼の15年戦争ということにもなりかねない(ワラ
でも、ロースクールという選択肢があるだけまだいいかと(ワラ

あずまんがのビデオももうすぐ発売されるんじゃなかったっけ?
DVDは高すぎる。
そういえば、サイボーグ009のDVDもあったなー。
昨日は最終回だと思ってたけど、来週も続くみたいだ。
213---道長 ◆ramNAVYw :02/10/01 02:04 ID:???
今日は、あずまんがの最終回です。
放送時間が変更になってるようですが、録画予約はバッチリです。
今日は録画のみで明日ゆっくり見るつもり。

>>212近衛隊さん
パン工場ですか。
今までのアルバイトよりも楽なんじゃないですか?
余ったパンとかタダでもらえるんでしょうか?
お盆もお正月も関係ないということですが、確かにコンビニに行くといつも新しいパンがありますよね。
スーパーも元旦から初売りってとこもあるようですし、大変ですね。
頑張ってください!

泥沼の15年戦争って・・・(ヒェ〜

>>210Eastさん
割り箸は「先の方を持ってゆっくり開いていけば・・・」ということです(w

成果
読解「→準占有」
演習「→準占有」

一冊一週間のペースで行く予定だったのに・・・(泣

それじゃおやすみなさい。
214近衛隊 ◆Xc4AFbB6 :02/10/02 11:01 ID:???
次のアルバイトは来週から始まる予定。
>>213
時間帯は昼からになりそうなんだ。
パン工場も忙しいぞ。台風も関係なしじゃ(ワラ
ただ、固定時間ということと社員食堂が利用できるというのがいい。
これで、食費が浮くと同時にメニューを考えなくても済みそうだ。
車での通勤も可能なんだけど、維持費がかかりそうで敬遠してるよ。
ま、昼からだから通勤ラッシュには遭遇しないで済みそうだけどね。

そういえば、あずまんが大王終わっちゃったね。
我が輩、試験前は大阪のパワーをもらおうかな(ワラ
215朧月夜 ◆asa1afC2 :02/10/02 11:49 ID:???
こんにちは。
やはり寝る前にはちょっと書き込みはできないです。それでこんな時間ですけど、
近衛隊さんを見習って(笑)。

道長さん、着実にやってますね。その調子、その調子。
それにしても、dコツさんの勉強量スゴ…

わたしはですね、会社法の中の株式とか計算とか、今まで疎かにしてたところを、
ちょっと会計とかやや手を広げてやってました。もう没頭してましたね。
おかげでかなり分かってきました。で、今月からまたガンバルです。
あと、あずまんがって、何?(って別に説明はいりません。笑)

近衛隊さん、わたしが言うのはおかしいかもですけど、わたし、恵まれてるみたいです。
朝、うちの兄貴の分も一緒に朝食の用意をして、毎日少しずつ掃除とか洗濯とかするだけで、
あとは、全部自分の時間として使えますから。合格までは無駄に過さないようにしたいと思います。
兄貴が結婚したら、もう一緒にいられませんから、その前に、と思っています。(・∀・)!

PMさんの体調はもう戻ったのかナ?


さて、わたしの論文の出来はもう終わってる感じですけど、とりあえず合否の結果はここに書きます。
その後のことは、またそのときに。それじゃ〜ね!
216PM ◆PM//198A :02/10/03 00:17 ID:???
今日も憲法・刑訴の基本書読み。口述過去問はサーッと読む程度でした。
最近、勉強量がちょっと少ないですね。もう少し頑張らないと。

>>211 道長さん
当てにならないんですか・・・残念。
占いって、全く信じてない癖に好きなんですよね(汗

発表の方はあまりドキドキしていません。
でも、掲示板を見上げた時、一体何を思うんだろう?
っていうことには、ちょっとだけ関心があります。

>>212 近衛隊さん
噂によると、パン工場も意外に重労働のようですね。
お体には気をつけて下さい(近衛隊さんは強そうですが、一応)

>>215 朧月夜さん
お陰様で体調の方は何とか。
僕の場合、報告はどうするかな・・・。
多分、家に帰ってきた時間帯によって、早起き・遅起き、
寝る前のどこかになると思います。

万一出て来れなかったら、やっぱりPMはダメだったんだなと
思ってやってください(w

それでは皆様おやすみなさい。
217---道長 ◆ramNAVYw :02/10/03 02:04 ID:???
今日は勉強会を開催しました。今のところみんな協力的です(w
ただ、2年生もいるので教養科目のアドバイスなどをすることもあります。
試験前には持ち込み用ノートの作成を手伝わされるかも・・・(w

>>214近衛隊さん
社員食堂が利用できるのはいいですね。学生食堂よりも充実してるのかな?
車は維持費、結構負担になりますよ。
乗らなくても税金や車検代などが必要になりますからね。
あずまんが、ついに終了(泣
泣けてきたッス。
DVDは欲しかったんですが、うちの近くの店では既に売り切れてました。
あれってレンタルしてもダビングできないんでしょうね。
大阪さんのパワーをもらうのは危険すぎるかも(w

>>215朧月夜さん
なんとか勉強時間を作ってやってますよ。
読解と演習をリンクさせるのが難しいです。
特に丁寧に復習するとどうしても遅くなってしまいます。
会社法の株式とか計算の部分、実は司法書士試験受験生の人が得意みたいですね。
民法では担保物権のところとか。
勉強会のメンバーにいるんですが、いろいろ教えてもらえそうです。
判例関係は公務員受験者が得意としてるみたいです。
違う種類の受験生が集まってるので、補完しあえればいいかと思ってます。
論文試験の結果、楽しみにしていますよ!



218---道長 ◆ramNAVYw :02/10/03 02:22 ID:???
>>216PMさん
占いとは少し違いますが、軍事的診断サイトがありましたので試してみてはいかがでしょう。
ちなみに僕は少佐でした。

ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/pg7/d-bwood/game/sindan-kuizu/gun-kaikyuu-nintei.html

軍事板から拾ってきました。
見つけるのに時間がかかってしまった(鬱
司法試験の発表は、やっぱり大学受験の時とは違うんでしょうね。
大騒ぎする人とかいないのかなぁ・・・。

成果
読解「→区分所有建物の管理と規約」
演習「→同上」

それでは、寝るのれす。
219近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/03 10:56 ID:???
おはよう。
自由時間がたくさんあるというのはいいな。
しかーし、一日中勉強するのは困難。
やはり適度に仕事するのが向いているのかもしれないな。

>>215朧月夜殿
我が輩は適当な時間に書き込んでるよ。
恵まれた環境は最大限に生かすのがいいぞ。
兄貴が結婚したら、嫁さんに世話させるといいな(ワラ
もちろん社会人受験生も道長くん同様、コツコツやってるよ。
ま、専業の方が時間的に有利なのは間違いないけどね。

あずまんがの説明は過去ログ参照ってことで(ワラ

>PM殿
まだ仕事始まってないから詳しいことはかけないけど、
パンはセメント袋や鉄骨より軽いだろうから、なんとかいけそうだよ(ワラ

>道長くん
車を持つ場合、駐車場代もかかるな。
社員食堂は面接の時にチラッと見たが、学食ほど大きくなかったような気がする。
大盛りメニューがあるといいんだが…(ワラ
軍事板の診断やってみた。
我が輩、中佐だったよ。作戦立案?に不安があるそうじゃ。(鬱

そいじゃ。
220近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/03 11:04 ID:???
あれ?なんでトリップが変わってるん?
おかしいな。
221近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/03 11:10 ID:???
何回も書き込んで申し訳ないが、どうもトリップの桁が変わってるようだ。
従来の文字は残るようだな。
East殿と遭遇したぞ(ワラ
222East ◆HWEastS17o :02/10/03 11:17 ID:???
しましたねぇ(笑)
223NwPM ◆NwPM//198A :02/10/04 00:25 ID:???
トリップが10桁になったとかで、トリップを再検索しようかと思ったんですが、
面倒くさいんですよね。。。という訳で、トリップじゃなくてハンドル変更。
(今日だけですがw)

>>218 道長少佐
ありがとうございます。早速やってみたら大佐でした。
何でも、指揮官としては不安があるので参謀タイプだとか。
う〜ん。将官(合格者)への道は遠いですね(w

ところで、早起きがsage進行・・・。
全板通じて、一番好きなスレだけに残念です。
明日は多少遅起きでも、無理やりあげようかな。

それでは皆様おやすみなさい。
224East ◆HWEastS17o :02/10/04 00:38 ID:???
私は、早起きは、早ければメール欄何も無し、遅ければsageにしています。
他の人も、普段はageてると思うんですけどねぇ
今日はたまたまではないでしょうか
225---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/04 02:15 ID:???
ちょっと風邪を引きかけてます。
リンゴジュースと栄養ドリンク飲んで何とか頑張ってます(w
トリップが変わってるんですか?僕のはどうなってるのかな?

>>219近衛隊さん
今、遅めの夏休みって感じでしょうか?
診断結果、中佐でしたか。
ドイツの親衛隊の襟章でSSの文字が入る最高階級じゃありませんか!
大佐以上は確かオークの葉になっていたと思います。
お互い、コツコツ頑張りましょう。

>>223PMさん
大佐とは!
参謀で大佐なら先任参謀、高級参謀というところですね。
最後の大艦巨砲主義者といわれる神重徳連合艦隊先任参謀も当時は大佐でした。
海軍省・軍令部なら課長級ですね。

>>222Eastさん
・・・なんだか速攻でレス撃ち込んでますね・・・(w

成果
読解「→抵当権の被担保債権」
演習「→同上」

それでは、薬飲んで寝るッス。
226近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/04 10:38 ID:???
のんびりしてる毎日じゃ。(ワラ
トリップ変更は全ての板じゃないようだな。
あー松茸が食べたい…。

>PM殿
大佐といえば連隊長だ。
論文に合格すると少将、丙案最終合格で中将、通常最終合格で大将てな感じでは?
もう少しということじゃよ。
そうなると我が輩が中佐というのは無理があるな(ワラ

>East殿
遅起きの方もよろしく。

>道長くん
風邪は早めに手を打たんといかん。
睡眠不足が原因かもな。
親衛隊の軍服は格好いいな。
神重徳…相変わらずだな(ワラ
227バッカス ◆/Y89999996 :02/10/05 00:31 ID:???
こんばんは。
お久し振りです。
なんか、ずぅーっと仕事でバタバタしていました。
最近は、朝の始業前や昼休みを使って会社法をやっています。

>>226 近衛隊さん
私も中佐でした。
提督と呼ばれるのはまだまだ先ですね。

>>225 道長さん
神先任参謀は、戦艦大和の沖縄特攻を立案した人だとも言われていますね。
昔、何かの本で読みました。

>>224 Eastさん
なんかその日はsageようかな、って感じでした。
私がカキコする前にもsageが続いていたので…。

>>223 PMさん
ところで、マンハッタンカフェの凱旋門賞、どうですかねぇ。
密かに期待しているのですが。
早起きスレ、頑張りましょう。

では、おやすみなさい。
228dコツ ◆F4ustonKo2 :02/10/05 01:52 ID:???
皆様お久しぶりです。
お元気でしょうか。
トリップ変わりましたねえ(;´Д`A ```

私は現実逃避したいのは山々なんですが、ミスチルのビデオで我慢しますた(泣)
それでは皆様おやすみなさい。
229---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/05 02:04 ID:???
どうもPCの調子が不安定だなと思っていたら、リソース不足のようです。
Windows98系の致命的欠点ですね。
とりあえず、常駐ソフトを削ってしのいでいます。
できればWindows2000とのデュアルブートにしたいんですが・・・。
(完全にversion upするとソニーの純正ソフトや古いフリーソフトが使えなくなるので)

>>226近衛隊さん
松茸、いいッスね!
しかし、国産のはとても高くて手が出ない(涙
風邪の方は小康状態にあります。
風邪薬を飲むとなんかボーっとしますねぇ(w
親衛隊はアルゲマイネの黒服の方がカッコイイッス!

>>227バッカスさん
ホントにお久しぶりですね。
スレの主がやっと登場って感じです。
司法板は佐官級の人が多いようですね(w
神重徳をご存じとは!
やっぱり大艦巨砲主義者の中では有名?(w
映画「連合艦隊」では佐藤慶が演じてました。
海兵だったか海大だったか首席で卒業したそうです。

成果
読解「→抵当権の物上代位」
演習「→同上」

それでは寝るのれす
230---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/05 02:07 ID:???
>>228dコツさん
あっと送信した後に気が付きました。
お久しぶりです。
お元気でしたか?

僕はあずまんがの最終回に泣きました(w

それでは。
231バッカス ◆/Y89999996 :02/10/06 00:40 ID:???
皆さん、こんばんは。
今日は池袋へ出かけたりして、少々疲れました。
会社法はあまり進まず。
改正部分のフォローだけでも大変ですよね。

>>229 道長さん
昔「連合艦隊」は観ました。
個人的には、鶴田浩二さんが演じていた伊藤整一第二艦隊司令長官が印象的。
天一号作戦時の司令長官ですよね。
確か伊藤長官は、海大を首席で卒業されたはずです。

>>228 dコツさん
お久し振りです。
私も現実から逃避したいのですが、心理学では現実への逃避という言葉もあるようですね。
権力からの自由と、権力への自由。
何か憲法の基礎理論みたいですね。

それでは、おやすみなさい。
232---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/06 03:28 ID:???
風邪薬が効いてるせいか頭がボーっとします。
運転中はオーディオの音量を上げて、歌いながらって感じでした(w

>>231バッカスさん
勉強の方はどうでしょうか?
時間があまりないようですね。
朝の始業前や昼休み中に勉強してるんですね。凄いッス!
周りの人たちから何か言われませんか?
応援、批判いろいろあると思うんですが・・・。

鶴田浩二の伊藤長官、ナイスキャスティングです。
僕の頭の中では、海軍=鶴田浩二、陸軍=三船敏郎です。
ちなみに特務機関は市川雷蔵です(w

明日は一日家の中で過ごす予定です。
成果
読解「→短期賃貸借の解除請求」
演習「→同上」

寝るッス。
233近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/06 16:16 ID:???
バッカス殿、久しぶりでござる(ワラ
さすがに社会人受験生ですな。時間を見つけて有効利用してる。
我が輩の方は明日から新しいアルバイトが始まり、ちょっと緊張しておりまする。
時間が固定されているので、計画通りに進めそうです。

道長くんも書いているけど、職場で勉強するのはきついものがあるよね。
同僚はともかく上司の目がね…。

さぁ今日も頑張りましょう(ワラ
234---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/07 02:08 ID:???
風邪を完全に治すために、一日家の中にいました。
ところで、社会人受験生の方はスランプなどあるんですか?
僕は一度陥ると長期間脱出できません(鬱

>>233近衛隊さん
いよいよ明日から新しいバイトですね。
パン工場ってケーキとかも作ってるのかな・・・。

成果
読解「→根抵当権の変更」
演習「→共同抵当の実行」

それではおやすみなさい。
235dコツ ◆F4ustonKo2 :02/10/07 04:11 ID:???
こんばんわ。
今日は答練が終わった後、長電話して1ヶ月前のCDTVの録画見て買い物してパスタを
食べました。
何気にこの時期着る物に困りますね。
ニットだと暑いし、半袖だと寒いし季節感がないし(^^;
そう思ってかねてから欲しかったブラウスを購入しました(^〜^)

>道長さん
大丈夫ですか?
生姜湯なんていいですよ。
早く良くなってくださいね。
ところで、スランプならモッチースレに参加して気合を入れませんか?
そして疑問なんですが、あずまんがって、あずまのマンガだからあずまんがなんですか?

>近衛隊さん
新しいバイト、がんばってくださいね。
気温が安定しない季節ですし、体調管理には気を付けてくださいませ。

>バッカスさん
トリップ、二桁増えてもバッカスさんのは依然数字が多いですね(・∀・)!
そうそう、現実への逃避、ちょっと違いますが、私生活と勉強、どちらかがうまく
いかないときにどちらかへ救いを求めることはありますよね。
どちらも現実なんですけどね(^^;

それでは皆様おやすみなさい。
236近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/07 10:16 ID:???
さて、今日から新しいバイトが始まるぞ。
体力には自信があるから大丈夫だと思うが、おばちゃん達が多いみたいだからそっちの方が心配だ(ワラ

>>234道長くん
社会人の場合は仕事がどうしてもメインになる。
だから勉強のし過ぎでスランプになるということはないと思うが。
スランプって時間があるにもかかわらず、やる気が起きないってことだろ?
我が輩の場合は、勉強時間自体が少ないからなー。
体力的に疲れて、勉強できないということはあるが、やる気がなくなるということはないな。

今、スランプなのかな?
一日3時間ぐらいの勉強なら大丈夫だと思うんだけどな。
生活が単調になると陥りやすいということだから気分転換してみたらどうだ?

ちなみに工場ではケーキや和菓子関係も作ってるみたいだ。

>>235dコツ殿
久しぶりだな。
我が輩はこの時期が一年で一番好きじゃ。
モッチースレって気合いスレのことだろ?
あそこは専業受験生のスレと思ってる。社会人ではあのペースでの勉強は不可能。
我が輩は社会人受験生スレの方があってるな。(ワラ

それじゃ。
237朧月夜 ◆xBasa1afC2 :02/10/07 11:22 ID:???
こんにちは。

いきなりトリップが10桁表示になっていたり。
みなさん変更しないんですね。でもわたし、このトリップなんだか気に入りません。
そこで、朧月夜の新トリップは、これだ!
238朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/10/07 11:25 ID:???
どうでしょうか?

実は◆asa1afC2はトリッパーで探したものですけど、FCで検索したわけです。
「なんとかサッカーチーム」みたいにならないかな、というのがそもそもの狙いでした。
ところが、◆asa1afC2と出てきて、「あらま、ビックリ!」。
それで、当初の目論見はどこへやら。これが気に入ってしまいました。

◆asa1zrgG.Eもトリッパーで見つけました。◆asa1afC2と全体の形が似ているし、
GEというのがまたいいですね。ゼネラル・エレクトリック社の後押しがあるみたいで(笑)。
この◆asa1zrgG.Eもいいなと思いました。他にいいものが見つかりませんでしたので、
以後これにします。

ただ、もうあんまり使う機会がないかも…。
239朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/10/07 11:28 ID:???
モッチースレ、スゴイ気迫のあるところですね〜
なかでもdコツさんのが一番目を引きます。お互い頑張りましょうね。
道長さんは控えめに毎日の成果を書き込んでいますが、A型かしら?

近衛隊さん、わたし、小学校の社会科見学で明治製菓(だったかな?)に行きました。
出来たてホヤホヤの、まだ温かいカールを食べました。(゚д゚)ウマ-!という記憶が
残っています(笑)。


もう秋の答練の季節なんですね。時の経つのって早いよね〜
日曜答練は1日がなんだか間延びする感じですので、これは通信にします。
で、ローラーがやや不遜ですけど、17日からのを予定してます。
よく考えたら、やることって去年とあんまり変わらないんですよね、これが。う〜ん。それでは。
240NwPM ◆NwPM//198A :02/10/08 00:27 ID:???
友人が会計士試験に合格しました。
きっと、取り乱す程に喜んでいるんだろうなと思って電話を取ったんんですが、
意外に冷静だったのには驚きました。

受かれば受かったなりに、心配事はあるということなのかな。

>>227 バッカスさん
お疲れ様です。マンハッタンカフェには僕も期待していたんですが、
残念でした。サクラローレルに続いて、やっぱり怪我ですか。
実力はあっても、一発勝負の本番で実力を発揮するというのは、
本当に難しいものなんですね・・・。

>>228 dコツさん
なんか、もの凄い勢いで頑張っているみたいですね。
僕はこのところ現実逃避しまくりです(汗)
金曜日には結果を晒して、気合を入れ直すとしますか( `д´)ウオォォォォォ!

>秋
「来年に向けて早起きして頑張ります!」と宣言して、もう時期1年になるんですね・・・。
この1年、早起きは概ね頑張ったんですが、肝心の勉強の方はどうだったんだろう。

それでは皆様おやすみなさい。
241---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/08 02:42 ID:???
今日は、あずまんが大王のビデオをレンタルしてきました。
本当はDVDが欲しかったんですが、再生機がないので・・・(泣

>>235dコツさん
風邪の方は治ってきました。
生姜湯ですか、ずっと以前に祖母の家で飲んだような気がします。
モッチースレ見てみました。みんな凄い勉強量ですね。
いまはついていけないようなので、ゼミの方が一段落したら参加しようかなって思ってます。
あずまんが・・・正解です。えっと大王っていうのは雑誌名からとってるということです。

>>236近衛隊さん
いえ、スランプというわけではないんですが、あまり調子に乗ってノルマを上げていくと決まって陥るものですから。
やはり3〜4時間ぐらいがちょうどいいみたいです。
気分転換は得意です(w
ケーキや和菓子、いいスッね(w
242---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/08 02:44 ID:???
>>239朧月夜さん
トリップ変更したんですね。
サッカーファンでしたか。僕は阪神ッス!
でも、今年も・・・(泣
僕の検索基準は「海軍」です(w
>控えめに毎日の成果・・・
読解や演習を丁寧にやってるとどうしてもこのくらいのペースになります。
ちなみに血液型はAB型ですよ。

>>240PMさん
そういえば、夕子さんは公認会計士試験を受験したんですよね?
どうだったのかな・・・。

成果
読解「→不動産質権」
演習「→根抵当権の元本確定」

それではおやすみなさい。
243夕子 ◆S2KuEnISZw :02/10/08 08:35 ID:???
道長さん、覚えててくれたのね。どうもありがとう。
お蔭様で合格できました。

ご存知かもしれませんが、会計士の方は、金融庁の不手際で
合格発表日前に合格者の番号がネット上にさらされてしまったと
いう事件があり(朝日新聞にはこの件が結構でかでかと載りました)
私も、発表の一日前に合否を知るという、なんともしまらない
合格発表になってしまいました。
何はともあれよかったですが・・。

司法板の皆さんの合格も心よりお祈りしています。
244近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/08 11:30 ID:???
パン工場でのアルバイト、なかなかいいぞ。(ワラ
とにかく動きまくるので楽というわけではないんだが、以前のバイトよりはいいかな。
しかし、収入は大幅ダウン…(鬱
就業時間が固定というのも嬉しい。時間きっかりにみんな一斉にいなくなるんだよね。
正社員の方はキリのいいところまで残業するようだけど。
原則として夜9時で夜勤と交代。
社員食堂の方もいい。ご飯とみそ汁は好きなだけ食べていいんだな、これが。

>朧月夜殿
我が輩のトリップは適当じゃよ。自分でもパスワードの意味がわからん。(ワラ
出来たてのパンってものすごく柔らかいんだよな。
我が輩は生産ではなく、仕分けの方なんだけど握りつぶしそうで大変だ。

>道長くん
大学の方、ちゃんと行ってるんだろ?
いろんなことに忙しくなってると、スランプにはならないと思う。
勉強一本って人が陥りやすい。
新しいバイトでは、誕生日にケーキがもらえるらしい。
チョコで名前が書かれてるってことだ。いいだろ(ワラ

>夕子殿
そうか!合格したか!おめでとう!
我が輩のネット上の知り合いでは最初の合格者ということになるなー。
会計士試験の発表のことは我が輩も驚いたよ。
法務省の方は大丈夫なのか?(ワラ
これから、思いっきり自由に過ごせるということになるなー。
2chにも本格的に復帰してはどうだ。復帰を望んでるファンもいるみたいだし。(ワラ
このスレは雑談中心だから、どんどんの書き込むといいよ。

さて、出勤するかな。
245朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/10/08 13:06 ID:???
>>243
あ〜ん、夕子さん、会いたかったよ〜!
どうしてるのかなって、ときどきふっと思い出したり。

合格、本当におめでとうございます。努力が報われて、よかったね。
なんだか、わたしも暖かい気持ちになりました。すごく嬉しいよ♪

これからは心機一転、新しい生活へステップアップできますね。

わたしはというと……、むぅ、まさかね、今年受かるとも思えないし。
論文ではウソは書かなかった感じなのが、ほんの少しだけですけど、
期待の根拠となっています。でもそれだけじゃ、司法試験はムリだとも
心得ております。結果はどうであれ、ここで報告しますね。

もういちど、夕子さん、本当に、本当に、おめでとう!
246朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/10/08 13:08 ID:???
>>240PMさん
わたしは親しい人と発表を見に行くことにしています。
それで、また来年ということになりそうですが、そうなったら
来年がんばる!とわたしも宣言しようかな。

もっとも気分が落ち着いてからのお話ですけどね(笑)。

>>242道長さん
以前セリエAとプレミアリーグのことを、熱心に、わたしに教えて
くれた人がいて、その影響からか、サッカーはとっても関心があります。

でも野球はルールからしてよく分かりません。ごめんなさい。

それから道長さんがモッチースレにも書き込む日が来るのを楽しみに
しています。焦らずに、でも着実に、来年を見据えてがんばってね♪
オマエモナーって言いたいでしょ(笑)。

>>244近衛隊さん
お仕事がんばってください。でも出来立てのパンのつまみ食いはしないでね(笑)。


それではみなさん、またね♪
247East ◆HWEastS17o :02/10/08 16:18 ID:???
寝る前ではありませんが・・・

>>243 夕子さん
(ノ゚ο゚)ノ (ノ゚ο゚)ノ (ノ゚∀゚)ノ (ノ゚ο゚)ノ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
おめでとうございます!

発表、大変でしたね。
法務省も、昨年でしたか一昨年でしたかに、
リンクを貼る前に発見されて2ちゃんに晒されたことがありました。
一時間程度早かっただけでしたけど・・・・
248PM ◆NwPM//198A :02/10/08 23:00 ID:???
このスレの一番乗りは夕子さんですか。
本当におめでとうございます。しばらくは、じっくり合格の余韻を楽しんで下さい。
文字通りの意味で恐縮ですが、ご活躍、陰ながら応援しています。

さて、3日後はいよいよ論文の発表ですね。
できれば、ここと早起きからは嬉しい報告を聞きたい(本心)。

それでは皆様おやすみなさい。
249---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/09 03:49 ID:???
>>243夕子さん
試験、合格したんですね。おめでとうございます。
あまり書き込みがなかったんで、どうしてるのかなって思ってました。
別板に僕の友人で会計士試験を目指してる奴がいるんですが、
来年の合格のために猛勉強してるようです。
夕子さんも猛烈に勉強したんでしょうね。
これからはゆっくり過ごしてください。
ここへの書き込みもよろしくお願いします。

>>244近衛隊さん
新しいアルバイト、調子いいみたいですね(w
誕生日にケーキがもらえるんですか・・・。やっぱりいろいろメリットあるもんですね。
固定時間ということなので、本格的な追い上げ開始ってとこですか?
僕の方は大学へは毎日行ってますが、専門科目の方はあまり出席とらないので、
ノートの必要がある科目だけ出席しています。それ以外は図書館か食堂にいます。
250---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/09 03:54 ID:???
>>246朧月夜さん
夕子さん、合格して良かったですよね。
このスレのみなさんもいい結果になるとといいなって思ってます。
でも、僕が合格?する頃にはみんないなくなっちゃうんでしょうね・・・(涙
今は、確実に基礎を固めることにしています。
学部試験の時は速読でも対応できたんですが、司法試験の方はそうはいかないようですから。
朧月夜さんがいうように、焦らず着実に・・・ですね。

>Eastさん&PMさん
もうすぐ発表ですね。
いい報告待ってます。

成果
読解「→留置権の消滅」
演習「→留置権の主張の可否 295条2項」

今日は演習に手こずりました(汗


251dコツ ◆F4ustonKo2 :02/10/09 09:15 ID:???
さて、トリップが10桁になったところで、私も新トリップにします。
VWin03RGvkです。
252近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/09 11:52 ID:???
今日はアルバイト休みだ。
以前、完全な週休2日と書いたが、日曜と水曜が休日となった。
>夕子殿
みんなから祝福されていいのぅ(ワラ
勉強のために我慢してたことがたくさんあるだろうから、一気に発散することだ。

>朧月夜殿
検品ではねられた除外品を狙っておる(ワラ
サッカーね。我が輩全然わからん…。

>道長くん
今のバイトのメリットね、除外品のつまみ食いは厳密にいうと反則(ワラ
社員食堂かな。実は我が輩午後1時からの就業なんだけど、
頼み込んで昼飯を食堂で食べておる。
つまり、仕事始める前に食堂で飯を食う奴なんだな(ワラ
毎日通学することは大事だぞ。
引きこもりはダメだ。
我が輩も猛烈な追い上げを計画しておる。
しかし、下手すると道長くんが先に合格する可能性も…(ワラ
早く祝福される立場になりたいものだ。

>dコツ殿
向こうのスレの方で忙しいようだな。
のんびりしたいときなどはこっちに書き込むといいぞ。
使い分けが肝心じゃな(ワラ
253夕子 ◆S2KuEnISZw :02/10/09 12:43 ID:???
>近衛隊どの
どうもありがとう。今まで何度も発表の日は悔しい経験をしてきたので
皆から「おめでとう」って言ってもらえるのが、不思議でしかたありません。
それに友達が喜んでくれるのがこんなに嬉しいという感覚も初めて
味わいました。これは「もし受かってたらきっとこう感じるだろう」と想像
してたものに入っていない感動でした。まあ友達も長い間見守ってくれてい
たので、ホッとしたんでしょうね。
近衛どのは、アルバイトの両立となるみたいですが、めげずにあと10ヶ月
頑張ってくださいね。

>朧ちゃん
どうもありがとう。受かってるといいね。
実は私は試験後思いっきり嘘を書いてきたことが判明し、それを知った
時には、サーーーっと血の気が引く思いでした。それに他の科目も
「う〜ん・・・」という感じのものがあり、こりゃだめだと全く
合格を期待していなかったのでした。両親と受験は今年で最後という
約束だったので、受験後は失意のうちに将来どうしようかと考えたり
仕事を探したりだとかしながら過ごしてました。かなり真っ暗だったよ。
今年も合格者が増えたので、それに助けられたようです。
朧ちゃんの合格も祈ってます。
254夕子 ◆S2KuEnISZw :02/10/09 12:57 ID:???
>Eastさん
ありがとうございます。会計士の方はなんと月曜日発表で
土曜日の夜中から晒されていたようです。しかも肝心の月曜日は
ネット上閲覧できなかったらしいです。見せちゃいけない時に
見せて、見せなきゃいけないときに見せない。なんとも・・・。
Eastさんの合格、祈ってます。

>PMさん
ありがとうございます。
年齢的にハンディ大有りですが、マイペースで頑張ります。
あと数日落ちつかないですね。私も期待していなかったものの
発表が済むまで、違う道に行くにせよ進めない気がして
そわそわしてました。合格、お祈りしています。

>道長さん
ありがとう。会計士も合格者が増え、論文では受かりやすくなった反面
受験者数も増え、短答がこれからますます大変になると思います。
道長さんは来年だね。学生生活との両立頑張って!

>dコツさん
お久しぶり。これから寒くなって答練とか行きたくない時期だよね。
身体に気をつけて元気で頑張ってね。

それでは。長々と失礼致しました
255---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/10 02:39 ID:???
>>252近衛隊さん
休み、連休じゃないんですね。
日曜・祭日も社員食堂ってやってるんですか?
猛烈な追い上げ計画中とのこと・・・いよいよ電撃戦の開始ですか?(w
dコツさんのいるモッチースレの方に参戦するとか・・・。

254夕子さん
合格の嬉しさが周りの人たちの祝福で増幅されるって感じでしょうか?
僕の方は学生生活・講義の勉強・司法試験の勉強と、わりと忙しく過ごしています。
僕も祝福されるようになりたいッス・・・。
夕子さんはこれからどういう風に過ごしますか?
朧月夜さんは論文試験後に海外旅行したみたいですよ。

成果
読解「→仮登記担保・後順位担保権者の地位」
演習「→譲渡担保・対外的効力」

寝るのれす
256近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/10 11:07 ID:???
朝、歯を磨いていたら歯が抜けてしまった。(鬱
バイト始めたばかりだから遅刻できないし、参ったな(ワラ
固定時間はやはりいいな。昨日は綿密な計画を立てたよ。
立てた後、時間がないのに青くなったけどね。

>夕子殿
いままでの努力が報われたということじゃな。
我が輩はまだ、その感動を味わったことがないが、
それは夕子殿自身が一生懸命努力したことへの報酬のような気がする。
努力して勝ち抜いた者だけが享受できる特権とでもいうのかな。
その感動の体験版みたいなものがあれば、もっとやる気が出るのかもしれないが、
現実には夕子殿も書いているが、想像を超えるものなんだろう。
我が輩も味わいたいのぅ(ワラ

>道長くん
食堂は、正月以外は開いてるみたいだ。
勉強計画を立てて改めて気がついたが、あまり時間がないぞ。

それでは出動じゃ。
257PM ◆NwPM//198A :02/10/11 00:24 ID:???
酔っ払ってるんで眠いです。
でも、もしかしたらもう少し2ちゃん見ているのかも。

明日は受験された皆さんに、いい結果が訪れますように。
それでは、また。
258---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/11 02:14 ID:???
いよいよ明日、論文式の合格発表ですね。
みなさんはいったいどんな心境なんでしょうか?
いい結果を待っています!
受験してない僕もドキドキしています。

>>256近衛隊さん
勉強計画は立てているんですが、時間が足りないのと、
最近は体調管理に失敗してるようで、計画どおりにはいってません。
でも、焦らず、着実をモットーに続けます。

>>257PMさん
落ち着きませんか?
風邪引かないようにしてください。
明日は、司法板は繁盛しそうですね。うまく接続できるか心配です。

成果
読解「→種類債権の特定」
演習「→特定化以後の変更権」

それでは、明日・・・幸運を!!
259朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/10/11 22:08 ID:???
こんばんは。

論文試験に受かっていました。
半分諦めていたせいか、あっけにとられたというか、ビックリしたというか…
お腹いっぱい食べたら、少し落ち着いてきました(・∀・)!
一応これからやることは決めてますけど、気を抜かずにガンバルです!
2ちゃんねるは、やはりアブナイところですね。今更ですけど。

それじゃ、おやすみなさい…
260---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/11 23:03 ID:???
今日はみなさんの結果が気になったので、勉強前に来てみました。

>>259朧月夜さん
やりましたねぇ〜〜!!
良かったッス!ホントに良かったッス!
僕も嬉しいです。おめでとうございます\(^o^)/
いよいよ次は最終関門の口述試験ですね。
頑張ってください(^_^)

他のみなさんはどうだったのかな・・・。
また寝る前に来てみます。

それでは、勉強開始します。
261近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/12 00:12 ID:???
我が輩も気になったんで来てみた。
>朧月夜殿
論文合格おめでとう!
もう少しだな。口述試験もしっかり頑張ってくれ。

>道長くん
ずいぶん嬉しそうだな。(ワラ
しかし、君はこのスレしか見てないのか?
別のところで他のメンバーの結果は出てるぞ。
改めて痛感することだが、この試験は普通の勉強では合格することができないのではないか?
もちろん、みんな一生懸命なんだろうが、結果ははっきり分かれてしまう。
合格できなかった人たちは複雑な気持ちだろうな…。
なんだか我が輩も深刻に考え込んでしまいそうだ…。
択一に落ちた時点ではそれほどでもなかったんだがな(苦笑



262PM ◆NwPM//198A :02/10/12 01:24 ID:???
報告遅くなりましてすみません。
やっぱりダメでした。。。

合格した皆さん、本当に頑張って。
それではおやすみなさい。
263---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/12 02:43 ID:???
結果報告スレや他の関連スレ見てみました。
大変な状態ですね。
僕の知ってる人では朧月夜さんだけですか・・・。
なんということだろう・・・。
朧月夜さんは期待通りでしたが、他の人たちについては信じられないという感じです。
僕も、近衛隊さん同様、認識を改めなければならないようです。
来年の択一式合格を目指していたんですが、このままでいいものかどうか。
学生生活との両立は本当に可能なのか・・・。

>>262PMさん
お疲れさまです。
なんと言っていいのか分かりませんが、気持ちを切り換えて頑張りましょう(願

ここには書き込みはありませんが、
EastさんやYさんも早く立ち直ることを願っています。
正直、唖然としています。

成果
読解「→選択債権」
演習「→利息制限法の問題点」

いつもは決まったスレしか見ないんですが、今日はいろいろ見ました。
明日、勉強会があるので、いろいろ検討しようかと思います。
それではおやすみなさい。
264近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/12 10:28 ID:???
おはよう。
論文受験者達は一日たって落ち着いただろうか?
>PM殿
ダメだったのか…。
我が輩も過去一回だけ論文を受験したことがあるんだが、
論文落ちたことももちろんショックなんだが、
また来年択一から受験しなければならないっていうのが激しく鬱だった。
論文から受験できれば、どんなにいいかと嘆いていたよ。
考えてみれば、択一まで後7ヶ月しかないわけだし、切り替えが大切だと思う。

>道長くん
司法試験ってのはこんなものだ。
ただ、来年択一合格を目指しているなら、学生生活との両立は十分可能だと思うが。
最終合格となると厳しいがな。
丙案を生かして現行で行くか、新設のロースクールで行くか、
方針を早めに決めた方がいいかもしれない。
ただ、俺としては学生生活との両立を目指して欲しいよ。
学生時代の交友関係っていうのはものすごく大切だと思うから。
余計なお世話だったか?(ワラ


265なつめ:02/10/12 12:20 ID:???
ちゅーこって、お久しぶりです。

でまぁ、早起きスレにも書いたとおり
ちょっと雑談系のスレはしばらくお休みしようと思うので
(質問スレや今後建立されるであろう「今年の論文検討スレ」には
名無しで参加してる気もしますが)後はよろしくです。(?)

