SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200582104/
2通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 01:54:46 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 03:35:38 ID:???
3get
4通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 04:24:54 ID:???
また糞スレ立てたのかよ
失敗スレ逝けよ
5通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 08:55:12 ID:???
>>1ニート死ね

糞スレイラネ
6通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:04:30 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
7通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:05:46 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
8通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:06:08 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
9通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:08:27 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
10通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:09:38 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
11通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:10:55 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
12通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:11:18 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
13通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:12:57 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
14通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:13:23 ID:???
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
15通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:19:44 ID:???
SEEDと00のどっちが上でどっちが下なの?
16通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:26:26 ID:???
>>15
当然00が下です
17通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 09:46:14 ID:???
修正

種のが下です
18通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 10:56:49 ID:???
まあ真面目に考えると、作風違うからどっちが上とも一概には言えんかとも思う。
19通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 11:18:12 ID:???
種>>>>>>>>>>種死>00
20通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:02:33 ID:???
00>>>>>バンクまみれの壁>>>>>>種>>>バンクすらまともに出来ない壁>>>>>種死
21通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:14:35 ID:???
00は新規画のくせにバンクよりつまらないんだが。
22通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:18:13 ID:???
>>20
つまりお前はZはバンクだらけだったから駄目だとそう言いたい訳だ
23通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:26:04 ID:???
通ぶって語りたいミーハーヲタにありがちなことだけど
作画がどうとか、バンクがどうとか、
95%近い視聴者にはどうでもいいんだわ・・・

実際問題、DVDセールスがそれ証明しとるし
24通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:36:22 ID:???
子供向けアニメは作画とかどうでもいいんだよな
種やナルトがそういうのを証明してるし
25通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 12:56:18 ID:???
今更だけどさー
>>723 :通常の名無しさんの3倍 :2008/01/19(土) 22:45:33 ID:???
>>>>719
>>片足上げたときに上げてない足払われてみ?それこそ悲惨だから
別に倒れたって、そのまま匍匐前進でもなんでもして合流すればいいじゃん。
どうせ効かないんだから。
26通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:10:30 ID:???
やっぱ00スレって種を絡めるとよく伸びるねw
種アンチが
「00おもすれーガンダムSEEDはやっぱり糞だったww」
という展開を期待していて、華麗に裏切られたことへの怒りが伝わってくる( ^ω^)
27通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:23:08 ID:???
00アンチって「00信者は種を〜」ばっかりなんだよな

どっちが種に依存してんだかわからんw
28通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:26:10 ID:???
依存も何も00信者そんなのばっかりじゃん。
種シリーズと00くらいしか見たことないんだろうね
29通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:29:54 ID:???
うんこ比べ
30通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:32:46 ID:???
だって00信者って二言目にはバンクが無いと
明らかに種を意識した発言しかないじゃん。
31通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:34:12 ID:???
種と比較するのは当たり前だと思うけどね。
00の後に新ガンダムが始まれば00と種が比較対象になるだろうし。
32通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:35:55 ID:???
>>30
それはこの板全ての発言を見て、客観的に判断した上での発言か?違うだろ?
単なるレッテル貼りじゃないか。29の言うとおりうんこ比べだ。
33通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:38:06 ID:???
来週になればDVDセールスという願ってもない燃料が投下されるんだ、
嫌種00厨はしばし待たれよww
クラナドに勝てるかな?勝てるといいなwwwwwwwww
34通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:42:28 ID:???
また種厨が馬鹿にされる方向を自ら決定づけてる
35通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:48:41 ID:???
>>32
この板だけでなく旧やアニメ板にいる00信者を見て出した答えだけど?
実際このスレにいる奴もそうだし、失敗スレに突かましてくる奴もそうだよ
36通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:53:05 ID:???
>>35
00アンチ乙

見たいものしか見ない、典型的なウヨサヨ気質だねw
37通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 13:57:29 ID:???
>>36
そういう決め付けしか出来ないからあちこちで痛い目で見られるんだよ。
00は好きだがお前みたいな輩は好かないね。作品の評価を下げてる。
38通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:01:13 ID:???
>>37
はぁ??
決め付けてるのは>>35だろ。35の認識が正しいとでもいうのか?
どういう読解力してたら俺にそんなレスつけんだw
39通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:05:21 ID:???
脚本家と監督の力量だな
40通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:07:24 ID:???
種厨は誰も内容を語れないから00>>>>>>>種
悔しかったらなんか語ってみろよ種厨wwwww
41通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:10:44 ID:???
>>38
決め付けばっかりで内容語りが出来ない輩のことを信者と言うんだけどね
42通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:15:23 ID:???
暑苦しく内容語ったところで
「CLANNADは人生」
みたいな痛々しさしか伝わらないけど・・・
ま、いいか
ヲタってのは痛くてナンボみたいな存在だしw
43通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:20:09 ID:???
たしかに、ミノスフキー物理学(笑)を熱心に語る人とかには
クラナドは人生に匹敵する痛さがあるしな。
語るだけなら別にいいんだが、完璧な理論であるかのように語る人。
44通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:20:40 ID:???
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/        
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′   
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´      
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /        僕の存在が偉大すぎるのがよくないんだね
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、 
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、
   ,<=-              }、         /        /
  ,イ/)           ,. /'、_  ,. -‐┴‐‐、    /
 / /〃     ̄`'''''''''''"´    / ̄´      ノ   /‐- 、_
  l |:{             /    ,.-‐‐‐'"´    ヽ- 、 \
45通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:24:21 ID:???
キラって一番嫌いだなあ。種が嫌いというよりこいつがだめ
46通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:27:29 ID:???
フリーダムなところや尻上がりにオーラが増していくところがかっこいいっしょ
キラはアムロシャアに次いで魅力的な奴だと俺は思うぜ
47通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:30:01 ID:???
お前等、もっと純粋にOOも他のアニメを見ようぜ。討論はいいと思うが異常なまでに罵るだけは辞めた方がいい。新規の方が変な固定観念を植え付けてしまう。
48通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:36:32 ID:???
キラさんは今までにないタイプのヒーローだからなw
49通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:36:38 ID:???
キラさえいなければ種はもう少しマシだったかもな
キラがいるかぎりただのヘドロだけど
50通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:37:07 ID:???
キラ(プ
51通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:41:01 ID:???
やめてよねの件をほとんど無視したのは酷すぎたな
52通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:41:56 ID:???
つかそれほどアレな主人公かって思うなキラは
シンもだけど
53通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:51:49 ID:???
そもそもキラもシンも碌に主人公させてもらってねえ
キラは出番は無駄にあったが
54通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:58:48 ID:???
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <ガンダム終わったよー♪
     ‖      /つ┳つ
     ‖     (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ∀     |                ヒ
                      ‖   ュ
            ∧_∧.     ‖   |                
           (・∀・ *)     ‖  <今度こそ終わったよー♪
            と┳とヽ       ‖
               ( ||  ).      ‖
            ∪|| `∪       ‖
               ⊂§⊃      ‖
                §.     ヽヽ ‖
                       ピョン!
                    \``^'/
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヒ            |   種
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <今度こそ終わったー♪
     ‖      /つ┳つ
     ‖     (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヒ
   種死       |           ‖   ュ
                     ‖   |                     
            ∧_∧.      ‖
           \(^o^)/     ‖  <ようやくオワタ♪
            と┳とヽ       ‖
               ( ||  ).      ‖
            ∪|| `∪       ‖
               ⊂§⊃      ‖
                §.     ヽヽ ‖
                       ピョン!
                    \``^'/
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |    OO
55通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:09:34 ID:???
まあカミ―ユやジュド―のように相手の主張は徹底的に否定して最後には命まで奪うけど、
でも自分じゃなにもしません多分そのうちなんとかなりますよオラ知らね、よりは幾分マシかもな…………種死のキラ
56通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:11:36 ID:???
キラはいるだけで不快感を撒き散らす点がどうもな
57通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:11:46 ID:???
准将だか中将だかと、一兵卒を一緒にするものどうかと
58通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:15:11 ID:???
戦争がまた起きたからじゃあ俺もカムバックしようって主人公は考えてみるとそう多くは居ないんだよな。
59通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:15:42 ID:???
初代主人公のアムロからそうだけどねw
カミーユとか、殺しまわった挙句にラストは現実逃避までしてくれた最低の外道だったな・・・

キラさんは歴代ガンダム主人公で良識人ランキング1位だお
60通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:16:46 ID:???
それまでのガンダム主人公の多くは、戦闘とは割と無縁な日常に帰っていくからな
戦おうにも手段がない
61通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:17:05 ID:???
アムロは最初拒否してなかったっけか。
62通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:18:30 ID:???
>>55
そういった意味では世捨て人に一度はなったが再び立ち上がり
一応責任ある立場になったキラって実はマシなほう?
あとそういうのってアムロくらい?
まあドモンもキングオブハートの務めがあるし
ヒイロもリリーナを守ることで世の平和の維持に尽くしてるな
63通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:20:21 ID:???
>>59
お前Ζ見たことないだろ
64通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:20:42 ID:???
ニートになったにもかかわらず別荘の地下には何故か自由があり、AAもまた保管されており、
ファクトリーとかの組織を抱えたラクスが傍にいるというとんでもない環境
65通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:22:42 ID:???
ラクス様は水戸黄門的ポジションだから全然おk
文句あるアンチは00でも見てればいいさw
66通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:24:10 ID:???
いくら黄門様だって、水戸藩の兵数千とか引き連れて悪代官のところに乗り込んだりしねーよ・・・
67通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:24:33 ID:???
そういえば、あいつらが住んでた家って結局なんだったんだ。
孤児院だとしたら、ニートではないだろう。
実際に孤児院の経営を描いてるとはとても言えないが、別にそれを描くためのアニメじゃないし。
孤児院ではないとしたら、あの子供たちはいったい何者なんだ。
68通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:26:28 ID:???
>>67
マルキオがやってる孤児院の子供

何故か真夜中にたたき起こされたり、銃撃音を聞かされても泣き出さない、
異常な精神力を持ってる子供たちでしたが
69通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:26:50 ID:???
ラクス様が数千なんて率いていた覚えがないぜ
せいぜいキラさんとヘタレ、及び虎程度だろ
70通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:28:18 ID:???
キラはぼーとしてるとこしか描写されてないからよくニートと呼ばれるけれど、
もしかしたらなんらかの形で働いている可能性は充分ある。
71通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:29:42 ID:???
一応孤児
マルキオ導師が引き取ってた
因みに途中で数が減ったのはユニウス7落下後
導師の家兼孤児院が壊れたので
オーブのいろんなとこに一時的にバラバラになった
あの襲撃された家にいた子たちはラクスやカリダママンべったりの
年少組の甘えんぼさんの様だ
(結構島の孤児院には上の子もいた)
72通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:29:52 ID:???
種でマルキオ導師が世話してた子供達だろ?
73通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:30:35 ID:???
ちんまりと労働してるキラさんなんて見たくないぜ
74通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:39:21 ID:???
「○○よりはマシ」
この定型なしにキラ評価できない時点でほんと駄目
キラは最悪だね
75通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 15:41:54 ID:???
種>>>>>>>>>>>>>>>種死≧00

こんなもんだろ。
76通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:02:06 ID:???
>>74
ん?その定型なしで評価してる書き込みもあるようだけど
77通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:19:54 ID:???
>>75
どういった点が?
78通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:25:39 ID:???
昨日の凄かったな。
ガンダム4機対MS1000機。
しかもガンダムは何度も被弾してるのに無傷w

こんなの面白いか?
種馬鹿にしまくってたけどさすがにあそこまで酷くなかったわ。
79通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:26:20 ID:???
キラとかw
80通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:31:03 ID:???
キラのアホより不人気な連中が更に惨めになるからその辺で自重しとけ
81通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:37:37 ID:???
アホ比べしないとキラをマンセーできないからさあ
82通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:55:20 ID:???
>>78
相手側は鹵獲が目的なんだから、お目当ての機体壊しちゃダメでしょ
持久戦に持ち込んでパイロット疲れさせ、判断力鈍らせるための攻撃なんだからさ
83通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:57:34 ID:???
キラは背中ですべてをもっていく男だぞ
http://youtube.com/watch?v=l3D3wKdjQ-0

こんなすごいキャラが00には居るのか?居るなら教えてくれよ
84通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:59:58 ID:???
前作主人公が出たら新キャラの立場がやばくなるなんてのは、グレートマジンガーの頃からの教訓だけど
85通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:00:35 ID:???
種と種死が、キャラ人気でしか成り立っていないのは、大本営も認めるところ
86通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:01:17 ID:???
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
87通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:02:17 ID:???
よみがえる翼以前すらインパルスは売れてなかったぞ
88通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:02:51 ID:???
15時間もうち続けられるミサイルの山
一向に変わらない砂の地形
ガンダムは無敵装甲
なのに防御しかしてないマイスター
なぜか指の感覚が無くなるロックオン
頭大丈夫かスタッフ?
89通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:04:57 ID:???
>>87
当たり前だ。1クール目で一月丸ごと戦闘無しとかやっちゃったんだぞ、インパルスは。
90通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:08:18 ID:???
それ以前もストライクより勢いなかったから言い訳にはならないなぁ
その上後半空気のストライクと違ってインパルスは後半も活躍したのに持ち直すこともなかった
91通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:13:55 ID:???
だってかっこ悪し
orzで飛ぶガンダムがほしいか
92通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:18:27 ID:???
>>88
無傷でパイロットのみを消耗させる為の1000機による交代しながら息継ぎ無しの波状攻撃だろ
撤退アクションを起こそうとするたびに、敵の次の攻撃で足を止められてたでしょうが。
更に機体に傷が付かなくてもパイロットに衝撃が来るだろ。
93通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:18:51 ID:???
そろそろイージスのMGを出す頃合いだな
94通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:30:21 ID:???
>>92
その理論は論破済みです
こちらで言ったら袋だぞ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart132
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200795538/l50
95通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:34:22 ID:???
ピンクにゼロ距離射撃されてたキュリオスコクピットに衝撃は無かったな
アレルヤが叫んでるだけでコクピット内は目立って揺れていなかった
つか下は砂なのに沈みもしなければ砂が散ることも無かったな
地面にミサイルが当たってるシーンも少し揺れてるだけだな
あれで衝撃とはちゃんちゃらおかしい
96通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:35:13 ID:???
>>94
論破wwww
自分で言えないなら引っ込んでろよ
97通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:37:45 ID:???
>>95
そこで0距離なら衝撃があるとピンクのパイロットが解説してたと思うが
で、衝撃がないならどうして叫んでたんだ
衝撃が無いと断言できる根拠は?
俺はそう見えたと言うだけなら見解の相違でしかないな
98通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:39:03 ID:???
中がろくに揺れて無くても叫んでいれば衝撃w
これがゆとりの00厨か
99通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:43:32 ID:???
なんか嬉しそうです!今までゆとりゆとり言われてるだけだったからすっごく嬉しそうです!
100通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:47:20 ID:???
マジレスすると機体とバリアには当たってないんだけどな
地面にばかり当たってるだけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2088242
101ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2008/01/20(日) 17:47:52 ID:???
>>99
必死だねお前w
102通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:48:48 ID:???
シャア板でもトップクラスに必死な方がこられました
103通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:50:14 ID:???
100話にわたって醜態を晒し続けた種
嘲笑うべき点が大量にあるため今尚袋だ抱きのマト
とてもとても15話しか晒されてない00じゃあ太刀打ち出来ません
宇宙鯨放置したり
性描写で頭下げたり
キラがモビルスーツ装甲より丈夫なパイスー着てたり
アイドル崩れのヒロインが戦争行くのに舞台衣装着てたり
コーディvsナチュはただの話のアクセサリだったり
設定以前に失笑モノの羞恥プレイ満載です
104通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:52:27 ID:???
以前の回で解説をされている上、パイロットが苦しそうな描写があっても
衝撃が無いと断言できる根拠は何なんだw
しかも、あれは機体に出来るだけダメージを与えず、足止めとパイロットの消耗を狙った攻撃だと言うのに
威力ではなく、それを引っ切り無しに続けられたことの方が致命的だったんじゃないの
105通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:53:56 ID:???
>>100
その一場面だけで、一発も命中していないと言う根拠は何だw
106通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:55:38 ID:???
ゼロ距離で壊れないガンダムは流石に見たことは・・・・
107通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:56:40 ID:???
種がどうこう言う前に、量産機と同じEカーボンの癖に
あんな無敵装甲のガンダムについて語ってくれよ

GN粒子のおかげ?
108通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:01:23 ID:???
00のガンダムは攻撃にも防御にも飛行移動にもGN粒子を使います
GN粒子はそれぞれの太陽炉からの精製分しかありません
109通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:03:35 ID:???
>>108
ヴァーチェは攻撃と防御を同時にこなすだけのGN粒子を生成しているな。
110通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:04:56 ID:???
なにその万能ツールw
まぁ使い方悪いからクソの役にも立ってないがな。
GN粒子=キラ
111通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:05:10 ID:???
>>105
一場面どころか15話まるまるじゃん
112通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:07:46 ID:???
00のミサイルは砂漠の地形が変えられません
ロケット花火なんじゃね?
113通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:08:59 ID:???
>>107
いやGN粒子のおかげソースは存在しないな
あるのはEカーボンって事だけ
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10064232k2.jpg
Eカーボン自体が強い強度らしいが
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063146k.jpg
114通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:09:19 ID:???
>>111
15話って15時間以上経過してるんですが…
後、バリアに当たっているのは直撃前に爆発してるだろ
115通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:10:15 ID:???
00世界の砂漠の砂はタクラマカン砂漠の砂
116通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:10:19 ID:???
>>113
バリアを張ってんのは流石にEカーボンのせいじゃあるまい
117通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:11:26 ID:???
だから地面に直撃して砂も吹き飛ばせないような砲弾、ミサイルで
ガンダムに衝撃を与えてパイロットを〜
ってのがすごく薄っぺらく感じるよね
118通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:13:07 ID:???
てかガンダム史上、千機のMSを動員してたった4機を鹵獲するという弱気な作戦は見たことがない。
119通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:13:38 ID:???
向こうでも砂について議論してるな
どうやら00世界の砂漠の砂は種&G以上に舞い上がらない謎の砂らしいぞw
120通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:14:37 ID:???
>>110
その通りだろ
つーか、逆に限りがあるから負けたんだし
で、何で負けたかって言うと、テロリストを止めるため、罠だと知っていても
CBの理念の為に狩り出されたから
CBにとっちゃ、戦争根絶>>(越えられない壁)>>>現場の兵士の命で
ぶっちゃけ死んで来いって言われた様なもん
テロ組織だからな
121通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:19:21 ID:???
>>118
パイロットの育成って言うのは結局高額な機体の値段より、育成の手間やら時間なにやらを
考えると貴重なものらしいから
出来るだけ人命と機体の消耗を押さえる為に、大多数による遠距離攻撃による力押しを選んだんじゃね
人権思想が広がってればな
現実世界でもアメリカとかじゃ兵士が死んだら家族に大騒ぎされて政権を揺るがすことになりかねんし
演出として地味なのは同意
122通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:19:22 ID:???
>>120
よくそこまで脳内補完できるなw
胡瓜だけでミサイル絨毯爆撃して
ミサイルポッドパージ最高速で逃亡してりゃこんなことにはなってないよ
123通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:20:32 ID:???
>>118
ガンダム史上、ガンダムと他のMSに開きがある世界だからだろ?
100以上技術差があるんじゃなかったか
124通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:21:12 ID:???
>>106
つ自由にゼロ距離射撃喰らって平気だった穂日どん
125通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:21:50 ID:???
>>120
目的が戦争根絶なのはそのとおりだが、全部のテロに介入するなんてルールはないけどな。
126通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:22:16 ID:???
00は〜



一方レディ・アンはコロニーを人質に取った


誰かこのテンプレ完成させてくれ
ボールペンのやつ
127通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:31:24 ID:???
>>123
だからだろうか、00はイマイチ戦闘に緊張感がないんだよな。
128通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:34:46 ID:???
水島曰く、二期から本番らしいですよ
129通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:35:22 ID:???
>>128
kwsk
130通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:38:21 ID:???
>>122
あれはそれこそ戦術上の必要性からああなったんだろ
(デュナメスには出せない高速で、キュリオス以上の遠距離からの狙撃を行い、一撃離脱作戦を仕掛ける、単機同士では無理)
キュリオス単体で何とかなるならわざわざっ乗っけてくる必要が分からん
131通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:42:44 ID:???
>>122
キュリオスは足が速い一方で攻撃力は4機中最低。射程も短い。
単機で攻撃しても、テロリストの殲滅に時間がかかりかねない。
ミサイルは地域へのばら撒きで、移動中の目標に正確に当てた描写は今まで存在していないし、
本番は次の大部隊だと言うことも判明している。
そうなると、周辺に展開する敵の大群に囲まれる可能性が高くなる。 そっちに使うべきだろう。
一旦囲まれると離脱は難しくなるのは劇中の通り。

その一方でステーションの居住ブロックを押し戻せるほどの推力があるから、
他のガンダムを運搬しても、本来の速度が出せなくなるにせよ問題はさほどない。
じゃあどれを連れて行くか?となれば、長射程と一撃必殺の威力を持つデュナメスが最適。
場所が核貯蔵施設ということを考えれば、精密攻撃も魅力。
近接専門のエクシアは論外、ヴァーチェの火力では施設に被害が出かねない。

