ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
両方クソなのは間違いないけど
どっちがよりクソなの?

大人気だっら前スレ
ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237807579/
2通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:47:07 ID:???
ストフリはデビルガンダムより強い
3通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 09:54:57 ID:???
ん?別にギアスが良いとは言わんが、00にギアスより良いところって何かあったっけ?
4通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 10:06:02 ID:???
糞スレ
以下1000まで信者と種厨の煽り合い
5通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 11:31:19 ID:???
煽り合いやら種厨認定やらギアスや00談議の末にようやく埋まったと思ったのにまたかよ……
6通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:06:36 ID:???
↓埋めてもまたスレ立てられるだけなので書き込まないように
7通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:07:34 ID:???
00がギアスに勝ってる点は
ガンダムである事と
それに伴う視聴率とプラモ売り上げの他になんかあるか?
8通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 13:29:16 ID:???
サンライズが糞
9通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 14:17:21 ID:???
<<7
裸体描写
10通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 14:27:58 ID:???
ああ、あのトイレ座りか
11通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 15:08:30 ID:???
ギアスは色々不満も多かったがまだ物語に収拾をつけて終わったからまだいい
00は話をまともにまとめあげられなかった感がある
その上キャラ描写・ドラマおざなりで視聴者置いてけぼりだし
12通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 15:44:03 ID:???
落としておけば良いものをなんでギアス厨は攻撃的なんだろ
13通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 15:44:20 ID:???
ギャグはギアス圧勝だな。
学園の帽子取りは糞だったけど、ゼロ大量発生とか母ダンスとかは笑えた

00にギャグは必要ないけど、ブシドーさんに言わせてる感があって寒かった。
14通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 15:48:56 ID:???
帽子とか寒すぎたぜ
というか1期の展開をリセットしてまで学園を入れる必要があったのか
15通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:48:08 ID:???
糞スレ終了
16通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 17:20:07 ID:???
ギアスに学園要素なかったら
文句出てたと思うぞ
1期で人気あったの学園パートだし
17通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:00:21 ID:???
00信者が必死にスレを終わらせたがってるのは何故?
18通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:38:23 ID:???
↑が必死に釣りをしてるのは何故?
19通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:40:52 ID:???
↑が必死に食いつくのは何故?ww
20通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:41:33 ID:???
さんざんやらかした後で、また学園でギャグなんてやられてもなー。
21通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:43:53 ID:???
>>20
ああ、あれはブシドーの寒い台詞と同じくらい萎えたわ
22通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:12:43 ID:???
種厨が立てた糞スレでそんなに煽り合いやりたいなら
一生やってろカス
23通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:18:54 ID:???
ギアスを00ごときと比べるんじゃねーよ
種と底辺争ってろ
24通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:20:35 ID:???
ギアス>>>>>>種>>>>>>>>00=種死
だな。
25通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:41:34 ID:???
見ざる
   彡ギアスミ
  d-∩-∩-b 「マクロスF映画化決定!」
   ヽl l'e'l l/
    l lーl l

聞かざる
  彡ギアスミ
 ∩-lニHニl-∩
. l lヽヽ'e'//l l  ガンダム00も映画化決定か?>
  l l `ー'  l l

言いまくる
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡ギアスミ 
 ) d-lニHニl-b マクロスF売れてない売れてない
<  ヽヽ'e'//  オワタオワタオワタ
 ).   `ー' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

なりすます
   彡[00]ミ 
  d-■'■-b 00売れてないんだな・・・もうだめだ・・・
   ヽヽ'e'//  ああ胃が痛い・・・
.    `ー' 


       ピュー [00]
   彡ギアスミ 彡
  d-■'■-b
   ヽヽ'e'//
.    `ー' ピュー [00_厨]
  /種_厨\ 彡
  .|/-●●-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
26通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 19:43:37 ID:???
>>25
あの00の糞最終回を観たあとではこういうのも空しいっす
27通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:47:18 ID:???
>>1が自演するスレとなりました

しっかりな
28通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 23:25:24 ID:???
ギアスは悪逆皇帝の犬が英雄になったあげく無能の扇が総理になってる無茶苦茶なエンドだったけど
あの適当な結末でOOを馬鹿にできるのか。OO見た事ないけど
29通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 02:19:03 ID:???
ナナリーは
悪逆皇帝ルルーシュの妹で
死亡したときに泣きついてる撮られてたし観衆にも見られてる
下手したら声も拾われてる
姉はユフィは日本人虐殺
父や姉は他国に侵略して植民地支配
物凄い恨み抱えてるな

最後ブリタニアのトップで終わったんだっけ(うろ覚えだから間違えてたら誤る
国自体も色んな恨みを抱えてるから
ブリタニア皇族であるナナリーだと大きな火種を抱え込んでる
ゼロであるスザクも考えコロコロ変えちゃう人間だし
あの世界大丈夫か
30通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 05:32:36 ID:???
>>29
大丈夫も何も大量殺人鬼ルルーシュ容疑者が死んだだけだから
ブリ貴族残党なり他国の実力者は残っているだろうし、そうでなくても新たに現れるだろうし
民衆の復讐心もそのままなんだから、テロと地域紛争の地獄絵図になるだけだわな。
何も変わらない。

00もラストは結局1期1話と何も変わってないし、同様に糞。
00は「戦いが起こればまたCBが現れる」そうだし。
どっちも独善キチガイテロリストが世界中で殺しまくっただけの糞アニメだったな。
31通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 07:41:26 ID:???
でもOOに比べてギアスは映画化どころか再放送すらされませんよ……
32通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 07:42:45 ID:???
ギアスの再放送はこの間終わった
33通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 09:20:08 ID:???
劇場公開まで関心を繋ぎ止めなきゃならんからな。
だが、来年までなんて、どーかんがえても無理ぽ。
34通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 10:37:51 ID:???
ギアスに勝てるアニメなんてそうそうねぇな




まさに天上にそびえ立つ糞アニメの頂点
35通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 10:44:03 ID:???
00の面白いところってどこなんだ?
戦争と平和について主義主張を語るには頭悪すぎる展開だし
エンタメにしては寒いし
群像劇にしてはキャラクターが薄すぎるし
36通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 11:10:38 ID:???
00本スレできけ
37通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 11:17:48 ID:???
アンチスレで叩きなよ。
まあ、ここギアチョンしかいないみたいだな。



板から出ていけ。
38通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 11:39:06 ID:???
>>37擁護もできずに捨て台詞か、哀れよのー。
1stの威光を担ぎまくった末にこの有様じゃ、単騎のギアスが
よっぽど綺麗だな。
39通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 12:26:03 ID:OkeY6vLu
どっちも無知無責任のクズが作ったオナニー糞だが

露悪趣味と電波のキチガイ度ではギアスの方が上だろうな。
40通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 12:27:25 ID:???
さげもできんのかあほう
41通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 12:39:56 ID:???
笑えるキチガイのギアスと笑えないキチガイの00って感じ
42通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 13:14:28 ID:???
バッカじゃねーの、とバカにしたくなるのはギアス
これはないわー、とヒいちゃうのは00
43通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 13:30:32 ID:???
>>42
あーすごいわかるわそれ
44通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 13:50:25 ID:???
>>42
一番しっくりきた
45通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:02:13 ID:???
>>42
100万のゼロの色違いコピペ(犬含む)

階段にみっしりつまった赤髪イノベコピペ
ですね判ります
46通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 14:44:03 ID:???
どっちもどっちでFA
でも次回が気になった分、ギアスの方がエンターテイメントとしてはちょっと上かな?
47通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:33:13 ID:???
一番糞なのは>>1
バカがしょうこりもなく立てやがって
48通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 16:41:31 ID:???
>>1
なんでこっちを使わないんだ?
なにか都合が悪いのか?

00SSと種死とギアスR2サンライズ最低アニメなのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237145499/
49通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 17:27:10 ID:???
悪い所は何にだってある

ギアスは評価できる所も多かったと思うが
00は評価できたであろう所を自ら潰してた気がする、何がウリなのかわからん
50通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:06:27 ID:???
それはギアスにも言えることだと思うが…メカだとか、主人公の都合に合わせたため急速に劣化していった他キャラだとか、勿体無い。
51通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:12:42 ID:???
>>50
00もそういえば主人公の都合に合わせて周りのキャラが劣化したね
00とギアスと種って何か通じるところがある
52通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:23:12 ID:???
ギアスで劣化していったキャラって扇くらいしか思い浮かばないな
若本とかビッチ母とかが小物だったのもあるかもしれんが

00は劣化というより、そもそもやること絞れないで無意味なキャラになったのが多かったって感じか
ヒロインとかブシドーとかヒロシとか、重要そうなポジションだったのに
53通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:26:10 ID:???
>>52
扇は劣化したのか優遇されてるのか自分的によくわからないな・・
54通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:47:18 ID:???
パパとかシュナイゼルが、途中から残念な子になっていったな。
とくにパパ、大物ぶって現実イヤ心の壁コワイの小物だったなんてなー…
55通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 18:54:26 ID:???
シュナイゼルとか思いっきりデュランダル臭がしたわ
素直に若本がラスボスでよかったのに
56通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:07:58 ID:???
世界の敵っつーか天上から自分達を見下しているような風格があったオヤジが
実は物凄い小者だった、という事実がルルーシュが悪逆皇帝として死ぬ結末に直結していたように思う。
あれが無けりゃ皇帝ルルーシュとナイトオブゼロは無かっただろうな。
57通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:12:57 ID:???
種は商業的に大成功だし、ギアスはオタに大絶賛だし、00も糞とまでは言いがたいし・・
どれが糞って決めるの意味なくね?
58通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:32:16 ID:???
ギアスは大げさな舞台作って派手にやらかすのが取り得なのに
終盤地味になってったよな
ラスボスが小型艇の中で座席に座ってギアスかけられるとか
ルルーシュの死に方もあんな普通のビル群にある公道で殺されるとか
59通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:43:14 ID:???
つーかギアスは商法が酷いんじゃないの?あからさまなDVD修正でファン釣りが卑怯
よく言えばよく修正してるといえるけど
60通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 21:15:31 ID:???
>>57
全部糞だもんな
61通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:01:26 ID:???
>>59
修正って言っても正直大した変化はないよ
62通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 23:20:00 ID:???
>>61
20話はほとんどのカットが描き直されてるらしいよ
俺は買ってないけど
63通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:15:51 ID:???
オトンとオカンが宗教ハマッたDQNだったら
人生絶望するよな
64通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:52:02 ID:???
育ての親が本物のワルだったという刹那はまだマシと言うべきか
65通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 01:08:48 ID:???
>>62
あそこは作画崩壊が酷かったからな
レンタル百円の時にでも借りて来るか
っていうか若本関係の回はせっかくのボス戦みたいなもんなのにいつも作画が疲弊してる……
66通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 03:10:29 ID:???
こだわりはハンパないな
20話とか「全編修正版!」とか事前に売り込んだわけでもあるまいし
よくこんな大作業を承諾できる
67通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 07:44:33 ID:???
1期の頃からやってるギアス恒例行事だから
DVDの特典に作画修正集ってのがある
よくしんぼが尊い犠牲になりゆりゆりに修正されてた
68通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 16:53:45 ID:???
DVD修正って商法というか、
それなりの労力を払ってる分もはや売り方の問題ではない気がする
労力に対しては別に金払っても良い気も。値上がりしたわけでもない
69通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 17:41:50 ID:???
>>52
ルルーシュも最初から小物だったもんなwww
70通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:46:03 ID:???
>>69
ルルーシュは完璧じゃない、どこかぎこちなさがあるからたとえアニメキャラでも
「命の気配」というものを感じる
完璧になんでもそろってたり完全正義なだけなキャラだとそういうものが感じられないし
こっちに想像の余地を与えてくれない
アニメキャラに限らず、洗練されすぎたものって逆に魅力を感じない場合があるだろ?
71通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:21:46 ID:???
>>69
その小物っぷりがウケたんだろう
72通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:41:27 ID:???
ルの字は本人的には多分冷静な策士のつもりなんだろうけど近所の子ども並にすぐ激昂する短気さといい作戦のザルっぷりといいイレギュラーへの弱さといい操縦の微妙さといいなんか憎めないな
73通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:43:46 ID:???
ルルーシュとかよく種厨並にファビョるよなwww
74通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:46:01 ID:???
あいつのキレやすさは一体なんなんだろうな
75通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:46:37 ID:???
>>72
あいつ一人の為に何機の無頼がスクラップになった事か……
76通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 20:49:52 ID:???
無頼どころか当時最新鋭機だったガウェインでさえ……
強化人間化したオレンジ相手ならまあ百歩譲るとしても空さえ飛べないグロースター相手に本気で死にかけるな蟷螂
77通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:05:02 ID:???
>>76
実際操縦してたのはC.C.さんなんだけどね
あいつは後部座席で喚き散らしながら破損部分の電力調整に勤しんでただけ
78通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:08:16 ID:???
刹那はこいつ本当に人間か?ってくらいに完璧超人で淡白だったからな
79通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:10:27 ID:???
完璧超人じゃないけど薄いよね
80通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:12:32 ID:???
00→ツマンネー!
ギアス→ウゼー!
よってギアスの方がクソ
81通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:12:57 ID:???
>>80
言わんとせんことはよくわかる
82通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:14:34 ID:???
ウザイのは弄って楽しめるが
つまんないのはそもそも見る気からなくなるから俺は逆かな
83通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:17:44 ID:???
悪い点を一つ一つあげていったらきっとギアスが00にダブルスコアくらいはつけてぶっちぎると思う
84通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:19:49 ID:???
そら00はほとんどつまんないの一言で済むからな
85通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:21:13 ID:???
ルル山の駄目な点あげつらうだけで一つくらいスレ埋まる
86通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:26:45 ID:???
刹那って完璧人間でもないだろ
俺がガンダムだの時点でアアこの子アホの子だとわかる
87通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:34:11 ID:???
一期は完全なアホだったけど二期ではなんか視聴者に好かれるようにというか、制作者が「どうよこいつ?優しいでしょ?格好いいでしょ?」って描いてる感じがした
88通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:18:41 ID:???
私は刹那よりはルルーシュの方が好感持てるな
必死だったからねw
刹那は人間味がなくてちょっとな
89通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:19:52 ID:???
>>88
お前ら種厨も必死だね
ルルーシュと違って好感持てないけど
90通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:25:35 ID:???
>>89
なんでそこまで00と刹那を庇うの?
そこまでになる理由がわからない
種とかギアスは視聴者に色んな感情を引き起こさせたと思うけど
00は淡白でなんにも感じるものがなかったじゃん
91通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:27:16 ID:???
>>77
だからガウェインの時はルルーシュはスイッチを押す係だって
スイッチ押してハドロン砲でMAP攻撃しかしてない
92通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:30:19 ID:???
ルルーシュは制作側からして駄目だけど憎めない奴として描写されてるからなぁ
ギアスの視点がルルーシュになかったらルルーシュは単にウゼーだけな奴に成り下がる
内面描写をこれでもかとやってたからクソ駄目なルルーシュが感情移入されたんだろ?

内面描写されないキャラは感情移入はできねー
93通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:36:37 ID:???
刹那のキャラが薄すぎ
その上作中でマンセーばかりされてるからはあ?って感じ
緑の粉ですべて解決だし人類の頂点になっちゃったし、納得いかない
キラやルルーシュみたいに悩んだりした上ならまだいいけど
94通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 22:54:46 ID:???
うんうー。
さんざんやらかしたクセに、友達を売るのかー!とかみっともなく逆ギレする餓鬼なカマキリより刹那のがよっぽど大人でちー。
95通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:00:38 ID:???
短気でルルーシュがCCを吹き飛ばす (何故か皿が粉々に)

おい血が出てるじゃないか
自分で流血させておきながら、さも他の誰かがやったように慰める

カマキリ外道DV
96通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:08:27 ID:???
刹那のどこが大人なんでちー。
ただの人外テロリストでちー。
97通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:14:55 ID:???
>>94
刹那が大人ってのにはいささか疑問を感じる
98通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:16:12 ID:???
感情的になった沙慈とかロックオン弟に殴られても耐えてたよな。ああいうのはまあカマキリには無理だな、絶対に。
99通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:16:46 ID:???
キャラが大人かどうかはともかく、そのキャラに魅力があるかどうかが問題だ
100通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:18:58 ID:???
>>98
ああ、あれを大人って言うんだww
ただまともに言い返せなかっただけでしょ、あれは
「恨んでくれても構わない」って言ってるけどさあ、戦争根絶しようとしてる人間が
言う台詞か?
その恨みがあるからまた戦争が起こるんでしょうが。
101通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:21:54 ID:???
まぁ、よくできた大人って見ててつまらないよな
刹那が大人だとは思えんが
102通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:25:35 ID:???
>>98
ルルーシュはファビョって皿や携帯を投げつけるからな
103通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:27:13 ID:???
刹那はよくできてもいないし大人でもないだろw
104通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:30:07 ID:???
刹那の沙慈への一方的な発言については何も思うところはないのか?
刹那腐は
105通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:33:31 ID:???
恨んでくれて構わない(笑)
罰は受ける(笑)
俺は変わる(笑)
106通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:34:19 ID:???
ルルーシュ→自分をわかってくれない相手が悪い
刹那→そもそも、自分のことはわかってくれなくていい
107通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:36:54 ID:???
>>105
ヘリウムが部屋に充満してますよ
108通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:37:01 ID:???
>>106
すーぐそうやって「刹那カコイイ」演出しようとする
全く刹那腐は
他キャラと比べなきゃ刹那の良さをアピールできないの?
ルルーシュは単独で充分面白いキャラだったから良かったけどww
109通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:37:57 ID:???
>>105
言ってることがころころ変わって矛盾してたよな
110通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:38:25 ID:???
>>105亜酸化窒素吸い過ぎだぜ
111通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:39:53 ID:???
>>106
対話しようとしてる人間が自分のことはわかってくれなくていいってどういうこと??
112通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:40:47 ID:???
お前らみたいなキモイストーカーは要らないといいたいんだろ
113通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:42:24 ID:???
00って「理解しあう」ってことがテーマのひとつのはずなのに、
糞主人公のせいでそれもぶち壊しだな・・
114通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:44:20 ID:???
>>113
初耳だな
どこでそんなテーマが出てきたのかな?
115通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:46:02 ID:???
>>114
00観ててそれもわからなかったのか?
話にならんな
00信者のくせに
116通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:46:22 ID:???
刹那って対話対話うるさくなったけど結局誰ともまともに対話なんてしてなくね?
117通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:47:03 ID:???
刹那はまず宇宙人と対話する前に地球人と対話しろよ
118通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:47:17 ID:???
>>116
うん
それが刹那クオリティ
119通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:48:23 ID:???
>>115
00は何がやりたいか全くわからないといつも言ってるんですけど
とりあえず分かったんなら教えてよ
120通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:50:40 ID:???
パイロットって何のためにいるんだったっけ
わけわかんねぇや
121通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:52:32 ID:???
>>119
ごめん、「対話する」「理解しあう」って事以外わからんわ
イノベイターの存在の意味とか
122通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:54:03 ID:???
00は初めから刹那が緑の粒子を世界中に散布してたらすべて解決したんじゃね?w
123通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:54:37 ID:???
ていうかそもそも00完成するまで待てば良かったんじゃね?
124通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:56:03 ID:???
>>123
それだ
125通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:58:25 ID:???
>>124
いやないから
普通に知らなかっただけだろ
126通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:00:05 ID:???
つまり00は皆どうでもいいから
あんま覚えてねぇって事か
127通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:01:57 ID:???
いやだってさ
00の設計ってそもそもイオリアの計画の中にあったんだろ?
知らないわけないじゃない
128通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:04:05 ID:???
皆してなんだこれはみたいな反応じゃなかったっけ?
知ってるはちょっとないだろ
流石にここは記憶違いではないと思う

129通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:10:16 ID:???
>.128
そうじゃなくて
ヴェーダとイオリアの計画自体が穴だらけってことだよ最初からw
あいつら全部ヴェーダ任せだもん
130通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:13:25 ID:???
禿が一応ツインドライブなしでも人類が一つになってる事を期待してトランザムと一緒に隠してたけど、コールドスリープにかけた自分の身体が黄金銃で蜂の巣にされたから人類もまだまだだね、って事で隠してたのを解放したんじゃなかったっけ
131通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:22:22 ID:???
>>122
心の中の本音が伝わるってだけだから無理
解決する問題もあれば逆に悪くなることもある
132通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:28:05 ID:???
その上から目線ぶりがむかつくよねCBって
133通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:49:56 ID:???
そのって?安価つけないとわからんよ
134通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 00:55:05 ID:???
>>130だろ
135通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 01:03:59 ID:???
ルルーシュ カコイイ ×
        オモロイ ○
        ウザイ ○
136通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 01:48:05 ID:???
信者「ルルーシュ小物w」
アンチ「ルルーシュ小物w」
って同じこと言ってるのに絶妙に話が噛み合ってないのがギアス論争の光景
もうお前ら会話しても無駄だ
137通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 02:27:02 ID:???
>>132>>134
明らかに刹那たちも見下されてるんですけど
138通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 02:34:28 ID:???
天上人を名乗って世界を裏から操り
人類は試されるとか普通に上から目線でしょ
139通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 02:44:00 ID:???
CBは何で解散しないのか
何かやる気満々だったけどこれから何をする気なのか
140通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 03:08:14 ID:???
男「ルルーシュwおまwもっとやれww」→(無関心)←女「ルルたんwハァハァww」

