デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も終了してから2年半が経過し、
同枠にて放送されたSEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」も第1期が終了。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージ、
この期に及んで更に恥の上塗りをやり、かつ無意味だったスペシャルエディションetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなりますが、発表されてから2年以上になり依然、何の音沙汰もない劇場版は
プロットだけが既に出来上がっているらしいが、嫁いわく「体調が悪いままで、いつになるかわからない」という状況で、
劇場版消滅説が続々入ってくるまさに絶体絶命。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた 脱線&余計な叩き、
激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷静に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ202
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210436330/

関連スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part580
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211456767/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:25:53 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:53:38 ID:???
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::   ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / また糞スレが立ったぞー! (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 童貞ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   >>1を叩きまくるぞゴルァ!!
/工場勤務..   ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E)||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /パラサイトノ     | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /ひきこもり/ ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 派遣 ヽ
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:10:17 ID:???
>>3
33 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 23:29:14 ID:???
低次元なコピペ荒らしを始めたねえ…
「貼ってる本人の品性の低さを曝け出す」以外の効果は得られないってのにw
48 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 23:57:36 ID:???
どうでもいいけど種厨って妙にAAが古いよなw

50 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/14(月) 23:59:27 ID:???>>48
だからこそ厨なんだろ
思考回路が単純すぎていつも同じことしか言わない
反論できなくなるとAAしか貼らねーのwwww
51 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/15(火) 00:00:11 ID:???
マジにAAしかねーよww
52 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/15(火) 00:01:16 ID:???
本当にAAレスだ
53 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/15(火) 00:01:35 ID:???
最終的にはこれも種アンチの自演になるのかな
54 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/15(火) 00:01:39 ID:???
>>48
古いというか
「下品」「醜い」が先にくる。
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:14:26 ID:???
>>1乙。

もう劇場版の発表がされてから2年以上なるんだね。
まさか公式で出来ることが何一つないとは思わなかった。
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:14:29 ID:???
>>3
毎回ご苦労なことだな
このスレでIDを変えながら必死こいて自演すんのはもう止めたのかね?ん?w

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198381014/-843
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:33:34 ID:???
基地外が来たらループ防止の為このレスに安価を付けてくれw

877:通常の名無しさんの3倍 2008/04/13(日) 16:28:43 ID:???[sage]
種厨の生態

ホルホルしてフルボッコにされる
 ↓
アンチは異常ニダ!と唱える
 ↓
またフルボッコ
 ↓
突然第三者が現れて、どっちも痛いとか言い出す←今ここ
 ↓
やっぱり見抜かれて逃走
 ↓
時間を置くか他スレに移動して最初に戻る
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:35:06 ID:???
どいつもこいつも、尻の穴が小さいね
もっと寛大な心がもてないんか、おまいらは??
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:39:56 ID:???
>>7
どうやら第三者らしき人の登場のようだよw
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:40:06 ID:???
種厨みたいにケツ穴ガバガバで上と下の口からのべつまくなしに糞便垂れ流し続けてるよりはるかにいいさね
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:42:26 ID:???
糞ならまだしも、あちこちで垂れ流すのは頭のおかしい超理論だから困る
12ループ防止に:2008/05/23(金) 06:17:49 ID:???
ストフリ山積みWWWWWWwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210352256/765-

765:通常の名無しさんの3倍 2008/05/15(木) 20:38:05 ID:???[sage]
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
1/100オバフラ大爆死wwwww

766:通常の名無しさんの3倍 2008/05/15(木) 20:40:00 ID:???[sage]>>765
>週間ランキング☆ベスト3
>【2008.5/5〜5/11】


ヨドのフライング発売が9日(事前予告は10日発売)
公式発売日は11日

どれだけ売れたんだ。

822:通常の名無しさんの3倍 2008/05/15(木) 21:16:06 ID:???[sage]
>>765なんて極小規模のランキングでしかないだろ
そんなもの売れてるには値しない

830:通常の名無しさんの3倍 2008/05/15(木) 21:18:28 ID:???[sage]
>>822
>このランキング情報は、(株)日本玩具情報テクノロジー 契約の全国玩具小売店舗の売上情報を、
>自社推進の玩具業界標準ネットワークシステムを利用して分析しているものです

国境ボーダーレスな21世紀においては極めて、狭い範囲の売り上げしか参考にしていないな
せめて冥王星軌道までは、分母にしてほしいところだ
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:38:05 ID:???
MGインパ、もうプラモ屋に並んでいるんだな。


買う気なんかないけどさ。
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:44:04 ID:???
即死回避
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:44:38 ID:AHJYMi9s
阿呆が凸して来ないから平和そのものだな
まぁ負債が事実上干されてるしインパPVがアレ杉る出来だから当然かw
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:08:34 ID:???
種に限らず、アンチは見苦しくて気持ち悪い
哀れ
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:02:54 ID:???
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-03【X56S】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211010162/l50
737 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 20:39:55 ID:N9FF32B9
もうPV見れたぞ
なんか途中から製品紹介になってわろた
しかし最後に
AND NEXT
2008 AUTUMN (MG GUNDAMSEEDの刻印とともに)
とかでたから2008年秋になんか出るっぽい
インジャか wktk

744 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 20:57:05 ID:/dszVuag
PVにガッカリした
2008 AUTUMNのバックが赤だったから
やっぱりあいつの機体か・・・wktk

750 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:09:43 ID:EuAEQ9Mp
赤バックに緑のラインってインジャしかねーよw
今回のPV、キャラほぼ総出演だったのにアスランとカガリがいなかった(´・ω・`)
MGインジャのPVで出るのかな
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:06:20 ID:???
770 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:45:08 ID:52Lvk6S0
PVの方はそこまで空気な出来の?
なんか悲しいな・・・

771 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:47:15 ID:o1eK/lBc
>>770
なんか動きが早すぎで微妙
自由撃墜も改悪されてるし

772 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:47:35 ID:52Lvk6S0
>>771
改悪って???

777 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:53:23 ID:o1eK/lBc
>>772
1雪原で自由とエクスカリバー構えたインパが対峙
2なぜか議長の顔が空に浮かぶ
3インパ仕掛けて自由のシールド袈裟切りに。自由サーベル二刀流で切りかかるも避けられる。
4空に飛んでなぜかパッケの絵そのままのポーズ+シンの絵で終了

インパルスチェンジアタックとか全然ない
>>776
声無し
シン・レイ・ルナマリア・議長・キラ・ステラ
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 06:53:26 ID:???
隠者がMG化?
出来が良かったらしい1/100でさえ、
初回限定版がいつまでもダブついていたのにな。

山脈決定じゃん。
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:36:11 ID:???
>>16
アンチアンチ乙
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:07:54 ID:???
やっと前スレが埋まったな
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 10:15:00 ID:???
>>16
他人がいない時を見計らって負け犬の遠吠えですか? 惨めだな
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:28:39 ID:???
常に何かが下に居ないと落ち着かないんだよ種厨は。
過去ガンダムを見下し、新ガンダムを見下し、他のアニメ作品を見下し、
他の信者を見下し、アンチを見下し、仲間同士でさえ見下しあう。

本当に屑の思想だ。
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:29:25 ID:???
そういや最近竹Pの名前が出ないなw
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 12:29:41 ID:???
>>23
まあ福田と同じなんだろうな
自分が底辺だって無意識に自覚してるからコンプレックス晴らすために誰かを下に見ないと落ち着かないんだろう
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:11:35 ID:???
>>25
だから池田や高松を見下したような発言しているんだな。


逃亡癖のある池田はともかく、
バリバリ仕事をこなして神がかったスケジュール管理を身に付けた高松を
福田が見下すなんて言語道断だぜ。


でも池田は早く仕事をしてください。
で、今度は逃げないでください。
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:40:50 ID:???
池田は最近も監督以外の仕事ならしてなかったか?
「おおきく振りかぶって」で絵コンテとか。
もうそれでいいと思うんだ。

福田ももう監督はいいんで、誰かの下で仕事するくらいはしろ。
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:48:26 ID:???
>>27
つ【インパPV】(笑)
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 19:57:10 ID:???
>>28
あれは福田の上に誰かいたの?事実上、彼奴の作品では?
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:00:28 ID:???
しかし絵コンテの腕も錆び付いていそうだな。
PVの出来を聞くところによると。
つべでUPされていたら、笑い者にしてやるぜ。
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:02:38 ID:???
こんどは【インジャPV】(笑)か
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:05:13 ID:???
もうバンダイもいい加減、種なんぞ捨てちまえばいいのに。
なんで売れないことで有名な蝙蝠野郎の赤い機体なんぞ。
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:05:24 ID:???
おいおい、MG隠者なんてリリースしたら、
また小売に迷惑かけるんじゃないか?
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 20:19:09 ID:???
>>29
絵コンテがプク駄で監督と演出は別人だと聞いたが
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:12:24 ID:???
>>33
文句言いながら買ってくれるガンプラオタがいるから初動は捌けるよ。

初動だけはな。
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:13:37 ID:???
1/100隠者は今も各地で初回限定版が散見されたりします
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:30:43 ID:???
>>36
まあ、長い間、捌けなかったからな。
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:31:59 ID:???
ガナーザクウォーリアのHGを買って思った事なんだが
未だに福田の意図?かどうか分からんが
ルナマリアの射撃はへたくそって設定
なのになんでガナーなんか付けてんだよ……矛盾してんじゃん…
バンクでもいいからブレイズかスラッシュを付けさてやれよ
もう遅いが

今は高山版に出て来たスラッシュザクウォーリアにして飾ってるが
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 21:35:22 ID:???
>>38
議長の肝煎りの艦でそんなバカやってるのを見ると
遺伝子で云々というDプランが胡散臭いシロモノでしかありえないw

「お前、機体適性も読めない癖に職業適性とかアホか」
って誰か言ってやれよw
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:10:10 ID:???
そんな細かいことにこだわるアンチがどうかしてる
強迫神経症とか?
少しネットから離れた方がいいよw
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:12:03 ID:???
一々そんな細かいところに突っ込みに来るんじゃねえよw
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:29:20 ID:???
>>40
常に命がけの軍隊では死活問題だろ 機体適性の見極めは
むしろそんな重要なことを細かい事と言ってるお前はバカですか
ああ、そうか社会に出た事ない引き篭もりにはどうでもいい事かww
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 22:32:48 ID:???
お話が根本から破綻するようなもんを細かい事って・・・
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:03:51 ID:???
そこらへんを「細かい事」と言ってのけるところに
種厨がいかに種自体を「ただ見てるだけ」だったということがよく理解できるぜ・・・
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:03:58 ID:???
ルナは誤射ばかりに見えるけどあの世界の軍隊じゃ皆あんなもんかそれ以下なんだよ
たぶん
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:06:46 ID:???
むしろ引き金が引けるだけでもルナはすごいんでないのか?
よう知らんけど
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:08:21 ID:???
どんな世界だ、それ
軍人がまともに射撃が出来ないなんて、ありえないぞ
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:10:46 ID:???
連ザシリーズの再現率は異常
狙いは完璧よって言いながら誤射してくるからな
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:11:28 ID:???
射撃能力云々と言うか、別に甲板か何かある訳でも無いのに艦の上にしか
配置しないというあのポジショニングから魅せ方の面まで色々拙い
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 23:30:56 ID:???
ミネルバくらいの艦ならグゥルの一つも配備されてるだろうに、
海戦では固定砲台しかしない拙さ
しかもロドニア調査に行く時は乗って行くとか、もうね
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 00:40:12 ID:???
それこそ、福田負債竹田森田下村が揃いも揃って軍事知識ゼロの池沼である
いい証左だよなぁ 
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 00:41:49 ID:???
森田は知識はあるんだろうが、何か彫刻作る際に一部に固執して削りまくってる
うちに全体の形がおかしくなるような印象を受ける
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:18:46 ID:???
>>51
00の岡部いさくを連れて来たら……多分、岡部から辞退するだろうな…
ところで種のメカデザほとんどが大河原だが
カトキとか石垣とか出淵とか
阿久津以下ビークラはアストレイ方面出しな
00は(おそらく)ガンダムは初めての人がほとんどだったな
鷲尾とか
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:21:22 ID:???
>>53
途中送信失礼
メカデザは大河原以外に頼ま無かったんだろうか?
カトキとか石垣とか出淵とか
阿久津以下ビークラはアストレイ方面だし
00は(おそらく)ガンダムは初めてメカデザをやる人がほとんどだったな
鷲尾とか
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:27:32 ID:???
福田の妄想を清書するだけの仕事を誰が好んで引き受けるのか?
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:35:29 ID:???
プロで大人ですでに十分実績がある
大河原さん以外受けてくれないわな、福田の妄想を絵にする作業なんて
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:37:59 ID:???
石垣は放送始まった直後に降りたハズ
確か福田が過去作のメカデザイン馬鹿にした発言したのにキレたんだっけか
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:42:47 ID:???
>>54
片桐もラフだけ起こして辞めたよ
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:15:31 ID:???
>>50確かに種死を見ながら「なんでグゥルを使わない?」と突っ込んだな。
まあそんな種死には感謝している。種死に出会わなければ俺はリリカルなのはとガンソードに出会わなかっただろうから…。
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:21:36 ID:???
なのは厨兼ガンソ厨か救いようのないクズだなw
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:35:06 ID:???
まあグゥル程度の機動力じゃ、空戦MSであるムラサメやジェットダガー相手では
逆に的になるだけだから使わない、という手もありえなくもない

だが、それにしても甲板で固定砲台はないがw

飛行可能なウィザードかグフでも貰ってこいよw
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:36:38 ID:???
西川加入の際に、基地に入ってるわけだしな
飛行用装備準備するくらいはやってもバチはあたらんな。
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:58:57 ID:???
>>61
いや、どの道機動性確保出来ないなら、艦の近くでより自由な射角確保
出来る分マシだろう
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 06:04:21 ID:???
昔から言われていることだけど、
インパの背負い物をザクでも背負えると、
さぞ、効率が良かっただろうな。

というかインパもザクも背負い物があるのに
互換性ゼロなんて無茶苦茶、効率が悪すぎるぜ。
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 06:40:12 ID:???
コアスプレンダー三機をミネルバに配備して、各シルエットをシン、レイ、ルナマリで担当。
作戦や状況によってはその組み合わせが変ったり、全員が同じシルエットを装備したり、というのではなぜいけなかったんだろう?
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:15:23 ID:???
>>65
インパルスの販促を考えてもそれがベストだったろうな
インパ以外に主役側のアイテムがなくなるのをバンダイが嫌ったからか、
福田がザクグフ出したかったからかは知らんけど、互換性はほしかった

そういえばMGインパはストライカーパックが装備できるようで
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:16:58 ID:???
てか、海上戦がメインになると解ってるのに、MS用の水上航行装備あるいは飛行装備を
ミネルバに積まないっていうのは……軍事知識ゼロとか以前の問題だよね?やっぱ戦闘を
単調にして楽したかったんだろうか?
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:35:46 ID:???
>>65-66
・バンダイ的には、主役機が他と見分けが付かないのはNG
・そもそも負債に装備換装ネタを使う力量が無い
身も蓋もないが、こんなくだらない話が理由だろうさ。

換装を有効に使うにしても、アニメ的な都合を考慮するならVガンダムのように
頭部はコクピットブロックとセットにしておくべきだろうな。
胴体一緒でも頭が違えば見分けはつくし、センサー類が充実してる=高価な頭部ユニットを
上半身とは別にしておけば、腕とかを使い捨てにし易いだろうし。
(ただ、頭と胴体のコクピットをセットにする構造だと上半身の強度がヤバくなりそう)

結局、玩具販促が前提となっているロボットアニメの主人公機とは相性が悪そうだ。
>「効率の良い」換装システム
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:40:21 ID:???
なるほどね本当に「効率の良い」換装システムを描こうとすれば
磐梯的には「効率の悪い」換装システムになってしまうわけか
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:53:56 ID:???
逆に、素体は共通、装備で個性付けってのは
ある意味バンダイの理想では、と考える事も出来そうだけどね
そんだけ金型が使いまわせるってことだし
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 08:58:35 ID:???
>>70
ガンダムスローネのことですね。
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:00:54 ID:???
>>70
つガンダムスローネシリーズ

頭と武器と色以外は基本的に同一な上に合体攻撃まで持っていると言う、
バンダイの理想を体現化した機体かも知れんw
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:04:12 ID:???
00のスローネはそれに該当しそうだな
磐梯が模型化前提でデザインさせたって聞いたけどその辺りも考慮していたのかもね
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:10:30 ID:???
この作戦はこういう目的があるので、インパルスはこの武装を選択する。
ザク二機には、作戦と武装に合わせた連携や陣形を指示。
ぐらいの簡単な台詞を入れる余地はあったと思うんだがな。
ワンダバシーンの背景で、艦長あたりに喋らせときゃ済むことだし。
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:18:52 ID:???
なんかエステバリスみたいだな
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:23:27 ID:???
>>67
式典控えてたのに唐突に戦場に放り込まれたんだから積んでなくても当然じゃね?
寧ろザクやインパの予備パーツがあったことこそ奇跡とでも考えよう
もっと言えばアビスとかも積んどけって話だが

基地に寄った後のミネルバを言ってるなら同意
カーペンタリアでセイバーだけじゃなく他も貰ってこいと
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:29:29 ID:???
>>76
>>67は海上って書いてる時点で補給後の話だな
ともかく水上用装備ザクとかあるわけだしそういうもん入れてない時点でストーリー及び考証破綻してる
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:29:44 ID:???
>>76
無論、基地に寄った後の話だよ。パイロットが射撃苦手なのにガナー装備しかなかったルナザクを
スラッシュ装備に換装したり、レイのザクも状況に応じてガナー、ブレイズを使い分けたり。換装可能な
機体として造られてるんだからさ
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:36:35 ID:???
カーペンタリア基地には最新鋭(?)ザクに対する装備が置いてなかったのかもしれないな
そう考えるしか。いや、だったらディンでも貰って来いよ…

議長はフェイスバッチやライブザクなんかいいからもっと他の物を送り込むべきだったな
タリアも折角貰ったフェイスバッチを利用してカーペンタリアで何か補充すべきだったな
全ては福田達制作陣の不手際のせいだが
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:05:17 ID:???
軍事ネタの引き出しが無いんだね福田って。ガンダム向いてないんじゃないの?
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:23:31 ID:???
軍事ネタ以前にメカを描写するセンスに欠けている。
なぁ、本当に彼の人はレースものの監督を務めていたのか?
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:25:08 ID:???
レースを舞台にした三流恋愛メロドラマの監督をやっていたのは知っているが
レースものの監督をやっていたかは知らないな
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:31:10 ID:???
そのレースを舞台にした三流恋愛メロドラマのTV版も
実はとんでもなくメカ描写が下手だったのを子供心に覚えています

監督以外の周りのスタッフはがんばったんだろうに
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:50:30 ID:???
ちなみにこの頃から後の種・種死に繋がるバンク・尺稼ぎが見られる

例としては
・ブーストポッド(加速装置)を使う度にほぼ毎回フルバージョンで流れる加速装置起動シーン
・主人公機、ライバル機共に同じ構図で始まる加速装置起動シーン
・全く同じ構図だとバレ無い為にライバル機はシーン途中で構図の上下を反転
etc・・・

種・種死ではどのシーンにこれらが使われていたかは諸氏なら説明の必要もあるまい
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:10:59 ID:???
>>79
たまにはバビのことも思い出してあげてください。

ええ、単なる的でしたとも。
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:50:48 ID:???
呉服屋の旦那になったほうが良かったのに…
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:51:56 ID:???
その場合、ガンダム文化が破壊されないかわりに
呉服屋が一軒潰れたわけか
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:46:45 ID:???
>>87
UCに成り代わる新たなガンダムブランドを作るのに失敗、
逆販促番組を作り多くの小売店にも迷惑をかけているし。

呉服屋、一軒の損害の方がまだマシだったぜ。
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:04:24 ID:???
>>83
あれを小学校時代にやってたとき、男子の大半が総スカンで
ワタルとかを懐かしんでたのに対し、一部の女子がキャラに夢中になってたのは
まだはっきり憶えてる。サイバーの玩具を男児が買わないのに対し、そういう女児はキャラグッツ集めてたな。

今、思えばあれがそのまま進化すると腐女子になるのだろう・・・。
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:09:19 ID:???
>>81
レースも車も好きではないようだ。
結局、キャラとキャラ弄りが大好きなんだろうね。

メカや戦闘に興味がなくて、製作会議でのそういう話題に否定的な嫁と
ずーっと家でも製作について話しているらしいが、
間違いなくそこではキャラについての話だけしてるんだろうし。
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:41:07 ID:???
キャラ弄りが大好きならギャルゲでも作ってりゃいいのに…
舞−SEEDとかさ
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:21:34 ID:???
キャラ弄りってのはちゃんとしたキャラ立ちとドラマがあるからこそ面白いんだけどね。
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:43:04 ID:???
どうせ嫁もメカや戦闘には関心がなく、「ドラマ」だけしか興味ないんだしなあ。
ほんと、玩具販促ものから離れて、萌えアニメでもやってろって話だ。
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:50:38 ID:???
>>70
それだと、
ビット→アーマーゼロ
バラッド→シュナイダー
リノン→パンツァー
ジェミー→イエーガー

でやれって言ってんのと同じじゃん 流石に個性無さすぎだろwww
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:50:54 ID:???
いつも通り特定キャラに補正かかってドラマも破綻するさ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:58:34 ID:???
>>94
違うな。ビットはイェーガーパーツ。
んで、活躍するのもビットだけ。

んで、後半はフェニックスライガーで無敵の活躍です。
・・・・嫌過ぎ。
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:10:23 ID:???
>>93
かといって、本格的な萌えものやらせてもまるでダメダメだと思うけどな。
まして昼メロなんて嫁には絶対無理。
ああいうのはものすごいジェットコースターじゃないとすぐ視聴者に飽きられるんだから。
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:35:00 ID:???
まあ、嫁の場合、ドラマ好きってだけで、ただの下手の横好きでしかないからな。
素人の嫁に一定水準以上に面白いものがコンスタントに書けないのは当然なんだが。
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:41:08 ID:???
マトモな会話が書けない時点で
「ドラマ」が描けるとは思えんのだが。

会話が全くないとは云わないが、
言葉の一方通行が多すぎる。
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:53:20 ID:???
あのー種&種死はお話として破綻しているんですが

だからドラマとして成り立っていないんですが
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 08:44:44 ID:???
>>100
卵が先か鶏が先かみたいな事言わないw

>>99は小さい事すら出来ないのに大きな事が出来るわけがないから
ドラマ(話全体)も書けないって事を言ってるんだと思う
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 12:42:32 ID:???
OOを見ていると、世界の人間が名無しでも
ちゃんと考えを持って行動しているな。

種世界の思考って0と1しかない悪い意味でデジタル。

103通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 13:17:03 ID:???
>>102
00の名無しは「テロや!これはテロやで!」が一番印象に残ってるww(第7話より)
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 14:45:38 ID:???
俺は某MADのせいか刹那の回想でぬっ殺され悲鳴を上げる名無しの方々が印象に…
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 14:57:52 ID:???
ガンダムの活躍に素っ気無い感想を云う日本の学生達。
「秒殺かよ」
「スゲェなガンダム」

なんかマジで日本の学生らしい。
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 15:34:45 ID:???
>>105
2chの最強厨に近いものがあるよなw
00世界の日本のネットで絶対どのガンダムが最強かについて議論されてるってw
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 17:08:44 ID:???
もしもガンダム00の世界に2ちゃんねるがあったら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206856218/
こちらへどうぞw
まぁ確かに俺達も「紛争を5時間でスピード解決!」なんて聞いたらそりゃ驚くしかないわな
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:53:23 ID:???
>>107
そのスレワロスwwww
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 22:40:02 ID:???
こんなんがあったが、種の担当者は一体何を考えてるんだろうか

609 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/05/26(月) 22:34:33 ID:???
>>606
最初MG運命のアレは数量限定だと思われて、特別版は初日でエライ売れて、
トイネスでも集計した分が発売日の28日だけだってのに1位になる快挙だったのよ。

ただ、翌日の29日からの分が集計されるってのに、その翌月には20位内には影も形
も無し。つまり、初日分で殆ど需要満たしちゃって、通常・特別版両方、29日以降
出荷された分で余った数はry


まさに、一日天下
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 22:50:04 ID:???
磐梯内で担当者違うんだっけか

商法自体、馬鹿にも程がある罠
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 00:04:11 ID:???
>>109
今じゃ通常版と一緒に余りまくっているからな。
本当に小売泣かせな仕様だぜ。

マジで初回限定版として発売した方がダメージが無かっただろうな。
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 01:56:47 ID:???
失敗スレが毎度恒例の00マンセーの流れになってやがる
あーきもいきもい
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 02:15:55 ID:???
毎度乙です
レポートは終わりました?
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 05:27:55 ID:???
まだ分断作戦なんてやろうと思う奴がいたとはな。
でも、もうチョット頭を捻った方がいいぜ、種厨クン。
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 06:35:03 ID:???
一流企業のエリート社員で、課題レポートがあるんだっけ?
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 06:59:21 ID:???
>>65
確かに、三機配備して

シン     ソード
ルナマリア ブラスト
レイ     フォース

とかで出す手はあったよな。

ザクは早いうちに中破とかして容易に出撃できない状況にして、
補給でコアスプレンダーだけ送り込むとか。

フリーダム倒したときの戦法も、ある意味Vのブーツぶっつけるのと
同じだしなあ。
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 07:07:41 ID:???
>>116
俺、最初はそうなるんじゃないかと思ってたよ…
でもそんな事は無かったぜ
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 07:13:50 ID:???
>>117
三機分の出撃・合体バンクで尺を稼げるのにねえ。
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 08:40:34 ID:???
ところで福田コラムってどうなったの?あれ何時だっけ?
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 08:58:19 ID:???
え、26日から始まってる筈だが。確認してないけど
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 09:00:56 ID:???
>>119
影も形も未だない。順調に遅れてるようだ。さすがだな!
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 12:25:39 ID:???
>>118
三機並び立つ絵もただのイメージじゃなく実際の画面の中でも活用可能な販促用の絵になるのにな
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 14:08:31 ID:???
>>121
今のところ、入っている唯一の仕事だったんじゃないのか?