状況から見て、迅速な殲滅と離脱を両立させる組み合わせだったといえる。
132通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:45:47 ID:???
>>122
「テロリストの規模も装備も何もわからないけど、キュリオスの一撃離脱1トライで全滅させられるよ!」

無茶すぎるだろ、普通に
133通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:47:45 ID:???
>>125
あのですね、今回のミッション目標はあくまで核施設を狙うテロリストなんですが。

で、もし介入しないでテロリストが核施設の破壊に成功すると
世界規模に影響を及ぼす核汚染になりかねず、それが元で各国間の情勢が不安定化し
新たな紛争が起こりかねないと前回ちゃんと解説されてます。
つまりは、介入せざるを得ない状況を作られたんですよ。
134通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:48:31 ID:???
いや、できるだろ

何のための「ガンダム」だよ
攻撃力最低でもZのごとくスイカバーアタックでもやれよ
無敵の装甲なのに
135通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:49:12 ID:???
>>134
地面にキッスしちゃうよwww
136通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:51:06 ID:???
ならそれこそピザとエクレア合流に時間がかかる位置に配置した意味が分からんな
137通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:53:24 ID:???
あの2期は退避ルート確保のために潜んでたんだよ
138通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:54:21 ID:???
種は髭とかに比べれば素人目には凄く「ガンダムっぽい」。
手堅いストライクのデザイン、一つ目敵ロボ、地球と宇宙で大戦争、
などなどファーストモチーフのストーリーやメカだからな。

前作の髭でこういう回帰路線に飢餓感があったし。
商業面でおいしくなかったスポンサーも今度こそと手堅く稼ぐのを狙ってた。
139通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:55:33 ID:???
というか
マスコミにテロ情報リークしたら一発じゃね?
わざわざ行く意味ないよ
140通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:55:33 ID:???
>>136
まあキュリオスにデュナメスが乗った状態でもキュリオスが通常のスピード=デュナメスの最高速より速いスピードを出せると仮定して、

デュナメスの射程距離からテロリストを葬って キュリオスのスピードで離脱する

で、別の場所に逃げ道作成用のヴァーチェとその護衛のエクシアを潜ませておいた訳。
これは敵がいつもの様にまともにMS戦を挑んできてくれれば至極妥当な振り分けだったはずだが、
相手がパイロットの疲弊を誘うことに特化した武装+編成で挑んできたために対応できなかった。
141通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:56:25 ID:???
対応できない時点で自爆して欲しかったな
142通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:56:52 ID:???
もう鬱陶しいよね
アホの戦況予報とか作戦とか
武器の使い方もなんかおかしいし
143通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:58:05 ID:???
どこが神回なんだって話だよ

というかそこまで語りたいなら大失敗スレ行けば?
こんな人少ない所でご高説たれないでさ
144通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 18:58:41 ID:???
>>139
人格連の勝利宣言クルーーーー!!
145通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:04:43 ID:???
>>139
うん、大国全てが協調して、テロを見逃して囮に使っていたわけで、報道管制なんぞとっくにしかれてる
今回の放送で、あの記者のお姉さんと同僚があそこで起こっている事を
承知してた台詞を呟いてるのに、何もしない、焦りもしないどころか、無気力そうな描写でそれを説明してたわけ
146通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:06:25 ID:???
>>141
現時点ではそうだな
次回で助っ人も織り込み済み(現場の素人どもには知らされていない)
なら、どうだかわからんが
147通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:08:01 ID:???
>>138
∀、取り敢えず貴婦人修行まで観たが
話の組み方とか細かい描写とかはさすが富野監督だけど、確かにこれはガンダムじゃないな
148通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:09:09 ID:???
>>143
ここは煽り屋の隔離スレでなく、大失敗スレの出張所だったのか?
149通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:09:33 ID:???
エージェントに電波ジャックぐらいさせろよw
つかえねーな
使えなくてもどうでもいいときはジェバる癖に
150通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:10:38 ID:???
>>147
とはいえ、竹P色の強い種や種死、00より、
よほどきちんと当時の世相、ユーゴ内戦やパレスチナ問題に対して、禿なりの問題提起や答えを出している気がする。
151通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:12:40 ID:???
>>149
砂漠のど真ん中で電波ジャックしてるバカがいたら速攻ばれるわw
152通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:14:56 ID:???
>>133
破壊防止目的なら人革にやらせればいいじゃないか。
テロ情報を教えたのはユニオンか人革なんだから、当然人革は対応するだろ。
153通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:16:35 ID:???
>>149
情報機関はソレスタだけではなく敵方にもある。
で、勿論あっちの方が規模は大きい。
大事な情報は隠したり、嘘の情報を流したりもするだろう。
それこそ「使えなくてもどうでもいいとき」には隙を突いて情報収集もするが、大国同士が協力したらひとたまりもないだろう。
今回の作戦自体、全開の放送で描写されていた通り、機密漏洩を恐れて、各連合の首脳陣だけで作戦の決定を行うほどの
大作戦だった訳だし
154通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:17:07 ID:???
>>151
何いってんのお前?
報道管制しかれてるならテロが決行される前日にでも電波ジャックすればいって話だろ
何で砂漠でやる必要あるの?
155通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:17:59 ID:???
>>153
格好苦の諜報部なんて出てきた事ないからわからんな。
脳内妄想で語るきないし
156通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:19:05 ID:???
>>152
人革はもしそうなっても(その場では)見逃す機満々でした
「うちがリスク負ってんだから、ガンダム2機はうちのもんだろ」
みたいなこと主席が呟いてましたし
で、テロが万が一防げないこととかになったら、CBの理念に関わるわけで
157通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:19:06 ID:???
>>131
離脱考えるならスピード的にエクシアのが良いんじゃないの?
実際デュナメスもかなり接近して射撃してたみたいだし
血路を開いて脱出することにもなりかねないしね。
圏外から射撃できる性能があるであろうデュナメスやバーチェがむしろサポートでしょ。

今回ユニオンの偵察機をあっさり撃墜したのがエクシア本物のスピードか
グラハムフラッグにあっさり追いつかれたのが本物のスピードかで意見がわかれるかもしれんけど。

でも今回の問題はこの後の15時間戦闘の方だと思うよ。
158通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:20:10 ID:???
>>152
ソレスタ要らんなって言う公式の勝利宣言が来る
159通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:20:40 ID:???
もともといらんだろ
160通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:22:12 ID:???
>>156
人革が見逃しなんかしたらそれこそ人革は世論から非難されまくり。
砂漠で演習することですら非難されているのだからな。
近くにいて見逃しなんかしたら話にならん。

第一、環境を破壊するテロを無視なんかされたら人革どころか世界中が大打撃だ。

さらにいえば、CBの理念に全てのテロを未然に防ぐなんてものはない。
現にテロを未然に防げなかったこともあるし、放置したこともある。
161通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:22:39 ID:???
>>155
だとすると、「何故そうしない?」という疑問に「こういう可能性があるのではないか」と
返すことは別にいいんじゃない?
可能性はあるんだから
質問した人が納得するかは別だけど
162通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:23:04 ID:???
>>158
そんな勝利宣言をするつもりなら、その勝利宣言に意味があるのなら、既にやっている。
自作自演でテロを起こし、人革が止めればいいだけだからな。
163通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:24:27 ID:???
>>160
世界中が大打撃になるからソレスタは無視しなかったんじゃないの
164通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:25:14 ID:???
>>163
世界中が大打撃になるならソレスタが無視しても人革が対応してくれるだろ。
わざわざソレスタが出張する必要なんてないな。
165通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:25:49 ID:???
>>155
各国に情報部が無い世界というのも想像しにくい気が
166通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:26:54 ID:???
いまだにソレスタの尻尾もつかめてない時点で無能の集まりだろ
167通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:27:07 ID:???
ガンダムの放送土曜だろ?
日曜の朝は仮面ライダー電王やってる。
幼稚園のガキドモなにしてるかっていったら
おもちゃ売り場で電王のベルトの前に群がって
マンションの駐車場で電王の剣で切り合いしてるよ。

あ、今日最終回だったから敵にぼこぼこにされて
「ガンダムが助けに来てくれた!!」
って言う奴のアニメのおもちゃも売れるかもな。
168通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:27:43 ID:???
>>165
あの世界ではなくても不思議はない。
もしくは情報部と名の付く組織はあるがやっていることはネットで情報収集する程度か。
169通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:28:44 ID:???
あらゆる紛争に介入しちゃうよーって宣言してるからな、ソレスタは
「核テロされるかもしれないけど、人格さんが何とかしてくれるし、リンチされるのが怖いから今回はパス!」
って宣言するようなものだからいかんですたい
170通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:29:25 ID:???
> あらゆる紛争に介入しちゃうよーって宣言してるからな、ソレスタは
してませんがなにか?
171通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:30:46 ID:???
>>164
それで済むならソレスタ何ぞ始めから作らんだろ
テロ組織なんざ、自分達の活動を通じて理念をアピールする集団なのに
172通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:31:59 ID:???
>>171
これまでのように、介入できるものだけ介入してればアピールはできるだろ。
173通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:33:41 ID:???
なんていうのかな
だれも期待してないのに義務感感じちゃってる?って感じ?
174通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:34:03 ID:???
すげー危険な核は放置するチキンCB
175通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:34:08 ID:???
>>164
作戦の最終的な決定権はソレスタの上部だからな
テロに介入しない可能性もあるが、
基本理念である紛争根絶に対する深刻な脅威となりえる案件にたいし、介入を控える理由もない
ぶっちゃけそのあたりはヴェーダやらの計画が判明しない限りなんとも言えんだろ
次回以降の展開を見れば、ソレスタがこれに介入した本当の理由も分かることもあるかもしれんが
176通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:35:33 ID:???
ヴぇ:新型機のテストのためだよ〜ん。あれ生きてた?wごっめーんwwww



こんな感じだろ
177通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:36:15 ID:???
>>175
スメラギは上層部と繋がってるのか?
178通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:37:01 ID:???
>>173
そりゃあ、紛争に巻き込まれている地域以外の平和に暮らしている大多数の人たちにとっちゃ
「ほんの小さな親切の、巨大すぎるお世話」って感じの電波組織でしかないし
まあ、こういうはた迷惑なだけの義務感に目覚めちゃってる人たちって、現実にも沢山いるけどね…
179通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:37:07 ID:???
ヴェーダは作戦を命令していないよね
いつも推奨しているだけ
決めるのはスメラギとかリューミンとか
180通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:37:29 ID:???
>>177
ヴェーダを無視してやるなよ
181通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:39:11 ID:???
>>175
まぁ介入したのはスメラギに別の意図あってのことだろうね。
182通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:39:47 ID:???
>>177
00の(誰も気にしてないかもしれんが)ネタバレ注意







予告だと、他にガンダムがいることはしってても、詳しいことは知らん感じらしい
本当に日雇いの現場監督見たいだな
で、その現場の使い捨ての土方どもに詰め寄られて、上層部へコンタクトとる話が
あるんだと
183通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:40:16 ID:???
>>180
???

スメラギが上層部と繋がってでもいない限り、ヴェーダには何らかの思惑があったとしても、
スメラギの判断には関係ないだろ。
184通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:41:46 ID:???
>>179
リューミンは監視者で、決定権というか、作戦についての拒否権はあるんだと
一度も出てきてないのでさっぱり分からんが
お付の怪人中国拳法仮面は兎も角、何のためにいるんだあの(元)チャイナ
185通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:43:21 ID:???
>>184
拒否権どころか作戦を決定してるよなw
186通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:45:14 ID:???
>>183
まあ、現場のマイスターどもは「さすがスメラギさん」で
当の本人は「これもヴェーダの計画なの…」とか呟いてるし
秘密結社の命令系統はさっぱり分からん
何せ指揮官じゃなく、戦術予報士(何ソレ)だしな
上から言われたことの合間に、何とか自分の意図も合わせて作戦を立案してる
派遣業の企画グループのチーフみたいなもんじゃね?
187通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:47:18 ID:???
DVDも今週発売だが種発言のせいで動向が面白がられている
00的におそらく爆死扱いな数字になるな
しかし「種より売れない」って監督自ら予防線はってあって他アニメと違って儲は対応が楽そうでいいですね
188通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:48:19 ID:???
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年1月21日付)
*1位 174129 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *81499 機動戦士ガンダム
*3位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60280 The World of GOLDEN EGGS
*6位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*7位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*8位 *56853 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”
*9位 *54994 機動戦士Zガンダム
10位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
11位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
12位 *46465 OVA版ああっ女神さま
13位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
14位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
15位 *40471 ドラゴンボールZ
16位 *40286 トップをねらえ!
17位 *40212 カウボーイビバップ
18位 *38349 機動戦艦ナデシコ
19位 *36821 ふしぎの海のナディア
20位 *36519 鋼の錬金術師
21位 *36318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 
22位 *35331 ルパン三世 1st
23位 *35075 機動警察パトレイバーOVA第1期
24位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
25位 *32320 メガゾーン23
189通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:49:24 ID:???
26位 *31696 ドラゴンボールGT
26位 *31696 新機動戦記ガンダムW
28位 *31158 未来少年コナン
29位 *30902 TV版機動警察パトレイバー
30位 *30425 GUNDAM EVOLVE..
31位 *29509 頭文字D Fourth Stage
32位 *26093 天地無用!魎皇鬼 第2期
33位 *26047 Fate/stay night
34位 *26028 機動戦士ガンダムZZ
35位 *25644 あずまんが大王
36位 *25630 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
37位 *25174 ラブひな
38位 *24861 機動戦士ガンダム0080
39位 *24842 フリクリ
40位 *24346 AIR
41位 *24076 真ゲッターロボ
42位 *23977 幻夢戦記レダ
43位 *23486 CAROL
44位 *22856 サクラ大戦 桜花絢爛
45位 *22489 マクロスプラス
46位 *22370 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 
47位 *22234 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
48位 *21687 3×3 EYES
49位 *20915 超時空要塞マクロスU
50位 *20876 勇者王ガオガイガーFINAL

※これはVHS、LD、VHD、DVD、LD-BOX、DVD-BOX、それぞれの累計平均の合計です
※総集編、劇場版、ファンディスクなどは計算に入ってません
※ランク外の巻がある場合はランクインした巻のみの平均です
※限定版と通常版がある場合は合わせて一巻とします
190通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:49:26 ID:???
>>186
命令系統は全く訳分からんよな。
スメラギが命令することもあるし、
リューミンが命令することもあるし、
ロックオンが刹那に命令したことすらあるw
191通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:50:54 ID:???
【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダム爆死オー】
 115,673  175,567 10 DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
 *21,573  *38,713 *5 罠 THE BACK HORN
192通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:51:43 ID:???
>>190
そもそもパイロットじゃなく、マイスターって何よ?
193通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:52:39 ID:???
マイスターが何故CBに入ったのかそろそろ明かしてくれよ
194通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:54:37 ID:???
>>192
さあ?
刹那がマリナに自分はガンダムマイスターだと説明し、マリナはマイスター?なにそれ?
って反応をしなかったところを見ると、00世界では一般的な用語なのだろう。
195通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:07:19 ID:???
>>194
しかし、マイスターっていうのは確かに現実世界にもある単語だが
そっから想像できるのはって「ガンダムとかいう工芸品を作る職人」ってイメージだしなあ
余計にわけわかめ
196通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:10:39 ID:???
>>193
賭けてもいい、「ウッカリ事故やら紛争やらテロやらで天涯孤独になったところを都合が良いので
テロ組織にスカウトされました」
とかそんなベタで捻りもないツマラン理由
絶望メガネは何かありそうだが、もともと男なんだか女なんだか人間なんだかも分からん奴だし
197通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:12:00 ID:???
強いて呼ぶのならマイスターよりガンダムエキスパートが正しいだろ。
ただエキスパートと言ってもパイロットどもは揃いも揃って素人ばかりだが。
198通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:14:34 ID:beIzZ3EP
皆さん、本スレはこちらです

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart125
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200305356/

速やかに移動してください
199通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:15:48 ID:???
存在は知られている組織がスカウトするならともかく、存在すら知られていない組織が、
秘密を漏らすことなくスカウトするってどうやるんだろう?

4機のMSで世界相手に喧嘩売るんだけど入会しませんか?なんてやってたらすぐに
噂になるだろうし。
拉致以外には方法はなさそうなんだが。
200通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:16:50 ID:???
>>197
戦術予報士にしたところで、過去に大惨事を引き起こして失敗した奴を使ってるようだしな
まあ、公に人材も募れない秘密結社wのテロ組織wなんてそんなもんだろうが
201通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:36:20 ID:???
またUCが気持ち悪い設定論してんのか?w
どうでもいいって、なぜ分からん
202通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:38:35 ID:???
>>199
それどころか
使い捨てで、身元が割れても大丈夫な末端の兵士である連中を青田刈りする為に
わざとテロを引き起こしたりするぐらい平気でやりそうだ
昔、刹那が極限状態追い詰められた時に、都合よくガンダムが降臨して刷り込みをしたみたいに
武力で紛争を根絶するとか電波な事をホザク組織なんだから
「全ての紛争を無くす為の下準備として、マイスター候補者らを拉致し、痕跡を消滅させる為、
紛争やテロを引き起こす!」位のことを大真面目でやりそうで困る
まあ、ピンクのオペ子の話だと、家族でそんな電波集団に所属している連中もいるようだが
203通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:38:59 ID:beIzZ3EP
皆さん、本スレはこちらです

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart125
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200305356/

速やかに移動してください
204通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:39:54 ID:???
>>201
どうでも良いから、糞スレでダベってんだろ、きっとw
205通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 21:00:27 ID:FEz/yqvC
あれだろ、モナコマイスターとかレーゲンマイスターとかのノリだよ
206ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2008/01/20(日) 22:25:26 ID:Yh4D3leS
>>203
そこから逃げてきた敗戦した00信者&種アンチが作り上げたオナニー場
それがここなんですよwww

↓          ↓        ↓
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200761610/l50

負け犬の遠吠えしかできないカス共wwww
↓        ↓         ↓
102 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 17:48:48 ID:???
シャア板でもトップクラスに必死な方がこられました
207通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:30:44 ID:???
糞コテが必死のようです
208        ↑       :2008/01/20(日) 22:34:23 ID:???
くさい釣り餌だなぁwwwww
209通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:39:37 ID:???
つーか種死って呼んでること自体、作品的に死亡してるってことを認めちゃってんでしょ?
自分の好きな作品に死とかつけたくないよね普通は。
210通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:45:34 ID:???
好きな作品を00(ゼロふたつ)と読んじゃう人は、作品的に価値ゼロであるってことを認めてるの?w
211通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:48:44 ID:???
そもそも好きな奴などいるのかね
212通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:50:38 ID:???
>>210
正直言って、微妙だな。
種的な萌えとホモドラマが主じゃないから、ガンダム的なアニメとしては見てる
けど、ギアスと比べて作品としての格は、大分、下だと思う
まあ、そこそこの出来の作品って所じゃない?
5%前後位の視聴率とか、そこそこの売り上げのDVDとかが証明してるじゃない

ガンダム的な系譜としてのアニメとしては、ギアス
萌え作品としての求心力の高さは、種
で間違いないでしょ。
213通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:51:50 ID:???
00はたいして盛り上がりもないし勢いもないしスタッフのやる気が感じられないな
214通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:54:01 ID:???
00のDVDを買うくらいならおいしい物食べに行くな
俺は1度見たら充分だし魅力もそんなに感じられないしね
215通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:54:03 ID:???
00は腐やオタを釣ってるんだが、失敗してるだけだろ
キモいキャラや、ウザいセリフ回し、全部が失敗
216通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:54:33 ID:beIzZ3EP
皆さん、本スレはこちらです

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart125
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200305356/

速やかに移動してください
217通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:56:45 ID:???
当初は今頃3%台に落ちるという予想があった気がしたけどそんなことはなかったぜ!!
218通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:57:34 ID:???
>>215
00は若い世代とか子供にはあんまり受けてない
バンダイ自身が認めてるから確かだろう
219通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:57:49 ID:???
>>215
完全に種死の事だな
220通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:58:21 ID:tnMPj9Ph
種死とは
卑しいコーディが出生率低下で消滅するって意味と
種シリーズが立ち消えると言う意味の掛詞
221通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:58:31 ID:???
大人にウケてるとでも?
222通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:59:14 ID:???
>>212
いや、種は良くも悪くも、ガンダムじゃなかったら、ここまで売れなかったよ

種の最大の売り方は、ネットでのアンチを交えての宣伝手法
亀田とか、ミノさんとかも含めた、TBSの十八番の手法じゃん
223通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 22:59:57 ID:???
MBSだけどなっ
224通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:00:03 ID:???
>>221
受けてりゃもっと視聴率がいってるだろうさ
225通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:00:11 ID:???
ガンダムなのに、人気下火な00ってw
226通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:02:59 ID:???
カンダムなのにエロで釣って謝罪した種って
227通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:03:11 ID:???
実際、種の人気は凄いからな。
オタクと言われる層をよく考察した福田と竹田Pと当時の種担当のバンダイ社員に脱帽だよ

30歳以下のアニメオタクの家を粒さに観察すると、必ず萌えグッズがあり、萌えアニメを見てる
さらに、萌えアニメになじめない層でも、ガンダムと名がつけば見る層も、これまた大勢いる
両方を同時に釣るのに最適なつくりが種の構造だから、これを超えるのは難しいと思うよ