     わかってねえな↓ ↑多分腐女子…?     きめえ↑ ↓うぜえ

           アンチ「(とりあえず全員腐女子だろうが)きめえw」
141通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 08:06:12 ID:???
ルルーシュはとにかく良くキレる奴だったからな…
あいつキレるとモノにあたるんだよ
主にやつあたり先はチェス盤なんだが
携帯とかもぶち壊して窓から捨ててたな
142通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 10:24:17 ID:???
ロロ携帯は思いっきりたたき付けた割には外側は無事だったな
143通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 11:41:09 ID:???
ルルーシュ腕力無いから本気でやっても大丈夫だったんだろう
144通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:01:53 ID:???
>>142
外装は見た目だけじゃダメだろ
ある程度頑丈じゃないとな
テロや戦争があたりまえのあの日本なら別に不思議ではない
145通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:27:48 ID:???
携帯窓から捨てたのは別にキレたって意味じゃないだろうw
146通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:42:12 ID:???
ま、すくなくとも激情に駆られて暴力に訴えたのは確かだ。
幼稚な餓鬼だな。
147通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 14:48:42 ID:???
ゼロをやめる象徴として連絡手段を断ったんだと思うが
148通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:34:07 ID:???
ルルーシュはどこからどう見ても自分かわいいだけのゴミ主人公だろ
ってかこのスレって主人公の善し悪しで作品のクソ具合を検証するとこなのか?
149通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:45:20 ID:???
>>148
00のつまらなさの原因要素が主人公の刹那に集約してるってだけ
碌に他人と関わろうとしないし、何考えてんだかわからないし

ギアスは主人公のウザイまでの自己主張を他のキャラと絡めて面白おかしく昇華できたってだけ
150通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:09:54 ID:???
18歳のルルーシュと21歳の刹那を比べてやるなよ…
18歳が厨二を罹患しててもそれほどおかしくはないが
21歳が独善的だとかなり救いようがないような気がする

ギアス姫は12歳1人 15歳2人 16歳1人 28歳が1人いるが
みんなマリナ29歳より年下なのな
151通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 23:31:34 ID:???
21ならまだセーフセーフ
152通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 00:32:43 ID:???
刹那は元々少年兵でずっと争いの中で育ち過ごして来たからな
偏った価値観になるのも当然だろう
153通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 03:44:06 ID:???
刹那は普通の人過ぎていまいち微妙なんだよな。こいつが主人公の必要性があったのかと
サジくらいの方がよっぽど主人公の素質があったぞ。次点でティエリア
そういう意味ではルルーシュのが何かしら大きいかも
154通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 06:01:17 ID:+srcclGF
ええ刹那すげーよかっただろ。ガンダムバカで熱血漢だったし。しかも元テロリスト・・
サジが主人公とか想像しただけで吐き気がする。
155通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 07:33:06 ID:+srcclGF
ギアス、00はよかったなあ。ハガレンとか・・空気嫁よ・・
156通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 07:39:48 ID:+srcclGF
今期のアニメ全滅だよおお・・00、ギアス時代がなつかしいよ・・
157通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 08:46:50 ID:???
00とか面白い所一つも無い
ギアスのほうが断然面白かったが正直Cの世界がどうのこうののくだりは00以下
158通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 09:27:46 ID:???
深夜帯のままだったらCの世界の扱いも描写ももう少し変わってたんじゃないかと思う
159通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 09:54:57 ID:???
Cの世界はあんなモンだろ
深夜帯でもいきなり瞬間移動とかしてたし
謎の超古代文明の遺産じゃね?
160通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:20:19 ID:???
>>154 フルメタに似たの居るじゃん
161通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:24:31 ID:???
ソースケと違って愛嬌がないよな刹那は
162通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:27:55 ID:???
フルメタは学園があったからキャラのバランスが取れてた気がする
00も学園入れれば良かったのに
163通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 11:08:46 ID:???
>>159
設定や扱いは変わらないだろうが演出や映像は一期からの使いまわし以外は急に安っぽい感じになっちゃったからもう少しどうにかして欲しかった
164通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 11:12:07 ID:???
>>163
安っぽく感じられたのは
期待しすぎの所為かと

皇帝とマリアンヌがグルだったとか
目的が人類補完計画だったとか
色々あったからな
165通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 11:17:48 ID:???
学園パートは楽しかったが、正直引っ張り過ぎてグダグダ感が出てたのはいなめない。
166通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 14:05:26 ID:???
屑主人公が何の反省も無しに
のうのうと暮らすシーンか
ゴリラは無視っすからねwww
167通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 17:05:49 ID:???
ずっとのうのうと暮らしてた方が幸せだったかもしれない
少なくともユーフェミアとシャーリーは死ななかった筈

ルルーシュとナナリーはのうのうと暮らしてたら
アッシュフォードに利用される運命になるが
あそこまで苛烈な人生にはならなかったろう
168通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 17:43:19 ID:???
馬鹿?
最初の動機すら否定しろというの?
だったらつくらなければ良かったで片付くだろ
169通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 17:58:23 ID:???
うん、やらないほうが、死なずにすんだ人が多いんじゃない?って感じだよね。困ったちゃんのパパは、案外クロヴィスがなんとかしたりしてな
170通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:00:15 ID:???
ああ、CBの活動並に意味なかったな
171通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:04:59 ID:???
>>168
だから最期にナナリーに否定されてただろ
ルルーシュの動機はルルーシュだけのもので
自分の好きなように生きて死んだ
172通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 18:06:14 ID:???
>>171
種厨必死だなwwwwwwwww
173通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:35:47 ID:???
ルルーシュが動かなかったらカレンとか玉城とかその他大勢のナンバーズの皆さん
死んでたけどね。それは無視?

戦争やってんなら不幸になる奴もいるし救われる奴もいるだろ
174通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:40:44 ID:???
すくなくともイデオンで幸せになったやつはいないと思うんだ
(最終回のは幸せそうだったけどよく分からんかった)
175通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:42:02 ID:???
カレンが可愛すぎるからギアスのがイイ
176通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:55:08 ID:???
そういやCBって一般市民にはどういう風に受け取られてたんだ?

1期はハタ迷惑なテロリストで
2期は?
177通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:57:46 ID:???
さあ?正義の味方とか?
178通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:00:41 ID:???
>>175
カレンならまだ紅蓮の方が需要あるだろうに…
179通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:09:03 ID:???
>>175
それはないだろ
アロウズとヴェーダで情報統制されまくりだったんだから
CBのいい情報なんざ市民に届くはずがない
180通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 22:18:26 ID:???
2期は1期より更に遠い存在になってるよなCBって
むしろ忘れられてる???
181通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:06:18 ID:???
要するに深夜アニメで
DVDおっぱい修正で売ったほうがいいんだよ
おっぱいごときでがたがた抜かす奴がいる夕方には
もうアニメなんていらない
182通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:11:30 ID:???
ギアスはカレンとCCどっちが人気あんだ?
183通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 23:34:27 ID:???
カレンVSCC=おっぱいフェチVSしりフェチ
184通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:52:12 ID:???
>>182
CC
神秘的な方が人気あるのかね

アニメ誌の人気投票じゃギアスキャラはルルーシュが頭3つ分くらい飛びぬけて人気だけどな
アニメ終了当時の人気投票だと
ルルーシュ>>>>CC>>カレン>スザク位の順位でランキング入ってた
185通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 00:53:21 ID:???
腐キメェ
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:03:56 ID:???
マイスターが一位安定して取れないからって怒るなよ
腐人気の高いガンダムの主人公は普通1位取れるもんなんだがな
ヒイロとかキラさんは取ったし
187通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:15:12 ID:???
はっきり言う
キャラ人気をチェックしてる時点で
あんたも腐と大差ないよ
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:20:20 ID:???
俺はなんでもチェックするのが好きなんだ
アマランも見るしトイネスも見るし文教堂も見るし視聴率週報も見る
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 01:20:42 ID:???
もちろんオリコンも見てる
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 02:48:52 ID:???
R2の始まり方とかまた何パターンも検討されたみたいだけど、
ぶっちゃけそのまま深夜で続いていた場合のギアスに興味がある
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 02:54:29 ID:???
それは俺もある
おっぱいもっとあったと思う
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 03:42:06 ID:???
結局没になったパターンをどっかでいくつか見たけど、
ちょっと一つ見てみたいのがあったな
今となってはしょうがないけど
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 04:20:01 ID:???
囚人大統領とかか
しかしギアスの場合は結末はずっと決まってた訳なんだから
それほど差は出ないんじゃないか?

シャーリーやロロが死ぬのも規定路線だし
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 04:37:30 ID:???
大筋は特に問題ない気がする
シャリ死やロロ死、最終回はOK
欲を言えば、シャリ死時にも黒石ひとみの曲が欲しかった…
195通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 04:59:28 ID:???
あの死の描写にマスカレードは合わないだろう…
シャーリーに関しては1期の記憶消しの時の印象が強い
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 06:47:10 ID:???
よし、じゃああの場面のために新曲卸そう

とかやってたら予算すぐなくなるんだろうなァ
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 10:15:12 ID:???
それよりも
1人のキャラに2つも象徴的な曲作ってもな
ルルーシュは何個ももってるけどこれは主人公だからなぁ…

シャーリーの死の淵の台詞は[本当」とか「運命」とか連呼してて
マスカレードの歌詞そのものだったから
マスカレード自体は意識されてたと思う
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:22:37 ID:???
00の曲は正直微妙だったからなぁ
盛り上がるところで ゴロゴロとか泣くわ
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:31:47 ID:???
曲があろうとなかろうと
戦ってる連中に中身がないから盛り上がらんと思うよ?
あと挿入歌演出の下手糞さが異常
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:46:59 ID:???
最終決戦でごろごろは無いわ
201通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:01:26 ID:???
23話のシメの酷さは異常
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:16:28 ID:???
>>201
ギアスの?
23話の〆はナナリーがフレイア連発しルルーシュが追い込まれシュナイゼルが不敵に笑う所で終了だが
ギアスにしては普通の引きだよな
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 18:18:15 ID:???
最終回のごろごろは別に気にならんけどtajaの曲の使い所は色々おかしかった
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 23:27:23 ID:???
シメの酷さで行ったら個人的にはギアス一期の最後が個人的に最悪
ギアスの他の次週への引きは毎回好きだがあれはないわ
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 00:37:24 ID:???
00は曲の使い方が下手すぎる
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 02:24:47 ID:???
BGMとかそんな重要に考えてないんだろうな
207通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 03:01:35 ID:???
魔法の粉はショックだった
味方陣営に死者がほぼ出ず死者さえ蘇るようなリアル戦争もの
最初からファンタジーですと言っておけ
208通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 06:33:59 ID:???
西暦、古谷、1st台詞遊びの乱用etc
暗黙のタブーを犯し、その無駄使いに終わっただけの
アニメだった。 まさに糞と呼ぶに相応しい。穀潰しとも言う。
209通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 20:49:48 ID:???
ガンダムブランドが無名のギアスと必死こいてはり合ってる時点で泣ける

視聴率ざまぁと鋼スレで暴れてた奴らは元気にしてんのかな
00が爆死した後を継いだ鋼の視聴率上がってってるけど
210通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 20:54:48 ID:???
平均2.6%のギアスがなんだって
211通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 20:59:06 ID:???
ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?その2
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239058992/l50

209 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/13(月) 20:49:48 ID:???
ガンダムブランドが無名のギアスと必死こいてはり合ってる時点で泣ける

視聴率ざまぁと鋼スレで暴れてた奴らは元気にしてんのかな
00が爆死した後を継いだ鋼の視聴率上がってってるけど



ギアスは社会現象とか言ってたのが懐かしいな
212通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:02:41 ID:???
種は社会現象だな
ガンダムに屑ゆとり共を大量に引き入れ、種厨なんて糞生物を生み出し
鯖を数十回落とし、板を割ったんだから
213通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:05:32 ID:???
>>212
なんか聖闘士星矢の聖闘士の解説思い出した
214通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:05:46 ID:???
ギアスの信者もかなりウザイんだがなー。
215通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:06:33 ID:???
>>211 それはギアス厨が言ってただけだろ?
普通に見りゃねーよ

対して仮にもガンダムが付くブランドアニメが無名の鋼やギアスにファビョってるのってどうよ
鋼スレ特攻うぜぇ
216通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:13:47 ID:???
鋼が無名って言うのは無理があるぞ
217通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:14:44 ID:???
00に比べりゃ無名に等しいだろう
218通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:17:23 ID:???
鋼スレ遡って見てきたが00やギアス叩くような内容の方が多いじゃねえか
219通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:19:44 ID:???
00はよくここまでつまらなく作れたよなって思う
220通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:25:32 ID:TuhbK1ak
いや、ギアスがどれだけ下らんかは知らんが、
オリジナルのタイトルを付けてるだけ00よりはるかに建設的というか、
まだ救いが有るわ。
あげな下らん代物に”ガンダム”などと付けられると、やるせないほどに怒りがこみ上げてくる。
221通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 21:55:20 ID:???
>>212
おまけに萌えがあれば商業作品になる事をアニメ界に証明してしまった
222通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 22:01:08 ID:???
あとは下手に最低辺になったが為に「種よりマシ」やら「種厨よりマシ」って逃げ道作ったりな
特に後者はそれを免罪符にしてるやつもたまに見かけるし
223通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 22:03:55 ID:???
>>210
そういうのはDVD売上で勝ってから言ってください
あれ?最近二週目だかでようやく勝てたんだっけ?
224通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 23:15:55 ID:???
久しぶりにギアス見てるんだがかなり面白いわ…
商業的価値はともかく内容では断然ギアスのほうがいいな
225通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 23:21:34 ID:???
素晴らしい内容ってわけじゃないけど
00みたいなつまらなさではないと思う
226通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 23:27:25 ID:???
ギアスは少なくともハラハラ感はくれたよ
主人公が悪だけにどう転ぶか予想が付かなかった
227通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 00:42:57 ID:???
鋼は原作付きのファンタジーアニメだから
オリジナル系とは一線を隔する気がする
228通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 01:43:08 ID:???
>>224
ギアスはガンプラのような巨大な市場はないけどDVDやBDとかはそこそこ優秀みたいだな
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 01:59:02 ID:???
ブランドの無い完全なオリジナルアニメだからなぁ
深夜で打ち切りと戦いながら制作してたらしいし
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:07:49 ID:???
ぶっちゃけ、物凄い深夜アニメではあると思う
しかし所詮深夜アニメのノリに一般人はついていけないんだ
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:32:14 ID:???
深夜アニメにもチャンスがあるんだと期待させられたというか、
深夜アニメの旗印として「いいぞ行け行け」って感じで見守ってた
でもまあ結局大衆的でないから深夜アニメなのだよな
232通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:35:17 ID:???
00は神だよ
233通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:36:05 ID:???
00はよくここまで神に作れたよなって思う
234通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:37:12 ID:???
>>223
なんの話だよ
235通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:37:54 ID:???
>>209
張り合ってたのは雑魚ギアスだろ(笑)
236通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 02:38:35 ID:???
>>208
まさに神というにふさわしい
237通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 03:22:55 ID:???
>>235
その雑魚ギアスにDVD売り上げ負けてるプランクトン00
238通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 03:32:10 ID:???
>>237
張り合ってたのは雑魚ギアスだろ(笑)
239通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 03:40:04 ID:???
「種越え」には関心が持てるが、「00越え」て言う監督が
いたら失笑する。 見事に底辺を極めたな。
240通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 04:12:32 ID:???
「種越え」には関心が持てるが、「00越え」て言う監督が
いたら神する。 見事に神を極めたな。
241通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 04:13:46 ID:???
>>239

お前の存在価値はゴキブリ
242通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 06:25:45 ID:???
おまいら何時までレベルの低い討論やってんだww

どちらも底辺だから何時まで経っても文句堪えないんだよ。
243通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 07:09:34 ID:???
00は違うだろ障害者
244通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 08:35:01 ID:???
たしかに00は圧倒的に下だよな
245通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 08:39:29 ID:???
たしかに00は圧倒的に上だよな
246通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 08:40:27 ID:???
>>244

お前の家系は糞雑魚豚家畜
247通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 09:39:19 ID:???
クリエイターが、ギアスや種を仮想ライバルと言ったら、
何となく作品の方向性を同じくして張り合うんだなって
気がする。00だと言ったら、単に下限を示して、平均狙い?w
て印象だなww
248通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 09:43:49 ID:???
クリエイターが、ギアスや種を仮想ライバルと言ったら、
何となく作品の方向性を同じくして張り合うんだなって
気がする。00だと言ったら、神狙い?w
て印象だなww
249通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 09:49:43 ID:???
鸚鵡返しとか幼稚なことする低脳信者がいる00が最底辺
250通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 09:50:40 ID:???
鸚鵡返しとか幼稚なことする低脳信者がいる00以外が最底辺
251通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:00:50 ID:???
       ↑
00低脳豚の十八番鸚鵡返し
監督がメタボだと信者も脳味噌メタボだな00
252通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:10:02 ID:???
 ↑
00僻み低脳豚の十八番鸚鵡返し
監督がメタボだと信者も脳味噌メタボだな00僻み
253通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:18:59 ID:???
00もギアスも嫌いじゃないけど00はちょっと面白く無さ過ぎたな
254通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:20:43 ID:???
00もギアスも嫌いじゃないけど00はちょっと面白過ぎたな
255通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:23:16 ID:???
オウム返しやチューオツとしか鳴かないのは00信者ばかり。
情けなくて俺には出来ん。
256通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:23:30 ID:???
00はガンダムを名乗る資格ない
御大と古谷に土下座してほしいわ
257通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:26:26 ID:???
00はガンダムを名乗る資格しかない
御大と古谷に土下座返ししてほしいわ
258通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:27:07 ID:???
オウム返しやチューオツとしか鳴かないのは00以外の信者ばかり。
情けなくて俺には出来ん。
259通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:30:14 ID:???
とりあえず劇場版では、西暦と古谷の返上を頼む。
どっちも必然性ないんだから、替えて無かった事にしろ。
それがせめてもの謝罪だろう。
260通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:34:23 ID:???
>>255
正直ここまで00信者が低レベルだとは思わなかった
261通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:34:45 ID:???
とりあえず劇場版では、西暦と古谷の返上を頼む。
どっちも必然性ないんだから、替えて無かった事にしろ。
それがせめてもの神だろう。
262通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:38:06 ID:???
論破できないから厨行動とるんだよ00儲は
263通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:39:27 ID:???
論破できないから厨行動とるんだよ00以外の儲は
264通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:45:17 ID:???
>>261返上には異論なしかwいいとこあるじゃん。
265通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:45:57 ID:???
何言ってんだ雑魚
266通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:50:57 ID:???
>>7
全てにおいて勝ってる
267通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:53:49 ID:???
>>264
読解力欠如でボキャ貧の頭のよわいい子だよなw
268通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:56:08 ID:???
>>266
ギアス劇場版発表まだー
269通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:57:15 ID:???
00製作者と信者の池沼ぶりは他の追随を許さない
270通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:57:55 ID:???
読解力欠如でボキャ貧の頭のよわいい子だよなw雑魚ギアスはw
271通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:58:09 ID:???
流出工作までしたギアスには敵いませんよ
272通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 10:59:26 ID:???
ギアス製作者と信者の池沼ぶりは他の追随を許さない
00製作者と信者の神ぶりは他の追随を許さない
273通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:03:55 ID:???
00はガンダムの冠つけてるんならギアスにDVD売り上げ勝ってみろよw
今のままじゃ負け犬の遠吠えだぞ
274通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:04:49 ID:???
ギアスは雑魚の冠つけてるんならギアスにDVD売り上げ勝ってみろよw
今のままじゃ負け犬の遠吠えだぞ
275通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:07:02 ID:???
ttp://file.smileydays.blog.shinobi.jp/resize1522.jpg
バンナム社長から
ガンダムだから成功した2シーズン製
つまりギアスは失敗
276通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:10:00 ID:???
ボキャ貧のオウム信者が独りで頑張っているようだね。
「ボキャ貧」の意味が解る年齢でもなさそうだけど。
友達に君のレスを読んでもらえ。的確な感想と叱咤が頂けるよ。
277通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:10:30 ID:???
ボキャ貧のオウム雑魚ギアス信者が独りで頑張っているようだね。
「ボキャ貧」の意味が解る年齢でもなさそうだけど。
友達に君のレスを読んでもらえ。的確な感想と叱咤が頂けるよ。
278通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:10:31 ID:???
>>274-275
涙拭いて落ち着いて書き込めよ
改変失敗と誤字は恥ずかしい
279通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:12:39 ID:???
>>278
涙拭いて落ち着いて書き込めよ
改変失敗と誤字は恥ずかしい
280通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:15:33 ID:???
>>276
いや、この稚拙なレスとねっとり具合は中卒のドキュソ00主腐っぽくないか
281通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:16:35 ID:???
>>280
いや、この稚拙なレスとねっとり具合は中卒のドキュソギアス主腐っぽくないか
282通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:21:15 ID:???
00はキモ豚だけでなく腐にも見放されたよ
放送から1ヶ月経ってないのにバレスレ過疎ってる
283通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:23:27 ID:???
雑魚ギアスはキモ豚だけでなく腐にも見放されたよ
放送から1ヶ月経ってないのにバレスレ過疎ってる
284通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:26:52 ID:???
ゲームじみてきたなwボキャ貧君にウッカリさせるカキコを
考えてみるかww
285通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:27:39 ID:???
ゲームじみてきたなwボキャ貧雑魚ギアスばばあにウッカリさせるカキコを
考えてみるかww
286通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:31:24 ID:SMN6nbWi
>雑魚ギアスばばあ
この変換  必死すぎて、もう。
287通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:33:38 ID:???
ゲームじみてきたなwボキャ貧雑魚ギアスばばあにウッカリさせるカキコを
考えてみるかww
288通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:33:41 ID:???
雑魚ギアスばばあ必死すぎて、もう。
289通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:39:21 ID:???
>>284
ボキャ貧君だけあって暇潰しの相手には相応しくないな
返しに余裕がなくてつまんねー
さすが糞つまらない00の信者
290通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:40:20 ID:???
ボキャ貧雑魚ギアスばばあだけあって暇潰しの相手には相応しくないな
返しに余裕がなくてつまんねー
さすが糞つまらないギアスの信者
291通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:52:35 ID:SMN6nbWi
>>290芸風は把握した。@12時間やりきれば、今日のMVPだ。
292通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 11:53:50 ID:???
>>291
お前の雑魚芸風は把握した。@12時間やりきれば、今日のMVPだ。
293通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 12:32:11 ID:???
0ガンの1st顔を返上しろ。
294通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 12:35:54 ID:???
>>293

