刹那・F・セイエイを語るスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
刹那・F・セイエイ(せつな・えふ・せいえい)/本名:ソラン・イブラヒム

内戦が続く中東のクルジス共和国で生まれ育った運命の少年兵。
接近戦型ガンダムエクシアのパイロット。
私設武装組織ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとして世界紛争撲滅のための作戦行動に従事していく。
他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さないクールな少年。
16歳という実年齢より幼く見える。

■前スレ
刹那・F・セイエイを語るスレ19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207120582/

■関連スレ
ガンダムエクシアを語るスレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204625544/

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1777/1194615212/
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:03:36 ID:???
■過去スレ
刹那・F・セイエイ(笑)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181032202/
刹那・F・セイエイを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191677312/
【俺が】刹那・F・セイエイ#3【ガンダムだ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192982281/
刹那・F・セイエイを語るスレ Part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193557463/
刹那・F・セイエイを語るスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194615369/
刹那・F・セイエイを語るスレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195386693/
刹那・F・セイエイを語るスレ7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195922804/
刹那・F・セイエイを語るスレ8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197733875/
刹那・F・セイエイを語るスレ9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199372806/
刹那・F・セイエイを語るスレ10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200142294/
刹那・F・セイエイを語るスレ11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200990589/
刹那・F・セイエイを語るスレ12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201950592/
刹那・F・セイエイを語るスレ13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202550912/
刹那・F・セイエイを語るスレ14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203161856/
刹那・F・セイエイを語るスレ15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203944201/
刹那・F・セイエイを語るスレ16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205076637/
刹那・F・セイエイを語るスレ17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206170060/
刹那・F・セイエイを語るスレ18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206774835/
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:09:00 ID:???
>>1
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:17:25 ID:???
>>1
乙!
刹那スレもとうとう20か
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:23:13 ID:???
>>1が乙だ!

このペースでもやっと20までいったのか
20スレ目もマターリいきたいものだ
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:37:32 ID:???
>>1
乙!!
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:39:00 ID:???
>>1


前スレの続きでイオリアの話いいか?
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 02:57:42 ID:???
>>7
どうぞどうぞ
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 03:03:51 ID:???
999 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/15(火) 02:35:34 ID:???
でもトランザムの時は助けたじゃないか?

についてなんだがイオリアは計画に必要だから刹那を助けただけとも考えられるんだよな
結局じじいに踊らされてる気がするんだが
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 03:08:27 ID:???
平和を願ってるのは確かなのかもしれないが
まだただそれだけのいい人と言い切るには情報が足りないな
エイフマンが何をつかんだのかが気になる
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 03:29:03 ID:???
>>9
ワールドレポートに拠れば、ありゃ殆ど偶然でマイスターらの行動次第では
マイスターらに対するトラップなんてのも発動した可能性もあるという

てか、元々三陣営が競う状況作ったのも監視者やら政治関係者のスポンサー
らしき連中を介した操作による、イオリアの計画の一部とかあった臭いな。
つまりはCB自体が刹那の求めた歪みの元凶でもあるという
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 04:01:55 ID:???
>>11
そうすると最終的には対CBになっちゃうんだが・・・
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 04:05:37 ID:???
だいたい現在の状況がイオリアの計画なのかリボンズの計画なのかも分からない
どっちにしても刹那はどん底まで落とされるんだろうな
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 04:36:36 ID:???
信仰の対象であるガンダムという価値観はほぼ確実に破壊されるかなって気がする
なんだかんだで刹那の正義も歪みと言えるし…
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 04:53:31 ID:???
いったん価値観が壊れて
そこから自分なりの道を探す過程をちゃんと描いてほしいな
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 05:04:32 ID:???
その辺はダイレクトな力を行使せずに世界を変えようとする
マリナやサジに関わっていくことでなにかきっかけがつかめるのかなあと
バレの話を聞いてると感じる
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 06:46:18 ID:???
1期中に価値観壊れるのが来るかと思ったら来なかったもんな
他のマイスターがボキボキ折れる中刹那だけは芯が強いままで終わったし
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 09:39:18 ID:???
>>17
まさか最後の最後、心折れまくったまま終わる…なんてことはないよな
それが罰みたいな






まさかね
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 09:45:47 ID:???
それは後味悪すぎるから無いだろ
刹那個人の問題でなく作品の総括に関わるもの
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 09:52:59 ID:???
>18
故郷に帰ってひっそりと暮らす・・・ってのは無さそうだね。
カテ公みたく「死よりも重い罰」みたいな結末にはなりそうだが。
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 09:53:28 ID:???
罰がうんたらかんたらな件だが、オレ的にはるろ剣なんかが
主人公にしっかり意思表示させて綺麗に締めた話だと思う。
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 10:13:00 ID:???
マリナ・イスマイール
貴方がこれを読んでるとき、俺はもうこの世には…
「武力による戦争根絶」ソレスタルビーイングが
戦うことしかできない俺に、戦う意味を教えてくれた
あのときのガンダムのように
俺は知りたかった…なぜこうも世界は歪んでいるのか
その歪みはどこから来ているのか
何故、人には無意識の悪意というものがあるのか
何故、その悪意に気づこうとしないのか
何故、人生すら狂わせる存在があるのか
何故、人は支配し、支配されるのか
何故、傷つけ会うのか
なのに何故、人はこうも生きようとするのか

俺は求めていた
俺は貴方に会えば、答えてくれると考えてた
俺と違う道で、同じものを求める貴方なら
人と人が分かり合える道を
その答えを

俺は求め続けていたんだ
ガンダムと共に
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 13:20:04 ID:???
>>21
それならいいけどな
死かもっと酷いこととかだったら
水島の因果応報発言が怖い・・・
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:00:55 ID:???
>>21
星霜編のことかぁー
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:10:17 ID:???
主人公だからって甘やかさない姿勢はストーリーを見守る視点からすると安心できるんだけど
いちキャラファンとしては心配でたまらないというパラドックス
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:14:08 ID:???
>>22
> 何故、人には無意識の悪意というものがあるのか =ネーナ?

> 何故、その悪意に気づこうとしないのか =沙慈ルイ?

> 何故、人生すら狂わせる存在があるのか =アリー

> 何故、人は支配し、支配されるのか =三陣営?

> 何故、傷つけ会うのか =ハム?

> なのに何故、人はこうも生きようとするのか=刹那

って感じですか?
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:18:18 ID:???
>>26
「無意識の悪意」は留美にもかかってると思う
あと、
「人生すら狂わせる存在」はリボンズとイオリア
「なのに何故、人はこうも生きようとするのか」はソーマと中佐の映像に被ってたね
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:30:10 ID:???
>>25
剥げ同
刹那にこんなに入れ込まなければ面白いだけで見れたのに
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:35:36 ID:???
メージュかなんかの水島解説13話のお芝居刹那、
最初中の人にもっとたどたどしく演じてもらったけどバレバレ過ぎてやめたwって
あれでも相当たどたどしかったのにどんな風だったんだろう…
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 15:28:02 ID:???
あそこ笑っちゃって見返せねえw
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 18:54:31 ID:???
そのあとの「PMCのイナクト…」のイナクトの言い方が小せぇ子供みたいな
たどたどしさを感じて何か微笑ましい。

あとあんな高い声で演技してんのに後ろに銃隠してるの指摘された途端
声がいつものトーンに戻ってるのもすきだ。
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:04:31 ID:???
>>31
普段の声はやはりわざと低くしているんだろうか
小説では一般人を装っている訳だが、あれが刹那の本音とか言ってるし
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 22:35:49 ID:???
>>32
わからんけど、声優の話ですると「少年声でやらんでええ」と監督に言われたそうな。
普通の少年らしい人生を送ってないからうんたらかんたら、忘れたが。
最初はあの・・あの・・な猫かぶりの声でやろうとしてたのかな?
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 22:37:44 ID:???
ということは素が低い声だな
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 22:59:02 ID:???
宮野は某ゲームで子供のころから声当ててて続編で大人声になってて困ったらしい
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:03:08 ID:???
宮野の起用は2期を見越して、か…
2期になったら、キャラ年齢相応の声をあててくれることを期待する
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:18:52 ID:/gzT2d8O
こんばんわ
遊びに来たよ
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:19:34 ID:/gzT2d8O
でも退屈
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:20:05 ID:/gzT2d8O
つまらないから帰ります
また来るね
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:20:48 ID:???
>>36
あやつは芸達者だから、演技面での心配は無いよ
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:35:55 ID:???
>>24
星霜編は糞だよな
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 00:52:20 ID:???
あの低めの声は中の人的に出し辛いのかね?
たまに声が震えてるように聞こえることがあった。「エクシア、目標を駆逐する」とか
それが好きなんで別にいいんだが
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 00:55:43 ID:???
宮野は噛み癖があるんだよ
いいシーンで「ロックオン・ストラトス」を噛んだって笑われてたし
「駆逐する」も言い難いらしい
その噛みそうなところがまたいいんだがwww
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 01:12:31 ID:???
いや、「駆逐する」のとこじゃなくて「目標を」のとこで震えてる感じ
…単に感情が昂ぶってる演技だったのかもしれないと今思った
なんか高くなりかけて低音で潰すような、揺れてる響きが気に入っててな
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 02:02:16 ID:???
>>36
だったら一期や回想の14歳はもっと高めに出させればええのに>二期見越し
ラジオなんか聴くと沙慈の人と同じくらい地声高いし他アニメで少年声やってるし
刹那は何かの雑誌で出せる中で一番低い声だと語ってた
だから震え気味なんではないかと思われる
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 02:02:36 ID:???
声で心理描写するってのはアニメの良いところのひとつだよね
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 02:55:58 ID:???
監督的には、刹那が普通の少年じゃないってことを表現することのほうが
一期と二期のギャップとかよりも大事だったんじゃね
それはそれでいいと思う
あと個人的には、普段がああだからこそ演技のインパクトが凄くてそれがよかったwww
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 02:58:21 ID:???
でも第一印象は
声低すぎ!!
だったな
今となってはこの声以外考えられないが
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 03:05:08 ID:???
声低いのは成長後を見越してのことかなやっぱり
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:06:53 ID:???
今週のハヤテに刹那が出てたよ
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:38:18 ID:???
4月から中の人がやってるヴァンパイアのアニメは刹那とほほ同じ声のトーン
で性格もクール系でトラウマ持ちなんだけど刹那と歳が1つしか違わないのに
背が高いせいか大人っぽくて色気もあるし声もまったく浮いてないようにみえる
監督もインタビューで2期の刹那は20歳だし背も伸びてるだろうからみたいな
発言をしてたからすごい期待はしてるんだがw
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:53:58 ID:???
>>51
俺も二期刹には期待してる
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 08:55:33 ID:4JFUOXUr
>>49
「俺がガンダムだ」の台詞が重く聞こえるのはやっぱり声の低さのおかげだと
思うし刹那の過去を考えると少年声だと説得力がなくて軽く感じてしまうから
じゃないかなと思ってる
もちろん成長のことも考えてるとは思うけどね
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 09:07:31 ID:???
↑ごめん、sage忘れた
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 10:45:17 ID:???
意図的に低い声は出してるんじゃない?
最初監督に「少年らしさはいらない」って注意じゃないけど、
注文きたんだから。感情を抑えこむキャラだと、低い声のボソボソしゃべり
になるよね。よくしゃべるようになってからよくなったと思う。戦闘シーンとか。

「愛!?」の裏返った声なんか良かったw 
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:25:01 ID:???
テンションの低さとか自分の世界にこもりがちで声を張ることが少なくてあんな感じが普段声になったんじゃないのか
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:43:51 ID:???
4年間でもう少ししゃべるようになってるといいなw
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:12:49 ID:???
あんまり無口だと空気化するからな
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:26:44 ID:???
前半空気空気と言われ続けたからな
最初から刹那好きだったから辛かったよ
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 14:35:48 ID:???
今は、物語ははキャラクターの出番奪い合い椅子取りゲームだと勘違いして、
すぐに空気空気と騒ぎ出す人が多いから気にしないに限る。

1期25話掛けて刹那のキャラ立てしたんだから、例え台詞がそんなに
増えなかったとしても、1期初めとは存在感が違うよ。
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 15:39:10 ID:???
今となっては空気だったと言われても気にならないけど初期は不安だった
このままだったらどうしよう・・・って
無事主人公に成長してくれてよかった
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 17:20:57 ID:???
>>56
それなんて俺\(^o^)/
確かに喋り方忘れるとあんな感じになると思う
書いてて悲しくなってきたがな…orz
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 18:53:30 ID:???
>>61
わかる
種死見たことないが、過去に主人公が可哀相なことになってたの知って最初は不安だった
今となっては喋らないのこそ(目で語るみたいな)刹那のキャラだと思うよ
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 18:56:20 ID:???
欲を言えば前半ももうちょっと描写をはっきりさせてほしかったね
マリナに母親重ねてるあたりとかすげえ分かりにくいし
後半になるにつれ俺がガンダムだって迷台詞の意味がよく分かるのはよかったけど
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:03:42 ID:???
もういいよその話は
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:20:10 ID:???
空気主人公から主人公に出世した刹那より
空気ヒロインのままだったマリナのほうが問題だと思うんだ
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:27:07 ID:???
マリナに関しちゃ二期で描くっつってるから大丈夫だろうよ
刹那と深く関わりそうなキャラなんだからちゃんと描いて欲しい
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 19:35:40 ID:???
第二期では4年経ってるから背が高くなってるんだろな。
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 20:11:56 ID:???
栄養失調って話だけど16歳なら栄養状態さえ良ければ
男はまだ成長期だから伸びそうだな
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 20:21:09 ID:???
筋肉が邪魔して背はあまり伸びない予感
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 22:57:49 ID:???
邪魔するほど筋肉あるか?w
2期設定画っていつごろ出るのかな
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 23:02:13 ID:???
一瞬引く程度には筋肉あるよ
鍛えたとかじゃなくて死線くぐり抜けてる間に付いたもんらしいけど
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 23:16:00 ID:???
あの体のサイズであの筋肉はあるほうだと思う
服着てるときは子供子供してるのにな
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 23:20:20 ID:???
トレーニングのアレルヤと違って現場叩き上げタイプとか言ってた
てことはやっぱ、CBに入るまでの4年間も戦場にいたのかね
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 23:24:09 ID:???
そういえば1話のアバンのときはそんなに筋肉あるように見えないものな
まああの服じゃ今の服以上に体のラインなんか分からんがw
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 23:35:38 ID:???
2期であんまり大きくなってなくてもこのスレ住人だけは大きくなったね〜って言ってやろうw
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 23:45:23 ID:???
2期の絵は6月くらいから小出しにして焦らされそうな予感
最初に新キャラやMSのほう出してマイスターは8月くらいじゃないか
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 00:25:42 ID:???
>>77
自分もMSのほうから先にでそうと思う。
しかも量産型とか敵側とかw

ラのイラストあったとき、結構胸板あったよね。
アレルヤみたいにピチピチTは着ないから、わからないだろう。
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 03:45:04 ID:???
終わってまだ1ヶ月も経ってないんだな
10月は遠い・・・
でもせめてビジュアルだけでも早く見たいよな
夏のイベントで初お目見えとかだったら遅すぎだよな
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 07:05:20 ID:8ZIIjJ41
>>79
別に遅すぎってわけでもないけどなぁ。
10月開始なわけだから。早く見たいけど、引き延ばすだろう。
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 14:39:51 ID:???
>>70
あまり関係無いが、筋肉の所為で成長が阻害される。ってことはほぼ無いぞ
筋肉量増やそうとして偏った食生活したりした結果としてなら有り得るが
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 14:48:20 ID:???
筋肉がついてるから身長が伸びないんじゃなくて、
ある程度身長が伸びきったから筋肉がつくんじゃなかったっけ
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:23:03 ID:???
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 16:17:41 ID:???
>>83
wwww
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:28:11 ID:???
>>82
だとしたらやはりあんまり伸びないことになるのか?
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:50:47 ID:???
「成長があれで止まってる」とすると
30、40になってもあの身長だということだな
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:10:41 ID:???
あの身長なのに顔だけ更けていくのか・・・
かわいそうに
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:13:10 ID:???
岡村さんじゃないか
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:18:40 ID:???
刹那は、主人公の見かけを変化させないと4年経過した事が判りにくいんで
背は伸びると思う。

それはそれとして、「筋肉があると身長が伸びない」説は自分も昔から
信じてるんだけど、そう言えば出所ってどこなんだろう?
柔道選手とかは身長もあるよね?(低体重級の人は別として)
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:23:57 ID:???
調べたけど筋肉が付くとじゃなく筋肉が硬くなると伸びないらしい
身長を伸ばしたいなら子供のころにお勧めしないスポーツみたいなのがあるみたいだ
刹那は2年前からなら結構伸びてるしまだ伸びるんじゃないかな
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:30:41 ID:???
>>90
おお有難う
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:47:11 ID:???
どうせなら見違えるほど大きくなってて欲しいなw
あの小さかった刹那が…!!!って驚く位に。
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:49:00 ID:???
見た目もだが中身がどう変わってるのか心配なんだぜ
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:52:21 ID:???
やはり中身が問題だよな
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:57:11 ID:???
20歳になって俺がガンダムだ!って言っちゃうのはどうなんだろう
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:03:28 ID:???
>>95
そこは残すべきだろ!!ww
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:47:26 ID:???
20歳にもなって言っちゃうのは痛いけど言わないと刹那じゃねえ
何だこのジレンマw
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:57:50 ID:???
まぁアムロと戦ったら嫌でも言うのを止めざるをえない
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 21:58:48 ID:???
グラハムやイオリアさんもガンダム、ガンダム言ってるし00世界なら年とっても大丈夫だろう
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 23:56:01 ID:???
>>99
じゃあオッケーだw
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 01:56:53 ID:???
背があまり伸びないままなら言って欲しいが伸びたら微妙だ…>俺ガン
小さい子供が必死に言うから許せる感じがある
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 02:05:52 ID:???
次号のアニメージュがハムと表紙らしいw
どんな絵にする気だ
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 02:32:11 ID:???
放送中でもないのに表紙なんて有り?本当なら嬉しいがまだ一期絵だろうな
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 02:36:16 ID:???
>>103
アニカン?だかなんだかでも出てたみたいだしマジぽ
メージュの予告もなぜかハムだったしなw
一期絵だとしても新規に書き下ろし絵が見れるのは嬉しい
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 02:41:04 ID:???
メージュは前ロックオンと刹那があったよな?
あんな感じじゃないだろうがいがみ合ってる絵なのかな
どっちにしても嬉しい限りだが
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 02:41:33 ID:???
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 02:56:53 ID:???
この二人で肩組んでたりしたら笑うw
背中合わせとか対面が浮かぶけど表紙って関係性無視だからなあ
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 04:23:30 ID:???
千葉なら期待したい
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 07:14:50 ID:???
>>105
メージュ表紙は刹那&ロックオンとロックオン&ティエリアがあったな
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 07:18:04 ID:???
今の時期ならギアスを表紙に持ってくるだろうにメージュなかなかやるなw
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 07:54:15 ID:???
せ「爆発?!チンチンこのまま大きくなって爆発しちゃうのか?」
俺「そうだよっ爆発するよっ!あああー!イクッ!いっちゃうよっせっちゃん!!」
せ「いっちゃうのか?!ダメだよ!死んじゃうよ!!」
俺「あっああああああいくうううっーー!!!」

112通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 07:55:23 ID:???
ギアス視聴率悪いみたいだな
がんばって欲しいよ
この枠を維持するために
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 08:11:17 ID:???
00だって明日は我が身なんだからよその番組馬鹿にすんなよ
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 08:19:02 ID:???
>>113
ギアス厨に馬鹿にされまくってんのに擁護しても無駄だよ
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 08:19:32 ID:???
別にバカにはしてないんだが・・・
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 09:25:33 ID:???
「番組枠維持のためにギアスには頑張って欲しい」って
意味だろ?112は。
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 09:32:49 ID:???
いやだからバカにしているわけではないんだ
俺はギアスは1期も見てないから見る気はないががんばって欲しいな〜と
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 12:24:27 ID:???
00二期まではとってあるだろ。