最悪の出来と言われた作品でも、DVDが今ほど売れない時代に二万は固定で売るブランド力
メジャー萌え作品なら確実に2万は売れる萌えヲタ層
これを確実に味方にする作りにしながら、さらに、2万のプレミアを付けるだけの完成度も達成したのが種って訳だ
228通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:03:26 ID:???
>>219
種死は釣りに成功したから売れたんだろ?
00は餌が悪くて失敗した
229通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:04:38 ID:???
磐梯山的には主力商品売ってくれなくて結構困ったようだけどね
230通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:05:27 ID:???
>>222
萌えを多角的に捕らえてるのが種の凄いところだよ。
声優、デザイン、キャラ設定に至るまで、既存作品を徹底的に考察研究して作られている
放映前から、声優由来、キャラデザイン由来、設定由来で、キャラスレが立てられていたのは凄い
(バンダイ自演もあったと考慮しても)

ガノタが好きなタイプの萌え以外も含められているからね
それに比べて、あえて、萌えを狙わないとか言ってる00は甘い
徹底した戦略に基づくキャラ作りをした夫妻は凄いよ

種ファンの方が夫妻の凄さを分かってないね
231通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:08:03 ID:???
萌えを狙わないどころか、がゆん絵や、ラルク、釘宮を採用してる時点で
オタ狙いマンマンだろw 失敗してるけどw
232通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:08:22 ID:???
>>223
正確には、テレ朝に捨てられ、フジに捨てられ、MBSに拾われた
というのが正しい
233通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:08:55 ID:???
まず、ガンダムマイスターというのがキモすぎ
234通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:09:30 ID:???
種が売れたのはガノタがガンダム顔に飢えていた

それだけで十分
235通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:09:57 ID:beIzZ3EP
皆さん、本スレはこちらです

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart125
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200305356/

速やかに移動してください
236通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:10:11 ID:???
いじられた存在のくせにコーディネイターは今でもわけがわからない
237通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:13:12 ID:???
つか、種は瞬間売上。
代わりに見事ライフサイクル縮めた。

種死がコケルのも当然。同じ様なラインで作ってしまった00もコケルの当然。

商いって難しいね!
238通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:13:17 ID:???
まぁ仮に種死がストーリー1:ガンダムのネームバリュー9くらいの割合で売れてたとして

ガンダムなのに人気ない00はストーリー0:ネームバリュー10くらいの割合で売れるんだろうな。
239通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:16:17 ID:???
種より種死のが売れたんじゃなかったっけ?
240通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:18:46 ID:???
00はガンダムじゃなければ、かなり悲惨になるだろうな
内容つまらんし
241通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:20:25 ID:???
おかしいなぁ
売り上げも人気も抜群なのにあっさりCE捨てられて
映画脚本あがるのも待ってもらえなかったんだ
242通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:23:06 ID:???
>>241
夜釣りにパクッ!><
こんだけガンダム売りつづけても、
肝心が解らないのは相変わらずのバンナムクヲリティw

って言うか石油の値上りもあるし、プラモ事業辞めたいのでしょうかね。
243通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:23:40 ID:???
嫁の脚本待ちなんて何時になるかわからんし
244通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:26:33 ID:???
水島を見ていると負債が竹田に捨てられた理由がよく分かるな。
水島は竹田に思想的に従順すぎるw
245通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:27:18 ID:???
でも、嫁の脚本じゃない福田作品なんて、福田作品じゃないし
246通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:29:28 ID:???
>>244
福田もそろそろ竹P以外の新しいプロデューサーと一緒に仕事して
あのサヨにほえ面かかせてやれば良いのにね
247通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:31:51 ID:???
映画延期させられて、十分吠え面かかされたと思います
248通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:33:42 ID:???
>>236
それをパクッたのがトリニティ3兄弟な訳だがw
眼鏡も弄られてる形跡があるしな
249通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:34:39 ID:???
放送1日後で、もはや種スレになってるんだよなw
00の存在意義が不明すぎる
250通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:36:28 ID:???
>>248
デザイナーチルドレンはSFには良くあるものだぞ
251通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:38:47 ID:???
後半戦に新型ガンダム3人組を出すのは、種のパクリだよな
ファンネルもパクリだし、結局パクルしか脳がないのか
252通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:39:57 ID:???
>>246
結局サイバーやろうとしてまたもや嫁の脚本待ちw
253通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:40:11 ID:???
フルメタぱくってるピザだぜ
今更だよ
254通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:40:20 ID:???
>>251
種なんてファーストのパクリと散々言われたわけだが。
255通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:40:45 ID:???
>>249
00は存在意義が00だからな
256通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:41:17 ID:???
パクリ論議なら、種は部が悪いな
257通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:41:30 ID:???
>>254
その種の反省を踏まえて作ると公言した結果
種と同じことをするのが問題なわけで。
258通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:41:51 ID:???
1stは出来が良いからな福田も1stが好きだと言っている
水島は種を叩いていたのに種からパクるんだな

日本を叩いてるのに日本文化をパクる朝鮮人みたい
259通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:42:04 ID:???
>>256
15話までのパクリ数かぞえたら楽しいそうだなw
00爆死確実
260通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:42:22 ID:???
種はスターウォーズをパクってんのがなー
初めて見たときビックリした
261通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:42:55 ID:???
パクられるってのはパクってしまうような凄い要素があるってことだろ
誇るべきこと
262通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:43:15 ID:???
そもそも、種は1stのリメイクだし
00のはパクリだけど
263通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:43:58 ID:???
>>262
21世紀の1stとは謳ったが、リメイクとは言ってないだろ
264通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:44:35 ID:???
>>260
それはむしろ種死じゃない?

>>262
ソースは?
265通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:44:37 ID:???
種シリーズはもうとっくに終わったんでしょ?
今更何で熱く語るのかわからない。
266通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:45:06 ID:???
>>262
リメイクとかwwwwwwwwwww
テラゆとりwwwwwwwwwwwwwwwww
267通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:46:32 ID:???
00は種を貶める事でしか、評価を語れないウニメになってるからなw
268通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:46:54 ID:???
つーかスターウォーズ自体がry
269通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:47:37 ID:???
>>267
ウニメwwwwww
テラゆとりwwwwwwwwwww
270通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:47:50 ID:???
>>265
終わって2年以上経つのに現在放映中の00より話題満載な種w
271通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:47:57 ID:???
>>264
見ればわかるじゃん
・特殊な能力があるのを知らずに平凡な家庭に育った主人公
・巻き込まれて出会った異国の姫は実は双子の妹
・主人公達がデキてると思って仲間の男が勘違い→「彼は私の兄よ」
272通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:48:00 ID:???
>>267
00って種のパクリだよなって流れでそれ?
273通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:48:00 ID:???
正直SEEDの話題は飽きてきた
頼むから00単品で煽ってくれ
嫌種厨か00信者なのかしらんけど、もう種はおなかいっぱいだお
274通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:49:17 ID:???
じゃあまた15話の話するか
275通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:49:50 ID:tnMPj9Ph
種には100話分の糞のストックがあるからいつでも話題持ちきり
00の入り込む余地が無いw
276通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:50:38 ID:???
>>273
00は話題性も2ちゃんねらの需要もないから語るのはムリ
種のほうが厨もアンチも元気だし
00なんて語りたいヤツいないでしょw
277通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:50:52 ID:???
>>273
このスレは種厨が昔を懐かしむスレでしょ
278通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:51:42 ID:???
>>274
なんつーか、雑魚パイロットに優しい大規模戦闘だったな
もっとこう一山幾らで吹っ飛ばされると思ってたんだがw
279通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:52:47 ID:???
00は厨オススメの神回と言われてる話ですら印象薄くて内容覚えてないんだよ
280通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:52:52 ID:???
>>274
タクラマカン砂漠の砂はすごかったな!
281通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:54:09 ID:???
>>279
棒立ちビビー
エクシアを見上げただけの「セブンソード」
運命の出会い
夜這い

お前はこんなのも忘れたのか
282通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:55:38 ID:???
>>279
きめぇw
種も種死も話なんて厨以外憶えてねーよw
「キラ…」「アスラン…」ってキモい顔同士が見つめあってんのしか印象にねーしw
283通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:56:39 ID:???
>>282
君が覚えていなくても種アンチは事細かに覚えてくれているから。
284通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:56:43 ID:???
デストロイの大きさが、設定の10倍くらいになってたよね!とかそんなことを思い出す
285通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:59:10 ID:???
>>250
じゃコーディもありなのね
286通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:00:41 ID:???
実際種シリーズ好きなのって
女子供7:男3くらいの割合?
男でこれが好きとかキモいよね
287通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:03:19 ID:???
>>286
それ以前に男のアニヲタがキモイ
288通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:05:57 ID:???
00は少しずつ確実に面白くなってきている。

ただ欲をいえば、最初からおもしろネタ満載で全国ガンダムファンが種の事を
忘れるくらいのお祭りパワーをアニメで炸裂させて欲しかった。
残念ながらその点ではかつて種を作った製作陣の方が一枚上手だったように思う……
食べたかったのは白身魚じゃなくて中トロだったんだよぉ
289通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:08:09 ID:???
00の後にやるガンダム制作者はラクチンでいいなー
たぶん何作ってもマンセーしてもらえるよ
290通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:08:28 ID:???
00は15話から盛り返せるのかね?
291通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:09:09 ID:???
>>288
世間的には種のことなんてみんな忘れてんじゃないの?
292通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:10:31 ID:???
0015話との比較で種13話が引き合いに出される気もしたがそんなことはなかったぜ
293通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:11:52 ID:???
>>292
何話がどんな内容とか憶えてるのってキモい
294通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:14:42 ID:???
凄く好きなのに、もう二度と新作か見れない種厨が可哀想
295通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:15:10 ID:???
>>291
世間的ってのが、子どもと一緒に見てる親とかを指すんだったら
種に限らず全部ひとまとめにしてガンダムで
一般的に覚えてもらえてる固有名詞は「アムロ」「シャア」「ガンダム」「ザク」
の四つくらいだと思うぞ。
296通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:16:03 ID:???
種シリーズって、キラとアスランの恋物語だよね
297通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:18:43 ID:???
>>295
全国のガンダムファン=世間かと思った。
違うのかー
298通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:19:13 ID:???
>>291
世間的には種は忘れられたし、OOは認識すらされてない感じ
299通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:21:15 ID:???
>>291
少なくともガノタは決して種を忘れることはないだろう
00は放送終了後、すぐ忘れ去られる
300通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:21:24 ID:???
ガンダムファンってのがどの辺のレベルかは知らないが
ファンと呼べるほどの人なら、内容はともかく
良くも悪くも騒ぎになった事は忘れんだろ。
301通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:23:05 ID:???
>>293
絶望した!「ガンダム史上最大の艦隊戦」と銘打たれた話をスルーされて絶望した!
302通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:32:52 ID:???
>>294
自分は通算100話見れたから満足^^
OOもテレビで100話放送してもらえるといいね^^
303通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 00:42:22 ID:???
無理だろう…
304通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 02:06:27 ID:???
>>291
商業的な面からいくと種種死は今もまだ稼いでる。
ゲームのコインオペやプライズではいつもランキング上位だし、連ザに至っては2007年11月時点でコインオペ売り上げ2位だ。
ガンダム自体のブランド力を強烈に復活させたのはこのシリーズ。
初代なんか世代を除くと今までは一般人にはほぼ認知されていなかった。
305通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 02:08:52 ID:???
ゲーセンの人気って、ようはゲームやってガンダム知ってたからこその人気だろ
306通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 03:11:21 ID:???
>ガンダム自体のブランド力を強烈に復活させたのはこのシリーズ

この大いなる誤解が嫌種を産み続ける温床
種を主流ガンダムなどと見てる人間はいない
エロゲにガンダムってついてる〜♪珍しい〜と喪ヲタ&腐がはまった厨アニメ、それが種
種は正規ガンダムじゃないのであしからず
307通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 03:55:02 ID:???
>>306
嫌種ちゃん的に、ガンダム00って面白いの?
それが知りたいんだよなあ
308通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 03:56:25 ID:???
>>262
ガンダムに泥を塗りたくったリメイクだったなぁ

あれ見るくらいなら1st見た方が断然良い
309通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 03:58:31 ID:???
>>307
雑じゃないし見えるレベルじゃん
種は見るに耐えなかった(他ごと考えながら見てたな)
310通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:03:50 ID:???
どこらへんが見るに耐えなかったの?
311通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:04:46 ID:???
>>310
絵、脚本、キャラの行動、MSのダサさ
312通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:05:47 ID:???
抽象化しすぎ
もっと具体的にどこのシーンのどんな台詞がとか、
誰のどういう行動がとか、
分かりやすい説明をしてください
313通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:08:29 ID:???
>>312
キラとラクスのとるすべての行動が嫌いだったよw
サイってキャラをぞんざいに扱ったのも気にくわなかったしw

あと「やめてよね。本気で喧嘩したらサイが僕にかなうはずないだろ」
このセリフが大嫌い
314通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:10:17 ID:???
主人公の行動が全て嫌いで、よく50回も見てられたよねw
ほんと信じられない・・・どういう脳構造してるんだろう?
315通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:11:37 ID:???
流して見てたから見えた

∀の良さを改めて感じたな〜
316通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:13:05 ID:???
苦しいな…
317通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:13:13 ID:???
サーベル同士で鍔迫り合いが出来ないって設定は失敗だったと思う

でもビームシールドは何故かサーベル防げる不思議
318通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:31:26 ID:???
>>307
種と同じくらいつまらないかもね
319通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:34:40 ID:???
種厨ってさ、種の良さを何一つ具体的に語れないんだよなあ
320306:2008/01/21(月) 05:15:10 ID:???
>>307
00=論外なほど不出来な子
種=人類の恥
321通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 05:38:43 ID:???
論外だと嫌悪感はないね。恥は撲滅したくなるが。
322通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 07:14:17 ID:???
>>319
種厨批判してないで、00の内容を擁護したら?00厨ちゃん
323種のいいところ:2008/01/21(月) 08:08:11 ID:???
1話1話に盛り上がりを感じる派手な演出にここぞというところで来るかっこいい戦闘
矛盾まみれだが視聴を続けずにはいられない先が気になるストーリーなど

俺的には面白さと出来は比例しない
324通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 08:21:00 ID:???
>>313
肩書き変えられた挙句台詞もほとんどないトレミーの某クルーさんとかは
ぞんざいに扱われていることにならんの?w

腹の立つ台詞を言わせて君にちゃんと嫌いと思わせることができている
みたいだから、作品として成功しているみたいだなw
325通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 08:28:33 ID:???
今回ソレスタはなんでテロに介入しようとしたの?
今まではテロには必ず介入していたわけではないよね。

今回ソレスタはなぜ演習には介入せず撤退しようとしたの?
モラリアの際は演習も介入してたよね。

2話も使って描いたんだから当然このくらいは説明されているよな。
全然伝わってないけど。
326通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 09:07:09 ID:???
上のほうのレスを見てみれば?
327通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 09:18:56 ID:???
上の方にも何もないな
信者がご高説垂れ流してるだけ
328通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 09:41:36 ID:???
んじゃ、信者には何か見えちまうやばいアニメと言うことで納得しとけ
329通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:04:06 ID:???
そもそもなんで種厨がまだ新シャア板にいるわけ?
早く旧板に引っ越せよ!
330通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:14:36 ID:???
キラとアスランのキモい見つめ合い見て、面白いって言える種厨がキモい。
男であれに耐えられるってあり得ないんだけど。
あの声聞いただけでイラっときた。
331通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:15:52 ID:???
新シャアはガンダムなら何でもありの板だから
1stガンダムのスレでも立てて良いんだぜ!
332通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:17:10 ID:???
>>325
頭悪いのに書き込むなよw
普通に作中で説明されてたじゃん
恥ずかしい奴
333通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:20:02 ID:???
それが

それすた



こんな説明で分かるか
334通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:34:36 ID:???
最近全く見ないな、それ
335通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 12:35:06 ID:???
>>332
君にはどのセリフが説明に聞こえたの?
336通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 13:07:41 ID:???
煽りは相手にしない
337通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 14:19:18 ID:???
あれだ、種で言えば、もう残党に過ぎないとはいえ、レクイエムを撃とうとするジブリールを放・・・・・・





放置した主人公様がいましたっけ・・・・・・
338通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 15:20:13 ID:???
>>306
商業面から見ると、と言ったろ。
種が主流ガンダムだとは言っていないじゃまいか。よく嫁。
平成ガンダムが今まで成し得なかった、「ガンダム」自体のブランド力=商品力を復活させた。
作品自体の出来は今は論じないがそれは大きな功績だろ。
今の世代のとっかかりになった事で、過去のガンダムが再評価され高尚な
作品として再び世間に認知されだしたしな。
それまでは初代の関連商品も全然だったぞ。

というのが某玩具社員の漏れの意見。
339通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 15:27:47 ID:???
…種以前から結構始まってたんだけどな、1st商品展開って
340通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 15:55:05 ID:???
>>338
ユニの安グッズに騙されおって…。
あの商品群今どうしてるよ?種以前からGグッズは右肩調子に上ってただろ。
そのまま第二の成長に移れたのに、ライフサイクル縮めただけだろ。
341通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:06:22 ID:???
>>338
平成の頃は、ガンダム自体が一般ではむしろ避けられる流れにあったよね。
大真面目な路線は当時受けなかったから工夫の果ての異端路線で息を繋いだ。
その時代ごとに「時代に合った規模で」勝負かけてる。
「サンライズ的な成功作」とは、玩具社員のそれとは認識に埋め難い齟齬があるのです。
君の発言はどこで見かけても正直恥ずかしい。

歴史と功績を明らかに踏襲してその後がある。
平成までを汲んで種が存在し、種を汲んで00が存在してるわけ。
独立して種がブランド力を持つかのごとき一部勘違い発言が見られるから
新旧で弾かれるんじゃないのかな? 個人的にそれが残念なんだけどね。
342通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:07:50 ID:???
玩具屋の社員が主張してたんかw
343通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:11:23 ID:???
00の後はゆに?
344通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:18:43 ID:???
>>339
>…種以前から結構始まってたんだけどな、1st商品展開って
種開始以前の商品展開では設定予算かなり低かったよ。
種人気上昇で予算、型数がかなり大きくなった。

>>340
>あの商品群今どうしてるよ?
ウチはユニのライセンスとってない。
事業性が見えないから。

>種以前からGグッズは右肩調子に上ってただろ。
種以降の上がり方は違う。バブルとまではいかんが昨対を大きく超えてる。
あそこで種無しのまま第二の成長は無理だろ。
規模自体が大きくなってしまったから、今は設定予算が高すぎる。

00はなかなかの推移。しかし、最初の事業計画を割っている。
赤字でこそ無いが予算達成はムリぽ。

345通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:19:49 ID:???
差がついたのは、やっぱり作風がガラっと変わったことが原因だと思う
種は感情に訴えたけど、00は戦闘や展開の面白さで魅せるから、種厨がだいぶ離れただろうし
けど、もともと種が異端だったと思うし、種はガンダムの株を上げたことで、お役ごめんでいい
00の方が下の層にもアピールしやすいから、バンダイの戦略としては成功じゃないかな
種厨より00厨の方が今後のガンダムも支持してくれて、後々の財産になるだろうから、種に負けてても関係ない
種厨はギアスで繋げばいいしね
346通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:23:44 ID:???
吊りか…
347通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:25:23 ID:???
種厨はガンダムブランドをと言いたがるけど
ガンダムファンの本来筋からすると種だけはありえないから
勝手に自分で首絞めてる発言だよな

種はビバヒルと言えば多くの支持を得られると思うんだ
ガンダムじゃなくてさ
348通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:26:02 ID:???
00の動かないバビューンズドドーン戦争よりこっちの方が面白い

        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
349通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:26:06 ID:???
学徒支持
350通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:28:49 ID:???
種よりギアスがいいな。2期で沈むだろうがw
ギアスがガンダムと冠してたら新旧で受け入れられるシリーズになってた気がする

00は地味目だし、ギアスとは同一路線にはならんので無問題
351通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:29:36 ID:???
>>341
今も平成だが・・・
正直W、Gは大真面目な路線じゃねーよ。
『サンライズ的な成功作』云々の話をしてないだろ?
あえて作品の出来自体には触れていない。
また、種のみでの商品力などの話もしていないぞ。
352通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:37:04 ID:???
>351
>大真面目な路線は当時受けなかったから工夫の果ての異端路線で息を繋いだ。

平成って平成Gの話じゃないのか・・・
そして俺にはこの一文がそのまま「W、Gは大真面目な路線じゃねーよ」と書いてあるように読めるが違うのか
353通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:38:52 ID:???
まあなんだかんだいってもさ、種がガンダムの歴史上大きな役割を果たしたことは否定できないんだよな。
もし種が商業的に大コケしてたら00が放送されてたかどうかも怪しいもんだし。
354通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:39:04 ID:???
00はギアスと全然噛み合わんだけに儲の住み分けも可能
355通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:42:25 ID:???
>>353
新ガンダムやめれ派=ガンダム史を支えてきたファン
種の役割=ビバヒルをガンダムと商標偽装