お前の家系は糞雑魚豚家畜
295通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 16:06:05 ID:???
>>294
それ、お前の家系だろ
296通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 16:08:25 ID:???
>>295
自演乙
297通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 16:14:44 ID:???
とりあえず、もうこんなスレは鯖の負担にしかならないから要らないという事はよく分かった。
298通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 16:47:03 ID:???
要らなくもないぞ。00厨の品性の低さが観察できた。
まる一日、何一つ擁護せずにオウム返し一辺倒とはな。
299通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 17:31:28 ID:???
>>298
ギアス厨乙
300通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:00:01 ID:???
>>298
種の遺産食い潰してる恥知らず00の厨ですから
301通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:50:47 ID:???
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239699478/
発売前のゲームキャラなのにこんな事をしちゃうギアス厨には敵いませんよ

ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/shar/mamono.2ch.net/shar/kako/1225/12256/1225615902.dat
これもそうだが変わらんよなあ
302通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 20:04:39 ID:???
・ギアスは凄い→原作が付いている○○○は糞アニメ
・総売り上げ不調じゃ→ギアスは原作が無いのにこんなにDVDが売れた→原作が付いている○○○は糞アニメ
・視聴率がry→ギアスは原作が無いのにこんなにDVDが売れた→原作が付いている○○○は糞アニメ
・キチガイ信者が邪魔なんだが→キチガイ信者はスザク腐やアンチの自演→こんなに叩かれるギアスは素晴らしいアニメ→原作が付いている○○○は糞アニメ


こんな感じか
303通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 20:17:46 ID:???
正直あのぐだぐださを見てよく00を好きでいられるよねと思う
具体的にどこがいいの?
304通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 20:37:01 ID:???
種なんかのどこがいいの?
305通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 20:40:33 ID:???
>>304
俺種もギアスもちゃんと見てないし
00は全部見たけどつまらん…
306通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 20:55:48 ID:???
>>303
00信者は絶滅危機種
DVDは爆死
ファンサイトは次々閉鎖
00信者関連スレは過疎

最終回からたった3週間でこの惨状

307通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:25:46 ID:???
ギアス本スレ2777(スレ数からバレスレと合体) 勢い156

バレスレ3606 勢い 3099
バレスレ3607 勢い 4773
バレスレ3607(現行) 勢い 2201
大失敗スレ586 勢い 492
大失敗スレ587(現行) 勢い 844
刹那スレ78 勢い 492
刹那スレ79(現行) 勢い 250
ティエリアスレ207 勢い 301
ティエリアアンチ53 勢い 250
フェルトアンチ27 勢い 180
人気投票 勢い 173
劇場版00スレ902 勢い 157

22時15分の勢い多少変化あり
ギアス厨の方が残ってないじゃないか人気投票スレに負けるなんてワロス
308通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:28:39 ID:???
そろそろ具体的に00のどこがいいのか教えてよ…
309通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:36:39 ID:???
そろそろ具体的に種のどこがいいのか教えてよ…
310通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:39:08 ID:???
00全然面白く無かったが嫌いではない俺が良かった所をあげるとすると
エクシアとヴァーチェと
1期始めのデュナメスの超高高度射撃
くらいかな
とりあえず話とキャラ使いが糞過ぎる
311通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:42:07 ID:???
>>310
へ〜
種厨乙
312通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 22:45:47 ID:???
せっかく無理矢理褒めてやってるのに
313通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:12:48 ID:???
戦闘だね特に1期2話
最初に動きの鈍重なティエレンとアンフの攻防を見せておいてエクシア対ティエレン
エクシアは重力を感じさせず縦横無尽に動いてティエレンの背後を取り攻撃や
腕を取られたティエレンが上半身だけ回転させて反撃とメカらしい動き
それを素早く一旦離れて回避
最後に砲撃ティエレンの攻撃をシールドで防御

エクシアのGNドライブ特有の移動と
ティエレンの重厚的メカらしい動きの対比など
個人的にはここが一番素晴らしい

他にも阿修羅回や00初登場回BGMも熱かったもっと使えばよかったのに
2期の終盤のボロボロになって戦う機体が多くて大満足特にケルディムはよかった
アニュー戦のシールドビットとの華麗なコンボ攻撃
打って変わってアルケー戦のボロボロになりながらの接近戦
最後のワンセコンドトランザム
人差し指と中指が破壊され逆手でGNピストル持ち小指で引き金を引くとか細かい演出も良かった
314通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:17:34 ID:???
ぶっちゃけ戦闘でもギアスの方が良かったろ
ギアスはロボアニメじゃないかもしれんが
315通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:19:31 ID:???
>>314
種厨必死だなwwwww
316通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:19:54 ID:???
ギアスの戦闘2期は酷すぎた
317通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:20:27 ID:???
ギアスの戦闘は一期まではよかった
コンクエスターイラネェ
318通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:21:34 ID:???
戦闘もギアスの方が演出力があるよね
ティエレンとの戦闘は描写はともかくいきなり明らか雑魚機体に捉えられてて萎えたな
319通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:22:49 ID:???
>>307
最終回から半年以上経過したギアス
最終回から3週間の00
ID制の板にあるギアススレ
IDなくて自演し放題、雑談ばっかりのニートの巣00スレ

比較しても虚しいな
320通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:23:54 ID:???
戦闘だと最後の方の富士山爆発は良い意味で笑った
あとR2は最後のアルビオンVS八極せーてんだけはよかった
321通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:25:18 ID:???
戦闘はアレルヤの存在理由なかった
322通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:26:16 ID:???
最終的には00以外の存在理由がないぞ
323通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:26:39 ID:???
>>313
同じような機体の動きにも変化が付けられてたな
軽業師のような動きの多いイナクト
直線的なフラッグ

ここら辺の対比もイイナ
324通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:27:49 ID:???
魔法の緑の粉が元凶
325通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:38:53 ID:???
要らなくもないぞ。雑魚ギアス厨の品性の低さが観察できた。
まる一日、何一つ擁護せずにオウム返し一辺倒とはな。
326通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:38:57 ID:???
2期からポッと出の男と女の薄っぺらい恋愛(笑)とか
ピンクオペが刹那に唐突に花渡すとか
誰得
327通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:39:39 ID:???
種の遺産食い潰してる恥知らず雑魚ギアスの厨ですから
328通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:40:32 ID:???
正直あのぐだぐださを見てよく雑魚ギアスを好きでいられるよねと思う
具体的にどこがいいの?
329通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:41:24 ID:???
俺種も00もちゃんと見てないし
雑魚ギアスは全部見たけどつまらん…
330通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:42:46 ID:???
雑魚ギアス信者は絶滅危機種
DVDは爆死
ファンサイトは次々閉鎖
雑魚ギアス信者関連スレは過疎

雑魚ギアスからたった3週間でこの惨状
331通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:43:45 ID:???
知的障害の00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
332通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:44:27 ID:???
>>307
雑魚ギアスわろすwwwww
333通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:45:31 ID:???
そろそろ具体的に雑魚ギアスのどこがいいのか教えてよ…
334通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:45:37 ID:???
ファビョりすぎワロタwww
まあ在日なんだろうし許すよ俺は
335通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:46:34 ID:???
ギアス全然面白く無かったが嫌いではない俺が良かった所をあげるとすると
雑魚ギアスとトリスタンと
1期始めのグレン(笑)の超高高度射撃
くらいかな
とりあえず話とキャラ使いが糞過ぎる
336通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:47:16 ID:???
せっかく無理矢理雑魚ギアス褒めてやってるのに
337通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:47:26 ID:???
なるほど00厨は在日だから語彙が少ないのか
338通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:47:45 ID:???
00ちゃん発狂しすぎ
339通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:48:12 ID:???
>>314
雑魚ギアスがなにをwwwww障害者やんwwww
340通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:48:37 ID:???
きっとそういう使命を前世とかから背負ってるんだろうなこの人
まあ精々頑張れ
341通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:51:02 ID:???
戦闘も00の方が演出力があるよね
グレン(笑)との戦闘は描写はともかくいきなり明らか雑魚機体に捉えられてて萎えたな
342通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:51:44 ID:???
最終回から半年以上経過した雑魚ギアス
最終回から3週間の00
ID制の板にある00スレ
IDなくて自演し放題、雑談ばっかりのニートの巣雑魚ギアススレ

比較しても虚しいな
343通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:52:38 ID:???
2期からポッと出の男と女の薄っぺらい恋愛(笑)とか
ゴリラカレン(笑)がカマキリに唐突に花渡すとか
誰得
344通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:53:19 ID:???
知的障害の雑魚ギアス豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
345通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:53:59 ID:???
ファビョりすぎワロタwww
まあ在日なんだろうし許すよ俺は雑魚ギアスを
346通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:54:40 ID:???
なるほど雑魚ギアス厨は在日だから語彙が少ないのか
347通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:55:21 ID:???
雑魚ギアスちゃん発狂しすぎ
348通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:56:03 ID:???
きっとそういう使命を前世とかから背負ってるんだろうな雑魚ギアスのこの人
まあ精々頑張れ
349通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:58:16 ID:???
00厨ファビョりすぎ晒し上げ
350通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:58:50 ID:???
>>340
電波使命にやっきになる暇あったら
仕事探して00のDVD買えばいいのにな00ちゃんは
この爆死っぷりで劇場版の費用捻出できんのかねぇ
種のと2本立てのほうがよかったんじゃないの
351通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:59:10 ID:???
雑魚ギアス厨ファビョりすぎ晒し上げ
352通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:59:47 ID:A2oPNQTA
上がってねえよ00腐
353通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:59:51 ID:???
>>350
電波使命にやっきになる暇あったら
仕事探して雑魚ギアスのDVD買えばいいのにな雑魚ギアスちゃんは
この爆死っぷりで劇場版の費用捻出できんのかねぇ
種のと2本立てのほうがよかったんじゃないの雑魚ギアスちゃんは
354通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:00:31 ID:A2oPNQTA
ID出せないのかチキン
355通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:00:35 ID:???
上がってねえよ雑魚ギアス腐
356通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:01:18 ID:???
ID出せないのか雑魚ギアスチキン
357通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:02:24 ID:???
スレ埋めるために鸚鵡返ししてんのかな
もっと気の利いたレスしてくれよ
358通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:02:41 ID:???
スレ埋めるために鸚鵡返ししてんのかな
もっと気の利いたレスしてくれよ雑魚ギアスちゃん
359通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:05:41 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
360通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:07:48 ID:???
知的障害の雑魚ギアス豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
361通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:08:30 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
362通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:09:11 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
363通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:09:37 ID:???
知的障害の雑魚ギアス豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
364通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:09:47 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
365通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:10:28 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
366通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:11:09 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
367通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:11:50 ID:???
知的障害の雑魚00豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ
368通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:12:30 ID:???






知的障害の雑魚ギアス豚腐が>>300-以降を改変する作業が始まったお
自分の言葉で書く知能がないのか…哀れ










369通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:14:54 ID:???
こっちのほうが建設的な意見が聞けるぞ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239627788/
370通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:17:18 ID:???
>>350
社長から失敗の烙印を押されたギアスとは違うからな
ttp://file.smileydays.blog.shinobi.jp/resize1522.jpg
ガンダムだからこそ成功した2シーズン製
つまりギアスは失敗

サンライズのバレ氏にもギアスは赤字だとか言われたんだろ
で竹Pの関わってるロボットアニメが次々と劇場化していくなか取り残されると
371通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:20:22 ID:???
372通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:21:12 ID:???
2シーズン製はいつ修正されるのか
在日はこれだから…
373通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:22:23 ID:???
上で闘えよ雑魚ギアスちゃんは(笑)
374通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:24:15 ID:???
2シーズン製はいつ修正されるのか
雑魚ギアス在日はこれだから…
375通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:26:50 ID:???
社長から失敗の烙印を押されたギアスとは違うからな
ttp://file.smileydays.blog.shinobi.jp/resize1522.jpg
ガンダムだからこそ成功した2シーズン制
つまりギアスは失敗

サンライズのバレ氏にもギアスは赤字だとか言われたんだろ
で竹Pの関わってるロボットアニメが次々と劇場化していくなか取り残されると

これで文句無いね
376通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:29:27 ID:???
内容で語れないから売り上げに逃げるとか、種厨みたいなことしてんじゃねぇよカス共
377通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:35:01 ID:???
>>375
そういえばエウレカにも関わってるんだっけ
378通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:35:12 ID:???
こっちのほうが建設的な意見が聞けるぞ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239627788/
379通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:37:16 ID:???
このスレが一体どこに向かおうとしてるのか全く分からない
380通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:39:25 ID:???
>>379
とりあえず00厨の鸚鵡返しは芸がなさすぎて飽きた
381通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:42:47 ID:???
さすがの00スキーも、オウムにはヒくわ。
首つまんで回収していきてえよ。
382通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:49:51 ID:???
とりあえず雑魚ギアス厨の鸚鵡返しは芸がなさすぎて飽きた
383通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:50:33 ID:???
さすがの雑魚ギアススキーも、オウムにはヒくわ。
首つまんで回収していきてえよ。
384通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:53:33 ID:???
>>383
このスレ立てたのは両作品アンチだろうから
00厨とギアス厨はタッグ組んでアンチと戦えばいいのにな
385通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:54:15 ID:???
訂正>>381
386通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:57:26 ID:???
00は神
387通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:58:51 ID:???
オウムの子は完全に種厨だか、なりきりギアス厨だかに遊ばれてる
388通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:58:54 ID:???
それ以外ねえな
389通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 00:59:35 ID:???
雑魚ギアスオウムの子は完全に種厨だか、なりきりギアス厨だかに遊ばれてる
390通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:01:09 ID:???
>>386
それ以外ねえな
391通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:01:47 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |あまりのくだらなさに、ムーミンも驚きを隠せないようです。
   | (●) (●) U |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
392通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:03:34 ID:???
>>391
お前の先祖は江戸時代エタ非人で、部落民のキチガイ一族。
お前の祖父は南京大虐殺に加担し、何百ものシナチクを干した殺人鬼
さらにお前の父親はレイプ魔の前科持ち、母親は精神障害者のブス豚鬼女
お前の妹は五体不満足のかたわ女で社会不適合者
393通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:03:41 ID:???
ムーミン降臨
394通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:04:58 ID:???
ムーミンって日本人だっけ?
395通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:07:01 ID:???
>>393
お前の親は障害者
396通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:09:34 ID:???
>>392
自己紹介乙…と言いたいが、さすがにこの手のコピペは品性疑う
397通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:11:59 ID:???
>>396
自己紹介乙
398通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:13:01 ID:???
一つ!!
両方とも途中までは良かったけど、最後がウンコ
399通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:15:25 ID:???
>>392このコピペを使えるような日本人はいない。
400通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:16:07 ID:???
雑魚ギアチョンだな
401通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:22:38 ID:???
典型的なネット弁慶だな00ちょん
402通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:23:22 ID:???
典型的なネット弁慶だな雑魚ギアチョン
403通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:32:08 ID:???
雑魚しか言えないボキャ貧ぶり、オウム返し、品性下劣なコピペ
こいつと同族に見られたくないのか00信者も援護射撃しないなw
404通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:32:26 ID:???
雑魚しか言えないボキャ貧ぶり、オウム返し、品性下劣なコピペ
こいつと同族に見られたくないのか雑魚ギアス信者も援護射撃しないなw
405通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:51:08 ID:???
>>403
まともな信者はこっちにいる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239438709/
406通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:53:41 ID:???
00は神しかないからな
407通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 01:54:24 ID:???
それしかねーな
408通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 07:33:06 ID:???
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":


409通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:09:41 ID:???
とりあえず、GN粒子による共感現象でもわかりあえない事だけはよくわかったので、シャア板に来ないでくださいね、ギアス豚さんたち。
410通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:11:03 ID:???
確かにwwwwシャア版にいるんじゃねえよギアチョン
411通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:20:33 ID:???
00もシャア板にイラネ
412通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:23:05 ID:???
いやwwwギアスとか話にならないからwwwww
413通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:43:41 ID:???
3週目もギアスに負けましたね
2巻が8巻に初動でも累計での負けるとは…
414通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 08:49:24 ID:???
3週目も00に負けましたね
2巻が8巻に初動でも累計での負けるとは…雑魚ギアスも終わりだな
415通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 12:03:59 ID:???
>>395
お前少し前にアンチスレで同じ事ばかり書き込んでたクズだろ
416通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 13:21:52 ID:???
>>415
それお前だろ、自演乙
417http://engage10.exblog.jp/:2009/04/15(水) 20:17:41 ID:???
種厨死ね
418通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 20:37:23 ID:???
さいきん種厨ひっしだな
419通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 04:04:45 ID:???
ギアスより種だよな
420通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 04:17:35 ID:???
売上げ的にもブランド的にも視聴率的にも
種>ギアスは明らかだろ

ギアスはもともと深夜アニメなんだし
421通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 19:28:40 ID:???
>>394
ムーミンは妖精だぞ
422通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 20:31:08 ID:???
>>419
>>420
種厨自演乙
423通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 20:51:31 ID:???
ID表示されないスレはカオスだな
424通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 20:56:47 ID:???
種厨がな
425通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 00:23:10 ID:???
自演に必死だからね「
426通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 03:05:03 ID:???
ここの00オウム以下とも思えないけどな。
最低でも、好きな部分を言えるもんだ。
427通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 03:26:21 ID:???
機体が量子化しただと!?
428通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 07:46:25 ID:???
えーやん別に、アニメなのだから派手な設定と描写あっても。だいたいファンタジー、ファンタジーゆーてもSFってスペースファンタジーの略やで?古いワインを新しい入れ物に詰め直したもんやで?
それはそれとしてハロが可愛いので好きですOO
429通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 08:38:24 ID:???
ファンタジーなら1話でファンタジー要素入れとけっと思う
430通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 11:09:30 ID:???
入ってるじゃないか、二足歩行の人型兵器が不思議粒子で空を飛んでいる、ファンタジーだぜ。
431通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 13:09:51 ID:???
00は人の思考がファンタジーだからな

リボンズ「Oガンダムのパイロットは僕だったんだよ!」
刹那「でっていう」

ニール「おまえは変われ」
刹那「わかった、人間やめてイノベイターに変わることにするわ」

ティエリア「今こそ明かそう、計画の全てを」
刹那「なんだっけ、それ」
432通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 13:11:42 ID:???
SFはサイエンスフィクションだよあほう
433通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 13:20:46 ID:???
まあ、他人を操れちゃう能力だとか、登場人物の誰もが主人公マンセーだとか、ご都合のいい展開だとか、ギアスも十分ファンタジーすぎるがな。
しかし、ほんとに不毛だなこのスレ。
434通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 15:07:55 ID:???
報いを受けるべき、と自覚しながら、
ルルーシュは実際に受けて見せ、CBメンは報いの要因となる
行為に、今後とも従事し続けます、と。