やっぱ勉強しないとこの試験はダメですな。

んじゃ逝ってきます。






   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
266なつめ:02/10/12 12:34 ID:???
とかいいつつ、そのうちラジオの告知に来ると思いますが…(笑)
(年内にもう一回くらい、ラジオやろうと思っておるのですよ)
267---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/13 02:12 ID:???
>>264近衛隊さん
来年の択一試験までは今のままで行きます。
学生生活との両立ってことです。
いろいろアドバイスありがとうございます。

>>265なつめさん
雑談系のスレには書き込まないということですか・・・。
淋しいです。
たまには書き込んでください。

みんなどんどん2chから離れていくような気がするなぁ・・・。
近衛隊さん、日英同盟で頑張りましょう!

成果
読解「→指名債権譲渡の対抗要件」
演習「→確定日付ある証書の複数同時到達の場合」

道長少佐、寝るであります!
268ペコ ◆PEKOOFYYRA :02/10/13 02:49 ID:???
ぺこでつ。
今まで、寝る時にときどき早起きスレが上に上がっていたので、そこに
今からねるです、ってかいてますた。Σ( ̄□ ̄;)!!
で、どこぞでこのスレの存在をしりますた。これだけ、下の方にあると気がつきませんでしたよ
ということで、時々このスレでねるですよ。
んじゃ、今日はもうねるですよ。おやしみ。ぐー
269---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/14 02:56 ID:???
今日は、国仲涼子の写真集を衝動買いしてしまいました(w
マウスパッドが付いてましたが、その写真が一番気に入りましたね。
早速スキャンしてPCの壁紙にしました。

>>268ペコさん
いらっしゃいませ!
深く沈んでも書き込み継続していれば倉庫行きにはならないようです。
これからも書き込んでください。

成果
読解「→契約上の地位の移転」
演習「→賃貸人の地位の移転」

それでは、おやすみなさい。ぐー
270East ◆HWEastS17o :02/10/14 23:08 ID:???
ちと、遠出をしていまして、スレは幾つかをさっと眺めるだけでした。
>>道長さん
立ち直り、とか、そういう点に関しては私は問題ありません(汗
また、来年、頑張ります。

>>朧月夜さん
スレ見るのは口述後になるかもしれませんが・・・
おめでとうございます!!
是非是非、このまま最終合格まで突っ走ってください。


来年も受ける方は、また、同じ試験を受ける同志となったわけですが、
お互い、触発し、モチベーションを維持し、最後まで走れるよう、
頑張りましょう。

ではでは
271---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/15 02:33 ID:???
えっと、今日はフリーの画像管理ソフトViXをversion upしました。
いったいどこが改良されたのかよく分かりませんが・・・(w

>>270Eastさん
遠出というと旅行ですか?
僕も去年の学祭の時期に九州大学に通ってる友人のところへ行きました。
豚骨ラーメンがおいしかったッス。
なにかおいしいもの食べましたか?
立ち直りは関係ないとのこと。さすが強靱な精神力ですね!
もうエンジンかけ直したということですね。
僕は司法試験に関しては、直列5気筒エンジンを2速で廻してる状態です(w
頑張りましょう。

朧月夜さんはV型12気筒エンジン全開って感じでしょうね。
最終合格を願っています。

成果
読解「→弁済による代位」
演習「→二重資格を有する者がいる場合」

それではおやすみなさい。
272氏名黙秘:02/10/16 01:08 ID:???
ねるわ
273---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/16 02:11 ID:???
昨日、画像管理ソフトを更新したと書きましたが、
改良点が分かりました。
画像を拡大したとき(100%以上に)でも、
比較的綺麗に表示できるようになったようです。

昼食時に奥歯に詰めてた金属がはずれてしまいました(鬱
明日、歯医者に行くッス。

成果
読解「→相殺の要件」
演習「・・・(不可)」

寝るッス。
274バッカス ◆/Y89999996 :02/10/16 23:34 ID:???
こんばんは。
今日はもう疲れました…。
会社法が全然進まず鬱なのですが。

早めに寝て、明日の仕事に備えます。
皆さん、おやすみなさい。
275---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/17 02:34 ID:???
歯医者に行ってきました。
意外に重傷だったみたいで、1時間半もかかりました。
当分通院しなければならないようです。
近衛隊さんはどうですか?

痛み止めの薬を飲むと頭がボーっとしますね。
集中力がなくなるというか・・・。
今日はちょっとしんどかったッス。

成果
読解「→相殺の方法」
演習「→弁済・定期預金担保貸付の場合」

>>274バッカスさん
会社法は改正が多いようなので、早い時期に一回廻した方がいいみたいですね。
仕事の方、大変みたいですが頑張ってください。

だんだん寝る時間が遅くなってるようです。
もう寝るッス。
276East ◆HWEastS17o :02/10/18 00:53 ID:???
寝ます。

少しずつ早寝・早起き化していこうと思います。
277---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/18 02:26 ID:???
僕は、問題演習するときは、まず手書きで解答して、
その後要点整理としてPCを使用してるんですが、
手書きにはやっぱり万年筆がいいッス!
いまはパーカー製のを使ってるんですが、いやぁ〜なんかいかにも大学生って感じッス(w

>>276Eastさん
そうですね。早寝・早起きが理想的なんですが、
難しいッス(泣

成果
読解「→債権者取消権の要件」
演習「→債権譲渡と相殺」

それでは。
278氏名黙秘:02/10/18 23:03 ID:???
>>276
一回徹夜すると、生活サイクル一気に直せるよ!!(・∀・)
279East ◆HWEastS17o :02/10/18 23:48 ID:???
>>278
どうもありがとうございます。
ただ、私の場合、一回睡眠が足りてしまうと、
翌日は徹夜もさほど苦にならないため、
一回サイクル整えても、一日で夜更かしに戻ることがあるのです。
ですから、早寝早起きを「習慣化する」ということの方が大切なようです。
>>276も、まずは夜更かし癖をなくしていこう、とそういう次第で・・・

というわけで、今日もそろそろ寝ます。おやすみなさい。
280バッカス ◆/Y89999996 :02/10/19 00:23 ID:???
こんばんは。

>>279 Eastさん
私は寝ダメが全く効かないタイプです。
早く寝ないと朝は起きられないので、どうしても早寝になります。
もっとも、会社勤めだからかも知れませんね。
イヤでも出勤しなければいけませんから。
明日は多分早起きできません…。

>>277 道長さん
最近は参加者が少なくなりましたね。
道長さんが孤軍奮闘って感じですか。
Part2を立てた者としては、もう少し頑張ってカキコしたいのですが、
なかなか時間が確保できません。
そういえば、近衛隊さんを見かけませんね。
お元気なのでしょうか。
281---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/19 03:07 ID:???
今日、やっとNTTからADSLに関する連絡がありました。
どうも、局からの距離はいいんですが、
間に大きな道路や鉄道などが通ってる関係で、
12Mどころか8Mも難しいとのこと・・・。
結局、1,5Mで契約ということになりました。
いままで、あえてISDNにせず我慢してきたというのに・・・。
今月30日が開通予定日です。とりあえず嬉しいッス(w
ホームセキュリティ会社にも連絡しておかなければならないし、
いろいろ大変ッス。

>>279Eastさん
いつもこのくらいの時間に寝るんですが、一限から始まるときは
講義中寝てしまいますね(w

>>280バッカスさん
司法試験の勉強については、僕も社会人の人たちと同じくらいの勉強時間だと思います。
頑張りましょう!!
近衛隊さん、急に来なくなっちゃいましたね。
仕事が忙しいのかも・・・。
孤軍奮闘で頑張りますよ。最後の一艦まで続けます!
バッカス中佐殿、いつでも書き込んでください。

成果
読解「→債権者取消権終了」
演習「→債権者取消権の意義」

今日は、ADSL関連のスレを見てたので、あんまり勉強してないッス(泣
それではおやすみなさい。

282氏名黙秘:02/10/19 22:57 ID:???
良い子は早く寝るのだ。おやすみ(・∀・)
283---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/20 02:35 ID:???
最近、妙に冷えますねぇ。
明日はADSL接続のためにLANカードを買いに行くのです。

成果
読解「→不真正連帯債務」
演習「→債権者取消権終了」

>>282


                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::| 
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、  ほえ〜っ
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、 もう寝るッス(w
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
284氏名黙秘:02/10/20 05:01 ID:???
oremoneyoukana
285氏名黙秘:02/10/20 05:07 ID:???
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
286氏名黙秘:02/10/20 07:03 ID:???
↑ガイドラインでようやく見つけたが、元はどこ?
287---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/21 02:42 ID:???
電気屋に行ってADSL接続のためのLANカードとLANケーブルを購入してきました。
店の人に訊くと速度を上げるためには、いろいろPCの設定が必要とのこと。
難しい・・・。

>>285
先日、一人暮らししてる友人と一緒に銭湯に行ったんですよ。
そしたら、竜の絵やら牡丹の絵を見ました。(( ( (ヽ(;^^)/
でも、広い風呂は気持ちいいッス。

成果
読解「→債権各論の全体像」
演習「→債権総論終了」

それじゃ!
288---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/22 03:34 ID:???
体調が悪いッス(泣
車の調子も悪い・・・。
排気系に問題があるかもしれません。
人間も車も疲れてきたのかも・・・?

成果
読解「→同時履行の抗弁権・造作買取請求権との関係」
演習「・・・(不可)・・・」
289氏名黙秘:02/10/22 03:37 ID:???
参加者募集!
290氏名黙秘:02/10/22 04:54 ID:???
このスレはこんな感じでいいんじゃねーの?
どこかのスレと違って叫くこともないし、静かにsage進行で。
291East ◆HWEastS17o :02/10/22 22:49 ID:???
そうですねぇ、静かに進行が似合うスレですね、ここは。
叫びは叫びで楽しそうではありますが(笑)

さて、今日も早寝実行、そろそろ寝ます。
292氏名黙秘:02/10/22 23:09 ID:???
>>291
はやっ
293バッカス ◆/Y89999996 :02/10/22 23:15 ID:???
私もそろそろ寝ようかと。
明朝はEastさんの次くらいに早起きスレにカキコですかね。
このスレは静かにsage進行でいきます。

会社法、本当に進みません。
なんとか今週中くらいに終わらせたいのですが…。

>>288 道長さん
体調の方はいかがですか?
私の会社でもカゼ気味の人が多いみたいですよ。
どうかお大事に。
294氏名黙秘:02/10/22 23:55 ID:???
なるほどね。静かにsage進行か。
こういうスレも必要だね。
癒し系のスレってわけだ。
295---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/23 03:30 ID:???
あまりに調子が悪かったので、一日中家にいました。
室内が乾燥してるのかも。

>>293バッカスさん
体調悪いッス・・・。
歯医者にも行かなきゃいけないので大変です。
バッカスさんは社会人だから会社法は得意だと思うんですが、
やっぱり勉強時間の確保が難しいんでしょうか?

もっといろんな人に参加してもらいたいんですが、
割と見てる人はいるんですね。
静かにsage進行は良いですよね。
僕の書き込みもたいしたことないですから(汗
でも、癒し系・・・?
男が維持してるんでその辺はちょっと・・・(w

成果
読解「債権者の受領遅滞による解除権の発生」
演習「・・・(不可)・・・」

もっと早く寝るべきだったか・・・。
296---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/24 02:33 ID:???
体調は回復傾向にあります。
火曜日に放送されたNHKのプロジェクトXを録画して今日見たんですが、
カーナビの開発特集でしたね。
やっぱり日本の技術者は凄いと思いました。
僕のカーナビはアルパインのDVDタイプなんですが、精度抜群です。
少し大きめの交差点で右折待ちしてると、本当に自車マークが交際点の停車位置にあるんですよ。
今じゃカーナビなしにドライブできませんね(w
世田谷には行きませんけど(w

成果
読解「→目的物に他人の権利が付着している場合の売り主の責任」
演習「→解除(二重催告の要否)」

それではおやすみなさい。
297---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/25 02:30 ID:???
そろそろ学園祭の時期です。
当然大学には行かずに、連休モードに突入。
高校時代の友人の大学には行くかもしれません。

カーオーディオ用のMDを作る時間がありません。
DATでマスターテープを作って保管してるんですが、MDに移す時間がないッス。
昨日、スカパーの音楽専用アイドルチャンネルで小林千絵っていう人の曲を録音しました。
全然知らないで適当に録音したんですけど、良い曲あったッス(w
手元のアイドル本で調べたところ、82年にデビューした人だそうです。
もう20年前の曲なのに、新鮮な感じがしました。

成果
読解「→特殊の贈与(死因贈与)」
演習「→解除(付随的義務違反の場合)」

それじゃ寝るのれす。
298氏名黙秘:02/10/25 21:49 ID:???
しっかり勉強しなさい
299氏名黙秘:02/10/25 22:09 ID:???
>>297
バイトもしてないのに、カーナビ付き、MDつきの車乗り回してるの?
いいご身分だね。
ハンデもらってる人は
受からない方が逆にどうかしてるよ
300氏名黙秘:02/10/25 22:24 ID:???
大学生相手にムキになってんの?
301---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/26 02:43 ID:???
え〜今日は特に書き込むことはないッス。
成果
読解「→消費貸借契約終了」
演習「→担保責任と錯誤の関係」

それでは。
302East ◆HWEastS17o :02/10/26 03:09 ID:???
お疲れッス
夜中に目が覚めました。
寝直すので、一応「寝る前」っていうことで(笑)

最近、晩御飯は総菜を買って帰ることが多いのですが、
ようやく牡蠣のシーズンが到来したようで、
結構な頻度でカキフライ食べてます(^^ゞ
揚げ物だし、あまり食べ過ぎるのもどうかとは思いつつも、
店頭に並んでいるとついつい買ってしまいます・・・
カキフライ(゚д゚)ウマー

では
303近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/10/26 22:00 ID:???
久しぶりだ!
閑散としてるねぇ…(ワラ

>道長くん
このスレ頑張って維持してくれよ。
我が輩にとってもここは本拠地みたいなもんだからな。
さすがに会社のパソコンで見るわけにはいかないが会社の友人のパソコンで見ることはあるんだよ。
書き込みはできないけどね(ワラ
口述試験が終われば朧月夜殿も書き込むだろうし。

>East殿
カキフライか…。
我が輩は仕事柄、パン食が多くなってしまった。
調理パンが食べたいんだけど、それは無理ということだ。
しかしなぜか体重が増えている。鬱だ。

なつめ殿のラジオ情報はまだかな?

それでは、不定期に来るよ。
304PM ◆NwPM//198A :02/10/26 22:08 ID:???
お久しぶりッス。まだ勉強する人になってないんですが、
とりあえず自分の中では「続行」という結論が出ました。
もっとも、2ちゃんどうするかは考え中。

>>263-264 道長さん、近衛隊さん
ありがとうございます。
今は気持ちの切り替えというよりは、どうやって続行していくのか、
そのあたりのことで揉めてます(鬱

>>Eastさん
牡蠣でしたら、土手鍋なんかも(゚д゚)ウマーですよ。
って、鍋にはまだちょっと早いかな?

>閑散と・・・
どうもすみません(w

それでは皆様おやすみなさい。
305---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/27 04:24 ID:???
あ、みなさんお久しぶりです。
猛烈に眠いので個別レスは明日します。

成果
読解「→賃貸借契約の成立」
演習「→瑕疵修補請求の可否」

あまり進んでないッス(泣
今日は、ゼミの準備で200枚ほどコピーとりました。

それでは。
306氏名黙秘:02/10/27 16:27 ID:???
道長、孤軍奮闘だな(笑
別板の方は倉庫行きみたいだぞ。
頑張れ、頑張れ!殿上人(笑
307East ◆HWEastS17o :02/10/27 21:34 ID:???
ようやく早起きが板に付いてきました。
もともと睡眠は多少短くてもどうにかなるようなのですが、
やはり充分寝た方が翌日の昼間が楽なので、
できる限り早寝早起きを続けようかと思います。

今日は商法あまり進まず・・・・・・
また明日頑張ります。

ではでは。
308---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/28 03:18 ID:???
今日は、映画を見に行きました。
帰宅後は日本シリーズを見ました。
したがって、勉強ほとんどしてません。

>>302Eastさん
カキフライですか。
おいしそうですね。秋は食欲が復活するんで体力つくはずなんですけど、どうも・・・。
今日は炊き込みご飯でした。

>>303近衛隊さん
スレ維持したいのは山々なんですが、ちょっと厳しいかもです(w
朧月夜さんは口述試験真っ最中ですね。

>>304PMさん
続行ということなので、勉強成果の書き込みお願いします。
我が艦隊だけでは持ちこたえられません(w

>>306
お・・・(w
あっちには行く予定はないなぁ。ネタがないもん(w
新スレ立ったらいくかも。

>>307Eastさん
民法が終了したら会社法に入る予定なんですが、なかなか・・・。
早起きがつらい時期になりました。

成果
読解「→賃貸人たる地位の移転」
演習「→売買契約の成立(手付)」
それでは。
309バッカス ◆/Y89999996 :02/10/28 23:37 ID:???
こんばんは。
懸案だった会社法がやっと終わりました。
というより、無理やり終わらせたという感じですね。
これから手形小切手へと進みます。

>>308 道長さん
本当は私が維持しなければいけないんですが…。
道長さんに任せっ放しで申し訳ないっス。
なるべくカキコできるよう頑張ります!

>>307 Eastさん
明日の早起きスレは、6時10分過ぎにカキコの予定です。
Eastさんとどっちが早いかな…?

>>304 PMさん
本当にお久し振りっス!
私が言うのもおこがましいのですが、共に頑張りましょう!!
我々は戦友って感じですかね。

>>303 近衛隊殿
私も会社のPCから2ちゃんを覗くことがありますが、カキコはできないんですよね。
ま、ここにはいつでもいらして下さい。
というほど自分も顔を出していませんが(ワラ
310---道長 ◆eLramNAVYw :02/10/29 03:10 ID:???
こんばんわ。
今日ですね、大学の友人から「ちょびっツ」っていうコミック借りたんです。
いやぁ〜面白いですね。
女の子の形したPC!?
まだわけ分からんです(w

>>309バッカスさん
お久しぶりです。
やっとスレ主さんに会えました(w
代理でスレ維持しておきます。
勉強ペースは遅いですけど(泣
僕も頑張ります!

成果
読解「→賃借権の譲渡・目的物の転貸」
演習「・・・(不可)・・・」

それでは。
311dコツ ◆F4ustonKo2 :02/10/29 03:45 ID:???
お久しぶりです。
何となく寝付けなくて書き込みです。
今日は焼肉を食べました(゚д゚)ウマ-
最近寒くなってきて、寒いの苦手な私は元気がなくなってきました(;´Д`A ```
運気も落ちてくるんですよね。
何かいい方法ないでしょうか(;´Д`A ```

>Eastさん
早寝早起きは私もできれば心掛けたいものですが、ノルマが終わらなければ夜遅く
なってしまうし、終わったら終わったで遊んでしまうし、ちょっといけてないです
(;´Д`A ```

>道長さん
なんか、別板では口調違うんですね、ワラタ(w
もう学祭のシーズンなんですね。
私は殆ど行ったことないんです(^^;
やはり中途半端な私の学園生活(;´Д`A ```
>でも、癒し系・・・?
>男が維持してるんでその辺はちょっと・・・(w
>そしたら、竜の絵やら牡丹の絵を見ました。(( ( (ヽ(;^^)/
ワラタ(w
てか、万年筆使ってらっしゃるんですね。
私は手がすぐ痛くなるのでドクターグリップです(^^;

>PMさん
お久しぶりです。
最近、コテハンの方々をあまりお見かけしないので嬉しいです。
私がモッチースレから出ないのが悪いともいいますが(;´Д`A ```

>近衛隊さん
私もこのスレ、我が家のように思ってます(^^;
もっとも来る回数は減ってしまいましたが、あると安心するんです。
312dコツ ◆F4ustonKo2 :02/10/29 03:47 ID:???
続きです.
>バッカスさん
お忙しいみたいですね。
とてもお久しぶりです。
私も最近まで会社法やってましたが、馴染みがないのか難しかったです(;´Д`A ```

>なつめさん
雑談スレ引退なんですか?
とても寂しいです。
いつでもいいからまた書き込んでください!

>朧月夜さん
口述真っ最中でしょうか。
これを見る頃には終わってるでしょうから先に言っておきます。
お疲れ様でした。
これからも色々教えてください。

>夕子さん
遅くなりましたが、合格おめでとうございます。
そんな喜びを、私もいつの日か味わいたいです。
会計士は合格後も実務を三年やってからどうこうと聞きました。
これからも大変でしょうが、どうかがんばってください。

さて、寝付けるかどうかわかりませんが、そろそろ床に就きます。
( `д´)ウオォォォォォ!、じゃなくて、皆様おやすみなさい。
313East ◆HWEastS17o :02/10/29 22:58 ID:???
昨日、ちょっと遅くまで起きていたため、
今日は眠いです。

寝るです。

おやすみなさい。
314East ◆HWEastS17o :02/11/01 00:43 ID:???
昨日は夜更かしだったため、今日は遅起きでした。

今日はそろそろ寝ます。
明日は早起きできればいいのですが・・・・・

今日:会社法、正確性が全然足りないことに愕然

ではでは、おやすみなさい。
315なつめ ◆Tu9eNATUME :02/11/01 02:38 ID:???
ふぅ。お久しぶりです。
今日はこの板の(論文の反省とか口述に関係した)ログを収集しに来たのですが
よー考えると、この時間は100ずつしかスレが読めないのですな…

んでまぁ、最近何してるかっつーと初級シスアド受けたり(結果はだめぽ)
ぼちぼち基本書(あと今更両訴のシケタイとか)を買ってみたり
そろそろA答練を受け始めようかなぁ?とまぁ、そんな感じです。

なんか、道長さんがもの凄い勢いで保守に勤めてはったので
ちょいと出てきてみましたが、他コテハンの方もいらっしゃるようだし
その必要はなかったかも。(笑)

つーか、ここを見てらっしゃる氏名黙秘な方々も何か書いてやって下さいな。
まー、ココって見ての通り「コテハンだらけの水泳大会(ポロリはなし)」
ですが、別にななしさんを排斥するものではありませんし、ひとつどうか。

明日にでも出直すです。
316---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/01 03:19 ID:???
水曜日にADSLの工事が完了して開通したんですが、
プロバイダの方のプラン変更が上手くいかずに書き込めませんでした。
今日から本格的にADSLデビューです(w
まだ細かい調整はしていないのですが、やっぱり速いッス(w

いろんな本を読んだり、ADSL関連のスレを熟読していたので、あんまり勉強してないなぁ。

>>311dコツさん
お久しぶりです。
秋はいいですね。食べ物もおいしいですが、大学の雰囲気もいいです。
勉強については、僕は基本的に万年筆を使ってます。
どうも形からはいるタイプなんで・・・(w

学祭は大学のもいいんですが、料理関係の専門学校のはいいですよ。
いろんな創作料理が食べられます。

317---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/01 03:20 ID:???
>>314Eastさん
身分法が終了したら会社法に入る予定なんですが、
身分法を後回しにしようか迷ってます。
やっぱり民法は一通り終わらせておくべきなんでしょうか?
会社法は改正が多いみたいなんで、早めに終わらせた方がいいということも・・・。

>>315なつめさん
いえいえ、もっと頻繁に出てきてください(w
水泳は苦手ッス(泣

朧月夜さんはもう口述試験は終わったのかな。
どんな雰囲気だったか訊いてみたいッス。

成果
読解「→賃貸借終了」
演習「→賃借人の地位の移転」

それではおやすみなさい。

318朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/01 20:35 ID:???
エールをくれた皆様、ありがとうございました。暖かい気持ちです♪


ここは、女性の司法関係者スレみたいに、スレのテーマがあってないようなものですから、
氏名黙秘さんは書き込みにくいかもしれませんね〜
他の方の書き込みに対してレスをするのは、受身ではありますが、やることは決まっています。
でも自ら話題を振るのは、意外と難しかったり。

それで頑張ってる道長さんに。

道長さん、口述は自分としてはわかってるつもりでも、ズレたことを答えると、
その答えでは説明の困難な点をすぐさま聞かれて、右往左往 or 撤回となります。
というか、わたしはそうなりました。明らかに本来の質問の流れから外れたことを
聞かれたりもします。「あなた、制度的保障って、わかってるの?」みたいな(笑)。

それではね、おやすみ〜
319PM ◆NwPM//198A :02/11/01 23:30 ID:???
こんばんは。丁度、名無しさんの参加をいかに誘うかという話題が流れているようなので、
とりあえず、誰もが食いつけそうな心理テストネタを振ってみる。

以下はhttp://curry.2ch.net/occult/kako/1031/10316/1031671508.html
(dat逝き)からのコヒペを一部修正したものです。
-----------------------------------------------------------------------

1.まず紙と書くものを用意して、「形容詞」(なんでもいい)を10個縦に並べて書き出す。
2.書き出した形容詞を2つずつ組みにして、その組みになった形容詞2つから連想される言葉を書いていく。
3.2で連想した言葉の上から2つずつを組みにして、また連想される言葉を書いていく。
 (最後に1つ余った言葉は残しておく )
4. 3で連想した言葉を組みにして、さらに連想される言葉を書く。
5.最後に、4で連想した言葉と3で残しておいた言葉を組みにして、そこから連想される言葉を書く。

よくわからないという人は>>320の図を参照(ズレたらスマソです)
この最後の言葉が何か?は、>>321のメール欄に書くからやる人は見ないでね。
320PM ◆NwPM//198A :02/11/01 23:32 ID:???


  > ○

        >   ○

  > ○

                  >      ○        

  > ○                    |

        >   ○            |

  > ○                    |

                          |        

  > ○ − − − − − − −  ◎

321PM ◆NwPM//198A :02/11/01 23:33 ID:???
ちなみに、自分の場合最後に残った言葉は「朝と夜」w
という訳で明日から早寝早起きに復帰です。
いけるところまで頑張ります。

それでは皆様おやすみなさい。
322East ◆HWEastS17o :02/11/01 23:52 ID:???
ほぅほぅ
私は、最後「買い物」になりました。
・・・・・散財しろと・・・・・

>>PMさん
私も最近結構な頻度で早起きしています。
また向こうのスレでよろしくお願いいたします。

ではでは、おやすみなさい。
323---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/02 02:20 ID:???
こんばんわ。
ADSL絶好調です!\(^.^)/
今日は一日中忙しくて混乱してました。
早く寝るつもりなので、勉強は進んでいません。(T.T)

>>318朧月夜さん
お疲れさまです。(*^-^)
口述試験は凄く緊張したんでしょうね。
質問に即答しなきゃならないみたいだから・・・。
でも結構意地悪な質問もあるんですねぇ。(;^_^A
これからどうやって過ごしますか?
予備校の添削のバイトとかするんでしょうか?

そういえば、朧月夜さんもADSL回線でしたよね。
なんだか病みつきになっちゃいますよね。(^^;
僕はペースは遅いですけど、勉強、頑張るッス!(^-^)v

>>321PMさん
形容詞は自分の好きなものを選ぶんですか?
形容詞・・・(・・?!

>>322Eastさん
僕も買い物好きッスf(^_^)

体調を整えるために、もう寝ます。
324East ◆HWEastS17o :02/11/05 00:31 ID:???
さて、ここ数日風邪のため、早寝遅起きでなかなか書込も出来ませんでしたが、
そろそろ明日から早起きできそうです。
今日は風邪薬で意識朦朧気味・・・

ではでは
325---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/05 02:37 ID:???
僕もここ数日体調が悪かったッス(鬱
何とか今日から勉強再開できました。

それにしても、読売の松井、ついにアメリカに行くことになりましたね。
これは阪神にとっていいことなんでしょうか?(w
金本は確保したとしても、ペタは難しいかもしれません。
中村はもはや論外でしょう。
読売さんはお金持ちですから、中村だけじゃなくってペタも持っていきそうな気配です。
心配です。
しかし、投手陣の方はどうなってるのかなぁ。
星野・遠山・伊藤・船木・葛西・バルデスなどがいなくなって大丈夫なんだろうか?
中継ぎの伊藤だけは残して欲しかった・・・(泣

成果
読解「→事務管理の要件」
演習「・・・(不可)・・・」

それでは。
326PM ◆NwPM//198A :02/11/06 00:23 ID:???
人にはそれぞれ頑張らなければいけない理由があるものなんだなあ、
なんてことを考えさせられた夜でした。わかんない話スマソです。

>>Eastさん
毎日っていう訳にはいかないと思いますが、
どうぞまたよろしくお願いします。
ところで、散財・・・いいですね(笑

>道長さん
形容詞は適当でオッケーです。って、別にやらなくてもいいんですが(汗
個人的には来年の阪神には期待していますよ。

それでは、おやすみなさい。
327East ◆HWEastS17o :02/11/06 01:39 ID:???
早く寝るつもりが、少し夜更かししてしまいました。
これから寝ます。

>>PMさん
散財・・・・危ないんですよ、
あのテストの後、本当に何か買いたくなってきて・・・(笑)

ではでは、おやすみなさい。
328---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/06 02:56 ID:???
今日電気屋に行って新型PCを覗いてきました。
スペックが凄いですね。
それにタブレット式のPCもあったりして・・・。
あれでイラストでも描けたらいいなぁっておもいました。

年末恒例のアイドルカレンダーが発売されてましたが、今年はなんと「あずまんが大王」を購入予定です(w
今年限りのような気がするので(汗

成果
読解「→不当利得終了」

それじゃ。
329朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/06 17:56 ID:???
こんにちは。まとめてレスします。ここのところ連日帰ってくるのが12時近くなので、
こんな時間ですけど、いいですよね♪

>>319 PMさん、その心理テスト以前にやったことがあります。
そのときの最後が「生命」でした(笑)。なーんか、わたしのは、面白みがないですね。失礼しました。
一緒にやった友は「自分でカネを払う」でした。こっちはみんなで大笑いさせてもらいました。
事情知ってましたからね。

いや〜、昔のことを思い出しました。ありがとうです。
330朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/06 17:58 ID:???
>>323 道長さん、少し訂正&弁明をします。
>でも結構意地悪な質問もあるんですねぇ。(;^_^A

うーん、試験委員は意地悪という感じではなかったような。純粋に学力を試していた、といったほうが
正しいです。要は相手の期待していることを答えないから、突っ込まれるわけであって…

ただ、試験委員の表情とか雰囲気で、ズレたことを回答してるなって自分でもわかるのが、神経を消耗
したりするところですね。なーんか、大事な人にウソがばれた時のようなものでしょうか(笑)。
むぅ、ちょっと表現しにくいですけど…。いずれ経験するでしょう。いや絶対経験してくださいね!

あと実際に「あなた、制度的保障って、わかってるの?」という言い方をされたわけではありません。
未成年者絡みの判例に答えたあと、言わずもがなのことを言ってしまって、制度的保障について少し質問
されただけです。でも初めて聞いたような質問でしたので、言葉に詰まりました。

>これからどうやって過ごしますか?

身の回りの具体的なことを書くのは、もう控えます。過去ログ見て、マズイなと思うこともあるし…
そうすると、あんまり書くことがないんですよ〜。お堅い話はみんなイヤでしょうし。
勉強の話はここでは似つかわしくありませんですしね(笑)。正直言いまして、2ちゃんねるに
居場所がないです(笑)。以前も女性の司法関係者スレに特化していたので、情況は変わらないのですが、
んー難しいですね。
331朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/06 17:58 ID:???
>>324 Eastさん、体調を崩さないように、頑張ってください。そして、ありがとうございました。

そういえば、道長さんは、ロースクール狙いなのでしょうか、それとも現行制度でいくのでしょうか?

それでは、これから出かけます。
(そうだ、1年前も答練に出かける前の夕方に必死になってレスしていましたね、わたしは(笑)。)
332East ◆HWEastS17o :02/11/07 00:30 ID:???
>>朧月夜さん
お疲れ様でした。しばらくはのんびり出来ますね♪

私は早寝早起きに挑戦中のため、最近なかなか夜更かしできません。
今日もそろそろ寝ます。
おやすみなさい
333---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/07 23:12 ID:???
最近、通常のブラウザで繋がりにくくなってませんか?
専用ブラウザなら大丈夫なんですけど・・・。

体調いまいちです。
妙に体がだるい・・・。

>>330朧月夜さん
口述試験って大変なんですね。
僕はとりあえずは来年の択一式の合格することが目標です。
もちろん、ロースクールのことは考えてますが、
僕の大学はあんまり司法試験の合格実績がないんです(泣
ロースクールもどのくらいのレベルになるか分かりませんね。

このスレに常駐してはいかがですか?(w
せっかくのADSLがもったいないですよ。

ところで僕も面白い診断サイト知ってるので貼り付けておきます。
名前を書き込む欄がありますが、結果表示の時に使用するだけです。
ずいぶん前にやったことがあるんですが、なぜか武力だけが突出していました。
知力はたいしたことなかったッス(鬱

http://ime.nu/bom-ba-ye.com/c.cgi?takiy=1

試してみてください。
それでは、勉強の続きをします。
334PM ◆NwPM//198A :02/11/08 00:30 ID:???
最近、商法と民法を平行して勉強中。
これから徐々に追い上げます。

>>329-331 朧月夜さん
口述お疲れ様でした。それにしても、試験が終わって早速勉強の話がしたいとは・・・。
そのあたりが短期合格の秘訣なのかもしれませんね。
よかったら、いろいろ勉強の話でも書いて下さい。

最終合格、期待しています。

>>333 道長さん
僕も知力が今ひとつ伸びなかったです(鬱
お互い体調に気をつけて頑張りましょう。

それでは皆様おやすみなさい。
335朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/08 17:06 ID:???
こんにちは。テストやってみました。

あなたの能力、ステータス化します。
武力 83 、 知力 74 、 政治力 69 、 魅力 68 、 
野望度 7 、 義理度 9 、 冷静度 3 、 勇猛度 3 、 
寿命 5 、 相性 0 、 
(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)

こんな結果になりました。そこ、コメントがないですね、うーん、どうなんでしょ。
今日は朝から、行ったり帰ってきたり、忙しかったです。
それで、これからまた出かけてきます(笑)。
336---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/08 23:31 ID:???
こんばんわ。
寒くなってきましたねぇ・・・。
我が家もついにコタツを出しました。
一番喜んだのは、ネコのようです(w

>>334PMさん
再始動したようですね。
体調の方はいかがですか?
僕の方はのどの調子が悪いッス。
今週は歯医者には行けないなぁ。

>>335朧月夜さん
テストやってみましたね。
僕が以前やった結果を貼っておきます。

藤原道長さんの能力をステータス化すると・・・、
武力81 知力68 政治力77 魅力66
野望度10 義理度7 冷静度3 勇猛度5
寿命5 相性0

なんと!朧月夜さんは武力で僕を上回ってるんですね!
ははぁ〜ん、ケンカで負けたことないでしょ(w
まさに無敵艦隊ですね!
コメントがあるといいんですが、その武力なら最強部類に入ることは間違いありません!(w

昨日の成果
読解「→一般不法行為の要件」

それでは、また。
337East ◆HWEastS17o :02/11/09 01:00 ID:???
Eastさんの能力をステータス化すると…、
武力 86 、 知力 77 、 政治力 74 、 魅力 65 、 
野望度 13 、 義理度 9 、 冷静度 6 、 勇猛度 4 、 
寿命 5 、 相性 0 、 

喧嘩は「しない」にしましたが、なぜかこんな結果に・・・・
勇猛度なんて、自己評価だと0か1あたりなのですが・・・
338---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/10 00:24 ID:???
今日は、勉強会でどういうわけかネット通販の話になりました。
別にネット通販の法律的問題点を話したわけではなく、
何かいいものないかなぁ〜って感じで見ていただけです(w

アニメ系の通販は面白いgoodsがたくさんありましたよ。
僕はあずまんが大王を中心に見ていましたが、
他のメンバーは「ちょびっつ」とか「おねがいティーチャー」とか見てましたね。
なんだかアニメヲタの集まりのようでしたが、
あずまんが以外はみんな原作を読んだことがないと言ってました。
軍事関係も見てみましたが、誰も相手にしてくれません・・・(泣

>>337Eastさん
武力、凄いですね(w
なんで司法試験関係の人たちは武力が突出してるのだろう(w

昨日の成果
読解「→不法行為・損害賠償請求権の性質」
演習「→賃貸借の終了原因」

それでは。
339バッカス ◆/Y89999996 :02/11/10 23:24 ID:???
こんばんは。
暫く覗かなかったのですが、徐々に賑わいを取り戻しつつあるようですね。

今日は久し振りにエリザベス女王杯の馬券を買おうかと思ったのですが、
止めました。
穴党の私としては、結果的に買わなくてよかったんですけどね。
うーん、菊花賞でファストタテヤマから買ったにもかかわらず、
万馬券を取り損ねたのが運の尽きだったんですかね。

今日はもう寝ます。
明日も仕事の合間を縫って、民訴をやります。
340---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/11 01:05 ID:???
最近書き込みが増えてきて嬉しいです。
>>339バッカスさん
競馬のことはよく分かりません(w
会社法が終わって、民事訴訟法に突入しているわけですね。

僕もやっと債権各論が終了しました。
会社法に入るか、身分法にするか迷いましたが、身分法に入ります。

昨日の成果
読解「→不法行為終了」
演習「→不法行為・過失相殺」

それでは。
341バッカス ◆/Y89999996 :02/11/11 23:13 ID:???
こんばんは。

最近はなんか仕事が忙しく、なかなか勉強時間を確保できません。
泣き言を言ってもしょうがないのですが…。
少しでも民訴を進められるよう、頑張ります。

>>340 道長さん
身分法はメジャーではありませんが、なかなか面白いですよね。
私の好きな分野でもあります。
判例なんかを読んでいると、世の中いろいろな人がいるんだな、って感じです。

まだ早いけど、もうそろそろ寝ようかと。
では、また。
342PM ◆NwPM//198A :02/11/11 23:50 ID:???
こんばんは。今月中に民法と商法を終わらせるのは無理かな、
とか思っていたんですが、何とかメドがつきました。
時間不足は気合と集中力でカバーしようと思います( `д´)ウオォォォォォ!

