実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそりと語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
売れなくてもいい、他所で評価されなくてもいい
ただ語る場所ぐらいは欲しい、そんなスレ

・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。

<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそりと語るスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1348666895/
2通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 03:43:39.50 ID:???
緒方恵美?@Megumi_Ogata
あなたの好きなクリエイター、好きな声優、好きなミュージシャン、好きなスタッフetcが、次のモノ創りに向かえるようになるために。
皆さん、あなたの「好き」を、ぜひ「購入する」というカタチで応援してやって下さい。
https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/232136681711599616


緒方恵美?@Megumi_Ogata
DVD等は、もう限界までサービスが来ている気がします。作り手(制作会社)側の企業努力は。。 音楽も漫画も小説もアニメも、モノが売れなければ「次」はありません。
あなたの好きな方、好きな作品のためだけでもいい。どうか作品を、ステージを、創らせてあげてください。お願いします。
https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/232141375024558082
3通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 03:44:50.06 ID:???
☆★☆ 買って応援!ガンダムAGE ☆★☆

過去全ての作品が劇場化された日5枠
あなたが購入するBDの一枚がスクリーンへの第一歩

※ 歴代日5劇場公開日と1巻売り上げ
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2
2012年8月劇場公開
01巻 25,955(**,***) 34,076(**,***) 39,907(19,134) 08.08.22 ※合計 59,041枚

○機動戦士ガンダム00セカンドシーズン
2010年9月劇場公開
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚

○鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2011年7月劇場公開
01巻 12,578(*5,221) 14,869(*6,045) 16,940(*6,494) 09.08.26 ※合計 23,434枚

○戦国BASARA 弐
2011年6月劇場公開
01巻 13,992 15,857 16,723 10.10.06

○STAR DRIVER 輝きのタクト
2013年2月公開予定
01巻 7,321(5,071) 9,361(6,352) 11.01.26 ※合計 15,713枚

○青の祓魔師
2012年12月公開予定
01巻 *7,318(10,892) *8,256(12,551) *8,852(14,415) 11.06.22 ※合計 23,267枚
4通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 03:51:16.92 ID:???
荒らし防止と
AGEを楽しんでいることを証明するため
ID付きBD画像をうpして語ることを推奨します
5通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 11:18:22.45 ID:???
>>1
マジでやるならBDじゃなくてグッズならなんでもってことで良くね?
まぁやらないんだろうけどさ
6通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 11:51:32.06 ID:???
×やらない
○やれない
7通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:33:54.21 ID:???
見るだけって人もいるからな
前スレじゃプラモ話が結構盛んだったけど
8通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:34:42.17 ID:???
○一スレ内無制限に書き込み可
BD DVD メガサイズ

○一日10レスまで書き込み可
GB MG CDアルバム

○一日5レスまで書き込み可
HG シングルCD

○一日3レスまで
AG コミック

※トライエイジカードは一枚に付き一レス

グッズ画像にIDのメモを添えてUpして下さい
9通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:39:48.71 ID:rF7xqJQL
面白いシステムだが普通にID出して進行するだけじゃダメなん?
10通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 15:48:20.83 ID:???
いやこんなのID出しとかやらなくていいだろ
うpしたい人は普通に画像リンク載せればいいだけで
11通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 16:51:12.92 ID:???
スレタイとテンプレの内容の繋がりが全くわからんのだが
12通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:06:58.49 ID:???
AGEなんかやらんでクロボンやって欲しかった自分
最悪不調でもF91やユニコに興味を持ってくれる人が出来て今の状況よりはましだったと思う
13通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:08:35.52 ID:???
>>4
見てるだけの人もいるだろ
14通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:11:15.84 ID:???
証明とかあほくさ。なんでいちいち画像うpなんかしなくちゃならん。普通に語ればいいだろ
15通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:14:44.33 ID:???
>>11
テンプレは>>1だけだよ
16通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:24:41.17 ID:???
単発アナザーはいらねえよ
AGEの爆死がどれほど危機的かわからないのか
17通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:40:31.72 ID:???
>>8 追加

○一スレ内無制限に書き込み可
BD DVD メガサイズ ゲーム

○一日10レスまで書き込み可
GB MG CDアルバム

○一日5レスまで書き込み可
HG シングルCD

○一日3レスまで
AG コミック 小説

※トライエイジカードは一枚に付き一レス

グッズ画像にIDのメモを添えてUpして下さい


爆死なんて言わせない!
買って広げようAGEワールド!!
18通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:42:49.62 ID:???
なんだただのキチガイ自治厨か
19通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:43:35.58 ID:???
>>18
このルール守らない奴は基本的に書き込み禁止だからそのつもりで
うpせず書き込んだら通報な
20通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 17:59:46.94 ID:???
くだらね

まぁいいやAGEのゲームみんなどうよ?
もうランク6、7辺りのユニット作成が苦行になってきてる
あとウェアじゃガンデットが1番カッコいいと思う
21通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:02:16.95 ID:???
>>20
AGE-FXゲーになってしまった
22通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:05:28.70 ID:???
>>21コッチはガイスト2丁バズゲーだよ
23通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:20:04.15 ID:???
Cファンネル楽しいし便利
削ってる感がある
24通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:31:47.00 ID:???
ニードルマシンガンのコレジャナイ感
25通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:34:56.24 ID:???
>>20
あのバトルスキルはハイパーキックやアイアンブレイクの次に好きだわ
俺はアデルガンデットにしてマックス乗せてるよ
26通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:37:20.17 ID:???
腕をゼダスRで足をガイストにするとスーツで蝶ネクタイに見える
27通常の名無しさんの三倍:2012/11/03(土) 18:39:42.04 ID:???
AGEのゲーム俺もやってないんだが、
面白い?
28通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:40:11.36 ID:???
凡ゲー
29通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:44:02.54 ID:???
神ゲーって言う程ではないが糞ゲーではない
同時進行のガンダムのゲームじゃ珍しくしっかりストーリー完走できる
あとは新規アニメも凄い
30通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:51:19.96 ID:???
アルティメスvsゼイドラいいよね
あとデファース戦もよかった
31通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 18:57:37.03 ID:???
>>30ダウネスの激戦だっけ?あれはヤバイホントにカッコ良過ぎて言葉出て来なかった
32通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:12:24.27 ID:???
アマゾンのレビューでもあるとおり
面白いけど詰め込みすぎというL5お馴染みの感じ
33通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:13:45.39 ID:???
いいことだよやること多いから
34通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:18:15.90 ID:???
>>20
とりあえずグランサだけ全パーツレベル限界まで上げて
味方全員グランサに乗せて、なるべく強力な武器持たせてエリア移動の無いミッションを選択して後は放置してプラモでも弄る
って方法取り出してから楽になった

おかげで特定ミッションのクリア数が異常なことになってるが
35通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:21:45.90 ID:???
>>32
アマゾンのレビューとか最も参考にならないと言っても過言じゃないもんを参考にしてどうする
36通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:22:55.17 ID:???
HGレギルスをどう作るかで迷う、パール仕上げか黒レギルスか
キットはようやく手にしたよ
37通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:24:55.47 ID:???
ギラーガも使ってレギルスRにしようぜ
38通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:28:10.67 ID:???
>>31
そうそれ
久しぶりにOP見たけど大気圏内のFXとレギルスが詐欺になってるなw
39通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:28:35.07 ID:???
>>34早く片付くミッションだけ何回もやるからおれもなってる

バクトの設計図に必要な正体不明機の重装甲出すためにファーデーン強襲60回
ランク6ユニット製造の為月の遺産のクリア回数80回(まだ全然揃ってない)
たまの息抜き目的でやってた巨大なモビルスーツのクリア回数45回
フルプライスで買ったからなのかまだ飽きないどころかユニバコンプしたらコズミに移行する予定
40通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:30:53.58 ID:???
HGでウェアセット出してくれよ
41通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:38:42.34 ID:???
>>35
参考になることもあるよ
42通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:40:32.10 ID:???
ULTRA-ACTぐらいだろ
43通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:44:04.69 ID:???
>>38レギルスよりFXの青空に違和感があった
44通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 19:52:49.27 ID:???
>>39
★6までならクロスよりMSGやりまくる方が稼げると思う
45通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 20:26:19.09 ID:qQShJIm0
正直>>1>>17のはやらなくていいと思うな
単純に売上=人気度ってわけじゃないだろ
レスを縛る意味がわからん
楽しんでるやつが気軽に書き込むスレじゃなかったか?
むしろ、アンチの工作に見える。

てか、AGE-FXのCファンネルやaファンネルって大気圏内で
展開するとこできたっけ?
46通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 20:35:32.88 ID:???
>>20
デシル兄さんのために頑張ってシーラ・クロノス作ったのにエクストラウェポンであの大砲使えないことに泣いた。
クロスプレイ、デシル(中年)、ジョナサン、ジラードで組むとマジキチ集団みたいで楽しい。
47通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 02:02:43.00 ID:???
AGEゲームは手抜きじゃねーのってポイントが目立ったのがなぁ…
せっかくウェアは多いのにほとんどエクストラウェポンなく没個性とかね
アニメムービーはすごく良かったし、最終決戦の微妙な違いなど注目点はあるけれど
ゲームとしては防御を上げてサーベルで殴れなのがなんとも。あとアビスさんあなた…

一度クリアして再度ラグラミス行くと、ザムドラ戦での解禁前からFXバーストが使えるので
「FXバーストは使わない! うぉぉFXバースト!」なキオちゃんがw
48通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 03:18:20.26 ID:???
ファルシア系が使えなくて愕然としたわ
使いたかったよ‥
49通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 04:11:52.36 ID:???
後で完全版出すつもりだったんじゃないの。
とても出せる雰囲気じゃないが。
50通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 04:37:12.27 ID:???
小説準拠でゲーム出して欲しい
51通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 09:32:18.93 ID:???
だったらまずMSの等身を上げないとな
52通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 11:47:20.03 ID:???
>>47ツッコミ所はそこじゃねぇだろ
耐性や地形適正で差別化できるしバトルスキルのものもある
スキル発動で首傾げたままとかそういう部分だろ
まぁ気にならないけど
53通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 12:02:22.52 ID:???
>>49制作中ではあったらしいねアセムのコンテストMSとか
単純に容量の問題だろうけど
54通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 12:50:02.53 ID:???
>>46ジョナサンが虐められる
55通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 14:05:05.55 ID:???
http://dl10.getuploader.com/g/hekaton5/7/2012110413540000.jpg
今年もあと2ヶ月ですね
みんな可愛いよ
56通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 15:15:23.90 ID:???
>>45
売上≠おもしろさなら分かるけど
売上≒人気だと思うぞ
57通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 15:48:19.78 ID:???
どうでもいいです
最終的な細かい数字なんて視聴者は把握できませんし
58通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 15:53:44.11 ID:???
>>44そうなのかなぁ
正体不明機のアンテナが39個必要なんです
59通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 16:30:33.62 ID:???
シャナルアさんの妹に治療費送ったのって誰なんだろう
60通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 16:33:50.99 ID:???
ゲーム版ではフリットであることが示唆されてる。他の媒体でもそうなのかはまだ不明
61通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 16:36:00.91 ID:???
小説でもそうみたいね
まだ読んでないが
62通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 17:34:27.02 ID:???
>>54
他の2人のキャラが濃過ぎるんだよな
63通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 18:11:06.54 ID:???
フリットは家族を失う苦しみをよく知ってるからせめてもの罪滅ぼしってとこだろうか
イワークさん助けた時もリリアに家族を失う苦しみを味わってほしくないって想いからだしね
64通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 18:33:11.61 ID:???
>>60
爺ちゃんの口先だけで事が済めば裏切り者にすら甘いところは大好きだわ。
65通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 19:01:50.00 ID:???
それって暗に無能ってことでは
66通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 19:04:50.66 ID:???
>>64なんか振り切れないんだよね
優しいフリットと言われるだけあって
67通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 19:23:16.76 ID:???
フリットって必死にセリックを助けようとしたり基本的には味方には優しいからね
シャナルアの場合は裏切者だが事情が事情だし
68通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 19:30:10.72 ID:???
結局あの金貨はなんだったのか
69通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 19:32:06.83 ID:???
どんな時代でも資産価値の高い金でここは一つってことじゃね?
70通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 19:32:27.31 ID:???
あれは前金じゃねーの?
あれだけじゃ足りなかったんだろう
71通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 20:10:50.38 ID:???
先に金貨で直接入金、ちゃんと行動に出たことが確認されたら残りを支払いかな
72通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 20:36:13.42 ID:???
>>55さんのガンダムAGEカレンダーは
○一日5レスまで書き込み可
に相当とします
ID付きの画像を再Upして書き込みの権利を有効化して下さい

http://item.rakuten.co.jp/etoile/12cl-194/
2012年ガンダムAGEカレンダーもただ今絶賛発売中です
皆さんもAGEを購入することで応援しましょう
73通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 20:45:27.35 ID:???
だから権利ってなんだよ
74通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 20:50:45.65 ID:???
荒らし
75通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 20:51:56.76 ID:???
今後>>55みたいなのは控えたほうがいいかもね
ガンプラやゲームの画像うpも全部禁止で
76通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 20:58:04.79 ID:???
信者に見せかけた荒らしか。こういう妨害の仕方もあるんだな。
77通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:01:27.58 ID:???
よくやるなあ。好き嫌い関係なく気持ち悪いですよ
78通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:03:52.27 ID:???
>>75
それはおかしいだろ
7955:2012/11/04(日) 21:21:01.25 ID:???
なんだこいつ権利とかなんとか
遅れてカレンダー捲ったら絵が良かったんで画像上げただけだ
80通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:22:34.04 ID:???
もうここも駄目だな
81通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:24:51.05 ID:???
まぁまぁそう慌てなさんな
どうせすぐ居なくなるよ
ところでビームバスターてカッコいいよな
どういう構造なのかさっぱりわからんけど
82通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:28:05.92 ID:???
砲口じゃなくクリスタル的なビーム発振器というと
反射衛星砲を思い出す、ビームバスター
83通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:29:50.71 ID:???
>>79
気にすんなー
良い絵を見れて良かった
つかグッズに弱くてカレンダー知らなかったから
つい今更ポチってしまったよw
84通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:33:12.89 ID:???
>>83自分も買ったの3月ぐらいだったww
できれば来年も作ってくれませんかねぇ…
85通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:37:39.20 ID:???
初年度は版権絵メインがデフォだからスルーした
描き下ろしメインで来年度出してくれんかなぁ
86通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:39:15.52 ID:???
そうなんだよ版権イラストばっかなんだよ
でも最後のやつは最終回とかAURORA見ると感慨深い
87通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:41:12.25 ID:/5yJBqYp
前スレでもアンチが最初だけ湧いてたからな
基本無視しておけ、反応したら負けだから

あと画像上げるのとかは基本自由にしておこうぜ
普通にガンプラとかあげたい人とかもいるだろ
88通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 21:53:11.55 ID:???
爆死して喜ぶのはアンチだけです
そして商業的な失敗は、この先私たちがAGEを楽しむ可能性を着実に奪って行くのです
アンチの扇動に惑わされず、商品の購入という揺るぎない意思表示でAGEを盛り上げていきましょう!
89通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 22:10:50.25 ID:???
シャナルアさんと相討ちになった機体ってオルガ・ウロッゾって名前だったっけ?
90通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 22:17:31.22 ID:???
普通のウロッゾじゃないの?
91通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 22:19:33.00 ID:???
ゲーム版ではそんな機体名だったっけか
92通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 22:38:26.35 ID:???
実弾兵器の強さが解る機体
93通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 22:39:58.72 ID:???
AGEの2013年版カレンダーはないの?
00は2008年から2011年まで4年続いたのに
94通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 22:44:16.45 ID:???
>>93
まあ00は一期と二期の間が空いてたし劇場版もあったからね
しかし来年のカレンダー欲しいなあ…
95通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 23:17:34.29 ID:???
今度は日めくりカレンダーをだな
96通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 23:28:04.05 ID:???
いいなあ
日めくりならそれぞれの年代の主人公達も混ぜれるじゃないか
少年、青年、中年、老人フリット
少年、青年、中年アセム
幼児、少年キオ
フリットとアセムは年齢分ちょっと多めになるからからそこは
二世代とか三世代とかの絵にしてくれれば
97通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 23:29:04.73 ID:???
ヒロインズのカレンダーをだな
98通常の名無しさんの3倍:2012/11/04(日) 23:37:00.14 ID:???
透明な日とかあるのか
99通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 00:39:21.93 ID:???
カレンダーといえばキャラ誕

なのに誰ひとり誕生日設定されてないじゃないですかーやだー
100通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 01:20:23.54 ID:???
アセムのおおよその誕生日というか誕生月くらいが推測できる程度かな
あの高校の卒業月がいつなのかに左右されるけど
101通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 01:23:31.20 ID:???
Gジェネスレで露骨なファンを装ったアンチが暴れてるなぁ・・・
102通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 02:14:11.53 ID:???
この通り売れないと来年のカレンダーも出してもらえないのです
『買って応援する』という事がいかに大切かおわかりいただけたでしょうか
103通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 07:30:42.68 ID:???
>>100
それって推測できないと言ってるのと同じじゃない
あの世界は天体観測する文化すら無いようだし
104通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 08:19:00.34 ID:???
小説版ではクリスマスの後に卒業式のダンスパーティの話をしてる
が、小説版だしなぁ
105通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 08:48:59.18 ID:???
AGEの世界じゃ電子マネーが一般的っぽいけど金貨もあるんだな
それとも資源が少ないヴェイガンだから電子マネーが流通してるのか
いずれにせよ金の価値はいつの時代も不変だな
106通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 10:41:08.46 ID:???
宇宙世紀でも金は高価だしね
っていうか未来だからこその金の価値かもだけど

ところでお前らもAGE2でガウォークごっこしてるんだろ?
http://dl10.getuploader.com/g/hekaton5/9/2012110423340000.jpg
107通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 10:59:36.57 ID:E74mBWZn
>>103プラネタリウムは違うのかい?
108通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 17:06:20.62 ID:???
>>107
そういえばそんなよくわからないこともやってたっけ
個人的には火星関連について言いたかったんだけど
109通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 18:59:40.22 ID:???
細かい事はいいんだよ
110通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 20:06:17.04 ID:???
>>106のようなガンプラは
○一日3レスまで書き込み可
に相当とします
ID付きの画像を再Upして書き込みの権利を有効化して下さい
111通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 20:08:13.96 ID:???
そういや次のBD特典イラストはセリック&オブライトだったかな?
112通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 20:37:17.44 ID:???
よく見かける話題だがダナジンは小動物みたいで可愛いな
113通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 20:50:00.45 ID:???
ぶん投げた爆弾を見上げるダナジンが可愛かった
114通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 21:10:23.08 ID:???
29話で上空からダナジン股間砲を発射しようとするシーンは重厚感があって好きよ
115通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 21:16:30.53 ID:???
着ぐるみ獣そのものの動きなのがまたいいんだよね
116通常の名無しさんの3倍:2012/11/06(火) 17:51:26.81 ID:???
ゲームだと飼いたいくらい可愛いダナジン
頭を抱えるガードといいちゃぶだい返し攻撃といい
117通常の名無しさんの3倍:2012/11/06(火) 18:34:48.50 ID:???
手のひらに餌持って食べさせたいね
118通常の名無しさんの3倍:2012/11/07(水) 11:58:01.35 ID:Xq3dECD6
>>116トコトコ走る姿も可愛らしいですな
119通常の名無しさんの3倍:2012/11/07(水) 19:54:58.15 ID:???
新宿ヨドw
ガンプラコーナーからAGEだけ他アニメプラモと同じコーナーに隔離処置。
たいていはSDガンダムが境界線だがそのデッドライン超えて日陰棚にinだよ。
2か月前までTV放映されていたシリーズとは思えないねw
120通常の名無しさんの3倍:2012/11/07(水) 20:08:06.31 ID:???
プラモスレに書いたのと文章全く同じじゃないですかーやだー

ベストCD&BDの2〜9巻届いたひゃっほう! 週末AGE漬けだぁ!
121通常の名無しさんの3倍:2012/11/07(水) 20:11:21.67 ID:???
>>119VSスレにもID出さない腰抜け具合

>>120超一気買いだなww
オレは全巻揃ってから見返すよ
122通常の名無しさんの3倍:2012/11/07(水) 23:33:11.92 ID:???
フォートレスって今月発売だっけ
123通常の名無しさんの3倍:2012/11/07(水) 23:55:07.15 ID:???
>>120
同じくCD届いた
小説も全巻そろったし、週末一気読みw
楽しみ
124通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 08:55:55.45 ID:???
プラモ早く買わんとな
125通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 18:46:26.86 ID:xUgxufVU
みんなはどの曲が好き?
俺は明日へとREALとマイワだ
126通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 18:53:30.51 ID:???
ボーカル曲ならMemorial Days
BGMありなら100年の物語
127通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 18:58:14.45 ID:???
sharpとマイワとWHITE justice
128通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 19:03:13.62 ID:???
自分もBGMありなら100年の物語
ボカ有なら三世代OPオーロラ
129通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 19:33:24.75 ID:???
まぁベスト盤は全曲好きなんだが、オーロラとマイワと勿忘草が特に好き
「僕が僕であるために…」とかアセム&ゼハートと被り過ぎて涙腺がやばい

BGMだとやっぱり100年の物語になるよなw
130通常の名無しさんの3倍:2012/11/08(木) 20:31:52.10 ID:???
「ゼイドラ」が好きだ
ひたすら打ち込みの曲というのもいい
131通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 10:55:06.80 ID:???
コアファイターは隠れた名曲

うん俺が好きなだけなんだけどね
132通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 16:21:51.35 ID:???
サントラのおかげでブンドドが捗る
133通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 16:55:46.33 ID:dJsUQ+2y
売上げ1位
全ての作品の頂点ワンピースだけ見れば良い\(⌒▽⌒)/

こんな負け犬作品なんかよりさ
134通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 19:24:22.76 ID:???
>>131
ていうか、出てきたっけコアファイター?
135通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 20:53:13.07 ID:???
29話だったかな?
爺ちゃんのガンダム略して「爺ガン」に流れてた気がする
136通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 22:48:09.35 ID:???
コアファイター登場
ブラスティアキャノン製造
Gホッパー出撃
のシーンだね
137通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 23:01:04.39 ID:???
>>135
真っ赤に燃えあがりそうで実にいい略し方だ
138通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 23:38:02.79 ID:???
合体するときの奴か!
カッコいいよなーあれオレも好き
139通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 23:40:33.79 ID:???
爺ちゃんカッケー!
140通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 23:56:03.71 ID:???
フリット編とか、あとキオ捕獲のときのじいちゃん奮戦の時に流れた
「決死の戦場」の木琴+コーラスがあらぶってる箇所も好きだ
141通常の名無しさんの3倍:2012/11/10(土) 00:38:17.69 ID:???
思わず「決死の戦場」聴き直してしまったw
良いなこの緊迫感
一期も二期も三期も三世代編も良いOP、EDにBGMで嬉しい

ふと思い出したがサウンドトラック4の発売まであと11日か
当日に届くかなあ
142通常の名無しさんの3倍:2012/11/10(土) 11:35:03.25 ID:???
BB戦士FX良い感じだね
MGで出るか危機感あるけど…
143通常の名無しさんの3倍:2012/11/10(土) 12:08:34.29 ID:???
MGは出るだろ
出ないとしたらAGE3のオビフォ
>>132AGEはブンドドしやすい
144通常の名無しさんの3倍:2012/11/10(土) 21:31:45.91 ID:FTxVh6A5
AGE
145通常の名無しさんの3倍:2012/11/11(日) 13:21:03.59 ID:???
THE BEST届いた
では早速・・・
146通常の名無しさんの3倍:2012/11/11(日) 17:27:35.31 ID:???
オレも1枚ぐらいサントラほしいなぁ
なんだったら4枚組のサントラ出して欲しい
147通常の名無しさんの3倍:2012/11/12(月) 14:34:00.43 ID:0NWA0gS1
新宿のヨド行ってきたが
元々店内狭い上にガンプラコーナーの裏手
重器の並び的にも隔離とは言えないな
品ぞろえもいいしついでに幾つか買った
148通常の名無しさんの3倍:2012/11/12(月) 23:29:38.40 ID:???
>>145
>>147
ではID付きでUpをお願いします
149通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 00:11:00.32 ID:???
まだ抜かすか
150通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 00:26:26.31 ID:???
だってこのスレのルールだし
151通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 00:59:17.05 ID:???
どうせ口だけで買ってないからUPできないよ
152通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 01:07:43.46 ID:???
148が勝手に言ってるだけだろ
阿呆か
153通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 02:25:45.38 ID:???
そうやって強気な事言うなら一度くらいうpしたら?
それともやっぱり口だけなのかな?AGE信者さんはさw
154通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 13:26:20.52 ID:???
AGE3フォートレス控えているっていうのにジェノアスとクランシェ買ってもうた
まぁかっこいいからいいか
こうなったらクランシェカスタムもほしいな
155通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 14:21:00.08 ID:???
>>154
ようこそ積みプラの世界へ!

