機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)のアンチスレッドです。

公式
http://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart73(実質74)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196597266/


■実況禁止
■人誅はスルー
■次スレは>>950取った奴が立てる
■他作品を使った話題逸らしに注意

■スレタイ読めない奴はカエレ!!

水島発言
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-113.html
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-183.html
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-220.html
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-227.html
2通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:13:14 ID:???
【誰も聞かない00 FAQ】

Q1 , ,━立━, , とか下のやつみたいなビビーって何?
    ┃┃
    .出 ビビー

A1 棒立ちでビーム発射してる録音機の様子を表したAAです

   http://up2.viploader.net/pic/src/viploader527217.jpg

Q2 これっていつから面白くなるの?

A2 わかりません。もしかしたらいつまで経っても面白くならないかもしれません。
   今北用まとめで事足りると言う人もいるぐらいですから。

Q3 2クールやっていったん休憩→2クール ってマジ?

A3 そうらしいです

Q4 他作品の話し出す奴いるけどテンプレ違反じゃないの?

A4 そうなる位00が空気だという事でしょう。
   ただし、他作品の話題を振って00から逸らそうとしている00厨や単純な他作品厨・雑談厨も少なからずいるので
   疑似餌に釣られずスルーしたり専ブラの連鎖あぼーんを使う事をお勧めします
   脱線しないよう話題は出来るだけ00に関連したものでよろ。

Q5 限界視聴領域って何やねん?

A5 斜め下な展開を続ける00を視聴し続ける事のできる範囲です、多分

Q6。 。。。。。。。。。。。。
   . | .| | .| | .| | .| | .| | .| って何ですか

A6 下の画像を参照して下さい。コラではないようです 
   http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou20348.jpg
3通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:14:16 ID:???
今北用第9話まとめ
・アヴァン、録音墓参りへ。花が備えてあるのに気づき「もしかしてあの人が…?」
 それを見つめる録音に栗卒な男がいたり。
・Aパート始まるなりどうでもいいナレーション。説明する事他にあるだろ…
 モラリア以来大規模紛争が消えた?前から起こってねー気がするんですが記憶違いかね
・刹那達デブ艦に帰還
・人格、大量の探査装置投下。何たら粉の性質利用して通信できない所があったらガンダムいるよってか
・ルイスのママン代議士に頼んで来日。どうやらルイスを連れ戻しに来た模様。
・まーたJNN視点のシーンか…匙の姉ちゃんCB追跡に乗り出す
・低脳王国に国連による援助が行われる?!前回悩んでた割に随分早いなおいwwwwwww
 眼鏡侍女は何の利益もないのにと懐疑的
・CB男クルー(優男の方)は少し台詞あり。オーヴァンの人は……お察しください…
・刹那・絶望先生・ハカーの食事。気まずい雰囲気やなー
・Aパート終わるまでにCBの存在感知の予感wwwwwwwちょwww早杉wwwwwwww
・乙女のMSには全感覚投影システムが搭載。へー
・録音、展望台?で泣く無口オペを発見。そっから少し会話あり
その辺のシーンはどう見てもカプ厨釣る気満々です、本当に(ry
・録音機は整備未完了のため出撃できず
 …と思いきや応急処置かなんかして無理矢理出撃するようです
・お前らいつのまに宇宙服着てんのwwwwww
・何かつまらんけど作戦云々言ってますた。どんな作戦だっけwwwwサーセンwwwwwww
・何だかんだしてるうちにおっさんらに発見されますたwwwwwwww
・ヌーハーフの状況予測ついに来る。ほんとだ確かに予測っすねー(棒
18年前の何たら戦争で同じ作戦が使われたという事からヌーハーフはおっさんが指揮官だと予想
・ハカー「死にたくない」といきなり動揺。それに対し無口オペ子「私たちは生き残る」とな
・相変わらず盛り上がらねー戦闘だな。
・ヌーハーフ「私の予想が外れるなんて…そんな…もう間違わないと決めたのに…」
 もはやどうでもよくなってきた…
・アレルヤ邪鬼眼発動。ピンクデブを発見し、俺おめーの事知ってんぞ!ってなところで今日はおしまい
・もはやwktkしない予告は省略。ピザが隠された力発動?ふーん

<どうでもいいトリビア>
・ハロオレンジ以外にも色んなハロがいるよ
・無口オペの両親は二世代前のマイスター。どうやら今日が命日の模様。
 無口オペ子がCBに入ったのは両親の遺志を継ぐためらしい
・録音の本名はニール・ディランディ。言いにくい名前だなお前
4通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:17:06 ID:???
■製作陣
【監督】 水島精二 【シリーズ構成】 黒田洋介
【キャラクターデザイン】 高河ゆん 千葉道徳
【メカニックデザイン】 海老川兼武 柳瀬敬之 寺岡賢司 福地仁 中谷誠一 大河原邦男
【SF考証】 千葉智宏 寺岡賢司 【設定協力】 岡部いさく
【美術監督】 佐藤豪志(KUSANAGI) 【音楽】 川井憲次 【音響監督】 三間雅文
【エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)】 竹田菁滋(毎日放送) 石井ふくこ 宮河恭夫(サンライズ)
【プロデューサー】 丸山博雄(毎日放送) 池谷浩臣(サンライズ) 佐々木新(サンライズ)
■声の出演
【ソレスタル・ビーイング(天上人)】     【世界経済連合(ユニオン)】
刹那・F・セイエイ:宮野真守         ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎     グラハム・エーカー:中村悠一
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行      アレハンドロ・コーナー:松本保典
ティエリア・アーデ:神谷浩史        レイフ・エイフマン:土師孝也  
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子      リボンズ・アルマーク:古谷徹
王 留美(ワン・リューミン):真堂圭     大統領:小室正幸
紅龍(ホンロン):高橋研二         【人類革新連盟(人革連)】
ラッセ・アイオン:東地宏樹         セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
フェルト・グレイス:高垣彩陽        ソーマ・ビーリス:小笠原亜里沙
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇     【先進欧州連合(AEU)】
ハロ:小笠原亜里沙            パトリック・コーラサワー:浜田賢二
クリスティナ・シエラ:佐藤有世       【其の他】
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫       アリー・アル・サーシェス
【アザディスタン王国】              沙慈・クロスロード:入野自由
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ        絹江・クロスロード:遠藤綾
シーリン・バツティヤール:根谷美智子    ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
                         池田特派員:四宮豪
5通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:18:11 ID:???
■CB
刹那…中の人が新世界の神な空気主人公。「和菓子よ」とかは言わないがかなり迂闊なうっかり野郎
録音…テロが嫌いだが自身はテロリストではないと思っているらしい。ハロの飼い主
アレルヤ…二重人格者。麻薬吸っておかしくなった疑惑
絶望先生…CB内では比較的常識人の予感
ヌーハーフ…萌えない戦術予報士
スーパーハカー・無口子…戦況オペレーター
陽気(笑)な男…操舵士+空気
中の人が.hackのオーヴァンの人…砲撃士+空気
ハロ…もうこいついれば人いらねえよな的な便利メカ
チャイナセレブ…CBのエージェントらしいがバカンスしかしてない予感。
           8話にてようやくエージェントっぽい事してたが上から目線な物言いは相変わらず
セレブの執事…池面執事。年齢不詳という設定らしいが別にどうでもよかったりする

■ウニオンもといアメリカの集団
ハム…部下2名持ち。ガンダム調査隊所属の厨二病患者
ビリー…技術士官でハムのダチ。情報朗詠の前科あり
白髪のおっさん…ハムのMS改良した人
中の人がノリスケさんな人…従者(アムロ)を従えるウニオンの有力者

匙…バカップルの片割れでセルフツッコミ要員。
ルイス…匙の彼女っぽい人。AEU出身
匙の姉ちゃん…ジャーナリスト

■人格連もとい中g(ry
おっさん…人命軽視の人格連に似合わず結構な人格者。顔の傷はシールじゃねえぞ多分
乙女…超兵1号でおっさんの部下。強化されたのか劣化されたのかわからない欠陥兵

■AEU
コーラ…厨二病患者その2。ただのやられ役
ひろし…刹那の元上司で傭兵会社のトップ

■低脳王国
マリナ・・・王女。援助要請のため各国を歴訪中。同郷と思しき少年につい愚痴っちゃうよ
眼鏡侍女・・・マリナの側近。何か嫌味
6通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:19:12 ID:???
やったー新作ガンダムできたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前は刹那・F・セイエイ。心に傷を負ったガンダムマイスター。モテカワスリムでコミュニケーション力不足の機密漏洩パイロット♪
俺がつるんでる友達はハロのペットをやってるロックオン、仲間にナイショで
強化少女と繋がってるハレルヤ。訳あってソレスタルビーイングの一員になってるティエリア。
 友達がいてもやっぱり世界はゼロサムゲーム。今日もロックオンとちょっとしたことで口喧嘩になった。
マイスター同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時俺は一人で東京の公園で爆撃妄想することにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あー俺がガンダムだ」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい隣人を軽くあしらう。
「変な名前の人、ちょっと筑前煮食べない?」いつも同じようなセリフしか言わない。
隣人の男はアホだけどなんか常識はずれの一般人でキライだ。もっと等身大(ガンダム大)の俺を見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブな俺は思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの女の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの女とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚が俺のカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
女は元敵国の皇女だった。連れていかれて機密を暴露した。「アザディスタンニュースの時間です!」ドラッグを焼いた。
「ガッシ!ボカッ!」俺は死んだ。世界平和(笑)
7通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:23:30 ID:???
キャラ別アンチスレ

・ソレビッチ
クリスティナ・シエラアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196514466/
マリナアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195918116/
フェルト・グレイスアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196514375/
スメラギアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195378683/
留美アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195853593/

・オイスター
アレルヤアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196309235/
刹那・F・セイエイ、アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195920824/
ティエリアアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196309179/
8通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:24:17 ID:???
761 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:31:06 ID:???
ttp://www.bandai-hobby.net/english/item.html

HG GUNDAM VIRTUE
★ Armors can be taken off as seen in the animation (First form to second form).769 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:33:49 ID:???
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up13390.jpg

ほら、1月の新勢力三機のソースだ
9通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 01:26:34 ID:???
10通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 03:15:40 ID:???
                                          ○________
                               なぎはらえー     |:|\\:::::||.:.||::::://|
                                              |:l\\\||.:.|l///|
                         __ ィ   ,. -――- 、     |:|:二二二二二二二 !
                        /    /          \.   |:l///||.:.|l\\\|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / ./  / /   l l l lハ  |:|//:::::||.:.||:::::\\|
  ト、     ,.    ̄ ̄Τ 弋tァ―   `ー /  l从 |メ|_l  l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ \__∠ -――く  __       .Z¨¨\   N ヒj ∨ ヒソj .l ヽ\| / /
   ヽ  ∠____vvV____ヽ   <   ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
.    \\_____ivvvvvvvv|   V.    (  (  /Tえハフ{  V / /
       \!      |   / 入_.V/|      >-ヘ  \:::∨::∧   / ∠ ____
 __  |\       l/V  _{_____/x|    (_|::::__ノ   }ィ介ーヘ ./  ,. ---―――
  )-ヘ j ̄} /|        /___/xx|       _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
  {  V  /`7.         /___./xXハ    ( |:::::::::::::::::ハ   >' ____二二二
.  \_   |/        /___l XX∧     __≧__::::::::/:∧/   `丶、
    |   ヽ        /____|]]∧  __|__L.∠ ム'  <`丶 、 `丶、
    |     ',         {     |]]]>'  __      ∧ l\ \   丶、 ` 、
   ノ     }       l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/  V'  \ ヽ    `丶\/
  / ∧   { \      |      .|>' /      // :/ :/ :   ', l   \ ヽ  ,.-――┬
 入ノ. ヽ  く  ヽ______7 ー―∠__    〃  l :/    :l l     \V
`ー′   \  `<  | {      /   | /〃   :|/  __V/ ̄| ̄ ̄{_
        \  `' ┴ヘ     {    .レ__r‐|ィ‐┬、lレ' |    /
11通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 05:35:31 ID:???
そんなにこのアニメ嫌いでもないけど、
本スレはまともな話ができないから
こっちのほうが居心地いいや
12通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 05:51:17 ID:???
アニメ板へ行けよ
13通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 06:57:16 ID:???
>>11
本スレもアンチスレみたいになってるじゃん
放送終了後なんて特に
14通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 07:48:00 ID:???
いやそれより前スレ埋めろ
15通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 07:49:11 ID:???
前スレ埋めでも>>11みたいな00厨はお断り
16通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 08:54:03 ID:???
00と比べると08小隊のすごさが際立つな
チートガンダムよりはるかに劣る機体のはずなのに
ザクもガンダムも飛んだり跳ねたりよく動く
主人公はボールでザクと戦える人間だし 1話にしてヒロインと宇宙サバイバルを経験
地上のガンダムチラッと移したり ギレンの演説ながしたりガンダム臭を漂わせてる

それにくらべて00は初めからない中身を水で薄めたような糞っぷりだ
17通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 08:55:38 ID:???
チートじゃねぇかw
18通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:17:56 ID:???
1乙
前スレ谷口厨に埋められたw
市ねw
19通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:19:20 ID:???
埋められたもなにも埋めてたんだろばーかw
20通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:20:22 ID:???
谷口厨はなんでああも痛いんだ
まあ谷口厨が痛いのどれだけ露呈してもOOがギアス以下って評価は覆らないのが哀れなんだが
21通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:21:17 ID:???
>>19
どさくさ紛れに谷口の糞作品群をマンセーするのはスレ違いだ馬鹿w
22通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:23:13 ID:???
谷口つかギアスなんてモロ厨2作品だがそういうの好きな厨をつかんだだけOOよりは上だ
名作の壁なんて絶対超えられてないし種と同レベルだけどさ
23通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:38:43 ID:???
ヒゲのようにかっこいいホモやかっこいいロリコン親父を出せよ。
24通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:47:02 ID:???
もはや出しても手遅れだから、録音がロリに眼鏡がホモになったんだろ?
25通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:48:05 ID:???
>眼鏡がホモに
まてまてまて
26通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 09:48:51 ID:???
主要婆キャラがヌーハーフってのだけは斬新だったな
27通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:06:43 ID:???
なんだかんだ言われても種みたいに売れるんだろうな・・・
28通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:13:13 ID:???
そこまでは売れん、種が異常
29通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:24:45 ID:???
いやこれでDVDバカ売れとか腐女子大人気とか
絶対ありえんだろ
30通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:33:04 ID:???
前スレのkonozamaをみる限りDVDは爆死していたが


というかさ、話に魅力がないんだよな・・・。キャラクターで釣ってる感じ。釣り切れてないけど
31通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:33:40 ID:???
でもDVDは種死くらいに売れないと困るんじゃないか?
32通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:37:43 ID:???
種(無印)のときはガンダム的には黒字で、
種死or劇Ζの時に赤字になったんだっけ
00の予算が劇Ζレベル、無印レベル、種死レベル(右に行くほど多い)のどこかは分からんが、
プラモ・DVDとあわせてそれ以上ないしは同等くらいまで売れないとサンライズ・バンダイ的に拙いものがある

でもおそらく維持とTV局の後番組の関係で4クール流すと思うけど
33通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:39:14 ID:???
種の1st補正がどの程度だったのかが00で分かる
34通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:39:57 ID:???
お前ら不満大杉
俺はこの作品の許せない点一点しかないぜ?
その存在が許せないっていう一点だけだ
35通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:44:07 ID:???
プラモのCMを他のアニメの時間帯に流すの止めてくれ。
「戦争根絶のために武力介入」を聞くのは恥ずかしい。
36通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:45:01 ID:???
来年の秋の第2シーズン、何事もなかったかのように
新作ガンダム作ったほうが話題になるんじゃないのか?
00をひきずるかぎり、逃げた層は戻ってこないだろう
37通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 10:45:50 ID:???
>>34
俺は水島が許せないです><
38通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:02:02 ID:???
>>32
劇Zが赤字なんてあり得ないw
種死もプラモが爆死してたとしても赤はニワカに信じがたいが・・・
39通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:07:18 ID:???
赤なわけねえだろw
40通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:12:34 ID:???
以前、2002〜2005(2006だったっけな)のガンダム関連の収益のコピペがあって、
2002〜2003(無印)は結構な額で、種死・Ζの頃になるとそれがかなり減っていて、
予算的に考えると赤じゃないか。っていう話があったんだ

ソース探したけど失念だわ…スマン
41通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:17:36 ID:???
>>34
おまっ・・・それって全否定じゃん。
俺よりひでぇーwwwwww
42通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:17:46 ID:???
見込みを下回ってって奴?あれ別に赤字表じゃないよ
そもそも一番足を引っ張ったと予想されるガンプラが目標ラインクリアしたつってんのに
赤になったら怖い。どんだけ宣伝費用かかってる設定なんだ?
つーか同じくらいの費用かかってる00は冗談抜きで相当稼がないとまずいという話になるぞw
43通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:30:39 ID:???
>>42
なんかいろいろ勘違いしてたみたいだな。スマン
44通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:31:38 ID:???
まぁ、スポンサー様の主題歌は今の所まずまずの結果、視聴率もセーフ
プラモもそこまで酷くはないらしい・・・(FGも再出荷掛かった上での、安売りだし)
DVDも結局発売しないと分からんだろうな・・・
今月末には店舗発注終わるから情報漏れ出てくるかと思うが
45通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:37:07 ID:???
しかしラルクの場合は同じ土六の鋼で比較されちゃってるから
今のままじゃショボ!としか思われてないだろうな
46通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:40:42 ID:???
あれはあってなさすぎるのがいけない
OKした奴誰だよ
47通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:42:14 ID:???
視聴率セーフか?裏にメジャーあった種死より下ってどうよ?
48通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:47:40 ID:???
放送重ねるたびに放送数日後の勢いが落ちてる気がする
49通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:52:06 ID:???
失敗≠つまんない
では無いよな
00の方が好感持てるぞ

種死は種の人気にあやかっただけだし視聴率では高いの当然だよ。
それに00だって裏にメジャーやってないか?
50通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 11:58:45 ID:???
>>49
あれは再放送だろうが、それと明らかに00はつまらないだろ
51通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:00:02 ID:???
>>48
実況のマターリスレなんか一つで収まってるからな
52通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:01:53 ID:???
なんで工作員はわざわざアンチスレに特攻しに来るん?
53通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:02:11 ID:???
>>49
いや、俺にとっちゃ失敗でもありつまんないでもある
どこらへんにも好感が持てない
結果も出してないのにビッグマウスなのがうぜーし
その割に中身が伴ってないし
キャラは薄いのに気持ち悪いのばっかりだしw
54通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:02:58 ID:???
失敗≠つまらない では無いだろうが、
失敗⊃つまらない ではある。
失敗≠つまらない の例としてはMUSASHI-GUN道とかか?まぁアレもネタ化されたからではあるが
55通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:03:24 ID:???
成功と失敗の分岐点は?
視聴率、DVD売り上げ、、、どれほど?
56通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:03:36 ID:???
>>52
仕事だから
57通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:04:17 ID:???
分岐点なんて知らんけど
同じ枠で同じガンダムやってた以上
前作に並ぶことができなきゃプギャーされるのは自明の理
58通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:04:41 ID:???
>>52
アンチスレだからこそくるんじゃないのか?

