実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそりと語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
売れなくてもいい、他所で評価されなくてもいい
ただ語る場所ぐらいは欲しい、そんなスレ

・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。

<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそりと語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1337491038/l50
2通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 22:47:19.31 ID:???
>>1
BD9巻はアッシュとナトーラ艦長か
3通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 22:50:28.53 ID:yS+pYK3C
ttp://www.gundam.info/topic/7662
11巻のイラスト予想はしてたがやっぱこの二人か
4通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 22:55:19.37 ID:???
大活躍だったからな
5通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 22:58:17.43 ID:???
お亡くなりになった二人か
6通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 22:58:23.11 ID:???
1乙

正直言ってお世辞にも出来のいい作品とはいえん。
不満も吐き捨てるほどあるが、十分に楽しめたよ。

]ラウンダーという特殊な才能が絶対でないというのはいいね
ウルフさん、オブライトさんのおっさん勢がかっこいい作品だった
7通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 23:02:41.16 ID:???
>>1
ブルーザー司令だったりグルーデックさんだったり
次の世代にバトン渡す人が多いくてどんどん話が繋がって行くから好きだよ
8通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 23:20:29.70 ID:???
石垣さんのグレートメカニック記事をみてさらに感心しきり
9通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 23:24:47.52 ID:???
やっぱ最後の戦いがガンダムVSガンダムにならなかったのは良かったわ
アナザーの場合最終決戦がガンダムになりがちな傾向にあるからなぁ
これはターンエー以来じゃないか
10通常の名無しさんの3倍:2012/09/26(水) 23:31:58.26 ID:yS+pYK3C
>>6
まぁ出来の良い作品ではないな・・・
矛盾点も結構あるし。
ただ一年間俺は十分に楽しめた
言いすぎかもしれんが一番好きなガンダム作品かもしれん
11通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 01:00:27.10 ID:???
種と00と同じくらい好きだ。
SFでガンダムが出ていて、戦闘があればそれなりに楽しめる事に気付いた。
12通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 01:09:26.09 ID:???
ELSとかいうご都合主義の産物出してテロリスト正当化した00よりは好きだけどね
13通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 01:15:39.80 ID:???
楽しめたのだが
1世代毎の尺が短かったのがやっぱ痛いな。
あと個人的にはゲイジング機能を
もっと押し出してほしかったかな。
アデルのダブルタイタスは良かったんだけど
活躍がやっぱ少ないのが惜しい…。
14通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 01:46:10.02 ID:???
スピンオフ的なものをほのめかしてたので期待

もちろん日野は外してね
15通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 08:16:06.39 ID:???
AGEは駄作
16通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 08:18:08.60 ID:???
トライエイジで過去作に頼りまくりなのがウザい
CM過去作のキャラばっかがCM
過去の栄光に擦り寄らなければ何もできないAGE
17通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 08:20:17.31 ID:???
ここのスレって面白いとか感情的なレスしかないよな
もっと論理的に語れ
まあ論理的に語ったらガキの一言で戦争やめちゃうファーデーンとかユリンワープとか突っ込みどころ満載で無理か
18通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 08:21:15.92 ID:???
AGEを見てるのは睡眠障害者
不眠症解消のために見てるんだから内容なんて語れるわけないじゃないですか−
19通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 08:22:19.32 ID:???
AGEはギャグアニメとしてはそれなりじゃね?
あの支離滅裂っぷりは笑点より面白いぞ
20通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 10:09:48.61 ID:???
確かにスレ違いも理解できずに感情的に喚くだけの荒らしが沸いてますね
21通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 10:12:50.26 ID:???
他作品を叩いて荒らした揚句
良さそうなスレタイをパクるなんてやるのは種厨と相場が決まってんだよねー

実はガンダムSEED楽しんでる人がひっそりと語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1348654762/


種禁止のロカル―無視して旧に立てるとかいう頭の悪さも良く滲み出てる
22通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 10:25:19.45 ID:jOf7xlf8
種=支離滅裂厨二病アニメ
00=反戦左翼内ゲバ闘争キチガイアニメ
AGE=フリット英雄伝


精神の病んだ厨二病患者は種や00が好きだろうなwww
AGEは70年代80年代を彷彿とさせる単純明快王道の勇者アニメで良かったb
23通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 10:42:41.56 ID:???
ラーガンがガンダムパイだったのも無駄な設定
ウルフがレーサーだったのも無駄な設定
設定すらうまく活かせない劣悪な脚本
こんなもん支持できるわけない
24通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 10:45:19.30 ID:???
AGEはガンダムなのにストーリーがスーパーロボットすぎてきもい
スーパーロボットでやれ
単体じゃ自信ないからってガンダムの名前使うな
25通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:01:48.32 ID:???
種厨が嫌なら旧シャア行けよアゲカス視聴者
00と違って劇場版予告なしゲームも発売だから無事完結したんだろ?
日5アニメで劇場版なしって珍しいですねーwwwwwwww
26通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:03:23.29 ID:???
AGEは爆死
BASARAでも00でもあった最終回劇場版予告なし
劣悪な脚本は叩かれ続ける
日野が関わらなかったら誰からも忘れ去られる駄作になったんだろうがなw
27通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:04:58.52 ID:???
AGEがガンダム最底辺
AGEが全部泥を被ればいい
支離滅裂な作品なんだから当然だ
AGEが叩きの対象になることで他のガンダムが救われる
ここにガンダム的美的が生まれる
28通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:07:25.05 ID:???
トライエイジのCM

サイコガンダム
シャア専用ズゴック
νガンダム

おーいAGEどこ行った
過去作品に擦り寄らないと何もできないAGE()
29通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:10:45.33 ID:???
PSNのアバター種と初代とUCしかないな
AGEのアバターなんて誰も買わないかw
30通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:15:53.14 ID:???
           /   .  /  .:: l       \l .: ヽ `
          /  / : .:/ .:: :l :  : : ヽ :  ::|  :: ヽ ヽ
         ./ / / : : ::/ ::: :.::| :: : l: :: : ヽ:: :: l ::  ヽ :ヽ
        / /.: l :::i: :::/:: ::::i::l::| :i: :: ::l .::: :: ヽ:\l :::  }.: l
        .l / .: l :::l:: :斗‐' ̄|:ハ :ヽ :: ::|:: ̄`‐|-、:::} :::   | :: |
        l ィ :: .| :::|::::ハ:: :::ル.|:|丶::l:::::::ハ:::|:ハ:::}:::::`}.:::: : | ::: |
        l.|.{ i::: il ::l|::::| |:::::| rレ- | ハ::::::| レy |:::ハ::::|::::: :: ..} .:: |
        ‖l l:::: l ::ハ:::|.ッ≠示ミ !- !--!r≠示ミ|、}:::/ :: l iヘ.l
         ! iハ::::::\::¶℃戔::|      .う戔:::} ソ:/ :: ノl |.:\、
         〃ヽ\:| }` 乂:::ノ      .弋:::乂/:/ :: /::l .|:: | \
        〃 〃| :\i ::::{ xxx   `    xxx //:::. / |::! .l:: |   \
      /  .l:| .l ::::::| ::i ::` 、   ` "    , /:::::: /:: .| ::  l .|    `
         l:| .l ::::::::| ::l :::::::|::`:: 、 __ , < / :::: /:::: l .::  l .|i
         .|:| /:/::::::|:::l:: ::::|~{-‐‐    ‐-/::::: .ム-、: i | :  l | i
         .|.|//:::::/ |/ :::|}ζ  `  ' ̄/::::: /"  }:l.|   Y: l
         ///::/ | ::::ノ{λr-‐-y-r-/::::: .//   | :l| :   |::ヽ
       /ィ/:::〈  / .:::/ `'`‐‐'`‐--'/:::::. //    |、:|: .::   l::::ヽ
      / :://:::<≦/ :::/    ヽ,  /::::. / :i   ヽ  〉 |:: :::   ヽ:::ヽ
    ,/  _,://:, -'Y´Y`ヽ,    ./  /:::,-r'^r'`i^ヽ、>r'::::|:: :::::   ヽ:: :ヽ
 _,/ , .┏━━Uしし'し'━━━━━━し'しし'∪━━━━━━━┓:::::ヽ
  < /┃                              .⊂⊃::::::}
′   /::┃    このスレあんまり伸びないね!         ┃ \::}
31通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 11:29:08.38 ID:???
>>22
マジでいってるのか、そうでないのか、それだけが気になる
32通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 12:57:13.53 ID:KJFQFzex
とりあえずID出してから出直してこい
33通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 13:06:23.32 ID:qaWUn3oU
>>22
マジでいってるのか、そうでないのか、それだけが気になる
34通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 13:17:08.56 ID:???
なんだ
>>21で図星突かれたからファビョって自演連投始めたのか
本当に種厨が荒らしてたんだな
35通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 13:58:50.02 ID:???
>>34
マジでいってるのか、そうでないのか、それだけが気になる
36通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:11:56.93 ID:???
37通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:17:33.83 ID:???
劇種失敗→劇場予告なしのAGEにブーメラン
西川ラジオ→ゲームショー行った日野にブーメラン
けん引できなかったバトデス→AGEが発売してもPSPの販売台数変わらないからブーメラン
主人公交代→AGEも主人公交代してるからブーメラン
38通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:27:58.90 ID:???
>>37
マジでいってるのか、そうでないのか、それだけが気になる
39通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:29:21.61 ID:qaWUn3oU
>>38
ほんとにな
種で叩いてた部分がAGEに当てはまるとか悲しい
40通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:34:46.01 ID:???
アホがおるwww
41通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:35:37.06 ID:???
なんだ、アニメが生放送だと思ってる馬鹿が湧いてるだけか
42通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:38:43.54 ID:???
GジェネやってるけどAGE-1が増援にくるプロローグ
AGE-1の位置が敵の位置wwww
バンナムはAGEは敵だと思ってるんだな
43通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:39:03.45 ID:???
>>41
そのレスなにか元ネタあるの?
44通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:40:03.28 ID:???
ひっそりと語る気が全くない件について
45通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 14:46:15.54 ID:???
>>43
AGE視聴者が種厨を貶めようと考えたネタ
46通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:08:50.45 ID:???
福田監督に擦り寄って劇種に使われてコネでアニメーターになろうとしてるリザルト
47通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:14:46.27 ID:???
劇場版:AGE劇場版製作決定のソースは? 種みたいにサンライズが正式に発表したんだろ?(棒)
脚本:ゲームと展開が少し違うと断言し実際にそうだった以上、とっくの昔に完成していたのは確定してる 出来てなかった種死が異常
PSP:あれあれ、AGEは爆死確定()だから増えて無くてもおかしくないのでは? と言うか元の普及率考えろ
主人公:最初から三世代の物語って銘打たれてたろ、叩かれのには「こう銘打ちながら主人公が変わらなかった場合」だろ

>>43
「AGE最終回は生放送」と思ってるような発言をしたアホに対する皮肉
48通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:24:48.75 ID:???
アナウンサーと勘違いしたんだろ
割とよくあることだぞ
それでアホって決め付けるお前はこの世の真理全て知ってんの?
49通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:25:52.00 ID:???
あー種にもアナウンサー(本業声優じゃないかってくらい演技のうまい)がいたからね
間違えてもしかたがない気がする
50通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:26:52.49 ID:???
たった一度のミスでアホとか言えちゃう>>47さんのIQと偏差値は?
51通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:27:04.02 ID:???
>>44
普段はひっそりよ
前スレでも基本的に過疎スレ
ひっそりしてないのは荒らしだけな
52通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:28:19.67 ID:???
まあ重度のアニオタじゃないとアニメの裏側なんて知らんだろうしね
むしろAGEアンチが正常だって証明してることになる
53通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:29:31.14 ID:???
アニメの裏方知ってるからどうなのって感じ
そんなのでどや顔されてもねえ
54通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:30:21.00 ID:???
他作品の話題禁止にしないといつまでも荒れる
55奪われた2号機 ◆JetXSRR7n2i9 :2012/09/27(木) 15:30:28.38 ID:2G6Z8UTK
だよね
自分はキモオタですと宣言して何が楽しいのか
56通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:31:38.68 ID:???
以降、他作品の話題厳禁な
57通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:32:01.24 ID:???
AGE最終回は生放送(キリッ
なのに現場にいない日野は無責任(キリッ

発言の張本人が来たで
58通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:32:40.38 ID:???
ここ新シャアです
種ファン優先です
バス優先道路でバスは通るなって言ってるのと同レベルだぞAGE視聴者
59通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:37:55.56 ID:???
種厨の振りしたアンチまで沸いてきた
60通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:43:29.55 ID:???
以下AGE叩きはもちろん、他作品叩き禁止で
61通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:43:56.70 ID:???
■シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板です■
62通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:46:41.32 ID:???
55
自己紹介どしたー
63通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:49:52.05 ID:???
俺達AGE視聴者は他作品貶しながらじゃないと作品を語れないんだよなorz
64通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:50:17.65 ID:???
>>62
安価できないの?
メ欄の・は何なの?
明日の宿題はしないの?
65通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:51:11.83 ID:???
>>63
初耳だな
66通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:51:29.28 ID:???
腐れブタモリーゾの脱糞自演ショーか
67通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:53:38.44 ID:???
64
揮発脳持ち乙
68通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:54:40.85 ID:???
違う奴らはAGE信者視聴者なんかじゃない!モンスターなんだ!
69通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 15:56:00.77 ID:BYu8NRIz
>>1
70通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:21:03.19 ID:???
モンスターのAGE視聴者は迷惑かけるのやめろよ
71通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:22:33.09 ID:???
AGEはパクリしかないがな
ガンダム奪われたけど取り返すって設定とか種死ガイアのパクリだし
72通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:23:14.02 ID:???
艦長だけ裁かれるってのもマリューのパクリだな
73通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:24:54.22 ID:???
>>71
種厨のふりをしてるだけなのがまるわかりすぎるぞ
うまくやれ
74通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:30:51.66 ID:???
荒れすぎだろ
どんだけ酷い脚本だったがわかるな
75通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:33:46.74 ID:???
AGEは負の意味でどの作品をも超えたからな
76通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:37:34.62 ID:???
>>63
お前アンチだろ
77通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:41:24.31 ID:???
地味に最後にフリットが両軍に語りかけるシーンはキラっぽかったな
78通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 16:54:45.39 ID:53I6pG3S
・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。

読めないのか?アンチはスルーしろあと消去依頼もだしてもらえ
話し合っても無駄 向こうは分かり合う気なんて一切ない。
79通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:12:22.86 ID:???
ガンダムなのに敵がモンスターとか日野はガンダムをポケモンか何かと勘違いしてるのか?
80通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:13:22.99 ID:???
本人はドラクエ5をリスペクトしたつもりなんだろう
だけどガンダムにモンスターが登場ってのはひでえ
81通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:13:53.12 ID:???
>>42
敵だよ
だから俺はAGEの商品買うやつ攻撃するし
82通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:14:32.57 ID:???
語る場所がないAGEって可哀想だと思う?
俺は思わないAGE視聴者が荒らしてきた結果だし
83通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:16:07.46 ID:???
なんだ

また責任の押し付けか
84通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:16:54.35 ID:???
近所のおもちゃ屋がAGEの在庫さばけなくてなくなった
まどかタイタス効果でタイタスが売れて調子に乗ったんだろうが悲しいな
AGEは玩具店キラー
85通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:18:29.79 ID:???
>>84
大宮のあそこなくなったんだ
店長がいつもAGE売れないって嘆いてたけど
86通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:20:01.46 ID:???
種のときはよかったなぁ
どこでもプラモが買えたから
どこのコンビニでも買えたし
最近じゃ玩具店ですらガンプラあつかってなかったりする
87通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:20:50.93 ID:???
俺が長年通ってた模型店なんてAGEがあまりにも売れないから潰れて
仲の良かった店主さんは自殺しちゃったよ・・・
88通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:21:50.42 ID:???
そりゃ酷いな
どこのコンビニでもガンプラ買えた2003年ガンプラ黄金時代に戻りたいです
89通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:22:46.27 ID:???
田舎だから玩具店までいくのが面倒です
車で片道5時間かかる
種のときはスーパーで買ってたよ
90通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:23:04.99 ID:???
だろ・・・
だから俺はAGEを許さない
それを支持してる奴らも許さない。これからも叩き続ける
叩いても誰も文句言わないしな。少なくとも模型店の奥さんは俺の味方をしてくれてる
91通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:23:30.33 ID:???
俺は取り寄せてるな
玩具店とか爆死が怖くてチキン発注だし欲しい商品がない場合が多い
92通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:25:11.48 ID:???
そういえばおもちゃ屋さん減ったな
SEEDが始まったときは近所でもガンプラよく売ってたけど
最近は全然見ない
子供の時は歩いていける範囲でも数軒おもちゃ屋さんあったのだが
93通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:25:47.27 ID:???
>>90
自己の肥大化の典型ですな
94通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:25:57.02 ID:???
山積み山積み笑ってたけど
それだけ玩具店がガンプラに期待して発注してたってことだよな
今じゃ売れないガンプラは大量発注すらされない
95通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:26:58.33 ID:???
おもちゃのバンバンとかAGEのせいで量子化したよな
96通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:29:27.13 ID:???
>>94
それを勝利と笑うから滑稽だよな

100個の商品を1年かけて売るのと
3個の商品を入れ替えながら仕入れて12個しか売れない

どっちが儲かるかもわからないんだな
97通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:30:23.94 ID:???
山々言ってもプラモに消費期限があるわけでもないしちょっとずつ売れていくものなのにね
それで爆死とか言ってる連中は頭わいてるんじゃねぇの
98通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:31:50.12 ID:???
           /   .  /  .:: l       \l .: ヽ `
          /  / : .:/ .:: :l :  : : ヽ :  ::|  :: ヽ ヽ
         ./ / / : : ::/ ::: :.::| :: : l: :: : ヽ:: :: l ::  ヽ :ヽ
        / /.: l :::i: :::/:: ::::i::l::| :i: :: ::l .::: :: ヽ:\l :::  }.: l
        .l / .: l :::l:: :斗‐' ̄|:ハ :ヽ :: ::|:: ̄`‐|-、:::} :::   | :: |
        l ィ :: .| :::|::::ハ:: :::ル.|:|丶::l:::::::ハ:::|:ハ:::}:::::`}.:::: : | ::: |
        l.|.{ i::: il ::l|::::| |:::::| rレ- | ハ::::::| レy |:::ハ::::|::::: :: ..} .:: |
        ‖l l:::: l ::ハ:::|.ッ≠示ミ !- !--!r≠示ミ|、}:::/ :: l iヘ.l
         ! iハ::::::\::¶℃戔::|      .う戔:::} ソ:/ :: ノl |.:\、
         〃ヽ\:| }` 乂:::ノ      .弋:::乂/:/ :: /::l .|:: | \
        〃 〃| :\i ::::{ xxx   `    xxx //:::. / |::! .l:: |   \
      /  .l:| .l ::::::| ::i ::` 、   ` "    , /:::::: /:: .| ::  l .|    `
         l:| .l ::::::::| ::l :::::::|::`:: 、 __ , < / :::: /:::: l .::  l .|i
         .|:| /:/::::::|:::l:: ::::|~{-‐‐    ‐-/::::: .ム-、: i | :  l | i
         .|.|//:::::/ |/ :::|}ζ  `  ' ̄/::::: /"  }:l.|   Y: l
         ///::/ | ::::ノ{λr-‐-y-r-/::::: .//   | :l| :   |::ヽ
       /ィ/:::〈  / .:::/ `'`‐‐'`‐--'/:::::. //    |、:|: .::   l::::ヽ
      / :://:::<≦/ :::/    ヽ,  /::::. / :i   ヽ  〉 |:: :::   ヽ:::ヽ
    ,/  _,://:, -'Y´Y`ヽ,    ./  /:::,-r'^r'`i^ヽ、>r'::::|:: :::::   ヽ:: :ヽ
 _,/ , .┏━━Uしし'し'━━━━━━し'しし'∪━━━━━━━┓:::::ヽ
  < /┃                              .⊂⊃::::::}
′   /::┃    このスレあんまり伸びないね!         ┃ \::}
99通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:31:56.84 ID:???
そうだよな
ガンプラ2500円以上お買い上げの方に1つ無料プレゼントとかを
地道に続けてればいつか完パケするんだよ、腐らないんだから
100通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:32:25.97 ID:???
種が始まった時はガンダム5体は
ストライク、デュエル、バスター、イージス、アストレイだと思ってたわ
プラモ屋め…!
101通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:32:42.69 ID:???
俺なら一応貰っといてちょっと離れたところで踏み潰して返すけどなwwwww
102通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:34:34.51 ID:???
新シャア(種優先)=バス優先道路
AGE=普通自動車
自動車「バス優先道路は普通自動車以外通るな!」=AGE視聴者「AGE以外語るな!」
103通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:34:43.26 ID:53I6pG3S
てかAGEのプラモが売れなかったのはフリット編のプラモだけ
アセム編からは普通に売れてるって言ってたぞ。
104通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:35:40.80 ID:???
ガフランとか言うプラモが200円で売ってたけど売れずに埃被ってる
105通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:36:18.93 ID:???
タレントイメージ調査結果 (人気度上位50)
2012年8月度

順位   タレント名   人気度(%)
01   綾瀬 はるか   54.5
02   浅田 真央   51.7
03   天海 祐希   50.8
04   上戸 彩   50.6
05   ベッキ−   45.5
06   DREAMS COME TRUE   45.1
07   吉永 小百合   43.7
08   松嶋 菜々子   42.3
09   仲間 由紀恵   41.8
10   菅野 美穂   40.9
11   吉瀬 美智子   39.5
12   新垣 結衣   39.3
13   いきものがかり   38.9
14   優香   37.7
15   江角 マキコ   37.3
16   竹内 結子   37
17   安室 奈美恵   36.8
17   柳原 可奈子   36.8
17   深津 絵里   36.8
20   堀北 真希   35.8
106通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:36:20.58 ID:???
>>103
ソース出せ
AGE-2もダークハウンドもランク外だボケ
107通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:36:45.67 ID:???
タイタスとスパローが絶妙にダサいんだよな
スペリオルドラゴンみたいなウェア開発しとけや
108通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:38:03.18 ID:???
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
AGEはゲームすらランキングに入ってないよ
VITAのバトですより酷いんじゃね?
109通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:38:52.31 ID:???
半年以上前から大々的にテレビCMし続けてたゲーム版AGEランク外wwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ劇場版予告がないわな
110通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:39:13.10 ID:???
111通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:41:19.11 ID:???
AGEプラより割引券付けてくれたほうがよっぽどいい
購入してくれたお客様にごみ処理お願いしますとかきたねー商法だろ
112通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:41:30.22 ID:???
なんで急に妙な連中が乗り込んできてるんだ?

