機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part599

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレは機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る事を強いられているスレです。
次スレは >>950 を踏んだ人が立ててください。立てられなかった場合、「最初に宣言」した人が立ててください 。
ガンダム関係問わず他作品叩きは然るべきスレでどうぞ。一応AGEスレです。

<公式サイト>
http://www.gundam-age.net/

前スレ
機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part598
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1377821046/
2通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 20:54:17.78 ID:???
おつー
3通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 21:04:14.24 ID:???
○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 1,549(*,581) *,***(*,***) 13.01.29 ※合計 2,130枚
13巻 1,408(*,487) *,***(*,***) 13.02.22 ※合計 1,895枚

○機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
総集 2,549(*,960) 3,075(*,***) 13.07.26 ※合計 4,035枚


機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ バンダイナムコゲームス 12/08/30
初週   35,903 35,903
二週目  7,309 43,212
三週目 ランク圏外(3,000以下)
四週目 ランク圏外(3,000以下)
五週目 ランク圏外(3,100以下)
4通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 21:05:16.61 ID:???
               ヴェイガン…それは、ガンダム視聴者層拡大計画の失敗によって
            ハ,,ハ    新シャア板に取り残された人々が作り出した、新たなる国家だった。 
           ( ゚ω゚ )   
           /   ヽ  過酷な環境で>>1乙を強いられた者たちは…
          ||   | |  
          ||   ||  
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .しiヽJ  

                 ハ,,ハ
                ( ゚ω゚ )    ガンダムという作品を取り戻すため…
                /   ヽ
               ||   | |
      ハ,,ハ      ||   ||   
     ( ゚ω゚ )      し|  i |J     ''';;';';;'';;;,.,   
    /    \      .|  ||      ';;';'';';''';;'';;;,.,
  ((⊂  )   (\つ))    | | .|       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
     │  │      .しiヽJ       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
     .│ │    rっ          vymyvwymyvymyvy、   
    _│..│_  ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
    \    /  | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  
      \/   ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ   大いなる計画を企てたのだ
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))   
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ         ※台座は付属しません
5通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 22:04:27.64 ID:???
>>1
東京オリンピック時に外国人選手達にAGEグッズを大量配布する権利をやろう
6通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 22:54:37.24 ID:???
リサイクルオリンピックらしくていいな
7通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 23:16:38.04 ID:???
残念ながら全て埋め立て済みなんだごめんね
8通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 00:02:57.50 ID:???
アゲ信者の特徴
規模は極少数で主な生息地はVIP、まとめの米欄、ニコニコ大百科
とにかく被害妄想が激しい
自分の考えた寒い妄想をさも公式設定のようにドヤ顔で語り始める
新シャアが怖くて本スレに行けない程貧弱
アゲを叩いてる奴は全員未視聴だと思い込んでる
9通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 01:10:15.67 ID:???
口癖は「AGEは言う(評判)ほど悪くない」
何が良いかは決して言わない(言えない)
10通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 02:39:35.40 ID:???
AGEのメカデザとネーミングセンスも大概酷かったけど(AGEはあらゆる物が酷かったけど)これもなんか同じ臭いがする……

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira009926.jpg
11通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 03:24:30.16 ID:???
>>5
国際問題になったらどうするの?
12通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 03:32:09.95 ID:???
>>10
やっつけ企画ではあるね
最終決戦も打ち切りENDだし
13通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 06:25:11.91 ID:???
ビルダーズは最初から3話だから打ち切りも糞もないだろ
14通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 07:48:09.08 ID:???
バンダイ的にはゲイジングをガンプラアニメ用に
流用したかったんだろうな
15通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 07:50:21.64 ID:???
>>11
こっちからしたら大量のゴミを押し付けてる形になる訳だからな・・・。
向こうはプラモの出来が良いからと喜んでくれるだろうか。
何にしても本編見てガッカリしそう。
16通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 08:23:24.16 ID:???
ヤマト2199のアンチスレでデスラーがイゼルカント化したって書いてたけど何があった?
17通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 10:17:08.17 ID:???
>>16
いつものごとく女で狂った
18通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 10:25:05.17 ID:???
>>14
超人気だったらBF用にアップデートあったかもしれんが
台数の少なさ、店側の負担、MGサイズってとこを見るに最初から単発企画じゃね
19通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 10:36:25.27 ID:???
>>16 kwsk
20通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 10:51:12.00 ID:???
BFとタイアップするならガンダムブレイカーの続編があるし
だいたいヴェイガンMSなんてどれも一緒なんだから
ゲイジングとタイアップでどんどん組み替えたの出せばよかったんじゃないかと
クロスボーンのパクリだけど火星MSは共通規格が徹底されてるとかにして
21通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 10:59:41.94 ID:???
>>20
そういう納得できそうなMSの「設計思想」がAGEには皆無だったな
パーツごとに自爆装置仕込んでるとか頭おかしい設定はあったけど

最近あらためてVガンなんか見てみるとヴィクトリーの合理的な設計思想に感心したわ
22通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:05:09.07 ID:???
パーツごとに自爆装置仕込んでんなら簡単に倒せそうなんだがな
技術力はエグザTVから盗んだとして
国力も人も弱っている火星でどうやって量産してんだか
23通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:32:04.28 ID:???
あんだけ高性能なMSを作る技術や資源があるならなぜコロニーを大改造して
マーズレイの影響がおよばない場所まで避難しなかったのかと全視聴者が疑問に思っていたはず
24通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:35:54.71 ID:???
日野は辻褄なんて度外視だよ
自分の思い通りにするためなら、次元だって事象だって何だって捻じ曲げちまう
要は客観性が皆無なんだよ
見てくれた人がどんな気持ちになるのか、まるで考えていない
これを自己中と言わずして何と言えばいい
25通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:45:41.51 ID:???
>>24 サイコパス
26通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:50:36.82 ID:???
見てくれた人がどんな気持ちになるのかはきちんと考えてると思うよ
単にそれが一般人とはズレてるってだけで
日野が考えてないのは、画面に写ってない場所で何が起こってるのかってことだろう
画面に写っている情報だけが全てだから、写ってない場面のことを考えると辻褄が合わなくなる
27通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:51:59.72 ID:???
画面に写ってる絵や会話だけでも辻褄合ってないのですがそれは・・・
28通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 11:52:35.26 ID:???
>>23
それもあるし、地球側のコロニーを破壊じゃなくて占領してれば
前線基地やMS生産工場にも出来た。何故しなかったのかと。
AGE7大不思議の一つですね。AGEには不思議がいっぱい!
29通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 12:23:55.48 ID:???
不思議と言えばラストで地球にきた火星人を
結局は追い返して火星人に不満はなかったのか?
銅像で世界は平和になりましたよって無理矢理
いい感じに美談にしてるけど
30通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 12:36:38.31 ID:???
そりゃフリット様が直々にマーズレイの研究するとおっしゃっているんですから
モルモットはあるべき位置に居てもらわないと
31通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 12:37:39.19 ID:???
主人公視点が多すぎるんだと思う
他のキャラももっと掘り下げろと
・・・あ、尺が足らないのね
だったらどうして・・・と芋蔓式に続いて行き、最終的にはこうなる
三世代という根本からおかしかった!
32通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 12:50:04.52 ID:???
結局は主人公不在と言うことか
33通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 12:50:55.14 ID:???
そもそも三世代なんてえぬえっちけーでマジで大河ドラマ書けるような実力ないと無理じゃね…

日野さんド素人だろ
34通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 13:22:00.38 ID:???
主人公視点が問題というか主人公の視界が狭すぎるんだよね
基本的に一つのイベントで2、3人しか絡まないから話が矮小になるんだよ
35通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 14:40:27.53 ID:???
ここが本スレか
いや 本ではないアンチだろうけど まあw
36通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 14:43:50.16 ID:???
そろそろこのアニメの存在そのものを抹消する時期に来たのかもな 公式に!
37通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 14:52:41.52 ID:???
>>19
デスラーなら自分の星にコロニー落としとデスラー砲撃ち込もうとして自爆したよ
38通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 14:57:52.94 ID:???
>>37  動機は?
39通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 15:09:35.55 ID:???
帝国臣民の犠牲により古き衣を脱ぎ捨てる、などと意味不明な供述をしており・・・
なお、ヤマトはコロニー落としを一撃で粉砕し、ガミラスの救世主になる模様です
40通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 15:36:35.89 ID:???
>>29
たとえばキオ編で地球にいるうちに人口問題だとか食糧危機だとか今でも厳しい状態云々という描写がチラッとでもあったら
火星を再開発するから戻ってもらうしかない、っていう印象にはなったのかもしれんが…
41通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 15:49:01.69 ID:???
>>36
真ガンダム無双では新規参戦作のガンダムは
種種死HDとユニコーンだそうだ
42通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 15:55:36.93 ID:???
>>37
ヤマトを沈めるためな。あそこでヤマト沈めなかったら地球でヤマト級の戦艦を量産されて
ガミラスじゃ手が付けられなくなるところだった。

逆に圧倒的有利な状況下にわざわざ待ち受ける敵軍に向かって本拠地を移動させたヴェイガン民の思惑は不明
43通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:10:44.23 ID:???
思えばそろそろ放送終了から1周年を迎えるわけか
迎えるというのに未だに謎が多い
44通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:11:08.02 ID:???
>>42
それメタな目線で想像しないと分からん話だろ
波動コア数個渡されて量産されてたら終わりだろ
ヴェイガンもAGEデバイスのお陰で地球までかえってこれた
説明としてはあってるけど両方ともダメだよw
45通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:34:29.68 ID:???
AGEは視聴者の神の視点とキャラの視点がフツーにごっちゃだからな

敵メカの正式名称とか、
ジラードの回想とか、視聴者しか知らないはずの情報を知ってる体で話が進んでたし
46通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:38:35.67 ID:???
そのくせ終盤では尺が足りなくなる本末転倒

・・・・そういえばヤマトも精神攻撃兵とかいましたね
47通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:40:18.19 ID:???
つーかAGEデバイスの情報からってのはそもそも小説版の設定だったと思うんだが
その辺本編中でフォローなんてあったか?
48通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:40:39.98 ID:???
>>43
×謎が多い
〇謎が解明されることは一生ない
49通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:42:51.60 ID:???
>>47
アニメ中ではないぞ
ぶっちゃけなんか筋通った説明あるときは大抵小説版の話だw
50通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:43:17.73 ID:???
>>47
なかった
移動できるかねーかと散々突っ込まれてた
51通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:43:50.73 ID:???
設定資料集かなにかが放送終了後に後発で出たはず

小説版は何もかもが別物すぎて設定のソースには使えないと思う
ファーストとかGみたいな
52通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:47:30.01 ID:???
>>51
wikiみてくれば分かることだがあれで説明されたことなんて全くない
公式で本編の補完してるのはMSVだけ
そんなだから小説が引用されまくってる
53通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:47:51.05 ID:???
>>44
デスラー砲さえ撃ててれば少なくともヤマトは沈んでたわけで
実現できるかもわからないエデンの為に70年間人命を食い潰したナントカ様の足元にも及ばんよ
54通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:49:05.68 ID:???
>>44
前提としてヤマトの地球は待ってても破滅寸前の状況下で
ヤマトにはどうしても消える必要があったろ

逆にヴェイガン民はそういうのないのに来たからね
55通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:51:14.95 ID:???
>>49
アニメとアニメ公式サイトは本当に中身スカスカで酷かったよなw
56通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:56:06.74 ID:???
>>47
本編中じゃAGEデバイスはレギルス作るためにしか使ってないからな。


…そういえばレギルスってなんのために作ったんだ?
ヴェイガンギアはレギルスよりずっと前に存在していた機体って設定らしいから
マジで存在理由が…
57通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:56:19.37 ID:???
>>48
×謎が多い
△謎が解明されることは一生ない
○矛盾しかない
58通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:57:38.55 ID:???
アニメ見るだけだと時間と距離の概念がむちゃくちゃだからな
次々とわき出るから印象が薄いけど、どの問題点や矛盾点も普通のアニメなら致命的なレベルだし
59通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:58:50.37 ID:???
幸運だったのはそこまで考察するほどファンがいなかったのと
考えるほどの脳みそを持たないファンしかついてこなかったことか
60通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 16:59:18.14 ID:???
>>54
ヴェイガン70年接待には叶わんな
やっぱりヤマトもAGEに比べれば小粒な接待アニメだ
61通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:01:46.48 ID:???
>>59
×幸運だったのはそこまで考察するほどファンがいなかったのと
◯いたけど皆公式に後ろから撃たれて散っていった
62通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:01:58.29 ID:???
>>59
考察スレはたった10スレだけど最終話まで懸命に生きてたんです
(ほとんどの疑問に、こじつけの回答すら出てこなかったのは黙っておこう)
63通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:05:05.51 ID:???
このスレでも放送中は考察した上で批判してたのもいたよ
だが考察する意味もなくなってしまった、それだけだ
64通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:14:37.52 ID:???
AGE世界の年表とか想像するの恐ろしいな
65通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:23:42.68 ID:???
アニメを見るのもこれほど時間の無駄と思えたのがAGEが初
66通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:24:28.88 ID:???
想像も何も
アスノ家三人の誕生年と作中書かれてる年、後はフリット7歳+青年編、追憶のシド足しても
十数年分しか埋まらないぞ
67通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:26:27.57 ID:???
「アスノ家大勝利!」の英雄ENDで〆るつもりだったんだろうな
でもあらゆる方面から猛反対され、やむなくああした
・・・考えすぎか
68通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:30:02.28 ID:???
>>64
恐ろしいぐらい空白だらけで見たら腹抱えて笑いそうだわwww
69通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:33:37.31 ID:???
キオ編でヴェイガンが地球の4割を制圧するのにかかった期間ってどれくらい?
70通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:44:30.63 ID:???
3週間だか3ヶ月だか
71通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:49:41.24 ID:???
ムックとやらも大概みたいだけどな
信者報告によればセカンドムーンは竜の目をかたどって棄民後に作ったそうだが
竜なんて架空の動物の目をどうかたどるんだとか
目だけかたどる意味とか(他の動物の目と何が違うのか)
棄民後に新コロニー作る余裕あんのかとか
突っ込みどころ多数
そのくせセカンドムーンの移動をどうしたかはムックにもないんだと

わざわざ小説版とも違う設定作っといて
しかも後出しでこれだもんな
72通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:53:11.10 ID:???
んで残存兵力を地球最大の基地に集めても揉み潰せたわけだろ

増してや技術格差は時間が立つと埋まってくし、国力はマーズレイで先細り……
どう考えても最初の3ヶ月で全力で攻めてりゃ残りの99年9か月いらなかったな
73通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 17:56:53.06 ID:???
ジャイロゼッターに完全勝利!
74通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:03:33.37 ID:???
>>73
どのへんが?
75通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:19:36.42 ID:???
ガンダムブランドのせいで自由にやれなかった?
自由にやれてたらどんなことになってたんだろう・・・
76通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:26:57.60 ID:???
>>74
ゲームの売上…とか?
AGE信者のマギアンチっぷりとジャイロゼッターアンチっぷりは異常。クソアニメばかり見てまともな思考判断力も無くなったみたいだ
77通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:27:02.46 ID:???
一方ヤマトブランドは自由にやりすぎて・・・・
78通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:28:14.70 ID:???
>>76
ジャイロのほうがゲームも円盤も数字は下なんだけど
AGEが批判されてるのは内容だからな
ここで売上の話してる奴はどっちにしてもただのにわかだよ
79通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:32:24.83 ID:???
参考までに、数の差はどの程度だっけ?>ジャイロゼッター
80通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:35:23.28 ID:???
円盤はBOXで初動0.5AGE強
ゲームは2万弱だったかね
81通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:41:05.26 ID:???
アーケードではジャイロの圧勝だぜ!
少なくともプレイしてる人をちょくちょく見るもの!
82通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:44:31.35 ID:???
参考までに

ジャイロゼッターDVDBOX1 1,067
ガンダムAGE1 1,991

ジャイロゼッター3DSゲーム 1.7万本
ガンダムAGEPSPゲーム 3.5万本


ちなみにダンボール戦機のDVDBOXも売上調べたけど数字出てなかったよ
83通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:45:11.43 ID:???
自慢になるほど差がないじゃないか…
相手はノンブランドのロボアニメだぞ
内容の評価は普通にジャイロゼッターの圧勝だし信者アホだろ
84通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:47:22.45 ID:???
よくみたらジャイロゼッターの円盤ってDVDか
DVDで比べたらAGE負けてない?
85通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:51:13.62 ID:???
宣伝と知名度の差とか、
作画やキャストの制作費の差とか、いろいろな条件が不平等だからまんま比べてもなあ

ジャイロゼッターってのは全然知らないけど、どこにケチがついたの?
86通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:51:32.07 ID:???
>>71
そもそも何でセカンドムーン(二番目の月)って名前にしたんだ
ムックでもAGE信者でもいいけどこの名前の由来に言及は無いのか?
87通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:52:17.03 ID:???
本編がアケゲーのジャイロゼッターのゲームは
新シリーズで二年目やってるし
どっかの遊ばれないゲイジングとは違うよ
88通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 18:57:48.46 ID:???
>>85
放送してから二三ヶ月でアケゲーの赤字記事が出たが
稼働して間もないのにそんなデータがでるわけがなく
実際はゲームは二年目決定でしたと言う話
89通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:01:46.09 ID:???
まあジャイロゼッターもメインの玩具とアーケードがこけてるからあんまり自慢できませんわ

>>84
あれってDVDBOXだけなんじゃないか?
これから出す予定とかは知らんけど
90通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:05:55.13 ID:???
そもそもBOXと単巻じゃ条件違くね?
91通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:09:34.00 ID:???
ジャイロは最初レンタルオンリーだったね
BOX一万円で25話近く入って
カードも付いてるなんてお得だね(ステマ)
92通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:10:06.26 ID:???
BOXでもFateZeroのように数万単位で売れる場合もあるからやっぱ売れてない
原因は内容どうのよりテレ東の玩具販促アニメだからだろうけどな
93通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:16:33.52 ID:???
>>89
玩具はまあバンダイがヤル気無かったし
メインのアーケードこコケてないよ
アイカツやらと比べれば低いが一年で終了じゃなく
しばらくは続いていくみたいだし
94通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:24:39.44 ID:???
接待悪魔六騎士登場!? 黄金のドブ編―!!

『原作(じごく)の封印』 スニゲーTE
『魔技グランドキリト』 プラネットSAO
『ジャンク→クラッシュ』VVVジャンク
『前作自在の術』    ザ・AO
『阿修羅デスラー』   アシュラ2199

『呪いのビルダー』   サンシャインAGE
『小売のピラミッド』
95通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:25:44.11 ID:???
>>71
そのムックだか設定資料集だか、発売された時ここでは話題になったん?

つじつま合ってたり合ってなかったり
96通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:29:15.36 ID:???
悪魔六騎士か
四天王→ゴッドハンドときてたから
和名はちょうどいいかもね
97通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:35:28.29 ID:???
>>94
ヤマトはまだいいとしてロボ関係ないSAOが何で入ってンだよ
98通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:37:42.91 ID:???
肩書きがいいなw
特徴を端的に説明出来てる
かなりの接待ハンターと見た
99通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:48:51.98 ID:GD9i8ArU
SAOはあまりの接待ぶりにロボ関係ないのに接待アニメ入りしたからな
まぁ、単に同時期にAGE、AO、TEと接待作品が展開されていたせいとも言えるが
100通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:49:46.25 ID:???
>>97
接待がAGEに匹敵するほどだから(ここまでテンプレ
101通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:52:07.53 ID:???
ぶっちゃけ関係ないラノベは他所でやってほしいね
102通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:53:37.97 ID:???
んなこと言い始めたらヤマトもAOもTEも関係ないな
103通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:56:00.65 ID:???
>>96 四天王は解るがゴッドハンド、悪魔六騎士ってなんだよ元ネタwwww
104通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 19:57:28.43 ID:???
>>102
ロボメカ物ってジャンルなら比べようもできるけど
SAOってのは完全に別のジャンルだろ
105通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 20:01:23.73 ID:???
>>103
ゴッドハンドは単純に5本指だからだろ
悪魔六騎士はぐぐればすぐ答え出てくる
106通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 20:27:12.38 ID:???
AGEだけ2つも渾名があるんか。
カッコイイーー!(棒読み)
107通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 20:28:30.15 ID:???
ああ、次は接待セブンソードだな・・・・
108通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 20:58:39.46 ID:???
もう何がなんだかw
109通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 20:59:03.86 ID:???
AGEはクソに関することならあらゆる賞を総なめできるが
他のアニメにはそれができない。
まさにアニメ界のブレドラン
110通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:01:50.90 ID:???
>>104
つっこんだほうがいいか?w
111通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:02:51.05 ID:???
お、俺は接待七英雄も捨て難いと思うぜ。
もちろんAGEちゃんは嫌われ者な!
112通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:38:35.36 ID:???
ここは過疎だな
113通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:52:14.87 ID:???
AGEが駄作ってのも大爆死ってのも嘘偽りのない真実だからな
114通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:56:57.95 ID:???
過疎といってもAGE関連スレのなかでは一番伸びてるような
115通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:57:38.70 ID:???
勢い板内トップ10に入ってるのに過疎扱いとかワロス
116通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:57:41.69 ID:???
版権上、ビルドファイターズに出られないのは幸か?
それとも不幸か?
117通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:04:49.26 ID:???
ビルドファイターズにでれないんじゃなくて出さないんだろ
恥かくから
118通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:08:32.90 ID:???
むしろBFにとって幸
119通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:09:06.85 ID:???
赤レギルスならぎりぎり許してやってもいいぞ
120通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:29:43.83 ID:???
むしろグルドリンとデスペラコンビでな
121通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:29:44.05 ID:???
本当に版権上なのだろうか?
00も版権の問題で出れないとは聞くけど
スパロボやACE:Rで00出てたりするのを見るとAGEに関しては
建前:版権のため
本音:出したら客が離れるので出したくない
って気がするんだ
122通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:30:31.67 ID:???
>>120
ZZのゲゼあたりと仲よくやっていけそうだな
123通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:31:04.33 ID:???
EXVSには確実に避けられてるしな
あそこまで露骨だと笑うしかないわ
124通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:32:41.04 ID:???
>>123
AGE-1くらい出してやればいいのになw
125通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:33:06.44 ID:???
BFにZガンダムだしてバイセン発動オカルトで終わらせればいいじゃないか
MKUはビルドされてでるようだし
126通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:35:14.01 ID:???
ごめん間違ったACE;Rには00いないわ
出てたの種死だった
127通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:35:16.64 ID:???
Gジェネさんは今後どうするのかね?
先行参戦させてしまったわけだが・・・
128通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:38:01.93 ID:???
>>126
00が出てたのは確かACEポータブルの方だったよな
129通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:38:36.74 ID:???
新しく出る真ガンダム無双でもガンダムブレイカーにも
AGEは新規に入ってないよ
出すの温存してるのレベルではないよもう
130通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:38:49.70 ID:???
Gアーマー
ストライカー・カスタム
AGE-1

いつぞやの画像バレで未実装の機体
きっと次はSTカスタム
131通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:38:50.52 ID:???
BFで歴代ガンダムにフルボッコにされるAGEメカを日野はみたくなかったんだろ
132通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:40:12.08 ID:???
>>129
ア、アゲは秘密兵器なんだよ・・・(外部に秘密にしておきたいという意味で)
133通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:47:38.92 ID:???
権利関係でゲームに出すにはレベルファイブの許可が必要なんじゃないの?
そんでバンダイ側が「わざわざ許可とることはないよな金にならないし」みたいに判断してるとか
134通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:53:47.75 ID:???
>>133
権利的には無いだろうけど日野が「何か他の作品に出す時は一言言ってくださいね、監修しますから(ニッコリ)」みたいなことはあるかもしれんね
135通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:58:01.85 ID:???
このままスパロボでもガン無視なら平和でいいことなんだが
136通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:59:25.48 ID:???
>>133
だとしたらAGE参戦させるメリット皆無だよな

