新シャア板のSSを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
新シャア板のSSを語ろう
2通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 19:23:08 ID:???
総合感想ってことかい?
3通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 19:41:20 ID:???
ですです。種からOOまで全部
4通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 21:03:22 ID:???
00が終わったら、00のSS増えるのかな
現状だと種ばっかりだし
5通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 21:08:40 ID:???
そうかな?
でも完結した話の方が当然描きやすい罠
6通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 21:09:13 ID:???
種は、皆の不満点が多すぎたために、皆揃って改良したがる
(シンの扱いと、ラクスのラスボス化とか、もしくはキラをちゃんと成長させるとか)

だから、しばらくは種SSは続くんじゃないかな。
今書いてる職人さんも中々に凄腕ぞろいだし、
それみて書きたがる(良い意味で)種廚も増えるだろうし。

まぁ、ついでに何か話題をw

今、これは読んどけっていうオススメはあるかい? 
若しくはこれからに期待出来そうなSS
とりあえず俺はCCAアムロ板の400氏を押しておこうかww
7通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 21:53:31 ID:???
シン主人公の話がいいなら、逆襲のシンスレのGSCIかな
先鋭化していくシンの狂気、MS、サブキャラの扱い、そして衝撃のラストと見所は多い
一応続編のIIもあるんだけど、そっちはかなり毛色が変わってしまってる上に、完結してない内に作者の筆が止まってるので、あまりお薦めはしない
8通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 21:54:58 ID:???
それは自分も好きだ。
では自分も
IF系統合スレの「(仮)」
前にアズラエル主人公?で書いた人が今度はジブリールに光を当てて書いている。描写は多いのに順調に負けていく
ザフトの末期戦がいい。
9通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 13:27:14 ID:???
>>7
Uになって、ミナが少し壊れ出したからなw
あのSSは、『最後の50人』がいい味出しててよかった。
オリキャラで味のあるキャラ出すの難しいのにな。

>>8
ジブリール編は知らなかった。ちょっと面白そうだな
10通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:29:23 ID:???
IF系統合のマユが主役のやつだったかな。それは最近読んでる。

GSCUについては作者自身、失敗したみたいな事をほのめかしてるし新作も始めてる。あと書いてる途中でも
変えた方がいいよね?等等、弱気な発言が多かった。あと、完結させるより思いついたものをどんどん作っていきたい
タイプなのかなあと思ったな。

ちなみに、逆襲のシンスレは他のSSスレと違って、種死後の話を投下する場所なんだよな……再構成モノは一切
受け付けてない。ある意味原作を全肯定してる。
11通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:38:40 ID:???
IF系総合スレはザクレロSEEDが凄く面白い。
キャラクター一人一人が良い意味で狂ってて、ザクレロに乗ってる
マリューが一番まともに見えてくるくらいに。
12通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:50:41 ID:???
ザクレロSEEDはアークエンジェルにいる面子は
比較的まともな人間が多いよな?
まともというか人間的というかSAN値がまだ減ってないというか
13通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:42:32 ID:???
ザクレロが面白いなあと思うのは、キャラクターの性格は
ほぼアニメの通りっぽいところ。
どの人も言いそうだなと思えるセリフばかりなのがイイ。
特にオーブはヘリオポリスが崩壊しなかったら、公式でも
ああなりそうで怖いよw
14通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:45:46 ID:???
あの調子でラストまで話が進んだとして、何人の読者が正気を保っていられるんだろう?










フヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
15通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:51:20 ID:???
ザクレロSEEDで、ユウナの人を食った性格はなんとも強調され過ぎな
気がするけどね。
16通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:10:37 ID:???
>>15
その評価、ザクレロ読んだ奴と読んでない奴とじゃ、受ける印象が全く異なるんだろうなぁ
17通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:18:21 ID:???
「人を食った性格」の解釈がな
18通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:01:36 ID:???
ザクレロは色んな意味でインパクトありすぎw

しかし新人スレは感想もほとんどないのに良く続くなと感心する
19通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 03:13:23 ID:???
>>18
逆に2年以上も続けてるのに、感想がつくこともあるのがびっくりだったりする。
20通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 03:15:36 ID:???
>>12
ウナトもまだまともだけどね
21通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 15:06:35 ID:???
更新されてないけど、もしもクルーゼが生きていたらのブルコスにアスランが入る奴
あれ好きだな
暴行シーンとか見てるとなんとも鬱になれるが
22通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 17:14:05 ID:???
もしも〜来たらが最近きついなぁと思う
23通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 19:00:16 ID:???
バルディオスもギアスもよくわからないから最近はそこスルーしてる
24通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 19:05:42 ID:???
細々とGクロスの続きを待ってる俺がいる
25通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 19:28:07 ID:???
自分はカナードが主人公だったら
職人いなくなっちゃったのかなー
26通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 20:57:03 ID:???
感想かかないでROMっている人間ってかなりいるのかな?
批判受けている割には、wiki見ると伸びているのもちらほらみるから
27通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 23:53:00 ID:???
ROMは相当いるんじゃないかと思う。
まとめサイトの伸びはかなりすごいもの。
そこから感想くれる読者ってのが、かなりレアなんだろう。じぶんだって、
アナザーシードなる作品を楽しんで読んでいたけど(すれ違いすまん)、
感想を送った事は無かった。
28通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:45:12 ID:???
スパロボスレはここんとこ更新が滞りすぎだな…
元々過疎スレではあったが今の状況だとスレ落ちて統合のおそれもあるかも
29通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:47:30 ID:???
阿部さんスレも凄い勢いで更新してた時期のあとあんな感じだったな
30通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:49:19 ID:???
スパロボスレはまだ生存してたのか。
あとJOJOスレ、Zクロス。IF、クロス総合。
他にはどんなのが生き残ってるかね。
31通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:51:26 ID:???
>>26
怖いもの見たさやヲチ目的ってのもあるだろw
でもまあゴキブリを一匹見たら背後に20匹はいると思えってのと同じで
レスが一つについたらROMが10人はいるんじゃねえの

32通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:52:29 ID:???
ワンピ W X もまだ残ってたような
33通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:53:10 ID:???
何度も読み返したく話ってある?

自分は SEED DESTINYでSSを作るスレ で書かれてた「選ばれなかった未来」
まとめサイトがないから過去ログ追うのが大変だけど。
34通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:54:00 ID:???
いまはもう懐かしいリバイバルスレ、
あれって外部まだ活動してるのか?
35通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:57:26 ID:???
>>34
奴隷職人が反旗を翻して頓挫したんじゃなかったっけ
36通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:58:20 ID:???
>>33
俺は「もしシンじゃなくてマユが主人公だったら」スレにあった「マユ−隻腕の少女−」
途中で変な粘着が付いて未完で終わってしまったのがつくづく惜しい。
37通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:59:26 ID:???
さっき調べてきたけど微妙にやってるっぽいなぁ
相変わらずのグダグダ迷走っぷりっぽいけど

時々読み返すのは逆シンスレのやつかな
38通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 01:08:18 ID:???
合作でよく20話まで行ったと思うけどね。リバは。
39通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 09:39:45 ID:???
>>30
マクロススレも残ってるけど、あっちはどっちかいうとマクロスTUEEEな話してる方がメインっぽい
40通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 09:57:24 ID:???
TUEEEと言えばレイブンスレ
あ、あそこはSSスレじゃねーか
作品無いしw
41通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 10:34:15 ID:???
確かに。メインどころかアーマードコアTUEEEE話をするのが目的のスレだな。
42通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 18:13:05 ID:???
文明レベルが明らかに違うとか、高性能ロボット持込とか、
その時点でほぼ俺TUEEEEだもんなあ。

種死については、なぜか同じ世界の中でキラTUEEEしてたけど。
43通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 23:27:52 ID:???
クロスする際にはスパロボ程度の認識で考える事にしてる
映像見ただけじゃ分からない設定上のスペックなんて所詮飾りみたいなもんだし
仮面ライダーとか見てるとそう思う
44通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:19:27 ID:???
>>43
それが幸せだろうなあ。>>スパロボ程度の認識
世界がクロスしてる時点で、細かく考えたら負けだ。
45通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:20:36 ID:???
クロスならばどこかでみたアクエリオンの奴が
凄く良い感じに混ざってたな

何か刹那が弱いのが納得出来るみたいな
46通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:23:52 ID:???
>>45
アクエリオン世界に迷い込んだ刹那が、トーマ(だったっけ?)に狙われるけど
辛うじてもとの世界に帰るって短編だったっけ?
クロスにしては珍しいくらいに無理がないSSだった。
47通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 01:48:19 ID:???
クロスといえばSSじゃないけどプロキラスレは良い感じだったな
48通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 02:14:23 ID:???
そうなればいいけど、基本的に蹂躙だからね
後は転移理由か
49通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 04:28:42 ID:VD3Y6Isd
98氏、400氏以外なら、166氏の機動戦士ΞガンダムSEEDDestinyが
面白いかな。最近止まってるみたいだけど。
50通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 04:39:48 ID:???
ネタスレ込みなら兄弟スレって言うぞw
51通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 06:24:47 ID:???
>>46
むしろ不動が出てくるラストが好き
OOとアクエリオン、双方の異物感は短編だから
出せる部分もあるかな
多分言いたくないのだろうけど新人スレだな
52通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 11:50:46 ID:???
更新が無く止まってしまう作品が多いな。
やっぱり作品を完結させるのって大変なのだろうか
53通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 11:54:28 ID:???
今書いてる人間だけどやっぱり大変かな。
モチベーションを維持し続けるってのは、特に全体の中盤辺りだとかなりきつい
54通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 12:14:07 ID:???
中篇なら、モチベーションの落ちるまでに書ききることもできるだろう。
四本目の中篇を完結に向かわせつつある職人もいる。
まあ某スレの話なのだけど、あそこは完結した中篇が6本ある。
55通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 12:15:34 ID:???
>>53は中篇じゃなく中盤って言ってるけど
56通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 12:32:33 ID:???
後は更新の速度か…
あんまり長いと好きな人のじゃないと内容忘れてしまうこともあるかもしれない。
57通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 13:26:09 ID:???
>>55
長編だと序盤は勢いで書くことができても中盤で失速する場合があるから、
ちょい短めの中篇なら中だるみが出る前に終わる事が出来るのではなかろうか、
そのくらいの意味で書いたんです。言葉が足りなかったのは失礼しました。
58通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 14:57:57 ID:???
書ききるのって大変だよな
ここで話題に上がってるSSスレとは別のとこで細々と書いてるけど、結構つらい
内容は決まってるのに文章にならなかったり、ぐるぐる悩んだり
読んでる人いるのか?って不安になったり
コメントもらって読んでる人いたんだって舞い上がったりしてさ
今はもう、誰も見てなくても完結させるって決めたから突っ走ってるけど

たった一言でも力になるってのを実感したから、
投下を見かけたら読んで何でも良いから一言声掛けるようにしてる
声掛けられるのってかなりモチベーションアップするよ。少なくとも自分はね
59通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 15:05:44 ID:???
>>58
外部で書いてるんだが、その気持ちよく分かるな
最後までの流れを決めてても意外と書きにくいんだよね
コメントに至っては言わずもがな
読む方から書く方になってからは感想のありがたさが本当によく分かるようになったよ
60通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:11:59 ID:???
自分も違う板で書いてるから>58-59のことよく理解できる。
1件の感想コメがすごいやる気になる。

某スレ名が出たんでついでだけど、そのスレで連載されてる短編のシリーズが凄いと思う。
ガンダムである必要も種である必要もないけど、起承転結の"起"が同じ縛りの中でラストを
変えたのを10パターン。アイデアも込みで感心した。
61通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:38:03 ID:???
聞きたいんだが、短編はわかるけど、中篇・長編の区切りってなに?
何話以降からってあんのかね
62通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:53:56 ID:???
>>60
あの作者は、伏線の張り方、サブタイトルの付け方、何につけても一貫してる。
そこがとても好印象。

>>61
1クールなら中編、2クール以上なら長編、
六話なら短編、一話で終わるなら掌編だろうかな。
63通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:08:37 ID:???
以外に職人多くてワラタw
おまいらどこで書いてるんだ??
64通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:13:46 ID:???
あちこちでコバンザメ
65通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:15:30 ID:???
>>63
2chの外
66通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:27:47 ID:???
if総合
67通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:35:11 ID:???
キラvsラクス
68通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 02:44:38 ID:???
ちかごろ他ジャンルの801であそんでて、それが楽しい。
ここでは801書けないし、結構ハードな長編書いてるからなあ。
69通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 04:28:54 ID:???
70通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 04:33:16 ID:???
>>69
>>1乙^^
71通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 04:44:18 ID:???
>>70
69だけど>>1じゃねえぞ
72通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 10:10:18 ID:???
>>63
新人スレ
73通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 16:09:25 ID:???
もしかして「語りたい」人より「語られたい」人のほうが多い?w
74通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 19:28:31 ID:???
それはいいっこなしのほうこうで
75通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 11:50:29 ID:???
職人が語られようスレなんて立てないからそれはない。
76通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 18:02:14 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:05:20 ID:???
毒吐きの方に行ってるのか。
78通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 12:13:10 ID:???
良いSSもなんか埋もれがちだな
79通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:31:05 ID:???
カガリがやたら女傑なSSがあったけど
あれってどこのスレでだったかな
80通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:38:20 ID:???
餓狼伝ルナマリアは最高だったw
81通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:13:03 ID:???
だれかカズィが主人公のSS知ってる人いる?
82通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 06:43:51 ID:???
逆襲のカズィだっけ? 長期未更新だったと思ったが。スレも落ちてるし。
83通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 09:16:02 ID:???
逆襲のカズィは何かシンが異様に噛ませ扱いだったな
キラや凸に劣るのはまだしも、遺作や痔より弱いってのはあり得んだろ
84通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 09:17:09 ID:???
もう勇者スレのSSはたらればスレに移動した方がいいと思うんだが

○尉は死ねばいいと思うが
85通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 11:52:40 ID:c5JKrWoi
>>83
メインがカズイだからシンは二の次って感じじゃね?
86通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 12:15:57 ID:???
どっかで見たネタSSで、シンや凸やハイネがスーパーモードに目覚めて、水面を音速で走ったり、MS相手に生身で無双する話があった気がするんだが何処で見たんだったかな
87通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 14:25:10 ID:???
>>86
作るスレ?
88通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 16:00:11 ID:???
やっとわかった。
語りたい読者や語られたい職人じゃなくて
語りたい職人が多いんだな。
89通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 18:12:35 ID:???
>>88
が大正解かな。
90通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:17:41 ID:???
自分は職人(休載中)だが、他人の作品について語る気はないなあ。
まずクロスが嫌いなんで読むものが制限されるし、種・種氏への思い入れもないし。
91通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:24:57 ID:???
じゃあ、自分の作品を語ってくれ
さあどうぞ
92通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 04:34:57 ID:???
作るスレのリボーンがこのまま放置っぽいのが残念だ
ROMってないでちゃんと感想レス付けた方がよかったのかもしれない
別ので、シリアスシーンで突然エロゲ絡ましたり
カオスっぷりが凄かった人は二本目完結させた後もうやめちゃったぽいし
元々職人少なかったけどもう本当に完全にいなくなっちゃったのか?
93通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 08:42:53 ID:???
>>92
>カオスっぷりが凄かった人は二本目完結させた後もうやめちゃったぽいし
俺はあの二作品が大好きだったなあ
どっちの作品も何故か、マスゴミによるオタク叩きを批判するシーンがあるんだよなw
94通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 11:16:18 ID:???
外部移転した作品を見失うジレンマ
95通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:37:41 ID:???
今でも活動しているSSスレっていくつくらいある?
96通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:40:35 ID:???
IF総合
クロス総合
Zクロス
ジョジョクロス
Xクロス
新人
アムロクロス
あとは東方クロスに投下があったり。
バラモススレを勘定に入れてみたり。
WEEDがまだ動いてたり。オリジナルだけど。

個人的にはザクレロ一押し。
それとバラモススレは参加型で面白い。
97通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 11:41:52 ID:???
逆シン抜きやがったな
98通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 11:59:51 ID:???
ジオンスレを忘れないでください
99通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 13:51:23 ID:???
思ったよりもあるんだな
100通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:10:49 ID:???
錬金スレは?
101通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:40:44 ID:???
どるだスレも一応
102通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:42:54 ID:???
朝方、IFスレにマユ主人公物の投下があってた。
再構成だと、カガリやユウナの扱いがちょっと良くなるというか
マトモに描写されるのはお約束だな。
103通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 15:15:41 ID:???
IFスレのユウナがマトモと聞いて、首をかしげざるをえないw
104通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 15:26:59 ID:???
>>103
すまん、ザクレロユウナは最高にキテるキャラだったよ。
105通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 02:26:54 ID:???
昔、ラクシズを常識人方向に改変したSSがあったけど、
主人公がラクシズ側に付いたせいかアンチに叩かれて消えちゃったな。
今ラクシズ常識人化のSSってあったっけ?
106通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 12:26:49 ID:???
クロスSSにいくらかあったかもしれんけど、まとめにも参加せず虹の彼方、だったな
107通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 01:11:36 ID:???
昔マユ種スレにそんなSSがあったよ。叩かれて消えちゃったけど。
好きなSSだったからショックだったな。
『SEED DESTINY “M”』の人もマユ種スレの復活組だから完結まで頑張って欲しいな。
108通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 17:57:04 ID:???
クルーゼスレが復活してた。
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 00:35:55 ID:???
最近IFスレが活発だな。
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 00:39:05 ID:???
>>109
SSスレとしては良くない方向でな
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 15:03:41 ID:???
作品の感想なんてほとんど無いしな。
雑談するなとは言わないが、少し自重してもらいたいものだな。
112通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 12:41:12 ID:???
そうやって雑談しずらくしたスレのなれの果てが新人スレじゃないのか
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 14:31:55 ID:???
雑談するなとは言わんのよ
SSの感想や、SSの内容に関わる雑談ならむしろするべき。スレの盛り上がり的に考えて

でも、SS投下を無視して無関係な雑談をするのは、SSスレとしてはダメだろ
んな事していたら、職人がいなくなってスレの息の根を止てしまいかねない
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 01:54:42 ID:???
ようは匙加減。
雑談の無いスレは活気が無くなり、
感想の無いスレは職人が居なくなる。
バランスが取れてるのが一番だな。

自治厨臭いから本スレでは言わないけど。
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 02:30:13 ID:???
スレが盛り上がってると「雑談禁止!」って喚いて水を注すような自治厨は確かに存在するな
自分が絶対のルールとばかりにやりたい放題
なんとか駆除できんもんか
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 02:32:28 ID:???
雑談禁止と言いながら、感想を書くわけでもない事が半分だから尚更な。
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 20:23:44 ID:???
つか職人もスルーされるのに慣れた方がいいとは思う(あ、自分も書き手だが)。
ネタスレ化してれば、SSに興味がなくて雑談だけしに来てる人もいるわけだ。
別板だがネタスレSSOKでの場所で、「長いSSは飛ばす」(30行くらいなんだがね)と
言ってる人が結構いた。SSメインのスレでもSS読まない人がいると思ってた方がいい。
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 06:09:19 ID:???
SSメインのスレでSS読まないって、何しに来てるんだそいつは
SSメインの場所でSSを無視して雑談すんのは、マナーにもスレの趣旨にも反してるわけで、非難されてしかるべきだろう
それを慣れろって、どんだけズレた事を言ってるのやら
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:10:42 ID:???
そうね
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:49:46 ID:???
おもしれーSSSはねーかー?


SSSってなんだ?
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:57:52 ID:???
>>120
短編じゃね?ShortSideStoryとか
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 13:57:08 ID:???
>>120
solid state society
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:12:57 ID:???
>>122
傀儡廻乙
124通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 16:17:04 ID:???
Sazae San Sakuran
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 17:52:36 ID:???
>>118
お前さんが言ってるのは道義
世の中道義どおりにいかないのは2chも同じ
好ましくない状況でも実情としてそういう状況ならそれに適応していったほうが良いってことだろう
126通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 18:13:53 ID:???
一部の馬鹿に全体が従えというご高説ありがとうございます
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:23:45 ID:???
この場合の一部の馬鹿ってのは場を白けさせる自治厨の事をいうんだがな
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:29:32 ID:???
また3人目が云々とかタカハタ一派がとかやりたいのかねぇ

正直、雑談したいなら構わんし、スルーも慣れっこだが
職人の一人としてあーゆーのは勘弁してほしいモンだ
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:33:00 ID:???
映画館に映画を見に行ったら、ガキが大騒ぎしていた
ここで「映画館は映画を見る所で、騒ぐ場じゃない」なんて思うのは素人
世の中道義どおりにいかないのは映画館だって同じ
好ましくない状況でも実情としてそういう状況ならそれに適応していったほうが良いってことだろう

というわけで、騒ぐガキに耐えながら映画を見てきた俺は勝ち組
ガキを呼び止めて注意なんてする奴は自治厨
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:45:07 ID:???
CCAifスレでいつも大暴れしてる屑が来てるのか・・・
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:11:37 ID:???
>>129
ただ、映画が始まっても映画を楽しむことなく場内を駆け回ったりする悪童を
外に追い出すぐらいはしてもいいだろう?

