種死のダメな部分を箇条書きするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
・シンのキャラの作りこみが甘い
・100%死んだ人が生き返りすぎ
・デュランダルは、殺されるほど悪くはない
・ルナマリアがメイリンの死にあっさりしすぎ(死んでないけど)
・イザーク・ディアッカは出なくてもいい
・カガリの婚約者が重要な役なのに軽すぎ
・アークエンジェルの人らが新興宗教みたいでキモイ
・ハイネ・・・西川の顔が思い出されすぎて邪魔
・キラ・アスラン等の普段着がダサい
2通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 14:33:58 ID:???
このスレは只今より00のダメryに変更となります
3通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 14:40:35 ID:???
ストライクフリーダムのMG以外の出来が悪い(作り直せ)
4通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:00:01 ID:???
・ラクスのポーチ・・・いつの時代のセンスだよwww
5通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:04:06 ID:???
女キャラの下着の趣味が悪い
安いエロ本カラーでわびしい
6通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:06:53 ID:???
・監督が福田
・脚本が嫁
7通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:09:38 ID:???
Xでガンダムをやめなかった事
8通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:12:58 ID:???
・サイくんがいない
9通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:22:26 ID:???
>>3がありすぎて困る

HGVer.2超期待してる。出たら間違いなく三個は買う
10通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:35:37 ID:???
・ルナマリアの心境の変化と行動がおかしい
11 ◆1a1qtS8Y1I :2007/12/08(土) 15:55:08 ID:???
・最後までシンを主人公として扱うべきだ★
12通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 15:57:33 ID:???
・キラをストライクで復活させるべきだった
13通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 17:35:10 ID:???
・そもそも、キラの出番は不要
14通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 10:49:05 ID:mez0IBdY
・愛国心もなく戦争する人間っているのか?
15通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 10:51:17 ID:???
・最初からキラ主人公にするべきだった
16通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 10:51:34 ID:???
そもそもラクシズの出番自体(ry
17通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 10:51:38 ID:???
・ハイネは最後まで活躍させるべきだった
18通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 11:04:42 ID:???
・製作側の掲げるテーマがころころ変わりすぎ
・シンが結局ただの頭の悪い子供のままで非常に存在の意味が無い
・裏切り、火病など、アスランの低脳行動が多い
・AAの連中の会話が会話として成立していない
・何故か「とにかく本物のラクス様最高」という理屈が成立している
19通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 11:14:09 ID:???
・多すぎる回想
・多すぎるバンク
・多すぎる総集編
20通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 11:16:08 ID:???
・シンってちょっと腕の立つ脇役レベルのキャラだよな
21通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 11:17:43 ID:???
・ビームサーベルで鍔迫り合いができない設定
そのせいでストフリvs伝説がビームシールドをぶつけ合う意味不明の構図に
22通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 11:34:25 ID:???
・インパルスが壊れない
・サトーがシンと絡まない
・キラさん復活話いらない
・ハイネが早く死にすぎ
・凸イラネ
・運命、伝説の初出撃が最悪
・シンが主人公なのにルナマリアとメイリンの姉妹丼が出来ない
・ヘブンズベースあっけなく落ちすぎ
・フォビドゥンヴォーテクス連座に出せよ
・オーブ侵攻とかイラネ レーザーで焼けよ
・ダイダロス戦あっけなさすぎ
・ジブリールちゃんと描け、ラスボスにしろ
・ラクスは逮捕されて林間されろクズ
・シンが負ける
23通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 12:12:00 ID:???
・シンをちゃんと主役にしなかった所。無理なら最初からキラを主役にしとけ
24通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 12:27:54 ID:???
・旧キャラを種後裁判で一掃しなかった事
25通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 13:02:22 ID:???
・ステラがただの池沼になったのでシンにとっての綾波レイのポジションになってない
26通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 13:53:07 ID:mez0IBdY
レイ・ザ・バレルが綾波なんじゃん
27通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 13:59:05 ID:nt6OpsEp


やりっぱなし

腐れ女の妄想

時代遅れガンダム(ガンダムのマジンガーZ

28通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 14:20:26 ID:VBFipB25
・負債は、主役をキラにしたかったのに、スポンサーの意向で新主人公を出さなければならなくなり、しかたなくシン・アスカを作ったが、
 「スポンサーを誤魔化せりゃ後はどうでもいいや」とばかりに、新主人公を放置した。この部分。

・スポンサーは、「1st」→「Ζ」のような展開にしたくて新主人公を要求したが、
 シン・アスカが出て、前作のライバル・アスランが新主人公のフォローの立場にいてと、
 「Ζ」と同じキャラ配置がされてりゃ客は来るだろとばかりに、その後の負債の暴走を放置した。この部分。
29通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 14:32:05 ID:???
・監督
・脚本
・プロデューサー

こんな首脳陣の元で、よく頑張ったよ・・・他のスタッフ一同は
30通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 14:52:47 ID:???
>>26
うんにゃ

ステラ→綾波レイ
レイ→渚カヲル
31通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 15:39:34 ID:???
>>1は責任持って重複のないようにまとめろよ?
32通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 16:07:17 ID:???
・内容がつまらない
33通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 16:16:28 ID:???
確かに
34通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 16:19:24 ID:???
ハードゲイ
35通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 16:21:05 ID:XeojsrrL
ガンダム覚えたてで、初めてザクをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずジークジオンのシマに
きてしまった。で、ジークジオンのカウンターにザクを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつザクを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 16:50:23 ID:???
・悪役同士の化かし合い(ロゴス、議長、ラクス)
・中立国家(スカンジナビア、オーブ)がテロリストを匿う
37通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 20:59:30 ID:???
正義がいないのは仕方ない事だが

「ドイツもコイツも支離滅裂すぎる!」

挙句、一番イカレた連中が「漁夫の利」さらって行くし・・・・orz
38通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 21:42:02 ID:???
・キャラが多すぎてみんな薄い
・何の説明もなくディアッカがふられてた
39通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 23:15:10 ID:mez0IBdY
>>30
別に答えはないいだろうけど

レイ・ザ・バレル 綾波レイ
デュランダル   碇ゲンドウ

この関係が似てるじゃん
40通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 23:33:50 ID:???
>>29

ステラ→綾波
ネオ→ゲンドウ

にも見えるわな
キャラの立ち位置・主人公に与えた影響という点から考えれば

ステラ→綾波
レイ→カヲル

に見える
41通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 00:28:58 ID:???
悪役っぽさは明らかに
ラクス>>越えられない壁>>>>>ロゴス≧デュランダル
なんだけどもな
42通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 01:21:50 ID:???
種ほどいっぱい人が死なない
種ほど惨たらしく残虐な殺戮が描かれない
連合とザフトの戦争がまるで戦争ごっこのような馴れ合いの出来レース
43通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 02:43:03 ID:???
議長のラスボス化に無理がありすぎ、『終盤なのに明確な悪が思い付かない…もう議長をラスボスにしちゃえ!』って勢いでやったとしか思えない
44通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 03:08:43 ID:???
差別をテーマにしてた気がするんだが
気づいたらエンディングで集まってたのが全員コーディネーター
45通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 03:17:56 ID:???
人種差別から起きた戦争をテーマに100話も使っておきながらラストの展開がナチュコーディの確執関係無しってのがな。
運命計画は選民主義的だから人種差別っちゃ人種差別だが
後結局コーディ>>>ナチュでしかなかったのが残念
46通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 03:25:49 ID:???
回想で何時間も稼いでおきながら尺が足りないような終わり方の最終回
ホントもったいない作品だったな
47通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 04:05:36 ID:???
あぁしばらく忘れてたけどこのスレ見てたらラクスの憎たらしさが思い出されてきたぞ

戦争を私物化したピンクのクソ電波死ね!!
48通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 05:18:48 ID:???
・ころころ変わる設定……ミネルバに水中用装備がない?なら魚雷は非公式設定ですかそうですか
・キラの行動が議長の主張を裏付けているのに、口でそれを否定するという筋の通らなさ……結局スパコディ最強ですかそうですか
・主人公に明確な意思・思想・信念etc.といった魅力がない……感情移入もできなけりゃ憧れや悲壮感を感じる事もできない。所詮ピンクの駒ですかそうですか
49通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 07:26:09 ID:???
全部
50通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 07:44:20 ID:???
・終盤でゴミーアに尺を使ったこと

序盤中盤はまだしもラスト数話で総集編はありえない
51通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 08:22:21 ID:???
・戦闘が味気ない
・無駄な総集編や回想が多い
・シャワーシーンや撃墜時のコクピット内部の様子など無駄にエログロが多い
・旧キャラ出しゃばりすぎ
前作の二番煎じな展開が多い
52通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 11:03:02 ID:N52vA1ZW

ガンダムの汚点
53通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 17:44:11 ID:???
・嫁のラクシズ猛プッシュ
・ガワラの糞メカニックxデザイン(注文通りにやったとはいえ酷すぎ)
・バンク、回想、総集編の連発

>>44-45そういや結局コーディ×ナチュのカップル生まれなかったな
ちょくちょくフラグたててたのに後半で徹底的に排除して何がしたかったんだ
54通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 00:44:41 ID:???
・キラやラクスが偽善者
悪役としかいいようが無いくらい極悪にして、最後には倒されたほうが美味しいと思う
55通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 01:51:06 ID:???
>>53
確かに。
虎とマリュとか
ディアッカとミリアリアとか
でかいとこじゃ凸とカガリとか
キラとフレイとか
キラとカガリとかも一瞬フラグだったような
56通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 23:00:26 ID:???
遺伝子で物事を語るのはおかしいみたいに言ってとりあえずザフトフルボッコにしておいて
結局終わってみればハイスペックのスーパーコーディを持ち上げてるだけだったのがな

種で解決しなかった人種差別問題は結局種死でも放置
戦争についてどうこうと言っておきながら結局戦争はファッション
57通常の名無しさんの3倍:2007/12/11(火) 23:20:59 ID:/4H4wDQ9
コーディネーターには弱点が無いのに
何でザフトは勝てないんだって思うよな?

コーディネーターに弱点無いのに
強化人間を作る発想もわからん
優秀なコーディネーターをマインドコントロールすればいいじゃん
58通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 08:47:33 ID:???
脚本が誰なのか考えれば答えは自ずと出るはずだ
59通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 20:26:28 ID:???
まずダメじゃない部分が無い
60通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 20:27:36 ID:???
>>59
思考停止とか面白くない奴だなお前
61通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 20:37:57 ID:???
もう少し面白いツッコミをしてから言えよ
62通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 20:52:29 ID:X9J+Jvdw
早めに、デュランダルをラスボスにして
シンvsレイの展開をクライマックスにするべきだったよな
補佐に、アスランとキラは、シンの助っ人的存在にしてな

ラクスとか旧メンバーは、こじれるので
話に加えない
63通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 21:03:00 ID:???
>>61
いやそうじゃなくてスレタイ読んで箇条書きしてくれなきゃ
64通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 21:12:17 ID:???
メカ的に
・盗られたガンダムに意味が無い
・インパの合体に意味が無い
・セイバーに使用価値が無い
・ドムの3タコの存在価値が全く無い
・連邦MSがデストロイ一号機以外紙人形
・プラモで対決ムード煽ったのに和田と運命の決戦が無い
・ラスボスMSがいない

65通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:04:47 ID:???
・シンの家族がキラに殺された事が無かったことに。
66通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:19:22 ID:???
・言う事がコロコロ変わる平和の歌姫。
 「戦ってもよいのです」
67通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:20:46 ID:???
・シンが戦争で家族を失った設定が生かされていない
・強化人間の問題についてはスルー
・Dプランを否定しつつ種割れマンセー
・終盤でのオーブのあまりに酷い身内人事
68通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:23:57 ID:???
・レイを最初からクライマックスにする
・シンはラクシズの言い分を聞かない

こうすりゃおk
69通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:26:56 ID:???
・ムウの生存に何の意味もない。
・それどころかあっさり戦争犯罪を忘れて主役側に。
70通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 23:39:55 ID:???
・出番が無い分マトモに見えたイザーク最後の最後に下僕化
・ムウは意味が無いどころかカッコよく散った兄貴から種死一のアホキャラに堕落
無印でまともそうだった人はキラクスのアホレベルより下に下げるためか酷かったな・・・
71通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 00:07:49 ID:cZp30E1B
俺の好きな常夏が出てない
72通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 00:13:27 ID:???
常夏は種死のキャラじゃないし。
73通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 00:26:13 ID:oEcOy1Wo
常夏も含めてムル太が失敗したのは、いろんな意味で痛かったよね
74通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 00:42:48 ID:???
ムル太ってってのも意味不明なキャラだったな。
単に悪人ってだけじゃなく、地位に相応しくない大馬鹿キャラだったし。
75通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 00:49:36 ID:???
・悪役側がバカな味方側よりバカにすると言う目的のために超バカにされる
と言うのも付け加えるべきだろうな
76通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 04:41:52 ID:???
種とも共通する欠点だが、世界全体がおそろしく薄っぺらい。
主人公の周囲3メートルだけで世界が回ってるようなそんな感じ。
77通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 12:19:21 ID:Y80TUUyZ
・シンを見てたら苛苛する
78通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 14:40:53 ID:???
・キラの狂信者ぶりと自称正義の粛清に吐き気がする
・カガリの空気読めなさと馬鹿さ加減に頭が痛くなる
・ラクソの歪んだ教義に反吐が出る
・アスランの節操の無さとキラの尻への執着がキモイ
・ステラのあっさり使い捨てがムゴイ
・ルナが何したいか分からない
・メイリンが突然優遇され始めたのが意味フ
・つかマトモなキャラを探すのが難しい
79通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 22:47:07 ID:???
・タイトルバックがストライクではない
80通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 22:53:36 ID:???
・タリアがオーブ厨な理由が最後まで分からなかった
81通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 00:42:48 ID:???
・3クール以降のタイトルバックが運命じゃない
・日本が支那に併合されてる上に蝦夷地がロシア領
・赤道連合言うてもインドネシアくらいしか赤道にかかってない
・スカンジナビア王国?連合じゃないの???
・ベルリン壊すよりブリュッセル壊せよ
・アメリカのワシントンが首都で大西洋連邦と言いつつ、ブリテンが含まれてる件
紙媒体やゲームでは大西洋連合と書かれる始末
・南アフリカ統一機構によってアフリカ共同体は滅ぼされてるのに全く描写がない
復活したのかすら不明
・なぜか初期状態からイベリアとモロッコ、西サハラがザフト勢力圏
・東アジア共同体でしょ?東アジア共和国って何?また改変か
82通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 00:53:27 ID:I+DnO2ze
ガンダム強奪って何の意味があったわけ
あんな扱いでさ
83通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 01:15:19 ID:???
・軍産複合体による戦争継続とか、ありえない設定を持ち出しての反米活動。
・ベルリンへの無差別攻撃の無意味さ。誤射だけでも非難されまくるのに、こんなことをするメリットなど皆無。
・シンがステラに固執する理由の描写不足。カミーユとフォウのように何度もあって交流していたのならともかく。
・ゲイツとザクがあるのにジンとシグーを生産する無意味さ。
・前大戦の主要人物のくせに、戦争が終わったらさっさと引きこもって何の後始末もしないラクス一味。
・レーダーが効き、ミサイルもあるのに目視戦闘しかしない。
・一目で分かる死にキャラ。ブサイクとかブサイクとか。
・アスランやカガリの発言の阿呆さ。殴り蹴りナイフまで持ち出してきた相手ではなく、被害者に戦いを止めろとか言う。
・作戦の稚拙さ。
・個人的感情で動く「プロの軍人」。

・・・etc
ああ、もうキリがない。
84通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 01:47:28 ID:???
四馬鹿&ステラ&メイリンムネオ魔乳贔屓され杉
8584:2007/12/14(金) 01:48:46 ID:???
あとミーアも

シンが好きとか議長にも一理あるとか明らかに嘘だろ
86通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 16:21:17 ID:???
ミーアは贔屓されてた…のか?
87通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 16:39:28 ID:???
>>86
最終回間際でわざわざ1話使われるぐらい重要ですたw
88通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 17:18:14 ID:???
・ラクシズ筆頭に負債的に贔屓してるつもりのキャラほど傍から見るとアホ電波になる
まあアホとして生かされ続けるよりは死んだ方が負債ワールドから脱出できて
良いかも試練・・・と思ったらいつ気まぐれで生き返らされるかもしれんのが負債の恐ろしい所だw
映画版があったらナタルとかネコミミつけたアホ艦長として復活させられてたかもしれん
89通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 18:08:55 ID:???
そのミーアも結局ラクス一派マンセーに使われただけだったな
やはり最もダメだった、最悪の部分を挙げるとすればこれだな
・過剰なラクシズマンセーのための無理な話の流れ
90通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 20:29:44 ID:wwqXNAMF
・種でノリと勢いで誤魔化した問題が、種死で如実に現れてしまった
91通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 21:46:18 ID:???
種で終わらせろって感じだな
92通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 22:00:16 ID:???
そもそも存在自体がダメというかいらない
93:2007/12/14(金) 23:26:27 ID:q1vBz0ZR
・SEEDを持つものは遺伝子的に負けない運命とか言ってるくせに負けてるだだっ子と明日ranとシスコン
・運命や伝説、自由と正義の動力技術が1stのザグ並みという(核融合ですらない)設定の杜撰さ
94通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 23:27:40 ID:???
一時期究極の駄作とか言われてたが、なのは三期や00よりはマシとか、ギアスと一長一短とか言われたりして
駄作の頂点に立てなかった中途半端さ
95通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 23:41:18 ID:???
種は頂点というほどではないが、種死は駄作としての総合力では普通に頂点に立ってると思うぞ。
プラス部分が無いという意味では他にいろいろあるが、マイナス部分がこれほど多いのも珍しい。
96通常の名無しさんの3倍:2007/12/14(金) 23:58:14 ID:???
・十分な環境を整えておきながら遅筆のため低予算深夜アニメ並のお粗末な進行を強いられる
まあ骨組みの脚本・構成が腐ってるから画に時間を描けれても傑作にはなりようが無いが
作画スタッフは揃えてるんだからMSデモムービーやプラモ販促効果位にはなったかも
97通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:03:04 ID:???
ちゃんとした監督・構成であの予算だったら毎回新規のメカ戦が可能だったかもな。
98通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:04:57 ID:???
>>96
プラモ販促にすらなっていないと聞いた
99通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:10:17 ID:???
そういえばなんでキラは議長を普通に殺そうとしてたんだ?
捕まえればよかったんじゃないか?護衛もいない政治家相手なんだし
100通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:19:44 ID:9aori1sH
>>99
福田マジック
101通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:23:38 ID:???
>>99
例の妄想ノートにキラとラクスの悪口(もしくは真実)が描いてあった
102通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:45:57 ID:9aori1sH
アナザーガンダムを駄作と言い切った福田はそれ以上のモノを作れず終了
103通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 00:54:18 ID:???
>>93の2行目が馬鹿なことはわかった・・・
Zは機動でジ・Oに劣るとか、格闘戦ではZはハンブラビより劣るとか知らないんだろうな・・・
世界と時間軸、出力特性、設定なんかがわかってないんだろ
104通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:01:42 ID:JSQXau8G
・あの扱いだったらシンを主人公にした意味がわからん。
・最終話は見なくても明らかにキラが勝つのが目に見えてた
・ストフリがフリーダムに戻るという異例の事態。
・使い回しが多すぎる
・最終話はどうみても主人公がレイ
・ZAFTが悪として描かれすぎ
・ストフリがぜんぜん破損しなかった
・和解の意味がようわからん(俺だけ?
105通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:09:26 ID:???
設定と描写がものすごーく食い違ってる。


「キラは優しい子」→「やめてよね、僕が本気を出したら〜」
106通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:10:03 ID:???
シンの「ラッキースケベ」って結局なんだったの?
107通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:10:54 ID:???
>>104
>・和解の意味がようわからん(俺だけ?

あれが理解できるのはものすごーく脳内補完をしたやつだけ。
108通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:15:48 ID:???
・みつおがキモいから
・嫁がもっとキモいから
109通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:18:27 ID:???
>>104
まあ例え死んでも信念や戦う気持ちを持ったままだと負け犬にならないんで
生かして土下座させて無敵ヒーロー様のケツを舐めさせたかったんじゃないか
110通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 01:19:09 ID:???
ミーアのマネージャーが関西弁だった件
111通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 03:20:30 ID:???
種死で最も理解出来なかったのは自分の子供と生きていく事より議長と死ぬ事を選んだタリア

キラとラクスの電波はまぁ脚本家の力量不足で済むがタリアの行動は力量不足とかの問題ではない、マジで目を疑った…
112通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 03:30:40 ID:???
>>110
ミーアのマネージャーが竹田な件
113通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 08:08:42 ID:???
議長がいきなり強攻策に出た所。

あのまま時間をかけて説明すれば、多くの賛同を得られただろうに。
シン同様、無理矢理悪役にされた感じ。
114通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 12:59:30 ID:???
嫁の圧倒的な構成力の無さ
総集編・回想シーンの多さはもとより
技量も無いのにラクシズを無理矢理話の中心に
持ってきたことがストーリー破綻の最大要因だろうな
115通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 22:44:49 ID:???
・ミーアを整形キャラにした点(若き日の議長が作った、ラクスのクローン
あたりにしておけば無難だったものを)
・アニオタが真似したくなるほどの名セリフが生まれなかったこと。
・終わってみたらカガリやラクスが萌えキャラの地位から転落していたこと。
・ストフリ以外の種死プラモが各地のおもちゃ屋で不良在庫の山を築いたこと。
・そのストフリプラモ人気は単なるデザインと造型の良さが原因であり、
種死本編のシナリオとは無関係だったこと。
116通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 22:54:29 ID:???
キラを最後まで連合軍人にしなかった事
117通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 23:17:34 ID:B4kUczNG
>>115
そう?
ミーアが唯一人間味のある面白い設定だと思うけどな
ただ・・・無理があるわな、、、こういうのは
118通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 23:29:13 ID:jGN5iRt3
回想、パンクさえなければ良かった
119通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 23:32:45 ID:???
「もう一人の主人公」アスランの新主役機の戦闘シーンがわずかに2回。

そらプラモも玩具も売れんわな。
120通常の名無しさんの3倍:2007/12/15(土) 23:33:49 ID:???
一年間通してインパルスの合体をいちいちフルサイズで流して尺稼ぎしてたこと。
121あんなに名無しだったのに:2007/12/15(土) 23:34:25 ID:???
・運命とストフリ以外買いたくなるプラモがなかったこと
122通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 00:12:37 ID:???
カガリは今泣いてるんだという会話の脈絡の無さ
123通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 00:29:34 ID:???
SEED最高だった続編まだか
124通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 00:33:00 ID:g9svCnEi
>>122
そうそう、時々
国や世界単位で考え
時として、急激に個人レベルの話になるのが妙なんだよ

キラなんて、元々「その場限り」の感情で生きてきたんだろうが・・・と
ラクスに感化されてから、気持ち悪い男になっちまったな
125通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 00:48:33 ID:???
ステラ→全ての他人を憎み、ネオ以外に心を閉ざした少女。
殺人兵器でしかない自分を受け入れることができず、
また他人もそんな自分を好きになってくれるはずがないと思っている。

ミーア→頭はよくないが一生懸命
歌手になりたいという純粋な思いを議長に利用され、
知らず知らずのうちに悪事に荷担していくことに……

初期はこんな雰囲気だったのに、なぜ途中からキャラを変えたのか
126通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 00:58:38 ID:???
アンチフィルターでもかかってるんじゃね?

2ちゃんに影響受けすぎ
127通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 01:03:56 ID:???
1番フィルターかかってんのはどっちでしょうね
128通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 01:14:51 ID:???
・シンは家族を戦争で失った子供がどう歩むのかと思ったら議長の駒A扱い
・強化人間連中についてハードな問題を持ち出した割に、問題解決が為されることはなく全員死亡
・終盤はどう考えてもオーブの方が問題行動しまくりなのに、プラントが悪の化身みたいな偏った扱い
129通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 03:35:34 ID:???
・戦争で家族を失い力を求めて軍人になった、というシンとアスランの共通点が全く生かされていない
・頻繁に回想されるニコルの死の主な原因が『キラを撃てなかったアスランの甘さ』なのに「キラは敵じゃない!!」
130(^^)エヘヘ:2007/12/16(日) 06:34:28 ID:???
山下清
131通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 07:55:53 ID:???
>>126
2ちゃんを見る前から種死が嫌いになってた俺が通りますよ
132通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 08:59:35 ID:???
:無限正義の扱いの悪さ。ファンネル装備の火力満載厨機体よりは好きだったのに・・・・・・・・・

:スラザク・ブラインパ未HG化

:ゾイドと同じ効果音使うな。
133通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 10:38:20 ID:g9svCnEi
よくわかんないのが、ステラに惹かれるシンの気持ち
種でもそうだったんだが
キラとラクスの恋愛への発展の仕方とか
ぶっちゃけ不自然すぎる

箇条書きにすると

・スタッフが恋愛経験皆無、「美男美女出会う→恋愛」こんだけw
134通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 10:50:42 ID:???
キラとラクスのしてる事は、「テロ」でしょ?
基本「子供番組」で
ルール無視のテロリストが勝利してはいけないんだって・・・
135通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 10:51:40 ID:???
種死なんて存在全てがいらなかった
136通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 10:59:24 ID:???
ようするに種死の話の核になるはずだった
家族の仇であるキラとシンの対決を消滅させてしまった事に代表される

・力を持つ者が背負わなければならない罪とリスクが描かれてない

ということだろうな

137通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 10:59:41 ID:???
そもそも「子供番組」なら
・6時台の番組としては異常に多いサービスカット
・6時台でなくとも自重するべき無駄にグロい描写の数々
をなんとかしないとな…しかもエロは萌えオタ用としても
グロに関してはその悲惨な描写が後に生かされず、入れる必要がなかったというものばかり
138通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 11:03:18 ID:???
記憶を失ってたとはいえ、船で収容された
ネオ=ムゥとシンが、争うシーンが無いのはおかしいだろ?