ますます信用を失うな。
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 14:22:00 ID:???
どうせ自画自賛コラムだろ
遠回しにOO貶す内容も予想できるよ
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 14:25:39 ID:???
>>124
おそらく人から笑われるようなコラムだろうから、
ネタにはなるけどな。
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 15:47:53 ID:???
インパPVについてはどんな言いわk…じゃなくって解説が聞けるか楽しみだよ
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 16:19:17 ID:???
結局アンチも信者も、関心を持ってるという点においては一致しているからな。
忘れられるよりはどういう形であれ、記憶しておいて貰うに越した事はない。負債が
周囲を貶しまくる割に自分達は駄目駄目、言ってる事も書いてる事も二転三転させて
「素人より酷い」と滅多打ちされてるのも、商売としては有り得る手だな。

インパのPVとかコラムとか劇場版情報とか、バカにする為に見る奴も多いだろうし。
量産されるお笑い芸人やタレントと似たような使い方だ。
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 16:21:04 ID:???
笑われるだけで金が入ってこないのは最悪のパターンだと思うがな
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 16:28:12 ID:???
FDとかSEは売れてるんじゃないの?てか、売れて無かったら種厨があそこまで
居丈高になる理由が何一つないw
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 16:30:12 ID:???
MGインパも買っていないし、
携帯サイトの会員登録もやっていないぞ。


馬鹿にする為だけに金を使う程、余裕はないからな。
新シャア板を見るだけで情報だけは入ってくるしさ。
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 16:33:05 ID:???
>>129
ヒント・種脳は都合の悪い情報を遮断する。
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 18:50:14 ID:???
都合の良いと思った情報も、見方がそもそもおかしいことばかり
ポイント制ってルールも知らずに格闘技語るくらいにあほ臭い
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 19:38:40 ID:???
出荷した時点で磐梯の売上〜!
とか偉そうに云っていた罠。

そりゃ、そうだけど売れなきゃ、信用に響くな。
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 19:50:23 ID:???
その時の市場の状況等の前提条件を考慮すると、関係者以外実態なんぞ分からん
とか言う当然のことすらせず、ただ比較もどきをして叩いて回るからな。
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 20:40:00 ID:???
>>132
完全にガードされたり避けられてるパンチを有効打撃にカウントして
「判定で勝ってるはずニダ!」とかいうわけだな
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 23:29:18 ID:???
00に否定的なレスを片っ端から種厨認定してる奴らは人間のクズだね
同じ種アンチとして恥ずかしいわ
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 23:38:00 ID:???
>>136
種厨自演乙!
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 23:48:16 ID:???
まるで韓国人だな
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 23:50:58 ID:???
否定的通り越して、言いがかりばかりだろ種厨の00叩き
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 01:03:03 ID:???
>>139
なんか「とりあえず種・種死に浴びせられた罵声をそのまま00に浴びせてやれ」
って考えてる奴は多いよなw
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 01:12:54 ID:???
>>140
だからブーメランになると
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 01:16:10 ID:???
00の後に続く作品も、とりあえず下を探す為に連中のあほ理論で貶され
続けるんだろうな
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 10:18:46 ID:???
>>136
残念ながらこのスレでもOOの欠点は取り上げているのだが。
序盤が地味だの、刹那マリナの出会いが唐突過ぎるだの、
トリニティ掘り下げ少なくて、スローネアイン破壊が早すぎるだの。
その上で評価しているんだけど。
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 12:54:29 ID:???
相手にするなよ
成り済ましなんだから
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 14:14:18 ID:???
ちゃんと成り済ませてりゃ、まだマシなんだがな・・・
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 14:43:44 ID:???
>>145
自称中立とか自称OO厨とか、コテ貼りしても、
臭さが消せないからな。

書き込みを見ていると、
思考パターンがそのまま、出ているから。
名札を貼って、銀行強盗に行くみたいだぜ。

教祖様の福田にそっくり。
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 14:52:11 ID:???
といういか「○○だけど」とわざわざ名乗るようなことは普通しないんだがな
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 15:19:02 ID:???
>>143
大抵は反論可能なレベルだけどな。
>序盤が地味だ
それは良作の証。種みたく竜頭蛇尾は駄作の証。地味と言うが種みたく派手ならいいのか
>刹那マリナの出会いが唐突過ぎる
これは確かにそうだがこれ以上に唐突過ぎる展開が続く種を許容する種厨にこれを言う資格はなし
>トリニティ掘り下げ少なくて、スローネアイン破壊が早すぎるだの。
25話+25話スタイルで尺が足りなかったからと言い訳可能
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 15:21:40 ID:???
それは反論になってないと思うんだが
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 15:23:10 ID:???
種は何言われても反論不可能だからねぇ…www
たとえそれが中傷レベルのものであっても相手が種ならたちまちそれが正論に化けるというw
あ〜こうして考えると種厨も哀れかもなぁ同情はしないけどw
151127:2008/05/28(水) 15:51:30 ID:???
>>116
ガンダムはワンオフって決まってんだよ、それじゃただの量産機になっちまうだろ、バカか?
それにそれだとザクを活躍させる機会がなくなるだろ、アホか?

>>118
福田はそんなセケェ真似はしねーんだよお前じゃねーんだからよ。

>>132
相手を倒すための格闘技でポイント制ってのもおかしなルールなんだけどな。
どっちかが倒れるまでやらせろと。

>>148
>>136
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 16:01:25 ID:???
>>151
M1やらムラサメやら大量に出しといて今更何をいっているのかと
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 16:12:17 ID:???
>>151
君にこの文を贈ろう。↓

281 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/28(水) 14:50:34 ID:???
>>275
種が優位な立場にあるなら
なぜにアナタはここにわざわざ姑息に凸して必死に種の優位性を説くのかな?
本当に余裕があるなら叩きなんて相手にせずにデーン!と胸張っとけばいいのに。
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 16:39:21 ID:???
00が優位な立場にあるなら
なぜにアナタはここにわざわざ姑息に凸して必死に00の優位性を説くのかな?
本当に余裕があるなら叩きなんて相手にせずにデーン!と胸張っとけばいいのに。

なんというブーメラン
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 16:52:19 ID:???
ひとつ言わせてくれ。
ここはあくまで種アンチスレではあるが00マンセースレではないの。
ここで00の優位性とか説いた人、マンセーしまくった意見がそんなにあったか?
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 16:52:20 ID:???
>>154
まんまお前に返ってるぜ そのブーメランw
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 16:58:04 ID:???
種の優位性を支離滅裂な理論で必死に説いてる奴はいるがねw
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:02:01 ID:???
>>151
>格闘技でポイント制ってのもおかしなルール
お前は殺し合いが見たいのか?
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:03:12 ID:???
>>151
ガンダムはワンオフ…?
そりゃ初耳だな。お前V観たことねえのか?
つかアムロのRX-78からして既に2号機なわけだが(この設定自体は当初からある)。
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:04:59 ID:???
種厨がネラーに未来永劫に勝てない理由

種厨→自分が言われて痛いことを相手に言う

ネラー→相手が言われて痛いと思うことを相手に言う
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:05:49 ID:???
知識不足もいい所だなw
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:17:53 ID:???
>>158
ヒント・「戦うしかないだろう、どちからが滅びるまで。」

種厨には虎理論が正論に聞こえるんだろう。
戦争=ルール無用の殲滅戦だったら、
人類なんてとっくに滅びているぜ。
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:24:05 ID:???
>>151
先生、僕には種ザクが活躍するシーンが思い浮かびません。
ひたすらトマホークを投げていたくらいですか?
後、シンクロ率に異常に高すぎるオレンジショルダー隊。(笑)
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:33:01 ID:???
>>151
ガンダムがワンオフwww
RX78だけでも幾つ作られたか知ってんの?それに陸ガンは?百式系統は?F91知ってる?Vガンは?
てか、
ガンダムをまともに見た事あるの?
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:35:33 ID:???
種厨滅多打ちワロタW
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:38:32 ID:???
あんまりいじめてやるなよ

ただでさえ醜態晒して惨めだってのに余計に惨めになるだろ?wwww
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:38:42 ID:???
>>151、貴方はいい道化でしたよ。
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:42:48 ID:???
>>151>>167、貴様、種厨の悲願を…!」
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:44:51 ID:???
相手を論破したいクセに、なんの知識も持ち合わせてはおらなんだとは是、如何に!?
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:46:56 ID:???
>>169
坊やだからさ。
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:49:45 ID:???
>>168
>>167「そういう物言いだから器量が小さいのさ」
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:56:07 ID:???
>>151>>167ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」(キーボードクラッシュ)
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:56:23 ID:???
1stがワンオフ
まあこれはいい。作中描写ではそうも見えよう
とはいえmk2、陸ガン、Xという例もある
だが、それより何より 種 を見ている人間からその台詞が出るとは
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:57:36 ID:???
ワロタ
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:07:29 ID:???
インポを劇中を見る限り、
予備の上半身と下半身をかなり積んでいるんで、
なぜにコアが1つしかないのか、疑問だったぜ。

たった1体のコアの為のシステムだと、無茶苦茶、効率が悪すぎる。
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:17:24 ID:???
>>175
だって、ガイア、アビス、カオスも全部総合的には使えない機体だし。そいつらと合わせて無意味にワンオフなインパルスを運用するためのミネルバですよ。
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:17:39 ID:???
>>151
1st=他に何機か存在
Z=最初からMk2が3機
センチ=ZプラスとかFAZZ
F91=黒本で量産化
黒本=黒本3機、フリント
V=Vガン量産
X=冒頭でガンダムいっぱい
種、種死=村雨、ストライクとか、

ガンダムがワンオフって決まってるわけじゃないでしょ?
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:06:17 ID:???
>>177
Xの冒頭の奴は本体以外はGビットなんだけど。

それでもXがジャミル機(DXの素体)とガロード機があるのは確かなんだけどさ。
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:30:20 ID:???
>>178
色々勘違いしてるぞ

ガロード機(NT-001)が北米に放置、後のディバイダー
ジャミル機(NT-002)が認証コード移してDXの後ろにラストシューティング状態で転がってる(≠DX素体)
NT-003は設定のみ(1/100インスト初出)、後にUTMで使用
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:38:08 ID:???
>>176
インパはミネルバ系列と9セットくらい作られたって設定がありまっせ
つまるところワンオフじゃございやせん
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:41:27 ID:???
>>180
だったらミネルバにコアスプレンダーをお裾分けしろよ。
せっかく効率的なシステムが台無しだぜ…と思う。
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:24:04 ID:???
>>181
故に上で出ていたように
例:フォース…シン
  ソード…ルナ
  ブラスト…レイ
…ってな使い方でインパルス3機を同時運用しておけば設定的にも販促的にもよかっただろう
という結論になるな、どうしても。

ぶっちゃけザクもどきなんざ緑の一般兵仕様だけでよかったんだよ。それでも凸が地味に
活躍してたわけだし。どうせ1stよろしく色付き専用機をどうしても出したかっただけだろうがな。

結局一番出番があったのが凸の乗った一般仕様だってのも皮肉な話だが。
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:43:37 ID:???
>>182
もう凸機はミーアザクヲでいいよ
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:45:15 ID:???
なんかカオスな部隊になりそうな気がする
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:54:35 ID:???
>>177
ストライクは一機しかないしムラサメはガンダムじゃねーよwwバカスw
いいか、にわかな君に教えてやるが種におけるガンダムの条件とは
OSの頭文字がGUNDAMである事とな、フェイズシフト持ちである事なのだよ!
ムラサメはガンダム型の量産機というだけでガンダムにあらず、わかるかな?

>>180
劇中でそんな描写なかったがねw
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:59:19 ID:???
>>185
>ストライクは一機しかないし
ルージュ・ノワール・アストレイズのアレ
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:09:15 ID:???
>>185
> いいか、にわかな君に教えてやるが種におけるガンダムの条件とは
> OSの頭文字がGUNDAMである事とな、フェイズシフト持ちである事なのだよ!

>フェイズシフト持ちである事なのだよ!
そんな説明あったっけ?
そういや、M1アストレイの正式名称って「M1アストレイガンダム」じゃなかったっけ?
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:13:47 ID:???
>>185
性懲りもなく湧いてきて
更に恥の上塗りとは…
君ってマゾ?
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:19:07 ID:???
>OSの頭文字がGUNDAMである事とな、フェイズシフト持ちである事なのだよ!
>劇中でそんな描写なかったがねw

これが……ブーメラン……ッ
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:25:06 ID:???
種厨のあまりのブーメランの上手さに嫉妬wwww
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:32:28 ID:???
種厨「何を隠そう!俺はブーメランの達人だーッ!!」
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:37:04 ID:???
>>191

「自分の投げたブーメランを必ず自分の後頭部に当てる達人」
だろ
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:37:07 ID:???
>>190
ちょっと投げた事あるけど、正確に自分の所に戻ってくるのは結構練習が要るんだよな、
ブーメランってw
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:40:08 ID:???
>>193
確実に自分の急所に戻す腕前に戦慄
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:42:54 ID:???
>>185
無印アストレイ初期のアストレイ赤枠、青枠、金枠。
OSこそGUNDAMだがPS装甲は当初ついてなかった訳だが。
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:54:19 ID:???
種厨「チクショウ!今日も安置にやられたニダ… 
デモなんだかキモチイイニダ… !?息子さんがオッキしてるニダ!?
どういうことだニダ!?」
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:54:48 ID:???
>>193
どんな状況でも投げ方でも確実にかえってくるブーメラン作ろうとして、人相悪くなりませんでしたか、少佐?
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:55:35 ID:???
細かいことを言えば、常夏の3機やデストロイもPS装甲じゃなくてTP装甲だな
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 23:00:52 ID:???
アカツキもプラモじゃガンダム扱い、それで装甲はヤタノカガミでPSとは別だった様な

すげーなオイ、一時期のミンスでもここまでブーメラン返って来ねえぞ
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 23:00:57 ID:???
そしてヴァリアブルフェイズシフト装甲もだ
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 23:03:40 ID:???
>>196
ワロタ
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 23:22:33 ID:???
>>199
スタゲはどうよ?
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:08:19 ID:???
>>195
外道の事なんて知らね。だいたい福田も外道は認めてないんだからあれはただの同人作品って事だろ。

>>198
挙げ足取りにすらなっていないな、TPもPSの一種だし。あともちろんVPSもね。

>>199
アカツキはOSこそGUNDAMだがPSじゃないからガンダムじゃねーよ。
ありゃバンダイ側が勝手に間違っただけ。そんなのを公式扱いされてもねw
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:20:32 ID:???
>>186
馬鹿か、それぞれルージュ・ノワールという別の機体だろ。
ストライクはただそれらの元になっただけなのに同一機体とみなすとか池沼なのかこいつは。
じゃストライクとストライクダガーは同じ機体か?フリーダムとストライクフリーダムは同じ機体か?
違うでしょ?だからストライクという機体はあれ一つなんだよ?
それからアストレイズのあれって何?もはや意味不明なんだがw

>>202
外道厨はスルーすべし
205204:2008/05/29(木) 01:23:07 ID:???
×>>202
>>203
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:23:42 ID:???
>>203外道はサンライズ公式だよ。公式を切り捨てるつもりですか?
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:29:05 ID:???
>>204
ルージュはストライクの予備パーツから組まれた強化したのが公式。新規開発じゃないよ。
UCで例えるとするならジム改に対するパワード・ジムみたいなもんでしょ。
208207:2008/05/29(木) 01:32:42 ID:???
×>>組まれた
○>>組まれたのを
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:32:47 ID:???
>>203
むしろ本編が同人だろw
ま、福田が何をわめこうとサンライズ公式だから公式。
だいたい、プラモだって幾つも出てるじゃんw
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:33:40 ID:???
>>209
本編は漫画版だろ?
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:35:40 ID:???
>>204
他にスウェンが使った普通のストライクと、ルカスのストライクEとかあるんだけど。ついでに両方ともMGで出てるな。
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:36:36 ID:???
>>210
それ原作じゃね?
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 01:38:52 ID:???
バンダイ側が勝手に間違っただけとかwww
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:12:47 ID:???
公式サイトですら一部媒体呼ばわりされる種・種死に
公式なんてものはそもそも存在しないんだよ、多分w
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:16:13 ID:???
やっぱり同人だったのか
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:20:02 ID:???
>>214
自らを一部媒体呼ばわりしたからねw
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:20:58 ID:???
>>206
京大講演にて
福田「(外道キャラがやった事を)俺は知らなかった」
結局この一言に尽きる。どんなに公式扱いされたところで
監督である福田が存在を認識してなかったらそれは存在しないものなんだよ。
監督>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>公式って事さ。
監督というのはその作品世界における神なんだから。サンライズといえどそれを覆す事はできない。
極端な話福田がストライクの色は黒だと言えば実際には白くても黒だという設定になるんだよ。
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:22:38 ID:???
それ、スタッフが馬鹿なだけです
満足にホウレンソウもできないと無能を晒した種スタッフが図抜けて馬鹿なだけです
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:25:51 ID:???
>>218
スタッフのせいにするなよ、
監督とシリーズ構成が知らなかっただけなんだから
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:28:35 ID:???
>>219
森田だから問題ない
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:33:21 ID:???
そんなん外伝と上手く連携取らなかった福田がいけないんじゃん
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 02:38:47 ID:???
>>220
それもそうだな
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 04:13:27 ID:???
種厨がどうたらこうたら言ってる奴、
人を馬鹿にしてるところはそんなに変わらないのでは?
矛盾しすぎ
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 04:26:14 ID:???
どっちもどっち厨と(ry
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 04:44:06 ID:???
>>223
絶望先生に言わせりゃ「どっちも負け」だよなw
まあ煽り合いやってる奴らをスルーして黙ってスレタイ通りに
ひたすら種のみを叩き続けている俺らが一番の勝ち組って事さね。
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 05:40:53 ID:???
>>217
監督がその作品の神だったのか、知らなかったぜ。

宇宙世紀なんてもはや富野の与り知らないことばっかりなんだけど。
例えばアムロがΖプラスに乗って戦ったことや、
ホワイトユニコーンとしてΖガンダムに乗った戦ったことなんぞ、
おそらく富野は知らないだろうし、聞いてもいないだろうけど、
公式扱いだから、富野がどんなに文句を言っても覆せないだろうさ。

つうか監督なんて雇われの身だから、神でも何でもないんだぜ。
結局のところ、金を出して世に送る奴が全てだから。
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 06:53:30 ID:???
勝ち組は種のこと何ざころりと忘れて新しい趣味を見つけたか雑談をしている奴だろう
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 08:27:57 ID:???
つまり失敗スレの住人、と
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 15:09:36 ID:???
種デス福田を
ベスパのギロチンの刑に処す!
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 15:16:30 ID:???
異議なし
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:03:07 ID:???
>>229
福田信者じゃないが
メッチェ「駄目です、ファラ中佐!首が太すぎて入りません」
ファラ「えぇーい、この豚が!」
福田「フヒヒヒヒヒwwwwサーセンww」
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:27:15 ID:???
>>231
メ欄をよく見ろ。そいつ種厨だぞ。
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:44:14 ID:???
伯爵のギロチンにかけられるシーンは衝撃だった。
富野はあえて見せない残酷なシーンを描かせたら、ピカイチだな。

テレビ中継するベスパもイカレいるが、
それをウッソに見せるリガ・ミリティアの人もスゲェな。


福田がギロチンをやったら、首チョンパ映像をやるんかな?
まあ、竹田がいないと無理だろうけどさ。
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:48:09 ID:???
>>233
そこらへんはタツノコの鳥海や伊東恒久譲りじゃないかと思う<あえて見せない残酷さ
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:49:33 ID:???
>>233
1度チョンパ映像やったら最後。バンクやトレースとして延々と使い回されるよ。
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:50:50 ID:???
>>233
いや、それは流石に…


あるかもね…。ナイフや対艦刀喰らってぐちゃみそになったパイロットやザフトや連合驚異のメカニズムによってあべしでひでぶな死に様をモロに映したし…
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:53:56 ID:???
トール、おぼえていますか
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:11:18 ID:???
>>237
キラの数少ない親友の一人…という設定のキャラでしたっけ?

