SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204029525/l50
2通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:35:19 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
3通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:36:05 ID:???
◎機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し(種死も)
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始

◎機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。FG,1/144,HG早くもMG化の噂も有り
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
4通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:36:31 ID:???
朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏

佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」

〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと」
5通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:37:00 ID:???
SEED>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
6通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:38:28 ID:???
>>1
立てるの早いなw
でも乙
7通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:39:10 ID:???
何で差がついたんでしょうね?
8通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:39:23 ID:???
もう寝る
9通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:39:43 ID:???
>>1
おつ
10通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:39:46 ID:???
  _____ ____ ______
/  光      /MG  /MG   ./|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/|________________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|/MG   ./MG   ./1/144   /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|キュリオス ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄| ウンコ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄| ウンコ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄| ウンコ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|エクシア ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|アカツキ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|アカツキ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|アカツキ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|運命  ̄ ̄|アカツキ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|運命  ̄ ̄|アカツキ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ノワール ̄ ̄|運命  ̄ ̄|アカツキ ̄ ̄|/

閣下の壁は超えられないのか?
孤高の王者閣下、ウンコグフを従えて今日も行く
11通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:40:08 ID:???
                  _...,,_  _...,,_
              ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}` 「このスレでは」
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
                         ;',、レ    ``ー、
                           ,/ ヾ'"   ,...   ヽ
                       /ヾ;   ̄ヽ、_'";:=、  `ラ
                          / ,.:. =;-、,  `>    /,
    (`-、                  |、、'  `ゞ、` 、' ,=   /
    ,ゞ, ヽ、              /,''゙ヽ、_ ..::::::::∠、` ,. '´   
    !、ヽ ヽ、         ,. --.ニ'Y/ `''ヽ-、_.ゝ)ノ/     
    `i. \ `ヽ,、     /____ `゙ヾヽ、_   '"く,  「山脈と投売りこそが
     l ,〉'´ ,  !、`ヽ、 / , "    `ヽ, 'i  r'ヾヽ、 /   絶対的な力を持つ。山の高さと値段が正義」
     ヽィ''´_,. ` '!   `'、'-──‐'"`-ゝ ! |  `ヾ'
      ハ'`ー   }    |`ヽ、        レ'  ';  ヾ、
        ,:':::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      〈:::::::;::::::::::;:|``ヽー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 「山脈を認めたがらないやつをアンチ、
.        '!:::::::;::::::::|!:;     `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       |::::::ヾ、::::i ':、     ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-`─'  投売りを認めたがらないやつもアンチと呼ぶ」
.         |::::::::トミ:、;ヽヽ ' ,. - _,.::、ヽ;:::::::::;::;::::::::::::::::、:::ヽ、  
      r,' ´|;:::::i,'ミ'ーニ'`,.:::::ヾ,:'ィ'、ニィフ''l::::::::ヾ}:::::::::::::::::i`ヽ、、  
    ノ/  !'、::::i'、`'ー  !:::::::::. `  ̄´ i:::::::::::'、、::::::::::::::|
 ̄``ー'/  '/ ヽ::i ` 、、_       /イ:::ハ::::::i, `>:::::::|
    i    く''"`ヾ、 ',ヾニニ=ヽ    ,.'丿'´,.ヽ:|`'i /|`ヽ:::!
    ヽ、   |   ヾヽ'!、   丿  ,'"'´ /  '、!_,ィ'ヾ、 ヽ:|
     ヽ  |    ヽヘヾニ='´,.-'" /   ,ィ''` '}- .、_
       ,. - '´               `` ‐ 、_
     ,. '´                    ,、 -、-`;_、
    /, l //l       ,、,、 l'、 ヽ  ヽ ヽヽ, `' 、``
.   //, " "l//l l     lヽヽ!ヽ,! \ヽヽ ヽ`  iヽ  \
  ,' ' !,、/´!/!'       ヾ ヽ!ヽ !`-`', !`  ヽl   ヽ-、'、
.  !                                 ', ``
  |         |,          、         ,、 ',
  |          |ヽ  |',      .|ヽ l'、 !、   、 ',ヽ ',
.  !.      , !',. |==! .|,,',!,     |=ヽ!'''、.|゙'、  .|':, ! ヽ',
  !', .,ri   !',!_',.|=‐;! |、 ヽ ,、  |=l"゙;:`!、. |   |. '、|  ヽ
  ' ',l l ',.l,  .'、ヾ`!;='"!l_`  ヾ!ヽ  |、l;'"_;ノ ..' ヽ |  '!
    !',. ',l',  ':, ー`‐‐''"    :| i'.、!  ̄   ! , l.',|
.    ヾ、'! ', i、. ',.          !       / |',.| '!
      l'iー!|-、.,',       __    ./ i'、!
      l,' ! i'、 ヽ,      `ー‐´   /!. ', !    「僕の名はキラ
     _, -', !=r、! `' ‐ ,_   '''  ./、ヾ- ',_        閣下山脈に魂を売った男」 
12通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:40:38 ID:iCTVmsed
プラモデルHGシリーズはSEED DESTINY比120%
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/yc0303.jpg
13通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:44:21 ID:???
>>10の120%w
14通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:06:29 ID:???
239 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 07:08:36 ID:???
慢心スレ、山積みスレの住人に半ば乗っ取られる形で終了しとるww
顔真っ赤にしてコピペしたと見た。
240 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 10:50:28 ID:???
>>239
その報復かなんか知らんが山積みスレが乗っ取られとるな
にしても彼らはホントに匂いを隠さんなあw
241 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 10:55:51 ID:???
そりゃこの時間人少ないからな
人が増えたらあっさり駆逐されるだろ、慢心スレみたいに
242 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 10:58:15 ID:???
あのラジオを見てると00が売れてませんって事になるのかな

まあそれで種映画が作られるわけでもないが
243 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 11:08:52 ID:???
種厨TUEEEEEEEEEEE
244 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 11:35:26 ID:???
>>242
資料の突き合わせとかできないみたいだしな
245 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 12:33:04 ID:???
>>241
いやほら、種厨は自宅警備員だからさw
330 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 00:22:47 ID:???
種厨釣り堀(1時間0円)

SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204029525/
15通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:07:01 ID:???
>>12
0012月までの発売キット
主役4機+フラッグ+ティエレン
種死の同時期発売HGキット(発売開始は00開始〜HG発売より後)
インパーズ+ザクザク+1


120%は実に誇れるなwwwwwwwww
16通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:07:31 ID:???
まだやるのw
17通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:07:37 ID:???
あっちも完スレしたしおれも寝るぜ
18通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:07:46 ID:???
でも出荷抑えたんだろ?
19通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:07:53 ID:???
もうやめてやれよ
種アンチ泣いてるじゃん
20通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:08:00 ID:???
寝る
21通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:08:26 ID:???
>>12
エクシアダッサ
もっと考えろよ
ぁ、予算がないのか
22通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:09:01 ID:???
>>14
慢心スレも嫌種厨の監視下ですね
23通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:09:11 ID:???
種はストライクの起動シーンとオーブでジャスティスがフリーダムを助けたシーンはガチ
24通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:09:18 ID:???
コレクションモデルは黒歴史か・・・
25通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:09:19 ID:???
前スレ>>999
数字に逃げてる時点で何も立派ではない
内容を語れ、内容を

アンチなんか無視しろよ
26通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:11:03 ID:???
ということで>>25が00の内容を語ってくださいます。
種の内容を語れとか返すなよ。00と違って過去ログで何度も語られているんだから。
27通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:11:12 ID:???
>>25
そうだよな
早く00の内容を語るべき
何スレ待たせるんだよ
28通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:11:18 ID:???
はつばいびがほうそうしゅうりょうちょくぜんになるほど、かんがえぬいたすごいがんだむ
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/a-column/a-000153.files/a-153a.jpg
29通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:12:11 ID:???
>>25
内容語って
30通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:13:07 ID:???
ごめん。00の内容がよく思い出せないからまた明日な!!
31通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:13:17 ID:???
ここは種と00のスレだぞ
種死の話は種死VS00スレでやれ
32通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:13:19 ID:???
叩くのは凄く楽なんです
33通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:13:35 ID:???
おやすみ
34通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:13:45 ID:???
>>26
>>27
本スレとかVIP等の雑談スレを見ればおk
わざわざここで語る必要はない

というか数字に逃げるのがいけないと言っているだけであって
35通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:14:29 ID:???
vipとかアホかw
36通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:14:40 ID:???
>>34
ここで語ってくれと言ってるんだが
37通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:14:52 ID:???
>>34
逃げるなよw
38通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:14:59 ID:???
1くーるめにはでざいんがあがってたはずのがんだむ

http://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/a-column/a080.files/a01080a.jpg
39通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:15:13 ID:???
種の内容なら、このスレに限らずそこかしこのスレで語られてるぞ
00は00本スレですら滅多に内容語られてないが
40通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:15:14 ID:???
目覚める刃>>>>00の全戦闘
41通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:15:39 ID:???
>>23
常夏好きでキラもアスランも嫌いだったがオーブでのジャスティスの介入シーンは燃えた
あとは40話でのリフターにフリーダムが乗って、2機で一斉射撃のシーン
42通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:16:08 ID:???
>>34
ここで内容を語れと偉そうに言っておいて、わざわざここで語る必要はないときたか。
じゃあここで種の内容を語らず、数字だけ語っても問題ないわけだな。
放送当時の過去ログでも見ればおkなんだから。

ところで、本スレ見ても00の内容なんてほとんど語られていませんが。
43通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:16:43 ID:???
燃える砂塵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00全戦闘
44通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:16:49 ID:???
>>34
数字って客観的な評価としては、この上なく明確かつ正確な情報だから語る価値はある
主観のみで糞だ駄作だ連発してるアンチよりよっぽどね
45通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:17:26 ID:???
>>27
先生!
こういったスレで00厨が内容を語った記憶はございませんが、
種厨も内容を語った記憶がございません

種厨は数字があーだこーだ言って逃げてます
46通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:17:37 ID:???
>>34
内容を語るでもなく、数字を語るでもなく、何がしたいんだ?w
なんか語れよw
47通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:17:38 ID:???
本スレなんざキャラ厨の巣窟
48通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:18:10 ID:???
前スレ早すぎだろwww
49通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:18:26 ID:???
>>45
はぁ?
いいから過去ログ全部読んでこいよ認知症
50通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:18:28 ID:???
商売の数字語るなら、利益がわからない以上語るだけ無駄だろ
51通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:18:47 ID:???
>>41
隠者がリフターでフェイク入れて死角からフリーダムが懐に潜り込むシーンはかっこ良かった
00の何とかフォーメーションとかとは比較にならないかっこ良さ
52通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:18:57 ID:???
数字に逃げるな!って言ってる人が実は一番数字気にしてんじゃね?
数字を持ち出されたら困るからそんなこと言うんだろう?
53通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:19:07 ID:???
客観的な数字が全てと言いつつ内容を語れ?
54通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:19:08 ID:???
>>45
過去ログ見てこい
てかすぐ上で語ってるだろ
55通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:19:22 ID:???
>>45
種厨は今まさに語ってる最中だろ
56通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:19:52 ID:???
さだめの楔>>>>00の(ry
57通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:20:15 ID:???
閃光の刻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00全戦闘
58通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:20:42 ID:???
12話のハムフラVSデュナメスに比べたら種はごみ
59通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:20:49 ID:???
>>50
利益こそ視聴者が気に掛けるようなことじゃないだろw
売上なんて人気の指標として語ってるだけで
純利益なんてものは人気となんら関係ないぞ
60通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:21:21 ID:???
カッコよかった とかって内容か?
ドラゴンボールはド派手な戦闘だから内容がある って言ってるのと一緒だぞ
61通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:21:32 ID:???
>>59
はあ?ばかじゃねえの?
利益無視してでかい数字だけ競ってるならFF映画最強すぎるぜ
62通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:21:44 ID:???
>>60
00の内容語りの模範をどうぞ。
63通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:22:39 ID:???
>>60
もう全過去ログ読んできたのか?
読んだそばから忘れたのか?
64通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:22:41 ID:???
>>60
そんなこと言うとブーメラン食らうぞ…と思ってたら>>62が来てしまった
あぁ…バカ
65通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:23:41 ID:???
00みてたけど燃える戦闘など一度もなかった
66通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:23:53 ID:???
種アンチの連携が乱れた!
今だ!!
67通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:23:58 ID:???
>>65
阿修羅
68通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:24:29 ID:???
一瞬の交錯の最中サーベル蹴り上げるフラッグは神
69通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:25:17 ID:???
>>41
>あとは40話でのリフターにフリーダムが乗って、2機で一斉射撃のシーン
個人的には宇宙まで脱出する推進力のある戦艦に、単独では宇宙に飛びあがれないMSが追いついたのが謎
カラミティーをわざわざ乗せて飛ぶレイダーも律儀すぎる
MSまでアッー!なシーンはいりません

ついでにその直後のウズミの自己満足の自爆せいで印象が薄い
70通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:25:19 ID:???
>>67
You have witnessed too muchが面白すぎて後を引いて燃えるどころではなかったですw
71通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:25:21 ID:???
>>58
目覚める刃の方が上だな
キラはデュエルの攻撃をかわしつつブリッツ吹っ飛ばして
死角から来たデュエルにナイフぶっ刺したんだぜ
72通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:25:26 ID:???
うーん、強いて言えばナドレお披露目シーン位かなあ、印象に残ったのは。
でも、あれはすんごくSEED的演出なんだよね。
全体にOOの戦闘シーンは淡白で印象に残りにくい。駄目な回の時のZガンダム風味。
73通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:26:00 ID:???
>>69
印象が薄い、ね。
…よくそんなに覚えているなあw
74通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:26:02 ID:???
ひろしイナクトVSエクシアの切りあい最強
正確にはひろしの避け方が素敵なんだけどな
75通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:26:03 ID:???
>>61
利益込みで語りたいなら勝手にどうぞ
DVD売上スレでもここでも純利益計算して語ってるヤツなんて見たことないけどな
76通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:26:31 ID:???
>>73
何回も何回も見たからな
77通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:26:43 ID:???
>>70
先生、それ話違う
78通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:27:12 ID:???
>>72
ナドレ初登場は印象に残った。
雑誌でわざわざ煽った挙句、装甲パージしてビビーだけだもんな。

