どれがいいかね?
また同じようなスレか・・・。。
ちょっとは確認してからスレをたてましょうね・・・。。(w
だからどれでも自分がいい(これだ)って思ったやつを使えってーの!!!
みんな人に頼りすぎなんとちゃうか???
自分で確認せんと買うつもりなんかいな???(w
初学者は読んでもわからないんだよ
干拓が読みやすいのでは?
カラーだし
真のだと試験に間に合わないね・・・。
再来年があるじゃん
来年には合格したいもん!
問題はどう使いこなすかですね。
奈理川いいね。
憲刑は不要。
民は干択か情シか。
塾生なら情シ(ただで手に入る)、それ以外は干択。
以上
憲も統治の部分は不要とは胃炎だろう。
おれは全部成川でいくぜ!!
おれは全部成川でイクぜ!!
おれは全部成川で逝くぜ!!
おれは全部成川で逝くぜ!!
18と19は同レベルのバカ。
タリー
タリー タリー
(\_/) タリー
( ´・∀) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(・∀・`⊂⌒`つ(´・Д・`)_人__) ))
どれでもいい、人に頼るな、じゃなくて、あえて比べることに
こういうスレの意味あんじゃないの?それで参考としてこれはどうか
とか質問する人は聞きたいんでしょ?だったらアドバイスできる人だけ
すればいいじゃん。なんでいちいち「どれでも一緒」とか書く人がいるのか、
そっちが理解できん。そう思うのも勝手だが、だったらわざわざこのスレ
に書く必要性もないと思うが。自慢か?「どれでも合格できるやつはできるん
だよ、俺みたいにな」って感じで。それだったらウザイっす
もう、議論は出尽くしたみたいね・・・。
密かに題名に「入門六法」が入ったのはうれしい。マコツ
おれは全部成川で逝くぜ!!
「入門六法」は商法以下にむしろ期待したい。
禿同!
だから、塾生なら、入門6法の型になる民訴・刑訴の情報シートは買えるって。
塾生じゃないんだよ!
いくら?
33 :
お藤 ◆VAUnuuUU :01/12/14 18:26
干拓しか使ってませんでしたが、普段プロヴィ読み込んでいる人にはそれでじゅうぶんだと思います。
成川死期の意外な人気には驚いた。
>>34 ネーミングからしてダメかと思いきや非常に良くできてるよ。特に民法。
>>33 ほんもののお藤さんですか?
お久しぶりでございます。
でも成川式って受験生が書いてるんでしょ?
成川本人ダヨ。そうじゃないと無権代理になっちゃうよ。
成川は司法試験合格してない。
それどころか、勉強もしてないよ。
なぜか憲法だけは勉強してるみたいだが。
>>29 俺だってこんなこと書きたくないけど、おんなじこと書くやつがいるんでつい。
すんません。あと
>>30「塾生ならもう情報シート買えるって」も皆わかってるんで
書かなくていいです。えらそうですんません。でもつい
>>41 君の意見は尤もだがろくにログ読まない輩が多いからね。
質問する奴は叩いていいけど好意のレスは大目に見てあげて。
成川が書いてるわけじゃないでしょ。
シケタイもまこつさんじゃないよな??
基本的な問題意識として、デバイス、シケタイ、プロヴィ、基本書以外に、
択一六法が必要なのは、どうしてなのでしょうか?
>>44 択一の知識だけを一気に見直せる素材だから。
大きさもコンパクトで持ち運びしやすい。
保全します。
しません
干拓売り切れてたよ!そんなに売れてるのかな?馬場西校の話ね。
age
>>45 しかしそれを考えると、もっとコンパクトなものが欲しい。
どれも中途半端なんだよね。
この際、論文でやるような論点とか基本的なことは一切省いて、いわゆる択一知識だけを載せた
本があれば即買うんだけどな。
刑法出たね。ワショーイ。
まあ、刑法は使わねーか?
刑法はいらんだろうね。
憲民だけあれば、十分かと。
刑法各論の国家的法益とかがちょっとやだけど、基本書に書いてあることぐらい勉強すれば十分だろうし。
表ばかりが載ってるのがあると助かると思う
試験前にざっと見なおす用に
さっき干拓のサイト見てきたんだけど、大分誤植が増えているよ。
辰巳で択一プロパー講義やってたでしょ?
あのテキストとかいいのでは
成川民法 改定でた?
入門六法は高くないか?
弘文堂ボリすぎだぜ
>>56 昨日の時点では出てる書店と出てない書店とあった。
奥付けは12月25日第2刷ってなってた。
>>56 改訂じゃなくて、単なる増刷だって、聞いたけど。
>>56 最新判例の追加と誤字などの訂正ってセミナーできいた
ところで増補と補訂と改訂、増刷 どうちがうん???
辰巳生所長の「生で逝く!生六法」(なまろっぽう)ってでないかな
辰巳が「短答合格ファイル」発売!
これで
LEC:完択
セミナ:成川式
伊藤塾:入門六法
辰巳:短答合格ファイル
各校揃ったね
ますます選択肢がきりにくくなってしまった・・・。
>>64 パラパラめくっただけだが、一色刷りで地味な感じ。
辰巳入門テキストに似てる気がした。
大きさはシケタイと同じ。
買ってみようかな<辰巳
つうか、みんな結局どれを買ったのか教えて欲しいYO!
漏れは憲法民放は干拓買った。
刑法は未定。
肢別本も併用してます。
情報シート最強
憲民カンタクで十分でしょ。
ただ、カンタクは書き込みにくいから、書き込みして情報集約しようとする人はきついよね。
書き込みたいなら情報シートか合格ファイルが良いと思うが。
書き込むのめんどくさいし、それなら、自作で間違い肢ノート作った方が良いな。
干拓って初学者用って感じ。
干拓って初学者用って感じ。
干拓って、あっさりしすぎてない?
結論だけを羅列した感じ。デバイスみたい。
成川っていいね。
「成川」というのに抵抗感あったけどいいものはいい。
成川は俺もいいと思う。なにせ、趣旨が丁寧にかいてあるから
頭に残りやすい。丸暗記を排除しようとする意図が見られる。
用語説明も充実している。いいと思う。
(俺は基本書一辺倒だけどね。)
そんなにいいと思うなら使えばいいのに・・・
例えば共犯の処罰根拠のページ。
成川だと、説の帰結もちゃんと載ってる。
「成川」というタイトルを付けたのは、内容があまりにすばらしすぎて
品薄になるのを防ぐためだ、とセミナーの受付のおじさんが言ってた。
モモンガ消えてくれ。
「合格者ファイル」は普通の書店にも売っているのですか?
カンタクは択一不合格者が作ってるよ。
モモンガ異常発生中
発生というか、増殖だな・・・。
本物さんはトリップをつけたほうが・・・。
87 :
モモンガ ◆MoMoRk3k :01/12/26 01:26
全部僕ですよ。ほらね。ちゃんと本物のトリップ出るでしょ。
成川
二色刷りじゃなきゃ意味ない。
成川の方が見やすい
干拓は子供だまし
工作員が多いね。
成川最高!
干拓は情報量少なすぎ。
成川最高! 論文にも使える。
干拓いいね。
干拓使っている奴・・・準初学者、ホントは勉強したくない奴
自国使っている奴・・・BETE
成川使っている奴・・・恥ずかしさをしらない奴
情報シート使っている奴・・・信者さん
条文民法使っている奴・・・マニア
で、どれがいいの?
2ちゃん式 択一六法つくればいいじゃん
一人1条文
干拓は即ゴミ箱逝き
なら買うなよ。俺にくれ!
択一は一番使われてるのを使うべきだぞ。
自国は過去の遺物だろ
自国でもいいじゃん!
というか最近気づいたんだけど、LECで入門から択基礎までとってたひとなら
プロヴィだけで十分だよね。
書き込むところ多いし、判例も抜粋されてる。
刑法は自国がいいよ。特に総論
>>112 プロヴィ、たしかに余白は沢山あるけど下か横にメモ欄作って欲しいよ。
行間あいてるのって書き込みし辛い。
いろいろなことにはげしくどういします。
民法はどの択一六法にしても情報量として十分とは言えないね。
何かをベースにして過去問や肢別で間違えたやつを補充していくしかないかなと思う。
>>114 ん?俺のは下に大きな余白があるけど?
高野講師がよく表を書かせたところ。
最近のプロヴィは余白がなくなったのかな。
>>113 刑法は大塚ベース(前田付け足し)に作ってるから、内容が古すぎる。
各論はまだ使えるが。
>>119 投稿日 2001年12月28日(金)01時35分 投稿者 信治 [atgi0516.ppp.infoweb.ne.jp] 削除
今日辰巳東京本校で見かけました。
B5サイズ。26穴にしてページごとに切り離しやすくしている。
コンパクトな他社(自由国民社とかLECとか)のに比べると持ち運びには不便
かも(満員電車で読めない)。
他社のと同じく、条文を挙げて、そのあと趣旨意義要件効果論点判例等の説明。
文章での説明が多くて、図表は少な目。これは好みが別れると思う。
内容の信頼性は不明。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧∧_∧ | 謝罪汁!
| ∀´> `∀´><`∀´> | 日帝謀略!
|∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|<`∀´> /| ∧ ∧ .<`∀´> 賠償汁!
|⌒ ∧_∧ <`∀´> ∧_∧
|> <`∀´> ∧_∧ <`∀´> ウリナラマンセー!
| /⌒ ヽ <`∀´> ヽ 謝罪汁!
| /| | 韓 | |/⌒ ヽ 韓 | |
|ノ \\ /|/| | 韓 | |\ ./| | 賠償汁!
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\| |ヽし'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / フ / / |_フ
| レ' |_フ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
| \
干拓で決まりなのに工作員がLEC批判してるな。
>>122 工作員はLECしかいないと思ってたよw
各予備校の工作員がきてますよ。
成川民法直して出版しろ。
刑法総論は基本書よんだほうがいいっていうけど、やっぱ前田じゃなきゃだめ?
大塚じゃだめかねえ??通説ベースでわかりやすい。平野、前田系の学説も触れて
あるし。
もちろん成川刑法で学説整理はやるつもりだけど。
127 :
タラバガニ:01/12/30 01:34
21さいなんですが、司法試験うかって
最終的には毛ガニになりたいです。
どうすれば最短距離なのでしょうか?
教えてください、有識者のみなさま
>やっぱ前田じゃなきゃだめ?
行為無価値の人間はどうするんだい?
毛がに って何?
なりたいもんなの?
134 :
タラバガニ:01/12/30 01:39
21さいなんですが、司法試験うかって
最終的には毛ガニになりたいです。
中山美穂と一緒に風呂に入るのが最短距離
らしいですが、どうすれば一緒に風呂に入れる
でしょうか?
教えてください、有識者のみなさま
>>126 前田がいい、っていうのは、読みやすく書いてあるから。
そんだけ。
学説が秀逸だというわけではないよ。
あの本は学生向けに書いてあるから受けるんだよ。
大塚の本は文字の羅列っぽく書いてあるから受けないんだよ。
結果無価値までフォローしてないという理由もあるが
なんだかんだいって、前田の教科書は読みやすい。そんだけ。
前田の基本書読んでる人の8割は前田説なんてとってないからね。
この本は、前田説を理解する為に読むというより、様々な学説を理解するのに
一番手っ取り早い本なんですよ。
論点の洩れもあまりないし、論点毎の記述もそれなりに読みやすく書かれて
いるし。
>>136 いいよ。どれでもいいから、全部読み通してみろよ。
基本書ばっかりたくさん揃えてもしょうがないぞ。
古本屋になっても仕方ないだろうに。
>>137 そうそう、そういう実用的な使い方ですね。
そういう意味では、前田説の手前まで(学説の変遷)を利用すれば良い。
このやり方は、山口先生の本でも同じ。
だめだな
前田先生の本を使ったとして、学説の選択は、どういう風にするんですか?
論文では論点ごとにすきな学説をとっていたら矛盾を起こしそうですが。。。
行為無価値、結果無価値さえまざらなければある程度大丈夫なのでしょうか。
前田本はそれだけが不安の種です。読みやすいのですけどね。
>>142 どっちにしろ、最初はシケタイレベルの知識を仕入れてから嫁。
前田ってシケタイよりも無ずいの?
シケタイもけっこうこまごま知識が羅列してあると
思うが・・・。前田もシケタイも同じような図表だし。
>>144 いや、そういう意味じゃない。
一応、「どんな論点があるのか」ぐらいのことは知っておけ、という意味。
前田「説」も文章も嫌いだけど、前田の本は愛用してる。
なんだかんだいって、一番整理されてるから。
あと、シケタイをむずいと言ってるようじゃあ、甘いよ。
いやシケタイを無ずいといってるわけじゃなくて、
前田なんかと同じレヴェルじゃないかと。まあ実況中継風で初学者向け
ではあるけど、なれてくると択一用テキストくらいすっきりでも
よくなってくるよね。
あっさりと論点網羅してるから基本書と併用してもよい。
でもいろいろやってると演習がてうすになるから注意だね。
シケタイの改訂は無視。入門六法の続刊はどういう日程なのだ?
辰巳の短答ノート、なかなか良いぞ。他に誰か買った人いる?
>>149 おれ、今度買おうと思ってる。刑法とかの論点部分はどんな感じ?
情報シート最強
入門六法最高
辰巳のノート使ってます。これは良い。気に入った。
サイズでかくない?
前田の基本書が辛いのなら、前田の2冊の演習本か、判例250のどちらかを使うって手もあるね。
事例中心で、重要論点をかなり網羅できる。択一にも効くと思う。
迷ったあげく、民法は自国のやつを買った。
使ってみたら、かなりイイ!!