種のキャラ設定はいい加減だから困る。
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 21:08:39 ID:???
>>237
盾と首触れ合った時
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 21:50:44 ID:???
イザークに撃墜されたシャトル幼女も、スペエデでわざわざ首チョンパ場面を新規に書き加える位の
気の入れようです
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:06:35 ID:???
片腕だけのマユとか

まあその辺のグロは竹田の入れ知恵だろうな
エウレカでもギアスでも色々やってる(た)し
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:18:28 ID:???
実は富野も劇場版だとタガが外れて猛烈にエグいことをやってたりする。

しかも
・レギュラーの幼女首チョンパ
・ヒロインの顔面に銃弾叩き込み
・ゲストヒロインの首が宙を舞う
と、種なんぞより遙かにヒデエ。

竹田もイデオン劇場版を見た後だと福田のヌルさじゃ満足できなくなっただろうな。
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:21:22 ID:???
種のグロ画像もどきは人が風船みたいに膨らんでおもしれーとしか思えなかったなw
グロさを感じないからグロ画像ですらない。ただの面白画像だ。
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:29:41 ID:???
>>242
80年代のアニメ映画を持ち出してアンチは阿呆丸出しだね
今のご時世規制の厳しい地上波じゃ種のグロ映像が限界なんだよw
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:35:40 ID:???
>>243
全体的に薄っぺらいから、B級スプラッタを見た時の笑いしか出ないんだよな
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:37:57 ID:???
>>243
何度も言われてるが直接描写してない「これ母さんです」とかと比べても……
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:38:32 ID:???
>>243
あれだろ、人形がもろバレの惨殺シーンを見せられる感じ
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:59:55 ID:???
>>244
だとしたら血+が放送できたのが不思議でならない
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:16:07 ID:???
>>247
70年代テイストだな
崖の上から人形を投げ落とすやつ
今も土曜ワイドとかでやってるっけ?
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:30:25 ID:???
>>244
馬鹿?
種みたいにぽっと出のちょい役をグロ死させて悦に入ってる薄っぺらさを否定してるんだよ。
グロ死させるならさせるで、序盤から積み重ねてきたキャラを死なせなきゃ意味がねえっつうの。

つかイデオンのグロ死は必ずしも出血量そのものは多くないけどな。
見せ方が上手いから精神的にキツいだけで。

例えばカーシャの死に方なんて、宇宙服で顔面に散弾受けて、顔部分のシールドが割れるカットしかないが
中でどんな酷い事になってるか見てる側の想像を喚起させるから余計にエグい。
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:34:36 ID:???
イデオンだとカミューラ・ランパンの死に方もエグかった。
やはり直接の描写はまったくないが、瓦礫の下敷きになった挙げ句、助けようとした主人公に
手を引っ張られた時の断末魔の悲鳴が本気で死にそうな感じで。
声だけでああこりゃ死ぬわと思わせて確実に視聴者のトラウマになる。

種に欠けてるのは、こういう想像力を刺激するグロだな。
直接見せるより遙かにエグくてトラウマになりやすい。
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:39:01 ID:???
富野といえばザンボットの人間爆弾だろ。
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:53:41 ID:???
種のグロ描写のなにが駄目かって、
それらが全部キラの見えないところで起こってるだけで
奴の人格に何も影響を与えないことだろ。
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:21:43 ID:???
【韓国・ことわざシリーズ】


       ♪ ┃⌒ヽ
 ♪  ∧_,_∧ ┃⌒ヽ   ベシ!
   (*ΦωΦ) '∧ ベシ!
   /  ⌒ノつ━━ >   ○
  .(O   ノ  ノノ V  。 
   )_)_) ┐从∩(*'ω'* )∩从
        | 〜〜从从从从〜〜

 『溺れている者は棒で叩け!』

255通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 06:27:00 ID:???
>>252
当時の作画や表現レベルの拙さを補って余りある威力だったな。
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 06:49:02 ID:???
種がいくらグロくても
カエル顔じゃあ カエルが死んだ程度ww
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 07:06:52 ID:???
グロとは少しずれるかもしれないが最近の銀魂の動乱編は血だらけだぜ
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 07:17:35 ID:???
このスレの存在意味ないな。
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 07:32:45 ID:???
>>257
今週の極道もそうだったけど、
大量に血を流す描写を見れば、
視聴者も「こりゃ、致命傷だわな。」なんて思えるから、
全くの無意味じゃないな。
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 08:30:21 ID:???
そういやOO5ミン中尉の死に際は結構きたな…
コクピットに刃が軽く入って来た所だけであとは映さず、なんか直に見せられるより恐ろしかったね


でもまだ生温いほうなんだろうなぁ…
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 08:38:29 ID:???
ミン中尉の話とルイスの話はトラウマ要素充分だったな
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 08:59:44 ID:???
どうせ間に合うんだろ→ああああああ
よかった無事か→ああああああ
って演出がけっこうグっと来るんだぜ>OO
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 09:08:13 ID:???
ネーナがどんなくたばり方をするか、楽しみだったり。
声だけの表現で悲惨な死に方をしてな…。
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 09:11:59 ID:???
>>260
その直前に男として軍人として格好よい台詞を言わせておいて、眼前に死が迫った瞬間。
うろたえさせ「やめてくれ」と命乞いさせるのも、きつかったな。
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 09:44:19 ID:???
種の死に方はただ面白いが、OOの死に方は凄く後味が悪いというか…死んじゃうんだな、
そうか…みたいな所があるな。
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 09:54:54 ID:???
富野のザンボット3でも、人間爆弾に改造された少年が「死ぬ時ぐらいかっこつけさせてくれよ」
と仲間たちから離れていったものの、「やっぱり一人で死ぬのはイヤだ」と泣きながら死んでいく
シーンがあってな。

死というものが決して格好いいものではないということを描いていると思う。
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 10:22:32 ID:???
ふしぎの海のナディアのフェイト死亡を思い出すじゃないか。

仲間の為に死を選ぶカッコ良いシーンに見せかけて、
死の直前になっておもいっきり恐怖して逝くシーンだったな。
なぜかあのシーンが強烈すぎて困る。
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 11:04:36 ID:???
>>264
ビームサーベルとか一瞬で人を蒸発させる武器ならまだかっこ付けれるし
00ならハワードとかコーラサワー(実際は生きてたが反応としては普通だと思う)
ミンチ中尉の場合は実体剣しかもじわじわと殺しているから怖いったらありゃしない…
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 11:26:42 ID:???
逆に言えば、それだけハレルヤは人革連(超兵機関)を憎んでたってことか
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 12:55:18 ID:???
>>269
録音兄貴もテロを起こした連中に対しては
たとえ生身の兵士だろうが、ビームガンで狙い打ちました。

「容赦しねぇ、お前等に慈悲なんかくれてやるか!」
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:26:39 ID:???
恨みやそれからくる憎しみを時に前面に出したほうがまだキャラとして人間味がある。

種の場合は唐突な狂人化と、これまた唐突な聖人化の両極端で気味が悪い。
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:40:18 ID:???
より正確に言うと、聖人面をして、作中で真の聖人であるかのように演出しているのに、やってる事は
極悪人という状態が気味が悪いよな。何で実際に正しそうな事をやらせたり、格好良くさせなかったんだろ?
やっぱ負債がラクシズアンチだから?
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:54:20 ID:???
そういやSEだとシンがキラに泣いて詫び、握手してるんだとか
…冤罪でもないのに被害者が加害者に謝るのってなんかおかしな話だよな
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:00:31 ID:???
詫びたっけ。「一緒に戦おう」ってキラに言われて「はい……!」と涙ながらに握手した
んじゃなかったか?話についていけてなかったので、あんまり覚えてないけど。

あのシーンだけならありきたりなんだが、それに至るストーリーが全然描けてないからな
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:09:28 ID:???
一緒に何と戦うのかも劇中からじゃわからんしな
具体的なことを言わせることから逃げて、抽象的なことでごまかすから
薄っぺらいったらありゃしない、あれでキララクスは凄いと人と描いたつもりなんだろうな
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:09:29 ID:???
>>272
「ガンダムでは真の正義は敵・味方どちらにもない」
とかいう表層的な言葉の意味を致命的に勘違いしているのかもしれないし、
戦争とかいうテーマに無理解でそのテーマを扱いきれなかった結果かもしれない。
さらにキャラ偏愛のキャラアニメしか作れないんで、第三者的な視点ができないのかも。

自分としては、これらの全ての複合じゃないかと思うんだがな。

277通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:11:58 ID:???
詫びるどころか、過ちを「許してもらった」みたいな描き方。
ほんと、胸糞悪い。
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:17:04 ID:???
>>274
シン「いくらキレイに花が咲いても、人はまた吹き飛ばす」
キラ「いくら吹き飛ばされても、僕らはまた花を植えるよ」

普通に考えれば花=弱者を連想する
花を植える=弱者を挿げ替える
それで泣いて握手て・・・
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:29:03 ID:???
まぁ「何と戦えばいいか分かった気がする」の意味不明だしな
分かったんならはっきり言えばいいのに、言わないのはやっぱり分かった「気」がしただけなんだろーが

…好意的な解釈もできなくはないけど、結局ひと一人殺して悦に入ってるだけだし
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:51:36 ID:???
キラ「その綺麗な花を吹っ飛ばしてやる」
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:58:08 ID:???
種死小説最終巻だと確かシンの心中は
「殺し合いをした相手に笑顔で握手を求められるとは思わず、
許された気がして涙流した」とかって表現になってたんだっけ>「一緒に戦おう」

ノベライズの仕事って大変なんだな―と思ったよ。
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:04:06 ID:???
担当になった作家は大変どころじゃないな・・・
肝心なところが描かれてないからそこを考えなきゃならないし、整合性を持たさなきゃいけない
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:25:09 ID:???
「何度吹き飛ばされても花を植えるよ」じゃなくて「吹き飛ばされず、自由に咲き誇れるよう…僕らは花を守り続けていくよ」ってな感じだったらまだ良かったんじゃないかな
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:27:26 ID:???
あのラストは何度見ても変
嫁が一人で自分のセリフに酔ってるとしか思えん
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:58:43 ID:???
OOでの刹那の夢の中でのマリナの台詞なんかは良いんだけどな。
同じ「花」という表現を使ってるのに、この印象の差は何だと思ってたけど、
キラ達はあの国で生まれ育ったわけでもないし骨を埋めるわけでもない。
よそ者の言われりゃそりゃー腹も立つわ。
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:17:15 ID:???
>>274>>278

>キラ「いくら吹き飛ばされても、僕らはまた花を植えるよ」

日本中で、種厨以外が一斉に突っ込んだシーンだな
「吹き飛ばしたのはお前だ」と
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:41:36 ID:???
そこはタイトルにSEEDとある位だから、種をまく(性的な意味じゃなく)
にしたほうが良かったんじゃないかなあ
「花を植える」だと育てる労力をすっ飛ばしてるように感じる
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:42:47 ID:???
SEEDというタイトルの意味なんて実はないからな〜。
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:44:19 ID:???
>>287
それもいろんなところで突っ込まれてたな
「他人が種から育てた『花』を植えて、手柄横取り宣言か」と
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:45:48 ID:???
>>288
種割れも「演出でしかない」とか、「火事場の糞力」だとか
ブレまくってたしな
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:51:25 ID:???
>許された気がして涙流した
許されたというのならこの場合、涙流すのはキラの方だろ。今までの傍若無人な振る舞いが許されたんだしさ
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:56:29 ID:???
キラは泣くのは種で卒業したのさ。種死じゃ一回も泣いてなかったろ?
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:57:52 ID:???
それが全く「成長」に見えないのが種クオリティ
「成長」じゃなくて「解脱」だもんなあ、あれw
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:00:27 ID:???
>>293
新興宗教の洗脳方法として
悟ったつもりにさせるってのがあるらしい
これによって他者と自分は違う存在と思わせるとか
キラ見ててそんなことを思い出した
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:05:26 ID:???
他者と自分は違う存在と思わせる、か。まんまだな。実際何にも成長してないが、本人は
きっとこの世の大事な事とかを理解したつもりになったんだろうし
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:17:45 ID:???
>>294
結婚式から拉致したカガリを丸めこんだあたりはモロにカルトの洗脳だったな
集団で囲んで全否定して…って
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:44:26 ID:???
だってラクシズはどいつもこいつも上から目線なキャラなんだもん。
「世界は人間は、どうしてこんなに愚かなんだろう。とても悲しいなあ」って態度だし、言動だよ。
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:45:30 ID:???
>>297
その端的な例が
「撃ちたくない、撃たせないで」
「殺したくないのにいいいいいいいい」
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:57:23 ID:???
特定のキャラだけが「この世界に付属し、所詮は世界の一部でしかない、
ちっぽけで、それゆえにあがきもがく存在」という法則から外れ、
死ぬこともなく、過ちも犯さず、仮に犯しても自動的に修正され、
賢く、強く、優しく、何者もにも縛られず、正しい・・・という「神」になってしまってる。

作ってる側がそれに酔ってるので、そういうキャラが変だと思ってもいない。
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:02:11 ID:???
>>299
見てる側でもそれに自己投影して酔ってる奴が少なくなかったわけだが……
どう考えてもそんな立場に置かれたらそれはそれで拷問な気がするのが気のせいか?
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:16:59 ID:???
>>300
お山の大将やってやり方が間違ってても誰も注意してくれないんだからな
色々とやらかしてもそれがそこだけで理想、美談として語られる

俺なら死んでもゴメンだね
はたから見てこれほど滑稽で情けない話もないw
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:21:37 ID:???
まさに今の負債はそうなっちゃってるぜ。
一見、マンセーなマスコミに担ぎ出されて、
現場でも裸の王様状態。

売れて、ちやほやされて本人達も勘違いしたまま。
自業自得だし、同情はしないけど、哀れでかわいそうな人達だと思うよ。
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:22:11 ID:???
>>301
自己客観視した時の情けなさもあるけどさ
それ以前に死ぬほど手応えがなくて退屈な生活だと思わないか?
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:22:48 ID:???
まあ、連中のメンタリティは既に人間じゃないので、
それ程、不自然には見えなかった。

それでいて「自分は普通の人間」と云うキラには笑わせてもらったぜ。
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:41:47 ID:???
基地外は自分が基地外だと分からないからな、キラも自分が基地外だと理解できなかったんだろう。
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:55:04 ID:???
理解してたらテロったりしないわなw

でもテロ無しでも下衆だよなぁ
「やめてよね」とか友達に対するセリフじゃねぇ
しかも後で反省するならまだしも向こうが何故か謝る流れになるし
だいたい自分だけが不幸なんて考えるお花畑思考だから救い様がない
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:37:00 ID:???
>>306
いや、CBの連中は理解した上でテロってる。
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 06:39:11 ID:???
>>306
でもラクシズって正確にいえばテロリストじゃないから。


テロリストって政治的目的を達成する為にやっているけど、
連中はそれすらないしな。

強いて言えば怪獣と変わらないんだけど、
あの世界では憎しみの連鎖を断つ剣(笑)で、
英雄的行為だから。
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 07:34:42 ID:???
ウルトラマン「怪獣と聞いて飛んできますた」
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 11:17:46 ID:???
ウルトラマンといっしょにできるか
あんの最低最悪の邪悪どもを
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:11:57 ID:???
>>310
ウルトラマンに倒してもらうのがふさわしい怪獣ってことでしょ
実際話し通じないし、それこそ正義の味方に成敗されるべき存在だな
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:21:21 ID:???
スレ違いだが、某エロゲでシンという犬がバター犬をやっているのをみて吹いた。
負債補正の呪縛でろくな目にあわない種世界に比べたら、まだこっちの方がほのぼのしていていいかも
と思ってしまった。
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:10:20 ID:???
↑負債補正がかかりまくりの世界で格下の機体でで曲がりなりにも
キラを撃破して見せたのだから 十分たいした物だと思うが
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:37:28 ID:???
>>313
でも所詮は噛ませとしての活躍だし。
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:39:53 ID:???
>>307
まぁ連中は自分たちがやってることがテロに過ぎないことは自覚してるし、さんざん劇中でも
指摘されてるしね。
それでもせざるを得ないという想いといずれは報いを受けなければならないという覚悟だって
ちゃんと描かれてる。

「ラクシズのテロはきれいなテロw」とは根本的に描き方が違うよ。
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:41:21 ID:???
肩書きだけで描写の少ない主人公…ってだけで十分、悲惨だ。
終盤ではその肩書きすら撤回されて、悪役その1にまで成り下がったし。
で家族を殺した奴に「許してもらう」素敵過ぎる境遇。

ここまでピエロだと、同情もしたくなる。



軍に入った理由が「いろいろ考えて」って、かわいそうだろう。
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:45:35 ID:???
ラクシズが暴れて、結果的に世界はラクス様の支配下になり、一つになりました。

CBが暴れて、結果的にCBは排除されて、世界は一つになりました。


似ているようでエラい違いだな。
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:06:07 ID:???
やはり00は種のアンチテーゼなんだろうか?
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:07:00 ID:???
>>318
某スレで言われてたが
「まっとうな作品を作ると
 何らかの形で種のアンチテーゼになる」と言う事だな
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:24:54 ID:???
>>319
これからアニメとかを作る人には種を見せてやりたい
アニメを作る上で「やってはいけない事がよーく分かるから」
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:15:59 ID:???
>>320
「身内人事禁止」
「無敵キャラにはリスクを付けろ」
まだまだあるなあ
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:17:27 ID:???
>>321
「言い訳は『作品』でしろ」
ってのも
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:17:39 ID:???
>>318
アンチテーゼなんて大層なもんじゃないけど、
下手糞なネタを拾ってやろう、ってな作りにはなってるような。


324通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:19:40 ID:???
wikiで福田はオリジナルの物を作るのが苦手で各作品からのオマージュが多いって書かれてたんだが
福田のオリジナルって何かあったけ?
ザクやグフはまんまパクってたしな……あ、プラモの出来は良かったな
ドムはちと残念な出来だが
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:29:23 ID:???
>>321
「総集編はなるべくやらない」
「尺稼ぎのバンクや回想も多用しない」
「メカ、戦闘などが売りの作品はそれを毎話、力をいれてやるべき」
「安易なパクリをしない」
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:37:02 ID:???
>>321
モブの演出なんかも種の足りない部分だよな。
だから世界規模の話のハズなのに、
エラく狭い場所の話にしか見えない。
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:38:05 ID:???
誇大感を持つ人には二つのタイプがあります。自分は素晴らしいと言うタイプと、あな
たは素晴らしいというタイプです。あなたは素晴らしいというタイプの人は、その素晴
らしい人に奉仕している私も素晴らしい特別な存在だと言うふうになります。偉大な独
裁者を崇拝する献身的な国民、偉大な神に身を捧げる熱狂的な信者、ワンマン経営
者に心酔して滅私奉公する素晴らしい幹部社員、有名な歌手の応援をする熱狂的な
ファンなどです。

 すべてに言えることは、ありのままの自分が愛せないのです。自分は優越的な存
在でなければならず、素晴らしい特別な存在であり、偉大な輝きに満ちた存在でなけ
ればならないのです。愛すべき自分とは、とにかく輝いていなければならないのです
。しかし、これはありのままの自分ではないので、現実的な裏付けを欠くことになりま
す。

 しかし、本人にしてみれば、高慢だと言われてもぴんと来ないかもしれません。それ
よりは、他人や周囲の出来事を過小評価していると言った方が理解されやすいかもし
れません。自分より優れたものを認めたがらず馬鹿にしているので、他人の能力や
才能が見えず、他人の優秀さを無視します。そして、他人を見下したり軽蔑したり
することに快感を覚えたりします。
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:42:01 ID:???
誇大感に満ちた空想は現実感を失わせてゆきます。たとえば、本当は自分が他人に
嫉妬しているのに、他人が自分に嫉妬していると思ったりします。他人から批判され
ると、あれは私に嫉妬しているからだとなります。こういう詭弁によって立場を逆転さ
せるのです。

 なにがなんでも自分が優位に立たなければなりません。自分が劣っていることを認
めることは、幼いころの痛々しいくらいに哀れで惨めな自分に結びついてしまいます。
ですからどんな卑怯な手段を使ってでも、どんなにつじつまの合わない妄想であろう
と、自分を守るためにしがみつかざるを得ません。
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:44:11 ID:???
「主人公に主人公をやらせろ、途中で主人公交代などもってのほか」これもな。
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:49:11 ID:???
「思いつきで設定を作るな」これもだろ
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:49:31 ID:???
「できないことは最初からするな。身の程を知れ」も追加してくれ。
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:01:37 ID:???
まー設定無視とか思いつき変更とか、そういう事をやっても別にいいんだよ。
怒濤の展開で面白く出来るんだったら。

例えば海外ドラマの24なんか、むちゃくちゃ唐突だったり絶対思いつきだろと言いたくなるような
展開が山のようにある。
でも話の詰め込みっぷりが凄くて壮絶にストーリーが早いからあんまり気にならないんだよね。
「え? 今のどういうこと?」とか「なんでやねん!」と思わされても、次々に話が展開していくから
立ち止まって振り返ってる余裕がないっつうか。

種や種死の駄目なところって思いつきが多い割に話の展開がトロいから、ダメなところがどんどん
クローズアップされてしまう点なんだよな。
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:12:14 ID:???
ギアスも方向性はそんな感じか
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:17:39 ID:???
00やマクロスFは、逆かな?ああ、あれはこうだったんだってのが割とあるし
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:22:27 ID:???
完結していないアニメを種と比べるのはいい加減やめて欲しい
これだからギアスとマクロス信者は嫌われるんだよ
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:40:37 ID:???
はて、お話がちっとも終わっていないような気がするんだが、種は?
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:45:59 ID:???
色々アンチ系に顔出して忙しい人がいるのね
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:53:49 ID:???
作品を総合的に比較するんならともかく、「話を詰め込んでアラを隠す手法」みたいな
作劇のスタイルについて比較するのは十分に有りだと思うけどな。
339通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:10:59 ID:???
そうだよな、終わってない作品担ぎだして
種の方がマシだの叩くのは間違ってるよな
340通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:07:03 ID:???
アンチ同士で仲間割れはみっともないぞ。
数でしか何か主張できないんだろお前らは。
ま、烏合の集か。
341通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:23:46 ID:???
さあ…数字しか支えが無く、種の内容は全く語れない種厨よりははるかにマシなんじゃないの?
342通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:34:45 ID:???
>数でしか何か主張できないんだろお前らは。

