SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200761610/
2通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:53:21 ID:???
最初はネタスレかと思っていたが
こんなに続いてるとは
3通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:54:52 ID:8oUDNgQ8
性描写や下品な下着姿、フォークダンスのように
パートナーチェンジのどうでもいい安い恋愛ドラマで
脳味噌緩い萌えオタとスイーツ(笑)を釣った種は
時代を代表する名作(笑)
4通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:59:01 ID:???
ストーリーなし
MSダサい
戦闘が地味

種と比べるな
5通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:59:58 ID:???
>>3
つまりエロシーンや恋愛劇しか見てなかったのだな、お前は。
きんも〜♪
6通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:01:28 ID:???
種が内容で他ガンダム見下すとかありえない
7通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:01:55 ID:???
00が駄目過ぎるんだ
8通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:02:23 ID:???
エロで謝罪の恥かきガンダム種
9通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:03:49 ID:???
内容でも負ける00

問題あると思うけど?
10通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:06:32 ID:???
00のつまらなさは異常
11通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:07:29 ID:???
>>6
しょうがないだろ
12通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:08:20 ID:???
00面白い
13通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:08:56 ID:???
種は下品
14通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:09:16 ID:???
00も下品
かつつまらなくて盛り上がらない

そんだけ
15通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:09:41 ID:???
>>13
でも、中身がない
16通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:11:04 ID:???
中身なんてどっちも無い
でも差がつく
17通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:12:08 ID:???
種MSカッコイイ
00MSダサい
18通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:22:47 ID:???
種アンチの憂鬱は続く
19通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:26:40 ID:???
種は下品
そして内容糞の癖に遅延かまして
あっさりスポンサーに切られた
劇場版消滅ガンダム

20通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:29:18 ID:???
>>19
嫁が働かないからじゃないの?
21通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:30:16 ID:???
そもそも消滅してないしな
別にやらんでもいいがw
22通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:30:28 ID:???
脚本あがるの待って上演しても資金回収出来ないって
判断されたんだよな
00始まったからにはもう古臭い種は終わり
23通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:33:44 ID:???
00関連商品売れないんだから、種だろ?

24通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:47:57 ID:???
それを言うなら1stじゃないのか?
いやーそれにしても本当にガンダムって奴は他のアニメと違って優遇されてるよなー。
新作コケても1stの外伝でもだしゃ容易に補填がきくし。いやはや気楽な商売ですこと
25通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:48:56 ID:???
>>22
ほほう
ソースは?
26通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:09:41 ID:???
ソースは2chのカキコです
コテもつけてない名無しの
27通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:15:50 ID:???
それはそれは素晴らしいソースだ
28綺麗な花ですねw:2008/01/27(日) 18:57:10 ID:???
865:通常の名無しさんの3倍 2008/01/27(日) 10:03:54 ID:???[sage]
いやだから種死の制作費が高いという明確なソースがない
種死は平凡な制作費で最大限のDVDセールスを生み出したのに
00が莫大な制作費を浪費してDVDが泣かず飛ばずという可能性の方が高い

903:通常の名無しさんの3倍 2008/01/27(日) 18:05:43 ID:???[sage]
>>865
●ガンダムについて
      歴代シリーズにおいて一年もったのは富野さんだけ。それだけガンダムは大変だ。
      他のアニメの制作費は1000〜1200万ほどだが 種の制作費は2500万。
      「ガンダム」とつけば金が出る業界。ガンダムはすごい。

ttp://www.2log.net/home/char/archives/blog122.html
29通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:27:47 ID:???
言っとくが、「だから福田監督はスゴイ」にしか結論はならんのだから
晒してるつもりなら無駄だぞ
30通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:40:23 ID:???
>>29

> 言っとくが、「だから福田監督は(製作費を無駄遣いする能力に関しては比類なく)スゴイ」にしか結論はならんのだから
> 晒してるつもりなら無駄だぞ

狂い咲きだな
31通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:57:39 ID:???
849:通常の名無しさんの3倍 2008/01/27(日) 18:56:47 ID:???[sage]
宣伝費かかってんだから売れて当たり前ってレスに対して、
「種の前番組はウルトラマン、種死は鋼。00の場合は視聴率3%弱程度。宣伝費
かけないと認知度引き上げるのは厳しいだろ」
と返した場合、大抵筋の通らない言い訳扱いだな

851:通常の名無しさんの3倍 2008/01/27(日) 19:15:21 ID:???[sage]
>>850
ウルトラマンコスモスは、確か平均視聴率5.5%強で最終回付近も5〜7%程
鋼も6%は超えてたと思う
32通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:58:01 ID:???
そりゃ水島のことか?福田はきっちり結果を出してるんだから
文句を言われる筋合いはないと思うが
33通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:01:00 ID:???
鋼は前半は7%超えてたけど水島の糞オリジナルのせいで平均が種以下まで下がった
34通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:02:56 ID:???
DVD売り上げなんて一巻から脅威の右肩を見せたからな
35通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:09:00 ID:???
前半7%で全体6%ということなら、後半は5%くらいか
裏にメジャーがあった種死並の推移とかやばすぎだろJK

さぞハガレンファンは怒りで有頂天になったんだろうな
36通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:13:22 ID:???
>>31の上半分をガン無視して水島叩きに必死のお前らに泣いたw
37通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:19:04 ID:???
>>36
上半分を踏まえたうえで水島を叩いているよ?
「ハガレンの水島オリジナルの失敗ぶり」とかね
38通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:29:17 ID:???
宣伝した理由なんて関係ないしな
宣伝したという事実があるだけ
39通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:42:09 ID:???
どう見ても「種と種死は前番組の視聴率が高かったんで要らん宣伝費を掛けずに済んだ」
という趣旨のレスなのに、水島が監督やってた鋼の話が出てたからといって
無理矢理水島批判を始めるお前らの必死振りが正直凄いと思いました^^
40通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:46:26 ID:???
日本語でおk
41通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:47:27 ID:???
どんな言い訳をしても大規模宣伝をしたという事実は消えませんよ
42通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:50:02 ID:???
血+の後釜のあやかしは大して宣伝しておりませんが^^
43通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:52:12 ID:???
00厨は相変わらず捏造が大好きだな
44通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:06:47 ID:???
確かにwwwww
45通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:14:04 ID:???
00はあんまり面白くないけど、カガリがいないしゴリ厨が暴れないから安心して見れる
46通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:16:19 ID:???
いやゴリ中は00でも暴れてる
マリナとか姫様キャラが出るたびに、カガリたんの方がかわいい、カガリたんの方が有能とねつ造妄想を相変わらずピーチクさえずってるよ
そういう意味でも種シリーズはガンダムの癌だ、種厨は自分らで始末つけろよ
47通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:18:45 ID:???
>>46
アンチは辛いなw
00の出来がよければそんなこと言ってる種厨は一蹴出来るが
結局の所「どっちもどっちw」だからお前のは無意味な遠吠えにしか聞こえんよ
48通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:21:53 ID:???
>>42
もうやめて!
開始前の特番でキャイーンに絶賛させてた
ゆきあつのライフはもうゼロよ!
49通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:27:09 ID:???
確かに決定的な差がついたな、プラモの売上で!

壊滅的にプラモが売れずに、TV三部作予定が、二部で打ち切りになってしまったSEED。
プロデューサー自らが明言した、売れないSEEDを帳消しにした00の売上。

現実って、ちゃねらーに厳しいね。
50通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:31:27 ID:???
捏造乙
51通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:34:24 ID:???
>>47
見当違いのレス乙
52通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:37:16 ID:???
叩きに00使おうと思ってたけど00の出来が酷すぎてどうにも出来ませんタスケテ;;
なゴリアンチのお言葉でした
53通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:38:26 ID:???
ゴリ厨アンチだろ
日本語を正しく使えない半島人乙
54通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:39:20 ID:???
そんな日本語は存在しないんだがw
55通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:39:58 ID:???
>>49
福田は普通に無印で終わらせるつもりだったけど?
56通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:40:37 ID:???
勉強不足のゆとり乙
57通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:42:28 ID:???
厨のアンチって何が目的なのかサッパリわからんな
そもそもそのキャラのアンチとそのキャラの厨に対するアンチは何が違うんだ?
結局は同じなんじゃねぇの?結局キャラのアンチなんだろ?
何でわざわざ分けてるの?特別だとでも思いたいの?
58通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:54:36 ID:bAYGtMJM
そもそも00はGN粒子にたよって活動しすぎ。GNフィールドまでやったらアウト。幾等数が少なかろうが敵MSとの性能差が半端無い。あれは一方的過ぎる(演出上のエース戦は除く)

それに種や他作品でも滅多にやらなかった『重力圏内でのファンネル(ドラグーン)の使用』をあっさりしてしまう。ぶっちゃけGN粒子を使えば何でも出来る的な設定は自重すべきだと思う。
59通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:57:00 ID:???
初めて来たんだがこのスレは種と00のどっちが糞という前提に立ってるの?
「中身がない」←こういうレス見ても主語がないからどっちのことなのかわかんねえ
60通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:00:04 ID:???
>>59
中身や内容を持ち出しているレスは
自分の嫌いなほうが「〜〜が無い」の対象でFA
61通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:07:23 ID:???
まず、中身がないよね、シナリオやキャラ設定は厨臭さ全開。
腐を喜ばせればいいと思ってるのか本物の厨二病なのか、とりあえずガンダムの世界観で
あの自己満足に満ちたテロ行為が正当化されるような主人公勢はありえないよ。