・許可を得るのに金がかかる=損
・参戦させればそのゲームの売上が減る=損
・そもそもガンダムファンがAGE参戦を誰も望んでいない
137通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:59:51.93 ID:???
AGEはGセイバー並みの黒歴史になることを強いられているんだ!
138通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:06:34.64 ID:???
Gセイバーはコアなガンダムファンくらいしか知らないからまだいい
でもAGEはあんだけ宣伝しまくった上、日曜17時に全49話流しちゃったんだぞ?
規模が大きすぎて葬りようがない!
あと数十年は伝説として語り継がれていくだろう
139通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:09:12.32 ID:???
>>135
Gジェネはまだ新作補正があったからまだしも
それ以降のガンダム集合ゲーに出られてないのに
スパロボになんか出せるはずないしな
140通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:21:39.37 ID:???
AGEが登場作品に含まれたスパロボがあったら真面目に購入意欲が落ちるわ
141通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:22:20.98 ID:???
ガンダム枠がAGEだけだったら確実に売れないよなあw
142通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:52:54.56 ID:???
見える見えるぞ…
AGEがスパロボに参入し、そこからファンが拡大していく薔薇色の未来が…
143通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:55:34.46 ID:???
スパロボファンが激減するの間違いじゃ
144通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:55:39.74 ID:???
キンケドゥ「たとえ幻でも日野にそれを見せるわけにはいかない」
145通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:56:57.29 ID:???
>>140ガンダムのキャラってシナリオ初期から居てメインの話も多いから余計困るな
146通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:57:21.62 ID:???
AGE参戦を望む声って
「AGE大好き!ゲイジング大好き!あの感動をゲームで再び!」
じゃなくて
「AGEを救ってくれ!あのストーリーをきれいに除菌した姿で見せてくれ!」
だろ多分……

やだよAGEのために一本のゲームといくつもの参戦アニメが犠牲になるの
147通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:05:30.44 ID:???
今から出るとしたら3DSの単発スパロボ、ライターはほぼ確実にこの岸本みゆき
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20121008/1349656685

宇野 これで僕らは自由ですよ。マジクソアニメだよね。
岸本 (入場しつつ)ちょっとちょっと、クソアニメの話してるんだって?
宇野 何の話か知らないけどクソアニメですよ。
岸本 そんなのあるの?
宇野 一年間やってて、あれってさ、誰も幸せになってないよね。
岸本 ガンダムHAGEといかいう奴でしょ?
宇野 AGEとかHAGEとか言われてるんだけども、あれだけの予算を動かして、
    あれだけの人数が関わって、あんなに良い枠取って、関わった人間
    全員不幸になってるって凄いプロジェクトだよね。
岸本 誰も責任とってないけどな。
宇野 誰も責任とってないの!?
岸本 でもさ、俺もほんとここで言いたい事あるんだけど、サンライズから
    圧力かかっから帰るね(携帯を指しつつ)。
宇野 僕らはサンライズのことを超リスペクトしてまーす。
岸本 ごめんね。ごめんね。俺も言いたい! 言いたい! 
    言いたいけどサンライズが怖いから帰る。(フレーム外から)グッバーイ。また呼んでねー。
148通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:16:23.19 ID:???
懐かしいなそれ

Gジェネにすら完全再現出来できてない(明らかに期間があるのにAGE-2のみだったりとか)
のにスパロボ参戦なんて夢のまた夢だと思うんだがな
149通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:21:29.82 ID:???
>>147
みゆきさんは良いクロスオーバーストーリーを書ける人なので
悪い部分を差し引いてもノーカン
担当したLもUXも好評な部類のスパロボだろ
150通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:23:38.26 ID:???
スパロボにAGEが出て誰が得するんだ・・・。
AGE狂信者と日野ぐらいだろ・・・。
スパロボにAGEが出たら間違いなくスパロボスタッフが過労死するわ。
修正に修正かましてオリジナル要素入れたりとかしないといけないだろうからな。
AGEは出ないのが一番。
百害あって一利無しとはこの事か。
151通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:28:02.30 ID:???
種死のシンがスパロボじゃきちんと主人公やったりしてるので
AGEもスパロボに出たら毒が抜けて綺麗なAGEになるかもしれないじゃないか
なんでAGE参戦を頭ごなしに拒否するんだ
152通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:41:12.42 ID:???
根本的なシナリオ、キャラ改変しないといけないがそれならAGEである必要はない
その上、AGE世界観は特にめんどくさい設定が多いし(100年、銀の杯条約やら)
改変できないMS部分は全く期待できない
153通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:43:27.47 ID:???
時空の歪みで二回も時間が飛ぶとついてこれない作品が
多いからじゃね
あと上司がフリットとか日野監修が手をだしすぎないかとか
154通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:48:56.26 ID:???
小説版を参戦させて小太刀にシナリオを書かせよう。

…と書けば荒れるなこりゃ
155通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:51:22.47 ID:???
スパロボはストーリーもそうだがあの糞キャラ糞メカを見たくないって層のが多いだろ
156通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:55:40.80 ID:???
仮に参戦しても強制出撃以外だと使わんだろうね
157通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 01:03:30.77 ID:???
かかる時間は100年、
必要な範囲は地球と火星周りのほぼ全域と、
スケールだけはとにかくでっかいからなAGE
無駄に、本当に無駄に
158通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 01:07:45.39 ID:???
>>151
種死はあれでもキャラの扱いのバランス取れば、まあどうにかなるレベルなのよ
159通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 01:19:57.70 ID:???
クワトロ「さすがはフリット司令…一流の司令官と呼ばれるだけのことはある」
ブライト「アスノ司令は連邦内でも一番信頼の置ける方です。悪いようにはなりませんよ」
ジュドー「すげー…これが連邦軍総司令フリット・アスノ直下のディーヴァ隊かよ」
カミーユ「AGE2の構造を見せて貰いましたけど、Zと比べても遜色のない優秀な機体ですよ」
ジャミトフ「フリット・アスノ…軍内部でも高い支持を得る歴戦の英雄。なんとしても失脚させねばならんな」
ジャミル「アスノ司令、貴方は老いてもなおNTとしての力が衰えていない様に見える。一体なにが貴方をそこまで駆り立てるのだ」
キラ「連邦軍にもアスノ司令のような理解のある人はいるんだ」
グエン「キオ君、今夜ちょっと私の部屋に来てくれないか?捕虜になった時の話をいろいろと聞きたいんだ。なにすぐに終わるさ」

AGE参戦の暁にはこんな台詞が見られます
160通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 01:22:37.41 ID:???
>>159
リアルに吐き気がしてきた
161通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 01:49:48.50 ID:???
ここにいるからまだ憶えていられるけど、実際に参戦して
AGE主軸のストーリー展開しても多くのプレイヤーが疑問符浮かべそうだよな
記憶に残ってないか、そもそも視聴してないか、だし
162通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 02:07:12.97 ID:???
>>159
そこまでスパロボでガンダム多くないし
ガンダムだけのクロスを考えるならGジェネやれってな
その他の作品と上手くクロスできなきゃ話で目立てないよ
163通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 06:00:31.56 ID:???
>>154
でもどうしてもAGE関連出すならそれがベターだろうな…
幸いマクロス30とかでゲームシナリオもクロスオーバーも経験ある人だし

ま、そこまでして出すとも思えないけど
164通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 07:26:40.51 ID:???
さーて、上の発言で
いつキチガイがやってくるかなー?
165通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 08:45:53.77 ID:???
スパロボより絡ませ易い無双とかVSですらスルーされまくってるのは流石に気の毒に思えて来た
166通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 08:51:37.89 ID:???
それが公式の判断だからね
僕らにはどうしようもないなー残念だなー
167通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 09:03:00.21 ID:???
次のGジェネでAGEが消えてたら笑うww。
1度出たし最新作だからそれはないかな?
168通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 09:16:02.50 ID:???
http://ggfr.ggame.jp/
スマホゲーに移行してるGジェネではいるみたいだな
TV最新作なのに左上隅っこに追いやられてるという容赦無い待遇だが
169通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 09:16:25.83 ID:???
Gジェネもオワコンでネタが尽きてるからな
なくなったらAGE入れそう
170通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 09:33:54.56 ID:???
それ更に寿命を縮めるだけじゃねえか?
171通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 09:38:15.30 ID:???
>>169
最近のGジェネはAGEとは別ベクトルで酷い厨二オリジナルストーリーが前面プッシュされて迷走中だからな
まあでもAGEの扱いはかなり悲惨だし、テコ入れするなら別の要素を入れるでしょ
172通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 11:05:07.04 ID:???
Gジェネにはビルドファイターは絡めにくそう
173通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 11:08:32.03 ID:???
出るだけのゲスト参戦で全く問題ないし
SD勢だってガンプラビルダーズだって出てるんだぜ
174通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 11:14:27.30 ID:???
Gジェネのビルダーズ勢は結構スペック的に優遇されてるな
対するAGEは機体数しょぼい、ガンダム含め性能は産廃クラス、イベント絵にはMBSのロゴマークが入ったままという有様
とことん制作側にも嫌われてるんだなと思う
175通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 11:23:26.12 ID:???
>>173
違和感なく入ってた上シャウアーさんが弾けてて
AGEフリ篇のつまんなさを癒してくれた
176通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 11:28:55.06 ID:???
ヴェイガンMSなんて見分けつかんしMSにも見えんわ
177通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 11:45:33.60 ID:???
>>168
あまりにも隅っこで小さいから左上と言われてなければ解らなかったぜ・・・。
これらかもGジェネはAGEを探せ!みたいな事してくれるんだろうか。
というかAGEを出さないのが一番良いんだけど。

>>176
ヴェイガンMSは基本色違いってだけだからな・・・。
KOTYに出てたゲームでも姿形は同じで色だけが
違う敵が何回も出てくるって言ってたな。
AGEも似たような感じか。
178通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 12:31:47.77 ID:???
>>163
小太刀にシナリオ書かせると、オリジナルラスボスがふたなりになります
179通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 12:42:30.07 ID:???
2chの荒らしがバレた小説家に次の仕事はあるんか?
180通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 12:43:37.12 ID:???
神メモのこと?
181通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 12:50:10.52 ID:???
>>179
「書き込み」と「荒らし」の間にはだいぶ距離があるぞ?
あ、キチガイのお前には理解できないか
とりあえずTV版AGEへの文句を具体的に長文でドゾ
182通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:01:23.72 ID:???
金にならん仕事で作者が好き勝手やるのを止めることもできまい
183通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:03:22.60 ID:???
>>181
ぼかさずに「自演」と書いた方が良かったか?
184通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:26:46.01 ID:???
GジェネのAGEメカって他のとなんか差別化するAGEメカならではの特徴あるの?

何でもコズミックドライヴでは「フェイズシフト搭載してるはずのCEメカが何故かビームに強くて物理に弱かった」らしいから、レベルファイブには金輪際ガンダムゲー作らせるべきじゃないと思うけど
185通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:30:56.40 ID:???
ゲイジングのせいで武装少ない、必殺系もないからかなり弱いという特徴が
186通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:40:30.44 ID:???
>>183
TV版AGEへの具体的な文句はやっぱり言えないのかな?
ここはそれが最低限の参加条件なんだ
妄想書くより先にやることやれよキチガイ
187通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:06:09.50 ID:???
お、おう・・・参加条件なんてあったんだな
そうするとゲイジングやGジェネの話も全部ダメだな
188通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:21:30.63 ID:???
>>187
ここの住人ならその話するのは構わんだろ
TV版アンチなのは共通してんだから
だがこのキチガイは頑なにTV版への悪口は拒むからな
こいつはスレ住人ですらないと言うわけだ
189通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:22:38.86 ID:???
AGEシステムってGジェネだとどんなアレなの?
毎ターン経験値貯まるとか?
190通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:27:01.97 ID:???
そんな感じの装備アイテムだったはず
191通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:31:45.90 ID:???
小太刀の話すると決まって変な奴来るよな
192通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:35:15.27 ID:???
悲しいことに実際のAGEシステムはただの置物
193通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:40:06.99 ID:???
やっぱ経験値系かー
フリット編時点ではやたら自己進化自己進化言ってたもんな

結局カッシュ博士に鼻で笑われるレベルの進化だったけど
194通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 14:44:05.59 ID:???
自由に付け替えできる時点で進化じゃないからね
195通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 15:17:45.10 ID:???
AGEシステムって確か「生物の進化のデータ」が入ってると言ってたからウェアは動物モチーフになるのかと思ったら全然そんなことはなかった
196通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 15:27:34.77 ID:???
>>195
俺もww。
最初は犬や猫を模したウェアとか出てきて後半は恐竜とかになるんかなと
思ってたらそんな事はなかったぜ!
後、生物の進化にファンネルなんて物が存在するんだろうか。
AGEの世界じゃ大昔に古代人が実在して
ファンネルだかビットみたいなのを操って戦ってたんか。
胸熱。
197通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 15:32:52.57 ID:???
AGEシステムはきっと人類を試したのだよ
まず最初は対抗できるライフルを作ってその気にさせ
次に物理で殴るというキワモノ兵器を出してどんな反応を見せるか観察した
そうするとバカな人間はAGEシステムの作ったものだから大喜び
それを学習したAGEシステムは人に頼るMSより戦艦の主砲になることを選んだ
これがAGEシステムの持つ人間にも勝る進化なのだよ
198通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 15:48:05.17 ID:???
>>191
先生本人だろう
小説アンチ=TV版狂信者という単純思考が謎だけど
どっちも糞だよ
199通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 15:58:28.17 ID:???
戦艦のエンジンにした時点で終わってたよなAGEシステム
後は50年後に思い出したように一回動かしたっきり

行き当たりばったりにも程がある
200通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 16:31:47.55 ID:???
>>199
尺不足ガー予算不足ガーと言い訳したところで他の内容もスカスカじゃなぁ・・・
201通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 16:43:37.22 ID:???
>>198
そんなに糞なら日野脚本のTV版AGEについてはもっと具体的にたくさん語れるよね
糞なんて漢字一文字でしか語れないなんてはずがない!
さあ語ってみよう
20行で7レス以上でよろしく〜
202通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 16:52:26.13 ID:???
>>199
AGEシステムの貢献度
ビームライフルの原型となるドッズライフルを作る>戦略兵器フォトンブラスター>>>>>>進化()という名の換装パーツ
だしねぇ
203通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 17:00:25.94 ID:???
ビックリドッキリメカ方式がバンダイの都合でできなかったこと自体は仕方ないとして、
それならそれで錬金釜をボツにして別のアイデアはなかったのかね

サテライトキャノンみたいに「絶対に撃てない理由」みたいなのすら提示されないもんだからただただ持ち腐れてたよ100年
204通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 17:23:45.37 ID:???
>>203
気がついたら視聴者の知らないところで新パーツ作ってました
気がついたら37年後にマーズレイの病気を治療していました だもんな >AGEシステム
205通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 17:33:48.13 ID:???
視聴者の知らないトコでやるか、スライドショーで適当に見せるかだよな大抵の大事な前振りは
時間経過もむちゃくちゃだし

最初はへっぽこ艦長が結構気に入ってたんだけど、知らないトコで努力してたって話を皮切りにどんどん舞台装置に成り下がってった
206通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 17:42:15.54 ID:???
成長がみられない成長キャラとか凄いよな
207通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 17:49:21.60 ID:???
だが待って欲しい。日野はあのキャラで「ちゃんと成長を描けた」と思っているのではないだろうか?
208通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 17:53:36.98 ID:???
ドヤ顔で海賊船乗っ取ってその後何もしないだけで成長と言われても
209通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 18:30:12.84 ID:???
単純にキャラが多すぎるんだよジャンプアニメじゃあるまいし
しかも三分割するもんだから使える尺も三分割
結果、全キャラが描写不足の恐ろしいストーリー完成
210通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 18:55:48.96 ID:???
>>197
物理で殴ってすらいないんですがそれは…
211通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 19:41:38.88 ID:???
>>210
 堅い敵は砕くしかない!
→なぜかビーム打撃を繰り出すタイタスさん
→しかも直後に単純なビームサーベル強化で倒せることが発覚

・・・ひどいボケっぷりだったな
212通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 19:59:34.99 ID:???
>>202
ドッズライフルは量産型がその後のMSに標準装備されるくらい普及したけど
フォトンブラスターは全然活用されなかったな
ラ・グラミスの主砲には威力で劣るようだけど複数回射撃するのに制限はないし
単艦で運用できるくらい便利なんだから他の連邦艦に装備されていても良いくらいなのにね
213通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:07:51.32 ID:???
初期に量産されなかったドッズライフルと同じで日野は「自分だけ特別扱い」が好きなんだろうな
フォトンなんたらが全艦に配備されたらディーヴァの希少性がなくなるわけだし
214通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:27:35.72 ID:???
稀少で戦術価値も高い艦を遊ばせてる理由ってなんだろう
上層部がAGEシステムに信頼を置いていなかったみたいな話があった気はするんだけど
フリットは退役済みだしフォトンブラスターには動力?としてしか用いていないし
215通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:32:37.27 ID:???
まともな理由付けするなら「フリットが裏工作していつでも使えるように手元に置いておいた」
正しくは>>213の通りだろう
216通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:37:05.46 ID:???
そもそも同じ艦があんなにも現役ってどうなの?
宇宙世紀で言うなら、ホワイトベースがクロスボーンの時代に大活躍するようなもんだぞ・・・
217通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:37:48.49 ID:???
設定上老朽化で退役したらしいよ
設定上老朽化してるくせに普通に寄せ集めの吹き溜まり設定のクルーたちの操舵で動くのは
例のごとく謎だよ
218通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:38:12.23 ID:???
>>216
見た目は旧型じゃが中身は最新にしておいたぞ!(ドヤ
219通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:40:24.21 ID:???
空白期間はビジュアルのテコ入れチャンスなのにそれを中身は3倍と言う設定で溝に捨てるのが日野クオリティ
220通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:43:18.31 ID:???
>>159
グエン卿は別にショタ好きじゃないぞ?
221通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 20:47:38.38 ID:???
>>205
へっぽこ艦長のあれは酷すぎて笑ったわ。
部屋で一人勉強してるのに何故フリットが知っているのかとww。
隠しカメラで仕込んでたのかっていうねw
222通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 21:04:16.76 ID:???
>>216
宇宙世紀でもV時代の連邦はそんな感じだけどな
MSは新造してるけど艦船は逆シャア時代のモデルを改修してずっと使ってる
223通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:08:30.29 ID:???
>>220
女装好きなんですよね?
224通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:26:57.72 ID:???
へっぽこ艦長はいいけどオペレーター陣(というかデブ一人)がやたら不快でブリッジ出る度ちょっとイラっとしたな
ブリッジから早いとこジジイがいなくなってりゃ(あるいはAGE3が複座のままなら)もっとへっぽこ艦長は映えたはず
多少なりと人気出たかもしれない(適当)
225通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:37:48.85 ID:???
終盤までずっと爺が横にいて指示出してたせいで、艦長がコツコツ勉強して成長したとかいう感覚が全くないんだよなぁ
おかげでセリック死亡後のビシディアンジャックがただトチ狂ったようにしか見えない、いやあれ自体おかしいんだけど
226通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:39:17.91 ID:???
てかジジイがあらゆる場面で出しゃばり過ぎなんだよな
マジで悪役だよあれw
227通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:41:30.27 ID:???
現実でもアイオワ級戦艦は50年近く使われていた
だが出刃とは違い目に見えて改装が施してあるけどな
出刃もアセムの時はドッズ主砲やら副砲
キオの時にはファンネルっぽい防御兵器やらで進化のアピールができたんだよな
228通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:45:30.22 ID:???
そういやアニメ版の艦長ってフリットに逆らったことあった?
最近小説版のほうのイメージで上書きされつつあって
アニメ版の彼女の記憶が薄れてんだけど…
トチ狂ったバロノークジャックは覚えてんだけど
229通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:11:11.48 ID:???
最後まで操り人形
230通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 01:02:19.88 ID:???
ディーヴァの歴代艦長は常にフリットのためだけに動く人形だからあれでいいんだよ
231通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 10:20:21.90 ID:???
自分の意に反する者、意見は無視するっていう日野の意志だろうな
結果登場人物イエスマンだらけに
232通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 10:29:50.57 ID:???
ディーヴァが、というかAGE世界全体がレベルファイブの縮図だとかは前からよく言われてたよな
233通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 10:59:14.96 ID:???
フリットもイゼカンも独裁者だったからな
234通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 12:42:36.51 ID:???
PS3フルブ発売だってよ。
・新たに20機以上のモビルスーツが参戦、全90機以上を操作可能に

は、いいとして

・新機動戦記ガンダムW、ガンダムEXAがシリーズ初参戦

あれれ〜おかしいな〜
235通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 12:44:42.90 ID:???
>>234
俺のSDガンダムフォースが無い!
236通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 12:45:36.88 ID:???
>>234
は、版権の問題なんだよ・・・(震え声)
237通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:23:23.86 ID:???
これでまたビルドファイターズがDLCや隠し参戦だったらもう公式がアンチだな
238通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:26:34.35 ID:???
商売じゃけえしゃあないんじゃ
239通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:26:54.12 ID:???
>>234
アゲなんてなかったな
いやーよかったよかった
240通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:27:45.04 ID:???
AGEは買わないからDLCでいいよ
5号機7号機とかSガンダム出してよ
241通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:31:29.49 ID:???
AGE-1が参戦するとしたら
パイロット絵はうっすらMBSと頭に書いてあるフリットだけど声がアムロ
チャージショットはなぜかスーパーナパームでガンタンクが出てくる
242通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:37:27.24 ID:???
もしあげがDLCならバンナム商法も叩かれないな
儲からないだろうけど
243通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:40:47.12 ID:???
参戦の決まっちゃってるアゲ1はEXVSのHi-νの時みたいに初回特典のDLCでいいよ
そうすりゃ落とさない限り見ることはないし



特典の紙どうするかって?
もちろん破り捨てますよ
244通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:43:06.52 ID:???
>>242
AGE信者に叩かれるんじゃね?TV最新作だからDLCじゃなくて
ゲーム本体に入ってるはずなのに!とか言い出しそう。
AGEシリーズの機体だけ1つ6000円ぐらいにしたら良いんじゃないかな。
信者はブチ切れながらも買うんだろうし。
245通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:46:09.80 ID:???
まーたこれ家庭版フルブスレ出来たらアゲ厨がフルグランサAGE2FXレギルス出せ出せって喚き始めるのか
あーやだやだ
246通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:47:12.03 ID:???
特典がAGEなんてまずねーよ
FAユニコーンとかビルドストライクになりそう
247通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:47:51.12 ID:???
デスペラード参戦のコラが作られて1年未だ諦めないからな
248通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:56:19.90 ID:???
>>246
ガンダム(Gオリジン版)とかありえそう
249通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 13:56:30.64 ID:???
「AGEが新参戦!」と宣伝しても逆販促にしかならないのは公式も確信してるだろうから出る可能性は低そう
250通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 15:16:55.17 ID:???
TV版WとEXA追加という文字にハブられてるし
勢ぞろいの絵にもハブられるし色々とワロタ
251通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 15:45:01.94 ID:???
MOE版スレのなんか傷をなめあう感じが・・・
ちょっと怖い
考えすぎか?
252通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 15:53:59.24 ID:???
>>251
AGE信者(の比較的大人しい奴ら)は傷の舐めあいが基本やん。他者に責任押し付ける狂信者よりマシ
253通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 16:09:13.04 ID:???
>>252
狂信者はマジで怖いからな。
AGEが大爆死だったのはアンチのネガキャンとアフィブログのせい!と
信じて疑わない。
ネガキャンとアフィブログだけで
ガンダムなのに1991枚の偉業は成し遂げられんだろ。
254通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 16:16:47.05 ID:???
アフィブログのせい!