というか、子供がはしゃいで見てくれるアニメ映画。それはそれでいいと思うんだが……
てか一見さんお断りで妙に思わせぶりな映画とか何をしたいのかと
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:22:11 ID:???
>>136
うまい

>>138
そこで騒ぐなっつー話をしてるだけじゃん
泣ける場面で「僕おしっこー」みたいなことをするなって言う話
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 23:44:10 ID:???
23:22:11 の書き込み、レス番ずれてないか?
23:22:11が132番だと思う
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 02:46:11 ID:???
>>136>>138に期待
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:40:25 ID:???
やはり此処は!
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:43:58 ID:???
おくら山芋納豆のネバネバ丼っておいしい?
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 00:49:50 ID:???
その心は
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 00:57:47 ID:???
友達とDVD鑑賞したらテンションながらね?
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:31:45 ID:???
>>129
無駄レスは無視できるがガキが騒いでたら映画の音声は聞こえないし
親に注意するなりガキをつまみ出すことは可能でも
掲示板で騒いでるやつを自力で追い出すことは不可能
喩えがおかしいよ

140通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:34:53 ID:???
つーか自治厨の最大の愚かしさは
自分の自治レスなんぞ何の効果もなく、それこそ自分の嫌がってる無駄なレスを増やすだけだと
理解できない点なんだよな
自治を装う荒らしでなければw
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:02:27 ID:???
>>139-140
必死だな
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:04:19 ID:???
ジョージ・アルスター氏を殺そうかどうしようか悩むな。フレイをどうしよう。
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:28:04 ID:???
>>141
必死だな(訳 反論できません)ですねw
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:23:49 ID:???
--------------- 議論ここまで ---------------
145通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 10:40:37 ID:???
ぶっちゃけ、雑談禁止は書き手として本気で勘弁して欲しい。
なんでかっていうと
SS投下→感想レス2〜3→保守→SS投下→感想レス1〜2→保守→保守みたいになると

本当にその寂しくて死んでしまう件。スルーされるのに慣れろというが
今、逆にスルーされるほど雑談レスがつかないスレばかりでorz
146通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:22:51 ID:???
>>145
雑談も内容によりけりだからなぁ
感想とかSSに関係有る話題なら、雑談も悪くないが

SS投下されてすぐ、SSをスルーして全く関係ない雑談を始めるってのは、SSスレとしては拙い
147通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:24:58 ID:???
雑談禁止は求めないしネタになっていいんだが、
投下→無関係な雑談
は泣くよ
148通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:54:54 ID:???
投下→他の人投下→感想レスはそっちについて俺スルー

\(^o^)/
149通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:02:08 ID:???
夕方投下してずっとリロードしてるよ。誰も読んでないなんて事無いだろう。
感想書いてくれよ(T-T)
150通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:03:51 ID:???
>>148-149
「ああ、誰も読んでないんだな」

と確信してしまった時が連載を辞める時だよなorz
うん、スゲーわかる。
151通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:30:27 ID:???
>>150
そうして心が折れて連載辞めてから「○○の続きマダー」とか言われると微妙な気分になれる
152通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:38:18 ID:???
>>151
あれ、なんかこの10レス位オレが沢山居るよ?orz
153通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:42:57 ID:???
やっと感想一つ付いたよ。これで寝れる。
感想付けてくれた人、こんなに思われてるなんて思ってないんだろうな。
154通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 13:38:56 ID:???
愚かな、此処を見て哀れになって感想つけたんだろうさw
155通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:01:07 ID:???
愚痴らせてくれ・・・
実は、もうずいぶん前からあるSSを書き溜めてて
話は何度も書き直しつつほぼ三分の二あたりまで書き終わってる
最終話までのプロットそのものも完成してるんだ
でも、そのSSで使おうと思ってた設定やちょっとした展開を見事に00でやられてしまって・・・
どうしよう、どうしよう(´;ω;`)
156通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:08:47 ID:???
厨房の頃「コックピットに液体詰めてショックアブゾバーにしたらリアルじゃね」と
思ってそのうちネタに使おうと思ってた俺
直後にエヴァがw
157通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:23:23 ID:??? BE:638052337-2BP(777)
>>155
サンライズに就職…
まぁ、せっかく書いたんだし、OOのネタだと思われても投下した方がいいと思うよ。
158通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:22:18 ID:???
>>157
くじけずに書き進めていくよ(ノ∀`)
159通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 07:25:56 ID:???
世の中は早さだと某兄貴も言っていただろう?
160通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:10:25 ID:???
>>155
オリキャラの名前まるまる変えた事あるよ
マクロで書き換えたがかなりの数だった……

主人公クラスの名前発表になったばかりで
何これww とか思ってた時期だったから
意外と侮れない、OOって思った
161通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:22:56 ID:???
ちょっと愚痴を暴発させてくれ。

今、自分で昔書いたもんのリメイクを書いている。
数年前、しかもまだ色々設定囓ったばかりの頃だったから練りとか
プロットが深みが足りないとかそういうのもあるんだが深刻な問題点があってな。

一個前に書いてて、スレ過疎化と諸事情でやっていけなくなった奴が
恋愛青春真っ盛りで出会いやお互いの惹かれていく所とかめっちゃ細かく書いてたもんで
全然、なんつーか色々物足りなくなってしまったのよ。
んで……だから、本編の話を送らせて恋愛描写も入れるかぁっと結論付けた中
放課後プレイって漫画読んだんですよ。なんつーかもうゲロ甘な訳ですよ。
カロリー2000越えしてるんじゃねーかって位バカ甘スイーツ〈笑〉な訳です。

もう、なんかね。その影響でリメイクで出逢いとかちんたら書いてる場合じゃねぇ!
甘々ドロドロのこう、恋を書きたいんですよ、恋が!
けど、いきなりそんな出会った二人がラブラブとかありえないじゃないですか。
出会いとか過程とかドラマがあって何ぼだし、何よりガンダムだからMS戦だとか平和思想云々だとか
色々書かなきゃならん訳ですよ。そんなんすっ飛ばしてキャラ厨全開の妄想ウフフ話でも書きゃ良いのに
なんつーか色々積み重ねて、人が死んだり、建物や国をぶっ壊してロボットが戦争やって
それを経てのキャッキャッイチャイチャじゃなきゃダメってのがね、アホかと。なんて効率の悪さかとorz
もう、自分の頭の中でそーいう事にして書きゃーイージャンバーカバーカ自分ーーー!
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:27:47 ID:???
フォウだっていきなりだったじゃないか。プルだっていきなりだったじゃないか。
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:40:50 ID:???
コーラさん1人称とかどうよ
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:41:08 ID:???
大事なのは、伝えることだと思う
何故そうなったのかをさ
いくら細かく設定しても、描写しても
それを見ている人に伝えられなければ意味ないだろうし
ララァとの出会いだっていきなりでも、何となく伝わった気がするし

すまん、うまく言えないわ
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:14:11 ID:???
一目惚れ、もしくはライバル
むしろロボットモノでその二つ以外の理由を見つけるのは難しいよ?
幼なじみでさえ難しい。死亡フラグ建てるなら簡単だがw

学園モノやラブコメモノとはそもそも違うから
その辺ある程度割り切らないとお話が成り立たない
166通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 06:12:15 ID:???
恋愛書ける人はすごいな
俺が書くとスイーツ(笑)で女がビッチ(笑)風になっちまう
その才能が羨ましい
167通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:46:26 ID:???
何言ってるんだ。スイーツだのビッチだのメンヘラは文章や絵にするとすごい可愛いんだぜ?
168通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 23:05:50 ID:???
>>167
メンへラー最強説に一票

アニメのヒロインのあの人とかあの人とか、
隣に住んでたりしたら俺は目を合わせないな、たぶん
169通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 03:08:44 ID:???
男性が書く女性はある程度戯画化されてたり、理想化されてたりするもんだから、
あまり気にしないでいいと思う。
プロ作家でもクローンのように同じヒロインしか書けない人、いっぱいいるでしょ。
170通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 00:24:02 ID:???
>>169
それって昔は気にならなかったけど最近は妙に気になる
171通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 07:02:48 ID:???
おっと、松本御大の話はそこまでだ
172通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 14:37:29 ID:???
普段はまったくレス付かないけど完結したら乙レス付けてくれた時は嬉しかったな
書いてる途中は誰も読んでなさそうで絶望感が辛かったけど最後報われて成仏
173通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 15:48:16 ID:???
>>171
初期の作品にはちゃんと現実的な嫌な女が出てきて主人公を
傷つけるぞw
174通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:53:05 ID:???
>>168
やめとけ。
自分は躁うつ病だが、しばらく前は躁で基地外状態、家族に突っかかってイライラ(ひきこもりなので外には出ない)
次のうつでベッドの中で暮らし、過食の波も来た。今日10日くらいぶりに風呂に入った。
それまでは「こんなでっかいフケが出てる」とか言ってた。
メンヘラには二次元でも近づかない方がいい。
175通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 01:15:49 ID:???
旧シャアの方なんだが、数年前にSSスレとして立てたスレが、
ネタスレとして20スレ越えて今も生き残ってて衝撃を受けた。
176通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 16:25:42 ID:???
なんかシンがかっこいいSSないですか?
177通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:05:15 ID:???
さしあたり逆シンはシン主人公だよ
178通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:47:53 ID:zytUg6z4
保守上げ
179通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 20:03:16 ID:???
格好いいシンか。
黄昏の暁 に出てたシンは……ちょっとヘタレてたかもしれんけど。
180通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 21:47:09 ID:???
ガロード in DESTINY(クロスデスティニーにあらず)とカミーユ in DESTINY、W-DESTINYはちゃんと主人公してたと思う
まあ、前者二つはガロードやカミーユとダブル主人公って感じだし、凸がカス過ぎるので注意が必要だな
181通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 18:20:21 ID:???
ここまで出て来て無いけどなのはクロスのSS。シン主人公で逆シン風味なSSが何故か一杯ある。
キワモノの癖にシンがかっこ良くて面白かった。
なのはについてはそんなに知らなくても読めると思う。
オススメはD.strierS、SOWW、REPLUS、運命のカケラ、ACSE
182通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 21:40:09 ID:???
格好いいで挙げていいのかは微妙だけど、スパロボスレのとか?
あとは外部だけど離翼も、まあ、格好いいと言って良いんじゃなかろうか?
183通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 21:58:04 ID:???
年上のパイロットを誘惑してプレゼントさせまくりでにやりと笑うシンとかも
184通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 00:13:14 ID:???
>>183
どこのシンか分からないのでkwsk
185通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 00:23:39 ID:???
>>184
IF系総合の「千億の星、千億の光」
最初はかわいいんだけどねぃ
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 00:48:09 ID:???
あの忍者大活躍の作品だよな?
あれはいいショタだ
素で男を誘惑しちゃういいショタだ
確かタリアとキスしたことあるみたいにも書いてあった気がする
タリアはこの間退場したけど
今後どうなるのか楽しみ
187通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 00:15:18 ID:???
その忍者SSいきなり急展開で吹いた
カナーバさん素敵すぎるw
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 10:40:48 ID:???
俺はちょっとそれついていけてないな。
悪い意味で男塾というか、朝目でやれというか。
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 10:46:54 ID:???
朝目ってなーに?どこ?
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 11:09:38 ID:???
ググれ
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 11:21:09 ID:QtGuKKDp
朝目新聞しかわかんね〜や。
まあ読者の大半が受けてるし〜
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 11:26:56 ID:???
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 14:51:30 ID:???
どれも本編の出来には勝てないな
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 19:09:21 ID:???
>>192
酷い有様じゃないか……
195通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 01:37:53 ID:???
わざわざ毒吐きスレ晒すなよ
各本スレが荒れない為にあるんだから触るな
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 20:16:59 ID:???
出来ればクロスかアフターでシン主人公で燃える+萌えるか、とことん鬱なSSってある?
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 01:44:19 ID:???
>>196
アフターもので結構鬱なSSなら、救いようのないラストのシン主人公SSがあるけど。
外部だから駄目だよな。

アフターで燃えたのなら、新人スレの「黄昏の暁」(だったかな?)は、
ユウナと一緒に燃えた。
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 01:54:16 ID:???
>>196
書いてた&今書いてるけど、正直続くか解らない。
欝展開はやっぱ、反応悪いのかねぇ。
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 02:10:49 ID:???
>>197
気になるんでググる際のヒントプリーズ>鬱なアフター物
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 04:51:29 ID:???
>>199
鬱と言っても結構淡々と、会話中心ですすんでる話なので嗜好に合うかどうか。

作品名だけググっても全然出てこないけど、「非模範的日常」って作品。
サイト名までさらすのは不味いから……
201通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 07:15:15 ID:???
リンク禁止の所?
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 11:02:03 ID:???
理想郷の捜索板で「シン 戦うこと」でググればヒットするとか聞いた
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 11:24:23 ID:???
>>200
読んできた。
救いの無いっぷりがいいな、これ。
壊れたシンっていうか、どことなく逆シンのシンが昇らずにあのまま落ちていったって感じがする。
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 20:53:20 ID:???
なのはとのクロスで燃えかつ鬱なやつが現在進行中だが・・・
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 12:20:20 ID:???
なのはとのクロスはちょっとね、遠慮しておく。
色々な意味で読むのが怖い。
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 12:37:58 ID:???
種世界に00が来るSSってある? お笑いとかじゃなく真面目な感じの
207通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 13:48:07 ID:???
それっぽいのがあったような気もするが・・・・・・
208通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 22:46:00 ID:???
刹那とかラクス一派に敵対しそうだけどそういうSSみたことないな
まあ議長とも敵対しそうだけど
209通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 03:54:58 ID:???
キラもラクスもシンもアスランもまともで行動に納得がいくようなSSってある?
キララクスをえげつなくしてシンとかを主人公にしてる様なSSはいい加減飽きた
つーかやってることって負債と同じだよな
210通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 04:02:56 ID:???
>>209
難しい注文だな。
最近読んでるのは、ラクスが死んでたりオリジナル沢山で
本編キャラが殆ど出てこないよう名のだったり、登場人物狂ってるようなのだから。
211通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 05:18:06 ID:???
>>209
ザクレロ
212通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 07:30:07 ID:???
>キラもラクスもシンもアスランもまともで行動に納得がいくようなSS

さらっと言ってるが
どれだけ本編との齟齬が出るか考えるのも面倒くさい
どんだけ改変して且つ辻褄合わせなけりゃならないのかと思うと
213通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 10:49:28 ID:???
>>209
ぶっちゃけラクシズは本編のキャラ再現するだけでああなりますんで
214通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 11:54:22 ID:???
前から気になってたんだが、ラクシズだけは本編に準じた性格
描写にしなきゃいけないって暗黙のルールでも有るのか?
215通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 12:07:54 ID:???
別にラクスがランカちゃんだったりキラがスタイリッシュだったりする奴もあるよ
216通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 12:27:05 ID:???
>>214
そもそも他のガンダムに比べて種SSが多い理由には、「設定やら脚本が穴だらけだから」というのがある。
個々の素材は良いのに、それを調理した結果がアレ……

そこら辺の分かり易い例が
「主人公勢の行動が何故かどんな無茶苦茶な理由や主張であっても無条件に肯定される」脚本だったから
そこら辺を変えても良いけど、やっぱり2次創作としては「本編っぽい」所も残しておきたいわけで

というか、設定だけ見るとそもそも「どうしてコーディネイターがプラント独立を言い出したのか」が理解できない状況になってしまうため
初めっから行動をまともにしていくと「戦争そのもの」が起きなくなってしまうんだよね。
217通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:20:21 ID:???
本編があんなんだからキララクが黒くてシンがマトモなSSが多いのはわかるんだけどだからこそ
キララクがまともなSSも見てみたいってのは我侭なのかな。自分で書けと言われそうだがw

無印時代のキラは不殺やらを抜かせば必死な感じで好きだったし、シンもおかしくなるまでは普通に好きだったからなー
218通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:21:16 ID:???
まあ
「キララクスをえげつなくしてシンとかを主人公にしてる」
「負債と同じことやってる」
作品ばっかりだと思ってるなら
それこそラクスやキラこそ正義!
な作品作ってるところの読めばいいんじゃないのか
2chじゃなけりゃ一杯ありそうなイメージだがな
219通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:23:32 ID:???
キラやラクスはどっちかというと黒いとか黒くないとかじゃねえもの
あれは狂ってるとかそういう感じ
220通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:38:26 ID:???
>>218
>「キララクスをえげつなくしてシンとかを主人公にしてる」
>「負債と同じことやってる」
こういう事を書くと
>ラクスやキラこそ正義!
こう返されるのもいい加減うんざりして来た
221通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:45:40 ID:???
うんざりしたならもうやめちゃいな
222通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:47:05 ID:???
もうだいぶ前から
本編ままのキラたちを描いた作品を
「キララクスをえげつなくしてシンとかを主人公にしてる」
「負債と同じことやってる」
って言う奴にうんざりしてる。
223220:2009/05/08(金) 14:49:30 ID:???
>>209とは別人ね
キラとラクスのSSはどうでも良いが、SSのシンの扱いと
作者の態度には同意出来る
初期はラクシズ退治のための駒程度の扱いだったが
最近は真性っぽいのも増えて来たよね
224通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:51:39 ID:???
>>209
>>220
いつまでもいい加減飽きて
いい加減うんざりして来てる所にいても仕方ないぞ
もう潮時だ

ていうか別人なのかよw
それでいて>>220の物言いなのか
225通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:55:58 ID:???
>>221-222
悪人を憎むのは分かるけど、その悪人と同レベルに落ちちゃお終いじゃないかい?
川に空き缶投げ捨てた男が道に吸い殻捨てた男を非難してる様な物を感じる
226通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:58:00 ID:???
上手い喩えしてるつもりなのかなあ・・・
227通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:58:23 ID:???
>>224
SSに物申すとラクシズ厨に認定されるのは俺も経験が有るもんで
228通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 15:01:03 ID:???
>>226
単にこれで精一杯なだけだ
229通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 15:02:39 ID:???
>>227
ここじゃ道に吸い殻捨てた悪人とまで言われてるようだがなw
230通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 15:13:21 ID:???
>>229
それは負債の喩え
231通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 15:49:09 ID:???
どっかのSSでシンがキラを憎む理由聞かれて守ると決めた人を殺されたから〜と説明してみなが納得する、って流れが
あったんだが肝心のステラのやったことには触れずに話し進めていくのはちょっとなーとは思ったな

要はそういうレベルでラクス達を嫌うあまりシンマンセーになり過ぎてるってことじゃないの
232通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 18:44:54 ID:???
好き嫌いを理由にラクスを悪役にしてると思うのが、そもそも間違いなんじゃねぇかなぁ
233通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 19:01:29 ID:???
ラクスを善玉にすると、ザフト勢が議長に踊らされるだけの本当に報われない救いの無い内容になりかねないんだが



・・・本編もそうか
234通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 19:03:28 ID:???
それって逆もしかりだよな。それが種の一番悪いところだ
どちらかを良くしようとすると相手側がえげつなくされる
235通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 20:23:07 ID:???
Wと種とのクロススレでやってた、運命の歌姫みたいにラクシズを隠居させれば良いだけの話
本編にあまり関わらせず、半ば隔離状態にすれば良いんで無いかい?
あとはシンと自由の因縁も無かった事にして、連合とザフトの2勢力の争いにすればいい気がする
236通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 20:25:32 ID:???
ぶっちゃけ、ラクシズ出番無しの話はあまり感想の食いつきよくなかった記憶。
ネタスレ、カプスレ等は良いけど、他はそんなに賑わってる印象無いがどなんだろ?

昔は読んでる側としてもラクシズボコボコが望みが多いのだろうかと言う感じだったけど
最近はどうなん? 何か、スパロボZとか連ザUでやり尽くしてる感もするけど
237通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 20:37:42 ID:???
>>236
種IFスレの金色の艦隊(だっけ?)だと、世界征服の野望に燃えるラクスが出てきたが、
ボコボコな展開では無かったな、最後には仲間の裏切りに遭い、ラクシズではキララクとノイマンの
3人が死ぬんだが、ラスボスじゃなくて中ボスみたいな扱いだったな
238通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 20:48:00 ID:???
種とギアスのクロスものだと完全に狂った支配者になってたな。しかもラクスはギアス持ち
最後は男たちに襲われながらメサイヤの爆発に巻き込まれてた。どんだけ嫌いなんだよとw
これいうとラクシズ厨とか言われそうだがラクス達を叩けば種死は正しい みたいなノリが多いのは確かだな

あとラクスじゃないが昔なんかのSSでキラがアカツキ乗って必死に反射計算しながら守ってるSSもあったな
そのSSだとキラもラクスもシンもまともだったかと
239通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 20:48:30 ID:???
あれはもうネタの嵐だったな
結局ジェダイだの13課だのL.E.D.ミラージュだのはほとんど活躍せんかったし
240通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 20:49:44 ID:???
キラがアカツキって隻腕か
あのラクスは先読みだかファティマだかの特殊技能持ちだったな
241通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 21:11:38 ID:???
マユが主人公の奴も普通じゃなかったけ?
確かマユ本人とキラ&ラクスが対談してた
242通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 21:20:31 ID:???
ファントムペイン戦記もシン・マユ主役だったがラクシズは
みんなマトモで好感の持てる感じだったな
243通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:30:32 ID:???
>>239
そりゃー後書きにあるとおり、活躍させちゃったらガンダムかすむ。まぁ老魔法王が活躍したからいいじゃまいか。
244通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 23:02:38 ID:???
ラクシズを叩く事でスカっとするのは、原作でどれだけ嫌われているかって事なんだが・・・
245通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 00:38:30 ID:???
隻腕って途中で荒らされて続きが無いんだよね。
種スレじゃないけど、かつて3年越しに続き書いて完結させた職人がいたが、
隻腕の人も復活してくれないかな。リアルタイムで読んでたのに……

片方が黒いSSが気になるんだったら、いっそ両方が真っ黒なSSを……
そんなのあったっけ?
246通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:00:41 ID:???
キラとラクスが本気で世界制覇に乗り出して議長もプランを強行するために利用できるものは全て利用して殺戮する外道で
シンは議長を信じ込み疑うことなく虐殺を行う真っ黒SS

このままだと収集つかないからクロスとして刹那あたりに武力介入してもらえば・・・
247通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:06:09 ID:???
>>246
頼むクロス抜きで誰か書いてくれ
ラストは主要人物のみならずCEの人類滅亡EDで
248通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:14:09 ID:???
最後はスウェン&ソレーネ解決すれば色々解決するかも
一番アンチ少ない、ってかまともな連中だし
249通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 14:11:11 ID:???
どっかに書いてあったんだけど、
種死のラストシーンでラクスが「にやり」
これだけで種シリーズが神作品と化すという意見があった。
250通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 14:20:48 ID:???
描かれてないだけで実質そうじゃないかねえ
>ラクスが「にやり」
端から腹黒なのは監督公認だっけ?
251通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 15:40:20 ID:???
ファイナルプラスでキラの肩に頭乗せたまま立ち去るシーン、あそこらで
「計画通り」ってやってくれればよかったw
252通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:05:36 ID:???
>>249
ボンズリみたく口元だけ映して笑ってたら、俺は惚れてたかもしれん
253通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 00:14:22 ID:???
>>252
俺も惚れてただろうなw
254通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 00:50:03 ID:???
むしろ軽蔑されるヒロインならば評価が変わったかも知れないなぁ
初代をリスペクトして焼き直すなら、若干悪人の顔が見えた方が良かったよな
ただただ、あの世界ではなにしろ正しいとか言われると萎える。と言うか萎えた

アンチラクシズが台頭した原因だと思っている
だって俺もそう思ったもん
255通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 02:16:30 ID:???
ラクスみたいな性格は存在しうるかも知れないけど、
そのキャラクターと行動を肯定する世界が恐ろしかった。
256通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:18:20 ID:???
CBにラクシズをボコらせるSSは出てくるかと思ってたけどちゃんとしたのは特にないんだな
SSが氾濫してた種時代の反動かもしれんがSSなんてもう流行らんのかね
257通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:28:56 ID:???
てゆうか、00のクロス自体が殆ど無い
00の世界観を壊すとどうなるかが想像出来ないというか、
CBの面子が他所に行ってもまともに活動できそうもないし・・・
258通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:55:07 ID:???
作品の満足度と、SSの数は反比例するからな
SEED並の数を期待するのは難しいだろう
259通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 21:34:46 ID:???
00の場合は種程改変する楽しみもなければ、キャラも薄いか意図的なネタ要員だし
クロスさせるにしても傍からみればCBも十分狂ってるけどラクシズみたいに開き直って敵にするのも躊躇われる扱いづらい作品だからな
ストーリーに不満のあるやつにもわざわざ再構成するほどの奴もいないし
260通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 21:49:11 ID:???
みんなまともな分はネタとしてなら考えたことあるんだけどね。
種死でラクス主役のフレイ生存モノでラクスは議長でカガリはアスランと駆け落ちしてて
キラとフレイ+AA組はユウナに頼まれてカガリを探す旅にでてる感じ。
261通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:25:45 ID:???
>>260
例えが意味わからんのだが
262通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:36:54 ID:???
と言うか一番の問題は劇場版で引っ張ったから
結末がついて無いって事だろ。
あれからどうするか解らんし、二転三転はありえるから今から弄ったら齟齬が出る。