>>336 道長さん
お陰様で体調はいいですよ。ところで、歯の治療はお早めに。
治ると集中力が増すような気がしますから(笑
のどの調子、早く戻るといいですね。

>>339 バッカスさん
日曜は久しぶりに競馬中継を見ました。
歴史的名牝誕生で、また競馬やりたいなとか思ったんですが、
でも、今年は(も?)禁競馬でいこうかと思います。
何か一つくらい我慢するものがないと甘えてしまいそうなので・・・。

それから、某スレではありがとうございました。
来年はお互い最終合格するつもりで頑張りましょう。

それでは皆様おやすみなさい。
343dコツ ◆F4ustonKo2 :02/11/12 04:55 ID:???
dコツさんの能力をステータス化すると…、
武力 59 、 知力 63 、 政治力 63 、 魅力 67 、 
野望度 6 、 義理度 5 、 冷静度 6 、 勇猛度 3 、 
寿命 5 、 相性 0
でした。
なんかぱっとしませんねえ(;´Д`A ```
それでは皆様おやすみなさい。
344朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/14 11:27 ID:???
こんにちは。

控えめに…合格♪♪
345氏名黙秘:02/11/14 19:02 ID:???
>>344
朧月夜って・・ハンドル・・イタイな
自分で、なのっちゃってるんでしょ、超美人とされる源氏物語の朧月夜を
イタすぎるよ
この試験、こーいうイタい人から順に受かるんだね
だからはっきりいってEastさんとかには、無理w
346---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/14 21:48 ID:???
>>341バッカスさん
身分法は面白いですよね。
実は親戚から訊かれるのは、ほとんどこの分野だったりします。

>>342PMさん
今度、歯を被せることになったんですが、今は銀色の金属じゃなくって
白いセラミックを使うこともできるそうです。
でも、保険が効かないから一本5万円ぐらいするみたい・・・鬱

>>343dコツさん
やってみましたね。
勇猛度はもう少し高いかと思ってましたが・・・(w

>>344朧月夜さん
ついにやりましたね。
おめでとうございます!!
これからもいろんなアドバイスをお願いします。

昨日の成果
読解「→婚姻の無効・取消」
演習「→債権各論終了」

それでは、食事します。
347---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/15 21:39 ID:???
今日は友人と忘年会の計画を立てました。
クリスマスには当然、多額の予算を配分しなければならないので、
できるだけ安く済ませたいところです(w
社会人のみなさんは所属する部署単位で忘年会するんでしょうか?
学生よりも当然リッチですよね?(w

昨日の成果
読解「→調停離婚・審判離婚」

348PM ◆NwPM//198A :02/11/16 00:40 ID:???
こんばんは。基本書スレの評判に釣られて林屋民訴買ってみました。
しばらく商法・民法と伴に3科目並行でやってみようと思います。

>>343 dコツさん
やっぱりdコツさんもこういうの好きでしたか(笑
信じる信じないは別にしても、結構面白いですよね。

そう言えば、自分の分を貼ってなかったようなので、一応貼っておきます。

PMさんの能力をステータス化すると…、
武力 83 、 知力 69 、 政治力 86 、 魅力 80 、 
野望度 13 、 義理度 9 、 冷静度 7 、 勇猛度 6 、 
寿命 7 、 相性 0

>>344 朧月夜さん
おめでとうございます。
次は素敵な法曹になることを目指して頑張って下さい。
応援しています。

>>346 道長さん
白いセラミックが自由診療なのは、見栄えがいいかどうかは
健康に関わりがないからだと、家の主治医が言ってました。
自分もできれば白いの入れたかったなあ(涙)

それでは皆様おやすみなさい。
349なつめ ◆Tu9eNATUME :02/11/17 05:41 ID:???
こんばんわ、またもやお久しぶりです。

っつーか、school鯖がこのありさまなので急遽2ch用ブラウザを入れましたですよ。
んで、色々やってたらこの時間です。ハイ。

とりあえず、testカキコれす。はい。


あ、
>>344 朧月夜さん。

合格おめれとーございます。
うらやましい限りですよ。

んではまたです。
350近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/11/18 01:01 ID:???
久しぶりじゃ!
寒いのぅ…。
みんな勉強の方はどうかな?

>>327道長くん
クリスマスは一年で一番忙しくなりそうだよ。
パン工場ってクリスマスケーキも作ってるからね。
ほとんど徹夜状態という噂だ(泣

忘年会は来月初旬にありそうだ。
でもそんなに飲めるわけじゃないよ。
えらいさん達がいるんだからさ(ワラ

>>344朧月夜殿
おめでとう。
年齢は分からないが、我が輩は追い越されたようだな(ワラ
複雑な思いをしてる人は多いのかもな(ワラ
まぁ気にせず書き込んだらどうだ?
控えめにしてる必要はない。
勝利者なんだから、もっと威張ってもいいと思うが…。


351近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/11/18 01:05 ID:???
あがーーー!!
道長くんは>>326だったぞ。
もう頭がまわらん…。寝る…
352PM ◆NwPM//198A :02/11/19 00:22 ID:???
こんばんは。林屋民訴、半分ほど読みました。
とてもわかりやすくていいんですが、内容が若干薄いような気もします。
という訳で、ぐるぐる用基本書に採用決定。

>>349 なつめさん
お久しぶりです。
どうも2ちゃん辞めるチャンスをお互い失ってしまったようで…(笑
どうぞ、またよろしくお願いします。

>.350 近衛隊さん
勉強の方はぼちぼち軌道に乗ってきたかなという感じです。
ところで、朧月夜さんにはお互いサクっと追い越されましたね(w
僕の場合、複雑な思いはないですよ。むしろ、いいもの(一発合格の軌跡)
見せてもらったと感謝しているくらいですから。

それでは皆様おやすみなさい。
353---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/19 22:04 ID:???
どうも司法試験の勉強ペースが遅いようなので、
ちょっとやり方を変えてスピードを上げてみます。
今までは2速ってとこでしたが、3速にシフトアップします(w

>>348PMさん
結局、歯の方は通常の方法で行くことになりました。
一番奥の歯だから見えないッス(w
ただ、セラミックの方が健康にはいいそうですよ。
電磁波の影響を受けないらしいです。

>>349なつめさん
お久しぶりです。
2ch専用ブラウザは何を使ってます?
僕はいままでホットゾヌを使ってましたが、
どうも他のソフトとの相性が悪いようで、
かちゅ〜しゃに戻しています。

>>351近衛隊さん
これは、近衛隊中佐殿!
クリスマスケーキですか・・・。
そういえば、近衛隊さんは社員価格というか、特別安く買えるのでは?

昨日の成果
読解「→内縁の解消」

354---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/21 01:13 ID:???
寒いッスねぇ(w
朝起きるのが、めっきりつらくなってきました。

成果
読解「→任意認知」
355dコツ ◆F4ustonKo2 :02/11/22 01:42 ID:???
こんばんわ。
最近寒いし答練は多いし予習多いし学校めんどいし疲れ果ててます(;´Д`A ```

朧月夜さん、遅れ馳せながら最終合格おめでとうございます。
これからもがんばってくださいね。
私もがんばります。

今日はサンドイッチを食べました。
(゚д゚)ウマ-
ホットレモンはおいしい飲み物ですね。
そのうち作ってみましょうか。

それでは皆様おやすみなさい。
356---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/22 02:22 ID:???
最近、いろいろ考えることが多くなりました。
>>355dコツさん
学校めんどいですか?
僕は楽しいですが、司法試験の勉強と両立するのは難しいと痛感しています。

成果
読解「→親権の喪失」
演習「→利益相反行為」

妙にしんみりした気分です・・・。
それでは、おやすみなさい。
357East ◆HWEastS17o :02/11/22 02:37 ID:???
最近、また夜更かしになってしまいました。
早起きに復帰できるのはいつなのでしょう・・・・・

ではでは、おやすみなさい。
358---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/23 02:07 ID:???
布団の中に潜り込む瞬間ってホッとしますね(w

成果
読解「→補助の終了」

それじゃ寝るのれす。
359バッカス ◆/Y89999996 :02/11/24 00:13 ID:???
お久し振りです。
最近は辰巳のローラーに通っています。
民訴は難しいですねーって感じですか。

仕事柄、どうしても土日が中心になりますが・・・。
皆様とどこかでお会いしているかも知れませんね。


>>358 道長さん
私も布団に潜る瞬間が大好きです。
もっとも、最近は寒いので温まるのに時間がかかりますが。

>>357 Eastさん
また早起きスレでお目にかかりましょう。

>>355 dコツさん
本当にお久し振りです。
お元気そうですね。

今日は焼肉食べました。
(゚д゚)ウマ-
ちょっとニンニク臭いかも・・・。

360バッカス ◆/Y89999996 :02/11/24 00:14 ID:???
続きです。

>>352 PMさん
明日のジャパンカップに行きたかったのですが、中山の指定席は取れませんでした。
テレビ観戦になりそうです。
林屋民訴、評判通りわかりやすいんですか?
私は伊藤眞民訴で苦戦中です。
ぐるぐる用に使うのは無理なので、簡単な基本書を探しています。
林屋以外にもお勧めがあれば、教えて下さいね。

>>350 近衛隊殿
インパールの方にでも転戦されていたのですか?
お元気そうで何よりです。
自分はラバウル方面に進出していました(ワラ
武運長久をお祈り致します。

>>349 なつめさん
お久し振りです。
私もブラウザ入れました。
お互い頑張りましょうね。

>>344 朧月夜さん
遅れ馳せながら、おめでとうございます。
自分もとにかく頑張ります!

では、おやすみなさい。
361---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/24 02:51 ID:???
>>360バッカスさん
お久しぶりです、バッカス中佐殿!
僕は寝相が悪いので、布団がずれないように、
ベットを書棚とサイドテーブルで挟み込んでいます(w

ラバウルに進出中でありましたか。
もしかして、バッカスさんは航空隊所属でありますか?
自分は珊瑚海で戦闘中であります!
相手は身分法・・・なかなか手強い(w

成果
読解「→相続財産に関する費用」

それでは・・・。
362朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/11/24 21:23 ID:???
みなさまの祝福の言葉に、感謝します。ありがとうございました。
えっと、ですね、また近いうちに書き込みます。
それでは、お休みなさいませ。
363---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/25 01:33 ID:???
連休中はいろいろ予定を立てていたんですが・・・(涙

>>362朧月夜さん
いつでも書き込んでください!

成果「→相続と登記」

それではおやすみなさい。
364バッカス ◆/Y89999996 :02/11/25 23:27 ID:???
こんばんは。
会社からの帰り道、ひどい雨でした。
明日は天気も回復の見込みだとか。
久し振りに青空を拝みたいものです。

民訴はようやくメドが立ちました。
明日明後日くらいで終了の予定です。

>>363 道長さん
私も休日には思い切って勉強したいのですが、
なかなか思い通りには行かないものですね。

>>362 朧月夜さん
こちらこそ、お待ちしています。

明日の仕事に備えてもう寝ます。
おやすみなさい。
365PM ◆NwPM//198A :02/11/26 00:50 ID:???
こんばんは。
最近はライバルを見つけて、ちょっとやる気に。
というか少し燃えています。

>道長さん
あんまり元気ないんでしょうか。
司法試験は長丁場の戦い(普通は)ですから、この人と戦いたいとか、
一緒に頑張りたいとか、思える人が見つかるといいのかなと思うんですが。
道長さんには、そう思える人っていますか?

>>364 バッカスさん
お疲れ様です。
民訴の基本書は本当に難しくて、僕もどうしたらいいのやら、まだ試行錯誤です。
競馬場、いつか一緒に行ける日が来るといいんですけどね。本当に。

それでは、皆様おやすみなさい。
366---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/26 01:45 ID:???
>>364バッカスさん
休日は勉強に集中したいと思ったり、思い切って遊びたいと思ったり、
いろいろです。
民事訴訟法、撃破しそうですね。
次は何法に進出するんですか?

>>365PMさん
大学の友人でライバルといえる存在はいません。
勉強会の仲間も司法試験受験生ばかりじゃありませんし、
僕はどちらかというと情報収集のために利用してるって感じです。
最近は、司法試験の本当の怖さを知ったというか・・・。
ちょっと落ち込んでいます(涙

成果「→承認・放棄の取消」

それでは寝るのれす。
367バッカス ◆/Y89999996 :02/11/26 23:33 ID:???
こんばんは。

仕事が徐々に溜まりつつあります。
そろそろ大掃除をしなければ…。

>>366 道長さん
次は刑訴の予定です。
まずは基本書(田宮)読みから。
昼間は仕事で時間が限られるため、少しずつ読み進めるしかありません。
でも、着実に進みたいものですね。
道長さんも落ち込まずに、一緒に進撃しましょう!

>>365 PMさん
本当に民訴の基本書は難しいですね。
ふーっ。

最近、競馬中継は観るのですが、馬券は買ってません。
有馬記念までお預けかな。
個人的には、今回は引退レースとなるはずのトップロードを狙ってみたいのですが…。

では、おやすみなさい。
368---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/27 02:36 ID:???
寒いッス(w
明日は新しいセーターを買いに行く予定です。

>>367バッカスさん
民事訴訟法の後は刑事訴訟法ですか。
年内はいわゆる下三法が中心ということですね。
僕の方はもう少しで身分法が終了します。
次は会社法の予定です。
バッカスさんは社会人ですから、会社法は分かりやすいんでしょうね。
学生はどうもイメージするのが難しいです(涙

司法試験は強大な相手のようです。
今更ながら認識が甘かったことを痛感しています。
精神面で立て直す必要があります。
進撃はもちろん続けます。
是非、航空隊の支援をよろしくお願いします(w

成果「→遺贈と死因贈与」

それではおやすみなさい。
369バッカス ◆/Y89999996 :02/11/27 23:25 ID:???
こんばんは。
仕事の大掃除は手付かずです。
本当にヤバい…。
まあ、なんとかなるとは思ってますが。

>>368 道長さん
会社勤めといっても、仕事の内容によりけりですね。
会社法というよりは、会社の中のドロドロした人間関係ならわかりますよ(w

私の航空力でよろしければ、できる限り支援します。
お互い頑張りましょうね。

では。
370---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/28 01:54 ID:???
今日はいろいろと冬物を買い込んできました。
毛布も一枚追加して、暖かくして寝る予定(w

>>369バッカスさん
会社の中のドロドロした人間関係・・・ワラタ(w
学生は気の合う仲間としか付き合いませんから、その辺のところは・・・(w

制空権のない艦隊行動は激しく危険ですから、
是非よろしくお願いします。

成果「→親族・相続法終了」

それでは。
371East ◆HWEastS17o :02/11/28 02:00 ID:???
お久しぶりです。
なんとか、今日早起きして、明日も、と思ったりしていますが、
・・・明日はちょっと寝坊してしまいそうです・・・

そろそろ択一の準備も始めないと・・とか考える季節になりました。

それでは、おやすみなさい。
372 ◆UDDQSB.N16 :02/11/28 02:28 ID:???
>>371
もう択一の準備?

(そういや、このスレは久しぶりだね)
373PM ◆NwPM//198A :02/11/29 00:34 ID:???
択一はどうするかな・・・。
ペースを変えないという意味では、オープン・全択・総択だと思うんですけど。

>Eastさん
今年もオープン・ハイレベルの2本立てですか?
気が向いたらでいいんですけど、オープンとハイレベルって、あんまり変わりないですか?
値段だけで選ぶと、もちろんハイレベルなんですが、どうしようか悩んでまして・・・。

>>366 道長さん
では、2ちゃんでライバルを探してみてはどうですか(もう、いるのかな?)
もし、いないようならば、僭越ながら立候補しますよ(w

>>367 バッカスさん
もう有馬の季節なんですね。
確か、昨年はバッカスさんは南の島へ、そして自分は惨敗(苦笑)・・・ま、いいんですが。
中山だと、トップロードはどうなのかな?とか思うんですが、
最終戦となると買いたくなりますよね。。。

なんか、時が経つのって早いです。

それでは皆様おやすみなさい。
374---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/29 01:54 ID:???
僕のPCに標準装備しているビデオキャプチャーソフトはMPEG1にしか対応していないので、
フリーソフトでいいのはないかなって思って探したんですが、
肝心の動作させるためのファイルがない・・・(鬱

やっぱりDVDレコーダーが必要です(w

>>371Eastさん
僕は基本的に一限は出席してません。
出席しても寝てますね(w

>>373PMさん
これはPM大佐殿!
どの掲示板にもライバルはいません(w
学生生活と両立させようなんて考えてる受験生はいないようなので・・・。
PMさんに対抗しようなんて考えてませんよ(汗
それこそミッドウエー海戦の二の舞になってしまいます(w

成果「→会社の種類(法的な違い)」

それではおやすみなさい
375PM ◆NwPM//198A :02/11/29 06:49 ID:???
こんな時間ですが。
>道長さん
昨日は酔っ払って書いてまして・・・。
いや、僕の場合のライバルって、一緒に頑張りましょうくらいの意味
ですので、あんまり深く考えないで下さい。

とりあえず、元気になったようでよかったです。
では、また来ます。
376---道長 ◆eLramNAVYw :02/11/30 01:06 ID:???
今日は夕食のおかずが焼き魚だったようです。
換気をしていなかったらしく、帰宅したときすぐに分かりました。
家中ニオイが充満していたので・・・。
とても勉強に集中する気力がありません。
喜んでるのは我が家のネコだけでしょう・・・(泣

>>375PMさん
なんとか持ち直してきました(w
今は基礎固めの時期と割り切って頑張ります。
う〜ん、凄い時間に書き込んでますねぇ(w

成果「→株式と資本」

それでは、魚くさい中で寝ます(w
377---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/01 03:30 ID:???
室内に芳香剤を設置したんですが、鼻水が出てきました・・・(w
なんで?

成果「→株式担保」

それでは・・・。
378近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/01 20:19 ID:???
落ちそうで落ちないスレというのはここのことのようだな(ワラ

バッカス殿はラバウルで道長くんは珊瑚海か…。
バッカス殿は航空隊でありましたか。
道長くんは大艦巨砲主義者だから戦艦部隊だな。
我が輩は近衛隊であります(ワラ

実はアルバイトの方で忙しい。
クリスマスの時は徹夜になるかもしれないし、
正月も休みがなくなりそうだ。

道長くんはライバルが欲しいのか?
この板にはいくらでもいるだろ?
適当に見つけて艦砲射撃で攻撃してみろ(ワラ
後のことは知らないけどな(ワラ

また後で来るよ。
379dコツ ◆F4ustonKo2 :02/12/01 22:51 ID:???
皆様お久しぶりです。
久々に酔ってます(汗)
毎日寒くて、ほんとに気が滅入ります。
私は寒いのが大嫌いなので、冬眠したくなりますよ、ほんとに(;´Д`A ```

>近衛隊さん
お疲れ様です。
私は、クリスマスも正月も勉強してるかと思います。
でも、年末ぐらいはもう何ヶ月も会ってない友達に会いたいなぁ…。

>道長さん
焼き魚(゚д゚)ウマ-ですね。
鯖なんかとても好きですよ。
残念ながら秋刀魚のシーズンは終わってしまったみたいですが。
ライバル、モッチースレのけんさんとか生臭タロウさんは学生ですよ。
私も(゚∀゚!
それと、私は昔から学校とかあまり好きじゃないし、大学はもういいやって感じです。
前半それなりに学生生活を満喫した感がありますが、別に今はもういいかなって思います。
それも結構遊び呆けてたからそう思えるのかもしれませんね。
道長さんにもきっとそんな風に自分の位置みたいなのが定まるときがくるのかもしれませんね。
それまでは色々模索してみるのがいいのかもしれません。
380dコツ ◆F4ustonKo2 :02/12/01 22:52 ID:???
続きです。

>バッカスさん
会社のドロドロ人間関係、興味津々です(すみません)。
私は人間関係とか人の会話とかに非常に関心を持ってしまいます。
外食しても、横の人の会話に気を取られてしまったり…(汗)
ところでローラー受けてらっしゃるんですね。
私も受けてるので、同じ問題を解いていると思うと感慨深いです。
民訴の基本書は論点だけ伊藤・上田をつまみ読みしていますが、難しいです。
刑訴では私も田宮本にチャレンジしてみようと思います。
がんばりましょうね(・∀・)!

>PMさん
ライバルっていいですよね。
先日高校時代の友人に思いっきり見下されたのですが、その人もアタック60を受けるみたいなので、いい点を取って
見返してやりたいです(←大人げない)。
そういえばずっと前にも同期の受験友達はいいっておっしゃってましたね。

>朧月夜さん
私もちょくちょく書き込みに来るつもりですし、朧さんも是非来てください!

久々に来たので少し喋りすぎました<(_ _)>
また来ます。
明日は答練だなあ(;´Д`A ```
それでは皆様おやすみなさい。
381近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/02 00:05 ID:???
>>379dコツ殿
なんじゃ?クリスマスも正月も勉強なのか?
それもなんだなー。
ところで、もうクリスマスケーキの予約が始まってるんだが、
チーズケーキやティラミスのようなタイプが人気あるみたいだな。
イチゴが乗っかってる典型的なヤツはいまいちみたいだ。

大学はもういいかなって、俺はできることならもう一度学生になりたいぐらいだ(ワラ

さて、明日からまた仕事じゃ。
もう寝るか。
382East ◆HWEastS17o :02/12/02 00:48 ID:???
昨日は久しぶりに朝まで(というか、今日の10時頃まで)飲んでました
そのため、それから寝て起きたのは夜の7時、
明日無事に生活を元に戻せるか、心配です。
383PM ◆NwPM//198A :02/12/02 00:57 ID:???
あっ、今日は人がイパーイ来てる。

>>376 道長さん
以前は朝と夜、一通りお気に入りスレのチェックをしてたんですが、
最近は朝ちょっと見るくらいになっちゃいまして・・・。
なるべく、見たときは足跡を残すようにしようかと思います(汗

>近衛隊さん
やっぱり、ここ見ている人って結構いるんですかね。
見てるなら何か書いて欲しいなとか思うんですが、
やっぱり入り込みにくいかな。このスレは。

しかし、ケーキの話題が近衛隊さんの口から出るとは・・・(w
仕事と勉強の両立、頑張って下さい。

>>380 dコツさん
大人気ないってことはないと思いますよ。
その友人も、同じ受験生なら刺激になって(・∀・)イイ!!
とか、思ってませんかね・・・。いや、僕ならそう思うんですが。

同期の友人は、惚れたら(変な意味ではないですが)大事にすべきかと。
それにしても、よく覚えていますね。。。2度同じことは言えないな(笑

それでは皆様おやすみなさい。
384---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/02 02:52 ID:???
おおっ!今日は書き込み多いですね(w
一日ドライブしてました。
今週はいろいろあったので、ドライブで気分転換です。
したがって、全然勉強してません(泣

>>378近衛隊さん
ライバルはもう少し軍事力を増強してからということで(w
いま、艦砲射撃しても撃退される可能性が高いッス(w
クリスマスケーキですか・・・。ティラミスはいいですねぇ。
でも、近衛隊さんはアルバイトで大変ですね。
正月もないとは・・・。

>>379dコツさん
自分の位置ですか。どうも物事をまじめに考えることが少ないので、
決断力に欠けるようです。
やっぱり僕は普通の学生なんだなぁ(鬱

>>382Eastさん
お酒好きなんですか?
お酒飲んでるときは何してますか?
音楽聴いてるとか、DVD見てるとか・・・。
う〜ん、DVDレコーダーが欲しい!

>>383PMさん
このスレはコテハンの人ばかりなので入りにくいんでしょうか?
いつも下の方に沈んでるから、気がついてないのかもしれません。
仕事と勉強を両立させて頑張ってる人が多い中、僕の場合は、
学生生活と勉強の両立に苦労してるとは、情けない次第です(泣
もっとしっかりとメリハリをつけていく必要があるんですね。

それでは、来週も頑張りましょう。
385ペコ ◆PEKOOFYYRA :02/12/02 04:46 ID:???
もうすこしだけやったら寝るですよ。
おやしみなさい。
ぐー。
386---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/03 02:55 ID:???
おニャン子クラブが再結成されるようですね。
なんか、モー娘。と競演するらしいです。
おニャン子クラブはあまり分からないんですが、
なぜか録音ストックの中に「会員番号の歌」があります(w

成果「→機関相互の関係」

それでは。
387バッカス ◆/Y89999996 :02/12/03 23:41 ID:???
こんばんは。

>>386 道長さん
私の世代はモー娘。よりもおニャン子かな(w
おっと、歳がバレる(w

>>380 dコツさん
民訴ってなんか苦手です。
理解したようで、ローラーではうまく書けなかったりして。

むかし、高校の数学の先生が言ってたことを思い出します。
「『わかる』と『できる』は違うんだぞ」って。
何度も何度も書いてみないとダメみたいですね。

>>378 近衛隊さん
最近仕事が忙しい…。
ソロモン上空で撃墜されそうです(涙

>>373 PMさん
去年はハワイに行っていたのです。
もう一年か…。
今年の有馬、PMさんと狙いは一緒ですね。
ぜひ、渡辺薫彦に乗って欲しいと思います。

では。
388---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/04 04:00 ID:???
明日の講義は午後からなので、夜更かししました。
ところで、こんなニュースがありました。

<わいせつ漫画>初公判で起訴事実を被告が否認 東京地裁

 わいせつな漫画を書店で販売したとして、わいせつ図画頒布罪に問われた
出版社「松文館」(東京都豊島区)の社長、貴志(きし)元則被告(53)は3日、
東京地裁(中谷雄二郎裁判長)の初公判で「わいせつだとは思わない」と起訴事実を否認した。
一般書店で販売される漫画本を「わいせつ物」と認定できるかが争われる初のケースとなる。
検察側は冒頭陳述で「より過激にして、売り上げを伸ばそうとした」と主張した。
起訴状によると、貴志被告は4月13〜16日、性交場面などを露骨に描写した
漫画単行本「蜜室」約2万冊を、16社に販売した。
蜜室は、約2万9000冊製本され、販売価格は920円。
月刊誌に連載した漫画をまとめたもので、8月中旬に投書を受けた警視庁が、
学者らの意見も聞き、わいせつ物と判断して、逮捕に踏み切った。 【小林直】(毎日新聞)

猥褻の概念は憲法で勉強しましたが、新しい判断が出るかもしれませんね。

>>387バッカスさん
おニャン子では誰のファンでしたか?
ハワイに行っていたんですか?
もしかして真珠湾!?
そうか!バッカスさんは第一航空艦隊の参謀だったんですね(w
当時、最強の機動部隊ですよ!

成果「→表見代表取締役」
それでは寝るのれす。


389朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/12/04 23:18 ID:???
こんばんは。
もう12月なんですねー。

HPを作ろうかと思ったけど、
日記くらいしか書くことがないのでした、わたしはね。
しかも、完全な匿名を守り抜くことができないことも分かったり…
こりゃ無理だわ(笑)。

最近は、ある勉強会に入れさせてもらって、勉強中です。


具体的なこと書かなかったら、面白みがないね、わたしの書き込みは(笑)。
それじゃ、おやすみなさいませ。
390朧月夜 ◆asa1zrgG.E :02/12/04 23:25 ID:???
そういえば、気持ちの悪い書き込みを発見しました。
久しぶりに、悪寒を感じました。なんなんでしょうかね、あれは。

こんどこそ、おやすみ〜
391バッカス ◆/Y89999996 :02/12/04 23:48 ID:???

>>390 朧月夜さん
気持ち悪い書き込みって…?
うーん、何なのでしょうか。
知らぬが花ですかね。

>>388 道長さん
おニャン子では誰がよかったかなー。
うーん、個人的にはNo36の渡辺満理奈かな。
会員番号が合ってるか自信ないです。

明日もソロモン上空に出撃です。
撃墜されないように頑張ります。
それではおやすみなさい(敬礼
392バッカス ◆/Y89999996 :02/12/04 23:53 ID:???
パソコンの反応が遅く、カキコできていないと思ったら、大丈夫だったようですね。
知らぬが花なんて書きましたが、本当は言わぬが花か…。
ちょっとボケてます。
本当に撃墜されるかも。

では。
393East ◆HWEastS17o :02/12/05 01:52 ID:???
なんだかんだで遅くなり
寝るのがこの時間です。

今日はあまり勉強できませんでした(;´Д`A ```
また明日頑張ります。

それでは、おやすみなさい。
394---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/05 02:30 ID:???
今日は、急に頭が痛くなってきたので早めに帰宅して、
家でボーっとしてました。

>>389朧月夜さん
HPですか。
更新のためのネタが続けばいいんですけどね。
どうしても、個人情報を載せるようになってしまいますよね。

>>391バッカスさん
渡辺満里奈ですか?
いまも現役で活躍してますね。
是非、撃墜王になってください(w

今日は進展なし。
寝ます。
395dコツ ◆F4ustonKo2 :02/12/06 01:14 ID:???
こんばんわ。
今日は択一模試を受けたので疲れました(;´Д`A ```
三時間半択一っていうのは目が疲れますねえ。
民訴も進んでないというのに(泣)
明日はみっちりやります。

>道長さん
そろそろ風邪の季節ですね。
引き始めが肝心だからきっちりケアして健康に過ごしたいですね。
学生生活との両立にはきっといつか答が出ますよ。
勉強したくなったときがするときなのかも。
答が出てしまった今は寂しくもあります。
でも時間は戻らないし…。

>朧月夜さん
大丈夫ですか?
そういうのってなんとなくわかる気がします。
きっと杞憂だと思いますよ。
そういえば私もHPは持ったことないです。
日記ならありますが、すぐつけなくなりました(汗)
でも、朧さんのHPなら見たいです♪

>バッカスさん
ローラー、4回に1回はあさっての方向に書いてしまいます(;´Д`A ```
わかってできるようになるのはやはり反復継続しかないんですよね。
商訴の中では手形に苦手意識を持ってます(泣)
396dコツ ◆F4ustonKo2 :02/12/06 01:15 ID:???
続きです。

>PMさん
>しかし、ケーキの話題が近衛隊さんの口から出るとは・・・(w
私も思いました(笑)
人には二面性があるものですよね?
先日書きました友人は完璧に私のことをバカにしきっているので刺激というより冷やかしによくメールをよこすのです(怒
アタック60では是非報復してやろうと思ってたのですが、最近択一の点数が下がってきました(泣)
惚れた同期は他にいて、私とは違ったタイプで学ぶことや刺激を受けることが多いです。
やはり受験仲間はできてよかったです。

>Eastさん
肝臓がフォアグラにならないようにお気をつけください(笑)

>近衛隊さん
年末は友人に会うかと思いますが、それ以外は折角学校も答練もないので憲法の基本書でも読もうかと。
イベントとか日付は最近わからなくなってきました(泣)
しかしケーキとチキンは別ですよ。
チーズケーキを食べたいです。

さて、明日は民訴強化に努めます。
英語の授業あるのか。
だるー(;´Д`A ```
ここでは私ぼやいてばかりですね、皆様すみません<(_ _)>
それでは皆様おやすみなさい。
397---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/06 02:39 ID:???
結局、今日も調子が悪く勉強進展なしです。
やる気が起きないというか、食欲がないというか・・・。
学校も休んでしまったし。
一日PCの整理をしていました。
「五郎」(みなさん知ってますか?w)でデータベースを構築してみました。
以前もやっていたんですが、最初から組み直しました。
MDやVTRの整理です。
文書系のデータは「紙2001」か「知子の情報」で整理しました。

>>395dコツさん
快進撃が続いているようですね。
僕は進路に関しては、ある程度の答えが出たような気がします。
受験仲間はいると張り合いが出ますね。
僕はどうも普通の学生のようです(汗
あ、dコツさんは努力家の学生ということです。

近衛隊さんはケーキが好きなんだろうか・・・(w

体力を回復するため、もう寝るッス。
398近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/06 11:04 ID:???
みんな、我が輩はケーキが好きなわけじゃないぞ(ワラ
バイトの関係でそっち系の情報が入るってことじゃ。
クリスマスが終わると正月用の餅で忙しくなる。
この餅で腰を痛めるヤツが多いということ…。

>バッカス殿
第一航空艦隊付きでしたか!長官は南雲中将ですな。

>朧月夜殿
気持ち悪い書き込みだって?
攻撃されたのか?
我が輩は女王陛下の軍隊だから動けん(ワラ

>道長くん
考えることはいいことだが、深くなりすぎると混乱するばかりだぞ。
単純なことだが勉強さえしてればいいんだ。
それから、参考になるスレとして、
「趣旨から論証しる!」
「合格者に聞きたい統一スレ」
の二つは見ておくといい。

>dコツ殿
忙しそうだな。
チーズケーキはあんまり甘くないのがいいな。

それでは出動じゃ。
399氏名黙秘:02/12/06 23:20 ID:???
講師するの?おぼろたん?
400---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/09 00:15 ID:???
最近、母親の体調がすぐれなかったのですが、
ついに寝込んでしまいました。
こまるのは食事ですね。
今日は、昼・弁当、夜・出前でした。
掃除、洗濯など大変でした・・・。

勉強の方は・・・鬱。

>>398近衛隊さん
陸海空三軍揃ってますね。
推薦のスレ、見てみました。
参考になりました。ありがとうございます。
我が戦艦部隊は基地で停泊中・・・(涙
そういえば、今日は(正確には昨日)12月8日だったんですねぇ。

それでは失礼します。
401PM ◆NwPM//198A :02/12/09 00:50 ID:???
こんばんは。
ちょっと見ないうちに早起きは新スレに。バナーも(・∀・)カコイイ!!!!
そして、ここは随分レスが流れちゃいましたね。。。ごめんなさい。

>>400 道長さん
やっぱり軍事ヲタ(失礼)の皆さんには感慨深い一日なんでしょうか?
個人的には12月14日(討ち入りの日)なんか、感慨深いものがあります。

12月は何かと忙しい月ですが、勉強の方もできる限り頑張ります。
それでは皆様おやすみなさい。
402---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/10 03:03 ID:???
>>401PMさん
やっぱり12月8日は感慨深いものがありますね(w
12月14日というと元禄15年ですね。
あの時、上杉綱憲が動いていたらどうなっていたでしょう・・・。
柳沢吉保もなぜ動かなかったのでしょう?

睡眠不足のため、絶不調です。
それでは寝るのれす。
403East ◆HWEastS17o :02/12/10 04:08 ID:???
最近昼夜逆転気味です(;´Д`A ```

寝ます・・・・
404PM ◆NwPM//198A :02/12/11 00:40 ID:???
あと何通か答案を仕上げたかったんですが、
体調不良も手伝って力尽きました。とりあえず今日は寝ます。

>>402 道長さん
彼らが動いていたら、あっさり返り討ち(w)ということで、
現代まで語り継がれるお話にはならなかったでしょうね。
ま、それはいいんですが、忠臣蔵の話題を聞くと、
もう年末かーと感じるものですから、書いてみただけなんです。

ところで、択一答練とか申し込みました?
やっぱりアタック60とか受けるのかな。

それでは皆様おやすみなさい。
405---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/11 01:42 ID:???
こんばんわ。
>>404PMさん
名門上杉家も米沢15万石ですもんねぇ・・・。
直接上杉家にも関係ないし。

僕は年末を感じるのはアイドルカレンダーが並んでるところを見たときでしょうか(w
今年はあずまんが大王のカレンダーを買いました(w

年内は基礎固めのために答聯は受験する予定はありません。
年が明けると後期試験が待ってますし・・・。

PMさんも体調不良ですか?
母親の方は回復傾向にありますが、今度は僕の方が不調です。
クリスマスまでには万全にしておかなければ・・・(w
それでは寝るのれす。
406dコツ ◆F4ustonKo2 :02/12/11 04:38 ID:???
頭いたー(;´Д`A ```
今日はホームラン答案の書き方なる本を読みました。
こういう本を読むのは久しぶりなので楽しいです。
それにしても今日は答練の復習と本読みぐらいしかできませんでした(T_T)
月曜日が答練の日だから火曜日はのんべんだらりの日と決めているんですが、そろそろのんべんだらりDayも
やめるべきですね。
先月ぐらいから気持ち的にだれ気味なのでそろそろまた一生懸命にならないとですね。

>道長さん
寒いですがお互い健康でいたいものですね。
私はかわいい動物のカレンダーを使う予定です。
快進撃、そうでもありません。
語学はやばいし、択一の点数は下がるし、論文はどうしようもないの書くし(;´Д`A ```
受験仲間、同期は1人だけですが、がんばってるのを見たり、話をしていると元気が出るので貴重な人です。
それと、私は努力家というわけではありません。
入門期から去年の今頃まではほんと、何もしてなくて、最初からコツコツと継続してる道長さんは偉いと思います。

>PMさん
ご自分で答案を書かれるんですか?
結構沢山書かれるんですか?
私は自宅で答案構成を時々しますがしんどくて仕方ありません(;´Д`A ```
私はアタック+秋期コースに引き続きオープンを受ける予定です。
アタック今週末なんですよね。
最近択一対策といえば刑法のテキスト読みぐらいしかしていないので最近択一の点数が下がり気味で非常に心配です。
407dコツ ◆F4ustonKo2 :02/12/11 04:38 ID:???
続きです。

>Eastさん
私は最近不規則でダメな感じです(;´Д`A ```

>近衛隊さん
餅、近衛隊さんがつくんですか?(@@;
オススメの2スレは私も読みました。
ハイレベルなお話で、私は目先のことで手一杯です(;´Д`A ```

さて、しんどいけど明日はホームラン答案の書き方の続きを読んだり刑訴に着手します。
それでは皆様おやすみなさい。
408近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/11 14:40 ID:???
今週になって雪が降るようになってきたな。
寒すぎるぞ。
>PM殿
忠臣蔵かぁ、いいねぇ。
こういうの大好きなんだよね。特別番組放送期待!

