機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part600
いくらL5キャラデザが人気でも、
ガンダムとはミスマッチすぎたんだろ。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺がワイヤーで抑えてる間になんとかしろー
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
アセム
??
∩___∩
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ゼハート
最新作にもかかわらずPS3版のガンダムEXFBにハブられてんのな
さすがにバンナムも空気を読んだか
版権の問題どうこうより純粋に不人気だから参戦できないんだろうな
【悲報】ビルドファイターズのイベントが開催決定!改めてageの絶望的な集客力の低さが浮き彫りに
○2003年 種DVD発売イベント
3月29日 名古屋
4月13日 大阪
4月30日 東京 五反田簡易保険ホール(座席数:1826席)
○2004年種SE発売イベント
9月05日 東京 五反田簡易保険ホール
9月11日 大阪・御堂会館(座席数:906席)
○2005年 種死DVD発売イベント
3月05日 大阪 御堂会館
3月19日 東京 日本青年館大ホール(座席数:1360席)
3月27日 名古屋 テレピアホール(座席数:504席)
○2008年 00DVD発売イベント
1月26日 大阪 御堂会館
1月27日 東京 東京厚生年金会館(座席数:2062席)
○2009年 002期DVD発売イベント
4月05日 名古屋 テレピアホール
4月19日 札幌 クラップスホール
4月25日 東京 東京厚生年金会館
5月03日 大阪 御堂会館
5月24日 福岡 NTT 夢天神ホール
○2010年 00劇場版公開記念イベント
8月29日 千葉 幕張メッセイベントホール ※動員数1万2000人
○2013年
age MOE発売記念イベント
7月27日 東京 スペースFS汐留(座席数:167席)
○ガンダムビルドファイターズ 第1話放送直前イベント←New!
10月4日 東京 Zepp DiverCity(座席数:1102席)
>>5 アーケード版の解析ではデータ上AGE-1が居たはずだから
今は出てなくてもそのうち出ますよ
楽しみにしていてください
>>8 それはあと一作分の枠があるって話じゃなかったか?
その後閃ハサが来たわけだが
映像化されていない作品の機体にも劣るAGE-1
>>1乙
お前の銅像を建てる権利をやろう
>>8 それ一年ぐらい前から言ってるよね……
接待悪魔六騎士登場!? 黄金のドブ編―!!
『原作(じごく)の封印』 スニゲーTE
『魔技グランドキリト』 プラネットSAO
『ジャンク→クラッシュ』VVVジャンク
『前作自在の術』 ザ・AO
『阿修羅デスラー』 アシュラ2199
『呪いのビルダー』 サンシャインAGE
『小売のピラミッド』
AGEちゃんはさ
そんな下品なゲームに出て騒いだりするような小市民じゃないのよね
>>1乙
>>12 これにのってないエピオンが来るから解析も信憑性がなくなったな
アンチ乙
AGEはボーナスステージに出てくるんだよ
足下に鉄パイプが落ちてるけど気にするな
AGEは半分返し、三分返し、一分返しを半沢よりも先にやった先駆者
AGEは素人に脚本やらすなという教訓だけ残して消えていってるな順調に…
特にアニメのほう
書籍のほうはアニメイトなんかで昔の作品でもわりと置いてるからなー
Gジェネオーバーワールドのオープニングステージで
真っ先にAGE-1を墜としたのは俺だけではないはず
あんだけキャラがいるのに、人気取れたのがほぼ0ってのが凄い
しかも声優陣かなり豪華
つくづくシナリオって中枢の中枢なんだなと思う
全てはシナリオが悪いのが周知されてるせいで
出た声優の経歴に傷がつくとかにならなかったのは不幸中の幸いだな
別売りのドラマCDやらゲームやらで初めて掘り下げたって手遅れなんだよな
逆に、登場で引っ張ったらそれっきりで後はモブ同然だったり
>>22 それに関しちゃ「あんだけ居たから」が正しいかも
筋書き以前に自身のキャラを扱う能力を棚上げしまくって見かけ上壮大なドラマ()を追っかけた結果というか
「ヒロイン」とか「エース」って肩書きさえつけりゃ何にも描写しなくていいって発想がよくできるよな
いつものL5みたいにゲームが主でアニメが従的(あるいは同格)に扱ったのも敗因か
ガンダムのゲームってアニメが面白くて初めて手にとってもらえるもんだろうし
サンライズとしては新しい売り方もしたかったんだろうけど、基本的なガンダムの客層行動にくらいは合わせないといかんだろ
…それともL5ってだけで、L5の客がみんなついて来ると思ったのかね
日野にとってキャラは人間ではなく記号だからな
>>21 俺もだwww
あの糞生意気なガキがアムロたちを差し置いて「行こう、ガンダム!」とか喋ってるの見ると入念にぬっ殺したくなる
>>29 やったことないけど想像するだけでムカつくなあw
墜とすとなんか反応する?
>>30 撃墜すると「僕は救世主になれないのか…」とか言いながら爆発して二度おいしいですw
>>31 それは中々いいかもしんないww
不器用だがなんか撃つときのトリガーだけでも引いてみたい
MOE出た後に狂信者がアセムとぜハートの最終決戦は
55秒の方が良かったとか言い出した時は寒気がした。
もうAGEが好きなんじゃなくて日野が好きなんだろっていう。
あんな事言ってたらL5社員とか言われても仕方ないわ。
作品の嫌われ具合と卵が先かニワトリが先かって話だけど、フリット自身が実際イヤなガキだよな
フラットな初見の人だって1話の年配のバルガスに対するあの態度だけで一発でイラッとするんじゃないか?
バルガスは親しみこめて呼んでるのかもしれないけど
教室の演説はやっぱどうかしてますわ
孤独な天才を描きたかったんだろうが、実際はただの嫌なクソガキだからな。しかもクソガキのまま体だけ成長する。いわば逆コナン
>>36 なにが怖いかって、日野はあのバカ小僧を本当に「万能の天才」として描いてるつもりだったということだな
しょせん創作のキャラは作者の知能を超えられないとはいうけどフリットのレベルの低さは酷すぎる
持ち上げようとしてかえって株が下がるってのは
日野作品じゃ定番なんだよね
価値観が他人とズレてるとしか思えない
AGE以外には日野作品知らないけど、初登場時に人気がわりとあっても
そのキャラにスポットが当たったとたん人気ガタ落ちというパターンはよくあったな
むしろラーガンやオブライトみたいに、ほぼ常時脇役キャラのほうが比較的アンチが少ないという・・・
>>33 小説版のまともなゼハートより55秒ゼハが良いと言い出した時も目を疑ったが
MOEでもまだ同じこと言うとかほんと理解しがたい
だめんず好きだと仮定しても評価するならMOEのほうが良いだろうにさ
かといってダメ作品好きというわけでもないんだよな
本気で日野AGEを名作と思ってるようだから
オブライトの最期、あの執念の戦いは正直評価したいと思う。
長年使ってた骨董品ばりの旧式量産機をチューンアップした歴戦のオヤジキャラが、最新鋭機乗り回す特殊能力持ちの中ボス2機と刺し違えた展開自体は実にいい。
問題はそれまでそのオヤジオブライト自身にモップのシーンしかスポットがあたらっておらず、
中年アセムともまともに話してないという前振りのなさ。
なんてもったいないキャラだったことか。
結局のところ積み重ねが無いと感動もできないもんな
なんか顔しか知らないキャラが中ボスらしきものと刺し違えました〜ではどうにも
>>38 ざっと思いつく天才キャラを作る方法
・作者自身が常人以上の天才である
・作者以外の人の力も借りてライター連合でキャラを作る
・天才キャラ以外の知性を下げる
上2つなら視聴者も納得できる天才が作れるんだろうけど、AGEの場合は3つ目だからなー
視聴者から見て「え、そんな(簡単or当たり前な)方法とっちゃうの」って印象なのに作中だと「◯◯すげー」「やっぱ○○は天才だわ」って
持ち上げててイメージの乖離が激しくなって全然すごく見えないっていう
オブライトさんはフラムを殺すための当て馬にしか見えんかったわ。
ディーヴァの直撃を庇って死ぬならともかく、まったく面識もないキャラと戦って死ぬっていうのはなんだかなー
もったいないというか、あれほどちょくちょく描写を挟んで
キオ編まで続投してネームドを撃破する見せ場もありながら
オブライトは想い人を亡くしたってことを他のキャラがまったく知らないように見えることが恐ろしいわ
人間関係描写するのが下手ってレベルじゃねえぞ
>>46 必ず因縁が無いとってものもテンプレに毒されすぎな気はするけども
印象には残らないけど直前にジョナサンを殺されてるしね
ディーバを捨てて囮にするって展開なら、せめてそれを成功させるために捨て石になるってのは
キノコが人一倍ディーバに思い入れがあるキャラだからこそって部分もある
それにしたって部隊の絆とかもっと描けていたならと思わざるを得ないが
>>48 それがさっぱり読みとれへんのが問題なんだと思うが
『家』を守ろうとしているという共通項繋がりで戦いながらも互いの想いに共感する描写すりゃまた違うのに
まあこれは例の赤ペン先生作品の例だが
>>44 特に優れた技量を発揮してきた訳でもないのに突然戦闘力マシマシになって低スペ機で強敵を撃破って何の説得力も無くて萎えたわ
ああいうシチュってパイロットの優秀さと勝利までの道筋がしっかり受け手に伝わるような作りでやるから良いんであって
何の下積みもなく唐突にやったら補正でで勝っただけにしか見えなくて参る
その辺を無視してシチュだけ抜き出して喜べる人はいいのかもしれないが
マックスハートやデレクとかと違って毎回ピンチになって助けられる役はしてなかったけど、別段凄腕って感じはしなかったな中年オブライト
レイルも万を辞して登場したのに即やられたから強いのか弱いのか……
やっぱり積み重ねが下手だな
そういえばやられ役のほうが多かったな
やっぱアセムのスーパーパイロット(棒)と同じでその場のご都合主義感が強い
デシルをあそこでアセムが倒したのは最大級の失策だったな
つってもAGEの作劇に関しては最大級の失策は五個や十個じゃきかないけど
>>49 まぁなぁ
ディーバにしても折角三世代乗ったんだからもっと艦内描写して、時間の流れを感じさせる演出をしていればそれだけでもずっといいシーンになったと思う
俺はキノコ割と好きだから多目に見てる自覚もある
世代またいで登場したほとんど唯一の舞台なのになディーヴァ
全く時代のつながりがないからあれなら二隻め三隻めでも良かったんじゃないか
一度退役したヤツがまた軍にホイホイ戻ってくんなよ
しかも60越えのジジイだぜ・・・
お荷物になるとか、負い目は感じないのかね
ワシはフリットだぞ(ドヤァ
一番恐ろしいのは主人公の間は忌み嫌われていた人物が、老害と化したら初めて(ネタ人気とはいえ)ファンを獲得したことだと思う
>>58 だって他のキャラが全員思想も行動もブレブレでつかみ所がなかった中で
フリットだけが「ヴェイガンは殲滅する!」でブレなかったからな
ラストまでそれを貫けばもっと支持されたろうに脳内嫁のせいで改心・・・
上でいくらか話に出てたAGEの参戦だけどさぁ、こんなゴミ以下の設定もろくにない作品どうやってゲームにだすのよ。
てかわざわざ自分から黒歴史掘り起こすかね?バンナムそんな余裕ないでしょ?
何回かGジェネに出たよな
買ってないからわからないけど、ヴェイガンメカはどいつもこいつも武器はサーベルと拡散ビーム持ちなんだろうな
@Signalize_Y ガンダムAGEとジャイロゼッターのメディアミックスを比較して「前者はゲームとアニメをやらないと空白になる部分があるが後者は両方面白い」 と言っているやつを見て久しぶりにキレてる
どっちもやった俺から言わせりゃまさにその通りなんだけどな
@MUV2 ガンダムBFをディスる老害ガノタは当然出るだろう。ただ俺はガンダムBFを過剰に持ち上げる層の登場の方が嫌。そいつら絶対ガンダムAGEやレベル5をディスるよ。老害ガノタの方はどうでもいいです
ビルドファイターズが神作になろうが糞作になろうがAGEとレベルファイブがゴミクズなのは変わらないですよ?
@Ka_Mizuki 結局、マジェプリよりガンダムAGEの方がストーリー的にはしっかりしてるな……ヴァルヴレイヴはさらに下だけど。
自分の低脳さをさらけだすのは止めたほうがいいと思うけどね
連投失礼!AGE放送終了一年だけあって香ばしいのが沢山あったからお前らの意見を聞きたいんだ
AGEにストーリーなんてあったっけ(棒)
>>62 某板で言い争ってたのを見てたのか、或いは本人か?タイムリーな。実際エミリーとのなれ初めとかゲームやらんと分からないからな
まあ遊んだことないし遊んだところで腑に落ちるとも思えないから一生分からないし分からなくていいが
そりゃ、1991枚は売れてんだから探せばファンの人だって出てくるさ
晒すのは製作側に回ってる関係者だけにしてくれよ
別にここでもいいでしょ
そんな長引く話でもなかろうし
ああ、確かに名前出すのはまずいかも
発言だけにしとくべきかな
>>62 ちょうどVIPでさっきまであったスレで話出てたな
発言から見てきたけどマジでVIPに出現してた奴みたいだなw
>>62の奴
ヲチ行為はやりすぎると2chだけで済まなくなるからな
加減はわきまえてくれよ
>>62-64 全てのツイートに共通するのが他作への攻撃
なぜage信者はこうも攻撃性が強いのだろう
74 :
通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:33:14.35 ID:SWMNyMED
>>73 キチガイな選民思想なんてそんなもんだよ。
さすが、エデンに生きてるとでも言うべきか・・・・・。
どっちかというとUEと呼ばれし者たちって感じがw
小説版ゼハートにディグマゼノン砲で消し飛ばされそうなレベルで
いくらAGEが憎くても信者と同レベルにまで堕ちるなよ
マジキチを相手にするためにこっちまでマジキチになってどうするんだ
>>73 作品の質が低すぎて他作を叩いて貶めないとAGEの価値が認められないとでも
思ってるんじゃね?
何やってもAGEは最悪のゴミである事は解りきってるというのに
もうAGEの新展開はなさそうかね? あっても困るがw
とりあえず…発言ヲチまではOKだが
発言者の名前は出さないようにってあたりが落とし所かね?
逆に他所の板の発言とか貼れよ
VIPとか見ないし
どこのメディアも、ユニコーンを堂々と「ガンダム最新作!」と持ち上げてるな
AGEはもう、触れてはならない禁断の領域なのかもしれない
>>81 AGE自体がエデンになりつつあるのか、胸熱
じゃその
>>62で挙げられた人がファビョったやり取りを貼ってみる
全体見たい場合はこっちで
ttp://viptms.info/thread/20261 169 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:50:12.05 ID:J3Ih8Bt00
最近だとジャイロゼッターとかがアニメの補完のゲーム出してたよな
183 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:54:37.81 ID:3rqQhW4t0
>>169 あれどっちも単体で楽しめるからな
両方見ればより面白いというだけ
両方買わねば分からないということは全くないのよね
184 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:55:26.92 ID:JiXNmFyG0
>>183 結局好き嫌いかよ
190 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:57:22.39 ID:3rqQhW4t0
>>184 日本語分からないのかな?
通常のメディアミックスはそれぞれ単体でも楽しめるのだよ
AGEのアニメは単体じゃ繋がりがおかしくて意味不明なのさ
これは好き嫌いではなく事実な
194 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:58:50.45 ID:IX26LyVl0
>>190 おかしくて意味不明って主観じゃん
前後のつながりに意味を見出すのが主観であるように、
なにも見出さないのも主観だよ
これだよ
アンチってのはこの程度のメタ認知もできない馬鹿がやることなんだよなあ
UCは進行中の企画だろ
展開が名実ともに終わったAGEを引き合いに出すのはフェアじゃないな
もうやめよう
このまま眠らせてあげようよ
パトレイバーも引き合いに出されてたでござる
148 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:42:11.20 ID:tRRhACfP0
>>145 AGEとメディアミックスというのは違うと思う。AGEの場合は本編で描写されないのを
補うの前提でやってるけど、いわゆるメディアミックスというのは漫画は漫画、
アニメはアニメ、ゲームはゲームという形でそれ自体がきちんと一個の作品として
破綻や補完などしなくても完成されていることを言うから。マジンガーもゲッターも
別にメディアごとに繋がりがあるわけじゃないけどちゃんとそれぞれ完結出来てるし
160 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:47:36.25 ID:IX26LyVl0
>>148 補完を前提にしたものもあるでしょ
パトレイバーとか
あれ、アニメが先発で漫画がフォロー用だからね
168 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:49:46.70 ID:tRRhACfP0
>>160 いやレイバーも別に補完しなくてもそれぞれのメディアでちゃんと独立してるし
劇場版のパト2とかあれ完全なオリジナル設定で他のどの媒体でも補完されてないし
175 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/09/23(月) 19:51:34.40 ID:IX26LyVl0
>>168 そういうレベルの独立ならAGEもしてるでしょうや
ところでオマエラ、今日はAGEの最終回の一周年記念日ですよ
着実にGセイバーの後継者の道を歩んでいるな
AGEの製作者の発言ならともかく信者はどうでもいいよ
信者にもんくあるなら直接言ったほうが良い
ここで言ってもしょうがない
もう一周忌なのか
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
信者叩きはブーメランする場合も多いからかえって奴らに餌を与えかねない
普通にここは作品叩き、製作者叩きスレでいいと思うがね
>>91 一周年じゃなくて一周忌という表現が合うなほんと
AGEはアニメを別の媒体で補間どころかむしろ混乱させたよな
次スレからスレタイを
機動戦士ガンダムAGEの大爆死一周忌の冥福を祈る
に変えるっぺ
>>95 公式外伝のはずの追憶のシドを無視したもんな、アニメが
>>93 公式の話題がこれだけ減ってるのに
信者の反応なんてもっとワンパターンになるしな
このスレも過疎ってるしコピペスレになるのも勘弁だ
百歩譲って追憶のシドとの繋がりをとりあえず無視するとして、アニメ本編内でAGE-2にあったはずのAGEデバイスが
どういう経路で地球に戻ってきたのか全く不明っていうね
アニメと外伝はパラレルだって言う言い訳すら通用しない矛盾があっちこっちにあるから始末におえないわ
>>86 俺らも物好きを拗らせてここまで来ちゃったからな
キオの台詞が今更ながら胸に刺さるわ
モウヤメヨウヨ
去年の今日が最終回か……
あのゼラ秒殺に、脳内ユリンに、銅像に、日野ツイッターに……
みんなどんな心境だったよあの日?
( ゚д゚)ポカーン←こんな心境
>>103 最終話が最悪の内容だったから当然ポカーンとしたけど、それ以上に「やっと解放された…」という安堵感のほうが強かったな
>>103 正直最後まで信じてたよ
結果このスレ民になったわけだが
銅像EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思って笑ってたら
まさかのアスノ家肖像画でダメ押しされてポカーンとしてた
そういや、直前にゲームで完全にバレてたのか
何で別のストーリーにしなかったんだか
>>90 まぁツイッターで直接リプでも飛ばそうものなら何故分からんのだキオォォォォ!!とばかりに延々と粘着して罵詈雑言を浴びせて来そうではあるけどな
やはりエデンの住人には触らないに限る
>>106 俺もそんな感じ。解放されたという安堵感半分「これは当分忘れられないトラウマになるな…」という不安半分と言った所か
MOE収録内容は基本的に最終回の1つ前までで終わってるけど正しい判断だったと思うわ
最終回のこりゃアカンっぷりは尋常じゃなかった・・・
最終回か・・・ラスボスが急に敵味方両陣営から壮絶ないじめ受けてて可哀想だった
おもわずモウヤメヨウヨ・・・と呟いてしまったよ
ゼハートやフラムが戦死済みだったから
最終回は消化試合にしか見えなかった。
あんな物出されても正直消化できないw
ちゃんと食える物出してもらわないとw
じぇじぇじぇ乙
第27週
おら、AGE地獄は嫌だ
第28週
おらたちの55秒
第29週
銅像を破壊するおら
ラスボスのCVを浪川さんにした理由が最後までわからんかった
第1話冒頭で死んだフリット母のマリナをCV:恒松さんにした意図もいまだ分からん
>>116 たぶんこういうことだろう
ユニコーンを見た山口
「お〜良い声してるな。よし、こっちにも呼ぼう」
あれか、浪川ボイスで「ガンダム憎い」とか言わせておけばUCとAGEがコラボした気分になれると考えたのかw
三世代ものだったのに誰々がくっついてそいつらの子供が登場みたいなカップリングの妙みたいなものが全くなかったよな
日野はファイアーエムブレムを100万回やれよと
>>119 なんか前に「CVが朴路美だからシャナルアさんは∀ガンダムを表現した存在だったんだよ!!」とか言ってた信者がいたの思い出したwww
後はロスト「ロウラン」で死んだからとか何やらかんやら。豪華声優陣を無駄に使い捨てるからこういう事になるんだよ…
フリットの母ちゃんも掘り下げが無いから
特に何の感情も沸かないんだよな
アスノ家の肩書きを考えると死の商人だしw
>>121 ロストロランかwww強引すぎワロタwwww
>>120 カップリングどころかキャラが世代交代の度に一掃されるからな。ラクトとかイワークなんかキチガイ化したフリットに
「お前は変わってしまった」とか「目を覚ませ」とか言わせられる美味しいポジなのにバッサリだし他のキャラにしたってロクに回想されない
人気あったアリーサもアセムと戦ってきた同僚も殆ど急に消えるし、かと思えば辛うじて続投してもキャラもまともに扱ってもらえないし
世代を跨ぐ美味しさが狙ったかのように切り捨てられてて何のために世代ごとに区切ったのか見えないんだよね
>>120 あの人は感性が根本的におかしいから百万回プレイしても何も感じ取れないよ
常に「自分を投影した主人公」をいかに輝かせるかしか考えてない
ってことはアレか?