…あー、本当に処理してかないとなぁ
ファルシアとレギルスとクランシェとオービタルと、アデルレイザー作った残りのスパローアデルと…
156通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 17:02:18.09 ID:???
「積むな作れって」でっかくシャツに書いとけ
157通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 17:10:19.71 ID:whwwnWHE
作ったら作ったで意外と速いんだよなぁ
とくにAGE1〜アデルやヴェイガン系
158通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 17:13:18.91 ID:???
凝ると当然時間を食うけど、さらっと組む分には色分け頑張ってるのもあって時間かからないよね
AGE-1ノーマルとアデルは、腿のゲート処理が微妙にやりにくいと思うのは俺だけだろうか
159通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 17:48:47.19 ID:???
どっちかって言うと肘関節のゲートの方が目立って嫌かな
あんまり段差ないからカッターじゃ切れないし丸いからヤスるのダルい
160通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 19:57:24.05 ID:???
ジャイロゼッター VS ガンダムAGE
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352803660/
161通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 20:43:07.96 ID:???
ファルシアのリード線失くした(;ω;)
162通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 23:48:07.17 ID:???
>>161
ファルシアにリード線ついてたっけ?
透明プラ棒ならついてたけど

ギラーガにはついてたけど
163通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 00:00:51.19 ID:???
買ってないのがバレたな
164通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 00:02:04.86 ID:???
純正必要なら注文かけるしかないね 
模型店かホームセンターで、これの代替品なにがいいか、と聞いてみるのもいいかも
取引条件として塗料を買ってあげたらいい
165通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 00:03:51.09 ID:???
こっちはギラーガ買っちゃった レイル機作るぞ
166通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 00:15:45.54 ID:???
レイル機もレイルも地味に好きだ…
167通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 00:45:34.08 ID:???
そうだったシャルドール改があったんだ
クランシェカスタム出る前に手を付けておかないと
168通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 00:58:58.99 ID:???
AGEプラモは大体どれも出来良いけど強いて言うならギラーガが1番危険
なんか細い
169通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 11:11:30.46 ID:lZKXxy9X
>>162そうそう袋に入ってた透明な奴
袋ごとどっかやった
ガンダム系のバックパックのウィングが塗装してからよく折れるんだけど
みんなどう?
170通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 12:10:30.55 ID:7b2PML//
>>169 材質が「全塗装しない」を前提にしてるっぽいのはなんとなく感じた
それでなくとも可動保持分割はパーツにリスクがあるよね
スカートアーマーやすって塗って組みつけたらパリッ、とかね
はめこみを削って緩くしたりして対応してる
171通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 12:41:45.54 ID:???
>>169
タミヤの曲がる透明プラ棒買え
172通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 14:53:21.50 ID:lZKXxy9X
いろいろ工夫してみるか
>>171探してきます
ついでになんかHG買っちゃいそう
173通常の名無しさんの3倍:2012/11/14(水) 16:55:37.95 ID:???
小説最終巻売り切ればかりw

なんか目立った詳細解説あった?
174通常の名無しさんの3倍:2012/11/15(木) 23:22:51.92 ID:???
明日へってフルで聴くといい感じだな
なんか評価上がった
175通常の名無しさんの3倍:2012/11/16(金) 22:51:54.85 ID:???
今日中古でCD買おうと思ったけど
持ち合わせが無くて買えんかった
ぷにぷにワンちゃんが気になってしょうがない
176通常の名無しさんの3倍:2012/11/16(金) 23:49:10.90 ID:???
http://www.gundam.info/topic/7883
最終巻の特典イラスト人気投票
ついこないだ12巻のやった気がするよ早いな
177通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 00:08:45.90 ID:???
速攻キオに入れてきた
178通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 00:22:17.82 ID:AE2oufWB
オレもキオに入れた
179通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 00:30:58.18 ID:???
まともなのが残ってねえな
これでキオが入らなかったら笑うぞ
180通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 12:42:24.20 ID:???
キオ&ディーンだったら最高だな
181通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 19:23:49.89 ID:fB4elBKs
皆がキオに入れてる中こっそりとロディさんに入れたったww
182通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 19:28:59.60 ID:fB4elBKs
http://www.gundam.info/product/1227
まだ出てないようだったので・・・OST4のジャケ画像と収録曲公開
楽しみだわ
183通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 19:33:03.60 ID:AE2oufWB
やっぱFXイケメンだわ
184通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 19:37:15.38 ID:N+Wy1eZ1
収録曲の「新米艦長」はまちがいなくアレだ、待ち望んでいたアレだ
テーン テーン
テレテンテーン
テレテーン(ずんたんずんたん)
185通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 20:28:27.95 ID:???
>>181
おおw
自分も昼頃ロディさんに入れて来たw
186通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 21:36:39.43 ID:???
キオ&ゼラも最終回後を予想出来てイイかも
187通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 22:56:46.35 ID:???
こっそりとレイルに入れて来た…死に票だとはわかってる
188通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 23:01:23.92 ID:???
ゴドムさんとレイルはもっと評価されるべき
でも俺はウェンディに入れてきた。
189通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 23:17:58.34 ID:???
私はジラードさんに…

ガンダムって今まで知らないし興味もなかったけど
AGEには凄く引き込まれた
190通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 23:32:41.07 ID:???
>>189オレもゲームでしか知らなくてAGEからアニメ見てる、いいよねAGE
191通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 10:32:01.85 ID:???
アニメの長島監督みたいな青髭の人にいれたったw
192通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 11:17:35.71 ID:???
所詮小説版だけとわかってるが‥‥
素敵すぎたザナルドさんに入れて来た
193通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 11:51:37.32 ID:???
小説版ほどいい人じゃないけど
アニメのザナルドさんもいかにも猛将って感じで素敵だと思うんだ
194通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 12:11:12.04 ID:???
>>189
俺は00一期からガンダムを知ったけど、今ではAGEが一番好きだわ
195通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 13:42:53.68 ID:???
俺はPS2のガンダム戦記あたりから入ったけど今では(ry

円盤買ったのなんて初めてだよ。
196通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 13:48:59.31 ID:meSm4mrx
俺は種死から入ったけど見事に
種死→OO→UC→AGE
って具合に新しいのが出るたびに一番好きになるな
今では全部の作品が好きだな
もちろんAGEはより一層好きだ
197通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 15:35:02.83 ID:???
俺はリアルタイムで見たのはファーストの再放送だが、
AGE2だけは好きすぎてたまらない
AGEはAGE2だけあれば良い
あとはどうでもいい

AGE2最高!
かっこよすぎ!!
198通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 15:47:55.42 ID:???
アニメはプラモの販促とはよく言ったもんだと思う
アニメ見てて武器の使い方が印象的だったダブルバレットとダークハウンドのプラモ買っちゃった
出番が少ない機体は不利だろうな
199通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 15:58:34.56 ID:???
尼ランでDH29位だった
一位はバイカス
イージスは25位で負けてるんだがホントに人気なのか?
ちなみに予約込みなので発売日は関係ない
AGE2は種の自由みたいなテコいれがあっただけで本当は人気ないのか
200通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 16:01:16.97 ID:???
別に人気無くてもいい
俺が好き。それでいい
201通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 16:03:34.35 ID:???
(´・ω・`)AGEなんて汚物は無くなった方がいいね

(´・ω・`)AGEなんて面白がってる被曝トーホク国人はタヒね
202通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 16:25:42.85 ID:KP9bjiAl
>>193 ヴェイガン組織内における武人の行動原理からの解離もなく
アリだなと思えた。
机を叩き壊したのは笑った
203通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 16:41:29.15 ID:???
投げ売りされていたロボット魂のガフラン買った
ドラゴン形態で四つ足ポーズさせると面白いのな
四つ足のままで登場させてたら作画は死んだだろうがもっと見たかった

同じドラゴン系ならとマークザインと並べたらガフランは結構工芸品だった
まあザインが異様に生物的なだけなのだが…
204通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 17:42:39.25 ID:YshKxclY
>>202事故で半分サイボーグ状態らしいけど
あの筋肉は絶対メカじゃないよねww
1番の新兵器を使えるヴェイガンの体制が旧時代の武将とかに近いの気付いてちょっと感動

リアルタイムでTVガンダム完走したの初めてでプラモや円盤も買ってる
やっぱり初めてのガンダムは思い入れが違うよ
205通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 18:14:08.51 ID:???
>>204
初リアルタイム完走は00だけどそこまで思い入れはないなぁ
自分はAGEの雰囲気というか、そういう部分に惚れたので。

ヴェイガンはあれでかなり戦国風味なとこあるわな
ひょっとしたらアンバット、ビッグリング、ノートラム戦なんかも日本史オマージュ入ってるかもね
206通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 18:18:02.51 ID:???
>>204AGEやってる内にツタヤにあるガンダム全部見たったけど
やっぱりリアルタイムだと面白味っていうかワクワクっていうのか
なんか1段違うよね
207通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 19:17:48.66 ID:???
>>206
凄いバイタリティだな
208通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 19:27:56.22 ID:???
>>2071回に5本かそれ以上借りてたら意外と早かったぜ
ツタヤが100円キャンペーンやってるおかげでイグルーも躊躇なくカゴにぶっ込めた
近所のツタヤはZとOOが人気みたいで1回で1〜5巻とかやらないとすぐ次が無くなって苦労したよ
209通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 20:22:24.65 ID:???
SD系とIGLOO以外はずっとガンダム見て来てる(ケーブル等でね)ガノタだけど
ガンダムだから取り敢えずは見るってスタンス
AGEもそんな感じで見てたんだけど一期終わる頃からすごく好きになって
録画を見返してるうちに初見では見落としてた所とかもしっかり頭に入れて
ものすごく好きなガンダムの一つになったよAGE

作風とかって好みがあるのは仕方ないけど「この作品は叩いても大丈夫だろ」的に
叩く人がいるのは残念だ…ろくに見もしないのに叩くだけの人も居るし
興味ないなら無視すればいいのにと思いながらこのスレに行き着いた
210通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 20:38:28.07 ID:???
>>208
学生か
裏山
211通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 20:58:16.43 ID:???
>>209明らかに今までのガンダムと違う感じはあったけど
単に新ガンダムだから、レベル5だからって文句付けてるからね
この1年でいかにネットの情報が当てにならないか理解できた気がするよ
212通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 21:32:54.82 ID:???
「俺の感じ方に反する意見をする奴は全部おかしい」とか言ってたら、
叩いてる奴と同レベルなんだって気付かないのかな。
213通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 21:57:54.27 ID:???
大抵こういう奴は
少数派である自分に酔ってるパターン
まあオタクに多いよね
214通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 22:10:36.33 ID:???
今月だけでHGAGE三つも買ったのに店の展示見たらダナジンがすごく欲しくなっちまった
いかん、いかんなぁ、まだフォートレスが待ってるっつうのに
215通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 22:59:50.27 ID:???
>>214
うp
216通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 00:32:57.19 ID:???
そういやMG AGE2が展示してある店もあったな・・・若干傾いてたが
その店で発売当初から展示しているRGガンダムは日に日にパーツが外れていって情けなくなってきてるのでAGE2もいつかは・・・
217通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 02:31:11.53 ID:???
毎週観てたらテンポ悪いけどまとめて観たらそうでもない
218通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 07:47:55.42 ID:emcClbYK
まだ張り付いてんのかよ・・・必死だな。
219通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 08:31:38.44 ID:???
叩かれて仕方ないトコは大いにあるけど、俺は好きだしどうしようもないわな
短絡的な日野バッシングとか、顔文字の人みたいな汚物だのなんだのっていう心ない中傷ばっかりの程度の低いアンチ多すぎ
220通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 12:57:42.97 ID:???
リアルタイムで全部見たのはΖからだけど、
あんまワクワクは無かったなあ。当時消防だったので話が理解できんかったってのはあるけど

まだダンバインとかの方が毎回ワクワクして見れてた。
特にビルバイン初登場の回とか。

Ζ初登場の回、すごいショボーン・・・だった・・・
後にも先にも2号ロボ登場回でこんなにインパクト無かったのはΖだけ・・・・
221通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 16:09:05.57 ID:MxNhvs/E
ヴェイガンのメカニックが神秘的というか
ひきつけられる
ゼイドラかっこいい
222通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 18:58:13.91 ID:???
>>220アポリーさんに罪は無いんだけどお前かよって思った

>>221かっこいいしプラモの種類もっと出てもいいと思うんだけどな
223通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 19:09:24.58 ID:???
>>220
ガトー乙
224通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 21:05:48.63 ID:emcClbYK
>>221
ヴェイガン系統だと一番バクトが好きだ
カラーリングといい自分好み!
225通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 21:15:27.43 ID:???
>>224下半身ガッチリしてる分腕とか普通でも他より強そうに見えるよね
ゴツさならグルードもいい
226通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 22:36:41.27 ID:???
ガンダム無双のボールが全部グルドリンになったら面白そう
227通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 22:54:53.54 ID:???
DHやグルドリンみたいな外連身のある機体が人気あるのがいいね
228通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 23:23:57.65 ID:???
グルドリンはさすがにネタ人気じゃなかろうか…
229通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 23:30:46.38 ID:???
一発ネタだが好きなマシーンだよ
ヴェイガンの技術的特徴を反映した各部と、思い切った設計
230通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 23:51:23.45 ID:???
ネタ絵の可愛いグルドリンも好きだし
血管ブチ切れそうなゴドムさんの駆るグルドリンの熱さも最高

見た目はネタだけど合理的な設計思想で、運用に失敗しながらも確かな強さを見せつけた
IGLOOにも通ずる名機な気がしなくもないがあれを選ぶ時点でゴドムさん頭沸いてる
231通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 00:46:47.62 ID:???
>>230言うな、あれでもエースだからいけると思ったんだろ
サイズ見ると胴体は意外とデカイんだよね
比例してビームスクレイパーも高出力だし腕のパワーもあるし急造品にしちゃ強いと思う
232通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 01:06:46.50 ID:???
>>231
急造品どころか決戦兵器、切り札の一つだったかもしれないぞ?
あれをディーン達Xラウンダー部隊が護衛しながら敵艦隊に突っ込んだら相当強力だからな
「ガンダムをゼハート・ザナルド・フラムで抑え込めていれば」大活躍したかもしれない。

ゴドムさんはアホだけど、あの勇猛さと復讐に燃える姿は実にかっこいいと思うのよ
233通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 01:29:01.58 ID:???
ヴェイガン勢は大人になったら人らしさ無くなるみたいなこと言われてるけど
25年経っても自分を負かした奴にこだわって特殊部隊は仇討ちで勝手に出るし
怒って机叩き潰す奴いるし仲間の墓作ってあげるし親友とのバトルで今までにない程声荒げるし
上でも話されてるけど戦闘力重視な組織性とかヴェイガンは組織全体が熱いわ
234通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 02:27:16.35 ID:???
人間らしく生きられないのが嫌

人間らしく闘争心剥き出しで生きる部下達

やっぱり人類は選別せねば

まさに光
235通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 09:22:06.58 ID:sHJWy7Z5
グルドリンには爆笑させてもらったよ。なんか奥の手がありそうでないしw
デザインも幼児の描いたビグロみたいだ。
236通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 11:40:47.61 ID:???
>>209
第一部見てナンカナーって思ったけど一応第2部も見てみたけど途中で挫折しました・・・・
これって半年かけてやる内容を13話ぐらいに詰めて作ってるから話は穴が多いし
キャラクターに感情移入できねーわ・・・
237通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 12:02:21.08 ID:???
>>235
み、未完成だから(震え声)

イゼルカントが持ち帰ったデータの中に大型クローが見つからなくて、
とりあえずでダナジンの腕付けてたと思うことにした。
238通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 14:43:48.55 ID:???
デスペラードのHGプラモが欲しい
ネタじゃなくてマジで
あのシンプルだけど個性的なデザインがかなり秀逸なものに見えてきた
239通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 14:51:49.16 ID:???
ファントム1は何を血迷ってグルドリンに乗ったんだろうな
あれで殺れると思ったのか
240通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 15:06:44.84 ID:???
頭に血hが上った人は冷静な判断できなくなるという例ですかな
241通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 15:12:07.33 ID:???
>>238
いかにも工業用なデザイン、アヌビスの採掘LEVよろしく「バックします」とか言いそう
四角いボディは設定通り拡張性も高そうな。そしてヒートスコップを構えた時の独特のかっこよさ…

>>239
グルドリン見つけてニヤリと笑ったり、嬉しげに「グルドリン出る!」とか言っちゃうゴドムさんであった
ぶっちゃけただのバ(ry
242通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 15:51:32.16 ID:???
放映前はデスペラードが戦闘用に改修されたり、世代を重ねるごとにどんどん変化していくのかと期待してたw
残念ながらその枠はシャルドールにとられてしまった
243通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 17:41:51.23 ID:sHJWy7Z5
グルドリンてドリルっぽいからエグザDBだっけ?あれを発掘するために造られたんじゃね?
244通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 18:32:38.39 ID:???
ビームスクレイパーな
ゲームでも試作機扱いらしいけど実際強いよねヘルアンドヘヴンしてくるし
245通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 18:54:19.35 ID:???
あの腕も設計が似てるだけで、既存流用品ではない特別製なんだろうな
(そもそもサイズがでかいもんね)
246通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 19:01:50.63 ID:???
腕でMSちぎったりできるからクローとか相当なんじゃない?
あんだけ暴れた機体なんだから個人的にはゴドムさん見る目あるなって思うよ
そもそも火星育ちなのに砂漠に適応してるしある程度テクのいるとこで全力出せる人だよな
247通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 19:03:38.19 ID:???
グルドリンは出るアニメ間違えてる
グレンラガンだったら主役になれた
248通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 19:19:24.23 ID:???
ああいうのをガンダムの中で見れるってのもいいね
ダナジンのボツ案が「足のないMS」だったし、デザインワーク的にはそちらからの再利用かもしれない
249通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 20:10:19.72 ID:???
グルドリンは強襲型ボールってポジか
250通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 20:14:57.65 ID:???
数を揃えて面で敵(地球連邦)を制圧したらかなり強いはず
前進方向以外に回り込もうとする部隊はジルスペインで抑える
251通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 20:16:26.48 ID:???
失われた技術ビームシールドを再現しようとしてついでにそれを
発射してドッズのドリル効果で威力を上げようとしたけど結局
技術の再現だけで止まって機体としては失敗に近かったという
小説版の位置づけは良かった
252通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 21:05:22.60 ID:???
グルドリンのデザインを初めて見たときはヴェイガンはもう駄目だと思ったわ
253通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 22:20:16.14 ID:???
決して国力に富むとはいえない国が軍事一辺倒に傾いて70年
そこらへんのひずみをも体現した存在かね
254通常の名無しさんの3倍:2012/11/20(火) 22:39:34.21 ID:???
驚いたのはザムドラーグがレガンナー系列って事かな
255通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 10:24:01.85 ID:???
手と足の長さが違うようなもんなだけだからな
256通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 10:42:10.26 ID:???
いや胴体の拡散ビーム以外全体的に違う
クローもテールウィップも頭が脱出機構になってたりさ
トライエイジに書いてあって面白かったのは指揮官には1オフ機が渡されるけど
それは注文受けたりじゃなくて、ザナルドにザムドラーグ回ってきたのは偶然らしく
本人と機体が似てるけど決して似せて作ったわけじゃないんです、ホントです
みたいな事が書いてあった
257通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 16:59:30.68 ID:X9hp+Qa8
あとはMGグルドリンの発売を…
258通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 18:10:18.09 ID:???
という事は戦争が続けばグルドリン系列のワンオフ機を渡された指揮官とかもいたってことか
途方に暮れるだろうな
259通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 18:29:31.82 ID:???
グルドリンもMSなんだよな
なんでAGEの世界は全部MSなんだろ?
MAはなんかダメなのか
260通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 18:52:50.51 ID:???
ヴェイガンのMS自体が人型へのこだわりが薄いから分類する必然性がないのかもな
ロボット=人型って骨の髄まで染み込んでる俺らならともかく
人型へのこだわりが薄ければグルドリンが優秀に見える…かもしれない
261通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 19:04:01.40 ID:???
言ってしまえば火力爆上げしたビグロだしな

クランシェのライフルって嘴型だけどドッズ効果自体は
エネルギーが発生した時点で付けられてるのかね?
262通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 19:37:22.65 ID:???
俺は実弾と同じでライフル切ってるみたいな技術があるもんだと思ってたなぁ
螺旋状のビーム発生器みたいな
263通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 20:09:21.48 ID:???
>>259 ファーストガンダム同様、本来は宇宙作業服の延長線上にある兵器の総称だったんだと思う
ファースト放映時はボールもMS扱いだったぐらいだから、原点に帰ったともいえる
スーツのSUITに縦読み的な意味が入るのは放映からだいぶ後の話だね
264通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 20:26:35.40 ID:???
ビームを加速するエネルギーフィールドが螺旋になっていると妄想。
265通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 21:14:22.60 ID:???
9月に呟いた件の続報です。引き続き何らかの形でアセムとゼハートの話をお届けしようと企画検討中です。ひとまず今回は企画用として千葉さんにラフを描いて頂いたのでご紹介しますがもう少しお待ち頂ければと思います。(制作O) #g_age
http://twitter.com/GundamAGE/status/271216809607303168/photo/1
266通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 21:58:14.13 ID:???
>>265イケメンタッグだな外伝気になる
267通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 22:13:50.32 ID:???
ちょ忘れてたw
ほんとにやってくれるんだねよかった
268通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 22:40:37.83 ID:???
アセム安定のいいケツ
269通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 22:49:58.57 ID:???
種だか種死の時みたいにスペエディでも放送するの?
270通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 22:52:01.01 ID:???
ここだけの話
最初アセム見たとき別にイケメンだと思わなかった
というか「何だこの髪型www」が第一印象だった
小説読んだらエミリーから受け継いだ美貌とか書かれてて吹いた
とか言いつつアセムが一番好きなんですが