>道長くん
答練受けないのか?
大学の試験対策もあるだろうから、仕方ないか…。

>dコツ殿
いやいや、dコツ殿はすごい快進撃だと思う。
まるで、ドイツ軍の電撃戦のようだ(ワラ
我が輩のお勧めスレ読んだようだな。
いろんなスレを巡回してるけど、最近では珍しく良スレだったようだ(過去形ワラ
火曜日が休息日ということだが、止める必要はないのでは?
精神的補給日も必要だと思うが。

餅は我が輩がつくのではない(ワラ
餅製品はとにかく重いのだよ。それで腰を痛めそうになるのじゃ。
それから、工場が作ってる餅は、正確には餅じゃないんだよ。
原料を見れば分かるが、長期間柔らかさを保つ種類は餅の類似品と思って良し。
餅論(ワラ、味は同じだし、違いが分かる人はほとんどいないと思うけどね。

公休日は我が輩、のんべんだらりじゃ…。
409---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/12 02:24 ID:???
こんばんわ。
阪神タイガースADSLっていうのが始まるそうです。
サービス範囲は相当限定されるんでしょうが、入りたかった・・・(w

>>406dコツさん
僕も近衛隊さん同様、dコツさんは凄いと思いますよ。
ドイツ軍の電撃戦という例えも凄いですが・・・(w
分かりやすく訳しますと破竹の勢いってところでしょうか。

僕の場合はコツコツというよりは、スピードが出ないという感じです。
ゼミの方も年内のまとめ段階に入ってきて忙しいですから。
あ、それからゼミ仲間でクリスマス会を25日に開くことになりました。
でもその日はお金がない・・・(w

>>408近衛隊さん
答練は受けませんねぇ。
年内にシケタイを終了させることが当面の目標です。
忠臣蔵に興味があるんですね。
来年のテレ東の長時間ドラマって忠臣蔵がテーマじゃなかったですか?

それでは寝るのれす。

410---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/13 02:59 ID:???
今日、ダウンロードソフトIrvineと閃光沙を合体させて使ってみました。
素晴らしい!!
まさに根こそぎファイルぶっこ抜き状態です。
便利だぁ〜(w

この時間もみなさん勉強してるんだろうなぁ・・・。
411氏名黙秘:02/12/13 03:08 ID:???
>>410
> まさに根こそぎファイルぶっこ抜き状態です。
> 便利だぁ〜(w

そんなソフト使わなきゃならない量って、、、、
一体何をダウンロードしてるの?
412---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/14 03:05 ID:???
み、みなさん、ついに防衛庁が「省」に格上げになる可能性が出てきましたよ。
名称は防衛省?国防省?
これからどういう展開になっていくのでしょう・・・。
軍事ファンとしては複雑な気持ちです。

>>411
PC壁紙用の素材探しです。
主にアイドル画像ですよ♪
ホントに凄いですよ。この閃光沙っていうのは、
キーワードを入力しておくと自分で関連ファイルを探しに行くんですよ。
そしてファイルを見つけると、Irvineで一気にダウンロードするんです。
もちろん適当に拾ってくるので、ハァ?ってな画像も落ちてきますけど(w

石川梨華をキーワードにしたんですが、
1時間で800ファイル超えました。
しかし、そのうちの半分はハァ?・・・でした(w

それではこれで失礼します。
413PM ◆NwPM//198A :02/12/15 00:29 ID:???
たまった答案の処理に終われて、ちょっと大変な状況ですが、
明日も元気に頑張ります(たぶん)。

>>405 道長さん
年明け、後期試験後に参戦ということですね。
最近は早い時期から準備に着手する人が多くて怖いですよ>択一
それにしても、「答聯」って凄いもの受けるんですね(w

>>406 dコツさん
今年は出遅れが響いていまして、提出していない問題が溜まっているんです(汗
僕も答案書き続けるのはしんどいですが、何とか我慢してやるしかないですよね。。。

択一はオープン以降はdコツさんと同じルートでいく予定です。
準備は年明けからになりそうですが、何とか追いつけるよう頑張ります。

>>408 近衛隊さん
今年は討ち入り300周年記念だそうで。
特別番組、余裕があれば見たいと思います。

それでは皆様おやすみなさい。
414---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/15 03:02 ID:???
後期試験日程が発表になりました。
今は司法試験よりこっちの方が重要かもしれません。

>>413PMさん
後期試験後に参戦といっても間に合うかどうか・・・。
>最近は早い時期から準備に着手する人が多くて怖いですよ

実はこのことは就職活動にもいえるんですよ。
うちの大学でも既に始まってるようです。
早い人は進級前に内定が出るとか。
答聯=答案聯合艦隊?(w

それでは寝るのれす。
415---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/16 01:17 ID:???
かちゅで書き込めないッス(泣
クッキーONにしないとダメみたいですね。
通常のブラウザなら書き込めるんですが、なんだか面倒・・・。
416East ◆HWEastS17o :02/12/16 08:56 ID:???
うちの2ちゃんブラウザも書き込めませんでした。
最新版にアップデートしたら戻りました。
417---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/17 02:12 ID:???
>>416Eastさん
そうですか・・・。
最新版って、かちゅはもう進化しないんでしたよね(鬱
ホットゾヌはどうも相性が悪いらしく削除しました。
他の2ch専用ブラウザに乗り換えた方がいいのかなぁ。
418East ◆HWEastS17o :02/12/17 23:34 ID:???
>>道長さん
私のはMAC用ですから、
多少皆さんのと違うかと思います。

年末年始は、HDDレコーダーフル回転です
(まあ、結局見ない番組が多そうですけど)
いちいちテープの入れ替えを考えなくていいのが楽ですね。
419PM ◆NwPM//198A :02/12/18 00:05 ID:???
寝る前にザッとお気に入りのスレを巡回するのが、楽しみだったんですが、
最近はどこも元気ないみたいですね…。
(理由は色々だとは思いますが)

せめてここくらいは勢いよく本試験に突入できるよう、
また、勉強も書き込みも頑張りましょう。

>>414 道長さん
就職もそうですが、道長さんの場合はローも十分狙える位置にいるから、
悩むことが多いんでしょうね。。。

でも、やって無駄にはならないと思いますから、
現行試験対策と後期試験、どちらも頑張って下さい。

>Eastさん
割と睡眠時間短くても耐えられるタイプですか?
僕は6時間くらい寝ないと翌日に堪える体質みたいで、
ちょっと羨ましいです。

という訳で、6時間睡眠がとれるよう寝ることにします。
皆様おやすみなさい。
420---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/18 00:06 ID:???
>>418Eastさん
結局、かちゅをあきらめてOpenJaneの最新版を導入しました。
特にDoeタイプを使ってるせいか表示が凄く速いです。
かちゅのログを移すことはできないんだろうか・・・。
それとメール欄が標準で表示されるため、名前・トリップがsage書きでも
緑色になるんですね。
カスタマイズできるか研究しなければ(w

あれ?EastさんはHDDレコーダーも持ってるんですか?
DVDレコーダーと併用してるってことかな・・・。
それは凄い!
凄すぎるッス(w
来年の車検さえなければ年末にでもDVDレコーダー購入するのに(泣
古い車なんで点検の度に部品交換が必要になります(鬱

とりあえず、OpenJaneのテストも兼ねて書き込みました。
421---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/18 00:14 ID:???
オオッ!書き込み成功!
一瞬でしたが、クッキー確認表示が出ましたね。
まぁ表示が速いので、他のソフトとの相性に問題がなければ、
OpenJaneを使っていくことにします。

>>419PMさん
ロースクールに関しては親が消極的でして・・・。
それに、うちに大学は司法試験の合格実績がいまいちなんですよ。
法律の勉強はもちろん続けます!

今は、帰省予定の友人から後期試験の情報収集するのに必死です(w
東京出身の友人は当てになりませんね(w
って僕もそうでした・・・(w
422East ◆HWEastS17o :02/12/19 01:23 ID:???
>>道長さん
HDDとDVD-RAMの一体型の奴なんですよ(^^ゞ
結構重宝してます。
423---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/19 01:57 ID:???
>>442Eastさん
いいなぁ!いいなぁ!
以前電気店にビデオテープ買いに行ったときに、
ごく普通のおばさん(失礼w)がDVD-RAMディスクをまとめ買いしてるのを見ました。
最早、AV機器というよりは家電製品ですね。
もしかしたらAV機器に詳しいおばさんだったんだろうか・・・(w

PC用のDVD-RAMドライブならなんとか射程範囲内なんですが、
肝心のPC本体のスペックが・・・(泣

僕もEastさん同様、DVDはRAM派なんですが、
その中でも松下派です。
YAMAHAが出せば速攻買いなんですが、それはないでしょうね(w
424East ◆HWEastS17o :02/12/19 23:57 ID:???
>>道長さん
東芝の一体型を使っていますが、
DVDの操作性は松下の方が上みたいですね。
松下のHDDドライブ使ったことがないので、
正確な比較はよく分かりませんが、松下のユーザインターフェースは
流石だと思います
425---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/20 02:08 ID:???
なんだかAV機器板みたいになってきてますが、
羨ましいです。>Eastさん
松下は東芝よりも後発だったんでいろいろ研究したんでしょうね。
一年前には考えられないほど安くなりましたよね。
東芝がいつも一歩先を行っているように思われます。
音声もリニアPCM録音が可能ですし。
これって音楽番組を丸取りして、好きな曲だけをMDに移すような使い方ができて便利なんですよ。
いま、僕は古いDATデッキを使ってますが、いつまで持つか・・・。

>PMさん
確かにスレのパワーがなくなってきてますね。
去年の今頃は女性スレで賑わっていたのが懐かしいッス・・・。



426PM ◆NwPM//198A :02/12/21 03:04 ID:???
なんとなく眠れないんで来てみる。

>道長さん
2ちゃん止めた人が多いのか、書き込みの数が減っているみたいですね。
それに、今いる人達の書き込みからも元気がなくなっているような・・・
って、自分も元気ない人の一人なのかもしれませんが(苦笑)

まあ、勉強していないと元気も出てこないということで、
明日からまた頑張ります。

パワフルなスレの誕生を期待しつつ、皆様おやすみなさい。
427---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/21 03:19 ID:???
>>426PMさん
やっぱり年末だからみなさん忙しいんでしょうか?
それとも、2chに飽きちゃったのかな(w
それか、2chに書き込みにくくなったのも原因かもしれません。
スクリプト荒らしみたいなのが原因で書き込めない場合があるようですから。

明日か明後日にでも、面白そうなHPを探しておきます。
司法試験関係で掲示板が併設されているようなとこを・・・。
でも、僕は2ch続けますよ。
このスレは死守します!
絶対防衛圏と考えていますので(w
428バッカス ◆/Y89999996 :02/12/21 23:49 ID:???
お久し振りです。

今年の冬は太平洋側でも天気が悪くてイヤですね。
住んでいるマンションは一応南向きなので、晴れれば暖かいのですが…。

最近なかなか疲れが取れません。
土曜日は思いっきり寝坊する状況が続いています。
仕事をしながらでは勉強もキツいです…。
…と泣き言はこのくらいにして、明日で刑訴を終わらせる予定。
年内は、商訴のやり残した部分を復習しようかと考えています。

その前に、明日の有馬記念。
馬場が良くなさそうなので、ナリタトップロードは無理な気もしますが…。
引退レースなので、ちょっとだけ夢を買ってみようかと思います。

>>427 道長さん
私もたまには参加しますよ。
ラバウル航空隊の一員としてスレ死守ですね。
私は年末でもそんなに生活のリズムは変わらないんですが、皆さんは違うのかな?

>>426 PMさん
確かに、自分も元気がなくなっている人の一人かも知れません。
答練もパッとしないし、仕事もパッとしない。
でも、今自分にできることをするしかありませんよね。
Do your best!
今気に入ってる言葉です。

では、まだ早いですが、おやすみなさい。
429East ◆HWEastS17o :02/12/22 00:23 ID:???
最近はあまり欲張らず、
基礎的な定義・趣旨の確認に終始しています。
今更ながら、こんなにも基礎知識があやふやだったのかと・・・
これじゃ、毎回、かならずイマイチ分からない問題があるわけです。

どうにか、3月くらいまでに、全科目全範囲、基礎を固めないと・・・

ではでは、おやすみなさい。
430PM ◆NwPM//198A :02/12/22 00:58 ID:???
こんばんは。
皆さんがそろそろ訴訟法を終える中、こちらはようやく刑訴に突入。
しかも民訴と並行といった状況で大慌てですが、めげずにマイペースで
進める予定。1月一杯くらいには、一度下三法をまとめたいなと思います。

>>427 道長さん
色々な理由があるとは思うんですが、自由に書ける雰囲気が
なくなってきているのも原因のひとつかな?と個人的には思います。

>明日か明後日にでも、面白そうなHPを探しておきます
ありがとうございます。
でも、僕らが出て行ったら、チャンコロは(#・∀・)カエレ!
とか言われませんかね?(w

>>428 バッカスさん
僕の場合、これからはちょっと時間がとれるようになります。
でも、ネット環境が変わるので(プロバ変更)、少しの間、
こちらには出てきにくくなるかもしれません。

でも、どんな環境にあってもベストを尽くすつもりではいますので、
どうぞまたよろしくお願いします。

>>429 Eastさん
僕も基礎的な知識、特に要件があやふやなのが悩みの種です。
こういうのは、日頃から意識しながらテキストや基本書・条文を
読むしかないんでしょうね・・・。って、Eastさんならやってるか。

長くなりましたので、この辺で。皆様おやすみなさい。
431近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/22 19:29 ID:???
久しぶりじゃ〜(ワラ
このスレ、ほんとに危ないな。下の方に潜行してるぞ。
まさか圧壊しないだろうな…。

>道長くん
最近勉強報告がないが、進んでいるのか?
大学はもう冬休みだろ。

>PM殿
最近書き込みが少なくなったのは、2ちゃんを止めた人が多いようだが、
dコツ殿も止めたようじゃな。淋しい限りじゃ。
気合いスレの方見てみたが、あっちの方は大丈夫なのか…。

>East殿
我が輩も基本事項の再確認をしておる。
時間がないのでそのくらいしかできない…(鬱

>バッカス殿
ラバウル航空隊に応援要請(ワラ
我が地上部隊はクリスマスケーキに潰されそうであります(ワラ

ということで、いま工場ではクリスマスケーキの出荷で大変じゃ。
一年で一番忙しい時期だそうだが、一日でも遅れると無意味になるという代物なんで、
通常、帰りは午前様じゃ。
一日遅れても味は変わらないんだけどね(ワラ

今日は3時に起きた。
勉強どころじゃないのぅ。
432---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/24 02:31 ID:???
こんばんわ。
冬休みに入って生活時間帯が混乱してきています(w
>>428バッカスさん
ラバウル航空隊が制空権を維持している限り、
我が戦艦部隊は敵機動部隊を撃滅することができるッス!
現在の敵は憲法であります。
伊藤正巳氏の基本書を以前読んだことがあるのですが、シケタイは初めてです。
ただ、今は後期試験の準備に忙しいッス(泣

>>429Eastさん
基礎的事項は重要ですよね。
基礎、基本・・・。
基本書といいますが、難しいのが多いですよねぇ(w

>>430PMさん
自由に書ける雰囲気は2chの特徴だったのに・・・。
個人HPの方はいろいろあることはあるんですが、
2chのようにレスが短時間で返ってくるようなところはありませんね。

>>431近衛隊さん
勉強報告の方は現在停止中であります。
後期試験の方を中心に展開しています。
dコツさんがこのスレに来たら歓迎しましょう。
ここは、息抜きのできるマターリ酒場みたいなものですから(w
ところで、ドイツ軍のグスタフ砲っていう列車砲をご存知ですか?
最強の列車砲ッス!
やっぱり大艦「巨砲」主義?(w

それでは。
433なつめ ◆Tu9eNATUME :02/12/24 22:44 ID:???
ハイ、皆様お元気だったでしょうか?なつめです。
両訴&商法の年内完成計画が破綻しておりまして
しかも今日は、この世の諸悪の根源たる憎っくきクリスマス。
(彼女がいるときはどうでもいいイベントだったんすが、気の持ち方
ヒトツですな。。(笑))
昼間は久々に働いてみますたし、こんな日です。勉強する気力もなく
これからふぁいなるふぁんたじー8でもやろうかという勢いです。
(いまさら8なトコがいけてないが。)

いや、こんな日でも商両訴が出来る様、
脳改造出来ればいっそ楽なんですが・・・(笑)

なんか、このスレも人口減少に転じているのでしょうか?
心配です。っつーことでまたです。
434バッカス ◆/Y89999996 :02/12/24 23:47 ID:???
こんばんは。
今日は近衛隊さんが出荷したかも知れないケーキを食しました(゚д゚)ウマ-

>>433 なつめさん
本当にお久し振りですね。
とにかく、お元気そうでなによりです。
私などはFFYでストップしてるんで、もっとイケてないです。

>>432 道長さん
伊藤先生の憲法はよいですね。
私も折に触れて参照しています。
改訂きぼんぬなのですが、さすがにお歳なので難しいんですかね。

>>431 近衛隊殿
ラバウル航空隊所属の自分はクリスマスケーキ1個撃墜しました。
辛党なんで、ケーキよりもお酒の方がいいんでありますが…。

>>430 PMさん
有馬は惨敗しました(泣
トップロードの馬券で勝負したのですが、悔いはありません。
夢は産駒に。
来年からはどの馬を応援しましょうかね。

それでは、おやすみなさい。
435---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/25 02:31 ID:???
昨日はクリスマスイヴでしたねぇ。
毎年のことなんですが、疲れます(w
連んでるときは楽しいんですが、帰宅後にドット来ますねぇ(w

>>433なつめさん
この世の諸悪の根元たるクリスマスですか?(w
ラジオの方、楽しみにしていたんですが・・・。
クリスマス特集とかやるのかなって思ってたんですよ。
これからは勉強も忙しくなるでしょうから、
次回の放送は来年の口述明けですね。

>>434バッカスさん
伊藤先生の基本書は読みやすいですよね。
脚注少ないし。
僕もクリスマスケーキ撃墜しました(w
箱がやたら大きいんですよね。

近衛隊さんは今頃疲れ果てているのかも・・・(w
436近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/25 18:11 ID:???
みんな、クリスマスを楽しんでいるかー(ワラ
我が輩は疲れた…。
昨日は帰宅したのが午前2時を過ぎていた。
ほんで起床したのが午後3時ってどういうことじゃい!

>道長くん
学生なんだから司法試験の勉強ばかりというわけにもいくまい。
どうも勉強報告スレというのは荒れる運命にあるらしいな。
dコツ殿が来たときは祝砲を以て出迎えよう(ワラ
列車砲とはまた時代遅れな…。
グスタフ砲ってのは知らないが、ドイツの大砲なら88ミリ砲だろうな。

>なつめ殿
>しかも今日は、この世の諸悪の根源たる憎っくきクリスマス。
いやぁ同感!
クリスマスがこんなに大変な日とはしらなんだ(ワラ
臨時のプレバブ小屋の中で凍えながら仕事をしました。

>バッカス殿
クリスマスケーキ、どんどん食してくだされ(ワラ
我が輩、アルバイトなんで今日は公休がしっかりとれたんですが、
今日の夕方には売れ残りのケーキが投げ売りになるようであります。
ひよこを打ち落とすようなものです。
お酒というとワインですかな?
我が輩昨夜は冷えた体に熱燗一杯、幸せダー(ワラ

世間はこれから年末モード突入だろうけど、
ま、しっかりやりましょう!
437---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/26 03:01 ID:???
>>436近衛隊さん
お仕事、お疲れさまです。
今日は、友人達とのクリスマス会でした。
プレゼント交換など楽しかったッス(w
これから、まさに年末モードですねぇ。
大掃除もしなければならないです。

ドイツの88ミリ。さすがですね!
あれは最高の砲撃兵器だと思います。
確か、松本零士のコクピットシリーズにも出てきますね。

今、NHK教育テレビのしゃべり場っていう番組見てます。
再放送なんですが、面白いッス(w
教育テレビとかみなさん見てないッスか?


438PM ◆NwPM//198A :02/12/26 10:29 ID:???
こんな時間ですが、しばらくネット環境が変わりますので、
今のうちにご挨拶です。

戻ってきたらここも陥落あるいは圧壊。
なんてことになっていませんように(笑

来年は是非とも合格の年にしたいものですね。
それでは、皆様良いお年を。
439East ◆HWEastS17o :02/12/26 22:29 ID:???
私もたまにマターリ書き込んでおきます
環境が戻ったらまたいらしてくださいね。
普段、ここ、見るにはよく見るのですが、
大体朝とか昼間に見るので、「寝る前」の書込が出来ないのです・・・
440---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/27 02:57 ID:???
年賀状作成完了しました。
やっとですね(w
もちろんPCを使用したんですが、テンプレートでいいのがなかったので、
自作しました。
一人一人、別のデザインにしたので疲れました(w

>>438PMさん
ネット環境変更ですか。
ADSL回線でしたよね。
何か問題があったのかな・・・。
う!光ファイバーに変更とか!
いつでも帰ってきてください。

>>439Eastさん
いつ書き込んでもいいと思いますが。
近衛隊さんのように(w

明日はいよいよ今年最後の給油・戦車をします。
それでは・・・。
441East ◆HWEastS17o :02/12/27 22:11 ID:???
素で「戦車」になるところが、らしいですね(笑)

年末年始は実家を空けるのですが、
遂にHDDレコーダーフル稼働の時がやって参りました。
まあ、大した番組があるとも思えませんが、
30時間ほどの予約を一気に放り込んでみました。
・・・て、それを見る時間があったら勉強しろと小一時(ry
442地方修習生 ◆W6rArYbRBw :02/12/28 00:50 ID:???

こんばんは。
こんなに下の方に,有名な方が沢山♪

    ∬        ∬
        。。・・Λ〜Λ  ・。。。∬
     o0o゚゚   (´∀` ) * ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) ) *O0o
   (~~)ヽ *      *  (´^ヽO,
  (⌒ヽ * *   *   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

初めまして。
2ちゃん以外では 如月◆K3yuEMh2 などと名乗っている地方修習生です。
2ちゃんでは温泉スレで、たまに修習報告などを書いています。

それでは、おやすみなさいませ☆
443East ◆HWEastS17o :02/12/28 00:53 ID:???
おお、如月さんですか。
あちらで、たまに書込拝見させていただいています。

確か結構なコーヒー好きと・・・・(違ってたらすみません)
是非是非又お書き込み下さい。
444---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/28 01:51 ID:???
>>441Eastさん
ウウッお恥ずかしい(w
僕のPCではせんしゃ(洗車)→戦車
ていこく(定刻)→帝国がそれぞれ第一変換候補になっているのです(w
こうしておいた方が軍事板では非常に都合がいいものですから(w

あ〜どうしても欲しくなりました!DVDレコーダー。
しかし、車検が・・・(鬱
それから、スカパーの音楽専用チャンネルの料金が上がる可能性が出てきました。
レコード協会ともめてたんですねぇ。
確かに高音質でコピーできるんで心配だったんですが。

>>442地方修習生さん
はじめまして。
僕も以前あちらの掲示板に書き込んでいたんですよ。
これからもどんどん書き込んでください。
よろしくお願いします。

年末特番のためにVTRテープを買い込んだ道長でした(泣

445地方修習生 ◆W6rArYbRBw :02/12/29 01:24 ID:???

こんばんは。

>>443
East さん。
私も時折、拝見しております。
最近、某ホムペで、いつもメアドが sage なことについてレスをしたのですが、
お気づきになりましたでしょうか。

「結構なコーヒー好き」は、その通りです。某スレで書いていましたね。
あのスレも、割と沈んでしまいましたが。

>>444
道長さん。
こんばんは。初めまして。
僕の年賀状は、宛名面は「一太郎」のテンプレに毛筆フォントで作成し、
裏面は「はがき大王」を使って、今年一年のデジカメデータから、相手ごとに
セレクトして作成します。
結構、楽しくて、あっという間に沢山作成してしまい、受付初日(15日)に
速攻で出しました。

ちなみに今年は、某裁判で検察官席に座っているところがニュースで流れた
ことがあったので、そのビデオの画像を、かなり使いました。(笑)


それでは、おやすみなさい☆
446なつめ ◆Tu9eNATUME :02/12/29 02:48 ID:???
ふぅ。最近本を読む際の効率が落ちてきてるので
どうしようか考えあぐねております。
某スレで『運動しる!そしたら集中力も上がるYO』という
発言を見たので年明けからスポーツ事務にでも行きますか…

>>バッカスさん。

FFYってスーファミでしたっけ?
やっぱ労働しつつ、勉強というのは大変だと思います。
かつて自分もそうでしたが、やっぱ疲れは取れないし
机に向かうことも困難な日がありましたからねぇ…

>>道長さん。
後期試験ですか…がんがってください。
ラジオですが、クリスマスに久々に労働したことと
全然しゃべるネタを用意してなかったので放送はしませんでした。
ただ、日本人ならクリスマスより「盆と正月」ということで、
正月か成人の日あたりに出来たらなぁ。と思いつつネタがない感じです。(笑)
『10台真剣しゃべり場』見てました。第一期の国何とかという子が
可愛かったので。(オイ!)ただ3期4期になると悪い意味でこなれて来たので
見なくなりましたねぇ…教育テレビも面白いモノがたまにあるのですが
中々見る機会が…

PMさん。

圧解してもいいように(?)柱に自分の体をくくりつけて
陛下の写真と沈んでいく覚悟です。(って別にオレは艦長ではないが)
447なつめ ◆Tu9eNATUME :02/12/29 03:28 ID:???
>>近衛隊さん。
お勤めご苦労様です。
僕もクリスマス稼ぎ時仕事に臨時で従事してたのでやっぱ
稼ぎ時ではあるけど、なに人が仕事してるときにいちゃついてんだよ?
ゴルァ!ってなクリスマスでした。
お正月もお忙しそうで、過労死されないことを祈っております。

>>EASTさん
たまにはこちらに。っておいらが言える立場でもないですが
早起きに顔を出されてるので、僕より偉いのは確実かと…

>>地方修習生さん

はじめまして。温泉スレ楽しくよまさせていただいております。
なかなかイメージのもてない合格後の生活のタレコミ。
励みになっております。(マヂで。)


しかし、今年中で雪が降らない時期においらも戦車しておかないとなぁ…
街が一気に年末ムードであせります。

年末といえば、各種特番番組。
今年はその手の番組を比較的見てませんでしたが今日見てしまいました。
よせばいいのに「モー娘。ドラマスペシャル。」
主人公はヨッシーでした。
……。
よっしーの体格はどこまでジオングに近づくのでしょう?
スレの住人の99%にはどうでもいいことでしょうが、
僕にとってはロースクールの次くらいに気になります。(嘘)
んでわ。
448---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/29 03:48 ID:???
近所のSS(親衛隊じゃありませんw)が猛烈に混んでたんで、
給油・洗車は明日に延期しました。
みんな新しい車でしたねぇ。

>>445地方修習生さん
僕も文書作成ソフトは一太郎を愛用しています。
えっと、他に五郎も使ってますよ。
三四郎は見捨てましたけど・・・(w
花子はどういうときに使っていいのか見当つきません。

>>446なつめさん
クリスマスに労働ですか。お疲れさまです。
しゃべり場見てたんですね。
今は第9期になるみたいです。
みんな真剣ですよね。泣き出すんだもん・・・凄い。
ラジオ用のネタって難しいですね。
しゃべり場みたいなネタは、一人で話すには難しいですよね(w

>圧解してもいいように(?)柱に自分の体をくくりつけて
>陛下の写真と沈んでいく覚悟です。

素晴らしい御覚悟です!
しかし、大丈夫です。
このスレの圧壊深度は無限であります。
海底を這うように進行可能!(w
449近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/29 19:23 ID:???
>道長くん
我が輩、教育テレビは全く見ておらん。
その昔、歌のおねーさんに夢中になったことはあるが(ワラ

>PM殿
このスレは大丈夫じゃ。
ここには陸海空三軍が揃っておるからのぅ(ワラ

>East殿
我が輩は相変わらず寝る前とは関係なく書き込んでおります。
スレの趣旨からはずれまくり?(ワラ
年末年始の番組自体確認しておりませぬ。
今年はたまたま公休日である水曜日が元旦に当たるため、
元旦はのんびりできそうでありまする。

450近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :02/12/29 19:38 ID:???
>地方修習生殿
おはつでございます。
我が輩がエリザベス女王護衛の近衛隊であります。
初めての方にはこのハンドルの由来は理解できないでしょうが、
まぁ気楽に書き込んでくだされ(ワラ

>なつめ艦長殿
クリスマスは過労死というよりも凍死するかと思いました(ワラ
やっぱり仕事と両立するためには体力が必要ですな。
ただ、仕事で汗をかいても運動にはならないと…。
正月は餅製品で腰を痛める可能性がありますが、
商品の数自体は減少するので、帰宅時間は早まりまする。
このスレは、この位置が似合ってるのでは?
我が輩も圧壊の際はエリザベス女王陛下の健闘を祈りつつ…。
あ、陛下違いでしたか(ワラ

しっかし、元旦が休みで良かった。
社員食堂、休みだもんなー。
元旦から牛丼ってのも淋しいし…。

連続投稿できないっていうのも不便じゃのぅ!
これじゃ専用ブラウザ使ってる意味ないじゃん。
改行が多いとか出るし(ブツブツ



451氏名黙秘:02/12/29 23:57 ID:???
代位行使age
452氏名黙秘:02/12/29 23:57 ID:???
すんません。コピペでいろんなスレ煽ってたの俺です。ホンマすんません。
会社でストレス溜まっちゃって2ちゃんで発散してました。販売計画達成
できずに上から叩かれ、下から突き上げられでホンマ限界寸前だったんです。
でも何の責任の無い皆に迷惑かけちゃってすんませんでした。
上から叩かれるのは慣れっこになってるんですけど、下から突き上げられ
煽られるのは、ホンマこたえますわ。急性腸炎にもなっちゃて、ほんま
もうだめだったんですよ。下を殺して自分も死のうかとも思いましたが
そんなことしても意味ねーなって思えて。仕事だけが人生じゃないって
今日悟りを開きました。ホンマすんませんでした。
453なつめ ◆Tu9eNATUME :02/12/30 01:13 ID:???
>>451

この板はモナー板等と違いスレ数が増えてもdat圧縮が行われないこと。
(スレが底にあってもdat落ちしない。たぶん。)また
最終書き込み日時が新しいこと。から
『age』行使するに関する期限の到来がなく、
(またdat落ちの危険が少ない以上、保存行為ともいえず)
代位行使が出来ません。

19Lです。出直しましょう。

なんつて、てきとーに文章をでっちあげてみたり。。(笑)
おかしかったら添削してください。(((( ;゜Д゜)))

☆道長さん。

今、9期ですか・・・続いてますな…
20代後半すぎた男が一人で10台しゃべり場チックなネタを
延々話しておるのは、正直イタい絵なのでカンベンして下さい。(笑)

戦車。90式。チャレンジャー。(?)ぼくも今年中に車を洗いたいんですが
どこかにお湯の出る洗車場はないかなぁ…

☆近衛隊さん。
お餅…やはし(餅の箱詰めされた)ダンボールを大量に扱うと
重かったりするわけですな…しかし正月明ければお休みが
もらえたりするのでわ?甘いですか?

陛下といえば、わが国の陛下はガンらしいですが大丈夫なんでしょうか?
んでわ。
454なつめ ◆Tu9eNATUME :02/12/30 02:09 ID:???
(誤)『age』行使するに関する期限の到来がなく
(正)『age』行使に関する期限の到来がなく

です。訂正しておわび申し上げます。(ひょっとすると本文中身も。)
あと、「期限」って不確定期限のつもりで書いてしまいましたが
さて、どうなのか?

フラッシュ板で遊んでる場合じゃないな、勉強しないと。
455---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/30 03:15 ID:???
>>449近衛隊さん
このスレは大丈夫ッスよねぇ(w
元旦は公休日で休みということは、
特別な正月休みはないということですか?

>>451さん
ご心配ありがとうございます。
急速浮上でパンパンです(w

>>453なつめさん
司法板の場合は書き込みがなくなると倉庫行きになるということですね。
せっせと書き込むッス(w
急に上がってたんで、びっくり(w

ラジオのネタ、なにかないかなぁ・・・。

456地方修習生 ◆W6rArYbRBw :02/12/30 05:00 ID:???
こんばんは。今日の動向などは温泉スレに報告してきました。

>>なつめさん
あまり大した報告が出来なくてすみません。
特に年明けから裁判修習に移ると、起案と傍聴の繰り返しという
変化のない日々になりそうなので、心配です。
ただ、その中でも社会修習などは盛り込まれているので、また何か
書こうと思います。

>>道長さん
僕は合格まではワードを使っていたのですが(プリインストールなので)、
実務が一太郎ということで、修習前に急遽、一太郎を購入しました。
使ってみて、ワードを遙かに凌ぐ性能に感激し、最早戻れません。
抱き合わせ販売の罪深さを実感しております。
(なお実務修習は基本的に一太郎入りのノートパソコンが必須です。)

>>近衛隊さん
初めまして。
確か以前、他スレでエリザベスさんと近衛隊さんを、お見かけした覚えが
あります。よろしくお願いします。


こうして、一つ一つの書き込みにレスを返していると、以前に違うコテハン
だった頃を思い出します。
そのころ某スレで、全ての書き込みにレスを返しつつ、近況などを大量に
書き込んでいたのですが、煽られたり特定されたりでパンクしてしまい、
暫くネットから遠ざかってしまいました。
それからもう半年以上たちました。

では、おやすみなさい。
457地方修習生 ◆W6rArYbRBw :02/12/31 02:11 ID:???
こんばんは。

明日はゴミの回収日なので、今日は早めに寝ます。
おやすみなさいませ。
458---道長 ◆eLramNAVYw :02/12/31 03:20 ID:???
いよいよ、明日で今年も終わりですね。
あずまんが大王のカレンダーが使える(w

>>456地方修習生さん
でしょ?やっぱり日本語ワープロなんだから、国産ッス(w
官庁関係は一太郎ってことは知ってましたよ。
来年発売予定の最新版は(ATOK16)、文語変換も得意ということです。
方言変換の方はまぁ・・・(w
僕はプロフェッショナル画面にして使ってます。
マウス使わなくていいので楽です。

半年前、コテハンだったんですか?
その頃は女性スレが衰退期に入っていた頃だったかな(w
あしたは最後の大掃除です。
459---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/01 02:51 ID:???
みなさま、明けましておめでとうございます。
そういえば、去年女性スレで新年最初のレスを打ち込んだのも僕でした(w
いい年になるといいですね!

それでは!
460dコツ ◆F4ustonKo2 :03/01/01 03:26 ID:???
明けましておめでとうございます。
昨年は、択一前に辛い時・悲しい時・その他諸々の時に、随分このスレと皆様に
支えられていたものです。
不束者ですが、今年もどうかよろしくお願いいたします<(_ _)>

今日は、カフェーでお喋りしたり、海を見てたそがれたりしていました。
高校時代、部活の決戦会場だった場所の前を通りかかりました。
数年前、あのモニュメントの前で記念写真撮ったっけなーと思うと感慨深かったです。
みんなでお喋りした公園とかもそのままで、とても懐かしかったです。
あの頃に、戻りたいような戻りたくないような。
日常生活から離れるのはいい気分転換になりますね。

明日は昼ラーメンが食べられたら幸せですね。
それでは皆様おやすみなさい。
461地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/01 03:53 ID:???

あけましておめでとうございます。

昨年は,公私ともに激動の一年でした。
今年は充実と飛躍の一年にしたいものです。

>道長さん
私は大体いつもコテハンです。
ただ当時は違う名前を名乗っていたということです。

>dコツさん
こんばんは,如月です。
海を見て黄昏れるとは詩人ですね。
ちなみに私は昼パスタを食べて東京に帰省します。

ではおやすみなさいませ☆
462East ◆HWEastS17o :03/01/01 08:28 ID:???
寝る前ではありませんが・・・
明けましておめでとうございます。

今年も一年、頑張りましょう。
(まあ、受験生としては受験勉強からは11月で解放されたいところですが)

2003年が皆様によい年でありますよう。
463近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/01 23:38 ID:???
今日は公休日で休みであった。
明日から通常どおり出勤。
食品会社というのは盆も正月もないのぅ。

>なつめ殿
周囲は完全な正月モードであり、少々鬱であります。
今年は我が輩も車を買おうと思っておりまする。
第一希望はクーペ、第二希望はセダンかな。
バリバリ走るヤツね。
なつめ殿は確かトヨタ車でしたな(神様のヤツ?)。

>道長くん
正月休みはないね。
みんなが正月からコンビニなどで新鮮なパンを買えるのも、我々の…(涙ワラ

>地方修習生殿
一太郎には頑張ってもらいたい。
しかし我が輩文書書く時はフリーのエディタソフトを使っています。
変換ソフトはもちろんATOK!