しかも前回ナドレの機能を知って、さらに笑ったよ。
79通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:27:12 ID:???
>>69
粗探しだけど凄い話覚えてるねw
80通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:27:21 ID:???
種は利益込みでも普通に00に圧勝してますがw
81通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:28:07 ID:???
>>77
エイフマンが殺された怒りで阿修羅だろ。
で、エイフマンが殺されたのはYou have witnessed too much(lol
82通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:28:08 ID:???
>>51
フリーダムが攻撃を防いで、その影から隙をついてジャスティスがビーム射ったりと2機の連携が良かったな
あとは2機で突撃してって、フリーダムが牽制した後、ジャスティスが蹴りいれたり
00のフォーメーションとやらはどんな戦法だったかも知らない
83通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:28:14 ID:???
お前は知りすぎた
84通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:28:46 ID:???
>>74
種13話のストライクVSデュエルの切り合いの方がかっこいい
85通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:28:56 ID:???
>>81
違うぞ
86通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:29:31 ID:???
>>82
何よりもあの二人の連携攻撃だってのが感慨深いよなぁ
87通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:29:32 ID:???
>>56
ブリッツが切られるバンクは何度も見させられたからなww
88通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:29:37 ID:???
>>81
違う
知りすぎた は阿修羅の一話前
89通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:29:55 ID:???
種って斬り合いしてる印象ないわ
サーベルをシールドに押し付けあってるだけだし
90通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:30:49 ID:???
大気圏内で灼熱したストライク良かったね
デュエルを蹴り落とすのが最高
91通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:30:54 ID:???
>>69
>個人的には宇宙まで脱出する推進力のある戦艦に、単独では宇宙に飛びあがれないMSが追いついたのが謎
種死でラクスが宇宙に上がる時に自由に乗ったキラが僕も一緒に行くよとラクスの乗ったシャトルを追いかけるシーンがあったが
それとあわせて考えると実は自由は単独で宇宙に行けたりするんかなと思ってみた
92通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:31:28 ID:???
でも何故かジブリールのシャトルには追いつけない
93通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:31:32 ID:???
>>89
切り合いではないよなアレは

パイロットが上手すぎないのが種前半のいいところではあったが
94通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:31:45 ID:???
>>89
30話のストライクVSイージスはマジで切りあってるぞ
95通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:32:51 ID:???
>>69
まだ加速してる段階だったからなんとか追い付けたんじゃないか?
2機で一斉射撃はむしろ印象強いだろ。暁の車もうまい具合に盛り上げてくれたし。
何よりもお前自身がクサナギ離脱のシーンを覚えてるみたいだしな
96通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:32:54 ID:???
50話あって1回かよ!
97通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:32:54 ID:???
>>94
あれGジェネみたいにちゃんと動いてくれれば文句ないんだけど止め絵なのがマイナス
98通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:33:47 ID:???
>>88
じゃあなんで阿修羅になったん?
99通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:33:57 ID:???
結論

00も種も糞
100通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:05 ID:???
>ついでにその直後のウズミの自己満足の自爆せいで印象が薄い

これほど説得力のない言葉も珍しい
バッチリ覚えてるのに印象が薄いとな?
101通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:11 ID:???
>>97
あれはそっちより怒りの表情が燃えるよ
102通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:15 ID:???
>>95
「僕も・・・」とか言ってたぞ、キラ
ラクスがとめなかったら、そのまま宇宙に上がりそうな勢いで
103通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:22 ID:???
>>89
竹刀片手ふる子供のように、ブンブン縦に振ってた00が、どうかしたか
104通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:32 ID:???
売れてる分同じ糞なら種の方がマシ

も忘れるな
105通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:40 ID:???
>>99
種アンチみっともないから涙拭けってw
106通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:34:58 ID:???
>>99は種は糞じゃねぇよ
勝手に結論出すな
107通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:35:05 ID:???
>>69
この程度のことを一々気にしていたら00なんてとてもじゃないが見れないぞw
108通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:35:38 ID:???
>>89
クルーゼ戦もう一回見直してきたら?
109通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:35:47 ID:???
キラの殺気
110通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:35:50 ID:???
>>98
お前の中では、人間3歩歩けば忘れる奴ばかりか
111通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:36:01 ID:???
OOはリアルという割には結局切りあってるので、SEEDとほとんどかわんない
んだよね。単に、地味で魅せ方の上手くないSEED的戦闘。

本当は現実的描写にするなら砲撃戦主体になる筈なんだけど、GNフィールドの
設定が全てをぶち壊してる。
112通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:36:16 ID:???
00はキラワープどころの騒ぎじゃないからな
コーラなんて何回ワープしてんだよ
113通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:37:02 ID:???
>>98
原因は教授とハワードの死だろうけど>>70
>You have witnessed too muchが面白すぎて後を引いて燃えるどころではなかったです
はおかしいだろって話
次週になっても楽しめるほどのネタだったんなら別だが
114通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:37:37 ID:???
零距離でアグニを押し付けられる恐怖
115通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:37:58 ID:???
てか4期OPでストライクとゲイツが切り合ってるだろ
116通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:38:05 ID:???
>>113
お前1週間暇だったんだな
117通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:38:27 ID:???
>>114
残虐性&攻撃性8割増しのあの頃のキラのほうが好きだ
118通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:38:53 ID:???
>>113
グラハムはなんで怒ってんだろう?
→そうかエイフマンが殺されたからだな
→エイフマン死亡といえば、先週You have witnessed too muchだったなw

俺の中では記憶がこのように喚起されて笑えただけだが何か問題でも?
119通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:39:20 ID:???
>>112
キラワープって、まずどうやってイージス自爆から助かったかが不明で
その上何故か宇宙に行ってたから騒がれたんだけど
120通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:40:01 ID:???
>>112
別にワープしてなくね?
>>118
それは異常じゃね?
ネタ的には有りだが笑えてくるようなものじゃないだろアレ
121通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:40:18 ID:???
>>119
それで翌週理由が十分想像できる程度に描写されているのに、
ワープという言葉だけが残ったと。
122通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:41:20 ID:???
>>120
こんな陳腐な演出で笑えないわけないだろw
123通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:41:53 ID:???
>>122
よっぽど笑いに飢えてるんだな可哀相に
124通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:42:33 ID:???
イージス自爆でコックピット焼けてたよね
あれなんで生きてたの?
125通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:42:38 ID:???
お前は知りすぎた うわなにをするやめ
126通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:42:41 ID:???
1クール目の00の戦闘は種死の天空のキラを更に地味にした感じ
とにかく無双!無双!無双!

最近の鳥戦は無印の常夏との戦闘を相当駄目にした感じ
3人組との戦闘!でもインパクトがない!
127通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:42:43 ID:???
>>115
実はあれ斬り合っていない
あれもゲイツのシールドにサーベル押し当ててるだけ
ビームクロー生えてるから見えなくもないけど
128通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:42:58 ID:???
witnessって時点でもうね
確かに日本語に訳すと知るだけどさ
129通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:43:01 ID:???
>>124
スーパーコーディだから
130通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:43:55 ID:???
お前らキラがワープとか言うけどアスランだってほぼ爆心点にいたんだぞ
腕の骨折だけで、しかもすぐ直ってる、済んだのだってすごいだろ
131通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:44:21 ID:???
>>122
お前知り合いから笑いのツボがおかしいとか言われないか?
なんというかアニメキャラとはいえ死んだら笑えんだろ

笑えるのはヤムチャぐらいだ
132通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:44:34 ID:???
>>124
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6113/safty.html

斜め上だからすごい騒がれたよ
133通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:44:39 ID:???
>>125
アッー
134通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:44:42 ID:???
>>121
怪我人を近くの病院へと運んだんならともかく、キラと面識のない人間がいきなりラクスのとこへ運んだの?
しかもどうやってプラントまで
135通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:44:45 ID:???
仲間への思いがキラを立ち上がらせてマルキオ邸付近まで歩くが力尽きて倒れる

倒れたキラを子供達が見つけてマルキオがプラントまで運んだ
136通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:45:18 ID:???
>>129
意味が分からない
137通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:45:39 ID:???
>>135
ストライクのコクピットには亀裂が入ってて、爆風が入り込んでるんだ
丁寧にシートも焼けていたし
138通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:45:54 ID:???
>>127
見直してみたらそうだったw
よくあんな細かいところまで見てるな
関心するよ
139通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:46:11 ID:???
>>135
いや、普通に病院で治せばいいじゃん
140通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:46:16 ID:???
>>131
ヤムチャというアニメキャラの死で笑えているじゃないかw
というかお前はキャラが死んだら必ず悲しめるのか? 恋空でも?

俺の場合、正確には、こんな演出をした水島の頭の悪さを想像して笑っただけだけどな。
141通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:46:17 ID:???
>>136
スーパーコーディは普通の人間よりも肉体が強い
142通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:47:50 ID:???
>>134
マルキオが運んだという事実がある以上、ワープでもなんでもないですね。

ラクスの話を聞いていてキラと分かったこと、シャトルを使って運んだことはちゃんと説明されているが。
143通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:47:55 ID:???
種厨の内容に意見してる奴は種に詳し過ぎて逆に種厨なのかと勘違いしてしまう
144通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:48:12 ID:???
>>129
スーパーコーディーって遺伝子を完全に操作された人間であって、スーパーマンではないんだぜ

しかもコーディーはどんなに優れた遺伝子を持っていたとしても、鍛えないとナチュと変わらないんだぜ(凸談)
145通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:48:26 ID:???
>>131
麻薬畑やいて喜んでる教授とか爆笑だろwww
146通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:48:47 ID:???
重症人をGのかかるシャトルで打ち上げるって、止めでも刺すおつもりですかマルキオ
147通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:48:51 ID:???
>>132
セーフティシャッター吹いたw
ついでにムゥはなんで生きてたの?
148通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:49:33 ID:???
また種の話になって00空気
149通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:49:35 ID:???
>>144
大丈夫。キラはタンパク質以外の何かで造られている疑惑もあるくらいだ
150通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:49:44 ID:???
>>144
肉体の強さそのものは鍛えるも糞もないだろ
持って生まれる物だ
151通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:50:09 ID:???
矛盾点で話題になってうれしいのか
152通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:50:10 ID:???
アレ? 00の内容を語ってくれるはずの御仁はどこへいった?
もう寝るから、明日の夜までにはよろしくな。
153通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:50:11 ID:???
>>147
不可能を可能にした
154通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:50:36 ID:???
>>151
どことどこが矛盾しているのですか?w
155通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:51:13 ID:???
>>140
悲しくならないのが問題なんじゃなくて死ぬ ということに喜んでることがおかしいんだよ
ヤムチャはドラゴンボールで生き返るってわかりきってるから
156通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:51:21 ID:???
真面目な話、爆風に耐えられる人間って何だ
157通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:51:31 ID:???
ぶっちゃけ生きてた死んでたはどうでもいい
生きてたという事実がある以上受け入れるしかない
Zのラストでシャアがどうやって助かったのかなんて別にどうでもいいだろ?
158通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:51:31 ID:???
>>151
良かれと悪かれ話のネタになってるってことでしょ
159通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:51:36 ID:???
>>151
矛盾点の話題なんて1stからの伝統だろ。
160通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:52:45 ID:???
ヒイロは機体に乗ったまま自爆しても生きてるがな
161通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:53:01 ID:???
深く語り合えるほど詳しい人がいないから00の話は無理だ
162通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:53:18 ID:???
可哀想だから00の話をしようぜ。
人型にすると固くなるEカーボンとか再生治療とか。
163通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:53:49 ID:???
>>160
Wみてないだろ?
164通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:54:04 ID:???
ザフト勢力圏で連合の軍人なんて助けるわけにもいかない
コーディの反逆者云々で大問題になる
165通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:54:25 ID:???
00の矛盾指摘してても全く盛り上がらない

種はいまだにセーフティシャッターだけで話作っていけるみたいだが
166通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:54:34 ID:???
>>162
あれEカーボン自体が硬いんじゃなくて装甲内部にGNフィールド張ってるんだよ
再生医療は知らん
167通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:54:51 ID:???
>>163
みてるけど何故どう違うんだ?
168通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:55:10 ID:???
>>160
ダウト

コックピットハッチの上だ
まぁ、あれもあれで死なないのがおかしいがw
169通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:55:19 ID:???
マイスターが散々GN粒子撒き散らしてたけど大丈夫なんだろうか
170通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:55:19 ID:???
>>166
EカーボンでMSを作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなるというのが設定ですがなにか?
171通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:55:21 ID:???
>>157
でもムゥは完全に死んだ描写されてたから気になった
172通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:55:34 ID:???
主役の生死を外伝に丸投げするのは珍し過ぎる
173通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:56:03 ID:???
>>165
というか致命的な矛盾があまりない
矛盾があったとしてどうでもいいことだったり
174通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:56:18 ID:???
>>163
ちなみにOZの50階建ての病院から飛び降りても無傷
175通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:56:33 ID:???
>>166
それはガンダムの装甲が他のMSの装甲よりも硬いことについての設定だよ。
それとはまた別の設定です。
176通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:56:41 ID:???
>>152
多分ある程度スレが伸びたら何事もなかったように同じこと言いながら現れるよ
177通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:56:54 ID:???
>>172
何のことを言っているんだ?
178通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:57:14 ID:???
そこらへんは真面目に語ると「ロボットいらないな」になるからな
179通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:57:46 ID:???
>>178
放置しておけばいいのにわざわざ設定を作って墓穴を掘るw
180通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:57:56 ID:???
>>177
キラワープの詳細を「俺は知らない」って言ってのけたんだ、監督が
181通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:58:43 ID:???
>>170
そんな設定ありません
>>175
その他のより硬いっていう後付がGN複合装甲なんじゃないの?
182通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:58:48 ID:???
>>180
外伝が勝手に補足したことに対してだろ?
別にあれなくてもいけるしな
183通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:59:15 ID:???
>>163
omae
W
siranaidaro
184通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 02:59:52 ID:???
>>182
好意でやってくれてるのにそれはねーよ
185通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:00:19 ID:???
>>180
Zのラストでシャアがどうやって助かったのかは全部描写されていますか?
186通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:00:33 ID:???
外伝はな、本編に絡んでこなくていいぞ
187通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:00:59 ID:???
>>142
>シャトルを使って運んだことはちゃんと説明されているが


そのシャトルってどっから出てきたの?