種厨がいうなよwwwwww
343通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 04:30:39 ID:???
その数すらちゃんと認識してないのが種厨ですw
344通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 05:45:20 ID:???
烏合の集なんて言葉を種厨が知ってるとも思えんから>>340は釣りだなw
345通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 05:46:07 ID:???
>>327-328
これなんて753?
346通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 08:51:58 ID:???
……終わった作品と終わっていない作品を比べて前者が優れている!と批判するのはアンフェアだと思うが
逆は前者が駄目すぎるだろう
347通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 09:10:09 ID:???
種厨はOO放送前の紹介番組を見た時点で、
OOは種死以下とかぬかすからな。


ノート一冊で判断するラクシズ並みだったぜ。
348通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 10:38:36 ID:???
>>347
だが待ってほしい
我々も事前に情報が出た時点では絶望していたのではないか
なんだよマイスターって……
とか
ガンダムで紛争根絶って……
とか

今?しっかりとした作品で面白いよね、00
349通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 10:40:38 ID:???
>>348
だがちょっと待って欲しい
俺は鉄人の外見を気に入っていたんだw
というか、そこはかとなくWっぽかったので好感持ってたんだ
350通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 10:58:58 ID:???
>>348
私設武装組織が戦争を根絶…
なんて情報が流れたときは
「何、この竹田臭は?」とか云っていたな、そういや。

始まってみりゃ、竹田臭も気にならなかったし、
何よりちゃんとロボットアニメしていて良かった。

種のおかげで簡単に合格点をあげられるようになったんだな…
とつくづく思ってしまう今日この頃。
351通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:06:07 ID:???
00は設定が駄目でも話が良けりゃ作品としては大丈夫ってのがわかる好例だな
もちろんやばいとこもあるけどさ

設定がちがちに固めたつもりで穴だらけな上訂正したものすらグダグダ
さらに話が無茶苦茶でどうしようもないものもあったなあ
352通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:09:23 ID:???
まあ、色々意見があった割には、本放送を見ればちゃんと面白かったんだよな
これまた色んな意見があるだろうが、俺はガンダムとしても00は好きだよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:45:43 ID:???
確かに設定公開時点では葬式状態だったよな。>00

俺は、1話ラストの時点でハムが「ソレスタルビーイング…存在自体が矛盾している!」と
キッチリ突っ込みを入れたので2話以降も見る気になり、今となっては二期が待ち遠しい訳だが。
354通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:14:29 ID:???
>>353
> 「ソレスタルビーイング…存在自体が矛盾している!」

この台詞を本編で堂々と言い放ったので
その矛盾を投げっぱなしにする気はねーな、と安心したな、確かに。
インタで「実は矛盾してるんですけどねw」とかコソコソ言うようだとアウアウだが。
福田が「ラクシズは正義ではない」とか口だけは言ってたみたいに。
355通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:15:06 ID:???
00の場合、「設定が駄目」なんじゃなくて
「ああいう設定は駄目に違いない」と
負債と竹Pに思わされてた面が大きい。
356通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:29:06 ID:???
種でザフトを裏切って、テロリストになった凸が
英雄扱いされている時点で、かなりヤバかった気がする。


偽名を名乗っていたのは立場的に危うかったのかと思っていたけど、
英雄様のテレ隠しですか、そうですか。
357通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:38:06 ID:???
>>355
むしろ、種厨の工作に騙されてた奴が多かった、という見方も。
評価すら定まらない筈の状態で、駄作認定なレスが多かった事多かった事。
358通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:42:04 ID:???
癌細胞スレの住人は自重しろよ。
お前らがこのスレの癌だっての。
359通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:53:08 ID:???
>>358
低能スクリプト乙
360通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:03:28 ID:???
よっぽど癌細胞スレの叩きが痛いと見えるなw
361通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:18:21 ID:???
失敗スレにも貼っているみたいだしな>>358

まあ、所詮はこれが種厨の限界ということで。
362通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:30:12 ID:???
>>357
> むしろ、種厨の工作に騙されてた奴が多かった、という見方も。
本当だとするとげんなりするな、どんだけ自分がない奴が多いんだ
363通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:31:37 ID:???
>>362
まあ、何も知らない状態であれだけ駄作駄作とレスされてりゃ、先入観でそう思う奴が多く発生するってのは
2chに限った話じゃないさ
364通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:41:26 ID:???
>>362
福田負債の工作に騙されました
始まってからずっと、おっかなびっくりで見てました
同人アニメを見させられた、種の悲劇が頭よぎるんだよな
365通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:45:45 ID:???
> むしろ、種厨の工作に騙されてた奴
そういう奴は種死の序盤しか見ていない人間が多かったんだろうか?
アレを最後まで見届けて「種死より下」と言い切れる人間の気が知れなかった
まして数話しか放映していないものをだ
366通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:31:26 ID:???
367通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:20:58 ID:???
髭と比べたら00も糞だよ
368通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:25:23 ID:???
今度は髭と00を仲違いさせようってか?種厨さまには頭が下がるぜ。
369通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:47:49 ID:???
>>368
もはや種厨ですら、
種じゃ対抗できないと思っているんだろう。

必死に売上、売上と云っても自爆するだけになってしまったし。
370通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:39:38 ID:???
売り上げ誇りたければエヴァかパヤヲ信者にでもなればいいのにね、種厨。
どうせ大多数に所属してて、他者より上で在りたいという薄っぺらい願望を
満たしたいだけなんだから種なんぞにこだわる必要無いんだしw
371通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:46:20 ID:???
ガンダムという看板と売り上げがほしいなら、
ファーストでオーケーだろ。種なんかで売り上げとか笑っちゃうぜ。
372通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:48:54 ID:???
1st以上の種wwwとか言ってるが、VHSの売り上げのことを見ないつもりかね、種厨は
373通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:50:59 ID:???
見たら目がつぶれちゃうんです種厨は
374通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:19:55 ID:???
>>372
ヒント・種厨には種以前の出来事は無かったことになっています。

ガンダム対ガンダムをやってけのける種は斬新。
種は1stガンダムに立ち向かった作品。
種は従来のシリーズに比べて戦争をリアルに描いている。

こんなこと、書けないぜ。
375通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 20:34:11 ID:???
キンゲや髭がDVD−BOXになってるのに(土壇場の売り逃げっぽいけど)、種と種死のDVD-BOXはまだでしょうか?

キンゲと同時期なはずだがな・・・種は
376通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 20:57:40 ID:???
未だに戦艦が回転するのに違和感つうか無理あるだろ
宇宙空間でも何を考えてやったんだ福田は?
377通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 20:59:45 ID:???
回転自体は問題ない

が、それを地上でやることが問題だ
重力で悲惨なことになるのは確実だが全くその描写無しだからな
378通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:09:45 ID:???
>>377
宇宙戦艦が大気圏内で進路交差、超絶テクニックで回避!
とかやっちまうような作品だからな。



素人目にも馬鹿だと思ったわ>悪夢の回
379通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:13:34 ID:???
だが「ホットショット!」や「スペースボール」ならOK
380通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:28:36 ID:???
>>377
だから無印種のスペエディでモラシム戦が無かったのか
種死版は知らんが
381通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:41:34 ID:???
福田の犯したミスをカバーできない森田はマジで糞だな
富野の尻拭いをした設定屋は偉いよ
382通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:53:34 ID:???
>>381
単に人望の差じゃないのかw
383通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:57:27 ID:???
そこまでフォローする情熱が無いんだろ…
384通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:16:07 ID:02cVZQ9H
>>378
おっとアウトロースターの悪口はそこまでにしてもらおうか

…っつてもあれも重力下じゃねえな
385378:2008/06/01(日) 22:23:02 ID:???
>>384
断っておくがアウトロースターは好きだぞ。
そもそもあれはそういうのが日常化してる世界だからなw
グラップラーシップなんてカテゴリーがあるくらいだし。
(ちなみにあれは重力制御技術の発達で戦闘機動による乗員への影響は抑えられてる)


演出として魅せられるどころか納得すら出来ない演出に反吐が出るだけ。

386通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:28:42 ID:???
>>382
少なくとも福田よりは富野の尻は拭う価値があるわなw
387通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:33:49 ID:???
>>386
フクダの尻は汚すぎて拭ききれんw
388通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:44:02 ID:???
まあ、福田はインタで嫁以外のスタッフを
評価するようなことはしないしな。


嫁の才能に惚れた…ってないモノにどうやって惚れるんだろうな。
389通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:09:42 ID:???
>>388
常人には無いようにしか見えない才能だったのさ
行間を読もうにも、もともとないから読めない
それと同じようなものさ
390通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:01:29 ID:???
スーパーアドバイザー福田己津央の正しい使い方

「これは無いですよ」
「いくらなんでも無理があります」
「これじゃ設定が破綻します」
「福田さん、どう思います?」
豚「これはいける!!」
「よし!この案はボツだ」
「「「「はい!」」」」

「これは凄いですよ」
「素晴らしい」
「これでいきましょう」
「福田さん、どう思います?」
豚「これは駄目だな」
「よし!この案を採用だ」
「「「「はい!」」」」
豚「ブヒー」
391通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:03:21 ID:???
>>390
間違っても使わねぇwww
392通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:44:00 ID:???
>>390
麦茶吹いたwwww
聞く意味ねぇwwww
393通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:46:23 ID:???
あるところに、60%あたる占い師と
90%外れる占い師がいた


というたぐいの話だな
394通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 02:05:58 ID:???
>>392
すまない、一部書き直しで

スーパーアドバイザー福田己津央の正しい使い方

「これは無いですよ」
「いくらなんでも無理があります」
「これじゃ設定が破綻します」
「福田さん、どう思います?」
豚「これはいける!!」
「よし!この案はボツだ」
「「「「はい!」」」」

「これは凄いですよ」
「素晴らしい」
「これでいきましょう」
「福田さん、どう思います?」
豚「これはいける!!」
「よし!この案はボツだ」
「「「「はい!」」」」
豚「ブヒー」
395通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:43:40 ID:???
駄目駄目じゃんwww
396通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 13:17:33 ID:???
竹田死ね
397通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:27:53 ID:???
福田の次の仕事はなんだろうな?
398通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:30:12 ID:???
次の仕事って言うか取り合えず延期になった種クラコラムをやらんといかんだろう。
まあそもそも劇種が表立って制作進行してる気配が絶無だし、
そんな状況で種について語る事なんて無いとは思うがな。
399通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:38:58 ID:???
また「俺だけの裏設定」とか「思い出話」や「自画自賛」をすればいいこと。
実はこれはこうだったんですよ〜。
これ作ってるときはこういうことがあったんですよねえ。
こんなことに気を配った、だから面白い傑作になったんです!
こんなことをやったのはSEEDが初めて!
アニメとはかくあるべき、それがこの作品

こんな感じで支離滅裂に。

最後に、映画はまだ何時になるか分かりませんが、
きっと楽しめる素晴らしい作品にしますので
どうぞお楽しみに!とかで締める。
400通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 16:41:19 ID:???
>>399
劇場版に関しては嫁と似たようなことを書くんだろうな。
企画は潰れていないけど、
まだまだ皆様にお知らせするような段階じゃない…みたいな感じ?



SEEDが新たな若いファンを獲得して、
今日、ガンダムシリーズが存続していると胸を張って言えます…
なんて云ったりしてな。
401通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 17:01:53 ID:???
コラムの中でOOにケチつける可能性はあると思うんだ。
「あれはSEEDの二番煎じ」、「子供に分かり難いテーマ」とかさ。
でも当の種と種死は悪質パクりのオンパレードで、テーマなんてどこにも見当たらないんだけどな。
402通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 17:49:35 ID:???
今やってるガンダムに関しては
バンダイ、サンライズが許可しないだろ
いくら、福田が大物ぶっても
403通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:51:06 ID:???
>>402
コラムそれが原因で没ってたりしてな>00批判
いつも通り締め切り間際に出して捻じ込もうとしてチェックに引っかかって企画吹っ飛んだとか
404通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:56:23 ID:???
嫌いなガンダム作品
http://sentaku.org/anime/1000000896/
405通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:01:13 ID:???
>>404
総票数2000程度の、しかも公式でもなんでもないランキングじゃ何も計れんよ。
406通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:08:10 ID:???
大物ぶるwまさに言い得て妙だな
電波だとか芸術家肌の奇人というのでは無く普通の人が背伸びしてる感じ
大口叩いた挙げ句に出来たのが陳腐な萌集合体の釣りガンダムだし
あんなもんの制作秘話なんか金取って見せる程のもんかよ
407通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:13:22 ID:???
まあバンダイとしても大枚はたいて作った以上、絞れるところまでは絞るだろ。
00もそうだけど、種以降は平成Gみたく独立したアナザーガンダムを提供して
各個のファン層を開拓してガンダムを継続していくって言ってたし。


・・・もっとも種でこれ以上何かすることがあるのか?とも思うけどな。
408通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:37:51 ID:???
>>407
スタゲ的にC.E.スピンオフが理想だったんだろうけど
大物ぶったあの人に因縁付けられるのがメンドクサイから
監督のなり手もないしな
409通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:49:23 ID:???
>>408
福田にスタゲの監督の西澤はなんかいちゃもん付けられたのかな?もしくは付けられる様な発言とか
410通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:13:27 ID:???
>>409
直接言われないまでも「種はオレのもの臭」は感じただろ
411通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:25:47 ID:???
大丈夫。
西澤は福田以上の俺様クリエイターだから。

奴の傲慢と自己中にしてみれば福田なんぞ屁でもなかろう。
412通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:02:56 ID:???
>>350
種抜きにしても十分合格点だろ。
何種と比べたから合格点であって普通に評価したら00は糞みたいな事言ってんの?
種なんて関係ない、00は普通に良作だというのを認めろ。
413通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:05:18 ID:???
>>412
ヒント:種厨
414通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:05:33 ID:???
>>412
はいはい00厨氏ね
415通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:14:01 ID:???
>>411
ああ、まだマップスのことを根に持ってるんだね<スタゲ西澤
コリ日日の今崖とか大張にも言える事だけど
作画上がりのクリエイターって傲慢と自己中が目立つ気がする…
416通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:32:30 ID:???
>>414
深夜の駄文投下乙!
417通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:34:21 ID:???
アニメに夢や希望を求める時代はもう終わったんだよ!!!!
いい加減目を醒ませ旧世代のオタクども!!!!
418通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:37:17 ID:???
>>417
って典型的な現代っ子=ゆとりに言われてもねぇ
419通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:38:42 ID:???
>>417
んでお前は売り上げとか見てて何が楽しいんだね?
420通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:04:06 ID:???
竹田はもう駄目だよな……
枠取るしか能がない屑
しかもその枠にトドメさしやがった
421通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:13:00 ID:???
>>415
ブログで醜態を晒した森田宏幸のことですね、わかります
422通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:04:01 ID:???
>>420
サイコパスで人喰いがトップの中国を崇拝してやまないTBS&MBSだから無理もない。
似たもの同士で口が上手いこんなTV局だから余計オタアニメが集まるんだろうよ…
423通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:51:15 ID:???
>>422
酷使様キター
424通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:52:00 ID:???
>>420
そうだな。何せ種なんてものをこの世に送り出してガンダムブランドを大きく下落させたしな。
425通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:57:57 ID:???
竹田なんて昔から腐ってるじゃん・・・
426通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:46:24 ID:???
血+だのギアスだの00だのといった種以下の駄作を世に送り続けてるしね。
竹田を更迭しなきゃ変わらないよMBSは。
427通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 05:48:38 ID:???
>>426
種以下(笑)
428通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 06:14:45 ID:???
種厨の書き込みは相変わらず臭いぜ。

OOとギアスを入れるのはともかく、
血+を入れることで種厨臭さを消したつもりなのかな?
429通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 06:48:29 ID:???
まあ、種厨は人がいない時間に喚くしか出来ない負け犬なんだから
生暖かく見てやろうぜww
430通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:01:50 ID:???
>>427-428
なんだ?図星を指されて悔しかったのか竹田?
しかし>>426はただ事実を述べただけだ。好き嫌いなどの私情を挟まず、冷徹に分析してな。
所詮お前は種と同等かそれ以下の糞しか排出できない屑プロデューサーなんだよ。
00もお前がいなきゃ種よりはマシになってただろうに残念だなw
種で崩れたガンダムブランドの建て直しの為の00なのに
お前のせいで種以下になってるようじゃ世話ないなwくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
しかしな、いい加減現実を見ろ。今やってるギアスを見てみな。あれが等身大のお前の実力だよ。
431通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:23:22 ID:kkg4tcZG
>>430の種厨は竹田と話してるつもりか……
凸のやりすぎでとうとう壊れたか……
432通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:30:30 ID:???
こいつ寝ずに一晩中あちこちでキチがってたんだな→>>430
全く、それしか生き甲斐ないんかいな・・・
433通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:33:10 ID:???
>>417
今の子はアニメに何を求めてるの?
434通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:36:37 ID:???
竹田を叩いて、負債に罪はないとでも云いたいんだろうかな?


残念ながら、種の駄目なところは竹田の趣向よりも
負債の不手際が大きいのは明らかなのにな。
435通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:37:51 ID:???
>>433
ヒント・種厨は種キャラ同様に上から目線で、世の中を分かった…つもり。
436通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:38:28 ID:???
>>430は少し休んだ方がいいな。いろんな意味で。
437通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:48:56 ID:???
>>430
いや、逆にこのまま完全にブッ壊れてもらって
檻付きの精神病院にでも放り込まれた方が
世のため、人のため、00と種双方のファンの為だろう。
438437:2008/06/03(火) 07:52:49 ID:???
訂正
>>430×
>>436
439通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:55:15 ID:???
>>437
その前に新聞に載るような事しでかさなきゃいいが…。
440通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:16:14 ID:???
種が終わって五年経つのに未だに他のアニメをけなして種を持ち上げて種厨は何が面白いのか?
00や他のアニメけなしても種が駄目なことに変わりはないし。
441通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 09:13:18 ID:???
マスコミにとっちゃ、種だろうが何だろうが、
ガンダムに変わりないし、シリーズ全てがバッシングの対象だろうな。
442通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 11:48:39 ID:???
1stだけは別格
443通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:17:44 ID:???
ま、せっかく最高のお膳立てをしてもらったのに所詮は1stの粗悪なコピーだった種なんてのもあったけどな。
444通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:35:07 ID:???
今現在、TVショーで種が扱われる場合、「ザクが出ます」位しか話題が出てこない件について
445通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:52:33 ID:???
>>444
というか今更種に的絞って取り上げる番組があるとは思えんな・・・。
世間的ガンダムの代表である1stが何かで取り上げられた時に
+アルファで最新のガンダムとして取り上げられるのは
余程間抜けな放送局でもなければ00な訳で。

ホビー誌・アニメ誌以外に今種を取り上げてるところなんてあるの?
446通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 13:47:38 ID:???
>>443
マジで製作にも宣伝にも商品展開にも大量の金をつぎ込んでいたから。
あそこまでやって、種程度のヒットなんぞ、望んでいなかっただろうな。
本気で第二の宇宙世紀をやるつもりだっただろう。

たった5年で別の新作を作らざる得ないなんて、
磐梯や日登には想像もしていなかっただろうし。
447通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:04:36 ID:???
>>446
時期的にも最高の時期だったよね。
1stの再評価が始まって連ジとか野望とか馬鹿売れしてMGやHGUCで新作キットが次々に発売されて、
ガンダムブランドが急速に高まりつつあった。

ところが最大の販促番組が一番販促の足を引っ張ってしまったという。

ぶっちゃけ種からだよ。投げ売りが当然になったのは。
448通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:07:55 ID:???
>>446
バンダイはどうやっても失敗しようのない布陣を引いていた
しかし中核となる番組の製作者に致命的欠陥があったわけで

話の出来としては0083並でも、販促さえしっかりやっとけば
十二分の結果は出せただろうに
449通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:42:01 ID:???
ガンダムの名前が大きくなりすぎて、監督をやってくれる人がいないのが
問題だな。
450通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:45:40 ID:???
なに、「」がハードル下げてくれたんだ
種以前よりは引き受けやすかろうて
451通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:10:21 ID:???
>>448
0083は話の出来はアレだが、戦闘は歴代最高クラスの出来だったから、種ほどの大バッシングはされていないんだろ
452通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:12:52 ID:???
つか、さりげに0083を貶してないか?
453通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:17:04 ID:???
0083は話の基盤はよかったけど、一人の女がダメにしたw
454通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:48:26 ID:???
紫豚で有名だからなあ
455通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:09:37 ID:???
>>452
448だけど、話の粗を覆い隠すくらいメカ描写が充実している例として83を出したわけで、
貶す気は全然ないよ、むしろデンドロマンセー・ノイエ最高だよ
456通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:12:26 ID:???
おk
安心しますた。
457通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:15:47 ID:???
メカ描写がしっかりしているからこそ、
後年、HGUCデンドロビウムなんて無茶なプラモがリリースされるんだよな。
ニーズがあるからさ。


HGデストロイとか発売されるかな?
ハイコンプロには出たみたいだけどさ。
458通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:19:31 ID:???
HGサイコガンダムも需要があるから出ているのか
459通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:21:54 ID:???
サイコマーク2はいつまでたってもHGでリリースされないな。

ΖにもΖΖにも登場したMSだけどさ。
えっ、それはキュべレイのこと?
460通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:35:45 ID:???
>>457
ハイコンプロのデストロイは出てたね。

発売してから一年、いまだに初回限定版が店頭に残ってたりする。
461通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:44:35 ID:???
>>457
ガンダムフィクスフィギレーションにもGP03、デンドロビウムと
コンテナのセットがあったのを忘れないでください
462通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:48:25 ID:???
463通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:59:06 ID:???
>>452
君のような83厨に一つ教えておいてやるが実際貶められるような内容なんだよ0083は。
戦闘シーンが神だからかろうじて凡作の評価を受けているがストーリーだけなら種にも劣る。
そういった根拠のある批判にまでいちいち噛み付くのはどうかと思うがね。
464通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:00:39 ID:???
クマー
465448:2008/06/03(火) 21:01:32 ID:???
おっと、名乗るのを忘れていたよ

>>452
君のような83厨に一つ教えておいてやるが実際貶められるような内容なんだよ0083は。
戦闘シーンが神だからかろうじて凡作の評価を受けているがストーリーだけなら種にも劣る。
そういった根拠のある批判にまでいちいち噛み付くのはどうかと思うがね。
466通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:07:58 ID:???
出た〜!
必殺のコテ貼り。
467通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:11:53 ID:???
こんなにも分かり易い騙りでばれないとか思ってるのは種厨くらいだよね
468通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:12:15 ID:???
でたー種厨さんの10分間に10回の自演だ〜〜〜
469通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:14:35 ID:???
なんだかんだいって0083とポケ戦と08小隊は需要あるよな。
なにせ伝説の1stのスピンオフだし。
先月はザク2改が出たし、8月にはHGUCケンプファーが出る。

MSイグルーも続編が出来るし、当分は一年戦争路線で食いつなぐんじゃないの?
470448:2008/06/03(火) 21:16:46 ID:???
>>469
だよな…
それに引き換えOOは…

恥ずかしいよOO厨として
471通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:16:58 ID:???
>>469
甘寧ケンプファーも出るよ!
472通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:17:13 ID:???
種前と状況変わらずと
大ヒットアニメ(種厨評価)にしては、情けないな
473通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:19:03 ID:???
またいつもの凸してかまって君か→>>465
474通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:19:48 ID:???
>>470
とりあえずバレバレだぞ、お前
475通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:20:13 ID:???
>>470
もうバレてるからW
476通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:22:23 ID:???
なんかもうヤケクソだな>>470はw
477通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:24:00 ID:???
正直、連邦側視点のイグルーは嬉しいぞ。
前作のアホなプロパガンダ色を払拭してもらいたいものだが。
478通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:26:02 ID:???
>>470
そこは種って云うんじゃないのか、種厨くん。
479通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:29:05 ID:???
>>470
分かり易すぎて正直噴いたわw一生懸命すぎてw
480通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:05:51 ID:???
>>469
8月にはコロニーカラーリックドムUも出るぜ
481通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:06:44 ID:???
種厨共も劇場版の情報が無いから苛々してるみたいだな

ちょっと煽っただけで簡単に荒れるわwww
482通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:09:44 ID:???
結局のところ処断スレの力って大した事無いんだね
まあ所詮はアングラインターネットの限界かあ
2ちゃん自体もうかつての勢いは無いし
483463:2008/06/03(火) 23:10:36 ID:???
>>465
偽者乙w
俺はお前ら種厨とは違って数字騙りする趣味はないんだよw
484通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:11:01 ID:???
>>482
ワシの波動球は108式まであるぞ
485通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:19:05 ID:???
なんか本当に大丈夫か?コイツ
486通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:22:25 ID:???
今北産業
487通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:23:19 ID:???
もう種厨が満足に煽る余力すらない件について。


煽りのレベルが下がりすぎている。
488通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:29:05 ID:???
>>486
いつもの
スレ番騙りで
フルボッコ
489通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:29:42 ID:???
>>487
種厨が絶滅危惧種になる日も近いな
作品があんな出来だから根強いファンが殆んど居ない
490通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:30:38 ID:???
>>488
おk、把握
491通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:40:56 ID:???
種厨って、なんであんなに粘着質なんだ?