そんな彼らの住処はアフィブログ
255通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 16:21:31.54 ID:???
AGEメカから面白みと個性を奪ったのは他でもないアニメだからなー

複座のAGE3とか、バケモノっぽいヴェイガンとか、AGEならではの要素を押すことを忘れて過去の人気作のコピーにすがった時点で終わってた
256通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 16:23:48.71 ID:???
>>244
大丈夫だ、そろそろそのTV最新作という肩書すら失ってただの接待アニメの称号だけになるから
257通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:34:59.10 ID:???
>>254
違う
この板の種アンチ系スレ
258通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:44:05.48 ID:???
あれは種落とすためのAGE持ち上げであって
ゲームに出せ出せうるさいのとか、アフィで暴れてるのとは別種
259通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:44:52.38 ID:???
AGEはL5にも版権がある上高い金払ってまでプラスになる見込みのあるコンテンツじゃないから
他社が出してるガンダム関連のムックも最新作はUCって事になってるからな
260通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:45:59.44 ID:???
>>256
次作のBFが思いのほか早く登場したのも、バンダイ側としては「AGEがTV最新作」という不都合な履歴を上書きしたかったから…かもな
261通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:47:48.47 ID:???
ビルドファイターズは確かに早いと思った。新作来るにしてもUC完結後だと思ってたわ
262通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:58:00.04 ID:???
UCが主力で、種・種死リマスターやって、オリジンとGレコがある上でのBFだしな
263通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:20:30.13 ID:???
種→OO→UC→BFという世界線だったのか
264通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:24:55.55 ID:???
AGEが大ヒットした世界線もどこかにあるのだろうか
265通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:28:04.41 ID:???
やっぱりあのキチガイ来たのかよ。
やっぱりまた逃げてることからもわかるように、
相手するだけ無駄なのでほっとこう。



不自然に小太刀の話を出すレスこそ自演くせえけどな
不自然すぎて自問自答にしかみえん
惨めすぎ
266通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:32:20.81 ID:???
>>264
日野がAGEに関わらない世界線という形でならあるかもしれん
267通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:32:46.36 ID:???
てかマジで相手すんなよ?ホントに
無駄なのわかってるだろ
268通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:47:10.81 ID:ogjKFVfs
exvs ac 2010/09/28
exvs ps3 2011/12/01
exvsfb ac 2012/04/05
exvsfb ps3 2014/??/??

家庭用が出たらアケに新作来るだろうし、EXVSFBの稼動もあと少しか…
本当にAGEは参戦するのか?
269通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:47:54.34 ID:???
すまんsage忘れ
270通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:54:16.23 ID:???
AGEが大ヒットした世界線、みたいなスレあった気がする
ある種、ストレートなアンチよりエグかったような
まだ残ってるかな
271通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:54:38.95 ID:???
>>234だからな
常に斜め下のさらに下を爆走しているAGEならDLCからすら締め出しくらうかもしれん
272通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:08:36.50 ID:???
取り敢えず本当に家庭用で売りにするなら
例えアケで未参戦(この時点で既におかしいが)
第一報で大きくお披露目してパッケ絵でセンターしてるだろう
そうじゃないって言うことはそう言うこと何だろう
273通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:15:54.99 ID:???
なんせGジェネ初登場の時点でもうパッケージ絵を差し替えられた伝説を持つ天下のAGEちゃんだからな
274通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:24:12.68 ID:???
>>270
残ってたので見て来たよ〜。なんかもう乾いた笑いが止まらん。
AGEがスタートした当初の日野の脳内ではきっとこんなバラ色の未来図が描かれていたんだな…

いや、もしかしたら今でも日野ちゃんはこんな未来を妄想してるのかもな・・・
275通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:34:57.92 ID:???
なんてったってガンダムトライエイジでハブられ気味なんだもの
バンダイだってホントはAGE系だけ切り捨てたいんじゃないの?
276通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:42:44.97 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:43:15.30 ID:???
>>270
大分前にチラッと見たけど狂気を感じた・・・。

>>275
トライエイジでAGEが一番人気無いんだっけ?ww
AGEが主力のはずなのに一番人気無いとはこれ如何に?
本編が酷すぎたからだろうけどな。
子供はフリット編終わった所で見てる子が残ってなかったからなあ。
仕方ないか。本編より周辺事情の方が面白いと言われるぐらいだもの。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6422822/
278通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:45:53.85 ID:???
トライエイジCMは種→00と来て次はUCか(切り替わった頃に)放映中のBFかってところだろうな
AGE?あー、なんか最初の頃なぜか混ざりこんでいた別作品ね
279通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:51:10.51 ID:???
>>277

よく読んでみ……
狂気の信者のたまり場じゃなくてアンチがイヤミに誉め殺してるスレだよあそこ
わりとここの住人向きかも
280通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:03:36.76 ID:???
>>276
そこ張るのはやめとけよ
281通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:17:16.74 ID:???
そろそろトライエイジっていう名前も変え時じゃね?
変えた方が儲かるだろ
いやマジで
282通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:20:33.66 ID:???
はちまもAGE叩いてたけど
あいつはAGEに同情したくなるほどのクズだからな
283通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:25:11.16 ID:???
好き嫌い以前に2chから転載禁止を名指しされてる所だからな
向こうがやるのは止めようが無いが、荒らしじゃないならこっちに貼るべきじゃない
284通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:32:39.77 ID:???
放映中だっけな
トライエイジの原作再現ミッションかなにかの参加プレイヤー人数(クリア人数だったかも)がAGEだけ異常に少なかったって話があった
285通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:32:57.80 ID:???
大体フルブは各作品の主人公機とライバル機・ボス機は参戦しとるがAGEはどうなるか
参戦しないのが一番いいんだけど
286通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:34:43.48 ID:???
http://i.imgur.com/UUlWUaG.jpg
この左下に写ってる機体なんなんだろうな
まあ参戦作品に名前ないし多分アゲちゃんじゃなくてリボンズだと思うけど
287通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:41:03.98 ID:???
>>276
アフィカスとか貼るな糞
288通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:42:03.81 ID:???
まあぶっちゃけ参戦してもどうでもいい
289通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:51:05.94 ID:???
機体はAGEのみで、基本無料で
残りは全部DLCにすればいいよ(白眼
290通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:52:18.58 ID:???
>>289
KOTY大賞間違いなしじゃねえか!ww
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/09/11(水) 20:53:31.24 ID:???
当然その通り
無論大当り
確かに大正解
もっと更に御名答
292通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 20:54:02.10 ID:???
ビビパンのゲームじゃねえか
まぁあっちはDLCすらないが
293通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:16:30.78 ID:???
ビビパンはアニメのほうも接待だったからなぁ
294通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:37:41.25 ID:???
ご都合主義の類いを何でもかんでも「接待」とくくって全否定しちゃうのはどうかと思う

少なくともAGEが接待なのだけは疑うべくもない事実だけど
295通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:41:10.02 ID:???
ビビパンは控えめだけどTEに近い接待なってたぞ?
ただのご都合主義アニメはここには来ない
296通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:44:31.18 ID:???
都合のよい展開じゃないのなんて、ある?
バッドエンドとかはさておき
297通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:49:38.45 ID:???
日常系は比較的ご都合や急展開少な目
ギャグアニメはご都合しかないけど、設定矛盾を最初から気にしない設計
298通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:54:20.72 ID:???
あるいは、てつをとかキリコ・キュービィーみたいに、
主人公が作品世界の頂点まで達してる状態で物語が完成してれば接待とは言われないかも
299通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 21:58:44.01 ID:???
ご都合やシナリオが酷いだけでは接待アニメにはなれんのだよ
例えば俺妹も後付け感たっぷりのご都合イベントが多数発生するが
接待をするような勢力が存在しないので皆無
Fateなんかも原作につなげるためのかなり強引な展開が発生するけど
普通にバトルして終わったので接待成分はあまりなし
300通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 22:02:08.61 ID:???
ガンダムはそもそも戦争って名前使ってるんだからご都合じゃだめだろ
主人公無傷で100年も無双したらいかん
301通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 22:05:24.76 ID:???
ガンダムも戦争してるのって逆シャアくらいまでじゃね?
アナザーは知らんが
302通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 22:52:45.51 ID:???
>>276
それ捏造やりまくりのキチガイブログだぞ。
元ソース貼りな。
303通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 23:39:11.61 ID:???
304通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:15:36.66 ID:???
画像小さいからよくわからんがいないっぽいな
解析では名前があったとか言ってたけど出る気配すらない
http://www.famitsu.com/images/000/039/772/522ed20177444.html
305通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:18:08.83 ID:???
EXVSも水増しするだけになってるが
その水増しにも使ってもらえないTV版ガンダムが有るらしい
306通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:37:48.26 ID:???
AGEちゃん出すくらいなら他の作品に枠使った方が喜ばれるし
307通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:38:18.89 ID:???
フルブにAGEが出ないとは言っていない......!
言っていないが......今回 まだその時と形態の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり....PS4が発売された頃ひっそりとDLCで出すことも可能だろう.........ということ…!
308通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:40:25.35 ID:???
ま、まあ来年発売だし
きっと続報で出てくるよ・・・・
309通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:40:54.56 ID:???
TV最新作のBFの参戦が待ち遠しいですなぁ〜^^
310通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:44:46.28 ID:???
AGEちゃんからテレビ最新作を取ったら何も残らねえな
改めて言うことでもないが
311通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 00:48:33.50 ID:???
いいえ残りますよ
様々な負の遺産が・・・・
312通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:02:30.84 ID:???
BFのPV見てるけど普通にAGEより面白そう
とか思っちゃうよな
313通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:05:31.84 ID:???
「AGE観た後だと○○が面白く感じる」ってのは褒めてるんだか褒めてないんだか
314通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:17:25.63 ID:???
AGEと比べたら何でも面白くなるからな
比べるほうに失礼ってもんだよ
315通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:18:45.74 ID:???
>>304
右上のビグザムの影にいるのアゲちゃんじゃね?
316通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:25:45.09 ID:???
>>315
サイサリスじゃね?
317通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:44:08.98 ID:???
>>315
仮にAGEちゃんだったとしてもGジェネ以上に隅に追いやられてるって事だよな…
318通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 02:07:09.59 ID:???
AGEちゃんはVIP待遇だからさ
そんな一般ガンダム共に交じって泥遊びするような身分じゃないんだよね
319通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 02:55:55.05 ID:???
>>318
スパロボやガンダム系のゲームの話題になるとしつこくAGE参戦させろとか叫んでる信者はともかく、日野ちゃんは割とそんな事考えててもおかしくなさそう
320通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 03:11:46.10 ID:???
EXVSなら機体だけ参戦なのでゴミストーリーごまかせる
321通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 03:17:26.81 ID:???
>>320
AGEから不快なストーリーを取ったらだいぶマシになるな
不快なパクリMSが残るだけだから
いやそれも充分駄目なんだがw
322通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 04:10:15.64 ID:???
レギルスならいいだろ、あれくらいだぞAGEで特徴の有るガンダムって
323通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 04:35:18.96 ID:???
そう言えば信者がMGレギルス出せとか言ってたのが
MGAGE3FXすらも怪しくなってきたアゲちゃんだったな
324通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 10:38:41.64 ID:???
アゲのMGは総じて関節ユルユルの糞キットなのに何故欲しがるのか
あいつら(HGの)プラモの出来はいいと狂ったように連呼してるんだから大人しくHG買ってればいいのに
325通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 12:13:15.56 ID:???
ヴェイガンメカとか類似品まみれで個々の特徴を潰し合ってるもんな(ゲイジングのせいかもしれないが)

ザムドラーグみたいなインパクトと活躍の伴うゲテモノは評価したいと思う
デファースは演出のせいかアホな兵器にしか見えなかったが
326通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 15:27:05.76 ID:???
>>325
デファース・・・ああ、あの劣化ビグザムの事か。
足長っ!と思ったのは俺だけじゃないはず。
327通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 17:45:26.95 ID:???
「地上用だけど新型だから宇宙でも大丈夫!」というとんでもない発言とともに登場して、
自分の基地のど真ん中で大砲ブッ放した後ガン逃げして、
あの巨体から普通のサイズのサーベル出してちょいちょいチャンバラして(律儀にフリットもなんかチャンバラしてたし)、
結局小回り効かずにすぐ撃破される

ビグザムをバカにするのも大概にしろと
328通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:47:03.95 ID:x0VRtI/G
ガンダム無双の新作にはAGEの名前が無かったから
公式で黒歴史になったんだなw
329通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:50:40.17 ID:???
無双にも無し、フルブにも無し、これって「放送終了直後だから〜」という言い訳も通じないぜ
330通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:53:12.26 ID:???
ついでに言うとガンブレにもなし
まぁもうちょっとでTV最新作の看板も消えるし黒歴史まっしぐらだな
331通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:57:04.76 ID:???
>>327
律儀にビームサーベル出してる上半身に突っ込まずに
ガラ空きの下半身に斬りかかれば良いのにって当時思ったw
332通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 20:03:41.11 ID:???
>>331
それまで接待してくれたことに対する、フリットなりの恩返しだったんだよ(適当)
333通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 20:05:50.52 ID:???
デファーズはあれ過ぎだが、フリットあれに殺されかけてるんだよな
ウルフが来たから助かったけど
334通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 20:46:51.21 ID:???
これ以上墜落のしようがないんですがねぇ…
335通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 20:55:12.94 ID:???
メガハウスのフィギュア希望エントリーにキオとアッシュ出てるが
某社社員が頑張ってるのかね
組織票で投票しても売れないのバレてるからなあ
336通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 21:23:32.44 ID:???
>>335
なんかひっそりスレで必死に入れてるとか言ってる奴見た事ある
もう誰得なんで売れ残るの必至だがな。小売りに迷惑かけたらもう「ひっそり」じゃねえだろがと
337通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 21:35:07.24 ID:???
フラムも出てるな
338通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 22:18:18.47 ID:???
HGデスペラード だ け は 唯一需要があると思うAGEグッズ
頭おかしくなったクソガキや育児放棄した海賊(笑)のフィギュアなんて誰が欲しがるんだ
339通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 22:58:05.17 ID:???
社員や狂信者がアニメ版プッシュまでは動機として理解できないでもないが
なんで大半がアニメ版以外のAGEへの攻撃に移るんだろうな
他メディアのAGEの評判を万一落とせたところでアニメ版の評価は上がらんのにね
340通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:07:43.95 ID:???
1・マジでTV版AGEの体裁を保たないといけないような人
2・AGEは不当なレッテルを付けられてるって言いながらレジスタンス気分で書き込んでるだけ
 で敵は多いほうがいいから貶しているだけ
341通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:31:11.37 ID:???
>>339
まぁ、そのお陰で連中の言う「自分が好きな作品を叩かれる気持ちを考えろ!」「自分の価値観に合わないからって排除するな!」みたいな文句の尽くがブーメランになって当人に帰っていくんですけどね
342通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 00:39:45.42 ID:???
アンチ乙
今さっき家の屋根裏で音がするから見にいったら
「AGEって面白いよ〜」「AGEをもっと見たいよ〜」
という血文字が残されていたぞ
やっぱAGEって凄まじい人気なんだな
驚いてしまったよ
343通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 00:59:26.86 ID:???
AGEMGは出さずに1/100シリーズならまだ棚に積もらなかった。
腰が曲がらなくてもAGEなら大丈夫
1/100 AGE3帯広/フォトカノなら出し易かろうに
344通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:07:17.78 ID:???
最近の「AGEは実際けっこう面白かったみたいな」中身のない擁護するAGE信者がどこにでもいるのはなんなんだ?
345通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:13:00.07 ID:???
おれ、最近になってAGEを見はじめた小学生だけど
AGEってとてもおもしろいと思うぞ
346通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:20:33.23 ID:???
視聴率考えてみなよ
実態を知らない人間の方が遥かに多いんだからデマでもなんでも
「過激な批判意見ばかりが目立ってはいたが」
って雰囲気にしちゃえば無関心だった流動票が取れるって魂胆でしょ
347通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:24:02.94 ID:???
>>344
普通に面白いっていうやつは皮肉
348通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:34:51.86 ID:???
>>346
そんなデマを信じた誰かがTSUTAYAかゲオでAGEのDVD借りて視聴。
阿鼻叫喚の地獄絵図へ・・・。
なんてことにならないといいな
349通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:51:46.64 ID:???
普通に面白いってどこが面白いのか説明出来ませんって言ってるのと同じだからな
AGEだけじゃないけどこの言葉を使う奴は墓穴掘ってるかわざと言ってる確信犯
350通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:52:09.98 ID:???
放送当時は批判ばっかりだったけど
改めてじっくり見てみるとAGEって案外作りこんであって面白いんだよね
やっぱ熱狂のなかで流し見するのは損な作品だと思うよ
351通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:02:45.08 ID:???
観た後2chで毒吐けるから最期まで観れたが一人じゃ絶対無理だった
このアニメマジうんこ
352通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:03:11.31 ID:???
放送当時は批判ばっかりだったけど
改めてじっくり見てみると新たな粗がポロポロポロポロ出てくる
それがAGE
熱狂の中での流し見で細かい粗がスルーされていた事に後々になって気づく
そんな作品
353通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:26:39.67 ID:???
AGE見てない知人にMOE見せたら面白かったって言ってたぞ

とか言い出す奴もいるからな最近は
354通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:30:30.94 ID:???
親戚の2歳の子に見せたら喜んでたぞ
心がカップヌードルの汁のように濁ってしまったお前らガノタには
AGEを楽しむという純粋な行為など出来るはずがない
哀れなやつらだ
355通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:36:47.93 ID:???
実際総集編だとしっかり認識した上で
TV未視聴でMOE見てそこそこ見られるっつってTV版借り出して挫折した古参ガノタがいる

TV版はやめとけとあれほど
356通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:47:41.27 ID:???
TVAGEはまじで序盤で眠くなる眠くなる
357通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 03:47:42.37 ID:???
>>354
数年後にはもう少しまともなアニメ見せるようにな
いや、もう一度AGEを見せるのも間違いではないか
これ以上バンナムに搾取されるガノタを増やさなくて済む
358通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 05:07:48.04 ID:???
あからさまな釣り行為してんじゃねーよ
359通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 10:13:51.59 ID:???
便乗して湧いてきてもこのくらいしか人がいないんだなAGEって……

そりゃエクバにも出れんよな
人気もないし、AGEがパクったMSは全部でてるからマジで存在価値がない
360通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 10:32:11.44 ID:???
>>TV未視聴でMOE見て

面白い訳ねーだろ。むしろTV版の情報無いとこいつら何やってんの?状態になるぞ
361通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 10:36:09.58 ID:???
>>360
後半の3世代編に当たる所は突然場面が変わってアセムが海賊になってるからなww。
TV版見てないと訳ワカメwww。
キオ?ナニソレオイシイノ?になるのは間違いないww。
362通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 11:12:54.68 ID:???
テレビ版見てたって意味不明だろw
追憶のジドですらあのキチガイ状態へどうやってなったかは書かれてないし
363通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 12:17:53.27 ID:???
>>360
だから総集編だとわかった上で見てるんだって
抜けも許容、かなり緩い基準で見てそれなりに楽しんだってこと
そんな奴でもTVは退屈でアセム編まで行くのは無理だったってよ
364通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 12:41:29.33 ID:???
まあ一番ダメなのがTV版ってのは確かだわな
むしろ日野脚本以下のものを作るほうが難しい
365通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 12:44:35.72 ID:???
1991枚という円盤売上枚数も多すぎる気がしてきた、
キルミーベイベーあたりと売上枚数交換してやれよ
366通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 14:15:04.40 ID:???
フルブのちゃんとしたビジュアル見たけどマジでAGEいねぇ…今まで最新作はセンターかそのすぐ横にいたのに…
367通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 14:16:54.10 ID:???
ゲーム界の風雲児 日野さんが魂を込めて作ったAGEをそこらのガンダムと一緒にしてもらっちゃ困るぜ
368通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 14:29:41.83 ID:???
>>366
マジで?良かったあ・・・。
信者がAGEー1出てるとか言ってたからビクビクしてたんだけどAGE無いかあ。
本当に良かった。
AGEという負の遺産は無かった事にしてほしい。マジで。
369通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:03:34.58 ID:???
AGE1出るから安心して(無責任)
370通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:07:08.50 ID:???
わーうれしいなー(棒)
371通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:34:47.50 ID:???
ただでさえゲームソフトが売れにくいご時世に好きこのんで売上が下がるAGEを入れることないわなw
もうBFも放送始まることだし鵜ノ澤も社内でAGEゴリ押ししなくなったんだろう
372通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:38:02.64 ID:???
俺がEDENからフラゲした奴にはAGE-1出てたぞ、やべーよつえーよこいつ
一般に出回るのは昨今の表現規制のせいでデータ削除されてるだろうな残念だ、まったくもって残念だ
373通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:13:21.83 ID:???
鵜ノ澤はマジで退社しろ
結果出したならともかくなにも出してねえだろ
374通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:48:12.45 ID:???
ジョジョといいスパロボといい、最近バンナムにいい話聞かないからなー
375通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:51:04.16 ID:???
フルブ 初回特典はビルドストライクが使えるDLCコード付属

AGEは見る影も無い展開
376通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:51:09.48 ID:???
ビルドファイターズ公式Twitterに黄金大使いるんだけど
377通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:58:26.64 ID:???
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2013/src/img/event/stage03.jpg
やったぜ鵜の字、TGSで日本代表だ
378通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:00:38.24 ID:???
>>376
>このMSの登場作品(00)からも部分的にですが今回出せそう

00は出るのにあげちゃんときたらwwwwwww
379通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 20:41:08.97 ID:???
>>378
「部分的に」って事はやっぱり版権がめんどいって事か
最もそういう手間をかけてまで参戦させるだけの価値があげちゃんにあるかは・・・
380通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 20:58:45.16 ID:???
版権だって大枚叩けば何とかなるだろう
その分の価値があると判断されればね
つまりOOは認められたってことかなw
あげちゃんは・・・w
381通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:08:10.53 ID:???
00が部分的に出るって多分ガンブレとの連動企画の為だろうな
382通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:13:35.77 ID:???
スタッフのイラストではあるがノーベルで触手プレイとか公式が遊んでやがるなww


あ、ナドレが逃げ出した
まぁ、ホントにごく一部なんだろうなー
383通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:13:49.71 ID:???
VITA版ガンダムブレイカー初回封入特典にビルドストライクだけじゃなくデスティニーガンダムも追加と。
おいAGE、息してるか?なんならAGE-1&タイタス・スパローウェアのセットが来てもいいんだぞ
384通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:20:21.50 ID:???
ガンダムブレイカーからハブられ、
ガンダムEXVSFBからもハブられ、
ビルドファイターズには出られず、
真ガンダム無双からもハブられることが濃厚なAGEちゃんの、明日はどっちだッ!?
385通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:42:42.99 ID:???
>>384
神は言っている。AGEは死ぬ運命だと(エルシャダイ風に)
386通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 22:15:50.74 ID:???
AGEはこのままGセイバーコースか
387通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 22:16:29.94 ID:???
AGEちゃんは専用のゲームがL5から発売したんだからそれでいいじゃない
388通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 22:28:38.24 ID:???
BFはまだ未知数だから今は触れないでおこう
389通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 22:56:21.39 ID:???
信者はアフィの工作だのアンチのネガキャンだの言う割には
社員の工作についてなんか言ってたっけ……まあ1991じゃ工作してるとは思えないかw
390通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 23:02:19.19 ID:???
ビルドストライクが破れた後、ビルドFXとして復活するよ
391通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 00:41:27.33 ID:???
AGEビルダーからできたアゲちゃんを差し置いてビルドとは恥知らずな
392通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 01:16:48.81 ID:???
>>391
ニートビルダー「呼んだ?」
393通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 01:32:05.07 ID:???
お前は宇宙戦艦ごっこでもやってろ
394通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:28:18.43 ID:???
AGEは主人公礼賛で終わったカルト臭い種と00よりマシ
395通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:39:44.41 ID:???
AGEちゃんは主人公礼賛じゃなくてフリットマンセーだからな
全然違うわな
396通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:48:14.15 ID:???
信者の方はAGEの主人公は三世代通してフリットだと言ってたような……
397通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:58:07.40 ID:???
なんとなく分かる。
「うっわこのジジイうぜぇはよ死んでくれねぇかな」とか
思ってても全然死なないし、全部仕切ってるし。
398通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 09:10:16.83 ID:???
ジジイは日野の分身なんだよ
ヤツが仕切ってる軍は自社をそのまま反映させた形なんだろう
つまり・・・
日野はハンバーガー喰いながら仕事してるヤツを叱らないってことだろうか
399通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 09:20:14.13 ID:???
>>396
それ世代物の意味無いよなwww。
傍から見ててもAGEの主人公はフリットだと思うわ。
どの世代でもエース級の活躍をし最後に協力してシドを倒すのも
フリットの呼びかけ。
いやそこはどう考えてもキオだろ。何でフリットなんだと思ったのは俺だじゃないはず。
3世代なのに1世代目の主人公がずっと主人公ってのはどうなのよ?っていうね。
400通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:00:41.34 ID:???
フリットに限らず世代間のつながりが希薄だから、気持ち的にはアニメ3本みたいなもんだなー
401通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:09:08.33 ID:???
そもそも中途半端じゃね?
なんで3世代で100年を謳っていたんだ?
6,70年で3世代、あるいは4世代で90〜100年ならまだわかるが・・・
どう考えても釣り合わない
402通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:18:56.41 ID:???
>>399
なんかこのまとめを思い出すなあ