>dコツ殿
おおー!久しぶりじゃ。
心配しておったぞ。
相変わらずラーメン好きだな(ワラ

いろいろ書きたいのだが、眠くなってきた。
464PM ◆NwPM//198A :03/01/02 00:04 ID:???
明けましておめでとうございます。
正月くらい電話代ケチらずにダイヤルアップです(w

さて、皆さんには旧年中は大変お世話になりました。
ここはマターリするのがルールのようですが、昨年は人間ができていないのか、
動揺したり取り乱したりの忙しい一年でした(汗

できれば、今年は揺らぐことなく、合格目指して
必死に頑張りたいものだなと思います。

>道長さん
一番乗りゲットおめでとうございます。
FTTHは家の地域はまだ来ていないんですよ。
来たら速攻で乗り換えしたいんですが…やっぱり、お金ないかな(w

>地方修習生さん
こちらでははじめまして。
いろいろな所に出入りしていらっしゃるようですね(笑
どうぞこちらでもよろしくお願い致します。

>>460 dコツさん
こちらこそ大変お世話になりました。
ところで、またこのスレや早起きで択一本試験を迎えてみませんか?
もっとも、その頃までこのスレが持ちこたえられるかは分かりませんが(w

さて、明日からは本格復帰の予定です。
また寝る前にマターリできるよう、充実した一日を過ごしたいものですね。
それでは、皆様おやすみなさい。
465バッカス ◆/Y89999996 :03/01/02 02:29 ID:???
皆様、明けましておめでとうございます。
今年は皆様にとってよい年になるよう祈念しております。
一緒に最終合格を勝ち取ろうぜーっ!

私はこのスレを立てた人間なのですが、顔を出したり出さなかったりで、
申し訳なく思っております。
今年こそは必勝、250`爆弾を命中させるであります!
466地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/02 02:55 ID:???

こんばんは。
正月早々,実家でバタバタしております。

>East さん
最近,二回試験の過去問を見て呆然として以来,私もすっかり受験生モードです。
実家にも資料を抱えて帰省しております。
私も9月には解放されたいです…

>近衛隊 さん
私もDOSの頃はSEDITを使ってましたが,WIN以降はワープロです。
実務で初めて一太郎に転向した私は,検察庁に一太郎のマニュアルを持参し,
いちいち参照していたため,仕事が少し遅くなっておりました。
やはり一太郎には修習前に慣れておくべきと反省しております。

ちなみに前記修習の選択講座には,エクセルの講習がありました。
(が,受けていません…笑)

>PM さん
はい,いろいろな所に出入りしています(…笑)。
病気なので,そっとしておいてあげてください♪
ちなみに自室のPCはADSLで,外に持ち歩くノートパソコンはAir−H”の定額制です。

>バッカス さん
初めまして。
新参者ですが,宜しくお願いします。


それでは,おやすみなさいませ☆

467PM ◆NwPM//198A :03/01/02 23:59 ID:???
こんばんは。
今月前半は下三法のまとめに入ろうかと思いまして、
昨日・今日はまた会社法と格闘中です。

>>465 バッカスさん
是非とも良い結果を勝ち取って、秋には競馬を楽しみたいものですね。
バッカスさんに同じく、ここには顔を出したり出さなかったり
になると思いますが、便りがないのは良い知らせということで、
お互い黙々と(笑)頑張りましょう。

>>466 地方修習生さん
>ちなみに自室のPCはADSLで,外に持ち歩くノートパソコンはAir−H”の定額制です
無職専業には羨ましい環境です(泣
やはり合格するとネット環境も激変するんでしょうか。
う〜ん。今年は何とかして合格したいです。

それでは、少し早いですが皆様おやすみなさい。
468バッカス ◆/Y89999996 :03/01/03 00:51 ID:???
こんばんは。

祖父の法事があるため、3日から5日までは帰省する予定です。
せっかくの休日なのに勉強時間を確保できないのは痛いのですが…。
最近は帰省の機会もあまりないため、せいぜい親孝行してきます。

>>467 PMさん
禿同です。お互い頑張りましょう!
私はようやく憲法へ突入しました。

>>466 地方修習生さん
こちらこそ、よろしくお願い致します。
顔を出したり出さなかったりムラがあると思いますが、見捨てずにお付き合い下さい。
469---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/03 02:51 ID:???
>>460dコツさん
お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。
僕はずっと実家なので、懐かしい気分っていうのはあんまりないッス(w
ラーメンいいですね!
正月はおせち料理ばっかり(鬱

>>461地方修習生さん
艦長では一太郎使ってるんですね。
イイッス(w
近衛隊さんも一太郎派だそうで、司法関係者は一太郎使ってる人が多いみたいですね。
エクセルは使いこなせません(泣
検察庁・・・(萌え〜!

>>462Eastさん
Macでは一太郎はどうなんでしょ?
クラリスワークスでしたっけ?
470---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/03 03:11 ID:???
>>463近衛隊さん
いやぁ感謝しております>新鮮なパン(w
僕もちょっとした文書の時はテキストエディタ使ってます。フリーソフトですが。
ただ、最終的に保存したり、印刷するときはやっぱり一太郎ですね。

>>464PMさん
>ここはマターリするのがルールのようですが
>できれば、今年は揺らぐことなく、合格目指して
寝る前ですからねぇ。
僕は今も揺らぎまくりです(w

>>465バッカスさん
250キロ爆弾・・・強烈ッス!
爆撃隊でしたか。
憲法勉強中とのこと、僕と同じです。
今度、ぜひ魚雷に換装して、雷撃隊として我が戦艦部隊の護衛をよろしくお願いします。

昨日、今日とお酒を飲みました。
親戚が来て、佐官に勧められました。
しんどいッス(w
471氏名黙秘:03/01/03 04:00 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
472dコツ ◆F4ustonKo2 :03/01/03 04:48 ID:???
こんばんわ。
今年は一日からラーメンを食べられたのでいい一年になりそうです(笑)

>>471
なんだかいいなあ(笑

>道長さん
えっと、前述の決戦会場といいますのは、遠征だったんですよ。
だから滅多に行く機会のない場所でして、ほんとに数年ぶりだったんです。
カウントダウンライブと年越しラーメンは長年の夢だったので去年両方達成した
ときは感無量でした(涙)
去年は豚骨が売り切れていて、仕方なく味噌を食べたのですが、今年は一日から
豚骨が食べられて非常に満足です(笑)

>バッカスさん
気を付けて帰省してくださいね。
親孝行って、したいです、私も。
そして、皆で最終合格を狙うです。

>PMさん
お誘いありがとうございます。
そうですね、私も朝型の方が一日が長く、体調もいいので好きなんですよ。
勉強もはかどりますしね。
後期試験が終わるまでに本格的に参加しようと思います!
473dコツ ◆F4ustonKo2 :03/01/03 04:49 ID:???
続きです。

>近衛隊さん
いつもお疲れ様です。
おかげさまでパンがおいしく食べられます。
パン、好きなんですよ。
ラーメンよりよく食べてますよ(笑)

>Eastさん
解放されたいですよね、うんうん(涙)
しかし最近殺される夢とかばかり見ます。
不吉…。

>地方修習生さん
お世話になってます。
多分、こちらでお話しする方が多くなると思いますので、改めてよろしくです。
パスタいいですねー。
休みのうちに是非一度は食べておきたいです。

それでは皆様おやすみなさい。
474---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/04 01:30 ID:???
うわわぁ〜寒いッス・・・。
そろそろ道が混んできましたねぇ。

>>472dコツさん
「決戦」、「遠征」・・・う〜んなんか凄いッス(w
ライブいったんですか?
僕はオーディオにも興味があるんですが、生の音はあまり聴いたことがないんです(w

受験勉強は今年で終わりってことになるとイイですね。

それにしても寒い・・・。
こんな時は、

      ∧,,∧ ∧ ∧ ∧w∧
    ,ミ,,^v^,,ミ(・∀・)(・∀・,,) みんなでぬくぬく。
  .ミ" ∪∪"ミ゙uu_)(_uu__)〜 
  ミ ,,∧,,,,∧,, ミ ミ ∧,,∧  ∧∧
 ミ.ミ.o^v^o.彡ミヽミミ・∀・,,ミ(・_・*)
  ミミ,,,,,,Y,,,,,,ミミ  ミミu,,u_ミ@(uu_)@
475地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/05 00:52 ID:???
こんばんは。
公私ともに修羅場を迎えております。
ここが人生の踏ん張りどころです。

>>467 PMさん
薄給の修習生にも結構きついです。
私の給料に占める通信関連費の割合は異常です。(笑)

>>468 バッカスさん
私も今の状況では,顔を出す回数が限られそうです。
時間と心に余裕があるときに書き込みに来ます。

>>469 道長さん
以前は縦書きの関係で一太郎が広く使われていたのですが,
裁判関係の書式もみな横書きに変わったので,今後はワードなども
増えるのかも知れません。

…検察修習は地獄の3ヶ月かも(笑)

>>472 dコツさん
パスタ好きで,かつ一人暮らしの僕は,毎日1食はインスタントの
スパゲッティです。
少し侘びしいです。(笑)


だいぶ冷えてきました。おやすみなさいませ☆
476East ◆HWEastS17o :03/01/05 01:35 ID:???
>>地方修習生さん
「私」も修羅場ですか、頑張って下さい (゚∀゚!

正月気分を引きずりそうで大変です。
勉強、勉強・・
477氏名黙秘:03/01/05 02:00 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
478近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/05 16:48 ID:???
いま起きた…。

昨夜は残業6時間だった。
帰省ラッシュと雪で輸送関係が大幅に遅れたのが原因なんだが、
帰宅したのは午前4時。
友人の車で送ってもらったんだが、車が雪で凍り付いていて、
暖気に40分ぐらいかかった。
更に路面が凍結してたから、時速約5キロ走行…。
ひでぇ…。

>>473dコツ殿
そうか、パンが好きか。
それだけでもありがたい(ワラ

とりあえず、食事じゃ。
後でまた来るよ。



479PM ◆NwPM//198A :03/01/06 00:22 ID:???
こんばんは。
総則・商行為の復習なんとか終わりました。
でも、このペースだと商訴の復習を終えるのは今月末かも・・・。
まあ、焦ってもしょうがないんで、マイペースで頑張ります。

>>468 バッカスさん
今日まで帰省ということは、金杯は回避ですね。
来年は「一年の計は金杯にあり」とか豪語してみたいです(w
上三法、僕も今月中には突入したいと思います。

>>469-470 道長さん
僕もテキストエディタ専門でして、ワープロソフトは全く自信ありません(涙
やっぱり日常使うものはサクサク起動できるものの方が
気軽でいいですよね。

>>472 dコツさん
なんか決まった時間に起きた方が、長い目で見ると、
勉強時間が確保できるような気がするんですよね。
別に夜型でも構わないと思うんですが・・・、
遅起きスレは何故か需要ないみたいですね(残念)

続く・・・
480PM ◆NwPM//198A :03/01/06 00:26 ID:???
>>475 地方修習生さん
「私」の修羅場???
乗り越えると素敵な人生が始まるということですよね。
良い結果が訪れるよう、お祈りしています。

>>477さん
お気に入り辞書に登録しちゃいました(笑

>>478 近衛隊さん
お疲れ様です。
家の田舎だとみんなスタッドレス履いてますから、
時速5kmということはないんですが・・・。
やっぱり都会は雪に弱いということなんでしょうか。

それでは眠くなりましたのでこの辺りで。
皆様おやすみなさい。
481地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/06 01:23 ID:???
こんばんは。

>>476 Eastさん
頑張ります。
「私」の修羅場の二つのうち,一つはうまく行きそうですが,
もう一つがまだ大問題です。
「公」の修羅場は目途が付きつつあります。
もっとも,ここへ来て「勉強が進んでいない」という,
新たな修羅場も…(笑)

>>478 近衛隊さん
私はスタットレスですが,雪山を走行していたら,対向する
大型車のせいで,車が泥だらけになりました。(悲)
今日,洗車してきました。

>>480 PMさん
そうです。「公」とセットで乗り越えれば,自分が思い描いて
いたような人生が始まるのです。
もっとも,「私」だけでも,幸せにはなれるのですが…


明日からいよいよ恐怖の民裁修習です。
落ちこぼれないように頑張ります。(弱気)
では,おやすみなさいませ☆

482氏名黙秘:03/01/06 02:23 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
483---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/06 02:57 ID:???
こんばんわ。
>>475地方修習生さん
一太郎が縦書き得意なのは知ってました。
というかワードの方が苦手なのかな?
スタッドレスをはいてるということは、愛車は4WDですか?
いろいろ修羅場を経験してるようですね。
援護したいんですが、我が艦隊では戦力不足です。

>>478近衛隊さん
残業6時間とは・・・。
しかし時速5キロっていうのは、ほとんど歩行速度と同じでは。
もちろんエアコン全開でライト点灯でしょうね。
バッテリー大丈夫でしょうか?
あ、車買うそうですが、バリバリ走る2ドアとなると、
難しいですよ。
僕はシルビアとかが好きだったんですが消滅しましたね(泣
どのクラスがお好みですか?

>>479PMさん
僕は画像管理ソフトもフリーソフトを使ってます。
そういえば、ブラウザを始めインターネット関係はほとんどフリーソフトですね(w
PC純正ソフトや市販のパッケージソフトは信頼性や機能はいいんですが、
重いのがちょっと・・・。

>>482
なにか書き込みを・・・(w
484地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/07 00:59 ID:???

こんばんは。

>>483 道長さん
あと,裁判所や検察庁で出回っている各種の書式が,
一太郎ベースなこともあると思います。

僕は軽自動車にスタットレスを履いて雪山を走っています。
東京から地方に修習に来たので,そのような形になりました。

変化のない受験生生活が続いたため,合格後の環境の激変と共に,
修羅場を招いてしまいました。
修習生には,そういう人は多いのかも知れません。
(特に受験生時代が長かった人ほど。)


それでは,おやすみなさいませ☆
485---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/07 01:41 ID:???
こんばんわ。
今日は、タブ化フリーソフト「Collector」を導入しました。
なんとメモ帳のタブ化成功しました(w
本当は、IEをタブ化するソフトなんですが、無理矢理使ってみました(w

>>484地方修習生さん
雪道は大変でしょうね。
実はチェーン装着した経験がありません(泣
大学生活は毎日が変化だらけです。
妙に忙しいですよ。


 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <地方修習ってどんな感じなのかな?
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|

486氏名黙秘:03/01/07 02:53 ID:???

ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .<  さて寝るか
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487氏名黙秘:03/01/07 03:03 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
488PM ◆NwPM//198A :03/01/08 00:35 ID:???
AAっていいですよね。
早起きにもこの間、正月用AAが貼ってあったんですが、あれ凄くいいと思いました。
適切なAAって探すの大変じゃないですか?>486さん

>学生の皆さん
そろそろ後期試験で大変かと思いますが、頑張って下さい。
ローとか考えていれば別ですが、とりあえず単位来ればOKくらいの心意気で(笑

それでは皆様おやすみなさい。
489地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/08 00:41 ID:???

こんばんは。
急に書き込む人が少なくなりましたが…
正月だから?

>>485 道長さん
スタットレスなら滑ることはないのですが,
雪山で大型車とすれ違ったりする内に,車が泥だらけに
なったりします。
街に戻るたびにスタンドで洗車です。(900円)

地方修習の様子については、「司法試験板温泉」スレで
定期的に報告しています。
300のレスが私の最初の書き込みで、途中からコテハンに
なっています。(読めば大体分かります。)
お暇なときにどうぞ。



490氏名黙秘:03/01/08 01:18 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
491---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/08 02:57 ID:???
AAは偶然見つけたのを拝借してるッス(w
>>488PMさん
いえいえ、後期試験は全力で臨みます(w
情報収集のためにアンテナを張り巡らしてますよ。

>>489地方修習生さん
雪が降ると一発で汚れちゃいますよね。
僕は近くのSSでワックス洗車してます。
液体ワックスなんで長持ちしないッス(泣
たまには固形タイプでしっかりワックス掛けした方がいいんですが、
凄く面倒・・・。
ホイールもメッシュタイプなんで掃除が大変です。

温泉スレ、後でじっくり読んでみます。
ありがとうございます。

さて、もう寝ますか・・・。
492山崎渉:03/01/08 12:50 ID:???
(^^)
493氏名黙秘:03/01/09 01:13 ID:???
>>489
> 街に戻るたびにスタンドで洗車です。(900円)
やすっ
いいなっ
494---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/11 00:38 ID:???
いま、机の上には後期試験用のコピーの山があります(w
法律科目に関しては、大学の指定教科書読解とノート(コピー)のまとめ。
そして、最後にシケタイを超速読・・・。

うまく、司法試験の勉強につなげたいッス。


495地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/11 01:52 ID:???

こんばんは。

>>491 道長さん
地方修習特有の話ではないのですが、実務修習全体の大まかな
感じについて、温泉スレにUPしてあります。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1028976843/592

宜しかったらどうぞ。(大まかすぎて、あまり参考にはならないかも
知れませんが。)

>>493
ワックスを頼んでないので…
頼むと1400円からです。


では、おやすみなさいませ☆
496近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/12 18:09 ID:???
我が輩、本気で車を購入しようと考えておる。
司法浪人の身分でマイカーなどおこがましいと思うが、
通勤で体力を消耗するのも無駄だと判断した。

>PM殿&地方修習生殿
我が輩の通勤地はむしろ都心から離れておるんですわ。
工場なんでね。
夏の暑さには耐えられるが、冬の寒さにはめっぽう弱い(ワラ

>道長くん
バッテリー状態は知らん(ワラ
自分の車じゃないからね(ワラ
購入予定はもちろん中古車だから、シルビアも考えておる。
でも、ノーマル状態を維持してる車両って少ないんだよね。
シルビアとかは改造してて当たり前ってか?
それからフリーソフトを多用してるようじゃな。
今度、プロクシ関連のソフトを探索してみてくれ。
ヤバ系のサイトに行くつもりなんで…(ワラ

後期試験、頑張れ!

今回はこれにて。
497氏名黙秘:03/01/12 23:10 ID:???
>>495
やすっ
498---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/13 02:02 ID:???
>>495地方修習生さん
ありがとうございます。
雪の中を走るときは、ワックス掛けは必要ですよ(w

>>496近衛隊さん
お久しぶりです。
いよいよ車買うんですか?
シルビアも見てるってことはライトクーペがお好みですか?
Hならインテグラ、Tならレビン、Mはなんだろ?
ロードスター?
プロクシ関連のソフトは研究しておきます。
僕はブラウザはDonutPを使用して、串をランダムに切り換えてます。

フリーソフトは楽しいッス(w
でも、最近はWin98では正常に動作しないのが増えてきましたね(泣
時代はXPということなのでしょうか?

後期試験頑張るッス!
499バッカス ◆/Y89999996 :03/01/13 23:41 ID:???
こんばんは。お久し振りです。
三連休は充分に勉強できたとは言えませんが、ま、いいかって感じです。
明日からはまた仕事が始まるかと思うと鬱なのですが、これもしょうがない。
時間をみつけて憲法の残りを頑張ります。

>>498 道長さん
後期試験、頑張って下さい。自分も遥か昔に受けた学部試験を思い出しました。
司法試験には関係のない科目って、自分にとっては本当にウザかったですよ。

>>496 近衛隊さん
お車ですか。いいですね。自分はまだ車を持っていません。
比較的都心に近いところに住んでいるため、余り必要を感じないのです。
通勤は当然電車ですよ。
まだまだ将官には遠いですね…。

>>495 地方修習生さん
今度参考にさせて頂きます。読んでなくてスマソです…。
500バッカス ◆/Y89999996 :03/01/13 23:41 ID:???
続きです。

>>479 PMさん
かなり昔のことになりますが、中山の金杯で万馬券を取ったことがあります。
1着がサクラローレル、2着がゴールデンアイで、馬連三万円台だったはず。
うーん、古い。
お互い、来年の金杯は余裕で観戦したいですね。
とにかく頑張りましょう。

>>472 dコツさん
私の田舎は大雪でした。
帰京する電車が大幅に遅れたりしましたが、無事に帰って来られました。
しばらく会ってなかった従兄弟たちにも会えて、なかなかよかったです。
たまには親戚もよいものだと思いました。

ちょっと早いですが、おやすみなさい。
明朝は早起きスレにカキコしてから出勤です!
501East ◆HWEastS17o :03/01/14 00:16 ID:???
なんだか生活のサイクルが微妙にずれてます。
がんばって寝ます。
502PM ◆NwPM//198A :03/01/14 00:28 ID:???
最近、その日やりたいことを紙に書き出してから一日の勉強を始めているんですが、
結局、半分から7割くらいしか終わらないのが情けないです。
それなりに時間はかけているんですけど、終わらないというのは、
ちょっと手を広げすぎなのかも。

>>491 道長さん
失礼しました<(_ _)>
元不良学生のたわごとですので、気にせず全力で後期試験頑張って下さい。
やっぱり、自分の基準で物を語るのは危険ですね(苦笑)

>>496 近衛隊さん
一体どこへ行くのでしょう?
気になります(w

>地方修習生さん
久しぶりに温泉スレ覗いてみました(以前、ご挨拶に伺ったことあるんですよ)
いつの間にか、実務家と修習生さんのスレになっているようで・・・(笑
修習報告。楽しみにしています。

>>500 バッカスさん
500ゲトおめでとうございます。
ちなみに私は万馬券は1回しかとったことありません。
それも16000円馬券を200円(条件戦)。でも嬉しかったです。
ローレルの金杯というと、連勝のきっかけになったレースでしたっけ?
バッカスさんは、ポイントになるレースはいつも押さえているんですね。。。
流石です。

>>Eastさん
おやすみなさい。

では、同じく明日も早起きの予定ですのでこの辺りで。
皆様おやすみなさい。
503氏名黙秘:03/01/15 00:23 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
504近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/15 23:37 ID:???
今日、ろくに勉強もしないで中古車屋に行って来た。
普通の中古車専業店3軒とディーラー系の中古車センター2軒。
決算期の頃に買うのがベストと考えているが、状態いいのは高いね。

>道長くん
別にシルビアに決めてるわけじゃないが、ずんぐりしたデザインはイヤなんで、
少し前のモデルになりそうじゃ。
ロードスターは不可じゃな。オープンで走るつもりはないからね。
プロクシ関連…もうちょっと詳しく頼む。
当方IE使用なんで、串の切り替えが非常に面倒なのじゃ。

>バッカス殿
我が輩中佐ごときがマイカーというのもなんですが、
いつも使用している定食屋が駅の先にあるという状況。
車なら街道沿いのファミレスなどが利用できるので便利かと思いまして。

>PM殿
知りたいですかな?(ワラ
ムフフな画像を集めようかと…(ワラ

明日も仕事…。



505PM ◆NwPM//198A :03/01/16 00:20 ID:???
久しぶりに質問系のスレを見ていたんですが、
やっぱり2ちゃんはレベル高い人が多いんですね。。。
素直に凄いと思います。

って、感心してばかりいてもしょうがないんで、
回答者さん達にも負けないよう、明日からまた頑張ります。

>>504 近衛隊さん
いえ、やっぱり知らなかった方がよかったのかも。
え〜と。とりあえず頑張って下さい(って何を?)w

それでは皆様おやすみなさい。
506地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/16 00:24 ID:???
こんばんは。

>>496 近衛隊さん
僕は逆に,暑いのは全く駄目ですが,寒いのは比較的平気です。

>>498 道長さん
なるほど。
今度は頼んでみようかな。

>>499 バッカスさん
いえ,そんな。大したものではないので…
500げとですね。

>>501 East さん
朝,一杯の珈琲を貴方に。

>>502 PM さん
温泉スレは司法板のエアポケットのようです。(笑)
居心地がいいです。


では,おやすみなさいませ☆
507氏名黙秘:03/01/16 01:04 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
508なつめ ◆Tu9eNATUME :03/01/17 15:13 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)



イヤ、ウソです。すいません。、また来ます。(笑)
509氏名黙秘:03/01/17 20:06 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
510氏名黙秘:03/01/17 22:19 ID:???
辰巳スレから来ました。
朧月夜さんは今どうなさってるのでしゅか?
511高橋愛ファン(本物):03/01/17 23:37 ID:???
>>510 朧たんはここにはいないでつ。さみしく寝てください。

リンクで飛んできたらとんでもない質問があったので仕方なく書き込みますた。
気分を悪くされたらごめんなさい。常連の方々お邪魔しますた。

では、次の話題どうぞ。
512PM ◆NwPM//198A :03/01/18 00:17 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)

って流行ってるんですか?(笑
と、後期試験で忙しい学生さんに代わって保全レス。

>>510さん
もう合格者さんですからね・・・。
2ちゃんより他に興味のあることがたくさんあるのではないかと。

>>高橋愛ファン(本物)さん
いえ、全然構わないと思います(たぶん)。
気が向いたらで構いませんので、寝る前に何か一言書いてやって下さい。
最近、ここも人少なくなりましたから。

>なつめさん
陛下の写真とともに沈んでいくお覚悟を実行する日も近いかも(w

それでは皆様おやすみなさい。
513地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/18 00:27 ID:???

こんばんは。

>>508 なつめさん
ど,どうなされましたか…☆
午後3時ではないですか(笑)

>>510-511 さん
朧月夜さんは確か今年合格されたのですよね。
初め「おぼろづきよ」が読めなかったことを覚えています(恥)

>>512 PMさん
うっ…
修習生のくせに,いつまでも抜けられないDQです…
いつか「地方弁護士」のHNで書き込みたいです♪


それでは,おやすみなさいませ☆
514近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/18 01:40 ID:???
全く眠れん…
明日は仕事なんで本来は書き込まないのであるが、とりあえずなんか書いておこう(ワラ
>PM殿
我が輩、新しくSleipnirっていうブラウザを使用することにしたのだ。
道長くんのとは違うが、なんかXPみたいでいいな
今日使い始めたばかりなんで、まだ画像は集めてない…。

>地方修習生殿
寒いときは温泉に限りますなぁ(ワラ
といいつつ我が輩、登別温泉の入浴剤を使っておりまする。
気分だけでも…涙。

辰巳スレで何かあったようだな。
ちと攻め込んでみるか。
515山崎渉:03/01/18 10:10 ID:???
(^^)
516氏名黙秘:03/01/19 00:08 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)


カレーライス┳━残さず全部食べる派
        ┃
        ┗━残す派┳━ご飯を残す派
.                ┃
.                ┣━カレールーを残す派
.                ┃
.                ┣━具を残す派━━━━┳━野菜を残す派
.                ┃.              ┃
.                ┗━福神漬けを残す派  ┗━お肉を残す派


517近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/19 00:12 ID:???
辰巳スレもいい感じで進行していたのに残念だ。
あの粘着、別スレに気色悪い書き込みしてた奴かもな。
朧月夜殿も気の毒よのぅ。
また後で来るよ。
518氏名黙秘:03/01/19 23:03 ID:???
近衛あげ
519氏名黙秘:03/01/19 23:07 ID:???
排他的な連中だな。
>>519
ここはコテハン居留区。そういうかきこはだめでつ。
常駐コテハンのいない板は滅びまつ。
521PM ◆NwPM//198A :03/01/19 23:30 ID:???
寝る前じゃないんですけど、珍しくあがっているのを見つけたので。

>>519さん
新規参入は皆さん大歓迎だと思います。
少なくとも自分はそうですよ。

>>520さん
そういうカキコはダメってこともないかと。
確かにそう見えなくもないとも思いますし。
それに、2ちゃんにあるスレなのに言いたいことも言えない
というのはどうかと思いますし。

辰巳スレで何かあったんですか?ってどこのスレのことなのかしら。
522近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/19 23:36 ID:???
>>519
いや、別に他の人を排斥してるわけじゃないぞ。
よ〜く見ていれば分かると思うけどな(ワラ
しかし、辰巳スレの影響でこのスレもちったぁ有名になったかな?
なんでもいいから書き込んで見ろ。
但し、レスが付くかどうかは知らん(ワラ

>>520
おまえなぁ…(ワラ
まぁいいか。
大学生は試験準備で忙しいんだろうな。
おまえも保守に協力しろ(ワラ
523氏名黙秘:03/01/19 23:52 ID:???
>>521
あなたはいい人なのですね。
>>522
自信過剰気味だよ。
524氏名黙秘:03/01/20 00:05 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
525近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/20 00:20 ID:???
まったく辰巳スレとリンクしてるみたいだな。
今回はスレのタイトルが拙いな。

>朧の名前でも出せば盛り上がると勘違いしてるのかしらんが
>正直見ててイタイよ。
この書き込みが正解だな。
俺も辰巳に通った経験もあるから、時々名無しで書き込んでいたんだが、
今回はいかんな。

>>523
いつも言われてるよ(ワラ
526氏名黙秘:03/01/20 01:12 ID:???
>>525
おまいが辰巳スレにコテで書き込んだから
あんなに荒れ始めたんだぞ。
責任とれ。
527氏名黙秘:03/01/20 01:30 ID:???
まぁまぁそんなに言わなくてもいいんじゃない?
近衛も悪気があったわけじゃないんだし。
固定で書き込むのも善し悪しだけどさ。



528East ◆HWEastS17o :03/01/20 07:18 ID:???
久しぶりに上がってますね・・・・・
529地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/20 23:13 ID:???

あれっ,いつの間にかスレがのびてる…?

>>514 近衛隊さん
僕も入浴剤はそろっているのですが,部屋の風呂が追い炊きが出来ず,
すぐにさめてしまうため,たまにしか湯船にはつかりません。
大抵シャワーですましています。
たまに湯船につかるときは,乳白色にして楽しみます。

>>521 PMさん
辰巳東京のスレと連動していたみたいですね。
僕も辰巳東京で日曜答練と短答オープンを受け,合格後は
日曜答練やローラー答練などの添削をしていました。
可愛い女性の職員に,辰巳の講師にならないかと誘われたことも。(笑)
懐かしいです…

>>528 Eastさん
お久しぶりです。
立ち上げて,下の方に見あたらないと,一瞬戸惑います。(笑)
このスレは,深く潜行しているのが似合いますよね♪


それでは,おやすみなさいませ☆
530氏名黙秘:03/01/21 00:28 ID:???
527で書き込みした者です。
辰巳東京スレも正常に戻ったようですよ。
このスレは、朧講座と呼ばれてるんですか?

>>523
俺は近衛の本音での書き込みは嫌いじゃないよ。
それと朧月夜の取り巻きじゃないとはっきり言えるのは近衛だけだよ。
531氏名黙秘:03/01/21 00:43 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
532氏名黙秘:03/01/21 01:09 ID:???
EastはあずまくだりしたからEastなのでつか?
533氏名黙秘:03/01/21 01:55 ID:???
>>532
諸説あり。
A説:京都府出身で東下りして早大へ
B説:「いいひと」は合格しにくいという語呂で
C説:実家がパン屋
534氏名黙秘:03/01/21 02:26 ID:???
漏れは丙案貴族つながりで光源氏モデル説まである道長に対抗して在原業平の話からとてきたかとオモタ。
「光源氏か業平か」ってね。
女性陣は朝霧、藤花、朧月夜か。マジで源氏名だな(w
535氏名黙秘:03/01/21 02:32 ID:???
Eastはずっと前からいたろ?
道長は女性スレデビューだったと思ったが。
なつかしいな。
朝霧、藤花…。
536East ◆HWEastS17o :03/01/21 11:12 ID:???
私自身知らなかったのですが、
以前、「エアスト」と読むのが正しいと指摘を受けたこともあります・・・・
537氏名黙秘:03/01/21 14:27 ID:???
朝霧・・・・56期・東京修習
藤花・・・・司法試験断念
朧月夜・・・57期・第一希望札幌修習
538氏名黙秘:03/01/21 23:39 ID:???
ここで過去のコテハンを総ざらい

朝霧・・・・56期・東京修習
藤花・・・・司法試験断念
朧月夜・・・57期・第一希望札幌修習
Ζ新人・・・56期 どこかの田舎修習
科学的一般人・・・56期 どこかの田舎修習
ありたん・・・消えた
539氏名黙秘:03/01/21 23:48 ID:???
朝霧・・・・56期・東京修習
藤花・・・・司法試験断念
朧月夜・・・57期・第一希望札幌修習
Ζ新人・・・56期 どこかの田舎修習
科学的一般人・・・56期 どこかの田舎修習
ありたん・・・消えた
日向夏・・・・司法試験断念
千里眼・・・14年合格(57期)
近藤虫太郎・・・12年合格(55期・滋賀修習か?)
ネーノ・・・13年合格(辰已で講師)
540PM ◆NwPM//198A :03/01/22 00:09 ID:???
「ちゃうねん」とか書いてあったんで関西のスレかと思っていたんですが、
ようやくわかりました。皆さんありがとうございます。

>>513 地方修習生さん
とすると、今度はイルカ先生スレに進出でしょうか?
この秋には2ちゃん出身の法曹が結構誕生するみたいですね。

>近衛隊さん
なんか大変だったようですね。
自分は随分長いこと名無しで書いたことないんですが、
やっぱり他のスレに出て行くときは名無しの方がいいんでしょうか。
コテハンが名無しで書くのは卑怯だ!とか、
以前どこかで読んだ記憶もあるんですが。

>>516さん
もしかして質問でしょうか?(笑
私は残さず全部食べる派です。

>>530さん
ここを見ている人が何て呼んでいるのかは分かりませんが、
自分では「寝る前」スレと呼んでいます。

>>534さん
丙案貴族・・・なるほど。
でも、本人がそこまで考えていたのか、ちょっと聞いてみたですね。

さて、ここを使いたい人も結構いるみたいなので、
保全はもうしなくて大丈夫そうですね。

それでは皆様おやすみなさい。
541氏名黙秘:03/01/22 00:44 ID:???
朝霧・・・・56期・東京修習
藤花・・・・司法試験断念
朧月夜・・・57期・第一希望札幌修習
Ζ新人・・・56期 どこかの田舎修習
科学的一般人・・・56期 どこかの田舎修習
ありたん・・・消えた
日向夏・・・・司法試験断念
千里眼・・・14年合格(57期)
近藤虫太郎・・・12年合格(55期・滋賀修習か?)
ネーノ・・・13年合格(辰已で講師)
如月=56期13組・・・56期 どこかの田舎修習
542氏名黙秘:03/01/22 01:10 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)
543氏名黙秘:03/01/22 01:13 ID:???
朝霧・・・・56期・東京修習
藤花・・・・司法試験断念
朧月夜・・・57期・第一希望札幌修習
Ζ新人・・・56期 どこかの田舎修習
科学的一般人・・・56期 どこかの田舎修習
ありたん・・・消えた
日向夏・・・・司法試験断念
千里眼・・・14年合格(57期)
近藤虫太郎・・・12年合格(55期・滋賀修習か?)
ネーノ・・・13年合格(辰已で講師)
如月=56期13組=地方修習生・・・56期 どこかの田舎修習(温泉がある?)
544地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/22 01:35 ID:???
少し夜更かししてしまいました。
明日はハードな合議があるのに…

>>540 PMさん
イルカ先生のスレは,実務家の等身大の姿が拝見できて
素敵ですよね。
実は前から,お邪魔してみたいなと思っていました。

>>543
温泉はありますが…
僕も「過去の」人なの?


では,おやすみなさいませ☆
545氏名黙秘:03/01/22 02:18 ID:???
>>543
質問しちゃうけど、運河はどうなったの?
546なつめ ◆Tu9eNATUME :03/01/22 03:03 ID:???
  _, ,_
( ´_ゝ`)

イヤ、うそです。(笑)
てかなんか荒れぎみですが、まぁそれはそれとして
アタクシみたいな弱小コテハンがマターリできるくらいなんで
名無しの方も遠慮せずジャンジャン(死語?)書き込んで欲しいんですが。

コテハンといえば…>>543さんの表を見てふと思ったのですが
司法試験の合格率考えると、コテハンの合格率は
高いってコトになるんでしょうかね。ちょっとビビります。
名無しにもどろうかしらん。(笑)

☆PMさん。

いや、沈む際にはPMさんもぜひ一緒に。(笑)

あと、ぶっちゃけ僕は他スレ(特にカテゴリが雑談でないもの)
ではほぼ名無しです。
書いてあることがおかしいから叩かれるのは当然ですが
『コテハンだから。』ってだけで叩かれることもままありますし
色々調べてマジレスしてるのに、そう言われるとなかなか悲しいモノが
あったりするなぁ。と思うですよ、ハイ。

547なつめ ◆Tu9eNATUME :03/01/22 03:03 ID:???