ビバヒルの後にガンダム作ろうとしても無理
やることなすこと汚物歴史、それが種
356通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:43:55 ID:???
種さえなければ00は制作費ショボイなりにもっと素直に作れてたと思うし
先入観で避けられることもなかったと思う
357通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:45:28 ID:???
>>353
商業的に成功したはずなら次作はもっと予算とれるよなあ。
358通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:45:36 ID:???
>352
そうですね、すみません。
359356:2008/01/21(月) 16:46:39 ID:???
×作れてた→○作られていた
360通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:47:25 ID:???
種が水島を混乱させたな
361通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:48:54 ID:???
種は女キャラ達さえいなければまだ面白かったと思う。
362通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:49:18 ID:???
>>357
00の予算って少ないのか?
363通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:50:34 ID:???
00は予算とれてないよ
かなり気の毒な状況だ
364通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:54:03 ID:???
00が予算かけてもらってたら8話冒頭のアレもなかっただろう
種の果たした大きな役割って何
365通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:54:18 ID:???
>>344
ユニの事業性見えないならなおさらだろ。

あそこで規格したお目目キラキラのキャラグッズ達が、
大手を振ってガンダムって言ってるんだぜ。

最近TVで芸能人が持て囃すから、既にメジャーになったと勘違いしてる輩多いけどな。
30年続けて得た信用。裏切り続けた今回の割り込みは当然の結果。
366通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:56:58 ID:???
種はまごうかたなき黒歴史。直球被害を被ったのが00
367通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:59:10 ID:???
>>363
ソースくれ。
368通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:00:19 ID:???
数年のブランクゆえに、ガンダムを知らなかった層もエロゲアニメ種に食いついてそのままガンダムと認識
最悪だなw
369通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:01:34 ID:???
ギアスより低いんだっけ、ハガレンより低いんだっけ、水島が呻いてたよ>00の低予算
370通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:02:00 ID:???
あれだけ派手に宣伝やCMしてるのに予算がないって…w
00厨って馬鹿?
371通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:04:06 ID:???
先週の紙回戦闘はかなりのスタッフを使ったそうですね
…で、ミサイルが飛んだだけの、MS戦闘ほぼナシ静止画戦闘になった、と
金の無駄使いするなよ
372通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:05:55 ID:???
00予算ないのはスタッフのリアル発言
373通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:06:40 ID:???
ギアスかどうかも言ってない上鋼よりは全然上って水島自身が言ってたのに00厨は本当に捏造が好きだな
374通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:07:10 ID:???
00の予算はほぼ広告宣伝費
375通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:08:30 ID:???
>>373
それが種厨お得意の捏造
ギアスの名は出してないがギアスと分かる低予算の苦悩発言をしてる
376通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:09:25 ID:???
種厨は脳内妄想が否定されても現実だけは受け入れられないからな
377通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:10:33 ID:???
だから種厨黙らせたいんだったら00が低予算だというソースを提示しろよ。ほら早く
378通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:12:56 ID:???
>>372
00の予算はあるけど安月給しかもらえない能力のスタッフしかいないんだから
予算が低いと言われても仕方ないネ〜
つか、プロとは言えない未熟者スタッフが言ったことなんか信用できるか
379通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:14:02 ID:???
数字出せ
380通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:14:55 ID:???
Xより予算が低かったら認める
381通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:20:34 ID:???
水島
ぶっちゃけ、「(自主規制)」より安いらしいですよ。

これがギアスの事だった筈
382通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:22:03 ID:???
1、2話の予算が凄かっただけで00は大作枠の割には予算が少ない
インタビューで水島が何度か発言
383通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:23:00 ID:???
水島発言は一番信用してはいけない
ネタバレスレの嘘バレ師みたいなものだ
384通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:27:11 ID:???
水島発言
・リアル→嘘(設定破綻)
・媚びない→嘘(ネーナの声とキャラ)
・ガンプラ売れてる→嘘(小売り涙目)
・8話は神回→嘘(つまんね)
・二期から本気出すよ→嘘(今までは何だったのかとry)
385通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:30:54 ID:???
一クール終了の時点で評価が上がらないのはさすがに厳しいどころの話じゃないんじゃね?
386通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:50:29 ID:???
ギアスの一期の予算か二期の予算かすら明確になってないのになぁ
387通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:52:35 ID:???
仮の二期予算だったとしたら結果がまったく出てない00よりも多くても当たり前だな
388通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:59:30 ID:???
ギアスなんて糞だろウザクのせいで台無し
389通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:02:00 ID:???
ギアスなんて餌を00厨に与えちゃダメだよ
矛先をギアスにして予算ソースを誤摩化すつもりなんだから
390通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:02:39 ID:???
俺も前半はともかく後半クソつまんねーし続編は見る気ないが
それなりの結果を出してるのは否定しない>ギアス
たぶん特に評価してない俺でも前半は盛り上がってたと素直に思うような作りだったのが
人を引っ張った原因だろうと思う

当面の目標は、間違いなく00より予算低かった1期ギアスを超えられるか否かってとこ?
391通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:03:28 ID:???
00の低予算ソースまだー?
392通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:09:08 ID:???
長い年月を経れば古臭いもんがファッションになる
そのタイミングを狙ったのが種
中身スカスカのなんちゃってだから悲惨な末路も当然の結果だった
393通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:13:03 ID:???
その解説だけだと人気が出たことの説明にならないんだよな
394通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:16:05 ID:???
一行目が理由だね
勢いではまって中身の糞さに気付いて離反
395通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:16:47 ID:???
古いものをリメイクして悲惨……きらめきマンのことか?
396通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:17:33 ID:???
種でウンザリさせられた記憶がさめない内の00は不運。
397通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:18:25 ID:???
タイミングって意味ワカンネ
X、ターンAでもはやガンダムというブランドそのものが死に掛けてたところだったのが良いタイミングなのかよw
398通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:20:41 ID:???
>>394
それだと種死が売れた理由にならない
種でクソさを知るのは十分だろ
399通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:21:26 ID:???
>>396
むしろうんざりしてる人がいるうちのほうが
種以外が売れたと思う
問題はそのうんざりした人たちを釣れるほどの内容に出来なかったことだな
400通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:30:18 ID:???
>>399
反種的な期待は大きかったのにな
監督の不勉強さが祟ってどっちつかずで半端になったのがなあ
401通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:38:45 ID:???
硬派の意味を勘違いして他の作品からパクリまくりな作品になっちゃったな
402通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:39:45 ID:???
00って初期に絶賛したために、引っ込みがつかなくなって
頑張って擁護してるブログとかありそう
403通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:41:19 ID:???
てか00厨00厨というがガチで00厨な奴なんかいんの?
00厨なんてものがガチでいたら引くわw
404通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:42:18 ID:???
どんな作品にも信者はいるもんだし、いるだろ
まぁ00は工作員比率高そうだけど
405通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:45:55 ID:???
00厨もたまに見かけないこともないが
それよりは圧倒的に「00の話題で種を叩く」のほうが多い現状
406通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:53:47 ID:???
>>390
1期ギアスを2期待遇で開始できればよかったのにな
それを可能にするか否かが「ガンダム」ブランドってやつだ
407通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:56:17 ID:???
>>403
自分はOO厨だと自己暗示にかかってる種アンチならわんさかいるぞw
408通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 19:00:22 ID:???
>>406
…………はあ?
409通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 19:02:51 ID:???
ギアスみたいな右肩作品はどうでもいいです
410通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 19:03:33 ID:???
00も確実に右肩になるからそこはあんまり叩かない方が良いぞ
411通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 19:07:12 ID:???
右肩と書いて下がる方の表すのもまんまそのコースだった種以来
412通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 19:19:15 ID:???
種より異常にプラモ展開が早い00にかけられた予算は異常
413通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:03:30 ID:???
00の予算が低いのは00自体に売れる要素がないからだろw
そんな物に高い予算が出るほうが可笑しい
414通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:23:01 ID:???
>>413
…………はあ?
415通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:26:19 ID:???
ギアス関連は確かにそれなりに売れてるが
結局のとこそれなり程度の右肩なのに
なぜか新シャアの色んなスレに出張してくるからウザいんだよな
416通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:26:59 ID:???
>>411
種は右肩というより極端なU字
417通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:56:35 ID:???
極端なU字=プラマイ0
418通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 20:59:40 ID:???
>ギアス関連は確かにそれなりに売れてるが
DS16000
ロボプラモ・トイ  売れてない
DVD 大大大ヒット

DVDだけの売り上げで出張してくるのがギアス厨 
419通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:06:09 ID:???
>>417
いや、最後で始点よりずっと上行ってるからプラス
420通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:26:03 ID:???
【研究/アニメ】「ガンダム」の制作費は800億円!…でも、時速8キロでしか走れない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200913947/
421通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:51:30 ID:???
00のDVD発売まで@4日
422通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 21:53:25 ID:???
ギアス厨も00厨もどうしようもないな
423通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 23:51:08 ID:???
今ほとんどみんなDVDレコーダー持ってるよね?
好きな作品なら自分で録画するし。
それでもDVD買う人っているの?
424通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 23:58:28 ID:???
そんな金の無駄遣いはしない
ぶっちゃけ馬鹿高いし
425通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 00:00:42 ID:???
>>423
そういう人がいなきゃアニメ自体作られなくなってる
426通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 00:18:23 ID:???
>>423
好きな作品ならDVD買うだろ
427通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 01:10:17 ID:???
普通に好きな作品ならハードからDVD-Rにダビングして保管だな。
アニメ業界もどんどん厳しくなってくなー
428通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 01:21:10 ID:???
CDも売れないしな
音楽業界もヤバいな
429通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 01:25:54 ID:???
カスラックが多重課金を目論んでやがるしなー
430通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 04:15:01 ID:???
>>406
何でギアスとガンダムに関係が?
431通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 09:38:02 ID:???
>>423
そしたら種が売れたことの説明つかないし
432通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 11:41:39 ID:???
その頃どれくらいDVDレコーダーって普及してたんだ?
433通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 12:50:55 ID:???
人生やギアスには勝てるといいですね><
434通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 13:05:12 ID:???
別に勝てなくても問題無いだろ
視聴者には
435通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 14:03:14 ID:???
そうそうナンバーワンよりオンリーワンだよ。
436通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 15:39:32 ID:???
ジャニの頂点にいるスマップが歌っても嫌味にしか聞こえん
437通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:02:42 ID:???
>>431
あの頃ってプレステとパソコンでDVDの再生は出来るけど、
DVDレコーダー自体は今みたいに普及してなかったと思う。
ここ2〜3年じゃね?
438通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:04:30 ID:???
去年のテレビアニメ年間売上ランキングを見ればいいと思うよ
439通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:07:56 ID:???
あの頃はDVD録画機能付きだと、値段が安くても7万円台だったしなー
今の倍近い。
440通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:18:17 ID:???
アニメのDVDって、ジブリとディズニー映画しか買ったことない^^
441通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:25:30 ID:???
>>435
みんな違って、みんないい
442通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 16:41:18 ID:???
みつ乙。
443通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 18:09:52 ID:???
>>370
宣伝に予算廻しすぎたんじゃね
444通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 18:50:55 ID:???
そんだけ宣伝費があれば制作費もたっぷり貰ってるって
445通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 18:52:02 ID:???
悲劇性が無いから盛り上がらないんだよなぁ
鬱にならずに楽しく見れるのは良いとこだが
446通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 18:54:20 ID:???
いつも真面目に内容の考察から売り上げの話になるなぁ
447通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 19:56:21 ID:???
ギアスがあんなもんだし
DVD/HDDレコーダーって関係ない気がしますよ

売れないものは売れない、そういうもんさ
448通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:17:43 ID:???
ギアスは最近じゃん。
深夜だったし、好きな奴はみんなDVD録画してんじゃないの?
持ってるものをわざわざ買うなんてオタだけじゃね?
449通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:20:14 ID:???
>>446
このスレで真面目に内容の考察なんてないだろw
ほとんどがアンチ00で、厨同士の罵りあいがメイン。
450通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:34:42 ID:???
純粋に種は面白いから売れたんだろ
CDのタイアップ凄いし・・・
平成生まれの新人歌手が1位ですよ奥さん
451通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:35:41 ID:???
>>450
あれのときにほんっと支持層厚いなと思った
452通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:58:45 ID:???
玉置が売れたとか凄い時代だなw
まあ世間的な知名度は大してなかったから、消えるのは早かったな
453通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:35:23 ID:???
種三期が来れば玉置復活するんじゃね?
454通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:50:03 ID:???
そもそも玉置生きてるの?
455通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:02:30 ID:???
>まあ世間的な知名度は大してなかったから
その程度の歌手のCDを
アレだけ売ってしまったSEEDは神すぎるってことだよな
2chではなぜだかアンチの声が大きいから不思議でならないw
456通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:19:31 ID:???
余計なことは言うなよ

種ア○チ=○イノリティという事実が露呈するじゃないか
457通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:21:29 ID:???
一過性だったってことは、宣伝がすごかっただけじゃねえの
458通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:28:15 ID:???
◎機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し(種死も)
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始

◎機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。FG,1/144,HG早くもMG化の噂も有り
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
459通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:30:27 ID:???
00の場合、本当は開始前にガンダムを盛り上げてくれるはずの映画がなにかがあったらしいんだけど
それやらなかったからな
460通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:36:24 ID:???
無援護どころか∀映画の逆援護を笑顔で受け流したキラさんはすごいなw
461通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:40:37 ID:???
連ジ可哀想
462通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:42:17 ID:???
SDガンダムの(というかコミックボンボンの)不振とか
ゲーセンの新人に厳しい環境による人離れ
一年戦争とかの過去の物を重点的に描くガンダムAや、黒歴史によって「これが最後」と強く印象づけたターンA以降テレビガンダムが無かった事で
子供に対するガンダムの知名度はあまり高くなく、仮面ライダーのような大人から子供まで知ってる物から
マジンガーとかと同じく、大人は知ってる懐かし物になりかけてた。
久々の新作を放映してガンダムは現役だと知らしめた点では種の功績は大きい。
テレビシリーズでさえあれば、種でなくても良かった訳でもあるが。
463通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:44:02 ID:???
そういえばボンボンって廃刊したっけ
464通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:51:33 ID:???
>>462
一行目が全てだから種の功績とか言い募るのからやめてみたらどうだろうか
465通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:55:29 ID:???
ついでに種の映画を実現させて、トドメを刺してやれば富野厨を完全滅殺出来たのにな
466通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:55:43 ID:???
>>457
なんか最近ので当たったのが一つあった記憶がある
主題歌系のスレで見た
でも思い出せない
467通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 22:58:05 ID:???
一過性はたいしたことない、みたいなことを書いてるバカがいるけど
ひっそりと息を引き取ったターンエーみたいなのより
1万と2000倍くらい凄いよね
468通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:03:12 ID:???
今思うと玉置がそこそこでも売れたのが不思議でしょうがない
種オタのパワーって凄いなw
469通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:03:41 ID:???
髭でさえボンボンに引導は渡せなかったぞ
470通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:04:22 ID:???
そんで8000倍過ぎた頃から狂アンチも増えてきた
471通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:08:25 ID:???
ボンボンが死んだのは、ロックマンとウルトラマンを捨てたせいだと思う。
特にロックマンとかエックスは落ち目ではあったが、エグゼで一気に盛り返したし・・・。
472通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:40:46 ID:???
>>462
まことに残念ですが、お子様の確保には成功できておりません。
「懐かしい」ともどってきた大人が大量にいて、彼等が豊富な資金を投入したがゆえに
種は売れただけなのです・・・。蛸壺化は一層、すすんでしまいました。

だから00で仕切りなおしとなったのです。
473通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:41:22 ID:???
だいたい、今時ガンダムで子供釣れるのか
474通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 23:56:36 ID:???
種の総集編でさえ売れるんだから、00は6万はいくだろ
475通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 00:05:08 ID:???
いく訳ねえだろ
476通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 00:06:40 ID:???
00で初回6万達成したら、俺のチンコをうpしてやる
477通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:20:49 ID:???
そんなもんいらんし
そんな機会も無い
478通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 08:56:34 ID:???
>>472
00は種以上に子供向けではないので仕切り直しにはなりません。
479通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 10:34:12 ID:???
種種死はエロ問題で謝罪した恥さらしガンダム
訳もなく女の下着姿を毎週毎週OPで見せた下品ガンダム

480通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 10:43:05 ID:???
毎回毎回エロ下品バイオレンス描写で世間から叩かれまくり作者の人格攻撃にまで発展したが
かえってその騒ぎで注目を集め大ヒットしたハレンチ学園という漫画が昔ありました。
481通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 10:54:00 ID:???
種シリーズはハレンチ学園と並び賞される名作(笑)
482通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:09:21 ID:???
ガンダムって初代からしてシャワーシーンとかある下品アニメだよな。
483通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:13:34 ID:???
ハレンチの主人公は後にちょいと髪型変えて兜甲児となりスーパーロボット物の魁となる漫画の主人公を張る事になるのだが。
そんな漫画と種が並び称されるのはさすがに過大評価すぎます><
484通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:14:27 ID:???
公式に頭下げるハメになるような性描写やらかしたのは種だけだよw
485通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:17:25 ID:???
頭下げて恥かいたくせに
性懲りもなく下着と裸祭りのOP
種シリーズはサルなみ
486通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:19:16 ID:???
種のキャラはカエルみたいな顔してるくせに
シリアスぶって気取りかえってるから笑える
487通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:25:46 ID:???
>>486

         , -‐ 、, -─-- 、.,_
        ,.i (:::)!       `ヽ,. -、
       ./ ゝ-‐'     _____  !. (::)
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
  ,. ''"´ /´ / ;'  _;'_;'_ !  /!  ;`ヽ,ヽ、
  '.、  .;'   ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
    `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   ';
   _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i
   `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ ・・・
   ∠._   ノ  | |、   ,.-┐  ⊂!_)‐''"´
     レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_  _,,. イ |ヽ.
         'ァ|  !>;`ヽ、「、,ハ.|  !ヘ)
         / !  !、::ヽ、.,___ノヽ. !  |
       ,:'  `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
       / _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
      ;' ァ'´   i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| !  ';
      !     | !_____,r'::::::::|:::「i  i
      `ヽ.    「!::::::::!|--‐-ゝソ   !
        ,.ヘ   ',ゝ、ノ/:::::i:::::::'、.,__ノ
      /:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
     く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ
488通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 12:35:32 ID:???
>>478
独身率も高く、そろそろ肩書きつきが量産されてきた
初代再放送世代な団塊Jrこそが
今の消費の帝王だからな。

これに比べりゃ
かつてのF1幻想なんざ、範馬の前のボクサー幻想みたいなもんだw


しかし、マスゴミ不信が高いのもこの世代だから
煽っても煽っても「自身が欲しいもの」しか買わないから
電通は頭抱えてるだろうなあw
489通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 12:43:13 ID:???
つまり>>473ってことか
490通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 13:39:38 ID:???
>>473
種で一瞬釣れた
が、そもそもプラモ自体「新しいモノ」じゃないから
一時遊んだら飽きる奴が多かったんじゃなかろうか
元より飽きられてたオモチャだしなあ
491通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:37:54 ID:???
>>486
カエル顔っていうけど
アニメ顔って大体そんなもんじゃないか?
リアル志向の意識して目を小さく書いてるのとかは別だが。
492通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:39:23 ID:???
・銀魂3年目、スタジオブリッジ当たり

8 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:26:45 ID:/xNcIxx+
ユニコーンのPVは1スタ制作 シリーズ化は未定
SEED劇場は完全凍結 残務整理へ
谷原スタジオは4Bスタジオに移転名称変更
ケロロ班はスタジオブリッジとして独立 6スタは欠番に
5スタは銀魂3年目延長
サンライズ30周年記念作品 企画稼働中
 

95 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:52:44 ID:???
銀魂3年目おめでとう

96 :通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:55:02 ID:???
銀魂スレ行ったら本当だった
やったな!