自国はいいよ。ただ、論点は大雑把にしか載っていないので成川を参照していたが
結局、内田で調べたほうがいいことがわかった。
漏れは、デバイス一本でやってるが、大丈夫だろうか・・・・・・
新ハイパー短答塾を受講してるので、去年の自国を使っとります。
それ一本か?
結果無価値 弱
>>161 今年度の木花先生のやつだよ。
開講したのが改定される前だから去年の使ってんだよ。
>>158 その通りですね。
でも択一民法では論点はあまり重要ではない(それ以外の方が重要)なので
私はかなり自国を重宝してます。
無駄なスペースがない。情報量が多い。
論点はそれなりに論文で勉強するし。
調べる時は、今はまこつ使ってるけど、私も内田で調べてみようかな。
シケタイ→成川のやついる?
辰巳の「短答合格ファイル」を使っています。完択や自国よりもデキがいいです。
まじ?
長所短所の指摘がないとただの広報活動。しかも逆効果。
成川つかいだしたよ。
シケタイより基本書、過去問と併用してるよ。
コンパクトに過去問知識が組み込まれているよ。
つかってみたら、憲法が意外とあっさりしてた。
成川の民法、刑法って改定されたの?
成川つかいだしたら
情報シートはなんだったのだろうかと思ったよ。
民法は12月に2刷がでたので多少訂正、判例追加されているらしいよ。
成川いいね
趣旨や根拠が逐一説明されていて丸暗記せずに済むよ
セミナー、せこい真似するな。
俺も実は成川つかってる。趣旨がいいね。頭に入りやすい。
>>177 >情報シートはなんだったのだろうかと思ったよ
詳しくたのむ。
民法と憲法で成川が優れているのは認める。
しかし、刑法は使い物にならんだろう?
刑法は使えないね
択一刑法はそういうもの。
刑法の択一六法なんて、論点解説だけで十分だし。
そうなると、ものすごい薄い択一六法になってちょうどいいのに。
刑法は、デバイスで十分。
成川>デバイス
そんなの読まずに過去問や問題集をやったほうがいいよ。
禿同。
いいや。刑法は基本書だ。
190は悪だな
過去問、答練やるのは当然。やる比重は人によって違うけど。
あとは直前に見直せる資料ということでしょうね。
成川はなんでも書いてある感じ。情報シートは特に憲法は薄すぎ。
しかし2月号アーティクルの択一座談会で「成川式択一六法」と
鍵カッコ付で何度も出てくるのにはわらた。ちょっとやりすぎ。
まああくまで情報整理本なので、基礎をきちんと固めてからでしょうね。
成川は民法に関しては一番いいと思う。
俺の場合は・・
憲法:芦部と戸波
民法:成川
刑法:辰巳短答合格ファイル
短答合格ファイルどこでうってる?
辰巳短答合格ファイルって、辰巳入門テキストに似てない?
辰巳短答合格ファイルは、過去問集や肢別本と索引などで何等かの関連付けは
あるのか?
県民→成川
刑→シケタイ
辰巳短答合格ファイル→数ヶ月後五百円のワゴンセール
入門テキスト改良。
入門テキスト+レックCブック
入門テキスト=出刃椅子
県民→成川
刑→シケタイ
これは最悪だと思うぞ。
辰巳にワゴンセールなんてあるのかい。
県民→成川
刑→過去問
そんなもの見てるうちは落ちます。
全部基本書
使った本よりその人の記憶力とセンス。
嘘の多い本でもセンスのいい人はおかしいとすぐに気づき別の本で調べるから。
センス悪いと本選びで挫折。
>>181 177さんではないが民法の成川に関してはほぼ同じ感想。
マコツ&情報シート民法とはひろ&成川民法を受講したが、
親族・相続は成川(はひろ)が良かった。
つーか、情報シートってページ数が多すぎ。
余白がありすぎる。
あの厚さのくせに過去問の知識すら全部入ってない。
さらに最近出た入門六法の、あの漢字のふりがなは何?すげー読みにくい。
あれはほんと、帝京大や日大向けだな。
>>210 お前やなやつだね
お前みたいなやつは法曹になってほしくないよ
つーか、カンタクや成川厚すぎる。
自由国民社のやつをベースした方が
絶対いい様におもうんだけど。
でも干拓や成川より自国のほうが情報力は多いよ。
成川は論点の解説に表組みでだいぶスペースをつかってるが、
どうかと思う。
そんなの読んでる時点で落ちている
であんた何読んでんの。
成川は基本を丁寧に説明してるから厚いだけ
なんでもかんでも載せようとして厚くなっている情報シートとは違う
217は工作員
いいものを褒めたら工作員かよ
短答合格ファイルって、いいのか?
情報シートでいいんでないの?
>>222 情報シートが手に入らない人(WやLの人)は?
情報シートが一番使えない
そう全部。厚すぎる
そんなの読んでるひまあったら問題解けよ。
LECの択基礎を受講してるなら、プロヴィデンスで十分だと思います
情報シート憲法は何も書いていない。
成川>>>干拓>情報シート
てか、何冊も使うのって危険ですか?
いいかげんに早く決めないと・・・。(汗
「何も書いてない」情報シート憲法ってある意味すごく見てみたい。
辰巳から出たのどうすか?
成川式の使い方が、よくわからないんですが。(涙
>>239 整理するときよめばいい。
あと、自国の択一六法の判例の
説明が簡潔すぎてわかりずらい
時とか。
情報量がすくなく、通読に向かない
スタイル分整理にはいい。でも、別
になくてもいい。民法の択一は事案と
結論をしっていればよく、反対説とか
理由付けとか、批判とかを羅列するスタイル
は必要ないとは思うけどね。
そんなことより過去問や問題を解きまくれよ。
情報シートは余白が一番多いので使いやすそうですが、択一は結局
>>242氏の言うことが
全てなので、余白が多いと余計なことや細かいことまでも書き込んでしまう恐れがある。
そうすると、直前の見直しが大変なばかりか、書き込む時間自体も多く取ることになり、
勉強してる割にはたいしてしてない、ということになる。もちろんそれに本人は気づかない。
>>242 過去問は解きまくる必要があるが予備校の問題は解く必要なし。
直前模試を5.6回受ければいい。
辰巳の肢別本(憲法)は平和主義の肢が見当たらないが、本当に
全ての肢をカバーしているのか?
情報シートは基礎マスターテキストを縮小したようなもの
慣れてる塾生はそれでもいいかもね
過去問で補えってことでしょう
だったら、基礎マスターテキストをそのまま使った方が便利。
情報シートは判例に関する記述が少なすぎるから。それに、自分で書き込むのは面倒くさい。
情報シートうってないですか?
もうみんな何を使うか決まった?
当然自国!
うち自国6年分あるよ。
254 :
ベッカリーア:02/01/25 01:53
前田先生が試験委員を辞めて、択一刑法で知識問題が復活するでしょうか?
>>254 前田先生の弟子がおられるから、どうなるか未知数ですね!
成川式買ったけど条文ごとじゃないんだね。
干拓等もそうですか?
おーい
成川
>>117 第二版から下の余白がなくなりました。
その代わりに行間が広い。
2ページに1つでも下の余白があるほうがいいよ。
干拓は誤植が多いね。民法なんか公表しているだけでも30ヵ所。
その点、自国は毎年少しづつ変更しているだけから、年を重ねるごと
に精度が上がっていそう。
択一の問題を解いていて、(何回も)間違えるところ
ってありますよね。
その問題を成川式でチェックしておいたら、自分の間違いノート
(?)が完成していいと思いますよ!
すいません、後ろの方に条文ごとに説明してありました。
カンタクに書き込むと穴が空きませんか?ボールペンで書いているんだけど。
これなら、自国の方が良かったかなあ。
ちなみに憲法です。
だから成川。
成川シリーズ使える!!
趣旨、根拠を明示してある。
だから成川。
干拓の誤植多すぎ。
LECだけに限らんが、へんなもの売るな。
だから成川。
271 :
LRA ◆JE//A18o :02/02/05 18:25
成川って、改訂されてないじゃない!
だから成川。
択一六法は成川で決まりだね
この前セミナーの自習室で、成川民法を使ってた人がいたよ。
けっこうぼろぼろだった。使い込んでるようだった。
そいつもけっこうぼろぼろだった。使い込んではいないようだった。
成川、ホントによくできている。あの図表で賛否がわかれそうだけど、ビジュアル的に目に入るから記憶しやすい。魔骨もよく表をつかって記憶するんだとか。
論文も少しは意識しないとね。
ということで、
憲法:憲法TU野中他
民法:完択+内田
刑法:刑法総論の思考方法・刑法各論西田
成川はごちゃごちゃしてて読みにくい。
成川の(有償)消費貸借の法的性質で、科す債務と利息を払う
債務は対価関係ではないので双務契約ではないとあるが
間違いでは?
ただ理由付けがちょっとまずいかな・・・・
要物契約なので貸す債務が存在しないから双務契約ではないというのが本当の理由なんだが
まあ択一六法なんていうのはあら探しをすればいくらでも見つかるって
成川は要件効果をしっかり整理できてていいよ
自国も干拓も注釈という形でごちゃごちゃ書いてある
>>277 間違えじゃないぞ。
君に成川は早過ぎたようだ。
「民法の基礎知識」(早稲田経営出版)からやるべし。
282 :
?:02/02/08 08:16 ID:EoWThJfe
スタートラインに有償契約は諾成契約とかんがえて双務契約となる
とか書いてあるので。
住宅ローンとかだって。
無償。片務。要物。か有償。総務。濁世。
284 :
:02/02/09 06:44 ID:a34kcBSp
あげ
285 :
氏名黙秘:02/02/09 08:01 ID:fWHPJIJD
成川なんて親切な人だ。。サインの希望の言葉まで受け付けてくれている!
これで買えばよかったなあ。
>>286 やればできる。
きっとできる。
そして本物になる。
って書いてくださいでも大丈夫かなー?
成川は憲法だけにしたよ。
民法は去年からの情報シートにしました。民法はこれで十分かなと。
刑法総論シケタイ中心、各論成川ですね。
あと判例六法、憲法百選は素読します。
結局、何がいいわけ?????
全部使うのが一番。マジレス。
過去問やったら成川お勧め。だって過去問が条文に組み込まれているからあとは
間違った過去問だけとけばいいんだよ。
自国・成川・干拓・情報シートぜんぶ使ってますがなにか?
刑法の成川ってだめなの?
各説の帰結とか理由とかをああいうふうに論点ごとに
理解+記憶してないといけないんじゃないかと。。
と、思って買ってしまったのですが・・・。
でどうなのよ?
まだ読んでないのですが・・・。
300 :
氏名黙秘:02/02/24 12:25 ID:p7YbcTJG
ま、300
あの手のもので刑法で一番いいのは成川じゃねーの?
で、ちらっと読んでみました。。
ら。やはりけっこう(・∀・)イイ! と思うのですが・・・。
自分で作ったらさぞ面倒だろーなーという表がいっぱいあったりして。。
ただ、17ページの行為論の表の人格的行為論のアテハメのとこの
無意識的行動と夢遊病者の行動は逆なような気がしますが・・・。
成川刑法は前半はちゃんと総論の説明になってるよね。
条文はまとめてあるだけ。
だからコンパクトなデバイスみたい。
逐条式ではないのでよい。
>>304 んじゃあ、デバイスでいいんじゃないの?
シケタイで理解して過去問といて、コンパクトにぎっしり
つまった、かつ整理された成川を使うとよいのだよ。
最初は馬鹿にしてたが愛着湧いてきたよ。
誤植あったら報告します。。。
せみなーやるな。
でも、なんかデバイスから論証をとっただけのような気がするのだけれど???
>>308 なら、おまえはデバイスで択一に突撃してみろ!
>306
できの悪い子どもほど可愛いというもんね
デヴァイスよりコンパクトな分いいんじゃネーの
入門6法って、次がでないね・・・。。
売れ行きの悪さに、出版停止???
313 :
.:02/02/27 10:03 ID:VbwdevZa
.
>>312 入門六法で択一合格を狙った漏れ。
おかげで、物件より先に進んでいない。
困った。
鬱だ氏のう。
成川式って、改訂されてないけど、使えるの???
使える。
ちょっと上ゲ!!!
憲法成川の表紙カバーに、私が10年間かけて執筆などとかいてある。。。
多くの方の協力を得たともある。。。。
協力=執筆のことであろうか。。。。
ふつうは監修とか発行人とかにとどまるのに。。。
でもほんとに執筆してたらすごい。
そろそろみんな使ってる???
成川民法は自国に比べて情報量少なすぎ
322 :
氏名黙秘:02/02/28 15:06 ID:j6qTQDYs
自国は暗記に向いてないよ。
323 :
160:02/02/28 15:08 ID:???
自国つかってます。
理由付けとかは基本書調べてメモしながら。
324 :
氏名黙秘:02/02/28 15:09 ID:j6qTQDYs
自国は理解にも向いてないよ。
325 :
氏名黙秘:02/02/28 15:09 ID:j6qTQDYs
成川の方が上。
自国にあってなり皮にない知識はどうでもいいちしきだよ。
326 :
160:02/02/28 15:10 ID:???
知識の枠としては?
327 :
氏名黙秘:02/02/28 15:10 ID:j6qTQDYs
読まれてるよ
成川すごい勢い・・・
でも成川使って受かりましたっていう人いるのかな?
(最近出版されたんだっけ?)