戦時中なのに地球プラント間の民間用のシャトルが出ているんですか?

民間人なのに軍事用のシャトルを使ってまでわざわざ怪我人を宇宙へ運ぶの?
(その前に軍事病棟に運ばれるわ)

クライン家が個人的にシャトルを持ってるとでも?
(既に個人が地球の土地を買い占めてたのか、マスドライバーまで建造して)
188通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:01:02 ID:???
>>181
69 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:27:42 ID:???
グレートメカニックDXのインタビューより抜粋
MSの売りは、一応こういう感じの模様。



*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。

*確かにこの世界で、MSを通常兵器で倒すシーンは想像できませんね。
千葉>対MSライフルなど、兵士が使うような対MS戦用の兵器が存在するかという点も確認しました。
今までのガンダムで出てきた武器は、どうしてもユーザーの中にイメージとして残っているので。
今回は歩兵が携帯するレベルでMSに対抗しうる兵器は存在しません。
MSに対抗できるのはMSでしかなく、大規模戦闘に関しては、戦車のような兵器がほぼ駆逐されています
189通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:01:51 ID:???
00の糞設定は千葉のおかげです
190通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:02:08 ID:???
別に外伝ぐらいいくらでも絡ませればいいじゃん
191通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:02:22 ID:???
>>184
そもそも連携するはずなのに連絡も取ってないって言うのがすごい
192通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:02:29 ID:???
GN粒子が人体に悪影響を与えるとかいう設定を作った奴は死ねばいい
193通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:02:56 ID:???
>>187
「シャトルを使って運んだ」ことが作中での真実なんだから、ワープでもなんでもないな。
作中で存在するとされているものを否定してどうすんの?
194通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:03:37 ID:???
>>193
だからそもそも生き残るのが難しい状況だったんだって
195通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:03:55 ID:???
外伝なんて一般は見ないから意味ない
196通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:03:59 ID:???
>>187
こういうのがいるから、00みたいな1〜10までいちいち説明する糞つまらん説明書アニメが作られるんだな
197通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:04:10 ID:???
オーブはマスドライバーがあるじゃん
198通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:04:13 ID:???
>>187
人型ロボットで敵を倒しましたという描写に対して、
あんな人型ロボットなんて作れるわけないだろと突っ込んだ人がいたら、
君はどう思いますか?
199通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:04:19 ID:???
>>188
すげー硬い装甲で作ったロボだからそのロボはすげー硬いって言ってるだけだろ

人型にしたから硬度が増すとか言ってるわけじゃないだろ
200通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:05:00 ID:???
ヒイロ引き合いに出しているが、キラきゅんは素手で鉄格子ひん曲げたり50階から飛び降りたりする身体能力見せたん?
201通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:05:38 ID:???
>>199
> この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。
言っていますが。
202通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:06:02 ID:???
>>200
打たれ強い奴≠腕力が強い奴
203通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:06:11 ID:???
>>194
フィクションなんだから、そこら辺は割り切って見てやれ
204通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:06:20 ID:???
>>200
おまえ163?
205通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:06:53 ID:???
>>194
難しい=不可能ですか?w
206通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:08:22 ID:???
>>201
>Eカーボンという強固な素材
Eカーボン自体硬いんですが?

てかこれは千葉の日本語の使い方が悪い気がしてきた
207通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:08:31 ID:???
何で今更キラワープの話してんの?
208通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:08:36 ID:???
あれのツッコミどころは作中経過が一切表示されていないから速攻で自由で飛んで行ってるように見えるところな気がする
209通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:08:41 ID:???
あれは何?これは何?って
種アンチって幼稚園児みたいだな
少しは自分で考えろよ
本当はわかってるけど、叩きたいがために言ってるんだろうけど
210通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:08:46 ID:???
>>199
すげー硬い装甲で戦車を作ったら、すげー硬い装甲で作ったロボと同じ硬さになると思いますが。
その装甲が人型にすると特に硬さが増すのでないかぎり。
211通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:09:35 ID:???
EカーボンとGN粒子が融合すると15時間もミサイル攻撃を無傷で
耐えられるようになるんだぜ…怖いだろ…
212通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:10:08 ID:???
>>211
あれ爆笑した
213通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:10:11 ID:???
>>210
そりゃそうだろ
ただ従来の戦車に使われているかと言われるとそうじゃないんだろ
214通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:10:11 ID:???
>>206
そのEカーボンで戦闘機や戦車などの通常兵器を作れば、防御力の差は変わらないですね。
なんでEカーボンの登場により通常兵器では太刀打ちできなくなるんですか?
215通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:11:13 ID:???
>>214
T−34戦車という実在の戦車があってだな
216通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:11:20 ID:???
>>213
従来の戦車に使われない理由がないよね
217通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:11:58 ID:???
>>215
で?
218通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:12:37 ID:???
何で戦車にその素材使わないのw
219通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:02 ID:???
通常兵器では太刀打ちできなくなるとかいう意味不明の設定を作っておきながら、
一方では戦闘中に変形を予定していないフラッグとかが活躍しているという設定も
作り出しちゃうところも終わってるよねw
220通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:08 ID:???
>>205
あれで生きてたら、戦死者90%以上減るわwww
221通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:10 ID:???
GNドライブを搭載したジンクスに乗った奴が
「これが…ガンダムの力…」

と言うことは…ジンクスもガンダムって事で良いのだろうか?
222通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:18 ID:???
>>214
Eカーボンが高すぎて通常は起動兵器には使用されないからじゃね?
フラッグとかは最新鋭機だから別として
223通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:34 ID:???
設定が穴か穴でないか以前に、00の設定がどういうものなのかわかってる奴がまともにいるように見えない
何より千葉が悪い
224通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:44 ID:???
GN粒子ってエネルギー無限らしいぜ
225通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:13:46 ID:???
>>215
確か、新砲塔登場までは正面砲撃で抜けない無敵装甲だったっけ?
226通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:14:23 ID:???
>>224
でも、疑似太陽炉は有限らしいぜ
227通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:14:44 ID:???
>>218
なんでプレステ装甲を戦闘機や戦車に使わないん?
外付けバッテリーつけりゃ問題ないけど
228通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:14:57 ID:???
>>220
難しい=不可能、ではないのなら、わずかばかりの可能性に今回は当てはまったで十分だろ。
戦死者の減少数なんて関係ないw むしろ減らないだろw
229通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:15:53 ID:???
GN粒子
本編に関わる重要な存在。そして何でもできる。
ミノフスキー粒子
本編に別に関わってない。嘘科学のために存在。


じつは本編上はどうでもいい存在のミノ粉
230通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:16:18 ID:???
>>222
Eカーボンを使った最新鋭の戦車を作ればいいじゃん。
Eカーボン登場前までは太刀打ちできていたはずなんだから、開発しない理由はないだろ。
231通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:16:21 ID:???
>>229
吸うと気持ちよくなる
232通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:16:44 ID:???
>>227
外道にPS装甲車があったかもしれない
233通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:17:06 ID:???
GN粒子って怖いんだぜ
細胞を壊死させる効果を持つ毒鱗粉
234通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:17:25 ID:???
>>230
PS装甲メビウス作れば問題ないっすよね?w
235通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:17:30 ID:???
>>226
つまりGN粒子自体はドライブにより生み出されるエネルギーに過ぎず
太陽炉の方に原因があるわけだな
236通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:17:42 ID:???
>>227
ジェネシスはPS装甲だよ
237通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:17:51 ID:???
>>227
CEではPS装甲の存在がMSが台頭し戦車等が衰退した理由にはされていませんから。
Eカーボンをその理由とした00とは違って。
238通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:18:31 ID:???
>>234
>>237

前提が違う種を挙げてなにがしたいのかと。
239通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:18:54 ID:???
科学設定関連の矛盾を突くと泥仕合になる気がする
240通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:19:45 ID:???
人型の弾を使って撃てばガンダムを打ち抜けるんじゃね?w
241通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:19:58 ID:???
そもそもジンはプレステ装甲じゃないだろ
242通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:20:04 ID:???
>>193 >>198
そうですか、人型ロボットと交通手段は同義なんですね
243通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:20:24 ID:???
トリニティ&ジンクス軍団のGNドライブは疑似太陽炉でエネルギー有限
ソレスタルビーイング陣営のガンダムは太陽炉でエネルギー無限

よくできてんなあ
主人公側が有利
244通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:20:39 ID:???
>>233
出直してこい
245通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:21:21 ID:???
>>242
同義ではないですよ。同義の意味を辞書で調べれば分かると思うけど。
どちらもロボットアニメにとってはどうでもいいという点では同じだけど。
246通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:21:28 ID:???
やどかりださいよね
247通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:21:36 ID:???
>>237
戦車の派生がアンフ、ティエレンをはじめとする人革連の兵器なんだと思う
248通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:22:14 ID:???
種で戦車や戦闘機が廃れたのはNJのせいじゃないのか?
00のように装甲の材質の問題じゃないと思うが
249通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:22:25 ID:???
ティエレンとか用無し宣告されたし
250通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:23:06 ID:???
>>249
それとはまた別の話だろ
251通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:23:07 ID:???
>>247
派生なの?
252通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:23:24 ID:???
そもそもシャトルのブースター加速がどういうものかわからんのに
現実と同じで考えてたって意味ないだろ
第一種は電磁推進で空飛べるような世界な訳で
253通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:23:58 ID:???
>>246
てめーはアシュタロン好きの俺を怒らせた
254通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:24:01 ID:???
00って後何話で最終回だっけ?
255通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:24:30 ID:???
>>251
デザインのイメージはそんな感じらしい
フラッグが戦闘機でイナクトがスポーツカー
256通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:24:33 ID:???
>>254
257通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:27:02 ID:???
残り四話なのに、物語が進んでいるようで進んでいない気がするのは
俺だけだろうな
258通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:27:40 ID:???
>>257
ちょっと動き始めた気がするぞ
259通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:27:47 ID:???
>>257
シーズン分けアニメの宿命
260通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:28:23 ID:???
>>257
それ以上に進んでない種死なるアニメで慣れたから大丈夫だ
261通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:28:31 ID:???
>>255
ふーむ

アンフと広州の基地の戦車の位置づけがどうなっているか気になるな
262通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:30:51 ID:???
>>261
実はアンフの開発国は不明だからティエレンと直接関係してくるわけじゃないのかも
263通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:31:33 ID:???
種アンチと種信者は永遠のライバルだな
もう種の知識対決で決着つけろよ
264通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:36:12 ID:???
>>261
対MS(ガンダム除く)戦において戦車の活用が想定されているのでは
265通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:37:20 ID:???
まぁあの戦車はオッゴみたいなものなんだろう
266通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:40:06 ID:???
おいお前らこのクイズで勝負しろ
ジャンルはもちろんSEEDでキャラはキラな
一番高い点取った奴が勝ち

ttp://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page115.html
267通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:43:39 ID:???
>>266
92点
268通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:45:04 ID:???
1068点
269通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:55:22 ID:???
正解率84%の1717点
270通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:56:57 ID:???
GWX∀でシャアでやったら4000こえたw
271通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:57:24 ID:???
レベル10
最大連続正解数 23回
不正解数 6回
正解率 88%
得点 4288
     ↓×2
最終得点 8576

残り8問でオールクリアだったのに死んだ
272通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 04:03:52 ID:???
>>270
せめてクリアしろよ
最終得点は162849
273通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 04:04:01 ID:???
>>270
シャアのがむずかしいのか?
俺は9220点だった
274通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 04:05:07 ID:???
シャアは前半のうちにHP溜め込めたら楽だな
275通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 04:09:20 ID:???
UCがシャアで250492
276通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 05:52:17 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 08:10:40 ID:???
アニメDVDランキング(ウィークリー) 情報提供:オリコン(2008年3月3日付)