君はスレを馴れ合いの場だとでも思っているのか?
59通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:05:51 ID:???
>>57
だから、「並ぶ」、「並ばない」の分岐点はどこなんだよ?
60通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:05:56 ID:???
>>52
割合、見てくれてる一般人がこのスレに集ってるからかな?
アンチでもソース主義で内容を語ってるし。
アンチも興味を失ったら終わりだろ。

もう森に帰っていい?疲れたよ。

61通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:06:32 ID:???
意味わからん
垂れ流されたものを素直に視聴して「つまんねー失敗作」って言ってるスレに
工作してもなんの意味も無い罠
効果があるのはあんな作品でも騙されて踊ってる奴らにだろう
62通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:07:41 ID:???
>>59
数字が出てるじゃないか
63通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:07:41 ID:r52nfV4t
これって続きはDVDでって企画でした?
まだ途中なのにTV終わりそうなんだけど?
64通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:07:43 ID:???
>>61
>垂れ流されたものを素直に視聴して「つまんねー失敗作」って言ってるスレに
工作してもなんの意味も無い罠

なんで?
65通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:08:45 ID:???
>>55
視聴率
DVD
ガンプラ

ガンプラはクリア
66通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:09:00 ID:???
>>64
ナチュラルにつまんないって感じてる人間に
でも〜〜だからとか擁護してもムダってこと
それなりに面白いと感じてる人間なら、擁護工作すりゃ
自分の感性の裏づけされて余計にハマれるかもしれんけどね
67通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:09:11 ID:???
俺にとっては、
キャラデザインの時点でSEEDより↑は決まった

seedの萌え絵はゆるせん

68通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:09:41 ID:???
>>60
一般人はこの板には一人もいないだろ
69通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:09:47 ID:???
>>67
お前は種の大失敗スレが向いているな
70通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:10:31 ID:???
>>65
つまり、
視聴率、DVDの売り上げが、
SEED Destinyと同じ以上ならば成功、そうでないなら失敗ってことだね?
71通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:10:47 ID:???
>>55
視聴率に関しては、まぁ下はXとかがあるから3%切ったら大失敗確実だろう。
現状では種死と比較されるのが最もではあるが
DVDに関しては見込みを下回ったら大失敗だな
これも現状では種死、ギアス、鋼が比較対象
プラモは1stのに並べば大成功、カオスとどっこいどっこいだったら大失敗
(主役機が)インパルスを下回ったら失敗だろうな
コミック・CD・フィギュア・カードはあまり比較にならんと思うが種・種死を大幅に下回ったらアウトといわれるだろうな
72通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:10:51 ID:???
>>64
ここに来てるのはつまらんと思った連中がばかりだし
そんな奴らに00面白いよ!大人向けだよ!、なんてやってもはぁ、そうですか…ってなるだけってことじゃね?
73通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:12:06 ID:???
>>71
やるんなら無印種と比較、じゃね?
種死は種あってこその続編だしね
74通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:13:03 ID:???
>>66
>ナチュラルにつまんないって感じてる人間に
でも〜〜だからとか擁護してもムダってこと

何故でしょう?
わざわざ「つまらない」と投稿してくれような熱心なファン(つまり、視聴はしている)に対してこそ、
擁護の意味があると思いますが。

「ナチュラルに」ってあたりもつっこみどころ。
理論的に否定されているならばスキが無いけど。


75通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:13:59 ID:???
比べるなら種だな。種死は正直キャラ人気だけで持ってた感あるし
76通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:14:59 ID:???
>>71
なるほど。
やや厳しい基準かもしれませんね。
77通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:15:25 ID:???
>>74
いや、無駄。
つまらないと感じている人を説得するのは言葉ではなく
面白いと感じることの出来る本編映像だけだから
78通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:15:46 ID:???
>>74
00はネットがなきゃ三話で脱落してたよ、あれ見るよりここで話してるほうが面白いもん
79通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:17:19 ID:???
>>74
つまらないというのは感性の話だからね
擁護したって意味が無いんだよ

ここはこうだから失敗だと思う、という話であればこれは理論的なものだから
上手く説明でカバーできれば覆すことも可能になるが
つまらないものを言葉でカバーするのは出来ない
80通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:17:45 ID:???
>>77みたいな気合入れている人をみると、
本作も成功しているのかとおもってしまう。
とにかく視聴率取れば、スポンサー量があがるわけで、
面白いと思ってみているか、つまらんと思ってみているかなんぞ知ったことではない。
81通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:17:54 ID:???
プラモの売れっぷりは凄い
82通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:19:43 ID:???
>>80
どうだろう、視聴率に貢献してないからなー
雑談用アニメとして普通に楽しんではいるよ
俺はそういう意味じゃ特にアンチではないから
83通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:19:56 ID:???
ここは00をネタにして遊ぶスレだから信者は空気嫁よ
84通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:20:02 ID:???
>>79
>つまらないというのは感性の話だからね

それ言い出したら、ガンダム00に限らず、
全てに対して「つまるつまらない」という情報は無意味ということにならないか?
でも、トミノとかアンノとかタランティーノとかが「・・はおもしろい」とでもいえば、気にはするわけだよな?
あるいは、そんな評論全く読まない?
85通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:20:27 ID:???
いい加減本スレで工作やれよ
あんまりうるさいと本スレで荒らしするぞ
86通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:21:21 ID:???
>>83
そう、「。」入れないで投稿している人は、それがわかってない。
擁護投稿にイミがあろうと無かろうと、ネタになってればいいのに。
87通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:22:00 ID:???
>>84
他の人は知らんが俺は評論とかほとんど読まないねえ
読んでも俺が面白けりゃ面白いしつまんなきゃつまんないよ
ついでに言うと、つまるつまらないの情報は無意味だと思ってるよ
その情報出してるのが100%俺と感性同じなら信じるけど
88通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:22:40 ID:???
本スレはすでに荒野みたいなもんだろw

とりあえず此処は失敗した理由を考えるアンチスレだから擁護は他所池
89通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:22:41 ID:???
>>83
社員に何言っても無駄だろ
仕事だしw
90通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:23:15 ID:???
>62
だから?
その「数字」がいくつか?って議論じゃないか。
種死と同じ数字が分岐点?


>85
生きがい何だね、このスレは。
91通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:24:16 ID:???
>>87
ならば、ここの00に肯定的な意見を述べた投稿も気にしなきゃ良いじゃん。
92通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:24:21 ID:???
>>90
そうだって話じゃないの?>同じ数字が分岐点
種死じゃなくて種だろうとは思うけど
93通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:26:40 ID:???
>>92
>種死じゃなくて種だろうとは思うけど

まさにこれを問うている。
どっちにすべきなんだ?

「前作」といえば、「死」なんだが、
「前シリーズ」といえば、「無印」だよな。
00がシリーズ化するかしらんけど。
94通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:27:00 ID:???
>>91
元々俺は気にしてない。
ここでやっても無駄なのに何考えてんだかわからんなあと思ってるだけ。
95通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:28:28 ID:???
>>94
>ここでやっても無駄なのに何考えてんだかわからんなあと思ってるだけ。

これが気にする状態
96通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:29:57 ID:???
>>94は一体どんな投稿ならば、「無駄ではない」というんだろ?
2chのスレでの投稿なんぞ全部無駄だと思うんですけど。
あるいは、社会的な影響力のあるスレッドもいくつかはあるのかな?
ま、このスレはそれにあたらないだろう。
97通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:32:42 ID:???
いくらアンチが吼えようが売れるものは売れる
種は正にそれを証明した、それなのに00信者や工作員は何故そんなに必死なのかね
98通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:35:47 ID:???
>>97
自信が無いからだろ
99通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:36:02 ID:???
一期と2期に分けるて聞いて、
ギアス思い出して先ず白けたナ。
100通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:37:10 ID:???
わかりやすいところで危険信号灯ってるからじゃね?
アマゾン予約ランキングとか近所の模型やの山積みとか。一部だろうとタカくく
りたいけど目立つから無視できずに必死になってきたわけだ
1/60の動かなさも原動力だろうなw
101通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:41:11 ID:???
>>97
どこで必死になっていると言うの?
もしや2chのどっかのスレで?w
102通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:41:33 ID:???
>>101
そうだよ。
103通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:41:51 ID:???
ワラタw
104通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:43:54 ID:???
今年中に100スレいけるかな??
105通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:44:46 ID:???
>>102は2chを何だと思っているんだろ?
こんなところで、「必死に工作する人間」がいると信じ込む>>102は、
どんだけ2chにいれこんでいるんdな?
106通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:45:58 ID:???
>>105
2chは巨大掲示板じゃねーの?
107通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:46:29 ID:???
>>97
>それなのに00信者や工作員は何故そんなに必死なのかね

いや、2ちゃんの特定スレッドに投稿しているだけだろ。
それが「必死」扱いなの?w
108通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:46:59 ID:???
>>97
俺なりの分析↓

@なんかガンダムに詳しいとカッコイイかも(あくまでヲタとして)
Aと思ったけど今から1stから順に観て勉強するのメンドクセ。ていうか設定とかややこしすぎてよくわかんね。
Bお、ダブルオーってなんだか頭よさそうな世界設定。詳しかったらカッコイイかも…。よし、かかさず観よう。
C旧シリーズマニアに2chでフルボッコ→尊厳を傷つけられ逆上。
Dアンチスレに粘着。
109通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:48:10 ID:???
>>105
工作員より特攻隊員て表現が正しいな。
110通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:48:16 ID:???
>>108
1stを観てない日本男児がいるんだろうか?
111通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:49:00 ID:???
いっぱいいると思うよ
112通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:50:33 ID:???
>>106
で、いくつのスレッドがある?
しかも、このスレなんてすぐ落ちる。
何日間見られる状態にあるんだろ?
しかも、そのすくない閲覧者も元々ガンダムを見ている人ばかり。

にちゃんをあがめすぎだよ。
113通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:52:29 ID:???
つーか工作員も社員もいるってのが常識だろ
いないなんて信じてる奴がいるほうが不思議だ
114通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:52:32 ID:???
>>111
00のターゲット層には殆無と思うが。

世の中広いから、>>108みたいな人もいるとおもうけど、ほんとにレアでしょうな。
115通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:53:03 ID:???
>>112
だからどうしたんだ?いきり立つなよ、体に悪いぜ!
116通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:54:14 ID:???
そもそも一言も崇めてないのにねwww
117通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:55:04 ID:???
>>115
>だからどうしたんだ?

わかんないの?頭わるー。
「2chの特定スレに投稿する行為」を「必死に工作」とはみなせないということだよ。
また、そうみなしてしまう人間は2chにいきりたちすぎだってこと。
118通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:55:21 ID:???
>>112のほうがよっぽど必死に見えるぜ?
119通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:55:37 ID:???
ブログの検索結果だが、これをどう見る?

機動戦士ガンダム00 ソレスタルビーイング の検索結果 約 2,815 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスター の検索結果 約 2,646 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

機動戦士ガンダム00 変わる世界 の検索結果 約 2,093 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

機動戦士ガンダム00 対外折衝 の検索結果 約 2,614 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)

機動戦士ガンダム00 限界離脱領域 の検索結果 約 2,857 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)

機動戦士ガンダム00 セブンソード の検索結果 約 3,586 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

機動戦士ガンダム00 報われぬ魂 の検索結果 約 1,410 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)

機動戦士ガンダム00 無差別報復 の検索結果 約 1,066 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
120通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:55:43 ID:???
00は中途半端さが許せん
リアルを謳っていながら、スパロボ的超ご都合主義を許してくれブヒ!みたいな
部分が特に許せん
スタッフがアニメとして楽しんでくださいというポジションだったら、どんなご都合主義も
許せるんだが
121通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:55:44 ID:???
日本語崩壊中>>117
122通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:56:34 ID:???
九話は入れてない
123通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:56:43 ID:???
>>117
なんでそんなに必死なん?
嫌なことでもあった?
124通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:56:47 ID:???
>>117
別に2chに入り浸ってるわけじゃないしな、俺。
君みたいに詳しくないんだ、御免。
125通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:57:22 ID:???
>>106>>102>>97>>85>>61>>52などは2ch崇拝思考の典型例ですね。
126通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:58:29 ID:???
>>97なんかむしろ2ちゃんなど無関係って書いてるようにしか読めんわけだが…
127通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:58:34 ID:???
工作員や社員ってのは皮肉の意味もあるんだって
128通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:58:45 ID:???
>>120
水島の描く未来ではこれがリアル(笑)なんだよw
129通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:58:54 ID:???
>>123
ほら、また「必死」と言い出す。
なんでそこまで2chに入れ込むんだろ?

>>124
2chに詳しいか否かと、
何について語っているかの理解が出来るか否か、は全く関係話ですけど。
ほんとにあたまわるいんだね。
130通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:59:21 ID:???
>>127
普通に考えたらそうだよな・・・
131通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 12:59:42 ID:???
>>129
そう2chに入れ込むなよ
楽しい奴だな
132通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:00:11 ID:???
>>130
「必死になっている」と形容しちゃうのは、
自分自身がそういう経験があるからだよな・・・
133通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:01:12 ID:???
>>131
敗北宣言か。だったらはじめからかみつくなよ。
134通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:01:17 ID:???
>>119
感想書く人間が着実に減っていってますね
135通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:02:01 ID:???
>>133
そう一々かみつくなよ
あたまわるい奴だな
136通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:02:26 ID:???
お前ら荒らしに構いすぎだろ、ここはアンチスレなんだからアンチしてりゃいいんだよ
それ以外は荒らしだ
137通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:02:48 ID:???
>>119
始めは好評かしてた人が可哀想だった・・・
絶対その人達を馬鹿にするために作ってるとしか思えなかった。
138通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:03:44 ID:???
次回は確か仕事できない艦長が酒盛りする話だっけ?
139通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:04:27 ID:???
>>135
漢字変換ぐらいしろよ。
140通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:06:27 ID:???
>>128
それだと尚更むかつく
己の分を知れという感じでな
141通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:08:25 ID:???
>>138
ネタだよ
142通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:09:55 ID:???
>>141
えー・・・絶対そっちのほうが面白いのに・・・
143通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:15:39 ID:???
ヌーハーフって酔えば酔うほど賢くなるって設定なら面白かった
144通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:15:45 ID:???
>>142
艦長の酒盛りてヤマトやハーロックで使われた演出だけど
「ツポ」になる演出だよね。
145通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:15:48 ID:???
>>142
きっとそれは後に(戦術家として)名前が売れてきた頃に空城の計として使ってくれるよ
そうだそうに違いない
146通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:17:37 ID:???
>>143
普段は罪悪感が邪魔をして采配も鈍いが
酔うことによって理性のタガを外し、冷徹で計算づくの軍師が目を覚ます――


なら酔う意味もあるのにな
147通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:18:41 ID:???
>>146
ヌーハーフは酔ってますよ。自分に
148通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:19:32 ID:???
>>146
カコイイ。
149通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:20:25 ID:???
>>147
00の登場人物みんなじゃないか
150通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:30:15 ID:???
00のキャラクターってやたら上からの目線か悟りきった雰囲気で当たり前の事を
難しく話すよね。そういう論調のキャラクターって流行ってるの?
151通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:31:03 ID:???
それが典型的な中二病ってやつです。
152通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:32:48 ID:???
デュナメスが使ったあの超長距離射撃砲で分かっている拠点は片っ端から全部叩いちまえばいいのに。
153通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:34:40 ID:???
せめて自分達がしている事で世界は平和になると妄信しているキャラがいればいいのに
自分達がしている事は悪事ですけどこれを行う事により世界はよくなるでしょうってどうなの
154通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:35:05 ID:???
地球は丸いからなぁ
155通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:37:21 ID:???
ソレビは軌道エレベーターが武装化したら軌道エレベーターもぶっ壊すのか?
156通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:41:19 ID:???
>>153
ソレビてモチベーション悪いだろうね。
157通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:42:45 ID:???
>>150
今の流行りは俺SUGEEEEEですよ
悟り切った態度を取る若造や斜に構えた態度がカッコイーなんてのは過去の遺物
158通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:46:21 ID:???
もう古来から続く人外萌えを勧めたほうがいい気がする。
ハロがネギ振ってるとか
159通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:48:33 ID:???
>>157
コーラ。ハム。セルゲイ。アリー。脇役の方が「今風だ」。
160通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:49:45 ID:???
今も昔も俺TUEEEEや俺最強はロボットアニメの基本中の基本でしょ
161通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:52:12 ID:???
いつになったらソレスタは軍需産業の上層部や兵器工場や軍事技術者を狙うんだ。
162通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:52:26 ID:???
>>158
擬人化・人外萌えは、古来やら神代より続く日本の伝統だしな
163通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:57:42 ID:???
ハロがロリかショタに変態できればそれ方面に受けるかもな
持ち主成年男性だし。需要あるんじゃね?
164通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 13:58:02 ID:???
名も無い一般兵を虐殺するより指揮をしてる指導部や政治家を殺せよ、ソレスタ
165通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:00:34 ID:???
名前ある奴ら殺したら後々めんどくせーしwwwwwww
166通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:01:19 ID:???
肩書ばっかで名前なんて出てないじゃないかw
167通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:01:28 ID:???
これは・・・心臓の病気ですね、手足を切り落としましょう

↑ソレスタのやってること
168通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:02:41 ID:???
それこそ命を大事にしない中華のお偉いさんを暗殺するとかすりゃいいのに
というか一話にお偉いさんを殺すとかした方がインパクトあったんじゃないの?
169通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:04:09 ID:???
>>167
手足というより、手足の爪とか髪の毛だろう…
170通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:04:22 ID:???
暗殺なんて卑怯な行為をソレスタはしないです><
171通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:04:57 ID:???
>>168
水島「怖くてできないブヒ」
172通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:05:50 ID:???
一般兵と正々堂々と戦います^^
173通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:08:07 ID:???
中国のお偉いさん殺しても、中国は全体的にアレだから無意味
暗殺が有効な国ではないな
174通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:10:29 ID:???
00の言いたいこと…軍人は屑だから殺してもいい
テロに関わる人間は塵芥だから貧弱な武装でも降伏させず皆殺しにすべき
175通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:11:01 ID:???
好戦的な思想をもってるとソレスタに暗殺されますよー…って
けっこうな抑止力になると思うがな。
176通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:12:17 ID:???
>>173
確かにそうだが、少なくてもインパクトはあったんじゃねーの
演説中の大統領を襲うとかさ
177通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:12:32 ID:???
思想統制まで行き着くのか
178通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:13:14 ID:???
だから戦争根絶が真の目的ではない。って話になるんだろ
水島インタで「最終的にはCBのメンバーと話し合いのテーブルに〜」とか言ってるしで

おい、何を言っているのかわからなくなってきたぞ。たった2行書いただけなのに
179通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:13:25 ID:???
>>177
それこそソレスタルビーイングが求めてる世界だろ?
180通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:14:05 ID:???
「 四旧打破 」(旧思想、旧文化、旧風俗、旧習慣の打破)
ガンダムで文革の見直しやってんだろw
181通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:14:36 ID:???
00VによるとCBの登場は歴史の転換点になったそうだからなあ。
182通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:14:36 ID:???
>174
マスコミにテロリスト脅威の洗脳されてる痛い奴だな。
テロ食らう国は悪い国限定な。
183通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:15:43 ID:???
「奪権」「造反有理」「大連合」「闘私批修」w
184通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:16:26 ID:???
目指せ1984
185通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:16:33 ID:???
しかしソレビって酷いよな
国々が牽制し合いつつバランスをとっていた所に無理矢理武力介入とか抜かすわ
地域紛争が起こってるのは最早必然的なもんだったのに無理矢理介入して強制終了させてるし
スタッフは戦争と言う題材を侮っている
186通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:18:37 ID:???
>>185
そして終了もされずに禍根が残ったまま放置されたセイロン島…
187通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:19:14 ID:???
テロルに権利認めて会談設けるわけないだろ…jk
188通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:20:07 ID:???
>>182
いや待て00の言いたいこと…は下にまで掛かけたつもりだが
189通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:20:20 ID:???
>>187
どう考えてもソレビをまとめて始末する場にしかならんな。
190通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:22:39 ID:???
>>189
公開会談現場でソレビメンツを殺害しようとMS部隊くる→いつも通りのガンダム無双
匙とか一般人「やはり平和的解決なんて無理なんだ!」
191通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:23:25 ID:???
どうせやるなら政府首脳とテロ指導者を拉致して、朝まで徹底生討論とかさせればいいのに
決着つくまで返さないと言ってその様子はリアルタイムで全世界に発信させるとか
192通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:33:07 ID:???
>>173
もう中国はソレビに対して全体が沸騰しまくってるだろうな。
193通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:39:41 ID:???
トリモチランチャーとかスタンガンとか超音波とかの秘密兵器で
一般兵を武装解除させればいいのにな、ソレスタ。
こういうときこそ不殺だろ、スタッフ。ガンダム、いらねーけどw
194通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:44:19 ID:???
紛争がテーマのわりに
紛争がどういう理由で起こるのかは一切示してないな
195通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:48:21 ID:???
>>194
紛争?ふーん、そう…

