刹那・F・セイエイを語るスレ188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
刹那・F・セイエイ(せつな・えふ・せいえい)/本名:ソラン・イブラヒム

中東クルジス共和国出身の運命の少年兵。
少年兵時代にOガンダムに助けられ、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとなった。
00ガンダムを駆り世界を走り抜ける中で革新し、純粋種のイノベイターへ進化した。

■バレには本文に バレ と表記すること。バレを見たくない場合はNG登録。
■不確定のネタバレ話、必要以上のカプネタは禁止。カプ萌えは該当スレでどうぞ。
■他キャラ叩きは厳禁!
■次スレは>>970を取った人が宣言後立てる事。無理なら代わりを指名。
■以上の決まりを守れる者がガンダムだ!

■前スレ
刹那・F・セイエイを語るスレ187
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275728541/

■関連スレ
【GNT-0000】ダブルオークアンタ11【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275913204/

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8238/1267674670/
2通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:27:47 ID:???
1http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181032202/
2http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191677312/
3http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192982281/
4http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193557463/
5http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194615369/
6http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195386693/
7http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195922804/
8http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197733875/
9http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199372806/
10http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200142294/
11http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200990589/
12http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201950592/
13http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202550912/
14http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203161856/
15http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203944201/
16http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205076637/
17http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206170060/
18http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206774835/
19http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207120582/
20http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208192609/
21http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210490420/
22http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213011111/
23http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215112354/
24http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216196810/
25http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217861408/
26http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218909338/
27http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1219332803/
28http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221184203/
29http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222947769/
30http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223265006/
31http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223802433/
32http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223970534/
33http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224182304/
34http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224486309/
35http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224907359/
36http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225276626/
37http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225627167/
38http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226151238/
39http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226487690/
40http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226851561/
3通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:28:21 ID:???
41http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227421853/
42http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227677600/
43http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228059282/
44http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228633628/
45http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228991917/
46http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229256713/
47http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229499065/
48http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229858498/
49http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230301592/
50http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230743303/
51http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231344489/
52http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231679226/
53http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232183656/
54http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232286726/
55http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232874915/
56http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233479046/
57http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234078798/
58http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234370763/
59http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234884858/
60http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235315653/
61http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235544037/
62http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235890090/
63http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235912432/
64http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236273329/
65http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236524883/
66http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236690647/
67http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237107901/
68http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237356843/
69http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237717215/
70http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237899476/
71http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238260143/
72http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238333787/
73http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238371628/
74http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238684300/
75http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239031281/
76http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239250545/
77http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239520871/
78http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239539466/
79http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239637319/
80http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239906245/
4通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:28:48 ID:???
81http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240153445/
82http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240330755/
83http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240588892/
84http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240669451/
85http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240691002/
86http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240847723/
87http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240906490/
88http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241012803/
89http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241236075/
90http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241416091/
91http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241623249/
92http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241708577/
93http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241861917/
94http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241862012/
95http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242233087/
96http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242571964/
97http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242996898/
98http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243323246/
99http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243342592/
100http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243420572/
101http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243907180/
102http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243971676/
103http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244291733/
104http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244310761/
105http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244395117/
106http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244731544/
107http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245056883/
108http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245433387/
109http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245679829/
110http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245929131/
111http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246277602/
112http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246727652/
113http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246959210/
114http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247066512/
115http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247278838/
116http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247657472/
117http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247845189/
118http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247939459/
119http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248110045/
120http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248361481/
5通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:29:13 ID:???
121http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248615296/
122http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248706665/
123http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248954433/
124http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249056612/
125http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249393699/
126http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249724817/
127http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250041817/
128http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250564684/
129http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250956695/
130http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251039169/
131http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251271247/
132http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251530629/
133http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251829511/
134http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1252435562/
135http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1253409990/
136http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254067504/
137http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254403935/
138http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254748785/
139http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1255105236/
140http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1255366907/
141http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1255762682/
142http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256052786/
143http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256400587/
144http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256555461/
145http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256727518/
146http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257037285/
147http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257572847/
148http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257782364/
149http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258103499/
150http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258446935/
151http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258636261/
152http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258816249/
153http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258973473/
154http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259391861/
155http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259584595/
156http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259824329/
157http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260184873/
158http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260373728/
159http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260607266/
160http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260876586/
6通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:30:06 ID:???
161http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261053331/
162http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261212507/
163http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261380650/
164http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261581668/
165http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261837532/
166http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1262180354/
167http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1262450634/
168http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1262977384/
169http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263268169/
170http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263831708/
171http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264496063/
172http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1265455535/
173http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1265842594/
174http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1266666406/
175http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1266854100/
176http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267176483/
177http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267545404/
178http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267688795/
179http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267970189/
180http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1268688920/
181http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1268997117/
182http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269265382/
183http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269620764/
184http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269843853/
185http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270820696/
186http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1272207631/
7通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:30:48 ID:???
08月27日 機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX [DVD-BOX] / \42,000 / バンダイビジュアル
08月発売予定 HG 1/144 ダブルオークアンタ / \1,680 / バンダイホビー
09月18日 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 公開
8通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:41:04 ID:???
287 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 23:28:36 ID:???
>>24
> ――ファーストガンダム以外のシリーズでも、思い入れの強いものはありますか?
>
> 水島:実はΖガンダムの1話でカミーユが嫌になってからは、シリーズを観なくなったんですよ(笑)。
> 知り合いが制作に参加していた0083やGガンダムを観た位です。

こいつのガンダム視聴履歴は口を開くたびに変わるね
ちゃんと憶えてないのか?
ttp://www.style.fm/as/05_column/dekodeko01.shtml
> 水島 俺は観る方でも、ちゃんと観たのは『ファーストガンダム』と『0083』と『ターンA』くらいだな。あっ、『ポケットの中の戦争』も観たよ。
> 吉松 『逆シャア』は観てないの?
> 水島 こないだ観ましたよ。

293 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 23:44:46 ID:???
>>287
SEのコンタリーBy水島
「0083を見た事が無いので、イオリアがデラーズとそっくりと言われてもピンとこなかった」

298 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:05:36 ID:???
>>287>>293
これはマジで何かの精神的な病気では…
9バレ:2010/08/07(土) 00:45:38 ID:???
10通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 00:46:46 ID:???
『夢みる宝石』『ガンダム00』比較

○ジャンキー:「両目」が、地球外からやって来た生きた水晶である「2(ツー)」。波長が合ったものを「仲介者」に変異させ、「テレパシー能力」と特殊な体を与える
○00ライザー:「両肩」が、木星でしか造れない「ツインドライブ」。因子があるものを純粋種の「イノベイダー」に革新させ、「高い対話能力」と不老を与える

○ホーティー:孤児院で育ち、悪質な判事に引き取られ、虐待の末に家出する。「ジャンキー」だけが友達であり、一心同体。その後サーカスに「コネで引き取られる」
○刹那:紛争地域で育ち、アリーに洗脳され、敵にフルボッコされて悟る。「ガンダム」が神であり、ガンダムに成りたい。その後CBに「リボンズの手回しで所属」する

○ジーナ:ホーティーが「小さな芸術品」と感じるような容姿らしい。黒髪ロング。サーカスに入れる見込みの無いホーティーを「自分の妹だと偽って匿う」。身体障害者であり、愛と男と身長に「飢えて」いる。ホーティーと恋愛はしない
 サーカスで「音楽」をやっている。「献身的」だが「臆病」で「無知」と地の字に書かれている。その後ホーティに「匿われる」
○マリナ:設定では「絶世の美女」であるらしい。黒髪ロング。マッポにタイーホ寸前の刹那を「自分の知り合いと偽って救う」。貧乏であり、資源と食料と平和に「飢えて」いる。
 何故か無駄に「歌う」。「献身的」に子供達の世話をするが、銃は握らず「臆病」であり、戦争を知らない「無知」である。その後CBに「匿われる」

○ハバナ:家出したホーティーを見つけて世話した一人。首の骨を折られ、ホーティーが助けに来た直後に死亡。首が折れて喋れなかったが、死ぬ間際にホーティーのテレパシーによて望みを叶えてもらう
○ロックオン:刹那の頼れる兄貴的存在。戦闘で負傷し、刹那の加勢が間に合わず死亡。弟のライルは、恋人が死ぬ直前に刹那の能力で対話し分かり合う

○バニー:ハバナの恋人っぽい女。敵(人食い)の洗脳によってホーティー達に襲い掛かるが、ホーティーの能力により救われる
○アニュー:ライルのスイーツ。リボンズに体を乗っ取られライルに襲い掛かるが、刹那によってライルとフュージョン

○人食い:サーカス団長。元医者のマッドサイエンティスト。「水晶」を研究しており、全人類撲滅したい。結晶によって変異させた仲介者によって「結晶の意思を知る」のが目的
○イオリア:CBの創設者。錬金術とかも齧ってる科学者。「GN粒子」を研究しており、全人類革新させたい。GN粒子によって革新された純粋種のイノベイダーによって、「未知なる種との対話」が目的

○判事:自分の利益の為に孤児を引き取り虐待する。ホーティーに復讐される
○アリー:子供を洗脳して少年兵に仕立て上げる。ライルに復讐される
11通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 08:16:25 ID:???
住人の介入により前スレは滅び、新スレという再生が始まった!
そして私はその世界を>>1乙色に染め上げる!
12通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 00:53:11 ID:???
刹那さん演説っすか
13通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:01:46 ID:???
刹那は一期で剣術や狙撃を、二期でカウンターやを、劇場版ではファングと同系統のソードビットやバスターソードを
ニールやサーシェスの戦いかた受け継いでるね
14通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:02:31 ID:???
>>1乙女だ・・・!

パーカーと共に遊牧民衣装の高画質画像を必ず手に入れると心に決めた
15通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:03:24 ID:???
雑誌買ってくださいw
16通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:14:55 ID:???
今回のルイスとピーリスの衣装は可愛いな
17通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:17:30 ID:???
>>12
刹那「人類よ!悲しみを怒りに変えて立てよ人類!」
18通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:19:07 ID:???
刹那「アンタのGNソードは直角持ち」
19通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 09:26:10 ID:???
店が開いたら精密ニッパ買いに行くか
20通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 16:17:04 ID:???
筆も新調したし、精密ニッパーも買ったし、そろそろパーツ洗うか・・
21通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:26:25 ID:???
>>1
最近ダンボールAAが無くてさみしいな

クアンタを特報カラーの青にしたいが色の調合が…
22通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:18:09 ID:???
>>21
ガイアノーツの純色シリーズとかMr.カラーの色ノ源とか使って調色したら?
あとちょっと高価だけどガイアのウルトラマリンブルーなんかすごく綺麗だよ
クリア系なので下地色に気をつけないといけないけど…
23通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 06:01:04 ID:???
>>22
thx、しかし近場に売ってないのでポチって来る
ガイアのその色って限定色なんだな…
24通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:12:09 ID:???
下地にシャインシルバー吹いたら映えるんじゃない?
25通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:18:03 ID:???
タミヤだったか、スプレーでブルーマイカってのがあるな
26通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:04:38 ID:???
明日は更新日だ
27通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 13:57:23 ID:???
さすがにもう00Rは買わんぞw
28通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 14:15:55 ID:???
29通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 14:42:19 ID:???
あちこちに説明なしで貼るのやめれ
30通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 14:42:52 ID:???
31通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 15:30:33 ID:???
専用www
32通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 15:33:08 ID:???
無茶しやがる
33通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 16:26:44 ID:???
>>27
でも発売されたら心が動きそうだ…まだいっぱい積んでんのに
34通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 16:51:21 ID:???
侵攻を食い止める為に巨大ELSに特攻して相討ち大破とかなら
勢いに任せてHG予約してしまいそう
35通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 17:40:14 ID:???
MGで最後にするつもり>00R
36通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 18:58:22 ID:???
37通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 19:19:35 ID:???
38通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 20:13:50 ID:???
>>36-37
乙乙
39通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 20:51:49 ID:???
>>37
ラジエルか?てっきりリゼルかと思った
40通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 21:26:45 ID:???
レポ乙
劇場売りのプラモあるかー
行けるの来週だけど、商品残ってなさそうだな
41通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 22:12:12 ID:???
>>36-37
レポありがとう
日本で売れに吹いたww
DVDBOXチラシカッコいいな

不器用なんで諦めてるガンプラだがこうして見ると欲しくなるジレンマ
42通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 22:42:01 ID:???
プラモに器用とか関係ないな
43通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 22:58:12 ID:???
器用な方がいいとは思うけどガンプラなら組み立てる程度ならなんとかなるよ
44通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 23:04:14 ID:???
ANAライザーかっけぇなあ
でも飛行機乗る予定ないよ
45通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 23:17:58 ID:???
測定器
46通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 23:19:40 ID:???
>>42-43
昔SDガンダム作ってたら腕を折ったくらい不器用なんだ
でもそんなに敷居高くないなら試しに一体買って組み立ててみる
47通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 00:25:08 ID:???
ベビーニッパー程度の備えがあれば制作中の破損は回避できる
クアンタならアンテナが細いので折らないように
他に壊しそうな部分は見当たらないな
48通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 04:05:54 ID:???
>>46
まさかとは思うが自分の?
49通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 10:04:29 ID:???
>>44
見たところGNソードVは付かないっぽいぜ
ANAのマーキングシールは海老川が新規にデザインしたのか、似せただけなのか気になるところだ。HGに使えるデザイナーズマーキングなんて出て無いのに…
5046:2010/08/11(水) 11:47:18 ID:???
>>48
いやいやいやww折ったのはガンダムの方

クアンタとベビーニッパー買うためにまずは売ってる店探してみる
アドバイスありがとう
51通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 11:49:33 ID:???
>>48
ワロタww
52通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 13:44:47 ID:???
恒松さんはHGエクシア、00を組み上げてるし、中島愛に至ってはプラモ初心者にも拘らずVF-25を完成させたからな
プラモに男も女も器用も不器用もないだろうな
53通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 17:03:27 ID:???
クアンタは1/100が出ても買わない
00もそうだったがHGの出来が良すぎた
54通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 18:48:30 ID:???
主役ガンダムの場合確実にMG出るしな
PG出た時点でOORもMG内定貰った様なもんdなし
55通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 19:49:37 ID:???
コンデンオーは流石に要らんなぁ・・
56通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 22:09:54 ID:???
1/100に突き手が付いたら買ってもいいぞ
57通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 22:17:10 ID:???
バクホンもう売ってる?
58通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 20:32:56 ID:???
いつの間にかヨドバシのプラモ売り場とか模型屋に劇場版ポスター来てた
初めて生で見た
59通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 20:53:33 ID:???
ヤマダにあった
60通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:36:46 ID:???
コミケ会場にもデカイポスター横断幕あったそうだ
61通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 12:12:47 ID:???
刹那の決め顔の隣に達筆な文字で「全国制覇」と書かれた横断幕しか思い付かなかった
62通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 13:32:05 ID:???
インターハイかw
63通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 14:48:52 ID:???
ttp://imepita.jp/20100814/531570

全国制覇とは書いてなかった
64通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 16:24:46 ID:???
全国ロードショーだから実質全国制覇!
65通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 00:29:50 ID:???
>>63
全然気付かなかった…今日は撮ってこなければ
66通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 00:32:15 ID:???
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/1008132332293.jpg
千葉刹那が今回も漢前すぎて生きていくのが辛い
67通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 00:39:34 ID:???
>>65
転載
劇場版ガンダム00宣伝チーム
りんかい線の国際展示場駅にダブルオーの巨大なフラッグ広告が(*'o'*)
是非、ビッグサイト参戦の行き帰りにチェック!
ZONO #g_00
2010/08/14 09:57:43

これかな?コミケ会場じゃない?場所注意
健闘を祈る
68通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 00:57:32 ID:???
>巨大なフラッグ広告が
なんと!ブレイブが!
69通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 05:38:26 ID:???
>>67
改札口内で色々飾ってあって、昨年はマイスターが飾ってあったかな?
今年は人混みで上を見てると危なかったから、見落としてた。

助言ありがとう!俺はガンダムになってくる!
70通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 13:12:17 ID:???
刹那さんマジでかっこいいな
もうせっちゃんとは呼べない
71通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 17:58:31 ID:???
今バサラの後に映画のCMあったぞ
72通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 20:52:41 ID:???
しんぼっぼ(*‘ω‘ *)
73通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 21:34:53 ID:???
らめなのっ
74通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:22:58 ID:???
録画していたバサラみたらCMキタ
75通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:25:32 ID:???
>>70
アホ毛がある限りせっちゃん・・・
76通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:29:36 ID:???
久々に一期見返したら
刹那が小学生すぎて噴いた
77通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:54:21 ID:???
きかん坊とか別人みたいだよな
あれはあれでいいけど上手く大人になれて良かった
78通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 00:05:10 ID:???
>>71
>>74
先週のと同じ?
79通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 03:26:07 ID:???
先週見てないぜ
80通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 13:59:36 ID:???
ラピーテープを買ってきた
これで俺もガンダムになれる
81通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 14:16:48 ID:???
フラッグ広告は人混みが凄すぎて見るだけになってしまった…
なので壁にあったポスターは写真を撮ってきた。
あと千葉神の夏イベント用のせっさんは
原画から本当に神だっと思い知った。
82通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 15:23:09 ID:???
>>81
乙!
千葉神の刹那拝みたい〜!
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:41:05 ID:???
フェルトの手を握り締めてる刹那に驚いた
一期じゃ考えられない成長したんだなぁ刹那
84通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:52:32 ID:???
祭に行けば良かったな
85通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 01:43:09 ID:???
クアンタメインビジュアルでコミケデビューとか胸熱
ブレイヴもコミケデビューおめでとう
86通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 11:45:43 ID:???
>>83
意識無いように見えたけど
87通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 13:09:02 ID:???
相手にしてはいけない人だ
88通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 18:48:02 ID:???
実際リアルでも刹那みたいな奴ほど
彼女出来ると変わるんだよね
今までは硬派だったのにイチャイチャデレデレになる
フェルトがライルと会話しただけで怒りそう
89通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 18:55:18 ID:???
>>88
あまり妄想を膨らませると後でがっかりすることになるよ?ヤメトケ
90通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:36:33 ID:???
刹那は刹那だよ
そのままの後頭部で居てくれればいいんだ…
あぁでも、せっさんの顎のラインも素晴らしいと気付いてしまった。
91通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:53:45 ID:???
後頭部なら一期だな
丸っこくて可愛いんだこれが
92通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:02:40 ID:???
せっちゃんが可愛すぎて生きていくのがつらい
93通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:22:45 ID:???
解除されてるかな?
久々に後頭部厨を見て嬉しくなった
94通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:40:55 ID:???
後頭部はいつもそこにある
95通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:00:55 ID:???
>>94
そうとは限らない。時々量子化する
96通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:16:28 ID:???
有る状態と無い状態が重なっているのですね
97通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:17:13 ID:???
あれは、GNアームズ!?
98通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:20:50 ID:???
妄想はおいといてもずいぶん刹那は丸くなったな
劇場版ではイアン辺りと普通に握手しそうだ
99通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:22:01 ID:???
>>88
女ができてもまったく変わらないと思うが
100通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:24:12 ID:???
今見ても初期は厨二電波にしか見えない
101通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:26:16 ID:???
本人は大真面目なんだけどな
102通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:47:55 ID:???
1期2期見て映画見るか映画見てから1期2期一気見するか…
103通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 00:08:39 ID:???
今の刹那に一期を観せたい
104通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 00:15:55 ID:???
普通の人間なら毛布かぶってごろごろするレベル
105通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 02:06:48 ID:???
刹那はエクシアが見れて嬉しそうにして終了ですね
106通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 09:42:02 ID:???
全然平気…刹那なら有り得る
107通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 13:35:23 ID:???
しかし、ちょっと恥ずかしそうにする刹那も見たい…
兎に角いろんな刹那を見たいな
二年後ならもっと表情も増えてるかな?
108通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 14:16:04 ID:???
刹那が恥じらう事って何だろ
109通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 15:59:41 ID:???
フェルトに告白されてキス
110通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 16:15:11 ID:???
フェルトに告白されてクロスチョップの間違いだろ
111通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 16:51:11 ID:???
食券のボタン押し間違いで不本意な食事しながら密かに恥じらう感じ
112通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 17:25:42 ID:???
力の無さを恥じる
113通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 18:34:08 ID:???
エクシア(両面印刷)の抱き枕を見られるでも良いですよ
114通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 19:48:34 ID:???
刹那にいきなりキスされて恥ずかしがるフェルトが見たい
115通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:07:54 ID:???
いまだに自分がNGで消滅していることに気づかないとはね
116通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:10:22 ID:???
そうなるよう仕向けたのも僕さ
117通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:56:46 ID:???
キモいのが湧いてるな
118通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:01:01 ID:???
一期みたいなガンダム叫びが聞きたい
二期はもの足りんかた(´・ω・`)
119通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:02:20 ID:???
スルーでござるよ
120通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:07:07 ID:???
ガンッダァ━━━━ム!!!は映画で聞きたいね
121通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:08:48 ID:???
さっきたまたまYahoo!で「刹那」って検索したんだけど
予測変換の候補に刹那 feltって出てびっくり
刹那とfeltがセットとして考えられてるとわかってかなり嬉しくなったよ
122通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:13:42 ID:???
>>121のスリーサイズ教えてハァハァ
123通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:29:37 ID:???
社会の窓が開いていたらさすがに恥ずかしいと思うだろうか
124通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:39:36 ID:???
>>120
劇場版ならではのガンッダァ━━━━ム!!!はぜひ聞きたい
それでこそ刹那
125通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:46:38 ID:???
終盤でピンチになる→俺に応えてくれガンダム!!→火事場の馬鹿力発動

という展開なら十二分にあり得ると思われる
126通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:11:05 ID:???
火事場の馬鹿力や気合いで…って感じの演出も実は理由があったりするのが定例だったから
どんな理屈でその危機を乗り越えたのか的な裏話にも期待する
127通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 14:38:07 ID:???
来月は海老川氏だな
劇場公開前だからクアンタは無理、つまりエクシアかジンクスか

プトレマイオスの線もあったか・・
128通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 14:54:33 ID:???
ガデラーザ300mでファングがMSサイズとかたまらんな
129通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 17:26:27 ID:???
HGガデラーザファング発売
130通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:31:33 ID:???
>>127
エフェクトがどうとか話してたから、R2かトランザムと予想
131通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:54:24 ID:???
8/19(木) FM802「ROCK KIDS 802」(21:00〜25:00)
にて、「クオリア」が初オンエアーとなります!
関西地区の方はお聞きのがし無く!

