SD戦国伝ってどんなお話だっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
教えてください。武者七人衆のお話が思い出せないです。
2通常の名無しさんの3倍:2001/07/05(木) 04:13
マアクツは脳○から二刀流を教わった。
仁宇は金持ちの家柄から一変、親が死んで何とか寺で育てられる。
将ガンダム=パーフェクトガンダム=雷ガンダム=RX78−4=武者と脳○の親父。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:25 ID:xMdsgCMY
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4640/musya.html

自称武者ガンダムサイトNO1
4:2001/07/05(木) 16:27 ID:gSB/acAI
>>2
農丸って78-1なんですか? 摩亜屈に技を教えるとはつわものなんですねえ。

>>3
おお、すごく素敵なサイトですね。とても気に入りました。

百士貴っていませんでした? どういう位置付けでしたっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:29 ID:mE2KJvWM
確か隠密だったと思う>百式
OVAはかなり良かった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:35 ID:???
>>5
百式は双子でそっちはきゅべれいとの間に
武者百士鬼改を設けた武者百士貴だったと思う
確か、隠密は百士鬼って名前の黒い奴だったと・・・
7ガンダム男:2001/07/05(木) 16:38 ID:dwgxVJac
ぼくも、戦国時代にいったら
武者ガンダムになるのかなーーー・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:44 ID:???
>>7
武者影ガンダム
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:48 ID:???
農丸はガンダム副将軍になります
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:31 ID:4V6BshHg
武者ガンダム扱ってるサイトってなかなか見かけないね。
あとはhttp://homepage2.nifty.com/takuya~hoshinooujisa/sengoku/top.html
しかしらない。
11通常の名無しさんの3倍:2001/07/05(木) 21:34 ID:ySu1mFFs
つうか、誰だよ武者ガンダムやらSDシリーズ創ったのは!
富野が泣いてたぞ、もはやガンダムじゃないってさ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:35 ID:???
>>11
ガンダムじゃないけどアレはアレで好きだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:29 ID:pYMUSzW.
武者影ガンダムってそう言えばBB戦士にいたね。
あれってどんな存在? 単なるガンダマンの焼きなおしで、
SD戦国伝とは関係ないのかな?
とにかく四代目大将軍までのお話は面白かった。
(というかその後はあんまし知らない。)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:35 ID:mE2KJvWM
二代目大将軍が幼稚化しててすごく可愛かった(藁
おまけ漫画がシリアスになってからはダメダメだと思った
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:37 ID:t4v1Kkus
ザクトの父親ってなんて名前だったけ?
確か鳳凰ガンダムの側いたけど、
黒魔神に取り付かれて敵になったキャラだったと思うんだけど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:41 ID:gSB/acAI
ここもIDが表示されるようになったんだね。
殺駆頭が闇将軍になったんじゃなかったっけ?>>15
闇皇帝に操られてたような気がする。過去のお話で。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:51 ID:tz2wiLI2
殺駆頭=闇将軍ってのは覚えてるんだけど
天下統一編で味方のザクがいたはずなんだよなぁ
確かそいつ自身か、そいつの息子が
初代大将軍に倒された黒魔神に取り付かれて
ザクトになった筈なんだけど・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:56 ID:78oGUzr2
たしかに最初味方(?)のザクがいたねえ。 うーん曖昧で思い出せない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:59 ID:???
ザク三人衆:新ザク、古ザク…あと一人誰だっけか?ザクVの奴
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:01 ID:YrEB3nzU
偽錬、怒頭屡、臥瑠真(当て字適当)のザク参兄弟がいたのを覚えてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:02 ID:MZBb28Hk
あー…なんか、すごい懐かしい…
この頃ほんの消防だったからな…OVA借りて見ようかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:02 ID:YrEB3nzU
>>19
旧ザク:古挫駆
ザク2:今挫駆
ザク3:新挫駆
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:04 ID:???
>>11
ガンダムを私物化しきった発言ですな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:06 ID:gSB/acAI
ギレンまでMS乗り扱いか…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:07 ID:???
>>22
激しく感謝
今ザクってハイザックかもしれない。ポストザク2はザクトという事で
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:18 ID:gSB/acAI
七人の超将軍(誰も知らないかなあ)の魔殺駆ってMS-60FZ(ザク改)かな。
結局ガンダムVSザクが一番燃えるね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:13 ID:tnKNQB9A
鳳凰たちと一緒にいたザクは「殺駆」で殺駆頭の若い頃。
ザクトも闇皇帝に操られているだけで実際はそこそこいいやつ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:12 ID:???
>>19
三人衆ではなく『三兄弟』
>古殺駆
>今殺駆
>新殺駆