ブリッジ(大橋千恵雄制作プロデューサーが独立して出来た会社)
第180話までの制作協力は毎回違う制作会社が担当していた(制作協力がない回もあり)が、
第181話以降は必ずブリッジが担当するようになっている(ブリッジ以外にも違う制作会社が担当する回があるが、
その会社はブリッジとは別に制作進行のクレジット下に表示され、ブリッジのみは独立して表示される)。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケロロ軍曹(アニメ版)より


まじでどうするの、種・・・・
493通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:41:05 ID:???
ハイハイワロスワロス
494通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:55:27 ID:???
種が売れたのは認めるけどさすがに劇場版種はイラネ。
日登に無理矢理作らされた種死の時点でもうグダグダなのに、これ以上内容的に続けようがないだろう。
495通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 20:04:34 ID:???
キラを種で殺しておけば、今ほど売れなかったかもしれないがまともに続けられたかもしれない。
496通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 20:33:30 ID:???
まともな種なんてつまらんよ
497通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:18:48 ID:???
キラをネタスレでいじったり叩いたりするくらいしか種に価値はない
498通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:28:41 ID:???
00の話題がまるっきり出ないとは
まさに空気w
499通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:30:09 ID:???
MGストフリとMG運命ってどっちが売れてるの?
500通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:33:42 ID:???
マジレスするとストフリ
そもそも、MGの運命いうほど売れてない。MGのハリソンF91より売れてるけど
501通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:37:23 ID:???
ソースプリーズ
502通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 22:32:15 ID:QycXKpzA
14:通常の名無しさんの3倍 :2008/01/23(水) 21:54:07 ID:??? [sage]



ttp://www.imgup.org/iup543728.jpg

ニィニィwwwwwwwwwwwwwねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 22:37:52 ID:???
燃料投下

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200711.html
トイジャーナルより

7月月間
19位 1/100 MG MS-14S シャア専用ゲルググ Ver.2.0

8月月間
6位 1/100 MG ターンエーガンダム

10月月間
1位 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード
7位 1/144 HG ガンダムエクシア

11月月間 9位 1/100 ガンダムエクシア
504通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:02:59 ID:XGAWIMSh
空気より糞のほうが忌み嫌われてるに決まってるw
ましてや100話に渡り恥かきシーンをタレ流してきた糞種だもんな
種への嘲笑レスで埋め尽くされるのは当然
505通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:04:12 ID:???
嫌われ度は間違いなく種シリーズのほうが高いと思うけど
好きな人間もやっぱり種シリーズのほうが多いと思う
506通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:09:18 ID:???
>>502
釣りかと思ったんだが、なんだこれは…
507通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:10:15 ID:???
これから00はロリコン萌えアニメへと転向します
508通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:10:45 ID:???
種は厨もアンチも多くていまだに元気だが、00は厨もアンチも少ないうえに元気もない
制作者的に欲しいのは種の視聴者層だろ
アンチも含めて毎週番組を視聴し、内容について白熱した談義をしてくれるユーザーは必要だ
509通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:11:44 ID:???
大勢の種脳君たちがいるねw
510通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:13:45 ID:???
種脳ってなんだよ
水島のことかw
511通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:13:53 ID:???
00には種ほど熱心な信者がいなくて気の毒だね
512通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:13:59 ID:???
むしろ、00は種のアンチ層を狙ってるんだろ
ただ、種の反省点を生かしてないどころか、よけい悪くなってるがw
513通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:14:34 ID:???
00は腐を釣れなくて萌えヲタにターゲットを変えたのか
514通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:20:03 ID:???
ニイニイってキモイな…
515通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:21:33 ID:???
>>511
DVD初動の動きが楽しみだな
BDを持ち出して逃げるなよw
516通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:24:19 ID:???
ガンダムもついに萌えに飲み込まれたか・・・
517通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:25:51 ID:???
ついに?
518通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:28:35 ID:???
>>512
種アンチはOOを種叩く道具としか思ってないのに
こんな層を取り入れて何がしたいんだ水島w
もっと視聴率や売り上げに貢献してくれそうな
キモヲタ腐女子を取り入れる努力したらいいのに
519通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:29:14 ID:???
ここまでやるなら主題歌もれいなに歌わせればよかったのに
520通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:31:38 ID:???
521通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:34:21 ID:???
>>518
つーか普通に自分が作りたいもの作ればいいのにね
522通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:35:29 ID:???
ニィニィって元ネタのモー娘の人が沖縄生まれなわけ?
523通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:37:16 ID:???
あっちにフラフラこっちにフラフラはよくないな
524通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:38:46 ID:???
カガリとかラクスだって、元々萌え狙いだったんだぞ!



特にカガリは悲惨な結果になりましたが
525通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:42:01 ID:???
カガリはアスランと付き合ってた頃は萌え狙いだったが
別れた後は完全にお役御免で萌えキャラから外された
526通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:42:13 ID:???
いや元々このネタっぷりだからいまさら釘宮がでたところで・・・
527通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:47:19 ID:???
そうかあ……?なんか最近の00は萌えオタよりも腐女子層を取り込もうと必死な気がするんだが。
528通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:52:43 ID:???
腐女子路線でネーナはねーな
529通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:58:13 ID:???
誰が上手いこと言えと
530通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:58:45 ID:???
あのEDは腐女子狙いっぽいけど、本編は腐女子が萌えるようなシーンないよな
だからといって硬派路線とも言いがたい非常に中途半端なポジション
531通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:00:23 ID:???
スメラギのシャワーシーン入れてる時点で何もわかっちゃいねーよ>00スタッフ
入れるならフェルトかクリスの和気藹々シャワーシーンかマイスターズのシャワアッーシーンだろ
532通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:07:28 ID:???
00には萌えない
SEEDは萌える

まず種は音楽が良かった
533通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:08:23 ID:???
色気の無い年魔のシャワーなんてなあ…
色っぽくないならないで、せめて若いの出せと
534通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:08:36 ID:???
萌える萌えないでなぜ音楽に話題が飛ぶ?
535通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:10:50 ID:???
魔乳のシャワーシーンのほうが100倍クルね
536通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:11:00 ID:???
てか00の女性陣は良くも悪くも個性というか花がないよ。
ルナマリアやミーアとはえらい違いだ。
537通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:12:18 ID:???
ルナマリアの個性・・・・・・あったっけ?射撃下手?
538通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:14:50 ID:???
アホ毛とミニスカの軍服と尻軽な性格だけで充分個性が出てると思う。
539通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:14:54 ID:???
ルナマリア?ただの尻軽女じゃねーか
540通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:16:06 ID:???
>>536
OOの女キャラは服装も髪形も地味で個性なさすぎ
しかもヒロインが一番地味でつまんない容姿してるから救いようがない
せめて中華娘だけでもラクスばりの派手さがあればよかったのに
541通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:17:26 ID:???
ルナマリアは模型板のキモヲタが根強く支持してる当たり
萌えキャラとして多分に貢献してると思うぞ
542通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:23:51 ID:???
ルナはいい萌えキャラだった
ルナ以外も華があって個性のある可愛い子ばっかりだったしなー
543通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:24:54 ID:???
中華の期待ハズレっぷりが酷い
萌えとかはさておき
もっと先々への伏線張んないと駄目だろお前は
544通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:25:14 ID:???
ラクすとカガリはあんまだったけど
ルナとステラは萌えだ…腹黒キャラは萌えネーナ
545通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:25:18 ID:???
ブタマリアなんて相性もあるしね^^
546通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:25:42 ID:???
ルナはあの改造制服で大分得してる
中華娘もずっとチャイナ服着せときゃ人気出たかもしれないのにな
547通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:26:41 ID:???
中華は上から目線なのもどうかと思うよ
_/乙(、ン、)_
548通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:28:19 ID:???
ミーアは明るい性格のいいキャラだったな。
種前半のラクスの大人しい明るさではなく太陽のような明るいアイドルキャラだった。
まあ、あまりにはしゃぎすぎるキャラゆえに体だけ大人で頭がパープーなバカかとも思われたが。
萌えキャラとしてはかなり成功した部類だろう。
549通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:28:53 ID:???
>>545
んなこと言うの女だろw
550通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:29:01 ID:???
女キャラに関しては種を模倣してもよかったのに
つーか板違いのギアスがあからさまに種模倣してんだから
00が同じことしてもたいして非難されなかっただろw
551通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:29:48 ID:???
>>548
俺はミーアは萌キャラとかじゃなく普通に好きだった。
552通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:31:18 ID:???
要は健気で頑張る女の子キャラが見たいのに
00はなんつうか…元気がないよ女性陣
553通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:31:54 ID:???
ソーマは萌えない?
554通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:32:17 ID:???
>>550
模倣の前に「魅力的な女性キャラ」を作れないってのが駄目なんだろうなと思う
萌えにしろ色気にしろ足りない。
記号だけはなんとか作ってるが(乳袋とか晒し乳とか)それが足りない部分の補足になってない
根本的に女が苦手な奴が描いてんだろうなと思う
555通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:33:30 ID:???
>>553
髪型がヘンだし、顔が男と変わらないのがどうにもこうにも…
種もハンコだけど00もハンコだからなあ
男が女キャラ風味だった種と反対に女が男と同じ顔してるから萌えが湧かない
556通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:34:08 ID:???
ミーアはともかく、ルナマリアって名台詞の一つもないキャラじゃない?
557通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:35:02 ID:???
ミーアは整形前の方がすきなんです
558通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:35:40 ID:???
>>556
忘れてた?私も赤なのよ
559通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:35:41 ID:???
>>554
そ れ だ!
硬派とかいってるけど淡白に描かれすぎだし、
飽きられる原因だよな…
560通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:37:41 ID:???
>>556
ルナは存在自体が萌え
561通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:38:20 ID:???
ミーアは真性のバカだったけど、どこか憎めない愛嬌のあるバカキャラだった
562通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:40:39 ID:???
ソーマは種どいうところのカガリポジだろ
男ファンがつくとは思えないw
無表情なのも萌え要素から外れてそう(そういうキャラなんだろうが)
563通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:41:55 ID:???
00の女はみんな強がってるのが多いっていうか
かわいげがない…
564通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:43:16 ID:???
たぶん強がってるっつーより上から目線というのでは…
565通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:43:20 ID:???
ルイスママはどうなんだ
566通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:43:46 ID:???
海に落ちるなよ落ちても拾ってはやれん
もぅ!いじわるねっ!
567通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:43:55 ID:???
>>565
エザリアママンとどっちが人気ありそうなんだ?
568通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:46:18 ID:???
男はなんだか女っぽいというかナヨナヨしてるように見えてしまう
髪型も爽やかではない
反面女子は男っぽいというか色気が少ないように見えてしまう

あくまで主観の話だけれど
569通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:46:48 ID:???
まだ釘宮のキャラが魅力的じゃないと決まったわけじゃないぞ、希望を捨てるなおまえら!
570通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:49:19 ID:???
>>562
何言ってんの。無表情系なんて立派な一ジャンルじゃない。
571通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:51:27 ID:???
無表情、無感情でいくならそれで統一しないとな
いきなり「よくも私のタオツーを!!」とか熱血になられても
572通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:52:39 ID:???
俺が00の女キャラに萌えない理由

・爆乳だがタレてる
・服が変
・思想がイタイ
・必死になるベキとこでふざけ、肝心な時にへタレるアポーン
573通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:53:13 ID:???
色気とかわいげは結構重要なんだね…
ネーナが良キャラでありますように
574通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:54:27 ID:???
>>570
綾波はあの雰囲気とふと見せた笑顔で絶大な人気を誇ったけど
ソーマはそういう線からも外れてそうなんだよなぁ
やっぱ見た目がアレだからかな
575通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:55:04 ID:???
やはり00のヒロインはもうダメっぽいな。
こうなったら野郎どもに頑張ってもらって腐女子層を取り込む方向でいかないと。
576通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:55:20 ID:???
ソーマはセルゲイとの絡みと、日常描写を入れれば人気が出るはず
577通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:56:51 ID:???
ネーナも萌えネーナって言われる可能性大
設定画見たら元気系の生意気キャラって感じ
ヘタしたらカガリと被る
578通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:57:52 ID:???
ソーマは男に「君、可愛いね」って言われて顔真っ赤にする描写でもあれば人気出るはず
579通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:57:55 ID:???
カガリとかぶるのは難しくないか?
580通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:58:41 ID:???
>>579
バナナ食ってウホウホ言うだけだ
なんのことはない
581通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 00:59:28 ID:???
ソーマとアレルヤが戦闘中に交信しあい、おっさんが敵との戯言はやめろといいそうだから怖い
582通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 01:00:01 ID:???
声優ヲタに媚びる
さすが00、SEEDですらやらなかったことを平然とやってのけるッ
583通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 01:00:02 ID:???
ネーナも今までの女性キャラの期待はずれっぷりからしてあんま…
そしたら00は種よりも腐向けって事になるな
584通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 01:02:24 ID:???
今のところヲタ人気があるのって千和くらいか
585通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 01:11:51 ID:???
ルイスイーツ(笑)もなぁ…妙にリアルにこういう女いるから
うざいと思っちゃうね。断然ここは絹江姉さんだろ
586通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 02:55:59 ID:???
なんか悟っちゃってます系のキャラの乳強調女、中華、眼鏡はおれは嫌いだな
かといってその他もな ピンクの髪のはなんか変な髪形だし
587通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 05:52:27 ID:???
マリューひとりで00の全女性キャラより色気あるわな。
フレイ入れたらもう圧勝。

00のキャラはあまり愛されてる感じがしない。
世界にもスタッフにも。

水島は人間が嫌いなのではないかと友人が言っていた。
鋼ではそれがなんとなく合っていたが、ガンダムでは嵌らないのじゃないかと。

ネーナに思い入れがあるなら少しはいいキャラになるかもしれないな。
588通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 09:57:22 ID:???
放送も一クール過ぎたってのに、00の美少女フィギュアが発売される気配が今のとこまったくないな。
589通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 11:14:55 ID:???
この流れにちょっと感動した
やっぱ皆00の女の萌えなさぶりには不満を抱いてたんだなw

別に萌えアニメじゃないから萌えを重視しろとは言わんが
女キャラなのに最低限可愛いとすら思えないってのはどうしようもねえよマジ
590通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 11:43:05 ID:???
ガンダムの女なんざ、基地外だらけだからな
591通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 11:44:13 ID:???
無能よりはマシ
592通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:34:49 ID:???
>>589
美少女フィギュアってのは製造コストがかかるんで
売れてもあんまり儲からないらしい

種死でプラモの売上が落ちた代わり
フィギュアが売れてもあまり嬉しくなかったわけだ

00が美少女を軽視する理由は本業のプラモの利益を重視しているからだろう
593通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:41:05 ID:???
製造コストなら圧倒的にプラモのほうが高いぞ
PGなら金型1枚900万超えとかザラ
594通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:46:23 ID:???
フィギュアっつうなら、種があれだったもの

何を血迷ったのか、男キャラのまで出してたのがそもそも悪いんだが
595通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:48:40 ID:???
そうか?
萌え向けがあるなら腐向けもあるだろ
596通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:50:11 ID:???
男はいらんかったな…枠がもったいなかった
しかも遺作とか意味わからん
597通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:50:37 ID:???
よくは知らんけどフィギュアの場合、版権使用料だけとって
実際にフィギュアを製作販売するメーカー(メガハウスとかグッスマ、寿にマックスファクトリーあたり)
に結果丸投げするだけでも充分なような気が。
598通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:55:18 ID:0Wro6UvM
きもち悪い〜おまえら
599通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 12:57:43 ID:???
>>597
バンダイは版権を簡単に下ろさない主義なんだよ
だからたとえばエヴァみたいにトンでもフィギュア乱発ってことが無い
メガは関係企業だからメガだけが常時作れる
600通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 13:05:26 ID:???
ttp://zip.2chan.net/2/src/1201108387499.jpg

バンダイの手抜き振りが素晴らしくなってきましたギン!
601通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 13:13:54 ID:???
>>593
金型作りは開発コストって言われるよ
プラモの場合、製造コストってのはプラスチック、箱や説明書の紙や印刷、包装とかだな
フィギュアの場合、この上に色塗りに人件費がかかる
602通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 13:56:17 ID:???
00は以外せいがない気がする。ドラマが薄いのかなと思うけど。


603通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 15:44:15 ID:???
鈴「これまでで演じた役の中でアスランって何位くらい?」
石「31位かな?」
鈴「低www」
石「ちなみに30位が犬ね」
鈴「犬以下かよアスランwwwwwww」

演じた本人から犬以下と言われる凸って……
604通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 15:45:23 ID:???
>>601
フィギュアは数が出ても量産効果によるコストダウンが難しいってことか?
605通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 15:46:41 ID:???
>>603
悪いがその話題はもう終わった
某スレからの転載乙
606通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 15:58:18 ID:???
607通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 15:59:53 ID:???
>>606
なんだその具腐はwwwwwwww
608通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 16:02:32 ID:???
>>602
まともに漢字を使えない所を見ると種厨の脳ミソは小学生辺りで止まっているようだな
まぁ野郎同士で頬真っ赤にして見つめ合うようなキモイ内容のやつを
ドラマ性が高いとかほざくスイーツ(笑)脳だからしょうがないかw
609通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 16:37:59 ID:???
>>608
禿道
ダブルヲーは硬派だから素晴らしい
キモイ種と一緒居されたらこちらが困る
610通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 16:58:23 ID:???
なんだ自演か
611通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 17:13:56 ID:???
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou23720.jpgttp://www.imgup.org/iup543728.jpg
ニィニィはねえよw
シスプリか?ひぐらしか?きめぇww
脳みそ膿んでるだろ
612通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 17:19:11 ID:???
明日はDVD発売か…
これで全てが決まるなw
新シャアは種板になるか、00板になるか
613通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 17:24:38 ID:???
種板専用になるな
614通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 17:32:19 ID:???
にいにいショックはデカかったなー
元々失笑もんだった「00は硬派」がこれ以来爆笑もんになったし
615通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:35:50 ID:???
>>604
>フィギュアは数が出ても量産効果によるコストダウンが難しいってことか?
そう
完成品フィギュアを売ることができるようになったのは
玩具メーカーが中国生産にシフトした時期なんだよね

逆に国内の玩具工場は消えたのに
プラモ工場は(あまり)消えなかったということにおいても
プラモのコスト上の有利は明らかだろう

>>612
>明日はDVD発売か…
あれもう発売なんだ
種が3月末で種死が2月末だったかな?
どんどんDVD化が早くなっているんだね

アニメは一巻の初動でほぼ全体の売上が決まる
しかも初動は予約がほとんどなので
予約状況で作り手側はとっくに00の売上の見通しがついているだろうね

(例えば種の1巻は発売の三カ月前に予約が72000本入っていた
1巻の初回出荷が85000本。つまり初動の8割が三カ月前に決まっていた)
616通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:45:26 ID:???
予約がそんなに入ってたらもっと売れてる
617通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:46:47 ID:???
種は毎週毎週
予想の斜め上を行く展開で違う意味で面白かった
OOは全てにおいて地味
618通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 18:54:33 ID:???
そう言われてみると、種死って結果から見たら糞もいいとこだろうが
リアル放送において最終回まで視聴者の目を引き付け見続けさせた手腕は凄いと言えるかもしれんな。

内容がアレゆえに最後にどうまとめるのか興味津々だった。
619通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:02:03 ID:???
どこぞのニィニィよりマシだわ
620通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:03:24 ID:???
予測不能なアレさでは00も負けてないんだが、何故か興味は湧かないんだよな
621通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:13:37 ID:???
種はここはこうだろってところで、何かをしでかしてくれるところが予測不能だが
00はここはこうだろってところで何もしないところが予測不能。
622通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:21:39 ID:???
種死がグダグダにもかかわらず人を惹き付けてたのは
良い意味ではなく悪い意味で見てる人をハラハラさせてたんじゃない?
あーもう、しようがないなあ的目線で…種死はギャグだろ
623通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:25:50 ID:???
種やぎあ巣にあって00にないのはキャラの濃い関わり合いだっていうのは
どうみてもわかるんだけどあえてはずしてるのかなあ。
あと設定のとっつきにくさ
CBやマイスターを悪役として登場させて、破壊をしまくるガンダムにたいして
一般人の感情移入しやすい普通の少年(でも実は天才)が巻き添え食らって戦う羽目になる、っていう展開だったら
もっと小さい子にも受けたと思う種まんまだけど
624通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:30:37 ID:???
>>620
まんまWだからじゃないの?
625通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:31:16 ID:???
キラもルルー主も普通の人間とちがう超能力者で、それゆえに孤独に巨大な勢力と戦うっていうのは
見る側のヒロイズムとか満足させやすい面はあると思う。
マイスターは彼ら自身強力な組織に帰属してるからそういう点が大きく違う
あと幼いころからの親友との微妙な形の再会も。
626通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:32:43 ID:???
このスレの種概要見てたら、おら、今まで見てた種とは全然違う気がしてきたぞ!
627通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:36:34 ID:???
主人公が「ひとりだけまわりと違う能力もち」っていう設定は人気でるよね

628通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:42:28 ID:???
最近読んだ本に書いてあったんだけど、
女子にも、もちろん男子にも絶大な人気を得る少年漫画には
キャラの過去回想がひんぱんに入ってるんだって。
キャラの過去の掘り下げを執拗にやるのは、基本的に少女漫画の手法で
女の子がキャラを好きになる手っ取り早い方法らしい。
00は過去を謎めいてほのめかすだけでちゃんと描写しないから駄目なんじゃ?
629通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:44:51 ID:???
その本のタイトルkwsk
630通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:53:59 ID:???
ちょっと前に友だちに借りた複数の漫画家の対談本で、ちょっと長いタイトルだった
なんとかのおしゃべり、みたいな題だった
想い出せなくてごめん
たしか萩尾望都もしゃべってた
631通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:54:53 ID:???
ハンタやデスノって回想多い?
632通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:57:26 ID:???
>>628
キャラ人気投票でアレルヤが一位の理由がわかった
人物の感情描写も人を惹き付ける重要な要素ってわけか
633通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 19:57:30 ID:???
鰤やナルト、ワンピジョジョはしょっちゅう過去回想はいるな
634通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:00:45 ID:???
種の回想って、基本的にバンクじゃね?
635通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:01:09 ID:???
>>632
そりゃキャラ描写がなきゃキャラ人気出ないし
キャラ人気が無い人気作はまず存在しないからなー
636通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:01:54 ID:???
00がむしろ描かれてなさ杉なんじゃないかな
主人公の刹那でさえ断片的にしか出てこないし
親殺しにしてもそれにまつわる本人の心情とか、それまでの親との生活とか
ぜんぜん描写されてないからなんか血の通わない非情な人間ぽくみえる
637通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:03:56 ID:???
OOは未だにキャラの性格が掴めない
638通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:10:10 ID:???
キラ伝説の始まり脱童貞が16話、「やめてよね」って17話だったぜ
639通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:14:46 ID:???
>>635
そりゃそうだ。自分が言いたかったのは、00のキャラはあまり
視聴者が感情移入できる目線でキャラクターが語られていないって事を
言いたかった。客観的に動かされてるというか、
見てる方があれこれ推測してキャラクターを見ているってかんじ。
あんま親切な描かれ方をしてないよねと思ってる。
640通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:18:01 ID:???
種死のバンクシーンはさすがに不快だったなー。
毎週あれが始まるたびに「またかよ」ってな感じでうんざりしたもんだ。
641通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:20:30 ID:???
しかもところどころ出てくるマイスターの回想がことごとく感情移入しにくいものばっかだからね。
なんかマイナスイメージっていうか欝っぽいというか残酷な感じのものばっかりで。
そういう事情があるからこういう組織に入って殺人してるんだっていうのは理屈の上ではわかるけど
話に入れ込みにくい原因にもなっている