種・種死は単純計算90話以上の話が出来てる上に歴史年表もしっかり出てるし
それぞれの勢力の動きや外伝も動いてるから弄り方、突っ込み方、登場人物も豊富だが
OOはまだそれでも足りないし、弄れるだけ歴史が確定してないからな。

つーか、木星とか行ったら姫様どうするんだよ、刹那。
263通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 01:56:56 ID:???
>>257
スパロボスレの00破壊っぷりは凄いぞ
CEと西暦が最初から同一世界
刹那とロックオン(ニール)は、それぞれアヘッド乗り
アレとハレ、ソーマとマリーがそれぞれ別人で、人革で荒熊の部下として鉄人乗り
まともにガンダム乗ってるのが現時点でティエリアだけ
アリーとシロッコが互角の戦い繰り広げてるところに突っ込んできて、阿修羅状態のハムばりに食らい付くコーラ
264通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 09:04:44 ID:???
>>259
どっちもどっち感が強くてなんだかなって感じだよな
>CBにラクシズをボコらせる
むしろ共闘してるか争ってるところを第三者に叩かせたい
265通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 09:45:55 ID:???
OOは原作のままで良い、と思ってるので再構成をやるつもりはない。細かい所はあちこち
納得いかないが、それいちいち書いたら単なる粗探しだし、読み手を不愉快にさせるだけだろう。

強いて言うなら影が薄かった連邦正規軍(アロウズじゃなくて)のストーリーをやってみたいが、
それだとオリキャラまみれになるし、原作キャラが殆ど登場しなくなるし。
266通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 10:28:48 ID:???
>>263
>CEと西暦が最初から同一世界 

あのSSの基本設定理解してないだろ
西暦世界はちゃんと存在してて、ニールやアリーはそっから来た
刹那やコーラはCE世界にいるパラレル存在
267通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 02:13:51 ID:???
OOの補完は出来るかも知れないけど(空白の四年間とか)
再構成は難しい。
268通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 03:21:45 ID:???
本家が還ってきたのだが反応無し?
269通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 17:31:29 ID:???
本家?
270通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 17:56:52 ID:???
>>269
すまん。なんかレス来ないと思ったら誤爆してた。流してくれorz
271通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 17:59:45 ID:???
分かった>>270

てっきり旧騙るスレが復活でもしたのかと思ったよ。
272通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 19:03:54 ID:???
新シャアで今賑わってるSSスレって幾つあるのかな
273通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 02:53:01 ID:???
賑わってるってレベルなのは、せいぜいIFスレ位なものだろうか。
274通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 08:30:49 ID:???
逆シンスレなんか職人さんも多くて、ちょくちょく投下されてるな。
良くも悪くもクセが強いんで読む人を選ぶのと内輪ネタが多いのが難点だが
しかしあのスレの職人のノリの良さは異常だw
275通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 11:01:58 ID:???
検索してみたら、思ったよりSSスレもSSについて語るスレも
作者スレもあるんだな。
今まで10分の1くらいしか見てなかったorz
ジャンルで住み分けされてるんだな。
276通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 14:12:27 ID:???
俺が知ってるのは逆シンとなのはスレくらいだな
逆シンは良くも悪くも一人の職人を中心に回ってる気がするな。
ノリの良さも中心の人がえらいノリが良いし。というか絵師が多い。ガンクロで一番多いんじゃないか?
なのはスレは避難所運営の癖に職人がどんどん増えてる。
中編とか短編が皆無に近いが、何であんなに職人増えてるのか。面白いからいいんだけど、不思議だ。
277通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 16:20:53 ID:???
なのはスレでの短編って長編連載やってる作者が同時にやってるのばかりなイメージ。単発型作者見たことねえや。
でもあそこも、作者増えてるといっても安定して連載してる作者は多めに見て7,8人だろ。いやそれでも多いほうだけどさ。
278通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 22:16:04 ID:???
・・・7,8人?何でそんなに多いんだ?
普通一人か二人だろ
279通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 22:18:26 ID:???
まとめwiki運用してるのがなのは系のサイトだし・・・
280通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 22:50:07 ID:???
・・・・いや、関係無いだろ、あのバナーは。
というか、まとめwiki運用してるのはなのは系のサイトでも、職人の数と関係なくね、それ?
281通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:04:13 ID:???
おおいに関係あるんじゃね?
なのは系の本サイトから流れてくるのかもよ?
って、バナーが表示されなくなってるな
282通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:14:03 ID:???
なのは系の本サイトですか。
あそこで連載してるSSはなのはのSSとも言えないのが多いし、それは無いと思いますよ。
283通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:21:55 ID:???
2chと関係ない避難所での活動にもかかわらず職人多い事の理由にはなりそうなんだがなぁ
つまり外部の者が多い
284通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:36:02 ID:???
外部というと新シャア以外から来た職人ってことか?
285通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:40:13 ID:???
多分ね
だから向こうでも盛り上がる
もうこちらに戻る事は出来ないだろう
286通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:53:14 ID:???
んー、アニキャラとかでは新シャアのなのはクロスは辺境とか蛮族とか異端扱いっつー感じだけどね。
読んでるから言えるが、あそこの方から流れてきたと確認できる職人ってほとんどいない。
まとめwikiの上にちらちらしてると確かに目立つから、やっぱりそっちじゃないかな。
287通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:53:56 ID:???
>>285
いや、あそこの職人のSS読んだことあるか?
殆ど逆シン風味で新シャアのSSにしか思えなかったぞ
288通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:00:45 ID:???
そういやシンが主役のやつばっかだな
しかも凄惨な内容のやつが多い気が・・・
289通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:08:54 ID:???
多いですよね、シン主役で凄惨な内容のSS
290通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:12:40 ID:???
え、そうか? 俺、ほとんど読んでるけど全然そんな風に感じないんだが
291通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:13:01 ID:???
なのは自体が魔法少女もののわりには凄惨な気が・・・
292通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:13:49 ID:???
>>290
お前はザクレロの読みすぎだw
293通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:21:56 ID:???
ザクレロと比べるなw
294通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:22:52 ID:???
>>292
ザクレロ読んだことねえよw
あそこの奴って大体のが今は凄惨っぽくても後で巻き返すための準備期間ってわかるから楽しいんだぜ?
295通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:23:32 ID:???
ああ、それはあるかも。
落としっぱなしは無いよな、あそこのって。
296通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:41:14 ID:???
自分の腕ちぎって投げて武器にするシンとかはあそこならではだと思うなー。
なんつーか、アプローチというかクロスの料理の仕方が独特の進化してる。それが面白い。
297通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:45:03 ID:???
>自分の腕ちぎって
俺はあれでメタルダーを思い出した
298通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:49:53 ID:???
……職人としてはシンは散々苛め抜いてぼろぼろにして勝ってほしいと思うが
シン好きな奴からするとやっぱシン嫌いの職人に見えるんだろうか?
299通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:52:48 ID:???
ぼろぼろになって最後の最後に勝利を掴むなんてオトコノコの憧れじゃないか。
ただ読んでるほうは落として落として落としっぱなしなのか落として持ち上げてまた落として最後に上がるのかわからんからねー。
300通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:52:53 ID:???
シン嫌いなら最初から主役にしてSS書かないと思う
かといってキラ主役でシンがボコボコにされるSSなんてのも見た事がない
301通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:54:26 ID:???
読んでてハラハラするのがいい
302通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 00:58:41 ID:???
>>300
>キラ主役でシンがボコボコにされる

もう原作で散々やったから、今更書かれてもなw
303通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 09:10:40 ID:???
2chの外にはあるんじゃないの?もっとも俺も、ゲイ物のSS以外は見た事がないんだが
304通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 15:14:43 ID:???
http://pksp.jp/asuka-or-shin/

復活しないのか?
305通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 23:45:22 ID:???
終わらせるってのはすごいな。一段落付ける、でも良いけど
感想とかいろいろ書きたかったが、俺の嫁を妊娠させた文句しか書かなかった
おもしろがって読んだ者としてちょっと反省
まぁ、あそこは感想とか書きづらくはあるんだけど

>>304
いささか無理っぽい気が・・・
306通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 04:11:45 ID:???
>>305
あ、どこか分った。
完結だし遠投になるけど後からがっちり感想書いてあげても
いいんジャマイカ。
自分は作者氏じゃないけど、
感想はいつもらっても多分嬉しい。

実は自分も一言かきたくて
普段は感想書かないけど書いたクチ。

終らせることができるってのはえらい
と、書く立場になるとシミジミ思う。
307通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 15:01:48 ID:???
PC買い替えたんで過去ログの読み返ししてたら格付けスレとか出てきた
308通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:31:47 ID:???
久しぶりにこの板に戻ってきたんで聞くけど、
「シンと愉快な仲間たち(笑)がラクシズをフルボッコにしてフゥハハー」って風潮いまだに続いてるの?
309通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:34:04 ID:TGMhrJyW
>>308
結構強い。
俺なんかはラクスとマルキオを対立させたら非難轟々。
無視される要因の一つだと思ってる。
310通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:44:22 ID:???
>>308
それが本来あるべき物語じゃないか?
あれだけ好き勝手やられたら共闘も難しい
あとは魅せ方による
311通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:52:12 ID:???
>>307
懐かしいな。
某スレの格付けがえらく多かったのを覚えてるよ。
というかログがあるよw
312通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:56:31 ID:???
>>308
こういう人が、いったいどういう話を求めてるのかが気になるな
「ラクスと正義の味方たちが、シンと無様な仲間達をフルボッコにしてフゥハハー」で良いのだろうか
だがそれは本編そのままだから、やる意味もあまり無いんだよな
313通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 19:18:01 ID:???
>>312
ラクシズをフルボッコにするにしても、彼らがしてきた事へのしっぺ返し的なものが求められる
ラクシズときたら自分達がどれだけ酷い事をしているかの自覚が本編からは全く覗えない
その辺を突きつけてからボコるのが王道というか、物語として普通

敵役がやりたい放題で何の咎も受けず、総てを奪い取って決めポーズなんてのはギャグとしても成立しないぞ
314通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 20:56:50 ID:???
よく飽きないなアンチも

315通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 21:31:01 ID:???
>>209
自分で書きな
316通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 01:40:15 ID:???
てか、種死のストーリーにラクシズは必要ない
嫌いだから出さない、隠居してる設定にして、隔離しとけば良いと思うが
317通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 01:45:05 ID:???
ストーリー作りを、好き嫌いでやってると思う時点で間違いだ
318通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 07:07:49 ID:???
自分もラクシズは嫌いだけど、そいつらが実際に存在するわけじゃないしなあ
君ら架空の人物にどれだけ思い入れ、あるいは恨みを持ってるのよ、と思う時もある
昔の風景画スレがそんな感じで、ラクシズ厨やその他の種キャラ厨の、
喧嘩みたいな流れになっているときは、正直ドン引きした
319通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 08:03:36 ID:???
ザフト厨もいるなぁ。ブルコススレまで出張してきて地球連合叩き。
ザフトの悪行並べ立てられると火病る。
「地球軍は核を使って虐殺した!!1!!」とか
お前らコーディネーターかよと。
320通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 08:12:33 ID:???
ラクシズ出さなきゃSS書けない訳でも無いしな
というかアイツら出して安易にアンチとかヘイトに走るSSもあるよな
いや普通に改変無しで書いたらああなるのは分かるが
321通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 13:21:13 ID:???
ブルコスの連中がアレなせいもあって、ラクシズとやりあった方が盛り上がるんだよなぁ
322通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:00:41 ID:???
>>320
ラクシズ出したらアンチかヘイトになるから出すなと言ってるようにも見えるな
言ってないんだろうけど

でも、シンを主人公に据えると、最大の敵対勢力がラクシズになるんだよ
大儀的にも私怨的にも、敵にする理由がありありだし
そこいら考えずに、ラクシズ出さないでも書けると言われても困る

敵の次点はブルコスだけど、最後までZAFTに抗し得ず、デュランダルの演説一つで壊滅する連中なんだぜ?
何を敵にしろってよ
323320:2009/05/23(土) 14:21:24 ID:???
>>322
再構成ならやりようあるだろ。
何を敵にしろって言っても、ZAFTそのものを敵にするとかな。
シンを主人公にしたらそりゃ、ラクシズが最大勢力なるのは分かるがだからって、
安易にアンチに走りすぎてるってことを言いたい。
出すなら出せばいいけど、出す=ラクシズアンチヘイト、ってのは安直過ぎる。
逆シンみたいなアフターストーリーならともかく再構成とかクロスとかも何でも
かんでも原作準拠でやらなけりゃならないって訳でもないだろうに。

>>322はラクシズ出したらアンチとヘイトしか出来ないとでも思ってるのか?
324通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:22:34 ID:???
>>322
つ運命の歌姫
あれはブルコスがちゃんと強敵として描かれていた

あと、金色の艦隊
連合が結構まともな組織になっていて、連合対ザフトの構図に、ラクシズがちょっかいを出す様な感じだった
そのラクシズも中ボスみたいな扱いで、内ゲバで壊滅するんだよね
325通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:26:44 ID:???
逆シンスレでラクシズが敵になるのはしょうがないのでは。あの本編の後だし、シンに一番手酷く
ダメージを与えたのはラクシズなんだから、「反撃」の対象として最適のはず。あと一番敵にしやすいな。
コーディネイターを従わせる歌声とか、唯一成功したスーパーコーディネイターとか、ファクトリー、
ターミナル、盗用技術を寄せ集めた最高性能のMS。

ただ、公式設定に忠実だとキラさんが弱いっていうか雑魚い。そこを全然強化せずにキラを蹴散らすだけだと、
まあ面白くないな
326通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:33:16 ID:???
別にラクシズがボコられようが連合ボコられようがザフトがボコられようがシンがボコられようがちゃんと筋道立ってりゃいいじゃねえか。
それが板で多いとか少ないとかやる意味とかそんなに気にすることか?
327通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:35:13 ID:???
>>326
頻繁にボコられるキャラのファンは気にするんじゃないのかな、知らんけど
328通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:36:29 ID:???
職人叩くのが趣味な基地害がそこにつけこんで格好の攻撃対象にしているだけ
話が素晴らしかろうか糞だろうが、奴らには関係ない事
329通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:55:16 ID:???
>>323
何だかな。わざわざ無駄な苦労をしろと言ってるのか

ラクシズという敵にしやすい奴等が居る→敵にする
これで良いじゃないか。

特に理由もないのに、オリ設定オリ展開つけて違う敵を用意する必要なんて無いじゃん
330通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 15:05:42 ID:???
「主題」ってのが有るとわかってないんだろうな
例えば、「シンとルナマリアのラブラブを書こう」ってなったら、そのラブラブに全力を注げばいいわけだ
それなのに、主題の部分は見ないで、安易にラクシズを敵にしてると非難する
重要なのは、敵が誰かじゃないだろうに
331通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 15:37:02 ID:???
>>323
>>330の言ってることは分かるが、>>329はたぶんそういうことを言ってないぞ
それにラクシズを敵に回すのはいいだろ、別に。
安易にアンチに走ってると言ってる。
>>329のレス見る限りはラクシズ出したらアンチにするのが一般的という考えみたいだが、
それについて言ってるんだ。

敵が誰かじゃなく主題が何かっていうのはその通りだが、>>330に言ってくれ、それは。
そんなことは当たり前のことだし、言う必要も無いと思ったんだがな
332通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 15:47:04 ID:???
「ラクシズを敵にする」については「敵にする」か「敵にしない」かなので解りやすい。しかし、
「アンチに走ってる」というのはこれは、ケチをつける本人、賞賛する本人だけの物差しなんだよな。

作者を叩こうと思えば「ラクシズ憎しで敵対させている!」と言えるし、でなければ「敵として相応しい。
これで良い」と言える。基準ってものがない。
333通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 15:48:21 ID:???
ぶっちゃけていえば、ラクシズがラスボスの話はもう飽きた
外部に移った×運命はラクシズが中ボスで、ラスボスは乗っ取られたザフト、みたいな流れになってるな
同じ外部で、シンが主役で、ラクシズは途中で壊滅、連合だかどこだかがラスボス、てな話もあったな
334通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 16:45:51 ID:???
>>333
飽きた人は他のを探すか、自分で書くようになるんじゃないの?
335通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:19:42 ID:???
結局のところ、お前らは「種・種死の二次創作」が読みたいんじゃなくて
「ラクシズが醜く無様にボコられるSS」が読みたいだけなんだろ?
話の整合性とか再構成とかは>>329いわく全部無駄な苦労らしいから。
336通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:22:21 ID:???
>>335
329のレスをそういう意味に取れるお前にびっくり
337通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:37:55 ID:???
>>329の言ってることが二次創作を根本的に否定してるのは事実だろう。
作り手が何を書きたいかとか無視して、
「敵として書きやすい奴らがいるから他の方向性を模索するのは無駄な苦労」とか言われたら
そりゃ突っ込みを入れたくもなる。
338通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:39:18 ID:???
>結局のところ、お前らは「種・種死の二次創作」が読みたいんじゃなくて
>「ラクシズが醜く無様にボコられるSS」が読みたいだけなんだろ?

いつだってこれが言いたくて
gdgdグダグダと言ってるだけだからな
色々回りくどく遠まわしにしてるけどな
339通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:40:49 ID:???
>>337
>作り手が何を書きたいかとか無視して、 

つ鏡
最初から作者に新勢力とか考えるつもりがない場合を無視スンナよw
340通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:42:08 ID:???
>>338
新シャア板でそんな戯言言われてもな
極東板で特アを叩くなというようなもんだw
341通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:43:07 ID:???
つかなんでラクシズが敵だと整合性が無くなるんだw
342通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:45:34 ID:???
>>209
>>308
>>316
>>320>>323>>331
>>333

>>335

自分で書けや
飽きてまで見るなや
343通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:48:00 ID:???
>>342
書き手になる読み手はごく少数だ。
いくら「自分で書け」と言ったところでこの現実は変わらんよ。

そして読み専ほど文句が多いのも変わらない現実。
344通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:49:34 ID:???
>>343
ただそいつの場合、そもそも来る板を間違えるような
理想郷とかでリクエストしてろよw
345通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:51:06 ID:???
「種・種死の二次創作」を書く奴はこんなヘイターだらけの板に投下なぞしないという現実
346通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:52:53 ID:???
ヘイターだらけとか思ってるのに未練がましくしがみついてる奴が
一番間抜けってことだなw
347通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:53:02 ID:???
正確には「種板」じゃなくて「アンチ種板」だしなw
348通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:54:50 ID:???
書いてるスレにはヘイターすら居ないんだけれどもね。

二次創作を書く動機にも色々あって、
「ラクスが敵の方が種は面白い」
っていって書き始める人は他を考えないだろうし、
もっと大雑把に「種を書きなおす!」な人もいるだろう。
349通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:59:27 ID:???
>>345

つ クロスオーバー保管庫
350通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:00:16 ID:???
結局のところ、まともな「種・種死の二次創作」書きはこんなところにはいないとか
ラクス達のヘイターしかいないとか
安易にアンチに走ってるとか
ぐちぐち言い続ければ
いつか職人が悔い改めて(笑)まともな(笑)「種・種死の二次創作」だらけの
素晴らしい場所になるって信じたいだけなんだろ?