いきなり仮面ハムと成長した刹那だったら・・。
ハムの仮面は顔に傷を負ったか、死んだと見せかけて別の場所
で活動しているのかどっちなんだ?刹那もどこにいるのやら。
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 14:05:14 ID:???
1期は初めと終わりでハム出てたんだな
それ考えたら2期でいきなり仮面ハムってもの考えられるか
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 15:47:26 ID:???
ハムってあんな顔全体を覆わなきゃなんないほど顔怪我してたっけ?
いずれにせよガンダムと再会したら俺ら以上に喜びそうだ
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 16:00:06 ID:???
>>118
ハムも連邦の服着てたような・・・
だけど役職はわからないな
あんな仮面をつけて上級大尉はできなさそうだ
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 16:07:17 ID:???
ここは当たり前のように仮面つけた少佐として登場でガンヲタの総ツッコミ待ちと予想
実際レコーダーにエクシア撃破?した記録が残っているだろうし
立ち回り方と国の方針次第では一階級昇進くらいはするだろう
昇進する分には刹那の敵として不足は無し
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 16:22:28 ID:???
地上ならともかく宇宙だから、刹那はCBに回収されて4年間CB復活に向けてやってるんじゃないかな
十代の新マイスターとか入ってたら、以前は自分がロックオンにしてもらってたように
今度は面倒見る側だったりするのかもなあ
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 16:46:28 ID:???
後輩の面倒を見てる刹那・・・
無口なのに面倒見がいいとか?
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:10:40 ID:???
後輩マイスターの下半身の面倒を見る刹那…無口なのにアレが上手いとか
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:40:53 ID:???
>>125
それはキモイわwww
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:44:02 ID:???
>>125
そういうネタはPINKでどうぞ
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:53:43 ID:???
俺がガンダムだ、と俺達はガンダムマイスターだ、
を何度も説いてるだろうよ<新人研修
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:55:33 ID:???
つまり、後輩(の足)を引っ張ってくと
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:55:36 ID:???
>>123
新マイスター入るかなあ?ライルは別にして
CBに入ったら報いを受けるよって監督が言ってるから
少なくともトレミーチームは生き残ったキャラだけで話をまわしてくと思う
つーか伏線がたっぷり残っているのに、新キャラに尺をとられたくないw
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:01:46 ID:???
>>130の気持ちは良く判る。
でも兄貴分になった刹那も見てみたい、このジレンマ。
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:06:37 ID:???
新マイスターは監督が言ってたような
トレミーも新キャラ来るんじゃないかな。あのままじゃ人員少なすぎるしさすがに寂しい
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:07:47 ID:???
個人的には刹那って4年後にも普通にCBいるのかなあって疑問が
あのラストであっさり無事CBいましたっていうのは演出的に無い気もするんだ
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:12:26 ID:???
どうだろう?
演出的には、あのまま(マリナに遺書のこして)
フェードアウトってのが自然だろう。
でも2期で生存は確定してるし、
戦争根絶に向けて戦う意思もはっきりしてる。
あのあと何とかして生き延びて、
4年間行き続けられる場所としてはCBはアリじゃないかな。
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:21:53 ID:???
その辺の気の持たせ方上手いよねえ。
4年後で映ったのが例えばおやっさんと0ガン&00だけだったら
生き残ったマイスターも一緒なのね、と自分は無条件で思っただろうけど、
一期終盤で「こいつ胡散臭いですよ〜」とアピールした王留美も映した事で
もしかしたら離脱しているマイスターもいるかも?と想像する余地が出来た。
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 22:34:47 ID:???
でも次世代機に乗るんならCBに居るよな
ラッセの言った「俺たちの存在」もまだはっきりしてないんだから
他はともかく刹那はCBに居ると思った
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 22:36:43 ID:???
特に疑いもなくガンダムの新機体のテスト飛行してるのは刹那だと思った
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 22:56:12 ID:???
>>137
俺もw
あの場でエクシアの太陽炉がと言ってたからロールアウトしたばかりの新機体にエクシアの太陽炉乗せて
それに乗ってるのは刹那だと思ってた
二期で沙慈と対になるって監督もあれだけ言ってるし沙慈が見つけたガンダムが刹那のほうが運命的じゃないか?
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 23:21:20 ID:???
ただドラマ的に最初から主人公が一期と同じ陣営にいて
早速新ガンダムに乗ってたらつまらん気もする
一応マイスター全員死んだ?って風に一期締めたしさ
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 23:24:47 ID:???
でもほらバンダイ様が早くと言ったら・・・
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 23:52:02 ID:???
マイスター全員死んだ?と見せかけて2期の最初からしっかり出すほうが面白いと思うけどな
まあ演出しだいだけど
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 00:38:55 ID:???
新キャラと旧キャラとの熾烈なる尺取り合戦が序盤から発生しそうな悪寒
せめて前期で張った伏線と謎は優先して消化してほしいな
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 01:46:12 ID:???
699 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/04/19(土) 01:33:09 ID:???
>>695
694じゃないがやってみた
ttp://ranobe.com/up/src/up267800.jpg
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 06:29:20 ID:???
明日からのソレステは宮野レギュラーなんだよな?
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 06:36:25 ID:???
とりあえず一期のキャラのうち一人くらいは、
「まてまてまて。一期と二期の間でお前の身に何があったwww」
位にキャラの印象を180度変えてくるヤツが現れるはず
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 07:06:28 ID:???
>>135
留美の嘘くささはは別に裏切りとか、そういう意味じゃないからなぁ。
CBにそのままいても、支援しててもおかしくない。
イオリアの思想とガンダムがあればいいって感じ。

監督のインタぶーで刹那はどこにいるのやら、だったんだよね。
CBにいるかも、いないかもって感じだ。
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 07:08:52 ID:???
>>145
それがティエリアじゃないの?まーティエリアじゃないけど。
あとロックオンの後釜だなぁ。アレルヤも見た目変わってそう、性格は
アレルヤのままっぽいがw
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 08:03:38 ID:???
他はともかく刹那はあんまり変わってないような気がするんだが
戦争根絶のために戦うって根本が変わらない限りマイスター続けててもおかしくないし
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 09:31:39 ID:???
4人組じゃないがネーナがキャラ変わってたじゃネーか
主に口調的に
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 10:01:16 ID:???
自分が期待してるのは、例えば刹那がMS解体業者に、
ハムが料理研究家に、コーラが慎ましやかな良き夫に、
フェルトがお笑いの道に目覚める位の変化
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 10:27:05 ID:???
>コーラが慎ましやかな良き夫に


これはありうるww裸エプロンでお迎えして大佐にぶん殴られそうw
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 15:21:53 ID:???
>>151
裸エプロンとかどこが慎ましやかなんだよww
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 17:15:44 ID:???
>>152
そうだよなw
慎ましやかなら割烹着だよ裸割烹着
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 20:01:48 ID:???
刹那スレじゃねえww
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 20:09:47 ID:???
じゃあ刹那に割烹着着せて
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 20:20:57 ID:???
給食当番にしか見えねえwww
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 21:45:52 ID:???
>>156
かわいいやんw
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 22:20:10 ID:???
割烹着が似合うのはマリナだな
BGMは昭和枯れススキでww
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 22:29:12 ID:???
刹那とマリナの神田川もいけるぞ
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 22:41:13 ID:???
赤い〜ターバン、マフラーにして〜♪
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:14:23 ID:???
刹那がマリナの絵を描いてるとこ想像してふいた
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:35:05 ID:???
刹那が描いたんならそりゃ似てないだろうよwww
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:49:53 ID:???
俺がガンダム発言で好きになった人いっぱいいそうだ
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:53:19 ID:???
>>163
ぶっちゃけ最初は
何言ってんだお前!?
だったよ
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:55:24 ID:???
2話で初めて口にして叩かれて、あれは思い出すのもつらいぜ…
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 23:57:50 ID:???
とりあえず前後の回想とかから「今度は自分が誰かの救いになる」って決意を感じ取って「なかなか熱い奴じゃねぇか」と思ってたら
放送後にネタ扱いされててぽかんとした覚えがある

その後本人の口から俺ガンの意味を語られると、やっぱり全然重みが違ったけどな
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 00:00:04 ID:???
関西再放送は今日は二話なんだぜ
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 00:02:06 ID:???
俺ガン初出のときの電波ぽい扱いは、切なかったな。うん・・・
通じないもんだな、って。
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 00:10:28 ID:???
「俺がガンダムだ」

あのセリフ、>>166の言うように「今度は俺があの時のガンダムのような存在になるんだ」って意思が伝わってきた
・・・が、放送終了後の反応にポカーン( ゚д゚)だったよ。冗談でネタにしてるやつも確かにいたんだが
前後の脈絡からセリフの隠喩を本気で読み取れてないヤツが大多数いて驚いた
学校の授業数減らすのも考え物だなぁと
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 00:11:31 ID:???
当時をよく知らんがそんな酷かったのか?
言いたい事は分かってるけど台詞が台詞だから弄られてたんだと思ってた
普通に見てれば意図分かるだろあれくらい
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 00:13:51 ID:???
俺ガンは収録後キャストからもからかわれたらしいからな
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 01:11:44 ID:???
すげーまったりだなこのスレ
数日振りに来たんだが3分で全部読めた
二期始まる前に落ちないよう保守
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 01:31:44 ID:???
ここあんまりかわいいとか萌えとか話題に出せないから
必然的に真面目な考察になるんだよ…だからそれほど大回転しない
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 01:38:29 ID:???
あとは荒らしに住人が乗せられないとか荒らし自体あまり来ないとか
落ちない程度に書き込みあって2期情報出るまでマターリ待てばいいよ
つか流石に落ちはしないだろうけどねw
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 02:14:09 ID:???
その考察もいい加減ループだぜ
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 02:17:31 ID:???
刹那大好きだけどさすがに細腰スレみたいな乗りはキモいから
ああいうノリでなければかわいいとか萌えでもいいんじゃない
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 02:28:04 ID:???
今の流れなら言える
いまだに今月のアニメディアのマフラー刹那がかわいすぎて萌え萌え
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 02:41:26 ID:???
せっちゃんおやすみー
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 03:04:30 ID:???
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 05:11:46 ID:???
度が過ぎなきゃかわいいくらい言ってもいいと思う
しかし4年後はかわいいじゃなくかっこいいになってるといいな
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 05:20:54 ID:???
4年後の刹那「お前を殺す」
4年後のマリナ「何なの・・・この人」
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 06:47:46 ID:???
>>181
「刹那ー!早くわたくしを殺しにいらっしゃーい!」と海じゃなく、
砂漠に向かって叫ぶんですか?

キャラ的にちがうな、二人ともw
しかしあのシンプルは服装は気に入ってたんだけど、20歳じゃ
無理かな?
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 06:52:32 ID:???
服は変わってもターバンだけはたぶん付けてるだろう
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 07:07:32 ID:???
>>183
そこは鉄板!
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 08:40:01 ID:???
>>177
買い物のやつ?あれちょっと笑ってるんだよね。
作中でも皆で買い物とか行って欲しかったよ。

あの四人はもっと絡めば面白いことになったと思うのに、
大して繋がりを描かれないまま終わったのが残念でならない。
沙慈と刹那も同様。二期はそのへんもうちょっと掘り下げて欲しい。
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 12:23:39 ID:???
>>185
あれはやっぱり笑ってるのか
刹那のことだから笑ってないのかと思ってた
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 18:30:36 ID:???
ここには武道館イベント申し込んだ人居る?
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 18:51:42 ID:???
ノシ
申込みしたよ。まあ取れたらラッキーくらいに思ってる。
あんだけアーティスト来たらそのファンも申込みしてそうだし。
00の情報が少しでも聞けたらいいなーくらいで。
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:05:05 ID:???
確かに当選確率は低そうだよな
俺もそのくらいに考えておく
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:06:22 ID:???
>>185
刹那はロックオンしか認めてる描写がまともに無かったおかげで
「俺たちがガンダムだ」って台詞の薄いこと薄いこと
それともあれはロックオンの回想からそのまま繋がって
ロックオンと俺がガンダムだって言いたいのか?
最終回でそれは寂しすぎる気がするが説明は付く
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:32:35 ID:UBFter6X
>>187
ノシ
自分も運試しくらいの気持ちで。
ORA(ryファンが本気で介入してきたら絶望的であろうことは
過去に某夏フェスで嫌というほど思い知らされているw
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:38:11 ID:???
スマンageた…orz
刹那にGNソードで三枚おろしにしてもらってくる
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 20:43:32 ID:???
別にsage進行強制じゃないが

ラルクは来ないのか
あれまで来たら倍率が大変なことになりそうだ
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 22:00:12 ID:???
刹那のフィギュア、ソーマより背が低いんだが…。
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 22:27:19 ID:???
ソーマはデコが長いんだよ!
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 22:32:24 ID:???
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 22:46:08 ID:???
溶け込むなwwwwwwwwwwww
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 22:48:09 ID:???
GN粒子の力です
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:15:34 ID:???
>>190
でも色々な記事読むと水島や声優らなどは「俺達がガンダムだ」は
マイスター全員の絆をきちんと表したつもりっぽいんだよね
夜這いシーンといい「わざわざ画で説明するのは野暮だから」って描くのやめないで
視聴者に伝わるよう描いてほしいな
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:17:14 ID:???
まあ夜這いシーンに関しては考えればわからないこともないんだが
ネタ扱いになっちゃってるもんなあ
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:19:42 ID:???
確かに考えれば想像は付くが
想像が合ってると言い切れるほどの説得力もそれまでの描写にないからな
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:23:52 ID:???
狙い撃つってセリフで動揺してたからなー好意的な意味で
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:24:11 ID:???
「俺がガンダムだ」は後世に語り継がれる名台詞になる
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:32:06 ID:???
>>199
やっぱアイツ駄目だ水島…
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:33:40 ID:???
二期第一話の第一声はもちろん俺ガンで頼む。
これを聞いてこそ二期が始まったと実感するであろう。
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:39:00 ID:???
監督は序盤のキャラ描写が足りないと言われて驚いた発言といい
どうも作風に独りよがりのケがある気がしてならない
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:40:40 ID:???
鋼の錬金術師はよかったのに
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:45:17 ID:???
あれは原作が評判良かったし
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:45:22 ID:???
制作側はかなりディスカッションしてるみたいだからそこで満足してたり
夜這いなんて本当は凄いセキュリティが敷かれてて
刹那はそれを突破するだけの知識と技術を持っててくぐり抜けた…なんてわかんねーよ!
機体性能に頼ってるだけで刹那自身はいまいちって描写しかなかったぞ
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:52:31 ID:???
警備のヤバさはあのシーンがやりたいだけで他は何にも考えてないのかとw
散々ご都合馬鹿脚本と突っ込まれてるんだから二期では改善頼む
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:55:35 ID:???
>>208
後半のアニメオリジナル展開は原作のチョイ役をレイプさせて孕ませてメインに持ってきたり
やりたい放題で大分評判分かれてるな
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:58:21 ID:???
警備の描写とかどうでもいいだろw
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 23:59:52 ID:???
>>211 それは原作者が力いっぱい否定www

明日はポトレ2発売だな
他スレに写真きてたしwktk
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:02:12 ID:???
エクシアの海底収納も説明描写が無いだけで
練りに練った浸水対策や潜水方法がディスカッションされてるはず
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:10:39 ID:???
セキュリティ突破とか、突っ込まれたから後付しましたって感じだw

そういやホビJのアンケが今日までだったから
刹那フィギュア商品化について熱く訴えて投函してきたぜ。
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:21:09 ID:???
視聴者からの声で「キャラのことがあまりわからなかった。
特に刹那は喋らないから何を考えてるかほとんどわからず残念」てのを取り上げて
ごめんね刹那はああいう子だから二期は心を開いてもっと喋るといいねとか
回答してたから、二期に期待しとくよ
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:22:13 ID:???
刹那は1期25話かけてキャラ立てやってくれたから
自分は今んとこ不満ないんだけどなあ

皆そんなにアザディスタンのセキュリティ問題が気になっていたのか
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:24:42 ID:???
セキュリティとか海中エクシアとかは別にどうでもいいや。話の本筋に関係ないし
マイスターとか姫とかとの人間関係の描き方の薄さや唐突さの方は気になったけど
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:26:02 ID:???
うーん後付けとは思ってないな
ただ水島の脳内で繋がってるからいちいち説明する必要はないと判断されてそう
王宮に警備があるのは当然、CBの刹那が侵入できるのは当然→夜這いの結果のみ
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:27:21 ID:???
>>217
アザディスタンのセキュリティもまあ気になるが
刹那にセキュリティ解除なんて器用なまねできるわけないだろ
って流れになるからな大体
そりゃ序盤は弱そうな感じだったけどさ…
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:27:59 ID:???
>>206
それは「キャラ描写が足りてると思ってたから驚いた」ってんじゃなくて
2クール×2もあるからキャラをじっくり育てられると思ったんだけど序盤ですでに「キャラわかんねーよ!」って声が多かったんで
最近の視聴者は昔に比べてせっかちな人が多いのかなあっていうような話だったよ
まあそれにしたって賛否両論はあるだろうけど
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:30:32 ID:???
まあせっかちなのは分かる
出てくるキャラはすぐ伏線消化しないとダメみたいな風潮あるからね
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:30:38 ID:???
往々にして、作品のいい部分は他スタッフのおかげ、作品のまずい部分は監督のせいって言われがちな感じで
監督って仕事も大変だなあと思ったw
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:33:12 ID:???
>>221
じっくりした結果がこれだよ!
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:33:25 ID:???
アザディスタンのセキュリティそのものは特に興味ないよ
水島がその箇所を例にあげて「説明するのは野暮だから描かなかった」と言ったのが
全体の描写不足にあらわれてるんじゃないかと思っただけだ
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:36:36 ID:???
説明するのが野暮だと判断した結果
死にたくないと半狂乱になった22歳がその後背景溶けこみを経て
視聴者の知らないうちに年下の代わりに死ねるいいお姉さんになったりするわけだ
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:37:28 ID:???
>>224
これだよ!と言われても、全ての人が不満を感じてるわけでもないんで…

個人的には描写不足といっても、じゃあ他に何を削ればばいいかってのも思いつかないし
(沙慈ルイスあたりはもうちっとまとめられたんじゃとは思うけどw)
人間関係が淡泊であっさりなのも気に入ってるしセキュリティ云々も別にどうでもいいな
まあいろんな人間がいるってことでw
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:39:57 ID:???
>>226
クリスに関しては、フェルトを可愛がっているって事も
いい加減なようでしっかりしているって部分もちゃんと描いてあったじゃないか
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:41:41 ID:???
演出のせいか知らないが、ネタ扱い上等でやってんのか大真面目にコケてんのか分からない描写が多かったと思う
人間描写は上手いとはお世辞にも言えないし、行動が唐突というかこんなのが伏線?みたいなのも結構あった
後から見返すと分かるシーンってのもあることはあるけど、監督は大半の視聴者は何度も見返すなんてしてくれない
もんだって事を少し気にした方がいいと思うよ
二期制といっても一つの話だからゆっくりと、って言うけどその前半で終了になるキャラについてロクに描写して
無かった辺り、若干目測誤ってる気がするよ
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:42:00 ID:???
>>226
そんな愚痴はさすがに他スレでやってくれ
クリス好きとしても気分よくない
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:48:38 ID:???
まあ二期は改善してくれることを祈ろうぜ
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:49:13 ID:???
まあなんだ、みんな色々言いたいことがあるってのはわかるけど、
自分が感じた不満を明らかな作品の瑕疵!みたいに言い続けられるのはちょっともういいかな
作品論に関してはもっとふさわしいスレがあるだろうし
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:53:38 ID:???
野暮だっていうんなら8話の間抜けなテロ追跡こそカットを…!
あの回見直すたび車窓へ向けて真顔で撃ってる刹那に泣けるw
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:56:24 ID:???
>>233
あそこは漫画版のほうがよかったなw元ゲリラの面目がww
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:00:05 ID:???
もし漫画版の白兵戦でマリナと出会い、厳重なセキュリティを解除する場面を入れてたら
前半の刹那の評価はかなり変わってたろうな
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:00:49 ID:???
セキュリティ等を無粋に突っ込まれるのは作風が淡々としてるせいだと思う
別にガンダムだしリアルでも何でもないんだが
ぶっ飛んでて細かい事がどうでも良くなるって程の勢いが無いせいか
00を堅実派だと思ってしまってる人がいてそれが細かい穴を気にするのかと
種でも突っ込む奴は突っ込むが大方まあ種だしで済むんだがなあ
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:01:39 ID:???
マリナの評価もなw特にここでの
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:02:47 ID:???
>>235
しかしそれだとなんか寂しい気もするのはなぜだww
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:04:42 ID:???
ていうか、肉体派なイメージがあったからセキュリティ解除したり
姫にメール送ったり(ハッキングみたいなことしてるのか?)とか
そういうメカに強い部分もあることが意外だった。
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:05:01 ID:???
>>236
たとえばこれがGガンみたいなぶっとんだガンダムなら細かいことを気にされないで済むんだよね
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:08:59 ID:???
>>239
肉体派ときいて、拳でセキュリティシステム?みたいなやつをドカドカ破壊して王宮に飛び込んでく刹那を想像した
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:09:19 ID:???
メールはアドレス知ってることよりも
一番生きる意志があったはずの刹那が死亡前提で遺書書いてる違和感が
貧乏姫クオリティってやつか?これも
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:12:22 ID:???
>>241
ファンファンファン
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:14:50 ID:???
正直、このスレでやけに姫関連にぐちぐち絡む人が湧くのはうざいというか、恥ずかしいです
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:18:50 ID:???
まあキャラ厨としては歓迎されない理由もよく分かるがここではな
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:24:28 ID:???
>>244
その過剰反応も含めて恥ずかしいです
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:26:51 ID:???
ぐちぐちって237とか242みたいなのか?過剰反応な気もするが。
姫と刹那に関しては全てがつっこみどころ満載なのは事実だし、
それをつっこむなというのもなあ…
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:28:04 ID:???
でも00って一つ一つのエピソードは薄いけど
全体的に見ると不思議とよくまとまってると思うんだ
キャラ関係を掘り下げてくれたらもっといいのに、ってのは確かにあるけど
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:30:26 ID:???
>>247
いやいつもはもっとすごいだろw
恥ずかしいって表現はなんかよくわかる
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:30:48 ID:???
>>248
むしろ一つ一つのエピソードが濃い方がまとめにくいのでは?
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:32:24 ID:???
>>248
ああ、それは思うな
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:39:11 ID:???
薄いとは思わないけど、見せ方があっさりめだなとは思う
他の作品だったらもっと感情的に煽ってきそうな部分をあっさり引っ込めるというか

たとえば19話なんかも、それだけで何話も引っ張れそうなロックオンとの因縁を
その話のうちにオチまできっちり収めちゃうところが00ならではだなと
個人的には好きだけど、もっとキャラに突っ込んで描いてほしいって声が多いのも
種とかギアスとかが受ける世の中だとしょうがないのかね(別にそれらの作品自体がどうこうってわけでなく傾向の違い)
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:41:50 ID:???
たまに思うんだが、キャラの掘り下げってのはなんなんだ?