日野はお遊び感覚で脚本書いたの?
>>127 いっそお遊びでテキトーに書いてくれてた方がまだ…
変に気合い入れて自信満々に書いてた(☆マークとか付けちゃうレベル)ばっかりに…
技術が拙すぎる&根本的な人間観、倫理観が狂ってるから気合い入れれば入れるほど恐ろしいものが出来上がる
ウルフとミレーヌさんがくっつく・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略
ダムエーの連載コーナーで、シャアの池田秀一氏がガンダム関係者と毎月対談してるんだけど
「フロンタル・リディ対談」と銘打たれて対談してて、ゼラにもAGEにも一切言及しなかったよ浪川
テレビシリーズのラスボス演じたら普通言うよねガンダム業界の大先輩相手に
まず浪川さんが「ゼラ・ギンス」というキャラ名を記憶してないに100ペリカ
>>124 121だけど、後は連邦に所属しながらヴェイガンに内通してヴェイガンの事情を知ってたから「宇宙世紀とアナザーの両方の要素が備わってる=∀ガンダム」とも言ってた気がする
(どうやら連邦が宇宙世紀、ヴェイガンがアナザーを表現した存在だとかなんだかメタ的な解釈らしい)
「ヴェイガンの事情を知ってた」ってアンタ金貨貰っただけだろーがと…
最終決戦のときラグランジュだかなんだかの敵の巨大レーザー兵器があったけどさ、
そもそもキオ編最初でヴェイガンに地球の4割制圧、宇宙にはレーザー兵器って状況で
とりあえず宇宙のアレを速攻でぶっ潰さないとって流れじゃなかったっけ?
それがなぜ最後に?しかもわざわざ敵拠点コロニーのおまけ付きでw
>>131 浪川いじめ
イベントでゼラチンの台詞をリクエスト
かっぺーいじめ
イベントでアラベルの台詞をリクエスト
はなざーいじめ
イベントでロマリーの台詞をリクエスト
相当困るだろう。
困らないのはイワークだけや
>>133 日野「そのほうが面白いでしょ?(ドヤァ」
もしくは本気で処理するの忘れてたか
連邦もアスノ家も宇宙に出た時点で相当数の地球人を見殺しにしたよな
その辺描写が全然無いから全く分からないんだよね
連邦の別の地上部隊が反攻作戦を計画していたとか
実は知らない間に奪還できてましたwとか
いくらでも後付というか言い逃れが出来る状態でもあるからなあ
フルブ開発者の価値観
Gアーマー>>>>>>>>>AGE-1
MOEだかでゼハート株上げようとしたみたいだが
俺は連邦軍基地そっちのけで民間人相手に艦砲射撃させてたゼハートの姿がずっと忘れられない
あの扱いのラスボスで声が浪川だったら
パスター!とでも歌わせておいたほうがまだマシだったかもしれん
>>140 これで終わりにしてやる()とか戦死した部下の数間違えるとかちょっとやそっとじゃイメージの上げようがない事ばかりだからな
>>142 恐ろしいことにその時点でアセム編のゼハートとキャラがブレてんだぜ
当時は洗脳説とか記憶喪失説が普通に言われてたくらいだからな…
まさか何もないとは
>>143 洗脳されてるか記憶喪失になってたら
ヒカリニナレ!で懐柔されててもまだ納得できる部分はあったかもしれない。
何も無しでヒカリニナレ!と言われて懐柔されるんだから訳が割らないよ・・・。
日野は心理学とか勉強したほうが良い。
いや小学校の子供たちと一緒に国語のお勉強をしたほうが良いな。
社会と道徳もさせた方がいいよ
たしかに一番必要なのは道徳教育だな、もう年齢的にも矯正不能と思うけど
模型誌バレ見てるとAGEの展開全くなくなったな
誰も買わない売れないゴミ販売してもしょうがないしな
とっくに打ち切られてるのに模型アゲ信者共はいろんな場所でジェノアス0カス出せだのマルチしてるからうざい
信者曰く紅白まんじゅうの限定プラモがAGEちゃんのお供え物となったな
話の展開が意味不明特にヤクザのところがさっぱりだわ
AGE信者はシリーズ最低になるからビルドファイターズ不買使用とかいってたぜ
やっぱ自演だったか
>>151 流石にそれは愉快犯の仕業だろ…と思うけどここでしばしば晒されてたAGE信者の狂態を見てると本当にそんな事言い出しかねない雰囲気があるのも確か
そりゃ日野版AGE以外のあらゆる作品、それこそ同じガンダムAGE(小説、漫画、MOE)ですらも目の敵にして徹底的に攻撃して来たんだもんな…
いやマジで「それだけの業を重ねて来たのは誰だ」と…
対立煽りの愉快犯でしょ
事実だろうと彼等は最低とか認めてないもの
BF信者の人逃げて〜
アンチスレが粛々としてて、ファンスレが怒りと感情にまかせてがなりたてるか……
AGEならではかもね
AGEちゃんはあまりの酷さ故に怒りに任せて叩くほどのテンションすら起きないからそりゃお葬式ムードになるわな
スレタイが「冥福を祈る」なのもお察し
愉快犯に遊ばれてるとしか思えん
こんな極少信者さあ…
600スレまで来たがここからは過疎がさらに進むな
BFも始まるし
もしビルドファイターズでレギルスが登場して「出た!56秒!」とか「AGEがつまらなかったのは日野のせいだクソヤロー!」とか言ったら円盤複数買いするわ
過疎かー?
ここよりAGEの話してるスレこの板にはないだろ
たいした燃料なしでも止まらずゆっくりクリープ現象の如く進み続けてるスレなわけで、別段過疎じゃないと思うぞ
実質AGE関連のスレでまともに機能してる所が他にあるのかと
信者がビルドファイターズに全力を挙げて攻撃するから過疎る
なにその質も量も心もとない戦力
デスペラードでシドの大群に突っ込むが如き無謀
爆死すると放送前から言ってた連中もまさか
最後までデスペラード(イワーク)しかネタが無かったなんて思わなかったろう
MG人気ランキング出たけど50位までにageは1つも入って無かった
感想とか調べたら結構高評価
デスペラード然りイワーク然りAGEちゃんのネタ要素ってほぼ全部「笑わせてる」ネタじゃなくて「笑われてる」ネタだよね
強いられも日野的には貧しい生活を強いられていたイワークが怒りの声を上げるシリアスなシーンだろうし
そのくせ日野が笑わせようとして仕込んだ要素(ドンの言う通りです、キオ気を付けろ)は尽く滑りまくったという
>>167 プラモの出来自体は良かったと聞いている
が、作品の人気が無きに等しかったのでほぼモデラーしか買わなかったらしい
可動範囲や色分けが凄いって聞いたことあるけど、それってAGEプラに限ったことじゃないだろうし
そもそも「プラモの出来ガー」とか言っても結局はBF他後発作品のガンプラにフィードバックされるのでAGEだけの評価点ではなくなるという
レビューサイトでも批評だらけだったジ・Oの悪口は良いぞもっとやれ
一応の本スレは種厨ガー、OO厨ガー、懐古厨ガー、まとめサイトガーという風に見えない敵と今でも戦い続けてるよ…
アゲのファンがまともに話せる場はひっそりスレだけか
>>162-163 本スレ(?)なんてホントに他ガンダム攻撃してるだけだからねえ
どこのアンチスレ?って感じ、しかもここの20分の1の勢い
ここが本スレだろ、何を言ってるんだ
BFにはガンダムXベースの新MSが出るみたいだな
ちょっと楽しみ
ヴァルヴレイヴですらスペシャルエディションが3本作られるのにAGEときたら…(円盤が発売されたわけじゃないけど)
MOEですら展開はしょってわからん部分あるんだろ?
まともにスペエディ作ったらどんな超展開になるか…
>>178 台詞とか全カットして戦闘シーンの中から比較的作画や演出がマシな部分だけ繋ぎ合わせてそれっぽく見せるウルトラファイト方式でいいよ
ヴァルヴレイプも大概だったけど
それでも豪華すぎるキャストを事前に宣伝してたのは
AGEで学んだんだろうな
AGEはなんであんなに馬鹿みたいにひた隠しにしてたんだろうな
キオ編とかもうどうでもよくなってたし
サプライズにしたかったんだろうけど最早誰も見てなかったし
>>177 あれも特に酷評だったシーンが削られててワロタw
AGEがアニメ本編(?)じゃなくて
BB戦士の新シリーズだったらこんなに
叩かれずに済んだのかもしれない
最初からゲームだけでアニメはやらなければここまで酷いことにはならなかったろうし、ゲームの売上も上がったんじゃない?
>>181 ヒロインのマジキチ度合いがどうなったのか気になるw
>>184 ニコニコで1部みたが
例えばいきなり脱ぎ始めるシーンがカットされてたと思うw
ところで一部狂信者が敵視してたジャイロゼッターだが
多少駆け足な部分がありながらもツボは抑えた、文句なしハッピーエンド大団円来ましたよ
もちろんゲームやってなくても平気な状態でなw
スレのほうも概ね好評な反応
AGEも尺足りなくてあんなまとめ方するくらいなら
いっそ敵も味方も主要キャラ全員生き残るハッピーエンドかましたら少しは違ったんじゃねーかな
話の作りが荒い上で後味最悪だったからな日野AGE、そこが違えば
…って思ったけど日野な時点で後味良いのは無理か
そもそもジャイロさんは話題にならなかったじゃない
メインのアミューズメント失敗したし
いきなり宣伝し始めるほうがおかしな信者かと思ってしまうよ
アーケード新Verとかやって続いてるぜジャイロゼッター
ゲイジングが消えたAGEちゃんより余程がんばってますがな
本来の意味での子供向けとして
上の方でAGE信者が不買しようとか言ってる云々あったけど、
正直AGE信者が不買してどれだけマイナスになるのやら
つーかそもそも金を落とす連中なのかどうか…
元々買ってないのが不買してもプラマイゼロだしな
そうでなくても声が小さすぎて影響力なかろうに
そもそも信者が金落としてないじゃないですかー。
そこまで好きならAGEゲー10本くらい多々買えや
ヴヴヴちゃんもカットが精一杯で根本的な修正は
総理大臣の娘 兼 大統領の娘 のナレーションくらいだったよ
狂気のキャラソンPVは短縮されただけ
ジャイロさんは平々凡々すぎて少ない一定数のファンくらいしかいないような気が…
少なくとも一年かけてアンチスレが3までしか行ってない時点でアンチもいないだろうしAGEと比べちゃいけない
>>193 ヴヴヴのスペエディは新規カット無しのただの総集編で、シナリオの修正らしい修正はしてないぞ。種も00も基本は同じだし。
あそこまで大幅改変するMOEがおかしいんだけどな
>>122 本スレどんなもんか見てきたが
1年経ったはずなのにあれからまだ10スレ消費してないとか…
ヴヴヴの総集編も予算が削られたのか
BGMが随所で無音になってた
>>194 平々凡々の出来ってのがどんなに素晴らしいことかと
AGEちゃん日野エディション見た後だと感じるよ…
ヴヴヴは総集編にしても平凡にはならなかったから
気になる人は見てくるといいよ(宣伝)
モウヤメルンダッ
やめてよね、僕が本気出したら、君が僕に勝てるわけないだろ(ウザ顔
俺達がガンダムだ
強いられているんだ
モウヤメヨウヨ
ヴェイガンは殲滅する!
>>196 何が凄いって
MOEのスレがいつの間にか消滅してた
発売日から二月も経ってないのに
どんだけつまらなかったんだ
MOEはそれなりに見られたぞ
突出してひどいTV版と違って、そこそこ良かったからこそ
TVでのモヤモヤが浄化された奴もいるだろ
MOEはAGEを弔ったんや…
つまらないと言うよりMOE出たころには離れてる奴が多かった=見た奴も少ない
ってことではないかと、それでスレ落ち
発売時点で放映から半年以上は経ってたわけだしな
それに中途半端に期待してしまった人間にとってのモヤモヤ解消版というなら
MOEより前に放映中から発売してた小説版があったしなー
当時TV版見ていた者の何割がMOEの情報知るまで居たんだろうな…
どっちにせよ結局はTV版が酷すぎたせいではあるな、MOEスレ早期消滅
TV放映の段階でもう少し見れる出来なら
半年経ても少しは話題にもなったろうに
207 :
通常の名無しさんの3倍:2013/09/24(火) 23:29:17.36 ID:zBqGPtJ0
げんしけん二代目でスーが「強いられてるんだ!」ネタやったのに誰も話題にしない
そのネタもすぐに廃れたし・・・
MOEは殉死したのさ
MOE見たけど至らない部分のフォローなら小説の方が良く出来ていたね
良くも悪くもあの不出来のTV版の映像使わなきゃいけないのが癌だったな
>>210 折角日野を名誉職に追いやって山口を排除したにも拘らず小説やコロコロ版みたいに別物化出来ずに日野版のフォローに留まったのは大人の事情か…
俺らにしてみれば物足りず、日野版原理主義者に至っては公式に向かって「原作を理解していない」と噛みつく斜め上を行く辺りどっちにせよ中途半端な結果になったという。
なんかもうMOEゼハートの遺言の「ここで止めたら死んだ連中の犠牲が無駄になるから止められなかった」ってのがTV版終わって何の成果も得られませんでした状態なスタッフの魂の叫び過ぎて…
>>207 あれ強いられ線が適当だったよな
ただ記憶では、イワークの線はもっと強いられてたように思った
で、懐かしさに強いられて画像検索を強いられてみたら
なんつーか、強いられ線はだいぶ薄かった
思い出ってのは美化を強いられるモンなんだなって実感
>>185 マジでこの方向で行くべきだったと画像見て思った
>>185 タイタスはこの斧でバクト真っ二つにして撃破していれば納得できたなー
あ、エグゼスは多数のガフラン相手に無双する感じの活躍にしてください、それで十分強機体の印象にできるし
>>207 クソアニメがクソアニメをパクってるだけのことだろ
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:21:32.22 ID:Fv0jnXGb0
げんしけん二代目でスーが強いられてるんだ!ネタやったのに誰も話題にしない
マルチしてまで話題にして欲しかったのかな
ちょっと同情
どこの世界のアゲとダンボールのこと言ってんだ
91: 通常の名無しさんの3倍 [] 2013/09/24(火) 20:47:29.98 ID:QCdLKq5S
>>83 AGEの時も当初は鵜ノ沢の独断で立案された企画だからホビー事業部も警戒心あったけど
日野がダンボール戦機のアニメでちゃんとLBXの販促やってくれたお陰で
ガンプラではハードルが高いと感じていた子供さんが入門編とLBXのプラモ買ってくれた実績が何より大きかった
種&種死のプラモとAGEのプラモではホビー事業部の力の入れ方が段違いなのは売れ行きで判明してるしw
>>170 そもそもそれはデザイナーが同じ、前シリーズの00で既に…
>>219 放送中にMG何機も予定してたとか滅茶苦茶力入れてたな
場所は伏せるけど、あげ3オービタルがイ様にフルボッコされて退場するシーンをして「オービタルが活躍してる!オービタルの見せ場!」みたいに言ってて久々にほっこりした
いや、完膚なきまでに破壊される為だけに生まれて来たと言っても過言ではない完全なヤラレメカだったから合ってはいるんだけどね…
正直オービタルは何も活躍出来ないなら初めからノーマルのままで出さないほうが良かった。
ビットが迫ってきた…
僕は頑張ったよね? 生まれた意味が有ったよね?もう、ゴールしても良いよね?
…さようならパパ、できればディーヴァの格納庫に還りたいな…もう一度…
あのそら…また…とびた…い
ガンダムAGE-3オービタル
富野は主人公の個性を潰さないためにZではアムロにZZではカミーユにガンダム乗せなかったらしいが…
日野はうまい具合に個性潰したな
>>225 富野「ファンネル頼りの戦闘シーンは単調になる」
堀井「3世代それぞれを主人公視点にしてはならない」
堀井「アイデアの詰め込みすぎはいけない」
宮部「ストーリーが独善的すぎる。主人公なら何をしてもいいのか」
・・・これだけ先人たちのアドバイスがあるのに日野は全部破ってるんだよな
ある意味すごいわ
>>226 日野「他人の指図は受けたくない。自分でやりたいようにやる。でも失敗したら自分じゃなくて他人の責任」
こうですかわかりたくありません!
その為のL5です
そもそもリバーヒル時代に上司から脚本スキルの無さを指摘されて逆ギレして独立とか斜め上過ぎてもう
何故自分の脚本が却下されたのかを考えなかったということだな。
これじゃいつまでも進歩しないわけだな
>>229 普通そこで反省して勉強するか誰か別の人に任せるとかするもんだけどな。
そんな事せずにただ脚本書くから糞みたいな物が出来上がる。
それでも幾つかの作品出してるんだからその分成長しても良さそうなもんだけど
全く成長が見られない。
下地が無いから仕方ないか
良くも悪くも精神が子供なんだろうな
露骨なパクリも意に介さず子供ウケする作品を生み出したりもできるけど
少しでも知識の必要なシナリオ作業とかになるとボロが出まくる
しかも物理的な脳年齢は40代だから今後の成長も見込めないという・・・
その精神がいいように働いたことがあったろうか
>>232 単純明快な王道話(それこそ正義の勇者が悪の魔王を倒して世界を救うとかそんなレベルの)すら書けるかどうか怪しい低脳が変に小難しい複雑な話を書こうとして盛大に滑った感はあるな
実際意味不明なエデン計画とか特に。あれ日野も正直内容把握してないだろ?まとめの狂信者は「歴代ガンダムのラスボスの動機の中で一番筋が通ってる」みたいな突っ込む気力すら失せるような事言ってるみたいだが
放送当時キオ編最初辺りでフリ爺がイ様を指して「人類を滅ぼす魔王だ」とか言ってたもんだから
「あー、どうせこれ最終回はアスノ家三代で魔王(笑)なイ様を倒してガンダムAGE大勝利!とかいう寒いオチだろ?」って思ってた俺が通りますよと
フタを開けてみれば正直こっちの方が100倍マシだった
今更本スレ(仮)覗いてきたけど新シャア名物の人たちってホント場所とかお構い無しなのな
数少ないであろうあげ信者がちょっと可哀想になったわ
>>231 下地というか向上心がないんだろう
現在の自分が最高で終着点、だから誰のアドバイスも聞く必要がない、自分を理解しない・できない周りがおかしい
そうでなければこれだけ言葉をもらってるのに一向に改善されないことの説明がつかん
向上心はないけど功名心は人一倍強い…
アイツはまさしく日野の分身だったな
>>236 >現在の自分が最高で終着点
それで思い出したけどL5の社名ってまさに終着点なんだよな
「最上級の五つ星」って意味で、これからの向上を全く考慮してない
1991とか「右往左往するな」の時点で路線変更してたら取り返せたんだろうか
アニメの製作期間的にその頃は全てが手遅れだろ
終わりよければすべてよしと言うしな
その段階で本格的なテコ入れしてストーリーをゲームと別にしてれば
いまよりマシになってた可能性は高い
イゼルカント様は言ってることは人類補完計画だったけど
やってる事はただのテロリストだったよ
MOEは別に積極的に褒めるところが見つからなかったしなー
強いて褒めるなら「TV版のAGEよりマシ」だけど、そもそも褒め言葉になってないし
>>239 偉い人「ウケが悪いみたいだけど粘り強くこの路線を続ければきっと理解してくれる!一度ファンに浸透すればそこから先が長い!」
今までと同じ考えや行動を繰り返して、異なる結果を期待するのは狂気である。
byアインシュタイン
>>245 あの社長、たぶん過去の数字だけ見てAGE本編は1回も見てないんだろうな
>>246 wiki見て来たらモットーは「走りながら考える」だそうで…
目隠しして耳塞いで頭の中空っぽにして全力疾走した結果がこれだよ
フリットが殲滅したのはヴェイガンではなくAGEのファンと購買層だった
Amazonのレビュー欄で「購入済み」マークの付いたレビュアーを見かけると素直にすげー!と思ってしまう
ああいうごく僅かなガチの信者が大声でAGE擁護のスレとかに出没してるんだろうな・・・
社員だろ常考
実際、AGEファンって希少種もいいとこだしな
AGEの名前を利用して他の作品を貶めたりよそを荒らす連中ばかりが声でかいし、
1991だか2500だかの一柱となったまことのAGEファンは肩身が狭そうだ
関係あるようなないような話題投下
ジャイロゼッターの監督である高松氏が最終回を終えて
まあ色々ぶっちゃけてんだがこの一節
>実際、企画の段階では監督としての仕事は何もやらせてもらえなくて、
>「1話で秘密基地を敵が急襲する」という、秘密基地のアイデンティティを全否定した
>「原作」を「強いられた」時は、本気で降りようと思いました(笑
強いられたのこの使い方ってAGEのあの台詞のパロだよな…www
こういう状況でこう言う使い方するってことは、この人もAGEの惨状知ってんだろうなあと
元の完成度が酷すぎるから5年後10年後に再評価…みたいな可能性も皆無だしな
推定1991人未満の信者たちはこれからも減っていく一方だろう
あ、ぶっちゃけてるのはツイッターな
ジャイロゼッターのTwitterを見てるとスクエニの設定が良かったのかアニメ班の頑張りが良かったのかよくわからんが…
ともかくAGEちゃんは日野の脚本が悪かったという結論が出てるからな。ジャイロゼッターみたいに設定だけ出して監修程度に留まっておけばここまで酷いことにはならなかったろうし、それを証明したのがMOEだからな。今更何言った所でしょうがない
業界関係者が「原作を強いられた」っていうことは、
少なくともこの人は「AGEは原作者が全ての元凶だった!」という見解を持っていることを公言しちゃったと
思ってもなかなか業界人は口にできないだろうに……
ツイの話題みて久しぶりに日野のを見に行ったら
7/16、8/26で最後になってた
フェイスブックあたりは更新してんだろか
ジャイロさんは各部署の連携がなぁ・・・
キオ編あたりで日野を降格させてりゃなぁ…
(お、日野か?)
