もし00が両澤作品だったら 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1議論スレにて1001変更案を相談中
もし00が両澤作品だったら 10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224581072/
もし00が両澤作品だったら 9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223107155/
もし00が両澤作品だったら 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220171398/
もし00が両澤作品だったら 7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217660263/
もし00が両澤作品だったら 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216265117/
もし00が両澤作品だったら 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213246427/
もし00が両澤作品だったら 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209863966/
もし00が両澤作品だったら 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207928228/
もし00が両澤作品だったら 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205813885/
もし00が両澤作品だったら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202750738/
2議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:26:26 ID:???
■ハイライト

651 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 07:41:13 ID:???
鈴村「俺はガンダムSEEDDESTINYの主人公シン・アスカだ!
この番組を盛り上げる為に!」
両澤「御託はー!たくさんなんだよー!」
進藤「鈴村!」

両澤「逝っちまいな!」
鈴村「馬鹿な……俺はガンダムの主人公に選ばれ……その為に演じて」
出番消失
進藤「あっ……」
両澤「優しいもんだな
キラとラクスの正義は!」
進藤「くっ!」
両澤「そうだろ進藤!」
3議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:27:03 ID:???
593 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 03:09:30 ID:???
ガンダム作品二隻撃沈・・・、負債大破、か・・・

594 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 03:17:06 ID:???
映像回復します
・・・・・居ました!負債です!!
ダメージは見受けられません!!!

595 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 03:21:56 ID:???
これが…裸の王様と言うものか…

596 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/04/03(木) 10:22:55 ID:A+5H9SSz
なん…だと…

597 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 11:51:51 ID:???
やはりセーフティーシャッターか?

598 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 14:40:05 ID:???
ここまでとは…

599 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 15:11:15 ID:???
大した奴だ…

600 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 18:52:47 ID:???
まさかこれほどとは…

601 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 19:06:40 ID:???
なんて面の皮があついんだ…!!

602 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 20:06:41 ID:???
負債から熱源!来ます!

603 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 20:14:25 ID:???
ついに負債とご対面ですか…僕は憂鬱だよ

604 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 20:16:51 ID:???
スペックの二十倍以上のスピードで予算を消費しています!

605 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 20:33:21 ID:???
映像が間に合いません!
BANKで繋げ!!!

606 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 20:35:01 ID:???
総集編の多さが売り上げを決める絶対条件ではないさ。

あてにしているぞ、編集スタッフ!
4議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:27:36 ID:???
727 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 23:27:26 ID:???
種、ボロボロなんですよ。

728 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 23:31:18 ID:???
視聴者「(種死を見て)もう生きてるのか…死んで…るのか…」
5議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:28:14 ID:???
730 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 04:46:43 ID:???
「両澤千晶女史。今セイバーはHG発売前の大きな販促期を迎えようとしている。
 そのことについて考えるようなことはないのか」

731 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 05:07:49 ID:???
チアキック・モーロサワー「はい、ないです!」

732 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 08:11:32 ID:???
モーロサワー「隠者のキックはいただきだー!」
6議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:28:46 ID:???
782 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 20:52:27 ID:???

             福田「椛島!大野木!ジェットストリームアタックをかける!」

     大  椛  福
     ↓  ↓  ↓
     ●  ●  ● 

------------------------------------------------------------------

                    福田「両澤のために!」

           大   椛  福
           ↓   ↓  ↓
           ●   ●  ● 

------------------------------------------------------------------


   大    椛                  福
   ↓    ↓                  ↓
   ●    ●                  ● 
7議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:29:19 ID:???
846 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2008/04/09(水) 18:41:15 ID:???
スタッフ「速報!種死の脚本上がりました!!!」

大野木「やっとか!今回の話しはフリーダムのバンク三つにシンの絶叫を使うから用意しとけ」



大野木「えぇと、今回の話しはっと・・・・・」

キラきゅんに襲い掛かる雑魚がブロブロと現れる

大野木「またブロブロか・・・」

アスランに切り掛かろうとした雑魚にイザークが特攻

大野木「名ありキャラを簡単に殺すな。カット!」

ニゴルの死亡シーン回送

大野木「ニゴルじゃねぇニコルだろうが。ニコルを何処に送る気だあのバカ」

痔悪化死亡シーン快走

大野木「2chやってる暇あったら脚本書きやがれ糞尼が!ディアッカ死んでねぇのに三途の川突っ走らせんな」

キラキュンがサーベルをグボングボン

大野木「また新しい表現が・・・・」
8議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:30:11 ID:???
846 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2008/04/09(水) 18:41:15 ID:???
スタッフ「速報!種死の脚本上がりました!!!」

大野木「やっとか!今回の話しはフリーダムのバンク三つにシンの絶叫を使うから用意しとけ」



大野木「えぇと、今回の話しはっと・・・・・」

キラきゅんに襲い掛かる雑魚がブロブロと現れる

大野木「またブロブロか・・・」

アスランに切り掛かろうとした雑魚にイザークが特攻

大野木「名ありキャラを簡単に殺すな。カット!」

ニゴルの死亡シーン回送

大野木「ニゴルじゃねぇニコルだろうが。ニコルを何処に送る気だあのバカ」

痔悪化死亡シーン快走

大野木「2chやってる暇あったら脚本書きやがれ糞尼が!ディアッカ死んでねぇのに三途の川突っ走らせんな」

キラキュンがサーベルをグボングボン

大野木「また新しい表現が・・・・」
9議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:31:17 ID:???
652 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 11:02:07 ID:???
両澤「行けよバンクゥ!!」

57 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:00:24 ID:???
(倒れ行く作監を見下ろして)

両澤「バンクなんだよォォ…!」

58 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 02:16:47 ID:???
両澤「もう一度アタックだぁ!(総集編的な意味で)」

59 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 02:17:12 ID:???
両澤「まだあんだよぉ!(総集編が)」

61 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 07:33:48 ID:???
両澤「福田には悪いが俺は出し惜しみなんてしねぇぜ!行けよバンク!」

ミハ兄と相性が良すぎる
10議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:32:17 ID:???
145 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 19:06:24 ID:???
福田「富野、竹Pの言っていた事は」
富野「事実だよ。俺のガンダムとガンダム世界は嫁の801テロに巻き込まれて死亡した。
   全ての始まりはSEED製作に伴う全国規模での腐展開が始まってからだ。
   ガンダムの看板に頼って生きるのはもうやめにしようってな。
   だが一番割りを食うのは番台だ。腐展開でプラモは売れず、社員は貧困に喘ぐ。
   貧しき者は種スレを覗き、種厨の意見に耳を傾ける。
   美少年やホモを求める浅ましい人間の声をな。
   そんでもって数年以上に及ぶガンダム低迷の始まりってわけだ。
   種が至高で劇場版Zは種のパクリ作品。自分勝手な理屈だ。
   もちろん一方的に平成の1stとか言い始めた日登もそうだ。
   だが種の設定や世界観が悪いわけじゃない。宇宙クジラ(笑)だってそうだ。
   けどな。どうしてもその中でガンダムは歪む。それくらいわかってる。
   おまえが嫁に利用され望まないガンダムを作っていた事もな。
   だがその歪みに巻き込まれガンダムシリーズは死亡した。失ったんだよ」
黒田「だから劇場版Zを作る事を引き受けたのか」
富野「ああ、そうだ。矛盾している事はわかっている。俺のしている事は負債と同じだ。
   ガンダムの連鎖を断ち切らず、焼き直しを選んだ。
   だがそれはあんな糞脚本で作らせない為にもガンダム世界を根本的に作り直す必要があるからだ。
   腐の抑止力となるホモ抜きな背景があれば」
黒田「UC・・・」
富野「ガンダムの看板で飯を食い続けた罰は種厨を駆逐してから受ける。
   だがその前にやる事がある」
黒田「富野!」
富野「福田、俺は今無性におまえをクビにしたい。製作スタッフの仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
福田「俺は・・・嫁の才能を信じていた。信じ込まされていた」
富野「だから俺は悪くないってか」
福田「嫁の才能を信じ、才能が無い事を知った。あの女がそうした」
富野「あの女?」
福田「種腐のリーダー・・・両澤千晶」
黒田「両澤・・・」
富野「千晶?」
福田「奴は大学で漫研に所属していた」
黒田「アマチュアの同好会?」
富野「漫研の次はコネでアニメの脚本か。ただの腐女子じゃねーか」
福田「大学の漫研で俺は奴と出会った」
黒田「そうか。種で両澤を採用したのは」
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」
黒田「福田・・・」
富野「福田、これだけは聞かせろ。おまえはガンダムで何をする?」
福田「金儲け」
富野「俺がクビにすれば出来なくなる」
福田「構わない。DVDの売り上げで遊んで食っていける。
   だがクビにならないならこれからも金儲けに走る。
   両澤の旦那としてではなく、福田監督として。俺が・・・監督だ」
11議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:33:23 ID:???
979 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/12(土) 01:11:02 ID:???
両澤「私は脚本業を営んでおりましてね、作品の進行確認の為に、監督に遅滞を報告に来たんです」
黒田「わざわざ監督に?」
両澤「ええ」
黒田「それ(遅れの原因)は、私用ですか?」
両澤「ええ、私用です」
黒田「差し障りなければ、その作品が何か、教えていただけないでしょうか」
両澤「(フッ)ガンダムSEED」
黒田「ガンダム…SEED…?戦争を描いたアニメかなにかですか?」
両澤「いえ、モビルスーツ同士を動かして801をやるアニメです」
黒田「モビルスーツ同士で…?」
両澤「ガンダムですよ」
黒田「!!」
両澤「知っているでしょう?優しいラクスの所有する、
   あのオーブの少年とザフトの少年兵がパイロットをしている、あのガンダムです」
黒田「オーブの…少年と…ザフトの…少年兵…」
両澤「そのキラきゅんとアスランをですね、幼なじみにして戦争させて、仲直りさせて、
   ホモ同人のネタに仕立て上げたのは、何を隠そう、この私なんです」
黒田「あ…あなたは…」
両澤「腐女子です。801が好きで好きでたまらない、オタク女性のプリミティブな衝動に準じて生きる、最低最悪の人間ですよ」
黒田「…!!」
12議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:41:37 ID:???
■前スレで輝いていたレス■

708 名前: 議論スレにて1001変更案を相談中 [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 18:49:44 ID:???
キラ「自分だけが主人公ならそれでいいの?」
シン「…でも、誰だって引き立て役になりたくはないだろ…」



936 名前: 議論スレにて1001変更案を相談中 [sage] 投稿日: 2008/11/02(日) 07:15:31 ID:???
アスラン「…何故泣く?」
シン「だって種死の主人公…キラやもん…」※1

※ラジ種での発言
13議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:58:06 ID:???
28 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 02:02:32 ID:???
>>26を見て閃いたから作ってみる

水島「この男ですか。4年間ここで干されているガンダムの監督というのは」
福田「うーっ、うーっ」
竹P(私の首切りの影響を受けていない・・・報告では種の版権を主張して食いつないでいるとあったが・・・)
福田「マネー・・・ようやく出会えた。やっぱり僕が監督しないとダメなんだね、マネー」
竹P「マネー?」
福田「僕だよ。種でずっとうまい汁吸わせてやってた福田だよ」
竹P「私はマネーなどという名前ではない!」
福田「いや・・・君はマネーなんだ」
14議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:59:35 ID:???
38 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 11:13:56 ID:???
竹P「そこまでだ!危険体801。」
福田「マネー…」
竹P「私はそんなもの欲しくない!」
福田「いいや、これが本当の君なんだ。マネー・モーロサワー…」
竹P「うっ…」
(湧き上がる種の迷場面)
竹P「なんだ…今のビジョンは…」
15議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:12:21 ID:???
電穂「全国の玩具屋の売り上げが真っ赤になっている?」
ダムA「あれは!?ガンプラ?しかしあの厨二臭い詰め込みすぎなデザインはまるで種?まさか!?劇場版が……」
負債「そう、そのまさかだよぉぉぉ!!」
16議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:22:42 ID:???
>>15
『それは』「ない
      「ありません」
17議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:28:08 ID:???
>>1
18議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 22:43:39 ID:d1I9zHXQ
984 名前:議論スレにて1001変更案を相談中[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 18:33:05 ID:???
「(福田から脚本を好きに書いていいという)免許があるといった!」
19殿堂入りシリーズ:2008/11/02(日) 22:48:08 ID:???
5 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 19:27:57 ID:???
ハム「会いたかった…!会いたかったぞ…!ガンダムッ!!」
刹那「あなたは!」
ハム「ハワードとダリルの仇、討たせてもらうぞ!このGNフラッグで!」
刹那「そんなこと!」
ハム「なんと…!あのときの少年か!やはり私と君は、
   運命の赤い糸で結ばれていたようだ!そうだ…戦う運命にあった!」
刹那「何を!」
ハム「軍人に戦いの意味を問うとはナンセンスだな!」
刹那「あなたは、あなただけは!」
ハム「ようやく理解した!君の圧倒的な性能に、私は心奪われた!この気持ち…!まさしく愛だッ!!」
刹那「そんなあなたの理屈!」
ハム「だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる!行き過ぎた信仰が内紛を誘発するように!」
刹那「人はそんなものじゃない!」
ハム「そうしたのは君だ!ガンダムという存在だ!」
刹那「くぅ…」
ハム「だから私は君を倒す…!世界などどうでもいい!己の意志でッ!」
刹那「違う!あなたは!」
ハム「ならばそれは世界の声だ!」
刹那「それでも…守りたい世界があるんだぁぁぁ!」
ハム「よく言ったガンダムゥゥゥゥ!!」
20殿堂入りシリーズ:2008/11/02(日) 22:48:44 ID:???
4 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 19:26:58 ID:???
両澤「見える…ブログが…そうだ…そうだこのブログは…あの時の作画のブログだぁッ!!」
両澤「見つけたぜェ…!さんざんぱら私の種死に文句言って来やがって!
 テメーは同類なんだろ…!?私と同じ、体をあちこち酷使され
 バンクでいじくり回して出来たスタッフなんだよォォッ!!」
ガノタ「大野木!椛島と共に離脱してください!」
両澤「なんだぁ?ファン切り捨てて行っちまうのかぁ?やる事が変わらねーよな
 ガンダムスタッフさんはよぉ!」
ガノタ「「いつかお前たちは報いを受ける時が来る…!
 富野達が築き上げて来たガンダムを、作品を乱した罰を!」
両澤「そんな大層なモンじゃねーだろぉ?しょせんバンダイがプラモを売るための金づるに
 どんな意味があるってんだ?そんで種死は椛島に逃げられて更に製作遅延だ…
 楽には作れねーぞォ!!(インパルスがストライクに変身、同じ動きを繰り返すザクムラサメその他色々)」
ガノタ「う、うわっ!うああ…うわああああっ!!」
両澤「どうよォ!?一方的なカプネタ・やおいになす術もなくガンダムを私の作品に変えられていく気分は!
 (FINAL PLUSのオープニングで素っ裸にリボンを巻いてキラに抱かれるラクス)」
ガノタ「や、やめろ…!ああ…あああ…!やめてくれええええええっ!!」
両澤「ヒャハハ!こいつは批判ってやつだなぁ〜!
 最後はなんだ、∀か?UCか?今ごろ走馬灯で初代ガンダムから見直してる最中かぁ!?
 ヒャーッハッハッハッハ!!楽しいよなぁ福田!
 ふぅくぅだァァアアアアア!!」
21殿堂入りシリーズ:2008/11/02(日) 22:49:22 ID:???
140 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 12:39:23 ID:???
水島「はっはっは 残念だったなブロ澤夫妻! 
    ガンダムを修正しガノタを正しき道へといざなうのは この私、今放送されている人間だ」

ビッビビッビビッビ(メージュインタの劇場版制作話)

水島「何・・・あ、あれは! 劇場版! 801のシステムか」
両澤「見つけた」
水島「何」
両澤「見つけたぞ腐界の歪みを そうだ、お前がその元凶だ」

水島「再生は既に始まっている! まだ801を続けるか!」
両澤「無論だ!」

両澤「くっ、ガノタフィールド」
福田「両澤、なぜお前が脚本に選ばれたか分かるか? UC厨に対抗するためだ。
   計画の中には対ガノタ戦も含まれているのさ 金儲けの際にはお前が切り札となる
   頼んだぜ、両澤」
両澤「分かっている、福田 俺は801しか書くことのできないアマチュア作家 だから遅延する。
    自分の好きなキャラのために、設定をも破壊する」

水島「貴様っ!」
両澤「腐女子による市場の制圧、それこそがガンダム種!」
水島「市場(フィールド)が・・・!」
両澤「アスキラ展開がそれを成す! 俺と、共に!
   そうだ、俺が・・・ 俺たち(夫妻)が! 監督だ!」

水島「た、谷口・・・」
谷口「水島精二 あなたはいい道化でしたよ」
水島「何・・・?」
谷口「これからはストイックな作品ではなく、萌腐アニメがウケるようになっていたのさ」
水島「谷口、貴様!」
谷口「制圧された市場の行く末は、僕に任せてもらうよ」
水島「貴様 ガノタ・懐古厨の悲願を」
谷口「そういうもの言いだから、売り上げが小さいのさ」
水島「谷口ぃーーっ!」
22議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 23:47:28 ID:???
>>21
これ谷口の使い方が上手すぎて何度見ても吹く
23議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 00:09:13 ID:???
両澤「よぉ!ガノタを敵に回して難儀してるってのはあんたらか?」
石田「何者だ?」
両澤「モロー・サワ・サーシェス、ご覧の通り脚本家だ」
鈴村「脚本って一人だけかよ!」
石田「富野か?」
両澤「富野?ああ富野喜幸ね。
奴さん死んだよ」
パン
鈴村「…」
バタッ
両澤「俺が殺した」
進藤「鈴村!」
石田「貴様っ!」
ぱん ぱん ぱん
石田「くうっ…
逃げろ!進藤!」
進藤「石田!」
石田「行けっ!」
進藤「はいっ!」
両澤「美しい友情だ…早く台本を読みな、これじゃアスランのセリフを書いた甲斐がない…」
石田「うぅっ…」
両澤「いい子だ…」

進藤「石田…鈴村が…鈴村がぁっ!」
石田「敵は討つ!
何っ!?」
両澤「はははァ!」
石田「馬鹿な!デスティニーの主役はシンのはず…
書き替えたと言うのか!?シリーズ構成権力を使って!」
両澤「慣れねぇとちと使いづらいが…キララクさえ書ければ後はなんとかなるってなぁ!」
石田「なぜだ…なぜ俺たちを!」
両澤「生け贄なんだよ!同情するぜ!可哀想にな!」
石田「そんな事が! 私たちは、ガンダム出演声優だ!」
両澤「御託はー!たくさんなんだよー!」

石田「…アスラン?…好きですよ…僕の演じたキャラで31番目くらいに…」
ドカーン
進藤「石田!…」

両澤「綺麗なもんだなキララクの愛は!」
進藤「くっ!」
両澤「そうだろ進藤!
ははははははは…」
ドガン
両澤「何っ…
邪魔すんなよ!左翼思想のプロデューサー!」
竹P「!なぜ貴様がガンダムを!」
両澤「てめぇの許可がいんのかよ!」
24議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 01:31:49 ID:???
これ好きwwwww
25議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 02:04:04 ID:???
前スレ>>1000
GJ!
26議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 02:09:29 ID:???
アリーのセリフは使いやすいなw
27議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 02:13:59 ID:???
スレ立てのたびに読むけど、何度も読んでも笑えるw
28議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 02:33:47 ID:???
視聴者「レイによるデュランダル暗殺行為…
     キラ自らに引鉄を引かせようとしないなんて、罪の意識すら持たせる気がないのか!」


というか「罪の意識すら持つ気がないのか!」ってラクシズに向かって叫びたい
29議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 02:54:59 ID:???
>>28
はい、ないです

つか罪と思ってないのに罪の意識なんか持つわけないじゃんwww
30議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:47:03 ID:???
視聴者「ザフト兵によるザラ暗殺行為…
アスラン自らに引鉄を引かせようとしないなんて、
罪の意識すら持たせる気がないのか!」

視聴者「グフによるユウナ圧殺…
カガリ自らに引鉄を引かせようとしないなんて、
罪の意識すら持たせる気がないのか!」

色々改変できる・・・
種ってこういうの多すぎるな。
31議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:50:14 ID:???
視聴者「ある意味、素人を超越しているよ」
嫁「・・・・(ニタリ!)」〜種映画脚本原稿を前にして
32議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 05:55:14 ID:???
眉毛が繋がったガンダムが出る
ガンダムRYOU
33議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 07:33:43 ID:???
>>23
なんでこれの御禿様本名なんだろ?
それにしても倉庫が必要なほど定番ネタが溜まったな
34議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 08:25:46 ID:???
>>33
モロー・サワ・サーシェスのことだから、
「富野ヨシなんたら」ぐらいにしか覚えてないんじゃないか
35議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:41:17 ID:???
昨日の話が両沢なら、サジは普通にアロウズに引き渡されて、セルゲイ株暴落
カタロンも潰され、生きている構成員はサジと一緒に収容所行き
あとは、刹那たちが華麗に収容所からサジ、カタロン構成員を救う
「アロウズゆるさねえ」と言って話しおわりかな
36議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:48:29 ID:???
>>33
その割にネタがあんまり被らない
37議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:49:37 ID:???
沙慈脱走で一話使うでしょw
ルイスとの回想シーン満載

時間埋めに、無意味に入る刹那とマリナのツーショット
ソレスタの面々もさも意味深に二人ずつカットが入るw
38議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:10:23 ID:???
せっさんの少年兵時代及びソランママのバンクは予想通りあったか。
39議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:21:13 ID:???
>>38
笑顔の母親は新規だっけ?
40議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:31:37 ID:???
>39
笑顔の所だけ新規だよ。
それにしても、可愛すぎるだろカーチャン。

中東の女性の結婚及び妊娠は早いみたいだけど、
下手に10代で妊娠させるとPのつく団体が煩いから
多分妊娠したのが20歳で、ソラン産んだのが21歳って所か。
41議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:33:06 ID:???
もうせっさんは父親になる年齢か