CLANNAD 3(初回限定版)
機動戦士ガンダム00 2
らき☆すた9 初回限定版
仮面ライダー電王 VOL.7
モノノ怪 伍之巻 「化猫」
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜 1
もやしもん VOL.3
灼眼のシャナII 第II巻
ハヤテのごとく! 08〈初回限定版〉
コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION
The World of GOLDEN EGGS Vol.01
劇場版アクエリオン -壱発逆転篇-
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 3
HELLSING IV〈初回限定版〉
ああっ女神さまっ 闘う翼
バンブーブレード DVD 二本目
こどものじかん 3科目
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.06〈初回限定版〉
ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.6
The World of GOLDEN EGGS Vol.0
278通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 08:12:27 ID:???
つまらなすぎるせいで話題が続かないOO
279通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 09:56:18 ID:???
種はツッコミ所多くて良かったよな
280通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 10:10:35 ID:???
人生に負けたww
281通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 10:17:51 ID:???
00が不甲斐ないから、アンチ種が逆上するんだよなw
処断スレみたく
282通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:04:51 ID:???
00が売れないのは種アンチみたいな熱狂的なファンがいないからだと悟った
283通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:17:08 ID:???
アンチ種は種を隅々まで見て信者と互角に戦ってたが
00のアンチはそもそももう見てない感じ
284通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:18:02 ID:???
00アンチやって分かったことがひとつ


種アンチはすごい
285通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:19:37 ID:???
そもそも○話が〜という濃い厨同士の会話にアンチが普通に付いていけてるのが凄い
俺00で○話〜がという話されてもどんな内容だったかあんま覚えてないし
嫌いだからそんなに熱心にも見てない
286通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:45:50 ID:???
OOは人生になれない
287通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 12:15:16 ID:???
つまらないと見る気失せるもんな〜
00アンチスレももう話についてけないからロム専になったわ
288通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 12:29:06 ID:???
雑魚すぎる
289通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 12:32:09 ID:???
使えねえ
290通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 13:07:07 ID:???
種アンチの俺でさえ五話あたりから擁護しにくくなって
売り上げでてからはもう手出しできないんだから
00厨は発狂してるだろうな
291通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 13:31:09 ID:???
参考に種
機動戦士ガンダムSEED 2
    販売数  累計
初動 26,109
二週 10,231 *36,340
三週 *3,856 *40,196
四週 *2,188 *42,384
五週 *1,963 *44,347
六週 *1,417 *45,764
七週 *1,208 *46,972
八週 *1,192 *48,164
九週 *1,125 *49,289
十週 *1,269 *50,558
11週 *1,266 *51,824
12週 *1,109 *52,933
13週 *1,028 *53,961
14週 *1,200 *55,161
15週 *1,081 *56,242
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間       *62,949
292通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:12:55 ID:???
>>277
クラナドは20日発売だからな
むこうは初動型な分余計に強いんだろ

それよりもギアスの情けなさのほうが気になった
293通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:14:19 ID:???
00も初動型だろ
294通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:15:08 ID:???
>>291は週間ランクの合計年間数。正しくはこっち
      種    種死   鋼  ギアス らきすた ハルヒ  00
初動.   26,109 46,646 31,540 32,144 27,510  30,927
2週計  36,340 **,*** 38,515 42,204 32,016  38,838
3週計  40,196 **,*** 41,191 44,979 33,329  39,952 
4週計  42,384 **,*** 43,047 46,588 34,407  **,***
5週計  44,347 **,*** 44,481 48,475 **,***  **,***
6週計  45,764 **,*** **,*** 50,156 **,***  **,***
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   71,081 73,115 51,497 52,702 35,544  41,856 
295通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:17:34 ID:???
今後00はマジで種のファンディスクの初動を下回る可能性が出てきたな
296通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:50:44 ID:???
数字出てくると大人しくなるなあw
297通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:32:34 ID:???
つか種アンチは週初めは元気が良いんだがかようの夜当たりからたパワーがなくなる傾向がある
298通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:34:49 ID:???
00は累計でも種死の初動に勝てなさそうだな
299通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:42:27 ID:???
00みるならWみた方がいいよこっちのが遥かに楽しめる
300通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:09:48 ID:???
ガンダム00 VS ガンダム種死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201437760/

盛り上がりそうなヤカン
301通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:03:11 ID:???
00のあまりの惨状に種厨から応援のメッセージが
302通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:02:35 ID:???
MGランチャー&ソードストライク山積み
303通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:05:47 ID:???
まぁ福田自身も言っているがガンダムはプラモを売るのが本業だからな
種死が種よりDVDが売れたのに失敗扱いなのはそのせいだ

(もっとも出荷だと種死は種より売れていないらしく
目標も未達成だけど)

一応、00は原点回帰としてプラモを売るのに力を入れているらしい
(ただしプラモの高額商品は種の方に任せている)

それでも00はプラモで苦戦しているようだが
やはり1st世代に媚びないとプラモは売れんのかね
304通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:06:35 ID:???
>(もっとも出荷だと種死は種より売れていないらしく
>目標も未達成だけど)

そうなんだ
ソースは?
305通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:09:05 ID:???
>>304
種死は出荷150万目標
でも種種死合わせて、去年の6月時点でまだ270万(種140万種死130万)出荷
306通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:10:40 ID:???
>>305
もう随分経ってるけど今は?
307通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:11:04 ID:???
その目標とやらのソースは?
308通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:12:39 ID:???
>>307
種死1巻発売のプレスリリース
バンビジュサイトにあるから探せ
309通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:13:58 ID:???
>>306
随分ったって放送終了してんのに伸ばせるわけないだろ
ていうか、種死13巻発売1週間後くらいに種死累計130万出荷突破!って発表したのに、
それから随分経っても同じ数字なんだから、もうストップしてんだろ
310通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:14:30 ID:???
つーか出荷凄い少ないよね
絞ってんの?
311通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:17:00 ID:???
オリコンの集計数が1巻当たり平均7万枚で、出荷数が1巻当たり10万枚
明らかに出荷数少ない。レンタル分含んでないとしても少ないな
オリコンの集計数=実売数ではないんだし
312通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:17:35 ID:???
>>305
去年の6月時点で130万ってソースがまず無いわけだが
313通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:19:07 ID:???
つか>>305のソースってどこよ
2007年6月20日のプレスリリース見たらこうなってるよ

 当社から発売したTVシリーズ2作(合計26巻)と2004年から2007年にかけて発売した
TVシリーズの特別編『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション』(全3巻)と
『機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション』(全4巻)、
2006年に発売したOVA『機動戦士ガンダムSEED C.E. 73-STARGAZER-』の
DVD累計出荷枚数は370万枚を突破しています。
314通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:22:30 ID:???
スペエディが本編越えるとは思えんから各巻10万ずつ
スタゲも同じく10万として、これらで80万
SEEDが140万とすると、残りは150万

予定通りじゃねえかw
315通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:24:45 ID:???
種アンチはアンチするためならしれっとウソ混ぜるって本当なんだな
316通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:24:51 ID:???
種アンチは何故すぐバレるような嘘をつくのか
317通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:25:55 ID:???
種アンチじゃないな
種アンチのふりした00厨だ
マジ種アンチはこんなアホみたいなソースは持ってこない
318通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:26:36 ID:???
種アンチ兼00厨じゃね?
319通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:27:05 ID:???
>>317
そうでもないよ
種アンチってさらっと福田発言捏造するから
320通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:28:03 ID:???
http://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press050221-1.html
2005年2月21日
>全13巻の累計出荷数は140万枚を突破。
>シリーズ累計で150万枚の販売を目指します。

http://www.bandaivisual.co.jp/press/2006/press060228.html
2006年2月28日
>2006年2月24日発売の第13巻(最終巻)でシリーズ累計出荷数は130万枚を突破しています。

http://www.bandaivisual.co.jp/press/2006/press061121-3.html
2006年11月22日
>当社から発売したTVシリーズ2作(合計26巻)の累計出荷数は270万枚を突破する大ヒット作品となりました。

ごめん、去年6月じゃなくてスタゲん時だった
321通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:28:43 ID:???
まあ普通の頭してりゃ>>311の疑問にぶち当たるよな
322通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:29:21 ID:???
オリコンて実売より少なめに出るものなのに
明らかに無印より売れてる種死の出荷が種よりずっと少ないわけないからなあ
323通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:31:50 ID:???
種………140万
種SE……*30万
種死……130万
種死SE…***万
種星……***万
合計……370万
324通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:32:17 ID:???
>>320
今度からはよく調べてから書き込もうな
325通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:32:27 ID:???
>>322
種は種死あったから、オリコンに出ない推移で細々と売れてたんじゃね?
326通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:32:56 ID:???
>>323
普通に>>314でFAだろ
327通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:33:49 ID:???
>>325
つっても裏で万とか積み上げたらオリコンに載るよ
328通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:34:00 ID:???
>>324
でもDVD発売直後の2月から11月の間も変わらず130万のままだったら、その後半年経っても
あんまかわらねえだろw
329通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:35:18 ID:???
DVD累計出荷枚数は370万枚を突破しています。
http://www.bandaivisual.co.jp/press/2007/press070620-2.html
330通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:36:30 ID:???
>>328
現に100万枚増えてるんだが
331通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:37:07 ID:???
オリコンで累計9万5千出てるDVDの出荷が10万なわけないよな
常識的に考えて
332通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:37:29 ID:???
>>328
増えてんだからしょうがないだろ
数字を否定すんのか
333通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 19:47:22 ID:???
ギアス程度には売れるだろ、と思ってたが・・・
CLANNAD以下ってww
334通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:01:19 ID:???
多分魔王と戦うぞ、今後
335通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:04:15 ID:???
なぜ差がついたんだろうね
336通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:28:21 ID:???
腐女子が釣れないというのが面白い
337通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:30:51 ID:???
>>336
腐女子「も」な
338通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:32:57 ID:???
むしろ全体から見れば腐女子が結構釣れてんじゃね
339通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:35:00 ID:???
腐女子しか釣れてないだろ、がゆんだし
340通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:35:05 ID:???
種はTEEN層釣りまくって腐濃度を下げたからな〜
00の方が腐濃度高いかもね
341通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:02:53 ID:???
勝てるわきゃねーだろ
342通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:06:07 ID:???
デス種失敗スレって、随分と00を持ち上げていたようだけど、
この現実をどう認識してるんだろうw
343通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:22:12 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   00?ダブルゼロ?
   |6    `ー ,(__づ、。‐|  
  └、     ´ : : : : 、ノ 知りません。なんですかソレ?
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
344通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:23:17 ID:???
>>342
ミトメタクナイ、ミトメタクナ〜イ! な状態だろうな、あの厨房共ならそう思う筈だろう
345通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:24:29 ID:???
>>342
売上げと出来は別って割り切ればいいのに
種は売れる駄作、00は売れない駄作
346通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:31:14 ID:???
>>342
どんなソースを出しても認めないだろうな
腐は常に感情的で論理的な思考ができないし
347通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:41:15 ID:???
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1204112321/
削除依頼出してこいや屑ども
348通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:28:38 ID:???
結構伸びてると思って見てみたら相変わらず00の内容は語られてないようで
349通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:41:44 ID:VLt7gFyC
ガンダム00は戦闘に力を入れてるし政治話なんかをする正統派のガンダム by古谷
350通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:44:05 ID:???
正統派ガンダム(自称)と萌えアニメがガチで争う
それが平成の恐ろしさ
351通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:45:44 ID:???
>>349
あれが正統派なのか?w
てかほんとにそんなこといったのか?
352通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:47:50 ID:???
>>350
しかも萌えアニメ優勢w
つーか、ファーストで政治の話なんてあったか>>349
353通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:52:51 ID:???
>>351
種は正統派のガンダムじゃないから死んでも出たくないみたいなこと言ってたから00は正統派なんじゃないの?w
354通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:55:21 ID:???
いまみんなの関心の的は002巻の初動だな
355通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:59:50 ID:???
>>354
クラナドの下って時点で、もうどうしようもねーよ
356通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:00:23 ID:???
>>353
種死にはシャアが出て、00にアムロが出て

00「いまさら何しにきた」
種死「君を笑いにきたといえば君は満足するのかな」
357通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:04:34 ID:???
>>354
いや、それはもう結果が出た。
今の関心は最終巻まででどれだけ下げるかだな。
358通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:04:42 ID:???
古谷もここまで売れないとは思ってなかったんだろう
というか種嫌いだから00にでてやったって感じがするなwww
359通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:05:46 ID:???
古谷の場合は本当は種にも出たかったけど…、という悔しい思いがにじみ出てる。
360通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:06:40 ID:???
古谷のはシャアやキシリア他が呼ばれて、自分が呼ばれなかったことに対する嫉妬だからな
361通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:08:56 ID:???
>>357
もう数字でたのか?
362通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:09:37 ID:???
>>343
種も売れてなきゃ普通に言われてそうだけどな
でもそこは空気を読んだんだろ
363通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:12:10 ID:???
>>361
安定型クラナドの下って時点で2万割れは確実だから、そこから先は推して知るべし。
364通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:14:06 ID:???
>>362
逆だな。売れたからこそ禿もそういうスタンスで接するんだよ。00も売れていればそうなっていた。
365通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:26:46 ID:???
禿に関しては認めるとむしろ叩くと思う(例:パヤオやエヴァ)
366通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:26:58 ID:???
>>362
種は御大自ら福田に駄目出ししたんだよ。期待の現れで
水豚なんか畑違いすぎて興味すらもってもらえないよ
367通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:30:19 ID:???
種好きだけど古谷さんも好きだからあんまりゲスな勘ぐりしてほしくないな
古谷さんが今00に出てるのは池田さんが種死に出たからなのは周知の事実でしょ
人を悪くいうから種好きをたたく厨が調子のるんだよ
368通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:32:27 ID:???
古谷は新作を盛り上げるための00試写会で
1st持ち上げばっかりやってるKYぶりが鼻についてダメになった
369通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:34:27 ID:???
そもそも福田と禿は付き合い長いからな
まったく関わりのない水島なんかの00と種を同じ扱いしないだろ
売れてれば00も持ち上げられてたかもしれんが売れてない今となっては
禿にとって00なんて全く興味ない存在だろう
370通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:36:40 ID:???
福田と禿が長い付き合いといってもVで片手で数える程度のコンテと演出に
サイバーのOPを禿が適当に作ってやったぐらいだろ
371通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:37:25 ID:???
>>370
で、水豚との付き合いは?