制作Oさんマジ頑張ってください
271通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:04:56.47 ID:???
スぺエディよりは隙間の話を補完していくOVA展開が欲しい
アセム以外でも
272通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:09:27.97 ID:???
視聴する前にお祈りを強制されるアニメだった。

ガンダムが汚れ、穢される姿を目に焼き付ける痛みに襲われる。
自分が愛し、育み、プラモデルを撫でながら育ってきた過去を否定される気分だった。
ここまで作品愛を感じられない作品を肌で感じ、戦慄し、絶望した。
俺が選んだ訳じゃないガンダムが悲劇を強制されている姿に涙した。
ああ、俺の過去は、こんなちっぽけな存在だったと言われてるように感じた。
今まで集めていたガンダムのプラモデル・ガチャポン・カード・鉛筆・ゲーム
全ての価値が0になっていく・・・誰か止めてくれとアンチスレで泣き叫んだ
273通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:10:01.99 ID:???
これでガンダム声優やっちゃった人はかわいそうだよね
もうガンダム乗るチャンスが限りなくゼロになっちゃったもの
特に豊永なんて最初の十数話だけで、あとは全部井上にとられちゃったw
274通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:10:32.84 ID:???
俺は、ガンダムの中に、まだ神が存在し、ガノタに救いが有る物と期待していた。
だが結果は散々だった。

視聴を繰り返すほど、感情が化け物に支配され、自我が崩壊していった。
苦痛を超える憎しみと苦しみに襲われ、ガンダムの歴史が軋んで行く姿を涙しながら眺めていた。
そうだ、これはガンダムじゃない!!うおおおおお!!血の涙だけが、俺の救いだった。
毎日アンチスレの仲間に励まされ、最後まで視聴したが、残ったのはエヴァ見て気分を回復するかという最悪の結末だった。
ああ、俺に許されたのは、批判する事のみ
275通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:11:06.54 ID:???
ガンダム其の物に対してアンチを生産する代表作に成ってしまったのが許せない。

ガンダムは最高方の美学であり、センスを保たなければ成らない
また、常にトップを維持し、オタクの誇りであり、代表作でなければ許せない。

これだけ世間に知られている存在が、馬鹿にされる存在に成り下がる・・・これが許せるか
馬鹿にされる存在に堕ちる。
276通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:12:01.93 ID:???
なんか工作員としか思えないような奴が必死こいて擁護してるけど正直このアニメ面白いとか面白くないとか以前に語ることがなんもないだろ
クソの種死でもフリーダムvsインパルスとか一応見どころがあるけどこの作品そういうの一切ないだろ、それに放送直前にあれほど騒いでたアンチも反応示さなくなったし
虚無なんだよ要するに、空っぽ
もうサンライズはこれを機にガンダムつくるのやめろよ
277通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:16:20.24 ID:???
AGEを面白く見れる人は、他の面白いアニメを知らないか、心のどこかで他のアニメに飽き始めてるかのどっちかだろうな。
いずれにせよ、ネットの外の世界で理解者を得るのは難しい。
でもその感性はきっといつか自分を助けるものだから大事にしてほしい、としか言えないな今は
278通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:28:16.09 ID:???
駄目な子ほどかわいい論なんだけどね自分としては。
確かに面白くないんだけど嫌いになれないし好きでいることを辞められないという感じ
279通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:39:19.93 ID:???
好きな人がひっそりと語るスレにわざわざ来てまでネガキャンしなくていいので……
アンチスレでやってください……
280通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:40:25.47 ID:???
ひっそりスレにまで湧いてくるアンチがまだいたなんて
よっぽどアセムとゼハートの特別編製作がムカついたんだろうな
281通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:42:11.45 ID:???
ヴェイガンにもスポット当ててくれ
幼少期のガレット兄弟とか
282通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:43:22.03 ID:???
>>280
うん。だから潰す
283通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:44:41.67 ID:???
>>281
……なにそれ超見てぇ。
284通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:46:32.97 ID:???
潰すのはいいからID出して活動してくれ
そしたらいくらでもやってくれて構わんからさ

フリットとアセムは徐々に補完されつつあるけど、キオの補完が薄いから何かの媒体でやって欲しいな。
模型誌の小説で少しやったか
285通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:48:12.36 ID:???
青年アセムがエミリーと結婚して(ドラマCD分も映像で見れれば…)
ちょいと成長した子アセムと父フリットの話とかも見たい
あと終戦後〜マーズレイ解決までの三世代の37年間とかもすごく見たい
作品としては無い方が綺麗だろうってのはちょっと思う…
286通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:50:17.83 ID:???
>>282
ざまーみろ
287通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:54:56.19 ID:DHaaLu3n
OST4聞いてきた!
AGEFXのテーマ曲やっぱかっこいいわ

あと君の中の英雄の方も良い曲!

>>270
正直俺もそう思ってたよw
でも、ガンダムシリーズのなかで一番愛着沸く主人公だわ
288通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:55:20.08 ID:???
バンダイ「Ageのプラモデルがまったく売れません…放送終わったのでさらに売れなくなりました」
サンライズ「仕方ない……OVAあたりでAgeをもう一回作って販売促進するか」

こんな感じなんじゃねーの?
289通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:55:55.37 ID:???
とりあえず今のは黒歴史として流しといて、10年後か20年後くらいに同設定で別監督がリメイク版出したら面白いだろうなぁ〜とは思ってたよ
ちょっと今すぐってのは性急過ぎるんじゃないか?
2ch内外に蔓延る脳無しAGEアンチの発生源たるアフィブログが壊滅するのを待った方がよくないか?
今やってもUCみたいな同人ガンダムモドキを持ち上げるために過度なネガキャンされるのがオチだよ

マーケティング計画をもう一度練り直せよ、サンライズの低俗なネガキャン合戦に付き合ってるとガンダムというブランド自体がポシャるぞ
290通常の名無しさんの3倍:2012/11/21(水) 23:57:28.77 ID:???
さすがに一番金かかる映像媒体はないと思いたいな…
視聴率も円盤もゲームもプラモも大爆死だったじゃないか
291通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:03:36.88 ID:???
日5の中じゃ普通の視聴率だったし、ゲームはアニメ原作の中ではまあまあな売上だったが
プラモの売上は不明
292通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:14:32.50 ID:wAScgoCG
プラモはフリット編以外はそこそこ売れてた気がする
少なくとも爆死ではないとは思うんだけど・・・

確かアセム編からは売上のペースが安定したって聞いた。
293通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:15:12.15 ID:???
そりゃ入荷絞れば安定するわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:15:44.95 ID:???
終盤詰め込みすぎでひっどいってもんじゃなかった
強引過ぎて物語として成立してなかったわ
キャラを殺しまくりの怒涛の在庫処分で、フラムはゼハートの失策で犬死だし、ゼハートは自らの失敗でファビョッて緊急発進→わずか1分で秒殺というコントかまして死亡w
死に際にアセムとのストーリーを無理やり絡ませたつもりでいるが、尺が足り無すぎで描写不足なためにからっきしダメ
つーか、ジラード・スプリガンの過去なんてやる必要あったの?
あんなポッと出のキャラに無駄な尺を費やすくらいならゼハートとアセムの戦闘シーンとかじっくり描けただろ
ラスボスなんてヴェイガン最強のパイロット()と謳っておきながら、ナナフシみたいなMSで出撃してたいした活躍もせずに最後は全責任を押し付けられてリンチされた挙句
主人公にフルボッコにされる始末。もうラスボスが不憫でならないわ
エピローグなんてほぼ丸投げ状態だし
ヴェイガンとの和平交渉の描写はないわ、EXA-DBとAGEシステムの技術でマーズレイの脅威は去りましたとさチャンチャン♪だし
ヴェイガンの真の目的であるはずのエデンへの帰還って一体なんだったんだよ
止めの一発はブロンズフリットだぜw
もう怒りを通り越して呆然としてしまったよ
295通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:16:55.73 ID:???
ガンダム無双3 46万(累計)
ガンダム EXVS 47万(累計)
GGENERATION WORLD 33.7万(累計)

ガンダムUC 5.2万(初週)
ガンダムSEED BATTLE DESTINY 4万(初週)
ガンダムAGE 3.6万

PSPの癖にVitaのSEEDにすら負けてるし
まず間違いなく売れてない

KID00


反論どーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れてるwwwwwwwwwwwww安定したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被爆でもしましたかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww頭おかしいですねぇwwwwwwwwwwwwwwww
296通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:19:14.51 ID:???
ろくに金も落とさない奴が売り上げとか語ってんなよ
どうせSEEDのゲームだって買ってないんだろ?
297通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:20:14.22 ID:???
ちなみにAGEのゲームは当初目標が100万、後に修正して各8万(計16万)だから
赤字も確実じゃないの
298通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:20:44.64 ID:???
>>296
じゃあてめえは買ったのか?証拠画像あげろよwwwww
まぁ仮に画像あげても爆死にはかわりないがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:21:28.71 ID:wAScgoCG
別に俺たちが好きなのと売上は関係ないだろ
あんたらが嫌いなら嫌いでいい
だけど、わざわざ好きな人が集まってる前場所で言うのはおかしいんじゃないか?
300通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:21:40.02 ID:???
AGEファンから見放された本スレの沈黙具合見てれば分かるけど別にこの人はAGEが嫌いってわけではないんだね
ただ遊んで欲しいというかなんか子供デシル的な感じか
ちょっとスパローに換装してくるわ
301通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:22:13.81 ID:???
そんな感情論いらないの
結果が全て売上が全ての評価なの
わかる?理解できる?東北の人だから無理か
302通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:24:19.14 ID:???
この外伝の媒体は何になるのかな
OVAだったら嬉しいんだが
303通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:25:57.61 ID:wAScgoCG
<<302
OVAか〜あったら最高に嬉しいけど
たぶんドラマCDあたりになりそうだな〜
それでも十分だがな
304通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:27:33.22 ID:???
続編というか空白期間の話をやるだけだろ
テレビでは流さず映画かOVAでやって爆死してくれ
305通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:28:09.84 ID:???
売り上げがすべてって事は売れた作品を好きになって、売れなかった作品は嫌いになるのか、自分の肌に合ったものでも
アニメを最高に楽しんでるな
306通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:28:24.41 ID:???
熱心なアンチがまだいるからAGEもまだまだオワコンじゃないのを示してるな
307通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:34:03.09 ID:???
つーかスレタイのように話したいので相手しないでほしいな…
308通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:36:28.32 ID:???
ごめん、ひっそりと語るスレだもんね、相手したおれがバカだったわホントごめん

OVAとかだったらAGE-2の新ウェアくらい出しても罰当たらないと思うわ
309通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:44:24.97 ID:???
バンダイ「ガンダムのゲームを100万本売りたい」

日野「レベルファイブなら100万本売れるゲーム作れるよ^^」

バンダイ「お願いしようかな」

日野「じゃあぼくがかんがえた最高のガンダムを1年やらせろ」

バンダイ「・・・いいよ」

 ↓

待望のAGEゲー発売

 ↓

売り上げ4〜5万本で終息


>>307
じゃあお前が出ていけば?
信者に居場所なんてやらねえよ
310通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:44:52.23 ID:???
>>265
OVAかな
映画は無理だよね…
なんにせよ楽しみだ
311通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:47:30.07 ID:wAScgoCG
すまん、俺もついつい突っかかったわ・・・
新ウェアだったらゲームウェアのシエルグとか見てみたいな
ダブルブレイブも見てみたい。
312通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 00:56:03.09 ID:???
せめてアニメで見たいな
ドラマCDでも嬉しいけどせっかくなら絵付きで見たい
というか>>265みたいに色々企画通して千葉さんにも絵描いてもらって…
ってやってるくらいだからドラマCDよりもうちょい大きな媒体なんじゃないか
ぶっちゃけドラマCDならブルーレイ特典でもついてくるくらいだし
313通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 01:06:37.02 ID:???
ダブルブレイドはダブルバレットで有効だった光剣に特化しました!ってデザインで好きなんだけどな
…どうしてああなった

オリジナルウェアではお世話になったガーディアが強く印象に残ってるわ
314通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 01:07:56.84 ID:???
バンダイ「ガンダムのゲームを100万本売りたい」

日野「レベルファイブなら100万本売れるゲーム作れるよ^^」

バンダイ「お願いしようかな」

日野「じゃあぼくがかんがえた最高のガンダムを1年やらせろ」

バンダイ「・・・いいよ」

 ↓

待望のAGEゲー発売

 ↓

売り上げ4〜5万本で終息
315通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 01:38:32.49 ID:???
人気があったら2ヶ月掛かって企画の一つも通せないなんて有り得ないから
逆に上の方から企画書まだかって怒鳴られるレベル
売れるかどうか半信半疑で始まったTBだって放送直後に映画化決定してる
316通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 01:40:08.35 ID:???
○放送終了直後

×放送直後
317通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 02:09:24.01 ID:???
>>261
まあ名称が「ドッズライフル」だからあるんじゃない。

けど普通AGE2の量産期なら「Hドッズ」だよなあ
318通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 08:20:25.10 ID:???
>>313
俺はガイストが好きだな。特にガニメディクスがいい
AGE2のオリジナルウェアで変形可能な奴ってなにかあったっけ?
319通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 10:16:18.57 ID:???
そういえばDVD・ブルーレイ最終巻は3話収録なのに値段変わらないんだよな
もしかしてそこに入ってくるんじゃないのか?
320通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 11:39:03.80 ID:???
MGのAGE-3とFXが展示されたらしいね
321通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 13:11:52.17 ID:???
単色グレーの試作品だね
プロポーションは文句ない
322通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 13:38:25.76 ID:???
ゲームだとウォルフが好きだな
>>317ゲームじゃかなり威力上がってるからいいんじゃない?
323通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 13:47:34.30 ID:???
次スレ立てる時は売上云々排除で良くね?
グループ売上の予想値かなり高いし
爆死とか言うなら普通本編終わってから外伝の情報出ないだろ
324通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 14:38:01.45 ID:???
Gサイフォスも参考出品されたらしい
325通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 17:22:48.21 ID:wAScgoCG
まぁ次スレ立てるならIDは出せるようにしたほうがいいと思うな
そこらへん詳しくないからよく分からんけど誰か頼む。

シド見てないからGサイフォス初めて見たけど
なにこれかっこよすぎんだろ・・・
MGのFX?出るなら楽しみだわ
326通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 17:34:41.14 ID:???
>>315
本当に人気ない証拠だよな
まぁここの被曝者どもはせいぜい夢見てろよ
327通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 17:44:29.85 ID:???
シド読んでたけど漫画ではそこまでかっこいいとは思ってなかったな
立体化するとこんなに化けるとは
328通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 17:59:27.48 ID:???
逆にAGE厨に聞きたい。
このゴミの何処がいいんだ?

フリットは基地がい、アセムなんの為に要るの?キオはゲーム脳のお花畑

ヒロインという名のモブ兼産む機械

最終回の手前で秒殺されるライバル

マジでこれゴミ以下だぞ
329通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 18:03:07.80 ID:???
そろそろ認めろよAGE厨ども。
ガンダムシリーズ最低の売り上げと最低の視聴率なクソガンダムだったてことを。
叩かれているSEEDも00も内容はともかく売り上げで結果はちゃんと出してる。
クソ内容でも結果を出してるSEEDと00とクソ内容でまったく結果も出していないAGEだとどっちが評価されるかは明白だよな? それともこんなのもわかんないほど馬鹿なのか?笑
330通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 18:06:33.41 ID:???
そもそもUC、00、SEEDは確定なのに何でageだけ参考出品なん?
331通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 18:29:18.00 ID:???
酷いスレだ エデンを失ってしまった
332通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 18:33:16.02 ID:???
>>327
AGEはMSもキャラも立体化すると化けるよな
333通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 18:42:40.00 ID:wAScgoCG
>>332
んでSD化すると更に化けるよなw
普通のも大好きだが
334通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 19:39:10.11 ID:0HcmpMmg
サイフォスはゲームで始めて見た時から好きだな
1番はゼイドラだけどな!
335通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 22:30:57.77 ID:???
いつからオタは周囲の評価しか気にしないようになったのか
336通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 23:01:09.11 ID:???
>>319
もしも>>265の企画で特別な映像が最終巻に収録、という形になるとしたら
BDだけじゃなくてDVDにも絶対収録してほしい
337通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 09:43:59.71 ID:???
確かにAGE1の頭部はSDのプラモが一番いいと思う。

SD>HG>頭だけの奴>メガ>>MG>>ロボ魂って感じ

AGE2はどの立体物もかっこいい
338通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 11:02:59.51 ID:u61gz6mS
頭だけの奴いいよな、プラモと一緒に飾ってるわ
個人的にはガフランのヘッドが好き
339通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 13:09:59.31 ID:???
ガフランってサザビーの量産型みたいなデザインだね。
頭だけみたら
340通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 14:05:43.79 ID:???
ガフランは量産型とは思えないゴテゴテ豪華装備で変形もするしな。
ロボ単体としては嫌いじゃない。
341通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 14:24:52.60 ID:???
>>338
AGEの立体物では最高峰の出来だね
でかいからだけど
342通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 14:36:11.82 ID:???
>>341
メガサイズ「でかいと聞いて」
あれはもっと評価されていいと思う。
343通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 14:53:57.32 ID:???
いや、されんでもいい
344通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 14:54:48.55 ID:???
造形的にもHGがいちばんまとまっててかっこいい
アレンジも絶妙。これくらいがちょうどいい
345通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 20:01:50.44 ID:???
>>342近くの模型店がダグラム座りさせててワロタ
意外と動くのね
346通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 20:35:19.92 ID:???
>>344AGEからガンプラ作るようになったけどいいよねHG
数こなしてたら自然に表面処理とか塗装とか自分でもうまくなったと思う
フリット編の時作ったのと最近作ったのじゃ全然違うように見える
ステップアップにちょうどいい難易度だよね
347通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 21:12:07.06 ID:???
じゃあそのうまくなったやつうpしてみやがれ
348通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 22:12:48.15 ID:nenvziGH
HGは1300円くらいで買えるからお財布にもいいし
一個で4〜5時間くらいだから時間つぶしにも最適だからいいわ
作りすぎて置く場所に困ってるがな・・・
レギルス買おうか今検討中・・・。
349通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 23:23:58.76 ID:???
いい機会だから棚整理してプラモ棚作った
リボルテックと一緒に並ばせてる
350通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 00:04:06.99 ID:???
そろそろ大片付けしないと収拾つかなくなってきた

BD10巻届いた! フラムぅぅぅぅぅ
ザムドラーグって36.2m、重量1100tもあるのか。そら固くて強いわけだわ
351通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 00:05:30.46 ID:???
>>337
AGやGBはどの辺り?
352通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 00:13:28.21 ID:???
>>350是非HGをだな

>>351意外とネジとか目立つらしいね
個人的に立体はHG>SD>MG>GB>AGって感じ
AGは値段からしてしょうがないけど
353通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:03:42.80 ID:???
>>350
1100tてまじか・・・
タイタスが60ぐらいだっけ
354通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:08:57.25 ID:???
レガンナーもそのくらいだったっけ
フォルム的にもザムドラークと合体したらちょうどよさそう
355通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:09:13.05 ID:???
>>350
体当たりだけで戦艦落とせるだろ
356通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:34:20.73 ID:???
>>350
そんなに重かったら前に進むのだけでも一苦労な気が…一桁間違ってない?
357通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:46:15.68 ID:???
>>356
宇宙だったら推進力さえあればビュンビュン動けるんじゃね
358通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:48:47.86 ID:???
単純推力はFb並かそれ以上だな
359通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:50:21.83 ID:???
宇宙がゼロGつっても、物を動かす為に必要な推力は重い分必要だよ。
空気抵抗とかは無いから減速は無いけど、転進とかも通常の10倍以上の重さじゃスラスターとか凄く大きくなる気がする。
少なくとも劇中みたいな動きは無理臭い。ヴェイガンの超技術としか…
360通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 01:54:37.51 ID:???
そういえばヴェイガンのスラスターは板が並んでる奴で
普通のスラスターみたいにブワーッとでないよね
紫の小さい波動が見えるくらいでも普通以上に動けるし
その板状スラスターを大型にすればって妄想
361通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 04:17:02.96 ID:???
一個とか少数の推進ノズルがあるんじゃなくて、
推進力を発生する小さいエレメントみたいなものが
機体表面の平面上にたくさん並んでいるような構造だったら、
推力エレメントを配置する面を増やすことで割と簡単に
推力をアップできるのかも
362通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 10:12:34.85 ID:???
とりあえずちゃんと物理を勉強してなかった奴がいるのはわかった
363通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 10:56:12.43 ID:???
重装甲に重武装取り付けたけどスラスター足したから元のように
軽快に動けて運動性も落ちてないよ!!
というのがまかり通るのがガンダムワールドだから。
364通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 11:59:57.25 ID:???
むしろディープストライカーやデンドロビウムなんて普通より速いですし
しかしザムドラーグ凄いなこれで武装がバスターとハンドビームとテールしか無いんか
確かに硬いし重いし格闘仕掛けられたら死ねるな
365通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 12:01:23.28 ID:???
366通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 13:11:41.30 ID:???
367通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 13:20:35.93 ID:???
DHパネェ
流石指名打者
368通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 13:54:14.51 ID:???
ダークハウンドの手から紫色の血みたいなのが垂れてるんだがこれは
そしてナトーラ艦長かわいい
369通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 16:19:23.84 ID:???
まじめなシーンの時はフェードアウトさせられる食べてる人(オトロ)
370通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 18:27:17.55 ID:???
ナトーラとくっつきそうだったのでついセリック死ねとか言ってごめんなさい
371通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 19:04:47.26 ID:???
DHさんかっけぇ…
艦長かわいいな
ちょっと年齢層下げてる感じのジャケな印象
372通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 19:11:56.67 ID:???
この構図だとセリックさんがナトーラさんの尻を撫でた直後みたいだ…
373通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 19:19:23.26 ID:???
アビス隊長を知らない人が見たら誤解されそうだなw
374通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 19:30:35.31 ID:???
>>372
お前のせいでそういう絵にしか見えなくなった
375通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 19:33:49.60 ID:aQwDaSrr
今散歩ついでにHGレギルス買ってきたわ
完成するの楽しみ
376通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 20:33:55.94 ID:???
HGはいいぞ
やろうと思えばシールの部分マーカーで塗れるし
それだけで結構よくなる
377通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 20:35:03.66 ID:???
アニメのセリックさんも既婚者だったことが発覚したな
それなのに奥さん残して「長い休暇がとれそうだ」って台詞はちょっと無責任すぎやしませんかね
378通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 20:38:36.05 ID:???
そもそも奥さん無事なんだろうか
多分オリバーノーツに住んでたんだろうけど
379通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 21:04:46.09 ID:???
以外と無事なんじゃない?
ヴェイガン侵攻から早い段階で応戦してるし
AGE3来るまではダナジンもクランシェやらに釘付けだったし
380通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 21:53:56.61 ID:???
>>377
逆に考えるんだ、奥さんがいない方が隊長にとって休暇だったと考えるんだ。
381通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 21:56:44.36 ID:???
もしくは軍属になる前にお亡くなりになっているか
382通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 22:10:31.63 ID:???
>>380アメリカンジョークかよww
デレク「昨日隊長の家の庭で熊が暴れてましたよ」
アビス「それは家のワイフが芝刈りしてたのさ」的な
いやきっと美人さんなんだろうよ
383通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 16:17:31.55 ID:???
アビス隊は日常がアメリカの戦争映画みたいだと妄想してる
バーで酒飲みジョークを垂らす
384通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 20:11:16.88 ID:???
なんだその不死身の第4小隊のパクリはw
385通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 23:13:04.04 ID:???
第4小隊も言う程じゃないと思うから
O8と足して割ってれば完璧なアメリカ映画だ
そしてデレクは中東系
386通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 19:45:59.93 ID:S8m12kc0
エクバにキタ━(゚∀゚)━!
387通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 19:49:20.83 ID:???
AGE1のことか
武器は超シンプルだし、何か技みたいなのがつくのかな
388通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 19:52:21.28 ID:???
前格腹パンだな
389通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 19:54:58.24 ID:???
腹パンえぐかったからなあw
390通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 19:59:09.83 ID:???
ウェア換装は流石になしかねえ。
せっかくだからタイタスさんは使いたいんだけど。
391通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:10:35.23 ID:???
ありだと思うよ
出撃毎に1回とかでもいいから付けて欲しい
タイタスもスパローも使いたいいいいい
392通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:18:40.76 ID:???
サウンドトラック4聴いた
君の中の英雄のバラッドヴァージョンが入ってて嬉しい
あとグランサいいなあ
やっぱり百年の物語の曲調すげーカッケーな
393通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:34:45.13 ID:G/ZQIvPN
レイザーとかもIWSPみたいに使えると絶対に使うんだけどねぇ・・・
グランサはまぁ世代違うから厳しいか