何がアイツらをそこまで駆り立てるのかを知りたいな(はぁと)
492通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:30:45 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205933488/205

205 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 00:06:18 ID:???
なんか最近どの種アンチスレにも00厨がたまってるみたいで嫌だ・・・
種嫌い全員が00好きだなんて限らないだろ
すがり付くな
そんなに00が好きなら専用スレ立ててそこでやれ
493通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:24:17 ID:???
>>459
サイコ2もFIXで出るから、需要がないってわけではないのだろう。
494通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:35:15 ID:???
>>477
ホビーショーでのプロモ見る限り、今回も別の意味でアホなプロパガンダだったぞ。
ジオン地球侵攻部隊がまんま宇宙人の円盤と怪獣と化してる。
前回はジオン寄りにずれてたベクトルを連邦側にずらしただけ。

まあ、多分、意図的にやってるな。構成が昔のプロパガンダ映画とかとそっくりだし。
種も「ああ、これラクシズのプロパガンダ映像だったんやね」と解釈すれば、納得・・・できるか!
495通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:15:03 ID:???
>>465
とりあえず、デンドロ丸パクりのミーティアについてコメントお願いしますよ、種厨さん(笑) 
あのデンドロモドキって、本家デンドロビウムみたいな、あの狂った(褒め言葉)何万もしたパーフェクトモデル?だかのプラモって出てたっけ? 
496通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:23:59 ID:???
>>495
それに関してはまだ時期尚早じゃないか?
デンドロだってすぐ出たわけじゃないんだし

おや?確か00の似たタイプの奴は放送中に出ましたね……
ついでにXも
497通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:29:51 ID:???
演出の問題としては
自由がハイマットフルバーストしようが、
隕石がハイマットフルバーストしようが、
ほとんど変わらないという点が痛すぎるな。
498通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:58:00 ID:???
デンドロビウムと隕石じゃ雲泥の差があるよな>戦闘演出

まさに劣化コピーとはこの事か
499通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:01:14 ID:???
>>496
まあ、OOはガンダム以外のフラッグとかティエレンもちゃんと作中で活躍の場を
与えられたせいか良く売れたからな。

ゲイツがHGで出てくれないのにね。
500通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:11:53 ID:???
ゲイツが出ないのは残念だった
あれ結構好きだったんだよね…
501通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:21:31 ID:???
おお、目が覚めたら自分が数字コテ騙りされてる…なんか嬉しいぞ
つか>455でフォローレス入れてたのが見えてなかったのな

>>500
MIAのゲイツはいいものだ
背負い物を取っ払うと丁度良い雑魚MS感が出る
502通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:22:48 ID:???
そんなもん後回しでいいから、とっととHGブラストインパを出せと何回言ったら・・・・・
503通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:28:32 ID:???
だが出るのはこんなんだ

「第12回プライズフェア」のバンプレストブースには、10月にアソートされる「機動戦士
ガンダムSEED」シリーズのデフォルメフィギュアの彩色見本原型(デコマス)が展示されていた。

 でふぉるまにあこれくしょんは、高さ約10センチ、2.5頭身ほどの可愛いデフォルメフィギュア。
頭部の大きさは1/4スケールほどのキャラクターフィギュアのそれに相当し、愛らしい顔立ちの
魅力が際立つ。コレクション性もバッチリのフィギュアシリーズなのだ。

 展示されていた原型はラクス・クライン、ステラ、ルナマリアの3人。
 ラクスは後ろ髪をアップにまとめたヘアスタイルで、そのポニーテールのボリュームがしっかりと
再現され、立体映えする造型に仕上がっている。劇中で着用していた艦長服(上着なし)姿で、
斜め下に下ろした右手など、颯爽とした凛々しさがある。
 ステラは、ちょっと幼さを感じさせるパッチリした瞳や、ほっぺたの赤味が印象的だ。
 ルナマリアは活発な性格らしく、明るい笑顔でウインクを見せる表情が魅力的。アイプリントも
グラデーション処理で表現されていて美しいぞ。

ソース:
http://ga.sbcr.jp/mprize/010091/
http://ga.sbcr.jp/mprize/010092/
http://ga.sbcr.jp/mprize/010093/
(ソースは3ページに分かれていますが、同一ニュースと判断しひとつにまとめました)
画像:
http://ga.sbcr.jp/mprize/010091/images/00s.jpg
http://ga.sbcr.jp/mprize/010091/images/01.jpg
http://ga.sbcr.jp/mprize/010091/images/05.jpg
http://ga.sbcr.jp/mprize/010092/images/01.jpg
http://ga.sbcr.jp/mprize/010092/images/06.jpg
http://ga.sbcr.jp/mprize/010093/images/02.jpg
http://ga.sbcr.jp/mprize/010093/images/06.jpg
504通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:33:25 ID:???
>>503
社員さん仕事乙

予約状況は想定数を下回ってるのかな?
505通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:38:01 ID:???
>>502
悪いがインパ嫌い。
どうせならHGのネモの方が欲しいくらいだ。
506通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:51:57 ID:???
>>495
>>496
144分の1のHGミーティアなら一応、出たぞ。
種版だけだが。(種死のは出てない)
507通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:06:32 ID:???
>>504
やっぱこういうのにも予約想定数とかが必要なのか
因果な商売だな
508通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:16:24 ID:???
>>503
種はもはやこの手の商品くらいしか売れないんだろうな。


MSなんて…な。
509通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:25:39 ID:???
>>508
全国ネットの時に、MSをかっこよく描写しなかったからな。
510通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:43:06 ID:???
機体が売れず、女のフィギュアぐらいしか売り上げが見込めないガンダム…

いや、ガンダム「みたいな何か」か
511通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:06:49 ID:???
ガンダムじゃなかったら放送事故起こして終わりだったろうから、一生目にしないで済んだんだがな
512通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:49:34 ID:???
何度も言われてるがこれがガンダムでなく「機動学園SEED」なら誰も文句はつけなかった

どうせ学園物としてもダメダメになるけどな
513通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:23:10 ID:???
ていうかもうやるならSEEDシリーズとしてやっちまえば?
よく話に出るように背負いものがメインで機体がおまけ、みたいにさ


そうすりゃ種厨にとって目の上のたんこぶだった懐古厨(笑)から離れられるしアンチも種を目にすることも無く新ガンダムにwktkできる。両者損なしじゃないか
514通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:29:19 ID:???
よくないよくない福田も会社もガンダムブランドに頼って商売してるんだもん。
ガンダムを外れた種なんぞ、ソフトクリーム無しのコーンカップに等しい。
515通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:32:05 ID:???
>>514
評価高いな

ソフトクリームのコーンカップの外側に付けてある紙くらいの価値しか無いと思う
516502:2008/06/04(水) 12:37:28 ID:???
>>505
いや、どうせ種の商品出すんならブラストがいいなって話

ホント言うと、Mk-Xとかのが欲しい
517通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:01:40 ID:???
>>503
SDなのにパンモロデフォとか、性欲に溢れ過ぎだろ種
518通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:09:43 ID:???
>>516
変な設定のせいでブラストまだ出てなかったな
519通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:32:47 ID:???
>>515
そして映画はいつまでも「今出たところです」と言い続ける蕎麦屋の出前。
520通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:01:39 ID:???
>>505
HGUCネモはマジで欲しいな。アイツがいれば
HGUCでZ登場以後のアーガマ隊が完全再現できる。
1000位だったら二個買いするわ。
欲を言えばGMUも欲しいが流石にそこまで贅沢は言わん。


種プラに枠を浪費するくらいだったらこっちを出して欲しい。
521通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:06:56 ID:???
>>520
ジムスナ2もコマンドと混ぜれば比較的楽に再現出来そうだな>HGUCネモ
522通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:16:08 ID:???
>>519
公式でお蔵入りです…とは云えないからな。
僅かながらに種の商品を出しているから。

しかし外から見ても作っていないことがバレバレだが。
とりあえず嫁の体調不良で遅れている…が表向きの理由で良いのかな。
まあ、プロとは思えんが、プロじゃないんだし。
523通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:18:44 ID:???
>>503




( ゚д゚)つi~なんだこれ…
524通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:23:33 ID:???
Ζで空中に宇宙と、大活躍のバイアランはまだか?
ハンブラビ共々、なかなかHGUC化されないのが残念。
バウンドドッグはいろんな意味でまだまだ、無理なんだろうな。

MGは…ラスボスのアイツを早く出してやって。
価格はどうなるか、分からんけどさ。
525通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:23:35 ID:???
>>523
販促w
526通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:23:58 ID:???
>>523
ヒント:種厨にとってガンダムはズリネタ
527通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:30:34 ID:???
>>524
【ヒント:新約Zでの扱い】

ラスボスは既に出たからHGUCで一番出そうなのはハンブラビだろうが、
一番勢いがある劇場公開シーズンに出なかった今となっては何時になるか分からんな。

MGジオか・・・パオングが10000だから・・・。
あれよりもギミック的には複雑なところもあるし、
下手すりゃ12000〜13000くらい行くか?
528通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:44:47 ID:???
バイアランはハイコンプロで。
ネモなんかハイコンプロにMGも出てる。

でも二つともHGUCが出てない。バンダイの基準はよくわからんな。
529通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:46:41 ID:???
>>528
悪い、ハンブラビはハイコンプロで、だったな。バイアランは影も形もないわい。
530通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:19:35 ID:???
>>525-526
キモヲタ共に幾ら媚びてみた所で結果はこれさ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211589880/45-54
531通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:33:58 ID:???
>>503
メインの中で一人だけハブにされてゴリ腐涙目www
やっぱりゴリたんは女として見られてないし何より不人気だって事なんだなw
532通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:40:30 ID:???
>>531
ここは種虫どもが内ゲバやるスレじゃないからw
533通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:05:29 ID:???
ゴリ腐は種アンチだからいいんじゃない?w
お仲間に入れてやれよw
534通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:20:17 ID:???
えっと、ステラって需要あるのか?

いや、劣化フォウで頭の弱い子って印象はあるけど、
要はそれだけでのどうでも良いキャラにしか見えなかったのだが。


ああ、最終回に出ましたね。
頭が弱いせいか、何が言いたいのか不明でしたが。
535通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:21:18 ID:???
>>533
巣にひっこんでろ
種厨キャラ腐好みの話題は無いぞw
536通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:35:41 ID:???
>>534
乳がでかくて頭が弱いから
キモオタにはちょうどいいんじゃねーの?
537通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:44:10 ID:???
>>533
なんでゴリ腐が種アンチに入るんだよw
真性種厨の見本みたいな連中だろ
538通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:47:55 ID:???
また変なのがきてるのか
539通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:54:35 ID:???
>>538
アンチゴリ腐が迷い込んだみたいだが
だれかバルサンもって来いーw

540通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:03:24 ID:???
今夜は内ゲバかよ・・・
541通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:03:38 ID:???
>>534
一応種死のメインヒロインで雑誌の人気投票でもラクカガにつぐ順位
でも俺は自分が助かりたいがために一般人虐殺したから嫌い
542通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:08:30 ID:???
キャラ厨の気持ち悪さは異常
543通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:09:09 ID:???
種世界の一般人はただの背景ですので
544通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:26:16 ID:???
もっと気持ちの悪いものが

2008年06月04日徳間書店 「アニメージュ」「ハイパーホビー」通販サイトを開始[ インターネット ]

徳間書店は「アニメージュ」と「ハイパーホビー」、「ハイパーホビープラス」を母体としたオリジナル限定アイテムを販売する通販サイト「tokuma-EC」を6月4日からトライアルオープンした。
オープン時にはアニメージュで連載している「ピクチャースタジオ」のコーナーと連動した『機動戦士ガンダム SEED』のSDキャラ「きら×あすらん VACATIONセット」が販売されている。
これは本来アニメージュの誌上通販限定商品であるため、購入のチャンスが増えファンから喜ばれそうだ。
また、アニメージュ30周年特別記念品として『ゲゲゲの鬼太郎』の「鬼太郎&一反木綿」のブロンズ像を30体限定で販売する。
価格は159800円で、熱心なコレクター向けの賞品となりそうだ。
545通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:35:10 ID:???
546通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:41:51 ID:???
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
547通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:50:22 ID:???
なんつうか、アニメ本編による燃料補給なしでこういうキャラクターの商品価値だけに頼った
商品の発売を続けてると、商品価値がすり減っていくんだが。

……ま、コンテンツを育てていく余裕なんかまったくないんだろうなあ。
なにせ肝心の続編が迷走状態だし。
548通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:55:19 ID:???
癌細胞スレが埋められたな
誰か次スレ頼む
俺は無理だった
549通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:55:48 ID:???
さっさと癌スレ立てろカスども
550通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:56:40 ID:???
もう癌スレはいらないだろ…
>1000で結論でたみたいだし、そろそろ幕を閉じるべき
551通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:57:05 ID:???
なんという分かりやすい種厨
552通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:59:37 ID:???
よほど種厨はあのスレが存在すると困ると見える。
553通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:59:41 ID:???
種厨をヲチする連中は種アンチの恥さらし
554通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:00:49 ID:???
慢心スレに癌細胞スレのテンプレ張られてたのがよほどこたえたのかねえ?w
555通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:00:55 ID:???
>>553
必死に自演工作しても種厨程度の知能に騙される奴はまずいないよ?
556通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:01:47 ID:???
売れ行き

294 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 19:49:36 ID:???
なんかSDになると線の多さが際立つな
00MSって糞デザばっかの癖に無駄に線多いよな、だからビビーになっちまうんかね

297 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 23:39:07 ID:???
>>294
まるパク集大成のどっかのMSの方が糞だし恥ずかしいだろ?

299 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 23:58:16 ID:???
>>297
ティエレンのことかw

斜め上だな、
557通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:02:36 ID:???
558通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:04:19 ID:???
>>557
乙です
やっぱり980だと間に合わない可能性あるな
559通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:04:32 ID:???
>>543
視聴者はそう思わないだろうな
つかステラ本人よりステラのやった虐殺を美化したり
他キャラと比較して叩いたりするステラ厨のほうがむかつく
560通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:05:24 ID:???
>>559
はいはいゴリ腐乙
561通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:06:56 ID:???
乙ー。
そいじゃそっちうつりますかね。お邪魔しました
562通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:09:53 ID:???
キチガイもスルーできないなんて処断スレも終わったな
563通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:27:51 ID:???
>>559
ゴリ腐とステラ厨とゴミーアおじさんは種スレの三大癌だな
564通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:29:30 ID:???
>>562
いやだって、たまーにご本人?が掛かりますから
565通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:30:29 ID:???
このスレで種厨同士の派閥争いをしてる種厨というのがワケワカラン
566通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:32:03 ID:???
>>563
今夜、それに「かまって君」が加わって四大癌になりましたw
567通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:33:56 ID:???
>>563
ゴキラなんて過去の遺物ですね、わかります
568通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:04:30 ID:???
現実から逃げてたどり着いたガンダムという夢の島が打ち寄せる現実の波に浸食されていく
現実の不遇を慰めてくれるはずのガンダムに打ちのめされる絶望感
アンチがいくら喚いても滑稽にしか見えなくなってきた
569通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:26:29 ID:???
真面目な話種世界の一般人がいくら虐殺されようが何も感じん。
ただキラ様が活躍する場面を作りたいだけだろとしか。
あれにムカついてる時点で種の世界に入れ込んでるって事で種厨以外の何者でもなし。

00の一般人はちゃんと血の通った人間だから殺されるとズキンとくるけどな。
570通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:54:11 ID:???
普遍的かつ一過性でない自然体なおもしろをもつガンダムSEEDはゼロ年代における
最高傑作であり、その手法は後世の作品に受け継がれることは間違いないだろう。
571通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:01:26 ID:???
>>570
もっと必死さを出さないと駄目なんだぜ?
572通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:20:44 ID:???
>>568>>570←ゴリ腐馬鹿にされてあったまきたから突然ステラ厨叩きを始め自演で盛り上げるも全く相手にされずついにキレて本性を現した種厨の図
いやゴリなんぞを好きになるぐらいだから種厨ですらなく種腐か。種厨にすら嫌われるほどの糞キャラだもんなゴリはw
573通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:28:22 ID:???
そういや連ザなんかでカガリ使う奴は決まってマナーの悪いブサDQN腐女子ばかりだったな
574通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:36:49 ID:???
>>573
後ろで並んでいるにも関わらず平気で連コしてるのを見た事ある。
しかも二人がかりで二台占拠。使うキャラは決まってアスランとカガリ。
最後には客の通報で店員につまみ出されてたが種厨の中でも最底辺が
凸厨ゴリ腐だってのを思い知らされるエピソードだったな。さすがはラクシズ厨w
575通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:58:51 ID:???
>>569
同じことをギャーギャー叫ぶか、誰かに扇動されるかの
実に個人の意識というものを感じにくい連中でしたね。

あの世界だったら、簡単にカルト宗教を興せそうだな。
えっ、宗教の権威が失墜した世界?
ご冗談を。
ラクシズ教があるじゃないですか。
576通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 06:13:08 ID:???
マルキオ『導師』なんてものがありがたがられてる時点で宗教の権威は十分健在だと思うんだが。
577通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 07:25:31 ID:???
そういやフリーダムにシンを乗せてるのを見た腐女子だったかがムカついたのか電源コードぶっこ抜いて捕まり追い出された、って話を聞いたことがあるな

ネタだと信じたいが…
578通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 07:28:03 ID:???
絶対ネタじゃないと確信できるのが種厨クォリファイ。
たかがゲームで何でそんなに必死なの?
579通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:08:15 ID:???
ラクシズ系機体がダメージ受けたり撃墜されたりしただけでギャーギャーうるさかった。
自宅ならともかく、ゲーセンなんだからもっと黙ってプレイしてもらいたかったな。
580通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:23:35 ID:???
>>576
「ラクス様のために」とか「どっちが本物のラクス様かわからないの?」と叫んでる狂信者もいるしな

父→負債
子→キラ、もしくはラクス
聖霊→嫁補正
キリスト教には悪いがCEの宗教はこんなイメージw
581通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 09:29:55 ID:???
>>580
ヲイヲイそんな事を書くと種厨がクリスチャンにここの荒らしを依頼しに行くぜ
582通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 10:54:52 ID:???
黒い黒いと云われているけどラクスは前線で指揮をしているから
王留美に比べると偉い…
と某雑誌で見たときは目を疑ったぜ。


王留美は影からCBをサポートするという役目に徹しているのだが。
ラクソは永遠で偉そうに居座っているというう印象しかありません。
583通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:03:16 ID:???
>>582
そもそもなんで前線に出るのか>ラクス

戦艦乗ってないで政治をしろ、政治を。
奴の仕事も本来ならそっちのはずだろうが。
584通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:14:41 ID:???
>>583
政治する前にまずステージで歌って下さい
585通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:07:35 ID:???
>>584
歌う前に同人誌でry
586通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:43:12 ID:???
>>584
「平和の歌姫」なんて呼ばれている割に、
劇中で歌っているシーンが少なすぎる。

パッと思い付く限り、AAに保護されたとき、
白痴のように歌うシーンくらいだぜ。


テロ活動しているシーンなら、いくらでも思い出せるんだが。
587通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:48:48 ID:???
偽物の方が遥かに歌姫(?)してるなんてなんたる皮肉か
588通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:58:06 ID:???
>>586
あとはアスランと廃劇場で対峙したシーンと、種死のメテオ召喚ぐらいのものか
良くも悪くもミーアのライブの方が数段印象に残るな

>>587
偽物の方が上手くやっちゃうのは話のパターンとしてはあり(ディアナとキエルとか)
種の場合は天然でやっちゃったんだけどな
589通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:04:18 ID:???
本物不在の間、偽者が歌姫頑張ってくれたのに、労いの言葉かけるどころか洗脳して盾にしやがった!
ラクスはとんでもねえ野郎だぜ!
590通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:09:56 ID:???
>>582
中華おっぱいは露骨に壊れたキャラじゃないか。
黒田は分かった上でやってる、そして恐らく彼女は作中で報いを受けるのだろう。

一方、嫁はラクスを露骨に贔屓、やたらと作中でも持ち上げて、
「偉い、立派、正しい、優しい」キャラにしたがってるのがミエミエ。
もちろん、報いなど受けない。逆に作品世界が彼女に断罪され、ひれ伏した。