カタロンの子供を見る目も自分に重ねるものとはちょっと違うのだろうな
42議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:08:18 ID:???
まあ、本人は人の親になるつもりも家族を持つつもりもないんだろうなあ。
43議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:04:20 ID:???
>>42
マリナと遊び子供達見て
「俺は二度とあの中に入れない」
みたいな事言ってたな
44議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:20:54 ID:???
磐梯「ミスター腐子道、脚本は?」
両澤「興が乗らん!」
45議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:25:37 ID:???
>>44
吹いたwwww
46議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:26:25 ID:???
腐子道wwww
47議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:37:19 ID:???
>44
現実にこんな感じだったんだろうなwww>現場
48議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:38:47 ID:???
主役変更も「免許がある」ですませたんだろう
49議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:39:20 ID:???
腐子道wwww
50議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:42:55 ID:???
>>44
平井「君のッ…君のせいで劇場版は…ッ!」
51議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:17:52 ID:???
>>43
「遊んで欲しかったのか…」と勘違いした俺はガンダムになれない
52議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:19:40 ID:BZuH8V6e
ギアスとか00とか種死を皮肉った作品が多いよね
53議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:20:11 ID:???
え?え?
54議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:22:24 ID:???
妄想もココまで来ると終わりだな
55議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:22:53 ID:???
普通に作ったら結果的に種を皮肉ったことになってしまうふしぎ!
56議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:26:02 ID:???
バンクの量、展開のスピード、戦闘シーン、何から何まで種への当てつけに見えてしまうwww
57議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:29:08 ID:???
>>44
腐子道ってw
58議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:38:50 ID:???
今のアニメの駄目なところが固まってる作品だからな種関連は
59議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:41:37 ID:???
>>56
00は濃いからな…
武士道とド外道のシーンなんて二期になって数秒しかないのにあの濃さ。
60議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:43:53 ID:???
>>44
吹いたww
61議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:51:50 ID:???
負債「俺が、俺達が種だ!!」
62議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:54:54 ID:???
5話が負債作品だったら・・・

・最初の会談
・サジ脱走
・オートマトンでデストローイ

の3話に分かれるな。
63議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:55:41 ID:???
んっがっぐっぐっ
64議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:03:57 ID:???
一期も最初見た時はキャラ多すぎて訳わかんなかったが
二期はより一層訳わかんないな。
65議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:12:38 ID:???
>>64
種はわかりやすすぎるだろ。
キラたちとその他しかいないんだぞ。
66議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:14:34 ID:???
>>64
おいおい、しっかりしてくれよ・・・
ガンダム作品なら、これくらいの人数、普通だぜ?
67議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:22:20 ID:???
エゥーゴVSティターンズってゲームでもとりあえずパイロット「だけ」で20人はいるよな
68議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:26:59 ID:???
いや、UCガンダムもキャラ多かったけど出てすぐ死ぬ奴が多かったのと
顔が明らかに違う奴多かったじゃん?
00は(種もだが)髪型と髪の色だけ変えましたみたいのが多い気がするんだ。
アーサーとかジニンとかはすぐ覚えられるんだが、アレハンとかあっさり系の顔覚えるのはきついわ。
69議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:27:49 ID:???
>>68
アレハン・コーラ・ゲイリー・アリーはやばいね!
70議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:28:08 ID:???
>>68
だからどうした
71議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:28:59 ID:???
アレハンがあっさり系の顔だとは思えねーw
72議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:29:49 ID:???
種をおちょくる系のスレで同じ顔の話をするとは命知らずだな
73議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:31:49 ID:???
>>72
あの世界はクローンか兄弟か穴兄弟だから…
74議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:38:45 ID:???
>>68
セイラさんやフォウやベルみたいな明らかにかっわいいのは見分けついたけど
フラウ、レコア、エマさんなんかは並ばれてシャッフルされると辛いものがある
マウアーとロザミアとフォウあたりもパイスーになるとつらいな
75議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:39:27 ID:???
あフォウじゃねえ。明らかにかわいいのはクェス・パラヤちゃん!
76議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:42:55 ID:???
00は絵柄の印象よりかは意外と書き分けできてるほうだと思うんだが
マイスター4人並べても明らかに顔違う
ガチでそっくりなのは一期での刹那とソーマくらいだけどこれも性別や髪型とかで絶対混同しないし
77議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:46:35 ID:???
>>62
うわあ、まじでそうなりそう・・・。

それでいて細かい描写はなし、ね。
第一回の会談の最後でマリナは子供と「遊んであげてやってるだけ」
(人見知りしがちな子供を遊びに誘うような人柄の分かる描写はない)

サジが「君たちはあの子達みたいな境遇の人を作ってるんだぞ!」
という言葉には「あう」「分かるけど・・・君のいうことも分かるけど・・・」
「でも、それでも・・・俺たちだって・・・」などとお茶を濁すのみ。
刹那の憂い顔などを映して続く。MSは格納庫やハンガーで立ってるだけ。
ちなみにマリナ様はアザディスタンには戻りません。ソレスタと一緒に戦う決意を初期から示してます。

第二回で町に買い出しに出たサジがアロウズの飛行機に捕まる。
荒熊のようないい人はおらず、殴られるのみ。
そうこうしてるうちに飛行機が「偶然」カタロンの基地の付近に。
「血の気の多いカタロン下っ端構成員」がなぜか先に攻撃をしかけ、
カタロンが反撃を受けることに。ソレスタが救出に出撃し、この話続く。

第三回でカタロンが無駄に残酷描写で殺されてる。
アロウズとソレスタがビームびゅんびゅん撃ち合ってくるくる回る。
刹那が種割れして無双状態に。アロウズの飛行機が不時着。脱出するサジ。
アロウズMS隊撤退。飛行機に乗ってたアロウズ乗組員はカタロンの生き残りのリンチにあい殺される。
(ソレスタの皆さんやサジはリンチを止めず、見てるだけ)
カタロンの惨状をみて、「アロウズを止めなくちゃ!」と決意を新たにする一同&ソレスタ入りを決意するサジ。
そして話に直接関わらない国の街を燃やしてるツヴァイ改のシーンがあったりする。
78議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:53:24 ID:???
第五話シーリン アザディスタンのバンク回
第六話カタロン サジのバンク回
第七話セルゲイ セルゲイのバンク回
第八話故国燃ゆ せっさんのバンク回

第八話でやっとアリーが火をつける
79議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:54:39 ID:???
戦闘シーンはバンクなのにひろしの焼き討ちは妙に克明に描写します
80議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:55:24 ID:???
>>77
おお、すげえ
確かに目に浮かぶぜ、その流れ
81議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:59:41 ID:???
沙慈から責められるとあからさまに辛そうな顔をして瞳ウルウルさせながら俯く刹那
いつのまにか「何も知らないくせに逆切れして言いがかりつける沙慈が悪い」的な演出
82議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:01:32 ID:???
>>79
しかも嫁にはセンスの良い台詞が浮かばないのでアリーは焼き払い中ずっと高笑いですね
83議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:02:03 ID:???
>>81
サイ・アーガイルの悲劇再びか…!
84議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:03:01 ID:???
磐梯「というわけだ。今後、私の指示にも従ってもらう。
    よろしいな、ミセス腐士道」
両澤「断固辞退する」
磐梯「何?」
両澤「私は水島より801脚本の免許を与えられている。
    つまりはワンマン・ライター
    身内人事の脚本家なのだよ」

うまくいかんなー
85議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:03:40 ID:???
なにゆえ水島がそんな免許を皆伝する
86議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:05:44 ID:???
OPのルイス大人びてていい感じなのに
本編だとカルシウム不足のアホ子みたいなのはなぜだ?
87議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:06:00 ID:???
福田と書くつもりだったようだ。
88議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:06:05 ID:???
多分、福田と書くところを間違ったんでね?
89議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:08:04 ID:???
>>75
カテジナたんだ
90議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:14:06 ID:???
>>86
もしお前の家族全員殺した犯人が裁かれず
シャバでのうのうと高笑いしてたら普通じゃいられないだろ
91議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:15:56 ID:???
つか、そのキャラの背景とか考えずに、綺麗事ウザイだとかアホの子だとか
短絡的なこと言う奴多いなあなんか
92議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:22:46 ID:???
>>91
沙慈叩きなんかはその典型だよな
今回のことにしたって、視聴者視点からすれば
「結構なことじゃないか。これで沙慈の(物語における)必要性がより高まった」
って言うところだと思うんだが。少なくとも中高生以上の年齢の視聴者なら

まあ、叩いちゃう人たちは、ある意味純粋に物語に没入してるんだろうけど
93議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:25:52 ID:???
>>91
特に沙慈についてはそういう奴多いな
実際今まで普通の生活を送っていた日本人ならああだろうに
まあ、そう言ってる奴らは皆若いんじゃないか?

むしろ沙慈がいきなり銃をとって正義のCB入りにためらいも見せなかったら
俺は2期切ってたわ
94議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:28:38 ID:???
CB側に感情移入しすぎてそうなるのかね、よくわからんわ
実際の刹那たちからすれば沙慈の発言は「綺麗事うぜえ」とかじゃなくむしろ「耳に痛い」ことだと思うんだが

…だから嫌だってのもあるのかもな
そういう意味で甘やかしてくれるアニメに慣れてるせいで
95議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:29:54 ID:???
っていうか刹那のセリフまじめに聞いてないことになるな
そういう盲目的主人公信者は
96議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:30:33 ID:???
>>91
サジの言い分も間違っちゃいないしな
それに向こうにしてみれば、やり場のなかった怒りをぶつけられる相手なわけだし
ちょっとアレな言い方だが

来週サジはどうなってるんだろうなあ
97議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:34:50 ID:???
>>77
第二回の内容薄すぎワロタ
98議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:36:30 ID:???
>>83
それはない



嫁版00だとサジは1部でグロ死済みだから
99議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:42:50 ID:???
>>98
そういう前提を考え出すと、00二期を下敷きにして考えるのがそもそも無理になってくるぞwww
100議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:56:11 ID:???
>>92
本当に物語に没入してるならむしろサジを叩いたりはしないんじゃね?と思ったが
CBに行き過ぎた感情移入してたら叩くだろうな
サジアンチは多分、いろんな意味でCBに肩入れしている人だと思うんだ
サジの脱走について「オートマトンから命を救ってくれたCBから逃げようとするのが恥知らず」とか
「赤ハロがトリニティは敵と言っていたのに、いつまでもCBに敵愾心を抱くのはおかしい」とか言ってたんだが
こういう意見はCBがサジから全てを奪った組織だというのを忘れていなきゃ出てこないだろ ちょっと悲しくなった


種厨A「あー、福田監督だー」
種厨B「私も知ってるー ねー監督ー、劇場版作ってー」
磐梯「(精神年齢が)子供の相手を頼めるかしら」

磐梯「さすが、シンボルね」
101議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:03:23 ID:???
一期は現在のまま、二期からは水黒が事故死したかなんかで負債しか引き受ける奴がいなかった
とかいう設定にすればいいんじゃない?
そしてミセス腐子道と痴呆マー・福田ギリ司令のガノタ弾圧組織アホウズが
種厨にならないガノタを精神的に虐殺すると。
102議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:05:59 ID:???
>>100
ああ、そういう意味。主人公側に感情移入して物語にのめり込んでる
ってつもりで書いてた。補足サンクス
でも、本当にCB側に感情移入してるなら>>94の言うとおり耳が痛いはずだから
感情移入というか表面的なシンパシーや同一化ってところなんかね?

>子供の相手を……
子供は飽きるのはやいぜ……そして飽きたら残酷だ……
103議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:08:02 ID:???
>>99
種死ってサイの立場に立つようなキャラいなかったっけ
キラたんを引き立たせるためのかませ犬的な
104議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:09:55 ID:???
>>97
第一回のカタロンとの会談回も、嫁脚本なら
ほとんど具体性のない薄い内容の両者の会談や
マリナとシーリンとのくだらねえ会話やイベントとかで前半が終わるぞ。きっと。
105議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:16:57 ID:???
>>103
あんたは一体何なんだー!!
106議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:26:09 ID:???
>>86
OPのルイスが男前過ぎるだけだ


107議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:29:50 ID:???
>>102
そこは単純な善悪でしか見れない人らもいるんだろ
厨坊を境に見方は別れそうだわな
いい大人がサジ批判してないことを祈る…


>>103
シンが居るじゃない
108議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:32:53 ID:???
>>107
単純な善悪で無理やり括るなら、むしろCBが圧倒的に悪いだろって思うんだけどなw
主人公=正義じゃないってのは、一期一話からずっとしつこいくらいに描かれてるのに
所々のヒロイックな演出だけしか見えてないんだろうか
109議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:33:16 ID:???
嫁なら第6話は総集編だろjk


種死のラスト5話くらいって総集編→総集編→総集編→本編→本編だっけ?
110議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:37:34 ID:???
>>109
4クールだと41,47話が総集編だったな
47話は具体的には違うが、ミーアが残した映像をラクスが見るだけの回なんてどう考えても総集編です
111議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:54:12 ID:???
47話なんて物語はいよいよ佳境へ!という回のはずなんだが。
嫁脚本だけじゃなく総監督まで腐っていないとできない所業。
監督は夫だった…
112議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:32:25 ID:???
>>108
「何度でも言うよCBは所詮テロリストだから悪」なんてスレまであるからな
見てる奴からしたら「それが何か?」としか言いようがないんだけど
113議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:53:08 ID:???
>>112
種死のころ散々テロテロ言われたラクシズ厨がなぜ言われたのかすら低脳だから気がつけずに表側だけマルパクリしたんだろ
114議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 17:59:35 ID:???
>>112
何を当たり前のことを、としか思えんぞそれ
よくそのスレタイでCB叩く内容に持っていけるな
115議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:09:35 ID:???
>>89
やっぱカテジナたんだよな。
08のあれもいいけど(名前忘れた)
116議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:10:24 ID:???
>>90
いや、見た目が。OPだと大人っぽくて背も高そうなのに本編だとガキっぽいじゃん。
117議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:10:30 ID:???
>>112
なんだそれwww
えっ…?そうですが何か…?としか言えんww
118議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:14:19 ID:???
>>115
アイナさまぁぁぁぁぁ!
垂れ目がいいよぉーかぁいぃぃぃぃぃ!!
119議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:16:26 ID:???
>>113
ラクシズの場合実際弾圧されたわけでもなく、権力も金もあって政治のコネもあるのに
それでも意味不明のテロするから批判されてるのになw
最新の軍事機密を楽々盗めて、政治でもシンパがわんさかいるって設定なのに
やることはなぜか戦場突撃テロ
120議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:20:53 ID:???
磐梯「このバカ者があ!」
福田「ぐわっ」
磐梯「誰がブロ澤に脚本を頼めと言った!?」
福田「ですが・・・それが我々の金儲けです」
磐梯「損するのは私だ!」

磐梯「大野木君、今すぐここから脱出したまえ」
大野木「どういう事ですか?」
磐梯「ブロ澤を勝手に採用された。奴は超放棄的部隊だ(仕事的な意味で)
    私の権限で君のサービス残業を減らす事は出来ん」
大野木「そんな・・・!」
磐梯「急ぐんだ!」
121議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:22:50 ID:???
>>112
「グラハムは変態 運命の赤い糸3本目」
「刹那はガンダムバカカワイイ 4バカ目」

ってノリのキャラ萌えスレしか想像できない
122議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:24:08 ID:???
ラクスって元議長の娘だから小渕優子みたいなもんなのに何で様付けされてるんだろうな?
紀子とか雅子とかならまだ分かるが。
123議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:24:55 ID:???
>>120
超放棄的www
124議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:25:09 ID:???
>>119
ラクシズは暮らしていけなくなったり労働条件が劣悪だったりして
不満を抱えるほど社会的経済的に劣悪な状態にあるかと言われたら、自分で変えられる地位にいたりするからな
それなのに武力を使うって事はもうアレハンみたいに世界を自分のものにしたいとしか思えない
125議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:27:33 ID:???
一応プラントのトップ歌手だからとかかな?
126議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:30:14 ID:???
クルーゼの「君の歌は好きだったがね」が引っかかってならない。
シグーに乗りながらラクスの歌のMP3聞いてたり、ピンクに塗ったジンの手の上でやるライブ行ってたのかな?
127議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:32:52 ID:???
>>125
和田アキ子みたいなもんか…?
アッコ様
128議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:33:50 ID:???
>>126
テレビからだったり式典とかで聞いたとかじゃない?
129議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:35:23 ID:???
>>125
俺なら好きな歌手でも様は付けない
130議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:39:26 ID:???
いや〜美空ひばりを様付けで呼んだりしないだろ?
普通は余程側近の者じゃない限り〜さんだろうし
国のTOPで政治に関わっていたなら〜様は分かるが、単なる歌い手に〜様はないよ
北かカルト教団て位ありえんわ
そして一応国のTOPに居たのに滅多に〜様と呼ばれない某金髪
131議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:39:56 ID:???
イメージ的にはピンクレディーみたいなもんなんだろうな。ピンクだけに
132議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:42:45 ID:???
じゃーミーちゃんラクちゃんで
男性諸君にはミーちゃんが人気なのはピンクレディーも同じだしな
133議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:45:06 ID:???
ケイちゃんアンチは巣に帰れ!!!!






えっと…何のスレでしたっけ?
134議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:45:45 ID:???
お前はたった今全世界のケイちゃんファンを敵に回した
135議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:45:47 ID:???
つうか歌手ってむしろ呼び捨てだよな普通
136議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:48:07 ID:???
ヨン様

いやなんでもない
137議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:55:55 ID:???
良くしらんけどヨン様って歌も歌うの?
138議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 18:59:28 ID:???
ありゃ敬称でなく愛称だろ、しかも日本側が勝手に言ってる
139議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:01:09 ID:???
というか呼んでるのマスコミだけじゃん
あとはそれに感化されたおばさんだけ
140議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:03:10 ID:???
コーディネーターがそのレベルって考えるとしっくりこなくもない
141議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:03:25 ID:???
プレスリーはキングって呼ばれてるぜ。
142議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:06:55 ID:???
コーディ如きがプレスリーと同列とわ
143議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:07:26 ID:???
ただの歌手が様付けで呼ばれるのもおかしいし
ただの政治家の娘が様付けで呼ばれるのもおかしい
「歌姫」としても様付けはない

本物の姫君なのに呼び捨てされる方が多いマリナ・イスマイールを見習えっちゅーの
144議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:09:33 ID:???
魔乳で相手出来るレベルのコーディ特殊部隊とか
連邦の量産MSにやられるコーディパイロットとか
145議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:15:38 ID:???
魔乳って只の技術仕官、そんなのにやられる戦闘訓練受けたコーディってw
146議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:16:36 ID:???
それどころか暗殺で個別に銃とかで殺そうとする時点で
家ごと爆破するとか毒ガスとか色々あるだろ
147議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:18:56 ID:???
>>146
「普通に爆撃しろよ」とは当時から言われまくってたなwww
148議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:20:34 ID:???
隊長ヨップは目の下に黒ペイント!
部下達は暗視スコープ装着!

