【福田の仕事は】ガンダムSEED裏話20【見てるだけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2002年から放送が始まり使い回しの多さや物語の破綻で叩かれまくり、2004年には続編を作るも同じ過ちを繰り返しガンダムブランドに泥を塗ったガンダムSEED。
TVシリーズ後続作の00に劇場版を取られその劇場版はサンライズ公認のヒット作に。一方で劇場版SEEDは事実上の凍結という情けない有り様。
記念すべき10周年にはTVシリーズ最新作ガンダムAGEが展開中であり、当のSEEDはHDリマスターというまたもや映像ソフトの乱発という末期。
放送開始時から矛盾だらけ、自己中心的な発言ばかり、そして最近Twitterで妄言を呟き出した低脳監督や801・エステ大好き無能の素人脚本家。
ガンダムファンから叩かれるだけでなく出演声優陣、更には製作スタッフにまで愚痴を言われる始末。
このスレでは関係者から語られてきたガンダムSEEDに関する(ろくでもない)裏話の数々やモラルのない作品崇拝者について書き込んでいくスレです。
当然今まであらゆる所で書き込まれてきたでしょうがここは確認の意味を込めて改めて書き込んでいきましょう。
必要のない他作品叩きは厳禁です。種厨はお断り。


【パンツ】ガンダムSEED裏話19【直してご満悦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1373386166/
2通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 19:03:56.29 ID:???
>>1
3通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:36:36.71 ID:0m1D+H0K
糞種 癌督 FUKUDAM320のあほなつぶやき 34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1376986088/
劇場版糞種、公開中止決定26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1368350683/
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ328
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380065477/
4通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:38:55.60 ID:0m1D+H0K
糞種癌督福田己津央「ガンダムで地球外生命と接触とかリアリティーないでしょう^^;」
http://togetter.com/li/67702
糞種癌督、種アンチ抹消宣言!!
http://togetter.com/li/70286

福田己津央、富野由悠季監督を語る その1 ≪接触編≫
http://togetter.com/li/52738
福田己津央、富野由悠季監督を語る その2 ≪胎動編≫
http://togetter.com/li/52936
福田己津央、富野由悠季監督を語る その3 ≪発動編≫
http://togetter.com/li/53652

ルナマリア×シン(坂本真綾×鈴村健一)の結婚について320とTMRのやりとりへの反応
http://togetter.com/li/173981
【議論ごっこ】坂本真綾さんと鈴村健一さんの結婚にコメントした320に「一意見」した人とのやりとり
http://togetter.com/li/174021

「みんなで楽しく糞種SPツイッター実況オフ会」ツイートまとめ(第1夜・虚空の戦場編)
http://togetter.com/li/130100
「みんなで楽しく糞種SPツイッター実況オフ会」ツイートまとめ(第2夜・遥かなる暁編)
http://togetter.com/li/130711
「みんなで楽しく糞種SPツイッター実況オフ会」ツイートまとめ(最終夜・鳴動の宇宙編)
http://togetter.com/li/131080

噂の超人気アニメ糞種死劇場版福田己津央癌督とファンの一問一答が怖い
http://togetter.com/li/90864
TCG批判をした福田己津央氏にブシロード社長・木谷高明氏がプロレスを仕掛ける
http://togetter.com/li/308840
演出家()・福田己津央のカードゲーム(TCG)批判まとめ
http://togetter.com/li/308835

福田己津央癌督と西川貴教さん、ある夜のやりとり
http://togetter.com/li/115064

「勇者エクスカイザー」について福田己津央に聞いてみた
http://togetter.com/li/94518

【ネットの噂は】劇場版(制作中)糞種死の癌督、ヤマトの感想を削除【信じるな】
http://togetter.com/li/74923
5通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:41:35.78 ID:0m1D+H0K
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270413330/957

76:通常の名無しさんの3倍[sage] :2010/10/15(金) 00:22:12 ID:???
>>63
>福田「嫁は俺のJustice!」
これ本当に福田はコラムでそう言ってる
洒落になってない
以下 http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/shar/1230897835 に掲載された福田コラムより抜粋

アニメーションは共同作業ではあるけれども、作品の成否の80%を握っているのは間違いなくシナリオ(脚本)です。両澤なしでは「ガンダムSEED DESTINY」は成功しなかったでしょう。
本当に這うようにして、シナリオを書き続けてくれました。
「DESTINY」は彼女にとっては手を入れきれなかった部分も有って、不本意なトコロもありましたが、結果は「SEED」に比肩するヒットになりました。
そんな無理が出てきたのでしょう。今度はどうしても一時、仕事を中断しなければならない状態になってしまいました。
だったら、「シナリオライターを替えりゃあいいじゃないか」と思う方もいらっしゃると思いますが、そんな簡単なもんじゃありません。
僕としては、アニメ界の未来のためにも、そういう考えの方は業界には来ないで頂きたい。
それをやって成功した作品って、ほとんどないんですよね。
キラというキャラクターひとつをとっても、彼女の書いたセリフと、平井さんのキャラクターデザイン、保志くんの演技で出来ているのです。
どれ一つが欠けても、あの「キラ・ヤマト」にはならないのです。
僕はキラ・モドキなんて見たくない。せっかくの映画なんだから、ちゃんと「キラ」を描きたいんです。
セリフなんて誰が書いても大差ないじゃないか、と思う方もいらっしゃると思います。
悲しい事にこの業界にもそうおっしゃる方はいるようですが、「だから君らの作品は売れないんだよ」と心の中で僕は思ってます。
この辺はまた話すことになると思いますが、本当の意味で「シナリオを読める」スタッフが、アニメ界に少なくなってきています。
6通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:52:55.84 ID:rznYMeQO
前スレ終了
7通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 21:29:09.24 ID:NQT7CZKj
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-187
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380796264/48

48 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:16:56.37 ID:???
9月29日
ヤマトの最終回見てしまいました(;^_^A
さすがに昔のTV最終回が見たくなりました。
だって目が点になる展開の連続なんだもの(;^_^A
女がスタッフに居ないからこうなる…とは両澤の言葉。
僕も同感ですが、やはり人物を描くことに対して男性は薄い。またそれに気がつかない。

口直しにゼロ・ダーク・サーティーを見ました。
こちらは監督は女性。しかし、男以上に覚めた視線でじりじりとしたカットを積んでいく感じてなかなか面白かったです。派手なシーンはありませんでしたけど。
最後のネイビー・シールズの突入は地味ながらも、緊張感があったなぁ…。
8通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 21:36:38.48 ID:K+lzG6m9
本当に言いかねないから実際言っていると仮定して
ヤマトにまで映画化先こされたのが余程悔しいのだろうと予測してみた
9通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 21:38:03.53 ID:nBanUUxk
>>7
これマジ?
視聴者おいてけぼりのトンデモアニメ作った自覚ないんだな
10通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 21:41:38.98 ID:NQT7CZKj
続きがあった

52 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:35:29.40 ID:???
9月30日
カップルの話題で、たくさんの方の意見を読みました。
一つ言えるのは、僕が何をどう思おうと、皆の思うことを否定は出来ないということです。キャラの解釈もしかり。作り手の思いと、受け取り方はまた違うものだから。そしてその受け取り方も様々で、それを否定する権利は誰にもないということ。
そして、僕の中では次の展開もすでに決まっていて、キャラがそれぞれどうなっていくか?それに関しても、誰の意見を聞いたとしても揺るがないことです。
あくまでも物語の中でのキャラの想いは僕と両澤の考える一本道ですから。

53 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:38:20.07 ID:???
デマ書き込んでる人
福田は10月1日に重田としたヤマトの話を顔本に書きこんでいるが
内容は
・旧ヤマトと比べて古代の役割が良くない
・エンディングの歌が良くない
・映画化について
・たくさんいた女子乗組員は一体…
くらいだぞw

54 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:39:10.98 ID:???
>>53
閲覧制限されてる人乙

10月1日
今日は28話の作業が終わった重田さんとヤマトの話。
やっぱり、古代の役割が良くない。というか、旧ヤマトで唯一変化していってるキャラが古代であって、彼の成長がそのままヤマトの物語の中核であったわけ。
どうもシーン毎にやりたいことが溢れすぎていて、肝心の軸がなくなってしまっている感が強い。
だから最終回の雪の遺体を抱いて艦橋を登る古代のモノローグもないし、廃墟と化したガミラスう見下ろして、自分たちの行動を悔いる芝居もない。そのすべてが元々にガミラスに兄を殺された悲しさと恨みが起点になっている筈なんだけど、どうりでその辺が薄いわけだ。
すべてにおいて悪いジョークを見せられているようだった。
おまけに最終回の歌がこれですかい(;^_^A
さすが全くセンスのないソニーの担当。余韻も感動もありゃしない。

映画……(;^_^Aまたしても試練の道だけど、さすがにこのスタッフでは、結果が見えてるから、リアルタイムで見る必要はないかな。
それにしてもヤマトあの女子乗組員の大群はなんだったのだろう?
最後までどのキャラもどんな役割を持たされたキャラなのか分からずじまい。
全くお話に関わってない……、出す意味がにぎやかし以外にあったのか、謎。あんなキャラの使いかたしちゃったら、僕なら後悔の極みになってしまうけど。そういうことには興味がないのかな。
11通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 21:52:26.43 ID:???
福田には負債揃って死亡フラグ候補の部署につかせた方がよさそうだ
しかし福田の頭は何で出来ているんだ?
12通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 21:55:09.54 ID:???
すごいな、言うこと全部ブーメランでもはやハリネズミ状態じゃないか
13通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 22:28:58.93 ID:???
14通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 22:51:19.29 ID:???
フレイ、ステラ、ミーア、3バカ娘、カガリ、誤射マリアと妹
こいつらも「何だったんだ?」レベルに落ちてるわけだが
魔乳とタリアもアホだし
ラクス?ラスボスでしたねw
種の女キャラはパンツ見せ、乳揺らし要員のくせに
何言ってんだろうな、このウスラハゲは…
15通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 22:51:32.43 ID:???
>自分たちの行動を悔いる芝居もない

適当に回想垂れ流して後悔してるような表情させとけばOKみたいな考えでいらっしゃる貴方が芝居を語らないでください
16通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 22:59:27.50 ID:UDIVkozQ
>>10
あかん、ソニーdisっとるwwwwww
おまえの糞種はどうなんだよwwwwww
17通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 23:10:32.78 ID:???
如何にも言いそうなんだがちょっと胡散臭いな
18通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 23:12:04.11 ID:???
>>15
種キャラって悩んだり迷ったりする素振りだけで、結局は全員「俺(私)は間違ってない」って奴ばかりだよね
「嫌なことならやらなくていいよね。渋々従ったりせず、自分のやりたいようにやればいい。強制されんのキライ!」って連中
それも「みんなの為に自己犠牲の俺って超エライよね?褒めろ!慰めろ!」ていう、気持ち悪さも混ざってる
しかも他力本願
武器を利用して我を通そうとする、物騒なダダっ子ばかり
だが武器は与えられたものなのに、個人的な感情で動くバカばかり
叱られない、叱る大人がいない、罰もない(一部はあったがぬるい)
悔いる奴なんていましたっけ…?
19通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 23:27:20.47 ID:???
次スレタイ案候補一覧

【俺は種辞典じゃない】【ムック等を読め】
【ムックを読め】【だが信用するな】
【一口】【両舌】
【働かない】【日本の恥】
【スペエディ○】【リマスタBD1話×】
【デスマーチ】【悪夢】
【早すぎる】【帰宅】
【コズミックイラ】【ゴミクズキラ】
【リマス種死終結まで、あと1年】【福田滅亡まで、あと1年】
【劣化ベーコン】【変態親父】
【種死リマスター】【よみがえる糞】
【役立たず】【ベーコン】
【遅延も情報漏洩も】【あるんだよ】
【窓際】【ベーコン】
【真剣に受けとめられても】【困るなぁ(;^_^A】
【真剣に受け止められても】【漫画ですもの】
【地下にガンダム】【漫画ですもの】
【作画修正】【ちがうそうじゃない】
【コンテの書き方が】【もう既に分からん】
【新規作画】【女キャラのパンツ】
【パンツ修正】【頭修正しろ】
【paece直後に】【ドヤ顔パンツ修正】
【永久に忘れん】【paece】
【paece】 【永久に忘れん】
【パンツ見えなくて残念】【だから直した】
【パンツ】【直した】
【paeceより】【パンツ】
【paece修正】【遅かったなぁっ!】
【これはなんのry】【メカなくしてry】
【自分は】【見てるだけ】
【画面を】【見てるだけ】
【監督の仕事は】【見てるだけ】
【責任放棄】【見てるだけ】
【見るだけの】ガンダムSEED裏話20【お仕事】
【本放送で】ガンダムSEED裏話20【チェック】
20通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 23:41:01.04 ID:V0c7CDrJ
fukuda320:赤坂到着^ ^今日も深夜のビデオ編集。今日は33話です。32話のエンディングに深海の孤独を使ったので、冒頭の曲を変えました。議長の思惑が動き出す話です。 via ついっぷる Pro for iPad
2013年10月2日23:22
21通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 10:10:39.85 ID:???
7 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 19:40:23.89 ID:???
9月26日
2ちゃんにコピペというかスクリーンショットで撮影されてると聞いて、ちょっとショック。
関係のない…というか、好きでもない人にまで見せるつもりはないんだよね。
そういう人にまでサービスする義理はない。
それにしても、玉石混合とは言い言い方かもしれませんが、
2ちゃんというのは僕にはどうもね。
味噌と糞が混じった場に感じるから。
味噌は上手い。糞は臭い。
クソミソです…。いくら味噌が上手いからといって糞の混じった味噌は食べたくないんですよね。
…たいていの人はそうか(;^_^A
22通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 10:11:18.23 ID:???
>>21
320が「コピペしてください」と言ったように書いてあったから今回の顔本が流出したみたい

61 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:44:21.89 ID:???
前のアスカガ?のやつもなあ
自分でコピペしてって言っといて>>7
設定おかしいぞ

63 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:46:39.25 ID:???
>>61
お前はなにを言ってるんだ?

★67 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:50:54.54 ID:???
>>63
お前こそ何を言ってるんだ
以前晒された顔本のスクリーンショットってやつには
福田が「コピペしてください」と言ったように書いてあったんだぜ
それでいざ晒されて文句言ってるとかケツの穴小さいってレベルじゃない

74 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:55:51.35 ID:???
あれってなぜかツイには全く貼られなかったんだよね
拡散してってあったのに不思議

75 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:57:11.54 ID:???
>>74
ツイッターで拡散されたら信じられるのにな

★76 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:57:58.07 ID:???
>>74
Twitterだと特定されるからなー
貼ってもいいよっていいながら無言の圧力を感じたんだがww

84 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 22:08:34.35 ID:???
>>74
そりゃあれは「拡散しろ」じゃなくて
ぐだぐだいってるお友達がいたらコピペしてもいーからってぐらいの意味合いだろ
いきなり2chに落とす奴がバカ
23通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 10:38:56.32 ID:???
ならあのスクショは本物だったって事?
24通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 12:01:03.03 ID:???
コピペおk発言したくせに晒されて怒ってるのを見るにむしろ嘘だと思った
これ作った人は設定が甘い
本当だったら面白いけど真偽は五分五分じゃね
25通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 12:29:42.89 ID:???
いかにも自分で言っておいてすぐ逆ギレして被害者ぶる福田らしいとは思ったよw
26通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 12:32:35.52 ID:0imk0sx0
ちょっとよくわからないんだけど
顔本晒しの流れが掴めないわ

fukuda320:それは書いた人に聞くのがよろしいかと思います。
RT @ji***:つかぬ事をお聞きします、Facebookの方でアスランの気持ちについてお話されているとのことですが事実なんでしょうか。
2013年9月26日3:25

fukuda320:何を信じるのかは人それぞれ。個人の自由です。僕は匿名掲示板の情報と匿名の投稿は一切信じてませんが。
RT @ji***:書いた人を信用できない訳では無いのですが、情報コピペしてくださいと監督がおっしゃるとは思わなかったので質問した次第なのですが、こちらも事実でしょうか。
2013年9月26日9:52

このやりとりの「前」があったってこと?
突然、匿名がどうの掲示板うんぬん、何なのかとは思ってたけど
↑この質問してる人は、顔本で話してたことが漏れ伝わったから、事実確認をしただけにしか見えなかったから、気にしてなかった
ツイッターで顔本での話をしてる人を見て、確認しただけじゃなく
それをコピペしていいって言ってたことを聞きたかったってのをスルーしてたわ
コピペうんぬんの流れがどこかにあったのか、わからんw
27通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 12:46:13.96 ID:q2Ntnqb+
twitter社回収済みの福田というのは、何というかこう、もう二度と会わないであろう親友のようだなw
28通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 14:54:27.25 ID:???
@fukuda320 すみません。わかってましたが感情でものを発してしまいました。
fukuda320:私も。でも、この話題は振らないでくださいね>^_^< via ついっぷる 
@zg***:マジ劇種見たいです。

おい「プロットが出来上がってきたからコンテ描き始めた」はずだろ、その当事者が「私も(見たい)」って何だ
責任回避のために「頓挫してないから! 製作してるから!」って言ってた偉い人の首が危ない
29通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 15:03:27.32 ID:???
>>28
おやおやー?
「SNSはその時々の感情の赴くままに書き込む場所だから、責任なんぞ知らん」ってなこと、言ってたよな
責任はとらないはずの感情の言葉を、詫びることもあるんだねw

さっさと製作しねぇからだグズ
30通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 15:10:40.71 ID:???
一行目は福田じゃなくてzg***さんの呟きな、分かりにくかったのは謝る
嘘だと思うのなら福田のバカ発信機を見に行けばいい
しかし何と言うか、スレ序盤にして次スレのサブタイ決定級の核爆弾が投下されたな

【劇種見たい?】ガンダムSEED裏話21【私も】

で決定だろこれ
31通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 15:25:13.53 ID:???
>>30
そうか、勘違いしてたゴメンよ
320ちゃんゴメンねwww
ホント、製作頓挫させた奴が「見たい」って…
これ他力本願にしか受け取れないな
「作らせてくれたら、みんなに見せられる。自分も完成させたものを見たい」って意味だとしたら、言葉を省略しすぎだし
たぶん、そこまで考えてないなw
磐梯と日登に「ほら見たいって人いるよ(チラッ」「ファンは諦めてないよ(チラッ」って言いたいのかね
32通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 15:57:51.87 ID:CiDq5ZO7
fukuda320:明日はBlu-ray3巻目のキャスト・コメンタリー第一回目の収録ですね。早いなぁ……(;^_^A。まだ面子と話数は出てないんですよね?なので詳細は伏せます。
明日は自分も東京の病院にいくので、ちょっと顔出ししてこよう。僕の収録も、近いようです。 via ついっぷる 
2013年10月4日0:18

fukuda320:私も。でも、この話題は振らないでくださいね>^_^< via ついっぷる 
RT @zg***:マジ劇種見たいです。
2013年10月4日0:30

fukuda320:おはようございます>^_^<今日のガンダムSEEDDESTINYの配信は1時間ですね(;^_^A先週がトラブルでしたから。28話はメカもキャラも皆、頑張って新作を入れてくれました。
ちょっと納品がぎりぎりになりましたけど(;^_^A27話も多めの修正なのでお楽しみに。
2013年10月4日9:52

fukuda320:ゲームのシナリオとドラマのシナリオは違うんだよね。最近、打ち合わせしてると混同してる人が多く感じる。サイバーの時いろいろとゲームに関わって、なぜゲームが当たるのか?
その仕組みも自分なりに考えた。僕には無理(;^_^A餅は餅屋だ。ただドラマはまた別の論法なので、ゲーム以上に難しい
2013年10月4日
33通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 16:26:20.46 ID:eg9EVXLz
320のヘッドショットは止まらないなぁ
34通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 17:21:07.77 ID:CiDq5ZO7
fukuda320:追記すると、ゲームシナリオの論法は子供番組には非常に有効なんだよなあ…。
2013年10月4日13:21
35通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 17:56:10.28 ID:???
アゲがあんなに大失敗したのに
36通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 18:36:35.69 ID:UCjFhF/W
ゲーム屋の日野さんが自身のオリジナル作品で映画までやっちまうのに、
このアホは何をほざいてんだろうね。

餅が餅屋というなら、本職アニメ屋じゃないゲーム屋でも作れたアニメ映画くらいやってみせろよ。
ゲーム以上に難しいのをやってんだろ?
37通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 18:50:15.24 ID:???
だからもう映画は無理って言っちゃったじゃないですか!!
38通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:06:48.25 ID:CiDq5ZO7
http://web.archive.org/web/20070807172125/http://char.2log.net/archives/blog28.html
フレッツ SEEDスタッフインタビュー
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1064691603

22 :通常の名無しさんの3倍 :03/09/28 04:53 ID:???
366 :365 :03/09/28 04:15 ID:???
福田インタビューはけっこー長かったし興味なかったから
あまり覚えていないが、印象に残った点は以下のとおり
・彼はドラマの回がすきらしい。24とか31とか42とか
・子供の意見を参考にしてる。たとえば子供と1stを見ていても「シャアはまだ?」とはいっても
ランバ・ラルの良さはわからない。だから見てくれ重視にしたらしい。
・主人公4人に思い入れがあるらしい。あとマリューが好きだそうだ
・イザークとクルーゼは当初想定していたものよりキャラが立ってしまったらしい
・SEEDが一番は何回か見たらしいが、3人に対してコメントがあった。
・四人をどうするかは一番力を入れましたね
・主人公4人に思い入れがあるらしい。あとマリューはまた違った意味で好きだそうだ
・最終回のクルーゼは最高

座談会(森田とか誰が話したかは忘れた)
監督がキラの前でフレイを殺そうとか言って困りましたね
両澤さんなんかキーとかいってみんな困った
だってもうあの話じゃやりようが殆ど無かったわけで
なんとか収めましたけどね

28 :通常の名無しさんの3倍 :03/09/28 04:56 ID:???
下村・森田・吉野座談会(古澤は忙しくて欠席)

1.ラウのMSが仮面被っているのは?
回答になってかったので書き様が無く、割愛。
大河原の奥さんがなんか妙に喜んでたとか何とかいうよくわからない話になってた。

2.なぜ、プロヴィデンスというネーミングに?
最初はブロッケン?
プロヴィデンスはMBSの竹田さんが
アマノミカドとか
プロヴィデンスを最初に聞いたとき、クトゥルーかと(森田)

3.なぜ、ムウvsラウでなく、キラvsラウ?
監督に聞いてくれ。(吉野)
でも、最終決戦の仕掛け人はラウでラスボスに設定された以上、
主人公が倒さないとまずいんでないか?(吉野)
でっかいMA相手というネタもあるにはあった。(下村)
ジェネシスも巨大レーザー衛星じゃなくて、月面クレーターに設置するというのもあった。(下村?森田?)
砲身があるからすげー男性原理だなーとか。砲身無きゃダメよ。(下村?)
いつ作ったんだよ!と竹田プロデューサーのツッコミ。(下村)
もともとは外惑星探査隊用のレーザー発信装置という裏設定。(森田)
39通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:07:33.98 ID:CiDq5ZO7
30 :通常の名無しさんの3倍 :03/09/28 04:57 ID:???
4.下村、白鳥哲を語る。
アフレコがすべて終わった後にのみに言ったとき。
白鳥「やっと桑島さんとおしゃべりが出来ます」
下村「なんかあったんですか!?」
白鳥「いや、役で…」

似たようなことを吉野氏にも言ってたらしい。
吉野コメント「そういう白鳥さんの対応に困る桑島さんも見ものだなあ」
三人爆笑。

毎度のことだが、白鳥・保志話も。三人爆笑。

吉野コメント「また殴られる運命にあるんだな。桑島さんは恵まれてるなあ」
森田コメント「今度は負けちゃったけど」
下村コメント「携帯に電話があって、森田さんが出す宿題台詞のいろいろな専門用語わかんない!助けて!」

33 :通常の名無しさんの3倍 :03/09/28 04:58 ID:???
5.50話までゆけば何も恐くない?

森田「G.U.N.D.A.Mの略称二つ作っちゃったもんね」
吉野「あれはすごいと思った」
下村「ジェネシスも作ってくれましたね」
下村「ミーティアも作りましたね」
森田「こうなったら全部略称作ってやる!」
吉野「語源的に無理が無い?」
森田「そういう問題じゃねえだろ!」
下村「それ以前の問題ですよね」
吉野「INVOKEだったら?」
森田「作れるよ。なんでもこーい!G.U.N.D.A.Mだってあと3つくらいはできる!」
下村「アストレイも作りましょう」
森田「辞書をなんど隅から隅まで読んだことか…アストレイだってやってみせる!」
下村「吉野さん、C.Eの歴史年表どうやって作りました?」
吉野「勘で決めてます。ま、たった70年だし」
森田「もともと学校の…」
吉野「手品師だし」
森田「手品師でもある…もともと学校の歴史の先生ですから…学校にいられなくなるようなこととか…」
吉野「ちゃんと円満退職しました!生徒たち見てるかな?先生出てるよ?」

クレジットで「頑張っている吉野先生へのメールを番組まで」
40通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:08:23.49 ID:CiDq5ZO7
44 :222スレ980 :03/09/28 05:03 ID:???
ハン付けて、座談会続けます。ハンパですいません。

6.隠さない姿勢こそがガンダムSEEDなのであった。
吉野「よくだしたよね。殺戮シーンとか核ミサイル撃ってみたりとかベッドシーンとかそういうのがよく夕方の六時に出たもんだ」
下村「35話のサイクロプスの人間ポップコーン。あれすごかったけど、49話は連続ポップコーン。月基地なんか女の人も」
森田「見ればわかると思うけどSEEDでは人の生き死にというか死に様ははっきりと描こうと。うそはつかんと。首は飛ぶ、
血は流れるで。それは今回ははっきり見せて、殺し合いはどう現象なのかというのをみせたのはそれはひとえに
MBSの竹田プロデューサーがこれで行きましょうと、言わなかったらありえなかった」
吉野「他局は規制がね…血は黒いものに置き換えさせられたりと…ひよったりするわけで。竹田さん、(画面上の規制について)
なんでこんなことせなあかんのと。すると竹田さん、死体もろくに見たこと無い奴が何抜かす、と。竹田さん、報道畑の人で、
社会とちゃんと付き合ってた人だから」
森田「きれい事ですませないでそういうところをちゃんと見せる姿勢というのは勝手側からしてみると、今まで自主規制があまりに
多かったこともあるんだけど、ある意味新鮮というか、俺ら今まで何やってたんだろう…って」
下村「逆にこっちは間違ってたんだ、と」
森田「よその局・よそのプロデューサーはやらしてくんないよ」
吉野「これが普通だと思ったらまたアレですけど」

46 :222スレ980 :03/09/28 05:03 ID:???
7.真実の羽クジラ
三人「アレは謎ですね」
吉野「結局、宇宙を目指そうという人類の象徴で、目標みたいなものなんで。
7話で初めて出たときは、ラストは宇宙怪獣か?みたいな話があって、
その話を聞きながら、そのガンダムやったら歴史に名前が残るなあって」
森田「ジェネシスは太陽系外からやってくる侵略者を撃つ兵器とか」
吉野「あーそうそう!地球防衛!」
下村「ギドドンガスとか…」
吉野「じゃあ、宇宙クジラが攻めてきたときに、ザラがこんなこともあろうかと!」
森田「いきなりミラージュコロイド解除して宇宙怪獣がビーム撃ってくると
真田さんがぽちっと(いきなりヤマトネタ)」
吉野「光波防御帯も…」
森田「SEED2作ろう!」
吉野「宇宙怪獣ネタで…」
41通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:09:25.30 ID:CiDq5ZO7
50 :222スレ980 :03/09/28 05:05 ID:???
8.ナチュとコーディどうなるの?
吉野「戦争終わるんですかね?」
森田「私個人の視点ですが、ナチュとコーディは融和しなくていいと思ってる。
別の種族でいいじゃないか。一応、私の脳内設定の補完では、コーディ
はやはり地球を捨てて外宇宙へ出て行く種族だと」
森田「話せばわかるってのはそりゃきれい事で」
吉野「最初期の設定ではコーディ達は俺たちはやっぱり宇宙へ出て行くから
かまわないでくれといってたのに行かれたら困るから戦争になったという話を組んだ記憶が…」
森田「それは多様性を認めるっていうことは、必ずしもみんな手をつないで
仲良しになりましょうって言うことじゃなくて自分と違う他者がどっかに
行ってしまってもそれに干渉しないっていうのもあると思う」
下村「戦争は記憶になりますからね」

9.最終回を迎えての印象?
吉野「なんとなく最終回をみて思うのはヒロインはフレイであったかと…
みたいな気もしないでもないですね。
それをラクスはどう思うのか、キラは素直にラクスとくっつけるのかと」
下村「キラの中ではあの風景の中で片付いてるんじゃないですかね?」
吉野「だけど、片つくたって、失礼な話でさ、キラは大丈夫ですかといった
ラクスをフレイを見誤るんだよ!?あの男は(吉野氏苦笑い)」
森田「まあ、また一万年くらい経ったらマウンテンサイクルからフリーダム
とジャスティスが…(三人爆笑)そういうことで、また」

57 :222スレ980 :03/09/28 05:07 ID:???
10.キャラクター達のその後
吉野「まあ、また、こうねえ、生き残ったところでは、ラクス・キラ・カガリ・アスラン
ちゅうねカップリングにはなってますけどね。どうもなかなか素直にくっつけなさそうな
気もしますけどね。どうなるか知りませんが」
下村「バルトフェルドまた何年かたったら、(よく聞き取れない)
森田「あれはあかんだろ」
下村「自分の恋人のセミヌードの写真置いてますもんね。
森田「アレはすごいなー」
下村「十年くらい経ったらキラの写真見てぼそぼそ言ってるかも。あのヤロウが殺したとか」
森田「無事だった細胞からクローン作って…十歳くらいのアイシャを愛でているバルトフェルド…放送禁止」
42通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:42:45.65 ID:OdSIfXeR
43通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:43:03.41 ID:CiDq5ZO7
58 :222スレ980 :03/09/28 05:09 ID:???
11.今だから言えるキャラの運命
吉野「バルトフェルドとか死ななかったですよね。当初の予定だともっとバタバタいく予定だったのに」
下村「サイだって危なかったですもんね。結構」
森田「サイがフレイと一緒に爆死とか…そんな話も」
吉野「無かったわけじゃないですよね。まあ、ずいぶん当初に組まれてたものとは物語が、
キャラクターが一人歩きしていく中で大幅に変わりましたから」
下村「いろいろと殺しづらい構造になってきちゃいましたから」
吉野「で、最終回の展開とか聞いてた時に、(吉野氏が)監督、やっぱりここまできたら
ラストの展開の戦いというのはラウとキラが肉弾で肉弾で戦うんじゃないですかと、
(でもやっぱり)さすがにそれはやめようと、やはり最後の決着はMSでつけるぞ、
というのが監督の中にあったようで。
で、ヤキン・ドゥーエの中での肉弾戦というと殺しやすいんですよ。全員船から
出てきてくれるからで、船の中にいられると殺すのは一船丸ごとという形になりかねないので…」
下村「フレイを殺すって話、とにかく監督がキラの目の前でフレイを殺すって」
吉野「それは言ってました」
下村「あの悪業、か、組(この辺わかりにくい)は両澤さんえらい勢いで苦労してて、
やりようがねえって、ドミニオンはあそこで落としちゃうし」
吉野「だから、47話以降の展開って、ずっと組みながら、とにかくじゃあ、フレイを
キラの目の前で殺すって流れにするとどう動かなくちゃいけなくなるかって
言う部分となると、非常に裏のある…構成の話になっちゃうんだけど、なかなか微妙な」
下村「ホントに両澤さん苦労されたみたいで」
44通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:43:36.81 ID:???
68 :222スレ980 :03/09/28 05:12 ID:???
12.いきなり新作構想を話し出す森田
森田「じゃあ、次はアレですか。死んだと思われてたラウが木星に向かって宇宙船で旅立つって言うことで」
下村「え?次はカズイ主役でしょ?みんな気にしてる」
吉野「好き勝手なことを言ってるねえ」
森田「アレね、バル&カズイ」
下村「二人でオーブで探偵やってるの。トノムラはオモチャ会社作るって」
吉野「そんなわかる人にしかわからない話…狭い話題で行かないでくださいよ」
森田「ナタルはノイマンのことが好きだったとか監督言ってたんだよ」
吉野「言ってましたね。そんな話もありましたね。ナタルが降りるとき、ノイマンも連れてかれるんじゃないかって。
そうなるとアークエンジェルに操舵手がいなくなるので…(全員苦笑)トール殺しちゃったし」
下村「カズイはミリアリア好きだから船に乗ってたって話ありましたよね。写真を実は持ってて…」

13.シメのお言葉
森田「ともあれ、一年間ご愛聴・ご視聴いただきましてありがとうございました」
下村「また今後ともよろしくお願いいたします」
吉野「はい」
森田「次の作品でお会いいたしましょう」
下村「お疲れ様でした」

蛇足.
全員脱力
吉野「いいんですかこれでホントに」
クレジットに「OKですよ!吉野さん」

実はもっとヤバイ話だらけだったとか…。
低レベルの起こしで申し訳ありません。
もっと耳鍛えます。
45通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:44:09.42 ID:???
終わり

【実況禁止sage必須】種超失敗理由を考えるpart223 より
福田監督の部分がスレでうpされていたので聞いてみました。

最初は公式サイトのメッセージとほぼ同じ。
・プロヴィデンスはエターナルに搭載する3番目のガンダム
・ありとあらゆる事が苦労
・スタッフに恵まれた
・一番嬉しかったのは西川ちゃんとお友達になれた事。ファソですから。
主題曲は何人かの候補から選出。リストに西川さんが入っていたので
どー見てもこれは西川さんだろう、と。
・ソニー側から西川が声優を出来る、と言われた。
・西川氏は大勢の中で演技をするのは初めてだった為、入った瞬間にヘコんだ。
・西川と第1話の収録語、飲み屋で熱くガンダムの未来をトークした。
・インヴォークはバラード調のミドルテンポの曲のつもりだった。
・語られなかった設定は山ほどあるし、語るつもりもない。
・キラ救出をガンダムAのアストレイで初めて知った(周りが爆笑)。
「嘘だろー、ヲイ」(福田監督の脳内設定では違うっぽい) 
・はねくじらの設定は使う気は無かった。今は伏せといた方がいいかなと思っている。
・オヤジ系キャラは好きではない。ウズミは思ってたよりカコイイ
・お気に入りはキラ、アスラン、ラクス、カガリ、フレイちゃん。
マリューさんは別な意味で好き(周り爆笑)
・XXX、もうちょっとお前トーク上手くなれ(SEEDが一番関連)
・田中理恵は弾けてて面白い
・○□さんは怖い
・子供は渋いオヤジや地味な戦闘はあまり好きではないと思った。
・正直、ここまで多くの人が見てくれるとは考えなかったし、
これ程支持してもらえるとも考えなかった。
46通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 22:31:54.33 ID:???
>・子供は渋いオヤジや地味な戦闘はあまり好きではないと思った。

富野の事称えてる割にはこれか
47通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 22:34:36.00 ID:???
福田の富野マンセーなんて、ただの媚び売りですよ
48通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 22:36:59.48 ID:???
いざとなったら冨野も干されてるだろうと言いだすからね
49通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 22:40:55.56 ID:???
子供の教育に悪い描写を必要以上に見せる点はスルーなんだね
結局自分の好き嫌いじゃん
50通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 22:46:37.12 ID:0imk0sx0
・スタッフに恵まれた
そのスタッフを使いきれずに、ただの消耗品にしたな
・一番嬉しかったのは西川ちゃんとお友達になれた事。ファソですから。
なら、チケットくらい自分で取ってライブ行けよw
・語られなかった設定は山ほどあるし、語るつもりもない。
嘘乙!!おまえほど言う必要ない話まで、よく喋る奴いないわ
・はねくじらの設定は使う気は無かった。今は伏せといた方がいいかなと思っている。
つまり負債が入った時点にはあった設定で、忘れて使わなかっただけなんですね、わかります
・子供は渋いオヤジや地味な戦闘はあまり好きではないと思った。
おまえらが嫌いなだけだろ
51通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 00:36:06.90 ID:???
最新コメント

http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/


■シン・アスカ役 鈴村健一さん
シリーズが終わった後日談なので、少しは成長してるところが描かれるといいなと思っていたのですが、
実はそれほど変わっていなかった
■アスラン・ザラ役 石田 彰さん
幼馴染であるキラとも、ちょっと離れて、距離を置いて歩んでいくことになってしまって、
シンともそんなに分かり合えずに、アスランはどんどん人が離れていくタイプの人なんだなと
改めて思いました(一同笑)。
■ムウ・ラ・フラガ役 子安武人さん
ムウに関しては……こんなだったっけな?(笑)
性格がかなりおちゃらけているような感じもしますが、
マリューさんともうまくいってそうで、何よりです!
52通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 00:36:12.09 ID:AalvC7Lz
fukuda320:すっかり忘れていたが、そうなのだ(;^_^A。10月13日「全日本模型ホビーショー」SEED DESTINY ステージに保志くんや馬場一尉とトークショーします。 via ついっぷる  
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/
2013年10月4日22:25

fukuda320:人(視聴者)の感情に関する問題なので、そういうことでもないかもしれません。 via ついっぷる 
RT @YA***:ゲームのシナリオは進行のためのもので盛り上がればそれでいい、ライブのMCみたいなものでしょうか?(凄いざっくりした解釈(笑))
2013年10月4日22:39

fukuda320:RT @SEED_HDRP:10/13(日)「全日本模型ホビーショー」での「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター スペシャルステージ」にキラ役・保志総一朗さんの出演が決定!
福田監督・バンダイ馬場氏とのスペシャルトーク☆ 詳しくは→ ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【今夜!】9/27配信予定でしたPHASE-27ですが、10/4(金)23時〜 PHASE-27、PHASE28と2本続けて配信させていただきます。この機会にぜひご視聴ください!
ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhd #g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:また、12月発売「SEED DESTINY BD-BOX3」の新情報も今夜発表☆ ライブ配信と合わせてチェックしてくださいね!  #g_seed

今日は何とか無事に繋がったようですね>^_^< via ついっぷる 
2013年10月4日23:00

fukuda320:28話は今週まで作ってたので、とにかく配信できて良かった>^_^<メカもキャラも作画は最後まで頑張ってくれました。とりあえず、中盤の山は超えた…かな。
エンディングはティアーズ。絵も画角を直して再撮影してます。透けたドレスの下、良く見ると何も着てないのが分かりますね(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月5日0:04

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】「…ん?」と思った方もいらっしゃると思いますが、見間違いではありません。保志さんには今回のドラマCDで、キラではなく「店員」を演じていただいております。豪華すぎます。 
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/ #g_seed

fukuda320:今日の録ってだしですね(;^_^A>RT via ついっぷる 
2013年10月5日0:06
53通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:04:21.51 ID:???
>>51
>少しは成長してるところが描かれるといいなと思っていたのですが、実はそれほど変わっていなかった

草不可避
54通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:05:53.30 ID:???
>>53
シンを演じるのが苦痛じゃなきゃいいんだがなw
55通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:07:15.62 ID:+iX0yc9T
鈴村も石田も子安も皮肉ってるなーw
56通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:09:07.48 ID:g1vFSWr7
>>53
ラストがスペエディになるみたいだから鈴村は地獄を見ると思う
57通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:27:00.78 ID:???
バカらしいと思いながら、声優として仕事としてやってるだけでしょ
3人とも丁寧だけど福田と嫁以外には皮肉が十分伝わるコメントだよw
58通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:32:07.89 ID:HLoiVdtB
>福田監督・バンダイ馬場氏とのスペシャルトーク☆

…この馬場さんが福田と話すことなんてあんの?
00プラモ変態可動の原因の一人じゃん、この馬場さん…!
59通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 01:43:01.82 ID:7Zaj2uNj
えっなにそれ怖い