もっと言えば、ネオの非人道的な性格ってのは
ムゥの性格でもあるんでしょう?
強化人間使って平気だったムゥってのは愛すべきキャラとして扱っていいのかい?
139通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 11:15:59 ID:???
>>138
ムゥファンはそれのせいで
・記憶が無かった時の事なんて関係無いよ (全肯定派)
・ネオも仕方なくやってたんだよ (擁護派)
・本性は下衆野郎かよ…こんな奴のファンなんて止めるよ (失望派)
・ムゥは種で死んだよ (現実逃避派)

とかに意見が分かれてるらしいな
可哀想に…
140通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 11:16:07 ID:???
種シリーズのガキキャラどもの言い訳

・「悲しいけど、これ戦争なのよね」的言い分を時として織り交ぜる
・邪魔する奴は殺す
・じっとしてられない

まともなのは、オーブの艦長「アマギ」だけ
141通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 11:19:56 ID:???
ムゥは尺が足りなかったら殺してたって福田が公言するほどだからな。
ステラ達に罪の意識も無ければ、どう考えても尺が足りてない。

・ムゥがカップリング要素のキャラにしかなってない
142通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 12:12:13 ID:???
オーブなんて
・一時後退は考えず、いきなり軍の保有する最大級の戦艦で突撃する無能なトダカ
・ラクシズマンセーでオーブとは何の関係もない戦いにまで介入するアマギ以下の基地外
・セイラン憎しで国民を守るという本来の義務を忘れ、ユウナに具体的な作戦指揮を求めはじめる売国奴ソガ
以上のようなゴミ軍人しかいないだろ、一番まともな軍人は
・セイバー侵入時にはいち早く駆けつけて追い払い、対ミネルバで特攻かけて散っていったババ
143通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 12:12:17 ID:???
種死ムゥは盾役でもある
144通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 13:30:05 ID:???
ユニウスセブンの時、二年間何もしなかったラクス(=ミーア)がいきなり出てきてもすぐに影響される
なんの根拠もなしにカガリをマンセー
無謀の行動に感動しすぎ(トダカの特攻に世界が涙を流し、連合の立場が悪くなったというのを聞いたことがある)
議長がロゴスの存在を発表した時、なんの疑いも持たずに議長マンセーロゴス狩り

・民衆が世界どこでも馬鹿
145通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 13:56:53 ID:???
なんの根拠もなしにカガリをマンセー

そういや、国内の支持率99%だっけ?ネタじゃなかったら○チ○イにも程がある国だな。
146通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 14:20:25 ID:???
逆に考えるとカガリはただの飾りだと
国民は理解しているっつうことなのかもな。

一日署長をする芸能人に
誰も警察の不祥事について問いつめたりしない、みたいな。
147通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 14:37:48 ID:???
・カガリの一人称が「ボク」ではないこと
148通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 16:24:31 ID:???
○ャア「ん?カガリが国家元首のようだが?」

国民「はは、カガリなんて飾りですよ!」

シャ○ 「そうか、出撃する」
149通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 18:14:34 ID:MSiCClb4
ミサイルが電波式しかない(熱源探知式や視覚感知式などある)
HEAT弾が無い(着弾時に高熱プラズマ発生させる弾、
 種のビームはレーザーか高熱プラズマ)

兵器関連でも穴だらけ
150通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 18:16:25 ID:MSiCClb4
種では在来兵器も出番あるのに
種死では完全に存在抹消もされてたな
151通常の名無しさんの3倍:2007/12/16(日) 21:42:54 ID:???
・現代の国連軍とも言うべき地球軍が、現地の人間を強制労働させている。
 素人で効率が悪く、いつ反乱するかわからない現地民を使用する近代軍隊なんてありえない。

・逃げ出そうとした民間人を大虐殺。有刺鉄線すら付いていない柵の外にはその家族。
 本当に働かせたいのなら人質ぐらいとるのが普通。陳腐以前。

・何の戦略も無く適当に出撃してやられて帰っていく軍隊。

・EFP(自己鍛造弾)の使い方が間違っている。艦砲なんかに使うものではない。
152通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 01:03:51 ID:/5JRiGqn
・別に、デスティニー計画で十分幸せだと思う

俺みたいに才能無い奴らは、無理に
ストレス社会、就職難、受験戦争に飛び込むより

競争無く得意分野で伸び伸び生きる事の方がいいじゃんw
153通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 01:07:56 ID:???
デスティニープランだの遺伝子だの言って結局世界支配したかっただけだろ?議長は。

・無駄に格好つけた台詞まわしで訳分からなくなった脚本
154通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 01:46:14 ID:???
・コーディネーターが居る時点でデスティニープランの意味がない

遺伝子弄くってるってことは本来の遺伝子の適性の職と違う確率高いしね
155通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 01:51:25 ID:???
これは最近のアニメに共通しがちかもしれんが
・言うことが道徳道徳してて人間味がない

・最終話、君は君だ!なんてちょっと考えればわかるような理屈にハッとするレイの説得のされかたは無理がある
156通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 01:52:45 ID:???
・種の時はナチュラルが動かすのもやっとだったオーブ軍MSがたった二年でZプラスにまで進化している

いくらなんでも早すぎるだろ…
157通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 03:17:32 ID:???
主人公(シン)が前の主人公(キラ)に喰われて目立たない。
スクライドに神あすかと言う主人公と同名のキャラクターがいる。
158通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 05:25:24 ID:???
折角ザクのウィザードは三種類あるのに、スラッシュが目立ってない
どうせイザークはすぐ消えてグフになってるんだから
誰かミネルバ組入りする新キャラでも作って譲ればよかったのに
159通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 10:12:13 ID:???
>>158
固定装備じゃねんだから
わざわざ新キャラなんて作らんでもインパの合体省いて換装させりゃ良いいのになぁ
160通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 12:09:28 ID:???
ザクのウィザード、一度も換装しなかったなあ。
射撃下手のルナマリアがずーっとガナーで。
ザクを砲台代わりにしてもずーっとブレイズで。

ディスティニープランなんて信用できんわ。
161通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 12:22:53 ID:???
・「デスティニープランがなんか怪しい」でテロを起こすラクシズ
162通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 15:36:32 ID:???
基本として「新主人公が目立ってないのが悪い」じゃなくて旧主人公が「でしゃばったのが悪い」ってのが多いな
163通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 15:40:02 ID:???
>>162
そこらへんは制作サイドのエゴが本編から透けて見えるからじゃねーの?
164通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 15:45:12 ID:???
負債の希望通りキラ主人公でやらせてやれば良かったのに
バンダイがプラモ売る為に新主人公を突っ込んできたのが駄目だった
165通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 15:46:52 ID:???
>>164
飼い主の命令は聞かなくちゃいけませんよ?
166通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 16:08:13 ID:???
飼い主が負債のフリーダムさを見くびったのが駄目だったw
167通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 16:13:20 ID:???
・「カガリは今泣いているんだー」でテロを起こすラクシズ
168通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 18:35:43 ID:???
後半から出張っただけでもアレだけウザかったキラ様が
全編主役で出てたらどんな恐ろしいアニメが見れたんだろうなw
見たいような見たくないような・・・
169通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 20:04:45 ID:???
飼い主の命令を聞いた上で自分のやりたいことを上手く盛込むのが飼い犬クリエイターの腕の見せ所
飼い主の命令を聞いたふりをしてフリーダムにぶっ壊すのはただの無能
170通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 21:05:43 ID:???
>>99
せめてあそこは、キラが逮捕しようとして議長が自殺、とかにすべきだった
キラのやったことは桜田門外の変レベル
171通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 21:18:59 ID:???
>>161 リアル世界でも「大量破壊兵器があるらしい」って言いがかりつけて他国を侵略する国があるじゃん。

個人と国家と言う違いはあるけど、国家の方が性質悪い気がするw
172通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 21:20:23 ID:???
>>171
後半のラクシズはオーブ軍だぜ?
173通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 21:27:50 ID:???
どっちも性質悪いことに変わりはない。というかそんなテロリストを正規軍に迎え入れたオーブの池沼っぷりが一番性質悪い
しかしエターナルとフリーダムが象徴で
挙句にはインフィニティッドジャスティスとか言う機体を使うぐらいだから基本的に同質なのはよくわかるけどなw
174通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 21:51:04 ID:???
>>171
普通は個人で、言いがかりつけても何も出来ないよな
個人で気に入らないからって兵器を使えるラクシズはたちが悪すぎる
何のストッパーもないんだから
175通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 22:25:17 ID:???
>>174 あいつらは別格だよなw

普通は個人よりも国家の方が権力ある分性質悪いけど、ラクシズは国家すらねじ伏せるからなw
特にキラはFSSのアマテラス並みに不死身だからどうにもならん・・・
MSのゼロ距離自爆ですら殺せないんだから、人間如きにどうこう出来るシロモノじゃない。
176通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 22:31:59 ID:???
種時点からして
・大気圏突入→コックピットが凄い温度になる、でもコーディはたんぱく質が違うとかでキラは死なない
・MSゼロ距離自爆→セーフティシャッター発動、コックピットは溶けるがキラは死なない
そして種死では
・自由串刺し→他のMSはボンボン爆発するのに何故か自由は胸部ブロックだけになっても爆発せず、キラは死なない
177通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 01:00:49 ID:ZND6L6Mm
レイが隊長と比べて精神的に弱い、パイロットとしての技量が隊長に及ばない ディスティニーガンダムがパクリまくりのガンダム
アスランにシンがやられたこと
ルナマリアが脱がない
地球群弱すぎ
フリーダム無敵設定最悪
シンが精神的に弱すぎる
ジブリールがアズラエルと比べて小物すぎる 完全な悪が演出不足
フラガが復活しても隊長が復活しない
178通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 01:07:15 ID:???
隊長ってクルーゼの事?
179通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 03:32:21 ID:???
>>164
>負債の希望通りキラ主人公でやらせてやれば良かったのに
>バンダイがプラモ売る為に新主人公を突っ込んできたのが駄目だった

よく聞く話だけど本当かね?
プラモ売るために主人公の交代が必要とも思えんけどな。

そもそも販促アニメなのにろくすっぽ戦闘シーンが少ないのを放置したバンダイが
新主人公を突っ込むような強引な真似をするものかね?
どう考えても負債は野放しだったようにしか見えんが。
180通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 10:00:02 ID:BFl391vP
>>168
それはそれで種死よりマシかもしれん。
少なくても主人公交代という稀代のテロはみなくてすんだ
181通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 10:50:12 ID:???
・三國無双な世界
・軍じゃない
・キラは頭と胴体さえあれば再生可能な裏設定
182通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 15:14:06 ID:???
>>181
爽快感では無双に遙かに及ばないけどな。
183通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 15:28:09 ID:???
>>179
続編のZでもZZでも主人公は変わっただろ?(まぁ、Zはクワトロが主人公という話もあるけど)
いくら続編でも新作を作るときは新しい主人公やキャラを用意する。でなければ新規の客が掴めない。
商売的にベストなのは今いる客を維持しつつ新規の客を獲得することだから、新主人公は必要なのさ。
184通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 15:30:52 ID:???
本質的な問題は、バンクとか総集編とか言う次元じゃない
無印も次回作によっては評価が変化する感じの終わり方だったが、
「友達と戦いたくから軍抜けちゃえ」とキラ凸が決めた以外誰も何一つ成長も
変化もせず、それらの要素となりそうなイベントを無に帰して作品全体を無意味
なものにした。あの投げやり杉な終盤の〆方

仮に、バンクだらけであっても最後の10話強でまだシンや凸なりが多少成長の
様相を見せりゃまだマシだったよ。100話全てが無駄になる「ラクシズ降臨!」よりは
185通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 15:40:06 ID:???
アンチが必死すぎるところだな
186通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 15:45:20 ID:???
・量産MSに製作者の愛を感じない所
187通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 16:54:51 ID:???
・NJ使って核のスピン止めると地球のコアが止まることを知らない
・ザフトはロシア以下
・ザフトは軍であらず、テロリストである
188通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 17:22:20 ID:???
・前作でいろいろやったが「なにと戦えばいいかまだわからない」という成長のない旧キャラたち
・結局種でやったことがその場しのぎに暴れただけに過ぎなかったことを種死で証明してしまったこと
189通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 17:23:02 ID:???
・シンと和解させたとこ。
戦争の現実的な部分を〜ってことでシンにその役割を持たせたのにラクシズの怪電波に屈させるなんて最後の最後で種死は存在意義すら無くした
190通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 17:29:27 ID:???
・結局誰一人として成長してなかったこと
・戦闘が似たような構図かあからさまなバンクによるただの水増しだったこと
191通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 17:45:44 ID:???
トレス、バンク、回想、多用&総集編の多さはどうあがいても擁護できない
192通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 18:24:39 ID:???
>・量産MSに製作者の愛を感じない所
無印のときはまだ良かったが、種死では顕著だな
名前からして、まんまパクリとか酷すぎる
193通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 18:38:16 ID:???
>>183
いや、作品の作り方としてはまったくもってその通りだが、種であれだけ負債にやりたい放題
させたバンダイが種死で負債が嫌がることを無理矢理に要求をするかなってこと。

正直いって種と種死は歴代ガンダムでもっとも恵まれた環境で作られてると思うんだ。
194通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 18:48:25 ID:???
割と活躍してるザクやグフでさえバンクだらけだし
ダガーやウィンダムなんてビーム撃ってるだけの的扱いだからな…
195通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 19:12:49 ID:???
>>193
どうだろうね
ただ、負債がそこまで嫌がったとすれば負債も相当なもんだな

ま、クライアントの指示を蹴っ飛ばして種死で爆死したせいで現在は昔みたいに飼い殺されてるけどw
196通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 19:49:31 ID:???
今、負債はどうしてるんだろ?仕事貰ってる?
197通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 20:08:04 ID:???
>>196
劇場版制作と言う名目だが、事実上劇場版は頓挫
制作スタッフは次々と他のアニメに流れ、残った負債は仕事もせずにネットラジオ見学したりして遊んでます
198通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 20:12:42 ID:???
>>197 レスありがとう。

誰にも迷惑かけてないんなら別にいいや。
199通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 20:14:06 ID:???
>>198
いや、バンダイとサンライズに迷惑かけてるよw
200通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 20:32:07 ID:???
>>199
プク田なんで首にならねーの?
201通常の名無しさんの3倍:2007/12/18(火) 22:49:10 ID:???
フリーの立場だからっしょ
202通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 12:11:05 ID:???
箇条書きしなくても
・単純につまんなかった
これだけ
203通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 13:38:53 ID:???
・種死のせいで種が過剰に持ち上げられるようになった
204通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 13:50:37 ID:???
種はガンダムの腐視点パロディー同人アニメ
種死はそのヤオイ同人をさらにセルフパロディーした同人同人アニメ
って感じ
205通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 14:26:05 ID:???
・脚本
206通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 14:36:19 ID:???
宝島から種死ムックが出てた件

あの無駄に数だけ揃えたライターは皆恥知らずだなW
207通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 14:37:11 ID:???
WW
208通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 14:53:31 ID:???
・アフレコ10日前にやっとこさ上がるという殺人的遅筆の脚本。嫁には常に
 連名でフォローしてる奴もついてると言うに・・・
209通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 19:56:23 ID:???
>>208
逆だよ。ちゃんとしたライターが上げたのを嫁が弄り回して意味不明なものになってしまった。
210通常の名無しさんの3倍:2007/12/20(木) 03:17:53 ID:???
ぬっちゃけ他の奴が単独の時と嫁の連名大差無ry
211通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 01:21:14 ID:???
・キャラに鼻の穴がないから少女漫画っぽく見える
212通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 02:40:07 ID:???
・驚異的に話の密度が薄い
213通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 21:50:39 ID:???
・嫁が書く→当然糞
・他のやつが書く→嫁が構成として弄る→当然糞
・森田や下村が書く→内容微妙・設定説明の多い脚本→負債が設定無視しまくるので矛盾を生み出すだけに終わる
214通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 22:38:41 ID:???
正直種死の単独回のラクス宇宙へ参る!もな
215通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 23:00:36 ID:???
>>214
あれってあんな目立つ事してまで行く意味あったの?
ラクスの話だとデュランダルやミーアと直接対決でもするんだと思ってた
岩陰に隠れて引きこもりつつ、ストフリインジャを盗んでただけだからなぁ…
216通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 03:57:23 ID:???
>>215
作ってる奴の頭が逆方向だから。
「ラクスが何か派手なことをするシーンが欲しい」→「じゃあラクスを宇宙へ行かせよう」

こういう考えで作ってる。
217通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 13:46:14 ID:???
正直いって駄目なところだらけで、

・すべてダメだった。

で済んでしまう。
218通常の名無しさんの3倍:2007/12/23(日) 17:06:35 ID:???
結局、負債が悪いが結論になってしまう。
219通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 00:59:05 ID:???
負債は周りが悪いと思っている
220通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 02:40:45 ID:???
その場その場で楽しめるって点では優れてる。が、それは単に作品としての
構想考えてないだけの場当たり的なやり方による一時的な見栄えだけで、案の定結末はry
221通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 02:57:37 ID:???
デタラメで押し通せるのは妄想だけだと理解できた
222通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 03:02:17 ID:???
>>220
その場その場の楽しみってのも、どっかで見たようなパターンばっかりで、しかもオリジナルより
すべて劣化してると来てる。
223通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 16:48:25 ID:HRw3ibGF
・ラクス・キラに尽きまする
224通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 17:47:14 ID:IB3gslb0
>>217確かに…
225クロト:2007/12/24(月) 18:13:19 ID:0GE+wQaM
ムウ生き返らなくていい、つかヘルメット飛ばされてどうやって呼吸して
どうやったら記憶失って、どうやったら復活できるんだよ!
滅殺!!
226通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 18:25:59 ID:???
オーラバリアでも張ってたんだろうよ。
227通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 00:50:53 ID:???
伝えられるはずもない戦争の悲惨さなんてスローガンを掲げたのが間違ってる。
ただモブキャラがガンガン死んでってる感じ。まぁ夫妻にとっちゃあキララクス以外皆モブなんだろうが。
228通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 02:08:38 ID:???
「そんなものいいからキラとアスラン書いてよ」(笑)
229通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 02:09:42 ID:???
>>227
死んでるっていっても別に戦闘で死んでるわけじゃなくて、単に話の中で生かされてないって
意味だよなあ。
230通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 07:21:02 ID:???
やっぱ前作四人組がウザイんだよな。
フリーダムのせいで結構好きだったカオスやセイバーが大した活躍せんかったし、ザク・グフも。
思ったんだけどエクステンデット達を話の中心にそえたらよかった様な…
個人的にはいっそのことシンの他にもう一人、
エクステンデットの制作方法を打ち立てた人の子供をもう一人の主人公にしたら面白そうな予感。
そいつがエクステンデットの救済の為に元研究者達とあれこれ活動している〜みたいな。
シンがステラの死から何か学べばまだよかったのにな、まぁ嫁のせいなんだろうが。
231通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 10:14:26 ID:???
キラキュンと痴呆ネコミミを汚さない為にステラの死を速攻流す必要があったから
仇も追えずシンは直ぐに後妻にあてがわれたルナに乗り換えさせられてるしなw
シンが何かを学べるとしたら、この世界の創造した太い女神は常に歪んでるということくらいだな
232通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 11:21:46 ID:???
・不殺理念が気色悪い
自分一人以外全員敵とかいう状況ならまだしも、混戦状態で逝かれた機体を
放置したらさっくり殺すより悲惨なことになるだろと。
遺作なんて、逃げろとか言いながら達磨にするとかお前
233通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 11:46:35 ID:???
>>230
乗り換えはいやだったよな…シンの心変わりの早さも嫌だったけど、
俺だったら身内の仇と仲良くはできないよ。

スターゲイザーの人に監督やらせればよかったんだよ。
良クオリティだったし種死を基準にしたら神クオリティだろ>スターゲイザー
デスティニーのパクリも酷かった。
アストレイにタクティカルアームズとか天の武器とかいいアイデア出るならこっちに回してやれよ。
234通常の名無しさんの3倍:2007/12/25(火) 11:47:42 ID:???
ごめんアンカミスった。
>>231だわ。
235通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 15:35:54 ID:???
>>230
出番掻っ攫って行くだけだったしな…。
吉良様とアスランの機体がガンダムにした事によって、後半から力バランスも滅茶苦茶だし。
最終的に旧キャラVS新キャラと言う図式になったのもどう考えても痛い。
シンの他に連合側に人間味のあるナチュラルの主役をもう1人置いて…というのには同意。
結果的に中立理念のオーブvsプラントでは反戦も人種問題も解決しないだろうし…
嫁は複数主人公苦手なので勿論他の脚本家だったらでの話だが…
236通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 15:38:14 ID:???
↑機体が
 機体を○
237通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 15:41:45 ID:???
>>235
一番下の行に関しては、嫁が筆進まないのを他の連名した奴がフォローして
納期遅れまくりながら何とかした訳で、ぶっちゃけそんな大差出ねえ
238通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 16:12:14 ID:???
>>235
出番が増えたからといって、キラやアスランのキャラに深みが増すわけでもなく、
ただ単に破綻が酷くなるだけだったりするしね。
239通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 16:42:46 ID:???
・ほぼ全ての新キャラを旧キャラの踏み台にしたこと
240通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 17:34:35 ID:???
>>233
無印のときからそうだがアストレイが

・ダブル主人公としてどちらも活躍させる
・ナチュとコーディの対立
・MSのカッコ良い活躍
・「コーディネーター」の真の意味

という本来なら本編でやらなければならないことを、全てやってしまっている点が問題ありすぎ
本編は腐女子萌えだけの残りカスと化し、存在意義がなくなった
241通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 17:39:04 ID:???
アストレイも本編なみに劣化していったけどな
今電ホでやってるのはまさに残りカスだ
242通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 17:56:24 ID:???
残りカスはまぁ内容的にマシにはなったがな

・戦闘演出が明らかにおかしい
作戦のレベルでなく、オーブ軍とか最早数字的にエライことになってるのは
何とかならんのか。普段天才的射撃能力披露しちゃってるから急に外しだすと
説得力無いし
243通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 18:02:03 ID:???
>オーブ軍とか最早数字的にエライことになってるのは何とかならんのか
どういう意味だ?後からいくらでも軍勢が湧いてくるってことか?

そういやオーブ軍はオーブ近海と派遣軍で何隻シンに軍船撃沈されてるんだろうな
244通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 18:25:17 ID:???
既出も既出だが

    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー
● ●
 ● ●       ・←アビス
  ● ●     ・      ●←ミネルバ(先制も喰らい、殆どガラ空き)
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊 (画面で確認出来るだけで40機以上)


トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑ユウナ
245通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 18:51:45 ID:???
しかもその後なぜか旗艦で無意味に特攻死w
あれだろ、オーブ軍てアスハの私設武装クラブみたいなもんじゃね?
ニート青年を将官に召抱えたり、テロリストを隠匿した上に正規軍に組み入れても問題ないしww
246通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 20:07:56 ID:???
>>235
>シンの他に連合側に人間味のあるナチュラルの主役をもう1人置いて…

研究者の一組の男女がエクステンデッドの開発に疑問を持って
それを解決するために努力したけど結局ダメで子供を今まで意味嫌ってたコーディネーターにして
その子はコーディネーターであることを隠しながら生きて地球軍に入る…ってのはどうかな?
親がステラ達の担当とかだったら因縁つくし。
って思ったけどなんかキラのにの舞い臭いからダメだよな…。

>>240
なんだか面白そうだな>アストレイ。

俺の中でタクティカルの衝撃は凄かった。
あれと運命のショボさみて盾を兼ねたものとバーニア兼ねたものの二対の大剣を持って
更にそれが合体してバズーカになり極太レーザー撃ったり
分散レーザー撃ってる運命を妄想して悶えてた時期があったほどに。
247通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 21:05:54 ID:???
>>246
アストレイは序盤しか読んでないが、コーディとナチュの違いをちゃんと描いていたのには好感をもった。
特にナチュを一方的に劣ったものじゃなく、コーディより優れた部分もあるという描き方は良かった。
248通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 08:08:27 ID:???
シンとかキミキスの赤毛サックス並にうざかったこと
249通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 08:21:37 ID:???
・インポ(色違い×3) セイバー 犬(+虎仕様) アビス 50円 ストライク紅
 自由 和田 運命 隠者 伝説 デストローイ 量産機ガンダム顔
ガンダム多杉何だこれ
250通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 08:29:09 ID:???
本当に種死は存在ごといらない、時間の無駄
251通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 09:20:46 ID:yHcmngMx
つか内容が無いので忘れた



叩く価値すらない汚物みたいなもの
252通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 09:33:23 ID:???
>>249
かといってGの万国びっくりガンダム大集合ほどはっちゃけてないし。
ただ単にガンダム顔のMSを増やしてみただけですって感じ。
253通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 09:57:15 ID:???
ガンダムがいっぱい

強いMSがいっぱい

gdgd

Gはまだ一話一試合が基本だったから消化出来た
W・Xは多めだったがそれでも主力陣だけ
∀は∀とターンXだけ
種は多いが序盤は量産機の出番も多かった

種死の場合、出るキャラ出るキャラみんなガンダムに乗せてしかも嫁脚本
こんなの成立するわけがない

>>249
アカツキも+で
254通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 10:08:38 ID:???
つか、きちがいしか見ないだろ、これ
255通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 10:40:02 ID:???
いまだに種死に駄目以外な部分があると思ってる奴は頭がおかしいな
256通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 10:48:20 ID:???
257通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 10:54:12 ID:???
>>256
種の上に擦り付けられた汚物種死が嫌いなだけですが
258通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 11:03:46 ID:???
無印が好きだった故に種死でがっかりさせられた人いる?