>>392
いいよな!個人的にAGE-FXのアレンジの「進化のバトル」
がめちゃくちゃ好き
あと因縁の対決もよかったなぁ・・・
今まで以上に良曲多かったよ
これで最後なのが名残惜しい・・・
394通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:37:07.62 ID:???
アニメ終わっても商品展開があるせいで財布がディグマ・ゼノンされた
395通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:38:39.41 ID:FPXf69J6
全部一人で楽譜書いたってのが信じられん
396通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:40:00.24 ID:G/ZQIvPN
>>394
俺の財布はまだまだディグマゼノンされるぜ・・・
プラモやらBDやらで・・・
ガンダム関連はキャラグッズが少ないのが唯一の救い
397通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:41:41.91 ID:???
>>395マジで?スゲェな
頭悪いから感想がスゲェしか出て来ないよ
4章分だろ?うーん…スゲェ
398通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:44:56.59 ID:S8m12kc0
>>396一時期はイナズマやダンボみたいに
エンスカイさんのキャラグッズ攻撃があるもんかと思ってたな
アニメ終わると無くて良かったと言えないよ
399通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:08:26.30 ID:???
エクバ参戦かぁ、オレは復帰決定だな
400通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:15:57.90 ID:FPXf69J6
>>397 主題歌は歌手関連のアーチストの作曲だけど
BGMは吉川慶さんが通したからね
これは本当にすごいと思う
ようつべに「100年の物語」の録音風景があるよ
401通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:32:07.59 ID:???
AGEゲー完全版はよ
ドッズランサーを専用武器にして特殊武器でアンカーショット使えるDHはよ
402通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:41:58.01 ID:???
>>400
差し支えなかったらで良いんだけど検索ワード教えて欲しい
AGE 100年の物語 録音で検索しても録音風景ぽいのが出て来ない…

本当にBGMvol.1〜4まで全部良かった
iPodに放り込んでシャッフルで聴いてるw
403通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:45:34.06 ID:???
>402 吉川慶さんで検索してあっさりヒットしたw
忍法帳とやらの関係でリンクが貼れない タイトルは↓
TVアニメ『機動戦士ガンダムAGE』劇伴レコーディング映像
404通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:56:25.90 ID:???
ありがとう!ありがとう!
早速見て来るー楽しみだー
405通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:30:37.36 ID:???
http://www.gundam.info/topic/7910
全部凄いけど妙に00との組み合わせが多いなw
406通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:32:21.15 ID:???
ホワイトベースの奴凄いなぁ
407通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:33:04.41 ID:G/ZQIvPN
デザイナーさん一緒だから結構特徴とか合うんだろうな
408通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 00:59:09.59 ID:???
レイザーはエクシアとかとぴったりだったって話は聞いたことある
409通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 01:06:05.99 ID:???
新規格ポリキャップなど、かなりが共通みたい
410通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 08:55:05.95 ID:???
両作品ともプラモの可動域が広いからね
組み合わせても複雑な改造とかなさそう
411通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 19:44:17.97 ID:???
>>393
FXのフルも鳥肌もんだったけどアレンジもヤバいな

キオの信念とジラードのティエルヴァがなんとなくハブられるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど杞憂だったな
大満足だわ
412通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:24:05.14 ID:Xx+jfh/U
フルセイバーとスパロー組み合わせたら違和感が全く仕事しなかった
ティエルヴァのBGMいいよね
ゼイドラみたいにゲームっぽくて
413通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:31:18.49 ID:???
>>408
俺のオススメはGバウンサーかなぁ
入選作品ではイグリスが異形な感じで、模型として面白いと思う
414通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 22:24:16.23 ID:???
AGEのHGしか作ってないけど
改造やってみようかなぁ、難しい?
415通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 00:16:37.86 ID:???
物によるだろ。ジョイント差し替えるだけなら子供でもできるし
塗装が入ると思いきりハードル上がる
逆に言えば、塗装さえできるならあとは発想力と気力の問題じゃない?
416通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 01:02:49.26 ID:???
ゼイドラのBGMは運転中に聞くもんじゃない
あの性能テストの場面が思い浮かんで小惑星の間を縫って飛ぶがごとく猛スピードで渋滞の中を縫って走りたくなる
まぁ、無理なんですが
417通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 01:08:59.67 ID:???
アデルの肩に「一」の字の溝を彫って
ジンインサージェントのミサイルポッドをハメられるようにするぐらいならやったな
418通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 14:13:26.60 ID:???
余ったランナーでトンファーとバールなら作った
オレもそろそろ改造やろっと
419通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 14:17:31.82 ID:???
追憶のシド限定版出るみたい
特典が楽しみ
420通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 14:31:16.47 ID:???
>>418
リサイクルグレードAGE-1とかどう?
http://www.youtube.com/watch?v=iyckW1cXimc
421通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 15:52:20.85 ID:???
何かのアニメがAGEに並ぶのに必要な最低条件
・シリーズ構成兼脚本が売れるゲームを作りたいなら俺に構成をやらせろとの寝言を言い出す
・監督が特撮趣味でダナジンをはじめとする奇形MSを出しスタッフからディスられてる
・一番売れるはずのBD1巻初回特装版の売れ行きが1991
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「ちゃんと見てくださいよw」発言
・日野がtwitterで富野由悠季監督の名前を"富田さん"と間違える
・100年戦争3世代という壮大な設定なのに背景説明すら入らない
・アスノ家の血筋だけしか使えないAGEデバイスの設定をなかったことにし公式サイトの文章をこっそり書き換える
・肛門の名前が艦長の蔑称として定着
・枠の中で完結せず、あらゆるつじつまをぶん投げて
 最終回近くでのキャラの大処分、さらにラスボスが最終回に登場
・制作者の名前が主人公の名前に入れ込まれている
・機体の胸に制作者の頭文字
・売れるはずもないゲイジング縛りのせいで一部部除いてMSデザインが微妙なうえ
 小売りに大量在庫を強いて大惨事。MGガフランは発売中止
・あまりのひどさに放送中から、内部の人間からさえ批判的な発言が見られる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・1クールで社長が「右往左往するな!」と喝を入れなければならなくなるほど社内が動揺
・戦闘の7割が棒立ち。3代目主人公が作中で、動き回れ、とアドバイスされた次の回も棒立ち
・早くから脚本が上がっていたにもかかわらず、誰も脚本の欠点を指摘せず。
 放送開始で案の上のありさまに
・アフレコ現場での脚本の修正が多いと声優がラジオで苦言
・アニメ放映中にも関わらずラジオが打ち切りになる(全28回)
・他ガンダムでは長年のファンや長年のアンチがいるが、
 放送中後半からは、関係者と過去作叩き、冥福を祈る者しかいなくなる
・公式で設定放棄。ファンが設定を補完しろ、など、延々とバカを晒す
・ワープと呼ばれる時間軸破綻、設定破綻は当たり前
・アニメ製作とゲーム製作の違いすら理解されていない
・キャラが全く立っておらず、イベントの都合で矛盾したことを平気で言わされる
・ラスボスパイロットは最終回までずっと寝ている。他キャラとの因縁全く無し
422通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:01:00.14 ID:???
>>420そんなにランナーとってねぇよww
423通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:01:05.24 ID:HmvVdN0w
自分の改造はセンスないというか
お金ないから手が出せないんだよなぁ・・・
俺はずっと塗装止まり・・・
424通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:02:22.88 ID:???
《amazon 1円 HGガフラン 魚拓》
http://megalodon.jp/2012-1127-1626-59/www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dhobby&field-keywords=%83K%83t%83%89%83%93


643 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 13:56:15.75 ID:???
>>601そう思うなら1円買ってやれ
100%offになってからもう一週間経つぞ
あれが有る限りどんだけガーガー言っても
妄言でしかない
>>>1円まだあるね社員乙で終わり

644 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 14:02:03.48 ID:???
つまり、社員もガーガーも信者役も
AGEには1円の価値もないってのが本音ってのを
証明している証拠だからな

至極真っ当な正論だと思う
買ってやれ社員
尼だから地域関係無いぞ
425通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:03:45.83 ID:???
>>423塗装変えるだけでも量産機はイメージ変わるよね
ガフラン赤くしただけで漂うボスキャラ臭
426通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:04:10.91 ID:???
http://www.gundam.info/topic/7910
気づけば発表してた
すげーな
AGE用のパーツなのに、AGEで改造した方がおそろしく安っぽい
427通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:07:27.02 ID:???
ここ見てる奴のほとんどが、L5製品と日野が関わった製品を買おうと思わないから心配無し
例外は、ここに必死に書き込んでマンセーしてるL5社員くらいだろ
428通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:07:58.16 ID:???
AGEで一番ひどいのは構成脚本なのは鉄板なんだけどさ
L5原案デザインのキャラもガンダムも、ひどすぎて話にならん
429通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:08:44.91 ID:???
もう結構いろんなトコで話題に出てるぜ?
>>425今アデル黄色くしてる
なんか女の子感が出てきた
430通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:10:05.75 ID:HmvVdN0w
>>429
おお、完成したらぜひ見てみたいな

俺はレギルス作ってるわ・・・
改造とか無しで
431通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:42:48.33 ID:???
432通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 17:00:06.78 ID:???
ゼイドラとゼハートのレギルス聴きながら夜のいろは坂を走りたい
433通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 17:50:33.55 ID:???
ゼハートはEDだったのか
434通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 17:53:04.29 ID:???
>>432
テンション上がりすぎて発車から55秒ほどで事故るからやめとけw
435通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 19:15:52.92 ID:???
>>430レギルスカッコいいよな
なんかもうヴェイガン的な流線型が入った見た目からしても「敵」ってわかるガンダム
436通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 19:37:49.91 ID:???
>>435
それなのにカラーリングといい立ち位置といい、この上なく「ガンダム」なのが熱い
437通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 19:45:57.89 ID:ts+hxD+B
45話のレギルスさんはマジで格好良かったなあ
変態軌道でシドの追尾レーザー回避したりビットバリアの所とかたまらん
438通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 19:57:05.04 ID:???
45話はホントにかっこよ過ぎて
ツインアイの開放でおおおって声出したわ
439通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:02:02.85 ID:???
L5の仕事?
日野社長マンセーと日野社長disる奴を叩く簡単なお仕事でしょう?
社長もデザイナーもあの程度の無能なのは、AGEがばっちり証明したじゃないかw

AGEを楽しんでる人なんかいませんよ

いたら1991本なんて無様な数字にはならんよなぁ
440通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:02:34.35 ID:???
>>438
だから?
死ねよフクシマ人
441通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:08:17.84 ID:HmvVdN0w
一々突っかからないでくれアンチは反応見て楽しんでんだから
442通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:09:45.75 ID:HKZzFH+s
AGE-3フォートレス作り終えたけどかっこよすぎるだろこれ
やっぱ大砲の付いたMSはいいねぇ
443通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:10:22.88 ID:???
>>441
アンチじゃなくてガンダムファンな
お前らみたいな非ガンダムファンとは違うんだよね
AGEファン()は大人しく殴られていればいいんだよ。死ね
444通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:11:24.96 ID:???
>>442
作った証拠画像あげろ
ないなら消えろ、クソ社員
445通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:11:28.05 ID:???
俺たちはアンチスレでアンチに噛み付いたり絶対しないのにアンチときたら

フォートレスは地上戦仕様っぽく塗装するぞ
446通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:13:12.83 ID:???
>>430君のレギルスも見せてくれよな!
>>441誰も突っかかってないっすよ?
447通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:19:47.78 ID:???
スレのキーワードが
ガン・ヴェイガン・ダムでちょっとワロタ
特に意味があるわけじゃないけど
448通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:22:53.04 ID:???
AGE−3のデータを基にした量産機も見てみたかったな
今模型誌でやってる外伝に出てきてくれないだろうか
449通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:25:24.77 ID:???
>>445
いいから早く証拠画像
450通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:27:48.40 ID:???
名前やシステムはどうなるかなぁ
量産型ZZみたいに変形合体はオミットか
それともクランシェの進化を見るにそのままか
AGE3の機構そのままなら一般兵が基本2人乗りっていいね
キオみたいに上手い人が後部座席でフォローすれば新人でも十分戦えそう
451通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:35:21.37 ID:???
>>419
マジソース


Gサイフォスの改造パーツでも付くの?
452通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:38:24.94 ID:HmvVdN0w
>>441のものだけどすまん
>>440>>439に言っているようにみえたわ
453通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:52:45.18 ID:???
ちくしょいバイト変えたったせいでBD買うの遅れてるわ、なんか付録あった?
年末のと2つ買えるかなぁ、プラモぐらいは追い付きたい
454通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:55:50.98 ID:???
10巻はドラマCDついてるよ
455通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:58:05.57 ID:???
>>454偶数巻は毎回だっけ?
まだ医務室のラーガンと森の中のフリットユリンウルフの奴しか聞いてないなぁ
もったいない気がして
456通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 21:10:10.78 ID:???
>>455
いやその2つを除いたらあとは7巻のみ
尼を見る限り11〜13巻にはもうつかないみたいだ
せっかくの情報源がぁぁぁ
457通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 21:12:49.07 ID:???
追憶のシド3巻
通常版440円で限定版520円か…

デカールかシールでも付いてくりゃいいな
458通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 21:15:46.27 ID:ts+hxD+B
あれ?トライエイジのカード云々って聞いたけどもしかしたらそれじゃないか

FXのテーマアレンジした奴なかなかいいな
中盤の盛り上がり具合がたまらん
459通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 21:23:57.36 ID:???
>>457
そんなに安いのか・・・ちとがっかり
460通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 22:04:35.52 ID:rFGyNUIF
>>458トラエのサイフォスなら嬉しいな
なんだったら1500円でプラモついてても良かったけど
461通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 09:41:38.58 ID:ElcvDf2X
本のおまけにヨーヨーがついてきたり、CDの限定版にガンプラが付く時代だからできなくはないだろうが、難しそうだな
おもに陳列的な理由で
462通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 16:56:30.92 ID:???
どうせ買う買う詐欺でしょ
信じてほしければ以下の条件を満たしてる画像うpな

・ID
・買った時のレシート
・現物
・量販店ならレジを担当した人の氏名、通販なら配達した人の氏名
・自宅画像
・住所、電話番号等の簡単な個人情報
・自分か親の氏名
463通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 17:33:02.35 ID:???
ちょっとワロタ
464通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 17:53:48.53 ID:tNuvEfzF
ゼイダルスの縦三本スリットはあんまり流行らなかったんだなあ…
同タイプはゲームのディゲルぐらいか
465通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 17:59:04.93 ID:Wb6uEKnM
あの頭は個人的に結構好みだったんだけどな・・・
ヴェイガンでは流行らなかったかー
466通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 19:55:13.37 ID:uWGOWtg6
ゲームオリ機体ならグルードがいいなぁ
467通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 20:37:55.06 ID:???
ウィゲルが使える完全版はよ
468通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 21:08:58.92 ID:tNuvEfzF
というかMSVでウィゲルの話みたいなあ
設定画とか見たことないし
デオスも外伝展開期待してるのに未だに音沙汰ないな
469通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 21:28:04.28 ID:???
ウィゲルの画は小さい奴ならあった
ゼダスCの回だったか
470通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 21:50:48.39 ID:???
コウモリ退治の8年後にウィゲルが実戦投入されたんだっけ
レイザーの初期装備のビームマシンガンかっこいいよね
471通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:08:36.08 ID:Yk86hyAf
>>461
漫画にガンプラが付いてきた例はある
472通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:09:09.20 ID:???
あげてしまった
473通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:22:04.33 ID:sXVl3plO
>>471
チョウセイ、ヘーイとか魯なんとかさんか
474通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:54:28.70 ID:???
>>470何の媒体?気になる
475通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 23:51:20.53 ID:???
ゲームじゃね?
476通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 12:17:26.86 ID:WfHtjBSF
>>474ゲームのデータベースにはないけど
ストーリーの時間的にってことだ青年フリット対ドールのこっちゃな
477通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 16:41:14.10 ID:???
あのころのドールさんはいやにエリート意識が高くてべジータさんみたいだったね
478通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 16:47:53.04 ID:???
>>いやにエリート意識が高くて
まるで爺ちゃんのブルーアイズ欲しがってた頃の海馬だな
479通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 17:17:24.41 ID:???
まるで薄桜の風間さんだな
480通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 19:23:58.53 ID:???
兄妹で会話してるとこなかったから実際どうかはわからないが、何故か妹に頭が上がらない兄で
あるような気がしないでもない
481通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 19:31:31.42 ID:???
自分のイメージはエリート兄と甘える妹かな
小さい時は肩車で喜んでたに違いない
482通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 21:08:23.63 ID:???
素の時は「おにいさま」と呼んでるみたいだね
何かと兄ドールの庇護を受けてたようなイメージ
483通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 02:39:42.88 ID:???
ドールさんはダナジンに乗って
ふはははー
スゴイぞー
カッコイイぞー!!
ってやって欲しかった
484通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 10:11:54.39 ID:???
正義の味方ドールマンか
キオとウッドピットがはやし立ててそうだな
485通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 22:46:02.88 ID:???
最近忙しくて後回しにしてたのがようやっと時間取れてAGE系HG組み始めたんだけど、ヴェイガン系MSって手のひらパーツが左右で完全に同じなのな
モンスターっぽさの出し方が徹底してて面白い
486485:2012/12/01(土) 23:40:07.58 ID:???
訂正、ヴェイガン系量産MSだわ
まだガフランとダナジンしか組んでねぇからギラーガとかは分からん
487通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 00:17:40.30 ID:5k32crjT
いや多分ヴェイガンは全員同じで左右対照だと思います
掌が左右対照、固定武装兼実体剣(鞭)接続ポイントっていいですよね
過去の戦争のデータから見える超合理的なMSって感じで
488通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 02:55:55.37 ID:???
人間のイメージを覆す意味でも、シンメトリーの手+パイロットの3本指グローブが徹底されたそうな
489通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 22:35:22.17 ID:???
あれはあれで五本指よりグリップしっかりしてそう
490通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 23:05:50.85 ID:???
俺はバイク乗る時はブレーキ2本がけだな
491通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 23:55:11.87 ID:ZjOqbWxf
ゼイドラガンとかはバルカンと接続して使うみたいな感じだな設定画見る感じでは
サントラ買って聴いてみたがキオの信念って曲めっちゃいいな
ディーンと戦った時に流れた曲なんだけど印象には残るな
この曲聴きながら小説のディーン死亡の辺りからFXバーストの下り読むとすごいしっくり来る
492通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 17:55:07.48 ID:???
MGのダークハウンド買おうかと思うんだけど全く見掛けないのは田舎の俺の所だけ?
出荷数が少ないのかな
493通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 19:26:14.50 ID:???
東京住みだけどAGEはHGもMGも油断してたら消える
ビックやヨドバシで一応取り寄せしてもらえるらしいから
大きい量販店で頼んで見ればいかが?
494通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 20:40:16.59 ID:???
>>491
キオの信念かっこいいな
1回きりだけど印象的なシーンで使われたからよく覚えてるわ
495通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 21:07:23.12 ID:???
>>493
そうだね
次の休日くらいに足を伸ばしてダークハウンド探して見るよ
496通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 22:31:33.43 ID:???
MGダークハウンドのデカール格好良いよな
HJとかに作例載ってるからお薦め
497通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 22:52:01.51 ID:12DPEbr6
>>492
俺もいざ欲しいの探してみると案外なかったりするんだよな
ジェノアスUはかなり探し回った
8日に発売されるクランシェカスタムとか人気機体だからたぶん取り合いだろうなぁ・・・
498通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 00:18:17.86 ID:???
>>497近所のビックカメラではクランシェの山が忽然と姿を消したから
カスタムも気をつけんと
499通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 03:33:31.90 ID:???
お前ら>>493みたいに取り寄せ頼まないの?
取り寄せなら探しに行く手間が省けるし
アンチのネガキャンに騙されて入荷少なめにしてた店が
考え変えてくれるかもしれないだろ
それとも自分はガンプラやらないから分からんけど
ガンプラ好きには探すのも楽しみのうちなのか?
500通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 04:06:30.21 ID:???
どうしても無かった場合は取り寄せて貰う時があるけど基本は自力で探してる
非効率と思うだろうけど元々色んな模型店を巡って玩具やプラモデル見るのが好きだし
たまに掘り出し物とか見付けて買ったりするからあながち悪くないと思ってるよ
501通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 08:17:31.53 ID:???
そうそう、何店舗か回って見つけると少し値段が上下してもすぐ手元におけるし
取り寄せは好きなMSで2つ目とか買う時だけ見当たらなかったらすぐやってもらってる
502通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 10:06:46.38 ID:???
2chの書き込み程度に小売りの入荷数を左右する力なんか無いってw
503通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 10:08:19.51 ID:???
風評被害には違いないがな
504通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 10:48:41.13 ID:???
買ったら証拠画像あげろよカス
505通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 11:36:19.47 ID:ZrgtnT/b
プラモは作ること自体も楽しいけど
目当てのプラモを探すのも醍醐味だと思うんだ
こっちのお店のがさっきのお店よりちょっと安いってのも発見できると嬉しいし