自国はいっぱいいるけど。
成川は憲法に関してはあるベテ受験生と競い合ってたらしい。
最近、憲法だけは成川さんに負けてるんだよな…
とかベテ受験生がぼやいていた。
憲法だけは彼が執筆した可能性あると思う。
でも成川って、憲民刑すべて同じくらいの厚さじゃない?
いいのかなそれで。
成川のんは、全部、成川ゼミ生が書いたものです。。。
332 :
氏名黙秘:02/02/28 18:33 ID:j6qTQDYs
井川だったら売れたのに・・・
科目ごとに使い分けても、オーケー?
基本的にダメ
335 :
氏名黙秘:02/03/01 08:42 ID:AgMTXaK4
成川まんせー
337 :
氏名黙秘:02/03/07 23:31 ID:FY7rWpmH
刑法の改正に成川刑法は改訂されても対応してないよね?
まあ微々たるものだからいいけど。ただ折角去年十月だっけ?
に改訂したんだったら対応してくれてもいいようなものを。
結局憲民刑の改訂は何の意味があったの?判例?
短答合格ファイルって最近話題のぼらんね。入門六法はもっとだけど
339 :
氏名黙秘:02/03/08 00:09 ID:UymF+F/g
憲法の択一六法ってむずかしいと思うんだけど。
干拓や成川のように分厚いものが良いのか、自国や情報シートのように簡素なものの方が良いのか。
判例が網羅されているのは良いと思うかな。
たしかに憲法はまとめにくい。あしべ、判例、読んでたほうがいいかも。
条文は暗記。
>>340 「19点取れる」って逝ってるんだからムズイのは当然じゃないか?
>>342 中身が難しいんじゃなくて、チョイスが難しいってことだよ。
今更、もう選択で迷ってる場合じゃないけどね。
択一六法グルグルスレはたたないのかね?
最近出た、成川式択一マーカー合格法とかいう本(ちょっと違うかも)に、
「成川式(択一六法)はほとんどの合格が使ってる」とか書いてあってワラタ。
まこつと大差ないな、がくいんちょも。
346 :
氏名黙秘:02/03/13 21:08 ID:K2xBhEcm
>>345 その本てはじめて知ったけど
内容はもしかして過去問で出たとことか
間違えたとこをマーキングするとか??
でもそれだけじゃ本にするにはないよう薄いか。
あっ学食同源とかものってるのか(w
348 :
マコツ:02/03/17 00:15 ID:fZbFNCs1
マコツ入門六法民法U4月1日発売!お待たせ!
やったぜ!みんながまだ知らない情報を出してびっくりさせてやろう!
4月に新しい本買うやつは今年受けないやつ(w
択一六法不要論
成川は過去問の復習としてつかっている。肢がいっぱいはいってるから。
知識だけなら択一用のテキストはいらないと思う。
デバイスとかで十分。あとは判例六法。最後は頭にいれなきゃいけないのに、
テキストに細かい知識を求めてもしょうがない。参照しながら試験受けるのかといいたい。
先取特権の条文をちゃんといえますか?優先順位とか。
とりあえず意味もなくスレ盛り上げときました・・・。
>>351 確かに、最後の総まとめには使いよいのでは、と思います。
択一受験六法があんなに名著といわれるのは当時、シケタイなどの
テキストがなかったからだろうと推測する。
355 :
氏名黙秘:02/03/19 20:16 ID:ianv/Fqu
今日成川憲法買ってきた。結構使えそうだが。
今からじゃあまり回せないね。
357 :
氏名黙秘:02/03/19 20:22 ID:RBQjgm+5
読みこんでいるメインテキストあれば
択一教材なんて1〜2回読めば充分。
若宮最高!!
360 :
氏名黙秘:02/03/20 02:58 ID:TEyA7bh9
>>359 じゃあ買う必要ないじゃないか。
辞書代わりに買うとしたら、そっちの方がアホ。
辞書として使うなら、基本書の方が良いかなとは思うけど。
なぜみんな、択一六法を買うんだろうか?
辞書として使ってる奴なんかいるの?
>>362 ・試験に不必要なことが省かれているから。
・表が多用されているから
・買いたくないヤツは買わなくても別にかまわないから。
>>・試験に不必要なことが省かれているから。
これを勘違いしている人が多いが、最近はむしろ反対だぞ。
>>・表が多用されているから
これは長短あるけど、整理する分にはいいな。ただし、インプットには×
>>・買いたくないヤツは買わなくても別にかまわないから。
それは何でもそうだ。
さて、それじゃどれにしようか
残念!入門六法民法U発売延期!四月五日に・・
情報シートに塾☆超のエキスを集約している。
択一マスターの講義を三回まわす予定だ。
過去問など不要だ。
これで俺は60点を目指す。
お前ら愚民は過去問をまわしていろ。
そして、今年一回限りにしろ。
落ちたら、潔くこの試験から足を洗え。
おれは塾チョウシートで完勝だっ!!!!!」
俺なり皮愛好者 最初は分厚い本だとおもったけど、過去問の事例の表を
たくさん入れているだけで、知識としては妥当だね。
刑法は、自国
民法は、情報シートか成川
憲法は、どうしよ〜!(汗
なんで刑法自国なの?俺はC*BOOKと成川だよ。
民法はシートで憲法も成川。憲法はどれも同じかもね。
憲法と刑法の過去問は同じのあんまりでない気がする。
なので模試中心の方がいいと思う。
>>373 刑法が自国なのは、基本書に1番ちかいような気がした
ただそれだけなのですが、成川でも十分かな?
Cブックは行為無価値結果無価値両方買って読むべし
電磁的記録不正作出のところは、ちゃんとなってる?
特に成川式刑法は、ちゃんと改正されてるか疑問なんだけど?
改正はじぶんでおさえればいいじゃん。
論点が生じないようにするのが改正なんだから
おおきな論点ないでしょう。
刑法の改正は伊藤塾からその改正部分の情シをぱくってきた。
COMに普通に置いてあるよ。
379 :
氏名黙秘:02/03/28 19:16 ID:ArNpFLfT
>378さん
COMって何でしょうか?
380 :
氏名黙秘:02/03/28 20:38 ID:4NYRMtBD
要するに、改正によって消えた論点が何か、が、わかればいいんでしょう?
セミナーから出てる「択一の肢」はどうよ?
383 :
氏名黙秘:02/03/31 19:29 ID:jYRbwdN3
あげ
>>382 辰巳の肢別より使える。
全部正しい肢で書いてあるから、読み流すには便利。
でも、今年は改訂されてないみたいだけど。
索引ついてないと不便→干拓
同意
索引のない受験六法って、、
成川は判例の索引がない
どれも糞だな。結局、基本書が一番いいと思う。
お待たせしました。入門六法民法U登場!これで択一民法は完璧!
シケタイと併用で今最有力候補
こんなもん1月2月の話題じゃねーか。
成川式マーカーなんとが出たけど本番は蛍光ペンつかってよかったっけ?
>>391 大丈夫だよ。本試験の問題用紙の表紙に書いてあることは、択一答練の問題の表紙と一緒。
キボンヌ。
<<393
なんだ?(w;
何を?
どれも不要。
そんなもの読む暇あるなら、
問題を一問でも多く解くべき。
何はともあれ頑張ろう。
この時期だからこそ、
それぞれの役立ち度を
聞いてみたい気もするね。
ハッキリ言ってちゃんと知識が入っているなら解ける。
それで解けないのは大抵みんなも解けない。
だから知識の確認が大事で、それなら問題やるより
チェックペンかなんか使って直接の情報を確認した方が
早いし網羅性も期待できる。
問題ときながらってのはなんか遠回りってかんじ。
ゴルァ!(`Д´)
成川式民法、条文間違ってるぞ!!
781条が1項しかないぞ!
>>400 確かに464ページは落丁。
ただ、465ページ最下段に解説はある。
全体的にこの本、解説と条文がリンクしてない。
この判例がなんでここにあるんだ?というのが多すぎ。
使えるようで使えない
干拓は索引ないけど、この時期になってようやくどこに何が書いてあるか
だいたい分かるようになった(w
成川式を使った講座って、何かありますか?
>>403 一日で完成 択一超直前ズバリ予想講座
羽広式択一絶対合格教室〈ビデオバージョン〉
だったかな。。。思い当たる講座としては・・・。。
成川式はね、けっこう(・∀・)イイ! と思うんだけど
注の部分がね、ホントの注釈、つまり趣旨説明とかの
『より理解を深めるための』もの、+α、言い換えると
表を見て分かる分には別に見なくてもいいもの、と、
表には載ってない、追加情報(判例とか)、言い換えると
絶対見ないといけないもの、とがゴッチャになってて
見にくいこと。これ。困ってます。
>この判例がなんでここにあるんだ?というのが多すぎ。
やっぱそうなのか。たとえば今見てる860条の説明、
この問題点ってなんでここにあるのやらわからず
ちょっと悩んでしまった。
成川六法、意外に大事な知識が思いっきり抜けてたりするので、
俺はLEC完択と平行して使ってる。
ただ、こんなのだけやってても択一の点数にはあんまり影響しなかったりする謎。
結局、この手の本は買わずじまいです・・・。
残り二日は成川を読もう。
刑法は読まないけど...
地道に普段から基本書ナリCなりを読んで
過去問やってる人ならいらんでしょう。
そっち見たほうがなじみあるしわかりやすいはず。
それをやってないので慌ててる人用だと思うのですが。
なんとか過去問は、県民9割5分、刑法9割正解するレベルにしました。
民法は6回、憲刑は4回回しました。
どうも、択一教材読むより、問題といてるほうが、
ノッテくる性格なんで(w
単調なインプットは、苦手です(汗
過去問だけだと知識が断片化するので、整理して覚えるために書き込んで使ってる。
全部網羅してそうで、穴だらけだったりするのは過去問解いてるからわかるけど、
初心者はわからないと思う。
ただ、確かに、今からこんなの始めても混乱するだけ。
丸暗記できるわけもないしね。あせってももう無駄だと思われ。
今週は、普通のテキストの通読して、
穴がないか確認中です。
もう、問題はとかないつもり。
当日の試運転までは。
415 :
410:02/05/10 00:10 ID:???
もちろん前から成川を使ってます。
今から読んでも無駄でしょう。
すでに手遅れの人のためのテンプレ
1
∧||∧
( ⌒ ヽ ←推奨
∪ ノ
∪∪
2
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
3
||
ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
| |`====′
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
4
∧||∧
ミ / ⌒ヽ
ミ ミ ミ
∪ ミ ミ
ミ ミ ミ
∪∪
5
||
∩∩
(メ゚Д゚)
|メ| 〆|
∨ω ノ
|メ||
∪∪
まぁ、穴の部分が出ても、そのベース通りに答えを出す
プロセスができているかといえば、分からんし、かといって、
基本書、テキスト、読まないと不安かもな。
だが、テキストを読んで、寝る前に記憶喚起して、
頭に入ってるか?と言われれば、実はあんまし入ってない。
まぁ、結局は、本番で、相性の良い問題が出ることを祈って、
自分の中で、可変的にテキストのベースを組み立ててみるのも
良いかもな
民法の択一六法は
借地借家法完全収録で頼む!
賃貸借を択一六法で勉強してると
結局普通の六法も使うので不便極まりない!
もう、ゲロゲロ・・・・・・
択一六法とはオサラバしたいよ・・・・・・・
辰巳短答合格ファイル、統治の改正に対応してない。
いまどき「国務大臣は20人以内」はどーかと。
作成しているであろうベェテは世情に疎いんでしょうかw
それから、命令の形式で「府令」ってやめれ。「内閣府令」でよろ。
根拠法も違うわけだし(内閣府令は内閣府設置法、省令は行組法で)
とかいいつつ使ってるけど。明治憲法を明示してあるし。
そんなとこまで憶えてんのかYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Σ( ̄△ ̄;) Σ( ̄△ ̄;) Σ( ̄△ ̄;) Σ( ̄△ ̄;) Σ( ̄△ ̄;)
さあ、明日でお役御免だ!
424 :
氏名黙秘:02/05/11 23:36 ID:r2qs075u
伊藤まこつが
民法の六法出したな。
講座はもちろん
シケタイも不要になった。
民法のブロックなんか使う奴いないだろ。
しぶいね
426 :
みゆき:02/05/21 13:22 ID:n5CDj98H
>>421♪他愛無い嘘を見抜いて
世間を知った気になるのが嫌なんだよ。
age
成川刑法は過去門の解説集みたいだぞ。シケタイの学説を徹底的に暗記する方がいいのでは?
成川改訂はしないの?
>>428 成川は過去問とともに、学説を整理した表とかも載ってるじゃん。
まあインプット用にはシケタイでも成川でもぐるぐる回せばいいと
思うよ。
でも問題演習も必須だけど。
確かに定期試験対策や小テスト対策には役に立つかもしれません。それでも
テスト一週間前に購入して後ろの論証ブロックしか使わない人間多数。
この前刑法の小テストがあって、生協に平積みになっているシケタイの刑法総論
だけがなくなってました。(その教授は結果無価値であるにも関わらず。)
基本書で勉強してて、分からない所があって引っ張ってみたらただの学説の羅列。
肝心な所が詳しく無い。この前、シケタイを持って合格者に相談しに行ったら、
「まずそれを使っている君が間違っている」というような事を言われた。あれで
リーガルマインドが身につくのか疑問。
あれの使い道は、まずその科目の全体像を知るのにざっと流し読みする(友人談)か、
本棚に飾っておいて安心感を得るということぐらいじゃないのでしょうか。
>431
お前さぁ、人に言われるまで気が付かなかったのか?