さて、どっちのことを言っているでしょうか
62通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:12:40 ID:???
おれは基本00のほうが糞ってことで書き込んでる
63通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:22:00 ID:???
自演の果てに「どっちもどっち」ですか
このスレももう駄目だな、あからさまな釣り師しか居ないし
64通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:23:51 ID:???
内容がない様ぶっちゃけそんなん自作自演でいくらでも捏造できるわ
65通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:25:30 ID:???
ひとついえることはもう視聴してない00
66通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:25:51 ID:???
一インパ20円です^^おめでとうございます、種プラは未だに素晴らしい人気ですね(棒)
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/08/46/d0021446_12242895.jpg
67通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:28:14 ID:???
数字的に差がついちゃったし評価もされてないんだからもう打ち切りでいいよ
68通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:30:23 ID:???
HGかMGでもなきゃプラモなんて買わないだろ…
磐台はあほすぐる
69通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:39:53 ID:???
発売に時間がかかるHG、MGの前にとりあえず新番組のプラモ出しちまえってお手軽版の奴だろこれ。
例に漏れず00でもこの手のお手軽プラモが発売されていたし、すぐ00も投売りされるよ。
70通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:18:10 ID:???
00のFGは4種類しかないですよ?
種の種コレシリーズは何種類ですか?^^
71通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:23:43 ID:???
それは種叩くのではなくそう言う商法にした磐台叩くべきことだろ
72通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:38:05 ID:???
だから00のプラモは人気が無い
種のプラモは磐梯が悪いで結論なんだってば
73通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:58:37 ID:???
FG買うくらいなら食玩買ったほうがマシだよなあ
74通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:05:57 ID:???
>>71
誰かがきっちり販促やっていれば
一インパだの一カオスなんていう恥かしい言葉は生まれなかったんですよ?
>>72
ダブスタもいい所ですね、これが種脳とかいう奴ですか?^^
75通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:07:03 ID:???
おいお前ら!今ここで祭やってるぜ!
冷静になって考えるとSEEDは面白かったpart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1200226205/
76通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:08:08 ID:???
出来のいいHGが主流なのに旧世代ガンプラみたいな商品販促やってても買うわけないだろ
77通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:30:50 ID:???
>>74
売上と言う客観的な事実を正しく認識出来ないお前が2ch脳なだけだよ
78通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:10:58 ID:???
>>72
バンダイは種でも良い仕事やってるよ
一部機体の出来が悪いのは誰かさんが
設定ないのに思いつきでハイマットフルバーストとか光の翼付けたり
HG発売日にその機体を爆破したり量産期の活躍をかけない脚本家を重用したりしたからだよ
79通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 04:33:11 ID:???
次は改善してくれるかと思ったら、
敵も味方も棒立ち
タイトルまでしたのにセブンソードを装備したガンダムを主人公が見上げるだけ
雑誌で煽ったのにパージして棒立ちビビー
だからな
80通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 05:31:28 ID:???
種死の惨状から小売が入荷控える
そこそこ売れる
ちょっと多めに仕入れる
そこそこ売れる
かなり仕入れる
(今この辺)
山完成
81通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:43:56 ID:???
82通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:56:53 ID:???
>>81
ワロタw
種アンチは巣の処断スレ辺りでオナってろって事かw
83通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 16:07:43 ID:???
00厨一押しのティエレンが95%引きで山脈を作ってた
84通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 16:21:40 ID:???
>>83
うpうp
85通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:14:42 ID:???
>>84
カメラ持ってないし、店に迷惑だろ
86通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:17:40 ID:???
100円という時点で、アウト
87通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:34:01 ID:???
>>85
デマですか
証拠が出せないなら黙っててください
88通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:35:33 ID:???
>>82
世の中には50円だったガンダムがいるんだ、問題ない
89通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:37:42 ID:???
HG出た後のFGなんぞ、何の意味も無い代物だからな
90通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:38:06 ID:???
>>88
だから00のプラモもすぐに50円、20円で投げ売られるようになるって。
なにせ放送二クールに入ったばかりでもう100円だぜ?
91通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:57:29 ID:???
ホントにティエレンが100円ならディオラマ作成用に買い集めたいところだ
92通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 18:12:52 ID:???
カオスは放送してすぐに50円になったけどな
93通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 18:45:29 ID:???
>>87
デマじゃないし
それに量販店だし少し調べりゃ分かるだろ
94通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 19:43:23 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/?of=1
とまあ、キットの出来はいいんですが、売れ行きは相変わらずで…………
出来の善し悪しが、売れ行きの決定的な差にならないのがこの業界とは言え、正直ティエレンシリーズは辛いですね。
個人的にはHG 1/144ティエレン宇宙型 ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~だけでなく、長距離砲戦仕様とかも出して欲しいんですが。

というか、そろそろイナクトをどうする気なのかはっきりして欲しいところなんですがバンダイさん?
95通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 19:45:15 ID:???
5. Posted by ドリルマスターシモン 2007年12月11日 22:38
00で年末商戦を乗り切るのは不安そうですね

10. Posted by 【ガンダム商人 翔人】 2007年12月15日 14:47
ドリルマスターシモンさん 正直それはあると思います 
年末までの日にちが少なかったこと等 要因は考えられますが他のアイテムが少ないことを考えれば・・・ 
仕方がないのかと思います 私自身が時間がなく今は何もできない状態ですが 
時間ができたらいろいろ考えていこうと思っています コメントありがとうございましたm(__)m
96通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 19:59:29 ID:???
>>93
言いだしっぺの癖に何処の店かも言えんのか
97通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:00:49 ID:???
>>92
それどころかインパなんぞスペエデ放送直後に20円だけどな
98通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:07:23 ID:???
つかあくまで続編の種死とシリーズ新作が比較されてる時点でねえ
99通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:11:37 ID:???
水島が無能だから
100通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:19:05 ID:???
違うな
福田と両澤が天才だっただけで
水島がダメというわけではない
∀やXに比べたら、まだ00のほうがマトモだからね
101通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:20:51 ID:???
SE直後とかもうHGでてたんじゃね?
102通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:22:29 ID:???
100円だろうが20円だろうが投売りされてる時点で00のプラモは不人気だという事が証明されたわけで。
103通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:29:48 ID:???
過剰出荷&不人気のコンボで無様に散ったインパルスほどではないが00も糞であることには変わりないな
でもこのスレは種と00を比べるスレだから種死は関係ない
104通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:02:25 ID:???
>>102
それを言うならFGの不出来が証明されたの間違いだろう
105通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:06:33 ID:???
FGは1/144の割に出来良かったって言われてたじゃん
残念なのは00が不人気すぎることだが
106通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:08:20 ID:???
00プラモくらいストフリの出来がよければストライクの1/3程度くらいまで伸びたろうに
107通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:11:57 ID:???
プラモの出来は散々良い良い言われたよな
それでもダメならやっぱり基本人気の問題だろ
>>94の通りってことだなあ
108通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:57:21 ID:???
>>106
ストフリは立体には向かないデザインだって番台がわかってないからな
109通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 22:13:09 ID:???
>>106
>>108
無理矢理予定に無かったキットを、急遽開発ラインにねじ込んだとしか思えないよ・・・
110通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:44:52 ID:???
00なんかの新プラモ作るくらいならストフリのリメイクをした方がいい
111通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 00:56:27 ID:???
売れるならその内するだろ
112通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:04:21 ID:???
運命のMGが60万個以上売れたんだからさらに人気のストフリを出さないわけがない
早ければ今年の春には出そう
113通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:05:06 ID:???
つーかMGで60万ってバカ売れじゃねぇか
114通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:17:22 ID:???
>>112
まだ出てから1年ちょいしか経ってないだろw>ストフリ
115通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:17:46 ID:???
60万なんてソースあったっけか
116通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:29:58 ID:???
>>115
発売後にいくつかのスレで数字が貼られていたぞ
117通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:31:44 ID:???
>>116
あれ売り上げじゃなかったけ
118通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:33:43 ID:???
>>117
個数のはず
119通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:35:21 ID:???
いや個数じゃなかっただろ
120通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:36:55 ID:???
いや個数だっただろ
121通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:39:02 ID:???
間違えた
個数出てなかったろ
確かあれ捏造だよ
122通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:40:39 ID:???
ランク自体は本物
販売個数は、嘘付けって流れを作る為に某作品のファンが付け足したものだったな
123通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:42:15 ID:???
捏造とか決めつけんな
00に不利な情報は困るから捏造扱いにするとか卑しいにもほどがある
124通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:42:56 ID:???
>>123
決め付けじゃなくてさ…
元となったソースサイトは個数出してないんだよ
125通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:45:51 ID:???
>>124
個数は出てただろ
126通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:52:16 ID:???
>>125
出てないって
サイト見りゃ出てないのわかるだろ
127通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:54:29 ID:???
>>126
出てなきゃ60万なんて数字は出てこないだろ
128通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:56:24 ID:???
だからそれが捏造なんだって
129通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:57:44 ID:???
http://www.toynes.jp/f_ranking.htm
元になったランキング、個数はないだろ
130通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 02:00:12 ID:???
あの数字って貼られた直後に「サイトに無い」でオチついてるのに
まだ信じてる奴がいたんだなあ
131通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 02:44:41 ID:???
まあ00のプラモよりMG運命のほうが売れているのは変わらない事実だし
132通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 07:30:08 ID:???
00の話題そっちのけで、すぐ嫌種が炎上発作するから
だから新はいつまでたっても種板なんだよなw
133通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 08:21:57 ID:???
今回は種厨がストフリの個数数字を捏造した、という話じゃないのか?
00が出てくる余地は全く無いと思うんだが…
134通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 08:26:05 ID:???
00は種のときのストライクみたいな目玉商品があればいいんだがな
どれも横並びで種の脇役や量産機程度しか売れてないのが悲しい
135通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:04:48 ID:???
は?シン厨が運命の実売個数捏造しただけだろ
136通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:14:26 ID:???
658 松 ◆WKakZCpiSo sage 2008/01/29(火) 07:18:01 ID:nMGOj1Vn0
★TOP10 01/21-01/27

01 20.5 サザエさん
02 14.3 ちびまる子ちゃん
03 10.1 ヤッターマン
04 *9.2 ゲゲゲの鬼太郎
05 *9.1 クレヨンしんちゃん
06 *9.0 名探偵コナン
07 *7.8 ワンピース
08 *7.6 ドラえもん
09 *6.7 YES!プリキュア5
10 *6.6 ポケットモンスターDP

めも
ヤッターマンはM1層に人気が高くサザエに次いで2位
プリキュア5は最終回だが全49話中24位。
(最高3/26の8.6、最低7/29の4.6、平均6.58)
圏外ではハヤテのごとくが過去最高でガンダム00を抜きケロロと並んで15位
137通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:24:41 ID:???
種・種死も毎度TOP10入りはしてなかったな
138通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:27:24 ID:???
>>137
ケロロに抜かれたなんて話は聞いた事もないけどな
139通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:31:53 ID:???
松は捏造もするからあてにならんな
140通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:41:32 ID:???
>>138
抜かれたことはあるが1,2回程度
00みたいに頻繁に抜かれてるわけは無い
141通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:51:40 ID:???
ことごとくSEEDに完敗する00wwwwSEEDアンチ哀れwwwwwwww
142通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:53:42 ID:???
ハヤテに負けた00晒しage
143通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:57:13 ID:???
「種死以下なんてありえないw」