刹那のキャラってのは、「この世界に神なんていない」「オレがガンダムだ」とかから、
あとは口調や人付き合い、戦い方から推測できるワケだが…

刹那やロックオン、ハムにコーラ、熊
みんなキャラとして立ってるし、描写が薄いとは思わないが…
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:42:10 ID:???
ここは流石大人が多いというか…自治厨が多いというかw
まあ、居やすいんだが
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:46:26 ID:???
>>253
00キャラを前面に出して話を進める作品じゃなく、物語を構成するピースとしてキャラが存在する作品、だと思ってる。
んで、最近はそれとは逆の作品が多いから(声の大きいファンに支持されるものは余計に)、
キャラ描写薄い云々って声が目立って見えるんじゃないかね
そうじゃなく単純に00のこのへんのこういう書き方がよろしくない、って思ってる人もいるんだろうし
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:49:29 ID:???
立ってるかどうかって言われれば立ってるけど
ここ以外でも色々言われてるってことはそうでない人も多いってことじゃないの
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:52:11 ID:???
別に00の描写を無条件肯定する気もないけど、
確かに最近は読解力というか、キャラの内面を全部形にして描いてくれないと
わからないっていうような視聴者が多そうだなあとネット回ってて思うことはある
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 01:52:58 ID:???
結局のところそういう描写の足りなさで刹那の真意があまり理解されない傾向はあると思う
終盤入るまで誰がこれ主人公なの?って聞かれまくったしなorz
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:01:06 ID:???
「キャラ立ちしていない」というレスをよく見かけたが意味不明だった
特に色んなアニメと見比べて00馬鹿にしてる奴ほど読解力がないというか…
アニメ以外も見た方がいいんじゃね?と思ってた
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:02:46 ID:???
話の本流というか、ソレスタルビーイングの存在理由を問い、それへの回答を模索し続けたのが刹那で、
そういった意味ではやっぱり主人公なワケだけど
他のキャラも、やっぱりそれを軸に動いていってたな
ただ刹那よりも間接的ではあって、刹那の場合はより直接的に本流に触れてたか


しかし、一期はずっと問いへの回答の模索だったから、
少なくない視聴者からしてみれば「話がわからない」ことになるのね
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:03:59 ID:???
というかガンダムという作品が群像劇だからな。主人公だけにスポットあてるとその他のキャラがたたないしね。
種死みたいにキラー人にスポットあててマンセーするより遥かにマシだ
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:06:13 ID:???
>>261
気持ちはわかるけど他作品への介入はなしな
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:48:41 ID:???
批判する気は毛頭ないが、ちょうど種ってのは00と対極的なキャラ描写なんだろう
主要キャラの出番を増やし、直接的な表現(セリフとか)で描写を入れることで、キャラを描く
ただその分、キャラ毎の描写の割合に格差が生じ、トータルバランスが取りづらいかも知れない

もし刹那をそのまま種世界に放り込んだら、描写の割合の少なさから、
単なる世界観演出の脇キャラ程度に見えないだろう
たとえ物語の本流に最も近いキャラだとしても
264通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:50:43 ID:???
>>263訂正

×脇キャラ程度に見えないだろう
○脇キャラ程度にしか見えないだろう
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 02:51:37 ID:???
>>255
キャラ描写の薄さでキャラを掴めず感情移入できないままそこを理解すると
登場人物が脚本通りに演技してる役者に見えてくるんだろうと思った
何者かに喋らされてるとしか思えん物語用の説明台詞が多いから余計に


最後のハムには構成するピースというのをモロに感じたな
ガンダムに歪められた彼を投入するのはジンクス戦と同時でもアレハン戦でもなく
歪みの根源を駆逐した直後のあのタイミング以外ありえないんだよ
そこを考えて見ないとただのハムKYになりかねない
主人公機の破壊なんてアレハン戦で別に良かったじゃんとか
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 06:53:42 ID:???
水島自身が「淡々と演出するのが好き」と告白してたからなー。
それ聞いてから、00は監督の好みが反映されてると思ったw
戦闘だって敢えて、スパロボみたいな派手な演出は控えてる
とかいってるし。二期は工夫するとかいってるけど。

キャラ描写を書き過ぎると、種とかギアスみたいになるし、
(といってもこのほうがヲタ人気でるけど)難しいな。

でも一期でいろいろ反省してるんで、そこら辺を期待したいな。
疾走感がなかったとかいってたし。ちゃんと批判を受け止めてる当たり
、そこら辺は安心したよ。
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 07:27:48 ID:???
俺は戦闘シーンが不満かな。
二期では毎回、一期最終回のハム戦くらいのスピード感と派手さと熱さを望みたい。
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 07:46:55 ID:???
みんないろいろ好みがあんだね
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 08:38:54 ID:???
淡々と、つーよりダラダラしてたな。
270通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 08:58:26 ID:???
俺は!クルジスで!!アザディスタンで!!





ガンダムなんだよぉおオォォ!!!!
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 09:05:22 ID:???
刹那を語ると00を語ることになってゆく、ってのは面白いな

エクシアって描く側にすると、格好良さを出すのが難しい機体だよな
まず武装からして地味だし、羽とかもないからシルエットに派手さもない

そのかわり動きが良ければ、スマートに立ち回って派手な剣劇ができる
やっぱり直接的なぶつかり合いは熱いからな

それに、アクション次第でダイレクトにパイロットの技量のすごさにも変換されていく

描き手にとっても、これは玄人仕様の尖った機体だ
監督の好みとかこだわりが反映されてるが、まだ評価が弱いあたり、演出面が足りてないかも
ちょうど刹那の腕と同じくらいか
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 10:25:37 ID:???
キャラがわからないってのは特に刹那は心情吐露もなかったからなあ
その辺あまり言われなかったロックオンやアレルヤの場合は
テロが憎い!だから戦う!とかハレルヤを通して本心を叫ぶのが伝わった
刹那の場合説明なしの回想と最低限の台詞「俺がガンダムorマイスター」だし
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 10:43:32 ID:???
刹那は喋らない事によってキャラに説得力がでてるとおもうんだよな

あと脳内で夜這いシーンの直前に警備を突破するシーンを入れてみたが
やっぱり不粋だと思う
別に潜入ミッションじゃないんだし

ただ何か運命的な出会い、ってのは演出を濃くしないとわかり辛いから、00とは水と油なんだとおもう
274通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 10:44:26 ID:???
>>242
遺書の場面そんなにおかしかったかな?
一番生きる意志があったって、死ぬ時は死ぬ
刹那はそのことをわかっているだろ、人生の半分は戦場に居たんだから
死闘を目前に控えた時、ずっと自分の持っていた世界への疑問を
信頼できる人に手紙で送るっていうのは別に変じゃないと思うけど
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 11:09:05 ID:???
とにかく過程をすっとばしすぎなんだと思う
直前まで俺は戦う、まだ死なないって意志を強く見せてたり
マリナに対してお前とか話してたのが急にラスト一体いつ書いた?な文章で
今頃もう死んでると悟ってたり貴方呼びなのが唐突に感じる
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 11:18:50 ID:???
>>271
実は最初っからエクシアかっこいいと思ったなんて言えないw
ヤドカリは何じゃこらと思ったが胸のビー玉とかすっきりした下半身が好きだ。
277通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 11:28:00 ID:???
実は今でもエクシアのヤドカリがちょっと…

刹那さんすいません
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 12:46:16 ID:???
最初はあのビー玉とか、腰のあたりが細すぎなとことかが気に食わなくてしょうがなかったけど
今じゃそんなん帳消しになるくらい好きになったよエクシアたん

遺書は別に違和感はなかったなあ。むしろよかった
あなた呼びも別に手紙だからかしこまっちゃった程度のことでもいいし
対マリナではずっと上からものを言ってたように見せて、実は自分が選べなかった平和志向を持ってる
彼女に対してちゃんと敬意があったからとかでも面白い
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 12:50:09 ID:???
なんであの時期に刹那が自分の死期を定めたのかってことについては解釈の余地のある、
考察しがいがあるポイントだと思ってる

あと刹那の意志ってのはフェルトみたいに「何があっても生き残ってやる!」って覚悟じゃなく、
「生きてる限り戦い抜く」って覚悟じゃないのか
だから生き残るつもりで故人に手紙を書いたフェルトと、生きてる人間に遺書を残そうとした刹那との対比になってるのかと
280通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 13:05:08 ID:???
まー現場で戦ってるわけだし、死を覚悟した遺書を残しても不思議じゃない。
あそこら辺は別になんとも思わん。「あなた」呼びも、変なところで礼儀を
知っている刹那らしいw

戦闘については、スパロボみたいにならないようにしてた
といってたから意図的だね。
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 13:12:26 ID:???
戦闘描写については2クール通していろいろ模索してたみたいだし、
二期はさらにクオリティを上げてくれると期待してる
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 13:17:06 ID:???
半年あけるんだし、それが一期の反省を十分に生かせるインターバルになってくれたらいいな
散々言われてる不満点がそのまんまだったら困るがw
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 13:23:25 ID:???
MSデザインは現行路線で行ってほしい
正直いいかげんガワラガンダムってもんじゃないだろ
ヤドカリビー玉があった方が、むしろ00のガンダムのアイデンティティになる
量産機も、フラッグ・ティエレンは充分魅力的なんだから、残してほしい

そうだよ、オレは最初っからエクシアも雑魚MSも大好きだよ!
284通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 13:24:19 ID:???
ワールドレポート見る限り、反省点も満足点も結構冷静に捉えられてるみたいだし大丈夫と思う
むしろあれ読んで水島たんやスタッフたちに好感もった
285通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 13:53:08 ID:???
>>284
同じくノシ
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 18:00:37 ID:???
悪いがスタッフの口先なんてどこもそんなもんだから
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 19:29:26 ID:???
>>282
そのまんまにはならんと思う
ただ斜め上の事になるのは覚悟しておいた方がいい
どうも苦手分野っぽいから
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 19:43:39 ID:???
エクシアの見た目自体はカッコイいと思わんけど戦闘スタイルがカッコイい
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 20:37:38 ID:???
ネガキャンはいらんよ
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 20:41:21 ID:???
>>288
ガシガシ動いて戦闘する姿がカッコイイので気がついたら嫌いだったはずの見た目も好きになってた
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:06:24 ID:???
>>290
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:13:51 ID:???
>>286
本編を見て感じたことと合わせて、本当にいろいろ考えて作ってるんだなと思えたから好感もったってだけなんだけど…
水島アンチなのか00アンチなのか知らんけど他人が楽しんでるのくらいほっといてくれw
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:19:00 ID:???
あのヤドカリとビー玉も今ではなんかかっこいいんじゃないかと錯覚してきました
慣れって恐い

でも00ガンダムの両肩ヤドカリは勘弁な!
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:29:53 ID:???
>>293
全く同じこと書こうとしてたw
あれは無いわ…
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:30:52 ID:???
べつに両肩タニシも悪くはないかと…まあ個人的には嫌いじゃないかな
てかどうせ演出効果のおかげて>>293も00ガンダムの両肩タニシが大好きになるんじゃないかと予想w

位置からして、あれはデュナメスのシールドの派生とか基礎技術だったりするのかもしれない
背中にどんなギミックが隠されてるのか楽しみだわ
296通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:33:45 ID:???
両肩のタニシがファングみたいに飛んでいきます
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:34:57 ID:???
マイスタより重要なGNドライブがw
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 21:44:41 ID:???
あまり好みじゃないが、両肩ヤドカリの00ガンダム来るかもな
GNフラッグのヤドカリも左肩に付いてたし
299通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 22:57:36 ID:???
>>298
元絵を知らないんだろ…
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 01:24:36 ID:???
00ナドレは両胸にGNドライブを装備



いやすまん、言ってみただけ

ダブルオーにエクシアの太陽炉使うってことは、二期はエクシア出ないんだよな
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 01:38:00 ID:???
擬似太陽炉を載せるようにすれば性能は落ちるだろうが
出せないことはないな
302通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 02:36:17 ID:???
>>300
それでミサイルのように飛んでいくんですねわかります。

エクシアたんプラモのためにだれかのりそうな予感。刹那じゃ無さそうだけど・・・・・。
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 07:40:40 ID:???
>>300
それ逆噴射になるんじゃない?w 

00は見た目あれ?でも動くとなぜかかっこいいからな。
スローネドライもエイリアン!とか思ったら結構好みだった。
色も微妙な赤で好みだったし。アインはブラウンだっけ?あの色も良かった。
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 09:31:21 ID:???
エクシアに他の誰かが乗るというなら、誰が乗るってんだ
あんなの刹那かアリーくらいしか使えないだろう



実は生きてたラッセか?
305通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 09:35:29 ID:???
好きな食べ物嫌いな食べ物、趣味とかの詳しいプロフィールって何かで出てたよね?
メモってたんだけど消えてしまったから分かってるプロフィールなるべく教えて欲しいんだが……
Wikiとか見たけど誕生日身長体重くらいしか書いてなくてorz
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 09:51:32 ID:???
刹那は確か公式設定でジャンクフード好きだったはず。
作中でホットドッグ食ってるし。
307通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 10:34:12 ID:???
食えるものなら何でも良いけど
ガリーエマーヒーが好きなんじゃなかったっけ
308通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 11:29:01 ID:???
なんかの雑誌に載ってたQ&Aだね
趣味はトレーニングだっけ?いや、これは休日にしてることだったか
309通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 15:05:16 ID:???
林檎とミルクも好きらしい
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 15:34:48 ID:???
>>305
マルチ乙
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 17:33:17 ID:???
あのQ&Aにあったこと腹筋と新聞ニュース以外殆ど生かされなかったな
剣術体術と絹江サジとの交流くらいは画面でやっても無駄にならんと思うが
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 17:38:41 ID:???
あれってたしかパッシュだかニュータイプロマンスだか忘れたけど思いっきり女向け雑誌のやつだった気がする
ちょっとした小ネタくらいの記事だろうし別にそんな本編に絡めることもないっしょ
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 17:48:04 ID:???
つかお隣さんとの交流は画面でやるべきだろ
雑誌のフォローで済ませすぎ
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 17:51:38 ID:???
っていうか別にいらなくね?そんなに交流模写
そんなに2人が意識しあう必要はないいんだし
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:00:30 ID:???
沙慈とは数少ない同じ年代のキャラだから
刹那と交流してほしいよ
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:23:35 ID:???
だって二期はこの二人の話になるらしいんだから
ちゃんと交流しとくべきだったよ。
ルイス親子に尺取りすぎだ。あれに無理矢理刹那も混ぜるべきだった。
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:25:01 ID:???
二期でどういうふうに話が進んで絡んでくのかにもよるんじゃないのそれは
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:30:42 ID:???
刹那とサジが共闘するとかなら話は別だが二人とも違った道にいってるんだから
過去にちょっと触れ合ったぐらいいでいいんじゃないかな
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:45:36 ID:???
もしかして直接二人が関わるんじゃなくて
沙慈視点と刹那視点で動いていくんだろうか。
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 22:16:49 ID:???
>>300
newファングktkr
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 01:51:21 ID:???
刹那は沙慈の普通っぽさに影響されていくと思ったけどな
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 02:39:01 ID:???
刹那はサーシェスによって無くしたもの
マリナからは母親の愛情を取り戻して
沙慈は同年代の普通の友達ってやつを取り戻して
ソラン・イブラヒムが再生するんじゃないかと思ってたり
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 03:36:33 ID:???
刹那の夢演出からしても、ソランは眠っている状態とか、刹那の中にはまだソランがいるとかそんな風にも見えるね
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 03:36:48 ID:???
そういえば、今の刹那は完全に「ソレスタルビーイングのガンダムマイスター、刹那・F・セイエイ」
としての道を邁進してるよな
もし最後にガンダムマイスターとしての本懐を遂げることができたとしても、
「刹那」の存在は無用となってしまう

そのとき、彼が人として生き続けることを望むなら、
今度は再び「ソラン・イブラヒム」として生きる必要がある
しかし、いまさら再び「ソラン」に戻れるのだろうか?


っていうのが、2期には描かれるだろうね、たぶん
その為のマリナ(あとたぶん沙慈も)ってことか
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 06:53:02 ID:???
サジと刹那の交流は監督も反省してたね。
武力介入ばかりさせてマンションにいなかったとかw

ただあまり交流させると4年の空白の扱いも難しそうだけど・・。
4年間友達づきあいさせるとかならわかるけど、あのままサジの前から
消えてまた4年後ばったりっていう演出もなぁ。適度に顔見知りにさせて
おいて4年後のほうがいいような気がする。
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 12:45:57 ID:???
>>324
そもそも今の刹那の活動に任務完了は一生ないんじゃないだろうか(しいていえば定年)
なくした紛争がまた起きる時のために、それこそ存在し続けないといけない
じっさい計画も、刹那達の世代で全て終えるつもりのものではないのでは
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 15:20:23 ID:???
種死みたく、00二期の後にも続編があるとか・・・?
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 15:39:48 ID:???
>>327
もしそうなったら、「シン主人公を活かす」形で活躍して欲しいね
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 15:42:33 ID:???
続編と言うか、00が終った以降の話の構想は元からあるらしい
00の人気が出れば先の話も出したいって監督が言ってたんだっけかな
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 15:45:07 ID:???
すでに外伝にいるからな未来人00以降の構想は30年ぐらいまではできてるだろうな
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 18:29:11 ID:???
なんだかんだいって一年で完結させたほうがいいな。

とりあえず目先のことを考える。で、20才の刹那はどんなんだということだ。
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 19:27:25 ID:???
>>329
確か最初のイベントの時の監督発言で、
「とりあえず4クール1年だけど、結果次第でどんどん続けていいとスポンサーからは
言われている」
だった。
正直これは、番組始まる前のリップサービスの類だと思うんだけど、
SF設定の量から考えると一応続編が作れるような準備はしてあるんだろうね。

刹那の物語自体は4クールで完結させるつもりなんだと思うよ。
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 19:33:25 ID:???
00好きだけどやっぱり刹那がいてこその気持ちが強いから
もし刹那達のあとの年代で続けるとなったら脱落するだろうなあ
というか今でさえ恋愛やら色々エピソードを削ったそうだし
現キャラの話も本当はもっとあるんだと思うが
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 19:40:45 ID:???
00は始まってからずっと情報の渦中にいるが
外で話題になってるのを全く感じないから
結果次第の続編は…どうなんだろう
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:40:52 ID:???
自分の周囲では前までアニメの話題全く出なかった層が
プラモに手を出したり二期予想したりしてる
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:46:24 ID:???
いろんな情報見るに、最新のガンダム作品として健全な売れ方してる、って印象。
プラモは万遍無く売れててかなり優秀らしいし。
あんまり声の大きくない、大人しいタイプのファンが多くてDVDも静かに売れてるみたいな話をどっかで見たw
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:49:28 ID:???
まあそこそこは人気あるみたいだけど続編見込めるほどではなさそう
でもいいんじゃないかな00は細々とでも最後までやってくれれば
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:50:24 ID:???
まあその分ブームにはなりようがないって感じか。
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:51:05 ID:???
二期が取りやめにならないなら何でもいいやw
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:51:50 ID:???
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 20:55:13 ID:???
脱臼絵イラネ
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 21:09:48 ID:???
某ギアスじゃないけどネットの声だけ大きくても意味ないし
マナーが良くてきちんと売れてるんだから充分だろ
スポンサー的にはDVDよりプラモ売れる方が優秀なんだぞ
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 21:12:58 ID:???
どういうふうに人気が出れば続編にゴーサインが出るのかってのがわかんないんだよな
種とかギアスとかみたいにわかりやすく騒がれたほうがいいのか、
バンダイ的に美味しい(プラモが売れてる)ならOKなのか
どうしても続編見たい!ってわけじゃないけど、作品自体が好きなのでそりゃ見られたほうが嬉しいな個人的には
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:30:11 ID:???
>>343
種の場合はうるさくもあったけど、人気があるのも事実だったわけで。
00のとき「キャラ偏向にならんように」って指示があったと聞くが、さすがに
種シリーズのような雰囲気の作品を、連続して放映するのはためらったんじゃね。
アニメとしては商業的に大成功でも、「ガンダム」としてはかなり叩かれたし。

もともとガンダムはプラモ売れてなんぼのもんだから、上のレスにもある
ように00は健全な売れ方はしてると思う。プラモ最優先でやってるわけで。
ギアスのほうが売れ線パッケージですよ、といってるから商業的な面では
00よりギアスが期待されてると思ってるんだがな。その状況で、続編おkってわかんね。
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:36:33 ID:???
何でこのスレの人は種やギアスを異常に目の敵にするんだろう
というか売れてるかどうかって話の時(この話題自体ここでするのか謎だが)
必ず比較して話題に出すんだ?
比べてこっちはまともってことにしとかないとやってられないのか?
346通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:41:47 ID:???
>>345
別に目の敵にはしてないし今は続編が望めるほどの人気があるかの話だろそれなら
続編が造られたseedや今色々騒がれているギアスが話題にでるのは普通
どちらも同じサンライズだしね
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:43:39 ID:???
あっちの作品はキャラ萌えがどうのとか毎回言う奴いるじゃん
キャラスレで言われてもなという気分になるんだが
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:43:43 ID:???
>>345
この流れで目の敵とかいう発想になるほうが気にしすぎだと思う
続編出るかどうかって話だろ単に
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:04:36 ID:???
>>347
キャラ萌えを売りにしてるかどうかじゃね?