ソース不明だけど、クオリアは0時過ぎOAらしい
132通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:51:19 ID:???
クオリアってなんぞ…と思ったらUVERworldの曲なんだ
もう聞いた人いるかな
133通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:25:14 ID:???
589:作画家 :2010/08/19(木) 12:44:16 ID:??? [sage]
刹FELTは裸空間でキスあるよ
刹那の手がFELTの尻をがっしり掴んでた
そのシーンでゆながかかるよ
134通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:32:17 ID:???
>>132
劇場版のEDだったとおもう
135通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:00:30 ID:???
(*‘ω‘*)最近徹夜続きで疲れたぜ〜
136通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:11:02 ID:???
映画やるまでEDはラルク神って信じてる
137通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:56:01 ID:???
クオリア
ラブソングぽいかな?
わかんね
138通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 01:21:55 ID:???
壮大さのあるバラードらしいね
139通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 01:50:51 ID:???
クアンタ+イオリア
140通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 02:33:24 ID:???
刹那を思っての歌詞って感じじゃない気がした
141通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 04:08:28 ID:???
キャラソンじゃねぇぞ
142通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 18:32:33 ID:???
ウーバーはアニメだと作品に合わせて曲を作ってくれると割と評判らしい
ので結構映画の内容とリンクしているかもしれない

OPEDも出揃ったことでいよいよ映画の公開が近づいた感じがする
143通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:29:00 ID:???
クアンタは刹フェルソング
144通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:31:54 ID:???
クオリアだろ…
145通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 22:05:49 ID:???
クワンタ♪クワンタ♪
四文字覚えられないクワンタ♪
146通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 22:22:00 ID:???
クワンタよ、やっとクアンタと書けたと思えばクオリアの間違いとか
笑わせようとしてるのか?
147通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 22:23:47 ID:???
タクワンタ!
148通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:19:55 ID:???
映画でもトリを飾るのはエクシア(改)なんだろうか
個人的にクアンタでお願いしたいがエクシア派が多数を占めそうでもある
149通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:49:43 ID:???
エクシア一番好きだけど、最後をかっさらうのは二期でやったからさすがに映画は
クアンタな気がする
でもどこかでエクシアに期待してる自分もいる
150通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:39:11 ID:???
刹フェルに期待しておく
151通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:27:32 ID:???
たまには00も思い出してくれよ!
エクシア派だけどさ
152通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:51:54 ID:???
なんで2期と同じラストになるとか考えるのかわからん
その程度のオツムしかないわけか
153通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:53:39 ID:???
くわんたくわんた
154通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:04:33 ID:???
わざとらしく間違えて
間違えたとネチネチ
いい加減しつこい
155通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:11:34 ID:???
携帯を開放したらこれだ
永遠に規制してやれ
156通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:25:55 ID:???
もうキャラクロとか売ってるのか
157通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:38:05 ID:???
いや素で間違ってるから
わざと間違えて構ってもらう知恵はない
158通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:53:48 ID:???
アンチスレでやってよ
159通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:59:16 ID:???
クワンタが何か云ってるぞ
160通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 02:51:37 ID:???
クワンタはいつもそこにある
161通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 08:05:13 ID:???
エクシアへの乗り換えは相手がリボンズのOガンダムじゃなければ感動も半減だな
162通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:05:48 ID:???
その前にエクシアを残す意味がもうないのでは?
刹那専用機!なんてでちゃったら
163通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:36:47 ID:???
それを言うならイノベイター専用機だ
もうエクシアでどうこうなるような相手じゃないはず
164通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 16:16:59 ID:???
>>156
キャラクロは26日じゃなかった?
がゆん漫画は出てるみたい
その次の週がムービーガイドとか
あとUVERworldのクオリアとか
165通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 16:23:16 ID:???
キャラクロとがゆん漫画はAmazonから届いたよ
ホットドッグやべぇ
166通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 09:08:44 ID:???
3スタがやるんじゃ、作画はあまり期待しない方がよさそうだぞ
167通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:15:03 ID:???
168通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 16:19:25 ID:???
169通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 16:36:32 ID:???
>>168はウィルス
170通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:02:57 ID:???
クアンタムバースト
171通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:54:49 ID:???
過疎だお
172通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:25:35 ID:???
173通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:32:13 ID:???
珍しい表情だな
画集って前も出なかったか?
174通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:33:19 ID:???
>>172
右下に眼が行く
175通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:45:44 ID:???
フェルト厨うざい
176通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:49:17 ID:???
この画質で見るとピーリスが黒下着っぽく見えるな
177通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:59:27 ID:???
>>172
最近の新規刹那はハズレなしだなー
178通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:16:24 ID:???
OJKではこのかっこよさは出ないな
179通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:18:01 ID:???
なんですと?
180通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:08:18 ID:???
また喧嘩売ってきやがったぞこのOJKアンチめが
181通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:19:17 ID:???
どのタイミングでネット切るか計りかねるな
182通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:22:59 ID:???
パーカーの版権が欲しい
183通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:01:38 ID:???
多分このスレの住人は純粋にバレ抜きで映画楽しみたいから過疎になってしまってるんだろうなと勝手に思ってる
自分も9月入ったら2とブログ禁するわ
184通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:56:29 ID:???
そーゆーわけじゃないが公式が口が堅くて何の情報も出てこないから待ってるだけ
という自分みたいなタイプも居るかもしれない
185通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 00:11:36 ID:???
ガンダムのギミックは盛大にバラしてくれたけどね
186通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 14:06:24 ID:???
>>184
確かに今情報がなさすぎて語れるものが無いなあ
187通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 18:18:31 ID:???
明日は新情報が出るんでしょ?
188通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 19:06:15 ID:???
なんで明日?
189通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 19:11:10 ID:???
幕張のイベント
190通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 19:22:36 ID:???
楽しみだなぁ
友達いないから一人で寂しく行ってくる
191通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 20:05:38 ID:???
今の所の一番のバレはBOXのコメンタリーじゃないか?
声優陣は撮り前で情報少なめだったが水島黒田が色々しゃべってた
192通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 21:51:29 ID:???
11月にOOからMG出るとか。OOライザー+コンデンサなら発売順と映画の両立出来るな
193通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 22:30:01 ID:???
コンデンサいらねぇ
194通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 22:49:45 ID:???
コンデンサといえば模型誌バレによると
エクシアとオーガンダムのGNドライヴどっちもお亡くなりになってたそうだな
195通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 02:43:55 ID:???
首都圏はええのう
関西でもイベントやってくれねぇかぁ
196通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 04:45:20 ID:???
関西はこの前サポートミーティングとかやってなかったか?
197通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 09:23:28 ID:???
はぁ〜北陸なんにも無い。映画6週遅れとか辛すぎる。
198通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 16:00:32 ID:???
四国も似たようなもんだ
そろそろ会場入りかのー
199通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 17:16:04 ID:???
佐賀に行くか、福岡に行くか・・・
200通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 21:11:50 ID:???
滋賀京都大阪名古屋のどこかに行こうかな。9月下旬〜10月上旬のちょっと空きそうな平日にでも。
201通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 21:28:29 ID:???
軌道エレベータと太陽光発電って物凄い利益を生むんだな
202通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 15:24:13 ID:???
名無しさん:2010/08/29(日) 12:50:16
イベントパンフ買った。まだざっとしか見てないけど特にこれと言って情報なさそうかな?
監督、脚本、高河さん、海老川さん、千葉さん、アーティスト2組、マイスター、沙慈、グラハムの中の人からのコメントがあった
203通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 23:04:30 ID:???
刹那がイケメン過ぎて前売りを買ってしまった
セル塗りが見慣れてるせいかこういう感じの方が落ち着くw

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up64313.jpg
204通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 23:24:42 ID:???
>>203
うっはああ
左の見下したまらん・・・・
205通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 23:26:49 ID:???
イケメンになったなぁ
206通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 23:52:37 ID:???
>>203
この前売りどこで買えるの?
207通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 23:58:12 ID:???
>>206
自分は29日のイベントで買った
開場限定かどうかはちょっとわからんわ
すまんの
208通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 23:59:48 ID:???
>>206

イベント会場限定だったはず。
209通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 00:15:42 ID:???
>>203
ありがとうカッコいいね
210通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 00:49:34 ID:???
このせっさんになら踏まれてもいい
211通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:19:09 ID:???
もうこれ以上前売りは買わないつもりだったのにつられて買ってしまった……
212通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:20:32 ID:???
お前ら前売り何枚持ってる?
5枚しか持ってないのは少ないか?
213通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:29:42 ID:???
正確に数えてはないけど多分12枚はある
214通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:30:04 ID:???
10枚ぐらい持ってると思う。大晦日のと幕張イベントのと劇場で買えるタイプのと
215通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:34:56 ID:???
大晦日イベント2枚 幕張イベント2枚 アニメフェアポスターつき1枚
映画館ステッカー2枚 映画館ネックストラップ1枚
ローソンタンブラー4枚 アニメイトクリアファイル2枚

特典つきってこんな感じだっけ?
216通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:40:06 ID:???
>>215
それであってると思う。後9月にアニメイトのCD付鑑賞券
217通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:47:47 ID:???
おいおいまだ出るのかよ
218通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 01:49:04 ID:???
お前らいっぱい持ってるんだな・・・
何回見に行く気だ・・・
219通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 02:14:36 ID:???
いいなぁみんな、自分なんて住んでる地域と秋の予定から考えて劇場版見れるのは11月下旬だ・・・
悲しいからバイト先のツタヤから劇場版の宣伝ポスターを飾りもしないのに貰ってきたw
220通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 06:14:00 ID:???
お前ら買いすぎだろw
俺は三枚だ
221通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 08:19:58 ID:???
クシャトリヤを衝動買いした結果、前売りを買う予算が尽きた・・
222通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 11:26:29 ID:???
俺なんか無駄にANAに乗ってダブルオーライザー手に入れようと思ってるんだぜ
映画は1回しか見れない
223通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 12:14:27 ID:???
あれ買っても勿体無くてずっと積んじゃうんじゃない?
G-3買い逃したのが地味に痛い
224通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 12:16:57 ID:???
ANAライザーかっこいいよな
225通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 21:22:42 ID:???
ttp://www.animate.tv/news/visual/2010/1282621137_1_1.jpg
二期になってから刹那は見下し系の図が多くなったなw
だがそれが良いw
226通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 12:04:17 ID:???
後頭部も見れて見下されてぞくぞくするわ
なんだろう、いい男になったなぁwww
227通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 13:24:19 ID:???
成長が見て取れるっていうのは嬉しいよな
最近一期を見返したけど、雰囲気が幼すぎて
OJKみたいなの着ててもスクールカーディガンに見えるw
228通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 19:22:54 ID:bPy+PvBP
>>227
一期刹那はまさに学校通っていい年だもんな…あ、目からGN粒子が>スクールカーディガン
229通常の名無しさんの3倍:2010/09/02(木) 22:39:55 ID:???
普通の状況だったら学校か、家の手伝いだよね
…目の奥が痛くなるな
230通常の名無しさんの3倍:2010/09/03(金) 14:40:03 ID:???
‖壁‖‘ω‘ *)
231通常の名無しさんの3倍:2010/09/03(金) 14:49:20 ID:???
>>230
久しぶりww
でもらめぇ
232通常の名無しさんの3倍:2010/09/03(金) 15:18:16 ID:???
もうちょっとで俺もガンダムになれる・・・
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005676.jpg
233通常の名無しさんの3倍:2010/09/03(金) 20:21:29 ID:???
さすが角川の画集は刹那多いな
米やんの絵は色んな意味で目立つww
234通常の名無しさんの3倍:2010/09/04(土) 17:29:21 ID:???
刹那の映画の服装…あばら骨のラインがぴったりと見えてる…
235通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 15:40:53 ID:???
テスト
236通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 21:38:56 ID:???
これが主役のスレかよ…
237通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 22:07:33 ID:???
みんな考えるところがあるんだよ
238通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 23:50:07 ID:???
バレが嫌いな人がいっぱい居てバレが好きな人はバレスレ辺りに移動したんだろうな
239通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 00:13:25 ID:???
まあもともとここはまったりスレだし
240通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 01:44:26 ID:???
公開近いし、そろそろネット断ちする人がでてくるんじゃない?
かくいう自分もネタバレ回避のためにネット断ちする予定
241通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 01:48:22 ID:???
公開4日前に00関連のすれは見ない予定だけど、大丈夫だろうか
242通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 02:47:57 ID:???
映画はアニメと違って、そこまで深いネタバレがあるとは
思えない。公開直前までいたとしても予告レベルだろう。
243通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 02:54:07 ID:???
予告とか公式が出してくる程度の話しはしてもいいんじゃないかと思うけど
それすらバレすんなと嫌がる人多いからね
CMとかかっこよかったから話したいのに嫌がられて水差されるのめんどくさいから
ここでは全然書き込まなくなってしまった
244通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 05:54:43 ID:???
しばらく見れないなら上映後は近づかない方がいいね
245通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 10:28:21 ID:???
>>243
CMを拒否するのは良くわかんないね
246通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 12:35:39 ID:???
MG00Rの期待が高まる
247通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 19:43:36 ID:???
パーカーの版権はまだか
248通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 00:43:38 ID:synsxcs1
主人公の金目って雑誌や予告に出てるルイスやデカルトとは違うのか?
249通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 01:04:17 ID:???
違うってどう違うの?
250通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 01:13:58 ID:???
名前も覚えないゆとりに利く口は無い
251通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 12:51:42 ID:???
新CM流れた
252通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 12:57:12 ID:???
色とか?<違う
253通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 19:58:00 ID:???
劇場版で刹那も肉体捨てそうだなw

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan144375.jpg
254通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 20:04:17 ID:???
それはそれでありかな
255通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 20:08:22 ID:???
GN粒子になって宇宙に散るラストを想定中
256通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 20:17:20 ID:???
映画に備えて一期からDVD見返してるけど
刹那大人になったなあ
257通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 20:58:56 ID:???
俺は10月組だからまだ先だが、放映まで一ヵ月間ガンダムを含む全てのアニメーション作品を切るつもりだ
完全クリーン・頭真っ白大作戦準備中
258通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 21:51:28 ID:???
>>253
うむ
どうなるかわからないけどなんとなく一期から覚悟はしてた
腰据えて見届けなくてはな
259通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 22:48:46 ID:???
まぁ主人公だし救いのない死に方はしないだろうからそこは安心出来るけどね。
つか映画館で映画見るなんて12年ぶりだ・・・やっぱ混むかなぁ、今の映画館ってどんななんだ
260通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 18:42:29 ID:???
00Rが使えるのは了解だが、エクシアとフラッグも使いたいところだな
261通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 00:28:24 ID:???
サンシャインの池袋ジャックの展示を見てきたけど、
一期二期の名場面集/OP/EDパネル見ると
「刹那男前になったなあ・・・」
の感想しか出てこなかった。
あのてるてる坊主がこんなにりりしくなって。
パーカーの設定資料の展示があったけど
線画で見るとガテン系バイト帰りにしか見えなかったw
262通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 00:33:08 ID:???
>>261
男前になったなぁ…は自分もまるっと同意。
そして大きくなったなぁとも思う。だって最初16歳で映画で23歳…。
263通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 00:58:19 ID:???
武力介入開始から7年、CB加入から9年
かなりのふり幅だ
264通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 01:01:58 ID:???
ここで皆で刹那の身長が伸びるかどうか心配してたのが遠い昔のようだなw
265通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 01:47:48 ID:???
せっちゃんと呼ばれていたのが懐かしいなw
せっちゃん、せっさん、せっ様を始めとして
ごっさんとかぼっぼらめっの流れも含め全部好きだ
266通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 18:14:52 ID:???
こうして振り返って見ると壮絶な人生歩んできたよな
人生の何割戦って過ごしてきたのかわからん
覚悟して見に行くけど、映画で享年23歳なんてなったら涙止まらねーぞ
267通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 20:27:48 ID:???
MIAで頼む
268通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 20:31:25 ID:???
それで刹那が悔いが無いと思える表情だったりしたら
もっと泣くな…辛いけど、そう刹那が思うならって
これ以上、辛い思いをして欲しくないと強く思う

目の前でロックオンを亡くした時の表情と声は本当に悲痛だったし
見てて痛かったなぁ…。
269通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 22:17:32 ID:???
享年16歳の可能性だってあったんだ 今更って感じ
270通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 03:27:25 ID:???
>>253
これ実際に記事読むと
むしろ悲しい内容にはならないと思ったよ
だから死とか消滅の心配はしなくなった(自分は)
271通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 03:29:31 ID:???
あと音楽雑誌で水島さんのインタが在るんだけど
物語的にもハッピーエンドで終わるので
壮大な愛のバラードであるクオリアを頼んだそうだ
272通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 11:51:38 ID:???
>>271
d
やっぱりストーリー的テーマとしての歌詞なんだね
273通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 11:54:03 ID:???
刹フェルでハッピーエンド来るって
274通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 13:53:02 ID:???
水島の言うハッピーエンド→シャンバラ
275通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 14:19:40 ID:???
そういやそうだ
GN粒子になって終わりとかもありえる
276通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 14:49:11 ID:???
吉野さん曰わく裏をうたぐるような事もなくストレートな物語だそうな

若い人に見て欲しい未来があるそうだから暗い話にはならない気がする
メディアのも刹那がELSを理解してあげそうな感じだった
277通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 14:52:08 ID:???
自分は落とし所は死でしか解決出来ないんじゃって思ってたけど映画は〜ってコメントあったんで
あの時点でもうマイスターは誰も死なないと思ったな…
278通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 15:06:39 ID:???
刹那的には仲間が死んだらバッドエンドじゃないかと思ってたから
誰も死なないってのもありじゃないかと思ってた
279通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 15:27:56 ID:???
刹那とフェルトが生き残ったらそれはつまり…
280通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 19:09:21 ID:???
>>277
あれはアレルヤに関してだろう
スメラギとか他クルーは死ぬと思うよ
本名さんが試写見たら泣くとかスメラギファンにハンカチ用意してとか言ってたから
281通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 19:12:32 ID:???
まあ本当にハッピーエンドなのに泣くだのホロリだの言わないわな
282通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 20:21:26 ID:???
物語として必要であるなら全員死んでも構わないと思ってる
283通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 23:12:40 ID:???
地球全体として幸福な結末っていうのであれば主要人物の死があるのは構わないと思う
それが主人公だろうが物語の流れで自然であればね無理に生かして
未来を見て生きるぜ俺達!生きることが戦い!
とかいう終わりよりは個人的には良いかなあ

凄い少数派かもしれいないけど例え選ぶ道がなかったとか色々な理由をつけても」
武力介入に関わったCB関係の人も刹那個人も幸せな終わりを迎えてしまうのは何かモヤっと
してしまうかもしれない
284通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 23:16:45 ID:???
一般公開前に試写会はあるよね?
まーネタばれは気にしないほうだけどそろそろかの
285通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 23:17:51 ID:???
一般試写会はない。マスコミとか関係者試写会は来週あるみたい
286通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 23:25:30 ID:???
>>285


それじゃバレはこないかもなあ
287通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 03:37:20 ID:???
だって完成したのがつい2,3日前くらいじゃなかったっけ?
それじゃ他の映画みたいな試写会はできねーよな
288通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 18:30:08 ID:???
00エースの発売もあるしちょっとしたバレは来るんじゃない?
289通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:49:25 ID:???
刹フェル確定らしいよ
290通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:03:57 ID:???
細部に拘って作ってくれ・・・って願いは届かないな、初めから
映画やんのに準備期間1年は少なすぎるんだ
291バレ:2010/09/13(月) 01:13:14 ID:???
480 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 00:00:13 ID:???
・花渡しの時のフェルトの心情は水島「仲間」、黒田「恋愛」
・劇場版脚本初稿がガチ恋愛で水島困惑
・刹那とフェルトくっつくと嫌がる女性ファンもいるだろうが文句あるなら終了後のイベントで球投げてNE