642通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:22:46 ID:???
つか何がしたいのか良くわからん
いまだにどういう理由でソレビ入ったのかも実はわからん
643通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 20:37:28 ID:???
>>641
感情よりも先に理屈で見るアニメだよね…
00おもしろいと思ってみてたけどだんだん疲れて来た自分がいる。
もっと視聴者を楽しませてくれてもいいじゃんよー
でも「ここから面白くなるかも」と期待して見続けちゃう。
644通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:07:53 ID:???
最後の最後で『ポカーン』ってならなきゃ良いよ
645通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:17:26 ID:???
最後を見ずともすでにポカーンな00
646通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:32:34 ID:???
もう手遅れだよ
これからどんな感動話を出しても、キャラのDQN行動が蓄積され過ぎて心動かされる事は無い
どんなに良い戦闘シーンがあっても、先週のgdgd戦を見た後では今更感しか覚えない
647通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:38:54 ID:???
種厨共はいつになったら内容語るんだよwwwww00が面白すぎて必死にケチつけてるだけだろ?wwwwwww
648通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:39:59 ID:???
後半の感動話というと種死でいうならステラとミーアあぼーんか。
ミーアはなぜ殺した殺す必要があったのかー!って感じだったが。
649通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:41:48 ID:???
第1位 ハイスクール・ミュージカル2 プレミアム
ザック・エフロン3360円(税込)

第2位 One! −the history of
滝沢秀明7200円(税込)

第3位 機動戦士ガンダム 00 1
アニメ3990円(税込)

第4位 天元突破グレンラガン 7
アニメーション6300円(税込)

第5位 ラッシュアワー3 プレミアム・エディショ
ジャッキー・チェン3990円(税込)

第6位 ベクシル −2077 日本鎖国−
アニメーション4935円(税込)

第7位 おおきく振りかぶって 8
アニメーション6300円(税込)

第8位 FREEDOM 6
アニメーション3990円(税込)

第9位 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマ
アニメーション3990円(税込)

第10位 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ダニエル・ラドクリフ2980円(税込)

文教堂リアルタイムランキング

650通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:42:29 ID:???
Wと被ってる部分が多くて
キャラもガンダムの活躍もWより弱い
これが全てかと。


それを補うほどキャラの駆け引きも細かな伏線もない
651通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:44:30 ID:???
Wなんて種-エロ程度の作品だろwww00には遠く及ばないなwwwwwwww
652通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:48:40 ID:???
この煽りは失敗スレで敗北した基地外です
相手にしないように
653通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:53:19 ID:???
それにしてもエクシアって人気ないなー。
一号メカではインパも人気なかったけどエクシアはそれ以上に人気ない感じがする。
654通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:13:22 ID:???
>>653
インパルスにはまだ主役機らしい見せ場があったからな
シンが種割れしてからはザムザザーやアビスといった大物を倒し、フリーダムすら撃破した
エクシアにはそういったものがない
655通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:31:20 ID:???
七剣も設定倒れだし
雑魚だけ適当に倒しててGNアームズ登場という
大失敗をやらかしてしまうのではなかろーか
656通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:31:41 ID:???
>>654
いやあ劇中の活躍以前にデザインそのものがダサいっしょ。
7本も剣を扱うからって月代剃ったガンダムは今まで見たことがない。
657通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:34:21 ID:???
フリーダムになる時点でもう活躍は諦めたw
658通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 23:15:58 ID:???
名有りを倒せないWのパクリだから、刹那も名有りを倒せないのさ
659通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 23:46:04 ID:???
Wの名有りはそれぞれストーリーに「しっかり」関わる人間しか出てないんだから仕方ないだろ。
660通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 02:15:23 ID:???
明日の放送のトリニティのキャラクター具合で
人気がまた左右されそうなよかん
661通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:03:37 ID:???
そらまあ放送中の作品なわけだから
662通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:04:30 ID:???
実況が川相さん(ryとくぎゅ(ryで埋まるのか…w
663通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 10:35:53 ID:???
422 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/01/25(金) 02:06:06 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part483
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200916128/

653 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/01/22(火) 15:40:36 ID:???
何だよラルクの売り上げ結構いいじゃんとか思ってたらEDとサントラの売り上げで泣いた
よくみりゃラルクもタイアップ無しの時と差が無いに等しいな
00には種の時みたいな強烈な宣伝力は無いんだな

656 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/01/22(火) 15:44:30 ID:???
そりゃー、種と違ってキャラクターのカードなんて付いてこないからな

>>656
そもそも、種のサントラにキャラカードとか付いてたっけ?

>>854
いつもの00厨の脳内根拠の妄想だろうよ

959 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/01/22(火) 20:33:30 ID:???
>>953
シングルCDにはついてたぞ? IDカードなる物が

アルバムとかEDとか売り上げいまいちだが、あまり00にはタイアップ効果ないのかな
       ↓
種と違ってキャラカードついてこないからな
       ↓
00にもキャラカードついてるじゃん
       ↓
種にもアルバムにはキャラカードついてないじゃん
       ↓
シングルCDにはIDカードついてたじゃん
       ↓
アルバムって言ってたのに

どうしても、種にはオマケが付いてたから売れた、00はそういうの付かないからイマイチだと
言いたいのだろうかw

2002/12/04 *20位 **8回 *14,175 *31,059 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.1 佐橋俊彦
2004/12/16 *28位 **7回 *11,603 *22,806 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.1 佐橋俊彦
ガンダム爆死オー
2008/01/10 *49位 **1回 **2,847 **4,431 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次

アンチ種の大好きな00〜CDもDVDの売上も爆死〜駄作の種死にも及ばない〜
664通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 12:52:44 ID:???
種が売れたのは種だから
00が売れないのは00だから
キャラカードなんて関係ない
665通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 15:16:49 ID:???
    | \\|  ;||   《   分散コンピューティングプロジェクト   .》
    | /)\    ||   《   "Grid Computing Project Team 2ch"   》
    | ~   |   ;||
    |    |  ;;;||
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧           待ち続けている人がいる。
  |\_( "ー)_         だから僕らは回し続ける。
  |  \ヽ  つ ̄ ̄ ̄\
  \  |_)ノ__)____ \
    \| |          ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
    医学系分散コンピューティングプロジェクト Team 2ch http://team2ch.info/
              〜CPUの時間、ちょっとだけ貸してください〜

コンピュータ使用時の余剰処理能力を利用する分散コンピューティングを用いて、
難病の治療法研究・解析等の作業を行うプロジェクトです。

シャア板司令部
【BOINC@shar】全人類のために起てよガノタ!MS-14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193561774/

Q:UDは終了しちゃったの?
A:はい。米国中央時間 2007年4月27日正午(GMT-6時間)をもって、UD(Grid.org)は終了しました。
  現在ではほとんどの方がBOINCというソフトを使ったWCGというプロジェクトに移行し始めています。

Q:Team 2chは解散なの?
A:いいえ。WCGにTeam 2chも存在しており、チーム内チーム@newsVIPも存在します。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアントソフトウェア。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。
  WCG(World Community Grid)はその内の医療系プロジェクトです。

Q:Windows以外でも出来るの?
A:BOINCにはWindows版(Windows 98以降)の他にMac版(OS X 10.3 以降)や
  Linux版(x86 カーネル 2.2.14 以降)もあります。
  システム要件はこちら http://boinc.oocp.org/system_requirements.php

■ BOINCまとめ
  http://team2ch.info/

■ BOINCの導入方法
  http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/ (WCG版BOINC)
  http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html (純正BOINC)
666通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 16:19:26 ID:???
そういえばまだ次スレも出来てない頃に、DVDでギアス越えられなかったら種のMGとか全部買ってうpするとか言ってる奴いなかったっけ?
667通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:29:39 ID:???
種のMGって、数少ないじゃん
ストライク、自由、ストライクルージュ、自由メッキ、和田、和田フルバ、運命、運命エクスト
最大8つ、最低5つか
668通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:33:43 ID:???
00爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:35:21 ID:???
宣伝量も少なく地味にスタートした種、大規模な宣伝で華々しくスタートした00
片や雑草、片や大ヒット作候補と明確な差があった2作だが今や力関係は逆転

何故こんなことになってしまったのでしょうかねぇ…
670ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2008/01/25(金) 20:39:49 ID:ySUazTP5
水島黒田が三流だから
671通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:53:40 ID:???
種は一話見ただけでwktkしたよ
OPとストライク起動に凄くひきつけられた
バンクの多さに文句言うのも期待してるからなんだよな・・・
00の一話はあまり覚えてないわ
やる気なさそうにエクレアが現れたんだっけか
おガンダムも印象に残らなかったな
672通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:07:42 ID:???
F91風1stな種とWな00

そりゃ面白さが違うわな
673通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:10:13 ID:???
Wがつまらないわけじゃねぇだろ
あれは1st〜CCA詰め込んだやつなのに
674通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:21:57 ID:???
Wは売れた結果を出してるからな
675通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:27:26 ID:???
11位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

十分だろ
676通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:51:38 ID:???
ギアス厨・京アニ厨を黙らせてこいよ種厨
たまにはガンダムに貢献しろや
677通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:52:49 ID:???
>>676
そんな人たちいじめてもしょうがないじゃない
678通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:54:00 ID:???
ガンダムブランド馬鹿にされて悔しくねーのかよ?
それに後輩を守るのがかっこいい先輩ってもんじゃねーのか?
679通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:57:42 ID:???
先輩を失敗作呼ばわりするクソ生意気な後輩などもった覚えはない。
680通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:58:12 ID:???
種は先輩に守ってもらうどころかリンチされてたんですけど^^;
681通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:58:16 ID:???
               ,ィ::ー'^"~'::ー-、__
                7:;、;:;;:、:::::::::::::::::ヾ
                7:!   ヽN、r:::::::::}
                 Y´ `ー  {:::::::::/
               |=   == レr∨
               { ノ  , ",ィ:r'゙     ガンダム00(笑)
                   に^く_/::フ⌒ヽ
             r‐ヒ  人/ :::::::::::l
                  |:::::>/:::∨:::::::::::::|
                〈::|:く::::::::::::\:::::::/|
               |:|::::l\::::::::::::/:イ
               |:|::::|:::::\;/::::::::|
               |::〉::}:::::::::::::::::::::/:|
                |:|::::|:゚:::::::::::::::::/::::!
                 |:|::::|::::::::::::::::::::::::::|
682通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:58:29 ID:???
リンチ上手いw
まさに四方八方フルボッコだったなw
683通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:01:08 ID:???
だが売上という言葉を持って黙られること・・・・・・はできなかったが、反論はできていた
00にはそれすら許されないのが悲しい
684通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:01:26 ID:???
00はほとんどの先輩にはいじめられるどころかスルーされてるよな
685通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:03:40 ID:???
ガンダムが負けたw
686通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:08:27 ID:???
同じ苦しみを知っているからこそ人に優しくできるものじゃねーかよ?
種厨は熱しやすいくせに薄情とかどんだけ駄目人格破綻者なんだよ
687通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:09:39 ID:???
人気高い種先輩に噛み付いてどうにか認識してもらってる感じ
旧板じゃ空気以下の存在
688通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:10:26 ID:???
ねぇねぇ、らき☆すたにDVD売上げ負けちゃったけど
今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    前代未聞だよね?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 00厨   :::::i:.   ミ (_●_ )    |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
689通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:10:48 ID:???
種厨煽ってる暇があるなら00盛り上げてやって
690通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:11:51 ID:???
>>689
ごめん。もう無理だと思うw
691通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:12:49 ID:???
>>686
00と同じ苦しみなんかまったく味わっていませんが?
だって種は売れたからな。
692通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:14:20 ID:???
種先輩=アスラン
00後輩=シン
教訓=後輩は先輩に敬意を払いなさい。でないと後でコテンパンにされちゃいますよ。
693通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:14:46 ID:???
00がリンチされてる? 馬鹿いっちゃいけませんよ
最初に喧嘩売った先の種に返り討ちにされてるだけで
ほかのガノタには相手にもされてないじゃないですか
694通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:25:13 ID:???
新作ガンダムは先輩にリンチされる運命にある
00厨も00の次のガンダムをリンチすれば良い
返り討ちにされる可能性もあるが
695通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:27:55 ID:???
>>692
最後のあたりで後輩シンは先輩アスラン相手に二回に渡ってつっかかった挙句
二回ともボロクソに負けてるんですが。
696通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:31:16 ID:???
種シリーズは条件が整えば返り討ちにできるポテンシャルを持っていた
00にはそのポテンシャルがないだけ
697通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:31:52 ID:???
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ| 破壊による再生とか言う前に
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/  自分のアニメを立て直すほうが
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′      先じゃないかな?
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、 
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、
   ,<=-              }、         /        /
  ,イ/)           ,. /'、_  ,. -‐┴‐‐、    /
 / /〃     ̄`'''''''''''"´    / ̄´      ノ   /‐- 、_
698通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:33:53 ID:???
>>697
気持ち悪wwwwwwwwwwwww
アニメグダグダにした元凶が何言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
699通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:36:37 ID:???
と00厨が涙目で言っております
700通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:36:49 ID:???
>>695
>>692をよく嫁
後輩シンが先輩アスランにコテンパンにされたように
後輩00も先輩種にコテンパンにされるよってこと
701通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:38:23 ID:???
>>699
その言葉はそっくり返すぜキモヲタ野郎wwwwwwwwwww
702通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:39:49 ID:???
>>701
さっさとDVD買占めたら?爆死アニメ信者さんw
どうせ金出さない乞食だろうけどw
703通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:40:46 ID:???
712 通常の名無しさんの3倍 sage DATE:2008/01/25(金) 22:38:16 ID:???

アマゾンで品切れだったんだし在庫があったら余裕で1位だっただろ
704通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:42:00 ID:???
>>700
え、そうなのか?俺はてっきりアスランがグフで脱走したときにシンがボコったように
一度だけでも種に一矢報いてやるぜ!ていう決意の現われかと思ってた。
705通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:53:23 ID:???
>>704
最新型2機で、女を同乗させた逃亡兵が操縦する量産機を追いかける新型お披露目会。
一矢報いるどころかむなしいだけだなw

しかしこれも相当しょっぱい戦闘だったが、これ以下の戦闘が既に何回もある00は凄いと思う。
706通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:53:46 ID:???
>>704
そういう誤解を与えないように教訓を付け足してあるんだよw
707通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:59:58 ID:???
作者が棒立ちで敵の攻撃を受け、中の人が喘ぎ声を上げるのが戦闘シーンだと思ってるからだろ
708通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 23:19:26 ID:???
>>676
種より素晴らしい00の厨である貴様がやれw
709通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:22:04 ID:1dz6XUcA
低能儲が売り上げ自慢しても結局延滞違約で資金かさんで嫌われて
映画も消滅するようなみっともない種なんかと堅実な00を比べられんだろ
710通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:23:18 ID:???
>>709
爆死作品はなに言っても無駄デスヨw
711通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:23:34 ID:???
爆死信者必死w
712通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:31:28 ID:???
そんなに持ち上げるほど対したもんじゃねーだろ種死
713通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:32:04 ID:???
爆死は種シリーズだろw
尺に納まらず最終回はみ出しガンダム
エロ問題で謝罪ガンダム
脚本遅刻で劇場版消滅ガンダム
714通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:32:14 ID:???
00と比べたら天と地ほどの差があるよwwwwwwwww
715通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:32:55 ID:???
>>712
大したもんじゃないが
00にはとても追いつけないようなもの
716通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:33:19 ID:???
ら き す た 以 下
717通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:34:43 ID:???
必死だなぁ



らきすたなんぞに負けたくせに
718通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:35:26 ID:???
種厨嬉しそうだなw
他に楽しみないのかよww
719通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:35:54 ID:???
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N                    1(1) らき☆すた8 2話収録 ¥6,930
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-      2(2) 機動戦士ガンダム00 1 2話収録 ¥3,990
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
720通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:36:46 ID:???
とりあえず00は種と比べる前に、数多の萌えアニメに勝つ方が先じゃないかな?
721通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:37:02 ID:???
  ________________
  : : /: : : : : /: :/l: :/   ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
  : /: : ヽ、:.:l: :/ !/    |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
  :.l:.:./: .: :`|7ー-f   ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
  :.l: l: : : :./l/x云      ィ气ミト、.|: : : :./:/:
  :.|: |: : :./r彳.ノ:.:}     ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
  :.|/l: : / { .{:んハ|     {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
  :/{ l: ∧  辷_ノ      .辷_ノ |: : / }:/
   l:.从 .}  ¨¨    '     ¨¨   l: /_,ノ/
   ∨l丁八      ‐-‐     ノ|/:./|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このスレはつかさに監視されています
722通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:38:18 ID:???
今北
正に底辺対決w
723通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:40:47 ID:???
萌え豚専用アニメと爆死ガンダムの底辺対決
724通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:43:34 ID:???
萌アニメカテゴリの種じゃあるまいし
何で00が萌アニメと張り合うんだ?
相変わらず種厨は頭悪いな
725通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:46:17 ID:???
にいにいアニメww
726通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:46:51 ID:???
>>724
  ┌┐
  || [][]
  ||   ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
   l  !   ノ l  ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
   ヽ、`¨´ ノ
    `¨¨¨´
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
727通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:52:03 ID:???
儲けても儲けても儲けても映画つくるのには足りない種
728通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:52:44 ID:???
00叩かなきゃ
時代に乗り遅れるぞ
729通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:53:22 ID:???
00が種ぐらいハイグレードにトップにいるならともかく
今日がんばって種叩きにいそしんでもらき厨に笑われるだけだぞ
730通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:57:06 ID:???
ハイグレード(笑)なのに劇場版消滅
731通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:00:31 ID:???
  ┌┐
  || [][]
  ||   ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
   l  !   ノ l  ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
   ヽ、`¨´ ノ
    `¨¨¨´
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´   >>730
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|   00はらきすたに負けたよねw
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
732通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:01:42 ID:???
ローグレードに底辺にいる00より全然マシ
733通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:01:48 ID:???
散々叩きまくってる00より劣ってるくせに、必死すぎてキモイ
734通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:04:50 ID:???
  ┌┐
  || [][]
  ||   ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
   l  !   ノ l  ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
   ヽ、`¨´ ノ
    `¨¨¨´
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|  >>733
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |  00はら き す たに負けたよねw
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
735通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:04:57 ID:???
散々叩きまくってる種より劣ってるくせに、必死すぎてキモイ
736通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:06:29 ID:???
>>734
AAうぜーぞ
自重しろ低脳
737通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:08:42 ID:???
  ┌┐
  || [][]
  ||   ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
   l  !   ノ l  ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
   ヽ、`¨´ ノ
    `¨¨¨´
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:| らきすたに負けるような作品ありがたがってる
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: | ボケナスが人を低脳呼ばわりするなw
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
738通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:32:43 ID:???
>>724
なんという酸っぱい葡萄論。
739通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:34:47 ID:???
>>737
あれ、見えない
740通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:45:31 ID:???
まぁ俺は種も「らき☆すた」以下だと思ってる
741通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:45:58 ID:???
>>740
今日そんなこと言ってもプゲラしか言われないですよ
742通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:49:36 ID:???
>>740
00がらき☆すた以下というのは、誰か一人の主観じゃないんだ
数万人の人間が下した、客観的な結果なんだよ
743通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 01:53:00 ID:???
【00爆死】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1231
【00自爆】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1232
【00涙目】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1233
【00没落】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1234

アニサロexで馬鹿にされてるぞww
新シャアに引きこもってる場合じゃないぜ00厨
744通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:03:58 ID:???
34 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/01/15(火) 23:38:12 ID:???
00の1巻の売り上げは、なのはStS以上、らきすた未満と予想
745通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:08:41 ID:???
>>744
一昨日までは、00信者のハードル下げ乙とか言われてたラインだな
下げたハードルに引っかかると誰が予想できただろうか
746通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:12:42 ID:???
477 :風の谷の名無しさん :03/06/11 13:10 ID:MnJvRraV
日経キャラクター図読んだがseedを凄い持ち上げてた
ちなみにガンダムエースは50万部だとか

ガンダムのユーザー年齢は高くなっていったがSEEDが今の世代に受けたため結果的に年齢層が下がった。予想以上にユーザーが増えた
今までのガンダムではほとんどいなかった14歳前後の視聴層が増えてる
土曜6時と言う好時間帯を押さえたため子供への認知度と人気は急上昇
バンダイも予想以上にプラモが売れてて嬉しいとか
固定化したコア層からガンプラを解き放った「SEED」
半年でストライク100万個はもはやブームだって書いてあった。
「4月発売のフリーダムは動き的には歴代のガンプラでもトップランクではないか(バンダイ)」
747通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:14:31 ID:???
>>696
種にそのポテンシャルwがあればここまで馬鹿にされてないよ
むしろ無いの見えみえだからこそ見下されてるわけで
748通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:16:00 ID:???
見下してた馬鹿共は敗戦状態ですけどねw
749通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:20:16 ID:???
まあ00が売れなかった事で、種アンチがごく少数派だったことが証明されたからな
福田が種を馬鹿にしてた連中の言う事を真に受けないでいて、本当に良かったよ
750通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:27:42 ID:???
そもそも種は∀で失敗したサンライズが
巻き返すために立てた戦略だし
751通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:39:46 ID:???
752通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:39:46 ID:???
>>769
種アンチの印象は、主張する理屈は確かにごもっともなものが多いのだが、その内容は面白みに欠けるってやつだな
753通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 02:54:53 ID:???
>>747

そういうポテンシャルがあるのが透けて見えるから余計アンチが活気付いた
754通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 04:34:58 ID:???
何でこんなに美味しいキャラや設定をこんな風にしか使えないんだ!ってか
755通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 08:07:32 ID:???
>>769
同意
756通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 08:32:53 ID:???
>>769に期待
757通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 08:53:32 ID:???
まあ種以降のガンダム作品だと
劇場版Z≧種>>>>>>(次元の壁)>>>>>>>OO>>>種死
だからな
売上・話の矛盾点の少なさ共に
(種死はOOよりは売れたが膨大な宣伝費使って爆死)
758通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 09:01:14 ID:???
種死はキラ関連だけピンポイントで売れたからな
脇役は悲惨だった
プラモなんて隠者ですらイマイチだったし
759通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 09:17:13 ID:???
>>757
脳内妄想乙。現実は……
劇場版Z≧種死>種>>>>(どうしても越えられない次元の壁)>>>らきすた>>>>>>>OO

760通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 10:18:59 ID:???
何で00がこけたら何で種の株が上がるんだ?
糞の座は一つじゃないだろ?