あ、ゼロでしたねwwwwwwwwwwww
372通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:37:46 ID:???
>>467
なんか勘違いしてるが古谷はゲスな勘ぐりじゃなくて堂々と種批判してたぞ
しかも池田の前でな
そんな古谷が出た00がダメダメだからpgrされてるだけ
古谷が子供のような態度じゃなく池田みたいに大人な対応してれば何も問題はなかった事
ようは水島と同じ自業自得なんだよ
373通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:38:54 ID:???
あ、>>372>>367の間違いなw
374通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:39:05 ID:???
C3かなんかで堂々と批判やってたよね
池田苦笑い
375通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:39:27 ID:???
放送前から1st超えられない宣言したからなぁ
試写会じゃ宮野にサポートなんたら言ってたのが笑える
376通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:42:56 ID:???
水島はサンライズの人間じゃないんだから禿と接点がないのは当たり前じゃね?
377通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:43:59 ID:???
だから内部の、しかもガノタの福田相手と同列にはならないって話だろ
378通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:48:18 ID:???
禿が福田に嫉妬したってソースあるの?
379通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:49:04 ID:???
>>378
知らないのかよw
バカ丸出しw
380通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:51:47 ID:???
>>379
知らない
できれば具体的にどう発言したか書いてくれ
381通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:53:02 ID:???
禿のダメ出しは相手を鬱寸前に追い込むらしいが
V声優陣がその被害に遭ってる
382通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:53:24 ID:???
嫉妬は知らんが、髭があったおかげで種が生まれた。髭サイコー。的なのはあったな。
383通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:00:15 ID:???
叩いてないな、別に。
まあSEEDの売り上げ見りゃ、叩いて自分の価値を下げようとか思わないよなw
384通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:01:01 ID:???
エヴァやパヤオをフルボッコにしておきながら今さら種の売上ごときで……?
385通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:02:45 ID:???
>>384
ガンダムで一番売れたのが種だからな。
エヴァとかガンダムの外だし。
386通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:03:03 ID:???
初期は叩いてたよね>トミノ
ログ持ってないから内容忘れたけど、アンチの良い燃料だった

後になって>>382発言出てきて涙目
387通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:03:58 ID:???
要するに禿は種を歯牙にもかけなかったってこと?
388通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:04:45 ID:???
富野はSEEDは自分が作りたかったとか、SEEDのスタッフを殴りに行きたかったとか言ってるぞ
389通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:04:53 ID:???
>>387
流れ読んでる?
390通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:05:21 ID:???
>>388
それは福田への嫉妬だな
水豚は相手にもされてない
391通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:05:38 ID:???
つうか、富野と古谷叩きは自重しようや
最近のアンチの暴れっぷりだと旧板にチクりかねん
392通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:06:19 ID:???
>>391
たかが声優だしなw
何言っても現実は変わらんw
393通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:09:38 ID:???
肝心の発言のソースをくれよ
雑誌のインタビューなら雑誌名と何月号かくらいは分かるだろ
394通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:10:12 ID:???
自分で捜せよw
事実は変わらん。
395通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:10:58 ID:???
福田と水島のwikiみればわかる
どっちが良作作ったとかではなく。普通は断るだろ
水島はどこからガンダムを作り上げる自信が来るのかわからん
396通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:20:36 ID:???
調子こいて古谷叩きしてる糞種厨がいると聞いてきましたがどこのカスですか?
397通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:26:18 ID:???
旧板に帰れば?
398通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:26:45 ID:???
声優オタやら信者って気持ち悪いよね
399通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:27:09 ID:???
興味ない
400通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:30:02 ID:???
種厨の巣があると聞いて旧板から誘導されてきました

で、思考停止の種脳どもはどこですか?
401通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:30:49 ID:???
>>400にいます
402通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:31:53 ID:???
旧板から本当にUC廚が来るわけないだろ
旧板住人は新板嫌いばかりだし
403通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:32:12 ID:???
つーかさ、種はおもしろくて実際数字にもあらわれてるんだから
富野だの古谷だのが種を批判したからといって叩くのやめようや
頭のおかしい粘着種アンチと同じことしてるよ
あっちが子供の駄々こねるならこっちは大人の対応しないと
404通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:32:18 ID:???
自分とこのスタッフにフルボッコにされてるくせになに調子こいてんだ種厨
405通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:32:35 ID:???
>>400
お前のこと
406通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:33:16 ID:???
旧板に貼ったやつ誰だ

338 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:13:51 ID:???
なに???種厨ふざけんのもいいかげんにしろよ

391 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:05:38 ID:???
つうか、富野と古谷叩きは自重しようや
最近のアンチの暴れっぷりだと旧板にチクりかねん

392 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:06:19 ID:???
>>391
たかが声優だしなw
何言っても現実は変わらんw

339 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:15:23 ID:???
どうやったらこれが嫉妬してるように見えるんだwwwww


…釣りか?釣りだよな?
340 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:16:21 ID:???
禿は時かけに対して
「SEXしたい!」といった風俗性を感じる、とか言って叩いてんだぞw

実際にSEXしちゃった種はスルーしてんのにさ

341 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:16:25 ID:???
もう潰しても良いんじゃない?
調子に乗りすぎだろ

342 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:17:12 ID:???
>>338
どこのクズよそれ

343 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:18:05 ID:???
ここの奴らだ
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204043644/

344 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 00:18:20 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204043644/
>>342
407通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:34:22 ID:???
種厨は永久に旧板出入り禁止な
408通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:35:03 ID:???
>>407
誰?
409通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:35:35 ID:???
処断や癌スレからお客様がきたからまたお祭りの予感
昨日は5時間で1000いったしな
410通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:35:59 ID:???
種厨はもう2chから出てって適当な会員制掲示板でも作ってろよ
411通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:36:33 ID:???
412通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:38:32 ID:???
今度は00がターゲットになってんのか
三年前は散々1st叩きしてたな糞厨ども
413通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:39:10 ID:???
こんな惨めな真似をする程、種を憎んでるのか


気持ち悪いな
414通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:40:19 ID:???
>>413
気持ち悪い種厨さんに気持ち悪いと言っていただいて光栄です^^
415通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:42:24 ID:???
>>385
亀だがガンダムで一番売れたのは1stだろ
416通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:44:02 ID:???
旧板に監視されてるっぽいから解散しる
417通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:44:11 ID:???
ここから旧板へ来てスレ立てたのか?
418通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:44:58 ID:???
>>411
結局旧のUCファンを煽るような種スレと同じ住人だろ?
UCファンとかはこっち来たがらないし種ファンはあっちいっておもしろいことなんて一つもないし
419通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:46:33 ID:???
カスども2chから出ていけ
420通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:47:04 ID:???
>>417
旧板にパクりスレ立つ
 ↓
スレタイ無視で旧住人?の種叩き
 ↓
ここの古谷叩きレスが貼られる
 ↓
潰すぞボケ←今ここ
421通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:47:42 ID:???
>>417
立ててないっすよ
422通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:48:24 ID:???
>>418
互いのファンにとって百害有って一利無しだな、昔も今もさ


下らない身内争い起こすなり対立させたりで、場を乱して悦る下衆は大喜びだろうが
423通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:49:05 ID:???
>>417
荒らしに決まってるだろ
424通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:49:51 ID:???
旧住人じゃないよあれ
425通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:50:37 ID:???
スローネが50%OFFで売ってたが一つも売れてなかったぞ
いよいよ00も打ちきりだな
426通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:50:40 ID:???
>>417
んな事しても、このスレの奴等や新板の奴等に何の得も無い
もちろん他板の奴等にもな
427通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:50:42 ID:???
つーか真性の種嫌い旧住人はこんなとこ来ないからあんま釣られんなよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:50:58 ID:???
スルーしとけ、どうせすぐ飽きるんだから
429通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:51:25 ID:???
>>427
空気嫁
430通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:52:36 ID:???
今暴れてんのは新板にいる種アンチだろ
旧板のせいにすんなよ
431通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:54:07 ID:???
新板の基地外アンチとそれに便乗した種厨と00厨
432通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:54:10 ID:???
とりあえず古谷と富野の話題禁止にしたら旧住民来ないんじゃない?
それ以外でも00叩きネタなんて大量にあるし
433通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:56:11 ID:???
>>432
つーか旧板住人じゃないから

アンチもあっちの住人に擦り付けるようなことやめとけよ
だから種厨はって言われる
434通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:56:22 ID:???
何でも種アンチのせいにすれば楽でいいよね
435通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:58:38 ID:???
種アンチが少数だと思うなら尚更ID強制表示のがいいよな
436通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:00:05 ID:???
ですね
アンチ潰しができる「はず」だから強制IDにしても煽り屋とアンチ以外関係ないよな
437通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:00:12 ID:???
>>435
頑張って
438通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:00:22 ID:???
処断とかの住人みんなあっち行ってるからこっちが止まっちまってるな
439通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:00:45 ID:???
>>435
それいいねNG設定できるし
440通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:00:50 ID:???
ま、IDなんざ簡単に変えられるからな
表示されてようがされてまいが現状と大差無いだろうな、単発で溢れるだろうが
441通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:01:42 ID:???
今になっても強制IDとか言い出す奴がいるのに驚いた
隔離板のさらに隔離板なのにw
442通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:02:01 ID:???
>>440
強制IDなんか意味ないと言うんですね?
じゃあ強制ホスト表示がいいと思うよ
443通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:02:17 ID:???
IDはいいよ〜〜
444通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:02:22 ID:???
どうでもいいから自治スレでやれよ
445通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:04:10 ID:???
自治っ子26 保守してください
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196269706/
446通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:04:19 ID:???
そんなことより002巻初動の端数まで予想しようぜ
447通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:05:43 ID:???
福袋要員の00プラモ
売れないプラモは惨めだね
448通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:06:13 ID:???
>>447
閣下の仲間入り?
449通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:06:45 ID:???
>>446
良くて18500
450通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:08:07 ID:???
>>446
19000
451通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:08:44 ID:???
>>448
閣下は売れた山だから駄目だろ

未だに売れてたのか売れてないか不明な、暫定的に売れてないサイドのアスラン山脈の仲間入りだろうな
452通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:08:50 ID:???
>>446
初動が一万弱で累計が二万五千くらいで爆死
453通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:09:10 ID:???
19000
454通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:09:56 ID:???
>>451
閣下は発売直後の福袋入りしたって画像がいくつかうpされてなかった?
455通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:10:09 ID:???
しかしまさかクラナドに負けるとは
456通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:10:53 ID:???
00厨も相当痛いね
457通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:12:04 ID:???
19000とか夢見すぎだろwww
値段も一巻より高くなって二巻目は必ず枚数が落ちるんだからせいぜい12000ぐらい
458通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:13:35 ID:???
>>454
種アンチの捏造だろ
459通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:15:08 ID:???
>>454
売れない機体を放送終了後に1/60でプラモ化したりはしないよw
460通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:16:28 ID:???
少量出荷のOOと、大量出荷の種
どっちが福袋にふさわしいと思っていやがる!
461通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:18:25 ID:???
売れるから出すわけだしな
その証拠に今になって種外伝の専用機プラモが出てるわけだし
00のプラモが売れてるならわざわざ出す必要もない
462通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:19:37 ID:???
>>459
答えになってない
463通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:19:40 ID:???
なんで00のプラモって入荷数少ないんだろうな
種のは多いのに
464通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:19:52 ID:???
>>461
カストレイのプラモは、角川の圧力じゃねえの?
465通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:20:30 ID:???
>>461
じゃあ種のころのHGUCはどうなるんだって話だぞ
00が放送してるから他のファンは我慢してください って状況ではないってだけだろ
466通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:21:07 ID:???
今年に入ってからのMGはバリエばかり
バンダイなんでいきなりこんなに苦しんでるんだろうな?
何があったんだろうか?
467通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:23:22 ID:???
>>12-13
プラモに興味ないしよく知らないからこれがどういうことなのかだれか教えてくれ
468通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:23:43 ID:???
>>466
00の不振が原因だろ
バンダイの株価低迷の直接原因だし
469通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:23:47 ID:???
>>466
MGがカラバリばっかなのはいつものことだろ

ちゃんとUGUCでνガンでるんだからサ
470通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:24:19 ID:???
471通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:24:34 ID:???
>>466
弾切れなんだろ、後に残るは売れそうに無いorギミックやらが複雑で高コスト群
472通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:25:10 ID:???
>>454
そもそもストフリの商品が発売されてるのは7月〜10月だから、発売直後に福袋に入りようがないわけだが・・・
12月に発売されてる1/60は箱が糞デカイから福袋なんて入りようがないし・・・

お前は一体何を見たんだw
473通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:26:38 ID:???