負った業と結末の不整合が、00は酷すぎる。
デスノートに名前書き続ける姿でENDみたいなブラックな
余韻。 でもそれが正義という空気。視聴者とキャラの価値観
が噛み合わなさすぎて気持ち悪いのなんのって。
435通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 15:37:04 ID:???
>>434
報い(笑)
視聴者(笑)
436通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 16:06:03 ID:???
>>435またかwこんなんばっかり。
437通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 17:34:10 ID:???
>>434
どこが報いなの
438通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 17:40:38 ID:???
>>434
あれが報い?
自分で死に方決めて、その通りに殺してもらう
どこら辺が報い?ただ自分の死を美化してるようにしか見えなかったけど
439通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 18:04:55 ID:???
00よりマシ
440通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 18:33:45 ID:???
結局両方糞
441通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 19:44:58 ID:???
どっちもどっちキター
442通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 20:03:59 ID:???
抑止力であり続けようとするのと、煮詰まって自殺するのとじゃあねぇ……
443通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 20:41:03 ID:???
気に食わないから戦争してスッキリしたら放置のCB
444通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 20:55:35 ID:???
平和への礎を自ら築き、自己犠牲を選んだルルーシュ
445通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 21:04:51 ID:???
446通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 01:03:38 ID:???
>>444
ゼロレクイエムって結局8000万人殺しまくって
人々の感情を逆なでした挙句に自殺しただけだろ
447通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 01:28:12 ID:???
世界を壊して世界を作ったのがルルーシュ
世界を壊して逃げて壊したのがソレスタルビーング
448通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 02:04:03 ID:???
ルルーシュが何を作ったんだ
そうか大量の人間を苦しめ8000万人を殺して
人々に復讐心やら恨みを作り一人自殺して逃げて
今後の世界の行方や復讐心や恨みはブリタニアやナナリーに丸投げ
CBのように世界が悪くなった時には再び出てくるわけでもない
449通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 02:10:05 ID:???
>>448
ルルーシュのつくったもの

・ゼロという記号>1期4話+2期8話
・黒の騎士団>1期8話
・超合衆国連合>2期16話
・悪逆皇帝>2期21話

判りやすい正義の象徴と悪の象徴と国連と治安維持部隊作ったな
450通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 02:11:25 ID:???
合衆国日本忘れてた>>449

1期23話で作ってたな
451通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 04:25:30 ID:???
>>448
ゼロレクイエムの意味わかってないだろ
明らかにナナリーはルルーシュ皇帝の被害者
452通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 04:37:29 ID:???
>>426
自己紹介乙
453通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 04:38:11 ID:???
>>431
低脳乙
454通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 04:38:53 ID:???
雑魚ギアチョンは人の思考がファンタジーだからな
455通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 04:40:04 ID:???
CBは革命は他人任せだから、流血の当事者になる事を
回避できているだけだもんな。 

誰からも委任されず、一方的な刑罰だけ執行して
守護神気取りなんてキモい。
私怨で引き金を引く奴らだし、資質も相当怪しい。
456通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 04:57:13 ID:???
なんでCBは解散しないの?
457通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 05:00:03 ID:???
なんで解散なの?
458通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 05:03:11 ID:???
・ルルーシュ:おk、俺は死ぬぜ

・ラクス&CB:俺達の仕事はまだ終わっちゃいねえ!!!

別にギアスが完全に正しいとは思わんけど、なんというかなんか…
459通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 05:12:43 ID:???
CBとかひどいテロ組織だろ
何もしなければ世界は平和だったのに
ルルーシュもそうだけど
奴は結局ケジメをつけようとした。結果は賛否両論にしても、まあケジメをつけようとはした
CBは自分達が何らかのケジメをつけるべきと理解してるのかどうか
今後も奮戦することがケジメかい?
460通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 05:22:00 ID:???
無責任に死ぬルルーシュよりましだわ
461通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 05:48:44 ID:???
「無責任」ではCB以下の人材はいないな。ルルーシュは死んだ
だけマシ。 後任も得てるから、無責任なんかでは全然。
CBは風が運んできた感じだなw万事ww
462通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 06:43:41 ID:???
無責任に死ぬルルーシュよりましだわ
463通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 06:56:21 ID:???
エンドレステロよりましだって神経はヤバイ。
464通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 07:05:30 ID:???
無責任に死ぬルルーシュよりましだわ
465通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 07:24:05 ID:???
OOの場合は、一部の国家だけに限られた平和だったけどな。
466通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 07:26:11 ID:???
>>465
低脳雑魚乙
467通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 08:15:34 ID:???
ギアス腐は、オウムやら乙やら、厨レスに厨レスで返さない所が
余裕ある感じだな。00腐みっともねーの多すぎ。
468通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 08:39:37 ID:???
雑魚ギアス腐は、オウムやら乙やら、厨レスに厨レスで返さない所が
余裕ある感じだな。00腐神の多すぎ。
469通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 08:40:22 ID:???
>>467
障害者乙
470通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:15:11 ID:???
>>451
ルルーシュ殺された時泣きついていたのだが民衆は見てるんだぞ
カメラも当然あっただろうしマイクで音声拾われてる可能性も
それに散々非道な事を繰り返してきたブリタニア皇族がそのままトップに来るんだぞ
471通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:17:18 ID:???
>>461
後任がコロコロ考えを変えちゃうスザクや
簡単に騙される扇とかじゃね
472通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:38:23 ID:???
ラクシズなんかは超常の力を使って私欲の為に人殺しはしてないからな
コーディは科学技術だし種割れは一般の人(カガリ)でも頑張ればできる

デスノートとかの系譜になるんだが
超常の力を使って人を殺めたものは報いを受けないと物語のモラルが壊れる
宮部みゆきのクロスファイアとかもそうだろ

後ルルーシュは自己顕示欲が高く劇場型の人格だから
自分の死が効果的だから演出で死んだと思われる
贖罪のもあるんだろうけど死の理由の一つにすぎないな

473通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:42:37 ID:???
>>471
日本はカグヤがいるしスザクには奴隷シュナイゼルが一応いる
カグヤは皇だから日本の首相にはしなかったんじゃね?
超合衆国の元締め続けてると思うけど…
474通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:56:43 ID:???
>>471胡散臭いwだが今後次第だし、CBは焼き払って
ほったらかすだけだから、それ以下「話にならない」てレベル。
475通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 12:19:36 ID:???
ゼロのスザク以外は任せるも何も知り合いに押し付けて死んだだけだから
CBの連合作ってそれに後のことを押し付けるのと変わってねーよ
476通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 12:56:34 ID:???
CBが連邦作ったわけじゃねーだろw
民衆の声を聞き入れたことだってなかったじゃねーかw
477通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 13:00:27 ID:???
>>476
低脳乙
478通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 13:27:03 ID:???
最強の粉を駆使するテロリストに、永遠に陰から監視され
続ける未来か。やつらは矛盾にも間違いにも怯まない独善を
持つに至っちゃったからな。
事実上、CBに許された範囲の自由で生きるハメなわけだ。
ましかどうか以前に、どこに支持できる根拠が?
479通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 13:33:09 ID:???
>>478
低脳乙
480通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 17:12:08 ID:???
1期のCBとゼロレクイエムは良く似てるけどな
偽悪者を演じて世界をまとめるとか
全部自作自演だって所とか
481通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 17:14:15 ID:???
>>480

お前の親は障害者
482通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 19:27:13 ID:???
種厨自演うぜえ
483通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 20:42:24 ID:???
一人が死んだくらいで恒久平和は無理だぜー?火種なんて幾らでもあるし産まれてくるし、憎まれ続けても抑止力であり続けようってほうがマシじゃない?
484通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 20:46:47 ID:???
刹那達が死んでCB解散したらどうすんの?
485通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 21:45:14 ID:???
そもそもルルーシュは恒久平和目指してねーし
対談のテーブル作れればよかった
486通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 23:11:28 ID:???
憎まれても抑止力の考えならアロウズで良かったよね
487通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 01:00:42 ID:???
>>486
だから001期の最後はゼロレクに似てると書いたんだよ
488通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 01:48:31 ID:???
どこが似てる?
00の1期の最後がどんなだったか全然覚えてないんだけど
ゼロレクイエムはゼロっていう平和に対するカリスマ的シンボルを作るのが目的だったと思うが
489通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 01:55:03 ID:???
>>488
悪い奴を作って憎しみを一つにして世界を纏めるという経緯が
同じ自作自演でもルルーシュはその後の世界を多少気にしてたな
490通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 02:01:37 ID:???
まあそこまでは同じだよね
491通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 02:15:24 ID:???
CB=シュナイゼル
492通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 02:22:34 ID:???
なおも活動を続けようとするCBよりは、とりあえず自分は死ぬべきだろうと理解できたルルーシュのがまだマシだ
とりあえず死ぬべきだった。とりあえず殺されても文句がいえない
そんな存在がCBやルルーシュ
493通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 03:55:36 ID:???
放送中やたら咎咎うるせーなと思ったら
まさかの俺たちの介入はまだまだ続くぜENDで吹いた
494通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 06:23:43 ID:???
雑魚ルルちゃんはバカでちゅねーwwwwww
495通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 10:41:49 ID:???
俺は死ぬべきニダ!(笑)
496通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:04:28 ID:???
死んでハイさよならってのも、かーなーり無責任だぞ。
497通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:07:03 ID:???
>>496
まだまだ武力介入続けるぜってのも、どうかと思うが
498通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:37:09 ID:???
>>492
>とりあえず殺されても文句がいえない

劇中で世界の憎悪を一身に集めたルルーシュと違って
CBはアロウズとイノベ排除の功によって一応存在を
黙認され今のところ放置しておこうということになったんだろ
おまえ自身がどう思ってるかに関係なく00の世界じゃ今のところ
そうなってるってことだ
499通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:46:10 ID:???
一般の人がどう考えてるかなんて
00では描写されてないからさっぱり判らん
500通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 16:27:29 ID:???
つまり

劇中じゃ全く描写されなかったけど、本当は「とりあえず殺されても文句がいえない」と思ってる奴がいるかもしれない

こう言いたいわけだ
そう思いたいんだったらそれでいいんじゃね?
妄想するのは自由だし
501通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 16:45:01 ID:???
結局両方糞
502通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 16:48:46 ID:???
そう思ってる奴がこの糞スレ立てたんだろ
つまり00信者でもギアス信者でもない誰かがな
503通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 18:58:33 ID:???
畑を焼きつつ、以後を任せる農夫の人選もやって燃え尽きた
ルルーシュ。
焼くだけで成り行き任せ、それどころか、気に入らなければ
また焼にくるぜ、て永遠に睨みをきかせるCBじゃ。
どっちが不快で傲慢かは明らかじゃないかね。
504通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 19:00:51 ID:???
種厨乙
CBに決まってんだろ
505通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 20:14:24 ID:???
おかしな話だな。火種なんざまだあるし、いくらでも産まれてくるぜ。たった一人が死んだだけで平和になって続くって本気で思ってんのん?
506通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 20:27:24 ID:???
勘違いされがちだが
ルルーシュは世界を平和にするんじゃなくて
各国の対話の場を作ることが目的
507通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 20:27:59 ID:???
だからゼロがいるじゃん
508通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 20:53:28 ID:???
ゼロに頼るってのも問題だとは思うけどな
509通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 21:32:01 ID:???
CBの武力介入も問題だろ
今度現れたら連邦は潰す気満々だろ
510通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 21:36:22 ID:???
>>509
刹那死亡等でCBが解散するほうが問題
テロ活動の効果で戦争が減るが
CBが解散すると永い間貯めてきた戦力を総動員した大戦争が起こる可能性がある
511通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 21:49:22 ID:???
そもそも連邦は軍縮していく方向だったのが、武器を手放さないカタロンが出来て
それを潰すためにアロウズが設立されたわけで
最後にカタロンが武装解除をしたので、本当に平和を思うならCBも武装解除すべきだろ
512通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 21:52:33 ID:???
対CB用の強力な軍を作らなきゃな
民間人もテロリストがあんな厨兵器を持っていては不安だろうし
513通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 03:08:14 ID:???
なんでCBはまだ居座ってるのか、そこがまだ不可解なのだよな
アロウズという前例が打ち砕かれた地球連邦の世界でなおも彼等が存在し続ける理由…

それは恐らく、映画版の布石にすぎない
514通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 09:05:26 ID:???
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
ルルーシュはただの腰抜けwwwwwwww
515通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 09:08:55 ID:???
連邦って軍縮の方向だった……か?
CB介入する前も、三国による軍拡が続いていて緊張状態だったって設定だったと思ったけど。
516通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 14:48:04 ID:???
>>515
連邦になって各国の軍隊を解体して一元化していったらしいから
軍縮の方向だろ
517通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 16:12:51 ID:???
そりゃ違う、どのみちヴェーダで中枢までがっちり組みついたリボンズがいるもの、刹那たちがいなくても、カタロンがいなくても、アロウズのような権力の集中した組織は出来てたぜ。
518通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 03:10:50 ID:???
スレ硬直wwww
物語の筋では話が出来ない00腐の底が知れたか?wwww

519通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 03:16:07 ID:???
>>518
ほんとお前はバカだなぁw
520 ◆Yk52wL8nWA :2009/04/22(水) 23:06:30 ID:2HxUmFle
    /_________ヽ
     || ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||         じゃあオレ  オレも学校
     ||    / ||    / ||         仕事だから… いかなきゃ
     ||  // ||  // ||        \     / \      /
     ||//   ||//   ||          /., ̄、\   /  ̄ \
     ||/     ||/     ||         .|/(・).(・)ヽ|   |     |
     ||___ ||___ ||         6|  ∀  |9 6|\___/|9
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        /`‐---‐ ' つ .У   ヾ

    /_________ヽ
     || ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||
     ||    / ||    / ||
     ||  // ||  // ||          シーン…
     ||//   ||//   ||
     ||/     ||/     ||
     ||___ ||___ ||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   / 種+厨\
   _|_____|_  過疎www
   .||/-O-O-ヽ||   00厨逃亡wwwwww
  _6|| . : )'e'( : . ||9_ 
 (uuu-i‐-=-‐i'lヽ|| |
 .ヽ▽ハ__ノ l/ξ)))
   | |_____ ̄                           \
   | |      ノ       おいバイト!さぼってんじゃねーぞ
 l⌒v⌒l__i⌒i_)                            /
 ヽ   ノ ) (  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 12:47:43 ID:???
どちらも糞というほどわるくないけど。
どちらかといえばギアスかな。

デスノートの終盤の一晩でやってくれましたみたいなもので、物語の作り手が
あんまり介入しすぎるとお話が不公平になって面白みがなくなる。

ギアス暴走によるユーフェミアの大虐殺は多めにみるとしても、他の部分が
まずすぎる。扇たちの裏切りとか、シャーリー死亡とか、ジェレミアの寝返りとかね。

種と種死への不満の多くは神の手の介入の多さに原因してたことを考えると、
ギアスは作り手が判断を誤っていたと思うよ。
522通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 14:15:59 ID:???
比較に値しない
どっちも糞
一期なら00
523通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 14:29:37 ID:???
00は神す
524通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 15:26:14 ID:???
どっちも見たけど00のほうがクソ
525通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 15:42:18 ID:???
00は神す
526通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 03:30:53 ID:???
00の物語は特に目立たない
それはそれでよかったんだ。無理にカツ丼を目指さなくてもいい
高級コシヒカリと京土産の漬物でさえあれば

しかしなんだこの…色々となんだこれ
527通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 03:32:42 ID:???
00は神すぎにっく
528通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 17:24:54 ID:???
映画どうするんだろうね。総集編+新カットなんて興味ねえし、
続きだとしても、CBの行動理念が狂っている以上、ガンダム
的な価値観の衝突展開は失笑を呼ぶだけで、これも見るに
耐えられまい。

CBのままでおkな戦いって、全否定できる程誇張した悪だけな
気がする。 恥を重ねるより、さっさと中止したらよくね?
529通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 17:31:00 ID:???
映画神すぎるな
530通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:27:23 ID:???
>>528
逆シャアでもう既にギャグ以下のをやっちゃってるからなあ
今更恥とか何それって感じだが
531通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:42:40 ID:???
前科があるから、またやっても、なんて罪人の屁理屈だよね。
制作者がそんなつもりで物作っている訳もなかろうけど。
532通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 19:57:03 ID:???
映画で続くのと続かないのでは、何言っても負け犬の遠吠えだよねー。
533通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 20:10:49 ID:???
負け犬が、自覚せずに吠え続ける状況に見えるのが00。
映画で何やらかすか、金出さない距離で静観するだけだな。
534通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 20:19:50 ID:???
でギアス映画化まだですか
535通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 20:39:30 ID:???
雑魚ギアス死亡
536通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 23:52:50 ID:???
>>533
真の負け犬は、一度大々的に「映画やりますー」と宣言しておきながら
いつの間にかフェードアウトしてしまったあれ

お前が金出そうが出すまいが知ったことじゃない
重要なのはバンダイが金出してくれるかどうかということ
537通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 00:20:29 ID:???
雑魚ギアス死亡
538通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 00:30:41 ID:???
ギアスの真似したら通報されそうになった
539通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 00:37:20 ID:???
>>528
今こそ沙慈にスザク役をさせればいい。
沙慈「間違った方法で得た物に意味は・・・・」
540通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 13:50:32 ID:???
ギアスはそもそもストーリー上の問題で続編は難しくないか
やるとしたら白ロシア戦線とやらのラウンズ話くらいしかネタが無い。スザク主人公?
541通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 14:26:02 ID:???
知らんのか?ギアスはシリーズ化する腹づもりだったぜ。一期の頃に雑誌のインタビューとかで言ってたぞ、だからサブタイに反逆のルルーシュってついてるんだ。サンライズもそのつもりで大々的に宣伝してたんだ………が、ねぇ、ププ。
542通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 15:20:01 ID:???
映画化=勝ちと直結してるやつ、春真っ盛りな様相だが、
大丈夫か? 実現するのか、仕様がどうなるのか、
そっちの不安が消えるような、アゲアゲな全容が見えない限り、
我が墓穴を、ドンドンほりさげているように見えて心配だわ。
543通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 21:46:27 ID:???
>>540
あくまでルルーシュを初めとした主役キャラや単純ながらもあのやっちゃった的な世界観がウケてたから難しいな
C.C.を軸にギアスメインで違う時代の話を作るのは出来そうだけど、そうなると今までのキャラオタはうるさいだろうしナイトメアが出ないとロボオタやそれで一儲けしたいバンダイがうるさそう
544通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 02:13:43 ID:???
ぶっちゃけ2、3年後くらいにゃ深夜番組でまたギアスシリーズやってそう
ギアスやるんならルルーシュ並みの主人公でなきゃつまらんのは確かだが

ギアス設定は継承するとしてロボはいろいろと進化してて監督は違う人だろう
545通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 12:48:00 ID:???
スポンサーがつかないかぎり無理だすな。サンライズ?アレはもうユニコーンをプッシュしますから無理。
546通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 16:59:07 ID:???
>>544
ルルーシュ並みのクズなんてお題は難しすぎね?
547通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 22:38:47 ID:???
ユニコはTVシリーズではやらないよ
548通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 22:47:52 ID:YTYlpMn1
お前らツンデレが過ぎるぞ。
549通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 23:56:15 ID:???
だからって今更ギアスで正義の主人公ってのはな
550通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 23:56:59 ID:???
ただまた悪役ってのも芸が無いよな
551通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 00:21:15 ID:???
シリーズ化やるとすれば、ギアスはこういう逆説的なスタンスを維持すれば良い
通常ならラスボス、脇役、みたいなやつらが何故か主人公になってるみたいな
552通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 00:24:59 ID:???
00でいうとハムが主役みたいな感じか?
553通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 00:34:22 ID:???
00はハムが主役だろ
554通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 01:25:47 ID:???
ギアスってやってることガンダムと変わらないし
ギアスをシリーズ化するくらいならガンダムシリーズに力入れた方がいいだろ
555通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 01:28:13 ID:???
ギアスは超能力の方が主でロボットは副じゃないかな
どっちも欠かせない要素だとは思うが
学園も欠かせないよな
556通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 01:32:02 ID:???
00も良いとは言えないがギアス以下の作品なんて無いだろ。
大体、映画化が決定してる作品と続編の話すらないギアスを比べるのが間違い。
557通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 01:33:31 ID:???
種厨乙
なにげに種持ち上げてんじゃねえよ糞が
558通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 01:33:38 ID:???
映画化ってそんなに凄いのかな
MUNTOもバカ売れの名作決定ですな
559通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 01:44:26 ID:???
>>556
意味不明
主人公が死んでるのに何で映画化?
総集編ぐらいしかできんだろ