あと毎回思うんだがAGEのプラモだけ入荷少なめってのは見たことないな
大抵発売時には他のプラモと同様山積みされてあるし
大体翌週みると全部なくなってるんだよな
AGE-3とクランシェの発売時の山積みはすごかったけど見事になくなってたよ
506通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 11:42:21.74 ID:3fHzeA46
いきつけの量販店ではやはり主力ガンダムがいちばん初期積み数多くて、特に海賊とFXのHGは25〜30ぐらい入ってた
もう残ってないよ
新量産型を発売1週後に買うのなら定価個人店に行ってる
507通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 13:30:53.50 ID:???
>>505行動範囲でいくつか量販店の値段見るのは癖になってきてる
ポイントの高さか値段の低さどっちを取るかで悩む
FXは発売日2日ぐらいで減りが遅いから大丈夫だろと思ったらすぐ消えてラス1だった
クランシェとAGE2は探すだけで一苦労だった
508通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 17:18:06.18 ID:???
「みんなからは評判悪いけど俺はAGE好きだよ」くらいで止めときゃいいのに
AGEファンも自分の好きな作品がちょっとでも何か言われると
相手をレッテル貼りしてこういう奴だってあることないこと好き勝手
言うような立派なガノタに成長してるんじゃないか
あと何かとアフィブログだの捏造だののせいにするのみっともないよ
ぶっちゃけ話が面白くて人気あれば違った取り上げられ方もあったんじゃないか
酷評されるような点が多々あったからイロモノみたいな扱いを受けただけで

とりあえずこういう奴等が悪いんだ!っていう前に山積みのプラモか何か買ってやってよ
509通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 17:51:24.20 ID:ZrgtnT/b
あれそういえばレギルスコアって小説とか漫画で出てたっけ?
設定だけ??
510通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 17:57:12.49 ID:???
>>508
スレタイくらい嫁マルチ
511通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 18:10:44.86 ID:???
ガルドスしとけ
つーか自演だと思われたくないならアンカー付けるな
512通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 18:16:06.68 ID:ZX+Q9LGc
一年戦争のアムロの戦火を

『今の時代なら不可能だぞ』ってマジで言っていた奴いたな

アニメと現実の世界がゴッチャになってる真性のガノタっているんだな〜って。
513通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 18:45:46.65 ID:+cqeoNCc
レギルスコアなら小説でゼハートが使ってた
一回目は対シド戦
二回目はアセムとの決闘の後で
アニメだと石垣さんが話の都合上無理に使うぐらいなら…って話があったみたい
レギルスって16種類のタイプ提案されてたんだな
仮にニーサンやザナルド仕様のレギルスがあったら…ってたまに考えてしまう
514通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 18:52:35.06 ID:oPcuuYrX
ザナルドはごつい感じのタイタスかフォートレスなフィジカルレギルス
兄さんは万能機体にMSの遠隔操作機能を正式採用したサイコレギルス
かな、俺の妄想じゃ
515通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 18:52:35.39 ID:???
>>512
戦果って言いたかったのか?
516通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 21:29:41.68 ID:???
レギルスライフルの火力ってシグマシス並なのかな?
ゲームじゃあブリタニアスライフルと並んで最強の500だったが
517通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 21:37:36.59 ID:???
比較的速射性に優れてるイメージがあるな
大火力砲としては胴体のビームバスターもある
518通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 04:33:06.27 ID:???
あかん、サイコレギルス言うたらMAサイズの体育座り変形する巨大な機体で精神崩壊したあげく、ゼハートにコックピット狙い撃たれるニーサンしか
想像できひん

そういやAGEって強化人間の類あんまり出なかったよね、ミューセルがその役割持ってったせいか
ゼラがそれっぽいけどあれも強化と言うよりクローンって感じが強い
519通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 09:26:47.56 ID:???
>>518イゼルカントのクローンだし本能的にX能力を分かってたんじゃないかな
520通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 11:31:41.31 ID:???
某サッカーアニメに出しすぎたから飽きちゃったんじゃね?>強化人間
521通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 11:45:43.91 ID:???
ミューセルが実用化されて、さらにサイボーグ技術(ザナルド)がそう困難なく実用化されてる技術水準の世界となると
強化人間を新規開発する旨みはないんだろうね
天然物のXラウンダーでもやたら気が強く扱いに気を使うから、なおさらか
情緒不安のある人工Xラウンダーを作ると、ジラードみたいに味方を巻き込むのが怖い
522通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 12:40:06.25 ID:???
>>509
小説では2度有効活用してた
523通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 12:46:28.32 ID:zNgHKRgc
と言うかXラウンダー能力自体多用すべきものでもないしね
イゼルカントが退化って捉えてたし、魔中年は能力の使いすぎ+過去のトラウマでずさんな性格になって腕も鈍ったらしいし
ジラードについては過去で事故で受けた傷が原因て言われてたな
まああの場にはキオとかゼハートとか極端に能力が高いXラウンダーが集まってたけど
524通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 14:32:03.72 ID:???
>>523デシルは使いすぎじゃなくてただ負けたのが原因だった気がする
あとスッと出てたけどディーンが居たジルス隊ももしかしたら能力者部隊だったりね
なんにせよ本能で戦うってことを獣への退化と捉えてるのはいい設定だよ
深い知性が人の特権であるということを放棄した者を危ぶむ物で
ニュータイプを逆手にとったオマージュだった
525通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 14:37:46.83 ID:???
魔中年は宇宙漂流したのが一番デカいと思う
526通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 14:39:30.64 ID:???
>>525ファラみたいなもんか
527通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 17:01:19.95 ID:???
力の使い過ぎで劣化設定はガンダムインフォのデシルの壁紙がもらえるやつで出てた
528通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 18:41:50.69 ID:???
>>524
パイロットの姿が視えて本能的にトドメを躊躇ったり、イゼカンとキオだけが戦う以外に能力使ったり
能力をフルに発揮したシド戦以降、ゼハートの表情が凶悪化したりも。

今考えれば初モウヤメヨウヨの「僕たちの力はこんなことのために使うものじゃないんだ!」も、
考えなしの綺麗事でなく、イゼカンとの対話と自らの経験に基づいてたんだろうな
529通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 19:29:13.40 ID:???
>>528
自分が危うく殺しかねない人の恐怖にまみれる顔が見えてしまうんだから、
そりゃ手を下せないわな
ましてや年端もいかない子供だし
530通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 19:33:37.48 ID:???
実際の戦場でもスコープで相手の顔がわかるくらいに覗けた上で引き金を引ける
スナイパーはある意味異常者。人類の2パーセントを占めるというナチュラルボーンキラー。
531通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 20:00:01.39 ID:???
>>530アセムは初めから躊躇してなかったな
ゼハートは戦士になりきれないって言ってたけど
守る物の為に最初から1番戦士らしくあったと思う
532通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 22:00:08.48 ID:???
AGEの量産機語るスレどこいった?
533通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 22:45:22.69 ID:???
>>530アセムは初めから躊躇してなかったな
敵機を攻撃するのは中にいる人間を感じにくいから心理的抵抗も少ない
Xラウンダーならそうも行かないんだろうが
534通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 23:53:36.16 ID:???
いざとなれば平気で人を殺せるってのは、別にそれイコール危険人物ってわけじゃないけどね
535通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 00:02:14.90 ID:???
だがそれはイゼカン様の言う退化なんだろうな
536通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 00:40:57.17 ID:???
いや、>>530みたいなのは、単にそのシチュエーションをストレスに感じない(もしくは極めて軽微)というだけの話しよ
殺人を好むとか大したことない理由で人を殺せるとかいうものじゃない
どちらかというと、種の持つ多様性とかそういう面のもの
537通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 09:14:26.29 ID:???
獣への退化だから上でも言ってるけど「考えなくなる」んだろう
しっかりしてる時はいいけどその場の1歩先は見えても未来のビジョンが無いとか
538通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 11:21:10.36 ID:???
EDENの住人に選ばれたとか散々ドヤ顔していたデシルが実は一番理想のタイプから遠かった。
539通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 12:20:37.93 ID:???
クロージャー・ウイルスにでも侵されてろ
540通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 12:29:09.19 ID:ZDfe7p2l
元々自分の目的のためなら味方すら突き放すタイプだからなデシルは
5話でAGE-1奪った時も何の躊躇いもなく味方のガフラン撃墜してたし
かませ犬なイメージがつきまとうけど連邦の精鋭であるAGE-2とGバウ相手にしながら周りのシャル改撃墜してた辺り腐ってもXラウンダーなんだなって思った
541通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 12:40:02.05 ID:???
>>538
カント様からしたら実に扱いやすいコマだったんだろうね
542通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 12:52:38.99 ID:???
権威付けして優越感さえ与えりゃあ、あとはよさげなMS与えて戦場に放り込むだけよ
思考程度はある程度知れてるので、イゼカンには疑問を持たず駒になってくれる
543通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 13:06:00.94 ID:k2X+//kC
>>537前にどっかで見たレスだと
ガレット兄弟がアセムの動きが読めないって言うのは
単にSpとしてのアセムが2手3手先を詰めていたからってのがあったな
1手先の攻撃は読めても次々に圧倒されると厳しいとか
544通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 13:10:49.76 ID:???
一手先を見て打ったはずが次の一手を脳裏で見た瞬間詰められていたら
先が見えるラウンダーはむしろ恐怖を感じて金縛りになるかもね
545通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 13:23:59.28 ID:???
反応できても体がついてこない場合もあるからね
546通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 13:25:42.79 ID:???
最終的にアセムはXラウンダの先読みより速く行動できるようになってた
と小説最終巻では書いてあったな
547通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 13:38:28.06 ID:???
戦いのセオリーというのか
そういうものを把握してるんだろうな
548通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 14:03:11.10 ID:???
格闘読みでバクステBRしたら読まれてて虹横で殴られたとかそういう…

デシルはあれでも一応エースだからなぁ
ただよくできた弟・フリット全盛期・スーパーパイロットと相手が悪かっただけで
マジ8なんかよりは圧倒的に強いと信じてる
最後らへんのフラムやオブライトと戦ったらいい勝負になりそう。
549通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 15:09:19.47 ID:ZDfe7p2l
小説版の話になるけどイゼルカントは最後デシルとゼハートに悪いことしたな的なこといってたな
クロノスはゼイドラ譲りの機動力と高い火力+遠隔操作で戦場を荒らすみたいな感じのコンセプトだったのだろうか
550通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 15:15:47.42 ID:???
遠隔操作の機能は後からデシルが付けさせたんじゃなかったか?
551通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 17:27:53.45 ID:???
トライエイジのカードに書いてあったな
ヴェイガン内部でも秘密にされてたっぽいし
しかしクロノスとゼダスM並ぶと親分と子分みたいな感じに見えるな
552通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 17:58:50.28 ID:???
実質そうだったからな
553通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 18:31:35.04 ID:???
ってかよく余剰パーツだけでできたな
ヴェイガンの技術パネェ
554通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 19:11:31.14 ID:???
Xラウンダーって嫌だろうな
相手の考えが読めるから殺される直前の考えとか読めてあばばば


ってのがキオなんだろうな
555通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 19:20:24.01 ID:???
ゼハートは自分の操縦にMSがついてこないってのが不満ではあったんだろうな
それだけで戦いにくい気持ちになるし
ゼイドラ初めて乗った時めっちゃ嬉しそうだったな
556通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 19:26:46.52 ID:???
ウロッゾはカスタムしてもデフォで挙動が重そうだ
557通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 20:34:48.93 ID:8oWPyJXm
>>555
レギルスの時は逆だったよな
ゼハートさん期待に左右されすぎやな〜
558通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 22:06:51.82 ID:???
レギルスのポテンシャルの高さがよくわかるな
イゼルカント様でも目が開かなかったからX能力だけじゃダメなんだろうし
559通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 23:22:52.70 ID:???
乗り手の生命力を消費して力を発揮するも同然の機体かも
560通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 00:16:51.65 ID:???
明鏡止水の境地に達したパイロットがのると金色になるんだよな
561通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 01:59:57.60 ID:???
金矢「ガタッ
562通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 10:16:06.59 ID:???
>>558
イゼルカント様は半病人のじい様だしキオが相手で本気を出してなかったから
開眼しなくても当然と言えば当然
563通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 12:42:16.77 ID:???
レギルスはまだまだ底が見えない感じがある
1度キオに乗ってほしい
564通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 12:52:29.15 ID:???
トップレベルのXラウンダーであるイゼ様がキオのことを
ロミの生まれ変わりと信じて疑わなかったことは色々と興味深い。
565通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 12:59:08.87 ID:???
>>563
シド戦で全ポテンシャル出し尽くしたと思うけど
566通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 13:00:03.38 ID:???
最終戦はどう考えても演出した奴が悪い。
小説版の設定ならまだ納得がいくけど
567通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 13:01:02.48 ID:???
>>561
あんたは 「最初から」 金色でしょ
568通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 13:02:47.31 ID:???
メタルヒーローばりに金ぴかにテカテカ輝くガンダムって凄いな。
569通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 13:13:09.13 ID:???
百式もちゃんと金色に見えるようなアニメだったら
凄い!と思われてたんだろうな。

あれじゃただの黄色にしか見えなかった。
だから当時出たプラモも成型色のままでもあんま不満なかったw
570通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 13:14:14.93 ID:???
HGUCやMG百式作ったときは、
少し「おおっ!」と軽く感激したな
571通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 15:20:18.10 ID:???
>>565
シド戦ではツインアイ開いた後はサーベル二刀流でシドの急所突き刺しただけだし
最終戦ではツインアイになってすぐに瞬殺されちゃったから
とても出し尽くしたようには見えない
572通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 15:45:15.79 ID:vJFe/Lc0
>>571そうそう
失われた技術と戦いの中で培われた技術の融合だし
ゼハートが成長するかもっと適合する他の誰かが使えば
きっとゲームでクオーツを手に入れたTFのレーザーウェーブみたいに化けるよ
573通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 17:38:37.14 ID:???
あービックリした
被害AGE2のバックパックのウィングだけで済んだ
574通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 18:27:44.59 ID:???
>>571
ゼハフラvsキオとか。あの時は胞子ビットをフルに使ってたよな?

アセム戦も出し尽くしたといえばそうだと思うの
アセムが流れるようにゼハートの行動を潰していくのは熱い。
575通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 18:43:03.39 ID:???
胞子ビットはツインアイ状態でなくてもかなり使えてたからなんとも
576通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 18:51:54.76 ID:???
小説だとスーパー某はアニメほどは強く見えなかったな
アニメは凡人すげえにしても度が過ぎる感じがした
そういうのが恰好いいんだろうけど…
577通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:00:26.97 ID:???
>>576アセムが凄いってだけじゃないと思う、ゼハートは精神的に追い詰められてたし
なんにしたって議論は尽きん
嬉しい限りである
578通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:07:57.71 ID:???
>>576
だってあれゼイドラ初戦の裏返しだもの
ただその時はタイマン状況にするまでも戦ってたし、会話シーン少ない分余計に動けてたけどね

鍔迫り合い→アセム突き→キックで右手のサーベル飛ばす→斬りで左手サーベル飛ばす
→ビーム撃ち合いで爆発→爆風の中から現れハイパーキック
流れも時間も酷似してて、アセムが抜刀して叫んでから月面に叩きつけられるまで55秒。

あの時先読みで封殺されたアセムが、彼を相手に先読みで封殺した
だからこそフルボッコされたにも関わらず「俺に追いついたな」になるわけよ
論破の隙に左手切り落としたのが決定的だったから「越えた」とは言い難い。
579通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:13:59.22 ID:???
話の作りが凄いよね
見返して「あぁこのシーン」ってちょくちょくなる
580通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:21:35.50 ID:???
冊子にアセムが嫉妬からゼハートに銃を向けた的なことがあった
主人公がそういう感情持つってガンダムっぽくないイメージ
他の作品あんま見てないけど
581通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:29:42.05 ID:???
>>578
見返してみたけどやっぱり流れが全然違うし深読みし過ぎじゃない?
582通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:33:09.59 ID:???
>>581
>>578ではないが一応
彼が言ってるのは細かすぎるかもしれんが
個人的にはそんなに変わらん圧倒して互角になって圧倒し返してるだけで十分
583通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:39:03.83 ID:???
>>577
小説の場合はゼハートの行動からして違うからね
イゼルカントのあとは素直に継がず面従腹背
ディグマゼノン砲で撃ったのは後の和平の邪魔になるイゼルカント狂信者
当然ゼハートの精神状態もぶつかり合いの意味も変わってくる

個人的にはMSボロボロになりながら闘うのと思いが受け継がれるのに燃えるので
小説版のアセムVSゼハート爽やかな一騎打ち、紙一重の決着と会話
更に闘ってボロカスになりつつキオに自分のランサーとレギルスの盾(ゼハートの遺産)渡す流れは大好きだ
584通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:40:55.22 ID:???
アセム編の時は最後に一気に畳み込まれるまでは割合互角の戦いしてたよ
585通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:46:53.42 ID:???
>>581
深読みの自覚はあるけど、相手の武器を順に封じる→爆風→トドメ→寸止めってのがさ。

ゲーム版も微妙に違うんだよな
「違う! 人と人との戦いだ、手を出すな!」は名台詞
586通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:48:27.79 ID:???
>>564 「これってワシの運命?」みたいなめぐりあいをしちまうと
そんときの感情はなかなかぬぐいきれんものよ
587通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:49:47.12 ID:???
ゼハートからアセムへの言葉が自分に言い聞かせてるって感じだった
っていうのはもう結構出てるか
588通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:50:40.16 ID:???
>>585DH改造してなくてえらい目にあった
589通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 20:56:31.49 ID:???
12巻レギルス表紙らしいな
ヤッターーーー!!!!!
590通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 21:03:41.33 ID:???
>>587 身の上を話すってのは
少なからずそういう面があるね
591通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 21:19:02.43 ID:???
今日盛り上がってんな
>>586フリットとイゼルカントでキオ取り合って
大岡裁きかと思いきやその場で殴り合い始めそうだな
592通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 22:31:36.88 ID:???
>>589
見てきた
なんか光が当たってる設定なのか色合いがきれいだな
593通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 22:39:52.20 ID:???
最終巻の特典ももう上がってたけど、特別なのはスリーブイラスト集だけか
こないだ話題になってた新規の何かが収録されるかと思ったがさすがに気が早かったか

【初回特典】
1.メカニックデザイン海老川兼武描き下ろしスリーブ
2.「AGE-CHRONICLE」
3.「AGE-ART BOOK VOL. 05 -スリーブイラスト集-」
【初回封入特典】
特製解説書「AGE-FILE」(16P)
【初回映像特典】
■ノンテロップOP & ED
■<音声特典>オーディオコメンタリー
【他、仕様】
インナージャケットはキャラクターデザイン千葉道徳、チーフメカアニメーター大塚 健新規描き下ろし
594通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 23:40:29.25 ID:???
>>592
白いボディに白い背景とまっ白白だな
11巻のDHといい対比になってるわ
595通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 07:44:25.29 ID:???
ゼハートとの決着って確かに圧倒してたけど機体性能や特性を考えると少しのミスでひっくり返される
薄氷の圧倒って感じで良かったけどな。実力が伯仲していたからこそ圧倒するしかなかったみたいな
596通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 08:57:25.37 ID:???
改造したって言ってもベースは25年も前の機体だし
確かにあそこで仕留められなきゃ逆にアウトって気はする
597通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 10:27:10.57 ID:???
>>596
あの世界では25年などあんま意味ない
どういう世界かもう少し調べて出直して来い

ヒントは未だにガフランやジェノアス、サバゲー部も現役って事だ
598通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 10:42:34.28 ID:bIo5isod
内部のアップグレードぐらいされてるでしょ
ガフランについては充分連邦軍の量産機とも戦えるレベルだし
599通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 11:24:47.31 ID:???
ドラドやダナジンなんかの新型量産機があるのに
あえてガフランを使う理由って何だろう?
600通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 11:53:54.60 ID:???
元々かなり技術レベルの差があるようだし
ドラドやダナジンは環境への適応だからそんなに変わらんかったりして
ゼイドラの時点で頭打ちみたいなことトラエに書いてたし
601通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 12:10:02.62 ID:???
ガフランは火器じたいは現行機並みだったし、たとえ生産打ちきったとしても
配備まで止めてMS数を減らすわけにもいかなかったんだろうね

DHは結局大規模戦向けの再換装をやらなかった以上、ハンデはそのままだ
602通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 12:34:21.18 ID:???
火星にあるのか知らんがもし鉄鋼資源があったとしたらウハウハ状態
でも人的資源はかなり限られてるから生産性は大きくなかったとか
603通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 12:36:56.41 ID:???
プラモを売る必要性というのもあると思うんだ
604通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 12:42:49.70 ID:???
あの世界の技術革新で50年間アップデートし続けるより
AGEシステム搭載した機体で1ヶ月間戦闘しまくってデータ更新して、その結果を反映したほうが
よっぽど強い機体になるって事だ
605通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 12:50:50.67 ID:???
>>603幹部連中がそういうメタ会議やってるの似合いそう
606通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 12:53:52.24 ID:???
>>60450年アップデートというよりカンスト状態だからな
ワンオフ機体は互角だったけどデータ反映させたわりにキオ編までは差が激しい
607通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 13:02:01.16 ID:???
連邦側も一から作る技術力無いみたいだし
火星が旧技術解析+使用してそれをパクるまで連邦はほぼ技術向上しないんじゃなかろうか
608通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 13:45:49.33 ID:???
パクルっていうかガンダムが対応するまで、かな
ドッズの配備だけでもまぁまぁなんとかなるんだろうけど
609通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 17:31:29.48 ID:kRziY5JO
クランシェはジェノアス系列?
それとも独自?
610通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 17:52:07.00 ID:???
AGE-2の技術を転用した量産機だからあえて言うならアスノ家系列かな
611通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 17:55:32.69 ID:???
やっぱり単体なんか
足のパーツとか似てたからてっきり同じ系列かと
612通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 20:31:16.35 ID:???
>>610
それならアデル系じゃない?
613通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 20:46:20.36 ID:???
アデルはAGE-1を元にしてるけどクランシェはAGE-2が元だから
アデル系列という括りはちょっと違うかな
ガンダム系列?
614通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 21:02:27.47 ID:???
Gジェネなら
AGE1→アデル
↓AGE2→クランシェなんだろうな
615通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 00:55:30.84 ID:???
アデルはAGE1の能力をほぼ継承してるが(少なくとも建造当時のAGE1より性能は上)
クランシェはAGE2の能力を100としたら、せいぜい60くらいしか再現できてない。
まあ再現できても完全に乗りこなす奴はあんまいないだろうけど。