俺がまさにそれなんだが
259通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 11:10:45 ID:???
>>231
乗り換えってシンはステラに恋愛感情とかないみたいだから乗換えじゃないだろ
260通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 11:41:49 ID:???
トールが死んだ時、ミリアリアがトールそっちのけで「キラ!」って叫んだ事。

脇役がスカスカ。
脇役がスカスカだから、主人公もスカスカ。
261通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 12:05:26 ID:???
ここは駄作種死の駄目出しをする不毛なスレです
種のネタはスレ違い
262通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 12:15:55 ID:???
そうそう
無印は好きな人とかいるかもしれんしな
263通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 12:26:59 ID:???
・身勝手と無責任の奨励
・私情最優先

政治家という立場を放り出して逃げ出したカガリや、
自分の行った大量破壊について何一つ反省していないキラが良い例。
種死が面白いと言う連中は、目的のためなら周囲に幾らでも迷惑をかけていい、
と考える奴から散々な目に合わされても笑って許せるのだろう。
264通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 12:47:17 ID:???
>>258
わかるわ、その気持ち。
俺は種死1、2話みてからレンタルで種一気に見た人間だから昔はキラ、ラクス、アスラン、カガリ結構好きだったよ。
自由手に入れる場面とか種死で再び自由乗る場面はリアルで見たときは好きだったけど
種死の惨状見たら皆嫌になったよ。
あの頃は…みたいなノリで種見直したらなんだかムカついてきたよ。
種死でシンはキラのいい葛藤要因になると思ったのに…
ステラ達三バカにはフォウとは違う道を歩んで欲しかったのに…
シンには道を示す大人が必要な気がしたのに…
265通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 14:22:42 ID:???
・種死のせいで種を必要以上に持ち上げる奴が出たこと
無印もかわんねーよ
266通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 14:45:53 ID:???
種も名作じゃないけど種死みたいな汚物と一緒にするなよ
267通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 15:24:52 ID:???
むしろ種死のせいで種もカスに見えてきた
268通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 15:34:01 ID:???
種も十分に糞作品だよ。
負債補正って言葉は種からあったんだぜ
269通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 15:35:05 ID:???
種はまだ許容範囲だったけど種死で多くの人が離れた事実
270通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 15:57:54 ID:???
同じ−でも種と種死じゃ3桁は違うからな
271通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 16:09:23 ID:???
>>266
汚物の原因が制作したり主役張ってるんだからそう邪険にすんなよw
272通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 16:36:21 ID:???
無印:まぁ、投げっぱなし感はあるけど・・・一応感慨深さみたいなもんは
 あるかね。これ

種死:いや・・・・・・その・・・スワヒリ語でおk
273通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 16:50:04 ID:???
・シンが成長無さすぎ
・AAつーかキラが悩まなすぎ、強すぎ、一方的すぎ。
これじゃあ見ててつまらないよ…
274通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 17:27:00 ID:???
シンの成長させるっていっても最初の立ち位置がラクシズの偽善を否定して
一兵卒として戦い家族の仇を討つ反対側の主役だったのにそれは取り上げられ
・キラキュンと愉快な下僕は絶対に倒せない、否定する事も出来ない世界
というどうやっても最大のイベントがクリア不可で先に進めないクソゲー見たいな世界ではなあ
275通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 17:42:11 ID:???
キラもシンも導き手に恵まれなかったよな…
種世界には結局いい大人がいなかった。
家族の仇設定活かして最初っから衝撃に自由を当てがえば
自由の大量殺戮は多少なりとも抑えられた気がする。
どうせ対立させるならそうやっておけばいいのにそれだけの為にステラ殺したってのがなんとも悲しい。
俺シンもステラ結構好きだったから一緒に成長というか
まともになることを期待したが負債には無理でしたよ。
276通常の名無しさんの3倍:2007/12/27(木) 17:56:15 ID:???
キャラが糞だとか生き残ってる人間でまともな奴がいないとか、
そんな事は今更問わない。

それよりも消化されて無い伏線や最初の設定が多すぎるのが遥かに問題。
277通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 16:01:43 ID:???
・本編があまりにも駄目→漫画版の方が面白いと言われる(実際その通りだが)
 →結果として漫画版はマンセーされてばかりで叩かれる事がない

THE EDHEや高山版種死にも特有の悪い部分があるんだから、誰か批判してもよさそうなのに
278通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 16:04:02 ID:???
>>277
たぶん本編の荒が酷すぎて気にならないんだろうよ>漫画
279通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 18:41:06 ID:???
>>277
高山版は端折りすぎな部分もある
あの本編を考えれば無駄も多いし、展開の速さは逆に見事と言うべきか
ルナが終始お姉さんキャラなのと
ネオ・冬のソナタ編を切ったのは個人的にイイと思った

ちまき版はアスランの上から目線と誰かと自分を無理に重ねて見るところがな
全体的にアスランやオーブAA組の行動フォロー、尻拭いになってしまったのが悔やまれる

岩山だっけ?あれはキャラの等身が凄いなwストーリーは本編に割と忠実
最後、キラの台詞はよい改変だと思う


本編沿いの漫画はこれだけだっけ?
280通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 19:19:44 ID:wOtLZgMH
世の中 舐めてやがる 嫁
281通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 20:32:33 ID:???
等身?あぁマガジンZかw
282通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 20:46:03 ID:???
本編沿いの漫画は基本的な展開は本編に準拠しなきゃならないからな
その分単体の作品として評価しにくいから本編との比較になるが
本編である種死は超絶クソなので、普通にやってれば大体良作評価がもらえる
283通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 21:10:34 ID:???
そもそも本編よか好評価のコミカライズって一体・・絶対ヘンだってコレ
284通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 21:51:16 ID:???
漫画版は『あの本編』を下敷きにして書かれてるから、多少の荒は仕方無い。
285通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 21:55:19 ID:???
専用スレ立てて言うべきだろうけど

高山版のシンがどうしても好きになれない
「何かを守ること」に固執するのはまだわかる
でも最後まで『守ること』に固執しちゃってた、『何かを』ではないように見えたから
「結局自分が一番大事なんだな」としか思えなかった
286通常の名無しさんの3倍:2007/12/28(金) 22:42:32 ID:???
岩瀬版では、ステラ返還時にシンがコアスプレンダーで出た

・インパルス合体シーン多すぎ
287通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 04:42:24 ID:???
スポンサーの意向には逆らえません
288通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 11:58:45 ID:???
・プラモの発売日に大した活躍も無いままセイバーを細切れにする
やはりスポンサーの意向には逆らえませんなあ
289通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 13:02:49 ID:???
>>288
・ザクザクキャンペーンが始まった途端、ザクを添え物扱いに。
・2話連続で戦闘無しなんて当たり前。

スポンサーの意向って何?
290通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 16:06:49 ID:???
>>288
「売れるものを作れ」じゃないの?
売るためにガン顔連発→量産機の価値暴落→活躍しないガン顔にガンダムの価値暴落

好意的に狙いが裏目に出たくらい思っておいてあげよう。
291通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 16:43:18 ID:???
連ザでもどいつもこいつもG顔G顔で嫌になった覚えがある
292通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 16:54:22 ID:???
まあ一番バンダイ的にサプラ−イズだったのは、ロボアニメとしては最大の見せ場のはずの
・和田と運命のラストバトルが消えた
だろうなw
幻の対決シーンが再現できるようにスタンドやら対決ポーズ用パーツまで作った売り出したのにねえww
293通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 16:56:54 ID:???
>>292
そうかと思えば隠者は結局2回しか戦わなかったりとバンダイ的には散々だな
294通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 18:16:39 ID:???
・負債を使ったこと
声優とかは実際良かったし、こいつらさえいなければ種死はいい作品なれたはず。
本当に悔しい。
295通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 04:31:36 ID:???
>>293
もともと旧正義と間違い捜しレベルでしか違わないのに、登場は遅れるわ戦闘シーンは少ないわ。
そらプラモも売れんわな。
296通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 14:22:29 ID:???
たまには小説も思い出してください(笑)
話し知るだけならコレだけで十二分に理解できるという・・・
アニメは無駄がシャレにならん位多い
297通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 14:39:57 ID:???
>>294 去年の仮面ライダーと同じだな。

素材や役者(声優)は一級品だけど脚本が最悪。
298通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 15:20:07 ID:???
もし種死で負債以外が登板してても種である事をかなり捨てないと
やっぱダメな気はするな
無印でフリーダム登場・不殺ゴッコし始めてラクシズ台頭辺りから
明らかにどうしようもない要素は引き継いでる訳だし
299通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 16:03:27 ID:???
>>297
カブトの事でおk?
声優って書いてあるから一瞬電王のことかと思ってしまったんだが。
電王は一応まだ今年だし。
カブトも伏線の回収不足とハイパーやパーフェクトによる
カブトのインフレが酷かったよな。
電王はいきなり姉さんが鍵でした感があったから最初からコメディーパートと謎パートを頑張って両立してほしいとか
武器のデザイン頑張れよとか思う事もあったけど個人的には結構好きだったんだけどな。
つかスレ違ごめん。

>>298
キラ死ね、とまでは言わないが自由が1回ぐらい衝撃と戦って
なんかGJな働きして大破してくれれば良かった。
もち攻撃自由はなしで。
種割れに反応して覚醒するガンダムとかがあればここぞ、という時だけ軽く無敵で
盛り上がりを作りやすい気がする。種割れの希少価値も上がるし。
つか種割れって何だったんだろ?エクステンデッドが人工的に種割れを作る実験体とかだったら面白そうな気がした。
300通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 16:20:03 ID:???
>>299 すまん、紛らわしかったね。
勿論カブトの事だよ、カッコ内はSEEDに対してだ。
301通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 17:14:37 ID:???
>>300
そうか良かった。
今思えばラストの方のカブトは
それなんてキラ?
って感じだったもんな。
日本人は弱い立場の人間が頑張るのを応援したくなるって良く聞くけど本当なんだな。
302通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 18:28:15 ID:???
>>296
小説はリウの贔屓キャラがすぐにわかってしまい萎える
それ以外のキャラには酷い描写
無駄な文章も多い

贔屓してるのでなく、それ以外に冷たくしているのでなく
そうしなければオーブAA側をフォロー出来ないのかもしれないが

まあ「あの本編」の行間を読んで文章にしたのは素晴らしいな
303通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 20:13:22 ID:???
家族を殺されたシン、強化人間にされたステラ達三バカみたいに
戦争の犠牲者みたいなキャラが結構いるんだからなんか戦争するんじゃなくて
戦争と戦う、みたいなノリの方がよかったような気がした。
キラ達の一方的なテロや偽善、デュランダルのしたたかさ、ロゴスそのものとかを戦争の具現化した物みたいな感じにして。
あんまガンダムぽくないからダメかなぁ・・・
304通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 22:41:37 ID:???
>>259
シンステ恋愛設定もキラのシン家族殺しと同じで途中で消えた設定のはず
305通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 22:46:23 ID:???
>>304
ソースは?
306通常の名無しさんの3倍:2007/12/30(日) 23:32:42 ID:???
>>275
シンはべジータポジ
ステラは魔人ブウの女版

所詮最初からその程度の扱い
307通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 01:06:11 ID:???
>>301
カブトが傑作だなどとは口が裂けても言えないが、種死ほどのクソではないぞ。

カブトの天道は最初からネタとして最強俺様キャラとして作られてた点がキラとは違う。
だからその俺様ぶり傲慢さがギャグになったり何度もツッコミを入れられたりしてた。
キラはあんなんでも嫁が「傷つきやすくて健気な少年」として作ってるのに、出来たものが
最強俺様キャラになってしまっているという支離滅裂なもの。


あと、ちゃんとストーリーがグダグダになろうが話が投げっぱになろうが、ちゃんと毎回
戦闘を入れて玩具の販促やっただけでもカブトの方が全然マシ。
まぁ当たり前のことをやっただけであって、その当たり前が出来てない種死がいかに
酷いかって事でもあるんだが。
308通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 07:20:32 ID:???
>>307
いやキラっぽいって言うのは後半にパーフェクトで大量の雑魚ワームを一人で
殲滅させる姿がどことなく自由に被ったってだけでキャラ的にどうとかってものじゃなかったんだ。
むしろ天道のキャラは今までのライダーとはひと味違って俺も好きだった。
紛らわしくてごめん。
309通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 14:10:44 ID:???
>>308
いや、こっちこそスレ違いなレスで悪かった。
確かにカブトの後半はファンの俺でも擁護できないぐらい支離滅裂だったからなあ。
それでも最初から失速してた種死よりは全然マシだが。
310通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 15:15:19 ID:???
>>309
いやわかってもらえて良かったよ。結局ひよりがベルト直したり、
鏡の名前が何十年前のファイルに書かれてた事に対する納得のいく回答がでなかったもんな。

種系ってキャラの殺しかたが適当なんだよな。
ほとんどが○○を生け贄に△△VS□□を召喚してる感じ。
アウルやオクレ兄さんなんて適当過ぎだろ。ガンダム強奪した重要なはずのキャラの死に方じゃねぇよ。
まぁ嫁の中ではキラきゅん以外はモブ同然なんだろうな。
あの人自分のせいでキラがどれ程の駄キャラになってるか気づいてないだろ。
311通常の名無しさんの3倍:2007/12/31(月) 22:47:01 ID:???
声優の☆すら嫌ってるんだっけ?
312通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 00:35:51 ID:???
いやまぁそうだろ。
あんな支離滅裂なキャラじゃやってて感情移入出来ないだろうし。
むしろ好いてる声優っているのか?
コメディー系ならともかくこういう人間ドラマは如何に見ている人に共感を持たせるかが重要なのにな。

そういやあけおめ。
今年こそ負債は謝罪してくれ。
313通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 19:39:14 ID:lAhWTNsK
謝罪しなくて良いから・・・・



負 債 は も う 二 度 と 出 て く ん な !
314通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 20:43:48 ID:???
61 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/31(月) 18:23:24 ID:???
カガリ結婚式での花嫁奪取は赤木毅「虹のつばさ」の盗用
315通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 21:30:11 ID:???
男は黙って背中で語る、みたいな『兄貴』がいない。

つーか、グレンラガンとか武装錬金とか見習え。
316通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 23:09:30 ID:???
最悪『兄貴』である必要はないから道を示すキャラは欲しかったよな。
カミナの兄貴なんて死してなおシモン達の背中を押しやがったからな…アレはヤバかった。
けどブソレンに兄貴系いたか?ブラボーがいたが彼はどちらかといえばオヤ(ry


シンが最後ラクス教に入ったのがな…スズもそれだけはやだって言ってたのに。
散々越えてきた
越えてはいけない線の残り最後の一本も越えた感じ。
317通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 23:17:29 ID:???
黙ってフェードアウトした虎兄貴ならいたな
318通常の名無しさんの3倍:2008/01/01(火) 23:42:00 ID:???
>>314 カガリの花嫁姿は気持ち悪かったなw 
あそこまで化粧の似合わん奴もめっずらしいわ。
エウレカ並みに酷かった、アレはギャグだったんだろうか?まあ、アニメキャラって化粧や口紅が似合ってないのが多いいけど。
口紅塗ってるアニメキャラは大抵タラコ唇に見える。
319通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 00:39:04 ID:???
ジブリールはタラコじゃなかったな…
どうでもいいか…
320通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 01:49:06 ID:???
宇宙の藻屑から勝手にサルベージされて変な辱めマスクを被せられ
タダのアホの鬼畜オッサンにされた元兄貴キャラが居たような・・・
321通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 03:15:26 ID:RaryEuCk
髪がピンク

軍人のいぶし銀オッサンがいない

やたら巨乳
322通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 04:50:23 ID:???
アスランもディアッカもイザークも味方になってどうすんのよ
323315:2008/01/02(水) 10:09:07 ID:???
あとライバル。
パピヨンは実にナイスなキャラをしていた……。

まあ、それも踏まえて川上稔&成田良吾万歳な俺としてはもっとこう、
キャラ一人一人を暴走気味にしてでも立たせてほしかったな。
324通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 11:17:14 ID:???
なんでシン負けたの?
325通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 11:21:56 ID:???
アスランは本編最強キャラだから仕方ない
相手がキラならシンは勝ってた
326通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 13:08:19 ID:???
>>323
パッピー懐かしいな…ブソレンも腐女子漫画に押されて打ち切りだったもんな
まぁブソレン自身が若干ダレたせいでもあるが、
なんだか嫌な世の中になったなぁ。

>>324
中の人が脚本の悪いところを指摘したからだよ。
327通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 15:02:02 ID:???
ラジオ楽しかったよなw

鈴「突き刺すんじゃなくて、縦に斬りなさい」 とかw
これは確かキラフリVSシンインパの時だっけ?アスラン突き刺した時は何て言ってた?
328通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 15:06:27 ID:???
武装錬金は明らかに作者もダレてたしあそこで打ち切ったのは正解
結果として冗長さの無い名作になって
アニメも小ヒット、イベント開催等等で息の長い固定人気を得た

種も馬脚を現す前に打ち切るべきだったな
種までなら行間(笑)でゆとり程度は騙せてたのに
329通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 18:20:12 ID:???
逆に種や種死の後半の展開を疑問を持たずに見られるゆとりの超理解力を賞賛してみる。
330通常の名無しさんの3倍:2008/01/02(水) 20:59:09 ID:???
>>329
幸せではあるのだろうな
そんな幸せを共有したいとは露ほども思わないが
331通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 01:33:54 ID:???
シンが主役降板
デスティニーVSストフリが無い
スティング、アウルの登場意義が不明
アスランの行動が狂ってる(裏切り等)
切羽詰った状況で抽象論を語りだす(世界の全てを殺すだの)
総集編、バンクの多さ
ムネオの人格崩壊
ムネオとレイの伏線放置
最後のタリア心中が基地外過ぎる
シンの両親がキラに殺された設定の消滅
ハイネが交通事故に遭って死んだ(誰かを庇うとか見せ場作れよ)
活躍不足で出なかった百分の一ガイア、アビス、ブラストインパ
なぜか近接装備に変貌したパルマ(戦艦を破壊するんじゃ?)

…まぁ悪い所はまだまだ書けるんだが逆に良い所を

新主人公VS旧主人公と言う最高に熱い展開なのだが、その結果があれだしな…
332通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 02:34:37 ID:???
良いところはやっぱ1stやWでさえも面白かったんだと
再認識させてくれたことかなあ。
333通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 07:11:41 ID:???
>>331
>逆に良い所を

新主人公VS旧主人公と言う最高に熱い展開なのだが、その結果があれだしな…

結局主役というより新キャラ代表のシンが
真・主人公キラ様の旧キャラ下僕の凸にボコられ終わりには屈服しやがったからな…

シンには成長とか答えの見つけ方とかVSキラとか期待してたんだけどね。
良いところはキャラデザや声優などの負債以外のスタッフの頑張りでは?
なんとか商業的に上手くいったのは全てキャラデザや嫌々ながらも支離滅裂な脚本に付き合って下さった
スタッフの皆様のお陰だろ。
周りが違ったら売れてなかったよあんなクソストーリーじゃ。

それを自分の業績と勘違いし、更には周りをけなすから負債って
むかつくんだよな。
しかもまだ映画やりたいとか言ってるらしいぞ。
334通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 16:52:00 ID:???
やりたくても人が集まらないのか、それとも嫁が仕事しないのか・・・
まあ、呼びかけても食い詰めの3流しか集まらないんじゃね?
そんで、劇場版ナディアのような代物の出来上がりw
335通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 21:20:00 ID:???
恵まれた環境
人気・実力共に優れた声優
人に遺伝子組み替えを施したことにより起こる差別、
という実際に起こるかもしれないテーマ
それらを彩る数々のMSや繊細なキャラクターデザイン
そして満を持して登場した21世紀最初のガンダムとしての注目度



これだけ揃ってたんだから負債じゃなかったら
とんでもない神アニメになったかも知れないな。
336通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 08:54:36 ID:???
種には反米プロパガンダしたいだけのPもいるから負債だけで糞になったかは微妙。


いいところ
・遺伝子改造や強化人間の是非を問う重いテーマ
・戦争で肉親を失った少年の苦悩と成長を描く
・前作の主人公が強敵として登場する熱い展開
・敵となったかつての仲間との間で苦悩するアスラン
・なぞの多いシャアっぽい人

悪いところ
・結局OSの書き換えにしか役に立たない遺伝子改造と池沼になるだけの強化人間
・結局成長しないで喚いていただけの主人公(元)
・強敵だと思っていたらまさかの主役交代
・悩んだのは最初だけでちょっと立場が悪くなると敵になった仲間の元に逃げるアスラン
・シャアの人は仮面を脱いでただのマヌケに変身
337通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 10:27:17 ID:???
キララクをスルーしてるのは異常な点が多すぎて書ききれないから?
338通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 11:02:53 ID:???
>>337 今更言及する必要が無いからだろ。
339通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 11:09:15 ID:???
>>336
凸はいいから他だけでも上手く書ければな…
キレてばっかの上司は修(ry

ていうか主人公と対になる本当に普通のナチュがいないってのがさ、
キララク様の奴隷以外のナチュは皆殺しだしね。
オーブもコーディとナチュ一緒に暮らしてるんだからもっと活かせただろ。



>>337
キララクはもう当たり前過ぎて
誰かがたまに書いてみるくらいって感じだよ。
340通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 11:27:08 ID:???
結局、ナチラルがMSを動かせなかった理由が分からん。
ナチュ用OSが開発された途端、一般コーディにならタメ張れるようになってるし。
ナチュがこのOSで苦も無くMSを動かせるなら、コーディがこのOS使えば更に扱いやすくなるって事だよな?
なんでコーディは連合のMSを捕獲してOSを解析しないんだ?
肉体的にフラガが一般コーディに負けてるとは思えないんだが・・・劇中でやらなかっただけで、ジンくらいならフラガでも充分扱えたのか?
341336:2008/01/05(土) 21:17:07 ID:???
>>337
なんか俺、一番見たくないものからは完全に目をそらしてたようだw。

>>338>>339
フォローサンクス。そのとおり
342通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 21:44:22 ID:???
努力が報われない
改造人間万歳
人間性の欠落
ぐるぐる回ればバンクでも満足する低脳視聴者
作者の都合でほいほい生き返るキャラ
便利なアイテムを毛嫌いしながらご都合主義全開の脚本家
統制出来ない監督とP
343通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 21:52:18 ID:???
>>340
どうなんだろな。ナチュ用はナチュ用、コーディ用はコーディ用って事じゃね?
コーディがナチュ用使ったら逆にやりにくいんじゃないか?
まぁ負債に聞かんとわからないわ、仮に聞けたとしても無駄だろうけど。

>>341
わかってくれて良かった。
ちかみに
負債がいなければ〜は
負債のせいで十分な力を発揮出来ず
しかもそれを他でもない負債に責められた素晴らしいスタッフ達に対する
労いの言葉だと俺は思っている。



負債さえいなければなぁ…。
344通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 02:15:45 ID:???
>>340
外伝等での補完だが

ナチュのOSはマニュアル式の補正によって画一化された動きになりがちだが
簡略化されたお陰で反射神経も付いて行けるようになり、一応は操縦出来るように
なる代物。ゲームで例えれば、コーディ用が身体の動作を反映させて動く方式なら
ナチュ用はボタン操作差
乗り手次第では素質等で動作に工夫加えるなりしてコーディの一線級エースとやり
あえる奴も居ることは居るが、動作のパターンが見切られ易くある程度強いコーディ
相手だとゴミのようにやられかねないらしい
345通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 08:14:03 ID:???
>>344 トンクス。

つまり、ナチュの凄腕は格ゲーのプロフェッショナル級って事か。
で、コーディはトレースシステムみたいな感じか。
346通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 13:11:30 ID:???
地球防衛軍で言うと

ナチュOS→ノーマル操作
コーディOS→テクニカル操作

でおk?
347通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 16:58:52 ID:???
その説明でもナチュラルが操縦できないというのはなんか釈然としないな。

種死の時も両軍のOSはやっぱりそんな差があったんだろうか?
348通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 02:15:44 ID:???
操縦出来ないというか、一応歩いたり程度に動かすことはコーディOSのままでも
可能だが、戦闘するとなると複雑な機器への反応が追いつかない奴が非常に多い
狂うぜとか異常な素質を持つ天然の天才を除いて
349通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 03:12:51 ID:???
・宣伝段階で11億以上のダイヤ使ったジャケットとか無駄なもんに金使いまくる
350通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 07:13:21 ID:???
>>349
あぁ西川さんか…
腐女子しかいないようなステージでもったいない事を…

・負債を使ったこと

この作品でガンダム知った人間が多いだろうからな…俺もそうだし
ガンダムってこんなもんか、とか思われそうで。
世界観とかは本当に良いと思ったんだけどね。
福田は声優さんをけなしたり、
嫁は自分より実績のある脚本家さんにあなたにアスランのセリフは書けない、
とか言ってみたり。
アイツらがトップじゃなかったらこんな事にはならなかったのにな。
最初に見たガンダムだから本当に悔しい。
誰かキャラとか多少作り直してでも新訳作ってくれないかな、





負債がくたばった後で。
351通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 13:27:13 ID:???
むしろ生きてる間に見せ付けてやって欲しい気もする
負債には1円もいかない方法で
352通常の名無しさんの3倍:2008/01/07(月) 14:10:09 ID:???
生きている間に作ったら1円もいかなくても
「俺達が下地を作ってやったお陰ブヒ」
とか言いそうだからな。
まぁ忘れてほしいって言ってたからいいのかな…
キャラに中身がないっていわれるけど
中身を入れる器はあったけど負債がなにもつめなかった感じがする。
負債のバカさ加減の象徴として叩かれるキララクもある意味では被害者かも。
353通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 17:06:43 ID:???
設定は負債が作ったのか?
だとしても、まったく生かせてない時点でダメダメだがな
名無したちの間でも「二次創作のほうが面白い」と言われるゆえんだ
354通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 19:31:45 ID:???
>>353
>設定は負債が作ったのか?

やめてよね、負債がそんな設定を考えられるわけないだろ?