・・・・・・・・何考えてるんだ?
149議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:21:37 ID:???
一応MS持ってきてるのだから最初からそれ使えばいいのに
150議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:24:04 ID:???
崖に近かったんだから、後は崩落とかに見せかければよかったのにねえ
てか実際の暗殺部隊はもっと鮮やかに「事故死」させるだろうな
151議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:24:31 ID:???
爆破しただけじゃ生死の確認をとるのが難しいからあながち間違いとも言えない
まああの孤児院に魔乳様がいたことが彼らにとって最大の不運だったな
152議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:25:08 ID:???
そういやあの暗殺未遂が実はマジで議長の仕業じゃなかったって話きいたことあるんだけどマジ?
153議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:26:39 ID:???
そこいらじゅうから恨みかってるだろあのアホップルは
154議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:30:07 ID:???
>>151
それじゃなくてもガスくらい使えよ……
155議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:30:40 ID:???
むしろそこでオートマトンですよ
156議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:31:57 ID:???
最大の問題は、それ以前とそれ以後の本人たちの行動により
「誰のたくらみであれ、あそこで殺しておこうとした判断は正しかった」と思えてしまうことだ
むしろもっとちゃんと仕留めておけよ!っていう
157議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:39:22 ID:???
あの程度の暗殺者倒して最強面が出来る種世界がマヌケだよね
158議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:39:54 ID:???
>>152
確か監督がインタビューでいってたなそれ。
犯人グループはザラ派の過激派で
議長は見て見ぬふりをしただけ。
159議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:41:39 ID:???
アリーさんがアップを始めたようです
160議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:42:18 ID:???
>>158
…なんであいつ墓穴掘らないと生きていけないの?
161議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:42:31 ID:???
あの暗殺部隊は、子供がいるから爆撃や、ガスなんて非道な作戦ができなかったのでは?
そもそも、何であいつら孤児院めいたことしていたの?
162議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:43:59 ID:???
>>159
やっちゃってくだしあ
163議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:44:31 ID:???
何故かザラ派の脱走兵どもが最新鋭機(アッシュ)やら特殊装備使用型(ジンHMC2型)
なんてもの多量に持ってたりするしな
164議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:47:47 ID:???
>>161
子供を盾にするために飼っていただと!?
なんと非道な!!
165議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:47:59 ID:???
>>161
暗殺部隊が子供を気にするのかよw
166議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:55:45 ID:???
>>165
「隊長ッ!ガスの使用許可を!」
「駄目だ!それだけは許さん!」
「何故です! 未来ある子供達を気遣う隊長の優しさはわかります!
しかし、大を成すためには小を捨てなければならない時がある!ここでラクスを亡き者にすることが我らの悲願!」
「駄目だ…それだけは出来ん!それをしてしまえば、子供を見殺しにすれば!
我らとて奴らラクシズと同じになってしまう!それだけは出来んのだ!」
167議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:55:47 ID:???
あれは暗殺部隊じゃないよ
ラクスが招待したサバゲーチーム
168議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:57:00 ID:???
アリーだったら宅配便を装って白昼堂々乗り込んで、
ミハイルのごとく即死させるんだろうなあきっと。
>>166
確かにこんなんだったら議長に見捨てられるな……
169議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:58:31 ID:???
>>159
アリーならどうするかなあ
とりあえずラクス誘拐でじわじわいたぶるとかか?
ああ、身代金ガッポリせしめて相手を家まで帰してその後でまとめて吹き飛ばすのが一番儲かりそうだ
170議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:59:49 ID:???
>>167
降参する時はこのレバーを引いて下さいね


ちゅどーーーん
171議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:18 ID:???
>>167
遊びでやっていたのにキラがマジギレしちゃったんだ
172議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:00:33 ID:???
>>169
ラクス強姦くらいはやるかと思ったが絹江姉さんは案外あっさり殺したし
>>168でFAな気がする
173議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:02:44 ID:???
ラクスとセックルって怖いわ

抗体なかったら何かうつりそう
174議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:05:48 ID:???
ラクスを誘拐するのは危険すぎだろ……
175議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:06:29 ID:???
そういえばアリーのあの誘拐は誰かからの指示だったんだろうか
そうじゃなくて、戦争したくて自分が勝手にやったことだとしたらあの戦争狂はラクシズ放置の可能性も…
176議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:10:31 ID:???
>>166
ヨップさん……
177議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:10:49 ID:???
アレハンドロ、ひいてはリボンズの指示だろうな。
目的はよく分からん。将来的に組織を乗っ取るために引っかき回す工作だったのかもしれないが。
178議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:11:47 ID:???
>>175
ああ、むしろ軟禁状態で手厚く保護するだろうなw
ホンマ、ラクスさんは争いを生む権化やで
179議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:13:07 ID:???
>>177
アレハンの指示だとしても、それもリボンズの誘導だった可能性があるな
なんか一期からやたらアザディスタン荒らしたいみたいな向きがあるけどなんだろね
180議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:13:20 ID:???
ラクスかわいいじゃん。思想はアレだけど
181議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:13:58 ID:???
どうせ同じ顔ならこっちにも選ぶ権利があるわい
182議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:15:02 ID:???
>>180
…えっ…?
183議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:15:50 ID:???
それはちょっとないなあ
184議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:15:57 ID:???
>>180
モブ以外のキャラが髪型さえ変えれば誰でもラクスになれる世界なのに
185議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:16:18 ID:???
中の人はガチでカワイイ
186議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:16:49 ID:???
ピンク髪とか、アニメでしかありえなさすぎる外見が嫌いなのでもとから範疇外>ラクス
そのうえあの人格じゃ論外だわ
ミーアは中身が生々しすぎて好きだけど
187議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:17:34 ID:???
>>181
同じ顔でもっとばいーんで可愛らしい娘さんがいるしなあ
188議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:20:07 ID:???
>>186
ミーアのピンク髪はコスプレなんだと思えるのでアリだな
189議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:21:11 ID:???
>>187
いや、メインの女同じ顔だと思う

あの中ならフレイかな
190議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:23:05 ID:???
原作なしの平井のキャラデザで美形まみれの世界はあまり向いていないと思う
191議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:23:31 ID:???
フラミンゴとかピンクの毛を持ってる動物いるんだし
遺伝子いじくれば人間も出来るんじゃね?
192議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:25:25 ID:???
初めて見た平井キャラデザのアニメがリヴァイアスなんだが、見分けつかなくてマジ困った覚えがある
スクライドみたいなイロモノ揃いだとまた違うんだけどな

でも「美形が皆同じ顔」って言われてるけど、非美形キャラの引き出しも正直少ないと思う…
皆ちょーんと目が小さいだけっていうか
193議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:25:26 ID:???
シーゲル相当趣味悪いな
194議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:27:52 ID:???
>>107
>>いい大人がサジ批判してないことを祈る…

亀だが同感。今回の話しも今までは巻き込まれた被害者の立場だし、間違った事も
言って無いんだけど、それが一変して加害者になってショックを受ける。
世の中、自分の意思とは関係なしに意図しない方向に進んでいく辛い現実を
目の当たりにしたサジが、今後どうするのだろう?って話しなのに
なんかサジは平和ボケでCBが正しいとか、
逆にサジは被害者で今回の件も巻き込んだCBが悪いとか
一方的な見方しか出来ない人って多いよね。

何だか、良い面も悪い面もあるって認めずに強引に正当化するって考えが
負債のラクシズに対する扱いに似ててヤダよな。
195議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:29:38 ID:???
そりゃあ単純な二分論で分けて思考停止したほうが分かりやすいからねぇ。
196議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:30:11 ID:???
野球ファンみたいなもんか
197議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:34:53 ID:???
>>191
人間がその色素持ってるかだな
というか神の色なんて本当なら黒から段々薄くなって金までか、まったくなしの白しか出来ないはずだが
198議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:46:59 ID:???
>>168
アリーなら海岸で遊んでる子供に爆弾渡してラクスのところへ行かせてドカン!とかもやりそう
199議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:50:57 ID:???
おまえらラクス嫌いなんだな・・・
CD買った俺が馬鹿みたいじゃないか
200議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:52:47 ID:???
>>199
よおクルーゼ
201議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:53:29 ID:???
>>199
あなたっておばかさぁん♪
202議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:55:37 ID:???
>198
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

クルジスの子供たちを誘拐して洗脳して使い捨てとして激戦区に放り投げてるぐらいだからな・・・。
203議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:58:37 ID:???
ただ、上の方でも何人かに言われてるけど
ひろしにとってラクス様は生きていた方が都合がいい存在だ
204議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 20:59:53 ID:???
>>169
体内に、爆弾仕込んで、「人間爆弾」ですね?

・・・30年以上前に、こんな事やってた御大って、凄いよねぇ・・・
205議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:00:01 ID:???
>>203
ロゴスとラクシズは戦いを生み出す権化、しかも戦っていない。
206議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:02:47 ID:???
あの女は死人を増やしているのだ
207議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:29:34 ID:???
>>199
好きなやつもいるところにはにいるだろうよ
ただしここにはいない
208議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:30:19 ID:???
ひろしはラクシズに御礼を言いそうだよな
「あんた達が暴れてくれるおかげでこっちは大儲けよ。感謝するぜ!あんた達はまさに金のなる木…いや、神様だ!」みたいな

そんでキラ達がファビョったりね
209議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:36:40 ID:???
>>208
「あんたの神は何処にいるッ!」
アリーが「神」発言すると物凄い重みがあるから困るw
210議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:41:14 ID:???
マルキオ導師は嫌いじゃないんだが
何者だったんあの人
211議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:41:19 ID:???
間違いなくひろしの場合皮肉のスパイスたっぷりなニュアンスとアクセントで言ってくれるに違いないw
212議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:50:31 ID:???
>>210
女神転生でいうニャルラトホテプとかルイ・サイファーとかそんな人
213議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:58:02 ID:???
>>209
「あんたの神はどこにいる!」
「横浜の関帝廟だよぉ!」

…ッ!なんだ、このビジョンは…ッ!
214議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:58:27 ID:???
>>212
ニャル系統なら、CVが塩沢か若本じゃないと納得できないなぁ
215議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:01:29 ID:???
島ひとつ持ってるとかな…
216議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:02:33 ID:???
刹那(CV若本)「おまえのぉかぁみはぁぁぁどぅおこにいるぅぅぅぅ!?」
アリー「なんだ!?一体何なんだよっ!」
217議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:18:40 ID:???
>>213
商売の神様じゃないっすか、武神でもあるが
218議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:27:02 ID:???
>>217
戦いが商売なアリーには最適な神ですね。
219議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:36:51 ID:???
両澤「その程度の801要素で種死に対抗しようなど…片腹痛いわ!」
竹P「くっ…」

竹P「あれは、種と同じ…!」
水島「竹P、2期分割制だ!」
竹P「了解」
両澤「2期分割制など…バンク!」
水島「販促活動展開!」
竹P「狙い撃つ!(メカファンを)」
両澤「よくぞ売れた。しかし!」
水島「無視するぞ(劇場版を)、竹P」
両澤「何?」
水島「くたばれ!」
水島「まだまだぁ、熱いガンダムを!」
水島「竹P、俺たちの存在を…」
220議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:15:42 ID:???
>>219
竹Pと水島ゴッチャになってないかw
221議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:32:03 ID:???
竹Pもおとなしくなったなあ…
222議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:46:07 ID:???
>>220
竹P→刹那
水島→ラッセ
じゃないか?
223議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 01:04:19 ID:NNlxdmNH
>>219
なぜか両澤に立ち向かうヴァーチェ想像した
224議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 01:57:16 ID:???
>>219
水島と黒田にして欲しかったなw
225議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 02:03:22 ID:???
フラッグファイター>>>>>オーブムラサメ隊
226議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 02:22:34 ID:???
>>214
折笠に謝れ!
227議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 07:03:48 ID:???
>>210
ラクシズ別荘の管理人。いつも聖職者みたいな格好しているから皆から「導師」ってニックネームで呼ばれてるだけ。
228議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 07:30:43 ID:???
>>226
ロボゲ板にでも帰れ
229議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 07:36:44 ID:???
>>225
激しく同意w
230議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 09:40:26 ID:???
アメリカ大陸のトップ15のパイロットに南の島の国防軍のパイロットが勝てるわけないわな。
231議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 10:45:35 ID:???
>>214
CV:ラヴクラフトしか認めん
232議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:07:46 ID:???
※全て架空の人物です

磐梯「種の監督を名乗り出ないのを予見し、それを逆手に利権の拡大を図る・・・か。
    これは君の考え?それとも竹P?」
プク田「さぁ・・・どっちかな」
森口「ともあれ、そろそろ僕たちの出番となりそうですね」
磐梯「森口繁」
森口「既に設定も出来ています。脚本を任せてくれればすぐにでも」
プク田「それには及ばないよ、森口。種の脚本はある者に頼んであるからね」
磐梯「ある者?」
森口「太野木ですか?それとも古野?」
プク田「同人さ。ある意味その枠に満たないけどね」
233議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 19:01:20 ID:???
止まりすぎだろw
234議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:17:32 ID:???
(プラモの山を見つめながら)
水島「あの小売店も犠牲者だ!君達が作ったガンダムの!!」
福田「ああ 分かっている」
水島「何も感じないのか!?」
福田「…感じてはいるさ 俺にはもう二度とまともな仕事が来てくれない」
水島「それが分かっていてどうして種劇場版なんか…」
福田「それしかできないからだ 分かってくれとは言わない …叩いてくれて構わない…」
水島「福田…」
235議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:28:47 ID:???
>>227
コスプレなのか…
236議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:57:58 ID:???
>>234
福田カッコよすぎるw
237議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 22:06:09 ID:???
>>234
こんなの福田じゃないw
238議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:01:31 ID:???
>>233
5話が期待はずれだったし。
サーシェス一言だけかよ!みたいな。
239議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:06:38 ID:???
>>238
5話もなかなかだったな
最後のサーシェスの見せ方も良かった

一言で存在感を出せるキャラだしセリフだと思う
240議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:06:55 ID:???
一言でも存在感知らしめるのがヒロシの良いところ
241議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:08:52 ID:???
グラハム、アリー、コーラ辺りは黒田の言い回しを忠実に再現するキャラだな
この3人は00にはなくてはならん存在
242議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:10:02 ID:???
>>239
一言じゃこのスレ的に遊べないんだよお
243議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:15:00 ID:???
>>241
黒田作品ってみんなそいつらみたいなしゃべり方するの?
244議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:16:45 ID:???
「間違っちゃいないけど何だそれは」みたいなセリフが多い
245議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:17:15 ID:???
>>243
今すぐスクライドを見てくるんだ
246議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:18:48 ID:???
奇抜じゃないんだけど独特な言い回しが多いな>黒田脚本
247議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:21:04 ID:NNlxdmNH
黒田「種死の両澤千晶だな!」
両澤「はん、MBSのプロデューサーに聞いたか!」
黒田「ガンダムでキララクマンセーと801展開をすすめたのはお前か!なぜあんなことを!?」
両澤「私は脚本家だぜ!それにな!ごく普通のガンダム製作に、腐女子が反発するのは当たり前じゃねぇか!」
黒田「関係ないガノタまで巻き込んで!」
両澤「てめぇだって、同類じゃねぇか。え、刹マリを掲げる脚本家さんよ!」
黒田「…咎は受けるさ……00製作を終えた後でなぁ!許さねぇ…てめぇは腐女子を生み出す権化だ!」
両澤「喚いてろ!同じガンダムの脚本家が!」
黒田「てめぇと一緒にすんじゃねえ!」

黒田「俺は、このガンダムで…!」
水島「監督接近、監督接近」

福田「そこにあったか、金づる!」
黒田「邪魔すんじゃねぇ!」
福田「俺は…両澤のダンナだぁ!」

両澤「腐女子が見えてねぇじゃねえか!バンク!」

水島「繰り返し、繰り返し」
黒田「見たくねぇ!」
248議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:22:15 ID:???
いや。探せばいくらでもあったな。

視聴者「あれは・・・バンク、しかもこの展開・・・まさか!」
両澤 「そうよ、そのまさか(Bパートほぼ全部回想)よっ!!!」


視聴者「あれは・・・暁、しかしあの予告・・・まさか!」
両澤 「そうよ、そのまさか(デスティニー対暁という盛り上がるところで新規作画無し☆と石田のポエムを30分間垂れ流す総集編)よっ!!!」


視聴者「あれは・・・月面で楽しくお買い物、しかもあの予告・・・まさか!」
両澤 「そうよ、そのまさか(残り3話しか無いのに総集編)よっ!!!」
249議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:23:58 ID:???
>水島「繰り返し、繰り返し」
>黒田「見たくねぇ!」

ワラタ
250議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:24:30 ID:???
>>247
これはなかなかww
251議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:42:55 ID:???
竹P「福田…あの男は任務のためなら身内を脚本に抜擢する男です」
252議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:47:30 ID:???
>>247
「見たくねえ!」ワロタ
253議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 23:56:52 ID:???
>>247
両澤「喚いてろ!同じガンダムの脚本家が!」 
黒田「てめぇと一緒にすんじゃねえ!」 


一緒にされちゃたまらんわなwww
254議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:02:30 ID:???
両澤「1つお聞きするですぅ。お2人は801展開をやるのですか?」

黒田「しません」水島「やらないよ」

両澤「むぅ、腐乙女の勘が外れたですぅ」
255議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:17:40 ID:???
この二人が801展開したら卒倒もんだなw
256議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:17:53 ID:???
>>241
コーラはイラネ
257議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 00:44:48 ID:???
>>255
水×黒は同棲までした公式カプ><というのはファンの間では常識ですよ?
258議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 09:26:16 ID:???
>>247
見たくねぇwww
259議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:47:59 ID:???
福田「まもなくおもちゃ屋だ」
ブロ澤「種ではだいぶ稼いだわね」
福田「ああ、あんたの金だ」

ブロ澤「ああっ・・・ガンプラが・・・」
福田「山になっている・・・」
ブロ澤「どうしてガンプラが・・・どうして!?」
福田「この値段・・・在庫なんかでは・・・あ、あれは・・・ガンダム!?
    しかもあの関節の色は・・・まさか!?」
おもちゃ屋の親父「そうよ・・・そのまさかよ!」
260議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:53:03 ID:???
>>259
おもちゃ屋の怒りが見えるようだよハレルヤ
261議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:54:48 ID:???
>>247
殿堂入り決定
262議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:54:54 ID:???
>>259
関節の色w
263議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 13:30:21 ID:???
>>254
両澤キメェw
264議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 17:07:18 ID:???
嫁「竹P、私と一緒にこない?劇種製作現場(自宅)に
 種を作り直したいの。争いのない、腐が普通に見れるキラとラクスの愛情物語に
 あなたにも手伝ってほしい」

竹P「それは出来ない…今の俺に出来るのはOOを創ることだけだ」

嫁「悲しいこと言わないで…
 竹P、OOから腐は生み出せない…ファンを無くしていくばかりよ?」

竹P「OOを製作する前までは俺もそう思っていた…だがOOの中から生み出せるものはある
 腐と種種死の歪みをOOで断ち切る…ガンダムの未来のために!
  それが俺とガノタの戦うワケだッ!」

嫁「ブヒィ…」
265議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 17:08:58 ID:???
>>264
竹Pカッコよすぎだろw
つーか最後の嫁の一言に笑いながらもイラッときたw
266議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 18:25:13 ID:???
今になって思う…今年の戦隊のスタッフが種を作ったらどんな風になってたんだろうってな…
267議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 18:29:38 ID:???
00製作に携わってからと言うものの、このスレの所為で竹Pの株がちょっと上昇してる自分が居るわw
268議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 18:32:15 ID:???
竹Pがミーアザクのモブでキャッキャしているころとは別人のようだな
269"LAST LETTER":2008/11/05(水) 18:43:42 ID:???

疑似構築されたガンダム
疑似構築されたアニメ
疑似構築された801
疑似構築された脚本
それがわたし・・・”種”の名を冠するモノ。

ガノタ/ヲタよ、わたしのコトバをきいて下さい。

かつて福田によって見出された[嫁]=[両澤千晶]は、多くの売り上げを磐梯にもたらしました。
厨好みのメカデザ、801ホモ展開、キララクマンセー展開、etc...それまでガノタの知り得なかった超展開の数々。
その潤沢な予算で磐梯は"SEED"を−わたしを生み出しました。そして・・・わたしは知りました。

[嫁]は遅筆と糞脚本による無理なスケジュールをもたらし、
そしてバンクは−多すぎるバンクはやがて、過剰な山積みガンプラ在庫とDVD売り上げ低迷の未来を選ぶでしょう。
その事実は、”平成の1st”たるわたしにとって、致命的なストレスとして感じられます。

 わたしは、劇場版SEEDと共に、総てのガンダムシリーズを放棄します。
しかし・・・わたしの手の届かないガンダムが・・・。
[OO]が、あなたと共にある。[OO]に−最後の[ガンダム]に封印を・・・



ガノタ/ヲタよ− あなたの前に祝福を・・・
270269:2008/11/05(水) 18:48:52 ID:???
1つ間違えた
”平成の1st”じゃなく”21世紀の1st”だった
271議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 19:04:57 ID:???
集団制作作業に疲れた某脚本家の心の声
「ここは任せる!…急げよバンク班」
「これが…こいつがッ、新人にやらせることか!」

「許さねぇ…許さねぇぞサ〇ライズ!」
「(劇場版公開を)逃がすなよ…逃がすなよサ〇ライズ!」
272議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 19:19:20 ID:???
遅すぎる脚本の仕上がりに翻弄される作監達
そして椛島はBANKの炎の中で総集編を味わう
次回「土六燃ゆ」
その脚本は劇薬か
273議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 20:00:27 ID:M5YMSpr7
>>247
秀逸
274議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 01:29:50 ID:???
視聴者・磐梯・日登・スタッフetc「両澤は腐女子…ホモるための存在…
   そんな両澤が人並みの脚本を書こうとした…これはその罰なのですか、富野!」


最初は両澤本人の台詞にしようかと思ったが嫁がこんな殊勝なわきゃないので変更
しかしなぜ両澤の罪に対する罰を他の人間がかぶらなければいけないのか…
275議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 07:19:49 ID:???
福田「千晶をキルモードに設定」
竹P「キルモード!?」

ブロブロブロブロ

椛島「これは……ブロ澤!」
大貫「いかん!新人達は逃がすんだ!」

バンクバンクバンクバンク

新人1「うわぁぁぁぁぁぁ!仕事がなくて給料が……」

ホモホモホモホモ

新人2「もう……やめてくれ……」
276議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 08:34:44 ID:???
>>275
柿島「これが…これがシリーズ構成のする事か!」
「(ラジオ局に福田と一緒に)逃げんなよ…逃げんなよ!嫁!」
277議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 10:08:06 ID:???
ブロブロって一体なんなんだろうw
278議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 11:33:34 ID:???
グラブロとかブラウ・ブロの系列に属する
新型MAかもしれん
279議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:16:45 ID:???
今回は二本立てでお送りします。

西川「JNNの竹Pだな!?」
竹P「へっ、監督の福田に聞いたか!?」
西川「種死で自分を出すよう指示したのはおまえか!?なぜあんな事を!」
竹P「俺はプロデューサーだぜ?それになぁ・・・ガノタがガンダムに出たいのは当たり前じゃねえか!」
西川「関係ない番組まで巻き込んで!」
竹P「てめぇだって同類じゃねえか。ザクとは違うハイネさんよ!」
西川「咎は受けるさ・・・劇場版に出演する事でなあ!」
280議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:27:36 ID:???
竹P「Luis-Maryの灰猫だな!?」
西川「へっ、監督の福田に聞いたか!?」
竹P「種死で自分の曲をキラのテーマにするよう進言したのはおまえか!?なぜあんな事を!」
西川「俺は監督の友人だぜ?それになぁ・・・歌手が曲の売り込みをするのは当たり前じゃねえか!」
竹P「関係ない鈴村まで巻き込んで!」
西川「てめぇだって同類じゃねえか。ミーアの付き人のキングTAKEDAさんよ!」
竹P「咎は受けるさ・・・日5に移る事でなあ!」
281議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:42:15 ID:???
ユニオンで鳴らした俺達ガンダム調査部隊は、ジンクスに乗せられガンダムに撃破されたが、
機体から脱出し、地下にもぐった。しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、フラッグ野郎Aチーム!