合格者に言われないと友人に聞かないとテキストの利用方法わからんか?
だからこれコピペだって。
age
もう択一の時期は終わりか
ぼくら極悪非道のZAKUブラザーズ!
今日もネタがないのですが、ZAKUの宣伝をさせて頂きます。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. __.,,,,,__ __.,,,,,__
.,. '゙ ``、 ,.'゙ ``、
.|.l■fエ:エi■l.| | l■fエ:エ) ZAKU
(ニ(ニ[≡]∩ニ) (∩ニニ(ニ[≡] ZAKU
(つ 丿 ( ⊂) ZAKU
( ヽノ ヽ/ ) ZAKU
し(_) (_)J
438 :
ko:02/07/10 02:41 ID:???
昨日他擦れでも聞いたんだけど
ここを覗いてすっごく悩みますね・・・。
私は,過去問を解くときに六法を引くと同時に
択一六法で条文趣旨を理解しようかなと・・・。
六法だけでは全然頭にはいらないもんで。
初学者なんです。
そんなときはどれっすかねぇ?
どれも要らないと思う。
どれ使っても合格者と不合格者はそれぞれいるわけで。
その人しだい。
どれかひとつにさっさと決めてぐるぐる回すのが吉。
誤植はやめて欲しいねえ。
>>442 使いたくなかったら使わなくてもいいよ。使わないで合格する人も
いるし。俺は使って便利だと思った。
444 :
ko:02/07/10 22:08 ID:???
>439,440
>>442 今日何だかんだで自国買いました・・・。
干拓は二色刷りで,何だかねぇ。
だって私,,青マーカー使ってんだもん!!
自国はあの何だか一色で玄人好み♪
自国を選んでベテになってしまうという罠
・・・なんて書かれそう。(>。<)
>>444 まさか刑法は買ってないよね?
民法はいいと思うが、自国の刑法だけは糞だぞ。
つーか刑法の択一って、最近の問題はこの手の択一六法があんまり意味ないけどね。
(成川式が意外と便利だったという声は聞くが)
446 :
ko:02/07/10 22:19 ID:???
>445sann
もっちろんス!!!
民法のみっすよ。
憲法は六法だけでいいと思うし,
刑法は・・・まだやってない(>。<)
448 :
ko:02/07/10 22:30 ID:???
>447sann
読んでますよーー。
論文は途方も無い旅ってな感じで
見当がつきませんーー!!
ただ,過去問は見た方がいいと思っていて
新保さんの120選の参考答案を読み込んでる程度ッス。
とりあえず来年択一は受かるつもりです。
自国よか成川でしょ。もうちょい詳しいコンメンタールあってもいいとは思うが。
漏れは全て干拓にしたが、択一に合格できたよ。
特に刑法が役に立った。
おおうそつきめ
452 :
450:02/07/11 01:49 ID:???
本当じゃ!
刑法は学説がうまくまとまってて使いやすかったわい。
あれで勉強してて成川を読んだけど、糞だった。
総論については、体系編と知識編に分かれてて、論文にも役に立つワイ!
成川の方が中身は全然いいよ
干拓は二色刷りで綺麗なだけ
成川の刑法とシケタイがよい。あとはWの刑法の読み物と山口の本でもよめば13点は取れるだろ。
たった13点かよ
最低で。
刑法はインプットの教材はなんでも良くて、問題演習のほうが
大事だと思うのだが…
憲法上の根拠があるのは自国だけ!
459 :
氏名黙秘:02/07/15 01:29 ID:8+DWs5XB
8〜9月発売予定の憲法入門六法買う予定のやついる?
モチ買うよ。
461 :
氏名黙秘:02/07/16 13:16 ID:Ud3vg1Xg
nnnn
>>458 意味がよくわからんが、「自由」「国民」社だからってこと?
2色版成川式の発売日を知っている人がいたら教えて下さい。
そんなの出るの?
馬場のフェアで、親切にも予告が貼られてたな。
発売日までは書いてなかったが。
でも、まさか2色になるだけじゃあるまいな?
誤植なお酸化ゴルァ!!
そうなのかー。2色刷になっただけでも成川式はずいぶんと
読みやすくなるから、個人的にはそれだけでうれしい。
あの文字量とレイアウトで一色は正直きつかった…。
おれはあれがよかった。
加工する楽しみがなくなる・・・
まぁカラー版は多分買わないけど。
2色刷になったら干拓よりいいかな?
「成川式」を外してくれ。売上伸びると思うぞ。
セミナーの予備校本の中で最高傑作だと思うのは俺だけ?
471 :
氏名黙秘:02/07/23 01:49 ID:ao3Q4N6O
有益
下三法の入門六法まだか?
>>462 憲法前文読んでみ
自国のことのみを云々て下りがあるから
474 :
qqq:02/07/25 16:42 ID:???
自国使ってるとついつい六法を見ないですませちゃうときがあります。
それじゃ、だめなんすよね・・・。
475 :
コギャル&中高生:02/07/25 16:49 ID:08CSv+vN
今年民法は情報シートと辰巳肢別とレック泉で19点とれたよ。
択一前だけでなく、普段の勉強の時も
択一六法に情報を一元化してる人っている?
おれ。
成川が一番いいよ!
択一前だけでなく、普段の勉強の時も
五臓六腑に情報を一元化してる人っている? (^-^)アハハ
成川って付けてるから
執筆者が他の教材よりも真面目に作成してるんだろ。
はずしたら他のカス本と同じレベルになってしまう。
カス本って、エロ本のこと?(^-^)アハハ
483 :
内田:02/07/26 22:37 ID:???
自国・民放(2002)
p.246 第472条の条文
誤・譲渡人→正・譲受人
484 :
初学者:02/08/05 12:36 ID:27j+I2FF
干拓の 新しいのって いつ頃でるんですか?
買おうか迷ってるんですけど。。
485 :
:02/08/05 13:06 ID:???
486 :
484:02/08/05 21:31 ID:27j+I2FF
ありがとう。>485
民法は成川がいいと思うぞ。
成川、良いよね。
趣旨が厚いし、要件も見やすい。
俺は干拓を使ってたんだけど、あれは
択基礎レジュメの本化って感じだから、
論点とかほんと少なすぎだし、ただ知識を羅列してる
だけで、要件、効果、趣旨が少なすぎる。
で、成川民法の新盤はいつでるんじゃろ。
2色刷りになるんだよね?
2色になるだけだったりして・・・。
781条2項の誤植(つーか書いてない)がそのままだったら藁える
今年の新合格者講座を担当してた男の講師が、択一は成川式をグルグルまわしてたって言ってた。
どれくらい、グルグルまわしたら合格できるのだろう。
自分では、グルグルまわしたつもりだったが、合格から程遠かった。グスン。
成川式で今年択一合格した人、デテコイヤ。
干拓の刑法は良かったと思います。2色になる前のしか持ってない
ですが、学説の整理がホントにいいです。
干拓民法でいまだに初版を使っている人がいるけど、民法に関しては
2版で改善されたとこが多いので、買い換えた方がいいと思います。
今まで(民法に関して)
1年目 情報シート
2年目 自由国民車
3年目 干拓
ときたので、今年は成川式で行きます!!
「成川式は、実際は誰が書いてるんですか」って、セミナーに直接聞いたら、「成川先生が全部書いてます」と言っていましたよ。
ほんとかいなと思ったけど。
自分としては、白鳥先生を期待していたんだけど…。
でも、出来がよいから使ってます。
ただ、刑法は、学者名をちゃんと記載してほしい。過去問の焼き写しだから、難しいんだろうな。適当に書くよりは好感が持てるが。
憲法は、読み物としては面白いが、ちょっと使えない気がする。最近の判例重視を考えるとなおさら。憲法は、スーパー択一講座が、何と言っても一級品だと思うが。
ということで、一番使えるのは、やはり民法でしょうか。
495 :
485:02/08/07 09:07 ID:???
>>489 成川式 憲法 → 8月9日
成川式 民法 → 8月30日
成川式 刑法 → 8月30日
お問い合せいただき、ありがとうございます。
「成川式・択一六法」の憲法は、8月9日に、民法・刑法は、8月30日に改訂いたします。
また、「成川式 択一マーカー合格法」は、現在改訂の予定はございません。
よろしくご検討ください。
また何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
Wセミナーは最終合格まえd全力で縛アップいたします。
時節柄、お身体ご自愛ください。
セミナーにメールして聞いたら、
変換ミスして送ってきた。
民法から改訂してほしいよ。。。
497 :
昌成:02/08/07 15:05 ID:???
>>459 二色刷りではないのかな
最新の過去問増やすだけだろうな
商訴以下も作ってホシイ
弘文堂・入門六法に負けるな
そういえば、あれ、帯にスーパーって書いてあるヨナ
森をぱくりやがったな
500get
ムフフ。合格間違いなし。
三修社の択一六歩は、どう思いますか。
三法が一冊になったものがあるけど、論点だけがシンプルに網羅されていて、確認によいと思う。
それから、刑法だけのものも、各論の各罪の構成要素を表にしたものは、斬新でまとめにいいと思う。
あの調子で、下三法も出したらいいのに。
あげ
成川式憲法2003年版、
「なんでこんな薄いの?」と思ったら、
紙質が完択みたいになってた…。
>>503 二色刷りですか。
内容は、過去問増やしただけかな。
民法が楽しみ。
完択は、今年改訂版出るんですかね。
本校。
池袋はまだナカータよ
ネタと見た。
509 :
氏名黙秘:02/08/10 01:37 ID:OGJsSAzH
入門六法
憲法:年内に発売予定
他:今年度は未定
とのこと。
マコツの毎年の戦略は
他の択一用のもの買う
↓
1月頃になって模試の点数上がらなくて焦ってくる
↓
本屋でマコツの新刊を見る
↓
藁を掴む
511 :
氏名黙秘:02/08/10 02:17 ID:JcR/zikz
>>503 紙質がよくなったのですか?
デバイスは1年以上経つと紙が臭くなるからいやずら。
それは体臭を吸収するからです・・・・。
>>511 それはキミの手グセに起因すると思われ。
アア…
入門六法、手抜きだね
シケタイ売れたから、あとは惰性で売れるだろう、なんて思ってる
間コツは、昔から建前と本音をしっかり使い分ける人だから
力入れるところは入れる、抜くところは抜く
間コツのライフスタイルの表れ
入門六法、あの色で二色にする意味あるの
ぜんぜん、見やすくないし、色の加工もしづらい
516 :
高田馬場勤務:02/08/12 21:42 ID:BajaIzOW
>>503 さんはネタではありません。
新しい成ちゃん憲法、あるますた。
本文490ページで約480グラム。すごく軽いです。
黒青の二色刷。
判例索引によれば最新の最判はH13.4.5在日韓国人元日本軍属障害年金訴訟。
東京高裁「石に泳ぐ魚」事件も載っています。
8月 9日 本校にあった (503さん)
8月10日 池袋になかった(507さん)
8月10日 渋谷になかった(私)
9日・10日にブランチで古いの買った人いたら怒りそう。
だれか新旧ざっと読み比べたひといない?
あげ
薄くなりましたが何か?
520 :
氏名黙秘:02/08/13 15:44 ID:Lfo8ehiz
買い換えるヤシしますか?
もちろん買うよ。
522 :
氏名黙秘:02/08/13 15:47 ID:kmCET8m7
漏れも。
いままでの書き込みとかどうなっちゃうの?
いままでの書き込みは、あなたの心の中で永遠に生き続けます。
書き写せ。
みんな、何回くらいまわすの
いつもより余計に廻しております。
完択は今年改訂版でますかね?
どうでしょうね〜
530 :
氏名黙秘:02/08/14 10:28 ID:hxA/I9Tx
結局択一六法が必要なのって民法だけなの?
他の科目もいる?
そだね。
憲法・刑法は論文の勉強でいけるし。
ちょっとした調べものには便利でない?
シケタイや基本書は重いから。
成川民法刑法はいつでるんだろ
9月刊行予定とあるぞ。
この前は8月下旬とか貼ってあったくせに。
なに?
また延びたのか??
択一六法は、
日本評論社の我妻コンメンタールと
成川式と完択を並行利用。
予備校ものはまだまだの感あり。
成川式憲法の紙質どお?
かきこめない?
えんしゅうとスタンにアナ空けて、マコツの択一用ファイル(民が一番入る)に閉じる。
答練や論マも縮小両面コピーして同じファイル同じく閉じる。
また、最新判例も縮小両面コピーで入れる。
ファイルに入れるものを選別すれば論文(判例は択一用でもある)の一元化が完成。
また、成川式六法にも普段から情報を一元化しておく(特に基本書の情報)。
これで県民系に関しては各2冊で済む。
あとは、電車の中や喫茶店でもどこでも完璧に近い情報にアクセスできる。
電車で30ページ見る。
車で移動でも一ページでもいいから見る。とにかく回す。
CMの時に3ページ見る。
寝る前に20ページ見る。
慣れれば勉強時間を敢えて取らなくても一日200ページは見れる。
浮いた時間で速読を習い、更にスピードアップ!