だってさ
292通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:20:03 ID:???
あっそ
293通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:37:07 ID:???
バカの相手してるほど暇じゃないんですよ
294通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:47:54 ID:???
>>291
これは微妙に正しくないな
脚本はガチ恋愛路線できたけどそのあと水島が結局どうしたかは
ノーコメントなので「水島しね」になるか「水島GJ」になるかはお楽しみ
水島しねだった場合イベントとかで卵ぶつけられるかもねHAHAHA
って感じだった
295通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:08:50 ID:???
違う意味楽しみだな
296通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 03:31:31 ID:???
>>294
初期脚本の恋愛路線もフェルトがってことだろ
297通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 03:44:34 ID:???
恋愛かくには尺が足りなすぎて中途半端になるからないほうがいいんじゃないかとは思う
キャラ多いし伏線多いしストーリーもTVシリーズの流れじゃなく一から説明するんだろ
どこかの恋愛みたいにいきなりって言われるのがオチなのになんで黒田はこだわるのかな
298バレ:2010/09/13(月) 04:05:43 ID:???
これかな
960 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:59:04 ID:???
「私は高垣さんには仲間で、と伝えたんですが、黒田くんとしてはラブ路線が良かったようです(笑)
まあ刹那とフェルトがくっつくとキーッてなる女性の方も多いと思うんですが(笑)
まあ文句ある方は、『終わった後のイベント』で球投げてください」
299通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 04:09:40 ID:???
>>297
恋愛とかはおいといて、映画は00初見の人でも
キャラ性や人間関係がすぐ分かる作りで
(何故そこに至ったか細部を知りたければSEやTVを見てくれらしい)
TV知らなくても大丈夫だと再三言われてるから
説明に関しては大丈夫なんじゃね
300通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 04:22:38 ID:???
鋼のときもTV見てなくても大丈夫って言ってたけど全然分からなかったぞww
見てなくても大丈夫ってのは内容知ってる関係者じゃなく全然見たことがない第三者が言わないと
本当かどうか分からない
301通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 04:30:08 ID:???
知らなくても大丈夫は営業用だと思うよ
テレビの映画化は必ずこれ言うけどほとんど無理だからww
302通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 04:41:29 ID:???
初日に行くつもりだったけど様子見かな
303通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 04:42:28 ID:???
まあ何にせよ映画楽しみだ
こちとら全50話見てるしな
304通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 07:59:13 ID:???
シャンバラはTV版見てないと絶対解らないぜよ水島タソ
305通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 09:27:19 ID:???
なんでもいいんだけど
TVシリーズの刹那が好きだったから映画とのギャップが酷くならない事を祈る
306通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 09:48:08 ID:???
カプには興味ないけど刹那って老いが遅くなってるんでしょ?
フェルトのほうが先にどんどんおばさんになっていくのがわかってて・・・
逆にサジとルイスもだけどこっちはサジのほうになるわけだが
やっぱ女のほうが先にヨボヨボになるのはちょっとなw

黒田は最初っからラブ路線書きたかったみたいだけど
水島は仲間とか、同志とかそんな感じだよね
というか水島はラブに興味なさげな人だけど
307通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 09:54:51 ID:???
昨日試写会でもあったのか?
308通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:26:42 ID:???
さすがはおねがいシリーズの黒田だな
309通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:32:39 ID:???
>>305
監督、脚本、メーター、制作スタジオまで全員TVのスタッフだから安心しろ
そして作画もTVと同じクオリティ
つまり映画はSE4だと思えばいい
310通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:03:18 ID:???
いきなりフェルトとかわかんねえのあ
311通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:12:39 ID:???
>>310
わからんけど、黒田自身は00の最初から恋愛を書きたかった人w
それをずーっと阻止してたのが水島
各キャラに恋愛を用意してたとかいってたし

刹那が誰とくっつこうがいいんだけど、いきなりはちょっとな
描写不足でロックオンのとこも色々言われたし
312通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:20:35 ID:???
基本的に00は心理描写が不足してるよな
ロックオンが死んだ時も刹那があんな泣くとは思わなかったw
313通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:23:59 ID:???
>>311
恋愛自体はあってもいいんだが本編→劇場版1本でフェルトになりましたじゃ
え?って感じだ
普通に恋愛なしで他の部分にまわせばいいんじゃないのかな
314通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:27:51 ID:???
この二人これから恋愛に発展するのかなって匂わせる程度で良い
315通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:56:35 ID:???
>>314
そうそう
316通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:00:01 ID:???
アレマリもライアニュもなんというか色々反発あったよな
00の成立カップルですんなり受け入れられたのってコーラとカティくらいか?
317通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:03:57 ID:???
匙とルイスを忘れてやるなよw
個人的にはほんのり匂わせる程度なら刹フェル歓迎する
318通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:30:01 ID:???
>>314
00は映画で完結って何度も言ってるから人間関係にも決着付くと思う
319通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:32:53 ID:???
>>316
コーラとカティは1期から一目ぼれという形だったから
マイスターや沙慈ルイなど主要キャラには最初の出会いが描かれていたけど
刹那とフェルトはそういうのも無し
320通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:43:10 ID:???
フェルトは嫌いじゃなかったけど中の人の人気が出たからヒロインポジまで上げたイマゲ
いきなり二期二部OPで大きく扱われてえ?って感じ
なんか活躍するのかと思ったら花渡すだけって扱いもどうかと・・・
321通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:54:14 ID:???
>>318
匂わす程度で決着でもおかしくないよ
なにがなんでも黒白つけなきゃっていう考えが水島黒田にあるかないか

フェルトの言動はどうとでも取れるけど、刹那からのアプローチが
全くないのでいきなり唐突にカプになられてもなぁ
実はアリーは刹那に対して歪んだ愛情がありました、とか言われた方が
まだ納得できるw
そんくらい刹那とフェルトのやりとりが少なすぎ

322通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:55:36 ID:???
>>317
いやほらサジルイは最初からカップルだったからw
まあ途中で色々あったけどさ
323通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:03:04 ID:???
リントの中の人で思いだしたけどZZの最終回でジュドーとルーが
二人で木星に旅立ってた感じがいいかなー
いきなり「いかにもカプです!」になるのは唐突すぎ
それまでの過程がないんだしさ

そうであれば別にフェルトじゃなくてもスメラギさんでも、ですぅ〜でもいい
過程がきちんと欲しい
324通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:08:13 ID:???
話変わるけど刹那の寿命が200年程度って本当?
325通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:10:03 ID:???
ttp://eiga.com/news/20100913/7/

“ガンダムおたく”杉作J太郎、刹那の生涯童貞を主張
326通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:12:40 ID:???
>>324
普通の人間の倍程度らしいからけっこう長生きして200年ってところじゃね
327通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:22:01 ID:???
>>323
正直フラグならスメラギやミレイナの方があったよな・・・
328通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:26:35 ID:???
>>327
スメラギはないだろw
ミレイナは刹那よりもティエリアとの方が絡み多かったような
329通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:37:37 ID:???
つーか刹那に恋愛自体必要だったか?って感じだ
恋愛なしのマリナと対みたいな存在でマイスターとかの関係で別に問題なかった気が
フェルトと本編からそれなりにフラグあればそれはそれだがいきなりされても
330通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:41:33 ID:???
00の失速の原因はよくわからない恋愛群のせいだと思う
331通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 14:50:50 ID:???
>>326
そうか、何百年も生きると思っててそれはちょっと…って感じだったから
その程度で済んでよかった
332通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 15:04:14 ID:???
>>325
この人は自称童貞でどのキャラにも全部こんな事言ってる、持ちネタ
333通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:45:27 ID:???
とりあえず刹那の恋愛で各方面で煽ってるんだなーってわかる
1期の時からこの人が運命の人だよ
いきなりキスする子が現れたよ、でも違うよ
やっぱこの人と恋愛するかもね
ブー残念でした、実はあの人でーすって感じで色々提示されて制作の良いように振り回されて
なんかもう疲れた
334通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:11:52 ID:???
あくまで本編ありきだからね
もうすぐ公開だし2ちゃんとかネットの情報にあまり振り回されない方がいい
335通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:14:45 ID:???
なんだか賑やかだな
336通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:20:39 ID:???
刹那の嫁は最初からガンダムだと思ってる自分は振り回されたことなどないが
337通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:23:10 ID:???
エクシアが刹那の永遠の存在だと思ってるから
特には…だしな
338通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:28:43 ID:???
エクシア姫がいた頃が懐かしいな
339通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:30:26 ID:???
いまだにガンダムが主人公でヒロインは刹那的視点から脱していない俺
340通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:39:06 ID:???
刹那の嫁はやっぱりエクシアだなあ
341通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:47:28 ID:???
G−ROOMSを読み返すと色んなものが見えてくるな
342通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:50:25 ID:???
最後に一言俺ガンが欲しいな
343通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:42:17 ID:???
ピンク厨にすら馬鹿にされる主人公wwwwwwwwwwwwwwww

fuwa2_moko2
刹フェルは無理(笑)刹那は何考えてるかわからないし何故かフェルト叩がかれるしこっちからお断り
約24時間前 webから
344通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:02:09 ID:???
蟲が湧いてるな
345通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:05:03 ID:???
蟲以下の主人公で駄作決定☆☆☆
346通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:07:47 ID:???
>>333のように書かれると昼ドラみたいだなw
347通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:11:46 ID:???
もう現実逃避するのもつかれたし
バレみてから見に行く
348通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:16:07 ID:???
凄い過疎
349通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:17:37 ID:???
これが過疎?
バクシンヤーにかまってちゃんとよりどりみどりじゃないか(笑)
350通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:19:54 ID:???
「私は高垣さんには仲間で、と伝えたんですが、黒田くんとしてはラブ路線が良かったようです(笑)
まあ刹那とフェルトがくっつくとキーッてなる女性の方も多いと思うんですが(笑)
まあ文句ある方は、『終わった後のイベント』で球投げてください」
351通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:21:47 ID:???
主人公のスレとは思えない
352通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:24:41 ID:???
「私は高垣さんには仲間で、と伝えたんですが、黒田くんとしてはラブ路線が良かったようです(笑)
まあ刹那とフェルトがくっつくとキーッてなる女性の方も多いと思うんですが(笑)
まあ文句ある方は、『終わった後のイベント』で球投げてください」

353通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:25:46 ID:???
刹那の新しいガンダム叫び、あるかな
なかったらそれこそ球投げるよw
354通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:37:48 ID:???
俺もお前のガンダムだ!
355通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:40:15 ID:???
>>346
さすが主人公だとあえて言わせて貰おうw
356通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:00:31 ID:???
外に出て他キャラや声優叩くなよクズ腐
357通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:02:43 ID:???
誰かギアススレでも叩いてるのとちがうか
358通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:15:20 ID:???
刹フェル確定だから諦めろカスども
359通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:28:38 ID:???
999 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:25:51 ID:???
1000ならフェルト爆死
ニールと精神世界でランデブー


はずかちいwwwwwwwwwwwwwwwwww
360通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:32:08 ID:???
都営地下鉄のスタンプラリーの舞台挨拶招待券当たった人っている?
361通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:37:53 ID:???
お前ら刹フェル来るからって萎えすぎだろwwwwww
362通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:45:01 ID:???
>>360
それどうなってるんだろうね
ぴあ、15分で完売したみたいだし、たぶん別に席用意してあるんだろうとは思うけど

舞台挨拶はあきらめたけど、初日見られるかどうか心配だ
クアンタと刹那のかっこいいところが見たいよ
363通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:57:26 ID:???
>>360
当たった人は居るらしいよ
364通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:25:46 ID:???
たまたま上京したときにスタンプラリーやってハガキ出して当たってしまった
地方の人が当日東京行けないから譲るって言ってるの見かけた
365通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 11:57:57 ID:???
初日は様子見だわ
ここでの評判みてから行くかどうか決める
366通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:28:05 ID:???
俺は初日朝一でいくぜええええええええええ
367通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:12:20 ID:???
黒田ってそんなに恋愛描写の好きな人だったっけ?
リヴァイアス→スクライドとみてきたが、恋愛描写の印象が薄いんだが。
368通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 14:08:01 ID:???
今更だけどガンダムぴあの背表紙裏たまんねえな
369通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 14:08:19 ID:???
トライガンでは良くわからんニコラス×ミリィとかやってたな
どの道失敗してるって部類だけど
370通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 14:17:55 ID:???
黒田は1期放送前、水島曰く「こんな状況でよく恋愛できるなキミタチ」ってくらい恋愛ネタを用意してた
水島に片っ端から削ぎ落とされたけどな
371通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:08:03 ID:???
>>370
刹那関連ではフェルトだけ残っちゃったのかな?
372通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:23:04 ID:???
1期中はロックオンルートが残存してたので(正確にはライルをひっぱたくまで)当初からの予定ではないと思われ
俺個人は特に興味もないので映画でやりたきゃ好きにしてくれってところだが、フラグとしては根本的に描写不足で唐突感は否めない
373通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:26:31 ID:???
>>372
未だに信じられんわ
なんでフェルト?
374通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:36:44 ID:???
ロックオンルートを経由することが折込み済みだったと仮定すると、どんだけ壮大な計画なんだと思ってしまうが・・
2期は映画の分を見越して脚本を調整してあるから描写不足がわざとである可能性も、無くはない・・が

>>373
判らんw 
俺が知りたいわ
「全くの思いつき」か、「物語の進行上に必要な配置」か、どちらかだな
375通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:40:59 ID:???
>>371
あの状況からするにお姫さんのほうだとオモワレ

じゃないと一期のフェルトが亡きロックオンに淡い想い(臭い言い方だが)
を抱いてるような描写が・・・・
376通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:44:46 ID:???
お姫さんがだめだと判断してフェルトに切り替えたのか?
花渡しは思いつきだったはずだけど黒田のスイッチ入っっちゃったんだろうか
377通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:47:29 ID:???
姫様どこいった?って感じだな
言い方悪いがどちらか、或いは双方が「噛ませ」で終わる可能性もある
378通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:51:16 ID:???
気持ち悪い流れだな
マリナはずっと恋愛否定されてるし
フェルトとは何かありそうだってだけで未定だろ?自演?
379通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:52:20 ID:???
>>369
原作の距離感の方がよかったよな、あれは
ミリィのキャラが違いすぎだわ
380通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:53:55 ID:???
>>367
谷口がうまく操作していたんだと思われる
スクライドは男の物語で女ついて語ることは無いと言い切ったんだっけ
381通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:56:44 ID:???
姫さんの立場を考えると恋愛に持っていくのは難しいでしょ
かといってフェルトもそれまでの過程がなさすぎて困る

そういえばもうバレが出てるの?
382通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:57:30 ID:???
いやまだ
383通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:58:02 ID:???
>>382


ギリギリまで出てこないかw
384通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:58:03 ID:???
バレを知りたきゃバレスレにどうぞ
ってのが利かないのがシャア板の現状だな
385通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:10:26 ID:???
バレスレも嘘バレがひどそうで混乱しそうだ
386通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:13:36 ID:???
>>378
黒田が刹那とフェルトの恋愛を描きたがっていたらしい
水島がどこまで抑えたかは不明
だからフェルトと刹那で何かしらあるのは確定みたいだ
387通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:17:45 ID:???
>>386
フェルト→刹那じゃないの?
黒田が書いたコンプリや補完小説読んでも
刹那がフェルトに向けてる感情については何も記述がないし
なにかあるなら少しは出すはずだよな
388通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:20:09 ID:???
フェルトに感情を向けられた刹那がどう反応するかじゃないのかね
片想いなのを刹那が気づかず終わるってことはどうやら無さそうだし
389通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:21:52 ID:???
>>386
すっぱり削られたりしてな
あと匂わす程度で終了

刹那→フェルトの過程がないから唐突すぎて嫌なんだよね
二代目ロックオンとアニューもアレコレ批判されてたし
少しずつでも二人の過程が書かれてればフェルトだろうが、お姫さんだろうが
誰だろうがいいんだよ
390通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:24:09 ID:???
くっついたところでそれはそれでなかなかw
刹那って200歳ぐらい生きるんだろ?(しかも老化が遅い)
フェルトは普通にどんどん歳をとって・・・・
391通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:27:20 ID:???
>>389
仲間(水島VS恋愛(黒田)=仲間以上恋人未満?

フェルトの気持ちを受けて刹那の態度が少し変わるくらいで終了ならまぁ許す
ハリウッド映画みたいなラヴ突然じゃなければもうなんでもいいわw
392通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:28:41 ID:???
つーかやっぱなんでフェルト?って感じだわ
この違和感はずっと消えないだろうな
393通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:42:11 ID:???
仲間以上恋人未満ねぇ・・・
刹那がフェルトに心を許す姿が想像できないのは
修行が足りないからなんだろうか
394通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:45:34 ID:???
>>393
そんな場面小説でさえ今まで無いからしょうがない
まだマリナの方が想像できる
395通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:05:15 ID:???
以前あった不老説(21歳固定)はなくなったのかな
396通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:07:22 ID:???
要は非常に描写不足ってことだな
なんでフェルト?→歳が近い、身近に女性が全くいない(これに尽きるか)
397通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:07:37 ID:???
>>394
フェルト視点では笑いかけてくれたように見えたんだっけ

>>395
普通よりも年のとりかたが遅いだけみたい
398通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:15:08 ID:???
フェルトはロックオンに惹かれてライルに出会うけど中身が違うとわかって幻滅
その後刹那の演説に心を動かされたようで自分の感情に戸惑いながら花を渡す
最後刹那の無事を聞き涙を流して喜ぶ


TV小説SE含めてここまでか、やっぱり描写不測だね
映画で気持ちを固めてその後はご想像にってことならわかるけど
刹那に関しては「なぜフェルトがここに?」くらいだっけw
399通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:28:30 ID:???
何でフェルト?→高垣の人気が上がった
これじゃねーの?
400通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:29:09 ID:???
>>397
白い花を見た時にそういう幻想を見たんだよ
だから映画で多分笑いかけると予想してたんだけど、
心配してくれることへの感謝の気持ちと仲間意識からだろうなと思ってた
401通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:29:58 ID:???
>>398
>刹那に関しては「なぜフェルトがここに?」くらいだっけw

なんか刹那と同じ気持ちだわwww
なぜフェルトが?
402通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:36:10 ID:???
・・・もしかしてこの中途半端さが釣り材料なのでは
がっつり餌をキャッチしてしまってる気がしてきた
403通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:03:28 ID:???
まぁ成長した刹那ならマリナとも刹那とも仲間ともELSとも良好な関係を築けそうじゃね?
その中でフェルトだけ明らかに恋愛感情持ってるってことがやや問題だけど
404通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:13:22 ID:???
なんていうかまだマリナなら納得がいくんだよ一応一期からあるから
フェルトは本当に何でいきなり二期でフェルト?なんだよな
どうしても中の人の関係とか人気でコテ入れに感じる
405通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:18:00 ID:???
普通の人間なら高嶺の花(とはまた違うニュアンスなんだろうけど自分の中でかなり高い存在)のマリナを追いかけても、
某シン君みたいに身近なクルーのフェルトと付き合ってもどっちでも納得がいくんだけど・・・
刹那だからなあ・・・腐的な意味をゼロにしてもどっちも考えにくい。やっぱガンダム一筋か
406通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:18:57 ID:???
戦闘メインの映画に花を添える意味で主人公に恋愛絡みの話があってもいいと思う
刹那がそれにどう対応するか、刹那の最後がどうなるかは流石に観てみないとわかんないね
407通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:22:08 ID:???
>>405
映画ではガンダム一筋にはならないんじゃないの?
フェルトの存在って結構大きくなりそう
408通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:24:20 ID:???
刹那がどう反応するかのだねぇ
ここのみんな的には刹那がフェルトの気持ちに気づいたらどう反応すると思う?
個人的には「ありがとう」って微笑んで答えは返さずにいつも通りな印象
409通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:26:05 ID:???
>>407
ガンダム一途なのは変わらないような気がするよ
410通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:28:47 ID:???
正直もうフェルトと恋しようがなんだろうがどうでもいいや
破壊するか駆逐するは言ってくれるのかな、それだけが気がかりだ
411通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:32:34 ID:???
恋愛絡みの話ばっかりだもんなあ
自分は今まで戦う事に迷いが無かった刹那が何か悩んでるふうなのと最後の〆が気になるよ
412通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:37:22 ID:???
二期はマリナの影響で割と迷いが出てた気もするけど、イノベこのやろー!で破壊者になったり変わるって言い出したりで
結局迷いから断固たる決意に変わってたな
413通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:34:03 ID:???
テレビから聞きなれた声で「お前の相手はこの俺だ!」っていう聞きなれたセリフが聞こえてきた

ウルトラマンせっさん・・・
414通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:47:20 ID:???
「ここは、俺の距離だッ!」

さあ、映画でもやるんだ
415通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:12:27 ID:???
お前らお勧めの刹那の相手はこれw