ってなレベルですから
196通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:50:16 ID:???
本来はソレビが「公正な平和の実現」を掲げて
地球圏を統一する他無いだろ?
197通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:53:00 ID:???
正々堂々と世界征服すればよかったのに
198通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:55:49 ID:???
皆覚悟してCBに入ったって言う割にはあのスイーツの取り乱し具合は一体
しかもそこまで損傷を負ってないのに
199通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:57:02 ID:???
ていうか何の覚悟なんだろう?
200通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:57:07 ID:???
つか船体はノーダメージだろ。
201通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 14:57:45 ID:???
バリアを張れって指示出されても張らなかったから
実は死にたく無いと言いつつそのスリルを楽しんでたんじゃね?
202通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:00:11 ID:???
>>201
なるほど・・・
きっとそれだな。
203通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:01:07 ID:???
スイーツはジェットコースター好きだからな
204通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:01:20 ID:???
板の勢いも落ちる一方だな、見事に種からの流れを殺したな
これが00の言う破壊と再生か、で再生は何時始まるんだ?
205通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:01:37 ID:???
>>201
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
206通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:01:40 ID:???
困ったドMだな
207通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:04:11 ID:???
>>204
30周年記念作品から
208通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:12:11 ID:???
倒産→産業再製機構
209通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:13:01 ID:???
こっづっくっりっつ。しまっしょ♪
210通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:14:01 ID:???
CBは対症療法しか用いてないからな。
救済策すら示さず、ただ「戦ったら」か「戦いそう」なら無敵ガンダム使ってぶっ殺してるだけ。
経済戦争とか情報戦争とかどうすんのって感じ。
麻薬畑の件といい、武器によって血が流れなきゃ貧困で何億人死のうと関係ないんでしょうかね。
211通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:15:49 ID:???
軌道エレベーターを破壊されたくなければ言うことを聞けとでも言えばいいのに
212通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:17:22 ID:???
責任をとりたくないんだよ。美味しいトコ、派手なトコだけ欲しい。
悪役を装う覚悟はあっても、暗殺とか卑怯で地味な手段は嫌なのさ。
ホントはいい人なんだよ、やりたくないんだよ、って主張してるし。
213通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:17:44 ID:???
見返して思ったんだけどさ、一話いらなくね?
二話、三話辺りをまとめて一話にして放送した方がよかったんじゃね?
214通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:19:10 ID:???
ソレビデオレターから始まった方がインパクトは大きかっただろうな
215通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:20:53 ID:???
「撃ちたくないんだ、撃たせないで・・・・・・・・・」
216通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:21:49 ID:???
例えば、
誰かが武器をもってどこかに立てこもって
警察が辺りを武装して封鎖したら

両方殺すのかな?
217通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:22:29 ID:???
喧嘩両成敗(笑)
戦争に両成敗も糞もあるかよ
218通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:24:46 ID:???
やはりまともなキャラティエリアしかいねえな。
ほかは甘すぎる。軍事や荒事に向いてない人間でテロ組織作ってどうするのよw
219通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:28:46 ID:???
ソレスタに所属してる人は全員まともとは思えません
220通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:29:15 ID:???
>210
ハゲは紛争に介入すると言ったが、戦争を無くして世界を救うとか、貧困を無くすとは主張していない。

それがソレスタルビーイング。
221通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:29:25 ID:???
まともではないなw
一番仕事人ではあるけど。
222通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:29:41 ID:???
>>216
4話のタリビア介入で示してるね
戦争誘発する奴は殺すから
立てこもった奴を警官が包囲しかける前に犯人を殺す
もし警官と撃ち合いが始まってたら双方とも殺すだろうけど
223通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:30:32 ID:???
ヴェーダのコンセントが抜けかかってた時に選んだメンバーなんだろ
224通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:31:38 ID:???
ハロのAIをガンダムに搭載してどんどん自我が芽生えていくストーリーの方が受けたんじゃね
ガンダムである必要がなくなるけどな
225通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:33:50 ID:???
>>224
いやガンダムがカッコよく動けば、ガンダムだろう。
ガンプラ販促アニメの使命を果たせば問題なしさw
226通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:33:52 ID:???
それなんてナイト2000
227通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:34:55 ID:???
結局さ、CBは「現在」の世界の領土と力関係に満足している
権力者にとっては、どこまでも都合のいい「世界の警察」な存在なんだよね

逆に、何かの理由で失われた国土とか権利、あるいは自由を取り戻そうとして
武器を取って戦っている者にとっては最低の存在
228通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:37:13 ID:???
ソレビの存在意義がわからない
229通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:38:18 ID:???
>>227
そうだな、
羅王の補完勢力だった「シリウス」そっくしだな。
230通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:39:31 ID:???
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         \  
  l      0  0   l  Fuck You
  |             |  ぶち殺すぞ・・・・・・
  l.__/ ̄ ̄ ̄\__l  ゴミめら・・・・!
   \          /
    \       /

お前達は皆・・・・大きく見誤っている・・・・
この世の実態が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・周りをどうしてもかまわない
そんな風にまだ考えてやがるんだ 臆面も無く・・・・!
甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは
口々にがなりたてる武力介入とやらだ
要求すれば相手が呑むのが当たり前か・・・・?
なぜそんな風に考える・・・・? バカがっ・・・・
とんでもない誤解だ 世間と言うのは とどのつまり テロリストを崇めはしない
エレベーター介入での大量殺人
麻薬畑を焼いたことによる大量の貧困層への打撃
それがお前達の言う世界を変えるための肝心な事か・・・・?
世の中は何も変わっちゃいないだろうが・・・・!
これは受け手が愚かだとか、世の中が悪いって事じゃなく
お前達の考えがずれているのだ 貴様らは平和を構築などできない
それが基本だ お前達はその基本をはき違えているから
人を殺して自分達の理想を理解できない相手が悪いなどと言えるのだ
無論人間の中には迎合する人間も居る
しかしそれはそいつらにとって迎合する事が得になるからそうするのであって、お前達の理想に共感したからではない
そんなものを成果と見るってことは つまりのせられてるってことだ
なぜその滑稽さが分からない・・・・? なぜ・・・・ その事に気付かない・・・・?
231通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:41:23 ID:???
ソレスタはセレブのための存在。強きを助け弱きを挫くためにある。
本編でも金持ちは助けて貧乏人は殺してるだろ?
232通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:43:02 ID:???
司令官は殺さず現場の兵士だけ殺してるからなw
権力者は大喜びだろうよ
233通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:43:26 ID:???
おかしいですよ!水島さん!!
234通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:45:39 ID:???
まあ終盤で理由を明かしてどんでん返し!とか考えてんだろうけどそれまでどんだけ残るやら。
235通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:45:58 ID:???
4機で相手を余裕で殲滅できるだけの能力あるなら一々紛争に
介入なんぞしないで相手のトップ殺れよ。テロ組織だろ?
236通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:48:45 ID:???
逆に「戦争根絶なんて本気だと思ってんのw」みたいな
『真の目的』ばかりチラつかせるから真面目に考察する気自体が起きないwwww
237通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:49:12 ID:???
モラリアでもタリビアでも、
弱いモノ苛めだけのソレビー。
238通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:50:54 ID:???
せめてハロだけでも魅力あるキャラにしてくれ・・・
今のままじゃ色んな意味で種並のハロじゃないか・・・
239通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:51:38 ID:???
>>235
しかも、恐ろしいほどの情報網があったりするしな。
240通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:52:50 ID:???
>>238
種に失礼。
241通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:54:48 ID:???
つーか無理やりハロとか出さなくていいから
242通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:55:35 ID:???
>>240
じゃ種のダメな所だけ受け継いでるて事で。
243通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:56:11 ID:???
>>240
種ハロは異常を見つけたら騒ぐから、あの操舵士よりは役立つからな
244通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:56:21 ID:???
>>234
こうもいちいち真の目的が別にあるようなことを劇中で示していると
理由明かしても「ふーんそうだったの」で終わりかねない気もするが。
245通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:57:20 ID:???
ハロ飽きたから
バーロー出せよ
246通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:57:21 ID:???
ていうかこれ、どうやって終わらせる心算なんだろ?
247通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:58:45 ID:???
>>244
水島は「完璧だ!」とか思ってそうだな。
そして、一般人との温度差を受け入れられずに
「天才にしかわからない」とか、ファビりそう・・・
248通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:59:51 ID:???
異常知らされてても音小さかったから気づかなかったYO!ごめんね><


駄目すぎるだろこんなんじゃ・・・
249通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 15:59:54 ID:???
ソレビのメンバーて
裏切られて捨てられる匂いが最初からプンプン。
250通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:01:00 ID:???
>>249
トレミーメンバーは洗脳される、
ただの捨て駒です。
251通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:02:47 ID:???
>>243
言われてみればww
ハロ以下のテロ集団か…
252通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:03:33 ID:???
ヴェーダーとハロだけあればCBは成立するな・・・
253通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:04:32 ID:???
>>250
刹那だけ生き延びのが一期ラスト。

2期は刹那の復讐か。

254250:2007/12/04(火) 16:06:28 ID:???
洗脳される → 洗脳されてる
255通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:07:02 ID:???
どうして無敵なのか説得力がないから
いきなりCBが壊滅したりしても「ふーんそう」は間違いない
前回のナレで済ませた四ヵ月後やいきなりすめらぎちんピンチがいい例だ
256通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:09:26 ID:???
4ヵ月後 とかのテロップも流れません
257通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:09:30 ID:???
>>255
あの無駄な時間経過はなんなんだろうか・・・
今までのアニメとかの時間経過とは別のような気がする。
これも斬新の一つ?
258通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:11:22 ID:???
次の話で「あれから数年後・・・」とかやらかしてもふーんそうで終わりそうだよなw
物語の作り方として最悪だろ。いつ時間が飛ぶかわからないなんてw
259通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:11:36 ID:???
捨て駒にされても、可哀そうには見えないな。
むしろ捨て駒の組織に殺された人たちに同情する。
260通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:12:35 ID:???
どの本スレもアンチ基本で勢いまるでない
否定的意見は一レスも許さない狂信者や工作員も頑張ってない
週末どころか放送日の深夜まですらもたないテンション

まだ1クール終わってないんですが監督;;;;
261通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:14:04 ID:???
何がやりたいのかよく分らんのじゃなあ。
先への興味が湧かないぜ。
262通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:15:14 ID:???
正直、9話冒頭のあれから4ヶ月でどっと冷めた
8話と9話の時間差もさっぱりだが、とりあえず間が空いてるってのは
いきなり出てきた国連(笑)でわかったし、余計に冷めた
引きがこうまで無関係だと制作に示されちゃったら語りようもないんだぜ
263通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:16:41 ID:???
描く事を放棄しすぎw
考える事すら放棄してるだろw
264通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:17:06 ID:???
>>259
刹那は騙されて人頃しする運命なんだろうね。
265通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:17:25 ID:???
「テロが憎くて悪いか!」とか「私達って悪役なんですよねぇー」とか
酒と水着と買出しを満喫して中二台詞を吐きまくる中華やおっぱいに同情しろって言われてもな

お前らは不法な大量破壊繰り返してる殺人結社の一員ですよと言ってやりたい
266通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:18:36 ID:???
真の目的とやらで何か月も関心を引っ張れると思ってるのか、水島は?
267通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:20:24 ID:???
ストーリー・キャラの言動・流れる場面・流れる時間、全部において前と後
の繋がりがぶっ飛んでるからな
しかも間に何の関係性もないときてるから予想するのもバカらしい

この分じゃ、真の目的とか最後は会談の場にとかもアホな見せ方しかしないだろうな
268通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:21:32 ID:???
水島「謎は謎のまま終わるかも・・・・」
269通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:23:15 ID:???
>>268
自分自身もわかってないからな・・・

そう言えばソフトバンクのCMで
誰かが
「物事には理由があるって、お父さんが犬の理由は今後でるのですかね。」(もっとやわらかい言い方)
見たいな事言ってたな・・・
270通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:23:42 ID:???
水島!気づけ!お前がやっている事は斬新でも何でもない
そんなモノの作り方はダメだから先人は誰もやらなかっただけだ!
271通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:24:54 ID:???
水島「わかっているわ、ええ、わか(ry」
272通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:27:40 ID:???
水島カントクはエヴァの真似っこがしたいのか?
謎の人類補完計画や、ネルフの真の目的は、視聴者をひきつけたしな。
でもエヴァはエンタメも同時進行してたんだぜ。
8話がアスカ来日で、この時期はエンタメ真っ最中だったな。
00はエンタメする予定はないの?まさか9話がそのつもりだとか…。
273通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:28:06 ID:???
だがしかし、エヴァがあれだけヒットした理由は視聴者に「謎」の
補完を委ねたからではないか?
274通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:29:39 ID:???
ガイナの作るのも大概いい加減なつくりだけど
TVエヴァはなかなか面白かった。
劇場版エヴァはお察しください・・・
275通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:29:57 ID:???
濃い物語を描いて、その背景を謎として提供するのと、
穴だらけの物語を書いて、その穴を謎と言い張るのは全然違うぞ水島ぁ
276通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:32:37 ID:???
「謎」の見せ方が上手かったからな。釣り上手だったよ、エヴァ。
皆目検討もつかない「謎」を、どどーんと提示してきたし。
00のは「謎」というより、説明不足っつーかバカっぽい。
277通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:33:10 ID:???
問題は水島や黒田の頭の中にある「僕らが考えたダブルオーの秘密」が
さっぱり面白そうに感じられない事だな
278通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:34:24 ID:???
今さら裏切られて刹那以外が氏んでも物語の人間関係の積み上げが無いから、
まるで覚めたままだよ。
279通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:37:06 ID:???
とりあえず
録音とハロ一機、ティエリア以外殺してほしい。
280通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:37:57 ID:???
誰が死んでも+-0まさに00 得る物も0 

−になるのは製作者ばかり すごすぎるぜ00
281通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:38:05 ID:???
ガンダムSEED→腐人気
コードギアス→厨人気
ガンダム00  →???
282通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:39:29 ID:???
(紛争解決という名目とはいえ)世界にケンカ売っておきながら物量作戦を予想できない組織なんて1か月持つかも怪しいですね><;
283通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:40:54 ID:???
>>282
物量作戦自体は予想できたけど。
ティエレンの性能が思った以上に上げってたんだよw
284通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:41:08 ID:???
>>272
何を言う。00 8話なんてエンタメそのものじゃないか
アレを真面目に考えた真面目なストーリーです。とはまさか言うまいて

インパクトはうぉっ!まぶし!には劣るものの、棒人間を始めとした一連のギャグはまさに…



っていうか、後何人キャラ沸いて出てくるんだろうな。
なんか最初からシャアもガルマもランバ・ラルも壺の人も三連星も出してる状態だから
ライバルキャラが飽和していて困るというのに…9話ではロックオン双子まで…
285通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:47:23 ID:???
>>283
人革の技術力はすげえからな

何あの旋回性能w→カスタム化したとたんガンダムすら上回る旋回
286通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:47:47 ID:???
インタでいった話し合いのテーブルがCBの最終目的ってのが
ピザかハロ専用機で一回軌道上から地上叩いて「次は軌道エレだぞ面貸せやワレ」で実現する薄っぺらさ
レジスタンスがエレと軍事力で独裁始めた大国に対し
旗印にワンサイドゲームにならん程度の性能のダムを
各隊の頭にして毎回苦戦くらいの弱者の抵抗ならまだしも……
コンセプト多少でも被ると実力でギアスに完全に負けるから無理か
287通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:49:33 ID:???
土下座外交とか。

ないしは、ガンダムの技術くれてやるから話し合おうぜオッケーイ?
みたいな?
288通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:51:26 ID:???
選ばれたセレブだけが、ソレスタと話し合いのテーブルにつけて
ガンダムの技術を手に入れることができるのでした。
…って終わりなんだよ、00。
289通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:51:28 ID:???
>>283
あれダムの3世代前って設定だからきっと4ヶ月かけて練気した中華の気の力が凄かったんだよ
290通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:53:23 ID:???
>>289
外見は変わらないが中身は一世代ぐらいの差になってるんだぜ?
291通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:54:25 ID:???
>>282
メンバー集めた本人は予想してたんだよ
集まったメンバーが予想をはるかに下回った能力しか持ってなかったのが原因
決めたのはヴェーダだけど
292通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:56:38 ID:???
ネタバレスレ見てると、
次週はスメラギさん(笑)が打開策を見いだせず、
結局はキレたアレルヤと、ワイヤーに絡まれるもヴァーチェの秘めた力が発動(装甲外した姿らしい)して
なんやかんやで人革連に勝つらしいな
まぁ、勝たないと話がすすまんけど

別人格のアレルヤと初めて本気を出した?ティアリエの活躍でスメラギのチョンボをカバーするという
誰にでも予想できるような話だからこんなに盛り上がんのだろう
ちなみに今日は火曜日だぞ?次の放送まで3日空くんだぞ?マジ話題が続かないってヤバくない?
293通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:57:57 ID:???
結局力押しかいな
盛り上げのために作ったピンチ(笑)も無意味だな
294通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:58:14 ID:???
69 名前: 松 ◆WKakZCpiSo [sage] 投稿日: 2007/12/04(火) 07:46:41 ID:6ksNBKku0

★TOP10 11/26-12/02

01 19.0 サザエさん
02 12.8 ちびまる子ちゃん
03 10.1 名探偵コナンスペシャル
04 *9.7 クレヨンしんちゃん
05 *8.9 ドラえもん
06 *8.0 ゲゲゲの鬼太郎
07 *7.3 ワンピース
08 *6.9 ポケットモンスターDP
09 *6.1 NARUTO疾風伝
10 *5.1 YES!プリキュア5
10 *5.1 ケロロ軍曹

俺は4.8だと予想
295通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:58:23 ID:???
ますます、ヴァーチェ以外のガンダムはいらない子になるわけかw
296通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:59:09 ID:???
ネタバレする関係者も必死だな
297通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 16:59:27 ID:???
サザエさんとちびまる子ちゃんが異常すぎるw
リアルタイムで見る人が多いって事か。
298通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:01:48 ID:???
ドラえもんはもう国民的じゃなくなっちゃったか
299通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:02:30 ID:???
外伝見てても刹那達のマイスターはあくまでもソレビーの一部という扱いで、
他に代わりはいくらでもいる、という扱いだしな
刹那、スメラギがソレビーを裏切って、ティエリアと戦うのはもう決まったようなもんでしょ
300通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:03:32 ID:???
>>293
キャラクターを多数無能にしてまで作ったピンチなのに
馬鹿になっただけ損だな
301通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:03:56 ID:???
アスランじゃあるまいしまた陣営移動ですかw
302通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:03:59 ID:???
>>299
逆だったらそれなりに斬新ではある?
303通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:04:17 ID:???
ドラえもんはわさびの声がむかつくから全然見てないな
304通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:05:34 ID:???
>>292
わかったぞ!ティエリアが真っ先に撃たなきゃいけない奴はスメラギだったというオチか!
305通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:05:58 ID:???
ソレビーは大国に反抗するレジスタンスを支援しつつ、占領地を開放して
現地の慰撫、復興に当たりつつ、世界征服みたいに領土を広げていく・・・
そう思っていた時期が俺にもありました
306通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:09:23 ID:???
刹那やスメラギがボーン・アルティメイタムごっこしても、つまんねーよ
307通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:10:47 ID:???
ソレビーの真の目的は20世紀みたいに様々な政権が割拠する世界にする、というのをどっかで見たような・・・
ウニ、人格、あえうの3つみたいに少数に権力が集中するのは良く無いという考えらしい

あと、00はもともと種死の続編の企画だったらしい、種劇場版がポシャったから急遽00という名で出すことになったとか
もし実際に種死の続編だったら、
キラが「君たちはどうして分かってくれないんだ!君たちが介入すればするほど多くの人が死んでいくんだ!」、
アスランが「お前の望んだ世界は本当にそんなものか!」と偉そうに説教する場面が見られたことだろう
それはそれでむっちゃ嫌なシチュエーションだ
308通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:10:57 ID:???
熱血キャラがいたらごり押しで逆転も有だと思うんだけどな
アレルヤやティエリア辺りが無双してもなんかなあ・・・
309通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:12:35 ID:???
そこで録お・・・・いえ何でもありません
310通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:13:52 ID:???
16話ぐらいで刹那、録音、アレルヤの三人がソレビを抜け敵対することになる
ソレビはヴェーダに補充のパイロットを選別してもらう
画面に現れたのは肩に小鳥型ロボットを乗せた少年だった

という展開だったらDVD予約爆上げ
311通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:15:12 ID:???
ちょwwwwwねーよwwww
312通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:15:39 ID:???
刹那は騙されて人殺しをしているようなもんだからな
自分の師匠にて、自分を騙してこの道に引きずり込んだひろしを倒さない限り、
刹那の人間的な成長は一生あり得ないと思う
なにげに盛り上がりそうな話なのに盛り上がらないのは描写不足のせいか?

