実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそりと語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:51:42.25 ID:???
FXバーストの箱絵upされてるぞ
933通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:46:05.56 ID:???
>>931
復讐者同士がうまい具合に打ち消し合ってほんと何も残さなかったな
934通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:21:08.82 ID:???
復讐者と言えばジラードさんのイメージだわ
まあ腐った連邦の高官が悪い訳だが
フリット自身復讐者だったけどオルフェノアとか弾圧してたのは良かったとおもうぞ
ああいう奴らが元凶であの戦争が起こったんだから
935通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:03:08.51 ID:???
考えてみれば連邦による究極の事なかれ主義の産物なんだよなヴェイガン
936通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 05:57:21.38 ID:0jhR0EO4
http://www.gundam.info/topic/8087
FXバースト箱絵
ん〜なんか・・・
なんだろうアニメで見たサーベルっぽさがなくて
これじゃバーナーに見えるんだよな・・・
まぁどんな出来であれFXバーストだけは必ず手に入れておきたかったから
買うけど
937通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:28:48.34 ID:???
アニメでもこんな感じだったように見えたけどなあ
938通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 10:51:25.76 ID:???
今月のMSVは、アセムが地球部隊に配属されていた頃、世界に初めてダナジンが出現した時の話だった
龍の伝説が伝わる古い港湾都市でアセムとダナジンが戦闘するんだが、不気味さを感じさせる描写で
かなり面白かった
939通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:22:29.49 ID:???
ダナジンと断定してる奴らなんなの

キオ編1話の予告見て 「デファース出た!」 とか言ってた人?
940通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:29:32.86 ID:???
あ、確かにダナジンとは限らない、か?
しかし、霧の中の戦いとか、ムード満点で面白かったわ
941通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:38:17.45 ID:???
あの話のなかだと吠えてたんだよねモンスターMS
ピロロロロとかブーンのことなのかな
942通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:25:05.46 ID:???
http://blog.sagafan.jp/usr/getter1/IMGP1956.JPG
ダナジンかと思ったか?俺だよ!
943通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:30:30.88 ID:???
>>942
お前かよ!
モンスターだけど、モンスターだけどー
944通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:58:02.62 ID:KkSZaYeW
今日MXで08小隊やるな
そういやAGEって小隊多かったな
945通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:23:05.65 ID:???
>>944 ウルフ隊、
ロベルト小隊、カミル隊、アークレッド小隊、カールウッド隊、マーク小隊、
アビス隊、グランツ小隊、ダイナ小隊
946通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:35:34.48 ID:???
ラーガンも実は小隊の隊長だったんだ…ドレイス隊じゃなくてラーガン隊っていうらしいが
947通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:52:51.01 ID:???
AGEの世界では一小隊に船付けるようなかんじなんかな
それともディーバが特別編成なだけなのかな
948通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:06:26.36 ID:???
艦船所属と基地所属がいそうだな
ディーバは1隊だったが、アマデウスには2個ぐらいつくかもよ
949通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:48:03.86 ID:???
>>942
よう、グルドリン!
950通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:31:10.27 ID:???
>>945
アセムの特務隊も小隊扱いかな?
951通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:08:00.93 ID:???
HJの外伝だと第一特殊任務連隊A小隊隊長だったからアセムも小隊長
952通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:46:58.47 ID:???
特務A小隊という響きがいいな
ロベルト隊みたいに、歴史の小パーツのひとつに思えてくる
953通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:09:47.54 ID:???
今日のコミケは例のスタッフ本販売か
並ばずに買えるかな・・・
954通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:58:22.57 ID:znp93keZ
毎回並ばずに買えるものだろうか?
スタッフ本って並ばないと変えないものだと思うんだが
955通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 02:50:25.66 ID:???
正直行けないから委託してほしいな
956通常の名無しさんの三倍:2012/12/31(月) 03:46:28.17 ID:???
AGE見始めたけどアセム編でいっきに好きになった
957通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 08:44:06.95 ID:???
そもそもAGEってスタッフ本だしてたっけ?
例のってなんだ?
958通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 08:57:17.86 ID:znp93keZ
>>957
>>804
AGEだけのスタッフ本じゃないけどな
959通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:46:14.65 ID:???
MSVは単行本化してほしいなあ。かなり面白い
960通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:12:57.30 ID:???
スタッフ本品切れだった…
961通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 16:42:03.22 ID:znp93keZ
>>960
ドンマイ!
やっぱ始発とかで行かないと手に入らないんだろうね・・・
962通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:22:56.99 ID:???
13巻の表紙来てるなFXかっけえ
963通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:15:57.38 ID:???
来年もAGEと共に過ごせそうだな
964通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 23:08:14.04 ID:???
スタッフ本完売!
やっぱ13時半じゃ駄目かぁ
立ち読みさせてもらったけどFXとDHの顔、フルグランサの全身絵があったな
あとウルフさんと幼ロディとか気合入ったブレイヴとか
965 【末吉】 【1060円】 :2013/01/01(火) 01:21:57.10 ID:???
今年もAGEに何かしらの展開がありますように
966通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 01:31:06.69 ID:???
アセムとゼハート関連で何かあるって話だよね
楽しみだ
967 【389円】 :2013/01/01(火) 01:38:11.61 ID:???
ニュータイプエースで連載してたアセム編の漫画購入したけど、
ロマリーがアニメより叩かれそうな感じになってるw
・ゼハートがMSクラブに入ったと聞いて、MSクラブのマネージャーに志願
・ゼハートがアセム=ガンダムパイロットに気づいたのは、ロマリーが口を滑らせたから
・24話の昼ドラ部分、
 アニメ「ゼハート、ずっと会いたかった」
 漫画「ゼハート、私…ずっとあなたのこと…!」
968通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 01:52:52.15 ID:???
それやばいな アニメディアで花澤さんが明かしてたけど
監督+音響から
「ただ台本どおり芝居すると視聴者の怒りを買って取り返しがつかなくなるキャラ、演じるときは気をつけろ」と
事前要請があった部分を考えると、余計にさ
969通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:00:54.04 ID:???
マジかよw
970通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:22:17.59 ID:???
まぁ、二巻構成だから色々はしょられてんだよな
肝心要のウルフ&デシルの死とかそれはもうあんまりなくらいに。
ロマリー→ゼハートの関係性を端的に示すとその台詞になったんじゃないかな