比較にもならんわ。
591通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:00:54 ID:???
>>585
おっと、今は王る
ん?へんなお面を付けた男の人がこっちに向かって
うわ!何をする?やめry
592通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:16:01 ID:???
>>586
マクロスのミンメイみたいなのを目指したけど大失敗しました、って感じのキャラだよなw
593通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:22:09 ID:???
>>590
ほぼ天誅が下ることが確定しているネーナを引き入れた時点でヤバいぜ。


>逆に作品世界が彼女に断罪され、ひれ伏した。

だから話の続きを描こうとするのが難しいんだよ。
下手に反乱が起きるとラクス様は無能でした…ってことになるし、
隠居していました…だと種死の二の舞だし。
もうね、アホすぎて、劇場版の脚本が上がらない嫁には同情できない。
594通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:27:34 ID:???
嫁はそんな矛盾気にしないだろw
595通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:50:51 ID:???
>>593
F91みたいに全てリセットすりゃできるだろうけど絶対しないなw
596通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 20:51:49 ID:???
あるいはウテナ劇場版か新ヱヴァみたいにリライトものにするか
…白服キラ見せちゃったし無理か
597通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 21:07:06 ID:???
>>596
劇場版ウテナか。
続編でもないのに、90分くらいで起承転結させるのは流石だと思った。

嫁に新種なんてやらせたら、120分で起承転結できるのか?
無駄なシーンを入れてグダグダになり、
「俺達の戦いはこれからだ」な終わり方になると思う。
598通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 21:52:54 ID:???
白服キラ? あれはスタッフがお遊びで作ったコラだろ
599通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:05:14 ID:???
>>598
白服キラはニュータイプの表紙は飾りましたが何か?
600通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:09:54 ID:???
>>599
つ一部媒体
本編を改竄してなかった事にするくらいだし
スペエディでやろうと、NTの表紙を飾ろうと
無かった事にしたいものは、無かった事にするくらい簡単だろ
601通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:31:56 ID:???
>>600
そうだね
種の全ては福田家のお茶の間かキッチンで二人が思いついたときに決まるんだったw
602通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:06:06 ID:???
むしろTV版がなかった事にされましたw
603通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:41:23 ID:???
むしろ劇場版をなかった事にしたいだろうに
604通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 03:56:46 ID:???
ここで1日中粘着して怨念を唱えて
くやしぃよぉ〜かなしぃよぉ〜と種ごときに必死になる
でも当の福田は君達の存在すら知らない
アンチ・・・なんという悲しい人生なんでしょうw
605通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 06:00:57 ID:???
>>604
>カガリたんのフィギュアが出ないのは間違ってる!ステラなんかよりずっと魅力的だい!
まで読んだ
606通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 06:01:16 ID:???
>>604
お前もわざわざ一人で特攻して来て、フルボッコされるマゾ体質だよな。なんて虚しいアホなんだろ、種厨www 
むしろ種と共に、お前みたいな間抜けを量産してしまった豚負債を無かった事にして欲しい。 
ま、業界的にはもうそうなってるか。なぁ、自称売れっ子の負苦駄大監督サマ(笑)
607通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 07:59:58 ID:???
>>604
種ごときに必死になって無駄な凸を繰り返してる奴がよく言うよ。
それに福田は京大インタビューで
「ネットは批判的な意見が多いから見ない」
って言ってるしな。
これはここを含め、ネット上では福田の評価は良くないと本人が認識してることになるんだがね。
608通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 08:44:00 ID:???
少なくともアンチスレに乗り込んできてる時点で自分が無駄な凸をしてるのは何で?
609通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 08:45:09 ID:???
種ごときに必死になるアンチに必死にかまってくれるなんて、
>>607はなんて優しい御方なんでしょう。
610通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 08:51:13 ID:???
>>607
福田はネットのカキコミなんぞ便所の落書き程度にしか思ってないだろ。実際その通りだしね。
ネットというのは元から誹謗中傷しかないというのが彼の認識だろう。
だから種もどうせ叩かれてるだろう、いちいち相手にするだけ無駄だと。
611通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 09:06:35 ID:???
>>610
福田がそこまで冷静かどうかは疑問だなあw
夫婦そろってネットで叩かれたことへの言い訳コメントが多いと感じるのは勘繰り過ぎなのか?
612通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 09:07:43 ID:???
その誹謗中傷の中にある真っ当な批判から「も」逃げてる件について
613通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 09:42:00 ID:???
>>611
フレイの死亡シーンがめぐり合い宇宙と云われると、
アレはララァじゃなくてミハルですと、脊髄反射。

凸はフラフラしている奴と叩かれると、
アスランは誰かの言葉に踊らされるキャラではない。なんて嫁が言うしな。

デス種ラストのどう見てもラクシズマンセー状態で、
キラ達が正義とは限らない…ってだったら劇中でそう描け。
614通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 10:30:40 ID:???
>>610
>ネットというのは元から誹謗中傷しかないというのが彼の認識だろう

真っ当な批判も誹謗中傷に摩り替えてしまう都合よさは福田らしいなw
615通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 12:17:41 ID:???
種死スペエディラストのラクス議長就任追加なんて
ネット上の批判を受けてやった様にしか見えないんだが
616通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:58:06 ID:???
多分、気のせいだと思うが負債補正の強いラクシズのプラモの出来が悪いのが多くて
全然かかって無いザフト及び連合のプラモの出来が良い
気がするんだが…気のせいだよな?
いや、デスティニーのHGを組んで本編の扱いからは考えられないくらい出来が良かったもので
617通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:28:19 ID:???
ラクシズ好きはプラモのプの字もかすらない腐女子共ばっかりだから手抜きでも買うし作れなくても衝動で買うが、
嫁の化身みたいな生き物なんぞ購買層として勘定に入れても当てにならない
ところがそれ以外の連中にはマジで作らなきゃ売れないので必要以上に気合入ってるんだろう……

とか妄想してみる
618通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:28:53 ID:???
ラクシズの和田や隠者は後になってから登場を決定し、
無理やり突貫作業で出した可能性もある。

劇中登場も異常に遅かった上に名称でも混乱してた。
きっとすごくバタバタしてたんだろうな。
619通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:31:16 ID:???
>>604
>俺のアロンダイトを見てくれ。
>こいつをどう思う?

まで読んだ。
620通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 17:30:52 ID:???
>>619
いやアーマーシュナイダーだろそこはw
621通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 17:41:07 ID:???
MGフルバに付いてくるクリアポスターのストフリvs運命といい、BB戦士の対決セットとか磐梯の「販促はきっちり本編でやっとけよ!」という怨み節をぶつけてるような気がするぜ。
622通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 17:43:09 ID:???
1/100の和田さんは設定画に忠実すぎて、
不細工になってしまったんだろう。


MGの和田さんはアレンジが入りまくっているし。
623通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:17:39 ID:???
MGインパも気合入れすぎてて、コレジャナイインパルスとか言われてる始末
624通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:33:17 ID:???
>>616
無印からそんなきらいはあったよね>恵まれない子ほど立派に作る
プラモスレでバスターとプロヴィの評判がよかったのをよく覚えている
625通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 20:19:05 ID:???
種死のやられ役に比べりゃプロヴィも恵まれてると思うけどな。
誰がラスボスかわからない種死と違ってちゃんとラスボスという役もらってるし
なによりあのキラ様に本気を出させてかつ互角にやり合ったんだから。
626通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 20:31:42 ID:???
>>622
初期の五体ガンダムを除いて、
種のMSって福田の設定画だしなあ(大河原はそれをただトレースするのを要求されるらしい)
627通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 20:50:01 ID:???
628通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 20:59:42 ID:???
はいはい、どうせ動いたらメチャクチャ格好良いんだぜこれも
629通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 21:36:00 ID:???
和田さんみたいに直立できないようなデザインじゃなくて何よりです。
後期主役に思えない程、スッキリしたデザインだな。


まだフル装備を見ていないがさ。
630通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 22:28:51 ID:???
胸のビー玉や背中のトンガリコーンが無くなったのが寂しいな・・・。
核となる太陽炉を中心に構成してるデザイン好きだったのに。


とりあえずわけの分からん背負い物が増えなくて良かった・・・。
631通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:32:06 ID:???
>>615
前の積み重ねが無いから、もうなんと言うか。
服装もアレだったし。

>>620
スティレットだろ?
ちょっとの刺激で爆発だ。

>>628
スタッフが動かすだけの時間をもらえたらね…。
632通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:42:11 ID:???
両肩のヤドカリは話と絡めたギミックなんだろう
第一期と同じ手法かと
633通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:10:14 ID:???
>>627
ヴァーチェの肩のキャノンみたいにタケノコも動きそうなデザインだなあ
634通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 07:19:01 ID:???
>>633
通常時は二基とも後ろに回ってそうな気がするね。

で、二基とも前に回して必殺のGNおっぱいビームが…
635通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 09:37:59 ID:???
>>629
今更連ザUのプラスモードをプレイしてるが
運命を使ってみて確かに本編よりも遥かに動きがあって販促にはなる

しかしだ、あまりにも背負い物が鬱陶しすぎて動きもよく見えないし歩いていると重くて動きづらそうに見える
動くデザインではないから本編の見栄切りとバンクでの決まり切った動きはある意味正しいのかもしれんw
636通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 09:49:07 ID:???
VSシリーズは後向きが基本だからな。
背負い物が大きいと、見栄えが悪すぎると思う。


>歩いていると重くて

基本的に自由以降になると、空中に浮かんでいるMSばかりだったね。
なんか地上で戦っている印象が限りなく無い。
だからゲームで地べたで戦っている自由とか違和感バリバリ。


飛べるMSなのにエクシアなんかは地上で戦っていても絵になる。
637通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 10:26:54 ID:???
00でvsシリーズを出したら、作中で動きまくってた分種のときのような嬉しい誤算wはないだろうな。
それはそれとてもし出てくれたらオバフラ使い一直線だが
638通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 10:33:08 ID:???
鉄人一択だな
639通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 11:06:47 ID:???
>>637
vsシリーズになると、デュナメスが狙い撃てないじゃないですか。
640通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 11:13:10 ID:???
>>639
狙撃モードって機能があってだな
641通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 12:20:06 ID:???
エクシアでセブンソードコンボ再現してくれたらバンダイに一生ついていく。
642通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 14:58:17 ID:???
>>641
デスティニーフィンガーのように魅せ技になる可能性大だがな…
従来のノリならデュナメス、キュリオス>>>>>>>エクシア、ヴァーチェになりそう。
643通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:28:18 ID:???
俺はジンクス一択だな。

>>642
デスティニーフィンガーは魅せ技じゃなくコンボの中に組み込む技だろ。
644通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:32:39 ID:???
むしろ特定の順番でコンボしたら出てきそうだな、セブンソード
645通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 16:33:44 ID:???
本編とはあんまり関係ないゲームには好意的だな。
646通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:46:30 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレであって、種とその関連製品を叩くスレでは
無いからじゃ?
647通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:53:24 ID:???
むしろGJな出来だったりする品
色々な分岐のifが楽しめるゲームだったり質のいいプラモだったり
648通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:54:28 ID:???
逆に、種を「忠実に再現」したゲームとか出たらフルボッコだろうなw
649通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:55:55 ID:???
止めて!忠実にガワラ画を再現したストフリさんを虐めるのはもう止めて!
650通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 18:18:39 ID:???
ストフリのHGは悪しきオーラ力さえ感じさせる素晴らしい仕上がりだったな
651通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 18:34:08 ID:???
>>649
ガワラ先生「俺、監督の絵を丸写しすることを要求されてるんですけど・・・」
652通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 18:36:19 ID:???
マジでガワラのライフはゼロだな!wwww
653通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 18:41:02 ID:???
山積みスレではHGと1/100は御神体扱いだからなw>和田
本編で噛ませに堕した運命が本体に限らず光の翼他のオマケ要素始め、
あらゆる意味で種死HG最高クラスの出来だっただけに余計酷さが際立ってた。



後になって機体をねじ込んだから開発期間がろくに取れなかった、
って噂もあるが、あの出来は(悪い意味で)抜きん出てる。
654通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 18:54:15 ID:???
>>653
御神体って…貧乏神かよw
655通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:04:56 ID:???
鼻水にしか見えないエフェクトパーツが最高。


ヴァーチェみたいな重量級という意味じゃなくて、
無駄にデブな体型も和田さんの駄目っぷりが垣間見えます。
656通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:07:41 ID:???
ガワラ御大、やる気ないならいい加減ガンダムの仕事断ればいいのに。

…とライゴウガンダムを見て心底思った。
0ガンダムも大概だったが、更に輪をかけて仕事が適当になってるだろ。
657通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:18:48 ID:???
大河原さんもプロだし、注文どおり描いたから
ストフリだったり、ライゴウだったりしたんだろ
658通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:20:59 ID:???
0ガンダムをあれと同等扱いしてんじゃねーぞボケ。ありゃRX-78似ってのがコンセプトなんだろうから(Mk-2のが似てるという見方もあるが)。

っつーか御大だってやらなくて済むならもうやらんだろ…
659通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:25:51 ID:???
>>658
Oガンダムは「00世界の1stガンダム」であり、「視聴者が00で最初に出会う(1stコンタクト)ガンダム」だからな。
そこに1stガンダムを連想させるガワラデザインを持ってきたのは意味のあることだろ。


ライゴウだの種ザクだのとはまるで意味が違うぜ。
660通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:28:34 ID:???
ライゴウはガワラの嫌がらせのような気もするんだが。
どんなダサデザインでも、ガワラの出してきたものに駄目出しできる奴が
今のアストレイスタッフ(というかガンダム関係者)にいるとは思えんし。
661通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 20:10:14 ID:???
>>647
シンがタイムスリップしてクルーゼと対決するとかいうヤケクソ極まりない話だがな。
しかしそれでも本編よりはずっといいのはもうね…
662通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 20:22:07 ID:???
ttp://www.astrays.net/mechanics/index.html
ライゴウこれは酷すぎないか
663通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 20:27:45 ID:???
>>656
>0ガンダムも大概だったが
はいはい福田乙w
664通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 20:29:57 ID:???
今月の電穂漫画のロウのセリフ(「いい機体だって見ただけでわかるぜ」とかそんな感じ)が
ひどく虚しく聞こえる……
ガワラも、種には付き合ってられんとか思って手癖で描いたんじゃないか>ライゴウ
665通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 20:43:48 ID:???
ヒント:ロウも所詮ラクシズ一派
666通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:04:31 ID:???
アンチはギャーギャー吠えるだけ
福田と一緒に消えちまいな
667通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:07:57 ID:???
むしろ望むところだ。

種が完全にバンダイからも打ち止めになって、
福田が二度とアニメが作れないことが確認できればシャンパン開けて、
その晩でアンチなんぞさっさとやめるよ。
668通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:08:23 ID:???
>>667
そういいながら種から離れられないアンチw
669通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:12:47 ID:???
>>668
確認できてませんからねえ
厨さんがいつまでも現れて忘れないようにしてくれてますから余計にやめれませんね、残念ながら
670通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:14:43 ID:???
>>668
残念だが、未だ種は継続中で福田の追放はなされていないからな。
早くそうなる日がくることを祈っているよ。
671通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:25:37 ID:???
>>668
ザリガニ乙wwww
672通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:24:00 ID:???
>>667
「当番兵、シャンパンを持ってこい! 豚めが死んだぞ!」こうですね、わかります
673通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:29:25 ID:???
まあ祭りは確実だな
674通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:23:50 ID:???
666:通常の名無しさんの3倍 :2008/06/07(土) 21:04:31 ID:??? [sage]
アンチはギャーギャー吠えるだけ
福田と一緒に消えちまいな

668:通常の名無しさんの3倍 :2008/06/07(土) 21:08:23 ID:??? [sage]
>>667
そういいながら種から離れられないアンチw
675通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:24:11 ID:???
コラムすら書かない福田だからな。

本当に仕事をする気があるんだろうか?
676通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:42:49 ID:???
>>674
何が言いたいんだお前は ここがアンチスレだということを忘れてないか?
あと>>669 >>670 >>671 >>672 >>673はスルーかよww
>>675
仕事する気があるなら既にやっているだろ 常識的に考えて
677通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:46:26 ID:???
種アンチのギアス贔屓が酷すぎる件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212840406/16

16 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 23:42:24 ID:???
ギアスも種、種死(というかガンダム作品全体)も全部同じくらいの面白さだと思うけどねぇ
俺は好きだけどガンダム作品てそこまでレベル高くないし
678通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:54:00 ID:???
そいつの中の作品レベルなんざ知らんし
679通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:56:17 ID:???
種って「作品」ですらないし、他と比べるのが間違い
680通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:57:28 ID:???
>>677
ヲチ行為がやりたいなら癌細胞スレでやれ
レス晒しなんて胸糞悪いんだよ
681通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:27:03 ID:???
>>680
まともな論戦では勝てず、他人の影に隠れなきゃ何も出来ない奴らなんだから
せいぜい生暖かく見守ってやれよ
682通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:36:20 ID:???
>>680
自演乙
683通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:48:41 ID:???
>>682
はいはい自分の気に入らないレスを自演認定すればいいんだから楽でいいよなw
684通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:24:31 ID:???
人いない時間に必死だな
685通常の名無しさんの3倍 :2008/06/08(日) 10:19:04 ID:???
>>677

種厨の読解力とか想像力不足の自慢? つまりバカ自慢?
686通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 10:53:21 ID:???
つかレベルの高い作品って何?


一般人が見ても恥ずかしくないジブリやディズニーなんかのことか?
それとも社会現象を起こした1stやエヴァみたいなもんか?


どういう点で測っているのかよく分からん。
687通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:02:32 ID:???
種がかろうじて上回っているアニメは、ハーメルンのバイオリン弾きぐらいだ!
688通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:04:51 ID:???
>>687
さては貴様ハーメルンを「見た」な。
あれはX級に予算がアレだったという噂も…

原作からギャグ要素を抜くとあそこまで辛気臭い話になるのかと目から鱗ではあったw
689通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:14:19 ID:???
>>688
お笑いを抜くと出自ゆえに親子ともども迫害・差別されまくり、
血を分けた双子とも(誤解で)合い争わされながらも
息子を自身の復活のための部品としか見ない
大魔王である父を滅さんと主人公が自分の血の宿命を呪いながら
仲間と共に戦う話だからな。オブラートで包んであるが実態はえげつないぞ。
690通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:17:18 ID:???
原作でも「バカギャグでもやりながらじゃないと発狂する」って感じのこと言ってたな、登場人物が。
ある意味、現実逃避してる部分はあったよな。

まあ、そこをオル・ゴールやヴォーカルに突かれて瓦解しかかるわけだが。
691通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:41:46 ID:???
>>688
うん見ちまったよ…全く動かないアニメ見たのは先にも後にもアレだけだ。
アレ原作者泣いたんじゃね?

でも予算の有無を考慮するとさ、種の方が酷いよね?
692通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:44:14 ID:???
>>691
推測に過ぎないが
多分、あそこまで別物だと
かえって新鮮だったかも。

というか、ハーメルンのアクションをアニメでまともに再現しようとすると
それこそすんげー予算とメンツが必要になると思うぞ。
693通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 14:48:13 ID:???
北の都の最終決戦どころか序盤の山のドラム戦ですら、
事前に1ヶ月総集編でもやらんとTVじゃアニメーター死亡するレベルだよな、あれ。
それ以前に魔曲の演出で結構もめると思うが。
694通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:07:59 ID:???
>>659
種ザクも新たなザフトMSの原点…だったら、まだマシだったんだけど、
ガンダムなんかが開発されているザフトで、
全然、スタンダードになれませんでしたね。
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:15:10 ID:???
>>694
まだジン系列やゲイツ系列を貫いた方がファンはついただろうね。
何の脈絡も無く「ザク・グフ・ドム」じゃあなあ…
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 23:59:53 ID:???
>>676
>>674だが普通さ、こういうのって馬鹿なレスをピックアップして笑い者にしてるんだってわかるだろ。
もしかして2ch初心者か?半年ROMれ。
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 01:35:40 ID:???
スルーしといてやれ
698通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:32:06 ID:???
福田己津央、アニメで描かれる戦争について語る↓

「所詮アニメでの戦争はファッションでしかない。新聞は朝日と毎日を読んでいるけど、
アニメのそれはそれほどシリアスじゃないし、反戦論って言っても、難しいからわからん。
息子とテレビ見ながら戦争っていけないねーっとか、その程度。」
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 04:10:40 ID:???
そういえば、いつの間にかデス種公式ページから色々消えてるんだよな
「ブロブロと飛んでくる」を初めとしたコラムとか、各話の疑問点解説とか
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 06:41:16 ID:???
>>699
全ては「一部媒体」です!
やだね、情報の書き換え、統制みたいでさ。
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 06:59:30 ID:???
>>699
容量確保のために古いor不要と判断した記事や画像を削除するブログやホームページがあるだろ?
それと同じだよ。
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 09:16:03 ID:???
不要と判断した記事や画像

ってのがミソだなw
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 09:25:19 ID:???
そんなことよりも種の公式HPで
距離強行偵察“復”座型ジンの誤植をなんとかしろよ。

「怒ると狡猾な性格があらわになる。」
とHPで紹介されたキャラはいつ出るんですか?
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 10:06:10 ID:???
種の公式なんてあってないようなもの

まともに相手してたら渇いた笑いしか出なくなったぜw
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 10:37:53 ID:???
種公式HP管理スタッフA「これ古いですよね。削除しますか?」
種公式HP管理スタッフB「消しちゃえ消しちゃえ」
種公式HP管理スタッフA「この記事ももう要らないと思うんですよね」
種公式HP管理スタッフB「消しちゃえ消しちゃえ」
種公式HP管理スタッフA「こんなに削除記事多いと、もうこのHPいらない気が…」
種公式HP管理スタッフB「消しちゃえ消しちゃえ」
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 10:48:10 ID:???
種の設定なんて、スパコデぐらいしかまともな意味を持たないがな
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 12:54:57 ID:???
プラントの成人は15歳。

この設定がラクス様マンセーに繋がる…ワケはないですね、ゴメンなさい。



上手く使えば、話に幅を持たせそうなのにね。
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 13:38:46 ID:???
>>706
スパコデも、キラの言動見てると疑問に思うけどな
劇中凄いと思えたこと無いしな
709通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:32:30 ID:???
キラ→設計図通りクズとして誕生
カナード→設計図から外れたために高い能力を持った

こう解釈してる
なんでそんな設計図なのかは気にするな
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:41:17 ID:???
まあキラ自身も自分は普通の人間だと言ってるしな。カナードみたいな化け物とは違う罠。
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:45:12 ID:???
>>708