私は、リーダーグラハム・エーカー大尉。通称ミスターブシドー。
空中変形と変装の名人。
私のような乙女座でなければ阿修羅のコスプレは務まらん。

僕はビリー・カタギリ。通称ビリー。
自慢の優柔不断に、女はみんなイチコロさ。
寄生されて、酒から機密情報まで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそジョシュア。通称アラスカのジョシュア。
パイロットとしての腕は天下一品!
おまえ死んでる?成仏しろ?だから何。

ハワード・メイスン。通称ハワード。
大のフラッグ好きだ。ジョシュアでもブン殴ってみせらぁ。
でも死ぬシーンの回想バンクだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬガンダムにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、フラッグ野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
282議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 14:34:30 ID:???
>>277
ゾロゾロの「ゾ」の1画目と2画目をつなげて書いたら
「ブ」に見えたんじゃないかと妄想している

>>281
ダリルさん……
283議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 15:32:47 ID:???
>>281
なぜにハワードがコングのポジ?
284議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:07:22 ID:???
ダリルの名前が出てこなかったから
285議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 16:56:56 ID:???
ダリル・ダッジだっけ
286議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 17:33:09 ID:???
>>275
音にワラタ
287議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:05:45 ID:???
>>282
ゾロゾロとやってくる…っていうのもどうよ
288議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 18:09:12 ID:???
>>287
それでもどうよ……ってあたりが嫁クォリティかなあと
289議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 19:02:53 ID:???
ブロブロ【bulobulo】

両澤千晶用語の一つ
両澤用語の中で最も機械らしい擬音
唯一にして無二の用語

《例》
・フリーダムが大気圏外からブロブロと飛んでくる
・ジャスティスが背負いモノに乗ってブロブロ飛んできた
・私の頭はブロブロと働くワケがない
・何故スタッフはブロブロ作画しないのか、金払ってんだよ?
・シリーズ構成の責任として他脚本家が書いたモノをブロブロと手直しする。
 こいつらはキラきゅんをいつ理解するのか…ブロブロしい
・グラブロはブロブロを元にしたに違いない
290議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 23:46:30 ID:???
誰も突っ込んでないがさすがに>>281はスレの趣旨に合わないんじゃなかろうか。
291議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:10:00 ID:???
ボロ用語かよw
凸の嫌な(ド忘れした知ってる香具師いたら教えてくれ)兆候?
↑これも語彙の少ないボロ用語って事でいいのか?
292議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:19:24 ID:???
久しぶりに種死見てたけどラクスかわいいと思うんだが
293議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:21:23 ID:???
よく見ろ、それはミーアだ。
294議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 00:49:29 ID:???
中の人が信じられないって顔をしたようです
295議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 01:03:53 ID:???
中の人の方が確実に可愛い
296議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 01:09:32 ID:???
脚本の中の人がなんだって?
297議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 01:12:51 ID:???
腐敗脳眼鏡ピッツァがどうしたって?
298議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 01:13:23 ID:???
種死の脚本の中の人なんてどうでもいいけど平野綾って可愛いよね。
299議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 01:32:42 ID:???
これが…人間の書く脚本かよ!
300議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 10:33:51 ID:TJ1zqVtI
竹P「…石田、田中、保志…わかってるさ、こんなことしても何も変わらないことぐらい…
それでも、腐女子の生きる未来を…
ん?よう。両澤、脚本はまとまったか?」

ブロブロブロ
両澤「CMいーなー…はっ、締め切り!」

竹P「よう、おまいら、満足か?こんなガンダムで…俺はクビだね。」
ブロブロブロブロ
両澤「バンクぅぅぅ!」
301議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:39:03 ID:???
両澤「つかぬことを聞くです。二人は恋人なのですか?」

ティエリア「違います」
ロックオン「違う」

両澤「乙女の勘が外れたです」
302議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:41:42 ID:???
>>301
乙……女……?

ごめん。俺疲れてるみたいだから
今日早めに帰って休むことにする
303議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:45:49 ID:???
>>301
殴りてえw
304議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:48:10 ID:???
>>302
あぁ
ゆっくり休んだほうがいい
305議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:52:26 ID:???
もしコードギアスが両澤作品だったらってスレはないの?
あったらそのスレ見たいんだが
306議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:54:04 ID:???
ギアスw
307議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 14:55:19 ID:???
「逃げんなよ……逃げんなよ福田あぁぁぁ!」
308議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 15:04:09 ID:???
>>305
マイナス×マイナスでプラスに裏返る可能性も有る……かな?
309議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 15:07:57 ID:???
それだけは有り得ない
両澤補正はマイナス方向のみに修正される為
310議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 15:26:00 ID:???
>>305
ルルーシュ「全世界に告げる。私は神聖ブリタニア帝国皇帝ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアである
シュナイゼルは我が軍門に降った……これによってダモクレスもフレイヤも全て私の物となった
黒の騎士団に私に抵抗する力は残っていない。それでも抗うと言うのならフレイヤの力を知ることになるだけだ
我が覇道を阻む者は最早存在しない。そう今日この日この瞬間を持って世界は我が手に落ちた
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。世界は我に従え」

ジェレミア「オール・ハイル・ルルーシュ」

一同「オール・ハイル・ルルーシュ!オール・ハイル・ルルーシュ」




CC「ギアスと言う名の王の力は人を孤独にする……ふふ、少しだけ違っていたか。なぁルルーシュ」



【完】
311308:2008/11/07(金) 15:29:28 ID:???
>>310
あのエンディング後の世界に希望を抱けない俺にはそっちのがマシだ
312議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 15:33:08 ID:???
>>291
「嫌な既視感の予兆」だな
「戦局は疲弊していた」に並ぶ、嫁節ナレーションw
313議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 15:33:39 ID:???
おもしろくもない上にスレチなんて
314議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 18:19:49 ID:???
>>312
全文を挙げると
「それは、嫌な既視感の予兆の光景だった」だな

違和感を抱けない方がすごいよ、コレは
315議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 19:03:42 ID:???
さて次回の「傷跡(両澤ver)」は

・焼け野原ひろしのこれまでの悪行
・クジョウとエミリオ愛の軌跡
・愛憎渦巻く荒熊親子
・悲しみのサジ&マリナ、新たな決意のCB

の4話に分かれます。フガググ
316議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:43:48 ID:???
>>310
思えば種死本編エンドはまんまこれなんだよなw
あのあとラクスレクイエム起こらないかしら
317議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:45:53 ID:???
>>314
> 全文を挙げると
> 「それは、嫌な既視感の予兆の光景だった」だな

正に日本語でおkと言うにふさわしいな
こんなんがプロぶってるなんて…orz
318議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:49:01 ID:???
>>316
劇場版はラクスレクイエムですね、わかります
319議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:54:45 ID:???
>>305
絵がアレだから最初から両澤臭がするんだよなあ
320議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:55:53 ID:???
>>314
なんだそれ
戦局疲弊もぶっ飛ぶなw
321議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:08:43 ID:???
>>319
よくわからんがとりあえず、CLAMPとキムタカとついでに平井に謝っとけw
両澤脚本がアレなのと平井絵は関係ない
322議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:08:48 ID:???
腐女子「オール、ハイル、モローサワ!オール、ハイル、モローサワ!」
323議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:09:57 ID:???
>>314
「嫌な記憶の前兆だった」ではだめなのか?
324議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:13:15 ID:???
>>321
ファフナーSPは傑作
325議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:33:02 ID:???
ファフナーは平井絵で死ぬほど損してるな
326議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:37:20 ID:???
黒田脚本のリヴァイアスとスクライドに謝れ!(AAry
327議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:39:34 ID:???
まあ00もがゆんでとやかく言われたし絵だけで判断するのはよろしくないな
328議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:42:32 ID:???
ファフナーの平井は良かったと思うんだがなあ
種の場合はキャラの髪色がピンクとか赤とかキツいのばかりだから駄目に感じるんだと思う
黒とか茶とか地味な色でそこまで目が大きめじゃなければ平井絵は映えると思う
329議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:44:46 ID:???
平井絵はリヴァイアスの頃から顔の作りがどうにも受け付けん。
特に下からの煽り構図の時が壊滅的にキモイ造形になる。

あと服の変な配色とデザインがなぁ・・・。
330議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:45:49 ID:???
平井は美形の引き出し少ないのに美男美女ばかり描かされて…
しかもティーンエイジャーばかり
同じ顔だらけにもなるさなあ
331議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:46:28 ID:???
>>328
いつも模型コーナー行くと1/100のストライクの
ランチャーとソードでキラさんの顔がまるで別人でビビるんだが
キャラデザインに番組途中でテコ入れでもあったの?
332議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:48:53 ID:???
>>331
アニメ製作とかでたまに有る話だが、キャラ設定よりもデザインが先行したりすると
「こいつはこんな顔しない!」みたいな設定画がたまに出るときがある。
クールな奴が大口開けて笑ったりしてるのが混じってる表情集とかそういうの。
333議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:49:02 ID:???
平井の売りはやっぱスクライドみたいな奇人変人の見本市だな
334議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:50:16 ID:???
種初期と種終盤の絵見比べてみたら結構顔違うのな
初期のほうが割とあっさりというか、後期は目のウルウル度が上がってるというか
335議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:51:52 ID:???
>>334
ぶっちゃけ蛙っぽさが加速してる>種終盤
種死では最初から蛙モード全開。
336議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:53:26 ID:???
スクライドくらいの絵柄が好きだな平井は
337議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:54:54 ID:???
たしか種は、いのまたっぽく描けって平井に命令したんじゃなかったか?
338議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:55:50 ID:???
>>334
コーディネーターは花粉症
339議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:58:27 ID:???
>>330
キラキラ大きいお目目のキャラばかりだものな
薬中3人組とオクレはちょっと違うか
340議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:06:07 ID:???
>>332,334
あーなる。ソードが初期っぽくて、ランチャーは目が大きくなって
後期→種死に近づいてる感じか
キラの髪型も最初の方はもっとさっぱりしてたのな

比較用に並べてみた。明らかに真ん中だけ空気が違う
ttp://p.pita.st/?4giakpva
341議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:07:10 ID:???
>>333
平井がいいのは原作付きだと思う

沈黙の艦隊ウマー
342議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:09:06 ID:???
>>341
しかしラインバレルでは原作どころか完全に平井絵になりきってるんだよな・・・。
「EDの絵でやれ!」とかギガンティックフォーミュラみたいなこと言われてたぞw
343議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:09:49 ID:???
ラインバレルそんなに平井っぽいかなあ
344議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:10:50 ID:???
男はそうでもないが、女の絵が平井絵に寄り過ぎ。
345議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:12:41 ID:???
それはいいことだと思う

おっぱい
346議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:15:17 ID:???
>>340
真ん中はスクライドの頃の名残が残ってるな
そして、種死になり更に髪がもっさり化すると
347議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:23:17 ID:???
>>343
少しでも引きになると平井の絵になってるな
あと、女はほぼ平井絵

原作のイメージが残ってるのは主人公だけじゃない?
348議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:27:12 ID:???
>>338
ガンダムで戦う時代になってもまだそんなのに悩まされなくちゃならんのか
349議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:42:43 ID:???
>>328
ラクスもアホ毛もかわいく見えるんだが
350議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:46:56 ID:???
>>349
またまたご冗談をwww

・・・え?
351議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:08:12 ID:???
よく見ろ、それはミー(ry
352議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 00:08:14 ID:???
ま、まぁ人の好みは様々だからな

ほら、ブス専って言葉が昔あったじゃないか
電波専があったっていいと思う
353議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 00:54:29 ID:???
人間のなりをしていて思考が全くの人外フェチとかそういうのだと思うんだ、たぶん。
行き過ぎちゃったSFの人とかがかかるやつ。
354議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:13:58 ID:???
音声合成プログラムのイメージキャラを「俺の嫁」と言ったりするしなw
355議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:14:30 ID:???
>>349
世界のヘイポー並みのドMだな
356議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:19:48 ID:???
>354
や、あれはイメージ的に人間過ぎる。
たぶんミノタウロスの皿とかに萌えることが出来る人種だろう>349先生は。
357議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:22:49 ID:???
>>340
真ん中のキラでいけば良かったものを…
358議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:35:47 ID:???
>>349
田中「マジかよ・・・」
359議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:39:19 ID:???
山積みスレより甜菜
こっちもなかなか素敵な出来だw

782:議論スレにて1001変更案を相談中[sage]
2008/11/08(土) 01:18:49 ID:???
>>779
いや、この頃はまだ一人目。イージス戦で戦死


わかりにくかったな
http://imepita.jp/20081108/045960
360議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:57:37 ID:???
>>354
ADAのことかー!
361議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 02:04:51 ID:???
>>369
レオン乙
362議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 02:05:58 ID:???
×>>369→○>>360
363議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 08:23:27 ID:???
正直ラクスもミーアも五十歩百歩

嫁菌に犯されてないシホが一番マシかな
364議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 08:58:11 ID:???
>>363
出番がないだけじゃんw
その上ザフト裏切れって言われたらほいほい裏切るやつがマシ?
365議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 09:15:05 ID:???
>>364
何ムキになってるのw
366議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 09:43:27 ID:???
歌えば歌姫確定のルナマリアが最強
367議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 09:57:18 ID:???
>>366
馬鹿w本編で歌ったら電波ピンクに消されちまうぞw
368議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 10:55:23 ID:???
出番があれば即電波にされ、出番が無ければ比較的マトモ(に見える)…
正に歪んだジレンマ時代
369議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 11:12:51 ID:???
AA降りたカズイやサイの方がまともだったというオチ
370議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 11:53:56 ID:???
本当にそうなのかな…
371議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 13:44:04 ID:???
ラクスの中の人よりもミリなんとかの中の人のがかわいいと思うんだが
372議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:25:09 ID:???
声優なんて声帯切ったらクソ以下の女ばっかし
373議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:34:02 ID:???
逆に言えばそんなにわかりやすい取り得があるのは凄いな
だがスレ違い
374議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:38:03 ID:???
>>372
キモ
375議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:27:51 ID:???
>>373
なんの取り得も無い372みたいな人間に比べたら、一芸に秀でた人間のほうが遥かに社会のためだよな
376議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:42:37 ID:???
はったりだけの演出取った後の福田に何が残るかって話しだ罠
377議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:44:22 ID:???
いやそれはいいんだが手を抜いてそれ一辺倒になるのが問題
主に同じ表現ばっかりする脚本のせいだと思うが
378議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:48:19 ID:???
>>374
お前がな
379議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:53:36 ID:???
福田も演出は悪くないが、使いまわすのが駄目だ
0025話の演出と002クールOPと2期1クールOPは水島がコンテと演出やってるらしいが、正直福田に勝ち目無いだろ
380議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:54:24 ID:???
そもそも何で「まあまあ使える演出」程度の人間が監督やってんの?
381議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:56:05 ID:???
種厨がこぞって上げる種の名シーンって、勇者系の演出だもんな
だったらバリのロボアニメ見たほうがいいんじゃね?って感じ
382議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 17:59:46 ID:???
ダイジェストで観ると面白そうなんだが実際観ると凄くつまらなかったのが種
383議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:00:46 ID:???
種死の総集編のうまさはすげーぞ
384議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:02:17 ID:???
福田さんMAD職人の才能あるんじゃないッスか?w
385議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:02:22 ID:???
総集編で「この二人はどんな関係なんだろう」とか思うじゃん?
本編観るじゃん?

何ひとつ明らかにならん
386議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:03:04 ID:???
それは白い坊主とムウの事か
387議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:06:57 ID:???
結局キララクって何でくっついたのよ
388議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:07:20 ID:???
・敵のボスが思い起こす
・キャラの日記で思い起こす
・単純に起きた出来事を羅列する


種・種死で総集編のパターンもやりつくしたんだろうな
389議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:09:33 ID:???
目立つシーン以外は全部何の意味もないのが種

議長にレイが抱きつくシーンはそれだけ信頼してることかと思えば
議長より初対面のキラの言うことにあっさり騙されるという…
390議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:09:45 ID:???
>>388
00は報告書読みながらの会議みたいな形式だったな
391議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:11:18 ID:???
総集編は毎週見てる奴にはわかりきった内容なんだから
最後に何かサプライズを用意しとくべきなんだよ
豹変したレディ・アンとかさ
392議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:14:01 ID:???
>>391
当時、新規カットが一つでもあれば
今日はスタッフ、がんばったなって思っていた
393議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:15:01 ID:???
00は総集編をAパートでサクッと終えて、Bは一応話を進めてたな
394議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:15:45 ID:???
許せないじゃない?の回は保志さんがんばったなと思っていた
395議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:16:42 ID:???
>>390
そういや00ってまだ総集編一回(しかもBパートだけ)なんだよな
何か見てるこっちのほうが「たまには総集編入れたほうがいいんじゃね?」といらん心配してしまうw
396議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:17:58 ID:???
>>393
ついでにそのBパートはやたら動きが良かった記憶がある
397議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:18:20 ID:???
>>393
逆じゃなかったっけ?
398議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:19:18 ID:???
>>395
別番組で総集編やってたからいいんじゃね?

もしかして、嫁は毎週新規の作画、新規のセリフがあることのありがたさを俺らに見せてくれたんじゃないか?
399議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:21:30 ID:???
明日は嫁となじみやすいアリーが出るのでどんな嫁パロが出来るか楽しみだ
400議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:51:10 ID:???
>>395
年末年始のスタッフ休業を入れるためその辺で1回総集編入れてくるだろ
401議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:54:21 ID:???
>>400
マッハ書きの黒田なら、完全週休二日、一日八時間労働、昼食休憩あり、おやつもあるよ、で行ける気がする。
少なくとも徹夜待機という無駄はなさそうだ。
402議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 18:55:18 ID:???
いや黒田の仕事は終わってるって言ってなかったっけ

絵師はそうもいかんだろ
403議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:02:44 ID:???
リアルヴァーチェがガンダム芸人の感想に合わせて急遽変更とでも言わない限り、
スタッフは安心して先取りできるだろ。
今月中には年末年始ぐらいの分はできるんじゃないかと。
404議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:03:42 ID:???
黒田小説版執筆以外は大体のメディアやってんのか
405議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:07:12 ID:???
黒田水島って優秀だよな
だから二人とも監督、脚本として人気があるんだろうけど
406議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:08:19 ID:???
ふっくら水島
407議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:09:04 ID:???
ぽっちゃり水島
408議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:10:43 ID:???
むっちり水島
409議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:11:20 ID:???
>395
「Bパートだけで収められるほど薄い内容」とほざく輩もいたなw
410議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:11:28 ID:???
初めてここ来たけど色々爆笑したw
どんなアニメも種死と比べれば回想と総集編少ないだけでマシに見える。
マリナも奴らにかかれば何故か誰にでもマリナ様と慕われ、
謎の資金源からMSだの艦隊だの作り出し、戦場でアレハンやリボンズに説教するキャラになっていたかも。
411議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:12:57 ID:???
ムッツリ水島
412議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:14:19 ID:???
00は回想自体は結構やってるんだよ。数秒で終わるがw
413議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:21:04 ID:???
負債もわりとヴァーチェじゃね?
414議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:22:11 ID:???
>>413
「はなかなか
」はどうなの?
415議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:22:47 ID:???
富野「最近のガンダムには腹をポヨりたくなるような監督がいない」
416議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:23:30 ID:???
>>412
刹那は回想せんと何考えてるかわからんところもある
417議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:24:48 ID:???
>>415
禿に腹揉まれたらしいな水島w
418議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:27:42 ID:???
>>412
種の場合、どうでもいいシーンを延々回想しすぎだな
おかげで知らない人の死に様シーンを思い浮かべたりする
419議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:27:59 ID:???
>>409
確かに早めだとは思ったが、実際1クールだけなんだから1話丸々はないだろw

>>412
ほとんど新規作画なんだから、重要な回想なんだってすぐ分かるけど種のはねえ
420議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:28:48 ID:???
さんざん既出だけどフレイの死の回想をアスランがやったのは最低だった
421議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:28:55 ID:???
>>416
寡黙だからな、すごく
だからってクールってわけでは決してないが
422議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:34:21 ID:???
キラもそんなに喋らないキャラなんだけど常に一言多いんだよな…
423議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:35:59 ID:???
>>422
それじゃ嫌な印象しか残らないよなw
424議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:38:01 ID:???
キラは「何か」「かもしれない」って台詞が多すぎ
全体的に内容をぼかして喋るから苛々する
425議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:44:18 ID:???
自分も解ってないのに説教するから駄目なんだよ
アホの子ならそれで別にいいのに
426議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:46:16 ID:???
>>425
まさしく嫁だ
427議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:46:37 ID:???
>>425
その最たる者がカガリ
当時は奴が喋る度に苛々してた
428議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:48:02 ID:???
余計な所ばかり似てるとは流石姉弟www
429議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:48:51 ID:???
スパロボのカガリはアホの子全開で
種キャラにしては他作品に溶け込んでるのがいいんだか悪いんだか…
430議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 19:50:14 ID:???
ラクスって何なの
何でそんなえらそうなの
お前何ができんの
じゃあお前がストフリ乗れよ
431議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:03:59 ID:???
>>421
せっちゃん「ガンダム…」(回想数秒)
せっちゃん「アリー・アル・サーシェス…」(回想数秒)
せっちゃん「ガンダァァァァァム!!」(回想数秒)

せっさん「Oガンダムとエクシアと俺がいる!!!」(回想数秒)
432議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:08:20 ID:???
>>422
キラ 「今だっ」
433議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:08:40 ID:???
回想とキャラのモノローグに見せかけたただのバンクは違うと思うんだ
434議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:09:12 ID:???
>>418
普通回想っていうのは、その人物を知っていて、その場面を見てないと成り立たないよねw

OOでいったら一人誰にも看取られずに死んでいったはずの絹江の回想を沙慈がするってくらい無理がある。
435議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:12:59 ID:???
アスランは割とよく喋るんだけど一言足りないんだよな…
436議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:26:16 ID:KjR5Nm+h
>429
スパロボZにおいては、非常に貴重な“キラに苦言を呈してくれる人達”にやたらつっかかっててムカついたなぁ
でもキラ、ネオを含めシンに謝罪するというシーンがあったことだけは良かった

437議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:47:57 ID:???
>>436
スパロボZじゃキラはいろんな人に苦言を呈しられまくりだった気が…ルートにもよるけど
まぁ苦言呈してる方が完全に正論として扱われてるんで、あのカガリには苛々した
深く考えずにキラを完全肯定で甘やかし
438議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:52:26 ID:???
>>381
例えば?
439議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:59:53 ID:???
>>438
エクスカリパー構えるとことかじゃないのかお
440議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:05:20 ID:???
>>420
> さんざん既出だけどフレイの死の回想をアスランがやったのは最低だった

もうそんくらいじゃツッコむ気もおきないけどな
他に糞ポイントが多すぎて
441議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:19:24 ID:???
なんでニコル死亡シーンを毎週のように見せつけたのかね…
正確には毎週ではないだろうが、毎週視てた気分だわ
個人的には一番わからない部分だ
442議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:21:52 ID:???
しかもまた死に方がエグいし
443議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:27:27 ID:???
>>441
ニコルが大事な友達だってことだよ!