自分が嫌いなものを語ってる連中など処刑すればよいのだ!っていう精神なの?
113通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:42:43.47 ID:???
>>84
種の時もいくつか潰れてたな
50円ストライクが懐かしい
114通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:42:56.31 ID:???
>>112
俺はまとめブログの前スレまとめから
115通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:44:08.54 ID:???
>>114
知るか。他でやれ
116通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:46:31.41 ID:???
まとめブログとか臭いところから来るやつが実在するわけねえよwwww
ネタだろ?wwww
117通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:49:08.10 ID:53I6pG3S
>>106
ほらよ

モデグラ12年11月号 ホビー事業部インタビュー

・しかし3ヶ月経過(12月)した辺りで、「いつもと様子が違うぞ」という空気を感じ取った
・いつもならユーザー側からポジティブな気持ちが伝わってくる時期だがAGEではその波が来ない。
 ポジティブな声があってもネガティブな大声にかき消されてしまう
・とにかく実直に良さ、面白さをきちんと伝えていこうという意識はスタッフに共有されていたと思う
・HGのAGE-2あたりで商品化の自信が持てるようになった。そこからは売上のペースも安定した
・AGEプラモはいじり倒して遊ぶというポリシーがユーザーの間で受容されていったのは感慨深い
・組み換えや改造(まどかタイタス?)がこれだけリアルタイムで見えた作品はAGEの特徴だった

118通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:50:30.68 ID:???
ガンダムは荒らしの道具じゃないんだぞAGE信者
119通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:51:43.24 ID:???
1世代目が爆死したから発注する数減らしただけだろ
AGEが売り上げランキングに入ってるの見たことねーし
120通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:52:43.33 ID:???
>>118
だな
結局今まで暴れていたのもAGE擁護派だということがわかったし
アンチと呼ばれてるガンダムファン達は何も悪くない

俺らは悪の巣窟に乗り込んで悪者退治してるだけだよ
121通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:53:19.96 ID:???
>>117
揚げ足取るわけじゃないけど「安定した」っていう発言を
売れたと捉えるのはちょっと短絡的すぎるんじゃないかい
基準がわかんないじゃないの
122通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:56:31.04 ID:???
マンセースレでアンチしてたら悪だろ
俺はアンチスレでもマンセースレでも雑談してるけど
123通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:57:54.56 ID:???
楽しんでる人が語るスレであってマンセースレではねえよ
124通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:58:12.78 ID:???
悪いところも認めてこそのファンなのに悪いところを語ると問答無用でアンチ認定するのはなぁ
125通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 17:59:46.21 ID:???
どんな形であれ楽しんでないのに最終回まで見るなんて無理だろ
どういう楽しみ方しようが個人の自由だと思うが
126通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:00:20.95 ID:53I6pG3S
>>121
いや俺は悪魔でも「普通に」売れてるって言っただけで
爆売れしたとは言ってないだろ?
127通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:00:29.27 ID:???
まぁそう言ってやってることはただファンを煽ってるだけなんだけどね
128通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:02:23.67 ID:???
>>126
「普通」がどこ基準なのかわかんないっしょ
数字以外で売り上げ見るのは不可能だよ
129通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:02:39.41 ID:???
>>125
俺はあげとあげファンを叩くのを楽しんでるからここで語ってもいいよね。どんな楽しみ方するかは個人の自由だしね!!
130通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:02:57.73 ID:???
ガンダムAGE擁護派の悪の巣窟と呼び荒らして楽しむ人は
ガンダムAGEを楽しんでる人に入るの?
自由だな
131通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:04:02.58 ID:???
>>124
そうそう。俺らもAGEを楽しんでるのに信者が邪魔するんだよな
信者こそ消えろよ。マンセースレでも立ててそこでやってろよ

立ったらまた遊びに行くけどな
132通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:06:23.25 ID:???
>>129
ファンを叩くのはAGEを楽しんでることにはならないだろ
AGEを批判するのを楽しむのは入ると思うが
133通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:07:00.48 ID:???
>>131
おいおい雑魚をアンチ扱いして煽ってAGEを楽しんでる奴もいるのに
そいつらの邪魔をすんなよ可哀想だろ
134通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:08:10.42 ID:???
>>132
だから作品もファンも叩くのが楽しいから楽しんでるうちに入るだろw
135通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:08:46.84 ID:???
>>134
それは2chを楽しんでるだけだろ
136通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:08:50.23 ID:???
>>133
いやまぁ弱い奴を追い詰めるのは楽しいしw
137通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:09:01.02 ID:53I6pG3S
批判して楽しむのは別に構わんが
それだったらアンチスレ行けって話だよな

正直普通に楽しんでる人のとこにわざわざ入ってきて
ボロクソ言うのは頭おかしい。
138通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:09:30.29 ID:???
>>135
ここは2chなんだからいいだろ

人の楽しみ方にケチ付けんなや。これだからあげ信者は
139通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:11:12.37 ID:???
>>138
おっとアンチは2ちゃん初心者だったか
どおりで…www
140通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:11:20.01 ID:???
>>137
お前の中の普通を他人に押し付けんなよ
141通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:16:20.33 ID:???
まったく関係ないアンチするけど
関西人の口調ってマジきもい
口にウンコ含んで話してんのかな?手にチン毛巻いてタイプしてるのかな?ってレベル
142通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:17:19.30 ID:???
楽しみたいならちゃんと管理できるところでやれって言ってんだろ
143通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:18:05.22 ID:???
そうだな
したらばにでも「ガンダムAGEマンセースレ アンチ出入り禁止!」って板でも作れよ
そうすりゃ荒らしもアク禁や禁止ワードで消えて行くだろ
頭使え頭
144通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:20:49.17 ID:???
視聴者は頭悪いからな
生放送とか過去のネタいつまでもひきずってるし
145通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:20:49.29 ID:???
アンチ優勢になってきたな
「均衡しないとダメ!(アセム理論)」よりいまからファンの応援するわ
146通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:24:30.60 ID:???
2chにスレ立てといて勝手なことぬかしてんじゃねえよ
ここにスレ立てた以上批判も叩きも受け入れろ、反論するな
147通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:26:50.07 ID:???
>>146
こういう痛い子ってすぐ飽きるからいつまで続くか見ものだね
急にいなくなったら「あーやっぱり一人が寂しく暴れてたんだー」と思われるから恥ずかしい
148通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:32:07.28 ID:???
あまりにバカすぎて痛いアンチのふりした信者にも見える不思議
149通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:33:40.75 ID:???
信者だよ。だいぶ前から今までいろんなところで暴れていたのはAGE信者だということが判明している
150通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:34:11.76 ID:???
>>148
実質そうじゃないかなぁ
151通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:34:19.47 ID:HLML6EPI
前スレでID必須にしないかという意見が出てたが
152通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:36:13.85 ID:???
このスレにはガンダムAGEを
信者的楽しみ方をしてる人と
アンチ的楽しみ方をしてる人と
ただのバカがいるってことがよく分かる流れ
153通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:36:52.97 ID:SW65Sy9O
今日のスルー検定
154通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:41:56.68 ID:???
あげ進行じゃ余計に荒らしの目につくぞ
反対
155通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:42:57.28 ID:???
ひっそり語るスレがあげ進行とか意味がわからない
156通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:43:29.01 ID:???
アンチの工作だろ
sage進行でいいよ
157通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:47:01.62 ID:???
AGE進行だとアンチが少ないってバレルだろ!
均衡が崩れる
158通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:47:05.85 ID:HLML6EPI
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1348408006/
ここの様子見るとわかるけど荒らしにとってはID必須にされるのは非常に困ること
159通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:51:27.50 ID:???
まぁアニメでアンチだか工作だかやって許されるのは中学生ぐらいまでだな
まさか、いい大人がやってないよね?
160通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 18:54:37.82 ID:???
>>159
種アンチに聞かせてやりたい台詞だね
161通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:12:35.18 ID:???
最後のバーストでエネルギーライン壊して突撃するシーンが突然熱過ぎて
「おおぉ…」ってなった、FXカッコいいな
162通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:15:41.73 ID:???
困る困らないじゃなくてage進行だとひっそりにならない
スレの趣旨くらい理解しろ
163通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:18:56.18 ID:???
いやなるだろ
荒らされた方がひっそりできないし
164通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:19:47.84 ID:???
AGE1話と種1話の共通点(パクリ疑惑)

・主人公機が素状態
・敵が平和なコロニーに襲来
・コロニーに襲来したのは数機
・コロニーが崩壊する
・最初は短剣しか持ってない
・本来の艦長がいない
・コロニーに戦艦を隠し持ってる
165通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:20:12.04 ID:???
AGEはつまんないです
けど種さんの方がもーっとつまんないですw
166通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:20:33.99 ID:???
>>164
2話のデシルもクルーゼに近いな
あとヒロイン候補と出会って別れるのもカガリに近い
167通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:21:14.38 ID:???
>>164
戦艦で民間人を輸送するも追加で
168通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:25:43.19 ID:???
ジェノアスのビームライフルはUEに通じないって設定だったのに終盤急に通じるようになる
日野のテコ入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:26:35.25 ID:???
メインキャラ補正だろ
メインキャラの前で名無しはもれなく紙装甲になります
ガンダムなんかいらなかったんや
170通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:30:46.83 ID:???
ドッズガン量産じゃなかったっけ?ザラムエウバも武装変わってた気がする
そういえばGエグゼスのライフルはけっこう大型で螺旋しなくても電磁抜けそうだな
171通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:33:12.28 ID:???
ウィンダム「呼んだ?」

ミネルバの対空機銃に蜂の巣にされるストライクと同性能の機体ェ・・・
172通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:35:40.89 ID:???
量産機のデザインは一目で味方だってわかるように書いたって海老さん言ってたな
173通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:35:59.70 ID:???
>>164
両方パクリ元が同じと釣られてみる
174通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:41:26.32 ID:???
>>172
ジェノアスさんの裏の顔を知らない君はジェノアス買ってごらん
ジェノカスの無難な顔に対してどうしてこうなった
175通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 19:56:34.02 ID:???
>>174HGプラモ全部持ってるよ
ジェノアスはサイクロプスだったな
176通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:25:39.09 ID:???
Gジェネで主人公でもないのに専用曲がある種死キラ
愛されまくりだな
一方AGEはアセムとフリットのBGMが同じだった
177通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:29:17.29 ID:???
今回アセムはキャプテンアッシュに容姿変更できないし
ゼハートも仮面だけで容姿変更できない
当然ながらフリットも容姿変更できない(コレクション特典でおっさん登場するかもしれんが)
AGE-1は3Dより弱体化(武装削減)
マッドーナもボヤージも騎士道も使えないヤーク・ドレは敵専
アゲマジオワタwwwwwww
178通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:30:29.63 ID:???
種はASTREI勢が大幅に増えたのに……
手抜き参戦のAGEwwwwwwwwwマジオワタwwwwwwwwww
179通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:35:35.74 ID:???
量産機にしろなんにしろ区別はつけやすかったな
カクカクか丸っこいかで
180奪われた2号機 ◆JetXSRR7n2i9 :2012/09/27(木) 20:36:14.07 ID:2G6Z8UTK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3461399.jpg
AGEで登場するのは、たったこれだけですね
シークレット枠に、ユリンと、ゼハートと、アセムが、いましたので、14人ですね
2部初参戦なのに、14人しか参戦しないって、少なすぎますね
181通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:41:48.16 ID:???
おっさんフリットなしwwwwwwwww
残りのシークレットは私服キラと赤服キラとグラサンアスランとドレスラクスとオーブ服ディアッカだろ
AGEの入り込める余地はなしwwwwwwww
182通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:44:56.63 ID:???
それはDLCで出したほうがいいな
アロハ姿のバルトフェルドもDLCで出したら売れる
183通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:50:27.43 ID:???
私服キラ:300円
赤服キラ:300円
オーブ軍服キラ:300円
キラセット:800円
グラサンアスラン:300円
アロハフェルド:300円
キラの肩にトリィ:100円
ドレスラクス:300円
私服ラクス:300円
両澤ラクス:300円
ラクスセット:800円
レジスタンスカガリ:300円

このDLCなら爆売れ間違いなし
184通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 20:52:39.17 ID:???
MS用両澤デカール:500円
MS用福田デカール:500円

これも売れる
185通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 21:48:58.78 ID:???
AGE嫌いで叩いてるけどこんな奴マジでいらんわ…
AGE好きな方々にあげる
186通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 21:51:04.19 ID:???
フラムのお兄さんが初登場した時はアラベルじゃないのか?と憶測が飛んでたよな
粋な展開をやってくれたなと高く評価してたのに
結局他人でアラベルは、まんま復習鬼で、失望したっけ
187通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 22:10:47.93 ID:???
>>185
いらんわ
188通常の名無しさんの3倍:2012/09/27(木) 22:38:24.18 ID:???
マリパ3のタイマンは初めマリオとかピーチのコスパ良い奴以外選ぶとほぼ負け確定
189通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 00:25:00.42 ID:???
>>180
13に見えるが
190通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 07:14:02.17 ID:???
狂アンチは信者の自演(キリッ)
191通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 10:55:48.26 ID:???
>>180
結局買ったのかハイパー神さん
192通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 12:45:23.00 ID:gMILk3M1
ん、そろそろ落ち着いてきた?
放送中は常に色んな方向からの考察が巡っていて、
祭りの様相だったなあ
今後公式で新たな物語が描かれて、
また色々想像膨らませてみたいなあ

アセゼハ特別編ほんとにやってほしいわ
193通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 12:48:46.29 ID:???
GジェネEXはデュランダルVSリボンズのステージだった
無視されるAGEwwwwwwwwwwwwwww
194通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 12:54:26.13 ID:???
>>192
その考察が無に期していくところが楽しかった
195通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 12:58:52.73 ID:???
誤字が多くて読むのが大変
196通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 12:59:06.42 ID:???
ハイパー神とか、誰?
AGE視聴者の、でっちあげ?
197通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 13:14:47.28 ID:???
変なコテつけてバカ発言しては逃げて行くヘタレの事
AGE最終話が生放送だと思ってたり、種世界の人間は電磁波や放射能浴びたから痩せたとかキチガイみたいな事ほざいてたよwww
198通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 13:20:11.66 ID:???
あーAGE視聴者のことか
199通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 14:01:06.45 ID:???
>>192
俺はMS開発史がいいなぁ、未発売のキットも出せるしね
来年は映像として発売が確定してるのはUCだけ(オリジンは未定?)だし、逆を言えばプラモを何でも出せる期間だしね

>>197
と言うかお前が話してる相手こそ本人だ
200通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 14:16:47.02 ID:???
>>198
AGE視聴者はまじ頭おかしいからね
201通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 14:54:34.89 ID:???
>>199
失礼した、汚いモノ触っちまったから消毒してくるわ…
202通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 15:24:02.42 ID:???
荒らしを無視できない低能AGE視聴者
アフィブログも視聴者がまともなら喧嘩うったりしないだろうな
203通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 15:44:13.52 ID:???
202
荒らし自白乙
204通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 15:56:36.75 ID:???
202<アンカガーアンカガーファッビョーーン
205通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 16:05:59.76 ID:???
俺はAGEは嫌いな第三者だが荒らしたりはしてないよ
AGEみたいな雑魚作品に興味ないしw
206通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 16:07:00.10 ID:???
だよな
荒らしとか過剰反応しすぎ
AGEに興味なんかないよ
207通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 16:07:32.99 ID:???
00よりは面白かったよな
208通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 16:28:11.45 ID:???
>>207
おまいは病気だ
209通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 18:24:17.03 ID:???
AGEのタグは放送中ずっと監視してたけど肯定する奴って頭おかしい奴ばっか
210通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 18:26:49.75 ID:???
AGE楽しい奴はおかしいって言ったら叩かれたしね
直感的に感想語っただけなんだけど
211通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 18:31:56.82 ID:???
話から変えないと面白くなりそうもないガンダムがある中、
AGEは話は変えなくても描写と構成とちゃんとすれば普通になりそうだと思った
大筋は前向きな話だしな
212通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:07:21.96 ID:gMILk3M1
ガンダムにしては珍しくキャラも話も前向きだ
そこはやはり子供向けだからかな
213通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:13:03.52 ID:v2CFe5Y5
そうなんだよ、前向きに進む
そして主人公たちはあるいみ、諦観や達観とも戦っていたという感じがした
214通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:14:44.96 ID:???
現状維持しようとしたクズ
215通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:15:42.49 ID:sZCh12md
正直この状況でAGE肯定してる奴頭おかしいって言われても全然説得力ない気がする・・・
読み返してみたがアンチがスレタイ無視して荒らしてるだけやん。
216通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:18:06.60 ID:???
AGEは腹筋鍛えるアニメ
217通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:18:44.13 ID:sZCh12md
>>212
だよな〜
俺はこういう前向きな話結構好きだったから
好感持てるよAGEには

三世代主人公が己の意思を貫いて
途中で対立しあうってのも流れとしては良かった。
218通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:21:21.98 ID:???
>>216
その点は全然だろ
まだ00のほうがいい
219通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:22:22.42 ID:???
>>218
苦笑いとか乾いた笑いしかでないからな
爆発力はなかった
220通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:23:50.90 ID:???
女、子供だろうと容赦しねぇ!一人残らず地獄いきじゃ!
と前向き過ぎて危ない道に走ってしまった、おじいちゃんも居たな
221通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:24:54.20 ID:v2CFe5Y5
>>217 途中から「現状維持主義」が現実的でないと悟ったのかは不明だが
息子のサポートに回ったアセムに共感を持てた
10年父親をしてやれなかった負い目ゆえの行動と解釈してもいいし
このあたりは心中の想像が楽しい
222通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:27:08.15 ID:???
>>221
アッシュが、家族のいる街がヴェイガンに焼かれてるのを知ったときの心境とか考えると楽しいよな
223通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 19:42:49.84 ID:sZCh12md
>>222
おっそういうの考えると楽しそうだね
まぁたぶん父さんとガンダムあるから大丈夫だろうとか言いそうだけどw

でもこの時のアセム(アッシュ)ってキオとフリットがどこにいるのかですら
知ってなさそうだな。
224通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 20:53:29.53 ID:???
無理やり押し込んだ感じはあったけど王道的なすっきりした終わり方だったし納得もいった
225通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 20:57:13.44 ID:???
王道か?
他にAGEみたいな終わり方したアニメ見たことないが
226通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 21:21:42.55 ID:???
ソードマスターヤマト
227通常の名無しさんの3倍:2012/09/28(金) 21:40:44.96 ID:???
ヤマトですら最終回前からベルゼバブの存在はヤマトも知ってただろ
両親攫ったりしてたみたいだし、全く絡みがなかったのが突然出てきたわけでは無い
228通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 01:35:57.25 ID:???
このシナリオを王道といえるってどんだけ王道に飢えてんだ
229通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 01:39:20.26 ID:???
むしろ日野的には王道は避けようとしてたんじゃないの?
誰もやったことなかったことやろうとした結果の三世代百年だったわけだし
王道を作ろうとしてたという感じはなかったと思うけど
230通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 02:21:30.58 ID:???
主人公の扱いという意味では王道というか健全に終わった感じ
種死みたいに主人公が惨敗したり、00みたいに主人公がメタル化したり
ってのに比べたら無難な結末と言えるしAGEの場合それで正解だった
231通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 02:22:31.38 ID:???
>>230
AGEもフリットはメタル化したじゃんw
文字通り
232通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 02:25:55.55 ID:???
お、おう
233通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 02:25:57.97 ID:???
>>231
そ、そうだった
こりゃ一本取られましたな
234通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 02:27:34.46 ID:???
ある意味立派なメタルになったな
235通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 02:28:41.08 ID:???
悪いけど粛清とかまでしてた主人公が持ち上げられまくった結果
銅像になるのは健全で無難とは思わないわ
236通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 04:53:15.52 ID:???
粛清ってスパイ相手じゃん
どこが悪いの?
237通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 06:10:20.32 ID:???
まずフリットは警察でも裁判官でもないから
どんな極悪人であろうとも勝手に拘束することもできないしましてや裁くこともできないはずだよね
238通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 06:12:04.65 ID:???
スパイを皆殺しにする機関を作ってそこの長官にでもなってたんだっけか
和平を進めてた地球人を殺してでもヴェイガン抹殺しようとしてたのに
結局ヴェイガンを殺さないことにしましたじゃ、粛清された人たち浮かばれないなぁ
239通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 06:51:28.20 ID:???
そりゃ戦争中なんだしスパイ行為なんか処断されるに決まってる
浮かばれるも何も自業自得だし…
和平したからと言ってその辺の罪が消える訳じゃないからな
240通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 06:54:34.50 ID:???
勝てば官軍だもんなw
241通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 07:03:00.28 ID:???
まさかAGE世界より脳内お花畑な人が湧いてるとは思わなかった
現実で銅像やら絵やらある人は皆聖人君子だったのか
242通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 07:05:26.03 ID:???
AGE見たいのですが全話観れる時間がありません
主要な戦闘シーンやストーリーが進む話だけ見たいのです、それ以外の見なくても問題ない話が何話か教えてくれませんか?
243通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 08:19:46.66 ID:???
>>242

見る価値ないので見なくておk
時間を溝に捨てたいなら2話3話見て嘆いてください
244通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 08:21:19.48 ID:???
俺は本編見ずにまとめブログで情報収集してたが見る価値ないよほんと
後悔するだけだからやめとけ
245通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 08:23:08.87 ID:???
見ようと思いましたが皆さんの書き込みを見て見るのやめることに決めました
時間を無駄にするところでした
ありがとうございます
246通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 08:27:16.49 ID:???
イエスマン専用スレは参考にならんぞ
AGE大爆死スレとか行け
247通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 09:24:52.61 ID:y6kHh9rh
自演コメがバレバレな件。
248通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 09:27:38.79 ID:/R3v3XGm
ザムエウバの使ってるマシンガン渋いな
249通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 09:57:22.62 ID:???
映画やゲームで見るマフィアのマシンガンって感じだった
250通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 10:23:54.05 ID:???
AGEに映画はねぇよ
劇場版予告なかったろwwwwwww
現実見ろよAGE視聴者
251通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 10:36:10.77 ID:???
なんで急にAGEの映画がって言い出したんだろうか
252通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 10:43:57.49 ID:???
特別編をやるにしてもネタには困らないだろな
キオ編終了後でさえ話を作れるだけの空白があるし
253通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 10:45:51.25 ID:???
掘り下げには困らないねシドだったり模型小説もあったし
254通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 10:58:47.37 ID:???
劇場版が潰れて悔しい種厨が暴れてるんだな
255通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 11:00:01.24 ID:???
こんなクソなアニメを面白いって思える奴はまじ幸せな奴だなぁ
池沼か工作にしか思えんよ
256通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 11:03:34.12 ID:???
と、池沼アフィ豚が申しております
257通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 11:07:13.62 ID:???
新でも旧でも全作品に少なからずアンチはいる
けどみんな節度を守って荒らしをしないでアンチスレに居るんだから
もう少し考えてレスしてよ
258通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 11:29:14.37 ID:y6kHh9rh
ガンダムシリーズのアンチは本当にマナーというか人間すらなってないやつが多過ぎる。
ここは悪魔でも楽しんでる人がレスする場所だぞ?

アンチと自演コメはアンチスレ行けよ。
259通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 12:25:03.64 ID:???
このスレタイで何故アンチスレだと言えるのか…アフィカスの脳は理解不能だ
260通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 12:40:27.97 ID:z8pL1Ve/
俺悪魔だがAGEは繰り返し見て味わうともっと楽しくなると思う
261通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 12:49:52.43 ID:???
AGEは見れば見る程って感じだな
放送終わって見返すと発見が多い
キーラゾイの迫りと最後のFXのこつんとか
262通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 13:38:32.87 ID:???
>>261
!!