589 通常の名無しさんの3倍 sage 2013/10/05(土) 01:36:40.83 ID:???
福田の鍵付きTwitterとか見れる奴のブログかなんかで
どうもユウナは両澤の元彼がモデルらしいと聞いた
本当だったら、かっこいいユウナなんてそりゃ福田は面白くないだろうな
60通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 02:18:35.83 ID:???
」の元彼という存在に驚きを隠せない
てっきり残りもの二人がくっついたとばかり
61通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 04:23:25.81 ID:???
>>60
彼氏と思ってたのはブロだけかも知れないぞ?
ちょっと話して話に「そういうのあるよね」って言っただけで、この人は私に好意を持ってる!と、超☆ポジティブ自己解釈な奴、女にもいるんだわ
全て自分に都合良く受け取り、社交辞令や世辞を真に受ける奴がいる
62通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 08:14:06.32 ID:???
あれだけの経験したなら人間的に成長しないとおかしいのに役者に変わってない言われるとか最悪じゃん
他人の作品こき下ろしても自分達はもっと描けてないじゃないですか
63通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 08:54:13.93 ID:???
「人間そう簡単には変わらない」とでも言うんじゃね?
たしかに簡単には変わらない人もいるけどさ
シンはあんな風に洗脳まがいに屈伏したのに、あんまり変わってないって何なのw
凸が駄目な奴なのは、今更だよな
所属をフラフラ変えたり、女にもフラフラしてるし
それもこれも、負債が駄目なせいで凸を自分たちに都合よく(悪く?)動かした結果だ
テラコヤスは…うん、まぁそれでいいんじゃない?w
64通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 09:02:43.37 ID:zBAMOQ5k
ムウにしたって色々あったろ
ネオ期間がなければおちゃらけたムウのままでもよかったが
スティングアウルステラを生体兵器として扱ってた時代があったんだから
多少それに負い目を感じるべきじゃない?
ましてやステラと繋がりのあるシンを目の前にしてんだぜ?
65通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 10:43:45.61 ID:AalvC7Lz
fukuda320:RT @SEED_HDRP:PHASE-28は「tears 〜ReMix2013」の特殊エンディングですね。BD-BOX3にノンテロップ版PHASE-28も収録しますので、美しい映像をお楽しみください☆  #g_seed via

fukuda320:テクニカルなミスのみ直すと思います。 via ついっぷる 
RT @ho***:28話拝見しました!正直tearsのEDにしてくれないかな〜?と思っててtears流れて本当に嬉しかったです!新規の作画もすごくて若干テンポも変わったかな?って印象があります!☆
この話数は放送に間に合わなかったカットなどあるんですか?
2013年10月5日8:33

fukuda320:ありがとうございます>^_^<ここは、カガリの最大の見せ場ですから。 via ついっぷる 
RT @am***:配信見ました。28話のシンとトダカさんの場面はいつ見ても切ないです。最後のカガリの泣き声も、やるせない気持ちいっぱいでさらに切なくなりました。
2013年10月5日8:34

fukuda320:ありがとうございます>^_^<トダカさんの最後は戦場ならではのやるせなさを感じますね。 via ついっぷる 
RT @GT***:とても、印象に残る話でした!TV放映時はアウルの死ばかりを気にしてましたが、今回トダカ一佐の最期には涙が出て来ました(´;ω;`)
2013年10月5日8:37

fukuda320:オーブ兵士の皆さん、愚直であるからこその想いの強さ、行動の信念がある気がします。 via ついっぷる 
RT @wi***:今回の28話は心にくるものがありました。当時は怒るシンにばかり目がいっていましたが、トダカ一佐やムラサメ小隊の言葉がこんなに重く響くものだったなんて…
見ていて鳥肌と涙が出たのは久しぶりです。見方が少し変わって大人なったってことですかね…やっぱり好きです
2013年10月5日8:40

fukuda320:整理券があるんですね(;^_^A。幸運を期待してます。 via ついっぷる 
RT @ma***:行きます!トークショーの整理券とれるといいのですが、、、(^^ゞ
2013年10月5日8:42

fukuda320:12話は初めて絵コンテを書いた話です。お恥ずかしい。 via ついっぷる 
RT @HD***:配信見ました!特に28話なんて完全新作ぐらい良くなってましたね!感激です!!!!!!監督、スタッフの皆様お疲れ様です!最終話も含め、まだまだ戦闘山場の多いですが新作画楽しみにしております!
ドラグナーも28話まで見ました。12話が私のお気に入りです。
2013年10月5日8:43

fukuda320:これほどはっきり見えるのは予想外でした>^_^< via ついっぷる 
RT @Br***:美しかったです!!目の保養(*^^*)
RT @fukuda320:28話は今週まで作ってたので、とにかく配信できて良かった>^_^<メカもキャラも作画は最後まで頑張ってくれました。とりあえず、中盤の山は超えた…かな。エンディングはティアーズ。絵も画角を直して再撮影してます。
透けたドレスの下、良く見ると何も着てないのが分かりますね(;^_^A
2013年10月5日8:44

fukuda320:今日もダビングです>^_^<今日は34話35話、フリーダムの最後の回です。この雨の中、移動するのは億劫だなぁ……。 via ついっぷる 
2013年10月5日9:06
66通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 13:57:47.16 ID:???
シンは性格はともかく暗くはなってそうだと思ったがそれすらないのか
アスランは相変わらずでしかないようだし
一体どういう作劇目的があるんだか
ドラマCDなくてもBOXを買う人は買うだろうし
67通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 18:40:47.44 ID:???
トダカさんて勝利目前で前に出て一体何がしたかったのかな
どう考えても残りミサイルを安全地帯から撃ちまくればそれでミネルバ落ちたろうに
68通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 18:56:21.20 ID:???
あんなんで愚直とか戦場のやるせなさとか臍で茶を沸かすにも程があるわ。
69通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 19:17:02.34 ID:???
>>67
ユウナ「追い込んでプレッシャーかけようず」
トダカ「ゲーム脳には分からないだろうが危ないから無理」

駄目駄目ですなー
70通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 19:20:30.43 ID:R+sWOIk5
AAが乱入しなけりゃオーブ、地球軍が勝ってた
一回地球軍に恩うっときゃオーブ軍はこれっきりの派遣だったかもしれない
なのにAA乱入で勝ち戦が負け戦になり
空母一隻とその他イージス艦多数を失い国土防衛力も弱まった
その上地球軍からは目つけられたままでヘブンズベース後ジブリールを受け入れる羽目にもなる
キラ様はオーブのためにどうとか言ってたけど逆に国力弱めただけじゃん
71通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 20:52:13.48 ID:???
ザフトは勝ちすぎても負けすぎてもいけない、とか妄言を吐くのがラクシズですしねえ。

手の施しようがないほど陣営の対立が悪化し、結果として億単位で人が死ぬ戦乱が相次いでるのが種世界の状況にも関わらず、
どちらかが決定的勝利を収めることも、致命的敗北を喫することもないまま、延々と戦争が続くことが連中の目的・理想なのかしらん。
72通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 20:54:18.67 ID:???
>>71
似たようなことをAGEの2代目バカボンボンが言ってたな
73通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 21:39:07.56 ID:???
>>71
ラクシズのターミナルは死の商人なんだもの
それで良いんだよ
74通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 21:56:24.46 ID:hkV1n73h
お客様癌督それがFUKUDAM320
75通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 22:51:39.94 ID:???
トダカはウズミと並ぶ無責任自爆野郎だろ。
命かけりゃカッコイイとでも思ってんのかあの腐れ負債は。
76通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 23:32:50.54 ID:???
>>58
逆に感謝してるかもしれないんだぞ?
福田「それでですね〜キラがね〜ストフリがね〜」
馬場(こいつのおかげでデザインさえ整ってたら劇的な変更無しに可動域広がるキット作れるの認識出来たんだよなー。あんな腰も回らないわ足も上がらないデザイン考えたの何でだろう?
こいつ本当に監督?)
77通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 23:34:48.27 ID:???
知らず知らずとはいえ命の恩人を殺させたシンの所業が後に何ひとつ活かされてないという体たらく
あほや
78通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 23:57:48.22 ID:0rSJgx0h
fukuda320:39話の使用を想定しての配色ですからvia ついっぷる
RT @YA***:そう言えばオオトリをパチ組みしたので早速、代替ストライクをMGで再現してみたのですが、どことなく後の白服をイメージさせる色合いですね。羽の黄色ラインを金で塗装しても似合いそうです。 
ttp://photozou.jp/photo/show/1594151/188942749
2013年10月5日23:40
79通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 23:58:26.83 ID:???
恩人としての描写も回想でチラッと出た程度だし、
知らずに殺してしまった悲劇をシナリオに活かすでもないし、
本当にラクシズ周り以外どうでもいいんだな。
80通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 00:04:32.38 ID:???
これで他人様の作品の心理描写をあーだこーだ批評するんだからな
そりゃ業界で居場所無くすわ
81通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 00:20:02.99 ID:7uXzcNLj
fukuda320:そうですね。小さいよりは大きい方が好きかもです(;^_^A via web
RT @ku***:SEEDに登場する大型剣はどれもデザインが好みです^^監督の趣味も入ってるのでしょうか?
2013年10月5日23:57

fukuda320:デッキが勝手に録画してくれるので、秋のアニメ新番組をいろいろと見てます。今までの中では『キルデキル』が面白いですね。
演出も作画も、実にいい感じだと思いました。あれは、出来ないなぁ……。 via ついっぷる 
2013年10月6日0:06
82通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 00:27:31.06 ID:???
すみませんがキルデキルってアニメ、どこで放送してんスかね?
キルラキルなら知ってる
キルデキルなんて知らない
珍しく褒めたな…擦り寄りか
83通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 01:21:08.30 ID:???
衣装がえろいからじゃね?
福田のことだし
84通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 06:37:03.21 ID:yscgQxZN
擦り寄りはないでしょ。始まったばかりで人気作・話題作というわけでもないし。
キルラキルが今後大人気になったりすることあればマンセーし続けて擦り寄るか
「もう面白くなくなった、見ない」とか悪口言い出すだろうが。

ガルガンディアの時のように初めのうちだけ褒めて観てますアピールの後は触れもしなくなる可能性もあるな。
とにかく「これは、それほど騒がれちゃいないが、俺は見てるよ・好きだよ」という姿勢が大監督には一切ないから。
85通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 00:26:09.74 ID:zZ5x9Ve+
fukuda320:名付けたのは自分ですが、自分の中では救世主という意味合いではなかったです。剣であり守り手という意味を含めて付けた名前です。訳し方はいろいろとあるから、多分公式と呼ばれる資料では、一番大仰な意味を使ったと思います。 via ついっぷる 
RT @yo***:こんばんは。28話を拝見できるのは少し先になりますが、うかがいたいことがございます。セイバー(救世主)は、議長の期待が込められた名前だと思いますが、DESTINYのアスラン(の搭乗機)にはあまりそぐわないように感じます。
敢えて名付けられたのでしょうか?
2013年10月6日23:58

セイバー参考資料:ttp://www.1999.co.jp/image/10042094k/50/1

fukuda320:アニメの新番組が多すぎて、一話を見るだけで辛い(;^_^A。もう、人が面白いと言ったものだけ見ることにしよう。 via ついっぷる 
2013年10月7日0:02

fukuda320:おまけに面白くないのも山ほどあるので、それを見るのもまた苦痛だったりします。 via web
RT @Ri***:追うのも大変です(笑)
2013年10月7日0:10
86通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 01:58:59.15 ID:???
savior

1 救済者, 救い手
the savior of the country
救国者.
2 ((the S-, our S-))救い主, 救世主:キリストの称号. ▼この意味では((米))でもSaviourとつづることが多い.


セイバーの綴りはサーベルのsaberではないし
守り手の意味のguardianとかkeeperとも意味は全然違うな
87通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 15:27:25.74 ID:???
もしかしてdie監督はサーベルもsaviorと綴ると思ってるのだろうか。
paece の前例もあるし。
88通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 19:08:38.39 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介215
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1379922999/794

794 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 00:03:49.02 ID:kCarXIhN
トダカの指揮がガチで無能過ぎる…
「今日無念に散った者達」って、結構な部分がお前自身の責任じゃねーか

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜20話までまとめ>
│○│. 10│シ8/キ2
│△│  4│
│×│  6│素1/羽4/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  21│ミーア夜這い、ハイネ着任、シンとステラ ....│×│
│  22│vsオーブ&連合、自由乱入             │○│シ羽
│  23│オオトリ登場、ハイネ初出撃→戦死      │○│シキ(前回から継続して羽を使用)
│  24│凸とキラの会話、連合の研究所探索     .│×│
│  25│凸とキラの会話続き、凸帰艦、vsガイア  ..│○│シ羽
│  26│ステラ捕獲、シャトル強奪、ラクス宇宙へ   │○│キ
│  27│ラクス雲隠れ、ステラ衰弱、vsオーブ再び  │○│シ砲
│  28│アウル&トダカ死亡、セイバー分解       .│○│シキ羽剣(前回から継続して砲も使用)

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」
28話:「ミネルバを落とすのでしょう? ならば(旗艦である空母で無意味に最前線に吶喊して、あの世に)逝かねば!」

スタッフ
27話:ttp://pc.gban.jp/img/55566.jpg
28話:ttp://pc.gban.jp/img/55567.jpg
89通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 19:09:09.88 ID:???
801 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 00:38:16.78 ID:kCarXIhN [2/9]
相変わらず回線が安定しない

もはやお馴染みのコレジャナイ修正(幅の狭い方がDVD版)
特にタリアの顔の違和感が凄い
ttp://pc.gban.jp/img/55569.jpg

EDにオオトリがいたことに気付いた(DVD版では素ルージュ)
ttp://pc.gban.jp/img/55570.jpg

わざわざ変形せんでも、MA形態でもビーム砲撃てるだろ、お前
ttp://pc.gban.jp/img/55571.jpg

どアップでこの顔は拙い気が
ttp://pc.gban.jp/img/55572.jpg

ちゃんと「ビーム兵器で斬られた」感じになってた
ttp://pc.gban.jp/img/55573.jpg

PSダウン演出が追加
ttp://pc.gban.jp/img/55574.jpg

これは偽乳(確信)
ttp://pc.gban.jp/img/55575.jpg
そして現実は非情である
ttp://pc.gban.jp/img/55576.jpg

808 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 00:58:58.82 ID:kCarXIhN [3/9]
一応、セイバー分解シーンの比較画像

ttp://pc.gban.jp/img/55577.jpg

810 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 01:00:55.12 ID:kCarXIhN [4/9]
次回予告パートのラクスも地味に首が長い気がする
ttp://pc.gban.jp/img/55578.jpg

812 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 01:04:14.77 ID:kCarXIhN [5/9]
何度もすまない、肝心なもの貼るの忘れてた

DVD観てて気づいたんだが、何だろう、この…
なお、リマスターの方でどうだったかは未確認
ttp://pc.gban.jp/img/55579.jpg
90通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 19:11:38.98 ID:???
816 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 01:13:34.19 ID:kCarXIhN [6/9]
>>814
都合よく酷似したカットを発見した
…確かに、腕のがなくなってるな
ttp://pc.gban.jp/img/55581.jpg

839 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 10:41:12.77 ID:kCarXIhN [7/9]
そもそも総集編ですらない回でも、普通に回想が複数回紛れ込むからなあ
ここ数話で「ステラとの出会い」とか「キラと凸(とカガリ)の会話」とか、何度観ただろう…

858 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/05(土) 13:14:22.89 ID:kCarXIhN [8/9]
リマスター前:上半身が小さい リマスター後:下半身が小さい
…中間はないのか
ttp://pc.gban.jp/img/55586.jpg

上で話題に出てたカットの順番入れ替え
ttp://pc.gban.jp/img/55587.jpg
91通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 21:36:42.51 ID:47IZ4Nyn
フリーダム爆散記念パピコ
福田ザマァwwww
92通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 22:30:07.06 ID:???
fukuda320:売れてるAと売れてるBを合せるともっと売れるとか、そういう思考はどうなんだろう?…良いものが出来るとは限らない。一時の話題だけ。
というか良くなくても良い、話題になれば、とか。そういう連中と仕事しても心に残る作品は出来ないよな。
2013年8月9日18:09

fukuda320:一寸愚痴ってみた(;^_^A
2013年8月9日18:09


結果:フリーダムが瞬殺w
93通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 00:27:04.49 ID:buxOhjnY
監督業になって日が浅い長崎さんに、あっさり実力で抜かれましたね320さん
94通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 00:29:19.34 ID:???
>>92
ん?売れてるザクを出して結果ただの的にした奴が何をいってるんだ
95通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 04:42:54.94 ID:???
差がつく以前に、最初から福田には実力なんてないじゃないですか!

福田が出入りするスタジオ以外、盛り上がってるスタッフが多いんだろうな
Pとヨネークかわいそう…
重田?福田と一蓮托生、黄泉路を歩むといい
96通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 07:13:17.18 ID:???
>>92
ああ、それで吹上豚が発狂しまくってる訳かw
見逃したのが悔やまれるなw
97通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 08:20:06.19 ID:???
自由のHGってフルバーストができないよなw
98通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 08:25:03.26 ID:???
>>97
初期設定どおりだから無理だよ
99通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 17:04:48.36 ID:???
>>93
おっと320は最初から無能だぜ
100通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 17:16:56.16 ID:???
一寸並みの知能も持ち合わせていない福田が評論とか草不可避
101通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 18:36:47.67 ID:w5pG2672
大監督さんのインタビューがあるみたい
http://natalie.mu/music/pp/tmr05

これまで数々のアニメとのコラボ作品を発表してきたT.M.Revolutionが、それらの楽曲をコンパイルしたアルバム「GEISHA BOY -ANIME SONG EXPERIENCE-」を10月9日にリリースする。

アニメとの親和性を証明した「ガンダムSEED」T.M.Revolution
アニメコラボ2作目は2002年にリリースした「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌「INVOKE」。彼はこの作品を皮切りにガンダムSEEDシリーズに複数の楽曲を提供し、
作品の世界に鮮やかな華を添えていった。また西川貴教自身が「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に声優として出演したことも話題に。
彼はグフイグナイテッドのパイロット、ハイネ・ヴェステンフルス役で登場し、短い出演回数ながらも大きなインパクトを残している。
なおT.M.R.は「INVOKE」をリリースした翌年の2003年に「OTAKON 2003」から招待され、初の海外ライブを行っている。


アニメ監督&プロデューサーインタビュー
上記のアニメの監督やプロデューサーを務める古橋一浩、福田己津央、五十嵐卓哉、野村和也、阿部記之、池谷浩臣のインタビューを掲載。T.M.R.の楽曲を採用した理由や、西川貴教の印象などを語っている。
102通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 18:51:14.87 ID:???
101
こういうの水豚は皆無だな
103通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 19:03:35.47 ID:8DkVeei7
音響監督やってますが、何か?

大体、楽曲の採用は監督なんかが出来るもんじゃねーよw
スポンサー様が決めるの。
ほんとほら吹きなマスゴミが!
104通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 19:04:16.28 ID:???
西川「映画まだかよゴルァ」
105通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 19:07:21.17 ID:gtcmUiO5
>>104
その無念はBASARAの映画で晴らしたんでしょw
映画にはならんだろうが、今はVVVに全力投球だね
106通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 20:17:32.22 ID:???
音響監督なら福田もやってるがな
水豚はおPえDに選ぶ楽曲センスも最悪だが
何より劇中歌、曲の使い方が下手というかド素人以下なのが…
107通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 20:23:23.46 ID:???
>音響監督なら福田もやってるがな

?!

デマではないなら、ちゃんとどの作品か示してね。
108通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 23:15:08.67 ID:i+LwOjFy
シン用に作った曲をキラに使用してドヤ顔してたら、西川に「あれ、シン用に作ったのに」と言われるくらいのセンスを持つ
320マジすげぇ(呆
109通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 23:44:34.40 ID:???
それってヴェスティージだっけ?
110通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 23:52:36.95 ID:w5pG2672
種辞典で見つけた
元ネタのソースがわからないけど
http://members.jcom.home.ne.jp/0911502801/seeddictionaryd3.htm
Vestige-ヴィステージ-【ヴぇすてぃーじ】
 前作のmeteorにあたる、T.M.Revolutionの挿入歌。前作同様オイシイところで流されまくるのかと思いきや、ストフリ初登場時とその後数話の次回予告、そして最終決戦出撃時でしか使われなかった。
ぶっちゃけ流せるほどの名シーンがその後になかったのも原因だと思うが。でもFINAL PLASでOPテーマに大出世。合っていたかはまた別の話だけど。
 福田監督曰く、「Vestigeはキラのテーマ、ignitedはシンのテーマ」。タイトルの意味は「痕跡」。わかるような、わからないような。
111通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 01:51:15.30 ID:Ebkzgc0F
fukuda320:帰宅>^_^<アニメの初回試聴も、もうどうでも良くなってきた今日ですが、ビルドファイターくらいは見ようかな。シナリオ分析と感想は……ツイッター以外にしておこう>^_^< via web
2013年10月8日0:19

fukuda320:RT @SUNRISE_web:【新世紀GPXサイバーフォーミュラ SIN】ウェーブ『菅生 あすか[SIN Ver.]』2014年3月発売!
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2014/asuka/index.html @wave_corp #cyberf

fukuda320:帰宅>^_^<今日は30話の最終ビデオ編集でした。ステラをネオに返す話。悲しい展開です。そしてシンもアスランもターニング・ポイントへ。 via ついっぷる 
2013年10月9日1:21

fukuda320:主人公を模型屋にするなら、近くに巨大模型店が出店してきてお客が激減。店を再建するために大会に出場。
大手が超ハイスペックなメーカー品で圧倒するなか昔ながらのハンドメイドで挑んでゆくとか。ガンプラ大会はガンプラテクで世界征服を企む悪の巨大企業の主催とか。 via ついっぷる 
RT @ma***:まぁ、監督ビルドは是非ご覧頂きたいです。子供にプラモを売りたい感がひしひしと伝わってきますよwww
2013年10月9日1:32

fukuda320:もっとぶっ飛んだ設定でもいいかもしれない。ガルパンくらいの飛躍がないと、面白くないかもなぁ……。 via ついっぷる 
2013年10月9日1:34
112通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 03:18:55.31 ID:???
じゃあその巨体な悪党、ミツダ・フクオって名前にしようぜ!
モロ・ブロサワーのパンツ丸見えはいらない

そんなに種機を他人にいじられるのが悔しいのか?
はははっwなんかすげー滑稽だな、この呟き
その企画出してみたらいかがですか?
サンプルくれくれ乞食して、生活に困ったら売ると言い、盗まれたなどと言い、挙げ句に親戚に押し付けた
購入者側の購買意欲を刺激することは無理だった
だって福田本人に、ガンプラにまったく関心や興味がない
興味がないなら好きな人の意見を聞くならまだしも
福田は他人の意見は聞かないどころか、反対されたからイケると思った、とごり押しするしな
そもそもがガンプラに価値を置かない奴が、ガンプラを売る為のアニメなんて面白く出来るわけがないんだ
113通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 06:22:26.91 ID:???
ツイッターで高山瑞穂さんが種に関して呟いてた
「SEEDは監督人選がギリギリまで難航していた」
福田本人が「ノリで手を挙げたら誰も手を挙げなかったから」と監督に決まったと言ってたのは事実だったようだ
ある程度、設定ストーリーが決まっていたところに、誰もやりたがらないからギリギリまで他の人に打診して、仕方なく福田になったんだ

高山版をなかったことにしたい理由は、負債の私物化だけど
福田よりも先に種に関わり内情を知っていて、嫁よりもうまく話を見せ、まとめる能力があって視聴者も高山版を褒める
そんな高山さんが種の話をするから、気に入らないのか?

お禿を恐れたりガノタが嫌で皆やりたがらないのに、引き受けた俺すごい!って自慢の意味だったんだな
「他にいなかったから」ってのが、仕方なく福田になったってことなのに、なんで自分にブーメランぶっ刺してるのか、わからんかったよw
自慢の意味だったのかw
114通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 06:40:20.84 ID:???
>>113
ソース求む
115通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 06:42:07.36 ID:???
うわ、なにこの手垢が付きまくったアイデア。ど素人の俺でも10秒で出せそう。
これでよく今のプロを下に見れるもんだな。
そしてガルパンに擦り寄るな。
116通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 06:51:55.07 ID:???
ビルドファイターズみたいに起承転結ちゃんとやってかつ気になる引きもいれるってならいいが
種の場合ひとつの話を数話かけて構成してるのが多過ぎの上にそれぞれの話が引きだけ意識して中身が薄い
これでは駄目だ
アイデアの元になったであろうフジテレビのトレンディドラマだってとっくに凋落してる
117通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 07:12:04.45 ID:???
福田の発言については京大講演
非公式のものだからソースにならないと言われたら、そうなんだけど(実際に行った人や招いた側等の記憶は消せないけど)
高山さんが人選難航したと呟いてるのが、あの京大講演発言の裏付けになるんじゃないかな?
高山さんのツイッターは「高山瑞穂」でググればすぐに出て来るよ
携帯からなので、直接発言のURLは貼れない
ここ数日の呟きさかのぼると出て来る
他にも描きやすいのはフリーダム、羽根のバランスを考えて描かないと、コマに入らないといった呟きもあるが、単なる作画の思い出話
勘違いしてもらっては困るから、一応書いておくけど
高山さんは種をdisっている話はしてはいない
福田発言が事実で、裏付けになる話だな、と思っただけ
高山さんには福田や種をdisる気はないだろうし、他意はないと思う
福田は自分達が関わったもの以外は、種の公式と認めたくないみたいだけどな
118通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 08:08:44.28 ID:???
高山氏に限らず、種に関係した者も福田等に含むところはあるのかもしれないが、
プロであるなら、公の場で他のプロや作品をdisるのには慎重、しない方向になって当然。

どんなところで人との繋がりや信頼を壊し、
将来的なお飯のネタを失うか解ったもんじゃない、
なんてのは馬鹿でもわかる。

馬鹿以下の福田はそれが理解できないので、今日も元気に堂々と悪口を言ってるが。
119通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 09:09:44.08 ID:???
ttps://twitter.com/mizpi/status/387409866123255808
これか
「SEEDの時はギリギリまで監督人選難航したそうですよ。」
「そうですよ」とあるから
実際に見てきた発言なのか、人づてに聞いただけなのかわからんな
120通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 09:58:55.29 ID:NxuogkTX
320の糞豚はどうして戦車の模型が売れたのかわかってねーな
そして種プラが売れなかったのも
121通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 10:19:03.69 ID:???
アンテナ低いしプラモは好きじゃないようだし
ガルパンで戦車模型が売れた事すら知らないんじゃない?
人気萌えアニメ・キャラアニメって認識だけでさ。
122通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 11:35:52.38 ID:???
>>121
その反面中身が高難度の戦車模型を少し簡略化した程度の代物なので、多くのヌルヲタを葬ったなんて逸話もあるな
続編のアテもなしにそこまで投資して貰えるはずもないが、それでも戦車模型としては異例のヒットじゃねえかなぁ
123通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 11:39:01.50 ID:???
会議なんかロクにせずスタッフとの連携など全く皆無、磐梯との販促タイミングも合わせず自分の自己満足で我が儘し放題!


最高の現場ですね(棒)
124通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 11:45:00.67 ID:???
作ったことがあったとして至れり尽くせりのガンプラ程度じゃ戦車模型は無理だw

色分けなし、ディテールが細かいせいで異常に脆いパーツや細かいパーツが多数
接着剤必須だが量を誤ると溶けやすい素材、薄さ発色最優先で貼りにくく敗れやすいデカール

ミリタリーモデルってのは本当に敷居が高いわ
125通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 11:55:23.14 ID:???
敷居が高いの使い方違う
敷居が高いっていうのはなんかやらかして家の敷居またげないから敷居が高いっていう
だから320は松竹の敷居またげんよ
126通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 12:02:19.83 ID:???
よしまずは1/100鉄人やオバフラに付属する歩兵の塗装からはじめよか(ゲス顔)
127通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 12:08:27.32 ID:???
ハードルが高い、壁が高い、とでも言うのが正しいのかね
128通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 12:39:14.71 ID:???
>>119
高山って人はやっぱり自分の漫画最高
種本編は糞、福田は無能、って人なのね
そしてwebで高山版種動画上げて、声高にこっちが本編

だとしたら相当痛いな
しかしヒット作に恵まれない
心も病んじゃうよね
129通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 12:54:33.44 ID:???
最近の洗車もかなり楽になったよ
工作も切った貼ったが出来れば十分形にできる
塗装もマスキングと汚しのハウツー本読めばそれなりになるよ
むしろステップアップとしてチャレンジしてみるのも有りだ
130通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 12:55:09.97 ID:???
え?どこが?どこ読めばそんなことわかるの?
むしろAGE叩きとかに言及してて、種を悪くなど一切言ってないじゃん。
種が叩かれたとかすら言及せず。
131通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 12:58:37.95 ID:???
海洋堂は早すぎたんや・・・

世が世ならガルパン戦車食玩でヒャッハーともうひうと儲けも出来たのだろうに。
あれなら組む必要なし!だからな。キャラグッツとして買いたいオタの大半はそれで充分だったろうし。
132通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 13:02:36.30 ID:???
>>119
実際、今回の高山だけじゃなく、そういう話が随分前からあったり、
大河原が準備段階ですでに危惧してたと番組当初のインタでいきなり苦言を述べたりとか
確実じゃないけど、どうにも監督準備段階からして曰くつきだったことを匂わせる情報多いんだよね。

で、実際に出来た作品と監督がアレなもんで、そういう噂が嫌でも信憑性出ちまうんだわ。
133通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 13:15:00.14 ID:???
>>130
ですよねぇ
種の作画はスケジュールが大変だったとしか言っていない
福田が無能だとか種sageなんかしてないのに、どこにそんな文あるんだ?
ツイッター見てないのに叩いてんの?
高山さんは自分age、種sageなんてまったくしていないぞ
ちゃんと見て来い
見ても理解出来ないなら、頭の病院に行け
134通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 14:34:56.47 ID:???
実際に種がひどいから擁護のしようがないっつー
今週から種死とBFが続けて配信だけど覚悟はいいか、俺は出来てる
135通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 17:49:59.06 ID:???
ビルドストライクかっけー

青ストライクルージュとキラかっけー、ってか種って面白いな
こうですかw
136通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:05:09.96 ID:???
BFでガンプラバトルに惹かれたものが
種みたら幻滅するだけだろ。

何、この動かないアニメ、と。
137通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:05:15.08 ID:???
種が面白いってwwwwwwwwねぇよばかwwwwwwww
138通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:24:54.38 ID:???
まぁ00みたいなつまらんものを面白いって持ち上げる奇特な人間もいるしな
139通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:35:47.41 ID:???
と種のどこがおもしろいのか説明できないバカ未満が申しております
140通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:40:59.99 ID:???
さすがガンダムにエロしか求めてない人は仰る事が違う
141通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:41:52.83 ID:???
エロ同人でも見てろハゲとしか言えんな
142通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:44:23.46 ID:7T3L1tdR
>>136
逆に種厨がBF見て種って戦闘シーンかなり少ない上に全く動かないんだな
と目を覚ます可能性もあるなw
143通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:51:46.65 ID:???
>>142
ますますマジキチしか残らないじゃないですか!やだー!

本当に勘弁して欲しい
真っ先にいなくなって欲しい奴だけは残るなんて、実に鬱陶しい
144通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:51:57.50 ID:???
今になっても、種厨やってるようなのはほぼ真性だろうから、あまり期待はできんでしょうなあ。
145通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:53:33.55 ID:???
種『厨』の時点で種の売上に擦り寄ってるだけで内容なんかどうでもいい奴らだからな
146通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 18:57:07.69 ID:sW4kJtGQ
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:46:12.99 ID:Th5RvlEm0
この調子で福田がまたガンダムに戻って来て欲しい
リマスター作業の合間に参加できないかな

★299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:52:18.22 ID:u+EUIMwO0
実績ありの福田がコンテ描いて実績皆無の長崎がそれを見るのかw

304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:54:28.63 ID:eUOH+Zo4i
>>299
コンテマシーンの長崎に実績がない???

★312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:57:49.93 ID:u+EUIMwO0
>>304

監督としての実績あるんか?
319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/08(火) 21:59:25.34 ID:eUOH+Zo4i
>>312
助監督・副監督・スぺエディ監督だろ

★322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/08(火) 22:00:29.75 ID:u+EUIMwO0
>>319
せめてヒット作品挙げろよ
147通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 19:00:39.11 ID:???
320のメイン張った仕事って全部打ち切りじゃん……。
148通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 19:04:58.42 ID:???
ターンエーから火が付いた空前のガンダムブームのおかげで
DVDと主役メカだけは売れたよねー
あれをヒット作と呼んでも、福田の実力の証明には全くならないっすわ
149通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 20:05:14.18 ID:???
ターンエーでは付いてない。
ガンダム20周年企画で火が付いた。ゲーム、専門雑誌、ガンプラの強化。
全部そこから始まった。
というかターンエーもその20周年記念企画でした。
150通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 20:08:25.95 ID:???
>>145
あとはキャラ厨くらいだな。こいつらもガンダムやロボットアニメなんぞ実はどうでもいい。
(どうでもよくないなら、あんなにロボ動かすのに工夫無しな種におかしい!と言わずにおれんだろうから)
151通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 20:47:27.46 ID:???
言い方が悪かったな
「ターンエーの時期から火が付いた」って意味で
種厨の「種がガンダムブームの火付け役」って妄言への予防線だ

まあターンエー自体もよく出来てて面白いし、きちんと見てた人からの評価も高いんだが
やっぱり地味だったしライト層やヌルヲタを釣るような要素は薄かったから
152通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 21:03:48.24 ID:awIzEImg
>>146
また香ばしい奴だな
153通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 21:44:49.97 ID:sW4kJtGQ
>>108
>>109
>>110
1. 484:名無しEXVSさん
2013/01/13(日) 21:08:06ID:RKjhBp8w0
それとDVDの付録から
インタビュアー
そしてもう一曲、終盤に重要な曲として、T.M.Rによるテーマソング「ヴェスティージ」があると思いますが。

福田
この曲に関しては、西川くんとソニーさんにありがとうございます、と(笑)。
こちらのイメージとしては、彼に「SEED」の時の「ミーティア」のような位置づけの曲をもう一回作ってもらいたかった。
僕は「イグナイテッド」のカップリング曲だった「夢幻の孤光」が好きで、ああいうタイプの曲が欲しかったんですけど、
結果的にそれを超える一曲を作っていただきました。

インタビュアー
具体的にはどんな依頼をされたんですか?

福田
僕がお願いしたのは、キラのイメージで書いてほしい、と。「イグナイテッド」にはすごくシンというキャラクターを感じたんですね。
その対極として、彼が歌うキラのテーマが欲しかったんです。でも完成した曲を聴いてみたら、キラだけじゃなくて、あの世界に
生きている全てのキャラクターの思いを代弁する曲になっていて、これはうれしい誤算でした。でも、本編では当初の予定通り、
キラのシーンに使わせてもらいましたが(笑)。
154通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 21:50:42.95 ID:???
福田さんがガンプラアニメ手掛けたら第1話から何か重い設定背負ってるキャラが何人かいたろうなと思う
こういうありがちな要素に頼らないと何も作れない人ですから
155通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 22:37:29.75 ID:???
ttp://bandai-hobby.net/site/20130912hobbyshow_stage.html

大丈夫か?このステージイベント。
福田を降ろしたら丸く収まりそうではあるがw
156通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 22:52:14.00 ID:???
>>155
弁当でも食わせとけ
どうせろくに喋れないんだし
157通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 03:36:32.69 ID:w2CUhI9e
>>153
福田はいう事がコロコロ変わるから信用出来ない。
158通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 03:54:37.02 ID:???
>>153
水豚ではこういうの皆無だな
水豚の音楽インタとかどれ読んでも
はぁ?ナニイッテンダコイツ
だし
159通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 05:53:22.45 ID:???
西川「というかシンの曲のつもりで書いたんですけど」
160通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 06:13:03.63 ID:???
>>156
飯置いといたらバクバク食い始めてトークにならない。プラモ置いたらすっ倒しておいて人のせいにするし、女子声優を隣にしたらセクハラ発言連発と……うん、来させない方がいいな。
161通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 06:51:41.46 ID:???
最近はカピバラが音楽に口出ししてくるのかwwwwwww
162通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 08:48:17.44 ID:???
独り言だけど
カピバラってとても温和らしいね
草食だから他動物を攻撃しない
肉食動物に捕食される側だから、身を守る時には長く水に潜ることも可能
人に対しても懐きやすいから、ペットとして飼育も出来る
野生だとライオンみたいに、1頭のオスに対して複数のメスで群れを作る
カピバラという名は「草原の主」を意味する
おっとりしていて攻撃性がなく愛嬌があるので、動物園でも触れることが出来たり、子供にも人気が高い
キャラクター商品にもなっているが、キャラクターグッズも人気がある
163通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 15:11:59.23 ID:???
>>157
しょうがないよ。常に「成長」されるのだから・・・。
164通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 16:36:06.12 ID:???
こいつと一緒にしたらカピバラに失礼
165通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 17:20:35.25 ID:???
つーか、カピバラって誰のこと?w
166通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 17:47:48.04 ID:???
「カピバラ 中国語」でググれ
167通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 18:06:00.95 ID:???
なら食い違ってるわけか
両方とも豚なのは確かだが
168通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 18:08:25.94 ID:???
デブはデブでも需要のあるデブと無いデブがいる、福田は後者だ
169通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 18:58:38.49 ID:???
水豚と言えばカピバラ以外ありえませんよ?