みたいなことを煽っていた嫌種厨って
今頃どんな気持ちで「00のコケっぷり」を見ているんだろうネ
144通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:57:35 ID:???
釘宮出しておいて釘宮のアニメに負けるとかwww
145通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 10:05:30 ID:???
らき☆すたに続き、ハヤテにも敗北か
146通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 10:13:13 ID:???
天下のガンダムが萌えアニメに負けるとか
147通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 10:18:25 ID:???
>>143
そんな事言ってる奴いたっけ?
148通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 10:29:47 ID:???
00はSEEDのアンチテーゼ

確かに不人気という意味じゃ充分すぎるほどアンチテーゼだが…
149通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 10:37:41 ID:???
つまり全てにおいて種の反対側をつっ走るのが00というわけか。
150通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 10:47:46 ID:???
ガンダム無敵は変わらんが
151通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 11:21:59 ID:???
>>148
シュールなジョークだな
152通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 12:43:55 ID:???
>>147
「種死よりマシ」をスローガンにしてる奴一杯いるだろ
似たようなもんじゃね


正直種死より〜とか種死以下なんて〜的なセリフは
アンチ種のテンプレであって比べてる作品なんぞどうでもいいんだろうけど
153通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 12:45:51 ID:???
>>152
00は種死とは比べるまでもないだろww
種死は物語破綻してるからwwww
あれと比べられるのなんてイタダキマンくらいじゃね?
154通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 12:59:14 ID:???
>>153
そういうのがアンチ種だなと思うわけ
定型文
155通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:01:42 ID:???
>>154
だってアンチ種だものwww
ここは新シャアだぜ?
種を批判するためにある板なんだからw
156通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:02:21 ID:???
>>155
正直でいいと思います
だからずっと種旋風なんだな
157通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:05:57 ID:???
>>156
ま、種なんてもう二度と見る気もしないけどな。
所詮アニメなんて暇つぶしに過ぎないし。
苦痛を伴うくらいなら見ないに限るよ。
158通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 13:48:37 ID:???
どいつもこいつも種と比べてばっか
よほど深層意識の中に種の存在が根付いているらしい
人気者はつらいよ
159通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:01:06 ID:???
>>152
ガンダム以外の作品でも、ちょっとストーリーがgdgdしてくると
厨があわてて種死持ち出してくるもんなー
00なんか放送前から「種(種死)よりマシ」を売り文句にしてたから
破綻したときの反動が凄いわけで
160通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:21:57 ID:???
そんなこと売り文句にしてたか?
161通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:22:59 ID:???
>>160
種厨の妄言です^^
162通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:26:09 ID:???
水島がそういう言い訳ばっかりしてたからな
鋼が成功したのを自分の力だとか勘違いしてたし
163通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:36:54 ID:???
>>160
スタッフ自ら種と比較してたじゃん
つーか新シャアでこれ知らないヤツいるの?w
164通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:41:47 ID:???
スタッフも種意識しまくって「種より〜」連発してたし
OO厨もそれに便乗して「種よりマシ」連呼してた
これはOOスレ見てたヤツなら誰でも知ってる常識
165通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:49:45 ID:???
水島発言の変容

試写会だけでつまらないと決め付けるな1話ちゃんと見てから言え
→まだ1話だろ?それだけで失敗と決め付けるとか馬鹿?
→8話最高だからそれまで待て
→これから黒田節炸裂するから見るのやめないで><
→視聴率関係ないしDVD売れればいいんだよ
→ガンダムなんだからプラモ売れればそれでいいだろ?
→ガンダムって放送終わってから評価されるものだよね
→00は文学やSF、教科書みたいなものだからつまらなくて当たり前でしょ?←今ここ
166通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:51:52 ID:???
OOの1話放送後の本スレは種(種死)よりマシの一色だった
アンチ種厨がOOに擦り寄ってたんだろうけど
思いのほかOOが期待外れだったので見捨てた模様w
167通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:52:42 ID:???
種死より酷いなんてありえないwwwwww

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
168通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 14:59:14 ID:???
種に喧嘩売らなければここまで叩かれることもなかったろうに・・・
ぶっちゃけ深夜アニメレベルで見ればそこそこ面白いんだからさ
169通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:01:56 ID:???
スタッフが種よりマシと言っているようには見えないんだか
170通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:07:25 ID:???
OO厨は都合の悪い発言をなかったことにするから困る
171通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:08:02 ID:???
まさに水島豚と同じw
172通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:09:32 ID:???
スタッフが種馬鹿にしてたのは有名な話だぞ
最近この板に来た人は知らないかもしれんが
173通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:13:35 ID:???
00儲には節穴さんが多いんですね
174通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:16:36 ID:???
そうだね。水島さんは小黒を止めずに笑いながら相槌打ってただけだから問題ないよね
175通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 15:19:08 ID:???
「種よりは物語が破綻しない」とか「種よりはキャラがおかしなこと言わない」
とか言ってたスタッフは今頃どうしているんでしょ?
176通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 16:54:50 ID:???
種よりも00のほうがバンクや回想が酷いってどうよ?
177通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 17:02:41 ID:???
どうせパクルのなら、良いとパクレば良いのに・・・
178通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 17:36:14 ID:???
パクったほうがいいのは演出とか選曲とかだと思うが
こういうのって個々のセンスの話だから一番真似るの難しい罠
179通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:37:20 ID:???
種厨が必死に種のブービーの座を主張しているw
180通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:40:49 ID:???
種はセンスという言葉とは無縁だろプゲラ
181通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:44:16 ID:???
00厨涙を拭けよw
182通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:45:29 ID:???
>>180
いや、あるだろ
なんでサントラや挿入歌までバカ売れしてると思ってんの
使い方がアニヲタのツボに入るやり方だったからだよ
183通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:50:57 ID:???
音楽はどう考えても種の圧勝だよな
184通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:52:23 ID:???
00は∀、及びオプーナとブービー争いしてればいいんだよ
185通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 18:56:24 ID:???
佐橋の曲はいいのに使い方があざとくて韓流ドラマみたいだった
186通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:01:10 ID:???
>>185
たとえが良くわからん
187通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 19:16:24 ID:???
佐橋にクラシックのCDを渡して、「こんな感じの曲を」と頼んだことじゃないの
つまり、あざとい=仰々しいと言いたいんじゃ
188通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 20:23:54 ID:???
>>180
センスがなければ、種はあんなに売れないよ
189通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 20:46:11 ID:???
>>184
ゲハ厨は来んな
臭ぇんだよ
190通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 21:20:39 ID:???
>>187
水島ってそんな失礼なことやってんのか
やっぱり人間がだめだと作品にもそれが出てくるんだな
191通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 21:22:59 ID:???
釣れますか
192通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:04:27 ID:???
00は種死よりはマシ

文句があるなら種の良いところを語ってみろよ種厨共
193通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:07:26 ID:???
DVDの売り上げ
194通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:11:03 ID:???
演出
195通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:12:21 ID:???
ストライクがカッコいい。エクシアは全然カッコよくない。デザインださすぎ
196通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:14:08 ID:???
メカ戦wktkする
バンクが多すぎでもこっちのほうがいいと気付いた
197通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:14:38 ID:???
盛り上がるBGM
198通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:16:48 ID:???
色んな意味で多彩なキャラ
199通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:17:12 ID:???
監督が批判した物が少数派だったか多数派だったかの違い
200通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:18:05 ID:???
>>195
俺はストライクのほうがダサく見えるな
特にソードとランチャーはダサい
201通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:19:00 ID:???
ビーダマンwと比べたらストライクのほうが圧倒的にかっこ良いな
202通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:20:01 ID:???
>>200
それは主観だから
とりあえずストライクのほうがカッコイイと思った人間が多いのは事実だろうが
俺はどっちよりもνのほうがカッコよく見えるしな
203通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:20:33 ID:???
換装武器に文句つけてるやつはなんなのかと
素ストライクもあっさりしてるし
エールはカッコイイよ
204通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:21:23 ID:???
人は娯楽に高級な物を求めてない
小難しいことを00でやってもうけないってことだ
お笑いブームに乗っかって漫才で戦うガンダムにすれば良い
205通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:24:08 ID:???
ストフリHGとエクシアHGのどっちか選べといわれたら俺は迷わずストフリを選ぶ
出来は圧倒的にエクシアの方がいいけど理屈抜きでストフリを選ぶ
206通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:24:45 ID:???
>>205
その2体なら俺もストフリだw
207通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:25:34 ID:???
エクシアHGはエクシアのシンプルさが生きない
FGの方がマシ
208通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:26:37 ID:???
種はネテロが言ってた印象値というものが非常に高い
209通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:29:17 ID:???
ステラが死んだ時の音楽の使い方に脱帽
210通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:32:18 ID:???
クサナギ発進時の音楽の使い方にも脱帽
211通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:32:20 ID:???
誰も種死のストーリーに触れない辺りがワロスw
212通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:33:26 ID:???
種死なんて出すまでも無くわかってる事だよ
あれが無ければ種はあと100年は戦えた
種死と比べたらどんな物でも名作になるし
213通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:34:58 ID:???
シンが恩人を殺す瞬間の回想シーンに脱帽
214通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:35:56 ID:???
じゃあ種死と互角のダブr…いや、なんでもない
215通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:36:03 ID:???
フリーダム再発進も2度目の舞い降りた剣もなんだかんだで燃えた
216通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:38:58 ID:???
次は00ターンだ!
00の良い所はえーと・・・バンクがない所!!!
217通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:39:13 ID:???
恥ずかしながらありえねーwと思いつつちょっとカッコイイなと思った
叩いたけど
218通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:39:56 ID:???
ストフリ発進なんか今だから書けるが物凄く燃えていた
219通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:41:23 ID:???
主人公が他のキャラの出番を考慮しているのかひかえめな所。
3歩下がって夫の影踏まず的な謙虚さがいいね。主人公の癖に
220通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:44:25 ID:???
00は今からでも遅くないから主人公マンセーに切り替えるべきだな
尺と見せ場を刹那一人に集中させればなんとかなるかもしれんぞ
221通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:46:36 ID:???
マイナス要素が多すぎる
ソレスタルビーイングはどっちかというと戦争しかけてるからな
これは最終回でソレスタルビーイングが壊滅してないと
ただのクソ番組
222通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:48:43 ID:???
ストフリとフリーダムの発進の時はかっこいいと思ったよ。
話はどうかと思うところがたくさんあったけど、演出と音楽は好きだった。
223通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:50:48 ID:???
>>221
Wは一応資金や技術はコロニー側だったからね
コロニーは後にゼクスとホワイトファング側になる
00は世界の敵だからなぁ
224通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:50:52 ID:???
19話
スローネによる一方的な蹂躙を機に、刹那はソレスタルビーイングの理念を自問するように。
やがて、一般人を巻き込んだその行為に、彼らを紛争ほう助の対象と断定。不利な状況の
中、エクシアを駆ってスローネを強襲する。
225通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:51:20 ID:???
シンが初めて種割れした時の戦闘は結構興奮した
226通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:51:52 ID:???
>>224
脚本も種死並になったな
演出等々加味して
種死>>00になったか
227通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:52:32 ID:???
運命VSですとろーいが好きだった
ストフリの武器ぶん投げ真剣白羽取りも好きだったw
228通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:52:42 ID:???
フリーダムが初めて戦争介入した回でミネルバのタンホイザー撃ちぬいた場面では
思わず「えええええっっ!!!」とか叫んじまったな。