クラカスはかなりAGE2に近い性能だけどな
616通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 12:06:05.81 ID:???
火星の手バルカンはビームなのかな?
話進むにつれほとんど効かなくなったが剣も合わせて威力は連邦のライフル位高いはずだよな
617通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 13:13:37.20 ID:IwyWGEkl
クランシェは一般パイロットにとっては乗りこなすにはかなりの技術力がいるからな
そこらへんも考慮してドッズライフル、バルカン、ビームサーベルと
変形時も扱いやすい武装にしたんだろう多分。
618通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 13:25:32.54 ID:???
かなりの習熟を要求するものってプラモに書いてた気がする
>>616ビームだったかと、ジェノアス程度ならあれでぶっ壊せるけど
アデル来てからはちゃんとした戦闘用MSに装甲等が変わったと考えれば
当たり所による程度になっても不思議じゃないかと
619通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:12:13.70 ID:???
>>616
AGE1からのフィードバックで
連邦製MSの走行材質が一新されたため、ヴェ手バルカンはほとんど効かなくなったって設定
620通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:16:17.62 ID:???
でもムーンベースではダナジンのバルカンがアデルの装甲あっさり貫通してたな
621通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:20:28.57 ID:???
当たり所が悪かったんだろ
それか逆に当たり所が良くて生きてるって程度なのか
622通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:25:26.40 ID:???
胴体を背中まで貫通してるから当たりどころの問題ではなさそう
623通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:28:15.22 ID:???
じゃあダナジンがツエーんだ
624通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:44:14.48 ID:???
できうる限りの細かい改良はしてるんだろうな
1発あたりのエネルギー量、打ち出すスピード、ビームじたいの質
625通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:50:17.16 ID:???
そういやダナジンにはテールキャノン無いのか
その分威力上がってるんでね?
626通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 14:54:22.06 ID:???
ダナジンは尻尾でアデルの胴体貫いたりもしてたな
627通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 15:43:03.52 ID:???
問題なのはアニメ製作陣がどこまで設定を把握してたかって事だw
628通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 16:33:51.08 ID:???
そんなの適当に決まってるだろ。撃って当たれば壊れるんだよ。
各武装の威力やら装甲の関係性なんかを考えて作ってようのが居たとは思えない。

ヴェイガンMSなんてガードポーズするだけで、連邦MSの攻撃を弾くんだぞ。格ゲーかよ。
629通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 16:42:49.00 ID:tcSAcC3z
今トレーニングしながら考えてたが設定ガチガチよりよっぽどいいと思う
視聴者やファンが個々の意見を持てるっていうのはいいね
630通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 16:53:40.73 ID:???
プラモ作りながら、ゲームしながらでも軽い考察っていうのか妄想っていうのか
とにかく考え易い
631通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 19:09:20.72 ID:???
ガチで考察できないのは切ないとこなんだけどなw
頭切り替えて、なあなあさを楽しむなら楽しめる
632通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 19:23:03.37 ID:???
まぁ所謂「自由度」を取るか「ロジック」を取るかだな
633通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 19:30:28.30 ID:???
言ってろ、言ってろ、バカらしい。
過去のガンダムも含めて装甲強度なんて話の都合で幾らでも固くなるわ。

AGEのは戦争にならないくらいヴェイガンの量産MSに連邦の武器が利かなかったのが印象的というか、
まともに考えてないのが丸分かりだっただけ。

1世代目でドッズやらライフルやら作ったのに、2世代目冒頭でまたライフル完全に無効とかアホすぎた。
634通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 19:43:54.20 ID:???
模型誌で外伝的な展開してくれるならMSVプラモも出してほしいな
ゲームにだけでたAGEウェアとかも立体化したのが見てみたい
635通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 19:53:32.21 ID:???
もし出してくれるならレギルスRとかスカウト辺りがいいな
スカウトは渋格好良いし
636通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 20:42:04.78 ID:???
ティエルバは欲しいなぁ
637通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 21:08:38.83 ID:???
ファンスレまで来て何をそんなにイライラしてるやら
638通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 21:13:52.67 ID:???
BDって13巻で終わりであってる?
639通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 21:54:14.69 ID:???
はい
640通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 21:58:18.97 ID:???
来月で終わりかぁ
長いようで短いなぁ1年
年明けの早い段階でAGEやったの見てビックリしたっけか
641通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 23:58:21.44 ID:???
元旦ってラーガン活躍回だよな確か
リアルに歓喜したわ
642通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 08:48:30.17 ID:???
ガンダム国勢調査、久々AGEに投票出来る
ただ順位は厳しいな…
643通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 09:20:46.76 ID:???
何の投票?
できればURLを…
644通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 11:20:14.24 ID:???
Q.「STRICT-G」×「PORTER」コラボアイテム発売!
シャアとアムロ以外でブランドコラボグッズを出して欲しいキャラクターは?

ハマーン・カーン 56人
アナベル・ガトー 13人
東方不敗マスターアジア 24人
ゼクス・マーキス 15人
キラ・ヤマト 77人
ロックオン・ストラトス 62人
ミスターブシドー 36人
フル・フロンタル 11人
アセム・アスノ(キャプテン・アッシュ) 20人

アセムブランドとかノスタルジーな海賊スタイルじゃないですかやだー
青年期のウルフ仕様ならいいんだけどさ
645通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 11:23:33.80 ID:???
チョイスが変…
646通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 12:42:18.37 ID:???
危うく>>645とまったく同じレスするとこだった
いやおかしいだろ、せめてライバルか主役で分けろよ
647通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 19:37:47.01 ID:???
投票しに言ったら
第08MS小隊BDボックス「ビーム・サーベル温泉セット」で吹いたww
っていうか凄いなアセム、オレ入れて76票だったぞい
648通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 20:24:00.24 ID:???
昼から見てるがハムに追いつきそうで追いつかないな
649通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 20:46:00.25 ID:???
しかし強いなハマーン様
でもこのメンツでもアセム結構集まってるんだね
650通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 21:09:45.53 ID:???
しかしセガとレベルファイブが裁判か…
AGEの今後の展開にまで影響したらどうしよう
651通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 21:18:03.83 ID:???
ドラクエ[や\と同じで権利関係をL5は握ってないしそこは無関係
イメージで穿った見方をしてるのはどうであろうとするし
652通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 21:28:34.64 ID:???
そもそも今回のは騒ぎ立てる感じじゃ無さそうだしね
特許の侵害だなんて言ってもイナズマなんてもう何作出てると思ってんだって感じだし
全体的に無問題
653通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 23:55:20.02 ID:???
とりあえず畳む前にゲーム完全版と設定資料集とスペエディだけはオナシャス
654通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 01:03:46.03 ID:???
採算とれないものに誰が予算出すんだよ。
655通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 01:25:58.45 ID:???
個人的にはガンプラの方をもっと充実させてほしいな
特にアデルMk-IIとかアデルキャノンとか
656通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 02:46:26.01 ID:3wCVVxFK
クロノスとかフォーンファルシアも欲しいな
あとOカスタムだけは絶対に出して欲しい。
657通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 05:04:20.35 ID:???
いやまずザムドラーグをだな
658通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 09:34:50.19 ID:???
HGザムドラーグとかそれこそミニプラサムライハオーみたいなサイズになりそうだわな
659通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 09:40:15.51 ID:???
サイコガンダム程大きいわけじゃないから
クシャトリアぐらいのサイズで出せると思う
尻尾はリード線でちゃんと頭も分離して可愛い小動物みたいな脱出形態にできたらいいな
660通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 11:10:49.48 ID:???
テエルバとかアデルマークU出さないとかアホ杉だろ
なんのために尺無駄使いまでして出したんだ
661糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 11:51:06.32 ID:???
「ガンダムの哲学」
ナレーションでフィクションにおける人々の共通認識を作る。
ジオン公国独立運動:資金源があるはずだ。石油が出たのか。
兄と妹の愛:アガペーは妹の個性に注目せず、性の営みもないために永続する。
恋人や妻との愛:エロスは個性の注目し、性の営みがともなうために永続しない。
死は欲望が落ち着く場所。
恐怖を克服するためには人と話を続ける以外にない。
このあたりの哲学をとりあえず見てみよう。
662糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 11:55:34.93 ID:???
若さの永遠を信じているものはリスクを好むという点も見ておけばいい。
年配者と若者の違いがある。
忠誠を尽くすのは人生のためになるから。
友情は「対等」「楽しみの共有」
663糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 11:58:31.78 ID:???
敵が「晩餐」ができなくなるということは「資金力」に異変が生じたという情報だ。
戦いが有利になったということだ。
664糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:00:52.30 ID:???
映画の基本は「そんな経験はしたくないけどそのような感情を味わいたい」から見るというものだ。
ガンダムの戦いも同じ原理だと言っていい。
665糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:03:27.46 ID:???
子供は「デカい家に親父の書斎」が家にあれば、遺伝子が自動的に15歳ぐらいで動き出すそうだ。
このくらいの年齢で「社会に認められたい」という感情が芽生える。
アムロもそうだったのだろうか。
親父の書斎がポイントだ。
666糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:14:13.40 ID:???
エリートは「民衆に自由を与えて好き勝手に行動させて自分の意思決定の質を高めていく」ものだ。
ブライトもそうなのだろう。
667糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:20:13.02 ID:???
大気圏突入という「問題の所在」を提示。
問題の所在を明らかにすることは司法試験の論文式の基本だ。
668通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 12:20:45.11 ID:???
ティエルヴァは欲しい所だな
669糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:27:47.62 ID:???
クラウンの死:恐怖の前にシャーと話すことしか恐怖の克服法はないことを示した。
恐怖の克服は人と話すこと以外にない。
670糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:30:21.74 ID:???
シャーもアムロも「イケメン」:抑圧された女性の性的欲望を刺激するから作品に魅力がある。
671糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:34:27.95 ID:???
エリートは自分の意思決定の質を高めるために人々に自由を与えているという視点は常に必要だ。
672糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:37:54.65 ID:???
概念が下降線をたどったら人は戦いたくなくなるものだ。
673糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:44:16.59 ID:???
全世界の女性を支配する父親と戦った男児と、その両親の渦中に入っていく女児ではメンタリティーが違う。
ガンダムに乗れるか乗れないか、アムロとフラウボの違いはそこにあるんだろう。
674糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:47:42.49 ID:???
友情は「対等」「楽しみの共有」が基本だが、戦場では「能力の共有」さらには「美徳の共有」が求められる。
675糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 12:50:49.82 ID:???
「赤い彗星」と戦うものは「伝説」(神学的評価)とも戦わなければならない。ここにも学問がある。
676糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:21:02.84 ID:???
シャーはシャワーを浴びて女性の抑圧された性的欲望を刺激した。まさにイケメンだ。
677糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:22:24.58 ID:???
パーティはジオン公国の資金力を見せつける行為。まだまだ戦えるという意思表示。
678糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:24:14.80 ID:???
勇敢な戦士たちというモデルがあるから平和は訪れない。平和のためには女性を混ぜたほうがいいというメッセージ。
679糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:26:30.05 ID:???
民間人の信頼を失えばコミュニティーは崩壊し戦闘不能になることを指摘。
680糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:28:45.66 ID:???
優生学を標榜するザビ家は娘の恋愛にうるさい。
681糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:32:26.76 ID:???
すまん、イセリナはエッセンバッハ家か。
682糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:35:39.41 ID:???
ジェラシーは嫉妬とは違う。
嫉妬は「他の人が持ち合わせているものが自分にも与えられる可能性があった」から生じる感情だが、
ジェラシーは「愛する人が他の人に思いを寄せている」から生じる感情だ。
683糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:36:32.09 ID:???
ガルマは戦死した。
684糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:42:51.05 ID:???
生きるか死ぬかの乞食に侮辱的にエサを与えたら、乞食はエサを食うよりも死を選ぶ。
ここに孟子は人間の善を見出している。
685糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:50:16.16 ID:???
ジオン公国最前線はコミュニティーを敵に回して前線基地を設けている。
女性がコミュニティーへの帰属意識を持っていたからまだ団結が維持できた。
ここに「兵士による女性のレイプ」が関わると、女性はコミュニティーへの信頼感を失う。
南京で日本が使った戦術だ。
686糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:58:38.43 ID:???
「寝る」と「空想に浸れて」「喜びが増す」
パイロットの仕事の一つ。
687糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 14:59:10.92 ID:???
「食べる」と「自信を増し」「前向きになる」
パイロットの仕事の一つ。
688糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 15:03:08.34 ID:???
脳の疲労は心拍数の高さで測定する。脳波レベルでは今は無理だろう。
689糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 15:10:19.01 ID:???
オーバートレーニングは心に悪影響を与える。どうしても「回復期」と適正なトレーニング量を維持しなければ
「心」「メンタルな強さ」は維持できない。
回復には「食べる」「飲む」「寝る」「昼寝」などがあるが、
「食べる」と「自信を増し」「前向きになる」
「飲む」と「心が落ち着き」「恐怖や怒りが減る」
「寝る」と「空想に浸れて」「喜びが増す」
「昼寝」をすると「気がまぎれて」「安全感や安心感が増す」

アスリートに求められる「感情」は「柔軟であること」「反応がいいこと」「強いこと」「弾力性があること」の四つだとされる。
「楽しい」「ファイティングスピリット」「ユーモア」などは柔軟性からくるし、反応が悪いと精彩を欠いたり、物事に屈したりする。
強さは物事を乗り越える基本だし、弾力性は多少殴られても平然としている条件だ。こうした「タフネス」は「結局は体のタフネスだ」という議論を
ジム・レーヤーは展開している。心に無理難題を押し付けるものではなく、しっかりと体のコンディションを作れば、「タフな心」は作れるというのだ。
690糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 15:13:20.36 ID:???
戦いの正当性は、兵士の正当性を維持する。ジオン公国はそれをアピールしている。
691糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 15:14:39.27 ID:???
喪に服す時期が長ければ長いほど人間は伝説になる。ガルマは伝説になった。
692糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 15:21:29.12 ID:???
「寝る」と「空想に浸れて」「喜びが増す」
パイロットの仕事の一つ。
「食べる」と「自信を増し」「前向きになる」
パイロットの仕事の一つ。
脳の疲労は心拍数の高さで測定する。脳波レベルでは今は無理だろう。
オーバートレーニングは心に悪影響を与える。どうしても「回復期」と適正なトレーニング量を維持しなければ
「心」「メンタルな強さ」は維持できない。
回復には「食べる」「飲む」「寝る」「昼寝」などがあるが、
「食べる」と「自信を増し」「前向きになる」
「飲む」と「心が落ち着き」「恐怖や怒りが減る」
「寝る」と「空想に浸れて」「喜びが増す」
「昼寝」をすると「気がまぎれて」「安全感や安心感が増す」

アスリートに求められる「感情」は「柔軟であること」「反応がいいこと」「強いこと」「弾力性があること」の四つだとされる。
「楽しい」「ファイティングスピリット」「ユーモア」などは柔軟性からくるし、反応が悪いと精彩を欠いたり、物事に屈したりする。
強さは物事を乗り越える基本だし、弾力性は多少殴られても平然としている条件だ。こうした「タフネス」は「結局は体のタフネスだ」という議論を
ジム・レーヤーは展開している。心に無理難題を押し付けるものではなく、しっかりと体のコンディションを作れば、「タフな心」は作れるというのだ。

戦いの正当性は、兵士の正当性を維持する。ジオン公国はそれをアピールしている。
喪に服す時期が長ければ長いほど人間は伝説になる。ガルマは伝説になった。
693糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 15:34:50.13 ID:???
694通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 16:02:59.06 ID:???
>>681エッシュンバッハな
695糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 17:07:26.55 ID:???
政治判断の基本は情報収集にある。情報収集さえしっかりやれば、あとは政治判断だ。
判断ミスは最高レベルの政治家を基準に歴史の審判を受ける。
696糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 17:09:01.96 ID:???
虐殺への恐怖こそが生き残りのための「文化の支配」を目指し、「ニュータイプ」を生み出す。
697糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 17:44:56.16 ID:???
ユダヤ虐殺が「殺されてたまるか」ということからどれだけ豊かな学問を生み出したかはスタンフォード大学が
証明している。
まさに「文化の支配」こそがニュータイプの条件だ。
いろんな意味で優れているのがニュータイプだ。
698糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 17:49:22.35 ID:???
やはり、全世界の女性を支配している父親との戦いを経て自我を確立している男児でないと
ガンダムの操縦は不可能だ。
699糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 17:55:23.25 ID:???
兄と妹の愛は「個性に注目しない」「性的関係にない」から愛が永続するのだ。
シャーとセイラの関係はこの通りだろう。
700通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 18:03:59.25 ID:???
ウゼェな自分のプログで語れ
ほいNG
701糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 18:07:30.24 ID:???
アムロがニュータイプだと設定されてイケメンぶりを発揮して、サントラで女性の抑圧された性的欲望を刺激。
702糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/12(水) 19:48:19.01 ID:???
「秘密の共有は仲間の証」ということも語っているね。
703通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 20:23:46.10 ID:???
ぐぬぬ
UXにも参戦しないしスパロボ参戦はまだか
704通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 20:39:13.71 ID:???
>>703
順番的にまだなのはわかるだろうよ
まだ劇00と三国伝だぞ
705通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 20:40:22.85 ID:???
さすがにまだ早いっしょ
今思えば∀は異例の早さだったな
706通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 20:45:27.30 ID:???
まぁあの微妙な参戦作品のラインアップじゃ逆に出なくてよかったかもな
707通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 21:31:06.78 ID:???
レギルスやっと完成してクランシェカスタムを始められる
なんかHGUCでも思ったが、部分塗装にエナメル使うと割れが怖いね
ABSかPSかを問わず、何度も割ってるから今回から水性塗料に戻すつもり
708通常の名無しさんの3倍:2012/12/13(木) 01:17:07.42 ID:???
俺もABS苦手だわ
バカクロスボーン塗装後にコアファイター合体させようとしたら木っ端微塵に砕け散ったのがトラウマで・・・
709通常の名無しさんの3倍:2012/12/13(木) 01:47:02.40 ID:???
>>705
Wとトールギスが最速。
放送中にまさかの参戦。
710通常の名無しさんの3倍:2012/12/13(木) 12:22:53.24 ID:M3zzor8w
>>709しかしその扱いたるや…
あんまり早く参戦してもってことだね
711糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/13(木) 15:26:54.87 ID:???
「つんくさんの作った悲劇」
悲劇の特徴は「欲望」「深刻さ」「出口がない」の三つの要素からできている。
これをうまく作れば人間は死の恐怖すら克服できるとも言われる。
"Indigo Blue Love"
http://www.youtube.com/watch?v=MPvwHg_itCY
”銀色の永遠"
http://www.youtube.com/watch?v=Mrq5ik3IiZU

「つんくさんの、父親の書斎とデカい家の風景」
子育ての秘密は「父親の書斎」と「大きな家」だ。その環境さえあれば子供は15歳ぐらいで人に認められたいという
遺伝子が「自然に動き出す」のだ。その風景はまさにこの曲の中にある。
"涙Girl"
http://www.youtube.com/watch?v=m8Lw5UBvc1Y
712糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/13(木) 17:03:30.01 ID:???
713糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/13(木) 17:20:29.71 ID:???
お金とかいろんなものを大きな規模で回す(色)といろんな人と仲良くなれる(空)。色即是空。
無我夢中で人生に取り組んでいると時間が無になり(空)あとに何かの業績が残る(色)。空即是色。
これが「色即是空。空即是色」だと考えている。
714通常の名無しさんの3倍:2012/12/13(木) 20:27:05.33 ID:???
>>707
エナメルで割れる場合は浸透力の強い溶剤の混ぜすぎなので
よりマイルドなジッポー用オイルで溶くと良い

負荷のかかるところとかABSなら組む前に塗るとか
715通常の名無しさんの3倍:2012/12/13(木) 21:12:28.25 ID:???
>>714 そういえばタミヤの溶剤を使っていたんだった
なるほど
716通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 01:58:47.09 ID:???
ゲームオリジナルのウェアで一番立体化してほしいのは?
僕はガイストちゃん!
717通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 07:32:21.80 ID:???
ザメルガ ラグナ ビークス辺りだなあ
718通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 07:36:19.31 ID:???
ゴリさんとかガーディアとかの肉弾系を

ガイストはカトキデスヘルを芯になんとかなるのだろうか
719糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/14(金) 09:56:20.15 ID:???
アムロは「マチルダの死」から「自分が死んだときにどんな害悪を引き起こすか」を学習している。
720糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/14(金) 09:58:45.00 ID:???
ジオンの資金源は「鉱物資源」であることも明らかになっている。
721糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/14(金) 10:18:30.60 ID:???
ミハル。「深刻さ」「欲望」「出口のない」人を泣かせるキャラクターとして巧妙に使われている。
幼い弟と妹のイデオロギーを支配。最も苦労した人間がムラを支配するのだ。
722糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/14(金) 10:37:55.93 ID:???
子供が暴力を目撃すると自信の持てない子になる。
723通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 10:59:47.03 ID:???
アマテラス
グラフト
724通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 11:42:14.50 ID:???
>>710
バスターライフル3発撃ったら、後は遠距離攻撃に対する反撃手段無しで
その後、遠距離から攻撃されるたびに 「・・・・・・っ」 という台詞を延々聞かされた・・のも懐かしい・・・

あの頃は戦闘アニメOFとかなかったからなあ
725通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 12:27:11.89 ID:???
おれはザメルガとガンデッドがいいなぁ
726通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 17:02:38.25 ID:d8ENU6Vk
SDGOというオンラインゲームで
AGE-2が来るらしいぞ
とりあえずおめ
727通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 17:31:32.50 ID:???
種死00と糞アニメを潜り抜けたガノタならAGEでも余裕
728通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 18:32:07.87 ID:???
オンゲねぇ
自分には縁がないだろうがとりあえずおめ
729通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 19:12:22.48 ID:???
最近AGEのゲーム買おうかどうしようか迷ってるんだけどどう?
ダンボール戦機はやった事があるからシステム的に似てるっぽいし楽しめる?
730通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 19:16:19.25 ID:???
どーぞー
731通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 19:47:31.43 ID:???
>>726
悲しいかな、うちのPCじゃスペック不足なんだ…

>>729
保証はできんが、まぁ楽しめるんじゃね?
キャラゲーの域を出ない程度の出来。ただアニメの要点を摘まみつつ、細かい変更もあるストーリーは○
アニメの良さが殺されてる部分もあるけど、よりとっつきやすい構成になってる。
732通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 20:50:05.43 ID:???
時期が時期だから仕方ないんだろうがFXのテーマ入ってなかったのは残念だったな
ゼイダルス、ファルシア系が使えなかったのもあれだった
でもなんだかんだやりこめるな
クロスプレイは暇つぶしに丁度良いし
ちゃんとジラードさん使えるのは嬉しいわ
733通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 23:00:23.74 ID:???
>>731
やっぱり一長一短はあるんだ
仕方ないと言えばそうなんだろうけど
ストーリーがより良くなってるのは嬉しいね