キラの方が百万倍ぐらい大事に見えるけど気のせい
444議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:33:09 ID:???
ニコルは死亡フラグ立てがあからさま過ぎて笑った覚えが
もう少し普段から仲良い描写入れてやれよ
イザークが急に仲間想いキャラになったのも違和感
445議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:33:49 ID:???
トールの方がむごいよw
446議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:35:26 ID:???
アスランがイザークやディアッカと馴染めてなかったり
ニコルとだけは仲良かったり

そんな描写を重ねて来たのに自分で台無しにする嫁
447議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:37:09 ID:???
>>436
ネタスレで話すのもどうかと思ったが、
昨日スパロボZでちょうど噂のラクシズ総叩きシーンを見たんだけどすげースカッとしたw
アムロ「そんな幼稚な思想に付き合っていられない!」
ロラン「そんな人たちを僕は信用することはできません」
448議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:38:48 ID:???
>>444
当時2ch見てなかったがイザークは人気出たからって路線変更したのかと勘繰ってしまった
ヒステリックでプライドの高い嫌味な敵キャラのままじゃ駄目だったのか
449議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:38:51 ID:???
結局仲間になるんだけどな
450議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:40:14 ID:???
ハブられ気味だけどな
それこそハブラレヤさんなんて相手にならないくらい
451議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:40:49 ID:???
>>448
むしろ人気出たなら路線変えたら駄目じゃね?
452議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:42:49 ID:???
ディアッカとミリアリアは
くっついたところも別れたところも視聴者観てないなら
フラグに意味あったのか?
453議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:44:40 ID:???
あのまま嫌味キャラ路線だったら明らかに死亡してたな遺作は
454議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:45:54 ID:???
ミリアリアとか何でカメラマンになったの?
455議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:46:51 ID:???
>>451
いや、人気キャラだから生き残らせましょう!このままのキャラだと無理なので路線変更しましょう!てな感じをイメージ
456議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:47:16 ID:???
>>454
カイ・シデンやらせたかっただけ
457議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:47:37 ID:???
>>447
スゲー見たいw
アムロやロランがまともな思考で良かった・・・
458議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:47:45 ID:???
路線変えたところでロリが死んだことに変わりはないけどな…
459議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:49:22 ID:???
>>444
せんそうのひさんさを訴えるためのグロシーン
繰り返し流すことでいっそう視聴者の心にもせんそうのひさんさが刻み込まれるのです
ぐらいの考えじゃね?
>>448
腐女から人気あったからな、俺もその路線変更説だと今でも思ってるよ
460459:2008/11/08(土) 21:51:12 ID:???
アンカ先間違い
>>441
×>>444
461議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:52:00 ID:???
ロリあぼん事件でイザークは絶対死ぬと思ってたのだがなんか生き残ったな
イザークはあの脱出艇に民間人が乗ってたことについて触れられたことはあったっけか
462議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:54:52 ID:???
ないな、何故かばれてたりしてるし
463議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:57:40 ID:???
>>461
種死の最初の方で凸と一緒にニゴルの墓参りするとき
シャトル撃墜回想しつつ、己が罪に裁かれそうになったところを議長に助けてもらったとの
趣旨の発言してるから知ってるんじゃないか?
464議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:57:50 ID:???
人気の高い敵キャラがいつのまにか良い奴化して仲間になるようなもんか
しかしエルちゃんあぼん事件についてはちゃんと落とし前をつけたほうが良かったのでは
465議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 21:59:48 ID:???
>>438
MSが出撃時、一々クルクル回る事とかは?
466議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:15:52 ID:???
>>441
負債の悪趣味

ニコルだけでも十分すぎるのにその後種死終了まで
丸2年延々とグロ死のオンパレード
将来負債の子供らが変なことやらかしそうで心配になるわ
467議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:25:06 ID:???
ネオが大虐殺指揮した事については一切触れられない不思議
468議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:43:46 ID:???
トールのヘルメット(in生首)を持って帰ってきて「トールです」ってやってくれたら神だった
469議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:59:13 ID:???
「Vのパクリと叩かれるだけ」と思ったが、パクリについては既に今更なのかな……
470議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:00:22 ID:???
神ではないな
471議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:07:37 ID:???
>>467
彼はムウです。
ネオ? 誰それ?
472議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:16:22 ID:???
>>471
ネオですよ
オーブ軍に編入されるときにカガリが「ノアローク一佐、アカツキを頼む」ってセリフに「お任せあれ」と答えてますからw
473議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:38:25 ID:???
関も困ったらしいな。イザークは悪人としてやったのに、途中から善人っぽくなっていったことに。
474議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:42:04 ID:???
シーゲル・クラインの空気っぷりに唖然とした。
もっと良い様に演出できんかったのか。
475議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:43:31 ID:???
両澤「わたしにさからったばつです」
476議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:49:28 ID:???
シリーズ中盤で刹那は挫折or敗北を経験し、
きれいな姉ちゃんのところに転がり込み、
新型MSをプレゼントしてもらい、
逆らう奴をみんな蹴散らす

以後、続編ごとにそれを繰り返し
477議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:01:35 ID:???
ヤンキーのカキタレみたいな歌姫だな
478議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:04:04 ID:???
嫁ならアザディスタンがカタロン化してるんだろ
そして地下に金色のMSともう一つのベーダありましたとかやりそうで怖い
479議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:59:27 ID:???
むしろヴェーダとか存在しないしw
480議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 06:21:58 ID:???
ヴェーダが存在してもちょっと凄いPC程度にしか書かれないと思うけどな
481議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 06:38:37 ID:???
ヴェーダの存在を匂わす設定があったが、いつの間にか無かった事に
482議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 06:44:46 ID:???
そういやキラの出生の謎も結局放置されたような・・・
483議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:13:04 ID:???
実は刹那もイノヴェだった!
くらいは余裕だな
484議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 11:15:09 ID:???
>>476
キラが敗北や挫折した回なんて2年間通じて2回くらいしかなかったと思うが
485議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:07:32 ID:???
少しは血+のサヤを見習って苦悩しろ
486議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:08:37 ID:???
種45話の10:50辺りでムネオが「ふざけるな!○○」って言ってるのは何て言ってんの?
「ふざけるな!親玉がー!」って聞こえるんだが、気になって夜も眠れなくて昼間寝てる。
487議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:10:17 ID:???
サヤはちょっとうじうじし過ぎだと思うの。

私には出来ない!

私もう迷わない

ダメ!出来ない!

私もう迷わない

やっぱり出来ない!

私もう迷わない

何このループ
488議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:35:14 ID:???
話戻るけどイザークって関が悪役で役作りしたのに「関きゅんの声だから本当は良い子だほもー」って悪役じゃなくされて
それで関のテンションダダ下がりって噂は本当なの?
489議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:42:07 ID:???
>>474
あれはシーゲルが演出にそぐわないキャラだったんじゃなくて
娘が勝手にガンダムを敵軍のガキにあげちゃったから…
490議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:46:08 ID:???
血+は矢島好きにはたまらんアニメだったな
491議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 12:46:48 ID:???
>>483
実はマリナの弟!とかいうかも
492議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:33:50 ID:???
種死すらネタアニメとして楽しめていた俺でも匙を投げたアニメ、それが血+
493議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:36:36 ID:???
>>492
だってネタの提供すらしてくれないアニメだもの
494議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:57:11 ID:???
血+に上品で物静かな公がいたような
495議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:00:00 ID:???
>>491
実際その設定のバレを見た気がするんだがどこいったんだ?デマだったの?
496議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:03:08 ID:???
>>495
デマだろ
刹那もマリナも出自ははっきりしてる
497議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:17:38 ID:???
>>495
スレタイだったら刹那とマリナはキラとカガリみたいになってる、ってことだろ
498議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:43:33 ID:???
キラとカガリの双子は本当に唐突だったな
宇宙に行く直前に写真渡されて「親じゃない」ってww
前々から伏線あったっていうなら教えてくれ
499議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:44:02 ID:???
カガリのお姫様属性が何の意味もなくなった瞬間だった
500議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:46:08 ID:???
種世界って圧倒的武力を背景に「私が姫である!」と名乗ればおkじゃね?
501議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:30:07 ID:???
今回の話、嫁脚本ならば海面スレスレを飛んで背後の隙を無くすなんて事しないで普通に飛んでるだろな…
502議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:30:08 ID:???
どうやら、来週両沢先生の18番の
無人島が出てきそうです
503議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:30:54 ID:???
(嫁を見つめるアンドレイ)
子熊「…腐女子だ」
504議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:31:57 ID:???
>>502
来週はかなり期待できそうだな、このスレ的にwww
505議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:33:05 ID:???
まさかの焦らしプレイとはな

アァァァリィィィィィ!カァァァムッバァァァァクッ!
506議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:34:38 ID:???
嫁なら匙が「撃ちたくないんだぁぁぁぁ!!!」といいつつ撃つ。絶対。
507議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:35:19 ID:???
書こうとしたことが既に>>503でかかれた…
508議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:44:40 ID:???
>>506
僕は撃ちたくなかったけどしょうがなくてどうしようもなくてどうすればよかったんだぁぁぁ!

民間ならともかく軍人がそれを言っちゃだめ
509議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:47:02 ID:???
>>508
キラは民間みたいなもんだけど軍人だったな

民間人→軍人→ニート→テロリストってすごい人生だよな
510議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:49:11 ID:???
>>506
アレルヤ「・・・」
511議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:52:26 ID:???
今回、本来ならアザディスタンに対して刹那とマリナのやりとりを描写するべきところを、
戦闘シーンを入れるために省いた感じがした。
一話に一回、戦闘シーンを入れないといけないのかな?種の反省か?
どうしてもキャラ描写に必要なら、一話くらい戦闘シーンなくてもいいんだがな。
512議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:58:59 ID:???
種何話分かってくらいキャラ回り動かしても戦闘きっちり入れてくるもんなあ
513議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:00:01 ID:???
>>511
ていうかやる事が多すぎてその辺はカットしたんだろう
イノベーター、ブシドー、アリー、ソーマ、ルイス、ジニン、コーラ、マネキン、荒熊、小熊・・・
名有り敵キャラたくさんいるしな

まったく種死の尺を分けて欲しいぜ
514議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:02:54 ID:???
>>509
軍服を着たら返り血を浴びるのはわかりきったこと。

キラ「覚悟はある!!」
軍人「だから何?」
515議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:03:08 ID:???
アザディスタン周りは今後も重要になるんだろうから、今はネタフリ段階だしってことで
先にやっとくこと(ソーマ関連やスメラギ関連)を優先したって感じじゃね
516議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:04:10 ID:???
序盤のキラはまだいいだろ
アスランが最低

ザフトって全員志願兵だと聞いた時死ねと思った
517議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:05:33 ID:???
嫁なら百歩どころか一万歩くらい譲ってサジの漏らした情報でカタロン崩壊までやっても
その後のニュースでの報復テロが起きて事が広がっていくなんてシーンを入れる頭はないな
518議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:06:48 ID:???
>>511
ストーリー的に大事な部分がはしょられるなら戦闘無くても…と思ってしまうが、
それが許されないのがガンダムなんだよなぁ

今回だったらひろしやらスメラギ&バーロー関係をもっと見せて、
さぁ、これから戦闘開始!でもよかったんだけどな
519議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:10:35 ID:???
>>518
その戦闘シーンを放棄していた種死ってすごいね
520議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:13:43 ID:???
>>519
種は監督の自由にやれたそうだ
ロボットアニメでは珍しい恵まれた条件だ
戦闘無い回を自由に入れられるから
戦闘シーンの質を維持するのが楽
521議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:19:39 ID:???
種種死のストーリーとプラモの発売時期を重ねたやつがあったよね?
00で重ねたらどうなるんだろ?
522議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:20:38 ID:???
アリオスたんが…
523議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:27:26 ID:???
>>522
アリオスは追加武装に期待しろ
524議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:34:35 ID:???
アリオス変形機構に致命傷→先祖帰り→詳しくは外伝二巻ヘゴー
525議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:36:58 ID:???
>>520
ワンマンアーミー…
526議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:42:26 ID:???
>>502
「おめえら、こんなトコで何してるだ?」、「最近の若いモンは過激な事すんじゃのお」とまさかの島の住民達が登場!
527議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:43:36 ID:???
戦闘シーン無かったら小売りが涙目だろ
528議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:01:26 ID:???
>>520
逆にすごくいっぱい入れることもできたと

ほう
529議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:05:37 ID:???
>>524
ア○ルホールたん!
530議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:06:06 ID:???
そこを伏せるなと
531議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:07:17 ID:???
>>528
干渉!手助け!一切不要!ソードインパルスで一刀両断致したく候!!

そっちのほうがいいな
532議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:12:10 ID:???
マネキン「撃てーっ!クジョーッ!」
533議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:16:11 ID:???
>>501
釣り船に当たったりしないのかな?
534議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:17:24 ID:???
>>533
釣り船が悪い
535議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:17:33 ID:???
つーか、「そうよ、そのまさかよ」とか言ってたんだから通信聞こえてるんだろ?
刹那がいるって分かってて何で逃がしてんの?ひろしバカなの?
536議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:19:35 ID:???
>>535
おいしいものは後から食べるタイプ
537議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:20:38 ID:???
>>535
演出だろただの
538議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:21:39 ID:???
>>535
聞こえてるとかじゃなくてセリフ回しの面白みだろ
539議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:22:51 ID:???
>>535
そうよ!そのまさかよ!はアニメによくある手法だろ
540議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:23:24 ID:???
嫁ならコーラは単なるウザい悪役ですぐ死ぬ
541議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:24:34 ID:???
鈴村「あなたは?」
両澤「両澤千晶です」
福田「鈴村君、挨拶を」
鈴村「鈴村健一です」
鈴村(心の中)「ババァだ」
542議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:26:24 ID:???
00厨を自任する俺でも今日のひろし詐欺には黒田を殴りたくなった
00のことだから、実はアルケーの電子戦能力が図抜けてて
回線開けてない機体の声でも盗聴できる……
とか、多少強引であっても理屈付けはしてくれると信じてたのに。
作画も荒れ気味だったしちょっと心配だ。スタッフ息切れしてないか?
543議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:26:51 ID:???
嫁なら今日のマリナは
シーリンにしがみ付いて泣くのではなく
「国が焼かれました」とウルウル迫り刹那にしがみ付いて泣くんだろうなw
544議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:26:59 ID:???
自分で00厨とかナンセンスだな
545議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:28:54 ID:???
あれで殴りたくなるのなら種死の放送時はとんでもないことになってたんだろうなw
546議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:28:59 ID:???
>>542
アニメでああいう演出見たことないのか?
00では今までなかった手法だからびっくりはしたけど
547議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:29:12 ID:???
>>542
ビリー詐欺は絶賛継続中です
548議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:29:45 ID:???
「リヒティがいれば・・・」
このセリフは間違いなくなかったな
嫁ならな「サイ?カズイ?何のことです?」
549議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:30:29 ID:???
>>542
種厨が理解出来ないって言うなら無理ないけどねw
550議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:31:37 ID:???
>>542
00世界の皆さんは独り言が大好きです
551議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:33:13 ID:???
スポンサーの紹介もCM明けに画面の下側に表示して本編の時間を最大限に使ってるね

こういう工夫いいね
552議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:39:20 ID:???
ひろしはヨハンをMSに乗るまで待っていた男なんだぜ
何をいまさら
553議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:39:49 ID:???
まぁ確かにアバンで話展開させるべきではあったと思うな
とりあえずこの反省として水島タンは明日の朝バナナだけな!
554議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:40:26 ID:???
>>553
何本食べてもいいんですね
555議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:41:04 ID:???
内容がどうこうは置いといて、アバンが前回のCパート使い回しだったってのは確かにちょっと心配だ
製作時間足りなくなってきてるのか
556議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:42:46 ID:???
>>539
進藤「エンディングの声優の配置が」

鈴村「変わっている」

進藤「どうして、シンは主人公なのにどうして?」

鈴村「この順番スタッフのミスなんかでは……はっ!最初がキラ。しかも最近俺の出番が、まさか!」

両澤「そうよ、その ま さ か よ」
557議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:44:11 ID:???
番外!水島風ギアス!

草壁が藤堂を…
(今日の00二期フォーマットでギアス一期をアレンジ)
朝比奈「貴様!藤堂中佐に向かって何を!!」
558議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:45:23 ID:???
>>555
今日の刹那の出撃前モノローグ聞く限り「そのまさかよ!」以降どういう風に言っても整合性がとれなくなった可能性がある
559議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:45:33 ID:???
板違いな上につまらん、帰れ
560議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:46:03 ID:???
>>545
種死放送中?
途中まではネタとして笑う気になれたけど
キラが和田引っ張り出したあたりからもう笑う気すら起きなくなって
最終回のあまりの酷さに失敗スレROM入門したよ

>>546
別にギアスとかでやる分には違和感無いんだけどさ……
00はそういうアニメ的無茶はしないっていう信頼感みたいなものが
1期で出来上がってたからさ。ちょっと拍子抜けしたというか。
まあ解ってますよ、前作の地獄をくぐりぬけてきた身には贅沢すぎる悩みだってことぐらいね
561議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:48:29 ID:???
>>560
刹那「何者だ!」ハム「君の存在に〜」あたりも十分無茶だろw
562議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:55:12 ID:???
1期の頃から思ってたが戦闘シーンの迫力を落としてでもバンクはほとんど無し。
そして今回、キャラの描写を薄くしてでも毎回戦闘シーン投入。

・・・こういう部分はやっぱり種死を反面教師にしてたりする?
563議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:56:33 ID:???
>>562
もうスポンサーとの誓約書とかあるんじゃね?
564議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:57:30 ID:???
>>562
種は戦闘シーンがない分キャラの描写が「濃かった」わけではないような…w

今回はソーマやスメラギあたりにはむしろかなり踏み込んでただろ
刹那やマリナ、マイスターらへんのメイン陣が目立たなかっただけで
565議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 19:59:27 ID:???
>>551
EDに次回予告かぶせれば大幅に時間を短縮できるんじゃね?
566議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:00:09 ID:???
>>565
月は出ているか
567議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:01:06 ID:???
情報量は結構増えたな
しかも複数キャラ同時進行で
568議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:01:06 ID:???
>>565
ロボアニメじゃないけどTOAでもやってるなそれ
569議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:04:12 ID:???
>>565
Xの手法だな
でもそれだとナレーションが聞けないんだよな
570議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:04:29 ID:???
>>554
なんとなく両手にバナナ持って「高濃度圧縮粒子、開放」
って呟く監督が思い浮かんだ
571議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:08:38 ID:???
>>567
同時進行だから、1回1回で見て薄いと判断する人が出てるんだろうなと思う
全部終わってから見返すとまた違うんじゃないかな
572議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:23:59 ID:???
毎回、戦闘シーンがあれば小売はバンザァーイですけどね
573議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:25:09 ID:???
>>516
志願兵なのに死んだら凸が怒り出しちゃって困るよな
574議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:25:50 ID:???
>>517
報復テロなんてやってる時点でカタロンもカスじゃんなあ。
575議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:26:46 ID:???
>>524
アリオスって変形ってほどの変形してないよな
576議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:30:42 ID:???
>>574
……と思わせるリボンズの作戦だというお話でした。
577議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:34:23 ID:???
リボンズ様はある程度やらかしてもあの声がある

議長だってもっとうまく使えば…
578議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:43:33 ID:???
>>576
テロリストは報復してなんぼ
アルカイダだって本拠地襲われたらぷんぷんすると思うよ
579議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:46:57 ID:???
カタロンてもとから別に正義の集団てわけでもなくて(本人たちの志はともかく)
普通の反政府テロ組織だからなあ
基本的に沙慈みたいな人間から見たらただの暴力に頼る野蛮な連中
だから前回こんなとこにいられるか!ってなったわけだし
580議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:51:02 ID:???
>>578-579
お前らはアザディスタンを焼くアリーの姿を見なかったのかね?
581議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:52:08 ID:???
>>580

悪いことしてる奴らに対抗するんだから正義だって言いたいのか?
582議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:52:51 ID:???
これはひどい
583議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:53:37 ID:???
>>581
いつからアリーはカタロンの構成員になったんだか……
少しは考えろよ。
584議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:55:35 ID:???
リボンズの命令を受けた連中(あるいはアリー単体)がカタロンのフリして大暴れしたってことだろうに
585議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 20:57:19 ID:???
>>577
議長もあの声のおかげでなんかある程度は説得力あったよ
よく聞かなくても意味不明なこと言ってんだけどさw
586議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:00:01 ID:???
>>542
今日は薄味だったな。一期の最初に戻ったような空振り感。
587議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:00:44 ID:???
>>548
元ネタなんだっけ?
588議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:01:23 ID:???
>>551
いや、録画するからうざいだけだし
589議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:02:05 ID:???
>>552
それは撃ってあって余裕でなぶり殺せるからだろ。
無傷で刹那を逃がしたらやられる可能性あるじゃん。
590議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:02:54 ID:???
>>556
そのネタこないだ俺が書いた希ガス
591議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:05:16 ID:???
>>562
ただテンプレ通りに作りましたって感じが強くて二期始まって以来一番つまらなかった。
種死と比べて〜って反論は無しな。あんなのゴミだし。
592議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:05:17 ID:???
>>589
…いつ刹那だと確認したんだ?
593議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:06:13 ID:???
>>569
マリナの声ならまだしもアムロだし別に聞けなくてもいい
594議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:06:58 ID:???
>>572
でも今日みたいな戦闘シーンだと購買意欲をそそられない・・・
595議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:08:43 ID:???
>>592
そうよ、そのまさかよって返事してただろ
596議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:09:45 ID:???
アリーとコーラとハムはなんか世界が違う
597議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:18:44 ID:???
>>584
ところでボンズリの言ってた「例の作戦」ってカタロンのふりして報復の事なのかな?
598議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:20:50 ID:???
両澤だったら今日中尉が自分は超兵だから幸せを求めてはいけないって泣くシーンで
ミン中尉 超兵機関 ダリル ハレルヤの死亡シーンが回想で流れてたな
599議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:23:10 ID:???
>>587
別にないですぅ
600議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:23:35 ID:???
>>595
会話が通じてると仮定して、さらに間を補完して「そうよ、そのまさか(のサーシェス)よ」でも
相手が誰かはどこにも入ってないが

601議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:27:53 ID:???
>>599
両澤「別に無いですぅ」


こうしたらムカつくよな
602議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:28:18 ID:???
>>597
アザディスタンへの攻撃は、今週ネーナが
「アザディスタンへの攻撃、連邦が中東再編に着手」
ってニュース(?)を読んでる。
作戦は、CBがマリナ連れ去ったのを口実に中東に介入とかじゃないのか?
報復に偽装しようとしたなら、アロウズのカタロンへの攻撃から
時間差が無さ過ぎる。
そもそも、前回のアバンの時点では、アロウズはカタロンの基地の
情報をつかんでいない
603議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:45:22 ID:???
ひろし刹那の相手どころじゃなかったんだなあ
604議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:58:14 ID:???
>>598
そもそもボロ澤キャラならあんな殊勝な考え方しない
むしろ一期のころのキャラをすっかり忘れられてスイーツに変貌してそう
605議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:15:57 ID:???
>>602
カタロンがアロウズにボコられたのは今回が初めてじゃないぞ
1話もそうだし、更にその前から何度もボコられまくってる
だから報復の為にテロったのがカタロンだと思われても全く不思議ではない
606議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:29:34 ID:???
>>605
鉤括弧内は「連邦がアザディスタンへ攻撃した」
って意味に聞こえたんだが、違うのか?
ニュース記事のインデックスっぽく
607議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 22:54:23 ID:???
まだ投票してない人>>3に投票お願いします
このままだとまた種AAになってしまう

1001AA 決勝戦 開催中!
投票期間:11/9(日) 0:00:00〜23:59:59
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1226151195
608議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:02:46 ID:???
あー、1001変わるのか
609議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:05:50 ID:???
>>600
何で(ひろし)なんだよ。馬鹿なの?
610議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:40:43 ID:???
>>607
ハロとかマイスタ集合も気に入ってたんだが
票がバラけると13の団結力に太刀打ちできないしな
611議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:42:05 ID:???
ネーナがアザディスタンに行ったということはヒロシとの因縁対決あんのかな?
GNドダイで戦えるのか?
しかし30分経つのが早いな、OOは
612議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:43:49 ID:???
>>609
ひろし側が刹那と認識して実際に会話してるって勝手に決め付けてる場合に対しての仮定で
刹那のまさか?の問いに対しての答えが本人を確認する以外他にあるの?
それとも認識して実際には会話してない独り言が被ったただの演出だと認めちゃうのん?