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100914/zsp1009141705010-n1.htm
また、より悲壮な困り顔を見せてくれるのが、『機動戦士ガンダム00』の
マリナ・イスマイール。貧困とテロに苦しむ国の皇女となり、転落していく
人生から、ファンの間では『貧乏姫』とも呼ばれています」
416通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:39:13 ID:???
「私は高垣さんには仲間で、と伝えたんですが、黒田くんとしてはラブ路線が良かったようです(笑)
まあ刹那とフェルトがくっつくとキーッてなる女性の方も多いと思うんですが(笑)
まあ文句ある方は、『終わった後のイベント』で卵投げてください」
417通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:47:30 ID:???
この流れでクリアクアンタって出るのかって訊くのはKYかね?
418通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:35:37 ID:???
ガンダムの主人公が女とくっつくのはありがちだから別に
何とも思わないのだが、単に唐突すぎるんじゃね?ということだ
419通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:53:37 ID:???
一期で少しでも二人が話しているところ…
いや、並んで座ってるだけとか
間にロックオンがいて構ってるコマとかがあれば
少しは違ったのかな?
420通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:58:04 ID:???
>>419
1期の話してもしょうがない
2期で終わっていれば二人は会話すらあるかどうかの同僚のままで
フェルトが死んでいったんだろうから
421通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:00:43 ID:???
>>417
劇場限定

そのうちEXPOあたりでも出そうだけど
422通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:05:45 ID:???
>>416
煽るならもっとネタ仕込んで上手くやってくれんと
乗ってもいいけどコピペだけじゃつまんね
423通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:06:21 ID:???
>>420
それが真理なのよね
424通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:32:59 ID:???
刹那がモテるのは歓迎すべきなんだろうけど、今は予想でしかないし
ぶっちゃけ突然フェルトとくっつきますから!って言われてもやっぱりねとはならないから困惑する
刹那が刹那らしく納得のいくような展開を映画で見せてくれるのであれば文句は言わないよ
425通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 02:37:47 ID:???
うーん……フェルト自体は好きなんだがそれはオペレーターとして、なんだ
急にヒロインに押し上げられた感がするっつーかまずそこに違和感があるんだ
声優の事務所のごり押しなような気がしてならない……悪いけど
426通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 02:42:54 ID:???
過疎だからすっかりカプ厨の場外乱闘場にされてるな
427通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 03:07:58 ID:???
カプって言うかこのくらいなら普通の語りだと思うけど
多分普通の刹那厨が話してるだけだと思うし
428通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 03:47:17 ID:???
刹那と恋愛が結びつかない、これに尽きる
刹那だけじゃないけどマイスターはなんと言うか孤高であって欲しかった
429通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 04:13:45 ID:???
事務所がどうとかいう話はよそでやって欲しい
アニメの中で話してくれ
430通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 08:07:56 ID:???
映画で描かれるのは二人はこの先もしかしたら・・・くらいじゃないの?
くっつくまでは描かれないと思う
431通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 08:36:48 ID:???
>>428
アレルヤはマリーマリーばっかいってたし
絡みも過去を含めて一杯あるから納得かな
アレルヤファンもマリーマリーで面白がってたような感じするし
スメラギさんとポニとか、大佐と不死身とかさ
なんだかんだいって描写のある人はきちんとあるんだよね・・・

432通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 09:45:12 ID:???
×フェルトと思われていたがどっこい×ラッセ
433通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 13:28:30 ID:???
スタンプラリー外れたと思ったら当った。
ちなみに1回目の募集時の
434通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 18:52:09 ID:???
劇場版は自分の中ではパラレル扱いになりそう
435通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 19:20:51 ID:???
>>434
そーゆーのはブログでどうぞ
436通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 21:08:59 ID:???
825 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 09:00:29 ID:???
映画板から来ました

>>606
隊長として活躍してたと言えばしてた
最後は刹那をELSに接近させるためにELSに特攻して死亡

>>608
>>610
ティエリアはELSに苦戦するマイスター達を助けるために肉体を構築して登場
次戦でELSに取り込まれそうになった刹那を助けるために肉体を放棄して自爆
ELSとの対話にはイノベイター、GNドライブ、ヴェーダの力が必要ということでクアンタに組み込まれ、
コクピットに手乗りサイズの立体映像として登場

結末としては上記の力で刹那がELSと対話
ティエリアと共にELSの星へワープ
ELSとわかりあった証なのか戦場跡の宇宙空間に巨大な花が出現して終了(ゴジラVSビオランテかよっ!)

シャーマンが取り込まれたことで、ELSがシャーマンの姿になって戦闘するのかと思いきや、特に何も起こらなかった

ラスボスとか特にいなかった

>>609
そうだったはず

>>612
ミーナがビリーにベタベタ
ビリーはミーナの胸とミニスカにドギマギ

部下の名前は覚えてないすまん
437通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:03:29 ID:???
嘘だか本当だか知らないけどバレっぽいの出回ってるなー
見ないようにしてるけどもう待避ですかね
438通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:25:58 ID:???
>>398
そこは消去法だと水島自身が言ってたけどな

フェルトにとっては4人とも大事なんだが
ライルとは和解できてない、アレルヤは彼女付き、ティエリアはイノベイドでとっ付きにくい





439通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:36:04 ID:???
>>438
もうなにも信じられない
440通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:37:25 ID:???
映画見てからでいいじゃん
441通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:45:13 ID:???
>>438
これは理解できるけどな
ライルは前のロックオンじゃない、アレルヤはマリーっ!
ティエリアいろんな意味で取っつきにくい(前ほどじゃないだろうが)

さて・・・・・色々と賑やかになってきましたな
442通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 22:47:52 ID:???
まあフェルトと刹那は年が近いってのもあると思う
443通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 23:11:21 ID:???
やっぱりフェルトの片想いらしいよ
444通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 01:22:20 ID:???
フェルトにはロックオン一筋でいて欲しかった……なんてなw
まあいつまでも死んだ人を思うのも悲しいし新しい恋に目を向けてもいいかな
そのとき近くにいたのが刹那ならまあ惚れてもしゃーないwww
445通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 01:51:06 ID:???
割と年頃の娘だしなあ。映画だと何歳だったか?
とりあえずいきなり刹那がふぇるとおおお!って感じになってなければおk
446通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 01:56:36 ID:???
そりゃキャラ変わりすぎで困るw
447通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 01:59:11 ID:???
フラグクラッシャー…
448通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 02:32:31 ID:???
自演臭い
449通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 17:54:06 ID:???
>>445
フェルトがガンダム化したらそれもありえるけど…
450通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 18:17:58 ID:???
ピンクガンダム・・・・・

冗談はさておき個人的にはMSの戦闘>内容なんで
ガンガン戦闘シーンがあるといいなあ
451通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 22:33:01 ID:???
水島
「私は高垣さんには仲間で、と伝えたんですが、黒田くんとしてはラブ路線が良かったようです(笑)
まあ刹那とフェルトがくっつくとキーッてなる女性の方も多いと思うんですが(笑)
まあ文句ある方は、『終わった後のイベント』で球投げてください」
452通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 23:20:17 ID:???
>>451
いい加減しつこい
453通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 14:33:32 ID:???
明日早ければいつネタばれがくるんだろ
しばらくこの板とはお別れかな
454通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 16:33:07 ID:???
かわいいフェルフェルいっぱいかいてます(^▽^)
http://arch.skr.jp/
ピクシブもやってるよ点数入れてね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=13804
455通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 21:50:53 ID:???
>>453
バレは昼頃じゃないかな
初回上映が終わるのが早い所で12時台だろうし
456通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 22:09:08 ID:???
>>455
一番近い映画館8:00上映10:10分終了だった・・・
457通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 23:26:09 ID:???
朝8時に映画館か・・・・
458通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 05:32:56 ID:???
さてせっさん最期の戦いを拝みにいこうか
459通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 06:11:21 ID:???
せっさんとクリアクアンタのためにひさしぶりに劇場行ってくるしんぼっぼ(`・ω・´)
460通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 10:09:37 ID:???
さてそろそろ早朝組みが終わるころか・・・
461通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 13:42:39 ID:???
刹那は最後まで自分の信じた道をつき進んでくれてよかった!
462通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 13:53:11 ID:???
はやく見たいなあ
463通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 14:24:15 ID:???
刹那活躍しなさ過ぎだろw
クアンタもほとんど戦闘しないしなんのこれ
464バレ:2010/09/18(土) 14:29:55 ID:???
カードはデカルトだった…新キャラを理解するのに役立つから良かったけど
刹那に関してはキャラ的には満足、ガンダム的には積極的に攻撃するわけではない。その辺は賛否両論かもしれないけど、かっこよく活躍はするから変なバレが来ても気にしないでほしい
没かと思われていたアレとか、2期冒頭で活躍したアレ再びとか、2期のあのシーン的なアレとか、期待以上だった
465通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 14:43:02 ID:???
>>464
ありがとう
映画見てなくてバレは見ちゃったけど個人的にはすごく納得がいったラストだった
あとは戦闘シーンかな
466通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 14:56:08 ID:???
フラッグ乗ったり00ライザー乗ったりクアンタ乗ったりしたのに、戦闘シーンは……
467通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 15:04:30 ID:???
これどうなん?
なんか自分はついていけない・・・
468通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 17:08:31 ID:???
バレ






最後のメタル化した刹那が凄くショックだったorz
あれはないだろ・・・
469バレ:2010/09/18(土) 17:25:25 ID:???
できれば純粋種同士で戦ってるのを見たかった
フラッグはめちゃかっこいい
470通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 17:27:53 ID:???
こんな結末嫌だなあ・・・
死んだほうがかえってよかったんじゃないのか
471通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 17:46:49 ID:???
映画公開日の主役のスレなのに過疎
472通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 17:50:44 ID:???
バレ盛大に嫌がる人が居てウザイから
当たり障りのないことしか書けないなら過疎るわな
とりあえずカプ厨は爆死だな
473通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 17:51:57 ID:???
取り敢えずあのラストは無い
フラッグでジンクス隊瞬殺したのはカッコよかったけど
474通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 17:58:40 ID:???
あのラスト好きだけどな
笑顔がなくなってるのが寂しい
475通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:02:32 ID:???
バレ




メタル生物とか誰得
ハムみたいに人間のまま行けたほうがなんぼかよかった
476通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:02:57 ID:???
見てきた

ラストは自分的にかなり納得
刹那は対話するための戦いというのをやめた感じだな
それはマリナの「戦わなくても人は分かり合える」って意味を理解したからじゃないかね
だからあのエンドロールの後の話に繋がる

メタル化した理由は対話の演出だと思った
あれで刹那が人間のままだったら「じゃあ対話ってなんだったんだ?」ってなるし
つか死んだらまったく意味が無い

戦闘しなかったから活躍しなかったというのは安易すぎる
元々クアンタは戦闘用じゃなくて対話するためだし
そりゃ戦闘も視野にいれてるから武装してるんだと思うが
意志があって叫びが悲痛なものだったら敵だと認識するのは今の刹那じゃしないだろうな
477通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:04:57 ID:???
戦闘は最初のフラッグ乗ってた時がピークだと思う
478バレ:2010/09/18(土) 18:08:22 ID:???
メタル化はいいけど一気にイノベが増えた世界にこそ刹那が必要だから
そこはすぐ戻ってきたほうがよかったのではと思ったが
479通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:08:34 ID:???
>>476
活躍して欲しいのも勿論だが
刹那がかっこよく戦うシーンを見たかった訳で
480通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:09:43 ID:???
ちょっと気になるんだけどバレっていつまでバレになるんだ?
481バレ:2010/09/18(土) 18:13:02 ID:???
分かってほしいんだが00も刹那も大好きなんだ

でもこのオチだけは受け入れられなかった
正直自分が悪いんだと思う
でもどうしてもショックで仕方ない
482通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:13:07 ID:???
>>479
まぁ確かにそれもそうだ
でも仕方ないかなって思う
刹那がガンダムで戦う理由はもうないし
483バレ:2010/09/18(土) 18:15:36 ID:???
とりあえず刹那の愛が大きいほど自己犠牲の度合いも大きい
484通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:27:33 ID:???
海外SF慣れしてるとこーゆーオチ平気なんだけどね
元々が幼年期の終わりだったらああそうかって
485バレ:2010/09/18(土) 18:31:16 ID:???
まぁ単純にキャラ萌えだときついかも
486通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:36:06 ID:???
マリナが思い残すことなく逝けたようで満足だわ
487通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:36:07 ID:???
キャラの人はあのオチは気に入らないのか
SF作品として観たら結構面白いけど
488通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:36:59 ID:???
愚痴スレ立ってる…
住み分けになっちゃうんだろうか
489通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:37:20 ID:???
SFとか読まないけど不通に感動したけど
490通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:38:07 ID:???
10月30日から上映組だけどバレ見る限りSFチックっぽいな(最初からだが)

他キャラスレみるとは戦闘シーンで盛り上がってるようだが、刹那だけはそういう役割
じゃなかったのか(グラハムなんて戦闘がすごすぎて目が追いつかんとか)
ところでメタル化とは・・・・古くて悪いがターミネーター2で出てきた敵役
のような感じ?変身途中の全身シルバー状態
491通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:38:22 ID:???
SFを見に行ったわけじゃなくガンダムを見に行ってるわけだし
492バレ:2010/09/18(土) 18:43:11 ID:???
機体名がガンダムってついてんだからガンダムなんだよ
古い考えは捨てろ
493通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:47:34 ID:???
何言っても気に入らない人は気に入らないんだろうな
494通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:52:28 ID:???
まあワクワク想像してたら違ってたんで不満なんでしょ
別のこの作品に限ったことじゃないがなかそういう傾向が多い&強いよね
自分にもそういうところはあるけれど切り替えは早いほうw
495通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:54:06 ID:???
>>485
それはいえてる
496通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:57:17 ID:???
だがしかし刹那の意志を見届けられたのは厨としては嬉しかったです
497通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 18:58:44 ID:???
刹那の裸率の高かった
刹那だけ裸だしww
498通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:02:27 ID:???
>>492
刹那のダブルオークアンタ、ガンダムってついてないがなんでか知ってる?
499通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:03:35 ID:???
>>497
あの最後にびりびりになったかのように服が脱げていったとこちょっと興奮してしまった
スマン
500通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:07:22 ID:???
DVDでクアンタの戦闘シーンが増えることを祈る
あれじゃプラモ出ても買わねーぞゴルァ
しかしフェルトとのシーンはすごく良かったと思う
501通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:10:27 ID:???
煽られてはいたがフェルト正直どうでもよかったような…
502通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:14:29 ID:???
あれじゃ煽る必要ないよな<フェルト
503通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:27:04 ID:???
無駄にスレ荒らされただけだったしいい迷惑でしたフェルトは
504通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 19:55:28 ID:???
2ちゃんとかバレスレとか見てた人間は不満でるの当然かもなー
だって中途半端にバレを見てるから「こういうのになる」って見る前から形が出来上がってるし

こういうのって何も見ずに映画予想とかしないほうが楽しめると実感
実際楽しかった
505通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:03:43 ID:???
マジバレ全部見たけど楽しめたぞ
これで00終わりと思うと悲しくなった
506通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:07:41 ID:???
ただ刹那にとってはメタルな身体も通過点なんだろうなあ
507バレ:2010/09/18(土) 20:27:14 ID:???
あの状況でも積極的に攻撃しないことにこそ刹那のイノベイターの資格というか、大きすぎる愛というか。銀色は民間人にもいるから気にしない
トランザムするなと言われて「ああ、トランザム使うんだな」と思った俺はもう末期
508通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:32:29 ID:???
フェルトは憐れだったな
こんな恋愛要素ならやめておいてやれよと思うくらいに
509通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:45:20 ID:???
別に片思いは悪いことじゃないぞw

まあズラズラ文字で読むより実際映像で見たら
違うもんだしね
ただ自分ところは来月30日以降だけど・・・・
510通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:47:34 ID:???
相手にニコリともされない片思いは辛いだろ
せめてもう少しだけでも何かあれば救いもあるのに
511通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:51:57 ID:???
まぁとにかくメタル&ババァなラストは悪くなかったんじゃないかと思う

刹那が少年の頃から求め続けた「人と人とがわかり合える世界」を
人間を辞めてまで得て満足するラストシーンだろう
なんのために戦ってきたのかと言えばそれを得るためなわけで
512通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 20:52:17 ID:???
>>510
彼女は結局あきらめたんだろ
あの人呼ばわりでなんとなく感じたよ
513通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:05:55 ID:???
刹那的には満足な終わりなのか・・・フムフム
見てる方が色々な感想があるだろうが

514通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:10:44 ID:???
>>513
キャラ本人の満足と視聴者の満足は必ずしもイコールじゃないからなぁ
刹那が笑ってたし自分としてはありだと思ってる
515通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:18:04 ID:???
刹那…
516通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:27:32 ID:???
>>514
だなあ
刹那はそれで満足という風に思ってるが
やっぱり個人の幸せも感じて欲しかったって思う自分もいる

だからマリナが二期の最終回で刹那に当てた手紙の意味が
今ならわかる気がする
517通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:34:23 ID:???
>>516
うん気持はわかる
ただ刹那にとって個人の幸せってのが映画の結末でもあるんだろうね
狭い幸せが彼の中にはないのかも
穏やかな顔だったからあれで良かったんだろうきっと
518通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:38:30 ID:???
うちの地域は残念ながらセカンドランだからまだ見れないけど、刹那の救いは描かれたようだな
よかった
519通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 22:54:17 ID:???
個人的には、やはりマリナ含めて普通の幸せというのも少しは得ても良かった気がする
まあ刹那は過去の罪の重さを自覚してるから、最後にマリナと抱擁できただけでも充分かもしれないが
520通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:01:54 ID:???
劇場版見てきた
場内男性が8割くらいを占めていてさすがガンダムだと思った

とりあえず黒パイスー厨大勝利だな
521通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:09:05 ID:???
刹那射撃上手くなりすぎだろ!厨とバイクかっけえっす厨だって嬉しい展開だったよ!
ティエリアにトランザムするなって言われてたのにしたのは笑ってしまった
522通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:12:52 ID:???
一期のあの変なバイクでさっぱりな射撃をしていた奴と同一人物だとは思えないほど
バイクも射撃もかっこよかったなw
523バレ:2010/09/18(土) 23:20:02 ID:???
>>520
>とりあえず黒パイスー厨大勝利だな
呼ばれたので飛んできました。

結末は賛否両論だろうね
自分は、00としてのひとつの結末&刹那の納得のいく答えが見たかったんで満足
524通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:24:46 ID:???
二期からの流れだと刹那の行きつく所はあれしかないんじゃないかなという気はする
変化していくことを誓い人間を越えたのが二期、ならもう地球人という枠だって越えちゃうと
もう戦うだけの自分がどうたら、とそういう次元で悩むこともなくなったんだなあと
感慨深くなった
確かに成長し、進化していったキャラだと思う
525通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:31:17 ID:???
マリナに正しかったと言えた刹那で涙腺崩壊した
526通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:40:23 ID:???
涙腺崩壊といえばまさかのリヒティが「あきらめちゃダメっすよ!」
みたいなこと言って励ましてくれる場面でぐっときたw
527通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:51:36 ID:???
>>526
誰が出てきて一番感動したかというとリヒティだった様な気がする
528通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:52:41 ID:???
>>526
自分もまさかだった
リヒティとクリスも大事な仲間だったんだなと嬉しくなったよ
529バレ:2010/09/18(土) 23:54:13 ID:???
リヒティとクリスのシーンは涙腺崩壊した
530通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 00:15:52 ID:???
やっぱ自分もリヒティとかのシーンとラストで泣いたなぁ
正直人間でいて欲しかったけど
531通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 00:31:25 ID:???
刹那の感情がさ、深くて純粋でそれ故に理解しきれないと言うか
532通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:17:12 ID:???
刹那の思いは純粋すぎたな
これまでの過去の清算という意味でもあの結末は良かったと思う
533バレ:2010/09/19(日) 04:28:46 ID:???
劇場版まで終わってみれば確かにマリナとの出会いは「運命的な出会い」だったかもしれない。人類の存亡を左右するレベルで
朝一で見たのを何度も反芻してたら、ドクターモレノだけいなかった事に気がついた
534通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:59:47 ID:???
劇場版まで見てから一期前半を見ると、
このつっけんどんで逆ナンしてきた女に正体明かしたり無茶する少年が
あんな存在になるとはと思い感慨深いぞ

ただマリナがあぁなるのはいいけど刹那があぁなる必要はあったかなと思う
遠い存在になったけど求めていた物を手に入れたという感慨は強化できるかもしれんが
535通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 06:04:56 ID:???
あれだけ戦いに固執してた人間があれ程のことを成し遂げるにはあの領域まで行くしかなかった
…と、いうことなのかね

