1 :
通常の名無しさんの3倍:
全然武者じゃなーい!
SDスレが沈んでるんで、そっちでやっとくれ。
末尾が「語ろう」になってる方だぞ。
(
/√√\ (
/// 丿 ヽ\ │
( ソ┬┬─\─┬| ノ
) ソ ││ _ |│ノ
/ ノ \__/ ヽ_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ( ノ / < そんな決定権が
( ア ー─ / │ お前にあるのか?
) ノ ─ / \_________
丿 ──┐____/
│ |
ク ワ ト ロ
4 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/15(火) 17:58
>>4 ここまで違うとは思ってなかった・・・。
前言撤回。やっぱSDとは一緒にしないで下さい。
7 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/16(水) 09:55
>>6 了解。とりあえず、別物というのを徹底させる意味でAGE
あーでもコミックボンボンによると、まともな武者姿にもなれるらしいんだが。
(シルエットしか出ていないので細部は不明だが)
あのふざけた丸っこくて関西弁なモードはムシャ戦記の武者ちびウイング
みたいなものと思われ。
9 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/16(水) 22:15
>>8 早速、恥ずかしい思いしながらボンボンを立ち読みしてきた。
一応、まともな武者モードもあるんだね。
武者ウイングの時みたく漢字無しの名前だけは勘弁して
欲しいもんだ。
10 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/19(土) 06:33
何だろ?
「ムサシロード」とも「ZZくん」とも違うんだよなぁ…
11 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/19(土) 16:21
静岡ホビーショーに行ったら、なんか製作発表の記者会見みたいなの
やってた。
かなり、バンダイやボンボンが本気でやってるっぽい。
12 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/20(日) 08:08
昔もこんなのあったじゃん。
F91できゅーいちとか
13 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/21(月) 03:33
目があるだけマシか…
15 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/21(月) 18:06
あれ?
製作発表って19日もやってたの?
てっきり、業者日だけだと思ってた。
16 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/30(水) 03:55
やっぱり武者モードの顔は魔星みたくアシュラマン状態なんだろうか。
17 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/10(日) 02:59
エメラルド8とかいうのと関係が気になる。
18 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/10(日) 03:17
横井信者なので、期待している
19 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/10(日) 10:48
なんだかんだいって個人的にはかなり期待してるんですけど・・。
ムシャジェネよりは断然面白くなりそうだし。
武ちゃ丸も羽丸にくらべたらかなりいい感じだと思うのだが。
あとシェルエットで見えないやつもかなりいい感じだ。ターンエーの輪郭にガンダムの顔ってなんかいい感じじゃないですか?
20 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/15(金) 05:42
ボンボンがコンビニに置いてあったので買ってきた。
今回の武者は大阪でタコヤキ屋をやっている武者らしい。。。
ところで、武者ガンダム達ってメシを食えるの?
21 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/15(金) 08:14
そーか、武者丸どこかで見たことあると思ったら
殿様ガンダムのちーびー戦士に目がそっくりなんだ。
後、新キャラのときまる(字失念)ってコマンド戦記の
ガンプラズマーに似てていい感じ。
22 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/16(土) 05:36
ザク3兄弟みたいなのが居なかったか?
初代の頃の。
23 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/16(土) 06:58
>>22 古殺駆(ザクI)、今殺駆(ザクII)、新殺駆(ザクIII)だな。
殺駆頭(ザクト)の家臣です。
ちなみに殺駆頭の長男は若殺駆頭<ワカザクト、ザクIIFZ)。
24 :
今月の武者●伝:2001/06/17(日) 04:10
ボンボン7月号(ふろくポスター・特集など)による武者●伝プレストーリー
堕悪(だーく)武者が未来世界の制圧をもくろんで時空を越えた!
↓
武者丸・斗機丸零参らは堕悪武者を追って21世紀の現代日本へ
↓
しかしそこに堕悪武者の姿はなかった!
↓
パートナー(人間。子供)のもとに居着くうちにふぬけていく
武者丸、いや武ちゃ丸。このままでいいのか?
↓
とりあえずたこ焼きめっちゃ(゚д゚)ウマー
===
なお、斗機丸零参(ときまるぜろすりー)はZ風の武者、っていうか
武者よりコマンド戦記やガンボイジャーのキャラに見える(ぉ
鎧丸っていう詳細な設定が不明(コミカル形態なども未詳)な
武者の姿も出ています。
こっちはZZ系のからくり武者っぽい外見(あくまで外見な)。
そのほか、「號斗丸や紅零斗丸ら旧シリーズの武者も時空を超えている」
ことが解説されています。ポスターにちらっと出てたトレーラーで全国に散った
武者たちを回収する展開になるのか?トッキー(斗機丸コミカル形態)は
東京在住らしいし。
ちなみに殺駆3兄弟、よく見たら目元のあたりが微妙にメカっぽくなってた
ような気がしたんですが気のせいでしょうか。
ちなみに7月になったら武者●伝コミック第零話を収録したパンフレットが
配布されるらしい。英雄伝のときに配られてたのと同種の無料パンフ。
25 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/26(火) 09:47
今月の模型誌に出てたこいつらって何者?
昔のシリーズとなんか関係してるの?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 03:53 ID:wf1j0JIg
武者●伝コミック第零話のパンフ貰ってきた。
結構、面白かった。
期待して良いかも♪
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 07:21 ID:XeDAdQ46
タコヤキあげ♪
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 07:51 ID:rBO4KfwA
マンガは誰が書いてんの?
29 :
関連スレ:2001/07/09(月) 12:52 ID:MeoEiFbQ
闇皇帝復活きぼーん
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:12 ID:g43IU5gE
恥ずかしい思いをして数年振りにボンボンを買ってきた。
むちゃ丸なかなか面白いぞ!
特に島本ノリのオバカなところが。
続けて買うこと決定!
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:10 ID:RLzwT4/6
たこやきアゲ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:14 ID:KqVZaPAQ
マンガ描いてる一色まさと氏は、ボンボンでタックンタンクというマンガ描いてた。
女のコキャラが結構萌えだった。
あとファミ通ブロスでブレイブサーガ2も描いてたような・・・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 09:49 ID:rK4faxFs
>>33 と言うことは、鎧丸のパートナーは萌え系の美少女に期待しても良いんですね!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 12:40 ID:8rrTqo56
今日、武者丸のプラモを買ってきた。
なんか微妙に出来が良いぞ。
「常在戦場」や「夢者遊撃隊」のノボリ作ろうかな。。。
37 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 10:18
38 :
名無しくん:2001/07/20(金) 21:39
39 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 02:47
…英雄伝の武者ウイングゼロみたいな出来じゃないよね?>プラモ
40 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 02:49
41 :
通常の名無しさんの3倍:
HJとかに斗機丸のBB戦士載ってた。
昔懐かしの「装甲がサポートメカに合体する」作りで良さげ。