どっちにしろ水島だってギアスや種の話をしてるし。
ギアスの谷口だって「ガンダム」や他のアニメをちょい卑下
してるような発言があるみたいだしな。ファンだけじゃなくて、
現場のスタッフが比較してるわけで。

とりあえず成長した姿はいつ見せてくれるんだろ。
来月のどっかの雑誌では刹那とハム太郎みたいだが、
多分一期の姿のままだろうし。
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:05:15 ID:???
>>345
どこ行っても種と比べられてバカにされてるからコンプ抱くのは仕方なくね?
実際視聴率も人気も高かった作品を目標(目安)に会話をして何が悪いんだ?
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:43:57 ID:???
>>350
お前はアンチか?そういうのは他所行ってやってくんないかな
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:03:38 ID:???
二期の刹那はどうなってるんだろうね。
どんな形で登場しても驚けるように一期のラストは終わったから二期が楽しみ。
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:08:38 ID:???
>>352
もう何回も話題になっているが、
やはりエクシア一筋でいてほしい
いや、無理なのは充分理解しているのだが…だがしかし
354通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:13:36 ID:???
乗り換えは宿命として避けられないのはわかってるけど
エクシアに未練てか気持ちはあって、でももう新機体にGNドライブを移したからと言われて
納得してから新しい俺のガンダム…と乗ってもらいたい
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:16:02 ID:???
Oガンダムの太陽炉でも動かなかった00ガンダムが
エクシアの太陽炉だとOKってことかな?
太陽炉はエクシアのだから刹那も納得するだろう
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:25:14 ID:???
案外おやっさんや医者みたいにマイスター以外のCBの役職についてたり……いやネーナ
刹那に他の仕事はできないだろうし
357通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:59:34 ID:???
乗り換えってよりはエクシアの改修でしょ
刹那が生まれ変わる…というか、内面的にも変わるという

00はラスボスな気がする
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:08:08 ID:???
そんなわけねえw
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:13:13 ID:???
>>358
はあ?
キメェ…
360通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:50:29 ID:???
別にキモくないだろ
何で00がラスボスになるんだよ
361通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:39:29 ID:???
確定情報なんてまだ全然無いのに、自分の想像する展開と違うからといって「そんなわけない」と否定してしまうのもどうかと
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:41:07 ID:???
というか>>359の切れ方の意味がよくわからないww
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:29:20 ID:???
>>359はハレルヤだろ
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 08:43:43 ID:???
そうか、ハレルヤか
ハレルヤならしょうがない
365通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 11:10:02 ID:???
DVDがゆんイラストがかわいすぎる…コクって、コクって…
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 11:45:21 ID:???
マジで!?
今からDVD届くの楽しみ
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:47:26 ID:???
腐向けで申し訳ないけど、とらのあなの女性向けのコーナーに
がゆんの色紙の展示があるんだ。(見たのは大阪の日本橋店)
愛無しのキャラが前面に書かれているんだけど、隅っこに小さく
刹那がいる。ちまいキャラ。
写メしたかった。
368通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:26:48 ID:???
腐きもい
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:03:59 ID:???
モローの学習しない刹那の方がツボったwww
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:22:41 ID:???
モロー漫画毎回楽しみなんだよなー
今回も刹那出てるのか楽しみだ
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:44:10 ID:???
近所で早売りしてるんだが定価なのでついつい尼で買ってしまう…
はよ届け
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:15:10 ID:???
バレ見ると刹那はCBには回収されてなさそうな雰囲気だな
どこにいるんだろう
可能性としては故郷が一番可能性高そうだが
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:27:49 ID:???
>>372
今バレ投入できる雑誌ってあるのかい?
アニメ雑誌とかかね。

でもエクシアが回収されたのは間違いないんだから、
刹那自身、回収されたあと出て行ったとかかね。
ガンダムが起動するのに時間かかるのは分かってるわけだし。


374通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:32:13 ID:???
エクシアって回収されてたっけ?
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:32:40 ID:???
>>373
外伝バレのことだろう外伝のCBサポートチームが最終決戦ごの戦場を散策してて
太陽炉を二個ぐらい回収してたからエクシアが回収されていない可能性もある
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:33:23 ID:???
エクシアは回収されたって描写は無かったがエクシアの太陽炉はあるんだよな。
刹那も最後に太陽炉放出したってことかな
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:56:18 ID:???
太陽炉の1個はヴァーチェので、もう1個がキュリオスかエクシアか不明らしいな
あとマイスタの誰かが連邦の捕虜になってるかも、って伏線張ってたとか
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:15:24 ID:???
外伝(戦闘直後)ではエクシアかキュリオスの太陽炉が1個不明だが
本編4年後の描写でおやっさんがエクシアの太陽炉の話をしてるから
エクシアの太陽炉はおやっさんの所にある
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:18:08 ID:???
>>378
外伝直後に回収されてるのはキュリオスとヴァーチェの太陽炉じゃないのか?
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:28:41 ID:???
>>378
おやっさんの台詞からではエクシアの太陽炉が手元にあるとは断定できないよ
「エクシアの太陽炉でも00に合うか分からない」って言ってるだけだから行方不明でも意味が通る
外伝で回収されたのはキュリオスの方じゃないかとは思う。アレルヤは意識あったし
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:38:58 ID:???
ギアスみたいに記憶なくして一般人になってるかも
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:07:10 ID:???
以前キュリオスが人革に一瞬捕まった時コクピット開けるのに時間かかってたけど
エクシアは最後ぶっこわれて刹那から直に宇宙見えてたのが気になってた
普通ならパイロットより機体だろうと思うけどエクシアは大破してたし
もしどっかに見つかったら刹那がヤバそうだななんて考えたり
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:09:24 ID:???
かと言って誰にも見つからずにあのまま漂ってても助かりようはないわけでどうしたらいいのか…
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:27:37 ID:???
一期ラストの光とおやっさんの言葉で視聴者は刹那はあそこにいるんだろうと思わせといて
そういう展開できたら意外で面白いかもしれん
子供だからいくらテロでも殺されないだろうし
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:32:08 ID:???
太陽炉の取り外しには成功してて
刹那とエクシアはそのまま大気圏内へ…って可能性もあるな
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:35:32 ID:???
待て!GN粒子散布しないといくらガンダムでも大気圏突入無理!
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:40:36 ID:???
OPで突入してるから大丈夫
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 03:01:41 ID:???
・刹那とエクシアは00の所にはいない、回収2つはヴァーチェとキュリオス
・イアン発言は「エクシアのがあっても…」という意味
・後に刹那合流、エクシアので動いた!イベント

だと思う。
拾ったのはリボンズ陣営、そこでOガン降臨事件のあれこれについて知ることになる…とか
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 03:03:37 ID:???
>>386
エクシアが守ってくれたとか…
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 06:49:14 ID:???
>>384
新ガンダムマイスターかもよ。
ラッセなんかテストパイロットなんだから、マイスターとは限らんしね。
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:00:10 ID:???
せっちゃん
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 23:11:43 ID:???
けろAの話って本編と大分変えているんだな
今月の話で刹那が石ぶつけられててかわいそうだった
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:48:33 ID:???
小説の少年兵時描写といい漫画といい、TVで抑えた過激描写を発揮してるのか
子供じゃなかったら危なかったのか…
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:02:52 ID:???
コミック「ガンダム00」は6話「教義の果てに」
今月は大森倖三さんによる描きおろしあり。
見開きカラーでマイスター4人。


ストーリーは大幅にTVとは異なる。
マスード・ラフマディが誘拐され刹那はアザディスタンに潜入する。
街中を刹那が歩いていると人々が刹那に石を投げつける。
「クルジス人出て行け」「子供でなければ殺されても文句は言えない」
頭に大きい石があたり血まみれになる刹那。
そこでグラハムが軍用ジープに乗って登場する。
「大勢で一人を傷つけるなど恥を知れ」

手当てしてもらった刹那は一般人を装う演技をするが
グラハムに見破られる。別れ際グラハムが名前を名乗り、
刹那に「また会える日を楽しみにしている」と挨拶する。

そしてグラハムvsロックオン、サーシェスvs刹那。
「あんたの神はどこにいる!答えろ!」で以下次号。
どちらも戦闘継続中。
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:18:37 ID:???
だいぶ違うなあ
ガンダムになれないってステップは飛ばしちゃうのか
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:22:02 ID:???
掲載紙が子供向けだから、差別描写をわかりやすくするために極端にしてるんだろうな
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:25:30 ID:???
>>395
まあ別にいらなかったしなあの一連の話

しかしグラハムの洞察力はますます異常だな
具体的な状況は知らんが戦闘現場の気配隠した子供よりよほど一般人に思えるんだが
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:27:57 ID:???
>>397
おいおいあの一連の流れは刹那のガンダム像を描く上で重要な
ポイントだろう、コミックにはいらんのかもしれんが
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:28:23 ID:???
しかしアニメ版のあんな場所にいたってことで普通の地元っこじゃないとバレる流れと違って
こっちの出会い方で正体を見抜くなんてハム凄すぎるだろw
ちゃっかり名乗ってるしかなりアレンジされてる
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:52:44 ID:???
ハムって一見エリート街道まっしぐら!な人かと思ったら
叩き上げの人だし、やっぱ優秀なんだろう、
戦闘でも臨機応援だしなぁ。

しかし漫画版は痛々しい・・・。
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:04:43 ID:???
ありゃ、漫画版は「ガンダムになれない」を飛ばしたのか
俺ガン描写はマスードさん返還時に集中させる方針なのかもね
ジープに乗って登場するハムはシャアのオマージュも入ってるのかな
しかしつくづく第六感発達しすぎだハムw麻薬犬ならぬガンダム犬か?www
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:10:31 ID:???
ケロA試しに今月号読んでみましたけども、
マリナとの出会いはオンエアよりはマシになってますね。
命が狙われそうなマリナを救う刹那のシーン。
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:00:43 ID:???
>>402
今月号といいながら先月号を読んでる件
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:03:35 ID:???
漫画の刹那はほんとにかっこよくて困るw
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:14:37 ID:???
ケロAの漫画はほんとにいいな。ダークホースだった
子供向けに噛み砕いた展開になってたり、その割に難しい言葉を使って注釈ついてたりするのがおもしれー
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:18:24 ID:???
ケロA版は良くも悪くも子供向けなんだな。本編とはテイストが変わってる
違和感感じる人もいるだろうなー。これはこれで好きだが
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:51:55 ID:???
まあ「戦争根絶のための武力行使」なんてネタを小さい子向けのエンタテーメントにするってのは
ちゃんとできたらなかなかエポックメイキングなんじゃねーのかな
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 17:34:36 ID:???
まったくちゃんとできてないし
もう子供はついてきてないよ。いや制作が子供を見捨てたんだから当然ね
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 17:36:40 ID:???
だがガンダムは元々子供のためのアニメな訳で…
いやでも小さい子はロボット目当てだから別にいいのか
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:05:18 ID:???
00は子供向きではないだろうねw
見たい子はロボの動きでもみればいいし。

他作品を出すのもあれだが、ギアスのロボ増加も
枠移動にともなって子供も狙ってのことだし。
つうかどっちも子供には難しいな・・・。
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:07:27 ID:???
ガンダムはファースト世代からあまり子供向けではない気が・・・
だいたい最初から子供に受けが悪くて打ち切りとか聞いたが
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:27:13 ID:???
ていうかいい大人(富野)が子供相手にマジになっちゃって
作っちゃったのがガンダムだから
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:41:11 ID:???
子供全体を狙ってるというかメカオタ軍オタになる資質のある子供がターゲットなんじゃね?
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:50:43 ID:???
いや、1stの打ち切りは、当時のおもちゃ会社(バンダイじゃなかった)が
劇中イメージとかけはなれた、従来型の商品展開しかできず
子供たちが求める「アニメで動いてるロボ」が出なかったから、購買に結びつかなかった
でスポンサーの意向で打ち切り
これをバンダイがスケールモデル的展開をして、ガンプラブームができる

話が悪くて打ち切りだったら、再放送でブームになったり続編できたりしない
まあ「話はあんま気にしてなかった」部分はあると思うが
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:13:56 ID:???
この間小学生の女の子がお父さんに「エクシア買って〜!」と騒いでるの見たが
あれは稀なのか
女の子でも受けてるなら子供受けもそこそこあるのかと思ってた
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:16:31 ID:???
>>415
むしろエクシア欲しがる女の子に萌えた
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:06:45 ID:???
自分が実際に目にしたものだとレアケースでも一般例に見えがちになるよな
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:52:06 ID:???
エクシアとキュリオスは子供受けもいいって聞いてたけどあくまでガンプラだけの話かな?
話は子供には難しいよな
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:58:14 ID:???
子供はロボットが戦闘してればそれでいいって聞くしまあいいんじゃね
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:58:50 ID:???
ポトレ第1弾の刹那単品てもうネットで買うのは無理だろうか。
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:21:06 ID:???
>>418
キュリオスは全体でも一位とはいってたな。
地方のトークショーでもガンダムイベントでも。
キュリオスは若年層(子供も含め)に人気で、ヴァ―チェは大人に
人気らしい。やっぱ変形ものは子供に受けるんだろ。

落合監督はヴァ―チェからナドレがでてくることを
知ってから好きになったらしいがw キャンプにもっていって
つついてるとか息子がいってた。
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:25:44 ID:???
>>420
オークションは?
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:15:50 ID:???
何度もループしてる話題だがエクシアとか刹那とか放送前は絶対無いと思ってたのに
1話目でもう嵌ってたw
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:42:30 ID:???
刹那には1話アバンでとりあえず謝ったw
先入観がいかにくだらないものかを改めて学習した
エクシアは2話で格好いいと思えた。1話の戦闘は緊張感なかったからな…
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:48:42 ID:???
エクシアはプラモのHGのテストショットの段階でかっこいいなぁと思い、
刹那は設定がわりと好みなんで先入観なく1話視聴にこぎつけてる
まぁ1話アバンで刹那に覚醒することになるんだけどなw
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:08:53 ID:???
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ーヽ丿::ノ
  ':,    ',   >':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   `ヽ.
   ':,     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ':,   ,:'::/::::::: /:::::::::,'´::::::::::::::::::::::::::.ヽ.::::::::::::: ':,
. \    ,' /:::::::::::/:::: ,':::::::!::::::::::::::::::::;:::::::::',  ヽ::::::::: ヽ
   \ 丿::,'::::::::::,'!:::::/!:::::::!::::::::::;:::::::/!:::::::::::i:::::::::::::'´::::::::ヽ_,
  ー=ニ__,!::::::::/ !メ、」_,,./|:::::::/!::::/ !::::::::::ハ!::::::|::::::::::::::::::::ノ
`"''  、..,,_  !:::::/ ,ァ7´, `iヽ|:::/ |ヽ、」ニイ、 |:::::::!:::::::::::::::≦
      ノi,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|:::::::|:::::::::::::/
─--   ´ |:::::!   ゝ- '       !    !!ノ::::::::|:::::::::/
        |:::il/l/l     、     `'ー‐ '_ノ彡:/:::::N
,. -──-'、  ::人    `i`ァー-- 、  /l/l/l ノ::::::∨
 俺    ヽ.   `: 、.   レ'    ',   u ,/::::::::::ノ
 が  ガ  i     ヽ 、 '、    ノ  ,.イ::::::::/
 ガ  ン   |       `>-r  =ニ゙´、.,_:::::/∨
 ン  ダ  !.     _,.イ´ヾ───< ヽ
 ダ  ム  |   /7  ヽ:::: '´     //ヽ.
 ム  だ  .|  /  /   \__ /  |   ヽ.
 だ  !   ! ./  ,'         |   |    ',
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:46:08 ID:???
>>426
このAAかわいいw
428通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:22:14 ID:???
>>426
可愛いなw元絵はなんだ?
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:51:33 ID:???
>>426
ミルクおごってやるぞw

20歳の刹那はコーヒーでも飲んでるのかね。
お酒はダメなんだろうか。
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:53:53 ID:???
宗教上の理由で(ry

刹那はガンダム教だから問題ないか
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 23:50:32 ID:???
どう見ても棄教してるしお酒がダメって事はないだろう
ムスリムでもそれほど敬虔でなければ飲んじゃう人は飲むらしいけど
意外とアバウトつーか個人の信仰具合の問題だから大らかなんだそうな

折角明らかに成人なんだし、お酒飲むシーンとか見てみたいな
アレルヤでやってるから望みは薄いけど
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 00:19:35 ID:???
刹那は酔っ払うとどうなるんだ
1、笑い上戸
2、泣き上戸
3、言動はあまり酔ってないのにやたら赤くなって最終的につぶれる
4、寝る
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 00:27:47 ID:???
3だな、絶対3だ

1とか2だったら、どうしよう・・・
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 00:28:08 ID:???
>>431
お酒飲むのはあるかもしれないよ、20歳になったんだと描写するために。
つうか見てみたい。
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:15:46 ID:???
人種的にアルコールは結構強いと予想
飲んでるシーンは出るかもしれないけどそれほど変わらないかもね

個人的には>>432の4を希望
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:34:27 ID:???
最後まで平然としてて、酔った皆の介抱とか黙々とやりそう

13話のぶりっ子演技の時のしゃべり方になっても可愛い
もうハタチだけどなw
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 04:44:59 ID:???
ガンダムになるまで酒は飲まんと決めてたりしたら面白いかも
刹那の勝利の美酒…ってわけじゃないけど、結局00は酒がキーアイテムなわけだし
438通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 06:40:10 ID:???
>>437
お酒って単なる小道具だと思うが・・。

とりあえずミルクをおごってもらわないように成長すればいいな。
でもミルクおごる行為をするのはロックオンだけだと思うが。
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 06:41:46 ID:???
20にもなって奢られるわけないだろアホか
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 07:19:38 ID:???
今更なんだが、あの場面でミルク奢られるってのは場に即した役割なんだと思ってた
「お前外見子供に見えるからミルクのんどけ、その方が浮かないから」
+成長も願われてたとも思えるがw
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 08:41:41 ID:???
ミルクおごられたの漫画ですごく嫌そうな顔してたんだよな
アニメでもあんな表情にしてくれたらよかったのにw
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 09:04:23 ID:???
ワールドレポートの設定画の
少年兵時代の表情集、本編以上に
目がイッてたなぁ・・・。
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 13:37:07 ID:???
>>441
アニメはその辺の遊び心が少ないよな。
漫画版はいい具合に力抜けてる場面があって好きだ。

オフィシャルファイルと一括配送頼んでたDVDやっと届いた。
刹那はおやっさんに懐いてるっぽいなー。
暇さえあればエクシアの整備手伝ったりしてるといい。
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:02:58 ID:???
そういえば刹那が自分と同じようによく規則違反するアレルヤを気に掛けてるっていう話に噴いた
微笑ましいな
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:18:33 ID:???
>>444
ちょwww
何ソースだそれ
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:20:30 ID:???
>>444
それどこに書いてあった話?
「よく」ってあの二人、命令違反一回や二回じゃないのかw
447通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:24:27 ID:???
444じゃないが
メージュ5月号付録の『機動戦士ガンダム00クライマックスBOOK!!』に載ってる
448通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:58:12 ID:???
ふと電王を思い出してしまった…

アレルヤと刹那の違反とはなんぞや?
戦闘中のわがままがそんなに多いのか、この二人…
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:08:03 ID:???
>>448
刹那はアリーを前にしてガンダム出ちゃったことで
アレルヤは限界離脱領域とミン中尉のときにカニバサミ使っちゃったことじゃね
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:08:51 ID:???
>>431
まるで俺がフルメタから得た知識だ
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:28:29 ID:???
>>450
そうなのか?別スレで聞いたトルコ人の言動を要約したものなんだが
452451:2008/04/28(月) 19:32:15 ID:???
あ、でも日本に来るような変わり者、って断り入ってたから一般的ではないのかも
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:57:20 ID:???
変わり者=最高の誉め言葉
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 21:37:25 ID:???
>>451
トルコって、イスラム教国の中ではかなり宗教の縛りが緩い国みたいだから
そのせいもあるかも。
そもそもイスラム教の教義そのものは寛容らしいよ。
大学時代、研究室に割と敬謙なムスリムがいたけど、誤って酒を飲んだとか、
知らずに豚肉を食べたとかは、神は罪に問わないんだよとか言ってた。
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 01:42:05 ID:???
でも、刹那の信じていた神って寛容だったとは思えないな
元来クルジスで信仰されてた宗派ならともかく、
途中でアリーに偽の神にすり替えられてしまったから・・・
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 06:21:16 ID:???
アリー「あ?酒はいーんだよ酒は」
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 06:48:44 ID:???
>>456
アリーはなんでもありだから。酒も戦争も金もおk。
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 09:13:19 ID:???
>>455
アリーに言われてたのは聖戦と殉教は誇り高いものってことだけじゃね?
アリーの神が別個にあった訳じゃないと思う
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 09:23:17 ID:???
アリーは俺様が神様だろ?
刹那の問いには答えられないよ
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 14:41:02 ID:???
アザディスタンはアザデ(ry


神様=絶対的な存在
俺=神様 なら、
アリーもまた「この世界に神はいない」を心情にしてるとも言えるね
まあ宗教を利用して人を洗脳するくらいだから、こんなこと当たり前っちゃ当たり前なんだけど…
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 15:57:48 ID:???
刹那「俺がガンダムだ」
アリー「俺様が神様だ」
いいライバル関係じゃないか
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 17:55:45 ID:???
アリーって他人から見たら最悪だけど、本人は謳歌してるんだろうなぁ。
好きなことを好き勝手にやってるから。邪魔な奴らを撃退することも
楽しんでるし。
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 18:06:26 ID:???
今んところ全く救いの無い人物なアリーだけど、あいつなんであんな風になったんだ?
そこらへん掘り下げる予定はあるのかな
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 18:09:00 ID:???
アリーは自分から望んで戦争してるやつだから
理由はなさそうな感じがする
むしろ純粋な快楽目的だといい
465通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 18:15:37 ID:???
アリーは純粋悪だからいいんだよ
実は・・・みたいな展開は(゚听)イラネ
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 18:20:00 ID:???
00で唯一の理由の無い悪意って訳か
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 18:38:38 ID:???
>>466
ハムも自分の気持ちに正直に戦ってるような気がする。

468通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 19:23:15 ID:???
ハムは確かに感情に正直に戦ってたが、アリーとは違うな
何かこう…手段を選ぶかどうかとか
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 20:07:10 ID:???
一応軍命には従ってたしな
だから「軍人にソレを問うのは何センス」とか
「それが世界の小枝」なんて言えてしまうのかも
470通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 20:34:32 ID:???
トリニティやツヴァイアリーと戦う刹那から

ガンダムを軽んじ神の機体を汚す不信仰者どもに俺が鉄槌を下すのだ

って聞こえてきたんだが幻聴?
信念とかかっこよく言うけど刹那のやってることは聖戦だよな
世界を変えるとかマジで言うのは神に頭が狂ってなきゃ無理
本人は宗旨変えしたからそんなつもり無いだろうが
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 20:46:20 ID:???
>>468
ハムが純粋に戦闘を楽しみたい悟空タイプで
アリーは殺し合いが好きなフリーザタイプ?
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:22:22 ID:???
>>470
そういう意識があるだろう事は否定はしないな
だから「ガンダム教」とか言われてるんだと思う
完全にそのまんまではないと思うけどね。破壊者とか言ってるし
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:36:39 ID:???
コーラも「何も考えてない」けど軍人やってるんだぜ?
こいつも「無意識の悪意」を振りまくタイプだ
撃墜こそしてないかも知れないけど、運次第でどんどん人殺しちゃうぜ
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:45:00 ID:???
コーラはなんつーか…己に忠実に生きすぎというか。嫌いじゃないが
悪意か…あるかなあ?なんか当てはまるようなズレてるような
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:46:58 ID:???
コーラは力の行使者ではあるけど「無意識の悪意」とはちょっと違うような…
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:51:42 ID:???
コーラは戦いがあるから戦うだけで、わざわざ自分で紛争を焚き付けたり
一般人を殺したりしないからなあ
グラハムもコーラも良くも悪くも軍人だよ。世界に戦争があるから敵と戦ってるけど
そうじゃなきゃ人を殺すタイプじゃないだろ
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:09:51 ID:???
コーラは別に戦争も戦闘もそれほど好きでもなさそうだし
楽しいことも好きなことも色々ある人生謳歌タイプだろ
自分が出来るし強いからパイロットやってるのも楽しいってだけに見える
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:25:03 ID:???
コーラは模擬戦しかしたことないんじゃねえの
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:42:22 ID:???
その、自分が楽しいから軍人やってるってことで、
自分が殺すとか殺したくないとか、そういうレベルではないところで
状況次第で人を殺すことになる道を歩んでいるんだよ、コーラは
極論だけどね
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:43:57 ID:???
小説じゃ「スクランブル2000回をこなし模擬戦でも負け知らず」だとさ
本編でも、模擬戦「でも」負け知らず、とは言ってるから実戦自体はしてるだろ
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:27:56 ID:???
コーラスレでやれば
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:53:04 ID:???
刹那がいう「無意識の悪意」とかってのが
どこまで適用されるかって話だった気がする

しかしまぁ、みんなコーラ好きだから脱線しちゃったなw
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:54:55 ID:???
コーラは別に好きでもなんでもないが
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:22:59 ID:???
>>479
それが職業軍人だしな
軍人やってる人間は皆そうだと言う話ならそうだろな
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:38:36 ID:???
あえて言うなら、何も考えてないとか、自分のことしか考えてないとか、
そういうのが誰に向けているワケでもない「無意識の悪意」かと

刹那自身はどうだろう?
いろいろ考えちゃいるけど・・・
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 01:39:40 ID:???
刹那はひたすら世界平和、戦争根絶じゃないか
自分のような存在をもう生み出したくないから争いの元は全て倒したいんだよ
自分自身のその元の一つになっていることは自覚してる…と思うが
487通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 02:06:40 ID:???
争いの元を「倒せる」とどこまで本気で思ってるのかが気になる
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 02:26:27 ID:???
マリナに拘る理由の一つはそこなんじゃないか
心のどこかで力で戦争を根絶することに対する矛盾は自覚してて
別のやりかたにも期待してるみたいな
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 05:55:26 ID:???
>>488
別のやりかたで平和が築けるかどうか気になるんだろうね。

20歳になってもガンダム教なんだろうか。
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 07:14:26 ID:???
刹那だって人を殺さずにできるなら、そりゃその方がいいだろうからなあ
CBは別に殺人狂の集まりじゃないし
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 08:18:48 ID:???
刹那は殺しは本意ではないのでアリー教からは外れてるんだよな
アリーは戦争になればなんでもいい
刹那は平和になるなら戦争も仕方ない
似ているようで真逆だから
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 10:08:41 ID:???
アリーってひげそって、スーツきるといい男に見える・・・。

刹那がどう変わってるか早くみたいなぁ。
不精髭のボサボサも覚悟してるけど、ワイルドもあうだろう。
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 12:40:17 ID:???
アリーは初期状態でもいいおtゲフンゲフン
いやいやアリーは極悪人アリーは極悪人アリーは極悪人

刹那二期は可愛いとは言えんだろうから格好良くなってるといいな
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:42:08 ID:???
監督が伏線などこんな前から?というぐらい張ってると語ってたけど
「戦わなくていいのよ」も後から意味がでてくるのかな
マリナの形で現れたから恋愛フラグの方で解釈してる人も多いけど
あれって破壊しか出来ないと自覚している刹那の潜在的本心だろうし
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:53:53 ID:???
「戦わなくていいのよソラン」
は刹那の願望の顕れじゃないかね
個人的には「母親に許してほしい」って願望もあると思ってる
刹那が戦争根絶のために戦うのは自分で殺してしまった母親への償いもあるんじゃないかと
496通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 17:43:20 ID:???
あれっていろんな意味にとれるんんじゃね?