>>558
映画化自体はすごいことじゃねぇよ
ガンダムの名前を使って映画製作発表して
製作中止?はすごいことだけどな
560通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 02:43:04 ID:???
まあギアスは主人公が死んでるという時点でな。そういうレベルで映画化は無理だろう
561通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 03:53:53 ID:???
>>558
仮に凄くなくても
その程度のことも出来なかった某糞種はなんなのでしょう?w
562通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 03:59:19 ID:???
素でわからんのだが、種映画って中止なの? 鋭意製作中なの?
563通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:00:04 ID:???
種は映画じゃなくて続編やったけどな
564通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:06:56 ID:???
50話もやって意味不明に終わった挙句
さらに50話も枠を貰っておきながら
何の教訓も学ばずにさらに酷いことに

565通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:08:17 ID:???
>>562
サンライズ宮河氏はアニメディアの
「劇場版SEEDどうなってるんですか?」の質問に対して
「絶賛製作中です」と、ふざけてるとしか思えないコメントをしたそうだ
これがもう半年以上前の話
それ以降負債以外の関係者で劇種についてコメントした人間はいないはず

そして今回の00映画化
先に発表していた劇種について何の進展もないまま00の映画を発表したものだから
劇種は正式な中止の発表もなくこのままお蔵入りだろうと思われる
566通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:16:54 ID:???
50話もやって意味不明に終わった挙句
さらに50話も枠を貰っておきながら
深夜にもう一時間貰って最終回をやり直し
映画化話はほぼ地雷と化した種シリーズ
567通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:21:34 ID:???
半年も間を貰って最終回を意味不明な上に完全丸パクリでシメた00
568通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:23:24 ID:???
TVシリーズをなかった事にしてくれと言い出した監督
まずは制作費を返還することから始めような自宅警備員
569通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:23:26 ID:???
>>567
低脳乙
570通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:25:31 ID:???
ストーリーが途中で終わろうが
平気でゲームにしてしまう種シリーズの糞っぷりは異常
571通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:25:59 ID:???
つまりギアスの圧勝
572通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:26:59 ID:???
2008年の株主総会で売上は種より好調な00
種厨お得意のDVD売上文句、しかも詳細ではなく絶賛問題視のオリコンwww
細かいデータを株主達の手元に配布した上での質疑応答で
種よりも好調
573通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:28:00 ID:???
このスレのすぐ上に「00SSと種死とギアスR2サンライズ最低アニメなのか」というスレもある
この手のスレの乱立を見ると種厨の必死さがよくわかる
574通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:28:25 ID:???
00と種は一生アニメの底辺でどんぐりの背比べをしてて下さい^^
575通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:28:56 ID:???
ガンダムに関係無いギアスにすり寄らなきゃ叩けないキチガイ種厨
576通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:29:47 ID:???
どう考えても00の方が変だろ?
何なの量子化とか
ふざけてるとしか思えない
577通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:30:36 ID:???
>どんぐりの背比べ
ノンノン
一番糞なのは種シリーズで決まってますが何か?
578通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:33:10 ID:???
ノンノン
579通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:35:13 ID:???
種シリーズは産業廃棄物、汚染物質

00やギアスの遥か下を素で行く存在
580通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:36:34 ID:???
会社の期待
00>>>(越えられない映画化、公開時期発表)>>>種

会社の好調具合
00>>>(越えられない2008年の株主総会)>>>種
581通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:46:06 ID:???
キチガイ具合
種厨>(板を閉鎖して叩き割る究極の気違い)>ゴリ腐>(種厨派生の気違い)>ガルドス>(スレを幾つも潰す究極のキラ厨)≧汚物、最強厨≧(ところ構わず暴れるアホ)≧以下略
582通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:49:06 ID:???
00を否定したらとりあえず種厨種厨なのを見てて韓国にいるみたいで真剣に気持ち悪くなってきた
583通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:51:01 ID:???
量子化とか、テレパシーとか、宇宙まで届くビームサーベルとか
最後は量子フィールドで解決とか
584通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:52:06 ID:???
ここがシャア板なのと
既に>>1で板違いなのと
それがわからないなら半年ROMってろ
585通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:54:01 ID:???
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240657863/
ここにいる00厨さんにも言ってやって下さい…
586通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:56:15 ID:???
>>585
クソスレ立てて00叩こうとしたのに乗っ取られたんだね
みっともない
587通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 04:58:53 ID:???
宇宙くじら(笑)、コーディとナチュ(笑)、大気圏(笑)、ワープ(笑)、和田→自由(笑)、衝撃→ストライク(笑)
テレパシー(ムネオ、キラ、レイ多数(笑))、原因不明の裸(笑)

ビーム同士は干渉しましぇん(笑)
ビームにつおいPS装甲(笑)
シンの家族殺し(笑)
ニコル死亡(笑)
バンク(笑)トレース(笑)
588通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 05:45:34 ID:???
>>585
純粋な食通スレに何を言ってんだよお前
589通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 06:00:08 ID:???
スレが気に入らないなら削除依頼出したら?ってだけだな
590通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 09:54:05 ID:rwh5Nw2J
00SSと種死とギアスR2サンライズ最低アニメなのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237145499/
ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?その2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239058992/

スレが伸びてる時間帯で同じ奴が粘着してるってわかるな
馬鹿はID出なくてもすぐに特定できる
591通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:47:48 ID:???
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
592通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 22:54:50 ID:gOYaAFEN
どっちもエヴァの足元にも及ばないゴミ作品
593通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 12:16:54 ID:DHg1f9qv
確実に00の方がクソだよ
00年代はギアスとマクFの年だったよね
594通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 12:41:35 ID:???
>>471
ギアスなんて擁護したくもないが、
ルルーシュが死ななかったら種死のラクシズと同じになるがな…
扇たちに本性がばれた以上ああでもしないとまたゼロの位置につけないし
何にしろ無責任には変わりないがな…

それをどっちがマシとか言うのはただのどんぐりの背比べ
595通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 12:54:08 ID:oIS1r4K0
知るか
596通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 17:02:38 ID:???
>>593
具体論なしでクソと喚かれても説得力ないよ
597通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:47:25 ID:???
>>1
自分で見て判断すれば?
見ても分からなかったらそれはどっちもどっちなんだろ
598通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:56:41 ID:???
一期だけならギアス>00
二期だけなら00>>>ギアスR2
両方合わせるなら、中盤まで楽しめた分
僅差で00のほうが良かったかな
599通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:13:27 ID:???
ギアスのOVAや劇場版はまだですか?
マクFとかギアスには劇場版がありますよ
600通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:19:25 ID:???
ギアスは劇場版無いよ
まぁ企画はなんかあるらしいが
601通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:31:48 ID:???
>>1
アニメは面白さと感動が第一だと思うので、両方ともダメです。
誰かが死ぬことで感動を煽ってる感じが何とも言えません。
00もギアスも結構な数のキャラが死にましたが「あっそ…」って感じでした。
Wでトレーズが死んだ時なんてしばらくの間ショックから立ち直れずに放心状態だったというのに…
602通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:36:07 ID:???
ああ、ちなみに面白さではギアスが勝ちだと思います。
というより、00は面白さのカケラも無かったのです。
603通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 03:05:54 ID:???
「ああ、俺も馬鹿なことをしたもんだ…」



ギアス「とりあえず俺は死ぬべき」
00「死ぬとか、ただの逃げ」
604通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:43:16 ID:???
いちいち人の意見を聞かないと安心できないの?
605通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:54:31 ID:???
>>603
00…まず馬鹿なことをした事に気付いていない
606通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:49:20 ID:???
「馬鹿なこと」というのを具体的に語ってくれ
607通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:00:25 ID:???
大失敗スレを見に行けば馬鹿なことの部分も分かるだろ
ギアスもギアスアンチスレを見に行けばいい
そんなに叩かれている理由が知りたいならな
608通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:02:13 ID:???
いつものパターンだ
聞き返されると他所へ行って見て来い
609通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:07:10 ID:???
>>607
「ちょっと事務所までツラ貸せや」ですか?
自分のホームグラウンドでしか戦えないとはミジメですね
610通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:11:01 ID:???
>>609
ホームグラウンドで本人が戦うならまだいいが
「先生お願いします」って他のやつに戦わせるんだぜw
611通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:21:11 ID:???
その「先生」がこっちまで出張ってくるんだったらそれもいいんだろうけど
どうせその「先生」も内弁慶、ここまで出てくる勇気はない
612通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:36:51 ID:???
このスレの上の方でも、00ってメタメタに言われてんのな
613通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:48:31 ID:???
>>612
そんなのどうでもいいから今お前がメタメタに言ってみろよ
とりあえず>>606への回答はどうした?
614通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:14:39 ID:???
>>613
知るかよ
>>605書いたのは俺じゃねーから>>605にとって何が馬鹿なのかはわからん

ただ個人的には、散々言われてることだが
来たるべき対話のためなんて電波な理由で世界荒らしまくってて、共感も理解もできない連中だったよ
対話とか言ってるくせに、本人達は分かって貰おうとしないし、責任を負おうともしないし
615通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:26:55 ID:???
出たw
来るべき対話なんてCBの連中は意識してなかっただろ
マイスターとかもスメラギその他もそれぞれの事情とか信念とかで戦ってたのに
イオリアのジジイと完全に理念を共有してたわけじゃないっていうのは普通に見てたらわかると思うんだが

それに「世界荒らしまくっ」た結果アロウズとイノベは排除されたわけで
それが気に食わないんだとしたら何も言う気はない
例の「世界の9割は平和だった」から何もしなくていいっていう考えなんだろ
616615:2009/06/28(日) 14:31:09 ID:???
付け加えると別に不満がなかったわけじゃない
ブシドーの扱いとかは何とかならなかったのかと思ってる
もうちょっと生かせよと
ライルとアニューのカップリングもなんかとってつけた感じがしたし
617通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:47:33 ID:???
>>615
終盤の刹那やティエリアは対話云々のイオリア計画認めてるようなもんだったろ
「武力介入は布石」だなんて意味不能な自己弁護まで言ってたし

それに刹那とティエリア以外の、個人の事情で戦ってたキャラだって、
一般人からしたらキチガイでしかないイオリア計画をどう思ってんのかわからないから、結果としてはイオリア万歳になっちゃってるし
618通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:56:59 ID:rx+5EIMV
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  Vガン厨

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
619通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:58:44 ID:???
>>617
>一般人からしたらキチガイでしかないイオリア計画をどう思ってんのかわからないから、結果としてはイオリア万歳になっちゃってるし

それはお前がそう思ってるだけじゃないの?
どこがイオリアマンセーって感じだったのかわからん
それにイオリアうんぬん以前にリボンズ止めるというのが終盤の目的だろ
刹那にしろティエリアにしろそれ以外の連中にしろ

止めるべき相手であるラスボスのリボンズの小物臭さは否定しない
620通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:36:27 ID:???
このスレってまだあったんだな
621通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:56:25 ID:???
最近はなかなかスレが落ちないな
1週間書き込みがなければ無条件で落とす、くらいでいいのに
622通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:35:07 ID:???
>>608-611
いや、どちらのファンでもアンチでもないけど、いつもそういうパターンなの?
このスレはいらないよ的な意味で言ったんだが…
ちなみに自分はOOを馬鹿と言った人(>>605)じゃないからね
つか、ここでOO叩けばギアス厨認定だし、ギアス叩けばOO厨・種厨扱いされるのがオチだしな…
623通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:43:44 ID:???
>>622

607 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/28(日) 13:00:25 ID:???
大失敗スレを見に行けば馬鹿なことの部分も分かるだろ
ギアスもギアスアンチスレを見に行けばいい
そんなに叩かれている理由が知りたいならな

この文章で「このスレはいらないよ的な意味で言ったんだが…」と受け取ってもらえると思っているのならすごい
624通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 07:25:52 ID:???
>>623
涙目スレ自体要らない事に今更気が付いたのか…
625通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 07:35:27 ID:TcMEQApy
2まで建てる必要あったか?
626通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 09:06:24 ID:LeOa2BDL
ガンダムという名前がついてる以上00がだらしなかったのだけは間違いないな
ギアスなんてガンダムと比べられるレベルの作品でもないのに
627通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 09:20:41 ID:???
>>623
だからこのスレで議論する必要なんてないってことだろ
628通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 09:57:05 ID:???
OOはガンダムというブランドがあってアレだし…
ギアスも種の二番煎じでヒットしたようなものだけど、同じ内容は酷くても
オリジナルであそこまで売れてるんだからマシと言えばマシ
別に売れればいいってものでもないがな…
629通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:13:54 ID:???
ギアスが種の二番煎じってマジで言ってるの?
全然違うのに

それに「どうしようもないクソな内容でも時には売れることもある」と証明したのが種なんだから
売れる売れないの話しても何の意味もない
630通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:25:31 ID:???
ゼロレクを見た時にゃ、あれこのパターンわりと近くに見た気がするなー、という気はしたけどね。うん、OO終盤の展開。
631通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 14:07:40 ID:???
001期のラストってテロ集団が潰されただけじゃん
好き勝手暴れただけで「俺達が世界を変えた」って、自意識過剰っぷりが酷すぎ
632通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:20:01 ID:???
だれが「俺達が世界を変えた」と言ってたのか詳しく
それにCBの行動で世界が変わったこと自体は事実だし
それが理解できないんだったら「お前見てないだろ」と言われても仕方がない
633通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:36:55 ID:???
>>629
ちゃんと最後の行まで読んだか?
売れればいいってものでもないとも言ったんだが…
そりゃ売れてなくても良作な作品なんて山ほどあるけど、個人的にOOはその内に入らない
後、ギアスのルルーシュとスザクの関係って種のキラアスのパクリだし、十分二番煎じ狙ってただろ
(二番煎じとして成り立ってたかどうかは別として)
634通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:51:22 ID:???
「同じ内容は酷くてもオリジナルであそこまで売れてるんだからマシと言えばマシ」って時点で
見事なまでに売上厨の発想だな
あと「種のキラアスのパクリ」ってw
友が敵味方に分かれて戦うなんて別に種のオリジナルでもなんでもないだろ
それこそ昔からの超定番
635634:2009/06/29(月) 19:53:15 ID:???
付け加えておくと
「敵味方に分かれて戦う友人が後に手を取り合う」というのも含めての超定番って意味だ
636通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:00:48 ID:???
売上厨認定しないと擁護できないんですね。分かります
637通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:16:22 ID:???
むしろ売上話をしないと擁護できない作品のほうが問題
638通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:26:47 ID:???
谷口だったかがギアスを創る際に種を結構勉強したみたいな事を言ってたらしいな
639通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:29:18 ID:???
>>632
二期でラッセが言ってた
640通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:30:10 ID:???
>>637
売上すら語れないよりはマシじゃない?
641通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:35:09 ID:???
>>629
ピンクの姫に茶髪の騎士がついたようなもんだろ
ピンク姫は虐殺ですな訳だが…

後ギアスはガンダムの決まり事をそれなりに使ってる
復讐を望む仮面
仮面の正体は王子で妹がいる
642通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:37:30 ID:???
>>632
2期の最初の方で、俺達が世界を変えた、今の世界を作った、だから再び戦う、みたいなこと言ってなかったっけ
事実、戦って変えたって言えても戦っただけであって、間接的にすぎないのがちょっとね
643通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:47:56 ID:???
>642
あの辺は結構悪くないよ。政治家のいないテロ屋が直接権力を掌握すると恐怖政治にしか
ならないしな。
直接世界を変えるのはCB内のアレハンドロやリボンズがやってたが、
やっぱり反発は招いてたし。

ある程度の認知を得て闇に潜むのが当初のプランだったようだし、そこに戻ったんだろう。


644通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:48:05 ID:???
ギアスR2>マクロスF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
でガチ
この3作、全部BD買ってる俺が言うんだ疑いようもないほど正しい意見だろ
00はなんぼほど糞と言ってくれてもいい
でもギアス糞はないだろ
645通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:48:56 ID:???
なんだ、種厨とギアス厨が00を叩くスレか
646通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:51:05 ID:???
所詮は個人の主観
647通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:53:48 ID:???
>>629
>>「どうしようもないクソな内容でも時には売れることもある」と証明したのが種なんだから

おまえは最強のガノタであるこの俺の怒りに触れた
ガンダム全作DVD/BD持ってるがSEEDは最高位の作品だ
SEED見たとき過去の全ての作品を集結させたそのクオリティーに狂喜したね
まさかこれまでの一作が産まれるとはね
ガンダムずっと見続けて良かったと思い神にすら感謝したね

SEEDは最高の内容だから売れたんだよ、まだそんなことイチイチ言ってやらないと解らないとはね
なさけない


648通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:53:50 ID:???
>>644
最終回の出来ならその等号に同意する
649通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:54:28 ID:???
厨厨ネズミみたいに認定しあうスレだよ
650通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:57:06 ID:???
>>642
刹那がスメラギ連れ戻すところで「俺たちが世界を変えてしまった、その責任は取らないと」みたいなことは言ってた
しかし>>631が言うように自意識過剰だったか?
651通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:58:05 ID:???
>>647って釣りだよね
652通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:01:15 ID:???
うわぁー俺、ギアスとマクロスFと00をBDで持ってるのに
厨認定されたよ
ありえねぇー
誰の目にも00は糞だろ、てか評価点が”ガンダムてタイトルに付いてる”
くらいしかないわ
653通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:04:34 ID:???
>>652
なんでクソと思ってる作品のBD買ったの?
テレビ放送見てから買ったんだろ
「ガンダムだから」なんて理由だけで買ってるのは救いがたいバカだぞ
654通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:05:52 ID:???
最強のガノタの俺の評価
SEED>>>SEED DESTINY>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギアス
=ギアスR2>マクロスF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
655通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:11:54 ID:???
>>653
これまでのガンダム全作持ってるんだぞ
00から持ってないて気持ち悪いだろ
というかBD買い換えがスタートしてもう涙目だよ
せっかくDVDで全部買い揃ったから
これで無敵のガノタになれたと思ったのに・・・。
656通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:16:07 ID:???
>>655
だからそんな理由で買うのがアホだっていってるんだよ
お前の金だしどう使おうが勝手だがな
657通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:20:26 ID:???
あとアニヲタも兼任してるので話題の人気作は漏れなく買ってます
658通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:27:47 ID:???
ガンダムを中心としたアニメ図書館みたいだな
659通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:45:34 ID:???
こういうのをいわゆる種厨っていうんだろうねw
660通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 04:52:40 ID:???
ただのスイーツアニメで萌えアニメのギアス
そのキャラ萌えすらなく、スイーツ展開の下が限界の00

地味だったけどしっかりしてたと思って00を見返すとボロが出過ぎて困る
そうでなくとも、ギアスも00も冷静に思い起こすと突っ込み所満載すぎて困る
661通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 07:50:59 ID:???
アニメってそんなもんだから。いやドラマもか。完璧だったら良いわけでもないな
662通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 14:35:11 ID:???
>>634
ギアスは明らかに種のパクリで二番煎じ狙ってたと思うが…
そりゃ種は腐ってもガンダムなんだからギアスとは別物に決まってる

しかし、谷口といい、水島といい、種を批判していたプロに限って
同じ過ちを繰り返すのはどういうことなんだろう…
街頭演説で他批判をして注目集めようとする政治家と同じ原理か
663通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:03:44 ID:???
>>662
それぞれがどういう種批判をして、何が同じ過ちなのか、kwsk
664通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:11:58 ID:???
種を意識してなかったとは言わんが、
パクりとは感じなかったな<ギアス
665通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:41:06 ID:???
そもそも種にオリジナリティなんてかけらもないんだから
種のパクリとか二番煎じとかいう発想自体がなんかずれてる
666通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:25:00 ID:???
>>662
いやでも
一応ギアスは主人公殺したから種や00とはちがくね?
667通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:23:04 ID:???
生きる方が戦いなのに逃げた、とか言うのもよくいるよ。
668通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:46:05 ID:shFPG0zr
何だかんだ言っても全てのジャンル(以下参照)においては富野が最強だが、
・ストーリー構成案、脚本(もちろんその他の脚本家も抜擢するがリーダーは池田):池田
・戦闘演出:福田
・物語構成(登場人物の心情とか)、神秘表現?(主にニュータイプ的な物が関わるもの)自然演出:高松
・建築物・自然・戦闘(一部)演出、仕上げ:青木(エンドレスワルツの監督)

でやれば、間違いなく富野の作品を超える最強のガンダムが誕生するw
Gは抵抗あって見てなかったりする、中途半端なガノタだがこれだけは言える。
水島&黒田の入る余地は無い。
富野は上のパートを1人でこなせる腕がある監督さんってことだね。
おまけに小説も書けるしw
669通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:47:27 ID:???
ドラマツルギー的に人ならざる力を持ったものが人を導いては駄目だろう
生きる事が戦いだはナチュラルのカガリだから言える台詞だと思うぞ
超常の力を私欲に使った者は死ぬのが定石だよ
倫理観の問題になるからな
670通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:49:40 ID:shFPG0zr
あ、ちなみに自然演出は高松(地上)、青木(宇宙)ね。
671通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:51:04 ID:???
>>668
プロデューサーは竹田で
672通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:54:28 ID:???
>・戦闘演出:福田

ここだけ変えるべきだな
673通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:59:41 ID:???
世界にギアスを使って悪事を働いたことを告白して裁きをゆだねろとかさ。
いきなりそんな悔い改めた善人になられても困るんだが。

超常うんぬんはあまり同意できないな。
超常の力がその世界を形作る要素であるなら我々の世界とは超常の基準も変わるはずだし。
ギアスの地球はレイアースのセフィーロとかダンバインのバイストンウェルと同じくらいには異世界だし。

悪代官が成敗されるのが定石といいたいのじゃないか。
674通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:11:13 ID:xUIJwNAm
00信者は凄い
種に勝った
ギアスより凄い
マクロスなんか相手にならん
そしてガンダムを男の手に取り戻したぞ!