数回回せば、一日500ページは固い。
机で勉強する日は、これは一切やらない。
答案を実際に書いたり、択一の問題を時間を計って解く。
本試験の勉強のみ机でする。
そして拾った情報は、2冊の本に漏れなく書き込む。
このように情報は必ず一元化する。
基本書とかも外で読んで、重要な情報は付箋を貼っておく。これも後で一元化。
兎に角一元化。
これで受かる!!(ハズ)。
柴田の択基礎とろうかと思ってたんだけど、干拓を別売教材にするという。
で、干拓見てみたけど、分かりにくい整理しかされてない。
他ので代替できないかと思って見たら、
成川:見にくい
自国:整理しようという気も無い
ここでおいらはう〜んと悩んだ。
自分で過去問、肢別とかやりながら、「やばいとこノート」作った方がいいんかなあ。
問題解くテクは自然と身につくかなあ、と。
いい教材ってなかなか無いものだね。
541 :
氏名黙秘:02/08/21 01:14 ID:UPGPosTj
拓基礎ぱんふ出来たの?
まだおくってこないよ
泉ほしいのに
542 :
540:02/08/21 05:15 ID:???
>>541 LECにあったけど、日程とか値段だけのやつで、
PR用のパンフはまだできてないみたい。
それができたら送ってくるんじゃない?
泉は8月までに申し込めば全科目ゲトーだけど。
どーすっかな〜。
543 :
氏名黙秘:02/08/23 02:12 ID:Fi9QJLoq
確か法学書院で3科目で一冊のヤツあったよね。
あれって一元化の素材(そこに集約する)のに使えないかな?
あったね。
一元化するには薄いし内容も・・・
むり無理
546 :
:02/08/23 11:42 ID:???
基本書自分でノートにまとめることは、タブーだが、
頭の中にそのまま保存できるくらいに読み込むのが、
結局近道に思う
成川二色版が予想以上に薄くなっていたので、03年受験はこれを使おうかな。
成川民法発売!!!!!!!!!!
↑9月発売予定が早まったのか。
ネタだよ
口述の扉きた!!!!
弘文堂・入門民法T 2,000円
〃 入門民法U 3,000円
この値段どう思う?
なに殿様営業してるんだろう。
早く目を覚ませ、魔骨
554 :
氏名黙秘:02/08/25 21:57 ID:WNsz4Ndd
成川六法二色ずりになるんだね。
内容もアップするんだろう。あ
せみなー工作員希望!
弘文堂・入門民法T 2,000円
〃 入門民法U 3,000円
この値段どう思う?
ちょっと高いと思わない?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
成川六法の民法、条文がちっちゃい活字で読みづらい。
ヽ(`Д´)ノウワァアアァァン!!!
なにー!民法まじででてたのか!
刑法は?
いや、まだ民法はでとらんぞ!
なーんだ。Tks.
でももうすぐだね。
562 :
558:02/08/28 03:45 ID:???
民法でてるぞ。馬場のセミナーにあったぞ。刑法もあったぞ。
558の言うとおり、もう馬場のセミナーには民法も刑法も出ているらしい。
昨日セミナーに問い合わせたらそう言っていた。
>>558 民法の条文の活字は憲法のよりも小さいの?
民法買ってみた。
……誤植全然直ってねーのな…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
>563
活字のサイズは基本的に憲法と一緒。けど、条文はその他の部分より小さい。
全532頁なり。
>>556 その値段なら、完択三法全部買える
伊藤塾って受験生の負担を軽くすることを
モットーにしてるって言わなかったっけ
しかも二分冊なんて、使い勝手が悪すぎる
成川が2色になると干拓よりいいかな。
干拓は2002年版もってるし今年は成川か。
成川で逝こうぜ。漏れは、出版を待っている。
>>568 出版って?もうでてるけど?憲法民法刑法全部。
いや、2刷りまで待ってるんだ。
へぇ。なおるんだ。
セミナは実に誤植が多いな。全く。
セミナーは2刷でも誤植を直さないこと多いぞ。
実際、成川の誤植は各科目どれくらいありそうなの?
昨年の干拓民法は分かっている分だけで約100箇所あったけど。
やっぱそうか。
ていうか、HPにでも誤植をアップしろ。
LECの書籍を信用してはいけません・・・・・・。
立ち読みして思った。
781条2項の記載抜けくらい直せよなー。刷じゃなく版がかわったんだから…>成川民法
この分じゃ2刷以降も期待できん、、、
成川って意義、要件、効果、趣旨がまとめてあって論文にも使えそうなんだけど、こういう本って成川以外にはないですか?
580 :
578:02/08/30 10:47 ID:???
>>579 そういえばそうですね。ありがとうございます。
>>577 ほんとに?
781条2項抜け、直してないの??
成川は、781条2項をどうしても掲載したくない個人的事情があるのか。
とにかく付属のはがきに誤植アップ希望で送りつけよう
学院長への手紙でもよし
成川の名にかけて訂正すべしと
まあ細かい誤植は百歩譲って目をつぶるとしても、択一用六法で条文が抜けているというのは、債務の本旨に従った履行がないレベルだな。
至急直して無償交換しる!
択一は成川と干拓の一騎打ちですね。
>>582 それはいい案ですね。
誤植をほったらかしにして
条文抜けてるところが「成川式」なのか?と。
今年の干拓はいつ頃出るのだろう。成川と比べて買いたい。
結局、成川民法は何が変わったの?
遺言による認知だけは断固として認めたくないようだけど・・。
588 :
氏名黙秘:02/09/03 07:14 ID:pL3sQS0g
2色刷りになって紙がペラペラのになった。
サイズ、内容はそのまま。厚さは2/3くらいになった。
サイズの変更を除けば去年完択が変わったのと同じような感じ。
ちょっとスレ違いかもしれないけど
択一用の講座って取るべき?
何か最近難化してるって聞くからさ・・・。
それとも独学で合格できる?
っていうか、マコツの択一マスターが信用なるなら取る必要がないのだが
賛否両論でねヽ(;´Д`)ノ
微妙にすれ違いな気もしますが、辰巳の肢別本2003年版はまだでしょうか?
去年度版の裏を見ると9月19日発行となっているので待ってるのですが。
>>589 今まで択一向け講座を何も取ったことがないのでしたら受けてみる価値はあるかも。
ただ、あくまで講座に頼るというよりは、講座の進度に合わせて自分で過去問を解いて模試受けて
っていう勉強が必要かと。
あと個人的には情報シートは使えない。情報の多元化を招き精神的によろしくない。
とこう書いてるとなんか取る必要ないようにも思えてきた・・・
591 :
氏名黙秘:02/09/03 19:23 ID:b6+wdYj+
>>589 以前どこかのスレでも書いたけど
3年ほど前の択一マスターの初回でまこと自身が
この講座はこれまでやってきたことの確認みたいなもので、
基礎マスターや応用マスターを消化できていない人は
その復習をするのがよいと言っていた。
実際基礎マスターで図を使って丁寧に説明したところは
択一マスターでは表面的な説明に終始していた。
(伊藤塾では基礎マスター段階で択一知識の整理を多くすることも関連)
今はどうか分からないけどそういう側面があった講座。
592 :
氏名黙秘:02/09/03 20:51 ID:zB+InOza
>>589 私も少し前に受けたが、択一マスターだけで受かるには不十分。
穴を補充するにはいいかもしれない。
593 :
589:02/09/03 21:00 ID:???
皆さんのご意見、大変に参考になりましたm(_ _)m
ありがとうございます!(^^)
要するに、択一マスターだけでは不充分だということですね。
(確認としてしか役割を果さない…と)
辰巳の短答演習講座は履修してますが、進度に合わせて過去問なり肢別本なりを
おわらしていく方が良いということですよね?
言い方を換えれば、短答演習講座でアウトプットの演習をしていれば、予習・復習
をしっかりする限り問題は無いということですね?
ちなみに今回の試験が難しいといわれていますが、結局は何が原因だったんですか?
憲法で判例重視の問題が多くて、大部分の人が判例を軽視してしまったからですか?
それとも刑法の論理操作が想像していたよりも難しくとまどってしまったからですか?
もしくは民法の知識問題が自分が有している知識より上だったからですか?
もしお分かりの方がいらっしゃれば教えて下さいm(_ _)m
試験は相対的な勝負です。
難しいのは、競争率が上がったから。それだけ。
595 :
氏名黙秘:02/09/04 00:58 ID:MF5CAcix
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2003年版成川式・択一六法
待望の成川本で「ビシッ」と合格!!
択一三種の神器(条文・過去問・判例)をパーフェクトにリンクさせた画期的な本!
今や受験界のデ・ファクト・スタンダード(事実上の標準)に。
年度版化、2色化を実現。
今までの版を根本的に整理。本試験で19点とれるよう、すべての項目・論点を網羅。
1. 憲法編
成川豊彦 著 2,800 円
2. 民法編
成川豊彦 監修 2,800 円
3. 刑法編
成川豊彦 監修 2,800 円
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
セミナーのサイトより。
やっぱり、憲法以外は学院長は書いてないんだね。
ところで、セミナーって馬場にたくさんあるけど、書籍が売ってるのってどの校舎?
値段は定価なの?
誰か教えてください。
A館2階だよ。
Wの御茶ノ水校、書籍の入荷が異常に遅い。他社の出版物はもちろん、
自社の出版物も丸沼書店に大きく遅れる。択一過去問集も本校に2週
間くらい遅れて入った。
丸沼書店ってセミナの下のとこ?
三省堂には憲法しかないね。
丸沼書店は水道橋にある。旭屋書店の向かいだ。
新刊書籍が1割引で買える。
600ゲト
旭屋書店はどこにある?
白山通りいいよねー。歩いてて楽しい通りの一つだ。
>>601 水道橋駅を御茶ノ水駅に近いほうの改札口で下りて、右手にむかって、白山通りをそのままいけばいい。
三井住友銀行支店のちょいさき。
成川の右上に条文つけてくれと投書したらことし採用された。
ありがとうがくいんちょー!!
みんなも投書しよう
ガクインチョガクインチョ♪
608 :
605:02/09/05 08:22 ID:???
なんにもないよ・・・ まあかなり便利になったからいいや
781条は誰も投書しなかったのか?
択一用六法で条文が抜けているのは乱丁本です。
速やかに返品・交換に応じるべきです。
古い方の書き込みどうしてる?うつしかえてる?
頭に入ってる。
現実的じゃないなー
成川の憲法と刑法は、あまりに読みづらくて買うのやめた。
縦長の表に無理やり長文書きこんでるから、改行多すぎて途中で読むの嫌に成る。
表を回転してくれたほうがマシだよ。
民法は、781条の抜け落ちが治るまで買わない。
薄いねーーーーー!
うすい。
成川サイコー
超薄いコンドームって感じね。
いまは論文の勉強がはかどりますね。
成川を参照してやってます。
この本は論文にも使えるところがいいですね。
理由や趣旨がきちんと載ってますから。
明日も頑張りましょう!
いつ2刷りでるの?
>>618 それが他の択一六法と一線を画すところだよな。暗記馬鹿になりにくいよ。
621 :
103:02/09/09 01:49 ID:???
完択も論文にもつかえるのでは?
成川のみんなの使い方を教えて。
623 :
氏名黙秘:02/09/09 03:09 ID:FLt525+Q
jikokusaikyou!
辰巳肢別本の03年版の出版時期を知っている人がいたら教えて下さい。
干拓は10月です。
>>625 もう少し遅れてもいいから、誤植をしっかりチェックしろ。
はげどう!
正直、どれも不要では?
過去問と、オープソ一年分(総択もあわせて)と、
電話帳と、泉叩き潰しとけば、8割の確率で択一は通ると思いますが・・・。
別に煽るつもりはないけれど、たしかあなたは今年、合格点ギリギリで
冷や汗をかいたのでは?
> 辰巳肢別本の03年版の出版時期を知っている人がいたら教えて下さい。
自分もしつこく(それこそ何回もストーカー並みに)辰巳のフリーダイヤルに
TELして確認したがまだだって。あきらめて02版買いました。
過去問詳解のほうは03版買うつもりですが、それもまだみたい。
発売情報、割引情報、もし入手したらカキコしてね。
たぶん10月だよ。
632 :
氏名黙秘:02/09/11 17:08 ID:e77GA/KJ
「司法試験短答過去問肢別本」 本体価格 憲法2,300円 民法4,000円 刑法2,900円
大好評の肢別本の平成14年版です。
9/28(土)入荷予定です。
633 :
ゆ:02/09/11 17:27 ID:???
>>628 勿論、52点取った去年にやった量を目安にしての話です。
どうもああいったまとめ本は2P読んだら眠くなるし・・・。
(民訴の基本書読むよりキツイですね。)
>>630 昨日は、辰已法律研究所にご質問をいただきまして
誠にありがとうございました。
お問合せいただきました、「短答過去問平成14年詳解
通年度版」の発売日については、9月20日の発売を予定しております。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
635 :
630:02/09/12 21:11 ID:???
↑ ありがと。
発売直後2割引きになるのかな?答える人によって違うんだよね。
そもそも、なんで入門用のテキストと択一用のテキストを分けなきゃならないの?
受験機関の陰謀としか思えない。
皆が陰謀だと分るくらいなら、それは陰謀ではない。
何故分けるのかを考えたことがあるか?
>>636 基本書と過去問・予備校問題集で十分
やたらテキストを作りたがるのは、体系的思考の幣
今や、学者・実務の主流は問題的思考
予備校のみ戦前のやり方の固執している
成川を最後の知識の確認につかってるよ
基本書、判例、問題えんしゅうのあとにね。
そんなことより論文のほうがなやんでる。
成川がいいのはわかるが、
なんであんなに字が小さいのだ。
あれで薄くてコンパクトといわれても困る。読むのに疲れる。
老眼のおやじの気持ちがやっとわかった。
字を大きくすれば、コンパクトでなくなります。
あるいは情報を減らすしかありません。
今日、成川の民法かってきました。
干拓よりずっといいですね。
おれは全部成川でいくぜ!!