☆近衛隊さん。
車、どうですか?どれにするか決まるまでって楽しいですよね。
ただ個人的にはマイナーな車だったり妙なタマをつかんでネタを提供して
いただきたかったりするのですが。(笑)

☆地方修習生さん

す、すいません、昼間についふらっと2chに来ることがあるんですよ。
うーん、こんなんだから合格しないんですがねー。。・゚・(ノД`)・゚・。
修習、ハードそうですが温泉スレの方も楽しみに見させて
いただいておりますので、ご自愛の上、負担にならない程度に書き込んで下さいな。

つーか、早くイルカ先生スレ当たりで拙者を導いてくだされ。
(今でも全然いいんですが♪)

あぁ、過去問でもやるかな。
では、また。
548East ◆HWEastS17o :03/01/22 05:23 ID:???
寝る前ではなく起きた後ですが・・・・
懐かしいお名前がたくさん出てきましたね。

>>516
私も残さず食べます。
549氏名黙秘:03/01/22 21:02 ID:???
朝霧・・・・56期・東京修習・東大法学部(内田ゼミ?)卒
藤花・・・・司法試験断念・関西在住
朧月夜・・57期・第一希望札幌修習・東大文学部(教養学部?)卒
夕子・・・・14年公認会計士試験合格・都内某私大経済学部卒
エリザベス・・・東大法学部4年在学中
おじゃる丸・・・14年論文不合格・東大卒
dコツ・・・・14年択一不合格・京大5年
火星の運河・・・司法試験断念・北海道在住
LoneWolf・・・14年口述不合格


Ζ新人・・56期・某関東地方都市修習・東大工学部卒
如月=56期13組=地方修習生・・・56期・新潟修習
くま・・・・56期・某九州地方都市修習・東大法学部卒
ネーノ・・13年合格・辰已専任講師・東大大学院在学中
YUKI=YU??・・・14年論文不合格・慶応大学経済学部卒
千里眼、クッキー(中大)・・14年合格・57期修習予定
へなちょこ受験生・・・14年口述不合格
LRA・・14年論文不合格・関西在住

科学的一般人(早or慶)、在日朝鮮人(東大)、さやか(早大)、タッキー(京大)・・・56期
オルモル(大阪弁護士)、渡辺まちこ(検事)、みちお(検事)、なつみ(横浜判事)・・・55期
550氏名黙秘:03/01/22 22:52 ID:???
>>549
> dコツ・・・・14年択一不合格・京大5年

dコツちゃんのこのソースきぼーん
551地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/22 23:16 ID:???
>>549
違うよん♪
552近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/22 23:18 ID:???
>>530
ありがとさん。
我が輩はいつも本音で書き込んでおるよ(ワラ
>>540PM殿
コテハンで書き込むのも善し悪しということだそうだよ。
我が輩は辰巳スレにコテで書き込んだのは、我が輩のことがかかれていたからなんだが。
>>547なつめ殿
お久しぶりでござる。
車の方は探しているけど、いいのがない。
日産はどうも丸っこい形が多くてね。
もしかしたらとんでもないマイナー車を掴むかもしれない(ワラ
>>549
いろいろ書いておるが、エリザベス女王陛下は違うのではないか?(ニヤッ
553氏名黙秘:03/01/22 23:47 ID:???
朝霧・・・・56期・東京修習・東大法学部(内田ゼミ?)卒
藤花・・・・司法試験断念・関西在住
朧月夜・・57期・第一希望札幌修習・東大文学部(教養学部?)卒
夕子・・・・14年公認会計士試験合格・都内某私大経済学部卒
エリザベス・・・東大法学部4年在学中
おじゃる丸・・・14年論文不合格・東大卒
dコツ・・・・14年択一不合格・京大5年
火星の運河・・・司法試験断念・北海道在住
LoneWolf・・・14年口述不合格


Ζ新人・・56期・某関東地方都市修習・東大工学部卒
如月=56期13組=地方修習生・・・56期・群馬修習
くま・・・・56期・某九州地方都市修習・東大法学部卒
ネーノ・・13年合格・辰已専任講師・東大大学院在学中
YUKI=YU??・・・14年論文不合格・慶応大学経済学部卒
千里眼、クッキー(中大)・・14年合格・57期修習予定
へなちょこ受験生・・・14年口述不合格
LRA・・14年論文不合格・関西在住

科学的一般人(早or慶)、在日朝鮮人(東大)、さやか(早大)、タッキー(京大)・・・56期
オルモル(大阪弁護士)、渡辺まちこ(検事)、みちお(検事)、なつみ(横浜判事)・・・55期
554氏名黙秘:03/01/22 23:53 ID:???
あらしの一歩手前だなw
555氏名黙秘:03/01/22 23:59 ID:???
>>553
コテハンは、近衛隊さんを除いて、高学歴が多いのね。
ちょっとショック。
556氏名黙秘:03/01/23 00:08 ID:???
>>553
ここのコテも入れてよ
557近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/23 00:10 ID:???
>>554
まったくだな(ワラ
>>555
ゴルァーーー!!
なんで我が輩を除くんじゃ!(ワラ
558氏名黙秘:03/01/23 00:14 ID:???
ワショ━━━(゚∀゚)━━━イ!!!!!!
559氏名黙秘:03/01/23 00:16 ID:???
435 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 02/11/18 02:10 ID:???
実務修習@56期スレ
823 名前: 氏名黙秘 投稿日: 02/11/17 22:47 ID:???

如月(56期13組)って誰よ?


>地方修習生
誰よ?とか、言われているよ。
436 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 02/11/18 02:58 ID:???
>>435

「教養学部」がある大学卒
若手ではない
ずっと都会育ち
地方収集
検察→弁護
温泉

この擦れで自白した情報だけで、十分でしょ。
いいじゃん、それ以上追及しなくても。
560氏名黙秘:03/01/23 00:18 ID:???
>>557
近衛隊さんって、ご自身が高学歴じゃないようなことをカキコなさっていた
ような記憶がありましたので。
違いましたっけ?
どこのご出身ですか。
>>コノエたん
おまいにレスを引用されたり同意されたりするとは思わなかったでつ

>>560
今日はコノエたん祭りでつか?
562地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/23 00:33 ID:???
また上がっていますね。

>>546 なつめさん
コテハンというより、この板の住人全体のレベルが結構高いと思います。
書き込みを見ていて、そう思います。
温泉スレに、民裁修習の一日について書いておきました。
イルカ先生のスレに行くには、まだまだ力不足です。

>>548 Eastさん
随分と早起きなのですね。

>>552 近衛隊さん
僕も匿名で書くことはほとんどありません。
もっとも複数のコテハンを使いますが(笑)

>>555
えっ、何で?
イメージが違ったということですか?


それでは、おやすみなさいませ☆
563氏名黙秘:03/01/23 00:48 ID:???
このスレにカキコするときはE-mailにsageってかいて欲しいでつ。
荒れてコテハンがいなくなると司法板さらに人が少なくなるでつ。
わかりますたか?
それじゃ、ばいばい。
564近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/23 01:04 ID:???
>>560
ケンブリッジ大学…(ワラ
>>562地方修習生殿
我が輩は複数のコテハンを使いこなす能力はないんでね(ワラ



565East ◆HWEastS17o :03/01/23 02:56 ID:???
今日は寝る前です。

昨日早寝して今朝早起きだったのですが
あっという間にまた夜更かしになってしまいました。
明日の朝は辛そうです。

では、おやすみなさい。
566地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/24 01:20 ID:???
こんばんは。

>>563
荒れる云々とは別に,イメージとして「寝る前」スレは,深く沈んだ
位置が似合いますよね。
一日の活動を終えた後の静寂の世界といった感じで。

>>564 近衛隊さん
いえ,板ごとに特定のコテハンを使うということです。
今は,2ちゃんでは全て「地方修習生」です。
ただネット全体では「如月」が多いです。

>>565 Eastさん
朝起きて辛かったり,昼間とても眠くなったときは,いつも
「今夜こそ早く寝よう」と思います。
なのに夜になると結局夜更かししています。
明日も,またまた辛そうです。


それでは,おやすみなさいませ☆
567氏名黙秘:03/01/24 19:20 ID:???
>>地方修習生さん
群馬ってそんなに地方でつか・・・?

ここの住人より
  ↓
【鶴舞う】群馬県の受験生が集うスレ【形の】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1030159623/l50
みっともないコテハンなので元にもどしまつ。
ばいばい。
569地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/25 00:03 ID:???
こんばんは。

>>567
あれ,いつのまに県が限定されているの?
どことも言ってないけど…

出にくくなるから,あんまり特定しないでくださいね。
何か書いてあっても見えないふりする方向で♪

それでは,おやすみなさいませ☆
570PM ◆NwPM//198A :03/01/25 01:05 ID:???
自分はこのスレを早寝&勉強報告、ついでにちょっと雑談スレ
(脱線しまくりだったかもしれませんがw)くらいに使っていたんですけど、
やっぱり純粋な雑談の方が需要があるんですかねえ・・・。

興味がある話題が流れている時に雑談だけしに来たらいいのかなとか思いつつ、
今日も懲りずに早寝します。

>>544 地方修習生さん
僕もイルカ先生のスレはお気に入りスレのひとつです。
実務家・受験生交流スレということなので、チャンスがあれば
僕もお邪魔したいなと思います。

>なつめさん、近衛隊さん
お返事ありがとうございます。
ただ、僕はあまり他スレに出て行くタイプでもないですし、
もうしばらく今のスタイルでいってみようかなと思います。

もし、どこかのスレでお会いすることがあったら、
さりげなくフォロー入れてやってください(笑

それでは皆様おやすみなさい。
571氏名黙秘:03/01/25 01:22 ID:???
いまのところ常連コテハンとその他一名か…。
572バッカス ◆/Y89999996 :03/01/25 23:48 ID:EXDIX9pi
こんばんは。
久し振りに覗いてみましたが、何か雰囲気が変わってますね。

私は何とか元気にやっています。
今日は知人が赴任先のNYから帰ってくるということで、
成田空港まで出迎えに行って来ました。
飛行機が離着陸する姿を見て、海外を旅してみたくなりました。
でも、明日は辰巳の短答オープン受けに行きます(w

それでは、まだ早いですが、おやすみなさい…。
573バッカス ◆/Y89999996 :03/01/25 23:50 ID:???
すみません。
間違ってageてしまいました。
ご容赦頂ければと思います。

では…。
574氏名黙秘:03/01/26 01:51 ID:???
どーもこのえとパッカスとpmの違いがわからん。
どれも同じにミエル。
575氏名黙秘:03/01/26 02:38 ID:???
>>569

どうてい【童貞】
成年に達した男性が、まだ性的経験を持たないこと。また、その男性。⇒処女

せいねん【成年】
物の考え方やからだが十分に発達し、一人前の社会人としての能力が備わるものと認められる年齢。
〔民法では満二十歳に達することを指す〕

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

つまり、物の考え方やからだが十分に発達しておらず、一人前の社会人としての能力が備わっていない者は、
性的経験を持たなくても“童貞”ではない。


だからがんがれ!
576近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/26 22:28 ID:???
今日、図書館に行って来たぞ。
大学受験生でいっぱいだった…。
この時期はどこにいっても満席のようだな。

>>570PM殿
そんなに深く考えなくても良いのでは?
勉強報告なども有りだと思うけど。
このスレはほとんどの人が一日一レスだろうから、
書きたいことをガーっと一気に書き込むのがいいと思うよ。

>>572バッカス殿
我が輩は仕事の方が忙しくて、模試を受ける余裕がない。
有休も申請しづらい感じ。

大学生は今が一番忙しい頃か?
来週になれば書き込み再開か?

577近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/26 22:40 ID:???
>地方修習生殿
別スレで、修習にはノートPCが必要とのこと。
やはりPCには慣れていた方がいいのでしょうか?
ま、まだ合格したわけじゃないんでそんなに心配する必要はないのだが…(ワラ
それと気になるのは食堂ですわ。
裁判所・検察庁はともかく、弁護修習の場合はやっぱり外で適当に食べるのですかな?

578バッカス ◆/Y89999996 :03/01/26 23:38 ID:???
こんばんは。
短答オープンの結果は今一つ。
もっとペースを上げねば…、と思う今日この頃です。

>>576 近衛隊さん
自分も短答オープンやローラー答練の時間確保に苦労しております。
やはり、仕事しながらじゃキツイですよね。
特に復習する時間がなかなか確保できません…。

では、おやすみなさい。
579地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/27 02:13 ID:???

こんばんは。
どうも最近,生活に追われて勉強が疎かになっているような気がして,
取りあえず勉強に没頭してみたら,いつの間にか,こんな時間に。
あしたは裁判が10件以上あるのに…
(居眠りしませんように♪)

>>570 PMさん
話題的に縛りがあるスレではないのですから,気の赴くままに
書き込んでいればいいのではないでしょうか。
取りあえず「寝る前」に書き込んでいれば,スレタイトルには
反していないのですから。(笑)

>>572 バッカスさん
私はバッカスさんの書き込みを見て,海外を旅してみたくなりました。
でもそんな時間は,もう取れそうにないな…(涙)

>>577 近衛隊さん
基本的に,修習段階なら一太郎で書面が作成できれば十分だと思います。
あと,その先を考えたら,エクセルは使いこなせた方がいいようです。
(前期修習の選択講座でエクセルの講習がありました。)

弁護修習の場合,昼食は指導弁護士さんのおごりで外食というケース
が多いと思います。
弁護士さんが昼も仕事の場合は,一人で何か外食することになります。
裁判所・検察庁も,大きなところ以外は食堂などはないので,外食か,
職員の方の弁当の注文にまぜてもらうことになります。


では,おやすみなさいませ☆
580氏名黙秘:03/01/28 02:30 ID:???
修習所でエクセル?
何に使うんだろ…
581氏名黙秘:03/01/28 02:39 ID:???
>>580
どうせ割引現在価値の計算ぐらいだろ
582近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/29 00:05 ID:???
やっと帰宅した。
疲れたよ。
風呂に入って、食事をしなければ。
>地方修習生殿
我が輩が一番興味があるのは、食事なのであります(ワラ
裁判所・検察庁はどこでも食堂があるものと思っておりましたが、
違うとは…。
親切な弁護士先生に当たればいいわけですな。
我が輩、ちと喧嘩っ早いので(ワラ

さて、明日は休みだから図書館行きたいのだが、
また混んでるんだろうな…(鬱
車でも探しに行くか。
583氏名黙秘:03/01/29 00:50 ID:???
>>582
>我が輩、ちと喧嘩っ早いので(ワラ

それなら、友達、少ないでしょ
かわいそうだが、自業自得
584地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/29 01:11 ID:???

こんばんは。
早くも花粉の気配が…

>>580
研修所での講義は,エクセルの使い方そのものについてです。
他の講義の中でエクセルを使用することは,今のところなかったです。
あと,司法「修習生」が通うのは司法「研修所」です。

>>581 近衛隊さん
大抵の弁護士さんは昼食は奢ってくださると思います。
ちなみに修習委員には弁護士会から手当も出ていると思います。
(昼ご飯代というわけではないでしょうが。)

弁護士さんにも喧嘩っ早い人はいます。(笑)
その場合は,そりの合わない人と上手に付き合う練習だと思って,
3ヶ月間頑張ってみましょう。
もっとも,修習委員を引き受ける方なら,修習生の指導は責任を
もって行うと思いますから,心配はいらないと思いますが。

ちなみに最近の僕は昼食を食べずに,昼休みも判決起案などを
しています。1時間余計に使えると大きいです。
(ダイエットにもなり,昼食代の節約にもなって,一石三鳥♪)


それでは,おやすみなさいませ☆
585氏名黙秘:03/01/29 01:25 ID:???
弁護士も客がついてなんぼの商売、
近衛隊は、貧乏弁護士になるのがおちだな。
586氏名黙秘:03/01/29 01:39 ID:???
んなこたーない
弁護士になれないんだから、貧乏(ry
587氏名黙秘:03/01/29 01:41 ID:???
確かに、合格しないと弁護士になれないもんな
近衛隊は、合格しそうにないもんな
588氏名黙秘:03/01/29 01:50 ID:???
585-587
一人で書き込みご苦労様。。。
589East ◆HWEastS17o :03/01/29 02:32 ID:???
昼やったのを見直してたら、こんな時間になってしまいました。
明日からしばらく、すぐ忘れ始めてしまう商法の補強です。

ではでは、おやすみなさい。
590近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/01/29 03:39 ID:???
>>583
友達は少なくはないが、勉強ができる友達は少ないかもな。
俺の友達のほとんどは腕力勝負ってとこだ(ワラ

>>584
なるほど、安心いたした。
早く弁護士先生に食事をおごってもらえるようになりたい(ワラ

我が輩も貧乏なんで、アルバイトは欠かせん。
仕事を真面目にやってると、当てにされているのか
残業が増えるということになってしまう。
地方修習生殿を見習って、食事時間も勉強すべきなのか…。

591氏名黙秘:03/01/29 11:01 ID:???
昨日喫茶店でマイケル富岡を見ました。
592氏名黙秘:03/01/29 16:23 ID:???
>近衛
社会人受験生はみんなそんなもん。
この試験は専業が有利なのは当たり前。
割り切ってコツコツやるしかないだろ?

ところで、相棒はどうした?
593氏名黙秘:03/01/29 21:10 ID:???
>>592
エリザベスならとっくに消えたよ(w
594---道長 ◆eLramNAVYw :03/01/30 00:59 ID:???
みなさん、お久しぶりッス!
後期試験はもう少しで終了します。
もう少し、あと少し・・・。
終わったら速攻で反転攻勢に出る予定です(w

595地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/30 02:40 ID:???

ああ,またこんな時間…
今夜こそ早く寝るはずだったのに。
また明日も辛そうだ。
(て言うか,もう今日か。)

>>589 Eastさん
僕も最近の商法改正は,あまりフォローしていません。
一段落したら,ぜひともまとめなくては。

>>590 近衛隊さん
「食事の代わりに勉強」というのは,何か悲壮感が出てくるので,
自分を精神的に追い込むにはいいかも知れません。(笑)
ただ,悲壮感が出すぎると,あせりや不安が前面に出てきて,
ストレスで胃が痛みます。

今の僕が,まさにそうです。
何か「勉強しないと大変なことになる!」という強迫観念にとりつかれて
いて,本屋で勉強になりそうな本を見つけると衝動買いしてきます。
ちなみに今日は何故かミクロ経済学の本を購入しています。(笑)

>>594 道長さん
充実した勉強ライフを過ごしているようですね。


もう,眠くてフラフラです。
おやすみなさいませ☆
596氏名黙秘:03/01/30 11:49 ID:???
>>594
おっとスレ主の登場か。
試験期間中は書き込みしないで勉強しるw
597地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/01/31 00:13 ID:???

こんばんは。
今夜こそ早く寝ます。
6時間…いや,せめて5時間は寝ます。


> PMさん
> なつめさん
イルカ先生のスレにデビューしてきました♪
まずは無難に質問に答える形で。


よ〜し,寝るぞ〜
裁判資料を,あと3件作ったら…
598PM ◆NwPM//198A :03/01/31 01:13 ID:???
集中して勉強するって、自分にとっては楽しみながら勉強する
ということと同義なんですが、皆さんはどうでしょうか。

>>594 道長さん
お久しぶりッス。
反転攻勢なんて考えずに、残りの後期試験頑張って下さい(笑
保全には皆さん協力してくれているようですから。

>>597 地方修習生さん
見てきました。今まで機会を窺っていたのですね(笑
そういえば、以前早起きやここに先生方もいらしたことあるんですよ。
最近はお忙しいのか、どちらにもいらしゃいませんが。

ところで、今日は恒例の恐ろしいスレをみつけてしまいました。
このスレはどう接していいものやら、いつも態度を決めかかねます。

★★★2003年ネット受験生択一合格予想★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043742608/l50

ということで、皆様おやすみなさい。
599East ◆HWEastS17o :03/01/31 02:27 ID:???
今日もえらく夜更かしです。
明日ちゃんと起きられるんだろうか・・・・

>>598 PMさん
そのスレ、見ましたよ。
コテハンって減ったなぁ、というのが最初の感想です(^^ゞ
まあ、他人に予想されようが、やることは一緒ですから
特に気にせず臨みましょう。
600氏名黙秘:03/01/31 14:37 ID:???
風邪ひいてしまいますた・・・・。
一昨日からずっと寝込んでます。今からまた寝ます。
601氏名黙秘:03/01/31 14:42 ID:???
おまいも氏名黙秘がコテハンでつか?
ここはsage進行すれでつ。
602氏名黙秘:03/01/31 18:36 ID:???
>>601
スレのあげさげまでとやかくいうなよ。
1にもかいてねーぞ
鵜材
603名無しさん@お腹いっぱい:03/01/31 19:45 ID:???
択一受験前挫折組の荒し場になる前に去るとするか
604氏名黙秘:03/01/31 22:14 ID:???
ここは憩いの場ですよ
605バッカス ◆/Y89999996 :03/01/31 23:28 ID:???
こんばんは。
なんか最近は仕事が忙しくブルーです…。
債権総論、この土日に少しでも進めたいですね。

>>599 Eastさん、>>598 PMさん
何故か私のコテハンも載ってましたね。見ましたよ。
ま、私は自分なりにベストを尽くすだけです。
コテハン組の皆様のご健闘を祈念します。

>>595 地方修習生さん
毎日遅くまで頑張ってらっしゃるようですね。
私は毎日7時過ぎには出社しているため、夜は弱いのです。
土日はゆっくししたいのですが、短答オープンと答練に逝く予定。
空いた時間は基本書読みです。

>>594 道長さん
本当ににお久し振りですね。
残りの試験も頑張って下さい。

>>590 近衛隊殿
自分は昼飯をとっとと食べて、勉強しています。
社会人受験生としてはしょうがないですね。
仕事関係の電話がかかって来たりすると、結構ムッとします(ワラ
606氏名黙秘:03/02/01 00:23 ID:???
これ、漏れの近くなんだよなぁ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043908694/
607---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/01 02:15 ID:???
やっと後期試験終了しました。
西部戦線(後期試験)終結。
ただちに東部戦線(司法試験)へ全兵力を投入します。

>>595地方修習生さん
充実した勉強ライフというか、泥沼の状態というか(w
親には大学生は大学の勉強が第一といわれておりますので、
まったく手抜きすることができませんでした。

>>596
我慢できなかったんです・・・(泣

>>598PMさん
学部試験の方は全力で臨みました。
履修科目が多かったので、まさに連戦状態でしたよ。

>>605バッカスさん
お久しぶりです。
学部試験に全兵力を投入していたので、
一気に反転するという感じです。
司法試験の勉強については完全に出遅れているので、
なんとか択一式試験だけでも結果を出せるようにしたいと考えています。

>>590近衛隊さん
我ら日英同盟はマターリ同盟って感じですか?(w




608バッカス ◆/Y89999996 :03/02/01 23:50 ID:???
こんばんは。
今日は短答オープンを受けて来ました。
明日は多分答練です。

>>607 道長さん
後期試験終了、おめでとうございます。
自分は、相変わらずソロモン諸島上空で消耗戦を続けています。
本当は、土日くらいはマターリしたいのですが。
明日も出撃です(w

では、おやすみなさい。
609---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/02 03:07 ID:???
本日より、司法試験戦線に復帰しました。
今回からは複数科目を並行して進めていきたいと考えています。
今日は、最初なんで刑法総論のみでしたが・・・。

刑法総論(シケタイ)「最初→→→実行行為・不作為犯」

>>608バッカスさん
消耗戦ですか?
補給は大丈夫でしょうか?
明日の成果を期待しております。
僕の方は一気に進撃する予定です。
気分は真珠湾(w


とんでもない事故が発生しましたね。
NHKはずっと放送していますよ。>コロンビア号
610氏名黙秘:03/02/02 21:29 ID:???
>>608
短答オープンの手応えはいかがでしたか?
社会人の方々は大変でしょうけど頑張ってください。
>>609
今からだと相当頑張らないといけませんね。
それと勉強の報告の仕方なんですが、
少し工夫した方がいいかもです。
他と同じような仕様では面白くないというのと、
モッチーさんのスレッドのように荒らされてしまう可能性があるので。
611氏名黙秘:03/02/02 21:58 ID:???
>>610
いちいちうるさい
612氏名黙秘:03/02/02 22:04 ID:???
>>611
なんだ、文句つけるときだけ、名無しかよ!
613氏名黙秘:03/02/02 22:20 ID:???
あんまりあげるなよ。
614氏名黙秘:03/02/02 22:21 ID:???
>>613
激しく禿同
615氏名黙秘:03/02/02 22:39 ID:???
俺は610のいうこともわかるな。
勉強報告って下手すると自慢してるようにも見えるんだよな。
頑張りますとか書き込んでたりするけど、
だから何?ってなもん。
616氏名黙秘:03/02/02 23:50 ID:???
>>613-614
自作自演鵜材
617---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/03 01:39 ID:???
>>610
時期的に遅れたので猛烈に挽回するつもりです。
勉強報告・・・。
良いアイディア考えておきます。
>>616
雑談だけでマターリしたかったんですが、いろんな意見があるようなので。
このスレは維持したいんです。

とりあえず、
刑法総論(シケタイ)「→→→正当防衛の意義と本質」
618PM ◆NwPM//198A :03/02/03 02:24 ID:???
久しぶりの夜更かしです。

>>599 Eastさん、>>605 バッカスさん
そうですね…。僕も他のことを気にしている余裕もないですし、
今年は一切手を付けない方針で行こうかと思います。
自ら名乗りをあげる勇気ある皆さんの健闘を期待しつつ、
我々はやるべきことを淡々とこなしていきましょう。

>>615さん
今までは見たい人以外には目に触れない位置にあったんで、
割と皆さん自由にやってきたところがあるんだと思うんですが、
やっぱり、今までのようなスレの進行は許されませんか?

それでは皆様おやすみなさい。
619氏名黙秘:03/02/03 03:50 ID:???
自由に書き込むのは結構なんだけど、
当然面白くないって思ってる香具師もいるということ。
勉強報告は微妙。
いろんな報告スレがあったけど、
どれも長続きしてない。
雑談中心で
時々質問とか書き込むといろんな人が参加できていいかもよ。
他には勉強とは関係ない相談とかもいいね。
620氏名黙秘:03/02/03 08:44 ID:???
>>618
漏れは許してやっても良いんだけど、香具師が許さないだろうな
621氏名黙秘:03/02/03 09:33 ID:???
心の狭い奴ばっかだね。
622氏名黙秘:03/02/03 20:42 ID:???
>>620
だれ?
623---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/04 01:46 ID:???
今日はCS放送で突入せよあさま山荘事件って映画を見ました。
役所広司が主演の映画です。
久しぶりに2時間半ぐらい連続してテレビを見ました。

刑法総論(シケタイ)「→→→未遂総説」
>>619
知識吸収に追われて質問する段階にないんです(泣
憲法の演習も平行してやりたいんですが・・・。

624地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/04 01:55 ID:???
こんばんは。
またまたすっかり夜更かししてしまいました。
明日が辛そう…

>>598 PMさん
明らかに本物の実務家が沢山いるスレは、やはりドキドキします♪

>>599 Eastさん
私の場合、朝は必ず起きられるのですが、昼過ぎに強烈な眠気が来ます。

>>605 バッカスさん
朝早いのですね。
私は実は裁判所まで車で5分のところに住んでいるので、
家を出るのは8時50分でも間に合います…
ごめんなさい。(笑)

>>607 道長さん
これからは司法試験一本ですね。
充実しましょう♪

>>610
そう言えば、私は単に寝る前の挨拶のみで、勉強報告を書き込んで
いませんね。たまに温泉スレに書いていますが。

>>615 >>619
修習生が勉強内容を書いたりすると、「自慢」と受け取る人がいそうですね。
ここでは自重します。


今夜は星が綺麗です。おやすみなさいませ☆
625East ◆HWEastS17o :03/02/04 02:48 ID:???
昨日、今日と連続で夜更かしです
今朝はおかげで驚くほど遅くまで寝てしまいました。
答練とか予定無くてよかったです。

住民票をとってきました。あと、写真と印紙です。
出願をどの辺で出すのがいいのか、ちょっと悩んでいます。
早稲田本部が一番予備校のパンフ配りとかも多そうで
気合いが入りそうな気もしてるのですAG、
何日目がいいんだか・・・(笑)

ではでは、おやすみなさい。
626PM ◆NwPM//198A :03/02/05 01:08 ID:???
早寝早起き傾向が崩れてきているので、
今日はなるべく早く寝たいと思います。

>>619-620さん
色んな人が見ている掲示板のあり方って難しいですよね。
僕も、ここでの勉強報告は何か思うところがあった時に限定しようかと思います。

>勉強報告スレ
ここがどいうスレになるかというのとは別にして、
僕は他の勉強報告スレって結構好きですよ。
だいたいどこの板でも挑戦系のスレってあるじゃないですか。
古いスレ(しかもネタスレ)で恐縮ですが、「幽霊マンションに引越しました!」
(オカルト板)とか、現在進行形なら「滝太郎を狙え!」(釣り板)とか。
この板で言えば、早寝早起きとか、独学したらこうなるとかが
それに当たるんでしょうか。(気合で・・・もそうですよね)

そうやって、体当たりで挑戦してみた人達が、最後はどんな結果になるか。
それが楽しみだったりするんで、自分はそういうスレを応援するようにしています。

そんな訳で、僕には勉強報告も自慢しているというよりは、
単に結果に向けてのプロセスを示しているだけのような気がするんですが・・・
そう、受け止めない人もいるってことなんですよね。。。
やっぱり、難しいです。

>>Eastさん
街宣車攻撃にもめげずに、僕は今年も明治あたりを狙ってみようかと思います。
タイミングを誤って神大があたりませんよう、お気をつけ下さい(笑

それでは皆様おやすみなさい。
627---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/05 02:34 ID:???
なにか面白い話題はないかと探してみましたが、あんまりありません(泣
明日友人と買い物に行くので、いろいろと情報を集めてきたいと思います。

>>626PMさん
このスレは、寝る前にマターリとする場所だと思ってます。
僕の場合、勉強報告はメインじゃないです。(今のところは)
でも勉強で分からないことなどがあったら、質問スレよりもこちらの方ですると思います。
その時はよろしくお願いします。

択一式の勉強に絞っているので、あまり疑問に思うことはないんですけど・・・。
その段階まで至っていないということかな・・・。

刑法総論(シケタイ)「→→→共犯の諸問題・共犯関係からの離脱」
それでは、寝るのれす。


628地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/05 23:26 ID:???

こんばんは。寒いです。

>>625 Eastさん
なるほど,そういう選択の仕方もあるのですね。
僕はひたすら,駅から近い会場を狙っていました。(笑)
早稲田本部は地下鉄からだと歩くので,都電を使ったりとか。

>>626 PMさん
勉強報告を見て「自慢」と捉えてしまう人は,おそらくは,そこに書かれている
ほどの量の勉強をしていない人なのでしょう。
変に反発するのではなく,発奮材料にして,それに負けない量の勉強をする方が
生産的ですよね。
大勢の良きライバルが面前に紹介されているわけですから,いい動機付けにも
できそうですよね。

>>627 道長さん
僕にとっては,夜に朦朧とした意識の中で,夜更かししたい気持ちにケリを付ける
ための書き込みをするスレです♪
「もう寝なさい」と自分に言い聞かせるための。


それでは,あと少ししたら寝ます。(笑)
おやすみなさいませ☆
629氏名黙秘:03/02/05 23:53 ID:???
そうはいっても、(´Д`)ゞ  ◆l2MOE4.33kが許さない

(´Д`)ゞ  ◆l2MOE4.33kのヨカーン
630氏名黙秘:03/02/06 00:13 ID:???
>>628
>変に反発するのではなく,発奮材料にして,それに負けない量の勉強をする方が
生産的ですよね。

勉強時間が制限されている受験生もいるということを忘れているようですね。
そのような考えでは批判されてもやむを得ない。
自分としては勝手に勉強報告でも何でもすればいいと思ってる。
ここの場合、610や619のような書き込みがあるがまだマシ。
これらの書き込みは荒らしじゃないと思う。
631氏名黙秘:03/02/06 00:41 ID:???
>>630=610=619
ジサクジエンw
632---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/06 02:30 ID:???
今日は、アニメーション関連のグッズを購入しました。
ちょびっつのデスクトップアクセサリーソフト導入。
ランチャーソフトで整理して、すっきり(w

>>628地方修習生さん
寒いし眠いッス(w
ニュース系のサイト廻って、ここに着く頃には半分寝ているようです。

試験場は明治か青学がいいなぁ・・・。

>>630
僕の場合は単純な報告だけですので・・・。

刑法総論(シケタイ)「→→→最後まで」
刑法各論(シケタイ)「→→→未成年者拐取罪」
633近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/02/06 13:07 ID:???
ウィーーッス!
久しぶりじゃな。
みんな元気しとるかの?
本日我が輩、有休を取っておるのじゃ。
いいね、連休というのは(ワラ

>>630
勉強時間が制限されてるというのは我が輩のような奴のことをいうんだろうな。
しかし、我が輩は他の受験生が勉強報告していても
別になんも思わんよ。
自慢とは受け止めないし、また凄いとも思わない。
社会人受験生は量より質で勝負なんじゃ。

みんな好きなように書き込めばいいだろ(ワラ

>>632道長くん
アニヲタでもあったのか?
軍事とアニメ、両立できるのか…?(ワラ
634氏名黙秘:03/02/07 00:51 ID:???
92 : :03/02/07 00:40 HOST:EAOcf-310p63.ppp15.odn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1033845642/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1020222643/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038301149/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034671177/l50
削除理由・詳細・その他:
板の趣旨に無関係なスレッド、または多少関係があっても
他にふさわしい掲示板があるスレッドに該当


93 : :03/02/07 00:44 HOST:EAOcf-310p63.ppp15.odn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1019660676/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043000237/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039318205/l50

削除理由・詳細・その他:
板の趣旨に無関係なスレッド、または多少関係があっても
他にふさわしい掲示板があるスレッドに該当

削除依頼出されてないみたいだ。
よかったなw
635なつめ ◆Tu9eNATUME :03/02/07 01:22 ID:???
あぁ、すいません。個別レスはまた…

しかしアレですなぁ。ここのスレッドで雑談以外に何するか?っつっても
難しいものがありますなぁ。勉強報告スレや学習上の質問スレは他にあるし…
PMさんのいうネタスレや「自己実験台」系のスレは2chの醍醐味の一つだから
僕も大好きなんですが、ここをそうするにもネタがないですしねぇ・・・

っていうか、「無職でクレカが持てないスレ」に削除依頼が出てるぅぅぅ。
けっこ切実に見てたんだけどなぁ、今無職だから。
(貯金や株持ってても所詮動かせる金だから、審査で撥ねられそうだし
もっとたくさん持ってないとどのみちダメなんだろうなぁ。)

皆さんは関東の方なんでしょうか?ぼかぁ関大(大阪)で受けましたが
去年の人の多さに嫌気がさしたので今年は岡山
(大阪から新幹線で一時間くらい)に逃亡しまふ。

またれふ。
636---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/07 01:50 ID:???
こんばんわです。
このスレの意義ですか・・・。
削除依頼出されていないのは幸いですが、難しいですね。
このスレは本拠地なんで絶対保守したいんですけど。

寝る前の日記みたいな感じではダメなんでしょうか?
困った・・・。
司法板らしく勉強報告をもっと詳しく書こうかとも思ったんですが、他のスレの方が
遙かに充実してるようだし・・・。

>>633近衛隊さん
アニメーションの方は友人の影響が大きいです。
最近は深夜に放送されているアニメが人気あるようで(w
メインは軍事!

>>635なつめさん
僕は雑談キャラなんで、どうしようもないッス。
他のスレもあんまり見てないんですよ。
名無しで書き込むこともないし。
マジ、混乱してきました。

とりあえず、
刑法各論(シケタイ)「→→→強盗利得罪」
関連判例。



637氏名黙秘:03/02/07 11:00 ID:???
そんなに深刻に考えなくてもいいと思うけどね。
どの板にいっても似たようなスレは乱立してるよ。
勉強スレだって複数あるじゃない。
完全に一致したら重複スレとして削除されてもしかたないけど。
ネタスレは長続きしないだろう、
雑談スレは板の趣旨に反するとして削除の危険があるか…。
みんなここが2ちゃんねるってこと忘れてないか?
勉強スレばかりじゃつまらん。
638氏名黙秘:03/02/07 17:09 ID:???
>>637
(゚Д゚)ハァ?
削除屋は、単に該当するかしないかしか見ないって
過去にも何回も言ってるんだよ。ボケ
先日も超有名スレがそれでとめられただろ。アホ
639氏名黙秘:03/02/07 22:09 ID:???
ここはコテハンが多いスレなのに氏名黙秘の方が元気いいんですなぁw
640地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/07 22:16 ID:???