気づかねーよって仕込みが本当にたくさんあるよな。
263通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 13:43:50.57 ID:y6kHh9rh
すまん、誤字ってたな
あくまでもだ。

AGEは確かに繰り返して見るものだな
今、最初から見返してるがフリット編もこうして見ると悪くないと思える
上手くとは言えないかもが丸くはストーリーが収まってると思う。
264通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 13:50:20.92 ID:???
チョーさんって今見るとかなり戦闘力高いな
265通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 16:40:41.54 ID:???
266通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 18:23:39.97 ID:???
>>235
粛清しまくった人間ほど立派な銅像ができる理論
ex.レーニン、スターリン、金日成
267通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 19:52:05.77 ID:???
死体もエンバーミングされてるかもな、フリットくらいになると
268通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 20:36:08.15 ID:???
AGEは男(ゼハート)が男(アセム)をストーカーするアニメ
269通常の名無しさんの3倍:2012/09/29(土) 23:57:15.67 ID:???
>>266フリットの凄いところはそこから暴走しなかったとこ

>>264デファース地球用のMSだからね初見で覚醒フリットと戦えてるだけで十分凄い人
270通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 21:05:28.91 ID:EuDL6ajS
271通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 23:29:57.96 ID:Y1LBKdtA
録画したのとBD合わせると
キオ→アセム→フリット→3世代とか
フリット→キオ→アセム→3世代とか
3世代→キオ→アセム→フリットみたいに
順番変えると全然違って見えて楽しい
272通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 14:13:19.10 ID:???
>>266
坂本竜馬も銅像が建ってる件

火病るのもいいが、考えてから書き込め種厨
273通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 15:14:41.24 ID:???
ザラ派を粛正したクライン派は酷い奴だ
274通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 15:25:26.80 ID:???
大量殺戮を思いとどまると救世主になる世界があるらしいな
275通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 15:51:15.93 ID:???
マーズレイから火星圏の住民を開放し火星を第二の人類の故郷にした英雄なら知ってるがな
それとも主人公たちが無意味な大量殺戮を繰り返した挙句、何故か英雄として扱われている種シリーズへの皮肉か
276通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 15:59:53.32 ID:???
マーズレイから解放はしたかもしれないけど、ヴェイガン人が地球人と対等な立場になれたかはわからないよね
地球連邦に労働力をもたらした成果として銅像がたてられたのかも
277通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 17:01:04.88 ID:???
AGEに設定なんて無いんだから考えるだけ無駄だろ
公式に「設定は適当に考えて下さい」だからな、AGEは
278通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 18:12:22.92 ID:???
>>276
それに関しては今のように妄想の余地を残して正解だと思うわ
無難に手を取り合いましためでたしめでたしでもいいし
ヴェイガン市民の殲滅はやめたけど制圧してシベリア強制労働ですでもいいし

前にここだか本スレだかで「フリットの銅像を引き倒すとこから始まるのがいいんじゃね」ってアンチ的な口調の書き込みを見たが
本当にそういうのもアリだと思うわ。スペースノイド的に抑圧されたヴェイガンが以下略って。
279通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 18:14:41.58 ID:TB3fmLJ0
          /   .  /  .:: l       \l .: ヽ `
          /  / : .:/ .:: :l :  : : ヽ :  ::|  :: ヽ ヽ
         ./ / / : : ::/ ::: :.::| :: : l: :: : ヽ:: :: l ::  ヽ :ヽ
        / /.: l :::i: :::/:: ::::i::l::| :i: :: ::l .::: :: ヽ:\l :::  }.: l
        .l / .: l :::l:: :斗‐' ̄|:ハ :ヽ :: ::|:: ̄`‐|-、:::} :::   | :: |
        l ィ :: .| :::|::::ハ:: :::ル.|:|丶::l:::::::ハ:::|:ハ:::}:::::`}.:::: : | ::: |
        l.|.{ i::: il ::l|::::| |:::::| rレ- | ハ::::::| レy |:::ハ::::|::::: :: ..} .:: |
        ‖l l:::: l ::ハ:::|.ッ≠示ミ !- !--!r≠示ミ|、}:::/ :: l iヘ.l
         ! iハ::::::\::¶℃戔::|      .う戔:::} ソ:/ :: ノl |.:\、
         〃ヽ\:| }` 乂:::ノ      .弋:::乂/:/ :: /::l .|:: | \
        〃 〃| :\i ::::{ xxx   `    xxx //:::. / |::! .l:: |   \
      /  .l:| .l ::::::| ::i ::` 、   ` "    , /:::::: /:: .| ::  l .|    `
         l:| .l ::::::::| ::l :::::::|::`:: 、 __ , < / :::: /:::: l .::  l .|i
         .|:| /:/::::::|:::l:: ::::|~{-‐‐    ‐-/::::: .ム-、: i | :  l | i
         .|.|//:::::/ |/ :::|}ζ  `  ' ̄/::::: /"  }:l.|   Y: l
         ///::/ | ::::ノ{λr-‐-y-r-/::::: .//   | :l| :   |::ヽ
       /ィ/:::〈  / .:::/ `'`‐‐'`‐--'/:::::. //    |、:|: .::   l::::ヽ
      / :://:::<≦/ :::/    ヽ,  /::::. / :i   ヽ  〉 |:: :::   ヽ:::ヽ
    ,/  _,://:, -'Y´Y`ヽ,    ./  /:::,-r'^r'`i^ヽ、>r'::::|:: :::::   ヽ:: :ヽ
 _,/ , .┏━━Uしし'し'━━━━━━し'しし'∪━━━━━━━┓:::::ヽ
  < /┃                              .⊂⊃::::::}
′   /      イワークさんキャラソンおめ!!

280通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 18:41:35.77 ID:???
種厨の脳内AGEとかどうでもいいわ
281通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 19:04:45.39 ID:???
>>279まじかよ…

AGEの空白は世代毎だから公式で埋められるような時間じゃないからなぁ
シドや模型小説以外は個人の妄想次第なもんで結構いろいろ考えられる
282通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 19:28:15.34 ID:???
>>281
イゼルカントの気紛れからはじまってフリットさんの気紛れで終わるから、補完しても虚しそう
283通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 19:36:37.00 ID:???
>>282見てないなら無理にレスしなくていいんだよ?
284通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 19:50:06.65 ID:???
タイタス切れてる!切れてるよー!
285通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 20:09:48.02 ID:???
>>283
それ以外の感想を得られる見方があるのか…すごいな、どうやったんだ?
286通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 20:14:43.16 ID:???
>>285少なくともお前よりガンダムシリーズが好きなだけだよ
287通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 20:15:14.50 ID:???
>>285
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/age50/2.jpg
「こういう考え方をすればつじつまが合う」といった案を自分の中で出した結果だろ
公式がこう言ってる以上、どんな脳内補完をしようと自由
288通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 20:28:11.75 ID:???
自由なのはわかるけどそれがアンチがここに居ていい理由にはならないから
>>285はいなくなって欲しい
289通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 21:50:28.99 ID:???
>>288
285の解釈も正しいし、285がAGEを楽しんでることを否定する材料にはならない
290通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 21:58:12.69 ID:???
自由とか言ってると結局馬鹿なアンチがやって来て挙句種厨がどうのって流れにしかならないから
最初から信者スレってことにしとけばいいよ
アンチ意見はスレ違い!アンチスレがあるんだからそこで存分に語れ
291通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 22:14:00.25 ID:???
結局種厨が見ないでAGE叩きしてるだけってのが切ない話だな
292通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 22:25:14.70 ID:???
言ってる事がアフィカスどもと丸っきり同じじゃ実際に見てないとしか判断せざるえない
293通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 22:58:29.23 ID:???
>>290
自由に想像しろって言い出したのはAGEの製作者なわけだが
294通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:02:14.04 ID:???
種も00も見たことないがAGEってのはその2つを見てないと
褒めることも貶すこともできないアニメだったのか?
なんで引き合いに出されるのか理解できんわ
295通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:03:34.86 ID:???
>>293
アスぺ?
>>290が自由がうんぬんって言ってんのはこのスレの中の意見の話だろ
お前がいくら悪意的に本編を解釈してもいいけどアンチ意見はアンチスレでやれって意味で言ってるんじゃねーの
296通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:04:51.57 ID:???
>>294
Z以来のガンダムの伝統だからしょうがない
297通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:07:32.99 ID:???
>>295
自分と違う解釈をしたらお前にとっては全員アンチなのか?
AGEはクソだとかつまんねえとかだけのレスならともかく
あれはこうだったとかこうだと思うってのが自分と違うからってアンチ扱いすんなよ
どういう想像しようが自由だろ
298通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:35:03.29 ID:???
俺も>>282は(言い方がアレなだけで)否定できない部分だと思うんだよな
2老人の気まぐれというのは確かにそうなんだよね

でもその気まぐれをつくりだした原因がロミとキオってのはポイントだと思う
そういう類似・対比・リンクこそAGEの魅力だと思うしさ。
299通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:41:28.03 ID:LvXnmxDj
AGEは面白かった!

ウルフの20代 40代 カッコイイ

魔中年もネタキャラで面白かった!

ただフリット編、アセム編の登場人物をキオ編で活躍して欲しかった

アビス隊長ってアセム編ではアセムより年下だよな?
300通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:44:37.91 ID:???
アセムより上ってことはないと思うよ
そしたらオブライトに近い年齢ってことになるし
顔にしわがないす
301通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:48:42.09 ID:???
>>282は言葉がネガティブだったからアンチだと思われてもしょうがないって思う
ただでさえアンチが沸く環境で虚しいとか言われたらね
ここのスレにいる人の何割かが多少敏感でもしょうがない
302通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:54:38.02 ID:???
気まぐれから始まったって言われてもどう見ても自分達を襲った理不尽な運命に対する反抗から始まってるからじゃね
フリットの始まりについてもそうだが
最後をどう取るかについては解釈が分かれるのは理解できるが
303通常の名無しさんの3倍:2012/10/01(月) 23:59:56.94 ID:???
アニサロにもAGE楽しあるけどこういうやり取りはちょくちょくある
過去作に比べてアンチが種厨アフィカスL5アンチの3段構えだから
敏感にならざるを得ないというか
304通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:16:25.24 ID:obCIyog4
>>299
アビス隊長は確か32歳。
んでキオ編でのアセムは41歳

結構歳離れてるな。
305通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:18:52.46 ID:???
アビス32!嘘だろ!既婚者ってのは知ってたけどマジかよ
306通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:23:14.54 ID:???
>>303
AGE単体を見てアンチになった人はいないという想定なのか
307通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:25:46.51 ID:???
正直新規さんでネットの悪口知らないなら
入った作品が詰まらなかった時点でガンダム全体に無関心になると思う
308通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:26:23.12 ID:???
シャルドール改の対と言うか、ライバルになりそうなヴェイガン側の機体って何になるんだろう
309通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:27:19.79 ID:???
普通長いシリーズ物にとっつくならいきなり1作目のアンチって超超希少種だと思う
310通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:28:18.01 ID:???
>>307
ガノタの知り合いがいるかどうかによると思う
何もネットだけが情報源じゃないんだし
311通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:28:38.55 ID:???
>>308常に圧してきたから強いて言うなら
ゲームのディオ・ガフランかフリット編1話のガフランLとかかな
312通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:29:53.15 ID:???
種アンチ、00アンチかつAGEアンチはどうなるの?
313通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:31:43.94 ID:???
>>311
ガフランか、何個か買ったから1個バラすか
透明ボディに金色の骨格を付けたいんだが、装甲は塩ビ板のヒートプレスで作るしかないな
314通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 00:34:26.59 ID:???
>>310言いたいことはわかるけどそうそう無いと思うよ
AGEは普通に作品としてできてるしフリット編で切ってそれ以降知らん、ならわかるけど
他の作品知らない状態でつまらないと大声で言えるとは思えないな
>>312人それを懐古厨と呼ぶ、そういう人たち(主に旧シャア住民とか)は∀以降は無関心というか
あなたが若いならそれは感性が富野作品だったりに合ってただけとしか
315通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 06:49:30.18 ID:???
シリーズ物で他を知らんからアンチにならないなんてこともないでしょ
むしろガンダムという名前だけ知ってて初ガンダムがAGEだったらそれこそ戸惑う奴は多いと思う
ガンダムが知らん奴が持ってるイメージと余りにもかけ離れてるからな
316通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 07:13:11.14 ID:???
何で知らないのにイメージがあるんだ
317通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 08:06:06.23 ID:???
>>315一般人のコピペじゃないけどイメージとして古臭い戦争ってのはあるかも
そのイメージと違ってもアンチになる過程というか確かな原因にはなりえないと思うし
本音から言うとこれ以上アンチがいると思いたくないからこんな「かもしれない」の話はしたくない
318通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 11:11:45.88 ID:???
>>278
無難に手を取り合ってたら銅像はフリット単体じゃなくフリットとイゼルカントを握手させてると思う
319通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 11:25:50.50 ID:ihXda6Xw
最後の

アセムとキオ年取ってたやつ

顔もちゃんとだしとほしかったのは俺だけ?

320通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 13:18:30.61 ID:???
個人的には出ないほうがいいかな
見たいって気持ちはわかるオレも見たい
けどできればそれはファンサービスか外伝でおなしゃすって感じ
321通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 14:39:16.54 ID:???
設定資料はあると思うから、何か機会があれば出すかもな
描かなかった事で視聴者側は想像の余地が残るし、製作側は必要になれば外伝等で好きに描けると無難な落としどころと思う
特に外伝がコミックなら作家の癖も出るし、ここで固めてしまうと新展開が決まった時タッチの違いとかで困る事になるしな
322通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 16:53:07.98 ID:obCIyog4
まぁ見たいのはあるけどあそこで出すのはやめて欲しかったから
あの終わりで良かった。

特にキオはイメージ壊れそう・・・
323通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 18:15:15.46 ID:???
>>319
幼年、少年、青年、中年、老年、と年を重ねて行くフリットを見ていて
とても愛着がわいたので一瞬でもいいから幼年アセムと中年キオは見たかった
きっと良い顔していたと思う
324通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 18:50:08.47 ID:obCIyog4
HGのレギルスやっぱレギルスコア再現あるんだな。
アニメでは尺の都合上出なかったが・・
ここら辺は小説版で期待か?
325通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 18:54:43.56 ID:???
よく見ると、右腕ごとレギウスコアの右翼を剥いでる

ハレルヤさん並の用意周到さ
アレは意図的だが…
326通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 19:04:10.94 ID:???
>>323
ショタアセムならアセム編エンディングで見られるじゃないか
327通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 19:17:47.30 ID:???
デザイナーさんがやらないでって言ってたんじゃなかったっけ?
ライバルとの因縁じゃ見栄えが悪いの半分と尺のせいが半分と思ってる
328通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 19:37:47.10 ID:???
>>326
スマン
>>323
>一瞬でもいいから老年アセムと中年キオは見たかった
と書くつもりだった…………
329通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 19:49:05.43 ID:???
だが動くショタアセムが見たいのは事実
330通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 20:08:30.44 ID:???
フリットの膝で馬に乗ってたショタアセムは動いていたからそれで我慢
331通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 20:23:34.67 ID:obCIyog4
お前らショタ大好きだなww
332通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 20:48:09.83 ID:???
ショタフリットショタデシルショタアセムショタゼハートショタザナルドショタイワーク
キオはもう完成されてる気がする
333通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 20:57:08.80 ID:???
ショタだけでなく全年齢おいしくいただけます(キリッ
334通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 21:00:22.42 ID:???
ザ…ザナルドも?
335通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 21:26:46.78 ID:???
おうよ!
ザナルド兄貴ばっち来い!
336通常の名無しさんの3倍:2012/10/02(火) 23:08:09.42 ID:???
たまげたなぁ
337通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 00:51:11.07 ID:???
ザナルドだってショタ時代はそれなりに可愛かったと思うの…
今は髭が青いオクラムドさんだって…
338通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 01:47:02.76 ID:???
お前ら底なしかよ
この好きにロディさんは頂くぜ!
339通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 02:21:27.83 ID:???
ロディさんも美味しくいただけるぜ!
まあ嫌いなキャラはいないしな
役柄としてカスとかクズとか思う奴は居るがw
340通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 08:33:46.12 ID:xGrXqbjH
キオ編にアリーサとミレースがでてないのはなんで?

死んだor一般人になった?
341通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 08:45:34.44 ID:???
そんなとこだろう。ミーちゃんはフリットより年上なわけだし
AGEの連邦軍は上層部も比較的若い人がなってるから、そういった方向も考えにくいしな

40代のディケ子とか容易に想像できて嫌ァ!
342通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 13:40:17.62 ID:???
ミィちゃんはもう年だから
>>341フリットがアルグレアスとかディケの役職から若い人を取る方針にしたと思う
ジジイは信用できないと思って
343通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 17:37:53.42 ID:???
みーちゃんはフリットより歳上なんだから、役職以前に引退してんだろJK
344通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 17:49:32.23 ID:???
ウフルさんも逝っちゃったしな…
345通常の名無しさんの3倍:2012/10/04(木) 16:26:41.59 ID:???
アセムが海賊になる前で、もう
「60を過ぎても現役に拘るベテランパイロットのラーガン」だからな
キオ世代にはフリット世代の大人組は死んだか引退してるだろ普通
346通常の名無しさんの3倍:2012/10/04(木) 16:45:05.19 ID:???
小説ではラーガン補完が結構あって嬉しかった
活躍はフリットとウルフの影に隠れがちだったけど一期では超頑張ってたし
347通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 10:26:30.12 ID:feFocttE
キオ編のキャラでフリット編アセム編で出てたキャラって他にいる?
348通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 13:22:14.83 ID:???
皆勤はフリットとララパーリさん、あと一応エミリーの三人だけかな
ゼハートの中の亡霊含めて良ければデシルもいるが。

アセム編からのはアセム、ロマリー、ユノア、ロディ、アルグレアス、キノコ、ゼハートってとこか
349通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 15:29:32.74 ID:feFocttE
>>348 ありがとう。

ゼハートって冷凍されてたけど、キオ編で若干年取ってた感じがするのは俺だけ?
350通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 16:09:29.57 ID:YJl85gyc
>>349一応起きてから指揮官として活躍してた時期があるし
エデンの後継者になった辺りから表情が険しくなったせいかも
351通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 16:45:49.75 ID:???
精神的な疲弊が表に出たんだろうなあと思ったな、ゼハート
352通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 16:55:46.01 ID:???
そりゃ上司は耄碌して人間を篩にかけるとか言い出すわ、部下は言うこと聞かないわ、ニーサンはアレだわ…
おっぱ…もといフラムが居なければストレスで吐血してたろうwww
353通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 16:58:03.31 ID:???
イゼの意思をついでから仮面をつければよかったのに
354通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 17:06:56.10 ID:???
あの仮面ただのXラウンダー能力制御装置じゃなかったか?
レギルスなら制御しなくてもゼハートの能力に付いて来れるってんで外してたような…
355通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 17:27:24.98 ID:???
>>354
それであってる、と思う
356通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 18:39:23.60 ID:???
着脱が多いと効果が薄いんだったな
357通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 19:59:57.11 ID:???
さっきANIMAX放送でのAGEでウルフ隊長が亡くなったけど
小説のようにフリットの事をアセムに言って欲しかったなあと思った
もちろんTV版のアセムを想ってアセムを導く姿は大好きだし
アセムはウルフ隊長のお陰でスーパイに成長した訳なんだけど
小説版の「フリットの事もわかってやれ」はジーンとしたんだよなあ

ウルフさんはフリットとアセム親子どちらにとっても良い兄貴分だよなあ
最初から最後までカッコ良かった
358通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:03:29.17 ID:???
父親の友人が師匠ってだけで燃える
さらにウルフさんは若い時の描写もあるからかなり熱い存在
359通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:17:36.77 ID:???
ちびアセムがGエグゼス持ってたり、戦闘スタイルも二刀流だったり
あの二人はかなり熱いよな。
360通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:20:15.95 ID:???
スーパーパイロットの系譜だからな
ウルフは二代にわたっていい仕事したよな
361通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:31:03.69 ID:???
セリック隊長も人柄よくイケメンでウルフとはまた違った良いキャラなのに
三期だけだとどうしても存在が薄くなってしまって残念だ
アスノ家やキオとの繋がりもそんなに濃くないから仕方が無いが
362通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:40:00.23 ID:???
オブライトがいい仕事するんだよ
一緒に掃除したりアセムと変わりなく通信してたり
ゲームじゃダイエット方法になってた
363通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:49:26.00 ID:???
戦闘でもいい仕事してたよな。
Xラウンダー3人屠ったり、味方のフォローに入るシーンがたびたびあったり
あの人も立派にスーパーパイロットしてた

>>361
まぁ艦長関連があったし…
他にもフリットとの会話やルナベース攻略での心理戦、46話のワンシーンなど
戦闘以上に会話シーンで活躍してたと思う。
364通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:53:24.72 ID:???
目立たないキャラはいっぱい居たけどそれぞれ好きだった
365通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 20:58:22.78 ID:???
レイルのスーパーキックでテンション上がった
366通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 22:49:33.79 ID:???
>>365
まさか標準装備だとは思わなかった
367通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 22:56:44.72 ID:???
ゲームだとゼイドラの固有技になってるくらいだしなキックは
368通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 23:36:54.81 ID:???
間違えたハイパーキックだったな
ウェア固有の必殺技は威力高めに設定してるから気分がいいね
369通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 23:45:18.38 ID:feFocttE
ガンダムレギルスが出してたビットは無限にだせるん?有限?
370通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 23:46:58.69 ID:???
有限じゃないかなぁ
小さいから沢山入れても気にするほどのウェイトでもないだろうし
ギラーガなんて体中に仕込んどいて暴れてたし
371通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 02:56:59.81 ID:???
盾で生成してるんじゃね
372通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 16:53:12.05 ID:???
いい作品だったよ
平成ガンダムだからと食わず嫌いしてる
1stやZ好きなガノタにも見てほしいわ
ガンダムとはこういうものだったんだよなと
思い出させてくれる名作だよAGEは
373通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 18:38:51.71 ID:???
ただ欠点が多数あるは否めないよな。
確かにいい作品ではあるんだが、それに気づくまで時間と読解力がいる

とにかくパッと見の印象が悪いんだよAGE(の序盤)は…
374通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 18:53:08.58 ID:???
フリット編が一番好きだったな自分は
グルーデック艦長が見当を付けたらしい敵の正体は連邦内の特殊部隊で
政策に従わないコロニーを始末してるのかと思った
375通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 19:46:53.30 ID:???
∀がZで荒ませてしまったガノタへの癒しであるなら
AGEはガノタへの救いであろう
何が大事だったのか
気付かせてくれることこそ救いであろうからだ
彷徨える光である我々が皆、自分の足でこの道を歩いて行く
どこに行けばいいか光を示した作品だと思う
AGEはアムロの遺言であった
人の心の光を示した作品だと
私は理解した
この作品に出てくる全てのキャラクターは皆苦しんでいる
それは私たちリアルワールドのキャラクターたちも同じだ
彼らが何を基準にあのような解決法を見出したのか
それは良心である
フリットのあの過激だと思える言動も
イゼルカント、ゼハートの過激な作戦も
皆、良心から出ているものだ
善悪ではない
彼らは仲間を想い戦う
だが
キオが示した
全ての者は仲間なんだよと
この苦しみの世界に生きる仲間なんだよと
争いは苦しみを増すばかりだよと
その重みがこもった言葉が
もうやめようよ
なんだ
そう、我々も
もうやめようよ
そして
新しい世界にいこうよ
376通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 20:24:14.66 ID:Nb+ktz5I
Xラウンダーの能力発動時の「ズキューン」のシーンけっこう好きやわ


ワクワクするw
377通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 03:50:48.54 ID:???
>>375
クソして寝てろ!
378通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 06:42:50.27 ID:???
>>376俺も好きNTキュピーンやイノヴェコアアアもいいけど
画面全体にエフェクトでるとワクワクする
「なんか来るぞ!」って感じで
379通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 07:30:19.02 ID:???
>>372,373,374に全部同意だー
自分が三つ書き込んだのかと思うくらい
厳しめの評価(作品が好き故の)込みでAGE好きの人達と
心ゆくまで語り合いたいわ…
ガノタ友はそれなりに居るのに周りにAGE話をしてくれる奴がおらん
寂しい
380通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:53:58.43 ID:SlZIllNN
>>378 おぉ 共感してくれる人がいたとは!