水島
そう。鉄板コンテンツだから、予算の上限はあるのね。逆に、他の作品の方が、
システムが違うから予算が多かったりするの。ただね、「鋼の錬金術師」なんかは
「00」より全然安いお金で作ってますからね。だから、みんなが思ってるほど、
「ここの枠で、こんな風にやってるから、予算は高いんだろう」なんていうのは、
ほぼ当たってないですね。

だって「鋼の錬金術師」よりも「BLOOD+」の方が全然予算いいですもん。
だから「BLOOD+」とか見ると…(以下、自主規制)。

(観客爆笑)

チキショー! その金額を俺たちの方にと(笑)。
474通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:27:01 ID:???
ザク3機連発はあまりにも酷すぎる
475通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:27:25 ID:???
>>468
いや、どんな作品だろうと放送することでマシにはなるんだぞ
かつてXが作られた理由もソレだし

はっきりいって00がなかったらもっとひどかった
476通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:30:12 ID:???
>475
出た00厨の超理論www
477通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:33:07 ID:???
190 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 22:38:35 ID:???
FGが100円投売りの時には頼まれもしないのに嬉々としてあちこちにUPしたURLをコピペして回ってたのに
なんで60%offカスタムフラッグも95%offティエレンも証拠写真をUPしないのかな
なにか都合の悪い事があるのかな
478通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:33:28 ID:???
超理論つーか、それは事実だわな
元々のガンダムグッズ(主にプラモ)+新作グッズ(プラモ)のぶんが入るうえ、何もない年と違っていろいろ仕掛けるんだから
新作ぶんのプラスが高いか低いかの違いなだけだと思う
479通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:33:34 ID:???
>>476
00厨とかじゃないから
もっと常識的に考えろよ
480通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:34:47 ID:???
>>475
おかしいよね、それなら00が好評と発表されるはずなのに
481通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:34:57 ID:???
>>477
言い訳をどれでも好きなのをどうぞ
・写真を撮るほど興味わかない
・店に迷惑が掛かる
482通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:35:48 ID:???
お前らまたやってんのかよ
昨日その話は決算が出てからという結論に達しただろ
483通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:36:20 ID:???
常識的に考えて、株価も売上見込みも「新作ありき」で推移してるわけだが
そしてその新作がかなり低迷してるから株価も売上見込みも低迷してるんだよ
484通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:37:03 ID:???
>>468
マジレスすると主な原因はナムコ分(ゲーセン)
485通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:38:08 ID:???
00のプラモがあまりにも売れないからバンダイがプラモの値上げを検討してるんだが
486通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:38:45 ID:???
>>485
ソレ間違い
原因は石油高騰
487通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:41:40 ID:???
>>484
まーたナムコのせいにしてる

>>486
石油が高騰していても00のプラモが売れていれば値上げなんてことにはならないから
488通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:42:43 ID:???
00の売上じゃどうにも吸収できないから、今まで発売してたMG等旧作の値上げを検討してるんだろ
種・種死のときは他のメーカーがプラモ続々値上げしてたけど、バンダイだけは旧作の値上げしなかったのに
489通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:42:55 ID:???
>>483
かなり低迷なら下方修正10億じゃすまねーよ

あれだけ売れたライダーですら現状維持だ
490通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:43:35 ID:???
今この話してもお互い自分にとって都合の良いことしか言わないんだから無駄だって
妄想と決め付けでの不毛な煽り合いになるだけ
決算が出てから語ればいい

そんなことよりもこの前発売されたDVD2巻について語れよ
491通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:45:24 ID:???
信じてくれとはいわないがホビー店でバイトしてるんで最近の流れは
スタゲがHGノワールのみバカ売れ→MGストフリはそれ以上にバカ売れ→
2007年にはいってから全体的にまったく売れずMGHi−νとMGザクJ型が健闘→
OOはFGがダメ、HGはエクシアが健闘するもティエレンが出た頃から急速に低下、
MGデスティニーは入荷極小のEB版のみ瞬殺、通常は全く売れてない。
全体的に売れなくなった。HGUCなど死亡寸前。
492通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:45:41 ID:???
>>488
>MGの旧作値上げ
これってバンダイは出荷したあとだから無意味だろ
493通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:46:04 ID:???
00厨が必死すぎて笑えてくる
少しでも経済の勉強すればわかることなのに
494通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:47:06 ID:???
>>492
何を言ってるんだ?
495通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:48:02 ID:???
決算前だけあって3月25日は00商品たんまり発売されるぞ
頑張って買ってやれよ
496通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:48:15 ID:???
種系のプラモだけは安定して捌けてるけどね
497通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:50:08 ID:???
>>494
今量販店で出回ってるのを値上げって意味だぞ>旧作値上げ
これから出るMGを値上げしたって旧作の値上げにはならん
これから出るのはプラモデルとしては一応”新作”なんだから
498通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:50:28 ID:???
00厨のために宣伝してやる俺優しいなぁ

2008/03/25 00リージョン#2301 ガンダムエクシア
2008/03/25 H.G.C.O.R.E.(High Grade Collectionfigure Of Real Entertainment)EX PLUS 機動戦士ガンダム00
2008/03/25 HCM-Pro ティエレン 地上型セット
2008/03/25 HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア
2008/03/25 HG 1/144 オーバーフラッグ
2008/03/25 HG 1/144 スローネツヴァイ
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 マスコットロボ ハロ
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 MS&キャラクターセレクション MISSION:002
2008/03/25 ちびボイス 機動戦士ガンダム00
2008/03/25 機動戦士ガンダム00オフィシャルファイル 専用バインダー付き4号 (ムック)
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/03/26 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/03/26 LOVE TODAY Taja
2008/03/26 機動戦士ガンダム00 (1) コミックス
2008/03/26 機動戦士ガンダム00F (1) コミックス
2008/03/27 機動戦士ガンダム00 [NDS]
499通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:51:25 ID:???
>>498
ハロ欲しい
でも高い
500通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:52:18 ID:???
>>497
量販店で出回ってるのを値上げする権限がバンダイにあるわけねーだろ
馬鹿か
再出荷の時に卸値が上がるんだろ?
501通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:53:24 ID:???
>>497
これからバンダイが出荷する旧作のMGやHGUCを値上げするんだよ
今量販店においてある出荷済みの商品は値上げなんてしねーよw
502通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:55:54 ID:???
>>501
値上げしても量販店が特するだけだしな、番台的にはまったく美味しくない
503通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:55:55 ID:???
様々な00プラモの値下げ山積み報告が挙げられているのを考えると
00の不振が相当ヤバいことがわかる
504通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:56:28 ID:???
>>501
旧作じゃないMGやHGUCなんて基本的にはないだろ
505通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:57:37 ID:???
>>503
種の不利な状況は画像ソースしか信じない癖に00の場合は信じるとか都合よすぎだろ
506通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:57:58 ID:???
>>504
リアルタイムで新作が出てるのに、旧作じゃないのがないって意味がわからん
507通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:59:09 ID:???
>>502
バンダイが出荷時点で値上げするのに、なんでバンダイが美味しくないの?
508通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:59:54 ID:???
>>506
だからこれから出るMGは一応全部新作だから旧作の値上げなんてないだろ

って話
509通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:01:01 ID:???
>>507
文脈を読めるようになれよ
510通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:03:22 ID:???
>>508
わかんない奴だな
旧作の値上げもする、ってバンダイが言ってるだろう
511通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:05:50 ID:???
GNアームズはパーツ取りに使えるかもしれないから欲しいんだ
ただし500円以下で
512通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:05:59 ID:???
旧作は再販分から値上げするんだろって言えば簡単な話なのに
513通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:06:46 ID:???
>>498
全部いらないわ俺
514通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:06:57 ID:???
>>512
消費者側は再販分がどれからかわからないから困惑しそうだ
515通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:08:23 ID:???
ガンプラは箱に値段書いてるからわかるだろ
516通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:08:34 ID:???
ブックレット付けるって書いてあるじゃん
SICみたいなもんだろ
517通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:09:51 ID:???
>>515
例えば500円のプラモを買おうとする
小遣いをがんばって500円貯めた
でも売り切れだった
次に入荷したら値上げしてた

こんな現象が起こる
518通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:11:03 ID:???
>>517
なんという不幸な少年…
519通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:12:46 ID:???
子供に夢を売るのが仕事なのに本末転倒だな
520通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:14:17 ID:???
昔みたいにパーツセット出さないで抱き合わせるしほんと腐ってるよ
521通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:14:26 ID:???
石油の関係かどうかは知らんが最近COCO壱も値上げした
522通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:16:43 ID:???
このスレ種厨と種アンチと00厨が同居してるはずなのになんでまったりしてるんだ?w
523通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:17:18 ID:???
>>520
それは馬鹿親がクレーム付けたからだ
524通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:21:10 ID:???
>>523
どんなクレームかkwsk
525通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:23:09 ID:???
クレームというより儲けの種だよなぁ(笑)
526通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:28:05 ID:???
「ガンダムが入ってない!ふざけんな!」とかいうクレームが入ったって話だろ
箱見れば分かりそうなもんだが
527通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:29:47 ID:???
>>526
罪深いな
528通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 04:21:41 ID:???
バンダイが儲からなきゃプラモ作ってくれないけど
今のバンダイのやり方はおもちゃ屋としては本末転倒だからあまり儲かって欲しくないジレンマ
529通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 06:21:35 ID:???
>>498
コピペしただけでやさしいってwwww
530通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 08:48:40 ID:???
>>522
種厨なんていないよ
SEEDが売れたのは誰でも理解できる「事実」だからね
そして00厨なんてのもいない
だって00にそういうファンが付いているとは思えない数字が出てるからね
531通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 10:12:17 ID:???
種厨なんていないよ
種種死というクッサイうんこに小汚くてうるさいハエが
大量にたかってるだけだ

532通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:10:00 ID:???
>>531
ついでに00という地雷も入れたげて
533通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:07:51 ID:???
500円の00のプラモ買うなら釘宮ボイスのプチプチを買うわ
534通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:36:15 ID:???
地雷なら兵器としての使い道があるけど
うんこに使い道があんの?


あ、肥料かw
535通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:40:33 ID:???
>>534
事実としてバンダイの肥料になったなww
536通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:55:50 ID:???
00は自ら地雷であることを誇るか
あんな非人道的兵器と同レベルってのは実に的を射ているがな
537通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:04:00 ID:???
例の旧シャアの00はパクリスレ恐ろしいわ
福田がある意味90年代以降のサンライズ演出の方向性を決めた一人って言ってたら
結局はその時の監督の力だって言ってたと思ったら
じゃあサイバーや種のヒットは福田の力ですねと言われたら今度は
他のスタッフが良かったからとか言いやがった
マジダブルスタンダート…ひでえ
538通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:04:14 ID:???
>>530が冷静でワラタ
539通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:22:26 ID:???
>>537
いや、事実だろ
福田はスーパーロボット系向き
ガンダムならGガンの位置のものを作るべきだった
540通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:31:13 ID:???
種の戦闘シーンはかなりそっち寄りだけどな
541通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:34:30 ID:???
>>537
何も矛盾してねーじゃん
どっちも福田以外の人間が頑張ったおかげってだけだ
542通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:36:22 ID:???
00は誰も頑張ってないんだな
543通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:36:26 ID:???
福田以外の人間って具体的に誰だ?
544通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:37:12 ID:???
>>540
そうなんだよな
設定がリアルっぽいのに見得を切るからなんだかな〜
いいところか悪いところか微妙すぎる
545通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:39:04 ID:???
設定がリアルだから見得切るなとか
そう言う思考が00産んで子供離れを加速させてると気付かないかね?
546通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:39:07 ID:???
>>542
宣伝は金を掛けてるだけで全然頑張ってないイメージ
なんというか正攻法すぎ
ギアスとかみたいにもうちょっと工夫が欲しかった
547通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:41:39 ID:???
>>545
だから微妙なんだよ
それがなきゃ子供人気がつかなかっただろうけど
00みたいにそういうところにこだわるガンダムも必要だろ
548通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:43:28 ID:???
放送よりずっと前から組んでた予定通りに進行してるから
種と違ってプラモの発売時期がトチ狂ってることはないな。
イナクトぐらいか、後付だから出ないのって。
549通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:43:34 ID:???
00ってリアルなの?
550通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:44:33 ID:???
リアルな話にMSが出てくるわけないだろ
551通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:44:33 ID:???
00よりはフルメタ見た方がちゃんと00のやりたいこと出来てるよ。
552通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:45:57 ID:???
スレタイに沿って話をすると
つまり設定がリアル(かどうかは知らんが)とかプラモの発売時期をきちんとあわせてるとか
そういうのは人気を作るのにほとんど関係ないってことね
553通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:46:05 ID:???
リアル(笑)
554通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:46:09 ID:???
00のやりたいことについてkwsk
555通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:46:11 ID:???
そう言うところにこだわるガンダムは一般にはとことん受けないからOVAでやるべきだな
んでもって00がこだわってるというが



ど こ が ?
556通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:46:12 ID:???
>>549
種より厨設定なはずなのにフリーダムよりまともな戦い方してる
あ、まともってのはちゃんと工夫がある ってことね
さすがにストライク搭乗時のヤマト氏以上とは思わんけど
557通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:47:19 ID:???
>>556
それってリアルなの?
単なるアニメ戦闘描写の違いってだけじゃね?
558通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:48:13 ID:???
まともな戦いかたしてるというよりも
終始押されっぱなしのへたれどものあがきにしか見えない戦闘
559通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:48:32 ID:???
>>556
工夫があればリアルなのか。
設定がリアル?なのに見得を切っていることと、それが微妙であることとの関係性がいまいち分からんが。
560通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:48:34 ID:???
>>557
リアルかどうかは知らんがそういうの大事MANブラザーズだろ
561通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:49:21 ID:???
俺がキラでフリーダムを手に入れたとしたら、虹色ビームしか使わないがな。
562通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:50:24 ID:???
>>560
結局リアルかどうかの答えになってないってことね
563通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:50:26 ID:???
>>561
敵が止まっててくれる世界だからそれで正解でしょうね