恋愛とまではいかんが気になる女性、母親に対する贖罪、
先行きに対する不安、自分の行いの正当性、安らぎとかさ・・。
まーマイナスな感情ばかりだろうけど。
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 18:24:22 ID:???
幸せに暮らしていたソラン・イブラヒムに戻りたいとか
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 18:44:45 ID:???
刹那が物心付く前からクルジスって戦場だったんだろ?
だから頼りになりそうにない親よりアリーみたいな悪党信じちゃったんじゃないか?
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 19:00:41 ID:???
>>498
それはアリー側につけば生き延びれる可能性が高まると思ったってこと?
五、六歳で自発的にそんなこと考えないだろうよ
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 19:04:15 ID:???
そもそも中東には元々「神」って概念の基盤がある
ここは日本人には理解しにくい部分かも知れんが
神の戦士になれるっていうのはとても名誉なことなんだ
だから親が頼りないとかそういうのじゃないだろう
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 19:16:57 ID:???
天国で幸せになるために現世で正しく生きなきゃ!みたいな考え方があるしな
だから殉教者の自爆テロ犯だとかを作りだすのも用意
子供なら尚更
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 19:37:25 ID:???
>>500
まぁ、向こうからみたらクリスマスやって初詣に行く
日本人のカオスな宗教感の方がわけわからんだろうけどな

まぁ信仰なんてのは古代から政治に利用されてきたんだけどさ
教義を解析してみれば結構合理的で社会秩序を守るようにできてたり
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 21:30:07 ID:???
>>498
あるいは周りがみんな「神のために」と言ってる中で
ガチガチに教えを守るより子供が幸せになる道を、
という人達だったのかもしれん
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 21:34:24 ID:???
誘拐して洗脳って言ってるが…
誘拐時の状況の話か?
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:05:39 ID:???
四年後はもうちょっと自然に笑えるようになってるといいなあ
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:13:13 ID:???
>>505
そもそも笑ってたっけ・・・?
EDの微笑みならばっちり覚えてるけど。
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:14:09 ID:???
>>504
何が?
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:16:41 ID:???
>>506
「ありがとう、最高の褒め言葉だ」のところ。唯一笑ってた。
509通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:16:57 ID:???
>>506
おまえはガンダム馬鹿を見逃したのか?
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:42:08 ID:???
>>509
おわわわぁぁぁぁ!
重要なほほえみを忘れるなんて・・・。
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:14:01 ID:???
>>510はガンダム馬鹿の回を100回見直すように
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:22:09 ID:???
506は刹那自体に興味が無いんだろうなと思った
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:27:41 ID:???
万死に値するな
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:36:53 ID:???
中の人って紹介されるときはいつも代表作デスノートなのな
あっちは社会現象とはいえこっちはガンダムなんだが
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:41:54 ID:???
一口にガンダムといっても、ふつうは精々ファーストのアムロの中の人っての以外は
わかんないと思う
デスノなら、せいぜい月かLのどっちかってあたりはつけられるかと
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:42:30 ID:???
一口にガンダムといっても、ふつうは精々ファーストのアムロの中の人っての以外は
わかんないと思う
デスノなら、せいぜい月かLのどっちかってあたりはつけられるかと
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:42:37 ID:???
一般人にはガンダム=アムロだから仕方ない。
デスノは社会現象にもなったし00より知名度高いべ。
518通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:50:35 ID:???
中の人の声初めて聞いたのがエウレカのドギー兄さんだったため
俺の中では未だにドギー兄さんがしゃべってると思ってしまう
519通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:57:46 ID:???
>>518
全然刹那とキャラが違うし、訛り口調の喋り方だったのに何故w
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 00:00:32 ID:???
まあいわゆる刷り込みというやつだ
スレチなので寝る
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 00:00:33 ID:???
>497
自分もそう思う。
アリーに誘拐される以前は幸せに暮らしてた・・・って思いたいね。


>504
>誘拐して洗脳
アリーの事だから、強烈な「アメとムチ」なんじゃないの?

アメ→
本性隠したアリーが神と聖戦について語る
(第7話アバンみたく一応優しげなオッチャン風)

ムチ→
第8話回想シーンにて少年兵を率いてた大人はアリー以外にもいたので、
その大人たちが
・殴る蹴るの暴行
・背中に銃を突き付けて脅しながら人殺しをさせる
・薬漬け
のどれか
(注:↑の事は現実の中東やアフリカでもあるらしい)

・・・みたいな感じか。
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:07:56 ID:???
>>507
何でアリーを信じたのか?って話してるように読めたから、洗脳受けてて信じた理由も何も…って思ったんで
勘違いだったらスマソ

>>521
薬物使用って嫌だな…どれも嫌だが特に
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:13:19 ID:???
優秀な兵士を育てたかったんなら薬はなさそうだと思った
親まで殺させて行き場をなくしたんなら素直に言うこと聞くだろう
訓練と実践でぼろぼろにした挙句時々優しくしてやれば
子供なんて簡単に騙せるんじゃないか
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:21:18 ID:???
中東の場合は神に選ばれた云々てネタがあるわけだからますます簡単だろう
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:12:07 ID:???
神やら国やらを引き合いにして、プラス子供の正義感に訴えるっていうか
使命感みたいの与えたら簡単だろうね
つうか刹那に興味持ってから少年兵のこと調べたりこのスレ見たりして、
現実では薬物使うこともあるってのがショックだった
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:36:42 ID:???
刷り込みなら薬使うのが一番簡単だしな
あまりリアルに考えたらマジで反吐が出そうな世界だ
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 06:59:16 ID:???
>>526
成長期に薬は良くないですぜ。ってか子供のころは満面の笑みで
アリーに駆け寄ってんな。

自分はデスノートのアニメ見たことないなぁ。レンタルで実写見たぐらい。
地方だと映らない場合が多いしね。ハルヒとかも知らんかった。
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 09:34:54 ID:???
同じく刹那好きになってから少年兵や宗教絡みの紛争に関心が沸いた
まだ少年でよかったよ、少女だったらレイプもあるし
あと戦いがテーマの曲なんかも歌詞読んで共感することが増えたなあ
「あの頃には戻れない、戦うことしかできない」系のはマジ泣ける
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:19:42 ID:???
ろっくおん死んでから一度も散髪してない、とかありそうだな
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:34:44 ID:???
モッサリ鬚刹フラグktkr!
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 13:46:51 ID:???
>>527
>満面の笑みで

ねーから
笑顔だったって話題からどんどん記憶摩り替わってってんじゃないか?
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 13:56:00 ID:???
リアルではまじ「女」が飴だそうだ
誘拐された女の子が賞品になる
アレルヤマリー同様、刹那と対になる女の子が
こっちに出てこなくてよかったよ。正視できなくなるところだった
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:56:28 ID:???
!
>>532
ネーナスレ見てきた後だから物凄い不安なんだが……
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:01:59 ID:???
監督のレイプ嗜好のこと?
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:10:25 ID:???
いや、アニメではまず532は流せんだろう。
こんなもん出さなくても戦争の残酷さは十分
表現できる。
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:31:00 ID:???
流石に表現が行き過ぎるとサンライズとバンダイが止めるだろ
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:01:06 ID:???
監督が鋼で前例作ったからなあ
しかしネーナといえば刹那助けて初登場や直の対面でキスってインパクト強い行動とらせて
何か意味があったのかね。キャラ付けにしても恋愛色薄い00で何故にキス…
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:10:20 ID:???
>>537
視聴者に「こいつ敵」と思わせるためだろ
大半には式場撃つだけで表現できるが
ある種の層にはこっちのほうが効果的
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:12:01 ID:???
あの辺の流れ、役割的にネーナはルイスと対になってんのかと思った
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:12:19 ID:???
>>538
そんな馬鹿なそんなんで敵だと思う奴いないだろ
あれらは2期あたりでなんか関係してくるんじゃないかな
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:21:31 ID:???
あれは単に勝手気ままなネーナの性格を表してるのか思った。
監督自身も3兄弟で一番「悪」とかいってた。自分の感情のままに行動するみたいな。
他の兄弟の声優さんからも、兄貴達がかばってくれるから好き勝手
やって、要領のいい子なんですって紹介されたわ。

ただラストでしおらしい子になってたが・・。
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:25:09 ID:???
あのキスには深い意味は感じなかったな
後半まで引きずる問題でもないと思う
どっちかというと「刹那の異性に興味がない」って性質を表したかったんじゃないか水島ちゃんは
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:26:54 ID:???
むしろちゃんとモテる主人公なんですよとだな
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:31:48 ID:???
まあ普通に性欲盛んな十代でも「される」ことに拒否感ある男、てのは少なくないとは思うが
「する側」である男性性の否定というか
まあ刹那のアレはそんなんじゃないんだろうが
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:37:07 ID:???
唯一自分から興味を抱いてる女は母親を重ねてる相手だし
生い立ちが生い立ちだからそういう部分は子供なんだと思う
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:40:52 ID:???
君みたいな子好きよ!で抱きつくだけで充分じゃないか
ネーナの気ままさと刹那の他人との接触嫌いを表現するなら
あれで不必要にカプ厨争い呼んじゃったし
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:43:46 ID:???
>>546
「俺に触れるな」といって、思いっきりつき飛ばす姿に、ちょっと心配したのも事実だ・・。

まー恋愛話を書きまくってた黒田へのサービスかね?ほとんどボツになったようだしw
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:46:11 ID:???
あれは刹那側よりネーナ寄りの描写じゃないのかな
奔放というかやりたい放題とでもいうか
それにプラスしてミハエルの凶暴っぷりと
更にちょっとしたラブコメ的遊びみたいな感じで
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:47:39 ID:???
>>545
性欲は肉体からくるものだぞ
>>546
抱きつくだとなんか子供が甘えてる感じもあるし、ちょとネーナのキャラ誤解されそうだ
ロザミィ的に
初対面からキスって、なんか相手を下に見てる感じしない?そういう表現もあったと思う
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:54:29 ID:???
異性関連の刹那はよくわかんないよな
妙齢の女性の寝室に忍び込んで全くその手の感覚がないのかと思えば
キスされたら突き飛ばして口拭うほど嫌がるんで一応感覚あるっぽいし
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:55:22 ID:???
後者も異性の感覚が無いからじゃね?
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:06:58 ID:???
あれは、抱きつかれるだけじゃなく
キスされるまでなすがままの刹那に
違和感あった。
「俺に触るな」じゃなかったのか?
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:13:22 ID:???
>>552
あっけにとられただけだろう
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:13:29 ID:???
寝室に忍び込んだのは話をするため、
初対面の人間にいきなりキスされて驚いて振り払った、
そんな感じにしか取れなかった

良くも悪くも真面目なだけかなと

後で思い出して、どういう気持ちになったとかは知らんw
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:40:16 ID:???
             _ -―……―- _
            ,. -''´             、
.         /_                  \
      //   __   、         \
.      //         ― ` ‐_ 、    、  丶
     〃    ___         `\    ヽ  ',
     {_ -‐_____        \    ゙  l
    { r'"´    ,       `i¬-、_     丶丶  i !
     y     /l    , /j ∧ 、 `丶、    ヽl  i !
   /ァ    !V !   .ィ /〃  ヽ i、_ , 丶、  ヽ Y
  /´/ /   ┼{-ミ  / l/ /_, -=≦い !   \  ! リ
    l ,'l |ハ「万'、l l ´イァ ウ 下l | , l‐ 、ヽ、j
    ゙{ { 小!ハl 弋 j`l      廴ノ jノ} / /i  トミ≧=‐
.      j / ヽヽl ` ̄ }      ー‐ ´ ノル'  ノ,个 ミ‐
    /´  l |ハ   〈        /´/┬ く /l い l
.         iハム   _ _         // W|リ l
         ノ ノ \  - `ヽ      /イ .小 |    l
                \    _ ィ    ヽ{〔_ j|     l
                  ` Tニ,.-‐…¬‘‘”丁八_    !
              「 ̄|          「   丶   l
             ヽ /          _ ┘     ̄

AAスレより転載
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:42:12 ID:???
なんだDQ8か
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:44:16 ID:???
似てるなwww
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:10:07 ID:???
エイトはこんな仏頂面じゃねえw
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:34:50 ID:???
えっ?これ刹那じゃないの?そっくりさんなのか。
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:51:01 ID:???
>>555
これターバン被ってるように見えないよな
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 03:16:21 ID:???
カジテツ王子だな
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 07:07:48 ID:???
今度乗るガンダムも白とブルーを基本とした
色味がいいなー。
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 08:53:26 ID:???
主役機カラーだからたぶん乗るだろ
でも00ガンがラスボスとかだと個人的に面白いが
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 09:40:42 ID:???
だよな
ラスボスであってもらいたいもんだ

刹那は生涯エクシア。
クタクタボロボロになってもエクシア。
たった一本の剣でも戦うエクシア。
生きている限りガンダムを体現し続ける刹那
なんか燃える
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 10:55:25 ID:???
ケロA版見たけど想像以上に石投げつけられてて怖かった…
しかも皆大人ばっかで酷い光景だ
あとこっちだとアリーがやはりクルジスのって思い出してる時
少年兵時代の刹那が描かれてたからソラン個人を覚えてるように読めた
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 11:14:37 ID:???
ケロAだとハムがヒーローみたいになっているらしいなw

刹那厨的には石を投げつけられる刹那はちょっと見るの辛いが、刹那とハムの邂逅は見たいという葛藤が
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 14:34:08 ID:???
刹那が俺みたいな喪男になりませんように
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:11:36 ID:???
>>567
一期でさんざん喪男とか言われたから平気さ。

むしろヤァ!とかいって微笑みながら手をあげて挨拶するような男に
なっててもらいたくないw
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:13:27 ID:???
>>568
絶対無理だろ
刹那とコーラの間には越えられない壁がある
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:01:41 ID:???
コーラの事も好きだが、やはりコーラ化する刹那は・・・。
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:33:05 ID:???
女を侍らす刹那か……

なんかなあ……www
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:44:59 ID:???
中の人繋がりで殿っぽい刹那を想像


うん、有り得ない
多少は中身も変わってるだろうが、本当に多少なんじゃないかな
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:52:46 ID:???
石投げつけられるとかもう絶対見れねえ…アニメじゃなくてよかった
刹那じゃなくても漫画やドラマのそういうイジメ描写ダメなんだ…
アザディスタン人ひでえよ。
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:35:28 ID:???
まあ戦争やってたしな・・・
勝ったとはいえクルジスに殺された人間もいただろう
戦後に旧クルジスによるテロのあった可能性も高いし
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:53:39 ID:???
いきなりだけどギアスのOPの白馬に刹那が乗ってるコラ持ってる人いる?
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:02:51 ID:???
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:06:38 ID:???
乗ってるのが白馬じゃねえww
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:06:39 ID:???
>>576
足なげーwあと白馬じゃねーwwww
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:08:22 ID:???
>>576
ああそれだwww
探してたんだ、ありがとう
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:08:41 ID:???
ラマとかいったっけこの生物
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:09:44 ID:???
アルパカやね
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:09:56 ID:???
                  _
          f^!.      !lヽ
          i ミヽ _,,_,r'ーv'ぐ}
          'i ミ "     "彡
           ヾ_,,  _ _ ,,,ソ
            ゞツ ,9iE、ゞi
            ,! {, ト-'ー! }ヽ
           {   ` ^´ ' }
            ! ` - ' ー "  !
              i          i
          i        i
          ,'         ヽ
           ノ          ミ
        彡ノrッ,,ィ,    、r`
          {:::__;::ノノノ"ツ`;}
          i"イ::::l⌒i二-‐';〕`ヽ,
         ,'ゞ|:::::|:::::|-ー''"   ヾ
        f /::;イ::::!:::::|       ヽ
         {/::::! !::::!:::::|        ヽ、
       ,'/:::::/ |::::l::::::|         ゝ
        !,'::::::::i |:::l:::::::|          }
       i/::::::::::!|:::l::::::::|         ,'
      〈:::::::::::」|::l::::::::::|           {
      i ` ̄  |:l:::::::::::|         ヽ

4年後の姿
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:19:55 ID:???
か・・かわいいです・・・
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:22:03 ID:???
元の白馬バージョンこれなw
ttp://ranobe.com/up/src/up270217.jpg
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:23:36 ID:???
アルパカくそワロタwww
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:43:16 ID:???
そんでこれが背中が温かい刹那
ttp://ranobe.com/up/src/up270219.jpg
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:43:23 ID:???
白馬似合わねーw
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:44:19 ID:???
>>586
このコラかなり初期からあるよな
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:45:02 ID:???
なぜ刹那=アルパカなのかいまだにわからない
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:46:45 ID:???
だがこの生き物の写真を見て連想した気持ちは分かる
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:55:24 ID:???
>>586
ノーマルスーツ姿も見てみたいwww
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:57:35 ID:???
16歳とか長生きだな
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:58:17 ID:???
>>589
一種のマルチーズみたいなものか…
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:00:14 ID:???
赤いマフラーしてるからか?
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:06:14 ID:???
>>594
多分そうだろうなw
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:10:30 ID:???
見ているとだんだん愛おしくなってくるのが嫌だw
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:11:43 ID:???
>>586
ちょっと微笑んでるんだな
このくらいの方が好感もってもらえるぞ刹那
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:33:16 ID:???
少し前からアルパカの写真を見ると刹那が頭に浮かぶようになってしまったww
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:04:46 ID:???
>>598
あるある
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:42:29 ID:???
まさか…
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:25:17 ID:???
キッズで4話見た
この頃は公園で爆破幻覚見たり海飛び込んだり、どこへいくんだこの主人公…と
不安な思いをしてたなあとしみじみしてしまった
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:43:45 ID:???
その不安な思いだけで刹那のキャラを固定してしまい、
なに考えているかわからない変な子だと思ってる人も多いのが悲しい
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:50:11 ID:???
それはさすがに読解力の問題かと思うけどなあ
好きになるかどうかはともかく全く理解できないってのは
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:53:41 ID:???
水島も語ってたけど昨今は語りまくる主人公が多いからね
そういうのに慣れてる視聴者にしたら今もまだまだわかりづらいだろう
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:01:01 ID:???
中盤まで流し見していた自分ですら
刹那の変化というか、背景や思想が徐々に明らかになって
深まっていく過程が結構分かったけどなあ
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:24:56 ID:???
終わり頃にはもう一キャラに改めて注目する暇ない勢いで話進んでたから
読解力とかじゃなくてもう刹那自体に関心持てない人が多くなっちゃったんだろうな
前半のgdgdしてる時期にもっと掴めてたら違ったんだろう
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 09:46:18 ID:???
>>576
ワラター!

せめてラクダにしてくれw
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:18:56 ID:???
アルパカをホーミーによって巧みに眠らせる刹那を受信した

誘拐される前の刹那は街の子のようだが砂漠スキルはいかほどのものだろうか
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:38:07 ID:???
ホーミーはアルパカにも通じるのか?
てか何だその遊牧民的電波www

砂漠で生き延びるための一般常識くらいはあるんじゃないか?
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:43:31 ID:???
今日の新聞広告「武力で平和はつくれない」にドキッとした
以前までこんなの全然目に入らなかったのに今じゃ刹那のことを考えてしまう
実際いくら刹那が世界の歪みを一つ一つ斬っていっても平和なんて無理だろうし
どういう着地点にいくのかなあ
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:49:49 ID:???
武力介入って言っても3国体勢もCBの手が加えらたり武力以外でも裏から世界に
干渉してるほどで買い組織なんだよなCB
表はガンダムだけど裏から色々工作すれば案外平和つくれるんじゃないかな
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:51:15 ID:???
>>609
●村動物園で清水ミ千コがやってた記憶があるんだが…うろ覚えスマソ

砂漠スキルは少年兵時代に身に付けたものなのか実の両親に教えられたものなのか
どっちにしても切ないなあと思ってさ

もしソランが遊牧民の子なら誘拐されずに済んで、今頃毎日ラクダとか世話して
たまに街へ出た時に世界の動きなんかを噂で聞いたりするのかな
という妄想をホーミー繋がりで展開したが当然これは刹那じゃない
このままじゃガンダムが始まらないと気付いた…バカにも程がある自分
そして長文スマソ
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:54:06 ID:???
>>612
エクシアが洗濯物干してそうな00だなw
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:47:24 ID:???
二期の冒頭、記憶を失った刹那が遊牧民生活してるという電波を受信し(ry
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:26:32 ID:???
しかし近隣でMSが戦闘を始め、彼の脳内で何かが蘇ってくる・・・。
そして、彼はこう叫ぶ!