キャラスレ見たりして一応マジメに考察してもこのアニメ、なかなか評価に値するとこが見つからない
棒人間とかビビーとか、そういうのは別にして、いい意味で評価に値する部分って何かある?
313通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:15:47 ID:???
戦場にあざですたーんの皇女様とやらが来ればいいんじゃないか?
それで刹那が自分でもわからずシャトルを護衛してしまう。で。
例のアレサンドロだか知らんワイン男が連れてきた設定で


っていうか、現場がわからんがこれが竹Pやスポンサーの要望バリバリだから
いきなり政治家たちあぼん禁止、とかヴァーチェで迎撃禁止。とか制約がある。ってことならまぁ納得できなくも無いが…
314通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:16:38 ID:???
>>309
「テロが憎くて悪いか!」の迷言言った次はロリコン疑惑浮上するとは誰が想像していただろうか
315通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:16:49 ID:???
>>309
あれ熱血か?まあ9話から入った人はあいつを主人公だと思うだろうけどなw




!そうか、刹那を熱血にすればいいんだ!
316通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:18:50 ID:???
ソレビーが分裂とかありえないから。現実でスポーツとかやってないチームワークを
知らないヲタクって、すぐそういう事を言うからキモい。
317通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:19:09 ID:???
>>312
騙されようがなんだろーが、あんな口八丁で親殺す馬鹿なんぞに同情する奴はほとんどいないし
そんな奴に感情移入できる奴も希少種だろ、盛り上がるわけない
設定からして失敗してるんだよ00は
318通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:20:34 ID:???
>>312
良くも悪くも世界を現代の延長で描いている事ぐらいしか
319通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:21:04 ID:???
>>312
「俺がガンダムだ」だしな。
自分の存在に疑問を持たない限り、成長はありえないだろ。
悪いの常に周囲。自分は悪くない。自分だって可哀そうな被害者。
そう考えてる人は、成長しないもんさ。
320通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:23:34 ID:???
最初ひろしに騙されて
今はソレスタに騙されて
進歩のないやつだな
321通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 17:23:42 ID:???
>>307
何ぞそれ
戦国時代に逆戻りかw
322通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 18:34:17 ID:???
>>307
それ、凄い光景
323通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 18:35:50 ID:???
刹那は目的意識も皆無だからな。あのOガンダムの様になることじゃ薄い。
324通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:06:54 ID:???
俺がガンダムだ
325通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:08:32 ID:???
わがハイガネコだ
326通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:08:53 ID:???
そういえばエクシアって前回何してたっけ、途中から思いっきりスルーされてたような気がするのは俺の記憶違いか?
327通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:09:37 ID:???
引越し終わったか
328通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:10:18 ID:38HfpLs7
dvd
329通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:17:32 ID:???
直った?
330通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:18:01 ID:shFeufwN
てす
331通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:18:39 ID:???
よーく考えると今までスメラギさんが具体的な作戦を披露した事はなかったよな。
前回のモラリアはわざわざ出張って来た割にやってるのはフェイズ何たらって言うだけで具体的な
作戦は何一つ描かれてなかった。

で、初めて具体的な作戦立案を描いたのがオッサンに出し抜かれる話って………どんだけぇー!?
332通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:21:01 ID:???
連投
333通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:21:15 ID:???
軌道戦士ガンダム。。(ダブル棒)
           | .|
334通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:21:46 ID:???
できるって?
335通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:24:11 ID:???
S&B 8/5ガンダム
336通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:28:28 ID:???
分数間違えた\(^o^)/ユトリ
337通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:29:34 ID:???
冒頭のロックオン二人とか何の意味があったんだろうな
唐突だし
今回の話の上での意味ってあったのか?
まさかピンク髪にちょろっと過去話したからとか?w
338通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:44:32 ID:???
伏線張りたいのかもしれんが、張り方がすげえ下手糞だよな。唐突すぎるし
あざと過ぎるし意味不明だし
しかも張った伏線が生きるかもしれないころには、記憶に残らないから忘れ
られてるだろうし
339通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:50:47 ID:D7nZlmAF
IEでないと書けないな。専ブラがおかしいのかね
340通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:52:21 ID:???
あげちった
341通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:52:53 ID:???
移転した
そんだけ
342通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:53:21 ID:???
>>339
普通に専ブラから書きこめるが。
343通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:55:47 ID:???
>>342
jane style使ってるんだけど
どうすりゃスレがanime2からanime3に入ってくれるんだ?
344通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 21:56:45 ID:???
自己解決した、すまん
345通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:00:48 ID:???
今日某アニメで台詞つなぎのシーンがあったが、
敵味方に分かれてた人同士が真なる敵に気付き、
それに立ち向かう姿がシンクロしてるのが熱かった。

00のように盛り上がらないところで乱発されたってさっぱり意味の無い演出だわ
乱発してるとここぞと言う時に使っても面白くなくなるし
水島はどうでもいいシーンでもあれ使えば盛り上がるとでも思ってるのかね
346通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:04:21 ID:???
>>345
黒田脚本だとスクライドがそういうのが印象的だったな
やっぱり監督の違いか・・・
347通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:06:00 ID:???
OOよりもZの方が政治劇としても見れたものなんだが。
まあ1stは勘違い独裁者ばっかだが。
348通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:08:13 ID:???
00は政治云々を主軸に据えたいなら
モブレベルのキャラにやらせずに政治家キャラをちゃんと作ればいいのに
349通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:11:53 ID:???
00のサブタイいざ出されたとき、内容がちっとも思い出せない
ほかのガンダムならなんとなくでも言えるのに
350通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:13:05 ID:???
>>348
政治家キャラ作ってもどうせ空気k・・・げふんげふん
まあないよりはマシだわな
351通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:13:35 ID:???
機動戦士ガンダム00TL
352通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:16:19 ID:???
ちょいてす
353通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:23:14 ID:???
カミーユがOO世界に来たら真っ先にロックオンは修正されそうw
ティエリアは「お前みたいのがいるから皆死んじゃう(略)」とか言われて殺されそうだなw
354通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:26:06 ID:???
デュナメスいつになったらちゃんとした狙撃態勢で狙撃するんだ?
355通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:26:23 ID:???
カミーユは喧嘩弱いだろ
ティエリアに勝てるのか
356通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:28:00 ID:???
>>355
カミーユは強いんじゃなかったか?
まぁ、中国人にはボコられてたみたいだが
357通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:28:57 ID:???
>>354
水島にとってはビビーも狙撃体制です
358通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:29:12 ID:???
>>353
そういえば00のキャラって他のガンダムキャラと違って叫ばないな。
感情の発露というか心の叫びが無くて、いつもボソボソ喋ってる。
そういうのが無いと人間臭さを感じないんだよな。
359通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:29:46 ID:???
カミーユは空手かなんかやってなかったか?
360通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:30:19 ID:???
>>356
中国人は結構強かったな
アポリーもウォンとやるなんてバカだなっていってたような
361通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:31:02 ID:???
サブタイトルといえば0080の「私の愛馬は凶暴です」がベスト。
362通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:31:21 ID:???
ぶっちゃけ、シロッコとかハマーンみたいな野心家がいない情勢では
キチガイが暴れてるようにしか見えない。
363通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:31:57 ID:???
>>361
それXじゃないっすか?
364通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:32:15 ID:???
>>357
ttp://kobaken-11.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/12/03/100gundam_dynames_012.jpg
このライフルを支える支持脚を使った狙撃はしないのですか?
365通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:32:43 ID:???
片膝ついたり、伏臥したりするのか>狙撃姿勢

でもデュナミスが狙撃したのって第5話だけだ
ほかにあったっけ
366通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:33:30 ID:???
カミーユは空手やってるし体動かすスポーツやってるから弱くはないだろ
ウォンさんが更に強かっただけw

>>358
特にソレビは意味不明集団だから
心情が理解できないし
感情移入もしたくない
367通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:35:07 ID:???
>>366
最初の段階で既に引かれてるのに
話数が進めば進むほど共感出来ない中身の奴らばっかりってバレるしな
どう見ても最初からシニカル担当だったメガメぐらいしかマトモな構成員がいない事態
368通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:38:39 ID:???
いさくキュン何やってるの?
こんなんじゃあの厨二病エロゲデブ以下でちゅよ?
369通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:38:50 ID:???
わかっているわよ。ええ、わかっているわ……
の予報士(笑)九条憲江

ふう、まったく、世界というのは^^
なセレブエージェント(笑)

好みじゃないのよね^^
早く来てアレルヤ。私死にたくない!!
のクリスイーツ(笑)

そんなに簡単じゃないのよ、世界は
……世界は簡単じゃないの
なJNN御用達サジ姉

他にも物乞い王女だの
その側近の世界情勢や自国の劣勢を的確に把握している聡明な女性(笑)だの


魅力的キャラが一杯で目移りしちゃうよ水島さん!
ほんとありがとう
わざとやってんのかこの糞キャラどもは
370通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:40:29 ID:???
キャラ多い上にどいつもこいつも薄いんだもの。
感情移入なんて無理。
371通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:42:28 ID:???
どう見ても無能な刹那・ザ・運命の出会い(笑)

自分はキレイなテロリスト(としての自覚も無しか)ロックオン

邪気眼アレルヤ

電波似非富野節グラハム

設定からかませ以下の斬新(笑)キャラ甲羅沢


男も散々
いい加減にしてくれ
372通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:42:46 ID:???
厨二病患者の宝石箱やぁ〜
373通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:44:19 ID:???
こんなどうでもいいキャラばっかだと辛いな
正直、誰が来週死んでもふーんで終わりそう
374通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:47:03 ID:???
ロリヤンキーはあんま叩かれてねーの?
普通にウザイが14だからまだ許せるのはあるか
375通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:47:23 ID:???
過去ガンダム主人公の中にソレビ突っ込んだら集中攻撃くらいそうだよなw
アムロ→エゴだよそれは
カミーユ→貴様のようなやつがいるから戦争が終わらないんだ
ヒイロ→飼い主の完全平和主義に反してる
376通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:48:03 ID:???
刹那死んだ やったー
録音死んだ やったー
アレルヤ死んだ ふーん
ティエリア死んだ ソレビーはおしまいだな
ヌーハーフ死んだ やったー
クリス死んだ やったー
マリナ死んだ ふーん
377通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:48:19 ID:???
…ロリヤンキーってだれ?
378通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:48:36 ID:???
>>374
叩かれるほどのキャラが立ってないのでは?
379通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:48:56 ID:???
>>374
純粋培養テロリストだからな
まあ同情できる境遇かもしれないw
ウザいけど
380通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:49:49 ID:???
>374
ピンクは今回の展開があざとすぎ、「生き残る」の演技が微妙だけど
そこまで酷いことしてないし、周りに比べりゃましだからじゃね
381通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:50:59 ID:???
>>375
キラ→やめてよね(ry
382通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:51:25 ID:???
00キャラは何もして無いほど評価がいいもんな
383通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:51:27 ID:???
出番があるキャラクターほどどうしようもなくなっていく種方式ほ採用してるんだろうw
ティエリアあたりもその内駄目になることうけあい
384通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:52:05 ID:???
フェルトか
特に誉める要素も叩く要素も無いような
ハロハロ言ってるだけだし
385通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:53:04 ID:???
プラモの発売にあわせて強引に話を作ってるからな
それでもなんとか面白くするのがクリエーターの技量なのだが・・・
386通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:53:12 ID:???
ロリヤンキーは水着だの買い物も消極的だったし、一応仕事してるからな
今後目立ってクソ化されそうだけど。ロックオンに狙い打たれてるから出番増えそう
387通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:53:14 ID:???
>>383
ティエリアすでに無理なんだが
見た目と無駄に攻撃的なとこがきもい
388通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:53:50 ID:???
誰かジオンとティターンズとアクシズ軍(Zのみ)とザンスカール帝国軍と
ガミラス帝国軍と白色彗星帝国軍をOO世界に連れてこいよ。
これなら面白くなるだろ
389通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:54:31 ID:???
>>377
田舎のヤンキーみたいな色した頭のロリ
しかし14には見えないよなあれ
390通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:55:04 ID:???
>387
ティエリアは服装は人としてまずいが
自覚・覚悟のない周りと比べて真面目にテロリストやってるんで
このスレ的には叩かれてないんじゃね
391通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:55:41 ID:???
>>388
クチュクできないし
水島の思うとおりに動かないから
1話でソレビ壊滅しちゃうだろw
392通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:56:36 ID:???
ティエリアは空気
393通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:57:05 ID:???
>見た目と無駄に攻撃的なとこ
他があまりにもひどいから
絶望先生のこれくらいは大した事ないレベルに思える
程度の差だね
394通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:57:52 ID:???
ロリヤンキーは本人がウザってよりウザい茶髪オペやウザい録音とと絡んだせいで
本人も何かウザく見えた気がする
まあこの先言動増えれば他のキャラ同様落ちていくんだろうが
395通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:57:58 ID:???
「秋の夜長もさだまさし」の時のさだまさしの格好がティエリアそっくりだったのを思い出した
396通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 22:58:53 ID:???
>>395
ふいた
はげ
397通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:03:43 ID:???
今は空気な眼鏡も今は目立たずにすんでるロリヤンキーも
主要キャラの宿命で出番が与えられどんどんウザキャラ化していくんだろうな
可哀想だが00キャラの宿命だ
398通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:04:23 ID:???
なんという種方式
399通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:04:39 ID:???
うざく無いキャラなんてモブだけ
400通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:04:46 ID:???
三大国を手玉に取りつつ勢力を拡大するサダムみたいな独裁者はおらんのか?
401通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:04:52 ID:???
刹那は割と典型的な中東・アフリカの少年兵だよ
水島が「少年兵に関する本を読んだ」ことから生まれたキャラだろう
少年兵ってのは、親に売られる事もあれば、無理矢理拉致されるケースもあれば、
「働きながら学校に行ける」と騙されてならされるケースもある
刹那もおおよそこの類だろう で、少年兵になる「誓い」のようなのがあって、
「親を殺ってこい、嫌だ?じゃあお前はここで死ねよ」とゲリラのリーダーに言われて
実際に親を殺したり親の片腕を鉈で切り落とす子供が多数いるらしい

戦場での恐怖感を取り除くために「マリファナ(無ければ火薬、成分にトルエン)入りの茶」を飲まされる事も多々ある
まぁ、そこまでアニメではリアルにはやれんので描写しないけどさ

盛り上がる、感情移入できるかどうは別にして、こういう子供がいる事ぐらいは知っておこう

それと、ソレビーになんで若造が多いかっていうと、「洗脳しやすいから」
子供は教育でどうにでも染められるからね、まぁこんなキチガイ組織、まっとうな大人は入らんだろうしwww
402通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:06:06 ID:???
久しぶりに見た
403通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:06:28 ID:???
>>399
モブ政治家が既にうざい
404通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:07:13 ID:???
今思うとカズイは良いキャラだったのかもしれない。
405通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:07:47 ID:???
>>399
すんません、モブJNNがすげえウザイです
406通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:08:59 ID:???
>>404
カズィ様は良いキャラ
407通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:11:24 ID:???
>>401
どこのコピペ?
408通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:12:02 ID:???
>>401

日本でもオウム真理教の施設に親が行って「帰ってこい」って言ったら
なかからヘッドギアつけた息子信者が無表情でカメラ向けたりとかいうこともあったけどな。
まあ親を殺すという行為でシャバに戻る道を自ら閉ざさせるんだろうな。
409通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:14:07 ID:???
重い
アニメキャラのトラウマとかもう飽き飽き
410通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:16:02 ID:???
重いはずの過去をヘリウムガス程度の重量にしか感じさせないアニメと言うのも斬新だ
411通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:16:27 ID:???
孤児が教育されて成員になったルーマニア秘密警察セキュリターテの例もあるし。
412通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:17:03 ID:???
戦闘がつまんない
413401:2007/12/04(火) 23:17:16 ID:???
コピペじゃないぞwww
「子ども兵」の問題って結構有名だと思うんだが

少年兵は「親殺し」という烙印押されてシャバに戻っても場所がないから
また軍に逆戻りか犯罪者コース行きってのも多いからなぁ
テーマ的には面白いけど、土6で扱うのは重すぎるし難しすぎる
414通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:17:44 ID:???
でっていう
415通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:18:19 ID:???
ドキュメンタリーでも撮ってろデヴ
416通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:18:41 ID:???
ソレスタの連中は可哀想な過去があってトラウマ持ちだから
みんな同情するんだ!ホントはいい奴らなんだ!って風な演出に見える。
自分たちは世界の悪意の被害者だって、思ってそうだし。
417通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:19:23 ID:???
>>415
水島にとっての現実だか真実だかが00なんだから
ドキュメンタリーのつもりとも言えるかもよw
418通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:19:51 ID:???
>>417
脳内ドキュメンタリーかよ・・・

笑えない冗談だわ
419通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:20:11 ID:???
>>416
水島や竹pの頭の中ではソレスタ連中は被害者なんだろ
420通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:21:41 ID:???
ピザでもくってろデブ


いやほんとこんなもんさも偉そうにつくられてもちっとも面白くないから
421通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:22:17 ID:???
>>418
「正しい現実教えてやるよ」って思って作ってるんだから
インタビューから察するに
竹田と二人で啓蒙活動w
422通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:22:46 ID:???
常に上から目線
423通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:23:13 ID:???
別に子供兵だろうがドキュメンタリーだろうがなんでも構わんよ

盛り上げてくれて面白いの見せてくれれば


そうじゃないから('A`)
424通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:24:53 ID:???
吃驚するほどつまらないという事以外には何も分からないアニメ
425通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:27:30 ID:???
つーか、刹那って
アリーの少年兵

ソレスタの少年兵←今ここ

マリナと出会ってソレスタ裏切り、社会復帰

これで「親殺し」「裏切り者」の非難シーンとかありそうだな。
まあリアル政治的にはアフリカはもう一度植民地やるべきとは思うが
426通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:27:40 ID:???
棒立ち
棒読み
棒人間 の棒表現

ビビーとかスイーッといったアクション

コンセプトは前代未聞の「中途半端」


新機軸を打ち出しすぎですよw
427通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:28:24 ID:???
>>413
土6で扱うのは×
水島が扱うのは○
428通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:33:26 ID:???
>>401
■6年前のクルジス。ひろしが地元の少年達を自らの元に集める

ひろし「君達はこれから戦士として戦う事になる。戦いに勝つためだ。〜ry」

──ひろしの話を聞く子供達。

ひろし「だが、戦士となるからには相応の覚悟が必要だ。君達には誓いとしてある事をしなければならない」

──緊張だった面持ちでひろしを見る刹那。次の瞬間、子供達全員が凍りつく

ひろし「今から自分達の親を殺して来い。それが戦士としての覚悟であり、そこから逃げないという誓いだ。
     出来ないなら……」

息を呑む刹那達。

ひろし「そいつはここで死んでもらう」

──全員恐怖で名乗り出る事ができない。そんな中、突然泣き出す者も現れる。
   ひろし、表情一つ変えずに泣き出した者を射殺する。その場にいた全員が恐怖のあまり沈黙。
   刹那、思わず顔を背ける。