一番売れてないよ・・・
675通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:21:04 ID:???
>>1
どっちも甲乙付けがたいクソが正解だと思う。
676通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:52:23 ID:???
00が糞に一票
677通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 03:52:13 ID:???
>>672
ちゃんと重みのある戦闘を演出できる人間がいいな
どっちみち水島はお呼びじゃない
678通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 04:06:01 ID:???
よくわからんけど「種=ギアス」は無いわ
00とギアスの結論は対になってると思う
どっちが正しいんだろうな
679通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 05:00:59 ID:???
どっちも間違ってるに一票
680通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 05:08:32 ID:???
00「俺達には、まだやるべきことがある…!!!!」

ギアス「俺さ、いっぺん死ぬべきだと思うのよね」
681通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 06:03:49 ID:???
自分達が不必要な存在って言われてファビョった00
自分のやってきた事が無駄だと分かった後に両親消したギアス
682通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 07:14:14 ID:???
ふと冷静になれば、かなりどーでもいい話題がダラダラ続いてるよね…。
683通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:14:38 ID:???
物語の良し悪しなんて見てる奴が決めるんじゃねーの?
良かったと思えばDVD買うし悪かったと思えば買わないだろう
684通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:35:56 ID:???
ま、そういう意味では、やはりどっこいなんだな。
あれだけ宣伝して売り上げ大きく落としたギアスと、ガンダムというネーム冠しても売れないOOw
685通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:38:50 ID:???
ギアスR2は平均累計42000なんだけどな…
686通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:40:07 ID:???
ギアス1期がBD込み47000 DVDだけ45000
マクロスが合算46000

001期が35000

これが累計平均
687通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:59:28 ID:???
00の主力はプラモなんです><
だから映像なんてそこそこ売れてくれればいいんです><
688通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:46:39 ID:???
プラモ打ち切りのギアスが何だって
689通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:52:56 ID:???
そして劇場版作れないギアスがなんだって、と話題がループしていくんだよな。しょうもないなー!
690通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:59:48 ID:???
>>683
そこは普通視聴率とかで考えるんじゃねーの?
映画なんかと違い録画すれば済むはずのテレビアニメのDVD買うような奴は
相当特殊な人種だろ
691通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:24:51 ID:???
どっちも特番が一番視聴率高かったね
692通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:42:20 ID:???
そんなもんだろ
種死で一番だったのは台風速報だったか?
あと種厨が世間に己の非常識を晒した新潟の地震の時の放送は
視聴率的にはカウントされないんだっけ?
さぞかし高かったんだろうけど
693通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:52:24 ID:???
>>692
とりあえずソース
694通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:02:45 ID:???
00ってなんで2回も繋ぎの最終回やってるんだよ
映画の分のネタ残しつつTVシリーズ単体でも完結するような作りにしとけよ
695通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:54:15 ID:???
>>688
アルビオン売れ売れでゴメンなさい
3日でプレミアついちゃいました
696通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:55:16 ID:???
>>691
ギアスの特番は視聴率2.0でギアス平均視聴率よりも下だぞ
697通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:00:44 ID:???
>>615
>それに「世界荒らしまくっ」た結果アロウズとイノベは排除されたわけで

それは敵をアロウズとイノベに絞った二期の話だろ
一期で世界荒らしまくった結果としてアロウズが生まれたんじゃないの?

>例の「世界の9割は平和だった」から何もしなくていいっていう考えなんだろ
それでCBが秩序を壊した結果、残りの1割は平和になったの?
三国時代のままならエレベーター破壊とかスイール消滅なんかは罷り通らなかったと思うが
698通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 01:24:01 ID:???
>697
その辺は難しいな。
アロウズ自体はCBのアレハンドロとリボンズが生み出したものだけど、
CBの本来のプランには自ら権力を掌握する予定は無かったようだし。
もちろんCBのせいには違いないけど。
アロウズに賛同して暴れた連中の意思はどうなるのか。
まとまった事で恩恵を受けて平和を楽しんでる人々がいた以上、それはCBの功績ではないのか。

とか。

699通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 02:28:21 ID:???
とりあえずCBは自重しろよ
切腹とは言わんけどせめて解散とかさ

なに? まだ俺達にはやるべきことがあるって?
700通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:56:47 ID:???
>>697
>それでCBが秩序を壊した結果、残りの1割は平和になったの?
>三国時代のままならエレベーター破壊とかスイール消滅なんかは罷り通らなかったと思うが

平和じゃない残り一割の世界は、元々平和じゃないんだから
そこに挙げた事件が起きなくても戦いは恒常的にあって人は死に続けてたんだよ
701通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:06:51 ID:???
三国時代でも軍備拡張路線で緊張はしてたって最初のナレーションで言ってたと思ったが……そりゃ、エレベーター崩壊なかったかもしれませんが?全面戦争もありえたかもしれませんよねぇ?
無意味な仮説だなー。
702通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:23:08 ID:???
00は最初から3国が酷い戦争状態にしておけば良かったのに
武力介入の大義名分ができるぞ
703通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:58:16 ID:???
無意味な仮説を信者は全部CBに都合の良いほうに解釈してるだろ
一期終了時には「少数の犠牲で世界を平和にした」と言ってたけど
実際は数年間でアロウズに数百万人が殺されてたわけで
死者が増えたか減ったかの正確な統計なんて無いが、確かなのはCBは犯罪者だということだ
704通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 17:11:10 ID:???
なんでトレミー組は出頭しなかったの?
なんで軍司令部はテロ組織を見逃したの?
アロウズを倒した功績????????
自分達の仲間を殺されまくったのはいいんですか、そうですか

フェルトがマリーを責めてたけどそんな権利ないだろ
ニールもクリスもリヒティもモレノも武力介入さえしなければ死ななかったんだから
むしろ、マリー(ソーマ)がトレミー組をボロクソに言っていい場面
705通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 18:25:55 ID:???
なんで00もギアスもアンチスレあるのに、そっちでやらないんだ
こんな糞スレとっとと落とせよ
706通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 18:47:42 ID:???
>むしろ、マリー(ソーマ)がトレミー組をボロクソに言っていい場面

ソーマはともかく自分でトレミーに来たマリーが言えることじゃないだろ
707通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 22:13:18 ID:???
>>706
いや、マリーとソーマは同じ体使ってるって事でそういう書き方した
マリーに言う権利はない


ソーマがアレルヤと一緒に戦ってるのは未だに信じられない
空爆して基地を破壊したり超兵殺したりしたのは誰だよ
708通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 23:59:32 ID:???
ぶっちゃけ俺もソーマは意外だった
マリーはCBを理解し、ソーマには何があっても理解できないって感じで
彼女を巡って一騒動あるかと思ってたけど
709通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 00:41:49 ID:???
ソーマはマリーと記憶を共有することでCBへの反感が和らいだのと
アンドレイへの復讐心が優先されたのと、他に行く所が無かったからかな
710通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 01:34:44 ID:???
マリーが出てきた意味がわからない
ソーマなかなか面白い素材だったのに
711通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 17:18:41 ID:???
ギアスは枠が深夜になったから生まれた作品らしい
内容がダークで主人公が厨ニ病なのはその為なんだと
あんな内容でも学校に取材に行って、今の子供像を聞いたりとか
深夜向けに受ける作品を作る為にかなり頑張ったとか

初期の企画ではどういうロボットアニメだったんだろうかね…
竹Pだから日本が侵略されて云々は変わってなかったんだろうけど
712通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 17:21:58 ID:???
日本が侵略されて日本人が占領軍相手に独立運動って
竹田が嫌いそうなシチュじゃないの?
713通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 17:25:07 ID:???
>>711
ギアス初期案は
ダモクレスシステムというシステムに管理された冷戦構造の世界の中
ルールしたがって戦う話だったらしい
ダモクレスはシステムだけど完璧と言う訳でなくシステムの裏をついて…

↑のような感じのシステム管理によるディストピアへの反逆アニメになっていただろう
これギアスnetで書いてあったからネタじゃないよ
714通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 17:26:04 ID:???
初期企画は日本絡みの話じゃなかったよ
うろ覚えだが軍を変えるのが中心で、ブリタニアの指揮官の話だったと思う

まあつまり地味
715通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 20:33:15 ID:???
>>712
日本って今や中国よりもアジアのリーダーとして認められてるし、
その日本を弱小国家として描けるのは、左翼にとっては美味しいんじゃないの?
716通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 21:06:48 ID:???
>システム管理によるディストピア

それってまんまギアスR2の終盤のブリタニア
717通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 22:13:12 ID:???
>>716
没案をシュナイゼルの策にして採用したんだと
没案が活かせてよかったとコメントされてたな
718通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 01:33:02 ID:???
ギアスインタビュー

竹P「このアニメを観て若者達はいろいろと考えて欲しい。竹田ワールド!!(意訳)」
監督「…アニメで説教なんて頭おかしい。単にエンターテイメントとしてどんくらい面白いか評価してくれい(意訳)」
719通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 05:09:25 ID:???
谷口のそういう価値観好きだ
ギアスはつまんなかったけど
720通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 06:58:02 ID:???
ああ、エンターテイメントのためにサプライズばっかり考えてたから話がグッチャグチャになった、と。なるなる。
721通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 07:33:45 ID:???
2期はサプライズ狙いすぎてたな
ま平均累計4万売ったんだから成功だろう
722通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 10:14:11 ID:???
4万ってマジ?
すげ〜
723通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 12:36:14 ID:???
>>722
DVD売上げスレに行って計算してこい
BDの本数がわからないのが一本あるが
それ数に入れなくても4万行く
724通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 19:57:04 ID:???
まあ、10万売る目算たてて4万しか売れなかったわけだから、現場は押して知るべしorz
725通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 20:08:15 ID:???
>>724
001期の話?
00は8万だったと思うけど

001期1巻DVDは
8万出荷で売上4.2万
消化率50%だから低いな
BD発売の時に回収されてるし…

ギアスR2は
10万出荷で売上6万
消化率60%だから
まぁ普通

10万出荷のソースがあるのはマクギア1〜3巻までな
両方とも1巻は60%程度出してるけど2〜3巻は過剰出荷
4巻からは出荷絞られてるよ

消化率がなんなのか判らないとか言わないよな?
726通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 23:56:57 ID:???
>>725
>BD発売の時に回収されてるし…

ソース
727通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 07:49:21 ID:???
>>726
DVD過去スレ掘れよ
728通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 14:39:04 ID:???
729通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 16:46:22 ID:???
>>727
お前の巣を紹介されてもしょうがないんだけど
730通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 20:27:43 ID:???
>>728
1期10万出荷なのか…
やえぇ最大でも消化率50%しかねぇ

というかBD2万出荷したんだね…
たしか売上げ1巻でも8200なんだが
消化率41%…
731通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:24:58 ID:???
BD発売時にDVD回収したって話は結局ソースなしか
それはそうと数字の話は売上スレでやれば?
あそこはそのための隔離スレなんだし
732通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:49:10 ID:WbhzRwx9
マクFが大ヒットしたのは
00が糞過ぎて良いものに飢えていたから
ありがとう00
そしてさようなら
733通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:52:10 ID:???
マクロス出荷65万か
001期より20万多いな
734通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:01:09 ID:???
出荷少ない上に
出荷全体からみた売れ行きも劣る00
735通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 04:17:36 ID:???
00そろそろ許してやれよ
もはや時代はユニコーンガンダムだろ
736通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 08:00:36 ID:???
ところで来月号のアニメ雑誌でも特集にギアスでるみたいなんだけど
人気投票もギアスが1位だよね

そろそろ終了1年経つよね
737通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 14:46:15 ID:???
アニメ誌買ってる連中ってDVD買う奴以上に気持ち悪いんだが
738通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:12:28 ID:???
>>737
00の主なファン層である腐は買ってるみたいだよ
00ポスターとかついてる
739通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:14:34 ID:???
それ、メディアだけだろ。アニメ雑誌ってのは雑誌ごとに購買層が分かれてるから、なんだかなーって感じだな。
740通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:21:57 ID:???
00厨もギア厨も仲良くしろよ
視聴率は00の勝ち
DVDはギアスの勝ちでいいじゃん
741通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:26:35 ID:???
>>740
ギア厨って格好いいなww
違うアニメみたいだ
742通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:32:32 ID:???
ぎあちゅー
743通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:37:32 ID:???
>>739
メディアとメージュは同じような傾向見えるけど
NTは角川だな
744通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 15:43:55 ID:???
>>738
00の主なファン層ってプラモ買う連中じゃないの?
ギアスは知らんが
745通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:35:40 ID:???
>>744
おもちゃ関係だと
プラモ打ち切り
ロボ魂(オフシュ)で商品点数00にあっさり抜かれ00は外伝機まで出る
ロボ魂のブログで00の時には売れたと書かれてるのにギアスは未だに一つも言われない
トークギアス発売中止に
止めろ荒らすな
746通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:52:30 ID:???
そして劇場版作れないギアスがなんだって、と話題がループしていくんだよな。しょうもないなー!
747通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:13:24 ID:???
主人公死んだしストーリー的な都合から劇場版は論外だろギアスは
TVシリーズの2時間編集版なら既にスペシャルエディション企画で発売されとるし
748通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:27:45 ID:???
>>745
アルビオン馬鹿売れでごめんねぇ
749通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:31:16 ID:???
劇場版コードギアス 復讐の○○○ (※ギアス教団の生き残り。黒の騎士団への復讐を決意)

ぶっちゃけこんくらいしかネタがないだろう
750通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:34:01 ID:???
ナナナやれば良い
ストーリー全然違うし
751通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:37:09 ID:???
そんなもん劇場化したら混乱するだろw
ナナリーがギアス能力者でしかもナイトメアのパイロットだなんて、漫画の中だけにしてくれ
752通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:40:00 ID:???
ギアスは劇場化はしないだろ
OVA路線じゃないか?

劇場開いてない
753通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:43:44 ID:???
そもそも主人公死んだし
754通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:47:47 ID:???
別の主人公立てて続編
TOVのような過去編
ポケモン、ワンピース、DBのようなシリーズ中に実はこんな事が起きてましたとか
ムントや種死のファイナルプラスのような最終回周辺+追加映像
今度やるマクロスFや愛おぼえてますかのような登場人物は一緒だけど話が違うアナザーとかな

やろうと思えばいくらでもやりようはある
755通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 02:49:38 ID:???
生き返すのも可能だけどな>ギアス
まぁ人間として生き返したりはしないと思うけど
不老不死の女が1話からヒロインやってたアニメだ
不老不死になるシステムも解明されてるし
刹那不老不死よりは自然に展開できるだろう
756通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 03:00:19 ID:???
ルルーシュ生存派
757通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 03:07:29 ID:???
>>754
あほか
別の主人公で劇場版?

ギアスの続編は今後十分に有り得るけど、現時点で劇場化するのは無理だろ
758通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 03:07:58 ID:???
劇場のスケジュール開いてないしな
759通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 03:27:33 ID:???
ぶっちゃけ劇場版いらね
いろいろ意見はあるだろうけど、とりあえず綺麗に纏まった作品ということでFA
これ以上何があるのか
760通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 03:29:59 ID:???
これ以上何を放映すべきなのか、確かにわからない
エヴァのような商法もあるが
761通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 03:42:44 ID:???
ギアス作品は見たいけど明らかに蛇足だな
762通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 10:31:33 ID:???
ギアスはうまくまとめたじゃん
00は糞
763通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 16:33:42 ID:???
ルルが綺麗に死んだ=うまくまとめた!感動した!
一期の頃に特区日本の問題性とか現実味がないとか必死こいて書きなぐってた連中どうしてんだろ(笑)
764通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:09:00 ID:???
特区日本は籠の鳥だろ
ゼロレクイエムはヒットラーつくってドイツ奇麗になる
と似たようなモンだと思うが
765通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 21:46:54 ID:???
いや、ギアスはいろんな伏線回収しないまま終わってますが?例えば、結局ギアスってどんなシステムや起源なんやねん?ってね!
766通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 22:33:09 ID:???
ヒトラーとか言えばそれっぽいよね
コードギアスは「それっぽいだけ」の作品だった
軍団を率いての反逆戦がなぜR2はレクイエムになった。なぜこうなった
767通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 22:35:27 ID:???
>>766
規定路線だったから
最終話は最初から決まってた
最終話の伏線は1期からあるよ
768通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:30:49 ID:???
要するに、最初から駄作になると決めて作ったわけね、ヘボ監督がw
769通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:43:04 ID:???
なんで私設軍隊率いての革命戦争が、自作自演の暗殺テロで幕を閉じるんだか。
そこにいくまでの課程も酷いものだったけど。
770通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:34:48 ID:???
>>765
俺はまあ、べつにどっちもどーでもいいって感じでのめりこんでいなかったけどな、それでもギアスの設定を説明せず終わらせたのは逃げたようで汚いって感じたわ。だからコンタクトだのキャンセラーだのって、めっちゃご都合で笑える。
771通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 03:10:06 ID:???
シャルルやシュナイゼルは「平和な世界」を作ろうとした平和の志士なんだよな。それは間違いない

対してルルーシュは自分の考える「平和な世界」ではなく、単に「明日が欲しい!」っていうだけなんだよ
そこに世界救済の構想など存在しない。自分の主義主張など存在してはならない
世界が決めればいい
772通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 03:18:58 ID:???
>>770
ルルーシュも途中までは「ギアスとは何だ!?」ってCCや皇帝にしつこく質問しまくってたさ
まあ馬鹿みたいな質問なんだけどな
773通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 18:49:35 ID:pdOOw2dl
>>765
そのへんの設定はストーリー的には小道具何だろ
謎を解明する事自体には意味がなく下手な説明つけると逆にチープになる
実際エヴァの人類補完計画みたいなのをCの世界で口頭でネタばらししたのはチープに感じた人多いだろうし
妄想出来るヒントはいくらかあるんだから、そこから先は脳内補完で良いんじゃないの?
少なくともルルーシュの物語にとって必要な真実は解明されたと思うし
774通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 20:41:53 ID:???
もう言ってることめちゃめちゃW
775通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 01:06:07 ID:???
オレンジがルルーシュにオールハイルなんたら言い出した時はさすがに笑った
キャラクターまでルルーシュさんのための道具なのか
776通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 02:37:38 ID:???
なんて説明すればいいんだ
そんな安易にルルーシュ万歳アニメと考えてはいけない
むしろこれは絶っっっ対カオスなストーリー

その全てを承知した上で敢えて言う
こりゃあちょっと真面目に面白い作品だよ
777通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 06:32:18 ID:???
なんも考えてない、ご都合超能力だからなあ
778通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 07:53:15 ID:???
ギアスは超能力アニメの比重大きかったからなぁ
テロは小道具の一つにすぎないんだろ
世界に反逆できればそれでよかったみたいdし
779通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 07:55:06 ID:???
多分反乱軍率いて帝国軍倒す話がメインに好きな人はギアス向いてないよ
780通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 08:14:16 ID:???
まあ、ギアスは納豆みたく人によっては受けつけられない、好みの別れる作品だからなぁ……。
781通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 08:28:34 ID:???
ギアスはある意味種の真逆だな
種はヲタから総スカンだけど一般とかライト層をものすごい釣ってヒットした
逆にギアスは一般ドン引きだけど食いつくヲタ層の数が多かった
00はこの2作品の中間かな、どっちつかずともいえるが
782通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 08:35:55 ID:???
00はほとんどの層から無関心って感じだが
ガノタと腐しか買ってねぇ
783通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 08:43:04 ID:???
種とギアス=劇薬
00=水道水

こんなかんじ
784通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 09:11:12 ID:vDIoL9lI
ギアスはまるで打ち切りラインでテコ入れを要求される漫画のように
どんどん後付けの設定や話の調尻合わせるストーリーになったのがなぁ〜
いろんな意味で少年週刊誌的な感じだった、完成度より1話事に一喜一憂出来る人向けだな
785通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 09:12:49 ID:???
>>784
それは確かに
ジャンプ漫画的だよな
でも最終回は決まってたんだぜ
786通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 09:22:24 ID:???
ギアスR2および00なんかより、今のFAの方がつまらない。
787通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 09:24:01 ID:???
FAがつまらないのは仕様だからしかたない
788通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 10:49:59 ID:???
前々から思っていたんだが、CBを天使と訳すのは恥ずかしくないのか?
テロ組織なんだろ??
789通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 11:05:27 ID:???
>>785
> でも最終回は決まってたんだぜ

たいして凄いことじゃないだろW
ほんとアホだな
790通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 11:57:29 ID:???
>>784
ギアスは人気出なけりゃ一期で終わりだったからな
そりゃじっくりやってる暇ないわ
一回一回が勝負、オリジナルの厳しさだわな
791通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 12:31:06 ID:???
>>775
オレンジのキャラは最初から最後までぶれてないよ
皇族に忠誠を誓うことに最大の価値観を置いてる
ルルーシュが皇族、特に自分が守れなかったマリアンヌの息子とわかれば忠誠を誓うのになんら不思議はない
792通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 12:48:19 ID:???
ギアスはとりあえずルルーシュさん総マンセーが糞だったってくらい
こういう常に加害者ヅラのキラさん系はもう食傷気味なんだよなあ
まあ別に刹那がいいって訳じゃないが
793通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:09:55 ID:???
ルルーシュが総マンセー?
作品中で殆どのキャラに憎まれた果てに死に、
敵対した騎士団は軒並幸せになってるのに?
794通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:10:13 ID:???
ギアスで良かったのはナナリーとそのメイド
795通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:16:52 ID:???
種もだが主人公総マンセーはある程度仕方ないだろ、年齢層的にも
まあ主人公が死んだのに騎士団の奴らが幸せになってるのは許せないな。特に扇とカレン
796通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 13:40:30 ID:???
ギアス嵌まる奴ってキャラ中心で語る傾向にあるよね
797通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:01:14 ID:???
扇はともかくカレンはランスとグレンのラストバトルのために脚本の都合上敵に回されたとしか思えない
いくら何でも終盤はコロコロ心理状態変わりすぎだし、ストーリー的にもR2は戦闘とお色気以外いらない子
結局ゼロのせいで虐殺された特区日本の犠牲についてもスルーしてハーレム要員にされてるし
798通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 14:37:25 ID:???
いや元からハーレム要員だろ
ギアスの女キャラなんてルルーシュのハーレム以外要無しじゃん
結局裏切って敵になるんじゃ戦闘云々でも主人公側じゃ役立たずだったってことだし、
まぁただのハーレム要員がいきなりロボ戦ラスボスになるって発想は面白かったかもしれんが
799通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:29:43 ID:???
>>796
キャラアニメですから
800通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:30:55 ID:???
少なくともロボアニメではないらしいな
801通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:48:19 ID:???
おっぱいアニメだよ
802通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:00:51 ID:???
ギアスはむしろケツアニメって印象だが
803通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:34:58 ID:???
ケツの女の方がメインだったしな
804通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 19:12:54 ID:???
だから作り手が自ら公言していると何度言えば。
805通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 20:25:40 ID:???
なんでケツを叩く描写がなかったのか
乳首を修正する暇があるならケツを叩く方が大事だったはずだ!!!