ガンダムAGE失敗の原因は取捨選択ができなかった為か?
ttp://togetter.com/li/378587
>ガンダムAGEの一番の失敗は三世代とフリット一代記が完全に齟齬を起こしたところだな。
>三世代を意識したために、ヴェイガン側にフリットの対になるキャラを用意できず、視点も定まらない。
>フリット主役で〆ようとするから、アセムやキオ、ゼハートが割を食う構成になっている。

で、対比のために他メディアのAGEを考えると
コロコロ版はもう完全にキオ主役ゼハートがその対って形に再構成してその問題を回避
MOEもアセムゼハートに集中することで少なくともこの問題点だけは回避
残るは小説版だが、こちらはそれぞれの世代主役の群像劇の形をとって回避した、と俺は考えてる

要は日野だけがその辺のなんも考えてなかったんだなーという…
403通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:27:46.29 ID:???
もっとミクロな視点でみても、
細々したセリフやシーンのひとつひとつレベルで失敗してるからなー

総合力が尋常じゃない
404通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:31:10.93 ID:???
AGEちゃんだって取捨選択はしてるよ
やりたいイベントこなす為に描写や演出の積み重ねを放棄するという取捨選択をな
405通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:36:58.21 ID:???
>>401
実質はA.G.115 - A.G.164の49年間だしね
406通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 11:11:45.75 ID:???
>>403
そんなののシナリオ渡されてさ
これで漫画書いて全5話一冊分でと言われた鷹岬の気持ちとか
小説にまとめてと言われた小太刀の気持ちとか考えると胸が痛む
というか後者は実際言ってたもんな
1年前このラスト貰った時衝撃受けたってTv版最終回時に…
面白かったら他に言いようがあるだろうに「衝撃」だもんな

もちろん敗戦処理を強いられたMOEスタッフも可哀想
407通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 11:20:40.21 ID:???
鷹岬にしても、それこそ週刊ガンダムニュースの4コママンガにしても、
「普通の家庭のような仲睦まじいアスノ家」が嘘臭く見えてしまう
408通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 11:28:13.20 ID:???
>>407
ガンダムニュースの漫画で
フリットとアセムが凄いな!本編がおまけでついてくる!
って言ってて腹抱えて笑ったわww。
終わってるならまだしも放送中だぞ?ww
公式が自虐しなきゃならいほどに売れなかったもんなあ・・・。
409通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 11:30:23.28 ID:???
>>407
その点で日野脚本の罪は重いよな
410通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 11:39:59.92 ID:???
家族勢揃いで誕生会した時もえらく寂しい食卓だったもんなあ
411通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 12:47:54.34 ID:???
食事シーンがまともに書けないってのは致命的だよな
初代ガンダムだって塩があるのないので話につなげてたし
どんなものを食べてるかで生活環境とかの演出になってたというのに

あのスパゲティをフリットの好物って設定に仕立て上げてた小説版は
そういう点での当てつけもあったと個人的には推測してる
412通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 12:52:49.21 ID:???
>>410
バルガスの扱いが酷かったのも印象的
子供から呼び捨てにされ、小間使いのように納屋に押し込められ、家畜の餌のようなパスタを盛られ・・・
413通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 13:01:12.75 ID:???
アセム編が一番マシとか言うが、
アセムなんの役にもたってねえだろ
414通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 13:21:50.71 ID:???
じじいがオレTueeeeeeしてただけ
415通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 13:33:29.99 ID:???
キオ編入ってアレで決着がアレだもんな
2世代目まるごと要らない状態になってしまった

フリットは改心だけで止めておいて
両軍への呼びかけはキオが
呼びかけた後の実際の和解手続きとか指揮とかめんどいことを
大人であるアセム・ゼハート担当して…
くらいにしておけばバランス良かったのにな
416通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 13:47:33.21 ID:???
>>413
特になにもやってないアセム編が一番マシなのは正解
活躍してるフリットやキオがウザすぎてマイナスだから
417通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:00:06.82 ID:???
>>411
息子の誕生会なのにそれって
どんだけ家長主義だって感じだな・・・
418通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:07:14.85 ID:???
>>415
アセムなんかぜハート55秒クッキングの後は空気になってたからなあ・・・。
三つの運命が歴史になるっていうなら三人の合体技でシド倒すぐらい
やった方が良かったと思う。
フリットが改心して呼びかけるんならキオの不殺もあまり意味無くなるからな。
あれ、キオが命がけで訴えたからじゃなくて脳内嫁にもう良いんだよと諭されたからだろうし。
419通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:07:36.05 ID:???
でもMOEではここの住人が一番要らないって言ってたアセム編が採用されちゃったんだよな
フリットやキオ中心にしたらAGEの独裁と同じになるからプロとしての判断は正しいけど
420通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:09:31.13 ID:???
頭のおかしい日野カラーを極力なくそうと思えばアセム編しか選択肢がなかったのかもな
アセム編も結構アレだったが
421通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:17:34.93 ID:???
アセムは海賊になってから株が下がったって意見はよく見るが
アセム編でも命令違反ばっかりのクソ野郎だった気が
422通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:39:58.07 ID:???
>>411
確かにアニメでもスパゲティがフリットの好物と仮定すると
アニメのパーティシーンにはそういうマイナスの意味が生まれちゃうなw

小説版ではアセムの誕生パーティはパーティはまた別だったから問題ないんだが
上流階級のパーティらしく燕尾服きて大勢の客との会話に追われるような
仕事半分の行事という雰囲気の

ここまで書いて思ったが要するに日野って家が上流階級・お金持ちだとどうなるかとか
頭の中で全くイメージがないんじゃなかろうか?
例え上流階級の人間でなくても映画や漫画や本を通じてイメージを知ることはできるが
日野の場合きっとそういうものを見てすらいないだろう
423通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 14:41:37.79 ID:???
>>419
アセム編要らんという印象=三世代中で一番ストーリーに関わらない世代→一番弄りやすい世代

ということだな
ある程度元の素材を使わなきゃいけない&あくまで「ひとつの結末」であってパラレルな「もうひとつの結末」にできないという制限のなか限界はあっただろうけど
424通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 15:33:16.22 ID:???
>>422
戦争物のアニメや映画もあまり見てないと思う。
戦争で補給や情報がどんなに重要なものかまるっきり解ってないと感じた。
これでよく戦争物のガンダムやろうと考えたなと戦慄するレベルで酷かった。
425通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 15:59:11.35 ID:???
>>424
そういうリアリティ関連の懸念がスタッフ内から出たとして「子供向けだからいいんだよ!」で押し切ってたんだろうな、日野は
426通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 16:03:06.23 ID:???
子供ってけっこう頭いいし物事を案外理解してるもんなんだけどね
そして子供扱いされるのを一番嫌がるのが子供でもある
427通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:30:12.38 ID:???
以前のインタビューでスタッフが言ってたな

日野はここで敵が現れてピンチになると面白いからと
突然コロニー内に敵を出現させて
どうやって侵入したかは考えないって

日野はリアリティなんてこれっぽっちも考えてないよ
428通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:33:47.39 ID:???
>>425
なお最初の発表会では「これまでのファンがガッカリするような作品にはしない」とかいけしゃあしゃあと抜かしてた模様
なんかもうここまで二枚舌が酷いといっそ清々しいな
429通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:07:37.18 ID:???
>>427
敵のコロニー侵入シーンなんかそれだけで見せ場になるのにな
そういう見せ方があるとは知らずに、ただ日野は淡々とイベント消化しただけだった
430通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:16:09.30 ID:???
侵入するシーンでのパイロットの会話とか
逆に侵入に居あわせちゃった人の様子とかそれだけで物語になるのにな
淡々と侵入するのか、ヒャッハーと突っ込むのかでも印象変わるし
クモの巣に興味津津のヴェイガン兵とかさー
431通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:31:10.40 ID:???
日野さんは脚本の上手い下手を評価するレベルにすら来てないんだよ
432通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:02:47.38 ID:???
脚本を書く以前のプロット段階で止まってるんだよな
それを血迷ってそのまま映像化して1年間放送しちゃうとか正気じゃない
433通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:07:19.95 ID:???
日野とNHKが強いられて連続テレビ小説をやったらAGE以上のカタストロフが拝めるぜ
434通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:11:06.55 ID:???
日野にシリーズ構成を任せると「不連続」テレビ小説になるぞ
435通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:44:54.50 ID:???
アンチ乙
朝、家電量販店前を通ったら凄い行列ができてたぞ
これもみな各AGEに通じる人気を獲得した証明なんだよ
436通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:51:19.82 ID:???
ってか日野さん、歴史の教科書開いたことあるのか?
あんな飛び飛びの年表なんてあり得ないだろ・・・
437通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:57:33.82 ID:???
最近の歴史の勉強なんてイベントの羅列を暗記するだけだからな、それに倣ったんだろう
ちゃんとその出来事がどう起こってどう繋がってるのかを理解するのが大事なんだけども
438通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:06:57.96 ID:???
インテリジェントデザインみたいな似非科学的な歴史教科書でも読んでたんだろ・・・・
439通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:25:36.76 ID:???
不連続テレビ小説ワロタ
440通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:36:45.91 ID:???
「三つの運命が歴史になる」

歴史とは一体……うごごごご
441通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:52:02.68 ID:???
>>440
歴史になったじゃないか。黒歴史という名の。
葬り去りたいというか無かった事にしたい歴史だが。
日野にはこの言葉を送りたい。
どんな愚者でも歴史を作れる、しかし歴史を書くには天才が必要である。
 オスカー・ワイルド
日野は天才だっけ?(すっとぼけ)
442通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:53:56.36 ID:???
フリット独裁の歴史にはなったじゃないか
一つしかなかったけどな
443通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:36:49.18 ID:???
アニメAGEの功績が一つだけあるとすれば
日野にシナリオと脚本をやらせてはいけないという教訓を
広く世間に知らしめたことだけだな
ガンダムという有名ジャンルでやらかしたことで
以前と比較にならないレベルで知れ渡ったのは確かだし
444通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:47:26.43 ID:???
たしかに・・・
このネットが普及しきった時代にアレやらかしちゃ、もう誰も任せようなんて思えないわ
今後は自社内で書いていきそう
445通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:48:26.55 ID:???
>>443
払った代償がでかすぎたけどな・・・。
腐り果ててもガンダムだから、これからもGジェネとかに出てくるんだろうし。
バンナムはとんでもないことをやってしまったでぇ・・・。
446通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:53:16.32 ID:???
AGEはそもそも需要が皆無なんだから、
Gジェネみたいに半ば強制参戦のゲームを除いて外には出てこなくていいよな
447通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 23:11:13.54 ID:???
>>416
なるほど


てか脳内嫁が最初からでてくれば爺はでしゃばらんかった。
でてこれなかったんだよ。
たぶんモウヤメヨウヨで呼び起こせたんだよ
紀保は役割を果たしたのさ(笑)
448通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 23:11:48.84 ID:???
紀保じゃなくてキオ
449通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 23:37:04.02 ID:???
>>444
日野脚本が地雷であることはわかったが
サンライズの新作も十分アレやで・・・・
450通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 11:19:01.69 ID:???
バトスピのことかな?
451通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:15:32.42 ID:???
今さらだがMOEを借りて見てる
テレビ版の惨状を知ってるからマシに見えるけど作品単体としてはgdgdだな・・・
開始40分でもう限界きそう あとロマリーのアホ具合がテレビより酷くなってないか?
452通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:36:12.15 ID:???
>>451
単体では見れないとはファン(not狂信者)も言ってるくらいだしな
学生編と戦闘シーン以外は見所ないとか
流用を強いられてつつわずかでもマシにした敗戦処理スタッフを労ってあげてくれ…
453通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:55:23.14 ID:???
MOEはあくまで補完としか見れないわな。あくまでファン向けOVAというか、ゼハートに対するせめてもの情けというか
454通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:06:06.52 ID:???
俺たちスタッフは報われない敗戦処理を・・・強いられていたんだ!
455通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:07:35.67 ID:???
MOEもキャラだけは同じでフリット編とキオ編はバッサリカットでアセム編を主軸にした
完全新規のストーリーとかなら良かったと思うが
それだけの資金と手間と時間を使うぐらいなら新しいガンダム作ったほうが良い
って事になるしなあ。
456通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:18:29.68 ID:???
前にも言われたが結局こんな序列だよな

小説版=コロコロ漫画版>>(単体で見れるかどうかの壁)>>>MOE>(どうしようもない出来の壁)>>ゲーム版>TV版=実写版デビルマン

狂信者はよく「アニメ版なんてなかったんや!」「こっち(小説or漫画)本編でいいよ」って言うなと言うが
これだけ本編になるはずのアニメが酷いのにそりゃ無理って話だよな
457通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:40:56.72 ID:???
またそんなこと書いて…
キチガイくるぞ
458通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:44:40.85 ID:???
ゲームとアニメは煮詰める前の初稿、プロットレベルであってスタッフの肉付け前のもの、
一般に公開しちゃいけないもんだったと思ってるw
459通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:48:21.46 ID:???
>>456
前々から気になってたんだけど、ガンダムエース漫画版とかニュータイプエース漫画版は入ってないし、トレジャースターも追憶のシドも入ってないよね
460通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:55:25.31 ID:???
>>459
なんたらエースのほうは話がほぼアニメと変わらないし
しかもフリット編はフリット編、アセム編はアセム編で別々に終わっちゃってるし
トレジャースターはキャラからして全く別の話で比較できないし
追憶のシドも外伝な上アニメと矛盾するので以下同文
あと純粋にチェックしてる人が少なすぎるとか
461通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:58:00.77 ID:???
>>457
比較書いてる本人もキチガイだけどな
日野版が現況で他はそれをマシにしただけって結論出てるから
比べてもたいした意味ないんだよね
一般作品とは勝負にならないし
462通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:59:46.33 ID:???
>>457
書いても書かなくても来るときゃくるよあのキチ
気にするだけ損
463通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:09:37.03 ID:???
451だが今やっとMOE見終わったぜ
つまらんから他の作業しながらほぼチラ見してたレベルだけどな

ダイジェスト展開だったテレビ版のさらにダイジェストだから色々あれだったが
銅像ENDの削除とか「ファンネル」の呼称が一切出てこなかったところは評価したい
やっぱ日野シナリオは公式からも煙たがられてたんだろうなぁ
464通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:10:20.71 ID:???
>>460
ダムAフリット編は端折れる所は改変して少しだけマシだと思ってたが、やっぱり読んでる人間のほうが少ないか
三世代編は漫画になってもゴミはゴミだったけど
465通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:12:11.26 ID:???
銅像削除は聞いてたがファンネルも削除されたか
466通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:29:17.08 ID:???
呼び名が出てこないだけでキオ自身はファンネル飛ばしまくってたけどな
まあ木馬とかメガ粒子砲とかガノタをムッとさせた単語が未登場だったのは嬉しい
逆にいえばMOEはこれ以上評価すべきところがない
467通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:29:44.26 ID:???
ファンネルは宇宙世紀のみの呼称
種でさえ名前変えて似たようなもん出してるし
・・・そう思っていた頃もあったなぁ
468通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:34:44.30 ID:???
名称パクった上に前にAだのCだの付いてるから何か意味があるのかと思ったら特にないとかな
469通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:37:17.23 ID:???
ガンプラビルダーズは何機かのMSにファンネル搭載されてたけど
あれも原則は宇宙世紀のガンプラだけだったしな
ちゃんと作る側は全員そのへんの節度をわきまえてる……日野以外は
470通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 14:47:02.38 ID:???
日野は「ファンネルはビットの強いやつ」ぐらいしか考えてなかったんじゃね
471通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 16:10:51.56 ID:???
ファング〜
472通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 16:30:12.36 ID:???
ま、いくら小説と漫画がまともでも
TV版の糞ぶり知ってたら頭から離れないから
マシでもないけどな
473通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:00:46.13 ID:???
アゲは禿が昔言っていた、ファンネルを出しすぎるとつまらなくなるって
事を教えてくれた偉大な作品
474通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:02:06.12 ID:???
その教訓は種や00でも嫌と言うほど思い知らされたからなぁ・・・・
475通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:06:03.72 ID:???
バンクになっちゃうからな戦闘シーンがファンネルばっかだと
476通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:15:27.98 ID:???
逆襲の〜見るとファンネルの動きが凄いんだよな
決して手抜きの1つとして使用しないとこが好感持てた
477通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:18:07.76 ID:???
でもアゲの場合ファンネルよりもっと根本的なところがダメだもんな
キャラがまともに描けてない脚本ってもう何やってもダメ
478通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:43:40.92 ID:???
>>476
種死の最終回付近、ドラグーンバンクを思い出したよ
あげちゃんは蛍飛ばすだけだからバンクが簡単だね!
479通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:58:57.89 ID:???
アゲのは時間稼ぎだもんなw
取り合えず、線と点で描いたピット飛ばしてるのを見せて楽しようってのが
見え見えでw

その時間も長いし
480通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 18:59:31.26 ID:???
種死の終盤は9割近くがバンクだからドラグーンのせいって訳でも…
あ、AGEさんは双方回避行動もとらず棒立ちでビュンビュン撃ってるだけでしたね
481通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:00:47.40 ID:???
>>478
「そうだ!光球ファンネルならバンク使わなくても作画が楽なんじゃね?」って
ことだと思ってたが
482通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:09:15.69 ID:???
バンク自体は否定しないけどな

>>480の意見と一緒でAGEのは結局は面白くないからな
483通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:20:00.46 ID:???
それだけ禿が絵描きとして優秀だったということだな今考えれば
今は手抜きでバンク使ってるようなもんだ
484通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:59:48.24 ID:???
作画の楽というより尺伸ばしの楽って感じだったなー
尺が足りないとかほざいていたが、むしろまともなキャラ描写もストーリーのつじつま合わせもできないレベルの脚本だから、
光球、光線戦闘ででも埋めないと逆に尺が余っちゃったんじゃないかと思うわ
485通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 20:19:16.60 ID:???
ダムAのマンガもフラムちゃんがエロかった点は認める
486通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 20:27:31.08 ID:???
ターンエーの演出見てると禿は凄いと思うけど
実は禿の作品の中でガンダムって面白くないほうなんだよな
487通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 21:13:55.66 ID:???
FXはびっくりするほど好きになれない主役機。Cファンネルだけで攻防完璧だし
たまに被弾しても大してダメージもないし、乗ってるのはモウヤメヨウヨだし何を楽しめと
最後の切り札も出し惜しみする上に面白みのない体当たりだしな
488通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 21:14:44.79 ID:???
確かにガンダムよりブレンパワードのほうが好き
489通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 21:25:10.47 ID:???
ビーム体当たりかっこいいやん・・・
490通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 21:27:34.96 ID:???
キングゲイなーは面白すぎだしな

FX好きな奴はアニメをあんまり見ないんだろうなと思う
491通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 21:52:26.99 ID:???
ガンダムはスポンサーの威光が強すぎるからな
禿が自由にできなくてキレてたし
492通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 21:54:21.09 ID:???
>>487
FXって主役機っていうよりラスボス機だよなっていう・・・。
日野は何考えてたんだろう。単に”ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ”
出したかっただけなのかね?
どうせ出すならラスボスとして出せば良かったのにな。
493通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 22:23:10.04 ID:???
海老川はどんな注文を受けて描いたんだろうね?
494通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 22:23:39.41 ID:???
もう女や男のケツ映してブヒオタに媚びるしかないんじゃね・・・・
495通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 22:27:57.33 ID:???
>>494
>男のケツ映して

アセムのことかー!
496通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 22:55:31.38 ID:???
>>494
キャラデザがあれじゃブヒオタもノーセンキューじゃね?
497通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 22:59:59.29 ID:???
やっぱり水着回は必要だなと今日のヤマトを見て思った
498通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:03:56.44 ID:???
AGEにもあっただろ?
お前ら覚えてないの?
499通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:08:05.64 ID:???
覚えてないや
500通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:08:32.42 ID:???
MOEにはあったな
回とは言わんだろうが
501通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:08:52.60 ID:???
>>498
AGEの水着回?ってたしかMOEで初めて出てきたような・・・。
502通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:33:24.24 ID:???
アンチ乙
今夜AGEの大ヒット記念を願って、
メガサイズAGE1に紐をくくりつけて木に吊しておくぞ
きっと翌朝には晴れて光に眩しいAGEの未来が見えるんだ!
さて、コロッケでも揚げるか
503通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:54:10.93 ID:???
>>493
強い機体(原文ママ)

いや、マジでボキャ貧とかいうレベルじゃないんだが…
504通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 23:59:01.34 ID:???
>>497
ヤマトさんは視聴者に接待してたな
あいつらなんでいきなり泳ぎだしたんだ?
505通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 00:11:54.28 ID:???
>>504
そこに海があってやること無くて暇を持て余してたからだろ。本当に見てたのか?
506通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 00:44:01.49 ID:???
前回敵の本拠地で戦争してた人たちですよね・・・?
507通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 01:26:56.13 ID:???
むしろ敵の本拠地すら救ったから、英雄視されてるんですけどね
508通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 01:30:44.00 ID:???
だよな、フリット様もセカンドムーン崩壊の危機やベイガンギア暴走からヴェイガン救ったから
英雄視されてもなんら問題ないよな
509通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 01:32:09.00 ID:???
接待アニメで十傑衆作るとしたらAGEはどのぐらいのポジになる?
510通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 01:38:09.40 ID:???
公式で敵があえて手を抜いて攻撃していた。しかも数十年単位で。そんなアニメ聞いたことない
511通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 01:45:38.81 ID:???
今日買ってきたグレートメカニックスのユニコーンの記事にでかでかと「神は細部に宿る」の見出し…
AGEちゃんは視聴者に想像してもらうために神様は宿らなかったんだね!
512通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 01:54:07.30 ID:???
>>509
そんなホイホイ接待アニメが増えてたまるか!