いいよな

自分もXラウンダーになって、ズキューンてなりたい…
381通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 10:48:03.27 ID:???
>>379ここならできると思うよ

>>380獣への退化っていいよねこれまで人類の革新として能力者が扱われてきたけど
アセムVSデシルでは本能で少し先を読めるのが仇になったていう見方もあるし
けど俺もなりたいキオの言うとおり戦闘以外で使えればなぁ日常で便利だよね
382通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 11:48:34.99 ID:???
キオがフリット説得した時に発動したXラウンダー能力ってみんなどう解釈してるの?
洗脳とか冗談めかして言う人もいるけど
フリットの深層心理を呼び起こしただけってのは違うのかな
383通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 11:54:05.84 ID:???
>>382そこは正しく個人の解釈だしそれで合ってると思う
俺は言い方変えただけだけどフリットの心をこじ開けたものと思ってる
自分に正直になって!っていう感じで
でもフリットが対面したユリンやウルフ達は決してキオの能力ではなく
フリットの意思でありみんなの意思でもありみたいな
384通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:18:09.18 ID:???
ダウネスのてっぺんってゼイドラ系の頭が付いてるんだな
385通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:27:40.87 ID:SlZIllNN
>>383

フリットが昔の若い時に戻る描写好きやわ
386通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:31:44.01 ID:???
Xラウンダーエフェクトは、続けて起こると頭痛が来そうな感じがよく出てる
のちのち負の側面が出てくるとなると、ああいう感じがちょうどいいんだろうね
387通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 13:39:16.58 ID:???
超直感は日常で便利そうだけど頭痛が来そう気がふれそうな感じだから
持ってても手放しに喜べるものじゃないねやっぱり
388通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 13:45:59.58 ID:???
やはりイゼルカントを狂気に走らせたのも強力なXラウンダーゆえにだろうか
389通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 14:04:09.47 ID:???
390通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:16:30.72 ID:???
キオがフリットが自ら戒めて閉ざしていた固い扉を少し開けてそこから
自分の深層心理と向き合う事になったのかなと自分は解釈してる
ユリンの言うようにもともと優しい子だったから敵に甘くならないように
死んで行ったみんなの敵を取るまではと気張ってたんだろう
50年近くだよ
生半可な精神力じゃできない事だよ

キオがわずかでも扉を開ける事が出来たのはキオのXラウンダー能力もあるけど
やっぱり爺にとって孫って可愛いものだからそれもちょっとあったと思う
あれがキオだ、私の孫だって言った時、嬉しそうだったしw
391通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:18:23.70 ID:???
あ、お母さんが亡くなった時からは50年以上経ってるけど
自分がガンダムに乗って戦い始めてからってことな<50年近く
392通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:23:15.61 ID:???
そう
フリットの一途さに涙するのがAGEの醍醐味
フリットのどうすればいいっていうんだよ・・・ってセリフで泣かないものは
ガンダムをわかってない
フリットは永遠の少年だったんだよ
我々ガノタのように
393通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:32:31.38 ID:???
キオ編以降「ヴェイガンは殲滅する!」って物騒なこと言ってたのも
やっぱり自分に言い聞かせてたんだよな
そうしないと折れてしまうから
394通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:34:33.17 ID:???
わざわざ自分で言わなくてもヴェイガンはクズな行動しかしないから、ヴェイガン見てるだけで殲滅気分が強くなると思う
395通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:46:15.65 ID:???
ゼハートの仮面の能力抑制機構が、ゼハートの磨耗を防いで長持ちさせるための代物であったと
いまになって気づいた…
継続して着用(抑制)しとかなきゃ意味はないし
仮面ナシで前線に立ち続けるのが当たり前になったら、もう時間との勝負だ
396通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:59:05.32 ID:???
使いすぎたから能力が暴走して危ないってジラードの話だけじゃなかった?それも事故があったからってことで
20話では能力が強すぎて機体が持たないから抑制のために装置をつけるって事になってた
397通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:12:05.25 ID:???
仮面をつけることで自分の心を装い守っていたというのはあるかもしれない
仮面を外して最後はアセムに負けた
だがだからこそ心の奥に秘めていた本心をアセムに伝えることができた
398通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:13:50.62 ID:???
確か他の描写はなかったはず。…でも副作用ありそうだよねー
ゲームの図鑑だと、デシルが能力使いすぎで劣化したって書かれてるし…
399通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:17:56.87 ID:???
違うな
ゼハートはずっとあの思い出を大事にしていた
仮面をつけるのはゼハートの意志ではない
つけようがつけまいが
ゼハートが最期にアセムに言うことはあれだったんだ
満ち足りた日々をありがとうと
アセムはゼハートのおかげでスーパーパイロットになれた
だからアセムもありがとうと言いたいんだ
アセムがコンプレックス持たなくてすんだのはゼハートのおかげであるともいえる
なんせ
Xラウンダーを圧倒したのだから
400通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:19:00.66 ID:???
>>392
じゃあ…どうすればいいんだよ…の少年フリットの悲しげな顔と
その後の君の中の英雄スローバージョン?で涙腺崩壊した
401通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:22:59.33 ID:???
当たり前だろ
何十年フリットは苦しんだと思ってるんだ
その長年の苦しみに涙しない奴は
ガノタではない
そんな簡単なものじゃないから
親も仲間も初恋の人もみんな殺されたフリットが
あそこで全てを許そうと思えることは
ありえそうでありえないことだろう
私は出来るだろうが
君はどうだ(´・ω・`)9m
402通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:35:02.33 ID:???
何でそんな上から目線で語る
403通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:41:59.33 ID:???
やたらポエマーな人はスルーでいいと思う
404通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 22:47:12.08 ID:???
汁婆乙
405通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:07:37.89 ID:???
しるばば?
406通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 02:02:50.06 ID:???
そういう妄想を他人に押し付けてスレを荒らす荒らしがこの板にはいるんだよ
407通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 02:54:11.15 ID:???
・・・?

今まで書きこまれてた事って、AGE支持者の総意だったんじゃないの?
408通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 03:16:39.98 ID:???
概ね共感できる内容だが、押し付けがましいのはどうかと思ったな
409通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:38:36.71 ID:???
反論が無いのを同意ととるかスルーしてると取るかの違い
そもそも完全に一致する総意なんてありえんだろうが
410通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:03:40.54 ID:???
簡単に「総意」と言う言葉を使っちゃいけない
411通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:59:24.32 ID:Bd7Mx2/7
いろいろ批判されたガンダムだが

こういうガンダムがあってもいい。

412通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:11:26.71 ID:Bd7Mx2/7
「明日へ」
「君の中の英雄」
「my world」
「#sharp」
「REAL」
「white justice」


AGEのop ED いいよな
413通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:20:43.87 ID:???
デシル兄さんの劣化は漂流か敗北が原因じゃなかったっけ?
414通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:24:35.26 ID:???
批判ねぇ…
心無い中傷が大半で、中身のある批判なんてあったか?
415通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:52:07.77 ID:O+MWlBPg
<<412
forget-me-not 〜ワスレナグサ が入ってない・・・
俺は好きなんだがやっぱ皆嫌いなのか?

スレ見返してみたが批判の方は中身のある批判が全くと言っていいほどないな
まぁどうせ同一犯なんだろうけど。

大抵が売上やら糞やらで下品な言葉言ってるだけ・・・
批判の本来の目的はこの作品の悪かった部分を上げて次の作品にどう繋げるかってってことじゃないの?
416通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:53:55.89 ID:O+MWlBPg
>>415
すまん安価ミスった
417通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:55:07.95 ID:CSrkTHrE
>>415俺は好きだよワスレナグサボロボロのガンダム見れたし
劇中無傷って言ってる人いるけど武装は全損だったなFX
EDはマイワールドが1番だけど
418通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:58:18.98 ID:???
アセム編の戦闘は動くにしてもパイロットの頭が悪すぎで嫌だった
キックしたいだけばっかり
419通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:59:10.54 ID:???
まともな批判なんてあったとしても1%にも満たないだろ。
欠点や穴が多数あるのは確かだし、もともと万人に受けるものとは思わないがな

>>412
昨日カラオケでAGEのOPED8つ歌ってきたぜw
my worldは本当に良いよな。どの曲も作品にすごく合ってるんだが、その中でも一番だと思うわ
420通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:04:03.69 ID:???
>>418でも楽しめたんだろ?
421通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:05:01.45 ID:???
>>419
その穴と欠点が致命的だよねっていう評価を除くとすれば、まともな批評は1%だね
422通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:07:20.84 ID:???
>>421穴というかツッコミの多くが説明可能なのはいいことだよ
423通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:08:00.52 ID:???
>>421具体的にどうぞ
424通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:17:39.29 ID:???
>>423
アセムが大事な時期にどこかへいったために、結局まともな親子関係・家族関係は物語に登場せず、さらに時代の流れがぶつ切りになった

三世代、家族、がAGEの大事な部分なら、アセムは海賊になるべきではなかった
そこが大事でないなら別によいと思う
425通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:21:36.62 ID:???
>>422
結局ヴェイガンはいつ感情を無くしていつ感情を得るの?
いつのまに死を恐れるようになったの?
426通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:26:27.43 ID:???
>>4243世代編では家族関係は良好だった風に見える
>>425マーズレイで人がどんどん死んで行く内にって言ってた気がする
427通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:27:11.46 ID:Bd7Mx2/7
>>415 好きだけど、タイトル忘れてたわ(^_^;)

あと蒼いエイルのやつもいいよな

レンタルしに行こっ!

アセムは任務中に行方不明なんだからしょうがない…

てか、イゼルカントってフリット編以前から存在して、冷凍されてたからキオ編までいたってこと?

イゼル妻も冷凍されてたからキオ編で存在してたん?
428通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:28:13.68 ID:CSrkTHrE
そういうことでしょうな
429通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:30:11.92 ID:???
>>426
良好に見えるのか、ならいいや

じゃあキオ編、三世代編の頃にはマーズレイでそんなに死なないんだね…
430通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:32:57.49 ID:???
>>429アセムはフリットと通信で連携してるし
キオとは普通に親子だったじゃん励ましたり最後にキオとフリットの前に立ったり
キオ編あたりでは子供のころは感情があるって言ってた
431通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:34:08.17 ID:???
アセムはキオと再会してから親として頑張ってたイメージ

仕事忙しくて子育てを妻に押し付けてたけど、やっと取れた休みは常に家族サービスしてた親父に似てる
432通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:36:32.62 ID:???
>>427

>アセムは任務中に行方不明なんだからしょうがない…

トートロジーじゃないか…それでいいのか?
433通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:01:48.26 ID:???
結局は主観だからなぁ
>>422は説明というより想像がつくの方が正しいな
434通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:24:42.66 ID:???
>>429
AGEの家族関係って、ベタベタしたものはないけど実に温かく感じたよ
フリットは言葉こそアレだけど、アセムやキオの行動を否定・束縛していないし
特にキオの事は大事に思っている描写が何度かあった。
435通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:28:39.93 ID:???
あ、「キオの事は」と書いたけれどそれはキオ編基準で考えてたからで
アセム編ではきちんとアセムを見てたからね。
27話での「AGEシステムを放ってはおけない」とか、凄くツンデレっぷりが出てて良いなと思ったよ
436通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:33:59.89 ID:???
私の息子のお前ならきっと大丈夫だ的なこと言って
さらっとプレッシャーかけてるように見えるけど
あれ本心からの励ましでアセムのこと心配してるんだよな
じゃなきゃ一々テストの内容なんて見ないしね
437通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:40:17.49 ID:???
素直だけど不器用な人間ばかりなのもAGEのいいとこだと思う
他のガンダムシリーズの一癖も二癖もあるキャラもいいけど、
たまにはこういうのがあっていい
438通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:43:29.25 ID:???
フリットはちゃんと息子が可愛いのは視聴者視点からだとわかるんだが
言動への表し方とかアセムへの伝え方がいちいちずれてるんだよな、それでアセムが追い詰められてた
そういう他人にどう受け取られるかの視点が欠落しやすいのもフリットらしくて親子関係面白かったけど
アニメじゃウルフ隊長のフォローもあったからアセムも上手くやれたんだと思うと、
そのフォローが少しずれていた小説版では、アセムが闇落ちするのも仕方ないのかと思ってしまったな
439通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:56:58.31 ID:???
小説も面白いけど色々違いすぎるからなぁ
440通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:59:35.77 ID:???
でも面白いからいい
フリットって一見過激派でスーパーマン設定だけど
凄い人間らしいよ
441通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 13:56:12.64 ID:???
救世主だからな
442通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 14:54:09.84 ID:???
フリットとキオとの関係で好きなのは意見が対立しても
お前はまだ子供だからとかは決して言わなかった所
戦う力を与え救世主に育ててきてはいても
キオの自主性や人格を無視してないのが分かるのが良い
443通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:20:16.09 ID:???
>>439
あっちはガノタ好みの味付けがされてるって印象
出来は良くてそれは認めるんだけど、
アニメやゲームが好きな人には受け入れにくい要素が多いなとは思う
444通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 17:15:44.71 ID:???
ユノアがフリットを男女厨扱いしてるんだっけw>小説版
445通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 17:35:51.12 ID:???
男女厨?よくわからんが嫌ってるのか?
アニメやドラマCDだとかなり慕ってるのにね
446通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 17:53:33.83 ID:???
もともと小説とアニメはパラレルの関係だから別に良いんじゃね
小説を持ち上げてアニメは糞とか言い出す奴は論外だが
447通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 18:28:58.12 ID:Bd7Mx2/7
フリット編はなんかノスタルジックな感じだったよな〜

アセム編は現代的な感じがした

キオ編は未来的な感じがした
448通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 18:44:50.96 ID:???
フリットが好きだったら中々楽しいアニメだが、ゼハートあたりが好きだったら辛いアニメかもな
449通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 18:50:00.82 ID:???
そうでもないぞ? 俺は三世代編からゼハート好きになったしな。
450通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 18:59:37.37 ID:???
>>449
でもあの超巻きラストは辛くなかった?
451通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:21:16.68 ID:???
エンディングは曲は君の中の英雄が一番好きだったんだが
アニメーションはmy worldとwhite justiceが好きだった
my worldの父親してるフリットと子供アセムを見てると涙が出て来る
white justiceがの父親の顔をしてるアセムもすごくいい
オープニングはAURORAの少年時代の三世代が手を繫いでる所と
ラストの支え合ってるみたいなのが好きだ
452通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:28:25.81 ID:???
>>450
もちろんそこも、えー…とは思ったが
むしろゲームと変わらずフラム撃った事が辛かったね
日野さんツイッター見て、展開変えるならそこしかないな!と思ってたから。

ただじっくり考えると、ゲームの展開とは意味合いがすごく変わってるんだよね
ゲームだとフラムは未練を残して死に、ゼハートは全力でアセムと闘うが僅差で負ける
一方アニメのフラムは笑顔で、オバケ共のゼハート糾弾会にも参加していない
なのにゼハートはもはやギャグかと思うほどの高速出撃即アボン
そこからお互いのつながりがゲーム版に比べてずっと強いのかなーと気付いて、逆に良く思えるようになった。

あとあのダルマはおなじみの「命はオモチャじゃないんだぞー!!」4回目なんだよね
奇しくも兄と同じことをやって、同じ奴に同じ殺し方をされてしまったという…
単純なバトル演出としては明らかにゲーム版の方が優れてるけど、全体で見ればアニメ版のがいいかなと。
453忘れろしね:2012/10/08(月) 19:32:05.69 ID:???
ぷw

ぷぎゃらwww

ぷwwwwwwwwwww

ぬwにゃはやあやかなはなまあかさはなやまたあかなやたぉかなやたあなw
454通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:37:25.59 ID:???
あのラストは犠牲を出してまで撃った主砲を外した時点でゼハートの負けなんだよね
精神錯乱状態では勝てないて
455通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:47:09.03 ID:???
奇しくも月面での戦いで味方に被害を出しても…と考えていたフリットに作戦を見抜かれたのが運命の皮肉に感じた
456通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:51:56.33 ID:???
>>454
ウルフ師匠の言うとおり、
最後はハートの強いもんが勝つってわけだ

極端かもしれないが、アセムが勝つにはあれほどの精神的なビハインドが必要だったと思う
もちろんアセムのパイロット技術も卓越していたのは言うまでもないが
457通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:52:08.34 ID:O+MWlBPg
あの時の神谷さんの演技はすごかったな
演技に圧巻されてたら戦闘終わってたけどな・・・

尺の都合だから仕方ないんだけどやっぱゲーム板みたいに
運命の先へ流してもらいたかったな・・・
458通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:17:25.28 ID:???
>>456 ダークハウンドとレギルス、マシンの火力不足という面でも、いかんともしがたいものがあるね
ギラーガ戦でも厳しいと思ったぐらい
肉薄して致命傷を与えることに唯一の勝機がある
459通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:30:22.78 ID:???
>>455
Xラウンダー能力による看破も囮作戦も、どちらもゼハートがフリットに対し行ったものだしな
460通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:33:12.69 ID:Bd7Mx2/7
エイナス艦長とミレースが好きなんだけど…

エイナス艦長って25歳くらい?
461通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:34:53.41 ID:???
士官学校出てるだろうから
それくらいだな
462通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:41:03.36 ID:Bd7Mx2/7
ミレース アセム編で50歳だよな

あんまり老けてない

キオ編なら75歳か…
463通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:50:37.84 ID:???
キオ編でのミーちゃんやディケ、オブライトを除く旧ウルフ隊のメンバーのその後についてはアンチ御用達の小説版には書かれてないの?
464通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:53:14.28 ID:???
その後が知りたいキャラクター
ラーガン
ミーちゃん
バルカス
強いられおじさん
3人の子供たち
465通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:56:56.79 ID:Bd7Mx2/7
>>464

アリーサも!
466通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:58:04.04 ID:???
オブライトさんは出番あったしアリーサはディケがちょっと話したけど
マックスはどうなったんだろうな
467通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:51:24.86 ID:???
どっか田舎の役所に再就職とか?
軍人とかはそういうの便利らしいし
468通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:11:48.20 ID:Bd7Mx2/7
ガンダムってAGEシステムから作られたんやろ?

ガンダム量産はできへんの?
469通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:20:44.04 ID:CSrkTHrE
インゴットの量が無い
フリットの中での「ガンダム」という言葉の意味
仮面ライダー的だけどアデルって名前もそう言う意味だと思う
470通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:27:23.88 ID:???
>464
全員死んだwwwwwwww






370年後に
471通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:32:26.08 ID:???
>>464
ラーガンさんは外伝漫画で少佐になってましたよ
472通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:52:15.47 ID:???
>>470
そりゃ370年も経てばな…
473通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 03:55:39.18 ID:???
コールドスリープあるから分からんが
474通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 04:08:01.43 ID:???
AGE−1の量産がアデルだけど、
クランシェもAGE−2のデータをフィードバックした
量産型ということらしい

模型を共通のパーツで出すために
デザインも近いものにする予定だったんだけど
デザイナーさんがAGE−2の変形の改善案を思いついたので
大幅に形が変わった
475通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 09:20:31.33 ID:jd7Wthuu
>>474 ほう、なるほど

ならクランシェは強いわけだ

アビス隊長のクランシェカスタムはGバウンサーと同じくらい強い?ってことか
476通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 11:27:58.08 ID:w0urE57V
だろうな
性能的にはクランシェカスタムは連邦で考えると
ジェノアスOカスタム、AGE-2ノーマル、Gバウンサー
くらいはありそうだな。
477通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:24:53.95 ID:+E8lSFIm
>>463
ディケは登場はしなかったがフリット曰く宇宙で彼ほど信用に足る人物はいないとか。
478通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:42:28.78 ID:???
子供の頃から一緒だったもんなあディケ
そりゃ頼りにしてたろう
479通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:24:18.99 ID:jd7Wthuu
ロディのおやじは死んだのかなぁ?

てかキオ編アセム編で、ダラムとエウバはどうなってんの?
480通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:28:17.42 ID:959I6JSP
軍事的にはザラムエウバ連合として統合されてたな
本格的な融和は長い時間が必要だったろう、とは思う
481通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:51:40.67 ID:uqtd8lrK
482通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:56:33.87 ID:???
よいぞ、よいぞ。
483通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:06:51.60 ID:???
>>480
でもフリット編は割とファンタジーというか、ノリ重視なところがあるからなぁ
決戦後いっしょに酒飲んでそのまま仲良くなってたりしても別にいいやw
484通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:11:30.63 ID:???
>>479
マッドーナさんは一期で既に55歳だしなあ
三期では100歳越えだから二期終了後には亡くなってるだろうな
80歳くらいだし
485通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:18:36.23 ID:jd7Wthuu
>>484 悲しい…

イワークの強いられさんも、キオ編じゃ死んでそう

でも養子の子は40歳くらいか?

