ガンダム00 VS ガンダム種死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
二次同人ガンダムの最凶地位を掴み取るのはどっちだ?!

内容やキャラクター、モビルスーツなどを吟味しあって
どっちがガンダムとして目も当てられない作品か考えてみないか。
2通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:43:02 ID:???
00
3通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:43:48 ID:???
01
4通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:44:42 ID:???
まだ種死の方がましなキャラクターがいる
5通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:45:26 ID:???
ガンダムSEEDVSガンダム00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200052749/

こっちもよろしくね〜
6通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:45:26 ID:???
カガリがいる時点で種の大敗
7通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:47:20 ID:???
OO>>>越えられない壁>>>種死

独断と偏見故異論は認めない
8通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:49:08 ID:???
つまり00は種死をも超えるクソだということですね
9通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:51:50 ID:???
種氏を越える糞アニメは存在しない

キラ「議長のいう事は間違いだから力で言うこと聞かせるよ
戦争は嫌いだけどね」
10通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:51:56 ID:???
00のモビルスーツって昆虫系のキモさがあるよね。
パクリの種死モビルスーツは許しがたいのもあるけど、派手さがあるからまだ見れるんだよな
11通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:54:02 ID:???
00厨必死だな
00厨に種アンチがいないことを祈っとくよ
種のクソをスポイルして出来た00を持ち上げてる種アンチとか
手段と目的が逆になった最悪の状態だと思うからな
12通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:00:38 ID:???
00はそろそろ
種死を超えるクソっぷりを醸し出してきてるんじゃないかしら
13通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:00:52 ID:???
ていうか完結してない作品としてる作品を比べるのはナンセンス
14通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:01:25 ID:???
00はどうでもいい作品
種死は特定キャラさえいなければいい作品
15通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:05:43 ID:???
種死のモビルスーツが強いよなw
16通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:25:20 ID:bAYGtMJM
00は武装、機動制御、その他諸々を何でもかんでも『GN粒子を利用した〜』で済ますから納得いかない。GNドライブ系の技術が無ければダガーにも劣ると思う。
17通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:31:36 ID:???
種>00>>種死
18通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:35:00 ID:???
ラクシズみたいなテロは00によって否定されてることに気づけ種厨w
19通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:35:35 ID:???
でも、00でも不殺とか言ってたよね
20通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:40:19 ID:???
00好きだったが2クール入ってからやたらパロディ&派手になってきて不安
21通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:41:07 ID:???
否定も何も同じことやってるだけじゃん
22通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:42:34 ID:???
種死が糞すぎたせいで00に対する評価が甘いな
23通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:46:10 ID:???
>>22
禿同
もっと低くていい
24通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:47:19 ID:???
刹那=キラ×シン÷レイ

「俺がガンダムだ!」

「あんたってヒトはぁーーー!!」

(´・ω・`)
25通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:03:53 ID:kwzCnB2N
何十時間もの凄まじい攻撃に耐える馬鹿設定のMSが
種に出てくるようなジェネ出力だけがトンデモ設定のMSには負けない。
あの装甲相手じゃいくら頑張っても種MSは勝ち目無い。
26通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:12:24 ID:???
手っ取り早くDVDの売上げで決めようぜ
27通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:16:41 ID:???
>>26
売上厨は巣に籠もってろ
28通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:40:46 ID:???
売り上げが全てだよ
面白くないものは誰も買わないし面白いものは買う
売り上げが低くアンチが多いということはその作品がつまらないということ
29通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:55:43 ID:???
売り上げで評価するなら、DVDだけじゃ駄目だな、プラモとかの売り上げも加味しないと
30通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:13:18 ID:???
プラモは種の場合大当たりと山脈の差が激しすぎるけどな。
それでもまぁ00よりは売れとるだろ「盤台的」には。
31通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:15:35 ID:lvSgCUgX
>>25
マイスターズガンダムが喰らってる攻撃はミサイル、砲弾、爆撃と全て実体弾だから種ガンダムもフェイズシフトで防げるから防御力は同じぐらいじゃないの?
マイスターズガンダムもビーム喰らったら壊れそう。
32通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:16:26 ID:???
>>28
アンチだけなら最悪だが、アンチも信者もほとんどいない作品こそ終わってると思う。
33通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:27:12 ID:???
OOは敵陣営はキャラも機体も結構好きなんだけどなぁ
なんといっても敵ガンダムじゃなくが量産機というところは評価したい

でもまたガンダムでてきて敵に回りそうで嫌な予感が…

種も最初はジンといういい機体がいたのになぁ…
なんでザクにしたんだろうか…
34通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:27:27 ID:???
OOは敵陣営はキャラも機体も結構好きなんだけどなぁ
なんといっても敵がガンダムじゃなくが量産機というところは評価したい

でもまたガンダムでてきて敵に回りそうで嫌な予感が…

種も最初はジンといういい機体がいたのになぁ…
なんでザクにしたんだろうか…
35通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:29:27 ID:NF+x8/eQ
比較する事に意味があるのか



両方好きな俺はなんか肩身狭いです
36通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:44:46 ID:???
>>34
ガンダム=最強
なんだからラスボスがガンダムになるのは自然な流れになるわけだが?
ジオングとかジオとかキュベレイみたいな雰囲気つくるの今だと難しいじゃない?
ガンダム以外の他のアニメやゲームや沢山メカあるから絶対被るんだろ
スパロボOGなんて物まである時代なんだし
まぁGほどガンダムvsガンダムが多い作品ないんじゃないか?
37通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:40:32 ID:???
>ガンダム=最強
なんだからラスボスがガンダムになるのは自然な流れになるわけだが?

考えがアフォすぎるだろw
38通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 08:09:54 ID:???
最近はガンダムの存在を軽視しすぎ

ガンダム同士で戦うのは途中迄でいい、長々と最後迄引っ張っちゃ駄目だろ
39通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 09:41:06 ID:???
ガンダムをほいほいやたらめったら出す方がガンダムという存在を軽視してるような…
40通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:08:20 ID:???
00はW元にしてるならラスボスだけ敵ガンダムにすればいいのに。
スローネとかガンダムである必要性が感じられない。
種否定しながら結局種化してるんじゃん。
41通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:10:47 ID:???
>>35
きんもー☆
42通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:33:03 ID:???
新生代の私にとって、種は良かった、それは認める。
けど種死は別だ、あれ以上糞のアニメ見たことない。
作画を無限ループして、色んな商売詐欺を行った作品
を必死に守る種厨と腐女子の脳みそはどんだけ腐
ってるかを心配です。(↑ドMだねこいつ等)

種死DVDをフルコンしたヤツもっと心配、あいつらの親可哀そうT.T

00は良作じゃないが、今のところ、糞アニメほどでもない。

どっちのファンでもない俺の評価はコレだけ。
今のところ最凶アニメは相変わらず種死とおもう。
43通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:38:05 ID:???
最凶アニメが種死なのは同意だが、00もかなりの糞アニメだと俺は思う。
作画とか褒めるべき点はあるが、脚本がここまで陳腐では元も子もない。
とりあえず水島の「俺ガン」的なノリが痛すぎる。
44通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:54:10 ID:???
種死のせいで00に対する評価が甘い奴多すぎ
45通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 11:17:32 ID:???
作画も大してよくないだろ…
46通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 15:07:04 ID:???
種の使い回しに比べたら大分ましだろ
47通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:00:33 ID:???
マシなのと良いのは違う
48通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:33:03 ID:Dpv4+8aw
HJか電ホで見たんだが、00にもミーティアユニットみたいなのが出てくるらしいなw
ミーティアもデンドロビウムのパクリみたいなモンだけど、
00のはもろミーティアのパクリとしか言いようが無い。
・・・結局00は現代世界の時間軸に延長線をおいた種&種死のリメイクなのかね?w
49通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:42:01 ID:???
ガンダムリセットって00で出せば違和感ない
種死にはもう…
50通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:44:33 ID:???
もうしばらくガンダム作るな
51通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:02:21 ID:???
>>48
00を種に押し付けるなよ
52通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:11:52 ID:???
>>50

激しく激しく同意
53通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:12:12 ID:???
うぜえ
54通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:35:11 ID:???
双方とも主人公チームがテロリストと言うのはどうかと
55通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:50:05 ID:UBHvA2Nd
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/




【キラ】
最強のパイロット



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
56通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:59:55 ID:???
種死にはwktkしたけど00には興味すら持てない
57通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:06:24 ID:???
いやそれはみんな思ってるでしょ
58通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 00:48:09 ID:???
種死にwktkとかあり得ないw
種はまだ見れたから、一応1話から見てみたがつまらなかった
59通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 00:50:30 ID:???
00よりはまし
60通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 06:29:10 ID:???
>>30
373:通常の名無しさんの3倍 2008/02/01(金) 22:41:02 ID:???[sage]
>>350
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08013017&cat=toys&asin=B000VO0546
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08013022&cat=toys&asin=B000WOYF8C
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08013022&cat=toys&asin=B0010LAJ36
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08013017&cat=toys&asin=B000VO0550
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08020122&cat=toys&asin=B0010LAJ3G
ざっと漁ってみたが、そうでも無い。
ガンプラに関してはトイネスデータ等の販店と尼の差がやたら離れてる例は見た記憶無いし
ストライクには遥かに届いてないにしても結構売れちゃいるだろう。
模型店別のブログの情報なんかもあるが、どの商品がどう掃けるかは店にも拠る。
あと、種関連の色替え商法に関しては11月時点でプラモ化発表されてたから、00は無関係
61通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 09:21:13 ID:???
種・前半の見せ場であった、
「ストライクvsイージス(後者の自爆により双方破壊)」
のような緊迫するMS戦が、OOには未だ見られないのが残念。
これからに期待してるが。
62通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 09:25:07 ID:???
種死よりは好きだな。〉OO
63通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 09:49:16 ID:???
種と種死は人手が足りなかったとは言え使い回しが多すぎだった。

たまに新しいシーンが出て来ると感動したもんだ
64通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 10:01:45 ID:q6tJh49l
種と比べるならまだしも
種死には負けねーよ
65通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:34:30 ID:???
終わってもいない内から断言するな
66通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:50:34 ID:???
それなら、最初の10数話の話の流れで、それぞれを比較してみたらいいんじゃね?
種だと地球に落ちたところあたりか?
67通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:15:52 ID:???
そもそもなんで比べて優劣をつけたがるのかね?
68通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 19:35:07 ID:???
刹那がガンダムだから
69通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 19:42:46 ID:???
ウィキで和田の設定見たら「キラだから」ってキラマンセー文が多すぎでワロタwww
70通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:07:16 ID:???
種死の携帯小説並の脚本と比べるのもな・・
別に00が好きなわけじゃないが、種死を支持する理由が分からない
71通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:08:37 ID:NK1p7Q4E
ウザいほどに一部のキャラの心情心理を描いた部分は、種死に軍配が上がる
00はだめだろあれw
72通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:23:46 ID:???
00は丁寧な作りでできてるだろ
たぶん、歴代の中でもトップスリーに入る出来

最糞の種死と同列に語るな
73通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:26:39 ID:???
「俺がガンダムだ」とかいうセリフはもろマジンガーZのパクリだろ。
「動く!エクシアの腕が俺の腕のように!エクシアの足が俺の足のように!俺は再びガンダムエクシアになったのだ!」
とかそのうち言いそうだ。
74通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:31:29 ID:???
マジンガーZとか知らない
75通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:39:00 ID:???
俺も知らん。
そもそもパクリって今の時代何のアニメにしても
〜のパクリになるわけだが…頭大丈夫か?
76通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:48:20 ID:???
じゃあセリフはいくらパクってもオールおkというわけだ?
77通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:49:59 ID:???
「敢えて言おう」(ギレン)
「二度もぶった」(アムロ)

「男にしてやる」(ライラ)

「ガンダムさえ手に入れば大佐だって」(ギュネイ)
「聞いてないぞ!」(シーマ)


ガノタに媚びてるんだか知らんが00はパクり台詞が多すぎる
78通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 20:56:36 ID:???
パクリ禁止なら無性アニメになるだろ
79通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:10:01 ID:???
なるほど、なら種・種死の1stパクリ台詞も全然問題ないということだな。おk了解した
80通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:10:00 ID:???
パクり禁止とは言わないけどせめて独自性持たせてほしい。
アレンジ性00
81通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:30:08 ID:???
>>79
一言も言ってねーよボケ
反省点をいかすとか言ってたから種みたいなことはしないだろうっていう期待をあっさり裏切りったのが気に入らないんだよ
82通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:37:50 ID:???
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201420234/l50
で敗北した00厨の巣じゃなーかw
83通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:42:43 ID:???
>>82
もしかして頭悪い罵り合いと自演、連投の嵐な低レベルスレのことですか?
84通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:45:12 ID:???
ん?こちらのソース絶対主義がお望みかな?
機動戦士ガンダム 視聴率を語るスレ Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202028118/l50
【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 27枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201890583/l50

それとも直ぐに画像ソースがでてくるこちら?
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart158
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202037447/l50
85通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:46:44 ID:???
キモいなw
86ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2008/02/03(日) 21:47:21 ID:???
00厨雑魚すぎるw
87通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:50:04 ID:???
種の前半は面白かった
種死は見る気が失せた

OOはまだ見れる段階
88通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:57:21 ID:???
種死が面白いとかはあり得ない
89通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:59:02 ID:???
水島「いやそれはみんな思ってるでしょ 」
90通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 22:02:13 ID:???
内容に不満があってそれを指摘するなり叩くなりするなら何ら問題ないけど
楽しんで観てる人にまで「〜厨」とか罵倒するのはちょっとな・・
91通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 22:02:31 ID:???
>>89
「それは、多分、あなたの主観じゃないですか?」
92通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 22:07:06 ID:???
種死の方がOOより面白かった
毎週色んなネタを提供してくれた
93通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 23:40:59 ID:???
種死に楽しめるネタなんてあったっけ?
94通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 23:47:34 ID:???
>>16
そんな事言ったらUCシリーズはどうなんだよwwww
ある意味でGN某は原点回帰だな

>>93
あれだよ、ラルの台詞を言った西川とか
95通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 23:49:35 ID:???
種死って適当に見てたからあんまり印象にないなー。
96通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 00:37:37 ID:???
>>93
シンの存在自体がネタ
97通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 00:40:51 ID:???
面白くない
可哀相ではあるけど
98通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 01:11:48 ID:???
00でも結婚式襲撃やるらしいな
99通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 02:12:39 ID:K5GfAjif
なんて言うか00は種死をリメイクしようとして
どつぼにはまってグダグダになっている気がする
100通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 02:14:10 ID:???
>>99
えっ…
101通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 02:19:26 ID:???
>>99
どうやってそういう思考にたどり着いたのかkwsk
102通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 04:03:58 ID:???
リメイクするなら素材はそのままで劇場版とかでやれよ
103通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 08:00:36 ID:???
つまり新訳Zか。マジで10年15年後くらいにやりそうだな。
104通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 10:43:50 ID:???
種は劇場版コケただろ
まさか、00をか?
105通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 10:51:58 ID:???
>>50
〜するなぁの意味かと思ったら否定の意味か
同音だと勘違いするよな
『だいぶつかったな』が『だいぶ使ったな』『大仏狩ったな』みたいに
106通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 17:04:09 ID:???
台詞のパクリか
種死の「ザクとは」とか「ジェットストリーム」は明らかにパクリだが

使う場所や、意味の異なる台詞はパクリとまでは言わない気がするんだが
107通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 17:11:45 ID:???
種死のパクリはパクリ元を意識しすぎが見え見えで実に見苦しかった
108通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 17:43:01 ID:???
00の台詞パクリは?
109通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 20:16:22 ID:???
ギレン演説があったな
あとアムロの殴ったねか
今更全部見るのも面倒だし大好きな厨があげてみれば?
110通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 22:04:53 ID:???
00自体が薄いんで気にもならん
111通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 22:34:01 ID:???
殴ったねはパクリに入るかもしれんが
ギレンの奴は全然状況が違うからな
112通常の名無しさんの3倍:2008/02/05(火) 03:48:27 ID:???
ああいうオマージュ(パクリ)をいれて一体誰が喜ぶというのか
113涼宮 ハルヒ:2008/02/05(火) 06:27:00 ID:???
古河なぎさ
114通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 11:34:22 ID:???
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:10:38 ID:a7aCEO2i0
https://www.release.tdnet.info/inbs/22060270_20080206.pdf

バンダイナムコ100億ほど下方修正きたぞ
戦犯は何ぞ
115通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:25:16 ID:???
>>114
00はまだ決算に絡むほどやってないし、多分種でやった粉飾決算の後始末だろ
116通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:27:32 ID:???
>>115
風説の流布で捕まるぞ
117通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:35:04 ID:???
これはまずい
アンチとてなに言っても許されるわけじゃないぞ
しかもこの時期とか・・・・
118通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:35:48 ID:???
市況から来ました。
とりあえず通報しときます
119通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:36:57 ID:???
死ねよボケ
120通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:37:54 ID:???
>>115
記念真紀子
121通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:51:21 ID:???
日立はプラズマTVの販売不振で数百億の赤字を出してるし
ヤマハも販売不振、トヨタですら下方修正してる
そんな中バンダイだけ責めるのはおかしくないか?
いずれの企業も消費の冷え込みから利益をあげるのは厳しいんだよ
122通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:53:04 ID:???
種厨は「この下方修正は00のせいだ!」とか言いたいのかな?
123通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:57:19 ID:???
00が思ったよりも当たらなかったから100億なんてばかな下方修正なんだろ
124通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 13:59:46 ID:???
125通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:01:27 ID:???
100億の下方修正は事実ですが何か?
126通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:02:10 ID:???
>>124
あほだwwwあほがいるwwww
127通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:03:12 ID:???
バンダイナムコ「種なんてやんなきゃよかった(´・ω・`)」
128通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:04:13 ID:???
なんで種厨っていっつも真っ赤で涙目なの?
129通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:04:31 ID:???
ちなみに
種は今期決算にほとんど関係ありませんから、ざんねんwww
130通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:04:59 ID:???
>>128
プギャーwwwwww
それはお前の顔だよwwwwwww
131通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:07:01 ID:???
>>128
君鏡見て何言ってんの?
君鏡見て何言ってんの?
132通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:08:46 ID:???
バンダイナムコ「夫妻切って種やっとけばよかった(´・ω・`)」
133通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:08:55 ID:???
>>129
へー、すげーw
種アイテムって今期出てないんだww
134通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:10:36 ID:???
あんだけプラモ出して、ファンディスクまで出したのに、種厨は今期決算に種は絡んでないという
135通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:11:37 ID:???
>>133
放送終了して数年立つアニメの商品を「主軸展開」するような馬鹿はいない

阿呆はお前だ
136通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:13:12 ID:???
数年経った今でも「SEEDは売れてる!」とか言ってた種厨の立つ瀬がないな
137通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:13:57 ID:???
映像音楽コンテンツ事業につきましては、映像パッケージソフトでは、TVアニメーション「コー
ドギアス 反逆のルルーシュ」やオリジナルアニメーション「FREEDOM」などのシリーズ商品が好調に
推移いたしました。また、TVアニメーション「らき☆すた」関連の音楽パッケージソフトが人気と
なりました。しかしながら「機動戦士ガンダム」シリーズの好調によりグループシナジーを発揮した
前年同期には及びませんでした。
この結果、映像音楽コンテンツ事業における売上高は 26,639 百万円(前年同期比 5.5%減) 、営業利
益は 3,789 百万円(前年同期比 31.1%減)となりました。


前年同期作品スタゲと種死SE3巻と1stBOX1巻が出た時期
138通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:14:54 ID:???
>>135の手によって07年のSEED系アイテムの売上発表が捏造である事が立証されますた
139通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:16:28 ID:???
アホだな主軸展開してないだけで利益は十分たたき出してる
140通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:17:27 ID:???
要は広告・初期投資に見合うだけの回収しきれてない商品が今年度にはあるってことだな


なにとは言わないけど
141通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:17:43 ID:???
二枚舌キタコレ
142通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:18:39 ID:???
>>140
前年度繰り越し分がいくらか知りたいところだな
143通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:20:30 ID:???
144通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:21:55 ID:???
放送半年足らずで、プラモがちょっと出ただけの00でマイナス100億かーww
結果出るの早いだろwww
145通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:23:07 ID:???
00完全終了のお知らせ
146通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:25:08 ID:???
00厨って馬鹿なのか?
第3四半期には00も含まれているんだぞ

3月決算だから
第1四半期=4〜6月
第2四半期=7〜9月
第3四半期=10〜12月
第4四半期=1〜3月
147通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:25:56 ID:???
1クールちょい放送しただけで、00のせいで100億減収とか言い出す種厨
早漏すぐる
148通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:27:09 ID:???
>>147
お前が早漏
下方修正って言ってるだろ
149通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:27:11 ID:???
せっかくガンダムが流れに乗ってたのに
ここで躓かせた00の罪は大きい
150通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:28:47 ID:???
つーか100億って尋常じゃねーな
種レベルに売れると思ってたとかは流石にないと思うが
ここまで売れないとは予想だにしなかったんだろう
151通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:29:00 ID:???
種死で大コケして土6枠消滅が確定したというのに
00叩きで涙目になっても種は帰ってこないぞ
152通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:29:53 ID:???
>>151
種は終わりましたからw
種死で大コケなら00はなんなんだよw
153通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:31:03 ID:???
何も語らず結果だけ残すSEEDってかっこいいよね
154通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:31:36 ID:???
サンライズとTBSの契約はガンダム三本だからな。
種で焼き畑、種死で惨敗。
最後の一本は敗戦処理だな。
155通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:32:32 ID:???
責任の擦り付けはみっともないぞ^^
156通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:33:59 ID:???
>>155
鏡見て言ってんの?^^
157通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:37:19 ID:???
決算に絡むには00は放送も商品展開も足りないだろ
常識的に考えて
むしろ原因は種でも00でもなく、別にあると考えるべきだと思うが
158通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:40:37 ID:???
>>157
まぁネタ抜きで考えるなら
プリ・電王・戦隊が芳しくなかったってことだろう
電王はCDとかそこそこ売れとるがあれベックスがほとんどだろうし
159通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:43:25 ID:mg3W71qm
映像音楽コンテンツ事業につきましては、映像パッケージソフトでは、TVアニメーション「コー
ドギアス 反逆のルルーシュ」やオリジナルアニメーション「FREEDOM」などのシリーズ商品が好調に
推移いたしました。また、TVアニメーション「らき☆すた」関連の音楽パッケージソフトが人気と
なりました。しかしながら「機動戦士ガンダム」シリーズの好調によりグループシナジーを発揮した
前年同期には及びませんでした。
この結果、映像音楽コンテンツ事業における売上高は 26,639 百万円(前年同期比 5.5%減) 、営業利
益は 3,789 百万円(前年同期比 31.1%減)となりました。