それ以外のものを水豚と呼んだところで「ああこの人は頭がおかしいんだな」と思われるのがオチでしょう
170通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 19:15:42.51 ID:???
「水豚が音楽関連のインタビューをしている」なんて発言は頭おかしくなきゃ出来ないからなw
171通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 19:51:14.78 ID:???
と減衰を知らない中卒30ニートが申しております
172通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 20:13:49.82 ID:x49jRfei
fukuda320:本日は34話のビデオ編集でした>^_^<。34話はなかなか、じりじりする話で。カタルシスはあるのに爽快感がないと言う……(;^_^A。まあこの手は一度しか使えませんので、タメてタメてようやく、という感じです。
そろそろ3巻目も大詰めになってきましたので、4巻目の作業も始めないと。 via ついっぷる 
2013年10月10日2:18
173通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 21:56:01.72 ID:???
放映当時34話は祭りになったな、この回福田が関わってないってのも良かった。
しかしどんな改悪されてるか・・・。
174通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:08:31.22 ID:zY20GOdq
>>173
散々キラさん不殺やめてインパのコックピット狙いにいったよーwwwと
アンチに言われたこと根に持ってるだろうから
コックピット切りかかるシーンは削除するだろうな
となると切られもしないのにインパがチェストとレッグ分離する意味不明なカットになるが
種リマスでブリッツ撃破のシーンを改悪した320のことだから気にもしないだろうよ
175通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:13:21.47 ID:???
バンナム「ニコル切りに続きオープンゲット削除とか勘弁してくれよ、モーション作り直しじゃねえか」
176通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:16:04.26 ID:dhrcAW5r
コックピット狙い削除でも分離するインパとか、ありえんだろうw
下半身をぶつけようとでも思ったのかよwww
177通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:18:07.38 ID:7Nl5Utw4
ハイネの無茶しやがってがなくなってるし
まじで改悪しそう
178通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:46:49.46 ID:???
悪夢を改悪したら種死のいいとこゼロじゃん
179通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:51:03.48 ID:???
福田と重田さえ居なけりゃ、リマスターも期待出来たのになあ。
180通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 22:51:45.45 ID:1tnRYA+1
戦艦同士のドッグファイトとか
181通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 05:58:36.03 ID:???
悪夢の回ってありえない超反応でAAがミネルバの至近砲撃かわしてたよね
なぜ経験則を活かした先読みの形で描けなかったんだろうね
182通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 11:33:53.21 ID:???
包囲網の中に海戦用MSが配備されてた描写ってあったっけ
ミネルバは何故か魚雷を撃たずに火砲の類しか撃たないから、いないなら潜ればいんじゃね…?
183通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 19:58:52.36 ID:uV32Z8ID
>>108
>>109
>>110
DESTINY COMPLETE BEST 福田己津央監督インタビュー

―「機動戦士ガンダムSEED」(以下「SEED」と略)に続く作品ということで、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」(以下「DESTINY」と略)のテーマソングに ついて、最初に考えたことはなんでしたか?
福田:基本的には、キープ・コンセプト。楽曲としてのパワーは2割増し、3割増しを予定しつつ、狙っていく方向性は「SEED」と同じ路線と考えていました。

―そのコンセプトのもと、第1期オープニングテーマはT.M.Revolution、エンディングテーマは 玉置成実さんと、「SEED」ファンには納得のアーティストの起用となったわけですね。
福田:続編というのはクリアしなければならないハードル、そして周囲の期待も高くなって、前と同程度のものを出したのでは、誰も納得しないものなんです。
それでも監督として「DESTINY」 をやっていくために必要なこととして、僕は最初に三つのお願いを製作側にしたんです。
そのうちのひとつが、第1期のオープニングテーマはT.M.Revolutionでいかせて欲しいと いうこと。「DESTINY」を始めるにあたって、彼の歌は必要不可欠なものと考えていました

―なぜ必要不可欠だと考えたのですか?
福田:「DESTINY」のテーマソングのカラーを代表するのが、彼だったんです。以後、いろいろなアーティストの方々に参加していただくんですけど、そのためにはテーマソングの基本軸を最初に明らかにする必要がありました。第1期の後は、甘めにいくのも
 ハードにいくのもありなんですが、まずは基本はこれだと。 それから僕にとっては、ストーリー作りにテーマソングが大きく影響するんです。
ほかの アーティストの方を最初にもってきたら、もしかしたらこの作品は違うストーリーになっていたかもしれない。T.M.Revolution を一発目に持ってくるというのは、自分の中に「DESTINY」 の物語を成立させるための、非常に微妙かつ重要なポイントでした。

―西川さんとは、かなりメールのやり取りをされていたということですが。
福田:曲が出来るまでは頻繁でした。お互いに激励が多かったですね。「SEED」は彼の一部でしかないんだけど、それでも1年間一緒にやってきたので、
こちらのことを非常によく理解してくれているんです。だから、改めて説明することもなく、合意事項が多くて、曲作りは非常に スムーズに行きました。
そして、こちらの想像以上の楽曲が出来上がってきたので、うれしかったですね。

―「ignited−イグナイテッド−」の歌詞の印象は?
福田:僕がこれから描こうとしている内容を、明確な言葉で詞にしてくれました。これは侮れないな、と(笑)。僕は、シン・アスカのことを歌っていると解釈しました。
歌詞から受け取ったイメージが非常に大きくて、こちらが決めかねていた部分が明確になり、さらに膨らませることができたんです。この曲が最初にあったことが、「DESTINY」が成功した最大の要因だと思っています。

―ファンにとっても、最強のタッグと捉えられていると思いますが。
福田:逆に、いい形で組めすぎたので辛い部分もあるな、と(笑)。彼も「SEED」そして「DESTINY」のイメージと近くなり過ぎちゃうと、アーティストとしてのデメリットがあると思うし、
こちら としても、ほかのアーティストさんが参加してくれるときどうかな、と。そういった意味で、このあと「DESTINY」に新人や大物のアーティストの皆さんがガンガン乗ってきてくれたのは、うれしかったです。
184通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:03:16.30 ID:???
>>181
まあ撃たれたの見てから回避ー!って叫べば戦艦がビームかわせる世界ですからww
185通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:07:15.82 ID:uV32Z8ID
>>183
―パワフルな若手の女性ボーカリストというのは、第2期オープニングテーマ「PRIDE」を歌った HIGH and MIGHTY COLOR のマーキーさんや、
  第3期オープニングテーマ「僕たちの行方」の高橋瞳さん にも共通している要素ですね。
福田:HIGH and MIGHTY COLOR を選んだ理由のひとつには、彼らのアーティスト写真を見た時にピンと 来るものがあったからなんです。ここはトールやカズイがいっぱいいるな、と(笑)。 グループというのは今までなかったけど、ありかなと思いました。

―第1期よりも、曲調はハードになっていたと思いますが。
福田:僕としてはハードな演奏や男性のラップも良かったけど、女性ボーカルをメインに曲を構成してほしいと依頼しました。マーキーさんの声には、微妙な揺れがあって、若者らしい感情が出ていて良いな、と。

―味があるボーカルだったということですか?
福田:そう、これはいけると思いました。きれいに歌い上げるのもいいけど、こういう震えのある声にもすごく魅力を感じたんです。実はテレビのオンエア・バージョンは、CDバージョンより、
彼女のボーカルがさらに立っているキミングになっています。彼らの音楽性については、CDで聴いてもらう として、オンエアではわかりやすく視聴者に伝わるようにしたかった。
なぜそうしたかというと、みんながステレオのテレビで観ているわけではないからです。小さな画面のモノラルのテレビで観ている人には、ボーカルが中心になっていないと曲が伝わりづらい。
まずはマーキーさんの声の魅力を、みんなに聴いてもらいたいと思ったんです。


―一方、第2期エンディングテーマは、実力派の有坂美香さんによる「Life Goes On」でした。
福田:この曲は、梶浦由記さんが作曲ということがわかっていたので、ボーカリストは歌唱力という 一点で選びました。うまいし、声質も好きでした。
    深みがあって、ソウルフルな雰囲気もある。そういう声も「DESTINY」には合うのではないかと考えていて、有坂美香さんはそのライン上に浮かんできた人でした。

―「DESTINY」のどういう部分が、有坂さんのようなボーカルと合致すると考えたんですか?
福田:いや、はっきりとした根拠みたいなものはないんです、感覚ですよ(笑)。単純にフィーリングで こういう声がいけるんじゃないかなと。音楽に関しては、僕は理屈じゃないんです。
僕の好き嫌い だけで選んでいるのかと聞かれると、正直に言えばそうかもしれない、と。結局のところ、「DESTINY」のストーリーや画面のテイストは、僕の中から生まれてくるものなので、
これに曲が合うか合わないか は、僕がその楽曲に惚れ込めるか否か、という部分がかなり大きいと思います。ソニー(・ミュージックエンタテインメント)さんもビクター(エンタテインメント)さんも、
そこは非常に気を使ってくださって、こちらのオーダーをくんでいただけるので、とても助かっています。

―「機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST」のブックレットに掲載されたインタビューで、「オープニング  テーマとエンディングテーマのカップリングにも気を配っている」と
  おっしゃっていましたが、第2期は対照的なアーティストの、対照的な2曲だったと思います。
福田:そうですね。第2期はエンディングテーマの有坂さんが先に決まっていたので、エンディングが こう来るならオープニングは誰がいいか、ということもあって彼らを選んだ部分もあります。
186通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:14:30.63 ID:uV32Z8ID
>>185
―第3期オープニングテーマ「僕たちの行方」を歌った高橋瞳さんも、HIGH and MIGHTY COLORと同じように  新人アーティストでした。
  福田:高橋瞳さんの場合、候補曲のデモはかなりラフの状態で、完全に未知なる存在だったんですが、それでもとても気になるものがありました。

―その最初にお聴きになった「僕たちの行方」のデモは、もっとテンポがゆっくりで、オープニングよりも  エンディングにふさわしいような曲調だったそうですね。
  福田:そうでしたね。でも、のちに出来上がった曲を聴いたらテンポもアップしてるし、作品の世界観 と非常にマッチしたものになっていて、ああ、なるほどと納得しました。それに
     、その当時15歳 でこのパワーか、と。すごい女の子だなと思いました。

―高橋瞳さんのボーカルの魅力は?
  福田:若さゆえの声の揺れ方ですね。力強い歌声なんですけどそれだけでなく、やるせなさ、切なさが非常によく表現されている声だと思いました。

―そこもHIGH and MIGHTY COLORのマーキーさんと共通する部分ですね。
 福田:そう、どっちも若い危うさ、若い痛々しさ、一生懸命さがすごく伝わってくるんです。ただ単純にクオリティが高いというだけでは、曲は若い人の心には届かないと思うんです。
     やっぱり若い時にしか歌えない歌を、自分たちと同年代のアーティストが歌っていることが大事。
     そういう意味では 彼女のセレクトは、非常に良かったと思います。ただ、映像とのマッチングい関しては、ちょっと苦労したかな(笑)。

―それはどういう部分でしょうか?
  福田:疾走感がある曲じゃないので、キャラクター中心の見せ方をしたほうがいいのかな、と。絵をはめてみるまではどうなるか不安があったんですけど、
     出来上がった映像を見ると、なるほどと 思える部分がありました。キャラクターの内面に入りこむような映像で、僕の趣味にも合いましたし、いいオープニングになったと思います。

―そして、第3期エンディングテーマは、Rie fu さんの「I Wanna Go To A Place…」ですが、この曲 のポイントは?
  福田:Rie fu さんは僕の印象として、ちょっとオールド・テイストのような感じがしたんです。僕らが若い頃に聴いた音楽のような。
     今までにないタイプで、これはめちゃめちゃはまるんじゃないかと思い、彼女は即決でした。イギリス在住ということで、英語もきれいなんですよね。

―「I Wanna Go To A Place…」はもともとモチーフはがあったけれども、完成してない曲だった。それを「DESTINY」のために彼女が詞を書き足して、メロディを作り直したということですが。
  福田:そうですね。高橋瞳さん同様、全然出来上がっていない状態のデモを最初に聴いたんですけど、声と音楽の存在に心を動かされて、彼女でいこうと思ったんです。
     小さい頃にアメリカで暮らしていて今はイギリスでしょう。そのせいなのか、日本ではあまりお目にかかれないような曲調だったので、これにふさわしい絵をエンディングでかぶせてみたいなと。
 
―それで過去に死んでしまったキャラクターも含めて、みんなが幸せそうにしている絵が出来上がった んですね。
  また、この曲も話数によってイントロが変わったり、さらにフル英語詞バージョンが流れたり  と、使い分けられていました。

福田:この曲に限らず、エンディングテーマは何パターンもイントロを作ってもらっています。フル英語詞 バージョンは、
   アウルとトダカが戦死した回(PHASE-28「残る命散る命」)とステラが死んだ回 (PHASE-32「ステラ」)で使いました。
   実は、アニメのエンディングテーマということで英語詞は なくしたほうがいいという意見もありました。でも、彼女の英語の感触が耳に心地よかったし、
   僕自身英語詞の曲が好きだったので、やってみたい、と。結果的にエンディングのバリエーションが増えて 良かったと思います。
187通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:16:24.70 ID:uV32Z8ID
>>186
―第4期はオープニングテーマがCHEMISTRYの「Wings of Words」。これは今までと全く雰囲気が違う  ものになりましたね。
福田:CHEMISTRYは、彼らの曲調的にエンディングテーマでどうでしょうか、ということだったんです。 でも、僕はオープニングテーマにしてもいいんじゃないかなと思いました。

―オープニングテーマがスローな曲でもいいのでは、という考えがあったことは、先ほどおっしゃられていましたね。
福田:ただ不安もあって。というのも、彼らの曲は、あえてアニメの映像に乗せる必要がないような気がしたんです。
   歌の世界観が強くあるので、映像とのマッチングが難しいんじゃないかな、とも。出来上がった    
   曲は、すごく良かったと思いますが、やはり映像に合わせるのには苦労しました。

―作詞は森 雪之丞さんでしたが、歌詞について監督から何か要望をお伝えになったのでしょうか?
福田:応援歌にしてほしいとお願いした記憶があります。聴いている人たちを癒すのではなく、励ましてほしい、と。
   強いドライブ感で聴き手の気持ちを引っ張り上げるのではなく、下から押し上げてくれるような内容の歌詞を書いていただきました。

―一方、エンディングテーマはSee-Sawの「君は僕に似ている」。「SEED」の前半のエンディングテーマ  「あんなに一緒だったのに」を歌ったユニットとして、ファンにはおなじみですね。
福田:See-Sawに関しては、T.M.Revolution を第1期オープニングテーマにもってくるのと同様、第4期の  エンディングテーマとして使うのは、僕の中での決定事項でした。
    「DESTINY」は、T.M.Revolution で始まって、See-Sawで終わりたかったんです。特に曲について要望は出しませんでした。
    「あんなに 一緒だったのに」という強い歌が前にあったので、今回はその路線をさらにクオリティ・アップ したものを作ってほしい、と。最後のエンディングテーマにふさわしい曲が出来上がってきたと思います。

―See-Sawの曲で、しかもタイトルに「君」と「僕」という言葉があると、どうしてもキラとアスラン  の歌なのかなと思ってしまうんですが。
福田:いや、そこはもっと広い意味で捉えてほしいですね。イメージを限定するのではなく、この曲を 聴いて「DESTINY」のいろいろな側面を考えていただきたいです。
188通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:19:44.42 ID:uV32Z8ID
>>187
終わり

―物語のクライマックスのために重要な一曲という感じがします。そしてもう一曲、終盤に重要な曲として T.M.Revolution によるテーマソング「vestige-ヴェスティージ-」があると思いますが。
福田:この曲に関しては、西川くんとソニーさんにありがとうございます、と(笑)。こちらのイメージとしては
   彼に「SEED」の時の「Meteor-ミーティア-」のような位置づけの曲をもう一作作ってもらいたかった。
   僕は「ignited-イグナイテッド-」のカップリング曲だった「夢幻の孤光(アーク)」が好きで、ああいうタイプの曲が欲しかったんですけど、結果的にそれを超える一曲を作っていただきました。

―具体的にはどんな依頼をされたんですか?
福田:僕がお願いしたのは、キラのイメージでかいてほしい、と。「ignited-イグナイテッド-」には すごくシンというキャラクターを感じたんですね。
   その対極として、彼が歌うキラのテーマが欲しかった んです。
   でも完成した曲を聴いてみたら、キラだけじゃなくて、あの世界に生きている全ての キャラクターの思いを代弁する曲になっていて、これはうれしい誤算でした。
   でも、本編では当初の 予定通り、キラのシーンに使わせてもらいましたが(笑)。

―「この曲によって、クライマックスへ向けて監督のモチベーションが上がるんじゃないか」と、西川さんが以前おっしゃっていましたが、いかがでしたか?
福田:それはありますね。だって、この曲がかかるシーンは全て、僕自身が絵コンテを描いてますから。 モチベーションが上がったのと同時に、こちらからお願いして書き下ろしていただいた曲なので
   相応の応え方をしなければいけないだろう、と。オープニングテーマやエンディングテーマなら毎週流れますが、
   劇中に使うテーマソングはそうはいかないので、力強くプッシュしていきたいと思いました(笑)。

―そしてPHASE-23「戦火の蔭」でも使われた「SEED」の挿入歌「Meteor-ミーティア-」など含めて、全ての テーマソングがこの一枚のアルバムにまとめられたわけですが、
  全曲を通して聴いてご感想はいかがですか?
福田:いろいろなアーティストの方に、素晴らしい曲を提供していただいて、幸せなシリーズでした。 このCDに収録されている曲が全部、
    ひとつのアニメ作品のテーマソングだったというのは、なかなかすごいことですよ。   
    そしてこのアルバムを聴いて「DESTINY」を見て感じたことなどを思い出してもらえたらうれしいです
189通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:30:52.56 ID:???
福田の妄言は信用出来ないでFA
連貼りご苦労さん。
190通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:34:15.75 ID:???
まぁ、信用されないから干物な訳ですので
191通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:38:45.20 ID:???
にしても福田信者が凸してきてんのか?
ご苦労なこった。
192通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 20:43:27.21 ID:???
口からでまかせという言葉がぴったり
193通常の名無しさんの3倍:2013/10/11(金) 21:38:12.78 ID:ubsMwqeq
fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】本日23時〜 PHASE-29「FATES」ライブ配信です!ぜひご覧くださいね!
gundam-seed.net
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/

fukuda320:RT @SEED_HDRP:再掲:10/13(日)「全日本模型ホビーショー」での「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター スペシャルステージ」にキラ役・保志総一朗さんの出演が決定!
福田監督・バンダイ馬場氏とのスペシャルトーク☆ 詳細は→ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhd

fukuda320:今日はガンダムSEEDDESTINY29話『FATE』の配信ですね。いろいろと含みの多い回です。僕は普段、説明を嫌いますが、こういう話数で裏の設定を説明してます。
2013年10月11日18:03
194通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 00:49:07.05 ID:???
マトモに説明出来た試しがないだろ、この豚は。
195通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 02:03:03.45 ID:???
>>190
魚の干物は美味しく食べれるけど
福田の干物なんて食べれないよ
196通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 04:30:12.85 ID:???
197通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 07:59:05.21 ID:pVDk4Sv9
>>193
説明出来ていないから、みっともない後付けが増えているんだろうに
198通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 13:50:16.78 ID:H6rdA3lQ
fukuda320:身近な概念の方だと思いますが、使い方は違うかと。デュランダルは、どちらかといえばロマンチストでタリアは現実主義ですので。 via ついっぷる 
RT @to***:個人的にはタリアさんは子供よりも議長を愛してたってわけではないと思う・・。どっちかっていうと、自分の選択によって生き筋を変えさせてしまった一人の人間と、
それによって失った大勢の者達(今回の戦争の死者)への落し前みたいな感じがする
貴方一人の咎にはしない、貴方一人では死なせない的な
タリアさんの選択も、あとウズミの自爆も、無責任の批判は織り込み済みだろうなとは思うけど・・・
議長は(というか、優秀な人間にありがちなんだろうけれど)他人を勝手に決めてしまう部分はあると思う。これが幸せだ。これがあるべき状況だ。 人は自分で決められるということを信じていないし、
それ以上に、自分にとって意に沿わない結果を、誰かが決めたとあまり思いたくないんだろうなと
議長を救うには、というか、人の意思の希望を信じさせるには、レイが自分の意思で議長を撃ったことと、タリアが議長を選んだこと、両方必要だったんだろうか。
ギルバートという男を救えるのは自分しかいないという理解とそれをする意思(そこにあるのは愛よりは情なんだろうけれど)
タリアさんはある意味頭がよすぎる印象もあるかも。自分にしかできないことに敏感な気がする。自分の望みに嘘を付けないというのもあるんだけど、
なんていうか、子供はギルバートとは望めない。子供の未来はプラントを守らずしてない(=軍務優先)ここまできてしまった議長を救えるのは自分しかいない
選ばれなかった絶望は、選ばれることでしか救えない。そしてここまできてしまって、”子供にも”撃たれた議長にはもうタリアしかいない。
それが理解できてしまう。このままひとりで死なせることもできたし、その最期を向かえるだけのことをこの男はしてしまった。
こうさせたのは自分。看取れるのも自分。むしろあまり愛とか恋とか入り込む余地はない気もするんだよねー
まーあんまりこのあたり理屈で考えるのも駄目かもなーとも思う部分だけど(じゃあするな)


20話29話の総集編は シンと議長による先の戦争時の 選択への懐疑ないし相対化だよね 作中にこんなん潜めれば キラやラクスやアスランはほんとに好きな人と一緒にいるのかと疑われだろうな ただでさえ恋愛描写唐突とか言われてるのに
特にアスランについてはマジで疑わせた気がするし
人は自分の知ることしか知らぬという感じなんだろうか 議長も碌に知らないくせに自分の経験重ねて勝手に語ってるだけでもあるし(´・ω・)
外圧によりって見方は説得力はあるんだよね 振られたところの彼ら自身の問題 アスランの薄情さや傲慢さ サイの浅はかさや無神経さもけっこ露骨なくらい書かれてる気がするんだけど(´・ω・)
2013年10月12日10:21(本当はきのうの配信後からもっと延々とつぶやいてる)
199通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 14:44:40.29 ID:???
呟きに行く人も行く人だな
さすがにこれは自分のブログにも書いてろと言いたくなる
Twitterなんだからもっと簡潔的に書かないと
200通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 15:54:09.92 ID:???
ここまで長文になるならfbで誰でも見れるように書けばいいじゃねーか
201通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 16:05:15.06 ID:g4FaXx58
正に「長い。三行で。」だなw
しかも中身がないときたもんだ、さすが内容の薄い種種死を作っただけはある
202通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 16:21:17.83 ID:???
ラクシズと賛同者は正義、少しでも疑問を持つ奴は傲慢で浅はか。

長文の頭の中なんてせいぜいこの程度だろ。
203通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 16:29:44.80 ID:???
さすがに福田もめんどくせえだろうなあ
相手してるの偉いわw
204通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 18:41:37.86 ID:wpasl9Kv
>>198
長い
変な行間読みすぎ
205通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 21:36:40.58 ID:Blj7M7wH
タリアにフラれて勝利に執着するようになったというなら
もっと最初の頃からその辺分かりやすい描写を入れとけばいいものを
途中から後付けするから言動がコロコロ変わって積み重ねにならない
206通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 21:39:20.02 ID:???
でも作戦行動中の艦内でヤってました

訳わからねぇよ俺
207通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 21:44:08.89 ID:StGTob3F
議長も意味不だがタリアの方が遥かに意味わかんね
子供がほしくて議長捨てたくせに旦那との間にできた子は寄宿学校に預け子育てという子育てはせず
旦那死んだ後議長と復縁しようと思えばできただろうに復縁せず
だがセックスはし、最期はレイ巻き込んで議長と疑似家族ごっこしながら心中
208通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 21:49:05.63 ID:kORqlAXF
>>198
消したみたいだぞ

39 最低人類0号 sage 2013/10/12(土) 21:20:50.83 ID:AZGgaCFKO
>>31
そいつ配信後に質問して320が答えた後か、答える前かに内容消したみたいだな
「@fukuda320」の検索結果を昨日の深夜に見たけどそいつの名前があった気がする
なんで消すんだろやましいことでもあるんかな
209通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 21:59:20.68 ID:???
まさにチラシの裏にでも書いとけって奴だよな。
210通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 22:08:39.32 ID:???
マリューもタリアもなんでお前さん方軍人やってんのって感じだったな最後まで
タリアとか子供がいるのに軍人やってるとかありえない
シーブックやウッソの母ちゃん達は本来戦場に出ない裏方の仕事だったからまだ納得いくが
211通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 22:11:00.58 ID:???
>>207
この種厨的には
> タリアさんはある意味頭がよすぎる印象もあるかも。自分にしかできないことに敏感な気がする
とあるから
自分にしかできないこと
子供を産むこと、軍人としてプラントを守ること、最後に議長を救うこと
その全部をやろうとしてgdgdになったってことなんじゃね
212通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 22:16:40.18 ID:PachR7I7
>>211
それなら議長と結婚して精子バンク使って子供産んで軍人になりゃいいだろにな
213通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 22:22:02.94 ID:RbFhHiR5
議長がインポだったんじゃねw
もしくは皮被りで短小
コーディは生殖能力低いし可能性はあると思う
214通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 23:00:37.32 ID:???
インポな男と子供が出来た後に新造艦の自室でセックスするものかよw
215通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 23:03:58.41 ID:???
シモの話で思ったんだが、キラさんが全性能世界最高なら、
ナニのサイズのほうの世界最高で、実はフレイとはいたせてないってのはアリ?
216通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 23:07:44.09 ID:???
>>214
まぁそのものズバリの映像はなかったし女脱がせてハァハァ言ってただけの可能性もあんじゃねw
217通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 23:16:42.21 ID:???
>>216
そっちのプレイのほうがセックスなんかよりはるかにマニアックだなwww
218通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 01:07:19.35 ID:???
>女脱がせてハァハァ言ってただけ

女キャラ露出させてニヤニヤしてる福田と同じだな
219通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 05:58:08.82 ID:???
>>213
コーディに生殖能力はあるぞ
出生前診断で気に入らない子供を消しまくるだけ
220通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 08:47:40.19 ID:???
「低い」と「ない」を一緒くたにするのは間違い。
221通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 09:09:19.07 ID:???
生殖能力が目立って低いのは
劇中でもラクス様がザラパパに対抗する演説で言ってたからな。
凸と早いうちに婚約してたのも、生殖能力絡みの制度のためだったはず。

まあ、そんな設定というか明確な描写すら
時と場合と福田の気分によって放り投げるのが種ってものだがw
222通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 09:59:20.44 ID:???
コーディって近親相姦状態だから気に入らない胎児を無かったことにするだけで
無精子症でもなければ不妊状態でもない
223通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 10:45:49.92 ID:???
え?そんな設定だったっけ?
まあ、種で設定を語るほど虚しいものはないが・・・
224通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 10:52:01.84 ID:o8f8ipBW
公開されたジョージ・グレンのコーディ技術を元に皆コーディネイトしてるから
世代が進むほどジョージグレンに近づいていって近親相姦っぽくなるみたいな設定じゃなかった?
225通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 10:59:10.33 ID:???
そんなことも想定せずにコーディ作りしたのかよ
種世界って馬鹿しかいないのね
226通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 11:07:42.98 ID:???
最終防衛ラインのはずのヤキンを攻略されずともプラントに直接攻撃できるとかありえん配置してるザフトの皆様ですから
アバオアクーを上っ面だけ真似るからこうなる
227通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 11:20:43.94 ID:eMX4lVXS
防衛ラインとはなんだったのか
というかどこがラインになってたんだ?機能してないじゃん
228通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 12:31:39.37 ID:rZ4TVndm
ブルーコスモスの集うスレ 第60輪目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1371281808/113

113 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 22:32:58.66 ID:???
グレートメカニック8月号SEEDDESTINYメカニック特集番外編「地球連合軍 後編」

■地球連合軍の戦時体制への移行
まず、ヤキン・ドゥーエ戦役が勃発してから、ユニウス戦争が終結するまでの地球連合宇宙艦隊の行動を見てみると、
月面における軍事作戦に特に戦力を集中させているのが分かる。
また、地球全土が戦時体制に移行した直後の地球軍の装備の生産状況では、メビウスシリーズと宇宙艦の建造が総生産数の65%を占める。
開戦前の地球連合宇宙艦隊はドレイク級駆逐艦450隻、ネルソン級戦艦95隻、アガメムノン級戦闘空母27隻、メビウス5400機という状況であったが、
開戦からわずか一か月後のグリマルディ戦線の時期においては、ドレイク級駆逐艦1117隻、ネルソン級戦艦214隻、アガメムノン級戦闘空母37隻、メビウス7200機と
大幅に増強が成されている。
特にヤキン・ドゥーエ戦役の開戦によって通商破壊戦を重視していた連合宇宙軍部の「水雷デストロイヤー艦隊構想」に基づいて、ドレイク級は集中的に建造された。
この時点で地球連合宇宙艦隊は主力機動艦隊を10個、水雷デストロイヤー艦隊を30個、その他各サイドの防衛艦隊が30個という規模であり、これはザフト宇宙艦隊の12倍の物量である。
軍事予算への投入総額は戦時体制に移行した直後に円換算で915兆円が計上されている。
この数字からも、いかに地球連合の地力が凄まじいかが分かる。

■地球連合主力宇宙艦隊の軍事行動
第1機動艦隊:開戦後のグリマルディ戦線東部方面において、包囲されている第2艦隊を救出に成功。
新型MAのメビウスによる一撃離脱戦術によって、グリマルディ戦線東部のザフト軍を壊滅させる。
以後、月面の連合宇宙軍基地を17回にも及ぶザフト軍の攻撃から守り抜いた。
旗艦はアガメムノン級ネームシップ「アガメムノン」。指揮官ダグラス・ベイダー大将。
    
第2機動艦隊:開戦後のグリマルディ戦線西部方面に侵攻してくるザフト軍を迎撃。
新型のメビウスは第1機動艦隊と地球周辺のコロニー防衛隊に優先的に配備されていたため、
旧型のミストラルで対応せざるをえなかったものの、無理にザフトのMSにドッグファイトを挑まさず、
密集体系で艦船に隣接させて機関砲による集中攻撃を展開、これによって艦隊の強力な対空防御と相まって凄まじい弾幕を生み出し、
ザフト軍のMSの機動力を完全に封殺する事に成功。直後に駆け付けた第1機動艦隊と共にグリマルディ戦線を生還。
旗艦「アレクサンドリア」。指揮官マイケル・F・カーター中将。

第3機動艦隊:グリマルディ戦線西部方面にてザフト軍と交戦。メビウスが未だに配備されていなかったものの。
艦隊をドレイク級からなる高速艦隊とネルソン級、アガメムノン級からなる重機動艦隊に分かれさせ、
重機動艦隊による連続砲撃をザフト軍の正面より行い、ザフト軍の意識を重機動艦隊に集中させる事に成功する。
その間、高速艦隊がアステロイドベルト帯を隠れながら、ザフト軍の背後より急襲、魚雷の全力投射でザフト軍は大打撃を被る。
第1機動艦隊と第2機動艦隊のグリマルディから撤退させるため、自ら囮となって踏みとどまり、最後は司令自らがサイクロプスの自爆システムを作動。
ザフト軍の月面艦隊の大半を巻き込んで全滅した。
旗艦「アドミラル・クズネツォフ」。指揮官マキシム・ゼーノフ中将。

第4機動艦隊:地球低軌道上で第8機動艦隊とローテーションを組み、哨戒任務に当る。
アラスカ攻防戦の直後にグリーンランドに連合軍総司令部が移ったため、
グリーンランドへのザフト軍の降下を抑止するための常駐艦隊として戦力が増強された。
ザフト軍はグリーンランド基地への降下を目的とする地球低軌道制圧艦隊と降下部隊による侵攻を開始。
第4艦隊は左右両面からドレイク級の魚雷と対空誘導弾による飽和攻撃を行いザフト軍の足を止めつつ、
ネルソン級、アガメムノン級が正面から一斉掃射を行う「ネオ・クロスファイア戦術」を展開し、
ザフトの制圧艦隊と降下部隊を殲滅した。
旗艦「クイーン・エリザベス」。指揮官イレーナ・ツェレンコワ少将。
229通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 12:33:03.98 ID:rZ4TVndm
114 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 22:57:33.03 ID:???
第5機動艦隊:東アジア共和国「新星」への攻撃を仕掛けてきたザフト軍を相手に応戦。
T字戦法による艦隊戦を展開しつつ戦局を有利に進めるも、背後にあるコロニー群への被害が及んできた事、
また、新星は旧型の要塞であり、既に新型要塞「九龍」への移転が決定した事もあり、第5艦隊は新星を放棄。
ザフト軍が新星を占領した後も、「新星が地球軍にとって非常に重要な拠点」である事を装わせ、九龍の存在を隠蔽するため、
幾度となく新星の奪還作戦を展開(事実上は軽微な威力偵察)。ザフト軍を欺くことに成功した。
旗艦「天武」。指揮官リ・コウセイ准将。

第6機動艦隊:ボアズ攻防戦に参加。地球生まれのコーディネイター兵士からなるエリート部隊「タイタンズ」を出撃させ、
ボアズの西部方面ラインを交戦開始からわずか15分で制圧するなど凄まじい速度で戦略目標を達成。
ダガーシリーズとメビウスのハイ・ローミックス運用を初めて実践した艦隊でもあり、
ボアズのザフト軍を大いに苦しめた。
旗艦「アーレイバーグ」。指揮官ロバート・グレイル准将。


115 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 23:01:04.50 ID:???
第7機動艦隊:ボアズ攻防戦に参加。ピースメーカー隊の核攻撃によってボアズのザフト軍部隊を壊滅させた。
ブルーコスモス主義者が多い艦隊でもあり、ザフト軍に対する戦意が極めて高かったとされる。
フォビドゥン・レイダー・カラミティの新型MSなども運用しており、地球連合宇宙艦隊の中では第1艦隊に次いで強力な戦力を有している。
旗艦「ドゥーリットル」。指揮官ウィリアム・サザーランド大佐。

第8機動艦隊:アークエンジェルのアラスカ降下を援護するため、低軌道に展開し、クルーゼ隊を相手に応戦。
メビウス100機、艦数30隻と強力な戦力を有していたが、本来圧倒的な加速力を誇るメビウスにジンを相手にドッグファイトを行わせたり、
アークエンジェル級を守ろうとするあまり、密集体系を取っていたため、艦隊機動が行えず、尽く艦隊は撃破されていった。
アークエンジェル級は地球へ降下できたものの、艦隊は全滅。クルーゼ隊はローラシア級1隻とジン数機を失うのみ損害だった。
旗艦「メネラオス」。指揮官ドゥエイン・ハルバートン准将。
116 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 23:03:37.83 ID:???
第9機動艦隊:ヤキン・ドゥーエ攻防戦に参加。ジェネシスによって艦隊の半数を失うも、素早く戦力を再結集して、再度のヤキン・ドゥーエ要塞への
総攻撃を敢行。地球にジェネシスを撃たれることを阻止するため、決死の覚悟でジェネシス周辺のザフト艦隊と戦った。
なるべくジェネシスからザフト軍を引きはがすらめ、乱戦に持ち込む事に成功。
パトリック・ザラがジェネシスを自爆させるまで奮戦した。
旗艦「ケーニヒ・スベルク」。指揮官ハインリヒ・ライゲル少将。

第10機動艦隊:ヤキン・ドゥーエ攻防戦に参加。プラントへの直接攻撃を指示されていたものの、
指揮官の判断により、ジェネシスを破壊する事を優先。
ストライクダガー隊を3機1個小隊制から、5機1個小隊制に再編成させ、個隊火力を大幅に増強、
ジェネシス側面への攻撃を行う第9艦隊と連携し、ジェネシス発射口付近のザフト軍防衛艦隊を正面突破して壊滅状態に追い込んだ。
停戦後は多数の負傷した地球軍兵士とザフト軍兵士を救助し、月面への帰還を果たした。
旗艦「キーロフ」。指揮官セルゲイ・レマンスキー大佐。
230通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 12:57:01.12 ID:J8rVOxqz
>>228
クイーンエリザベスなのにイレーナっていいのかなぁ?
231通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 14:02:06.06 ID:HDga9LhZ
さて、今日はどんな問題発言したのやらw
232通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 14:11:57.71 ID:iT88dbic
fukuda320:今日は幕張ホビーショーで、保志くん馬場さんとトークです>^_^<そろそろ出掛ける準備です。 via web
2013年10月13日8:10
233通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 14:22:25.54 ID:???
>>230
種の時点で国主体から州主体に変わってるから有り得ない話ではない(00の三大国家の小さいの、かつそれぞれの結束が強いのが乱立してるようなもん)。グローバル化が進んでりゃロシア系イギリス人だって有り得るだろうし
234通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 15:10:47.87 ID:J3dwzU8u
統一性がないねwって話なんじゃないのかね
235通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 16:14:14.98 ID:???
>>234
所属勢力違うし後の時代ではあるけれど、”スーパー”ドラグーンと”シュペール”ラケルタが共存するような機体に何のつっこみのない世界だからなあ
236通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 18:47:20.84 ID:???
CEでそれ言いますか>^_^<
237通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 21:21:07.31 ID:???
よく読みもせずにアレだけど、他の艦隊が>ザフト軍のMSの機動力を完全に封殺する事に成功
とか>グリマルディ戦線東部のザフト軍を壊滅させる。
とかやってることになってると、8艦隊の>アークエンジェル級は地球へ降下できたものの、艦隊は全滅。クルーゼ隊はローラシア級1隻とジン数機を失うのみ損害だった。
これが無能さを引き立てるな
238通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 21:24:01.07 ID:???
ヤキンではヤキンではって昔にすがりついてるキラとアスランは明らかに老害だった
239通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 21:24:26.04 ID:???
さすがの痴将ハルバートンだな
240通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 21:48:40.62 ID:???
228〜は誰かの妄想じゃなかった?
241通常の名無しさんの3倍:2013/10/13(日) 22:56:29.54 ID:ioB7FpHj
62 最低人類0号 2013/10/13(日) 22:39:42.09 ID:MpMHCLZF0
fukuda320:今日は6時ころに帰宅>^_^<ちょっと疲れたので、だらだらと過ごしてました。ホビーショーに参加してくださったみさん、お疲れさまでした。久しぶりにプラモをたくさん見れて楽しかったです。 via web
2013年10月13日22:10


ツイッターで今確認できる状況はこんなものか
どんな態度だったかは想像つく
ちなみに☆は風邪だった模様



ex***:お疲れ様でした。ホビーショーのステージとてもおもしろかったです!保志さん馬場さんへの遠慮のなさが、いい意味でわがままで贅沢な作品と商品を作り上げてるんだなと思いました。
楽しくてあっという間の1時間でした。またイベントでお話を聴ける機会があると嬉しいです。@fukuda320 via web
2013年10月13日17:08

kabutoZ1000:楽しい一日をありがとうございました(^_^)/ファンのみなさんや監督の兄貴分ぷりが素敵な思い出になりましたv@fukuda320 via web
2013年10月13日19:34

ma***:監督のお話を聞けて本当に良かったです。保志さんも声があまり出ないにも関わらず、たくさん叫んでくれてw楽しいイベントになりました。裏話っていうのは本当に貴重ですね。
またイベント等ありましたら、参加させて頂きたいです(*^_^*)@fukuda320 via web
2013年10月13日22:27
242通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 00:10:35.65 ID:Dx7Lblzt
>>241
67 最低人類0号 2013/10/13(日) 23:43:55.25 ID:MpMHCLZF0
>>66
だってカブトなんだぜ!?


yo***:ステージ拝見した後に、バンダイブースで福田監督をお見かけしてびっくりしました(^^)
SEEDは10年間走り続けてる作品ですね。これから先もSEEDと一緒に走り続けてください!
今日はお疲れ様でした。@fukuda320 via Twitter for iPhone
2013年10月13日22:49

so***:お疲れ様でした!HDリマスター、たくさんのこだわりと皆様の努力による修正などなど、初めて存じ上げることも多かったです!
これからまた違った目線でも楽しみたいと思います♪(*^^*)本当にありがとうございました!!@fukuda320 via Twitter for Android
2013年10月13日22:56


>これから先もSEEDと一緒に走り続けてください!


嫌味か貴様!(棒
243通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 01:09:07.68 ID:Hfagrx63
このカントク、種2作以外になんかアニメの仕事あんの?
244通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 01:14:57.76 ID:???
>>243
さ、サイバーとか電童やらの次世代映像メディア移行に当たっての作業とか(震え声)
それが何年後かは知りませんがね
245通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 01:21:02.75 ID:???
でもリマスタ作業ですらいっぱいいっぱいなんだろ?
もうまともなアニメの監督仕事なんて出来ないんじゃない?
246通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 01:28:31.03 ID:???
彼はよほど散財してなければ働かなくてもいいんじゃないかな
247通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 01:31:19.89 ID:???
53にもなって親の脛齧りですね分かります、つかバカッターで仕事も金もないミンスが悪いとゲロってましたがな
248通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 01:46:34.42 ID:Nsqu5oon
fukuda320:こちらこそ。わざわざおいで下さってありがとうございます>^_^< via ついっぷる 
RT @so***:お疲れ様でした!HDリマスター、たくさんのこだわりと皆様の努力による修正などなど、初めて存じ上げることも多かったです!
これからまた違った目線でも楽しみたいと思います♪(*^^*)本当にありがとうございました!!
2013年10月14日0:05

fukuda320:ご苦労さまです。またこれからもよろしくです。 via ついっぷる 
RT @yo***:ステージ拝見した後に、バンダイブースで福田監督をお見かけしてびっくりしました(^^)
SEEDは10年間走り続けてる作品ですね。これから先もSEEDと一緒に走り続けてください!今日はお疲れ様でした。
2013年10月14日0:05

fukuda320:保志君はちっと本調子ではなかったみたいですね。今日はわざわざありがとうございました。 via ついっぷる 
RT @ma***: 監督のお話を聞けて本当に良かったです。保志さんも声があまり出ないにも関わらず、たくさん叫んでくれてw楽しいイベントになりました。
裏話っていうのは本当に貴重ですね。またイベント等ありましたら、参加させて頂きたいです(*^_^*)
2013年10月14日0:08
249通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 05:35:14.44 ID:???
>裏話っていうのは本当に貴重ですね。
何を言ってたんだろうな…
無印リマスターのイベントですら、凸は差別主義とかいらんこと言ってたけど
250通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 07:50:48.82 ID:???
お金ないんだ、ならリマスターだろうと働かないとね
いまいち不真面目に見えるけど…
251通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 09:46:58.16 ID:DzNFDxV/
>本調子ではなかった

ずばり言わせてもらうが間違いなく貴様のせい
252通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 10:55:48.75 ID:???
種死さんやたら特殊EDが多いけど歌を変えても歌が雰囲気に合ってても
映像が流れと全く合ってない版権絵の羅列ではまったく意味がないと思うんだが
福田先生は何とも思わないんですかね
253通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 11:42:50.40 ID:???
思うわけないでしょう
254通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 12:27:00.83 ID:???
>SEEDは10年間走り続けてる作品ですね。
映画作らずズッコケたじゃないか


>たくさんのこだわりと皆様の努力による修正などなど
二コル切りの余計な修正はおかしい
255通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 15:33:06.60 ID:CCDhX1r6
>>244
あれらはどう考えても貧乏ビスタで終わるだろ・・・。現にサイバーBDがそうだった。
電童はBDすら出て無いがw
256通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 15:35:41.59 ID:CCDhX1r6
>>254
走り続けてるじゃないか!同じとこをぐるぐると。
いやぐるぐると歩いてはさぼりを繰り返してるだけにも見えるけどさ。
257通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 18:54:52.12 ID:hC1tF0+1
>>256
そのうち福田バターになるのか、廃棄処分だな
258通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 19:04:29.32 ID:Ep6X3Exs
>映像が流れと全く合ってない版権絵の羅列
例の32話もたぶん残りの版権絵使い回すだろうな。
ひょっとしたら暁初出撃の焔の扉になってまた版権絵
だったりして…
259通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 19:05:13.44 ID:hNE132Cr
>>257
バターなんてとんでもない、油は油でも下水油だろ
260通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 19:55:01.77 ID:oJNe37zi
>>256
モノクマのお仕置きですね分かります
261通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 20:30:42.24 ID:???
キャラとメカを映すカットは種にもあるがセンスが大張とあまりに違い過ぎて泣けてくる
262通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 08:15:19.70 ID:C+HrKoQq
fukuda320:人は自分をもって人を計るというけれど、程度の低い噛みつき方をしてくる奴を見ると、正にその通りだと実感します。 via web
2013年10月15日1:26

               ↓

YS***:キラの乗機のフリーダムがアムロの乗機のディジェ叩き斬られたからそんなこと言ってるんですか?? @fukuda320via Twitter for iPhone
RT @fukuda320:もっとぶっ飛んだ設定でもいいかもしれない。ガルパンくらいの飛躍がないと、面白くないかもなぁ……。
2013.10.14 21:14
263通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 09:02:49.51 ID:1t/0DCsC
またブーメランショーか
264通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 11:56:36.61 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介216
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1381062553/
586 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/11(金) 23:29:23.54 ID:Fv1jNxq0 [4/7]
種パートの作画にいちいち噴く

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜20話までまとめ>
│○│. 10│シ8/キ2
│△│  4│
│×│  6│素1/羽4/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  21│ミーア夜這い、ハイネ着任、シンとステラ ....│×│
│  22│vsオーブ&連合、自由乱入             │○│シ羽
│  23│オオトリ登場、ハイネ初出撃→戦死      │○│シキ(前回から継続して羽を使用)
│  24│凸とキラの会話、連合の研究所探索     .│×│
│  25│凸とキラの会話続き、凸帰艦、vsガイア  ..│○│シ羽
│  26│ステラ捕獲、シャトル強奪、ラクス宇宙へ   │○│キ
│  27│ラクス雲隠れ、ステラ衰弱、vsオーブ再び  │○│シ砲
│  28│アウル&トダカ死亡、セイバー分解       .│○│シキ羽剣(前回から継続して砲も使用)
│  29│議長(とクルーゼ)の過去回想、総集編   .│×│

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」
28話:「ミネルバを落とすのでしょう? ならば(旗艦である空母で無意味に最前線に吶喊して、あの世に)逝かねば!」

原画見てヨネークがいねえ!と思ったら、作画監督の方にいたでござる
ttp://pc.gban.jp/img/55843.jpg
265通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 11:57:07.40 ID:???
588 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/11(金) 23:40:23.12 ID:Fv1jNxq0 [5/7]
ラクスの初登場カット
ttp://pc.gban.jp/img/55844.jpg

凄い近くで「あなたは子供作るための道具」みたいな宣言されたタリアの夫の心境や如何に
ttp://pc.gban.jp/img/55845.jpg

どう見ても悪党の笑み
ttp://pc.gban.jp/img/55846.jpg

元からこんなルルーシュみたいな表情だっけ?
ttp://pc.gban.jp/img/55847.jpg

前頭部がかなりヤバい
ttp://pc.gban.jp/img/55848.jpg

フリーダムのフルバのカットは省略された模様
ttp://pc.gban.jp/img/55849.jpg
(一話ではこの間にこれが存在:ttp://pc.gban.jp/img/55851.jpg)
ttp://pc.gban.jp/img/55850.jpg
266通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 14:51:31.56 ID:???
程度の低い人には程度の低い噛みつきしか来ないのでは
267通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 17:13:16.20 ID:jSI2Fcsr
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ329
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1381153631/551

551 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/15(火) 01:45:51.31 ID:VTJAuKXB
福田が自らネタを提供して下さるからねw
キラ・ヤマトだにゃん☆は既出みたいだから別のネタ落としとくか

・保志は何も考えてないとかぬかす豚。そしてリアルキラ呼ばわり
・石田はリアルアスランだとか、声優とキャラを一緒にするキモヲタぶりを発揮
・バンダイの馬場一尉のキャラネタを馬場さん・MCより先に言って進行を邪魔する豚&戸惑う二人
・馬場さん、初ミーティングで豚に理不尽にキレられたことを暴露w
・オオトリの決定稿が打ち合わせと違っていてバンダイ大困惑。豚が思いつきでXウイングつけた為
・病み上がりの保志に何度も発進台詞言わせようとする豚。声が枯れて出ない保志
・MCのお姉さんが気をつかってとうとう保志に謝罪www

552 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/15(火) 01:51:43.22 ID:VTJAuKXB
声優ヲタ腐女子が前列陣取ってうぜえのなんの…
キャーキャー騒ぐから福田も調子に乗って石田との腐ネタとか振るし
保志に台詞言わせるから声出なくなったりして可哀想だったわ
保志は、豚が駄目出しが多いことで有名とか愚痴るのが精いっぱい
確実に豚が声優にもバンダイにも嫌われてるのが分かったことは収穫だった



※「キラヤマトだにゃん」について
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-190
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1381668548/6

6 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 22:38:47.57 ID:???