彼らは、闇軍団内での地位と殺駆一族内での立場が不明。
29武者名無しさん:2001/07/06(金) 02:37 ID:???
>>4
農丸は、RX-78-2。ただのガンダムのこと。
RX-78-1は、新SD戦国伝の【轟天ガンダム】

>>4-5
天下統一編登場の【百之進】の2人の息子が【飛夜苦死鬼】と【百鬼丸】
兄の【飛夜苦死鬼】は父と共に殺駆の治める【時隠の国】へ、
弟の【百鬼丸】は伝説的な忍者【殺駆雲斎】の元へ預けられ、後に【将頑駄無】直属の隠密に取り立てられた。

【時隠の国】で【百之進(この時は字音大君と改名)】が【殺駆頭】に暗殺されたが、
【飛夜苦死鬼】には【将頑駄無】の放った隠密に殺されたと伝えられる。

このあとは兄弟感動の対面や、真実を知った【飛夜苦死鬼】による闇軍団の裏切りがあり、
【飛夜苦死鬼】は将頑駄無から『百人にひとりの高貴な士』(ここはうろ覚え)の意味をもつ名前を貰い【百士貴】と改名した。

【百士貴】と悪沈一族頭頭【久辺麗】の間に生まれたのが、【百士鬼改】。

>>13
武者影は、隠密頑駄無配下の影武者。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:37 ID:sJpDOnAA
若ザクトがFZ
31いち:2001/07/06(金) 02:41 ID:HZ4Br5W2
すいか割り♪あ、それ♪すいか割り♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:42 ID:gMn632do
ザクトが「すいか割りー」と言っていたの思いだした。
33武者名無しさん:2001/07/06(金) 02:52 ID:???
天下統一編に登場したのは【殺駆】 殺駆一族の頭。
【初代殺駆三兄弟】の【技連】【怒鋭】【駆舞】と共に頑駄無軍団に協力した。
黒魔神に初代大将軍が打ち倒されたあと、殺駆は殺駆一族の里がある【時隠の国】へ戻り【殺駆頭】と改名。
同行した【百之進】は【字音大君】に改名した。

初代大将軍を倒したものの、深手を負った黒魔神は傷を癒し【闇皇帝】へ出世。
手始めに【闇の鎧】で殺駆頭を【闇将軍】に出世させ、時隠の国を【闇軍団】へと変貌させた。

闇皇帝が取り憑いたのは、【風林火山編】の【復活闇将軍】
【武者七人衆編】の【闇将軍】は【闇の鎧】で操られているだけ。
34武者名無しさん:2001/07/06(金) 02:57 ID:???
>>26
この魔殺駆は、ホビージャパン刊の『GUNDAM WEPONS』に掲載された、
【ザクUF2型ベースのR-2型高機動ザクU ジョニー・ライデン専用機】がモトネタ。
351:2001/07/06(金) 04:16 ID:ZY1uU7HE
武者名無しさん、すごいです!! 色々ありがとうございます。
専用機まで元ネタになっちゃうのもすごいなあ…
そういえば>>10のページではΞガンダムまで武者になっていることを知りました。
ペーネロペーはなったんですかねえ。なんかすごく楽しいです。
36武者名無しさん:2001/07/06(金) 09:01 ID:???
訂正しま〜す
>>29
【久辺麗】→【玖辺麗】
ごめんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:11 ID:dGRHsQYU
武者魔悪参(だっけ?)=ナイトガンダム+サタンガンダム=スペリオルドラゴン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:54 ID:???
SDスレは他にあるのに・・。
やっぱタイトルに戦国とかないとだめなのかな
391:2001/07/06(金) 20:06 ID:l6C6zavA
>>38
ゴメンナサイ…武者ガンダムの一番最初のほうのお話だけ知りたかったもので…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:09 ID:???
二代目大将軍「ばーぶー」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:13 ID:???
関係薄いが武者ガンダムは将来三代目大将軍になります
えらい出世だナー
その座を武者ゼータと争って何故か信玄ガンダム、謙信ガンダムと名を変え争います
えらい強引だナー
その時に出てきた明王ガンダムが大好きです
えらいマニアックだナー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:30 ID:???
>その座を武者ゼータと争って何故か信玄ガンダム、謙信ガンダムと名を変え争います