と、思ったが今年既に二つも着てるんだよな・・・・
513通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 02:10:51.40 ID:???
>>511
ほぼ白紙に近い状態から自力で想像して隙間(どころじゃない無)を埋めないといけなくて、
その上日野脚本は公式で用意した数少ない設定すら蔑ろにして考察する気を全力で殺いできて、
それでも何とか考察して形にしたとしても頭のイカれた狂信者が出てきて「貴様の解釈は間違ってる!穿った見方をするな!」とか噛みついてくるのがAGE

果たしてこのエデン計画並みにハードな選別に耐えられる奴などいるのだろうか
「攻撃されて反撃したら好戦的な人間なのでアウト、でもそのまま死んだら生存能力に欠けるのでアウト」みたいな八方塞がりならそりゃエデンの住人は1991人しか残らんよ
514通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 03:53:32.11 ID:???
>>513
一言一句違わず同意
キツいのは設定以上にキャラな気もするけど
515通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 07:35:16.66 ID:???
>>513
AGE信者にとっての福音はAGEの展開が完全にストップしてることだね
考察の最大の障害だった制作側がいなくなった今
好きなように持論を構築できるからね
某信者がMOEのスタッフはAGEをわかってない!って批判してたけど
万が一バンダイがトチ狂ってAGEの続編出しても同じように拒絶されるだろうな
516通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 09:29:08.71 ID:???
>>513
いや実際は1991も居ないんじゃないか?
だって1991って1巻の数字だもの
最終巻の数値で見ないと…

ともあれ全面的に同意
狂信者ってすごいよな、意見の違う視聴者どころか
公式ノベライズや公式スピンオフ(MOE)ですら間違ってると言うんだぜw
517通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 09:30:51.56 ID:???
>>516
何処の狂信者も同じだな
518通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 10:17:38.70 ID:???
>>516
二次創作の作品が間違ってるとかならまだしも公式がやってるのに
間違ってるとな?ww。あいつら病気だなwww。
最終巻の売上調べてきたらBD・DVD合わせて1895枚だったw。
MOEは4035枚w。
AGEにどれだけの金が費やされてどれだけ回収出来たんだろうな。
日野と鵜之澤以外の関係者に心底同情するわ。
519通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 10:56:48.94 ID:???
AGE本編は日野が都合の良いルールを ぽんぽん入れて
都合の悪いルールをどんどん捨てていった末にできたもんだから
それを楽しむ為に同じ事をするようになるのは当然の事なのかもしれない
520通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 11:21:46.91 ID:???
>>519
それぐらいしないと楽しめないアニメって事かwww
521通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 11:34:30.39 ID:???
本来スタッフのリーダーであるはずの監督が、たかが一人のド素人ライターに振り回された件
いやマジで、山口はどんな仕事をしたんだ?
522通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 11:45:08.54 ID:???
恐竜をごり押しした
523通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 13:25:59.99 ID:???
>>509
混世魔王ヴヴヴ
激動たるAGE
524通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 13:46:36.48 ID:???
どうすりゃ楽しめるっての?
わざわざアツアゲ選んで妄想視聴する意味もないだろ
他アニメでいいだろと
525通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 14:00:54.59 ID:???
何回も見れば面白いよという信者も見かけるが
49話もあるもんを面白くなる確証もないのに見続けろとか
アニメ視聴を修行かなんかと勘違いしてんのかと問い詰めたいわ
複数回見させたいなら尚更一週目から面白くして自然に見返すような出来にしておけと
526通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 14:17:46.14 ID:???
そもそもこの1〜2クールが当たり前で主流な時代に、4クールはキツイ
相当な計画性と構成力が求められるはずなんだが・・・
企画の時点で誰か、異議を唱えた人はいなかったのかねぇ?
527通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 14:38:18.65 ID:???
>>525
AGEに限った話ではないが何度も見れば面白いってただの洗脳だよなwwww
528通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 14:49:47.70 ID:???
>>521
一言に監督・脚本と言ってもピンキリで、
監督の目指すテーマ、世界観をアニメの丈に落とし込めるよう構成する場合から、
逆に分野外の作家が書いた筋書きを、アニメの形にできるよう監督するケースまであるわけだが、
AGEさんの場合「先行して開発中のゲームの脚本に合わせる」と言う前提がある時点で、
誰がどう指揮をとっても死産確定だったんじゃないだろうか?
529通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 15:02:54.15 ID:???
正体不明の敵、ドラゴン型MSとかは山口の案だったらしいな
530通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 16:41:18.46 ID:???
ヴェイガンMSもっとバリエーション増やせよ…
531通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 17:10:02.01 ID:???
あれの何がすごいって
見た目全部一緒に見えるダメデザインなのに
パーツの形自体は全然違うからプラモだと流用ないんだぜ
532通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 17:14:51.05 ID:???
なんか、変に生物的な見た目だから工業製品のような「量産型」というよりただの「特徴なし」っていう印象しかないんだよなぁ
533通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 17:20:16.50 ID:???
ヴェイガンMSに自爆機構があるのは証拠隠滅のためと百歩譲って認めるとしても
なんで怪獣型にしたのかという設計思想がわからない
534通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 17:39:02.30 ID:???
>>531
プラモ作る人涙目ww。

>>533
あれだろ。敵は地球外生命体だと思わせたかったんだろ。
一話目からモロバレだったけどな!ww
535通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 18:34:41.35 ID:???
ヴェイガンMSは異形ではあるんだが
木星帝国MSみたいな思考が地球人とはズレてると感じさせるような異形感は無いんだよなあ
536通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 18:51:34.87 ID:???
>>527
某LOGの米欄で、
「二週目見ろとか無理矢理押し付けてくるの止めてくれ、飲み会で飲めない奴に酒強要してるみたいだから」
って米に対して
「飲み会なんだから酒を飲ませるのは当たり前だろ?」とか返してる信者が居て素でドン引きしたの思い出したわ

そこまで行くとAGEに限らず実生活でも問題起こすレベルじゃねーかと…
537通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 18:51:45.99 ID:???
>>534
一応イゼルカントの宣戦布告まで一般人はヴェイガンを地球外生命体だと思ってたんだか
538通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 19:04:03.70 ID:???
>>537
地球側の人間がヴェイガンをどう認識してるかは本編では一切語られて無いでしょ
ウルフは例外側で参考にならんし

クーデター時点で火星移民は知れ渡ってたっけ?
って状態
539通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 19:07:57.91 ID:???
>>535
>思考が地球人とはズレてると感じさせるような異形感

AGEの場合、それはシナリオの方に色濃く出てるんだよなw
540通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 19:27:24.94 ID:???
>>531
そいつは気付かんかったw
541通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 19:33:10.78 ID:???
>>537
いくら飲み会でも飲めない奴には飲まさないし
好みじゃない酒を押し付けられるいわれもないよな?
少なくとも自分のいる会社の飲み会はそうなんだが…

>>538
もし火星移民失敗からヴェイガン生まれたって知られてたら
ヴェイガン救済すべし、連邦政府説明しやがれ派とか
テロったんだから救済の必要なし派とか
フリットみたいな殲滅派とかいろんな派閥がうまれそうなもんだけどな
どれが主力になるかはともかくそういう一般市民の描写って普通のアニメならあるよな
542通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 19:44:30.57 ID:???
>>536

種信者、種アンチ、00信者、00アンチ、UC信者、UCアンチ、全てがまともに見えてくる程AGE信者のマジキチ度は異常だな
543通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 19:47:18.80 ID:???
フリットに都合の悪い勢力は日野がシナリオレベルで抹消してくれるからな
544通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:07:46.51 ID:???
あれ?アセム編の卒業式で憲兵が卒業式に乗り込んできて普通に人間の姿形のゼハートやダズのことを
ヴェイガンって呼んでたからてっきり相手が人間ってことまでは知られてるんだと思ってたがどうだっけ…描写なし?
545通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:20:10.91 ID:???
ヴェイガン=人間が判明したのはフリット編の最後だろ?
546通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:31:19.03 ID:???
問題はそのフリットたちだけが知った事実を、一般兵や民間レベルがどこまで知ってたかという描写が皆無なところだよな
547通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:39:16.83 ID:???
一般人にどんな情報が与えられてたかは不明でしょ
憲兵が一方的に言ってただけだし
人間だと認識してたらMSをトラックで運んでることに誰も疑問を抱かないのかよってなるし

少なくとも「ヴェイガンは人間だ」と公衆の場で発言したのはクーデターが初
548通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:41:12.44 ID:???
>>545
ミレースの独白によるとフリ編の最後でUE(ヴェイガン)=人間っていう事実が暴かれたらしい

かと思えば連邦は真実を隠蔽してラスカルの独断ではなく軍が行った作戦って事にしたっぽい
何故そういう情報操作が出来るのに「UEの正体を暴いた」って事になったのかは謎
それこそアンバット攻略がラスカルの独断だったっていう事以上に隠したい事実の筈なのにな

仮にUEの正体諸共隠し通そうとしたけどフリ編からアセム編までの間に何らかの理由で一般に知れ渡ったとしても
「UE=人間という事実を突き付けられた一般市民の反応」っていう大事な部分を完全にすっ飛ばしてるという点には変わりない
549通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:42:01.51 ID:???
フリット編後にイゼカンが全世界に向け自分達の目的(地球へ帰還したいという表向きの目的)を発信したのならともかく、何のアナウンスも無いから世間一般にUEの正体が人間だったというのが浸透するには大分時間が必要だったろうな。
何より証拠が無いし
550通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:02:06.17 ID:???
時間経過だけで説明省くからストーリー無茶苦茶になるんだよな
551通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:11:43.16 ID:???
25年間の説明省くって正気じゃないけどな
ゲーム機ならファミコンがPS3になるぞ
552通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:19:18.44 ID:???
>>551
ラストなんて37年間を一気に省いたもんな
リアルタイム視聴していた当時はその直前、フリットの突然の改心に呆気にとられてたけど
よくよく考えてみたら「100年戦争」の1/3以上をすっ飛ばすって並のダメ脚本家じゃ出来ない暴挙だよな
553通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:25:00.75 ID:???
脚本家どころか中学生でもおかしいと思うレベル
どうしてこんな企画が通ってしまったの?
554通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:43:12.52 ID:???
まず四半世紀以上のスパンをスキップしようなんて普通のプロは考えない
考えたとしても脳内だけにとどめ、実際のシナリオに書き起こしたりなんかしない
もし間違ってシナリオにしちゃったとしても、普通のアニメ製作現場なら別の誰かが阻止するはず

・・・そういういくつもの奇跡を乗り越えて全国放送で1年間流れてしまったのがAGE
555通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 22:09:04.63 ID:???
そもそも素人(の癖に権力だけはある)をよりにもよって「シリーズ構成」に据える時点でもう異常さが際立ってるからな
イナイレでもダン戦でもシリーズ構成だけは他の人間に任せてたのにな
556通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 22:20:31.63 ID:???
>>554
最悪の奇跡だなwww。

>>555
アニメのシリーズ構成は初めてで素人より酷いレベルの脚本書いてくる日野。
この時点でAGEは詰んでたよなwww。
557通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 22:24:01.30 ID:???
>>542
多分信者側はAGEアンチに対してそう思ってるんじゃないかな
558通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 22:41:37.71 ID:???
>>556
しかもTV監督未経験の山口を起用するという最悪の組み合わせw
559通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 22:43:18.69 ID:???
イエスマンで尚且つ責任問題になった時痛手が少なそうな奴だったんじゃない?
560通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 01:07:06.36 ID:???
そもそもAGEは「日野さんに任せてみよう」から始まった企画だもん
話持ってったとして正直誰も受けないだろ
山口「しか」居なかったんじゃないの
561通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 01:20:33.03 ID:???
ぶっちゃけ日野ありきで始まった企画だもんな
日野のイエスマンを強いられるばかりか失敗した日にゃあ責任被せられるのは明らか(実際失敗して山口はMOEで名誉職に留まる事もなく降板した)っていう。

こんな火中の栗を拾いに行くような所業を引き受けてくれる奴なんかそうそうおるまいて
562通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 02:58:23.79 ID:???
当初予定してた実力と実績のある監督候補には全員断られた
かといって今さらAGEの企画をなかったことにはできない(副社長の肝いり企画だから)
ええい、仕方ない!もうこの無能そうな未経験の奴でいいや!

こうですかわかりません><
563通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 08:06:36.44 ID:???
親子二世代続けて産む機械見せられるとは
放送前は誰も予想せなんだろうな

もう少し人の心とか人間としての根本を理解すべきだな日野は
564通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 09:31:06.68 ID:???
フリット
初恋の人もといユリン死んで絶望のどん底。エミリーと何かある訳でもなく
アセム編に突入してエミリーと結婚してる。
最後にはユリンに脳内でもう良いんだよ・・・と囁かれて復讐をやめてシドを倒すために
ヴェイガンと連邦に対して共同戦線を張るよう説得。エミリーとは一体何だったのか。
アセム
アセムが何でロマリーを好きになったのかロマリーが何でアセムを好きになったのか解らないまま
良く解らないままアセムが告白してそのまま結婚。
その後何をシドと戦いフルボッコにされ海賊に拾われ地球に帰るわけでもなく
戦力の均衡とか訳の解らない事を言ってヴェイガンと連邦の戦艦を襲い物資を奪う。
どう考えても反逆罪で死刑。
戦争物だから恋愛にも力入れろとは言わんけど
ああ、こういう事があって好きになったのかというシーンの一つや二つは入れて欲しかったものだ。
AGEは突然好きになって突然結婚してるからな。
見てるこっちからしたら何があったの・・・?と呆然とするしかない
565通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 13:01:56.09 ID:???
AGE信者の論調ってなんでいつも同じなんだ?
「○○よりまし」「叩いてるやつは見てない」
ガンダムゲーで参戦の影も形もないくせに「○○出せ」「出してほしいって言ってるだけだろ、アンチは出てけ」
あらゆる意味で終わったアニメもどきなんだから黙ってりゃいいのに
566通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 13:15:11.75 ID:???
フルブの新情報(というかこれまでのまとめとTGS情報)が電撃オンラインで公開されたけど、もうガチでAGE出ないみたいだな
567通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 13:17:53.34 ID:???
>>563
かと思えばどうでもいい脇役キャラの茶番恋愛をねじ込んできたりな
尺の使い方が壊滅的におかしい
568通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 13:26:12.73 ID:???
>>567
後、どうでもいい脇役キャラの過去編とかもあったなあ・・・。
ジラード・スプリガンとは一体何だったのか・・・。
569通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 15:56:53.19 ID:???
>>568
非人道的な作戦を行っていたのはヴェイガンだけじゃ無いという印象操作が
おかしな方向へ行ったと思う
570通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 16:04:06.68 ID:???
>>567
あれだけやっといて本編に一切絡まないというのが恐ろしい
アスノ家の連中であの二人の恋愛を知ってるやつ多分いないだろ
571通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 16:05:09.87 ID:???
ウなんとかさんは結局アスノ家の生む機械になれたのかしら
572通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 16:12:34.53 ID:???
>>569
そういうのって中盤あたりでするもんだよな。
何で終盤あたりでやってるんだww。
573通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 16:17:56.88 ID:???
>>572
シリーズ構成:日野晃博
574通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 16:48:53.84 ID:???
>>572
アセム編でやってれば海賊化フラグとして使えたのにね
575通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 17:17:28.37 ID:???
厨年海賊化もただかっこいいからだけでなったようなもんだし
結果どういう批判が産まれるとか予測もできない頭の悪さ

日野さんの馬鹿でその場しのぎの浅はかさは余すとこなく味わえるAGEは最高やね
576通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 17:59:15.54 ID:???
ジラードは単体でキャラクターだけ見てもブレすぎでわけわからん人物像だからなー。

「ジラード・スプリガン、参る!」ってなんか時代がかった口調で出撃させたり、
ガンダムに執着するわりにガンダムに恨みがあったわけではなかったり、
男に裏切られたわけではないのに思春期(実年齢は年上だろうけど)の恋する少女をあてこすってみたり、
いまわの際に勝手に脳内ゼハートと話して満足げに死んだり……


少なくともアニメ見る限りキャラが固まってない。
ゼハートやダークハウンドと同じ、外面を歴代シリーズに似せるための舞台装置って感じ。

あるいは、当初はもっと出番が予定されてたのかも。
577通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 18:45:55.80 ID:???
http://exvsfb.ggame.jp/images/top/main.jpg

アゲちゃんを探せ!!
Lv.EX
578通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 18:48:04.93 ID:???
37年すっ飛ばしはたぶんアレだろ
00と同じ「完結は劇場版で!」をハナっからやるつもりだったんだろう
ところがあまりの醜態オンパレードで却下
だからああしてお茶を濁すしかなかった・・・
いや、考えすぎか
579通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 18:55:10.90 ID:???
>>577
いねぇじゃないか
探しちまっただろ
580通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:00:44.27 ID:???
当初は劇場版でやるはずのエピソードやメカもいっぱいあったのかも
それこそゼラとかFXとか
そいつらが押し込まれたせいでジラードとか55秒が……考えすぎかやっぱ
581通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:15:04.97 ID:???
キオ怒りの腹パン
くそ吹いた
582通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:16:42.57 ID:???
583通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:18:22.25 ID:???
ゼラもFXもジラも55秒も3世代編で、もはやどうしようもなくAGEのクソさ加減が固まった頃だよな
あれ、ゼラはキオ編から出てたっけ?まぁどのみち評価が固まってたのはかわらんか
普通そんな状態なら詰め込むよりも切り離してその分TV本編内で完結できるようにするもんだと思うんだがなー
584通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:38:45.89 ID:???
>>582
いよいよGセイバーコースだな・・・・
585通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:43:04.86 ID:???
権利関係でおいそれとは参戦させられないんですよー(棒)
みたいなことかねバンダイナムコ的には
586通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:46:43.43 ID:???
いいことじゃないか。このまま権利関係()というシャッターで閉じ込められててもらおう
587通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 20:14:55.40 ID:???
ハサウェイの顔描き直して欲しいんだけど
588通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 20:44:19.93 ID:???
>>569
よく覚えてないのだが、そんなに非人道的だったか?
投薬や電極を接続されていた様子もなく、なんかいきなり暴走しただけで
軍部が事件を揉み消しただけで、普通のブラック企業だっただけだよな?
589通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 20:45:14.91 ID:???
版権問題?
Gジェネには出れてるのに、他には出られないなんてことはないはず
・・・単に嫌なだけに一票
590通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 20:54:45.86 ID:???
版権問題言うても00の時は一年たたずに引っ張りだこだったような
591通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 21:01:06.60 ID:???
そもそも家庭版EXVSの時に出れてない時点でだいぶお察し
その後のガンダムゲーでも出れてないし第一報にも居ないとかもうね
最新作()
592通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 21:01:31.87 ID:???
身内の話だからそれは言いすぎだ


なおAGEちゃんは・・・・
593通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 21:05:39.63 ID:???
>>586
タイタスさん「そのシャッター、私のリミッター解除でこじ開ける!」
594通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 21:17:05.21 ID:???
バレバレだけひた隠しにしてる不人気を
使用率が出るから名実ともに不人気なのがバレちゃうのを危惧してんだろうな
595通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 21:23:46.41 ID:???
>>593
そのまま本体とウザいクソガキを抱えて宇宙空間に漂ってくれ
間違っても人里には近づくなよ
596通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:04:16.68 ID:???
ガンダム国勢調査にまた変なの湧いてるな。途中まで普通だったのが、急激にAGEが以上に増えてる。
597通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:06:53.85 ID:???
お得意の公式捏造じゃないの?
AGEがヤバくなったら強引にでっち上げるっていう
598通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:19:37.26 ID:???
最初から出来レースだろ、何を今更
599通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:24:34.50 ID:???
最初から人気作ならEXVSにねじ込まれてるわなー
600通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 23:15:34.60 ID:???
>>596
各作品から均等なら兎も角、6択中2択がAGEか…
やはり597の言う通り公式捏造かね
601通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 23:46:10.22 ID:???
選択肢にバルガスとエミリーがあるけど普通の人からしたら「誰それ?」って感じだろうな
602通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 02:31:39.91 ID:???
AGE1だしたら絶対ディスられる
603通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 02:33:26.55 ID:???
どうせ出るならじじいフリットでフルグランサの方が良いよね
604通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 02:47:15.81 ID:???
全部論外だろ
605通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 06:08:52.46 ID:???
>>604
同感。AGEというだけで論外だわ
606通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 10:54:47.07 ID:???
ウさんがすでに参戦しているから必要ない
各MSの背後にいるから気づかないだけだよ
607通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 11:32:17.98 ID:???
>>606
MSの背後霊かよww
ロマリーやウさんが巨大化して出るとしたら単独ワープできるMSと
姿を消すことができるMSか。
圧倒的だな。
608通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 12:05:21.35 ID:???
ジジイ出すよりジェリド出すほうが採算がとれる
609通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 12:26:24.93 ID:???
@okina_united テレビ版ガンダムAGEの面白さって一言で言えば「違和感」なのかもしれない。
初回視聴で生じる「何故?」っていうのを考える面白さがある。
物語は結局異文化を理解し肯定し合えるところまでは描かれていない。あくまでキオの主観で留まっている。続きは委ねられているのだ、視聴者達に。#g_age

この場合の「何故」は「どうしてこのアニメはこうもつまらないのだろうか」なんですが
610通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 12:29:16.51 ID:???
>>608
叢雲劾とかジョニーライデンとか井上キャラは美味しいのが多いしな
わざわざ嫌われるのが分かってる老害で出演させる意味がない

>>609
そういや放送中、少年フリット役の豊なんとかさんもブログで
「分からないことの楽しさを分かってほしいな…」などと意味不明な供述してたな
あえて意図的に分かりにくくしてるんじゃなくて、AGEは日野が何も考えてないってのが明らかなのに
611通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 12:51:11.93 ID:???
敵のトップが精神異常者なので理解肯定できるのは同じ異常者だけです
612通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 12:51:42.47 ID:???
>>609
続きは委ねられているのだ、視聴者達に。だから各自で(我々AGE信者の解釈に沿うように)考察をせよ。

こうですかわかりません!
ホント、「自由に考察が出来るから面白い!」って言う割には何であちこちで見かける信者さんたちの擁護が判で押したみたいにみんな同じなんでしょうかねぇ?
613通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 13:37:38.18 ID:???
>>609
その視聴者に続きを委ねた結果
多数の視聴者が「この続きを考える価値は無い」と判断したんだけどな

あと視聴者に考察を委ねるなら
「フリットは死んだ女の復讐に全人類巻き込んだクソ野郎だった」
「アセムは家族を捨てて中二病に走った味方殺しのクソ野郎だった」
「キオは口では綺麗事吐きながら自分に直接関わりの無いとこの人の生死には無頓着のクソ野郎だった」
みたいな意見も甘んじて受け止めなくちゃならないんじゃないのか
614通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 13:46:57.26 ID:???
>>613
それ言ったら信者はキレるしなー。
AGE信者は都合の悪いことから目を背けて自分にとって都合の良い所だけを見つけて
異常に持ち上げてる感じがする。
AGEに良い所なんかあっただろうか?と首を傾げるけど
615通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 14:08:50.78 ID:???
>>614
あるいは55秒クッキング擁護みたいに明らかな欠点や問題点も強引に美点としてみなすかだな
例えるならテストの採点で間違い(矛盾)だろうが白紙(描写の不十分)だろうがお構いなしに○付けてるようなもん。そりゃ100点になりますわな…

某狂信ブログ然り、あらかじめ存在する自分の価値観に従ってAGEを評価するんじゃなくてAGEで提示されたイカれた価値観の方に従うとか家畜の安寧とか言うレベルじゃねぇ
616通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 14:53:19.62 ID:???
AGEちゃんは虚偽の繁栄してないけどな
617通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 15:22:25.72 ID:???
信者の脳内では繁栄して事になってるんじゃね
618通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 16:15:32.97 ID:???
信者「AGEが嫌われてるというのはアフィの捏造!本当は大人気でみんなAGEを評価してる!」

でんでん現象起こして狭い世界(VIP、まとめ、ニコ百)に引きこもって、その中で盛り上がってるからきっと世間でも大人気!(笑)
かなり前のスレでもこんな話題あった気もするがまさしく中身空っぽの「虚偽の繁栄」だな
619通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 16:24:50.46 ID:???
信者の話は同じのばっかでつまらないからいいよ

そもそも居ないし・・・・
620通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 17:48:34.09 ID:???
>>615-616
とりあえず座布団うけとるがよろし
621通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 18:02:24.04 ID:???
少なくともここの住人は数少ない視聴者AGEの一角だったわけで、
どこがダメだったかどこが気にくわなかったか、おのおの具体的に山ほど挙げられる
別に「AGEだから全否定」しようってわけじゃないし部分的には評価してる人もちらほら
「AGEだから全肯定」しようって狂信者と比べてほしくはないやね
622通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 19:07:56.30 ID:???
超絶少数の狂人の話はききたくない
623通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 19:17:06.75 ID:???
というかAGEが本当に人気なら本スレがなにかしらの話題だの雑談だので盛り上がってるだろ
624通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 19:25:25.91 ID:???
MOEの新スレも立たないし
625通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 19:31:11.78 ID:???
真面目な話ここ以外で信者なんて居ないだろ
他でマンセーしてるのは見ないで信者のフリしてるか
出張先のスレやブログを荒らす目的で名前使ってるだけ
626通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 19:47:24.89 ID:???
>>615
スタッフが55秒クッキングは尺不足のせいでしたってぶっちゃけてたなw
627通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 20:35:28.04 ID:???
神谷くんもゼハートよりティエリアとかリヴァイとかやってる方が良いでしょ
628通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 20:42:14.18 ID:???
オペレーターって活躍の場を描きづらいから、ヒロインにするにはかなり難しい
初代はその難易度の高い試みをさりげなくやってのけている AGEはその上っ面だけ真似したからこんな事になった
629通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 20:56:35.52 ID:???
>>621
たまに「どのガンダムも無条件で好きであってこそ真のガノタ」みたいな論調を見かけるけどおかしいよな
ガンダムシリーズとはいえ独立した作品なんだから好き嫌いあって当然じゃんと思う