……確か初期設定は別の人達がやったって聞いた、ごめん、正確にはわからない。
本当に負債はやってくれた。しり拭いをさせられてる00が可哀想だ。
ナチュとコーディの対立、シンの成長、キラとの対立、
スタゲの主役みたいに連合三バカの戦うためだけの存在からの脱却。
ここら辺を上手く描ければ内容も良くなったかもな…
つかムネオはあんなクソ野郎になるなら眠らせておいてやれよ…
355通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 19:40:35 ID:???
4馬鹿の設定は負債が考えたらしい
まあこいつらの基礎設定なんて
「キラは最強のスーパーコーディネイター」とか
「カガリは実はお姫様」とかそういう厨設定ばっかりだが
356通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 19:58:29 ID:???
>>354 それにつきるなw

種の時は「あーーーっ、何故死んだんだーーーーorz」と思ったけど、種死見終わった後は
「大人しく死んでいれば種キャラも数少ない惜しい人になったのに」と思ったな。
もう、どうでもいいけどw
357通常の名無しさんの3倍:2008/01/08(火) 22:06:48 ID:???
>>353
亀だが、根本的な設定に関して意見を出す程度のことは出来ても、普通は設定考証らや
監督らが最終的に決断下す。
ただし、この場合は能力以上に問題な、監督とシリーズ構成の癒着状態(更には日登の社長
辺りと旧知の仲で縁故人事云々とか言われるが)という異常な状態だった。(嫁が福田にチク
ってどうこうがガチだったらしいのは、公式の大野木のコラムから窺える)
358通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 01:27:20 ID:GuMvjux/
旧来のファン、ガノタをないがしろにし、腐女子と萌えヲタに媚びへつらったから
359通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 03:06:35 ID:???
種死は
再び戦争勃発→キラ人間に絶望→人類は滅ぶべき→ラスボス化
とかの方が良かったんじゃ、それなら支離滅裂な言動とかも『絶望して歪んだ』ですむし
360通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 03:09:57 ID:???
キラが自由の時は強いけどルージュ乗るとフルボッコされる件
361通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 09:13:12 ID:???
キラはストライク時代が一番光っていた件
362通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 09:58:19 ID:???
綺麗なキラ様、綺麗なラクス様って展開が一番萎えたし、腹がたったな。
シンの家族を殺したことも無かった事にされたし。
363通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 18:57:40 ID:???
>>362
まがりなりにも種で成長した筈なのにそれがまったくみられなかったよな>キラ

家族の因縁によるシンVSキラはシンはもちろんキラにとっても重要な
成長の糧に出来た筈なのにそれを消したから
キラは自由で新キャラの活躍の場を徹底的に奪い去るクソキャラに…
364通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 19:24:06 ID:???
種で本当に成長してたんだろうか?
自由に乗って不殺遊びをし始めた時点で表面的に自分の手が汚れなければいい
返り血を浴びる傷を負って汚れる決意も覚悟も無い、ただの狂信者にしか見えなかった
それでも種死という延長戦を貰えて、シンという自分の浮付いた理想の足元で犠牲になったキャラを出して
自分の罪を自覚して本当の意味で成長できるチャンスは合ったのに・・・ねえ
365通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 19:47:37 ID:???
種死のキラはなんか自我の無い機械みたいで嫌だった
ラクスの操り人形みたいでさ
366通常の名無しさんの3倍:2008/01/11(金) 20:42:02 ID:???
アスランとかがりのHシーンがないこと
キラとラクスのHシーンがないこと
アスランとメイリンのHシーンがないこと
シンとステラのHシーンがないこと
シンとルナマリアのHシーンがないこと
ディアッカとミリアリアのHシーンがないこと
ディアッカとイザークのHシーンがないこと
367通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 08:04:16 ID:???
>>364
何とどう戦うかを明示しないまま「敵軍に居るダチと戦うのが嫌なら、軍抜けて
ダチも誘えば良いんじゃね?」が結論だったアニメに何を今更
368通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 18:38:15 ID:???
だめなところと言うわけじゃないのかも知れないが
オーブはナチュラルとコーディネイターの共存してるある種の理想的国家のはずなのに
出てきたオーブ関連のコーディは
サハクの双子・キラ・シン・プロヴィデンスザクの女・エリカ
たったのこれだけって少なすぎかとも思う
369通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 20:10:43 ID:???
>>368
エリカって誰? と、素でしばらく考え込んでしまった。
なんのために出てきたかよくわからんキャラだったな。
370通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 22:32:33 ID:???
大半は何のために出てきたか分からんキャラの気もする

シンとか…





orz
371通常の名無しさんの3倍:2008/01/12(土) 23:19:42 ID:???
明確に何のために出てきたか分かるキャラって噛ませ犬にされたヤツらくらいだろ
372通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:49:54 ID:???
>>326
よく扱い悪いキャラの声優はそういう噂立つけど、
中の人が作品の恩師のハイネでさえあんな殺され方だからな・・・
373通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 21:13:22 ID:???
>>371
ニコルやラクス父は中の人がラジオで嫁の愚痴溢したから死んだって噂だし
なんかそう言い切れないかも試練。
なにもかもが行き当たりばったりだよな。

>>372
作品の恩師っどういう意味だ?タイアップ関係の事でおk?
ハイネは西川が全国ツアー近いからじゃなかったか?
西川の演技…と言うよりは声が結構好きだったからもう少し違う形で活躍してほしかったな…
一回一緒に戦った後、議長と帰るとか、
誰かかばうとか工夫しろよ>嫁
ところで00に釘宮参戦決定や
日本の若者を具現化したようなサジの活躍に最近期待が膨らんでる。
まぁ釘宮の方は00の作風に合うか少し不安だけど。
374通常の名無しさんの3倍:2008/01/14(月) 00:58:38 ID:???
>>373
行き当たりばったりで変態仮面にお持ち帰りされた挙げ句、放置プレイを食らったフレイとかな。
375通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 16:48:59 ID:???
 ――キラとアークエンジェルの闘いたくないという考え。それによって戦場が混乱しているという
 アスランの意見の2つありますが、諏訪部さん自身の意見を聞かせてください。

 諏訪部:個人的には、アスランが言っていたことが一番正論だと思いますね。カガリがオーブで
 腰を据えてしっかりと執政出来ていたら、ここまで混乱した事態にはならず、無駄に多くの命を
 失わずに済んだのではないでしょうか。知識も経験も少なく、まだ年若い少女ですが信奉するも
 のも多いようですし。状況に流されずしっかりと周りを見据えて行動する事が出来ていたならば、
 オーブの精神を共有する同志を集められたはずです。

 そしてキラ。彼の強大な力もまた、いたずらに戦況を混乱させるものだと思います。不殺というの
 は確かに見上げた心構えだと思うのですが、アークエンジェル組がやっていることは町火消しの
 ような感じで、あくまでもその場凌ぎに過ぎず、根本的な解決には繋がらないような気がします。
 そもそも戦争というのは理不尽の塊みたいなものですから、そこに「きれいごと」を持ち込んでも、
 「はい、わかりました」と納得出来るものでもないのでは。結局、キラとて武力を持って武力に対し
 ていることに変わりはないわけですから、説得力は乏しいと思います。

 かと言って、アスラン支持かというとそういうわけでもなく(笑)。彼は迷い過ぎですね。押しに弱い
 ところが非常に良くない。自分の方が理路整然と筋が通っているのにも関わらず、感情論に走っ
 たと思われるような相手の強引なツッコミにあわあわして押し切られてしまう……そういうところが
 イカンです。
376通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 18:44:29 ID:???
>>375
正論すぎるよ、諏訪部さん…。
そりゃオクレ兄さんもオーブのモブにやられるわけだ。
カオス好きで買おうと思ったが確かあれ見てやめた。
377通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 19:27:47 ID:???
え?負債がこれを聞いたせい(読んだせいで)あんなやられ方したのか?
流石にネタだよな?
378通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 19:34:16 ID:???
>>377
普通ならネタなんだが、負債の場合はあながちネタと言えないところがアレだな
379通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 21:45:43 ID:???
>>375
>感情論に走ったと思われるような相手
これってキラとラクスの事だろ
380通常の名無しさんの3倍:2008/01/15(火) 22:18:35 ID:???
口ではもっともなことを言いつつ、いざ友達に誘われると一緒に万引きしちゃうやつみたいだなw>凸
381通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 01:06:24 ID:???
色々適当過ぎだよな>種
ラクスは最初天然かと思いきや2回しか会ってない婚約者の親友(笑)に
最新兵器を渡しちゃうし。
その親友どもは互いの友人を殺したのをまぁしゃあないよな、
みたいなノリでかたずけるし。

個性的には女が最新兵器渡しても軍を裏切って友達と和解しても
別にいいんだよ。

ちゃんとしたプロットがあって
キャラの思想や今までの話のプロセスからみて
納得のいく展開であれば。
382通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 08:52:08 ID:???
「表面的な描写だけが全てじゃない。
 内面の心理や表に出てこない部分を推測しろ」
と厨どもはほざくわけだが。

例えばその件にしたって、
キラに脱出させてもらったとき、描写はされていないが二人は色々と語り合った。
また、ラクスは帰還後キラについてコネクションを駆使して調べさせた。
それでキラは自分の理想に必要な人間だとラクスは確信し(これも描写されていない)
キラに自由を与えた…。
無理は承知でこういう説明は可能だ。

描写されていない展開を読め、と言えるなら後付説明なんていくらでも出来るよな。
383通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 09:23:16 ID:???
・まず細かい部分では「鹵獲したばかりの機体のパーツが何故か充実してる」点

・根本部分で、「ダチと戦いたくねえ」という会話する程度でその能力を見込む以前に
 戦闘を一切見てないにも関わらず、何故か元天然少女はその素質を瞬時に見抜き、
 偶 然 自宅に怪我してやってきたからと軍事最高機密の機体の元へ、顔パスで通った
 上に勝手に託す

なんて噴飯モノの展開が素で通る辺り。これを演出だから。で通せるってのも最早感覚麻痺してる
384通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 14:38:23 ID:???
種厨でこことかに突撃かけてくる奴は大体そんな連中ばっかりだろ?

思い込みとレッテル貼りばかりでまともな会話が出来ないとかまんまラクスじゃん。
種が好きでまともな奴には悪いが作品の波調がそうゆう奴を集めちゃうんだろうな。
385通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 18:09:55 ID:???
血税無駄遣いとか裏切りとかテロを批判しても「平和のためだから許される」としか返ってこないしな
386通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 19:08:30 ID:???
>>385
「目的が正しければ何をやっても構わない」

間違いなくテロリストの発想です。ありがとうございました。
387通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 20:10:27 ID:???
今捕鯨で話題になってる環境テロリストそのものだよな
とりあえず気持ちさえあればなにやっても構わないらしい
388通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 21:38:35 ID:???
テロリストっつうか一昔前の悪役の発想だな。「目的のためなら手段を選ばない」ってのは。
389通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 10:32:16 ID:???
目的のために手段を選ばない基地外主人公陣営と
手段のためなら目的を選ばない基地外悪役が潰し合う話
390通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 15:57:55 ID:QyV9c3I6
この前、ふと34話フリーダム撃沈
の回を見たんだが、少しだけ面白かったぞ、
それ以外の展開は、相変わらず退屈間延びだったけど。

391通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 16:01:21 ID:???
あそこは種死唯一の見せ場じゃないか
392通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 16:10:11 ID:???
遠まわしながらも作品や負債に対して苦言してる種死声優多いよな。
公式サイトで制作者が愚痴を言ってる作品も珍しい。

そんなチームワークグダグダで面白いアニメなんて作れるわけがない。
393通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 16:25:04 ID:???
糞だ糞だ言いながら新シャアに入り浸りの俺等は種厨以上にあれな気もする
394通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 17:01:37 ID:???
本編が嫌いなだけで、ネタスレ目当てでくる奴とか無印好きで種死嫌いなやつもいるってのに
395通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 21:02:12 ID:???
2chの他の板を見るついでに実に来るだけだわ
396通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 23:07:30 ID:???
>シンをには道を示す大人が必要な気がしたのに…
シャアみたいな人がいたら、シンは成長したかな…
最も、アスランには絶対に向いていない

最後に俺の箇条書を書く
・シンはニュータイプに成るべきだった
397通常の名無しさんの3倍:2008/01/17(木) 23:14:13 ID:???
>>332
それ激しく同意
398通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 00:08:53 ID:???
>>396
シンはどうやったら成長したんだろうな。
ライバルか道を示す大人か又はヒロインか…
嫁は
そんな都合良く成長する訳ないだろwww
とか言ってたけど実際物語である以上主人公の成長は重要だし
シンみたいに辛い過去があったり色々な人と接する機会があったら普通成長すると思うけどな…
やっぱ重要なポジのナチュラルは欲しかったよな。
能力は普通だけど何処かシンが羨む物を持っている感じの。
399通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 11:32:13 ID:???
・負債
おい! 箇条書きにしたら二文字で終わっちまったぞ!!

>>396
シンの成長が見たいなら、2ちゃんで探せば結構あるぞ。
逆シンスレとか参考になった。

素人に出来が劣るんだから、プロって不思議だな〜
400通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 12:29:44 ID:???
>>94
ギアスや00、なのは三期はまだ見れる程度なので問題ないが
種死の場合は見るに見れないのが痛々しい

種死を今世紀最高の駄作にしたのは、腐女子を嫁に持つ福田だけじゃないし、
反米意識丸出しのプロデューサー(以降:P)や売り上げ優先主義の磐梯だって問題あったじゃないか
反米Pは今でも、反米アニメを作っているし
磐梯だって、玩具の売れ行きが悪いって理由で御特撮番組を大規模な路線変更した
って聞いたことあったし

とにかく負債と反米P、そして利益を得たい磐梯の性で今のガンダムがダメになった
っと俺は思っている。
401通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:20:58 ID:???
>>400
>利益を得たい磐梯の性で今のガンダムがダメになった

それは、ない。
玩具の販促アニメで三週連続戦闘無し、なんて展開を許すぐらい野放しにしてるんだから。
本気で利益を得たいと思ってんだったら負債の首に縄つけてでも戦闘シーンを増やさせてるだろ。
402通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:25:08 ID:???
主人公達の後継機が3クール終了ごろってだけで販促アニメとしちゃ最悪だわな
403通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:29:54 ID:???
セイバーなんか発売日に大破させられただろ
カオスだて雑魚にやられる

絶対売る気があったらやらせんな

そもCMでばんばん流してたデスティニーvs和田をやらない時点で齟齬があるだろ
404通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:39:05 ID:???
種の時に迂闊に利益をあげてしまったからなあ。
それで適当にやらせてたら、本当にテキトーな仕事しかしなかったんだろうな。

ところが柳の下に泥鰌は何匹もいなかったわけだ。

種の時はただ単に時流に乗っかって売れただけだったのに、それを勘違いしちゃったんだろうねえ。
405通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:41:20 ID:???
>そもCMでばんばん流してたデスティニーvs和田をやらない時点で齟齬があるだろ
MG運命EBMにキラシン人形つけてまだ夢見てるバンダイも大概だがなw
406通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:51:17 ID:???
そりゃCMであんだけ派手に「宿命の対決」をプッシュした以上、後には退けんだろ。
ホビー事業部的には「ストフリVS運命」路線で行くことになってたんだろうし。
407通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 19:54:46 ID:???
「擦れ違う翼」とか散々CMやって、ホントに擦れ違っただけだから笑えるw
408通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 20:15:46 ID:???
原作・アニメ製作・アニメ販売・楽曲販売、入り口から出口まで全て自社グループ内にも関わらず
連携全くせず誰も喜ばないアニメを作って爆散したバンナムグループの
鉄の団結力舐めんなよw
409通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 20:18:13 ID:???
>>407
種死での「シンの家族を殺したのはキラ」を無かったことにする負債だからなw
視聴者やスポンサーの意表をつくのが好きなんだろw
410通常の名無しさんの3倍:2008/01/18(金) 21:31:57 ID:???
映画化もポシャってる以上、もう二度と負債にガンダムを任される事は無いだろうよ。
Gガンの続編が出ないのも似たような理由かな?最終回のオチはクソもイイトコだったし。
411通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 01:00:34 ID:???
>>169

       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |      おかしいなぁ〜、どうしちゃったのかな?
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|      作品を頑張って作る気持ちは分かるけど、アニメ制作はドラえもんの
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,     もしもボックスじゃ無いんだよ
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',    製作会議でスポンサーや製作者の言う事聞いてるフリで、
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   自分善がりの作品を作るんなら……
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   アニメでやる意味、無いじゃない
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   駄作とか何でも良いから、視聴者を無視するんじゃなく、他の人が
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  楽しめるアニメ作品を作ろうよ……
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:', 私の言ってる事、そんなに間違ってる…?
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
  \ \   _|    \\ .|    /     //  |        /    /:.:.:.:.|
   \  ̄    |     \\V   /  _ <イ    |     _,/    ∧:.:.:.:.|
.      \   _ハ     __\ ∨ /r<<___    ハ´ ̄、       / |:.:.:.:.|
      ノ  / ハ   |:::::::::::::`T::T::´ ̄::::::::::::::/-.、  / ゞ   ー  イ  ',:.:.:.:|
     〈       ト、 ハ:::::::::::::::L::i::::::::::::::::::::::/::::: || ∧  ∨      `ヘ   ',:.:.:|
412通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 11:58:00 ID:???
>>410
>Gガンの続編が出ないのも似たような理由かな?
Gの続編はバンダイから打診されたものの、今川が断った。
そこでWが出てきたというのが真相。
413通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 13:19:50 ID:???
>>412 レストンクス そっか、すまんかった。
人気はあるんだなGガンは、続編を作らなかったのは正解だと思う。
人気アニメの続編って、ロクなのないし・・・テッカマンブレード2とか酷い酷いw
414通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:11:07 ID:???
どうして似非熱血アニメって最終回で糞になるんだろうな
415通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:35:30 ID:???
その意見が自分の独りよがりであることが、何故分からんのだ>>414

熱血アニメがもたん時が来ているのだ!!
416通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 16:46:01 ID:???
俺はGガンもアイアンリーガーもガオガイガーも、最近じゃグレンガランとかの最終回も結構好きだ
またこういった暑苦しい、テンションの高いアニメが見たいぜ
417通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:28:16 ID:???
もの凄く同意
418通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:39:27 ID:???
ラクシズ以外の全人類を
知能指数ゼロの策謀家か、殺人中毒の人格破綻者にしているところ。

どんな愚か者でも周囲が全員外基地なら正常に見えるという錯覚だな。
419通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:59:51 ID:???
まあごまかせてないけどな。
逆にラクシズがキチガイすぎるから周りの連中がまともに見えてくるところがすごい
ごまかしすら正反対に作用するってどんだけだよって話
420通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 21:12:23 ID:???
あの世界を作ったのが、キチガイ負債だからな。
今更全人類がキチガイですといわれても驚かないぜ
421通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 23:13:34 ID:VcKa0Wn7
言葉は悪いが創作なんてすべからくオナニーみたいなものだ。
その中で評価が分かれるのは、そうしてできたものが「交換できるか否か」にあると思う

間違いなく負債のソレは、共感できる部分が著しく乏しいと思う
対極に当たるのは、宮崎駿の『紅の豚』だろうね
422通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 00:02:52 ID:???
種死に良かったところなんてないだろ
423通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 00:39:43 ID:???
>>422
モモタロスとリュウタロスが重役だったことは評価する
424通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 08:31:27 ID:???
声優は結構よかったんじゃない?
…まあキャラにあってるとかより負債の好み優先なのがアレではあるが
425通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 10:52:40 ID:???
>>419
ホントになw
負債必死でラクシズ擁護にかかって描写してんのに出てくるのは矛盾だけ。
擁護して脚本書くよりラクシズの間違いを作中で認めさせた方がまともな作品になったろうに。

嫁は好きなキャラに完璧な人間性を求めてるんだろうけど、真性のキチガイが完璧な人間を描写できるわけがない
426通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 11:38:53 ID:???
>>421 紅の豚か・・・つまらなかったなあ、ナウシカ ラピュタだけは楽しめたよ。
 
427通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 14:15:45 ID:???
『紅の豚』はパヤオ本人が
「コレ絶対売れないよ。それでも良いの?」と言ったとか言わないとか・・・
428通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 23:48:46 ID:???
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:06:45 ID:7978rtLp
凸は吉本のトップスターだよ
前半「ならミネルバに沈めというのか!!」
後半→自分でミネルバ沈めました

こんなギャグかませる奴いないだろwww
429通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 03:02:10 ID:???
>>426
とりあえずこのスレで貶めていいのは種と種死だけだと思うんだ。
430通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 04:57:08 ID:???
・PS装甲の採用でMSデザインの幅が減った上に、ビーム兵器以外雑魚になり過ぎた
431通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 08:50:46 ID:???
オリジナルティが無い
432通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 10:32:49 ID:???
>>428
ワロタ。さすが凸だなw
433通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 11:27:15 ID:???
負債はあまりにも実弾舐め過ぎてた。実際アークエンジェルについてたレールガン一発で
月の何割か吹っ飛ぶんだろ。
PS装甲がWのプラネイトディフェンサーみたいなもんとしても、
シンが和田のレールガンを至近で食らったのはどう考えても即死確定。

あいつらは現代主力兵器を何だと思ってるんだ?
434通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 13:27:07 ID:???
レールさん方式磁石バネ鉄砲なんだよ
435通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 14:48:10 ID:???
だってあの負債は陽電子砲をビームの強い版程度にしか考えてないだろ。

実弾兵器なんて黄色で出してますぐらいの認識だ
436通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 14:49:47 ID:???
バクゥのレールガンの口径見て吹いた
レールガンだから一概には比較できないけど、でもザフトは絶対バカ
437通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 15:05:44 ID:Vi49z2DG
デスティニーの剣の先っちょが鉄じゃん。
ピンクの電気の部分が一番切れ味がいいはずなのに先っちょが鉄って。
438通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 15:38:23 ID:???
種を3部作の総集編しか見てないくせに、種死の方が種より面白いって言ってる外人の知り合いがイラついて仕方がない
439通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 16:16:09 ID:???
ルナマリア
440通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:27:32 ID:???
00よりマシ

と、00を叩くダシに使われる
441通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:29:07 ID:???
そんなダシに使うのが種儲しか居ないとすぐにバレル所
442通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:38:08 ID:???
種死も15話くらいまではおもしろかったよね…とか上から目線でフォローされる
443通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:41:52 ID:???
>>438
目糞鼻糞でしかない、基本的な問題点は継承されてるからな
444通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 17:47:18 ID:???
15話まで面白い種死とやらは俺の地域で放送されてたのとは多分別物なんだろうな
正直種死で面白かった回は、
初期の落下阻止作戦回とフリーダム撃墜回の2話くらいしか記憶に無い

445通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 18:05:08 ID:???
陽電子砲は生半可な知識しかないとショボすぎるように見えるが
撃ち出す陽電子が少なければあんなモンだ。生成にも膨大なエネルギーが要るし。

この際兵器に関してはどうでもいい
キラを人間に戻せ、シンをファビョらせるな、アスランを裏切り常習者にするなw
446通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 19:56:22 ID:???
>>445
なんと言う正論!!
447通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 02:21:13 ID:???
>>445
どんなアニメでも設定の矛盾やメカ描写のアラは少なからずあるもんだしな。

しかし種ほど人物描写が破綻したアニメは滅多にない。
448通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 07:45:36 ID:???
ダメな部分って最終的には負債の二文字に集約されるからな。

お色気よりキャラ描写を優先してシンを主人公にして
パクりじゃない量産MSを活躍させて
ステラ達ナチュやエクステにもスポット当たれば俺は満足だったかな。

種死のせいか深夜のギアスより低予算らしいのに
種死のしり拭いをさせられる水島氏が可哀想だよ。
449通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 07:56:58 ID:???
>>448
それのどこが種死なんだとw

種死で印象的なのはフリーダムと同じポーズでやられたアスランのグフとありえない最終回だな
450通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 18:04:55 ID:???
>>449
いやスマン。
なんか種死やってたころってMGが出たりしてガンダム追い風が吹いてた上に
予算もある、声優も豪華、現代のニーズに合った万人受けしやすいキャラデザ
旧主人公に家族殺されたシンや
戦うためだけに造られたステラやコーディとナチュの対立の
設定が好きだったのに
出来たのはやる気のない豪華声優の声で
旧作キチガイキャラが叫びながら量産MSという名の的を使い回しで撃つだけの
クソアニメで別の人が監督・脚本だったら
条件や設定ををうまく料理して名作になったんだろうなぁ
って思うとなんだか悔しくてしょうがない。
451通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:34:49 ID:???
案山子MSを撃ちまくるのは、ガンダムのお約束なんじゃないか?
00もそんなだし・・・マトモに反撃できる奴はカスタムされた奴等だけw
452通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:54:06 ID:???
あそこまで案山子MSだらけは珍しいぞ
453通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:55:23 ID:???
種は、量産機がやられるときは一枚絵で済ましてるの
00を、はじめとした他のガンダムはやられぎわやられるアクションをしてる
454通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 20:56:32 ID:???
・ジン・ザク・といった量産機は約100話中数話のみしか見せ場が無いウィンダムとかはただの的

00もリ−オーやザクもガンダムには敵わないもののほとんどの場合反撃したり避けたりするし、戦闘してるしな
00はライバルもガンダムじゃなくて量産機ベースだし、プラモも売れてるそうで
455通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:00:57 ID:???
そもそもほとんど攻撃してこないよね、種MS
456通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:40:40 ID:???
やられる場面が全部バンクで、全く動かずビーム撃ってるだけ。
全部的でも、せめて動いて避けて反撃してくる的にしてくれって感じ
457通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:53:57 ID:???
ドラグーンの攻撃も的も全部トレスだしな
458通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 00:49:17 ID:???
金ぴかガンダムにどの角度からビームを受けても、相手にそのまま返すのが面白かった。
459通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:57:08 ID:???
>>451
普通の場合、雑魚が移動せずに(技量的には出来ずに)射撃してるってのはアクション
として当然なんだが、種の場合射撃態勢はおろか盾持ってても全く構えずに文字通り棒立ちで
軽がるコクピットぶち抜かれる。最悪敵に長時間背を向けたままなんてそのまま射抜かれる。
なんてギャグみたいな事態が素であるから案山子とか蚊トンボと呼ばれる
460通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 05:35:39 ID:???
・最初に提示された(と思われる)テーマが霞消え最終的に何をしたかったのか多分
脚本のほうも分からなくなっている
・種死になってからコーディとナチュの設定が活かされてない、特に必要のない設定
になってしまった
・吉良の突き抜けっぷりが不自然、楽すが何を話してるのか脚本家も理解できてなそう、
シンが物語の核(←あったかどうかも不明)に絡められてない

キャラや世界の設定には心魅かれるものがあるので非常に残念だった
別の監督と脚本家だったら面白いものになったんじゃないかと未だに思っている
461通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 05:44:52 ID:???
あと、これらを総合した結果
・キャラ萌寄り女でさえ観てひくほどのストーリーの薄っぺらさになった
も付け足しとく
キャラがあんまりにも薄っぺらいからこんな結果になるんだよ
462通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 06:23:25 ID:???
やっぱ主役級のナチュは欲しかったよな。
テーマ上、コーディのシンと手を取り合わせたり、シンの成長の為にも。
ステラなりライバルなりで。
ナチュはキラ様に従えるやつは奴隷、出来なければ死刑の両極端な感じがした。
なかったと言えばそれまでだが話の核にナチュが一人もいないってどうよ…

それにオフシャルファイルブック見たらなんか
前作四馬鹿+オマケにシンって構図なんだよな。
なんか本当にでしゃばるなと。
463通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 07:45:35 ID:???
>>450
キャラデザは現代のニーズに合ってはいるんだろうが万人受けはしないだろw
464通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 08:30:01 ID:???
>>463
まぁそれもそうだよな。

予算も沢山あったし内容も良ければキャラデザで新たな客を取り込みつつも
旧来からのファンの心も内容でガッチリ掴み
ガンダムはまだまだいけるって思わせてくれる
名実共に名作になれただろうと思ってさ…
まぁ実際は新しいファンは腐や萌えオタばっかりで
旧来のファンを突き放し、ガンダムの寿命を縮める結果に終わった気がする。
つかなんであんな中身スカスカのキャラで萌えられるのかわからないな。
465通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 13:51:17 ID:???
自分も中身スカスカだからだろ。

ってか、2chに投稿している素人にすら負債の脚本は負けている。
…あんな連中を採用したやつらは全員クビにするべきだな。
466通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 16:30:19 ID:???
・積極的自衛権ってなんすか? ふざけてんですか
467通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 16:38:05 ID:???
別に萌えやサービスを否定するわけじゃないけどね。
昔に雑誌にZのフォウの全裸画が載ったって聞いた事あるし。
けど種のキャラどもはないだろよ…。
前作4馬鹿は考える事を捨て、
テロしたり国を捨てて泣いたりのDQN
シンは最初主人公として成長する事を期待したが
機体を凸にゴミの様に切り刻まれる。
ステラはアホの子気味だがヒロインとして
シンを支え、成長させ
自らもエクステンデッドとしての運命と対峙してくれるかと思ったら
ただの池沼止まり




萌え以前の問題だろ…
468通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 17:48:53 ID:???
>>464
バンダイの売り上げデータをみても、間違いなく種がガンダムの寿命を縮めた事になってるんだよね。
種が始まる前から右肩上がりだったのに、種の後はものすごい勢いで下がってるし。
その辺を考慮したら間違いなく種は失敗だと思う。
469通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:14:03 ID:???
でも良いじゃんか、富野だってガンダムを終わらせたいって本気で思っているし
ある意味種と00(かは分からないが)の失敗は、ガンダムブランドに終止符を討ってくれるかもしれないしね
470通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:18:09 ID:???
そうなんか?