ボヤージに叫んでた子どもらも、中年か……
486通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:43:04.23 ID:???
一期→二期 25年〜
二期→三期 24年〜
だからな
一期から三期だと約50年だし一期で中年以上の人はおおかた鬼籍に入ってるだろう
14歳の少年フリットが63歳の爺ちゃんになってるんだし
487通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:11:34.29 ID:???
>>481
ゼイダルス好きなんだけどもう展開ないだろうな・・・
488通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 11:46:54.73 ID:???
シグルブレイド10本ばらして1本尻尾
ドラドのテールの根元の部分を頭に据えてヴェイガン系ブースターを顔すればなんとか
489通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:31:56.40 ID:eF/DqObL
場違いだと思うけど一応・・
ソーシャルゲーム「ガンダムロワイヤル」の
イベント今日からガンダムAGE
490通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:12:25.07 ID:???
オンドゥル語もそうだけど強いられているんだとか
ああいうのを公式がやると凄いムカつく
491通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:45:12.56 ID:eF/DqObL
>>490
だよな〜キャラソンの方は良曲だから許せたけど
今回のガンロワのイベントとか無理やりイワークさん
出してアンチの活動を抑えてるようにしか見えない。
492通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:47:46.13 ID:m0uCcuEe
任意でID出し進行なのか
>>491悪ノリっていうのじゃないよね
個人的にはキャラソンもどうかと思うけど
493通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:48:01.58 ID:???
イワークの曲カラオケにして車ん中で歌ってるわww
ageソングで唯一そらで歌える曲だ
494通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:43:36.14 ID:???
強いられているんだに頼らないと客集まらないんだろうな・・・残念なことだが
495通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:44:47.66 ID:???
そもそもガンロワに人がいるのかと
496通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:47:44.81 ID:m0uCcuEe
>>485メインがキオにチェンジしてからファーデーン行くと寂しい
アスノ邸も寂しい誰かいてくれよ(;ω;)
497通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:58:47.57 ID:???
フリットは西洋っぽい名前で、アセムは中東っぽい名前で、キオは東洋っぽい名前だね なんとなく
498通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:18:39.98 ID:???
マリク
ユスフ
アセム
違和感ないな中東
499通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:35:50.99 ID:???
強いられwww強いられwwwとか煽ってたら
名曲が生まれました

日ノ本鬼子のような痛快さだな
500通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 01:58:28.83 ID:???
ぶっちゃけ強いられってそんなにインパクトあったかなあと思ってたり
あくまで一セリフだと思ってたが
ネットを見たら流行語になってて驚いたw
501通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 03:20:34.23 ID:???
あの無駄な集中線演出は充分インパクトあったよw
なぜここをそこまで強調した!?って爆笑したもん
502通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 06:35:40.45 ID:???
自分も>>500と同じで何とも思わなかった
ネットで騒がれ出してもピンと来ずに元ネタを知ったのは
アセム編も終わりかけの頃だったw
確認で見返してもいまいち流行った理由もわからない

その後もミレースさんとか集中線あった気がするけど
騒がれたのはイワークさんだけなんだね
やっぱり一番最初のインパクトって事かなあ
503通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 08:29:41.71 ID:???
イワークさんの体型やデスペラードは放送前から話題だったからな
そこに強いられているんだ!(集中線)だったのでああなった
504通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 10:32:26.10 ID:f74LJEpy
強いられイワークさんの画像下さい!
505通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:00:15.28 ID:9j5IO2rQ
>>504
しょうがないにゃぁ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0761226-1349924073.jpg

それと、[祝]グランサキット化!
http://iup.2ch-library.com/i/i0761228-1349924367.jpg
506通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:03:36.86 ID:???
最初からフルグランサで出てくれたらありがたいねえ
既に組んでるフラットに、グラストロ砲を移植してもよい
507通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:42:52.48 ID:9j5IO2rQ
追加
http://iup.2ch-library.com/i/i0761278-1349934062.jpg
ジャルドールローグ
http://iup.2ch-library.com/i/i0761277-1349934062.jpg
AGE-FXバーストモード

バーストモードきた!
これで勝てる!
508通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:08:54.14 ID:???
なんだこの安っぽい仏像の後輪みたいなのはw
509通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:12:15.16 ID:???
MGガフランは?
510通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:32:55.44 ID:???
青一辺倒ってのは統一感はあるがアクセントがなくて寂しいな
511通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:43:07.57 ID:???
コンセプトはνなんだろうねえ。シンプルなデザイン+ファンネル。
カラーリングが青と白だけってのはHi-νっぽい
512通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:05:16.98 ID:???
なんとなくAGEに関してはファンネルはあまりピンと来ないので
(多分キオが戦闘ってよりも守りで使ってたからかな?)
AGE-1の重厚さとAGE-2の変形具合に魅力を感じる

νのファンネルはダムMS内でも1、2を争うくらい好きなんだけど
513通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:21:55.50 ID:???
デスペラードブルースは働く男の生き様を歌った良い曲
514通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:43:17.20 ID:???
>>504
MGも出してくれ、ってのは無理か。
515通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 01:25:18.40 ID:???
よりにもよってMGかよ
516通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:19:15.81 ID:???
やっとゼイドラのメタリック塗装終わりが見えた
517通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:46:41.06 ID:KrXHgtNR
>>516
おお!メタリック塗装かー
俺はそんな技能ないから
是非見てみたいな
518通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:48:35.15 ID:???
>>516
完成したら是非ご披露お願いします!
519通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:23:58.78 ID:???
>>516
あれ、生半可なパールコートじゃ効かないからなー
例えばタイタスなどより強めに効く塗料のチョイスにしないといけない
520通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 09:55:26.89 ID:???
すまんデジカメとか持ってないし上げ方もわからんorz
塗装は缶でやったよ
サフ→ヘイズグレー→銀→クリオレ→クリ赤でやってる
結局見た目変わらないから途中からオレンジ省いたけど
521通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:35:35.43 ID:???
携帯のカメラがあるじゃないかーーーーーーーーー!!!


ってのは冗談wで、すごいねー
画像が見れないのは残念だけど行程聞いてるとwkwkするw
522通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:29:15.30 ID:???
突然ですが豪華版BDの第6巻を買った人いますか?
初回特典の中にAGE-ART BOOK-ってイラスト集があるらしいんだけど
それにアセム編のキャラも載ってるのか知りたい
今のところBD再生できるもの持ってないから分からずに買うのはきついので…
523通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:01:36.02 ID:???
たしかアセム編のメインみたいな絵があった気がする
でも殆どフリット編のイラストだったかなぁ
1回開いてしまったからわからん
524通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:53:57.20 ID:???
>>523
やっぱりフリット編がほとんどですか…
ありがとうございます、9巻にも何か付くみたいですし買うのもうちょっと考えてみます
525通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:16:54.70 ID:???
冊子のイラストは雑誌で公開された奴だから
探せば見つかると思うよ
526通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:39:26.17 ID:???
小冊子見てみた
フリット5+ヒゲット2、アセム5、キオ2
イラストは絡み中心なので一枚絵は無しでした
527通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:05:54.29 ID:???
AGE1チョコの奴とデシルがニヤっとしてるの好き
企画物とか人気投票の絵にプラスいくつか書き下ろしのビジュアルブックとか欲しい
人気投票の絵はインタによるとAGEの世界の生活感(日常?)が書かれてるとか
じゃあバルガス&ユノアの太極拳は何なんだって思うww
528通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:30:55.22 ID:???
>>525
>>526
詳しくありがとうございます!中身描き下ろしなのかなと思ってました
>>527
ビジュアルブックいいですね
AGEはイラストまとめとかムックとか設定資料集とか色々欲しいけど出てないんですよね…
529通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:11:21.21 ID:???
>>526
ヒゲットと言うのは父ット?爺ット?
どっちも好きだけどw
530通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:02:38.19 ID:???
アセム編の時がヒゲットじゃないかな
みんなアニサロの方にも顔だしてくれよな!
531通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:34:36.46 ID:b78F2zv1
フリットがどんどん老けて行くのがなんか悲しいよな
532通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:03:44.73 ID:???
老いてますます盛んを体現してるようで嫌いじゃない
533通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:06:39.69 ID:???
ユリンの幻影のシーンでフリットがじじいのままだったらまた違った味わいが出たな
534通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:17:37.70 ID:b78F2zv1
ウルフとアビスはどっちが強い?

やっぱスーパーパイロットのウルフ隊長?

それともバランスとれたアビス隊長?
535通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:06:26.55 ID:???
>>534
24歳から49歳だっけ?パイロット経験の長さを考えるとウルフ隊長かな
アビス隊長はルナベースの攻略で違う面で発揮できる力もあると思った
536通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:06:51.96 ID:???
アビス隊長はいわゆるベテラン腕利きの範疇を逸脱しない程度かと
ただし可変飛行MSが使える以上、特殊な空間でアクロバットをやるぶんには強く
パイロットや単なる上官として以外の才能に大きく能力が振られてると思う

単なる宇宙空間のタイマン勝負だったら間違いなくウルフが強そうだ
537通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:14:56.75 ID:???
ウルフ隊長かな元祖スーパーパイロットだし
でもアビス隊長も急造品とはいえ怪力指揮官機とタイマンだったし
なかなか強くていい勝負になりそう
538通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:12:33.03 ID:???
今更全話みたよ、面白かったわ〜。
00のときも見ずして、どうせつまらないんだろっていう勝手な偏見持ってた俺w
AGEも見てみたら面白いっていう・・・。

ウルフ隊長もアビス隊長もどっちもいい隊長だったね。
539通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:22:48.45 ID:???
>>530
ゆったりスレ知らなかった
行ってみるよ
うっかりAGE関係スレ行くととにかく叩けば良いと思うレスをよく見て凹むから
行く所は注意しないと、と思ってしまってね
厳しい意見でも「そうだよなあ」と思う物もあるけどただ叩くだけのは辛い
540通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:29:51.00 ID:b78F2zv1
魔中年デシルの年齢っていくつくらいやろ……

頬がこけてるから28歳くらいか?
541通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:38:54.19 ID:???
初登場時(A.G.115年)が7歳だから、再登場時(A.G.140)には32歳か
しばらくコールドスリープしてたようだから、肉体年齢はもうちょい若いかも
精神年齢のほうはちょっと分からんが、年齢だけ見るとかなり幼い発言が多いね
542通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:23:16.25 ID:???
EDENの住人資格?てな扱いで子供の頃から好き勝手させてもらって
狭い世界の中で生きて来たからなあ
本人の態度がアレwだから擁護はしないがある意味犠牲者ではあるんだろうな
543通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:30:18.13 ID:???
20歳少し越えたぐらいかねえ
544通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:21:13.13 ID:???
Xラウンダーって使いすぎると劣化するのだろうか
兄さんは順調に劣化
ゼハートは仮面やコールドスリープで頑張ったけどラストはかなり怪しくなった
フリットが早く老けたのはそのせい?
545通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:30:37.86 ID:b78F2zv1
>>544
スーパーパイロット師弟とミーちゃんは年齢の割には若いよね
546通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:33:36.38 ID:???
>>544
デシルはゲームのページに書かれてたけどそれも能力の使いすぎか、っていう疑問も入ってる形だった
ゼハートは重圧による精神的な疲労やストレスからやつれて見えた様に思えた
フリットは歳を普通に取ってるし、むしろキオ編冒頭の辺りとか年の割にすごいアクションしてなかった?
547通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:45:04.04 ID:???
高いとこから飛び降りても大丈夫なじいちゃん
548通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:02:15.22 ID:???
>>539放送終わってからは粘着も少ないしここほどじゃなくても
普通に話せるんでぜひよろしく
ガンダムAGEゆったりスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346125389/l50
549520、516:2012/10/15(月) 11:36:09.09 ID:???
550通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 11:57:03.51 ID:???
SUGEEEEEEEEEE!!
ワンランク上の別物になってる
眼福でした、ありがとう!
551通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:03:31.18 ID:???
かっこいいな
552通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:07:36.27 ID:???
アセム編のヴェイガンMSはメタリックが映えるねえ
553通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:44:10.92 ID:???
>>545
ウルフさんの老けかたは現役過ぎた野球選手のそれだな。
逆にアセムは若すぎるw

>>549
携帯でも十分きれいだぞ。GJ
554520、516:2012/10/15(月) 15:01:50.72 ID:???
好評のようで嬉しいです
黄色い部分は金にしましたメタリックに合わせて合金っぽくなるかなと
メタリックは初心者でも簡単にできますんで是非みなさんも
AGEプラはカラーリングの自由度が高いんで妄想にブーストが掛かりますなぁ
555551:2012/10/15(月) 18:32:00.48 ID:???
自分はパール仕上げに何例か挑んだけど
(パールホワイトを吹いてから青パーツ→クリアブルー、黄→クリアイエローなど、白だけクリア吹かず、グレー部品はパール吹かずガンメタル)
きれいな平面をヤスリがけで作らないとプラのへこみが目立った
メタルカラー一発吹きのほうがやりやすく、しかも曲面主体の機体のほうがやりやすいという印象
AGEプラは塗装に専念できる楽しさがいい
556通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:39:06.28 ID:???
パーツの凹みは目立つよねぇ
ちゃんとやりゃ良かったって思わされる
あとパーツ嵌めたりしたときにクリアが小さく欠けてorz
557通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:55:41.66 ID:???
どさくさに紛れてファルシアの宣伝
足の可動域が半端じゃない
http://dl7.getuploader.com/g/hekaton5/6/2012101518500000.jpg
558通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:28:41.66 ID:???
愚地独歩みたいになってる
559通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:38:43.14 ID:wHALC8yF
現実にもコールドスリープの技術があれば……

560通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:46:19.07 ID:???
遺体保存ならできるな高くつくけど
生きてる人間スリープって無理くね?
561通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:14:35.80 ID:???
人型ロボットが戦争の最終兵器になる世界で何を今更
562通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:19:30.48 ID:???
>>549
アップしてーと言った者ですが本当にしていただけるとは!
カッケー!!
どうもありがとうございます
良いもの見た
563通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:32:59.27 ID:wHALC8yF
地球側にもコールドスリープあれば主人公たち少年のまま戦える!
564通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:15:06.20 ID:+iftNpIF
<<549
おお!ありがとうございます!
まさか上げて頂けるとは!
やっぱかっこいいですねーいいな〜今度レギルスと一緒に買ってこようかな

565通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:47:18.88 ID:???
みんなもプラモ作ってんだな
レギルスは今度買ってこようFxやらオービタルも積んだままだし
何よりウルフ隊用に青アデル2機つくってからの素アデルが苦行化してる
顔1面バイザーだから仮面ライダーウィザードにしてやろうか!
566通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 01:25:32.48 ID:???
シャルローグを青く塗ってドッズマン
567通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:54:13.56 ID:???
シャルローグは上半身赤下半身黒
腕の左右を取っ替えて右の手のひらをシャル改のあまりを利用
COBRAの完成だ
568通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 22:34:18.97 ID:???
サ○ス風なのはジェノアスで既にやってる人いたなw
ドクロペイントにして某戦闘員風にしたい
569通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 11:38:43.78 ID:???
デストロンですねわかります
シャルドール改の緑のとこオレンジにしたら半分イデオンみたいになって怖い
570通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 19:05:07.05 ID:wfLbckAF
スパロボFでのスペック考えたったw

AGE1ノーマル
HP4000 EN130
運動性90 装甲1400
限界340

AGE2ノーマル
HP5300 EN180
運動性120 装甲1600
限界350

AGE3ノーマル
HP6500 EN250
運動性115 装甲1900
限界410
571通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 19:07:45.03 ID:wfLbckAF
ダークハウンド
HP6000 EN230
運動性140 装甲2000
限界410

AGE FX
HP7000 EN280
運動性145 装甲2200
限界440

Gバウンサー
HP5500 EN200
運動性110 装甲1500
限界350

レギルス
HP52000 EN450
運動性175 装甲4500
限界440
572通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 19:16:48.38 ID:wfLbckAF
ギラーガ
HP30000 EN400
運動性160 装甲3200
限界400


クランシェカスタム
HP5500 EN180
運動性120 装甲1600
限界390
573通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 20:13:08.57 ID:???
Fって既にHp高め設定なのね
EXからいきなりインパクト2ルファだから驚きだ
574通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:21:28.20 ID:???
出番は少なかったけどオービタルカッコいいよね
プラモデル買ってみて惚れたよ
575通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 01:04:21.66 ID:???
近藤和久がAGEを描いたらどうなるのっと
576通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 01:05:17.28 ID:???
>>574 自分も2個買った 1個はキラキラにする 
577通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 01:41:55.49 ID:???
キラキラと言われてデコった機体を想像してしまった
578通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 08:34:22.02 ID:???
AGE3―アクアビーズアートですな
579通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:53:28.68 ID:vDT0KAa6
テレビアニメ「機動戦士ガンダムAGE」のオリジナルサウンドトラック第4弾「TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE オリジナルサウンドトラック Vol.4」が、11月21日に発売されます。

第4弾では、「三世代編」のBGMとOP&ED主題歌のTVサイズも収録されます。

内容紹介
TVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』のテーマ事に発売してきたサウンドトラックシリーズも完結編となるVol.4が発売!
吉川慶による壮大なBGMと三世代編のOP&ED主題歌のTVサイズも収録。
吉川慶によるライナーノートも充実した豪華パッケージにてお届け! 描き下ろしイラストジャケット。

OSTVol4キタ━(゚∀゚)━!
出してくれてほんと嬉しい!
これでやっとFXの処刑用BGMが聞ける(´;ω;`)
580通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:13:22.34 ID:???
4弾決まったか―おめ
ゼイドラのアレンジ、ティエルヴァ戦、55秒殺BGMのタイトルも分かるんだな
早くフル聴きたい
581通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:35:38.16 ID:???
4章分って凄い曲数だな
582通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:37:00.25 ID:???
吉川慶さんは凄いよ
モチーフをどこから持ってきたかわかっちゃう曲もあるが、基本的に引き出しが多彩
583通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:12:01.74 ID:???
他は何の曲をやっていた人なの?
584通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:24:08.36 ID:???
高校デビュー(映画)
南極大陸(こないだまでやってたTBSドラマ)
探偵学園Q(実写版)
バスカッシュ(アニメ)
SDガンダム三国伝
ウェルかめ(NHK連続ドラマ)

偏りがない・・・
585通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:48:01.74 ID:???
映画やドラマの印象が強いよな
586通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 11:11:12.86 ID:99aYbpvS
ダークハウンドって火力不足だよな

好きだけど
587通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 12:17:37.81 ID:gc9HM7UM
武装はいくつか積んでるけどね
ドッズランサーにドッズバルカンにアンカーとフラッシュとサーベル×2
火力<手数はアセムらしいというか常に相手より先手を打つのはカッコいい
AGE2の機動力を限界まで使いこなしてるイメージ
588通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 12:23:57.13 ID:???
あれでへたに火力与えるとバランスブレーカーと化してた、と思えるくらい腕がいい
そして、火力与えるとアセムの主張や役割とも解離してしまう
589通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 13:03:01.25 ID:???
サーベルの出力が地味にすごい
シドの羽切れちゃうくらい
590通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 17:05:24.71 ID:???
FXもやってたなシドの羽バスンっと切ってた
591通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 18:33:32.42 ID:???
漫画では白AGE2のライフルでダメージ与えてたし、サーベルなら普通に切れるんじゃない?
やわらかシドちゃん説
592通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 18:49:25.95 ID:???
ミラージュインパクトをアニメで見たいわ
高速移動しながらライフル連射でいいのかなあれ
593通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 18:49:52.92 ID:???
シドの翼ぶった切った時のサーベル、いつもよりぶわって大きくなってなかったか?
あの時は通常より出力ぎりぎりまで上げてるんじゃないかと
爆発からボロボロで姿現した時のサーベルは細くてまっすぐだし
594通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 19:01:26.62 ID:???
ダガー→サーベルと調節できるように最大出力とかあるんだろうね
立ち読みだからうろ覚えだけど
595通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 19:07:29.58 ID:???
AGE1のプラモじゃビーム刃部分2種類あった気がする
ダガーとサーベルで
596通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 20:38:13.29 ID:???
最終回のダークハウンドが柄の両方から刃出したサーベル投げてたけどそれであの構造物何とかなるのかよwと思った
作中何度も「ダブルバレットがあれば…」ってシーンはあったけどあそこが一番そう思ったかもしれんw
597通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 20:41:33.50 ID:???
アルティメスの上位のジアークの活躍が見たい
きっと特務時代だと思う
598通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:40:10.16 ID:h6sNAMlQ
AGEはキャラ、モビルスーツともに好きなんだが…
少年フリットの服装がダサい

いや親父・お爺さんフリットがあのカラフルな服装を着ていたなんて…信じられん

いや…あのダサいのがフリットらしくていいんだよな!
599通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:44:13.29 ID:???
あれダサいのか
髪が緑で似合ってたと思うけど
600通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:50:45.41 ID:h6sNAMlQ
>>599 色合いは合ってると思う。

ただ、幼さを現してる感じがする。
601通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:00:26.93 ID:et59xe1g
事実幼いと思います
ガンダムの開発に参加してたことやUEへの感情から
「早く大人になりたい子供」が少年フリットのイメージ
602通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:10:32.86 ID:???
アセムやキオが割と普通の服装なのになんでフリットだけあんな未来人みたいな格好なんだと思ってた
603通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:12:15.21 ID:???
初期の黒シャツアセムは完全にレインメーカーだった
604通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 17:01:28.59 ID:h6sNAMlQ
My world …アセムを現してるようで好きな曲

毎日聴いてるよ。
605通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 17:10:00.84 ID:???
>>595
2種類付属してるね、サーベルとドスが2本ずつ入ってた
606通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 17:30:41.90 ID:???
>>600
14歳の少年ならアリだと思うんだけどなあ
絵柄も幼いから合わしてるんじゃない?
607通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 17:46:09.01 ID:???
体全体は相手に横〜斜めを向くようにして
脇を締めて両手で相手に向けるように持つ
腰を落としてドスポーズ完成
608通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:41:43.08 ID:???
AGEファンの皆様、知恵を貸して下さいませんか?
↓強さ議論スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350716013/l50
609通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:46:09.87 ID:???
強さ議論とか馬鹿だよなぁ
同じ世界を舞台にしてるならまだしも全く違うものを比較できるわけがないのに
どうやって議論するんだろう
610通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:29:46.91 ID:???
うん
ガンダムシリーズだけの中でも意味ないと思うし
同作品の中でもやりたくない……
611通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:55:43.24 ID:???
一応ルールを決めてやっとります、誰が大筋を決めたか知りませんが
急な書き込み失礼しました
612通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:01:19.94 ID:h6sNAMlQ
モビルスーツの性能の違いが戦略の決定的差ではないよな!
613通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:11:31.33 ID:???
>>608
キオなんでこんなに低いんだ、キラも不自然な位置
614通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:38:25.39 ID:???
>>613
そこも含め、大きく見直し中です
615通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:48:57.63 ID:???
同じ作品内でも相性とかで上下するのに
他作品と混ぜて結論が出るわけがない
616通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:58:07.27 ID:???
オブライト>フラムか?って言われると絶対違うと思うし
617通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:06:44.33 ID:???
>>616
そうとも限らない
オブライトのほうがフラムよりはるかに実戦経験も豊富だし
何よりアセム編からずっとパイロットやってるのに生き延びてるという実績がある
フラムのがパイロット歴浅いうちにすぐ死んでる
618通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:09:41.68 ID:???
もういいよー
釣られて強さ談義にならず話したい人は>>608に移動しようよ
619通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:10:24.42 ID:???
どちらが上とは安易には言えないってことだろ
620通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:11:38.33 ID:???
フラムは最近MSに乗り始めたばかりなのにあそこまでやれたのは凄いと思う
ただあの戦闘は「死ぬ覚悟で」臨んでたというのも加味すべきかと
捨て身の人間の底力というか
それ言ったらオブライトもそうだけど
621通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:16:43.50 ID:???
戦場に出る兵士で自分は死なないと思ってる奴なんてキオくらいだろ
622通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:20:35.83 ID:???
戦場で死ぬ覚悟ができてるのと
死ぬつもりで特攻するのとは違うと思うが
623通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:23:45.82 ID:???
いずれにしてもフラムの場合実戦経験がオブライトに比べて少なすぎてサンプル不足だな
624通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:56:24.08 ID:???
夜道をゼイドラ聴きながら運転するのが気持ちよすぎるぅぅぅ

もちろん安全運転だゾ
625通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 07:50:50.74 ID:???
全作品鑑みての強さ議論なんだからAGEキャラだけ上げるのは厨のやることさね
Bランにアセムがいるだけでものすごいことなんだから
626通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 18:50:15.41 ID:???
AGE3ってベイガンの技術も入ってるんだね自立飛行って凄いな
ゲームの合体シーンのダナジンが見上げるカット好き
627通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 20:26:28.75 ID:???
ゲームで動いてる(走ってる)ダナジンたんかわゆす
628通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 21:34:03.09 ID:???
小動物みたいで可愛いよね
強格闘のダウンがムカつくけど
629通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 23:57:48.07 ID:rNh2+F/d
CファンネルのCの意味ってなに?
630通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 00:01:28.65 ID:???
どうやら不明らしい
HGの説明書にもないし妥当なのはクリスタルかカッター
631通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 00:59:15.64 ID:EldwZm2U
>>630 なるほど
あんまりファンネルって感じじゃないよな

ファンネルってジョウゴやろ?