とくにMC.Cとカレン犬
806通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 20:28:22 ID:???
気持ち悪い・・・これだから女体アニメ信者は
何がMC.Cだよ
807通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 20:40:36 ID:???
皇族(元)のために国そのものを裏切るのはいいのか?
しかもマリアンヌは人類の敵だったという(オレンジは結局知ったのかな)
808通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 20:50:42 ID:???
ケツ女とかw

あいつのエピソードいらなかった
もっと壮大なギアスに関連した過去を期待してたのにさ
全部自分のためでした〜実は死にたかったんです〜とか萎えたよ
よく00はキャラ描写悪いとか言われてるけどギアスも大したことない
809通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:03:06 ID:???
C.C.いなかったらそれこそギアスなんて糞しか残らない
他に萌えるキャラいない中で貴重な萌えキャラだった

男?全員氏ねwwwうざいキャラばっかだったし
810通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:07:14 ID:???
CCもカレンよりマシって程度だな
811通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:09:23 ID:???
むしろC.C.以外ha糞キャラばっかだったな
00の女キャラはスメラギルイス以外はうざくなかったぶん
ギアスよりマシだったかも知れん
812通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:20:11 ID:???
CCは可愛いからいいんだよ
他の女キャラはまあ普通だったりうざかったりだったけど
00はもう外見からして可愛い女キャラいないしね、クリスは好きだったけど
813通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:24:20 ID:???
ヒント
愛し方は人それぞれ
そしてC.Cはさまざまな人に愛され・・・・・

マリーダ以下でないことを祈っておこう
814通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:40:38 ID:???
>>811
00はいらないキャラが多い
ギアスはうざいキャラが多い
なんとなくギアス苦手な人は00好きで00苦手な人はギアス好きそう
815通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:54:01 ID:???
>>814
ああ、確かに
ギアス一期の時に、ギアスは罰受けないけど
00は咎受けるから好きって言ってるスザユフィ厨がいたな
816通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:07:06 ID:???
>>815
実際には反対だたんですけどね
817通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:18:22 ID:???
00なんて誰も咎受けてねーじゃん
まあルルーシュさんも結局アレでしたけどね
818通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:35:22 ID:???
>>814
>ギアス苦手な人は00好きで00苦手な人はギアス好きそう

俺はどっちも普通に楽しんでたけどな
満点のデキなどと言うつもりはないが
少なくとも種みたいに見ていて嫌悪感覚えるようなことはなかった
819通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:40:20 ID:???
種って嫌悪感を覚えるかあ?
いかにもアニメキャラって感じだから別にイライラしない
00もそんな感じ、あっちは人形って感じ

ギアスはキャラの短所を描いてる部分は良かったと思ったけど
2期はキャラ描写が下手でほとんどのキャラにイライラした
イライラしなかったメインキャラはCCくらいだ
820通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:44:04 ID:???
>>818
どっちかといえば種とギアスは同じ嫌悪感だな、特にメインキャラとか主人公同士
00は嫌悪感とかそれ以前にただただつまらんだけって感じだ
821通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:59:13 ID:???
種は論外
嫌悪感を覚える物が多すぎです
キャラに限らず
822通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:02:11 ID:???
まあ種は論外だな
作品自体が選民思想と差別意識のかたまりみたいなもんだし
823通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:07:33 ID:???
そもそも種はスレ違いだしな
ギアスと00の糞加減を語るスレだろ
まあギアスは板違いだが
824通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:34:04 ID:???
しかも、水かけ論で結論でないグダグダ話が続くだけだしな。次スレいらないだろ?ギアスなんて後は風化するだけだし、もうどーでもいいわマジで。
825通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:35:59 ID:???
ギアスとかすっかり過去の産物だしな
826通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:43:01 ID:???
前から疑問だったんだけど
00はドウでもよくて空気みたいなのに
なんでわざわざ板違いのギアスを出して比較してるの?

皆が00空気みたたいって感じてたらここはむしろギアススレじゃね
マジいらなくね?
827通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:46:09 ID:???
>>824
前スレの終盤の時点で「こんな糞スレ次なんかいらないだろ」って結論出てたんだけどな
828通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 01:33:44 ID:???
もう次スレはいらないだろ

ギアスは続編も映画もないしギアススレも勢いが落ちるばかりで
本スレにもキャラスレにも殆どまともなファンはいなくなってるみたいだし
829通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 02:27:56 ID:???
そもそもどっちが糞かを比較する意味がわからない
叩きたければ該当作品のアンチスレでやってりゃいい話なんだが
なぜか新シャアでは00と何かを比較したがる奴がいる
830通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 02:39:58 ID:???
ギアススレは荒らしがなぁ
ギアス系のスレは分散してる
オモチャ板のスレとかも早いぞ

ルルーシュ生存スレも未だに2chにある
1年近くも良く続けたものだと思う
831通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 02:48:53 ID:???
ギアスとかエヴァと比べたらゴミすぎる
ギアス厨自慢のC.C.も14年も昔のキャラに負ける程度の人気なんだし大したことないな
ギアス関連スレもエヴァに夢中になってる間全然見てなかったけど
今見ると寂れ方が酷いな
832通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 02:51:21 ID:???
エヴァと戦うと1stガンダムでもゴミになりかねない分野もあるからなぁ…
映像媒体売上げとか

多分VHS発売が古すぎて集計されてない可能性のが大きいとは思うが
833通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 06:00:50 ID:???
>>830
あの捏造妄想スレまだあんのか
ゴキブリみたいな奴らだ
834通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 06:15:42 ID:???
そういやエヴァ板にもスレ作ってたな、さすがに落ちているようだが。
良かったな落ちてて、まだあったら今頃フルボッコにされてるぞ。
835通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 06:40:02 ID:???
CCさくら板にスレ立て出した時は吹いた

ギアスは主人公の自己満足な自殺エンドってのも気味が悪いな
ただの迷惑な基地外が暴れただけという
00と比較できるもんではないってのは同意
836通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 23:30:17 ID:???
特撮板にでむいてウルトラマンに喧嘩を売った種厨もいたな
速攻でフルボッコされて逃亡
その後雑談の場になってて1年以上晒されつづけたという
837通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:26:50 ID:???
>834
落ちたんじゃなくて使い切っただけだよ。
ギアスは主人公の攻撃性が外へ向いたこと以外はエヴァと悪いところが似てて。
エヴァ系のアニメだから当然なんだけど。
細かい伏線の放り出しとか、製作スケジュールが破綻したとか、女体アニメぶりとか。
叩き合いになると変わらなくなる。

そうすると「女体アニメ」とか谷口のゲスとか、10年綾波とアスカのエログッズで食いつないでたくせにとか、
おたくよ現実に帰れはどうしたんだよ新劇なんて作って二枚舌の庵野のクズとか
あまり作品を愛でる方向にはいかないんだよね。

>835
それよく言ってるやつがいるね。アンチの共通認識なんだろうけど。
急に悔い改めて善人になっても気味が悪いだろ。まあ、ドン・キホーテが
好きな手合いも多いってことだよ。
838通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 01:34:39 ID:???
839通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 02:11:14 ID:???
00とR2どっちが糞かといわれれば俺はとりあえず00だ
連中は解散もせずこれ以上何をしようというんだ
840通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 03:11:44 ID:???
まあ劇場版の事情でソレスタルビーイングは何としても温存しとかなきゃならんのだろう
そのせいでストーリー的には微妙なオチだが
841通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 06:35:49 ID:???
アレをドン・キホーテにたとえるか…ねーわ
あの主人公のクズっぷりはまあ嫌いじゃないが、そういう意味で好きとかはねーよw

まあまずどっちが糞っていう前提がおかしいよな
どっちも糞
842通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 06:54:15 ID:???
ギアス豚ってさ、他作品に噛みつくとき売上とかが勝っていれば数字を主張し、数字がメガマックスに負ける相手には相手の内容をこきおろすんだなー。
笑える。
843通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 08:57:25 ID:???
>>837

これぞ真性ギアス厨って感じの文章だな
844通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:26:44 ID:???
>>839
解散してても
再び連邦がアロウズのような組織が作るかもしれないのに
解散とか無責任すぎだろ

と叩くに100ガバス
845通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 10:38:22 ID:???
トレミーは自分達の気に入らない世界なら何度でも復活するからな
2期の世界なんてアロウズにやらせておけば大した手間も時間も取らずに紛争根絶達成できたのに
手段選ばずに紛争根絶したいから計画もイオリアの事もほとんど知らずに機械を妄信してたんだろ
ならアロウズを邪魔する理由はない
復活するとしてもカタロンも総力で潰しにかからないとおかしい
カタロンだってテロ起こしてそれでジニンの妻(民間人)が死んだのに
カタロン可哀想、助けてあげるね
小学生かよ、実際にどいつもこいつも精神年齢はそれくらいだけど
846通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 11:21:19 ID:???
>>845
手間も時間もとらないねえ
トレミーがいなくても連邦内部の不穏分子を出すためにエレベーター倒壊の一件はやってたし
メメントモリも照射されたな逆らうものは皆殺し
それに神(リボンズ)の気まぐれ一つで人類全てを殺される可能性すらあるんやで

アロウズ(イノベ)が無くなればカタロンは戦う理由が無くなるからだろ
アロウズが無くなっても戦い続けて介入なら分かるが

同じような理由で1期のときにもタリビアで片方にしか介入しなかった
1期2話でも人革の方に介入戦闘を終了させたが敵が戦闘を続けたからアンフもぶった切ってた

アザディスタンでも敵対組織の長であるラサーテロリスト側から保護し開放した
847通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 11:41:17 ID:???
なあ、アロウズがどんな組織かってもう忘れたのけ?超法規的権限もつ武装集団って、独裁政権が誕生する手前の段階ですよー。
848通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 11:43:15 ID:???
あとついでに加えれば、アロウズのバックに、人間より優れた僕たちが支配してやるーって考えてたリボンズさんもいた事も、お忘れなく。
849通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:21:03 ID:Juw7pXS5
アロウズって奥さんをテロで殺されたのに
私情を殺して治安維持に努めた
正義のひとびとってイメージだよなw
850通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 12:35:18 ID:???
「どこが面白いのかわからないのはともかく、「これを好きと言う人間は嫌だ!」と言えるくらいイヤ(笑)」
ここまで嫌悪感持たれるって00凄いな
851通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:59:46 ID:???
むしろそんな嫌悪感を持つ奴が気持ち悪すぎる
852通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 17:50:55 ID:???
ギアスの救いは悪逆皇帝がもう世界相手に反逆起こす心配がない所
00は己の意志で(グラハムっぽく)何かあったらすぐ介入
でも、テロリスト仲間は許しちゃう
853通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:36:01 ID:???
>841
そうか? 他人との共有が難しい正義に耽溺しちまうあたり結構似通ってるが。
風車みたいに自分がひどい目に会うばかりでなくて、勘違いで巡礼をびっこにしたり結構迷惑だよ。

>843
そうそうまさにそういう感じでアンチが噛み付いてくるんだ。
スレ終盤に「おれエヴァ見たことないけどギアス厨を叩きにきたよ」なんて
変なのが来てみんなくたびれて埋めにかかったんだ。
854通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 20:40:10 ID:???
>850-851
元オタキングの岡田斗志雄だっけ? ガンダムは最初のテレビ版だけで
劇場版含めて後は有象無象だって格好いいことを言ってたしありじゃね。

855通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 21:08:17 ID:???
岡田斗志夫な
山賀や庵野に嫌われてガイナックス追い出された奴
人望はなかったみたいだな
そんな奴に嫌われても別にいいんじゃないかと思う
856通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:07:07 ID:???
>>853
とりあえず変なのはお前だよ
857通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 02:14:13 ID:???
そもそもソレスタルビーイングが居なければアロウズなど誕生しなかった件
まあ三勢力の睨み合い状態が「平和」とは断言できないが、恐らく一番平和な状態じゃん
858通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 03:12:34 ID:???
おや、たしかアロウズってカタロンやソレスタなんぞがテロやるから
誕生した組織じゃなかったっけ?
まるでアロウズが出来たからカタロンやソレスタが生まれて、抵抗してテロやってるんだ
って言い方だの…
順序が逆だろ
859通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 03:18:33 ID:???
「恐らく一番平和な状態じゃん」とかバカじゃねえの?
現実の歴史上の冷戦でもあちこちで代理戦争やってたし
00の世界でも「三勢力の睨み合い」どころじゃなくて世界中のいたるところで衝突してたのに
860通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 06:33:03 ID:???
CBをブリタニア
アロウズを黒の騎士団
国連を超合衆国連合
に置き換えられる罠
861通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 10:12:59 ID:???
>>858
アロウズはリボンズが動かしやすい手駒として作ったんだろ

自分達のせいで(連合が作られた為に)虐殺集団が出来てしまったと
トレミー組みが思ったからアロウズに介入を始める

カタロンは地球連邦やアロウズによる
連邦非加盟国や反連邦分子と見なされたものに対する苛烈な弾圧に対抗するべく設立された組織
862通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 11:02:49 ID:???
>>861
ブリタニア(ゼロレクイエム)も黒の騎士団も超合衆国連合も全部ルルーシュが作ったんだぜ
自作自演で全組織できてるのは一緒
863通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 11:54:50 ID:???
べつにゼロレクの後も平和になるっつーわけでもないしな、火種はいくらでもあるわけだし、いまだけ平和にしてやるからって自殺してあとは知るかってのも恩きせがましいわな。
864通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:23:53 ID:???
>>863
べつにルルーシュは平和にしたんじゃないだろ?
一旦憎しみの連鎖を断ち切りそこからは生きてる人の自由みたいな
865通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:29:53 ID:???
断ち切れたの?
とてもそうは思えませんけど。
866通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:45:16 ID:???
>>865
小説じゃあ8000万人殺したって話だしな逆に増やしてる
ルルーシュ一人殺しただけじゃ収まらないし
恨みは血族やブリタニアに向かうだろう今まで植民地政策とかやってきたんだから
867通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:17:31 ID:???
あれで綺麗にまとまったって言う信者がいるからこまったものですね
大部いなくなったけど
868通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:20:24 ID:???
伏線も満足に回収してないのにね
869通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:25:26 ID:???
スザクが主人公をぶっ殺すシーンは最高だった。
あそこだけだな。見所は
870通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 18:07:17 ID:???
指揮官のまぬけさならお互い同じくらい
871通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 18:15:46 ID:???
>>870
誰が上手いこと言えとwww
872通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 19:11:20 ID:???
>>866
ギアスの小説は種小説以上にソースにならないぞ
それそれのメディアは繋がってないってのが公式見解だから
873通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 20:34:27 ID:???
世界中の憎しみの集め方(笑)をアニメでは描写してないからな
で二ヶ月後とかもはや脚本を詰めるのを放棄したとしか思えんわW
874通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 21:09:54 ID:???
小説がどうなってるかは知らんが、
ギアスって、個人の勝手でどうにでもなるような帝国主義や恐怖政治の否定でしょ?
一応、話としては弱者のための騎士団作って、上が好き放題やってた中華も革命して
875通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 21:14:22 ID:???
ギアスは願い
876通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 21:20:46 ID:???
>>874
だから、TBS系列では、そういう話自体が出来ないっぽい。
元々マスゴミというものは、帝国主義や恐怖政治する側の宣伝機関だからな。
ガンダムにしろギアスにしろ、閉塞し腐敗した世の中を、曲がりなりにも変えようとした連中を、
無惨に敗北させる番組じゃんか。
877通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 21:56:28 ID:???
敗北?
878通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 21:59:02 ID:???
一応ギアスは中華に国売った元日本官僚殺したり
ルルーシュはブリタニアの既得利権者全て解体したがな
捏造報道屋もぬっころしてたし
879通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 00:28:09 ID:???
>856
結局OOもギアスも語らないんだね。お祭り騒ぎしたいならもっと人気の
あるアニメのアンチごっこでもすればいいのに。
880通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 00:35:22 ID:???
>855
でも奥さんは残ってるし。庵野本人は「ボクは岡田派だった」と言ってる
岡田を追い出した社長は「岡田君は仕事をしなくなったから」ともいってるけどね。
真相はわからないよ。
ちなみに追い出した連中はエヴァの制作費を水増しした脱税で国税に叩かれて会社を潰しかけたので
あんまり評価する気にならない。利益確保のために作ったエヴァ脱衣ゲー路線も岡田時代の踏襲だし。
881通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 03:22:59 ID:???
00は連邦を根本から変えて
トレミー自体も戦力立て直して敵に備えられる状態にできた

どう見ても勝利です
882通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 06:17:54 ID:???
似たり寄ったりに見えて、ギアスの場合は、抑えつけられてきた各国が利権を主張しだすと、また戦火が起きる可能性大ですからな。
悪りぃ子いねぇがぁ!とCBが来ることもないわけで。
883通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 09:19:04 ID:???
鰤の財閥解体しましたよって言われてもな……貨幣経済である以上、べつのグループがとって代わるだけですよ……リアルで考えれば。もう餓鬼の理屈としか。
884通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 20:27:25 ID:???
やっている事の悪辣さならギアス。取り繕った所で多くの人の意志や願いを曲げ尊厳を犯す力を使うのは、どんな大層な理由や綺麗事を後にくつけても誤魔化せない。ルル以外の面子がロクな連中じゃないから其処まで酷く見えないだけ。
885通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 01:35:28 ID:???
>883
数社の寡占が十数社の寡占に変わるだけでものすごい再分配の成功だと思うよ。
そこは無理に突っ込まなくてもいいと思う
886通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 05:28:47 ID:???
ギアスはぶん投げエンドさ。しかしそれが狙いなんだけどな

個人の思惑で平和な世界を実現するということは、
結局シャルルやシュナイゼルのやり方だろう
887通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 05:39:03 ID:???
>>84
なんというかな
そういう滅茶苦茶な面白さもアリでないかな…

堕落した人間の描くドラマってのは、本来は面白い。小説にはよく見られる
逆に漫画やアニメには「正義の主人公」が多すぎるんだよ。最近
888通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 05:42:16 ID:???
889通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 05:53:31 ID:???
>>886
ギアスの製作者もシュナイゼルのやり方の方が
「平和」にするだけなら近いと認めてたよ
ディストピアって奴

でもまぁ
通常ディストピアは理想の社会からは程遠いとされるね
890通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 06:11:42 ID:???
シャルルやシュナイゼルはまあ平和の志士だろう
「人類の心を一つに」「平和の敵を滅ぼす」
なんか利権が絡んでたわけでもなく、純粋にそれが平和と信じきっていただけのお馬鹿さん
少なくとも悪人ではない

そいつらの理想を否定してまでルルーシュがしたことといえば、「明日がほしい」
まあこの期に及んでルルーシュ流の「平和」を実現するENDよりは、まずまずの締め方だろ
891通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 06:45:52 ID:???
シャルルはオカルトがないと実現できないけど
シュナイゼルはオカルトがなくても実現できる所の違いかな
昔から管理社会系の話はある

種の運命プランや00のEDは管理社会
892通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 09:55:07 ID:???
ギアス厨きめぇなW
893通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 09:59:59 ID:???
>>887

> 堕落した人間の描くドラマ

かわいそうマンセーしてただけだろ
894通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 14:28:31 ID:???
>>891
Dプランはただのハロワ
895通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 15:32:07 ID:???
>894
後付設定で違うことになりました。だってさ。
896通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 20:46:15 ID:???
マクロスとかギアスはまだサンライズのロボットアニメ繋がりだから分かるが、
ヘタリアスレまで立ってるしな…
897通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 21:43:12 ID:???
マクロスはサンライズちゃうわ
898通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 21:58:33 ID:???
>895
後付けで推奨された職業でも拒否できるって話だがまた変えたのか
899通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 00:20:06 ID:???