デスティニーだったかストフリだったかのプラモは売れまくっていると聞いたけど、それでも右肩下がり
なんか。
471通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:29:01 ID:???
2種類のプラモが売れただけで他の負債が相殺されるとでも?
472通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:35:33 ID:???
今まで種のガンプラがいくつリリースされたかって話だわな

ストフリなんざ、MGが出るまでにコレクション、1/100、HG、ライトニングエディションと生贄積み重ねてるし
473通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:42:31 ID:???
和田も運命も、豪華版はともかく通常版はワゴンや鬱袋行きだよ
474通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 18:45:56 ID:???
>>472,473
隠者などのプラモ達が優遇に見えてるんですが・・・
475通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:28:09 ID:???
何せ種死はガンダム史上初めて「放送中の主役機が発売された直後に投げ売りになった」という
輝かしい記録があるからな。
あの∀ですらそんなことにはならなかったのに。
そして伝説の1/60インパ1000円、50円カオスガンダム、キラヤマト無敵特価と話題には事欠かないw
476通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:39:48 ID:???
・ガンダム1機で戦局が覆るという前提で話が進行している

昔、ある厨と口論になったとき、そいつがと堂々と言い放った言葉
こいつは完全に洗脳されている、と思った
477通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 21:53:10 ID:???
それは正しい見方ではある
でも、それが一番種の悪いところなんだよな
キャラとガンダムを便利な四次元ポケットにしすぎ
478通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 22:08:39 ID:???
>>キラヤマト無敵特価

幾らだったんだw?興味津々
479通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 22:10:02 ID:???
>>478
50円カオスでぐぐれ
480通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 23:49:11 ID:???
>>431
オリジナリティはあったと思う。
問題は劇中でソレを微塵も生かせなかった事だ!!
481通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 05:54:51 ID:???
>>465
43:通常の名無しさんの3倍 2008/01/08(火) 21:41:02 ID:???[sage]
福田の首が飛ばなかった理由が未だに判らないんだが
池田の時とどう違うんだ?
46:通常の名無しさんの3倍 2008/01/08(火) 22:11:48 ID:???[sage]
>>43
DVDセールスが好調だったから。

無印1クール終了の頃、現場の製作体制のあまりの混乱に
福田更迭が上層部によって真剣に検討されたものの、
当時のDVD予約数が予想を上回る数だったことから
サンライズPの古澤の判断で続投が決定されたという話は有名。
82:通常の名無しさんの3倍 2008/01/09(水) 09:59:13 ID:???[sage ]
>>59
古澤Pは聞かれてもいないのにコメントでDVDで監督更迭お流れという経緯を最後に語り、
以降はガンダム種シリーズから離れて、別のPと交代したはず。
以上の経過をみるにおそらく彼もこの判断は最終的に失敗だったことが分かっていたもよう。
482通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 15:57:14 ID:???
逆に言えば、初期段階からガチで更迭を検討される程に監督として終わってた
ってことでもあるのよね
483通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 16:24:16 ID:???
・核兵器を少々強力な爆弾程度にしか考えていないところ

負債には東宝映画の「世界大戦争」や「はだしのゲン」を死ぬまで見せ続けてやりたい
484通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 17:03:44 ID:???
自由の時とか核エンジンを切ったからOKじゃ説明つかないよな。
正直核について詳しい訳じゃないが自由があんな事になったら
あの場にいた人間が皆死ぬであろう事ならわかる。

ところで映画は完全に潰れたらしいね。
485通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 21:33:27 ID:???
そもそもきちんと反応させなきゃ核爆発しないので、撃たれただけで核爆発する時点でおかしいけどな
486通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:13:38 ID:???
っていうか、胴体に穴空いてる状態で陽電子砲による水蒸気爆発なんてモロに
喰らって原型留めてる自由って一体

インパもだが
487通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:15:04 ID:???
・負債が考えている事は子供の発想でしかなく、それをリアル設定で誤魔化している
人はそれを中二病と言う
488通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 22:36:10 ID:???
陽電子砲による水蒸気爆発以前に他のMSは胴体にビームが当たったら大爆発なのに
あんだけぶっ壊れても爆発しないとか、型落ちの自由が他のMSより安全性高いってことかよって言う
489通常の名無しさんの3倍:2008/01/24(木) 23:43:16 ID:???
面白ければ多少の矛盾は目をつぶる気にもなるけど
種死はつまらない上に矛盾だらけだからねぇ。
490通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 00:25:06 ID:???
>>462
同意
っていうか視聴者は種の設定でいうところのナチュってこと分かってんのか?負債よ
491通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 03:15:14 ID:???
ひとつひとつは演出として構わんが、色変わってるくさいから恐らくPS装甲
だろうにレールガンでスラスター部が逝かれるアビス。対して体当たりほどの
ダメージすら至近距離で喰らっても無い運命

なんて具合に、幾らなんでも按配がおかしい。無敵なら無敵で統一しろっていう
492通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 07:49:15 ID:???
>>490
種死ってコーディがすごいと言うよりナチュが
下等生物みたいな扱いを受けてる気がするな。
キラきゅんに従うキャラは例外だけど。

コーディとナチュの差がよくわからない。
スタゲを見てようやく少しわかったぐらい。
キラに出来なくてサイに出来ることもよくわからない。引き立て役?
もしあの世界に生まれたらコーディネーターもいいけど
俺はこのままナチュラルでもいい、
って思える展開がほしかったよな。
どう考えても生まれる前から勝ち組と負け組決まってるだろ。
493通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 08:09:40 ID:???
MSの操縦も最初はコーディだからできるって感じだったのに
キラ様のプログラミングだけで解消してしまったからなぁ
種割れがコーディの証か?とも思ったが負債自身が否定してしまったし…
ナチュとコーディが憎みあっている事だけは徹底的に描かれていたけど
その理由や根拠がどうにも説明不測だったな
494通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 13:20:59 ID:???
>>492
どこかのスレじゃ、人類の程度が下がって、コーディネートしてやっとあそこまで盛り返したに違いないって揶揄されてたな。
495通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 14:34:10 ID:???
むしろコ―ディの方が劣化してね?
ラクスに仕える働きアリとかそんな感じに
496通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 17:29:42 ID:???
>>464
中身スカスカだからこそ腐と萌え豚が同人でキャラ改変すんのに楽だったんだろ
中身がないから、奴らのキモイ妄想を突っ込み放題だしw
497通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 19:05:09 ID:???
なんか世界観や初期設定的に中身を詰める器は大きかったけど
負債がそれに何もつめなかった感があるよな>種死キャラ
498通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 19:33:42 ID:???
>>490 エロ同人で稼ぐ同人ゴロと同じ考えなんだろ。
「オタク共は、俺がやっつけで描いたエンピツマンガでも金を落とすバカなんだよw」
これと一緒、上から視聴者を見下ろしてんだろ。
499通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:28:16 ID:???
>>498
まんまTBSの姿勢でもあったりするな。
500通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 20:59:38 ID:???
マジレスするとMBSだ
501通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 21:10:33 ID:???
>>495
そういや某動画配信サイトでスペシャルエディションのラストを見たんだが
ラクスはキラとアスランを操って議長を殺し、ザフト兵も戦艦ごと何人か殺したのに
プラントとオーブの仲介をしたことになっていて
キラを軍の白服にして自分は議長だからな。
普通の知能を持つ人間の国家ならこうはならんよな。
502通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 22:58:20 ID:???
どんなにコーディが優れていても18歳の議長ってどうよ?
成人してから三年しか経ってないじゃん
オーブはいわずもがな
503通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 23:10:13 ID:???
つか本当に18歳なのかも怪しい
実は次々にクローンボディを乗り換えて何百年も生き、
世界征服を企む魔女とかいう超設定でも全然驚かないぞw
504通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 00:20:56 ID:???
「灰色の魔女」で、実はあの髪飾りが本体・・・・

だと言う噂を否定できない俺がいる
505通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:00:43 ID:???
>>502
前の総理大臣もこの職としては若かったよな。
その結果がアレだから18歳なんてとてもじゃないけど…。
506通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 06:41:50 ID:???
若者=美形で知的で純真無垢
大人=ブサイクで愚かで腹黒い
という大前提の下で作られている作品だからなぁ…

「大人って汚いよぉ!」と叫ぶ子供には理想の世界じゃねーの?
507通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 08:16:59 ID:???
シンが主役なら種死のラスボスは誰が良かっただろうか。
シンはザフト軍人だからやっぱジブリ?
そもそも議長はラスボスの器じゃねぇよ。
ジブリもだけど。
議長は腹に何かドス黒い物を持っていてラスボスになりえた味方、
みたいなキャラにしてほしかった。
中の人シャアだし。
508通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 09:12:28 ID:???
>>502
ナチュとコーディを20:15で換算できるとして、ナチュ換算で4年の経験なんだよな。
コーディだからって1年しか水増しできない。

水増し換算の公式を25:15にしようが、30:15にしようが似たようなもの。
10年20年の経歴で浅いと言われる世界が政治だというのに、井の中の蛙といえど一大組織のトップ。
やっぱし経験不足は間違いないだろう。
509通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 12:20:47 ID:???
>>507
当然ラクシズだろ。

自分がプラントのトップになりたいがために、
多くの人々を洗脳し命をもてあそぶラクス・クライン
オーブの実権を握った彼女は、キラ・ヤマト、アスラン・ザラのクローンを使い
難癖つけてプラントに攻め込んできた。

議長を妄信するレイと、スパイの疑いがあるルナマリア。
シンは己の選んだ道に迷いながらも、いまいち信頼できない仲間と共に戦場に向かう。
ただ、戦争を終わらせたいがために・・・。


みたいなノリで行けば問題なし。うん、主人公だ。
510通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 20:34:22 ID:???
それいいな




種厨がファビョる姿も見れて一石二鳥
511通常の名無しさんの3倍:2008/01/26(土) 21:33:00 ID:???
>>507
俺は当初、種はアスラン、種死がキラ(もしくはラクス)がラスボスになるかと思っていた
時期が俺にもありました

>>506を元にこんな言い分を書いてみた

世界が歪んでいるのはみんな大人たちが悪いんだ!そんな大人たちに従う若者はみんな可哀相
だからこそ、僕達が立たなきゃいけない!
悪い大人をみんな遣っ付けて、可哀相な人たちを助けて世界を正しい方へ導いていけるのは僕達たけなんだ!

それなんて子供たちの七日間戦争?
512通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 05:35:36 ID:???
個人的にはシンとキラは被害者と加害者の関係を上手くやって
その上で和解とまではいかなくてもシンが憎むのをとりあえず辞めとく、
って感じが良かったが今は違う。
とりあえずキラはキュリオスのクローでなぶり殺されてほしい。
513通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 09:44:41 ID:???
>>512 それでも死にそうに無いけどなw

FSSのアマテラスとどっちがって言うほどしぶといw
穴の空いたコックピットに、MSの自爆をマトモに食らわせても死なないのにw
514通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 10:27:18 ID:???
>>513
それでも種厨はキラよりもヒイロの不死身の方がおかしいとほざきます。
ムウも同様であれだけあからさまに死んでいたにもかかわらずアムロの親父、クワトロ、リィナあたりが
生きてたんだからそっちの方がおかしいとファビョったり
はては「マ=クベ」はTV版で死んだのに劇場版では生きていておかしいからそこを説明しろとか言ってきます。
515通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 11:47:58 ID:???
>>514
最後のひとつは完璧に言いがかりだな。
別に後の作品に繋がっているわけでもないし。
516通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 14:18:55 ID:???
別に種を過去のガンダムと比較して批判しているわけでもないのに、
ファーストやZを貶すことで反論した気になっている幼稚さが悲しいな。
そんな事をしたことろで、種の欠点が正当化できるはずもないのにさ。
517通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:27:04 ID:???
まぁ映画も潰れたみたいだし負債はもう業界に戻ってこれないだろ。
けど負債を潰す生け贄に種は惜しすぎたよな。
優れた制作環境、スタッフ、タイミング、世界設定。
これらを犠牲にしても負債は家建てる金を手に入れた上、
ガンダムブランドが傾くっていう置き土産付きだからな。
種には素晴らしい点が沢山あったのにそれが負債や竹田のせいで全てオジャンって…。
518通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 16:28:26 ID:???
種厨の決定的な勘違いは「叩かれているのは種だけ」という被害妄想にある。
テムが生きてただのヒイロ不死身すぎだの、なんてことは既に
当時の視聴者から突っ込まれまくってんのにな。
「なんで種だけ叩くんだよ!」と言われたら
「いや、Wや1stも当時はその点について叩かれた」としか言いようが無い。
519通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 18:14:17 ID:???
総括的に見て、ヤヴァい部分がある無い以前に
作品としてすべてのプロセス無駄にして、最も大事な結びで滅茶苦茶になったから
糞だ何だと言われてる訳だがな
520通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 19:19:29 ID:???
>>518 俺も過去作品の悪い所は批判してるしな。
逆シャア時代のシャアなんて、コロニーに毒ガス撒いたバスクよりもキチガイだし。
地球に隕石落としなんてラクシズ達のやった事よりも遥かに糞だしな。
1stの敵討ちやZの正義の味方ゴッコは兎も角、あれだけはどーしようもない。
おまけにこれをやった理由が、スペースノイド達の為でなかった事。
521通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 20:22:53 ID:???
そうだな
種厨は、種を批判する奴は過去作品を無条件で賞賛している、
と思い込んでいるみたいだからな
種を批判するなら同時に過去作品も批判しなければならない、なんておかしいだろ
522通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 21:52:45 ID:???
そもそも過去作品をろくに見てない俺みたいなのにまで
「1st原理主義者乙」とか「種以外の平成ガンダム信者必死w」とか言ってくるからな。

少しは見たことあるけど、もうほとんど覚えてないし詳しくないっての。アニオタだけどガノタじゃないもの
523通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:38:09 ID:???
>>522
ナカーマ。
種死はガンダムなのに糞じゃなくて一つの作品として糞だからな。
昔のガンダムと切り放して見ろ、とか言われても最初から繋がってないっていう。
524通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 23:13:00 ID:???
切り離しちゃったらそれこそ酷いパクリシーンだけの糞って事になってしまう。
とか何とか言うと種厨に「UC信者」とかレッテル貼られるわけだ。
で、作画やシナリオのことを言うと「キモオタ」のレッテル貼ってくる。

俺がキモオタかどうかは措いて自分はどれだけなんだとw
会話にならない連中が多いよ種厨は。作中のキャラそのまんまw
525通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 02:37:39 ID:???
ガンダム云々以前に
常にバンク。もしくは同じ構図だらけの戦闘。しかもモグラ叩きが無駄に長い
フリはふんだんにあるけど、実際全く繋がらない無駄な尺潰しの対人描写
行き当たりばったりで、実際に思い返せば情勢、心情等が殆ど動いてない状況
これで一体何を褒めろと
526通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 06:24:05 ID:???
>>525
褒める所はあるぞ。
そんなカスストーリーの穴を埋めてDVDの売り上げをあそこまで伸ばした
平井氏と声優さんと音楽。









やっぱ負債は不必要です。
ど う も あ り が と う ご ざ い ま し た 。
527通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 12:28:33 ID:???
>常にバンク。もしくは同じ構図だらけの戦闘。

 そこに回想シーンがしょっちゅう加わるものだから、種死の場合は何話目で
どんな戦闘があったのか思い出せないっていう。
528通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:26:09 ID:???
>>526
ストーリーがまともだったら、売上はともかく評価はかなり違っただろうね
529通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 14:50:26 ID:???
そもそも、シナリオ構成の嫁が全く機能してないことと福田のスケジュール管理
能力が糞杉て監督としてまるで機能してないことを考えれば、あれが売れたのは
声優らの演技や演出スタッフらの努力の結果で、約二名は足引っ張るくらいしか
してないだろ
530通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 15:37:25 ID:???
>>528-529
某動画配信サイトで見たんだが種と種死は歴代アニメDVD売り上げ5・6位辺りだった。
あれで従来のガノタやストーリー重視のアニオタも納得の
ストーリーやMSの活躍があれば凄い事になってただろうな。
他のスタッフの能力は蝶・重量級の豚二匹があれだけ足引っ張った上での
あのDVDの売り上げで証明されてるんだし。
上さえ違えばガンプラもバカ売れ、DVDも更にバカ売れ、
種映画も大ヒットし、種三部の後また映画化、
ってなったかも試練。
531通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 15:59:40 ID:???
もし種死が種の時の欠点を修正して、負債とハデハデスパロボや腐要素を捨て去り
マトモになってたら、そこ目当てに集まってた今の種を支えてる腐・種厨が消えて
DVDとかキャラ商品の数字自体は落ちてたんじゃね?
代わりにロボオタやプラモ作る層は集まってくるから、長期的に売れるかもしれんけど


532通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:38:20 ID:???
>>531
いや腐・種厨は平井のキャラデザとあの豪華声優陣を保持すれば
別にシャワーシーンとかがなくてマトモに話進めても金落としてくれるんじゃね?
俺としては種→種死に移る際に負債切るなら
別に平井も切らなきゃならないって事もないんじゃないかと思うけど。
いぶし銀がいたり外見に中身が伴えばいいと思う。
533通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:44:04 ID:???
俺は平井がダメなんだ
まだがゆんの方が受け入れられるw
平井も種以前なら受け入れられるんだが
いのまたと平井の化学反応でああなっちゃったんだろうか?
534通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:55:11 ID:???
そうなんか。
言われてみたら放送当時は好きな部類だったが今みたらイマイチかも試練。
昔は男女の描き分けとか出来てたけどな。
けど内容良かったら絵が受け入れられなかったり古臭かったりしても
面白い物は面白いと思ったりもするわけでして。
535通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 17:55:41 ID:???
平井なー
スクライドの時はやたらシビレたもんだ
536通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 01:32:12 ID:???
某女性誌投稿より
『TV放送では不明だったキラとフレイの例のシーンで泣いてしまいました。
きちんと体を重ね合わせている二人を見てフレイはコーディネーターを憎んでもキラは憎めないんだな…って思うと
女として同情してしまいます。
今までのアニメでは無かった戦争という極限状態でのラブシーンを描いたガンダムSEEDは本当に名作だと思います。』
【神奈川県・女性19歳】

フレイはコーディネイターを抹殺する為にキラを抱いたのであって、それを勝手に美談にして書いた
この人の頭がおかしいだけです。
それとそれを全国放送でやるのは、地に落ちたもんだ・・・・・・。

ttp://s03.2log.net/home/yosaba/seed13.jpg
画像はSEEDSP1の一シーンです
537通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 06:11:13 ID:???
種厨は美形に腹黒い奴はいない、という外観至上主義な事が分かるな

で、その神奈川在住女はキラがサイの腕を捻りあげて
「やめてよね」と言い放った部分を、どう美化して解釈したんだろうな
538通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 06:47:20 ID:???
>>536
うわぁ…ないなぁ…。
けどそういう男女関係で一番わかりやすかったのフレイあたりだよな。
キラとラクスやアスランとカガリやシンとルナマリアやアスランとメイリンは
お前らそいつの何に惹かれたの?
って感じで。
なんか福田がキラはフレイの最後の言葉を知らずにフレイの死を一生背負って生きていく。
って言ってたけど
その結果があれだからなぁ…
上が違って人間関係もっとちゃんとやっとけば恋愛が成立しても
いいだろうけど。
つーかラクスいらねぇ。あれ見てるとそう思えてくる。
それかちょい年上の頭のキレる参謀キャラとかさ…。
福田がラクスを理解しているのは負債だけ、
って言ってたけどそれじゃあ意味なくないか?
田中も演技しにくいだろうし
ちょっと謎が残るぐらいがいいのに。
全部わからないからラクス教とか言われるんだろ。
539通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 09:49:15 ID:???
種厨「フレイ死ね、私のキラきゅんをよくも騙した。ラクス様最高!」
540通常の名無しさんの3倍:2008/01/29(火) 22:14:49 ID:???
確かにラクス様はキラきゅんを騙してないもんね。
操ってるだけだもんね。
541通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:13:18 ID:???
なんか種死はこうなってほしかった、
みたいなのってある?
負債を切って欲しかったとかじゃなくて内容的な意味で。
542通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:31:47 ID:???
>>541 ありすぎて何から言えばいいのかまとまらないくらいです、マジで。
543通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 00:34:26 ID:???
とりあえず、(脚本きちんとあげてるのが前提だが)あからさまなバンクと回想を減らしてほしかったのと
ザフト、連合、オーブ、ラクシズに関わらず、きちんとキャラクターの個性を生かして欲しかったのがまず浮かぶな
544通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 04:59:11 ID:???
>>541
種はファーストを捩った内容だったから、種死はZを捩る内容にしたら良かった
545通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 06:28:55 ID:???
コーディとナチュの対立を上手く扱えばもう少しオリジナリティが出た気がするな。
コーディとナチュとの対立に悩んだり
自分と加害者との対立に悩んだり
ステラ達エクステンデッドの事でうちひしがれたりして
この前までガキだったのに立派に成長したシンが見たかった。
もちろんステラ達地球連合やAAも上手くキャラ立たせて。
ステラ達の事は投げ捨てにして欲しくなかったな。
ステラなんて最後はご丁寧パクりでデーコレーションされた巨大MSに乗ってアポーン…
546通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 06:56:22 ID:???
キラについても成長する部分が欲しかったな
最後まで超越者扱いなんて感情移入できるわけがない
あの世界の人間に欠けているものは
「自分の思考や行動は、果たして正しいのだろうか」
と自問する部分だったと思うんだが
547通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 07:01:10 ID:???
>>546
キラな…。
初期にあったらしいシンの家族の敵設定を上手く使えば
成長も自問も出来ただろうにな。
548通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 08:15:49 ID:???
4バカにも何らかの痛みの伴うラストにしてほしかったな。

結局人殺しをやってるっていう感覚が欠如しすぎてるのが気持ち悪かったから。
549通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 13:24:27 ID:???
つーか種死の欠点ってすべて種から持ち越されてるものばっかりだし。
だから種からやり直ししなきゃ成立しないだろ。
550通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 14:04:22 ID:???
てか、種から持ち込ませてるもの=四馬鹿。に尽きる。
ラクシズの間違いを本編で指摘したりされたりするだけでもかなり変わっただろうに。
551通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 14:54:49 ID:???
>>541
武装組織ラクシズの登場が要らない
最後まで連合vsザフトでコーディネーター・ナチュラルの戦い
エイプリルフールクライシスなどに置ける地上人類の悲惨さ
出生率などのコーディネーターの未来の無さ、
クローン、強化人間などの人体実験に対する人道的問題
に突っ込んだストーリー展開してほしかった
552通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 17:23:24 ID:???
やっぱシンとキラの被害者と加害者がお互いどう向き合うかってのはやって欲しかった。
カガリはもうちょっと成長していて欲しかったな。
国を離れずにいたら
ユウナがクーデターを起こした、みたいな展開見てみたかった。
凸や痔は新旧主人公のパイプ役や狂言回しに使えたかも。
ステラはもうちょいしっかりした性格してアウル達と一緒に自分達の存在意義を勝ち取って欲しかったな。
あとやっぱりナチュラルのライバルは欲しいよ…。
そいつやステラとシンの絡みや友情で作品内におけるナチュとコーディの泥沼に希望を見せる事が出来ると思う。
553通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 20:42:10 ID:???
ラクシズ勢1人ぐらい戦死してほしかった。
逆に1人増えてるしw
554通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 20:51:53 ID:???
>>553
つか、あれほどまでに緊迫感の無い最終決戦なんてガンダム史上皆無なんじゃない?
テレビ版ラストなんて全員無傷で大集合だったし
555通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 22:24:18 ID:???
確かに旧キャラで死んだの誰もいねぇw
死んだのは話を面白くする希望だった
新キャラばかり。
しかも最後は新キャラVS旧キャラで旧キャラの完全勝利ですか、そうですか。
なんかAAがまずいらなかった。シンキラの対立をやるのなら自由はいそうけど。
キラ以外はサポート役で良かった。
まぁ負債の描くキラにとってはラクスさえいれば他はいらないだろうけど。
人は一人じゃ生きてけないのにな……。
556通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 23:57:32 ID:???
シナリオ・演出関連は既出なので

メカデザインがダメ(ガワラ否定ではない)
ザク・グフ・ドムがUC辺りのオールズモビルの機体にしか見えない
ザフト機の特徴であるトサカとウィングバインダー状のスラスターユニットが無い
557通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 00:17:40 ID:???
量産なんて結局的だったな。後ガンダムが多すぎだよ。
インパ、混沌、大地、アビス、セイバー、自由、破壊、攻撃自由、隠者、伝説、運命、暁
12体とかふざけてんのかな?
あとゴテゴテが多い。シンプルなのも入れてほしい。
558通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:23:32 ID:0CiCN7PS
レイの最終決戦の相手はネオにして欲しかったなあ。決着みたいなのつけて欲しかった
559通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:43:53 ID:???
刹那さまがマモさまが総てにおいて一番です崇めなさい

560通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 07:44:58 ID:???
すれ違う翼だからなw
561通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 10:20:20 ID:???
ストーリーにテーマが全く存在してなかった
562通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 10:49:02 ID:???
種死のキャラに足りないのは『反省』と『後悔』
メカデザに足りないのは『シンプルさ』と『原点回帰』
スタッフに足りないのは『やる気』と『根性』
企業に足りないのは『人を見る目』と『負(腐)を切り捨てる勇気』

脚本に足りないのは『情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!』
そしてェなによりもォ−−−−−−− 『まともな脚本家』が足りない!!
  