前年同期作品スタゲと種死SE3巻と1stBOX1巻が出た時期
160通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:47:14 ID:???
前年同期が爆売れしすぎてたのを
今期も見込んじゃったのかねえ
161通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:50:52 ID:???
( ゚Д゚)。 0 0(多分00爆死の決定的証拠だー!とか考えてたんだろうなぁ)
162通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:55:05 ID:???
と思って必死に反論してるのを見たいだけなんじゃなかろうか
163通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 14:57:31 ID:???
>>162
まさかあそこまで厨房臭いレス返しておいて、後釣り宣言までやったら
厨房ここに極まれりだぞ
フルコースお土産付きって感じだ
164通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 15:00:22 ID:???
そんなこと俺に言われても困る
165通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 15:03:44 ID:???
>>158
電王はオレのアンテナ内では概ね評判良いんだが、数字は悪かったらしいね。
166通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 15:05:34 ID:???
最近のお子様は日曜朝のアニメや特撮の為に早起きしないそうだね
子供にアニメを見せない家庭も増えてきてるそうだし
167通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 15:05:53 ID:???
07年度   計画  1Q実績  中間実績  3Q累計  通期見込
戦隊     100    19       40     53    100→90→75   
ライダー    90    24       59     90    95→110→110   
ウルトラ    50    15        29     45   55→60→55
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080206_2.pdf

どう見ても戦隊です
本当にありがとうございました
168通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 15:08:34 ID:???
確かにゲキレンは序盤微妙だったし、轟音も車物何度目だよ!って感じだ
戦隊も平成ライダーみたく、お母さんに受ける展開にした方がいいかもね
169通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 18:10:44 ID:???
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/42837.pdf

このような状況の中で当社グループは、平成18年4月よりスタートいたしました3ヵ年の
「中期経営計画」に基づき、「ポートフォリオ経営の強化・充実・拡大」を推進しております。

>具体的には、国内では「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」などの定番キャラクター商品を中心に、
>トイホビー、ゲームコンテンツ、映像音楽コンテンツの各事業における展開強化を図ってまいります。
170通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 19:37:27 ID:psCZn4Sc
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200885406/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185616007/



アレンビーがいちばんかわいくてすごい



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
171通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 19:41:01 ID:???
>>166
玩具とかをねだらせない為にか
172通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 22:21:25 ID:???
>>167
グループ全体 ホビー映像ゲームなど
2007年度 上期 3Q累計 予定
ガンダム  205   348   480

ガンダムは順調じゃね
00開始後も
173通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 22:37:49 ID:???
>>172
バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
06年 545億

テレビ放送がなかった去年以下の分際で順調ですか^^;
174通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 22:44:56 ID:???
>>173
だって去年はバンビジュの懐刀の1stボックス発売されたじゃん
175通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 22:56:57 ID:???
こんなの見つけた
プラモ販売数

2002.3 3億2000万個(国内のみ)
2003.3 3億3000万個
2004.3 3億6000万個
2005.3 3億7000万個
2006.3 3億7600万個
2007.3 3億8300万個

ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005032401.html
ttp://epedia.blog360.jp/%A5%AC%A5%F3%A5%D7%A5%E9
ttp://www.news2u.net/NRR200717554.html

それぞれの差から各年度の出荷数
2002年 1000万個
2003年 3000万個
2004年 1000万個
2005年 600万個
2006年 700万個

種死のせいでプラモ市場に壊滅的ダメージ与えてるんだけど
こんな焼畑の後で商売するなんてどんなマゾプレイだよ00は
176通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 23:15:29 ID:???
単に無印種が凄すぎただけだろ
種死は無印種の勢いを殺して元に戻しただけ
177通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 23:51:36 ID:???
で、00は?
178通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 23:55:37 ID:???
179通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 23:59:36 ID:???
>>176
勢い殺すどころか爆落ちしてないかこれ
しかもこれバンダイの出荷数だろ。アソートでまったく売れない奴らも無理やり出荷してこの数値じゃね?
小売店の売り上げにしたらもっとひどいだろ。
180通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 00:14:34 ID:???
バンダイガンダム関連売上げ

93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 180億(見込)>0010月始動

何も放送していない06年度 178億円

00放送中の07年度 180億円

あ、あれ?
181通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 00:19:42 ID:???
むしろ落ちてたのがやっと止まったとしか見えないんだが
182通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 00:22:12 ID:???
02年 272億 種
04年 251億 種死
07年 180億 00

こうすればわかりやすいな
00爆死
183通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 16:15:13 ID:???
だからと言って種みたいなのまた繰り出されたくないわな
184通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 16:29:16 ID:???
00は内容の酷さはもちろんだが周りも全く盛り上がってないのがね
185通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 16:50:33 ID:???
00はどうでもいいけど種はもう二度と世に出ないように封印すべき
やるならカガリ&オーブを出さないようにして
186通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:00:38 ID:???
二度はもう種死をやってるから、やらないようにするんなら三度目の種だろう。
187通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:04:41 ID:???
種はところどころでかっこいいシーンがあったけど
00は棒立ちビビーしか印象に残らない
188通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:11:06 ID:???
あれはWのマネしてんだろう
189通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 18:02:15 ID:???
Wの真似するならピザでやれよ
狙撃機が敵陣の真ん中で何やってんだYO
190通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 19:28:12 ID:???
何か他のスレのレスをコピペしてる奴がいるな
191通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 19:47:27 ID:???
19話「絆」
新ガンダム"スローネ"を駆る謎の3兄妹"トリニティ"は、一般人を平然と戦火に巻き込んでいる。
刹那はそんな彼らを「扮装幇助者」と断定、エクシアで排除行動に出た。
刹那を嫌悪していたティエリアも彼に同調し、協力してスローネを追い詰める。
トリニティのリーダー、ヨハンはついに逃走を決断するが、去り際に、ある衝撃的な事実を暴露する。

20話「変革の刃」
ユニオン、人革連、AEUの3巨大国家群に、謎の人物からある情報が提供される。
それはソレスタルビーイングにとって致命的なものだった。
3陣営はその情報をきっかけに「ガンダム打倒」を目的に軍事同盟を結ぶ。
ガンダムを共通の敵とすることで、世界はまとまりつつあった。

21話「滅びの道」
世界をひとつにまとめることが、ソレスタルビーイングの願い。
だが、そのことによって彼らは世界から追い回される。
自分は何のためにいるのか?悩むティエリアをロックオンは励まし、彼らは信頼を深めつつあった。
そこに敵襲のアラートが響きわたる。世界統合軍による、ガンダム殲滅作戦が始まったのだ。

22話「トランザム」
世界は今、ガンダムを捕獲対象ではなく殲滅すべき相手として見ている。
世界統合軍の圧倒的な攻撃の前に、トリニティすら防戦一方に追いやられている。
状況は圧倒的に不利。しかし刹那の瞳は、まだ輝きを失ってはいなかった……。


種死でいう議長=ソレスタか
確かに00は種のアンチテーゼだね
192通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 19:51:19 ID:???
それなら第二部いらないじゃん
193通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 19:53:35 ID:???
案外やらないかもよ
調子悪いみたいだし
194通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:00:51 ID:???
ソレビの禿=ウズミ
マイスターズ=シン、ディアッカ、イザーク、アスラン
サジ=サイ+キラ−負債補正

こんなモンだと思ってた
195通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:08:01 ID:???
世界がまとまったって所詮は烏合の衆だろ。
ソレスタが滅びればすぐに分裂するに決まってる。
196通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:09:45 ID:???
つか1話放送前から大半が予想してたまんまじゃん
>世界をひとつにまとめることが、ソレスタルビーイングの願い
197通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:10:52 ID:???
まとまりそうだから、もうすぐ最終回でいいんじゃない?
198通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:19:11 ID:???
2期めはソレスタを上回る超MS軍団で世界を征服しようという勢力が現われて、
ソレスタ及び世界連合軍団と宇宙戦争するんだろうな。
199通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:21:00 ID:???
いっそ宇宙怪獣でも出てこいよ
200通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 08:46:10 ID:???
37  ◆2za/3x5qLc DATE:2008/02/08(金) 07:54:27 ID:KAdN9iwiO (携帯)

02/11付アニメ週間(集計期間:01/28〜02/03)
*1(*6) 8,065 30,912 機動戦士ガンダム00 1 01/25
**(*7) 6,963 20,299 ベクシル-2077 日本鎖国- 通常版 01/25
*3(*9) 5,903 20,540 FREEDOM 6(最終巻) 01/25
〜〜ここまで総合10位以内(5,589)〜〜
*4(13) CLAYMORE Limited Edition Sequence.4 01/30
*5(14) らき☆すた8 初回限定版 01/25
*6(19) 瀬戸の花嫁 第漆巻 01/30
**(20) 3,922
**(21) 3,793
*7(23) スカイガールズ Vol.4 01/30
*8(26) School Days 第5巻 初回限定版 01/30
**(27) 3,287
*9(29) The World of GOLDEN EGGS Vol.01 05/08/03
〜〜ここまで総合30位以内〜〜
10 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.7 01/23
11 もやしもん VOL.2 01/25
12 The World of GOLDEN EGGS Vol.02 05/08/03
13 モノノ怪 四之巻 「鵺」 01/25
14 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン II(最終巻) 01/25
15 おおきく振りかぶって 8〈完全生産限定版〉 01/23
16 灼眼のシャナII 第I巻〈初回限定版〉 01/25
17 銀魂 シーズン其ノ弐 07〈完全生産限定版〉 01/23
18 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.3(最終巻) 01/25
19 天元突破グレンラガン 7 01/23
20 レミーのおいしいレストラン 07/11/14
201通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 08:48:08 ID:???
まだらきすた1巻の累計どころかギアス1巻の初動にも勝てないのか
しょぼ
202通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 11:31:02 ID:???
>>201
販促を数年かけた商品と、まだ一年もやってない商品比べてどうすんの?
初動だけ見て焦ると早漏君って呼ばれちゃうよ?
203通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 12:44:49 ID:???
振りが好調で嬉しい
204通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 16:27:16 ID:???
>>202
00は短期とはいえ芸能人呼んで特番、全国行脚と必死でしたがなにか?
205通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 19:04:37 ID:???
>短期とはいえ
時間を軽視するから早漏って言われちゃうんだよ、ボク☆
206通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 20:04:42 ID:/BN7y9Iu
話の腰折って悪いがGN粒子って
なんの頭文字を取ってそう呼んでるのかね?
それと第二世代?の陸戦もどきガンダムが先に紛争介入しているのに
それの情報が欠片も世界に無いってのがあまりにも不自然な気がするよ。
こういう底辺を作中で無視する傲慢さは種死より上かもな
207通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 20:05:58 ID:???
Gundam
Neet
粒子
208通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 20:46:26 ID:???
ポニテ曰く「フォトンの崩壊現象による〜」とかなんとかで、
同じく崩壊寿命が無いとも考えられている陽子崩壊の触媒になるモノポール説が濃厚です
というわけで関係ありそうな単語
G=磁荷??
N=単極子(+)??
209通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 20:55:54 ID:???
外伝が足引っ張るのはガンダムの伝統です…。
210通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 21:08:53 ID:???
>>206
全4クール中2クールも終わってない
設定が皆無なのと設定がすべて明かされていないのを取り違えるな
アンチって批判することしか考えてないよな、信憑性の不明なネタバレを鵜呑みにしたり、話の表面だけを見て貶したりするから頭が悪い
211通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 21:13:21 ID:???
普通1クールで大まかに明かすか
4クールどんでん返しのためにミスリード狙いで大まかに明かし
残りのクールで補完して正答に導く
何も出さないのミスリード狙えない・作れない無能のすること
212通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 21:42:04 ID:/BN7y9Iu
>>210
00信者乙
疑問を書いただけで貶すと曲解する精神はもはや病気だな。
それともスタッフ関係者ですか?
213通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 22:46:38 ID:HMFI4qTg
ガンダム粒子だろ
214通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 22:48:22 ID:???
                                   ,ィ
                                 //, -―……――----;ッ'
                              ____{ 〃r__   ――‐≦三´
                            /ァ…‐ ` ⌒            、
                             /                   丶、
                            /                      \ニ=‐ ′
                          ,                ,  、 、     \ \
                        /               /, |  Vヘ  V l   丶 丶  アニメ界の頂点
                    、 ー≦―     / /  /  / / |   Vへ. ヽl     V∧  力の象徴
                    ヽ.三   / // /  /  / ヘ  lヽ  V  \\ l | Wハ それが土6
                      ミ≧三  イ イ  ′, l  /´ ̄ヽj、 V |   ` ‐\||Y
                        ヽ ー=彳,l |l  l l / 勹ャx、ミ\V ||  .イ | || リ
                          Y  Vヘ |l  l | { 「しソ`ヽヽ Y | ∠/  , ′' 丿
              、  / | /V/:'-‐―ゝ::::::::::::::Z| l∧{  `弋    ノ゙|/ィjァ7  / / !
               ゞ.l:::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l从|ト、l  \       ー 彳乏ァ ,  ヘ |
               _>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|| ゙l \_         ヽ / ィ /  ヽl
              //::::::::::::/:i:::ト、::ム::l、::::、:::从             丶,r '゙//´      `‐
          ___//::::::::::;l:::ハ::!`" ヽl丶::l\:::::::::::::\     ´、=ュ  ィ{
          ` ――/:::/::::::::ハ:l `l     ヽl, =\::::::::::::::: 、      イ ``
              /::/!:::::::::{__`l__  r=≠≦zkヽl::::::::::::::` ー ´
.             l:://:::/:::::ヽ斗イ。与     ゞ゚乏ム. 〈:::::〈`ヽ::::::ヽ
.              l//::/l:;|:l;::ハ _^´ ̄-,l    ̄   ミ 〈:::::{ ノ::::::::ノ
.             ノ‐' lハ:l!/.ヘミ   f|       ゝ‐':::::!ィ:::::::::/
 枠を盛り上げるアニメを′` _ハ   !| __    `フィ/ l;l:::、く
 神アニメという         `フィヘ   `丶 '´      / ,ノ'へトトヽ``丶-、
                    ゞ‐へ.  tf三三ヽ   , '′l  y ヘ::::::::::::::::::丶
                        ヽ   ̄ ̄  /   !  ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶
                          \    /    /::::::::_::::_: ;::-::´_:: -:::::〉::ヽ
                            ̄「     / :::::::/'/-'‐ ''´  //ヽ:::::',
                           ,. ヘ   /  ::::://  ‐ 、、   ´    |::::::\
                         /l/!/   -::/  _ -_ 、   ヽゝ     |::::::| ‐` 枠を破壊するアニメを
                       _//‐/     /    !f;:::(ィヽ     _-_、,':::i::|:   糞アニメという
         .            .    '  /       !     ー'      .-、 /:::::!:|
    .                    l /                   イ:ソノイ;:イノリ
                        _フ::::::::::/ T             j ー'/イ /
                       ` ー ァ:::/          _......  ´ /
                         ´/____ ヽ __   :`::ア  /
                      ∠二二 -_==―  ̄      \  . ´
215通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 22:56:26 ID:zZywRMYZ
らきすた>ガンダム
216通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 23:26:27 ID:???
確かに信者の痛さでらきすたに勝るアニメはないな
217通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 23:40:59 ID:???
ハルヒほどじゃねーよ
218通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 00:00:16 ID:???
お前らアニメ見過ぎなんだよ
219通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 00:19:45 ID:triBAv7R
日本を代表する産業だから大いに見て語ればいいよ
220通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 00:20:05 ID:???
そうだそうだ
俺なんて今00と絶望とP3のトリニティしかみてない
221通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 00:22:30 ID:???
>>220
厨ニ病患者乙wwwwwwwwwwwwwwww
222通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 00:24:21 ID:???
第二世代組ってガンダムであることを執拗に隠してるんじゃなかったっけ?
フェレのガンダムとか全部擬装してたような。
223通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 01:07:39 ID:???
>>205
お前は失敗スレで失笑されてたぞw
224通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 12:59:41 ID:mCuwfSvx
この板ハルヒ板にするべき!
225通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 13:08:37 ID:???
新シャア板をハルヒ板にすんのかよ
226通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 13:43:37 ID:???
>>223
感情論でしかものを言えない、存在自体が失笑モンのスレ住人に笑われると言うことは
俺もまだまだ捨てたモンじゃないってことだね♪
227通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 13:45:22 ID:???
捨てられたゴミ屑みたいなもんだろお前。
228通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 13:47:48 ID:???
脊髄で反応するあたり、俺の正しさを証明してることに気づこうよぉ
ホント、お子様だね
229通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 13:53:00 ID:???
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *6.2 *2.5 *1.5 *2.2 *2.1 *1.5 ガンダムOO 第1回
*3.8 *1.8 *3.6 *3.4 *2.6 *1.5 *1.8 *1.6 *1.1 ガンダムOO 第15回
*4.3 *3.5 *7.1 *3.7 *3.1 *0.1 *0.2 *2.6 *0.7 ガンダムSEED DESTINY 05/06/25
*5.4 *2.9 *7.5 *4.5 *2.6 *1.2 *1.7 *2.4 *0.8 ガンダムSEED DESTINY 05/10/01(30分繰り上げ)

未成年には種死の方が人気だな
230通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 14:39:58 ID:???
つか00アンチはアンチする為にもアニメ見てるだろうけど、最初から否定しながら見てるだろ
231通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 16:03:01 ID:???
面白くならないかなと淡い期待を持ちながら見てる。
見終わった後は失望感しかないけど。
232通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 20:33:19 ID:???
どうしてもこのスレがガンダムOO VS ガンダム爆死に見えてしまう
233通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 20:43:29 ID:???
今日は素直にルイスに泣いて、刹那カコイイと思ったんだが
来週どうなるかな
234通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 20:57:57 ID:???
ワガママ女の巻き添え
同属嫌悪で八つ当たり

こうですか?わかりません
235通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 21:16:20 ID:???
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が左手失うなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    00は人生だお・・
236通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 22:46:07 ID:???
種死のハイネだっけ?
あれが真っ二つにされて爆死するのと同じくらい今日の00には笑わされますた
237通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 22:48:40 ID:???
ハイネは兵士
ルイスたちは民間人
同列に見るやつは頭がおかしい
238通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 22:53:46 ID:???
「ごめーん、スイッチまちがえちゃった♪」

ガンダム史上、ビッチの迷言は多々あるがこれはさすがにないだろ。
239通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 22:56:10 ID:???
ハイネが死んだのは後方不注意で自業自得
式場で死んだ奴らは前方不注意で自業自得
ルイスはしゃしゃり出ずにその場にとどまっていれば左手なくすこともなかった
240通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 23:48:01 ID:???
あのまま走り出さなかったら、爆発で即死だった気がするが
241通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 23:50:46 ID:???
秘密の通路で地下室に逃げ込めばよかったんだろ
242通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 05:28:08 ID:???
>>240
走らなかったら2発目直撃だったな。
243通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 12:15:51 ID:???
関東
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *6.2 *2.5 *1.5 *2.2 *2.1 *1.5 ガンダムOO 第1回
*3.8 *1.8 *3.6 *3.4 *2.6 *1.5 *1.8 *1.6 *1.1 ガンダムOO 第15回※最低視聴率
*6.7 *7.1 *5.1 *7.8 *1.4 *0.2 *3.6 *1.1 *1.1 ガンダムSEED 第2回
*8.0 *9.5 *7.3 *9.8 *3.1 *0.2 *3.2 *2.1 *0.5 ガンダムSEED 第49回※最高視聴率
*5.9 *2.1 *5.4 *6.1 *3.1 *0.4 *2.1 *1.2 *1.1 ガンダムSEED 最終回 (30分早く放送)
*4.3 *3.5 *7.1 *3.7 *3.1 *0.1 *0.2 *2.6 *0.7 ガンダムSEED DESTINY第31回05/06/25
*5.4 *2.9 *7.5 *4.5 *2.6 *1.2 *1.7 *2.4 *0.8 ガンダムSEED DESTINY第48回05/10/01
関西
10.0 10.0 11.4 *8.7 *1.5 *1.8 *3.9 *3.4 *1.6 ガンダムSEED (03.2/15 関西)

子供2%以下ってすごくねぇ?
244通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 14:20:35 ID:???
やっぱりスレタイがガンダム爆死に見える
245通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 17:33:12 ID:???
間違えちゃったなら仕方ないよ。疲れていたし。
246通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 07:53:32 ID:???
>>243
捏造するなよ
その回は48話じゃなくて繰り上げがあった最終話だろ
247通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 07:25:25 ID:???
両方とも種以下
248通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 13:25:29 ID:???
種も種死もゴミ以下
マモ様、刹那様の00が00が00が00が00が00が00が00が00が00が一番だな
わかったか?クソども!
249通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 13:26:45 ID:???
250通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 17:10:24 ID:???
00もこれぐらいインパクトのある話が必要だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2116859
251通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 19:31:09 ID:???
>>250
どうみても><スレ住人の仕業じゃねーかw
252通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:38:20 ID:nVYlLCqA
俺は戦わないキラが好きだ・・・
00はキャラ好きなんだがストーリーがだめだな・・・・
253通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:21:37 ID:eggpzOtH
00キモすw歌流してんじゃねーよww
やってる事は嫁死ワールドを解りにくくして劣化させてるだけじゃんなwww
254通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:24:11 ID:???
うちの親父のなにが凄いって、
かあちゃん相手にちんこおったててセクロスしたってとこがもう
255通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:25:53 ID:???
>>249
これ、エクシアのいいとこ全部殺してるよな
256通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:43:33 ID:???
>>252
アスランとのラブコメ部分が好きってことか?
どんだけ腐だよw
257通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:45:03 ID:???
>>247
あわれな厨だ・・・
258通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 23:02:13 ID:???
 ――キラとアークエンジェルの闘いたくないという考え。それによって戦場が混乱しているという
 アスランの意見の2つありますが、諏訪部さん自身の意見を聞かせてください。

 諏訪部:個人的には、アスランが言っていたことが一番正論だと思いますね。カガリがオーブで
 腰を据えてしっかりと執政出来ていたら、ここまで混乱した事態にはならず、無駄に多くの命を
 失わずに済んだのではないでしょうか。知識も経験も少なく、まだ年若い少女ですが信奉するも
 のも多いようですし。状況に流されずしっかりと周りを見据えて行動する事が出来ていたならば、
 オーブの精神を共有する同志を集められたはずです。