「オレが、ガンダムだぁぁぁぁあああッ!!!」

すると、近くの湖からMSが姿を姿を現すのだ。
それは、七本の剣を携えた、白と青のボディにふたつの目を持ったMS、
ガンダムエクシア・・・。



なんだこれ?
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 03:31:48 ID:???
日本にも那須にアルパカ牧場がある
一度いきてぇ
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 03:56:13 ID:???
那須と刹那の字面が似ている件w

さっき夢を見た
二期の刹那が、黒染めをした坂田銀八にそっくりというかそのものだった(性格含)
四年間の内に色々ありすぎて糖尿持ちになってしまっていた
そんな主人公になったらどうしようかと深刻に悩んでしまった
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 03:57:52 ID:???
間違えた、銀時だった
銀八って何なんだと思ったら外伝(?)なのか
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 04:08:35 ID:???
人が少ないからってここを日記帳にすんなよ
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:40:12 ID:???
>>619
そう思うなら、そういう一言だけじゃおもしろくない
なにかネタを振れ


アリーがエクシアの太刀筋でクルジスのガキってのを特定できたってことは、
刹那はアリーの記憶に残るくらいの剣才を持ってったって解釈でおk?

たぶん日本に仮住まいしてるのは、どっかで剣を習う為・・・ってのはないなw
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:00:11 ID:???
自分と同じ剣の使い方だったから、昔剣を教えたクルジスの子供の内の一人かと思ったのであって
才能は関係ないだろ
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:01:59 ID:???
>>620
アリーの我流というかそういうパターンみたいのがあって、それと同じだったから
わかったってことじゃね?少年兵を仕込んだのはクルジスだけだったとかで。

たぶんソランって個人までは特定できていないかと。
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:00:04 ID:???
そもそもアリーは少年兵個人なんて覚えてなさそう
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:11:38 ID:???
嫌な言い方だが使い捨て消耗品の個体識別とかしてないと思う
漫画版のも単に子供刹那がいる方が読者に少年兵だと分かり易いからじゃないかな
単行本待ちで実物見てないから違うのかもしれないが
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:20:43 ID:???
見込みのあったガキとして記憶の片隅くらいにはある
程度なら可能性はあるけど
覚えてたからってどうという話でもないしな
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:31:02 ID:???
覚えてる覚えてないはドラマ性に影響する…かもしれない
識別云々というと、顔バッチリ認識されてるハムとは二期でまた生身対面しそうだ
仮に刹那が誰だお前ってくらい変わっててもハムなら無問題ぽい
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:38:51 ID:???
ハムなら>>582くらい変わってても刹那だと分かると思う
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:00:05 ID:???
>>627
分かんねーよw
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:08:07 ID:???
見るんじゃない、感じるんだ
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:13:27 ID:???
ハムはNTかよ!ってくらいカンが異常に鋭いからなー
ただアルパカに向かって「少年!」とか「ガンダム!」って呼びかけたら救急車呼ばれるだろうな
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:40:46 ID:???
GNフラッグさえも乗りこなすハムを見て驚くユニオン士官、
それを見たカタギリ「彼はニュータイプだからね」発言

しかし、特にその後触れられることもなく物語は完結する・・・
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:42:29 ID:???
あまりニュータイプ等には触れない方がいいな
UCオタがうるさいからw
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:54:38 ID:???
NTはあくまで比喩だよ、比喩。本気でNTが出るわけがないw
シャアのとーちゃんが言った意味でのNTネタなら出るかもしれないが
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:57:48 ID:???
ややこしいことになる前に・・・
>>631のネタ元はUCじゃなくて、ときた版ガンダムWのゼクス
いくらなんでも細かすぎるかw
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:36:03 ID:???
       _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ゆっくりドッキングしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y ̄
         ,.:ッ__,.ィ                     ___ヽヽ:ヽ)ヽ 
        ,ィ, : :´: :´: : : : ̄ ̄`Z__         >―::::::::::::::::::::::::::V::<
     /´ : : : : : : : : : : : : : : : : :く     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /: : : : : : : : : : 、: : :、: :、: : 、|l:l|     //:::::::/::/l:::::l::|::::::::::ヽ::::::ハ
   ア: : : : : :ニ:≧‐ゝーヽl\ Zリ =ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::::ヽヽ::::l::::::::l
   イ : : : : : ´: :了       `'{     /::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l: ::::}::::|::::::、\
   ノ: : : : : :,r: /___,.    、__ .l     l::/'l:::::::トiゝlヽ:::::/ / ∨:::::l::::l:::::::‐≧-
    |l: : : : (マ| (ヒ_]    ヒ_ソl     l:{ l::::::i (ヒ_] ヘ:{/ ヒ_ン )}::::メ:::::::≦≠-
     Y: : : リ''"  ,___, "' |    `ゝヽ::l:.≧  ,___  ""ノィ/´:l/
       lヘ|:l:     ヽ _ン  ノ        .j/ヽl   ヽ _ン     彳!:/
        N/>,、 ____, ,!イ            ヽ 、_____ ,.  ,.ィィk
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:40:45 ID:???
>>635
誰だ貴様らwwwこの改変コピペ、バリエーション豊かだな
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:52:29 ID:???
刹那バージョンあるのか!初めて見た!
左側がラッセじゃなくエクシアだったら完璧だな。
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 01:00:43 ID:???
可愛いけど刹那じゃねえw
AA職人いたらエクシアバージョン頼むー
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 09:27:59 ID:???
>>635
刹那のとなりが誰なのかわからん・・・。

640通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 09:58:45 ID:???
刹那とドッキングといえば元ヤクザのアニキ
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 12:45:05 ID:???
ラッセだよ
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 13:00:09 ID:???
>>635
コンテナの兄貴!
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 15:03:33 ID:???
           r=ニ_ ‐ 、
          . -―‐‐-ヽ ヽ _
   ト 、__,. '´         '´ ___ヽ
   ゝ _              `ヽ`
   /  =  ,. - __..         i
  ./ ,ィ   /r ''´ , , ハ    、 ヾ   ヘ
 ///  l /イ/!     /| ∧  l    ニ=
 |  { イ | トミ、   /ム-ェニ |     ‐く
   l { 〉∧ {:::‐ト- '"´「:::゙:1 /! ,x  _/
    l ||  ゙ー'゙    ゙ー'゙  /.ノ .リト´
       ゝ   、,、__,    タ‐ァ'゙
       > 、 .........  -‐く
      <"’ __,.ニ ニ=- ''_トNィ
     ノ   `''''´ ̄>.  ゝ..ノ
      `ヽ、 ..__T `
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 15:24:28 ID:???
>>643
千葉さんのやつかw
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 15:34:23 ID:???
ホビJ今月号の読者投稿欄、刹那フィギュア商品化要望の声に
「商品化はまだ未定です。何か決まったら報告します」とある。
望みが無くもない…か!?
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 16:31:23 ID:???
>>643
おおこれもAAになってたのか
可愛いなあ
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 16:43:13 ID:???
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   ) 
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く  ド   刹
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  ッ   那
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ  キ   !
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく  ン
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.) グ
      ゙ソ   """"´`     〉 L_ だ
      /          i  ,  /| !!        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /  
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 17:37:57 ID:???
コンテナ厨自重
ラッセさんがあの世で泣いてるぞー
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 17:38:52 ID:???
>>645
朗報だな
造形が神懸かっていたから是非入手したい
もっとリクエストしたらいいのかな
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 18:55:26 ID:???
http://2.ib.to/d/gundamxyz/3655ib2.jpg
意外といい体してるのな
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 18:58:52 ID:???
これカードの絵?
刹那は鍛えてるから背が低くても筋肉はあるよね
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 19:01:26 ID:???
伊達に修羅場潜り抜けてないってことだな
てか何に載ってたイラストだ?これ
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 19:12:41 ID:???
TVガンダム初の最後に死ぬ主人公になったりして
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 19:25:06 ID:???
大いにあり得るからな…覚悟はしてるけど
閃光のハサウェイみたいになったらやだな…
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 20:03:49 ID:???
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   ) 
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く  次   刹
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  は   那
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ  し   !
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく  ょ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.) ん
      ゙ソ   """"´`     〉 L_ べ
      /          i  ,  /| だ        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,!!     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /  
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 21:10:20 ID:???
刹那は2期でラッセのような兄貴に・・・
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 21:47:18 ID:???
年下キャラとか出るかな
意外に面倒見がよくなってたりすると面白いな
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 21:51:20 ID:???
若いのが出てくるとしたら、ありがちだけど、やたら血の気が多くて
ことあるごとに刹那に噛み付いてくるような奴かなあ…
アザディスタンで会った水売りの子供みたいなのが良いけど。
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 22:27:28 ID:???
意表をついてやたら慕ってくる奴にしよう
しかも女
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 23:04:58 ID:???
べたべたしてくるのはネーナだけで十分だ…
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 23:47:10 ID:???
フェルトに意外と紳士的だった辺りとか、年下には案外柔らかいかもな
二期の最初にどこに居るか分からないけど、もしCB以外にいる場合一人じゃなくて
誰かと一緒に行動してたら驚くな
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 09:39:17 ID:???
>>661
普通にアザディスたんでSPやってたりな
「あなたがあの手紙を読んでいたころには、俺はもう、最終面接だった」
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 15:13:23 ID:???
あんなふうにいかにも生死不明っぽい演出で終わらせた以上
普通にCBに最初からいるってのはないのかなと思うけど、
じゃあどこで何してるってのも想像つかないなあ
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 15:25:52 ID:???
一期でもそうだったけどCB所属だとサジやマリナとなかなか接点持てないんだよな
二期はその辺考えるって言ってたからアザディスタンか日本にいるのかなと思ってるんだが
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 15:26:12 ID:???
2期1話からちゃんと登場してくれるのか
主人公だからその心配は無い…よね…
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 15:56:51 ID:???
主人公だからというかエクシアは1話に登場するんじゃないかな
バンダイ的に
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:07:36 ID:???
国連軍に一番近いところにいたのは刹那だから、国連にとっ捕まったのかもしれんなあ
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:08:56 ID:???
いや、一番燃えるのは一話の最後に登場するパターンじゃ…
ほら、ドライとか、VSスローネのエクシアとか
wktk加速するし、初めて一話見た奴も二話を見ざるを得んし
一話で切られるってことがだいぶ減る気が
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:11:54 ID:???
バンダイ的には一期の1話はいい展開だったよな
主役ガンダム全機出て
二期の1話もバンダイの介入があるならとりあえず主役機は出るだろう
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:16:09 ID:???
アレルヤだと自白剤バンバン使って情報を搾り取ったら死刑確定
でも16歳(見た目はそれ以下)の刹那なら死刑は免れそう
つーわけで26話はCBによる刹那奪還or抹殺作戦で始まると予想
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:17:53 ID:???
あとでちゃんと4年の間に何があったかやってくれるなら刹那がCBに居る状態で始まる
2期でも文句ないんだがな
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:24:11 ID:???
普通にCBは雌伏して力を蓄えていたなんじゃないかと思ってるが
4年はちょっと長いかな
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:28:40 ID:???
16歳のせっちゃんじゃないとイヤ!(>_<)
20歳のせっちゃんは多分萌えない!(>_<)
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:28:52 ID:???
>>670
超兵の成功例を死刑にはしないだろー
人革さんにとっては洗脳が一番いいんじゃ?
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:31:21 ID:???
>>673
刹那好きなら受け入れろお
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:35:35 ID:???
>>673
おかわりいらないお
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 18:06:21 ID:???
>>673
そんなに嫌なら2期を見なきゃいいじゃない
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:22:25 ID:???
逆に考えるんだ
16歳のまだ幼い刹那と、20歳で無事イケメンに育った(仮)刹那を見られる幸福を噛み締めろ

イケメンかどうかはともかく、20歳の刹那は普通に大人のいい男っぽいよな
フェルトへの接し方からして
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:39:44 ID:???
がゆん→千葉ラインで生産されるんだからイケメンにならないはずがない
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:45:29 ID:???
男キャラはがゆん→千葉ラインは信頼していいよな
千葉が入ると本当にいい具合になる
女キャラはがゆんの元デザのが好みだが
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:49:17 ID:???
がゆんクリスとがゆんスメラギの可愛さは異常wwwww

始まる前はキャラデザ高河ゆんてちょっおまって思ったけど
今となるとがゆん→千葉ラインは大成功だったと思う
話が重いから絵柄を柔らかくとか主人公をかわいくとか、制作側の意図も知ったから尚更
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 19:53:22 ID:???
>>678
そう、それだ!
16歳刹那と20歳刹那のフィギュアを並べるのが今から楽しみだったりするw
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:01:36 ID:???
>>682
そっか!
2期以降に出るポトレは刹那のルックスが変わる…はずだよな!
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:10:56 ID:???
機動戦士ガンダム00 おかわり
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:19:11 ID:???
DB14巻で悟空がちょっと大人になって帰ってきた時に物凄くときめいた
二期の刹那にも期待せざるを得ない
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:34:17 ID:???
成長するのはいいんだけど、刹那もゴリラと呼ばれるのかな
今からそれが恐怖なんだけどww
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:40:40 ID:???
アリーみたいなワイルド系ならアリかなと思う
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:45:55 ID:???
身長は実測180でよろしくお願いします
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:50:03 ID:???
他のキャラの4年後見ても髪型等の細かい差異はあっても
ほとんど変わってないとこ見ると思いのほか見た目は変わらねえんじゃねえかと
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 20:52:31 ID:???
大きな変化が見られないのは20代以降のキャラだな
10代だったキャラは結構変わってると思う
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:00:50 ID:???
同年代だとサジは顔つきが男らしくなったかな。表情のせいもあるだろうけど
ネーナはそばかすが消えてルイスは髪がショートになったくらいか

改めて見ると10代だったキャラ少ねえw
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:01:56 ID:???
刹那は結構変わってるのではと予想するけど
沙慈がそんなにだったからな

ハタチになったのに身長伸びず涙目の刹那
ハムの人みたいに身長180(仮)にならなければいいが…
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:04:57 ID:???
4年だから、そんなに顔立ちは変わらないか。ちょっと面長になる感じぐらいかな
でも身長はぐーんと伸びていて欲しい
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:05:20 ID:???
28歳27歳のハムコーラの顔見ると20歳つっても刹那はかわいい系じゃないかと
やたらゴリラ方向にいかせたい奴がいるけど
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:07:03 ID:???
刹那の場合は身長がどれだけ伸びるかによって印象が変わるよね

個人的には180cm弱希望
きっとイケメンなのでたまに不精髭とか生やしてくれると萌える
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:07:16 ID:???
え、サジ結構ごつくなってなかった?
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:07:26 ID:???
必殺技はGNドラミングとかな
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:08:28 ID:???
>>696
メットで輪郭隠れてたからよくわかんなかったような
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:31:46 ID:???
まっつんには二期では自重していただきたいw
イケメンか可愛い系か…何一つ問題ないな、圧倒的ではないか我が軍は
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:54:07 ID:???
フゥ〜!
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:59:41 ID:???
ヒゲは嫌だ、清潔感が無い
スラっと長身で、やっぱり民族衣装ぽいのがいいな。
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:05:13 ID:???
可愛い系でもイケメンでもいいから
20歳になっても俺ガンだといいなw
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:08:36 ID:???
髭が生えてたら剃ればいい
髪が伸びてたら切ればいい
身長は・・・まあ受け入れよう
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:11:50 ID:???
ハムと刹那、ガンダム言ってた回数はどっちが多いんだろ
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:14:17 ID:???
たぶん刹那だと思うが誰かカウントした人いねえのかw
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 22:42:19 ID:???
いや、ハムの方が多いんじゃないか…?
口数の多さから言っても。
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:01:12 ID:???
髭格好良くないか?
アリーみたいな外見になってそう
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:10:50 ID:???
アリー化は嫌だw
というか、無精髭なガンダム主人公はないだろw
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:12:25 ID:???
髭はちょっと…
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:12:40 ID:???
アリーは中東の人間じゃないし一番若い時の画でも29歳だぞ
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:13:21 ID:???
10年後とかだったら髭でもいいけど、あの姿の16歳→20歳で髭はちょっときつくないかww
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:16:57 ID:???
アリー化はちょっとww
最近の若手イケメン俳優みたいなオサレ髭が見たいんだよ
ガンダム主人公じゃ無理だろうけどね
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 23:58:48 ID:???
挑発でターバンだったらドラクエ5の主人公みたいになりそう
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 01:28:21 ID:???
ターバンで挑発、に見えた
ターバンぶんぶん振り回してる20歳…ネーナ
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 01:57:52 ID:???
昔のTMRみたいなの想像した
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 03:23:33 ID:???
これは…これは…『死のターバン』じゃ!!
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 03:34:41 ID:???
>>716
俺の靴下だよ
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 03:42:52 ID:???
>>717
スゲー!分かる人が居たとはwww
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 06:53:01 ID:???
服装は変わるだろうなぁ。あの清潔感ある服が似合ってたんだがw
ターバンはそのままだと思うけど。

早く20才刹那を見てみたい。
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 08:28:20 ID:???
髪形が変わろうと背が伸びようと民族衣装系は変わらないと思ってた
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 10:58:26 ID:???
早くシルエットでいいから二期容姿拝みたいね
背はわからんけどなんとなく髪は絶対伸びてる気がする
あの癖毛あほ毛が可愛かったから無くなると寂しいけど
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 14:18:15 ID:???
ロン毛の刹那…
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 14:58:39 ID:???
刹那って髪の毛硬そう&量多そうだから
ロン毛はヤバイと思うんだ
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 15:37:30 ID:???
針ネズミ刹那
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 16:14:38 ID:???
成長=髪が伸びる
っていうアニメの公式は覆してほしい
刹那は短髪が似合う
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 16:20:11 ID:???
むしろ髪のボリュームなくなってるんじゃね?
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 17:04:20 ID:???
オールバックアレルヤに対抗してリーゼントはどうだろう
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 17:05:01 ID:???
キャラデのがゆんが長髪好きだからなあ
しっぽ結びくらいの長さなら有りかも
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 17:28:01 ID:???
アニメージュ表紙ktkl
せっちゃん笑ってるよせっちゃん
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 17:45:17 ID:???
見てきた
笑ってるな
今月もメージュは買いだ
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 17:51:18 ID:???
http://p.pita.st/?m=ae2ropfg
一応持ってきた
この刹那爽やかw
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 17:55:06 ID:???
最近ハロ持ってること多いな
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 18:06:03 ID:???
>>731
なんか別人に見えるんですが・・・・w

刹那も専属ハロがいるといいなぁ。
ターバンの色に合わせて色が変化するとか、ハロも
ターバン巻いてるとか。
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 18:07:28 ID:???
すごい爽やかに見えるのは笑顔ももちろんだけど服かな
普段の民族衣装と違って開襟で首筋出してるのが男子高校生ぽいw
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 18:15:59 ID:???
普通にシャツ着てるのが新鮮すぎるw
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 18:18:06 ID:???
バスケ好きな中学生と監督の新任教師ってとこか
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 18:29:01 ID:???
>>716-718
このスレにそのDQ4コマネタが解る奴がいようとは
確か衛藤ヒロユキだっけ?