MSの操縦→キラよりも自由や和田の性能がスゴく見える。

身体能力→サイの腕を捻り上げることは出来る。
       特殊部隊を倒すなんか出来ません。

知能→OSの書き換えがスゲェ。


プログラミング能力こそ、スパコディの全てですか?
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:46:50 ID:???
そもそもカナードなんて並以下じゃん。
すぐ熱くなってハイペリオンなんて反則厨機体に乗っていながら負けるし。
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:47:01 ID:???
>>710
神様気取りの上から目線で気に入らない奴を叩き潰す
この上なく「普通の人間」ですね。(笑)
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 14:53:22 ID:???
>>711
OSの書き換えだけなら他のコーディもできてたけどな
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 16:00:35 ID:???
つまりスパコディの取り得は超速タイピングしかないと?
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 16:09:24 ID:???
それすらもラクスがやってたが
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 16:11:00 ID:???
>>715
エリカ主任も出来るからそれはないんじゃね?
高速タイプ自体授業で必要だったから練習して習得したんじゃなかろうか
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 16:12:25 ID:???
結局「壮大なえこ贔屓」以外何もすごいところ見せてないんだよな
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 17:25:16 ID:???
>>718
つまり神の加護こそ、スパコディの取り得なんだよ。
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 17:26:33 ID:???
しかしそれすらやっぱりラクスも持っているわけで


本当にスパコディの利点ってなんなんだ?
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 18:32:57 ID:???
種世界に神は二つ、「と」(マーベルブラザーズ的な意味で)
ラクスの加護は「の加護、キラの加護は」の加護
つまり」の加護を得る能力こそスパコの能力
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 19:22:45 ID:???
死者蘇生ってのは神の暴挙だな。
723通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 21:47:16 ID:???
不確定要素の一切を排除して設計図どおりに生み出せたのが
スパコディなんて話を聞いた気がするが
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 22:09:19 ID:???
>>723
のはずだけど、負債はどうもスーパーマンを作ったつもりみたいだな
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 22:57:51 ID:???
>>724
スーパーマンて眼球銃撃されても平気なんだよなwそりゃ、あんな爆発ぐらいじゃ死なない訳だわwww

でも実際やってることはスッパマン並だが
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 23:16:24 ID:???
ニュー速から逃げてきた連中が失敗スレでうさばらしをしてて吐き気がするわ
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 23:18:25 ID:???
平均年齢1000歳の連中のことか
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 23:20:43 ID:???
毎回毎回ニュー速で盛り上がったネタをコピペしてくる失敗スレ住人
しかもそれに気づかず盛り上がるスレ住人
心底情けねーよ
まるでニュー速民が捨てた雑誌をゴミ箱から漁って再度盛り上がってるのが失敗スレだ
729通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 23:22:57 ID:???
ニュー速民が捨てた雑誌をゴミ箱から漁って再度盛り上がってるのを馬鹿にして悦に入ってるお前は何様?
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 23:26:20 ID:???
種厨がまた工作に必死みたいです。
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:10:20 ID:???
>>725
あれは最後の方で、昏睡状態に陥ったスーパーマンを現代医療で蘇生させようとするシーンに
繋がってるんだよ。注射器の針が刺さらずに薬液が注入できない。電気ショックに肉体が耐えきる
から心臓を再活性化させる事ができない。奴は何でも出来るけど、ピンチになった時に誰も助けて
やれないんだ、っていう皮肉。


まあ自然回復するんだけどね
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:35:13 ID:???
>>725
ボトムズでいう異能生存体みたいなもんなんじゃね?
あれも遺伝子だし、そのうちOVAで設定パクるよ。
733通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 04:12:37 ID:???
「アンチ」は接頭語です

× 種アンチ

○ アンチ種
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 05:47:54 ID:???
>>732
桐子の無茶な不死身設定はOVAからなんだけどな。

TV版じゃゴウト達が助けないと、確実に死んでいるような場面も多々あったし。
勿論、異能生存体ゆえにそういう状況に持っていけた…って後付できるけどさ。


あと劇中の桐子を見ると、羨ましいどころか逆に同情してしまうような人生だしさ。
唯一の生きがいだったフィアナと死別して、あてもない旅だし。
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 10:14:04 ID:???
人間離れした無茶過ぎる能力を生まれ持った代わりに、決して人間らしい幸せには辿り着けない、
という所でストーリー的にバランスを取ってるんだろう。一方種は(ry)
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 10:36:26 ID:???
人間離れした無茶過ぎる能力を生まれ持った上、人並み以上の幸せを得たと・・・・・

つまりこういうことですか
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:11:43 ID:???
自我がほとんど削られて、ラクスの駒にされた…ってならば、
彼にも同情の余地はあるけどさ、
むしろそういうポジションはシンだったりするから。
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:44:15 ID:???
怒りの力が加わっただけのシンにポックリやられたり
ストライクに乗ったら戦力差を覆せなかったり和田に乗ってもグフにアッサリ捕まったり
キラも結構非スーパーマンとして描かれてると思うけどな。
>>723じゃないが所詮不安要素を取り除いただけのものでありスーパーマンでも何でもなしだろう。
あの世界でスーパーマンと呼べる圧倒的な存在は実はいない。補正がそう見せてるだけで。
739通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:48:20 ID:???
>>737
あれってシンは駒になってたのか。戦争が無い世界になって欲しい、誰も戦いで死なない世界に
なって欲しいっていう願望が強すぎて、「その為には危険なオーブに侵攻してでもジブリールを
抹殺しなければならない」「その為にはレクイエムやネオジェネシスも使わなければならない」
って感じで暴走していった、と見てたんだが。逆にキラが解らなかった。
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:50:23 ID:???
ストフリに乗り換えただけで結局あっさりひっくり返すし、
そもそもあそこにいけるストライクブースターが都合よく準備されてるのが笑えるし、
本気で戦っていいかわからなかったとか抜かすし、
串刺しにされたのに自由は何故か爆発しないし、
かなりむちゃくちゃな補正が常時付きまとってるぞ
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 12:19:05 ID:???
と言うかオーブ領内で打ち上げして
誰もあそこに乗り込まなかったのが凄い
まぁ直後にザフトが攻めてきたんだけどさ
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 12:32:01 ID:???
>>739
>>737はラクスの駒になったと言っているのでは?最終回後のキラとの握手がそうだし。

>>740
本気じゃないはキラの人間的な小ささを描いたものだと思ってたんだが違うのか?
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 13:31:29 ID:???
>>742
本気じゃなかった…はキラきゅんが負けた正当な免罪符ですよ。(棒)
少なくとも負債はそういう風に意図している。


まあ、相手のコクピットをブッタ斬ろうとして本気じゃなかったはないがな。
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 13:40:00 ID:???
あれを言い訳として有効と思っている辺り、
負債がいつも「本当の俺はまだこんなもんじゃない!」と思ってることが明らかになったわけだ
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 13:41:51 ID:???
つまり今回のインパPVも本気じゃないわけか
何時出すんだよ本気
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 14:07:38 ID:???
>>745
負債「明日やるよ明日」
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 16:07:25 ID:???
>>746
【あなたの明日は】ダ〜イエットは明日から♪【いつですか?】
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 16:26:26 ID:???
負債に明日(次の仕事)があればいいがなw
749通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 16:31:14 ID:???
本気出せば来年末には劇場版が



出来る訳無い罠。必要な時間から考えて
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 16:56:26 ID:???
シンが泣いて握手した理由が今でもわからない
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 17:07:17 ID:???
>>750
絶対に覆せない世界の法則を悟ってしまったんだろ
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:19:20 ID:???
>>746
あしたって今さッ!
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 20:16:58 ID:???
>>750
あそこで握手拒んだら確実に消される。
悔し泣き。
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 20:17:13 ID:???
スーパーコーディネーターなんか
単なる悲劇の王子様設定で
深く考えてるわけねえw
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 22:46:08 ID:???
>>753
本懐を果たせなかった上に結果的に相手に屈する屈辱…
あまりにも忍びねぇ…
756通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 23:15:15 ID:???
>>744
まあ俺も本気出したら今頃経験人数100人とか超えてるんだけどなw
ただ出会う女出会う女みんなブスばかりだから本気出さずに未だに童貞でいるだけさ。
俺の前にいい女が現れたら本気だしてやんよwww本当だぞwwwww
757通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 23:30:49 ID:???
>>756
…ごめん…
かける言葉が見つからない………
758通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 03:12:12 ID:???
種死おわってどの位たったっけ?
監督様の次期作品は何になるんでしょうね
1.オリジナルのTVアニメ
2.種の映画
3.現実は非情である
759通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 04:20:31 ID:???
4.種キャラだかのファンディスク的内容の奴の監督
760通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 05:36:08 ID:???
5.二次創作物にクレーム
761通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 06:22:55 ID:???
6.コラムの構想を練っている。
762通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 08:33:13 ID:???
7.嫁との夜の営み
763通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 08:40:35 ID:???
8.種のエロ同人でオナニー
764通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 10:05:57 ID:???
5やりつつ6じゃないか。コラムで、「特定キャラクターを無意味に貶めたり、逆に賛美する二次創作品が
多い。SEEDの認知度の高さを嬉しく思う反面、もっとストーリーを解り易くするべきだったかと反省
しています。戦争や人種といったテーマは難解になりがちなので」なんて・・・
765通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 10:42:48 ID:???
しかし元ネタを理解すればする程、
種の同人なんて馬鹿らしくてやってられない気がするが。

キャラだけ借りて好き放題にやった方が健全だろう。
どうせ肉付けされていないキャラばっかりなんだし。
766通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:34:29 ID:???
種の二次創作がやり易いのは「原作の方が面白かった」って状態になりにくいからだろうな
ハードルがやたら低いもんだから素人やレス乞食が殺到した。
767通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:35:20 ID:???
ぶっちゃけ、初期設定をそれなりに活かすだけで
原作より良くなるしなw
768通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 20:32:29 ID:???
>>764
種世界の戦争は我々の世界の戦争は意味が全く違う気もするが。

種厨が活発だった頃は種を見て戦争を分かった気になった輩が結構いてな。
種のテーマを持ち出す時、イラク戦争を引用してな、もう腹がよじれる気分だった。
「憎しみの連鎖」って言葉がカッコ良いと思ったんだろうよ。
769通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 20:43:13 ID:???
>「憎しみの連鎖」
今思うとものすごい厨二病な単語である
770通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 20:47:18 ID:???
というか現実のそれとまるで違うのはコーディとナチュは
遺伝子レベルで違う存在(厳然たる越えられない壁がある)ってことだよな。
現実の異国異民族は文化や風習の違いはあるけど、
生物学的に厳然たる差とか能力の壁は無いわけで。
そのまま当てはめるのは無理矢理すぎるだろ。
そもそもいきなり告知無く核攻撃とかいうモラルの無さからすると
あの世界のナチュ(人類)も俺等の知るところの人類とは違うようだがw
771通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:13:19 ID:???
>>770
設定作っている連中がアフォだから現実の世界からの延長で
作っているつもりでも違和感バリバリなんだよなぁ
772通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:27:31 ID:???
嫁の頭の中でコーディーは「地球へ」のミューのような体制側に迫害されるマイノリティ
なんだろうけど、オレには優性学マンセーなナチにしか見えない。

やはり厨の魂はナチの重力に惹かれるのだろうか?
773通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:59:37 ID:???
>>766
普通の作品の二次創作なんかじゃこいつこんなキャラじゃないだろとか
ちゃんと原作見てんのかとかすぐイチャモンつけたくなるが
種の二次創作はそんな事ないもんな。なぜならキャラ付けがされてないから。
あ、でもアスランがやたら誠実だったりするとキャラが崩壊してると思うけどw
774通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:05:08 ID:???
むしろ制作者本人よりもウレ種とかのほうが
良くキャラ掴んでパロってるというかなんというかw
775通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:10:40 ID:???
保険所やケンコウの方がキャラとして面白いしなー
776通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:21:24 ID:???
三馬鹿(新旧)で二次創作をしようとしたら
ほとんどオリジナルキャラになりそうだぜ。
777通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:28:03 ID:???
1stのドアンとか赤鼻みたいな1話限りでも印象の強いゲスト
種にはそういうキャラがいないから話が作りづらいのよね
778通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:37:38 ID:???
そりゃ、どういったキャラかっていう根本がないからな
どう書いても必ずオリキャラになるだろ
779通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 23:07:39 ID:???
名前も無いのにほんのちょっとのセリフだけでキャラが確立するような人物もいないよね。

1STの「足なんか飾りです。偉い人にはわからんのです」の技術兵みたいな。
780通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 23:28:02 ID:???
Wでトールギスを整備していた整備士も印象に残っている。
南極以降、何処に行ったか不明だけどさ。
781通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 23:50:23 ID:???
>>779
そういえばあの技術兵も、あのあと出撃して戦死した事になってるらしいな
782通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 05:45:23 ID:???
>>780
W厨はどこにでも沸くな
783通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 06:09:07 ID:???
>>782
携帯を焼かれて無様にあちこちで荒らし依頼やる羽目になった気分はどうだ?w
言っておくが荒らし依頼も規制対象になるんだぜ
784通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 08:14:13 ID:???
>>782
種厨はどこにでも沸くな

はいブーメランwww
785通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 08:45:05 ID:???
>>783
日本語でおk

>>784
アンチW厨=種厨ですか…
まあW厨か種厨かなら種厨でいいやw
786通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 09:07:21 ID:???
>>782>>785
スルーしとけ

>>779
それもシャーのセリフ並に有名になってるのはスゲエよな
787通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 09:29:20 ID:???
Wに登場する整備士の話をしただけでW厨呼ばわりとはな。


流石は種厨の超理論は違うぜ。
レッテルを貼るにしてもマトモに出来んのか?
788通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 09:29:49 ID:???
831 :通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:28:35 ID:???
アニメディア今月号の福田のコメントでは種はまだまだ続くそうな
しかし記事には映画という文字は一言も無かった

ちょ、退化してる!
まさかプラモのPVを指して続くとか言ってるんじゃねーだろうなw
789通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 09:43:03 ID:???
そのコピペ、よく見るな。



つまり種は続くが、媒体が同人誌ということだ。
790通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 11:42:29 ID:???
たねきゃら劇場だっけ?あのねんどろいどモドキの事じゃねーの?>まだまだ続く


題名からガンダムの文字も消えて、模型誌でも二軍扱いに引っ込んでくれるし、
有難いことだ。
791通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 12:15:41 ID:???
それがみんなにとって、一番幸せな方法だな
792通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 14:28:16 ID:???
奴が劇場版のげの字も出さないところを見ると、
企画自体が無くなったともとれるな。


ここは種厨の為に「劇場版は鋭意製作中です。もう少しお待ちください」
とか云うもんだがな。
793通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 20:35:30 ID:???
下手に劇場版に触れると質問攻めにあうだろうし
返答してもしなくても進度を詮索される事になるからな
よっぽどマズい状態なんだろう
794通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 01:37:10 ID:???
普通コラムくらい書く罠。多少なり進展等があるならば
795通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 08:34:44 ID:???
>>794
きっと病気なんだよ
入退院を繰り返してる情況かもw

あっ、ラジオは出れるから
796通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 09:03:03 ID:???
>>795
負債、揃って病気か。


これじゃ劇場版の製作が進まないのも、頷けるな。(棒)
797通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 12:26:11 ID:???
メディアの福田コメントを読んできたけど、
「キラとラクスの物語はまだまだ続くと思いますので」
と明らかに言い切らない物言いだった。

福田本人にすら分からない状態なんだろう。



しかしキラとラクスは長い戦いを通じて、
いろいろなことを学び、克服してきた…って何かギャグですか?
まあ、キラきゅんは泣き虫を克服したね、人間味は無くなったけど。
ラクスはテロになってから既に達観したような境地だったな。

人と人との関わりは単純なようで難しく重要…と言っていたが、
キララクを見るにマンセー要員しか残っていないのに、
そう云ってしまえるところが凄いや。
798通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 12:54:55 ID:???
>>790
そのままさっさと戦力外通告してほしいもんだ
799通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 13:16:27 ID:???
>>797
俺には「俺たちの戦いはこれからだ!」にしか見えんが
800通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 13:22:57 ID:???
「キラとラクスの物語」て括っちゃってるなら、もうガンダムの看板はずしてもいいよな?
801通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 14:47:57 ID:???
>ラクスはテロになってから既に達観したような境地だったな。

違う、ラクスはすでに完成されていたキャラだ
なんせあの初期の天然っぷりは計算して演じてたそうだから
802通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 18:04:22 ID:???
>>801
某サイトでも「つまり計算した上でキラにパンツ見せたりしてたんですか、いやな女ですね」
とか言われてたなw>天然は計算
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 19:38:40 ID:???
近年、外伝モノで人に勧められるくらいに良かったと思えたのは、
俺的にはクライマックスUCの漫画版くらいだわ。
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 19:39:21 ID:???
誤爆した。悪い
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 19:54:36 ID:???
>>799
まあ、アレだな。
キラとラクスの物語は「第一部完」ということで。

第二部?
何、それは食えるのか?
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:00:50 ID:???
>>797
乙です

しかしいつからキラとラクスの物語になってしまったんだろう(遠い目)


キラとラクスの物語=福田負債の軌跡ってかw
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:05:06 ID:???
つーかよー

「キラとラクスの物語」

こんな表現していいのか?
「あえて世界観を狭めた」アナザーでも、Gくらいじゃねーか、主人公で時空が動いてたのは。
1stが「アムロと○○の物語」か?
Zが「カミーユとフォウの物語」か?
外伝だって
83が「コウとガトーの物語」か?
80が「バーニィとクリスの物語」か?
08が(ry
どっちかが死んだら世界が閉塞するのか?

ガンダム舐めてんじゃねーぞクソカスが
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:24:41 ID:???
>>807
だって福田曰く「ファーストの主役はアムロ単体じゃなくてアムロとシャア」らしいし。
何処をどう見れば、シャアが主役と感じるのか、分からんが、
シャアは単に強敵(ライバル)ってだけだろう、ファーストじゃ。

まあ、このコメントはシンを主役に出来ず、種死は
キラ、凸、シンの三軸でしたってことの正当性を示す言い訳なんだけど。
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:28:19 ID:???
>>808
というか、種が問題なのは、「主役」を中心に時空を動かしてる事だけどな。
誰が主役とかじゃなく。

ぶっちゃけ、アムロやシャアが途中で死んでもUCの戦乱は終わらないわけで。
(だからこそF91や黒本やVがある)
種って、キラとラクスが死んだら「物語が続かない」(というか世界が続かない)っしょ。
それこそDQWとかで「EDの後の世界」を想定してないように。
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:33:31 ID:???
>>809
それでも作れる可能性がある分DQはいいぜ
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:34:40 ID:???
>>810
まあ確かに。
デスピサロを叩き斬った何年か(何百年?)あとの世界がXだしな。
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:40:32 ID:???
Gはガンダムファイトさえあれば、何とか話は作れそうだが、(7thとかあったし)
デビルガンダムを超えるイレギュラーを用意するのは難しそうだな。

WはMSが無くなってしまえば、どうしようもないですね。

Xはガンダムエースで連載されていたヤツはどうなったの?

ターンAはガンダムを埋葬する為の話だしな。
まあ、太陽系外部に行った連中の話とかは面白そうだけど。
813通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:42:30 ID:???
>>812
Wはある意味「おとぎ話」(貶しの意味じゃなくて)だしね
最後がめでたしめでたし、で終わる話。

EWの続きを描いたとしたら「蛇足」「イラネ」としか言われないだろうね。
814通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:48:14 ID:???
種は未来に続くどころか過去すらろくに書けんよなあ
歴史が浅すぎてジョージ・グレンも単なるコディ天才としか書けんし外伝まで強キャラマンセー
一般兵士の戦いは超雑魚扱いで芽を潰されてる始末
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:51:24 ID:???
ガンダムファイトより酷いからな

「一般人を強制的に予選参加させるガンダムファイト(死人も多数出る)」

と描けばどのくらい問題かはわかるわなー
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 21:00:44 ID:???
>>814
キララクのための世界だからしょうがない
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:43:45 ID:???
監督が「キラとラクスの物語」と言うのだからそうなんだろうさ

今後は二人の夫婦生活と子供の話になるのかw
で、ベースになるのが負債
やれやれ‥

ところで、もう一人の主役と種デスの主役って誰だったっけw
818通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:48:09 ID:???
子供はつくらないでしょ
萌えられなくなっちゃうからw
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:52:02 ID:???
>>818
逆シャアでのアムロですら作らせなかったからな。キララクなんて絶対ないだろ。


種や00は声優の気合の入り方はどうだった?どっちもやる気なし?
そういうのって結構重要だと思うんだけど。
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:55:45 ID:???
「ところがぎっちょん!」とか「まさしく愛だ!」とか、バリバリ気合入りまくりだよ
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:58:31 ID:???
種は本当にみんなやる気なかったな
同時期に同じ中の人で気合の入り方がまったく違う作品が色々やってただけにすごく目立った
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:01:32 ID:???
>>819
アレハン泥「フワング!!」
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:12:11 ID:???
コーラ「大佐のキッスはいただきだ〜!」
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:14:45 ID:???
ロッコンロッコン ロッコンロッコン ロッコンロッコン
825通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:21:57 ID:???
そういう物言いだから、器量が小さいのさ♪
826通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:25:01 ID:???
リィボンズゥゥ!!!!!!!!!!
827通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:36:09 ID:???
気持ち悪い流れ
828通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:40:28 ID:???
ロックオンVSアリーは二人ともすごい熱演してたよな
ダリルもだけどさ
あの戦闘は中の人たちの熱演もあってとにかくすごい迫力だった
829通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:41:07 ID:???
>>819
つベルトーチカ・チルドレン
830通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:50:27 ID:???
>>828
まぁ、雑誌一つのインタビュー見ても、各スタッフのモチベーションがやたら
高いのは伝わる
831通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:03:02 ID:???
実際、種は演じてても面白くなかったと思うよ。
各々の声優にとっては新鮮さのかけらも無い
どこかで演じたようなキャラばかりなのは勿論、
この作品ならではの印象的な台詞があったわけでもなし。
832通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:05:18 ID:???
>>821>>828
同意はするが、種関係のスレで00を褒めるレスしたら00厨(?)扱いされるんだがな
833通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:09:50 ID:???
はいはい種厨おつかれさん
834通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:11:30 ID:???
>>831
まあ檜山だけはあまりやることがない役だったから結構ノリノリだったけどな
実際盟主王はそんなに作品の暗部に触れてなかったし
835通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:11:58 ID:???
>>832
どうせそんな頭悪いことするのは種厨だけだろ
836通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:12:00 ID:???
>>829
ベルチルの原型(つまり逆シャアの原案)で
子持ちは駄目だしされたのよね
837通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 00:29:25 ID:???
>>834
ベタベタの配役で固めてる中で盟主王のキャスティングだけ異質だったな
檜山自身、自分の演じた悪役の代表に挙げるくらいだし
種に褒めるところがあるとしたらそこかね
838通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 01:15:31 ID:???
>>809
キラとラクスって年老いて、死んでいく姿が想像できないんだよな。
勿論、そんな設定なんてないけどさ、
負債が種死の時代設定を2年後にした時点で、
キララクはずっと若い姿のままが良いと思っているんだろうな…って。
839通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 01:34:13 ID:???
タリア役の人はやる気無さ過ぎでした。バラライカやキシリアと比べると良く解る。正直、
プロがそれで良いのか、と言いたくなる力の抜き具合だったw
840通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 01:39:47 ID:???
>>839
監督の演技指導は完璧なんですよw
841通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 01:51:02 ID:???
>>839
いくらプロでもさ、無理な事だってあるだろ
「演じる」ってことは当然だけどそのキャラを理解しなきゃいけないわけで、
同じ女として、人間として理解できないキャラをどう力入れろっていうんだ
842通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:09:29 ID:???
>>819
刹那役の宮野なんかはHJのインタでノリノリで答えてたり、
自分のガンダムであるエクシアにもかなり思い入れがあるようだったな。
剣捌きの殺陣が滅茶苦茶格好いいと言っていた。
自分でもMS好きだから刹那がOガンに憧れる気持ちも分かるとも。