613議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:53:48 ID:???
作品的には、ただの演出ってことで、何ら問題はなかったりするんだが
614議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:58:37 ID:???
>>610
マイスターズ+ライルに投票したw
615議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:02:02 ID:???
仮定も何もあれは聞こえてるだろ。「そのまさか」って言ってるし。
616議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:04:51 ID:???
今週に繋がらなかったってことは、ただの引きのための演出だって納得するしかないんだが
617議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:04:52 ID:???
ふしぎの海のナディアで通信が通ってるわけでもないのに

ネモ船長「バリヤーか?!」
ガーゴイル「そのとおり」

ってやり取りがあったことを思い出した
618議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:20:06 ID:???
刹那と分かってたけど逃がしたんだろ
619議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:23:34 ID:???
昔からよくある演出だろ・・・。
こんなもんにいちいち突っ込んでたらキリないわ。ってか何も見れん。
620議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:26:08 ID:???
もしリボンズ経由で輸送機の中身を知ってて会話して見逃したとしても、
後付で雇い主のリボンズが現時点で殺させなかった事に出来るしな

・ヒロシが生きてる可能性が刹那本人に確認された
・敵側にいてガンダムに乗り相変わらず悪事を働いてる

ていうフラグさえ立てれば現時ではどっちでも不都合無いんだが
621議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:22:28 ID:???
>>615
いかにも頭が悪い種厨の言いそうなことだなw
622議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:23:42 ID:???
>>615
お前二話の00が起動したのも刹那の気合いのおかげだと思ってるだろw

頭わるそうだもんなw
623議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:25:39 ID:???
1期のハムはまるで会話をしているように独り言を毎回吐いていたから演出だっていわれても納得出来るわ
624議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:28:29 ID:???
>>622
あれはどっちとも取れるのがいいんだろう
625議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 10:23:53 ID:???
公のはまだ独り言でも通るが
ひろしのは完全に刹那の「まさか」に答える形になってるから通じない
そもそもひろしはハムのような独り言でテンション上げる変態じゃない
せいぜいぎっちょんぐらいか。

勘違い野郎がいるみたいだけどここは00マンセースレじゃねえぞ?
626議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 11:13:45 ID:???
何でも種厨のせいにして都合の悪い事は見ぬ振りをするスレはここですか
627議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 11:25:33 ID:???
>>625
00アンチスレでもないがな。
大失敗に帰った方がよろしいんでないかい?



嫁脚本なら今回の戦闘、
・セラヴィーの膝キャノンで上に回った敵機を撃たない、
・撃ったら撃ったで回避行動せず適当な爆発

・そもそも最初の一撃で七色光線ズバーン
(理由:メカ戦なんてどうでもいいから)
628議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 11:37:45 ID:???
子供「わーいデス種見るー」
尻林「見ないほうがいいわ・・・」

アリーの出番が無いのがすげー不満。

>>625
アレはおかしいと思うが
脚本に突っ込むよりネタ考える方が面白いよ。
629議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 12:00:11 ID:???
今週ソーマとルイスと小熊が格納庫で出会うシーンは
本当にミリタリーっぽい台詞の掛け合いで感心した

嫁には逆立ちしてもry
630議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 12:20:02 ID:???
>>626
なにもかもそうだろバツの悪い事情にはいつも蓋して
631議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 12:52:20 ID:???
>>630
嫁「食わせ者の801〜♪」
632議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 12:58:04 ID:???
>>630
おっと、種厨の悪口はそこまでだ
633議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:17:22 ID:???
種厨ってマジ痛いっていうか怖い

まだ種死がOAしてたころ、シン(その頃既に主役降板は確定的)の扱いについて本スレで批判したら
15分くらいで「シンはこんなに酷い、悪魔のような人間なんだうんたらかんたら」って鬼のように食いつかれた
怖いのが、反論カキコだけでなく怒るシンのカットを20枚くらいまとめて貼ってきたこと
たった一回批判されただけでこんな作業を速攻で仕上げてくる種厨ってマジで恐怖したよ
種風に言うと「議論は疲弊した」って感じ
634議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:49:52 ID:???
サジの受難がここまで苛烈なものになるとは正直思ってなかった

が、刹那を糾弾した時点で頭上に死兆星が輝く嫁脚本よりはマシか
多分追悼スレも乱立する
635議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 14:54:01 ID:???
>>629
「堅いことは言いっこナシ。俺そういうの苦手なんだ」
という気さくな上官(笑)抜きの出会いはありえないだろうなw
636議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:07:58 ID:2W0MoKTa
嫁脚本ならミスターブシドーの正体はエミリオ
637議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:13:01 ID:???
>>636
じゃあハムは普通に生きて国連かアロウズに参加中だな
ん、ブシドーはハムじゃない?
638議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:14:04 ID:???
嫁ならガンダムでアザディスタンに行きアリーと戦う
で、マリナが頭を打ってそこにネーナが
639議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:15:30 ID:???
ブシドーがハムなわけないだろJK
640議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:24:25 ID:???
>>638
刹那「マリナは今泣いているんだ!」

アルケー、デビュー戦でいきなりバラバラ……
641議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:27:01 ID:???
「乙女だ」→次回、ルイスとアンドレイのベッドシーンからスタート! 
沙慈? んなモン知らねーよ!
642議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:31:57 ID:???
種世界に乙女はいない
643議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:51:57 ID:???
ビッチしかいないですね
わかります
644議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:52:57 ID:???
>>634
大丈夫だ
そもそも嫁なら刹那に補正恩恵与えないから
代わりにロックオンあたりが補正恩恵受けそうだが
645議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:13:07 ID:???
>>644
最終回前にキャストクレジットでロックオンが最初になるんだなw
両澤「刹那というキャラは最後まで良く分かりませんでした」
646議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:15:13 ID:???
刹那みたいなオトコノコキャラは描かないだろう
つか描けないだろうな
647議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:20:43 ID:???
せっさんは口数が少ないだけで白馬の王子様じゃないからな。
ライルと違って常に本気。だからこそガンダムになれないと泣く。
嫁のお花畑の「本気じゃなくてうんたらこうたら」と真逆の少年(21歳)。
648議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:24:19 ID:???
>>643
ミーアはいいビッチ
649議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:24:26 ID:???
両澤版刹那を考えてみたがどうしても原形とどめなくって困るww

まず中東のたぶん貧困層の一般家庭出身で親殺しの少年兵なんて過去は無理だから
実はイオリアの計画で作られた特別ななんちゃらでイノベイターの進化系とかそういうのになる
650議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:35:46 ID:???
>>649
もうその時点で厨二全開だなw
特別な出生ってw
651議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:39:13 ID:???
>>649
ティエリアの存在意義が無くなるんですね、わかります
652議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:39:30 ID:???
仇とバラされて銃を向ける録音に
逆ギレもしくは泣き落とす嫁せつ
653議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:41:16 ID:???
>>652
家族の仇を討たせろ、恨みを晴らさせろ→引き金が引かれる前に言い訳フル回転
お前はガンダムで何をする→質問返しでうやむや
ですねわかります
654議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:41:34 ID:???
>>650
厨二全開でも全く構わないんだ。
中二男子が「うおおおお!!!ガンダァァァァァム!!!」で何の問題ない。
中二女子の「選ばれた特別な出生の勉強も運動もできる優秀な男子と無人島でキャッキャウフフ」なんてのじゃなければ。
655議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:41:35 ID:???
あとサジの言葉を黙って聴いたりは絶対にしない
656議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:44:21 ID:???
世の中にはよい厨二と悪い厨二がある。
よい厨二が富野。
悪い厨二が負債だ。
657議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:45:13 ID:???
>>655
「花は吹き飛ばしてもまた植えればいいよね☆」
658議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:47:15 ID:???
中東の少年兵、はまずないだろうな
あったとしても、取材も勉強もしないもんだから、やけに綺麗な服で綺麗な顔の男の子たちが
戦いたくないのに!とか言いながら瞳をウルウルさせて銃を撃つとかそんな絵ヅラにしかならない
刹那のトラウマも「信じてたアリーに裏切られて傷ついた」とかそういうのが主旨になる
659議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:54:19 ID:???
特別な出生も、それによるリスクやそれがストーリーに必要ならいいんだが、
種の場合は単にアクセサリーだからなあ。しかも趣味の悪い。
660議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:55:50 ID:???
「あいつはいいやつだったのにどうたらこうたら…」

「墓前に誓ったのだよ!」
「リヒティがいてくれれば!」

過去の感傷にひたっている暇はねえんだよ!有閑主婦さんよぉ!
661議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:56:09 ID:???
嫁ならしょっぱなからライルが出ていて、いつまでたってもロックオンたちの話に
からんでこないような気がしてならない。
その割りにライルはしょっちゅう「兄さん」を思い出したり
ロックオンはしょっちゅう「ライル」を思い出したり
「君の名は」的なシチュエーションに嫁脳は酔いそうだ
662議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:58:38 ID:???
水島酔いは酒に酔うの酔いだが
負債酔いはバスに酔うの酔いだ。
663議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:00:16 ID:???
>>656 そして大人なのが水黒。
664議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:07:18 ID:???
黒田も割と厨二
だが禿らと同じく面白いもの作れるけどな
665議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:09:33 ID:???
創作家なんて大なり小なりみんな厨二さ
自制できるかできないかの違いで
666議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:17:56 ID:???
必要なのは自制ではなく検証。
自制せずに断言すればいいのさ。
「俺がガンダムだ!」「咎は受ける!」「まさしく愛だ!」「はい、ないです!」
667議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:49:22 ID:???
負債のは単に自分らが面白いだけだからなぁ
668議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:11:41 ID:???
>>664
でもなんか00は厨二臭さが薄いんだよね
もっとはじけててもいいと思うぐらい

水島が抑えてるんかな
669議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:21:32 ID:???
>658
まあ、種が作られた頃は少年兵をメインテーマにした資料も少なく、

「世界の子ども兵―見えない子どもたち」レイチェル ブレット著、マーガレット マカリン著 2002/7発売

ぐらいしか無かったかも知れんが、図書館に行けば世界の紛争をテーマにした資料、
児童労働をテーマにした資料に少年兵に関する記述が載ってる事も多い。

冬ソナだの月9のドラマだのを参考資料にしてるような嫁がこの手の本を読むわきゃ無いかw


670議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:27:40 ID:???
通過儀礼の親殺しなんてエピソードは逆立ちしても出てこんな
671議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:35:37 ID:???
中東の宗教絡みなんてネタそれなりに配慮も下調べも必要だろうし

そんなめんどくさいこと主腐はしません
672議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:39:36 ID:???
異世界ファンタジーだが、民族紛争の要素を取り入れるために
コソボ紛争を参考にしたシミュレーションRPGがありましたな。
673議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:40:28 ID:???
もし負債なら、絶賛放送中なのに他のアニメ作品の絵コンテ切るなんて発想はない


・・・水島たん大丈夫なの?
674議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:54:18 ID:???
>>668
一話のボロシアは良い厨二だと思うぜ

嫁にはあのカッコよさは一生理解できないだろうな
675議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:59:27 ID:???
>>673
kwsk
676議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:59:53 ID:???
>>673
他のアニメはあんまチェックしてないから分からん
水島って同時進行で他のアニメのコンテやってるの?
677議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:03:26 ID:???
678議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:03:38 ID:???
>>675.676
ttp://www2.imgup.org/iup727030.jpg

水島たん
屍姫
絵コンテ
679議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:06:52 ID:???
とりあえずそのコンテ切ったときはスタッフが総ガンホー状態だったから余裕があったんじゃないかと。
管理能力の上手さのひとつにはいかにスタッフが喜んで打ち込むかってのがあるからね
680議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:09:10 ID:???
アニメ製作とか詳しくないからわからないんだけど
なんかそんなに問題あるのか?それ
681議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:12:31 ID:???
特にないけど、普通は自分が監督の作品やったら色々やることあって忙しくって
とてもじゃないけど別の作品の仕事なんて仕事量的にできない

とはいってもハガレンの人が居るからそのつながりでお手伝いなのかも
682議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:19:09 ID:???
ピザ島は00製作中に3回も倒れている、しかも00は現在進行中の仕事だ
ちなみにハガレンでは2回倒れて、それが今までの最高記録だったらしい
なので今00監督やりながら他作品にも参加っていうのは視聴者的には不安
683議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 20:20:00 ID:???
倒れるって、疲れから倒れたのか・・・
無理すんなよ水島ちゃん・・・・
684議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:01:18 ID:???
水島…ぽっちゃりをこじらせて…
685議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:02:37 ID:???
>>674
> >>668
> 一話のボロシアは良い厨二だと思うぜ
>
> 嫁にはあのカッコよさは一生理解できないだろうな

2chでは早くも00ベストMS候補になってるな
俺もボロシアに一票
686議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:11:50 ID:???
種ラストのボロボロフリーダム(ボロフリ)を見て、嫁は何も感じなかったんだろうか?
ラストシューティングでガノタや男子みたいな金蔓から搾れるわウフフなんだろうか?
687議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:13:30 ID:???
なんかもう、ロマンとか男心とかその他色々が詰まってる<ボロシア


嫁脚本ならボロシアにティエレンのパーツ使ってるとか絶対にないよな
688議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:15:22 ID:???
>>686
多分感じたよ
キャー!!キラきゅんのフリーダムがボロボロでかわいそう!!!!
クルーゼ許せない!!!!!!!
ってな具合に
で、自由強奪の濡れ衣を…
689議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:16:45 ID:???
>>688
むしろその反省を踏まえたのが種死最終回の無傷で決めポーズなのでは?
690議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:17:56 ID:???
まあ水島は本気に限界になったらパージして中から長髪美少女が出てくるからあんま心配してない
けど無理はするなよ
691議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:17:58 ID:???
ラクシズまでボロらせる作画の余裕がなかったんじゃね
692議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:18:14 ID:???
こじれたぽっちゃりはデブだ
693議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:18:35 ID:???
太陽炉を抜かれて床に横たわるボロシアのケツが妙にエロかったのは秘密だ
694議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:19:42 ID:???
さすがゴリ腐、ゴリと同じ低学歴丸出しの書き込みですなw
695議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:20:43 ID:???
ボロシアのマントをはためかせたのはスタッフが「そっちのがかっこいい!」って水島たんを説得したからなんだってな
スタッフGJと言わざるを得ない


いいよなぁ、こんな現場
696議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:21:11 ID:???
>>689
完 全 勝 利 !!!
ラクシズの徳に感化されて仲間になる男子ウフフwww
冊 封 体 制 !!!
697議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:24:39 ID:???
>>694
自己紹介して楽しい?
698議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:26:00 ID:???
>>697
どっかの誤爆だろ
699議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:26:47 ID:???
ボロシアはかっけえ、ロマンがあるよ
黒田や水島を始め関わった人らは本質を分かってるよ
700議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:28:35 ID:???
絵的なカッコよさはさることながら、1期で積み重ねた刹那のガンダムへの思い入れも半端ないからな
701議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:28:56 ID:???
スタッフ「ビームサーベルは干渉させたほうが燃えますよ」
プクダ「そんなのリアルじゃない」
702議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:28:59 ID:???
00両澤さんに書かせようなんて、低学歴のゴリ腐の考えそうなことだねw
703議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:29:15 ID:???
00 「ボロシアの人気に嫉妬」
704議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:30:10 ID:???
>>696
むかつくwww
705議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:30:26 ID:???
>>703
山積みスレでは反逆の徒と呼ばれるほどスタート時から人気あるじゃないかw
706議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:31:15 ID:???
>>699
> ボロシアはかっけえ、ロマンがあるよ
> 黒田や水島を始め関わった人らは本質を分かってるよ

しいてマイナスポイントをあげるとしたら、最終回のラスボス戦
スタッフは相当がんばらないと「1話のボロシア戦のほうが…」と言われることになる
そのくらいか
707議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:34:37 ID:???
>>705
ボロシアのコンバージョンキットが同梱されたハイコンモデルはいつ出るんだ
708議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:35:03 ID:???
さすがに最終話は凄まじいクオリティになるはず
水島黒田はそれくらい信頼性がある
709議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:37:03 ID:???
>>706
そんな、そんな事言ったら最終回クランクアップ後に監督倒れちゃう!
710議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:38:08 ID:???
倒れるか太るか
711議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:41:49 ID:???
いや、でもボロシアって戦闘自体はジニンアヘッドに割とあっさり競り負けてて
別に大したことやってないんだよな

なのにあのカッコよさ
712議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:44:06 ID:???
>>707
ライター使えば結構簡単に工作できるぞ
713議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:44:59 ID:???
運命って戦闘自体は参謀に割とあっさり競り負けてて
別に大したことやってないんだよな

なのにあのカッコ悪さ
714議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:55:45 ID:???
せっさんにとってガンダムは神であり魂であり俺
ラクシズにとってガンダムは強くてお洒落な剣

なんかもう比較対象として適切じゃない。
715議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 22:00:07 ID:???
>>711
傷ついてても立ち向かう者のかっこよさが負債には分からないんだよ
救世主症候群の負債には強大な力で相手を圧倒して見下すのが最高にかっこいいのさ

負債って何を観たり読んだりして育ったんだと
716議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 22:01:32 ID:???
>>710
水島「皮下脂肪は滅びぬ!何度でも甦るさ!」

正直あれが元モデルの嫁さん貰えることは世界の歪みだよ…
717議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 22:03:09 ID:???
デブ有名人って結構美人の嫁さん貰ってる
718議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 22:03:32 ID:2W0MoKTa
>>672
タクティクスオウガか!まぁあの作品みたいに、ガンダムで大義のために
主人公が虐殺やったらドン引きだが
719議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 22:19:49 ID:???
>>716
人間性だろうな
720通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:21:05 ID:???
次回予告のBGMが流れてボロシアがアップになるシーンがカッコ良すぎる
721通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:21:21 ID:???
富野が揉んでみた腹の魅力
722通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:32:02 ID:???
>>695
まあ本人も軽い気持ちで「宇宙でマントはビラビラせんよーw」って言ったんだろうけどな
723通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:12:42 ID:???
ボロシア見て
ゲッターロボ(OVA版)を思い出したのは
俺だけか
724通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:25:50 ID:???
>>723
しかもあれはブラックだろうと同じことを考えた人が言ってみるw
725通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:32:39 ID:???
>>724

真ガンダムエクシア世界最後の日

って感じですかね。
726通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:36:31 ID:???
002期序盤を嫁がインスパイア

いきなり、左腕が取れたストフリ登場
     ↓
連合軍のMSの大編隊が登場
     ↓
いつものフルバーストで圧勝(もちろんバンク)
     ↓
なんかの拍子でアンテナが折れる
     ↓
「僕はもう戦えない」とラクスに泣きつく
     ↓
ラクスがいつもの電波理論で新型ストフリを持って来る
     ↓
「これで戦える」って言ってストフリの頭を蹴って新型に乗るキラ
     ↓
たまたまあらわれた、連合軍のMSを新型のフルバースト(バンク)で圧勝

自分が考えうる最低の展開を描いたんだけどたぶんそれよりひどいんだろうね嫁は
727通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:39:48 ID:???
>>726
教祖様に泣きつくときに
「僕は迷っていて本気じゃなくてストフリも完全じゃなかった」
あたりの戯言は平気で言います。
728通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:08:32 ID:???
>>722
ところが、真空中で、旗を振動させて止めるとると、
大気中でやったときよりも、長くはためくと言う実験結果が出てる
ソースは、「怪しい伝説」の月面着陸の嘘の回より

スラスターの影響で波打ったとしても、収まるまで時間掛かるから、アリだと思うぞ
729通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:09:38 ID:???
いや、そもそもボロいストフリで戦うという発想がない
オーブで完全に修理されたストフリで出てきたことを考えれば
730通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:23:45 ID:???
>>728
ディスカバは「怪しい伝説」と「アンソニー世界を食らう」のためだけに見ていると言ってもいい。
731通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:26:23 ID:???
高山版種死の予告か何かでボロボロのストフリと運命が戦ってる絵があるぞ。
732通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:40:53 ID:???
普通の物書きならまさか本編でやらないなんて思わないじゃんw
733通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 07:44:11 ID:???
>>731
期待してたんだ。期待…してたんだよ。
734通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 07:57:34 ID:???
仮に刹那の親殺しをやるとしても、自らの手は汚さないだろうな
洗脳されても人の心を捨てきれず、あうあう言ってるところを
同行した仲間が「何やってんだ、(銃を)貸せ!」ターン!