刑法に限っては、コンパクトな成川刑法よりもマコツ本の方がいいと思う。
645 :
氏名黙秘:02/09/14 16:44 ID:qp0JtR7d
成川式が民法781条2項を載せない理由は何?
646 :
氏名黙秘:02/09/14 16:47 ID:17ABHZDh
突然で申し訳ありませんが、
ニュー速板で、これは囮捜査かどうかが問題になっています。
専門家の降臨を期待しております。
よろしければ、のぞいてやってもらえませんか?
寝たふり作戦:警官と知らずバッグ盗んだ男逮捕=福岡市中洲[020914]
1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ :02/09/14 15:53 ID:???
寝ふり作戦:
警官とは知らずバッグ盗む 容疑者逮捕 福岡
福岡市の繁華街、中洲近くの公園などで、酔って寝込んだ人が財布を盗まれる事件が
頻発し、捜査していた福岡県警捜査3課と博多署は14日、福岡市西区愛宕1、無職、
的野達生容疑者(52)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
調べでは的野容疑者は、同日午前3時15分ごろ、同市博多区中洲4、清流公園の
ベンチで寝たふりをしていた警察官から現金1000円などが入ったバッグを盗んだ疑い。
福岡市内では毎年夏場になると被害が多発、今年8〜9月も博多区内だけで34件
(被害総額約200万円)が発生している。35万円入りの財布を盗まれた会社員もいた。
(略)
県警は複数の犯人が盗みを繰り返しているとみて、張り込みなどを続けたが成果が
なかったため、試しに警察官2人を中洲の繁華街近くの那珂川沿いの公園のベンチで
眠ったふりをさせた。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031986395/l50
今年40点で択一落ちましたが、干拓じゃなくて成川にしとけば受かったかも・・
それくらい差があると思います。
2003年版の干拓はまだ見てませんが。
648 :
氏名黙秘:02/09/14 17:40 ID:w9P0zNYK
なんで成川にしなかったんた?
649 :
647:02/09/14 17:41 ID:???
カバ―が恥ずかしくて・・
2chってセミナーの工作員が多すぎる
マコツの択一マスター講座
ぜんぜんやる気なし
「ここは基礎マスターでやりましたからもういいですね」
これのオンパレード
金返せ
マジ?
>>651 ウケタ
>「ここは基礎マスターでやりましたからもういいですね」
魔骨の基礎マスターで
「ここは体系マスターでやりましたから…」というのを思い出した。
スレ違いなのでsage
このスレ立ったのちょっと前の気がするけどもうこんな季節か〜
自国使ってるヤツいないの?
いないね。
657 :
氏名黙秘:02/09/14 20:58 ID:wxtodgoz
成川=干拓>>情報シート>自国>>>>入門六法
って感じかな。
干拓は何か変わるかな?
659 :
コギャルとHな出会い:02/09/14 22:32 ID:T4SHuFtt
わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
age
Wで成川の解説講義してくれないかなぁ。Lの干拓講座みたいの。
一人で読むと無駄な時間がかかる。
664 :
氏名黙秘:02/09/20 00:58 ID:bChROvyu
成川の間違い発見!
詐害的短期賃貸借のところの解除の要件のとこなんだけど、
平成8年判例と矛盾してる。
刑法の65条の解釈の平野説の具体的例が間違ってた。
やっぱ2刷になって直ってから買おうかな。
>>666 迷うね。
2刷はいつ出るのか。年内に出ないようだと択一対策に支障が出て
くるので、いつまでも待っているわけにはいかない。また、待って
買った2刷が1刷と全く同じである可能性も非常に高いと思う。
去年のは2刷でミスなおったんですかね?
デバイスは2刷で直らなかった記憶がある。看板となるテキストでも直さ
ないくらいだから期待できないと思う。
使えないな・・干拓のように呉植をHPで知らせてほしい。
671 :
664:02/09/20 13:27 ID:bChROvyu
漏れの指摘合ってる?
672 :
氏名黙秘:02/09/20 15:03 ID:zmMTBFa+
成川民法の詐害的賃貸借の解除の要件(P228)の矛盾って
「A特に売却代価を下げる要因が事が必要である(最判34.12.25)」ってとこ?
(この判例、判例集にのってないから調べられないけど...)
平成8年の判例ではこの要件が抜けているから矛盾って言ってるのかな?
平成8年の方が要件を緩和したって事ですか?
民法は大の苦手だから、誰かフォローお願いします。m(_ _)m
>民法は大の苦手だから
お主、社会人の経験がないな?(w
674 :
664:02/09/20 15:18 ID:ArQFC6pZ
そう。八年判決は、解除の要件をたいぶ緩和してたと思った。
675 :
672:02/09/20 15:35 ID:zmMTBFa+
そうですよね。僕も他のテキストでAの要件をあげているのがなくて、
答案であてはめをする時、@とAがかぶるんじゃないかって
引っかかってたので、664さんが指摘してくれて助かりました。
ちなみに僕は専業受験生です。(笑)
立ち読みしてくるから何Pか教えて。
成川はカバーが恥ずかしすぎる上に高くて見づらい。
あげ
680 :
氏名黙秘:02/09/24 01:28 ID:2ogn99wO
成川六法は市販のカバーをかけて使用するのがいいです。
今年は成川にすっか。
自国が18冊も本棚にあって鬱だ。
憲法:MEGUMI
民法:優香
刑法:菊川
の写真がヨカータ。(イメージ的に)
そのイメージよく分からん。
憲法:本上まなみ
民法:八木亜希子
刑法:吉岡美穂
の写真がヨカータ。(イメージ的に)
憲法:新堂真美
民法:川村遥
刑法:岡野美憂
の写真がヨカータ。(イメージ的に)
687 :
氏名黙秘:02/09/24 13:42 ID:P7brUnG9
たぶん、3科目×6年だろ。
激しくワラタ。
690 :
ベテ:02/09/25 00:45 ID:???
笑えない・・
>
>>690 94の過去問あるぜ!
当時は新品だった。
伊藤真式択一論文六法 3月発売!! 日本評論者
憲法 逐条式の解説は勿論、判例300をダイジェスト。
憶え方
民法
刑法
ネタ?
696 :
コギャルとH:02/09/25 15:08 ID:7vKK6mIX
>憲法:MEGUMI
>民法:優香
>刑法:菊川
イメージはというと、
・MEGUMIの乳に「押しつけ」でナトーク
・DQNばかりの民事は優香で癒され
・菊川さまのお仕置き(刑)
なら本望・・
遅レスでスマソ。
憲法:仲間由紀江
民法:国仲涼子
刑法:上原多香子
700
憲法 黒柳哲子
民法 清水ミチコ
刑法 高市早苗
憲法 櫻井良子(元アナ。マコツの天敵)
民法 島田陽子(借金大女優)
刑法 高部知子(説明不要・・)
憲法 なっち
民法 加護
刑法 飯田
商法 辻
刑訴 ごまき
民訴 保田
>>704 刑法の飯田は的確。
できればレザースーツに鞭で。
民祖の保田って・・・。
とてもやる気起きないからやめれ。。
704 名前:氏名黙秘 投稿日:02/09/26 00:12 ID:???
憲法 なっち
民法 加護
刑法 飯田
商法 辻
刑訴 ごまき
民訴 保田
705 名前:氏名黙秘 投稿日:02/09/26 00:31 ID:???
>>704 なんでチャ−ミーが入ってないんだ?
新成川六法よみおわりますた
憲法 辻
刑法 辻
民法 加護
商法 加護
刑訴 辻
民訴 加護
この二人で十分だ。はぁはぁ・・・・・・
712 :
氏名黙秘:02/09/27 23:08 ID:ciXI27x1
刑法の択一なのですが、純粋な事務処理問題は出来るのですが、
多少の知識が必要な問題が解けません・・・
基礎講座は一応受けてあるのですが、一番苦手だったせいかかなり忘れていて。
学説の帰結等が整理されてて分かりやすい本はありますか。
択一用でなくてもコンパクト目なものであればいいです。
713 :
氏名黙秘:02/09/27 23:20 ID:ciXI27x1
「刑法○○の思考方法」っていうのを良く聞くんですが、
どういう本なんでしょうか。
基本書みたいな感じですか?
714 :
712:02/09/27 23:26 ID:ciXI27x1
考えて見たらすれ違いですね。
すみません。
自国はダメなの?
自国でもいいでは?
成川式薄くなってすごく使いやすい!!まんせー!!
民訴 保田
だから、ヤメてってば・・・w
あげ
成川刑法どうよ?
成川
刑法>民法=憲法
憲法が結構いい!
独特の図が多いけど、慣れると良さがわかる。よく練られている。
イメージとして憶えられるから図の多用はマジ助かる。
725 :
氏名黙秘:02/10/01 01:43 ID:kdW3J8dN
726 :
氏名黙秘:02/10/01 13:51 ID:7atpZS0T
727 :
氏名黙秘:02/10/01 15:51 ID:JpEeIiVV
刑法いいじゃん
イトマコの入門六法ってどうよ?
情報シートみたいなもん?
にしては分厚いけど。
高いし。
成川・刑法
過去問をダイレクトに表にしていていいと思うよ
その分、伝聞が少ない
成川・民法よりはデバイスの方がよいのでは
イトマ子入門六法は最も伝聞が多い
伊藤教の信者でないと使えない
732 :
氏名黙秘:02/10/01 20:39 ID:+kBmW3QJ
シケタイと成川の組み合わせがベストじゃん?
感想
憲法は、迷っている。自国にしようかな・・・
民法は、自国が一番馴染む。何といっても、速読しやすいのが良い。
刑法は、学説を事例にあてはめる練習ができる成川が良い。学説に学者名があればなお良いのだが。
異論反論がありましたら、教えて下さい。
民法の情報量が一番多いのはどれですか?
干拓の話題がぱったりなくなったな。
>>736 干拓は、活字の種類が統一されていないので、読みにくい。
また、過去問の指摘は一応あるが、出題年度まで示して欲しい。
>>729 >成川・刑法
> 過去問をダイレクトに表にしていていいと思うよ
これ意味あるんですか?
成川刑法読むだけで、過去問解かずにすむようになるんでしょうか?
じゃなければ、知識の整理が目的なんですか?
(すげー教えて君で申し訳ないっす)
>>737 ああ、出題年度は欲しいな。
干拓使ってたけど、成川に変えようと思った門。
今年はどうなってるんだろうか。
>>733 うん。
おれ伊藤熟成だが、情報シートは重い。
成川なら電車で読めるし。
刑法が過去問を表にしてるっていうけど、
あれは実質、学説と帰結を普通に表にしたのと同じこと。
わけわからん説の当てはめの練習もできるからお得。
成川使い始めて4ヶ月。
いまになってこの本のすごさを知った。
愛すべき本である。
的確な表。オリジナリティもある。
根拠や理由がコンパクトに付されていて論文的でもある。
論点にも穴があまりない。
>>741 >成川使い始めて4ヶ月。
つーことは改訂前のやつですね?
そうです。買い換えました。
内容は殆ど変わってません。改良の跡がたまーにあります。
二色刷りはやはり良いです。
748 :
746:02/10/02 02:49 ID:???
>>747 レスどうもです。
早速本屋で見てみます。
俺も成川の憲法と民法を買ったけど、内容はやっぱいいよ。
前は干拓を使ってたけど、あれは二色刷りの色がきつすぎて、
どうも見づらかった。目がチカチカして。
成川はその点目に優しい色(?)だから、読んでいて疲れを感じることはない。
でも、このシリーズは本当に「成川式」ってタイトルで損してると思う。
俺も色んなスレで評判を知る前は、このタイトルを見て書店で手に取る気にすらならなかったし。
「成川式」ってのが付いてなかったら、択一六法のスタンダードになっていたのでは、とすら思う。
まあ、この名前を変えられるはずはないだろうが(w。
憲法勝ってみた。
図がわけわからん。
なぜ判例だけ独立してまとめる?
使えんね。
セミナー生ならOKなのか?これ。
成川の評判がものすごく良いですね。
ということは間違っても使っちゃいけないってことか。
俺も成川の良さがわからん(悪い本だとは思わないけど)
過去問を図表にすることの意味がわからん。
論文落ちてたら、又LECの使おうと思ってるんだけど、どっちでも大差がないと思うから。
ま、俺みたいに択一合格しただけの人間は、本の評価なんてできないってことですかね。
択一情報シートから入信したオレにとって、成川のすばらしさは筆舌に尽くしがたい。
情報シートが何だったんだろうかと思う。
でも、優秀な塾生合格者は情報シートがすばらしいとか言ってるけどね・・・。
好みの問題なのかしらん。
>秀な塾生合格者は情報シートがすばらしいとか言ってるけどね・・・。
情報シートで合格したから成川とか他のは見たことないんじゃないの?
成川民法・刑法の情報量は、実はデバイスから論証部分をカットした残りの部分とほとんど同じという罠。
したがって、一見薄いが、全部読むのは意外と大変という罠。
しかし、成川の方は過去問の出題年度が入っているので、デバイスよりも良いという罠。
おまけに、刑法は、事例へのあてはめの練習ができるので、デバイスよりも良いという罠。
結論:基礎講座のテキストは、成川式にして欲しい。
コンパクトでありながら、情報量は十分。択一には、十分対応できる。
この本をベースにして、基本書と過去問を検討すれば、基礎講座レベルは
十分終了できる。デバイスを使うよりも。その方が、セミナー受講生の
合格率が上がると思うけどね。
>>753 確かに、塾からの合格者はみんな「情報シートがいい」っていうなー。
なんでだろ?