自分で書けよw
皆書きたい物書いてるんだから誘導しようたって無理無理。
351通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:02:59 ID:???
読みたいものだらけの場所にしたいんなら、
読みたくないものを叩くんじゃなくて、もっとたくさんの人が
いろいろ書いてみる場所にするのが一番早いと思う。
352337:2009/05/23(土) 19:03:14 ID:???
作者が話を書く動機は色々あるはずなのに、
>>329みたいな話の固定化を肯定するような意見に突っ込みを入れたら、
何故か俺が作者の都合を無視してると言われた件について。
353通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:09:08 ID:???
>>352
お前バカだろ
>>329は最初からそんなことを模索してない人間にまで「陣営も再構成しろ」と強要してる
323に対する突っ込みで
自発的にそうしたい作者は想定外なんだよ

354通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:17:14 ID:???
>>352
「特に理由もないのに」という断りについて、浅くでも良いから考えるべきだったな
作者にそれをしたい理由がある場合については対象外と言ってるんだぜ?
355通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:18:07 ID:???
そもそも具体的にラクシズアンチしてるSSなんてクロスオーバー倉庫にいくつあるんだっつーのw
356通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:19:33 ID:???
書き手を啓蒙wしたかったら
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240012796/
このスレあたりお薦め
ここでゴネてる奴とは気が合いそう
適当に作者騙ってラクスアンチが酷くてよー、とか言えばきっと盛大に同情してくれるぞ
357337:2009/05/23(土) 19:26:37 ID:???
>>320-323の流れを読んで、例のひとつを提示しただけの323が
「陣営の再構成を強要してる」と言ってしまう
353の読解力も結構心配だけどな
358通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:29:21 ID:???
>>357
現実にそんな気のないSSばかりなんだから
実質的に強要だろアホw
359通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:35:11 ID:???
こんなスレにSS作者がいると思ってるの?
良くて「書く気はある」程度の人間ばっかりだろw
360通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:35:56 ID:???
い……居ますけれども。
361通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:36:45 ID:???
>>332も言ってるけど
どちらかと言うと
敵として出す=アンチヘイト って安易に決め付けてる
>>323>>320って感じがするな

ま、
>>326
それが板で多いとか少ないとかやる意味とか 物凄く気になってる人みたいだね
仕方ないんじゃね
362通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:36:46 ID:???
なん、だと……
363通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:40:45 ID:???
>>359
信じられない事にスレ一つからでも空気を醸造していけばいつかきっと!板全てに!2ch全体に!世界の常識に!
みたいな人っているもんなんだぜ。
マジで。
全然違う他所でも見た事ある。

……そっちは既知害入ってたけどね
364通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:47:35 ID:???
>>363
吹きだまりなのであって台風の目とは違うからな。
365通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:48:55 ID:???
吹き溜まり?
掃き溜めだろw
366通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:55:39 ID:???
正直、啓蒙とかどうでもよくて只単にヘイト大好きな板住人を某ハデデスや某メルマック星人の同類と見なして
ヲチっつーかプギャーしに来てるだけなんだが
367通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:58:22 ID:???
ヲチスレの正しい姿w
368通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:00:44 ID:???
>>366
正直にそう言える奴ばっかじゃないんだよw
369通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:03:08 ID:???
久しぶりに来たんで

とかまわりくどく必死にやってる奴ヲチしてプギャーするのは確かに楽しい
370通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:04:10 ID:???
ところでメルマック星人ってなんだよ?
って聞こうとしてとりあえずぐぐって、所ジョージの笑い声を思い出したw
371通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:05:02 ID:???
結局ここで出る創作論なんて読み手主体のものばっかりだしな
どういう話か、じゃなくて、誰かが敵か、ばっかり語ってる
住民も重箱の隅をつっつくばかりで建設的な結論が出てるところはとんと見ない
このスレに書き手がいたとしても、話作りの参考のために来てるなんてのはいないんじゃないか?
むしろここ見てたらモチベーション下がりそうだし
372通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:10:37 ID:???
そもそも創作論やら
書き手のスレじゃねーし
373通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:13:08 ID:???
書き手のスレは>>356のオヌヌメしてるとこ。
書き手はそっちの方が話しやすい。
374通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:21:17 ID:???
その割には創作論みたいなものが妙に頻繁に出るよねこのスレ
しかもそのときだけ流れが妙に早いw
まあ創作論じゃなくて「俺が読みたいもの論」なのかもしれないけど
375通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:22:34 ID:???
まあSSは「読みたいものを書いてる」はずなんで間違っちゃいないだろ。
自分が書くわけじゃないのにそれだけ語ってたら嫌だけど。
376通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:23:36 ID:???
創作論とかみたいなものがいくら出たって構やしないだろ。
建設的な結論とか求めちゃうのが間違い。
それが目的のスレでもないのに。
377通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:26:24 ID:???
自分が書くわけじゃないのに「読みたい物」をレスするのは嫌だとか言ってもなあ・・・
378通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:26:34 ID:???
それもそうだな。

じゃあ、最近読んだSSは?
俺はコーラサワーの原作補完もの。
379通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:30:51 ID:???
書き手以外は自分が読みたいものについて語るのやめてね。
嫌だから。
380通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:35:04 ID:???
スレタイから考えれば創作論みたいなものが出るのは至極普通のことだと思うし、
別に建設的な意見がなきゃ書くななんて思わないけど、
「このスレの意見が新シャアのSSの流れを作ってる!」って感じに息巻いてるのを
見るとなんだかなあと思う
書き手は大半が書き手用のスレにいるであろう現状で、
そんな空回りを続けてれば、そりゃ煽りやヲチの対象にもなるわ
381通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:40:12 ID:???
ここは読み手が主?のSS論スレで
感想・創作論・読み手からのキボン(ま、あくまで)を
気ままに書いたり、こんなSSあるよって情報交換するスレという認識でいいんだよな?
382通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:42:48 ID:???
>>379は書き手なのか?
自分は書き手で読み手だが、
自分のSSに「こういうの書け」って言われたら困るが、
ここで「こういうの読みたい」って書いてある分には別に構わない。
「んじゃ書くか!」って物好きもいるかも知れんということで。
383通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:44:18 ID:???
>>379はただの便乗煽りだろ
384通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:44:53 ID:???
こういうの読みたいっつか「こんなの書いてやがってボケがよーそんなもんいらねーんだよ消えろよ」って書いてるのが多いと思うように俺には思えるんだが…
385384:2009/05/23(土) 20:45:36 ID:???
なんか文章変だったorz
多いように俺には思えるんだが、で。
386通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:48:40 ID:???
>>381
その筈。
ところで、某SSの最後でひそかに萌えてたオリキャラが妊婦になってた――
何を言ってるのか分からないと思うが(ry

>>384
確かに。
そっちの方が声が大きく聞こえる。
387通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:50:18 ID:???
>>386
>>381だが
いや、俺には分る。



・・・・・・Mちゃんだな!!(ry
388通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:52:20 ID:???
>>378
それ面白い?どこだ。
389通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:53:48 ID:???
>>386 当然わかる
結構あのスレのロム専は多いと思う
390378:2009/05/23(土) 20:56:42 ID:???
>>388
387や389も知っている。
要するに(ロム専の多いらしい)某スレ。

SSに激動や改変を求めるんならあんまり合わんかもしれんけど、
コーラサワーやカティのキャラクターが的確に捉えられてると感じた。

391通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 20:57:59 ID:???
>>390
ありがと。
上記のヒントを種に探してみる。
392通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:11:06 ID:???
最初からラクシズヘイトでアフターものを書いてますが、安易過ぎかな?
連中が崩壊させた、混沌としたCE世界の弱肉強食の群雄割拠時代をテーマにしてるんですが。
393通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:16:41 ID:???
>>392
貴方の作品のオリキャラ娘、早く名前を教えてくださいw
394通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:16:53 ID:???
ぶっちゃけラクシズヘイト過剰供給じゃね?
395通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:19:31 ID:???
原作通りに描写してるだけですよ__
396通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:22:55 ID:???
>>394
供給過剰に思えるほど、SSが供給されてる感じがしないな。今は。
397通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:25:59 ID:???
ラクシズを卑劣な悪党にさえしてれば読み手はマンセーしてくれる
最悪でも叩かれる事は無い
これほど書き手にとって住みやすい板は他に無いからな
398通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:28:18 ID:???
しかし、楽に読者ウケ狙えるからって理由でヘイトSS書いてる奴なんてそんなにいないだろ
作者に思うところがないとあのヘイト独特の空気は出ないと思う
399通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:30:54 ID:???
正直、ラクシズヘイトだけで受けが取れるってのも無いがね
最近、フルボッコになったのを見たし
400通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:32:46 ID:???
>>399
kwsk
401通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:33:21 ID:???
ヘイトまでは行かないが否定的に扱っておけば反応良し
たまに肯定的に扱ってやればスルーかフルボッコって感じはする
後者の場合ではオリキャラと呼ばれた事も有るがじゃあ他の人や
俺が前に書いたシンやラクシズは原作通りなのかよwと書きたかったが
書けなかったチキンがここに
402通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:33:40 ID:???
板の雰囲気に染まればすぐにヘイト感情は湧いてくるんじゃね
設定のおかしさは最初からだったにもかかわらず
そこが指摘されて急にブルコス厨が増えたのは放送後だいぶ経ってからだったし
ここは基本的に流行に染まりやすい人間が集まってる板なんだろう
403通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:34:53 ID:???
×原作通りなのかよ
○オリキャラじゃないのかよ

スマソ
404通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:37:41 ID:???
>>401
作品をフルボッコにされたのは同情するけど、
他の人の作品について何も書かなかったのは大正解だと思いますよ。

ラクス関係の扱いにくさは分からないでもない。
405通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:39:51 ID:???
>>402
あのスレも最初こそは設定への突っ込みや劇中では軽く流されてた事件から
連合の置かれている状況を再検討してる良スレだったが
キャラ厨とアンチが湧いてクソスレ化したしな
しかも最初の頃の冷静に検証していた住民の考察をたてにしてるのが尚更タチ悪い
406通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:40:23 ID:???
>>400
哀れにも作者が筆を折ったから、そっとしておいてやりたい
407通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:44:46 ID:???
メビウスなんとかって作品のクロススレはバカガリとオーブを見下してて
ミナに心酔しているオリキャラ右派のオーブ軍人が主人公だったが
あれがフルボッコにされてるの見た時は新シャアは腐ってないと確信出来た
408通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:52:03 ID:???
>>407
メビウスなんとかってクロス先のファンが少なかったのかも知れない。
クロス先のメカ、主人公に俺TUEEさせるのは夫妻と変わらねえ、
という意見は結構前からある気がするよ。
409通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:54:46 ID:???
単にオリキャラが嫌われてるから
410通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:55:30 ID:???
あれは書き手が主人公=俺TUEEEやりたいだけっての隠せてなかったからな
411通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:56:29 ID:???
オリキャラ主人公とか大活躍とかは、ラクシズ云々よりもフルボッコの対象だよな
412通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:03:44 ID:???
明らかに科学レベルの違う世界からクロスさせて
俺のマシンTUEE! とかもね。
Ξクロススレはそこらへん上手くクリアしてるのかどうかわからんけど。
413通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:10:37 ID:???
クロスでなら、明らかに勝てない相手に、
「ストフリとキラなら楽勝だから」と言ってる奴の方が叩かれていたな
414通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:13:53 ID:???
>>413
それは原作を皮肉って言っただけじゃないのかw
415通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:17:53 ID:???
ぶっちゃけラクシズヘイト過剰供給じゃね?
416通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:18:26 ID:???
>>412
あの手のスレは最初から勝てない相手を出してラクシズや種のメカを
フルボッコにしたり噛みついてくる種厨で遊ぶのが目的だったし
それでもクロススレとして機能する場合も有るが
クロス側の方に異様に頑固な原作厨が付いてると無理な話になる
417通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:19:26 ID:???
なんか、ラクシズもMSすら出さない展開を何回か試した事はあるが
やはり受け入れ辛いのかなぁって感触だった。
418通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:20:38 ID:???
本編キャラを一人も出さずにすら受け入れられた作品もある。
正確には作品群もある。投下場所と力量次第ってのはあるかも。
419通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:21:33 ID:???
420通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:22:17 ID:???
うおうミスった。
>>394
>>415
だわ
421通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:22:46 ID:???
おおよそ20レス周期かw
422通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:23:12 ID:???
ラクシズを卑劣な悪党にさえしてれば読み手はマンセーしてくれるし最悪でも叩かれる事は無い
これほど書き手にとって住みやすい板は他に無いな
423通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:23:49 ID:???
>>413-414
ふと、どんな相手がこようとCEである限り絶対にキラとストフリが勝つ
不条理系ネタスレなんてのを思いついた
424通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:25:03 ID:???
ぶっちゃけラクシズヘイト過剰供給だと思ってる人が多いということだな
少し減らそう
このスレからの運動で
425通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:26:43 ID:???
>>415 >>419-422
ぶっちゃけ、あんたらのやってる事が○○厨と呼ばれる人種と
そう変わらない気がするんだが
426通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:28:29 ID:???
いや、まあ種厨である事は否めはしないんだけれどもね。
427通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:30:23 ID:???
>>423 MSに乗ったラクスには負けるがな
428通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:31:28 ID:???
「ぶっちゃけ20レス周期君」とでも命名したいんだがどうだろう。長いかな
429通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:32:56 ID:???
ぶっちゃけ、久しぶりにこの板に戻ってきたんで聞くけど、
ラクシズを卑劣な悪党にさえしてれば読み手はマンセーしてくれるって風潮いまだに続いてるの?
430通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:34:36 ID:???
>>423 >>427
ラッキーマンみたいなノリ+それでもピンチになった時はパージして
スト裸イクフリーダムにとか
431通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:36:42 ID:???
ぶっちゃけ、久しぶりにこの板に戻ってきたんで聞くけど、
ラクシズを卑劣な悪党にさえしてれば読み手はマンセーしてくれるって風潮とかの話すると
自演や茶化されて荒らし扱いされるのっていまだに続いてるの?
432通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:38:04 ID:???
ぶっちゃけラクシズヘイト過剰供給じゃね?
433通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:38:47 ID:???
>>431
ぶっちゃけなくとも、始まって無いので続いてもいない。
434通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:40:53 ID:???
>>433
なら良いや
下手な改変にマジレスさせてしまってすまない
ちょっと頭冷やしてくる
435通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:40:59 ID:???
>>428
略して20週君とか?
436通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:44:09 ID:???
ぶっちゃけ
>>397とか
>>431とか
マジでそう思ってんの?
どんなSSスレ見てるのか知りたい
ぶっちゃけ
437通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:45:49 ID:???
>>430
キ裸様スレとかあったな。
SSスレでは無かったけど、面白いネタスレだった。

キラとストフリの無敵ぶりは本気に受け取ることなく、
ネタとして消化して好きにやる方が楽しいと思う。
438通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:57:38 ID:???
本編を皮肉ったネタスレであるって事が理解出来ずに
マンセーネタ書きたがるキラ厨や、自分の好きなロボやキャラが
キラとストフリに負けるって展開にファビョる奴が湧きそうなのがネックだな
上手い人が書けば本当に面白いスレになりそうだが
439通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 23:01:46 ID:???
キモさんスレ、書き手帰ってこないかなあ……
440通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 23:22:36 ID:???
テンプレに
「本編を皮肉ったネタスレです」
と書いてさえ湧いてくる場合があるからかなしい
441通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 23:33:59 ID:???
感想がつかない某スレのROM専なんだが本当に隠れ住人が多いんだろうか?
投下されたSSについてもっと他人と語り合いてー
442通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 23:49:05 ID:???
>>441
お前がまず感想をつけてみたらどうだ
443通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 00:01:15 ID:???
>>441
毒吐きスレに作者は多分何人かいるような感じだが、
感想つけてくれるのが書き手としてもありがたいだろうし、
自分もそう思う、ってことで他の読者もレスして語り合えるのでは。
毒吐きスレで作者氏を召還する勇気よりは
SSスレで感想書いてみるほうが気軽だ。
最近毒吐きスレを見るようになってから、10行程度の小さな小ネタでも
感想を書くように心がけている。
感想ないと心が折れ筆の折れる作者氏もいるようなので。
444通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 00:11:38 ID:???
>>442-443
わかってる
だからちゃんと読んでいるSSには3回に2回は感想をつけるようにしている
斜め読みの作品には前に適当に書いてすげ的外れだったんでそれ以来は自粛してるけど
445通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 00:16:11 ID:???
うらなりマタンゴは笑えたw
446通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 20:57:12 ID:???
>>444
適当に読んでて的外れでも、感想書くだけまだいいほうかな、とも思う。
とりあえず「斜め読みでも読んでる人はいる」くらいの認識にはなるよ。
447通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 22:44:25 ID:???
>>436
397はともかく
431はもう一度よく読みなおせw
そこに並べるべきは>>429だw
448通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 22:46:40 ID:???
>>438
>>440
名ネタスレ「ラクスとキラってやったの」スレは絶えずマジレスとキララクカプ厨の場違いレスと
キララクアンチの勘違い特攻にさらされてたなぁ
449通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:40:47 ID:???
あそこの関連スレ?の次世代スレのカオスっぷりには腹筋が崩壊した
450通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:45:51 ID:???
次世代スレは元スレ群の住人には評判悪くて無関係宣言されてたけどね
451通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 22:02:03 ID:???
面白いSSの話はねえがー?
452通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 22:28:45 ID:???
もともと寒いスレに更に寒い新人が加わっていた
453通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 23:32:20 ID:???
>>451
悪いSSの話はねえがー?

只只只只<クチクスルー
454通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 00:21:23 ID:???
>>452
どこのスレかおしえれ
455通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 00:30:10 ID:???
>>454
わざわざ新人を強調するあたり、新人スレじゃない?
今は45番目位にあるよ。
456通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 01:33:05 ID:???
>>454
WEEDなんとかスレかと思って読みにいってたw
新人の新人は結構おもしろかったな
457通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 01:41:38 ID:???
>>456
新人スレに久しぶりに新人が来たって時点で
なんか色々とおかしいものを感じるけどなw

WEEDの事かも、それは予想の範疇外だった。
458通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 10:21:03 ID:???
種、種死になると
総じてラクスとキラとアスランが悪者になってカガリとユウナが割りとまともになるのが多いよね
やっぱあの本編の反動なんだろうけどさ
459通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 11:11:50 ID:???
>>458
再構成なら作者が原作の不満点を 改善 する作業になる
シン、若しくはオーブサイドが主人公になるのはむしろ自然
ユウナのキャラが定まってなかったのも原因の一つだな
460通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 12:01:17 ID:???
>>459
ユウナの場合キャラが定まってないと言うより
初期はカガリに意見できる政治家だったのが、腰抜けのボンボンになって遂にはトチ狂っちゃった……
461通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 12:24:26 ID:???
だがそれでも本編で正当化されてる連中より優秀という現実
462通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 18:55:29 ID:???
最初はまともそうな軍人だったのが最後は空母で敵艦に突撃する馬鹿にされた人も
463通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 19:28:30 ID:???
奴は最初から馬鹿だったろ
国家元首誘拐されたのを「あのAAなら」とか言ってみすみす見逃したり
あそこは国民のためにも連れ戻すべきだった
464通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 20:52:48 ID:???
脚本書いた奴とそれにOK出した奴がどうしようもない馬鹿だから仕方がない
果たして設定の何割が無駄になったのであろうか・・・
465通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 21:29:22 ID:???
外部の老舗だがX運命とリバ色々もう限界っぽい
466通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 21:45:02 ID:???
>>465
外部に移ってからは全然見なくなったが、どうなったんだそこらは?
467通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 21:56:52 ID:???
>>458
ぶっちゃけラクシズヘイト過剰供給じゃね?
468通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 22:35:28 ID:???
>>466
X運命は極端に更新頻度が減った
こうも間隔が空くと不安になる
更新ペースが激遅になったSSで完結した例を俺は知らない
話も過去回想エピソードになったりして終わりそうで終わらない
話の核心に迫る部分なので悪いとは言わんが

もう片方はまだやってんの?
469通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 22:52:06 ID:???
>>468
リバはもう完全放置なんじゃね?
X運命は何故かノベルゲー作ってしかもフリーじゃなくてDL販売出したのは知ってるが、それ以降は知らん
470通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 22:52:24 ID:???
>>468
あそこの更新遅延はゲーム作ってたりするのもあるんかね
471通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:05:07 ID:???
ゲーム作ってて更新出来るんかいな。
モチベーションの維持が気になるなあ。
472通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:08:17 ID:???
一度同人の味を知った奴はサイト運営が疎かになる
顔が見えない相手にあれこれ言われるよりイベントで直に交流するほうが楽だし、金が入るしな

473通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:34:56 ID:???
なんやかんやでXクロスで完結させたのは「騙る」スレの怨敵だった職人だけだからな
だからここでは快く思ってない人数が多いかもしれんが、短期間に集中連載で完結して
今でも逆シンスレとかではたまに名前が出てくるあたりは後続に少なからず影響は与えたんだろう
474通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:45:36 ID:???
集中して書ききるってのは大事かもしれん。
475通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 00:07:11 ID:???
>>474
だから締切もないのに何となく週末をめどに一章は書いて
最終回まで書き切ろうとしているところだがいつまで続くやら。
何か毒吐きスレみたいになってきたスマソ。
でもいっぺん書けなくなったら未完になりそうで怖い。
476通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 00:13:07 ID:???
変なものに手を出して、SSがそこで終わるのはよくある話
477通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 00:17:56 ID:???
変なものって、
過去編とか番外編とか設定説明回とか……?
478通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 00:21:45 ID:???
>>471のゲームのことかとオモタが。
どうなんだろう。
479通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 00:49:26 ID:???
ああ、いや。
ゲームに限らず、もっと一般的なものの話。
本筋から離れ始めたら危険な気配がするかなーって。
480通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:13:06 ID:???
大体、1ヶ月以上間が開くようになった作品が完結した試しはない
後、種とのクロスものは砂漠編が鬼門
ここから先に進まない作品が異常に多い
481通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:20:59 ID:???
08クロスでも、砂漠で始まって砂漠を終えられないまま消えてたな。
482通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:25:55 ID:???
リアルな意味でもSS的な意味でも怖いんだな、砂漠w
483通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:29:28 ID:???
虎の扱いが難しいのか、砂漠戦の描写に難があるのか
あるいは、「やめてよね」の改変に手間取るのかw
484通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:33:58 ID:???
砂漠で寅と交流したり交戦したりして話のボリュームが膨らんだところで、次はストーリー的にどうでもいい海中編・・・
ガンダムという機種が水中戦に全く向かないので、ストライク位しか出撃できない(エールは水中戦にも向いているという没設定があるが・・・)
普通に書いてたんじゃ内容が急に薄っぺらくなりそうだ
とっととすっとばしてオーブ近海編に話を進めた方がよさげじゃね?
485通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:35:22 ID:???
言われて見れば、読んでた中に砂漠を越えられなかった奴があったなぁw
486通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:39:18 ID:???
砂漠を越えられるのはサクサク進むタイプの作品ばっかだw
内容に凝った作品ほど、そこで立ち止まる
487通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:39:24 ID:???
虎好きなんだけどなー。
この前再放送やってたけどビビアンの舌足らずな喋り方が
アイシャの外見に合ってて惜しい人を早く亡くしたなと思ったりしていた(ry
しかし恐怖の砂漠。
ちなみに別ジャンルのSS書いてたときにはタクラマカンを無事越えたことがある。
488通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:49:01 ID:???
種死の場合はどこが鬼門だろ?
489通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:56:31 ID:???
そういや某オリ少女なんか、砂漠を一歩たりとも出なかったな

>>488
ヘブンズベースからオーブ侵攻だと思う
情報量が多く戦闘多発。なのに絡むキャラが
みんなうすべったい(顔ではない)
再構成はたぶんすごく大変だと思う
字数とか構成とか角度とか
490通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:57:53 ID:???
>>489
アレはなんていうか、シチュエーションを固定して人間ドラマに
特化したというか、ポケ戦がコロニーの中からほとんど出なかった
みたいなものじゃないかw
491通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 02:04:34 ID:???
某アニメじゃ一話まるごとコタツから一歩も外に出ないで終わらせた猛者がいたなw
492通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 21:06:16 ID:???
他所から来たガンダム主人公にオーブ侵攻の片棒を担がせるのは難しいかもな
493通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 23:23:12 ID:???
ヘブンズベースとオーブ侵攻か。

シンが自然とそうしなけりゃいけない! と思う、
もしくは嫌だと思っていても仕方ないと感じる。
そう言う流れが必要かな、エンジェルダウン作戦辺りから。
494通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 01:18:37 ID:???
>>493
エンジェルダウンまでは惰性でも良いんだけどね
原作では流されてそのままだから薄っぺらく見える
クロスなら尚更、異世界組はオーブには侵攻したくないだろうね
495通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 10:01:19 ID:???
実質初スパロボで、躊躇なく自軍によるオーブ侵攻やったZはある意味スゲーと思った
496通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 10:17:25 ID:???
つか作中視点ならあの時点でのオーブ侵攻には充分な大義名分あるだろ
497通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 10:23:29 ID:???
ジブリールがめっさヤバい奴だとそれまでに表現できれば
実際オ―ブがかくまったせいでコロニーブッタ斬られたわけだし
498通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 13:02:37 ID:???
本編ではアカツキを出す為だけのイベントだからねぇ
499通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 20:42:36 ID:???
あれはザフトを無理矢理悪者に仕立て上げる為のイベントだろ
カガリ退場イベントとも言うがなw
500通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 21:46:38 ID:???
>>499
市街地避けてるザフトに市街地に陣取って攻撃しかけるオーブ軍や
実権奪還したのに停戦しようとしない国家元首のせいでぜんぜんそうは見えんのだがw
501通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 22:33:22 ID:???
>>500
負債の狙いと、スタッフのやりたい事と、実際に作られたものと、視聴者の間のギャップは埋めがたいものがあるという一例w
502通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 02:11:53 ID:???
>>499
そうか、殺されたのはユウナではなくカガリだったかww
その後の展開みても納得www
503通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 09:48:33 ID:???
>>501
その視聴者の間にもギャップがあってな
アレみてストレートにザフトが悪者と捉えた感想サイトが大量にあったw
504通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 01:07:29 ID:???
>>503
ストレートに悪者と捉えた、というか、普通に見てるだけの人は
あんまり穿った味方をしないんじゃなかろうか。