>>533
予告ばかりか刹那自身が運命運命言う割には接触(刹マリ的な意味でなく)が少なくて
切ない表情で手を伸ばし合って届かないOPもいまいちピンと来なかったんだが
今となってはまさに運命だったと思えるわ
536通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:18:40 ID:???
刹那の戦闘シーンは少なかったのか?一番楽しみにしてたのにそんな馬鹿な・・・
結末は刹那が満足してるなら
537通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:22:54 ID:???
刹那の戦闘シーンは
フラッグで無双、00Rで二回出撃、最期にクアンタ
クアンタ、00RがELSに攻撃しているシーンは全然無い
538バレ:2010/09/19(日) 07:25:26 ID:???
ほとんど寝てたからな…
539通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 09:19:27 ID:???
賛否あるのは当然だけど00としてはキレイに終わったんじゃない?
個人的には刹那にも幸せを〜と思うが、一期からの過程をみるに
あれが刹那にとって落ち着く状況なんだろうと
540通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 10:18:34 ID:???
ガンダム好きで戦う刹那が好きな俺にとってはかなり微妙な映画だったなぁ
物語的にはあれが最善だと判ってるけどガンダム主人公としてはかなり物足りない
541通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 11:12:49 ID:???
水島も刹那含めて1人1人の出番は少ないとかいってたような・・・・
見所はその分作ってあるつもりだけどってさ
なんだかんだいいつつそういうところは一期から一貫してるかも
542通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 11:21:44 ID:???
実際、ガンダムにお約束の主人公とラスボスの激しいバトルと論戦がなく
異性体との抽象的なシーンで終わってしまうので正直なところ物足りなさはある

しかし逆の見方をすれば、むやみに戦うのではなく分かり合うことで解決を試みようという
本編で言い続けてきた刹那の姿勢がよく反映された結果であり、
なんだかんだと戦いの渦中に突き進んでいくことになっていたこれまでの主人公とは
一線を画す描かれ方だった
刹那という主人公のあり方、そこに託されている作品のテーマがきちんと尊重されていると思った
ゆえにそこまで大きな不満はないかな
543通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 11:26:34 ID:???
>>542
そんな感じだな

ガンダム主人公としてはラスボスとバトルで決着がお約束なんだけど
刹那というキャラクターとしてはこの描写のほうが正しいと言うか合ってる
というか・・・・今までのガンダム作品とは違う趣向だね
544通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 11:32:07 ID:???
00の終わりかたとしてはこれ以上に良いのは考えられないしね
545通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 11:40:44 ID:???
「話し合う」「分かり合う」が根底にある以上、刹那がラスボス倒したらいかんのよね
それはTVシリーズでやっている
そして黒幕一人倒せばめでたしってならないのも事実なんだし
大事なのは一人一人が分かり合おうとすることなんだから
率先して分かり合おうとしたのが刹那になると
同じ能力持ちながら踏みにじったのが新キャラさんね
546通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 13:41:40 ID:???
今本編見直すとあの小さかった刹那がああなるのかと
感慨深いような切ないような、何とも言えない気持ちになるな

いざ終わってみると00って作品は刹那の人生を描いた物語だったんだなあと
しみじみ思ったよ
547通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 14:05:02 ID:???
刹那のカードどういう内容だったの?
548バレ:2010/09/19(日) 14:10:00 ID:???
こけしはよくわからなかった(ELS速すぎ&背景派手すぎで把握出来なかった。グラハム曰くガンダムタイプ)、最初の映画CMの最後にデフォルメキャラが出てきたのはわかった
549通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 14:50:15 ID:???
面白かったんだけどさ
これ複数回鑑賞前提な気がしてきた
一回じゃ情報処理しきれないよ
刹那の主張は一貫してたから分かるけどエルスの行動とかは最初から見直ししたほうが頭に入る
550通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 15:33:46 ID:???
刹那と手乗りティエリアをクアンタに閉じ込めてみた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284877305/
551通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 16:07:51 ID:???
帰結すべきところに帰結した感じ
不満がある人の言い分も解るけど、あれ以上にふさわしい決着は無いような気がする
そして、何回か見に行こうと思ったよ
552通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:32:06 ID:???
>>549
複数回鑑賞しようにも、入プレが瞬殺すぎだw
初回配布の3種を揃えるどころか1枚がやっと…ああ、搾取されたい
553通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:38:14 ID:???
554通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:40:42 ID:???
裸シーンはテレビ本編とは違い演出も作画も素晴らしかったと思うが
映画館の大画面で見るには恥ずかしすぎて居たたまれなかったw
555通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:43:23 ID:???
ヨシッ、少し伏せ目がちにしてみるよっ!<裸
作画とかはどうなん?
556通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:44:19 ID:???
ごめん作画っていうのは全体的なものね
戦闘シーンはすごいけど目が付いていけん!っていう
書き込みは結構あるけど
557通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:45:14 ID:???
>>552
今週のカードはどこの劇場も1日目の3回目くらいまでに
瞬殺だったようだな
自分も昨日行けなくて府中朝イチ行ったらでかでかと
カード配布終了のおしらせがあって場内アナウンスまでしてた

しかしこの現象が初日のせいなのかカードのメンツのせい
なのかは不明
558通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:45:42 ID:???
559通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 17:47:28 ID:???
カードのメンツもあるだろうな来週はどこも余ってそうだ
嫌いじゃないけどわざわざ劇場に行こうってほど欲しくもない
560通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:00:32 ID:???
なんでそういうこと言うかなー
561通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:14:09 ID:???
なんでマイスターを4週に振り分けなかったのかとは思うな
一部自分でカード選べた地域は刹那からなくなったらしい
562通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:18:22 ID:???
カード刹那もらえてよかった
特典ってもっとあると思ってたよ
563通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:24:51 ID:???
>>561
デカルトとグラハムも分けるべきだった気がする
まあ初日にテコ入れたたかったんだろうけど
564通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:28:37 ID:???
まず初日に景気よく!だよな
565通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 18:47:41 ID:???
3回目の上映の時点でうちの地域カード全部はけてた
もう一回行くつもりだけど刹那目当てとしてはカードもうどーでもいいや
566通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 19:02:34 ID:???
どーでもいいやとか言うなよ
567通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 19:07:00 ID:???
自分は10月2日にかけるよ
初回じゃないし首都圏で初週組欲しかった人は
9月18日の方でがんばったと思うから
568通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 19:25:56 ID:???
尺的に無理なんだけどこれ事前にがゆん漫画の刹那とマリナの
会話知ってるとラストは
さらに感慨深くなる気がする
569通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 19:33:22 ID:???
がゆん漫画同人とか妄想とか叩いてる奴いたけど今にして思えばかなりネタバレだったんだなあ
570通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 19:42:29 ID:???
確かにがゆん漫画読んでると更に感慨深かった
でも知らない人もいるだろうし本編でやっておけよと思わなくも無い
571通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:13:25 ID:???
今日映画見てきた
スクリーンの刹那見てこれが最後かと思うと感慨深かった
さて次は給料入ってから見に行くか
572通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:41:00 ID:???
>>569
がゆんは刹那とマリナ好きっぽいからああいう内容なんだと思ったけど
映画のラスト考えるとかなり伏線だったな
573通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:47:55 ID:???
「私は高垣さんには仲間で、と伝えたんですが、黒田くんとしてはラブ路線が良かったようです(笑)
まあ刹那とフェルトがくっつくとキーッてなる女性の方も多いと思うんですが(笑)
まあ文句ある方は、『終わった後のイベント』で球投げてください」

これってカプ的な意味じゃなくて、そのまんま接触する事言ってたんだな
紛らわしい言い方しやがってwww
574通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:50:57 ID:???
くっつく→×恋人になる
      ○体が触れる
って意味かw
575通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:51:32 ID:???
>>573
まぁフェルトもすごく刹那を思ってくれててよかったよ
刹那があのままの状態なら結ばれたのかもしれないなと思った
576通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:56:32 ID:???
>>575
巣にかえれ
いい加減カプ厨がうざい
577通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 20:57:06 ID:???
結局刹那が誰かとくっつくのは無いだろうと思う
578通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:03:51 ID:???
刹那はエルスとくっついただろ
579通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:04:10 ID:???
発売中のNTの表紙が・・・
580通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:05:02 ID:???
ELSとくっついたじゃないか
581通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:18:33 ID:???
ELS勝ち組だな
582通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:21:08 ID:???
普通に良い主人公だったな
ストーリーも良かったし
583通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:30:10 ID:???
>>580
文字通り同化したよな・・・
584通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:35:47 ID:???
見てよかったと思った
映画見て刹那がもっと好きになった
585通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 21:42:26 ID:???
本当にストイックなキャラだった
理想のためにああも全てを捧げられるのはすごい
586通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 22:10:37 ID:???
俺がELSだ
587通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 22:14:56 ID:???
かゆん漫画を同人扱いする流れは凄い腹立った
それにしてもよいラストだった
刹那の物語としてはこれ以上ない最高のラストだったと自分は思う
切ないけれどね
588通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 22:26:30 ID:???
パンフ表紙といい、夢でリヒティの声が聞こえた時といい
笑顔の刹那が見られてよかった
589通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 22:26:57 ID:???
まあがゆんの漫画は言葉選びに関してちょっと違和感あったからな
刹那の言葉ってもっと武骨で、ああいう飾りたてたような言い方はせんだろうと思った
590通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 22:58:55 ID:???
ちょっと確認させてくれ

最後にマリナが「あなたも間違ってなかった」って意味なんだが
ELSが花になったのをマリナは見てそれは刹那が絡んでると思ったってことは
戦いの果てでも分かり合うことはできるという意味で「間違ってなかった」なのか?

みんなの考えを聞かせてほしい

591通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:05:31 ID:???
>>590
話し合いのステージに立つには

相手と対等にならなければ為しステージに立つ事すら出来ないって事かと

対等というのは武力も含めてのことであり
今回の映画だと刹那がELSの中枢に辿り着くには
人類総力戦でようやっと辿り着けた訳で
592通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:06:54 ID:???
訂正

相手と対等にならなければステージに立つ事すら出来ないって事かと
593通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:40:31 ID:???
力無き正義は無力ってやつだな

マリナの言葉は最初から正しいが、力が無くてはいくら正論を言っても結局何も変えられない
それはマリナ自身もよく分っていたはず
594通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:50:07 ID:???
そう考えるとやっぱりあの最後は最高だった
595通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:00:40 ID:???
マリナについて、これどう思う

イノベになれない駄目指導者として、イノベになった国民から追放
6人のカタロンの子供達も殺された

という説もある
写真に6人の子供や伴侶、孫がいなかったのはそのせい
596通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:02:48 ID:???
おいおい妄想だろ
597通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:03:16 ID:???
>>595
マリナスレでやってください
598通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:05:07 ID:???
ただのアンチのマルチなのでスルー
599通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:15:40 ID:???
マリナの正しさを認めつつも
これまでの刹那の生き方、そこで培ってきた力も否定されてないんだよな
いい幕引きだった
600通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:22:49 ID:???
>>595
アンチだと分かりつつ言うが
イノベ国民が権力握ったら過去にあったイノベイドと人間の優劣戦争再びってなるし
そこは大統領の腕の見せ所だと思うが

イノベになる条件ってのがキーだな
誰もがイノベになるとは限らないと思うんだ
留美がなれなかったように
601通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:23:50 ID:???
ラストシーンは本当に良かった
分かり合えるってこういうことかと思えたよ
602通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:28:10 ID:???
イノベになる条件

・気合い
603通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:29:04 ID:???
スルーしとけって言われてるのに、構ってる奴はバカなの?
604通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:31:42 ID:???
すまん本当に気になったんだ
悪かったよ
605603:2010/09/20(月) 00:36:59 ID:???
>>604
いや、こっちも悪かった
マリナとかフェルトとかより、こちとら刹那が語りたかったんで
606通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:40:33 ID:???
スレ違いだけど気になってしまうじゃないか
写真に子供6人じゃなかったんだっけ?
一瞬でよく覚えてないや
607通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:43:00 ID:???
そんな悲惨な目にあったマリナに対して刹那が君が全て正しかったとか言ったら
凄い嫌味だし普通に幸せに暮らしていってると思う
608通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 00:50:21 ID:???
そもそも>>595みたいな話、どこから出てくるんだ?
劇場版でそんな話はないし、写真一枚から出てきた話なら
ただの妄想でしょ

>>607の意見にまるっと同意
最後の刹那は自分の答えを見つけられて、すごく穏やかに見えた
609通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 01:07:59 ID:???
同意
生半可な悟り方じゃあのラストにはならなかっただろう
洗脳されて親を殺してしまった子供がああなったんだと思うと感慨深いとしか言いようがない…
610バレ:2010/09/20(月) 01:13:27 ID:???
バレ含むんで、見てない人退避してくれ








自分には生きる意味があった
このセリフで号泣した
611通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 01:18:55 ID:???
刹那の生きる意味って何だったの?
人類と異種の相互理解のための先駆者としての役割??
この世の生物が分かり合うことを導く役割なのか?
612通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 01:29:22 ID:???
>>611
ニールが「生きてるんだから、やれることがあるはずだ」とか言ってたから
そんなようなことなのかなとは思う
613通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 01:37:24 ID:???
「世界などどうでもいい!」と言い切った変態に人類が生きるための道を切り開く選択をさせたのが、かつて「わからせてやる…俺たちの痛みを」と公園爆破を妄想してた少年
人生どこでどう転ぶかわからないものだな

イノベイター化、あるいは素質の覚醒を促がす要素はGN粒子ではなくて脳量子波の刺激かね。ELSの強烈な叫びが全人類に届いたわけだし
614通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 01:51:53 ID:???
人は変わるのだってことでしょ
生きてる限り
615通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 01:55:18 ID:???
>>611
突き詰めればそれにつながるけど刹那的に大切なのは
もっと個人的な部分だと思う

>かつて「わからせてやる…俺たちの痛みを」と公園爆破を妄想してた少年
で、平和に対する根本的な姿勢でマリナみたいな人間と対立した自分が
「全て君が正しかった」と言えるまでになったということじゃないかな?
616通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 05:07:38 ID:???
CBの他のメンバーに関してはその後ができそうだけど、刹那の物語としてはなんか本当に完結!って感じがして・・・感慨無量
617通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 05:08:47 ID:???
イノベになれない駄目指導者として、イノベになった国民から追放
6人のカタロンの子供達も殺された

という説もある
写真に6人の子供や伴侶、孫がいなかったのはそのせい
618通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 05:16:33 ID:???
こんなウソバレいまだに信じてる奴が居るなんてww
619通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 05:57:40 ID:???
嘘バレと呼ぶのももったいない
ただのアンチの妄想だろw

つかここに貼るな
620通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 06:19:51 ID:???
この妄想が本当ならまた刹那の戦いが始まるんだろうな
「俺が望んだ世界はこんなじゃない、世界は何も変わっていない」
って、2期の最初みたいに
621通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 06:43:54 ID:???
>>617
やたらマルチされてるけど同一人物?
622通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 07:04:28 ID:???
>>620
あの穏やかそうな50年後の世界ではイノベーターが1級市民として
繁栄を謳歌し旧人類は2級市民として差別搾取されていた…
そんな歪んだ世界に還って来たメタル刹那が再び戦いを挑む!
マリナとのシーンがなきゃそういう妄想も可能かも
623通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 08:32:43 ID:???
>>622
そんなのは不必要だと思ってる
作品としても刹那としてもきれいに終わったと思うからさ
というか監督自身がこれで00は完結終わりっていうんだから
あとはチラ裏だな
624通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 08:41:22 ID:???
>>622
マジでチラシの裏だな
あと映画もう10回見てちゃんと理解してから来い
625通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:02:17 ID:???
>>624
妙なテンプレ貼ってマジマジ言ってる奴がいるから「それがマジならこうなるだろ」って答えただけだと思う
626通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:04:35 ID:???
イノベ化=勝ち組
普通人=負け組み

そう主張してる奴こそ映画100回見ろって言いたい
627通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:08:24 ID:???
あの老マリナと刹那の再会を貶めて
「某キャラは映ってないからきっとイノベ化して
若く美しいまま刹那と添い遂げてる決定
イノベ化出来ないマリナ惨めすぎwwwwww」
とか主張してるキチガイがいるからな
628通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:19:55 ID:???
>>626
誰も主張してないけど
629通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:24:50 ID:???
バレスレとかか?
630通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:28:07 ID:???
イノベイターは00世界では人類の進むべき姿だから
ある意味勝ち組といえるのかも
631通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:29:57 ID:???
勝ち負けの世界から脱却しつつあるんじゃないの?
632通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 10:15:41 ID:???
刹那的に考えるなら、紛争根絶達成出来たと思わなければあの場所には近づかない
デイブレ的に考えるなら、澄み渡る未来が来なければクアンタに草花は宿らない
演出的に考えるなら、(外宇宙進出の前に来るべき対話になったけど)だいたいイオリアの希望通り綺麗にまとまりましたって流れだ
633通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 11:25:29 ID:???
ファンサイトの映画感想で、刹那は兄貴に変われと言われてイノベイターになり、
二度目に変われと言われて金属になり、兄貴にもう一度変われと言われたら今度は
何になるつもりなんだと書かれてて爆笑してしまった。ごめん刹那・・・。
でも次があったら今度は新世界の神でお願いします。
634通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 11:57:26 ID:???
その兄貴ももうそれなりに満足してるだろうて
もうお声はかからないのでは
635通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 12:49:20 ID:???
生きる意味があったと思えたなら刹那の成長はとても良かったよ
ニールが刹那の背中を押す役割なのは一期から同じだね
636通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 17:11:36 ID:???
俺的には、老婆マリナのままで終わったのは残念なので、
DVDの追加映像か介錯の漫画で、イメージでも生身&若き日の2人で抱き合うシーンに期待する

映画のエンドも綺麗だけど、ちょっと期待したい
637通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 17:22:56 ID:???
オマージュの元である「幼年期の終わり」では新人類は生まれたときから新人類であって、00みたく
後天的に変質することはなかったけれど、オーバーロード(宇宙人)の努力の甲斐もあって旧人類は
諦観と倦怠を抱えつつも緩やかに滅亡を受け入れ、新人類側から淘汰することも無かった。

そこから考えると人間からイノベイターへの移行も比較的穏やかに行けたんじゃないかと思う。イノベイドも
健在だしね。きっとあの後の世界では「解りあえない?ちょっとあの花見て落ち着けよ」とか言われていると妄想。
638通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 18:27:50 ID:???
映画でも、大統領がイノベイターについて、早急にインフラの整備が必要って発言してるし
ちゃんと旧人類とイノベイターの融和のことも考えていたから
その辺は大丈夫だったんじゃないかな。多少のイザコザはあるだろうけどね

賛否両論あるみたいだけど、最後は本当に良かった
刹那よかったねって言いたくなったよ
639通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:02:45 ID:???
ラストシーン
なんかこうお母さんのところに還ったんだな〜と思った
640通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:15:48 ID:???
>>639
「君」呼ばわりだからお母さんは変でしょ
やたらマリアをお母さん認定する人がいるけどさ
普通に同志で、仲間以外では身近な人な印象
641通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:19:32 ID:???
そういえば刹那のマリナへの呼び方って統一してないね
一期の手紙は「あなた」だったし、二期で怪我して助けてもらったときは「あんた」だったし
映画は「君」だった
642通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:26:49 ID:???
さすがにあのラストで「あんた」呼びは情緒がないなw
「あなた」はちょっと遠い存在ぽいし「君」で正解だと思う
643通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:30:52 ID:???
呼び方の変遷……
そこらへんが、刹那にとってマリナが特別な存在な証なのだろうか?