ひろし「君達は戦士になりたいんだろう?ならこの位の覚悟を持ってもらわなきゃならないんだ。…賢い君達ならわかるな…?」

刹那「……!」


・んで何話かの親殺しに続く、と



こうですか、わかりまへん
文才なくてサーセンwwwwwwwwwwwwww
429通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:35:04 ID:???
できそこないSS披露するスレじゃねーぞ
430通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:36:35 ID:???
169 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 16:18:16 ID:???
一足先にTVstationバレ

8日「ガンダム鹵獲作戦」
人革連の追撃に苦戦する刹那らガンダムマイスターたち。
ソレスタルビーイングの作戦担当スメラギは、
悪化していく戦況に打開策を見出せず…。

15日「アレルヤ」
人革連の追撃を退けた刹那たち。
作戦ミスについてスメラギを問い詰めるティエリアだが、
それは隠していたガンダムの姿をさらしてしまったいら立ちからでもあった。
一方、戦闘中に人革連の超人兵士ソーマと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、
自分が人革連の超人機関技術研究所にいた頃を思い返す。
ソーマとの接触から、いまだに人革連が人体強化による超人開発を行っていると
確信したアレルヤは、超人機関施設への攻撃を提案する。
431通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:36:55 ID:???
オイスターどもがどういう経緯でソレビに入ったのかサッサと説明してくれよ。
432通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:37:55 ID:???
>>431
謎は謎のままで終わらせたいと思います。
433通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:38:04 ID:???
187 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 21:34:49 ID:???
既出?
ttp://imepita.jp/20071204/705750
434通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:38:31 ID:???
悪化させた戦況の間違いじゃないんですか予報士(笑)のスメラギさん
435通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:38:32 ID:???
アフリカの植民地支配は終わらすべきじゃなかったな。
アジアもミャンマーとか北とか見る限りは…
436通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:38:47 ID:???
>>428
そういうシーンがあったらマシかもしれんが00だからな・・・・
いきなり親殺して戻ってくる→君達は選ばれた云々とかどんだけ行間読めっつーんだよ
437通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:39:50 ID:???
>>430
やっとこの手の大本を叩くのかよ。
しかもアレルヤの進言。
438通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:40:29 ID:???
>>431
悲しい事がありました 以上です
439通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:41:42 ID:???
>>430
>作戦担当スメラギは、 悪化していく戦況に打開策を見出せず…。

見出せないのかよwwww
まぁ指揮官じゃないから?そういう言い訳ができるように艦長ではないが、っていうキャラの解説がつくわけだ
440通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:41:50 ID:???
>>437
それも完全に私的な理由だね
つうか60回もちまちま何してたんだろうねw
441通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:42:06 ID:???
孤児
人格の施設で育った
欠陥兵と共鳴


・・・から予想はしてたが
あーやっぱ超兵研究所の人でしたかそうですか
何このベタな展開
442通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:42:21 ID:???
>>438
いまんとこマジでこんな感じなんだよな・・・
刹那のエピもほら、すごい体験してるでしょ、という説明でしかない・・・
443通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:42:27 ID:???
現実に存在する悲惨な出来事をそのまま主人公にペタっと貼り付けたことで、
キャラを作るのが下手だってことが分かるな。
444通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:42:34 ID:???
水「おかしいな
鋼の時は赤ん坊を用意しただけで”レイプされて孕んだ”とわかってくれたのに
ガノタは想像力が無いのかな?
おかしいな」

黒「ガノタはMSのドンパチしかみませんよ」

竹「理解してくれるファンは選ばれたソレスタルビーイングの申し子でしょう」
445通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:43:32 ID:???
紛争やってるわけじゃないのに攻撃すんの?
446通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:44:08 ID:???
>>430
どんどん刹那の影が薄くなっていくような流れだなw
447通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:44:46 ID:???
強化人間かー
448通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:45:41 ID:???
>>444
むかむかする
その鋼のエピソード大嫌い
449通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:45:42 ID:???
>>446
出番があるだけ無能を晒すからどっちにしても悲惨だよ。
450通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:46:22 ID:???
アレルヤ回ではアレルヤアンチスレ活性化するかな
451通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:46:22 ID:???
CBはさっさとアフリカのキチガイ紛争地域行けよ。
「話してる間に死ぬ」んだろ?
452通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:46:36 ID:???
まーた強化人間エピソードか
453通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:47:49 ID:???
おいおい…予報士状況対応能力も無いのかよ
危機回避能力も無い、相手の作戦読むのも駄目、その上素行も最悪ってふざけてるの?
454通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:48:17 ID:???
731部隊ネタがクルー?
455通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:48:32 ID:???
ZANSINでしょ?
456通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:48:55 ID:???
>>430
ガンダムの姿晒したって…
大衆の乗る旅客機に接近した馬鹿が居ますが
457通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:48:59 ID:???
>>453
元々男だったらしいけど男だったらもっと叩かれてたかもな
458通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:49:01 ID:???
どう考えても無能な予報士のオネーサンと
どう考えてもスイーツな(笑)と
どう考えても弱くて邪魔な刹那は
とりあえず銃殺しとけばいいんじゃないかな
459通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:49:55 ID:???
だいたい戦術予報士なんて考えたのはだれだよ。
スメラギはお天気姉さんですか。
460通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:49:58 ID:???
>>458
なにこの無能集団
トレミーって捨て駒なの?
461通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:50:11 ID:???
>>456
母艦の姿をさらしたことはいいのだろうか?
462通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:51:01 ID:???
>>456
クーロンガンダムならいいけどマスターガンダムの姿を晒すのはS級クラスの禁止事項
463通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:53:37 ID:???
CBってたぶん無能の吹き溜まりだよな
そこかしこで駄目だった奴拾い集めてるんじゃないか?
それでいて技術だけは2世代先
まさにキチガイに刃物
種と同じじゃん 何見てたの製作者
464通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:53:51 ID:???
早くもgdgd
465通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:54:12 ID:???
どっちみち敵が特性を分析することもしないんだから
怒るなよティエリアwwwww
466通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:54:13 ID:???
ピザの中身はエクシア含めた3機どころの問題じゃない
遙かに凌駕する姿なんだ!
・キャストオフして高速移動機体へ
・脱いだパーツを再利用して変形
・ピンポイントかつ無敵の攻撃で米粒も逃さない
・隠し武装が108あり接近戦もどんとこい
467通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:55:00 ID:???
どーでもいーよ
468通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:57:19 ID:???
>>466
またぞろ厨設定だろうな

うんざりだよ
469通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:57:33 ID:???
敵は西暦ベースの「現実世界」レベル
こちらはGN技術の超展開
こっちだけズルして無敵(以下略)
470通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:57:33 ID:???
水島=ヴァーチェ説
471通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:57:59 ID:???
ピザが2chみてるんだったら是非降臨していただきたいものだwww
472通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:58:57 ID:???
でぶ=ティエリアなんだろ
473通常の名無しさんの3倍:2007/12/04(火) 23:59:01 ID:???
>>470
やせれば俺は美形なんだぜっていう願望というか妄想だな
474通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:00:31 ID:???
>>456
要するに、デブの中身さらしたのが問題ってことなんだろ
475通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:01:09 ID:???
刹那=156cm説
476通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:01:34 ID:???
ミツオ=キラ=ヤマト
セイジ=ティエリア=アーデ
477通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:02:11 ID:???
ヴェーダとやらはこいつらを捨て駒にするために選んだような気がするぜ
さっさと真なるソレビーをだせよwww
478通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:04:45 ID:???
真なるソレビー
=真なる美しい中国人
=人革連のあの国

おk?
479通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:06:11 ID:???
日本語でおk
480通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:07:09 ID:???
え?わかんないの?
481通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:07:16 ID:???
追撃から逃れても
CBすげー!よく切り抜けた!
人革すげー!よくここまで追い詰められた!
ってならない不思議
482通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:07:25 ID:???
例の水島講壇

■物語
ファーストシーズン25本、セカンドシーズン25本予定、長いシリーズだからできる大河っぽい感じがだせるようにとのこと
物語後半はかなり加速した流れになる。長いからできる構成をしている。
あと謎は謎のまま終わらせるかも

■ネット
ガンダムの監督は怖い、ネットでの悪口が多いから、気になるけども最近は見ていないとのこと、理由は忙しいから
でも「富野さんも言われてる」との発言もw

■声優について
みんな自分のキャラの生死を気にしてる。
「私は死ぬんですか?」と某ジャーナリストの中の人が聞いてきた。理由はジャーナリストは死にそうだから
最終的には「私は死ぬんですね」と言ったらしい

藤原啓治も「どうせ死ぬんでしょ!」と自分のキャラの末路を言っていたとのこと

■00はどうなっていくのか
前半は世界の説明だったので後半は世界がどう動くのか
恋愛について、水島監督の言葉「それどころじゃねーよ!」
脚本の黒田洋介もプロット段階では色々あったらしいけど「そんなにはいりません!」と言っている。
SEEDがやっていたようなベタなものは無いそうです。

■最後に
水島監督「ちょっとぐらい趣味に合わなくても見てください」
これからどんどん面白いことになるそうです。
黒田脚本が爆発するらしい今日の本編についても、今週のは良く出来ているので面白ですと、
「今週と来週は無骨なティエレンが大活躍しますので」と最後に今日の放映分と来週の事を宣伝して講演は終了しました。
483通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:11:36 ID:???
>ファーストシーズン25本、セカンドシーズン25本予定、長いシリーズだからできる〜

良くも悪くも打ち切られる可能性が無いってことが
このグダグダに拍車をかけてるのか。
484通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:11:51 ID:???
甘えもいいとこ
485通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:13:03 ID:???
打ち切ったら「ガンダム2クールで終了?!」となってガンダムブランド完全死亡だからなwwwwww
486通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:13:04 ID:???
種でベタってなにかあったか
超展開もいいところだったじゃないか
487通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:13:50 ID:???
恋愛描写これから入りまくると予想
488通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:15:08 ID:???
バカップルのベタベタなラブ米見せられただけでもう勘弁です><
489通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:16:13 ID:???
種どうこうって言う割にろくに見てないんだよな
悪いところ直ってないし
490通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:16:22 ID:???
1シーズンで下がった評価は、上がらないよ。
2シーズン目で新作やったほうが、またいろいろ食いついてくれるのに。
491通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:16:35 ID:???
この失敗により三十周年記念作品の予算を、削らざるを得なくなったのは言うまでもない
492通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:17:10 ID:???
30周年いく前にガンダム終焉やね
493通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:17:36 ID:???
>>490
まったくその通りなんだが、バンダイにも体面があるからなぁ
494通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:17:56 ID:???
リュウさんやカイさんやハヤトが欲しい
495通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:18:13 ID:???
監督と脚本更迭でいいじゃん
496通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:18:45 ID:???
>>494
竹Pに汚されるならそんなの御免だぜ
497通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:19:23 ID:???
>>495
プロデューサーと設定考えてる奴もな
498通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:20:18 ID:???
>>483
いいこともあるはずなんだがなぁ長いからできる構成をしている。って書いてる通り
安易な人気取りに終始せずにじっくりとドラマを作ることに専念できるわけで…
まぁこのアニメに関してはだめな方に行っちゃった感じだけど^^;
499通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:20:28 ID:???
>>483
なぁに
>あと謎は謎のまま終わらせるかも
>ガンダムの監督は怖い、ネットでの悪口が多いから、気になるけども最近は見ていないとのこと、理由は忙しいから
こんな上手い逃げ道作ってる監督なんだから仕方が無い

逃げ道作る凡人が勇気だと思ってやったことは無謀としか言いようが無いことだった。という見本を見せてくれた
500通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:20:29 ID:???
00続投→視聴率は前番よりは高いもののメジャーに食われる可能性高
別作品投入→竹P汚染もあってか再び視聴率低下ルートへ

どっちにしても土6崩壊
501通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:20:35 ID:???
>>495
正直もうどうにかなる段階じゃないよ、こりゃ
根本から腐ってるから立て直そうとしても無駄
502通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:20:47 ID:???
竹Pは変わらないだろうなあ
503通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:21:28 ID:???
>>494
昔は解らなかったがカイは今見るとむちゃくちゃ良いキャラだな。
504通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:21:48 ID:???
>>482
黒田さんが恋愛入れまくってくれますよ!とか前言ってたのも合わせて一緒にはってくれ
505通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:22:00 ID:???
予防線の張り方くらい綿密に作品作ればいいのに……
506通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:22:01 ID:???
>>501
その根本を作ってるのが水島と黒田な件
507通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:22:39 ID:???
1〜8話ぐらいは引きが大切だと思った
10話近くまで見てしまうと結局惰性で最後まで見続けることも多いし
508通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:23:15 ID:???
>>486
終盤双子設定いきなり後付けしたり余り物同士くっつけたりな
余りもの同士は続編で破局してたのはリアリティあったがw
509通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:23:45 ID:???
>>500
逆に考えるんだ。
金曜朝7:00くらいに移転すれば多少のことはごまかしが利く。と
510通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:23:50 ID:???
今北
>>430
何だこのgdgdなサークル活動は
計画性ないにも程があるぞ
511通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:24:40 ID:???
竹P更迭すればいいじゃん!→無理
他の放送局でやれば(ry →適切な局がねーよ

00の次のガンダムやろうとするならネット配信しかねーだろうな
もっとも今のサンライズの現状見る限り何作ろうがウボァーになるだろうけど…
UC厨や腐女子に媚売っときゃ少しは持つんじゃないかね…ガンダムブランド(笑)とやらは
512通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:24:47 ID:???
>>508
思えばあの双子設定って何の意味もなかったな
まあ正確には双子じゃなくて普通の兄弟だが
513通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:25:32 ID:???
>>508
双子っていうか兄弟設定は初期からあったんじゃなかったっけ?
二人の名前が導きのなんちゃらを表してて〜っての何かで読んだ気がする
514通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:26:57 ID:???
そうだ
もっと種の話を続けて!
515通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:27:13 ID:???
00のDVDを売れるようにする方法
初回特典としてプラモのパーツをつけとくといいよ
516通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:27:53 ID:???
>>515
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
517通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:27:54 ID:???
>>515
プトレのプラモつけてやれ。どうせ余る
518通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:27:57 ID:???
デアゴスティーニ商売か
519通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:27:59 ID:???
>>513
後付けだよ
つか兄弟のつもりだったのにカガリがキラ好きっぽい描写してたんだとしたら斬新
OOにもベタな兄弟ネタあるとか言ってたけど誰のことなんだっけ
520通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:28:52 ID:???
>>516
ユニコーンでする予定ですが何か?<プラモ同梱
あっちは小説だけどね
521通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:29:29 ID:???
恋愛なんてもう既にやってるけどあれだろ
なのによく種持ち出してあんなベタなのはやりまてん!とか言えるな
メタボのくせに図々しい
デブはもっと小心者じゃないのか本来
522通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:30:26 ID:???
プラモ同梱て喜ばれるのか?
プラモ買う層と本買う総って違いそうなイメージ
523通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:30:55 ID:???
>>512
キラ・ヤマト准将閣下が爆誕したじゃないかwww
524通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:31:00 ID:???
>>515
1期で下半身だけ完成
2期で上半身、あわせて完成

・・・

1期と2期の間にポイだな
525通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:31:12 ID:???
>>521
キラとアスランのことを言ってるんじゃね?
526通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:31:40 ID:???
>>522
違うから付けるんでしょう
本買わないけどプラモ買う層を釣るんだよ
527通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:31:52 ID:???
放送後ksk→空気→工作員タイム


よし!計画通り!
528通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:32:36 ID:???
じゃあ00は初回特典に小説つければいいお!
529通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:32:52 ID:???
放送後ksk→空気→種タイム


530通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:32:55 ID:???
>>521
今回のあの唐突なフラグ立て(こういう言い方が適切かわからんけど)会話なw
あれはひどかった
531通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:33:14 ID:???
水島のウザさ誰と似てるのかやっと分かった
オリラジだ
原作の手柄以外の実績無いのにビックマウスな水島と
一発屋なのに事務所のごり押しで下積み無しMCなオリラジ
532通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:33:53 ID:???
>>519
現状で兄弟関係が出てるのはロックオン(双子)だろう
可能性としては強化少女─ハレルヤあたりもあるが。

>>521
水島の中では9話のは恋愛じゃないんだよきっと。
多分、寝たら恋愛。とかそう思ってるんだよきっと。

フィクション的な恋愛要素に関する知識0なんじゃないかと思わせる才能は素晴らしい
533通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:34:15 ID:???
OODVDにスイーツつければいいよ
534通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:34:30 ID:???
ガンダムよりもクリア成型の鉄人をお願いします。
535通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:34:56 ID:???
はーれくいんろまんすでも送るか。
536通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:34:57 ID:???
>>528
そんなので売れるとお思いかwww
537通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:35:15 ID:???
>>532
寝たら恋愛ならいいがレープ=恋愛とか思ってやしないかと不安
538通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:35:15 ID:???
>>528
マジレスすると、今度出るんだっけ?の世界観説明本のさらに詳しい奴をつけたほうが
DVD買うほど好きな人には確実だと思われ
539通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:36:01 ID:???
鉄人桃子の大活躍で人革連大勝利!
今週見れますか?
540通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:36:24 ID:???
>>537
眉タンのことk…やっぱいい
「その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる」なんて言うアサルトライフル構えたキャラ書く人なんて知りません。そう知らないんだ
541通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:37:31 ID:???
簡単なテコ入れ
初回限定版DVD買うと次の巻が無料でもらえる全プレ券が付いてくる!
・1巻購入→2巻無料→3巻買う→4巻無料→
・1巻購入→2巻購入→3巻無料→4巻購入→
最終巻購入時はバンビジュDVDで好きなのを無料でプレゼント
これなら買う奴多数
542通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:37:36 ID:???
OOはギアスや種みたくドラマCD出るのかね
出ても売れるのかね
543通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:37:40 ID:???
>>532
>>537
寝る=ベタ→やらない
レイプから恋愛=斬新でしょ?→やる

じゃないのか
まゆたんとかが既に通った道だがなwww
544通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:38:03 ID:???
>>538
それ付けると今度はムックが売れなくなるだろw

というか、DVD特典なんて格好のいいジャケットと書き下ろしイラスト1枚、ノンテロップOP:EDあたりで大体OKなんだよ
何故かあんなジャケットになっちまったが
545通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:38:08 ID:???
PS3とかWiiとかつければうれるよ>00のDVD
546通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:38:21 ID:???
いやDVD一枚3000円くらいにすれば解決じゃね?
547通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:38:35 ID:???
レイプから恋愛=エロ漫画
548通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:39:02 ID:???
>>541
藍欄島みたいに島民ポイントを・・・・・・ゲフンg
549通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:39:24 ID:???
>>546
1500円のシンプルシリーズで
550通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:39:42 ID:???
>>546
びみょうー
551通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:40:28 ID:???
カイって確か1st終盤に連邦の官僚がどうのこうの言ったことがあるよな。
それはそれで良いんだが、OOに出したら所属している軍を裏切りかねん…
552通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:40:39 ID:???
いっそのことDVD出さなければ叩かれなくね?