キオ編最初の市街戦はけっこう良かったと思うんだ(途中グダる場面もあるけど)
錬金釜も仕事したし
まああれっきりだったけど
ジャイロゼッターのほうは少なくとも普通に楽しめるアニメになってたわな
勝手に同じ穴に入れんな日野
ジャイロゼッターは勇者王の出来損ないだなぁ
現代の自動車とコラボしてんのに秘密基地とか
そっちのほうが無いだろと思ってしまうわ
>>265 だからそのへんの愚痴をアニメ監督が呟いてたって話な
>>263 むしろあそこで効果的に釜が動いちゃったせいで
数十年がおままごとになってしまうわけで
高松監督がAGE並の好環境でガンダム作ってたらどうなってただろうか
>>266 監督擁護するつもりは全く無いが
スポンサーやゲーム会社の頭が凝り固まってるんだろうな
自分らが子供だったころのイメージで子供騙せると思ってるんだろう
>>268 あれにやらせると序盤ギャグに走って
日野とは違う意味でダメなロボアニメになるだろ
ガンダムはどうがんばっても戦争するしか無いし
>>267 動かなければ役立たずと貶され、動いても「だったら最初からもっと働けよ愚図」と揶揄される
AGE釜は犠牲となったのだ、日野脚本の犠牲にな…
>>271 あの欠陥釜を「僕が考えた!凄く面白い!」と大絶賛してた日野さん・・・
高松監督ってWの後半とXやった人だよな
序盤から釜より優秀なナントカ工房が出張っていた件
>>273 日野はX見たかどうか知らんけどティファをまんまパクってたな
ガンダムに乗りこんで謎パワーで道案内するユリンを見て呆れたわ
>>272 その凄く面白い欠陥釜を動かしてるのって視聴者的に2回だけなんだよな。
他は全部完成品ばかりなり。
>>263 普通の街の民家から出現する大量のヴェイガンMSとか
電撃的に地球に侵攻してまずやることが近場の基地無視して街を破壊するだけとか
千トン超の重量のレガンナーが普通に立っていられる高速道路だとか
突っ込みどころも満載だったけどな
釜があんまり稼働しなかった理由も予算ガーとか尺不足ガーとか放送終了後にあれこれ言い訳してたよな
日野か山口か忘れたけど
三世代で尺不足なんて始める前からわかるだろうに、言い訳にもならんね
1クールアニメの多い現代で1世代1クール×3に完結編1クールなら尺不足にはならないと思うんですがね。
ていうか1年使って尺不足とか贅沢すぎだろ
尺不足になるようなストーリでも無かったしな、むしろサバゲーだとかジラートだとか尺余りだったわ
どうせ6クール分の枠があった所で俺達にとっては日野脚本の拷問が2クール分長引くだけだろ
病気の妹が半ダースだなw
信者か社員か知らんが
「AGEのアンチはアニメ見てない」「叩いときゃ玄人ぶれる」
とかいうレスを見たときは呆れてしまった
むしろ見たなら無条件でアンチになれるポテンシャルを秘めた稀有なアニメだろAGEは
>>261 これ後から追加されたバンクだろ?
途中経過なしで車から一瞬で別の姿に変形するのが不評だったから付け足したらしいが
40年前じゃあるまいし、もともとそんなワケワカラン設定を考える奴の方がおかしいんだよ
しかもその秘密基地襲撃の際に強奪された味方の最新ロボは、敵機としてわずかに登場しただけですぐお役御免になってしまった
>>284 むしろ狂信者が全肯定できるのは見たとしても問題点気にせず考える事もせずただ上っ面だけを丸呑みしただけだからだろと
テストの採点で答案の正誤を判断したり添削したりしないでテキトーに流れ作業の如く○付けてるようなもん
逆に「AGEの信者はアニメちゃんと見てない」し、「擁護しときゃ玄人ぶれる」んだろうな
ちなみに某まとめの※で「信者はAGEが好きなんじゃなくてAGEの良さを理解できてアンチ共を軽蔑できる自分が好きなんだろ」みたいな書き込み(多分煽り)があったんだが
その直後いつものツッコミにキレてるのとは明らかに違う勢いでそいつに相当憎しみのこもった罵詈雑言を浴びせてたな
もしかして、図星突かれちゃった?
>>263 常に安く作るために手を抜くやり方がひと昔前のアニメを思い出すんだよなあ・・・
重要回で設定消化したらあとは放置して忘れ去るとかw
ドキドキプリキュアなんかもそうだが
>>239 右往左往の時点ではもうムダだと思う。それこそ3話、遅くてもファーデーン編入る前に業界の事情とか全部ぶっちぎってリテイクすべきだった
個人的には哀れなホモガキと化して
淫夢のオモチャで居てくれればそれでいいんですけどねぇ
淫夢の風評被害か。そうやってネタにされるならまだマシかもしれんな
見分けの全然使ないキャラデザもスクエニから押し付けられたものだったんだろうかね、ジャイロゼッター
ガキ向けであれは致命的
ジャイロゼッターで致命傷ならAGEは2回ほど即死だな…
AGEは見た目の見分けはついたでしょ
それだけでは駄目だがそれも出来てないなら論外という話
髪型と髪の色さえ違えば許されるのは深夜アニメだけ
なにこれ日野が凸ってんの?
見分けに関してはどっちも変わらないだろ
>>290 風評被害受けたのはユニコーンなんですけどね
あげじゃあ知名度が足らなすぎる
はやくGジェネ新作でないかねぇ
AGEは当然、パッケージのど真ん中で完全参戦ですよね()
他作品への批判はだいたい全部AGEにブーメランしてくるからやめたまえ
ジャイロのキャラの髪色は茶色メインで色分けしてないほうなんだが
むしろAGEのほうがフリットの妙に明るい緑を始めとして派手な髪色が多いし
フリットの髪色はドン引きしたなw
髪の色で次世代の母親がすぐわかるのもヒドかったな
あまつさえ恋愛結婚出産のプロセスを適当に終わらせるなんて誰が想像できるか
人間間の繋がりも希薄なんだよな
信者が槍玉に挙げるウルフとアセムの関係も
ただの上司と手のかかる部下程度で絆とかそういう深いところに踏み込んでなかったし
踏み込んでいなかったのに、庇うだ覚醒だ真似するだ
日野にとってのいい上司って自分をかわいがってくれる存在なんかね
>>300 まあ上司が自分のシナリオを認めてくれなかったから裏切って新会社立ち上げる人ですもんねw
>>297 人間、髪色だけでキャラ見分けてるわけじゃないし
逆に派手なのばっかしだとそれはそれで見分けつかないし
AGEが特段見分けやすいってことはないわ
>>301 裏切り?何言ってるんだ
日野さんは上司の言葉を証明するためにシナリオを書き続けるような立派な人だぞ
>>226とか見るとスゴいな……
宮部みゆきや堀井雄二も内心「ほれ見ろ!」って思ってんのかな
釣り乙w
BFの予習にと思ってガンプラビルダーズを久々に見直した
尺は短いし主役ガンダムはFX以上にチート機体だけど「視聴者に何を伝えるか」がハッキリしてて良かった
4クールもあって結局何がやりたいのか全く分からなかったAGEって何だったんだろう・・・
あとウさんと同じ声優のヒロインも出番は少ないけど可愛かったです(小並感)
そういや、池田秀一と対談した浪川はシャウアーさんには言及したんだろうか
久しぶりにLOG見てみたらこれまた臭いスレが
あの小説キチガイ今度はVIPに居付いてるのか
本当にAGEって話題にならないな
× ならない
○ ない
>>309 もう個人的には信者ヲチ位しかやる事がなくなった感じだな
このまま忘れ去られて黒歴史コースでいいわ
信者は今頃TV版を3〜4周位してるんだろうか
そんな人間がいたら本スレはまともに機能しているだろうさ
MOEの3スレ目すら立てようとしないのに(ネットで確認できる)自称信者はなにやってるのかと
>>312 信者「MOEは日野大先生の素晴らしいAGEを勝手に改変したからクソ」
あと信者は「シャア板だと甘く評価してくれない」と本スレから逃げた模様
>>308 あー、記事自体はわりとまともなレス抽出してるが
なんか小説アンチというか小太刀アンチっぽいのが※欄にちょろっと居るね
確かにこれはあのいつものキチガイかもしれないな
しかし改悪とか言えるのって元がある程度まともでないと言えない気がするんだよな
その点でTV版AGEはそんなこと言う権利ないんじゃね?
>>313 信者は基本的にTV版が最上と言うからなw
MOEだろうと小説だろと変えたらクソと言いやがる
明らかに出来の悪いTV版支持しながらそれ言うから滑稽なんだけどな
MOEって何が違うのか教えてくれ
>>315 そもそも作ってる人間が違うんだから多かれ少なかれ別のモノになるのは自明の理だろと
そんなに日野版が好きなら他の「紛い物」には目もくれずに黙って何周もひたすら日野版を見てりゃいいのにと毎回思う
まぁ大人しくそんな事が出来るなら「信者」だなんて呼ばれないけどな
AGEはBB戦士オリジナルだったら救われた
>>316 テレビ版で酷評された部分(脳内ユリン、銅像エンド、モウヤメヨウヨなど)が修正or削除されてる
ロマリーのヒロイン力が申し訳程度にアップした
ゼハートのホモ度合いがかなりアップした
ウさん消滅
>>316 友情してた
キャラクターの感情線がそこそこ理解しやすくはなってた
魔中年大活躍
戦闘がかっこよかった
ちゃんとレギルス無双が怖かった
フラムのツンデレヒロイン度が上がってた
あとまったく脱がないのにエロかった
少なくとも、TVじゃまったくなかった「救い」を意識して作られたんだろうなってのは分かった
とりあえず何を見せたいかってのはわかった
>>316 一番の違いはフリットがただの脇役であるということ
Zのアムロ並みのポジになってた
>>319 ウさんはついに本当の空気になったんだね…
マジでいなくても話は変わらないからな
>>316 前半部分(発売前のネット無料配信)しか見てないクチだが、やはり
>>319の言う通り余計な(むしろ有害な)部分がバッサリ削除されてたのが大きかったな
挙げられてる三点以外にもウルフの異星人野郎発言とか、俺の命令は絶対だ→大目に見てやれよみたいな細かい矛盾もシーンごとすっ飛ばされてたような
「臭いものにフタ」と言われればそれまでだが、小説版のように骨組レベルでの修正は無理と割り切った結果最も確実な方法を取ったのは評価できる
コロコロ版(キオ編以降の要素の大部分を切り落としてもなお物語として成立している)の例といいこれといい日野版はやはり無駄なものが多すぎたんだと実感する
その癖必要不可欠なものはごっそり抜け落ちているという
>>322 ウさんに対するせめてもの情けである可能性が微レ存
>>311 AGEを周回視聴とかまじ吐けるよね
周回視聴なんて日野さんしか無理だろ
社長に脚本に忙しい日野さんが周回視聴なんて時間の無駄やってるわけないだろう
作るだけ作って赤字だけこさえてさっさと別のにいってるよ
ふあんねるがなくなった
>>326 産みの親にすら当然の様に見捨てられてるわけだ
>>328 しょせんAGEは日野が名声を高めるために利用しようとした道具に過ぎないからな
視聴者からフルボッコされてそれが叶わないと知ったから、興味を失って当然だろう
・・・あれ?これってアセムを見限ったフリットの心情と同じか?
AGEって良い意味で予想を裏切られたとかアッと驚くような展開とか
一度も無かったからな・・・。
視聴者の予想の斜め下を行く様なシナリオを書く事を強いられてるのか?
と何度思ったことやら
日野が自社コンテンツの価値を高めるためわざとAGEをつまらなくしてるのでは という邪推もあったけど
本人が「僕はガンダムも全力で取り組んでます!」ってムキになって否定してたよな
つまり本気でおもしろくしようと考えてあの内容になったという・・・?
>>330 奇抜なことやりゃいいってもんじゃないからな
AGEは四次元殺法コンビが呼ばれ過ぎて過労死するレベルだった
現実的だとつまらなくなるようなところばかりリアルなんだよな
妥協婚とか、知らないトコで宿敵が違うやつにやられてるとか
最終決戦の前にひと狩り行っちゃう戦争なんて・・・
>>333 生身で宇宙空間に一瞬だけ出るシーンとかな
「こだわる部分はそこじゃねえだろ!」と画面見ながら突っ込んだわw
>>331 日野さんは陰謀家だぞ
そんな演技お手の物さ…
00の連中に映像任せりゃそれなりになるってMOEで分かっちまったおかげで山口監督殿は立つ瀬がなくなっちゃったね
アニメーターに戻って仕事してるみたいなんでこれからはその方面のみで頑張ってください
まだ1コインにならないな
そこまで下がってもしかしたら購入を考えるかもしれないのに、多分
プラモだったら1コインどころか実質無料配布まで行ったけどな
>>337 山口も応援するほど好意的には見れないな
お飾りだろうが監督は監督だろ
怪獣なんかは山口が戦犯だしなー
監督としては無能だったよねってことだろ
バリとか板野を目指すしかなかろ
山口ってAGEの前に何か実績あったっけ?
山口は種のフリーダムのフルバーストを演出したとかなんとか
唯一の監督は劇場版ケロロのケロロがドラゴンになるやつ。主観だけど劇場版ケロロ軍曹の中で一番つまらなかった
>>330 AGEは万事が「普通ならここは塩を入れるけどあえて砂糖入れてみた!」的なのばっかりなんだよな。展開然りキャラの言動然り
信者の方も「人間臭さ=とにかく異様で不合理な行動をすること」だと勘違いしてるようなのばっかだし。お前の周りにはキチガイしかいないのかよ
>>331 そりゃあ口だけならいくらでも言えるだろ
「3話まで見て批判するなら受け入れる」って言っておきながら「批判は吹き飛ばす」と抜かした日野だけに奴の言葉をそのまま受け取るのは危険かと
とはいえ無能な働き者もいい所だから本気で面白くしようとすればする程ダメなものが出来上がるであろうことには違いない
>>337 山口はもう二度とTVの監督は声がかからないかもな
唯一のTV監督作が「ガンダムAGE」ってある意味シャレにならない恥だな・・・自業自得だが
>>345 あれはうーんな出来だったな
そもそもカエル星人をドラゴンにするってのが酷い
確かドラゴンは子供に人気があるとか言ってそうしたんだったかな
小物が変な仕事にまわされてやっぱり小物のまま終わった
山口に関してはそんな感じしかしない
>>347 親しみやすいキャラクターは子供に人気が出る(キリッ)と通じるものがあるなw
やはり日野と山口は組ませるべきじゃなかった
>>349 そもそも日野がいなければいいと言うのは言われ尽くしてるから殊更言わんけど、
仮に日野を排除できなかったとしても監督は日野のブレーキに成り得るような人物にやらせて少しでも被害を減らす事は出来たんだろうかね
最も始めから日野とL5ありきの企画だったし中々そうはいかんだろうが
鵜なんとかもプロジェクトに噛んでたハズなんだがな
>>348 終始ずっとボスのイエスマンで結局何がやりたいのか分からなかったって
本編でのアルグレアスを思い出した
せっかく用意した「ドラゴン型の謎の敵」に1話で身振り手振りや証拠隠滅させるとかアホの所業だよな
ファーデーンでしゃがみキックに回し蹴りする頃には子供だって人間が乗ってるとわかってるだろ
>>352 どっちかって言うとヘッポコ艦長のほうだろ
ヘボいのが成長するのかと思ったらやっぱりヘボかったという
>>353 しゃがみキックしたバクトについてはあまりにも行動がバカ過ぎるもんだから
人間が乗ってるんじゃなくて進撃の巨人で言う所の奇行種みたいなもんかと思った俺は一体・・・
と思ったら正直言ってAGEキャラ皆日野と同じで奇行種だった
>>350 時の人()な日野ちゃんがまったく頭が上がらずちゃんと手綱を握っていける監督っていうと誰だろうな
そもそもガンダムの監督やりたい人がいないとかいうのはひとまず置いといてさ
>>353 証拠隠滅のあたりは口開いて共食いさせるみたいな感じならなんとかなったかね
まぁそんな部分的にやっても全体でおかしいのが大量にあってその部分への違和感しか感じないが
考えてみれば3世代4クールなんて正気の沙汰じゃない
同じ作品内で何十年も空けて描く物語なんてどこにある・・・
>>357 世代物で前世代の主人公が死んでとかなら何十年も空く事はあるな。
次の世代の主人公がまだ赤ん坊とか母親の胎内にいるとか。
AGEの場合は最初の世代の主人公がずっと生きてるから視点変更されても
基本的にフリットが無双して主人公だったから違和感しか無い・・・。
3世代なんかいらんかったんや!
ヴェイガン憎しで突っ走ってきて、同胞の粛清にまで手を染めたバカが、最後の最後にコロっと心変わりする話のどこにカタルシスを見出だせと言うのか
マジでコロっとだったよな
改心するに足る理由もなく、今までやったことへの反省もなく
周囲に責められる様子もなく
日野キャラって基本的に謝らない・反省しない・報いを受けないんだよな
悪事を犯した人物が唐突に改心して以降善人として扱われる
>>359 「それでもヴェイガンは殲滅する!」とプラズマダイバーミサイル
撃とうとしてキオに「この解らずやー!」とファンネルでぶっ殺されて
死ぬ直前にユリン出てきて「もう良いんだよ」ならまだ良かったかもしれない。
突然に脳内嫁出てきてもう良いんだよと言われて改心されても見てるこっちとしては
はあ?としか言い様が無いからな。
改心したらチャラ!
その点、ユリンでは中々心を変えず
少年時代の自分にフルボッコされ、ガフランパイロットの件を思い出してやっと改心
一度は自殺を考えるまでに反省し
責任を取りながら人々の憎しみを背負いつつその後の半生をささげた
小説版のほうのフリットは好きになるまではいかずともまあ許せるかなー
みたいなことを言うと日野版AGE狂信者が火病ってくるんだよな
日野と思考回路が同じなのかもしれないが素でフリットを特別扱いしてる感じ
アニメ版は反省がみられないからダメっていうと
そもそもフリットに反省すべき点はない!みたいなこと言ってくるんだぜ凄いぞ
うるせーよお前らは
ンだよ、過去の失敗をいつまでもネチネチと穿りまわしやがって
この糞どもがさっさとトイレに流されろ
あの日野さんを責める資格なんて無いんだよ
ニンゲン失格者どもが
目ン球見開いてしっかり読めよ
「あの世界に死者の霊魂と話す方法がある」ことを示してくれないと脳内嫁相手に自己完結してるようにしか見えないんだよな
ただでさえフラムが幻見ながら死んだりイゼルカントが脳内ビジョンを他人の視界に流し込んだりしてるから、幻と霊魂の区別がつかない
幻か霊魂かで意味は全然違ってくるのに
そんなこと言ったらキラとフレイやシンとステラも幽霊か幻かわからん…
が、あれは幻でも幽霊でもどちらでもいいかもしれんね
>>362 俺らからすればフリットもイゼルも何かしらの罰を受けろと思うんだけど
信者は「フリットの行動は軍人として常識的」「イゼルカントはむしろ事実隠蔽した連邦の被害者」だもんな・・・
ちょっとあの連中とは分かり合える気がしない
ただアニメ版の場合
霊魂でも幻影でも碌な結論にならないんだよな
霊魂だった場合:もっと早く出てこないユリンが酷い奴
幻影(フリットの心が生んだものVer):あくまで自分は悪くないと思ってんだなフリット最低
幻影(キオが見せたVer):祖父を洗脳しただけ、キオは悪い子ですね
>>369 これに反対したアニメ版スタッフは正しい感性の持ち主だわ
日野は結局無視して押し通したけど
いっそ雪代縁みたいに普段から脳内ユリンに話しかけてる設定だったら
エミリーとのドラマを同時に進行させないと完璧に生む機械として娶った事になるな。既にそうだけど更にフォローが効かなくなるwwww
自分の嫁や子孫ではない別の女にすがる
これはきっと日野社長には恋仲だったものの結ばれることの叶わなかった
思い出の女の子がいたことの符丁
あるいは現在進行形で浮気中
しかし、ヴェイガンの人たちって凄いよな。
ヒャッハー!皆殺しだぜー!と大量破壊兵器を使って皆殺ししようとしてた
人間が突然、全員団結して暴走した巨大MAを倒そう!とか言い出しても
信じる気になれんわ。
俺だったら後ろ向いた瞬間に撃つで。
ヴェイガンは何故フリットを信用することができたのか。
単に日野が何も考えてなかったに一票。
>>374 70年もマーズレイに侵されながら過酷な環境と少ない資源で火星から地球まで遠征して戦争を続けるジジイを
何考えてるかも知らずに盲信し続けてきたヴェイガンだ。何が起きても不思議じゃないさwwww
>>374 戦況が不利な上に本拠地のセカンドムーンが大変なことになってて
さらに敵の大量破壊兵器の威力を見せつけられれば
諦めて言う事を聞こうって気にもなるだろ?