視聴終了後に2ちゃんに来た口だけど、視聴中は"ああ、何か最近
ミネルバが悪役だなあ"と思ってた。
505通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:04:23 ID:???
新人スレに新しいのが来てたな。
何かあれこれゴテゴテくっつけて水増しした感ありまくりだが
506通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:15:06 ID:???
最初はあんなもの。
そっから更に増したり、削ったりしてそれぞれの文体になるんだろう。
507通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:18:14 ID:???
自分が十代のとき最初に書いた小説
怖くて開けられずかといって捨てられずorz

死んだらばれるかなあと思い
うっかり死ねない

あれが誰かに読まれるくらいなら
エロゲー他もろもろが見つかったほうがいい

最初と聞いて思い出した
そんな思い出
508通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:28:41 ID:???
新人スレにふさわしい新人。久方ぶり?
俺も処女作見るとわめきたくなるからリファインしてる最中。
509通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:29:31 ID:???
>>507
そんな君のためにvipはあるのだーとか言ったりして。
510通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:31:24 ID:???
皆さんもうちょっと言い方と言うものが……と、
感想(?)を書きながら思った次第。
511通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:37:42 ID:???
>>510
自分そのスレの179だけど
そんなに失礼だったかなぁ。

叩きは厳禁だし
また書き直したら投下しにおいでって
書いたつもりだけど・・・・・・。
512507:2009/05/31(日) 23:42:32 ID:???
>>508
リファイン>

できるだろうか・・・する為にはもう一度よまないといけないのかと思うとorz
一人でできる羞恥プレイに等しい。

それは歴史ファンタジーですた。
今ここでは00。

>>509
vipってなんだ?美味しいの?←嘘

カスと罵られるのは嫌なのでググって見たけど2chのやつのことだろうか。
よく分らなかったのでよかったら教えてエロイ人orz
513通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:44:43 ID:???
>>511
貴方の前後がちょっと語調が強すぎるかなあ、と。
こちらも、三行で頼む、という感想をかみ砕いただけですから。
SSに直接には関係ない文句ですよね、すいません。

というか、あのスレに本当に新人が来る事にびっくり。
あんなに人が居た事にもっとびっくりです。
514通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:54:08 ID:???
>>512
黒歴史ノート晒すと人気者になれるよw 今までも何人も晒してるw
515511:2009/05/31(日) 23:56:01 ID:???
>>513さん、どうもです。
あのスレはROM専が多いと有名なwスレらしいので。

普通〜面白いの中間くらいだとレスがかえってつかないんだろうか。
あっという間にいくつかついて自分もびっくりしたとこだ。

種詳しくないけど自分なりの観点があって設定には凝っていると思うから
↑じゃないけどリファインしてまた投下してくれるといいな。

どれだけこの原点から工夫を凝らしたか見られるなんて
新人スレの醍醐味じゃアルマイト。
516通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 23:58:53 ID:???
>>514
>>512だけど無理ぽorz
黒歴史ノートって過去の汚物・・・いや遺物のことだよな。
 明日世界が滅んでもいやああああああ!とリント風に言ってみる。
517通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 00:02:31 ID:???
黒歴史ノート……

一冊目には、異世界から来た次元を切断する能力者相手に、
銀髪の美青年(魔族と人間のハーフ)が戦っていた。

二冊目には、毎日夕方に星座を打ち上げる仕事をする少年って、
童話紛いのおとぎ話を書いていた。

……うん、きっついわあ。
518通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 09:31:34 ID:???
黒歴史ノートだあ?

バイオレンスジャックやベルセルクやケン・イシカワ作品で見た事あるようなガチムチの大男が改造人間にされて、女をレイプしまくったり、延々と殺戮を繰り広げる話ばかり描いてたぜ!

さあ笑え!!
519通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 17:08:28 ID:???
>>518
それなんて極道兵器?
520通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 17:11:33 ID:???
黒歴史?

ダライアスとクロスだな
521通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:28:15 ID:???
サブタイトル凄い。
522通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:35:12 ID:???
双子の女の子が登場してダブルで敵刺殺。んでもってその時の二つの剣の名前がタイフーンとサイクロン(風放出機能付き)。
そんな黒歴史。
523通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:36:34 ID:???
>>521
誤爆?
524通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:39:01 ID:???
>>523
ゴメン。
毎回思うけど、サブタイトルにすごく凝ってる人がいるなあ。ってこと。
525通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:59:33 ID:???
>>521,524
自分はどこのスレか判ったw
>>523
誤爆じゃない。

自分はサブタイトル凝らない方なんで、
しっかり考えて凝ってつけて、それに>>521が気付いて
ここなら作者氏も見てるか?と思われるココで
こういう風につぶやいてくれたら作者氏も嬉しかろう。

526通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 23:36:26 ID:???
どのスレかわからない
語呂合わせたり、韻を踏んだり
別の作品や曲のタイトルをもじったもの
色々あるよね
元ネタに気づくと嬉しくなる
527通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 23:36:55 ID:???
>>524.525
本スレにも同じような感想のあるとこかな?
そんなにすごいかなと思う自分は感受性が低いのか... orz
528通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 00:02:04 ID:???
■Q18 第○話、って書くとダサいと思う。
■A18 別に「PHASE-01」でも「第二地獄トロメア」でも「魔カルテ3」でも「同情できない四面楚歌」でも、
読者が分かれば問題ありません。でも逆に言うとどれだけ凝っても「第○話」としか認識されてません。
ただし長編では、読み手が混乱しない様に必要な情報でもあります。
サブタイトルも同様ですが作者によってはそれ自体が作品の一部でもあるでしょう。
いずれ表現は自由だと言うことではあります。

>>527
該当の某スレテンプレから拝借
結局そう言う事なんだな
気にする人、どうでも良い人、それぞれだと
529通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 01:02:53 ID:???
黒歴史といえばラクシズがWW2にタイムスリップする奴を書いてたけど、
自分の戦術戦略の知識の無さに挫折した。
530通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 02:22:42 ID:???
>>529
宇宙にいるラクシズは、地上から食料が届かないので遠からず餓死
地上に降りたラクシズも、補給が出来ないので遠からず戦闘不能
そういう話か? どんどん絶望していく課程を書いたら、戦国自衛隊みたいで面白そうだな
531通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 02:25:58 ID:???
>>530
 ジパング になる可能性も否定出来ないww
532通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 02:52:12 ID:???
種は補給について考えると終了だからな
仮想戦記や過去は鬼門
533通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 10:36:26 ID:???
本格的仮想ならそうだけど
火葬戦記なら似たようなもんだからOKw
534通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 14:38:09 ID:???
あああるよね
帝国海軍が第二連合艦隊とか用意してるようなの
どこからそんな予算がw
535通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 19:37:52 ID:???
グレイさんが・・・
536通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:32:31 ID:???
日本が丸ごと異世界にとんでっけー♪したのもあったな
537通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:43:39 ID:???
>>536
ダークエルフを襲ってる奴らに機銃掃射したり最後はかみが出てくるアレですか?
538通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 03:29:16 ID:???
分からない話題だw

元ネタが分からない場合、「知らない」ってレスする?
それともスルーする?
539通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 06:45:50 ID:???
>>535
あれはまだ「みらいのひとのすごいちから」だから
「一応」理由はあるw
戦前の日本の政治経済状況の変更も何もなくポンポンと新造艦やら
出てくるのが多かったんだよ
540通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 18:37:37 ID:???
>>538
間違っても「ネタが判らん、知らん」などとレスを付けるな
場が白けるどころか、職人に枷を付ける事になりかねない
雰囲気だけ楽しんどけ
ただし、「俺の知らないネタ禁止」などという馬鹿が現れた場合はスレの総力を上げて叩き出せ
541通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 21:18:29 ID:???
>>540
……ああ、お前さんが俺の知っているスレに居たならどれだけ救われただろうかorz
その言葉は2年前に聞きたかったぜorz
542通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 21:35:42 ID:???
>>541
ひょっとして今は外部のとこかい?
543通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 21:39:58 ID:???
>>542
イエス。まぁ、そのなんだ。マイナーばっか書いてた自分もアホなんだが。
今じゃネタがあっても何処に投下して良いやらって感じ。
ちょろっと戻ってみようと思ったがやっぱり揉めてしまったし、どーしたもんかとorz
544通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 22:09:01 ID:???
>>543
少々もめても強引に押し通したら?
自分はそうやって来た。他人に遠慮とかするの嫌いだから。
ただで書いてる原稿で、内容以外について言われるのはとっても不愉快だもんな。
545通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 22:21:29 ID:???
>>540
2年前と言わず、今年のメーデー頃にあなたが某スレにいてくれればorz
546通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:50:23 ID:???
>>540
もうすこし早く行ってくれる人がいれば……、うちのスレは廃れなかった。
547通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 00:35:42 ID:???
クロス作品なら何とのクロスかは最初に書いた方が良いと思うのは俺だけなんだろうか……
548通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 00:41:21 ID:???
書いてる内にネタに使いたくなったりするじゃん。そう言うのまでクロス言われて現実の人名使ったらクロス言われて。
もうたまりませんよ。あとがきの書き出しまで「ネタだ」と文句付けられたしなー。
549通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 01:07:30 ID:???
文句とか言うなよ
ネタを入れた結果として作品が面白くなくなったという評価は、正当なもんだったと思うぞ

それに、元ネタ有りの忍者が大活躍してシナリオに貢献したあげく、ネタですクロスはしていないもないもんだ
550通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 01:16:34 ID:???
>>548
貴方のネタの引き出しが広いのはよく分かった。しかし詰め込みすぎは良くない。
それにこっそりネタを混ぜ込むならまだしも、原型が残ったままだとクロスと言われてもおかしくない。
551通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 01:27:02 ID:???
そんなもん興に乗って書くから最初から何のクロスと書けとか無理だってのよ。
ネタ入れた結果として面白くないよと言うのと、重箱の隅つつくようにネタだネタだ言っての批判するのはちょっと
違うんでないかい。。
なぁ、「文句とか言うなよ」って言うけどあとがきの「えっと、あとがきです」って書き出しまで「俺のわからないネタ
使ってる!!1!!人のわからないネタ使うな」って言われるのどう思う?現実の軍人の名前でネタ扱いクロス扱いどう思う?
あの時のネタ認定クロス認定はちょっと狂気がかってて怖かったです・・・
552538:2009/06/06(土) 01:35:42 ID:???
元ネタが分からない場合は、「元ネタ知らないけれど」
と断っておいてから、あくまでキャラクタやシナリオ中心に
感想を書いてたのだけれど、それでもスレは白けるんだろうか?

もちろん、○○クロススレで「○○なんて知らない」とは言わないけど。
553通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 01:43:38 ID:???
上のレス、
作者と読者の場外乱闘になってきたなあ。
まあ餅でもつけ。

人のわからないネタ使うな→どんな読書(もしくはアニメ)歴の人間が読んでるかワカランのに無茶言うな
                  ワカランならスルーしれ。もしくはググレ。

ネタ認定クロス認定→該当スレ見てないので判断がつかないが、作品内世界以外からキャラを持ってきたら
              ネタもしくはクロス扱いされる可能性はあるとオモ。

>>538、552
それはおkなのではないだろうか。自分なら白けない。
むしろありがたい。
自分の理解の範囲内で感想書いてます、そういう風に受け取るだけ。
仕込んだネタが分らなくても何か思うところがあって書きこんでくれたことを
素直に感謝したいところだ。
554通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:00:55 ID:???
>>553
ネタをわかってくれるのはいいのよ。むしろわかってくれたことに喜ぶ。嬉しかった。
問題はネタを知らない人がネタだったと知って極論すればネタ使うなとか、ネタはクロスだクロススレへ行けってのが・・・
まぁごたごた嫌いだから別んところで書き上がった所までのんびり投下してます。書いたのがもったいないからね。
555通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:01:50 ID:???
ここだけじゃなく外部なんかも含めてだけど、
行動がだんだんと痛くなってくるSS作者さんって何故かほとんどみんな
荒らしてくる愉快犯だけを見ているんだよな
その行動、言動が荒らしではない他の人たちにどう映るのか、ちょっとでも考えればいいのにって
いつも思うよ
556通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:10:15 ID:???
>>555
スルーしてればそのうち収まるというのに
再燃して迷惑がかかってはいけないので名前は挙げないが、
過去そうして粘着をふりほどいた職人は
俺が知る限り二人ほどいたはずだ

雑談、挨拶、感想へのレスも一時ばったり無くなって
コッチはさびしく思ったモンだが

してみると明らかな荒らしであっても自身にの投下に反応する者にたいして
レスアンカーを打つのは職人の習性なのだろう

書きたいことを書き、読みたくないものはスルーされ、読みたい者を読んでGJと二文字だけ書く
本来、ただそれだけの荒涼とした世界であることを理解すべきだな
557通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:14:55 ID:???
まぁ、読者がどんな反応してるかなってわくわくしながら、例えば投下した日はしょっちゅうページ更新したりする。
それが荒らしレスついてるもんなりゃ、そりゃその気持ちと言ったら・・・
スルー耐性が強いほど投下慣れしてる人はなかなかいないよ。
自分が今面白いと思って読んでる外部SSにも設定突っ込み屋が現れてちょっと荒れてる。職人さん処女作なのに。
言い返したりしちゃうよ。荒らされるって自分の子供をいじめられるようなもんだもん。反撃しちゃうよ。
その職人さんには是非完結まで頑張って欲しいが。

>>556
自分もそうして「続く」だけにしてたんだけどね。最後くらい語っても良かろうと思ったらあとがきの長さに文句が付いた。
職人だって語りたいんだよ。
558通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:27:13 ID:???
>>557
そろそろ毒吐きにでも帰った方が良い

貴方のSSについてここで語り始めるなら別だが
そうするなら、どのSSを書いたのかを自分で言ってくれ
559通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:38:27 ID:???
>>558
ここなら落ち着いた雰囲気で感想聞けると思うんで晒すわ。
【IF系統合】もし種・種死の○○が××だったら 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209267080/
http://mamono.2ch.net/shar/kako/1209/12092/1209267080.html

◆Lna0TEvcJM
で抽出してね。
ついでに前作の「千億の星、千億の光」もまとめページに載ってるんでよろしく。
560通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 03:45:43 ID:???
文句言う奴なんてほっとけばいいのに一々突付くから燃え上がる

なんかふと、一時期自分の言葉すら持たずに数多のスレを潰してくれたAA爆撃厨を思い出した
561通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 05:20:36 ID:???
作品投下ってさ。結構ドキドキするもんなのよ。
リロードもそうだが、誤字脱字。文章がおかしくないか。
自分の場合は頭の中で映像とストーリーが動くからプロットも全然作れんので
文章が時々おかしい事になるのはよくあるでそれを直そうと必死になる。

それでこれで大丈夫かな?大丈夫だよな?って思って半ば逃げる様に
投下して、ちらちらと再確認って感じだからやっぱ荒らしのレスは目に入ると痛い。
GJの言葉や期待しているのも勿論嬉しい。理想としてわいわいとあれやこれやと推察や雑談の種にして欲しいが
そういうのも全部ダメにする荒らしのレスってのは思った以上に威力でかいのよ。
まぁ、繊細過ぎて向いてねぇなぁって改めて思うわ。
562通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 11:25:37 ID:???
>>558じゃないけど>559
自分●もちじゃないから見られなかったよ。
と報告してみる。
563通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 11:57:57 ID:???
>>562
あ、まとめサイトにあるです。

それからちょっと間違えてました。
ネタ一杯詰め込んだこの前完結したのが
「千億の星、千億の光」
その前の作が
「そして、星を継ぐもの」
です。よろしくお願いします。
564通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 11:59:02 ID:???
>>562
ああ、追加。
まとめサイトの
もしもシンではなくルナマリアが主役だったら
ってページです。
565通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 13:41:06 ID:???
>>559
>>553=562です。

「千億の〜」を先ほど
長編なのでかいつまんで拝読しました。
自分はIFもクロスもやらない、
種と種死は見たことがある、という00のSS書きです。

厳密なネタとクロスの線引きを知らないので
自分の立場から思ったことを率直に書かせてもらいます。

種と種死の世界の中で設定を変える(キャラの生死や立場など)だけならIFもの、
種と種死の世界や人物(と、それに準ずるオリキャラ)以外の作品世界から
キャラクターをもってきたらやっぱりクロスになるのかな、と思います。
なので分類するならIFもののかつクロスにあたるかなあと思いました。

「えっと、あとがきです」
も拝読しましたが、どんなネタなのか自分は分りません。
かりにネタだとして、あとがきで自分の知らないネタを使うな、
とまで言われるのは筋違いですね。
どのようなレスが付いたのかは●がないので知りえませんが
どうも乙でした。

怖い文章にはなってないと思いますが、
気を悪くされたらすみません。
566通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 14:13:38 ID:???
>>565

自分は、猫の名前をブータにしたり、軍人に現実の軍人の名前を持ってくるのはネタ、
「千億の〜」では忍者がさすがにクロスですか。
ただ、興が乗って思いついて取り入れたネタ寄りのクロスなのでクロス作品かと言われるとうーん…
作品の大前提がルナマリアが主人公って事なのでIFスレに書いてました。
そんなところです。
「えっと、あとがきです」は、ある作家が一時期後書きの書き出しに使ってた言葉です。ファンなんです。
感想ありがとうございました(^-^)
567通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 15:02:07 ID:???
何かしばらく見ない内に不思議な流れになってるな。
ここって書いたSSの名前出してもいいのか?
568通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 15:05:46 ID:???
作者が自分で出す分にはいいんじゃないの?
他人が出して凸られて揉めるとかになると問題あるけど。
569通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 15:47:59 ID:???
正直もううんざり
誰かにクロスじゃないと言ってもらうまでしつこく粘着して鬱陶しそうだから
クロスじゃないと思います(棒 でいいから言ってやれ
570通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:12:00 ID:???
SSを語ろうってスレにSS持ち込んで語ってくれと言ってるんだから語ってやればいいじゃないか
571通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:26:03 ID:???
>>569
語られてる内容がわかってないなら黙ってろ
572通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:28:00 ID:???
作者:クロスじゃないよネタだよ
一部の住人:大っぴらに出しておいてネタとかねーよ、クロスだろ

ぶっちゃけハタから見てるととてもどうでもいい平行線
573通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:42:04 ID:???
だから話最初から見てないだろって言うんだ。
>>540がすべてだよ。
それから話が発展して色々だべってたにすぎない。

>>540を実行してくれると投下スレが平和になるからよろしく。
574通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:51:21 ID:???
>>569
自分で言えよ。
そう言う荒れる発言きっとわざとあちこちでしてるんだなーと思いますた。
575通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:57:38 ID:???
>>540だけじゃなく>>555-556も胸に叩き込め
576通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 22:42:53 ID:???
16時台w
577通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 00:42:41 ID:???
土曜日の十六時ならそうそうおかしな時間帯でも無い……かな?
578通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 23:08:19 ID:???
>>576
・・・>>575では無いが何故 w なのかkwsk
579通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 01:27:25 ID:???
恐らく、土曜の十六時台なのに真面目な事を言ってるのが、
夜二十二時台の頭にはおかしく思えたのではないかと。

土日休日の人もいるだろうにね。

580通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 13:35:51 ID:???
逆シン以外の種死のアフターものってある?
酷いやつでもいいから教えて。
581通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 20:55:15 ID:???
新人スレに色々あったような
サイが艦長やってる奴とか
582通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 20:56:05 ID:???
>>580
ガンクロ倉庫で思い当たるヤツだと「シン⇔キラ」はある意味アフターものだな
まぁ更新止まってるしスコッパー以外にゃ不向きな品だとも思う


あーYahoo規制なんとかならねぇと投下も出来やしねぇ
583通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 21:00:11 ID:???
>>580
IF総合の「30年後の愛」
584通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 23:40:03 ID:???
>>580
新人スレ「黄昏の暁」はオススメ
ユウナが格好いい。
585通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 03:32:15 ID:???
>>580
Wクロスでよければ、一つあったぞ。
あのスレの作者二人とも失踪しちまったが
586通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 09:49:21 ID:???
なのはクロスのSOWWとACSE、運命のカケラがオススメ
587通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 21:01:15 ID:p3D3FSLA
種死とあさま山荘事件のクロスSSって需要あるかな?
588通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 21:23:30 ID:???
リアルと絡めると色々うるさそうだから、事件名はぼかした方がいいかもしれん
個人的には興味ある
589通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 21:24:20 ID:???
>>587
なぜそれでクロス書く気になったのかが気になるw
590通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 21:24:27 ID:???
>>587
あれば読まんでもないが、種死がこちらに来るとMSなんてでかぶつは使えない。
浅間山荘が種死世界に来たら、人質関係なく突入、終了だろう。
591通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 21:25:28 ID:???
浅間山荘事件を種死の世界で再現するようなSSとか?
592通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 21:55:55 ID:???
永田洋子とラクスってなんか似てる気がするんですよね。
理想に殉じる姿とか。

>>591みたいな感じで種世界を舞台にラクシズ=連合赤軍って感じにしたいと思ってます。
まあ、書くとしたら山岳ベース事件からになりますが。
593通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 23:06:04 ID:???
胸が大きいのは反革命的だと言ってリンチされるマリューさんですねわかります
594通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 00:08:18 ID:???
むしろ鉄球をサイコガンで……
595通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 00:46:28 ID:???
アスランの自己批判とか考えてたら、洒落にならん怖さが。
596通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 09:02:28 ID:???
自分で毛を毟れ!と命じられ、毟っている間にキラにボコられ続け、殴られながら感謝の言葉を強要
されるアスラン……いや駄目だ。幾らアスラン相手でもこれは駄目だ。気持ち悪くなってきた
597通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 15:21:13 ID:???
正直、転移物はいい加減マンネリもいいとこだな
どの作品とクロスしても、基本原作なぞって、俺TUEEEやってSEKKYOUして・・・と代わり映えしなさすぎだろ
俺はあと何回青森湾に乱入したり、ユニウスを単機で破壊する話を見せられりゃいいんだ
598通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 15:50:25 ID:???
>>597
そんなあなたに>>586を勧めよう
俺TUEEEもSEKKYOUも何も無く原作にも沿わずにオリジナル路線一直線だから、
青森湾に乱入もしない、ユニウスも単機で落とさないから大丈夫
殆どオリジナルだし

599通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 18:40:37 ID:???
>>597
スーパー○ボット対戦でさえ各原作をなぞっているというのに
お互いの整合性を取るために血を吐いて入院しているというのに
おまえと来た日にはなんて我が儘をお言いだい!?
あたしゃそんな風に育てた覚えはないよ!