563通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 11:38:45 ID:???
種厨は叩きまでパクっているようですwwww

SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201420234/

363:通常の名無しさんの3倍 2008/01/31(木) 04:30:35 ID:???[sage]
1スレ目から通して00の良い所とやらが全く挙げられていないな
00は種より面白い!種の良い所挙げてみろ→複数挙がる→00は?と聞き返すと途端に静かに・・・

これのループ
564通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:19:27 ID:???
>>562
いやスタッフには元々やる気や根性はあったんじゃないか?
ただ、約2名が現場が修羅場の時にラジオに遊びに行ったり、
居酒屋で酒飲みながら演技指導と称して自分の妄想を優秀な声優達に強制で垂れながし、
しかもその妄想に付き合っていろいろ努力したら無下に扱われ、
ガンダムに対抗出来るのはガンダムだけだから1週間でガンダム作れって言われたり
何より話をつまらなくしている要因である二人に一番金入る状況で
やる気だせるか?っていう。
あとMSにはオリジナリティもないよな。
まぁ福田の支持なんだろうけど。
つかムウは絶対死んだ状況からあんなんで生き返らせるなら眠らせておいてやれよ。
別の隊長とエクステでドラマも作れただろうに。
565通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:19:35 ID:???
種死にいいところなんてないだろ
566通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 12:47:26 ID:jDIAF1+F
スターゲイザーのスウェンとノワール出せばよかったんでは?
567匿名希望:2008/01/31(木) 14:41:03 ID:UCkHrKkh
 もし、デス種全体が実はシンの夢オチであり、実際の彼はCE71年のオーブ戦役の時に意識不明の重体に陥り、意識を取り戻した時にはCE78年になっていた、というのはどうでしょう(両親と妹のマユは、無傷だったという前提で)?
 つまり、
  (1)無印種の38話以降そのものが、シンの夢だった
  (2)ここから先は、F田夫妻以外の監督・脚本で作り直す

 こんなものは、いかがでしょうか?

 皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。
568通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:56:48 ID:???
シンに死亡フラグが立たなかった点
569通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:57:37 ID:???
まともな人間として死ねたハイネだけが真の勝ち組だったな。
後は本当に擁護できるキャラが全くいないのはどうしたものか・・・

>>567
種死がキラの夢だったでおk
570通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:00:24 ID:???
・新キャラ全滅しなかった件
・シンが左腕、両足を失わなかった件
・ルナマリアが瀕死にならなかった件
571通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:01:30 ID:???
>>569
西川は戦術面では基地外丸出しだったが、いつもは人格者だったからな
572通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:02:35 ID:???
>>570
キラさんお疲れです
573通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 15:56:15 ID:???
みんなが脱がなかっ(ry
574通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 16:35:54 ID:???
>>566
俺好きだったな>スウェン
ノワールもMGで買ったし。
もし本編に出たら立ち位置どうなっただろ。
575通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:41:35 ID:???
>>573
キ裸さん乙です
576通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:48:02 ID:???
>>574
キラきゅんが瞬殺
577通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:54:49 ID:???
スウェンで良い事思いついた
DPとかそんなん無かった事にしてロゴスとザフトの戦いを描けば良かったんじゃね?
そんでスウェン、てかファントムペインをライバル位置にしてラクシズをZで言うカラバ的位置にしてさ
578通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 17:58:13 ID:???
ここは一通り戦死して戦争の悲惨さを
出した方が良かったな
とりあえずキラとシンとラクスとカガリ
に死んで貰って
生き残ったアスランが新生ザフトを…
脇にはルナとメイリンで
579通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:00:47 ID:gY2XvrJN
イージス自爆以後はキラが見た走馬灯
580通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:01:53 ID:???
種キャラのまともなキャラってまともと言うよりあまり出番が無かったから特に印象に残ってないだけだろう…
581通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:08:46 ID:???
凸は死んで良いよ
582通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:11:22 ID:???
前半2クールでDP施行、後半2クールでDP後の世界でレジスタンス→解放とかのほうがまだわかりやすかったな
583通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:32:27 ID:???
ていうか最終回でDP施工させといてさ、劇場版でDPにラクシズが立ち向かうって事にしとけば良かったんじゃない?
そうすりゃネタも出来、脚本も問題なく(嫁的に考えて)仕上がって凍結することもなかったしラクシズも無駄にアンチを作る事無く活躍させられるしで一石二鳥じゃないか。

目の前の事しか考えないから大きなチャンスを逃すんだよ。本当負債って馬鹿だよなぁ
584通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:53:18 ID:???
キラ助かっても、何らかの障害があった方が良いよな。
まあキラは手足が生えるからなぁ……
585通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:57:25 ID:???
DPに立ち向かうって、結末がラクシズ大勝利なら
コーディネイトされ、生まれ持って力を持つ特権階級のコーディー様が力で支配する世界という
DPの目指す完成形そのものじゃないのか


586通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:01:20 ID:???
箇条書きというスレタイは何処に消えたんだろうか・・・
587通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:01:30 ID:???
仮にムルタ生存してDP批判したら面白そうだ

パクりだけどコーディネーターに対してこれ言ったらムルタは良かったな、
放っておいても崖から落ちるが、念のために背中を押すのさ(某野球ゲームより)
588通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:24:31 ID:???
>>586
箇条書きも何も「負債」の一言で結論が出てるしw
589通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:43:51 ID:???
>>588
2文字か


2chでの最小文字数論破記録の1位タイって奴になりかねないな
590通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:09:20 ID:???
>>589
もう一つは?
591通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:13:34 ID:???
591ではないのだが「竹田」あたりじゃね?
592591:2008/01/31(木) 21:14:40 ID:???
ごめんさっきのは591じゃなくて589ね
593通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:51:09 ID:???
四馬鹿の登場が最悪としか言いようがない
出してもいいけどせめてキラは死ぬべき
シンの成長と引き換えにしてな
594通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:52:18 ID:???
>>590
あいにく1文字は知らん。2文字はいくらでもありそうだがとりあえず例として
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i54
595通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 21:55:03 ID:???
どうせ福田曰くフィクションならできもしない戦争の悲惨さより
戦争によって理不尽に家族を奪われ、自分が一番不幸ヅラしたシンが
力を手に入れてキラと対立したり、
自分と同じ存在を生み出していることにうちひしがれたり
ステラやら仲間やらを通して自分は一人じゃないと気づいて守りたいものを見つけてみたりで
シンが成長する姿が見たかったな。

ところでDPってなんだっけ?
596通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 23:05:28 ID:???
>>595
議長考案の遺伝子ハローワーク
597通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 00:38:53 ID:???
>>596
あぁ運命プランか。d。
確かにあんなもの出すぐらいならラスボスはジブリで良かった。
つかシンが成長してくれたらギャップ燃えしただろうな。
598通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 18:06:44 ID:???
なんかキラってつくづく悩む必要も努力する必要も協力する必要もありません、
なキャラだよな。
ゆとりの願望を率直に体言してると言うか…。
こういうキャラをプッシュするから種死はダメになったんじゃね?
ニュータイプはいないがコーディネーター、
ましてやスーパーコーディネーターなんていない、
仮にいたとしてもテレビを見ている小さい子供達やゆとりは
絶対になれない事を負債はわかってねぇよ。
599通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 18:34:00 ID:???
>>597
種の時から通して「成長」ってものがまるで描けてないんだよね。
キラなんか意味不明な「解脱」はしてるけどw
まぁそもそもキャラが描けてないんだから、キャラの成長ってのも描けるわけがないやな。

>>598
努力してます、悩んでますって言ってるだけで、そう見えないのがミソだなw
負債がそういうものを重要だと思ってないのが見え見え。
600通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 18:41:38 ID:???
……もし、最高の遺伝子を持つキラ達が実質的に世界を支配する結果となったのが
敵として討った議長の思想を図らずも実現することになってしまったという皮肉なら
俺は負債をちょっとだけ見直す。

まあ違うんだろうが。
601通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 20:03:50 ID:???
もう続編もないしな
嫁にしてもおっさんになったキラなんか書きたくないだろ
602通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 20:26:51 ID:???
>>600
でも、無意識的にはやってるかもしれん。てか、そういう展開が好きなのかも。
無印のラストは「僕は力だけじゃない」と言いつつもクルーゼを止める為に
彼を殺さざるを得なかったキラという形で、戦闘で勝って勝負に負けたという
少しアイロニカルな〆方にしていた(これは意図的であるらしい)。

種死のキラはその件で怒りのままに敵を殺してしまった自分への反抗心からか
シンとの戦いで追い詰められても不殺の戦闘スタイルを堅守し、結果として敗北。
そうして前作ラスボスの言葉への無言の反論を貫き、戦い抜いた結果が今度は
新たな敵であったデュランダル(しかもまた死亡)の言を自ら実証する体制の実現という話。
嫁がやってるんでなければ他の脚本家が皮肉を忍ばせているとしか思えん。
603通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 20:30:52 ID:???
あれ?インパルスを分離したから良かったものの、キラは思いっきりビームサーベルで胴薙ぎしたはず。
あれ食らってたら、シンは死んでたんじゃ?
604通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 20:49:29 ID:???
>>603
本気じゃなかった(笑)
605通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 20:52:34 ID:???
>>602
釣りにしては必死ですね^^
606通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 21:31:06 ID:???
>>603
他の的と違ってゴミ(キラ視点)のクセにキラ様にたてつく
面倒くさい相手(シンや戦艦、あと常夏とか?)は

普段殺してないからたまにはいいかwwww

のノリで殺すっぽい。
福田もキラもたまには殺すとか言ってたし。
607通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 21:40:20 ID:???
>>602の論説で納得できたらどれだけよかったか
608通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:36:13 ID:???
本気じゃないとか言われても、そもそもキラがどうすごいのかさっぱりだしな
ストライクじゃザクグフ軍団に手も足も出なかったのを見た後にストフリでフルボッコにしてるのを見ても凄いとはな
インパ戦にしても単に今まで棒立ちか突撃してくるやつしか相手にしてないから生き残れたんだろという思うだけだし
そもそもコックピット狙ってるからその戦法の所為で負けたっていう描写成立してないし、もうわけわからんねとしか
609通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 23:53:31 ID:???
>>608
一応答えてみると
負債の中ではいくらキラきゅんでも2年前のポンコツじゃ勝てないらしい。
けどそのポンコツにも本編では明かされてなかった筈だが設定上は改良が加えられていて
(ルージュが地球上でも飛べるのはこのため)
なによりそんなポンコツで戦場をフラフラして泣いているカゴリはなんなのよ?って話だが。
610通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 10:42:04 ID:???
タイトルバックを
自由に背負わせたらダメだろ
611通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 10:53:49 ID:???
>>601
あったとしても種死終了の半年後とかだろw
612通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 11:03:21 ID:???
何の為に宗男が生き残らせたのか
いまだに謎
613通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 11:08:35 ID:???
>>612 嫁の腐友達が切れまくって、絶縁状を盾に脅迫したからやむなく復活

って噂を聞いたが、あれはガセだったのか?
614通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 11:16:24 ID:???
キララクの都合だけで
他キャラを動かすから
話もキャラも破綻したんだな負債
615通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 12:26:02 ID:???
>>613
嫁ならやりそうだよな。
けどその腐友達もあんなアホキャラになって帰ってきてもうれしいのかっていう。

しかし絶縁状を盾に…
って普通そこまでやらねーだろ。
つかそんぐらいで絶縁状を叩きつけられる様なうすっぺらい友情しかないから
キャラ同士の絆や成長とかが描けないんだろうな。
個人的にエクステンデッド達は生かしてほしかったな。
アウルとオクレのドラマCD聞いてたらそう思ったよ。
エクステの開発に疑問を持った科学者とか出してさ、
ホントキララクには
そのご都合主義少しだけでいいからこっちに回してやれと言いたい。
616通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:03:18 ID:???
それ以前に仕事内容にプライベートの交友関係なんぞ持ち込むなw
617通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:40:02 ID:???
>>603
キラはインパルスの構造を把握していたわけではないから、ちょうどあの位置に
コアスプレンダーが収まっているとは知らないはず。
ちなみに通常MSのコックピットはもう少し上にある。
618通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 13:58:39 ID:???
胴体をビームで貫かれたMSは基本的に爆発してるんだし
もしインパの構造を知らなかったとして、完全に死亡コース狙いだけどな
619通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 14:57:25 ID:???
>>616
嫁がプロ以前だってことだよな。
620通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 15:54:53 ID:???
>>618 そもそも前作の時点で、戦艦の艦橋を大型ビームサーベルでぶった切ってるからな。
キラにとっちゃ戦艦なんてノロマな亀同然だろうに・・・
つか、何で種の戦艦クルーはどいつもこいつもノーマルスーツを着ないんだ?命知らずが多すぎるぜw

621通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 18:00:31 ID:???
キラには死ねとまでは言わないけどある程度の過程を経て
フリーダムで連合の切札に一人立ち向かって
どっかの都市守ってパイロットを救出して片腕を吹っ飛ばすかして
戦闘不能になってほしかった。
不殺なら不殺で貫く信念が欲しい。
単に自分の手を汚したくないだけの
中途半端な不殺ほど気持ち悪いものはないよ。
622通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 21:18:22 ID:???
「不殺」ってほどのことでもないからね。

単に「殺したくないんだー」だから、「それじゃMSの手足ぶったぎって殺さなきゃいいんじゃね?」
ってだけの演出。
そしてそれだけで済まされてしまうぐらい、戦闘が薄っぺらい世界観。

あの世界では人が死ぬのも死なないのも、すべてストーリーの都合つうか絶対神の采配でしかないからねえ。
負債っつう無慈悲なる神の。
623通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 21:33:39 ID:???
作品の良かったところは何一つ語れず売上のみを自慢し、
あまつさえ他のガンダムをこき下ろすだけの生物「種虫」を発生させた事
特に二行目は致命的(他ガンダム商品の営業に差支えが発生する)、
自分で自分の首を締めている事に全く気がついていない
624通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:08:24 ID:???
>>622 手足ぶった切られて放置されたパイロットは、生きた心地がしないだろうな・・・海上や宇宙なら尚更。
達磨になった敵の期待に、武器をぶち込むような兵士が居なきゃ良いんだが。
625通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:26:53 ID:???
>>624
自分以外は皆敵な状態ならまだしも
三つ巴でもし敵が抵抗出来ない状態なら殺すか連れて帰って男なら殺されるし、
女なら飽きるまで慰めものにされるだろうな。
書いてて気持ち悪くなった、キラが。
626通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:29:03 ID:???
まー無印の前半まではまだ良かったんだよ
イージス自爆で
「絶体絶命!?どうなるんだ?この後!?」
例に漏れずwktkしたものだけど・・・・

次の出番でラクスに拉致らレてフリーダムもらって
「はぁ?」としか言えなかった・・・orz

後は言わずもがな・・・・・
627通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 22:57:49 ID:???
俺も種死の2クール目の最初のOP見たあたりはまだ良かった。
イントロの最後でシンがやさしい顔してステラの手をとってるのみて
ようやくシンの成長スタートか?と思ったら












キラ頼むから死んでくれとしか感じない展開に……。
628通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 13:33:52 ID:???
>>キラ頼むから死んでくれとしか感じない展開に……。

せめて43話で死んでおいてくれれば・・・と、俺も思う
629ガンダムA:2008/02/03(日) 15:29:01 ID:???
ラクスがガンダム女性キャラ2位・・・世の中狂ってる。
630通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 16:35:06 ID:???
1位と3位は?
631通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 17:37:37 ID:???
放送エリアの広さとか放送時間帯の良さとかを考えたら、さほど不思議ではない。

知ってるかい?
民放が2〜3局しかない田舎じゃ、種ぐらいしかオタ向けアニメが見られないだぜ?
衛星入れてる大きなお友達はともかく、それ以下のオタは種しか選択肢がないんだからな。
632通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 18:25:30 ID:???
>>598
いやいや。
福田が自分でキラ=自分って言ってるんだから
あれは福田が「俺は凄いんだぞ!!」って全国ネットで喧伝してるってだけ
キラのように成れとか、見習えとは言ってない
633通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 19:53:04 ID:???
>>630 3位は忘れたけど、1位はセイラさん
634通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 21:49:53 ID:???
製作費が掛かり過ぎたせいでDVD一巻当たりの黒字が無印種と比較して1/10になった所w

ttp://harosuke.exblog.jp/2202216/

劇ZとXの一巻当たり黒字も書いてあるな
635通常の名無しさんの3倍:2008/02/03(日) 23:38:15 ID:???
マジか・・・一体何処に金が使われたんだ?
戦闘なんて 「忍者戦士飛影」 程じゃ無いにしても、バンクの嵐だったじゃないか・・・宣伝費?
それとも遅筆嫁のせいで製作が遅れて人海戦術の人件費?
ま、まさか○○がネ○バ○したんじゃないだろうなw まあ、給○○棒みたいなモンだったんだろうけど。
636通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 00:58:23 ID:???
>>635
>遅筆嫁のせいで製作が遅れて人海戦術の人件費?

まさにその通りだろ。
エンディング見たら作画スタッフの数がシャレにならんぐらい多いぞ。
637通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 05:35:59 ID:???
嫁さえいなけりゃ本当にもっといいものになったよな>種死
嫁なら他の脚本家が意見言ってもはねのけてそう。
638通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 07:28:40 ID:???
なんか種種死ってマジで同人だよな。
種はファースト、種死は種とZ
ファーストもじりや強化人間も
「俺の望む結末はこんなんじゃねぇ…
俺流のファーストを…ガンダムを見せてやる!!」
とかじゃなくて
「まぁ適当にキャラ萌えしてZもじっとけば売れるだろ^^」
みたいなさ。
つか負債や種厨ご自慢のDVD売り上げもさ、
そんなに予算かかってるんだから利益は普通のヒットに毛が生えたぐらいだよな。
本当にコーディやナチュのエッセンスを加えた
アナザーファースト・Zみたいなのが見たかったな。
例えばステラもフォウと始点は同じだけど
別の方向に進みつつも進んだ距離、
つまりキャラの魅力は同じレベル、もしくは越えるぐらいじゃなきゃ。
639通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 10:21:19 ID:???
>>629
一時期1位じゃなかったっけ?
んで、キラも男性キャラでシャアに次いで2位とかだった気がする。
このランキング見た時、あぁ日本終わったな。と感じたわw
640通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 13:59:08 ID:???
>>639
まあ、有効票総数が雑誌の総売上げを超える不思議なランキングですからw
641通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 17:17:02 ID:???
兵士が長髪ってどうよ。
百歩譲って長髪はいいとして、目に当たる前髪ぐらいは切っておけよ。

こんな髪型が出てきたのはいつからだ?
Wのトロワから?
642通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 17:32:17 ID:???
あいつはピエロだ
643通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 18:33:17 ID:???
>>641
まぁその辺は「アニメだから」で許してやれ。

そもそも軍人かどうか以前に、思考形態からして人間かどうかすら怪しいぐらいだ。
種のキャラ全員。
644通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 19:04:16 ID:???
>>640 そうだったw 編集部はアホの集まりだな、バレないとでも思ったんだろうか?
645通常の名無しさんの3倍:2008/02/05(火) 11:39:44 ID:???
・ラクスの偽者設定
 普通にばれるだろ
 ラクス友達いないのか?
646通常の名無しさんの3倍:2008/02/05(火) 18:54:03 ID:???
>>645
ラクスに友達がいた描写があったか?
つまりはそういうことさ
647通常の名無しさんの3倍:2008/02/05(火) 18:59:34 ID:???
>>646
同年代の取り巻きにしても【信奉者】と【信奉者のお友達】しかいなかったよな。
648通常の名無しさんの3倍:2008/02/05(火) 19:55:19 ID:???
・出荷し杉ってだけで無く、単純に売れてないプラモ

50円の関連商品なんて玩販データのランクの末端にすら引っかからないとか
どういう事態だよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 09:34:17 ID:???
・キラの白服
 ラクス公私混同しすぎだろ
 キラはプラントの為に戦ったことは一度もない
 キララクなら何しても許されると思ってるのか負債?
650通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 19:33:00 ID:???
>>649 あれ?キラって准将待遇のオーブ軍人じゃなかった?
651通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 21:07:30 ID:???
>>650
キラはラクスの私兵です
652通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 21:15:10 ID:???
>そもそも軍人かどうか以前に、思考形態からして人間かどうかすら怪しいぐらいだ。
>種のキャラ全員。
決して高くはないその山を高く見せる為、他の山を削って低くする
負債はそれと同じことやってしまっただけです
653通常の名無しさんの3倍:2008/02/06(水) 23:50:05 ID:???
・盛り上がりの無いストーリー
・敵がショボい
・戦闘がつまらない
・ガンダムばっか、後武器多すぎ
・技術の進歩が早すぎる。デス種後半になって初めて自由や正義、プロビ級が出るくらいじゃないとダメ
654通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 05:58:31 ID:???
戦闘に関してだが
・バンクで無くてもほぼ同じ構図。何とかしろ
・雑魚掃除にしても無駄に長い。戦闘においても起承転結的流れを意識した上で
 時間考慮してもらわないと飽きる
・武装の差別化出来て無さ杉。全部攻撃が同じに見えるわ
655通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 07:11:45 ID:???
一桁の話数のうちはそこそこ面白いように思えるが
急に失速していってる


今暇つぶしに見直してる最中
656通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 09:34:52 ID:???
・魔乳あまりに無能、艦長はキラか?
・宗男ステラたちの死に何の責任も感じてない
657通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 16:10:10 ID:???
第十三話のオーブの碑が日本語だったのに爆笑
658通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:05:43 ID:???
>>657
カガリの手紙も日本語だったよな
あんな国が日本の未来だなんて考えたくないぜ
659通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:11:58 ID:???
>>658
未来の日本とするとアスハ家というのが現在の皇族云々…なので絶対に認めません。
660通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:13:21 ID:4UKlYgWI
・何がダメって全ガンダム中最凶の痛い厨房が支えていることだろw
661通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:27:14 ID:mRtmFjB1
種死は、結局キャラだけのガンダムという名前だけの作品
前キャラとくに‥AAクルーでしゃばりすぎ
無断にガンダムばっか出しても‥退場させるし
カオスとスティングは退場させなくても‥いいとおもた
662通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 17:56:01 ID:???
ぶっちゃけ、ステラ以外の二人がいつ死んだのかよく分からん。

出す意味あったのかと
663通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 18:02:57 ID:???
>>660
奴ら他のガンダムをやたらと叩くからな
どう考えても磐梯的に商売の妨げになってるとしか思えん
664通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 18:27:42 ID:???
・アホな言動を繰り返すカガリがまったく批難の対象にならなかったのはおかしい
・ユウナの行動が国家反逆罪に値してない
・動けない人間に対して一方的に暴力をふるう行為に対して、誰も批難しないのはおかしい
665通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 19:15:39 ID:???
1番ダメなのは
やたら過去のガンダム作品のMSの形態やらギミックやらをオマージュ(パクリ)するくせに
過去の作品に敬意を払うどころか貶めるような発言をする監督だろう
666通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:34:52 ID:???
まぁ本編は忘れてほしいとか言うような監督だからな。
個人的にはただの駄作ならまだしも
あんな好条件で上二人さえ違えばかなり化けたかもしれない
かなり惜しい作品だから中々忘れられないって感じだが。
最近00が面白くなってきたから少し癒され気味だけど。

ちなみに福田いわくオーブは日本の理想だそうだよ。
あんな唯わめくだけしか出来ないうえ国を捨てても平然と戻ってくるような
同い年の女がトップだなんて国には住みたくないけどな。
667通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:37:54 ID:???
おまけに
・ニートでテロリストを縁故で将官に据える
軍事クーデター起こした独裁者としてはまあ普通なんだが・・・なあ
668通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:38:44 ID:???
しかし、当の日本はどうなってるか不明なまま
669通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:40:25 ID:???
チョンあたりに蹂躙されてそう
670通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 20:58:25 ID:???
東アジア共和国になってるよ。大陸と半島と一緒くたで首都は南京。

まるで竹Pの楽園だな
671通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 21:19:50 ID:???
>>ちなみに福田いわくオーブは日本の理想だそうだよ。

マジか・・・相当病んでるな、まともじゃないわけだよ・・・
672通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 22:48:58 ID:???
オーブは日本の理想か。コンセプトだけで実証されてない設定だな。まあそんなのばっかりだが
673通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 23:00:39 ID:???
>>670
意外と、プラントとオーブの地図だけだったりして

大西洋連邦辺りで地図を買うと、ちゃんと独立国とかw
674通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 23:23:39 ID:???
あれはこの地球とは似て異なる異世界なんだよ。
だから我々の地球で日本に該当するのはオーブなんだ。

そうとでも思ってなきゃ、あの世界の人間は思考形態があまりにも異質すぎる。
とても我々と同じ精神構造をしてるように見えない。
675通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 23:26:18 ID:???
そりゃあ、あれはいろんな国の理想だろう
どんな馬鹿やっても無茶な思想掲げても、お空から正義の救世主が降って来て
万事解決してくれるってのが最終形態なんだから
676通常の名無しさんの3倍:2008/02/07(木) 23:50:59 ID:???
まさに厨思考だな
アニメの一般的視聴層であろうティーンエイジャーに受ける訳だw
677通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 05:00:43 ID:???
・エクステンディッドに関して、軍部に都合よく記憶が消せるっていうのが未だに理解できない
そんなことできうるのか?浅識なので科学のことはよくわからんが、コーディは前にそういうテレビ番組を観たのでなんとなくありえそうと思えても
これに関しては何か無理なんじゃないの?って思ってしまう。催眠術みたいなもの?スレチかもしれんが、説明できる人は教えて欲しい
・ムウを生き返らせた意味が分からない
ストーリー的に必要なかったように思える上に、種49話は一体なんだったのか・・という気にさせられる
678通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 12:37:14 ID:???
>エクステンディッドに関して、軍部に都合よく記憶が消せるっていうのが未だに理解できない
よく意味がわからないんだが・・・?