あ…でもフィンファンネルもジョウゴの形じゃないか…
632通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 01:12:09.30 ID:???
AGE-2のテーマかっこええな
633通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 01:16:42.83 ID:???
>>631
その辺は議論の余地ってとこかな
メタ的には、変わった名前で独創性を出すよりはなじみのあるビットやファンネルって名前で分かりやすくしたってとこじゃないか
作劇的にはどうなんだろうな?ヴェイガン側がビット、連邦がファンネルってのはわかるけど
634通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 07:55:56.99 ID:???
レギルス戦でビット系の遠隔兵器の必要を認めた上で
無数の胞子ビットより扱いやすいように攻防一体型のCファンネルって答えが出たって予想
胞子は数が多いけど距離取らないと出せないイメージがある
あの玉全部に脳で指令出さなきゃならんというと
635通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 08:36:25.84 ID:???
>>633見てふと思ったが、ティエルヴァのTビットってもとはTファンネルだったりするんじゃないか?
Trialファンネル→Completeファンネル説
636通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 09:44:25.52 ID:???
ファンネルを操る挙動がカジノのディーラーみたいだからカードファンネル説を押す
637通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 11:49:53.75 ID:???
挙動かあの勢いでなんか投げそうだからクラッシュファンネル説にする
638通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 15:01:37.65 ID:???
シグルブレイドファンネル説
と思ったがアレって摩耗性弱いんだっけ、シールドにできるほど強くないか
639通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 15:04:19.41 ID:???
そのうえ重い
640通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 17:12:21.03 ID:???
そもそもShiguruだから
641通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 19:00:33.33 ID:???
最初はシグルが飛んでると思ったな
重いって設定知らなかったし
642通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 19:11:59.83 ID:???
全身のスラスター使わないと振れないシグルブレイドを大型化して全身に装備したレイザーさんマジピザ
643通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 19:55:21.62 ID:???
ピザっていうか
レイザーは取り外しでブーメランとか重みつかってかなり打突が強いから
バキ並の筋肉密度のマッチョと考えたほうが
644通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 21:23:22.30 ID:???
やっとHGのAGE3ノーマル買えたよカラーで迷うなぁ
フリット編のキットはオリカラーでやって
アセム編のキットはゼダスRのM化とAGE2のSp化以外はアニメ通りだが
キオ編はどういう路線で行ってやろうか
645通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 22:42:48.40 ID:???
>>644
勇者シリーズを参考にするのがいいと思うの!
作画といいパースといいファイナルフュージョンといい、AGE3は実に勇者リスペクトだったからなぁ。
スーパーファイヤーAGE-3とかどうかな!
646通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 23:32:22.56 ID:???
ファイヤーパターンとか上級者過ぎんだろww
647通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 23:39:34.93 ID:???
>>645いいですね勇者、キオが主人公でAGE3を超AI設定にしよう
ジェイデッカーかマイトガインっぽく青とAマーク周辺を金ってとこか
648通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 23:43:56.83 ID:???
>>640
「シグル」は英字での記述あるの?
幾らなんでもローマ字書きで頭を「S」扱いはどうかと思う…がAGEの場合はやりかねん。
649通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 23:51:55.09 ID:???
CygleかSigleってとこか?

Sかなぁ…この感じだと
650通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 07:18:46.08 ID:???
651通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 08:01:38.82 ID:2udnthB+
アメンボはマジメに書いてるあたりローマ字だな
652通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 08:24:33.14 ID:???
シグル、シグマシス、スタングル
AGEはなんかそれっぽいけどわからんっていう言葉が多い
653通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 12:42:22.95 ID:???
種の北欧神話モチーフの名称がなんだかなあと思ってたんで、
こういう語感で何となくみたいなのは結構新鮮だと思う

と思ったけどAGEもギガンテスの盾とかあったな
654通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 13:21:52.17 ID:???
>>653あん時は超兵器合戦だからな

AGEの武器は名前もフォルムも好きだ
クロノスガンがマシンガンだったり胸のビームバスターもかっこいいし
ヴェイガンの量産機が固定武装のみで遠近対応
過去の戦争の遺産が合理的というか戦闘用MSの完成形に近いのが痺れるわ
655通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 19:24:56.75 ID:???
Σがギリシア数字で18、Zは6、18は6の3倍
6(Z=Zガンダム=AGE-2)のHドッズライフルの3倍の威力、って考察を見たときは感心した
656通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:05:28.71 ID:???
すげーなそういう考察理論はどっから入ってくるんだ

アデルのドッズライフルは再設計で精密射撃ないけどセンサーは向上って設定
いいよねアデル、ジムと同じくらい地球連邦だわ
657通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:17:34.04 ID:???
アデルは大部隊で運用するのが前提なら
精密狙撃形態はなくてもよいとも思えるね
アデルマーク2だとさらに中近距離戦前提の短銃身ドッズライフル装備になった
658通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:41:16.16 ID:???
アセム編の時は少数で前線に優先配備らしいね
徐々に生産ラインがジェノアスから変わって行くのがわかる
659通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 19:45:18.31 ID:???
シャルドールローグ(カテルも)の顔って完全にアレだよな
俺の名前を言ってみろの人だよな
660通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 20:35:48.66 ID:???
あの仮面自体ほぼ髑髏を模した感じだしな
ほぼ同時期で出たスケバン刑事Uの鉄仮面とかも
661通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 21:06:17.85 ID:???
しかも脳波コントロールできる
662通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 01:14:08.27 ID:/c9fEflU
ディケのXラウンダー増幅ヘルメットの管理甘過ぎ!

いやアセムを信頼していたのか…
663通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 01:18:41.86 ID:???
あそこまでやるとは思ってなかったんだろ
664通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 08:58:53.34 ID:???
出撃前で慌ただしかったのもあるな
整備士長が居ないとやばいだろうし
665通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 11:12:32.36 ID:/c9fEflU
ディケとアリーサと孫ディケの絡みがみたい。

外伝とか小説ではあるんですかね?
666通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 11:16:12.31 ID:???
ウッドビットはアスノ家がパテントで財を成しているのに自分の家は貧乏で
今は全然親交がないので祖父たちが親友であるというのも疑ってた。
667通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 13:01:48.39 ID:???
小説は全然違うからなぁ
ウッドピットがキオと同い年くらいで正規のメカマンなら
爺ちゃんとの絡みは薄そうだな
668通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:21:47.23 ID:???
>>666
ウッドピットの家だって貧乏ではないだろ
そもそもアリーサって誰と結婚したんだ?
669通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:44:17.30 ID:???
マックスじゃないの?
茶髪だしてっきり
670通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 21:29:31.03 ID:???
ドラマCDでアリーサはないって言ってるしユノアに告ってるしだからマックスはないんじゃないか
671通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 21:45:36.46 ID:???
そうか…ならアリーサのタイプとくっつくテンプレは
基本ヘタレでたまにビシっとする感じのキャラだな
672通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 21:54:19.33 ID:???
ドラマCDではアリーサは親父みたいなのがタイプと言ってるから
なんかそんな体型の奴と結婚したんじゃね
673通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 22:17:07.54 ID:???
アリーサは意外とスタイルいいからな
ウッドピットは父の体型遺伝か
674通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 22:28:48.10 ID:???
メディアミックスの媒体によって設定も性格すらも変わるAGEだけど
とりあえずドラマCDは完全にアニメ準拠ってことでいいのかな?
675通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 22:39:47.33 ID:/c9fEflU
アリーサみたいな子って現実にはいないよな

アリーサの性格好きやわ…

AGEの中の女性キャラで一番好きなのがアリーサ

次にミーちゃん
676通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 22:50:19.35 ID:???
>>662
ディケ「使ったりするなよ!絶対使うなよ!(チラッ」
677通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 22:58:20.74 ID:/c9fEflU
>>676
アセム「ちっ……ウザいドワーフだな、親父の腰巾着のくせに!」
678通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 22:58:31.25 ID:???
>>675女性がしっかりしてるアニメだな
っていうかガンダムに共通する物だけど
679通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:00:49.93 ID:/c9fEflU
>>678 リリーナやマリナとかラクス、ユリンってちょっと距離を置きたくなるタイプだが

アリーサは仲良くなりたいタイプ
680通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:02:06.34 ID:???
ガンへイル家は代々父親の髪色が遺伝してるね
アスノ家は代々嫁や婿の髪が引き継がれてるのかな?
681通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:03:33.06 ID:DTnflyCQ
行動的なのも共通だけど
アリーサはちょっとボーイッシュで絡んでくるイメージがあるからね
682通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:04:11.81 ID:???
>>680嫁の色で引き継ぎだね
683通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:05:12.34 ID:???
>>678
ナトーラ「ひっ…!」
684通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:07:42.36 ID:???
>>683あんたも成長したなぁ
始めての戦艦任務でかなり上司と経験を積む場に恵まれてた
685通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:10:04.14 ID:???
>>676
でもそのダチョウ倶楽部以外の流れは好きなんだよあの話
父もライバルも持ってる特殊能力が自分にはどうやっても届かないものだと知る
→どうしてもその力が欲しくて下手したら身を滅ぼすツールに手を出してしまう
→結局それじゃ駄目だと思い知らされる
→頼れる上司が今のままでもいいと道を示してくれる
ってのが成長する主人公って感じで良い
まぁ実際はいつまで経ってもコンプレックス引きずりすぎしつこい言われたけど…
686通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:17:51.06 ID:???
あのシーンはミューセル持って部屋を出るところを見つかるも制止を振り切って出撃
て流れにすればよかったんでね
687通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:18:54.83 ID:???
>>678 うまく表現しづらいが、「女の業」みたいな生々しい部分が
巧みに隠されていたなあという感じがある。
惚れた弱みで主義を曲げて最期の作戦にしたがったフラムには
ただひとつ女の業を見た
688通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:30:09.71 ID:???
>>685 背骨になる部分でもあるね
最後はいっけん意味のないはずの言葉が決め手になるというのも含め
よくできていたと思う、あくまでも「別の特殊能力」ではない
689通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 23:32:10.85 ID:???
ハートの強さが物を言うんだ
690通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 00:25:43.52 ID:???
持ってる奴じゃ決して届かない高み!
691通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 00:47:22.06 ID:???
小説版でもXラウンダーの能力持ってる前提のフリットの戦闘技術データは
一般兵が真似しようにも参考にできなかったが非能力者のアセムのデータは
大いに役に立ったと絶妙のフォローがされていたな。
692通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 01:15:00.14 ID:???
青年とか司令のフリットはホントに化物だからな
誰かが真似するもんじゃない
693通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 01:19:38.75 ID:???
Xラウンダーしか使えない武器作っても仕方ないから
非ラウンダーのアセムはテストパイロットとして最適だとか何とか言ってたな
ダブルバレットはさすがにアセム専用すぎて量産されなかったみたいだが
694通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 01:30:00.01 ID:???
DBのサーベルが100m伸びるとか書いてあって
んなアホなwwwと突っ込みつつアニメ見返したらアニメでもそれくらい伸びてた
695通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 08:30:16.68 ID:???
連邦側ってXラウンダー少ないよな
フリット、キオ、ジラードくらいか
実際はもっと居たのかな
696通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 09:17:17.21 ID:???
たとえいても、量産機に乗ってて目立たなかったりしたんだろう
697通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 10:26:54.40 ID:???
DBって冷静に考えると
高火力・広範囲・高速度
の3拍子そろった傑作なんだよね
速度はノーマルより少々落ちてるけど
698通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 10:36:10.27 ID:???
>>695レイナさん

>>697速度もある究極形がアルティメスやジアークだね
699通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 10:37:39.96 ID:???
>>694
ライザーソードや石破天驚拳見た後だとどうとも思わない
700通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 12:16:44.36 ID:???
AGEは目に見えるインフレが少なかったからなぁ
ガンダムの数が通して4機で少なめなのもいい(レギは半分ギラーガなんで省く)
ラスボスもガンダムじゃないし新規に入る人向けな設定が多い
ストーリー的にもややこしいものは少ないし
1度最終回までいくと過去の話をさらに楽しめる
701通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 12:30:24.98 ID:???
ガンダムでパワーインフレとかされると萎えるな、おれ…
702通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 12:35:47.99 ID:???
千葉道徳が言っていたけど、他ならテキストやムックで済ませるバックグラウンドのところを
フリット編でしっかりやったのがまた、繰り返し視聴にいいんだよね
(こんなことはAGE以外ではない、とも言ってる)
703通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 12:43:29.73 ID:???
いらないと言われるファーデーン回だけど
後々の話の展開を考えれば実は削りようがない。
704通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 12:49:52.62 ID:???
>>702繰り返して見ることが楽しみ方に組み込まれてるってのは凄い

ファーデーンで大人達のケンカ止めたフリットが
最後に同じ構図で戦争止めるってのがもうね
あとみんなと話して色々発見もあるし久しぶりに視聴者から乗っていくアニメだった
705通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 12:56:49.42 ID:???
多少短くはできても、削れる話って本当にないよね。
その辺の構成はすごいと思う

>>704
49話のあと1話を見るとなんか感動するよね
初めてアニメの円盤買ったわ…
706通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 15:19:08.95 ID:???
後から考えればちゃんと最初から最後までブレがないってのはわかるんだが
如何せん毎週追いかける分には少々難があったのは事実なんだよなあ
取捨選択が整理しきれてなかった感があって
そのせいで不当に悪口言われてるのは、つくづく惜しいし残念だと思う
707通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 17:13:14.00 ID:???
>>705オレもアニメのブルーレイ始めて集めてる
今回のキャラクター設定資料集凄いもう完全にファンタジーだ

>>706残念ながら冒頭から盛り上がりに欠けたのは事実かもorz
フリット編て凄い世界が小さいくて少し暗いからね、そこは魅力でもあるんだけどさ
708通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 17:56:04.34 ID:???
>>704
最終回でじいちゃんが両軍に協力を要請する時、自分が子供の頃言った事を思い出す回想が一瞬あってもよかったなと思う
意図的に構図をダブらせて配慮はしてるんだけど、そこを見てないと「ユリンとキオがそういうなら」って解釈をされかねない
実際最終回しか見てない人はそういうし、あえて過去の構図とダブらせてることに触れないまとめも多いしね
709通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 18:20:08.97 ID:???
予定調和極まりない安直なシナリオに、とってつけたような特攻とかうわぁ…ってなるよな
とにかく初見の印象が悪すぎる。特に1〜3話のな日野さん!

あの3話まで見てください発言って「全49話の後にもう一度3話まで見てネ」ってことだったんじゃ
それくらい二周目の1〜3話は熱い
710通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 18:29:29.95 ID:???
>>予定調和極まりない安直なシナリオに、とってつけたような特攻とかうわぁ…ってなるよな
自分はなりませんでした
711710:2012/10/26(金) 18:32:35.88 ID:???
頭に血が昇って途中で送信しちゃったよ
予定調和とかとって付けたとかアニメならあって当然だろって
ここ1年でTVシリーズのガンダム全部見て思ったよ
712通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 18:46:02.53 ID:???
以外と気づかない人が多いが
「収めるべき所に最終的に収めろ」は、アニメの本線だからね
713通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 19:20:05.11 ID:???
最近は比較的大人向けの深夜アニメでもとりあえず序盤で盛り上げるだけ盛り上げて
オチは投げっぱなしってのが多いし、そういうのの方が人気出ちゃうからな
714通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 19:29:02.63 ID:???
>>713
まとめてしまうと「意外な反響で劇場版決定」や「ご好評なので続編製作決定」が出来なくなるしね
一応可能性を残しておきたいお上の都合なのか、映像で稼ぐタイプの深夜アニメだとそういう終わらせ方多いね
715通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 19:40:05.35 ID:???
>>711
気を悪くしたならすまぬ、あえて極端な言い方したので…

AGEの場合、行動の意味が後になって描かれることが多いから
リアルタイムで1回しか見ず考えることもしないと、どうしてもイマイチにとられちゃうんだよな
特に10話(NOですドン!)まではそういった布石を一切活用できないから盛り上がりに欠けると。
716通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 20:00:49.72 ID:???
>>707
え?そんなBD購入特典があるの?
やべー買おっかな…
717通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 20:15:02.70 ID:???
>>715まぁ>>704も言ってるけどアニメじゃ久しぶりに
「口あけて待ってるだけじゃダメ」なアニメだったからな
時代に合わない部分もあるんだろうて

>>716豪華版BDのみの特典だからな冊子は、気をつけなはれや
718711:2012/10/26(金) 20:16:58.09 ID:???
>>715厨みたいに突っかかってすいませんでした
フリット編は布石の打ち込みが長いもんで
719通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 21:18:30.12 ID:???
ああ、こんなにも素晴らしいスレがあったのか…今まで気づかなかったよ…
アノミー先輩から逃げて辿り着いたエデンだ
前でも言われてた通り、フリット編は今思い返してみればその後の展開にしっかり繋がってたよね。構図をかぶせてみたり、そういうの大好きだ
720通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 21:42:57.56 ID:???
アニサロの方もよろしくね一応
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346125389/l50
721通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 21:49:12.62 ID:???
本スレも未だにアンチの巣だからな
ゆっくりしていきなよベイビー
722通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 23:51:12.13 ID:???
コメンタリー聞いたけど33話ラストに映る機体
あれシャナルアさんのクランシェなんだってな
言われてみればサーベル持ってるしウロッゾの影も見えるしでほんと心憎い演出だわ
723通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 23:54:56.50 ID:???
裏切った時に全員シャナルア殺すぐらいの勢いだったな
TVで見てた時は内容がって思ったけど
あの時キオだけがずっと信じてたり意外とねいい話というか
724通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 00:51:10.19 ID:???
キオは現実的になりすぎてる大人達に理想を語り続けてたな
ディーンと戦ってるときに僕を恨んでも構わないみたいなこと言ってたけどあれは視聴者向けの台詞っぽいな
725通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 01:42:42.78 ID:???
>>723
「裏切り者なぞ放っておけ!」なフリットも忘れちゃいけない
キオあいつを始末しろ、でもワシがAGE1で殲滅する!でもいいはずなのに
基地防衛が優先ってのは一理あるんだが、あの戦いは(ゼハートの策で)パッと見は連邦優勢に進んでるわけだし
ディーヴァの情報まるごと持ち逃げされたかもしれない以上、放っておけってのはいささか違和感がある。

なので、フリットは実のところ見逃すつもりだったんじゃないかと思うわ
ゲームでは後にシャナルアのお金を妹に送ったらしい描写も入るし…
726通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 04:08:52.72 ID:???
>>708
ザラムとエウバの時のか!
自分はそこ思いつかなかったけどあったら素敵だったろうな〜
でも入ってたらますますフリットが主役化してしまう気もする
全話通してやっぱりフリット主役だなあとは思ったけどw
727通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 09:05:13.05 ID:???
>>724ディーンとの会話はキオ成分が爆発してたな

>>726まぁ1番描写が長いからね
戦いのスポットは3人で結構平等くらいに感じた
728通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:26:06.39 ID:XiU38d4N
最後のアスノ家の写真に感動したわ…
729通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:50:14.13 ID:???
肖像画ねw

いいよね自分もあれ見て気付いたら目から汗が出てた
アせムも戻って来てたし(髪型含む)爺ちゃんが柔和な顔してるし
素敵なご一家、三世代絵でホロっと…
730通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:50:53.51 ID:???
あ、でも間違いなく肖像画ってソーズもないのか
写真だったらすみません
731通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:51:31.96 ID:???
ソーズじゃなくてソース…ほんと申し訳ないorz
732通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:59:29.82 ID:???
横からだけど
OPでキオが見てたのみたいに写真はアニメ本編と画像同じ感じにしてるから
あれは肖像画だと思うよ
733通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 16:04:03.50 ID:qTN85bPF
キラ=デシル
ステラ=ユリン

結局フリットはシンの劣化コピーだったな
734通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 16:51:57.41 ID:???
キオとフリットってどっちがより優秀なXラウンダーなんだろ
735通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 17:15:20.16 ID:XiU38d4N
>>734
キオいるときフリットは老人だしな

老化によって脳って萎縮するから、キオのが能力は上なんじゃね?
736通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 17:15:53.44 ID:jDz+waop
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/33_20121027042215.jpg
AファンネルがあるということはCファンネルのCってただ三番目って意味じゃ・・・

てかAファンネルいいなカッコ良い。
737通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 17:33:05.97 ID:???
>>736
特に関係なくフレキシブルってその文中に書いてたはずだが。

Aファンネルのデザインはブルーザーさーん!を思い出す
738通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 18:32:59.17 ID:???
ごついなA装備あとチビシド思い出す
>>734ゲームではキオとイゼルカントだけLv2だったし
アニメでもかなり強い能力のように思えた
739通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:05:46.94 ID:???
>>735
むしろ63歳で14歳に近いXラウンダー能力をまだ保ってるのはスゲーよな
AGE-1操縦の為に体も鍛えてたろうし
740通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 21:52:43.83 ID:???
飛び降りて腰が大丈夫な感じがね
741通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 22:04:30.67 ID:???
でもグランサ仕様ってもう反射神経が衰えてる証左のように思える
742通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 22:13:26.72 ID:???
そりゃ少しは衰えててくれないとお前本当に人間かって思う
743通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 22:18:32.69 ID:???
Xラウンダーだからな
744通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 22:30:27.86 ID:???
Xラウンダー能力と反射神経(運動神経も)って別だろうしな
能力のお陰で反射神経も常人より鋭敏ってのはあるだろうけど
やっぱりスーパー爺だと思うぞw
745通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 22:55:14.99 ID:???
体が反応についていけないだろうから
マグネットコーティングするといいよ
746通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 23:02:01.08 ID:???
救世主も飲んでるヒアルロン酸とスッポンエキス!いまなら金貨1枚でたっぷり3ヶ月分
747通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 23:31:41.55 ID:XiU38d4N
キュプテンアッシュはウルフ隊長を越えたのだろうか?
748通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 23:42:45.92 ID:???
>>743
Xラウンダーじゃあ仕方ないな
749通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 23:44:32.63 ID:???
いち部隊どころじゃなくいち組織をコントロールして、腕前も立つ 負けてはいないとは思うが
アッシュ本人にとってはいまだに「隊長を超えた」って意識はなさそうだね
750通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 00:37:05.01 ID:???
>>747
ウルフと同じ状況になりつつ死ななかったのがそれを示す描写に思う
が、>>749にも同意。

フリットは何がすごいって、飛行機から車両に飛び移って平然としてたことだよな
いくら速度合わせてたとはいえ、静止してるわけじゃないんだぜ…? 高度差もあったぜ…?
751通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 01:11:46.31 ID:???
死んだ人間は思い出の中で美化されるし特にアセムにとってウルフ隊長は
父とは違うタイプの大き過ぎる存在だったから越えたとか思ってないんだろうな
実際越えたかどうかはわからんが良い隊長(キャプテン)になったと思う

フリットは質のいい骨と軟骨の持ち主なんだよ、うん…
すげえな爺ちゃん
丈夫さと関係ないが29話の回想?のキオにデカいプレゼントの箱を
持っていってるフリットと走り寄るキオの図に和むわぁ
752通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 05:27:30.60 ID:???
本編でもこんな笑顔を最後に見たかったな
作品の雰囲気壊れそうだが
http://i.imgur.com/JPbn6.jpg
753通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 08:15:55.71 ID:???
13歳キオより背が低い14歳フリットェ…
754通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 10:12:50.57 ID:+Swz2G8E
アセムが一番イケメン
755通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 10:30:25.26 ID:???
>>749
アセムにとってのウルフは越えるべき目標ではなくて人生の指針としての目標って感じだよね
756通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 12:26:50.14 ID:???
バウンサー猫耳に見える
757通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 12:30:16.85 ID:???
猫耳やない犬耳や! ウルフさんに噛みつかれるで!
758通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 12:32:03.55 ID:???
ウルフさんになら噛まれたいね!
759通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 14:29:06.01 ID:???
クソガンダムが抜けてガシャポン戦士nextが敵キャラのカラバリ連発&ガンダムとも大量アソート地獄から完全に解放されてなにより
次弾はクロボン2機と新規造形ガンダム2種、ザク量産型と安心して回しまくれる
760通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:00:00.14 ID:???
アニメでドラドL出た時びっくりしたなぁ
あいつガチャガチャにいたし
761通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:22:49.35 ID:cZzOW8ZH
ドラドLってアセム編に出てた奴だっけ?
762通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:28:47.06 ID:???
そうそうあの黄色のダズが乗ってた猫パンチからミサイル出すアレ
763通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:32:05.55 ID:???
コイツとグルードのミサイル攻撃はウザかった
設計図が無いのが残念だ
764通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:34:10.52 ID:???
ダナジンのちゃぶ台返しもだな
なんで設計図ないんだろう
765通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:35:16.92 ID:???
ご愁傷様w
ロボ魂ゲーが出るから下ができて良かったねw
766通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:36:44.75 ID:???
それガンダムいないやつ?
767通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 18:06:06.81 ID:???
ゼダスRカッコいいよおおおおお
768通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 21:07:44.07 ID:???
ウィゲルかっこいいよウィゲル
769通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 02:02:10.97 ID:r0KrI/ck
AGEいいよね
メカデザインが秀逸だよ
770通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 02:09:23.24 ID:???
三機の中で一番人気薄かもしれないけどAGE-1大好き
あの重厚な感じとやっぱりフリットが乗っているからかなあ
771通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 02:11:34.63 ID:???
AGE-1はスタンダードに忠実なガンダムなので好きだ 優劣とかじゃなしに好きだな
あと、武器をいろいろもたせて遊んでる(他作品のビームバズーカとかも)
772通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 02:12:55.05 ID:???
俺はウェポンセットのビームガトリング持たせてる
意外と似合う
773通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 02:13:42.91 ID:???
個人的にAGE-1はそうでも無かったんだけどフルグランサには惚れた
774通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 02:17:12.64 ID:???
ポスターとかのぼりじゃ体全体が丸く見えて
Vガンと同じ「大丈夫かこれ」って印象だった
そしてどっちも大丈夫だった
775通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 12:13:18.98 ID:???
第二部のAGE-1のサーベル劇が一閃するにも腰から振り抜いて
体全部で相手を斬ろうとしているのがわかるアクションでかっこいい。
776通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 12:27:41.17 ID:vHoYlnBP
AGE1がキオ編まで残ってて、嬉しく思ったのは俺だけじゃないはず!