完全オリジナルじゃない限り難しくはあるだろうな
どうしたってシナリオ的にイベント縛りが発生する
オリで良いなら新人スレの【少女三部作+1】をおすすめするんだが
オリもイヤだと言われると既に君の趣向は
一般的なSSではカバー出来ないのでは?
600通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 19:32:36 ID:???
>>597
IFスレのザクレロか黄金みとけ。
クロスがいいなら阿部さん。
601通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 22:58:18 ID:???
>>599
ドロンジョさま落ち着くでまんねん
602通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 23:05:15 ID:???
阿部さん超オヌヌメ
603通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 01:36:06 ID:???
>>597
>俺はあと何回青森湾に乱入したり、ユニウスを単機で破壊する話を見せられりゃいいんだ
お前が転移物を見るのを止めるまでずうっとだよ
604通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 01:38:31 ID:???
本当に青森湾に乱入する話なら斬新だと思う
605通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 01:41:36 ID:???
ヘリオポリスや青森湾に乱入する話はあっても、ガンダム強奪を阻止出来た話は皆無・・・
606通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 01:46:50 ID:???
俺TUEEE、SEKKYOUって商業誌でも時々見かけるよね。
紺○シリーズとか超○シリーズとか
607通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 01:59:34 ID:???
超シリーズは読者の欲求の必要十分を満たしてりゃいいやと思ってる気がする。
もっと違う雰囲気の話も書ける人だし。
だけど最近灰色の人の説明が手抜きw「皆さんご存じの通り」ってw
608通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 02:00:08 ID:???
>>605

阻止できたら話が続かないだろ。
ユニウス阻止やりにくくなるし。
609通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 02:13:31 ID:???
>>608
そうか?
敵艦の追跡はする必要があるだろ
むしろユニウス破壊の邪魔をしない分、阻止しやすくなる
強奪しにきた連中もステラ以外はストーリー上重要ではないし、奪われた機体のストーリー上の存在意義もあまりない
610通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:25:43 ID:???
カオスが手に入らなかったオクレ兄さんがどこまで生き延びられるかという事に焦点が集まることになるな
611通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:27:41 ID:???
1話で死んでてもストーリーには大して変化が無さそう・・・
612通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:31:35 ID:???
ステラの兄貴分だった、というだけで、正直ネオ一人でも代用可能だものなあ。
スティング本人を掘り下げる形だったらまだしもだろうけど。
613通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:38:01 ID:???
そのステラも1話で死んだところで、代わりに本編で無かった事にされた両親や妹の仇をとればいいだけの話
デストロイにはネオが乗るハメになるだろう
今度はキラが「ムウさんが乗ってる!」って大慌てになる番かもな
そこに躊躇無くシンがトドメを刺しに来る・・・と
614通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:40:43 ID:???
いっそそのムゥをキラで代用して、
アスランが「キラが乗ってる!」→躊躇なくトドメを刺して
図らずも仇を討つシン――流石に無理があるか?
615通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:49:40 ID:???
自分はシンにステラ殺させたけど、少数派?
他人のSS、あまり読まないのでわからん。
616通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:50:36 ID:???
殺さないけど死なせてしまう……予定。
あと拾話くらい後のはなしだけどねー。
617通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:51:32 ID:???
1話で死亡・・・
それは困るだろ。バスケはともかくトランプは一人じゃ悲しいぞ
618通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:53:43 ID:???
じゃあ1話で全員殺せよw
619通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:55:15 ID:???
一話で全員殺すんなら出す必要ないだろw
620通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:56:55 ID:???
ネオの復讐物語に持っていけばいいんでない?
仮面に隠した激情。ネオ出陣って感じで。
621通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 01:01:44 ID:???
>>619
確かに名前を出す必要は無い
格納庫で射殺されたのか、インパルスにコックピットを潰されるか、機体もろともあぼんか・・・
622通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 01:22:59 ID:???
>>719
その通りすぎて吹いたw
確か一話で部隊全滅したアニメがあったような
623通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 09:22:37 ID:???
>>620
むしろネオの方がいらないな
624通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 17:34:11 ID:???
いっそ種の最初からネオにしといて種死でムウになるとか
625通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 20:40:39 ID:???
待て、三石はロリコン鉄仮面とフラグ立てなきゃならんのか。
626通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 20:48:41 ID:???
じゃあ、種に、連合軍の天才少女ステラ中尉ちゃんを出して
627通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 21:45:39 ID:???
天才おっさんではだめか?いいオッサンそろってますよ。
628通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 01:09:16 ID:???
最近のガンダムは美形ばかりだから困る。
もっとオッサンを出すべきだ。
629通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 01:27:47 ID:???
商売で大損してすっからかんになったアル・ダ・フラガは軍に入る。
天才的頭脳を生かしてGの開発責任者に。
そこへある日ザフトが襲ってくる。
仕方なく乗り込むアル。
「ふ、動かせるではないか!」
おっさんの活躍がはじまる!
630通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 03:04:25 ID:???
> 仕方なく乗り込むアル。
テンプレな中国人かとおもた
アルはどこぞのスレで種世界一の美形認定されてたぞw
クローンであるレイは美形、息子のムウもそれなりに美形
皺だらけらしいラウもどう見ても美形
その大元であるアルはもっと美形
即ち種世界一の美形
631通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 03:12:20 ID:???
ザフトのMSに対抗するために、大富豪の魔魔男爵が二兆五千億円を費やして巨大ロボットザ・ムーンを作り上げる。
ところが一つ問題があった。ロゴスのメンバーが心を合わせた時にザ・ムーンは動くのだ。
おっさん達が地球のために心を合わせる!
632通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 19:28:21 ID:???
ゴウザウラーみたいな感じでおっさん達の会議部屋が魔変形。椅子に乗ったまま運ばれ巨大ロボの配置に着くってのがいいなあ。
心を一つにしたオッサンの図。想像したらなんか種風だとみんな裸だった。死にたい。
633通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 01:18:11 ID:???
心を一つに合わせるオッサン達。
……会議室じゃなくって、神輿だな。
634通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 01:48:08 ID:???
災害救援のために働くおっさん達。そこにザフトが攻めてくる。
「野郎共、やっちまうぞ!」
「「おうさ!」」
その言葉と共に、トレーラーが、ダンブが、クレーンが変形していく。
じゃじゃじゃーん!
ロボットに変形した建設車両を操り、現場監督コンボイの指揮の下、おっちゃん達は戦いに身を投じていく・・・
635通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 02:43:46 ID:???
ええと、エルドランからおっさんたちがロボットをもらったってことかソレ
636通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 21:00:06 ID:???
もらうより作るのが男。ダイの大冒険みたいなバーンパレスをつくるんだよ。
さっそうと現れてヘルメットをとった時に超期待外れ?!って感じの演出が欲しいな。
637通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 21:17:33 ID:???
きらめき☆プロジェクト・・・
萌え媚び系のアニメかと思いきや、おっさん達の熱いドラマが展開されるという・・・
638通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:58:38 ID:???
そういやもう今週だなトランスフォーマー
639通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 23:58:32 ID:???
まあオッサンで作るのは難易度高いな。書き始めはともかく途中で心が折れるやもしれん。
640通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 00:05:22 ID:???
萌えが足りず燃料切れでかw
641通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 01:08:10 ID:???
>>640
書く方のみならず、読む方もね

まぁ正直少女、しかもロリ系美少女を混ぜ無いと
書く方も大変
642通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 01:10:58 ID:???
>>641
そうなのか・・・・・・
自分は混ぜたことない。

読む方大変かorz
643通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 09:47:34 ID:???
>>641
ロリなんて豚のエサでしかない要素入れんと書けないならお前はその程度ってことだ
644通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 10:04:29 ID:???
>>643
文章力ねぇって話ならそれで終わるし
読み手がそれを求めてる奴しかいねぇって話でも終わる。
そう文句垂れるなら溢れんばかりの支援と感想レスや要望レスで
職人に奮起して貰えば良いだけの話だ。
645通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 10:18:37 ID:???
自分的にはオッサンばかりの熱いドラマでも全然構わないなあ。
無理にロリも巨乳も美少女もいらんよ。
646通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 15:33:37 ID:???
でも残念な事に出来のいいものが確実に評価されるってわけじゃないからなあ・・・
それで筆を折った人も多そうだ。
647通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 02:01:07 ID:???
両者の意見の間を取ってオッサンとロリのコンビを主人公にしよう
648通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 02:10:16 ID:???
設計から六年。短い手足と寸胴な幼児体型のガンダムに
ロリータちゃんと名づけて操縦するオッサン(43)
649通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 02:10:45 ID:???
してオッサンとロリの関係は?
650通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 02:10:52 ID:???
ロリが変身しておっさんになるのとか
おっさんが外見だけロリになるのとかだな
651通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 02:16:31 ID:???
>>650
その設定はエロいw
652通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 03:32:40 ID:???
おっさんとロリ

それは既にZOEのドロレスで通った道です
653通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 12:49:47 ID:???
主人公側はオールおっさんで、敵側をオールロリにしよう。
654通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 15:56:50 ID:???
おいおいそんなのどう考えたって18禁じゃねぇかw
655通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 22:23:38 ID:???
現実で交通事故に遭ったおっさんがロリに憑依
656通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 22:29:06 ID:???
キラはTSロリ化してそれ以外全員おっさん化
657通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 01:15:23 ID:???
>>653
なんか引っかかるなぁ
問題は、自分が書いて面白くなるかどうかだな……
658通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 01:17:36 ID:???
>>657
自分はロリが書けないのでこの設定時点で無理ぽorz
659657:2009/06/25(木) 01:51:22 ID:???
>>658
ロリの定義にもよる様な気が……
設定自体は何かしら面白そうだけど
660658:2009/06/25(木) 01:55:35 ID:???
>>659
仮に書くとして
何のために戦うロリとオッサンがいいだろう。
普通の小さい女の子なら書けるかもなあ・・・
661通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 02:09:05 ID:???
下士官のおっさん連中の上に新任の年若い少尉がやってきた。
ザフトと色々あって、戦闘で少尉は戦死しちゃうんだ。
そんでおっちゃんが言う。
「少尉殿は幸せだったかも知れない。知ったら狂っていたかも知れない。我々の戦っていた敵は・・・」
制圧した敵陣地で敵兵を足で転がす。
上を向いた死体のその顔は女の子供。
そう、追い詰められたザフトは10才以上をも徴兵対象にしていたのだった。
ザフトが降伏したのは翌日であった。
662通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 02:14:32 ID:???
>>661
なんかすごくいい話だが、
ここで終ってしまったジャマイカw
663通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 02:29:02 ID:???
>>661
現実の種世界では逆の事が起こりそうだ・・・
出生率が極端に下がってるせいで、子供を徴兵してもたいした数にならない
むしろ年寄りばかり徴兵されるかも
ある意味、今の日本の現状に似てるな・・・
664通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 02:38:55 ID:???
「大事なのは良いとか悪いとかじゃない。伝える事、伝わる事。相手が隣で息をして存在していると知る事だ」
種本編にこういう事を考える奴がいない気がするのは気のせいだろうか。
665通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 08:38:53 ID:???
>>644
そら150年もナチュとコーディの間を取り持つような人間はいないわな
666通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 17:00:14 ID:???
>>657氏が誰だか特定出来た気がする
俺のカンで間違い無ければ
オリジナル+少女。まさに独壇場じゃないか

某スレで言ってたエスパーレスってこういう事かww
667通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 17:50:15 ID:???
自意識過剰だと思うよ
668通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 23:28:59 ID:???
>>661
ttp://seedss.web.fc2.com/s1/s1_5.html
こんなんをすでに・・・

あと、種の外伝で似たオチのが
669通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 01:48:39 ID:???
>>666
エスパー乙

俺の運勢も見てくれないか?
670通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 01:57:23 ID:???
現実世界でも敗戦末期の国が動員するのは老人と子供、それに女性だ。
671通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 02:04:15 ID:???
数さえそろえば良かったWW2やテロ組織、民兵組織とは近代軍は違うぞ。
素人ばかり集めても費用や食い扶持が増えるだけで何の役にも立たん。
もっとも、種ならコーディネーターだからとか言えるから、なんとでもなるんだがな。
672通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 19:24:41 ID:???
コーディネーターには精神的に成熟するのが早いという死に設定があってだな・・・
ゆえにプラントの成人とされる年齢は低いのだが、根幹の設定が死んでるせいでガキが軍隊で好き勝手やって自滅しているようにしか見えない・・・
673通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 03:43:23 ID:???
>>662
661の元ネタは「レッドサンプラッククロス」だな
674通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:51:51 ID:???
>>666
まさにエスパーww
あながち間違っても居ないが
形になるまで半年はかかるぜ、だんな
675通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:17:52 ID:???
>>672
ごもっとも
こうしてみると死に設定ばかりだな……
676通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 06:37:49 ID:???
短期間でたいした経験も無く成熟したら、頭でっかちなのが量産されるだけに決まってんだろ…
677通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:41:07 ID:???
>>674
がんばって形にしろ

いや、して下さい
678通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 01:21:30 ID:???
おちんよーにほしゅ
679通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 03:37:22 ID:???
クロスじゃなくて、きっちり構成があって文章もちゃんとしてて面白いSS紹介してほしいのですが。
680通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 08:55:46 ID:???
種とか種死とか00とか、このキャラにスポットの当たっ話が読みたいとか、そういう条件は?
681通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 10:24:46 ID:???
そう、話はそれからだ。

ここには新シャアのSS読んでる人が集ってると思うので、
心当たりがあればオヌヌメしてくれるかもしれん。
682681:2009/07/21(火) 10:26:31 ID:???
ああそうそう蛇足だが、エロはピンク板のエロパロで見たことがある///
だれがそんなこと聞いたって?スマンカッタ。
683通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 18:49:02 ID:???
新シャア板でクロス以外となるとIFスレ系しかないのでは?
とりあえずはマトメにない 『ストライク一本槍』 を薦めておく。
内容はタイトルそのままで乗り換えしないで最後までストライクだったら、というもの。
684通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 19:40:13 ID:???
>>679
個人的には新人スレのSEED†と
オリに抵抗がなければ弐国氏の一連のシリーズ
両方、旧まとめにある
685通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 20:10:09 ID:???
>>683
このタイトルいいなw
>>679じゃないけど読みたくなってきた。
686通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:56:06 ID:???
Ifスレのザクレロとか逆シンスレの作品群とかは? ってメジャーすぎるから当然読んでるか
687通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:20:24 ID:???
ザクレロはタイトルに騙されて読まない率が高いかもしらん
688通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 22:36:47 ID:???
>>684
新人スレなら、機動戦士ガンダム00/短編小説パトリック・コーラサワー
弐国氏の少女シリーズなら彼の草原、彼女のそら。が個人的に好き

>>687
確かにザクレロは実質クロスじゃないな
ザクレロが出てくる以外はSEEDそのもの
689通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:07:34 ID:???
>>679
ここに出てないのだと後はクルーゼ生存かな
群像もの好きならオススメ
690通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 22:59:06 ID:???
>>688
>>確かにザクレロは実質クロスじゃないな
>>ザクレロが出てくる以外はSEEDそのもの

何か違和感を感じたけれど異論が結局浮かばないw
691OTLめんどくせぇ・・・。 :2009/07/30(木) 00:15:47 ID:fHwkeh/V
ザクレロ顔がイイ!
(●◎●)
↑こんなかんじ?
692通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 00:22:15 ID:???
>>691
それには同意だが、
どうした名前欄w
693通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 03:45:06 ID:???
(`◇´)
694通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:55:26 ID:???
>>693
↑パタリロのタマネギみたいなのは?
695通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:19:24 ID:???
● ●
 ◇
696通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 23:20:10 ID:???
劇場版ダブルオーの予想SSを作っているんですが
完成したらどこに上げるが吉でしょう?
30レス程度の予定ですが、現行だとストップさせてしまうし
新スレ立てるのもどうかと、やはりvipあたりでしょうか
アドバイス求むます
697通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 23:24:11 ID:???
>>696
無難に新人スレに前後編で日にち分けて投下とかどうよ?
あと
>完成したらどこに上げるが吉でしょう?
>アドバイス求むます
ここらへん見る限り、完成したら1日寝かせてから誤字脱字チェックやった方がいいかも。
698通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 23:39:50 ID:???
>>697
ありがとうございました
新人職人スレのぞいてきましたがまさにこんな感じですね
2日10スレずつ位に構成して長くならないよう注意してみます
誤字…… 推敲の機会ですね
699通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:27:14 ID:???
>>698
こんばんはノシ
新人スレの住人です。

短すぎると感想がつきにくいことがあるし
あんまり長いと読んでもらえないかも知れない。

そういえばもうすぐ新スレだな・・・
現行スレ内で終るつもりが
ほぼ確実に終らない悪寒。

長いの書くの好きだからいいんだけど
看板に偽りありになってきた・・・

それじゃガンガレ。
700通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 07:41:01 ID:???
>>699
やってやるぜ
劇版新情報が出てきて設定やり直しが恐ろしい
早く完成させて 早くそちらに行くようガンバリます
701699:2009/07/31(金) 09:00:10 ID:???
>>700
劇場版新情報出たのかぁ。
仕事がえりに本屋行ってこよう。

ところで専ブラでタブ開けすぎて>>698のレスを見てたんで
内容だけで書き手スレとカンチガイして>>699書いてしまった・・・orz

朝気付いて今とんでもなく恥ずかしいんだが
今日一日一人羞恥プレイしてようと思う。

とりあえず仕事行く前に
サテライトキャノンに撃たれに逝ってくるノシ

待ってるよ。


702通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:20:07 ID:???
どのSSも面白くなり始めたと思ったら更新が止まるか
無駄に長すぎて完結しないかのどっちかなんだよな
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:50:15 ID:???
>>702
素人のと比べちゃいかんけど
富樫を思い出さずにはいられなかったのは自分だけか。
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 15:06:48 ID:???
>>702
じゃあ完結するのをほめてくれ
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 21:21:36 ID:???
>>704
笑う仮面の英雄は面白かった
黄金は中盤まで政治面に力入れてて良かったけど
あからさまにラクシズヘイトがきついのと終盤の展開はどうもなぁと思う
逆シンは一部面白かった、二部は見てない

X運命って地味に更新してるのな
一年ぶりぐらいに見たけど10話ぐらいしか進んでなかった
ラクシズヘイト迷走してアンチや信者入り乱れて移転したときは正直どうかと思ったが
やっぱ熱くて読者を飽きさせない展開は凄いと思う
ラクシズが完全に堕ちて黒幕が歪んだ回想中だが
ちゃんと完結するなら新シャアのSSの中で一番好きかもしれん、元だが


あとSRCのリベリオンが面白かった
シン救済を掲げてるが、シンの問題をスルーするんじゃなく真っ向から解決したのは偉いなぁと
増長からの転落、そこから泥を啜ってでも再起する展開は熱い
安易なキャラヘイトもほとんどなく、悪役にもちゃんと魅力もたせてるのが良かった
完結済みなのも評価高い
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 04:09:48 ID:???
>>705
X運命か、文章になってれば読んだかもしれないが、あれは小学校行きなおせレベルだったからなあ。
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:01:08 ID:???
無駄に長過ぎて完結しなさそう。
ってのは例えばどれだろ?

某スレなんぞは、四つ完結の人とかいるけど。
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:02:59 ID:???
30年目の〜は無駄に長すぎて完結しない気がする
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:10:52 ID:???
某スレで完結って言っても短くなくそれなりに長編だよね。
偉いじゃん
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:17:13 ID:???
>>709
そうそう。
四作全部合わせたら、種のアンソロジー単行本が一、二冊出来る
くらいの分量がある。
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:51:56 ID:???
俺の嫁を孕ませた事だけが残念だ
しかも主役を張るエピソードがあったなんて・・・・
前作に比べてあまり話題にならないな
4つの中でも一番好きなんだが

>>707
そのスレなら戦史だな
あれはライフワークみたいになるんだろうな
作者寿命で未完、みたいな
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:37:15 ID:???
>>707
ザクレロだな

あれだけやって、まだ本編の序盤も終わっていない
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:40:58 ID:???
>>712
ザクレロは完結する前に読者のSAN値が尽きる
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:41:52 ID:???
手料理とかあの作者のセンスは良いわ
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:59:44 ID:???
>>707
クルーゼ生存。
蘊蓄が多い気が……
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 01:42:58 ID:???
クレしんって更新頻度がおかしいんだが
内容どうなってんの?
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 02:14:50 ID:???
>>702
クロス系だと種から始めて、ラクシズを方向転換させながら書けば良いんだろうけど
それだと長くなり過ぎて根気が尽きるし

種死から始めると、ラクシズが邪魔になってどうしようも無くなる場合が多い気がする
種死から初めて完結するのって、ラクシズ全否定SSかギャグSS位じゃね?
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 02:17:04 ID:???
種から始めて完結する作品は種死のそれに比べて物凄く少なくないか?
砂漠で詰んで終わりばっか
719717:2009/08/09(日) 02:30:41 ID:???
>>718
種スタートで完結したクロス系は阿部さんしか思いつかんw

個人的にはキラハマがゴールまで行けそうに見えたけど
書き始めたのが、種死放送中でキャラが増えると思ってたのか
種キャラ殺し過ぎ&アスラン黒富野化で詰まったな。


種死放送中は種スタートのSSが大量にあったけど、種死のラストがアレだったせいで
職人達が、エンディングにオリジナリティを求められて全滅したな。
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 03:46:10 ID:???
>>718
バルトフェルドが出てくるから飛ばす事も出来なくて、
でも戦闘に華が無かったり「やめてよね」の扱いにも困って、
砂漠のぐだぐだを越えられない人が多い。
そんな意見が以前にあった。
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 04:52:05 ID:???
種キャラをまともな状態にして種死開始とかどうよ?
キラは友人たちと一緒に小さなIT会社立ち上げて、アスランはザフトに戻り和平派の政治屋に
ラクスは親善大使や外交官で色んな国を渡り歩き、カガリはオーブ代表として恥ずかしくないよう勉強にいそしむと

これだと種死はつまんなくなるのかね
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 05:00:06 ID:???
つか、種死にあんな大々的に種キャラ出す必要ないというだけ。
あとイザークとディアッカは2ちゃんのネタキャラだから、それ以外のイメージで書くと
叩かれるので要注意だ。
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 05:00:32 ID:???
>>721
キラをモビルスーツに載せないのはやっぱりもったいなかったんで、
オーブ空軍に突っ込んでムラサメに乗せてしまったよ。
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 09:54:19 ID:???
>>723 特定しました
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 13:33:42 ID:???
>>722
そもそも種死の主人公が途中からキラに変わった時点でおかしい

廃墟にあった黒歴史ノートで議長を怪しいと判断するとか他にもいろいろあるが
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 21:42:28 ID:???
>>725
俺に言わせるとキラが主人公らしく思える時点で、その視聴者もおかしい
演出や補正は主人公格でも、やってる事は最低だからな
正義面してるだけだ
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 22:39:11 ID:???
>>718
砂漠が鬼門。と言う話は前にもあったな
砂漠の虎を避けては通れないからなぁ
数少ない”言動が大人っぽい”キャラだからだろうか
決して大人ではないのだけれど

>>726
明らかに制作サイドが主人公入れ替えてるのに
見てるおまえがおかしいとか言われても困るんだが・・・
正義面はその通りだが
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 22:46:59 ID:???
>>726
エンディングをよく見るんだ
声優の所で途中からキラが一番上になってる
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 23:51:59 ID:???
正義面だろうが、偽善者だろうが、真に極悪人だろうが、制作側が主人公だといえば主人公。
ただ、種死の場合、制作側(負債)が「キラ(&ラクス)が正義!」と言っているのが問題。
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 00:57:04 ID:???
>>729
目にウロコが刺さった
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 11:12:34 ID:???
ダークヒーローですらないからな、本編の吉良は。


逆にそう描いているSSはあるのか。
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:21:58 ID:???
まさかパトレイバーとはなぁ
文体は絶対新人じゃないよな、アレ

>>727
砂漠越えが再構成系の完結への第一関門か・・・
確かに砂漠を越えればいじりやすいイベント目白押しだものな
砂漠のメインイベントは虎との邂逅。確かに詰まるわ
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:31:15 ID:???
>>732
だってテンプレートを見れば、実質上、誰がどんなネタで投下しようが
構う事はないスレだもん。

職人と住人の行動を制限している文面は二点、

■捕捉
エログロ系、801系などについては節度を持った創作をお願いします。
どうしても18禁になる場合はそれ系の板へどうぞ。新シャアではそもそも板違いです。
↑これと、

■Q8 ○○さんの作品が気に入らない。
■A8 スルー汁。
↑これだけ。
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:41:21 ID:???
>>732
逆に詰まりやすいんなら、原作と同じにして飛ばせば良いと思う事もある。
虎のセリフだけ説得力のあるのに改変して。
無理するなよ、と。
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:46:27 ID:???
寅と顔を合わさず、そこらの敵と一緒くたにして片付けるという手もあるな
少々手強いかもしれないが、クロス系なら大抵AA側がチート
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:49:04 ID:???
虎側が全部ゾイドだったりするクロスは無いのか。

ザクレロ辺りはもう、ヘリオポリス周辺で物語が完結しそうな勢いだ。
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 23:54:03 ID:???
>>733
新人職人さん及び投下先に困っている職人さんがSS・ネタを投下するスレです。

投下先に困ってないのに、たくさん投下してる職人もいるね。
このスレは僕と私達だけのスレみたいにさ。
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:05:34 ID:???
>>737
意味わからん。

>■Q7 ○○さんのSSは、××スレの範囲なんじゃない?
>△△氏はどう見ても新人じゃねぇじゃん。
>■A7 事情があって新人スレに投下している場合もあります。
 ↑
とあるからいいんじゃない?