>>732
使えない機体もあるんだ
キャラクターによって性能とか違ったりする?
734通常の名無しさんの3倍:2012/12/14(金) 23:20:36.66 ID:???
パイロットは固有スキルのためだけのもんだから機体の相性とかは関係ないよ
735通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 06:05:42.09 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/etoile/12cl-194
AGEカレンダー後5個なのでみんなで買おう
736通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 12:39:28.38 ID:???
そういやあんま話題にならないがAGEの戦艦って硬い感じだよな
ヴェイガン側は電磁装甲搭載してるみたいだし
連邦側の戦艦もすぐには落とされてないし
まともにMSが戦艦を落とした描写って
ファ・ボーゼから分離した小型戦艦をシャルドールMのマッドーナ砲が撃沈した
UEの攻撃で沈むエウバ艦
AGE-3のプラスティアキャノンで沈むヴェイガンの戦艦
これぐらいだっけ
737通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 12:50:06.54 ID:???
後方で艦隊崩さず砲撃に徹してる感じだからじゃ
逆に敵MSに撃沈されるって事は明らかに前線を突破されてるって感じで
738通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 13:20:15.01 ID:???
マジ8も連邦艦落としてたな
739糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/15(土) 13:22:20.26 ID:???
「選民思想と秋篠宮」
秋篠宮は選民思想を基盤にしている。
選民思想とは「完璧な人間」であるという発想をベースに自分がスーパーマンであることを標榜し、
そのために「体重ゼロ」の人間を演じなければならない宿命なのだ。
実物はともかく関わりにくい奴だ。
人より優越するからスーパーマンだという発想は何かを獲得しようとするが、比較不能な完璧さを標榜すると
その人は人生でもはや何も仕事をしなくなることを意味する。
スーパーマンは、地道で価値のない仕事を嫌うことが多い。
問題は、人との比較を怖れるということであり、競争を好むのか、あるいは、人間というものをどう見るのか
という観点から関わっていかなければならないのだ。
740通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 14:34:09.26 ID:???
ファボーゼ級はフリット編のおかげでかなり凶悪な印象だよな
一応ビッグリング攻防戦で連邦MSに落とされてはいるんだが…
Vのアドラステアと並ぶ絶望感だと思うの。
741通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 17:37:17.66 ID:???
でかすぎる敵艦って何とも言えない絶望と高揚感があるね
キオ編1話のファ・ゼオスもすごかった
742通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 19:50:19.29 ID:???
君ら戦艦の名前とかよく覚えてるなスゴイ
なんかどれがどれですみたいな画像あるのか
743通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 19:50:50.73 ID:???
君ら戦艦の名前とかよく覚えてるなスゴイ
なんかどれがどれですみたいな画像あるのか
744通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 19:52:11.32 ID:???
ごめん二重投稿してもうた
砲台がキノコみたいでキモかっこいいよね
745通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 20:06:47.58 ID:???
2015 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 16:31:55 ID:S3/1ig5s0 [4/27]
AGE出思い出したけど今月のグレメカでまた日野がガソリンばらまいてた

・日野「企画が始まる前は新しいガンダムをいろいろ考えてたが実際やってみると抵抗が思ったより多くて無理だった」
・山口「ディーヴァはいっそ人工重力がある設定でもよかった」
・日野「今思うと人の声を気にしすぎた」・山口「一年半の予定もあったが体力的にキツいから断った」
・日野「ダン戦なら自由にメカ出せたけど手書きだと制限があることは勉強になった」
・山口「AGEビルダーが出せなかったのはドラマを描くので尺が一杯でデュープネガ挟む余裕もなかったから」
・日野「どうしてもAGE-1に風車で戦わせたくて会議で三週間粘ったが無理だからゲームで持たせた」
・山口「子供向けって言葉が一人歩きしてしまった」
746通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 20:16:30.34 ID:???
ビッグリングで撃沈されたファボーゼ型は
ロベルト隊のシャルドール改にたかられて集中攻撃を受けたんだと思うが
防御はどうにか打ち破ろうとしたらできなくはないってことなんだろうね
747通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 20:19:00.86 ID:ZxyghdqL
>>745
転載一切禁止
この文字が読めないのか?
748通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 20:32:31.17 ID:ZxyghdqL
すまん、オリコン転載禁止だったな
悪かった。
749通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 21:02:09.51 ID:???
AGEメカニック&ワールド発売決定らしい
といっても種の方持ってないから内容良く知んないけど
750通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 21:16:13.96 ID:???
>>736
シドが損傷したボディを直すためにダ―ヴィン級を破壊
外伝USだとレイザーブーメランで一隻撃沈
ゲーム版のアーシュランス戦役だとフリットの部下のハッキングで衝突を誘発して4,5隻くらい片づけた気がする
751通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 21:57:37.48 ID:???
>>749
>・SEEDメカ設定画・解説 モビルスーツ編
>・SEEDメカ設定画・解説 その他メカ編
>・コズミック・イラの設定解説・歴史編
>・コズミック・イラの設定解説・社会編
>・コズミック・イラの設定解説・技術編
>・物語の中の作戦解説
>・メカデザインの流れ回顧
>・インタビューSEED回顧


これのAGE版ということか
期待しとこう
752通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 21:59:00.76 ID:???
マジ8のデシルに操られてた奴らも落としてたんだなすっかり忘れてた
シドもMSなんだよね
>>750
外伝も含めてか成る程
色々忘れてたなあ
ファ・ボーゼとかのカタパルトも今までにない感じだったな
カタパルトを展開して宇宙空間にMSを出す→電磁フィールドを展開しMSを押し出す
こんな感じなのかな
MSもさることながら戦艦も異質なのが好み
753通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 22:02:20.36 ID:???
>>742
そこまで種類多くないからな。
ディーヴァにバロノーク、連邦軍おなじみ上下に連なった双胴艦がダーウィン級
ヴェイガン側は三胴艦ファ・ボーゼ、キオ編以降の羽つきがファ・ゼオス
型としてはこれくらいだもの。

>>749
何それ超楽しみ
754通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 22:37:44.50 ID:???
グレートメカニック読んだら発売2月みたいだな
この前の設定資料集2の様に御蔵入りにならんといいが…
755通常の名無しさんの3倍:2012/12/15(土) 22:39:54.53 ID:???
連邦が旗艦として使い続けたディーバ型のアマデウスが好きだ
756通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 02:03:50.11 ID:???
>>754
えあれ消えたの?
757通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 14:36:37.63 ID:???
758通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 20:51:14.34 ID:???
風車武器ってネーデルガンダム のことか?
759通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 21:10:22.38 ID:???
>>758
だいたいあってる
ラーガン出落ちでおなじみの漫画「始まりの物語」で出てきた
コロニーの巨大換気扇をAGE-1の背中にくっつけた、まさにそれだけのモノ

確かにその方が1話は派手になった気がするけど、以後のシステムさんがあれだからなぁ
あくまで「対策」って感じになっちゃって、本来の「進化」ってのとも離れちゃうし…
ゲーム版のビームローリングランサーよりはガチ風車のが吹っ切れてて好きだが。
760通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 21:27:08.36 ID:???
何言ってんだこのニワカが

ネーデルガンダムの本質は戦闘ではない。
風車小屋に偽装して戦闘を避け、予選を無傷で勝ち抜く事だ
761通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 21:30:38.95 ID:???
その所為でゼウスに一撃粉砕されたんだよな…

多分、日野さん的には逆を取って「強い風車」がやりたかったんだろ。
ネーデルタイフーンで吹き飛ぶガフラン。超クール!
762通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 21:48:26.39 ID:???
風車の問題は今まで無敗のMSがなんで風車ごときで倒せるかだろ
763通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 22:58:33.84 ID:???
猪木の風車の理論だよ
764通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 23:01:12.96 ID:???
>>760
あれはガンダムファイトならではだよな…

「頑強にして物理で殴れ」なタイタスさんもいるし、ヴェイガン機って物理防御はそれほどでもないから
あのMSより遥かにでかいバケモノ風車なら叩き壊せても違和感ないかも
765通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 01:47:17.31 ID:???
でもL5イベントのトークで漫画版の風車思いっきり馬鹿にしてなかったか日野さん
「サンデー見ました?風車(笑)風車はああいう風に使うんじゃないんですよ(笑)」
監督が見かねていろいろな解釈があるのがageの世界の良さですねってフォローするぐらいこき下ろしてた
766通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 11:04:27.57 ID:???
外伝との連携も外注ってのはいいと思う
OOやSEED(デスも)は途中からあれ?ってなったし
まぁあの風車も流れでみればいいと思うけどね
いかにも少年漫画らしくてさ
767通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 12:01:44.47 ID:9pBkRjQw
>>760vsゲームじゃ竜巻起して活躍してたから(震え声
>>764一見パワーがありそうなバクトでもラリアッたから意外とイケるんでね?
768通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 14:11:31.29 ID:???
769通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 14:13:08.11 ID:???
1年戦争時代のMSがどうあがいても勝てるはずの無いMS相手に勝てるゲームなんて・・・
770通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 14:13:53.77 ID:???
>>768
もうそれ散々見飽きたから
表紙の黄色アンテナのAGE2貼ってくれ
771通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 14:15:07.94 ID:75epJ9PZ
>>770
触るな
772通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 14:23:13.83 ID:???
>>765
でも風車出すために3週間も粘ったんだろ
ガチで日野って頭おかしいんじゃないの?
773通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 14:25:40.35 ID:???
なんでアンチが来てんの?大人しく本スレでやってろよ
774通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 16:04:24.74 ID:???
アンチって誰ぞ?
775通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 16:28:18.78 ID:???
>>770
あれかっこよかったな。意外に。
けど表紙のためだけに金出すの勿体無かったんで買わなかったけど
776通常の名無しさんの3倍:2012/12/17(月) 19:26:42.82 ID:rwEWC+TZ
777通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 00:42:04.55 ID:???
>>776
かっこいいなこの表紙
メカニック集の表紙もこれくらいかっこいいと良いと思う

それにしてもSEか劇場版来ないかな・・・・
来たら嬉しいんだがな
778通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 00:56:53.07 ID:???
アセムとゼハートの奴に期待だ
779通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 01:07:32.74 ID:???
>>778
SEか何かか・・・・・
楽しみだ
780通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 10:40:35.20 ID:???
>>776
よし!
781通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 15:41:05.24 ID:???
追憶のシド最終巻読み終わった

色々残念だった。実に惜しい。
DHの作画だけは気合入りまくっててこれだけはお世辞抜きで評価できる
782通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 15:47:09.08 ID:???
展開に関してはもう一越え欲しかったよな
そしてもう少し本編との丁寧なリンクをさせて欲しかった
だが海賊機を先行で見れたのはよかった…サイフォスキット化は本当に嬉しい誤算だ
783通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 17:00:28.57 ID:???
ティエルヴァの立場は・・・?
784通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 17:15:49.76 ID:???
いや、個人的には欲しいけどなティエルヴァも温存され続けるあの機体も
AGEに限らずB-CLUBで改造パーツ先行で出した機体が市販キット化されるのはかなり稀なケースだからさ
785通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 17:54:34.79 ID:???
稀か?
けっこう出てると思うけど。
特にGM系。
786通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 20:03:11.23 ID:???
追シドは二巻が好きだったな
ジャックエッジ大暴れするのとかたまらん
787通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 20:15:41.67 ID:???
追憶のシド今日発売したんだな
通常版と限定版買わなくては・・・・
788通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 01:58:06.12 ID:???
>>786
1行目同意

AGE2残骸でお腹いっぱい。
ガンダムは派手に壊れてる時が一番美しい
789通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 13:32:52.99 ID:8fZSL/tW
追憶のシドで盛り上がってるお前らに朗報だ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00APB7BL0/figsouku-22/
サイフォス確定したぞ
790通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 13:56:36.17 ID:???
とっくに知ってるし
791通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 13:57:54.70 ID:???
ティエルヴァの立場は・・・

つうか本編未登場のキット化ってAGEでは初だな
792通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 14:03:23.57 ID:???
ティエルヴァティエルヴァしつけえよ
793通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 14:06:15.17 ID:???
ああ、あの尺取り虫か・・・
794通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 15:56:01.29 ID:gDfs6Pln
ティエルバいいよな
世にも珍しいドリルビットだったけど
もしかしてレギルスより先に連邦とヴェイガンの技術総合だったのかな
795通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 16:09:48.33 ID:???
連邦&ヴェイガン技術ならとっくの昔からやってるし。
AGE3やクランシェから
796通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 16:13:20.73 ID:???
クランシェはAGE2の量産機じゃのうて?
>>794ティエルバ可愛いよな
ティエルバになる前の機体がゲームのバウンサー・デオスに似てる気がする
797通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 16:43:56.38 ID:???
ティエルヴァ好きならちゃんと名前間違えんでやれ
HG出たら買うよ
798通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 17:00:25.70 ID:???
ティエルヴァとクロノス、それにアデルmkU出してくれたら俺もう成仏するわ
799通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 17:31:19.71 ID:???
>>796
配色はまるっきりデオスと一緒だなアニメのあれ
800通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 17:33:03.26 ID:???
>>796
クランシェは 「AGE2のデータも取り入れた」 連邦とヴェイガンの技術を混ぜて作った量産機
801通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 17:49:16.05 ID:???
奇抜な色合いといい凶悪な目つきといいドリルビットといい地味に超強いジラードさんといい
ティエルヴァ大好きだわ。

>>798
早まるな! Oカスが出るまで死ぬんじゃない!
802sage:2012/12/19(水) 18:11:02.58 ID:A5yYLgC4
ティエルヴァと言えば専用BGMが格好良いな
ギター調で所々音がかすれているような感じなのが良い
何だかなあ色々突っ込まれてるけどジラードさん好きになってしまったわ
しかしティエルヴァにやられたりFXに妨害されたりでアデルMk-Uの宇宙型ってイマイチ不遇だな…
カラーリングは好みなんだけど
803通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 18:30:38.77 ID:???
あのファミコンっぽい音いいなw
804通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 22:28:54.88 ID:???
ttp://sunstares.web.fc2.com/ss/index2.html

ガンダムメインスタッフ総勢18名による
ガンダムSEED・D、ガンダムOO、ガンダムAGEのキャラ、メカ共に豪華新作イラスト集です。

赤井 方尚
有澤 寛
池田 佳代
井戸垣 健
大塚 健
大貫 健一
尾崎 彩香
櫛引 菖子
久壽米木 信弥
古賀 裕子
関口 美沙都
千葉 道徳
角田 一樹
服部 美咲
牧 孝雄
松川 哲也
山内 麻沙未
和田 清美

MBSガンダム(AGE含む)のスタッフ公式同人でるみたいだな
805通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 22:45:49.68 ID:???
>>804
AGEがあるなら買う価値ないな
買う奴は特定覚悟
806通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 22:56:03.44 ID:???
そしてこの反応の早さである
807通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:10:57.29 ID:???
島配置かよw
まぁこの位置だと列整備はしやすそうだけど

某フィナーレ本みたいな事にはならないよな・・・まさかな・・・
808通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:12:17.46 ID:???
>>804
あ…あれ?主人公ひとり足りな
いえ、なんでもありません

フリットかわいいよフリット
809通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:25:30.59 ID:???
>>804
これ戦争なのか?
全然読めない
810通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:36:17.09 ID:???
>>804
買いにいきたいが広島在住の俺には無理の一言
通販とかやってくれんかなあ
811通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:43:40.82 ID:???
>>810
自分も上尾在宅なので無理だわ・・・・
通販やって欲しいよね
812通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:52:03.05 ID:???
普通にAGEだけで欲しいんだが
アンチじゃないが今更種00は・・・
813通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 23:56:38.32 ID:???
共通の、というより三作に渡り関わった人もいるし面白いんじゃないかこれはこれで
814通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 00:28:42.90 ID:???
>>813
AGEはスタッフが種、種死、00からのスライド組みが多いからな
815通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 11:51:14.30 ID:???
>>804
シンとアセムとキオも表紙に入ってたら…
816通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 12:05:00.21 ID:???
Wなら大概4人とも揃って描いてあるのになあ
817通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 12:47:06.86 ID:???
>>815
もっと欲を言うとマイスター3人も・・・・・・
と言うとキリがないかもしれないけど
818通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 12:50:08.46 ID:We7XJSXz
昨日書店へPF買いに行ったら
プロダクトコードだかのチート本見たいな奴の表紙が今回はフリットのコスプレだった
あと無料配布だから貰ってきたけどコロコロから出てるバトルなんたらDVD見た?
フリット編終盤〜アセム編序盤の戦闘シーン編集した奴だったけど
やっぱAGEって結構動いてるよね
819通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 13:26:01.71 ID:???
見直すと気づく部分だよね
820通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 13:26:04.88 ID:???
>>816
あの・・・あと一人いるんですけど…
821通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 13:34:22.03 ID:???
>>820作品ごとに代表一人づつだからこれでいい…はず
>>818あれこんなシーンあったかな?って思ったらOP絵だったってのがあった気がする
それ引いても動いてるけどな、ドラドの首狩りジャンプが素晴らしい
822通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 16:35:06.29 ID:???
>>812
あまりにも残酷な人気の差

放送終了11年後(2013年2月10日予定)のSeedオンリー
http://www.road-s.com/seed/index10.htm
311サークル参加予定(12月6日時点)


放送終了5年後(2012/12/16)の00オンリー
http://www.youyou.co.jp/only/double/8/list.html
直接:179スペース 委託:6サークル


放送中(2012/9/23)のageオンリー
http://www.youyou.co.jp/only/100mg/list.html
直接:9スペース 委託:3サークル
823通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 17:30:57.85 ID:???
18話のAGE-1VSゼダスRはなかなか好きだな
ズサーって下がるゼダスRとか格好良いし
しかし今更気づいたが、Xラウンダーを退化と捉えてたイゼルカントのクローンであるゼラがXラウンダーの中で一番理性を持たない野獣って感じなのが皮肉だと思った
824通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 20:51:34.53 ID:???
>>823 ゼラのことを「最後の仕上げ」と言っていたけど、決して勝つための戦力にとどまらず
ゼラが不安定なことに起因する両軍の共倒れなどを引き起こしやすいのが
最初からわかっていたのかもしれんね
825通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 00:00:20.28 ID:???
今日はDVD、BDの発売日だな
買うのが楽しみだ
826糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2012/12/21(金) 00:22:26.27 ID:???
アムロには戦う理由がなかったが、ララにはあった。
しかし、人は単純な理由から人を殺すのだ。
おまわりに囲まれたらとにかくスマートフォンで電話しまくろう。
状況を混乱させればおまわりは人を殺せない。
単純な理由から武器を使用するのだ。
827通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 01:28:04.68 ID:???
ララw

デビルマンの妖獣ですかww
828通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 10:40:21.43 ID:???
>>824そのゼラが殲滅するって言ってるのもポイントだと思う
829通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 11:07:21.06 ID:???
アマゾンでAGE関連のCD、DVD、BD、外伝本を予約してきた
合計で13個だ
かなり大人買いをしてしまった
830通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 11:39:41.16 ID:???
涼しい顔して無双するゼラさん素敵だわ

ザコ相手にほんの一瞬だけども
831通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 11:45:47.62 ID:???
>>829いいなぁ
年末にバイト変えたせいでサントラやBDもまともに揃わんよ
せめてプラモだけでも追いつきたいね
そしてもうすぐユニバースアクセル全クリだぁ
832通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 17:12:16.03 ID:???
フリットとイゼカン様って結局は悪い奴らはみんな殺せばいいんだって思想だけど
ただ憎しみで動いてるか哀しみで動いているかの違いでしかのじゃないかと思った
だからフリットはヴェイガン遷滅に走りイゼカン様は選民思想に走ったのかと

そしてゼラはそんな二人から人間性とかを取ったような感じかと
833通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 17:47:30.26 ID:???
フリットはミサイルを打つのを躊躇い、イゼルカントはキオを殺すのを躊躇ったしな
キオ色々言われてるけど好きだよ
無力なの分かってるけどそれでも自分の意志を貫いた所とか
キオがいなかったらこの二人の考えも変わらなかっただろうし
話かわるけどキオ編以降のアセムの真骨頂って対イゼルカント戦だと思うんだ
あの時はマジで死ぬかもと思ったし
ビットばらまかれても不意打ちレギルスキャノンもダメージ受けてなかっし
機転効かせてフラッシュアイ使ったのもいい
長文すまん
834通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 18:07:01.84 ID:???
スーパーパイロットとしての真骨頂ならそれだが、アセムとしてなら俺は最後のゼハート戦を推す
Xラウンダーのゼハ相手に完全に先読みで動くとか、お前どんだけ彼を理解してんだよ…と。
835通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 18:21:56.11 ID:???
ザナルド戦も好きだな
サブキャラ同士の戦いって熱い
836通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 18:25:10.09 ID:???
アセムさんは海賊になってから若干残酷になったって話が小説ではあったし
アニメ版でもレギルスと共闘してシドと戦ったときに既に最悪の場合を想定して攻略法を考えてたのかもしれない
http://i.imgur.com/e0Xck.jpg
確実にに武器を1つずつ潰していってるし
837通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 18:50:06.87 ID:???
>>836
スパロボ出たら必殺技扱いになりそうだなこのコンボ
838通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 20:39:54.83 ID:???
アセムはレギルスを倒せたから劇中最強って意見があるけど、あれはレギルスじゃなくてゼハートを倒しただけだと思うな
上でも言われてた通りゼハートの事を理解してるからこそ先読みできたわけだし。
レギルスに乗ってたのがゼハートじゃなくてゼラとかだったら勝てたかどうか
839通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 21:51:53.43 ID:???
公式呟きの老年アセムと中年キオがなかなか味がある
美形中年にしなかったのもAGEらしい

>>838 さすがにゼラレギルスでは最初から潰しに来るからどうにもならんだろうね
840通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 22:07:04.92 ID:???
ゼハートに勝ったのは色んな意味でアセム「だから」出来たことだよな
最期は軍人としてでなく一人の人間として向き合ってたし
ゼハートは最初アセムの戦い方を面白いと評し、20話でその程度の腕で立ち向かうのか→24話でガンダムの性能に助けられたと酷評→26話で計り知れない→27話でなんと言う動きだと驚いていたね
それを踏まえて「やっと俺に追いついたな」ってセリフを振り返ると感慨深い物があるな
正直ゲーム版のゼハートの最期で泣きそうになったわ
アニメでもうちょい時間割いても良かった場面だと思う
解体場面とかじゃなくて戦う前のフリットの、これは「戦争なんだぞ」のセリフの返しの「違う男同士の戦いだ」って所
841通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 22:51:53.00 ID:???
決着はツッコメンタリーでつけません?
842通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 23:19:07.13 ID:???
キオがやっぱりメタボってた・・・
ウルフさんは濡れ衣だったというのに・・・(´;ω;`)ウッ…
843通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 00:40:55.04 ID:???
>>838
フリット、アセム、キオの共闘VSゼラギンスinヴェイガンギア
ノーダメで、かつダメージを与えてたのはアセムだけなんだぜ
844通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 01:13:33.99 ID:???
AGEツイッターで老アセムと大人になったキオの作画がアップされている
845通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 01:34:01.26 ID:???
>>831
自分もサントラが4巻だけ買えてないのと
ゲームを買おうか迷っている
BD、DVDは全部揃えそうだけどね
846通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 08:21:21.47 ID:???
老アセムは昔凄かったって言われても何となく納得できる雰囲気持ってるけど
キオ普通のおっさんだなww
847通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 09:17:28.27 ID:???
>>846
なんかフリットの時よりも老いた感じw
いやフリットの方が老けてたけど