モラリアの名無しですら回避運動してるのに……。
564通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:50:53 ID:???
つーか、厨設定なのにリアル(笑)な戦い方してるから受けないんだと思う。
何事もバランスだよ。
565通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:51:03 ID:???
割と00世界も敵がピタっと止まってると思うけど
その辺あんま違いがないんだなーと思いながら毎度鑑賞してる
566通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:51:12 ID:???
>>558
ガンダム全シリーズを見てこい
どんだけヘタレ多いんだよ
567通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:52:06 ID:???
普通に考えれば止まってるわけないのに、なぜあえて捻った方に行くのだろう。不思議だ。
568通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:52:15 ID:???
回避運動ねぇ
00みてて思うのは拙い回避運動やその他の演出入れられるぐらいなら
いっそのこと無かった方がマシってとこかな
569通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:52:18 ID:???
>>561
簡単な操作の連ザですら使い勝手悪いのに実際に使い勝手のいい兵装なわけないだろ
570通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:52:39 ID:???
>>566
もう何の話をしているのかも分からない。
571通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:53:03 ID:???
連座基準かよw
572通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:53:13 ID:???
>>569
バカだ。バカがいるぞ。
573通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:53:40 ID:???
>>569
お前はCEワールドに住んでるキラかよw
574通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:53:54 ID:???
えーと種以外の歴代ガンダムは、00と同じまともな戦い方をしている、という主張でいいのか?
575通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:53:55 ID:???
避ける努力をしてる分00の一般兵は種より練度が高いな
俺はどうせ当たるにしても微動だにしない種のアレはあり得んと思っている
576通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:54:17 ID:???
>>566
ガンダムパイロットとして雇われててあんな厨性能MSのってて
雑魚に押されまくる主人公なんて見たことないな
577通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:54:30 ID:???
錬度(笑)
578通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:54:39 ID:???
ど真ん中で射撃してるロックオンに対して
微動だにしないで撃たれるの待ってる敵MSってのはいいのか?
579通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:55:08 ID:???
全く動かない敵相手に攻撃を当てられなかったF氏というのもいるがな
580通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:55:35 ID:???
マイスターの戦闘をして「ヘタレ」呼ばわりするのは
種しか見てない無知なライト層ぐらいってことじゃね
581通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:55:37 ID:???
棒立ちがリアル
582通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:55:51 ID:???
なんか話が段々逸れてるけど
結論としては敵兵が動いてるってのは種と00の差がついた要因てこと?
583通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:56:14 ID:???
>>576
1話からリーオーに落とされたヒイロさんに謝れ!
584通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:56:30 ID:???
>>580
いや、俺大体全シリーズ見てるけどヘタレだと思うよ

だけどヘタレのほうが好感は持てる
585通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:56:39 ID:???
00が回避動作キッチリやってる?
笑わせんなよ
あんなもん横に絵ずらしてるだけじゃん
586通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:56:55 ID:???
狙撃機が敵陣のど真ん中でドンパチやるのがリアル…?
砲撃機でそれをやった痔より酷いと思うけどな
587通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:57:43 ID:???
狙撃機がど真ん中にいるのに誰も動かないし
万能GN粒子ってのはMSの動きを止める能力でもあんの?
588通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:58:08 ID:???
歴代ガンダムで雑魚が回避運動をしっかりやってた作品って見た覚えがないんだが。
589通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:58:10 ID:???
どこがリアルなんだよw
590通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:58:14 ID:???
>>586
白兵戦装備皆無のガンダムと比べてもね〜・・・
一応デュナメスその手の装備あるし
591通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:58:23 ID:???
>>583
ヒイロさんはあれが初乗りだろ^^;
592通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:58:33 ID:???
>>585
Wのモビルドールはよく避けてたな
日曜にやってる再放送見ると解る。棒立ちも多いけどw
593通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:58:38 ID:???
種は棒立ち無双でも説得力があった
自由とキラが別格なのだと伝わってきたな
594通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:59:23 ID:???
で、いつまで「俺にはこっちが面白いんだ。あっちは嫌いだから同じようなのでも認めない」論争が続くの
595通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:59:50 ID:???
>>593
ある程度強いんならべつにいいけどあそこまでやられると萎える
596通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:00:01 ID:???
>>569
そりゃ、お前がキラさんじゃないからだよ。まずキラさんになってから出直して来い。
597通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:00:26 ID:???
>>595
結局それが言いたいだけなんじゃ…?
598通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:00:54 ID:???
あれ、キラが強いんじゃなくて周りの連中が弱いようにしか見えない
そんなだから最強パイロット論議とかで種系は真っ先に脱落するんだ
599通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:01:25 ID:???
最強パイロット論議(笑)
600通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:01:48 ID:???
バスターは短中メインで連結して遠だから飛び込むのはあながち間違いでもない
デュは謎
601通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:01:59 ID:???
自由の回避運動は異常全然リアルじゃねーよ
602通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:02:14 ID:???
連ザのフルバーストは数十機のマルチロックとか
撃つたびに敵の動きが止まったりとか、そういう機能がありませんから
603通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:02:32 ID:???
異常さを演出して異常になったのなら、それでいいのでは…・?
604通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:02:51 ID:???
種にしろ00にしろ雑魚兵までいちいち動かしてたらすごい手間だろうな
605通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:03:04 ID:???
ミーティアつけたままファンネル回避とか離れ業やってるよな
606通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:03:05 ID:???
>>601
だから種がリアルだなんて言ってる奴いないだろ?
00はリアルだとか言ってる奴がいるからこんな話になってるだけで
607通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:03:44 ID:???
>>605
すぐに捕まってボコボコにされたけどな
608通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:04:22 ID:???
デュナメスは「狙撃も出来る」だけであって
狙撃専用に調整された機体じゃないだろ。強襲もこなして当たり前。
609通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:04:32 ID:???
そもそもリアルの定義は何なんだよ
610通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:04:45 ID:???
種はファンネル系統が強すぎるのが・・・
なんというかスパロボ脳
611通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:04:54 ID:???
ストライクの回避もありえんけどかっこいいね
612通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:05:11 ID:???
>>604
キッチリやってたらな
機体ひねって最小限の回避運動とか一々書かなきゃならないし
その機体ちょっとずらすだけで終わる回避ならそこまで手間にもならんから演出・尺稼ぎでしかないよ
613通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:05:13 ID:???
>>611
あのころのキラは輝いていた
614通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:05:55 ID:???
キャ、キャワシタ!!
615通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:06:25 ID:???
616通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:06:34 ID:???
ああデュはふんどしGNミサイルwあったな
近中は短銃2で十分ですかそうですか
617通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:07:25 ID:???
>>615
設定がリアルっぽいのに

って書いてあるだけで描写がリアルだったとは一言も言ってない件について
618通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:07:41 ID:???
>>615
そいつは設定はリアルだが戦闘はスパロボ的だと言ってるじゃん
設定がリアルなのかは俺にはわからんけど
619通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:08:06 ID:???
まあ近〜中距離の撃ち合いなら狙撃銃より二丁拳銃だろうな
ことに敵が多い場合は
620通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:08:17 ID:???
種での最高の演出は最終話直前のデュエル
これだけは譲れん
621通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:08:36 ID:???
>>615
日本語分からないならレスするなよ屑
622通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:08:47 ID:???
砂地に足を取られるとか接地圧の調整に瞬時に熱対流からの武器照準の変更に初見でストライクを乗りこなすとか
全然リアルじゃねー
623通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:08:56 ID:???
>>609
ガンダムシリーズで語るだけムダ
624通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:09:40 ID:???
>>619
ガトリング、マシンガン、アサルトライフル


です
625通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:09:40 ID:???
>>622
ソレはコーディがそもそも現実にいる代物ではないので議論の余地なし
626通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:09:55 ID:???
>>617-618
リアル(笑)談義の発端はそこだろ?
627通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:11:03 ID:???
>>621
文盲
628通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:11:14 ID:???
発端が>>544で火が付いたのは>>547
629通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:11:47 ID:???
種がスパロボ的だったからもうちょっとリアルっぽくしたのが00だろ?
それがあんまり人気ないのにこれ以上地味にしたら何も残らんぞ
630通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:12:16 ID:???
>>547
あきらかにこいつのせい
631通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:12:33 ID:???
>>544が言う「リアルっぽい」ってのがどういうものを想定してるのかも
>>547が言う「そういうところ」ってのが何を想定してるのかも
第三者にはさっぱりわかりません

皆脳内で話してんの?
632通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:12:42 ID:???
リアルつったらカズイのアークエンジェルから降りる時の反応とか共感できる
633通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:13:23 ID:???
>>632
なんであんなに叩かれてるのか理解できなかった
634通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:13:33 ID:???
>>627
自己紹介乙
>>628
同一人物だな
635通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:14:43 ID:???
カズイはAA降りた後に絶対死ぬと思ってた
636通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:14:46 ID:???
00の売りはリアルな世界観じゃなかったっけ?
637通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:14:49 ID:???
>>634
……パパとママの教育が足りなかったのか、お前?
638通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:15:06 ID:???
>>636
MSが出てる時点でそんなのウリにならん
639通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:16:30 ID:???
みんな違ってみんないい

でいいだろ
640通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:16:35 ID:???
その前にリアルの定義って何だよ
641通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:17:18 ID:???
>>639
サイ乙
642通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:17:22 ID:???
>>637
>>544みて「種の戦闘がリアルって言ってる!!」
なんつーお前よりは教育受けさせてもらってるよ。
643通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:17:44 ID:???
「この状況でこうするのは無理がない」と思える度合いかな?
そういう意味で完璧な作品なんてあるわけ無いけど
644通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:18:05 ID:???
>>643
だったらMSが空飛んでる時点で無理があるじゃん
645通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:18:49 ID:???
リアルじゃないけどギミックがあって面白いSEEDの戦闘
646通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:19:53 ID:???
ガンダムでリアルってのはあれだろ?
MSが必要な理由の設定とか心理描写とか
647通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:20:16 ID:???
AAvsブリッツは結構凝ってたな
648通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:21:41 ID:???
>MSが必要な理由の設定
これはみんな触れないのがお約束だからw
649通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:23:04 ID:???
MSが必要な理由は一応あるにはあるだろ?
全くないやつのが珍しいんじゃね?
650通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:23:23 ID:???
ぶっちゃけそれぞれでリアルの定義すら違うから語るだけ無駄なんだよね
軍隊とか国家とかの設定があればリアルって人もいるし
MSに乗るために訓練に訓練を重ね下っ端兵士から経験を積むのがリアルって人もいるし
戦車じゃなくてMS運用しなきゃいけない理由さえあればリアルって人もいるし
MSがあるだけでリアルとは程遠い=最初から一種のスパロボアニメと見る人もいる
651通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:23:30 ID:???
ビーム角からブリッツの位置を推測とか離れ業だよな
652通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:25:05 ID:???
>>651
あれのナタルのかっこ良さは異常
653通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:25:15 ID:???
>>650
そこらへんが問題なんだろうな
なんていうかここの住人は割り切りすぎなんだと思う

もうちょっとロマンがあってもいいのに
654通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:25:26 ID:???
宇宙での戦闘だから、一秒も経てばだいぶ移動してるはずなんだけどな
655通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:26:42 ID:???
>>654
種のは量子コンピュータだからその計算もやってるんじゃね?
656通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:26:56 ID:???
>>654
そんな細かいことは別にどうでもいいわ
657通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:26:56 ID:???
>>653
アニメ見るだけならロマン持っててもいいけど
こういうとこだとそれぞれのロマン度(笑)の押し付け合いになるからなー
658通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:27:56 ID:???
そんなこと言いだしたら宇宙空間での戦闘は無音だぜ?
そんなの耐えられるか?
659通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:31:45 ID:???
>>655
運動経路及び速度はわからないはず
量子コンピュータは万能の機械じゃないぞ。

まあ、二コルが焦ってバーニア吹かしちゃったとかならありうる。
660通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:32:44 ID:???
>>659
測定すればいいじゃない。
661通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:34:08 ID:???
てか敵も使うことを想定して対ミラコロ誘導ミサイルでもつければよかったのに
662通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:35:50 ID:???
>>660
あれ?ミラコロ使ってなかったか、そん時。
ビームが発射された位置がわかっても、速度と方向が観測できんと
予測射撃はできないと思われ。
どっちか一方がわかっただけでも駄目だし(範囲が広すぎるから)
663通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:38:00 ID:???
レーザーってわけでもないなら、ビームの発射位置、発射角度、相対速度で、だいたい分かると思う。
664通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:45:47 ID:???
しかしその回の対ブリッツ戦なんて前座にすぎないな
その直後のキラ初種割れのほうが遥かにかっこ良い
デュエルの攻撃に超反応して振り向き様に隠しナイフを突き刺す名シーン
665通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:47:43 ID:???
あれは盛り上げ方が上手いフレイがいい味出してたな
666通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:48:32 ID:???
>>664
最近どこかで見たかと思ったらブリーチだった
667通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:50:52 ID:???
種の予告って引っかけが多いよな
11話の予告だったかでフレイが映って次の映像で子供が倒れてるシーンとか
何が起こるのかと物凄いwktkしてたわ
668通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:51:10 ID:???
ストライクのナイフは凄く役立ってるね武装がない序盤とか
水中で組み付かれた時ぶっ刺してる
669通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:52:59 ID:???
>>668
マードックなら水中仕様のストライカーパックを急ごしらえしてくれると思ったのに・・・
670通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:55:21 ID:???
2話のナイフ2本持って走ってる生ストが一番
生スト>エール
671通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:56:23 ID:???
生スト=ガンダムピクシー
672通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:02:51 ID:???
>>663
運悪く、ブリッツのあれはレーザーライフルなのよね
なぜそんな仕様になったかは知らんが
673通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:09:12 ID:???
なら頑張って、発射角と発射タイミングから、MS工学と心理学でモデル立てて解析していくしかないな。
674通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:09:22 ID:???
http://imepita.jp/20080228/592000
自慢のプラモ投売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
675通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:12:26 ID:???
>>674
それで投売りなんていったら、種はどうするんだ
値段がもう一桁少なくなってから投売りといわないと
676通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:14:00 ID:???
>>674
それ……原価考えるとセット価格でちょっとお得の領域抜けてないです……一個当たり1000円と考えるとハムフラなんか定価だし
http://bandai-hobby.net/gundam00/product/hg.html
677通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:14:58 ID:???
しかし、鉄人桃子1個+デュナメス1個+鉄人宇宙型7個で9000円なんて誰が買うんだ
678通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:18:35 ID:???
いらねー
679通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:27:18 ID:???
>>674
これは投売りというより抱き合わせ
680通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:44:01 ID:???
00はマイスターFGの爆死を反省して出荷を抑えてるんだから投売りなんてありえない
681通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:44:43 ID:???
尼だと宇宙型、タオツー990円
ヴァーチェ1035円