>>374 俺もそのような内容を某所で信者に言ったことがあるのだが…
心の声が周囲に聞こえてるわけでもないし信用するの普通にあり得ないよな
どう見ても罠です本当にありがとうございました
でも信者の中ではあれで信用しないほうがおかしいんだと
やっぱナチュラルにフリットだけ特別扱いしてるようだ
フリット様は無条件で信じてもらって当然!反省が必要なほど悪いなんてありえない!
なんかの新興宗教かっての
正体不明のMS→ならとっとと鹵獲して調べろよ
三倍の速度で接近→何の三倍なんだよ
老朽艦→何でそんなオンボロが主力になるんだよ
・・・挙げればキリがない
こんなのをよく49話も放送できたもんだ
顔から火が出るぞ
>>376 あれって撃つ必要ないよなぁ…
たしかに混乱する戦場を黙らせる効果はあったが、どっちかというとキオのXR能力がさらに覚醒して両軍に語りかける感じのほうがマシだわ
どうせXR能力そのものがよくわからんシロモノになっちゃってるんだしさ
劇中ヴェイガン視点じゃ目の前に核ミサイルつきつけて威嚇されてる状態だもの、そりゃ制圧エンドにしか見えん
よく異星人との和解モノでありがちな「両方の陣営をつなぐ存在」がAGEには無いから一方的な制圧エンドに見えちゃうんだよな
生粋のヴェイガンでありながら地球圏で学生時代を過ごし、アセムたちとの交流が深かったゼハートが本来それを担うべきだったのに
発狂したあげく55秒クッキングで退場させられるというお粗末なストーリー
日野はキオをその役割にしたつもりかもしれんが、単にVIP待遇で火星修学旅行してきただけのガキじゃ駄目だわな
主人公一点主義がハイリターンハイリスクである、っていう事がこのアニメからはよく分かるな
>>379 あそこは三世代目の主人公であるキオが説得に当たるべきシーンだったよな
散々分かり合えると言ってたことをあそこで証明して見せなくてどうするのかと
>>380 まともな脚本家ならヴェイガン人でありながら地球のことを知るゼハートと、
地球人でありながらヴェイガンのことを知るキオが協力して云々って感じだよな
アセムはかつての友として、また親として、二人の仲を繋ぐ要みたいな役でさ
>>382 他人に人殺させて自分は殺してないという不殺までしたというのに
最後はアレだから笑うしかないww。
「最も殺意と戦意に溢れたXラウンダー」を算出したシドが、徹底交戦を唱え続けて戦ってるフリットに目をつけてAGE1と融合してラスボスになりゃ良かったんではなかろうか
それで倒されて死ぬならまだ評価できる
>>380 戦争モノであってなおかつ双方の和解を最終的な落としどころにする筈なのに
その内の一方の主体的な意思が全く存在しない(存在するにはするけど対話不能なほどのマジキチ)、描写されないっていう斜め上っぷりだからな
お陰で国家間の戦争の筈が「人里に降りて来た野生のクマを射殺するのか、山に返すのか、捕まえて飼うのか」レベルの話にしかならないっていう
こんな有様でよく「分かり合いがガンダムの王道」とか抜かせたもんだな
>>383 ただし本編のアセムは友として、親としてどころか
中立の役割すら果たせていない役たたずだず
>>380 しかもそういう部分が無いのは日野版だけ!っていうw
他メディアのは結局改変されて和解に関する役割を担うようになってんだよな
小説版しかり、コロコロ版でさえ和解の要はゼハートとキオだ
やっぱプロの目には問題点が明らかだったんだろうなと思う
いや、プロでは無い俺らにすら明らかな問題点か
日野ってマジ素人以下
MOEはアニメのプロならではの判断だな
素人だったらやっぱりフリットを主軸に修正しようと試みるが
そこを全部捨てたほうがまとまりが良くなる(金かけなくて済む)
という部分はこのスレの住人でも思いつかなかったことだ
>>390 フリットこそいらないとか、アセムとゼハートだけで十分とか散々言われてただろ
フリットの心変わりのおかげで全滅は免れたものの、戦争自体は地球側の勝利
ヴェイガンは占領されたけどマーズなんとかが治療できるようになったから
めでたしめでたしって話じゃなかったっけ?和解とはいったい…うごごご
>>391 ガンダム国勢調査でも選択肢にわざわざ「ガンダムAGE(アセム編)」とか用意してたくらいだし
公式も総集編を作るなら比較的アンチの少ないアセム編をプッシュしていく方針だったんだろうな
AGEちゃん一周忌を覚えてるのは最早我々だけだな
世間では既に忘れ去られている
一般人からは存在すら忘れられ、公式からは黒歴史扱いされ
いまや数少ないアンチともっと少ない信者が憶えているのみ
>>390 AGE全体で見ればアセム編すっ飛ばしても流れは大して変わらんからな
だがその物語の根幹が腐り切ってるから比較的独立してたアセム編中心に再構成されるとは皮肉なもんだ
>>391 それも最近じゃないか?
本編やってる間はずっとフリット一代記とか言われてたし
>>397 横レスすまんが「フリット一代記である」と「フリット要らない」は別に矛盾してないと思うぞ
どこぞのゴリ押しタレントじゃないけど、目障りだから消えてくれと思った視聴者は多いはず
フリットのウザさは尋常じゃなかったからな・・・
>>397 フリット一代記になtってるからフリットいらん
じゃねーの
これは三世代の話ですって
要するにフリット一代記にするのかそれとも三世代の話にするのかと言う話の骨組すら適当な時点でもうダメだという周知の事実
しかしTV版はフリットしかないわけで・・・・
つまりAGEの大部分は不要
あれだけフリット編の評判が悪かったら2代目以降に力を入れるよう路線変更しても良かったはずなのに
最後まで日野はフリット一代記にこだわってたな
まあゲーム版と同時進行っていう(完全に自業自得の)制約があったから仕方ないんだろうが
いまだにageってVSシリーズに出てないけど
同じ放送中だった00のエクシアが何時追加されたのかと思って調べたら
ガンダムVSガンダム
六次解禁(2008年9月01日)…ガンダムエクシア解禁
放送開始07年10月
クソガキ→クソ親父→クソ爺と見事なウザ進化を遂げたが
主張が一貫してる分マシって言われるぐらい他のキャラもダメダメなのがなぁ
まぁそんな爺も最後は脳内会話でアッサリ方向転換するわけなんだが
>>404 何を目指してるのかがハッキリしてた分だけ
相対的にアスノ三代の中ではマシと言われちゃうんだよな
逆に考えると、あとの2人がどんだけ理解不能で酷かったのかという証明w
息子→均衡()論による破滅の回避?なお均衡させてからの次の一手は無かった模様
孫→モウヤメヨウヨ!なお具体的な解決策などの提示はなし
こんな状態じゃ殲滅爺がマシに見えても仕方がないな
アセム→均衡どころか連邦が押されたまま最終決戦でお互い大量破壊兵器の撃ち合い
キオ→分かり合えると言いつつ説得できたのは面識のあったディーンと身内のフリットだけ
擁護者は「キオは子供らしい純粋な優しさで不殺を志したから解決策など不要」と言うんだが
そういう次元のウザさじゃないだろと
で、キオのせいで味方がどれだけ迷惑したかといえば「ちゃんと味方のフォローもしてただろ」と言う
いやいや思いっきり戦場が混乱してましたやん・・・
キオはただの操り人形ですし・・・
信者がゴールドエクスペリエンス・レクイエムを発動したと話題に
>933 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/27(金) 18:47:04.78 ID:???
> 最終話見る→せっかくだから1話も見る→3話まで観てください→どうせなら8話まで…→ここから15話までの変遷が面白いんだよな
> →ゼイドラかっこいいし20話→やっぱりアセムは24話→せっかくだからスーパーパイロットと赤い夕日を…
> →じいちゃんのガンダム勇者風でいいよね→33話の疾走感はもっと評価されていい→ジャンクの丘はガチ
> →はるかなそら!さまよえるひーかりーだってぇぇぇ→44話の窓フリットいいよね→45話ゼハートのレギルス最高→46話のゼハフラ連携いいわー
> →10年後か、100年後か!→嫁を捨ててまでやる大義に何の価値があるゼハートぉ!→長い旅だったな…さてせっかくだからシメに1話見るか
>
> AGEファンあるある
>>410 > AGEファンあるある
あるあw・・・ねーよ!
AGE無限視聴…
ナルトの幻術より凶悪だな
どんな上忍も精神崩壊するだろう
>>363 改心しなくてもチャラ!
リカルデント様てめぇ―だよてめぇー
結局最後まで他人の空似を生まれ変わりだと思い込んで勝手に託しましたとさ
>>403 明らかに敬遠されてるよな
無双の新作でもユニコーンメインだし
>>414 そりゃ出した所で集客効果見込めそうにないもんな
そもそも地球は貴様のものじゃねえー!キオも突っ込めよ一応主役だろ!!!
ほんと日野脚本は独善的だぜフゥハハハーハァー
>>415 AGE出したら集客どころか多くの人が離れていくだろうからなww。
プラス効果よりマイナス効果の方がでかいww
> →じいちゃんのガンダム勇者風でいいよね
さりげなく勇者ディスってんじゃねえかクソが
>→嫁を捨ててまでやる大義に何の価値があるゼハートぉ!
こいつAGE見てないの確定じゃね
種死ですら一定のファンはいるというのに、同じくらい酷かったAGEときたら
種・種死並やそれ以下の作品はあれ以来無いし、今後40年は出てこないだろうよ
>>413 戦後のイゼ様の評価ってどうなってるんだろうな
真実を隠蔽して火星の民のために戦った英雄とするのか
自分の妄想に基づいた滅茶苦茶な計画で数十年に及ぶ戦乱を引き起こしただけに飽きたらず
選別という名目で守るべき火星の民すら手にかけていた異常者という真実が伝えられるのか
>>422 日野の希望としては前者、視聴者の大半は後者だろうな
加害者のくせに被害者ぶってんじゃねえよと思うわ
MOEはたしか最期の大往生シーンが省かれてたから印象も若干マシだったが
そもそもAGEの中でアセム編が比較的アンチ少ないってのが不思議でしょうがない
アセムとゼハートのくずっぷりは並じゃなかったろ
キオ編入ってからクズの度合いがさらに加速しただけでアセム編もひでえシナリオだし
男の友情も理解出来ない奴がいるんだな
アセム編は一番マシ。
マシな分存在価値もない。
価値を出そうとすると酷さがにじみ出るだけ。
つーかユリンはなにやってんだ?
最初からもういいんだよって言えばいいじゃん。
そしてフリットの一言で和解wwwww
それでいいだろwwww
ただし友情ごっこはEDでやる
>>424 声優がやたら豪華だったとか奇形キャラが比較的出しゃばってないとか
なによりフリット編とキオ編が輪をかけて最悪だったとかで「相対的にマシ」って程度じゃね
あと先のレスでも触れられてるけど、アセム編が一番AGEの根幹ストーリーに関わってない
(=無くても同じ)だから改変や妄想する余地がそれなりにあるってトコか
>>424 アセム編一話が妙にウケて調子乗ってツイッター再開しちゃった時のことが忘れられないんだろう
どうせマッチポンプだと個人的に思ってるけど
アセム編もキオ編も初回はイケるイケるという声がやたら多かった気がするが
ぶっちゃけキチ○イ脚本はなんも変わってないと思ったわ
アセム編は馬小屋のガンダム(まんま)
キオ編はポンコツ釜が欠陥j兵器製造
やっぱり最初から斜め上だったよな・・・・
馬小屋はなぁ
整合性とか全部すっ飛ばしてやるネタだったのかと
なんでそこまで救世主にこだわりたかったんだろ
フリット:物語終了直前までガチガチの主戦派。ヴェイガン戦争後半の地球側の戦犯
アセム:いくら格好つけた所でガチ犯罪者。戦争が無駄に長引いたのは大体こいつのせい
キオ:民族和解の為のイベントは幾つかこなしたが、何も結果に結び付いていない
救世主(迫真)
>>430 ダンボール戦機AGEならあれで行けるって話だろ
>>433 信者にとってはジョークじゃないんだぞ謝れよ
>>424 「特殊な力を持たない主人公が努力を重ねて能力者を倒せるほどに成長する」
という「あらすじ」に食いついてる人が若干いるみたいね
新兵なのに説明もなくガンダム貰えて命令違反連発してもガンダム取り上げられず
上司が死んだら怒りで謎のパワーアップと細かく見れば台無しなんだけどね
アセムはAGE独自の変なストーリーに関わってない分、そこ中心にしてきちんとした話作ればわりとガンダムっぽくできたんじゃないかね
MOEの戦闘はそこそこ楽しかったです
>>436 ミューセルぱくった回なんかはマジこいつ銃殺刑にしろよと思ったもんだけどな
結局いつものように「アスノ家無罪」でげんなりしたわ
なんで毎回致命的な違反ばかりやって口頭注意や独房入りだけで済むのかと
たしかにアレは重罪だよな
でもあんなにあっさりパクれるってどうなんだ・・・
あんな脆いケースにしまったディケも同罪じゃね
戦力均衡により大規模衝突を回避するとかほざいときながら
キオ編冒頭のヴェイガンの大攻勢は見事にスルーしてたアセムェ…
だいたい戦争の早期終結のために裏で色々画策するならまだしも
長期化を望むって何考えてんのマジで
こいつヴェイガン民はマーズなんちゃらで長く生きられないって知ってるハズでは?
もっと重罪なのが海賊になって戦力の均衡とか訳の解らない事言って
連邦の船を襲って略奪してた事だな。
反逆罪で即銃殺ものだろ。
何で銅像エンドの時に父さんは凄かったとか言ってるんだお前ww。
死んでなきゃおかしいだろっていう。
明日野家だから無罪なのかねー。
元ネタであろうカリブの海賊共は捕まったら縛り首だったというのに
超展開も、設定矛盾も、悪人が理不尽に許されるのも、特定キャラの異常なマンセーも
AGEでしか日野を知らない人にとってはさぞ異常な描写に見えるだろうが
他の日野作品を見たことのある人にとっては大体「いつものこと」なんだ
その「いつものこと」を許さない層を相手に商売しようとしたのがAGEの最大の失敗なんだよな
某所にあった信者の言い分で目玉とびでるかと思った発言(意訳)
「アセムは道を誤らず人として成長した!ゼハートは成長できず道を誤った!
だからアセムは止めるためにああした!アセムは悪くない!」
いやいや仲間というか連邦側殺してたのはアセムも一緒だし
ゼハートを止めるような様子も一切なかったし
むしろ反省してるだけゼハートのほうが人としてマシだし
海賊アセムも戦闘マシーンとして成長しただけで人としては退化してるし
俺も驚いた信者の言い分をいくつか知ってるぞ
>>434を例にすると
>フリット:物語終了直前までガチガチの主戦派。ヴェイガン戦争後半の地球側の戦犯
→ 親しい人を次々に失ったのでヴェイガンを憎むのは当然。行動も軍人としては正しい。
>アセム:いくら格好つけた所でガチ犯罪者。戦争が無駄に長引いたのは大体こいつのせい
→ 最終的には地球側に立って戦ってたから無罪。
>キオ:民族和解の為のイベントは幾つかこなしたが、何も結果に結び付いていない
→ まだ子供だからそれでいい。
とにかく何が何でもアスノ三世代は間違っておらず罰を受ける必要もないらしい(困惑)
日5アニメ
ギアス→劇場版
OO2期→劇場版
ハガレン→劇場版
BASARA→劇場版
タクト→劇場版
青クソ→劇場版
AGE→・・・・・
マギ→秋より2期開始
ヤマト→劇場版
AGE→・・・・・OVAらしきもの
>>446 劇場版 機動戦士ZガンダムAGE
総統閣下シリーズのおまけでジョーカー日野が言ってた事が実現されたら
腹抱えて笑うww。
いっその事日野が強行的にAGEを映画化させて大爆死してL5潰れてくれたら
万々歳なんだが。
MOEはOVAというか公式の赤ペン添削みたいな感じだったな
日野脚本がいかに駄目だったかの検証用というか
>>449 >日野脚本がいかに駄目だったかの検証用というか
小説版も赤ペン先生とよく言われてたっけ
とにかく日野脚本はどのプロから見てもおかしかったという証明
大半の視聴者から見てもおかしかったけどなー
MOE→改善しようのないフリットとキオは極力カット!友情関連を修正するお
小説→ガワは一緒にみせかけて、中身の解釈・設定を大胆に変えて追加して整合性付けるぜ
コロコロ→選別計画・空気キャラ・シドを大胆にカット、キオとゼハートがライバルだぜ!
>>446 ヤマトの接待入りを歓迎する(`・ω・´)ヾ
>>446 マギは2期やるのが狂気としか思えないが
やっぱり出版社の力は大きいんだろうな
>>452 そういや噂なんだが、マギと同じ出版社と全面タイアップしたつもりが
あまりの不評にあっさり見捨てられたガンダム作品があったらしいぞ
あくまで噂だけどな
>>443 ダン戦見てないから又聞きですまんが、ダン戦の主人公の親父も
「悪の組織の野望を砕くためというお題目はあるにしてもテロ行為を行っていたにも関わらず実質無罪放免」
的な感じなんだっけ? それ知って、「なるほどたしかに『いつものこと』なんだな…」って妙に納得した
>>443 いや、層どころかほぼ全域許さないだろ。
残るは超絶極少1991
悪人が理不尽に許される展開は、
そもそも日野がそれを悪人だと思っていないパターンと
悪人だとわかった上でマンセーしてるパターンが両方あるから性質が悪い
>>453 あのネーデルガンダムみたいなのが主役だったAGEとか言う漫画か
ガンダムAGE-1 ネーデルって微妙に語呂は良いなw
イゼルカントの出発点は被害者だったかもしれないが
結局自分も加害者として地球と火星両方の人類を傷つけてる
まったく同情の余地のないクソ野朗のはずなんだがなあ
逆に考えてAGEのBDを買わなかった「いつものこと」を許せる層に責任があるのでは(錯乱)
>>460 なにを言ってるんだ?
ひょっとして「ガノタならガンダムの円盤全部買えよ」とか狂ったことでもいってるの?
嫌だよそんな呪いみたいなの
面白いやつしか買いたくないわ
>>457 あれは「それってどうよ」っていう声もあるが、個人的にはあの方向での「進化」ならまだ良かったなー
デビルガンダム的に色んな物を取り込んでいって途中異形のガンダムになるけど、
最終的に異形の中から洗練されたデザインのが出てくる感じとか
AGEはもうオワコンなのかな〜
>>462 もしくは異形そののまでそれに乗ったら精神潰されて廃人(もしくは死ぬ事)になる危険性があっても乗って
「思い」とかそんな感じの強い精神力で異形をコントロールし力にする
って感じのよくあるっちゃあよくある熱い展開も出来たかもだね
アンチ乙
さっき高速のトンネルを走っていたら
「AGEっておもしr
……おい!事故ったんか?憑かれたんか?
>>466 465だが大丈夫だ。何ともない
今AGE最終話見てるけど終わったら折角だし1話も見る。ついでに3話までと言うのでそっちも見る
何だかんだで最後まで全部通しで見たら〆にまた1話見よう
このAGEファンには当たり前の幸せもどうせお前等には理解できんだろうけどな
やっぱりAGEは人気なんだよ
>>459 最終回でアセムにヴェイガンをして「地球を奪うという希望がなければ生きていけなかった」って言わせてる辺り
「何か同情を引くような理由さえあれば如何なる非道な行為をしても構わないし咎められる必要もない」って素で思ってそうなんだよな日野って
イゼルカントの場合も「息子が死んだ」「昔の戦争の記録(どんなものなのかは一切不明)を見た」の二点だけで十分に同情を引けるだけの理由を描けたつもりなんだろう
ぶっちゃけ通り魔だろうがテロ行為だろうが何だって正当化できるよねこの理屈
>>459 他の連中が皆地球種許すまじと頭のおかしいレベルだったらダメだこいつ等ryと見限るならまだ理解出来るんだがな
他人とは言え息子と同じ境遇で苦しむの同族を見捨ててまでエデン(笑)を作る意味が分からんw
> 「AGEっておもしr
AGEっておもらし に見えた
ある意味日野のおもらしだから間違ってはいないか
そういや放送中(高レベルな失敬とか言ってた頃)に日野がTwitterで「正当なシリーズ」なる謎定義を使ってたな
結局その「正当なシリーズ」とやらの定義は一体何だったんだろうかね
可能性として一番考えられるのはAGEこそが唯一絶対の正当な作品って所だろうかね
とりあえず、ガンダム書くなら戦争の怖さを勉強してこいと言いたい
アレはもう、遊びで書いたとしか思えない
>>473 「正統な」と言いたかったんだろうけど国語力ないから変換ミスったんだろうな
正当だったら反対語は「不当なガンダム」でAGEしか該当しないから、他の全部が正当なガンダムになっちゃう><
日野「iPhoneのせいだし…(震え声」
>>475 正統って言いたかったとしてもそれこそ「正統なシリーズ」なんて恣意的定義もいいところだがな
そもそも奴は「あらゆる」ガンダム作品を研究し尽くしたと豪語してたんだぜ…
まぁ公式にせよ非公式にせよガンダムの看板掲げてる作品なんか数え切れない程存在する訳だし
多少なりともガンダムの知識があってそれを理解しているなら「あらゆるガンダムを研究し尽くした」なんてそう軽々しく言えんしな
その点ではこの発言は言った瞬間にもう嘘が確定してる訳だが。そしてこの見え見えの嘘に騙されたバンダイの偉い人ェ…
>>477 バンナムの宮河も「日野さんはガンダムを知り尽くした男!カッケー!」って当時ベタ褒めしてたもんな
馬鹿しかいないのかあの界隈は・・・
ツイッターで観てないガンダムがあるってばらしてたな
そんな日野アニメのノベライズに極太筋金入りガノタの小太刀がきたのって
偶然なのか必然なのか…
例のキチはもう泣いちゃったか
BFスレでAGE叩きしてんのはここのクズ共か?