こんばんは。

>>635 なつめさん
>>636 道長さん

社会人受験生で予備校の講座等も受けていなかった自分の場合、周囲にいわゆる
受験生仲間がいませんでした。
それゆえ、ネット上で司法関係者が集まる掲示板などは、情報収集源であると同時に、
同じ夢に向かって頑張っている人たちと会話をすることで、精神のバランスを取り戻す
ための大事な場所でもありました。
(今もそうです。だから抜けられません…笑)

寝る前に軽く雑談が出来る場所も、そして自分への動機付けのために勉強報告を
する場所も、夢に向かって生きていく上で、とても大事な存在だと思います。

今後もマターリ続けましょうね☆
641PM ◆NwPM//198A :03/02/08 00:03 ID:???
なかなか色々な意見と言いますか、見方があるようで。

皆さん貴重な時間を割いて来ている訳ですから、
また勉強の話題でも雑談でも、ホッと一息つけるような
スレになればいいなと思うんですが。
せっかく、待望の氏名黙秘さんの参加も得られたことですし。

>削除依頼
スレストされたらその時はその時ということで、
遅起きあたりにでも移動しましょうか?(笑
もちろん、それでもまだ続ける意志があればの話ですが。

>道長さん
居住スレのことも心配だと思いますが、
お互い出遅れた者同士、勉強もしっかり頑張りましょう。
択一は、たぶん昨年以上の激戦になると思いますよ(個人的予想)

それでは皆様おやすみなさい。
642---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/08 01:41 ID:???
>>640地方修習生さん
僕も予備校の講座は受けていません。
勉強会の友人が受講しているので、そこから情報を得ています。

>>641PMさん
学部試験のために完全に出遅れているようです。
今日は少しペースを上げてみました。
刑法各論(シケタイ)「→→→過失往来危険罪等」

あ、それからATOKを使用してる人に情報ッス。
--------------------------------
ATOK16は、Web上で公開されているATOK辞書をワンクリック
でダウンロードから設定まで自動で行う機能を搭載しているため、
専門用語辞書を簡単に取り込んで利用することができます。
専門用語辞書は、信頼性の高い辞書メーカー各社の辞書を元に、医療関係、
法律用語、歴史用語など、さまざまな分野別を用意しています。
ユーザーの使用環境にあった辞書を追加することで、
より快適な日本語変換を実現します。
有斐閣法律法学用語変換辞書 for ATOK16 (株式会社有斐閣)
 法令中に用いられている法律用語のほか、
法制度や法律学の学習上欠かせない法学用語を約50,000語収録。
また、法令の正式名称(約8,000法令)が略語入力により変換できます。
--------------------------------
ということです。
643---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/08 01:49 ID:???
あ、上の法律用語変換辞書はダウンロード購入しなければならないようです。
ATOK16に標準装備されているわけではないみたいです。
ATOK14ではダメなんだろうか・・・。
そろそろversion upしようかな・・・。

644East ◆HWEastS17o :03/02/08 08:17 ID:???
法律用語変換辞書、私も見てみましたが、
5000円くらいでしたっけ?
今のところはちまちま登録した分で困ってませんけど・・・・
Vectorにも一応フリーのが置いてありますね。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se136961.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se206110.html
645バッカス ◆/Y89999996 :03/02/08 23:59 ID:???
こんばんは。

しばらく顔を出さないうちに、このスレが危急存亡の秋に…。
私も皆さんと同じく、寝る前に気ままにカキコできるスレであればよいかと。

明日は、短答オープン受けてきます。
刑法が心配だと思っていたら、実は民法の方がヤバいのでは…。
マメに条文と判例をつぶさなきゃと思う今日この頃です。

あ、個別レスはまたの機会にさせて下さいね。
なんかとっても眠いので…。

では、おやすみなさい。
646---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/09 02:06 ID:???
今日は友人に誘われて同人誌を買いに行ってきました。
アニメというよりは漫画系なんですが、すっごく上手いッス。
とても素人とは思えない画風です。
ただ、エロエロ系も多かったのには・・・(w
なんだか別世界ですねぇ。
ちょっと着いていけない感じもします(w

>>644Eastさん
僕は来月あたり購入考えてます。
あくまで車検次第ですが(w

>>645バッカスさん
勝利を期待しております。

刑法各論(シケタイ)「→→→偽証罪」



647PM ◆NwPM//198A :03/02/10 00:13 ID:???
こんばんは。
今日は昨年の本試験以来の択一模試を受けてみました。
時間不足はなんとかなったものの、カウントミスをやらかした
のには泣きました。

次回からはケアレスミスにも気をつけようと思います。

>道長さん、Eastさん
家は岡口裁判官の公開している辞書入れてますよ。
IME用ですけど。Eastさんの貼ったURLでダウソできる
ものと同じですね。

>>645 バッカスさん
お疲れ様です。
花粉なんですが、今年はりんごが流行りそうな雰囲気ですよ。
毎日食べ続けないといけないそうですが、効果はてん茶以上
みたいですよ。

それでは皆様おやすみなさい。
648---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/10 02:06 ID:???
こんばんわです。
最近目が疲れてどうしようもないッス(泣

みなさん模試受験したんでしょうね。
次回は僕も受験しなければならないのかな・・・。
とにかく択一対策ということで、演習関係は手書きからPC使用に切り換えてます。
その時、変換にとまどうことが多いので来月あたりダウンロード購入しようと思ってるんです。
ついでに一太郎用のOCRソフトも同時に購入する予定。

刑法総論(シケタイ)「→→→最後まで」
民法総則(シケタイ)「→→→法人の不法行為」

寝るのれす
649氏名黙秘:03/02/10 10:36 ID:???
>>648
なんだ?模試受験してないの?
一回は受験した方がいいぞ。
こっちはオープン受験できないというのに…。
650地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/10 23:21 ID:???

こんばんは☆
少しずつ暖かくなってきましたね。

 ∬        ∬
        。。・・Λ〜Λ  ・。。。∬
     o0o゚゚   (´∀` ) * ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) ) *O0o
   (~~)ヽ *      *  (´^ヽO,
  (⌒ヽ * *   *   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

>>644 Eastさん
私も,結構な数の法律用語を辞書登録してきました。
ただ略語を入れて正式名称が出るのは,少し惹かれます。

>>647 PMさん
花粉症に林檎が効くのですか?
私は実は凄い花粉症なので,マスクが手放せません。
今度,病院で注射をうってこようかと思っていました。
でも林檎を毎日というのは,少しシンドイかな。

>>648 道長さん
なるほど,そういうために変換辞書が必要になるのですね。
択一は時間配分の占める要素がとても大きいので,模試で感覚を
つかむようにしておいた方がいいです。

それでは,おやすみなさいませ☆
651PM ◆NwPM//198A :03/02/11 01:03 ID:???
こんばんは。
だいぶ勉強が軌道に乗ってきたような気がします。
いえ、あくまで気がするだけなんですが。

>>648 道長さん
僕も、模試は何回か受けた方がいいと思います。
時間配分もそうですが、3時間半集中する訓練にもなりますし。

>>649さん
てっきり軍事板か何かの道長さんのお友達かと思っていました。
受験生だったんですね。。。

>>650 地方修習生さん
噂の一本10万円の注射でしょうか?(しかも1シーズンしか効き目がないとか)
林檎は先日新聞で読んだのですが、花粉症に限らずあらゆるアレルギーに
効果があるんだそうです。しかも、並みの抗ヒスタミン剤なら蹴散らすくらい
の効力があるとか(眠くもなりませんし)

それで、最近毎日食べているんですが、効果が出るかどうか・・・
また報告させて頂きますね。

それでは皆様おやすみなさい。
652---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/11 02:27 ID:???
>>649
ゲ・・・後期試験はどうだった?
そっちは後期試験より司法試験一本なんだろうなぁ(ハァ

>>650地方修習生さん
法律用語変換辞書、欲しいッス。
模試ですか・・・。
大学受験の時以来ですね。
あ、正確には運転免許取得の時、自動車学校で模試を受けましたね(w

>>651PMさん
模試のこと研究してみます。
3時間半の集中・・・これは大変!
649のやつは別板の友人です。
僕よりも数倍あたまいい司法試験受験生ですよ。
なぜか司法板は見ていなかったらしいです。
忘れた頃に書き込むやつです(w

民法総則(シケタイ)「→→→最後まで」
寝るのれす


653地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/11 23:39 ID:???

こんばんは。
明日に備えて、すこし早めに寝ます。

>>651 PMさん
温泉スレにも書きましたが、花粉症の注射は取りあえず中止しました。
(↓参照)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1028976843/633

林檎ジュースでは駄目なのでしょうか。

>>652 道長さん
短答模試と論文答練は沢山受けて、実践的な時間の感覚を身につけた
方がいいです。


それでは、おやすみなさいませ☆
654---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/12 02:12 ID:???
ふぅ、ちょっと遅くなりました。

>>653地方修習生さん
模試や答練たくさん受けた方がいいですか・・・。
やっぱりお金がかかりますね、この試験(鬱
なんとか挽回したいです。

>PMさん
アニメ好きのPMさん。
あずまんが大王は終わってしまいましたが、
魔法遣いに大切なことってアニメーション知ってますか?
なんかのんびりしてていいッス(w

物権法(シケタイ)「→→→地役権の効力と消滅」
655PM ◆NwPM//198A :03/02/13 01:17 ID:???
う〜ん。眠いです。

>>653 地方修習生さん
新聞には「食べ続ける」としか書いてなかったものですから、
林檎ジュースで効き目があるのかどうかはちょっとわかりません。
ところで、注射ってステロイドの筋肉注射のことだったんですね。。。
高いからもっと違うもののことかと思っていました。

>>654 道長さん
すみません。最近はもうアニメも見る余裕がないものでして。
今は毎週マガジンを読むのを楽しみにしているくらいなんです(涙
夏に時間があれば見てみたいなと思います。

それでは皆様おやすみなさい。
656---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/13 03:12 ID:???
>>655PMさん
30分のアニメーションを見る余裕がないとは・・・。
そういう時期なんですね。
これは僕も作戦計画を再検討しなければなりませんね(汗

作戦計画としては、基礎的な概念を正確に把握して、
判例を参考にしながらまとめていくということにしてるんですが。
もちろん、シケタイを読む前に択一の過去問に一応目を通しています。
当初は、過去問の選択肢を一つずつ検討していたんですが、
後期試験の時期に入ってしまい・・・。
その時の学習方法を継続してるんです。

今月中にはシケタイ憲民刑を終了させて、問題演習に入ります。
し、か、し、ネコがうるさい〜!(w

物権法(シケタイ)「→→→留置権の要件」



657近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/02/13 22:25 ID:???
むむ、安定してきたようだな。
実は我が輩もアニメを見る時間がない。
もともと興味はないのだが、仕事が忙しすぎてどうしようもないのじゃ。
休日に追い上げてるけどな。
試験前には一週間ほど有休をもらわなければ…。

>道長くん
模試っていうのは実弾演習みたいなもんだ。
受けておくべし!
どうも海軍は認識が甘いようじゃな(ワラ

軍事板から援軍が来てるのか?
658地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/13 23:53 ID:???

こんばんは。
今日こそ,たっぷり勉強して早めに寝ようと思っていたのですが,温泉スレで
本格的なレスをいただき,返信に時間をとられてしまいました。(笑)
もっとも,未熟な修習生が,拙い考えを,おっかなびっくり披露しただけですが。


>>654 道長さん
確かに,そうですね。資本試験とは,よく言ったものです。
価格競争は起きないのでしょうか…

>>655 PMさん
僕は実は酸っぱいのが苦手で,林檎には蜂蜜をかけて食べているのです。
甘いジュースだと,まだ大丈夫なのですが。

僕も最近は,あまりアニメは見ていません。
ただ「千と千尋の神隠し」のDVDは持っています♪


それでは,おやすみなさいませ☆
659---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/14 02:06 ID:???
>>657近衛隊さん
ありゃりゃ、お久しぶりです。
仕事の方忙しそうですね。
>模試っていうのは実弾演習みたいなもんだ。
素晴らしく分かりやすい例えですね(w
来月あたり受けてみる予定です。
その前に一通り読解をしておかねば・・・。

>>658地方修習生さん
大学受験の予備校とはシステムが全然違うようですね。
いろいろ講座が分かれていて、コースがゴチャゴチャしてるって感じがします。
甘いものがお好きなようですね。
でも、蜂蜜のとりすぎは注意ですよ。
中性脂肪が増大するとのこと・・・。

物権法(シケタイ)「→→→最後まで」
債権総論(シケタイ)「→→債権の消滅・弁済の充当」
もう寝るのれす

660なつめ ◆Tu9eNATUME :03/02/14 05:19 ID:???
ただいま、短答オープンの回答を辰巳のホムペに提出した帰りです。
(通信でうけております)
「答練は演習だ」とのお言葉がありましたが
ぼかぁ、無意味に夜間演習です。一人タッチ・アンド・ゴーですか。
早起きスレに駐留できるのはいつになるんだか…


☆道長さん

ずいぶん前の話になりますが(?)僕も雑談キャラなんで、ここなくなると
困るダス。
相変わらずテレ東系列は(今はテレ東が受信できない地域におりますが)
夜中にアニメなんでしょうか?僕はアニメは「カウボーイ・ビバップ」以降
好きなものはないので、何かビデオ化されてるもので見てみたいのですが
夏以降の話ですか…トホホ。

☆地方修習生さん

イルカ先生スレデビュウおめでとございます。温泉スレも楽しく
読まさせていただいてるです。

やっぱり、地方には地方の特質があるわ
(弁護士がゼロとかそれに近い地域は)法的サービスが
都会ほど受けれなかったりとかで大変ですよね。

花粉症。昔「石野 卓球」と言う人が(この人も花粉症なんだとか)
病院でアレルギーを抑える注射を打ったら、体質に合わなかったらしく
死にそうな目にあったらしいです。今は体質に関係なく
注射で抑えれるもんなんでしょうかね?
それとも、ただ単にたっきゅーが医療過誤に会っただけか?

久々に吉野家の朝定でもしばくかな。。んでわ。
661---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/15 01:26 ID:???
>>660なつめさん
オープンって通信もあるんですね。
予備校の通信講座ってどんな感じなんでしょ?
DVDを使ってる予備校もあるとか・・・。
勉強会の友人から一本だけテープ借りて車で聴いてみたことがあります。
実は車載オーディオでサラウンドモード再生したんです。
ホールとチャーチ音場・・・。
もうビックリですよ。
眠気もぶっ飛びます(w

僕は最近、朝食抜きです(泣

債権総論(シケタイ)「→→→最後まで」
債権各論(シケタイ)「→→→法定解除権の発生要件」

担保物権はなぜか後回しです。
662バッカス ◆/Y89999996 :03/02/15 23:41 ID:???
こんばんは。

ようやくこのスレも定位置に落ち着きましたね。
喜ばしい限りです。
個別レスはまたの機会にして…。

今日はローラー答練を受けてきたのですが、なんか今一つ。
明日は短答オープンの予定。
来週は仕事が忙しくなりそうなので鬱…。

皆さんはもう願書は提出されましたか?
私はまだです。
来週早々、卒業証明書を取りに行かなきゃ。
多分ぎりぎりに出すことになろうかと思われます。

では、おやすみなさい。
663PM ◆NwPM//198A :03/02/16 00:33 ID:???
こんばんは。明日はちょっと限界に挑戦をしてみようかと思いますので、
今日は早めに寝ます。

>>662 バッカスさん
願書提出しましたよ。例年よりだいぶ並んだような気がするのですが、
やっぱり今年は出願者数が増えるんでしょうか。それとも、皆さん
神大回避のため動き出しが早くなっているということなんでしょうか。

それでは皆様おやすみなさい。
664地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/16 00:40 ID:???
こんばんは。

>>659 道長さん
ギクッ!
今日「はちみつアップル」の1.5リットルペットボトルを2本ほど
買ってきました。
ラッパ飲み…

>>660 なつめさん
取りあえず注射はやめて、使い捨ての花粉用マスクを沢山買ってきました。

>>662 バッカスさん
大丈夫ですか?
遅れないように早めに準備はしておいてくださいね。


それでは、おやすみなさいませ☆
665East ◆HWEastS17o :03/02/16 03:40 ID:???
やば・・・・・

1時に招集がかかり、今まで飲んでました・・・・・(;´Д`A ```
明日ハイレベル受けるつもりなのですが・・・・・

まあ、択一前も4時まで起きてることもあり得ますし、
シミュレーションだと思って受けてきます
(って、午前で受けるつもりだったんですけど、午後にします)

私は今のところ、花粉は、4月にちょっと目の周りが熱い感じになるだけで、
鼻水とかには悩まされないのですが、
高校時代とか、別原因の鼻炎に悩まされていたので、花粉症の苦しみはちょっと分かります。
あれは辛いですよねぇ
どうにか、試験当日は万全で望めるよう、何か方策があるといいですね。

ではでは、おやすみなさいませ
666---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/16 04:24 ID:???
ううっ眠いッス(w

>>664地方修習生さん
あ、はつみつアップルは美味しいですね。
冬はホットもいいですよ。
飲み過ぎには気をつけてください(w

債権各論(シケタイ)「→→→非債弁済」

なんとか歯磨きは済ませておかねば・・・。
667氏名黙秘:03/02/16 22:59 ID:???
もうだめおぽ
668地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/17 00:47 ID:???

こんばんは。
今日は久しぶりに,きちんと勉強できたような気がします。

>>663 PMさん
限界に挑戦とは?
結果はいかがでしたのでしょうか。

>>665 Eastさん
1時に招集とは…(笑)
無理なさらないでくださいね。

>>666 道長さん
ホットで飲んだことはありませんでした。
いつも冷蔵庫から取り出したペットボトルをラッパ飲みですので。(笑)
たぶん飲み過ぎ…


それでは,おやすみなさいませ☆
669---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/17 02:35 ID:???
周囲の友人は就職活動。
僕も試験勉強。
大学生活で最も忙しい時期かもしれません。
試験が終わったらのんびりできるんだろうか・・・。
(実際は大学受験の時ほど勉強していなかったりする)

>>668地方修習生さん
最近は胃腸の調子が良くないです。
生活が夜型になってきてるせいかもしれません。
はちみつアップルのホットは自販機で売ってますよ。
一度試してみてはいかがですか?

債権各論(シケタイ)「→→→最後まで」
身分法(シケタイ)「→→→特別養子縁組」
670。・゚・(ノД`)・゚・ :03/02/18 00:27 ID:???
>>地方修習生さま
。・゚・(ノД`)・゚・
お湯のスレで無視されたよお 。・゚・(ノД`)・゚・
671地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/18 00:27 ID:???

こんばんは。
眠いです…

>>669 道長さん
そう言えば、私も受験生の頃は夜型でした。
夜の方が周囲が静かで、集中して勉強できるような気がしたからです。
部屋の電気を暗くして、机の電気だけ点けたりしていました。

最近は逆に朝早く起きて、裁判官室で勉強しています。
(裁判官が出勤してくるまでとか。)
蔵書が豊富にあって、調べものが楽だからです。
ただ、逆に修習生レベルのテキストはあまりないので、
それは自宅から大量に持参しています。
(最近、詰め込みすぎて鞄を壊してしまいました…笑)


それでは、おやすみなさいませ☆
672地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/18 00:34 ID:???
>>670
向こうにレスしました。
なるべくこちらの皆さんに迷惑はかけたくないので。
673PM ◆NwPM//198A :03/02/18 00:37 ID:???
この時期、論文と択一のバランスって、どうしたらいいんだろう、
とか思いつつ、週の前半は訴訟法を中心に進めています。
それでも、3月くらいからは上三法に集中する予定ではいますが。

>>665 Eastさん
お気遣いありがとうございます。
花粉症とは長いつきあいですから、なんとかなると思います。

>>668 地方修習生さん
すみません。意味不明のレスになってしまいましたね。
最近、一日10〜時間という書き込みをあちらこちらで見かけるように
なりましたので、一回自分も挑戦してみようかと思ったということでして。
でも、結局9時間を超えたあたりでいつのまにか眠ってしまったので、
限界への挑戦は失敗に終わりました(涙

また、今度挑戦してみようかと思いますので、
社会人受験生の方も、お休みの日にはご一緒にいかがですか?

それでは皆様おやすみなさい。
674---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/18 02:00 ID:???
今日の夕方、強引に右折してきた車と衝突しそうになりました。
思わずフルブレーキング!
久しぶりにABSを作動させました。
後席においてあった荷物はぶっ飛んでくるし・・・。
ああいう時はクラクションって鳴らせないものですね。
右折レーンも合わせると片側3車線の比較的大きな交差点なんですが、
右に避けるわけにもいかず(同方向右折車有り)、
左後方には並行して走る直進車・・・。

怒り心頭です!
あの三菱デリカめぇ〜(w

ってことで、今日は後半怒りモードで勉強したッス(w
身分法(シケタイ)「→→→相続回復請求権・適用範囲」

あしたは安全運転で(w
675East ◆HWEastS17o :03/02/19 02:52 ID:???
>>道長さん
災難でしたね。
安全運転安全運転

>>PMさん
比率、悩みますね。
私も、どちらかというと、まだ論文向けですね。
ハイレベルは受けてますけど・・・

>>地方修習生さん
ええ、1時招集、近所で飲んで、歌って、帰ってきました。
翌日は、昼の部で択一の模試を受けてきました。
飲みすぎたりはしていなかったので、なんとか健康な状態でうけられました(笑)


ではでは、おやすみなさい。
676---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/19 03:28 ID:???
>>675Eastさん
もし衝突していたら、こっちもスピード出していたから10:0ってことにはならないみたいですね。
右折用矢印信号がある交差点なんだから、
待ってればいいものを・・・(鬱

車検前に事故りたくないッス(w
明日あたり、車高を少し上げて、
前席のウインドウのフィルムを剥がしておかねば・・・・。
正面もガラスにもフィルム貼ってます・・・こりゃ違反ですね(w
おかげで相手を睨みつけても気づかれない・・・。

身分法(シケタイ)「→→→最後まで」
憲法(シケタイ)「→→→人権の内容・制度的保障」
677氏名黙秘:03/02/19 13:56 ID:???
前席のウインドウのフィルムを剥がしておかねば・・・・。
正面もガラスにもフィルム貼ってます・・・

それって全面スモークってことだろ?
違反だよ(笑
678氏名黙秘:03/02/19 19:15 ID:???
>>676
問題演習はしてるのか?
読んでるだけじゃ駄目だぞ。
>>677
派手な車みたいです(笑
679なつめ ◆Tu9eNATUME :03/02/19 23:15 ID:???
道長さんがどんな車に乗っているのか、僕も激しく気になります。(笑)
680---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/20 01:26 ID:???
>>677
そ、そうですねぇ(w
>>678
ちゃんと問題集も見てるよ〜だ!
車検前にいろいろ修正しなければならない・・・。
それだけでお金がかかるよ(鬱
>>679なつめさん
通常のドレスアップをしていますよ。
エアロは当初純正だったんですが、フロントだけ変えてみました。
お金が足りないッス(w
車高下げすぎました・・・ツライチ(w

憲法(シケタイ)「→→→刑罰不遡及と二重の危険の禁止」
681地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/20 02:04 ID:???

こんばんは すっかり夜更かし 眠いっす

>>673 PMさん
僕の場合は,もうこの時期は上三法に集中していました。
(択一と論文を同じくらいに念頭に置いて。)
そして択一試験終了後,下三法を猛烈に取戻しにいきました。(笑)

>>674 >>676 道長さん
直進と右折の場合,双方ともに青なら,基本の過失割合は2:8です。
(0:10ではありません。)
そこから,スピードなどで上下させます。

それはそうと車にお金をかけているのですね。
僕も買い換えたいのですが,予算が…

>>675 East さん
ある意味,当日に体調が悪い場合のシミュレーションですね。(笑)

>>679 なつめさん。
「全面スモーク」,ある意味憧れます。
しかも黒塗りの高級セダンで,とか。


それでは,おやすみなさいませ☆
682氏名黙秘:03/02/20 10:59 ID:???
>>680
ドレスアップは外側だけ?
>>681
ファンクラブできそうだね。
683PM ◆NwPM//198A :03/02/20 23:44 ID:???
今日はちょっと酔っ払っているので、もう寝ます。

>道長さん
僕も怒ったりすると運転が荒くなります。
まあ、滅多に運転しないんですが。基本的には安全運転至上主義です。

>>675 Eastさん
流石はEastさんですね(笑)。僕はもうそろそろ限界です。
来週あたりには上三法に集中しようかなと思います。

>>678さん
せっかくですから、このスレに常駐されてはいかがですか?
道長さんも楽しそうですし。

>>681 地方修習生さん
アドバイスありがとうございます。今、手をつけていることを終えたら、
直ちに上三法に移行しようと思います。もう、直前期なんですよね。

それでは皆様おやすみなさい。
684---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/21 01:55 ID:???
>>681地方修習生さん
交差点での事故って多いですよね。
右折タイミングって後続車がいると焦ってしまうんでしょう。
車を買い換えるだけのお金がないので、ドレスアップというわけです。
車の色は黒、プロテクト部分は薄い金色(チタン色)です。
一部から悪趣味という噂も・・・(汗

>>682
内側もしっかりしてますよ。
特にステアリングはイタルボランテのウッドです。
おかげでエアバックがなくなってしまいました(w

>>683PMさん
僕もゆったり流して走るのが好きです。
みなさん勉強で忙しいみたいですね・・・。

憲法(シケタイ)「→→→内閣の総辞職」
だんだんしんどくなってきたッス。


685地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/22 00:51 ID:???

こんばんは。
花粉症と静電気のダブルパンチに参っています。
明日は朝寝します!

>>682
え、僕に?

>>683 PMさん
直前期…と言えるかは微妙ですが、ある意味、一年中「直前期」のつもりで
突っ走る方がいいのかも知れませんね。
ちなみに私は今、二回試験の影に怯えています。(9月中旬)

>>684 道長さん
黒に金…怖い…(笑)
「しんどい」なんて言わないで、ファイト!


それでは、おやすみなさいませ☆
686---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/22 02:05 ID:???
>>685地方修習生さん
>黒に金…怖い…(笑)
ご安心ください。
ホイールは銀色ですから(w
金にすると本当に怖くなってしまいます。
でも、4リッタークラスのフルスモーク車が隣に来ると内心ビクビクです(w
こっちは2,5リッターですから(w
気の弱い奴ほど強がるものです←道長(w

静電気といえば、車の静電気はちゃんと逃がしてますか?
以前、僕はトランクのところにアンテナ付けて空中に放電させてましたが、
今はリアバンパーのところから下に垂らすやつで地面に逃がしてます。
こっちの方が効果的みたいですよ。

憲法(シケタイ)「→→→最後まで」
何とか終了できました。
担保物権は後回しです。
司法書士受験生と一緒に勉強する予定なので。
それでは寝るのれす。

687dコツ ◆F4ustonKo2 :03/02/23 02:42 ID:???
皆様お久しぶりです。
最近の私は、必 死 で す(汗)
まず、択一模試で今まで大差をつけていたライバルと同点で動転してしまいました(号泣)
君の点数は聞きたくないとか言ってたくせに最近自分から言ってくるんですよ。
しかもそういうときに限って私は悪いヽ(`Д´)ノウワアァァァーーーーン!

あと、歯が痛いですねえ。
歯茎が痒い。
何なんでしょう?
来週には歯医者さんに行くのですが。

なんというか、やることがいっぱいでいやになりますねえ。
関節も痛くなってきますし…。
温泉でも行きたいですねえ。
バーチャルじゃなくて、ほんとに。

なんか、ラーメン屋でぼやいてるオッサンみたいですね(汗)
すみません。
また来ます。
それでは皆さんおやすみなさい。
688---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/23 03:32 ID:???
>>687dコツさん
お久しぶりです。
元気してましたか?
ライバルに追い付いたそうで、おめでとうございます。
僕のライバルは旧帝国大学生なので追いつけません・・・。

いよいよ明日車検です。
通常なら一泊二日で帰ってくるんですが、今回はどうでしょうか?

刑法総論(択一受験講座)「最初→→→緊急避難の法的性格」
刑法総論(判例百選)
689地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/23 04:42 ID:???

明日が休みということもあり,時間を気にせず頑張っていたら,こんな時間に。
流石に遅すぎ。

んでもって何をしていたかと言えば,離婚時の慰謝料額の認定…(笑)
軒並み安めにしておきました。

>>686 の道長さん
僕の場合,自分自身が静電気を溜め込んでしまうのです。車でなく。
ドアノブから,階段の手すりから,とにかく金属に触れるたびにバチンバチン…
服に静電気防止スプレーを吹きかけまくるのが最大の防御です。

>>687 dコツさん
お久しぶりです。競争相手がいて必死になれるとは素敵ですね。
にしても,「同点で動転」…
余裕を感じます♪

>>688 の道長さん
あれ,dコツさんがライバルに…?

ちなみに僕の頭の中では,道長さんの車は大変なことになっているので,
「車検」がピンと来ません。(笑)


それでは,おやすみなさいませ☆
690氏名黙秘:03/02/23 15:34 ID:???
>>688
まだまだ私には追いつけないよ(笑
そろそろ一科目集中方式よりも複数科目同時進行方式の方がいいかもよ。

>>689
道長は帝国という言い方が好きなようですね(笑
691近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/02/23 20:25 ID:???
いや、自慢じゃないんだけど、
車買ったよ(ワラ
クーペなんだけどね。車種は内緒。
でも、どうもみんな勉強のことで頭がいっぱいってとこ?

静電気は我が輩関係ないなぁ。
でも花粉症は大いに関係ありだ。

>>690
コテハンで書き込めよ(ワラ
軍事ヲタなら大歓迎。
692---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/24 02:05 ID:???
>>689地方修習生さん
あぁ体内に静電気を貯めてしまう体質なんですね。
ガムの銀色の包み紙も苦手なんでしょうか?(w
車、車検に出してきました。
代車は新型のマーチです。
アクセルが軽いですね。
CVT車じゃないんですが、変速ショックはほとんどありません。
女性にはいいかもしれませんね。
あ、それと車高が高い(普通?)ので、ちょっと見晴らしいいかな(w
僕のは低すぎます。

>>690
そっちは最初から司法試験一本だったからなぁ。
いま猛烈に追い上げてるぜ!
明日から民法のほうも始めてみようか・・・。

>>691近衛隊さん
マイカー購入おめでとうございます!
クーペですか。
最近は書き込み少ないですが、仕事の方大変なんですか?
陸軍の報告も気になります(w

刑法総論(択一受験講座)「→→→中止未遂の意義」
693地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/24 02:22 ID:???

また夜更かしです。明日が辛そう…(もう今日ですね)
どうも昼間はなかなか勉強に集中できないのに,夜になると俄然
調子が出てきます。
やはり静かなことと,周囲が暗いことが原因でしょうか。

そんなわけで,ようやく慰謝料を全件認定しました。
最近の離婚慰謝料額は安値安定傾向のようです。
「結婚」が軽くなっているのでしょうか…


>>691 近衛隊さん
心底,羨ましいです…
ちなみに私はスポーツセダンが欲しいです。

>>692 道長さん
ガムの包み紙で,という経験はありません。
というより,ガム自体ほとんど噛みません。


さあ明日も「時間差目覚まし」で2度寝だ!
それでは,おやすみなさいませ☆
694East ◆HWEastS17o :03/02/24 03:54 ID:???
夜更かしです。

お休みなさい
695---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/25 01:11 ID:???
いよいよ近づいてきましたね。あの日が・・・。
そう、雪が降る帝都・・・。

刑法総論(択一受験講座)「→→→必要的共犯」
物権法(択一受験講座)「→→→準占有」

それでは。
696East ◆HWEastS17o :03/02/25 02:17 ID:???
Σ (゚∀゚! 2.26
697福タソ2 ◆IE5WC/Qp9A :03/02/25 02:18 ID:???
    ____
  /      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <  あのっ、おやすみなさい。
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/|
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
   \____/
698地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/25 02:44 ID:???

こんばんは。

>>695 道長さん
>>696 Eastさん
そういえば、そんな時期なのですね。
ただ、言われるまで気付きませんでしたが。

>>697 福タソ2さん
はいっ、おやすみなさい。


よーし、明日こそ早起きだ!!……と、いいな♪
699PM ◆NwPM//198A :03/02/26 01:27 ID:???
こんばんは。
皆さんが夜更かししている中、メゲずに一人で早寝・・・
という程の時間でもないみたいですね。

>道長さん
シケタイ通読終わったみたいですね。次は過去問制覇と択一六法でしょうか?
模試もレックなら、確か一回500円で受けられたんじゃないかと(自信なし情報です)

>>685 地方修習生さん
ありがとうございます。昨年のだらけぶりが思い起こされます(汗
間に合うかどうかわかりませんが、これから 必 死 で頑張りたいと思います。

>>687 dコツさん
本当に頑張っているみたいですね。是非、そのままの勢いで本試験に突入して下さい。
でも、たま〜に気が向いたら、こちらにも書き込みして下さいね。

>>690さん
軍事ヲタじゃなくても大歓迎です(笑

>>697 福タソ2さん
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。

それでは皆様おやすみなさい。
700---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/26 02:08 ID:???
ついに来ました。2月26日。
今頃、各中隊は動き出しているのだろうか・・・。
憲法の問題で戒厳令とか出ないんでしょうか?
帝国憲法との比較のところで(w

>>696Eastさん
NHKの「その時歴史が動いた」で二・二六事件が放送されますよ。
DVDレコーディング、スタンバイOK?(w
>>697さん
おやすみなさい。
>>698地方修習生さん
二・二六事件は日本史の中では一番興味があるところです。
いろんな本を読みました。
映画も見ました。
試験に出ないかなぁ・・・(w
>>699PMさん
模試はある程度終了してから受ける予定です。
一発目で合推クリアを目指しています。

刑法総論(択一受験講座)「→→→最後まで」
物権法(択一受験講座)「→→→最後まで」
シケタイ(それぞれ該当部分復習)

寝るッス。
701地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/02/26 23:35 ID:???

こんばんは。
今朝は4時半に寝て7時半に起き,
給与再生,小規模再生,法人再生,法人破産のフルコース…

気が張っていたので眠くはならなかったのですが,
途中から何とも言えない「だるさ」が襲ってきて,メモを取ることさえ
しんどかったです。

ということで,何としても早めに寝ます!!


>>699 PMさん
睡眠時間を削ることが,必ずしも勉強量に繋がるとは思えないので,
堂々と早く寝ましょう♪
そしてすっきり目覚めてから集中すればいいのです。
うん,そうだそうだ!

>>700 道長さん(祝・キリ番)
226事件が試験にですか…
憲法の択一で,国家緊急権などが出ないでしょうか。
有事法制にからめたりして。


さあ,堂々と早く寝るぞ!
12時前に寝るぞ!
702East ◆HWEastS17o :03/02/26 23:38 ID:???
>>道長さん
9時15分からのHNK、見ました。
最近になっても、新しい資料というのはでてくるものですね
703---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/27 01:34 ID:???
やっと車検終了しました。
そして、元の状態に戻しました。
点検・修理よりもフィルム剥がし・再貼り付け。
車高上げ・再下げのほうが費用がかかっているようです(鬱

>>701地方修習生さん
睡眠時間は大切ですね。
僕はすぐ眠くなります。
国家緊急権ですか・・・。
今の日本じゃクーデターは考えられないから出ないでしょうね(w

>>702Eastさん
見ましたか!
まだまだ眠っている資料があるかもしれません。
車検が終わって支払いが済んだあとに、
電気屋に行ってDVDレコーダーを下見してきました。
HDD付きの方はまだまだ高いですね(泣

憲法(択一受験講座)「→→→21条」
担保物権法(択一受験講座)「→→→法定地上権」
シケタイ(上記該当部分の復習)


704なつめ ◆Tu9eNATUME :03/02/27 23:53 ID:???
お久しぶりです。ウチはこの時期に母親が実家に帰ってしまい
父親の店を手伝ってみたり、家事を一切やってみたり
全然勉強でけずに焦っておりますデス。
しかも、いつ帰ってくるかイマイチわからない感じで
一人殺伐としております。

二・二六事件かぁ…コイツだったか五・一五事件に絡んだ判例が
昔、岩波の判例六法に乗っててなんとなくビクーリでしたなぁ。

それはそうとあずまんが好きの方どうぞ。

http://page.freett.com/512kb/2chdaiou.htm

ぼかぁ、アニメのあずまんがを見た事ないのでよーわからんのですが
ソックリだとのこと。

んでは(母親が帰ってきたら)また来ますです。
705PM ◆NwPM//198A :03/02/28 01:20 ID:???
ここ2、3日ちょっと遅寝をしていましたら早起きが危ない感じです。
今日こそは早めに寝ようと思います。

>>700 道長さん
それは頼もしいです。僕なんか最初に受けた答練が合推-4くらいだったような(笑
でも、何度か受けていくうちに徐々に点数が上がってきたところもありますので、
合推より本番に焦点を合わせられるように調整した方がいいんじゃないかと思います。
もちろん、僕の場合の話なんですけど。

>>701 地方修習生さん
ありがとうございます。今後は堂々早寝しようと思います。
もちろん、日中集中して勉強することを前提に。

>>702 Eastさん
HNK・・・。新語ですか?(笑

>>704 なつめさん
お久しぶりです。この時期勉強できないのは、ちょっと辛いですね・・・。
早くお母さんが帰っていらっしゃるといいですね。

それでは皆様おやすみなさい。
706---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/28 02:17 ID:???
>>704なつめさん
お久しぶりッス!
いま大変な状態なんですね・・・。
早く通常の状態に戻るといいですね・・・。

リンクの方見てみました。
凄いッス(w
まんまあずまんがですよ、これ!
アニメの方はビデオやDVDが出てますよ。
僕はDVD見られないので、ビデオを借りてダビングしてます。
えっと、ちなみに千尋タンのファンです(w

>>705PMさん
合推-4ならいいじゃないですか。
我が艦隊、模試で壊滅しないように頑張るだけです(w

担保物権法(択一受験講座)「→→→最後まで」
債権総論(択一受験講座)「→→→債権者取消権」
憲法(択一受験講座)「→→→28条」



707---道長 ◆eLramNAVYw :03/02/28 02:20 ID:???
                   _,、-っ,....、
                 ,. -‐ ' ´,.-'"´ ,..:'゙::``丶.、
             __,、-''"    '´-''つ´:;::::::::::::::::::::`:.、
         ,.、-:'ヾ、     / ,..ィ''´::; '/:::::::/!:;:::::::::::\
       ,.:'"´゙、 ヽ,. '、、___,. ' ,.ニィ;''::/'7゙:、/  .!:i;:::::::::::::::ヽ
     ,、:'゙: : : : : ゙:、 ヽ ゙i-、、、イ//-;==/、'´ `  ‐トi:i:::i:::::::::::ト;゙;
.   ,、'゙: : : : : : .:.:.:.:ヽ, ゙、イ:;r'{:::/゙ ,,'' /:;;;;:0!    ,...l:' !ソ!:::::::::::!``、
. ,..:'゙: : : : : : : : : :.:.:.:.:/ {'  V  l!. i:::llll::リ     ,:'゙`;`|' |::::;::::::|
'゙: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.;.'    ! 、 :'     ゙::;;ン    ,':ill:リ ,!.,lイ;'゙;::::|
: : : : : : : : : .:.:.:.:/      ゝ、,,;         、 ゙、:ン ゙/} |l ';::l
: : : : : : : .:.:.:.:/         '、:;::゙、    /`ー-、     ,'.ノ '゙  ':;!
: : : : .:.:.:.:.:/:.`ヽ-、 _,.....__  '!';:;::';.、  ゙、  /     ,.'´
:.:.:.:.:.:.:.:/:}: : : : : : :'; : : :.',.';-、 ';ソ ` 、  `"´   ,. '゙   >なつめさん、頑張ってください
:.:.:.:.:.;、-:'´: : : : : : : :.';:.:.: : ',.',.  ̄'、   ` ーァ‐ ' ´   
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.: ';.:.:.: :',.':,  ヽ.    {ト、
. `- ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:'.;.:.: : '、ヽ、_ ';'ヽ. -、} `'ー 、_
.   `ヾ:;.:.:.:.:.:.:.:.:.'.;.:.:.:.:';.: : : :`':ァ 〉 ';'''''"`:i   ,.' ,ゝ、
      `'ー-:;:.:.:.:';.:.:.:,:': : : : :.ヽ,ヽ、';.:.: :,' ゙,,ー;ン: :,':ヽ
            `i:.;.:'.;.':.:. : : : : : : :`ヽ,';.:.;'_,.-,ン: : :.:;:':.:;. ゙,
           i:.:゙i':.:.:.: : : : :.:.:.:.:.:.: :.゙i-'r:'": : : : 〈:.: : `:゙‐;

千尋タンのAAです・・・(w
寝るッス。
708---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/01 02:34 ID:???
とりあえず、勉強終了後「朝まで生テレビ」見てます(w

憲法(択一受験講座)「→→→33条」
債権総論(択一受験講座)「→→→最後まで」

あ〜あ、しんどい・・・。
709地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/01 02:36 ID:???