990*8 + 1035 = 8955

微妙すぎる
682通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:05:52 ID:???
>>681
全然安くなってねえw
683通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:24:27 ID:???
>>681
尼で買うほうが安いじゃねえかw
684通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:25:42 ID:???
鉄人95%OFF
カスフラ60%OFF
400円の『何か』

こういう決定的な代物は画像ソースが出ないのに
大して安くなってない抱き合わせを「投売り」と称してコピペか
いよいよ追い詰められてきましたかw
685通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:34:37 ID:???
正直一店舗レベルの局地的な話はどうでもいいわ
決算出りゃわかるんだし
686通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:34:59 ID:???
>>684
山積みスレには
ピザの瞬殺報告が来てるな
687通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:37:13 ID:???
どうでもいいよ近所の模型屋に言ってわざわざ写メとってくる労力に乾杯
688通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:37:30 ID:???
>>686
まあ、キャストオフ機能もついて大変お得だしな…
俺もちょっと購買意欲そそられたよ
689通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:39:36 ID:???
ヨドバシだと2940円らしい
そりゃ瞬殺にもなるわ
690通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:42:43 ID:???
たけぇなぁ
691通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:44:03 ID:???
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003031201.html

>(株)バンダイが2002年2月より販売し2003年2月までの1年間に30万個を販売したヒット商品『マスコットロボ ハロ』シリーズに新商品が登場します。
 (株)バンダイは、育成型ペットロボット『マスコットロボ ハロ2』(3,980円/税別)を2003年4月5日より発売します。ターゲットは男女を問わず、子供から大人まで幅広い世代です。
 販売ルートは全国の模型店、玩具店、百貨店・量販店の玩具売場、家電量販店、雑貨店などです。販売目標は2004年3月末までに12万個を計画しています。

http://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/43254.pdf

潟oンダイは機動戦士ガンダムのTVアニメーションの最新シリーズ「機動戦士ガンダム00」
(MBS・TBS系全国ネット毎週土曜18時から)に登場する小型ロボット『機動戦士ガンダム
00 マスコットロボ ハロ』<4,800円(税込)>を2008年3月下旬より全国の模型店、玩具店、
百貨店、量販店、家電店の模型・玩具売場などで発売します。
ターゲットはガンダムファンおよび女性で、販売目標は2009年3月までに5万個です。
(中略)
遊び方次第で”ノーマルモード”をはじめ”ガンダムモード”、”大佐モード”、”ギャルモード”の性格に変化
していきます。さらに隠された性格も設定されています。
(略)

1stハロ 1年間で30万個販売
種ハロ  1年間で12万個販売を計画
00ハロ  1年間で 5万個販売を計画

種ハロ ターゲット:子供から大人まで幅広い世代
00ハロ ターゲット:ガンダムファンおよび女性
692通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:44:48 ID:???
>>689
2940円に見えないぞ、あれw
MGとかと同サイズの箱だし、5000円くらいすると思ってた。
693通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:44:57 ID:???
>>689
プラモの30%オフってヨドバシだと普通じゃね?
694通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:48:27 ID:???
>>693
いわゆる「ヨドバシ定価」だな
695通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:49:22 ID:???
量販店価格知ってる奴って思いのほか少ないんだよなぁ
696通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:51:19 ID:???
地方の模型屋では定価販売が基本だからなあ…

でも、種プラは財布に優しくていいね。
697通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:55:01 ID:???
さすが8月6日をハロの日と煽っていただけあって種ハロはすごいね
698通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 20:55:30 ID:???
>>695
30%オフだから投売りとか思ってるやつが多そうだから困る
699通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:21:12 ID:???
内容語れよ種厨
700通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:21:49 ID:???
>>699
うっせーよ投げ売り00厨
701通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:22:36 ID:???
種の内容は語りまくっただろ
702通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:23:15 ID:???
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
703通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:25:37 ID:???
種厨が語れるのは種の話題だけです
00の事は00厨が語ってください
704通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:26:14 ID:???
>>703
これはまっとうな意見だな
705通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:27:01 ID:???
もうみてねー
706通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:27:03 ID:???
種の内容でいいから語れよ種厨
707通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:28:29 ID:???
もう何度この典型的パターンが繰り返されてきたか
708通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:28:36 ID:???
ヤドカリダサい
709通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:30:45 ID:???
何でGN粒子を散布しただけで空を飛べんの?
710通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:31:22 ID:???
>>706
過去スレ見ろ
711通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:33:09 ID:???
>>709
GNバーニア
GNドライヴ搭載機に採用された推進装置。GN粒子を反作用方向に噴射するなどで推力を得る。放出された粒子はフォトンの崩壊による発光現象を起こし、この時に電波障害が発生する。

ウィキより
712通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:33:11 ID:???
00のMSって何で鶏がら体型のが多いの?
713通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:34:07 ID:???
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
714通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:34:50 ID:???
ガリガリ
715通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:36:38 ID:???
00のMSを煮たスープで食べるラーメンが存在する
716通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:59:36 ID:???
00の良識あるファンの皆様方、いつもながら種厨さんの傍若無人な接待に付き合わさせてもらい申し訳ありません。
本来ならば、お目付け役である我々がお相手をせねばならないのですが、一身上の都合により当方の宗主たるアムロ殿に今宵の小話に幕を降ろさせて頂こうと思う所存です。
もし宜しければ、ゆるりとご覧になって頂けたらばと。

http://m.nicovideo.jp/watch/sm896752/f?cp_in=friend_mail
717通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 22:58:47 ID:???
>>691
で結局その種ハロとやらの小売での売行きはどうだったんだ?w
718通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:00:12 ID:???
種ラジ何回聞いてもおもすれー(^ω^)
719通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:03:36 ID:???
>>700

>>699
> うっせーよ投げ売り00厨

ほら、いい加減 現 実 を見たまえ

186:通常の名無しさんの3倍 2008/02/21(木) 17:55:29 ID:???[sage]
今日の15時頃都内某所のユザワヤにいったらピエロ特別版が5000円、インパ将軍が1500円で売られていた
うpろうか?
192:通常の名無しさんの3倍 2008/02/21(木) 18:28:47 ID:???[sage]
場所は蒲田のユザワヤ、決算が近いせいかも知れないが

中央:ピエロ特別版、左上:1/60エクレア、右上:角、左下:ウンコ
ピエロとエクレアは三割引きくらいだったかな、後のは見てなかったw
http://imepita.jp/20080221/657000

インパ将軍の価値が500円上がってる、で下にあるのは種コレシリーズ
(潰れて見えないが)他は500円くらいなのに50円だけ300円なのに泣いた
http://imepita.jp/20080221/657750
720通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:16:42 ID:???
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :
721通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:20:06 ID:???
機動戦士ジンクス00〜主役はハム〜
722通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:20:57 ID:???
そいつジンクス乗らないじゃんw
723通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:48:21 ID:???
まるで何もなかったような顔で
「種の内容を語れ」
と迫ってくる00厨
724通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:52:18 ID:???
ここって内容を語るスレだったのか
同じような駄作なのに、なぜこんなにも売上げの差が出たのかっていうスレじゃなかったのか
725通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:55:30 ID:???
>>724
でしたら是非00の内容もですね
726通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:59:55 ID:???
00より種の話してた方が圧倒的にスレが伸びるんだよね。種の話にもっていこうとしてる00厨もその辺自認してるのかな。
意外と空気読んじゃうんだね
727通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:02:24 ID:???
>>726
てか
種の話題:種厨はもちろんなんだかんだで00厨も語れる
00の話題:種厨はそもそも興味がないのでカキコがあってもないことになる
728通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:03:09 ID:???
量産機の事を言ってるな
ガンダムには触れない
729通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:07:22 ID:???
てかいっつも作画がいいから種よりマシとか、プラモの出来がいいから種よりマシみたいなレスしか見ないんだが
そんなんで内容語ってるなんて言われても
730通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:10:37 ID:???
だから00を使って種を叩きたい種アンチはいても、本当に00が好きで語り尽くさないと気がすまないようなファンは00にはいないんだよ
731通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:11:03 ID:???
GNカーボンがどうのこうのって話をしてたけどな
732通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:19:40 ID:???
GNカーボンじゃなくてEカーボンだた
733通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:20:57 ID:???
人型に加工すると超硬くなるヤツか
734通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:28:24 ID:???
戦車につけろよ。とか言ってたけど

つけたらつけたで決着がつかなくなる(もしくはすでに装備している)

それに先手を打つために格闘戦ができるティエレンを開発し、カーボンブレード装備

って具合に素人の俺でも簡単な裏づけができるんだけどな
735通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:36:31 ID:???
>>734
もう一度千葉の説明読み直したほうがいいんじゃないか。
736通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:37:22 ID:???
>>735
あれは千葉の日本語の使い方が悪い と信じてる
737通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:43:01 ID:???
あのアストレイの千葉を設定係にするとか、どう考えても頭おかしい
738通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:43:45 ID:???
>>736
どんだけ千葉の日本語を改変すれば説明がつくようになるんだ?
739通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:46:09 ID:???
>>738
いや俺は
強い装甲を人型に搭載しただけと解釈してる

いい大人が装甲を人型に加工したから(ry
とか言うはずが・・
740通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:48:50 ID:???
>>739
そうしたら圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなるんだろ。
その理屈は?
741通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:49:30 ID:???
>>740
いや装甲が硬いから通常兵器で太刀打ちできないんだろ
742通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:51:11 ID:???
>>741
たぶん通常兵器の定義からして認識が違うようだから、その定義を教えてくれないか
743通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:53:13 ID:???
>>742
まぁ基本的には量産型等に搭載されてる実弾兵器だろ
744通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:01:09 ID:???
千葉は「戦車のような兵器」がほぼ駆逐されているなどと言っているのだから、
通常兵器=戦闘機や戦車と読むのが自然だよな。
量産型というMSに搭載されている実弾兵器を指すのなら、
「MSに対抗できるのはMSでしかな」いというのとも矛盾する。

実弾兵器と読む理由も合理性もない。
745通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:08:25 ID:???
>>744
いやその戦車や戦闘機には実弾しか積んでないんだからそれでいいだろ
746通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:11:37 ID:???
> 今回は歩兵が携帯するレベルでMSに対抗しうる兵器は存在しません。
歩兵が携帯するレベルではない兵器(武器)ならMSに対抗しうるということだな。
なんだ戦車の武器でも対抗できるじゃないか。
747通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:12:30 ID:???
>>746
はじめてみた
748通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:15:17 ID:???
だから読み直せと…
千葉の日本語の使い方が悪いという前に
749通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:17:15 ID:???
>>746
>対MSライフルなど、兵士が使うような対MS戦用の兵器が存在するかという点も確認しました。

他の作品にはMSに対抗し得るものがある前提での話だろ
750通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:23:05 ID:???
MSはなんで実弾兵器を装備していて、それをMS相手に使ってんの?
751通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:24:03 ID:???
千葉の日本語能力のせいにしようが、訂正されない限り、設定担当が公に述べた設定であることには変わりないな。
752通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:25:52 ID:???
>>750
ビーム兵器が開発途中だからあくまで牽制のためでないの?
だから決定打のためのソニックブレイドやカーボンブレードが存在するわけで
753通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 02:28:29 ID:???
>>751
インタビューで答える分には少なからず誤解が生まれるからオフィシャルファイルとかのやつが妥当じゃないの?
754通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 04:13:08 ID:???
なんでMGエクシアが発売されないのか?
00のプラモを語るなら、これを語らないと・・
755通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 05:19:42 ID:???
ストライクですらMGが出たのが放送終了直前なのに何言ってんだ
756通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 05:49:08 ID:???
>>753

俺さぁ、種のときからそこんとこ非常に疑問だったんだけど
アストレイのガーベラストレートは明らかに不可能極まりない事やってるからまぁ、別問題としてもさぁ
人型機動兵器に対してただの鉄の塊でしかない奴らのブレードって何処まで決定打になりうるのか怪しいもんだと思うんだ

確かに精密機械の塊なわけだから衝撃に弱いことはわかるよ?でもあっちも同じか、それに近い硬度をもった材質で出来てるわけだろ?
斧とかだったらまぁ、装甲かち割って……ってのもわかるんだけど、剣とかの形状をしているものであんなにスパスパ切れたり脱落するほどの衝撃を与えられるはず無いと思うんだ。
勿論、フルメタとかみたいに刃の部分がチェーンソーになってます、とかもしくはこの剣実は分子振動剣です、とかそういう理由があればわからないでもないんだけど、OOも種での実剣もあれって一応金属の塊でしょ?
わざわざ剣の形にする意味あるのかね?いや、まぁ主人公の持ってる武器がごっつい斧じゃ人気取れないのはわかるんだけどさ……

誰か答えられる人いたら回答求む
757通常の名無しさんの3倍
↑ごめん間違えた>>753じゃなくて>>752だった