映画は不満は一杯あるけど、見事なエンドだった
メタル刹那と婆マリナのエンドと聞いた時は終わったと思ったもんだが

終わりよければ全てよしだ
あとは介錯の漫画と小説、追加映像DVDに期待


644通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:57:19 ID:???
「00として」「00らしい」終わり方をしたんじゃないかの
ガンダムとしては異色だと思うがw
645通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 19:58:20 ID:???
あの「君」は刹那が人間を超越してなおマリナを対等(思想的な意味で)と見ている現われと解釈したな、俺は。
646通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 20:14:51 ID:???
昔はマリナ=大人、刹那=子供だったけど
お互い80代70代になってほぼ対等な大人同士だから
普通に女性への呼びかけとして「君」なんだと思ってた
647通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:02:21 ID:Qp76fRh+
刹那って生身じゃ最強主人公になったな
ドモンでも勝てるか同化・・・・
648通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:14:31 ID:???
刹那が死んで両親のところへ行ったら
マリナを抱きしめたように自然に
パパとママを腕に抱くんだろうな
映画では刹那の救いを描くと言った監督の
言葉に嘘はなかった
公式には本当にありがとうと言いたい
649通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:27:31 ID:???
刹那フラッグ出してくれたり、肩乗りティエリア出してくれたり
有言実行すぎます監督
650通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:34:41 ID:???
ラストは
ようやく愛するマリナの前に胸を張って立てたんだな〜と感じた

冒頭の「その必要は感じない」
なんて、御前素直になれよというかなんというか・・・・
651通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:35:46 ID:???
刹マリ厨は帰れ
652通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:37:39 ID:???
刹那のマリナへの思いは男女の愛とは違うと思うけど
なんでなんでも恋愛に絡めようとするかな
653通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:40:41 ID:???
愛するマリナ、はないわ
654通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:44:37 ID:???
刹フェル厨にこの一年半荒らされ続けうんざりしたんだから刹マリ厨も黙ってくれ
いいラストだったってのは同意してるから
655通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:47:26 ID:???
マリナは最初、腹違いの姉かと思ってたけど
そんな事は無かったなぁ…
656通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:53:08 ID:???
>>655
妄想たくましいのは悪いことじゃないぞ
657通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 22:54:27 ID:???
刹マリ恋愛だったら「君が全部正しかった」とか
「あなたも間違ってなかった」ってやりとりは
有り得ない
というか一期から何を見てきたと言いたい
658通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:06:36 ID:???
恋愛全部否定もちょっとあれだぞ

最後に抱きしめあったのは、あれは「男女の愛」だろ
659通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:08:56 ID:???
恋愛じゃないけど愛だよなあ
運命の人っていうのがわかる気がする
660通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:11:26 ID:???
母親を殺した刹那が母親を重ねたマリナの願いを叶えてやることが出来て
間接的にだけど母親への償いはしたのだと自分はこう解釈してる
661通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:11:55 ID:???
>>658
男女の愛ならメタルと老婆の姿でやらんよ
662通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:14:35 ID:???
刹那もマリナもお互い失くしたものを
補い合うかのような抱擁に見えたけどな
若さを失ったマリナ
若いままだが人ではなくなった刹那
分かり合うとはこういうことだと示している
姿だと思う
663通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:14:57 ID:???
宮野「劇中の「俺には生きている意味があった」という台詞を
刹那の口から聞けたのは凄くうれしかった。
刹那はいろいろ考えている中で最終的に彼が行きついたのは
「俺には生きている意味があった」と思える場所だった。
だからあの台詞を言えてよかった」
664通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:15:09 ID:???
>>657
まぁそうだけど恋愛だったら、と妄想してしまう
刹那も人間らしい幸せを味わってほしいからさ。
665通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:15:12 ID:???
>>660
さすがにもう母親だけを追っかけてる刹那じゃないだろ

まあ愛っていってもいろいろな形があるからね
恋愛じゃないけど親愛はあるんじゃないの
666通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:15:32 ID:???
愛には違いないけど、「男女」ではなくて、そういうものは超越してると思う

お互いを認め合った人間というか存在を讃えあう
そんな感じがする
667通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:16:17 ID:???
カプ厨うざすぎ
668通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:16:26 ID:???
男女じゃ狭いっつーか異種との愛?
669通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:18:19 ID:???
>>664
恋愛じゃなかったら、人間らしい幸せをつかめないの?

水島がなんでも恋愛と絡めるなっていったのがわかる気がする
670通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:18:23 ID:???
>>668
刹那×ELSですね!
671通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:19:11 ID:???
刹那とマリナの関係は「同士」だけで済む関係ではないと思う

男女の愛かどうかしらないけど、確実に「愛」が大きなウエイトを占めてると思うな

672通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:20:21 ID:???
>>661
メタル刹那と婆のマリナだから愛が輝くんだろうが
673通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:21:17 ID:???
>>657
人間としての幸せは十分掴んでるよ
「俺にも生きている意味があった」は
そうでないと言えないセリフ
674通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:21:45 ID:???
刹マリ厨いい加減にしろ
せっかくのラストの感動が嫌悪に変わる
675通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:23:03 ID:???
刹フェル厨がおとなしくなったと思ったら、今度は刹マリ厨かよ
恋愛脳犯されすぎ
いい加減よそでやれ
676通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:23:51 ID:???
>>671
愛は否定しないけどフェルトが言ったように
刹那の愛は一人だけに向けられるものじゃないからな
マリナに会いに来たのは「君が全部正しかった」を告げたい
一心だったと思う
677通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:25:29 ID:???
カプ厨がなんと喚こうと黒田は刹マリの恋愛には
興味ないからあきらめろ
小説でそこのところも補完が来るだろうし
678通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:26:18 ID:???
あのラストを恋愛に絡めると滑稽なものになる
679通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:27:21 ID:???
悔しがってる刹フェル厨がきたのか
カプスレにこもってろよ…
680通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:27:29 ID:???
メタル化してるってバレ見ていったけど
もっとターミネーター2のような金属質なのかと思ったのにがっかり
681通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:27:49 ID:???
というか恋愛じゃないのなんて見てれば分かる
いまだに刹マリが恋愛とかいってるやつは何かちがうもん見てるんだろ
どう見たって博愛同士の会話だ
682通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:29:02 ID:???
愛があるのは間違いないけど、男女とか恋愛だと安っぽくみえる
せっかくいいシーンなのに、水差された気分になるわ
683通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:30:05 ID:???
刹那が「自分は生きていていいんだ」ということに気付く素地を作ったのがマリナ、
気付かせる要因となったのがニールやリヒティ・クリスを含むCBメンバー、気付かせるきっかけ
となったのがフェルト(の花を手渡すという行為)だと解釈したな。

フェルトが刹那を恋愛的な意味で愛しているのは刹那も察しているだろうし、それに応える意志も
ひょっとしたら少しはあったのかも知れないが、仮にそうだとしてもラストシーンは何ら矛盾しないと思うがねぇ。
刹那とマリナの間にあるのは人間愛というか、恋愛よりもっと大きな規模で捉えるべきものだと思う。
684通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:30:58 ID:???
そうか……俺は素直にタイタニックだ……と思って刹那とマリナの抱擁みてたんだけど
685通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:31:19 ID:???
俺は人間を辞めたぞマリナァッッッーーーーーーー!
686通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:32:13 ID:???
マリナ厨が婆化に対して納得するのに必死だな
687通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:32:24 ID:???
刹那もマリナも立場上その愛は1人の人に向けられることは出来なかったが
マリナは国家元首を全うし、刹那は星を救いイオリア計画最終段階までたどり着いた
そして私人に戻った時にやっとお互いに向き合う事が出来たのだと思う
688通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:32:40 ID:???
>>684
あれがそう見えるというのは
お前はあれか、スイーツ脳か
689通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:33:37 ID:???
なんか荒らしがいるな
690通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:34:09 ID:???
フェルトから刹那へ恋愛があったのは認めるが、刹那からフェルトへの思いなんて
どこにあった?

マリナ厨といいフェルト厨といい、お前ら映画で何を見てきたんだよ
本当にうぜぇわ
691通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:35:02 ID:???
ここ刹マリ厨しか残ってない…
692通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:36:13 ID:???
女キャラの話が絡むとすぐ荒れるな
刹マリスレか刹フェルスレに行って話せ
693通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:37:08 ID:???
たまにマリナが刹那を男性として愛してるって意見見るけど
あれって小説の描写から来るネタであってフィルムと関係ない
まして最後がおばあさんで刹那は人外で、なんていうか究極の寄りそいだった
694通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:37:12 ID:???
どっちの厨も納得できるような終わり方だと思うのにこれ以上何が不満なの?
695通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:37:30 ID:???
久々に伸びてるけど話したい話題じゃない…
696通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:38:02 ID:???
刹マリ刹フェルより映画が監督の
言葉通り刹那の物語でだったのが嬉しいな
697通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:38:47 ID:???
>>693
小説はスタッフお墨付きの「公式」ですよ
698通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:38:51 ID:???
>>695
じゃあ話したい話題を振ってください
699通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:39:54 ID:???
何で自スレでやらなくてここでやるのさ
700通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:40:01 ID:???
エンドロールでイオリアが出てくるけど
彼が夢見た未来が刹那とマリナの抱擁に
繋がる感じがした
やっぱり恋愛じゃないよ
わかりあうってことなんだろう
701通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:40:26 ID:???
小説で別にマリナ刹那に愛を感じてたわけではないと思うが
子供だと思ってたのに大人になったなあってちょっとドキドキした位だよね?
702通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:40:54 ID:???
生々しい話題かもだけど、刹那はマリナという花の子宮に還っていったんだよな

※花は植物の性器です
703通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:41:32 ID:???
>>702
だからここでやんないでね
荒れるから
704通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:41:46 ID:???
>>702
死ね
氏ねじゃなくて死ね
705通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:41:57 ID:???
よく2期5話の「お二人は恋人なのですか?」「違います」「違う」を
取り上げて「マリナ厨ザマアwwwww」とか叩くバカいるけど
あれは自分達はそういう俗な関係じゃないって言ってただけなのにね
なんか恋愛関係だけが至高の人間関係だと思ってる奴多すぎ
706通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:42:22 ID:???
刹那が満足してるっぽいことに満足

なんかカプ厨に釣られてるんじゃないのか?
カプ厨も棲み分けしろよー
707通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:43:25 ID:???
早く刹那の笑顔をキャプして壁紙にしたい
708通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:44:21 ID:???
>>702
そんなこと言っても萎えないよ
709通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:44:39 ID:???
公開初日には過疎だった、今はカプ厨しかいない
710通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:44:55 ID:???
恋愛妄想をしたいんなら、専用スレでやってくれ
いいかげんうんざりしてきた
711通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:45:15 ID:???
刹那が満足してんならそれは救いなのかなあと思ったりもするんだけど
結局個人での幸せっていうのは得られなかったんだなっていう寂しさもある
なんかこう色々複雑なんだけどね

マリナと一通り話がすんだらがしょんがしょんいわせながら
他にも生存してる仲間に会いにいってるかもしれないと想像したら
少し和んだw
712通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:45:43 ID:???
確かに映画公開2日目の主人公のスレとは思えん
713通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:46:17 ID:???
刹マリの話題

注意されるとアンチだからね

また刹マリの話題
なんだこれ
714通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:46:35 ID:???
ティエリアスレ伸びてるよね
715通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:46:53 ID:???
>>709
映画公開までは不安と願望の書き込みなんだけど
いざ公開されたら想像以上に満足な出来だったからなあ
感無量で何も言うことはないという心境
716通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:46:54 ID:???
>>698
黒パイスーとか結構軽い話なんでまた改める
717通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:46:56 ID:???
>>711
刹那個人の幸せが生きてマリナに再会しクアンタに花咲かせれたことだと思う
718通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:46:57 ID:???
メタ刹の50年間の話が知りたい
719通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:47:45 ID:???
>>716
どうぞどうぞ
黒パイスー好きだよ
720通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:48:52 ID:???
>>719
ちょっとなんかこの雰囲気が辛くなって来ちゃった…もう一回映画観たら来る
721通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:48:54 ID:???
よくわかんねーが小説読むのがちょっと怖い
722通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:49:00 ID:???
>>711
それを本人が望んでない?から仕方ないんじゃね<個人の幸せ

刹那もマリナも1人にだけに愛を向けるようなキャラじゃ
なかったけどさ
だからラスト二人の会話が良かったんだと思ってる
生存してる仲間っているのかね・・・・
723通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:49:08 ID:???
>>711
自分には生きる意味があった
これが刹那の個人の幸せじゃないの

両親殺して、ガンダムで戦って人を殺してきたけど
それでも生きる意味を見つけることができたって
幸せなことだと思うんだけど
724通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:50:04 ID:???
>>722
マリナやクラウスが生きてんだから
他だって十分生きてる可能性あると思うが
725通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:50:27 ID:???
刹那単体厨なんていない
726通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:50:42 ID:???
>>724
ギリギリっぽい人が多いのでは・・
イノベ以外だと
727通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:50:49 ID:???
刹那は幸せを感じる事ができた
それだけですごくこっちまで幸せになれるな
728通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:50:59 ID:???
>>716
黒パイスーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まさか冒頭でいきなり見れるとは思わんかったわ
729通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:52:24 ID:???
>>722
仲間のその後も気になるけどどっちかっていうとぼやかしておきたい感じ
刹那がこうなって、連邦側に犠牲者が出てるのに、他のCBのメンバーは普通に生きましたとなったら
個人的にすごい複雑だから
730通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:53:09 ID:???
>>724
アレマリ沙慈ルイの子供に会うとかあってもいい
731通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:53:32 ID:???
公開日からは
刹フェル煽りがピタッと止んで
刹マリ刹マリ
タチ悪い
732通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:54:38 ID:???
刹那が子供抱く所って見てみたいw
ないだろうけど
733通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:55:57 ID:???
まぁはしゃぎたいんだろうな
しかしどちらもちゃんと該当スレがあんのに何でここでやるかね
734通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:57:27 ID:???
黒パイスー刹那はマジ惚れる
735通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:58:26 ID:???
黒パイスーをまだ取ってあった事にホッとした
736通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:58:59 ID:???
>>733
荒らしたいんだろ
737通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:59:17 ID:???
刹マリスレにいたことのある自分ですらあれを男女の愛に狭めてしまうと
興醒めというかスケールが小さくなってしまうとわかってるぞ
だからラストは水島gjと言いたい
738通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:59:40 ID:???
黒パイスーでフラッグだぞ
どんなご褒美だよこれ
739通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 23:59:42 ID:???
そういえば、前に黒パイスーで金目刹那が見たいって人いたよね
絵馬スレ再び?w
740通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:01:12 ID:???
刹マリスレの話はもういいよ
741通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:02:10 ID:???
映画で成就したネタ

・黒パイスー
・黒パイスーで金目
・刹那専用フラッグ
・刹那の苦しむ顔
・刹那の笑った顔

他にはありましたか
742通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:03:44 ID:???
>>741
成就したというか全裸は映画が文句なしに
一番凄かった
743通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:05:48 ID:???
全裸でまっさかさまを下からの煽りで取るのは止めてくれと思ったw
744通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:05:54 ID:???
裸空間出てきたときにはちょっと萎えたw
745通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:06:11 ID:???
なんかBASARAのかすがを思い出すようなシーンが・・・
746通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:06:43 ID:???
単体厨だけど感想は横に置いといて
00終わって刹那に会えないかと思うと寂しさを押さえるのに必死でもう何がなんだか
747通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:08:24 ID:???
>>746
公開前までが一番よかったよな
748通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:08:38 ID:???
DVDとかになったら尺の関係上削られた分とかも補完されたりしないかね
749通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:08:38 ID:???
>>746
まだ小説やムックが出るさ
ドラマCDも出るかも
750通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:12:11 ID:???
正直恒例のシャワーシーンが今度はグラハムあたりであるんじゃねーかと思ってたが
まさかパイスー引き裂かれ系とは
751通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:13:14 ID:???
刹那の筋肉厨と私服厨だけど、OJK出なくて寂しい厨な自分はどうしたら
752通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:14:17 ID:???
メタルOJKを強く所望する
753通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:14:54 ID:???
>>751
おまおれ

OJK厨卒業しよう
これからブーツイン厨になろう
754通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:15:37 ID:???
>>748
初号ができたとき、150分くらいあったって他スレでみた
それ全部いれたDVD出してほしい

先生、刹那がもっと見たいです
755通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:16:33 ID:???
飲食厨の自分はフェルトからドリンク受け取れよ!受け取れよ!と
念じたが叶わなかった

あと3回くらいは劇場で見たいが今からBDが待ち遠しい
756通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:17:25 ID:???
50年間飲まず食わずで寝てないとかトイレ行ってないとかありえますかね
膀胱炎ってレベルじゃねーぞ
757通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:18:06 ID:???
だってもうメタルってるし
758通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:18:11 ID:???
>>754
絵コンテで140分、完成品は130分で映画が120分だって
映像としては10分削られたみたい
759通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:18:56 ID:???
飲食厨・・・ホットドックなんてもう見られないよね(´・ω・`)
760通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:19:31 ID:???
メタルになる前とかあるでしょうがぁ!
761通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:20:10 ID:???
うわぁ
本当にもう終わるんだな
この喪失感どうしたらいいのだ
762通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:20:59 ID:???
一期と二期の間の補完死ぬほど見たいんだけど
763通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:22:15 ID:???
>>761
正直この情況まともに直視できない
マラソンでも始めようかな…
764通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:24:23 ID:???
SFによくある設定だが地球では50年経っていても同じ時間が流れているとは限らない
刹那はELSの母星へ行ってすぐ用事済ませて帰って来ている可能性もある

それでもあの戦闘の後すぐマリナのとこ来たんなら飲食したくなると思うがw
765通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:26:02 ID:???
はぁー確かに
でもそれって逆の可能性もあるわけだろ?
766通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:26:58 ID:???
メタルになった刹那って飲食する必要あんのかな?
767通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:27:53 ID:???
>>741
・粘土みたいな爆弾
・ベッドでおやすみ
・ガンダム大破
・赤ハロ登場

あれ…赤ハロもしかしてOライザーの中に放置か?OOのコックピットにいたっけ
768通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:29:07 ID:???
>>766
飲食とか人間らしさはもうどっか行ってしまった感じだ
サイボーグみたいなものだろ
769通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:30:13 ID:???
粘土みたいな爆弾wwたしかに
あれ刹那が投げるからかっこいいんだよね
770通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:30:55 ID:???
俺的に刹那の治療してたのがハロさんでなんかシュールでよかった
771通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:31:11 ID:???
片や金属生命体と融合して最早なんと形容していいかわからない状態に、片や完膚なきまでにおばあちゃんになってしまった
あの二人が抱擁するという図式は、わかりやすい男女愛をやんわりと否定したかったからだと思ったんだがなぁ。

あとあの50年後の世界で、確かにトレミークルーが全員幸せな余生を送っていたとしたら微妙ってレベルじゃないが、
かといって全員罪を償って死刑になっていたらそれはそれで刹那が悲しみそうだ。いや皆覚悟完了してただろうけど。
終身刑で投獄されていて一応面会くらいは出来る状態であって欲しいもんだ。
772通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:33:12 ID:???
母艦に「スメラギ」ってついてるから投獄とかはないと思うんだよね
そこは小説とかインタで分かるかね
773通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:34:15 ID:???
映画は観てないけど、2chとかパンフ(友人が買ってきてくれた)とか00Aとかでだいたいストーリーはわかった。
旅費一万円かけて早く刹那の全裸を観に行くか、おとなしく10/30の地元公開まで待って使わなかった旅費を回数とガンプラに充てるか激しく悩む。
774通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:37:03 ID:???
>>773
我慢できるなら10/30まで待って、見に行く回数増やした方がいい
1回目はポカーンになる可能性が高く、2回目以降がわかりやすい

ソース:俺

できるなら早く見てもらいたいけどね
775通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:37:53 ID:???
自分は新幹線に乗って観て来ました
10月までおあずけとか拷問
776通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:38:40 ID:???
刹那エディションのパンフ表紙は穏やかに笑っていてすげーいいよな
777通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:42:34 ID:???
>>776
あれさ、上映ギリギリに買ったから表紙とか見ないで映画見たんだ
映画がああなってどうしたらいいか分からなくでふとパンフの存在に気づいて
袋から出したら刹那が手を差し出して?笑ってたんだぜ

糸が切れたかのように泣いてしまった
778通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:43:59 ID:???
おまえらこれからどうやっていきていく?
779通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:44:46 ID:???
今ふと占い見たら
「良い運気が巡って来ました。自分を大きく改革させられる時です。
誰とでも気軽に話してみましょう。」
とあった。
メ、メタル化して色々な人と対話しろってことかな?ドキドキ。
780通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:47:07 ID:???
>>778
関連書籍待ったり、小説読み返したりする
実は寂しくなった時の為にと思ってSE1〜3を未見のまま持っている
耐えられなくなってきたら見てみようと思ってる
781通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:48:40 ID:???
>>778
映画のBDまではまだ大丈夫だ
その後は・・・シラネ
782通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:49:10 ID:???
>>750
今更な上にスレチだがグラハムのシャワーシーンなら一期漫画の序盤でやってたぞw
783通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:49:27 ID:???
>>780
お・・おまえすごいな
784通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:49:54 ID:???
BD出たら家で見て思いっきり泣きたい
785通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:50:33 ID:???
>>778
刹那が生きてる限り生きる
786通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:50:34 ID:???
>>784
気持ちわかりすぎるwwww
787通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:52:14 ID:???
こんなに入れ込んだキャラは初めてだから本当にさびしい・・
788通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:53:14 ID:???
>>778
>SE1〜3を未見のまま
ちょwおまw
よく我慢できるな
789通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:53:56 ID:???
二期終わった後に必死に刹那に似たキャラあるいは人間をここのスレ民で探しあってたの思い出したwwwwww
790通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:56:15 ID:???
>>788
その頃BD再生機持ってなかったのもあって、再生機買ってもなんだかこのまま我慢するかって思って
結局は年内に見ちゃうと思う
791773:2010/09/21(火) 00:56:57 ID:???
アドバイスありがとうございます。
発売日に小説買う気満々なので、それまでには1回は観たいので旅費かける方を選びそうです。10/30まで待つと小説も読み終えてしまうので、たぶん1回観るだけで大丈夫かも。

ところで、00Aの広告で見たダブルオーライザーANAver.が欲しいなぁ…何処の空港から何処へ行けば一番安く済むんだろう…数万かかりそうだけど。
スレ違いすみません。
792通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:57:21 ID:???
ELSに対しての刹那の言葉が、劇場に居る自分たちへのメッセージだと感じるシーンがあったなぁ

とりあえず園芸でも始めようと思う
793通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:57:28 ID:???
>>787
同じく
普段アニメ見ないのに嵌り方が異常で何が起こったのか自分でも分からない
キモいと言われてもあり最としか…
794通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:59:02 ID:???
泣けるぜ
795通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 00:59:08 ID:???
自分も花育てるか…
796通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:00:13 ID:???
クアンタと花を飾るか
797通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:03:42 ID:???
シルバーアクセでも作るか
798通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:05:02 ID:???
やっぱこれからは彫金だよな
799通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:05:55 ID:???
スレチだがOO一番くじやんねーのかな
そろそろ刹那のフィギュア欲しいんだが
800通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:06:20 ID:???
クアンタまだ買ってなかった
2つ買って、花とクアンタムバースト両方やりてえ
801通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:09:15 ID:???
そっちに行っちゃうかw
802通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:09:25 ID:???
>>799
特別賞
メタリックカラーver刹那くるで!