大将軍の地位を争ったのではなく、天地城落成の奉納模擬合戦ではなかったっけ。
それに、信玄ガンダム、謙信ガンダムと名を変えたのではなく、武田信玄と上杉謙信の魂が乗り移ったハズ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:36 ID:???
>>39
あっ!いや気にしないでください(^^;
SD系のスレが沢山あれば嬉しいっちゃ嬉しいし(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:36 ID:YEsDMV.o
そういや武者といいナイトといい、アレックスがなかなかいい役回りですよね。
それにしても新生武者五人衆が、
武者アレックス・武者百式改・武者エス・武者プラス・武者サイコMk-II(全部漢字わからない…)
と、映像化されたことのあるMSがあまりいないのがすごい…
(今でこそガンダムはたくさんいますが、当時はあんまりいなかったんですねえ。)
ところで百式改はガンダムなのですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:26 ID:spOMXlnI
武者荒烈風駆主・武者風雷主・武者江須・武者百士鬼改・武者砕虎摩亜屈。

円卓の騎士もなかなかスゴいぞ。
F90(>F90V)・Zプラス・百式改・レッドウォーリア・
MKU(>フルアーマーMKU)・ヘビーガンダム・
F91(>パワードウェポン)・ティターンズMKU・
ガンタンクR44・F90A・F90D・F90S
ときたもんだ。
46武者名無しさん:2001/07/08(日) 02:04 ID:???
誤解を受けないようにもう一つ訂正。
【伝説の大将軍編】の【真紅の闇将軍 魔殺駆】が【F2型ベースの高機動型ザクU】をモトネタにしているのであり、
【七人の超将軍編】の【覇道武者 魔殺駆】は【ゾリディア】をモトネタにしています。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:46 ID:2Le0XeSg
>>45
ガンタンクR44! 博物館逝きな存在なのに…
レッドウォーリアがいるあたりがすごいな…プラモ狂四郎マンセー、な人たちの企画ですかね。
まあ、13人もガンダム集めるのは大変だったとは思いますが…

>武者名無しさん
いつも情報提供ありがとうございます!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:09 ID:HqK6T1OE
そう言えば、「超機動大将軍」編で、何で羽荒斗は機動大将軍を召喚(?)するのを渋ったの?
つうか天空武人(あの世界の神?)がよく分からん……。
49関連スレ:2001/07/09(月) 12:56 ID:MeoEiFbQ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:48 ID:???
「闇軍団、暗黒軍団、天魔軍団、頑駄無に倒されし 悪の悪の武者たちよ!」

…、殺駆三兄弟と闇将軍は、武者七人衆編の闇軍団
武者漣飛威は、風林火山編の闇軍団。
しかも、彼らは闇将軍を除いて頑駄無に倒されていないし、第一「悪の武者」ではない。
51武者名無しさん:2001/07/10(火) 01:54 ID:???
ちょっと妄想。
武者○伝の「是断の門」は、劇場版SD戦国伝「暴終空城の章」に登場した
「暴終空城」と関連があるのではないかと思う。

数百年に一度飛来する小惑星「是断の門」
333年に一度、樅の木ヶ原に出現する「暴終空城」

関連があったらうれしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 03:41 ID:OPnLJmKk
殺駆三兄弟を再販するなら、
800円にして新殺駆パーツを追加して欲しい。