それだけのめりこんでたんだろうなぁ・・・
229通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:53:07 ID:???
ウザキラがシンに殺されるシーンが一番面白かった
230通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:54:01 ID:???
キラの後姿→ED

これが最高だろ
アニメ見てて初めてうおって声出た
231通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:54:46 ID:???
あの回いいね>インパVS自由
どっちも必死なほうが臨場感あるよな
シンは運命じゃなくてずっとインパのほうが良かった気がする
機体は運命のほうがかっこいいけどw
232通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:55:58 ID:???
ちゃんと種は出てくるな
ストーリーはまぁそこまで擁護できるもんではないけど
魅せる所はしっかり魅せてたからな
233通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:55:59 ID:???
SEEDDestinyと言うから運命が主役だと思うじゃない
そこでまたキラ君ですよ
234通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:57:33 ID:???
種はマクロではなくミクロの視点で演出を見ると神がかり的にうまいからな
EDの入り方
キラの自由乗り換えからアラスカの初戦闘
オーブの集団自決
ドミニオンとAAの一騎打ち
フレイを殺されてからクルーゼを倒すまでの流れ
最後のカナーバの停戦呼びかけ→EDの流れ

種死も
落下するユニウスセブンを地球から眺めるキラ
キラの復活(ラクスが襲撃されて自由に乗ってMSを倒すところ)
ステラ死亡→その後湖にもっていくシン
復讐の鬼になり自由を撃破するシン
ルージュフルボッコ→ストフリ乗換
アカツキ発進からオーブ軍の掌握の流れ
メイサイア攻防戦後の宇宙空間に輝く発光信号

名場面が山のようにある
一方、00はあるか?
見てて素直に鳥肌が立つようなシーンが

>>212
安心しろ
00も似たようなものだから
二期はやるけど一期2クール二期2クールで種の一期分と変わらない分、まだ合計8クール作られた種の方が優秀だが
235通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:59:30 ID:???
あんたって人はー!

これ以上の名言00にはないだろ
236通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:59:37 ID:???
>>230
あの後ろ姿から入るEDは、素直にかっこいいと思った。
237212:2008/01/29(火) 23:00:28 ID:???
>>234
おまえの言うことはわからん
00がクソだと安心出来るとでも思ってるのか
238234:2008/01/29(火) 23:01:59 ID:???
>>237
00がくそだと
>種死と比べたらどんな物でも名作になるし
にならないから安心できるんです><
239通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:02:24 ID:???
>>236
同じく
これが主役の貫禄かと思った
この時点では主役の前に「1作目の」がついていたが
240通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:02:36 ID:???
種死が本当に駄作だったら誰も買ってないって
241212:2008/01/29(火) 23:02:38 ID:???
>>238
種死に続いて00もクソだったら
平成ガンダムに活路が見出せないだろうが
242通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:03:04 ID:???
>>230
キラ死ねキラ死ねと思ってたけど、内心奴はいつ出るのか奴が出ないはずがないだろうと気になってた俺もあのシーンにはワクワクした
243通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:03:38 ID:???
背中で語る男とか言われたよなw
244通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:04:40 ID:???
そして「やっぱ来たよ死ねよwwwwww」と叩きまくったな
245通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:05:14 ID:???
セブンソードが搬入されてエクシアを見上げるだけ
現場から走り去ったはずのテロリストを現場から追跡→王女の脅威の動体視力→運命の出会い
山岳地帯にあるテロリストの基地を襲撃してテロリスト壊滅
エクシアで王宮に乗りつけて王女に質問し、回答前に立ち去る
ヴァーチェ装甲をパージして棒立ちビビー
成功しても失敗しても大ピンチになるスメラギの作戦
核廃棄施設を狙うテロリストになぜか介入して大ピンチ

00にも鳥肌が立つようなシーンがたくさんあるだろ。
246通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:05:55 ID:???
クソな政治物を止めて
侵略宇宙人を始末するヒーロー物にすればいいよ!もう
247通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:06:04 ID:???
冷や汗が出るほどのシーンだな
248通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:07:33 ID:???
お前らがあんまり背中背中言うからつい探してしまったじゃねえか
数年ぶりに見たがやっぱカッケーな演出

ttp://www.youtube.com/watch?v=l3D3wKdjQ-0
249234:2008/01/29(火) 23:08:53 ID:???
>>241
ガンダムに活路を求めるなよ
面白い作品だからヒットしてヒットしたのがガンダムなのであって、ガンダムをヒットさせて活路を求めるのは本末転倒
そして、種は面白かったからヒットして00はつまらなかったからクラナドに負けたんだろw
250通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:09:07 ID:???
「セブンソード」というタイトルで、わざわざ同じような武器を7つも装備するのだから、
7本のソードが必要に見えるような戦闘を描けるんだろうなwと思っていたが、まさか
あんな展開になるとは思わなかったよ。

雑誌で煽っていたナドレもパージしてスリムになったから機動性が凄い戦闘とか
見せるのだろうなと思っていたが、結果あれとは思わなかった。
251通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:11:57 ID:???
>>249
種死がなければ種はあと100年戦えてるんだよ
と言ってるのになぜ安心しないといけないのかと聞いている
252通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:12:28 ID:???
>>248
この頃のアスランとシンの関係が一番良かったわ
口ではツンツンしてるけどアスランの腕は認めてるシンって感じで

良き先輩後輩路線でいって欲しかった
253通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:13:04 ID:???
>>250
ナドレの回は救いようがないよな
リア厨の俺ガンでももう少しプラモが売れる描写する。
254通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:13:34 ID:???
>>248
実況でキラキター!とかなってたんだろうな
255通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:13:42 ID:???
正直アスランが出張らず新キャラの先輩(ハイネみたいなの)を立てて
そっちとシンで先輩後輩関係作るほうが良かった気がした
256通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:15:23 ID:???
>>248
俺も数年ぶりに見たが、普通にかっこいいな。
キラは嫌いだけど、この登場の仕方には当時wktkしたわ
257234:2008/01/29(火) 23:17:24 ID:???
>>251
種死のせいで100年戦えなくなったのがそんなに不安かw
もしかして、リアル社員?
そりゃ悪かったな、生活かかってるもんな
安心しろ、おれは種と種死のDVDは全巻買ったぞ、00は買わんがな
258通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:18:23 ID:???
>>257
お前は何を言ってるんだ
259通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:21:30 ID:???
>>254
冗談抜きであの一瞬でキラに全部持っていかれたよ
アレはすごかった
260通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:22:22 ID:???
それまでサトーさんかっけーとかザクかっけーとかやってたのに
話題とインパクトがキラに全部持ってかれたな…ナツカシス
261通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:23:54 ID:???
フリーダムが連合・オーブ対ザフト戦に初めて介入した回も、
ラスト数秒の登場だけで全部持っていったからな。。。
262通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:24:13 ID:???
これマジで玉置の歌がかかり始めるタイミングが絶妙だな
263通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:25:05 ID:???
>>261
そういえばその回どういう内容だったか良く覚えてないw
舞い降りてきたシーンは覚えてるが
264通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:25:48 ID:???
種・種死は、エンディングの曲調に合わせてラストを描いているからおおむね絶妙。
その点00は・・・
265通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:26:54 ID:???
>>260
ラジ種で鈴村が前回終わりのほうでね、なんかね、キラが出てきましたね。出てこなければ良かったのに
みたなこと言ってたぞ
この頃から危機感あったんだろうなw
266通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:26:56 ID:???
そういや、TMとか玉置とか種で主題歌を歌ってた人にはお声がかからなかったのかね>00の主題歌
267通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:27:44 ID:???
>>264
00のEDのひどさは異常
前期は歌、後期は絵のせいですべてぶち壊し
268通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:32:41 ID:???
今日はキラ厨とシン厨が多い日か
269通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:35:09 ID:???
>>248
赤熱するユニウスセブンをより印象付けるためにか、周りが薄暗いとこもいいな
270通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:35:49 ID:???
まあアニメのよかった話すると主に主役の活躍部分が上がるんだよね
中心だからね