こんばんは。
眠くて頭がクラクラしてます。

>>703 道長さん
「元の状態」…(笑)
合法的な範囲にとどめておいてくださいね。

>>704 なつめさん
大変な状況のようですね。
何とか,根性で乗り切ってください。

>>705 PMさん
僕の場合,7時間寝ると,朝パッと起きられて,昼間も調子がいいようです。
ただ,7時間寝られることは,まずないのですが…

>>706-707 道長さん
僕の「あずまんが」についての知識は,
この板に時々貼られるAAのみです…(笑)


それでは,おやすみなさいませ☆
710氏名黙秘:03/03/01 08:39 ID:???
昨日ラーメンズっていう人のライブを観に行きました。
大爆笑でした。
みなさんも勉強に疲れたときにはどうぞ。
711East ◆HWEastS17o :03/03/01 09:59 ID:???
ラーメンズですか、いいですねぇ
712氏名黙秘:03/03/01 11:05 ID:+MhlYn/g
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
 http://www.fukkan.com/group/?no=1818

 
 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。


713PM ◆NwPM//198A :03/03/02 00:28 ID:???
こんばんは。今日も堂々早寝します。

>>706 道長さん
予備校の基幹講座を一通り終えて、ようやくその成績でして。
最近は入門レベルくらいで択一を受ける人が増えていますが、
そういう人達は本当に大変だろうなと思います。

>>709 地方修習生さん
そうですね。僕も7時間くらいが一番体調がいいようです。
でも、頑張っている皆さんを見るとそんなに寝ていられないなという気もするんです。
本当に睡眠時間が短くても耐えられる体質になりたいなと思います。

>>712さん
いってきました。

それでは皆様おやすみなさい。
714---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/02 03:04 ID:???
>>709地方修習生さん
あずまんが大王ってもう放送は終了してしまったんですが、
いまだに人気がありますよ。
原作の方は4コマ漫画です。

>>713PMさん
>最近は入門レベルくらいで択一を受ける人が増えていますが、
まさに僕のことですねぇ(w
まだまだ実力はないんですが、今年は受験しようと思ってます。

民法の教材に関しては、ダットサンは最初に読みました。
本編3冊+判例集箱付きで持ってます。
それから民法案内→基本書(星野)→シケタイってパターンですね。
往年の基本書ばかりですね(w
ただ、民法提要(松坂)は脚注が多くて挫折しました(泣

債権各論(択一受験講座)「→→→贈与」
憲法(択一受験講座)「→→→58条」


715近衛隊 ◆N9Xc4AFbB6 :03/03/02 15:26 ID:???
月末は新製品が出るので大変だったよ…。
だいたい23時くらいまでかかるね。勉強時間は…(ワラ

車の方は順調。
中古車なんだけど、前の奴が排気系いじってるらしくて五月蠅いのなんのって(ワラ
整備の人は高価な部品使ってますよって言うから交換するのを止めたんだけど、近所迷惑だな。

体調維持には睡眠時間も大事だけど、食事もしっかりとらなければ!
そういう我が輩はパンばっかり(ワラ

今回はこの辺で。
716dコツ ◆F4ustonKo2 :03/03/03 00:55 ID:???
皆様こんばんわ。
いかがお過ごしでしょうか。
私は択一、答練、歯医者といったところでしょうか。
ヘンな虫歯で、治療が大変だったそうです。
歯は基本ですね。
歯が悪いと途端に弱気になってしまうからいけないです(;´Д`A ```

さて、最近忙しいので、暫くお暇することになりそうです。
このスレは大好きなので、戻ってこれるといいなと思います。

皆様、お互いがんばりましょうね。
それではまた会う日まで。
717地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/03 01:41 ID:???

こんばんは。花粉症と格闘中です…うっ!

>>713 PMさん
そうですね。何となく「他の人はまだ起きて頑張っているのではないか」などと
考えだすと,寝るのが怖くなりますね。(笑)
ただ,寧ろ昼間の無駄な時間を如何に削るかの方が大きかったりするのだと
思ったりもするのですが。

>>714 道長さん
ビデオ屋に「あずまんが大王」のビデオが並んでいました。
いつか見てみようかな。
2ちゃん知識のみなので,どんな話なのか,さっぱり知らないのですが(笑)

>>715 近衛隊さん
一人暮らしだと栄養が偏るので,最近は某牛丼屋のサラダセットをよく
食べています。(笑)
牛丼(並盛),みそ汁,サラダ(多い),温泉卵…
まあまあかな?

>>716 dコツさん
勉強に燃えている様が目に浮かびます。
虫歯などに弱気にならず,攻めの気持ちで行きましょう。


最近,ビデオで「今を生きる」を見ました。自分に重なる部分も多く…
おやすみなさいませ☆
718---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/03 02:30 ID:???
>>715近衛隊さん
車は2doorでしたよね。
だいたいほとんどのひとがなんらかの改造をしています。
性能は上がってるはずなんですが、騒音などの副作用もありますね。
アイドリングは控えめに・・・(w

>>716dコツさん
お久しぶりです。
歯の治療って面倒ですねぇ。
僕は寝る前の歯磨きに15分くらいかけてます。
ネット中断するんですか?
そういえば去年の朧月夜さんも中断してましたね。
このスレは維持していきたいと思ってますので、
また書き込みお願いしますね。

>>717地方修習生さん
あずまんが大王はいわゆる学園ものです。
主役は女子高生ですよ(w
ほのぼのしたアニメーションです。

債権各論(択一受験講座)「→→→交換」
憲法(択一受験講座)「→→→79条」

719---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/04 01:23 ID:???
室内の模様替えをしました。
PC専用のスペースをとって、机の上もすっきりです(w

さて、今日はひな祭りでしたねぇ。
みなさん楽しかったでしょうか?
白酒はいいんですが、桜餅を食べ過ぎたようです・・・。
まぁいろいろと・・・(w

債権各論(択一受験講座)「→→→消費寄託」
憲法(択一受験講座)「→→→96条」

720---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/05 02:00 ID:???
だんだん寝る時間が早くなってきたような気がします。
でも起きる時間はいつもどおり(w

今日はプリンパンを食べたッス(w
明日は車検の結果を確認するために、長距離ドライブをする予定です。

債権各論(択一受験講座)「→→→最後まで」
憲法(択一受験講座)「→→→最後まで」
721East ◆HWEastS17o :03/03/05 02:55 ID:???
最近、かなり夜更かしです。
朝近くになってるので、ここに書き込むのも憚られてました。

今日はこれで寝ます。
なんか、年内にやってた民訴を、また忘れてることに呆然・・・

ではでは、おやすみなさい。
722氏名黙秘:03/03/05 08:08 ID:???
dコツ、藻屑と消ゆ・・・。
723HN未定@地方ちゃねら〜:03/03/05 23:37 ID:???
良いスレ見つけました。参戦させていただきます。早起きスレにも顔を出したいの
ですが、朝からPCに電源入れると、時期を構わずネットサーフィンしてしまうので。
勉強が終わった後のつかの間に、このスレに参加させていただきます。以後よろしゅう。
724地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/06 00:03 ID:???

ああ花粉症…

>>719 道長さん
私の場合、本があふれすぎたため、机の上にまで本棚やらラックやらが
進出しております。
そのため、割と大きな机なのですが、ほとんど本は広げられず…

>>721 East さん
やたらと線が引いてある白表紙を読み返しながら、中身をさっぱり覚えて
いないことを痛感…
何か年々、忘れるのが早くなっているような気がします。


それでは、おやすみなさいませ☆
725---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/06 02:35 ID:???
>>721Eastさん
重大な報告があります。
別スレにて・・・(w

>>723
どうぞ参戦してください。
このスレには陸・海・空三軍揃っております(w

>>724地方修習生さん
僕の友人も花粉症で悩んでいます。
鼻が詰まって息苦しいということ。
いつも口が半開き・・・(w
深夜の情報番組で見たんですが、首から下げる携帯用空気清浄機があるそうです。

刑法総論(過去問)
刑法総論(シケタイ)「→→→正当防衛の意義と正当化根拠」

726---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/06 02:43 ID:???
あ、やっぱりこっちに書いておきます。
Eastさん、DVDレコーダーをついに購入しました。
HDD付きのやつです(パナ製)。
いいですね。
高速ダビングができるので、勉強時間も確保できます(w
それでは。
727地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/07 01:05 ID:???

こんばんは。

最近は布団に入ると,あっという間に眠ることが出来ます。
以前は,布団に入ってから,色々なことが頭に浮かんできて,悩んだり
イライラしたりして,なかなか寝付けなかったのですが。


>>725 道長さん
花粉症は何と言っても外を歩くときが大変なのですが,
首から空気清浄機をぶら下げて歩くのは,少し勇気が…(笑)

ちなみに,もっとも効果的な対処は,やはり大きな花粉用マスクです。
法廷でもどこでも付けっぱなしです。
少し評判が悪いです。


それでは,おやすみなさいませ☆
728PM ◆NwPM//198A :03/03/07 01:10 ID:???
こんばんは。
皆さん同じなんだと思いますが、やることが一杯っていうのは大変ですね。
寝る前くらいは、ホッと一息つきたいところですが、やらなきゃいけないことが
まだ、頭をグルグル回っている感じです。

>道長さん
よさそうなスレ見つけました。僕も大変参考になりましたのでご紹介です。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1046163596/l50

ところで、ダットサンって、何時の間にかなくなっていたんですね。。
僕は基本書は内田先生ですので、伝統的通説もちょっと読んでみたいです。

>>715 近衛隊さん
これから先は体力勝負ですからね。
お互い、食事と睡眠をしっかり採って頑張りましょう。

>>716 dコツさん
次にいらっしゃるのは本試験後でしょうか。
合格報告、楽しみにしています。もちろん、僕も頑張ります。

>>717 地方修習生さん
昼間の無駄な時間・・・耳が痛いです。
昨年は7割の満足を目指して頑張っていたのですが、
今年はそれ以上、充実できるようにしたいものだなと思います。

>>723 HN未定さん
はじめまして。朝、覗くことがありましたら、早起きにもいらして下さい。
慣れれば、そのままネットサーフィンしてしまうこともないと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。

それでは皆様おやすみなさい。
729East ◆HWEastS17o :03/03/07 01:50 ID:???
( ゚д゚)ハッ!
今日の予定に入れてた定義確認忘れてた・・・・
30分ほど見回してから寝ます。

>>道長さん
いいですねぇ、パナのHDD+DVDレコーダーですか。
一度使い付けると、ビデオには戻れないだろうなぁと思いますよね。
あとは、それで変に編集とかに手間かけるようになって本末転倒にならぬよう(笑)

ではでは。
730---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/07 02:18 ID:???
桜の開花予想が出ましたね。
桜は好きです。
日本海軍を思い出します(w

>>727地方修習生さん
う〜ん・・・確かにちょっと目立つんですよ。空気清浄機。
でも大きな花粉用マスクも目立つでしょ?
サングラスをかけると危険かも・・・(w

>>728PMさん
そのスレとりあえずダウンロードしておきました。
いま、過去問を時間制限して解答しているところです。
そのあとも復習も忘れずやってますよ。

伝説的通説といえば、我妻先生の「民法講義」でしょうね。
実は全冊持ってるんですが、なんと脚注や引用文がない!
まぁ他の基本書の引用対象になってるくらいですから・・・(w
上下部分に余白があって、段落ごとに番号が付いています。
読みやすいですが、全部通読して理解するのは大変だと思います。
しかも値段も凄い。自分で買う気にはならないッス。
旧字体で書かれた背表紙は貫禄十分です。

刑法総論(過去問)
刑法総論(シケタイ)「→→→最後まで」

それでは。

731---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/07 02:24 ID:???
>>729Eastさん
おっとEastさんの書き込みが(w

画質は予想以上にいいです。
これなら大満足。
SPモード中心でいきます。

プレイリストからのダビングは楽しいですね。
病みつきにならないように気を付けなければ・・・(w
ども、HN未定@地方ちゃねら〜あらため「すももみかん」です。以後よろしく。
まだ勉強初めて1年目(もうすぐ2年目ですが・・・)の初心者ですのでお手柔らかに
お願いします。

簡単な自己紹介

オス。地方在住。マコツ塾在宅生。脱サラ。年齢はベテ。受験歴はなし。

今は、択一過去問にひいひい言ってます。願書は出したものの、一日50問が限界です。
ううぅ。2004年合格目標なので、今年は様子見(こんなこと言ったら
怒られるかな・・・)みたいなもんですが、それでも過去問解けないと泣けて
きます。模試受けたくないっす。

追伸:ここsage進行なんっすね。失礼しました。以後気をつけます。
733East ◆HWEastS17o :03/03/08 00:48 ID:???
すももみかんさん、よろしくです。

頑張りましょう(゚∀゚!
734PM ◆NwPM//198A :03/03/08 00:52 ID:???
今日から刑法の基本書読みをはじめてみました。
本試験までに終わるのかしら。

>>730 道長さん
過去問突入したんですね。どうですか。結構、抵抗なく解けますか?
我妻民法講義。カッコイイんで僕も欲しいです。

>>732 すももみかんさん
僕も最初の模試を受ける時は怖かったです。
どうにもならない点数取るなんて絶対嫌だ!って感じで。
でも、いざ一回受けにいくと、今度はもっといい点取ろうという気になりましたので、
やっぱり、模試はモチベーション維持にはいいかなと思います。

それでは皆様おやすみなさい。
735地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/08 01:21 ID:???

こんばんは。

>>728 PM さん
一粒社は刑裁修習の「影の基本書」とも言われる「令状基本問題」という
本も出していたのですが,こちらは無事に判例時報社に引き継がれました。
(とは言え上下で9000円…)

>>729 East さん
こんばんは。
テレビもビデオもあまり使用しない僕にとって,DVDレコーダというのは
ほぼ別世界です。
ただおそらくは食わず嫌いで,一度使い出したら相当熱中しそうなので,
取りあえずは手を出しません。(笑)

>>730 道長さん
もともと「インテリヤクザ風」と言われたりしていたこともあり(ただし整髪は
ワックスからヘアクリームに変更),マスク姿は「怖い」ともっぱらの評判です。
アンゴラコートのポケットに両手を入れ,大きなマスクで風を切って歩きます。
彼女からは「マイナス80」という評価を頂きました。
(僕のサングラス姿は洒落じゃ済まなくなります。)

>>732 すももみかんさん
僕も社会人経験を経ています。それなりに役に立っています。
過去問やら模試やらは,「今やってみて出来たか否か」ではなく,「出来なかった
問題を復習でいかに潰していくか」というためのものです。(素材です。)
その「潰し」の積み重ねが実力となっていきます。


それでは,おやすみなさいませ☆
736氏名黙秘:03/03/08 01:39 ID:???
     ☆   ☆   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ☆   ☆   ☆     
737---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/08 02:02 ID:???
以前、寝る前スレに書いた従妹の大学が決まりました。
なんと僕の大学を蹴りおった・・・
夏休みまでは大したことなかったのに・・・。
やっぱりやればできるってことなんですよ!うん!

>>732すももみかんさん
僕も初学者です。
同じく模試まだ受けてません(w

>>734PMさん
択一受験講座で、過去問を一通りやってました(w
古い問題ばかりですが・・・。
いま、新しい過去問?をやってます。
我妻民法講義っていかにも法律書って感じです。

>>735地方修習生さん
ぜひ、僕の車に乗ることをお勧めします。
ピッタリですよ(w

刑法各論(過去問)
刑法各論(シケタイ)「→→→電子計算機使用詐欺罪」




738氏名黙秘:03/03/10 00:31 ID:???
道長!模試は受けたんだろうな?
昨日の書き込みがないってことは早めに寝たってことだろ?(w
739すももみかん@トリップ未定:03/03/10 02:35 ID:???
はあ、今日は休みました。2週間ぶっ通しで勉強してたもんで、思わず、飲みに
行きました。
明日から、民法の過去問をまた回します。はぁぁ。
740---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/10 02:37 ID:???
>>738
あ〜受けたよ!受けたって(w
結果は36点だった・・・(鬱

ひじょ〜にショック。
そっちはどうだった?
まずは自分の結果を書き込めよ(w

昨日書き込みできなかったのは焼肉パーティに出席してたから(w

今日はドライブしてたので勉強時間はなし。
741---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/10 02:39 ID:???
>>739
あ、ニアミスでしたね。
僕も過去問やり直しです。
それでは、おやすみなさい。
742氏名黙秘:03/03/10 03:37 ID:???
道長はお金持ちだなー
743氏名黙秘:03/03/10 21:45 ID:???
>>740
へー意外に高得点だな…。
お前にしちゃ上出来。
焼き肉パーティか。
遊んでたのかよ!
俺は今回はパスした。

>>742
財力については否定できませんね(笑
744氏名黙秘:03/03/10 22:08 ID:???
道長の中の人はお金持ちだなー
745氏名黙秘:03/03/10 22:22 ID:???
自宅だから、バイト収入は全部自由
746すももみかん@トリップ未定:03/03/11 00:37 ID:???
>>みなさま

これからも、よろしゅうお願いします。本当はHPを立ち上げて細々とやりたい
のですが、それだけのスキルも時間もないので、ここで勉強や近況報告をしたい
と思います。
久々にお酒を飲んだら、爆睡しまして、起きたらお昼回ってました・・・。ボーと
してたので、今日もついつい休んでしまいました。直前期にお酒はいけませんね。
とりあえず、択一までは控えようと思いました。それにしても弱くなった・・・。

>>740道長さん
 ドライブですか〜。いいですね。僕は会社を辞めたとき、愛車をうっぱらって
 自宅に舞い戻ったので、かれこれ1年以上運転していません。天気の良い日は
 無性に海がみたくなります。港が近く、大型船がゆっくり航行するのをボーと
 みながら、缶ビールを飲むのが至上の喜びです。ああ、早く不安感なく海を
 一日中眺めていられる身分になりたいです。
 
 追伸:トリップどうしましょう・・・。なかなか良いのがみつかりません。
747氏名黙秘:03/03/11 01:01 ID:???
>>745
道長はバイトするほど、貧乏じゃない
748PM ◆NwPM//198A :03/03/11 01:21 ID:???
これからは、賑やかなスレになりそうですね(笑

>>740 道長さん
鬱になるような点数じゃないと思いますよ。
本試験まであと2ヶ月。お互い追い上げていきましょう。

しかし、道長さんと違って、PMの中の人は・・・(ry
おやすみなさい。
749氏名黙秘:03/03/11 01:34 ID:???
本当に賑やかになってきました(笑
道長が金持ちというよりは両親の財力が凄いかと。
とにかく住んでる場所がすごいんですよ。
こんなところに…という感じです。
あの場所なら相当稼がないと相続税は物納ということにもなりかねない(笑

あんまり書くとあいつに怒鳴られるかな?
道長の情報はこのくらいということにしておきます。

そろそろ来そうだな(笑
750East ◆HWEastS17o :03/03/11 02:13 ID:???
今日も早く寝ようと思いつつこの時間・・・・
並行してる下三法は刑訴に入りました。
とはいえ、民訴がまともに固まったわけでもなし、
基礎から押さえようとすると、自分の足場の脆さに呆然・・・・

ではでは、おやすみなさい。
751---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/11 03:05 ID:???
>>746すももみかんさん
ドライブは好きです。
車走らせてると気分爽快って感じがします。
しっかし、道路工事が多い・・・。

>>747
確かにバイトしてませんが・・・。

>>748PMさん
そうですか・・・。
ちょっと安心しました。
一発目で合推クリアなんて書いてたものですから、鬱になりました(w
あと2ヶ月なんですねぇ。

>>749
ゴルァ!!
あんまり変なこと書き込むなよ(泣
相続税って、まだまだ先の話だろう?
それに金持ちじゃないぞーーー!
もっと普通に書き込めよぉ(w
でもこっちも次の模試は回避するかもしれん。
受験料が高すぎるよ。

>>750Eastさん
僕は全砲門の照準を択一試験に合わせております。

それでは。また明日。



752---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/12 03:40 ID:???
今日は落ち着いてますねぇ(w
過去問演習中心になっています。

明日はDVD-RAMディスクを買いに行きます。
すぐなくなってしまう・・・。
753高時 ◆L04w6n86kw :03/03/12 17:47 ID:???
そろそろコテハンで参加させていただきます。
自己紹介としては、道長とは高校の時の同級生。
現在、東京を離れて福岡に住んでいます。

東京の情報は道長に依頼していたんですが、
当てにならないので良い情報がありましたらよろしくお願いします。
754氏名黙秘:03/03/12 20:13 ID:???
道長タンも博多もんなん?
755氏名黙秘:03/03/12 21:20 ID:???
高時くんは東京を離れてって書いてあるから、元々東京だろ?
よって道長も東京もん。
756---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/13 01:18 ID:???
こんばんわ。
今日は過去問とシケタイの復習をしました。
債権総論前半。
DVDレコーダーとMDデッキを接続するために光ケーブルを購入してきました。
これからはCDプレーヤーは必要ないかも。
音質チェックは明日しようと思います。

>>753高時
ついに常駐する気になったか。
当てにならんとは・・・ヲイヲイ。

>>754-755
僕は東京です。
博多へは一昨年の学祭の時に行きましたけど、
美人が多い街ですよ。
それとラーメンが美味しかったッス。
757---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/13 01:20 ID:???
>高時

| ,..- ' " ̄  ̄  ̄``': 、_
|´         ,.  ,    ` .、‐- ..,_
|  ,  ,.' ,.'  ,;' ./!',. ,    `:、  ` .、
|:::;' .,:;' / .,.',' /. ! ', ',,  、   ,`、.   `、
|:;' /;';,'' / ,' ./  ! ',.l',. !   ';`、:...   `、
|;./:;.',__'__,..ム'‐' ' 、,';!'、 |',. ,.  !:'!:::::...  `、
|',7'',r┬::、`'゙      ‐三`;ト', ', |',|:::::::::::::... ',
|" /iー',;;::::!      /0;;゙i゙'! ',.|', !:'l::::::::::::::::::.. ',
| | |:::;;;;;:::|       |::;;;;;::| | .ハ ',ト、;:::::::::::::::::::. !
l ' '、;;;;:ノ     '、:::::/ ' ,'.,'   `''‐ - ::;;;;;,!
|:..        、  `´  .|:'
|;::::..              ,!
|:`::、::..    ,..,     , '
|::::::::`:::、,_      ,.. ' ´ 
|:::::::::::::::/ll`、ー ' ´      あんまり変なこと書き込むなよ・・・
|-:、:::::::';;;リ:::::`: 、
|``====':'::::::   ヽ,
|::::::::::::::::::::    ,|
|:::::::::::::      /.|
|        /  .|

758East ◆HWEastS17o :03/03/13 01:41 ID:???
( ̄¬ ̄*) .。oO(ふぐ・・・アラ・・・水炊き・・・ラーメン・・・)
759 ◆qBZ6AmU/Kw :03/03/13 02:09 ID:???
たまには寝る前に書き込んでみる。。。
760山崎渉:03/03/13 12:53 ID:???
(^^)
761氏名黙秘:03/03/13 22:37 ID:???
>>753
博多に住んでるなら博多弁できる?
762氏名黙秘:03/03/13 23:04 ID:???
そげんこたあさめしまえたい
763すももみかん@トリップ未定:03/03/14 00:30 ID:???
おお、博多の方が・・・。私も両親は九州出身で、親戚がイッパイ九州に
います。合格したら、今の住所(中部地方)で開業するか、九州に戻るか
悩んでます(その前に受かれ・・・)。実は任検志望なんですが、歳も歳
なので、弁護士かなあとか思ってます。

今日も民法過去問をぐーるぐる。やっぱり私法系は苦手っす。つらい日々が
続きますが、択一は民法で稼がないと合格はないので、今が耐え時ですなあ。

おやすみなさい、Zzzzz。
764高時 ◆L04w6n86kw :03/03/14 00:33 ID:???
ご要望にお応えして、これからは博多弁で書き込むことにしましょう(笑
ただタメ口調になることをご勘弁ください。
(生粋の博多っ子ではないので多少違うかもしれません)

>>758
よー知っとーね。
ほんに博多のとんこつラーメンはうまかばい!
ばってん、持つ煮は好かんとよ…。
あのニオイが好きになれんちゃんねー。

>>757道長
お前、そげん気にするこたーなか!
しっかり勉強せな、彼女が泣くばい(笑

こんなもんでいかがでしょう。
あー僕のイメージが…。
765氏名黙秘:03/03/14 00:59 ID:???
>>764
君、面白い。
できればそのまま続けて欲しい。
俺は、モツ煮大好き。
ねぎと生姜を多めにしてもらったら?
766氏名黙秘:03/03/14 01:11 ID:???
Eastハンは、京都弁で、語ってくんろ
767PM ◆NwPM//198A :03/03/14 01:49 ID:???
800レスいかないうちに、今回も大往生かなと思いますが、
やっぱり、次スレはあるんでしょうか?(笑)

>高時さん
あらためまして、どうぞよろしくお願いします。

>>759さん
なんか、最近は何時書いてもOKみたいな雰囲気になってます。
覗くことがありましたら、お気軽にいらして下さい。

>>765-766さん
お2人も、このスレに常駐されてはいかがですか?

それでは。今日は眠いんでこのあたりで。
皆様おやすみなさい。
768---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/14 02:47 ID:???
今日は債権総論の後半でした。
>>763すももみかんさん
検事志望でしたか。
僕もできれば検事か判事になりたいッス。
前回の模試では僕も民法で失敗したので、やり直してます。
高時はもともと東京なんですが、今や立派な九州の人になってるようです(w

>>764高時
うひゃ〜!
お前凄いな・・・(w
でもおととし博多行ったとき、飲み会にいた女子大生はあんまり訛ってなかったが・・・。
まぁいいか。
その調子でいけよ〜(w
ところでその文章、一太郎の九州弁version使ってんの?

それでは。






769高時 ◆L04w6n86kw :03/03/14 22:09 ID:???
>>765
ありがとうございます。
好評のようなので継続していきたいと思います(笑

モツ煮好いとーと?
もしかして九州の人かいな…。

>>767PMしゃん
よろしく頼むばい。
みんな真面目やねー。
最近は天候不順できつかー。
博多の方は花粉もあるんやけど、もうすぐ黄砂も来るげな。
気ぃつけんと大変なことになるったい。

>>768道長
元気しちょるか?
うちの大学の女子学生も可愛かったやろ?
あの後、みんなでお前のこと噂しとったよ(笑
一太郎は標準語を九州弁に自動変換するんじゃなかよ。
書き込む時点で九州弁じゃないといかんたい。

タメグチ口調、重ね重ねお詫び申し上げます。


770氏名黙秘:03/03/14 23:37 ID:???
>>769
博多弁には、丁寧語ないのか?
771氏名黙秘:03/03/15 00:20 ID:???
博多弁にも、丁寧語あるっちゃないと?
772地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/15 01:00 ID:???

こんばんは。急に賑わっていますね。

ここ数日,腰が激しく痛んでおり,日常生活もままなりません。
何とか裁判所までは行きましたが,今日の期日は全休しました。
花粉症も相変わらずだし…(涙)

>>758 East さん
('-`) .。oO(アビスパ・・・)

>>763 すももみかん さん
民法は,択一のために蓄えた知識が,そのまま論文の点にも結びつくので
頑張ってください。

>>767 PM さん
何時書いてもOKなのですか?
ならもう少し起きてようかな。

>>768 道長 さん
任官希望なのですか。まだお若そうなので大丈夫でしょう。
ただ任官希望者の勉強ぶりは凄いので,たいへんな修習生活の覚悟を…

>>769 高時 さん
初めまして。
僕は九州には行ったことがないのですが,「黄砂」と聞いて,何となく旅心に
誘われます。
と同時に,ここの書き込みが全国各地から来ているのだなあと,あらためて
感じさせられます。

では,おやすみなさいませ☆
773---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/15 01:57 ID:???
今日はホワイトデーでしたね。
今月はもうお金ないッス(w

>>769高時
お前のおかげで活性化してるよ。
その調子その調子(w
実は九州男児って色黒の筋肉質ってイメージがあったんだけど、
ちょっと違うよなぁ。

>>770
方言の丁寧versionってどんな感じなんでしょう?
関西なら「〜してはる」っていうのがあるんでしょうけど。

>>772地方修習生さん
腰の具合はどうですか?
腰をかばって変な動きすると別のところを痛めてしまう可能性があるので、
気を付けてください。
任官希望なんですが、大変ですか・・・。
福岡っていいところですよ。
一度行ってみた方がいいです。

債権各論(契約総論部分)過去問&シケタイ

774氏名黙秘:03/03/15 03:59 ID:???
いや確かに任官志望者は勉強大変だと思う。成績悪いと採用されないかも、
ってのがプレッシャーなんだよな。
てっとりばやい話、司法試験受かった基礎能力があれば、
よっぽどのことがない限り、二回試験に落ちることはまずない。
しかし、弁護士志望でも自分を高めるために関心分野は勉強するけどね。

地方修習生さんは弁護士志望だからそういうプレッシャーはないはずなんだけど
方々で勉強がつらいとか大変とかカキコしまくっているね。これを読んでいると
修習がとても大変そうに思われてしまいそうだなぁ。でもみんな実務修習中は
習い事(英会話とか簿記とか)やスポーツや飲み会やらで充実しているのが普通だよ。
生身の人間なんだから、みんな息抜きしながら修習を楽しんでいる。心配しなくていいよ。
775地方修習生 ◆W6rArYbRBw :03/03/15 11:23 ID:???

「何時書いてもOK」ということなので,お昼ですが…

>>774 について
おそらく,他の方には誤解されていないと思いますが,念のため。

僕は「方々でカキコ」しているように,息抜きをしまくっています。
スキーにも行くし,温泉にも行くし,デートもしています。
夜景を楽しむために,わざわざ遠くの街の店まで,車で買い物に
行ったりしています。
だから勉強する時間がなくなって,辛くなってしまうのです。(反省点)
もしも息抜きをしなかったら,逆に勉強はずっと楽になるのでしょうね。

多くの修習生が,そんな感じだと思います。
早く寝ないと翌日辛いと分かっていながら夜中まで宴会して,実際翌日
辛いとか。(笑)

ただ,そんな中でもやはり,任官希望者の場合は,息抜きの時間などは
ぐっと少なく,僕らよりもはるかに勉強していると思います。
これは誤解でも何でもなく,任官希望の方は,合格後も緩むことなく勉強を
続けなければいけないと,考えておいてください。
(少なくとも入所前に主な白表紙は読破しておく必要があるでしょう。)

もっとも,彼らにとってそれが「辛いこと」であるようには思えませんが。
(そもそも任官できない年齢の僕には,逆に羨ましい部分もあります。)
 
776 :03/03/15 20:05 ID:???
経営板に本物の粘着が出現しますた
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1047128887/l50
司法版は笹田井上関連が消えて平和でよかったでつ
777高時 ◆L04w6n86kw :03/03/15 22:09 ID:???
>>770-771
博多弁にも丁寧語あるとよ。
でも、自分はこっちに来て3年しかたってないから分からんと…。

>>772地方修習生シャン
腰が痛かとですか。
九州にはいろんな温泉あるばい。
湯布院や黒川温泉とか。
福岡なら二日市温泉とか…。

>>773道長
こらっ道長!勉強しよっとか?
今じゃ九州男児なんて言葉使う奴なんかおらんばい(笑
彼女に何をプレゼントした?

>>774
自分も任官希望者は大変だと確信しとります。
司法試験合格は受験勉強の結果であり、同時に実務学習のスタートでもあると。
自分の場合は受験勉強で燃え尽きそうな気がするんやけど。

なんかきつかー
夕食は皿うどんを食べた。
うまかー!






778PM ◆NwPM//198A :03/03/15 22:36 ID:???
part2の書込みはこれがラストになるかもしれないので、今のうちに。

>>769 高時さん
言葉遣いとか、僕の場合気にしなくて大丈夫です。
呼び捨てでも、レス番指定でも自由にしてもらってOKですよ。
どうぞ、気にしないで、自由にカキコしてやって下さい。

>>772 地方修習生さん
やっぱり雑談スレとしての需要の方が多いようですので、
その辺りは自由にやった方がいいのかもと思いまして。
僕も、早寝スレとして使うのは今日を最後にしようと思います。

ということで、そろそろpart2も終了ですね。
本当はpart1でやめるつもりが、どういう訳かここまで来てしまいました(笑
part3は、(もし、立つのなら)たまに、タイミングが合った時だけ参加という形に
しようと思います。

それでは皆様おやすみなさい。
779ペコ ◆PEKOOFYYRA :03/03/16 01:00 ID:???
┬┴┬┴┤_・)ちらっっっ!


┬┴┬┴┤ミ 


┬┴┬┴┤< スレ立てお手伝いした方が良いですか?
780---道長 ◆eLramNAVYw :03/03/16 03:01 ID:???
いま、猛烈に眠いです。
司法試験合格後も大変なんですねぇ・・・。

>>777高時
高時は温泉とか行くのか?
ドライブはするんだけど、別にどこに行きたいというわけでもないのだよ。
彼女にはちょっと実用的なんだけど、
NetMD対応のポータブルMDをプレゼントしたよ。
HDDタイプの方がいいと思ったんだけど、曲の頭出しに苦労するそうなんで(w
こっちは択一の勉強だけで燃え尽きそうだ・・・。

>>778PMさん
もう次スレの心配しなければならないとは。

>>779
是非、スレ立ての方御願いしますぅ!!

債権各論(契約各論部分)過去問&シケタイ


781氏名黙秘:03/03/16 22:00 ID:???
書き込み止めるとかいろいろ言う人や止めた人とかいるけどさ
そんなに忙しいもんかね。
別にネット接続する義務なんてないわけなんだけど
書き込みを続けてる人を見下してるような気がするんだわ。
おまいらまだ書き込んでんの??って。
近衛とかバッカスとか社会人はほんとに忙しいんだろうから書き込みできないのは理解できるが
専業のヤシがいちいち宣言するのも滑稽だと思うんだわ。
782PM ◆NwPM//198A :03/03/16 22:30 ID:???
まだ寝る前じゃないんですが、宣言通り雑談だけしに(笑

>>779 ペコさん
できましたら、part3お願いします。
需要はたぶんあると思いますから。

>>781さん
以前、あるコテハンさんが言っていたことなんですが、
試験が近づいてくると、ネットどころではなくなる人と、
ネットでもしなきゃやってられない人と、2種類あるんだそうです。

もちろん、僕や781さんは後者なんだと思いますが、
まあ、前者の人の気持ちもなんとなく理解できるような気もしますので、
やっぱり、その辺りは人それぞれなんじゃないかと思います。

しかし、大往生は昨日かなと思っていたんですが、ハズレでしたね。
今夜あたりがヤマかしら。って、これがラストになりませんように。
783氏名黙秘
>>782
へーそういうふうに考えるんだ。
コテハンは人間できてるんだね。
今書き込み続けてるのは既に合格してる地方修習生と失敗しても選択肢がある大学生じゃない?
それにあなたやEastのような合格濃厚な人。
書き込みしてないヤシが微妙な位置にいるってことかな。