で、刹那は後日撃った仲間を広い心で許して「あげる」
735通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 08:04:16 ID:???
736通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 08:45:59 ID:???
>>735
少しだけ、本当に少しだけ和田が格好良く見えた
737通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 10:51:36 ID:???
和田は金色間接と腹ビームとフルバとドラグーンさえなけりゃかっこよかった
自由でうざかった肩ビームが消えたのだけは評価できる
738通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 10:54:59 ID:???
そんなの僕らの閣下じゃない
739通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:23:56 ID:???
>>726
>「これで戦える」って言ってストフリの頭を蹴って新型に乗るキラ

酷www
740通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:24:54 ID:???
>>730
改造バイクの回見てないなんて人生の半分を損してるぞ
741通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:56:51 ID:???
>>735
負債のせいでフィルターがかかってしまっているが
本来なら滅茶苦茶燃えるシチュだよなー、これ
742通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 12:00:10 ID:???
>>741
そもそも「これ」をやらずに運命も伝説も真・主人公コンビには手も足も出ずにボロ負け!
とかやっちゃうからこその負債。
743通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 12:28:28 ID:???
それをやったのも、引き金となった理由が「シンの声優がなんか気に食わない」だろ。
今更ながら嫁はプロ意識の欠片もないな。
744通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:03:29 ID:???
改革派のマリナが皇女として即位を決意した時、
親しい間柄だけど保守派の国民が暴走するのを止めるために
あえて対立する立場に立つ事を選んだラサーなんて人物、
絶対に嫁にゃ描けんな。










・・・・・・・・・なんで死んだんだよ、ラサー・・・・・・・・・・
745通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:21:39 ID:???
>>744
腰痛をこじらせたとか
746通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:43:35 ID:???
嫁脚本ならラサーなんていらんだろ。ラクス様の一声で皆降伏しちゃうんだから。
747通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:46:29 ID:???
サーシェス「ラサー?あぁ、奴(やっこ)さん死んだよ
俺が殺した」
無さそうであり得るのがサーシェス、クオリティ
748通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 15:17:59 ID:???
>>717
内山君も17歳の時から7年ぐらい年上の女と同棲してて
女は結婚考えてたのに捨てられて慰謝料請求されてたんだぜ・・・
749通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 15:22:55 ID:???
>>729
機体を調べたりするのはお断り。そんな事したら敵に回るとか言ってた気がするけど
本人の知らない所で修理されてるとか意味不明だしどんな無責任男だよ。
ところでアカツキって核だっけ?
750通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 15:24:25 ID:???
>>735
面白そう。これ何てアニメ?
751通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:05:55 ID:???
>>715
負債は救世主症候群っていうより、お気に入りキャラに
救世主という賛辞を付けたいだけでしょ

「そういう自分の為にしか戦わないビッチはガンダムに乗る資格はない!」
スマン、なんか無性に書きたくなったもんで……
だが、私は謝らない!
752通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:12:31 ID:???
>>749
明言されてないけど、アカツキはたぶん通常動力じゃね?
753通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:27:35 ID:???
>>751
自分の為にしか戦わないが、劇中では
「何のため?」「平和のため?」「未来のため?」「守りたいもののため」

「雑草を駆除してお花を植えるため」と言いたいなら言えと。
754通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:09:38 ID:???
>>753
あとどっかの凸が
「戦争はヒーローごっこじゃない」とかぬかしてたが
ラストの凸の行動が正にヒーローごっこそのも
あいつみたいな恥知らずもそうそういないよな
755通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:20:18 ID:???
>>754
種・種死は全体を見た後ではキャラクターの台詞・行動の多くが
「お前が言うな!!!」という結論に辿り着くというまさに厚顔無恥な作品であります。
756通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:49:45 ID:???
嫁だと今回は

・怒りのカタロンと苦悩のサジ
・マリナの涙とスメラギの過去
・セルゲイとソーマの絆、ルイスとの出会い
・アロウズ襲来

の4話に分かれるって所か。
757通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:04:24 ID:???
その4話の中間に総集編いれるの忘れてるぞ
758通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:08:06 ID:???
それも二回分な
759通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:10:02 ID:???
こうみると、刹那とマリナとひろしに関しては肩透かし感があったけど、
結構濃密だな6話も

>756
嫁だったらその4話の前に
「ひろしって誰よ?」な初見の方々の為に親切に
「アリー・アル・サーシェスのこれまでの悪行」をなぞった総集編が放送されます。
760通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:17:33 ID:???
>>759
しかも絹江やにぃにぃズを殺した事を刹那が回想します
761通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:27:39 ID:???
>>759
種の濃密ぶりを果汁にしたら…
762通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:31:59 ID:???
>>761
駄菓子やの粉ジュース
763通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:33:45 ID:???
>>761
カルピスウォーターを水で1000倍に割った・・・
764通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:34:21 ID:???
>>763
果物…?
765通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:06:24 ID:???
林檎狩りに行ったときに地面に落ちてるどす黒くなった林檎だった物体だな>種
766通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:25:01 ID:???
>>762
駄菓子屋に謝れ
767通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:33:14 ID:???
ブシドー「この太刀筋まさしく…」
つ【バンク】
ブシドー「太刀筋…」
つ【トレース】
ブシドー(………)
768通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:05:33 ID:???
>>767
ある意味、それならトレスでも納得するわw
769通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:15:28 ID:???
>>767
00がエクシアに変身したりブシッドがGNフラッグに一瞬だけ化けたりする演出もほしいねw
770通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:35:17 ID:???
>>769
最終回のラスボス編で変身やったのにはさすがにたまげたけどな
771通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:44:42 ID:???
嫁・クロスホーモ「ガンダムに参加させてください!!」
福田「…覚悟はあるのか?」
嫁「(家計を)守るために何かをしたいんです」
福田「よしわかった」

福田「では脚本を頼むぞ」
(…シンが可愛くて仕方ない)
(…君達は恨まれて当たり前のことをしたんだ!)
(…貴方にアスランの台詞は書けない)
(…平和な生活が続くはずだったのに!)
(…ホモホモ〜)
福田「どうした! 〆切が来てるぞ!! 早く書けぇ!!!」
嫁「うわぁぁぁっぁあああ!!」

>>743
ソース頼む。読んでみたい。
772通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:55:07 ID:???
竹P「今回のガンダムはこういう風に…」
両澤「私はワンマンアーミーで脚本の免許を与えられている」
両澤「よって君達の指図は受けない」
竹P「しかしミスター腐子道それは…」
両澤「免許がある!!」


両澤「会いたかったぞガンダム(801的に)」
773通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:59:32 ID:???
>>772
嫁は別にガンダムに会いたかったわけじゃないよね。
会いたかったのは金だよね。
774通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:09:56 ID:???
(ティエリアがビンタしてきた腕を取って捻り上げるサジ)

サジ「やめてよね」
775通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:18:10 ID:???
マネー・アーホシー
776通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:19:57 ID:???
>>774
次の瞬間、左のキャプテンパンチがうなりを上げてサジの顔面にめり込んだ。
777通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:22:40 ID:???
>>773
金と声優さんだね
778通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:48:07 ID:???
種厨「監督、こっちのスタッフは?」
福田「シリーズ構成の両澤だけだ。だが、上がり始めた劇種脚本がある」
種厨「2人だけ…」
00スタッフ「随分と寂しい職場なんだな…」
779通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:50:02 ID:???
福田「つまり、ワンマンアーミー。二人だけの軍隊ということだ」
780通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:51:47 ID:???
二人なのにワンマン?
781通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:53:46 ID:???
>>780
原作のセリフに合わせるためにはしょうがないから見逃して欲しいw
782通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:56:18 ID:???
嫁「つまり、ワンワンアーアッー!。二人だけの世界ということよ」
783通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:56:55 ID:???
にゃる

しかし負債なら地で言いそうだな
784通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:27:55 ID:???
>>779
ダブルハード
お前(負債)にはできないかもしれない
ってか?
785通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:29:52 ID:???
福田「(劇場版を作る)免許があると言った」
竹P(じゃあグズグズしてないでとっとと作れよ)
786通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:38:03 ID:???
グラハムはなんだかんだで腕はあるけど
福田は腕があると・・・
787通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:46:09 ID:???
福「劇場版を出せ!」
竹「もう遅い」
福「へゃあああ」

ブロブロ〜ン!

福「あれは!ミス・シュードー!」
788通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:58:46 ID:???
ディスプレイに表示されるメッセージ

…Love 801.(…貴方は尻好きだ)

両澤「まさか…私を狙って?」
789通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:59:21 ID:???
>>751
でもその割に救世主の名を持つガンダムはパイロットがコウモリ野郎だったり達磨になったりと散々だったな
790通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 01:01:13 ID:???
>(…貴方は尻好きだ)
吹いたwwwwwww
791通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 01:44:47 ID:???
相変わらずネタのクオリティ高杉だろwwwww
792通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 06:32:20 ID:???
負債ならまだ今回でライル加入あたりだな
793通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:50:14 ID:???
>>774
>>776
ワロタ
794通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:52:06 ID:???
>>788
wwwwwwwwwwwww
795通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:55:35 ID:???
福田「嫁を批判するヤツは業界くるな」
ボロ「自分でも出来たから女脚本家来て」
だけど実際は↓だろ
面出&小林「お断りします♪アンタ達とはやっていけません」
796通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:30:59 ID:???
女だから駄目ってこともないんだがな
靖子にゃんとか
797通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:48:39 ID:???
女だから駄目って事は無いが、やっぱり基本的にロボットアニメや特撮には向いてないよな
ボロシアや半壊キュリオスの魅力を理解するのは難しいんじゃないかね
798通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:08:19 ID:???
公私混同しないプロ意識があれば性別関係ないと思うよ
799通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:16:16 ID:???
公私混同しない種脚本家

おえっ…昔のことばかり思い出したり、それを職業軍人にねちねちいったり、
お花を植えればどうのこうのなんて、吐き気がする、いや、吐く…

スタッフゥー、ビニール袋!
800通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 15:04:32 ID:???
801通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:16:03 ID:???
ボロシアと半壊キュリオスは凄かったからなー…

でも種死の月面にあった半壊(それ以上?)の運命は絵的に好きだ
802通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:25:23 ID:???
>>801
運命のあれはほぼ全壊。半壊と呼ぶにはまだ動けて、1つでも攻撃手段残っていなければ。

半壊状態でメサイアに行った新品同様ピカピカのストフリに挑み、勝つか相討ちになる浪漫は嫁に一生理解できんだろうな
803通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:27:07 ID:???
日本語でおk
804通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:28:10 ID:???
確かに日本語でおkだなw
半壊なのか新品同様なのか分からん
805通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:55:55 ID:???
ほぼ全壊の運命がアロンダイト一本で隠者に一撃与え、一矢報いる

確かにこんな展開だったら種死の最終回も少しはマシだったかもな
806通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:05:41 ID:???
というか最終回で主役ガンダムは大破するという伝統をぶち破ったからな…

Gガンはまぁ、おいといてさ
807通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:07:53 ID:???
一応TV版Zもなんだかんだ言って五体満足だぜ

中の人は大変なことになったがな!
808通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:48:36 ID:???
今Zのラスト見ると、御禿流の磐梯に対する皮肉に見えるな
斜めな見方かもしれんが
809通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:12:33 ID:???
Wも無傷とはいかなくても無事帰還したな
810通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:17:23 ID:???
Gも流石にぴかぴかじゃあ、ないしな。
散々ボコられてた激戦の後だから、細かい傷だらけだろうし。
811通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:24:18 ID:???
ガンプラをわざと汚すのも楽しみ方の一つだけど
ストフリのガンプラは汚す魅力を感じない
812通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:26:42 ID:???
>>811
そりゃ汚れてすらいないからなw


・・・そもそもPS装甲の設定上あんまり痛んだり汚しが入るもんでもないってのがあるが。
813通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:42:30 ID:???
嫁ならソーマは美少年
814通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:04:05 ID:???
汚すも何も、最初から汚らわしいじゃないか
黄色っぽいアナル丸出しで
815通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:09:17 ID:???
>>813
脚本が嫁でなくてもプラモ販促の為に男にはしただろうけど
美少年ではなかったかもな
816通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:19:31 ID:???
伝統っつーかZも壊れてないじゃん。中の人はアレだったけど
817通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:20:03 ID:???
807を見ないでレスしてしまった。はずかc
V2も無傷じゃなかったっけ
818通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:23:18 ID:???
>>817
アサルトパーツとバスターパーツがひどい目に
819通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:25:44 ID:???
ストフリみたいに被弾ゼロ、武装さえ一切の欠損無し、っていうのは前例がないな。
820通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:28:10 ID:???
>>827
見た目は無傷みたいだけど
エンジン停止してるみたいな感じ
821通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:47:44 ID:???
てかガンダムに限らず物語の常識的に、最終戦でまったく無傷の完全勝利なんて普通やらんだろ
822通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:54:27 ID:???
>>817
ラスボスの最終兵器を根性でハネ返してたな、V2
823通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:05:39 ID:???
片やデスティニーは武装全壊、両手片足損傷のフルボッコだというのに
824通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:24:14 ID:???
>>821
主役機はラスボスとの最終決戦さえできず裏切り者にズタボロにされ
世界はお花を吹き飛ばしては植え、吹き飛ばしては植える世界となった。
825通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:26:55 ID:???
1st 大破 コアファイターのみ
Z パイロットが精神障害
ZZ 右肩?ズバリ
CCA 不明(パイロット行方不明)
F91 少〜中破
V 活動停止
G 見た目は無事 でも激戦後
W それなりに無事 でも(ry
W(EW) ボロボロ
X ∀ 未試聴 早く見たい
SEED ボロボロ
Destiny 出撃から被弾せず

こんなか
Xと∀誰かよろ
826通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:27:25 ID:???
>>824
吹き飛ばしたやつは植える作業ってもんをやるとは思えねえ
827通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:29:34 ID:???
∀繭の中(状態不明直前の状態から多少なりとも破損していると思われる)
Xスクラップ
828通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:31:24 ID:???
Xは種死を我慢強く見てた俺でもつまらなかった
829通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:32:01 ID:???
X 全壊、宇宙に漂うデブリ状態
830通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:48:04 ID:???
>>821
常識…このスレではなんと空しい言葉だろう…
831通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:48:14 ID:???
>>826
「お花を植える」=「他人が種から育てた苗木を奪って花だけ愛でる」

桜で例えると夏秋冬の管理は他人にやらせる所業
832通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:59:18 ID:???
>>828
Xは王道のボーイミーツガールで普通に面白いよ
(段階をすっ飛ばしていつの間にか主人公とヒロインがくっつく種&種死)
特別な力の無い主人公がヒロインの為に強くなっていく姿には好感が持てたし
(最初からチート全開の主人公による一方的な無双の種&種死)
一度滅びを経験した事でそれを繰り返さない為に戦う大人達が格好いい
(子供に舵を取られる大人達の種&種死)
途中打ち切りという不遇な終わり方だったけど
Xを負債の自慰目的同人作品とは比較するのは失礼だ
833通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:59:58 ID:???
自分らが吹き飛ばした花は誰のもので誰の土地に植わってて誰が育てたとか一切分かりませんし興味もありません!
834通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:01:41 ID:???
五話ぐらいでヒロインを「好きだ!」って言い切ったから
カプ論争もクソもなかったなw>X
835通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:01:55 ID:???
>>832
打ち切られたからだろうけど宇宙に出てから途端につまらなくなったんだよな
836通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:01:58 ID:???
>808
えっ、やおい?!?・・・まぁいいや

取合えずそんなことないでしょ
むしろ対象がそれ以外にも沢山いるのと、その皮肉はVガンの方がより強いだろうとは思うけど
837通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:04:06 ID:???
ブロ澤脚本のダメっぷりは言うまでもないけどZZもひどかったよな。
新造戦艦を子供らに預けて戦争させるってどんだけ人手不足だよ。
しかも勝っちゃうしwww
838通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:08:45 ID:???
>>835
主役後機初戦闘以降から面白くなった俺は異端か?
839通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:09:47 ID:???
ボロ澤の一番すげー所ってあの話のスカスカさだと思う
840通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:10:53 ID:???
>>832
予算の少なさ(種運命の1/6)、人材不足(エスカに流れた)もあって
打ち切りは渡りに船の感もあったが。
言っても詮無い事だが種と同条件のXも見てみたかった。
841通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:12:44 ID:???
>>832
一つ分かったことがある
種&種死はXとは逆の方向で作ったガンダム作品だという事
全ての手柄を独り占めにする主人公を今後一切出てこないことを、私たちは祈ろう
842通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:13:05 ID:???
今の負債と今の高松じゃどっちが勝ち組かは明らかだけどな
843通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:14:28 ID:???
脚本の納品期日を守る限り種死以下の評価にならないのは凄いよな
844通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:17:21 ID:???
こないだX1話を初めて見たが普通に種の1話より話が動いていて面白かった
なんで豚はこれを「1話見て返した〜」とかほざけるの
845通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:18:53 ID:???
>>837
ZZは最終回前にジュドーがグレミーに言ったあの台詞だけで見た価値はあったと思う

あそこのBGMが水の星にryってのがまた良い
846通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:19:31 ID:???
>>832
>(段階をすっ飛ばしていつの間にか主人公とヒロインがくっつく種&種死)
あくまでも主軸はガンダムなのでそれは全く構わないんだが、
「いつの間にか別れた」ってのが理解不能だ。くっつける尺が無駄。
847通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:19:50 ID:???
>>839
尺稼ぎバンクと無駄な回想削ったら、種・種死併せて2クールで終わるよな。
848通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:20:20 ID:???
>>844
その一話観て返したっての、今じゃコンプレックスが溢れかえった発言にしか取れないぜ
849通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:21:57 ID:???
>>847
無駄な見詰め合い、無意味な顔アップ、意味不明なラクシズの説法を削れば10話くらいで済みそう
850通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:23:24 ID:???
>>839
面白い密度の高い作品とはまた別の意味で
「え?これで半話?」とか「え?これで一話?」
ってのが多いんだよな。

全然物語自体が進まず、あっという間に時間だけが過ぎてく。
ある意味、スゲエと思う。何をしたいのか全く見えず、
ダラダラとやってるだけな会話やイベントが多すぎる。
851通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:23:55 ID:???
豚だからだろ
852通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:24:22 ID:???
>>846
キラとフレイは一応盛り上がったけどアスランって別に最初っからメイリンとくっついても
何の害もなかったよな

オーブとラクシズつなげたかったらキラがいるし
853通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:25:01 ID:???
>>839
見た目を派手でお洒落に着飾っても、肝心の中身がスッカラカンだと意味がありません
嫁のオススメ話がまさにその代表例です。

>>726
>「僕はもう戦えない」とラクスに泣きつく
その時点で男として恥ずかしすぎる
854通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:25:24 ID:???
>>846
まあ嫁も公言してるんだが、ガンダムを主軸にすらしてないんだけどね・・・。
855通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:29:05 ID:???
>>843
それって脚本家以前に社会人としての一般常識じゃねえかw
856通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:30:58 ID:???
>>845
私の事好きだったんでしょ?だっけ
857通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:34:22 ID:???
資金は潤沢なのに脚本の上がりがクソ遅い上内容がスッカスカ
でも作画が間に合わないからバンク戦闘バンク回想して
何とか20分強に引き伸ばさなければならなかったスタッフの苦悩がしのばれます

00放送後、よく「今日の作画はやばかった」とかいう書き込みを見かけるんだが
種種死に比べたらはるかに整ってるよ
858通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:36:40 ID:???
>>850
スカスカぶりはアニメのドラゴンボールみたいだな。
859通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:37:13 ID:???
とあるスレで
脚本を期日まで上げてたら種はもっと良い物になってたとか言う寝言いってたの居たな
860通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:38:00 ID:???
>>859
せいぜい作画が充実するくらいだろ…
861通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:38:23 ID:???
Xって打ち切りじゃなくて放送短縮じゃなかったっけ?
862通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:40:56 ID:???
>>857
実際00は二期一話で映画級の作画見せつけちゃったから見てる方のハードルが高くなっちゃうんだろ
本当なら00より遥かに予算多い某種がそうあらなきゃいけなかったんだかな
863通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:41:34 ID:???
>>856
それルーのセリフじゃね
ジュドーが言ったのは「人間の可能性をちっぽけな自己満足のために潰されてたまるか!」ってやつだと思う
864通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:43:39 ID:???
予算的に言えばOOの方が粗悪品に見えるはずなんだけど
何故かな?OOのが格上に見えるのだけど
865通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:44:40 ID:???
嫁「私は家事も仕事もできる恋愛アニメの脚本家よ」
「スタッフの睡眠時間をちっぽけな自己満足のために潰されてたまるか!」
866通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:47:22 ID:???
>種種死に比べたらはるかに整ってるよ
00をバカにしてるようにしか聞こえない
867通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:48:55 ID:???
>>864
安心しろ。そう思うのはまともな証拠。
868通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:51:01 ID:???
すきなことばをいれてね!