>ムウを生き返らせた意味が分からない
>>613
>>615
参照
679通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 12:49:53 ID:???
ありりんとかいう名前だったらしいが、さて……?
680通常の名無しさんの3倍:2008/02/08(金) 16:13:43 ID:???
ありりんって・・・ねーよ。
何歳が名乗ってるか聞きたくも考えたくもないな。
中年のおばさんが、痛いネームを名乗って男の絡みを笑顔でばら撒くのか。
おまけに、「フラガ」を殺したら絶交してやる、生き返らせなきゃ絶交って・・・・。
うわ、想像するだけで・・・



・・・・キモチワルイ
681通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 00:36:56 ID:???
別に生き返らせる理由がなんだっていいんだけどさ。
仮にもプロとしてお金貰って話つくってんだったら、生き返らせただけの意味を持たせろよな。
「お友達に言われたから生き返らせたんですう。後のことはあんまり考えてませーん」
って風にしかなってないから馬鹿にされてるんだよ。
682通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 10:46:35 ID:???
・AAとエターナルに目立った戦死者がいない
・コクピットを狙わなければ不殺だと思ってる認識の甘さ
683通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 11:58:31 ID:???
MSパイロットなんだから狙う狙わない程度の認識でいいと思うけど
政治的な難しい判断は賢いカガリあたりがやってくれるだろうし
684通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 12:28:06 ID:???
カガリに何が期待できるんだよ
685通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 14:08:09 ID:???
火病
686通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 14:11:29 ID:???
カガリは相手を怒らせるのが上手いよ
687通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 14:58:28 ID:???
そもそもコックピット狙わなきゃ不殺ってのが自己満足にしても認識甘すぎという話から
いきなり元首様の政治能力の話になるのがよくわからんが
688通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 15:01:33 ID:???
別に兵士の心構えなんて個人の自由だろう
キラは単なるMSの1パイロットに過ぎない
689通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 17:09:05 ID:???
そのたかが一パイロットが戦場で殺す殺さないの
選択肢を与えられてるのが気持ち悪かったな
690通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 17:42:20 ID:???
そこまでは思わないが「状況によりけり」とか「戦艦の人のいるところを避けてます」みたいに
製作側が言い訳をしたり自己満足だと開き直ってるのも相まって、はっきり言って薄っぺらすぎると思うわ。
691通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 18:31:39 ID:???
あくまで例えばなんだけど、
作品中で誰かに「敵のパイロットを助けるの?」みたく聞かれて
キラが悲しそうな顔をして「出来るときだけだよ。僕だって余裕なんか無い・・・」とか言うやり取りがあるだけで
ずいぶん印象違うんだけどな。


人のいるところを避けてますとか言うからバカにされるんだよww
692通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 18:54:48 ID:???
ミネルバの連中が無能すぎ(一話〜三話辺り)
AAやWBの連中は素人同然の奴らと民間人だけで戦果挙げてるのに
プロ連中の癖に戦果0な上に取り逃がすと言う大失態までやらかしている
693通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 19:20:31 ID:???
>>692
特殊学級部隊よりはマシなんじゃなかろうかw
種にはプロを感じさせるキャラクターがいないね
694通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 20:34:34 ID:???
>>691
確かにな
695通常の名無しさんの3倍:2008/02/09(土) 21:41:15 ID:???
AAの連中も超操舵のノイマンと職業軍人のナタル以外は大概、というかほぼ戦局に有利になることしてない
連中が戦果をあげられたのは序盤のキラが鬼みたいに強かったからというだけだな
696通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 02:24:46 ID:???
>>677
連合三人組の記憶を消すってやつのこと?
パイロットが戦闘によって負ったストレスや、戦闘に躊躇する要因となるような記憶を
消去するとかなんとかだっけ?
漏れもあれは意味不明だった
697通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 21:37:52 ID:???
原理的には、短期記憶になら干渉できるらしい
長期記憶を改竄すると精神障害が出る可能性が高いそうだが
698通常の名無しさんの3倍:2008/02/10(日) 23:29:42 ID:???
そこは「SFだから」で許しても構わない。
問題はそういう設定がろくすっぽ生かされてなかった事だ。
699通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 01:10:08 ID:???
記憶を消す設定も強化人間の悲惨な扱いもステラとシンの間でしか意味なし、その後触れることもなく終了。
ナチュラルとコーディの確執、その中でのブルコスもそう。
結局いい感じの設定をどっかから持ってきたはいいけど、ある場面を作り上げるためだけの設定だから死に設定になる。
700通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 02:50:13 ID:???
ブルコス含め連合側のお偉いさん方が小物すぎる描き方をされたのが不愉快
あからさますぎる
701通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 02:51:43 ID:???
人間、自分の精神年齢以上のキャラって描けないもんね。
702通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 10:26:45 ID:???
まったくだ。
てか、脚本って脚本家の人生経験の差がここまで出るもんなんだな。

セリフ一つ取っても解るけど、稚拙で道徳道徳してるような聞こえのいいセリフしか書けない。
生の人間の言葉って感じがしない。
最終回のレイだって君は君。なんて小学生でも思いつく理屈にハッとしてたけど、大儀を信じてる人間同士の口論じゃないわな。
まぁ、キラの大儀なんてラクソのためぐらいなんだろうけど
703通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 13:22:46 ID:???
ふと思ったんだがディアッカって何で緑服になってるんだ?
赤服はエリートの証(一部の勘違い君の言うエースの証としても)
降格やなんやで取られる事は無い筈なんだが
一切の説明が無かったような・・・・

704通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 14:14:52 ID:???
裏切って敵軍に逝けば普通銃殺・・・と言ってもザフトの軍規はユルユルだしなあ
家系的なバックアップの無い一般兵は降格、根回しの効く凸とかはお咎め無しとか?
705通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 15:31:05 ID:???
>>702
というかあの台詞は、クルーゼと例、両方を知ってて、なおかつその差異を見出した人間でないという資格はないわな
706通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 16:18:43 ID:???
>>702,705
普通はああいう設定は、ラウ・ル・クルーゼの『亡霊』にキラが((((;゜д゜)))ガクガクブルブルしてヘマる場面に使うよな……
707通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 17:15:32 ID:???
確かにw仮面とレイがどう違うかもわからないのに「君は君だ」とかw
漫画とかに影響された厨ニ病の小学生みたいだな
708通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 17:16:32 ID:???
ACE3の主人公が相手に言ったときは理解も出来るが、キラじゃなー
709通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 22:15:19 ID:???
>>704
痔、遺作、ニコル、凸は全員親が政治家とかだからじゃなかったっけ?
710通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 02:37:15 ID:???
痔が銃殺になりそうな所を遺作が拾って
さらに(痔以外の脱走兵等も一緒に)裁判にかけられた所を
議長が「道を間違えたのは大人も同じ。これからは若者の力が必要(要約)」と弁護
お咎めなしは不味いので降格?

凸が降格しなかったのはいい宣伝になるからじゃない?
それか嫁の都合
711通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 02:53:15 ID:???
>>710
凸を宣伝目的で使おうなんてデュランダルが考えなければ、二度とプラントに戻れなかっただろうな。
712通常の名無さんの3倍:2008/02/12(火) 07:57:33 ID:???
・ウヅミが公金横領して我が娘のためにアカツキを建造していたこと
「平和のため」という目的のためならこれもOK?
713通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 08:46:42 ID:???
>>712
種厨的には「よくある事」らしいよ。
714通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 13:40:32 ID:???
美的センス的立場からみても、凸に緑は似合わないと思うから結果的にあれでよかったかなと思う
フェイスにすることはなかったと思うが
715通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 13:45:33 ID:???
00は派手なだけで話の筋はWそっくりじゃん
最初は圧倒的な力で的を翻弄
やがて敵がガンダム捕まえようとやっきに
そのうち敵方でもガンダムやそれに近い力をもつMSやドールを戦力として投入し出す
ガンダムもうイラネと破壊が目的になる
716通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 13:47:32 ID:???
美的センス的立場からみて、カガリ+軍服は最悪の組み合わせ
717通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 14:01:31 ID:???
>>716
そうか?
似合わないドレスより遥かにマシだと思うが
718通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 14:17:39 ID:???
ドレスは時々しか着ないが、軍服は常に着用してるから
719通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:11:35 ID:???
軍服の似合う種キャラなんていたか
コスプレ的には似合ってるのもいたかもしれないけど
720通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:32:39 ID:???
言動とか無視していいのなら凸
奴は私服を着てはいけない
721通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:50:38 ID:???
・結局悪いのは一人のラスボス
あのー、憎悪の連鎖とか正義の相対性とかの行き着いた先はこれですかぁー?
722通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:51:40 ID:???
-10と-5000じゃ全然違うって事だろ
723通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:52:09 ID:???
>>722>>719へのレスね
724通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 17:58:51 ID:???
>>721
むしろ
・何故か絶対的に悪い奴にさせられるラスボス
725通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:29:23 ID:???
>>721,724
・ラクス達がやってる事はラスボスに近い事なのに、
 そうと見せない為にラスボス(議長とクルーゼ)と決めた奴に全て擦り付ける
726通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:54:34 ID:???
・序盤だけ期待させといて全て適当に丸投げ

視聴者への最悪な行為だろ
727通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:28:00 ID:???
>>726 散々誤魔化しや画面の引き伸ばししときながら、最後はどーにもならなくなってインタビューで
「アニメばっか観てないで現実に戻れ」とか抜かしてた某糞監督並みにムカつくよなw
728通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:50:03 ID:???
暁について
不知火ユニットは誰も使えないはずなのに(基本操作システムは天帝型)
何で開発されたんだ?
729通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:52:59 ID:???
無い理由を答えられるわけないだろ
730通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:41:23 ID:???
福田がフィンファネル以上のギミックを思いつけなかったから
731通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 09:12:20 ID:???
・私情>>>>>>>>>>公的責任
 福田の理想郷とは、利己主義者共が共食いし合う世界ってことだよな?
732通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 09:25:09 ID:???
ご冗談を
犠牲になるのは下々の民衆に決まってるじゃありませんか
733通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 09:44:40 ID:???
・負債>>>>>>>>その他
コレが奴等の理想なのは自己投影キャラの扱いを見れば明らか
北の将軍様の一歩先が理想郷なんでしょ
734通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 12:37:02 ID:???
>>730
種の戦闘シーンは目新しいものはなかったな
過去のガンダムから借りるか、自分の得意な張ったり戦闘を繰り返すだけ
735通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 13:12:16 ID:???
雑魚が蚊トンボに近いのは仕方ないにしても、倒し方くらい工夫しろって言う
射撃・防御体勢にすら入らずそのまんま撃ち抜かれるとかよ
名有り名無しいずれもコンテの切り方すら同じって何考えてんだと
736通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 15:24:28 ID:???
ドラグーンの天帝トレースと、ストライクに化けるインパ&自由に化けるストフリは言語道断
737通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:20:33 ID:???
フルバーストで撃ち抜かれる敵とかも、構図まんま一緒だからなぁ
738通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:32:07 ID:???
・キララクが幸せなら視聴者は満足だろう
という負債の思い込み
739通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:43:29 ID:???
カガリがもっと馬鹿でオーブ国民に支持されてないことを描写すべきだったな
740通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:52:14 ID:???
もっとバカってw
アレ以上バカになれる要素が残ってるのかって話になるが、確かにマンセーマンセーが気持ち悪すぎる
設定支持率ってアホすぎるよ
741通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:57:25 ID:???
>>735
盾の隙間を縫って射撃があたって

なんて絵もあったが、 一つを何十回も使いまわす 所為で魅力もへったくれも
無くなってた品
742通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:18:01 ID:???
・最強のMSに乗る最高のコーディネーターの戦闘はつまらん
743通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:26:34 ID:???
・むしろその戦闘そのものが面白みもへったくれもない
744通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:41:33 ID:???
・自国に核を撃ち込まれた直後にラクスが月でショッピング
745通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:45:39 ID:???
・話にしても戦闘にしても、全体における構成組み立てずに垂れ流す所為で全てがgdgd
746通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 19:49:55 ID:???
・アスランの服の趣味をもっと向上させてほしかった
747通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 21:08:36 ID:???
>>736
アニメ2の種死スレに昔天帝暁伝説のトレス比較画像が貼られてたな
もうそのスレは落ちたようだが
748通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 08:41:01 ID:???
・無抵抗の要塞を集中砲撃するシーンのBGMが悲壮感出してた事
・軍人=悪人 テロ=正義みたいな事になってること
749通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 10:02:22 ID:???
仲間を落とすイゾークソ
妹の叫びに怯んだ瞬間撃たれるルナマリア
750通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 13:22:26 ID:???
イゾークwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
751通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 15:50:31 ID:???
戦争物の経験がない人が作ったものだから脚本も設定も殆どパクリだし
ここ一番でオリジナル製の高いMSが必要だった時にストライクが好評だったから
それをモデルにフリーダムを作ったそして売れ行きは好評!
よし次も続編はパクリ路線でいこうそこでカミーユ路線で主人公シン&インパルス登場だが
思わぬ不評しかし前回同様にアスランが人気そこでアムロ路線もキラ登場!主体交替!
しかし彼等はあることに気付かなかったどんなにマネても作品を製作していく内自身のに癖が付く事に
だから次第に路線はメロドラマまたはスーパーロボットの主体に変わった
752通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 00:01:35 ID:???
・敵も味方も第三者もガンダム
・種厨が鬱陶しい
753通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 00:15:52 ID:???
とにかく信念を貫いてほしかった、軸のぶれた人間が多すぎる。
逆にキラは軸が通り過ぎて坊さんみたいだ、しかもその無茶を容認する脚本が異常
754通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 08:36:15 ID:???
>>753
ある程度信念を貫こうとすれば悪役にされちゃうしな
755通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 08:59:03 ID:???
狂うぜの事か?
756通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 09:09:43 ID:???
あいつは軸はぶれてないが信念の向いてる方向が常人と真逆だなw
757通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:10:07 ID:???
・天空のキラ、
 MSの性能差を見せつけるだけの糞戦闘
758通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 13:47:57 ID:???
>>751
× 「戦争物の経験がない人」
○ 「物語作りの経験が少ない人」

正直、種のストーリーは戦争物がどうこう以前に物語として破綻しすぎてる。
759通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 14:00:04 ID:???
負債関連でまともな作品あるのかいな?
760通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 15:44:07 ID:???
終盤で種死はスーパーロボットとか言い訳した辺りを見ると、戦争物にできなかった自覚は福田にもあったんだろうな。
でも嫁は自覚してないな。
ファイナルプラスのシンの和解とかカップリング演出見る限り
761通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:36:27 ID:???
>>759
電動とかDVDは売り上げ低いが作品としては悪くないって言われてるのを見るな
762通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 14:33:28 ID:???
オタ評価なんて当てにならん種死は名作でFA
763通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 14:38:16 ID:???
と根拠も挙げないオタが申しております
764通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 16:28:55 ID:???
>>762
じゃあ全く売れなかった電童は大駄作ってことか、良くわかったw
765通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:35:47 ID:???
>>762は自分がオタではないとでも思っているのか
766通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:35:00 ID:???
オタじゃない人は「2ちゃんねる」なんて見たいよなぁ
名前を耳にする事くらいはあったとしても・・・
767通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:45:37 ID:???
>>766 ???
768通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 11:58:52 ID:???
・社会の厳しさというものを完全に排除している
だから甘やかされてきたお子様に受けたんだろうね
769通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 18:46:04 ID:???
たまには種のいい所を書いてみるか
・全ての点(キャラ、シナリオ、スタッフの言動等)において反面教師として最適
・種を見た後で他の創作物(アニメ以外も含む)を見ると佳作〜良作レベルの物でも神に見える
・ポテチをとかを摘みながら「ねーよwwww」「バカじゃねーの?wwww」等と
突っ込みを入れながら見るアニメとしては極上
注意:種の内容について深く考察しようとするのは止めましょう
…やればやる程腹が立つからな
770通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 19:20:53 ID:???
作画は?
771通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:41:24 ID:???
・種を見た後だと、バンクで数分の尺稼ぎをする程度の作品は普通に見える
772通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:45:39 ID:???
>>771
俺は種のおかげで回想やバンクに関して以前よりも神経質になったような気がするよ
773通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:25:02 ID:???
>>769
後一つ
・種死を見た後で、種以前のガンダムを見ると面白く見える
774通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:36:20 ID:???
>>770
予算からは想像出来ない崩壊がな
775通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 23:41:19 ID:???
>>769
種の西川のオープニング

話の中身さえ見なければアレは結構カッコいいぞ。
776通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 06:33:56 ID:???
>>772
俺もそのクチだな、負債のお陰でアニメを普通に見れなくなった
だが本当にキツいのは俺らよりも他アニメの制作スタッフの方だろ
ちょっとバンクや回想を使っただけで「これはバンクや回想を使ったから種と同レベルのカスだ!」
なんて、何も知らない阿呆に言われかねないんだからな
777通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 09:05:51 ID:???
・数字的成功=完全無欠の完璧作品、という馬鹿げた方程式を確立させた
778通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 09:29:40 ID:???
内輪だけな
周りには00厨にすら相手にされてない
779通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 09:37:39 ID:???
・嫁は同人感覚、福田はファンタジー感覚でガンダムをかいてる
780通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:05:38 ID:???
福田は嫁がいないときはいい仕事してないの?
781通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:31:13 ID:???
周りに有能なスタッフがいて暴走を必死に抑えてあげればいいものが出来ることもある

嫁付きでそれをやるのはかなり難しい
782通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 17:02:46 ID:???
・天使の湯
・オーブの軍服
・ラクスのピンクのパイロットスーツ
783通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 18:48:34 ID:???
カガリの軍服と花嫁衣裳のダサさ
784通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 19:31:13 ID:???
化粧して余計ブスになってたあのツラには驚いたな・・・アニメキャラは本来、化粧なんかにあわないからな。
真面目にやってるのにエウレカのケバ化粧みたいになってるのはどうかと思うw
785通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 09:43:19 ID:???
・MSの開発順序
・キラ様とよぶオーブ軍人達…なんかの宗教みたいコワス
786通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 09:44:04 ID:???
そりゃデスノのパクリだし
787通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 10:40:35 ID:???
・トップクレジットをシンからキラに変更したこと
 いくらなんでも中の人に失礼すぎるだろ福田
788通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:29:48 ID:???
屑村実力皆無でキモくてうざくて嫌いだから問題ない
789通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:42:56 ID:???
鈴村の実力が大したことなかったのなら、そいつをオーディションもなしで
主役に抜擢した福田の責任は重大だな
790通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:58:35 ID:???
どういういきさつで主役の話が舞い込んだんだろう
791通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:31:13 ID:???
>>790
おそらくは電童での縁だろう(進藤も)
三石や関俊なんかもそうだが、アニメ監督は自分がやった作品の声優を何度も使うことは珍しくない

で、確か当初福田はキラを鈴村でやりたかったがキラは保志になり、続編でのシンは福田が鈴村に
オファーしてオーディションなしで抜擢ってことだったはずだ
792通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:44:00 ID:???
鈴村は活舌最悪だから
もしキラとして出ていたら2話のストライク起動場面であぼーんだな
793通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:45:49 ID:???
それは益々福田の人選ミスって事になる訳で監督として能力を疑われる事に
794通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 01:33:52 ID:???
種ご自慢の腐女子層のほとんどが、単なる声優厨☆信者だった事
795通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 04:31:10 ID:???
>>791
☆にキラをやらせたのは商売的な理由かな

声優の配役に口を出した奴の判断は的確なのかもしれんが、もっと別の所に口を出せと(mbs
796通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 09:33:23 ID:???
・主人公三人と言い張るなら
トップクレジットシンのままでよかっただろう
嫁よそんなにキラがかわいいか?
797通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 11:29:33 ID:???
>>796
はい。キラきゅん可愛いです
798通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 12:16:20 ID:???
嫁はカガリが自分の分身だとか言ってたし
799通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:19:54 ID:???
・意味も無くOPで脱いでるエロ要員カガリ
>>798
・・・自分の分身を毎週脈絡も無く脱がせてたと言う事は、アレか奴は露出願望でもあんのかw
800通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:24:32 ID:???
お前ら人が飯食ってる時にグロ話するなよ
801通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:36:28 ID:???
>>798 >>799 飯時に汚い話するなよ・・・
802通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:54:38 ID:???
カガリの裸がグロは言いすぎな気もせんでもないが
全く不必要だわな
803通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:34:51 ID:???
>>802 スマン誤解させたようだ。
カガリの裸云々じゃなくて、カガリ=嫁の自己投影の話。

804通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:38:36 ID:???
>>802
種死のOPの一発犯れた後みたいなアレは一体なんだったんだろうな…
>>799 を読んでから考えると、それはそれは気持ち悪い事になってしまうんだけど。
805通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:40:58 ID:???
>>803-804
なるほどそういうことか
ありがとう
806通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 09:34:17 ID:???
・プラントの技術や税金はすべて自分のものと思い込んでるラクス
・ラクスを正すことも糾弾することもできないプラントの腐った国民
807通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 09:36:33 ID:???
・キララクが叩かれだすと即効カガリ叩きにすりかえるウザキララクヲタ
808通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:57:40 ID:???
・ザクやグフやドムを出した事
・エールやソードも量産されてるのに毎回同じ装備でストライカーパックシステムを活かせないダガーL、ウインダム
・同じくウィザードシステムを活かせないザク
・最後の最後でエターナルはザフト艦とか言い出して友軍のザクを攻撃するイザーク、ディアッカ
・ヘルメットが浮いてたのに無かった事にされた上に生き返ったフラガ
・中盤から無能になったユウナ
・放映時はフォビドゥンブルーだったのに設定より多く出した所為でフォビドゥンヴォーテクスに変更
・ハイネ隊ザク
・最初以外はでかい的でしかないデストロイ
・ストライクと同性能のウインダム30機撃墜
809通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:05:12 ID:???
810通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:06:19 ID:???
・カガリに裏切り続けられたアスランが悲惨杉
811通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:26:53 ID:???
釣りか
812通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:29:21 ID:???
そう思うなら阿修羅も超える勢いで釣られろ
813通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 09:45:50 ID:???
「あ…悪魔将軍バンザーイ!」
814通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 20:48:12 ID:9fE/7My/
815通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 21:31:53 ID:???
種シリーズは台詞があってないようなもの
816通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 22:16:03 ID:???
・主人公更迭。監督の大罪の一つ。
・キラ、ラクス贔屓しすぎ、あれではタチの悪い宗教。
・バンク多用
・総集編乱発。物語が破綻した大きな要因の一つ。
・量産機の見せ場が殆ど無い
・キラ側に人員が寄り過ぎている
・戦闘シーンの新規カットが少ない
・テロをしまくったキラ側の罪は一切裁かれていない(特にムウ)
・デュランダルは殺す必要が無かった
・駄編集、無能な脚本の結果シンがキラに屈しただけの物語となった
・ザク等1stのMSをわざわざ掘り起こす必要性は全く無かった
・インパルスはストライクの二番煎じで目新しさはほぼ無い
・前作で殺したキャラをありえない理由で復活させる
・前作キャラを無駄に出しすぎ。チョイ役で終わらせるか殺して離脱させるべきだった。
・ユウナ等新キャラを生かしきれていない
・海中の戦闘が殆ど無く手抜き
・アスランの女難等無駄なイベントに尺を裂きすぎ
・ストライクフリーダムが厨性能すぎ。
・キラは殺しても全く問題は無かった
817通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 15:28:08 ID:???
種死程毎回見終わった後に「後味の悪さ(特にシンのDQN加減に対して)」を感じるアニメも無かったな。
あと上でも出てるが化粧したカガリのキモさ。

いいところをムリヤリ上げるならミーアとルナマリアというメスブタ(=ズリネタ)が増えたぐらい。
818通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 08:28:49 ID:XsPdKJVP
・世界観が分かりにくい(説明不足)
・種の流れを逆リピートするかのようなミネルバの航路
・連合のあまりにぞんざいな扱い(1人は準主人公的なキャラを置くべき)
・オーブを贔屓し過ぎている
819通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 09:33:26 ID:???
・主人公偽装したのに負債が謝罪会見をしない
・池田秀一に糞キャラをやらせた
820通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 10:08:02 ID:???
新ジャンル「主人公偽装」をやった事。こんなんやるなら最初からキラ主役にしとけよ

スポンサーの方針?今まで散々逆らっといて何言ってんだ
821通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 10:51:34 ID:???
総集編や回想がやたら多い。
あれもうちょい減らしたら、放送中に片付いたんじゃないのか?
822通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 11:03:37 ID:ioDKAQ5y
・カズイ様がでなかったこと
823通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 11:12:28 ID:???
・キララクが幸せならヲタも満足だろうと夫妻になめられきってる種ヲタ
824通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 12:22:31 ID:???
・全部
825通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 12:58:16 ID:???
>>817
そのメスブタどものシーンだけ集めてオナニー用のDVD編集したっけな〜w
826通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:13:01 ID:???
池田さんは頼まれた役は全部やると聞いた
827通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:06:10 ID:VNLBgfUi
・Nジャマーなどの設定したものの自由が登場して意味なし
828通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:26:28 ID:???
企画
829通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:05:27 ID:???
・量産機やられ過ぎ
830通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:16:15 ID:???
・シンの家族を殺した人がコロコロ変わりすぎ。
・ステラ池沼。
・シンの必要性が見つからない。
・ムゥが登場する必要はないし、そもそも前作で格好いい死に方をしたのにこれは無駄。
・旧メンいらない。
831通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:17:32 ID:???
・嫁脚本
832通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:18:34 ID:???
・カガリが気持ち悪い。
・カガリのウェディングドレス姿のときの化粧が悲惨。あれはない。
833通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:19:46 ID:???
・途中からエンディングの声の出演順番が、何故かキラが一番最初。
 シンが五番目くらいのときもあった。
834通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:52:58 ID:???
・ステラのブロッグワードを「死」にした点。それで何度周りが迷惑を被ったのか。
・「カガリは今泣いているんだ!」という良く分からない台詞。
・スティングの目立った活躍がない。声が諏訪部だったから、もっとあるかと。
・総集編のキラ・ラクスのリボン合体。
・総集編でのシン。シン可哀想すぎるだろ…。
835通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 17:03:20 ID:???
・国家元首が自分が決めた条約を無視してテロ攻撃
836通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 17:48:33 ID:???
・ラクシズ

どんだけデウス・エクス・マキナでメアリー・スーなんだよ
837通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 17:52:48 ID:???
>>833
てかシンが出なかった話もあったような気がしてきた
FATESって出てないよね?
議長の昔話&輝かしいキララクの軌跡総集編
838通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:51:14 ID:???
・単に憎みあう陣営という描写しかされなくなったコーディとナチュ
一般市民や下級兵士レベルならそれでもいいけど、
政治家や官僚まで理屈も道理もなく相手をひたすら憎悪するって…。
こんな状況下で「やられたらやり返すのは間違っている」などと言われても、
「それはCEの造物主が気ィ狂ってるから」としか思えない。
839通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:53:09 ID:???
普通ガンダムシリーズの仕事に関われた事は
一生の誇りになるものだけど、
種のスタッフさんにとっては人生の汚点でしかないな。
かわいそすぎる・・・
840通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 19:54:59 ID:???
・シャニ、クロト、オルガ、アズラエルが出なかったから
・新連合が弱すぎた
・カラミティ、フォビドゥン、レイダーが出なかったから
841通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 20:26:27 ID:???
>>840
よう、俺。
842通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 20:49:21 ID:???
>>840
アズラエルがコーディネーターを憎む理由が
「子供の頃虐めようとしたら返り討ちにあって逆恨み」
…つう、ぶっ飛び方に憤死しそうになったのを思い出したよ。
843通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 23:09:49 ID:???
続編があるなら、わざわざ種の三馬鹿を殺さず死種に持ち越せばよかったのに
844通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 23:50:05 ID:???
つかどう見ても種死に出なくてボロ出さずに済んだキャラの方が
勝ち組だろう
845通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:28:42 ID:qRjw9mzY
>>844
カズイ様なんて、その典型だなw
ラクスとか関わらなくて大正解!!
846通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:30:42 ID:???
>>810は?逆だろ常考www
凸の周りの女共は最初から視界から外してたが、彼女持ちのくせにそいつらにいちいち振り回される凸にもほとほと嫌気がさした。
847通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:45:09 ID:DVvm5/et
ヌケる同人誌がない
848通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:47:07 ID:???
信者がクズだらけ
また慢心スレで大暴れしてるし・・・・・
849通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:53:32 ID:???
そもそも、俺はSEEDのときにアスランとカガリとか、ディアッカとミリアリアとか、
コディ×ナチュがくっついて、まぁなにかワンバウンドあって、戦争終結なのかと思ってた。
特に地球オーブ国代表のカガリとザラ元議長の息子アスランをわざわざ苦しませたのは何なんだ?