今日は福田や☆でイベントあったみたいだけどどこかにレポない?

12 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 22:49:53.13 ID:???
>>6
ついった見るに☆は風邪っぴきなのに発進しまくり石田が好きだと告白し
キラがドラマCD4でネコの気ぐるみを着て「キラヤマトだにゃん」と言うらしい
268通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 22:49:40.08 ID:???
>>267
…ろくな事しねーな福田…
269通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 01:55:53.52 ID:???
>>267
そういやこいつイベントで石田に向かって
「凸は差別主義者」なんて言ってたの思い出した
270通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 02:04:37.75 ID:???
>>269
どんだけ阿呆なんだよそいつ…
271通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 02:31:32.56 ID:N7hzeRDF
320がマトモな事が出来ると思って?
272通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 16:55:57.13 ID:N7Cjcu2S
福田はサイも差別主義者と言ってたな。
273通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 17:14:14.84 ID:???
キラやラクスも立派な差別主義者なのにねw
「どうして僕たち以外の人間はこんなに愚かで世界は悲惨なんだろう」と嘆き、憂う姿勢でも明白。
274通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 17:49:52.42 ID:ceZVpsrp
>キラヤマトだにゃん

ガンダムの主人公としてのキラはここで完全に死んだな
320は劇種を本当に諦めたとうかがえる
275通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 20:19:15.09 ID:???
だからって開き直って同人キャラアニメとして好き勝手とかやめてくれよ。
いや、今までもずっと好き勝手だったが。
276通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 22:50:21.47 ID:???
>キラヤマトだにゃん

うわああああキラは2度とガンダムに出てほしくねえわ
こんなやつがガンダム主人公だと思うとドン引きする
かわいい女の子がいうならともかくよ
277通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 23:22:46.69 ID:???
同じおふざけネタでも
「キラだにゃん☆」
   と、
「ちょりーっす☆」
は全く違うと教えてくれてありがとう福田。前者は何の意図もなく神経逆なでるだけのもの、後者はお話の中の擬似人格でキャラが嫌々やってるもので全く違うわ
278通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 23:29:24.82 ID:???
今後なにかの間違いで劇場版が制作でもされない限り
公式で最後に確認されたキラが「キラ・ヤマトだにゃん」になるわけだw
10年以上かけて100話以上かいた作品の主人公の集大成がそれって…
279通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 23:33:27.24 ID:???
どっちも大差ないけどな
前者はきもい後者は悪ふざけが過ぎる
280通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 07:50:12.10 ID:???
うわ出たどっちも〜さん…
281通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 07:53:19.83 ID:???
敗北宣言だそっとしておいてやれ
282通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 15:12:50.76 ID:???
残念だが、「ちょりーっす☆」は刹那の最後の出演作でもなく、
集大成でもないんだ。

いわば幕間のコントですから。
ああ、種も劇種が実現できれば、幕間のコントになるかもねw
283通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 15:28:26.31 ID:mGP7e0Pc
1stガンダムの主人公の集大成とも言える台詞↓
「νガンダムは伊達じゃない!」
「わかっているよ、だから世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ?」

21世紀の1stガンダムの主人公の集大成とも言える台詞↓
「キラ・ヤマトだにゃん☆」
284通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 16:43:49.42 ID:???
「力だけが僕の全てじゃないんだ」

「それでも守りたい世界があるんだ」

このセリフのほうがましだな
285通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 17:44:15.04 ID:???
>>284
それも実体が伴えばな
結局力だけだし、守りたい世界はほうっておいて引きこもり
286通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 17:55:08.56 ID:???
その点「にゃん☆」の方は実体が伴ってるもんな
なんでも実際猫耳コスしたんだろ?
287通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 18:04:56.79 ID:???
ある意味、「にゃん☆」の方がキラの本質を表してる名台詞と言えるんじゃないかな

気持ち悪さと声オタの偏愛とセンスのない媚びが凝り固まった救いようのない本質を表す台詞として。
288通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 18:58:44.04 ID:???
>>283
作品の集大成な台詞なんて他なら幾らでもあるのになあ

「希望の未来へレディーゴー!」
「俺はもう殺さなくてすむ」
「NTなんて幻だ」
「人が作ったものなら人を救ってみせろ!」
「俺にも生きている意味があった!」
289通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 19:12:55.51 ID:???
劇種なんて幻だ。たとえそれが出来た未来が見えたとしても、それを現実のものとしない限り、それはやってこない。
290通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 23:14:09.75 ID:???
まあぶっちゃけ続編がOVAでやれるなら勝手にやればいいよね
劇場なんてどうやっても無理だろ
291通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 23:30:37.99 ID:???
そういやオオトリって活躍するのか?今まで見た限りじゃ大幅に戦闘シーンを
描き直すって事は無かったようだが。
292通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 23:37:54.93 ID:TuP5h6lP
>>291
ルージュの活躍があのストフリ回ぐらいだからあそこでしか活躍させる機会がない
293通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 23:54:34.67 ID:???
書き直しが出来る程の余裕があるとでも?
294通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 23:56:46.22 ID:???
と言うか下手にキラageのために新規捻じ込んだら尺変える事になるんじゃね、そんな余裕あるのだろうか
福田のアホの事だから他に直すべきところを無視して、先にオオトリinキラを描かせてかねんけど
295通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 00:00:06.21 ID:???
>>294
いやぁ、声の新録がないから無理でしょw
296通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 00:03:05.84 ID:+Aaq8hbd
>>295
アフレコ無視してオオトリ活躍シーン大量投入したら320を見直すが
どーせオオトリでもザクにフルボッコされストフリ乗り換えといいう弱体化キラになるんでしょ
297通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 00:15:37.70 ID:???
スペエディで録り直した声も使い回せないくらいなのでほぼ期待出来ないゴミみたいな展開になるかと
だって金かけて直すとこは作画崩れじゃなくパンツやミーアのおっぱいとかなんだもの
298通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 09:51:23.95 ID:???
あのシーン、「エターナルを庇ったから被弾したんだ、キラが弱いわけじゃない」って言う奴がいるけどさ
あそこに至るまで虎が(陸戦特化の)ガイア1機でエターナルに攻撃させずに25機を押さえてたんだよねw

エターナルが攻撃されてる!って言ってストライクが軌道上に打ち上げられるまで戦ってたことになるから
相当な時間、1機で25機を押さえてた事になるんだが…

虎ガイア1機抜けないヘボい連中相手に
キラはあっと言う間にエターナルへの接敵・攻撃を許してるって
結局キラがさらにヘボいって事にしかならないんだけどねえw
299通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 09:55:24.31 ID:???
>>298
気持ち悪い
300通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 09:56:48.96 ID:???
続きやるなら小説とか出してやれば良いのに
ほんと全然やらないんだなこりゃ

プロットだけだしてあとは腕のいいライターに書かせりゃ良いのに
301通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 11:45:30.77 ID:???
>>298
あのときは虎ガイアのライフルが破壊されてたし(震え声)

結局その分のカバーができなかったってことなんですがね

そしてその後ストライクのライフルを普通に使ってる虎ガイア、コネクタ設定はどこ行った?
302通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 12:22:02.57 ID:???
>>293
はいないです
303通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 13:10:37.47 ID:???
え、何?
つまり、《虎ガイアのライフル一丁>キラのストライクルージュ》って戦力比なの?
304通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 15:41:53.83 ID:???
>>301
つーかライフル破壊された後もほぼ丸腰で、しばらくしのいでなかったっけ?<虎ガイア
ますますスゲ〜
305通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 17:15:14.11 ID:???
>>304
ライフル壊れた後にキラさんが宇宙にきてて虎が囲まれてエターナルが撃ち落とされそうになりキラさんが来てた

気になった所が
・虎が出る前にエターナルで対処してたけどグフとガナーザクがエターナルの側面に行き次のカットに映ってどうやって対処したのかわからずじまい
・虎が囲まれてザクが正面からエターナルに向かって行ったけど次のカットでは側面に行き装甲を撃ってた
 そのまま正面に進んでビーム撃ってたら倒せてたのに
306通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 18:41:53.07 ID:???
それってやっぱり接待戦闘なんじゃ…?
307通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 18:53:47.96 ID:???
>>306
ジンクス4「俺達もELSと接待戦闘したかったわマジ」
ガガキャノン「止まった瞬間喰われる(侵食される)んだもんねー」
鉄人「俺なんかフィールド貼れない旧世代機なのに頑張ったんだぞちくしょー」
ブレイヴ「接待戦闘出来てたらパイロットみんな助かったかもしれないのに…グスッ」

誰かこいつらに優しい言葉かけてやってくれ、接待戦闘しても良かったんだと言いたくなる連中ばかりなんだ
308通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 18:58:44.95 ID:???
>>307
あんなチートなELSの大群に絶えず動き回った末にやられても其の姿は胸熱だった、本当だぞ
309通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 19:02:38.50 ID:???
>>307
MAだけどガデラーザさんも入れてあげてもらえませんか…
母艦ソレスタルビーイングも侵食されたんだよな
接待だったらハムも子熊も助かってた…
310通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 19:14:47.51 ID:???
>>291
新規の音声収録は出来ないし、尺もそのまま。
何よりあそこで活躍すると、閣下乗換イベントの意味そのものが無くなるわけで。
話の流れが変えられない以上、ちょっと印象を変える程度の小手先しかできないわさ。
311通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 19:20:40.92 ID:???
>>300
種は全部俺等のもん!という独占欲が異常に強い福田がそんなん快諾するはずもなく。

よしんば、福田を無視しようとも、
そこまでして種の続編展開する必要はない、とバンダイが見なしてる以上、
どうしようもない。

そもそもバンダイがまだ本気だったなら、映画頓挫なんてさせてなかった。
劇場版作れない無能な福田を札束で黙らせ、仮面監督をこれまた札束で用意し、是が非でも映画やってたことだろう。
312通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 19:55:09.76 ID:idjS9D8j
fukuda320:帰宅>^_^<今日も編集でした。今日は35話。デスティニーの本編初登場回でした。お話ももう佳境だな。 via web
2013年10月17日2:11

fukuda320:今日はオマケCD4の収録に行ってきます>^_^<久しぶりの午前中仕事です。
2013年10月18日9:24

fukuda320:流石にチェックがモレてました(;^_^Aちょっと遅かった(;^_^A。Blu-rayの作業がもう入ってしまっているので、難しいかも知れません。
RT @Pr***:28話見ました。一つ気になったのですが、ブラストインパルスがビームジャベリンを投げるカットはスペシャルエディションで新規に描き直してましたが、今回のリマスターではTV版のカットでした。
ココは差し替え忘れでしょうか…?
2013年10月18日9:25
313通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 19:56:29.75 ID:idjS9D8j
おまけ
御禿の近況

ttp://xfel.riken.jp/pr/sacla/?cat=2
>本来は僕にとって宮崎駿監督は倒すべきライバル。

>富野:宮崎監督はゼロ戦の功罪、そして技術者の功罪というのをしっかり描いているんです。
>    僕は『風立ちぬ』を見て初めて、「単なるメカオタクじゃなかったんだな」ってわかりました。
>    あるところで今回の制作スタンスを明言していたのですが、「軍事オタクからゼロ戦を取り戻す」という
>    意思で作ったそうです。ネットなどでは「今さら何を言っているんだ」と叩かれていると思いますよ。
>    でも、そのぐらい好きで、メカのことをわかっていないと、人と道具の関係性なんて正確に描けないです。

>富野:だから、2011年のSACLA取材と石川先生との対談は本当に良い“気づき”になったんです。



ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RBY9LgDWBKk
ttp://www.gundam.info/topic/9536
314通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 20:13:10.06 ID:???
>fukuda320:流石にチェックがモレてました(;^_^Aちょっと遅かった(;^_^A。Blu-rayの作業がもう入ってしまっているので、難しいかも知れません。

素人ドラマ評論家やってる暇を仕事に回せばこんなミスはありえないと思うんだ
というかチェックは福田ひとりでやってるのか?
315通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 21:16:11.91 ID:???
307
00(笑
ジンクス(爆
不吉な名前w後の00扱いを予期するような…
316通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 21:29:14.04 ID:???
割れた種からは芽は出ないし花も咲かない
っていう運命の種
タイトルからして死亡フラグでしたね…w
317通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 21:34:31.07 ID:???
>今日は、オマケのCDドラマ4の収録です。女史3人プラスアスランとシン。
>保志君はなんか風邪が悪化したみたいで゛、別日に抜き取りです。
318通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 21:36:28.01 ID:???
>>314
福田以外の誰かがやってるなら、こんなにミス頻発するわけねえだろ。
どこがミスか。そのミスを直す必要があるか。それを判断する立場だから
まがりなりにも肩書:監督なんだし。
319通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 22:04:47.52 ID:86wc0skv
632 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 19:27:57.43 ID:???
455 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 19:06:30.49 ID:???
>今日は、オマケのCDドラマ4の収録です。女史3人プラスアスランとシン。
>保志君はなんか風邪が悪化したみたいで゛、別日に抜き取りです。

顔本より
つらい
320通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 22:43:12.34 ID:???
福田の言ってるチェックてのはラッシュとかいう工程だと思うが
それはTVアニメの場合だと監督や作画監督の他に演出担当が責任持つはず
無印放送当時はその辺ザル仕事がまかり通ってたとよく言われたのは懐かしい
321通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 00:04:20.60 ID:q6jSdLHg
>>306
それ以上いけない
322通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 00:19:54.94 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介217
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1381810965/245

245 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/18(金) 23:31:16.69 ID:dKXd6Uqb
誰得なカットがあったような…

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜20話までまとめ>
│○│. 10│シ8/キ2
│△│  4│
│×│  6│素1/羽4/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  21│ミーア夜這い、ハイネ着任、シンとステラ ....│×│
│  22│vsオーブ&連合、自由乱入             │○│シ羽
│  23│オオトリ登場、ハイネ初出撃→戦死      │○│シキ(前回から継続して羽を使用)
│  24│凸とキラの会話、連合の研究所探索     .│×│
│  25│凸とキラの会話続き、凸帰艦、vsガイア  ..│○│シ羽
│  26│ステラ捕獲、シャトル強奪、ラクス宇宙へ   │○│キ
│  27│ラクス雲隠れ、ステラ衰弱、vsオーブ再び  │○│シ砲
│  28│アウル&トダカ死亡、セイバー分解       .│○│シキ羽剣(前回から継続して砲も使用)
│  29│議長(とクルーゼ)の過去回想、総集編   .│×│
│  30│セイバー水揚げ、ステラ返却          │×│羽(移動に使用しただけ)

スタッフ
ttp://pc.gban.jp/img/56007.jpg
323通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 00:20:54.09 ID:???
247 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/10/18(金) 23:36:57.45 ID:dKXd6Uqb
キラがやったこととは言え、首と腕なしのMSで馳せ参じられても困ったんじゃなかろうか
ttp://pc.gban.jp/img/56008.jpg

ヤッタータリア艦長のB地区だよー(棒読み
ttp://pc.gban.jp/img/56009.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/56010.jpg
324通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 01:52:11.26 ID:???
>>323
番台「B地区とか誰特なんだよ」
325通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 09:24:40.53 ID:???
>>324
320本人
他誰も得しない
326通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 11:34:24.76 ID:???
SEで直してたのにリマスタ化しかもBDに反映されてないミス何度目だよ
327通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 14:23:51.35 ID:???
なにこのエロアニメ
328通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 18:31:32.50 ID:ZJi4Rflu
エロアニメに失礼
ただの下品な何かだ
329通常の名無しさんの3倍:2013/10/19(土) 18:47:39.94 ID:???
携帯のバナー広告とかに現れてもおかしくないレベル?



…つか最近のバナー広告、マジで自重してほしい。冗談抜きに320レベル。
330通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 08:29:18.74 ID:887takXZ
>>323
ばらしてパーツ取りに使うんだろ
331通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 09:15:45.37 ID:7Eb3MCxB
というかこの視点でのシャワーシーン、他のキャラでも見たような…。
なんつうか本当に構図とかの引き出しが少ないんだな。
332通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 09:18:38.67 ID:???
たまたま見た洋画とかそんなのが元ネタだったりして
333通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 09:22:42.74 ID:???
福田の引き出しの無さは数々の比較動画が証明してるからな
334通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 12:07:58.96 ID:???
>>330
デュオ「パーツ抜かれた絶望は深いぜ」
335通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 13:19:59.44 ID:l5ytlaYr
fukuda320:帰宅>^_^<ちょっと降られた。今日は36話37話のダビングでした。これでBlu-raybox3までのDBが終わりました。
しかし、絵の方はタイトロープであります。すぐに39話とか重たい話があるし、38話からOPも変わるし、いろいろとやらなければならないことが山積みです。 via ついっぷる 
2013年10月19日22:20

fukuda320:DB これはダビングの略です。 via web
RT @ef***: お帰りなさい。失礼ながら、「DB」って何ですか?監督のコメンタリーはもう収録終わりましたか?
2013年10月19日22:59

fukuda320:細かく話すと長くなりますが、味方に撤退をさせるために旗艦を盾にしたという感じです。 via web
RT @HDDwoo:新OPも楽しみです!ところでトダカはなぜタケミカヅチを前面に出したのですか?万策尽きてミネルバを墜とすにはこの方法しか無いと思ったのでしょうか?
又はカガリの想いを受けて、ワザとやられてミネルバという現時点でオーブの敵で無い艦を墜とさない為に出たのでしょうか?
2013年10月20日12:53

fukuda320:そういうのも含めてガンダムSEEDのテイストがあると認識してください。 via web
RT @yo***:第30話タリアのシャワー新規についてお聞きしたいのですが、フレイやミーアは物語のキーパーソンとしてエロい描写も少しはアリかなと思っていますが、タリアやルナのもろパン描写などは若干腑に落ちません。
メカもテーマも結構好きなのでそんなにエロに偏らないでほしいです…
2013年10月20日12:54
336通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 14:03:09.97 ID:1zhWqVDk
>>334
アンタのは規模のデカ過ぎる窃盗だからなw
ポルナレフAA使ったっていい位に
337通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 14:28:51.87 ID:???
悪事すらせせこましいことが関の山でスケールの大きさみたいなものを一切感じさせない
つくづく下らないからこそ福田
338通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 16:30:35.67 ID:???
>>335
無人島ウルウルの時点でもうテイストはわかってた
339通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 16:30:45.29 ID:???
>話すと長くなりますが
絶対何も考えずに、その場の思い付きでやったんだろ。
340通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 17:46:50.44 ID:???
種世界でそれを言いますか

この程度が福田にとっては長い話なんだろ
341通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 19:50:31.44 ID:l5ytlaYr
fukuda320:イザークはぴしっとした軍服をまとっているときが一番エロくありませんか?(;^_^A via web
RT @ep***:福田監督〜!イザークファンとして、イザークのシャワーシーン待ってまーすvどうぞお願いします。
2013年10月20日18:46

fukuda320:刃を交えてはいないでしょう。会っていたら、どちらかがやられていたかも。 via web
RT @YA***:お聞きしたいのですが、ハイネの「ヤキンではすれ違ったかな〜」という台詞は、実はガチでアスランとやり合っていて、
「そのときのことは俺は気にしてない、水に流そうぜ」というハイネの気遣いなのでしょうか?
2013年10月20日18:47
342通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 19:53:45.13 ID:???
あと一歩で落とせる状況だったのに撤退とはこれいかに
トダカの台詞とも矛盾する

叩けばホコリがいくらでも出ますね相変わらず
343通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 20:29:03.12 ID:???
>>334
あんたは泣いていい
344通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 22:40:22.47 ID:???
>>335
> フレイやミーアは物語のキーパーソン

随分大袈裟な言い方だな
ミーアはシンと関係ないのに
345通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 22:44:20.58 ID:???
ミーアはデスティニープランの象徴的な話だから重要な話には違いない
シンもデスティニープランに従った人間の話なので
それぞれが交わることはなかったが
346通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 22:47:18.58 ID:???
>>344
フレイ、ミーア、ステラ
重要なはずなのに退場したら、きれいさっぱり皆忘れるっていう
347通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 22:56:58.41 ID:???
>>334
お前ほど見てると慰めたくなるような災難続きは珍しい
348通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 23:16:29.36 ID:???
リヴァイアスを覚えてる人おるかな?
349通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 23:28:27.36 ID:???
>>348
葵ちゃんが可哀想だと思いました
関係ないけど蒼野大気とキラが出会ったらキラ確実に殺されるよね
350通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 23:50:37.82 ID:???
>>346
ステラこそキーパーソンと言うべきなのにな
あとの2人パイロットでもない癖に
351通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 23:53:07.15 ID:???
パイロットでないからキーパーソンじゃないという言い方はさすがにあんまりだと思うぞw
352通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 00:03:03.01 ID:5hGLtPJg
>>348
覚えてる
っつーかBDBox出してくれねーかな
糞種なんぞよりこっち出してくれ
353通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 14:40:01.88 ID:???
>>352
エルドランシリーズも欲しい
ゴーグとかバイファムも欲しい
種なんぞよりよっぽど需要あるだろうに
354通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 16:45:32.09 ID:???
俺は勇者シリーズをBD化してほしい、特に谷田部三部作
福田の様な紛い物じゃない、本物のオーバリズムが見られますよ
355通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 19:44:27.18 ID:KueAFhW1
fukuda320:当時から遺伝子治療やクローン、デザインベービーというものが将来可能になり、倫理的なものも含め、問題になるという指摘は有りました。
それをドラマに取り入れただけですから、最初から自分で考えた訳ではありません。
RT @Ha***:こんばんは、お疲れ様です。 いきなりで失礼ですけど、産まれる前に遺伝子調べて赤ちゃんを望み通りに設計する技術の特許がアメリカで認められたそうですね。
ところで、コーディネイターとかSEEDの基本的なコンセプトって監督がお考えになったのでしょうか?
2013年10月21日14:18
356通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 01:59:32.82 ID:CNOc5nzx
真偽不明

555 通常の名無しさんの3倍 sage 2013/10/21(月) 23:27:18.99 ID:???
福田 己津央
10月3日
またしても2ちゃんに転載があったということで、また設定を変更。
ほぼ、人物は特定してあったので、まずそれを適用します。
これで漏れたら最後のもう1グループも設定変更。
それで犯人は特定できます。……と、書くと犯人はおとなしくなるかな?
ホント、僕はこういう卑怯でクソみたいな連中は大嫌いなので。
また業界の中核にもにも2ちゃんチェックしてるヤツが多いんですよね。
まあ、そういう人の仕事は見るまでもないですが。
357通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 02:07:42.69 ID:Dh/e7xWf
これも創作の可能性あるから注意

837 通常の名無しさんの3倍 sage 2013/10/22(火) 01:36:36.23 ID:???
アスランはメイリンを巻き込んで、オーブ軍を脱走しちゃってますから、彼女の行く末に責任を追ってます。
普通なら戻れば死刑ですので(;^_^A
なので、きちんと身がたつようにするまでは、自分が面倒をみなければ、と思ってはいるようです。
でも、実際はメイリンは強い女の子だったりするので、逆にアスランのほうがフォローされてる気がします。
メイリンは一度、本編でカガリと会ってますから、諸々の気持ちは理解してると思いますし、カガリからアスランを頼むと言われています。
それはいろいろな意味があると思うのですが、側に居るのは好きという感情だけではない気がします。
この二人が、どう変化していくか、それは今後の展開次第というところです。
358通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 06:58:41.81 ID:???
転載されてマズイ事でもあるのか?
まあ福田の腐った人間性が暴露されたのはネットがあればこそだが。
そういや種ってネットが一般に普及しつつあった頃に放映されてたんだよな。
359通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 08:29:33.41 ID:???
>>358
イエスマン以外は見るなって事だろ
360通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 08:32:51.04 ID:???
なに書いても頭を縦に振らないと嫌なら赤べこでも並べとけよw
361通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 10:47:49.57 ID:???
>>358
批判意見も当時は封鎖してたんだよな
そこまでされたのに一部のスタッフが無能すぎて全てが水泡になったけど
やっぱり1クールの時に更迭してればよかったんだよ
362通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:20:52.85 ID:tcaVRNcg
福田が顔本でいろいろと情報公開してるみたいで

98 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 03:11:02.06 ID:???
・お友達にはミーア原画うp
・劇場版やる
・キララク物語
・アスランとカガリは想いあってる
・コメンタリーに進藤は使わない




機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-194
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1382376189/
363通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:21:59.17 ID:???
>劇場版やる
なにこれ?笑うところ?w
いくら「教祖様の仰るとおり」のロボトミー連中しか居ないとはいえwww
364通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:45:59.05 ID:UGe3HAJ0
>>356
320が顔本漏らしてる犯人探しに躍起になってるのは知ってる

とある経由で320本人から確認した
だがこの証拠出すと320にばれるから出せん
すまんな

だから話半分としてくれて結構だ
365通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:47:39.97 ID:???
偉い人は種全部捨てようと思ったとか言ってるが。
もはや妄想の中に生きてるのか?福田は。
366通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:50:48.10 ID:???
そんなにバレるのが嫌ならFBもやめろよ
たんにチヤホヤされたいだけなんだろ
だったら気持ちの悪いカルト宗教でも作れや
367通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:51:06.09 ID:???
コメンタリーに進藤さん使わないって、やっぱ揉めたのか?
368通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:51:36.67 ID:UGe3HAJ0
>>358
去年石田さん批判してた顔本のアレ
流出後全削除してた
つまりはそういうこと


あとは俺も顔本現状は知らない
俺がわかるのはここまで
369通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:52:20.97 ID:???
器の小さい奴だとは思ってたが、なんか末期の独裁者みたいだな。
370通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 12:58:45.11 ID:???
>>363
念願の映画が奇跡的に上映出来るとして、内容が総集編映画だったら俺笑っていいっすかね
371通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:02:29.96 ID:???
>>370
笑っても問題なし
てか笑われて当然でしょ
F91以来の完全新作を謳い文句にしておいてこの体たらく
笑われない方がおかしいわ
それ以前に未だに業界にいられるのも不思議
372通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:12:40.29 ID:UGe3HAJ0
あと320が顔本始めたばかりのとき
その時は顔本にログインさえできれば誰でも見られたが
顔本の話が2ちゃんに転載されたら即友達にならんとみられんように設定した


どうみても2ちゃん直に見てるとしか思えない対応の速さだった
373通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:19:40.89 ID:GjxCyKJo
>>366
尾崎南のような昔の大手同人作家みたいにどっかの会議室、展示場貸しきって
声優呼んで会員制のファンイベントすればいいのになw
320囲んでる信者の中にも偽名使ってFBやってるやつたくさんいんのに
374通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:21:48.08 ID:???
2ちゃん見てる信者なんていくらでもいるよ
375通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:23:04.96 ID:???
バカ発見器でバカを晒したから、顔本に逃げたのか。
福田はホントチキン野郎だな、クリエイター名乗るなら批判されても
堂々としてればいいのに、小さい奴。
376通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:24:09.24 ID:???
FBにしろtwitterにしろ証人制にしても情報なんていくらでも流出するだろうに
それが嫌ならやらない方がいい
そもそも福田は一番SNS等に手を出してはいけないタイプだし
377通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:28:38.42 ID:???
バカな奴程、いらん事をペラペラ喋る。
320はまさにそれ。
378通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:29:12.00 ID:GjxCyKJo
ネットに上げた時点で全世界に向けて発信したのも一緒なんだよ
それが嫌ならオフ会か交換日記でもしろ
379通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 14:13:12.14 ID:hyflCWLl
福田はバカだな
どうやっても情報は漏れる
福田本人、情報漏洩やらかしてるくせにな
嫁の腐友、ありりんがネタバレしてたくらいだ
種厨は福田を始め、自分が知り得た情報を秘密にする気がない
秘密の共有、独占じゃなく、バラしたくてたまらんのだろう
知らない人に自分は知ってると自慢したいってやつ
380通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 14:36:41.48 ID:???
えっこれ本物の情報としてお前ら考えてんの?
どうみてもネタだろ
381通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 14:50:06.72 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1382198770/
今回の福田のネタ元のスレな
各自判断してくれ
382通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 14:51:20.45 ID:???
そもそも情報漏洩させてるのは福田本人じゃんか
普通は友達にも家族にも教えないでしょ
383通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 15:36:45.74 ID:???
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                              >
       / / ∧ ∧\ \<. 漏らしたら吊るすぞ! 漏らしたら吊るすぞ! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                              >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y`Y´`Y`Y´`ヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

福田がやってる事ってこんな感じだよね、本来なら社外秘にして映像特典にでもすべき内容を垂れ流してる
ちょっとバンダイさん同じ事言ってやれよ、絶対原に据えかねる()からさ
384通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 16:23:02.38 ID:FYTI/mAE
福田「僕とキラが一番上手くストライクを動かせるんだ」
本気で思ってそうだ
385通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 17:29:16.28 ID:???
しかし、バレが本当なら少々、由々しき事態だ。
劇種とは・・・。

いや、福田はひどい嘘つきな上、馬鹿だから
ただの嘘やあいつがやれると思ってるだけ→現実は非情である。
な展開の再来の可能性も確かに大だが。
386通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 17:42:46.32 ID:???
BFが始まって間もないから必死なのかね?客を繋ぎ止めるために
387通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 18:07:15.70 ID:tLb41zvY
>>380
真偽かどうか確かめられないものについては2ちゃんじゃネタ扱いでしょ
320がここ見てるのは間違いないだろうがw
388通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 18:46:38.08 ID:???
少なくとも、F91以来の完全新作と大々的に宣伝しておきながら
劇種を頓挫させたのは紛れもない事実。
普通恥ずかしくて表に出てこられないと思うが。
389通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 18:49:41.59 ID:tcaVRNcg
>>380
ソースでない限り信じない
オオトリの時みたいに裏付けるものがない限り
あくまで参考程度のつもりでとどめてる
390通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 19:00:18.84 ID:hyflCWLl
真偽はわからんなら、「疑わしきは罰せず」なんだけど
福田本人は容疑段階で犯人扱いし、動機まで語り、なおかつ謝りもしなかった
福田がしたことを福田本人がそういう扱いをされても仕方ないんじゃないですかねぇ
信者に情報与えてちやほやされたいってだけで、情報漏洩してるつもりがないのは、今までのおもらしからも明白
おまえがネットに情報バラして、晒されただの犯人捜しだのバカか
情報バラしたおまえが第一犯人じゃねーかw

こういう真偽不明な話で炎上してるスレこそ、アフィが拾えばいいのに
391通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 19:02:00.18 ID:???
よく読むと、その例のバレとやらは、>>381辺りでも指摘されてるが、
またいつもの「嫁が今、脚本を書いているでござる の巻」という内容のようだぞw

いやあ、実に嫌な既視感の予兆の光景だな!
320は同じ過ちを繰り返す。まったく・・・。
392通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 19:08:35.28 ID:???
新規プラモも好調らしい上にギャンが明らかに売れてるBFが半年放送するだけで完全終了するとはとても思えない
よってやりたきゃメカは亡国のアキトみたいに完全CGでやってください
393通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 19:11:27.36 ID:VCVsMWDi
>>390
サンライズ側から事実無根だと訴えられるから拾いたくないんじゃねw
394通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 19:11:43.57 ID:???
>>391
福田はたしか「コンテ中!今シンのかっこいいシーン描いてる」とか言ってた気が
あれ?コンテから後退して今、脚本書いてんですか?
「冬ソナと海猿2を足した感じで、キララク愛情物語」って言ってたやつは、破棄したのかなw
リマスター終わって改めて、今こそ劇種を!って、脚本用意してんだとしたら7年遅い
周回遅れなんてもんじゃないな
395通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 19:42:56.99 ID:???
>>392
2期目とかの次弾が用意されてる、という可能性は高いね。
BF自体がビルダーズの次弾みたいなもんだし。
396通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 20:02:08.70 ID:3QgbVpWt
GBFはマギのように分割4クールになりそうだな。
現在の調子の良さから言って。

>>379
数年前の劇種中止もアニメーターの友人がさらっと教えてくれたからな。
397通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 20:05:28.86 ID:???
福田にはギャンを輝かせるのもサザキ君みたいな愛嬌あるいじられキャラを生み出すのも無理
398通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 20:29:54.35 ID:???
真面目な話だけどもう種は古い作品なんだよな
商売にはある程度はなるかもだけど完全新作の劇場版はバンダイにそこまでうまみはない気がするんだけど
399通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 20:39:22.55 ID:???
425 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 16:58:34.15 ID:???
247 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 16:16:07.71 ID:???
認められた63人には新規平井絵の原画を配信前に公開していた。
非公開記事がいくつもあり、その中には映画に関するプロット的なものも一部のファンに
見せて反応を楽しんでいた。

こういうことが多くのファンに知れ渡る事態になっただけでも大きいな。

426 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 17:54:54.32 ID:???
476 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 22:43:41.12 ID:???
映画の話はさすがにやばそうだから黙っておくけど
内容はキララク中心になりそうな予感
詳しく知りたい人は限定記事見られる仲になるといい

おまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4601595.jpg
これもすぐ消す

482 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 22:46:23.13 ID:???
>>476
えー、それは携帯コラムの時にもいってたな
まだ諦めてないのかよ

505 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/21(月) 22:57:12.77 ID:???
>>503
顔本見た限りだと脚本つめてる段階でまだ製作には入ってない感じ
400通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 20:40:31.94 ID:LkGRxrKg
脚本上がれば種劇ができる状態ならとうにサンライズ側が別の脚本家使ってやってるっつーの
本軸のキャラが出てないスタゲでも結構売れたんだし
スタゲのようなOVA作ろうと思えばいくらでも作れた
なのにサンライズはそうしなかった
なぜか?
それは種そのものを捨てたからだとしか言わざるを得ない
401通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 22:53:20.08 ID:???
作るスタッフもスポンサーももういないのに
まだ諦めてないの?脳内映画?