アスランが〆た部分でカッコよかったのは…7話の〆とかかな
曲とのマッチングがこれも絶妙だった
271通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:36:04 ID:???
>>268
00の名シーンが思い付かないから種の名シーンを書いてるのだが
俺の代わりにお前が00の名シーンを書いてくれ
272通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:37:46 ID:???
アスランの一番の〆は43話辺りのアスラン・ザラ、ジャスティス出る!だろ
273通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:38:03 ID:???
アスラン関係ならユニウス落としの回とミーアあぼん回がガチでカッコよかった
274通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:38:38 ID:???
いやアスランが〆たのでスゴかったのはやっぱコレだろコレ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZZ6yoRZRNFo
275通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:40:32 ID:???
これのOS書き換えの時に流れるBGMが大好きだ
http://jp.youtube.com/watch?v=n0CExdnY6wM
276通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:41:41 ID:???
00で思い出すシーンはハムがエクシア見つけて戦おうってとこで終わったやつかな
まあその先には落胆しかまってなかったわけだが・・・
277通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:47:28 ID:???
>>275
このころのキラと種死のキラが同一人物だとは思えんな
278通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:47:41 ID:???
SEEDネタ盛り上がりすぎでワラス
新シャア民はツンデレすぎるぜ・・・
279通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:49:55 ID:???
>>277
俺無印の頃のキラはかなり好きだった
280通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:51:59 ID:???
>>278
俺は種死でもキラ好きなくらい厨なんだぜ
盛り上がれるわ叩けるわ祭れるわで最高
281通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:56:19 ID:???
お前ら種好きなのか嫌いなのかはっきりしろww
どんだけツンデレなんだよwww
282通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:57:39 ID:???
種大好きだけど、種大嫌いってのが殆んどだろ
283通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 23:59:25 ID:???
かわいさ余って憎さ100倍ってやつだな
284通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:00:15 ID:???
関心がないほど嫌いな奴が今なおこの板で種話してるわけないだろ
285通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:10:00 ID:???
>>282
それはいったいどっちなんだ
286通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:19:32 ID:???
べ、べつに種なんか好きじゃないんだからねっ!!
287通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:19:47 ID:???
>>286
一言に集約されている
288通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:20:26 ID:???
それに引き換え00は全然盛り上がらないな。
289通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:21:13 ID:???
このスレ1スレ目から種の良いところしか挙げられてないんだよな
そろそろ00の良いところを見付けてやろうぜ
290通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:22:21 ID:???
バンクが少ない

これだけ
291通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:22:33 ID:???
>>192からの流れが切なすぐるw
本人はどこ行ったんだよ
292通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:22:44 ID:???
釘宮に頼る始末だからなw
次は巨大ガンダムに金朋乗せて叫ばせまくって、OP水樹、ED般若にしたら完璧だな
293通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:24:53 ID:???
>>192はそろそろ00の良いところを語るべき
294通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:52:06 ID:???
要するに>>192も00厨を装った種厨だったということだろう
295通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:04:35 ID:???
>>292
EDは天使の歌声にしたらネタ的には完璧じゃない?
296通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:10:33 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part491
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201613810/l50

281 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 01:06:59 ID:???
>>272
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201420234/245

285 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 01:08:14 ID:???
>>281
00失敗スレをもおん出された真性種厨の巣じゃねーかwwwwwww
297通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:11:57 ID:???
>>294
どうやら巣に帰っていたらしい
遠くでなんか言っても意味無いのにな
298通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:18:31 ID:???
負け犬の遠吠えとやらだな
299通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:24:23 ID:???
00をもってして全新シャアスレに介入する予定が…w
300通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:31:20 ID:???
迷惑行為は事前に止められるべき
301通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:39:19 ID:???
5年も種に粘着してられる種アンチの気が知れねえw
00なんて数ヶ月でアンチ消えてるのに・・・

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part491
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201613810/

このスレはツンデレの巣窟という奴ですね?
302通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:41:46 ID:???
そこは偏愛してる連中の集まりだから
ストーカーに近い
303通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:43:41 ID:???
種アンチは別にどうでもいいけど利用されてる00が不憫だ
304通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:44:01 ID:???
今残ってるアンチなんて結局のところ
自分の思い描く種・種死にならなかったから否定してるという種厨の一種だろ
305通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 01:56:54 ID:???
>00失敗スレをもおん出された真性種厨の巣じゃねーかwwwwwww

それ00は種厨にアンチすらされてないってことじゃないか
種はいまだに過去作品厨から睨まれまくりだってのにw
306通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:43:51 ID:???
>>290
バンクが少ないのがいい点だというのならば
逆に言えば、バンクが多いのは普通だと言う意味になるのだが。
バンクが多いのが悪い点だとするのならば、バンクが少ないというのは
悪い事をしていないだけ=普通という事で
別にいい点ではない。
307通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 02:54:42 ID:???
歴代TVシリーズはバンク多いから
そこを評価してるって書いただけだが

ヘビーアームズの弾撒きバンクとか飽きるほど見たぞ
308通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 03:13:10 ID:???
>>301
ざっとスレを見たけど種とは関係なく延々と雑談してるような
309通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 03:58:22 ID:???
エロゲとかの話してるから童貞キモオタばっかりなんだろ
310通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 08:20:22 ID:???
種アンチも一枚岩じゃないってことだ
処断スレ=過激派、失敗スレ=穏健派

種を叩いて無理矢理00を持ち上げてるようなのは過激派だろう
311通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 13:41:55 ID:???
結局00厨はいないってことか
312通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 13:42:50 ID:???
ttp://imepita.jp/20080129/796120

そりゃもう種死より矛盾してるんだから擁護のしようがないわ
313通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 17:38:38 ID:???
00は何が目的の話なんだっけか?
314通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 18:16:13 ID:???
無敵の機械獣を操って全世界に戦争を仕掛けソレスタが世界を征服するのが目的。
315通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:09:17 ID:???
ストーリーの良さは00>>>>>>>>種だろwwwww

反論は認めてやるからとっととストーリー語れよ種厨wwwwwwwwwww
316通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:11:19 ID:???
>>315
種の良いとこは話数込みで上に一杯あがってる
今度は00のどのへんのストーリーが良いのかkwsk
317通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:11:59 ID:???
いや、まず00のストーリーが具体的にどこが良いのかを>>315が語れ。
話はそれからだ。
318通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:12:12 ID:???
ふーんなら種より売れてるし、板も盛況で
何度も鯖吹き飛ばしてるんだろうな
319通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:15:03 ID:???
>>318
種は消厨房とキモオタが暴れただけ
00はちゃんとストーリーを見てるおとなしい常識人が多い
320通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:15:34 ID:???
フリーダム落とす回は面白かった。


それ以外に面白かった話ってねえな
321通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:16:32 ID:???
>>318 2ch脳ヒドスwww
322通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:17:01 ID:???
早く00のストーリーの良い所を語れよ。種の話なんざその後でいくらでもしてやるから
323通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:17:54 ID:???
種は昨日散々語ったから次は00が聞きたいな
324通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:19:13 ID:???
リアルで重厚な政治劇!
325通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:20:08 ID:???
00の実況なんか
くぎゅううううううううううう
ばっかじゃねぇか、何が一般人だよ
326通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:20:18 ID:???
三期OPでストフリがタイトルバックに来たときは震えたな
そのとき全俺が滅茶苦茶興奮したぜ
327通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:21:57 ID:???
>>324
どこらへんがリアルで重厚なのか詳しく。
328通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:22:35 ID:???
>>327
アメリカの汚い手口ってやつじゃねw
329通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:23:02 ID:???
00とか見たほうがいいよって奴か
330通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:24:20 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |

            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
331通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:26:32 ID:???
刹那の行動が糞すぎて萎える
332通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:27:57 ID:???
>>330
水島は鋼錬で売り上げ夫妻に負けてんのに調子に乗りすぎたんだよな
333通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:39:20 ID:???
種死→種→コードギアス→ハガレン→らきすた→?
どこまで目標が下がっていくんだか
334通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:42:18 ID:???
今度の目標はアイシールドもしくはハヤテ
335通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:46:20 ID:???
>>333
最終目標 GEAR戦士電童
336(;^ω^):2008/01/30(水) 22:54:55 ID:???
★2008年01月29日 オリコンデイリー★

*1 中川翔子 (墓場鬼太郎ED)
*2 青山テルマ
*3 mihimaru GT (ヤッターマンED)
*4 the pillows
*5 いきものがかり
*6 RADWIMPS
*7 ケツメイシ
*8 ステファニー (ガンダムOOED)
*9 森山直太朗
10 岡平健治
337通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:56:02 ID:???
00はパワーバランスしっかりしてるぞ
種みたいに二次色ビームでガンガン撃墜することはない
338通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:57:22 ID:???
どんだけ当たっても壊れないメカって強すぎ
339通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:58:37 ID:???
>>336
wwwwwwwwwwwwwwwwww(・∀・)
340通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:59:26 ID:???
ケツメイシってどんくらい売るの?
341通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:02:28 ID:???
>>337
無敵のスーパーロボット軍団VS雑魚MS千機のどこがしっかりしたパワーバランスだw
342通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:04:50 ID:???
>>341 その点については種の方がひど(ry
343通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:07:06 ID:???
>>341 そこは突っ込まないほうがいい
344通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:07:29 ID:???
ナニイテンダ4機VS1000機なんてOOにはなかったぞ?

4機vsミサイル10000発ならあったが
345通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:10:39 ID:???
キラキュンが一般兵相手に被弾するわけなかろう!
当たる前に全部避けてるさ!
346通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:12:01 ID:???
900機あまりのMSを用意はしたが交代で出してたから実質VS900じゃなくてVS100とかなのかね
347通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:13:19 ID:???
>>338
00のガンダムの装甲については今月号の電ホで説明されてる
装甲と装甲の間にGN粒子があるんだと
348通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:25:59 ID:???
設定考えるのが面倒だから何でもGNなのかね
349通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:35:03 ID:???
ミノフスキーに謝れ
350通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:17:35 ID:???
そうだPS装甲にも謝れ
351通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:27:05 ID:???
00爆死で00年代一番売れたTVアニメが種死となる事が現実味を帯びてきました
352通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:36:36 ID:???
種死のストフリはともかく、種は言われてるほど無敵じゃないぞ。
しっかり苦戦してる。
苦戦し続けていつまでたっても三馬鹿を撃墜できないから、かなりグダってたが。
353通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:40:48 ID:???
種も種死も雑魚キャラのレベルは変わんないんだけど、名前のあるキャラの強さが全然違うからな
354通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:53:51 ID:???
ガンダムってどれもそんな感じじゃないか?
355通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 01:40:54 ID:???
Wは雑魚を蹴散らすが、その雑魚の物量作戦に追い詰められることも良く有りました
Gはアレだし
UCは大体どれも雑魚にもきっちり名前がついてて見せ場(こっちがてこずる)こと多いし
Xは最終戦の時には雑魚でも流石にMSの性能が上がってきてて、てこずってたな
356通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 01:46:19 ID:???
名前あるのは雑魚といわないだろ
357通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 01:59:39 ID:???
ジョシュアとかって名前がある人がいたようないないような
358通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 02:23:56 ID:???
みんちゅうい
359通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 02:53:42 ID:???
刹那さまがマモさまが総てにおいて一番です崇めなさい
360通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 03:06:19 ID:???
>>352
ロボアニメって腕のある強敵はなかなか落とせないもんじゃなかったっけ
361通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 03:17:21 ID:???
>>360
だいたいそんなモノだな、出番やら物語的に不要な空気強キャラは基本的に瞬殺だが
362通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 04:17:33 ID:???
ここまで一方的過ぎるとあんま面白くねーなw
数字が出る前の00厨(=嫌種厨)が懐かしいぜ
363通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 04:30:35 ID:???
1スレ目から通して00の良い所とやらが全く挙げられていないな
00は種より面白い!種の良い所挙げてみろ→複数挙がる→00は?と聞き返すと途端に静かに・・・