情報シートも、基礎Mテキストを条文順に並べ替えただけ。
だから「優秀な」信者にとっては、基礎Mを択一むけに総復習できる形になるから便利なのでは。
但し情報量としては、むしろ基礎Mテキストより減っている。(特に憲法)
よって基礎Mの論点がほぼ完璧に身についてる人でなければ、基礎Mを復習したほうがマシになってしまうと思う。
成川式は素晴らしすぎる。
あれで19点って、あながち言い過ぎではないよね。
正直受験界最強のテキストはデバイスから成川に変わったかも.
いや、やっぱ情報シートでしょ
工作員必死だな(W
出家信者と呼んでくださいw
マコツ講義を成川で受けると最強!!
何より理由付けがこまめに書かれている点が成川の良さだと思うよ。
結論が羅列してある本を好む人の気がしれん。頭が悪くなるだけなのに。
>結論が羅列してある本
それって、情・・w
768 :
763:02/10/02 21:18 ID:???
情報シートって見たことないんだけど、市販されてるまこつの入門六法みたいなやつ?
あれなら悪くはないと思うけど。
情報シートは結論しか書いてない。
>>769 魔骨塾のテキストはみんな同じ。そして、色分け。その後、暗記。その後、吐き出し。
その後、食中毒で下痢。その後、辰巳病院へ入院。その後、大手術。
情報シートうざい。民法厚すぎ
司法ブスうざい。化粧厚すぎ。
Wはいいよね。
成川改訂版、字が小さくなりましたか?
読みにくくなりましたか?
やっぱり、去年三冊揃えてまた今年も
というわけには簡単にはいきません
二色刷り、重要語句の太字化は改訂する時の常套手段です。
受験生をどこまで苦しめれば気が済むんですか
これじゃ北朝鮮の拉致情報と同じじゃないですか。
>>775 なに社民党の馬鹿みたいなこと言ってんだか。
択一合格経験ないと下三法なんかやる気ないよな。
777!!!!
シコシコシコ・・・・
スレ違い。
>>755 >成川民法・刑法の情報量は、実はデバイスから論証部分をカットした残りの部分とほとんど同じという罠。
ならば、極論すると、成川式+デバイス論証システムノートで、最終合格
ですか?
>>781 論証ノートの詳細は覚えていないけど、セミナーの売店でちらっと見たことがある。
それでも、いいかもね。成川式に、論証ノートの番号を書いて参照できるようにすれば
良いんじゃないか。成川式も論証ノートも、コンパクトで持ち運びにもいいし。
実際に、「デバイス」と「成川+論証ノート」を比べてみると良いのでは。
>>781 しかも、成川式の方が、デバイスよりも制度趣旨の説明が明確なので良し。
785 :
氏名黙秘:02/10/03 13:45 ID:Iu1AD+4l
明らかに工作員と分かるレスはマイナスだね
自社の“焦り”を際立たせるだけ
787 :
氏名黙秘:02/10/03 14:00 ID:anBOR0T7
成川式の趣旨説明は小塚先生の授業の趣旨説明と酷似していた。
きっと門下生が書いたのだろう。
なりかわ誤植は直ってる?
789 :
氏名黙秘:02/10/03 16:22 ID:dsTUSQWX
どんな本もそれなりにいいよ
どんな女もそれなりにいいよ
親族・相続は伊藤塾の情報シートと
マコツの解説が最高
マコツは嫌いだが、
短時間にあの内容の濃さには感服
親族相続に講義は不要
成川買ってきたよ。
凄く内容いいね。
796 :
794:02/10/04 00:04 ID:???
まずは民法。
おい、工作員、うぜーぞ。
このシリーズ使えん。
図がどっかいっちゃてる。
判例だけ独立しておいてあるから、
どの論点の判例かわからん。
却下、却下。
慣れれば使える。
800
801 :
!:02/10/04 00:19 ID:???
論文にも役に立つのってどれですか?
デバイス
>>798 成川。
つかえん。つかえん。ドブ行き。
成川やって、表でいくらでも憶えられることがわかった!
表が切れて裏のページまたがってるのがなァ
各校の工作員がノーガードで殴りあうスレはここですか?
808 :
氏名黙秘:02/10/04 06:43 ID:ZzZMWkT6
干拓もうでた?改訂
>>805 だからさあ、たとえば
あの憲法9条の構造の図ってどうやってみんの?
憲法訴訟の図はどうなってんの?
複雑すぎるじゃん。
縦にみるの?
横にみるの?
なんだありゃ。
LECのもセミナーのも両方それなりに良いと思うが、
ここまで成川絶賛が続くと、もしかして工作員?と思ってしまいます。
ていうか、みんな択一受かってるんですか?
今年の難問で油断して落ちたとか言う人は、まあ良いとしても、
少なくとも模試で安定して合格推定点をとってる人とかの発言じゃないと
信憑性を疑います。
俺はもう枠無しで11・13・14年合格しただけなんで、偉そうなことは言えないんですけど。
工作員かどうかは自分で立ち読みしてみればいいよ。
どっちがいいかは一目瞭然だと思うがね。
で、どっちがいいの?
成川式も干拓も 紙質だけは同じなのらw
書き込んだら 裏に写るよw
結論を羅列してあるだけの本を使うと
今年の民法のような問題には対応できないよ。
一目瞭然程の差がないことだけは確か。
何を使っても内容をものにしたやつは受かる。
あと今年のような民法の対策は、たとえば論文の勉強で事例にあたるのが
一番で(もちろんそれだけで足りるのではないが)、それこそ何の本を使ったかなんでまるで関係ない。
結論の羅列のみの本でも、短時間に回すのに便宜だし、必要であれば理由趣旨を自分で想起すればいいだけの話。
自分が良いと思うのを使えば良いだけ。合否は少なくとも受験六法の選択に依存しない(全く無関係でもないが)
俺は、P&C択一問題集のみで逝くよ。
成川>>情報シート>>干拓
>>816 誤植の発見・修正、大変でしょうが頑張って下さい。
検討を祈ります。
誤植=呉明植 ?
820 :
氏名黙秘:02/10/04 13:13 ID:bXeJs7tj
こういう本って、ノート代わりにするものなんじゃないの?
通読する本の脇に置いて、適宜参照するものだと思うけど。
この本を通読するなんて、あまり整理にならないんでは?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
このすれ読んでるあいだに 人権くらいはよめるはず
その程度の本。。。もっと時間のかかる講座や基本書について討議したほうが
いいのかも。。。と自問自答。
略称(?)がわからないのですが、干拓や情報シート、肢別の正式名称
はなんというのでしょうか?
>>824 出題年度番号今年もついてないって。
何考えてんだろ。
>>825 > 出題年度番号今年もついてないって。
> 何考えてんだろ。
そりゃいらないからだろ。
必要ないだろ、まじで
827 :
823:02/10/06 00:06 ID:???
>>824 ありがとうございます!
LECで入手できるんですね。
情報シートや肢別もLECなのでしょうか。
成川は図表が見苦しい
自国は例題が邪魔
情報シートは講座取らなきゃいけないのか?
入門六法は分厚すぎ
消去法で干拓
成川見たんだけどさ、
共同抵当のところ、なんで過去問の事例しかのってないんだ?
内田みてもわかるように、双方債務者所有、一方債務者他方物上保証人・・・・
て4つの事例についてまで検討すべきだろ
そりゃ来年とかにはでないだろうけどさ。(一応Lのは4つの事例について載ってる)
どれも一長一短で、どれ使っても受かるだろうけど
成川>>>>>干拓 という結論は嘘
830 :
氏名黙秘:02/10/06 21:57 ID:yEDNiDL6
干拓新版見ました。
はしがきの日付け以外で変わったところある?
831 :
氏名黙秘:02/10/07 05:42 ID:YJzcy50D
最新凡例 今年の過去門をプラス
832 :
氏名黙秘:02/10/07 15:54 ID:ts4irbuR
v
>>829 それは、択一は過去問に出たところさえやっておけば合格点が取れるという趣旨からかもね。
834 :
氏名黙秘:02/10/07 16:27 ID:kbHBDGnK
干拓と成川、科目別に評価しようよ。
>>833 > それは、択一は過去問に出たところさえやっておけば合格点が取れるという趣旨からかもね。
>
その意見は正しいと思うよ。
でも過去問の知識は過去問を解くプロセスで覚える方が良いんじゃないかな。
あと択一の合格を確実にするのであれば過去問の知識だけじゃちょっと不安だと思うよ。
例えば憲法の判例の問題だったら過去に聞かれてないものでも百選に載っていれば
当然のようにだされるし。
民法の条文判例問題だって、過去に出てない条文判例とも本試験ではだされる。
オイラの個人的な経験なんだけど、過去問だけしかやらなかった年も合格することは
合格できたんだけど、過去問の知識+百選全部+全条文に目を通すようにしてから
余裕をもって合格できるようになったんだよね。
あと付随的効果として論文の成績も良くなった。
(付随的ってのはちょっと表現が変だけど)
ああ結論として成川>>>>>干拓 というのは嘘 で、どれ使っても大丈夫ってのは
変わらないっす。
>>833 判例百選は、どうやって勉強したの?
事案と判旨の読み込みですか?
民、刑は成川。
憲法は干拓。
漏れも、民刑は成川。
憲法は択一六法使わない。芦部+基本書で攻める短答(荒川史麻子)
>>838 基本書で攻める〜でまともなのは憲法だけだからな。
>>838 史麻子ちゃんの憲法はいいよね。12時間で芦部回せるし。
倍速で聴けばあっという間に記憶喚起。
>>840 おめーなれなれしいぞ。
俺の史麻子だ。
>>836 > 判例百選は、どうやって勉強したの?
> 事案と判旨の読み込みですか?
>
そうですね。
民法では要するに結論はなんだ
憲法ではどういうながれでこういう結論になってるんだ
ってのを注意しながら読みました。
あと解説も一回位は目を通しました。
解説って使えないって良く言われるけど、
とりあえず最初の5行〜10行くらいは読んでみると良いかも。
そこに、この事案では・・・が問題になるって端的に書かれていることが
多いので。
リアル夫=ヴェテ受験生 ってか???
では、話題を元に戻して
憲法は干拓(成川は図がよーわからん! 情報シートは情報なさすぎ!)
民法は情報シート(一応、成川式も併用! 干拓はみたこともない・・・。)
刑法は・・・。(基本書をよむべ・・・。)
>>809も書いてたけど、確かに成川式の憲法9条の表は意味がわからん。
笑えるほど意味が分からないから、立ち読みしてみて。
わざとわけが分からなくしているとしか思えん。
あそこまで分かりづらくするほうが逆に難しい。
俺は成川の表のみにくさがすきだ(最初は抵抗あったが)
結論を推理しながらよめるからね
ぱっとみで答えがわかる方が勉強にならん
>>847 もうちょっとまとめ方に工夫されてれば良かったんだけれどね
>>847 >俺は成川の表のみにくさがすきだ(最初は抵抗あったが)
> 結論を推理しながらよめるからね
> ぱっとみで答えがわかる方が勉強にならん
>
それは基本書の話なんじゃないの?
頭で考えながら基本書読んでその後に図表のまとめ
をみるとすっと頭に入るというかんじ。
図表はぱっとみてわかるためのものでしょ。
ぱっとみてわからない図表って、なんのためのものかわからん?
憲法の「情報なシート」に騙された俺としては、成川憲法に切り替えて感動したけどね。
ただ、図表の良し悪しは論点によっては、マコツ式にも持ち味があると思う。
例えば9条で自衛隊合憲性の諸説なんかは、マコツの簡潔な図解で必要十分だと思う。
確かに、9条の図表は良く分からん。でも、9条なんて過去問だけ見とけば十分だし、
それで済ませた。図表は、×つけて飛ばしたよ。全体的には、まあ、使える方だと思う。
成川のはしがきに「合格者のほとんどが本書を利用している」
と書いてあるんですが、これは本当なのですか?
成川って去年でたはずでは??
成川は最高の予備校本だと思う。
いよいよ干拓が出るぞ!。誤植が直っているといいんだが。
ここセミナーの工作員多すぎないか?
成川を悪くいうつもりはないが、根拠もなく(例え主観的でも)
良いと言われてもねぇ。
どれ使っても落ちるやつは落ちるし受かるやつは受かる。
大事なのはどの本を選ぶのかではなく、選んだその本を
どれだけやり込めるか。
俺は今年駄目だったとしたら、干拓使うよ。
それは干拓が他の本より優れているからではなく
干拓をつかって去年今年と受かってるから。
使い慣れてるから。
どうも自分と違う違憲の人を「工作員」呼ばわりする小物がいるね。
どう見ても成川を無条件にほめてるやつらは工作員なわけだが…。
>>861 ワロタw
でも小物かどうかは格別、そーいう人は法律家より政治家に向いてると思う。
まあ実際自分が使ってる本がいいと信じたいしね。
本当にセミナーの工作員だったらマーカー式合格法とかも宣伝するはずだけどね。
>>864 そうだね。
しかも受かってる以上本変えたくないし。
>859
悪いがどの本を使うかがこのスレのメインなんだ。
>>1にあるとおり。
興味が無いなら見ないのが吉。
干拓はなにか変わるんですか?
特になし。
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「干拓の買うの?」
「コンパクトだし安いからね」
誤植だらけだったよ・・・・
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「成川にしとけばよかったのに…」
>>865 工作員派遣
L干拓最高!
本当にLの工作員だったらハイレベルとかも宣伝するはずだけどね。
択一六法を主流としたスレなのに違う本をもってきてこれも宣伝するハズなのにとか言う。
干拓は最悪。
なんと索引がない!!