あとロックオン役の三木なんかは
「ハロ大好きなので一緒に戦えるのが凄い嬉しいし、
車好きなのでメカが相棒、って感覚は凄い分かる」
とか言ってたな。


俺が見た限りではあんまり(ライバルキャラ相手ならともかく)
自分のキャラについて否定的なインタは見たこと無い。
843通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:31:23 ID:???
>>819>>827>>832←臭いを隠せない種厨の図
844通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:31:27 ID:???
>>842
いや、宮野は初期は刹那のぶっ飛んだ言動に大分否定的だったぞ
あからさまには言わなかったけど結構突っ込んでたし
刹那について好意的な意見話すようになったのは後半の収録した辺りから
845通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:35:49 ID:???
>>844
まだ初期の段階で何がわかるってんだよな。
何でもっと後になるまで見守ろうという気にならなかったんだ。
刹那はともかく宮野は人間性に問題ありだな。
だいたい夜神月という更にぶっとんだキャラを演じてた奴につっこまれるいわれはないだろう刹那も。
846通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:40:24 ID:???
初期でキャラ完全につかめる奴なんぞおるかい
847通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:49:56 ID:???
どうやら腹中虫がいるようだな
848通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:49:57 ID:???
>>845
苦言といっても

「刹那はクールに見えるが感情的だと思ったのは
サーシェスに思わず姿を晒したり、マリナに自己紹介した辺りですね。
ティエリアとかに知られたら守秘義務だとかどうするんだ、ってw」

みたいな割と初期の方でネットでも普遍的に問題視されてた部分が主。


後半好意的になったのはスローネの登場やロックオンとの問答とかで
刹那の行動の根っこが見えるようになったからじゃないかと思う。
849通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:50:14 ID:???
まあ初期の有名なあれ「俺がガンダムだ」は
監督ですらぶっとんだっていうくらいだからな
850通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:50:31 ID:???
>>845
いい加減臭い隠すこと覚えようぜ
851通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 02:52:34 ID:???
>>848
要するに、刹那自身を演じながらもほとんど視聴者と同じ視点で見てたんだよな
852通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 05:58:32 ID:???
>>849
福田だったら「何かカコイイからキラに言わせよう」→結局意味不明なままで終わり大ブーイング
→スタッフ全員がぶっとんだから「いける」と思いました
853通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 06:54:41 ID:???
>>839
自分の鑑が任務遂行中なのに自分が過去に捨てた男(最高権力者)と
しけこんでる既婚者子持ちの解釈があれだったんじゃない
854通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 07:35:14 ID:???
>>852
いちいち福田を引き合いに出さないと好きな作品を持ち上げられないのか00厨は
855通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 07:45:52 ID:???
>>854
メッキ剥げてるよ

いちいち他持ち上げないと福田を叩けないのか
だと自然だけどそれすら必要ない
856通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 09:23:38 ID:???
種厨はOO厨って言葉が大好きだな。
そんなに仮想敵を作らないと落ち着かないのか?
857通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 15:12:24 ID:???
>>854
スレタイ見ろよ種厨
福田叩くのに材料を他から持ってきて何が悪い?w
858通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 16:52:36 ID:???
>>851
7話なんかでは、最初はアリーに対して怖い憎いという感情だけで
演じようとして、監督から「それだけでなく自分自身への不甲斐なさや
後悔が混じっている」とかそういう感じで演技の方針指導あったりした
っぽいな
859通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 16:58:34 ID:???
つーか、流れを見る限り
>>821なんて 種と同時期に とわざわざ書いてる辺りからして別に00のことには
触れてない訳だが、わざわざ持ち上げても糞も勝手に何時もの如く脳内で被害妄想
だか膨らまして、お客自体が00の話題を振ってきただけだろ
860通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 17:17:41 ID:???
>>848
確か、キャラの思想やベースは全員先に聞いている。
宮野に関しちゃネタキャラとして見つつ役受けた頃から
俺ガン発言的思想の意味とか予めある程度は聞いてはいた。
(三木に関しちゃ、最初からロックオンが死ぬのは把握済)

基本的にネタキャラとしてインタなんかで触れたりするが、
そんなに否定的と言える発言は別段無かった罠。というか
どんな作品でも滅多に無いが
861通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 17:24:21 ID:???
監督直々の演技指導とか、2年も演じたキャラがよく理解できないとか、もっとシャアっぽくとか・・・・・・・
862通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 17:38:30 ID:???
遺作や痔が意図していたキャラと違ったのを
声優のせいにしちゃったお馬鹿がいましたね。


関智一とか別に熱血系だけを演じているワケでもないのにさ。


でさ嫁脚本で「怒ると狡猾」なキャラなんて表現できたんだろうかな?
863通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 17:46:01 ID:???
結果が迂闊で残念だろ、無理無理
864通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 17:49:06 ID:???
お詫びと訂正

「怒ると狡猾」→ラクス・クライン
「純真無垢」→ディアッカ・エルスマン
手違いにより上記の通り訂正いたします。
                    スタッフ一同w
865通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 18:59:23 ID:???
種スタッフのアンチだけど00も嫌いな俺はどうすればいいんだ
866通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 18:59:58 ID:???
>>865
旧板にいけよ
867通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 19:41:46 ID:???
>>865
00を褒める流れになったらスルーすればいいんじゃね?
趣味に合わないものでも存在は受容してやるのが大人ですよ。
868通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 19:47:50 ID:???
>>862
「狡猾」の意味を知らなかったという説もありますが
869通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:46:42 ID:???
福田どもを処断するスレなのに00を褒める流れになる方がおかしい
870通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:20:11 ID:???
>種スタッフのアンチだけど00も嫌いな俺はどうすればいいんだ


確かに旧板行けとしか言いようがないw
大体、種も00も嫌いならなんでここいるんだよw
871通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:28:46 ID:???
00も別に褒め称えるほど素晴らしいアニメじゃない。
やって当たり前の事を普通にやってただけで。

それすらやってなかった種がおかしいんだが。
872通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:29:08 ID:???
アンチだからここにいるんだぜ
>>867
了解した
873通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:51:08 ID:???
>>871
失敗スレのカス連中は00をマンセーしてるけどなw
874通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:53:59 ID:???
>>873
おや、スレが落ちたからこっちに来てたのか?
875通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:59:55 ID:???
>>873
ちょっとは匂い隠せよw
876通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:02:40 ID:???
00失敗スレは種を持ち上げ、種失敗スレでは00を持ち上げる。
こんなもんです。
877873:2008/06/14(土) 22:09:54 ID:???
ありのままの事実を述べただけで種厨認定かよ
同じ種アンチとして賛同してくれると思ってたのに残念だよ
878通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:13:13 ID:???
いい加減パターンなんだよ、お前さんの言動は
879通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:13:38 ID:???
毎度毎度同じ発言で飽きてきたんだが
880通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:14:38 ID:???
誰も種厨なんていってないのに
881通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:16:33 ID:???
>>877
被害妄想甚だしいなあ
882通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:18:21 ID:???
何度目なんだろうな、失敗スレを貶める書き込みをするのは。
883通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:18:47 ID:???
しかもいつものように聞いてもいないのに自己紹介か
そうやって何かの名前借りなきゃ何も言えないのかね
884通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:21:58 ID:???
>>881
ヒント キラ・ヤマト

奴も大概、「カワイソウなボク」をこれでもか!と見せ付けてくれたから。
で、自分はサイの腕を捻り上げると。
流石は種厨の救世主。
885通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:23:43 ID:???
>>877
ゲハ民の名前を騙るなクズ
お前ら池沼と一緒にされちゃ迷惑なんだよ
886通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:26:04 ID:???
このスレにも失敗厨が紛れ込んでるのか
ゴキブリみたいな連中だな
887通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:30:08 ID:???
種虫が正体を隠し通せなくなったと見るやクズな本性をさらけ出したなw
888通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:30:10 ID:???
出た〜、種厨用語「失敗厨」。
OO厨の次にお気に入りの言葉ですね。
889通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:31:44 ID:???
おっと「山厨」「平成不人気厨」を忘れてるぜ
ほら早く使えよ、種虫さんよw
890通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:35:11 ID:???
あからさまな煽りにまんまとのるのは内紛がお家芸のアホな種厨だけだよ
891通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:40:27 ID:???
種厨ってのは自分達がすぐ内紛おこすからって
どこいっても分裂目論んだ頭悪い書き込みするのな
892通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:44:09 ID:???
>>887-891
臭いんだよ失敗厨
お前等のせいでどれだけ種アンチが迷惑してると思ってるんだ
893通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:47:00 ID:???
そろそろ福田を叩きたいところだが・・・
ところでアニメージュにインタ載ったらしいけど、なんの機会で?

種関連で新発表とかってあったかな?
894通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:48:33 ID:???
>>891
お前さんがそんな書き込みをした直後に
種厨が>>892みたいな醜態を晒すからな。

もうね、種厨の思考ってワンパターンすぎて困る。
895通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:49:51 ID:???
>>892
馬鹿だ、お前は
迷惑してるのは新旧のシャア板住民なんだよ
896通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:52:25 ID:???
>>893
アニメのランキングで種が3位に入賞したから。

ちなみに1位がギアス、2位がOO、4位がリボーンだった気がする。
谷口や水島には2ページくらい、インタに割いているけど、
福田には小さな枠内のコメントだった。
897通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:52:41 ID:???
いやいや、本当にワンパターンだ
呆れるくらいにワンパターンだよ、種厨
898通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:54:19 ID:???
本人はこれでバリエーションつけてる気なのがさらに痛々しいな
899通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:56:04 ID:???
>>895
だよな
失敗厨は新旧板の敵だ
処断スレは断固失敗スレを叩こう
それこそが新シャアが生き延びる唯一の道
900通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:57:21 ID:???
>>899
臭いが隠せてないんだよ、この糞野郎
901通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:58:29 ID:???
>>900
はいはい失敗スレは凄い失敗スレは凄い
902通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:00:03 ID:???
00を持ち上げたから失敗スレは新旧両方の敵だそうですwww
903通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:03:15 ID:???
>>902
事実だろ
904通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:03:49 ID:???
>>902
その理屈が分からんな。00を持ち上げるとなんで新旧両方敵にすることに繋がるんだ?
905通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:04:13 ID:???
ここまでで分かったこと。


種厨には日本語が通用しません。
906通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:05:22 ID:???
>>904
俺に聞かれても困るよ
種厨の思考なんて俺はトレス出来ないんだから
907通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:24:30 ID:???
>>896
ギアスと種がトップ2とかそのアニメ雑誌オワットル
908通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:25:30 ID:???
>>896
間違えた、トップ3か
909通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:27:16 ID:???
>>907
リボーンが入ってる辺り腐の臭いがするぜ。
910通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:27:24 ID:???
突っ込もうとしたら訂正してくれたか
911通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:28:21 ID:???
>>868
滑稽と勘違いしたとかな
912通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:29:01 ID:???
見事に腐の臭いがぷんぷんするぜ
913通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:32:05 ID:???
アニメ誌のランキングなんて捏造だろjk
914通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:37:41 ID:???
00に与える評価が高いか低いかは人それぞれだろうが、いい意味で平成Gの系譜だというのは
一致できると思うのだがな。このままの調子で行けば、00は終了後旧シャアに移行しても特に
問題なく受け入れられるだろ。
915通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:41:28 ID:???
機動戦士を名乗っておいて
都合の悪いときだけアナザーガンダム扱いかよ
胸糞悪いわ
916通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:50:23 ID:???
???

何を言ってる?機動戦士だろうが機動新世紀だろうが新機動戦記だろうが機動武闘伝だろうが、
富野UC以外のガンダムははなっから全部「アナザー」だろうが。
917通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:52:23 ID:???
>>914
旧ではかなり叩かれていた気がする
918通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:55:21 ID:???
>>914
そうさせまいと種厨が今から粘着してるけどな…
919通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:58:44 ID:???
>>918
存在そのものがうざいな、種厨
920通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:03:16 ID:???
種厨の正体はチョンだからしょうがない
921通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:03:57 ID:???
さすがになんでもかんでも種厨の工作にするなよww
922通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:05:56 ID:???
そいや00も「機動戦士」だったな。言われるまで気付かなかった。
まあ種の時も気にしてなかったが。
923通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:08:15 ID:???
>>921
なんでも種厨のせいにしても納得出来るようになったのが問題なんだとry
924通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:08:26 ID:???
>>いい意味で平成Gの系譜
これについて詳しく。
俺としては、若くて美形の集団が最強の機体で俺正義を振りかざす00って
どう見ても種の系譜にしか見えないんだが。
925通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:09:04 ID:???
>>924が種しか見てないのはわかった
926通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:09:38 ID:???
>>924
クマー
927通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:11:59 ID:???
>若くて美形の集団が最強の機体で俺正義を振りかざす
正確にはWだろ。
Wと1stの子供が種、Wの直系が00。
928通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:14:03 ID:???
一応Wは上の連中が爺だったじゃないか。
929通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:15:16 ID:???
00だって上の人はウン百歳じゃないか
930通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:17:16 ID:???
>>921
種厨乙!それが事実なわけだが。それを否定するのは種厨以外の何者でもなし。
931通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:19:37 ID:???
>>930
それは間違いだな。
連中は1stやアナザーと比較して語ってたぞ。種の話なんざシャットアウト。
932通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:20:11 ID:???
もはや種厨の意味が
種が好きな奴から00を叩く奴に変わりつつあるな。
933通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:20:21 ID:???
>>924
独自の、UCとは異なる世界観と、その世界の中での「ガンダム」という存在を強く打ち出している点
からそう思うよ。ぶっちゃけその点を除けばGWXにも共通項なぞ無いに等しい。
934通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:21:59 ID:???
種厨=00アンチじゃないんだがなー
00厨=種アンチでもないし
935通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:24:24 ID:???
00アンチは種厨だろ
他はみんな00の事を容認している
936通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:24:58 ID:???
ああ、今度は「痛い00厨」を演じるのか
で、どこかのスレでコピペ、と
937通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:26:52 ID:???
>>935
それはないな。流石に釣られん。
いやまぁ、そう思いたいなら自由だけどさ。お前が00アンチじゃないかっていう。
938通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:28:14 ID:???
00アンチうぜえ
死ねよカス
939通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:29:04 ID:???
00アンチってなんで生きてるの
種叩かない奴は死ねばいいのに
940通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:29:08 ID:???
>>938
釣り糸がみえみえっすねwww
941通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:29:20 ID:???
00アンチ=チンカス
これが新旧シャアの総意
942通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:30:02 ID:???
>>939
で、種厨の工作に見せかけるわけか。
943通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:30:30 ID:???
>>941
はいはい種厨乙
アンチ00だから叩かれるんじゃなくて、種厨だから叩かれているのに気付かないのかね。
944通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:31:08 ID:???
また種アンチ00厨の失敗厨がファビョってるのか
これだから失敗厨は・・・
945通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:32:47 ID:???
>>941>>943の自演っぷりに久々にでかい声で笑った
946通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:35:12 ID:???
>>941>>943
分かりやすい自演で種厨のせい見せかけて00厨を叩こうとしている
947通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:37:10 ID:???
>>933
GWXは「ガンダム」って言葉が作中でも前面に出てるからな。
そういう意味でも00におけるガンダムの扱いはこの三作に近いと思う。
948通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:38:06 ID:???
>>944
「失敗厨」って言葉を使ってお前さんの思うような流れにスレが傾いたことが一度でもあったか?
949通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:46:44 ID:???
むしろまたアホな種厨が紛れ込んでるなぁ〜とか苦笑されてるだけだなw
950通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:14:11 ID:???
950
951通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:17:10 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ204
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1213460206/
952通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:17:47 ID:???
>>945 >>946
なんかおれが>>941にされているw
てか00厨とか使っている時点てもうね…w
953通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:18:10 ID:???
で、学んでいるようで学んでない
この極限的な頭の悪さは何とかならんのかね特攻ちゃんよ
954通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:19:49 ID:???
>>953
この流れだとそれは誰に言っているのか判別できん
955通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:20:02 ID:???
>>951
旧シャアに立てんなボケ

死ね
956通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:21:47 ID:???
糞つまらん流れ
957通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:35:01 ID:???
>>954
特攻って書いてる時点で、偽装出来てる積りの何時もの種儲以外の誰が居る
958通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:38:11 ID:???
特攻←これの読みを答えよ
959通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:38:30 ID:???
ときん
960通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:41:50 ID:???
ぶっこみ
961通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:42:47 ID:???
>>960
ビキィ!



    !?
962通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:58:39 ID:???
種厨もどうしようもないアホだが、アンチも人間的に腐ってる。
どっちもどっち。
底辺同士の戦いってことですかね。
963通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:00:36 ID:???
>>962
種厨乙
種厨なんて2chではどこ行っても嫌われ者なのに
何でいつもアンチとどっちもどっちにしようとするの?
964通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:06:16 ID:???
>>963
種とは全く関係ない話題の時でも
わざわざ種叩きを始めて流れを阻害した上に
スレ違いを指摘されたら、俺達が正義、種厨乙みたいな態度をとるアンチ種が
一時期とある板で暴れていたからだ。
965通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:11:35 ID:???
種アンチも種厨のうち、でも種アンチは新シャア出てけか
966通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:52:39 ID:???
ほんとガノタは幼稚な人種だな
ガンダムなんぞ見て喜んでる時点で精神年齢の低さは窺い知れるけど
967通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:06:58 ID:???
>>964
で、そいつは何所に居るのw?
突然種のが良い。とかほざき出す奴は腐るほど見るが
968通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:11:07 ID:???
>>967
種厨の脳内板
969通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:18:55 ID:???
>>967
とりあえず目立ってた所では
種が参戦する前のロボゲ板と
キラの中の人が活躍し始めてからのガンソードスレ。
970通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:39:46 ID:???
>>969
後者はミハエル自体が嫌われまくってたってのが大きい
971通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 05:15:00 ID:???
視聴率スレでギアス叩いていたらいきなり数字がすべての種とは違うとか種よりはマシとか言い出す奴もいたな
数字が絶対のスレなんでいつものようにフルボッコにあってDVD持ち出したりしてマクロスや00叩き始めたが
972通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 05:37:45 ID:???
それ種アンチちゃう、ギア豚や
973通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:23:26 ID:???
>>971-972
今度はギアス叩きかい種厨さん?
974通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:35:20 ID:???
>>973
マジなんだが
975通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:41:34 ID:???
>>971
とりあえず、だ
このスレの趣旨に沿った発言をまるでしていないお前さんだ
仮にこれからフルボッコにあったとしても当然文句は言わんよな?
976通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:41:56 ID:???
でさ、種厨が旧シャアに次スレを立てているから、
今からちゃんと新シャアに次スレを立てに行くけど、いいよな。
977通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:44:19 ID:???
よろ
978通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:46:56 ID:???
>>975
はぁ?少し前のレス読もうぜ
>>967
979通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:51:52 ID:???
>>974>>978
メッキ剥がれてるぞ種虫
980通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:55:47 ID:???
>>963
実際にどっちもどっちなんだから仕方ないだろ。絶望先生でもやってただろ?
内輪同士の戦い第三者から見ればどっちも負けだと。
種厨とアンチ種の戦いも、どっちも負け!
我々第三者の人間から見ればキモヲタの底辺同士の醜い争いでしかない。
981通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 06:59:30 ID:???
ほい、次スレね。

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ204
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213480689/l50
982通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:01:53 ID:???
>>979
あちゃー都合の悪いレスは全部種厨かい?
残念ながら俺は種厨じゃないんだー^^^^^^
983通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:03:23 ID:???
>>971
そのスレではいつものように便器が工作してるから
984通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:09:45 ID:???
>>982
はい種厨乙w

>>983も種厨の巣のスレの現状を知ってる時点でそのスレの住人=種厨確定
985通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:13:19 ID:???
>>984
そのスレは今週のテレビアニメ視聴率スレであって普段は種の話はしないんだが、そいつが自分達から持ち出して叩いてるんだよ
いちいち種厨認定って馬鹿っすか?
986通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:15:24 ID:???
マクロス厨からソウル厨まで蔓延るあのスレで種厨確定は無理があるな
987通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:16:01 ID:???
>いちいち種厨認定って馬鹿っすか?
図星だろ種厨
988通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:18:00 ID:???
>>986
マクロス厨って何すか?ソウル厨って何すか?
自分が厨言われてるから人にも厨言えばへこむだろうとか思ってんのか種虫は
989通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:19:38 ID:???
日曜の朝っぱらから工作必死だね。
このスレで種と種厨以外を叩いてる時点で種厨以外の何者でもないんだが。
990通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:20:06 ID:???
>>988
マクロス知らないとかお前どれだけ世間知らずなんだよwwww流石に笑えるなwwww
991通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:20:47 ID:???
種厨が埋めようとしてくれてんじゃないの?
992通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:21:11 ID:???
ソウル知らない……だと?
仮にも平日6時帯のアニメを知らないとは……
993通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:23:58 ID:???
ソウルってソウルイーターだろ?お前棒の人?
994通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:24:32 ID:???
>>990
草生やす奴は必死だって知ってたか種厨?
それにマクロスじゃなくマクロス厨って何と書いてるんだが。
種厨は日本語もまともに読めないらしいな。
あとマクロス知らない=世間知らずってどんだけ自分基準中心なんだよ。
自分の知識がオタのものであり世間一般のものとはかけ離れているという自覚もないらしいな種厨は。
995通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:26:14 ID:???
残念、俺はみえる厨だ。棒とは違う。
996通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:27:31 ID:???
種厨が他アニメ厨叩きに持っていこうとしてんのが笑える。
そんな事しても種厨の評価が上がるわけではないのに。
997通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:28:18 ID:???
みえる厨wwwwお前かよwwwww
998通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:28:41 ID:???
>>995
俺〇〇厨だけど〜ってのも種厨お得意のフレーズだよな
999通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:29:19 ID:???
みえるひと買ってね!
1000通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:29:32 ID:???
1000ならみえるひとアニメ化
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/