 そしてキラ。彼の強大な力もまた、いたずらに戦況を混乱させるものだと思います。不殺というの
 は確かに見上げた心構えだと思うのですが、アークエンジェル組がやっていることは町火消しの
 ような感じで、あくまでもその場凌ぎに過ぎず、根本的な解決には繋がらないような気がします。
 そもそも戦争というのは理不尽の塊みたいなものですから、そこに「きれいごと」を持ち込んでも、
 「はい、わかりました」と納得出来るものでもないのでは。結局、キラとて武力を持って武力に対し
 ていることに変わりはないわけですから、説得力は乏しいと思います。

 かと言って、アスラン支持かというとそういうわけでもなく(笑)。彼は迷い過ぎですね。押しに弱い
 ところが非常に良くない。自分の方が理路整然と筋が通っているのにも関わらず、感情論に走っ
 たと思われるような相手の強引なツッコミにあわあわして押し切られてしまう……そういうところが
 イカンです。
259通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 03:44:03 ID:???
両方ともファースト以下の糞アニメ。
お前らはレベルの低い醜い争いしてろ。
260通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 07:47:22 ID:???
くそみそテクニック
261通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 09:06:00 ID:???
>>260
懐かしす
262通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 09:34:55 ID:???
>>1って、ドレル・ロナとか好きそう
263通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 10:41:01 ID:???
GNアームズはスポンサーサイドからの「価格設定上げられる様な売り物を出していただきたい。又、折角作った
エクシアの金型で、ボロい商売もしてみたいな、と。」という意向がかなり反映されているのでは?
そういう理不尽な作中の雰囲気壊す様な真似をさせない為にも、GNアームズは買っちゃダメだと思う。

ま、関係ないんだけどね。
264通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 11:05:17 ID:???
そうだな
磐梯に言え
265通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:28:30 ID:???
種死や00放置で種のMGが出るらしい
266通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:33:20 ID:???
>>265
種でもうフリーダムとストライク以外に出すもんあんのかや
267通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:34:33 ID:???
どうせ既製品の金型流用だろ
268磐梯:2008/02/22(金) 20:57:28 ID:???
>>265-267
ソードとランチャーストライク出してサーセンwww
269通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:03:11 ID:???
売れんのかよ
270通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:04:55 ID:???
00グッズよりは売れるだろう
271通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:42:52 ID:???
流用だし売り上げは期待できないな
ま、俺は買うけど
272通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:55:47 ID:???
今更ですが、ランチャーとソード「ストライク」出しますww
買ってねwwww

勿論金型流用の決算対策ですが、
種がダシガラになるまで使い潰す方針を固めました。
273通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:57:02 ID:???
4月発売だから決算は関係ないだろ
274通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 11:18:38 ID:???
>>272
頭悪いね
275通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:34:02 ID:???
予算だけを前年度に計上してしまうのか
276通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 00:23:13 ID:???
種アンチはもはやクレイジーな奴しか残っていないのか
277通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 00:34:19 ID:???
@つまらなくて視聴者が減っていく
A叩きがいが無くなったアンチが本スレを去る
B本スレが極少数の信者だけで構成されるようになる
C信者が本スレで作品をアンチの反論無しに褒めちぎり合う
D信者が作品を神作品と誤解する
E他スレで神作品と宣伝する
F売上に反映されない
G大衆を責め始める
278通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 04:58:06 ID:???
オレの知ってるアニメレビューサイト、00レビューはかなり人気なんだが、
そこのコメ欄に毎週のように種信者が突撃しては
フルボッコで叩き出されてる…。
279通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 05:32:44 ID:???
Gだな
280通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 15:37:10 ID:???
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/05ce04.jpg
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/yc0303.jpg
HGは少なくとも種死より売れているらしいこと確定
281通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 15:38:34 ID:???
で?
282通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 18:51:23 ID:???
種死のHGってこの時期どんくらい出ていたっけ?
283通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 20:44:03 ID:???
Fインパルズ
サクウォーリア
284通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 20:53:52 ID:???
ダブルオーは好調ですねーがんばれー
285通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 09:04:00 ID:???
朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏

佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」

〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと」
286通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 20:20:05 ID:???
バンダイの発表>>>>>>>>>>>>>一編集部長の戯言
287通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 20:23:37 ID:???
いやぁ、バンダイの発表ではトイホビーの売上げ見込みが-10億になってますが
288通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 20:41:51 ID:???
で?
あとソース
289通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 20:42:38 ID:???
販促用のチラシがどうかしたか?
290通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 21:03:44 ID:???
>>288
ソースはバンダイナムコのサイトにありますよ
291通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 21:06:36 ID:???
>>285
うわぁ…
放送中の新作が名指しでこんなこと言われるのって稀だと思うぞ
かなりアレなんだろうな
292通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 21:33:37 ID:???
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   ガンダムの監督に抜擢されたお!!
    /   ///(__人__)/// \  報酬は成果報酬だから大ヒットさせて大金をゲットでウハウハだお!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もう糞種なんて必要ないことを皆に分からせてやるお!!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>  水島  ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: < ゜>::::::<。> \
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   `U⌒´  ,/ | | 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:10:38 ID:a7aCEO2i0
    ノ::::::::::u         \ | | https://www.release.tdnet.info/inbs/22060270_20080206.pdf
  /:::::::::::::::::   水島       | | バンダイナムコ100億ほど下方修正きたぞ
 |::::::::::::: l  u             | | 戦犯は何ぞ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ 510 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/02/09(土) 13:11:28 ID:???
                      02年 272億>種10月始動
                     04年 251億>種デス10月始動
                     07年 180億(見込)>0010月始動
                     こうすればわかりやすいな
                     いくらなんでも00は落ちすぎだ
293通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 23:19:13 ID:???
00は何もかもがだめだとおもう
監督脚本キャラデザメカデザ作画動画
294通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:53:40 ID:???
DVDの売上げもやばいしこれでしばらくガンダム打ち止めかな
295通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:30:27 ID:???
どこがやばいのかまったく解らない件
296通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:34:01 ID:???
00>>>>>らきすた>>>>>>>>>>>>>>>>[カラス]>>>>種死
297通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:37:05 ID:???
種死より下だったらヤバイって言いたいんでしょ。
298通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:46:55 ID:???
クラナドに負けたみたいだな
http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
299通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:31:38 ID:???
初回限定版な上に発売日の違いは無視っすかw
どんくらいの差があるのか出てるならまだしも
300通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:37:33 ID:???
書かれてないだけで00も初回限定版なんだがw
つーか初回限定版のないDVDなんてあるのか?
301通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:39:41 ID:???
      種    種死   鋼  ギアス らきすた ハルヒ  00
初動.   26,109 46,646 31,540 32,144 27,510  30,927
2週計  36,340 **,*** 38,515 42,204 32,016  38,838
3週計  40,196 **,*** 41,191 44,979 33,329  39,952 
4週計  42,384 **,*** 43,047 46,588 34,407  **,***
5週計  44,347 **,*** 44,481 48,475 **,***  **,***
6週計  45,764 **,*** **,*** 50,156 **,***  **,***
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   71,081 73,115 51,497 52,702 35,544  41,856 

発売日が2日変わっただけでカリカリするほどとは大変だね
302通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:41:28 ID:???
クラナドは前巻と集計日数同じなんだろ?
ってことは19000くらい
00はそれ以下ってことか
303通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:44:27 ID:???
>>301
まるで無関係なコピペを持ってきて何がしたいの、君?
304通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:46:08 ID:???
ガンダム00VS種死だろ?
分かりやすい比較に持ってきてあげただけだよ^^
305通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:47:25 ID:???
で、肝心の00がデータ無しってなんかのギャグですか^^
306通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:50:28 ID:???
2巻はまだ数字出てないからこっちだな
種死は初動56,760枚、累計80,635枚

DVD1巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

       種    鋼  NANA ギアス らきすた 00
初動.   30,147 21,450 27,325 36,634 25,917 22,847
2週計  38,685 **,*** 43,045 45,593 33,874 30,912
3週計  41,939 34,458 50,235 49,188 36,113 33,485
4週計  44,022 40,777 54,530 51,684 37,114 35,342
5週計  45,952 45,725 56,809 54,179 **,***
6週計  48,150 49,238 58,620 56,187 **,***
7週計  49,748 51,677 60,070 57,463 **,***
8週計  50,893 53,226 **,*** 58,458 **,***
9週計  52,306 54,497 **,*** **,*** **,***
10週計. 53,408 55,819 **,*** **,*** **,***
11週計. 54,404 **,*** **,*** **,*** **,***
12週計. 55,701 **,*** **,*** **,*** **,***
13週計. 56,794 **,*** **,*** **,*** **,***
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   71,081 64,992 63,284 62,527 38,671
307通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:54:14 ID:???
>>305
3つ上のレスも読めないんですか?w
308通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:06:30 ID:???
なんか、種厨ってPS3信者と井上信者と同じだね。

自分の信仰する作品を持ち上げるためなら
模造しまくり、他作品を煽るトコなんかそっくり。

こんな事言ったら00信者乙とか言うんだろうね。
ワンパターンなトコもそっくりだわ。
309通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:07:23 ID:???
どこが捏造なのかはっきりいいたまえ^^
310通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:08:41 ID:???
オモチャ売れれば他はどうでも良いと言って
富野をブチギレさせたバンダイに
脚本も大事と言わしめた負債は、有る意味天才
311通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:12:06 ID:???
種厨の捏造は酷いっすね

純粋な種ファンは可哀想だな
312通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:13:48 ID:???
捏造のDVD枚数かいてんじゃねーよ
313通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:14:35 ID:???
ソース出せよソースをよ

ソースもない情報なんて全部捏造
314通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:16:14 ID:???
ほら黙った
やっぱり捏造なんじゃねーか
種厨はシネ!
315通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:16:32 ID:???
^^
316通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:17:30 ID:???
>>315
ageんな糞が

反論してみろよ種厨
317通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:19:50 ID:???
捏造だと思うならここで聞いてくればいいんじゃね?

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1339
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1204084254/
318通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:21:38 ID:???
>>317
なんでそんなめんどくさいことしなくちゃいけないんだよ
319通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:21:43 ID:???
種は「ガンダムの皮を被ったアニヲタ(含む腐)向け萌えアニメ」だったからあれだけ売れたんだろうなぁ……と、こういう売り上げの数値を見るたびに思う。
320通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:22:53 ID:???
00厨は視聴率スレでも捏造認定してたな
結果はVRが出てコテは正しかったと証明されたんだがw

894 名前: ◆OpAWWdPYsY [sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:05:07 ID:K0UP0FGG0
今晩は
今日も寒いね

今週のダブルオー4.7%(関西は5.5%)
majorは5.3%だよ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 01:13:45 ID:uI0957c/0

ガンダムは合ってるがmajorが違う
皆さん、このコテろくでもねえですよ(`・ω・´)
321通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:22:56 ID:???
じゃぁ00はなんなんかな包茎
ガンダムでない(ノゲイラ
322通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:23:43 ID:???
関東
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*6.7 *7.1 *5.1 *7.8 *1.4 *0.2 *3.6 *1.1 *1.1 ガンダムSEED 第2回
*8.0 *9.5 *7.3 *9.8 *3.1 *0.2 *3.2 *2.1 *0.5 ガンダムSEED 第49回※最高視聴率
*5.9 *2.1 *5.4 *6.1 *3.1 *0.4 *2.1 *1.2 *1.1 ガンダムSEED 最終回 (30分早く放送)
*4.3 *3.5 *7.1 *3.7 *3.1 *0.1 *0.2 *2.6 *0.7 ガンダムSEED DESTINY第31回05/06/25
*7.8 *7.9 12.0 *6.9 *4.5 *1.2 *1.7 *3.7 *1.5  機動戦士ガンダムSEED DESTINY 05/09/24
*5.4 *2.9 *7.5 *4.5 *2.6 *1.2 *1.7 *2.4 *0.8 ガンダムSEED DESTINY最終回05/10/01(30分早く放送)
*5.4 *4.2 *3.7 *6.2 *2.5 *1.5 *2.2 *2.1 *1.5 ガンダムOO 第1回
*3.8 *1.8 *3.6 *3.4 *2.6 *1.5 *1.8 *1.6 *1.1 ガンダムOO 第15回※最低視聴率
関西
10.0 10.0 11.4 *8.7 *1.5 *1.8 *3.9 *3.4 *1.6 ガンダムSEED (03.2/15 関西)


種、種死の頃にたくさん居たTEEN層はどこへ消えたのだろうか
323通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:28:34 ID:???
というかおまいら>>1を嫁。

売り上げ・視聴率の話をしたいだけなら該当スレへ。そうじゃないなら、それらの数値がガンダム作品としての評価にどう繋がるのかを明確に提示しろ。
324通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:34:04 ID:???
ガンダムに固執したからVの惨劇起こったのだからどちらがより大衆に受け入れられたかを論ずるべきだろう
325通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:35:56 ID:???
>>322
00って子供に全く受けてないんだな
高い金かけて土6で放送する意味あるんだろうか
326通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:45:51 ID:???
>>325
今までの土6作品を見る限りじゃ、極端に子供狙ってる作品なんて種くらいしか無いような気もするがなー

>>324
だったらドラえもんやアンパンマンとでも張り合ってろよw
327通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:55:25 ID:???
>>326
チータス、ゆきあつ、てらがあたってるとでも言いたげだなw

元々ガンダムはそう言うのと張り合うために生まれたんだが?
328通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:01:50 ID:???
他の作品がどこを狙ってるかはともかくとして
ガンダムは子供〜中高生狙って放送してるよ
329通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:09:15 ID:???
>>319
おいおい、アニオタ狙うだけで8万売れるんなら、誰だってそうするよ。
そういう特定カテゴリに押し付けるだけで解決できる数字じゃないってことを、そろそろちゃんと見つめ直した方がいいよ。
330通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:10:36 ID:???
頼むから00はもうちょっと頑張って欲しい。これじゃあまり寂しすぎる。
331通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:11:03 ID:???
というか>>319みたいな奴には>>322見ろ
で終了だろ
332通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:14:43 ID:???
>>最後の一本は敗戦処理だな。
亀だが、敗戦処理にしては頑張ってるよな。OOって
333通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:17:09 ID:???
ガンダムを敗戦処理なんかに使うわけねぇだろ
334通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:28:03 ID:???
>>327
そういうのって、例えばどんな作品のこと?無知な俺にもわかりやすいように教えてくれないかな?

>>
328
ロボアニメがその層を狙のは当たり前だ。深夜ならともかく。
だが、歴代のガンダム作品(良くも悪くもイレギュラーなGは除く)は「小・中学生を重視して狙う」ような内容じゃなかったはずだと思うんだが、その辺りについてはどう思う?

>>329
ヲタとガンダム=ロボアニメである事に釣られたライト層が買ったおかげだろ。そういう層にはウケても歴代のガンダム作品を好んで見てきたガノタ達には受け入れて貰えないのが種。

>>332
敗戦処理というか、「種シリーズで傷ついたガノタに対するケア」なんじゃないか?00は。
335通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:29:35 ID:???
ケアされたの?
336通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:31:53 ID:???
真性が出たぞー!!!!
337通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:36:52 ID:???
むしろガノタにそっぽ向かれてるから今の惨状なんだろ>00
338通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:39:05 ID:???
>>334
>そういうの
元レスを見るに子供向け作品だろ
ガンダムは子供向けだから

>その辺りについてはどう思う?
どう思うも何も視聴率見る限り立派に小中学生が山ほど釣り上がってるじゃない

>ガノタ達には受け入れて貰えないのが種。
んなわけないw
普通に受け入れられてるよ
全員じゃないだけで

>ケア
されてないじゃん
339通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:39:34 ID:???
ageて仲間を呼ぼうとするとか、本当に動物並の知能しかないのね種厨ってwwww
340通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:36:13 ID:???
敗戦処理とかケアとかそういう立ち位置じゃないだろ00は
最初の気合い入った目標思い出してみろ、ヒットさせる気満々だったんだよ。
341通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:38:33 ID:???
次に公の場に出た水島がやつれてたら00の負け
342通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:48:18 ID:???
>>340
水島だか竹Pだかが最初の頃に「種ほどはヒットしないと思う」とか言ってなかったっけ?
343通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 20:49:55 ID:???
>>342
そのあと勝てる可能性があるとも言った
344通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:03:18 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
345通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:14:38 ID:???
>>344
この会話があった記事が何故か削除されてた。
346通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:57:16 ID:???
>>344酷いなこれは…
347通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 09:17:38 ID:???
>>344
水島と小黒は業界から追放しろよ
348通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 10:47:02 ID:5fCxxlNA
>>344
これマジ?
349通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 10:55:26 ID:???
何度も見るコピペだが、個人的には普通の感想だと思ってるよ。

00は種には勝てない、でも種で失敗した部分は改める、そう言ってるわけだ。いいじゃないの、別に。
350通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:07:55 ID:???
このAAのせいで余計に印象が悪くなってる感じだな。
ネットって怖いね。
351通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:09:47 ID:???
ま、このコピペは最後の部分が問題なんだけどなwww
352通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:10:19 ID:???
さりげなくVを馬鹿にしてるような気もする。
353通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:33:42 ID:???
福田に比べたら紳士的もいい所だな
354通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:35:57 ID:???
時代性が〜云々言ってるのに、真に時代性が読めてなかったのは水島だったというオチが面白い
355通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:22:45 ID:???
>>354
いやお前言ってることがおかしい。冷静になれ
>>344に、時代性を読む読めないという類いのコメントは無い
356通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:26:04 ID:???
>>355
水島豚自重しろ
357通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:28:22 ID:???
まあ、どっちにしても面白いと思って受け流せる奴はまともだよ。
親の敵のごとく水島叩いてる奴はキモイ
358通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:32:16 ID:???
ふーん
359通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:34:03 ID:???
叩いてはいないな
滑稽だなぁと笑ってるだけで
360通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:37:26 ID:???
視聴率→種死以下(時間変更も無しで)
CD売上→OPが水樹奈々、Buono以下
DVD売上→種どころからきすた、クラナドの下をいく
プラモ売上→問屋、小売、模型雑誌編集者もイマイチ評

同じ土6ガンダムでここまで差がつくとは
361通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:53:21 ID:???
俺は模型だけで作品の90%評価するけど00はデザインを変え過ぎだな
しかも他のロボットアニメのメカの香りが強い気がするよ
別に単体ではしくじってないのがまた惜しい
362通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:23:23 ID:???
>問屋、小売、模型雑誌編集者もイマイチ評

^^;
363通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:52:13 ID:???
売れてるデータもってこいよ



決算でもろばれになるがなw
364通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:52:18 ID:???
種の頃は抱き合わせ(何だっけ、バンダイの強引な卸)が問題になってんで
プラモで壁をつくっていたそうだが。
365通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:57:27 ID:???
アソートの名前すら知らずプラモ売り上げの話に首突っ込むなよ
366通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:05:26 ID:???
種シリーズは、実はまともに通して見たことはないんだけど、チラ見した限りで言うと、
MSが飛んできて、ブワーっとアップになって、すぐ遠くへとんでいくあたりの描き方が、
MSのディテールってのが分からないし、またどの機体もガンダムばかりだから判別できないぞっていう不満を感じた。
あと、ファンネルっぽいのが高速で飛びまくって、目が追いかけきれず、何をしているのか分からないとも感じたな。

00は一応全部見てる。こちらはMSの判別はつく。ここはいいよな。
ただ、ロボット同士のチャンバラシーンで、ただ腕を吹っ飛ばした描写だけってところがどうかなと。
「動いてる相手を切る所」の絵が欲しい。例えばファーストでの、ランバ・ラル編のグフ戦のような。
今のMSデザインでは、無理なのかな??
367通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:09:14 ID:???
>>356
水島はネタとしても、何故に自重しなけりゃならん…>>355の何かが間違っているならはっきり言ってくれ
368通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:38:07 ID:???
種を見ていたから種死も見てたんだけど、後半になるにつれて見るのが辛かった。ガンダムシリーズの中で一番つまらないと思った。

OOは面白いけどガンダムである必要があったのか謎。戦闘シーンは少ないし、MSのデザインが可笑しい。
369通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:40:51 ID:???
>>364
アソートは今もあるだろ
370通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:54:49 ID:???
プラモの販促としては00の完勝だな
最後まで見なくても解る。
371通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:55:53 ID:???
つーかアソートなんて種が影も形も無かった頃からの商法
372通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:56:08 ID:???
>>370
ところが決算ボロボロ
373通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:58:14 ID:???
バンダイ全体の下方修正をまだ00のせいにしてんの?
374通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:02:38 ID:???
>>373
ホビー部門の話だよ
375通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:13:01 ID:???
結果出ればわかるよ^^
376通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:13:51 ID:???
もうほとんど出てるじゃん
377通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:14:35 ID:DwrRBS4M
OOの勝ちかな……
378通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:17:46 ID:???
そうだといいけどな
379通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 16:46:46 ID:???
>>377
うん…、そうだね。きっとそうだ。
380通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:14:00 ID:???
00・・・圧倒的勝利!
381通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:04:07 ID:???
DVDの画像クォリティがテレビ版と変わらないならわざわざDVDなんか買う必要ないな
昔はアナログだったから買う気も起ったが
それでも内容が面白ければ買うが、00程度では駄目駄目だな
382通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 07:28:26 ID:???
種死程度が売れたのでそうでもない
383通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 10:14:11 ID:???
でも種死より売れたTV作品なんて数えるほどしかない事実
そして00は・・・・
384通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 12:47:19 ID:???
種死のころは次世代DVDがメジャーじゃなかったから
385通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 12:51:43 ID:???
DVD2巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

      種    種死   鋼  ギアス らきすた ハルヒ  00
初動.   26,109 46,646 31,540 32,144 27,510  30,927 19,927
2週計  36,340 59,940 38,515 42,204 32,016  38,838
3週計  40,196 64,314 41,191 44,979 33,329  39,952 
4週計  42,384 66,587 43,047 46,588 34,407  **,***
5週計  44,347 **,*** 44,481 48,475 **,***  **,***
6週計  45,764 **,*** **,*** 50,156 **,***  **,***
7週計  46,972
8週計  48,164
9週計  49,289
10週計. ******
11週計. 51,824
12週計. 52,933
13週計. 53,961
14週計. 56,242
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   62,949 73,115 51,497 52,702 35,544  41,856 
386通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:04:31 ID:???
>>384 釣り?真性の馬鹿?
387通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 20:43:11 ID:???
無印SEEDもギアスやららきすたに初動で負けてるのな
年間売上では勝ってるから出荷量自体が少なかったのか?