思い出補正とかいうやつかなぁ
777通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 13:10:36.13 ID:???
ディーヴァも残ったしな
778通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 13:13:47.35 ID:???
キオ編頃になるとAGE-1にシンプル故の無骨さみたいなのが醸し出される不思議。
779通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 14:49:56.98 ID:???
>>741
グランサは装甲ではなく、拘束具
780通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 15:42:04.59 ID:???
グランサ状態だとゴテゴテがじゃまになって
プラズマDミサイルが使えないからな
781通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 15:49:45.58 ID:???
>>779
んなバカな
[装甲・兵装強化=能力の衰えを補う]じゃないの?
782通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 15:55:03.90 ID:uQowEqW7
放送は1年だったけど50年戦ってることが伝わってるからね
>>781ネタでしょうよ
確かにあの年で飛び降りたりアクロバットな感じはGの師匠みたいだけどさ
783通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 15:59:37.32 ID:???
グランサは心にかたくなな壁を作ってしまったフリットの暗喩だという考察もあった
784通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 16:38:54.55 ID:???
おお…AGE-1好きの人のレスが嬉しいなあ
二期の(AGEシステムとっぱらった後の宇宙での)登場シーンは大喜びしたよ
二期なのに一期のBGMだったのにも狂喜した
あれ100年の物語ってタイトルなんだよなあ…感慨深い

>>776
めっさわかる
785通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 16:52:14.94 ID:???
日野はジブリを騙し、サンライズを騙し、カプコンも騙して次は一体誰を騙すんでしょうね
786通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 16:56:56.72 ID:???
>>785
次のターゲットはプリキュアだってさ
787通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:04:56.78 ID:???
早く面接官騙して就職できるといいねwww
788通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:26:24.30 ID:???
>>783
妄執の鎧って感じだな確かに
789通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:33:08.40 ID:???
だがそこがいい
790通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:36:23.78 ID:???
>>783
素敵やん
791通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:42:03.25 ID:???
そのイメージを生かし切るのならプラズマダイバーミサイルをセカンドムーンに向ける時までは
除装しないで欲しかった。妄執の鎧を脱ぎ去ってセカンドムーン救出に飛んで向かうという演出なら
かなりよかったな。
792通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:45:36.64 ID:???
>>782
キオ捕縛回でのギラーガ、ザムドラーグの2体を相手取って2体とも釘付けにするという離れ業も凄いと思った

動態保存+αくらいの機体でそこまで出来る技量、爺ちゃんマジスーパー爺ちゃん

だが攻撃がヒットしてもまともにダメージ通らない、被弾もかなり重なって最終的に大破したんでスパローやレイザーみたいな高機動系は却って機体に振り回されて無理だと思った結果
重火力、重装甲系のグランサになったのかもと想像してる
793通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:49:53.30 ID:???
でも妄執の鎧が外れた状態だからこそキオの最後の一押しが届いたと考える事も……けっこう深いな妄執の鎧
794通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:51:51.49 ID:???
AGE-FXのAファンネル装備型が結構カッコイイと思ったんだけど商品化されたりしないんだろうか
795通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 18:11:07.03 ID:???
何気にFXバースト以外唯一ザムドラに傷つけた爺ちゃん
796通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 18:13:26.10 ID:???
>>791
それは同意。ただ白い状態でラスシューさせたかったんだろうし
チャンスをものにするという点からもパージして急ぎミサイル取ってくるのは自然かと

しかしAGEの声優の演技は凄まじいな…どのキャラも気合い入りすぎて涙腺がやばい
797通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 18:46:30.35 ID:phAmPpW+
アセム役とフリット役は
クライマックスで一度のどを枯らしちゃったみたい
798通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 18:56:50.23 ID:???
>>794
1.5ガンダム出したノリで出してほしいな
799通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 18:59:11.76 ID:???
では私はAGE-2DHダブルバレットを所望する
アルティメス作るのに出た余剰パーツ使えばいいんだけどね
800通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 19:14:44.08 ID:???
Aファンネルちっちゃいシドみたいで可愛い
FXマジイケメン
801通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 19:32:41.88 ID:???
>>798
AGE-MSVの今後に期待したいね
AGE系もVのダッシュパーツみたいにウェアをセットで出してくれれば出費も少なく済むんだけどな
802通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 19:35:47.06 ID:???
是非ともゲームで出たウェアのセットで2〜3種類の奴欲しいね
特にガンデットとタングラム
803通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 19:36:56.22 ID:???
そりゃぶ厚く重い鎧だったんだろう
母が殺されてから56年、戦い始めてからなら49年
これだけの期間ずっと持ち続けた妄執だからな
804通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 19:41:45.61 ID:???
あの無加工な打ちっ放しの鉄って感じの装甲は鎖と南京錠というかそんな無骨感
805通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 20:24:26.78 ID:???
打ちっ放しの鉄か
いいねいいね
806通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 22:13:41.24 ID:???
>>803
でもその鎧って親の敵が望む全面戦争に貢献しただけだったんだよな
807通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 23:07:12.52 ID:???
とはいえ戦わないことには、ひたすら被害が増える一方だったのも事実だからなあ
808通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 23:16:44.71 ID:???
ある程度戦力を均衡させた後でないと和平も提案できんしなあ
天使の落日辺りは一方的な虐殺みたいなもんだし(されてる方としては)
809通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 23:52:53.36 ID:???
戦わんことには噴き出した国家関係のひずみに収まりがつかないから戦いになって
ある程度情勢が動いたところで、情勢を決めうる決戦をしながら他方で外交筋が戦後処理の準備
古今東西、戦争はそんな流れ。大人の駆け引きよ。
地球とヴェイガンも、結果的には戦争を戦争らしく決着させたことになる。
810通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 01:09:55.70 ID:???
AGE−1はフラットの時が一番好き
特にこれといって目立った武器とか機構がない分、全身を使って戦ってるかんじが素敵
811通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 01:47:10.63 ID:???
>>782
はい、ネタですが、元ネタわかってもらえないのはオサーンは悲しいです。
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/eva_sp/p06.html

ということで心の壁なんですね、グランサは。
812通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 01:58:40.15 ID:???
アニメディアでフリット(じいちゃん)の中身が語ってた 他スレのために用意したネタだが
もったいないからね 貼っておく

・物語はひとつだが役者はシリーズで変わる、三本の作品に関わった感じがした。
・若い時期のフリットもやってみたかったですね、豊永くんからいきなりオッサンで、さらにじいちゃんですから。
・フリットはどんどん頑固になって手がつけられなくなった。周りの役者からも「またこのじいさんは…」と言われていましたw
・ナレーションは60代フリットが過去を振り替えるという設定をいただいていた。
 僕がガンダムに出るのはゼータ以来、決まったときには永井一郎さんに伝えたら「おお!」と。夜中まで二人で飲みましたよ。
 やっと師匠のしていた仕事に来ることができた。
・一番の思い出シーンはオルフェノアクーデター。アニメではサラリとやりましたが、みんな処刑してるでしょ。「すごいことするなぁこの人は」と。
・いちどキオ編の本収録でNGを出した。「ヴェイガンは撲殺する!」と言ってしまって全員一瞬沈黙、「えっ?」となって大爆笑

・僕より若い小野くんがフリットより年上のウルフ役。グルーデックもそう。逆転現象が面白い。
・通し読みのときに「ガンダムと叫べ」とアドリブ入れたらちょうど現場に日野さんがいらっしゃって。
 すごくいいからそのまま行こう、となった。アドリブも言ってみるもんだなと思いました。

・キオ編ではいい年して戦いが好きでしたね、29話はアクション俳優張りで、線画で見たときは笑いました
・台本表紙にかかれた線画を見た感想「何で牛乳瓶みたいな眼鏡?」
・アセムには厳しいが、愛情がないわけではないと思います、キオは目にいれても痛くないというかわいがりっぷりですから
さらわれた時の取り乱しぶりが大変。あれはフリットの弱い部分がさらけ出されたシーン。
・まっすぐという意味ではフリットもキオ同様にまっすぐ。彼が敵を許せないのは隣人を殺され、それをまのあたりにしているから。
だから「話せばわかる」とキオが止めても「お前はわかってない」となってしまう。世の中から戦争がなくならない理由がなんとなくわかる気がする。

・お互いが憎しみをもつと、やられたらやりかえす行為が終わらない。
キオの主張は現実社会でも大事なことで、大多数が不可能だとも思っている理想。
フリットは本当はそれが正しいとわかっていても本音でヴェイガンを許すことができず、キオの思いを建前扱いするしかないんですよ。
これについては最期まで葛藤がつづくと思う。
・アセムも海賊の立場で被害を出さない方法を模索しているが
フリットだけは頑なに「ヴェイガンは悪」を言い続けている。彼だけ大人になりきれてないのかもしれない。

・フリットが救世主になれるのか、素直になれるのかが最終2話で決着する。
キオの言う建前を実践しないと平和は来ない、憎しみを張らすことを求めて人は幸せになれるのか。
しかし憎しみすべてを我慢するのは大変なこと。自分にある憎しみや許せない思いを捨てなきゃいけない、我慢しなきゃいけない。
それがフリットにできるのかを見届けてください。

(フリットのようなダンディじいちゃんになるには?)
・年甲斐もなくゲッツとか言えたりするとダンディじゃないでしょうかw
・普段シャキッとしてるのにたまに可愛らしいところがあると魅力的に見えるかもしれません。 (おわり)
813通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 02:45:21.90 ID:???
こういうインタビューとかを読むとラグラミス戦後の世界を見たくなる
814通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 09:02:05.10 ID:???
でも肖像画のフリットを見るともう急速に老け込んでいく感じが……。
あの形で人生の目的にケリをつけてしまったからもうドッと歳を取っていきそうな気がする。
815通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 10:16:16.23 ID:???
現実でも結構ある事だからな
孫の成長もずっと見てきたわけだし
エミリーと縁側でお茶飲んでて欲しい
816通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 10:28:34.94 ID:???
ジジット「わしの役目は終わった…今行くよ…ユリン……」
817通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 10:38:28.74 ID:???
リバースシステムの開発には間違いなく携ってるだろう
818通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 10:51:37.66 ID:???
イヴァースじゃなかったっけ?そうだなまだ仕事ある
けどブルーシアの時はもう亡くなってたし研究半ばで倒れたのか
システム自体は完成して火星除染してる内に亡くなったのか
どっちにしても安心して逝けると思う
819ウジテレビ:2012/10/30(火) 11:08:12.34 ID:x5xTQFPR
つまんねーだろAGEは
820通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 11:09:40.49 ID:???
もうちょっと捻った方がいいかな
821通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 11:10:57.18 ID:???
ほぼ100歳まで生きてガンダム記念館にやっと銅像建てられたのはフリットが死んだからだという解釈もある。
822通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 11:33:34.08 ID:???
銅像の中にはホワイトドールが隠されているんだよな
823通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 11:34:39.61 ID:???
ジジット復活
ウーイーヨイーっていうモンゴル民謡とともに
824通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 11:36:47.09 ID:???
ホーミーは∀ガンダムのイメージ
825通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 16:17:02.05 ID:???
ここまでヴェイガン撲殺へのツッコミなし
826通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 17:46:50.44 ID:???
>>810
わかるなあ
なんと言うか本当に能力とセンスと経験で戦ってる潔さと言うか…
飛び道具もカッコ良くて好きだけどね
827通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 17:57:37.40 ID:???
ゼハートって感情なんてとっくに捨ててるとか言っときながら、最後は思いっきり感情むき出しで戦ってたよねあれ
828通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 18:12:16.11 ID:???
捨てられてないとわかってるからこそ自分で自分に
捨ててる!と言い聞かせてたんじゃないかな
ゼハートが最後に戦ったのが一番の思い出となった学生時代に
友として一緒に過ごしたアセムで本当に救われた
829通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 18:28:37.58 ID:???
>>825
もしやそのNGを受けてゲーム版のグランサ初期装備がドッズハンマーに! …まさかな

>>827
次目の前に現れたら殺す!と言いつつ何度も見逃す人間だしなぁ。
デシル謀殺した後の会話でも言葉と裏腹に目を逸らしてたり、奴の台詞はフリット並に信用ならない気がする
830通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 19:12:34.45 ID:???
撲殺は俺も読んでて笑ったわw
831通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 19:16:24.23 ID:???
ゼハやんはもうちょっと悩んだりしてれば憐れなライバルになれた
最期の錯乱も憐れかバカかで全く印象変わるし
やる気あったシャアみたいに描きたかったんだろうな、一応
832通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 19:31:39.18 ID:???
これは言わない約束だがもっとじっくり描けるだけの尺があったなら…
833通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 19:34:50.61 ID:???
三世代ってのがそもそも無理があったな
散々言われてるが無駄回省けばもっと掘り下げられたとは思うが
834通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 19:42:07.59 ID:???
>>811
>>781だけど察せなかったわw
初号機を連想できひんかったよ
835通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 20:15:49.56 ID:???
でも三世代は面白かったよ
キオはちょっと期間が短かったから残念だったけど
フリットとアセムには思い入れ深くなったし
836通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 20:40:18.39 ID:???
キオがもうちょっと人間臭かったら良かったな
フリットの操り人形からヴェイガンの実情知って
急に理想主義者になっちゃった印象しか受けない
837通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 20:56:36.86 ID:???
時間軸でこんな長い期間を扱う作品はなかったからその辺は新鮮だった
主人公が一本の作品内で年を取ったり所帯を持ったり
838通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 20:57:07.15 ID:???
キオが一生懸命説得しようとしてるのはすごくよくわかるんだけど
敵だったヴェイガンは理解しようとしたのに同じ口で
爺ちゃんがわからない…とわかろうとしてくれなかったのが少し哀しかったな
説得ではなく爺ちゃんの気持ちを理解しようと考えて欲しかった
839通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 21:14:05.36 ID:???
パイロットスーツでメット被ったのキオが小学生低学年くらいまで幼く見える件について
840通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 21:38:42.85 ID:???
それ以前にキオ(13)は幼すぎるびょん
841通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 21:54:33.17 ID:???
>>838
俺はそこはきっちり否定して正解だと思う
「爺ちゃんの考え方は間違ってる」と断じたからこその意思の強さだと思うから。
フリットだけでなくイゼルカントの考えもバッチリ否定してるしね

ついでに言うと、キオの説得は41話→49話で大分ニュアンスが変わってる
寸止めからのモウヤメヨウヨ(41話)→組みついてモウヤメヨウヨ(43話)→問答無用でダルマ(47話)
→体を張って止めつつも保険にCファンネル攻撃態勢、その上でXラウンダー能力も使って絶対に違う!(49話)

「君の言うこともわかるけど」にならないのはキオならでは、13歳だからこそだろうなやっぱり
「おかしいですよカテジナさん!」のウッソに近いものがある
842通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:13:24.25 ID:???
>>841
いやそうじゃなくて爺ちゃんの言う事が間違ってるのは前提で良いんだけど
何故その考えに至ったか考えて欲しかったって事だよ
キオも以前は(爺ちゃんの洗脳もあってw)ヴェイガンは敵だと思ってた訳だけど
人々の暮らしを知って理解するようになった
だから何故爺ちゃんが今の考えに至ったかを考えようとして欲しかったんだ
あんな風に歯を噛み締めて「わからない」とだけ言われると哀しかったんさ

まあそんな尺は無ぇわなあ…
843通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:23:33.99 ID:???
最初にフリットと暮らしてた時点で
フリットのバックグラウンドは知ってはいたと思う
ただ、AGE3を渡されるまでは穏やかだったみたいで、こんなに憎悪が深いとは思ってなかったんだろうな
844通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:26:13.06 ID:???
一度はディーヴァにEXA-DBを託そうとしたアセムも「ヴェイガンは皆殺しぢゃ!」と
親父の凄まじいキレっぷりを目の当たりにして自分で何とかする方向にシフト。
845通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:26:40.26 ID:???
>>842
ああ、いいなそれ…
ガンダムAGEはおれら向けに作るならいくらでも題材あると思うわ
846通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:35:50.73 ID:???
>>842
「何故」というところはフリット本人から答えを聞いてたよな
憎しみにかられてるだけと切って捨てたけど。フリットの半生ェ…

あ、いやでもそれディーンの死で理解したんじゃねーかな
847通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:46:25.42 ID:???
まあそもそも憎しみじゃなかったって部分に齟齬はあったと思う

キレてる場面だけ見た場合は、見境のない復讐鬼みたいに受け止められても仕方ないかもしれないけど
非道に徹しきれていなくて何かと甘かったり、すぐに引き下がったりって場面も多くて
過激な言動も、自責のために必死に自分に言い聞かせてるものだろうって描写はちゃんとしてたし

本心については、アセムやキオよりもユノアの方が理解してたな
848通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 22:50:50.00 ID:???
>>846
それで言えば
キオはフリットの憎しみを理解した上で、最後までフリットを止めようとしたことになるな
キオが純粋すぎてなぜか心配になる
849通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 23:09:02.95 ID:???
家族全員から愛情をたっぷり注がれて育ったせいで
自分自身の憎悪って感情に縁遠くて、ディーンが死ぬまでイマイチ実感できてなかったのかもしれない
850通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 23:18:41.59 ID:???
ワルモノを倒すような意識(キオ編序盤〜)と
すさまじい憎悪感情で向かっていく意識(ザムドラーグ破壊)は異なる感情だね
851通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 00:05:51.53 ID:???
生家を焼かれた母を殺されたくらいは話してるかもしれないが
ブルーザーの後ろ盾やバルガスの協力があったとは言えそこから一人で
AGEシステム解析してガンダムを完成させてようやく互角に戦えるようになって
戦いの過程で色々あった事まで事細かに説明はしてないだろうしなあ
まあフリットもそこまで説明なんてしないだろうからキオが知らなくても
仕方が無い事だけどな

フリットとキオが対立した意見を言い合っていた時、アセムが「キオ」と少し
宥めるように名前を呼んだのもフリットに対して「キオの言う事も考えてくれ」
と言ったのはどちらの言う事もわかるからなのかなあと思った
アセム自身がどの考えに賛同してるかは別として
852通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 01:49:45.83 ID:???
正直な所初めてのガンダムキャラがAGEってのが経歴に傷を付けないのか心配ではある
853通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 01:51:04.52 ID:???
多くの語る必要などない 胸を張れ 
854通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 01:57:45.73 ID:???
>>852
声優の熱演は評価されるべきだと思うの
特にアスノ家やゼハートはずば抜けてたからな。
855通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 02:43:18.89 ID:???
そんな事で低評価を下す人間なんて所詮その程度の器だよ
俺はアスノ家主人公を演じた豊永君、江口君、山本君にはこれからどんどん伸びて欲しいね
856通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 05:06:15.92 ID:???
AGE×3見てると三人共キャラにすごく思い入れ深いのわかるよね
そーいや担当は少年時代の声なのにフリット豊永さんとアセム江口さんは
やっぱりキオには「孫!」「息子!」と言っちゃうんだな
857通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 08:22:54.83 ID:2T9pMiZy
>>854
>>852は別のスレに全く同じのを誤爆してたw
おそらく有名な基地害さんだからここから先は似たようのはスルーでぉk
858通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 08:33:13.74 ID:???
爺さんになってからの窓に映る少年フリットに最終話の声付きで「じゃあどうすればいいんだよ……」の少年フリットにはなんていうか若いままの声でありながら年月の重みを感じたな
ちょっとやられたぜ(いい意味で)
859通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 08:37:36.15 ID:???
スパロボに参戦したら恐らくメインシナリオになると思うが
殲滅掲げてるフリットと既存のキャラクターとは相容れないだろうなぁ
その場合どうするんだろう
860通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 10:30:49.01 ID:???
戦争ってことを考慮しても、ヴェイガンのやり口が問題ばかりなのは事実なんだから
AGE作中の大人ポジのキャラからと同様「じーさん、気持ちはわかるけどちょっと落ち着け」って程度の扱いだろ
ヴェイガンやスーパー系の侵略者みたいな聞く耳持たない問答無用の相手以外には
フリットは当然理性的な対応するだろうし
861通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 10:44:13.60 ID:???
孫に友達(他作品の少年たち)がいっぱいできたら
フリットもいきなりむげにはできんだろうね
862通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 10:52:35.39 ID:???
>>861
なぜかキラに苦言を呈するフリット爺が容易に思い浮かんだ
863通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:05:27.96 ID:???
【速報】マギ大人気!4話にしてAGEの最高視聴率を超える

<週間高世帯視聴率番組10 アニメ 2012年10月22日(月)〜10月28日(日)>
サザエさん フジテレビ '12/10/28(日) 18:30 - 30 18.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '12/10/28(日) 18:00 - 30 13.8
ドラえもん テレビ朝日 '12/10/26(金) 19:00 - 30 11.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '12/10/26(金) 19:30 - 24 11.1
名探偵コナン 日本テレビ '12/10/27(土) 17:30 - 30 9.8
ワンピース フジテレビ '12/10/28(日) 9:30 - 30 9.5
トリコ フジテレビ '12/10/28(日) 9:00 - 30 6.7
スマイルプリキュア! テレビ朝日 '12/10/28(日) 8:30 - 30 5.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '12/10/25(木) 19:00 - 30 5.3
マギ TBS '12/10/28(日) 17:00 - 30 5.1
864通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:13:12.35 ID:???
フリットとキラは相性悪いな
どんな会話するのか楽しみ
865通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:13:42.08 ID:???
サザエさんの視聴率高けぇww
866通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:23:01.54 ID:???
スパロボにAGEが参戦するとしたらフリット編からやるだろうけど
三部作じゃなけりゃまたブレイク・ザ・ワールドネタを使わんとダメなんじゃ…
867通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:39:29.51 ID:???
フリット編のみの参戦なら最終ウェアはバドラン出してほしい
終盤だとスパローはもちろんレイザーでも厳しそうだ
868通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:42:06.30 ID:???
スパロボだとタイタスが冷遇されそうで心配
869通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:49:00.66 ID:GC+MltR+
最近のスパロボは格闘のレンジが長いから
心配ないって向こうでも言われてた気がする
870通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:55:49.69 ID:???
他板でも話題になったりするのか、地味に嬉しい
ユリンの生存ルートは期待してもいいと思う
871通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 11:58:41.98 ID:???
ユリンは生きててもどうせフリットはエミリーと結婚するんだろうし
扱いが今より悪くなるだけのような気がする
872通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:01:06.62 ID:???
ようやっとユニバースアクセルの図鑑コンプできた、次はコズミックや
あとゼRとかディーバアデルとかプラモ買った時は色違いのコンパチかぁって思ったけど
作ってみると楽しいねぇ
873通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:03:33.76 ID:???
色も塗らずパチ組みだけのガンプラでは僕には勝てない
874通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:03:54.91 ID:???
言い方悪いかもしれんがユリンは死なないと話進まないだろ
ウルフさんやゼハートならいいけど後々のフリットのキャラクターに説得力がなくなる
875通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:04:56.99 ID:???
>>873ビギニングみたいな魔改造合戦は初心者の俺にはまだ早い
876通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:28:34.26 ID:???
結局ユリンの死がきっかけでフリットはプッツンしちゃったからなぁ
母親や養父殺されても耐えてたのに
877通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:35:37.09 ID:???
ギーラ「我々の故郷ではもっと容易く命が奪われる!たかが一人の命がなんだ!」

フリット「たかが一人だと…ユリンのことか…ユリンのことかぁーーー!!!」ドゴーンショワイショワイショワイ
878通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:54:54.36 ID:???
>>812
ヴェイガンは撲殺する!