>>479 うん、その流れで「(見てない作品もあるけど)正当なシリーズは全部見てます!」ってキレてたっぽい
だからその「正当なシリーズ」の定義を述べてみろ定義を
482はこれで対立煽りが出来ていると思っているのかな?
>>480 制作サイドの意向なんじゃね
後追いでフォローできる小説くらいはガンダムっぽくしてやってくれって…
>>482 285 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 23:18:07.22 ID:???
>>277 でも”一応”あげもガンダムなんだから
オールガンダムであるビルドファイターズに唯一出られないガンダム作品でもガンダムなんだからここでもいいだろ
キチガイage信者が全く関係ないAGEの話をBFスレでさせろとダダをこねているようにしか見えないんだが
信者スレが全く伸びないから
勢いのあるスレに寄生しようとしてるんじゃないの?
00のネタバレスレでも暴れて全面出入り禁止にされたらしいし
というかこんな安い対立煽りに釣られんなよ
わざわざここに来てお前らが犯人か?なんていう奴相手にするんじゃねーよ
お前らが犯人か?
どう考えてもAGE信です
俺たちも迷惑被ってるし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
BFスレの皆さんAGE信者が迷惑掛けてごめんなさい
あまり対立してません
>>474 半年で終わる戦争を接待で60年かけて終戦。
その後、究極と至高のインフレがくるから十分恐いぞ
多分、1$=10^1991ヴェイガン$位になっていてもおかしくない
>>490 そのインフレを見越しての電子マネーと金貨なんだよw
公式で日野語を翻訳した辞典とか出してくれないかね
粛清=悪い人を逮捕すること
クーデター=実行者が一番偉くなれる
みたいな
>>489 対立煽りの犯人はどう考えてもここの住人ではないよな
AGEは他のガンダムと関わらせちゃいけない、どこかに埋めておくべきだというのがこのスレだから
ガンダムお祭りアニメやゲームに参戦を望む者なんていない
>>492 AGEという存在そのものを無かった事にしたい今日この頃
日野さんはもうAGEを無かったことと考えてるだろうな
MOEでも監修として名前を残してたけど実質ノータッチでシナリオ初稿すら読んでないと推測する
過ちは認めず他人の責任にすればいい
それがL5社長の特権だ
自分が書いたシナリオのほうが面白いとか思ってんのかね
日野曰く「ガンダムだったから面白く出来なかった」
>>496 イナイレ劇場版だったか忘れたが「シナリオを書きながら自分で泣けた」とか
自画自賛してるツイートを見たおぼえがある
自分のシナリオの酷さを自覚して泣いてた…だったら良かったのにな
イナイレ映画も日里予が乗り出して右肩下がり
もうすぐBF始まるし、マジで忘れ去られていきそうだな・・・
来年正月の鬱袋で小売が在庫すべて吐き出してもう完全にAGEは忘却されるだろうな
>>502 欝袋・・・。AGEプラモやゲイジング用プラモがぎっしり詰まったアレか。
買った人はマジで悲惨だな・・・。
いまだにamazonでゲイジングハロが87%オフで売られてるのを見るとワケもなく悲しくなる・・・
っていうか限定生産なはずのBD豪華版1巻がまだ「在庫あり」で残ってるのも泣けるぜ
>>503 毎年繰り返す悪夢
鬱袋→購入→ゴミ行き
後何年ループが続くのだろうか
良心的な店は「この袋にAGE商品は入っていません」と書いてくれるはず
シロー・アマダ「倍返しだで俺の時代が来る」
時事ネタなのはわかるけど
どうしてこのスレにそれを書こうと思った
>>504 おい信者共、稼働終了したゲイジングがいつまでもお家で出来るんだぞ、買えよ
BFの商品展開はAGEみたいにAGだの何だの変な事しないで安定したHGに絞ってる事を考えると、今更ながらゲイジングってガチで失敗だったんだろうな
ぶっちゃけAGEもHGやMG以外は全く売れなかった
マジでゴミ以下のリマス種プラモよりはマシ
よし、そんな君にゲイジング筐体を買い取る権利をやる
まとめ速報に小説版の記事来てたけど嫉妬してる日野版信者の多い事多い事…
※欄で「アニメ版が史書(正式な歴史書)なら小説版は三国志演義(史実を元にしたフィクション)」って言ってる奴いて草不可避だったわ
解釈や描写が違うメディアミックス作品に対して劇中劇的なものとして解釈する位は構わんけど
連中の場合はマクロスみたいに「あくまでも全てフィクションで、みんな作り手の主観や解釈が入ってる(正史とされる作品は存在しない)」ってスタンスじゃなくて
「まずアニメ版が絶対に正しい真実であって他のもの(小説、コロコロ、MOE)は勝手に歪められたニセモノ」と言わんばかりの上から目線をゴリ押してくるからタチが悪い
まぁ、そりゃ日野版も他と平等な扱いで「AGE世界で戦後に作られた戦記アニメです」って事にしたらあちらの世界でも1991枚の大爆死を記録してしまうからな
家電量販店の隅っこで箱が色あせたage関連商品を見ると心が痛むわ
>>514 なんで演義じゃなくて史書のほうが片っ端から矛盾してるんだよ?とツッコミたくなったw
>>516 実際歴史なんぞ支配者側に都合良く書かれるもんだしな
そう考えたら確かに「アニメ版は史書」という表現は的確なんだよな
胡散臭い位に支配者側(フリット、イゼルカント)に都合良く書かれた歴史なんだもん
実際の出来事もなんともフリットに好都合w
>>517 なるほど、言われてみれば納得
史書には「フリット司令は人生初のゴルフで11のホールインワンを達成なされた」とか書いてあるわけだな
>>514 そういや同サイトの別のAGE記事だったかな
日野版信者でないやつがマクロスみたいに全部史実元の歴史アニメや小説でいいんでね?
って書いてたことがあってな(それだって十分信者には優しい態度のはずだが)
そしたらそのレスに信者の噛みつくこと噛みつくこと
で、そいつがふと検索して「映像版が正史ってのは宇宙世紀だけのようだぜ」って言ったら
ものすげえショック受けてたわ
どうも評判が悪いからこそ本家って称号が欲しいんじゃないかという感じがした
>>517 色んな意味で目からうろこw
信者観測以外にやることがなくなってきたな
いよいよAGEも本当に黒歴史になる時が近付いてきたようだ
バーロー乙
阿笠「光彦君の頭上にゲイジングを無数に落とす装置を発明したぞい」
コナン「本当か博士!」
阿笠「ああ、くれぐれもトランザム中に悪用するんじゃないぞい」
コナン「ああ、分かっているって」トランザムポチッ
この日、人類はゲイジングの山に埋もれて絶滅した。
>>520 それっぽいの見て来たけど、「公式は特にどれが正史とか定めない、個々人の自由な解釈に任せる=公式から正史扱いされないとTV版が否定されたことになる!」とか頭沸いてんのかと
TV版が好きな奴も小説版が好きな奴も同時に満足するようなWin-Winの落とし所を提案してんのに「僕が一番じゃなきゃヤダヤダヤダー」とかもうね…
加えてAGE信者にありがちな「自由な考察や解釈こそがAGEの売りと言いつつ自分のAGE像と異なる解釈や他媒体作品は徹底的に攻撃する」っていう病理の典型例みたいな感じで…
最終的にソース示されて完全論破されてたのはざまぁwwwって感じだが
>>521 7日からBF始まるし(AGEは版権の都合で出れないくさい)本当に忘れ去られていくんだろうな
お前ら日5の新番組ガンダムMAGIを忘れたのか?
00もいないけどあっちはいろんなゲームに引っ張りだこだからなぁ
AGEが出てないだけで00はそれなりじゃね?
>>523 自由に選ばせたらTV版の一人負けって分かってるからなんだろうな
口では自由といいつつTV版が正史主張すんのって
>>525 00は部分的には出る(おそらく武装だけとか?)と監督だかがツイッターで言ってた
>>528 版権の都合で部分的にでも00は出られるのにAGEちゃんは・・・。
その方が嬉しいんですけどね!
>>529 実際問題、仮にAGEが出てそれなりの活躍をした所でどうせ信者の裏切り者リスト(小説、コロコロ、MOE)に加わるだけだろうさ
つー訳で誰も得しないので不参戦は妥当
某VSゲーも権利関係でAGEが出しにくいと聞いたけど
集客が見込めるなら多少権利でコストかかっても出そうとするよね
EXVSで権利関係で〜ってのは初耳だ
内部データ的には出ること前提だったみたいだが
VSシリーズにはエクシアもかなり早期からサプライズで参戦してたような
エクシアは1期放映中レベルじゃなかったっけ
だからトランザムついてないし
AGEの機体なんかRX−78〜νのパクリガンダムなんだから出さなくていいよ
他のは断言できないかもしれないがダークハウンドだけは確実に「パクることそのもの」が手段じゃなくて目的になってるよな
何話かかけて作り上げてきたアセムらしさが全く残ってない
AGEオリジナルとしてもいいのはレギルスくらいだろうか?といってもホタルビットくらいしか特徴ない気もするが
ほかはただのパクリどころか劣化してるから(゚听)イラネってなる
レギルスにしてもウイングガンダムにGP02の頭のっけて劣化させただけのような
設計思想も何も見えてこないレギルスなんかのどこに魅力があるんだか
レギルスの丸いなんかよくわからない手抜きビットが良いよね
原理もデメリットもわからないから「もっと使えよビット」って思ってしまう
機械仕掛けじゃないから消失しても無限にバンバン出せる、歴代シリーズきっての無茶苦茶な兵器だよあれ
(FXと戦ってる時にバリアが不完全なリング状になってたのを見ると、ビットを出すのと操るのを同時にはできないのかもしれないが)
ゼハートの知能が足りてればひとかたまりにしてライフル一発で撃墜されたりすることもなかったし
シドが消えたら全方位に霧状にぶちまけるとかできたろ
>>536 黒い海賊ガンダムでランサー装備とか舐めてんのかと放送当時は激おこだったわ
これも某所の信者に言わせると「DHにはコアファイター無かっただろ。だからパクリじゃない、お前は馬鹿か」だそうだ
読んで自分の目と信者の正気を疑った・・・
信者さんは大変だなぁ
AGE2ってコアファイターあったっけ
たしか脱出機構がついてたのはAGE3だけだったような
ショットランサーとワイヤーフックがなくて、
カーフミサイルと光の翼もどきがついてて二刀流ブンブンじゃナニがダメだったのかということから考えたら、
製作陣にとってはアセムよりパクりの方が優先事項だったわけだ
メカデザはどんな注文受けたんだか
ダーク♂ハウンドのデザインが海老川さんかどうかは知らんけどそうだったら気の毒だな
あの人はクロボンに特別の思い入れあるだろうし
書き手の知能が知能なんだから私にまともな知能を要求するな!
byアニメ版ゼハート
>>489 福田VS長崎スレでこんなことやってる時点でお察しw
582: 通常の名無しさんの3倍 [] 2013/10/01(火) 10:22:24.64 ID:m5pS9ywd(1)
ドラえもーんビルドファイターズのスレが種厨に占領されちゃったよー
ことあるごとに日野ガーAGEガー連呼でアニメのことを全く語れないよーなんとかして〜
583: 通常の名無しさんの3倍 [] 2013/10/01(火) 10:52:16.60 ID:7Z9avhCY(1)
スレタイと中身と現実と履歴書の経歴と鏡に映った自分の顔を直視できない可哀そうな連中なんだ
すかしっ屁みたいなもんだから消えるまでそっとしとけ
なんというか、ダークハウンドって一発ネタみたいなもんだよな
海賊ガンダムあらわる!って話がやりたかっただけだろ
>>544 その脱出機構もまともに使われたのて砂漠くらいだっけ
セカンドムーン脱出時のレギルス戦もね
あと何故かわざわざ分離状態で出撃してから合体してたオービタル初登場回
海賊ガンダムあらわるは良いんだけどさ
即効で俺は父親だってネタバラしするんじゃ
なんのために偽名使ってるのかもわかんないじゃんバカなの
最初の戦いの時に父さんなの?と聞かれて私はお前の父では無いと言っておけば
キオがさらわれたときにそこで俺が父親だ宣言して助けに行けば株が上がったのに
ほんと日野はバカだ
>>549 魔の宙域サルガッソーとかも完璧な使い捨てだったよな
とにかく新しい舞台やキャラを出して多くのイベントを起こせば面白くなる!っていう
日野のゲーム屋としての勘違いがよく分かる
3世代100年で毎回新しい舞台用意してどうすんだと
同じ場所で時の流れを描かないと意味ないじゃん
クロノトリガーかなにかプレイした経験ないんだろうかあのゲーム屋は
>>549 他も一発ネタだらけな気がするわな
レグザTVやなんとかスプリガンさんやコロニーレーザーみたいなモノとか
出落ちですぐ退場する
>>555 ずっと母艦だったディーヴァで世代のつながりを感じさせるモノや出来事が1つもないのは驚いたわ
逆にどうやったらあんな無機質で人間味のないシナリオを書けるのか日野さんに教えて欲しい
そういえば、フォトンリング・レイもアセム編だけの一発ネタだったな
あれ使えばアナルビーズ砲攻略も簡単だったろうに…
ギガンティスとかなんかいうバリアがなかったっけヴェイガン側にはヴェイガン側で
アレ使えばフォトンブラスターなにするものぞじゃないんかね
フリット編で敵戦艦をブチ壊したマッドーナキャノンも出番1回だけだったな
あれさえあれば数年で勝てると何回書き込んだことか
コロニーデストロイヤーとかステルスもあったね
コロニーデストロイヤーなんか声優陣ですら笑っちゃってた
>>545 FXのオーダーが「強い機体(原文ママ)」の一言だけだから日野の語彙力の低さは俺達の想像を遥かに下回っている事は明らか
それこそ「クロボンっぽいの、以上」みたいなド直球のオーダーがされていたとしても全く不思議ではない
強い機体ワロタwwww
でも日野がまともなら出来上がってきたFXがまんまクアンタだった時点でNG出しただろうにな
デザイナーからすれば「え?あてつけのつもりで適当に描いた案がマジで採用!?」って感じだろうか
ぶっちゃけ知らなかったんだろ
日野が言うところの「正当なガンダム(笑)」が宇宙世紀を指すのなら00は知らんかもな
商売人なら一個前の作品くらい知っとくべきだと思うんだがな
ネタとしてかぶらないかとか、どういう方向性なのかとか
まわりをイエスマンで固めてるから「そのデザインはやばいだろ…」と思っても社員は言い出せなかったのかな
重箱のスミをつつくようなネタだけど、今月のガンダムエースに掲載されてたビルドファイターズ外伝の予告漫画にエクシアとGNアーチャーいるんだよね…AGEはもちろんいない
EXAでもスルーされてた時点でお察し
AGEちゃんは見えざる傘を標準装備しています
>>558 アセム編で見えざる傘を不完全ながらも探知出来る技術出しといて
25年も経ったキオ編で簡単に見えざる傘で不意打ち受けたりとかもうねw
>>573 ヴェイガン本拠地のコロニーさえ簡単に見えざる傘で海賊の侵入を許してたような・・・w
そのくせMSVでアルティメスを本編に取り込んじゃって
矛盾をさらに広げるんだもんなぁ
げ、ゲーム版では索敵関連の設定がごっそり消えてて只のダブルバレットの上位機だから…(震え声)
こんな体たらくなのに信者は伏線ガー対比ガー言うんだよなあ
日野の記憶がそんな長持ちしないのだから無理ゲーだろうに
儲によるとファーデーン編もジラードスプリガンもフリットを語る上では欠かせない要素だったそうだ
モウヤメヨウヨ…(無理な脳内補完は)
>>578 じゃあ「欠かせない要素」な筈なのにどうしてあんなにいい加減な描写なんでしょうかねぇ?
真面目に考察した結果じゃなくてAGEでだから理由があるに違いない!っていうドンの言う通りです、司令にはお考えがある状態だっていう…もっともそれが信者の「信者」たる所以だが
明らかな矛盾や欠点があっても無視するどころか「だがそれがいい!」と開き直る始末。余りにもAGE視聴が辛すぎて逆にストックホルム症候群に罹ってるのかと
信者「日野さんはちゃんと隅々まで考えてシナリオを作っている!糞アンチは理解できてないだけ!」
公式「日野は普通の人なら考えるようなことを何も気にしてないよ」
信者「」
>>579 >>明らかな矛盾や欠点があっても無視するどころか「だがそれがいい!」と開き直る始末。
狂信者は本当にこんなかんじだから困るww。
あいつら日野教にでも入ってんのかね?
日野教に入る条件が日野脚本を崇め奉ることみたいな感じで。
俺には1億貰っても無理だわ。冗談抜きで褒める所無いから。
今期のマジキチアニメ
ステラ女学院C3
ファンタジスタドール
あとなんかある?
どんなアニメもAGEを超えるのは不可能だろ。
あいまいみーとかはマジキチだと思うがAGEとはベクトルが違うし
それ以前に気が早すぎる
始まったばかりで判別なんか基本的にできねーよ
>>582のアニメなら9月までで全部終わってるよ
もはや前期のアニメだ
最近ゲームのオールスター系やビルドファイターズとかのコラボ、外伝諸々でも
AGEちゃんが存在感があるときが無いなあ
やっぱり見えざる傘なんだろか
一人でイバラの道を行きたくないから巻き添えがほしいんでしょ
そりゃタイトルにガンダムって付いてる以上ほかの作品と一蓮托生の運命共同体だもんよ
ガンダムシリーズに沈んでほしくなかったらAGEも応援しろよ糞アンチどもwww ってことさ
そのためのビルドファイターズ
いよいよ来週にはあげちゃんが最新作の座から引きずり降ろされるのか
胸が熱くなるな
AGEに「最新作」の冠を触らせとくわけにはいかない、という考えがわりとマジでバンダイ側にあるのかもね
そりゃまぁ結果論としてあるとは思うが
多分AGEが成功しててもやってたろうよ
結果をうけてにしちゃ製作快調っぽいし
本来はAGEでゲットした子供層を逃さず捕まえておくための企画だったんじゃないか?
ビルドファイターはガンダムシリーズというより
ガンプラビルダーの流れをくむガンプラものと言えるから
ガンダム最新作って言えるかというとちょっと違うような気がする
>>582 ステラって途中で切ったけど円盤250くらいしか売れなかったんだっけ?
>>582 ステラみたいなのは間違いなくクソアニメだけど
接待じゃないからこのスレでは放置だな
>>583 今期はヴヴヴさんがついに目覚めるぞ・・・・
>>592 SEED、00、AGE間は年単位ほど間を開けているんですがそれは…
ヴヴヴさんと言えどAGEの敵じゃないな
>>592 子供捕まえておくなら他の作品みたいにずっと引っ張るだろ
AGEは特大の失敗例として日本アニメ史に残るだろうね
>>586 >>587 実際スパロボやEXVSFBの話題になるとしつこく参戦要求してくるからな信者共
最も連中の他媒体(小説版他)に対するアンチっぷりから考えるとスパロボとかにお情けで出してもらえたとしても「スタッフはAGEを理解していない!」って食って掛かるだろどうせ
MOEのDH対赤レギルス見て「55秒だから意味があるのに派手な戦闘させちゃダメ!」とかほざく連中だからガンプラのみ登場のBFでも何を言い出すか分からんぞ
現にBFスレでも「BFに参戦しないとしてもオールガンダムなんだからここでAGE語っていいだろ?」とかトンチンカンな事抜かしてたし
つまりAGEは何処にも参戦させずにこのまま忘れ去られた方が俺らは勿論信者にとっても幸せなんじゃないかなという気すらしてきた
しかしこんな糞中の糞作品にも信者がいるということでちょっと感動ではある
何処の部分が良いのか全く分からんから教えて欲しいけれども。褒められる所・・・あったっけ?
しかしまぁなんだ良かったな日野
99%は死んでほしいと思ってるだろうけど1%でも味方が居て
今期はガンダムに匹敵する
ヤマトが6番目の接待入りを果たしたし
今後も接待新人に期待しよう
ガミラスは接待というより、大きすぎて内部崩壊しただけじゃね?
マジェプリでも「機体がパイロットに付いていけてない!」があったけど、
レッド5はまだまだ謎が多かったから、大して違和感ないんだよな・・・
やっぱり大事だよ、演出や伏線って
>>604 ガミラスがイレルチンポ様宜しく接待してたらクルー誰も死んで無いと思うのね
>>604 コスモナントカを受領するついでに海水浴サービスまでついてるんだぜ?
>>606 ガミラスならアクシズ落とし阻止の功績でヤマトマンセーして
デスラーさんだけ孤立無援状態になったよ
>>608 っていうかヤマトって昔からそんなんじゃね?
初期作に至っては散々撃ち合いして大虐殺やっておいて
「分かり合えたかもしれないのに」とか後悔してた聞くし
>>602 ガチでAGEに心酔している1991人以下の選ばれしエデンの民以外の大半は、AGEじゃなくて「みんなが理解できなかったAGEを理解した、違いのわかる自分」が好きなんじゃなかろうか?