OOは・・・まあ頑張ってるよ
388通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 20:53:11 ID:???
00が種みたいな累計型ならいいんだけどな
5週目で早くも消えるような雑魚じゃねぇ
389通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:13:54 ID:???
>>387
種は最初これだけ売れると思ってなかったから生産自体少なかったんだろう
390通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:15:59 ID:???
>>387
種当時はまだそんなにアニメDVD売れる時代じゃないからね
初動より2週目のほうが売れる作品なんかもあった
2年経ってDVDが普及した種死のころには初動に寄るようになってるし
DVDへ移行時期ってのがわかるね
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 01:25:35 ID:???
803 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/01(土) 01:22:49 ID:???
>>796
単にGから密かに盛り上がってきたガンダム人気が種で弾けただけだよ
で、それが終わっただけ
また十数年後かぐらいに似たように盛り上がるだろうよ
1stのようなガンダムブームはもう無理だろうけど
あの当時は凄かった
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 07:49:11 ID:???
それにしても種のDVDは異常だよな。
ガンダムじゃなかったら売れなかったのは間違いないだろうが
やっぱり「機動戦士ガンダム」と銘打ったのが大きかったんだろうなぁ。

まぁ種死で化けの皮がはがれて、00で「機動戦士」と続けた御利益はなかったようだが。
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 07:57:52 ID:???
>>392
種死で化けの皮はがれるなら、種死の途中で売り上げ失速したまま00レベルに落ちたんじゃねーの?
でも最終巻は売上げ凄いし、その後発売されたSEだって00では足元にも及ばないほどじゃないか
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 08:17:24 ID:???
必死に00のせいにしたくないらしい
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 08:20:03 ID:???
種星ですら累計で6万も売っているのに、化けの皮が剥がれるもなにもないだろ
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 14:01:24 ID:???
種アンチの言い分には無理がありすぎる
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 14:20:14 ID:7srQCsEG
00早く終わってくんないかな・・・
見てて種死並にイライラする
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 14:32:06 ID:???

 何 故 見 て る の ?
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 14:36:28 ID:???
    ,ュ .,__          / ̄ ̄ヽ
    'ィ /ム         {  釣  }
    〈,_ヾ .人        .{  れ  .}
     i~゙ヽ、ヾ=ミッ_彡"弋  .{  ま  .}
    .i 西 /',ヾ≠--ヤ ̄  .{  す  .}
     i   i ム   ヽi    .{  か  }
     i  tヾ/        { ?  .}
     i  ,〉ヽュ       .ヽ__/
    /.y__i゙ヽi ト,_
    i  }_ 〉 i ヾiト、_  全く釣れんのう
   ノ  i ̄ i  ヾ ~キ-ュ          _iヽ-ノi
 / ,.'/   .i    \ i ト、        ≠iV,_ヾ,  〃'- .,_
..}  .〈 i!  ./     ヽ+ i ヽ,     ,.__ 。ヾ_~ノ___〃    ~ '-
.ヤ .i /  /        i yっ'     'y  ヾ、__/ 〃
 i ヽ,i   y        i/≠_    i   (_ノ,_ { ミ}⌒}
 i y-/   マ            ゙    ゙=ニ二ヾ { ミチ_ --i
 ゝ' 冫  'y___                 }ヾ  ~   / ヽ
   i!≠~   ̄~゙ヽ,       ,ィ'~゙ ' --,__,.{__i  ,ノィ   i_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ゙̄"  ゙ " ヽi  __ミミッ,
                               ~( '"yヽチ
                                 '-' iiiiii_
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 14:37:15 ID:???
>>392
種死の13巻は9万5千枚売れてるんだが
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:06:16 ID:???
ねーこんな少しの数字しか無かったの〜悲しいね〜
土6に入れてもあんまり見られて〜ない〜
プラモさえ売り切れ〜ず〜沈み込んだ〜売り場〜

土6も〜無くなぁって〜夜中のアニメに負けるよ〜
取り逃した〜種厨よりも貧乏
無数の宣伝費かけ〜蔵に立ち向かうダブルオー
守りきれず ガンプラまで値上げ

振り向かず打ち切れ〜 この思いを運んで
株主も突き上げる 未来のためには 打ち切りしかない
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:20:27 ID:???
種死最終巻とか…なんであんなつまらんものが売れてるのか分からん
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:21:23 ID:???
>>402
それは、あなたの、主観じゃないですか?
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:22:26 ID:???
世間ではおもろいと思ってるやつのほうが多いんだろ
そうとしか考えられん
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:22:57 ID:???
         / ̄\
         |  水 |
          \_/     
       ノ L__|       
       ⌒:::\:::::/::\   なんであんなつまらんものが売れてるのか分からん!
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!|  
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:34:43 ID:???
無印はまぁ分かるけど種死はない…
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:39:35 ID:???
種死?2クールが酷くグダグダなだけで後は面白いよ。見返してみるとね。
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:41:18 ID:???
無いけど売れた

俺も無いとは思うがそれが面白いという層が確実にいる。しかも多い。
しかし俺はそいつ等がバカというつもりは毛頭ない。
むしろ俺の感性が時代にあっていないだけなのだろう。
というわけで今日も俺は00を叩くのであった
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:43:20 ID:???
むしろ俺は3クールまでは普通に温かい目で見守ってたんだ
だからこそ最後のあのヘタレぶりが許せない
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:11:39 ID:???
マジな話
種死面白いと思ってDVDとかの売上は超納得って奴いるの?
種からの惰性でDVD買い続けてるだけじゃないの?
アンチ種からぐだぐだ言われて、引っ込みがきかなくなったんじゃないの?
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:13:19 ID:???
だって数字伸びてるし
新規層がいるってことじゃん
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:13:28 ID:???
惰性であんなに売れるもんなのかよw
それはそれですげえが
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:24:44 ID:???
>>410
アンチからぐだぐだ言われた程度で売上伸びるなら
00はもっと売れてるっつーの
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:25:40 ID:???
>>410
>アンチ種からぐだぐだ言われて

みんながみんな2chを見てると思ってるのか?
そうだとしたら、2ch脳乙としか言いようがない
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:35:23 ID:???
突っ込みどころは多いけど面白い作品だったとは思うよ
00見てから余計にそう思うようになった
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:38:20 ID:???
じゃあ納得してるんだな
中身の出来も売上に比例して素晴らしいものだったと。そう主張してるわけだな
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:41:11 ID:???
そんなもんは個人の主観でしかないのに総意ととられても知らんがな
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 18:32:34 ID:7srQCsEG
ガンダム00は人の生と死、登場人物達の苦悩や悲しみを
克明に描いた感動的な神アニメだと思います。
その証拠に私や友人は刹那やサジの苦悩や悲しみに涙を流しましたし、
この気持ちをもっと知ってもらう為に同人活動を頑張っていきたいと思います。
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 18:41:34 ID:???
頑張れ
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 18:44:32 ID:???
でも種死よりは間違いなくつまんないよOO
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 18:52:40 ID:???
今日見て思ったわ
動いてるだけでちーっともかっこよくない
むしろ目が痛いだけ
黒に真紅ビームとかいい加減にしろよボケ
色彩感覚クサッてんのか
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:02:10 ID:???
種死が面白いとかネタだろw
釣られ過ぎ
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:03:30 ID:???
ティエリアが「私」「僕」と言ったり外見からして実は女なのでは?と言われていたが
実際にはCB管理用人造人間の1体で
ベースにCB創設者の半端な記憶(幼少時の記憶が混ざっている)と娘のDNAが混ざっているため
ようは女性ホルモンが多いってこと、これも次クールの伏線となり語られる
正確には性別が無い男性器も女性器も無い

尚、ガンダムマイスターは三人生き残るが
刹那・ロックオン・ティエリア
刹那以外は戦力外、そこに・・・
ハム男&コーラ、ブリッジ要員に(14歳とマッチョ兄貴は死亡)サジ君が次クールの中盤から順次参戦
加わる理由はそれまでの放送のお楽しみ

ロックオンが庇う時に涙を流しながら
「私を守ったところで・・・ガン!(モニターを殴る)僕は・・・何もできないのか」
というのはそういうことだから。
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:05:33 ID:???
>>417
そうじゃない。そうじゃないって
売上だけ勝ち誇っても、作品の素晴らしさを主張することに直接つながらないだろう?
 公平? 確実? 違う。評価を他人任せにしてるんだよ
お前らは種死が本当に好きなのか、それが聞きたい
アンチ種からぐだぐだ言われて固意地になってるんじゃないかと書いたのは、つまりそういうことだ
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:05:35 ID:???
種厨の巣窟でするレスかよ、それが
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:05:45 ID:???
大切なのはネタバレではなく、打ち切る判断だ。
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:09:18 ID:???
ロックオン、ティエリアを助けたため失明、心が折れる。【デュナメス大破】
ティエリアがヴェーダにアクセス拒否される&ロックオン失明で心が折れる。
ロックオンがティエリアに叱咤激励。フェルトはそれを見て心配する。ラッセはサイボーグ。
スメラギはヴェーダの事態を予測して、ガンダム4機の接続設定を変更。
トリニティー達の母艦が発見され攻撃を受ける。王留美に助けを求めるが遅く、敗走。
敗走の手引きをしたアリーの謀略によりヨハンとミハエル惨殺される。【アイン破壊】【ツヴァイ奪取】
ネーナも殺されそうになるが、GNアームズを携えた刹那に(結果的に【伏線】)助けられる。【ドライ大破】
(ネーナはドライの両手足を破壊され号泣しながら激昂する)
アリーが、奪取したツヴァイで刹那を圧倒。
宇宙のとあるコロニーでヴェーダ晒されイオリア登場。アレハンドロが狂喜し一人演説するもリボンズにより暗殺される。
リボンズはヴェーダ管理用人造人間。ティエリアも人造人間のうちの一体。
エクシアが地上でアリーにより窮地に陥るがリボンズの秘密コード(トランザムシステム)発動でエクシア覚醒(リミッター外す)。
【以前刹那が激怒してエクシアの剣の切れ味が増したのは伏線】
アリーの乗ったツヴァイを撃破。【ツヴァイ破壊】【アリー退場】
世界国家軍に包囲され窮地のプトレマイオス。
アレルヤ人格障害で脳死【アレルヤ&ハレルヤ退場】【キュリオス戦闘不能】
ティエリアがナドレ形態で猛撃【ティエリア退場】【ナドレ(ヴァーチェ)爆散】
グラハムが戦死。プトレマイオス轟沈&大脱出。【刹那生存】【エクシア・キュリオス回収】
ソレスタルビーイング壊滅。そして物語は終局へ・・・。


神展開だな(棒)
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:10:41 ID:NpN2I2E6
どっちもストーリー破錠
してて駄作でしょう?
下手にリアルな戦争を
描くなんてほざくとこういめに合ういいお手本だよ。たかがアニメでしかないのにバカじゃねえの?
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:11:25 ID:???
>>424
そりゃお前、覚醒シンアスカとフリーダム撃墜で夢見たからな。そこそこ好きだぜ。
主人公が物語全体の中では無力、というのも1stファンとしてはむしろいいことだと思うしな。
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:15:22 ID:???
俺の中では00よりはマシという印象>種死
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:16:18 ID:???
>>429
「戦局に大きな影響を与えない」のと「見せ場がない」のとじゃ、まるで違うだろwww
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:19:54 ID:???
>>424
お前みたいな揚げ足取りしかできん奴と話してもつまらないからだよ
それとも押し付けて欲しいのか
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:27:56 ID:???
>>431
だから、見せ場は覚醒シンアスカ(ザムザザー撃墜)とフリ−ダム撃墜だろ?
ついでにガイア鹵獲、アビス撃破、連合壊滅の立役者。

それが上層部の手の平でした、ってのは実は1stアムロも同じ事で、
腐った連邦高官を伏線で出しZガンダムでは軟禁状態。
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:31:22 ID:???
種死
1クール…70点
2クール…70点
3クール…75点
4クール…20点

00
1クール…60点
2クール…65点



いや、あくまで俺の主観に過ぎない
ただ平均点が高いのは…
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:34:51 ID:???
狂シン厨きめえw
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:34:57 ID:???
ダブルオーの1クールは10点以下だな
1話の次に3国共同演習の話を持ってきても何も問題が無い
1クール丸々無駄にした監督は無能
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:35:15 ID:???
種死
1クール…40点
2クール…35点
3クール…25点
4クール… 0点

00
1クール… 0点
2クール…50点

俺の主観では…
正直大差ない…
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:35:59 ID:???
流石にコレは馬鹿と言わざるを得ない
1クールの、散々ガンダムに翻弄される世界があってこその2クール目だ
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:36:10 ID:???
>>435
1st見たことも無い奴がガンダム語るとかw
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:37:38 ID:???
キラさんがメインになってからのほうがプラモが売れてる件

ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2006/03/post_a38a.html
>番組開始当初こそ苦戦を強いられたSEED DESTINYであったが
>番組中盤からは弾みがつき
>締めてみると前年比クリア、年初計画クリアということでホビー事業部に福音をもたらし
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:37:54 ID:???
>>438
ハァ?1クール使って?やっぱ無能だろ
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:39:45 ID:???
積み重ねの大事さがわからないらしいな
グレンラガンみたいに飛ばしすぎのアニメを見すぎて感覚が麻痺してんじゃないのか
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:40:21 ID:???
19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:37:33 ID:xCED/HGt0
こんなのアメリカに雇われた海賊がやってるにきまってるでしょ。
何でそんなことも分からない馬鹿が多いの?
アメリカに給油する理由として都合がいいからでしょ?

48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/30(火) 10:41:35 ID:m+uRf1C3O
>19
どんだけ反米活動家に洗脳されてんだよ(笑
あのへんの治安が悪いのは何十年も前から。
友軍が味方を救援するのも当然。民主党信者に都合が悪い情報はすべて陰謀かよ(笑)

59 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:43:19 ID:xCED/HGt0
>>48
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから

239 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 11:01:01 ID:xCED/HGt0
何で見もしないでくだらないと決め付けるのやら
フィクションでもそこらの憂国系ブログよりよっぽどためになるんだが


懐かしいネタ
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:40:32 ID:???
マンネリの間違いだろ
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:42:45 ID:???
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:43:06 ID:???
>>440
しょうがないさ。キラ様は別格だからな
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:48:26 ID:???
まあお前らがどう採点しようとDVDとプラモの売上が全てを証明するわな。
赤字決算・ガンプラ値上げ・土6廃止を招いたダブルオーは支持されなかった。
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:51:09 ID:???
>赤字決算
ホビー部門全体のはずがなぜか00のせいにされている

>ガンプラ値上げ
原油高騰の煽りのはずがなぜか(ry

>土6廃止
そんなモンが急に決まるはずが無いのになぜか(ry
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:53:32 ID:???
>>448
>ホビー部門全体のはずがなぜか00のせいにされている
ガンダムだけでも予定より-10億になってなかったっけ?
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:55:29 ID:???
>>449
ああ
ただ、00の単体決算なんてものは出てないはずだ
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:55:32 ID:???
>ホビー部門全体のはずがなぜか00のせいにされている
種・種死放送期間の決算と比較すれば一目瞭然

>原油高騰の煽りのはずがなぜか(ry
放送中の番組に水をさす事ができる訳が無い大人の事情
種アンチは本当に社会を知らんのだな

>そんなモンが急に決まるはずが無いのになぜか(ry
枠を作った種と枠を維持した種死と枠を維持できなかったダブルオー
勿論放送曲局も商売で移動の話はいつでもあるわけだが・・・
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:56:37 ID:???
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   ガンダムの監督に抜擢されたお!!
    /   ///(__人__)/// \  報酬は成果報酬だから大ヒットさせて大金をゲットでウハウハだお!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もう糞種なんて必要ないことを皆に分からせてやるお!!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>  水島  ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: < ゜>::::::<。> \
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   `U⌒´  ,/ | | 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:10:38 ID:a7aCEO2i0
    ノ::::::::::u         \ | | https://www.release.tdnet.info/inbs/22060270_20080206.pdf
  /:::::::::::::::::   水島       | | バンダイナムコ100億ほど下方修正きたぞ
 |::::::::::::: l  u             | | 戦犯は何ぞ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ 510 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/02/09(土) 13:11:28 ID:???
                      02年 272億>種10月始動
                     04年 251億>種デス10月始動
                     07年 180億(見込)>0010月始動
                     こうすればわかりやすいな
                     いくらなんでも00は落ちすぎだ
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:00:06 ID:???
>種・種死放送期間の決算と比較すれば一目瞭然
バンダイがガンダムしか売ってないと思ってんの?

>放送中の番組に水をさす事ができる訳が無い大人の事情
妄想じゃん

>枠を作った種と枠を維持した種死と枠を維持できなかったダブルオー
ゾイドとかウルトラマンは無視ですかそうですか
しかも視聴率を言うなら前三作より盛り返してるんだけど>00

>勿論放送曲局も商売で移動の話はいつでもあるわけだが・・・
なあ、慢心スレ見て来いよ
テレビ局がそんなに身軽なわけねーだろ。
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:02:38 ID:???
値上げを吸収できないぐらい体力が落ちてしまったんだろうな
原因はダブルオーで宣伝費を使いすぎその回収ができなかったこと。
株主は見抜いてるぞ
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:02:57 ID:???
>>453
慢心スレの俺の放送局会議か?あんなもん参考になるかよボケw
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:03:26 ID:???
>>450
00単体の決算出てないって…w
ガンダムトイ部門で今年度主力なのはどうみても00だろw
ていうか、新作がテレビ放送してないのに00が影響全然出してないとしたら、そっちのが
凄いがw
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:04:21 ID:???
確か07年度のガンダム関連のグループ売上げ目標は600億だったけど、
400億台に訂正されたね、この間
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:05:28 ID:???
>>455
結局あのスレの種厨はのらりくらり逃げてるだけで反論できなかったぞ
あんたは答えられるのか?
どんな魔法を使えば「場合によっては切ります」なんて契約を
スポンサーに納得させられるんだ?
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:06:40 ID:???
決算で全部分かるよ
もうすぐだよ
00の最終回が水島黒田の最終回にならないことを祈る














わけねぇwwwww爆死しろwwwwwwwww
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:07:51 ID:???
マジで大爆死して2期中止しろよ。

金の無駄。
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:08:34 ID:???
>>458
打ち切りじゃねぇだろ、半年契約。
メインスポンサーはバンダイ。おもちゃが売れてりゃ続投ねじ込めるだろ
バンダイにしても売れるか売れねぇかわからんから半年契約にしてるわけで
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:09:57 ID:???
株主総会とかあんのかなー

何で好調のSEEDシリーズを切って新シリーズを始めたんですか?
責任者は誰ですか?

とか言う奴いねーのかなー
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:17:00 ID:???
>>461
00の方じゃなくて、後に入る報道番組
00は元々2×2クールの予定だったから、プラモが売れてようが
視聴率が良かろうが半年で一度間は空く。
ねじ込むとか無茶言わんでください。準備してた報道のスポンサーに
「ガンダムが好調なのでやっぱ続けます」なんて言えるわけがない。
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:21:04 ID:???
00の視聴率が高けりゃこんなイチャモン付けられることもなかっただろうにな
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:24:51 ID:???
>>463
なんで2×2になったのか。
バンダイとしてもどうなるか分からんガンダムに金払いたくない。
局としても数字取れない番組流したくない。
両者の一致があったからこういう形になった。
視聴率アホほどとれてバンダイも関連商品売れてウハウハならそのまま行くよ。
あの時間帯で報道なら広告出したい企業は普通にいる。嫌なら出さなくてもいいんじゃよ?
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:36:29 ID:???
>>465
ウハウハだろうとそのまま続けては行けんよ。通年で計画立てる組織なんだし
バンダイの事情なんてほかのスポンサーは知ったこっちゃないんだから
局もそんなところでコロコロ放送順変えられん。
嫌なら出さなくていいって、そのために半年前から用意しておく金が
無駄になるかもしれないような契約なら誰だって嫌だと思うのだが。
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 20:42:52 ID:???
>>466
通年で計画立ててる組織が視聴率悪けりゃ打ち切りなんてできんだよw
まさか打ち切りは存在しませんとでも言うつもりか?
半年前から金なんぞ準備せんでも打ち切り決定の時期から集められるだろ
1ヶ月や一週間前に言われるわけでもなし
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 21:58:23 ID:???
ソニーもCDが大して売れないアニメに金を出し続ける義理は無い品
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:12:53 ID:???
なんで通年って思い込んでんの?
テレビ局ってクール制だぜ
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:23:36 ID:???
209 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/01(土) 21:51:53 ID:???
00と種で予算が違うって本当?
00は種の1/10らしいけど
(種は負債の取り分が大きいから現場にはまわらないそうだが)


なんと00は250万以下で作られてることが発覚
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:56:47 ID:???
>>470
まさに劇場版Zと同じ状況な訳だ
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 02:54:33 ID:???
ハァ〜種アンチとうとう風説の流布まで始めやがったわ

・ダブルオーはHDなので機材だけでも金がかかるのは常識。予算が少ないとかありえん
・宣伝費はCM等含め種死と同等。プラモデル予算は種死以上(ラインナップ見れ)

・SEEDはボーナス・残業代がつつがなく支払われている(スタッフ日誌等による)
・ボーナス・残業代を補って余りある黒字の為監督には成果給が支払われた(監督)
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 03:26:27 ID:???
アニメ制作費250万とかの書き込みをまに受けるのは種厨くらいな罠
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 03:29:12 ID:???
>>470みたいなことを平気な顔して書き込めるのは00厨くらいな罠
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 04:24:45 ID:???
っていうか種厨はいつまでここにいるのさ?
いい加減出て行って欲しいんだよね…存在自体がルール無視。
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 04:27:41 ID:???
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 05:06:02 ID:???
>>459
これで水島黒田が干されたらガンダムをやった監督・脚本は干されるというジンクスができるなw
売れても売れなくても干されるから
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 05:07:47 ID:???
>>466
視聴率悪いので打ち切りって普通にあり得る話だろ
まさにファーストがそうだったし
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 05:20:15 ID:???
ファーストの打ち切りはスポンサーだったクローバーの経営悪化による資金難。
数字自体は、局としては打ち切るほどではなかったらしい。
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 07:20:24 ID:???
>>459
そうだね爆死したらいいね
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 13:00:16 ID:???
>>475
板のローカルルールぐらい読んでから書き込め
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 13:13:08 ID:???
種厨は百害あって一理無し、これはローカルルール以前に世界の常識です
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 13:14:24 ID:???
>>482
それは君の主観(ry
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 15:21:14 ID:???
238 :噂の静岡派遣の成型です:2008/03/02(日) 11:29:51 ID:2lLv462H
HGストライクフリーダムに使われていた金色の間接パーツを大量に作ってるんだけど、梱包工程しらないからあんまりわからないけど表記にはGN-00100XTって書かれている。
噂の機体かな?