761通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 10:22:08 ID:???
種が最下位からブービー賞に躍り出て大喜び
762通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 11:31:59 ID:???
今までの最下位は、V・X・∀あたりだろ。何言ってるんだ?
763通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:03:25 ID:???
>>762
空気にアンチ票は入りませんよ。
764通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:26:36 ID:???
http://kjm.kir.jp/?p=166231
http://kjm.kir.jp/?p=166232
http://kjm.kir.jp/?p=166233
これは流石に…
アストレイはお馬鹿な点が良かったのにな
千葉さん何考えてんだろ
765通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:28:22 ID:???
>>764
なにこれ
とりあえずガンダム系じゃないのはわかるがいきなり何の漫画だ?
766通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:30:28 ID:???
こう言うのお前ら好きなんだろ?
とか考えてるんじゃないかな
767通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:30:30 ID:???
>>765
OOの外伝
768通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:31:30 ID:???
>>764
凄くアストレイっぽいな
769通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:32:28 ID:???
これが00と同じリアル(笑)な世界に存在すると?
もあアボガド、バナナかと・・・
770通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:33:44 ID:???
馬鹿になったんだろ
771通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:37:28 ID:???
>>767
いやウソだろw
772通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 13:55:14 ID:???
>>771
本当で御座います
つか00の外伝はどうもいまいち
アストレイは最後の奴まで楽しめた俺でも擁護無理
前回はやっと主人公のキャラが見えてきたけど
ってここまで書いて本編への愚痴と同じだと気が付いた
773通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 15:45:59 ID:???
一話しか読んでないけど、本編フォローがんばってるのは相変わらずだったな。
エクシアの水中逃亡の件とか。
774通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 16:13:10 ID:???
OOに足りないのはこういう媚びだが・・・これは行き過ぎだw
775通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 16:22:42 ID:???
売上ばっかりは主観の問題じゃないからなぁ
2chなら一人の主観で1000レス付けることだってNEETなら容易だが、金銭面が絡んでくればそうはいかない
これが種厨と種アンチの実態の差といったところだろう
776通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 17:30:04 ID:???
>>775
だよな、こればっかりは主観の問題じゃないからねえ
2chなら一人の主観で1000レス付けることだってNEETなら容易だが、小説売り上げじゃそうはいかない
恋空ファンと嫌恋空厨の実態の差、ってところだろうな
777通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 17:34:02 ID:???
今のところ一過性のブームでしか無いものを引き合いに出してどーすんの
5年売り上げが続いてから持ってくるといい
778通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 17:47:41 ID:???
というか
PGストライクアナルぶち込みマダー?
779通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:38:56 ID:???
色々とエヴァンゲリオンだった
780通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:40:33 ID:???
もう種より酷いな
パクリのオンパレード
781通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:42:15 ID:???
あまりにパクリすぎてワラタw
なんかもうなりふり構ってないな
782通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:44:28 ID:???
Gガンはドラゴンボールガンダムだったのに対し
ヱヴァンゲリヲンガンダムを狙ってみました。

完全にスーパーロボット。
MSである必要性が微塵も無いと言う。
783通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:46:34 ID:???
エヴァ?月光蝶?パクリには代わりないか。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader568823.jpg
784通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:47:02 ID:???
>>782
スパロボというか、ファンタジーになってね?
メカである意味が無いっつーか…
785通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:50:40 ID:???
>>738
パクリ云々はGガンの放映当時も散々言われて叩かれたが
今は賛否両論とは言えファンも多い。

OOも10年くらい経てば評価が変わります。
786通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 18:53:14 ID:???
ちゃんとネタ元に敬意払ってりゃいくらでもやっていいんだけどね
それやらないで面白おかしく改変とか流石に・・・・
787通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 19:20:00 ID:???
>>785
G企画の中心人物は富野
総監督はダンバイン、Zの演出した今川
あえて言うなら好きな香港映画のオマージュしたくらいだな
富野が出てきてる時点で過去のガンダムネタオマージュはパクリにはならんよ
788通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:56:06 ID:???
>>782>>784
種の時点で福田がそう言っていなかったか、既に
789通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:04:21 ID:???
>>788
コピペして
790通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:42:59 ID:???
TVBros福田監督インタビュー

「ガンダム」シリーズの見せ方って基本的に地味でなければならないというのがあるんですが、
子供はそんな地味なもの見ても喜びませんよね。結構多くの人が誤解しているんですが、
本来「ガンダム」はロボットマンガなんですよ。
「ファースト」でもマンガ的なロボットアクションが、微妙なアクセントとして効いていたと思うんです。
そのマンガ的な楽しさはやはりネオスタンダードならば必要なんで、今回でも各所に入れてます。

――ですが、スタート時に、モビルスーツのリアルな運用が見所だと仰ってましたが?

だって、最初からロボットマンガなんて言ったら、誰も見てくれないですよ(笑)

で、それが分かってた福田監督は凄い、かい?
791通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:45:38 ID:???
凄すぎだろ、ちゃんと結果も残してるし
2chなんて爆釣りだったじゃん
792通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:47:02 ID:???
素晴らしい釣りテク
しかも5年以上釣り続けてら
793通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:51:12 ID:???
そう思うならソースとか言わずに福田監督ならそう言うに決まってんじゃん!
くらいの信仰心を見せてみればどうかね
ソースが無ければ言った奴を叩くし、ソースがあれば福田を褒めるだけなんだから
探してくるだけ労力の無駄だ
794通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:52:22 ID:???
ソース無しに信望しろってどんな宗教勧誘者?
795通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:55:07 ID:???
そんな富野信者さんみたくなりたくないです
796通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 22:56:52 ID:???
00ってスーパーロボットじゃん、MSである意味なし
       ↓
種でもスーパーロボットって言ってなかったか
       ↓
ソース出せ、ソース
       ↓
福田のコメント
       ↓
やっぱり福田監督は凄い
       ↓
んじゃはじめっから言うな←今ここ

>>793
いちいち相手してんじゃねーよ
797通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:06:46 ID:???
種のMSは普通の装甲にしろPS装甲にしろ、00のガンダムのような完全無敵の超合金モドキじゃないしな。
ビームに対してはトーフのごとく脆いだろ。どこがスーパーロボットだ
798通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:08:26 ID:???
スーパーロボットとロボット漫画はちょっとニュアンス違う気がするので
双方いがみ合う理由もなければ噛みあってないように見えるよ
799通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:15:57 ID:???
要はGガンダムのようにロボットプロレスでいいやってことだろう
800通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:27:23 ID:???
>>794-795
いや、お前らは何処に出しても全く恥ずかしくない福田信者だよ
自分でソース探すこともしないあたり
801通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:29:13 ID:???
>>797
その代わりAAに使われてるラミネート装甲やMSの盾のビームコーティグシールドは
無敵ですからご心配なく
802通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:30:01 ID:???
>>800

ネタを出した奴がソースも提示するのが普通だろ
803通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:30:58 ID:???
>>801
たまに演出の都合でぶっ壊れることはあるけどな
804通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:31:52 ID:???
種はバランスがよかったんだと思うよ
従来のガンダムとスパロボ成分の
805通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:32:06 ID:???
>>802

それが真っ赤な嘘でないのか、自分で検証しなくて大丈夫か
別に騙されたいなら構わんが
806通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:33:00 ID:???
>>805
ウソならすぐツッコミが入るのが種関係だから特には気にしない
807通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 23:35:50 ID:???
まあ、取りあえず00は糞ってこった
808通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:14:57 ID:???
実際種に関しては福田の言う事は基本釣りだよ。
ジャスティスガンダムが出た時に、ウルトラマンジャスティスとか居ますよねって言われて
こっちは天下のガンダムだし、向こうが避けろよwww
って言ってたけど、種とは関係ないところでウルトラマンに対するコメント求められたら
DVD全部揃えるほどファンですって言ってるし。
809通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 00:23:52 ID:???
失礼な話に聞こえるが、気のせいか
2chじゃあるまいし
810通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 01:32:26 ID:???
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ / 00#  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : らき☆すた始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
811通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:13:54 ID:???
失礼なことを言った奴の作品がコケたら問題だが
DQN発言をしようが、売れた奴の発言は全面的に正しいんじゃあないですかね?

と00を見ていて一種厨は思ったのであります。
812通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:19:46 ID:???
どんなに問題発言してもイチローや小泉元総理みたいに結果を残せばいい
813通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:28:21 ID:???
>>811
なら福田は物凄い発言力を得た筈だな・・・
富野も福田には逆らえない
種はガンダム最高売り上げだからな

文句があるならDVDをもっと売り上げてみろって事さ
富野ごときには無理りだがな
福田に弟子入りしたらいいのに
814通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:29:03 ID:???
知らないならあんまそういうこと言うなよ
福田と冨野は仲良いんだからさ
815通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:30:17 ID:???
>>810
ご苦労さん…
もう京アニ厨にガンダム馬鹿にされるランク出すのは簡便な
816通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:31:38 ID:???
>>814
煽って大嫌いな種を貶したいだけの無知な輩に、何を言っても無駄だと思うぞ
817通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:33:57 ID:???
始末したといっても、00はまだ1巻だからなあ
これから下がっていくことを考え・・・るのはやめよう(;^ω^)
818通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:39:34 ID:???
>>817
順当に売り上げを下げている作品(二話収録)に、「新作」「安売り」「ガンダム」「二話収録」が
たとえフラゲであろうが、「負けた」とかかなり有り得ないし


最終的には「らき☆すた」とデッドヒートを繰り広げる程度に下がるだろうな
819通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 02:46:04 ID:???
>>810
完全燃焼乙
820通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:07:55 ID:rHu4zQPj
累計でクラナドといい勝負をしたりしてな。
821通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:12:47 ID:???
あんなに種を貶しておいてこのざまな00なんだから
福田は文句を言う権利はある

まあ。福田さんは優しいからそんな事言わないけどな
822通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:21:32 ID:???
>>811
ちょっと言わせてもらうと
「売れる」と「儲かる」は違う

種死のように売れても製造コストや宣伝費や番組制作費が
かさんで儲からん場合もあるし
(まだはっきりしていないが)00ように売上が落ちても
利益率が改善する場合もある

かつて倒産したタカトクも売上で言えば伸びていたが
利益が出なかったので倒産した

種死のようにどんどんお金をかけることはもうできないんだよ
00が苦戦するのもしょうがない
823通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:23:58 ID:???
00の宣伝量を知らんのか?
824通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:29:33 ID:???
◎機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し(種死も)
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始

◎機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。FG,1/144,HG早くもMG化の噂も有り
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
825通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:33:03 ID:???
>>822
種死はかなり儲かってるから、その例えは的外れだぞ
826通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:41:23 ID:???
>>822
00の宣伝費の方が種死よりかかってんぞ
827通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:42:56 ID:???
GWで儲け
X∀で儲けを手放し
種で儲け
OOでまた手放しているのが現在
828通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 03:58:10 ID:???
試写会だけで物凄いお金がかかったって川口名人が言ってたしな
829通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 04:06:12 ID:???
何が一番儲かるってDVDだよな
一番中抜きされるのもDVDだけど
830通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 04:26:03 ID:???
SEEDは厨もアンチも元ガノタも腐女子も御新規さんもグッズを買っていた。
00は種以上に金を掛けて宣伝したがグッズを買うのは厨だけ。
ガンダムに小難しい設定や説教はいらない。
種みたいにわかりやすく、かつ迫力あるだけでいいんだ。
1st見直してみろよ、いや00厨は1st見たことないか。
それとガンダムはリアルロボット系だからこそガンダムだろう、例外はあるが。
831通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 04:41:26 ID:???
リアルつーのは人間関係の事だけどな
まさかビームジャベリン投げつけでムサイ消滅の1stがリアルとか言うなよw
832通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 05:25:41 ID:???
1stの直系は1st以降のUCというよりGだと思う
Gから1stに少し先祖がえりしたのがWで
それを更に1stっぽくしたのが種
1st以外の禿作は兄弟みたいな感じ
そこから各ガンダムの系統分けできる

ただどの系統にも入らないのが00だと思う
833通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 05:27:41 ID:???
別系統のWそっくりさんって感じか
834通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 05:39:04 ID:???
よく居る勘違いしてるガノタの発言の、勘違いしてる部分だけを抜き出して作ったのが00って感じだ
835通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 06:18:32 ID:???
>>826
種死が種より宣伝費がかかったつー話はよく聞いたが
00では聞いたことがないな
>>824にあるのも種と00の比較で
00に書いてあるのは全国試写会を除けば
種死でもやったことだ

00が若い世代を狙っているせいもあるんだろうが
種死ではよく露出していたビジネス誌への
宣伝が少なくなったのも引っかかるな

大体、おれが言っているのは宣伝費以外にも
プラモのコストもある

00は種死より1/144HGが多く発売されるが
普通の1/144やFGを含めた1/144全体では
実は種死より商品が少ない

要するに高いHGだけに絞って売りたいってことだ
種死のような小額多品種では儲けが小さい
そういう点でも利益率を改善する狙いが00にはある
836通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:05:44 ID:???
はいはいクマクマ
837通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:26:31 ID:???
00は文字通りの意味で「終わった」作品だから
旧シャアへ流刑にしていいんじゃねーのかな

新シャアはキラ専用板にでも改名したらいいさ
838通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:30:35 ID:???
宣伝費が少ないなら「地球へ…」放送時からCM流しまくならないよ
839通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:33:24 ID:???
00がダメにしたのは種死だよ

種死の無限ループとgdgdなストーリーでガンダムのブランドを汚したせいで、この結果になった。
840通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:36:43 ID:???
00のDVDが売れないのも種死のせいなのか…
00厨は種シリーズに罪をなりつけるのが好きですね…


アレ?でも>>839は「00がダメにしたのは種死だよ」
って言ってるから…

00が悪いのか。
841通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:41:12 ID:???
>>840
タイピング・ミスだ
が→を
842通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:47:36 ID:???
むしろ種死の後で期待されてただろOO

厨房、腐女子、ガノタ、全部取り込もうとして中途半端な物を作った水島が悪い
843通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 07:57:07 ID:???
ガンダムSEEDへのアンチテーゼとして作られた00が
むしろSEEDがどれだけ凄かったかを証明する踏み台になっている現状
現実は恐ろしいぜ・・・
2chを真に受けてはいけないと痛感するわけですよね
844通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 08:30:59 ID:???
いや、別にアンチの意見取り入れてももっとマシなものは出来るだろ
単に監督・脚本が無能だっただけ
845通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 08:44:44 ID:???
種は面白いだろ。1stを継承しながらも別の道をいった作品なんだし
デス種は惜しい作品。バンクやらキャラの使い方やらを考えればもっとよかった
現に2ちゃんに多くの人間を縛り付けてるし、二次創作やファンサイトが急増した
846通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 08:47:50 ID:???
キモい声優まで出して来た00に未来は無い
847通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 08:53:49 ID:???
一口にアンチといっても様々な意見の集合体だから収拾がつかない

それに種アンチは通なヲタを気取ってる奴が多いので、
そいつらの意見を取り入れてもヒット作にはならんだろうな
848通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:08:33 ID:???
種ファンは種の功罪を全て了承した上で面白いと判断して支持する器の大きい人間。
種アンチは種の悪い所だけ攻撃し良い所はガン無視してひたすらケチつけまくる器の小さい人間。
849通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:10:04 ID:???
種の功罪理解しておもしろくないとおもってるおれはなんだ?w
850通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:10:27 ID:???
功罪を承知した上で嫌いな人間はなにになる?
851通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:13:52 ID:???
アンチしかないなあ。そういう人は種を見ないのが一番
852通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:33:43 ID:???
新型機が活躍した回なのに声優とエヴァのパクりでしか盛り上がらなかったねw
00は中身がスカスカだから仕方ないか(´・ω・`)
853通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:40:36 ID:???
種は実績出してるからなあ…
00は?
854通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:43:21 ID:???
プラモはどこでも山積み
DVDも深夜アニメ以下の売り上げ
種の威光を差し引けば種>>>>>>>00>種死
くらいじゃね?
855通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:45:28 ID:???
>>854
種死のDVD売れまくってんじゃんw
856通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:46:27 ID:???
702 名前: ◆2za/3x5qLc [] 投稿日:2008/01/26(土) 19:17:09 ID:0y4aSU/nO
01/25付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(1) 機動戦士ガンダム00 1
2(3) らき☆すた8
3(4) FREEDOM 6(最終巻)
4(6) ベクシル−2077 日本鎖国−
5(9) コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン II
6(10) 灼眼のシャナII 第I巻
7(11) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.3
8(12) モノノ怪 四之巻 「鵺」
10(14) ハヤテのごとく! 07
11(16) 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.7
12(18) 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.3
13(20) 銀魂 シーズン其ノ弐 07
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
14 おおきく振りかぶって 8
15 天元突破グレンラガン 7
16 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 −紡− file.05
17 もやしもん VOL.2
18 こどものじかん 2科目
19 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 1
20 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.5
<特撮>
9(13) 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!

ま、種死ほどじゃないな
857通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:50:50 ID:???
種&種死の半分の値段なんだから、2倍売らないと
同じ売り上げにはならないんだよな?
858通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:52:45 ID:???
そうだそうだ
こんなの5位みたいなもんだし
そもそも種死の威光(笑)で売れたようなもんだろwwwww
859通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:53:15 ID:???
コスト考えたら2.5か3倍ぐらいじゃね?
860通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:56:39 ID:???
制作費は種死が破格の高さだったから
コストパフォーマンス的に+−0で判断していいんじゃね?
どうせ2巻以降は全く売れないんだろうしw
861通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:58:18 ID:???
00の制作費の明確なソースってないよな
信用ならないデブかだれかの発言だけで
862通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:59:44 ID:???
宣伝費に関しては種死よりもかかってるぞ
863通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:01:03 ID:???
宣伝費のソースkwsk

まあ00ってせいぜいスターゲイザー並の売り上げを、
種死以上の宣伝費でようやくひねり出してるようなもんだよなw
864通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:02:00 ID:???
種死でDVDも売れたし、00はそれなりの期待はかけられてただろう
宣伝費も多いし。と言うことは…00の制作費も高い可能性があるな
865通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:03:54 ID:???
いやだから種死の制作費が高いという明確なソースがない
種死は平凡な制作費で最大限のDVDセールスを生み出したのに
00が莫大な制作費を浪費してDVDが泣かず飛ばずという可能性の方が高い
866通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:04:19 ID:???
>>863
スタゲは六万売れてるよ
867通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:05:20 ID:???
ほんと、なぜ種の続編じゃなく00なんて糞に方向転換したのか不思議でならないな…
868通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:05:36 ID:???
00はどんだけダメッ子なんですか?
869通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:06:04 ID:???
マスコミに金を渡して、落合監督に宣伝させて
この様じゃな
870通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:07:00 ID:???
>>868
十年以上続いた土6枠を潰し、ガンダムの看板すら潰しかねない程
871通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:08:56 ID:???
>>867
種死の続編だけはさすがに勘弁してください。
種が終わった時点で福田のライフポイントはとっくに0だったんだからさ。
872通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:10:46 ID:???
種:地味だけど頑張った健気な子
種死:種(姉)に負けずに何とか頑張った子
00:チヤホヤされてたけど、凄いヤバイ事しちゃった奴
873通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:11:09 ID:???
嫁さえあそこまで使えない奴じゃなければ
あと10年は戦えたと思うんだけどな、種は
874通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:13:27 ID:???
流石にもういらんだろ、種は
いや、まぁ設定自体はちゃんと詰め直したらまだまだ使えそうだけどさ
875通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:15:31 ID:???
精神的に疲れた福田さんに鞭を打つような真似は止めてくれ
水島が使えないで、上の方達が福田さんにやれって命令したなら
話は別だが
876通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:17:24 ID:???
実際二期からお声がかかるんじゃないか?
今の実績だとバンダイが現監督と脚本を更迭するのは時間の問題だと思えるだが
877通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:24:32 ID:CgpugnHY
どっちもおもしろい
878通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:33:32 ID:???
種&種死はアンチが叩く為に必死で視聴してたのが笑えたw
879通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:35:00 ID:???
実際良くも悪くも話題に事欠かない内容だったけどな…w
00にはそれが全くないから困りものwww
880通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:39:32 ID:???
そもそも00の発想なぞ遥か昔、既にダグラムでやられていたわけで。
881通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 11:11:50 ID:???
>>867
>ほんと、なぜ種の続編じゃなく00なんて糞に方向転換したのか不思議でならないな…
バンダイって、事業部毎の対立(ガンプラ・MS IN ACTION・ハイコン…etc)があって
足の引っ張り合いが凄いって聞くから、例えは適切じゃないかも知れないけど、
イソップ童話の『金の卵を生むガチョウ』を、殺しちゃった話みたいなものじゃない?