五飛に
「酔うな、己の戦いに!」
と言われそうな感じ
>>609 さあ、原作の事情は知らないけど
急にパーティーとかバカンスとか始まったり
敵の捕虜になった主人公の兄貴が実は女王とよろしくやってお陀仏だったとか
意味不明のアトラクションだらけだったぞ
>>610 つまりみんながAGEを理解できると自分の優位性が下がるから、
>>602が言うように頑として良かったところを具体的に語ってはくれない訳か
要するに連中も市民権を得られないとかボヤきつつも何だかんだで現状の地位(少数派中の少数派)に満足してんじゃねーか
ちなみにひっそりスレだかどこだかで信者が「フリットが脳内ユリンにあっさり説得されたと思ってる奴はもう一周ゲームやり直せ」みたいな怖い事をさらっと言ってて吹いた
相手が自分と同じ解釈、結論に至るまで何度でも視聴を強制するとかこれなんて洗脳…一人でも多くの愚昧な大衆をAGEの真理に目覚めさせなければ!ってか…
>>611 死んだ筈の兄が女王と宜しくやっては原作通り
リメイク前は治療されて助かっててイチャラブするため「ここに残る」って言うキャラ
その後続編で娘産んで超ハッピー
>>612 俺もどっかのブログで読んだが脳内ユリンで改心のくだりは以前から何度も伏線が提示されてたらしい
信者脳マジ怖い・・・
>>613 旧作は確か元気になって女王とハッピーエンドだろ?
2199はデスラーの想い人がNTRれて下手すると腹上死だぞw
>>614 確かアレって制作サイドでも非難轟々だったのを日野が「ある意味リアルだと思う」とか言ってゴリ押したんだっけ
どうやら日野(とそれを絶賛する信者)にとってはとにかくアホみたいな行動を取る=理屈詰めじゃない!人間らしい!って事らしいな
自分自身が異常者だからってそれを基準に人間語るなよな…
>>615 いいや・・・続編で一家全員死んじまうんよ
アスノ家もそれぐらいしたら多少は・・・
>>613 なるほど、つまりあらすじは普通の原作再現だが
実物の映像は電波脚本の産物なんだな
間違ったリメイクの見本のような作品か
>>617 老害、ホモ、モウヤメヨウヨ死んだら少しは作品として良くなるかな?
ヤマトのスレや実況では
直すべき部分を直さず
残すべき部分を削った
などと言われていたな
まあ昔から変なところ多かったし、仕方ないね()
舐めプしてる側が実は病気で死にかけてるAGEにはどんな作品も敵わんだろう
アナルカント様はなぜ地球制圧してから選別計画実行しようと思わなかったのか・・・
自分もマーズなんとかで老い先短いのにw
2199はAGE以上のブランドブレイカーで勝利するかと思ったが
旧作に忠実な接待のためやはりAGEが最強であったか
何で?→何で?→何で?→何で?→何・・・(以下無限ループ)
ホント、設定と理屈に穴がありすぎなんだよな
いやむしろ穴の方が多い
1st以前のロボアニメも真っ青なほどのクズっぷり
そもそも主人公の兄とイスカンダルの女王がイチャイチャする事が接待アニメと何の関係があるのやら
主人公の兄がデスラーとイチャイチャしてたぐらいの事を言ってみろっての
あと病気の妹もな
ヤマトがガミラスに接待されてたのは確かだよ
2199じゃ地球が先制攻撃して正当な報復で壊滅したことになってるからな
>>627 後半の病気妹二連続とかジラード、シドとの遊びとか後半の明らかな
無駄展開は日野のネタ切れのせいだと思ってる
>>629 劇場版がポシャったから構成をあれこれ変えて終盤おかしくなったのかと思いきや
よく考えたらAGEは序盤から構成も崩壊してたから単純にネタ切れなんだろうなw
仮に劇場版やっても劇場のフルスクリーンで新たな病気の妹が出てくるんだろうけどな
>>626 昔、古代とデスラーがいちゃいちゃするMADテープがあったなあ。
描写的に、国民が死にかけてるのに自分たちは(根本的ではないにせよ)治療薬やコールドスリープで
生き長らえてるあたりが選民計画のマジキチ…というか破綻具合に拍車をかけてるよな…
そんなので生きる意志、生きる価値を問いかけるとか(笑)
>>633 結局イ様自身が真っ先に間引かれるべき不要な人間だったね
接待レベル的には2199は低めだしな
謎の共闘を始めたAOとサボりまくってるTEの間くらいだろう
>>634 原点は連邦から見捨てられた被害者かもしれんが
AGE本編の時点では明らかに最凶の戦争犯罪人だよな・・・ >イ様
>>636 どこぞの狂信者(前スレとかで度々上がってた人物とだけ言っておく)が、
「イゼルカントってまどマギの暁美ほむらみたいだよね?ね?」って言い出した時は別にまどマギファンじゃないけど吐き気がした
もう他所を巻き込むの止めろよ…ってかアイツとタメ張れる狂気の持ち主なんかそれこそ今後作られてしまうであろう日野アニメ位でしか出てこないんじゃないかと
まどマギって結局あれからどうなったの?
「オーガン」のイバリューダーがああいう思考になったのはわかるけど
イゼルカントはわけわからん。
640 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 00:14:37.61 ID:4wrMOWgJ
>>637 >>「イゼルカントってまどマギの暁美ほむらみたいだよね?ね?」って言い出した時は別にまどマギファンじゃないけど吐き気がした.
AGE信者の狂気を感じる・・・。
こういう事言ってるからL5社員だの日野本人だの言われるのにねー。
>>640 実数としては少数派もいい所だから内輪に引き籠っててくれれば実害はないのにやたらとゴリ押したり他所を巻き込もうとしてくるからタチ悪いんだよな…
あちこち(スパロボ、EXVSFB、BF)でAGE参戦要求してくる奴らとか
日野も日野で放送中に「キオはウッソっぽい」とか呟いて小太刀キレさせてたりしたしな
あと、近頃目立つようになってきたのが
「バンダイ側のダメ出しのせいで日野原案の様々な可能性が潰された、日野が自由にできたら結果は違っていた」
っていう論調かな
確かに錬金釜からビックリドッキリガンダムが飛び出すのが出来なかった事とかには当てはまるからまるっきり否定はできないけど、
日野を哀れな被害者扱いするのはいくらなんでも無理だ
日野は実現不能なビッグマウスもさることながら、ガノタをキレさせる発言も多かったよな
「キオはウッソ」「宇宙世紀ファンをニヤリとさせますよ」「また機会があればガンダムに関わりたい」とか色々・・・
その場の勢いだけで話してるから過去の発言と整合性も取れてないし
>>642 その手の論調を度々見かけた事があったけどまだ言い続けてたのか。日野自身が頼んでやらせてもらったというのに
日野が自由じゃなかったら他のガンダムは全部両手両足縛ってアイマスクした状態で作られたようなもんだわ
それでいてAGEより確実に良質
>>555 大好きなサガ・フロンティア2をボクがアレンジしました。
AGEは制作期間もタイアップ含めた各種宣伝も、そしておそらく予算面でも
なによりあの惨状で途中打ち切りされず1年完走したことからも、歴代の中でかなり優遇されてた方だよな
その上で大爆死しといて責任取らず「ガンダムが悪い」って逃げる日野さんマジ鬼畜
>>643 ○三話まで見て批判するのであれば受け入れる→批判吹き飛ばしてがっつり行こーぜ
○あらゆるガンダムを研究し尽くしました→見ていない作品もあります
この二つは個人的にかなりイラッと来たな…もう息をするように嘘を吐くんだなと
>>642 それ日野版はダメだったって言ってるのと同じじゃないですかー
>>641 何かといろんなクロスオーバーさせたがるからなAGE信者。
他作品キャラに「さすがフリット司令官だ」って言わせたいが
設定が中途半端で言わせるだけ言わせて投了するってな
>>649 でも実際スパロボとかに参戦させるならクロスオーバーのための設定変更は避けては通れんし…
そうなったら確実に「日野先生の神聖なAGEに手を加えるとは何事か!」とかキレそうなんだよね
結局は他作品をAGEの威光にひれ伏せさせたいだけだとしか思えん
>>645 ……まさか日野的には折れた剣=フリット像なのか?
フリットをバキバキに折った像でも建てればいいんじゃないかな
>>637 ジョークで言ってるのかと思ったけど本気っぽくて寒気した
何ともほむらに失礼な
>>650 しこたま頭の悪い日野版AGEキャラじゃひれ伏させるとか無理だよなー
近い時期のどのアニメキャラにも突っ込まれそうなキチとバカばっかりなのに
>>642 バンダイの寄生虫の鵜之澤の権力を笠に着て好き放題やってたのが現実なのに狂信者様は相変わらずだなwww
何も考えずに昭和のテンプレをそのまま持ってきて悪い意味でレトロになってしまった、それがAGEちゃん
いや、どこがレトロだよ
それはむしろ2199とかだろ
むしろ昭和のテンプレにすらなれてないよ
昭和アニメに失礼
アナルカントンとまどマギの黒いのの共通点って一体ドコだよ
見た目から設定やら思想やら何一つ共通点なんて無いだろw
見守るだけのヒロインとコメディリリーフ係のデブっていうのがもう昭和そのまんまって感じ
ディケはそのコメディリリーフにすらなれなかったけどさ
キャラだけやん
そんなことで一緒にされたら昭和アニメが迷惑
視聴者に名前すら覚えてもらえないようなモノはヒロインなんて呼べない
>>661 最後のメインヒロインはウなんとかだっけ。
あまりにも空気過ぎて名前忘れたww
663 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:54:47.97 ID:kNyeb1Bx
/: : : : : : : :\: : : : : : : : :\
./ : : : /: : : : : :ト:.ヽ:_i_: : : : : : : ヽ
/ : : : | : |: :|: : : : :ヒ´|__ヽ: : : : : : : : :,
i : l : : |:/匕|ニ--‐'〃'f心、!: l : : : : : : !
{:/|: : : : :{ だハ { 辷リ V: r‐、 : : :|
!ハ.: : : ',{ V;}}⌒ヽ、__ノ |:/,ヘ} : !
ヽ;.|ヽ___ノ丶 u /ソ/: / うわ・・・
! -‐' フ ,イ´ : : /
\ / {、≦ヽ
/`:┬┐ ´, -―‐ i: : : \
/: : : :!r≦== 、 !: : : : : i
/ : / ̄ ̄ヽ ヾi |: : : : : |
/ : / i l |: : : : : |
/ : / ! ! .|: : : : : |
さりげなくインなんとかさんもdisられた気がした
まあウさんはあくまで幼馴染み的な存在であって公式でもヒロイン扱いてわけじゃなかったし・・・(震え声)
作中でヒロインとアスノ歴代主人公が心を通わせるシーンは何一つ無いんだよな
ジジィが好きだった子と、マーズ例の病気の子の時はスライドショーがあったけど、それだけ
日野さんは余程恋愛描写が苦手と見える
>>664 接待アニメには空気ヒロインや使い捨てヒロインが多いから・・・・
>>666 違うな!間違っているぞ!日野は恋愛描写が苦手なんじゃない!
心理描写そのものが苦手なんだ!
>>663 こいつやボヤージの無駄死シーンも「AGEはキャラの死が軽い」と言われてる大きな要因だったよな
キノコ派の一部ファンはこのメガネとの恋愛を評価してるようだが幼稚な茶番にしか思えなかった
そういや
>>663みたいな外見のキャラもいたな。今日まで完全に忘れていた
ウなんとかですら覚えていたというのに
オブライトとレミーの馴れ初めも普通に考えたらあり得ない状態だよな
「前回の出撃より脚部の反応が鈍かった、どうなってるんだ」って担当メカニック呼び出してさ、
笑顔で「ああ、やっぱり(鈍かったんですね)!」って言われたら普通ブチ切れるだろ命に関わるんだし
働かないAGEビルダー
働かないメカニック娘
働きすぎて不評の無能脚本家
>>671 ロなんとかとアセムがくっつくシーンのほうがありえないから
レグザTVが全国で一斉に壊れてるらしいな
>>669 あの作戦そもそもちゃんとしてなかったじゃない
一週間作戦会議→「UEとは?」「質問はあとにしろ」だし
有効なドッズライフル持ってるフリットは
逃げようとする味方脅すし
>>675 さすが日野さん
これを予測していたんだね!
>>642 日野の好きなんかにやらせてたら、AGE最終回を迎える前にL5本社にデモ隊が押し寄せてるはwww
主人公の覚醒する理由が全部親しい人が死んでブチ切れパワーアップなんだよなー。
せっかくアセムは努力型の主人公にしたんだから何か閃いたり頭使って
倒すぐらいはしてほしかった。
主人公が3人いて全員が脳筋て一体どういうことなの・・・?
日野にルルーシュみたいな天才キャラ作れるとは思えないけどさ。
もうちょっとどうにかならんかったのか。
>>679 ルルーシュも天才とは…
ただ自分の計画のために身内を殺す勇気はフリットにはないか
AGEの主人公はその通りだが
ルルーシュが天才キャラと言われるとすごい違和感w
褒めるにしてもダークヒーローとかそっちだろ
天才キャラだったらバーローか
ガンダムだったらキラさんやな・・・・
まぁ、「天才キャラとして描かれてるかどうか」でいえばフリットどころかAGEキャラは誰もまったくそうは見えないな
>>681 戦略とかそういうの考えるのだったらルルーシュは天才じゃね?
抜けてるところはあったけどさ。
ようは正面から戦っても勝てないから策を講じて敵を倒すみたいな
主人公を一人で良いからやってほしかったわけよ。
AGEは全員が全員うおおおおおおおー!で敵倒してるじゃんよ。
脳筋なのに熱さも爽快感も全然感じられない。
AGEってホントに褒める所無いな
両方とも復讐者キャラだけどルルーシュは一貫してるからな
最後は守る対象の妹すら計画に組み込むし(それ事態も守るためだった)
けじめは取ったしな
フリットはなんやかんやで許されて英雄になりましたってアホな
>>679 ガンダムでいえばウッソやトビアなんかは限られた条件で工夫して見事な逆転劇を演じたりしてたよな
AGEの場合は「どうせ新しい強化パーツが出てくるんでしょ」「どうせ主人公が都合よく覚醒するんでしょ」で
そのまま予想通りになったから面白みのカケラもなかった
ウッソの戦闘はすごくワクワクした
毎回どうMSを使いこなすのかが楽しみだったな
…死亡者数多過ぎの絶望感は抜きにして
富野ガンダムは人の死が多くてもわりと意味があるし視聴者の印象にも残った
AGEはキャラが死んでも、はいはいイベントですねワロスワロスで終わって感動も何もない
>>689 メインキャラのはずのゼハートの死に様さえ
感動はなく経過も結果もハァ???な始末だったもんな日野脚本
あのキャラ設定で感動話作れないほうが難しいレベルなのにな
AGEのキャラは今際の際にペラペラ喋るからなあ
どうでもよいがルルーシュから連想して
ゼハート・レクイエムって言葉思い出した
小説版最終巻発売したとき小説ゼハートにそんな表現した人いたなあと…
>>691 ウルフさんは喋ってるヒマあったらダメ元で脱出して治療受けろやと思ったわw
戦闘時間より会話時間の方が長かった55秒さんの悪口はやめろ
ゼハートの場合はアセムに対してさっさと引っ張りだせと突っ込んだ
お前、それ親友で命の恩人だろと
アニメ版アセムマジカスゴミ
>>685 知略には長けてても他微妙だったからな
物語上での戦略的勝利はご都合によるところが大きいし
得意の戦略も最初失敗してたから天才タイプではなかった
同作品ならシュナイゼル・シンクーといったキャラのほうが天才肌だと思う
ガンダムの設計に携わってるくせに武器の場所がわからなかったり、
見事なおとり捜査()で反乱分子を一掃して軍の実権を握ったのに
ヴェイガン倒せずジジイになった天才フリットェ…
>>697 争いは同レベルの者でしか発生しない!(AA略)の通り
双方がとほうもないバカ同士だから実現したんだよな、AGEの百年戦争って
馬鹿なだけじゃ成立してないだろ
連邦ビーム開発チートとかヴェイガン資金、資源MAXチートとかマーズレイ無効化チートとかを
使った上での馬鹿AIの戦争モード
>>698 スパロボみたいなストーリーまで再現するタイプのクロスオーバーへの参戦が不可能かつして欲しくない最大の理由だよな
AGEちゃんが一人だけ醜態晒してビリッケツになるだけなら構わんが他の参戦作品までAGEの鈍足無能っぷりに付き合わされてお手々繋いでゴールを強いられるわけで
もうAGEを他作品でいかに遠慮なく修正するか(ゲンコツもあるよな意味で)
そういう方向性で行かないと参戦されたらマジストレス溜まりそうだな
ま、それやったらまず地球はフリット少年の根性叩き直しで終わっちまうし
あとは他の科学発達した組(マクロス系あたり?)が取り残されたヴェイガンの民救出して終わるが
でも日野脚本再現するくらいならそのほうがまだマシや
「EXVSに出られないのは版権問題があるから」
・・・なんて言う連中がたまにいるけど、
それなら連続で出演したGジェネはどう説明すんだよ
100年戦争はヴェイガン側の接待はもちろん
逆侵攻しないという地球側の接待も併せて成り立ってるからな
惑星間航行が出来る作品と組んだ時点で崩壊してしまう
>>703 ヴェイガンも惑星エデン(マクロスの)にでも入植すりゃいいだけになるしな
キチのイゼカンがどう行動するかは分からんが
少なくとも他のヴェイガンは喜んで移住するだろうし
選別計画は極秘だから表向きはその動きを止めることはできないわけで
結局コマが居なくなってイゼルカントも動きようがなくなるか…
>>701 改変したらしたで狂信者が発狂して暴れるだろうけど絶対数が少なすぎるから大した問題にはなりそうもないな
まぁ確かに
>>520の例見れば分かるように連中の自己中っぷりは想像を絶するからノイジーマイノリティー化してクロス作品の方のスレ荒らしたりしないか心配だけど
もうスパロボ参戦するならライターは岸本みゆきだっけか? あの人にやってもらえばいいよw
誰だっけ?生放送でAGEをクソとか言ってた人かな
>>704 明らかに避けられてるなw
これは冗談抜きで公式抹消される日も近いかもしれん・・・
>>709 今すぐにでも抹消してくれても良いのよ?と思う今日この頃。
今密林の13巻レビュー見たら凄い臭いのがいてお茶吹いたwww最後の一行www
これ、絶対日野本人だよね…
それにしても最近密林のAGE関連が過疎化したせいか社員見かけるようになったな
まぁレビューが参考になった人数を見れば一目瞭然だが
>>708 口はともかく良クロスオーバーの書ける人だよみゆきちゃん(男性)
日野さんに任せるよりは
>>711 何。ヒートホールドみたいな香ばしいやつでもいるの?
と思って調べてみたら声出して笑ったわww。
>>712 むしろ日野より酷い脚本家っているの?っていう。
そもそも脚本家ですらないっていう・・・
誰だよ?ド素人同然のアホにガンダム全権を委ねたバカは
>>711 ひさびさに密林レビュー見たけど☆5つばっか並んでるwww
もう誰も注目してないと踏んで露骨に工作してきてるな
そもそも脚本書かない嫁よりかはマシなんじゃね
いや無能なら働かないでくれたほうがいいだろ
L5に100万本売れるガンダムRPGゲームを作って貰おう
―――全ての間違いの始まりはコレだ
そもそもガンダムってそれなりに良いアニメありきじゃないのかね
まずアニメが良くなきゃゲーム買う気になんてならんわ
良いアニメはどうかなぁ
良作第一ならブランドをここまで使いまわししないだろうし
>>719 AGEの場合、原作が酷すぎてゲーム買う気になれんかったなー。
信者はフリット青年編あるで!とか言うんだろうけどさ。
それ原作でやっておくべきところだよねっていう。
糞ストーリーの補足なんて見たくないしな
その青年編も部下の手柄で三階級特進という無茶っぷり
アゲーのスレってたったのPart10までしか行かなかったのな
信者がいくら褒めちぎっても所詮その程度ってことだな
それともまたアンチにスレを乗っ取られたとか何とかって被害者面し始めるのかな?
高望みはしてなかったんだよ…
「モビルスーツかっけー」とか「来週どうなるんだろうなあ」とか普通に楽しみたかっただけなんだよ…
AGEゲーはカスタマイズゲーだと思ってたらイベント戦は強制ガンダムという仕様だった
最新最強パーツが自動入手自動装備されるから最初から最後までカスタマイズする必要一切無し
>>727 カスタマイズという強みを自ら潰すとは・・・!
さすが日野!
あの人なんで先に出た持ち味を後で潰すのが好きなんだ…?
>>722 普通の神経なら「あんな駄アニメ1年間にやっと耐えたのに、なんで補完のためゲームまで強いられなきゃならんのだ」と拒否するわな
しかし、信者はアニメ版が面白いという前提でオススメしてくるから根本的に話が噛み合わない
>>727 確かゲーム版だとアセム編でソーディア出てきてもその次の戦闘でノーマル強制なんだっけか
>>730 ひっそりスレの信者「俺達と同じ感想を持つようにになるまでゲーム版周回プレイさせる」
>>727 なんだそれ、某一本道RPG並じゃねーか
>>724 上層部のスパイ設定ってなんなんでしょうね
ロボゲー板とかツイッターとかでマンセーしてる人みるけど
何と言うかちょっと恐怖を感じる
マンセーを強いられているんだ!