それと関係ないけど、今日たまたまアキバのガンダムカフェ前を通りかかったら
SEED祭りをやってるからか腐った女子が列を作ってた
もちろんAGE関連の出し物は外から見た限りだとゼロでしたとも、ええ完全にゼロでしたよ
630通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:00:14.84 ID:???
名前がついてたら無条件で肯定すべきとかカルトの「信者」だろ
宇宙世紀だろうがアナザーだろうがSDだろうが好き嫌いは絶対ある
631通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:01:15.18 ID:???
>>629
まあ好き嫌いはあって然るべきだな
ただ、これが嫌いだ、ってのは該当作品のアンチスレ以外では発言すべきではない
632通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:02:36.18 ID:???
好きの対義語は無関心だって、ばっちゃが言ってた
633通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:07:31.36 ID:???
自分は、べつにAGEが嫌いな訳ではないよ
非常に悪趣味で出来の悪い作品であると認識してはいるけど
634通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:11:05.51 ID:???
・・・で、結局誰が得したんだ?
あんなゴミクズを49話も垂れ流してさ
635通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:11:24.54 ID:???
>>629
完全に同意。
しかもそれって裏を返せば「作品の中身」じゃなくてガンダムシリーズという「看板」しか見てません!って言ってるようなもんだしな
AGEなんぞガンダムじゃなかったらそれこそ0話切りされるレベル
636通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:11:41.68 ID:???
日野さんの満足度が満たされました
637通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:11:56.57 ID:???
デシルとかナトーラとか、
Gバウンサーとかザムドラーグとか、
好きなキャラやメカもあるにはあったんだ
最終的にウンザリするような不完全燃焼で終わったけどさ
638通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:15:34.95 ID:???
AGEが好きかどうかは個人の勝手だが
AGEが面白いかって言うと違うだろと
639通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:23:04.73 ID:???
>>632
その手の格言は誤用されすぎて無意味になりつつあるけどな
640通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:24:09.12 ID:???
>>636
放送前の日野「ぼくは無類のガンダムファン!大人も子供も満足させます」
放送後の日野「ガンダムという名前のせいで自由にやれなかった」

・・・解せぬ
641通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:34:19.70 ID:???
>>637
好きな素材(キャラ、メカ、設定)があればあるほどそれを活かさずに殺した日野や山口が憎くなる
それがAGE。

放送前は「進化するガンダム!」とか言われてたもんだからガンダム含めMSの設計や開発にスポットが当てられるのかと思ったが
フタ開けてみれば「AGE窯がいつの間にか全部やってくれてました」だもんな…
642通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:36:44.55 ID:???
自分でパくったダンボールと違って確かに制約は多いだろうな
でも、他の監督たちも皆条件は一緒なんだけどね
643通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:38:13.26 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
644通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:45:41.09 ID:???
日野以外の奴擁護するつもりも無いがね
山口の名前出てきたら日野ほどじゃないけど警戒するだろうし
サンライズ・バンダイへのイメージもずいぶん下がったし
645通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:52:34.91 ID:???
>>634
……小太刀?でもないか
おハゲにハグされたのはアレを小説にしろという逆境を乗り越えた結果であって
日野AGEで直接得をしたわけではないもんな
646通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 21:54:49.88 ID:???
創通は儲かったから・・・・
647通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:06:30.12 ID:???
声優陣も出て得るものが(通常のギャラは別として)あったわけじゃないし
山口・日野以外のスタッフも何か得したってのはなさそうだし
バンダイやサンライズも損してるだろうし
スナック菓子の会社も多分売れてないし
ほんとに宣伝費がっぽりいただいた創通くらいか?
648通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:18:42.89 ID:???
誰だっけ、誰も幸せになってないって言ったのはw
649通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:26:08.80 ID:???
スパロボUXのライターさんね。
事実制作サイドは誰も幸せになってないよ。
650通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:30:02.96 ID:???
ニコ生のAGE総括トークの有料部分だっけか。
作中でも尽くがアスノ三代やイジチンに振り回されたし、製作サイドは仰る通り日野に強いられまくりだし
本当に「誰も幸せになってない」よな。正直者が馬鹿を見る的な
651通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:47:39.46 ID:???
そうか、スパロボのライターの人か
幸せなのはあの出来で脳内麻薬を分泌できる信者だけだなw
652通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:39:12.79 ID:???
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000003298/

あれれぇ〜?
あげちゃんのMGが一個もランクインしてないぞぉ〜^^^^^
653通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:42:49.22 ID:???
>>652
ベスト10かと思ったら50位にすら食い込んでないwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:47:49.48 ID:???
一応主役機が2体(換装とか含めれば5体か?)出てたはずなんだんがな
マラサイ以下って、ホントにテレビ版最新作なんですかね
655通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:50:33.96 ID:???
RX-78-2だらけとは言っても1個くらい枠あってもいいのにな
656通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:12:30.29 ID:???
なんつーか、残酷だな
興味を全然持たれてないってことでもあるやろ?
657通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:19:54.13 ID:???
そんなの視聴率見ればわかるけどな
まあアニメ見てないけどプラモやフィギュアは買うって奴もいたりするが
そういう層からもスルーされてるってことだな
658通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:20:09.86 ID:???
ま、まあXとかも入ってないし・・・
659通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:23:29.41 ID:???
ましてやアニメが逆販促そのものだからな
660通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:27:01.31 ID:???
>>658
XはMG出てないからな
661通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:34:52.48 ID:???
発売中止になったガフランや参考出展のまま音沙汰の無いAGE-3、AGE-FX。
金型流用すればギリギリ作れそうなフルグランサやダークハウンドも無い。このまま消えていただくのが一番ですね
662通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:41:51.91 ID:???
全体的には1st・Zが依然として多いな
663通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:42:02.80 ID:???
つかAGE以外テレビ版主役機全部入ってねこれ
664通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:43:47.35 ID:???
>>661
そういやAGE-3、AGE-FX参考出展されてたな
このままお蔵入りになってもらえば幸いだ
665通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:52:15.13 ID:???
>>663
こんなの半分は出来レースだよ
そこに入ってないんだ、後はわかるな?
666通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 01:56:36.08 ID:???
アンチ乙
メガサイズならageは全てベスト5にランクインするというのに

・・・これこの前も言ったな
667通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 02:09:26.81 ID:???
>>531でも致命的な事実(というか言われないと気づかないレベル)が指摘されてるけど、
似たり寄ったりで特徴がないって印象が強烈すぎるよなAGEメカ

個体識別が大変って子供向けアニメじゃ絶対ダメだろ
668通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 02:42:07.24 ID:???
∀の機体って人気あったの?
669通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 02:45:10.75 ID:???
動くとかっこいいのが∀
動いてもダサいのがAGE
670通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 02:53:29.73 ID:???
∀はもっと序盤から動いてればな
言っちゃ悪いけど最初はデスペラードみたいな扱いだったぞ
671通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 04:17:24.87 ID:???
∀は最初は富野ご乱心扱いだったぞ、けど最後の方で一気に取り返した
672通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 04:20:27.01 ID:???
おヒゲのガンダムは見る角度によってカッコよくなるんだぜ
プラモを買った人は知っている

AGEちゃんのMSは…
673通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 06:22:59.81 ID:???
>>652
AGE信者がこれ見たらなんていうか見物だなww。
キーボードクラッシャーみたくなるんだろうか。
胸熱
674通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 08:02:32.29 ID:???
>>661
クロスボーンAGE-2のMGは出てるぞ
675通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 10:51:26.11 ID:???
>>673
MGはHGより出来が悪いから悔しくないもん!
だってさ
676通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 11:25:33.43 ID:???
>>643
このAAの改変版(アセム&ゼハートがシドと戦った時の)に大爆笑した記憶があるんだが発掘できない・・・
677通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 11:26:56.47 ID:???
1はともかくあれだけかっこいいとか言いまくってた2すら入ってないとか
推してた奴らがどれだけ少数かってのがよくわかる結果だな
678通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 11:39:03.90 ID:???
>>676
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   俺がワイヤーで抑えてる間になんとかしろー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; 

                   アセム

     ??
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  |    ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

   ゼハート
679676:2013/09/19(木) 11:46:59.25 ID:???
>>678
ありがとうございます!これで病気の妹が助かります!
680通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 11:55:05.52 ID:???
>>678
ナツいwww。
681通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 12:29:34.12 ID:???
ほんとAGE関連の動きが無くなったよな…
公式はもちろん2ch内のガンダムAGEとつくスレも
このスレ以外は動きが鈍いか沈黙してる
狂信者の話が出るのも動くものがそのくらいしか今はないからだな
ところでその狂信者らしいのが何故か小太刀スレに凸ってるのを目撃しちゃったんだが
何あいつら意地でもアニメ版を認めさせたいのか?
ひっそりスレは放置のくせに
682通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 12:52:44.76 ID:???
TGSのフルブ試遊でAGE-1が出たってよ。
いや、出るのはいいけどならなんで始めから出るってアナウンスしなかったの?
683通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 12:58:56.86 ID:???
アナウンスしても得るものがないじゃん
684通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 13:27:01.90 ID:???
まあAGE参戦するにしても直前まで隠しておいた方が良いわな
685通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 13:55:25.68 ID:???
AGEの機体が出てきたらプレイヤーが敵味方の垣根を超えてAGE機体を潰しそう。
そしてプレイヤー同士に熱い友情がうまれるんか。
胸熱
686通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 14:08:58.55 ID:???
書き込みが釣りくさかったしそこまでしてサプライズ扱いにする意味もないだろう
687通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 14:09:20.98 ID:???
AGE機体を操作するやつがそもそもいるのかな
狂信者も口だけでゲームはやらない可能性もある
688通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 14:59:09.66 ID:???
AGE信者って口ばっかで金は落とさないからなー

と、ここまで書いて、金を落としても影響が出ないほど信者って少ないのかと思ったり
689通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 15:07:21.11 ID:???
金は落としてるんだろうよ
絶対数が少なすぎるけど
690通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 15:10:17.14 ID:???
AGE1製作担当者は相当強いられた事だけは分かる。
デスペラードならまだいい感じで仕事できたのに
691通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 15:30:42.94 ID:???
ああいうVSシリーズって機体の使用率は表示されるのかな?
だったらダントツ不人気なのがバレそうなものだが
692通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 15:31:34.87 ID:???
使用率表示はあったはず
アーケードだけかもしれんが
693通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 16:34:46.03 ID:???
仮に出たとしてもアゲ禁止部屋立てて快適オンライン
でも機体選択であのダサい機体見せられるのは嫌だな
694通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 16:58:24.20 ID:???
AGE1ってゲーム的になんか面白みあるのかね?
コズミックなんたらに出てきた魔法使いだハンマーだ妙ちきりんなウェアの数々が使えるとか?
695通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:37:37.39 ID:???
進化だったらエクガンのがゲーム的にも面白いっていうね
ageのは進化という名のただの換装だし
696通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:40:24.11 ID:???
たとい不人気でも強ければ使われる
あそこは殺伐としすぎている・・・
697通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:49:11.19 ID:???
>>696
テコ入れでAGEを無印ガンガンのフリーダム並のチート性能に

どこもかしこもジョインジョインエイジィ状態

偉い人「ほら見ろ!やっぱりAGEは人気なんだ!」

ここまで予想できた
698通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:50:31.84 ID:???
単に勝敗を競うゲームとして考えればアニメ全然知らなくてもプレイできるもんな

正直、ゲーセンの筐体の周りの雰囲気はかなりおっかないと思う
699通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:51:58.82 ID:???
700通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:56:08.85 ID:???
もうこれワザとやってるだろ
701通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:59:11.24 ID:???
前も誰か書いてたけど、
こんな微笑ましい暖かいアスノ家を見せられても不自然でしかない

好戦的なロランとかスケベなヒイロ見せられてるのと変わらない気持ち
702通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 18:25:01.86 ID:???
むしろ今ageで引っ張ろうとしてるのって
世界中でこの漫画家一人じゃないか?w
703通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 18:28:48.90 ID:???
アニメのより、あの漫画家のAGEキャラの方がずっと魅力的だよ

えらい人らにAGEで押せとキツく言われてる可能性もあるけど
704通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 18:28:52.25 ID:???
なんか皮肉に見えてしまう不思議
今年こそはが叶うといいねぇ(棒)
705通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 18:55:14.80 ID:???
>>703
むしろアニメ版より下の奴って居ないと思うんだが
706通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 19:08:02.50 ID:???
ゲームとアニメが同じくらいじゃね
ゲームは自分で操作するから誤魔化されるけど、シナリオはクソ
707通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 19:11:24.12 ID:???
じゃあアニメ版とゲーム版より下はいない、に訂正
708通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:04:56.50 ID:???
そもそもなんでド素人の日野に中枢を任せたのか不思議でしゃーない
709通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:09:05.38 ID:???
@G1_BARI ガンダムAGE三期のOP 本編では月面対決の予定は無かったのですが、どうしてもAGE-3とギラーガが地球を挟んで対峙する画を入れたかったので、無理を言って入れさせていただきました(^ω^)

キオ編のOPを見て、ようやく面白くなると思ってたらまさかのOP詐欺だったからな…
710通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:12:59.99 ID:???
アセム編の時点でOP詐欺なんて平気で行われたからな
711通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:15:56.13 ID:???
バリOPにはいつものこと
本編に沿ってる方が珍しいだろうw

ただ、歌詞も合ってないってのはどういうことなんだろうな・・・
712通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:22:45.33 ID:???
そもそもアセム編自体無かった事にしても物語にキオ編にあんまり支障が無いという
713通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:33:55.72 ID:???
>>609で出てるokina_unitedの書き込み見たら「僕が宗教法人設立したら信者になってくれる人っていますか?」って書いてあんだけど
714通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:49:06.10 ID:???
ゲームを売るために始まったガンダムが
まさかオールスター系で冷遇される末路とは思わなかっただろう
715通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:50:08.23 ID:???
フリット編は回想にしてアセム編メインにしたら戦闘くらいはスタッフが楽しいものにしてくれたんじゃなかろーか
フリット編の作画スタッフのモチベの低さは異常
716通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:53:30.75 ID:???
>>713
とんだ深淵を覗いたなアンタ……
717通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 21:02:24.50 ID:???
>>709
地球バックにしてなんて気にした奴いたかな?
種死のOPも詐欺もいいところだけどあれは次の展開妄想できて良かった
718通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 22:02:28.66 ID:???
PS3のEXVSで
AGEの放送時間にネット対戦してる時AGEは観ないのか!みたいなのが流行ったよな
719通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 00:03:18.89 ID:???
最新のガンダムゲーにAGEちゃんが出ませんように
AGEちゃんの代わりにまだ登場してない機体やキャラが出ますように
720通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 01:28:46.57 ID:???
AGEはどんどん出すよ
AGEはどんどん出すよ
AGEはどんどん出すよ
721通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 01:30:08.69 ID:???
(ガンダムの輪から)どんどん出すのか。いいねもっと出そう
722通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 01:37:24.49 ID:???
君達は気づいていない
AGEがガンダムの輪から離れていっているのではなく
ガンダムがAGEという巨大なムーブメントの中から外れつつあるのだという事を
723通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 01:41:58.90 ID:???
AGEは接待という大きなムーブメントを形成しているからな
724通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 01:49:49.82 ID:???
AGE厨共が家庭版フルブスレに住み着き始めてうざいな
ガンブレや無双と違って中途半端に参戦バレ来てる分余計質悪い
725通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 02:44:54.84 ID:???
AGE1が参戦すると言うだけで大荒れになるなんて可愛そう
726通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 02:45:47.19 ID:???
テレビ49話やっていたんだから1枠ぐらいやれよ
727通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 03:00:11.68 ID:???
何の脈絡も無くいきなり参戦要望武装コスト妄想

AGEのあれはよかったこれはよかったと語り始める

AGEを批判する奴は基地外!アレルギー!


ゲーム板アゲ厨のテンプレ
728通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 03:02:13.55 ID:???
よっしゃデスペラード出そう(提案
729通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 03:13:07.83 ID:???
AGE1ってスパローの膝間接から飛び出す針とドッズライフルしかまともな飛び道具ないよな
タイタスに至っては軍用兵器のくせに一切の遠距離攻撃ができない

ストライクやインパルスみたいに戦闘中にバリバリ装備交換することもしなかったし、錬金釜が追加装備出すこともなかった
対戦アクションゲームとして成立させるのすら難しくないか?
730通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 03:15:48.31 ID:???
再出撃の度に新しい装備になる1000コス機体で良いじゃん
どんどん破壊される
731通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 05:51:43.84 ID:???
アゲならデスペラードとかグルドリンみたいなネタ機体だけでおk
もちろんDLCでな
732通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 06:38:55.03 ID:???
どこの作品でも狂信者とか厨のウザさはかわらないな
人気作の厨もどこにでも出てきてウザいときあるが
超少数派であるAGE厨もそれはそれで布教のつもりかどこにでも出てきてウザい
733通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 06:42:55.79 ID:???
でもどっちかというとAGE厨のほうがウザさは上
精神的に余裕がないせいかちょっとでも何か言われるとヒステリー起こすから
挙げ句関係ないのまで敵認定して更に暴れる
734通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 07:20:25.34 ID:???
>>727
まさに厨の黄金パターン
735通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 08:14:43.74 ID:???
>>733
敵認定どころか格下認定しつつ大多数で暴れてた奴らより
絶対数が極小なぶんまだマシだよ
736通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 08:33:10.60 ID:???
まぁ絶対数が極小な分変な選民主義拗らせてる感(凡人共には分からないAGEの良さが分かる俺達SUGEEE)はあるな
前のスレで話題にされてたMOE叩いてた狂信者もTwitterで
「AGEみたいな神作品に出会ってもその良さに気付けるのは俺達ごく一部の人間だけなんだな(意訳)」みたいな事呟いてたし

とはいえ少数派もいいところだから結局のところ負け犬の遠吠えでしかないが
737通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 08:35:22.61 ID:???
wwwwwwwwwwww
738通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 08:43:31.20 ID:???
その良さってのを大勢の場で言えないから煙たがられるんだがなぁ
AGE押しの奴はどいつもこいつも〜よりマシだの普通に面白かったばっか
739通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 08:47:46.04 ID:???
だって(絶対にありえん事だが)その「良さ」とやらが世間に知れ渡ってAGEの評価が上向いたらその時はその時で、
「世間では嫌われているものの良さを理解出来る俺カッケー!叩かれてるものをあえて擁護する俺カッケー!」が出来なくなっちゃうじゃないですかー!やだー!
740通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 09:54:48.46 ID:???
もう信者の話はいいっつってんだろ
741通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 10:20:02.80 ID:???
しょうがないよ信者くらいしか動きがないんだもん
まあ人が少ないとこは信者のだだコネに使われやすいな
昨日もそんな報告あったわな
742通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 11:32:38.47 ID:???
信者の方から話題を作ってくれるんだから仕方ないわ
こっちは呆れてるけど、信者が勝手にレジェンド作るんだよ。
ホント迷惑
743通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 11:42:48.60 ID:???
@chiqfudoki つかAGEって「机上でうだうだ言ってるヤツをナマの現場で生き死に見てるヤツが論破する」っていうとても共感しやすい構図だからいいんだよな。 #g_age #gundam_age

これはなんとなくわかる気がするから燃料にはならんな
744通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 11:45:07.08 ID:???
ここの住人(ひいては途中で視聴を切った老若男女)みたいな、
「観賞した結果つまらなかったという結論に達しました」
って側はもう感情的に吠え立てる心境じゃないんだろなー
(日野本人とか悪質なパクりには怒りが溜まってるだろうけど)
745通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 11:51:44.04 ID:???
キオの首狩り戦法の話題で
「ゲーム脳の殺戮機械だった序盤の自分を反省する話が欲しかった」
って話をしてる人に
「キオがゲーム脳の殺戮機械だなんて描写がどこにあるんだ!?」
と信者が飛び込んできたの見たことある

公式側の演出の意図すらもう脳内で改竄されてるのかもねあちらさんは
746通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 12:04:01.88 ID:???
は?
アツアゲの誰が何を論破したんだよ
747通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 12:10:17.86 ID:???
戦争モノの構図としては超致命的
748通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 12:27:17.41 ID:???
>>745
そりゃあ曲がりなりにも公式が出してきたモノ(MOE)に対してさえ「正しく理解していない!」とか噛みつく斜め上な奴等だからな

>>746
なんとなく思い当たったのはサバゲ部に「これは本物の戦争なんだ」みたいな事言ってた(すまん、あの辺gdgdだったから細かくは覚えてない)辺りか?
でもAGE全体について言ってるっぽいからますます分からん
749通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 12:40:57.61 ID:???
>>748
MOEもなんだが小説版あたりも狂信者に目の敵にされてるな
どっちも公式監修で出してるっつーのに
自分のほうが正しいと言える狂信者の思い上がりがひでえ
750通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 13:07:03.13 ID:???
>>749
そもそも作り手が違う以上解釈や目指す方向も違うのが当たり前なのに
「別物化されてる!改悪!」とか「日野さんのガンダムAGEを正しく理解していない!」とか言っちゃう辺り頭イカレてんのかと

同じ「ガンダムAGE」の看板を掲げた作品ですら攻撃するとかもうAGE信者通り越して日野に魂を売った何者かと言った方がいい気がする
実は日野本人の自演でした、って方がまだ安心できるわ
751通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 13:08:42.39 ID:???
信者といえば尼のMOEレビューで「クロスヒールホールド」なる人物がいて★1つの低評価付けてたのを最近見た
論調は正反対といえ、たぶんあのヒールホールド氏を意識したんだろうな
752通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 13:17:21.28 ID:???
そういえばヒールホールドも結構前からめっきり見かけなくなったね
某K(良作と思えるまで考察し直します→MOEは日野版を理解していない駄作!)の所とか信者系のブログ見てると
だいたいヒールホールドの所にリンク張ってあって「あっ…(察し)」ってなる
753通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 13:20:05.15 ID:???
ヒールホールドってAGEは1stのオマージュとか抜かしてたやつだっけか?
放送時ちょい話題になったような
まあ評価が的外れすぎて全くアテにならんかったけど
754通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 13:31:47.83 ID:???
ああいう電波ゆんゆんのAGE擁護レビューを見てると気分が悪くなって
マーズレイが脳を直撃したらあんな感じになるんだろうなと思う
755通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 13:34:57.65 ID:???
マーズレイと言えば「火星の磁気嵐」なる失笑モノの設定はどうなったんだかね
756通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 14:23:10.72 ID:???
マーズレイなんてアホな設定出したもんだから
「じゃあ何故60年間も安全圏に移動しなかったの?」「連邦を圧倒できるほどの技術力で磁気を遮断しようと考えなかったの?」と突っ込まれる
757通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 14:35:09.77 ID:???
そうだ、AGEをコスト20000くらいにすればいいんじゃない?
758通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 14:59:28.14 ID:???
初期HPが雀の涙になってまう
759通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 15:46:11.14 ID:eXbb1vIK
すまん、AGEが参戦するってどこにあるの?公式には何もないんだけど・・・。
てか、自分からわざわざAGEなんて黒歴史引っ張り出すの?
760通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 15:49:55.91 ID:???
ちょっと前に配信予定リストの画像が流出したことがあるのよ
761通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 16:01:50.34 ID:???
>>760 そうだったのか、ありがとう
まーたわざとらしい流出か・・・・。そんなのばっかだな
762通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 16:03:20.08 ID:???
サンライズのお家芸ですし
763通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 16:31:13.94 ID:???
>>760
それってちょっと前ってレベルじゃなかったような?
それはアケフルブのお話で、クスィーが来てお流れになったんだと思ってた
764通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 16:52:53.37 ID:???
>>756
セカンドムーンが地球圏まで移動してきた話でズッコケた視聴者は多いはず
あれ動けるのかよ!ってツッコんじゃったよw
765通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 18:10:17.84 ID:???
>>764
しかも何の説明もなかったんだぜ
なぜ今動いたのか、今までなぜ動かなかったのか
更にどうやって動いたのかさえも
通常航行なのかワープなのかさえ未だにアニメ・ゲームじゃ不明なんだぜ
766通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:05:06.96 ID:???
最近AGE厨やけに活性化してるな
おもしろくもないし人気もないしガンダムに傷跡だけ残していったくせに
なんで被害者面してあんな強気なんだ?
767通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:15:36.95 ID:???
被害者面してるから強気なんだろ
こんなに叩かれて可哀想!そんなAGEに優しくしてる自分たちは偉い!ってな感じで
768通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:18:27.31 ID:???
>>766
公式がゲーム100万本売るとか大言壮語した挙句爆死した途端に
「売上じゃなくて中身!売れなくても知る人ぞ知る名作!」みたいなガンダムX路線に無理矢理持っていこうとするわ、
ガンダムのゲームが出る度に集客の足しになりそうもない(むしろ逆効果の危険すらある)AGEをしつこくプッシュしてくるわ、
「バンナムを含めた企業は多かれ少なかれ営利活動を目的としており、AGEもその一環である」っていう事すら理解してない臭いな
ボランティアでやってるんじゃないんだからロクに金を落としてくれるあてもない極々一部の信者に媚びて他を敵に回せる訳ないだろと