アニメ版の直接的な表現を使わない台詞回し、また「憧れ」に留まるような演技は見事だったと思うわ
971通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:35:15.88 ID:WoH4uCX9
972 【815円】 :2013/01/01(火) 02:44:02.39 ID:???
相変わらずアセムのお尻はすばらしい・・・
973通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 05:13:42.43 ID:1tNqgM/X
アセムとゼハートか…
なにやるんだろうな
974通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 05:31:05.50 ID:???
>>970
フリットだって最初はユリンが好きだったんだし
別にロマリーがゼハートを好きでも問題ないじゃないか
975通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 13:34:38.82 ID:???
機動戦士ガンダムMS大全集2013ってのが売ってたがAGEも網羅してるぞ
976通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 13:41:29.21 ID:???
そういや昨日書き忘れたけど
例のスタッフ本、売り子さんに聞いたら委託は無いけどもし通販するようになったらサイトで報告するって言ってた
977通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:52:59.77 ID:???
11巻のダークハウンドの手から流れてるアレって血のイメージだったんか
978通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 10:33:32.62 ID:???
マジンガーZのパクリだな
979通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 13:34:21.56 ID:+EAf8+ou
ちょっと待って>>978が何か言ってる
980通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 13:45:50.79 ID:???
つうかマジンガーの時点で既にやってる事


オイルを血みたいに演出
人が搭乗
強い2号ロボ
ビーム発射
機体に追加武装、パワーアップ
最終回で機体大幅損壊
981通常の名無しさんの3倍
粘着して必死に考えてひねり出したのかと思うと
980が可愛く見えてくる