242 :噂の静岡成型房:2008/03/02(日) 11:41:00 ID:2lLv462H
明日からセキュリティーが厳しくなるらしい。今日は緩緩(笑)
そういえば羽はメッキ黄色?金色?も使われるみたいです。
青(水色になるかも)と黄色?金色?か……。モロにあの機体に近付くよな
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 18:03:20 ID:???
>>472
プラモに関してはラインナップ見てもそれほど差があるようには思えないが
そんなに違うのか?
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 19:24:01 ID:???
>・ダブルオーはHDなので機材だけでも金がかかるのは常識。予算が少ないとかありえん

あんたの主観では?w

>・宣伝費はCM等含め種死と同等。プラモデル予算は種死以上(ラインナップ見れ)

あんたの妄想では?w
具体的な数値あんの?
487486:2008/03/02(日) 20:40:53 ID:???
反論なしか。どうやら00の制作費は250万で確定でいいみたいだなw
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:42:12 ID:???
>>487
250万の具体的なソースは?
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:42:38 ID:???
いや、つられんなよ
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:47:11 ID:???
制作費250万であんな硬派なアニメ作れちゃうなんてすごいすご〜い(棒)
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:52:25 ID:???
初代ガンダムは最初人気なかったが、再放送で人気が出てきたんじゃなかったっけ?
だからといって00がそうなるとも思えんが
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 21:04:32 ID:X28qHe/f
言っておくが、2200万だぞ。
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 22:01:46 ID:???
>>491
ガンダムは映画+ガンプラブーム→再放送→第2次ガンプラブームっていう流れだったかな?

1回見たら十分の種とは違って、連続ドラマになっている00は後年評価上がる可能性はある。
あくまで「ガンダム」という括りの中では、の話だがw
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 22:08:37 ID:???
1回見たら十分ってのは>>493にとっての話で
大勢の人はDVD買ってまで手元においておきたい作品だったとも言える
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 22:21:45 ID:???
>>494
中古で売られてる数の多さは何を物語っているのだろうか?
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 22:51:20 ID:???
>>495
そりゃ当然売れた母数の多さを物語ってるだろ
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:02:13 ID:???
自分は最初種が好きでDVDも3巻ぐらいまでは欠かさず買っていた
でもその辺りからだんだんつまらん展開にテレビがなっていって、ふと惰性でDVDの予約をしようとしていた時に思った
こんなつまらん作品になんで高い金をはらわにゃならんのだ
次の日、今まで買っていたDVDはブックオフに売ったが、かなり高くで売れてよかった
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:16:35 ID:???
種って無印かな?
なんだかんだいって無印も序盤はそんなにおもしろくはない
ただそういった欝展開を越えて3クール辺りまで行くと最後まで一気に楽しんで見れる
…と個人的には思っている
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:18:40 ID:???
OOもまとめて一気に見ると面白い


といいな
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:23:04 ID:???
00はまとめて見ると面白いよ

種は、、、まとめて見ると使い回しばっかりで途中で眠くなるw
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:32:59 ID:???
00はツタヤのレンタル歴代TVアニメTOP10に入れるでしょうか
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:33:12 ID:???
そこを適当に飛ばせるのがまとめ見のイイとこじゃねえかw

俺も同じ理由で本放送のときはブチ切れたが
後でまとめて見たら面白かった
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:33:27 ID:???
種からバンクシーンなくしたら全編何分になるだろ
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 07:22:31 ID:???
SEぐらいじゃね?
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 09:32:57 ID:???
そう言えば種は本編も総集編も馬鹿売れしてるんだよな
こんなアニメは稀
00はそういう何度も見返したいと思えるアニメになれるのだろうか
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 09:43:25 ID:???
実際まとめようと思えば1クールに収められる内容
駆け足なら6話程で収まるだろう
それならまだおもしろかった「かも」しれないアニメ
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 09:43:43 ID:???
勿論00のことね
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 09:46:24 ID:???
確かに00の1クール目は6話程度で収まる
むしろ6話もいらないのでは?
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 10:37:19 ID:???
スロースターター(笑)らしいですから
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 13:05:12 ID:???
>>493
ちょっと待て、俺の見方では
再放送→ガンプラブーム→映画+第2次ガンプラブーム
だったと思う
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 18:33:30 ID:???
00VS死種=駄作VS超々駄作又は最低の問題作
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 22:38:10 ID:???
>>505種死のDVDなんだけど、何度も見返したいという意図で買われてるわけじゃないと思うんだよ。
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:10:35 ID:???
まぁあまりに急展開過ぎてもう一回見なきゃ把握できない話は結構ある


普通にまた見たいと思えるのは西川死ぬ話と悪夢、あと和田初登場くらいしかないな
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:34:51 ID:???
>>512
それはあなたの主観じゃないですか?
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 01:24:49 ID:???
>>513
レンタルあるのになんで高い金出してまでDVD買うんだよw
そんな奴が本当にいたらアホすぎる
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 04:03:29 ID:???
種死6話のキラの背中はなかなかインパクトあるよ
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 08:07:28 ID:???
実況は盛り上がったらしいなww
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 12:17:14 ID:???
あの回はな…
それまでの話が全てキラの背中に持ってかれた
なんつーかこれぞ真打キター!て感じの流れだった
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 13:47:22 ID:???
あの背中を見た時点で俺はキラの主人公復活を読めた
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 22:36:00 ID:???
主役に返り咲くのは薄々気付けてもシンと最後戦わないとは思わなかった
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 05:07:40 ID:???
演出はヒーロー演出だったけど、ストーリー的には「何でコイツが?」ってな感じだった。
その後は案の定グダグダ。
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:39:58 ID:???
ストーリーの出来と面白さは比例しないって分かったし
キラは出てきてよかったよ
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 20:31:28 ID:???
まぁ新旧主人公の対決はこれまでのガンダムになかったしね



決着はうやむやだけど
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:21:17 ID:???
凸がしゃしゃり出てこなきゃなー


と後になって思った
525涼宮 ハルヒ:2008/03/07(金) 21:25:40 ID:xD1D2gSr
まみちゃんアフガニスタンで元気にしてるのかなぁ・・・・?
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:28:08 ID:???
>>524
キラはまだしも凸はマジいらねえ
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:36:40 ID:???
2クール目凸関連のつまらなさは擁護しようがない
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:45:42 ID:???
ストーリーよりもキラ!とか言ってる奴はキラの何を好きなんかね?
声優厨か?
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:47:43 ID:???
結果的にストーリー的な成長も重要要素もほとんど無かったシンに
シンシンこだわってる人がいてみたり
結果的に新旧主人公対決の邪魔にしかならなかった凸に
凸凸こだわってる人がいるんだから
キャラ好きってのはそんなもんじゃないの
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:50:05 ID:???
>>528
☆なんてただのキモい声出す豚なだけだしなぁ
やっぱり強さだろ、肉体的じゃなく操作的な意味で
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:50:17 ID:???
そんなこたぁない
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:54:36 ID:???
ミネルバ関連でだらだらしてたストーリーがフリーダム降臨で動き出したっしょ
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:55:25 ID:???
あのミネルバ関連時期は眠い以外に言葉が無かった
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:56:57 ID:???
>>528
後は最強厨とかじゃないの、単純に
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:00:22 ID:???
俺がキラヤマトだ

と変な夢を見ている悲しい奴らがいるんじゃないの?
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:01:14 ID:???
キャラ好きな奴は皆そうだと言わんばかりだなw
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:01:24 ID:???
俺がキラトマトだ
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:04:07 ID:???
よみがえる翼

蒼天の剣

シンとステラの出会い

残る命散る命

ステラ拘束&返還

ステラ死亡

個人的にこのテンポで25話までいって、残りを新旧主人公対決やレイやDPプランの掘り下げでいけばよかったと思う
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:04:49 ID:???
*1位 シャア・アズナブル(15128票)
*2位 キラ・ヤマト(14211票)
*3位 アムロ・レイ(11065票)
*4位 刹那・F・セイエイ(5729票)   ←【00ガンダムパイロット・現在放送中】
*5位 ロックオン・ストラトス(3662票)   ←【00ガンダムパイロット・現在放送中】
*6位 アレルヤ・ハプティズム(2002票)   ←【00ガンダムパイロット・現在放送中】
*7位 シロー・アマダ(1733票)
*8位 カミーユ・ビダン(1072票)
*9位 アスラン・ザラ(662票)
10位 アナベル・ガトー(561票)
11位 ランバ・ラル
12位 クワトロ・バジーナ
13位 ヒイロ・ユイ
14位 カイ・シデン
15位 シン・アスカ
16位 ドモン・カッシュ
17位 グラハム・エーカー   ←【00量産型のエースパイロット・現在放送中】
18位 ティエリア・アーデ   ←【00ガンダムパイロット・現在放送中】
19位 フォン・スパーク   ←【00外伝の主人公】
20位 ウッソ・エヴィン
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:09:21 ID:???
まあキラは種で一番人気だし色んな厨がいるだろうな
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:41:34 ID:???
キラヤマトが14211票で
アスランが662…
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 22:42:11 ID:???
個人的には2クールのミネルバ話も連合の黒幕との戦いを連想させて嫌いじゃなかったけどな

蓋開けてみたら圧勝でガッカリしたのは言うまでもない
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:35:46 ID:U4EGNhrQ
トランザムシステムwww
厨杉るwwwwww
案の定釘宮生かす展開に吹き出したwww
種死以上に厨展開って最高www
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:36:19 ID:???
ぐるぐるぐる
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:37:58 ID:???
なんだか種死のアホアホ展開に少し近づいたな00
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:41:41 ID:???
          |
    \     |    /
     \  (^o^) /
     (^o^)   (^o^)
──(^o^)密集形態だ!(^o^)──
      (^o^)   (^o^)
     /  (^o^) \
    /     |    \
          |
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:45:35 ID:???
いやいや、ようやく面白くなったジャマイカ!
今回見てやっぱ00は種死よりは上じゃないかと
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:46:11 ID:???
>>547
どこらへんが?w
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:48:45 ID:???
種死以下なんて存在しないからw
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:49:25 ID:MFhV+NNx
脚本が豚嫁じゃないと、アスランのジャスティスは、ひろしに物故わされて、中身は撃ち殺されます。
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:50:55 ID:???
戦闘はバンクなしで正解だわ





あんなグルグルバンクで使えねぇwwwww
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:52:01 ID:???
>>549
正直一杯あるよ
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:02:07 ID:???
ないないw
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:04:48 ID:???
>>553
種死以下だろ?
いっぱいあるよ
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:04:57 ID:???
にしても、とことん厨嗜好の流れ。
リアル中坊でももう少し頭のいい展開を考えると思うがw
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:05:59 ID:???
                 || |(^o^)| ||
                 || (^o^)| ||
三  (^o^)三^o^) 三 ^o^)   || (^o^)|||
三 ̄/ /\./ /\../ /\  ||/|   |\|||
三/ > / >  / >  | |||./|   |\||
                 || |/ \| | |
                    |||||
                (^o^三^o^三^o^三三
             . /ヽ /ヽ ヽヽ ヽゝ三
                < \ < \< \三 

なトランザムだからな
純粋な速度による分身とかちょっと待てよw
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:10:04 ID:???
種死みたいに監督の好きなキャラばっかあからさまに優遇されるよりマシ
無印の時は自重できたのになぁ…
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:12:35 ID:???
>>557
ごめん、意味がわかんない
主役優遇で問題ないだろ
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:19:35 ID:???
いや、それはそうなんだけどちょっと度が過ぎる
あと言い方悪かったが主役優遇じゃなくあくまでお気に入りキャラ優遇のままだったから変だった
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:47:11 ID:???
お気に入りキャラ=主役なんだから同じだろ
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:12:29 ID:???
シンをもう少しマシな扱いできなかったのかと
俺だって別にキラとか凸が嫌いな訳じゃなく、負債の偏ったストーリー展開が残念だっただけなんだけどなぁ…
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 21:43:10 ID:???
結末的に考えてシンよりレイを掘り下げた方が良かったんじゃないかねぇ
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 21:45:50 ID:???
人と人とのつながりが不明瞭
もっと出るキャラを絞って掘り下げて欲しかった
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:06:13 ID:???
レイはムゥとの絡みも全然無かったしな
50話もあったのに…
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:10:33 ID:/VkvKO7k
どっちの作品も叱る者がいないと子供はダメになる
反面教師的な意味では
いいかもね。
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:12:26 ID:???
>>562
それを言うなら、終了数週間前に持ってくる総集編はミーア中心じゃなくてせめてレイ中心に
すべきだった
あのラストの心変わりが本当に意味がわからん
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:16:38 ID:???
もう忘れろ!キチガイになるぞ!
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:17:38 ID:???
なんで種にしろ00にしろ、登場キャラの心情が突発的で脈絡なくて意味不明なんだろう?
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:18:08 ID:???
まさに理屈を超えた補正としか言えない
ステラの死、自由撃破の辺りからますます議長に傾倒していくシン、それを見て序々に疑問を抱くレイ…だったら良かったなぁと視聴当時思ってました
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:20:00 ID:???
結局、内容について語るのは種の方なのな
お前ら00とか見てないんじゃないかw
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:21:15 ID:???
00って種の反省を踏まえて造られたはずなのに、なんか全然反省を活かしきれてないどころか、
一部では種より酷いことになってしまっている
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:22:02 ID:???
>>570
一応観ているけど、流し観しているだけだから深く語れといわれても困る
大分種の方も記憶は薄れてるが
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:22:22 ID:???
>>570
見なくても種死以下なんか無いから
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:23:24 ID:???
>>572-573
どうなんだよそれはw
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:26:01 ID:???
種死以下なんて一杯あるだろw
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:27:32 ID:???
00は正直種死並なんじゃないかと思う
設定の破綻っぷりが
製作者的には理屈がちゃんとつけてあるつもりかもしれないが、見てるこっちは
そういう脳内補完なんてないんだからさあ
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:27:47 ID:???
雑食のつもりだが種死終盤はやっぱ受け付けない
00もいくつか穴はあるかもしれんがそんなに叩く程ひどいとは思わないな
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:30:33 ID:???
整合性取れてない作品として駄目ってんなら
ゆでたまごとかジャンプ作家はあんなに支持されてないよ
00にはパワーがない
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:36:19 ID:???
みんなでパワーを分け与えるんだ
10万パワーずつだぞ
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:40:58 ID:???
>>578
パワーっていうか、整合性取れてないくせにリアル志向だからダメなんだと思う
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:41:06 ID:???
多少破綻しててもゆでたまごは落とし所を一応わきまえてる
種死の終わり方は視聴者をバカにしてるとしか…
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:41:22 ID:YelnQeeR
00は3回ぐらいしか見てないけど、種死の方がマシだと思う
種死は残念だったもう一回作り直せば…と思う
00はなんか見る気がしない
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:43:43 ID:???
いくらなんでも種死よりはマシ
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:43:54 ID:???
>>581
別に思わなかったよ
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:44:12 ID:???
>>583
と思う人間がいっぱいいたら種死より華やかに人気あるよね
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:45:00 ID:???
>>581
種死終盤から切ったんだが、どこらへんが視聴者を馬鹿にしてたんだ?
キラさんラクス様カップルが世界を掌握したっていう、実に種らしい終わり方だと聞いているのだが
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:45:54 ID:???
種死を擁護してるキモすぎwwwwwww
あんなクソのどこがいいんだよwwwwwww
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:46:14 ID:???
>>585
きめぇーからレスするなよキモオタw
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:47:26 ID:???
>>586
ラクス王国設立!
正義の味方は最強なんだ!
僕に逆らうのは全て悪!

というすばらしいエンドだったな
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:49:15 ID:???
>>588
答えになってないよねw
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:50:47 ID:???
>>590
くせぇwww
くせぇぞ低学歴・低脳・池沼ブタwwww

レスするなっていっただろ?w
キモオタは文章も読めないのwww
その醜い顔で種豚最高ー!って叫んでみろよwwww
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:51:21 ID:???
>>589
実に種らしい終わり方じゃないか
途中で切った俺にすら、種はそれしかないよなって終わり方だ
そのラストに納得してないのなら、そもそも種に合わない客層だったんだよ、お前さんが
俺のように途中で見るのを止めるべきだった
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:51:21 ID:???
>>590
逃げるなよクズw
ガンダム種死は駄作でFAだからw
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:51:28 ID:???
>>591
結局レスできないんだねwwww
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:52:11 ID:???
>>593
別に名作だなんて言ってないし普通に駄作だと思ってるよww
そんな種死よりマシだったら00はもっと華やかに人気あるよねつってるだけで
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:52:20 ID:???
まぁ、みなさんの結論通り


ガンダム種死より下のガンダムはありませんから
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:52:46 ID:???
最下層ガンダムよりだめぽガンダムはどうすりゃいいんだw
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:53:43 ID:???
まだ完結していない、という点において、00は種死よりはマシかな
ひょっとしたらまだ化けるかもしれない希望がまだあるから
儚い希望だろうが
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:53:46 ID:???
>>594
どうしたキモオタwwwwwwww
なにファビョってんのwww

きめぇしくせぇwwwwwww

お前、何ガンダム種死みたいなゴミ作品をバカにされたくらいで
顔真っ赤にしてんのwwwwwwwwww

種死信者はお前みたいな低脳キモオタしかおらんのかw

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:54:11 ID:???
>>594
日本語しゃべれよ種豚w
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:55:34 ID:???
種豚信者火病中wwwwwwww

最底辺ガンダム認定された事にお怒りですwwwwwww



m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww

逃げまくる種豚信者wwwwwwwwwwww
ぷげらwwwwwwwwwwwwwww
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:57:13 ID:???
まぁ種は無印の頃からキャラデザも音楽も絵も好き嫌いこそあれど高い水準だとは思う
だからそれなりに注目も集めるんだろう
ただそれをダメにしてしまう程種死はストーリーに計画性がなかった
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:00:23 ID:???
しょーじき種も種死も大して変わらないと思うよ
違いがあるとすれば、種より種死時代のほうが
自分の中に明確なキャラだの世界観だのがあったってくらいで

ちなみに大して変わらんつーのは、どっちもどっちでそんなに高くないって意味ね
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:02:05 ID:???
種アンチが発狂したと聞いて飛んできました
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:04:28 ID:???
まぁ種はまだしも種死は絶対にない。
あれ面白いって言ってる奴は羨ましいな

だって、あれが傑作に見えるなら他のアニメ作品全部傑作にみえるじゃんw
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:05:07 ID:???
>>604
泣かなくてもいいんだヨw
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:05:22 ID:???
>>605
それが00にも言えると思う
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:07:12 ID:???
種死は傑作なんて間違っても思わないけど面白いは面白かったよw
種も同じ感覚で面白いは面白かった
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:11:26 ID:???
グラハムVSガンダム戦の
BGMはカッコよすぎだろうが
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:11:27 ID:???
587 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:45:54 ID:???
種死を擁護してるキモすぎwwwwwww
あんなクソのどこがいいんだよwwwwwww
588 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:46:14 ID:???
>>585
きめぇーからレスするなよキモオタw
591 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:50:47 ID:???
>>590
くせぇwww
くせぇぞ低学歴・低脳・池沼ブタwwww

レスするなっていっただろ?w
キモオタは文章も読めないのwww
その醜い顔で種豚最高ー!って叫んでみろよwwww
593 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:51:21 ID:???
>>590
逃げるなよクズw
ガンダム種死は駄作でFAだからw
599 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:53:46 ID:???
>>594
どうしたキモオタwwwwwwww
なにファビョってんのwww

きめぇしくせぇwwwwwww

お前、何ガンダム種死みたいなゴミ作品をバカにされたくらいで
顔真っ赤にしてんのwwwwwwwwww

種死信者はお前みたいな低脳キモオタしかおらんのかw

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
600 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:54:11 ID:???
>>594
日本語しゃべれよ種豚w
601 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/08(土) 23:55:34 ID:???
種豚信者火病中wwwwwwww

最底辺ガンダム認定された事にお怒りですwwwwwww



m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww

逃げまくる種豚信者wwwwwwwwwwww
ぷげらwwwwwwwwwwwwwww

種アンチの書き込みは品性の欠片も感じられないな…
少しは主観的、感情的な書き込みではなく客観的、論理的な書き込みができないのか?
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:16:11 ID:???
>>605
傑作と面白いは別だと思う
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:21:12 ID:???
多くの人に支持されて売れた面白いもの←種とか
ものすごく売れた物の中で出来がいいもの(傑作)←ジブリとか
売れない傑作(狂信者御用達作品)←ef・∀とか

こんなところだろ
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:27:58 ID:???
種が傑作なんて種厨でさえ思ってないのにwww
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:30:04 ID:???
種死が傑作!DVDが売れたのが証拠!とか気が狂った様に言ってる奴はゆとりだろ?w
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:30:37 ID:???
>>610
どうした種豚君w
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:31:17 ID:???
売れなくて出来が悪くて狂信者のいない00はどうなるんだ?
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:31:40 ID:???
>>614
取り合えず、同じような条件で放送されている00よりは評価されているのは確かなんじゃね?
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:31:49 ID:???
ゆとり(笑)
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:32:26 ID:???
>>616
本当にそうなら放映終わったらその他たくさんのアニメに埋もれてゆくだけ
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:35:21 ID:???
>>619
アニマスとかGFのことか〜っ

なんか本気でそうなりそう
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:37:25 ID:???
10月の頃あんなに00を持ち上げてた種アンチは今どうしてるんだろうwwww
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:38:54 ID:???
種を必死に擁護してる豚って
いまだにキラは無敵で最強!とか言ってんだろうなぁw
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:39:18 ID:???
>>621
上のほうでファビョってるだろ
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:41:36 ID:???
>>623
自分の書き込みにレスするなよw
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:42:48 ID:???
種の凄さが証明される