PSPのゲームソフトだけど思い切って予約してきた
848通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 09:52:36.11 ID:???
なんで予約擦る必要があるんだよw
中古でいくらでもあるだろw
849通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 10:05:56.94 ID:???
>>848
実はオクで買ったんだなこれがw
DVD、BDを中心にAGEに金かけているから
ゲームにまで新品は難しくてね
オクなら新品未開封で買えるし
850通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 11:04:18.35 ID:???
>>846
そこまで凄まじい戦闘人生じゃなくて、普通に年取った感じがして
キオはまた違う人生歩んだんだなって感じがして、あれはあれで好きだw
851通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 11:27:38.79 ID:???
アセムは凄まじい訓練とか努力してそうだけど
キオは才能があるからそんなに苦労してない(戦闘麺で)って感じ
852通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 11:47:24.38 ID:???
戦後もゴタゴタはあっただろうけど、そこまで激しい争いは本編以降起きなかったってことの表れでもあるのかもな>中年太り
853通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 11:49:56.17 ID:???
つロマリーの子
854通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 12:01:44.57 ID:???
>>836
パイロットとしてはAGE世界で最強といってもいいレベルだよなアセム
855通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 12:08:30.77 ID:Cn5Wo8Qe
キオの老け方はアセムに比べると普通のおじさんレベルなんだよな
アセムは大人になった姿でも若々しかった
856通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 14:34:36.92 ID:???
>>854
AGEどころか全ガンダムでもトップレベルだと思う
857通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 14:37:58.13 ID:???
アセムの老け方はマイク眞木とか岩城滉一みたい
しぶい
858通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 14:52:49.76 ID:???
アセムが全ガンダムトップレベルってのはどうなんだろう
相当強いのは間違いないだろうけど
859通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 15:53:25.98 ID:???
最終的に最高レベルのXラウンダーにも追いつけるほど腕をあげたと言っても
そもそもXラウンダーの能力がニュータイプ、コーディネイター、イノベイター等と比べてどのくらいの強さになるのかがわからないから全ガンダムと比べても仕方ない
世界が違うのだから、比べても仕方ない

ただAGEに限らずオールドタイプの熟練パイロットが特殊能力持ちに勝つのは好き
860通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 16:03:29.75 ID:???
経験積んだエリート能力者である父より強いかのような表現だからなぁ
そこら辺がガッカリというか…
老化したとは言え父さんも化け物レベルの人だったからさ
861通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 16:31:35.62 ID:???
フリットは相当強いと思う
ただフリットとアセムは強さの種類が違うからどっちが上とか
言い難いっつかよくわからん
Xラウンダーの能力も実力のうちだろうしな

キオは子供時代しか戦ってないのと後半は戦法が違うから
尚更較べられないし
862通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 16:39:32.19 ID:???
常に前線で一兵士として戦い続けたアセムと違って、司令官や技術者として働いていた期間が長いから差が出てしまうのも不思議じゃなくね、フリットの場合は
レイザー乗り回した頃のフリットとキャプテンアッシュならわからないんじゃないかな
863通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 17:21:47.28 ID:???
誰が強いどうこうと比べるのは無駄って事だろう
機体性能でも変わるだろうし絶好調の年齢の時に同じ機体って条件なら比べる勝ちもありそうだが
864通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 19:46:16.67 ID:???
ただひたすら訓練を重ねて勝ち取った超反射的反応の方が超能力的な先読みからの
対処よりも速いという描写は燃える
865通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 20:10:45.34 ID:???
アセムさんは連邦ヴェイガン両方と戦ってきたから経験が違うんだろう
866通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 21:26:30.74 ID:???
アセムは一番好きだがあまり持ち上げられるとちょっと怖いなw
そりゃ確かにスーパーパイロットだが
867通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 22:21:57.27 ID:???
持ち上げられ過ぎてアンチが増えなきゃいいが…好きなキャラが嫌いになるのはすげえ悲しいしさ…
ジラードって元だけど連邦の中でも指折りの実力だよな
Xラウンダー能力抜きにしても単純に強いよねあの人
元自体はバウンサータイプのティエルヴァで最新のFXと普通に渡り合ってるし
868通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 22:45:22.26 ID:???
元祖スーパイのウルフ隊長もな!
誰が一番とか視聴者が決める話でもなし感覚的なものもあるし
それぞれの良い点を語るくらいにしてくれた方が有り難い…
自分に好きなパイロットが多過ぎるってのもあるんだが
869通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 23:00:05.35 ID:???
決着はツッコメンタリーでつけません?
870通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 23:14:08.18 ID:???
>>867
というか作中でもトップクラスだよな、ルナベース編のキオに対してやや優勢って

アスノ家・ヴェイガン3トップ・ゼラ・ウルフ・ジラード・デシルあたりの天下一武闘会が見てみたい
もちろん魔中年はヤムチャ枠な!
871通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 00:23:06.03 ID:???
各エピソード長めに欲しかったな、ほんと
見返すと面白いんだよなあ
872通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 00:35:22.20 ID:???
>>867
キオが積極的に戦ってなかったからそこはハッキリしないかな
873通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 21:20:11.98 ID:???
>>872
まあそれ覗いても強いって風格はあったな
デレク曰く次元が違うって言われてたし
ベテランって雰囲気も好きなんだよな
今フォートレスVSウロッゾ戦見直してたけどどっちも格好良いな
ウロッゾRの片腕無くなって後の砲撃かわすシーンとかめっちゃ好み
フォートレスは主役機では珍しいホバー走行なのも良い
874通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 21:24:15.12 ID:???
>>873 カメラワークが凄いよね
当事者目線で迫ってくるような見せ方をしてる
875通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 23:27:07.62 ID:???
>>862
フラットでゼイドラやクロノス相手にしてた頃の方が強いような気が擦る
876通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 13:59:57.86 ID:???
今回の描きおろしイラストはアビス隊長に合わせたせいで
オブライトさんがえらいことになっていたwwwww
877通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 16:54:13.74 ID:???
ここ最近はゲーム買ったり、カレンダー買ったり
CD、DVD、BD買ったりとAGEグッズをかなり買っているな
もうかなりAGEに貢献したと思う
878通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 17:31:32.25 ID:???
>>877
プラモを一つも買ってないから論外
879通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 18:06:07.78 ID:???
ガンダムインフォで国勢調査投票にAGE
しかしアセムの参戦率は異常
880通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 19:01:10.13 ID:???
>>878
プラモは買ってないが食玩なら3つ買ったけど
881通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 19:12:21.86 ID:???
それがダメだと言われておるんだよw
882通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 19:16:35.63 ID:???
グッズ買ってるか否かで愛を計るのはよそうや
何も買わないくせに売り上げとかについてあれこれ言うのは論外だけどな
しかしプラモは出来いいから是非買ってほしいぞ
883通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 20:02:09.27 ID:???
ガンダムなんてプラモ売るための宣伝アニメだからな。(ファーストの初回放送除く)
884通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 20:24:54.49 ID:???
クリスマスだし自分にプレゼントとして何か買おうかな
一番欲しいジェノアスOカスタムのプラモが存在しないのが辛いところだが
885通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 00:44:48.78 ID:tIDsiI9o
アセム編はすごくおもしろかったと思う。それゆえかAGE2ホントかっこいいと思う。
886通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 01:09:11.74 ID:tIDsiI9o
>>278 これはすごくわかる
887通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 11:22:03.99 ID:???
>>885
まったくもって同意。
AGEのプラモは全て買った
888通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 14:02:29.26 ID:???
プラモスレにまたアンチ発生。クリスマスなのによくやる
889通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 14:51:21.65 ID:aFQVXF9+
どうせアンチスレでも構ってもらえなくなった奴だから気にすんな
890通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 21:51:41.44 ID:???
HJ ダブルブレイド
電ホ ラグナ
ラグナはゲームでも気になってた機体だから出してくれて嬉しいわ
891通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 22:10:31.79 ID:???
>>884 ここはクランシェカスタムを
892通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 22:11:41.42 ID:???
注文したCD、DVD、BD、外伝本やっと届いた
クリスマスプレゼントには良いかもしれない
893通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:38:54.69 ID:???
模型誌外伝本っていつか出してくれるんかね
894通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 17:39:09.01 ID:???
少なくとも連載終わってから

つうか来月にでも最終回になりそうで怖い・・w
895通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 19:22:13.10 ID:???
メカニックワールド発売決定してるのが希望だな
てか本スレがかなり過疎化してるけどどうする?
896通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 19:36:16.55 ID:???
本スレは荒れてるイメージしかないから戻る気がしないんだよな
放送終わって少しは落ち着いたんかね
897通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 19:44:38.81 ID:???
やめとけやめとけ
無効に書き込んでも自称ガンダムファン様達に何かイチャモンつけられるだけだから
898通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 22:35:25.04 ID:???
今月のMSV面白いな
ダナジンが地味に水陸両用だった事が判明してる
899通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 23:09:38.21 ID:???
あれやっぱダナジンだよな
良い外伝エピソードだったと思うわ
900通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 23:20:49.97 ID:???
ああ、アレダナジンだったのか
写真の奴が妙に黒くてわからなかったわ
901通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 01:22:03.66 ID:???
出ファー巣→レガンナーみたいに
名前と細部は違うかもしれないよ
902通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 03:33:30.68 ID:???
案外ウロッゾかもしれ…ないか
903通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 09:05:00.88 ID:???
時代考えたらダナジンのプロトタイプかもしれん
904通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 14:37:36.88 ID:???
アセムの重力に慣れてない描写が良いな
905通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 18:00:48.58 ID:???
http://news.walkerplus.com/article/35444/
AGE映画化くるそうだwww
906通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 18:05:20.17 ID:???
>>905
まぁさすがにないだろ。残念ながら。
907通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 18:06:59.30 ID:???
まだ推測でしかないしぬか喜びはせんよ
もし来たら基地外アンチは憤死してくれたら嬉しいな
908通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 18:46:34.56 ID:???
ゴミの00ですら有ったわけだし
AGEなら十分あるわコレ
909通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 19:07:47.74 ID:???
劇場版やってくれたら嬉しいよなあ
正直客はあまり入らなさそうだけど俺は見に行くぞ、絶対
910通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 19:16:58.34 ID:qJlUSw/m
やるとしてどこをやるかが問題だよな
元から映画化の話はあったわけじゃないからテレビでストーリー完結したわけだし
OOみたいにその後の話は年齢てきに無理だしな
かといってアセムとぜハートの話をここで入れるか?ってわけになるし
911通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 19:24:38.93 ID:???
世代交代した間の期間でいくらでも捏造できそうな感じ
まぁその前の金属と戦いだしたアホガンダムよりは面白いものが出来るだろうAGEの世界観なら
912通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 19:44:49.76 ID:???
いちいち他の作品DisってまでAGE持ち上げるのやめなよ……
劇場版やるならオリジナルウェアの1つや2つプラモ化しても罰当たらないよなきっと
913通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 19:46:39.95 ID:???
嫌いな作品同士のファンの対立を煽りたい人間がいてだな
914通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 19:51:18.30 ID:???
完結したと言ってもセカンドムーン戦から平和になるまで三十年以上を飛ばしてるから
そこに別の話を挟む余地はいくらでもあるからな
915通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 21:00:01.79 ID:???
やせいのシド狩りやらヴェイガン残党やら
あと火星との和平交渉やら
じいちゃんの余生を賭けたイヴァースシステム開発やらネタは尽きないな
916通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 21:05:39.69 ID:???
やるとしたらシドVSレギルスとかDB御披露目の時みたいな興奮する戦闘シーンとか期待したいな うん
917通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 21:49:40.87 ID:???
アセムとゼハートの話はMS的見所あんのかな…
アルティメスVSゼイドラやダークハウンドVSレギルスを再編集してくれたら嬉しいけど
918通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 21:55:38.76 ID:???
フリット青年編とか追憶のシドとか映像化してくれてもいいな
919通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 22:13:04.76 ID:???
☆★☆ 買って応援!ガンダムAGE ☆★☆

過去全ての作品が劇場化された日5枠
あなたが購入するBDの一枚がスクリーンへの第一歩

※ 歴代日5劇場公開日と1巻売り上げ
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2
2012年8月劇場公開
01巻 25,955(**,***) 34,076(**,***) 39,907(19,134) 08.08.22 ※合計 59,041枚

○機動戦士ガンダム00セカンドシーズン
2010年9月劇場公開
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚

○鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2011年7月劇場公開
01巻 12,578(*5,221) 14,869(*6,045) 16,940(*6,494) 09.08.26 ※合計 23,434枚

○戦国BASARA 弐
2011年6月劇場公開
01巻 13,992 15,857 16,723 10.10.06

○STAR DRIVER 輝きのタクト
2013年2月公開予定
01巻 7,321(5,071) 9,361(6,352) 11.01.26 ※合計 15,713枚

○青の祓魔師
2012年12月公開予定
01巻 *7,318(10,892) *8,256(12,551) *8,852(14,415) 11.06.22 ※合計 23,267枚
920通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 23:24:18.17 ID:???
今やってる池上彰のニュースのでAGEのBGMが使われてたような…
921通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 23:35:44.44 ID:???
アセム編のテーマはスポーツコーナーやそれ系の特番で定番的に聴くわ
922通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 00:08:17.08 ID:???
「みんなの家庭の医学」「ふしぎ発見」「戦力外通告を受けた男たち」
あと「なんでも鑑定団」でも聞いた
いろいろ使われてる
923通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 00:52:01.52 ID:???
FXのテーマも壮大で格好良いからどっかで使われないかな
924通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 01:38:13.62 ID:???
>923
合同トライアウト(野球)のバックでフルに使われてたね
925通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 09:17:29.60 ID:yugP3BFk
バラエティとかでも聞くな
リンカーンとかスポーツ関連とかでもよく聴く気がする
926通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 11:00:07.07 ID:???
12月の頭にやってた強い動物スペシャルで
ワニのアゴ実演のシーンでヴェイガン襲撃のテーマが流れてたな
927通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 11:03:34.99 ID:???
>>904
コロニーって1Gあるんじゃなかったっけ・・・・
928通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 11:27:43.54 ID:???
少年サンデー編集部 「宇宙世紀(0079〜0093年)までのガンダム外伝漫画を描いてくれる人を募集します」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356586183/
929通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:55:26.76 ID:???
なにげにAGEってストリートファイター西友多いよな。
デレクはガイル、ラーガンはルーファス、ドレーネがクリムゾンでバルログはラクトだしよ。
アルザックの西村さんもかつて豪鬼やベガを
930通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 18:33:18.05 ID:???
>>928
俺はお宅の部数の酷さが心配なのだが

人気では00>>>>>AGEだし、その00が8億だからAGEは2億くらいで終わりそう
最低でも∀の0.5億は抜いてくれよ
931通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:20:39.93 ID:???
今思うとグルーデックとアラベルの結末って復讐は何も生まないって感じがするな
932通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:51:42.25 ID:???
FXバーストの箱絵upされてるぞ
933通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:46:05.56 ID:???
>>931
復讐者同士がうまい具合に打ち消し合ってほんと何も残さなかったな
934通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:21:08.82 ID:???
復讐者と言えばジラードさんのイメージだわ
まあ腐った連邦の高官が悪い訳だが
フリット自身復讐者だったけどオルフェノアとか弾圧してたのは良かったとおもうぞ
ああいう奴らが元凶であの戦争が起こったんだから
935通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:03:08.51 ID:???
考えてみれば連邦による究極の事なかれ主義の産物なんだよなヴェイガン
936通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 05:57:21.38 ID:0jhR0EO4
http://www.gundam.info/topic/8087
FXバースト箱絵
ん〜なんか・・・
なんだろうアニメで見たサーベルっぽさがなくて
これじゃバーナーに見えるんだよな・・・
まぁどんな出来であれFXバーストだけは必ず手に入れておきたかったから
買うけど
937通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:28:48.34 ID:???
アニメでもこんな感じだったように見えたけどなあ
938通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 10:51:25.76 ID:???
今月のMSVは、アセムが地球部隊に配属されていた頃、世界に初めてダナジンが出現した時の話だった
龍の伝説が伝わる古い港湾都市でアセムとダナジンが戦闘するんだが、不気味さを感じさせる描写で
かなり面白かった
939通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:22:29.49 ID:???
ダナジンと断定してる奴らなんなの

キオ編1話の予告見て 「デファース出た!」 とか言ってた人?
940通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:29:32.86 ID:???
あ、確かにダナジンとは限らない、か?
しかし、霧の中の戦いとか、ムード満点で面白かったわ
941通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:38:17.45 ID:???
あの話のなかだと吠えてたんだよねモンスターMS
ピロロロロとかブーンのことなのかな
942通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:25:05.46 ID:???
http://blog.sagafan.jp/usr/getter1/IMGP1956.JPG
ダナジンかと思ったか?俺だよ!
943通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:30:30.88 ID:???
>>942
お前かよ!
モンスターだけど、モンスターだけどー
944通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:58:02.62 ID:KkSZaYeW
今日MXで08小隊やるな
そういやAGEって小隊多かったな
945通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:23:05.65 ID:???
>>944 ウルフ隊、
ロベルト小隊、カミル隊、アークレッド小隊、カールウッド隊、マーク小隊、
アビス隊、グランツ小隊、ダイナ小隊
946通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:35:34.48 ID:???
ラーガンも実は小隊の隊長だったんだ…ドレイス隊じゃなくてラーガン隊っていうらしいが
947通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:52:51.01 ID:???
AGEの世界では一小隊に船付けるようなかんじなんかな
それともディーバが特別編成なだけなのかな
948通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:06:26.36 ID:???
艦船所属と基地所属がいそうだな
ディーバは1隊だったが、アマデウスには2個ぐらいつくかもよ
949通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:48:03.86 ID:???
>>942
よう、グルドリン!
950通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:31:10.27 ID:???
>>945
アセムの特務隊も小隊扱いかな?
951通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:08:00.93 ID:???
HJの外伝だと第一特殊任務連隊A小隊隊長だったからアセムも小隊長
952通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:46:58.47 ID:???
特務A小隊という響きがいいな
ロベルト隊みたいに、歴史の小パーツのひとつに思えてくる
953通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:09:47.54 ID:???
今日のコミケは例のスタッフ本販売か
並ばずに買えるかな・・・
954通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:58:22.57 ID:znp93keZ
毎回並ばずに買えるものだろうか?
スタッフ本って並ばないと変えないものだと思うんだが
955通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 02:50:25.66 ID:???
正直行けないから委託してほしいな
956通常の名無しさんの三倍:2012/12/31(月) 03:46:28.17 ID:???
AGE見始めたけどアセム編でいっきに好きになった
957通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 08:44:06.95 ID:???
そもそもAGEってスタッフ本だしてたっけ?
例のってなんだ?
958通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 08:57:17.86 ID:znp93keZ
>>957
>>804
AGEだけのスタッフ本じゃないけどな
959通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:46:14.65 ID:???
MSVは単行本化してほしいなあ。かなり面白い
960通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:12:57.30 ID:???
スタッフ本品切れだった…
961通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 16:42:03.22 ID:znp93keZ
>>960
ドンマイ!
やっぱ始発とかで行かないと手に入らないんだろうね・・・
962通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:22:56.99 ID:???
13巻の表紙来てるなFXかっけえ
963通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:15:57.38 ID:???
来年もAGEと共に過ごせそうだな
964通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 23:08:14.04 ID:???
スタッフ本完売!
やっぱ13時半じゃ駄目かぁ
立ち読みさせてもらったけどFXとDHの顔、フルグランサの全身絵があったな
あとウルフさんと幼ロディとか気合入ったブレイヴとか
965 【末吉】 【1060円】 :2013/01/01(火) 01:21:57.10 ID:???
今年もAGEに何かしらの展開がありますように
966通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 01:31:06.69 ID:???
アセムとゼハート関連で何かあるって話だよね
楽しみだ
967 【389円】 :2013/01/01(火) 01:38:11.61 ID:???
ニュータイプエースで連載してたアセム編の漫画購入したけど、
ロマリーがアニメより叩かれそうな感じになってるw
・ゼハートがMSクラブに入ったと聞いて、MSクラブのマネージャーに志願
・ゼハートがアセム=ガンダムパイロットに気づいたのは、ロマリーが口を滑らせたから
・24話の昼ドラ部分、
 アニメ「ゼハート、ずっと会いたかった」
 漫画「ゼハート、私…ずっとあなたのこと…!」
968通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 01:52:52.15 ID:???
それやばいな アニメディアで花澤さんが明かしてたけど
監督+音響から
「ただ台本どおり芝居すると視聴者の怒りを買って取り返しがつかなくなるキャラ、演じるときは気をつけろ」と
事前要請があった部分を考えると、余計にさ
969通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:00:54.04 ID:???
マジかよw
970通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:22:17.59 ID:???
まぁ、二巻構成だから色々はしょられてんだよな
肝心要のウルフ&デシルの死とかそれはもうあんまりなくらいに。
ロマリー→ゼハートの関係性を端的に示すとその台詞になったんじゃないかな

アニメ版の直接的な表現を使わない台詞回し、また「憧れ」に留まるような演技は見事だったと思うわ
971通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 02:35:15.88 ID:WoH4uCX9
972 【815円】 :2013/01/01(火) 02:44:02.39 ID:???
相変わらずアセムのお尻はすばらしい・・・
973通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 05:13:42.43 ID:1tNqgM/X
アセムとゼハートか…
なにやるんだろうな
974通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 05:31:05.50 ID:???
>>970
フリットだって最初はユリンが好きだったんだし
別にロマリーがゼハートを好きでも問題ないじゃないか
975通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 13:34:38.82 ID:???
機動戦士ガンダムMS大全集2013ってのが売ってたがAGEも網羅してるぞ
976通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 13:41:29.21 ID:???
そういや昨日書き忘れたけど
例のスタッフ本、売り子さんに聞いたら委託は無いけどもし通販するようになったらサイトで報告するって言ってた
977通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:52:59.77 ID:???
11巻のダークハウンドの手から流れてるアレって血のイメージだったんか
978通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 10:33:32.62 ID:???
マジンガーZのパクリだな
979通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 13:34:21.56 ID:+EAf8+ou
ちょっと待って>>978が何か言ってる
980通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 13:45:50.79 ID:???
つうかマジンガーの時点で既にやってる事


オイルを血みたいに演出
人が搭乗
強い2号ロボ
ビーム発射
機体に追加武装、パワーアップ
最終回で機体大幅損壊
981通常の名無しさんの3倍
粘着して必死に考えてひねり出したのかと思うと
980が可愛く見えてくる