職人さんの事を考えた上で別スレに移転した方がいいとおもうのなら、ちゃんと提案すれば?
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:16:39 ID:???
>>737
1スレ目に投下したときは、確かに自分は新人だった。
未だに終わらないだけだ。
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:21:52 ID:???
おまえら新人スレでやれよ
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:22:15 ID:???
>>736
ザクレロを重力下運用して欲しいと切に願う

>>737
他のスレに比べてもむしろ開かれてると思うがねぇ
例えば、あそことかあそこなんか殆どネタスレなのに投下し(ry

あそこは職人がスレ保守のために自分で締め切り設定してるように見える
それがこの時期、複数居るのがすごいとこだな
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:25:20 ID:???
↓以下高畑一家の悪口禁止
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:39:37 ID:???
>>742
まぁ慌てるな
次スレから騙るスレに名称を戻せば事は済む
要は現状、新人スレしか語るべき話題がないと言う事だ
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:58:38 ID:???
>>741
大地を行くザクレロ……見たい!
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 01:16:01 ID:???
>>744
ザクレロなら大気圏に突入した勢いで虎を潰す
コレでネックの砂漠突破終了!
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 01:29:29 ID:???
>>744
鎌で一歩一歩ざくざく歩くんですね? わかります
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 09:12:09 ID:???
>>743
他にもあるぞー
少なくとも定期的に長編投下してる職人が複数いて、それなりに盛り上がってるスレは
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 09:34:08 ID:???
あはは、うちのスレなんぞ話題にものぼらないよーだ。
長編、たぶん三年くらい書いてるけどさ。
749通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 10:22:20 ID:???
>>748
俺がっ!俺が最初から読んで話題にしてやるから!
どこのスレかおしえれ
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 16:06:08 ID:???
>>747-748
どこのスレ?
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 16:29:08 ID:???
>>750
避難所でもう2年ほど続いてるリリカルなのはクロススレ
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:06:29 ID:???
避難所含めるなら結構な数になりそうだな
あれとかそれとか
もっともどれだけの勢いなのかは分からんが
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 20:14:44 ID:???
>>751
うそ? なのはクロスは秀作そろいと聞くぞ。
職人も住民の民度も高いと聞くが、そんなスルーされっぷりなのか?
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 20:36:02 ID:???
GXとのクロスが百話越えてる・・・
755751:2009/08/13(木) 00:46:51 ID:???
いや、話題に昇らないと思う
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 00:57:02 ID:???
>>743
あそこは感想を書いてくれる人がきちんとしている印象がある
余り的外れな感想はつかないし、こうするともっといいとか
アドバイスをくれたりするところが嬉しい
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 09:28:15 ID:???
結構細かい感想書いてくれる人多いからな、あそこは
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:37:23 ID:???
>>756
辛口の人の褒めてから落とすのが端から見ててインパクト有るな
実際にはあまり辛辣なことはあの人は書かないけど

>>757
読み飛ばしたヤツを読み返したことがある
オリならスルー、それ一択だった俺は一連の弐国作品にそれでハマった
作者のみならず感想も以外と大事だと思う
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:52:45 ID:???
しかし、マジな新人が投下してみると、凄い勢いで指摘が入るというスレでもある。
一度そうした指摘を乗り越えてみれば居心地の良いスレなんだろうけれども、
本当に新人さんウェルカムなのかとw

けっきょく、一発目で誤字やら文章作法やらの指摘を受けて潰れるようだと、
続けられないってことなのかな。
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:55:09 ID:???
>>759
むしろだめ出しを受けたい人が落としてるんだろ
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:00:17 ID:???
>>760
M気質のSS職人の集うスレか…
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:39:03 ID:???
昔フレイを主役にしたSSを書いてた人がいたが、あの人は今いずこに orz
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:44:25 ID:???
フレイがニュータイプになって、ラクスとタイマン張るストーリーだったっけ。
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:54:24 ID:???
クロスまとめWiki見てたら00とアクエリオンのクロスが始まってた
どこで連載してんの?それらしいスレ見つからない
765通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:59:04 ID:???
途中で投げられてたやつじゃない?それ
随分前にスレごと落ちたんじゃないかと思うけど
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:00:55 ID:???
今その人が新人スレで新作投下してるみたいだから、
前作整理してまとめに登録してるのかとオモタ。
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:00:56 ID:???
>>764
今編集してきた。
新人スレだよ。まとめ管理人さんが忙しくって、
いくつかの作品はまとめサイトじゃなくて、まとめWIKIで管理するようになった。

プロローグとか一話だけ書いて投下してほったらかしの
作品が多いから、全部まとめるのはきついらしいよ。

ついでに、あれは単発作品らしいw
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:04:45 ID:???
ああ、単発なのか
続きをちょっと期待してただけに残念なんだぜ

刹那が種・種死〜、も続きは期待できないのかな
種死と00のクロスってことで興味あったんだが
769通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:11:06 ID:???
新人スレが賑わってるなぁ
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:12:15 ID:???
>>768
まあまあ、
その人の続きのパトレイバークロスも、短く非常にまとまってて面白いよ。
パトレイバーは劇場版をちらっと見たくらいしか知らないけど、それでも
十分楽しめた。

『†』とかクソ長いのを読むより楽しみやすいかも。
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 16:09:05 ID:???
>>763
一昔前のキラvsラクススレのやつか。
本人が書き溜めてうんたら言ってる間にスレが落ちたんだっけか
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 16:11:10 ID:???
実際書き溜めたり、プロットが出来ていても
住人のレスとかスレの空気が悪いと当然、ねたやSSも落とす気も失せる。
スレ落ちたんならほんとしゃーないな。
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 16:13:34 ID:???
ネタスレにSSを落としたらスレの流れが止まったでござる。
みたいな事もあるしな。
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 16:47:05 ID:???

あぁ。フレイがデュエルに乗るけどうまく乗りこなせず、持ってる武器を全部
オトリにして、ジンを転倒させて、馬乗り、シールドでコクピットを潰すやつか

始めて書いたにしてはかなりの良作だったな。ずっとROMってたけど……
そうか消えたのか。
惜しい人材を亡くしたな。あの泥臭さがよかったのに
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 02:56:23 ID:???
そういう泥臭いやり方って読んでいて面白いね。
何とかなった時のそう快感がある。
776通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 10:58:07 ID:???
種は一通り見たきりだけど、
その展開面白いなw

みんながみんなきちんと操縦できるわけじゃ
ないんだよなあMSってほんとは

ガンダム主人公たちは初乗りで戦闘できてしまうんで
だれでも出来そうに錯覚してしまうけど
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:07:41 ID:???
またあの人の悪い癖がでたか…
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:12:45 ID:???
>>777
kwsk、せめてヒントプリーズ
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:43:23 ID:???
>>778
本編がクソ長いって言われてた人
いっぺん脇道にそれると脇道ばっかになるw
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:56:56 ID:???
>>779
即了解したthx
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:01:20 ID:???
逸れても面白けりゃいいけどどうなんだ実際
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:21:02 ID:???
>>781
ガンスリンガーガールに影響受けたのを見透かされたようだ。
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:16:04 ID:???
本編に関連する反れかたならかまわんでしょ

まぁ、変な反れかたすんのは自分のチンコだけにしとけって話だよな
ついでにダガーなだけにチンコは短剣でしたってなw
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:04:53 ID:???
>>783
なんだと、ちょっと待ってろ! 確かめてくるから。
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:07:43 ID:???
ふぅ……さめだ小判はすばらし――じゃない。

言うほど変な反れ方はして無かったぜ!
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:06:38 ID:???
おや奇遇だな
俺もさっきもなみレボリューションの世話になった
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:19:38 ID:???
>>761
まさにそうなんだと思う

シナリオ形式の人、めげずに二回目投下
しかも読みやすくなっていると言う……
普通は凹むだろ、あれだけ書かれたら
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:21:06 ID:???
そして、めげずに二回目を投下するとみんな優しくなるというw
789761:2009/08/25(火) 22:27:29 ID:???
>>787
あそこはああやってマジレスを
真摯に受け止めることができる職人が住めるスレ
ということか…
でもほんとよくなったよな
まだ誤字も多いし句読点も少ないけど
書きぶりから若いんだろうけど逆ギレしなかったのは偉い
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:54:55 ID:???
>>789
>逆ギレしなかったのは偉い

それは本当にそう思った。
791789:2009/08/25(火) 22:59:43 ID:???
>>790
他ジャンルの板にいても新シャアでも時々思うが、
匿名板だからって沸点が低すぎるんだよなぁ

また続き投下してくれるみたいだし、
成長を生温かく見守るとするか
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:34:45 ID:???
読む人も、許容範囲がえらく狭かったりね。
まあ、逆行転生TS最強何でも来いって人の方が少ないけど。
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 23:27:45 ID:???
>>788
更にシナリオ形式の不利を説く批評家さん
あそこの懐の深さは異常

>>791
職人逆ギレのパターンは良くあるな
新シャアでは日常茶飯事
ついこの間も誰かさんがわざわざ職人詰め所で
絶筆宣言を堂々とやったばかりだしな
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:48 ID:???
過去ログいろいろ読み漁ってるんだが、虎の首ってどこのこと?
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:55 ID:???
凄く懐かしい言い方だな。

確か、Wクロススレがそうだったような違ったような。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:18 ID:???
>>794
Wクロススレ
虎が文字通り首を取られたんでなw
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:37:20 ID:???
そう言えば、もうしばらく聞かないな、

添い遂げとか、虎の首とか。

某スレって言ったら新人スレだったりするけど。
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 08:01:32 ID:???
>虎の首
そういう由来だったのか。
じゃあ添い遂げって?
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 08:24:39 ID:???
08クロススレ。

元ネタは、シローの「俺はアイナと添い遂げる」
から。
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 09:38:05 ID:???
しかし添い遂げは宇宙はどうするつもりだったんだろうか

Ez-8バリエーションの宙間戦闘機に改造するつもりだったんだろうか?
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 09:56:39 ID:???
砂漠戦線なんかは、砂漠で始まって砂漠で終わるつもりじゃなかったんだろうか。

キラに良い影響を残して……! 見たいな感じでさ。
802通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:14:33 ID:???
やっぱり良くも悪くも種は砂漠か

・・・そう言えばひっそり砂漠の名前のSSが始まっていたりしてるな
あのスレの特色がとても良く出て、今のところスルーされてるけどな
良い絵師さえ付けばあの人はお金になりそうな気がするんだけど
同人とか興味ないのかなぁ
「森」と「草原」、今の技術で書き直してくれれば萌えそうだけどなぁ
オレだけかなぁ
803通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:42:21 ID:???
>>802
上手いこというなあ。
お金になる、か……言われたら嬉しいセリフだな。
職人的には。

絵師かあ……最近見ないな。
絵師よく見るのはキャラスレくらいだしなあ。
804通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:51:12 ID:???
>>802
今まであの人の作品で一番話題になったのは、
メインヒロイン 妊 娠 の時だったと思うw
805通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:53:06 ID:???
>>804
俺の嫁が妊婦って
嘆いてた人いたなw

それだけ萌えさせりゃたいしたもんだ。
806通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:03:05 ID:???
>>804
砂漠1の朝チュンを忘れてもらっては困る
本人も実は濡れ場シーンを書いてたと言ってたし
807通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:13:12 ID:???
>>803
言われてみたいねぇ。確かに

>>896
確か恥ずかしくなって全部デリったと言ってた気がする
あの細かい描写でそんなものを書いた日には

少なくともオレは喜ぶ
808通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:25:17 ID:???
外部に出て同人に踏み切った職人さんもいるけどね。
しかも絵師つきで。
809通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:26:57 ID:???
絵師連れて駆け落ちか……

どうやって意気投合して出るに至ったか興味はある

スレ内で相談とかだったら笑う
810通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 16:49:19 ID:???
外部と言えばリバ……止まってるらしいからやめとこう。
811通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 22:27:20 ID:???
>>802
森は売り出すなら苦しいだろう
メインヒロインの年齢的に
若すぎる。と言うか 幼女 だ
812通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 02:36:40 ID:???
それはそれで需要が・・・
いや、何でもない
813通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 12:11:44 ID:???
>>809
俺が知ってるのはX運命だけど、外部に移った後サイトのお絵かき掲示板に投稿した
絵描きさんたちに描いてもらってたっぽい。
814通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 12:30:27 ID:???
メインで描いてる人は2chの時からいたけどね
つうか逆シンにも落としてたし、今も新シャアにいるんじゃないだろうか
815通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 21:08:26 ID:???
>>809
絵師さえ見た事が殆ど無いのに、更に駆け落ちするのか……
なんて羨ましい

>>812
確かにそうだな、同人限定なら需要はむしろ多いかも
要は脱がなきゃ良いんだよ、脱がなきゃww

マジレスすると萌え絵は合わないな、森には
むしろやるならおっさんを格好良く書いて欲しい
816通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 13:51:20 ID:???
砂漠とか森とか、一見さんお断りなスレですね!

1年以上いるのにぜんぜんわからんよ・・・。
817通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 14:28:12 ID:???
>>816
語るスレのことなら、去年の四月頃とか雰囲気が全然違った。

新人スレのことなら、まとめサイトで弐国氏の作品を読んでおけばいい。
三部作とあるけど、どれから読んでも話は通じるから。
今スレからなら、シナリオ形式で投下してる人とか、パトレイバークロスの
短編とか落とされてるんでそっちを読んだ方が良いかも。
818通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 20:52:20 ID:???
>>816
一見さんお断り…?作者が?読者が?
そんな老舗料亭みたいな謎のスレw
819通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 22:29:14 ID:???
過去スレあさってるなら、語るスレが優しかった事なんか無かった
事くらいわかっていると思うが?
まぁオレは優しいからちょっとだけ捕捉


砂漠と言うと普通は種再構成SSのネックになる部分
ここで更新終了で筆を置く、と言うパターンが多い為
此処をどう乗り切るかが、ココや最近では職人詰め所でたまに話題になる


少女三部作は新人スレで完結4つのオリキャラ職人、
弐国氏の一連の作品群を指す
三作全て主人公に少女を据えている上、各々単独の話でありながら
ある程度、設定を共有している為、ひとくくりでこう呼ばれる事が多い
特に三作目 少女は砂漠を走る! は評価が高い

作品のタイトルに必ず場所を指す単語が入る為、発表順に
森、草原、砂漠、島。と縮めて呼ばれる

ってな具合でどうだ?
820通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 13:48:21 ID:???
絵師ってどんなスレにいるんだろう
821通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 14:00:36 ID:???
>>819
その優しさに泣いたよ。

>>820
少なくとも今絵師常駐のスレは知らない。
二次創作で描ける人たちはpixivなんかに言ってるだろうし。
822通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 17:34:38 ID:???
絵師やってるが確かにpixivのがやりやすいね
閲覧数、評価点、コメントでモチベーションの補充がし易い
2chだと感想レスあんまし期待出来ないし、ログ流れちゃうし
一枚位投下してみたいがssの感想レス数も少ないのでスルーされそうだわorz
823通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 17:50:24 ID:???
>>822
SSに比べれば一目で分かるから、乙とかGJ! とかは言いやすいかも知れないけど、
逃げられるのが怖くて突っ込んだ感想は書きづらいかも知れない。
824通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 21:01:45 ID:???
>>823
絵師は新シャアでは絶対数が少ないものなぁ
825通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 21:20:36 ID:???
というか種以降基本的に絵柄が腐向け気味だからね
絵柄もなんかそれっぽくしたら腐だの云々言われるから
遠慮してそれ系のコミュで晒してるイメージ

G、X、ターンエー辺りは良いんだろうけど
W、種、種死、OO辺りは腐叩き厨叩きしてる新シャアでは自殺行為すぐる
826通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 01:16:46 ID:???
あと腐の絵師は、少し腕に自信があれば同人誌で稼ぐよ。
827通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:24:13 ID:???
最近CCAアムロスレに変なのが湧いているな……他のスレにも現れるかもしれないのでご注意
828通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 13:40:20 ID:???
勇者スレに涌いたヤツでしょ、あれ
三■目が知識仕入れてきてリベンジしてるとか言われてたけど、どうだろ
829通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 14:16:08 ID:???
他を極端に持ち上げて、一人を極端に叩く
三匹目が種蒔きさんを叩いた時の手ではあるが
830通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:38:22 ID:???
ウザイとか苛つく以前に、ただただ面倒くさいよなあ、ああいうの
831通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:13:05 ID:???
流れぶった切るが
新人スレの指摘があてにならんと思うんです
あれじゃあ画一的な文章が量産されるだけで職人の色がなくなってしまう
832通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:21:56 ID:???
>>831
何のことを言っているのかは分るが、
文章の形式は守れと言うことだよ。

野球も基本ルール守ってこそのプレー。
選手が画一化はしていないだろう?