種アンチ「ミトメタクナイミトメタクナイ」

もはやぬるぽ→ガッ並のお決まりだなw
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:43:51 ID:???
00はギアス2期なんか挟んだらみんなから忘れ去られてしまいそうだな
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:48:27 ID:???
ギアスの絵も00と張り合うくらいゲロだな・・・
もっとましなアニメ放送してくれ
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:51:40 ID:???
ブサヨ竹田のオナニーは深夜枠だけにしてもらいたいわ
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:53:17 ID:???
>>625
種の凄さを証明してくださいw
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:53:37 ID:???
まぁ全部エヴァの足元におよばねぇw
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:58:02 ID:???
ギアスと00は共倒れするとみた
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:58:24 ID:???
>>629
新作が逆立ちしても追い付けないくらいの信者数とか?
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:08:36 ID:???
エヴァはおろか、ハルヒ・ギアスにすら負けてる種が何いってんだかw
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:36:45 ID:???
>>633は放置
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:37:25 ID:???
>>633
wwwwww
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 03:50:26 ID:???
ギアスが種超えたのはまぁ当然として、
00も種超えにリーチかかったなぁ
自慢できるのが売上だけの作品はどうにも…
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 06:29:57 ID:???
まだいたのか
ネットの評価が絶対的な評価だと思ってる奴
種アンチがいくら面白くないと喚きそのログをかき集めた所で
店舗の売り上げランキングにも劣るデータとしての価値がないというのに
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 06:32:55 ID:???
まだいたのか
売上しか自慢出来ない作品の信者
っていうか売上で必至に言い訳しても
つまんねーんだからしょうもねーよな、種
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 07:29:26 ID:???
種死はねえ
そもそもキラさんというキャラに思い入れなかったから主役交代しても嬉しくなかったんだよね
あと戦闘皆無な回があったのが駄目だったな
初めのころは戦闘少なめで大人なガンダムかっこいいー!とか思ってたけど
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:01:14 ID:???
売り上げ以上に信頼に足るデータもってこいよ
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:38:34 ID:???
種をもちあげるってよっぽどつまんない作品しかみてないんだなぁw
なんで、よりにもよって種なんかを信仰してんの????w
あれクソつまんないだろ
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:49:18 ID:???
>種をもちあげるってよっぽどつまんない作品しかみてないんだなぁw
うん、今現在、種死と同じ時間帯でやっているやつをリアルタイムで見てる
あれって下手すれば種死よりつまらんよな
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:58:01 ID:???
つまんないとか言いながらしっかり毎週見てるんだなwww
しかも、見逃したらしっかりニコニコでチェックしてるんだなwww

お前どうしようもないキモオタだなwwwwww
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:58:47 ID:???
本当につまらないと思うなら
毎週見ませんから

ネタで見てるだけ・・・・・
とか意味のわからない返しはするなよ
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:03:06 ID:???
じゃあ、お前ら種死は見てなかったのか?
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:29:50 ID:???
ブーメランぐるぐるぐるw
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:15:33 ID:???
あんなもん1話と最終回だけ見てクソだと思ったよw
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:39:18 ID:???
ツッコミ所満載ネタアニメとしては、
種死はものすごく遊びがいがある。
アンチがわくのも逆説的だが面白さの証拠だ。

このスレも種死アンチで賑わっているが、
現在放映中のOOネタの少なさは異常。

現役作品なんだから少しは話題にしてやれよ、OO気の毒過ぎだろ。
俺はアンドリュー・フォークのナレーションで萎えて、
本編のつまらなさで撤退したが。
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:20:26 ID:???
種はねーよwwwって感じ

OOはねーよ………って感じ
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:27:15 ID:???
>>649
なんか分かるw
種はテンション高く否定するけど、00はなんかテンション下がって否定する感じ
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:56:07 ID:???
僕は、種はなんか海で三島由紀夫の「潮騒」みたいな話した回のみ、
種死は、さいごの2話のみを、見た。後は見てない。
どうもな、ストーリーがどうのということではなく、感覚的なもので「違う」と感じて。

で、00は一応全話付き合ってる。見始めた理由は「種シリーズじゃないから」って消極的なものだけど。
最初は違和感もいっぱいあったが、まあ慣れたし、キャラクターも結構気に入ったし(主人公とお姫様)、
普通の佳作だと思う。最期まで付き合いたいと思うよ。
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:23:21 ID:eRZsiisa
ヴェーダだか射ろリアだかのゆんゆんDQN電波で、小僧の俺ガンご都合パワーうPー!
すげーかっこいー!!もう誰にも負けねーよ!!!


な厨厨展開よりは真綺羅のガンダムバラし合いの方が、
互いの実力と状況判断能力で戦ってる分娯楽演出では遥かに上で、まだ誉められるよw
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:25:45 ID:???
00は駄作だろw
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:35:15 ID:???
00はつまらないけど種死は不快だった。
種は放送当時は好きだったけど嫌でも種死を連想してしまうために今では嫌い。

要するに種死はうんこ、他のアニメと比べるのはそのアニメに対して失礼だ
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:38:41 ID:???
>>654
ZとZZは切り離して評価するだろ?
種と種死も切り離して評価する努力をしようぜ
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:42:20 ID:???
種死は2クール目と最終話以外は面白かったな
00はつまんね
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:44:45 ID:erFHKleP
種は好き!OOは普通に見れてる!種死は嫌い!以上!
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:52:09 ID:???
種死は一部おもしろみはあるけど嫌悪感がある
00は全くおもしろくない
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:07:12 ID:???
俺は>>656と完全に同意見だw
(総集編は何の作品にしろ最初から評価外なので除く)
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:35:41 ID:???
 \\ 見っ直そう 見直そう♪   //

 (⌒) (⌒)  (⌒) (⌒)   (⌒) (⌒)
 ;´从V∧)    ;´从V∧)    ;´从V∧)
 W ´●`)つ  W ´∀`)つ  W ´●`)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 00を見直そう テッコイレで見直そう (サァ)
 みっつもりだ 見積もりだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
    ;´从V∧)    ;´从V∧)    ;´从V∧)
    W ´∀` 】)  W ´∀` 】)   W ´∀` 】)<出演料のご相談はエターナル事務所まで!
   (     ノ   (    ノ    (    ノ
661通りすがり:2008/03/11(火) 03:56:42 ID:ibLuU2Qa
なんかプラモの売上についてほとんど話題がないね
>485
00は種に比べて発売ペース早くてかなり優遇されてるよね
2クール番組だからというのもあるだろうけど
「ホビーサーチ」とか通販サイトで各アイテムの発売日をみてもらえばわかりやすいと思うけど
無印種は廉価版のコレクション以外はかなりスローペースだった
2002.10. *1/144コレ ストライク、デュエル、イージス、アストレイ赤
2002.11. *1/144コレ ジン、アストレイ青
     *1/144HG エールストライク、デュエル
2002.12. *1/144コレ バスター
     *1/144HG イージス
     *1/100   エールストライク
     *1/60    素ストライク
2003.01. *1/144コレ ブリッツ
     *1/144HG バスター
2003.02. *1/144コレ ランチャーストライク、ソードストライク
     *1/100   イージス
2003.03. *1/144コレ バクゥ
     *1/100   ランチャーストライク、ソードストライク、バスター
2003.04. *1/144コレ フリーダム
     *1/144HG ブリッツ、ジン
2003.05. *1/144コレ ジャスティス
     *1/100   デュエル
     *1/60   ストライカー付きストライク
2003.06. *1/144コレ カラミティ、グーン
     *1/144HG フリーダム
2003.07. *1/144コレ フォビドゥン
     *1/144HG ジャスティス
     *1/100   フリーダム
2003.08. *1/144コレ レイダー
     *1/144HG カラミティ
     *1/100   ジャスティス
2003.09. *1/144HG フォビドゥン
2003.10. *1/144コレ ゲイツ
     *1/144HG レイダー
後省略
662通りすがり:2008/03/11(火) 03:57:59 ID:ibLuU2Qa
見ての通りHGと1/100の新製品は月イチペースだった
おかげで3月時点ではまだHGで第1話からでてるガンダム五人衆は揃えられなかったし
1/100ではようやくストライク三形態が揃ったところという状態
ようやくHGブリッツ発売されたその数日後の放送がブリッツ退場(29話)だったはず
番組を追いかけながら集めてた人はかなりヤキモキさせられたんじゃないかな?
今見ると種プラモはけっこう充実してるように見えるけど
それは放送終了後もコンスタントに新製品がでたおかげ
放送中の品揃えはイマイチだった

でご存知の通り00は圧倒的にハイペース
おまけに2007年はMGの新金型ザクやらゲルググやら1/20スコープドッグやら1/350ヤマトやら
話題性の高い大物アイテムがいっぱいでた
だけどホビー事業部の業績に結びついてない
ということはやっぱり主軸であるはずの00の売上はいまいちってことじゃない?
ちなみにスターゲイザーの展開が終わった去年から
ラインが00とかに回されたせいか種シリーズの新作アイテムはほとんどでてないから
(MG運命とかの売上が悪いといっても)
業績が悪いのを種シリーズのせいにするのはお門違いだと思う
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 04:14:25 ID:???
誰も種のせいになんてしてないだろ
00が不振だから急遽アストレイズが担ぎ出されたとか
そういうアホなこと言わなきゃ良いよ
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 04:18:29 ID:???
アストレイズは面白いけどな

00も面白いよ
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 04:19:27 ID:???
00つまらん
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 04:41:50 ID:5ohM783/
どっちもドラゴンボール
の真似
悟飯が主役になったのに
いつの間にか悟空に戻る
→シンとキラの主役交替
赤いオーラを放ち、戦闘力が数倍アップする界王拳
→トランザムシステム
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 05:54:40 ID:???
板割れする程00に人気が有るとは思えんのだが…何だかんだ言ってやっぱり種かと
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 06:32:32 ID:HW8V7UyZ
あん時は凄かった…
2GETが>>100だった時は凄まじくビビったし何だかんだ文句言いながら見てた
シンVSキラは祭だったし
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 06:37:27 ID:???

主役機の戦闘シーンは、見せ場が有り毎回楽しめた

種死
殺さずとか意味不明
使い回しシーン多過ぎ
ストフリかっけー

00
敵に圧されてるイメージしかない主役機4体


個人的な感想です
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 07:18:17 ID:???
種も使い回し酷い
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 07:51:28 ID:hbNMkJT6
種・種死 両方とも使い回し多いと思う。
種は後半結構使い回しあったと思う。

種死は種の使い回しが出た時はワロタ
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 07:55:31 ID:???
ストライクとイージスの最終戦で止め絵連発だったのはゲンナリしたよ
動いてナンボのロボアニメだろうに
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 08:05:43 ID:???
福田…実力も才能もある、しかし嫁に弱過ぎる上に全然やる気が見えてこないので周囲からの反発も多い。言ってる事も上から目線。キラそのもの


水島…演出家としてはまだ福田には及ばない。そんなに叩かれないがあまり良くも言われない。ただ苦しいながら周りに助けられつつ頑張ってる感じはするのでそこそこ好感は持てる。
刹那そのもの
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 08:07:02 ID:???
あれは戦闘までの流れが完璧だっただけに惜しかったな
Aパートは名シーン
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 08:08:17 ID:???
>>673
それは、あなたの、主観じゃないですか?
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 09:33:38 ID:???
00は脚本のが監督より目立ってる
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:01:00 ID:???
なのはみたいにDVDで作画修正してくれれば良かったのに
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:05:47 ID:???
水島てあんまり苦労人のイメージないんだが
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:50:30 ID:5ohM783/
エウレカのラストは退いたね(笑)
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 16:47:44 ID:???
BD版はあの糞作画やgifアニメみたいな戦闘シーンは修正するんだよな?
でないとわざわざHDで見る代物じゃねーだろw
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:02:06 ID:???
つまらんくなったと思いながらも
種死はリアルで最後までみてたよ
種が好きだったから
やっぱどこかでこの回から面白くなるんじゃないかと期待してしまうんだよ

ところで種も種死も嫌いなのに最後まで観てストーリー知ってる人は何でなのかききたい
ガンダムシリーズだから?
全部観てないのに批判してる人の意見は必要ない
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:21:38 ID:/htcpcg9
いや、種、種死wよりゃ00のがおもしろいよw
アレは、完全に腐の臭さしか感じないwwww
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:23:13 ID:???
ずいぶんぶっといつりばりじゃのー
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:23:45 ID:???
でも00より種種死のほうが受けがいいんだよね。
腐女子以上にガノタ含むアニヲタ男共の。

結局腐アニメに見えるとか萌えがキモイとか言うのは個人の感覚だから
面白さをそれぞれが主張してもムダだと思う
相手は自分じゃないからね
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:26:38 ID:/htcpcg9
>>684
それはねーだろwww
種とかってマジで勘弁してくれって感じだよww
あの歌姫からしてどんなアニメ存在なんだよwwwハルヒ並みのイタさじゃんwwww
ガンダムを富野観で描くならありゃ無いわwwwwあまりに糞すぎでイタイw
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:27:25 ID:???
>>685
ねーだろwwwwwwとか草生やされても
実際そうなんだからしょうがない
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:27:39 ID:???
鯨でも釣るきか
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:28:51 ID:???
そんな情報初めて聞いた。ソースは?
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:29:03 ID:/htcpcg9
アイドル兼、国を憂う存在で政治的に引っ張る存在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死んどくべきでどんな事あっても生きてた事にしたらいけない存在が復活wwww
あまりに薄すぎで痛すぎだよwwwww
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:29:05 ID:???
Fateは文学
クラナドは人生
00は硬派
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:29:52 ID:???
688は>>686宛ね
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:30:22 ID:???
鯨つれるといいね
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:32:37 ID:???
叩くか釣るかして、00に絡まないと
種の話題が出ないとは…
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:33:43 ID:/htcpcg9
00のうわぁー・・・って思うとこもあるが、さすがに種のあの糞アニメ存在達が織り成す世界観には
はるかにマシwwww
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:33:47 ID:???
>>691
売上と視聴率見りゃわかるだろ
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:34:25 ID:???
>>691
ファン人数の違い
面白さとか腐向けとかその手の「感想」以外の部分で
00が種以上だと言える部分を挙げられるかね?
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:38:50 ID:???
内容も考慮すんじゃないのか。
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:41:15 ID:/htcpcg9
>>696
だから、腐とかアニメ的浅い見方しかできない層をとりこんだんだろ?wwww
そこだけは認めてやるよwガンダムとしては無く、戦争を題材にしたテーマで引っ張たわけでもなく
引っ張りようもなかった、萌えと腐と厨を織り交ぜた糞アニメとしてなwww
それすらも、最後はやばかったけどなwwwww
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:42:10 ID:???
>>698
腐が2割
残りがおっさん含む男
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:42:37 ID:???
>>698
妄想や勝手な思い込みはいらない
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:42:40 ID:???
ついでにDVD購買層の主力は20〜30代
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:43:25 ID:/htcpcg9
人間ではなく、人形を描いてたに尽きるなw種はwww
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:44:17 ID:???
結局自分の感想だけが全てか…
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:45:23 ID:/htcpcg9
>>699
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐とアホしかみねーし、支持なんかしねーよwwww
富野はこんなん支持してるやつとかを宇宙人みるみたいな感じなんだろなww
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:46:06 ID:???
http://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html

TVアニメーションシリーズ9作目「機動戦士ガンダムSEED」でも、番組中に登場したガンダムのプラモデルシリーズは、2002年10月から累計で1000万個を出荷しました。
これは最新の技術力による商品クオリティ、バリエーションのある価格帯、20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、小学生・中学生にもファン層を拡大した結果であり、
親子でプラモデルを作るという構図も見受けられます。


>20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、小学生・中学生にもファン層を拡大した結果であり、
>20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、小学生・中学生にもファン層を拡大した結果であり、
>20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、小学生・中学生にもファン層を拡大した結果であり、
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:48:22 ID:/htcpcg9
>>705
だから、腐とかアニメ的浅い見方しかできない層をとりこんだんだろ?wwww
そこに、カタルシスは無く気持ち悪いアニメ絵人形と金の臭いが満載だったなw
いい商売を目当てしか見えてこないよwwww
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:48:28 ID:???
>>704
主観だけで草生やすのはもういいよ
データでも持ってこい
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:48:31 ID:???
183 :通常の名無しさんの3倍 :2008/02/21(木) 08:11:10 ID:???
種厨のタイプは↓これだろ

どう考えても原体験として「1stガンダム」を持っていない筈の世代なのだが、
「SEED」からガンダムに触れ、SEEDシリーズのみ見た結果原理主義に走った一派。
つまり「思い入れ」ではなく「思い込み」が非常に激しく、他の作品を支持するファン対して非常に攻撃的で、
特にアナザーガンダムを支持するファンには容赦無い罵声を浴びせる事も多々ある様だ。
しかしその実、自らが「SEED」を支持している根本的な理由を、例えば現在活躍中のガンダムSEEDに影響を受けた同人腐の発言や、
アニメ誌等の偏った記事といった、言わば他人の評価に依存している傾向が強く、自分は他の作品を支持するファンを
容赦無く罵倒するクセに、自分自身が「どこがそんなにいい」等と問い詰められると
作品自体の内容ではなくDVD他キャラグッズと主役機プラモの売上を必死で持ち出して反論する。
しかし、何故か作中の描写から来る二次創作(特にホモ関係)への
利用のしやすさは取り上げないようである。「通ぶったただのミーハー」という人も多い。
20代前半から10代後半に集中しており、基本的に攻撃力は高いが打たれ弱いという「ファイアーエムブレム」の「ようへい」みたいな存在

709通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:49:05 ID:???
>>706
従来のガンダムファンってのはアニメ的浅い見方しかできない層と同義なのか
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:50:13 ID:???
おまんこ舐めたいと思うキャラじゃないと怒る禿は萌えの境地
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:51:04 ID:???
>>708
>>705
現実を見ろよ
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:51:56 ID:???
ティエリア腐は声優腐も含めてキモすぎる
アニメージュの表紙とか見てられんわ
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:52:03 ID:/htcpcg9
>>707
商売うんぬんでしか見えないっていってんだろ?wwそこに乗っかるだけな存在は楽でいいよな、こんなのが面白いって思えるんだからよwww
ガンダムにはそれだけにしか価値つけたくねーし満足できないからガンヲタなんだよwww
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:52:51 ID:???
>>711
作品自体の内容ではなくDVD他キャラグッズと主役機プラモの売上を必死で持ち出して反論する
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:53:22 ID:???
萌えを否定することは禿否定、というわけか
禿の時代には萌えという概念はなかったからエロ扱いかな
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:54:14 ID:???
>>714
支持層の話を持ち出してくるから、そうじゃないよというデータを提示しただけだろ?
それを否定するならそちらもデータを提示するのが筋ってもんだ
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:55:30 ID:???
>ID:/htcpcg9

それは君の主観なんじゃないですか?
718通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:55:58 ID:/htcpcg9
戦争によるエゴが醍醐味なのに、そこに、戦争による活劇がまっったく無くだせず、気持ち悪いオタク臭しか無いって
どうよ?wwwwwww
ハルヒ=ピンクの歌姫
は疑いないようなレベルwwwww
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:56:47 ID:???
禿の前につれてったらぶん殴られそうな馬鹿が暴れてるな
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:57:13 ID:???
俺はこんなもん嫌いニダ!だから他の人も嫌いに違いないニダ!!
  ↓
でも多くの人に受けているみたいですよ
  ↓
そんなもんは頭の悪い人間が支持しているだけニダ!!
  ↓
>>705
  ↓
作品自体の内容ではなくDVD他キャラグッズと主役機プラモの売上を必死で持ち出して反論するのが種厨ニダ!! ←今ここ
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:58:43 ID:/htcpcg9
>>716
だからそれを支持してるのが爆笑なのwwww
あれを面白いっておもえる層はよっぽどだとおもうわけよww
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:59:49 ID:???
こういうガノタ崩れみたいなのがガンダムにとって一番の癌だなぁ
死ねばいいのに
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:01:22 ID:???
>>721
まあ個人でそう思ってるだけなら何の問題もないよ
他の人もそうだと思い込み、それを押し付けない限りはな
ちゃんと現実が見えてるならそれでおk
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:01:34 ID:???
ハルヒを叩く鍵儲みたいだな
目糞鼻糞ということに気づいていない
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:02:23 ID:/htcpcg9
>>720
俺は、人間が織り成すドラマと活劇と物語を娯楽として楽しみたいだけなんだよwww
そこにある画面の人物たちのエゴでの物語からでなく、外のからのエゴ満載てwwww
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:04:07 ID:???
>>725
「ぼくのかんがえたしんさくがんだむ」でも考えて企画持ち込めばいいよ
頑張れ
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:06:16 ID:/htcpcg9
>>726
wwwwwwwwwwwwwwwwww
アホw
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:09:44 ID:???
一番いい人間が織り成すドラマと活劇と物語を楽しみたいならいい作品知ってるよ




外に出ろ
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:13:40 ID:/htcpcg9
>>728
アホwwwwwwwwwwwwwww
「娯楽」として楽しみたいって言ってるよな?wwwwww

730通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:14:46 ID:???
娯楽として楽しめばいいだろ
ポジティブシンキングさ
だから




とっとと表に出ろ
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:15:25 ID:/htcpcg9
アホwwwwwwwwwwwwwwww
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:16:40 ID:???
娯楽として楽しむなら人間臭いドラマとか一番要らないんですけど^^;
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:21:09 ID:???
アニメを見る時に何を重視するかってのは人それぞれだからそれ自体は別にどうでもいいよ
2chで愚痴るも良し
しかしそれを外で言うと危ない人になってしまうがな
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:54:33 ID:???
ID:/htcpcg9
こいつ、昨日「お蔵入りスレ」で、「鋭意製作中のソース出せ」としつこかったヤツじゃなかろうか?
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 23:05:16 ID:???
今暴れてる気違いって00儲?
それなら納得できる、00がやってる事全てを種に厨変換して暴れてるんだね。
種死は00と同じようなもんだけど、
大見栄きった陶酔演出の娯楽性があるだけ、まだまし。
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:30:30 ID:???
そしてまた種厨かと言われるわけだな
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:52:08 ID:2HTfBt9L
ガンダム作品ほとんど見てるけどseedはドラマ性高いほうだと思うけど
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:54:35 ID:???
え?w
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:55:50 ID:???