最初の映像でレクイエム撃ってたけど、あの段階では強要
次に実は強要の無いハローワーク
その次にやっぱり強制ですじゃなかったか?
900通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 17:31:05 ID:???
900が糞
901通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 17:34:35 ID:???
902通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:13:31 ID:???
俺が糞だ
903通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:17:18 ID:???
 
904通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:18:48 ID:???
 
905通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:27:58 ID:???
        |\         /|
        \\_____//_
        //        \\
       //___     __\\  
     //  \(●)\ /(●)/ \\
     | |   / ̄(__人__) ̄\   | |     
     \ \/   ` ⌒´    \//
       ゝ \__ "` ___/ィ
        / ̄      ⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
906通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:29:28 ID:???
べつにアンチヒーローでもかまわんがね、ただオレカワイソス色が強すぎて、ナニコイツ?って引いちゃうんだよね、カマキリさんは。あと自分が恨まれることをやらかしてる自覚が口先ばかりなところかな。
907通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:29:40 ID:???
 
908通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 19:08:12 ID:???
まぁそれは仕方ないだろ、実際他国に人質として送られて戦争に巻きこまれ捨てられりゃ多少は歪むだろうし
それを忘れろってのも無理だ、そもそもこの手の人間は人の事棚に上げて自分は好き勝手するのが基本だし

刹那も似たようなもんだけどこっちはキャラが地味すぎて何度回想されても
あまり可哀想ってのは無かったな・・やっぱ復讐キャラはルルーシュやシンくらい感情出さないと駄目だろ
刹那はいくらキレてても元の声が落ち着いててイマイチ情緒がこっちに伝わって来ないのがな・・・
909通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 19:17:55 ID:???
ルルはかわいそうだからなにしてもいいの(笑)
910通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 19:35:10 ID:ZHRUKP41
別に良し悪しじゃなくて単純にそういうの見てて面白いかどうかじゃね?
ソレスタにしても黒の騎士団にしてもああいうのは見せ物としては素直に楽しめるよ
911通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 19:46:31 ID:???
つーか00は映画見ないと糞かどうか判定下せない
912通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 19:55:17 ID:???
ルルはかわいそうだからいいよ
刹那はかわいそうじゃないからダメ
913通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 19:56:37 ID:???
見せ物だから許されるんだーと言いながら、結局かわいそうなルルマンセーっすよ
914通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:19:12 ID:???
俺カワイソス発言して何もなかった00よりはマシかな
イアン位殺しておけよ…
915通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:28:21 ID:???
ルルがこの世で一番かわいそうだからギアスが一番(爆)
916通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:30:35 ID:???
世界で一番優しい嘘つき(大爆笑
917通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:45:09 ID:???
ルルは美形だから感情移入できた
不細工に生命の価値なんかないんだから
ナンボ死んでもO.K
918通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:47:52 ID:???
ギアスの話題って大概いつも同じだな、そして00は空気
919通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:51:51 ID:???
>917
自演だろうけど文脈おかしいぞw
920通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 20:59:08 ID:???
00とギアス
どっちが糞かを話すスレだしなぁ…
921通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 21:06:58 ID:???
気になるあいつはカマキリ似
922通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 21:11:25 ID:???
どう話したところでケリのつかない水かけ論になる無駄スレだしな、もういらないっしょ、とっとと埋めてこーぜ。
923通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 21:13:34 ID:???
>>918
結局ギアスとか00って言うよりカマキリ叩きたいだけの流れになるからな最終的には
00はスタートに戻ったのを映画1本でどうまとめるのか、てか何と戦うのか
924通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 22:34:41 ID:???
00も対話ってショボイ結末出たけどな、そんな当たり前な答えに行き着くまでの犠牲が大杉
ってかそれもGN粒子頼りなのが何とも・・・
925通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 22:36:30 ID:???
00も対話ってショボイ結末出たけどな、そんな当たり前な答えに行き着くまでの犠牲が大杉
ってかそれもGN粒子頼りなのが何とも・・・
926通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 22:58:29 ID:???
>>923
スタート?
00開始で地球連邦ってあったのか知らなかったよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:18:22 ID:???
地球連邦になったといっても、そもそも00ってそこまで争ってる世界でもなかったよな
928通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:27:16 ID:???
アレって、要はニュータイプの共感現象のオマージュだろ?ガンダムらしいっちゃガンダムらしいが、悪くいやパクりになるのか?
929通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:48:01 ID:???
>>927
基本的に今の世界の延長線上だからねえでも
人革のお偉いさんが集まったパーティーを狙ったテロを起こして成功しそうになったり
起動エレベーターの周辺地域で利権を求め戦争一歩手前になったり
上の方ではCB利用して相手と密約してたが下の議員は知らずにノリノリで賛成だろうし
起動エレベーター守るために民族紛争に大国が肩入れして戦争やってたし
テロリストが核破棄の施設を襲ったり成功すれば世界規模の大被害と
外伝の方じゃ起動エレベーターの開発を遅らせるために軍主導でテロ起こしたり
10何年前にも中東辺りで大戦やってたし
一歩間違えば世界戦争クラスに成りそうなのがゴロゴロと
930通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:48:47 ID:???
>>923
ギアスも軍事じゃなくて話し合いのテーブルに着くとか言ってただろ
そのショボイ結末を出すためのゼロレクイエムだろ数千万の虐殺をし最後に自殺
それもルルーシュとゼロ頼り
931通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:49:32 ID:???
アンカーミス
>>924
ギアスも軍事じゃなくて話し合いのテーブルに着くとか言ってただろ
そのショボイ結末を出すためのゼロレクイエムだろ数千万の虐殺をし最後に自殺
それもルルーシュとゼロ頼り
932通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:49:55 ID:???
>>930
ギアスの世界は
戦乱の世界からスタートしてるからな
日本人に人権殆どなかったりとか
00の1話はパトレイバーできる程度の平和度
933通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 23:55:22 ID:???
>>926
ソレスタ的にはスタートに戻ってるだろ、結局武力介入で紛争根絶達成って目的が
いつの間にかイノベイター倒す事にすり替わってたし、リボンズも分かりやすいほど勧善懲悪を体現するかの
ような傲慢なラスボスだったし、ただ悪と定めた者を倒しただけで主人公達はおとがめ無しってどうなのかね?
こいつらも世界的にはテロ集団のはずなんだがな〜
934通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:01:31 ID:???
CBは今後も頑張って世界に介入し続けます!! だろ

これとの比較ならゼロレクイエムのがまだ潔いわ
別に信者とかじゃなくて単純に
935通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:05:37 ID:???
>>932
ルルーシュ一人殺しただけで話し合いが出来るように成るとはどうなってるんだ
人権すら奪われてたのに
ゼロレクした所でブリタニアをぶっ潰せーって成りそうだけど
936通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:06:00 ID:???
>933
押さえ込むだけの力が連邦に無い。結局力こそ正義なんだよ。
アンチヒーローはどう取り繕ってもそうなるんだ。
かといって道半ばに死すとただの悪役だし。
結果を出して死んでも嫌う人は嫌うね。
上のカマキリヘイト厨は態度が悪くて気に食わんがああいう考えは普通に
ありだしな。
937通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:09:42 ID:???
>>935
全てがルルーシュの自作自演だから
ゼロという英雄の記号も黒の騎士団も超合衆国連合も悪のブリタニア皇帝も
全部ルルーシュが作った

とりあえず悪い奴にすべて罪押し付けておしまい表面上は平和にしたEDだよ
悪い奴に主人公が自らなったのが珍しかっただけ
938通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:11:30 ID:???
>935
そうならないように一応配慮してるだろ。
皇帝の地位を奪った悪逆無道のルルーシュに立ち向かう抵抗組織に
コーネリアが入り込んでるし。

戦争してブリタニアを倒せる勢力も残ってないしな。
939通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:13:52 ID:???
超合衆国連合は参加国家から軍隊取り上げて
軍事組織は黒の騎士団だけになってるからな

00の
国連が超合衆国連合で
アロウズが黒の騎士団で
CBがルルーシュのブリタニアだろ

001期EDとギアス2期EDは似てる
940通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:19:25 ID:???
>>937
ルルーシュが皇帝になるずっと前からブリタニアは植民地政策や戦争してたじゃない
虐殺皇女ユフィとか人権を奪われた地域も多いそれでルルーシュがブリタニア使って
更に非道な事をしてたんだろ
たった一人の王を殺した所でどうにもならんだろう
941通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:20:54 ID:???
オナニーレクイエムで納得出来るなら00にガタガタ言うなよW
目糞鼻糞
942通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:23:43 ID:???
>>940
最後の方は一応ブリタニアも割れてましてね
ナナリー シュナイゼル コーネリア等ルルーシュ以外の皇族は反ルルーシュ勢力になってる
943通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:26:13 ID:???
ギアス厨はあのオナニーれくいえむを真剣にレスするかどうかでわかる
あんなの悪趣味なギャグだろ
944通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:30:31 ID:???
ルルーシュやキラヤマトみたいな主人公が嫌いだから00のがマシ
刹那はこいつらよりは幾分かマシだから
945通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:33:40 ID:???
>>942
ナナリーはルルーシュに追いすがってワンワン泣いてたぞ
今までの事からもあれも全世界に放送された筈だが音声すら入ってる可能性も
946通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:44:54 ID:???
でもブリタニアに仕掛けて勝てる国って残ってないよ

結局力だな
947通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:58:26 ID:???
結論から言うと計りきれないくらい、どっちも糞。
948通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:01:57 ID:???
>>940
他所から見たらブリタニアの皇族同士での内部抗争で皇位を争ってただけにしか見えないわけだが
それで負けて捕まったり逃げ延びて敵対してたりたとしか

シュナイゼルは全世界にフレイヤ撃てる体制を作ろうとしたのをもう忘れたのか
コーネリアも先方に立って国を潰してきたんだ
949通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:11:37 ID:???
>948
そんなこといったって戦う力が残ってないだろ。結局押し付けられた平和だよ。
あと、黒の騎士団つまり超合衆国は反ルルーシュでシュナイゼルと同盟を組んでいた。
シュナイゼルに組しなかったものたちは超合衆国と友好的にはなれないだろ。

手を組んでブリタニア包囲網とか作れないんだよ
950通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:14:45 ID:???
>>948
どっちが悪いかと言う話になるからなぁ
ギアスは基本お家騒動だし
シュナイゼルの計画は一般には周知されてないからな
明らかになってるのは反ルルーシュでフレイヤ使ってブリタニア首都消した事位かな
951通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:19:22 ID:???
>>949
ブリタニア包囲網は16話位でルルーシュがつくってたよ
それが超合衆国連合な訳だが

最終話の段階でEUが超合衆国入りしてて加盟してない国0になってたな
カタロンにあたる勢力はギアスには無い
中東は早々にナンバーズにされてブリタニアに組み込まれてた
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:27:08 ID:???
もうギアススレでやれよ
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:28:06 ID:???
>951
よくわからない。おれあてなのかい?

最終話の時点でブリタニアと戦争して勝てる国はないし。
誰かが主体となって反ブリタニア連合とか作るのは困難であるということは
同意してもらってるのかな。
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:38:15 ID:???
ギアス厨がなぜ嫌われるのかわかるわ
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:41:18 ID:???
どっちもテーマと言うか主人公の掲げてる目的のハードル高すぎなんだよな
手におえない事をやろうとするから最近のサンライズは駄目なんだよ
普通に考えて永久的な平和なんて無理だし、だからそういう意味では結末に対してどっちも責める気は無いが
無駄に名も無き一般人の被害者ばかり多いくせに生き返るキャラ多いのが萎える
サンライズアニメ悪しき伝統によりコーラもギルフォードも不可能を可能にしすぎだろ・・・
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:44:07 ID:???
コーラは可。ナナリーとギルフォードは不可だな。
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:44:56 ID:???
ナナリーはトリック
良く見れば判る
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:52:12 ID:???
トリックまでふまえてあれは不可だな。
959通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 02:09:33 ID:???
むしろ駄目なのは炭酸だろ
一期も死んだフリあったし、いくらネタキャラでもシリアスな終盤戦でコレやられるとなぁ・・
ガンダムとしては同じキャラ2回も死んだフリ演出は許せないよ
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 02:11:57 ID:???
死んだフリも何も1期じゃあコクピットが丸々無傷だっただろ
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 02:22:18 ID:???
ルルーシュってダークヒーロー(笑)ピカロ(笑)じゃなかったんすか?なんで天使とか信者は言ってるの
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 02:49:10 ID:???
>>961
言ってる訳ないだろ
世界で一番やさしい嘘つきタグはギアスファンでも引くレベル
963通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 03:05:04 ID:???
なんて説明すればいいだろう
キラやセツナみたいな正義の味方(…?)が最強のロボットを操縦して勝利する話は正直飽きたんだよな

ルルーシュはその点想定外のアニメ主人公というか、まあともかく最後まで見ねばならない
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 03:10:05 ID:???
>961
一応ダークヒーローだろ。突き抜けた悪人になれる強さがなかったから
親分肌の頼もしさや、一匹狼の孤高さはないけど。
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 03:15:26 ID:???
>>955
ギアスは永久的な平和なんて掲げてないだろ
00は紛争根絶とか言ってたけど
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 03:26:31 ID:???
シャルル・シュナイゼル「これぞ完璧な平和システム!! もう世界は平和。俺たち天才」

ルルーシュ「…馬鹿野郎どもが。後世なんて俺が決めることじゃないわ。とりあえず俺は有効的に死ねよ」
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 03:48:25 ID:???
天使のルルーシュとかいうスレタイがちょっと前にあったような気がするけど
世界で一番優しい嘘つきとかいうのもあのスレのタイトルで見たかな
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 07:53:47 ID:???
>>967
それは単に腐女子的な発想によるものだろう
アニメ以外の媒体でやたらBLネタとか色々本編と関係ない形でキャラを売ってたからな
00もだけど種以降は特に売れるためにキャラを売り込んだからヒットしたんだろ

そのせいでギアスじゃ多少不自然でもルルーシュと学園いつまでも切り離せなかったとすら思える
支持してくれる層を離したくないけど物語的には死なないとだから悲劇の主人公にされたんだろうし
世界で一番優しい嘘つきも、多分支持層に向けての制作側のフォローか何かだろ、どっかの記事で見た気がする
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 08:06:50 ID:???
優しい人間が、死ねだの奴隷になれだの殺せたの命令しまくるのかねぇ。
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 08:09:14 ID:???
>>964
ダークヒーローというか小悪党だよな

しかしルルたんは天使(笑)だのキラきゅんは優しい子(笑)だの腐女子はどうしてああなん
ああいうキャラを好きになることは構わんだろうがそういうキモイ腐れ思考を押しつけてくんなと言いたい
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 08:16:14 ID:???
死んじゃうと美化されるってのはあるからな
972通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 10:46:15 ID:???
ギアス厨きもW
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 10:50:07 ID:???
209:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/21(火) 02:35:58 ID:sggcBSa0[sage]
ルルーシュ皇帝死ねと世界に望まれて死んだんだから美しくはないんじゃないか
単にルルーシュが納得してるから、それがアンチには不満なのかね
210:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/21(火) 02:51:59 ID:b9ENO/hA[sage]
美化というよりは演出だよな
ルルーシュにも言い分はあるし、民衆にも言い分がある
だからこそゼロコールで大泣きできる

別にルルーシュが死んだから涙が出てきたわけじゃないんだって。マジ。
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:01:11 ID:???
ルルが第一話の時点から世界平和の礎になる。とかいう思想だったらまだ納得いったよ。でもアイツ結構行き当たりばったりで成り行き任せだからな。嘘に嘘を塗り固めて八方塞がりの末、あの道にスザクを巻き込んでスザク何とかして♪って。ラスボスにはなれないな。
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:12:38 ID:???
実際ギアス使えたら死ねとか従えとか色々使いたいだろ
アニメとはいえこんなトンデモナイ力もっていながらよく明日を作るために心変わり出来たなとは思うが
デスノ風に言えば誰でも(欲望のために)使ってみたい魔力があるものだし
優しいとは思わないが今までのシスコンぶりを思えばこの変化は凄いとは思うけど
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:17:17 ID:???
両作品に言えますが半年の充電期間意味があったのでしょうか。煽るだけ煽って終わった前期。二期のオチがギアスはルル死亡で強引にまとめ、00に至っては結論は映画館で。では?テレビで結論出せない作品が映画で客を納得させられるとは思えないです。
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:32:27 ID:???
>>976
クオリティ維持するためでしょ、種みたいに何回も総集編やられるよりは良いし
何より近年のアニメは2クール予定でも1クールずつ分けて放送するの多いからな
そうやって少しでも長い間視聴者の興味を惹きつける事で関連商品の売れゆき伸ばしたい目論見もある
そういう手法取らないと業界自体もたない側面もある

そのせいでアメリカのドラマみたいな未解決の問題を残したまま主要キャラが生死不明のまま終わる
クリフハンガー方式のラストが増えてるのが問題、間をおいたり時間帯変わったせいで
説明的な台詞は増えるし、特にギアスみたいに主人公悪役だと新規に向けて説明しないといけないやりとりでも
アンチにはまた反米とか同情誘うための展開かって受けとられるからな
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:33:17 ID:???
そんなもん見てみないと分からないさー、見る前から目を閉じていては見えるもんも見えないさー。




いや、俺は元から興味ないから見ないけどね!!
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:39:57 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:44:38 ID:???
981通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 14:45:57 ID:???
982通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:26:15 ID:???
00は最後の方で安易に蘇生とかしなきゃ良かったのに。決死の覚悟で戦う悲壮感が薄い。放映中、流れた噂で刹那が撃たれた部分が治らず隻腕になるとかラストまで傷が治らず病み上がりのまま戦い続けるとかあったが、その方がまだテーマが伝わったのでは?
983通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:40:31 ID:???
Sな思考だなやぁ。
まあOOの本スレで聞いてみれば?ギアス関係ないし、この糞スレも用無しだろ?そろそろ埋めるか。
984通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:44:36 ID:???
>>975
脳内ギアスの話はいいから
985通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 15:59:03 ID:???
>>975

> 実際ギアス使えたら死ねとか従えとか色々使いたいだろ
こんな考えの人間がどうなるかきちんと書いてくれれば良かったのにな
最後まで茶番で最後も自分の好きなように死ぬわけだ
986通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 16:38:00 ID:dJsIzxRT
987通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 16:48:58 ID:???
間違いなく福田作品の方が糞
988通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:01:39 ID:???
>>976
00もTVだけでちゃんと終わってる
水島がそう言ってた
989通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:06:28 ID:???
ギアスはダニ口の自慰に等しき糞アニメですよ、と梅。
990通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:14:19 ID:???
で、00は結局何が終わったの?
991通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:19:12 ID:???
で、ギアスは伏線おきっぱなしで、ちゃんと終わったと言えるの?
うめ。
992通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:19:36 ID:???
 
993通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:19:58 ID:???
・刹那が人間を辞めました
・全世界を盗撮します。

00はこんな終わり方
994通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:20:29 ID:???
00もブーメランな上に劇場版に持ち越し

埋め
995通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:20:51 ID:???
うめ
996通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:21:10 ID:???
早く次スレ立てろよ
997通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:21:57 ID:???
うめ
998通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:22:35 ID:???
いらね
でてけギア豚。
うめ
999通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:23:49 ID:???
うめ
1000通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:23:54 ID:???
1000なら00はアニメ史上最大の駄作
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/