妙に強気なのは少数派ゆえの勘違いした選民主義(AGEの面白さを理解できない凡俗共とは違う俺達)か何かではないかと
とはいえ別に俺達は連中付きの精神科医じゃないんだからそこまで入れ込む必要はないな。話題が無いなら仕方ないけど
769通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:18:39.11 ID:???
だからってラノベ板まで荒らしに行くとかマジ基地すぎるだろ狂信者
MOEや小説版はあいつらにとって敵だからなのだろうか
770通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:38:31.61 ID:???
MOEはともかく小説はこのスレにも変な人来るからな
シャア板以外の話はどうでもいいわ
771通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:45:40.70 ID:???
そういやこのスレにくる変な人ってのもAGE厨だよな
それも日野AGE厨
意地でもアニメ版の批判はしないし
772通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:49:00.39 ID:???
>>769
ラノベ板のAGE信者ってどんなの?
773通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:02:17.92 ID:???
正直半数はAGE信者を騙った愉快犯な気はする
言ってることがあまりにも無茶苦茶だし
774通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:06:52.90 ID:???
>>759
EXVSFB家庭用、TGSの試遊でAGE1が使えたとかなんとか聞いた
775通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:21:46.91 ID:???
>>772
小説版作者の作品スレに出没してるようだけど
なぜかそこでこのスレの話をしだしてここでは小説版の話がタブーとホラ吹いてたり
普通に小説版感想書いてるだけのレスに噛みついたり
アニメみてないだろと何故か責めたり
小説は原作リスペクトしてないと言ったり
小説版AGEの評価が良いのも感想が付くのも全部自演みたいな主張をしてたり
小説版アンチ通り越して作者へのアンチと化していたり
776通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:26:54.63 ID:???
>>773
あとの半数は社員とか?
777通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:29:58.01 ID:???
>>775
それはただの荒らしじゃないか?
見て無い、リスペクトしてない、とか
全く知らなくても書けることだし
778通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:30:18.63 ID:???
>>775
原作リスペクトwww
ポケ戦(バーニィ生存)とか08小隊(キキレイプ)に比べたらまだ原作に忠実な方だろと。ガンダムのノベライズでそれはねーよ。

だいたい原作と同じものを再生産しただけのものをわざわざ読み直す価値があるとは思えん
779通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:30:20.83 ID:???
あれだせこれ出せ←フルブの終わりにやっと1機出るくらいなのに家庭版移植で不人気枠から何体も出るわけ無いだろと
AGE厨の気持ち悪い所はゲーム板でそのまま原作談義始めるとこだな
終いにはMOEはいいとか宣伝し始めるし
780通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:35:22.02 ID:???
遭遇した本人は気の毒だろうが他の板の話は持ち込むなよ
どこかで不快な思いしたからって、別の板に出張したら同罪
781通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:40:19.32 ID:???
>>779
原作の話をしてTVは悪くなかった風に言うのまじでうざいよな
機体の話だけにしないからうざがれるのわかってないんだよ

ゲーム板に出る連中の常套句は
「批判している連中は種厨、OO厨、まとめブログ読んだだけ」
「どうせまともに見てないんだろ」
こう言っとけば自分たちが正しいと思ってるからな

全話見たこっちからすれば擁護してる連中の方がまともに見てないと思うわ
本編を一度でも見たなら絶対に言えない寝言をほざきまくるし
782通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:40:59.13 ID:???
>>776
それこそ日野本人でも社員でもない全く利害関係のない赤の他人で
ましてや対立煽りの愉快犯でもない奴があそこまで日野に魂売ってたら怖いわ
783通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:43:09.36 ID:???
>>778
しかも日野AGEを再生産とかしたらゴミ増えるだけだよなwwwww
784通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:50:25.41 ID:???
>>777
一つ一つだけならそうなんだが
これだけ重なるとただの荒らしじゃなく狂信者の仕業の可能性高いかと

>>780
まとめ※欄とかの信者も話題になってるしここで軽く話すくらいはいいとオモ
向こう行って弄ったら同罪のバカだがな
785通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:53:27.43 ID:???
コメ欄とか言ってるのもかなり限定的じゃないか?
というか他所のAGE信者とかどうでもいいわ
786通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:22:43.07 ID:???
小説の話題が出てはしゃぐキチガイの図
787通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:33:56.34 ID:???
いや今回はまだキチガイは来てないだろ
来たら今度こそTV版AGEへの具体的な不満を長文で語ってもらおうw
なにせ599スレ語れるくらいなんだからさ日野AGEのダメっぷりは
788通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:35:03.80 ID:???
っていうか次でもう600スレになるんだな……
789通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:35:30.23 ID:???
まあ本スレですし
790通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:44:39.09 ID:???
>>774 へぇ、知らなかったな。
わざわざこんな黒歴史まだ使うつもりでいるの?
バンナムは誰に強いられているというのか・・・・・・。
791通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:45:12.79 ID:???
10年も20年も前の作品だったら見てない人がいてもしゃあないけどさ、
去年の日曜日に毎日テレビでやっていたんだよな
それも歴代シリーズ最強クラスの宣伝をぶちあげて

中身どころか知名度の低さ自体が異常な結果だよ
792通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:59:16.18 ID:???
>>789
一応本スレは別にあったはずなんだけどな
中身があまりに酷いせいかすっかりこっちが本スレのようになっちゃって…
ラストが明らかになったゲームバレのときとか
当時まだあった本スレから人がこっち来たもんな
自分もその一人だったが当時はほんと
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻  ツキアッテラレルカクソ脚本ガ !!
って状態だった

一時でもラストくらい綺麗に纏めてくれると期待してた
当時の自分のメクラっぷりが情けない
793通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:05:02.27 ID:???
まともな人が制作の上にいれば監督なり脚本なり無理矢理にでも降ろして軌道修正を図るところなんだろうがな…
794通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:10:48.00 ID:???
「14年間1ダメージも与えられなかったけど、数日かけて工房のおっちゃんがビームサーベル改造したら一撃で倒せたよ!」
→最初からやれや!

「25年馬小屋に詰めといたけど敵が襲ってきたから安全な基地にしまったよ」
→最初からやれや!

「セカンドムーンを移動させたよ!」
→最初からやれや!


なにかやらかす度に、本スレの住民のいくらかがこちら側へとやってきてたんだろな
795通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:56:21.50 ID:???
どう考えても社員にしかみえん。
本スレほったらかしだし
796通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:58:15.02 ID:???
アツアゲ絶賛する者すらラストは批判した。
ラストが最も最悪だったという………
最後くらいよくなるなんてのは甘かったようだ…
むしろ逆だった
797通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:30:04.09 ID:???
いまのところあげちゃんよりクソだよヴァルブレイプ
798通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:37:43.99 ID:???
>>797
巣に帰れや
その時しか話題にならないクソアニメと未来永劫語り継がれるゴミクズアニメを同列かそれ以下に扱うんじゃない
799通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:41:20.80 ID:???
よく見たらこの世に存在してないアニメのタイトルだった>>797
濁点に注目w
800通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:55:01.87 ID:???
ヴヴヴ叩かれた時だけ不自然に援護派が湧いてくるのはなんなんだろうね
801通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:55:12.51 ID:???
ナニがどうAGEよりひどいのか具体的に言わないと納得しやしないよ誰も

このスレ住民はAGEを一年観たんだぞ?
ただ「ナントカの方がクソ」とだけ口にしただけじゃ、天下一武道会のグラサン審判相手にバキの強さを語るような滑稽な行為と片付けられておしまいさ
802通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:57:16.53 ID:???
>>799
ところが大体あってるから困る
803通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:59:49.17 ID:???
5分で大体解るヴァルヴレイ●
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21112497

AGEの後継者とか言われるだけのことはあるよ、サンライズだし
804通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:04:20.38 ID:???
AGEアンチスレで他の作品叩いてりゃそりゃねぇ…
805通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:13:14.76 ID:???
仮にVVVがAGEと同レベルのクソさだとしてもクソの量(2期2クールVS4クール1年)と齎した被害のレベルが段違いすぎるからなぁ
806通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:21:18.93 ID:???
@METHIE34 @gosaber ヴァルヴレイヴの場合、露悪的な描写が多かったのもマイナスなんでしょうね。
第一話で惨殺されるシーンよりも水着のおっぱいを触るシーンが不快だったという人もイました。AGEの場合「なんでいつもの日野晃博作品なのに叩いているんだ?」と思っていました。

訓練された日野信者の例。思考停止してんのどっちだよ
807通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:21:27.55 ID:???
>>797はつまり、
「深夜にしか放送できないであろう、直接的に性的で暴力的なシーンがあるからAGEよりも倫理的にいくない」、とこう主張するわけ?
808通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:25:32.75 ID:???
>>805
2期が濃縮されていれば逆転もありえる、楽しみだな・・・
809通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:34:31.97 ID:???
現時点ではAGEより被害が少ないが二期いかんではAGEを越えると言いたいのですな
810通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:35:26.31 ID:???
そう
現時点では、な
811通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:36:37.21 ID:???
>>803の動画観てきた。
なんらかの外的な要因(病気か、副作用か、精神異常?)で主人公らしいキャラが理性を失ってヒロインらしいキャラを押し倒して事に及んでた。

確かに事件としてはショッキングだけど、この主人公のレイプ行為が世間に露呈した後で
「主人公は非難されず、むしろ精神錯乱したのは不可抗力として回りから哀れな被害者のように扱われ優しくいたわられ」、
「レイプされたヒロインの精神的ダメージに対して主人公一切言及することはなかった」
くらいじゃないとAGEの倫理観には並ばないと思う
直接的描写こそないけどAGEってそういう作品だから
812通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:39:46.86 ID:???
お、おう
ヴヴヴ見て無いならそのほうが幸せだよ
813通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:43:00.99 ID:???
レイプ後になぜこうなったのかという反省も確認もせずいきなり結婚しようはAGEに近い
814通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:43:23.90 ID:???
>>811
お前知っててわざとやってんだろ?
815通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:46:43.60 ID:???
>>813
しかも言われた側は満更でもなさそうとか( ゜Д゜)ってなった
特に前触れもなく結婚して子供産んでるAGEにもなったけど
816811:2013/09/21(土) 00:48:27.01 ID:???
>>814
いや。全然知らない作品。
正確には、DVDパッケージやら見たのと水樹奈々がオープニング歌ってることくらいしか知らない。

ホントにそんな展開なの?
あの主人公はヒロインに対して一言の謝罪もなく、自責の念もなんにもないわけ?
あるいは二重人格キャラだとか?
817通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:48:31.52 ID:???
戦争中だから文化祭やりたいとか言ってる女がマンセーされる世界に何を期待してるんだ
818通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:50:33.45 ID:???
>>816
自責の念はあるんじゃないかな?
責任の取り方がどこかの救世主様並にぶっ飛んでるんだけどな
AGEを見た人には自信を持ってオススメするゼ!
819811:2013/09/21(土) 01:01:20.57 ID:???
AGEを全部見たのは「ガンダムだから」であって、別にクソゲーファンやラジー賞ファンの心境じゃないんだけどな。

とりあえず、その後の主人公が「結婚して責任を取る」と言い出したのならその時点でアニメのフリットよりはヒロインを大事にしてると思う。
少なくともヒロインが産む機械(この場合性欲処理機か)扱いされてない時点で、過失致死と計画殺人くらいの差はあるんじゃなかろうか。


とりあえず、レイプ事件の一件に関してAGE並みという主張自体は理解したよ、ありがとう。
共感はできないけど。
820通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:04:14.16 ID:???
ヴヴヴの場合ヒロインが最大の問題児だから、しかも二人
821通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:14:19.20 ID:???
あえて下劣なシーンを出して話題を呼ぶことを選んだヴヴヴ
脚本が描写不足でサイコなことになっているのに気付いていない日野

悪意(法的な意味で)がある分ヴヴヴの方がまずい…というかいわゆる
「超えちゃいけないライン考えろよ」
822通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:18:05.47 ID:???
そんなアニメより宇宙NTRヤマト見ようぜー
823811:2013/09/21(土) 01:18:40.85 ID:???
よく考えたら、あの時点での主人公とヒロインの関係が元々「思春期カップル」だった(いずれ遠からず合意のもとああなったって)発想しかしてなかった

あの主人公が特に恋愛感情のないただのクラスメイトだとか、エロゲーばりの嫌われ者レベルだったとしたら相当エグいかもしれない……
824通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:33:30.36 ID:???
またヴヴヴ虫か
ここはAGEのアンチスレだぞ。超えちゃいけないライン考えろよ(笑)
825811:2013/09/21(土) 01:46:44.49 ID:???
そうだね、悪い悪い。
広げるのはAGEと比較できる部分だけにしとこう。

とりあえず、AGE三本柱の一角「産む機械」に迫りはしたものの……ってとこかな?
客寄せに意図的に倫理を侵して見せるタイプと、ハナから作品世界の倫理観がおかしいAGEとは違うってことで
826通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 02:12:22.99 ID:???
>>822
総統が可哀想だからやめてAGEて
827通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 02:37:54.79 ID:???
>>806
「『いつもの日野晃博作品』だからもはや叩く労力すら無駄なほどの駄作なのにアンチはなにやってんだよ」的な意味かと思った
828通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 03:08:52.12 ID:???
「名作な筈」的な意味だとしたら滑稽だな。
ダン戦やイナイレの話作ってんの日野じゃないのに
829通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 03:28:12.87 ID:???
つまりヴヴヴはAGEと良い勝負を繰り広げている
サンライズ作品は我々にとって信頼のブランドである
830通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 07:36:42.43 ID:???
というか単にこのスレチなヴヴヴアンチは
レイプという展開があったこと自体が気に入らないだけじゃ…?
好き嫌いはどうでも自由だけど
出来の話をするならそういう好き嫌いの問題とは切り離さないと

AGE以下の作品って言われて今まで持ち出された作品のどれも匹敵したためしがないじゃん
せいぜい部分的に似た欠点が見つかったって程度なんだから
完結して評価確定してから匹敵するのどうのは語ったほうが良いと思うぞ?

もっともAGEアンチスレでAGEよりクソと語るならよっぽどじゃないと無理だろうけど
実写版デビルマンですら同等レベルであって超えることはできてないし
831通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 08:24:01.13 ID:???
実写版とか持ってくるお前がまず意味不明だよw
832通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 08:44:31.85 ID:???
AGEに並ぶ作品の筆頭だよ?
833通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 08:50:47.29 ID:???
>>797がきっかけでレイプシーンの話になっただけで
ヴヴヴの中では小さな出来事だよ?
834通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 09:59:50.75 ID:???
ガンダムで失態やらかしたんだからどう考えてもAGEは伝説なのに
ヴヴウとかないわヴヴヴは凡な深夜アニメの1つにしかすぎん
835通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 10:44:34.18 ID:???
2期が始まればまたヴヴヴガーとここで喚くんかな
836通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 10:44:43.56 ID:???
ブランドパワーはガンダム以上の巨大戦艦がやってくれるさ
837通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 11:13:35.57 ID:???
AGEを超えたと言うならせめて1991を下回らないと駄目じゃね
838通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 11:55:41.22 ID:???
アレだけ宣伝して回って1991枚だからな
平成シリーズ初の商品展開打ち切りだしな
839通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 11:56:53.69 ID:???
AGEとヴヴヴ両方見てたけどヴヴヴがAGEよりひどい点なんてひとつもないわ
というかAGEがアニメでやってはいけないことを詰め込みすぎ

AGEをこえるひどいアニメを作るならまたAGEスタッフ全員再集結させればいいんじゃね?
840通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 11:59:11.61 ID:???
いや、鍵は日野だろ常考
841通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 12:30:17.85 ID:???
>>839
自分も両方見てたけど同感
日野AGEの壁は容易に突破できるもんじゃないわ
金継ぎこまれて優遇されて宣伝しまくってブランドという下駄もはいて
深夜に比べりゃ格段に見やすい時間帯の放送でアレだもんな
842通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:06:21.21 ID:???
>>840
だな
キーマンとして日野がいて、さらに日野以下の権限しかないお飾り監督を置いておくことが必須条件
843通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:06:26.65 ID:???
>>839 >>841
どのあたりが良かったか教えてくれるかね?
両方見たなら比較できるよな?
844通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:10:33.16 ID:???
>>843
ひとつお願いがある

巣に帰れ
845通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:15:47.45 ID:???
は?(威圧)
846通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:17:52.13 ID:???
数十年単位の接待侵略だけでもなんとかならなかったのかね
アレのせいでそれまでの戦いが不要な茶番になっちゃった

その他のアニメとは(単なるご都合主義連発に対する蔑称とは)ワケがちがう、公式設定の接待だけでも
847通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:20:05.09 ID:???
>>844
お前が>>839>>841かは分からないが
その理屈はおかしいな、AGE以外の作品の名を上げたのはそいつらだ
だから理由を聞いたのに帰れってどういうことだ?
848通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:24:25.67 ID:???
>>843
>>841で既に書かれてるじゃないか
加えて売り上げもAGEのほうが低いんだろ?ならダメさではAGEに敵わんよ
あとここAGEのアンチスレであってヴヴヴアンチスレじゃないよん
849通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:25:18.96 ID:???
ここは売りスレでもないんだけどな
850通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:26:57.00 ID:???
AGEのあとだと大体どんなアニメ見ても面白い不思議!
不思議じゃ無くて必然かもしれないけど
851通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:27:39.05 ID:???
深夜アニメとガンダムだと宣伝費どのくらい違うもんなの?
852通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:34:24.32 ID:???
理由に関しては作劇としての完成度がまず違うでしょ

レイプ事件ひとつとったって「大事件」を作ろうとして生まれたシーンで、主人公だってレイプはダメな行為だと考えてるから(思春期の少年なりに)責任取ろうとした

一方AGEは描写の下手くそさのあまり制作側の意図に反して産む機械が誕生してしまったんだよ

「幸せな交際を描こうとしたけど、描写の下手さ故にレイプにしか見えないシーンが出来上がった」のでなければAGEと肩を並べられないと思うよ
853通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:36:02.18 ID:???
ひとつもひどい点が無いは言い過ぎだな
他の接待アニメにも部分的にAGE上回る所はある
854通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:41:28.30 ID:???
そういやAGEは責任を取るべき人間がとらない物語だったよな
いや責任どころか反省すらもしてないか
イゼルカントの大往生といい(部下は理不尽な経緯で悲惨な死に方したのに)
フリットの『改心』といい(あれ一言も僕が悪いって言ってないんだぜ)
アセムは命の恩人を躊躇なくぶっ殺して、その後嘆くこともなくだし
キオも自分が今までゲーム感覚で殺した命についてコメントなしだし
855通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:42:41.91 ID:???
ヴヴヴはあくまで後継者候補であって、現時点でAGE超えられるかと言ったらそりゃ無理だよ。
まだ判断するのは早すぎる。それにスレチだ。
856通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:44:17.40 ID:???
>>852
その説明だと皮肉にしか聞こえない作品だから
見ないで書くのは本当に止めたほうがいいぞw
857通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:47:32.91 ID:???
スレチ言う前に新しい話題持ってきてくれ
信者のヲチはいい加減飽きたし
858通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:49:47.96 ID:???
>>857 こんな糞AGEごときに話題なんてそうそうある訳ないじゃないですかヤダー
859通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:50:15.84 ID:???
>>856
普通に合ってる説明に見えるがな…
とりあえずヴヴヴも専用アンチスレあるんだろ?
AGEでなくヴヴヴを叩くのがメインならそっちで思う存分語れ
860通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:52:03.83 ID:???
>>858
Gセイバーの後継者だからな、話題が無くなるのは良い事だ
861通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:53:09.50 ID:???
新しい話題が欲しいならせめてAGEに関連したものを持ってこい
話題が無い、は別作品アンチをここでしていい理由にはならんぞ
AGE関連というなら信者ヲチのほうがスレに沿ってる
862通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:53:28.65 ID:???
>>859
恐ろしいことに合って無いから困るんだよ
スレチでデマばら撒いたらアンチよりもっとタチが悪いだろ?
863通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:57:13.22 ID:???
>>862
どうでもいいしスレチ続けるお前の発言が一番信用ならんわ
さっさと該当スレいけほらこっちだ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1375286953/l50
864通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 13:59:47.00 ID:???
AGEスレでAGEアンチせずに他を貶めるって
例によってAGE厨かL5社員の話題逸らしかなと
865通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:07:43.68 ID:???
相変わらず面白いタイトルだなぁヴヴヴアンチ。
んで、AGEがヴヴヴと比較されてんのはなんでだっけ?
接待五本指だっけ?AGEの後継者争いだっけ?どっちだった?
866通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:13:44.71 ID:???
>>853
一点突破で凄まじいまでのダメさ加減をもつスペシャリストな接待作品群
それらに準ずる、ないし匹敵するダメさ加減を併せ持ったジェネラリストなAGEちゃん
って感じだな
867通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:23:56.77 ID:???
>>865
ひとまずは接待枠だよ
AGE超えるかは2期終わるまで分からんし
868通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:25:47.42 ID:???
各教科5段階評価として
1ないし2教科で1がついてて他は3以上なのが接待作品もしくはその候補
そしてAGEちゃんは大半が1でそれ以外はあっても2というところ
869通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:26:56.91 ID:???
脚本家がダメとわからず創作のNGを踏みまくってるAGE
ダメと分かりつつ話題を引くために(一期では)駄作を作ってるヴヴヴ

どっちも(現状で)駄作には違いないけど根本的に違うな
870通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:27:52.00 ID:???
>>865
ちなみにそろそろ>>94になる
871865:2013/09/21(土) 14:34:12.55 ID:???
わぁお・・・・。五本指から六騎士になるのか・・・・。
なるほど、もし二期でAGE超えしたら後継者から継承者にランクアップか。
先は長いねぇ。どうでもいいけどw
872通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 14:38:54.03 ID:???
>>868
他の接待がAGEを超えれない理由だな
時々AGEちゃんが2の教科で1を取る子もいるけど
全体では圧勝なんだよな
873通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 16:18:12.03 ID:???
TGSのフルブに来るのはAGEだと思った?
残念、エピオンでした!
本当はAGEをお披露目したかったってのははっきりわかんだね
874通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 17:39:24.43 ID:???
AGEはもうこのまま緩やかに存在抹消コースかな
ガンダムAGEなんてアニメはありませんでしたよ?的な
875通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 17:44:53.27 ID:???
>>874
もうそれが一番良いわ。
日野を信仰する日野信者にとったら悲劇だろうけど
俺らにとったら拍手喝采の大団円だわ。
876通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 17:50:31.05 ID:???
関連商品の在庫だなんだ考えたらバンダイ側が哀れですらあるけど、下手に取り返そうとしても傷口広げるだけだしなー

日野を吊し上げて責任取らせられることもできなかったし
877通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 17:58:41.45 ID:???
AGEなんかEXVSFBに絶対出てほしくないけど
あの場でエピオンじゃなくてAGE-1参戦決定って発表したら
会場がどんな反応になったか気になる
878通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 18:01:19.83 ID:???
外人四コマな反応をありありと思い浮かべられるな
879通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 18:08:01.30 ID:???
「どんな内容だっけ?」
「中身は見てないんだよな」
って反応が一番多いんでない?
その次が
「AGEかよ他の出せよー」
で、
「AGE参戦を待ってたんだ!みんなゲイジングしようぜ!まったくコズミックドライブは最高だぜ!」
が一番少なくなる
880通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 18:18:12.47 ID:???
実際AGEがちゃんとガンダムしててそれなりに支持を集めていれば
バンナムも大々的にAGE推しできただろうな
「次のアップデートではなんとAGE-1が参戦します!!」みたいに
881通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 18:25:59.00 ID:???
AGEの場合、参戦するとマジで売上下がりそうだからな…
並みの駄作レベルなら参戦しても売上に影響する事はなさそうだが
882通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 18:47:45.79 ID:???
結局、試遊でAGE-1が使えたっていうのもガセか。
Gファイターが6段変形するって時点で眉唾だったからなぁ
883通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 19:13:50.37 ID:???
裏をかいてプレイヤーナビとしてならまだ許せる
ユリン

ラーガンのアフロ
ナトーラ
イワーク
アリーサ
ルウ
このキャラクターなら大丈夫
884通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 19:20:07.15 ID:???
奈良さんもよろしく
885通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 19:32:43.15 ID:???
>>883
そういうことしたら信者がAGEキャラがプレイヤーナビでは
出てるのに何でAGE機体が出てないんだ!
これはアンチとアフィブログのせいだ!とか
電波ゆんゆんな事を言いそうだから困る。
886通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 19:45:43.92 ID:???
プレイヤーナビオンリーとか本当に誰得
887通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 19:47:34.68 ID:???
>>883
>ラーガンのアフロ