自作でフラッシュアニメでも作る気なのか
402通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 23:15:41.79 ID:WsJ9cUDZ
完全自さt

じゃ無くて

完全自作(監督からキャストまで自分)
403通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 23:25:46.01 ID:???
>>401
懐かしの八頭身の大佐フラッシュですね(棒)

今は中佐だけど、長年大佐って呼んで来たからなんかしっくり来ないな
404通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 23:44:11.43 ID:???
>>398
そうなんだよ、いくら信者が騒いだところで十年前の種シリーズは過去の作品で色々「古い」んだ
キャラデザもコンセプトもMSも何もかも
福田十八番のバリコンテも代えなんていくらでもいる上にロボものコンテマンなら
若手が台頭している
種系MSを推したいのならBFもあるし、そのBF終わったら今度は本物の1stリメイクオリジンが
控えてるんだし尚更不安要素が大きすぎる福田種は不要だと思うんだけどなぁ…
405通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 23:56:17.73 ID:s0w61Fr8
例えばの話なんだが
映画するならリマスター発表の時に同時に映画化発表して
リマスターで盛り上げて種死やってる今に公開してればいい時期だと思った
406通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:04:38.45 ID:???
バンライズがそんなことするわけないだろ
ガンダムのコンテンツでずっと儲けたいんだから被らないように出来るだけずらして公開するはず
安彦のオリジン、富野のGレコのアニメ化が控えてる今、種映画なんてありえるわけがないんだけどねw
407通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:06:53.63 ID:xZlY9N2A
>>405
それか種死リマス終わったらすぐ公開じゃないと映画やるメリットないわ
ただでさえ古い作品でギアスOVA以下の上映館数になるのは目に見えてるし
頓挫の前科あるからかなり館数少なくなるだろう
そんな悪条件の中リマス終了後また時間を空けてやるってどう考えてもないだろw
408通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:20:24.48 ID:BXFZ0IHr
今現在ギリギリである

fukuda320:帰宅>^_^<そろそろbox3のアップが近いので、制作の皆さんも大分ピリピリしてきてます。やはり作画が固まってしまう話数は大変です。明日は撮影さんにお邪魔して直接にカットの調整。
32話33話。そのための動画と仕上げを、今頑張ってもらってます。 via ついっぷる 
2013年10月22日1:00

fukuda320:おはようございます>^_^<今日は32話33話の最終のビデオ編集です。今日は新作を入れる作業なのですが、また深夜になりそうです(;^_^A明日は34話の編集。雨に降られないといいな。
34話のシンの戦いは一度しか使えない技です。そのために色々と伏線を置いてきた訳です。
2013年10月22日8:45
409通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:35:33.75 ID:???
伏線……?
え?っていうか、えっ!?
410通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:39:33.99 ID:G5ink/8X
キラさんがコックピットを狙ってない描写のことw?
伏線っていう伏線感じなかったぞ
つーか34話のコンテ切ったの320じゃないだろ?
何で自分の案っぽく言ってんの?
411通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:42:18.94 ID:n/0fasOQ
伏線の意味知らないんじゃね?
412通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 00:57:46.82 ID:bOOn5zoa
fukuda320:あるかもしれません。 via ついっぷる Pro for iPad
RT @kabutoZ1000:改めてレツゴーを見ると、ホビーアニメなのに主人公たちがオタ臭く見えないってとこが凄い。なんでガンプラで同じことをやると上手くいかないんだろ。
競技ドラマというよりガンダムのアニパロ番組だからだろか
2013年10月22日22:23

fukuda320:正解でしたね^^; via ついっぷる Pro for iPad
RT @kabutoZ1000:最近はあんまり見てないけどバトルスピリッツ覇王の主人公とか全然カードオタクっぽく見えないし、ホビーアニメでオタ臭さ全開って子供の嗅覚はかぎとる気がする。
僕は子供の頃は聖闘士星矢は好きだったけど、シュラトは絶対なにか俺たち向けとは違うと思って避けてたし
2013年10月22日22:24
413通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 01:16:29.99 ID:???
シュラトか
関と子安が出てるな
けっこう豪華キャストだし
あれもコンテンツ的には当時は売れた方だったはず
自分が好みじゃないだけで、あれはヲタ向けで子供は楽しめないとか、言ってることがおかしい
ならば、種は「アニメを子供に返す」と言ってたのに、リマスターじゃ安っぽい下品なエロに走ってんのは、なんなんだよ?
414通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 06:55:08.35 ID:???
中学生を意識して作った結果が乳首露出のシャワーシーンな作品になる監督さんに何も言う資格は無いんですよ
415通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 07:00:46.38 ID:gtndJP/j
>>408
もうすぐ3箱目が出るのにまだ33話とかだと?
4クール目には手も出してないってか。
新作じゃないのに、なんでこうも。
416通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 07:06:37.13 ID:gtndJP/j
>>406
アナザー新作はBF路線で当分やっていくからそっちに手いっぱいだろうしな。
古参や富野ファン、宇宙世紀ファンにはGレコとオリジンで。
こんなに新作がその予定が並立してるのに種の新作映画を更に加えるほどリソースがあるとは到底思えないしな。
417通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 07:09:12.60 ID:gtndJP/j
>>412
「BFの叩きをしたいが、流石に拙いので信者の発言に便乗でござる の巻」
ってとこか。

屑が!
418通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 08:48:06.28 ID:kYA+I4J3
>>417
俺様のストライクが汚されたふざけるな!!
みたいな嫉妬と逆恨みも追加でお願いします
419通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 10:51:09.56 ID:BXFZ0IHr
fukuda320:帰宅しました。眠かったので、お先に撤退。32話も33話も気になっていたところが直せました。この辺の話はシンの優しさと攻撃性の両方が覗くシーンが多くて、面白かったです。
31話からはシンの表情設定も直しましたし、一気にダークサイドに落ちて行きます。……アナキンか(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月23日3:48
420通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 15:46:02.55 ID:???
>>406
種優先だろ
種があるから今もガンダムやれんだよ
421通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 15:50:24.34 ID:???
>>419
アナキンに失礼
422通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 16:43:35.40 ID:???
種があるから今もガンダムやれんだよ(ここでモリーゾサンライトのOPが流れる)
423通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 17:58:04.48 ID:???
しかしこのプロットって10年前ぐらいに見たぞ
何も変えていないのだろうか
424通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 18:00:59.19 ID:???
>>423
それ意外の何かを知らないから
425通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 19:00:26.19 ID:???
プロットのみ出来てるのか、脚本まで出来てるのか
そしてそれらが、またキララク愛情かは知らんが
とにかく、この先その脚本に対する審査があるんだよね?上記の話がガチならの話だけど
426通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 19:27:08.59 ID:???
そもそもサンライズが映画をやるつもりはないのに
負債が勝手に脚本だかプロットだかをやってるだけな可能性も高い。
00劇場版が内定してた時、負債だけは劇場版が出来ると相変わらず信じて、
そういうことやってたようだしな。

そうなると審査とか以前の問題。
427通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 19:28:04.91 ID:BXFZ0IHr
fukuda320:そういえば、当時そういうネタも数多くあった記憶が(;^_^A スターウォーズは好きでしたから、真綾さんにもアフレコの様子とか聞いたりしてました。役得です(;^_^A
RT @mu***:シンもアナキンもお相手は真綾さんですし!
2013年10月23日10:21

fukuda320:子供の頃はやりたいことがたくさん有って、暇ではないですものね。大人になると確かに、執着するものも多くなった気がします。
RT @kabutoZ1000:子供の頃って醒めたものは残酷なくらいすぐ切りますから、大人のほうが逆に嫌いでも気になるから見届けようとする人多いんですよねv
当時は圧倒的に幼児向けにガチンコなワタルくんに夢中でした(^_^;)
2013年10月23日10:27

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】公式サイトにもBOX3の詳細な情報が載っておりますので、ぜひご確認ください!
ttp://www.gundam-seed.net/blu_ray.html
新作ドラマCD「オーブの夜に サイドM」の試聴ももうすぐできる予定です…お楽しみに! #g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】新作ドラマCDですが、本編のあとに収録されている「キャストトーク」も要チェック。久々にSEEDキャラを演じた皆さんの感想をたっぷりお楽しみください♪
ttp://www.gundam-seed.net/blu_ray.html
#g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:10月13日
【ホビーショー】左からRGストライクフリーダム(11/21発売)、MGストライクルージュオオトリ装備、HGパーフェクトストライクです。
バンダイのブースに展示しておりますので、ぜひお近くでご覧下さい!
ttp://pbs.twimg.com/media/BWb20DcCcAAUpHw.jpg
#g_seed

fukuda320:ついでに言うとSEEDでは、ハン・ソロ扱いでした(;^_^A
RT @at***:(公開から非公開へ変更ユーザー)
2013年10月23日14:50

fukuda320:しかし、ダビングも今週の金曜日なのです。正に録ってだし。
RT @at***:(公開から非公開へ変更ユーザー)
2013年10月23日14:51
428通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 19:33:39.92 ID:M2OdGcC6
Gディフェンサーの羽は海ヘビのワイヤー斬ったりで役に立ったが
種世界の羽はただの飾りだもんな本当に
429通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 23:26:00.33 ID:???
普通、羽は制御担当で決して武器じゃないんだけどな
あんな作風なのに武器にしない事は確かに珍しいか
>>410
サンライズの制作システムだと、各話のコンテに監督が手を入れる方式だし
打ち合わせの時に脚本家やコンテ担当へ、その旨を伝える事も出来るだろ
430通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 23:28:39.25 ID:3fUHKiId
>>410
ヲチスレから
252 最低人類0号 sage 2013/10/23(水) 12:43:43.60 ID:Lu1wOhVa0
たしか福田は全話ノンクレジットで直しに手を入れてるから単独で全部はやらないスタンス
嫁が種死からほぼ全部クレジット共著にするようになったのは
脚本は印税額が大きいから種の時に直しがノーギャラで大損こいたからだとか
253 最低人類0号 sage 2013/10/23(水) 12:47:19.11 ID:Lu1wOhVa0
一応ソースは種のオーコメでヴァルヴレイヴの監督が単独コンテ回で
福田がノンクレジットでBパート作ったとか
名前がないだけで全部手を入れてるとか色々発言してた
431通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 23:29:23.31 ID:???
まあ、コンテンツとしてバンダイとサンライズが種をまだ利用しているという可能性はある。リマスターもしてるしな。
ただ、プラモ展開はウィングでも同じ事をやってるから、ウィングと同レベルの扱いかね。
リマス種死やってるからコンテンツとして息を吹き返して映画を出来る環境にあるのかもしれないが、今更キララクを現在進行形のキャラとして大規模公開するポテンシャルがあるかな?
432通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 23:42:44.82 ID:???
>>431
忘れてもらっちゃ困る
いまだに脚本ガーの状態なんだぞ?
完成した頃にはリマスターのご利益なんぞ消え去ってるわw
433通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 23:57:24.54 ID:???
とは言え、単発アナザーのWと違って種は「第二の宇宙世紀」になる予定だったものだからな
何とかして展開を続けたいと考える連中が居たとしてもおかしくはない

まあビジネスの世界ではそういうのをコンコルドの誤りとか言うんだけどさ
434通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 00:03:20.28 ID:BXFZ0IHr
ソース2ch
320目撃談

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-194
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1382376189/767

767 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 00:40:22.06 ID:???
この同人買いを目撃れてるんだから痛いよなぁ
普通にネットで買えばいいものをわざわざファンがわんさかいるコミケ行って
しかも嫁を連れて恥ずかしげもなく漁って読んで買ったりしてたんだろ?
俺なら恥ずかしくて外で歩けんわ

820 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 01:34:39.35 ID:???
>>767
隣のサークルに並んでるの見た事あるw
320は背が大きいから目立つし、嫁はつばの広い帽子をかぶってた
すぐにバレて腐女子に囲まれてキャーキャーされてた
435通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 00:09:57.72 ID:???
むしろ夫婦揃ってキャーキャー言われたくて出掛けてるんじゃ?
436通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 02:33:06.79 ID:4AqOF30l
>>433
いてもおかしくないどころか、いるんだけどな、確実に。
そうじゃなきゃ種死をリマスタするまではわかるとして、それにわざわざ
新機体を出したり放映したりはしない。
437通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 05:59:02.06 ID:???
監督がノンクレで一部パートを直々やるのは全然珍しくないし
各話コンテ担当が用意したものを下書き扱いしてみんな自分でやっちゃうような監督も稀にいるけど
そういう類で長続きする人はやっぱスケジュール守るんだよ
438通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 11:32:26.09 ID:???
>>435
ガンカフェに行くと宣言し行って誰からも相手にされずスルーされるのが福田だよ
439通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 12:11:03.22 ID:OHbBID/J
種好きなやつがいても福田まで好きなやつは少ないと思う
440通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 13:41:39.90 ID:tyD6E2cy
全日本模型ホビーショー「機動戦士ガンダムSEED & DESTINY HDリマスター」スペシャルステージレポート
http://www.gundam.info/topic/9570
福田: やり残していることは、ひとつ作品を終えるたびに必ずいろいろあるので、今回『SEED & SEED DESTINY』でHDリマスターとして作り直す機会をいただけたのはすごく幸せなことだと思います。
せっかくなのでいろいろなところに手を入れて、許す限り直しております。『SEED DESTINY』になるとなんだかんだで半分以上は手直ししてますね。

保志: 当時は、声の部分で制作に関わっていたのですが、HDリマスターではお客さんの目線で楽しんでます。作り手側とお客さんの目線に立てて、ちょっとお得な気分ですね。
『SEED DESTINY』第13話『よみがえる翼』とかも、当時見ていたときよりもHDリマスターだと格段によくなっているんです。キラとラクスの微妙なやりとりとかやっぱりいいですね。


馬場さんは「SEED DESTINY」放送当時に出向という形で設定制作に関わり、現在もホビー事業部で「SEED & SEED DESTINY」商品の企画・宣伝を担当している。
バンダイのスタッフがアニメの現場に入るのはとても珍しいケースらしい。HDリマスターでは新たにメカ設定が起こされており、それに連動して新商品が続々とリリースされている。
『SEED』ではエール・ソード・ランチャーの装備が合体したパーフェクトストライクガンダムがHDリマスターで登場し、HGシリーズで発売中。
「SEED DESTINY」ではストライクルージュが大気圏内で飛行できるオオトリ装備となって活躍している。これはMGから発売されたばかりだ。


馬場: HGの商品の際に、パーフェクトストライクは3つの装備を合体させればいいかと思っていたのですが、背中にバッテリーパックという新しい設定が盛り込まれていて、
    そこで開発陣はかなり苦労していたみたいですね。新しく金型を作りおこなさなきゃならなかったので。
    逆にMGエールストライクガンダムVer.RMには最初からバッテリーパックが付いています。リベンジです(笑)

保志: 『SEED DESTINY リマスター』のBlu-ray BOXにはドラマCDが入っていて、久しぶりにキラを演じられたというのと、最終話からその後を描いているエピソードだったので新鮮でした。
    ホッとするような楽しいお話でしたよね。BOX4(2014年3月26日発売)に入るドラマCDはキラがネコの着ぐるみを着るお話だそうです。どういう状況でしょうね(笑)。
    BOX特典のオーディオコメンタリーも頑張ります。放送でもキラが大活躍してくれますので見逃せません!


馬場: 『SEED & SEED DESTINY』はシリーズが始まってから10年間、バンダイからずっと商品を出しつづけている、かなり珍しい作品なんです。こらからもプラモデルは続くと思いますので皆さん、応援していただければと思います。よろしくお願いします。


福田: 『ガンダムSEED』という企画を始めたときに、実はプラモデルを売ることを念頭に置いたんです。プラモデルがいちばんブレイクしてくれる作品であってほしいという思いを込めて10年前につくってました。
    先ほど馬場さんがおっしゃっていたように10年間ずっと商品が出てくれているということであるならば、『SEED & SEED DESTINY』はプラモデルの部分ではかなり成功した作品ではないのかなと思っています。
    それもスタッフの頑張りと皆さんの応援があって、それに対して自分なりに次のステップへと調整しつづけてきた結果だと思いますので、それが今後も続いてくれることを祈りたいと思います。
441通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 13:44:50.54 ID:DVFgygXF
>>440のURLから転載

当日の保志さんは風邪が治ったばかりだったが、福田監督に 「やっぱり石田(彰)君がいないとトークに切れがないね (笑)」と言われつつも、発進時セリフの「キラ・ヤマト、ス トライクフリーダム行きます!」を生で披露するというムチャ ぶりにも健気に応えていた。
442通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 14:32:47.97 ID:vIcFCc9a
これ、かなり校正してるんだろうね・・・。
全然、いつもの福田口調じゃない。
443通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 14:36:33.68 ID:???
半分以上直してもあの程度ってどんなんだ…
444通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 14:41:11.33 ID:vIcFCc9a
>>439
それこそ今、福田と光のネットワークでつながってる愉快な仲間達くらいかもね。

サイバー、電童、種、皆好きだー監督様御立派だーとかいう奇種は、あそこでしか見た事ない。
445通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 15:06:02.63 ID:fmt4RHx5
>>440
リマスターとリメイクの違いもわからない50歳児か…
そういえばクールとシーズンの違いも理解してなかったな
福田は本当に業界人なのか?
現場に忍び込んで金目の物を盗もうとしたコソ泥じゃないのか?
446通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 15:43:17.30 ID:???
そういやFBで福田の名前検索しても結果に出てこないんだがここ数日の騒ぎで非公開とかにしてんのかね?
447通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 15:48:08.00 ID:???
確か福田と友達にならないと見えなかったはず
448通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 15:59:30.73 ID:???
いわゆる福田教徒であると教祖様に認められないとダメなようですな
449通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 16:06:14.52 ID:???
>>447
呟きが見れないとかじゃなくて福田のページそのものに辿り着けなかったんだけど時間置いて検索したら出てきたわ
ありがとう
450通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 23:39:53.40 ID:???
>>419
スパロボZの尼レビューで種厨が、オリ主人公がシンのフリーダム対策を手伝ってるのは
ダークサイドかとかほざいてたが、戦場荒らして自軍に被害をもたらす奴を倒す為に対策練る
事のどの辺がダークサイドなんだとしか。
451通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 00:41:19.32 ID:???
戦争に正義はないが、無差別テロは絶対悪 福田には分からないようだが。
452通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 00:44:43.03 ID:???
無差別テロなら混乱した戦場を縦横無尽に暴れたい放題できるからそれがかっけええ
って言いたいんだろ
453通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 01:23:21.73 ID:oC7HJx2R
役者さんで、一番ベロベロになった(酒癖悪い) のは保志さんです。 「監督に絡んだら降ろす からな」と脅したら、放送中は絡みませんで した(;^_^A あと、議長。 #gusd

fukuda320/福田 己津央 2010-11-21 22:39:36

http://matope.com/status.php?id=6340957804957696
454431:2013/10/25(金) 01:35:25.10 ID:???
リマス種の売り上げで種の真のコアなファンが1万人というデータが出たのは確かで、2万円のボックスが種・種死合わせて
8セットで16万円×1万人で16億円の売り上げを出す予定というのは凄い話ではあるね。
だから、金の亡者の上層部どもが種の新作映画をと動き出す可能性があるのは否定できないとは思う。

問題は種の為に金に糸目を付けない1万人の向こうに数十万人のボックスは買えなかった熱心なファンが残って居るかどうか
だな。

00映画の動員を見たら、全国88スクリーンという比較的小規模公開ながら、2010年9月18日から同年9月20日までの3日間で
興収2億4962万8400円、動員18万1633人だったようだな。

種の為なら金に糸目を付けない1万人なんか、全国100スクリーンに100人ずつ入ったら初回の上映で終わってしまう訳だ。

地上波で1年間広範囲に露出して市場を温めてから短期間で映画を公したからこれだけ入ったんだよな。
ちなみに俺は00もアンチなので未だに見てないw

見る客の限られるリマス種で市場が十分に温まったと言えるのだろうかね?


ついでに言うと、福田負債が提供するつもりの映画はあいも変わらずのキララク物語のようで、8年前に終わったキララク物語
の続きを見たい客層が今更そんなに残っているのだろうか?
455通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 01:47:32.10 ID:G2p6nYiS
転載か
中止スレでみた
456通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 01:53:34.59 ID:G2p6nYiS
本人は否定した模様

fukuda320:同じです。僕は基本的にネットとは疑ってかかりますし、2ちゃんは近寄りません。情報とは、まず操作されているものであり、それが社会的責任のない人の手によるならば、まずウソだと思った方が良いですから。 via web
RT @su***:ガンダムseedの大×1000ファンです。最近の2chやネット関連全般に不審を抱いています。そんな時監督のツイッターを見つけて少し心がほっとしました。ありがとうございます。
2013年10月25日1:00
457通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 01:57:23.53 ID:???
320の言葉だけは信じるのか流石信者
458通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 01:59:47.42 ID:G2p6nYiS
いや信じてないよ
459通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 02:00:32.82 ID:???
放送前「リアルロボットをやる」→放送後「スーパーロボット物をやると言ったら誰も見ないじゃないですかw」
福田大先生はさすがやわ
460通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 05:19:37.04 ID:???
ま た 成 長 されたんだよ
461通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 07:59:22.29 ID:???
>>454
あほか昨日から他のやつの二番煎じしてんじゃねえよボケ
16億の儲けがあってそのうち純利益いくらなのか把握してんのか?
462通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 08:20:21.12 ID:???
日本語でおk
463通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 09:03:11.78 ID:???
おk
464通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 09:08:02.11 ID:???
>>461
おまえ本スレでも他人叩いてただろw
言葉使い悪杉荒れ過ぎw
465通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 09:10:41.30 ID:???
おっなんか信者対アンチをこっちでもやる予感…
466通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 09:14:41.47 ID:???
アンチどもかかってこいやとかやめろしマジで
ここのスレを最初からよく嫁以上
467通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 09:18:30.87 ID:rHi3wGAo
おっ大丈夫か大丈夫か
468通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 13:02:18.56 ID:HBG4ivbK
>>456
VSスレから拝借
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/6/4/64fab7b2.jpg
全然疑わず受け入れようとしてたじゃないか
469通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 14:04:03.84 ID:???
種の戦闘はキャラの二の次みたいな扱いが気に食わんな。
パンクの使い回しとか主人公補正で攻撃中は敵が止まる、切られたらそのまま
反撃もなく切られるだけアメリカ人もナンセンスとか言ってたな
470通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 18:40:49.58 ID:???
ホワイトベースが3分で12機ならエターナルは2分で25機だとかアホ丸出しの思考だからな
そもそもどこから数えて2分か知らんがキララクのイチャイチャタイムだけで2分くらいかかってるだろうと
471通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 19:18:53.76 ID:???
自由のフルバ描写でものの数秒で達成できていた数だから
余計にショボく見えるという>2分で25機
472通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 19:48:21.65 ID:???
自由の頃は永遠強奪の際にフルバ一回で50機を黙らせていたんだが凄まじい劣化っぷりだな
473通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 22:31:40.47 ID:???
2ちゃんに近づかないどころか見てるだろあのデブ
474通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 23:28:19.05 ID:fCPnDtQG
fukuda320:今日も午前様でようやく帰宅(;^_^A明日も打ち合わせの長丁場があるので早めに寝ます。今日は31話から33話までが完成です。やはりステラ関連の話は重い。
32話は地味にオオトリ・ルージュを書き直してます。あと33話では難民キャンプのブラウン管テレビを重田さんが書き直してくれました。 via ついっぷる 
2013年10月24日3:46

fukuda320:連日の夜仕事でちょっと寝不足。朝は普通に起きるジジイ生活なので。昔は遅くまでやっても寝れたし、すぐに回復したのになぁ。歳だな。
今日もこれから打ち合わせです。打ち合わせは必要以上に体力使うんですよね。相手の話を瞬時で理解して、瞬発的な発想の転換をしなくちゃならないから。
2013年10月24日12:00

fukuda320:同じです。僕は基本的にネットとは疑ってかかりますし、2ちゃんは近寄りません。情報とは、まず操作されているものであり、それが社会的責任のない人の手によるならば、まずウソだと思った方が良いですから。 via web
RT @su***:ガンダムseedの大×1000ファンです。最近の2chやネット関連全般に不審を抱いています。そんな時監督のツイッターを見つけて少し心がほっとしました。ありがとうございます。
2013年10月25日1:00

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【祝☆フォロワー2万人突破】本アカウントのフォロワーさんが2万人を超えました!本当にありがとうございます!
2万人突破を記念して、とあるキャンペーンを本日実施予定です。ライブ配信の時間帯、ぜひTwitterもチェックしてください(o^_^o) #g_seed

fukuda320:叩く人も実はそれほど気に留めているわけでもなく、言葉はキツくても軽い気持ちでの書き込みが多いように感じます。人の噂もなんとやらですが、今は1週間もすれば、皆忘れてしまいます。
その程度の事ですから、その程度に受け止めるのが、お付き合いの秘訣だと、僕は思います。 via ついっぷる 
RT @ep***:2ちゃんは本当、ネガティブな場所だと思います。乙武さんや茂木さんなどが叩かれてるのを見た時は何で?って思いました。叩いている人は、
同じような努力をして、同じようなモノを作れるんでしょうか。そんな人達をみて憂いてもいます...。
2013年10月25日19:54

fukuda320:実際、そんな負の言葉の中に浸かっているのは、損ではないでしょうか?と僕は思います。世の中もっと楽しい世界も深い世界もあるのですから、ネガティブな世界は居ても心も体も負担になりこそすれ、
大きな感動には遠いように思います。人は人ですが、可哀相だな、と僕は思います。@ep*** via ついっぷる
2013年10月25日19:59

fukuda320:今日はガンダムSEEDDESTINY、31話の配信ですね>^_^<そろそろ大きなターニング・ポイントがやってきます。僕はこの頃のシンの行動が、お話を作っていて楽しい時期でした。 via ついっぷる 
2013年10月25日20:01
475通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 00:24:59.85 ID:???
>1週間もすれば、皆忘れてしまいます。

で8年間劇場版を忘れたままな訳だな
476通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 00:31:17.04 ID:e9TGLED7
>>474
責任ある立場にいながらそれ放棄してる320が
社会的責任のない人がー云々言ったって何ら説得力ないわ
477通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 00:37:49.57 ID:???
>>473
水豚の悪口はモウヤメルンダ!
478通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 01:35:23.80 ID:lN5QOrny
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/#6928
12月25日発売「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX3」の
オーディオコメンタリー出演者が決定いたしました。

------------
■DISC7
26.PHASE-26 スタッフコメンタリー<福田己津央監督>
28.PHASE-28 キャストコメンタリー<鈴村健一、保志総一朗、一条和矢>

■DISC8
30.PHASE-30 スタッフコメンタリー<福田己津央監督>
33.PHASE-33 キャストコメンタリー<鈴村健一、桑島法子、子安武人、三石琴乃>

■DISC9
34.PHASE-34 スタッフコメンタリー<福田己津央監督>
36.PHASE-36 キャストコメンタリー<石田 彰、田中理恵、折笠富美子>
479通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 01:49:41.55 ID:JYTiVXld
スタッフコメンタリー、なんでいつもひとりなん?
480通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 01:52:36.07 ID:???
>>479
声優陣による監督の弾劾裁判になるから。
481通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 02:09:30.37 ID:???
一応サンライズのナントカさんって姉ちゃんが相槌をしてくれてる
放送当時からずっと種の何かの仕事担当してるんだと
声は若そうだが当時からの付き合いなら結構年いってるんだろうな
482通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 05:10:34.03 ID:???
種か種死から制作進行みたいなこと言ってたから、まだ三十代前半くらいの人だと思う。
高卒ならまだ二十代かも知れん。
483通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 06:41:35.84 ID:???
制作進行ってそんな若いのか
プロデューサー、演出家の登竜門と言われてるから
将来320よりもビッグになっちゃったりしてなw
名前覚えとくかw
484通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 07:25:16.63 ID:???
種死で比較的評判のいい34話の解説が、制作に関わってなかった
福田なのは、キラさん惨敗の言い訳でもするのか、それとも自分が関わってない
のをいい事にスタッフをdisるのか。
485通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 09:21:49.12 ID:???
34話って戦闘の仕方がいつもと違うから320の真骨頂かと思ってたわ。
なんかシールドを反射板にして攻撃を当てるとか全部他のスタッフが考案してたのか…
その話も結局監督の功績になっちゃうのか…スタッフ可哀想だな
486通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 09:31:45.69 ID:DSmi07Hn
fukuda320:個人的にツボなツイートでした>^_^< via ついっぷる
RT @kabutoZ1000:「おやおや、どうやら上に立つお人のほうが僕が正しいとわかってくださってるようですなぁ?アスラン殿?」なシンが倍返し顔になってましたv  
RT @fukuda320:今日はガンダムSEEDDESTINY、31話の配信ですね>^_^<そろそろ大きなターニング・ポイントがやってきます。僕はこの頃のシンの行動が、お話を作っていて楽しい時期でした。
2013年10月26日1:05

fukuda320:シンの、キラへの100倍返しまであと3週!!>^_^< via ついっぷる 
2013年10月26日1:07

fukuda320:記憶がなくなっているようにも見えますね。それでもシンの事はきれいには消せなかったようです。人の想いとはそういうものだと、僕は思いたいです。 via ついっぷる 
RT @HD***:この辺りイイですね!ステラの記憶を失っていますが、この時点でステラはスティングの記憶は消されてしまっているのでしょうか?なんとなくあの[ゆりかご]から出たステラはスティングには関心が無いように見えたので、忘れてしまったいるのでしょうか?
RT @fukuda320:今日はガンダムSEEDDESTINY、31話の配信ですね>^_^<
2013年10月26日1:08
487通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 13:12:07.89 ID:???
オーディオコメンタリーを単独でやるのってかなり珍しい気がするんだが。
488通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 13:29:12.45 ID:???
アニメは知らないけど実写映画では時々見る
489通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 15:04:54.98 ID:???
重田とかと一緒にやればよいのに
490通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 15:20:21.60 ID:p9W0M+Yw
320のオーディオコメンタリーなんて聞きたいやついんの?
種厨ですら飛ばしてるんじゃね?
去年か一昨年かにあった320とスタッフだけのイベントじゃ全然人集まんなかったし
491通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 15:49:43.28 ID:R7OrjY7d
新宿00リバイバル上演の監督挨拶+監督と一緒に鑑賞(本当に見るだけ)は平日の夜なのに完売してたのに
492通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 15:57:06.48 ID:JYTiVXld
二回やって二回とも瞬殺だったからな、びびった
493通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 16:09:09.14 ID:???
>>489
重田「リマスターの作画修正があるから時間ないし…監督がいないならぶっちゃけてもいい」
無印リマスターの時、パースト本編に出すなんて聞いてない!やめてくれ、無理だと言ったのに、やれと言われた!とかぶっちゃけてたのはワロタw
作画や修正の手間や時間考えず、強要する福田
重田は福田が言い出したら思い通りにならないと気が済まないとわかってて、あっさり諦めたんだろうけど
重田以外のスタッフまで苦労したかと思うとかわいそう
494通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 16:52:28.20 ID:???
>>493
重田が幾らぶつくさ不満言っても、同情する気にもなれんよ
こいつだってラクシズ絡みでしかやる気出さない戦犯の一人なんだし、腰巾着相手の福田とつるんでるなら尚更
495通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 17:02:24.78 ID:R7OrjY7d
>>492
今年の夏に新宿でやったガンダム劇場版のオールナイトはどれも完売してないけど
F91やらず逆シャアと00と上演した意味が連続して見てわかった
冒頭タイトルバックのνとクアンタの頭部のアップ被らせるためだ
496通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 17:48:06.87 ID:???
00(笑
497通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 17:50:19.30 ID:???
>>494
MGインパとロボ魂デスティニーの事は忘れてはならない
しかしお気に入りらしいフリーダムを監修して出来上がったMBがあれだったんで、単に目が腐ってるだけかもしれない
498通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 18:53:34.63 ID:???
目は腐ってるだろ。なんだよ、あの重田のデス種リマスター描き下ろしの新規イラストの
デスティニー&和田は。バランス悪!構図ヘボ!
499通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 23:32:51.65 ID:rPnQhbNP
重田のメカ作画って正直どうなん?
ナイフか包丁の先端みたいで痛々しく感じる
バリみたいに引き出し少ないし・・・
それでもカッコいいって言う奴もいる訳だし

俺は嫌いじゃなくて、好きになれない。
500通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 00:14:19.08 ID:???
>>499
バリみたいに割とワンパターンでもみょ〜な説得力っつうか、みょ〜に納得しちまうような絵が描ける訳でもない、可もなく不可もなくってとこなんじゃないかなぁ

問題はそんな程度の奴が仕事に依怙贔屓を持ち込んじまうこった
501通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 00:44:17.49 ID:???
バリのフォロワーってわりには
手足を華奢に描きがちでマッシブ感が足りないイメージ
502通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 09:20:01.35 ID:20xVt837
なんか納得したわ
503通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 10:14:28.62 ID:???
福田にさえその気があればリマスター企画でOPED映像一新する予算くらいはサンライズが出してやったと思う
正直それだけで十分だった
504通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 10:24:41.84 ID:???
種死ってテレビ版は予算の半分をOPEDに回したってのはマジな話なの?
本当なら納得のクオリティーだな
505通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 11:15:35.23 ID:VQVEm75D
重田も福田と大差ないカスだよ
シン関連なんて悪意が滲み出てるからね
そもそも作画屋が監修してる時点でおかしいんだけど
506通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 11:36:46.27 ID:???
すまん、紛らわしかったな
重田を擁護したつもりはないんだw
>重田以外のスタッフ
重田はどうでもいいが、重田を除いたスタッフをかわいそうだ、という意味だった
重田の描くロボ、なんかバランス悪いのが気になるし、角度によって微妙さがあったり、安定しない感じがあるな
507通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 12:38:23.91 ID:???
重田の絵と重田が監修した立体モノを見る限り、共通して腹が長いという特徴がある
ここは胸と腹を少しずつ伸ばせば改善されるだろう、あとは四肢の珍妙な細さが気になるくらいか

RG和田はエクバ系の和田をベースに起こしてるようだけど、作中の絵に引っ張られて足に違和感しか感じない
508通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 13:56:28.80 ID:???
>>505
普通はメカデザがやるもんね。

逆に重田がなんでメカデザじゃねえのか、と思うが。
どうせ福田の落書きを清書するだけの簡単なお仕事です、なんだからさ。
ま、おそらくは実は重田がメカデザ出来るほどには実力がないからなんだろうけどな。
509通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 14:10:35.52 ID:hx2G8HVC
>>495
あの辺のオマージュ演出は角田さんの趣味らしいね>クアンタのアップ
510通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 20:35:57.01 ID:SpHItzrc
重田も「福田よりはマシ」以外の評価は付けようがない
511通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 21:58:15.98 ID:???
重田なんて森田、西村、下村と同じで福田組・福田と同じ程度の奴じゃん、無駄に経験長いってだけの
512通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 22:18:50.64 ID:???
>>511
重田の経歴は長いしそれなりにビッグネームの作品にも関わってるから実力とかはあるんじゃないかな?というか、福田と仲良しだからと言って有能な人を一緒にこき下ろすのはどうかと思う、
好みの物だけ云々とか確かに問題はあるだろうけど、だからといって一緒くたにするのはおかしい。皆もそういうのはやめようよ
513通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 22:19:28.64 ID:???
重田の評価が下がったのは、ラクシズ儲で露骨に差を付ける仕事をする所が大きいか。
514通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 22:25:59.30 ID:???
臭いのがいるなあ…重田に信者なんていたのか
515通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 22:30:59.14 ID:???
とりあえず重田監修のロボ魂大将軍にMB閣下兄はそれぞれブランド史上最悪の出来って汚点はあるな
516通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 22:57:49.17 ID:???
重田って実際の所、どの仕事も「関わってるだけ」だからなあ
ビッグネームで重要な仕事任されてたならともかく、
キャリアの長さに比してもメイン級の仕事は少ないし評価も余り高くない
517通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 23:01:29.29 ID:???
>>515
なんでデザイナーじゃなく、作画の重田が監修するのか、まずそこがわからん
ちゃんとやってくれるならいいんだけどさ
なんで羽根に名前入れたんだ?あれはダサい

独り言だけど
どこぞのバカ未満も海老川さんを単独で貶してるよね
スタッフ1人つかまえて悪く言うなって言うんなら、まずあのアホ以下に言って欲しいわ
つーか、重田が有能だったことってありましたっけ?
518通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 23:06:04.96 ID:???
「ただ昔からこの仕事してるだけ」
「昔からいるだけ」
客観的に見てもこんなもんだろ重田って
519通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 23:07:03.95 ID:???
>>512
重田スレでも立てて引っ込んでろよ馬鹿()
520通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 23:31:29.20 ID:???
海老川さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
重田は種メカの作監=アレンジャーなんだから設定画ではないアニメ調の製品作るのに参加するのは当たり前だろ
521通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 23:36:03.67 ID:???
>>517
吹上からの物体Xだったようだ
522通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 23:45:41.72 ID:???
なんだ、やっぱり吹上の職歴なし30歳ボッチじゃないか
わざわざ独り言って書いたのにw
523通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 00:13:43.22 ID:0JF20Dd6
重田作画はガンダムには合わない(バリもね)それがすべて
 
癖が強いっつーかクドいクド過ぎる
いつでもどこでもどんなときもポーズ!ポーズ!種ポーズ(ウザい)

リアルタイムで観てた時、このガンダム描いてる人病気なん?と思ったほどw
妙に疑問が払拭できず、レンタルで他のガンダム観くらべてた覚えがあるw
524通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 00:31:08.58 ID:???
種ではあれが受けたんだからしょうがないじゃん
525通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 00:38:35.47 ID:???
>>517
逆に考えるんだ、「種じゃ他にやってくれるスタッフがあれ以外いなかったからだ」と
現に320関連作品しか監修に呼ばれないってのは、そういう事でしょ
526通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 00:42:17.99 ID:WpASCnHm
【しょうがない】
仕様が無い
@他に良い手段がない、やむを得ない
Aあきれるほどひどい、手に負えない

【仕様】
手段、方法、やり方

※三省堂辞書より
527通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 00:54:17.59 ID:???
>種ではあれが受けたんだからしょうがないじゃん

他に手段がない、やむを得ない、あきれるほどひどい、手に負えないものが受けたんですか?
笑う意味で?まさか人気だなんて言いませんよね?
種のセクシーコマンドーは、ああするしか他になく、酷いものだ、というのは頷けるけどそれが「受けた」とは…w
528通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 01:03:35.30 ID:N/ywLJRS
キラの『泣き』は本編中で大きく3かいあるの ですが、全て違う演技を保志君にはオーダー しました。
10話の時は、声にならない泣き(嗚 咽)15話+では気がおかしくなったような泣 き、46話は普通に 泣く。泣くことによっての キラの精神的な変化を重視しました。当時か ら判ってた人が居たけど凄い。

fukuda320/福田 己津央 2012-10-20 11:11:54

http://matope.com/status.php?id=259477009787400193
529通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 01:10:46.21 ID:???
本当に気持ち悪いな
320が叩けないから今度は重田とかもうね
530通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 01:13:18.75 ID:???
531通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 01:27:45.66 ID:???
>>528
そんなの普通に気付くと思うんだけど…
他人の機微がわからん奴には、すごいことなんですかね?

言葉の意味も知らないド低能のバカ未満
おまえの存在自体がキモいんだよ
532通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 07:08:37.48 ID:???
529って何で日本語が出来ないの?