803通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:09:54 ID:???
花を植えようと思ったね
あとはホットドッグや牛乳を目で追うようになった…
のは1シーズンの頃からだけどw
804通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:10:22 ID:???
>>802
ありがとう…最高のフィギュアだ…
805通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:11:52 ID:???
>>802
誰がうまい事いえとw
806通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:18:27 ID:???
>>802
欲しいような欲しくないような…でもぶんちん代りにいいかもな
普段使わないけど…ぶんちん
807通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:21:40 ID:???
文鎮…ペーパーウェイトじゃなくて文鎮なのか…
808通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:22:29 ID:???
知らない人が見たら何かの記念品と間違えられるな…
809通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:25:03 ID:???
オスカー像みたいな
810通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:29:53 ID:???
それはそれで欲しいww
メタルせっさん……泣かないもん
811通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:30:10 ID:???
>>809
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156976.jpg

やってみたが洒落にならないことが判明した
812通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:31:09 ID:???
>>811
ちょ!wwwwwwwwwww
813通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:31:40 ID:???
>>811
仕事早いよwww
814通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:35:22 ID:???
>>811
あ、あれ?欲しいかも
815通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:36:24 ID:???
>>811
夜中に笑わかすなwwww
816通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:42:41 ID:???
>>811
保存しましたw
817通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:44:12 ID:???
>>811
なんだこれwwwwww
頭のとこ触ったら痛そう
818通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:58:06 ID:???
落ち込んでる時にこれが「君が全て正しかった」とか言ってくれたらいいのに
819通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 02:01:43 ID:???
こうして帰って来れない領域へと踏み込んでしまう刹那厨であった
820通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 02:07:06 ID:???
50年後くらいにまた帰ってくるよ
821通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 02:38:32 ID:???
終わるのが嫌で映画見れない。
しかしネタバレは見てしまうっていう・・・

ほんとここまでキャラに入れ込んだのは生まれて初めてだよ
822通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 02:44:56 ID:???
浅い人生送ってんだなお前
823通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 02:54:47 ID:???
気持ちは分かるけどな
同じように終わるのが嫌で録画したまま見れてない番組があるから
でもダブルオーは好きすぎるから見た
824通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 02:56:11 ID:???
人外でしかも異形になってしまったヒーローと
面影もないほど老いたヒロインの抱擁で締めるなんて
大画面でよくやったよなあ…
それも実写じゃなくアニメでさ
825通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:00:25 ID:???
どうせ1年もすりゃ忘れるだろ
エヴァみたいに15年も怨念を溜め込む作品やファンなんてよっぽど
826通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:03:03 ID:???
そうすか
827通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:03:23 ID:???
ここキャラスレなんだけど

自分にとって刹那は特別
一期は出番と台詞、全体通して戦闘以外の普通っぽい描写とか
これほど飢餓感感じたキャラいないなあ
828通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:04:06 ID:???
はいはい
エヴァすごいエヴァすごいww
829通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:11:46 ID:???
一期見守ってた頃はここまで強烈な存在感を放つ主人公になるとは
到底思えなかったぜw
830通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:12:54 ID:???
声が大きければいいってものじゃないよ
作品としてマンセーはしないけど好きなものは好きだし
831通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:20:21 ID:???
キャラスレでくらい言わせて欲しい
刹那は男の中の男だもんね
832通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:27:03 ID:???
今さらだが映画すごくよかった
何がよかったかって、本編で経てきた成長がちゃんと生かされて次のステージに進んでる所が
「ガンダムでの戦闘」という制約に縛られ、本編と似たような過ちを繰り返すという
ありがちな話だけは見たくなかったので

一期二期を通して刹那が変わって無かったら人類全滅してたもんなあれ
833通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 08:09:23 ID:???
刹那だけじゃなく世界も変わったからな
今まで00を見て本当に良かったと思える映画だった
834通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:29:50 ID:???
メタル刹那を否定的に捕らえる人が多いけど
あれはELSとも解り合えた姿なんだから刹那的にはぜんぜんOKで
悲劇なんかじゃないと思うんだけど
835通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:30:34 ID:???
>>825
>どうせ1年もすりゃ忘れるだろ

それでも良いじゃないかw
今は憑き物が落ちて心が軽くなった気分だ
コレを満足感と言うのだろうか
836通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:31:48 ID:???
紳士モード
837通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:39:45 ID:???
>>832
俺たちの戦いはこれからだ、を映画でやったらプラモたたき割ろうかと思ってた
838通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:40:25 ID:???
イアンでもティエリアでも止められない刹那のトランザムへの衝動
刹那は「押すなよ!」と言われると押したくなる質なのかw
839通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:47:26 ID:???
ティエリアのトランザム制止は何でわざわざ入れたんだw
なくても話通じるだろう
840通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:51:45 ID:???
>>837
おれは劇00のクオリア前ぐらいまでは出来るかなと水黒を信頼してた
その後のラストエピを見て腰抜かしたけどw
あそこまでやってくれるとは思わなかった
841通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:52:29 ID:???
>>839
ギャグの基本は繰り返しさw
842通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 09:56:05 ID:vUPgOyFy
メタルクウラみたいに100体になって地球にくればよかったのに
843通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 10:08:52 ID:???
そっか刹那はギャグ要員だったのか
844通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 11:11:14 ID:???
ティエリアとは一期の前半は気まずかった
二期はいい関係になったなと思った
そして映画ではボケ突っ込みにも磨きがかかって…知らない星でも刹那独りじゃないし
ティエリアありがとう
845通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 11:34:13 ID:???
>>840
あそこまでやったら続編は無理だろうな
846通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 11:34:52 ID:???
しかし知らない星であの二人がどんな会話を交わしているのか…
刹那もティエリアも基本的に天然ボケだw
847通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 12:41:56 ID:???
うわあああああああああああああ
限定版パンフの存在知らなかったああああああ刹那あああああああああ

あと、画集の評判聞かないんだけど映画の話題に流されてるだけなのかな?
848通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 12:51:39 ID:???
>>847
残念だったな・・!しっかり刹那パンフゲットしました。
画集はページの割にイラストは少ない(2ページで一絵とか多い)らしい。
あと、ラフとかないって。全部カラー。
当然だけど、今まで出てきた全部の絵が載っているわけではなく、マニアはがっかり来るかもしれん。

まぁ買うけど
849通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 14:07:36 ID:???
表紙の笑顔だけで買う価値はあった>刹那パンフ
850通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 14:29:52 ID:???
さすがに全部は載ってないか
ちょっと振り込んでくる
851通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 15:01:00 ID:???
>>844
刹那の独り言でELSの解説をやることにならなくてよかった。本当によかった
852通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 15:35:40 ID:???
>>846
ELS(うぅ、初めてお客さんがくる…どうやって御持て成ししようか分からないよ…)
ELS(そうだ!とりあえず同化してお客さんの好きな物を聞こう!)

刹那「うわ!何をする!?やめ…」
ティエリア「刹那?刹那ぁぁああああ!!」

メタル刹那誕生である
853通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 17:02:33 ID:???
悪夢…






















  /  , / ,/ / /  / / ∧ノ八レ/| い \
 /  // 〃 ' / _厶./ / 〃`<彡!|i  い   あの日のことは決して忘れない   
/  // / | l    ' /¨7‐x/   ,   l |   !   厳密に言うと、あの日から始まったこと―――ガンダムから
.i   l/ノィ^| || ! /折;z__/ミ、_,》 , || |  リ  放たれる異常なまでのGN粒子を見たときから。
ハ ‐=彡7 r| |    l//ミ゙=ヅミ   厶__j.l|/ |  アロウズが解体され、連邦軍の軍人に戻った頃から、俺の身体に奇妙な変化が表れ始めた。
‘,  Vヘ |   |||/  /三   「'孑刋.  l    勘のようなものが働くようになり、身体機能が上昇し、そのおかげもあり、
  〉,/ ハ| |  ||_,/      { `テ 小     軍の訓練で好成績を収めるようになった。
   !   ′ l l |||         〉/ '    ;
  || ! ! l l ! l |          イ/ //  ハ   だが、それが悪夢の始まりだった―――。
  /^l | | j, l l い   -―===z   .イ '  / ハ   ある日突然軍の高官が技術者達を引き連れて現れ、問答無用で
    ! イ ! 小  j l \   ‐一 //j l   ' , /   俺を軍の研究施設に移送させた。
   ノ' j/∧! l||lx、       .イ , l ||!//   それから何日も研究と証する人体実験が続き、俺は人類初のイノベイターであると告げられた。
    ィン三ミ; ! ! ! >i川iル'/! l 八! | lン.     つまり、俺はイノベイターというモルモットになったのだ。
   ノ三三ミ! , ! . !ー‐t「 ̄ l' ! !′  |    
` く三三三j/ミj l !≧z⊥__乂{、  トレ‐ 、_   あの日から、俺の地獄は続いている。
   \三三!三!  |三三|    | ̄「 ̄`i`ぃ  !゙トn絶え間なく―――。               
     ≧三三! j/三三.!     | ├‐ 八 リ l|l !                           
854通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 17:47:37 ID:???
スライム型生命体でなくてよかった…



すまん、感動が落ち着いたらふとそう思った
855通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 17:59:24 ID:???
                   (              i、
                 \丶、          !\
                  ヽ   ー‐  ―-  _  、 丶、   ヽ
                    、          ` 丶、  ヽ  ) !
                    _ ニ=―…−       \  V 丿
     、          ,   ´        _ 、          └ー 、
      \  ____  ´ _ -‐        ミY               ヽ
       `  ____,   ´     , -‐=ニ   -―- 、     \  ` 、
            / /   //  _/,   、_     \      、  ヽ
           / /    // ,  ´//   、 ヽ\     丶 \ 、 ミ  、 \___ノ
          /´ ,    ,   / /  //    ヽ l   ヽ  、  ヽ   ー   ヽ、ニツ
           ,     /  /'´ / //     } ! ぃ 、 ` 、\  、 ヽ、     \___ノ
         ,   イ /  /  / /´!! |    ,イ /! ∧\\ \__ヽ丶  、    ー┬‐ ´
   (_____/ / ///  /   ! l / |l/!     / !/ i/   ̄>ヘ´l\ `\ 、 ̄ ニ=‐<
    `ー―一 '  ///  j   } |‐!-八 、   !丿 / _ x<rセ示T ミー  ミ==-y‐ 、丶
            i {ハ  ! i  {!Wr丐弐、 | ノ'´ フ/弋t以 ノ j` , }r  i }  ハ}  ヽi  劇場版機動戦士ガンダム00
           {{ {   |! }八ハ 、弋f入 {      ´ ̄/' / / 八 ノ/ {丿   ノ -A wakening of the Trailblazer-
               }}! l!U、{  い、 `¨´  `ヽ      ー= ィ/ _/  い
              `{ } 八{ ヽ  、` ミー   }         r  /ノ   /二二二/_. / ̄/ ./''7/ ̄ ̄ ̄ /.  _ノ ̄/ / ̄/ ./''7
              ノノ  `、  !  )、 、   ′         {ー‐'´  、 / __  /  ̄  / /./ ./ ̄/ // ̄  /   ̄  / /
            /´    ヽ!/ ! /\  ゙ヽ ´         ̄j从 ! ̄ __,ノ / ___ノ / .'ー' _/ / .  ̄/ /   ___ノ /
         (_/      、__メ、  j/   ヽ、 ‘ _¨¨`ヽ ,   ´ ̄´  ヽ !   /____,/ /____,./     /___ノ   ./__/   ./____,./
                        ノ    / >、    /,         ソ_≦  l
                        , ゙ ´j /丶 __| [o       _z三 ̄   /                   l  ニ|ニ ー┼_
                        /  __ノ'   [!|o  _  r=≦ ̄    ̄`ヘ                      {__ノ .r_j-、ぃ┌| / こぁ 。
                     __/        、〉 !_!__/_,x彡===ミ   \ ヽ                           `|
                   ヽ      _  /レ'^    ノ,彡'´     __ノ    、〉  ヽ                            |
                    ヘ   /丿/〈r== ¨ ̄   /   !         i、                         |
            r― v… ´  _ヽ/__」   ノ^〉    /       |          l `、                          |
            } t_ -‐…     |  //     ,        ヽ             、 ヽ                         |
            └─-- 、        | //  |   /           \______」 〈                       〈
856通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 19:27:24 ID:???
そういやカードの内容ばれ来てないのか?
857通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 19:33:06 ID:???
最後のマリナとの抱擁の感想ばっかで
パンフやカードの詳細も来てないの?
858通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 19:34:03 ID:???
バレスレにはきてたよ
859バレぃ:2010/09/21(火) 19:52:57 ID:???

STORY No.1  刹那・F・セイエイ
西暦2313年、独立治安維持部隊<アロウズ>、そしてイノベイドたちの
戦いから一年の月日が流れようとしていた
その戦いの最中、俺は純粋種のイノベイターとなった
ダブルオーライザーの高濃度粒子全面開放システム「トランザムバースト」の影響が
この身に及んだらしい
つまり、あの戦いで生き延びた者の多くが、バースト効果の影響を「なんらかの形」で受けたとも推測される。
またヴェーダの報告によるとイノベイターとなりうる
遺伝子的因子を持った人間が次々と発見されているそうだ
世界は、いや、人類は変革しようとしている
俺は少しだけ、ほんの少しだけ先に進んだに過ぎない
世界の変革は続く。そして、変革には痛みがつきまとう
そのために、俺たちは存在し続けなくてはならない
世界と対峙する、それが、ソレスタルビーイングだ


STORY No.2 デカルト・シャーマン
あの日のことは決して忘れない
厳密に言うと、あの日から始まったこと―――ガンダムから
放たれる異常なまでのGN粒子を見たときから。
アロウズが解体され、連邦軍の軍人に戻った頃から、俺の身体に奇妙な変化が表れ始めた。
勘のようなものが働くようになり、身体機能が上昇し、そのおかげもあり、
軍の訓練で好成績を収めるようになった。
だが、それが悪夢の始まりだった―――。
ある日突然軍の高官が技術者達を引き連れて現れ、問答無用で
俺を軍の研究施設に移送させた。
それから何日も研究と証する人体実験が続き、俺は人類初のイノベイターであると告げられた。
つまり、俺はイノベイターというモルモットになったのだ。
あの日から、俺の地獄は続いている。
絶え間なく―――。


STORY No.3 グラハム・エーカー
新生地球連邦政府が樹立してから一年、ソレスタルビーイング
が世界の表舞台に姿を現したという公式情報は無い。
しかし、そうでないことを彼は当然のごとく認識していた。
先日、ブリジア政権が軍事力を放棄したニュースを聞いたとき
も、彼らが裏で画策していると断定した。
「俺は生きる。聞いて明日を掴む!それが、俺の戦いだ!」
生きるために戦う。それは存在すること。
矛盾を抱えても、世界と対峙し続ける。
そう言い切った少年が、ただ座しているとは思えない。
男は、新型主力機候補である≪ブレイブ≫を仰ぎ見る。
地球連邦軍所属、グラハム・エーカー少佐は願った。
再び、あの少年と出会える日が来ることを。
そのとき、再び剣を交えることになるのか、それとも―――。
860通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 19:58:27 ID:???
最後のはELSに取り込まれた刹那というより
肉体はELSに完全に溶け込み意識のみになった刹那の
その意識を持つELSの気がする
861通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 20:15:11 ID:???
「俺がガンダムだ」の立場は、ガンダムと一体になったティエリアに奪われたのか、
それとも金属化した事で、刹那はある意味余計にガンダムに近づけたのか・・・
862通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 20:17:50 ID:???
そういや最初から俺ガンだもんな
刹那的には限りなくガンダムに近い存在になってハッピーエンドなのかもしれないww
863バレ:2010/09/21(火) 20:39:33 ID:???
入プレ2弾が待てず2回目見てきた。一応バレ入れとく
「刹那仕様の武器」はビームライフル兼GNソード(コンデンサ内蔵型)
映画版OOライザーの指差し手が欲しい…平手と武器持ち手ニコイチに挑戦するか?剣は適当なフィギュアとかから拝借すれば良いかも
映画ソレスタルビーイングの主題歌がChangeだったかも?
ちなみに、エンドクレジットではアレハンドロ・コーナーではなくただのアレハンドロでした
864通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:07:45 ID:???
>>860
ELSに取り込まれたらずっと融合しっぱなしなんだろうか
取り込まれかけた女子高生がちょっとメタルになってエピローグにいたけど
自分は刹那のトランザムで侵食が止まった後分離したんかなぁって思ったんだが

だから自爆で特攻してなくて取り込まれたデカルトがその後ELSから
ぺって吐き出されたのか本当に死んでしまったのかどっちなんだろうって思ってたw

とりあえず初見じゃ色々わからんところが多かったから明日また見てくる
865通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:13:59 ID:???
女子高生がメタルになって存在してたのか・・・
じゃあ、「取り込む」から「共存」に変わったって事かね
刹那は究極の「共存」的存在とか?
866通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:17:52 ID:???
 GEKI_GUNDAM00
  
本日水島監督がニッポン放送のみゅーこみプラスに出演!みんな聞いてね。 
しょうゆ 2 minutes ago Keitai Webから 

ラジオある奴聴いてあげて
867通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:28:18 ID:???
一期に戻って、途中で4年後になって背伸びてIKEMEN化した上にNTみたいな超人になった後に
00が映画化して最後はメタルのボディで婆になった姫様と抱き合うと言っても
可哀想な目で見られるか総叩きされそうだな
868通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:31:50 ID:???
刹那のメタルボディって、砂鉄が大量にひっついたりしないんだろうか
なかなか大変だよなあ
869通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 21:33:34 ID:???
>>725
ストイックで好きだけどなぁ刹那
世界の歪みを正す、紛争根絶って思いが全てのシンプルキャラなんで、

普通の主人公が一人で持ち合わせるような
恋愛要素は沙慈&ルイス、アレルヤ&マリー、ニール&アニューが
家族関係はセルゲイやアンドレイ、ソーマが
ユーモアや幸運はコーラが
熱血要素ならグラハムがそれぞれの尺で分担してくれてる

群像劇の中心としてこれほどいいキャラは居ない
870通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:31:05 ID:???
それはなんか刹那が薄味のキャラだと言われているようでイマイチ賛同しかねるな
刹那の問題の中心が紛争根絶だってだけで、色んな要素を持ってるキャラだと思うよ
871通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:37:21 ID:???
しかしここまで他のことに脇目も振らなかった主人公って珍しいよな

ガンダム主人公って言ったら
必ず女性との恋愛問題で一度はブレるイメージがあるんだが(Wさえも)
そういうのが全くなかったからかな
872通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:37:35 ID:???
映画で刹那救われたっていうのもわかるんだが
人間らしく悩んだり苦しんだりしてる姿が嫌いじゃなかった
映画ラストの刹那って確かに超然としてたけど
なんかふっきり過ぎてて凄い遠くに行ってしまったんだなあって寂しい気持ちもある
873通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:47:36 ID:???
二期の頃から仙人みたいな奴だと言われていたけど
映画のラストはその比じゃなかったなw
874通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:48:10 ID:???
文字通り人間やめたからな
875通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:54:15 ID:???
云十年を言葉も通じない異性体との相互理解に費やすんだよ
滅私奉公ってレベルじゃねーぞ

そしてそれこそが自分の存在意義だったんだと思える精神構造がすごい
純粋を極めすぎてもう人間の範疇を越えてるよな
876通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 22:55:21 ID:???
刹那の場合は幼少期の自分の罪が重すぎて女に現を抜かすことなんかできなかったんだろ
そんな自分が生きる意味を模索してたんだからこれでいいと思うよ
877通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:11:20 ID:???
>>854
スライムでもいいよ
心が刹那なら
878通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:16:26 ID:???
メタル化には度肝を抜かれたが理想的な終わり方だったな
刹那自身は生きる意味を見いだせて満足してるんだけど
見るものにはどことなく切なさを感じさせるような、こういうラストを望んでいた
879通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:28:11 ID:???
ノリでメタルスライムにアヒル毛生やしたら妙に可愛くていらっときた
880通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:31:21 ID:???
>>879
うp!うp!
881通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:32:56 ID:???
>>877
ネチョネチョビチャビチャ刹那か・・・
882通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:41:20 ID:???
でも刹那の生きる意味って何だったの?
なんとなくは分かるけど、なんとなく、なんだよな。
明確な答えが知りたい
883通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 23:58:27 ID:???
はぐれメタルがいると聞いて
884通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:04:21 ID:???
やっぱり最後はマリナところへいったか

マリナと刹那は同じ目的を持ったもの同士であり、愛する人同士であり、
いろんな感情の入った2人なんだと思う

いや、恋愛を書くと、嫌う人がいるけど、刹那とマリナの間には、男女の恋愛が絶対あると思う
ただ、2人の間にあるのは、男女の恋愛だけじゃない+男女の恋愛が2人の最優先事項でなかった
のだとね

885通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:13:08 ID:???
はぐれセツナ
886通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:16:41 ID:???
はぐれせつながあらわれた
なかまにしてほしそうにこっちをみている
887通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:20:03 ID:???
てっきりイノベイターの更に進化したタイプなのかと思ってた

しかしELSだって、相手メタル化したからには
交換に自分達も肉体化するのが分かり合いの礼儀だろうと思ったが

結局人類側が譲歩したって事なのか
888通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:23:40 ID:???
ELSも融合しても刹那の個人としての意識と刹那と識別できる外見をしっかり残してるし
向こうの常識の範囲からすれば凄い譲歩なんじゃないか
889通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:23:45 ID:???
>>882
自分自身で争いを根絶する手段を見出して実際に成果を上げることじゃないか?