それにしてもせっちゃんがバスケ部の中学生に見えるw
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 19:41:58 ID:???
>>736>>737
年齢的には高校生だってw
でも自分もイメージするときは何故か12、13歳くらいだなぁ。
芯もしっかりしてんのに。
周りがデカイからか?
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 19:48:04 ID:???
新たにきたがゆん絵なんて更に小学生にしか見えないw
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 19:48:22 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up271219.jpg
バレスレで拾った刹那を並べてみたぜ
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 19:50:02 ID:???
がゆんのは可愛いけど青い方はなんか奇妙だな
キモイとかじゃなくて変
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 19:52:01 ID:???
小学生といえば今日ニュースにエクシアT着た小学生が映ってた
なんかほっとした
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:01:19 ID:???
がゆん自重w小学生じゃねーかw
メージュ表紙は中学生で青いのは高校生くらいか…安定しないな
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:36:06 ID:???
がゆんの刹那幼くてかわいいな
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:37:44 ID:???
刹那はパステルカラー特に黄色が似合わないという事が分かった
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:38:39 ID:???
色黒だからか?
普通薄い色は似合いそうなもんだがw
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 20:44:15 ID:???
水色は合うねえ
ベースは白のままでいいから差し色の種類が増えたらいいな
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:22:45 ID:???
バレのぞいてきた
水島が二期刹那は「成長して格好良くなって登場」って言ってるらしい。
ヒャッホウ!
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:26:43 ID:???
>>732
兄貴亡き後ハロを受け継いだんかな…
ハロ受け継ぐのはフェルトかなーと思ってたが。
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:35:40 ID:???
ショタ刹那も見納めだな
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:45:15 ID:???
成長した刹那がアリーと互角に斬り結ぶのかな。
そこに受け継いだハロも居たらなんか喋るかな?燃える展開になりそうだぜ!
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:51:01 ID:???
多分ハロは雑誌用に持たされてるだけ
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:51:47 ID:???
問題は格闘特化のガンダムに乗っててもハロさんの仕事がなさそうだってことだ
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/07(水) 23:58:22 ID:???
ブッコロ!ブッコロ!
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:02:24 ID:???
>>748
ぶっちゃけ水島発言は当てにならない
デザインするのはがゆんであり千葉だしキャラ立ての台詞を書くのは黒田だから
水島は刹那といえばこれ!な俺ガンを聞いて頭を抱えた人だ
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:06:06 ID:???
>>755
それ全然ニュアンスが違うよ
「俺ガン発言は自分の語彙だけじゃ出てこなかった、黒田脚本すげーや」って話だろ
成長して格好良くなって、というのが外見のことならデザイン上がったのを見て普通にそう言っただけだろうし
そうまで噛みつく意味が分からないw
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:11:32 ID:???
別に噛みついてるようには見えないが…
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:15:14 ID:???
つーか「成長してかっこよくなってます」が当てにならないって意味がわかんね
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:18:21 ID:???
水島発言とかスタッフインタとかの話になると必ず「信用できない」とか「水島はキャラをわかってない」とか言う人いるじゃない
たぶん同じ人なんだろ

つーかどっちにしろ刹那はカッコよくはなってるだろww
意表をついて落ちぶれた姿で登場とかそういう奇のてらい方はしないだろうし
たぶん
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:18:49 ID:???
成長してかっこよくなっても「俺がガンダムだ」と言い張る刹那に期待しまくるぞ
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:23:13 ID:???
>>760
成人男性がそれは痛い、と言うべきか、それを言わなきゃ刹那じゃない、と思うべきかw
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:28:04 ID:???
成長したので常に「俺たちがガンダムだ」になります
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:35:06 ID:???
>>759
水島発言が当てにならんなんてバレスレ本スレでもよく言われてるがな
全部同じ人かよ
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:35:35 ID:???
大人になったなら「私がガンダムでございます」だろ
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:37:07 ID:???
とにかく、ここぞって時にはビシッとキメてほしい。
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:37:49 ID:???
>>763
このスレで、だよ
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:38:20 ID:???
どこでも構わず貶す水島アンチもウザイが
ここにいる妄信的なのも結構ウザイな
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:38:38 ID:???
どうも、わたくし、ガンダムと申します
ああこれはこれはご丁寧に
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:39:30 ID:???
>>767
別に水島を妄信してる発言なんか見当たらないけど
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:39:47 ID:???
>>768ガンダムと書かれた名刺が出てきそうだな
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:40:55 ID:???
>>769
監督なら大丈夫だよ、スタッフ大好きになった!みたいなのよくいるよ
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:41:12 ID:???
00が英語圏に進出したらやっぱり「I am Gundam!!!!」なんだろうか
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:42:36 ID:???
狙い撃つぜはlockonだった気がする
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:44:06 ID:???
「かっこよくなる」って言われてるんだから今は素直にwktkしちゃいかんのか。
ブサイクになってたらその時文句たれればいいだろ
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:44:17 ID:???
>>771
それ妄信って言われたら作品ファン的な意見も普通に書きづれーよwww

こういう話題が出るってのはあれかね、主人公スレだからなのかね
そう考えるとちゃんと刹那は作品の真ん中にいる主人公としての役割果たしてたんだなーと嬉しくはなるが
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:45:14 ID:???
うーんどちらかというと
I AM Gundam
の方が日本語オリジナルのニュアンスを含むかも
“が”
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:45:31 ID:???
>>773
字幕が
Lockon 「Lockon!!」
とかってカオスじゃねそれww
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:45:56 ID:???
〜なら大丈夫、が妄信じゃないってちょっと怖いな
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:46:34 ID:???
コーラ「コーラください」
みたいなもんなのかな、これ…
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:51:45 ID:???
I am Gundam
はちょっと笑えるけど、
We are Gundam
は心底燃える不思議
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:51:58 ID:???
>>778
ええええwwww
好きなアニメのキャラスレ、しかも主人公スレなんだから
その程度の肯定的なレスは許してくれよ

勿論あまりしつこいようなら話は別だけど
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:52:34 ID:???
>>778
否定を前提に考えるからそう思うんじゃね
ていうかもういいよそれは
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:53:32 ID:???
>>780
うわーすげー燃えるなそれ
なんか歌の歌詞みたい
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:57:37 ID:???
てか純粋に疑問なんだけど、好きな主人公がいる好きなアニメの話で
監督への評価が高いのってなんかおかしいのか?
別に信者になるべきだとかマンセーすべきだとかは思わないけど。不満があるってのもそりゃ当たり前だし
ただキャラ描いてるのは千葉とがゆんで話書いてるのは黒田だからとかって理屈はわからん
キャラ造形にもストーリーにも監督って立場の人間が深くかかわってないわけなかろうに
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:59:02 ID:???
>>780
アンパンマンは君っさー♪
みたいなノリに感じられるからじゃないのか
いや違うか
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:01:32 ID:???
と、いうわけで、刹那が本編中に何回ガンダムと言ったのか誰か数えてみようか
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:04:39 ID:???
‘We are the Gundam...’
‘We will Lockon!’

…ありそう
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:05:16 ID:???
俺ガンは数回だった気が
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:07:05 ID:???
>>788
予告の印象もあるから多く感じるのかもしれない
ガンダムになるとかガンダムを否定するとか
俺ガンもきっちり「俺がガンダムだ」以外に派生っぽい台詞が多いからな
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:10:17 ID:???
貴様たちが、その機体がガンダムであるものか
もなかなか印象的。俺がガンダムだって言い方を逆転させたな
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:19:20 ID:???
>>790
その頃にはもう「その通りだ刹那!やってやれ!」みたいにめっちゃ燃えたっけな…
もう懐かしいよ
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:21:07 ID:???
リボンズにもそんな感じで向かっていくんかね
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:28:14 ID:???
>>784
監督への評価が低い人がこのスレにおいてはいつも同じ人ってのは
とりあえずなんかおかしいな
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:30:59 ID:???
蒸し返すなよ
よそ行ってやってくれ
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:33:50 ID:???
>>793
自分に対しての書き込みが全部同一人物って思ってるのか?
てかもういいっつーに
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:34:05 ID:???
俺ガンハァ?から俺ガンに燃えるようになるなんて思わなかった
ハムとのガノタ対決の決着にも期待してる
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:35:16 ID:???
>>793
>>784は一言もそんなこと言ってないわけだが
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:35:17 ID:???
>>792
でもたまたま刹那には救世主に見えたってだけで
あくまで本物のガンダムはリボンズなんだよな?

理想を裏切られたからってお前はガンダムじゃない!と否定して襲い掛かるのは
アイドルが彼氏フライデーされてファビョるキモオタのようで微妙だ
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:36:02 ID:???
>>796
ハムとはガノタ同士でも方向性が違うところがおもしろい
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:36:42 ID:???
>>795
>自分に対しての書き込みが全部同一人物

お前もそうやって思い込んで書き込んでる件
気をつけた方がいいよ
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:37:12 ID:???
>>792
リボンズには「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ…一番、使えるんだあああ」を期待してる
会話はかみ合わなくてもいい
このリボンズに俺ガンぶつけてほしい
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:37:58 ID:???
英語ならI have been GUNDAM now・・・.So, I AM GUNDAM!
とかがニュアンス的に近いんじゃないか?
いや、わからんけど
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:38:28 ID:???
>>798
それは「ガンダム」の定義によるんじゃね
MSとしてのガンダムだというのはスローネに対しても認めてはいた
ここでいう刹那にとってのガンダムってのは理念の象徴としての存在だろう
まあその原点になってるOガンダムがアレだったってのを知ったらショックは受けるだろうけど
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:39:38 ID:???
>>801
黒田ならそのものすばりな台詞をやりかねないから困るwww
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:41:41 ID:???
0ガンの真実を知る場面を早く見たいとも思うし
衝撃受けまくって折れる刹那は見たくないとも思うこの矛盾
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:41:45 ID:???
>>801
それやったら諸方面から怒られるだろうなあwww
でも見たいなあwwwww
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:44:33 ID:???
>>803
790みたいにリボンズに向かってくってことは象徴のことだろう
ある種刹那の勘違いなんだから、リボンズはんなこと言われても困る罠
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:46:45 ID:???
いっそ「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ!」って言ってくれ
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:46:48 ID:???
>>801な台詞を言わせてそれを俺ガンが倒しちゃったらさすがにファーストファンに怒られないかww
でも見てみたいな
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:47:40 ID:???
何か変な奴が一人混じってるな
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:48:27 ID:???
怒られるどころかイタイ作品扱いされかねんぞw
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:48:33 ID:???
俺がガンダムだ!

やれやれ、ガンダムはただの兵器だよ刹那

ちがう!0ガンダムは俺にとっての…

結局は兵器でしょ

俺は兵器ではない!貴様が兵器ならば、武力介入する!

これだから主人公は嫌いだね…
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:54:32 ID:???
リボンズはティエリアと因縁があるんだろうとwktkしてたのに、
どうもいっぱいいるイノベーター中の二名ってだけっぽいのは予想外だった

刹那との因縁の方が重要っぽいのは声優的に考えたら妥当な扱いなのかな?
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:56:38 ID:???
そもそもイノベーターってのが何者なのかよくわからん
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:59:14 ID:???
刹那は一期からの持ち越しだけでも二期で倒さなきゃならん人いっぱいいて大変そう
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 01:59:45 ID:???
イノベーター=変革するひと、もの、って意味
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 02:02:53 ID:???
アリーが新参ライバルキャラのライバルになっちまったらどうしようと今から不安
それはそれで燃えるけど、作品としてはアカンよなあ
アレハンに全部背負わせた最終話だったからこんな不安が生まれる
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 02:02:55 ID:???
その返答は的外れなのでは・・・
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 02:03:39 ID:???
>>818
スイッチ間違えたスマソ
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 02:37:56 ID:???
>>812
聖者の帰還の時だっけか
リボンズくんそんなこと言ってたね
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 04:56:51 ID:???
リボンズ(アムロ)が敵っていうのは、初代を超えたい(=打ち破りたい)という水島の挑戦なんだろうか
そのリボンズを倒すらしい主人公は「俺がガンダムだ」って言っちゃうし…
やっぱり初代相手に挑戦してるんだろうね

勘ぐりすぎかな
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 07:02:29 ID:???
>>821
古谷さんが適役か悪役かしたーいって常々いってたみたいだから
その当たり?水島監督から物語の内容か台本を聞いて
出演決めたらしいから。

00が初代を意識してるのはいってる。というか水島監督って
初代と0083だっけ?ぐらいしかガンダム知らないとも言ってるからなぁw
ハム役の人にもシャアの立ち位置とか、余裕のないシャアだからとか
役作りの上で説明してるし。
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 11:47:26 ID:???
>>704>>705>>706
ハムは数えたら33回言ってた
すまんが刹那は数えてないが多分ハムより少ないんじゃね?
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 15:19:51 ID:???
古谷さんはスパロボで僕もスーパーロボットのように叫びたいですって言って、
「ファンネル!」「フィンファンネル!」の伝統を作ってしまった男だからなあ。
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 15:43:43 ID:PaqRHIrr
主人公スレなのにひどい有様だな
過疎りすぎだろ
他キャラスレもこんなものなのか
嘆かわしいな、00厨
まだギアスの方が活気があって叩き甲斐があるよ
まあ二期でせいぜい大コケするといいよ
マクロスに何から何まで劣ってる落ち目の厨ジャンルは
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 16:48:01 ID:???
ファンネルは特性上、叫んでもいい武器(感応兵器で、気持ち込めた方が良さげ)だから、
叫んでも特に問題はないんだよね

ファングぅっ!は感応兵器じゃないらしいから叫ばなくてもいいんだが、
なんかその方が強そうだから、おk!
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 16:52:46 ID:???
GNダガーッ
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 16:55:54 ID:???
ご無礼ぇぇ!
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 17:40:06 ID:???
>>827
それはないよな・・・・。ダガーァァァァァ!!!って叫びにくい。

830通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 17:58:49 ID:???
一刀!両断ンッ!!

我に断ち切れぬもの無し…
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 19:53:50 ID:???
ガンッダァアアーーム!!
だけでいいよ刹那は…
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 20:13:28 ID:???
>>748
まああんまり、間を置いて再登場する主人公について
「成長も無くかっこ悪く登場」とアナウンスする監督はおらんわな
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 20:29:59 ID:???
そりゃそうだw
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 20:47:41 ID:???
かっこいいって言ってるんだから期待しとこうぜ
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 21:18:38 ID:???
イケメンになることは約束されてるようなもんだから、心配してないお^^
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 21:27:12 ID:???
>>823
本当に数えてくれたのか!ありがとう
お前はとんでもないガンダム馬鹿だな
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 22:31:44 ID:???
>>836
すまない、グラハム語録で数えたんだ
ttp://www6.atwiki.jp/graham_aker/pages/15.html

刹那にもこういうの欲しいね
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 22:58:06 ID:???
刹那23話までだけど多分41回
前半は少ないけど後半はかなりガンダム言ってる
エクシアって言ってる回数のほうが多いかも
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:00:01 ID:???
41回も言ってたのかwww
口数自体少ないから多くても20回くらいだと思ってた
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:05:15 ID:???
今バレスレ行ってきたんだが……
絶望した!詳しくは言えないが絶望した!
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:12:54 ID:O0j3pWsZ
00もギアスも糞アニメ
キャラも痛けりゃ厨も痛い
もっと現実を見ろよ
マクロスのようにリアリティのあるアニメを見てない証拠だな
所詮クズはどこまでいってもクズ
クズ同士の馴れ合いは不愉快極まりない
ここの住民の程度の低さが00の作品性をよく表してるよ
二期視聴率00もこのぶんだと夢じゃないかもなw
刹那も厨も死滅しろ
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:17:19 ID:???
鳥兄弟が出てからガンダム言う回数増えてるんだよ
ガンダムマイスターって言ってるから
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:20:54 ID:???
1話だけだが刹那のセリフを書き出してみた
注1 ( )←の中は肉声で喋ってないセリフ(心の声)
注2 息づかいは文字での表現が難しかったので除外


{アバン}

(この世界に、神なんていない)

(この世界に、神なんていない!)


{Aパート}

240082、エクシア、目標地点を視認。
GN粒子の散布、目標到達と同時に終了させる。
目標対象確認。予定通りファーストフェイズを開始する。

エクシア…目標を駆逐する。

エクシア、ファーストフェイズ終了。
セカンドフェイズに移行する。


{Bパート}

やはり…AEUはピラーの中にまで軍事力を…。

ロックオンか。

セカンドフェイズ…(ロックオン「終了だ。」)

ああ、わかっている。
俺達はソレスタルビーイングの……ガンダムマイスターだ。
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:24:33 ID:???
>>841
何が起こったんだと見てきたがアルカパ刹那画像しか無かったぞ
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:31:35 ID:???
エクシアごと行方不明ってバレのこと?
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:52:42 ID:???
>>843
続きを頼むぜ
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 23:59:46 ID:???
もしかして、それが1話の刹那の全セリフか・・・?
これが主人公の全セリフか・・・??
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:00:38 ID:???
アルパカ画像しかわからんかったぞw
ただ一期ラストで回収されなかったのはマジっぽいな
地上なら何処かへ辿り着くけど宇宙じゃ誰かに拾われてないと…
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:15:15 ID:???
寡黙さにおいては
ペルソナ3のドラマCD「主人公」に匹敵するな。

850通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:17:56 ID:???
>>849
は?
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:31:53 ID:???
>>843
おお、おつかれ
刹那口数少ねぇえええええwww
でも主人公だからってべらべら喋る刹那は刹那じゃないし丁度良い
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:48:23 ID:???
2話書き出し完了
「GNシステム〜」の部分は自信ないので間違ってたら訂正よろしく
需要ありそうなら1日2〜3話のペースで投下してみるよ


2話「ガンダムマイスター」

{アバン}

なし


{Aパート}

王留美…。

GNシステムリポーズ解除。プライオリティを刹那・F・セイエイへ。

エクシア、刹那・F・セイエイ、セカンドミッションを遂行する。


{Bパート}

確認した。予定ポイントで合流後、ファーストフェイズに入る。

民族紛争…。

ガンダムだ。
…俺がガンダムだ。

エクシア、紛争を確認。根絶する。

これが…ガンダムマイスターだ。

ん…? ユニオンの輸送機? この空域で?
フラッグか!

っ! 何者だ!?
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:50:45 ID:???
面白いけどなんとなく5〜11話は飛ばしてほしい気が…きっと刹那くなる
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:52:27 ID:???
>>852

しかし無口だな刹那
無口なのにその中にガンダム3回もw
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:52:23 ID:???
>>852
おおおお乙!
お前がガンダムだ!
需要あります。是非やって下さい
せっかくだからまとめスレ欲しいとこだな
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:53:33 ID:???
>>853
どうした?
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:58:02 ID:???
泣けるほど刹那の出番自体少なくてスレがしんみりしてた時期だから…>5〜11話
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 01:40:41 ID:???
>>857
一人で泣いてれば?
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 03:04:11 ID:???
刹那い、って言いたかったんちゃうんか?
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 06:47:11 ID:???
幼く見えるだけで、16歳の刹那も十分イケメンだと思うけどな。
まぁ、可愛らしいけどw

成長してからの目の大きさが気になる・・・。
ロック兄貴やアレルヤになるか、ハムになるか。
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 07:11:40 ID:???
刹那の目は一度見たら忘れられない目に作画してあるんだっけ
こだわりがあるからそのままなのではないだろうか
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 08:17:10 ID:???
キャプ翼みたいに顔そのままで背だけ伸びるかもしれん
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 09:17:53 ID:???
一瞬「背そのままで顔だけ伸びる」に見えてビビった
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 09:27:34 ID:???
2期予想

00ガンダムを見て 「ガンダァァァァァァァァァムっ!!!」と 刹那が叫ぶ
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 11:10:44 ID:???
>>862
バレスレに貼られたキャプ翼画像を思い出しちゃったじゃないかwww
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 15:08:53 ID:???
刹那がイケメンになるらしいがどういう系のイケメンになるんだろうか
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 15:59:21 ID:???
スコールみたいになるんじゃない?
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 16:39:46 ID:???
スコールテラナツカシスw
たしかに、大人刹那はあんな感じかもしれん
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 16:42:13 ID:???
スコールって外見と序盤の姿だけで性格がイメージされちゃってる気がするな、関係ないけど
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 16:48:24 ID:???
スコールはちょっと…
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 17:23:20 ID:???
孤独や葛藤からの昇華があったよねスコール
刹那にもララァやフォウみたいなヒロインが登場するといいけど
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 17:42:37 ID:???
>>871
死に別れろと
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 19:38:29 ID:???
メディアとメージュ表紙の刹那。携帯ウンコ画質ですが
ttp://ranobe.com/up/src/up271562.jpg
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:06:39 ID:???
妙に爽やかだな(w
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:12:32 ID:???
>>873
わろとるうううううううううううううう

そして、左はどうした、七五三か?
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:18:41 ID:???
図書カード届いたって人いたらうpお願いします(´・ω・`)
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:29:44 ID:???
なんという七五三wwww
この服はアウトだww
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 20:40:18 ID:???
なんかバレ見ると刹那ってマリナ以外の女に興味を示しそうにないな
まああっちこっち手を出すとモメそうだから硬派でいいけど
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 21:28:10 ID:???
七五三ww
刹那らしくないポーズにワロタw
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:11:38 ID:???
昨日刹那語録投下した者です
多少なりとも需要はありそうなので続けてみます
刹那の考察や刹那がガンダムって言った回数カウントなどに役立てて下さい
ガンダムカウントは>>838氏が先にやってくれそうだけどw
ちなみに現時点では「ガンダム」より「エクシア」と「刹那・F・セイエイ」が多い
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:12:34 ID:???
3話『変わる世界』


{アバン}

避けた?!

俺に、触れるな!


{Aパート}

単独出撃……あのフラッグ、何者だ?

ヴェーダに報告書を提出した。

ああ。

ミルク…?

機密事項を口にするな。

(宇宙(そら)に続く…リニア…。)


{Bパート}

エクシア、紛争介入継続。目標を駆逐する。

フェーストフェイズ終りょ…ん?
援軍か?

火気を捨てた? …試すつもりか、この俺を。

くぅ…やるかよっ!

うああぁぁぁぁっ!!!

俺に触れるな。

刹那・F・セイエイ。
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:13:33 ID:???
4話『対外折衝』


{アバン}

なし


{Aパート}

沙慈・クロスロード…。

刹那・F・セイエイ。


{Bパート}

(タリビア…。)

エクシア、刹那・F・セイエイ、出る!

タリビアを、紛争幇助国と断定。目標を駆逐する。

あのフラッグは…。

っ!?

速い!
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:15:10 ID:???
仕事に関するセリフがほとんどだな刹那wwww
そしてたまに「俺がガンダムだ」とか「俺に触れるな」のワガママ発言wwカワユスwwwww
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:15:12 ID:???
5話『限界離脱領域』


{アバン}

なし


{Aパート}

モビルスーツの、性能実験…。


{Bパート}

了解。
はあっ!
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:17:30 ID:???
今日はここまで
5話のセリフ少ねえええええ
明日は貧乏姫との運命の出会いまで投下予定
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:19:04 ID:???
乙だが無理はせんといてな
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:37:10 ID:???
七五三もメージュもかーわいいいい
ほんの少し微笑むだけでこんなにかわいいとは
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 22:54:19 ID:???
バレスレに投下された画像と大体同じだけど刹那のアップ撮ってみた
一応雑誌ネタバレ注意で。
刹那単体
ttp://ranobe.com/up/src/up271597.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up271599.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up271602.jpg
全体
ttp://ranobe.com/up/src/up271598.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up271600.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up271601.jpg

七五三忘れてたぜ・・・
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:09:47 ID:???
>…試すつもりか、この俺を。

射撃下手なくせに偉そうでワロタw

>>888
乙乙乙、お前がガンダムだ
一番上の格好で街中歩いたら風船配られそうだな
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:13:00 ID:???
>>888
お前がガンダムだ!
ポスターの刹那大人っぽくてかっこいいな
逆にがゆんの刹那は子供っぽすぎるw
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:13:15 ID:???
>>888
乙!!

白シャツに会うな・・・白とかブルーが似合うのか。
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:14:09 ID:???
>>888
乙!

風船w
この刹那は普通にランドセルが似合うww
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:16:14 ID:???
>>888
乙ダム!
寝っ転がってる刹那がやたら男前に見えるんだが気のせいかな
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:17:09 ID:???
>>888
メージュの表紙が愛のある英語教師と爽やか高校生にしか見えない
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:17:16 ID:???
子供っぽい刹那も見納めなんだぜ…
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:19:06 ID:???
>>881->>884
乙です
中の人、台本見てほんとに自分が主役を貰ったのか不安になったかもなw
でも逆に、少ないセリフでキャラを立てる演技をしないといけないから、
しっかり実力を持ってないとできない役だよね

>>888
なんかこうして並べて見ると、いつもの刹那より垢抜けてるせいか、
ジャニーズかなんかのアイドルグループの最年少に見えるw
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:20:07 ID:???
>>895
それ考えたら寂しくなるな・・・
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:24:13 ID:???
子供姿も見おさめだからサービスしてるのかねー。
16歳から20歳の成長は大きい。
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:26:11 ID:???
グッバイ16歳の刹那…
こんにちは20歳の刹那!