よくが足引っ張った、って2chでは根拠のないデマを繰り返しカキコするneetがいるけど
前作のスタッフが、必ずしも次回作をやらなければいけない、なんて規則は無いんだし。
版権はサンライズ(=バンダイ)が握ってるし、金を出すスポンサーもバンダイなんだから。
882通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 12:06:45 ID:???
>>881
劇場版があるじゃない!


で、いつ上映予定?
883通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 13:10:33 ID:???
種死の制作費については、そのほとんどが
脚本の遅さによる突貫工事のために費やされたと聞いたことがある
それでも、多発する総集編・バンクの嵐だったわけだが・・・

また聞きなのでソースは示せない
884通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 13:20:03 ID:???
特撮の井上アンチと同じで、戦闘増やせ・ひいきのキャラ活躍させろ・俺の方が面白い本が書ける、とか
オタクの願望からの妄想は、脚本家たたきにつながり易いよね。
〜らしい、〜そうだ、〜と言われてる、とか断片的な情報を自説に都合のいいように組み合わせたり、
それを根拠に特定個人の悪口陰口とか、あれはダメこれもダメって、そういうの好きだよね、オタクって。
885通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 13:34:00 ID:???
その集大成で出来てるようなこのスレで、今更何を
886通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:03:02 ID:???
>>867
>ほんと、なぜ種の続編じゃなく00なんて糞に方向転換したのか不思議でならないな…
まず種シリーズに共通する「制作の遅れ」が問題だ
水島はハガレンで納期をしっかり守っていたらしい
多少出来が悪くてもキッチリ、スケジュールを守る人の方が業界では評価される

次に00のプラモでバンダイがよく使う言葉に「初心者向け」という言葉がある
大人のガンダム完全版によると種世代は20才を越え
DVDはともかくプラモはあまり買わない年頃になったので
若い世代を狙うのが00の目的らしい

種ファンの目は肥えたが種死以上のガンダムを作るのは現状では無理だ
劣化した種第3期ではおそらくブランドイメージを傷つけるだけだろう
そこでまだ目の肥えてない若い世代を狙おうというわけさ
887通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:10:54 ID:???
種の続編(CE世界ガンダム)を提示されて拒否ったのは水島自身
888通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:25:42 ID:???
そら、あんな終わり方されたものを引き継げってのは無茶だろ・・・
それで「ガンダムシリーズはあまり観てない」=引き継ぎたくないから種も観てない事にしたって発言になったのかもな
889通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:29:53 ID:???
できあがったのが種よりクソだったからどうにもならんけどな
890通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:36:53 ID:???
>>888
他の人間がやるなら舞台がCEってだけでキラやアスランは出てこないと思うぞ
891通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:44:25 ID:???
>>886
でも無印んときと違って00は若い世代全然釣れないで
引っかかってるのはまさに20代ぐらいなんだよな
だからあんま売れ行き伸びないんだろう
892通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:50:07 ID:???
20代で引っかかってるやつなんていないだろ…
893通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 15:39:47 ID:???
>>884
逆にさあ脚本家や監督マンセーするときに欠点とか無視したり無知だったりするよな
例えば電王の小林の場合中盤は面白いけど終盤は駄目になること多いとかな
894通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:02:23 ID:???
>>893
無知っていうか、その作品を評価するのにわざわざ過去作品を持ち出す必要なくない?
関係ないじゃん。
叩くときは参考になるけど。
895通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:07:53 ID:???
>>894
評価するために比べるんだろ
896通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:31:23 ID:???
だって前がまずかったとしても、スキルアップしてるかもしれないし、過去作品にあった欠点が必ずあるとは限らない。
けなす時はともかくほめる時はあんまり必要ないと思う。
897通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:50:05 ID:???
確かに
898通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:50:56 ID:???
899通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:05:10 ID:???
立てるの早くないか?
900通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:20:38 ID:???
このスレ急に加速するときあるし別にいいんじゃね?
901通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:21:14 ID:+WQ7VFls
900get!!
902通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 17:27:06 ID:???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:05:43 ID:???
>>865
●ガンダムについて
      歴代シリーズにおいて一年もったのは富野さんだけ。それだけガンダムは大変だ。
      他のアニメの制作費は1000〜1200万ほどだが 種の制作費は2500万。
      「ガンダム」とつけば金が出る業界。ガンダムはすごい。

ttp://www.2log.net/home/char/archives/blog122.html
904通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:22:19 ID:???
種3(仮)が00みたいだった可能性もあったし
代わりに00になってある意味良かった
905通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:23:45 ID:???
種と00ってどっちのが制作費高いの?
906通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:26:22 ID:???
>>905
ターンエーの後の種と、種死の後の00だぞ
判るだろ
907通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:33:45 ID:???
>>904
上が持ってきた企画を水島が蹴って00になったんじゃなかったか?
908通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:59:36 ID:???
>>907
話の一つに種3があったけど劇場版が決定する前だったから
種3を負債が新しいのを水島って事になったんじゃない
909通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:02:30 ID:???
>>903
ガンダムシリーズってやっぱり金かけてるんだな
910通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:23:03 ID:aBQzTl2E
ドラマは
アホな人間が作った物と
賢い人間が作った物とはハッキリとわかる
辻褄の合わない種はどアホの作ったカス物語
賢い人間が作ったストーリーは感心出来る
種は俗物が背伸びをして投げ出したの身の程知らずのカス作品
腐女子俗物ナチュラルがコーディネーターの設定など死んでも無理
911通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:24:18 ID:???
>>910
で、00は?
912通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:37:12 ID:???
>>906
答えになってなくね?
913通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:38:02 ID:???
>>910
さすが神に選ばれた君は言う事が違うね(笑)
914通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:39:40 ID:???
>>886
TVCMで派手に宣伝してるMS IN ACTIONって、ストライクやインパルスは定価1,575円だけど、
エクシア2,100円 、キュリオス2,625円、ヴァーチェ3,150円なんだよね。
対象年齢8才以上の玩具をこれだけ値上げしなければいけない事情ってのは、石油の高騰だとか
中国工場の人件費の上昇とか、上にある事業部間の争いとか、いろいろあるだろうけど、
バンダイが「種よりもっと儲けたい(儲けなければいけない)」って考えで00を企画した
要素もあるんじゃないかな。
もし種3の主役機を、理由もなく倍近く値上げしたら、消費者は付いて行けないだろうし。

現実問題として、00で儲かってるかは置いといて。
915通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:40:03 ID:???
TBS初ガンダムの種と、
TBSガンダム三作目で種&種死で稼いだ金がある00

有利なのは?
916通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:44:09 ID:???
釘宮なんて大したことがないと露呈したね
00の売上で声の大きい奴が騒いでるだけと判明ww
917通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:52:54 ID:aBQzTl2E
アホの作った作品と賢いのが作った作品、特に元々夢物語のSFは如実に出る

00は先週分から種方法に向いた感じがするな〜やっぱりバンダイ営業部からのチャチャ入れあり?
918通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:55:25 ID:???
>>917
どっちがアホでどっちが賢いん?
919通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:56:33 ID:???
00は未見の人が理解できる総集編すら作れない時点で終わってる
920通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:58:53 ID:???
>>919
ばかだなー
あれがすべてだよ
理解できないのは当たり前
本編が理解できない作品だから
921通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:59:06 ID:???
種は未見の人でも理解できる総集編だからな
922通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:00:31 ID:???
>>915
山積み閣下とその家臣達でぜーんぶ使い果たしたじゃん、種の遺産wwww
923通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:00:35 ID:???
アニメなんてフィクションを楽しむためのエンタメなんだから
面白けりゃどんだけはっちゃけてようがアホ臭かろうがご都合だろうがそれでいいし
こういう考えだからアニメに対するハードルは物凄く低いんだが
00は楽しいと思ったことがない

ある意味珍しいアニメ
924通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:01:10 ID:???
>>922
そのへんから後にかけて巻き返してるから無問題(by川口名人
925通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:01:43 ID:???
まあ、なんというかここ最近のガンダムに漂っている閉塞感って
「戦争」というブラックボックス(製作者は別に戦場に行ったわけでもないし)
を題材にして「リアルっぽい」ものを作らなければいけない、
という強迫観念みたいなものが製作者側にあるのでは・・・と考えてしまう。

戦争という題材を大義名分にすれば、どんな不快な演出も行えてしまう卑怯さ。
リアルを大義名分にしてメカのビームを撃つだけの味気なく、そして退屈な演出。

そろそろ、りあるロボットの「りある」が幻想であることに気づいてもいいんじゃないかな。
926通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:03:16 ID:aBQzTl2E
種厨 部分的キャラ的にオモしろければ,おK
総括的全体的構成的にストーリーを考えられない

例えば、ヤッターマンをくだらないと思わず、面白いと思う精神レベル
927通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:03:23 ID:???
そんなことに気づいてないのは竹田と水島だけです
928通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:05:15 ID:???
00がつまらないのは決定なのに、
00が売れない理由が種のせいとか判断できるの?
929通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:05:31 ID:???
キモヲタの中でも偏屈な奴しか総括的全体的構成的にストーリー(笑)に興味持たないだろ
アニメやドラマは芸術じゃなくてエンターテイメント
930通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:09:31 ID:???
さすがにID:aBQzTl2Eは種アンチを真性の馬鹿だと思わせるための工作だろ
931通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:11:49 ID:aBQzTl2E
>>923
それは正確だけど
それは、ボルテスXなどの昭和のスパロボアニメの発想
かろうじてスポンサーを騙してでも、それを打破し、外国SF映画レベルに近いモノにしたのが
ファーストガンダム
種はそれを昭和に退化・戻しているな
932通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:13:20 ID:???
原点回帰のヒット例ともいえる
933通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:14:30 ID:???
原点回帰のヒット例と言えば…

種と仮面ライダーBLACKの他に何があったっけ?
934通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:14:47 ID:???
クソミソだけど音楽の差で種の勝ち
935通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:17:23 ID:aBQzTl2E

種=韓国中国レベルのSF

UCガンダム=ハリウッドSFに近づいた

韓国中国よりハリウッドに近い方が良いだろ
936通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:18:01 ID:???
>>924
金型製作費償却のためにアソート商法で小売りにぶっこんだら
一インパだの一カオスだのの伝説を築いたあれですか?
937通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:18:32 ID:???
>>936
後期の話
インパやカオスは前期に山脈
938通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:20:04 ID:aBQzTl2E
>>934
種が作られた意味があるとしたら

暁の車 と 炎の扉 だけ
939通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:20:50 ID:???
>>936
今では一エクシアの伝説を築いております
940通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:21:24 ID:???
>>938
てか完全に思考がキモオタのそれだな
941通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:23:26 ID:???
>>938
何だ…南里侑香ファンか
942通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:31:27 ID:???
>>937
ごめーん、こっちだっけw
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/1000d_s.html
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/d_s.html

>>939
やめてよね、空気ガンダムごときが僕のストフリ山脈伝説に勝てる訳ないだろ
943通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:36:10 ID:???
あまり知られてないけど00はMSの動きを種からトレースしてるらしいよ
944通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:37:50 ID:???
作品の質ウンヌンより見てる人の質もある
容姿の醜い人間がガンダム好きって言い続ける限り
ガンダムの未来は暗い
なんでああいう人ってガンダム好きなんだ?
ああっ何も好きにならないで欲しい死んでほしい
945通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:46:42 ID:???
>>943
それでこの状況ってことはやっぱ演出の差かね
946通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:10:16 ID:???
>>944
種死誉めてた土田の悪口はそこまでにしとけwwww
947通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:11:02 ID:???
動きはトレースできてもタイミングや間はトレースしにくいからなあ
そしてそういうのってかなり重要だし
948通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:12:42 ID:???
演出において福田との地力の差がもろに出たな
949通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:17:52 ID:???
お前ら>>943を鵜呑みにしちゃいないよな?
950通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:44:53 ID:???
>>926
ヤッターマンで叩かれてるのはOPと強いて言えばヤッターワンのデザインだけ。
内容自体は総じて高い評価を得ていますがそれがなにか?
951通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:03:53 ID:???
アイちゃんのケツに勝てる00の女キャラはいない
952通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:16:49 ID:???
>>950
こんな見え透いた釣り針に引っ掛かるなんてバカバカっ!>>950なんて嫌いよっ!詩んじゃえばいいのよっ!
953通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:33:07 ID:???
ガンダムをタイムボカンシリーズに例えるとこうなる。

1st  :旧ヤッターマン
種・種死:逆転イッパツマン
00   :イタダキマン・ヒッサツマン・きらめきマン
954通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:35:47 ID:???
いや、種=ヤットデタマン、種死=逆転イッパツマンの方が的を得ているか?
動物・昆虫メカから人型ロボに路線変更しながらも大ヒットさせた作品だし。
955通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:38:53 ID:???
エクシアとか見た後だと
やっぱストライクのデザインは良かったと思えてしまう
956通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:01:43 ID:???
1st=悟空
種=ピッコロ
種死=ベジータ
OO=ミスター・サタン
957通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:05:26 ID:???
>>956
00がミスターサタンなんておこがましいにも程があるだろ
せめてスポポビッチくらいだ
958通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:08:24 ID:???
1発逆転の可能性を考慮に入れここはアックマンで。
アクマイト光線当てれば勝てるかもしれんし
959通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:20:53 ID:???
1stガンダムが海外SFに匹敵するのなら
種は鉄人28号にに匹敵する名作だな。
一応言っておくが、本気で言ってるんじゃなくて皮肉だぞ?
960通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:37:37 ID:???
00をスルーしてるのも皮肉ですよね
ええ、わかります
961通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:43:31 ID:???
00は鉄人28号FXだと言いたいんじゃね?w
962通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:59:58 ID:???
今ここが熱いよ
冷静になって考えるとSEEDは面白かったpart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1200226205/
963通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:04:41 ID:???
種はダメな部分を十分承知の上で、でも自分は好きだ!って言ってくれるファンがいる感じ
OOはそういうファンがいない感じがする
964通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:13:28 ID:???
>>891
>でも無印んときと違って00は若い世代全然釣れないで
>引っかかってるのはまさに20代ぐらいなんだよな
そうらしい
Vガンダムで小学生向けに作ったつもりでも
旧作ファンがたくさん喰いついてしまったのと似てるね

>>909
>ガンダムシリーズってやっぱり金かけてるんだな
平成ウルトラマンは1話4400万円かかっている
種でも安くなっている

>>914
>TVCMで派手に宣伝してるMS IN ACTIONって、ストライクやインパルスは定価1,575円だけど、
>エクシア2,100円 、キュリオス2,625円、ヴァーチェ3,150円なんだよね。
それはバンダイのいつもの基本技
「客数の落ち込みを単価アップでカバー」ってやつさ
昔はゴライオン、最近はゲキレンジャーでやっている

無印種のように客数の増加が見込めるときは安売りをするが
00のように客数の落ち込みが必至のときはやむを得ないんだよ
965通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:31:29 ID:???
種は確かに名作と呼ぶには程遠い存在だが
ガンダムに新たな客層を呼び込むなど中興に役立った
からなぁ。
966通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:52:24 ID:???
>>963
00厨は00のダメな部分を一切認めずにマンセーしてるからな
作品としてダメでも自分は好きだってわけじゃなく
自分が好きな作品がダメなわけないって考え
こういう信者に限って、アテが外れると簡単にアンチ化するからなw
967通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:03:50 ID:???
>>652
966 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/01/28(月) 00:52:24 ID:???
>>963
00厨は00のダメな部分を一切認めずにマンセーしてるからな
作品としてダメでも自分は好きだってわけじゃなく
自分が好きな作品がダメなわけないって考え
こういう信者に限って、アテが外れると簡単にアンチ化するからなw

誰のことだよこれ
968通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:04:54 ID:???
種厨にもそのまま当てはまるんじゃないの
969通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:10:53 ID:???
>>966
それ
「00」ってのを「種」に変えたら
まんま昔に俺が書いた文章な気がする…

種厨に改変されて使われてるのかw
970通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:11:15 ID:???
アンカー付けるだけでいいのになんで一つ上のレスをわざわざコピペするん?
971通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:21:03 ID:???
なぜ>>652にアンカーしてるのかが気になる。
972通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:28:38 ID:???
>>969
OO厨が昔の種厨の二の舞を演じてるって意味でしょ
973通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:31:47 ID:???
>>970
動揺しているときは意味のない行動に出ることが多い
アンカーも意味不明だし
974通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 01:38:32 ID:???
種厨から種アンチに転職したうちの何割かは今OO厨に再就職してます
975通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:49:44 ID:???
>>966
これが「00厨」の定義だとすると
少なくとも俺の行ってるいくつかの00系スレには
一人も「00厨」はいないなw
00好きが集まってるスレでも
刹那とマリナの出会いの回はヒデー出来見たいな意見が意外とでてたのに

多分空想上の生物だよw
976通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 10:50:51 ID:???
>>974
旧シャアはおろか00失敗スレの住人でもある俺だが、
アンチ種が00厨化しているという現実自体がないのでそれはただの被害妄想か煽りだろう
977通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 11:10:06 ID:???
00は無関心派が多いらしいからな。
種アンチが種叩く道具として00を利用してるだけだろ。
978通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 12:26:42 ID:???
00は無関心派が多いらしいからな。
種厨が種アンチを叩く道具として00を利用してるだけだろ。
979通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 12:33:02 ID:???
利用されるだけ利用されて捨てられる00
980通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 13:04:51 ID:???
終わったのに延々粘着されるよりはマシな気もする
981通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:06:16 ID:???
逆だろ
終わって何年も経っても延々と粘着するようなアンチがいるのが人気作
アンチすら寄り付かないのが空気作
982通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:24:13 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/?of=1
とまあ、キットの出来はいいんですが、売れ行きは相変わらずで…………
出来の善し悪しが、売れ行きの決定的な差にならないのがこの業界とは言え、正直ティエレンシリーズは辛いですね。
個人的にはHG 1/144ティエレン宇宙型 ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~だけでなく、長距離砲戦仕様とかも出して欲しいんですが。

というか、そろそろイナクトをどうする気なのかはっきりして欲しいところなんですがバンダイさん?
983通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:36:24 ID:???
磐梯に聞け
984通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 19:45:43 ID:???
これでもしギアス2期が成功してしまったら
ガンダムシリーズの代わりにギアスシリーズが始まってしまうかもしれないな

あーあ、せっかく∀から種が持ち直したってのに…
985通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 19:53:38 ID:???
腐女子の支援なんてアテにならない
986通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:07:04 ID:???
5. Posted by ドリルマスターシモン 2007年12月11日 22:38
00で年末商戦を乗り切るのは不安そうですね

10. Posted by 【ガンダム商人 翔人】 2007年12月15日 14:47
ドリルマスターシモンさん 正直それはあると思います 
年末までの日にちが少なかったこと等 要因は考えられますが他のアイテムが少ないことを考えれば・・・ 
仕方がないのかと思います 私自身が時間がなく今は何もできない状態ですが 
時間ができたらいろいろ考えていこうと思っています コメントありがとうございましたm(__)m
987通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:08:39 ID:???
そうか
面白ければ何でも構わん
988通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:10:09 ID:???
ガンダム商人は正直に売れ行きを報告してるだけなのに00厨に潰されちゃったよね
竹Pやバンダイみたいに印象操作しない、いい奴だったのに
989通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:13:15 ID:???
アイツらは竹田の犬だからそういうことも平気で出来る
990通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:20:02 ID:???
00って、種アンチの監督が作って、種アンチがマンセーしてるアニメじゃなかったっけ?
現状は種以下になったから、ぼろぼろ脱落者が出てるけどw
991通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 20:23:06 ID:???
みんなでガンダム商人に励ましのメールを送ろうぜ
992通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 21:12:20 ID:???
脱落者が出てるんなら、その内復活するだろうよ
993通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:37:01 ID:???
>>976
OO本スレに行けばアンチ種のOO厨が腐るほどいるよw
OO叩くのは種厨だけだと思い込んでる
994通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:41:59 ID:???
>>980
OOの場合、まだ放送中なのに見放されてるのが悲惨すぐる
995通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:42:31 ID:???
アンチ00厨 = 種厨 + アンチ種厨(UC厨含む) - 脱落した人

こんな図式だろうなw
996通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:45:03 ID:???
脱落したヤツがアンチになるってざらだよ
OOは見放されて終わりっぽいけど
997通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:48:53 ID:???
00厨=水島厨+種アンチ−脱落者
998通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:51:00 ID:???
>>990
水島は最初種アンチに媚びてたけど途中から種厨に媚び出して路線変更したっぽい
999通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:52:01 ID:???
黒田信者も多そうだがw
1000通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 23:52:43 ID:???
OOは厨もアンチも少なすぎる
種アンチ以外でOO支持してるヤツを見たことがない
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime3.2ch.net/shar/