これのループ
364通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 04:55:10 ID:???
00のいいとこを挙げろ↓
365通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 05:15:50 ID:???
無理して土6の予定を開けなくてもいいところ
366通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 05:31:00 ID:???
見逃しても別に後悔しない所
367通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:21:06 ID:???
キャラがカエルじゃないところ
368通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:21:49 ID:???
下品じゃない所
369通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:25:39 ID:???
グッズを買わなくていいから財布に優しいところ
370通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:33:21 ID:???
人間関係がベタベタしていない所
371通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:38:09 ID:???
戦闘は使い回しもなく絵も丁寧で動かないとこ
372通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 06:52:54 ID:???
メジャーの実況に集中出来るとこ
373通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:46:39 ID:???
刹那さまがマモさまが総てにおいて一番です崇めなさい
374通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:50:11 ID:???
種アンチ=センス0だと証明されたなw
375通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 08:14:09 ID:???
もしかしたら6ヶ月で終わる史上初のTVガンダムになりそうなところ
376通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 08:19:14 ID:???
>>367
なんで種と比べたようなことしか書けないんだ?
377通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 08:24:28 ID:???
まぁ一応ここ種と00を比較しあうスレだしな
カエルとか下品とかベタベタとかは同じヤツが言ってんだろうけどさ
378通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 10:08:43 ID:???
コーディVSナチュラルっていう戦争の設定は好きだな。
遺伝子組み替えした人間としてない人間の敵対って、種見てた時おもしろいと思ったよ。
379通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 10:10:32 ID:???
監督とかがヒット作品見下してたらそりゃ売れもしないしつまらなくもなるだろ
つまらなくても評価される作品ならまだしも
380通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 10:31:16 ID:???
種で食いついてきたファンなど00にはいらんと、水島はそう言いたかったんじゃない?
で、結果が
381通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 11:03:28 ID:???
>>380
かと言って旧作のファンを取り込めたわけでもない
で、結果が
382通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 11:08:53 ID:???
種アンチがマンセーしてくれるだろうと少なからず思ってたんだろうけど、
退屈な作品を賞賛するほど種アンチも間抜けじゃない。
そういったある意味、視聴者を軽く見た考えが
最後まで見続けてくれること前提でつかみを無視し
冒頭を世界観の説明に費やすという視聴者に対する甘えとして出た。
383通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 11:16:14 ID:???
本日の祭会場
17時より
SONY 2007年度第3四半期業績説明会祭り会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201706114/
384通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:39:17 ID:???
901 名前: ◆V8F9YVTNVw [sage] 投稿日:2008/01/31(木) 12:18:33
>>881
>TBSは4月改編で「新・報道特集」開始

詳細出ました

・4月より、"土曜17:30〜18:50" に変更(枠移動・拡大)
※MBSアニメ枠変更も確実


土6に種をまいたSEED、除草剤をまいた00
385通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:20:26 ID:???
これは18:50〜17:00の間で00の後期をやれというTBSのお達しか。
なんという旧ドラ、なんという初期つるピカハゲ丸。
386通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:05:50 ID:???
飛ばされた
387通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:04:22 ID:???
カエルとか下品とかベタベタ
388通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:07:21 ID:???
土6はウルトラマンで既に出来上がってた枠
子ども枠で性描写して頭下げた種シリーズは倫理観皆無の
非常識ガンダム
389通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:10:08 ID:???
種のせいで夕方の全国ネットなのにエログロ枠に変わったんだよね
恥知らずガンダム
390通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:17:07 ID:???
あ〜あ土曜6枠を00がトドメ刺しやがった。
ほんと非常識な倫理感皆無の恥知らずだよな。00はガンダムと名乗る資格ないよ。
391通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:18:10 ID:???
夕方の全国ネットでグロならVがある
強制的にスパロボ枠に変更されたがな
392通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:18:21 ID:???
>>387
その手の小学生の悪口は生あったかくスルーしてあげるのが優しさ
393通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:19:02 ID:???
>>389
グロ求めた竹田に言えよ
394通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:19:48 ID:???
つーか種で変わったつーより竹Pが出てきて変わったんだろ
死体とかセクルとか必要ならきっちり見せろってPからお達し出てたらしいからな
395通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:22:15 ID:???
エログロを見せなきゃいけない納得しない竹田ゲノムw
396通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:23:17 ID:???
エロで謝罪ガンダムSEED
397通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:27:37 ID:???
結局Pがバックにいるから謝罪だろうがなんだろうが屁の河童だったわけだな
398通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:28:13 ID:???
福田曰くPの立場が上
399通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:28:47 ID:???
>>397
そのPに負債は切られて映画もオジャンだけどな
400通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:29:25 ID:???
>>399
別にこれ以上いらんからそれはどうでもいいよw
401通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:29:34 ID:???
ははは25年も前に日曜昼の2時のアニメの第1話からセックルシーン流した局ですよ毎日は
402通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:33:19 ID:???
>>401
それはオーガスのことか?
だとすればあれはちゃんと意味があったけどな
403通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:34:17 ID:???
意味があればいいなら種だっていいじゃないのw
404通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:42:26 ID:???
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 15:15:04 ID:YdDiTDeoO
OSより

ガンダム 22,847
らきすた 20,282
なのは 18,129
グレン 15,200
おおふり 14,986
405通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:43:52 ID:???
>>403
ただ身体で主人公を操ろうとしたのと、セックルの結果できた娘が
ライバルとして登場し敵対(後に和解するが)するのとを同列に語られてもね
406通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:44:04 ID:???
レベルひく
407通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:44:37 ID:???
408通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:52:05 ID:???
>>399
切られたほうが幸せだよ
作りたくもない物を作らされずに済む
沖縄を中韓に渡す反日アニメなんてゴミだ
福田は仕返しに北京にユニウス7の残骸落としたけどなw
409通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:57:12 ID:???
>>405
セックルに意味があるのは同じだろw
要するにその展開が自分の好みか否かというだけの話
410通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:58:35 ID:???
*1(*3) 22,847 機動戦士ガンダム00 1 01/25 <02/22>
*2(*6) 20,282 らき☆すた8 初回限定版 01/25 <02/22>

2000枚差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初日デイリーがらきすたでその後累計で巻き返したのかと思っていたが…
こりゃ累計期待できそうもないな
411通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:02:39 ID:???
うわ、マジでしょっぱい売上だな
一巻初動だと完全にらきすたに負けてるじゃないか
412通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:03:22 ID:???
らきすた以下のガンダム
413通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:04:59 ID:???
冷凍餃子=00
この中国マンセー商品はもはや毒でしかない
414通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:23:44 ID:???
初動でこれじゃ累計3万5千がせいぜいってとこじゃねえの?
415通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:26:30 ID:???
おいおい、竹田はただの局Pだぞw
監督選ぶのは竹田の仕事じゃねぇし竹田にサンライズの人事権なんてない
416通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:34:27 ID:???
グロ要求はできるけどな
417通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:52:13 ID:???
しかもこれから右肩は確実
本当の地獄はこれからだ
418通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:16:13 ID:???
まあ初巻安売りで右肩にならない例なんて無いからなあ
419通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:07:31 ID:???
>>418
00がその前例を覆してくれるさ!

右肩どころか肩なしになるかもしれないけどな。
420通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:21:19 ID:???
>>415
通常、番組の監督選考会には局Pも関わる
421通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:24:49 ID:???
00のプラモが入荷そうそう通販サイトでも30%引き
かなりヤバイな
422通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:37:05 ID:???
1年前のMGストフリすら25%OFFなのにエクシアときたら
423通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:45:42 ID:???
ギアスvsハルヒ
ガンダム00vsらき☆すた

「ガンダム」がついていながらエロゲ雑誌の漫画と張り合うのはしょっぱいなぁ…
424通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:57:43 ID:???
バンクまみれの種死でもストライクはかっこいいぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2163215
425通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:20:06 ID:???
>>410
初動でこれか
累計だと30000ちょっとかな
出荷だと6万本ってところか
まぁ予想の範囲内かな

累計平均だと20000台だろうな
1巻あたりの出荷だと多めに見て5万本かなぁ
種に対して6、7割くらいなら合格と思っていたが
ちょっと無理そうだな
00は失敗ということになりそうだ
426通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:35:26 ID:gGchEO8m
ブルーレイの影響も少なからずあるんだろうな

なんであんなに早く出そうと思ったんだか
売れるうちにか?
427通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 22:02:48 ID:???
>>424
いいね
428通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 22:11:07 ID:???
>>426
あったとしても
オリコンが見向きもしない程度の本数だから誤差ってとこ
429通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 22:14:16 ID:???
>>424
このスピード感がたまらん
430通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 22:15:12 ID:???
PS3が普及してたらまた変わったんだろうがね…
431通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 22:21:34 ID:???
なんでもいいが土6返せよ
低視聴率の流れを打破するための最後の切り札が00だったんだぞ
432通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 22:22:51 ID:???
土六潰したのが00じゃねえかw
433通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:15:14 ID:???
そうか・・・なんか00つまらんと思ってたら
スピード感が欠けてるんだな・・・
434通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:29:15 ID:???
>>431
血+とあやかしと地球にも言ってくれよw
435通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:36:59 ID:???
でも実際00でついに見切られたってことだろ 
ガンダムってことである程度は期待してたんだろう
436通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:41:10 ID:???
多分、種や種死並みの人気を期待してたんだろうな
それが視聴率も糞、タイアップも糞じゃスポンサーも金出さんわな
437通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:42:40 ID:???
そもそも00にはまともなスポンサーがついてない
438通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:51:15 ID:???
00の本スレの荒みっぷりが痛々しい
439通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:02:58 ID:ZV2gfi72
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