ああでももう小さい刹那見納めなら普段買わないアニメ誌買おうか迷うわ
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:44:55 ID:???
アニメ誌買うよ。
放送無くて刹那に飢えてるしな
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 23:50:20 ID:???
アニメ誌段々欲しくなってきたな…
>>888
乙!どの雑誌が一番良かった?
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:25:45 ID:???
ざっと読んだ感じだとイラスト目当てじゃなければ記事はどれも大差なしっぽい
一期のまとめくらいしか出せない時期だし
メージュは刹那とハムの中の人がお互いのキャラを語ってるからお奨めかも
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 00:32:52 ID:???
雑誌といえばマリナに母親を重ねてるって出たの初かね
今まで本編はもちろん雑誌でもそういう描写はなかった気がする
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:14:10 ID:???
小説で初めて出たからなあ。
それに併せて雑誌も設定追加してる感じだな
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:16:48 ID:???
小説で既に出てるし
その理由も「声が似てるから」とはっきり説明されてる
さらにそれ以前の雑誌で女性と母親を混同しているとか指摘されてたし
散々既出の内容じゃないか
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:20:48 ID:???
>>902
アニメージュか
分かった。ありがとう!
907903:2008/05/10(土) 01:28:57 ID:???
>>905
あ、あれ…三行目に「小説ででしか読んだ覚えがない」と打ったのが消えてた
雑誌はずっとマリナとは恋愛に?の煽りだった
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:40:46 ID:???
アニメより雑誌、雑誌より小説って見る人が限られてくから
二期でしっかり描いてくれるといいな
母親と声が同じなんてアニメしか見てない人はまず気づけないよ
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:44:41 ID:???
見る人が限られてる媒体でしか明かされてないってことは、今のところそれほど重要な要素でもないってことじゃないのかね
二期でもっと突っ込んで描くとしたらわからないけど
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 01:47:35 ID:???
>>907
ドンマイ☆言いたいことは大体伝わってたから大丈夫
たしかに雑誌は「恋愛くるか!?」っていう煽りが多かったね
本編では母の声=マリナの声って刹那が気付く場面がなかったから仕方ないんじゃないかな

刹那ママまた出てこないかな
可愛かったから今度は笑顔が見てみたい
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 03:29:37 ID:???
>>838
24、25話のガンダム数えてみたら6回でした
正確には25話で6回、24話では1回も言ってなかったと判明

ところで語録の方>>880
ガンダムカウントついでに、猫の手位にはなるかと思って24話と25話の台詞抜き出しやってみたんですが
上げましょうか?
それとも、順番が崩れるから止めた方がいいですかね?
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 03:54:12 ID:???
真面目だねえ
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 08:40:39 ID:???
>>911
いいんじゃないか
一人でやるのも大変だろうし
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:11:03 ID:???
台詞と画像の人乙
台詞少ねええええええwww
これは主役の存在の薄さを疑われても致し方ない
と言うか自分も出番の少なさにorzってなること多かったからな
そしてやっと回ってきたのがアザディスタン編で今度は行動にorzってなったっけw
今はそれも含めていい思い出だ
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:30:51 ID:???
>>914
ってかもともとしゃべらない主人公だって監督がいってたじゃんw

最近の主人公は自分語りが多すぎ!!って。
まーしゃべらなさすぎて表現が難しかった愚痴ってたけど。
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:32:19 ID:???
まぁ後に行くほど喋らざるをえない状況になって主役として輝いていくからな
おおむね順調だと喋らないから影が薄くなっていくな
もっとも、喋らなくてもせっちゃんが主役だけどな!
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:38:23 ID:???
まあ、台詞の少なさ=出番の少なさってわけでもないからな(両方少ない回もあったけど)
こうやって抜き出してみると少なっ!て思うけど実際は画面に映ってなんかしてる時間はけっこうあったりするww
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:05:38 ID:???
ふと、刹那が言葉を発したシーンだけを順番に集めた映像が見たいと思ったw
何分くらいになるのかなと
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 15:17:21 ID:???
ニコニコにあったなそういう趣旨のマイスター動画
13話は刹那編で10分以上あった
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 16:01:05 ID:???
刹那とエクシアが映ってるシーンだけ編集したものはとっておいてるが
言葉を発したのみだけだとわかんないな
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 20:19:37 ID:???
セリフを抜き出したいのなら
個人サイト晒しは良くないが
機動戦士ガンダムOO台詞集インデックスでググってみるんだ
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:31:03 ID:???
しかし雑誌の書き方だと刹那はCBにも統一連邦?にも回収されなかったようだけど
一体どこに流れていったんだろう…あの時点だとリボンズかな
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:47:24 ID:uD4Xz9S5
>>922
でもエクシアの機体ってCBが回収したんじゃなかったっけ?
00に積む竹の子はエクシアのでしょ?
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:47:58 ID:???
うぉゴメン上げちゃった……
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:51:23 ID:???
>>923
そこがややこしい所で外伝で太陽炉をナドレ以外に1つ
回収している、これがエクシアの場合があるからまだ分からない
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:52:50 ID:???
>>923
「(Oガンダムが)エクシアの太陽炉でも動くかどうか…」って
イアンが言ってたのは、エクシアの機体がそこに無いからじゃないかって
雑誌か何かに書いてあるんじゃなかったっけ

刹那はどっかでエクシアのスクラップと一緒なのかね。
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:56:19 ID:???
そう。各誌読むと刹那は行方不明でエクシアもCBにいないっぽいんだよ
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:57:16 ID:???
CBでも連邦でもないとすると
一体誰が刹那を助けて治療して機体ごと匿っているかって話だよな
第三の組織でも出てくるのかね
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:57:28 ID:???
公園の土管の中で暮らしてるのかもしれん
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 21:59:36 ID:???
リボンズが有力な気がしてきた
主人公はインパクトのある再登場が期待されるはず
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:00:14 ID:???
ホームレスマイスターw
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:01:14 ID:???
そういえばあの時リボンズはアレハンと通信してたし
刹那の位置も正確に掴んでただろうな
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:03:47 ID:???
姫だったらシーリンが黙ってるはずないしな…

でもリボンズがラスボスになるはずなのにラスボルに匿われてるとか…
うっかり心を許して裏切られるって、ひろしの二の舞じゃないか。
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:04:34 ID:???
出会いがああだからリボンズは刹那に思うとこあっておかしくないんだよな
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:07:14 ID:???
二期一話のアバンかラストに、小説のエピローグ部分をやって欲しい
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:10:27 ID:???
リボンズは「俺たちがガンダムだ!」発言も聞いてただろうな
どう思ったんだろう
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:11:58 ID:???
あれはどうして小説で先に出しちゃったのか不思議だよなあ
刹那にはかなり重要なエピソードだろうに
まさかアニメ本編では全く出さないつもりなのかな
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:12:35 ID:???
語録投下の者です
6〜8話、1話1レスで投下(8話は長いので2レスになるかも)
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:13:26 ID:???
6話『セブンソード』


{アバン}

なし


{Aパート}

今から出かける。

災難だったな。

…俺もだ。

イアン・ヴァスティ…。

GNブレイド…。

エクシア…。俺のガンダム…。

来たか。


{Bパート}

了解。

エクシア、フェイズワン終了。フェイズツーへ……?

新型か。
何っ!

(動きが読まれている?)

くっ。
あの声…?

はっ! ま、まさか…。

はっ…!

そんな…。
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:15:47 ID:???
7話『報われぬ魂』


{アバン}

はっ…!

くっ。
あの声…。

はっ! ま、まさか…。

そんな…。


{Aパート}

くっ。

この動き!

くぅっ!
く、うああああぁぁ!!

はっ!
くうっ!

デュナメスか!

了解。

(何故奴がここに…。行き場がなくなって、PMCに所属したのか?
だとしたら奴の神はどこにいる?)
…ん?
ティエリア・アーデ。

太陽炉を捨てる気か。

エクシア、目標を駆逐する。
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:16:19 ID:???
(7話続き)

{Bパート}

俺は降りない。
エクシアからは降りない。俺は、ガンダムマイスターだ。

俺の存在そのものが理由だ。

俺は生きている。生きているんだ。

多発テロ!?

その組織は、テロという紛争を起こした。

ならば、その紛争に武力で介入するのが、ソレスタルビーイング。

行動するのは、俺達。ガンダムマイスターだ。
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:17:03 ID:???
8話『無差別報復』


{アバン}

無差別、爆破テロ…。


{Aパート}

GNシステムリポーズ解除。プライオリティを、刹那・F・セイエイへ。

エクシア、刹那・F・セイエイ、目標へ向かう。

(過去回想)--------------------------------------------
行っちゃうのか!?

ダメだよ、死んじゃうよ!
--------------------------------------------------------

死の果てに神はいない…。…っ?
熱源反応? テロ襲撃予測地点に近い…。やはりテロか。
…! 刹那だ。

了解。現場に向かう。

わかっている。

目標を確保する。
くっ!

ちっ!

別に…。

くっ…。
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:18:09 ID:???
>>936
冷笑、かな
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:18:33 ID:???
(8話続き)

{Bパート}

いや。

違う。クルジスだ。

カマル・マジリフ。

外交…?

ソレスタルビーイング。

戦争が起これば人は死ぬ。

話している間に人は死ぬ。

クルジスを滅ぼしたのはアザディスタンだ。

その間に人は死んだ。

今でも戦っている。
…戦っている。

あんたを殺しても、何も変わらない。世界も変わらない。

違う。
俺のコードネームは刹那・F・セイエイ。
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ。

紛争が続くようなら、いずれアザディスタンにも向かう。
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:19:16 ID:???
(8話Bパート続き)

了解。エクシア、ミッションを開始する。
GNシステムリポーズ解除。プライオリティを、刹那・F・セイエイへ。
外壁部迷彩被膜解凍。GN粒子散布状況のままブローディングモードへ。

エクシア、介入行動に移る。

エクシア、目標を駆逐する。

何っ!?

モビルアーマー!? 旧式とはいえこんなものまで…。

エクシア、目標を破壊。

(マリナの回想)----------------------------------------
俺のコードネームは刹那・F・セイエイ。
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ。
--------------------------------------------------------
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:22:57 ID:???
本日分は以上です
改行エラー出たんで結局7話は2回、8話は3回に分けました…
これはセリフ多かったよ!と喜んでもいい事なのだろうか

>>921をぐぐってみたらすごく…便利でした…
でも自前でのセリフ抜き出しは継続するつもりです
00見直しのついでに語録作ってるんでそんなに手間ではないですし

>>911
ガンダムカウント乙でした
1話に2回弱のペースでガンダムって言ってたのか…
自分は順番気にしないので24〜25話分是非投下してください
どちらもセリフ多い話なので助かります
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:24:51 ID:???
まったくお前はとんでもねえ刹那バカだ
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:32:11 ID:???
姫の所ではないにしろ
あざでぃすたーんにいる可能性は割と高そうな
もしくは日本
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:34:35 ID:???
おやっさんの「エクシアの太陽炉でも〜」っていうセリフ、
「エクシアの太陽炉をこれからくっつけてみるけど〜」と
「エクシアの太陽炉があったとしても〜」のどっちでも
とれるような気がする。普通に聞くと前者なんだけど。
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:47:19 ID:???
結局2期まで謎のままなのかね……
所でずっと地味に気になってたんだが
1期の頭で刹那を助けた0ガンダムのマイスターって誰なん?
情報ゼロ?
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:48:31 ID:???
>>950
小説のエピローグを見るにおそらくリボンズ
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:48:43 ID:???
さっきから地味にその話もしてんだけどな
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:51:49 ID:???
>>952
ごめん、目が滑ってたみたいwww
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:10:40 ID:???
CBに太陽炉とエクシアと刹那が行ってないんなら二期の頭でエクシアに乗った刹那が見れないだろうか

小説のエピローグではリボンズじゃなく少年はと書いてあるんだな
誰が見てもリボンズと分かるんだけど製作側から見たらぼかした表現のつもりだったんじゃないのか?
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:17:57 ID:???
>>954
エクシア、乗れる状態じゃないだろ…
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:24:47 ID:???
太陽炉を刹那がずっと所有してるとしたら
それごと匿ってくれるようなバックがいるってことだから
エクシアも修理されてる可能性はある
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:26:19 ID:???
そんなことになったら今度はCBと、OOガンダムと闘うのか?
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:30:22 ID:???
いやCBのピンチにエクシアでかけつける主人公

こうだろ?
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:36:40 ID:???
エクシアのピンチに生身でかこつける方がらしい
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:57:39 ID:???
24話と25話だけガンダム数えた911です
23話まで数えた>>838の方と別人です。念のため
報告のつもりでアンカーつけたんですが、誤解を招く書き方だったかもと思ったので…

語録の方投下乙!です。
>>946 では24・25話だけですが上げてみますノシ
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:05:32 ID:???
刹那スレでこういう馴れ合いは無かったから新鮮だな
ネタが無いせいか?
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:05:55 ID:???
24話『終わりなき詩』


{アバン}

(過去回想)--------------------------------------------
あんたは?

ああ
------------------------------------------------------

ロックオン・ストラトス…

ロックオン、ストラトス…!

うあぁぁぁぁああ!


{Aパート}

アリー・アル・サーシェス!

あの男がロックオンを…!

命を投げ出して、仇を討ったのか…ロックオン。

死の果てに、神は居ない…。

存在すること…それは、生きること。

亡くなった者たちの想いを背負い、世界と向き合う。

神ではなく…俺が、俺の意志で…!
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:08:00 ID:???
(24話Aパート続き)

フェルト・グレイス…どうした。

…。いないな。

寂しいのは、あいつだ。

だからハロ、傍にいてやってくれ。ロックオン・ストラトスの傍に。

行くぞ、フェルト。


{Bパート}

了解。

くっ…。

トレミーが!

攻撃が効かない!

何!?

「エクシア、刹那・F・セイエイ。目標を駆逐する!」
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:10:03 ID:???
25話『刹那』


{アバン}

エクシア、刹那・F・セイエイ。目標を駆逐する!

くっ…

了解

いや


{Aパート}

あの武器はスローネと同じ…!

了解!

狙い撃つ!

ラッセ!

くっ…貴様ぁ!

ぐぅっ!

うおあぁぁあぁあぁあああ!

ああぁぁあぁあぁあぁあぁ!

はあぁあああぁぁあぁぁあ!

あぁああぁぁあぁぁあぁあ!

はぁああぁぁあぁぁあぁあ!
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:14:51 ID:???
(25話Aパート続き)

ラッセ!応答しろ、ラッセ!

何!?

なっ…あれは?

貴様か!イオリアの計画を歪めたのは!

くっ

何が、望みだ!

何?!

支配しようと言うのか!?


{Bパート}

見つけた…。

見つけたぞ、世界の歪みを!

そうだ、お前がその元凶だ!

無論だ!

GNフィールド…!

くっ…。

(分かっている…ロックオン)

(俺は戦うことしかできない破壊者)

(だから戦う…争いを生むものを倒すために)

(この歪みを破壊する!)

武力による戦争根絶…!

それこそが、ソレスタル・ビーイング!

ガンダムがそれを為す!
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:16:56 ID:???
(25話Bパート続き)

俺と、共に!

そうだ…!

俺が!

俺達が、ガンダムだ!

はあ、はあ、はあ…?!まだいるのか!?

?!

フラッグ?擬似太陽炉!?

ビームサーベル!

通信を?

貴様は!

愛?!

!それが分かっていながら、何故戦う!

貴様は歪んでいる!

くぅっ!

貴様だって、世界の一部だろうに!

違う!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!

貴様のその歪み、この俺が断ち切る!

うあぁぁぁぁぁああ!

ガ…ガンダム…。
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:17:58 ID:???
(25話Bパート続き)

(マリナ・イスマイール)

(貴方がこれを読んでいるとき、俺はもうこの世には…)

(武力による戦争の根絶)

(ソレスタル・ビーイングが戦うことしかできない俺に、戦う意味を教えてくれた)

(あのときの、ガンダムのように…)

(俺は知りたかった)

(何故、世界はこうも歪んでいるのか)

(その歪みはどこから来ているのか)

(何故、人には無意識の悪意というものがあるのか)

(何故、その悪意に気付こうとしないのか)

(何故、人生すら狂わせる存在があるのか)

(何故、人は支配し、支配されるのか)

(何故、傷つけ合うのか)

(なのに何故…人はこうも、生きようとするのか)

(俺は求めていた)

(貴方に会えば、答えてくれると考えた)

(俺と違う道で、同じものを求める貴方なら)

(人と人が、分かり合える道を)

(その答えを…)

(俺は、求め続けていたんだ)

(ガンダムと共に…)

(ガンダムと、共に…)
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:25:11 ID:???
以上です
形式は語録の方に合わせたつもりですが、ミスってたらごめんなさい
1レスの長さが違うのは制限改行数がよく分からなかったから。ミノガシテorz

>>921
全台詞網羅とか、世の中ナイスガッツな人がいるもんですね…

>>961
すんません。自重します
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:34:20 ID:???
>>826
亀レスだが、ファングは音声認識らしいよ
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 00:42:36 ID:???
>>958
新世代のジンクス相手に旧世代のエクシアで奮闘…うーん最高だ。
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:16:02 ID:???
馴れ合いつーか刹那をネタにした雑談程度ならありなんじゃないかと思う
他のキャラスレ見てると
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:17:13 ID:???
>>937
小説なら文章で意味深に表現できるけどアニメの場合声がつくから
モノローグ一発でリボンズ(一応まだ推定)とわかっちゃうからとか
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:39:58 ID:???
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 07:19:42 ID:???
リボンズ様は声をだすと誰だが一発でわかるからなw

無名・新人ならまだわかりにくいだろうけど。
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 07:28:09 ID:???
リボンズバレがどうこうと言うより、刹那を救った存在が刹那が理想とするような存在では実はなかったというのを
本編以外で先に言っちゃうのかと
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:14:13 ID:???
>>975はそのつもりで書いてたのかもしれないけどここまでの流れ見てると
他の人は声=リボンズ→アニメより先に小説はまずいんじゃ?だと思ったぞ
小説は本編補完も兼ねてると黒田が後書きで書くくらいなのでまずくないんだろ
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:28:26 ID:???
>>976
975だが、声がどうとかは自分の書き込みじゃないから
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 08:34:37 ID:???
>>977
だから他の人の書き込みがだよ
別におまえだけが書き込んでるなんて思ってないから
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 09:49:39 ID:???
逆に考えるんだ
後期でもそこをアニメ内で表現する気がすでにないから
あえて本編前に小説で補完したのだと
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 13:28:13 ID:???
>>832「Ζ」放送開始前後、アムロの再登場について、「アムロファンはきっと怒るだろう」ってな製作者のコメントが、アニメ誌に載ってたと記憶してるがな。
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:12:35 ID:???
>>980
その人はあんまり一般的な監督じゃないんだよ
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 15:49:12 ID:???
ところで次スレどうする?
>980立てられる?
983980:2008/05/11(日) 16:13:42 ID:???
ああ980だったか、ちょっとやってみる。テンプレは変えなくて良いよな。
984980:2008/05/11(日) 16:23:23 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210490420/
新スレ
刹那・F・セイエイを語るスレ21
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:24:49 ID:???
>>983
乙!
じゃあここは埋めるか
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:29:04 ID:???
アムロでいうとこのカミーユみたいなキラでいうとこのシンみたいな
別の主人公キャラが出るんだろうか?
一期中にそう言われたときは対は差慈が居るからそういうのは絶対ねーなと思ってたのに
20になっちゃうし行方不明だしでかなり不安になってきた
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:38:59 ID:???
               ,.-── ─‐ -、、
            ,r'"´          `ヽ、
           /             .:.:.::;;`、
            ,/             . .:.:.:.:.:.:;:;:;゙、
           / _,,、、、   "´ ̄¨`` .:.:.:.:.:::::::;:;:;:;;;;',
            |        、、、、,,,,_ .:. :.:.:.:.::.:::;:;:;:;;:;;;L
         j ,,、、、    /´ ̄ ̄``ヽ_,,、-‐'"´.::;;`7^ヽ
       ,ィiii!ナii=ュ、rー-1!、_ __,,;;: j「  .: .:.:.:.:.:::/ハ  〉
       i `Y    ノi!⌒`ii! ´ ̄  /  .:.:.:.:.:.:::::iい /
       |  | -=彡/  .:;:;.ゝ--‐ '  .:.:.:.:.::::::::::jソ/
        ヽ _|_ _,ノソ   .::;;:   ;:;;ソ .:.:.::.:::::::;:;;;}_ノ
          `、   (,, _ ィ仁;;;:;'′    .:.:.:.:i:::;;::i「  >>981
           ゙、 .:,′  ``¨"     ′.:.:.:::i:;;;;;||   ありがとう、最高の褒め言葉だ
           V  ,ィ -ー‐>    ′.:.::::::i;;;;;;|!   
             ゙、  "´ ̄      ,′.:.:.:.:.:i;;;;;;;L_
               ゙、  ¨" ̄    ノ.:.:.:..::::::::';:;;;;;1::.\
               \   j ,,、-'".:.:.:.::::::::::::::::;;;;リ.:.:::::.\
                `>''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::;:;:;;;/.:.:.:.:::::::::L_ _
               /.::|    .:.:.:.:.::::::::;:;;;;;;;;/!.:.:.:::::::::::::|.:.:::::.:.:.`¨`ー
               _,.イ::::::ト、    .:.:.:::::;:;:;:;;;;//.:.:.:::;;;;:;:;;;/.:.:::::::;:;:;;;;;;;;;;;
          _/.::::/::::::::| \    .:.:.:.:;;;;;;//.:.::;:;:;;;;;;;;;/.:.::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;
          .:.::::::/.:::;;:;;;;|   \.:.:.:.:;:;:;;;;;;;//.:.:;:;;;;;;;;;;;;/.:.:::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:41:30 ID:???
新人マイスターは出るかもしれないけど主人公はないな
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:49:50 ID:???
>>984
乙乙
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:21:13 ID:???
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:24:32 ID:???
うめるか
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:26:31 ID:???
埋めるのに一月かかったか…
次は何ヶ月かかるかな
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:32:20 ID:???
うめ
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:33:58 ID:???
>>990
早く2期見たいぜ
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:36:34 ID:???
ギアスの視聴率が振るわないのは内容のせいか、時間帯のせいか
00二期の視聴率出れば分かんだよな
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:39:54 ID:???
視聴率厨いいかげんにしようぜ
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:50:46 ID:???
>>1000なら
>>990のマリナが握ったおにぎりは俺が食べる!
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 18:57:38 ID:???
今日のギアスは00で言うとセブンソードの回かと思うとなんともいえない気分になった
まあ一期分の貯金があるんだが…
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:01:24 ID:???
2期でも強く生きろよ刹那
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 19:01:30 ID:???
刹那「イエス・マイロード」
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/