ザクV(ザクV改)の流用はもう勘弁して。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 07:44 ID:DeP74UPs
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:30 ID:KwlWgZgk
>>48
むやみに神の力をつかってはならないのでためらった。
55ビーチャ:2001/07/11(水) 18:45 ID:C9drAMRs
一つ質問が…
キュベレイって、昔「武者」か「ナイトガンダム」出たりしたの?
なんか最近の「武者」には出ていたような気がしたが…
詳細をお願いしませウ
56武者名無しさん:2001/07/12(木) 01:38 ID:???
>>55
SD戦国伝では、
【武者七人衆編】で悪沈一族頭領として【玖辺麗】が、
【武神輝羅鋼】で【邪麗】が出ている。

SD外伝では、
【ラクロアの勇者】で【メデューサキュベレイ】が登場している。

まだ他にもいるかも知れない…。
57ビーチャ:2001/07/12(木) 04:11 ID:cOon0th.
≫56 へぇー
マジでアリガト
明日古本屋で探してみる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 04:57 ID:SgokaMWc
大将軍には必ずマスクをつけた二つ目の顔がある。
という設定だった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:18 ID:I1pTO0lI
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:13 ID:???
今月のボンボンを見た。

殺駆三兄弟は別人に変わっていました。
「もはや、勝ったも同然!」
「スイカ割り」
などの殺駆三兄弟のキーワードは存在しません。

泣きたくなりました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:21 ID:???
殺駆三兄弟age
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 03:17 ID:limdoImg
>>60
 只で配られている小冊子を読む限りだと、殺駆三兄弟など過去のキャラは
全員、洗脳コントロールされて魔刃頑駄無の手下にされてるんだそうだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:02 ID:sArV7B0Q
>>62
魔刃頑駄無っつーとアレか?
でっかい鎌持った覇大将軍のラスボスが復活?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 09:02 ID:oDI5X26s
>>63
 そうそうアレ。
 ちなみにプラモでは、鋼丸とかが復活しているのでどうやら、
今回の話って、武者ガンダムだけのスパロボ的な話のようだ。
65通常の名無しさんの3倍:2001/07/19(木) 12:34
来月の堕悪武者は誰だ?

龍将飛将かな?
66通常の名無しさんの3倍:2001/07/19(木) 12:35
・・・・・・
67 :2001/07/20(金) 03:57
ストーリーが初めはギャグだったのに話が進むにつれてシリアスになっていった。
68名無しくん:2001/07/23(月) 16:32
あっスイカ割りったらスイカ割り!
忘れられない
69通常の名無しさんの3倍:2001/07/24(火) 02:29
黒魔神闇皇帝を再販してください。
70通常の名無しさんの3倍:2001/07/24(火) 02:41
ボンボンかコロコロに連載されてた4コマ漫画のこととは違うみたい
アレのタイトル覚えてる人きぼーん。コミックスってまだ売ってますか?
71通常の名無しさんの3倍:2001/07/27(金) 01:11
72通常の名無しさんの3倍:2001/07/27(金) 20:19
武者○age
73ちょく:2001/07/28(土) 12:13
74通常の名無しさんの3倍:2001/07/28(土) 12:36
四獣王と風林火山四天王は、発祥を別にする存在だと思うが…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:50
結局大光帝と結晶鳳凰の存在意義が良くわからなかったな。
大光帝はたぶん獅竜凰クラスの存在だと思うんだけど、天界武者との関係が今1つ…
76通常の名無しさんの3倍:2001/07/29(日) 21:27
武威凰大将軍は光鳳と輝鳳という二羽の結晶鳳凰を持ち……っておい、
いつの間に二羽も出てきたの? それとも結晶鳳凰つーのは何羽もいて、
各代の大将軍に力を与えてきたのはそれぞれ別々の鳳凰、なのか?
俺はずっと同じ鳳凰だと思ってたんだが……。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:48
結晶鳳凰って大光帝の進化した姿じゃなかったっけ?
78通常の名無しさんの3倍:2001/07/30(月) 15:49
結晶鳳凰2つ

【推測1】
象徴が【向かい合いの鳳凰】だから2羽

【推測2】
地上最強編で出てきた【結晶鳳凰】には【闇の結晶鳳凰】も出てきたから実は複数いる。 
79名無しさん@お腹いっぱい。
ブラスターと月光って鎧の交換出来たっけ?