利益にはならんだろうが
553通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:40:44 ID:???
>>545
それで5000円前後なら悔しいけど買っちゃう
554通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:41:10 ID:???
>>549
まさしくスィンプルに登場人物すべて棒人間だが、よろしいか?
555通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:41:41 ID:???
>>543
オペのどっちかでそれやりそうだな・・・orz
556通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:41:43 ID:???
The 棒人間
557通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:42:35 ID:???
安けりゃ買うよって奴はまず当てにならんからなー
欲しいけど高いから買えないよとは似てるようで熱意が全然違うw
558通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:42:52 ID:???
>>547
どこのまゆだよ
559通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:42:58 ID:???
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A004891/VTCL-60014.html

01. EXERCISE
02. UNKNOWN
03. ALARM BELL
04. INTERVENTION
05. INNOVATION
06. POWER
07. ATTACK
08. TURN BACK
09. WINDLESS
10. TENSION
11. SETSUNA
12. UNION
13. CONTROL
14. BEATING
15. COMMUNIST CAMP
16. DAILY
17. LEAGUE
18. UNREST
19. CRISIS
20. ADMINISTRATION
21. HALLELUJAH
22. EYES

サントラの詳細が出たけど9話までにいくつ曲が使われたんだろう
560通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:43:13 ID:???
>>546
その半額でも意味無さそうだよ
本体のDVDに価値持たれてないわけだからやっぱなんか価値のあるものつけないと売れない
本体はただのごみだからな
561通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:43:56 ID:???
久しぶりに種MAD見てたら種がすごくおもしろかったように思えてきた
だいぶ00に洗脳されてきたな…とか思ってふと気がついたんだが、ちょっと待って欲しい
もしかして自ら汚れ役を引き受けることによって他アニメを押し上げているのではないか。
562通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:44:23 ID:???
>>560
田んぼのからすよけとかに使えないか?
563通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:44:49 ID:???
次回作は韓国人脚本にして、韓国侵略を目論む新日本帝国と戦うガンダム
にすれば見る。
もちろん敵に渋いキャラ入れとけよ。
564通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:44:59 ID:???
>>562
あんまり効果ないよあれ気休め。
565通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:45:13 ID:???
>>559
凄いなぁこれ。曲名読むのを拒否して目が滑るw
566通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:45:51 ID:???
>>565
同じく見るのが嫌になってスクロールした
オサレ気取りかなんだか知らんがこんなとこまでとっつきにくいのな('A`)
567通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:46:42 ID:???
>>561
ふーびっくりした。君はソレビ教のよく訓練された信者だね。>>444参照
568通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:50:28 ID:???
もうロックオンに「綺麗な顔を(略)」をパクらせろ。
思ったけど、あれはあれで東郷さんのパクリじゃね?
569通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:50:44 ID:???
>>565-566
よう俺
ちょっとがんばってみようとしたが、何のひねりもない単語をただ英字にして
ただけの余りの痛さに途中で読むの諦めた
英字にするにしてもやりようあるだろ・・・こんなとこでも無能なんだな、スタッフ
570通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:51:20 ID:???
>>566
つーか、この曲名で喜ぶ奴は居るのかw
俺がお気に入りの作品のサントラ見つけたとして、こんな曲名ばっかりだったら高確率でへこむぞ
571通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:53:03 ID:???
01. EXERCISE
これだけにして
ブートキャンプにしようぜ
572通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:53:59 ID:???
なあに、厨二病英語力がつく。
しかし15番、何これ…
573通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:54:40 ID:???
左巻きの巣
574通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:55:22 ID:???
曲名以前にそもそも売れんのか
575通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:55:26 ID:???
人革連のテーマだろうなぁ
どんな曲か一向に思い出せないが
576通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:55:47 ID:???
まぁ、サントラの曲名で「おおっと」みたいなのは時々あるが、
問題は中身だろ。

今のところOP・ED除いて一つも00の音楽が印象に残ってないぞコラ
577通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:56:39 ID:???
そのOP・EDもあまり良い印象ではないが…
578通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:56:49 ID:???
>>571
刹那・腹筋・say yeah! の再来ですか
579通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:57:06 ID:???
そもBGMなど使われていたっけか
環境音くらいしか思い出せんぜ
580通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:57:09 ID:???
サントラ9番はLOVELESSへのオマージュですか?
581通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:57:39 ID:???
54 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 00:29:47 ID:???
>>45
そうか
じゃあこのブログに書いてあることはもう本編ででたのかな
ttp://red.ap.teacup.com/jinnguxa/797.html

あるキャラが無重力で涙をこぼすシーン。
体は宙に浮いているのに、頬を伝う涙は無重力なのに床にポタリ・・・。

・・・これ制作途中では全く気づかず、フィルムまわして初めてアララ???みたいな。
でも、見た目重視で行くと『これがベストだ!!!』ということでGO!!!になったそう。
582通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:58:09 ID:???
OPは西部警察に変えてくれ
583通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:58:16 ID:???
00は基地外の巣窟、即刻打ち切るべき
584通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:58:17 ID:???
最近ニコにkで見て忘れられないWのサントラの「思春期を殺した少年の翼」とかそういう
タイトルくらいつけてみなさいよ
585通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:58:41 ID:???
11. SETSUNA


不思議に笑いがこみ上げた
586通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 00:59:06 ID:???
曲名は、俺がガンダムだ とか、それがソレスタルビーイング とか、
スペシャルな2千回 とか、おとめ座の私 とかにすればいいのに
587通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:00:17 ID:???
>>581
5話の馬鹿ップルの女か?

>>577
空気よりはマシ。のレベルじゃね?
588通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:00:27 ID:???
>>585
正常な反応
589通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:01:07 ID:???
>>584
個人的最インパクトはVガンの

(前略)または同性愛

かな
590通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:01:14 ID:???
それと監督、こんな事もおっしゃってました。
『逆にガンダムが好きな人には作れないだろう』って。
前記の反響。これがホントにすごいらしいです。
いわゆるネット上の書き込みってやつです。悪口から、はたまた人格否定まで…。
実際そんな部分も含めて今はホント大変で忙しいそうです。
1話作るのにも細かい設定を論じあって作っていくそうで、例えば【無重力空間】。

あるキャラが無重力で涙をこぼすシーン。
体は宙に浮いているのに、頬を伝う涙は無重力なのに床にポタリ・・・。

・・・これ制作途中では全く気づかず、フィルムまわして初めてアララ???みたいな。
でも、見た目重視で行くと『これがベストだ!!!』ということでGO!!!になったそう。

こんな現場ネタから、話は飛んでサンライズやボンズの話まで(もう来てる小学生なんかおいてけぼりですわ)…でも、これは興味深い話だったんですよ〜。
あんまり口外するのはやめてと言われたから書けませんが・・・・・。

ここからはデザインカレッジの学生にも是非聞いてもらいたい、会場での質問から2つばかりを紹介。

Q【クリエイティブな発想はどうしたら身につきますか?】

A『自分たちがやらないといけないもの。例えば、どうしたらユーザーと近づけるか、いかにアンテナを張っていくかっていうことを自覚するということ。また視野を広げることを自覚するということ・・・かな。』

Q【水島監督にとって監督業とは・・・?」

A『集団作業=アニメ制作だと思うんだよね。各々のいいところを掛け合わすのが、面白くて楽しいんですよ。それを味わいたくてやってるのかな・・・?それで売れればもっといいんだけどね(笑)
自分の作品を世の中の人に見てもらえるという快感があれば、この先もずっと作っていけるんじゃないかな。』
591通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:01:14 ID:???
>>584
あの音楽そんなタイトルだったんだw なんつうかインパクトすごすぎるなw
592通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:01:21 ID:???
これ買うなら前買おうとして結局いまだに買ってない舞-Himeのサントラ買うわ
593通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:01:48 ID:???
>>578
もうねマジで
エロ
グロ
ブートキャンプ
にするくらいしかリカバーは不可能だと思う

>>586
それぞれの場面での音楽が全然浮かばない……
本当に印象無いね00の音楽
594通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:03:48 ID:???
>>590
なぁ。この質問に対する返答って、質問に対して適当か?
明日の天気を聞いて、「明日の晩御飯は秋刀魚にしようかな」とか答えるレベルじゃ…
595通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:03:53 ID:???
>A『自分たちがやらないといけないもの。例えば、どうしたらユーザーと近づけるか、いかにアンテナを張っていくかっていうことを自覚するということ。また視>野を広げることを自覚するということ・・・かな。』




自覚ってなんだ・・・にほんご、にほんご・・・
596通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:04:12 ID:???
>でも、見た目重視で行くと『これがベストだ!!!』ということでGO!!!になったそう。

そんなのはアクシズを押す方向とかそういう話なんだよ
00はそんなことどうでもいい出来だ

大体ネット上の書き込みと忙しさと何の関係があるんだ……
597通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:06:46 ID:???
>>586
・ゆけっ!ソレスタルビーイングのマイスターたち!
と、某ゲームのサントラからもじってみた
598通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:07:25 ID:???
つまり、ビビーも棒人間も360秒→260秒→45秒→46秒と変な動きをするカウントダウンも
フィルムまわしたチェックを経て見た目重視で判断されたという事か

うーむ深いな
599通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:07:44 ID:???
>>596
つか見た目重視にしてもダウトだよな
ほほつたうよりも浮いたほうが涙目立つし泣いてる事実が強調されるし。それ
をたらしたほうがいい!って感性だからダサイ作品しか作れないんだろうな
っていうか泣いてるシーンなんてあったのな。思い出せないわw
600通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:08:34 ID:???
ピンク髪の涙は宙に浮いたのにな
601通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:08:53 ID:???
っていうか、無重力空間の設定ってあーた…
世界観とかそういう個性的な設定じゃなくて一般常識から引っ張ってくるレベルじゃ…

エーテル宇宙とかだったら別だが…
602通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:09:03 ID:???
トロワがデスサイズ破壊して涙流すシーンとか、水島には絶対作れないわな
603通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:09:14 ID:???
>>599
ジャスミンが泣いてたシーンじゃねーの?
604通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:09:23 ID:???
まあ言い訳や自己弁護や虚飾にばかり一生懸命な言動見ると
こうしてつまらないのも仕方ない気がしてくるわなw
605通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:10:09 ID:???

なんか、哀しくなってきました

606通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:10:33 ID:???
>>601
エーテル宇宙だろ
00世界は
人革のMSスイスイ泳いでた

西暦だけどなwww
607通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:10:35 ID:???
00のキャラは人の言葉を理解せずに言いたい事を一方的に言い合って会話のふりをしてるが、
作ってる奴が普段からそうだったんだな
608通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:11:08 ID:???
>>605
泣いて良いんだよ。無重力っぽく
609通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:11:59 ID:???
トリィが飛ぶ種宇宙ですら涙は浮いてましたよ
610通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:11:59 ID:???
西暦でおもいだした
この世界の宗教はどうなってるの??
611通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:13:16 ID:???
『1話作るのにも細かい設定を論じあって作っていく』より前の段階でしょ
00は。もっと根本が駄目なのにきっと楽しいんだろうね、設定考えるのはさ
そこばっかやってるからくだらないものが出来上がるんだろう
612通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:14:07 ID:???
>>610
      gr .。_            4, ^1   メ^^^^\_
     _g!  .\           .\ ^L、__vr''   .\
    ,,[゚  .;,,/(      メ!ー-、  ,,、   ,,g、 ,,gv4゜
   |  ,,9゚  ,,____。,,_  .l、  ]pr("   ./" ]p-^゛_
   f゚ ,,y"   \。.  ゚''ー」!"゚^".\。 1、゚lt,,  ./^」!
  J゚ gl゚     ,,..__\_   4[-、_   ]!  ゛__ .l[、 y! J(
  _]゜gl゚  __./^^^/゚  ^^^(^゚l!  ]),,=ヾ  「| _k_」゚ .。"
 J[g"   t__,,,,。|。    ..l[ g"゛|。.ll._  ゛n__^`、f゚゛,,ll[r
 ]ll゚     .;vf゚   g!    〈! ]! ./゚」[! 〔.l! (゛_^[ .ヽ,,|゚l[_
.l゚l゜    〈(゜,,、./"゜    〈 ゚lf!.;[゛[ ゜メ^く,,^_y。 ゚l]! ]l.
        .ll゚..l[/fll"   !,, __]! ]! y゚゛メ゚,,rl゚゚゜"l.    〔、
       ./  ,,vl゚゛    .\"゚  ^^ g,,r^^^   \   .ll._
        ^^^^            4"       ^)l._  ]l.
                                "t、 ])!

>>607
凄く納得した。しかしそんな程度の連中が作ったアニメをガンダムだからと見ている自分に泣けてくる
613通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:15:08 ID:???
重力がどうのってよりそのつっこみに対する返しがあまりにも痛々しいことが問題なんだよな
もうこりゃ駄目だーって気にさせるだけの返しだ
614通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:15:13 ID:???
描けないし怖いから無かったことにする、って何回か書いたかもw
西暦だけどなwww
615通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:15:41 ID:???
>>611
というかこれ、
バラエティすら見ない物知らずが描いた絵(かコンテ)を演出上OKという事でそのまま通しました
という話であって、美談でもなんでもないからな
616通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:19:13 ID:???
・ギアナ高地からバーニア吹かして大気圏突破、ロープの反動でほぼ地球の反対側の香港に加速→演出
・トリィが宇宙を羽ばたいて進んでいく→演出
・クェスがパイロットスーツ無しで耳抑えて宇宙空間に→演出
・無重力空間で涙が落ちる→演出

すげー。さえぐさすげー
617通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:20:32 ID:???
>>616
ばっかお前、クェスは宇宙素潜り2級の腕前なんだぜ?
618通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:21:01 ID:???
お前ら何言ってんの
俺らは今、ガンダム00の企画会議に参加させてもらってんだろ
619通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:23:07 ID:???
>>616
無重力では水が丸くなって落ちないなんて、宇宙では音がしないと同レベルだからなぁ(しかも音と違って演出の幅はむしろ広がる訳で
これを誇る感性はいまいち理解しにくい

普通に地上で涙流させりゃそもそも突っ込まれないんだしね
620通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:23:12 ID:???
>>608
 。      。
  ・      ・
 ゜・(/Д`)・゜
621通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:24:04 ID:???
>>619
落ちない方が絵的にも面白いじゃんな
ありふれてたとしても
622通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:24:08 ID:???
>>618
早々に打ち切りスペシャル!をやってその後はガンダムさんか妹ガンダムかをはじめるといいと思います
623通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:24:37 ID:???
>>620
それはそれで無重力っぽくないぞ
624通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:25:04 ID:???
>>621
だな。むしろ普通に落ちたらありきたりすぎて記憶にとどまらないし
625通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:25:29 ID:???
西暦と一緒で誰も落ちるのに手をつけてないからやるお!というだけの話だったんじゃないのかw
馬鹿過ぎw
626通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:27:00 ID:???
誰もがダメだとわかりきってるからやらない事をやるのは斬新ではありません
627通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:27:41 ID:???
小さい積み重ねがリアリティをうむの正反対を、誇らしげにやってるわけな。
小さないい加減さが積み重なって、現在の00になってるんだな。
628通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:28:35 ID:???
>>627
地下鉄テロにはしご車とかなw
629通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:30:08 ID:???
拘るところを間違ってる
なのに得意げだから救えない
630通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:30:20 ID:???
なんかもー過去のガンダムどれか再放送した方が視聴率もいいんじゃね?
631通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:30:36 ID:???
>>626
それを斬新と本気で思ってやるのが00の心意気
そりゃ糞作品にもなるわw
632通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:31:32 ID:???
そもそもその『これがベストだ!!!』なシーンが思い出せない
マジで
どこだっけ?
ピン子は涙浮いてた
633通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:31:54 ID:???
棒人間も庶民どもなんて存在価値無いんだから棒で十分だろ
という上から目線におけるリアルのつもりだったに違いない
634通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:32:46 ID:???
というか今記憶を探ってみて、今までで一度も、一箇所も、「見せ場」ってもんがないことに気づいた
すげえガンダム!斬新!
635通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:32:49 ID:???
つーか各話がどれも印象に残りにくい
「俺はガンダムだ」とかは覚えてるけど
636通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:33:08 ID:???
棒人間の回は本当ひどかったものな
貧乏姫の乗った車を真上から映してるアングルも相当だった。車じゃなくて
■って感じで
637通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:33:23 ID:???
>>632
視聴者も忘れてるようなシーンの話題を誇らしげに引っ張り出して袋叩きw
638通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:33:43 ID:My7+2bgv
地上でテロが活発だから宇宙でテロリスト探索だ!
という愉快な話つくる連中に何かいうだけ無駄じゃないか?
639通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:35:05 ID:???
>>636
きっとね、運命の出会い(笑)そこだけが重要だから
そこの見た目(笑)が良ければよかったんだよ
そう考えてると思うな
まさにいい加減の積み重ねな訳だけど
640通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:35:37 ID:???
水島も黙ってりゃ竹Pの横槍だなと勝手に同情してもらえてたろうに
641通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:35:59 ID:???
まあ一瞬しか映らない大勢の一般市民なんて適当に描いてもかまわんよ
制作費が低くて監督がリアルとか拘りとか語らずに
それでもちゃんと魅せるシーンは魅せれてちゃんと面白いものが作れるなら
642通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:37:31 ID:???
24のばばあと16童顔設定の少年で運命の出会いとかやられるだけでもきっついのに
肝心の出会い方がアレだもんなw
643通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:37:36 ID:???
ロングショットや止め絵以外の動画の一部なんてそりゃ多少手抜きでいいと思うけど
棒人間はねえ……
いくら一瞬でも駄目だろ
644通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:38:33 ID:???
棒になっちゃうくらいなら別の演出でどうにかするのがプロの腕の見せ所じゃないのか
645通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:39:10 ID:???
>>639
その結果がアザディスタンニュースのお時間です(笑)だものなw
646通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:39:25 ID:???
一部手を抜いた分ここは手が込んでてすげえ!
って思えるシーンがあればまだマシなんだけどね
647通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:41:51 ID:???
>>645
俺は演出とかわからないけど
00ってアングルとか駄目なんだろうな
ほんと、アレは無いと思ったもの

目合わさない
会話になってない
って面では00を象徴するシーンだとは思うけどw
648通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:42:09 ID:???
>>643
シリーズ初だしなぁ

どうでもいいけど、テロ現場を警官が封鎖する事もなくはしご車だけで消火活動をする中
1m以内に野次馬(だろうと思われる棒人間)が居るって棒人間差っ引いても相当シュールな画だよね
649通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:42:46 ID:???
>>646
インタでの言い訳っぷりは苦しさ含めればすげえ!になってるぜ
650通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:44:03 ID:???
>>598
理解不能な感性だよな
それでもやっぱ中二とかにはバカウケ、なのかな?
651通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:44:10 ID:???
>>649
そういうインタがまた作品への悪感情に拍車かけとるよなー
652通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:45:05 ID:???
>>647
アングルとかに限って言えば、アニマスのがよほど頑張ってたぞ
話は00並に駄目だったとしても
653通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:46:06 ID:???
棒人間は人間を棒であわしたのではなく、
一般人が入ってこないように警官が設置したバリケードだったのです
あの形状には人が接近しがたい科学的根拠があるのです
654通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:46:54 ID:???
>>648
まさに雑な仕事
設定こだわってるんじゃなかったんですかね
リアルにこだわってるんじゃなかったんですかね
細かいところにこだw(ry
655通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:48:18 ID:???
>>653
またなんか粉かなんか使ったのかw
656通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:49:25 ID:???
サンライズは銀魂優先してそう
657通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:54:13 ID:???
GNバリケードw

どれだけこだわってるか知らないが
見てる方からすりゃ所詮こんなもん
自己満足のオナニー設定ばっか力いっぱい
658通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:54:18 ID:???
水島は亀田家クラスにむかつく
659通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:54:39 ID:???
しかし、水島の口から具体的なお勧めシーンが出てないな?
660通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:57:39 ID:???
>>657
厨が書き溜めたノート見てる気分
661通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 01:59:58 ID:???
黒歴史ノート
662通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:00:21 ID:???
俺の高校時代のだいぶあれな友達のTK君だって
00よりだいぶマシな設定考えてた気がするぜ
663通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:00:34 ID:???
VIPで「俺ガンダムの設定考えてみたおwwwwwwwwww」みたいなスレ立ててやってたら一時的にはウケて・・・・・ないかww
664通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:01:40 ID:???
コスモカイザー砲がまだマシに思える現状じゃな
665通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:02:56 ID:???
>>663
俺がガンダムってwwwwww
とつっこまれまくってるよきっとw
666通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:03:33 ID:???
外伝でさらに自ら傷口を広げてるらしいしな
667通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:03:52 ID:???
902 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/12/05(水) 00:26:56 ID:qK9HqVzS
ttp://imepita.jp/20071205/013870
ttp://imepita.jp/20071205/014510
668通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:05:50 ID:???
何と言うかあれだ
00からはガイアが俺に囁いている系のあれを感じる
669通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:07:20 ID:???
>>667
これまでの教えってなんだよ
低脳王国は新興国だろーが
いかにも歴史ありげにぺらい教義守ってるのか?w
狂気の沙汰だなw
670通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:07:55 ID:???
>>669
しんこうこく3 【新興国】