>>531
320からすれば凄いんだろうねぇ出来て当たり前のことなのに
533通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 07:36:14.47 ID:???
ビームライフルの連結に高度な判断()が必要とされる世界を描くだけのことはあるな
534通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 07:39:29.33 ID:???
ストフリのライフルって連結の仕方が縦か横かなだけでW0のまんまだな
535通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 08:48:13.15 ID:JiH+WKp7
>>528
全て違う演技を

確かに違うんだろうけどどれも総じてキモイんだよ。
普段の保志さんはあんな演技をしないだけにホント気の毒だったわ

つーか演技指導する暇あったらスケ管しっかりしようとしろよ(出来るかどうかは別として
だから当時には更迭話が出るんだって
536通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 08:54:35.94 ID:???
>>516
北村真咲に通じるところがあるね
537通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 09:17:35.01 ID:???
>>534
ぶっちゃけ連結する意味がわからん。ゼロのツインバスライのように連結させる意味があるならまだしもさ
538通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 12:06:16.99 ID:???
>>537
ディアッカに出来て俺のキラに出来ない訳が無いチアキィ!!→謎のカラフルライフル連結

あると思います
火力は腹アナルで十分だから他の武装は速射性能を重視したって設定じゃイカンのか?
539通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 12:17:16.78 ID:???
>>529
叩かれても仕方ないと思うよ
インタビューで、メカの演出も立ち回りもすべて福田監督とのセッションだって言ってた
重田は福田の言われようままに疑問も持たずにずっと忠実に福田のいうとおりに仕事をしてきたんだよ

彼の癖の強い作画は好きではないが、監督が別な人だったら若干改善されていたのかも
540通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 12:51:09.36 ID:kx8RQZ/O
重田は福田などという汚物をコナミに仲介して仕事を回したのは万死に値するな
ニスタなどという物置小屋で何作ろうが勝手だが、他社にまで迷惑かけんな

もっともその福田が描いたOPコンテも普通に没食らった辺り
「吉井のコネが通じないところでは福田のコンテなど採用すらしてもらえないレベル」というのが判明したのは収穫だが
541通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 13:01:47.02 ID:???
重田って同じ福田の狢っしょ?言う事ばっかいっちょ前で実力伴ってないっつー


干されりゃいいのに、こういう連中は。西村みたいに自業自得なのが干されてるのを見ると同じ害悪の福田や重田や森田が干されて同然なのに
542通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 13:27:03.30 ID:???
>>539
確か重田の描いたタイタスはガリガリになってたはず
癖とか以前に設定を理解してないんじゃないみたいだし
だから監督が変わっても意味はないかもしれない
543通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 13:28:15.14 ID:???
>>541
重田は世渡り上手いのかなかなか仕事切れないな、仕事に贔屓持ち込む癖さえ無くせば、抜き出たのは無いけど使えなくもない程度には声掛かるんだろうけど
544通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 13:35:15.19 ID:???
>>541
その面子なら福田だけ干されてるじゃないですかやだー
545通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 14:16:29.97 ID:???
>>544
重田はじめ他の連中は仕事の質云々はともかく、締め切りを平気で破ったり、
親族を自分直属の制作幹部にねじ込んで給金を二重取りとかまではしないからな。


320は仕事の質がアレなのに、そういうことまで平気でやる。だから被害が桁違い。
546通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 15:44:10.43 ID:???
既出かもしれないけど貼り

 162 :先任AP:2005/09/03(土) 14:10:43 ID:???0
   >>1 乙です。
    仕事が忙しく、選挙が面白く、なかなか覗けない。
    フルメタルパニック買う予定だった資金で、ハリウッドプライスDVDを6本も買ってしまいプレビューはまた後日。
    来週あたりに上海から検閲結果が来るらしい。
    種●命のシナリオ、AR10日前にアップする惨状だった事をこのあいだ知った。

   169 :先任AP:2005/09/03(土) 16:41:07 ID:???0
   >>164
    演出さんから「キツイ」と言われている漏れの作品でも、AR5〜6週前には脚本アップしている。
    標準は8〜10週前。だいたいコレでスケジュールを組む。
    理想的なのは12〜16週前。コレだと確実にアフレコに色が付く。が、あくまで理想。
    玩具系アニメだと、玩具のリリースタイミングを玩具屋が決めていないとかでシリーズ構成を組めない事もあってシナリオ作成自体が遅れる事もある。
    また、原作付きの場合、原作者チェックが五月蠅いともうドーにもナラン事になる。
    ↑原作者本人が五月蠅い事もあれば、同じく原作権を持つ出版社が五月蠅い事もある。

    AR十日前にシナリオアップ、と言う某関係者の言葉が正しければ・・・
    コンテマン3〜4人を使って三日でコンテアップ。 ←ココ注目!
    ↑通常、コンテ作成期間は短くて4週、余裕があれば6週はかけるモンだ、と教えられた。
    残り一週間で、演出がタイムシート切ってコンテ撮で編集。
    もしくはコンテの尺でコンテ撮をして、編集しながらその場でタイムシートを切る。
   ・・・・・・なんて事をやっているんだろう。

 170 :メロン名無しさん :2005/09/03(土) 16:53:09 ID:???0
   そういえば某ネットラジオに米たに監督が出演した時にデス種の最終回の
   絵コンテをラジオ収録の合間に描いているって言っていたなぁ。
   種の最終回の時も丁度そのネットラジオに出ながらだったそうだが。

 やっぱりロボットアニメ!15 ロボオタ新党
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125331754/ より。
547通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 17:05:01.34 ID:???
>>546
福田がいる限り現場は火の車かよ
いますぐ疫田に改名しやがれ疫病神
548通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 17:20:38.86 ID:???
ここまでやらかしておいて何にも反省や詫びの言葉、姿勢がないってのも凄いよなw
549通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 18:36:36.30 ID:???
まじかよw
10日でアニメ作れるってそれはそれですごいことじゃねwww
すごいのは主にスタッフだが
550通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 18:46:11.86 ID:???
なんで毎回の事ながら新規ありとはいえリマスタ程度ですらスケジュールパツパツなんだろうな
本放映時は嫁の遅筆が原因だったと言われてたんだが320自身がなんとか締切までに上げればいいや的スタンスだったことが露呈したな
551通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 18:48:02.09 ID:???
こりゃあ、もうどれくらいの同業者の恨みや顰蹙を買ってるのか、
想像もつかんでえ・・・。
552通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 19:43:16.64 ID:???
ソース2cだけhじゃあれだから大野木コラムを置いとく
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207170650370000.jpg
553通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 19:57:58.34 ID:???
>>552
×ソース2cだけh
○ソース2chだけ
554通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 19:59:16.13 ID:???
さすが脚本家
大惨事の現場なのにおもしろおかしく書いてるな
555通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 20:00:02.41 ID:???
懐かしいなそのコラム。以前は最後の会長編の意味が分からなかったが、福田がサンライズの偉いサンのお気に入りだったという事を知った今ではよく分かるわw

吉井社長に言い付けてやる!というような態度を取ってたんだろうなあ。
もしくは嫁の方が監督に言い付けてやる!という態度を取ってたんだろうか?
556通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 21:20:31.83 ID:???
今日ビルドファイターズでジャスティスがやられてたけど
あいつの肩のブーメラン投げたら戻ってこなかったな
戻ってくるのがおかしいんだけどさ
557通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 21:26:38.67 ID:???
>>556
その戻るのがおかしい、戻らなかったブーメランは、福田に刺さるだろうよw
558通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 21:39:01.42 ID:???
フリーダムに続いてか、やっぱ種をよく思わない奴結構いるんだな。
まあ理解出来るがww
559通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 00:31:50.85 ID:???
いいぞ、もっとやれ
560通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 00:38:53.80 ID:B0GNtZsW
>>546
コンテ撮といえば
無印種で編集していた人が別の作品のページで、
どことは言わないが、コンテ撮の強要は如何ともし難いとか言ってた記憶が
なお、種死では編集は別の人(というより別の会社)になっている

決めつけるのはどうかと思うが、他の噂を聞くと、まあそうなのかなと。(´・ω・`)
561通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 11:26:18.15 ID:RpXdiP6C
fukuda320:RT @SEED_HDRP:再掲:【フォロワー2万人突破キャンペーン】1名様に「ガンプラMGストライクルージュオオトリ装備」、5名様に非売品ポスターが当たる!
申込方法は、本アカウント @SEED_HDRP をフォロー&このツイートをRTするだけです! 締切:11/4(月) #g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】そしてDISC9ではアスラン役・石田彰さん、ラクス/ミーア役・田中理恵さん、メイリン役・折笠富美子さんが登場!「アスラン=石田さん」をみんなが確信したその内容とは…!? #g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】続いてDISC8ではシン役・鈴村健一さん、ステラ役・桑島法子さん、ネオ役・子安武人さん、マリュー役・三石琴乃さんが登場!4人でワイワイガヤガヤしてます(笑) #g_seed
fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】キャストコメンタリー出演者決定!DISC7にはシン役・鈴村健一さん、キラ役・保志総一朗さん、トダカ役・一条和矢さんが登場!PHASE-28「残る命散る命」を見ながら熱く語っていただきました…! #g_seed

fukuda320:今週は僕のコメンタリー収録です。26話と30話。水曜日にまず2本録りです。
2013年10月28日9:09

fukuda320:キラの階級章は少尉のままですから、あの敬礼はそういう意味だったと思います。というよりキラの中にウズミの魂を見たのだと思います。
RT @TE***:アマギ率いるオーブ将兵が 仲間に加わるシーンはいいですね。 キラの言葉で、アマギさんは、 キラ・ヤマト→キラ様と呼び方を変え、 恐れてた眼差しの将兵は信頼の眼差しに変わっている感じでしたし。
2013年10月28日9:13
562通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 17:28:46.58 ID:???
朗報
カブト野郎が鍵をかけて逃げる
563通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 18:16:43.71 ID:RBYLg4/0
>>562
何したんだ?
320の副垢とバレて逃亡とかw?
564通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 18:46:22.09 ID:???
fukuda320:本当に情けないと自分も思います。作画や演出も派手なシーンばかりに目が行って、基本的な部分をおろそかにしますよね。ガンダムSEEDでもそんなシーンがあって、実に嘆かわしいです。
RT @kabutoZ1000:(カブト鍵かける)
2013年10月29日15:39
fukuda320:居ますね(;^_^A仕事の見極めが出来ない演出さんですね。
RT @G1_BARI:最近は見なくなったけど、描ける原画マンのシートを勝手にいじったり原画抜いたりする演出って居たなー なんか弄ることが演出の仕事だと思ってる人 無意味だよそんなの
2013年10月29日15:42


バリさんのRT
G1_BARI:福田監督とは真逆の存在ですよね…( ̄ω ̄;)
2013年10月29日16:49
565通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 18:50:45.59 ID:???
バリよ…福田に世辞を言っても仕事は一つも増えんぞ…
566通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 18:52:00.74 ID:L8gF/7JT
あれは皮肉だろう、BARIさんはTL見てるとかなりフレンドリーなお人だけど当時からこういうことやる320見てたんかねえ
567通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 19:20:31.77 ID:???
>>562
福田も早く鍵かけて閉じこもってくれりゃいい。
衆目のあるところで喋るな出てくるな。
568通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 19:22:59.82 ID:???
>>567
すでに顔本でロボトミー信者だけ相手してるじゃん
569通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 19:31:18.64 ID:???
あっちに専念しないで、今でも呟きやってるからな。
で、相変わらず、こういう事を呟きで平気で言う。
570通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 20:09:06.68 ID:???
知り合いでフォローしてる人から
誕生日おめでとさんのリプがなくね?
本当に嫌われてるとしか思えん
571通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 21:04:01.60 ID:RpXdiP6C
320ヲチスレから

ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1381301933/436

436 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 20:02:58.77 ID:golh+PXq0
あぁそうだ既出だろうけど例の流出絵ね、ろだはぐぐったら出てきたものを使ったので閲覧は自己責任で
ミーアって言われても色塗らないと魔乳にもフレイにも見えるね、顔の描き分け出来てないね
こんなものは普通であれば流出するはずもなく、そんな事しそうなのは福田しかいないよね

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1383044373.jpg
572通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 21:07:36.91 ID:???
同じキャラデザ起用しても監督の要望次第で同じ顔だらけになるか個性派の集まりになるかは全然変わる
メカデザインも同様
573通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 21:54:22.61 ID:???
もういいよ社外秘なものを外に撒き散らしてようがなにしてようがリマスター
やったらもうお終いだろうし映画は来年UCやうしスタッフもそっちに配置されるし
テレビもガンダムあるし続編はまあまた1年先に引き伸ばしあったとしても…
こういうリマスターで存命する以外にできないだろいまの仕事内容じゃ…
種の方はよくメカが動いてたし良かったけど種死に入ってキャラ萌えに重点おいて
メカはそんな動いてない、見栄えの悪い戦艦やムラサメの静止画がほとんど
種のようにもっと動かして欲しいが予算を女キャラに使ってるせいか全然スゲェ!って
思える修正ないぞ
574通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 21:58:54.62 ID:???
かぶとZなんて自演もいいとこじゃね?つか社外秘の資料と言われてるもの自体も自分がこういうの
見れるけど羨ましいだろ?っていう本人様の熱いメッセージじゃねえの?って思ってるんだけど…
575通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 23:49:02.85 ID:fb3qg2WO
>>574
正にそれでしょ
そうやって虚栄心満たしてりゃ満足なんだろうよ
576通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 00:29:11.56 ID:???
なんでいまさら2chに画像転載したんだろう
映画はあるとか言った奴が証拠にミーア画像貼ってったんだよな
企画は中止になってないけどヤバそうだから炎上込みで盛り上げたいとか?
577通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 00:31:05.92 ID:???
選ばれし信者にだけちょっとお見せしますよグヒヒってやったのが事実なら
ネットでモラル無視した悪ふざけ投稿のDQNとまるっきり同じ
そんなことでしか自慢出来ないのが滑稽だし呆れる
福田からしてこれだもの、放送時の未放送のネタバレがまるっきりストーリー同じで、情報漏洩してたのも頷ける
情報漏洩の犯人は嫁、ネタバレは腐友ありりんって事実なんだなと、ますます思う
オオトリの広報の情報解禁より先に話をしたのも、情報の価値や重要さをわからず、管理出来ないってことだしな
福田はホントに情報漏洩を何ら悪いと思ってないし、今だに理解出来てないんだな
自分が真っ先に情報を伝えたいとか、バカにも程がある
情報漏洩は「自分だけが知る情報の自慢」で、優越感を持ちたいだけだろうし
そんなことで羨望や尊敬なんかされない
本当に小物だね
578通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 00:39:06.51 ID:???
嫁は作品を『私達のお花畑』という人間でマジで福田と同じ魂を持ってるんだよな
素人の嫁をシリ構に据えて会社の金を二重取りする癌細胞みたいな奴ら
579通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:00:39.57 ID:???
>>576
映画はあるだろうさあいつが生きてる限りいつやるか不明なだけでその企画自体が飛んだわけじゃない
というのが教祖様のお告げなんだから…こんなの言われたら信者は映画はある!と言い続けるしかないだろww
580通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:21:00.35 ID:KSvpaGZw
>>576
大体死んだキャラをどうやって続編映画に出すのか?
アスランの夢にでも出してCCAララァごっこでもすんのかよ
581通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:25:15.10 ID:???
映画化のために莫大な金が動く絶好のチャンスを不意にした時点で両方無能なのに
そこ突っ込むと信者はひたすら論点ずらし基地外発言しかしないもんww
審査は?プロット通った?って聞くとこれまたキレ出すしもう信者も教祖様もイッとるがなwww
582通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:30:54.85 ID:???
シナリオはすでに完成してる、今シンのかっこいい描写を描いてる途中
いつもこうだぜwww
583通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:33:15.27 ID:???
いつまでかっこいいシンの描写書いてんすかww
584通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:35:30.77 ID:???
ヲチスレで貼ってあった

2008年アニメージュ・両澤インタビューより抜粋

>プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
>検査で引っかかって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。
>待っていてくださる皆さんには本当に申し訳ないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、
>それこそこちらの気力がなくなったりしているという事は全くありませんので、もうちょっと待っていてください。
>すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、皆元気です。
>今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。
585通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:36:26.09 ID:???
これえは結局のところ脳内妄想だからなwww
586通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 01:39:15.07 ID:???
それから5年も経ってんのか…その記事の意義というか約束は守れてないと見ていいんじゃないのか?
映画が先だろう時期的に…先にリマスターやってる場合じゃねえよ2009年から何年経ってると思ってんのよw
587通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 02:07:31.39 ID:???
重度の精神異常者だろ嫁は。福田も同レベルの、やっぱりキチガイ同士群れるんだねぇ
588通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 02:26:34.76 ID:???
もう頭が湧いてるからなぁ脳内妄想を信者に教えて信者が俺らだけは知ってるでぇ!!
どやぁ羨ましいやろうぅ?って言ってるだけだしな…肝心の審査の話は全く出てこない
惨めな連中だよ63人だっけなぁ…あ・わ・れ
589通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 03:17:10.01 ID:???
・福田との出会いは学生時代。福田は当時高校生だったが両澤が大学で漫画研究会(漫研)に所属していて
そこにちょくちょく遊びにきていたのがキッカケでその後グループ交際っぽい雰囲気を経て10年後位に結婚
・結婚するまではバリバリのOL時代でいくつかの会社を転々としたが、そんな中でも係長までいった
・結婚してからも暫くはOLをしていたが妊娠を期に退社。その頃、福田のほうはサイバーOVAの製作に入っており
脚本も福田が書いていたが何度となくアドバイスを求められるうちにちゃんとした脚本を書いてみないかと言われ
書いたのが初めての脚本家としてのスタート
・サイバーシリーズの脚本を書く事が本格的になった後、今度は「電童」の監督を務めていた福田から
シリーズ構成に携わってほしいとの依頼を受けて始めてみたものの、サイバーとは違った雰囲気にかなり戸惑った
他の脚本家からいきなり素人同然の自分が入ってどんな風に見られているのかとても気になった
590通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 03:25:57.99 ID:???
・両澤弟は「お金がない!」や「ナースのお仕事」に携わっているので、脚本の書き方など色々教えてもらったりした
・「電童」の仕事が終わり、いよいよ「SEED」の仕事がスタートしたが話をもらった最初はガンダムという
いわばサンライズにとっての看板作品において自分のようなものが書いてもいいのだろうかとかいろいろ悩んだが
福田からやって欲しいと説得されて結局引き受けることになった
・丁度バトルロワイヤルなどを見ていたりしたので中学生をターゲットにした戦争に関する話を作ってみようと思った
・「ガンダム」成立の要素として【ガンダムが出る/戦争ものにする/人の革新を描く】の3点が自分の中であったので
コーディネイターの設定はわりと早くから思いついていた。特に戦争が何故起こるのかの理由付けとして分かりやすいのは
今なら実際のところは宗教絡みが多いだろうが、子供たちが見るアニメならそれよりは遺伝子操作された人間とナチュラルとの
戦いとした方が分かりやすいのではないかと考え、一種の差別ということでアスランとキラというキャラを出してきた
591通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 03:33:08.26 ID:???
・SEEDは自分の中では書きたい内容の8割くらいはかけたので良かったが、なまじSEEDが商業的に成功を収めてしまったために
考える時間が足りないまま続編を作ることになり種死をつくった。けれど商業的に成功したからゆえに逆に自分の書きたいことが
減ってしまった。スポンサーからビジネスとしてこれをいれて欲しい、こういうキャラを登場させてほしいといった要望が多くなり
そのせいで最初自分の思い描いていた種死の世界観やキャラは種ほどちゃんと描けなくなって自分としても不満が残る出来となった
・ルナ、メイリン、ミーア、レイたちのエピソードをもっと入れたかった
特にミーアは最後とばっちりをくってしまった形になったのが残念
・両澤はSEEDの製作が終了後体調を崩した挙句開腹手術を受けた。その影響で種死では他の脚本家に入ってもらったりして
かなり助けてもらったりはしたが、それでも製作が追いつかずに結果的には総集編などで時間を埋めざるを得なくなってしまった
それ故にちゃんと納得のいく作品を書けなかったことに対してとても後悔している
・仕事から離れると普通の主婦として生活しているが、家庭と仕事の両立はかなり大変だった
例えば食事を作っている最中でも福田から「あのシーンでラクスが…」「あそこのシーンでシンがさ…」
とか話を振られたりすることがしょっちゅうあるので、完全に仕事と家庭を切り離すことは難しかった
592通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 03:35:27.22 ID:???
以上、>>584の両澤インタビューの内容でした
593通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 03:52:43.83 ID:???
>>589-591
まとめ乙
確か嫁は短大だったはず
母親が女は大学行く必要はないってんで、大学に行かせてもらえなかったと恨みみたいな未練話してたよね
保母になりたかったがなれなかったとかも言ってたはず
大学の漫研とやらは嫁の友達がいたのか、ただの同人サークルかもしれない
本を出さない奴が集まって漫画やアニメの話をするだけの、同好会みたいなヲタ集団だったんじゃないかなー
それをグループ交際とか言うのも気持ち悪いなw
同好会みたいなグループとか、恋愛絡み持ち込むとすごい面倒になるし、当時の仲間と付き合いなくなってても不思議はない気がする
恋愛対象とか全然思ってなくて、きちんと付き合ってなかったのに、突然プロポーズされて驚いたとか
それなりの年だしいっか、みたいに思って結婚したとか
つーことは、福田が日登に入ってやめて出戻りしたのも、嫁は知ってるってことだ
本が好きで種は子供に読み聞かせるみたいな話にしたつもりとか…あれを子供に読み聞かせるとか、マジキチw
嫁は福田以上に自分の話ばかりして、自己陶酔が強いからウンザリする
言い訳も多いし、言い訳がまた鬱陶しい
なんか嫁の話も事実をだいぶ盛ったり、ごまかしたりしてるくさいから、信用出来ない部分があるなぁ
係長にまでなったとかも、なんか嘘くせぇw
594通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 05:53:47.78 ID:???
その話すらも嫁が自分を題材にした創作、すなわち捏造だというのが今になって良く分かる。
595通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 07:31:54.59 ID:???
脚本作業の遅さはサイバーOVAの頃からなのに病気のせいにしてんの?
身体じゃなくて頭がずっと病気というなら納得だけど
596通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 07:55:37.73 ID:???
はっきり言って負債の言い訳は、全て嘘にしか思えない
福田もラジオ公録行ったのに、倒れて搬送されたとか言い出したしな
そんなことがあったら、今まで黙ってるわけがない
嫁も同じだ
インタビューにはそんな話はしたことないのに、2008年や2009年になって急に種死の時から病気だった、だからどうのこうの言い出した
大変だったなら製作中の苦労話を、インタビューで言ってたと思う
こいつらが苦労話とか大変だったことを隠すとは思えないし、ましてや体調が悪いことを隠すなんてないと思う
人一倍頑張りました!自分が一番大変なんです!ってアピールするタイプは、ちょっとの体調不良も大げさに騒ぐ奴が多いからな
597通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 07:59:07.31 ID:???
>>596
負債の言訳は3歳児レベルだから、「保護者」の影響で前は守られていただけという
598通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 09:19:43.45 ID:???
劇場版やると言ったがまだその時と場所の指定まではしていない。
つまり・・・・我々がその気になれば公開は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
AA略
599通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 10:20:57.06 ID:???
>>598
全くもってこれだわ、明確なソースもないのに基地外みたいに映画化!映画化!
しか言わない信者ばっかだもんww
600通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 10:23:35.25 ID:???
>・両澤弟は「お金がない!」や「ナースのお仕事」に携わっているので、脚本の書き方など色々教えてもらったりした

どっちも俺好きだけどまさかのブロ澤一族の脚本だったのかぁ…こんないい脚本書くならいっそ弟の方が種の脚本書いて欲しかったなあ
まあジャンル違うから無理なんだろうけどさ
601通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 11:47:27.01 ID:???
>>600
弟もアニメ脚本書けるよ
となりの山田くんとか書いてるしね
602通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 11:58:10.37 ID:???
両沢和幸はコメディタッチの作風の方が好みみたいだけど、プロだから何でも行けると思う
ガチブロの両澤千晶とは違うのだよ
603通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 12:11:50.18 ID:???
もういっそ320も両沢弟とタッグを組んで新しいアニメ作っちゃえよもう時代遅れのパンク
アニメなんぞにしがみつくより心機一転巻き返せばいいのに…嫁LOVEだからその路線もないし
相性わるそうだな方やエロばっかを盛り込もうとする豚と面白い展開にしようとする作家とじゃ
604通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 12:51:19.28 ID:???
そもそも誰も機会を与えてくれないので無意味な話だが
605通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:00:24.01 ID:???
はよ降ろせやってスレ見ると思うわホントスタジオでも干されてんのな
606通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:31:57.43 ID:mi2+kBP9
スタジオの320部屋って、なんか隔離されてるような部屋だったな
607通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:43:03.06 ID:???
>>603
姉たる両澤に暗に福田とのタッグを解消するよう忠告してるわけで、
弟さん(両沢氏)は義兄等の活動を決して肯定してないことが窺える。

福田もほとんど義弟には触れないわけで(嫁はあんなにマンセーするのにね)
おそらく、両者の関係はあまり良くないのだろう。
(明大→ポルノ映画脚本→ドラマ脚本家 と大学出て現場からのし上がってきた叩き上げの
両沢氏からすると、福田や嫁なんて仮にも同じような職種のプロとしていい気持になれない相手なのは容易に想像できる)
608通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:45:45.17 ID:???
そもそも同人レベルの脚本家とプロを同じ土台で測るのは本末転倒だと思うくらい
609通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:45:51.76 ID:???
>>607
弟がやめろと言ってるってソースあるの?
610通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:53:22.56 ID:???
>>609
ウィキペディアでも出典元付きで明記されてるが
上のメージュのインタの中で大体、こんな内容の発言がある。

「プロ脚本家と名乗っていいのか?という感覚が未だに抜けない。ほぼ福田の作品でしか仕事をしてない自分は半人前だ」
「福田以外の作品で書くべきだと弟の両沢和幸から言われたこともあった」
「でも、家のほうが大変で、もう歳なので、このまま福田以外とやらないスタンスもありかな」

以上だ。
ご覧のとおり、弟は「やめておけ」と諌めてる。
嫁は信じがたいほどにバカなんで、その言葉を全く受け止めてないが。
611通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:54:54.71 ID:???
案外言葉が少ないのは320はそういう脚本家の長所と推してるけどぶっちゃけ説明下手ってだけだったりしてな
612通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:57:00.80 ID:HhiB9X4c
613通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 13:58:19.69 ID:???
???

320や嫁が説明をしっかりできてたというのを残念ながら全く知らん。
校正されてるはずの一般インタやらの説明でも「お前は何を言ってるんだ」レベルだし。
信者との語らいでのキャラ等への説明など、ますます意味不明。
614通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 14:02:54.65 ID:1cdIeTpM
fukuda320:スタッフの勉強不足でしたね^^;こういうこと疎かにするから、メカものとしての厚みがなくなるって、気づいてないんでしょうね。SEEDもそうですけど。 via Twitter for iPad
RT @kabutoZ1000:(恥ずかしがり屋のカブト君は鍵閉めてます)
2013年10月29日20:36


fukuda320:明日はBlu-ray3巻の僕のコメンタリー収録です。26話と30話。さて、何を話しましょうかね? via ついっぷる Pro for iPad
2013年10月30日0:17
615通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 14:04:02.02 ID:mP8Glpyg
「なぜタリアは議長と心中したの?」
「自分の子供のためです」

???
616通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 14:10:01.94 ID:???
>>608
負債は同人レベル以下だと思う
経験はない能力もない人格は最低最悪
なにより速さが足りない熱意が足りない
そりゃリマスターみたいなショボい仕事しか回ってこないわけだ
そもそもリマスターでここまで無駄に時間かけるとか聞いたことないしね
617通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 14:18:02.88 ID:???
海猿だのなんだのタイトルだしてるけどさぁんなもんパクってないでオリジナルでやれないのかと…
できないならもうねアマの世界の話でいいじゃんw
618通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 14:18:37.89 ID:???
>>615
え、なにこれ?まじでこんなトンチキな答えをしたの?

>>616
同人ってのは良くも悪くも情熱の塊やからね。
「これが作りたい!」って情熱だけで突っ走ることが許される場。
619通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 15:00:20.51 ID:???
>>618
何かの雑誌のインタだったな。この後も何か言ってたんだろうけど
決して説得力のある事は言ってないだろう
でなきゃ今でもタリアのあの行いが叩かれたりはしないから
620通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 15:17:28.09 ID:???
00のオーディオコメンタリーは監督と脚本と土田とか、
監督と声優数名とかだったのにリマス種はなぜ監督は一人でキャストとは別なんでしょう?
621通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 15:35:45.12 ID:???
wikiで調べてみけど出典元がわかってないのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9

監督の福田は、タリアとレイがデュランダルとともに死ぬシーンについて「タリアを母のように慕うレイは自身を、タリアを妻両澤に投影している」とインタビューで答えている。[要出典]

脚本の両澤は「崩壊するメサイアの中に残るデュランダルとタリアとレイ、3人で死ぬことによって本当の家族となった」とインタビューで語っている。[要出典]

声を担当した小山茉美はインタビューの中で「同じ母として女として、あなた(タリア)の行動は全く理解できない」と言っている。[要出典]
622通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 15:44:20.23 ID:bnOuyE5l
>>620

・忙しいから(誰とは言わず)
・嫌だから(誰の事とは言わない)
・折角の楽しい時間を邪魔されたくないから
・企画倒れにならない為
623通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 16:17:35.36 ID:omyX9IMq
実の子より、妄想家族選んで死ぬとかないわ
余程屑な女に描きたかったとかいうなら別だが
624通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 16:35:36.48 ID:???
冷静になって考えろ…、いくら何でも実子を切って愛人と死ぬなんて事はありえん…
おそらくラクスから「議長と心中したら実子は助ける、約束はするから好きな方を選びなさい」と脅されていたんだ!!

余談だが「約束はする」とは言ったが「約束は守る」とは言っていないのがミソ
625通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 16:35:38.19 ID:0wwEZM8g
福田信者がやらかしたので


福田ヲチスレで種厨が荒らしに来ててどうやら見えない所で福田ヲチスレの住民を馬鹿にしてるみたい

福田がせっかく2ch見てないと言ってたのに信者がバラしやがった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1381301933/485
626通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 16:50:07.18 ID:???
そう…(無関心)
627通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 17:59:07.78 ID:???
情報漏えいは種厨のお家芸だろ?
親玉自ら公私混同を考えずにお漏らししてるんだから、何をいまさらという感じ
628通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 18:23:57.63 ID:???
>>625
最近になって鍵掛けたカブト君かw
629通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 18:28:54.88 ID:???
>>615
議長が生きてるとDP実行されて子供が生きる未来が駄目になるので議長は死ぬべき
撃たれて今にも死にそうだけどあのまま放置すると後日メット削除で生き返った人みたいになりかねない
魂は私が連れていく→議長は確実に地獄に送り届ける。ついでにレイも確実に殺す
ってことじゃね(適当
レイとかメットの人みたいに次回作()で仮面つけてやって来かねない設定してるからしっかり拘束しててくれて助かったよ
これでレイが生きてたらタリアはどうしたってなるからなw
630通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 18:29:02.87 ID:fN5A8gR9
なおカブト君は鍵を解除したものの320との最近のやり取りは削除した模様
631通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 18:44:00.81 ID:???
>子供は誰かを馬鹿にしたがる傾向にある。自分は万能だと錯覚しているからだ


あるぇ?…こいつ本当に福田信者?w
福田メッタ刺しじゃんw
632通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 18:55:51.90 ID:???
>>629
斜め上で議長クリソツの人がどこかで見たような仮面をつけて「父ジョージ・グレンの元に召されるであろー」とか言っちゃう
633通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 20:57:03.76 ID:QQZCHUFF
それにしてもタリアが軍に入った理由が全然分からないのはなんかなあ(凸のように家族の仇討ちとかでもないみたいだし)
634通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 21:06:50.70 ID:???
実子捨てて愛人と心中する屑女が居てもいいんじゃない?
レイがイミフだが、敢えて解釈するなら実子を捨てて愛人と心中する罪悪感をごまかすために代償物としてレイを抱き締めてやったんでは?

更に屑だがw
635通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 21:18:16.24 ID:???
子供が欲しい→わかる
子供が出来にくい相手と別れ別の人と結婚→わかる。特に婚姻統制を敷いて出産を奨励しているプラントならなおさら有り得る話だろう
最期に分かれた元カレと元カレの連れごと心中→ファ!?
タリアの年齢は29歳、プラントででの成人年齢は15歳、13歳以下で仕込んでなければ実子は未成年→・・・・!?

そりゃあ演じた声優さんからも理解できないといわれるわ
636通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 21:40:24.82 ID:???
>>633
子供産む前から
つまり議長と別れる前からザフトの前の組織ナントカ同盟だかナントカ連盟だかに参加してたんじゃね
仮面もその制服着てたし仮面経由で紹介されて付き合い始めてたら笑える
何もかも仮面が原因かよw
637通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 21:51:46.01 ID:0RA5TZpZ
>>633
マリューらAA組が入った理由もわかんねw
一人くらいエープリルフールクライシスで餓死や凍死した家族の仇を取るために入ったやつがいてもいいだろうに
638通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 21:57:33.20 ID:???
フツーに職業選択しただけかもな
639通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 22:02:18.41 ID:???
例えサラリーマンやOL感覚で入った奴がいても後に職業意識に目覚めたり幾らでもドラマが作れるのにな
640通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 22:03:08.73 ID:nVvYSaCn
魔乳「宿泊証明書にサインしたら何時の間にか連合に入れられてました」
とかだったら嫌すぎる
641通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 22:45:42.61 ID:???
そもそも子供がいるお母さんが戦争の最前線でお仕事する時点で小山さんは理解に苦しんだんじゃないですかね
結婚された旦那様もよく許しましたね
ママさんスポーツ選手とはわけが違うんですよ


キャラの背景設定が支離滅裂過ぎてホントダメ
642通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 22:56:20.53 ID:N9QzOvNO
ママンが艦長で何がいけないのさ。

バナn じゃ無くてバロンになってからは世話焼きしてくれたし。
643通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 22:59:54.05 ID:YYDpX3eo
>>641
旦那は死んでる
子供は寄宿学校に預けたまま

子供がほしいと言って議長と別れた割りにはネグレクトすぎて、ますますタリアの行動がわからん
旦那が生きているならまだしも、タリアが死んだら息子は天涯孤独になるのに
それに対してなんも思わないのか?
644通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:05:36.05 ID:HhiB9X4c
>>621
>同じ母として女として、あなた(タリア)の行動は全く理解できない」

拾ってきた

ガンダムエース1月号
P12-
鈴村さん、保志さん、石田さんの最終回鑑賞+座談会
■鈴村さん
・どうせならキラは撃墜したパイロットの救出まで
面倒みてほしい
・シンが最終回で「ステラ…」と言って目を覚ます
シーンは苦情の手紙がいっぱいきた
・タリアがデュランダルを撃ったほうがドラマとして
落ち着くと思っている

■保志さん
・台本だけだとわからないことがある(アフレコ時は
画面ができあがっていないことを受けて)
・十人十色の見方がある作品だと思う

■石田さん
・自分はタリアは女性としてデュランダルと
寄り添うことを選んだと思っていたが
タリア役の小山さんが
「(タリアの行動は)母親として理解しがたい」と
言うのを聞いて、それもそうだと思った

■保志さん・石田さん
・デュランダルとタリアの関係はクルーの暗黙の了解?

■保志さん
・台本だけだとわからないことがある(アフレコ時は
画面ができあがっていないことを受けて)
・十人十色の見方がある作品だと思う

■石田さん
・自分はタリアは女性としてデュランダルと
寄り添うことを選んだと思っていたが
タリア役の小山さんが
「(タリアの行動は)母親として理解しがたい」と
言うのを聞いて、それもそうだと思った

■保志さん・石田さん
・デュランダルとタリアの関係はクルーの暗黙の了解?
645通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:10:16.37 ID:???
タリアは最後にレイのお母さん役をやるためだけに母親設定になったってのが透けて見えるんだよな…
ただの年上の女じゃない。誰かの母親だから持ってる包容力みたいなのが必要だった
母親ってすごいんですよー
タリアは両立出来なかったけど仕事と母親両立してる私はすごいんですよーをやりたい嫁のエゴを感じる
結局は脚本のしわ寄せ
646通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:26:03.93 ID:???
>>645
結局みんな脚本のせいなんだよな
キャラの悪いところあげるのもバカらしくなってきたわw
どの話でも行きつく先は同じ。負債が何もかも悪い
647通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:27:17.39 ID:???
894 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 16:40:22.27
fukuda320: 男はエロくないと(;^_^Aでも、女史のパンツ見て興奮して終りじゃ悲しいです。
やっぱり相手を抱く、という行為まで男子は頑張らないと

fukuda320: 僕は、まだもうちょっとは頑張れそうです(;^_^A。使わない機能は退化しちゃいますから、前立腺ガン予防の為にも、頑張らないと。

fukuda320: 男は、女を抱けるようになって一人前なのさ。



http://twitter.com/fukuda320
648通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:29:11.66 ID:???
ウヒーwww
649通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:31:55.85 ID:???
じゃあキラきゅんまさかのな展開にやっぱ持ってきたいのかこの男…
650通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:37:08.01 ID:???
>>644
メインみんな不満や疑問だらけなんだなw
終わったからこそ好き勝手にぶちまけてる感じだね
終わる前にぶちまけた進藤が干されただけか
651通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:44:51.93 ID:???
お禿に対抗してるのかね、このツイートはw
652通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 23:54:55.13 ID:ap9iYwnI
>>644
苦情の手紙って何だよ('A')
意味ワカンネ
653通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:01:38.48 ID:???
ルナの膝枕で「ステラ…」と言ったからじゃないか?
654通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:05:09.19 ID:???
>>644 「十人十色の見方ができる」は美徳じゃないよコレは。
他作品見てて、ある程度訴えたいことがファンの間で(反応を聞いたら)共通してる作品の方が
ああ、ちゃんと伝わってるなと思う
655通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:09:31.23 ID:???
>>654
そうか?
色々な捉え方が出来る作品って面白いし素晴らしいと思うよ
種は意図的にそう出来るよう作ったんじゃなくて結果的にそうなってしまっただけだからあまり褒められたもんじゃないけど
656通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:32:45.50 ID:???
>>655 ああ、なるほどそこは理解できる
正直、種シリーズをなんとか理解しようと真面目に最後までついていった人はつらかったろう
下手すると、「ないものを錬成しなきゃいかんような状態」になったわけで
657通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:48:14.70 ID:???
アニメは結局「」の私情によるキャラびいきと言う以上の意味を持たないからな。
他の脚本家やコミカライズの人が居てこそある程度意味を持ったが。
658通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:50:06.49 ID:???
>>653
ステラと会話してたんだから、そのくらいは言うだろ。
厨かアンチかは知らんが、相変わらず品性がない。
659通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:51:15.59 ID:???
ルナの膝枕で他の女の夢なんて見るなと言いたいんじゃない?
660通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 00:53:51.93 ID:???
シンを裏切り、敵を庇った奴だしなあ
661通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 01:04:45.33 ID:???
ナナイといるときに寝言でララァと言っちゃうくらい失礼なことだから
その辺チクリと言われるのは仕方ないような気がする
それで苦情手紙ってのが意味不明だが
662通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 01:12:05.43 ID:asZmhy1w
種厨は恋愛脳が多いから理解出来ないんだろう。
そもそもステラとは恋愛じゃないってのは
鈴村も言ってたしな。
663通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 01:29:24.47 ID:9VwOrKul
>>659
…そもそも、そんな他の女の名前を口にして咎められるほどあの二人って
絆があるように見えないっていうかw 当時から言われてたけど
余り物同士とりあえずくっつけましたってくらい付き合いが薄くて軽いよね>シンとルナマリア
664通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 04:22:19.29 ID:xJC2ozNS
>>645
同意
レイを掘りさげた小説版見ないとタリアは恋愛脳のデモデモダッテにしか見えない
俺は逆にあれは擬似家族の心中とは受け取らずに、戦犯の集団自決にタリアは流れからたまたま加わった風にずっと思ってた。
「あそこにいてはいけない人(かんちょー)が居て、(目撃されて)帰れなくなった」説
だからドラマCDの後付けは吹いたw


もし掘り下げるなら
もともと、DPの世界でしか生きていけない人たちがいた。
負けて戦犯となったから、あそこに取り残されて、主人公達の守りたいもののために死んで行く。
議長=親友の復讐が目的のデザインベビー人権活動家と、クルーゼ=余命わずかのクローン ら悪役らも死に瀕して居る。
そいつらは主人公達の望む「元どおりの平和な世界」ではまともに生きられない
(皮肉にもクールに描写したつもりの冒頭の「お空が綺麗キラ」のように世の中に適応できない)
かんちょーは船から来てその場に居合わせた時点で、「以前と違いDP側(悪役)の人間」の立場に来てしまった。
シンの「分かり合えない主人公別視点」の領域を超えて悪役に来てしまった。これは非常にまずい。
ゆえに「裏切者」としての汚名を着るくらいなら、顛末の責任を取り自決しようと考えた。
だからタリアには「自分たちDP肯定派の(生きていける未来の社会システムを)奪った」というメッセージがある。(前作のクルーゼのように)
それが「自分にも(まだ未来がある)息子が居るの」という謎の告白(というか、反DPの肯定?)になった。(コレ、決戦前にもアーサーに言ってたような気が)
描写はないが「みんなで死を待つ」のではなく「あくまで順番に自決する」。

とかだろうな、と思ってたわけですよ・・・いやぁ、まさか本当に公式が恋愛脳だったとは・・・。
665通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 07:46:57.95 ID:???
旦那が死んだからと昔の男にほいほい付いて軍人やって挙句の果てに子供見捨てて自分からあの世行きですか
最低の母親ですな
666通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 11:22:30.28 ID:???
>>664
議長は別に親友()の復讐だなんてこれっぽっちも思ってないだろw
今にして思うと福田いわくロマンチスト()な議長が一番の恋愛脳w
いや恋愛脳とは違うか
挫折を認められない人だな
667通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 11:40:44.96 ID:???
福田の言うロマンチストとは…
負債の考える友情、恋愛、常識その他は世間一般とはずいぶん違うみたいだからその辺論じても無駄じゃねw
668通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 11:55:09.91 ID:???
両沢が富野監督をラジオで呼び捨てに言ったことを忘れない・・・
669通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 12:13:44.43 ID:???
まじかよ両澤最低だな
670通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:08:42.77 ID:???
同人やるような女は性格歪んでそうだよ
671通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:25:59.79 ID:???
冨野が…とか、嫁がお禿をマジで呼び捨てにしたのか?
672通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:30:06.26 ID:+3xzR8jt
タリアが議長撃ってあばよする方が中の人のネタ的にも面白いのになw
シャアに撃たれたキシリアの遺恨を晴らせたしw
レイが欲しかったのは家族というより明日とラウではない自分自身じゃないのか?
最後の力の脚本少し変えるだけでも多少ましになるのに
レイに向けその命は君のものだとキラは言ったんだし
キラが産まれたのはアルダ家が出資してくれたおかげでもあるのだから責任もってレイ連れていけばいいのにな
放置はひどすぎ
673通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:38:39.43 ID:???
>>672
ラウではない自分自身として抱きしめてもらえたから嬉しかったんじゃね
レイが自分自身として目覚めて(生まれ変わって)最初に抱きしめたのが女性で
その人を母親と呼んだのはなかなか面白かったと思う
赤ん坊が知る最初の人間は母親だからな
嫁が女で母親だからこその流れだな
674通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:46:31.46 ID:???
訳のわからん脚本でも、上がった瞬間にコンテ、作画に入らないとオチる極限のスケジュールだったんだろう。負債以外は皆被害者だよ。

ラストカットが確か意味不明なストフリの発進バンクだったっけかな?