ワロタwww
879通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:56:52.27 ID:???
ジジットならいっそネタキャラになってもいいと思うわ
「ハニワ原人は殲滅する!」
「地球を脅かす(文字通りの)悪魔の討伐だ!」
とか新勢力が出るたびに殲滅発言→モウヤメヨウヨ!の漫才をですね
880通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 12:58:30.45 ID:???
鋼鉄ジーグとか次々手足の換装パーツ出して戦うアニメがファーストガンダム以前に成功してたんだよなw
881通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 13:02:34.59 ID:???
外敵には容赦しないだろうな爺さん
けどああ見えて結構分別つくからバーム星人との交渉とかは普通にしてそう
882通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 13:07:38.46 ID:???
むしろヴェイガン以外の勢力は極端に扱いそう
事情を知った上で
「こいつらも殲滅しなければならん!」or「私はヴェイガンを殲滅出来ればそれでいいのだ!」
883通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 13:15:59.44 ID:???
三輪長官に何言ってんだコイツって顔してそうだな
884通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 13:17:50.91 ID:???
スパロボの場合、他の敵勢力とヴェイガンが協力関係にあるとかになるんじゃないか?
それでヴェイガンに協力するものはなんであろうと許さんって感じになると思う
885通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 13:22:34.66 ID:???
木星帝国とメガノイドが組みやすいな
逆にプラントやOOの統一連邦は対立
前にロボゲ板で1stOOAGEの同時進行の妄想みたいなのあったけど
けっこうよくできてた
886通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 13:37:03.51 ID:???
まあ結局のところ、交渉の余地の有無が殲滅対象か否かの判断基準だろうなあ
887通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 16:18:06.85 ID:???
フリットの軍属時代に何度かヴェイガンには和平交渉を打診してたんだよな?
あれってオルフェノアがわざと潰してたりしたんだろうか…
888通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 16:26:11.16 ID:???
それどころかゲームの青年編で明らかに消しにかかってるだろ
889通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 16:33:40.19 ID:???
ゲームじゃ青年時代のフリットはむしろスゴい穏やかで冷静で
全然ヴェイガンを憎んでる印象は受けなかったな
フリットがヴェイガン殲滅を掲げるようになったのってユリン達を殺されたってよりも
長年のヴェイガンとの戦いでストレスMAXになったからなのかもな
890通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 16:39:10.94 ID:???
>>888
あれヒドイよなあ…

一応停戦交渉しようと思うくらいは冷静だったんだね中年フリット
心の中ではヴェイガン殲滅を望んでたんだろうが戦争を長引かせたいとは
思ってなかったんだろうな
891通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 19:01:16.75 ID:???
>>889
青年から中年期になっても終わる気配が見えないのとグルーデック、ウルフと立て続けに失って完全に振り切れてしまった感じ

グルーデックの死に至ってはあろうことか裏でヴェイガンと繋がった連邦政府の手の者だった上にオルフェノア首相はこちらが必死の思いで戦ってるのに裏切ってましたと来たものだからね……そりゃ歪んじまうよ
892通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 19:17:59.81 ID:???
191 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 17:22:07.74 ID:???
小説版読破したけど最終決戦仕様のAGE-FXプラモで再現したいな
レギルスの盾とドッズランサー装備とかカッコよ過ぎだわw

後何気にザナルドが男前すぎる件について
893通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 20:08:22.23 ID:???
小説買って途中まで読んだぞ
まだ読んでない人もいるだろうから多くは語らないが、AGEらしさを極力損なわず、それでいてより盛り上がる改変がされてた。
期待してよし
今から終章を読むぞ
894通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 21:24:08.27 ID:???
糞改変だらけの小説版も漫画版もゴミ
オリジナルのアニメ版とゲーム版こそ至高だとなぜ分からん
895通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 21:33:56.78 ID:???
>>894
正直、どのジャンルも一長一短だな
896通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 21:37:02.55 ID:???
うん、アニメも小説もゲームいいとこがある
どれも面白い
897通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:11:26.78 ID:bv3JVSFF
ミーちゃんはウルフのこと好きやっけ?
898通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:22:13.36 ID:???
いや、特にそういうのはなかったかな?
ラーガンとウルフとミーチャンでディーバ友達組ってイメージ
艦長はフリットと復讐コンビ
899通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:36:52.90 ID:???
ドッズランサーをFXに持たせてどうすんのよそれ、合わないだろ
900通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:40:05.73 ID:???
HGで再現したところ見た目は全然合わなかったけど、父が切り開いた道を息子が進むっていう構図としてよかったと思うよ
901通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:41:36.55 ID:???
キオのぬいぐるみとかねーのかよ
902通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:51:50.72 ID:???
>>901 落ち着いてくださいイゼルカントさま
903通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 22:54:15.12 ID:???
>>900
>父が切り開いた道を息子が進むっていう構図

言いたい事は分からんでもないけど、だからってそれを表現する手段が「ドッズランサーを持たせる」ってのは
ちょっと違うような…
904901:2012/10/31(水) 22:54:56.42 ID:???
>>902ワロタ
すんません途中で送信してしまいました
21世紀ガンダムじゃ珍しくキャラ物のグッズ見かけなかったんで
ってことを書こうとしてた
905通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:06:41.89 ID:???
イゼルカントも2ちゃんやっててワロタw
906通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:07:43.27 ID:???
キーホルダーなら見かけたな
907通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:10:43.79 ID:???
1.安価で地球種に試練与える(98)
2.息子の生まれ変わり捕まえたんだけど聞いてくれ(5)
908通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:12:07.39 ID:???
右京はなぜこんなにタイタスが好きなん
やたら活躍してるよな
909通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:23:30.99 ID:???
>>907
クソスレwww
910通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:24:16.60 ID:???
>>907 それ2ちゃんねるじゃなく、イちゃんねる…
キャラフィギュアか、いっそ百均の軽量紙粘土に手を出して自作でもしてみるか
911通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:27:14.70 ID:bv3JVSFF
イゼル様はラウンダー能力はある?
912通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:28:35.33 ID:???
AGじゃ火星板ができてるのか
>>908どっちだかな?
1バルクがあるから
2キレてるから
913通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:30:11.29 ID:???
>>911あるどころか作中でもトップだろ
死にかけの状態でキオに波動飛ばしたり
会話してる相手の周りにビジョン出すんだから
914通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:34:44.55 ID:???
イゼルカント、MSでアセム・キオと戦ってもキレッキレだったもん
体が満足に動く若さだったらレギルスをフルモードにする必要もさして感じないぐらい強い
915通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:36:20.09 ID:???
セカンドムーンからダウネスまで念波を飛ばしたこともあったなw
916通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:37:30.72 ID:???
ってかクローンのゼラも戦闘力全振りとは言えシドとかち合って意識喰われないからな
全盛期の本人はどうなってるやらX能力修行とかやってたんだろうか
917通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:38:19.20 ID:???
>>910
主人公3人ならプライズのキーホルダーが出てた
ttp://blog.bpnavi.jp/gundam/archives/122

プライズでもいいからバンプレは女キャラのフィギュア出してくれないかな
00のクリスとフェルトとかいい出来だった
918通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:38:33.54 ID:???
AGE世界の年寄りはバケモンだな
919通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:39:17.54 ID:???
>>917トンクス明日探してみるわ
920通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 23:58:32.44 ID:???
>>897
小説だとウルフが死んだあたりのとこらに
微妙に描写があった気がス
921通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 00:11:45.27 ID:???
円盤7巻(ウルフ殉職の26話収録)の通常パケがウルミーだったのは泣けた
922通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 01:00:36.19 ID:???
>>873
ゼハートさん
自分で組んだガンプラで戦ってください
923通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 02:06:52.85 ID:???
>>918
フリット爺さんvsイゼルカントの対決見たかったな
924通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 04:41:08.51 ID:???
肉弾戦だったらフリット爺さんが負ける気がしない…
925通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 07:15:19.49 ID:???
>>924
そりゃアセムとゼハートがタッグ組んでも勝てねーぜ
926通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 12:29:48.32 ID:???
>>916
シドの不意打ち躱せなかった時点でなぁ
927通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 13:02:26.31 ID:???
>>923肉弾戦のジジットと波動等能力系のイゼルカントのバトルか
ハンターハンターみたいになるかも
ところで次スレは>>950あたりか?
928通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 13:32:34.60 ID:???
>>926ゲームじゃ1回倒してからだから無問題
929通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 16:11:40.85 ID:???
>>927
爺さんは肉弾戦だけでなく、カント様には劣るだろうが
Xラウンダーとしても有能だからかなり強かろうな
930通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 19:37:11.62 ID:???
>>917
エミリーユリンミーちゃんロマリーユノアウェンディフラムルゥは欲しいところ
931通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 20:27:15.35 ID:???
>>930
ミーちゃんとロマリーとウェンディとフラム以外は同意
AGEは爆死アニメだったが美少女そろいで孕ませたいと思ったために応援していた種アンチ乙
932通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 20:42:15.59 ID:???
>>931
俺がもしフリットならエミリーを放置せず純愛子作りでユリンとも幸せ子作りで幸せトライアングラー
アセムならユノアが一番可愛いのでユノアと子作りでより強ウキお誕生
キオならルウちゃんの死体をオービタルのコックピットでオカズニできるな




ダサクオーっていいところないな
マリナ()
933通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:04:46.29 ID:???
色違いだからあんまり気に留めてなかったけど
ゼダス系ってカッコイイな変形も楽だし
934通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:10:50.26 ID:???
「フフフ…ようこそ宇宙海賊船バロノークへ、俺がこの船の船長キャプテン・アッシュだ!

わけあって今はこの荒くれ野郎どもの頭をやっているが元連邦軍の特務隊隊長だ。
この船バロノーク号は唯の海賊ではない!
ヴェイガンに対する通商破壊工作や腐敗した一部の連邦軍の粛清などが重要な仕事だ、
船の戦闘力は一線級で宇宙戦艦にも引けはとらないし船足も早い。
ヴェイガンから奪取したステルス機能なども有る、それを操る乗組員の腕も超一流だ。
そしてこれが俺の愛機ダークハウンド…すなわち闇の猟犬だ!
ピーキーで扱いにくいが機動力も格闘も通常の量産型MSをはるかに上回る!
飛行形態への変形してオーバーブーストを使えば軍の最新型可変MSクランシェでもついてこれない!
もちろん他の仲間のMsも独自のカスタマイズが施されている。
俺達が探し求めるお宝それは銀の杯条約締結まえの超科学技術を封印したメモリーバンクEXA−DB!
手に入れれば宇宙全体を支配できるとすら言われるシロモノだ…

さあ俺達と一緒に夢と冒険の宇宙に旅立とう!
935通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:16:57.37 ID:???
家電量販店ってすごいな
ポイントフルで使ってやすくBD揃えられそうだ
936通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 01:29:30.58 ID:???
>>929
爺ちゃんは(中将時代もだが)は後方に居てもヤバイ
砲撃で不利な位置へと誘導させられたりするからなw
>>934
そんな感じで連邦軍もヴェイガンも勧誘活動してるの想像したら吹いたw
937通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 08:40:04.59 ID:???
フリットはパイロット能力もだが指揮能力が極めて高いからな
ゼハートと組んだ場合が見てみたい。互いに補いあって手がつけられなくなりそうw
938通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 10:02:48.07 ID:???
シュミレーターの再現だったら最悪だな
前線にゼイドラとフラットで指揮はアルグレアスが取りますって
恐ろしい軍隊になるぞ
939通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 12:54:03.90 ID:???
>>934
海賊船のメインコンピュータにはゼハートの精神が移植されていたりするのか?
940通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 15:18:50.80 ID:???
>>939
それだとキオがゼハートとロマリーの忘れ形見になってしまうじゃないか
哀しいからやめてくれw
941通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 17:02:08.29 ID:???
>>940理解できるように説明してくれさっぱりわからん

>>939DHのコクピットにちっちゃいゼハートが出てくるんだろ?
942通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 17:07:44.94 ID:BDTKR+N2
11巻の表紙はDHだそうな
943通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 17:18:38.04 ID:???
>>941
トチローでぐぐれ

>>>939DHのコクピットにちっちゃいゼハートが出てくるんだろ?

そっちの方だとむしろAGEデバイスから出てきそう
944通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 17:28:15.33 ID:???
ゼハート「待てキオ!バーストは切り札だ!」
キオ「行くよガンダム!うおおおお!」
945通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:09:11.90 ID:???
小説版4巻が微妙だったからちと不安だったけど文句無しの5巻だった
少年フリットとジジットの対峙は映像で見たかったな
946通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:20:27.60 ID:???
改悪しまくりの小説なんてどうでもいいわ
947通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:29:54.66 ID:???
改悪?
948通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:30:49.92 ID:???
>>945
その後の最初のガフランパイロットの言葉も映像で見たかった
949通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:31:57.04 ID:???
>>946はアンチか荒らしなんでテンプレ通りスル―でよろ
950通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:38:43.46 ID:???
小説の内容でゲーム化してくれないかな?
出来が良ければ絶対買う
951通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 20:45:07.19 ID:???
ギラーガとフォーンファルシアってどっちが強いの?
952通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 21:15:00.10 ID:???
>>951
そこはギラーガさんと言ってあげたい
元々乗ってた人的にw
953通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 21:21:10.96 ID:???
話の中身はさておき斬新さは随一だったな
・全編通して雑魚敵が全部中ボスなデザイン
・なかなか善戦するジムポジションたち
・戦艦・大型兵器のデザイン
・主人公の老害化
・UCと関係ないのにファンネルを堂々と名乗る
・グリドリン
・超イケメンラスボスの無駄使い
・無駄に良くなる作画
954通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 21:41:45.70 ID:???
次スレどうすんの?
いるなら俺からやってみるよ
955通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 21:43:17.42 ID:???
夜露死苦
956通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 21:49:41.12 ID:???
畜生
新このホストではだってよ
だれか頼む
957通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:03:14.93 ID:???
ゼハートの機体といえばどれかな?
958通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:07:03.91 ID:???
ギラーガ!
959通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:14:21.98 ID:???
レギルスのイメージあるけど、ゼイドラかな
960通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:17:07.25 ID:BDTKR+N2
ゼイドラだろ
元祖ハイパーキック
961通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:17:16.13 ID:???
レギルス!
962通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:20:50.93 ID:???
といえば、ゼイドラ。

ゼイドラ時代は、マジ8に振り回されつつもかなりの決定力を持っていたと思う
ゼハートの強さ、器のでかさと。いい部分しか見えなかった
963通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:26:49.44 ID:???
ゼイドラかな、あの時のゼハートは好きだった
964通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:27:42.35 ID:???
>>960
きっちりレイルにも引き継がれたしな
965通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:36:19.03 ID:???
ゼハートレギルスに乗ってからヘボくなったんだよなー
966通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 22:53:36.12 ID:???
ゼイドラガンの音が好き!
967通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:14:38.01 ID:???
ゲームだとあのキックかなり強力なんだよな・・・
グラストロランチャーと並んで燃費良くて使いやすい技だ
968通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:21:49.09 ID:???
レイル「フラムうぅぅーーーーッ!!!」
アセムに蹴り入れるレイル最高にカッコ良かった。
969通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:36:56.75 ID:???
ゼハートはアセム編の時が一番好きだったな
なんであんな終わり方に
970通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:41:58.02 ID:???
>>969
ここまで来たらどのメディアのゼハートか言わんと分かりにくいぞw
今回はなんとなくアニメ版かゲーム版なのは分かるけど
971通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:45:48.95 ID:???
972通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:48:05.34 ID:???
ギラーガん時はザナルドの踏み台ってイメージしかないな
普通に強かったとは思うけど
973通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:52:14.97 ID:???
ゼハートといえばレギルス。あのしょぼさが本来の姿だろ
974通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 23:52:18.11 ID:???
三世代編のゼハートは人間的な弱さがあって割と好きだ
最後の決着も完璧であろうとした故の脆さとか若さが感じられていい
勝ったアセムが人間は完璧になれない事を経験から語ってるのもいい
975通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 00:11:20.02 ID:???
あんな部下思いだったのにあそこまで変わるもんかな?
976通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 00:17:07.00 ID:???
「イゼルカントへの絶対的崇拝」と
「ゼハートが真意を聞く前までに確固として意識にあったエデン」が
完全にカチ合ったのを、無理矢理納得しようとした感がある
977通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 00:25:56.42 ID:???
ゼハートは設定に殺されただけ
978通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 00:30:08.56 ID:???
ゼハートは選択肢を間違えただけ
979通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 02:10:51.26 ID:???
ゼハートは機体移り替えるごとに落ちてるな
レギルスの存在価値をてんで活かせてないわ
980通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 02:10:55.32 ID:???
>>971乙です
>>976そうそう自分の感情殺して無理してるっていうのがね
最後にアセム蹴っ飛ばしたのもケジメだし
よく設定や脚本の犠牲とか言われてるけどそうは思えないな
981通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 02:36:53.28 ID:???
>>971乙。

ゼハートは作中しっかり司令官として成長してるのが好きだわ
三世代編だとMS戦は黒星ばっかだけど戦術面ではフリットすら振り回せるようになっててさ
ただ若さゆえにイゼルカントに縛られ、ザナルドとの不和を招き、立て直しもうまくいかず…
俺も>>974と同意見。能力は連邦サイドを上回るゼハート達が、積み重ねてきた年月の差で負けると言うのは悲しくも熱くていい
982通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 04:27:16.74 ID:???
はあ?ザナルドの不和はあきらかデブがクズってだけだろ
ゼハートは司令官としては論外だろ
結局フラムとレイルの頑張りも、フリットに裏読まれて結局水の泡だったし
なにもできてないだろ
983通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 05:44:49.05 ID:???
ゼハートに社畜の悲劇性を見た
984通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 05:56:53.47 ID:???
>>976
小説版だとそういう矛盾ないから解釈に悩まなくて済むんだがな
独裁者を演じてイゼルカント狂信者をまとめて葬る自己犠牲的役まわりだし
最後のほうはきれいなザナルドとも意気投合してるしな
どっちが好きかは好みだが
985通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 06:13:49.87 ID:???
>>982
戦果挙げてない無能が総司令になってキレたんだろ>ザナルド
986通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 06:53:44.65 ID:???
>>983
思わず自分を重ねたよ
987通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 10:35:20.74 ID:???
俺は自由な海賊王のアセムの方だな
988通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 11:04:37.34 ID:???
あれは人間失格の犯罪者にしかみえん
989通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 11:20:15.27 ID:???
埋めとこうねぇ
990通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 11:51:43.83 ID:???
BDって全部で13巻?
イラスト投票出来るのもあと2回か
991通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 13:22:42.69 ID:???
>>982
作戦のことごとくを失敗させてる若造が総大将とか、ザナルドからしたら面白くないだろ
ゼハートはその辺きっちり話しておくべきだったのに、実際は伝達すらイゼカン任せだったからな
それで説明なしのままあの中央を空け艦を無駄に潰す作戦。猛将がキレるのもやむなしか。

最終決戦時のゼハートはカリスマ・作戦立案・指揮・戦闘力全て作中最高クラスに達してるだろ
ただ策そのものは見事だが、イレギュラーに対する対応が杜撰すぎた
そこで大打撃を受けても即座にアルグレアスに檄を飛ばしたフリットと差が出てる

オブライト対フラムレイルもそうだけど年季の違いが決定打になってるのがすごくいい。
992通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:32:54.68 ID:???
フリットやディーバと戦ったことがあって
フォトンブラスターの中央突破も予想してたろうと推測
ディグマゼノンで結構被害出てるし
個人的にはゼハートは地球侵攻の立役者だから無能ってことはないと思う
パイロットとしてもエースだし年取って経験積めば凄かったろうな
993通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:40:31.91 ID:rF7xqJQL
最終巻の表紙は誰だ!?
994通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:42:22.13 ID:???
地球侵攻っていってもイゼルカントの舐めプに忠実に従ってたからいろいろと・・・
995通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:04:16.02 ID:???
ダウネスから味方を地球に下ろせたし小説でも地球で成果上げてるようだし
舐めプっってことはない…かな?まぁ当時からアセムの事吹っ切れてなかったけど
996通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:12:14.06 ID:???
小説のゼハートとアニメのゼハートは別人
997通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:16:41.33 ID:???
いいとこ取りの考え方なもんでね
998通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:27:52.67 ID:???
7y
999通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:28:27.15 ID:???

1000通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:28:49.36 ID:???
やん?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/