刹那の罪悪感・自己否定は過去の自分の取り返しのつかない過ちからきており、
その過ちの原因である歪みをもたらしたのは戦争であり、
また戦争は尚世界を歪め自分の為したような過ちを繰り返している
だから戦争をなくす根本的な方法に気づき、それを実行できない限り
刹那はどうあっても救われないキャラだった

ELSと対話し、相手を理解して、そのことが地球を確かに救ったのだと実感できたから
ようやく自分を認めることができたのだろう
890通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:26:52 ID:???
>>886
はぐれせつなはよろこんでばしゃにのりこんだ

はぐれメタルが仲間になったときの感動を思い出したわw
891通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:28:41 ID:???
はぐれせつな飼いたい
にく食わせて仲間にしたい
892通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:37:45 ID:???
サンライズがトチ狂ってメタル刹那フィギュア出さねーかな
893通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 00:38:55 ID:???
節子……それ、ただの無彩色手抜きフィギュアや
894通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 01:02:33 ID:???
そして>>811に戻る
895通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 01:30:39 ID:???
>>879
誘い受けいくない!うp!
896通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 01:37:58 ID:???
はぐれせつな飼えたら毎日ホットドッグとミルク食わせてやる
897通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 02:14:07 ID:???
メタル刹那の版権絵マダー?
898通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 08:11:13 ID:???
>>897
早くても10/1のムック&小説同時発売までは伏せるんじゃないかな
899バレ:2010/09/22(水) 09:56:26 ID:???
STORY No.1  刹那・F・セイエイ
西暦2313年、独立治安維持部隊<アロウズ>、そしてイノベイドたちの
戦いから一年の月日が流れようとしていた
その戦いの最中、俺は純粋種のイノベイターとなった
ダブルオーライザーの高濃度粒子全面開放システム「トランザムバースト」の影響が
この身に及んだらしい
つまり、あの戦いで生き延びた者の多くが、バースト効果の影響を「なんらかの形」で受けたとも推測される。
またヴェーダの報告によるとイノベイターとなりうる
遺伝子的因子を持った人間が次々と発見されているそうだ
世界は、いや、人類は変革しようとしている
俺は少しだけ、ほんの少しだけ先に進んだに過ぎない
世界の変革は続く。そして、変革には痛みがつきまとう
そのために、俺たちは存在し続けなくてはならない
世界と対峙する、それが、ソレスタルビーイングだ


STORY No.2 デカルト・シャーマン
あの日のことは決して忘れない
厳密に言うと、あの日から始まったこと―――ガンダムから
放たれる異常なまでのGN粒子を見たときから。
アロウズが解体され、連邦軍の軍人に戻った頃から、俺の身体に奇妙な変化が表れ始めた。
勘のようなものが働くようになり、身体機能が上昇し、そのおかげもあり、
軍の訓練で好成績を収めるようになった。
だが、それが悪夢の始まりだった―――。
ある日突然軍の高官が技術者達を引き連れて現れ、問答無用で
俺を軍の研究施設に移送させた。
それから何日も研究と証する人体実験が続き、俺は人類初のイノベイターであると告げられた。
つまり、俺はイノベイターというモルモットになったのだ。
あの日から、俺の地獄は続いている。
絶え間なく―――。


STORY No.3 グラハム・エーカー
新生地球連邦政府が樹立してから一年、ソレスタルビーイング
が世界の表舞台に姿を現したという公式情報は無い。
しかし、そうでないことを彼は当然のごとく認識していた。
先日、ブリジア政権が軍事力を放棄したニュースを聞いたとき
も、彼らが裏で画策していると断定した。
「俺は生きる。聞いて明日を掴む!それが、俺の戦いだ!」
生きるために戦う。それは存在すること。
矛盾を抱えても、世界と対峙し続ける。
そう言い切った少年が、ただ座しているとは思えない。
男は、新型主力機候補である≪ブレイブ≫を仰ぎ見る。
地球連邦軍所属、グラハム・エーカー少佐は願った。
再び、あの少年と出会える日が来ることを。
そのとき、再び剣を交えることになるのか、それとも―――。
900通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 11:54:46 ID:???
刹那お疲れさん
901773:2010/09/22(水) 16:31:17 ID:???
今日観てきた。
このスレとこの板の住人、ありがとう。

メタル刹那の色合いいいね。
寝不足と頭痛で内容あんまり覚えてないけど、戦闘を頑張って観ようとすると疲れるね。
2回目はもうしばらくはいいや。
902通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 16:41:14 ID:???
928:通常の名無しさんの3倍 :2010/09/22(水) 16:38:25 ID:??? [sage]
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1285140087458.jpg
出るの速すぎだろ…
まだ映画やってるんじゃないか?
903通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 17:04:35 ID:???
>>902
かっけぇなおい
904通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 17:33:04 ID:???
転載
          、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / /  ELS \ \
       /   ● ,,.  .,, ●    ヽ その「愛」をもうちょっと具体的に説明してもらえますか?
       |.     (__人__)     | 
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
  

      ヽ(´Д`;)ノ ミ コンアン  ヽ(;´Д`)ノ ミ コンナカンゾ  
         (  へ)   コンアノ     (へ  )  
      (( く                 > 
        セツナ         ティエリア
                /\
         ___ ___ /  i   \
     .  ,ノヽ`´ !/       ヽ__
       (_  ヽ |    iii  . /    \
   .   / \\      iii!  ;;''  /  〉
      / ,ノ ̄  、 ヾ、 i!i ,;:''   ,,,;;  /
   / ̄        ヾ /'  ̄ ヽ ,,;;;'''' _/
   \  ー-   三≡= i  Θ .| ==≡ ヽ   こう?
     \___,,.....    !、 __ノ '' ;,,,  、  ヽ
       /    ''´  ;;'' i; ヾ、 '''  ヽ   /
       / / ノ  ;;''  ii   ヾ 、  、_ /
       |   /    /.  ii!    ヾ   \
      └‐―|  |  i        、 __/
           \   i     |   /  ̄
         .   \ノ \./ \ノ
905通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 17:52:02 ID:???
>>904
つまり50年も母星でこういう事をしてきたのか…!
906通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 18:08:24 ID:???
なんという我慢強さw
907通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 18:15:25 ID:???
50年間もELSの母星で余興してる若手芸人コンビのようじゃないですかああ
908通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 18:22:48 ID:???
電波兄弟だからな
909通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 18:34:57 ID:???
マクロスで異星人にキスするとこ見せて異星人がびびるっていうシーンがあったが
刹那とティエリアも愛とは何かをELSに伝えるために色々やったんですか
910通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 19:09:40 ID:???
どきっ☆刹那だらけのセイエイ大会
911通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 19:20:17 ID:???
>>909
右の頬を打たれたら左を差し出したり、崖でファイトいっぱつと言ったり
一杯のかけそばを分けあったり、思いつく限りの無常の愛を模索していたかもしれない
912通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 19:43:35 ID:???
>>907
そのうちELSに「刹那にいさん、ティエリアにいさん」って呼ばれるんですか
913通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 19:55:27 ID:???
地球へ出立する前くらいにはもう
ELSの星に吉本と松竹くらいは誕生してるな
914通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 19:59:14 ID:???
二期の頃はパイスー姿がエロく感じたのに、劇場版では何も感じなかったのは何故だろう?
でも寝てるところで手首固定されてるのが萌えた。
915通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 20:06:54 ID:???
映画ラスト、もっとショックを受けるのかなーと思っていたら妙に清々しい気持ちになっているという
個人的にイノベイターになった時の方がもっとショックだった様なw
916通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 20:10:50 ID:???
刹那バージョンのパンフ売り切れてた
さすが主役
917通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 20:13:08 ID:???
ほとんどの所は公開翌日は売り切れだったらしいぞ
918通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:15:21 ID:???
そうなんだ
のんびりしてたら駄目だったな
919通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:23:03 ID:???
初日に売り切れ続出って聞いていたから、翌日慌てて劇場行ったよ
買えて良かった
920通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:24:48 ID:???
公開日に行ったのにもらえなかった件
921バレ:2010/09/22(水) 21:39:50 ID:???
クアンタが裸になって全身から○子を放つシーンはすさまじかったな
922通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 21:50:08 ID:???
>>902
MG化の最短記録ですね
923通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 23:16:34 ID:???
>>904
すげー和んだwwwww
2人とも説明頑張ってたんだなw
924通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:02:18 ID:???
>>904
・・・お笑い芸人にしかみえな

おっと、誰かきたようだ
925通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:03:59 ID:???
刹那だけで対話すれば良かったのにな
なんでティエリアいるんだろってのは思った
926通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:07:46 ID:???
>>925
映画見てないだろ
927通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:09:17 ID:???
>>902
早いwww
ダブルオーライザーって横にも後ろにもそれなりに幅取るからMGのは買うの断念したんだよなぁ。
ガンプラばかり置く訳にもいかんし。

しかしクアンタなら…ゴクリ

普通に置く分なら幅取らなそうだ。
928通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:10:29 ID:???
刹那もティエリアもヴェーダもクアンタもどれが欠けても対話は成立しなかった
929通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:24:11 ID:???
むしろ最初の頃を思うと、50話かけてお互いに背負ってるバックボーン乗り越えて
成長を経てた上で最終目的の対話をあの二人で立ち向かった事に意味有ると思ったよ
930通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:30:02 ID:???
どうでもいいけど、劇場最後のメタル刹那なら、最強の主人公と言われて来た生身のドモンに勝利する事が出来るんじゃないだろか?
931通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:38:27 ID:???
メタル刹那の戦闘能力がどの程度かわからんが
ドモンに勝つためには最低でも生身でMS落とせるくらいはできないといけないんだぞ
結構ハードル高い
932通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 00:41:12 ID:???
メタル刹那だとまず対話だろうなあ
933通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 01:15:20 ID:???
メタル刹那がすっかり定着したな
・・・他に呼びようがないけど
934通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 01:17:41 ID:???
かっちかちやで!ネタを素でいくようにかっちかちになってしまった
935通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 02:12:19 ID:???
メタル刹那が歩いてるときにガシャンガシャン音出てたな
936通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 03:53:01 ID:???
最初に乗ってたフラッグってもしかしてプラズマジェット?GNドライヴじゃないよね?
937通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 03:56:34 ID:???
粒子貯蔵タイプじゃないか?
938通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 04:13:23 ID:???
メタル化したしガンダムの刻印だって入れられるな
939通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 04:29:36 ID:???
真面目な話、刹那メタル化って俺ガンの暗喩だよな
940通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 04:35:20 ID:???
最初メタル刹那に否定的だった人も段々これでいいんじゃね?になっていってるのは
刹那の本質が俺ガンなゆえかwwww
941通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 04:59:09 ID:???
刹那から人間とガンダムの姿とあり方をラーニング
音声コミュニケーションのためティエリアの声をラーニング

キャプテンガンダム誕生
942通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 05:45:20 ID:???
>>939
ガンダムになりたい(もちろんそのままの意味じゃないが)と切望していた少年が
悩み苦しんだ末自分の価値を認められる境地にようやく辿り着いた時の姿が
期せずしてガンダムに極めて近い姿だったというわけだ

いい話だなあ
943通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 07:15:29 ID:???
>>928
それを言ったら刹那を対話のステージにまで到達させたグラハムとか
グラハムとか大勢の奮闘があってこそだし
944通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 07:51:11 ID:???
メタルでも人間でもイノベーターでも青年のような少年でもない

刹那「俺がガンダムだ」

一人のガンダム馬鹿のサーガ
それが機動戦士ガンダム00
945通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 09:12:13 ID:???
ELSに愛を問われてグラハムを伝えなかったのは何故か
946通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 10:42:21 ID:???
>>935
出てたw
昨日また観に行って「…キャプテンハーロック?」って思ったw
947通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 10:51:38 ID:???
不用意にバレくらって、メタル刹那で?となって
ラストまでみてすっげぇすがすがしい気分になれた
戦い続けた男が最後にたどり着いたのは「対話」
人が人のままでは争いは消えず、対話もできない
ならばそうなれるように変わろう、変われるんだっていうところにきたのが
戦いの中で生きてきた刹那であったというのはすごい良いラストだった
なんかもう、批判要素いっぱいあるのにラストですべてを持ってかれた
いい最終回だったなぁ
948通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 11:19:25 ID:???
>>947
あのラストで刹那はここに帰結するのかって思った
でもエンディング流れて席立っちゃう人がちらほらいて、肝心の結末見ないで勿体無いなぁ
せめて真っ黒バックじゃなくて映像入れればよかったのにな
949通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 11:22:19 ID:???
席立つ人だれもいなかったな
最近は明るくなるまで立たない人多いね
950通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 11:52:33 ID:???
ステンレスマグカップて普通に使うもの?
アウトドア用?
951通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 12:30:49 ID:???
>>948
多分00に興味があるか本当に好きかどうか選別してるんじゃね>シンプルなエンドロール
00が好きじゃなきゃエンドロール後見てもしょうがないしね
952通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 12:47:25 ID:???
>>943
道を切り開く最後の一押しをしたのはグラハムだが、ブシドーからグラハムに戻したのは刹那で、刹那がブシドーを変えられたのはマリナやロックオン兄弟と出会えたからで
何もかも全てガンダムのおかげです
953通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:08:27 ID:???
メタル化は一体どういう状態なんだろうか
人間の三大欲求もなくなっているんだろうか
954通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:18:25 ID:???
>>953
多分飯は食わないでいい体だと思うw
50年燃料はなんだったんだろうなGN粒子か?
955通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:19:31 ID:???
背中にフジツボ付けるのか
956通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:33:25 ID:???
性欲もなくなってしまったのか……なんとあわれな……
957通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:42:39 ID:???
性欲は2期の時点でもあるかどうかよくわからんがなw
958通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:45:45 ID:???
1期は…スメラギさんの水着姿を見てた?
ぐらいかな…?何か言ってたから目で追ってたのか
どうなんだろう
959通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:49:29 ID:???
他のマイスターと面通し時のスメラギさんの胸ガン見が懐かしい
960通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 13:53:30 ID:???
あのおっぱいに目がいかない男なんてゲイくらいだな
961通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 16:36:04 ID:???
@t_rkd サトウさん…!ありがとうございます。in those days今年になって描いた分は、
完全に劇場版を踏まえています。時期的にネタバレできなくて、でも劇場版にリンクしたくて苦労しました。
楽しんでもらえて嬉しいです…!
8:33 PM Sep 21st TweetDeckから t_rkd宛
962通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 16:55:20 ID:???
映画見てきた
戦闘もっとやってほしかったけど面白かった
刹那!バイバイ
963通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 17:59:33 ID:???
>>948
トイレに急げばトイレに行けそうな時間だと思った。
964963:2010/09/23(木) 18:02:03 ID:???
なんかいろいろ消し忘れて書き込んでしまった。ごめんなさい。
965通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 19:38:46 ID:???
ガンダムというより
無印マクロス+ファフナーな話だと思ったが

>>913
ELS星ではゼントラーディみたいに
地球の文化を真似るのが流行ってるかもな
966通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 19:40:40 ID:???
うーん、しかしELSにとって地球人=刹那、ティエリアなのか
変な勘違いされてないか心配だな。グラハムがいなかっただけマシだけどw
967通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 20:10:09 ID:???
>>966
グラハムだった場合は宇宙にガンダムが咲きそうだなw
968通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 20:21:34 ID:???
ELSの子供達の流行語は「俺がガンダムだ」「万死に値する」
地球の歌として有名なのが「ゴロゴロしたい〜」
これは「ELSのみんなのうた」で人気歌手がカバーして爆発的にヒットする

…まで妄想した
969通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 22:10:56 ID:???
>>968
あのELSが歌えるのか?w
ELSが出てる時ってミヨミヨミヨミヨって妙な音がしてただけだったけど
970通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 22:49:26 ID:???
ELSにはELSの歌い方があるかもしれないし
生物は必要に応じて進化するものだからなw
971通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 23:17:15 ID:???
これから刹那に会えるのはゲームの中だけなのかな
972通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 23:19:55 ID:???
寂しいよな
でも刹那の生き様を見守り切った満足感があるからもう続編とか新規映像媒体はいらない
名残惜しいけどこのまま終った方がきれいだと思う
973通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 23:21:51 ID:???
また00だけのゲームでないかなあ
974通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 00:17:07 ID:???
あのラストは刹那としては満足のいくものだったんだろうな
でも生身を失ってしまった事実が個人的に辛い
刹那だけに切ないラスト・・・おっと誰か来たようだ
975通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 00:18:35 ID:???
00ゲーム化か・・最終ステージで攻撃せずに
対話を如何に再現するかだな

話は変わるがガンプラMGで早くもクアンタが出るね
発売されたら、ターンエーと一緒に飾ってやりたい
(兵器以外の側面もある機体繋がりで)
976通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 00:40:54 ID:???
最後のシーン、刹那が穏やかな優しい声で笑顔だったのがよかった
刹那にとってはこれが幸せだったんだと思うと涙出る
977通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 00:44:01 ID:???
―刹那を中心にストーリーが進んでいきますが、印象的なシーンはありましたか?

宮野 
「ガンダム」って言わないことですね。少年兵として生きてきた彼がガンダムに神を見出して、
その力で世界を変えようとしてきたのに、ガンダムに依存するのではなく、
自分の生きる意味「戦わない道」を選ぶようになった。そこがやっぱり刹那の成長であり、変革だなぁと。
「俺には生きる意味があった」という刹那のセリフも、その成長を体現していて素敵だなと思います。
自分の目的が達成されるなら死んでもいいと語っていた刹那が、そういう風に変化したのが感動的でした
978通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 00:49:10 ID:???
>>944は今まで何を見てきたのか
ちゃんと展開追って見てたのか?
>>977みたいなコメントや解説を見ずともわかるはずなんだが
「ダブルオーガンダム→ダブルオーライザー」に基本的な呼び方が変わってることや
ガンダムと言わなくなったこともすぐわかるはず

遅くともダブルオークアンタにガンダムと入っていないところで気づけって話
979通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 01:16:27 ID:???
どうでもいいがBD発売はまだか
はやくあんなシーンやこんなシーン静止画にしてまじまじと見たい
980通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 01:48:38 ID:???
>>978
おまえみたいな攻撃的なやつに言われたくはないな
981通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 01:49:43 ID:???
次スレどうすんの?
982通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 10:13:07 ID:???
規制ぽいけど行ってみよう
983982:2010/09/24(金) 10:15:13 ID:???
すみませんだめだった
ホスト規制だと
984通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 10:35:04 ID:???
じゃあ行ってくる
985通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 10:43:25 ID:???
立てたけどちょっと出かけるので誰かテンプレよろ

刹那・F・セイエイを語るスレ189
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285292318/

まだ公開してない地域もあるので>1には追加事項もしてない
後の人よろ
986通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 11:25:46 ID:???
>>985
乙です
987通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 11:47:18 ID:???
>>974
人間としての生命を終えたからな
ある意味死亡エンド
988通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 12:12:08 ID:???
水島は1期で言ってた事を守ったのか
989通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 12:17:35 ID:???
SE主題歌3作を刹那の成長と重ねると感慨深いものがある
990通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 12:19:34 ID:???
テンプレ貼りましょう
991通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 18:19:38 ID:???
見てきた。満足感がすごい
メタル刹那は手を見る限り柔らかいっぽくないか?まぁ体の部位によるって言ったらそれまでだけど
992通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 20:29:22 ID:???
歩いてる時になんか音してなかった?
ラピュタのあのロボットが歩くときみたいな
全部固そう>メタル刹那
993通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:42:07 ID:???
しかしあの外見はやばいぞ
かつての仲間を見て回ったりしたら誤解を招きかねないw
サジにGNパイプ椅子食らわされるかもしれない
994通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 22:58:21 ID:???
正直まだ一回しか見に行ってないせいかメタル刹那実感わかないんだよね
また行ってくるか・・・
995通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:08:22 ID:???
カションカションいってた
マリナと抱きあってたからカチンコチンではないと思いたい
996通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:26:24 ID:???
ELSのおかげでガンダムと同化も思いのまま
997通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:37:30 ID:???
ターミネーターのT1000でさえガシャガシャ言わなかったのに刹那さん
かっこ良過ぎるっすよ
998通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:44:13 ID:???
うめ
999通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:44:14 ID:???
うめ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/09/24(金) 23:44:15 ID:???
うめ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/