植民地的支配から独立して誕生した国家。発展途上国。
671通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:09:36 ID:???
アレルヤ
辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けたそれ廃るビー淫具。
だが、ティエリアは作戦のミスをとがめるようスメラギに食ってかかる。
その戦闘中、アレルヤは敵パイロットである超兵と共鳴する何かを感じ取る


教義の果てに
アザディスタンでは、これまでの教えに忠実な保守派と、
深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国作りを目指す改革派とに二分。
改革を推し進めるために擁立されたマリナだったが、思うようにいかない内情と外交に疲弊する。
672通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:10:39 ID:???
というか石油枯渇してないなら自国で使えばいいじゃない
なんでエネルギー湧いてるのにスルーして苦しんでるの?
マゾ?
673通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:11:25 ID:???
やっと9話見た。大体の感想は、スメラギ市ねだ。
宇宙が真っ黒でという意見を散見したが、静止画は星あり、動いてる絵は
真っ黒だったな。セルアニメの時代じゃないんだから、星を引っ張るくらい簡単
だろうが。ま、スタッフにSFマインドを持った人間がいないとよく分かったよ。
674通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:11:53 ID:???
ていうか、テロは一体誰が起こしているのさ?
675通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:11:59 ID:???
輸出規制とか言ってたな
詳細は知らん、というか不明なんじゃないのか

石油は枯渇してたり
残ってたり
676通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:12:40 ID:???
>>675
輸出規制ってことは国内で使う分には問題ないんでないの?
677通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:12:40 ID:???
4話
シーリン「ついに都市部にまでテロの波が押し寄せてきたようね」
マリナ「ええ」
シーリン「穏健派が手を組む前に、改革を推し進めないと」
マリナ「判っています。化石燃料に頼ってきたこの国を建て直す為には、太陽光発電システムを所有する国家群に援助して貰うしか方法はありません」
シーリン「ですが、我が国は軌道エレベータの建設計画に参加せず、エネルギー供給権を保有しておりません。虎の子である石油が輸出規制を受けている今、無償で援助してくれる国があるかどうか」
マリナ「それを探す為に議会は王政を復活させて、わたくしを担ぎ出したのでしょう? なら、やるべき事は一つです」
シーリン「それでも状況は切迫しているわ。このまま国内が荒れ続けていれば、ほどなく彼らは現れる。私設武装組織、ソレスタルビーイングが」
マリナ「ソレスタル…ビーイング」

シーリン「この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら? もし、判らないのなら、貴方にこの国を救う資格はないわ。アザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマイール様?」

5話
マリナ「やはり、一連の事件はアメリカとタリビアによる画策。そしてこの事件にソレスタルビーイングは利用された」
シーリン「いいえ、違います。ソレスタルビーイングは戦争根絶という意思を貫き、タリビアを攻撃したまでの事。例え世論から背を向けようとも。んふっ、彼らを利用しようとする考えは改めた方がいいわね」
マリナ「シーリン…」
シーリン「マリナ様、そろそろ諸国漫遊のお時間です。吉報をお待ちしていますわ」
マリナ「出来うる限りの努力はします。アザディスタンを救うには、太陽光エネルギーが必要なのだから」
シーリン「一つだけ聞いていいかしら? なぜ、この役目を引き受けたの?」
マリナ「決まっています。わたくしにしか、出来ないからよ」

6話
フランス外務省「太陽光発電の技術支援ですか…」
マリナ「是非ともお願いしたいのです」
フランス外務省「ふむ…。我が国としても協力したいところではありますが、貴国の情勢は極めて不安定、派遣する技術者達の安全が保障されなければ、議会の承認は得られないでしょう。
そうでなくともAEUのエレベーターは完全稼動に至っていません。技術者を他に回す余裕があるかどうか…」
マリナ「そうですか…」
フランス外務省「アザディスタンへの食料支援は、続行させるよう尽力いたしますよ」
マリナ「感謝します」

フランス外務省「うら若き王女が慣れぬ外交をして国を守るか…。哀れではあるが、我々としても施しをする余裕はない。それもモラリア次第か…」

シーリン「予想通り、食糧支援しか得られなかったわね」
マリナ「そんな、当然のように言わないで。どうにかして、技術支援を確保しないと…」
シーリン「ニュースで知っていると思うけど、モラリアはソレスタルビーイングと紛争状況に突入するわ。戦況が長引けば、一度国に戻って貰う事になるわね」
マリナ(ここでも、ソレスタルビーイング…)

8話
シーリン「モラリア紛争に同時多発テロ。姫様の外交にはケチがつきっぱなしね」
マリナ「テロの影響で、イギリス外務省との会談も延期されたわ。すべて、ソレスタルビーイングのせいよ」
シーリン「ふふっ、休暇だと思って楽しみなさいな」
マリナ「! よく言えるわね、そんな事」
シーリン「先日議会が紛糾してね、保守派の重鎮が改革派の暴行を受けて怪我を負ったわ」
マリナ「そんな事が!?」
シーリン「市民の衝突にまで発展するのは時間の問題。あなたの旅は、これが最初で最後かもしれないわね」
678通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:13:40 ID:???
マリナ「余計な事をしたかしら」
刹那「いや」
マリナ「こんな場所で同郷の人に出会えるとは思わなかった。アザディスタンの出身でしょ」
刹那「違う。クルジスタン」
マリナ「クルジスタン・・。ハッ!そうなの・・私何て言ったらいいか」
マリナ「自己紹介してなかったわね。私マリナイスマイール」
刹那「カマル・マジリフ」
マリナ「この国には観光で来たの?」
刹那(立ち去ろうとする)
マリナ「ま、待って!もう少しだけお話させて」
刹那(振り返る)

刹那「外交?」
マリナ「そうなの。
    カマル君も知ってると思うけど、アザディスタンは改革派と保守派に分かれ国内は乱れているわ
    石油の輸出規制を受けているアザディスタンの経済を建て直すためには太陽光発電システムが必要
    でも私たちの生活が悪くなったのも太陽光発電システムができたから。
    保守派の人達はそれを快く思ってないの
    両者の対立を止めないと彼らがやって来るわ」
刹那「ソレスタルビーイング」
マリナ「狂信者の集団よ。武力で戦争を止めるだなんて・・・
    確かに戦争はいけないことよ。だけど一方的に武力介入を受けた人達は現実に命を落としているわ。経済が傾いた国もある
    彼らは自分達のことを神だとでも思っているのかしら」
刹那「戦争が起これば人は死ぬ」
マリナ「介入の仕方が一方的すぎるって言ってるの。
    話し合いもせず平和的な解決も模索しないで暴力という圧力で人を縛っている。それはおかしなことよ」
刹那「話している間に人が死ぬ」
マリナ「で、でも!」
刹那「クルジスを滅ぼしたのはアザディスタンだ」
マリナ「確かにそうよ。でも二つの国は最後まで平和的解決を・・」
刹那「その間にも人は死んだ」
マリナ「カマル君、まさか・・・。戦いが終わったのは6年も前よ
    あなたはまだ若くて・・・。戦っていたの?」
刹那「今でも戦っている」
マリナ「!」
刹那「戦っている・・」
マリナ「あなた、保守派の?もしかして私を殺しに・・!?」
刹那「あんたを殺しても何も変わらない。世界も変わらない」
マリナ「カマル君・・・」
刹那「違う。俺のコードネームは刹那Fセイエイ。ソレスタルビーイングのガンダムオイスターだ」
マリナ「ソレスタルビーイング・・・」
刹那「紛争が続くようならいずれアザディスタンにも向かう」
マリナ「そ、そんな・・笑えない冗談だわ」
679通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:13:50 ID:???
>>676
俺にはわからない
作品上出てきたかね?
680通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:15:41 ID:???
>シーリン「先日議会が紛糾してね、保守派の重鎮が改革派の暴行を受けて怪我を負ったわ」
>マリナ「そんな事が!?」

前に見たが
個人名出さないのはおかしいなコレ
名前全く知らないのかマリナ皇女は?
681通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:16:24 ID:???
>>679
太陽光発電で必要なくなったので輸出規制→国家貧困→太陽発電を逆恨み
な流れだと思ってたが
貧困に加えて太陽発電技術も要るくらいエネルギー不足してるなら石油国内で使えばよさそうなものだわな
精製技術がないのか? 2300年代にもなってw
682通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:17:06 ID:???
他の産業を育ててない馬鹿国家
683通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:17:52 ID:???
>>681
低脳王国「くわ…工……?」
684通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:18:06 ID:???
>>681
他国への侵略(6年も前のこと)とかで経済制裁されてんのかと思ってた
685通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:19:13 ID:???
>>684
それなら低脳女が「貧困は太陽発電のせいだ」とか言わないべ
686通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:20:38 ID:???
輸出規制が無くても困窮しそうな馬鹿国家だけどな

虎の子とか言ってた記憶があるから少ないのかもしれないと思った記憶はある
でもねえ……どう使うかも決められないのかさ
687通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:21:47 ID:???
>>685
その発言見てるとマジでむかむかする
そんな国今すぐ滅びればいいよ
688通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:22:19 ID:???
話が進むほど何がなんだか判らなくなってくるな

輸出が禁じられてても国内消費は出来るだろうし、
MS買って運用出来てたなら精錬設備ぐらい何とかなっただろうし
689通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:23:06 ID:???
石油の量が

虎の子→輸出規制がなくてもいずれは枯渇。太陽光のせいにするのはお門違い
潤沢 →国内に回せ。何好き好んでエネルギーまで不足してるんだ

どっちにしても(ry
690通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:23:34 ID:???
gdgdとイミフの連発
それが00クオリティ
691通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:24:24 ID:???
石油使って色々作って他国に輸出ってのも規制されてるのかな
692通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:24:40 ID:???
石油製品も規制なのかね
そしてその規制をしてるのは一体「何」なんだろね

わけわかりません
693通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:26:02 ID:???
>>692
国連

じゃなっぽいんだよなぁ。あのホストへの対応見る限り
694通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:26:08 ID:???
国連はあっさり援助認めちゃってMASU!
695通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:26:39 ID:???
国連はどんな立ち位置なんだよ・・・
696通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:27:04 ID:???
>>688
6年前のあれだよな
余所滅ぼしてるなんて余裕じゃん

マジイミフ
697通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:27:45 ID:???
ノリスケさんの一人が1人で動かしてるって事はないよな?ww
698通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:28:03 ID:???
>>695
現在と同じく分担金が滞ってるせいで貧乏

今の年間予算が1000億ぐらいだっけ?
699通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:28:58 ID:???
アムロ従者を出す意味がいまいちわからん
側に控えてる以外に何やってるんだぜ?
700通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:30:27 ID:???
>>697
そういう風に見えなくもないのが00の困りどころ
いい加減なせいで意図しない見方が出来るって……

>>698
きっと事務総長の国とか300年払ってないねw
701通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:36:02 ID:???
「何かよくわからんが困ってるんだ」程度で見ていたが
誰もわかってないようなので安心した<アザディスタン
702通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:37:04 ID:???
貧しいくせに一国滅ぼす分の軍需物資どっから捻出したんだと(ry
703通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:39:25 ID:???
「どうして」「何に」困っているかがわからんのですよ>低脳王国
掛けられてる(であろう)圧力も正体不明だし

クレクレ外交とかマジ馬鹿じゃねーの
それとも無学な俺には考え付かない何かがあれにはあるの?
704通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:40:28 ID:???
頭空っぽにして見てもここまでgdgdに見えちゃうなんて00ったら斬新だね☆
705通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:40:42 ID:???
みんなノリスケさんっていうんだね。
自分にとっては闇魔将アヌビスだが。もっと変態になってくれ。
706通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:41:48 ID:???
低脳乞食国家=あざでぃすたーん
707通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:42:22 ID:???
なんか00スタッフは、戦争は武器も弁当も持参でやるのが当然みたいなイメージで作ってそうなのが怖いw
708通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:43:37 ID:???
もっと外交ってのは殺伐としてるべき
なんで下さいって言ったら食料やら発電施設やらただでもらえるんだよ
お宅の領土下さいって言ったら世界征服できるんじゃねーのか?
709通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:43:59 ID:???
>>707
おまけに戦闘行為に関わったら人権は剥奪(CBは除く)w
710通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 02:45:57 ID:???
>>708
貰えて当然って感じだな
あれ?このメンタル、どこかの国に似(ry

そんな感じであげちゃったのかな!沖縄とか!
711通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 03:35:07 ID:???
アンチスレもここまで伸びれば00は安泰だな ウンウン
712通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 03:41:46 ID:???
本スレがあの状態でよく言うよ
713通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 03:45:05 ID:???
>>395
ティエリアは禿確定
まさにさだまさし

209 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 03:06:48 ID:???
>>207
ティエリアはCBの創設者のクローンですけど
この情報はまだ出てなかったけ?
714通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:10:00 ID:???
たしかに目つきが似てる
715通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:12:44 ID:???
毎週のようにベタベタな会話でどっかで見たようなラブコメしてるサジとルイスはこの後
重要な役割でもあんの?
716通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:17:38 ID:???
刹那と普通の子との対比のため?
717通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:20:23 ID:???
以外と2期の主人公だったりして。ルイスを守れなくて種死並のDQN主人公にとか…
718通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:30:06 ID:???
ピザのキャストオフ
絶望先生=ハゲ

バレまくりで面白いところなしだな
719通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:34:36 ID:???
>715
ルイスが殺されるだかレイプされるだかして
戦争のリアル(笑)を描くつもりなんじゃね
720通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:42:27 ID:???
レイプはマジやめて下さい
721通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 04:45:44 ID:???
レイプするのはもちろん在日米軍か自衛隊員だよな?
722通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 05:00:23 ID:???
だからサジは日常を生きる人つまり視聴者の代弁キャラなんだって
723通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 05:31:03 ID:???
サジは日本人じゃないよ
中国人の英雄
724通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:01:43 ID:???
>722
そういう立ち位置なのは分かるが、最後までバカップル描写が続くとも思い難い
725通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:23:16 ID:???
主人公たちとの絡みがないのなら消えるべき
726通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:26:00 ID:???
平成ガンダムってガチで糞だらけだなw
種だけが唯一のオアシス
727通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:31:17 ID:???
>>722
つまり制作側は視聴者のことを世界中の軍隊がかなわないような超絶兵器
でもって戦争を武力で根絶するってアホな主張してるテロリストがでてきても
「戦争してるって実感が無かった」とかいっちゃう頭の弱い子並だと馬鹿に
してるんだな。
728通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:33:17 ID:???
>725
匙は貧乏姫と並んで刹那に影響を与えるキャラだとか何とか
729通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:35:12 ID:???
CBは紛争を武力で根絶するために戦ってはいないよ、そのへんは一話でちゃんと説明している。
こんな大事なことを忘れるって、どういう頭してるんだか・・・
730通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:36:11 ID:???
ん?いきなりどうしたの
731通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:38:25 ID:???
00は存在意義が分からんキャラが多すぎる
種を見習え
すべてはキラさんを引き立てるためのオブジェ
そのくらい割り切るんだ
732通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:40:37 ID:???
>>729
アニメを見てるキミにはそうだろうけど登場人物であるサジにとってはそうじゃないだろ。
733通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:46:20 ID:???
イラクで戦争してても実感なんてない
734通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 06:52:51 ID:???
一般人でもサイみたいな賢そうな奴と能天気なバカ女って組み合わせなら良いんだけど
サジも金髪もバカだから終わってる。
735通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 07:04:32 ID:???
おはようございます
736通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 07:14:03 ID:???
>>430
>5日「アレルヤ」
人革連の追撃を退けた刹那たち。
作戦ミスについてスメラギを問い詰めるティエリアだが、
それは隠していたガンダムの姿をさらしてしまったいら立ちからでもあった。
一方、戦闘中に人革連の超人兵士ソーマと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、
自分が人革連の超人機関技術研究所にいた頃を思い返す。
ソーマとの接触から、いまだに人革連が人体強化による超人開発を行っていると
確信したアレルヤは、超人機関施設への攻撃を提案する。

超人機関の具体的な悪事を描いてないうちから攻撃かよ。盛り下がることを確信した。
737通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 07:23:09 ID:???
>>736
存在自体が…というやつだろ
738通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 07:25:06 ID:???
「紛争幇助」とか、適当に因縁付けるのは簡単だからな
ヤクザと同じ
739通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 07:39:41 ID:???
>>721
在日米軍と自衛隊員の二本刺しでお送りします
740通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 07:40:24 ID:???
こんなバレありかよ
741通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 08:31:43 ID:???
毎週欠かさず観てるのにバレを観て「そんな面白い展開に?糞、みなきゃよかった!」って
ならないんだが。寧ろでっていうって気分になった。どうしてくれる
742通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 08:36:49 ID:???
既に視聴終了の俺は勝ち組みwww
2期は努で「ザクさん」やらねーかなぁ
743通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 08:38:59 ID:???
バレ見てるのと本編見てるのがあまり変わらない
744通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 08:55:52 ID:???
土6オワタ。
745通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 08:57:22 ID:???
もし00が面白ければバレ見た瞬間即窓閉じるし開けたことを悔しがるな
でもつまらんからネタバレ見ようが見まいがどうでもいいわ
746通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:14:04 ID:???
血+以降の土6みんな盛り上がらないな。
特にメインのキャラを盛上げない脚本と演出の連続。
地球へ!も旧作に負けてる。
747通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:14:48 ID:???
>それは隠していたガンダムの姿をさらしてしまったいら立ちからでもあった。


作戦中にミラコロだったのに晒してしまったから?
まさかガンダムの存在をいままでずっと隠していた、って意味ではないよな?
本編を見ないことには判断できないが、ちょっと気になる事柄ではある。
748通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:17:25 ID:???
>>747
ヴァーチェの真の姿とやらじゃないか?
749通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:18:59 ID:???
>>747
ティエリアは何故ピザガンダムに乗ってるのか
察してやれ。
750通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:21:44 ID:???
751通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:24:50 ID:???
ピザはピザだからいいのにあれでキャストオフしたらピザスレ暴動起きるんじゃねーの
752通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:26:04 ID:???
水島が脱皮して中から綺麗な水島が!!!!
753通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:26:50 ID:???
>>748

あーなるほど、トン。
あの冷静なティエリアタソが、そうまでいらだつほど恥ずかしいヴァーチェの中身。これは楽しみだ。
754通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:28:35 ID:???
しかし今だってピザガンは、
・デブだから装甲厚い重武装型
・攻撃は中距離バズーカで敵を一層無敵状態
・デブでもスピードは普通
という状況なのに、どれだけ無敵状態にするんだ?
755通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:29:20 ID:???
種が良すぎただけで、00はそんな悪くないよ
756通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:29:44 ID:???
その擁護は予想外です
757通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:29:59 ID:???
あれか外装パージするとスカート履いてる乙女ガンダムだったりするのか
758通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:30:36 ID:???
おさらい

「武力による戦争の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。モビルスーツ「ガンダム」を所有する彼らの名は、ソレスタルビーイング。
759通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:32:46 ID:???
ソレスタルビーイング、略して「ソ連」である。
760通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:35:13 ID:???
ソレビがしている矛盾とかキャラクターの心情を他の人物に説明させるのって卑怯じゃね?
そういうのって描写とかでなんとなく表現するもんじゃないのか?
761通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:41:15 ID:???
卑怯というのはおかしいが キャラに共感しにくいのは間違いないな
762通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:47:16 ID:???
ピザガンダムの隠された真の姿! で、何で隠す必要あるん?としか・・・
宣伝のために頭にガンダムって描いたりするのに 
763通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:47:52 ID:???
せめてスメラギさんの凄いところは台詞で「凄い」だけで終わらせず、
描写くらいやれ
764通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:58:55 ID:???
古谷はOOに参加することで池田よりもイメージ悪くなったな
今度出るガクトの哀・戦士とか入ってるアルバム、シャアバージョンは買うが
アムロバージョンどうしようかな…
765通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:15:15 ID:???
別に悪くなっちゃいないだろうが、しかし古谷がキャラの声あてても、
ほぼ無反応に近いのは一体どうしたことだ
766通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:19:06 ID:???
古谷って誰?神谷じゃなくて?
767通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:20:27 ID:???
>>765
いや、実況だと一番最初はアムロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!とかリアクションあったよ
だけど別にそこまで重要な役じゃないし・・・。無理矢理入れた感じだからじゃね?
768通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:24:52 ID:???
一番最初の一言は、「覗き見かい?」
それから長らく出番なくて、次に出てきた時は「おめでとうございます、アレハンドロ様」
こういう下らないことで喋らせるなら、もっと喋らせないで引っ張った方がよかったんでね?
769通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:28:20 ID:???
アザディスタンの教義とやらがどんなもので、なぜそれで豊かな国づくりがダメなのかは説明されるのか?
770通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:34:18 ID:???
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41-rtTcVkjL.jpg