おい待て本体はどうした?
888通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:10:46.42 ID:???
AGE以外の日野作品(イナズマイレブンとか)ってこのスレの住民的にはどう思ってるの?
そもそも興味ない、見たこともないってのが大半だと思うが
889通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:12:41.43 ID:???
>>882
仮に試遊で使えたとしたらコストとか使ってみた感想みたいな裏付ける情報が言えるはずなのにな
そもそもガセだったとしてもこれらの情報をそれらしくでっち上げて語ろうと思えば語れる訳で
なのに「AGE-1使えた!」の一点張りな時点で「これはガセネタです!」って遠まわしに(っていうかハッキリと)宣言してるようなもんだろ

一方エピオンは証拠写真付きだった
890通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:19:13.19 ID:???
>>889
まあ確かに、本当にAGE1が参戦するなら3タイプに換装できるはずだし
そのへん含めた具体的な言及がなければガセっぽいよな・・・
891通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:35:52.33 ID:???
とりあえず不確定要素も含め新参機体情報まとめ ・AGE-1(ソーディア有り換装機体) ・ストライカーカスタム(CV:神谷) ・Sガンダム ・Gアーマー(6形態換装機体) ・エピオン ・ゲーマルク ・ノーベル ・コルニグス ・バンシィ・ノルン


ツイッターで出回っていたガセ文章。UC最終章の予告すらやってないのにバンシィ・ノルンが出るって時点で釣りだわな
892通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:44:31.62 ID:???
Gアーマー6形態わろたwwww
893通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:52:51.72 ID:???
Gアーマー
Gファイター
Gスカイ
Gブル
Gスカイイージー
Gブルイージー

多分こうなんだろうけど、GスカイとGスカイイージーに分ける必要なくね?ガセにしても出来悪いな
894通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 21:17:52.67 ID:???
しかし、俺みたいなゲテモノ好きすら見向きもしないAGEってある意味凄いよね。
895通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 21:35:45.12 ID:???
ダナジンみたいなゲテ枠に分類されるであろうMSも機能性を追求していった結果ゲテモノになったんじゃなくて
「とにかく奇を衒ったメチャクチャなデザインにしておけば人気出るだろ」みたいな感じが酷い
パイロットが乗ってる頭部ごと口のサーベル振り回して格闘戦とか寒気がするわ
896通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 21:41:18.46 ID:???
壁面に四つん這いでへばりついて尻尾からビーム撃つとか、なんかキモいアクションが欲しかったとこだな
897通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 21:52:24.69 ID:???
ワシャワシャ壁走りして襲い掛かってくるとかな
異形のMSに異形のアクションをさせないでどうするんだ
898通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:00:02.61 ID:???
折角地球が舞台になってから出てきたんだから地上の湿地帯や砂漠など不整地において
人型MSがバランス崩してる中、安定した砲撃をしてる様とか見せるとかでもよかったのになー
つか、そういうコンセプトの機体じゃなかったのか?「過酷な自然地形での踏破性」って描写されてたっけ
899通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:06:17.50 ID:???
>>898
湿地帯(偽ジャブロー)も砂漠(ファントム3登場)もあったのにな
ダナジンはと言えば前者では爆弾仕込まれて残骸転がされて後者ではそもそも出番なしという始末。

偽ジャブローについて言えばアデルタイタスがSFSに乗って飛んでたり全体的になんかおかしかった。一体何がしたかったんだろうアレ
900通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:08:52.17 ID:???
偽ジャブローの時点でもう作画スタッフがヤケクソだったんだろうと予想
901通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:10:16.66 ID:???
そもそもアデルタイタスやアデルスパローにプラモを売ろうという気迫を一切感じなかったw
902通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:12:56.54 ID:???
砂漠の偽サテライトキャノンもやけくそだったなぁ
903通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:12:57.35 ID:???
>>896-897
Vガンのサンドージュだっけ?あれ気色悪くていまだに印象残ってるわ

AGEの異形MSはペペペビーム程度しか記憶にない
外見で区別しにくい上に演出もことごとくショボかったからな・・・
904通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:17:58.79 ID:???
アデルタイタスは開き直ってパイルドライバーでも使っちゃえば良かったんだよ
ドダイで突撃してビームフライングクロスチョップでダナジン1体真っ二つにした後で袋叩きにされて破壊されとけばとりあえず印象には残ったよ
905通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:19:38.14 ID:???
ドッゴーラとかおもしろいよなw
それに比べてAGEはただデザイン気を衒っただけで設定スカスカ、独自の動きも特になし
全く印象に残らないし、色のせいなのか全部大した違いがなさすぎる。
もうやけくそだったんだろうか。やっつけ仕事かな。
906通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:20:42.85 ID:???
量産機の見せ方が歴代でも壊滅的に下手くそだったからね
907通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:24:28.47 ID:???
ヴェイガン→飛べる
こちら側→飛べない

この状況に対する答えが
「飛べる側がわざわざ降りてきてチャンバラに付き合ってくれて破壊されてくれる」
なんて有り様だから異形だろうが人形だろうがもう見ててアホにしか見えない
908通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:24:47.35 ID:???
地球がフリット編で影も形も見えなかったから何かあるのかと思ったら
別に何もなかったってのがすげえ肩すかしだったのは今でも覚えてるわ
赤い夕陽を見た()
909通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:32:12.45 ID:???
>>907 そうそうwwwわざわざ降りてきてくれるんだよなwww
普通降りてくるかよと。しかも錬金釜は飛行形態の提案無しで火力ゴリ押しっていうね。
戦闘データがうんたらって設定どこいったの?
キチガイ信者のほざく適正という進化にすら沿ってないし。
910通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:36:21.17 ID:???
>>908
あー、あったなー。

実は地球は昔の大戦で自然環境がほぼ壊滅して住めなくなってて(地球側の登場人物にとってはもう当たり前の事なのでわざわざ言及しない)
ヴェイガンは「地球の緑あふれる大地」というもともと存在しないものを奪うために戦ってたっていうアインハンダー的なオチかと思ってたらただ無意味に出てこなかっただけだった
911通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:48:41.47 ID:???
786 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 21:13:38.99 ID:???
連邦VSヴェイガンみたいなの出たら楽しそうだよな
ゲーセン行ってやるのはヤだけど
912通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:48:53.53 ID:???
なんの面白味もない蛍ビットといいAGEは戦闘で魅せようという気がまったく感じられなかったな
人間ドラマでもかっこいい戦闘でもなければAGEスタッフは何を見せようとしてたのか
913通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:49:27.96 ID:???
>>898
砂漠の中を謎原理で潜行するMSならいたけどあれも突拍子もなかったなあ
914通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:50:14.08 ID:???
日野のゴリ押しを強いられただけ。
何かを見せようとする以前の問題。
915通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:51:18.90 ID:???
>>911
ゲームバランス的に機体ごとの差異を出さなきゃいけないのにどいつもこいつも似たり寄ったりなAGE機体限定でやるとか正気の沙汰とは思えん
って思ったらひっそりスレか。納得。
916通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:51:34.55 ID:???
>>909
敵が飛んでるから飛行するための装備を作ろう!っていう発想に行かず
敵に降りてきてもらって戦えばいいじゃない!という発送に行き着く。
訳が解らないよ・・・。
何のためのAGEシステムなんだ?っていうね・・・。
日野の頭は規格外だわ。悪い意味で
917通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:52:45.87 ID:???
日野さんは特殊な才能の持ち主らしいからな
918通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:53:24.13 ID:???
>>911
おいやめろ
ゲーム店の仕入担当が見たら引きつけを起こすぞ
919通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 22:55:19.04 ID:???
あの蛍ビットとかCファンネルってどういう原理で推進してるんだ?
920通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:02:02.78 ID:???
>>916
飛ぶ(こっちも敵と同じフィールドに飛び込む)って言う選択肢は取らなかった訳だが
逆に敵に地上戦を強いる(敵をこちら側のフィールドに引きずり込む)場合でもそれ相応の作戦や装備は必要になるもんな

飛ぶにせよ地上戦に引きずり込むにせよ、こういう彼我の条件が根本から違う場合だと「いかに相手と同じ条件に立つか」でもそれなりに駆け引きは生まれるもんなんだけどな普通

そのあたりすっ飛ばしてくるのがAGE
ヴェイガン側にしてみれば自分はアサルトライフル装備で相手は棍棒っていう状況で一方的に射殺出来るのに「あえて」それをせずにライフルを棍棒代わりにして相手と殴り合ってるようなもん
しかも「あえて」の理由は全く説明されない
921通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:03:25.46 ID:???
>>920
接待の指示は現場の一般兵まで届いてなかったはずだしな
922通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:09:18.20 ID:???
コードギアスみたいにワイヤー撃ち込んでみるとか、
最悪、ヒュンケルみたいに力技で空中に射出してもらうとかね


錬金釜といい飛べるヴェイガンメカといい、
何の理由もなく使えるはずの機能を使わないからつまらなく見える
923通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:10:02.52 ID:???
接待は最初からあった設定なのか外野が接待接待言ってたから変えたのか
普通に考えたら前者なんだろうが、前者の方がつじつまがおかしくなるように感じてしまう
924通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:15:51.88 ID:???
そういや山口曰く「ガンダムで異種格闘技戦を描きたかった」らしいな。
実際に異種格闘技戦で例えるなら柔道VSボクシングでボクシング側がパンチ繰り出さずにわざわざ好き好んで寝技勝負に付き合うのと同じ位アホらしい状況なんですが
925通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:27:15.85 ID:???
狂った日野シナリオvsまともな視聴者という異種格闘技戦になってた
926通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:27:33.10 ID:???
どうしてEXVSに出れないのかしら
927通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:31:30.49 ID:???
AGEなんか出しても得にならないからね
928通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:36:26.72 ID:???
プロレスイメージのタイタスなんだから、チェーンでも出してればよかったのに
空とんでる敵をチェーンで絡めて地べたに落としてそのままチェーンデスマッチ決めるとか
ラリアットとかやるんならそういう発想は出なかったのか…
929通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:41:25.51 ID:???
次の参戦機体は多分ビルドストライクだな
930通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 23:52:35.44 ID:???
あまり開始前からヨイショするのは良くない
と、バンダイが学習してるといいんだがな

AGEという大いなる負の遺産から
931通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:01:04.37 ID:???
>>909
だってヴェイガンの兵士は飛んでる状態だと逃げまわるトラックにすら攻撃当てられないし
そこそこの腕持ってる奴でもロケットランチャー持った兵士が乗ったジープに苦戦したりするんだもの
そりゃ降りて直接殴りに行くしか無いわな
932通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:06:39.94 ID:???
そして機体の方も連邦の技術力を遥かに上回る失われた技術の産物でありながらトラックに追い付けない程のポンコツだったと
933通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:11:32.08 ID:???
>>932
いくら機体が良くても性能を引き出せなければ!ってキンケドゥさんが言ってたなw
934通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:17:46.46 ID:???
つまりパイロットはトラック追い越す程の加速掛けたら速すぎて目を回すか加速のGに耐えきれずに失神する訳かwww
935通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:27:45.18 ID:???
@Haburareya 歴史として前後が補完されたGガンダムとガンダムAGEを今比べるのがもうアレだし、アニメ業界で仕事してきた演出家とゲーム業界からかり出された作家の仕事を並列語ってる時点でガンダムオワタ言ってる連中と同じなの狢って感じが
ガンダムAGEを語ってるのにゲーム版をやってない?そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)
ガンダムの歴史を語るならAGEのゲーム版まで買ってそれを語るべきだし、ゲーム版を買う程のファンじゃないなら歴史なんて語るなよ。やってる事が中途半端なんだよ
Gガンを良いじゃん!って言えるのはその後にGガン以外のアプローチを模索した作家がいたからなのに、それを無視して「今さらGガン観たけど良いねぇ〜。AGEもこれぐらいやってくれたらなぁ〜(具体的に何をどうするかは言わない)んん〜www」とか何様なんだよ
皆死ね
936通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:30:26.83 ID:???
>>934
きっとマーズレイで体も脳もやられてたんだろうwwwwまあそんな状態で70年も戦い続けたとしたら正気の沙汰じゃないが
いや、正気じゃないからできたのか?
937通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:33:12.04 ID:???
>>935
コレ誰?
一般人の晒しはやめとけよさすがに
938通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:37:16.45 ID:???
晒された所でここまで狂気に塗れてる奴の所にわざわざ凸しに行く勇気がある奴なんかいない
939通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:48:17.99 ID:???
ゲーム版やってないとTV版語れないって
TV版だけでは未完成ですって言ってるのと同じだよね
940通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:56:20.35 ID:???
>>939 いい指摘だ、感動的だな、だが(キチガイの前では)無意味だ。
まぁ俺はゲームもやってその上でこれ以上ない糞作だといってるから無問題。
具体的に上げるとキリないのがまた・・・・・・・。
ゲーム性も、面白けりゃストーリーには目をつぶっても良かったかもしれん、日野だからね。
だがゲーム自体も大して面白くもなんともないし、うん、今でも信者やってんのはキチガイか社員とかだろ。
941通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 00:57:51.19 ID:???
ゲーム版もストーリーは変わらんのだろ?
青年フリットとかアセム学園編とか追加されても
根幹部分が残ってるならダメだよ
MOEはその部分がなくなってるからかろうじて見れるだけだしw
942通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 01:05:44.75 ID:???
>>941 特に変わらないねぇ。
やたら学園話追加がどうたらと言ってた奴らいたけど、大した話ないし、相変わらずダイジェスト。
多少イベントでお使いある程度です。
むしろこの程度で掘り下げがうんたら言ってたのは未プレイか工作員かのどっちか。
943通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 01:33:06.44 ID:???
Gガンダムは古参ガノタに受け入れさせるのに時間かかっただけで子供には放映中から人気あったよな
一方子供向けに作ったはずのAGEはKIDS視聴率0%という偉業を達成したわけだが
944通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 01:35:24.94 ID:???
それでも、自分でキャラ動かして追体験する分には多少違うんじゃない?

アニメじゃ一方的に見せられる形だから感情移入もくそもないけど
945通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 01:37:25.83 ID:???
信者「AGEもそのうち受け入れられる!今は最新作だからって古參と種00厨が叩いてるだけ!」


いやいやねーから
946通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 01:46:55.68 ID:???
>>944
だったらなぜゲームを先に出さなかったんだ・・・・
947通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 01:47:57.09 ID:???
>>943
Gガンにしたって寒い時代は1クールで持ち直してるもんな。終始寒かったAGEとは格が違うよね

>>945
>古参と種、00厨
主張が正しいとしたらガンダムファン殆ど敵に回したって事のようなwww
948通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 02:01:27.80 ID:???
ゲームにしたってAGEキャラの理不尽さは変わらないんじゃないの?

主役がミストさん、ヒロインがヨヨ姫みたいな言動してたらやっぱり胸くそ悪いだろうし
949通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 08:00:26.08 ID:???
種や00とは絵が違いすぎる。
AGEは誰も寄り付かない絵なんだよ。
そして今まで言われた通り最高レベルの設定崩壊に
糞ストーリーに糞キャラ。
人気が出る要素がなんもねえし
950通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 10:31:59.37 ID:???
誰も寄り付かない絵っつーかL5はその絵で沢山ヒット作出してるんだけどな
問題はむしろ何故AGEはその絵で売れなかったのかってことじゃね?
951通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 10:35:41.14 ID:???
あ、スレ立てられないんで誰かよろしく
952通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 11:01:05.61 ID:???
>>950
でもダンボールやイナイレにはドワーフはいないからな
L5作品群と比べてもAGEのキャラデザは劣っているよ
953通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 11:31:02.06 ID:???
L5の元デザインから乖離してるキャラ、もしくは千葉原案の女キャラは割と好きだった
イゼカンの奥さんのドレーネとかフラムはよかった
954通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 12:23:51.98 ID:???
AGEって始まる前どんぐらいプッシュされてたっけ?
情報出るたびに不安が募ったのは覚えてるが
955通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 13:17:01.44 ID:???
あんまポジティブな話は開始前も聞いた記憶がないな
L5とガンダムという相性の悪さが不安視されまくってたような・・・
956通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 13:37:27.13 ID:???
まぁ00の時も放送前はかなり叩かれてたから何時もの事かと思ってたけどいざ始まってみたら不安的中どころか最悪の想定をさらに下回ったからなぁ…
957通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 13:38:58.25 ID:???
AGEまでL5自体まったく知らなかったからな…
子どもに受けてるとだけは聞いてて、ならばさぞ面白いものなんだろうなとは期待してた
1話で学校で騒いでるフリット見て違和感を感じ、子供に兵器開させてることでもう訳がわからなくなり
シャッター出待ち敵MSと「武器は…」で白目になったな

そもそも母親が息子に兵器開発託すか?と
958通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 13:50:30.37 ID:???
>>957
1話冒頭のフリット母、ガンダムで「戦え」とは言ってなかったから何か別の思惑(対話的な何か)があるんじゃないかと思ってたけど別にそんなことはなかったもんな
かと思えば最後近くになって不殺に諸悪の根源が大往生っていう最悪のオチが来たっていう。最初から真面目に見てきた奴が一番馬鹿を見るのがAGE
959通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 14:10:31.56 ID:???
最寄のTSUTAYA、MOEが1本置いてあるが・・・
俺が試しに金ドブに捨てるつもりで借りようと行くと借りられてる・・・
俺みたいな物好きが意外にいるんだな?www
960通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 14:30:16.85 ID:???
放送前
「なんかすげえ評判悪いな。
 レベルファイブとか日野には詳しくないけどOOの後だし戦闘シーンとかは見どころあるだろ。
 始まりゃなんだかんだ楽しめるさ。」

フリット編終了後
「なんかいろいろひどかったな。
 主人公にはまったく感情移入できないし、戦闘シーンも全然かっこよくない。
 まあ、アセム編から本番らしいしこっから盛り返すかも。」

アセム編終了後
「命令違反を繰り返しまくって責任感0だし、結果上官死なせるしなんだこの主人公は。
 味方陣営も充実してきたと思ったらクソの役にも立たないし。
 一応キオ編から最終章っぽい感じだし、頑張って巻き返してほしい。」

キオ編終了後
「…。
 もうそこそこのまとめ方でかっこいい戦闘見れればいいよ…。」

最終回後
「ふざけんなこらああああああああ!!!!」

こんな感じだったわ
今では日野が関わってるだけでその作品に手を出すのやめるようになった
961通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 14:50:44.44 ID:???
アンチ種シリーズで00まあまあ評価派な私であるが・・・

AGEは種死と比べるのもおこがましいカスだよ!
種死は駄作、駄作としか言いようがない・・・・

しかし・・AGE?作品の体裁もないゴミ屑、産廃・・・駄作と比べるのが駄作に失礼!!
962通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 15:55:53.30 ID:???
>>960
俺と同じ奴がいた…!

とりあえず新スレ建てに挑戦してくる
963通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 15:59:18.66 ID:???
ごめん無理だった
他の人よろしく

機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part600

このスレは機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る事を強いられているスレです。
次スレは >>950 を踏んだ人が立ててください。立てられなかった場合、「最初に宣言」した人が立ててください 。
ガンダム関係問わず他作品叩きは然るべきスレでどうぞ。一応AGEスレです。

<公式サイト>
http://www.gundam-age.net/

前スレ
機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part599
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1378641096/
964通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 16:04:55.76 ID:???
ちょっとやってみるわ
965通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 16:06:20.92 ID:???
966通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 16:22:49.85 ID:???
>>965
AGEスナック菓子を購入する権利をやろう
967通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 16:41:48.59 ID:???
>>965
AGEからの新規ファン数を調査する権利を与えよう

つか、既存のガンダムファンが寄り付かなったとして、新規はどれだけ増えたんでしょうかねー
KIDS0.0とか叩きだしてどのくらい新規開拓できたのかデータあるなら知りたいものだ
968通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 16:47:08.74 ID:???
>>965
お疲れさまです、イゼルなんとか様www
969通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 17:14:25.33 ID:???
>>965

ついに600の大台に届いたかー
970通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 17:15:11.25 ID:???
AGEスナックとかあったなw
971通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 17:28:09.81 ID:???
うちのアゲ一年戦争記
放送前
「まあ、まだ始まってもいねーから、放送始まってからだな・・・・(小学館担当だと!? fuck you!)
 ん?白騎士物語の被害者の会の方が警告(動画付き)? まさかーどれどれ
(視聴後)嫌な予感がする・・・・」

第一話放送前
「まあ、結論は見てからだな にしても日野マンセーが多くてウザいな」
第一話放送後
「・・・・・・・・・」
一話放送後、擁護・批判両陣営は沈黙 アゲスレは数時間に及ぶ通夜状態に陥る
この間、火消しのため、ミストさん現る

日野ったー後
「ほう、第三話まで見てから文句を言えとの公式からの御達しか、なら見て野郎じゃねーか#
 にしても、日野ッター特攻続出って怖いことするな・・・・流石のうちらアンチ派も吃驚してるぞ」

この間、山田祭り本格的始動

第3話放送後
「・・・・・・・・・・」

以降、アンチ派は冥福派へと転向する者が徐々に出て来る
972通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 17:42:05.49 ID:???
>>965

600スレを超えてもヴェイガンは殲滅する
973通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 17:44:18.40 ID:???
立て乙

せめて>>965には見せてやりたいんだ、AGEなんかない世界を……
974通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 17:59:17.31 ID:???
>>973
それお前がAGE制作側にまわるフラグだぞw
975通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 18:20:48.91 ID:???
むしろそこらの素人が脚本書いた方が日野よりマシになりそうな予感
976通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 18:21:55.66 ID:???
>>965
モウヤメヨウヨ・・・・
977通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 18:22:41.44 ID:???
少し早いが2199の接待入りを歓迎する
978通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 18:25:59.00 ID:???
>>975
実際その辺のオリガンの方が遥かにガンダムしてるという
979通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 19:44:46.24 ID:???
単純な起承転結レベルの物語のつながりにすら不自由するんだもの

ガンダムだろうが萌えアニメだろうがなんだろうがダメ出しされるよみんなに
980通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 19:47:22.78 ID:???
>>978
あくまでAGEよりマシなだけだということは忘れるな
981通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 20:07:43.26 ID:???
何でも口に入れて飲み込むイメージがあった腐女子すらめっきり寄り付かなかったのはスゴかったな
982通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 20:18:13.19 ID:???
取ってつけたようなシャワーシーンと風呂シーンしかなかったもの…
983通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 20:30:06.91 ID:???
腐はキャラ性がハッキリしてないと食いつかないんじゃね?
984通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 21:16:56.30 ID:???
腐って男同士の友情とかがメインらしいし
絵柄じゃあないらしい
985通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 21:29:46.45 ID:???
>>983
AGEはキャラの言動や立ち位置がシーンによってバラバラだったもんな
986通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 22:13:01.31 ID:???
腐を釣るんだったらアセム・ゼハの学園生活数話やらないと・・・・
987通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 22:22:38.74 ID:???
AGEはクソ!ゴミクズ!
988通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 22:34:53.92 ID:???
クソだのゴミクズだの、幼稚園児でも使えるような言葉しか言えないようじゃ日野や信者と同レベルだぞ
989通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 22:39:18.78 ID:???
どこがどうクソなのかで盛り上るスレだからな
990通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 22:51:57.71 ID:???
987だけど早くスレを埋めて次スレに行きたかっただけなんだ。すまんな
991通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:13:46.76 ID:???
1000ならウさんがステルス解除
992通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:22:11.70 ID:???
AGEそのものがステルスモードに入ってるから
993通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:38:22.92 ID:???
>>984
キオ編入ってから友情消えたもんなそりゃ食いつかんわ
994通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:38:37.11 ID:???
ご苦労なことだな?
AGEのように優秀なアニメのスレは埋められずに温存される(ドヤ顔)
995通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:45:05.86 ID:???
出来れば放送せずにずっと温存しておいて欲しかったw
996通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:56:21.79 ID:???
早く日野死なねーかな
997通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:57:22.25 ID:???
1000ならレベルファイブ倒産
998通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 00:12:03.98 ID:???
AGEで検索するとマブラヴのアージュのほうが出て来る
999973:2013/09/23(月) 00:13:32.72 ID:???
クックック……

さあ日野シナリオを見せてみろ、この>>973に!!
1000通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 00:17:31.10 ID:???
1000ならAGEの続編決定!!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/