挙げるなら、
・主人公誰
・大ヒーローキラ様とピンクさん贔屓しすぎて臭い
・戦闘シーンスクネ
850通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:55:05 ID:???
凸に彼女なんかいたか?
851通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:01:11 ID:???
序盤で散々尺取った挙句になんとなく別れた凸とガリには失笑だが
・全く成長しておらず、成長しない元首様
・裏切ってばかりの上、殆ど戦果無しのままセイバーを撃墜される凸
というこいつら個人個人の糞さも酷い
852通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:02:11 ID:???
>>850あえて言わんがなんかその関係があやふやになってきた部分に萎えたって事
853通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:10:17 ID:???
・性バーカワイソス
854通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:16:53 ID:???
セイバーってセカンドステージの5機だとトップクラスの性能みたいに書かれてたのに
生かされてなかったな

デュートリオンビームのギミックが全くの無駄
インパルスが3回?位使っただけで後は無し
中盤〜後半で連合も解析後採用して盗った3機パワーアップすると思ったのに
855通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:33:28 ID:???
>>851同意。
種では個体でもペアでも素敵で大好きだった。
運命でアスは絶賛迷走中だしカガリは本来のエネルギーが全く無い。別人。

ところであの二人は分かれたのか?
アスカガスキーな俺はポジティブに「またやり直せる日まで」みたいな風に捉えたが・・
856通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:37:07 ID:???
種の頃からめちゃくちゃだろ、あいつらって

おとうさまのうらぎりものー→砂漠でバクゥトラップにはめて大笑い
857通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 03:54:18 ID:???
アスランは普通にメイリンとお付き合いしてる風に見えたが
それ言うとゴリ腐がスレ荒らすからここでしか言えない
858通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 06:35:05 ID:???
カプとかキモイ
859通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 09:35:12 ID:???
・賢い大人がいない
・自由と隠者だけ核搭載
・ラクスの長セリフ、説得力もなければ内容もない
860通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 10:02:57 ID:kKY7EkKE
・テロリスト肯定、賞賛アニメを世に送り出した製作スタッフ
861通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:24:28 ID:kKY7EkKE
862通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:33:51 ID:???
・種とあわせて最悪厨を作りだした
863通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 12:06:53 ID:???
テロリストはそれなりの考えがあってテロ行為に及んでいるが、ラクス達は違う。
奴らは何の考えも無しに圧倒的な力で相手を踏みにじるのが趣味な極悪集団だ。
864通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 13:28:12 ID:???
DVDでまとめて見ようと思うんだけど
無印はスパロボで大体のストーリー知ってるんで
いきなり種死から見始めても良い?
865通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 14:18:32 ID:???
>>864
うん。わかる
わからなくても中盤に無印を振り返る総集編がある
ただ俺みたいにラクシズが嫌いになりすぎて
遡って無印が見れなくなる可能性があるから順番に見た方がいいかもな
その方がラクシズに思い入れも出来るし、運命での悪行三昧も許せるかも



いや、たぶん許せない
866通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 18:40:09 ID:???
・なんかもう全て


ごめんね夫婦。
867通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:39:41 ID:???
>>866
謝る必要ないだろw

負債が駄作と種厨を生み出したことを謝ってほしいぐらいだ。
868通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:03:54 ID:???
・新板どころか旧板にまでも糞スレを立てまくって延々と暴れ、
その上罪を00厨とかいう存在するかどうか怪しいものに擦り付ける
869通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:33:31 ID:???
・種厨を産んだこと
870通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:44:02 ID:???
>>855俺からも一言
種、運命の人間関係を超極端に言えばコディとナチュがどう戦って、解決していくかを描いてるんじゃないの?
脚本家馬鹿ふたりは種で築いた人間関係をなんとなく崩していって(?)結局物語の要旨はどこにあった?
最後あたりで温くラブい構図になってた凸とカガは腐のブーイングの影響?おいww

・まとめると続編だからといって迂闊にウキウキしてた自分が馬鹿でした
871通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:50:16 ID:???
・正直種の段階で相当アレになってた旧キャラ組をなんの成長も変化もさせず投入したこと
872通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:10:46 ID:???
4人組は4人組で続編なんてやってほしくなかったです。イラネ100万発
873通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:01:17 ID:???
>864
あと、たぶん毎回毎回あまりの回想シーンの多さ(しかも同じシーンばっか)に「くどい!」「うぜぇ!」と愚痴が出るだろう。
気を付けたまえ。
874通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 18:06:23 ID:???
>>864
レンタルだろうから何があっても叩き割ったりしないように。
875通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:56:01 ID:???
・大人の考え方を持った人間が出てこない事。
シンやキラ達が身勝手で幼稚な意見ぶつけ合ってるだけでどうでもいい議題で討論してるガキ共見てるようだった。
レイがクルーゼのクローンでシンの教育係りになってればZのクワトロ的立場になってキャラも立ってただろうに。

・ネオの使い方がおかしい。
最初の登場のまま最後のラスボスにすればよかったのに、あれじゃ途中から完全に空気になってるし…  
876通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 10:09:22 ID:???
・泥棒女が罪を償わず、謝罪もせず、国の最高責任者におさまった
 ありえん
877通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 11:12:28 ID:KWzmOd/D
・OPの絵を使いまわししすぎ
・ラクシズの行動こそがテロだといまだ気づいていない負債
・13で成人、十代で結婚してる奴いねぇじゃん
878通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 12:48:41 ID:z48z4m9i
・負債:言わずもがな

・サンライズ:視聴率だけ見て実物を見ず負債を解雇しなかったこと

・バンダイ:いい加減アストレイはやめろ!
879通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 14:13:54 ID:XcyaoCfV
おまえら厨…厨
うるせーよ
もっとまわりを素直に受け止めてやれ
ここも武力介入するしかないな
880通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 14:21:25 ID:???
>>879
ソレスタルビーイング乙。
881通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:04:40 ID:???
>>879
ラクス様ですか?
882通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:42:16 ID:???
Zのシナリオそのまま使えばコケなかったよな
883通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:52:59 ID:???
ポストフォウとして扱われたステラだけど、肝心のシンとの触れ合いがたった一話だったせいで
違和感があったな。
884通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:24:51 ID:???
ステラと言えば
・崖の上からクルクルドボン
いったい誰がこんなありえねートンデモシーンを思いついたんだw
885通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:31:40 ID:???
>ステラと言えば
ラッキースケベな第1話をお忘れか?
886通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:46:42 ID:???
OP絵の使いまわしにはうんざりした。
歌が結構評判なのに何故そこでもっと盛り上げようと努力しないのか。
誰かさんの女難シーンを延々と・・・毎回吐かせる気か
887通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 20:25:11 ID:???
>シンやキラ達が身勝手で幼稚な意見ぶつけ合ってるだけで
どうでもいい議題で討論してるガキ共見てるようだった
そもそも議論なんかしてなかった気がする。
888通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:13:23 ID:???
>>877
コーディの成人のことなら十五歳だぞ
889通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 09:53:28 ID:bdKzW5rb
・途中からタイトルバック自由に背負わせるなんて
 アフォなことするくらいなら、
 最初からガンダムSEED FREEDOMにすればよかったんだ
890通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 10:19:49 ID:???
>887,888
>シンやキラ達が身勝手で幼稚な
エエ加減こいつらのアタマの出来を云々してやりたくなるが、コーディ
の成人年齢設定は兎も角、やはり時間が解決してくれる問題というのは
あるからまだ、生暖かい目で見る事も不可能ではない。問題は

・大人の思考と責任が果たせるキャラが居なかった事につきる。
魔乳&虎は子供達の決定追認機関となり、止めに兄貴は人間として最低
の存在(生体CPUが何か知った上で何の呵責も無し)。自覚して同じ事
をやっている現役のアリーと違ってヒールとしての魅力も無い。
891通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 10:46:34 ID:???
>>890
だって、端からヒールにする気なんてないんだもん…
892通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 10:51:56 ID:bdKzW5rb
・働き者は馬鹿をみる
・戦争を否定するくせに自分たちの戦闘は肯定するラクソ
・負債にガンダムをかかせたサンライズ
893通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 11:05:58 ID:???
・嫁 脚 本
これの一言に尽きる。こいつのせいでキラ達はただの基地外にされムウのかっこよさを激減させシンは主役を降ろされレイはともかくイザークや凸達はまたも軍を裏切る最悪の蝙蝠にされ…

最終回を見るまで種が好きだったがだけに奴には失望した。あんなん見せられたら百年の恋も冷めるってもんだよ…
894通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 11:16:12 ID:bdKzW5rb
・負債を叩くキララクヲタ
 負債じゃないとキラきゅんなんか大事にしてくれないぞ
895通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 12:38:34 ID:???
素材が良いだけに残念でならないな。
マトモな奴が上にいたら、今もバリバリに稼げるガンダムになってたかも知れん。
最低でもこれをやっていれば格好はついたのに。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1204342646752.jpg
896通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 12:48:40 ID:???
>負債じゃないとキラきゅんなんか大事にしてくれないぞ
別に甘やかせて「正義ヅラ」させるがけが「大切にする」って事じゃないぞ
シンに全てを否定され「フリーダムの暗黒面に堕ちた」キラとかカッコ良くね?
897通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 13:12:20 ID:???
>>895
恐るべきアニメーター殺しw
だが、グレン最終話のガイナだったら出来そうなんだよな
ということは、予算では圧倒しているはずの種死だって
やろうと思えば出来たはずだ……。
898通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 14:06:14 ID:???
それでも種死の方が(悪い意味でも)メジャーだし
899通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 23:19:26 ID:???
>>893
キャラを糞にするのは天才だからな。
最後は伏線滅茶苦茶で終わってワロタ

・ラクスが議長就任→最初からザフト側で少しでも政治活動してれば違和感なかったのでは?
・キラとシンの握手→ろくに本人同士の絡みが無かったのにありえない。明らかに視聴者置いてけぼり。
900通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 13:46:08 ID:???
無印はまだ見てないが、とりあえず種死29話(SEED総集編)まで見た
回想シーンが多いのとか若干甘めに見てきたにしても
28話がトダカをカッコよく散らすための回にしてもカガリたちが完全にアホというか殺意を覚えた
レギャラーたちのいろんな会話シーンよりもゲストのハイネやクルーゼのセリフの方が良いというか印象に残った

901通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 14:24:00 ID:???
>>900
ハイネは良いキャラだったのに、すぐに…だからな。
902通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 16:57:15 ID:???
>901
しかも「ちょwwwwwwww」って程アホな落とされ方だもんな。
もうちょっと演出考えろよ・・・。
903通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 17:47:47 ID:???
むしろ死んだ後の青空に顔が浮かぶ演出の方が…
笑うとこじゃないのに吹き出した記憶が。
904通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 19:24:38 ID:???
>>903 ハイネ青空やクルクルミーアは、ワザとなのかマジなのか分からんなw
905通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:43:32 ID:???
ミーアの回想の話マジでウザかった。それまでほとんど空気だったのにいきなり
重要キャラ扱いにするなよw
906通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:51:20 ID:???
あのハイネの演出は声あてた人の希望だったらしいが
907通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:53:03 ID:???
>>906
わざとなんかな?
まあ、TMさんの年齢考えれば多少古臭いのも仕方なし…か?

ギャグにしか思えなかったけど。
908通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 21:00:48 ID:???
中の人はあれで大変満足だったようだ
909通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 00:27:04 ID:???
つーかハイネの死はあれでもそんなに嫌ではなかった

問題は死因を作ったキラがその後もケロリとしていてアスラン、シンもその手下になった事だよ
910通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 00:45:21 ID:???
::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::←ハイネ
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
911通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 02:33:30 ID:???
殺したといっても吉良と灰音には接点無かったし悲しみようがない
912通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 02:43:06 ID:???
フッ…アスランがなぜかフレイの死に様を回想していたこの世界で何を言う・・・
913通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 13:43:08 ID:???
種死で数少ないまともな軍人といわれるハイネだけど、本当なら軍人失格なんだよね。

日本も含めた世界各国の軍隊で入隊時に最初に行われること。
それは「上官への徹底服従」。

あんな風に階級なんて関係ないなんてやっていたら軍隊は機能しない。
914通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 17:46:07 ID:???
ところがどっこいザフトに階級は存在しない


・・・ますますダメじゃん
915通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 17:57:10 ID:???
ザフト軍は一応義勇兵の部隊だから階級が無いとか
で指揮系統構築するために
隊長が居るだけみたい・・・・種死で正規に軍隊なったんじゃないのか?
916通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 18:07:59 ID:???
ていうか指揮系統云々以前に、裏切り者が簡単に服隊出来る時点で組織としては・・・
917通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 18:17:45 ID:???
裏切り者のほかにブルコスメンバーや元地球軍所属の奴らも
ただコーディネイターってだけで採用するようなざるだからなぁ
918通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 18:48:14 ID:???
ハイネの死の後、さんざん引きずってたアスランが
あっさりキラにつくとか・・・「お前脳みそ無いのか!?」と・・・
919通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 19:59:07 ID:???
凸「だって殺したのはキラじゃないし」
920通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 20:02:57 ID:???
>>918
昔の思い出に囚われて、男の尻を追い掛け回す最低野郎
それがアスラン・ザラ
921通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:48:28 ID:???
なんとか全話見終わったけど後半になればなるほど変だなって思った

中盤のラクスの宇宙行き(デュランダルとの直接対決とか期待したが)
アスランについては若干好意的に見てたけど35話のシンとの言い争いで
俺もシンと全く同じタイミングで「はぁ!?」って思った
メイリンが突然アスランについていった事(ドラマCDでは長く会話したらしいけど
伏線としてルナマリアでなくメイリンにアスランの盗聴くらいさせとけば)
4期OPで3期OP冒頭の所とかの使いまわし
シンがカガリを倒してくれるのかって時に急に総集編
最終回前の総集編
偽の三連星の存在は必要だったか
ミーアやレイの事も最終回直前でなくもっと早くにキャラを掘り下げて書いとけば
遅筆なら遅筆でもうちょっと構成を考えてほしかった

ラクシズの理想は理解できなくもないけど、その行動がどうしても納得できない
俺はシンは嫌いじゃないけど、ラクシズたちが好きになれない
922通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 09:47:47 ID:???
・1話目から使いまわしで始めるな!・泥棒電波カップル
923通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 10:15:11 ID:???
種死の最初の頃、レイとネオがお互いの存在を感じた描写があった筈だが
まったくスルーされて番組が終わった事。
924通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 11:03:19 ID:SsOJqp8R
・勘違い女ラクソ、自分をプラントの王女とでも思ってんじゃないのか?
925通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 15:00:58 ID:???
ラクスよりミーアの方が好きだ
926通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 15:02:55 ID:???
・「考えさせる作品」を「説明不足OK」と勘違いしているところ。

どんな唐突な展開も「裏を考えれば推測できる」と言っておけばいいのか?
927通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 16:08:39 ID:vfq+fGW7
サブタイトルが「レイ」ってなってた回があったけど、何故?もっとレイのこと描いてほしかったな〜
928通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 16:44:43 ID:???
>>923
オレもそこ何だったの!?て思ったw
でもそんなオレは種よりデス種のが好きだww
929通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 21:06:42 ID:???
種死のダメなところ

・どんな話だったか、ところどころしか思い出せない
930通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 23:05:37 ID:???
>>907
桑島に殺されたいとは言ったらしいがあの演出は…
小説や高山の漫画の方がカッコいい死に方してるぞ
931通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 23:14:47 ID:???
>>929
それは君の・・・
932通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 16:08:19 ID:???
・MSがなにかとポーズをとる
・爆発がピンク色
・基本的にパージしない
・PS装甲の設定が生かせてない
・オヤジ臭いキャラがいない
・量産機の羽がちゃっちい というかむしろMSに羽付けるな

種は一話のOP前の部分だけは認める
ファフナーは比較的好きなんだけどな
933通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 09:36:17 ID:yjriaa2m
・キラの白服
 戦争を否定する人が軍人になっちゃあダメです
 第一恐ろしいくらい似合ってないし、連合の軍服が一番マシだった
934通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 14:11:50 ID:???
・内容が無い

・キャラの描き分けが微妙
もし、ヘルメットのシールドが色付きだったら
キラとシンの区別がつかなかっただろうな自分…
無色透明で良かったわ
935通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 22:23:08 ID:???
・シンの使い方間違ってるだろ
・アスランの使い方間違ってるだろ
・キラの使い方間違ってるだろ
・ステラの使い方間違ってるだろ
・ネオの使い方間違ってるだろ
・ラクスの使い方間違ってるだろ
・カガリの使い方間違ってるだろ
・レイの使い方間違ってるだろ
・ルナの使い方間違ってるだろ
・メイリンの使い方間違ってるだろ
・ハイネの使い方間違ってるだろ
・デュランダルの使い方間違ってるだろ
936通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 14:12:32 ID:???
・キラとレイの間に全く面識が無いのに君は君だとか言わせたところ
・キラとシンの間に殆ど面識が無いのに知り合いであるかのように和解したところ
937通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:03:39 ID:4rmvj+Qt
・戦いの大好きな平和の歌姫
 なぜ平和の歌姫?
938通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:35:15 ID:???
歌姫が暴れた結果世界が一応平和になったから?
939通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 20:01:30 ID:???
むしろ平和をかき乱して火薬庫状態と制作側から言われてるようですが・・・
940通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 20:29:15 ID:???
主要キャラの戦いの結果を戦争全体の推移の外にするべきだったと思う。
ラクス達が何をしようと地球連合の勝利で終わり、結果は変わらなかったとか。
941通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 20:43:38 ID:???
電波vs電波だったとこ
942通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 10:03:15 ID:JHM5+7Ta
・アニメよりノベライズや漫画の方が遥かに出来が良い
943通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 11:34:23 ID:???
量産機が頑張らなかったこと
944通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 07:53:45 ID:i0T4uwfS
最近ちょっと見た者ですが手短に感想を。

>>1
・デュランダルは、殺されるほど悪くはない


悪いでしょ。万死に値しますよ。



まあだから、


>>1のような議長擁護厨(実態はカルト教団員)に口実を与えるスキを作った


位あげときますか。



いやあ、極めて楽しめましたよ。名作ですね。ガンダムはよくしらないけど。
歴史に残ると思います。
945通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 07:59:37 ID:i0T4uwfS
建設的な対策として、

・2ch(カルトの運営する掲示板)を無視

を挙げておきます。
946通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:01:38 ID:???
確かに議長は万死に値するな
なにせ裏でユニウスセブン落下作戦実行してたからな
その他もろもろディスティ二ープラン実行するため暗躍してたしな
外伝込みで見てた奴なら誰でもわかるはず
947通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:18:39 ID:i0T4uwfS
このアニメに関する話題はリアル世論と2ch世論とが完全に乖離してそうですね。
948通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:02:24 ID:???
先程seedとdestiny通して見終わった。
destinyに色々突っ込みたいところはあるがハイネの死亡フラグにはワロタ
949通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:22:34 ID:???
・苦しかったり痛かったりするところが多くて大金出してDVD買ったのに二度と見る気がしない点
950通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:27:28 ID:i0T4uwfS
アレだな。議長がロゴスを倒して新しい世界の秩序を作るとか言う妄想を
私利私欲と混同していたという所が平坦なテキスト的な展開になっていて
上手く描ききれて居なかったかな。殆ど見てないけど。

多分、脚本家自体が細かい事が苦手なのか、誰か別の人から指令されたんでしょう。



まあみんなが皆庵野みたいな天才にスタッフを揃えている訳でもないし。

庵野は俺だったら同じテーマでもっとグロくできるのにと思っているでしょう。
951通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:30:56 ID:???
・泣けばとりあえず抱き合う
952通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:51:34 ID:???
とりあえずsageろよ
953通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:28:30 ID:???
・ステラ「シン…好き…」 理解不能。「ありがとう」とかならまだしも
954通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:38:20 ID:???
>>953
それくらいはわかるよ、頭弱い子設定だもん
955通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:40:28 ID:???
・ラクシズのやってることは状況を混乱させているだけ
・オーブの元首様のやってることはただの売国行為
・オーブ軍人のやってることもただの売国行為
・相手のやっていることに対して確かな根拠も無いのに確信とともに暴れまわるラクシズ
・本物とか偽者とか関係ないといいつつ最終的に偽者は全滅していること
956通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:32:57 ID:???
・シンがステラを湖に捨てたこと。

パクリ&綺麗な死に方しませんよ。
957通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 19:12:33 ID:???
・放送終了から30年たっても産業として成り立ち新規のファンを増やし続ける
 firstガンダム。
・放送終了から20年たって劇場化され再びファンを再熱させるZガンダム。
・放送終了からまだ3年しかたってないのにほとんど忘れさられようとしている
 種死w
958通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 20:39:56 ID:???
>>950
可哀相だからレス付けてやるけどもう少し餌を工夫した方がいいと思うよ^^
959通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 21:21:24 ID:???
「放送中の主役機投げ売り」という歴史的快挙を成し遂げた初のガンダムw
960通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 04:42:12 ID:???
大丈夫だよ




未だに投売りされてるからwwww
961通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 09:26:00 ID:Y9Bn5RM0
>>958
しねよ

てめえは
962通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 09:35:49 ID:???
>>961
本人乙w
963通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 11:00:00 ID:4IW+xzZt
MSがどうにも…
964通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:03:48 ID:???
タイトルを

機動戦士ガンダムきら☆きゅん


にしなかったこと
965通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:32:51 ID:???
>>961
そんなに痛かったの?^^
ごめんね^^
キモイ長文垂れ流したからっておちょくっちゃってごめんね^^
966通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:09:19 ID:???
種厨なんてゴミを排出したこと。
967通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:17:08 ID:/SZe32oi
アレだな。議長がロゴスを倒して新しい世界の秩序を作るとか言う妄想を
私利私欲と混同していたという所が平坦なテキスト的な展開になっていて
上手く描ききれて居なかったかな。殆ど見てないけど。
968通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 00:52:12 ID:???
そういやデスティニープラン説明中のSD化キャラに萎えたな…
969通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 09:42:34 ID:LGEB/cNI
・都合が悪くなるとなんでも嫁の遅筆のせいにする種厨
970通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 10:25:17 ID:???
でも実際大部分が嫁のせいなのだから仕方ない
971通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 10:53:47 ID:???
・「出生率が下がる」というとんでもないコーディのデメリットが描かれそうで描かれない

夫婦で作っててこれってなんか事情でもあんのか
972通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 10:56:45 ID:LGEB/cNI
・いまなおキラきゅんとラクスたんが正義と思ってる種厨
973通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:14:48 ID:???
・アスカガ破局はカプ萌えとか全くないが単にアスランがサイテーに見える。表面は不器用真面目キャラだろ
・旧キャラはせめて見た目を変えろ。あと死ね。
974通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:19:58 ID:LGEB/cNI
・最終回の予告編
 飛べフリーダムって‥
 ガンダムSEED DESTNYだろ!
975通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:28:31 ID:596aE11r
シナリオを100歩譲って許すとしても使いまわし多すぎだろ
今までのガンダムでも使いまわしはあったけど、露骨に多いし
使い方も悪いから余計目立つ。
976通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:46:00 ID:da6drjHo
シンの落ちぶれっぷりったら…
977通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:50:06 ID:???
赤いのに全然強くない
978通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:50:30 ID:???
監督の最初と最後の言ってる事が全く違うことかな?
979通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:51:10 ID:???
・主人公(キララクス)側が悪役にしか見えない
980通常の名無しさんの3倍
アスランキモいよな。なにカガリ捨ててんだよ。
シンもステラあぼーんしたから乗り換えてwww