1時間0円の種厨釣堀ってここですか^^
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:56:34 ID:???
DVD売れてるから傑作とか言ってるけど
あの悪名高きゲド戦記は興行収入70億超えてるわけよ
エヴァですら霞むほど人はいってんのよ。

でも評価はクズでしかない
ブランド作品はとりあえず売れるわけよ
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:04:43 ID:???
>>740
00がそれを否定してくれたな
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:10:58 ID:???
00がクソかどうかはどうでもいい

わかっている事は
〜と比べてという事でなく
種死はゴミという事
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:12:35 ID:2HTfBt9L
seedのどの辺が嫌いなの?
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:17:54 ID:???
>>740
00よりDVD売れてる例の深夜アニメはガンダムに勝るブランドを持ってるのか
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:18:07 ID:???
>>740
そもそもエヴァとゲドじゃ客層がちがうっしょ。
それはWiiとPS3のどっちがとかいう質の問題だよ。
それに、新劇エヴァが傑作かというと違う気がするし。
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:18:27 ID:???
>>742
種アンチスレにでも行けばいいんじゃね?
スレタイくらいは読んで欲しいものだ
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:19:46 ID:???
売れてればヒット作なのは間違いねーな。
傑作かどうかなんて知るかよ、みんな楽しみたいもんを楽しめばいい。
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:28:16 ID:???
>>743それほど見たことは無いのだが、
しゃべり言葉に倒置法が多いところ。
MS飛行シーン、速過ぎてディテールが分からないところ。しかも敵見方ガンダムばかりなのも、見分けのつかなさに拍車をかける。
モブキャラ、顔はおっさんなのに、声優の声質・演技のガキっぽさとのギャップ。
たまたま見たときに、キラが「これって我儘?」ってしゃべってた。そのセリフの、持ってき方、置き所。
キャラデザ。その日の作画監督のせいかも知れぬが、頬骨出過ぎていたような感じのところ。
他にもあったかもしれんが、とりあえず思いつくままに。
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:31:48 ID:2HTfBt9L
俺seed大好きだけどそれはちょっとわかるわ そういう風に意見出してくれればちゃんと討論できておもしろいんだけどね
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:46:01 ID:LxZ5eiXK
種は絵がうけつけなかった。
偏見なのはわかってる。
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 02:18:40 ID:???
種はまぁまぁ好き5話?の戦闘は良かった
ムウとキラの連携が一番印象に残ってる
種死は最終回の3話前にミアコン垂れ流しは許せんし
負債の萌え>視聴者が臭いすぎてて見てられんかったな
00は荒も目立つ大きな穴もあるけど、まだ完結してない
んで一番うんこなのは他スレで暴れる、一部の種厨
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 04:58:08 ID:???
OOはもう終わったも同然だろ
今の時期にこのていたらくじゃ
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 05:18:30 ID:???
このていたらくってどのていたらくだ?
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 05:49:02 ID:???
最終回を前に一番盛り上がらなきゃいけないのに嫁のロングインタビューに持ってかれるていらく
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 06:42:53 ID:y6oXkIQx
ヒント:楽しんだ者勝ち
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 07:22:17 ID:???
>>741
いや、むしろそれをより明確にした
あんな糞でもガンダムと付けると3万は売れると
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 08:54:10 ID:PZw7fFkc
種は自由が出るまではよかった
00は全部見といてよかったと思った



種死?何それ
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 08:57:55 ID:???
しかしどこが良かったかはまるで語られないOO
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 09:21:35 ID:???
まだ現在進行形だしなあ、良かったはなかんべ
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 09:35:47 ID:???
種はネットの掲示板であーだこーだ否定コメを書き込んだりして楽しんだけど
別にガンダムに望むのはそんな楽しさじゃねえしなぁ
OOは素直に面白いと思いながら観てるけど人それぞれだし
話題にもならないOOはクズ!ガンダムの面汚し!氏ね!とかいう意見があっても別に文句は出ないな
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:01:00 ID:???
なにが面白いのか具体的に言えよ
面白い面白いと自分に言い聞かせてるようにしか見えない
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:10:32 ID:???
種の面白いところは即座に出て来るのにOOのは出てこないって事は
所詮それまでの出来ってこった
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:16:10 ID:ITABhl//
福田さんはホント翼が大好きで、事細かく羽根付きのデザインを要求してくる。まぁ、羽根があれば強く見えるし
00は「オー」以外はほぼ丸投げ、他のデザイナーさんに渡して、「オー」はファーストのリスペクトが希望だったのであまり変えずに
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:32:36 ID:???
OOはだんだんと見えてくるイオリアの目的や、それに即さない現実のギャップ
とか、思惑の対立を深読みしたり、キャラクター達が徐々に連帯感を持ち始める
過程が好きだな。
そしてMS詳しくなくても、なんとなくフラッグが好き!といえるように
なれるのが楽しい。
種死は主役機意外は目立たなくって良く分からないから残念…。
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:34:50 ID:???
>>763
一行目は分かるが二行目は何だ
妄想?
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:39:01 ID:???
>>764
お前とは友達になれない
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:45:40 ID:???
キャラはOOのが好きだな
なによりメロドラマ分が薄いのが良いわ
民間人二人は別だけど
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:47:26 ID:KF8wxgXf
>>764
00はナプキンで覆い隠したスープ皿みたいなもんだよ。
底は浅いし肝心のスープはさらっさらで、味もコクも物凄く薄い。
種死はアンコの殆ど入っていない餅みたいなもの。でもアンコには味がついてたからまだ食えた。

そんな感じ
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:48:46 ID:???
話が噛み合って無いような気もするが気のせいだろう
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:50:22 ID:???
サジルイスはスイーツ全開だよな
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:54:23 ID:???
種はメロドラマがウザイけど、00は人間ドラマが無さ過ぎて薄い。
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:58:56 ID:???
種死の場合はキラとシンをきちんと描いてくれなかったというのが、
私の中で最大のマイナスだな。
「前作主役が、新作主役の最大の壁」っぽく描いてくれたら、燃えたんだが。
それによって、無印種でのキラがどんな悟りを得たかの提示が良く分からなかった分、
種死で見せて欲しかったし、シンにも「戦争」に対して何か思うようになって欲しかった。
OOはそこら辺にまだ取り組もうとしているように見られる。
描写不足だったりする面も多々あるけど、種死みたいな歯痒さはないかな。
ほんと、種死はもっぺん作り直して欲しい。素材は好きなんだ。
773通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:01:40 ID:???
てか種死はキラとアスランが死んでたらまだマシだった。
新品ぴかぴか最終回とか最悪
774通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:03:07 ID:???
>>760
まぁ2ちゃんみたいなところでワイワイ雑談議論することを
楽しみの一つとして捉えてない人にとっては00は最適かもしれんね
自分も00は普通に視聴してるけど、見終わった後「さて新シャアでいっちょ語るか!」という気分には全くならないもの
お祭り好きの2ちゃんねらには種みたいな賛否別れて討論できるアニメのほうがウケるんだよ
でも2ちゃんやらなさそうな層にも種は爆ウケしてるけどね
775通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:12:02 ID:???
種死は「不完全過ぎた」からこそ、ネタ提供や批評対象になってるんじゃね?
776通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:29:29 ID:???
00はよくまとまってるよ






すんごい低次元で
777通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:32:20 ID:???
種死は煩雑すぎで、00はスカスカって感じだな
778通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:37:05 ID:???
OOどうカスカスなの?
種死は物凄い分かりやすい人間関係だったんだけど。
779通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:44:14 ID:???
00に人間関係なんてないし
いきなり出来上がったりするけど
そんなこともなかったぜ状態
780通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 11:47:10 ID:???
なんか人間らしくないんだよな。ただ受動的に動かされてるだけっていうか
781通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 12:01:08 ID:???
負債じゃなく>>772が種死作れば良かった
782通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 12:08:18 ID:???
なにがおかしいって、00を駄作と言い切っているのに
種死は傑作とかぬかしてるところwww


はぁ????

どっちもクズだろwwwww
00が駄作だろうが、種死がクソな事にはかわりねーからw
783通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 12:24:37 ID:???
ゆとり世代に丁度いいのが種死。
ゆとりジュニアに丁度いいのが00。

どっちも目糞鼻糞。どっちが好みかはスカトロプレイヤー次第。
784通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 12:28:16 ID:???
刹那可愛いよ刹那
785通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 22:01:16 ID:KF8wxgXf
00は語る内容すら無い薄いアニメなんだな
786通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 22:57:50 ID:N2maULwA
薄くて臭いのは種だろうがよwwwww内容すら理解できないアホだろ?お前wwww
まだ、00のがマシだろwって言ってんだよwwwww
ガンダムで最高傑作は∀だよ、アレが富野のガンダムの答えであり、ジジイの人間の捕らえ方だよwwwwww
787通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 22:58:09 ID:+jZAqhLZ
SEEDシリーズは謎が無さすぎ
00は謎がありすぎ
788通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:03:01 ID:KF8wxgXf
早速キティの>>786が釣れました
789通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:04:00 ID:N2maULwA
よくよく言えば、人と人との諍いをどう捉えてより良い道ってのはどうなの?ってのがまぁほとんどのガンダムサーガにある芯。
それを焦点に置けば置くほど、描く人間像がおかしくて支離滅裂な臭の奴らに都合が良いマスコットにしか見えてこないね
種は。
790通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:34:36 ID:???
種は一流視聴者のための作品じゃなくて、いろんな人が見るエンターテイメントですからね
内容の題材が少しアレな部分もあるが1話1話に盛り上がりがあって楽しめる作品
791通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:48:34 ID:KF8wxgXf
>>789
確かに。
種は理屈をこねた言葉しか出さず、結論は解りませんで済ましてる感しかないね。
ただ(特定キャラのみに特化した)心理感情演出の描き方だけは、それまでのガンダム作品より深くできてると思うんだ。
ただ、ガンダムや戦争を核にしたアニメとしては「はぁ?」って気がするし
ガンダムである必然性は無いと思う。


00は全体的に淡泊過ぎる上に、セリフだけで過程や演出を賄っている感しか無いから
描写不足で種程の作品への引き付け方は無いとオレ感じている。
まぁどっちも腐向け狙いなのだけど成功してるのは種かと思う。
792通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:59:15 ID:???
ガンダムに「こうでなければいけない」なんてのはいい加減卒業しろと
793通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:10:46 ID:Yvwmte8C
オレに言ってるのかな?
そうだね。不快にさせたのなら謝るよ、ごめん。
794通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:30:27 ID:gm3isjE5
SEEDは謎や人間関係がすぐ表面上に出てくるから考える必要が無い、気楽にのんびり見れる
00は意味ありげな伏線を貼って次の展開を視聴者に考えさせる為にあえて詳しい描写を少なくしてるんじゃないかな、人によっては薄くも見えるし濃くも見える作品だろう
795通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 02:55:01 ID:???
そしてその伏線ぽいものが何の意味もなかったり破綻してるのが00
796通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 07:09:39 ID:???
種死は伏線も何もキラ対シン、ムゥ対レイみたいな普通の展開すら出来なかった…
797通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 07:29:17 ID:???
>>796
それやっちゃったら、嫁の愛するアスランキュンが目立てなくなるもん!
798通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 07:38:31 ID:SMoguVLd
どっちも戦争に良し悪しを付けようと無理矢理主人公側をよく見せようとする
所が不快だね。
結論、偽善者称賛アニメ
799通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 07:41:16 ID:???
まんざら冗談に聞こえない所が負債の異常な所だな



いくらなんでもまだ00のがマシ
800通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 07:46:11 ID:???
>>798
00は種のようにはならない!みたいに事前にカントクが言ってたから、わずかなりとも
期待していたら、結局同じ路線だもんなぁ
801通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 08:06:57 ID:???
そりゃ都合のいいように期待しちゃったお前自身の不明も原因の一つだろ
802通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 08:16:41 ID:zx3cdM7j
ZZにつぐ駄作…種死
803通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 08:21:43 ID:Yvwmte8C
WWWWWW
804通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 09:20:43 ID:???
あのな、00が傑作なんて言ってないんだよ
ただ種死と比べるとマシって言ってるだけ
種死が傑作とか言ってるのは脳がアレな子だから相手にしないけど
805通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 10:32:07 ID:???
種死と00はだいたい同程度だな
面白さ云々以前に種死の方が嫌だけど
806通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 11:35:02 ID:???
種死が傑作だなんて間違っても思わないけど
種死のほうがおもしろかった
807通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 11:48:55 ID:???
>>806
元々傑作とはまず言えない上に、ザク、グフ、ドムを侮辱した時点で種死はガンダム史上最悪の駄作
808通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 11:59:35 ID:???
>>807
俺そいつらに入れ込んでないからなあw
おもしろかったからおもしろかった
でも傑作とは思ってない
そんだけ
809通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 12:34:15 ID:???
じゃあお前はバカなんだな
810通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 13:02:28 ID:???
ザクグフドムを侮辱しようがなんだろうが
一般視聴者はんなこと気にしない
ガンダムはこうあるべきとか言ってる八つ橋にさらせ
811通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 13:30:08 ID:???
今時の若者の価値観というものを真っ向から描ききった種はもう少し評価されても良い
812通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 17:32:36 ID:???
携帯小説が頭の軽い女子高生にヒットしたのと同じってことか。
813通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 17:36:46 ID:???
>>812
それは違うな。
携帯小説は同世代で盛り上がってる感じだが、シードは製作者が下の世代の需要に答えたわけだから。
814通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:28:51 ID:???
今アウル死ぬとこまで種死見返してるんだがキラ准将やりたいほうだいだなwww
ミネルバとか連合がかわいそうに思えてくる
815通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:48:08 ID:???
種の未回収伏線ってどのくらいあった?
宇宙クジラはすぐ浮かぶんだけど。
816通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:50:08 ID:???
だが、キラが出てきてからの方が盛り上がるだろ?
それも2クール目の凸女難やミネルバ関連の退屈さが吹っ飛ぶくらい
817通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:51:46 ID:ZsXZPo41
キラは悪魔
818通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:52:49 ID:???
種死が面白くなったのはキラが出てからだな
819通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:53:47 ID:???
>>815
そもそも宇宙鯨っていうのは、初めから出すつもりだったのか?
宇宙進出へのきっかけっていう設定なだけじゃないか?
ガンダムvs宇宙鯨なんてなったら、笑い話にもなりゃーしねぇw

あからさまな未回収は、フラガ関係とか、キラの出生関係とかか?
820通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:00:00 ID:???
>>815
ああ、成るほど。
なんか未回収伏線って何度か書き込み見かけててたから、
その気になってた。
キラとカガリの双子設定とかは、伏線というよりただ唐突すぎて。
そこから話が広がるわけでもなかったから、不思議な気分になったっけ。

821通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:18:12 ID:???
宇宙クジラはもともと種が受けなかった時用の路線変更用ネタらしいからな
受けてしまった今永久に明かされることは無いだろう
822通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:33:09 ID:???
キラとアスランが死ねば少しは評価してた
823通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:49:15 ID:???
キラと凸が死んでシンが戦争の虚しさに気付く展開なら感動した
824通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:29:08 ID:???
キラの主人公化も1話からインパルスが不調だったかららしいよ
825通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:48:25 ID:???
つまり種死にはキャラのインパクトが無かったってことか。
826通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:48:29 ID:FVlQ8+NA
プラモしじょうしゅぎ
827通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:52:34 ID:???
種死、ガンダムではメインのMSのパイロットが顔見知りなのが(普通はおかしいだろ)
宇宙や地球での戦闘も痴話喧嘩にしか見えんかった
キラシンアスランの中で一番闘う目的が見えないのが尺を取ってたアスラン
キラは女のためシンもまあザフトか・・
00はユニオンAEUCBと名あり間の交流がなくおのおのの信じるものに付いて
闘ってるのが見易いな(国でも軍でも神でも金でもいいよ)
828通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:54:13 ID:???
>>826
そりゃプラモ販促のためのアニメだからしゃーない
829通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:55:11 ID:???
顔見知り?
830通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:57:32 ID:???
絶対死なないからなw種キャラ
戦争じゃねーもん。
831通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:00:05 ID:???
キラなんかほっといても人気出ただろうに
それよりもう少しシンを主役らしく扱って和田と運命の対決セットで売った方が賢かったんではないか?


少なくともメッキコーティングした自由対衝撃よりは売れたと思う
832通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:06:37 ID:???
>>830
00だって似たよなもんだろ
ビーム直撃しても生きてるコーラ
833通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:07:04 ID:???
戦場で出会った
ちょっと強いやつはツレかツレ友です
834通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:09:22 ID:???
戦場で出会ったガキはクルジスのガキでした
835通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:10:51 ID:???
アスランは何がしたかったの?嫁はアスランをどう描きたかったの?
女とも別れ国も離れ軍も変わり肉親もいないし
良くわかりません
836通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:15:33 ID:???
>>832
コーラみたいなネタキャラは許せる。
種死の愛すべきネタキャラっていうと誰だろ?
837通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:21:44 ID:???
アーサーだな
838通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:21:49 ID:???
コーラも2期で殺すかもな
839通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:25:21 ID:???
1期で死ななきゃいいよ
840通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:28:17 ID:???
確かに1期を無事やり過ごしたとして、2期コーラは怖いかも。命が。
1期で逝っちゃいそうなのはセルゲイとかソーマとか、人革さんあたりあたり
じゃないかと予想。

種死はなあー…先の展開をワクワクして妄想したことなかったんだよ。
ある意味はらはらどきどきはしてたけど。
841通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:31:35 ID:???
斜め観だったから…
最後にシンはあれだけ妹の死に懊悩してたのに、
すぐキラと和解したの?
842通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:31:35 ID:???
種死は先の展開云々じゃなくて今を楽しめっていうアニメだからな
だから盛り上がり方が00とは桁違い
843通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:40:48 ID:???
「今を楽しめ」って書くと、刹那的だなあ。
844通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:48:00 ID:???
>>841
シン自身キラが親の仇だなんてまったく認識してない
それ言うならステラの死のほうだろう

本来はこのステラだって別にキラが「悪い」わけではないから
そこらへんを突き詰めることなく操り人形で終わってシンも疲れたんじゃね
845通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:57:16 ID:???
でもリアルタイムで視聴した側にとって第1話冒頭の惨劇はインパクト強いから怒りの対象をうやむやにして欲しくなかった
846通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:01:32 ID:???
怒りの対象はアスハだろ
847通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:05:23 ID:???
BGMは00より種死のほうが上だと思う。種死のガンダム3機が強奪されるシーンのBGMは好きだ。
848通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:05:50 ID:???
>>845
あれも普通に怒りの対象は戦争であり国だろ
849通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:12:18 ID:???
実際、シンはアスハに怒りぶつけてたもんな。
和解するならカガリとすべきだったけど、この二人の間には殆どドラマがなくて
シンが喚くだけだったな…。
850通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:14:03 ID:???
まぁそうなんだが、流れ的にキラに個人的な憎しみを持ってもいいんじゃないかと
851通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:22:44 ID:???
シン「わかってたんだ!あんたが悪いんじゃないって…っ!でも…だけど!!」
的にシンがキラの胸倉つかむ一幕くらいあれば、面白かったのに。
852通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:22:51 ID:???
>>850
ステラで持ったじゃん
853通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:23:24 ID:???
>>849
カガリ自身がシンと和解しない道を選択した時点で無理だな
854通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:40:59 ID:???
カガリはあの場面にお呼びすらかからなかったからなw
855通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:46:51 ID:???
いたところで背景だろうけど
856通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:49:53 ID:???
種キャラは一貫性がないから、キャラ同士のつながりに説得力を期待しても無駄だよ
857通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:50:45 ID:???
種死は好きキャラのあぼん心配しないで普通に楽しめたからいい
858通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:00:42 ID:???
00のキャラも一貫性ないんだが、種キャラほど叩かれないよな
設定からしていかれてるからか?
見るからに基地害を基地害だといって叩く奴は少ないし
859通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:02:10 ID:???
>>858
キャラに人気がないからだろ
860通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:03:13 ID:???
顔がカエルじゃないからじゃね?
861通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:19:47 ID:???
OOのキャラは一貫性あるだろ?
ぶれてるやつ、いたっけ? 殺したくないとか言って撃っちゃうとうな人。
862通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:36:56 ID:???
00のキャラって無個性で貫いてるからなw
存在感薄い分叩かれにくいんだろ
863通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:45:08 ID:???
セツナ>ガンダム
ロック>アニキ
ティエ>ツンデレ
アレル>善人/基地外

スメラ>オッパイ艦長
ピンク>不思議少女
オンナ>空気
オトコ>空気

サジと金髪女がよく分からんな。
ママも死んだしもう出さなくていいよ。
864通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:28:39 ID:???
ママを出してくれえええええええええええ
865通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:32:22 ID:VFlTmpRa
俺にはSEEDのキャラクターは個性があるというより単なる馬鹿にしか見えん
866通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:52:13 ID:???
良くも悪くもそれが個性だ
867通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 08:41:10 ID:???
「外見だけ旗なら中身がガンダムでもOKという事にしました」
すごいぶれ方だな
868通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 09:21:56 ID:???
>>866
馬鹿を個性と捉えるってすげーな
869通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 10:02:16 ID:???
>>861
全体的に
CBは戦争加担者には容赦しないぞ!ってやってたのに、いつの間にか軍事工場で働く一般人殺すのは
許せない!って怒ったり
870通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 11:47:22 ID:???
思ったんだが…
こんな糞ガンダム同士競いあわせて
一体何が残るんだ…?
871通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 11:49:06 ID:???
どれが一番糞かの決定戦?
872通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:02:27 ID:???
>>869
何処までが戦争加担者と定義するかだな。
極端な話、国民(一般人)の税金が軍事方面につかわれているの限り、
国民も加担者と言える。…判断基準があいまいだよな。トリの働きで余計に。

あと>>867の云ってるフラッグの改造にGIN-X使ったとか、もうネタバレ確定してるの?
873通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:07:27 ID:05lzpAe2
どっちも作り手の一方的なオナニーアニメ
まとまって肥溜めになればいいよ
874通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:09:31 ID:???
ロックオン「アイリス社の兵器工場が襲われ、800名以上が死亡したそうだ」
刹那 「あっ!」
ロックオン「工員は全員民間人だぞ…これじゃ無差別テロと変わらねえ…」


イオリア「領土・宗教・エネルギー、どのような理由があろうと私たちは全ての戦争行為に対して武力による
介入を開始します。戦争を幇助する国、組織、企業なども我々の武力介入の対象となります」


━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /    
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |  
875通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:13:24 ID:???
一番糞なガンダムはGセイバーじゃん