童貞オナニー00厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
分けの分からんイデオロギーだけの凡作アニメを名作とか言ってる程度のオタク感性では、
SEEDこそ誰もが認める傑作であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
440通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:19:38 ID:???
ブルーレイの影響だろうが何だろうが
他DVDと違って最初から安値で発売されたってのに
しかも腐っても「ガンダム」とついてるってのに…結果は>>410
土6潰しと言われてもしかたねーよこりゃ
441通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:55:03 ID:???
00が土6をつぶした。これは未来永劫受け継がれる
442通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:55:18 ID:???
雑魚だったね
443通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:58:56 ID:???
00はマイナスからスタートしてる気がしないでもない
いくつかの前番組から枠の数字自体が下がってたわけだし
444通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:01:06 ID:???
>>443
1話の時点で5パーセント超だから
前作の影響は関係ない
445通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:02:25 ID:???
そうだね3ヶ月前から土6枠で宣伝してて全国試写会縦断して
タレント呼んで披露宴して超高視聴率のオールスター感謝祭で紹介されて
テレビジョンはじめ各雑誌で大プッシュされてもマイナスだよね
446通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:02:42 ID:???
それはXや∀の後でいってるのか?
447通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:03:22 ID:???
>>446
誰へのレス?
448通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:05:01 ID:???
あくまでも土六の枠での話
宣伝してやっとこさ5%代になったと考えられんのか
449通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:05:15 ID:???
今度は寺のせいかよ
酷いな
450通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:06:05 ID:???
やっとこさでも5%になったんなら影響ないじゃん
451通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:06:45 ID:???
>>444
一話は「ガンダムだから」見た人が多かったんだろうね
その後は、客をつかんで離さなかった種と、完全に打ち捨てられた00の、作品本来の質の差が表れた格好だな
452通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:06:55 ID:???
予防線張るなよ
453通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:07:00 ID:???
>>448
5%になっちまったらもう前番は関係無いだろ
その後の展開は全部00自身の責任さ
454通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:07:35 ID:???
あやかしの打ち切りでワリ喰って必死にお偉いさん期待の新ガンダムまでつなげたのに…
455通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:08:09 ID:???
最初が5%で徐々に上がってきているなら
前番組のせいだがそうじゃないからな
456通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:08:19 ID:???
>>448
だから頑張ったのはいいことだ
だが5%取った時点で前作は関係ないってこと
頑張りが報われたのに何が問題なんだよ
457通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:08:42 ID:???
土6は裏番のメジャーに苦しめられて最後は逃走
458通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:10:09 ID:???
初回で5%いたんだろ?その後で徐々に増やしていきゃいいじゃねえか
もう17話くらい放送したんだぞ

00が悪いに決まってるじゃねーか
459通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:11:00 ID:???
メジャーも4期は正直パッとしないのに
460通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:11:24 ID:???
種死と00で比較としても視聴率は種死比20%程度の減なのに、DVDは種死比60%以上の減だ
つまり減少したとはいえ、実際に見た人からも、00は種死よりつまらないと評価されてるわけだよ
461通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:21:17 ID:???
実際初動で60%減で深夜萌えアニメに負けてる屑っぷり
462通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:22:00 ID:???
次は神回
463通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:25:47 ID:???
プラモも新製品が発売日に三割引きとかありえない現象が起きてるしな
このままじゃ全国の小売店が00のせいで潰されるな
464通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 01:49:51 ID:???
バレあらすじ見る限り神回は無い
465通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 02:09:29 ID:???
神回の安売りはもう結構です
466通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 02:12:29 ID:???
5%取れてたのが取れなくなったのまで前番組のせいなんすかw
前番組ってのはどんだけ凄い影響力持ってるんだよ
00厨って水島と同じで言い訳ばっかりだな
467通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 02:13:53 ID:???
地球へ… の影響力が強いってある意味凄くね?
468通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 02:34:10 ID:???
初動で種に負けたらケツに種のMGとPG全部買ってUPするとか言ってたコテはどこに逃げた
469通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 02:40:22 ID:???
やっぱり時代は福田を必要としているな
劇場版も今年には公開するし、種関連のプラモも盛り上がってきてる
00は種の新作までの繋ぎだな
まあ繋ぎにすらならいかもしれないけどww
一番困るのは00のせいでガンダムはこんなものとマイナスイメージを定着させられることだけど
470通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 05:11:26 ID:nqya5/Nc
>>469
>劇場版も今年には公開するし
ソースは?

>種関連のプラモも盛り上がってきてる
誰もウンコ色グフに興味を示しません
ただの色変え商法だし


妄想をするのは勝手だが、ここに垂れ流すなって
471通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 05:30:49 ID:???
00がほんとに好調なら色かえ商法やってる暇ないはずなんだけどな
472通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 06:53:31 ID:???
好調だから商品数を増やせるんだったら
バンダイもアソートなんてやらんよ
473通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 06:56:51 ID:ArZzkKvN
大河原に鼻で笑われ
「福田さんはホント羽根が好きで、全部に羽根付けたがるから大変だよねぇ〜」
474通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 06:59:43 ID:???
工場のラインの変更は簡単に出来ないし
模型誌での連載してるんだし00関係なく
出すだろ
475通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 07:47:56 ID:???
プラモに関しては、6月頃発売商品のトイジャーナルの玩具販店の03年7月分の集計では
8位マーメイドガンダム&ネーデルガンダム
72位HG フリーダム 158位1/100デュエル 193位1/100エールストライク
229位1/144ブリッツ 235位1/144ジャスティス

尼と販店とでは大きいと50位くらいの誤差と見てそれを加味しても、物凄い単純な比較
にはなるが、発売から一月経過頃なら00勢は低くて100位程で大概は二桁以内。
FG始め馬鹿売れのストライクの影響で総合では下だが、それ以外では劣りはしないだろう

ストライクで味をしめてあほみたいな数字目標をまた掲げてるからそれで喘いでるんだろ
476通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 08:10:05 ID:???
尼ランクってうたわれらじおのメモリアルブックが年間上位に入ってしまうあの尼ランク?w

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/250-3219283-4464240?ie=UTF8&plgroup=1&docId=1000126696&plpage=1
477通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 08:13:57 ID:???
>>475
8位のマーメイドガンダム&ネーデルガンダムはプラモじゃないだろ……MIAだ。それも限定品
478通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 08:45:06 ID:???
いや00のプラモは完全に種を下回る
特にガンダム関連が種のストライク以外にも全く及ばない
479通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 08:48:34 ID:???
通常店舗には置いてないしなネーデル&マーメイド
そんなもんがランクインしてる時点でニッチなランキングだと気付かなきゃ
480通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 10:06:38 ID:???
>>473
この間Oガンダムのデザイン画見たけど明らかに自由や運命より劣化してた…
481通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 10:26:07 ID:???
Oガンダムには触れるなよ、中途半端に1stに似せているから変な機体になるのは当然
482通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:10:59 ID:???
さんざん種を貶してきたお前らが楽しんでいる00は種以下の糞アニメだったわけだwwww
483通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:15:10 ID:???
種アンチのサカ豚涙目wwww
484通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:16:52 ID:???
焼 豚 = 種 ア ン チ 完 全 敗 北
485通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:34:06 ID:???
坂豚も種厨も数字(代表の視聴率や種DVD売上)大好きなのに、なんで自分に不利な数字(J視聴率や壊滅量産機プラモ)は無視するん?
486通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:37:11 ID:???
プラモの売上数出たのか?
487通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:40:45 ID:???



ま た 不 人 気 ド マ イ ナー 棒 振 り 4 マ ス 豚 双 六 ヲ タ が 狂 っ た 雄 叫 び を あ げ て る の か (笑)



不人気ガンダムの儲も兼任して種の人気に発狂するだけあるwwwwwwww
488通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 11:55:41 ID:???
種アンチ=焼豚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201753716/l50
どうぞお帰りください
489通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 12:48:27 ID:???
>>486
50円カオスでググればいいんじゃね?w
490通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 13:21:21 ID:???
この時期にもう100円で投げ売られている00プラモの売り上げ数を教えてください。
491通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 14:46:48 ID:???
エクシア、ワゴンコーナーへ介入する(笑)
492通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 20:39:25 ID:???
純粋に監督と脚本の差だろ
493通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 21:59:42 ID:???
680 名前: 週報 ◆iKHOHexeM2 [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 17:15:54 ID:???0
2008/01/14〜01/20(Vol.3)


*0.9% 超時空要塞マクロス            01/16(水)2:57〜
*2.1% 逮捕しちゃうぞフルスロットル     01/17(木)1:35〜
*1.6% CLANNAD               01/17(木)2:05〜
*1.8% 灼眼のシャナU               01/18(金)1:55〜
*3.8% 機動戦士ガンダムOO        01/19(土)18:00〜

種死の最低視聴率下回ってるwwwwこりゃもう弁解不能だなwwwwwwwww
494通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:05:31 ID:???
18時からの00が4%以下って正直どうよ?
495通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:06:28 ID:???
一回くらいならともかく続いたらアウト

とはいえ本当に続いてそうなんだよな
視聴率出す00厨の奴がずっと黙ってるし
496通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:17:15 ID:???
23日のも爆死っぽいよ
497通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:17:15 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ194
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201606608/83-85

83 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 21:24:26 ID:???
00がこけても、種の評価は上がらない。

84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 21:28:37 ID:???
おいおい、忘れるんじゃないよ。
種厨は山を高く見せるために回りを掘る福田思想の集まりだぜ?