多分細切れで作業していたフィルムが上がって繋いだら尺が合わなくて苦し紛れに入れたんじゃないかな?
675通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:46:48.78 ID:O3EAEQGT
>>673
じゃあキラでなくともタリアがレイ連れて脱出すればよかったんじゃ?
自分の子供すらネグレクトしてるくせして他人の子には母親面とかヘドが出る
676通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:53:39.07 ID:???
>>675
> 他人の子には母親面とかヘドが出る
母親面したわけじゃなくて結果的にレイにとってそう見えただけなのでは…
つかあそこで逃げてたらレイもタリアもたぶん叩かれてるしやっぱバズーカしかねーな
677通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 13:55:30.51 ID:???
嫁のトミノ呼び捨て発言ってマジ?
何のラジオ?すげー聞きたい
何様のつもりだ嫁
678通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:10:41.85 ID:???
是非ソースを
679通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:17:13.83 ID:???
>>676
その場面の前に、そこに行き着くまでの積み重ねが何も無いから意味不明なんだよ
その場面だけ切り取って論じればいくらでも跡付けできるが、そんなのは妄想の域をでない
結局あの場面をやりたいだけで、前後の流れや人の動きが無茶苦茶だよ
680通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:19:28.40 ID:fT7/5fyf
負債両方でてるラジオならある

有楽町アニメタウン 第29回 051023
http://www.nicovideo.jp/watch/sm988783
681通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:35:32.14 ID:???
>>679
種はどの場面もそんな感じだからね
しゃーないわ
682通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 15:08:46.81 ID:cwUe4aRJ
>>680
田中理恵がラクスが一番好きってリスナーの意見を聞いて「マジかよ」って言う回か。
683通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 15:27:51.08 ID:asZmhy1w
つか自身の出生に絶望して世界を滅ぼそうとしたクルーゼと
自分やクルーゼのような人間を生みださない世界を求めたレイ
この時点ですでに両者は違う人間だし
キラ程度に言われるまでもない事なんだが
あのクソ脚本を擁護してるのは種厨か?
684通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 15:56:19.50 ID:???
>>677
ソースじゃないけど負債でラジオに出た時の話じゃ?
「ウチの主人〜シャアの携帯番号知ってるんだ〜って自慢してくるの〜」みたいな
富野監督をフルネームで呼び捨てにしてた記憶が
685通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 16:01:10.51 ID:???
ブロ「『俺シャアの電話番号知ってんだぜ、富野も知らないんだぜ』ってのが福田の自慢だそうです」

何故ここで議長と言わないのかってのは常々思ってる
686通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 16:04:27.25 ID:???
>>647
大監督は嫁相手にまだまだエッチできるでござる の巻

豚の交尾か?想像もしたくねえ・・・。
687通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 16:14:44.42 ID:???
>>686
豚さんに失礼
688通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 16:31:01.78 ID:???
全く擁護する気はないが、
身内の人間(同業界の人間)のことを他所のものに話すときは名前に敬称をつけないのが正しいから文脈によっては全く失礼に当たらない
が、
>>685の通りだと、監督様の発言を引用しているので脚本家様は失礼には当たらない、かな
689通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 16:42:03.22 ID:???
そもそも素人身内人事の嫁がガンダムの脚本なんぞやって、最終的に映画潰した時点で
切腹しても足りないほどの失礼な事を、富野ふくめ色んな方面に向けてしているわけで。

そういったことに比べれば、こんな発言なんぞ、余罪にもなりゃしないほど、些細なもんですわ。
例えが過激だが、強盗殺人なんでもござれの凶悪犯が、店頭で駄菓子を万引きしたのしないのなんぞが、大きな意味を持つとは思えんね。
690通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 17:00:19.47 ID:???
同じ会社の人間が敬称をつけないのは普通
サンライズと縁深いとは言え、富野も福田もフリーだろ
691通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 17:15:08.33 ID:fT7/5fyf
http://logsoku.com/r/shar/1317085546/
【映画の代替】ガンダムSEED裏話6【HDリマスター】 から
46 : 通常の名無しさんの3倍[age] : 投稿日:2011/09/29 22:32:44 ID:???
いつのかわからないけど

450 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2008/04/13(日) 21:44:39 ID:???
ラジオでの福田と嫁の発言を見ると、こいつら人間として最低だな


福田
それ池田さんと同じじゃん(笑)
「俺はシャアの携帯を知ってるんだけど」

吉田
な、何ですかそれ?

両澤
お酒呑まれると
(マネしながら)
「俺はシャアの携帯電話の番号知ってるんだよ。
電話すればヤツは来るんだよ。
俺は電話出来んだけど富野はかけらんねぇんだよ」
って言うんで。三回ぐらい聞きました。

吉田
お気に入りの持ちネタかもしれませんけどシュール過ぎて何だか分からないですよ僕ら。

両澤
言いたいことはすごい良く分かりますよ。
つまり、俺が本気になんないと富野監督がいくらその気になってもシャアは呼べないと。
いう、ご自身の誇りという風に私は解釈しているので。
凄いそんな話聞くの好きですけど。
こないだもお聞きしましたね。同じ話。

451 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2008/04/13(日) 21:44:56 ID:???
吉田
成る程ね。
今ちょうどガンダムSEED DESTINYはDVDが次々と発売になっている所で9巻がもう佳境ですね。
10月28日。そして10巻が11月25日と。ということになってますので、
何度も何度も、きっと今でも見直してる人達がいると思うんですが。
ここで最後に福田監督と両澤さんから一年間見続けてくれたファンに、こう何か一言言っていただきたいんですけど。
(福田呻く)
じゃあ両澤さんの方が良いのかな。
両澤さん、いいですか。

両澤
そうですね。結構くたびれた話だったかなと思いますし。
ただその、悲惨な状況だけ書きたいんじゃななくて、もっとツールになれば良いなっていつも思ってるんですよ。
692通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 17:15:41.69 ID:fT7/5fyf
47 : 通常の名無しさんの3倍[age] : 投稿日:2011/09/29 22:33:24 ID:???

452 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2008/04/13(日) 21:45:25 ID:???
福田
どうしようか。
非常に真面目な話にしようか、どうしようかな。
あまり馬鹿な事は言えないなと思いながら(笑)
でもあの、終わったようで終わってないのがガンダムSEEDですからね。
終わったようで終わらない、終わってないようで終わってるってのがガンダムSEED。
そういう話だったからね。
多分まあこれからも皆さんの中で生きてくかもしれないしね。
生き続けて欲しいと思います。

両澤
いやでも、レイシンでも何でも、ステラ萌えでもミーアが大好きでもミーアとラクスはどっちがボインでも何でもいいんで。

福田
だからまた、何かの機会にね、皆さんとお会いできる、作品としてね。
会える時が来るといいなと。私は思ってますんで。
よろしくお願いします。

吉田
その時には田中理恵さんはいろいろと忙しかったりするかもしれませんけど、僕はいつでも体を空けて待ってますんで。

田中
何でそんなこと言うの。あたしだっていつでも(この辺良く聞こえない)。
693通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 18:01:49.39 ID:pIKgqFaC
吉田ってあいつか、特殊学級部隊の
694通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 18:06:41.88 ID:???
はい、それです
695通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 23:19:14.25 ID:o9Zm3mKD
てす
696通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 13:25:47.34 ID:18M056Jd
fukuda320:昨日も今日も、色んな場所で仕事したのでバイクの走行距離が半端ない^^;まだこれから撮影さんと編集に廻らねば。
流石に疲れる、おまけに眠い。コメンタリーは無事終了。来月にまた、34話の録りがあります。 via Twitter for iPad
2013年10月30日21:25
697通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 14:21:31.79 ID:tocffcvj
320が仕事した!


メッセンジャーボーイか何かだと思うが。
698通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 17:05:28.57 ID:???
無能で「怠け者」は伝令将校か下級兵士にでもしておけ。
言われたことを最低限しかやらないから、それで事足りる部署につけるのである。
ってやつかいな。


しかし福田は自分が思い立ったら、ある意味非常にアクティブなので
(嫁をねじ込むとか)
やはり銃殺すべき無能な「働き者」でもあるのだろう。
間違ったことを積極的にどんどん進めてしまう。
699通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 17:11:34.11 ID:???
仕事した仕事したアピールが逆にカワイソ
してないんだろう本当は
700通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 17:13:07.38 ID:???
毎日忙しく働いてるのはそれが当たり前なんでアピールなんぞせんからな。
701通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 17:44:48.75 ID:???
しかし34話のフリーダムのライフル再生には気付いてるんだろうか
遊びすぎて配信版=収録版になってるようだから、気づかなければネタになるんだけど
702通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 18:08:38.32 ID:???
しーっ!もし320が、ここ視てたら、気付いちゃうでしょ!
703通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 18:14:30.76 ID:n7Pq2BuL
>>702
アンチに指摘されても意固地になって敢えて直そうとしないも
「スタッフ全員に反対されたから(ry」の人だし
704通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 18:16:01.02 ID:???
バカッターで信者に指摘されてもプレスまでに時間が無くて種死リマスター未完成納品な320ですが何か。
705通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 18:49:14.53 ID:???
>>703
そもそもあのフシアナeyeならどこで起こってるのか分からんのじゃね
706通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 22:19:05.88 ID:JeqM5wTS
fukuda320:おはようございます>^_^<本日は色々とやることがたくさん。…なんせ、作品を見るのも仕事ですから(;^_^A決して遊んでるわけではなく。
…アニメばっかり見てるのは苦痛なんです。
2013年11月1日10:37
707通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 22:22:06.11 ID:???
>>704
未完製品をプレスして納品とかありえないわ
しかもそれを数万単位で売るとか詐欺だろ
全品福田に買い取らせろよ
708通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 23:30:15.96 ID:???
通じない攻撃を繰り返して被害を拡大させるフリーダム
約束を破った卑劣な男の責任を全く追求しないシン
派手に撃墜されて機体が大破して投げ出されたのに無傷のネオ
最後以外全く場違いないつものED映像を垂れ流す福田
ある意味ファンタジスタだな
709通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 23:32:59.47 ID:5mE51pFc
バ改変ヲ予測
710通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 23:35:29.93 ID:???
信者がミスを指摘してくれるんだから配信、BS放送からプレスまでの時間取ればいいのにね
種リマスタでわかってたことなのになんで種死リマスタでも同じ事を繰り返すのかと
320の無能さが原因なんだけどバンダイの担当もそれ見こして発売スケジュール組めばいいのに
711通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 23:46:40.30 ID:qGHYF+Cf
信者が替わりにやればましになったかも
712通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 23:50:30.29 ID:6ViUGrNv
>>710
固定ファンしか買わない、貧乏ビスタでも1万は売れただろうと言われるくらいだし
別にミスあろうが売り上げには関係ないんじゃ?
713通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 23:59:19.28 ID:???
>>710
本当は時間あるんだよ?
アホが作業を遅らせてるだけでな

今年中に全部出すのは今年でSEED誕生10周年だからじゃないの?
そうでなきゃ無意味に持ち上げる理由が見つからん
714通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 01:35:01.03 ID:???
時間あればあるだけなまける320がいる時点でどんだけ時間取っても意味ないわな
715通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 09:12:36.02 ID:???
定期テストの勉強を最初は日毎にスケジュールたててやろうとするけど序盤サボってほとんど進まず、
前日に時間単位のスケジュールで立て直してギリギリ一夜漬で乗りきろうとする子供みたいだな。
結局やりきれなくて漏れがポロポロ出るという。
716通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 09:21:01.36 ID:SVcWJhWC
そもそも収録版締切もぎりぎりまで引き伸ばしてあれだろ?
717通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 10:25:05.93 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介218
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1382708985/767

767 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/11/01(金) 23:28:32.49 ID:2IunE5Mk
EDの背景画像が後半からいつも通りになったせいで、笑顔のキャラをバックに流れる
深海の孤独に凄まじく違和感が…

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜30話までまとめ>
│○│. 16│シ13/キ5
│△│  4│
│×│. 10│素1/羽8/砲2/剣3

│話数│                                 │
│  31│シン営巣入り&解放、デストロイ出撃    │△│
│  32│vsデストロイ、ネオ捕獲、ステラ戦死      .│○│シキ羽

スタッフ
ttp://pc.gban.jp/img/56312.jpg

773 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/11/01(金) 23:38:33.05 ID:2IunE5Mk [5/7]
お前いい加減にせえよ
ttp://pc.gban.jp/img/56313.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/56314.jpg

リマス種のアラスカ回の使い回し
ttp://pc.gban.jp/img/56315.jpg

オオトリにミサイルが…フル装備になるのは閣下登場回じゃなかったっけ?
ttp://pc.gban.jp/img/56316.jpg

インパの合体バンクに謎のオーラが
ttp://pc.gban.jp/img/56317.jpg


781 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/11/01(金) 23:50:17.83 ID:2IunE5Mk [7/7]
誰だお前は
ttp://pc.gban.jp/img/56318.jpg

別のカットを流用した影響と思われる謎の来光(恐らく元は信号弾の光)
ttp://pc.gban.jp/img/56319.jpg
718通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 13:00:07.82 ID:???
>>715
甘いな。福田はそのスケジュールすら立てられないぞ。
719通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 13:25:03.86 ID:???
>>717
ついでにこれも貼ってほしかったよ

785 通常の名無しさんの3倍 2013/11/02(土) 00:13:37.08 ID:bwVJpYTs
腕の辺りの破片とか、骨まで達してそうな勢いで刺さってるんだけどなあ

ttp://pc.gban.jp/img/56321.jpg
720通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 14:03:33.41 ID:???
えらいトゲトゲした飾りつきのパイスーやなw
721通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 14:34:44.85 ID:Kef6WfG3
fukuda320:そうなんですか?僕も詳しいことは知りませんので、フライング・ドックの方に問い合わせていただく方が良いかもしれません。
RT @ak***:今晩和!監督、HDリマスター用に録り直された楽曲で深海の孤独だけCD化になってないのですがこれはリマスターEDだけでしか聞けないのでしょうか??ちょっと気になりました。
2013年11月2日9:32

fukuda320:今日は38話39話のダビングです。新作の線撮りも多いので、ダビングは手こずりそうです。
2013年11月2日9:49
722通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 14:41:48.52 ID:???
トゲトゲパイスーは当時から笑われてたな
723通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 14:47:25.60 ID:jY3Pm+n3
>>721
>新作の線撮り

馬鹿すぎるwww
スケジュールの遅れをアピールかよwww
724通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:31:20.63 ID:???
今新作アニメやらせてもまたスケジュール破たんさせるだろなコイツ
今回は脚本関係ないわけで結局自分の仕事も遅かったという顛末
725通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:31:31.15 ID:oL08pRjX
>>723
なんで親玉と言い、種厨と言い、自分はバカアピールが好きなのか。
726通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:32:23.17 ID:???
>>724
ワロタwww確かに!
727通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:44:49.41 ID:???
福田とブロが合わさる事で現場は崩壊する!!

種はまだブロが本格参戦してなかったから何とかなったが、種死では…
728通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:46:21.82 ID:???
監督と脚本とスタッフの三位一体がベストなのに二人だけの世界にどっぷり浸かっちまったからこうなる
729通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:49:53.35 ID:???
充分、本格参戦してただろ。
本格参戦してないってのは電童みたいな状態を言う。
730通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:51:12.95 ID:???
福田が打ち切り請負人言われる要因になった電童、種、サイバーの全部にブロブロが関わってるが
脚本言うよりも身内人事するようなバ監督じゃ駄目だなって感じ。
731通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 15:55:54.89 ID:???
公私の区別がだらしない人がトップにいるんじゃ、
そんな組織やそこが作るものが上手くいくはずがない。
732通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 12:32:02.56 ID:tPNjTA4F
fukuda320:39話はやはり手こずりました(;^_^Aまた細かい調整を次のダビングでやる予定です>^_^<なんというかDESTINY製作の最大のヤマのような気がする。 via web
2013年11月3日0:24

fukuda320:38話のデスティニーの活躍もなかなか楽しかったです。強力な突破力のある機体だと、実感する話でした。 via web
RT @he***:HDリマスターで天空のキラとか、ドムトルーパー関係、アカツキの活躍などなど楽しみにしてます。魂ネイションのデスティニーのトゲトゲしさました造形も良いとおもいました。
ttp://pbs.twimg.com/media/BYE5H8bCUAA-tbw.jpg
2013年11月3日0:36
733通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 21:19:56.22 ID:CvnQbcMt
西川が福田のことを語ってたみたい

新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと415
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1382843490/

793 最低人類0号 sage 2013/11/03(日) 10:44:37.02 ID:VH1dwmEe0
今録画してたスタジオパーク見てたけど
320と今でも親交があるとか言っちゃえる兄貴の器のデカさに驚いた

817 最低人類0号 sage 2013/11/03(日) 11:52:33.15 ID:VH1dwmEe0
>>794十数回巻き戻して出来るかぎり字に起こしてきた 徹夜明けでナニしてんだろ俺

1日にやったスタパで アニソン絡みの話をしてて
最近の仕事は監督からの要望で担当して欲しいってオファーが多いですね(意訳)って話題から
「きっかけが例えばガンダムSEEDだっていうシリーズあたりは 
監督の福田己津央さんと ほんとに今故縁にさせて頂いてるんですけども
元からそうやって色々こうCDとかDVDだったりライブだったりとか応援してくださったみたいで 
自分の作品には是非っていう風なお話を頂いた所からスタートして」って言ってた

聞き手からは ガンダムの作品イメージから西川さんを選んだんですかね?みたいな質問をされ

「あともう単純に監督がお好きだったみたいで好きな人あてて何が悪いんだって
一番最初にお会いしたのも自分がやった野外でのおっきなライブにお越しくださって
その楽屋で最初にお話させていただいたんですが 『せっかく主題歌やって頂くんで声優の方も』って
キャラクターもその時に大枠のラフみたいなの頂いて 
え!じゃあ僕も出れるんすかみたいなそんな感じでどんどん話が広がっていった感じでしたね」
あとは自分がファンになれるような感情移入出来る作品の仕事を受けるように心がけてるとも言ってた

これでも信用ならないなら ググったら○C2動画辺りに番組そのものがあったから見て判断してくれ
734通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 21:23:45.80 ID:2QRFzJqw
義理がたいというか、なんというか。
まあ、西川は所詮はアニメでは御客さんでしかない野郎。
そいつがどう語ろうとヨイショしようと、
アニメで福田がどう見られてるかは経歴、現状が明白に語ってる
735通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 21:32:55.67 ID:qE07FQmS
まあ種引き受けたからこそBASARAからもお声かかったからなw
BASARAは今後も続くし食いっぱぐれはないな
種の劇場版主題歌は無駄になって痺れきらしてしばらく経ってから発売したけどそんなに売れなかった
736通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 21:47:57.83 ID:hFfUbEYN
アニメ引き受けるなんて落ち目のイメージしかないね
原作付きを除く
737通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 21:54:50.50 ID:???
>>736
さすがにそれは偏見かと
BEYOND THE TIMEなんてTMN絶頂期だったし
新約Ζの時のGacktも別に落ちぶれちゃいなかった
これは富野ガンダムではあるけどね
738通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 22:07:32.86 ID:???
ガンダムの前に、るろうに剣心の仕事があるんだけどね、西川は。
739通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 00:08:19.30 ID:bWnV4c22
割とみんな知らないよね>るろ剣ED曲
例の奇抜ファッションの頃なのに
740通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 00:12:00.75 ID:???
fukuda320:色々な意見があると思いますが、僕の判断は「ない」です。 via Twitter for iPhone
RT @nu***:リプライ失礼いたします。DestinyのOP「僕達の行方」からタイトルバックの機体がインパルス、もしくはデスティニーでなくフリーダム?に変わったのは何故ですか?
デスティニーのタイトルバックが見たいのですがそれは無理でしょうか…
2013年11月3日23:25


シン「おいお前、主役の名前を言ってみろ」
741通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 00:28:29.25 ID:???
>>738-739
自分は西川デビューから知っていたから、アニメ主題歌はるろ剣が最初で、あっちの方がイメージが強いわ
種主題歌も曲はいいのに、曲が変わっても演出とかサイバーの頃から変わらなくって、笑ってしまったよ
西川は元からガンダムとかパトレイバーとか好きってのも知ってたから、単純に西川ファンも種主題歌になったことは喜んでた
西川は種で売れたわけじゃないし、種主題歌だから売れたわけでもない
種厨がそういうこと言うたびに、すげぇイラッとするんだよね

>>736
言わんとすることはわかる気がするw
アニメ主題歌やって売れたら、アニメでしか売れなくなるジンクスって昔から一部の人には言われてる
そういうの実際にあったりもするけど、アニメだから売れたとしてもCD買うとかは、アニメファンだけではないからね
アニメ主題歌すべてに当てはまるわけじゃない
アニメやゲームタイアップやって、アニオタの固定ファンがつくっていう部分もあるのも事実
逆に元から好きでアニメに興味ないとか偏見強いファンには、アニメ主題歌はやって欲しくないって人もいるし
ジンクスかどうかってのは、結局はその人の見方にもよる部分もあるし、こじつけも多いと思うけどね
742通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 00:28:31.17 ID:???
>>740
320「主役なんていう役はありません」
743通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 00:28:32.05 ID:???
何故ですか?→答えてない

無理でしょうか→「ない」です


日本語ムズカシイネ!
744通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 01:33:46.77 ID:9EgiDLi1
西川ちゃんファンの自分はオールナイトニッポンの最終回に320が出たのが腹が立った
745通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 02:14:59.66 ID:???
呼ばれて来たならまだしも呼ばれてもないのに仕事放り出して来てたからな
746通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 02:23:55.99 ID:???
レイは自分とエクステンデットとダブったんだろうな。
あと艦長のおっぱいが・・・
747通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 02:28:43.69 ID:???
イサークの弟子の名前誰だっけ?
748通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 03:21:01.88 ID:gfW1TVzU
シホのことか?因に弟子じゃなくて部下な
まあ種世界では全てキチガイピンクの部品だし
弟子とか部下の概念は無意味だと思う
749通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 12:03:20.50 ID:???
ひとりでは遠い明日を夜明けのままで超えそうでー
懐かしいなwww

このあとラルクはsakuraがやらかしてHEART OF SWORDに戻ったんだよなぁ
750通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 15:01:06.53 ID:???
>>740
質問に答えるという事が苦手なのか
全然答えになっていない
フリーダムをインパルスで倒したのはシンの実力による物という呟きも
確か回答になっていない呟きだったよね
751通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 15:03:52.72 ID:???
>>750
西川アニキに答える水島なんかは短いく簡潔に必要な事伝えてたのにねぇ
752通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 15:45:07.44 ID:???
>>748
サンクス!
とりあえず解ったわ
753通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 15:49:52.32 ID:???
>>747
ごめんイサークて書いてた・・・イザークだった
754通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 15:52:31.89 ID:???
西川さん速攻死ぬからな
755通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 15:52:49.31 ID:???
とあるエロゲの鬼畜主人公
756通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 16:52:33.20 ID:???
ランスのことかい?
757通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 08:58:36.32 ID:???
抱き枕になっちゃった…のは弟の鬼作さんだったな
758通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 21:10:54.07 ID:???
>>757
変な色気を放つオッサンは勘弁してください
759通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 22:19:17.53 ID:???
ソース2chなので注意
どこまでホントか不明

【福田監督の嫁】両澤千晶の脚本・構成【分析】

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244044206/

615 :名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 02:24:17
声スレで負債がキラクス+ミーアオンリー後にカガリ激減の件

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1257681818/41-54

下は抜粋


>41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/09(水) 19:28:26 ID:f2RTx2Ew0
>これ本当ですか?

>282 :名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 01:44:51
>>281
>種死の放送直後にはあったよ>ソース
>進藤 尚美がラジオでポロっと暴露しちゃったんだと
>シンの扱いが酷くて監督に抗議したら、出番を大幅に減らされたとか
>ちなみに進藤と鈴村はスゲー仲がいい

>51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/10(木) 01:39:05 ID:cwpsHvrvO
>出番がなくなったのは監督に意見を言ったからなんでしょ?
>料理振る舞われるほど仲良いのになんで途中からカガリの扱いがおかしくなったのよ

>52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/10(木) 01:42:35 ID:0zYGrAhKO
>自分ガンダム見てないからわからないけど
>カガリはそんなに不自然な退場の仕方したの?
>53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/10(木) 02:12:16 ID:nOqYIpGp0
>カガリのキャラはなかなか面白いキャラだったが、最初から変だった
>しかし敢えて言おう

>>51
>途中からキラ&ラクスが中央に出て、変な扱いになったのはカガリやシンだけじゃないぞ
>そもそも声優が何か言ったから変えたって言うなら、その元の筋はどういう筋だと思ってるんだ
>嫁の思考でキラ&ラクスとミーア&議長以外重要視されていたという幻想はどこから?
>このコンビとミーアを終盤出し捲くりにしといてまだ書き足りないとか、進藤発言疑惑よりもずっと前シンが書けないと嫁が言ってる訳だが?
>……とここまでくれば進藤スレじゃスレ違いだなw
760通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 22:27:46.93 ID:Y5ExeGlA
カガリは福田の寵愛受けてるだろw
代表職放ってテロ旅行して戻ってきても国民から何ら批判されず現職復帰してるんだし
40話も使って女王エンド描いてもらって何が不満なんだ?
カガリほど満足に描いてもらってるキャラなんていねーぞ
761通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 22:33:39.42 ID:???
種で満足に描いてもらってるキャラがいて?
762通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 22:34:34.35 ID:???
チララクとかか?
763通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 08:54:22.36 ID:???
>>762
チララク?

あとミーア
かなり割食ってた
764通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 21:17:00.45 ID:???
水着回と着せ替え回は必ず修正が入る真理
765通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 21:31:09.93 ID:???
>>764
番台「これ何のアニメでしたっけ」
766通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 21:32:32.13 ID:QwHvDs4t
320と千晶のラブストーリー
767通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 21:34:36.46 ID:DnrWyD+D
320の性欲を満たすためのアニメだろw
ミーアの裸原画をドヤ顔でFB投稿とかまじで気持ち悪い
子供から軽蔑されてるんじゃね?
768通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 21:44:10.98 ID:???
あの原画ってFB登録者なら誰でも見れるやつなのか知らなかったてっきり顔本裏の少人数限定
変態の集いでワイワイやってんのかと思ってたわw
769通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 22:02:28.34 ID:???
>>765
(ガラッ
??「ガンッダァァァァァァァァァァム!!」
(ピシャッ
770通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 22:21:27.44 ID:???
はっはっは!
その程度では俺の性欲は満たせんぞ!
771通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 22:22:45.09 ID:???
尽きることのない無限の性欲なんじゃないか?原発派だし無限のエナジーとか持ってそう
主にエロで
772通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 22:24:23.96 ID:???
もう変態の扱いだな
773通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 22:41:59.55 ID:???
ファンから「リマスでエロ増量とかいーから!」とツイートされて、「エロはSEEDの重要な要素です」と返してるのは笑えたなあ。
774通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 22:50:34.39 ID:???
きちんとミスとか作画の微妙なところが修正されていて、
戦闘シーンのバンクが減った上でのエロ増量ならまだわからなくもないけど、
まだまだ修正すべき点が残ってるうちにそういう方向に走ると安易な話題作りにしか見えない。
775通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 23:50:30.28 ID:a5WTJsC2
そんな話題百害あって一利なしだと思うけど・・・。
776通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 08:59:40.28 ID:Nvok24o3
もうこれ以上ヨネークが痛めつけられるのは見てられん…
777通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 13:46:47.96 ID:???
福田死ねマジで死ねや
778通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 14:04:55.14 ID:???
その変態の集いに加わりたいが平井もなんか昔と作風違うし原画はそれほど素人には必要ないから
脳内妄想の映画ネタをもっと解放して
779通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 21:10:53.10 ID:???
冬コミにまた酷評w編集部のやつらが来てたら今度こそ福田と種の現状について質問してやろう
780通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 22:43:14.45 ID:Nw3FI2EU
>>759
そこのスレから
699 :名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 17:01:58
【アニメ】"ガンダム最大のタブー"劇場版『ガンダムSEED』って、どうなってるの!?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264223881/

> この状況について、公式には「脚本家・両澤千晶が体調を崩したため」、「時勢に合わせてプロットを作り直しているため」とのコメントが出されている。
> しかし、実際のところは「脚本が全然進まないだけですよ」とアニメ雑誌の編集者は語る。
>
> 続きはソース
> 日刊サイゾー
> http://www.cyzo.com/2010/01/post_3700.html
781通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 23:04:13.50 ID:???
※ソースはサイゾー

はアカン
時勢に合わせてプロットを作り直すと言うけど、それ言い換えればパクリ容認って事じゃ…
782通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 05:31:54.29 ID:???
多少の推敲は必要かもしれんが
プロットを作り直してばかりじゃ永遠に「製作中」のままで「完成」に到達しないだろ
サクラダファミリアや横浜駅の工事現場じゃあるまいし


脚本すら上がらないのにその間絵を描いたり動かしたり声を収録したり宣伝をする人達は何をしてればいいの?
783通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 08:15:20.65 ID:???
>>782
負債を殴ってればいいと思う
784通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 09:06:42.44 ID:ysx4mB+g
>>782

横浜駅は工事は工事でも解体工事です。

負債も壊して建て直し計ればいいのに
785通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 09:12:16.30 ID:???
>>782
映画って脚本が上がらない限り殆どの作業が進められませんからねぇ・・・
786通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 18:37:56.15 ID:???
本日の福田大監督の仕事:夜からオーディオコメンタリー収録

尚、17時過ぎの段階になっても、何を話すのかは決めていない模様
787通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 19:16:44.32 ID:???
241 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 13:51:45 ID:???
00には種からのスタッフも多いから、たかが2ヶ月の遅れで謝罪する黒田を見て
びっくりしただろうな
しかも黒田にとっては遅延でも、映画公開の1年前にはもう脚本上げたというのだから
00って一体どんだけ脚本スケジュールが前倒しされてたんだよ、と
種死なんて最終話の放映一週間前になってようやく脚本上がってきたっつーのにw

242 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:00:33 ID:???
wabラジオとかで偶に次の出演作の話が出るときがあるけど
今の時期なら、春アニメに間に合うには収録始まってないとまずいらしい
下手すると既に収録終わってて、修正による追加分を別取りするくらいだとか何とか
これが普通とするなら種はどれだけ異常な状況だったのだろうか

243 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:08:26 ID:???
ストフリが自由に変身する位異常だったんだよ
あ、インパがストライクに変身したんだっけか?

244 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:09:39 ID:???
遅延をいつも埋め合わせできるほど
緊急予算が出せる会社はまずないからね

245 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:10:07 ID:???
2期の放映3ヶ月も前に、既に10話までの決定稿を上げてた黒田と
「え?脚本なんて放映日前までに書けばいいんじゃないの?」とでも思ってるかのような両澤の
「締め切り」に対する認識の差がこれなんだろうな…
788通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 19:17:32.77 ID:iOvXk7ra
>>786
これか
fukuda320:ようやくPC復活。今日はこれからbox3のオーディオコメンタリーの収録に行ってきます。今日は34話の収録です。さて何の話をしようかな…。
2013年11月8日17:52

fukuda320:34話の間違いでした(;^_^A削除しました。
2013年11月8日17:52(何話と間違えたかは確認出来ず)
789通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 08:24:20.87 ID:???
まだ仕事してます忙しいですと嘘をつくのか
790通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 10:14:15.30 ID:???
791通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 11:27:26.29 ID:tyVf9IhB
>>789
平常運転じゃん
320の忙しい=無能の仕事っぷり
792通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 11:33:07.26 ID:XWwXSHg0
平常運転その2
またミス

fukuda320:ご指摘ありがとうございます。しかし、直しには遅かったです。 via web
RT @yo***:ドラマCD3の内容がすごく気になるところなのですが……!! 第33話Aパートラスト、アイキャッチ直前のキラのアップで右目の塗り忘れがあったような気がします。
気のせいかもですが…リマスターって塗り忘れとかも直せるんでしょうか?
2013年11月9日10:21

fukuda320:おはようございます。ようやくPCが普通に動くようになった(;^_^A。溜まってる事案を片づけなければ。 via web
2013年11月9日10:22
793通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 11:56:36.05 ID:???
チェックとはなんだったのか
794通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 11:59:59.34 ID:xMAhY50n
暇なファン雇ってチェックさせた方がいいレベルだよな
サンライズも320関わらせるとろくなことにならないからプロデューサー任せで
素人でもできそうなチェックを320に回したんだろうが
素人にでもできそうなことすらできないと判明しただけだからなw
795通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 13:03:11.15 ID:jijI7fw7
自分好みのエロさがあるないかのチェック!
796通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 13:15:44.55 ID:???
いや、どっちかと言うともっとエロくしたい場所を探すためだけのチェックなんでは?
797通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 19:32:59.07 ID:???
無印リマスターの時に、修正必要なミスの箇所を福田に言ってた人いたじゃん
あの人にチェックさせた方が、まともになりそうw
しかし福田は実はウザがっていた、と判明してしまったな
「修正は全て出来るわけじゃない、やれることに制限がある」などと言って却下してたな
種死の修正大変だぞってのは、やる前からわかってることだ
無印ですらまともに直せてない、ミスを増やしたんだから懸念するのは当然だろう
福田は指摘をウザがって、「もう直せない」「製品版では直してる」「ありがとうございます」だけで、まともに読んでないことはわかっていたけど
たった140文字なのに、指摘箇所をチェックもしないで、リプまともに読んでないとすぐわかる福田の拙さ
はなから「おまえの指摘イラネ」みたいな態度はないわー
熱心な視聴者でもミス指摘する人は、福田はアンチ認定するんだな
どこまでクズなんだろう
798通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 02:17:50.39 ID:F3880RMt
マジでファンを雇った方がいい
799通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 03:27:34.24 ID:???
キチンとチェック出来ないなら最初からキャラもメカも全部棒人間にしちゃった方が良くね?
訓練された信者はそれでも買ってくれるんだろ
800通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 13:28:56.45 ID:???
>>793
チェックはするが修正するとは言ってないブヒィ
801通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 14:10:51.78 ID:???
そもそもDVD版の時点で間違いが多過ぎるんだよ
よくもまあそのまま発売したもんだ
最終戦の途中1カットだけストフリがフリーダムになるとこもどうせ直されないだろな
802通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 16:04:57.91 ID:???
>>801
そんなゴミを売りつけるとかヤクザでもやらんぞ
803通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 16:13:42.44 ID:XxHGYym0
あれ直されてなかったのか・・・
放送当時あれ程「普通のフリーダムキター」とかあちこちで散々書き込まれてたのに
804通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 16:30:51.59 ID:???
もうアニメの配信回の3週間前くらいからファンが警笛を鳴らさんと間違いでもそのまま製品化しちゃうんじゃないか?
これ毎回配信回終わってから直ってなかったとか言ってるようでは時すでにお寿司なんだろうw
805通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 16:51:27.02 ID:J5kK+Or6
ファンの方が仕事できるという
806通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 16:55:22.72 ID:6S47/8ZN
>>805
つーか320ができないだけだろ
普通に見りゃわかることだろ
320は頭ポカーンの状態で映像見てやっぱ俺って天才監督だわとしか思ってないんじゃない?
色んなアニメやドラマ、映画見てるらしいが、感想は小学校低学年レベルだし
807通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 17:20:15.35 ID:27b/1AGp
>>806
毎回語尾に(小並感)付けたらいいのにね
808通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 17:42:04.20 ID:???
>>804
ファンが警報鳴らしても聞き入れると思う?
809通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 17:43:23.94 ID:???
バカな奴ほどバカな夢をみる

福田にピッタリな言葉だね
810通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 19:14:51.99 ID:???
34話はいろいろごまかさなきゃいけないから必死だな!!
種死で盛り上がる数少ない回だから、余計な事して水は差して欲しくないところだが
811通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 19:44:10.15 ID:???
手加減してる描写が見当たらないアレか
ライフル構えて撃つのちょっと躊躇させるだけでいいのにあほや
812通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 22:56:33.22 ID:XA4L95kh
fukuda320:BS11ガンダムSEEDDESTINYリマスターを試聴中です>^_^<今日は『ステラ』ですね。エンディング曲を変えた話です。 via web
2013年11月10日19:44

fukuda320:なんだかんだと地味に直しの多い話でした(;^_^Aでもまあ、重要な話の一つだからね。
シンのアスランをみる目がだんだん悪意の蔑みになってきてるのが、楽しいです(;^_^Aファンのみなさんには悪いんですけどね。 via web
2013年11月10日20:00
813通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 23:32:16.39 ID:gJ4Z7YBG
fukuda320:ピアノ演奏とはすごいです。 via web
RT @GT***:「深海の孤独」ですよね?この曲は学校の授業でピアノ伴奏した、とても好きな曲です♪
RT @fukuda320:BS11ガンダムSEEDDESTINYリマスターを試聴中です>^_^<今日は『ステラ』ですね。エンディング曲を変えた話です。
2013年11月10日22:39

fukuda320:シンくんが、今どきの子供だったというのもありますけどね(;^_^A via web
RT @Pr***:しっかりと人間として尊敬出来、信頼のおける上司じゃないと部下はついて来ないと言う事ですね…(汗)
RT @fukuda320:なんだかんだと地味に直しの多い話でした(;^_^Aでもまあ、重要な話の一つだからね。
シンのアスランをみる目がだんだん悪意の蔑みになってきてるのが、楽しいです(;^_^Aファンのみなさんには悪いんですけどね。
2013年11月10日22:39

fukuda320:キャラソンではなく挿入歌として桑島さんに発注した曲です。 via web
RT @Si***:ステラのキャラクターソングでしたよね。
RT @fukuda320:BS11ガンダムSEEDDESTINYリマスターを試聴中です>^_^<今日は『ステラ』ですね。エンディング曲を変えた話です。
2013年11月10日22:41

fukuda320:脱走に向けて一直線ですね(;^_^A via web
RT @HL***:こんばんは。監督…(^▽^;) シンの突っかりっぷりが…アスランの立場が…orz
2013年11月10日22:41

fukuda320:そこがシンのいいところです。 via web
RT @7t***: 善くも悪くも真直ぐな奴ですから仕方ありませんf^△^;笑
2013年11月10日22:42
814通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 23:43:47.87 ID:gJ4Z7YBG
fukuda320:近い世代から見たら嫌な感じですけど、僕は結構、自分に正直で好きなキャラなんです。 via web
RT @kabutoZ1000:(数日間ずっとロック中)
2013年11月10日22:44

fukuda320:死にかけましたけどね(;^_^AガンダムSEEDではキラが死にかけ、DESTINYではアスランが…。 via web
RT @HL***:知らない間にそちらへの道が… (TT) でも、結果的にはそれがアスランの望む道だったんですよね(>_<)
2013年11月10日22:45

fukuda320:素敵です>^_^< via web
RT @GT***:SEED Destinyの楽譜買って、必死に練習しました!(笑)
2013年11月10日23:06
815通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 08:03:10.85 ID:???
つか手加減したとか言ってるのキラ厨だけだぞ?
種割れしてる上、コクピットまで狙ってるし。
迷ってたと言い訳したくらい。

34話は福田が関わらなかったおかげで数少ない見られる回だから
あのバカが余計な事しそうで不安。
816通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 09:51:11.47 ID:???
奴が介入してクオリティが下がりこそすれ、上がった事ないからな。
引き出しの少ないワンパターンな演出といい。
害にしかなってない。
817通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 16:53:10.53 ID:???
「手加減したとか言ってるのキラ厨だけ」だって?