このネタもあんま見なくなったな
だったそのネタ、ニワカしか使ってなかっただろ
このスレだと「いいなぁ…」の方が長持ちしたし
>>735 \ /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\ / /
\ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ /
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ /
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 /
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´
_/^7 .// / \ ` ´ / 2012年のネット流行語大賞7位ランクインを
//レ′{ / 、 / / 強いられたんだ!!
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、_
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \
| \ \  ̄ / / .|\ \ \
>>736 なんというか、イイナァまで行く前に脱落したのが多かったんだろうなぁ…
>>727 そもそも元になってるダンボの時点でカスタマイズの旨味は薄かったりする
>>737 これも中途半端な盛り上がりだったよな
その時だけだった
>>736 \ 八 :::| /:::::::::::::::::|
\ノ { ,::::::::|::::::::::: |
、 い ハ:::::|::::::::::: |
::::..ー=气 》 ,:::::::::ノ::::::::: ′
::::::::::::::::八 ` /′ 小:::/ :::::::: ,
::::::::::::::::::::::.、 , ::::: ::::: /
::::::::::::::::::::::::l〉、 弋ー- __, .〈| , ^ :::: /
:::::::rー 二l \ ` :.,,__ У .〈: !}/ |:/ いいなあ・・・・
:::::::|、< 人 \ イ::: | レ′
:::::::| > 三≧ 个 . <::::ノi ::: ノ
::リ 三≧ > <三≧≦ !/
\{  ̄〕〕ー≧ , _ ≦  ̄三≧x
乂 | | || 》 //
─‐个=‐- | | || / //
\  ̄ 〕ー‐-ミ. | || ,人 〕二 、//
ロマリーが意味もなくホラー風味だったなあ
だって惚れてるはずのアセムですら引いてたからな
カラオケで「ねごと」のアニメ映像で
いいなぁ…のシーンあるんだよなぁ
強いられは無いけど
AGE3大迷言は「強いられているんだ!」「いいなぁ…」「モウヤメヨウヨ」かな
捕虜の皆殺しは?
一つではないがフリットのヴェイガン病も酷かったな
アルグレアスの「さすがはアスノ司令」もうざかった
ていうか「フリットすげー!」は全編通じて共通か・・・
ヴェイガンは殲滅する!
を忘れちゃアカン
749 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 21:15:04.46 ID:mP68uSrn
ヒカリニナレ
生きるって難しいね…
迷言ばっかりじゃねーか!
「スーパーパイロット(略)」も思い出してやれよ!もっと良いセリフあったんじゃないかと思うけどな!
俺はエースだ(撃墜数ゼロ)
迷言ではないけどウなんとかさんが何の根拠もなく
「キオは大丈夫よ」的な事を言った次のシーンで
どれいのふくを着たキオがガクブルしてたのは笑ったw
ワタシハナニヲヤッテイルノダ…
なんかVSで出ていたらやられた時のセリフになっていそうだ…
>>754 そんなので出されるくらいなら素直にアニメ版ごと黒歴史にしてあげたい
キオ君にはアスランとコラボしていただきたい
キオって誰だっけ?
ゲーム実況者でしょ
>>756 モウヤメルンダ!
モウヤメヨウヨ…
最低の組み合わせだな
脇役その18
代表的なセリフと言えば
「質問はあとにしろ!」
AGEは1991枚も売ったんだよね
これ同人ソフトだったら驚異的な売上げなんだよね
億単位(推定)の元手をつぎ込んだ同人ソフトか・・・
764 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 22:23:54.33 ID:ezyszXcS
267枚しか売れなかったC3部ェ
どこかの七英雄みたいだな
ビルドファイターズにエクシア出てたってよ。00は1stシリーズなら登場可なのか?
AGEはGセイバーコースまっしぐら…だが、最近Gセイバーのプラモが再販になったからビルドファイターズにGセイバーが出る可能性も微レ存?
要はAGEだけ黒歴史化か
イレルチンポ様の正式名は何だっけ?
AGEからはベアッガイみたいな色モノ枠でまどかタイタスでも出るんじゃね?(適当)
ランサーとレギルス盾とバズーカを持ったFXとか
フエルワカメ様
>>766 00はツイッターで部分的になら出せると発言されてた
でも仮に権利関係の話がなくてもAGEは出してもらえないような気がする
版権っていう理由があるからBF出られなくてもしかたがないね!ハブられているわけじゃないもんね!
やったねAGEちゃん!(生暖かい目
不人気だからじゃなく版権という法的な問題なら仕方ないね((o( ̄ー ̄)o))
主人公の家は模型店だから
倉庫で山積みになったAGEプラという見せ場があるよ
強いられた結果の在庫としてAGEちゃんが出てきたらリアル過ぎる(笑)
OOのエクシア出てるらしいぞ
部分的にだせる=一期説もあるし
まあAGEちゃんはいないけどw
そういやAGEは今のところGジェネで一期だけの参戦だったな(隠しでAGE-2だけは出てたが)
これは権利問題というより単に需要がなかっただけか
BFの主人公が、「邪魔だなあ。この大量のゴミ(大量のAGEプラモ)」
とか言ってくれたら最高だと思います!
ゴミとして出てくるなら出てもいいと思うよ。
タイミング的にはアセム編完全参戦もできそうだったからな
権利とかで金出すのもめんどくさそうだしな
しかも不人気で需要が無いし
この先オールスター系とかにとことんハブられる運命なんだろうな
日野ガンダムなんて強いられた日にゃ商売上がったりさ(笑)
バレ見た感じ1話からBF面白そうじゃん
どっかの3話まで見れば面白い()のロボットアニメと違って
てめえの尻拭いがどんなもんか日野も観るべきだな?
>>782 少なくとも真ガンダム無双には出ない
インタビューで露骨に名前出さなかった
1話の評判いいっぽいねビルドファイターズ
AGEは1話の時点でやばかったなぁ…(遠い目)
つまらない、盛り上がらないってのもあったが突っ込みどころが多かったな
だってAGEは肝心の戦闘シーンがアレだったし
何 か 武 器 は な い の か
1話ってラーガーン!!だっけ
いきなりガールフレンドのお爺さんに「バルガス」呼ばわりには唖然とした記憶が…
>>790 そして攻撃食らって「防いだ・・・?」 お前が作ったんだろヴォケっていう
防げるかどうかは実際に試すまで分からない部分があるとはいえ疑問形って・・・
「防いだ!僕の計算通りだ!」とか言わせるだけで印象は180度変わったというのに
796 :
795:2013/10/05(土) 00:56:45.94 ID:???
>>795 武器使うにしたって「武器はどこだ…なんて言うわけないだろ!僕の作ったガンダムだ!」とか言わせておけば
過去ガンダムをオマージュしつつ今回の主人公は違うな、と視聴者に思わせられただろうに
日野は丸パクリしか頭になくて、その半歩先とかまったく考えないんだろうな・・・
フリットが作り出したガンダムという設定自体日野が即効で忘れていたと思います
>>797 ガフラン倒した後も倒した後でなんか薄いよね
フリットにしても自分が今まで7年間心血を注いできた結果が結実し始めた瞬間だし、
他の連邦軍人にしても14年間ずっと負け続けてきた敵に初めて勝ったんだから「勝てるんだ!俺達はUEに勝てるんだ!!」みたいに盛り上がって然るべきシーンなのにな
>>797 オマージュするのはいいとしてもなぜかAGEとかみ合わないと見てて思ったな
武器はどこだ然り3倍然り死んだ部下の名前を覚える流れ然り
>>799 00でトリニティをジンクス部隊が撃退した時に
基地の生き残り将兵が歓声を上げてたシーンに比べるとかなり異様だよなあ。
>>797 丸パクリならまだしも話が進む度に半歩先どころか斜め後ろに三歩下がって崖下に落ちていく感じ
奈落の底の底まで落ちてもなお底が見えないダメさ加減には当時怖いもの見たさに視聴を継続したものだ
>>800 後者は「部下思いのゼハート優しいかっこいい!!」ってやろうとした結果「戦死者中一人だけ忘れられてる」っていう間抜けすぎるミスによって全てが無駄になってしまったという
>>801 俺もAGE1話当時それ思い出して駄目だこりゃ…ってなったわ
こっちの場合はトレミーチームの4機にさえ散々苦汁を嘗めさせられて来た上にトリニティまで現れて以前にも増して容赦なく破壊の限りを尽くしてるっていう積み重ねがあったからなぁ
しかもAGEが14年間も(接待戦闘とはいえ)戦い続けて来たのにこっちは1年かそこいらの出来事たという
緊迫感がなさすぎるから必然的にカタルシスも皆無なんだよなAGEは
>>799 そのシーン全く同感だわ
人類初の快挙なのに大した反応なくて「え?それでいいの?」って思った
キオの爆弾発見シーンにしても爆破直前の危機感がまるで無かったし
とにかく日野は視聴者の立場にたって盛り上げるってことを一切考慮してないよな
>>804 どこだか忘れたけど前に「盛り上げる演出なんか所詮バカな視聴者に対する迎合だから無くてもいいんだよ!!」って堂々とノタマった狂信者なら見たな
恐るべし信者脳…そこまで言い切るか…
喜怒哀楽どの方向にしたって盛り上がらない物語なんて見ていて面白いのかな…
>>805 バカな視聴者とやらを逃し続けた結果が1991と子供の視聴率0%
AGEを見限った万単位のファンとメインターゲットの子供達はバカの集団だったというわけか
バカな話だ
>>807 「俺は世間のバカ共とは違うんだよ!その辺の凡人と一緒にするな!」って虚勢張ってる奴に限って実は周りからバカ扱いされて見下されてるという現実
なんか最近こういう選民主義系(AGEの良さが理解できる俺は凄い!批判しか出来ないアンチ共より理解力がある!)のAGE信者見てるとつくづく実感するわ
>>808 AGE信者って日野に金でも貰ってるのか?と言いたくなぐらいに日野を盲信
してるんだよな。
>>809 まぁ金は貰ってんじゃないの?賃金的な意味で。
>>808 そんななか日野AGE狂信者が小太刀スレに突撃してたwww
奴らの中では叩かれるのは小説版のせい!小説褒める奴も作者も敵!らしい
そしてアンチガーに加えて僕は負けてないいいっつと幼少デシル的なことも主張
214 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 23:18:27.85 ID:ZRs7C3G4
うん?
AGEアンチは住み分けも出来ずに本スレにまで進行するわ
単発のAGE叩きスレを立てまくるわで新シャアでは種厨と同一視されててAGEアンチ本スレ以外で
AGEのアンチ活動をすれば荒らしとして容赦なくぶっ叩かれる
AGEアンチの持ち上げてた小説版もこの前の小太刀の流出で完全に同じ穴の狢扱いになってる
AGE本スレが進んでないのは現在進行形でAGEアンチが荒らしてるから
新シャアの事情を都合良く無視して一番進んでるとか自慢げに言ってんだ
それとも新シャアのことも知らずにAGEアンチスレだけで新シャアの事を知った気になってるただのニワカか?
どんだけ単発のAGE叩きスレが立てられててその全部からAGEアンチが追い出されたのかも知らんのか
217 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 23:50:46.43 ID:ZCfIo5+P
そういやAGEアンチって公式の決算でAGEが成功したと報告されたのに失敗した失敗したって念仏のように唱えるしか能の無い
社会に出たことの無い引きこもりの集まりだったな
ここの負け犬連呼と同じで
そういうバカが崇めてんのが小太刀のAGE小説な訳か
こらバカ小説に決定だな
221 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 00:10:01.94 ID:BGCBu9uf
>>219 小太刀の小説は良くも悪くも別だから、ぶっちゃけ比較対象としても微妙
221 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 00:10:01.94 ID:BGCBu9uf
>>219 小太刀の小説は良くも悪くも別だから、ぶっちゃけ比較対象としても微妙
本編は本編で気に入ってる奴も居る中でわざわざ小説の話題出す奴って、
上の屑みたいに「小説はこんなに面白いのに本編はry」って感じで
叩きのネタありきばかり
そんな訳で、もう新シャア等でも小説の話題出すだけでも拒絶反応が出るようになってる
AGEが決算で名指しで褒められたことあったっけ?
まさか創通のあれのこと言ってるんじゃないだろうね?
ビルドファイターズの試写会が好評だね
試写会なんてファンしか観に行かないから好評で当たり前なんだけど00は反応微妙だったんだよね
AGE1話にもし試写会があったらどうなってたろうかね
自分が拒否してるだけなのに新シャアで拒絶反応と言いだす信者ェ
自分だけが住人で他の意見は全てアンチの陰謀と思ってんのかな
試写会の前にファンになってるって気が早すぎないか
まあもしもAGEの試写会あったとしたら
突っ込み所のレポが書き込まれる
↓
ネガキャン乙wそんなもんガンダムであるわけねえだろw
↓
(本放送)なん……だと……
みたいな流れになるんじゃね?
>AGEアンチ本スレ以外でAGEのアンチ活動をすれば荒らしとして容赦なくぶっ叩かれる
のに
>AGE本スレが進んでないのは現在進行形でAGEアンチが荒らしてるから
と1レスで矛盾してんな
流石別スレで曖昧な擁護垂れ流してる信者は格が違った
ビルドファイターズTVのtwiiterのタイムラインで「○GEアンチ残念だったな。○GE出るぞ」とかつぶやいてるやついたけど結局出ないの?
なんか攻撃的なツイートだったしAGE信者の妄想か
AGE出したら冗談抜きで視聴率ガタ落ちになるぞ
公では名前すら禁句になりつつあるのに、また見せつけられるとなると・・・?
やっとAGEという悪夢から解放されたのに新番組でまた悪夢に苛まれるとか
誰得にも程があるわw。
そういやエクストリームフルブーストにもAGE出るとか
言ってたAGE信者がいたな。
結局でないの?出ない方が凄く嬉しいんだけど
出るワケがない
え?バレ画像から確定してるって?
それ何年前のだよ
AGE信者なんて「AGEが面白い」って嘘を毎回広めてるような連中だし
最新のガンダムだったのに最新作のガンダム勢ぞろいお祭りゲーからハブられるガンダム
本日報告きたぶんだけでもこれだけやってる信者
・新シャア板の状況で嘘
・AGEが決算で褒められたと嘘
・ゲームに出る出る詐欺
AGEはさ…
ガンダムなんだから、これを貶めるってことはガンダムシリーズ全部を貶めるのと同じなんだよね
これが理解できないバカが多いから困るわ
アゲが決算で褒められたって、たぶん宣伝費かけすぎて創通が儲かったというリリースを誤解してるだけかな?
どっかの大手アフィサイトが誤認させる記事載せたからいまだ誤解してる人はいそう
・・・まあ狂信者なら真相を知ってて意図的にウソを吹聴してる可能性はあるが
>>825 この論調もよく見かけるよな
「種は好きだが種死はダメ」「ゼータTV版は認めるが劇場版は嫌い」とかいう人も多いだろうに作品ごとの違いは無視かよとw
真のガノタなら全部のシリーズの円盤を買え、プラモを買え
それがシリーズを延命させる唯一にして最大の手段なんだよ
ウルトラマンやゴジラみたいに廃れてもいいっていうんなら何もしなくていいがな
くだらない釣りだな
ガンダムファンだったらガンダムと名のつくものは日野脚本でも受け入れろ!
…そんなアホタレな方程式が成り立ってるのはお前の中だけだ狂信者
麻原彰晃は日本人だから麻原を嫌うのは日本人全員を嫌うのと一緒!
って主張するのと同じくらい無茶苦茶
>>828 ガノタじゃなくてガンダムファンだから強いられなくていいな。
AGEの円盤やプラモ買うぐらいならドブに捨てたほうがまだマシだわ。
もしくは他のガンダムの円盤やプラモ買う。
AGEだけはノーサンキュー
だが待ってほしい
そもそも「機 動戦士AGE」は本当にガンダムなのだろうか
そもそもガノタ=ガンオタ=全シリーズ受け入れる愛する人
でもなくね?
機動戦士ガンダムGの食卓ってエッセイ漫画もってんだけど
ガンダムエースで連載してた奴
旦那は1st至上主義のガンオタと表現されてるし種興味なさげだったし
チェックはするにしても全部好きでなきゃいけないとかないない
第一、信者が神聖視してる日野さん自体が全部のガンダム見てないしw
そもそもガノタがそういう定義だったらまず新シャア旧シャアに分かれてないし
各シリーズごとのアンチスレとかも立たないよな
全てのガンダムを受け入れないとダメなら小説やMOEに噛み付く奴なんてもっての外だなwwww
どんなクソシナリオでも戦闘がかっこよければ楽しめる
モビルスーツがださくても戦闘がかっこよければ楽しめる
そんな風に考えていた時期が俺にはありました
AGE厨は本来この世に存在してはいけないから黙ってろよ本当に
このスレと福田VSスレの勢いがずっと拮抗してるね
>>836 ましてや同じAGEなんだからなww。
すべてのガンダムを受け入れるならまず一番先に認めないといけないなww。
「3話まで見て気に入らなかったら好きなだけ批判しろ」と言われて、気に入らなかったにもかかわらずきっちり全話視聴した人間の批判が否定される言われはないよ
ドン・ボヤージの死についてAGE信者の考察
あのシーンは「これは喧嘩ではない…戦争なのだぁっ!」って台詞に尽きる
8話まではみんなを守るスーパーロボットがモンスターを倒すお話だったけど
9話のUE人間疑惑、そして10話でお笑いキャラのドンとイエス隊が散って作中の雰囲気が一気に変わるんだよな
彼ら自身、うまくぶつけられても犬死にということはわかってたろうし
それでもザラムエウバの兵とそれを率いるラクトを勇気づけるために特攻を行った
ドンの特攻も、マッドーナが来なかった場合ラクトのも決して無駄ではない…どころか無いと勝てないんだけど
それでもフリットは「命を犠牲にして別の命を助ける」ということが認められなかった≒後のキオ。
そこから14話でフリットがねじ曲がって→49話で元に戻る話…っと。
>>3の英雄観ってこういうことっしょ?
※23
まとめたら文句言われたから分かりやすくしました、ってのがMOEだからな
あの場面は特にTV版のほうが好き
目が滑る&頑張って読んでもわけがわからないよ
どのあたりに犬死と分かってて行った描写があった?
ラクトを勇気づけるためとかも記憶にねえぞ
>>837 ウルトラファイトという番組がありまして
結局のところ、メカ燃えってのは裏打ち命なのです。
「何かの片手間に」なんていう投げやりな仕事で作られた安物に熱中できるものですか
最近痛い信者の動きばっかり目立つようになってきたな
もはや日野AGE狂信者の凸であることを隠さなくなったin小太刀スレ
そして動機が私怨からくるやつあたりと白状
231 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:22:07.63 ID:Hm1MB2ZQで顔真っ赤にして連投と
AGEアンチって福島の事件を無神経に揶揄する社会のマナーも守れないキチガイ集団でしょ?
でそんな奴しか持ち上げないのが小太刀小説版だってことだよな
178 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 11:49:37.68 ID:???
>>174 AGE厨もそうだな
日野の思想なんぞに被爆した連中は社会の癌でしかないのにいくら説得してやっても
「俺は好きだから」と念仏のように唱えてる
世界全体でAGEは叩かれてることも理解できないような奴は社会に出ても通用しない
00厨とならんでガノタの面汚し
どっちも種アンチを兼任してるが笑える
人生の負け組だから売れてるものに対する嫉妬しかないんだろうな
>>843 妄想は勝手だけどそれでもフリットは〜の辺りから何言ってるのか分からない・・・
ねじ曲がってるのに後のキオに繋がるってどういうことなんだ・・・?エデンの民の崇高なお考えは理解できそうにないぜ
>>847 公式でもPが「イベントの羅列」と言っている日野プロットを、とんでもない妄想力で独自ストーリーに再構成してるんだよなw
隙間を埋めてほしかった…と文句言ってるバンナム側としては本望かもしれんが、それ以外の人間には邪魔でしかない
BF始まったらまたうるさくなるぞきっと
ひたすら「AGE出せよ!」の一点張りで
>>849 各所で信者が暴れてるのはそのせいか?
BF始まったら本格的に忘れられそうだし
BFアンチスレにAGE信者が出没する様子が目に浮かぶようだ
もう出てるかもしれんが知らん
マジで忘れ去られてGジェネからも消えて欲しい。
>>846 > 「俺は好きだから」と念仏のように唱えてる
そこまでならまだ良いんだよな
感性なんて人それぞれだから「誰もが見向きもしないものでも俺は好き」って人はいる
そこから「俺が好きなものを理解しないのはお前らの理解力が足りない」
「俺の好きなものを勝手に変えやがった小説もMOEもクソ」と、
必要以上に攻撃して自分の解釈を押し付けてくる狂信者はもはやファンですらなく文字通り狂ってるわ
>>853 あとはアンチに対するアンチ発言もなw
「AGEを叩くやつは見ずに叩いてるだけ」
「このスレを見てるとAGEアンチが中高生しかいないってのが良く分かる」
もはや意味不明すぎる
>>854 中高生ってのが精神的に幼いという事を言ってるなら
AGEは子供向け、主に小学生達の為に作られたんじゃなかったっけ?