そしてマイルールを持ち込むなら首尾一貫すること。
一貫性がなくて文法の間違いも多く、
内容にムラがあるから指摘されるんだよ。

当てにならないと思うならスルーしてもいい。
それも自由だ。ただ批判も甘んじて受け止めろ。

あそこの書いてる人の文章、全然違うぞ。
それが画一的に見えるのであれば節穴さんだ。
833通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:48:14 ID:???
>>831
その画一的批評を偶にさせて頂いてる人間だが
あそこの住人はオレも含めて、内容については良くも悪くも
よほどの事がない限り感想以上の批評を付ける事は少ない

上で>>832氏が言ってる通りで
文章が読み辛くてスルーされては
せっかく書いたのに勿体ない
と思うから毎回似た様な事を書かせて貰ってるわけだ

正直、初めて書いたのなら
あのテンプレートの何処に自分の文章が引っかかるか
気づかなくとも、なにもおかしい事は無いだろうしな
834通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:48:49 ID:???
文法はあってないようなもんだけどな
835通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:53:12 ID:???
いっそ白文で書いたらいいんじゃね?
836通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:04:51 ID:???
>>834
その通り
副詞や助詞のなんたるかを知らなくとも
体言止めが何を表すのか知らなくても
数をこなせば読める文章にはなる

問題は どう数をこなすか だ
837通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:07:24 ID:???
ルールを守って制限がついても
それでも出てくるのが職人の真の個性、色ってもの

どんなスレでもテンプレ守らない奴は注意されても仕方ない

手紙と一緒で人に読ませることを前提としてるなら
読ませる形式というのがあるんだよ
メモや日記じゃない

文法間違ってて句読点もあったりなかったり、
書きたいとこだけ普通の小説スタイルで書く
そういう文章を個性とはいわない
838通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:11:29 ID:???
>>835
漢 文 か w

そもそも句読点なんてのは、
字を読むことに慣れていないシモジモの者の便宜のために
できたらしいからなあ……。
でもシモジモなんで、実際そんな文だったら困るorz
839通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:46:18 ID:???
職人側から言わせて貰えば文法とかマナーはあんまり気にしてないなぁ
840通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:48:22 ID:???
職人だけど気にするよ、そういうのもいるってことで。
841通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:03:51 ID:???
文法よりも語彙だな
言葉を知らないと文法が意味ないす

つうか職人に必要のは綺麗な文法ではなく設定だけ書いて満足しない根気と気合い言う事実

細かい事気にしてお伺い立ててる暇があるなら場数踏む方が大事
842通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:07:20 ID:???
同じく、気にはしてない
確かに読みやすさは気にしてるし、最低限のマナーとやらは分かってるが、そこまで気にしてない
843通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:13:20 ID:???
そっちのが文法より大事だな
継続は力なりっていうし
844通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:16:39 ID:???
>>841
設定だけ書いて満足しない根気と気合い>

これ分るなあ。
たまにMY設定書いただけのSS投下がある。
845通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:06:39 ID:???
そして、延々とオリジナルガンダムのMY設定とあらすじだけが
投下されるというスレが、この板に存在する。
846通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:24:44 ID:???
自分の作品がそうなってそうで心配だorz
設定が大分変わってるから説明がやたら多い
動かしたりギャグも挟んでるつもりなんだが
847通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:29:04 ID:???
気にするな自由に書けば問題なし

結局過度に騒ぐのは一部の住人と職人だけで台風の中心である職人は静かなものってことだな
848通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:42:58 ID:???
一話放置のSSが本当に嫌だと、
以前にまとめの管理人さんが言っていた。
849通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:45:38 ID:???
ガンクロの管理人がか?
850通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:48:34 ID:???
うんにゃ、wikiじゃないよ。
最近は忙しくって、前スレ辺りからの投下作品はwikiに
まとめるってことになったけど。
851通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 03:32:56 ID:???
>>845
どるだスレまだ残ってたんか
852通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 10:04:46 ID:???
>>851
どるだ?ってどれだ?
再構成スレのことじゃないよな。
あそこもMY設定を見かけるが…
853通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 11:06:50 ID:???
854845:2009/09/12(土) 11:09:05 ID:???
自分が言ったのはこれ。
【ネタ】機動戦機エスピレートガンダムF2【妄想】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245713613/l50
855844:2009/09/12(土) 17:14:41 ID:???
>>854
見てきた。
何で仮面ものまであるんだよ…w

>>853
なんだこのドルダはw
誤字から派生とは愉快だな。
gdgd感がいい。

見たことのあるMY設定は某スレとか再構成、大失敗。
中にはかなりイタタなやつがあってワロタ。
そんなんなら原作のままでよろしいがな、という感じ。
856通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 17:19:45 ID:???
>>855
そんなイタタな再構成ってあんまり見たこと無いけど。
自分の居るスレが狭いのか、それともこっちのストライクゾーンが広いのか。
857通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 17:48:38 ID:???
>>856
つこれが私の生きる道
858通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 21:05:41 ID:???
>>855
具体的にどれを見てそう思ったのか聞きたい
859通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 21:09:07 ID:???
>>819
島だってヒロイン妊娠騒ぎですっかり忘れ去られてるが
もう一人の主人公、クロゥさんは設定上少女だ
おっさんと少女の組み合わせが好きなんだろう。あの人は
860通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 23:05:26 ID:???
>>856
待たせてすまんかった。
↑のどるだ?がどれか分らなくて片っ端から見てたから
探すのに一手間かかった。

再構成スレの一昨日の発言、女キャラ性格うんたらってレス
そんなん変えたら面白いか考えてみたが、
単にレス主好みの女になっただけで、
欠点がないキャラになるのはツマンネと思った。

自分のストライクゾーンが狭いだけかもしれんので
気を悪くしたら許してくれ。
861通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 07:08:19 ID:???
>>715
亀だが、完結したよ
862通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 07:16:42 ID:???
>>861
書き換えって言っても最後の方はほとんどオリジナル展開になっててあそこまで長いのに完結させたのは感服する
IFスレ組も完結できるのか?黄金以外中途挫折しか見てねえぞ……
30年目とザクレロはまだ序盤なのか?
863通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 09:18:42 ID:???
このスレの住人がなのはクロスのSSを見たらどうなるのだろうか。
興味はある。
864通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 10:50:24 ID:???
なのはスレは大抵マンネリ芸だから「志村志村ー!」でおk
そういうもんです
865通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 12:01:39 ID:???
なのは見てないからなあ
さすがにこの年で魔法少女見てたら家族が引きそうだ

ガンダムは落合も見てるって公言してるし
家族もそれぞれの時代のガンダム見てるから
見てても何も言われないんだが
866通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 12:08:44 ID:???
25歳でも魔法少女と言うべきか
867通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 12:34:22 ID:???
アムロスレと勇者スレのクズと鼻息荒い豚をどうにかしてくれorz
868通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 12:38:47 ID:???
なのはは魔法少女じゃない
「タイトルからして幼女向けアニメっぽいけど実際は大友向けアニメ」
869通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 12:49:35 ID:???
なのはスレはクロスというよりクロスの皮被ったオリジナルSSになっちゃったからな
避難所だからか、独特の進化したというか
870通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:09:01 ID:???
筆力が鬼な職人が多いから読むと自身なくす・・・
元からないけどさ
871通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:12:06 ID:???
>>870
でもそんな(どれか知らんけど)職人さんたちにも
うわっハズカシーな黒歴史を経て現在に至ってるんだぞ、多分
872通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:17:14 ID:???
SSでもたまに見掛けるけど、字はぱっと見でなんとなく文章力わかるからまだいい。
絵だとファイル開くまでレベルがわからないせいもあって、あんま上手くない人が落とすと
フルボッコくらう事がある。そらもう「出直せ」だの「チラ裏」だの酷い言われ様だ。

幸いそう言われた事は今のとこないけど、あれってどうなんだろうなぁ、と時折思う。
873通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:20:24 ID:???
そりゃどんな職人だって最初は下手だろうけど、人に見せる作品である以上
最低限人に見せられる文章じゃないと叩かれるだろう
874通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:21:40 ID:???
>>872
絵でフルボッコは見たことない。
そこそこのレベルでも基本GJしかしたことない。
エロ絵でひどいと下手で萎えたとはバレで書いたことある。
875通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:23:21 ID:???
筆力が鬼……腕投げか犬かラブコメか
876通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:24:17 ID:???
>>875
どるだそこー!
気になるじゃないかw
877通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:29:19 ID:???
なのはクロスのことじゃないか?
筆力が鬼な連中何人もいるスレはあそこくらいだと思う
878通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:29:28 ID:???
>>873
基本「あ、これ俺に合わねぇ」て思った時点でスルー対象になるんだが…
まぁそうできない奴が結構いるのは確かだわな。
879通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:31:08 ID:???
なのはは知らんが、職人の多さなら逆シンも大概だと思う
880通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:39:47 ID:???
>>877
しかしなのはは大友向けだとは知らんかった。
881通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:41:51 ID:???
逆シン
すっかりネタスレ化してもた
882通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:48:16 ID:???
ここしばらく見てないが、逆シンは絵師さん複数いた珍しいスレだよな
883通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 14:06:08 ID:???
逆シンは腐女子向けのイメージが強い
884通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 14:06:56 ID:???
今日は、語るスレが一番延びてる。
885通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 14:59:06 ID:???
>腕投げか犬かラブコメ

どんな内容か想像できんのだが
886通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 15:01:41 ID:???
>>880
大友というより鋼屋の方がまだ近い気がするが
887通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 15:07:53 ID:???
>>885
当てがつかないからきいてるんだよkwsk
888通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 15:45:41 ID:???
>>869
他板のなのはSSスレでは無かった事になってるのはそのためか
889通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 15:54:52 ID:???
なかったと言うかちょくちょく名前は上がるが、壮絶なアンチがついててシャドーが繰り出される

読んだ住人は面白いと言い、読まずに語った住人が黙ったりまた噛みついたりと無限連鎖

読んで叩けばまた流れは変わるが内容が的外れで感情的になるから・・・あとは分かるな
890通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 16:11:34 ID:???
それ、そのまんまの意味だぞ
腕投げは腕を千切って投げたことがあるシン、犬は犬になったシン、ラブコメは外伝が力入りすぎ。
ラブコメ以外はどのシンも壊れてるというかダークヒーローみたいな感じ。
このネーミングに合わせるなら他に二股とか一筋とかデモベもある
891通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 16:17:35 ID:???
シンでラブコメできるのかよ
892通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 16:28:36 ID:???
不思議なことにできてるんだ。実際のところは読んで判断してくれ
893通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 18:04:19 ID:???
ラブコメって二股か? そこにたどり着くまでが凄惨というか壮絶だけどなw
894通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 19:48:04 ID:???
>>883
腐女子向け……?
年がら年中貧乳がどうだの、おっぱいがどうだの話してるスレだぞ、あそこ。

>>881
まぁ、確かに最近雰囲気が変わったとは思う。
新シャアが荒らし全盛期だった頃、雑談に荒らし対策の自浄効果があったんで続けてたらそれがエスカレートした感じ。
まぁ、投下あるまで保守しか無いよりは良いんじゃね?
895通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:24:46 ID:???
896通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:25:52 ID:???
すいません
開きっぱなしで誤爆しました
897通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:26:19 ID:???
>>895
898通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:27:07 ID:???
>>896
了解した。
お前がアニキャラスレの住人であることも含めてだがw
899通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:27:44 ID:???
ドマイ
900通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:22:13 ID:???
SS界隈も元気ないな
なんかお勧め教えてくれ
901通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:25:27 ID:???
>>900
お好みの向きは?
原作忠実派?クロスおk?あと作品な。
そしたらみんな教えてくれる。
902通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:33:48 ID:???
オリ展開、クロス、原作再構成忠実なんでもオーケー
903通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:45:43 ID:???
そういわれると勧めづらいな
904通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:49:26 ID:???
ザクレロだったかな、彼女の手料理の話が出てくる奴
あれお勧め
最近更新来ないけど
905通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:52:17 ID:???
外部なら幾らでもあるがスレチになるから割合
906通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:53:50 ID:???
>>905
割愛しとけw
907通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 13:11:22 ID:???
>>904
彼女の手料理、大人気だなw
908通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 14:15:32 ID:???
00や一角獣の二次長編がまったく来ないのが不思議だ

909通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 14:58:06 ID:???
一角獣は旧シャアの管轄だろ
910通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 16:59:57 ID:???
エヴァクロスとかは過疎ってるが
濃いめのが投下されてる
911通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:07:42 ID:???
ネタ職人と長編職人の違いはなんだろな
912通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:10:37 ID:???
長い文をプロット建てて作ってるか
パッと考えてスレに投下してるかどうかか?
まぁ、長文でもパッと考えて投下したり
ネタでも長く考える人は居るかも知れんが
913通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 23:42:24 ID:???
>>902
倉庫で人気高い奴は概ねはずれはないと思う。そこは既に読んでいたらスマン。
914通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:20:36 ID:???
>>913
お前…倉庫のトップ100見たらSS単体はなのは系ばっかりじゃねえか
915通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:21:51 ID:???
途中送信スマソ
スレ追っかけて名前が上がるザクレロとか載ってないんじゃ
916通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:22:24 ID:???
>>911
どっちも兼職。
917通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:25:57 ID:???
>>907
ピアニストの彼女の手料理だからな
俺も食べてみたいものだ
918通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:36:13 ID:???
>>914
あるぇ?クロスオーバー倉庫だよね?俺があまりなのはに目がやっていないからかもしれん。ごめんよ。
たとえばCCAとか閃ハサ、Zは俺はどれも面白いと思う。

てか実は未だになのはは未見なんだがそんなに人気なの?そこらで出てくるけど。
919通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:38:13 ID:???
>>902
オリ展開
→少女シリーズ

クロス
→マイスターの憂鬱

原作再構成
→In the world〜

忠実は……知らない。
920通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:40:42 ID:???
>>918
MS=Mahou Shoujo の火力がMS並なんで、
等身大のMS少女が戦闘してるようなテンポで、親和性が何故か良いんだろう。
921通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:43:35 ID:???
>>918
知らねえ。
言われた通りガンクロのトップ100見たら、なのはばっかりでザクレロとか勇者とか欠片もなかったから聞いただけ。

新人のまとめは見辛くて断念した。
922通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:47:55 ID:???
>>920
そんなもんかな。
未見でニコ動にあるネタ程度の知識で語るのは失礼だとは思うけどさ、なんで魔法少女とガンダムがクロスするのかよくわからん。
俺が魂を重力に惹かれたオールド・タイプだからかもしれん。
923通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:48:38 ID:???
新人スレのまとめは、確か携帯からも見られるようにポケスペ
使ってるらしいから、PCからだとページぶつ切りに感じるのは仕方ない。
924通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:51:00 ID:???
要するにあれだ
マスターアジアが素手でモビルスーツを破壊するのではなく、魔法少女が
魔法でモビルスーツを破壊すると感じるんだ

クロスで「なぜこれがクロス」と考えてはいけない
「ここどこですかぁ、なんで私ここにいるんですかぁ」状態の他作品のキャラを
いかに自然にガンダム世界に存在させるかが職人の腕
925通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:55:29 ID:???
オリに抵抗がないなら、普通に弐国氏の少女三部作なんかどうだろう
キッチリ完結してるのが良い
後はやっぱりザクレロかねぇ

>>914
確かに
926918:2009/09/15(火) 00:55:35 ID:???
>>921
ともかくすまんな。
俺のお薦めは色々あるが、CCA in アムロの作品群とZと運命のクロス、閃ハサクロス作品、XとWも面白いぞ。
他のクロスは完結した方のコードギアスがコンパクトにまとまっていて面白かった。
 
927通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 00:56:12 ID:???
>>922
作品世界が多世界なんで、クロスさせるのに「種世界」を出せば良いだけだから苦労がないのと、
作中の魔法はたとえビルを消滅させる威力の物を使っても人間を殺さない、という不思議設定
(非殺傷設定)があるから、バトルシーンで悩まなくて良い。

加えて、魔法少女の周りに男っ気が少ないんで、ハーレムやりやすいとか?
928918:2009/09/15(火) 00:57:24 ID:???
>>924
確かにその通りだ。面白ければ問題ないはずだもんな。サンクス。
>>927
情報サンクス
929通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 01:04:54 ID:???
まぁとりあえずトップ100を上から順番に読んでいくわ。
930通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 01:07:52 ID:???
なのはクロスなんだが試しに読んでみた奴とかいる?
931通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 01:18:30 ID:???
>>930
クロス元を知らないので無理だった
アクエリオンのヤツは知らなくても読めたんだが
長編は辛いわ
932通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 01:48:42 ID:???
他ガンダムとのクロスは未完結作品が多くて困る|ω・`)
W運命続き読みてぇ…
933918:2009/09/15(火) 02:14:13 ID:???
>>932
ひょっとしてアスランが文官やっている奴か?あれは俺もみたい。
Xは完結しているやつあるよな。ユウナとガロードの交流が心温まる。
934通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 03:02:40 ID:???
そうそうそれそれ、ヒイロがどうなるのか含め色々楽しみだったんだよねー。
Xのはいろんな意味でおもしろかったwww
935通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 07:18:21 ID:???
弐国むりぽだった
936通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 08:09:04 ID:???
おれもあの後なのは読んでみたがさっぱりだった。やはりクロスする作品の知識は最低限知らんと敷居が高いね。
ルイズとかのクロスでもそうだが。
937通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 08:35:23 ID:???
ビジュアルくらいは知っとかんと不味いだろうな
938通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 08:58:32 ID:???
なのはクロスの住人に聞きたいんだがおすすめとかあるの?
939通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 09:02:58 ID:???
なのはクロスむりぽだった。
なのはのHPであらすじも読んだが。
おれは魔法少女にはなれない。
940通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 09:23:38 ID:???
おれもあらすじと登場人物は読んで、とりあえず人気の上の方にあった単品に望んでみたが無理だった。
別に悪意があって聞くワケじゃないが、なのはスレはどういう層なの?それと938氏も言うようにおすすめが知りたい。
ガンダムに軸足でなのはに絡ませたいのか、なのはに軸足置いてなのはなのか。
941通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 10:19:56 ID:???
今読んでるがガンダムじゃなくてシン単体として見るならこれいいな

運命もちゃんと出てくるし
942通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 11:14:56 ID:???
なのは一度も見たことないが、色々読んでるうちになんとなく登場人物覚えた
今続き追ってるのは、他の人たちと同じでACSE、かけら、SOWWあとはTPOKかな
シン主人公以外のでも結構読めるのあったと思ったが題名失念  
943通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 11:23:57 ID:???
>>922
なのはが「魔法少女物」だというのがまず誤認識だと思う
あれは「魔砲少女アニメ」だからw
944通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 11:47:00 ID:???
あそこはキャラとキャラの絡みがメインになってるからな。種死読みにきたとかなのは読みにきたとか言う人は駄目だろな
945通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 16:59:12 ID:???
クロスは絡みがメインなんだが
946通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 17:16:15 ID:???
あー、それで俺のSSイマイチ食いつきが悪いのかな
絡みはるんだが基本的にIFの置き換えが強い

ちなみになのはクロスではない
947通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 17:37:57 ID:???
>>945
すまん、言い方が悪かった。
ストーリーに重きを置かずにキャラ同士の関係に焦点を当ててるというか
だから、種死でもなのはでも無いとか言われてる。
IFとオリジナルで種死となのはっていう舞台を作ってごちゃまぜにしてる感じ
948通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 19:50:03 ID:???
キャラもだろ
あれだけ凝ったの書いてる職人に失礼だぜ
949通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 20:39:07 ID:???
クロス系は、なのは以外はほぼ全滅って事は判った
アクエリオンの人に量産して欲しいなぁ
多分名乗らないだけでそれなりの職人なんだろうけど
950通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 20:41:02 ID:???
クロス先は大胆だけど、描写が丁寧なのが良いな、アクエリオンの人は。
951通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 21:53:17 ID:???
何故なのはが生き残ったのか
952通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 22:46:18 ID:???
他ガンダムクロスだと断然Ξガンダムのやつが好きだな
種でニュータイプについて踏み込んで書いてるのって珍しいんじゃないかな
文体も落ち着いてて好きだよ
953通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 22:47:21 ID:???
Ξの人は、外伝のクルーゼがはっちゃけてて凄く好きだった。
954通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:21:18 ID:???
Wクロスはどうなったんだっけ?
シンが良い意味で主人公してる作品だったんだが
955通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:30:15 ID:???
>>954
書いてた内の1人だがスレの空気が微妙になって投下してない内にスレ落ちた
多分、俺の所為orz
956通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:41:20 ID:???
>>955
そうか、ドンマイ気にすんな
957通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:49:35 ID:???
GやXはクロスがあるが、Wやターンエーってあったっけ
958通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:54:27 ID:???
かつては見た。
今は無くなっているらしい。
959通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:56:30 ID:???
ん?Wなら一個ある。新機動炭酸なら。
960通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:59:06 ID:???
ネタすれかよorz
961通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 00:01:28 ID:???
あれ好きだぞ。純粋に面白い。
962通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 01:19:02 ID:???
今OO再構成を書いてるんだが、どっか投下出来るスレ知ってますか?
知ってたら教えて欲しいんですが。
963通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 01:28:35 ID:???
>>962
確かに該当するスレはなさそうだ
カテゴリー問わず何でもありと言う事なら
それこそ某スレしか

自分用に建ててがんばって保守って見るとかどうだ?
もしかしたら職人が増えるかも
964通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 03:17:54 ID:???
種のIFスレみたいに、OOのIFスレを立てようという話はあったんだよな
書く人が出てきたらという但し書き付きだったから立てられなかっただけで
965通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 11:05:42 ID:???
Wなんか00と相性良さそうに思えるけどな、直接介入形だし、CBとヒイロたちの対比、
サンクキングダムの扱い方、トレーズとリボンズの絡みなど、書く職人が書けばおもしろそうだ
ネタスレじゃない、シリアなクロスを読んでみたい
966通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:41:20 ID:???
正直、シリアスなクロスは2chでは厳しいかと
需要はあるが継続出来るほど熱心な読者がいまはそんなに居るかね
ただでさえ、敷居上がるし
967通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:53:34 ID:???
……そうなのか、シリアスって敷居あがるのか
どーりで最近レスが伸びないと思ったが……関係あったりするのかな
968通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 15:20:53 ID:???
何処だ!?ユウとマリオンのクロスSSが読めるとこって!?
969通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 18:06:06 ID:???
>>968
どっちかというと旧シャアにありそうだな
970通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:22:32 ID:???
>954-956
興味あるんだが、なんてスレだった?
971通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:57:17 ID:???
>954-956
釣りか?
どこにもないぞ
972通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:58:36 ID:???
多分倉庫に残ってるよ
973通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 22:48:09 ID:???
もう落ちてるよ。スレ名は落ちた直後のが確か
種・種死の世界にWキャラがやってきたらMISSION-16
WIKI行けば、作品残ってないか?
974通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 00:05:04 ID:???
>955
今からでも遅くない、いやこれがいい機会だ。

書いてくれ。少なくともそれを望む人間がここに一人はいる。ノシ
975通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 00:12:13 ID:???
リアルの所為で、かなり間空けたからwikiに直接書いた方がいいかな?
976通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 00:17:19 ID:???
おお、いい流れ。

こうやって話題にしていくことで、
気になってた職人さんたちが復帰してくれるなら嬉しいものだね。
977通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 02:36:47 ID:???
>>974
んー、どっちだろ?
えーと、古参で長く遣ってた人だったら別人というか恐らく原因なのでほんと申し訳ない
後から入った方でドロシープッシュだったら自分だが
978通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 12:24:56 ID:???
お前は何を言ってるんだ?
書き込む場所を間違えてるぞ
979通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 12:30:52 ID:???
ザクレロ読む前。
「よーし、たまにはIF物でも読んじゃうぞ−。ププ、ザクレロかよw」



「この世界の酒が、全部黄金の蜂蜜酒だと言われても信じられる……」
980通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 12:51:56 ID:???
>>978
むしろ、そっちがあってるのか?
981通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 13:25:20 ID:???
>>975
クロス統合スレに落とせばいいじゃないですか。
982通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 16:59:46 ID:???
ザクレロが読みたいよー
983通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 17:01:12 ID:???
エルちゃんの手料理食べたいお^^
984通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 17:01:31 ID:???
Zスレの過疎っぷりがヤバい
985通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:39:08 ID:???
クルーゼスレは終わってからのほうが伸びてるな
まあ、変な荒らしが居ついちゃったからだけど連載中にあんなのが出てこなくてほんと良かった
986通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 20:08:15 ID:???
次スレ立てれなかった……orz
誰か頼む
987通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 21:21:36 ID:???
988通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 21:42:34 ID:???
>>987
GJ!
989通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 21:52:23 ID:???
新人スレには手を出さないのが
語るスレの住人の最低のたしなみだというのに
おまえ等と来たら
990通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 22:01:25 ID:???
手を出しても構わんだろ
どっちかが喧嘩腰にならなきゃおk
991通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 08:30:25 ID:???
ウメー
992通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 17:40:36 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 17:43:36 ID:???
倦め
994通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 17:33:26 ID:???
膿め
995通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 17:35:34 ID:???
産め
996通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 18:53:18 ID:???
ただ埋めるのもアレなので希望を書いておこうかな

少女IIが微エロで包まれます様に
そしてついでにそのノリで森もリライトしてくれます様に

アクエリオンの人が本腰入れて増産してくれます様に

ザクレロの更新頻度が上がります様に
997通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 19:53:01 ID:???
>>996
ょぅι゙ょを微エロで包んでどうする気だww
998通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 00:08:03 ID:???
俺の好きなSS順

逆襲のカズイ
何でも屋ドミニオン
少女は砂漠をてってけてーザクレロ
999通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 00:11:05 ID:???
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
1000通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 00:13:05 ID:???
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/