おいおい、キラ本人が「あの時は迷ってたから(全力じゃなかった)」とか言い訳してただろw
818通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 19:07:44.29 ID:???
種死放送当時の有名なストフリvs運命の版権詐欺
あれを映像にできたら今週のビルドファイターズの戦闘になったんだろうね

あんなの福田には一生無理や
819通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 20:54:49.10 ID:???
あんな血わき肉踊るバトルを描くなど福田には一万年生きても無理w
820通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 21:09:03.17 ID:???
「バトルやロボもいいけど、そもそもこれは何を見せる作品でしたか?」
「やっぱドラマだよね、ハニー」

こーいう奴等ですから・・・
821通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 22:33:33.43 ID:???
迷っていたからと言ってるだけで
手加減したとは言ってない、つか種割れまでして
るんで説得力がない。
822通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 22:48:35.52 ID:???
818
あの同じスタッフで00のダサイ最終決戦やったと思うと
水豚が無能ってことでいいんだよな?
823通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 23:17:15.51 ID:PVLRcovX
そう見えた貴方が無能だと思いますが?
824通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 23:31:09.51 ID:???
まさかとは思うが
ラルさんのガンプラバトルもガンプラ作りも所詮、趣味の領域〜のくだりで店頭モニタでまた自由がディジェに真っ二つが流されてて劇おこ祭かw

2chで凸ってる暇あるならオオトリ()の戦闘クオリティー上げろと320に直訴した方がいいんじゃね?w
825通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 23:48:57.48 ID:???
>>824
320くんはとっても心が狭いんだから、そんなこと言ったら320くんはブロックしちゃうぞw
826通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 12:22:28.30 ID:uTT6TGAR
fukuda320:帰宅>^_^<今日は39話の差し替えと44話の編集。第4期のオープニングの編集でした。オープニングは新作ではないけど、撮影シートが紛失、
データも見当たらなくなったプロモカットを仕上げデータを使って復元する、という作業をして貰いました。元の映像より格段にタイミングと画質が向上です。 via ついっぷる 
2013年11月12日0:56

fukuda320:明日は撮影に行って今日のオープニングと39話のカットの直しを、直接に調整してもらう予定です。 via ついっぷる 
2013年11月12日0:58

fukuda320:行きたかったというより、皆に引っ張られたんだと思います(;^_^Aキラとも会わせたかったのでしょう、アスランは。 via ついっぷる 
RT @lu***:こんばんは。ご挨拶以外では御無沙汰しております。原発の影響で復興のままならない土地を毎日の様に見ていると、オーブの慰霊碑のキラとシンのシーンを思い出します。
どんな気持ちでもその場に自分から足を向けることが出来るシンは強い子だなと。今更ながらですが^^;
2013年11月12日1:22

fukuda320:そうですね。声似ちゃってますけど。 via ついっぷる 
RT @TE***:カオスと交戦中の、キラヘの通信は アマギのような記憶がありましたが イケヤだったのですね。
2013年11月12日1:22

fukuda320:まさにそんな展開ですね。ネオも地中海で2回アークエンジェル組と戦闘してますからね。 via ついっぷる 
RT @TE***:ムラサメ三機で カオスを撃墜するシーンは スティングがキラに言っていた台詞が自分に返ってきてますね。 ネオがアークエンジェルを見て 無意識に あいつらと言っていましたね。
2013年11月12日1:24

fukuda320:RT @em***:腐女子の話というよりネットで恣意的にアンチ煽動する人々の話。乗せられてる人いーっぱい! アンチ腐女子を煽動するアフィブロガーと、ゴキ腐リの提唱者「罵詈」 - hompig
ttp://hompig.hatenablog.com/entry/2013/11/11/195920

fukuda320:RT<なんか面白かった(;^_^Aというか、別に同人や人の趣味にあれこれ言い出す神経がね…。創作物の世界はいいんじゃない?現実と創作を混同されると困るけど。
2013年11月12日10:29
827通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 14:39:02.38 ID:???
>>826
第4期()
828通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 16:08:23.31 ID:???
最後まで間違えたままか。
829通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 16:22:58.33 ID:???
そもそも福田に任せたのが間違い
830通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 17:24:07.79 ID:???
第4期って何か間違ってるの?
831通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 17:27:52.52 ID:4PCfEumz
福田の言う第4期ってのは大体39話くらいから最終回まで指してる
でも最近ではこの場合第4クールって言い方の方が普通

今第4期って言われたら「えっ?種シリーズ4作品目があるの?」
って誤解する人が出てくる
832通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 18:20:39.62 ID:???
別に間違ってる訳でもない気がするなあ。
833通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 18:26:28.38 ID:kUUMaxZv
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB+(%E6%94%BE%E9%80%81)

クール (放送)


クールとは、日本の放送業界で使われる専門用語で、四半期(3か月間)を意味する。


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/50171/m0u/

き【期】 ある一定の期間。定められた時期。接尾語的にも用いられる
834通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 19:15:12.29 ID:nBSgXAkh
香ばしい奴沸きすぎだな。何をそんなに必死になってるのやら。
835通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 19:17:39.97 ID:???
もっとも香ばしいのが晒されてる種厨の教祖な訳だがw
836通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 19:20:40.76 ID:DhN002Pr
>別に同人や人の趣味にあれこれ言い出す神経がね…。創作物の世界はいいんじゃない?現実と創作を混同されると困るけど。

おう…

>>267から

・石田はリアルアスランだとか、声優とキャラを一緒にするキモヲタぶりを発揮
837通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 21:30:07.79 ID:???
320本人が一番のキモオタって事だな。

>石田はリアルアスラン
石田に対する侮辱だろコレ。
838通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 21:40:50.15 ID:???
石田にこのこと聞かせたら飽きれそうだな
839通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:17:25.73 ID:???
とっくに飽きれてるさ。

あんなのと2年以上も仕事とはいえ、付き合わされたんだぞ。
840通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:26:08.00 ID:1kSLOvzr
飽きれた素ぶり見せないのはどういうことだ?福田に毒づく気配もないし
841通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:30:37.60 ID:???
人間ね、呆れを通り越すと、無反応になるんですよ。
842通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:32:16.28 ID:???
石田にとってはもう過去のこと
置いて行かれているのは福田夫妻だけ
843通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:35:41.32 ID:???
>>841
ああ、イベント後食事に誘おうとしたらさっさと帰られたあれとかね
844通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:40:02.99 ID:houfyPdo
お金貰えれば食事くるかもよ
仕事だからみんな種の話してくれるけど仕事じゃなかったら
みんな語りたくもない過去だよ
特に鈴村
845通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:44:41.43 ID:nBSgXAkh
>>840
好きの反対は嫌いじゃない。無関心なんですよ。
846通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:50:22.57 ID:81Lho4+s
320が現役バリバリで引く手あまたの監督だったら
胡麻すり目的で食事の誘いに付き合う声優がいるだろうが
リマス以後新作に関われる気配が全くしない320に付き合うなんて時間の無駄だろw
特に石田は胡麻すらなくてもオファーがたくさん来るタイプの人気声優だし
847通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 22:53:12.58 ID:???
福田が呼ばれたのかどうかすら怪しい打ち上げに参加して、阿澄とコナミの偉い人に絡んでいた事は忘れない

阿澄が昔したと言う「劇種ってどーなってんの」発言を知った途端、態度を変えそうだが
848通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 23:06:07.33 ID:jc7fitOO
種死終了後、新作の話すらない監督のどこにゴマする必要性を感じないなマジで
849通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 23:16:04.29 ID:???
>>847
kwsk
850通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 23:32:34.71 ID:cNy+6g8k
fukuda320:残念ですが、僕が見てしまうと、著作権侵害を報告せざるを得ないので、ご遠慮する方が良いのでは? via Twitter for iPhone
RT @to***:監督にぜひとも見てほしいMADがございます!『ガンダムSEED mind touch』と検索してみてください♪俺のお気に入りです♪
2013年11月12日21:54

fukuda320:葛藤があったと思いますよ。 via Twitter for iPhone
RT @lu***:最後の慰霊碑の前のシーンの時は、確かに半ば無理矢理だったかもしれませんね^^; キラがまだフリーダムに乗る前に会った時、
現実から少し目を逸らしながら、それでも花を手向けに行けた彼は本当に家族が大切で、また迷っていたのかなと。勝手に思っております。
RT @fukuda320:行きたかったというより、皆に引っ張られたんだと思います(;^_^Aキラとも会わせたかったのでしょう、アスランは。
RT @lu***:こんばんは。ご挨拶以外では御無沙汰しております。原発の影響で復興のままならない土地を毎日の様に見ていると、オーブの慰霊碑のキラとシンのシーンを思い出します。
どんな気持ちでもその場に自分から足を向けることが出来るシンは強い子だなと。今更ながらですが^^;
2013年11月12日21:55
851通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 00:17:27.51 ID:???
信者はとことんバカなのか
852通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 00:26:33.70 ID:XkLPVKCC
320も
320のツイッターの背景は何なんだと問いただしたい
853通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 01:28:23.83 ID:Ax7sZBA0
>>848
マジで監督のオファーないからなw
いらない子認定されるのも仕方がないけど
320の言うところの欺瞞溢れるネット内ですらソース有りで無能判定されてるんだから、それより確度の高い情報が
得られやすい業界内で名前挙がらないのも無理はないね
854通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 02:49:44.91 ID:???
田中でさえゴマすらなくなったし利用価値全くなし臭い

進藤は夫妻に嫌われても電童のPのおかげで平気だったし
855通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 07:32:41.25 ID:???
そもそも世の中、欺瞞や嘘、操作された偽情報ばかりである、というなら
それへのカウンターというべき「福田にはこんなに新たな仕事が!」
とかいう正しい情報、真実はいったいどこで確認できるのですかのう?

>>854
三石とかは義理堅いのか、
最近も福田に「うちの仕事関係の演劇やるんで、よければ見に来てね」
とかと声かけたりしてるようだな。逆言えば、仕事関係ない付き合いなんて、そんだけっぽいね。
856通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 09:45:35.73 ID:???
なんだかんだで付き合いは長いからな、三石は。
857通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 10:20:09.21 ID:/tFZ1u/n
>>855
それこそ大人の対応というやつじゃないの?
既にあしらい方も知っているだろうし
858通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 10:32:17.37 ID:???
舞台とかのチケットは捌かないといけないから
859通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 12:05:47.85 ID:ien0fYjD
320は無料じゃないといかないだろ
860通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 14:17:17.67 ID:hjRzLCB5
>>859
無料じゃないと来ないのをわかっていて言ってるかもしれんしw
861通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 20:22:38.77 ID:uBvFwQ9H
fukuda320:今日は一日、カットの調整で撮影にいました。これから編集に移動です。12時には眠くなるんだけどねぇ。早く帰りたい。 via Twitter for iPhone
2013年11月13日0:07

fukuda320:何度も見ていただいてありがとうございます>^_^<リマスターも佳境ですので、その先をなかなか考えられませんが、シリーズは大事にしていきたいと思います。 via web
RT @DK***:SEEDシリーズが好きで久しぶりに見直しました(>_<)まだSEEDしか見れてませんが35話のフリーダム登場シーンは何度見ても鳥肌がたちます(>_<)

映画化ぜひできればと思っています(>_<)
2013年11月13日18:57
862通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 21:04:31.18 ID:HwU8/SaW
いやいやw
劇場版って本来はリマスター以前に考える事だっただろw
863通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 22:06:25.18 ID:???
まあ難攻してるのね^ ^
864通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 11:51:00.52 ID:???
>>861
>その先をなかなか考えられない

劇種は今まるっきり白紙だと改めてゲロっちまったな
「脚本あがり始めたからコンテ取りかかる」とは何だったのか
865通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 11:55:47.30 ID:???
リマスターももう終盤
いよいよ種ターン終了だな
プラモ展開もRGストフリで有終の美を飾っておくれよ
それ以降出すもんないしキレイサッパリスッパリ頼むぜ
866通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 12:31:28.32 ID:???
>>864
これでもヒキニート種厨には真面目に仕事してるように見えるらしいから困る
867通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 12:39:08.94 ID:???
松竹とバンダイとサンライズとMBSと角川にゴメンナサイしてワンチャン貰って
ボツ喰らったプロットを上述の方々に承認して貰えるように直す作業が控えてるのに
その前のどうするか考える時点でギブアップしてるとか無理ゲーってレベルじゃねーぞw
868通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 16:51:49.57 ID:???
あの嘘つきで自画自賛が大好きで悪い意味で前向きで極楽とんぼの福田がここまで弱気というか
種の今後にまるで明るい未来がない現状を認めるような弱気にもとれる発言をするとは.

どうやら、相当状況は悪いようですね。いやあ、安心安心。
バンダイがとち狂って種でまた何かとんでもねえことを仕掛けてくる可能性は
かなり低そうだ。
869通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 20:50:02.71 ID:???
劇場版はぜひピンク頭ラスボスでお願いします
870通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 21:01:39.88 ID:gMSiDQWe
ピンク頭の320がラスボスだって?
871通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 21:17:53.34 ID:???
BFの小川Pが監督の努力をtwitterで称えてるけど監督が率先して汗かいてる現場だと他スタッフもついてきてくれるんだろなと思う
その点でいえばリマス種死があんなザマなのは納得
872通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 21:34:52.42 ID:/7OpLeVo
>>871
BF始まった時の大張氏も称えてた
https://twitter.com/G1_BARI/status/387287451057651712


大張正己@画集『ロボ魂』発売中?@G1_BARI
やはり、監督本人が1話の絵コンテ&演出を手掛けるのは大事ですね。
スタッフ全てに作品の方向性を示す意味でも。
ビルドファイターズはそこが良いな。
873通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 22:17:49.48 ID:KSQ1ozPj
長崎監督は自ら書いた山のようなコンテを血涙流しながら削ってるのかと思うと泣けてくる
874通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 22:20:03.93 ID:PXBdv7Ve
じゃあコンテ削る担当を連れて来ればいい
その方の命が削れるかもしれないが
結構前からガリガリ削られているかもしれないけど
875通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 23:07:55.50 ID:MO+X50HA
BFほんと面白いわ。欠点と言えば、全方位にいい顔してるから跳梁跋扈する種厨を排除できないところか。
個人的な愚痴だが、何であんなにニコ百の削除は種厨寄りなんだ?
876通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 23:11:30.39 ID:qeUsqjeO
ムカつくが気にしても仕方ない
種なんぞを至高と思える池尻沼とは永遠に解りあえないのだから
877通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 23:25:15.06 ID:uEkdfTPT
ニコ百はよくわからんが種厨がガチの精神異常者で時間だけは持て余してるっていう
相手にして最も無駄な生命体だからじゃね?

そんなんに粘着されるなら適当におべんちゃらでお帰り願う
878通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 23:40:40.49 ID:MO+X50HA
>>877
つい最近の話だが、「RGジャスティスなんてスタンドが不可欠だよね」って話を書いたら1日で削除喰らったww

多分削除人は機械的に消してるだけ(だと思いたい)。
君の言うとおり暇な種厨が四六時中張り付いて、都合の悪いレスを片っ端から通報してるんだと思う。
879通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 23:42:54.84 ID:6rK4cGm4
>>878
チッまだ向こう側では安心して書き込みが出来んか

そちらではリマスター終了してから思い切り話そうではないか
880通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 00:37:33.77 ID:???
>>874
たしか手伝いたいと言っていた気が…w

BFは色んな漫画家さんもイラスト描いてるから、探すのが楽しい
視聴してるクリエイターさんが楽しんでいるってのはいいね
見る限りリン子ママとチナが圧倒的に多いな
「ペラペラなビルスト」は斬新過ぎてクソワロタw
ガンプラじゃなくペーパークラフトw
あと、ガンプラとアイカツ!混ぜて、ガンカツ!ってのもワロw
881通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 02:09:46.65 ID:tmIKd35y
fukuda320:今日はずっと打ち合わせで流石に疲れた。でも変な充実感はあったりする。そこが単純労働とは違うところなんだよな。 via web
2013年11月15日0:41

fukuda320:確かにそうでした。もう少し早くわかっていれば直せたんですが、もうBlu-rayのプレスにかかってるので、直しは無理でした。 via web
RT @HD***:凄くいい回でした(^^)ところで私の見間違いでなければ、シンがステラを説得しようと右手に持ったサーベルのビームを消して近付く
新作画シーンの直後の斜め上アングル(手前に自由)のシーンではサーベルのビームが出ており、その後のシーンでは無くなってました(^^;
RT @fukuda320:なんだかんだと地味に直しの多い話でした(;^_^Aでもまあ、重要な話の一つだからね。シンのアスランをみる目がだんだん悪意の蔑みになってきてるのが、楽しいです(;^_^A
ファンのみなさんには悪いんですけどね。
2013年11月15日0:42
882通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 02:31:33.10 ID:???
単純労働?福田よオマエは単純労働すら出来ない癖に思い上がるな
883通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 07:05:37.17 ID:RSdFnmmR
ナチュラルに人を見下すって、なかなかできるもんじゃないな。
自分の醜悪さに気づかんのかねえ。
884通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 07:11:29.50 ID:???
気付かないからこそだろうね
885通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 09:38:00.39 ID:BWwdnNME
お前ら、いつから福田が打ち合わせの中心だと錯覚した?
886通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 10:08:58.65 ID:???
打合せは福田の脳内で行われてるからね
887通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 13:31:12.15 ID:???
打ち合わせしただけで仕事した気になる無能って現実に多くてイヤんなっちゃう
888通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 16:13:27.72 ID:???
“打ち合わせ”にもピンキリあるから、それは断言しきれないな。
889通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 17:28:15.91 ID:uL7MqROT
>>872
種:絵コンテ・福田己津央  演出・吉本毅
種死:絵コンテ・福田己津央  演出・鳥羽聡

福田って演出屋出身だろうにねえ。
つーか種シリーズで福田の演出回、驚くほどに少ない。
特に種死だとほとんどない。
これは電童でもそうだし、サイバーでもテレビ版はほとんど演出してない・・・。

なに、こいつ、まじで演出畑だったの?
誰だよ、福田は演出としては凄いとか言ってたの・・・。
890通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 17:32:21.91 ID:bL2ZF2WC
一部の種厨が今でも言ってるよ
「監督としてあれだけど演出させたら一流」と
891通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 17:41:48.48 ID:uL7MqROT
ちなみに
テレビ版サイバー:最終回(打ち切り短縮で37話)だけの1回
電童:最終回(ただし連名)だけの1回
種:25話(ただし連名)、26話(ただし総集編)だけの2回
種死:最終回及びファイナルプラス(ただし連名)だけの1回

誰が「演出家としては高い実力」だって?

一方、OVAサイバーだけは比較的、よく演出してる。
特に最終作のSINは5話中全てやってる。
ただし、これは1998年12月から2000年3月までの実に1年4ヶ月もかかったもので、
その遅滞ぶりからサイバーに止めを刺すことになるわけだが。
892通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 17:53:48.45 ID:???
>>890
所詮、種厨レベルのオツムではの話だから
893通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 19:41:40.25 ID:???
コンテって言うなれば映像作りの設計図だよな?
コンテを基にフィルムとして作り上げるのが演出だよね?

まあ、福田がコンテ以降に全くノータッチだったかは分からないけどさ。
894通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 19:54:07.73 ID:???
>>893
「ビームサーベル鍔迫り合い禁止って言ったのにやっててズッコケた」
「火花なしなって言ってるのに重田が勝手に足す」
「当時の演出が意図を全く汲めてなかった」
「スタッフに伝わらなかった」
以上全て事後の言い訳に御座います
っとに何やってたんだろうね
895通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 20:04:54.28 ID:fDHtoa9y
15 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 02:50:19.01 ID:???
顔本で打ち合わせの音声データアップしてたけど各回2〜3時間やってたよ
まず最初にスタッフで総チェックして次回にリテイク出しをしてる
各回2回ずつ打ち合わせしてる感じ
896通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 20:12:13.25 ID:???
>>895
多分本人かもだろうけど
音声データをうpするか何かしてくれないとな...
897通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 20:15:59.96 ID:???
スタッフ総チェックでも種厨一人で見つけられるミスが見つからんのかよwww
なにやってんだwww
898通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 20:16:09.67 ID:???
2〜3時間分の音声データを、各回って言えるくらいだから複数顔本にうぷってたと?
嘘くせー、無茶苦茶嘘くせー
899通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 20:49:23.76 ID:iVVjQFR9
fukuda320:今日は『悪夢』の配信ですね。部分的に修正を重ねた話数です。やはりシンの戦いは、考えているようでその実、力押しなんですよね>^_^<
さてタイトルの悪夢は誰にとっての悪夢なのか、深く意味を考えるのも一興です>^_^< via ついっぷる 
2013年11月15日19:09
900通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 22:17:05.36 ID:???
>>899
フリーダムのインパルス胴体狙いを無くすのかな
ただそれだと分離する意味がなくなるが
901通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 22:24:29.93 ID:???
>>893
>映像作りの設計図


えっと、じゃあヽ(゚∀゚)ノの描く設計図は昔あったような何メートルもあるような巨大設計図級……?
902通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 22:26:38.98 ID:???
>>901
確かに横のデカさはそんなもんだろう、だが奴の場合そんなお化けコンテが『ドサーッ!!!』と、山のようにある事だ、それが問題だ(←褒め言葉
903通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 22:30:40.89 ID:???
>>901
普通のコンテ

三 パラッ←だいたいこんな量

ヽ(゚∀゚)ノのコンテ


三    
三  ┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛‥‥‥

904通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 22:56:53.27 ID:???
>>903
おい








おいwwwwwwwwwww
905通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 23:45:36.94 ID:???
>>903
ふえる山(コンテ) 前編
906通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 23:52:20.80 ID:???
>>905
そして後編が更にとんでもねー事に
907893:2013/11/15(金) 23:54:31.23 ID:???
>>901
ん?福田ってなんか大量のコンテ描くの?

まあ、俺が言いたかったのはコンテは映像作りの設計図に過ぎないって事だから。
そこからフィルムまで仕上げる部分を人任せにしてたら駄目だろって事。
908通常の名無しさんの3倍:2013/11/15(金) 23:58:38.80 ID:10CBSz2g
【もう少し早ければ】ガンダムSEED裏話21【直せた】
909通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 00:05:52.64 ID:???
>>905
増えるワカメは増えたら食えばいい。しかし増えるコンテは水島の生命力を削るという(ry
910通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 00:54:47.24 ID:???
【単純労働とは違う】【福田だけの充実感】

なんかジワジワくるな
911通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 02:14:59.34 ID:???
107 通常の名無しさんの3倍 2013/11/16(土) 00:15:28.07 ID:lP4SPZA1
これも描き直された?
ttp://pc.gban.jp/img/56609.jpg

試しに「Eargent」をグーグル翻訳にかけてみたら「もしかして: Urgent」(意味:緊急、至急など)って言われたでござる
ttp://pc.gban.jp/img/56610.jpg

相変わらずスレッスレの回避
ttp://pc.gban.jp/img/56611.jpg


112 通常の名無しさんの3倍 2013/11/16(土) 00:30:51.40 ID:02eglaKE
>>107
paece事件再び…?

というわけで
【単語すら】【直せない】
912通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 07:36:47.73 ID:???
>>911
サーベルの柄溶けるだろこれ
913通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:01:17.68 ID:vigYkIa2
fukuda320:配信見てますけど、画質が悪いなぁ。 via Twitter for iPad
2013年11月15日23:09

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】PHASE-34「悪夢」ライブ配信始まりました!本日もライブ配信後に、BD特典ドラマCD「オーブの夜に サイドM」試聴版が流れます!
ttp://www.gundam-seed.net/
ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhd
#g_seed via web

fukuda320:そうですね。 via web
RT @bi***:こんばんはドラマCDの視聴聴いたのですがルナマリアはまだザフトに残っているということですか???
2013年11月16日0:00

fukuda320:おはようございます>^_^<今日は40話42話のダビングに行ってきます。いよいよ佳境なので、毎度戦闘が熾烈です。
さて、挿入曲はどうしたものだろうかね。一応2パターン用意してもらっているのだけど。 via ついっぷる 
2013年11月16日9:38
914通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:10:43.01 ID:???
>>913
>画質が悪いなぁ

お前の目が曇ってるからだろ?
915通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:12:56.07 ID:rQifQF6+
挿入歌ってそんないいかげんにきめていいものかしら
916通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:30:19.06 ID:???
909
水島(笑
無能(爆
917通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:33:15.81 ID:???
内容は糞
作画は劣化
HDリマスターなんぞする必要ないね
なにが映像が汚いだ汚いのはテメェの面だろ
918通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:38:56.81 ID:???
必要無い?
金になるんですねw
とりあえず917おまえの心は汚そうだな
919通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:49:03.63 ID:???
本当に金になるなら映画も作らずMBSが手放したりするかアフォめ
920通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 11:52:45.48 ID:???
まぁ、売り上げスレなんて愛宕が読めない程度の知能の持ち主が居座ってるスレですし
921通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 12:05:22.15 ID:???
まぁ数字が読めないクズヒマ人よりマシじゃね?
誰と間違えてるか知らないが
922通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 12:13:16.66 ID:0lnoh463
なんだウリーか、内容も語れないでファンとは烏滸がましい、電卓でも叩いてろよ
923通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 12:19:05.48 ID:???
 この電卓め!電卓め!
\___  ____/
       . V 
   ∧売∧ |||   
   <#`Д´>O//バン!バンッ!!  
  (     田
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
924通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 12:22:53.57 ID:a8r5KcAv
↑電卓に罪はねえだろww
925通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 12:27:35.66 ID:c5lvVx6F
何で電卓何だろwww
926通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 12:33:29.05 ID:???
次スレタイ候補
【劇種見たい?】ガンダムSEED裏話21【私も】
【もう少し早ければ】ガンダムSEED裏話21【直せた】
【単純労働とは違う】【福田だけの充実感】
【単語すら】【直せない】

※過去に採用されなかった、過去の秀逸なスレタイ候補のまとめは>>19にあります
いっぱいあるね!それだけ失敗や失言しまくってるってことだね!

【】括りだけだと抽出されなくて、裏話〜**の部分で抽出したんだけど
抽出漏れがあったらゴメン
927通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 19:15:22.29 ID:???
福田、信者に艦これすすめられたらやるのか?
928通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 19:19:31.35 ID:???
ロクに仕事してないのに余計仕事しなくなるだろ
929通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 19:24:30.88 ID:???
逆に考えるんだ
福田が仕事をしない方が良い物になると
930通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 19:24:35.69 ID:???
馬鹿発見器や顔本に裂く時間が減るかもしれんぞ
もともと仕事の時間はほとんど無いしw
931通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 19:37:03.58 ID:???
顔本で信者共に艦これの事聞きまくるかもね。
932通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 20:18:40.15 ID:???
「1話見て返した」と同じノリで艦これは合わないと馬鹿発見器で言ってたから提督諸兄は安心してよろしい
ときに、上の方で320が会議の録音データを顔本にうぷってたとかデマ飛ばしてた馬鹿未満がいたけど
「福田大監督ともあろう方は未公開の業務情報を漏らすような背任行為を行う人じゃないですよね!」
と日登ならびバンダイに事実関係の確認わお願いした方がいいよね?
933通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 20:52:23.04 ID:???
>>932
磐梯と日登には通報しておくべきだね
事実ならプクダさんは監督更迭どころか裁判沙汰になるくらいの話だし
デマならデマ流した人間が裁判沙汰になる話
934通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 21:02:56.19 ID:???
福田大()監督の一日

PM 1:00 起床。

⊂('A`⊂⌒`つ


PM 3:00 FBやTwitter

| ̄/|('A`) カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 11:00 出社

    〆⌒ミ
   (@∀@
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

AM 1:00 帰宅〜即FB&Twitter

| ̄/|('A`) カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


AM 6:00 就寝

      , ──── 、 ←夏でも冬でも冷房全開
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ ゴ〜
    ノノノ  ノノ


       ('A`) タネアンチガー…
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
935通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 22:17:14.99 ID:???
>>934
どこかの屑がバ改変しそうだなw
936通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 23:01:33.42 ID:???
>>926
偉い人まで顔面真っ青の【劇種見たい?】【私も】を推したい、これがどれだけヤバい発言か気付いてないだろ
937通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 23:08:20.04 ID:WOrdXOp0
いかに福田の他力本願ぶりがわかる一言だ
吉井にどれだけ甘えてきんだこいつは
938通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 23:23:05.37 ID:a8r5KcAv
バカ発見器がKAROUSHIしそうなほどのバカだな。福田って
939通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 00:05:04.72 ID:0r7aIc/O
Twitterや顔本は妄想日記書き込むとこじゃないんだけどな
940通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 05:34:59.92 ID:WL58aMnB
実際、日記感覚の奴が多いよな
320に限らず凄い内容を呟いたりトンデモ写真晒してるのが多すぎる
世界中が見てるんだぞ?
941通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 06:07:12.60 ID:kFkFq+hW
不意打ちで乱入に、ワンパターンなフルバとどう見てもキラのが力押しだろ
性能頼みともいうが、自分が関わらなかった回でいい動きされて、よっぽど悔しかったんだな320
他人の仕事を貶す事しか出来ないのは実に320らしい。
942通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 08:15:39.01 ID:pVzn6FQ6
fukuda320:帰宅>^_^<今日は42話までのダビングでした。ここのところ400カットオーバーが続いてますが、今はこのカット数、もう許されないだろうなぁ。
ダンバイン、Zの頃は当たり前のようにあったんだけどね。サイバーフォーミュラはレースになるとプラス200カット多かったですけどね。 via ついっぷる 
2013年11月17日0:27

fukuda320:そうなんですね(;^_^A見落としたかも。 via ついっぷる 
RT @ef***:お疲れ様でした!超細かいんですが、「ステラ」でミネルバがフリーダムを確認したときのモニター上のフリーダムの膝の色が黒じゃなくて青になってました多分(-_-;)
2013年11月17日0:42
943通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 08:25:04.39 ID:???
>今はこのカット数、もう許されないだろうなぁ。
8年も新作やってないお前は今の現場なんて知らないだろwww
種死レベルで許されないなら完全な紙芝居だらけだってのw

>そうなんですね
完全に他人事w
種厨一匹に劣るチェック能力ってどんなんだよw
944通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 09:00:45.30 ID:Hacmzzyb
>>934
出社は11時より遅いほうが多いんじゃないか。
現場に1時間もいないことも多いように見受けられる。
945通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 10:02:52.68 ID:???
リマス種死が終了した後の信者の手の平返しを密かに待っているが…
946通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 10:28:37.41 ID:???
213 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/11/17(日) 09:00:48.68 ID:1aNVJTPq
某所から参考にまで
「ショット」は、編集やカメラの切り替えによって切られていない、一つの映像のまとまりそのものを指す用語です。

一方で「カット」は、シークエンスやショットとは違い、映像そのものを指し示す用語ではありません。カメラの切り替えや編集によって文字通りショットを断ち切ることをいいます。

つまり、カットによって区切られたショットとショットの繋がりがシークエンスで、シークエンスがいくつか繋げられてシーンとなり、さらにシーンがいくつか繋がって一本の作品になるということです。

要するにこの場合はあのダラダラーとしたシーンに無駄にバンク詰め込むのが320流みたいですw
947通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 10:31:40.78 ID:???
>>945
リマス種が始まる前から馬鹿どもは媚びへつらってたわけで。
馬鹿同士、共感しあうんだろ。
948通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 10:32:10.62 ID:???
福田自身が業界からカットされそうだがなw
949通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 11:23:01.19 ID:???
ちなみにBFは一話何カット位あるんだろうね?
950通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 17:00:00.66 ID:???
>>948
7年間カットされ続けてますがまだ切り捨てられてないと?w
951通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 11:33:36.65 ID:???
ひょっとしたら、カット、カット割り、カットイン、カットアウト、カットバックのうち複数をカウントしてるとか?
種シリーズは言うだけのカット数無いと思うんだがねぇ
952通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 12:23:02.70 ID:pJcnCa6G
今どきの「~期」「~クール」の使い分けも知らないようだから、カットという業界での言葉の意味も知らないんじゃね?
953通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 13:45:11.88 ID:R6CHek7L
>>849

847じゃないけど見つけてきた

【ラジオ】ひだまりスケッチ ひだまりらじお×☆☆☆ 第1回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8664967

36:48から
954通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 20:43:24.77 ID:R6CHek7L
fukuda320:何故に海外はアスランとカガリのファンが多い。今日もツイートが来たし。 via ついっぷる 
2013年11月17日23:27

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX3】キャストコメンタリー出演の鈴村さん、保志さん、一条さん、桑島さん、子安さん、三石さん、石田さん、田中さん、折笠さんからコメント&写真も届いております〜♪ ぜひチェックしてください!
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/

fukuda320:週明け月曜は編集です>^_^<今日は45話なのかな?とにかく週の前半はメチャメチャ忙しいです。
2013年11月18日13:26
955通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 21:12:54.89 ID:???
お前の忙しいを信じるのは種厨だけだ…
956通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 21:35:44.62 ID:???
BF見りゃ熱心な信者の皆さんも夢から醒めるわな
957通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 21:40:53.48 ID:???
>>956 周囲で二人か三人、夢から覚めつつあるやつを確認している
958通常の名無しさんの3倍:2013/11/18(月) 21:45:46.38 ID:???
>>954
一条さんの「声録り直さないんだ」のコメントw
959通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 01:01:41.99 ID:???
どうしてチーフメカの重田智もセットで嫌われてんの?
癖強くて独特だから?
960通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 01:25:40.05 ID:???
>>953
ひだまりラジオは相変わらず自由すぎるw
961通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 01:49:33.17 ID:???
>>959
海老川と信者にとって天敵だから
MBでの自由叩き見りゃ一目両全
962通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 02:03:22.28 ID:???
>>953
ちょっとテキストに起こしてみる

アスミス:あなたが好きだー!
ミズハス:そこに熊が急に飛び出してきた、あれ?実は…私も
アスミス:そう言えば〜ガンダムSEEDの映画ってどうなったんだろうね〜?
会場(大爆笑)
ミズハス:(笑)これは…
アスミス:これ凄くないですか?(笑)
963通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 09:50:20.33 ID:???
昨日書店行ったんだけどさ
種Re;って3巻まで出てたんだな
始まったの去年の夏くらいだっけ?刊行ペースから、作画の人は頑張ってるんだな
種Re;って全っ然!話題になってない気がするんだけど、種厨も存在忘れてんのかね
嫁が関わってんだから読んでやりゃいいのに
せめて話題にしてやれよ
福田が「自分が関わってないから読まない」って私物化発言したから無視してるってわけじゃないよな
種厨は金がない、興味ないから読まないし話題にしないだけか
それにしても、嫁が関わってても福田は認めないってことは、やっぱ名義貸しで稿料ピンハネなのか?
964通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 10:27:55.06 ID:???
クロボン読むのに毎号買ってるからチラ見してる感想で言うと、両澤の『協力』ってのは完全に名義貸しだと思うぞ。
内容をTVから補完したり膨らませたりしてるって感じが全然無くて、全くのTVのコミカライズに過ぎないと思う。
内容の補完をしてれば嫁が内容面にも関わってるかもと思えるが、アニメ見て漫画にしてるだけって感じだからさ。

両澤が脚本書いたアニメ見て漫画にしてるんだからギャラ寄越せって事で間違いないだろ。
965通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 12:23:19.83 ID:YmHEJjtE
>>964
メカ描くの上手い漫画家さんなんだから、種から解放させたいわ
966通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 13:10:43.06 ID:???
2011年って種の評判はもう出揃ってんだから自分から志願してんじゃないの?
ツイッター見るにノリノリのようだしあんま擁護できない
967通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 13:14:00.69 ID:???
>>966
カドカワの紐付きで長期連載とかヒット作のない低知名度漫画家からしたら願ってもない話じゃけの
968通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 16:15:30.42 ID:???
種Re;の従来作との違いって登場メカ以外で何かあったっけ。
連載冒頭辺りで、ジョージ・グレンを「確実にぶち殺した」様な気がするのだけど。
969通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 17:17:09.31 ID:NyJ6rsDb
>>954
DISC7(28.PHASE-28「残る命散る命」)----------------------

・鈴村健一さん
ぱっぴ〜、鈴村健一です。(保志「えっ?」)
今回の話数は、DESTINYの中でも、印象的なお話としてよく取り上げられるエピソードですね。
改めて見てみると、ターニングポイントになることが良く分かる話でした。
僕も知らなかった一条さんの当時のお話も聞けて、
未だに新たな発見があるのはすごいことだなと思いました。

・保志総一朗さん
今回は3クール目のターニングポイントとなるお話でしたね。
久しぶりに一条さんとこんな風に話せて懐かしくもあり、トダカへの思いも聞けて、面白い収録でした。
シン、キラ、それぞれのドラマがまた進み始め、新しい展開が待っていますからね。
すごく楽しかったです!

・一条和矢さん
実に8年振りに映像を見まして、しかも「HDリマスター版」を見せていただきました。
細部にわたって手が加えられている映像を見て、キレイになったなあと思う反面、
なぜ声を録り直さないんだろう?って思いもあります(笑)。
今ならもう少し熟した芝居もできるかなあ…なんて思いますが、
当時は当時の、精一杯のお芝居をやったつもりです。
今回、お二人と一緒にコメンタリーをやらせていただいて、非常に緊張いたしました(笑)。
当時のことを思い出しながらコメントするのは、難しいけども懐かしい気持ちになりますね。
とてもいい機会でした。
970通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 19:15:29.74 ID:???
>名義貸しで稿料ピンハネ

そうでないといつから思ってた?

嫁が関わってるなら当然、家で種会議となるわけで、
福田が関わらないわけがねえ。
あと、本編以上にメカ描写に力入れてるし、漫画屋本人のツィッターでも
嫁は影も形も出てこない。

どうみても名義だけで金入れる方便です。本当にありがとうございました。
あと、話は全然進んでないよ。砂漠編にやっと入るところ。
しかもこれでも結構、話を省略してるんだからな。
971通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 21:01:00.89 ID:???
Re種より超級Gガンの方が面白いよ
ギアナのマスター戦も今川だから島本だからで納得できるしw
新生シャッフルの機体を見ればわかるけど
ガワラさん種の時は相当モチベ低かったんだね
972通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 21:11:32.30 ID:???
Gはもうずいぶん、進んだよな。香港編も佳境だし、
そろそろ終盤がみえてきた。
973通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 23:18:50.93 ID:NyJ6rsDb
fukuda320:帰宅しました>^_^<第4期オープニングの調整終わり。うん、エロさ増しです(;^_^A via web
2013年11月19日21:07

fukuda320:絵は変えてないんだけどね。 via web
2013年11月19日21:08

fukuda320:元々エロかったですけどね(;^_^A via web
RT @7t***:お疲れ様ですm(_ _)m エロさ増し増しですかッΣ!!!
2013年11月19日21:09

fukuda320:ふと、疑問が沸いたのですが、この方は多分アメリカ人ですよね?何故に武士道? via web
RT @HL***:可愛いマスラオ♡ 右下は千葉さんグラハムですよ!w
ttps://pbs.twimg.com/media/BZbqQWVCEAAIoCv.jpg
2013年11月19日21:13

fukuda320:なるほど(;^_^A悟りを開いたということですね。 via web
RT @HL***:たたた多分じゃなくてもアメリカ人です(^▽^;;;) って、実は2期で突如、武士道に目覚めたことになっているので、
何故かは私にもサッパリ分からないんですorz
2013年11月19日21:17

fukuda320:お楽しみに>^_^< via web
RT @xx***:どこかでvestige も入れてくれると感涙します
2013年11月19日21:18

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】本日22:29〜、TOKYO MXでPHASE-33「示される世界」放送です。ぜひご覧ください! #g_seed
974通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 23:29:28.17 ID:???
エロはもういい
中身をどうにかしろマジで。
975通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 23:45:43.74 ID:???
エロ推しはギアスとかもやってたからなあ、製作者がロボットよりオッパイ好き
とかなんとか言ったらしいが。
976通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 23:55:51.93 ID:???
ギアスの場合は話もロボット物も一応やることやってるからエロも入っても別に何とも思わないけど
種死の場合はエロしか考えてないしエロより他に直す所があるのではと思う
977通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 23:56:24.03 ID:k3MgRuVY
ギアスはガンダムじゃないし
キムタカが関わってるからある程度のエロがあるのはわかる
ガンソード然り
そのギアスでも戦闘シーンは格好いいしちゃんと映画やってますからw
978通常の名無しさんの3倍:2013/11/19(火) 23:57:31.43 ID:???
エロあってもいいけどまずロボありきでやってくれよ
ガンダムの意味無いじゃん
エロだけやりたいならエロゲベースかラノベベースのアニメでも作ってろ
979通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 00:08:20.75 ID:???
いいかげんエロテイストは要らんと気付けw
980通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 00:10:18.93 ID:5PEY/imK
誰も行ってないのでスレ建てた
タイトルはここ最近チェック漏れのミスが多いからこれに決めた

【もう少し早ければ】ガンダムSEED裏話21【直せた】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1384873647/
981通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 00:21:07.68 ID:W9f6KSSo
>>980
乙。種、種死終了から数年の準備期間があると言っても過言でない有様だったのに
あの体たらくにふさわしいスレタイだ。
982通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 01:03:18.86 ID:???
これな。

fukuda320:そういうのも含めてガンダムSEEDのテイストがあると認識してください。 via web
RT @yo***:第30話タリアのシャワー新規についてお聞きしたいのですが、フレイやミーアは物語のキーパーソンとしてエロい描写も少しはアリかなと思っていますが、タリアやルナのもろパン描写などは若干腑に落ちません。
メカもテーマも結構好きなのでそんなにエロに偏らないでほしいです…
2013年10月20日12:54
983通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 01:03:55.93 ID:???
>>980

しかし福田の言うもう少しってどのくらいなんだろうな
しかも直すところはエロ()とか音楽()とかだし

リマスでこのザマなんだから劇種なんて諦めろよ
984通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 02:43:12.35 ID:???
無い袖は振れない
985通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 02:43:41.22 ID:???
>>978
ガンダムじゃなかったら、というか種じゃなかったら、潤沢な予算出ないから、それで人員増やせないせいで
絶対放送事故起こす
986通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 05:59:58.27 ID:???
つか>>982
> フレイやミーアは物語のキーパーソンとしてエロい描写も少しはアリかなと思っていますが、タリアやルナのもろパン描写などは若干腑に落ちません

何で戦闘要員のタリアやルナよりフレイやミーアのがキーパーソンみたいな言い方してんだコイツ
987通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 06:40:05.30 ID:???
フレイとミーアは色仕掛けでキラやアスランをたらしこもうとしたキャラだからじゃないか?
988通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 09:52:35.91 ID:???
うめ
989通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 11:09:32.44 ID:???
フレイはともかくミーアはラクスになりきろうと
表向きは婚約者の凸に近付いただけだしなあ。
990通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 11:47:37.11 ID:???
おまえの妄想ストーリーの添え物でガンダムを使わせてもらった
もとい福田様がガンダムを使ってやったのはよっく分かった
991通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 13:20:31.17 ID:qS9QwE+j
>>986
ミーアの死亡でラクス様が目覚める()からキーパソでいいんじゃないのw?
992通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 14:09:42.12 ID:???
うめ
993通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 15:13:02.52 ID:???
良スレ発見
994通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 15:44:01.58 ID:avvXZMlo
995通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 15:45:36.98 ID:avvXZMlo
戦闘要因は所詮名前のあるモブで、戦闘より軍人が職務放棄してエロいチャンネーと遊ぶ方を描写したかったんじゃないかい
996通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 16:54:49.47 ID:???
ume
997通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 16:56:22.43 ID:???
うめ
998通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 16:59:42.66 ID:???
次スレいらんから
999通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 17:07:11.91 ID:???
>>1000なら劇種復活!!
1000通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 17:10:28.34 ID:YOV+9rGd
>>1000なら新作ガンダムもしくはBF続編製作決定。
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/