よって終了
876通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:25:02 ID:???
うむ。
877通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 13:05:28 ID:05lzpAe2
本日、劇場用映画「ガンダム」誕生記念日!
おもいっきりいいテレビを見ろー
878通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 13:25:29 ID:???
明後日はF91の日だな
879通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 14:05:11 ID:???
おもいっきりいいテレビ見てたが、
種は平成のファーストとか言ってる奴はおこがましいな。
確かに種は人気があるかもしれないが、所詮オタ人気だということが良く判った。
880通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 14:29:34 ID:05lzpAe2
00も種、種死も精神年齢の低い、人間的社会経験の無い厨にロックオンストラトスした
腐臭アニメだという点は揺るがす事不可能な事実
フルメタと比べようとしている厨もいるみたいだが
それってフルメタに対してあまりに無礼千万だよなw
881通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 14:30:40 ID:???
うんうん日本語ちゃんと言おうね
882通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 14:50:55 ID:05lzpAe2
早々に読解能力の欠落した厨キタ━\(^O^)/━!
883通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 14:58:40 ID:???
でも、OOは種より制作が破綻していない分、ましじゃないか?
画面上で主役機見せ間違えたり、主役が突然変更されたりは、
普通アリエナイだろ。
内容破綻のアニメなんて、それこそ色々あるだろうから云わないが。
ここまで進行管理が出来ていなかったアニメって、他にどんなのが
ある?
884通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 14:59:55 ID:???
無いね。
885通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:00:23 ID:???
制作費考えたら種は異常だな
886通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:01:15 ID:???
>>874
工場は武力介入の対象だが、働いている民間人は武力介入の対象にはならないんじゃね。それ言い始めたらかなりの人間を大量虐殺しなくちゃいけないし

まぁ曖昧だな
887通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:03:50 ID:???
仮面のやつ(名前忘れた)の正体がムウだと、そしてその理由もどうやって助かったかもスルー
その時点で真面目に見るほうがアホなんだなと
888通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:06:03 ID:???
00も無限の動力と通信障害を生み出し人体の幹細胞を破壊するGN粒子なんか持ち出してるんだし
とんでも設定に突っ込んだらキリがないだろw
889通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:06:41 ID:???
種はともかく種死は深く考えちゃいけないガンダムだよね
890通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:35:03 ID:???
>>887が云ってるトンデモ設定と、>>888が云ってるトンデモ設定は、モノが違うかと。
仮面の黄泉返りは「ちょっと待てよアリエネェだろそれ。手抜き?」だけど、
GNあたりは「ご都合主義的SFアイテム北ねコレ」ってカンジで。
むしろGNトンデモ設定と並べるなら、スーパーコーディネーターという存在の
設定じゃないかな。
891通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:57:16 ID:???
>>883
でも00も副監督3人体制ってのが前代未聞で相当やばく感じる
1人でも監督仕事してなくて現場やばいって感じで
2人ともなると監督仕事してねえって感じになるようだ
それが三人だぞ
水島本当に仕事してなさそうな気がする
892通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:59:41 ID:???
種死があんなテイタラクだったから、心配して万全な体制を敷いたとか
好意的解釈をしてみる。
893通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 16:05:30 ID:???
じつは水島って殆ど監督になる以前演出コンテの経験がなかったりする
福田含めてガンダムの監督は禿からの伝統か演出屋やコンテ屋から上がった連中
つまりお話や映像作る修行をこなしてきてるんだよ
3人体制はその辺も関係してるんじゃないかと
竹田が無理やり押し込んだんだろうな
894通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 16:38:19 ID:???
種はあの直後から物語やるとは設定してなかったんじゃね?
それが思いの外、と言うかかなりの大当たりして、
上から「前回の直後でキャラ引き継いでやれ」って言われたとしたら
設定がおかしい理由もなんとなく見えそう



なきがする
895通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 17:34:21 ID:???
>>890
ルイスがGN粒子ビームでやられた左手が再生治療不可なのに
クルツもどきがGN粒子ビームでやられた傷が数日で完治可能という矛盾はどうなんだ?
896通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 17:34:26 ID:y7TxRI60
それは1stからそうだったしな。
種死の場合は嫁の遅筆が最大の原因だんだけど。
897通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:00:56 ID:???
矛盾の点だけでいえばまだ00の方がましだな
あんま気にならん
898通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:02:26 ID:???
それは貴方の主観でしょう
899通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:07:33 ID:???
>>895
どっかのスレに書いてあった事だけど、ソレビは200年も前からGN粒子の研究をしていて、逆に世界がGN粒子の存在を知ったのはつい最近だから医療技術が違うんだろう。
900通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:11:53 ID:???
>>899
なるほど
じゃあうえだゆうじのキャラも怪我はずっと治らないんだろうな
901通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:14:37 ID:???
>>899
それもかなりのご都合主義としか言いようがないけど^^;
902通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:21:44 ID:???
なんかどっちもどっちっつーかw
アニメごときに整合性を求めてどうすんの?って感じなんだけどw
903通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:23:12 ID:???
ロックオンの目は爆発したコクピットの内壁で潰された

GN粒子を浴びてないから再生可能
という超理論です
904通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:25:50 ID:???
ソレスタルビーイングには、GN粒子影響の傷でも治せる超技術があるんジャマイカ?
それなりに時間が掛かる制限があるとはいえ。

ルイスもあのカプセルに入れば治るんだよきっと。
905通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:39:48 ID:???
>>900
ビリーは微妙じゃないか?なんか爆風で吹っ飛んで怪我してなかったっけ
ルイスは直に浴びたって感じだったけど
906通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:41:15 ID:???
>>905
その爆風って、合体攻撃のGNメガバズーカだかで基地をなぎ払った時の爆風だろ?
ある意味、単体攻撃のネーナん時よりGN粒子強力なんじゃねーの
907通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:51:27 ID:???
>>906
まぁ距離が離れていたか、打撲とかそんな怪我だったとか。

みかん食って治したとか
908通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:08:33 ID:???
一瞬ビリーって誰かわからんかった・・・

片桐さんかw
909通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 00:11:42 ID:???
アスランはGNソードで刺されても大丈夫だな
910通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 00:16:31 ID:???
>>909
でもきっと毛根は再生不可能になる
911通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 00:33:19 ID:???
既に・・・
912通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:16:10 ID:???
>>874
キュリオスが麻薬生産地強襲したときは、周辺の住民に警告後、
全員退避した後に焼き討ちした。

つまり、工場でも従業員を退避させてから破壊しただろうって意味での
ロックオンのせりふだと思うが?
913通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:19:31 ID:???
>>912
あれってケシ畑の煙で中毒になるよな
まさに生き地獄
914通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:31:52 ID:???
>>912
モラリアん時は、民間人にも多数死傷者出してたじゃん
915通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:06:13 ID:???
不可抗力ってやつですよ
916通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:36:38 ID:???
直接狙って被害を出すか出さないかってニュアンスが強いと思うのだが。

>>914の理屈で責めるなら、シンの家族を直接狙ったわけではないにしても
戦闘に巻き込んだ時点でキラの戦闘行為は責められないといけなくなるだろう?
917通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:45:23 ID:???
モラリアって何しにいったんだっけ?
というか攻めに行った方と防衛に出た方一緒に扱うのってどうよ?
918通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:46:24 ID:???
>>916
防衛すらするなってか



アホだろお前
919通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:56:53 ID:???
PMCで経済が成り立ってる国なんて座して滅べというCBのありがたいお告げ
PMCを前面に出してAEUと手を組んで
経済の建て直しをしようなんて考えなければ介入される事も無かった
920通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:00:04 ID:???
最悪だな。
その国の産業を破壊すると言うことはその国の民衆虐殺してるのと同義だろ。
霞み食って生きていけるわけねぇのにさ。
921通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:02:03 ID:???
>>918
どうやら君は感情的になり過ぎているようだ。少し冷静になりたまえ。

モラリアの被害の多くは、それら防衛側の流れ弾や撃墜された機体が
市街地に落下したものだろう?
CB自体が市街地に直接攻撃を加えたものではないと思うが?
そういう意味では、キラ・ヤマトの戦闘行為に酷似している。

重ねて言うが、冷静になって考えてみたまえ。
922通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:07:50 ID:???
キラ=モラリア軍は成り立つが
キラ=CBと言ってるのなら
お前の方が冷静に考えてみろ
923通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:08:32 ID:???
AEUの軌道エレベーターと宇宙開発にPMCの技術と軍事力が欲しいってのがよく分からん
技術力はまあ未来の話だし超ハイテク兵器でも開発してるのかなとは想像できるけど
軍事力って何に使うんだ?
建造中の施設の防衛とか?
924通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:14:15 ID:???
オーブのあの状況であえて例えるなら
CB=連合
モラリア=キラ
だな
そもそも攻めてこなければ防衛側も出てこなくて済むわけだから
被害すら出ないわけだ
攻める側にその全責任があると言って何が悪い
925通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:14:44 ID:???
もうすぐ終わるのに00は全然盛り上がらないんだが
最終回で一気に盛り上げるつもりなのかな?
926通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 12:22:13 ID:???
やっぱり毎週毎週鯖を吹っ飛ばしたり板分割されるくらいじゃないとな
盛り上がってるとはとても言えない
927通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 13:43:34 ID:???
>>924
攻められる方にも理由がある。
喧嘩両成敗である。
928通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 13:55:39 ID:???
CBに介入される理由をわざわざ作るほうも悪いな
さっさと転換の道を探れば良かったのに
929通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 14:10:50 ID:???
スローネの理論だとアメリカの軍艦に油提供したり兵員輸送してる自衛隊も攻撃対象。
そして自衛隊の兵器やシステム作ってる三菱、日立なども攻撃対象になる。

ソレスタの理論だと死ぬのはアメ公だけ。
ただし居合わせた自衛隊がアメ公を守ったり邪魔したら攻撃対象。

つーことだな。
スローネは結局長男以外は殺戮がしたいだけだし。
930通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 15:07:23 ID:???
>>927
北朝鮮がミサイル発射→喧嘩両成敗
931通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 15:23:44 ID:???
>>930
そういうこと。
多分北のミサイル発射施設とPAC3発射した施設同時に破壊されて終了。
932通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 17:26:12 ID:rgPyiblk
あと一時間後に00がどんな醜態を晒してくれるのか楽しみだ
933通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 17:29:57 ID:???
そんな事が楽しみなんて寂しい人生だね。
934通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 17:57:48 ID:???
ほらほらそんな涙目にならなくても、
もうすぐ君の大好物なガンダムが始まるよ
935通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 17:59:52 ID:???
>>927
理由なんてねーよバカ
一方的な侵略行為・宣戦布告に理由なんぞない。
それに、だ
あいつらは国家をバックボーンにした軍人でもなんでもない

第一なんでキチガどもに合わせて国家産業変えなきゃならんのだ
936通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:15:43 ID:???
00のDVD2巻売れてないね
3巻どうなるんだろうね
937通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:49:43 ID:s5m7T88S
今日ほどひろしを頼もしく思ったことは無い。
見てて胸がスカッとしたぜw
録音、ひろし、どっちも一般民を巻き添えにする自己中な戦争屋だが
録音の言い分が一々自己弁護の綺麗事で済まそうと必死なのに対して
ひろしの方が自分を判っているだけに、言い分は正しい。
頼むからひろし生きててくれ!
生きてソレビの自己厨共を打ち砕いてくれ!マジでw

気になった点では録音のバイザーにヒビが入っているのに
そのまま宇宙空間に出すという厨演出。
普通スーツ内の気圧差でバイザー破裂しないか?
そこら辺は詳しくないんだが、あれどうなのよ?
録音には過去の走馬灯演出の贔屓っぷりだが、巻き添えになった(かもしれない)
一般民や、ソレビ共にゴミのように殺された各国軍人等に、
何故同じ様な痛みや悲しみがあると言う演出を一切見せないのか、作り手の神経を疑う。

トランザムは赤いから科学的理屈云々で、
絶対シャアの通常の三倍パクりだと思ってたが…案の定そうだったかw 頭悪すぎw
「やってやる!やってやるさ!!」の台詞も、あほ過ぎていい加減にしろって感じだよ…w

後、糞ビッチのソバカス淫買は案の定お咎め無しw
こいつを今後どう動かすの気か知らんが、匙や刹那と和解や共闘路線、
反省改心等の腐れ演出を考えて二期まで引っ張る気なら、
もうそのまま二度と出さないで欲しい。
こいつ画面で見るだけでイライラするから。
938通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:53:20 ID:???
ロックオン「咎はうけるさ」
939通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 20:08:08 ID:rgPyiblk
00より種死がまだちょっとましやな
940通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 20:37:11 ID:???
>>939
どっちのウンコが臭いかってレベルの勝負じゃね?w
941通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 21:00:52 ID:???
>>940 実際そんな感じのレベル
942通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 21:02:05 ID:???
好みの問題だな
つか他人のうんこは臭いよね
943通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 21:02:15 ID:???
種の続編だから種死の勝ち
種抜きなら微妙な勝負
944通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:17:57 ID:???
確かに00も欝展開でパッとしないが種死の最終回が異常だったのは事実

無印から続くとして百話の締め括りがあんなのだったってのは最悪だよ
945通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:24:26 ID:???
最終回抜きなら種死
最終回まで入れると同格っていうんなら納得
946通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:27:26 ID:???
キャラクターが死んで、久しぶりに泣きそうになったな…。
ロックオンの歪みも、アリーの戦争キ○ガイっぷりも、OOはキャラクター描写
に幅があって、それだけでも見ていて面白い。

種死にはキャラクターの掘り下げが足りないんだよな。
特にシンとかシンとかシンとか!!
もっと描写を増やせるキャラクターだったのに!!
947通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:29:34 ID:???
ロックオン(笑)
948通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:30:43 ID:???
勝手に泣けよ
バカの称号やるからさ
949通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:31:35 ID:???
>>946
それ思いっきりブーメランなんですがw
体を張った釣りですか?
950通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:32:18 ID:???
クルツ・ウエーバー

「フルメタルパニック」の登場人物(声 三木眞一郎)
戦争に武力で介入し鎮圧する組織「ミスリル」に所属する
MSのような機体にのり、面に長距離砲撃を担当
射撃の腕は組織の中でもピカ一である
長髪で主人公相良宗助とも仲がよい
最後は敵に機体を破壊され瀕死状態になるも
自らの愛銃を使い生身でトリガーを弾き死亡する


フルメタパクっちゃいました^^v
951通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:32:41 ID:???
>OOはキャラクター描写に幅があって、それだけでも見ていて面白い。

小島の新ギャグよりつまんねぇよ
952通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:34:04 ID:???
>>945
最終回入れたら絶対00>種死だと思う
953通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:34:57 ID:???
それはないわ
954通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:45:15 ID:???
>>953
え…あんな種死みたいな最終回がいいの?
まあOOは最終回まで言ってないから判断は下せないけど。
種死の最終回は何のカタルシスもない。
955通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:45:59 ID:???
まぁシンを掘り下げるべきだったってのは同意
キラとか凸の葛藤なんかどうせ答え出ないし


00は広く浅くだけどそれぞれのキャラにドラマを持たせようとしてる感じはするな
ハロがロックオンの名前をひたすら連呼するのなんて無神経な嫁脚本にはできない
956通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:47:07 ID:???
世間様がどう判断するかDVD最終巻の数字で決めようか
957通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:48:32 ID:???
そんな最初から結果の見えていることを・・・
958通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:50:17 ID:???
種死は基本的にキラ厨というかAA厨しか楽しめない感じ。
放送前の時点でシンの物語を期待していた俺にとってはひたすら不快だった

00は最近は面白いんだけど1期のgdgdのせいでだいぶ損している
959通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:51:20 ID:???
>>954
最近あれでもいいようなきがしてきたよ
00見てたらつくづくそう思う
960通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:52:54 ID:???
>>958
だからキララクアンチよりキララク見たいってやつの方が
絶対数として多かったんだから仕方ないだろ
新シャアの中だけの話じゃなくな
961通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:57:25 ID:???
>>960
いや、キララクが活躍するの自体は別に構わないんだよ。俺も無印種は好きだしさ
けどそのせいで新キャラ達を活躍させないどころか、かませ犬にしやがったのが気に入らない。ハイネとかギャグにしても笑えんし

シン達を主役として描いて、その上でAA側を活躍させることだって十分できたはずだろ?
962通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:58:37 ID:???
俺も無印時代はキララクが好きだったが種死のあまりの自由ぶりで嫌になった
むしろ>>958に同意
963通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:01:09 ID:???
うーん、無理じゃね?
964通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:05:39 ID:???
>>961
誰かがかませになるしかなかったんじゃねーの
キラとシン、二人を立たせるなんて、負債の能力的にも無理だろうし、仮に他の監督でも
難しいだろうしな


しかし敵役が主人公として立ち上げたシンに振られるのはどうかと思うがw
965通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:07:20 ID:???
あのラストで満足するのはAA厨だけだろ?
種死のDVD最終巻の売上を見ればAA厨の多さがよくわかる
966通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:07:37 ID:???
冷静に見たらちゃんと活躍してるよシンは
旧キャラも大抵シンの味方側に居るしインパルスも動いてる
967通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:10:00 ID:rgPyiblk
たとえ悪でも
00にはサーシェスみたいな人間的魅力のあるキャラがいない。
それだけにロックオンボコってくれた時は
初めて00を面白いかもと感じ、サーシェスを好きになった。
種死は(特定キャラだが)うっとおしい程人間性の演出があるだけ
まだ00より上に感じる。
968通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:13:41 ID:???
>>967
>00にはサーシェスみたいな人間的魅力のあるキャラがいない。
日本語でおk
969通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:23:19 ID:rgPyiblk
>>968
日本語とその意味を理解出来ないのか、さすがゆとりクオリティー
サーシェスの様な、って書いてあるだろ?
もしかして日本語を理解していない外人さんですか?
970通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:23:28 ID:???
種死に人間性のあるキャラなんていたっけ?
人間離れしたキャラなら何人か思いつくけど
971通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:24:10 ID:???
いや、サーシェスは00のキャラだろwwww
972通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:27:47 ID:???
種死の場合結局は新キャラ対旧キャラだからな
アリーみたいな根っからの悪党がいなかったのは仕方ない

問題はあからさまに旧キャラびいきな点と、キラ対シンという一番燃える展開を最終回でやらなかった事かな
973通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:31:51 ID:???
00を盛り上げようと必死だね、信者さん
・・・諦めたら?
974通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:34:42 ID:???
SEED厨だが、種死は過去最低のガンダムだと思ってた。
今は、ぶっちぎりで00だ。

00はガンダムと思わなければ、まあ見れなくはないと思ってた時代もありました。
あ、画質は00が勝ってるな
975通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:37:55 ID:???
種死は話の中身っていうか終わり方がアニメとして最悪
976通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:41:03 ID:???
種は内容が壊滅的だがまだネタに出来た・・・憎しみ
00はネタにも出来ない・・・無関心
977通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:50:37 ID:???
そろそろ次スレだな
978通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:13:29 ID:???
>>976
00無関心なのにこのスレにくるんだなwww
979通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:17:30 ID:???
種の名前が入ってるからな
980通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:18:11 ID:???
無関心の意味を知らないんじゃないの
981通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:22:15 ID:???
メジャーと出会いを提供してくれた00には感謝してる
982通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:18:30 ID:exyQobpG
アメリカ大陸で地震が起きたことは入れて欲しい。
983通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 10:56:18 ID:???
ここまでの流れを見る限り、
種厨はキャラありきで見ていることがよく読み取れるな。
そりゃ00は合わんわw
984通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 11:48:04 ID:???
>>981
種の頃から00までガンダムは録画、メジャーはリアルタイムは鉄板だな
985通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 11:51:06 ID:???
別に種擁護するわけじゃないけどガンダム自体キャラありきって感じだったんだけどな。
リアルな人間ドラマが売りだったわけだし。
986通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 11:55:06 ID:???
キャラありきと人間ドラマが売りって同じことなのか?
987通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 12:53:59 ID:3x50h9eP
遠からずしも当たらずって感じ?
00はキャラの掘り下げが浅過ぎる感が強いし
種死はくどすぎるし、正直どっちもどっちな気がするよ。
988通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:06:24 ID:???
アニメなんて「キャラクタービジネス」とかいう単語で一括りにされる程度のもんだし
989通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:35:44 ID:???
そいつに何らかのドラマ性が見出せるからこそそのキャラのファンになるわけで


00はなんつーかMOBが動いてるのと変わらんと言うかなんと言うか
990通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:21:54 ID:???
ドラマ「性」つーと、
ドラマその物じゃないって事だな?
人物の厨設定が大事って事だな?
人物の行動が、有りなのか無しなのか、
無しだとして、反面教師足り得ているのか、
観ている側にそれが伝わっているのか…
そういう意味では、種厨はいつまでも、
嘲笑の対象ですな
991通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:41:55 ID:???
登場人物がウジウジ悩んでる振りをすればドラマ。
男女がカップルフラグが立ちそうな会話をすればドラマ。
最後はみんな恋人できて仲良く和解すればドラマ。
992通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:43:39 ID:???
>>990
どうでもいいけど日本語言ってくれないか?
993通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:54:57 ID:???
てかドラマ性って何ですか?
994通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:55:07 ID:???
逆シャアもかなりキャラアニメ要素強かったでしょう
そこから更に更に更にキャラ寄りになったのが種であって…
995通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:11:29 ID:???
>>994「アムロとシャアの決着を付けるためにできた作品=逆襲のシャア」
とする観点からなら、逆シャアも、まずキャラありきの作品には違いないがな。

それでもUC物が好きで種アンチになっちまうのは、
種で「そこは、“溜め”を作るシーンじゃないぞ」「そこは、そこまで掘り下げて描写する必要無いぞ」ってな描写が多いからだろう。

00は、まあ全話見てるが、「もう少し、キャラを絡ませろ」とは、確かに思う。
個人的には、あのお姫様だな。
996通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:12:00 ID:???
種は変に捻じ曲がった人間関係がクドい原因だと思う
997通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:13:21 ID:???
>>993
それがわかってないなら議論の余地はないよ。
998通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:14:10 ID:???
フレイがかき乱したそのくどい人間関係が種の魅力でもある
999通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:34:10 ID:???
UCは最近大嫌いになってきたな
純粋にウザイ
そんなにUCがよかったんならZZでもVでももっと盛り上げとけよ
そうすりゃTVからUCは消えなかった
いや、世間が飽きたことに気付け、ってことかもしれんな
1000通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:36:46 ID:???
UC厨死ねよwwwwwwwwwww
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/