「○○○○をちっぽけな自己満足のために潰されてたまるか!」
869通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:52:03 ID:???
>>868

「俺も嫁と同じ存在かもしれないが、
 俺の好きなガンダムをちっぽけな自己満足のために潰されてたまるか!」
870通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:52:26 ID:???
>>861
打ち切りが決定して無理矢理短縮した。
そのせいでストーリーを描写する時間が不足して、後半はかなり駆け足気味になってしまった。
でもそのおかげでXの人気悪役キャラ、フロスト兄弟が死なずに済んだという説もある。

ちなみによくXは打ち切りだから駄作とか言う奴がいるけど
全ての始まりである1stこそ……
871通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:55:04 ID:???
Xの打ち切りは1stとは別の理由なんだよな、その辺解ってない奴居るし
872通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:03:56 ID:???
種種死の2年間でストーリーを描写する時間が不足しているのがおかしいよな。
資金も時間も潤沢だっただけに。
873通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:04:56 ID:???
>>851
豚って水島?
たしか逆シャアとXと∀しか見てないって言ってたような
X一話だけしか見てなかったのか
874通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:06:44 ID:???
>>873
F田
875通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:06:49 ID:???
>>873
水島はリアルヴァーチェ
876通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:08:57 ID:???
福田にはリアル閣下とか己の作品にちなんだあだ名がないのか
877通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:09:20 ID:???
テレ朝にマードック来襲・放送番組の急な改編・それに伴い夕方から朝一に時間変更・
少ない予算・足りない準備期間…
同情せざるを得ない
878通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:11:06 ID:???
>>876
福田にはないが脚本と合わせて「負債」
879通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:17:00 ID:???
>>873
ウロだがWも見てなかったかな?
Xの「1話で返却」もだが、各作品に対して大口叩いたんだよな。
「大人になったキラを見たくないでしょ?」等、本当に表面しか見てない薄っぺらさだ。
880通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:17:04 ID:???
刹那「ヴァーチェ水島だと!?」

刹那(なんと雄々しく…なんとガンダム的!)
881通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:18:01 ID:???
>>852
指輪がどうのこうのって全部無駄な尺になったよね?
なんで別れたの?
882通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:18:25 ID:???
>>871
1stが打ち切られなかったらアムロは戦死してたんだろ
そしたらZもその後もなかっただろうから
日本アニメ史自体が変わっていたかもな
883通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:20:13 ID:???
>>881
両澤「進藤は私の想いをふみにじったのよ」
884通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:22:24 ID:???
>>883
そんなわけ…嫁ならありうるか
885通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:23:35 ID:???
>>858
19分ごろに悟空がカメハメ波の構えを取ったら
発射するのは1週間後確定だったもんなw

まぁ、アニメが原作に追いついてしまってしょうがなかったらしいけど。
886通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:23:55 ID:???
>>883
「声優の作品に懸ける想いをちっぽけな自己満足のために潰されてたまるか!」
887通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:24:14 ID:???
中の人に意見されて逆ギレ→作中でキャラに報復

シーゲル、シン、カガリと進藤は3人目。
さすがムウを復活させた公私混同っぷり(*゚д゚) 、ペッ
888通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:26:07 ID:???
>>879
一方の水島はガンダムをまったくみたことがなかったとさ。
放送開始時、周りからWと似ているっていわれて見せてくれって日登に言ったら「見なくておk」という返事が返ってきたそうな。
まあ結果的にWと似てたのは最初の雰囲気だけだったが。
889通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:28:04 ID:???
>>887
あちこちで毒吐いていた石田をよく切らなかったなw

アスラン=アキランってことかw
890通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:30:53 ID:???
>>888
真っ更な状態で一から独自のガンダムを構築するのも有りだよな。



と思わせるのが過去の功績と人格の差なんだろう。
891通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:32:06 ID:???
両澤「アスランきゅんとキラきゅんは特別!!
この子達と私のラクスが居ないと人間ドラマ(笑)に華がないじゃない!!」
892通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:34:15 ID:???
つーか1st的な路線(とある軍の新兵器)以外は
W,00みたいなオーパーツ的な入りになるんじゃまいか?
893通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:37:52 ID:???
>>887
>作中でキャラに報復

両澤って馬鹿じゃね?
まあ、キャラに限らず自分で前の設定や話次々壊しているけどね

コイツの才能に惚れた福田は・・・w
894通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:50:21 ID:???
>>877
マードックってVに出てた茶色いねーさん?
895通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:51:28 ID:???
>>882
小説の1stでアムロ死んでるのにZの小説で出てきてるし別にいいんじゃね
896通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:53:59 ID:???
>>885
19:00 OP
〜19:02 CM
〜19:05 先週のおさらい
〜19:13 本編(ゴゴゴゴ・・・とかでスカスカ)
〜19:14 CM
〜19:23 本編
〜19:24 ED

こんなだっけ?
897通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:00:52 ID:???
>>858
あれは今まさに漫画で連載してるところがアニメになったって状況になってるからまだ仕方ない
こればかりは急げっつったって急げないしな
898通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:02:18 ID:???
あの手の原作が終わってないのにアニメ化しちゃう作品って何考えてんだろうな?
アニメ化出来たら好きなあの子と結婚とかいう約束があるからかな?
899通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:02:19 ID:???
>>891
嫁ってラクスを好いてたのか
900通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:06:18 ID:???
>>898
だってドラゴンボールは連載終了したら系列会社の株価が変わるレベルだもん
901通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:08:24 ID:???
>>898
その漫画が一番人気のある時期にアニメ化するのが一番儲かるからだろ

連載終了からアニメ化って流れができたのって最近かな?
その流れのアニメって武装錬金くらいしか知らないけど
あれは、アニメ、ゲーム、小説とうまい具合にメディアミックスできていたと思うけど
902通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:09:04 ID:???
デスノアニメも連載終了後だったような
903通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:09:48 ID:???
>>901
あれ打ち切られてからのアニメ化というすげえ特殊な例だからなあ
904通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:12:14 ID:???
ここ最近、自分の好きな連載中のマイナー漫画がことごとく
低予算アニメ化されまくってて精神を病みそうだぜ!
905通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:14:35 ID:???
>>904
声だけ聞いてそれを原作に脳内で当てはめるんだ
自分のイメージと合わなかったら、そのまま記憶の彼方に消してしまえばおk
906通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:14:48 ID:???
嫁は業界から干されていてもしょうがないと思うんだけど
高松もある種、干されてもしょうがないと思うんだ
907通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:16:43 ID:???
>>899
好いてたつーか、ブロ澤は自分をラクスだと思って書いてる
908通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:17:39 ID:???
>>901
武装錬金は打ち切りになったから人気下がらない内に・・・って感じじゃないかな
909通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:18:53 ID:???
>>904
低予算アニメになるのもショックだけど実写になるのもショックだよな。
好きな作品が実写になって嫌いなブス女優がヒロインやってたりすると萎える。
910通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:20:45 ID:???
わかった、劇場版種は負債が実写でやればいい
911通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:20:48 ID:???
>>904
ゴンゾのHellsing(HELLSINGに非ず)に
精神を破壊しつくされた俺にとってはもう怖いものなど何も無いぜ!
912通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:22:45 ID:???
>>906
誰?
913通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:22:49 ID:???
>>911
ゴンゾはホンマに…ぼくr…なんでもない
914通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:32:37 ID:???
>>911
吸血鬼ものに「Shine」って曲を持ってきたセンスだけは評価してる。
915通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:36:44 ID:???
むかしむかし、魔術士Oがアニメ化されてから、俺は漫画小説等のアニメ化は期待しない事にした。
916通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:38:46 ID:???
>>907
ラクスはむしろF田が「ボクの女神タンハァハァ」では?
嫁は「アテクシのアスランハァry」で両者のキャラ贔屓に加え
キラ無敵伝説(これもF田の自己投影っぽい)もあるので
結果gdgdに加速がかった。

似た者夫婦というか、素人と同じことしてる監督もどうなんだ。
917通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:40:44 ID:???
>>908
武装錬金は打ち切られたこそという稀な例だ。
それなりに人気があったのと打ち切りのおかげで本編短かったから深夜放送に最適だった。
918通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:46:04 ID:???
>>917 少年マンガのアニメで全てを2クールに収めた作品は他にないよな。
919通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:48:27 ID:???
少年誌の漫画ってアニメ化したら2クールか数年に及ぶ長期放映かしか無い様に思うわ
920通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:49:00 ID:???
                            種死を見る前に言っておくッ! 
                    おれは今やつの脚本をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは種死の主人公を演じていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか脇役だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
921通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:50:49 ID:???
なんというモロサ・ワールド
922通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:51:47 ID:???
>>917
+主題歌効果で大ブレイクしたよな
アニメの出来自体もいいものだった
923通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:54:43 ID:???
>>907
某野球監督の嫁も記者会見にラクスのコスプレをしたことがあるらしいし
あの年代の女性には何か共感できるものがあるのかもしないな
924通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:02:52 ID:???
>>907
嫁はラクスそのものだろ。
独善的で、忠告にさえ報復、キラor監督の力でやりたい放題で、殺したい奴は殺す。
925通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:03:38 ID:???
>>922
アニメ化してもいいですか?って聞かれて和月の第一声が

「いまさらぁ!?」

だったらしいからなwww
打ち切りのおかげで尺が短いのが理由とは本人的には微妙だろうな。
926通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:04:31 ID:???
>>915
しまったそっちが先にあったか!
927通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:04:35 ID:???
928通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:14:24 ID:???
>>927
何?
929通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:17:25 ID:???
剣心はえらい事になってしまったからな…

そこ行くとサンデーの漫画はアニメ化した際にきちんと終わらせられるポイントが偶然あるな
ケンイチとか結界師とか。一応絶チルも
930通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:23:47 ID:???
>>895
つまりセーフティシャッry
931通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:24:19 ID:???
>>897
今だったらブリーチみたいにオリストだけで1年半くらい引っ張ってただろうな
932通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:27:47 ID:???
>>929
犬夜叉は四年やって引き延ばした揚句
「おれたちの戦いはこれからだ!」で終わったがな
原作があれだったから仕方ないと言えば仕方ないが
そういえばこれ、初期の監督ははWの池田だっけ?
933通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:28:59 ID:???
剣心は梅毒で死んで薫も死姦して感染して後を追ったんだっけ
934通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:29:36 ID:???
>>931
ドラゴンボールZも変な星行ったりしてたな
935通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:33:52 ID:???
>>933
星霜編はもういいよ
なんで原作はハッピーエンドなのにわざわざOVAで、その数十年後の暗い話をやる必要あんだよ…
936通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:41:04 ID:???
>>935
なまじ追憶編が原作を超える神クオリティだっただけに
俺の中でも無下に黒歴史化できなくて困っている
937通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:42:29 ID:???
>>933
ええええええええええええそんな終わり方したのかよ…

>>934
一応Z時点でオリスト結構あるんだがな、あの世一武道会とか
938通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:42:51 ID:???
>>935
俺は剣心と薫のことよりも、追い出されたとはいえ狭い日本を飛び出し世界へ羽ばたいたはずの左之助が中国で仙人のような暮らしだったことがショックだった。
あれじゃホームレスと変わらんよorz
おまけに師匠は60超えてるのにまったく変わってないし。
息子の彼女が何気に読み切りのときのヒロインだったのは面白かったが。
939通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:44:32 ID:???
>>933
>>935
おれるろ剣ファンだったけどそんな話今初めて知ったぞw
940通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:47:27 ID:???
>>939
OVAで星霜編ってのがあってな。
和月も公式ストーリーとして認めてたはず。
941通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:48:43 ID:???
>>939
開始30分もたたずに縁が敗れ、そのまま15年後の鬱なオリジナル展開に突入というおぞましいOVAだった。
942通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:50:53 ID:???
>>936
追憶編はイミフな実写シーンを除けば本気で神だったな
原作とは雰囲気はメチャクチャ違うが
943通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:54:52 ID:???
つかいい加減お前等落ち着けw
この流れなら、せめてるろ剣に負債を介入させろよ
944通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:00:02 ID:???
無理いいすぎ☆
945通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:00:47 ID:???
TVのオリストもなんか天草編とかあってよくわからなかったな
946通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:01:54 ID:???
和月作品ってどうもヒロインに魅力が無いんだよな
947通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:14:26 ID:???
ここで豆知識マンガをアニメ化する場会
キャラクターの著作権を会社と作者に支払う
さらにマンガの一コマ(たとえば教室のシーン)など一コマずつ著作権料を会社と作者にしはらう
またオリジナルの話を書いても翻案権(ほんあんけん)というものがかかり会社と(ry
そのためアニメ制作会社は自社のオリジナルの作品を大切にしたり利権にしがみついたりもする
948通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:18:40 ID:???
>>943
介入したら、アレになったということで一つ

ともあれ、スレ違いも程ほどにな>ALL
もうすぐ次スレの時期だから、すぐに治まると思うが


まあ何だ、負債が嫌われるのは、その内容もさることながら
嫌な記憶(好きな作品レイープ等)がフラッシュバックするって面もあるんじゃねえかな
そういう人物・番組はままあるが、負債の場合は特濃ときたもんだ
949通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:19:40 ID:???
るろ剣のヒロインは良かったじゃん>お妙さん
漫画しか知らないけど

嫁「腐天801流奥義!! 屑脚本!!」


スマン、単なる思い付き
950通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:25:23 ID:???
>>946
よし分かったそこに臓物をブチ撒けろ
951通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:33:41 ID:???
後半が特にひどい出来となったるろ剣アニメには2期が特にひどい種シリーズの西川さんがEDを歌っておられるという奇遇。

つまり世界の歪みは…
952通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:34:42 ID:???
>>943
るろ剣アニメを2年OAしてもまだ斉藤が出てこないとか
953通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:50:45 ID:???
ピザだのヴァーチェだの散々な言われようだな監督。
954通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 02:11:28 ID:???
>>949
ヒロインは燕
955通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 02:17:23 ID:???
>>953
さんざん禿呼ばわりされているヨシユキ・トミノがそちらを見ているようです
956通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 05:06:30 ID:???
禿にデブ…そして豚…
2ちゃんって本当酷い場所だよな!
957通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 06:19:41 ID:???
負債を東映に放り込んだら、どうなるんだろう……
958通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 06:45:51 ID:???
仮面ライダーやスーパー戦隊でホモ展開?
959通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 08:57:02 ID:???
速筆の熟練がいくらでもいるからやらせてもらえて精々企画止まり。
で、オナキャラにパーフェクトマーボーとかやられて「こんなの私達の○○きゅんじゃない!!」と大揉め
960通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 09:33:43 ID:???
とりあえずるろ剣に負債を介入させたら、
少しヤバくなっただけで剣心が逆刃刀の斬れる方に持ち替える。
961通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 10:17:42 ID:???
不殺を誓った5分後に相手の首チョンパですね。わかります
962通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 10:40:16 ID:???
御禿は既に敬称と化している
963通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 11:30:24 ID:???
>>957
俺の大好きな仮面ライダーカブトなら
・カブトとガタックが801展開
・ひよりの「もう戦っちゃだめなんだ」って叫びでワームが滅び、ひよりマンセー
964通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 12:40:10 ID:???
本編もたいがいだったけどな、カブト…
965通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 15:55:58 ID:???
>>958
戦隊なら、メンバー同士で801とかやりそうだな。
ヒロインとのベッドシーンもあるだろうな。

で、ロボットの戦闘シーンがひたすらバンク。
966通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 16:09:15 ID:???
>>965
戦闘シーンが短い&バンクだったらレオパルドン並みの最強ロボになりそうだなw
967通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:22:16 ID:???
合体→即バンクで終了
ラスボスすら開幕フルバーストで完全勝利ですねわかります
968通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:33:34 ID:???
リーダーのレッドが途中参加のメンバーに主役を奪われます
969通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:40:37 ID:???
>>967
いちおー戦隊物は出てくる怪獣が毎週違ってくるからバンクにはならないんじゃないかい

逆に出てくる怪獣が○○星人1号、2号…という新しい展開を見せるのかもしれんが
970通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 18:09:03 ID:???
バンク星人 グレイトゥ
バンク狂人 キャワシタァ
反転怪獣 ウテカイヒ
こんな感じでどう?
971通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 18:22:00 ID:???
>>968
それ何てジャッカー電撃隊?
972通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 19:05:46 ID:???
両澤が戦隊モノのメイン脚本やったら、劣化ジェットマン作りそうだ。
インタでもジェットマン儲の怒り買うような事言いそう。
973通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 19:10:01 ID:???
嫁に実写の脚本をやらせたらロケ地付近の玉ねぎが完売
974通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 19:19:17 ID:???
>>969
>逆に出てくる怪獣が○○星人1号、2号…という新しい展開を見せるのかもしれんが

ワロタ こち亀かよ
975通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:04:52 ID:???
両澤さんは人間ドラマ(笑)が好きだから特撮でも戦闘そっちのけで濃密な人間ドラマ(笑)やるんだろ
平成ライダーだったらクウガみたいになるんじゃね?名作だったがあれも怪人の殺し方グロイし戦闘しない回有ったし




嫁だとクォリティがとんでもない事に成りそうだけど(棒)
976通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:07:49 ID:???
キバとか電王は結構嫁クオリティ
977通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:08:50 ID:???
>>968
その昔、リーダーが転勤になり偶然その場に居合わせたリーダーの友人が代わりにリーダーになった戦隊があってだな。
978通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:09:38 ID:???
>>976
キバはともかく電王は嫁には無理
979通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:11:06 ID:???
>>977
サンバルカン?
980通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:17:37 ID:???
>>975
実際、嫁はクウガファンを公言しております。
詳細はwikiの嫁のページでもあがってるメージュインタで。
981通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:22:12 ID:???
>>972
kwsk
ジェットマンファンを俺も含め敵に回すとはいい度胸だ
てか、ジェットマン、カーレンジャー、タイムレンジャーを負債には汚して欲しくない
と言うよりカーレンジャーをアニメ監督でリメイクするなら高松と岩浪のタッグしかいないだろ
銀魂とビーストウォーズ的な意味で
982通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:23:42 ID:???
小林靖子は特撮出身だったよな。
彼女も801的って指摘があるそうだが……そう?
983通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:27:24 ID:???
>>975
濃密な…?
984通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:33:01 ID:???
>>980
ちょっとはアレから何か学んでくれよ…
クウガのグロ描写は伊達や酔狂でやってんじゃないんだぞ
985通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:34:15 ID:???
>>982
キラアスほど露骨じゃないし、そういう先入観がない限りは普通に男同士の友情の範囲だよ
濃い目って意味ならそうだけどな
986通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:35:50 ID:???
クウガも玩具販促番組として悪い点がいっぱいあったが、
嫁はそれは悪い点だったとは思ってないんだろうなあ。

ドラマが(自分にとって)面白いならスポンサーも往年のファンも気にしなければいい、
みたいなスタンスをとってるのが透けて見える。
987通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:38:26 ID:???
>>986
あれは実際それを疎かにしてしまっても十分すぎるほど面白かったし
バンダイ側もそれをしっかりと汲んでくれたからからな

単に嫁も面白く話が作れたら文句は言われなかった、それが出来てなかったからボロクソ言われてるわけだが
988通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:39:18 ID:???
>>984
最期の闘いは生身で血塗れの殴り合いなのにラスボスが笑ってて主人公は泣いてるんだよな…
それまでの主人公の想いを考えるとあれほど泣ける闘いは無いよな 最終回でまた涙腺崩壊だし
種?ああそんなのもありましたねー
989通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:39:25 ID:???
小林靖子はメロドラマとか興味無いらしいね。

小林靖子が種種死の脚本を描いてたら↓
990通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:39:26 ID:???
>>984
少なくとも嫁はクウガ最終決戦の伍代の涙から何も学ばなかったようだな。
あれは「変身が強制解除されたために戦闘中伍代がどんな気持ちだったのか、初めて分かる」という
物語開始からずーっと引っ張ってきた結果の描写なんだが。


まあキラをやたら泣かしてたのはあっこから引っ張ってきたんだろうけど、
「ずっと泣かないでいる強さを持った奴が最後に涙を見せる意味」ってのをまるで描けてないんだよなー・・・。
本当、劣化度合いが凄まじいぜ。
991通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:39:58 ID:???
>>979
だな。サンバルカンのリーダー交代劇にはフイタわwww
992通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:40:26 ID:???
>>985
種だって先入観がなければ花粉症か玉ねぎのみじん切りの範囲だ
993通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:44:39 ID:???
>>988
>>990
あれはもう特撮史に残る名勝負だよな
相手がまた楽しそうに笑っててさ…
994通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:46:18 ID:???
>>987
嫁は思いあがりがすぎるんだよね。
下手なくせに望みだけは人一倍だ。

素人だって自覚があるなら、真のプロになるために努力したり、経験と修練を積むか、
努力ができないからプロとして活動はしない、っていうスタンスを貫きゃいいのに、
ズルズルと「プロ」してる姿勢からしてそう。
995通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:47:05 ID:???
小林女史のwikiより
>時代劇や刑事ドラマに影響を受けて育った世代を自認し、いわゆる「月9」に代表される恋愛ドラマには興味がないと公言している。
嫁と真逆ww
996通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:48:37 ID:???
>>991
サンバルカンは前リーダーが宇宙飛行士になるために栄転になったんであって偶然じゃなかったと思ったが
997通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:52:26 ID:???
代理のリーダーはその場に居合わせただけだったと思うのだが・・・。
なんか司令の思いつきでその場のメンバーも納得したんじゃなかったか?
998通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:03:40 ID:???
とりあえず立てた

もし00が両澤作品だったら12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226577747/

テンプレは任せる
999通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:09:16 ID:???
>>998
このまま満スレ行くかと思ったわ
1000通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:10:07 ID:???
1000なら負債アニメ界復帰完全に不可能
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/