85 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 22:10:32 ID:???
>>84
そのお陰でいたる所を浸水させちゃうんだよなw
ホント迷惑以外の何者でもない。
498通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:18:22 ID:???
こいつらが未だにやってることも穴掘りだとなんで気づかんのかなw
499通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:19:30 ID:???
気持ち悪いまだやってるのかw
500通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:19:34 ID:???
掘っているのは文字通りの墓穴か
501通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:23:39 ID:???
種厨(当然のことだが嫌種厨も含める)の熱はいつまでも冷めない
502通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 22:35:17 ID:???
種アンチはしつこすぎる。種に恋してる
503通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:26:19 ID:???
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
    サッカーファン          焼き豚


イメージ的にこんなかんじがする
504通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:26:39 ID:???
萌えないツンデレだなぁ
505通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:29:56 ID:???
言わせてもらうが真のスポーツ好きに悪い奴はいないぞ
焼き豚やサカ豚はスポーツ好きじゃなくて基地外
506通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:32:05 ID:???
種を今出してもウケないとおもってる時代錯誤野郎だしなぁ
今はあんな携帯小説がバカ売れする時代だっていうのに
507通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:37:29 ID:???
種の人気持続力の高さが証明されたから
そろそろ一過性作品の汚名を返上してもいいよな?
508通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:41:03 ID:???
アンチももはや携帯小説と一緒にするくらいしか出来なくなってきてるしな
509通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:41:17 ID:???
種は十年後でも通用しそうな感じがする
なんかオールマイティというか
510通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:47:42 ID:???
ストライクとキラをメインに3部作ってほしい
511通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:47:53 ID:???
スタゲスタッフで種本編作ってたら名作になってたろうに
512通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:49:45 ID:???
>>497
スゲー、00がコケたの種厨のせいってことになってるwwwww
513通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:50:41 ID:???
確かにストライク系の直接戦闘MS主体でキラメインの話が見たい
で、有終の美を飾ってくれ
なんか今のままだとスッキリせん
514通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:52:03 ID:???
種アンチが失敗作ガンダム00を捨てるのは秒読みだ
今のうちに00を持ち上げてた種アンチのログを保存しとけよ

次の戦争の準備を怠るな
515通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 00:18:59 ID:???
闘う必要は無いじゃないか、阿呆の戯言と生暖かく見守って聞き流せば良いんだからな
516通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 00:25:39 ID:???
種アンチは完全に負け組って、これ以上ないほど証明されたからな
後は何を言っても所詮負け犬の遠吠え
517通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 00:27:23 ID:???
まぁニートがいくらネットで吠えようが世間には効果も無いことが証明されたのは確か
518通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 00:42:56 ID:???
暇だから種のお気に入りシーンでも語り合おうぜ

まずは俺のベスト3
1.自由VS天帝とクルーゼの名台詞のバーゲンセール
2.ラクス「でも、あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」
3.キラが34話で泣きながら戦場へ戻ろうとするシーン
519通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:02:11 ID:???
アラスカでAAの前にあらわれたキラ
これはガチ
520通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:04:14 ID:???
殺されたから殺して、殺したから殺されて、それで本当に最後は平和になるのかよ!?

このシーン
521通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:05:07 ID:???
ニコル死亡からキラVSアスランに至る流れでワクワクした
522通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:10:48 ID:???
舞い降りる剣。ガチカッコイイ
厨丸出しと思いつつストフリ発進もカッコイイ
戦闘だったら種最終戦が好きだ
523通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:16:14 ID:???
タイトルバックMSは種、種死どれもかっこいいと思う
524通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:17:07 ID:???
砂漠のトラ篇
トラとヤマト少年のやりとり
525通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:19:37 ID:???
1話のストライクが立ち上がるシーン
526通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:22:17 ID:???
はじめて種を見たのは、6話「消えるガンダム」

アルテミス脱出後、ベッドに倒れこむキラ→「♪あんーなに一緒ーだぁあたっのにー」→涙→ED


この最後シーンで、種を見続けようと思った
527通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:26:43 ID:???
種一期EDのあんなに一緒だったのには神がかってた
あの歌はまさにキラとアスランのためにあると言っても過言ではない
528通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:30:26 ID:???
オーブ戦役 
クサナギ発進までの 自由・正義VS薬中3 は派手で見ごたえある
529通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:31:20 ID:???
キラの背中+Reasonの組み合わせもかなり秀逸
530通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:33:56 ID:???
>>528
種死見た後の今となっては薬中3人って結構強かったんだなーと感じる
キャラも濃かったし
531通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:38:05 ID:???
三馬鹿普通に強いから
NJC非搭載MSで自由と張り合えたのは後シンが一人いるだけだし
532通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:42:16 ID:???
三馬鹿はアズラエルが選んだエクステンデッド達の頂点だろ
実質連合最強メンバー
533通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:43:59 ID:???
>>529
6話だっけ
あれは凄い画面だった
534通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:46:00 ID:???
ずっと種のターンwww00完全に空気wwwwwww
535通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:48:20 ID:???
>>531
フォビドゥン強かった
536通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 01:54:14 ID:???
「うざい」にはまった
537通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 02:02:11 ID:???
三馬鹿の登場する時流れるテーマソング好きだ
あと種3期OPがおもろくて何度か見返した
538通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 02:41:40 ID:???
曲からして種>>>>>00だもんね
539通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 02:48:11 ID:???
でもケミストリーのOPは失敗だと思う
540通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 02:49:43 ID:???
まあソニー枠は基本スポンサーのゴリ押しだからな
当たる時は当たるし外れる時はハズレ
自由に選べてるのって多分少ない
541通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 03:45:50 ID:???
>>534
そら、00信者がこのスレにいないんだから当たり前でしょ
542通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 05:08:14 ID:???
30話のニコル死亡後のザラ隊が好きだな
やっぱりイザークはツンデレだと判明した回
アスランの「キラを討つ!今度こそ・・・必ず!」が良い
543通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 05:22:47 ID:???
>>541
00信者自体がそもそも存在するのか?
本スレもいまやアンチしかいないみたいだが
544通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 10:21:54 ID:???
>>542
ニコルが生きてる頃のザラ隊もよかったよ><
あと遺作のツンデレは実は1話からある>「奴なら大丈夫さ」
00にはツンデレはいないな、新キャラ3人の誰かが担当するのかな
545通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 11:29:30 ID:???
ケバブにかけるソースの味で揉めて
敵の事なんて知らないほうがいいと
ムウさんに言われる所
546通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 11:41:03 ID:???
キラ「バーサーカーって何ですか?知ってます?」
ムウ「バーサーカー?それは何かの神話に出てくる、狂戦士ことだろ?」
キラ「狂・・・戦士?」
ムウ「そう。普段は大人しいのに、戦いになると興奮して、人が変わったように強くなるっていう」
ムウ「なんだいきなり?」
キラ「なんでもないです・・・すみません・・・」

これも地味に良い
どう考えてもキラのことなんだからムウもなんか他に言い方あるだろうにw
547通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 12:49:11 ID:???
>>546
オレ的にはバーサーカーを一々、説明する必要があるほど
種の対象年齢が低いということに衝撃を受けたシーンだったなぁ
548通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 12:53:49 ID:???
低いも糞もガンダムは本来子供向けアニメなんだから当然だろ
お前みたいな大きいお友達のほうが異端なんだよ
549通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:14:21 ID:???
バーサーカーなんて普通オタくらいしかわからねえよ
550通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:27:21 ID:???
大人でも常識とは言えんわな
551通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 14:02:02 ID:???
>>466
お前は本当に馬鹿だな
前番組が面白かったせいで、後番組のつまらなさがよりはっきりとわかるんじゃないか。
00が売れないのはどう見ても前番組の責任。
552通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 14:06:36 ID:???
地球へを叩くんじゃねえお
553通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 14:24:06 ID:???
MGソードストライクまだー?
554通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 14:47:02 ID:???
MGカオスは?
555通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:30:00 ID:???
00面白い
556通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:36:49 ID:???
>>551
あれだけ前宣伝を大量にしておきながら前番組の所為にする浅はかさが笑える
557通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:37:29 ID:???
>>555
おぉ!これは珍しい人が現れた!
さぁどうぞ。思う存分面白いところを挙げていってくだされ
558通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:38:30 ID:???
そんなのが知りたきゃ本スレへでも行け
559通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:42:04 ID:???
本スレってアンチや声ヲタや腐やキャラ萌えばっかの雑談エロ井戸端会議場だろ
560通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:42:07 ID:???
本スレで面白いこと語ってるの見たことない
たまに覗きにいったら腐女子談義とエロ談義だったしなあ
561通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:45:14 ID:???
本スレって00の話してないよな
562通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:54:35 ID:???
本スレは放送日でさえもまともに本編話してないからな
深夜にはすでにネタ談義エロ談義腐談義
563通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 16:18:22 ID:???
>>547
福田としては10歳が見て楽しむのがコンセプトだったからな
セックスも福田は顔に傷が入る案でいたが嫁と竹田のセックス推奨に負けた
グロは竹田のごり押し
564通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 16:55:53 ID:???
誰が押したにしろやっちゃったしねえ
ホントみっともない
565通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 17:43:29 ID:???
セックスがみっともないならオーガスもエヴァもみっともないなw
566通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 18:06:47 ID:???
今思えばあんなに大騒ぎすることだったのかなぁって感じではあるなー
あの程度のセックス描写が可愛く思えるくらい過激なアニメが増えたからかな
567通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 18:29:52 ID:???
打ち切られちまえよもう、見苦しい
568通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 19:01:10 ID:???
いやー、面白かったわ

ガンダム00 DESTINY
569通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 19:47:45 ID:???
本当に今日放送あったのか?
静か過ぎるぞ、祭り会場は何処だ?
570通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 20:34:36 ID:???
祭りなら視聴率スレででもやってるんじゃないのか
571通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 21:11:36 ID:???
グロつっても、地球の元気をオラに分けたり
お前はもう死んでいたりするアニメ見ながら育った世代からすれば
アニメってのはあんなもんって気がするが。
572通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:07:40 ID:???
>>569
録画したの今見てたけど、特に感想なし
573通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:11:26 ID:???
>>569
今日は放送直後の本スレの勢いはいつもより早かったよ
574通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:27:57 ID:???
釘宮が刹那にキスしたからだろ
腐&萌えオタ発狂
575通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:54:27 ID:???
>>574
そうそう、キス以外にも種的な視聴者煽りネタ路線で00が盛り上がってた
576通常の名無しさんの3倍
>>575
寝言は寝てから言えよ