はいはい、最悪ですね
876 :
氏名黙秘:02/10/08 04:54 ID:4VJZsYIQ
最新凡例と過去門がプラスされるみたいですよ。
まぁ柴田クラス以外はかわなくてもいいと
自国民法はいまだに人気あるな。
878 :
氏名黙秘:02/10/08 10:49 ID:VnjIkU7d
成川は余計な知識が無いところがいい。
情報が足りないのは補えばいいが余分な情報は勉強していく上では害でしかない。
完璧な択一六法など期待するのがおかしい。コンパクトでありながらも趣旨、理由が充実しているから「あ、そうか!」と気付かせてくれることもある成川はやはり良い
成川が嫌
うけつけない。
確かに索引はないと困るけど成川は?
索引ってあった方が良い位のものじゃないの?
択一六法で調べ物する?
まとめとかチェックに使うものなんじゃないの?
逐条式なら、どこになにが書いてあるか迷うこともないだろうし。
索引の有無で本の良し悪しは決められないと思うのですが。
882 :
abc:02/10/08 16:34 ID:HEZGtrEf
成川>>>>>>>>>>>>>>>>デバイス
成川式の商法、訴訟法もキボンヌ。
択一はないけど、下三法も条文重要だし。
っつーか、今年の試験受けて、成川、干拓、どこがいいなんて
言ってるやつ、もう一年、受けなおせよ(w
まぁ、アホだからしょうもないか
uooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
886 :
884:02/10/08 17:15 ID:???
・・・というわけで三修社で決まりだろうがヴォケがぁ!!
漏れは、シケタイで逝くぜ。グッドラック!
888
漏れは全部成川でいくぜ!!
漏れは、全部、過去問で行くぜ!
>>890 工作員ハケ―ン!
工作員ハケ―ン!
工作員ハケ―ン!
漏れは、全部、肢別本で逝くぜ!
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | 工作員 | | | U :::::::::::::|
| | ハケー.|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
な、なんでばれたんだろう
何故か成川テキスト褒めるやつ多いよな。
まだほとんど流通してないだろ!っっていう時期でも平気で役に立ったとか逝っているよな。
何故だろう?
成川、今度見てみよう。どれだけ良いものなのか。
干拓2003でた?
900
いちいち工作員とかいうなよな。こんなとこ書きこんで金貰えるなら
俺だっていまごろだいぶ貯まってるはずだぞ
まともな奴なら成川選ぶだろ。
なにより論文にも役に立つ。
昔は自国だったが、もはや成川の時代だね。
択一の会場でも成川読んでる香具師多かったしな。
民法は自国ですがなにか?
自国?(W
われらは、いづれの受験生も、自国のことのみに専念して成川を無視してはならないのであつて、
マーカー式の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、
自国の主権を維持し、成川と対等関係に立たうとする択一六法の責務であると信ずる。
合格発表もまだなのに成川が良いと褒めるのは積極ミスですね。wr
ハァ???
910 :
氏名黙秘:02/10/09 16:43 ID:IKgRGX8R
全科目成川がいい出来なんですか?
911 :
ML:02/10/09 16:58 ID:???
成川を有効に使うMLを作りました!
912 :
氏名黙秘:02/10/09 17:02 ID:Okd67U7M
>>910 もちろん。
趣旨の説明の素晴らしいこと!
しかも今年から2色刷りでもう最高!
つーか新スレは成川派だけで別スレ立てようよ。
成川の良さがわからんヤシらといくら議論してもしょーがない。
○○○2003年版・成川式択一六法!○○○
こんな感じで
914 :
氏名黙秘:02/10/09 17:06 ID:Okd67U7M
いいねえ。
「成川式・司法試験 合格論文の書き方」もすごくいいよ。
消しゴムを何個持っていけばいいのかがよくわかる。
916 :
:02/10/09 17:52 ID:???
成川式は、学説の理解と同時に、事例へのあてはめができるので、この点は○。
ただ、学説分類で学者名(団藤、平野、大塚、大谷、前田、山口など)が書かれてないのが×。
学者名を覚えること自体に意味があるわけではないが、理論のベクトル(行為無価値、結果無価値)
を瞬時に把握するためには、学者名はチョコっと書かれていると便利。
※「ただ」の接続詞は前田風〜(w
スレ立て規制中なのかな?
漏れも無理だった。
920 :
氏名黙秘:02/10/09 19:00 ID:zCLTcZzY
過去問でまちがえたところを成川でチェックしてしるしつけて繰り返し読んでいる。
馬鹿にされるかもしれないけど、過去問の知識さえ定着していない俺にとって、
過去問のダイジェストみたいな成川が一番いい。
今まで成川・民法がいいと思ってたけど、
干択読んだらこっちのほうがよさそうです。
だらだら趣旨が書いてあることもないし、
字も大きく簡潔にまとまっているので。
工作員ハッケソ!!
923 :
921:02/10/09 19:41 ID:???
でも、C-BOOkよりデバイス民法のほうが好きです。
我妻民法講義を使っているところがいい!!
何か言ったら工作員としか言えないの?
ここで評判のいい成川を買ってきて読みました。
目からウロコが落ちた。
925 :
氏名黙秘:02/10/09 19:52 ID:1S9xidSi
「成川式」は何年版あたりから高評価なの?
今年は2色刷りになって目立つけど
実は今までほとんど注目していなかった・・・
最初は憲法しか出てなかったと思う。
高評価は去年民法が出てからでは?
927 :
氏名黙秘:02/10/09 19:58 ID:mWdR0qIg
前、成川六法スレあったよね。
>>925 紙質が落ちましたですね。
書き込みすると裏からすけるというか、みえる・・・。
>>926 民法で「さやかたん」が講義したのでブレイクしたという少数説もありw
>>927 う〜ん、どうなんでしょう?
ケーブル系も駄目みたいなんだけれど・・・。
>>928 だから、立てたいのに立てれないこの辛さw
立ててみようか?
931 :
氏名黙秘:02/10/09 21:39 ID:zCLTcZzY
過去問知識が完璧な奴には成川は意味ないと思う。
つうかそんなやしは択一六法なんて使わないか・・・
で、ここいらでそれぞれの良いところと悪いところをまとめて欲しいんだけど、
どんな感じ?
知識量、使いやすさ(余白の多さ、図の分かりやすさ、索引の有無など)
は。
成川の趣旨ってそんなに詳しいの?
干拓にも趣旨は書いてあるんだけど。
>>937 立ち読みしてみれば分かるよ。全然違う。
939 :
937:02/10/10 03:33 ID:???
そうですか。
成川に乗り換えます。
成川より判例六法
これ隠れた名著
重いよ。
ちぎれ!
趣旨は基本書読まないと頭に入らないと思うが
干拓'03発売されたのに
成川より優る点は?
入門六法は民法だけ?
今年はこのままじゃ成川独走
成川の時代到来か。
普段から基本書よんでいるなら
別に択一六法に詳しい趣旨がのってなくても
全然大丈夫。
干拓使ってたけど民法今年17去年18。
来年は・・・使いたくないものだ。
趣旨は詳しく載ってた方が便利。
というより基本書に個々の条文の趣旨が丁寧に説明されてたら
俺は迷わず基本書主義でやってるよ。
>>948 同意。基本書は、意外と趣旨の説明が不明確だったりする。
成川は、ちょっと気の利いた条文集として使ってる。
950 :
氏名黙秘:02/10/10 23:04 ID:/d+Rgm/V
今年の傾向からすれば成川を憲民刑で固めないとキツイだろうな
そんなに成川って良いのかな?
>>950 今年の傾向からすれば憲民刑を成川で固めないとキツイだろうな
ネタなのかマジなのかわからないよ〜( ´Д⊂ヽ
成川式は、相性があるかもしれない。成川式とデバイスは文体が同じ。
漏れは、セミナーの基礎講座でデバイスを使っていたので、成川式の文体には
違和感ないが、他校で勉強している人には、合わない人がいるのかもしれない。
でも、慣れちゃえば大丈夫でしょ。
955 :
氏名黙秘:02/10/10 23:50 ID:V9vczL6P
刑法はマコツ方式の学説の羅列が評判みたいだが、成川刑法と比べてどうよ?
956 :
氏名黙秘:02/10/11 00:58 ID:qkVmpz/2
刑法はマコツ方式の学説の羅列が評判みたいだが、成川刑法と比べてどうよ?
957 :
氏名黙秘:02/10/11 10:26 ID:xyl1MTqz
ナリカワの良いところは、図や表を多用しており、あらゆる説のあてはめが一
目で見ることができ、非常にわかりやすい点。
良くないのは、ページのレイアウト。本を薄くするための工夫かもしれないが、
表がページの表と裏にまたがっている場合が多々あり、裏ページを見ている
時に、何説のあてはめなのか、いちいちページを表にもどして確認しなくては
ならず、表の一覧性という利便性を大きく損なっている。
本が厚く、そして高くなっても、表は1ページ(大きい場合は見開き)で収まる
ようなレイアウトをしてくれれば、見やすいし書き込み可能箇所も増えるので
自分的にはうれしい。
958 :
氏名黙秘:02/10/11 13:02 ID:3y/VQo+e
マトリックスの方が項目ごとの対照がしやすいかな
959 :
氏名黙秘:02/10/11 13:06 ID:3y/VQo+e
>>954 予備校本の文体?
どこでも同じじゃない?
960 :
氏名黙秘:02/10/11 22:26 ID:srVt4vhz
干拓は出た?
>>959 いや、そういう意味じゃなくて、デバイスと記述が同じだから、デバイスから
乗り換えてもすぐに馴染めるってことでしょ。
963 :
氏名黙秘:02/10/12 00:21 ID:6vL3Ae1N
俺は、自国の択一六法が一番いいと思うな。表じゃなく、文でまとめているのがいい。
干拓が何も変わらないなら成川が1歩リ―ドかな。
超訳六法全書を使ってる知り合いが論文受かった。
ありえない。
何故?
ありえない。
>960
出てたよ
>>964 干拓見たけど、ほとんど変わってないよ。
>>963 同意。
かなりきれいにまとまっていて整理しやすい。
あと、図表も非常に効果的に使われてると感じる。
自演自作うざい。自国はダメ。
もう成川しかないだろ。
今日、論文発表の帰り、
干拓2003年版3冊とも購入してきたよ。
干拓買ったと言う事は論文の結果は自ずとわかるでしょ?
去年の誤植すべて直ってる。
俺は去年の暮れ、後輩の子から勧められて購入したのだが
その後輩は今年の択一本試験51点だったし
論文も合格してた。
俺は来年も干拓で択一突破するので、よろしく!
やっぱ干拓いいですよね。
あやうく成川工作員に騙されて買うところでした。
次スレどうしますか?
>>973 うん、俺は干拓のほうがいいと思う。
趣旨がだらだら書いてあるよりも簡潔なほうが
記憶するにも喚起するにも速いし。
択一はとにかくスピードでしょ?
現にその後輩は本試験でいい成績を取ってるし。
ただ、民法は判例六法も併用すべきだと思う。
俺(後輩も)は、判例六法の民法の部分を破りとって
判例六法に載ってる民法の判例は
本試験前にすべて押さえていた。
民法に関して言えば、本試験で後輩は19点。俺は18点。
刑法とかは図を自分なりに書き換えた部分もあったりするので
これから2002年版から2003年版に写し直す作業をする。
とにかく誤植が直ってるのが気持ちいい。
やはり成川工作員が暗躍していたのか。
977 :
氏名黙秘:02/10/12 01:20 ID:b4/6OdhD
成川の趣旨の説明を丁寧ととるかダラダラしてるととるかは主観的なもので
人それぞれだろう。
ただ、自国や干拓の趣旨は、立法理由ではなく、
条文の内容を繰り返しているだけのところが多い。
成川のはそれが少なく、ちゃんと立法理由の説明になってることが多い。
情報シ―トの批評があまりありませんね。
だって何??
成川式は、論文にも対応できるようになっている(論点の説明など)ので、干拓よりも詳細かもしれない。
これは、好き好きだね。
まあ干拓か成川でしょ。
>>978 情報シートは最悪。
なんなら、一度渋谷の購買部で見てきな。
ありゃ、まさに択一マスターの講義用テキストだね。
情報足り無すぎなので、いっぱいカキコミしなきゃならん。
ちょこっとついてる択一過去問もめちゃめちゃお粗末。
択一解くのに必要な趣旨ってどの本にも載ってるようなことだと思うけど
例えば、平成13年民法36問とかでいえば、危険責任という趣旨からアの肢は正しいとか。
趣旨から考えなければならない問題って今年でもそんなに多くないと思う
それとも成川は論文に役に立つってことなんでしょうか?
新スレには辰巳の26穴のやつも咥えない?
塾の人は、基礎マスのテキストと情報シートって、どうやって両立させてるの?
>>985 中途半端で使えない。印刷、レイアウトはいかにも辰巳らしい(ダサイ)。
新スレ立てますのでタイトル考えて。
どこで聞けばいいかわからないから聞くが
P&Cの択一バージョンは他の肢別本よりもいいのか?
990
【要領と小手先】択一六法 総合スレッド【情報の集約】
そもそも塾生でシケタイそろえてる奴多いけど、
基礎マスタ―テキストはどうしてるの?
>>989 井藤の過去問集を買って読めば十分。もはや講座はいらない。
誰か新スレ〜
>>993 授業だけで理解できないから、結局シケタイを買うことになる。
中身はほとんど同じという罠。
1000!!!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。