と言ってやりたい。
子供向けでありながら真っ先に子供に見捨てられた作品だったよね。
AGEって。後で大人も楽しめるとかなんとか日野が言ってたけど。
AGEは日野教の狂信者以外楽しめないものになってた。
彼らはエデンという遥かな高みへ達してしまったんだろうな。
そのまま帰ってこなくていいけど。
日野AGE信者の妄執、空想、あて推量とも言える考察が気持ち悪い
信者の考察ブログを読めば読むほどアニメへの理解を深めるどころか、憶測と想像に近い考察をドヤ顔で発信してて苛立ちを感じた
放送中ならまだ「最終回まで見ないと評価できない」「ゲームの売上が本番」とか擁護できたけど
全方位爆死と判明しちゃった今は、もう信者は妄想の世界に入るしかないもんな・・・
>>855 例えるならカレーライス(子供を含めて万人受けするもの)を注文してるのにシュールストレミング(人を選びまくる癖の強いもの)を出された時点で
「食べてみれば美味い」とか「食わず嫌いするのは良くない」とかそういう問題じゃないのにな
まぁ信者の擁護に関してはとにかくAGEで提示されたメッセージをそのまま鵜呑みにして肯定する事ありきで、かつそのAGEが支離滅裂だからそりゃそうなるわなと
662 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/03(木) 12:21:23.12 ID:???
>>661 最後のメインヒロインはウなんとかだっけ。
あまりにも空気過ぎて名前忘れたww
668 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/03(木) 13:17:57.96 ID:???
>>666 違うな!間違っているぞ!日野は恋愛描写が苦手なんじゃない!
心理描写そのものが苦手なんだ!
679 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/03(木) 17:01:44.25 ID:???
主人公の覚醒する理由が全部親しい人が死んでブチ切れパワーアップなんだよなー。
せっかくアセムは努力型の主人公にしたんだから何か閃いたり頭使って
倒すぐらいはしてほしかった。
主人公が3人いて全員が脳筋て一体どういうことなの・・・?
日野にルルーシュみたいな天才キャラ作れるとは思えないけどさ。
もうちょっとどうにかならんかったのか。
710 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/03(木) 22:50:06.93 ID:???
>>709 今すぐにでも抹消してくれても良いのよ?と思う今日この頃。
713 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/03(木) 23:43:31.99 ID:???
>>711 何。ヒートホールドみたいな香ばしいやつでもいるの?
と思って調べてみたら声出して笑ったわww。
>>712 むしろ日野より酷い脚本家っているの?っていう。
722 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/04(金) 08:42:19.67 ID:???
>>719 AGEの場合、原作が酷すぎてゲーム買う気になれんかったなー。
信者はフリット青年編あるで!とか言うんだろうけどさ。
それ原作でやっておくべきところだよねっていう。
728 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/04(金) 11:56:13.70 ID:???
>>727 カスタマイズという強みを自ら潰すとは・・・!
さすが日野!
780 : 通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2013/10/04(金) 23:44:00.40 ID:???
BFの主人公が、「邪魔だなあ。この大量のゴミ(大量のAGEプラモ)」
とか言ってくれたら最高だと思います!
ゴミとして出てくるなら出てもいいと思うよ。
AGEアンチはこのように引きこもりニートばかりです
未だに気づいてないみたいなので晒してあげました
アンチ乙
シュールストレミングだって林先生にかかればおいしい料理になるんだぞ
やっぱりナイトスクープは神番組だな
>>869-860はこのスレのちょっと前のレス再掲して何したいんだろ?
アンチ乙の新ネタ?
でもないか
シュールストレミングは秀逸な例えだな
食べれる人間の希少さといい食べる困難さといい日野AGEにぴったり
>>862 無印スレとでも言えばいいのかね、それの誤爆な模様
あ、ほんとだ
でも無印のほうに投稿したってやっぱり何したいか分からないな
掲載内容に対してコメントが意味不明すぎるし
まだ本スレ()って残ってたんだな
他所でのAGE叩きが良い事だとは口が裂けても言えないが、その叩かれてるの見て種厨乙とか言ってる人は頭大丈夫かと思いました
アンチ叩き、レッテル貼りの一環だろうね >種厨乙
とあるまとめサイトでAGEって色々残念だよね云々。って書いたら
種厨乙と言われたなー。
AGE狂信者にとってAGEアンチ=種厨に変換されるんだな。
ガンダムで最底辺を争ってる2作品とか言われてるから
ものすごく種を意識してるだろうな。
どっちも最低で良いじゃない。
それなりに賛否両論で円盤もろもろ実績を残してる種シリーズと比較してもなぁ・・・
1991の伝説を持つAGEは完璧に「否」って結論出てるし
アゲ叩いてる奴=種00厨の中高生or未視聴
と決めつけてるからなあいつら
AGEアンチ=小太刀という方程式の奴もいるぞw
みろ
>>846の続きwww
新シャアで話せ=言論封殺らしいぞ狂信者にとってはw
せっかく存在してるひっそりスレが不憫に思える
233 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:57:37.16 ID:GiDF/WuX
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか
しかも一年以上前のレス引用?
根にもって無関係なスレで愚痴るくらいならその場で言えばよかったのに
IDが???だから憎いのはあくまで新シャア板のAGEアンチだろ?
それなら新シャア板いけと言われて当たり前
234 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 14:22:54.82 ID:8rA9/Tk
vこのレスここにいる負け犬連呼の連投荒らしか小太刀本人じゃねえの
2chを荒らしてる腐りっぷりがそっくり
235 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 14:45:50.92 ID:qCsVfMMs
ID:GiDF/WuXは少なくても
>>226でAGEアンチは新シャアの主流とか言っときながら
その実態を暴かれると
>>233でいきなり言論封鎖しようとしてるから
ここに巣食ってるいつもの連投荒らしのアホだな
こういう薄っぺらいAGEアンチが過疎スレを乗っ取って小太刀を持ち上げる振りをしてAGEを叩いてた訳ね
まぁ種厨乙とかいってるやつは00信者だろうな
文脈同じだし
やつらならマッチポンプさえやるだろう
そしてID出したがり
アニメ版AGEを否定する意見が
『アニメを見たうえで下された正直な視聴者の感想である』
とは意地でも認めないんだろうな信者
ただ「くだらねー」とか「つまらん」とか言ってる奴にアンチと言うのはともかく
具体的な点上げて駄目だと言ってる奴にまで噛み付くからなー
>>873 そこは譲れない最後の一線だろさすがにwww
レッテル貼りするだけで説得力なくなるってわからんのかな…
どんなにレッテル貼りしたってAGEが一番つまらんし支持されてないのは事実だろうに
>>871 小太刀先生とその信者さんはもう少し静かにしてたほうがいいとは思います。
噛みつく元気があるならその元気でひっそりスレ盛り上げりゃいいのに
わざわざ喧嘩売ってないとこにまで噛みつきに行くからな
理解不能
もうAGEが一番ダメなのは数字でも証明されてるのにな
そういや「AGEが駄目なのは認めるがアンチは糞」と主張してる珍しい弱気な信者(?)を最近見たわw
>>877 小太刀作品スレで小太刀作品の話で盛り上がるなとかマジキチだぞ
この場合は文句付ける狂信者に100%非がある
狂信者もひっそりスレとかで盛り上がる分には文句言われないのにね
この板には、自分が気に入らないレスは全てニートの種厨認定する奴が実在するから……
実際悪質な種厨もいたのだろうが、今やそれを相手を否定する為の免罪符に、我が儘を通す人の方が悪目立ちしている
全方位からダメ出しされるのはそりゃあAGEファンとしていい気はしないだろうがな
しかし良かった探しの難しい作品だw
悪いとこならいくらでもいえるけどなぁ
いいとこあったら教えてほしいよ、マジで
MSは〜曲は〜作画は〜アセム編は〜MOEは〜
だいたいこれしか言ってないよな
擁護不能なクソゲーを褒める時の常套句「音楽は良かった」
AGEちゃんにも少し通じるところがある
だって無理やり褒めろなんて言われたらそれくらいしか言えないじゃん
>>885 何回も見てれば面白くなってくるも追加で。
>>885 あれ、MOEは原作無視してるとか批判してたんじゃないの彼ら
そりゃ「原作がうんこだから作り直す」がそもそもの制作理由だから
わけわかんないこと書いちゃった
サーセン
極小数の信者さんよぉ〜AGE面白いと思うのは勝手だが、まともな人にその感想を押し付けるのはやめてほしい
殆どの人はド糞だと思ってわけで、売上やメディア、ゲームの扱いなどでもそれは明らか
自分らが極めて特殊なケースだということは自覚してくれ
AGEの良い所…笑い所を提供したとこ?
まぁ滑ってたといわれれば滑ってたけど
接待というジャンルを作ったこと
895 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 20:10:17.31 ID:ym9uqdSa
(創通にとっては)多大な利益をもたらしてくれたこと?
>>892 あいつらマイノリティな自分に酔ってるからな
静かに専用スレで語り合ってればいいものを外に出張してまで「AGEは良作!」「実はこんな意味が隠されていた!」とかウザ過ぎる
でもマイノリティであることを他人に言われるとムキーとなるんだよな
挙句アンチガーいいながら無関係のところまで荒らす
そういうことするから余計認めてもらえないんだろうに
ついに来週からはBFが始まる
いよいよこのスレも終わりじゃ!
あとちょっとだけ続くんじゃよ(DB的な意味)
来週からAGEの後継者再開すっから(震え声)
BFはじまったことで狂信者がまた暴れるような可能性もあるしね
>>901 最悪AGEがハブられた事を根に持った信者がそのままBFアンチ化して暴れそうなんだよな
仮にお情けで出してくれたとしても小説版みたいに因縁つけて叩くんだろうが
BFは地味な作品になりそうだから
何も騒がれないまま終わりそうだけどね
時間帯があれだし
一番ガンダムをよく知っているんだと主張するのがAGE信者の生態だからな
玄人ぶって適当なこと言う厨になるんだろうな
>>902 お情けでチョイ役orやられ役で出る
→扱いが悪い!とファビョる
出さない
→出さないとは何だとファビョる
多分100%ないがメインで出る
→活躍の仕方が気にくわないor改造が気にくわないとファビョる
BFが始まれば、最新ガンダムなのにお祭りゲーから無視か冷遇
という可哀相な子は居なくなるんですね。よかったよかった
AGEはゲイジングというホビー色の強いコンセプトを打ち出したわりに本編ではそれが全く活用されてなかったな
確かタイタス登場回あたりでバルガスが「ゲイジングじゃ!」と唯一叫んでたくらいか(うろおぼえだが)
>>905 実際MOEでレギルスが赤くなったのにさえテーマ的にそぐわないだの何だの言ってたのも居たからな
んな事言ったら改造とかどうすんだよと
AGEが出ない!糞アニメ!
BFプラモの出来がいいのはAGEのおかげだ!
BFこそ日野さんがやりたかったことだ!日野さんにやらせろ!
ここらへんは絶対言うんじゃないかな
BFは権利云々以前に種まででやるんじゃないの?
旧作売り込むのが目的でしょあれ
まあAGEは一応最新作だから、まだ版権料が高くて、無理して出すくらいなら見送り、みたいな事情でもあるんじゃね
実際無理して出した所でそれに見合うだけのリターンが見込めないからな
リターンどころかダメージしか無いですやん><
どんな改造するかが醍醐味であろうタイプのアニメで改造するなとか、
だったらゲイジングで奇形MSを推進しようと(して失敗)したAGEはどうなるんですかねって
出すならタイタスかデスペラードだな
やられ役で
島田兵がタイタスで、わ…わああああああああああ!
って叫ぶんだろ
上から何かに押しつぶされるのが理想だな
>>916 ラーガン羽多野さんの「なっ、待ちぶ…!?」でもいいなw
>>915 レギルスを55秒で破壊するのもいいな。あらゆる意味で視聴者に優しいし
何かを否定する事でしか満足感を得られない人種って本当に哀れだな
集中線(出演AGE)これなら文句あるめぇ
>>920 なるほど、それなら確かに信者も文句の付けようがないな
文句付けたが最後神聖なる日野版AGEに弓を引く事になるからな
勝利条件
レギルスを55秒きっかりで撃破する
54秒でも56秒でもゲームオーバー
>>924 使用機体:AGE-2ダークハウンドのみ
備考:左腕→ライフル→右腕→腹部→頭部の順に破壊せよ
日野版を愛して止まない信者様に最大限気に入られるようにAGE系の戦闘シーンは全部TV版の切り貼りで済ませたとしても「手抜きだ!」とかキレるんだろうな
やはりAGEは参戦させてはいけないのだろうな
そもそも最多で1991人しかいない信者様に気を遣う理由はないな
FXバーストが強すぎて55秒もレギルスもラスボスも笑うしかねえ
あれ、エネルギー切れとかパイロットにダメージとかなんかデメリットないのかね
これまでのどの敵だろうと開幕一撃でいつでも倒せたと言っちゃったに等しい演出だったが
>>929 あれだけ強かったら何かデメリットあるもんだよな。
なのに無くてパイロットが制約かけてるだけっていうのがねえ・・・。
デメリットがあるのを承知で覚悟の上で必殺技使う
ボロボロに壊れながら勝利をつかむ
この辺はガンダムに限らずロボものの燃えポイントのはずなんだけど
アニメ版AGEはそういう燃え全くなかったな
>>931 パイロットが原因なのが一番
ほぼ無敵状態なのに上から目線のナメプだから
本人の技量による強さじゃないし
超能力だより
@METHIE34 ガンダムAGEを批判している人の殆どが日野晃博社長が指揮をとっているゲーム版(少なくとも普通に遊べる〜良作の部類)を黙殺していて、叩いているというのは日野晃博社長が無能な人間だとレッテル貼りをしたいだけなのだと思う。
創作は個人のだけの問題じゃない、全員の問題だと思う。
@beemax2@METHIE34 特に2つ目はそうかと。ガノタのよれば「日野の私物化」とかで公認っぽくなってるから尚更だし。つか私物化言うならどのガンダムもそれぞれの監督の私物化に当て嵌まる事実だろうに、と。
少なくとも身内を脚本として強引にねじ込み、それが遅筆で作画作業に破綻寸前の絶大な迷惑をかけ続け、それでも使い続けた種の監督よりは日野の方が数万倍まとも
>>935 それで出来た脚本が良い物だったらまだ良かったが、未来永劫あれほど酷い脚本は出てこないと言い切れる酷さだったしな
>>935 _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それスポンサーの前でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
嫁は嫁で別の問題だから今は置いといて
脚本家としての評価が知れ渡ってるのに★マークで
変更不可にさせてるのはねえ…
スタッフとの意志疎通が出来てないみたいだし
それ以上に『社長』て肩書きのせいで下のスタッフに対して
俺に意見なんてさせねーよ感を出させてるし
脚本とスタッフ間が連携できず、
脚本の出来が悪く、
製作陣の反対意見よりトップの独断が優先された
ここだけ条件を箇条書きにして見る限りは種とAGE両方に当てはまる問題ばかり
なにをもってAGEよりマシと断言してるの?
>>939 商業実績と放送後のシリーズ展開
つか巣に帰れよ
作品外のゴタゴタはともかく、
作品内、作劇上の問題に関しては箇条書きなんかにしようモンならあらゆるロボットアニメの問題点がAGEに当てはまりかねないよ
943 :
939:2013/10/06(日) 13:36:27.51 ID:6vcuKVbm
>>941 逆だよ逆、よく読んでくれ
「AGEよりマシ」だなんてここで断言してくれるな、と書いたんだ
おっしゃる通り実績だけ見てもAGEと種では桁違いで、AGEでは種の足元にもたどり着けないだろうよ
944 :
941:2013/10/06(日) 13:39:35.62 ID:???
>>943 そうか早とちりスマン
お詫びにAGE再視聴を強いられてくる・・・
>>944 無茶しやがって・・・(AA略)
生きて帰ってこいよ。
そんなアニメよりガンダムMAGI見ようぜ
くらえ精神汚染アタック日野AGEッ!!!!!
950 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 19:01:04.56 ID:tWd8Pmkj
@METHIE34
AGEで抑えておくことは、
・バンダイの決算でやっていない前年比よりも上がった。
・日野晃博社長と山口晋監督の対談でサンライズ側にも問題があった。
これは抑えておいた方がいい。
誰かと思って調べたらただの個人ブログ主じゃん
別にどうでもいいよ
放映終了から一年経過
MOE以降も材料がない
>>980以降に新スレを強いてもいいと思うがどうかな?
944は生きて帰ってきたのだろうか・・・。
AGE再視聴という地獄から
アンチ乙
さっき近所の潰れた牧場の中彷徨ってたら
「AGEまじたのしー」「AGEサイコ−」
と話してる最高級黒毛和牛(肉質A5ランク)たちを見かけたぞ
やっぱ価値の分かるやつにしか理解されないんだよなAGEって
???「和牛商法は絶対に破綻しません!」
>>953 残り20ではちょっと危ない時もまだあるからせめて970じゃね?
でもとりあえず今回は
>>950がスレ立てヨロってことで
居ないようなら
>>960よろしく
まあ次スレで議論しよう
自分も980は最近のスレ立て事情では微妙だと思う
959 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 01:06:51.83 ID:a8NvCzmw
>>959 乙ー。AGEゲーを購入する権利をやろう。早くワンコインまで値下がらないかな
@nanashiborger(名無し・A・一郎か小谷一郎)
@yuzumuge4(ゆーずー無碍 ◆G/mRFv/Ji.)
@METHIE34(METHIE)
マジキチ
>>959乙
BFが始まると言うのに住人を地獄に叩きこむのはやめてやれ
全裸待機
AGEよりは確実に見れた
マジでアゲが影も形もなくてワロタ
とりあえずBFの話題はここでやるべきじゃないと思うんで
・・・・ゲイジングのCMが既にBFモードに切り替わってたよ
ゲイジングなんて随分前からビルドファイターズに変わってたやん。
なんにせよビルドファイターズの評判は良さそうなのでAGEなんていうゴミと比べてはいけない感じだな
間違えたよ、トライエイジとビルドファイターズだな
AGEなんてなかったんや
トライエイジの方じゃなくて?
確かゲイジングはおわってるだろ
おいどうする、1話だけでAGE全話分を軽く超える内容だったぞ・・・
ツイッターでもその流れで今さらAGEがフルボッコされてて笑えた
スレチだから移動するが
小太刀さん大人やなぁ
ちゃっかりAGEのことも呟いてる
BFが良すぎて発狂してるAGE信者を見るのは実に愉快だな
ツイッターのトレンドタグに「AGE」がw
風評被害を強いられているんだ!
>>974 大人だからなのか
ガノタだからか迷うところだ…
SDガンダムネタも小説に組み込むレベルだからチェックするだろうなとは思ってたが
セイは自分の実力をわかってるから好きだなぁ
自分の作ったから自分のだ!って言ったり
ガンダムの武器が何処だかわからなかったりする
フリットとは違うね
おまえらTwitterで「AGEよりは」って検索しちゃだめだぞ、絶対だぞ!
あっちは良くある玩具向けほのぼのギャグアニメだから
そっちの路線でも失敗することはあるけど
AGEと勝負出来るレベルではないなー
モウヤメヨウヨ…(AGEと比較するのは)
それはさておき、AGEの失敗を教訓にBFが作られたという意見が目立つな
自分も同意だ
AGEの失敗って単純に誰もしないようなクソみたいなミスばっかで
逆に同じ轍を踏むことが難しいんじゃね
>>978 レイジの台詞、シリーズ定番の「武器はどこだ?」も意表を突く良い使い方だった
焼き直ししかできない日野の無能さが際立つ
これでガンダム自体はまだ死にコンテンツじゃ無いことが証明されたな
前貼られてたツイッターのAGE信者がレイジをヴェイガンだのAGEありきのBFだの言っててワロタ
挙句に言葉狩りして無理やりAGEに結び付けてるしやっぱ基地外は格が違うな
AGE信者の「ガンダムというかロボアニメ自体がオワコン」という擁護が潰れたな
>>985 レイジ=Re:AGE=つまりレイジはAGEの魂を継ぐという意味だったんだよ!
……以前にロストロウランで∀にこじつけた猛者ならこのくらい言ってくれると信じてるw
>>986 ガンダムの新作は必ず叩かれる運命
もだな
もう今の子供はガンダムなんかに興味ない も追加されそう
ボヤージのグフコスプレよりBFのまんまラルの方が潔い
ドンのパイスーやMSはただ単に見ててムカついただけだったからな
ビルダーズの盛り上がりが凄すぎて信者が哀れになってきた
バランスをとるために
>>410の儀式を受けて信者役になってくる
600という区切りのいい数字でこのスレも本格的に役目を終えそうだな
AGE最終話サブタイ「長き旅の終わり」が似合いそうな気分
>>985 レイジ=ヴェイガンワロタwww
赤で世間知らずで石持ってる=ヴェイガン!ってその発想力が凄いな
>>987 つまりAGEは万人受けするものを作るはずだったのが一部の狂信者しか寄り付かなかった失敗作で、今度こそ初志貫徹して本来やるべきだった面白いガンダムをやるという事でよろしいか?
てかBFの話は信者のことでもほどほどにな
ミイラがミイラ取りなったらいかん
>>979 検索しちゃったじゃないか…
AGEよりは面白いって誉め言葉にはならないのがなんだか…
>>981 自分はAGEで開拓するはずだった子供ファンに
プラモデルをプロモーションするなり昔の作品や機体に興味を持たせる理由もあると思ってた
真実はわからんから予想でしかないけど
権利関係複雑そうなSやエクシアが登場してるのにハブられた(昨日まで)最新作・・・
これで権利説は無くなったな
せめてショーケースの下段くらいには入れてやれよ・・・・・
AGEはGセイバー化でええね
いや00の場合1期と2期で分かれてるから1期のほうがギリギリ権利切れて出せるってだけだろ
まあ仮に権利が関係無かったとしてもアゲなんて出さなくて正解だけどな
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toro.2ch.net/shar/