ハロの方がガンダムより売れたりして。
771通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:46:48 ID:???
なんか、ソレスタの矛盾とやらも、それが何?で終わりそうだな。
ていうか、それが最後まで明かされないんだって
772通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 10:55:47 ID:???
ソレスタは平和のためにたたかってるんじゃなくて、世界を一つにするためにたたかってるんだよ。
773通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:06:07 ID:???
最近は適当にトラウマなり衝撃的な過去なりを設定しとけばキャラに深みがでるだろ
みたいな感じで物語的に必然性があるかどうか関係なしに安易にやるから00みたい
に主要キャラ全員DQNとかになるんだよ。
774通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:06:31 ID:???
 .ト│|、                                | 
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 | 
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │ 
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            | 
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        | 
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ 
        ,.‐'´ !'.__ ' ' ``_ヽ /.i  !ヘ /‐- 、u.  ゝ‐;----// ヾ.、 
       [ |、!(} 'o〉 `''o'ゝ}二.{` |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュ|.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |` |  7   ̄リ ̄ヽd`| u       ..ゝ|l   !ニ! !⌒ // まさかソレスタルビーイングの正体が
.         i.! l ヽ `''⊃ ソ;;:..  ヽ、.\   (二> /、._   ゞ)ノ./  レジデントオブサンだったとはな・・・
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/ 
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::| 
          !                           |:    | 
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、 
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \ 
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
775通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:14:41 ID:???
この作品のストーリーを評価しているレビューを見た事ない
776通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:31:08 ID:???
>>728
筑前煮でいっぱいいっぱいだろ

>>723
中国の仙人…
777通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:32:51 ID:???
英雄じゃねーよなwww
このスレじゃかなり初期に三国志板に帰れっていうネタが流行った。
778通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:36:39 ID:???
00関連過疎過疎
779通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:41:15 ID:???
>>778
ああ、八話を境に明らかに過疎ったな
いくらガンダムつっても、見てくれるのはここら辺までだろうな
780通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 11:49:48 ID:???
2ch見てなかったら切ってただろうな早々に

板がとぶくらい面白展開になってくれたらいいと思ってるんだが
781通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:30:12 ID:???
ダイエットピザってあれのデザインぶっちゃけるとただの外装パージしたモーターヘッドだろ
つーか強力ならむしろ積極的に正体晒せと
782通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:31:04 ID:jB78eZdZ
ほぅ
783通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:33:03 ID:???
世界を一つにって宗教弾圧に近い物があるだろ。その考えが共産主義くせーしw 完全にエゴだエゴ
784通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:40:25 ID:???
制作者のエゴだってなら層かも知れないけど共産主義自体は本来宗教弾圧ウンヌンとは
関係ないし本来根っこの部分は民主主義と同じなんだけどね。
アメリカさんはお節介にも民主主義を全世界に押しつけようとしてるしね。
785通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:46:37 ID:???
へぇー、そうかそうか
786通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:50:11 ID:???
中国は共産主義じゃないよ、農村から奴隷を調達してこき使ってるし
仏教徒を捕らえて拷問したり臓器にしたりやりたい放題。
787通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 12:53:34 ID:???
話は変わるが、00プラモって売れてるのか?
788通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:03:57 ID:???
ごめん。MADで頭がアツくなって、エクシアのHG買った。
789通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:10:49 ID:???
種という土壌がありかつ短編OVAのスターゲイザーみたいな
のだったら刹那みたいな主人公でもよかったんだろうけど
何の土壌もなくしかも長編TVで刹那みたいなタイプの主人公
は難しかったんじゃなかろうか
790通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:12:58 ID:???
似たような主人公キャラのパターンとしてヒイロがよくでてくるが、アレはインパクトあったの
に刹那はまるでないのはどこが違うのかと考えてみたら、やっぱ制作側の思い切りのよしあし
な気がする
791通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:17:54 ID:???
ヒイロは言葉っつー出口は狭いが中身は感情ギュウギュウだったからな
刹那は言葉の出口も狭いし中身の感情すっからかんだからつまらない

でも1話っから高笑いしてるし、実は結構無口てほどじゃないよな、ヒイロ
792通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:30:32 ID:???
ヒイロは救急車をジャックしたり学校に潜入したり
仲間(?)のガンダムを勝手にバラして自分のガンダム修理したり
自爆したり、やりたい放題だったから、インパクトあったよ。
793通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:37:47 ID:7ogN72ZE
刹那は任務ないときは部屋に篭ってるだけだから話にならん
794通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:38:07 ID:???
やっぱせっつんは家出してお金に困ってエクシアを売るくらいのことはしてもらわないと。
795通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:42:18 ID:???
今後ほかのガンダム作品が出来たとして主人公がどんなムチャかましても

まあ刹那よりはキャラ立てしようとしてるんじゃねーの
で済まされそう
796通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:44:32 ID:???
なんたって1クールも終わってないのに「主役はいません」発言を
スタッフからされた主人公サマだからな。
797通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:47:47 ID:???
>>788
俺もプラモは買ってる
798通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:49:17 ID:???
それならEDクレジット先頭も固定せず各話ごと活躍した順にすればいいのに
799通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:55:27 ID:3e3i7YFV
種系大ヒット=日本の読解力の低下

見事なリンクw
800通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:56:28 ID:???
で、どうして刹那は一人だけ部屋借りてんの?今のとこ何の理由もなさそうだが
801通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:56:52 ID:3e3i7YFV
幼稚なアホばっかw
802通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:57:10 ID:???
空気主人公が唯一立てたキャラがお気に入りの服自慢するようにガンダム見せびらかす中二だしw
俺ガンダムだの聞いてもいないのに牡蠣だと自慢したりわざわざ見せに来たり
これでどう魅力を感じろとwWw
803通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:59:11 ID:qQNOPNRh
ホワイトベースは各部屋がノアノブ開閉なんだぜ
804通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 13:59:24 ID:???
主人公は普通の少年って言ってたのにね
805通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:01:33 ID:???
種や00のスタッフは、ゆとりの時間が導入されはじめた世代なんだよ。
元祖ゆとり。先達とくらべて読解力の低下は、しかたないのさ。
806通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:03:11 ID:???
>>804
主人公は刹那じゃなくてサジだろ。
ちょっと池沼だけどまだ普通だろ。
807通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:04:27 ID:???
>>800
> で、どうして刹那は一人だけ部屋借りてんの?今のとこ何の理由もなさそうだが
マイスターも諜報活動しないと駄目なんです!!!!
808通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:04:27 ID:???
>>805
このスタッフの世代からもうすでに考える力が弱い人が増えてきてるのかもな・・・
809通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:05:40 ID:???
>>807
優秀なエージェントが居るのに、
刹那みたいな危険人物を野放しにするなよw
810通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:10:11 ID:???
>>807
公園でアイス食ったり
自室で腹筋したり
隣人に名前を教えたり筑前煮を貰ったり

素敵な諜報活動ですね
811通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:12:50 ID:???
>>810
「ギャップによりリアルさを(ry」
812通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:16:53 ID:???
リアルな俺カッコイイ
813通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:22:43 ID:???
鏡でも見てろ
814通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:28:12 ID:???
鏡の中のッ 812と二人
情けないようでッ 逞しくもある

歌詞うろおぼえだなあ
815通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:30:53 ID:???

ooを叩いている奴は、何なんだよ!!!, 2007/12/4
By 塗装屋さん - レビューをすべて見る

他のレビューをざっと見たが、まず一言「てめぇら、調子乗んな!!」・・・。

まぁ、歴代のシリーズを見た奴とかSEEDから見た連中、もしくは、ファーストをみた年輩の方々、一般人さん・・・
何が、違うだとか、ここがこうじゃないから残念だ、MS描画をがんばってるいるぐらい、声優選び失敗・・・
はぁ〜? 「お前ら、何様なんだよ!!」「じゃあさ、てめぇら、ああいう絵が、描けますか?」
「シナリオ考えられますか?」「音響とか、BGMとか編集とかできますか?」
「あんたら素人どもに、これらができんのか?」そんなにクレームがあるんなら、ここじゃなくて、
水島精二監督さんに、直接言いいやがれ!!! 声優選びが失敗とか言ってる奴、じゃあ、あなたがこのキャラに合う
声優さんたちを挙げたとして、その人達全員、集められますか?
あなたの都合良く、世の中うまくいかないですよ! 声優さんたちにも、スケジュールがあるんです・・・。
それに、オーディションから選ばれているのだから、当然、理由はあるのだろう...。
多くのファンがいる作品なんだから、監督と言えど、責任は重大になる・・・だから、適当には選べまい・・・。

00を叩いている連中、「何、評論家ぶってんだよ!! お前らにそんなことを言う資格はない。失せろ・・・。」

(長文ですまない...。オレはこの作品に文句はない...。ただ、残念な奴らが居て、不快に思う・・・。)



816通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:32:39 ID:???
SEEDTV第三部を熱望希望スレ phase3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196832619/
817通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:33:45 ID:???
00を叩いている連中を叩いてる奴、「何、評論家ぶってんだよ!! お前にそんなことを言う資格はない。失せろ・・・。」
818通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:36:14 ID:???
水島監督全部一人でしてるんだ・・・
俺、水島精二の事甘く見てたわ・・・
819通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:36:18 ID:???
作品が中二病なら、援護レビューも中二病かよ。
820通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:37:42 ID:???
>>817
永久ループktkr
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
821通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:38:52 ID:???
野菜を作れない人は食材に文句言っちゃダメですか・・・
822通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:40:35 ID:???
評論家が高尚な仕事…そう思っていた時期が俺にもありました(中2のころまで)

書店で何かについて評論したらしい本が売られていてめくってみたことがあって、
最初のページで「(評論する事柄)はやったことが無いが書く」みたく書いてあって吹いた
そして思った。こんなんで金貰えるのか。と
823通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:41:34 ID:???
たしかにお門違いな叩き方してる奴に腹が立つ事はあるが
あれはないわ
痛すぎ
824通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:41:39 ID:???
他人のレビューを叩く前に00の素晴らしさを
具体的に例をあげて褒め称えるべきだろうに。
感情的に暴れちゃうと00の評価も下がる可能性があるのにな。
825通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:42:10 ID:???
最低限文句言いたいシナリオに関しては、書いていいなら俺が書いてやるよwww
黒田のよりはマシなのが書ける自信はあるしwwwwwwwww
826通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:45:28 ID:???
俺が監督してやるよw
多少勉強する時間と考える時間くれたら
水島波かそれ以上はやってみせるよ。
827通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:46:22 ID:???
>>825
>>825だけにいい思いはさせませんよ」
「ガンダムが駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ」
828通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:47:15 ID:???
痛いファンって痛いアンチより作品をイメージダウンさせるよな
829通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:47:48 ID:???
精二・F・セイエイ「俺が監督だ!」
830通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:49:07 ID:???
アンチソニーよりもGKの方がソニーをイメージダウンさせてるしな
831通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:50:25 ID:???
>>830
なぁにソニーはクタラギ分で釣り合っているさ
832通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:51:37 ID:???
「俺が」
「ガンダムだ」
833通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:58:41 ID:???
クロッタオン「萌えでオタを狙い打つ!」
834通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 14:58:51 ID:???
>「何、評論家ぶってんだよ!! お前らにそんなことを言う資格はない。失せろ・・・。」

こいつ、自分の顔を鏡で見たこと無いんだろうな
835通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:02:13 ID:???
【中国】 温家宝首相のエイズ村訪問は「やらせ」〜公安当局が村民に紛れ歓迎、本物の村民は軟禁、と英紙暴露 [12/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196686053/

なにこれ・・・
836通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:03:16 ID:???
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < お前らにそんなことを言う資格はない。失せろ・・・。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「・・・」のあとに「。」つけて失せろだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
837通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:03:24 ID:???
きっとガンダムマイスターにでもなった気分なんだろw
838○○:2007/12/05(水) 15:03:27 ID:???
失せろ!
俗物共が!
839通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:06:38 ID:???
>>834
中学生なんだろ。まあ、中学生くらいだったら、
俺もこのくらい恥ずかしい事は平気で言ってるわ。
840通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:20:01 ID:???
俺はお酒が入ると恥ずかしいセリフどんどん出るぞ
あだ名が一時期きんぱちだった
841通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:22:11 ID:???
狙って滑ったかっこつけ台詞より
>>840の恥ずかしい台詞を選ぶぜ!
842通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:31:36 ID:???
金八って厨臭いよな。
最近は特に。
843通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:33:26 ID:???
最近の金八は厨っつーより携帯小説だろw
844通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 15:37:13 ID:???
ポッくんの世界紀行より抜粋 (リンク先に多数写真有り)

「中東のオアシス・アザディスタン女性の社会的義務」
我が国では当たり前のように水と緑に囲まれついつい忘れがちだがこの乾ききった大地を旅して、
苛烈な陽の光の中に溢れんばかりの植物の緑に遭遇すると、いかに私たちを癒してくれているかが実感できます。
そしてオアシスに流れる水の音は「生」の代弁をしているかのように軽やかに歌います。

なんと言っても、オアシスにたどり着いた我々を最も喜ばせてくれたのは女性達でした。
彼女たちは上から下まで真っ白なローブのような衣装で全身を覆っています。
もちろん顔も隠されています。
しかし「胸」だけはお天道様の下にさらけ出されています。
その二つの豊かなふくらみは何でも知っているかのごとく威厳と寛容を併せ持った神々しさを放っています。
町の古老に聞いたところこの衣装は民族衣装「トマ」、「長男を生んだ女性は乳房を露出する」ことが習慣化しているとのこと。
アザディスタン女性はこの衣装を「長男を生んで社会的義務を果たした」として誇りに思っていたのである。
そしてトマを着てオアシスデビューすることはアザディスタン女性の憧れでもある。
まだ未婚の女性や男子を産んでいない女性はトマを着た女性がオアシスに現れると、
敬意を持って場所を譲り家に帰るのである。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fjeogori.web.fc2.com%2F&date=20070818002449
845通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:09:00 ID:???
>>815
これは…ひどい…:((´゙゚'ω゚')):
846通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:21:21 ID:???
少年犯罪を叩いている奴は、何なんだよ!!!, 2007/12/4
By 塗装屋さん - レビューをすべて見る

他のレビューをざっと見たが、まず一言「てめぇら、調子乗んな!!」・・・。

まぁ、ゆとり世代じゃないオジサンとか戦後を生きてきた連中、もしくは、日本兵だった年輩の方々、一般人さん・・・
何が、違うだとか、ここがこうじゃないから残念だ、髪染めてがんばってるいるぐらい、人生選び失敗・・・
はぁ〜? 「お前ら、何様なんだよ!!」「じゃあさ、てめぇら、ああいう子供が、産めますか?」
「育てられますか?」「教育とか、金稼いでゲームとか買ってあげられますか?」
「あんたら素人どもに、犯罪者とはいえ子供を育てられんのか?」そんなにクレームがあるんなら、ここじゃなくて、
政治家や教育委員会に、直接言いいやがれ!!! 教育が失敗とか言ってる奴、じゃあ、あなたが子供の特性に合うに
学校を挙げたとして、その子供たち全員、入学させられますか?
あなたの都合良く、世の中うまくいかないですよ! 親たちにも、スケジュールがあるんです・・・。
それに、親と住んで生きてるのだから、当然、理由はあるのだろう...。
未成年者ではない子供を産む大人なんだから、親は、責任は重大になる・・・だから、子供の教育に少しは失敗してしまう・・・。

被害者だのネラーだの少年犯罪者と親をを叩いている連中、「何、評論家ぶってんだよ!! お前らにそんなことを言う資格はない。失せろ・・・。」

(長文ですまない...。オレはゆとり教育に文句はない...。ただ、残念な奴らが居て、不快に思う・・・。)
847通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:22:51 ID:???
物作って飯食ってる人間がじゃあお前がやってみろって言うのは禁句だと思うんだけど
プロ失格だよ
848通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:27:41 ID:???
今、マクロスの1話見たんだが、これって00より全然面白いな。
何十年も昔のアニメとは、到底思えない。
コックピットとか発進とか戦闘の入り乱れてたり避けたりしてるのがカコイイんだよな。
作画崩壊とか書いてあったけど、戦闘シーンの絵は00より断然上。
戦闘のバックミュージックもいい。盛り上がりまくってる。

00と何が違うのかと言われてもわからないけど、面白いか面白くないかは予算の問題ではないというのは分かる。
スターウォーズでシリーズで一番面白かったのは、一番金の掛かってない一作目だったというオチに似ている。
849通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:29:36 ID:???
昔の作品は画と音だけでいいからリメイクしてくれ
850通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:32:15 ID:???
これって全てに通ずるな
つまり塗装屋(笑)は全てにおいてアンチ行為の撲滅を宣言してるって事だ
なぜなら
・飲食関係
・病院関係
・販売関係
・風俗関係
・ゲーム関係
・書籍関係
などに通じているからだ
物がまずい→ 「あんたら素人どもに、料理が作れんのか?」
医療ミス→ 「あんたら素人どもに、メス握って手術できんのか?」
店員の態度が悪い→ 「あんたら素人どもに、接客してレジ打てんのか?」
顔が好みじゃない→ 「あんたら素人どもに、不特定の男に股ひらけんのか?」
ガチでクソゲー→ 「あんたら素人どもに、プログラムできんのか?」
パクリ漫画→ 「あんたら素人どもに、Gペン握って絵が描けんのか?」
851通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:33:46 ID:???
>>849
画をリメイクするのはいいけど
昔の制作スタッフで話し合って決めてほしいね。
852通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:35:22 ID:???
>>850

ちょwww下から3行目wwww
853通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:35:55 ID:???
>>848
00の一話も、8,9話に比べるとまだマシ

百万、二百万の買い物してる横で10円ガム買ってるような感じだけど
854通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:36:24 ID:???
亡くなってる声優も多いから音声はコンピュータで綺麗に修正、画を新規がいい
855通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:38:02 ID:???
俺には作画に異常に拘ってる人の気持ちがわからない・・・
856通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:39:44 ID:???
愛おぼ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
857通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:40:21 ID:???
昔の作品を今の技術で作るとどうなるか?ってのを
劇場版のZやエヴァで見せてもらったからな
条件付でいいから作り直してくれって気持ちは分かる
858通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:40:55 ID:???
>>855
マクロスのマックスとミリアのナイフ戦を見ると作画について考えたくなる
859通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:41:51 ID:???
マクロスと雪風は手書きとCGの違いがあるけれど甲乙付けがたいよ
860通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:44:02 ID:???
>>857
確実に売れるって作品じゃないと無理
861通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:46:16 ID:???
リメイクすると鬼太郎みたいに
セルとデジタルのギャップを感じることがあるからなあ。
おまけに最近のアニメって演出が下手糞になってないか?
作画技術も上がっているように見えるけど、画一的な感じ。
862通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:49:40 ID:???
シナリオ至上主義の弊害です
863通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:51:22 ID:???
>>861
ジョーとか、絵自体が凄いアニメだと思う
864通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:53:07 ID:???
>>861
苦しい時の方が人は努力するからだよ・・・
865通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:53:50 ID:???
>>864
納得した。
同時に00の駄目な理由も理解した…
866通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:54:28 ID:???
セル画時代のアニメとか見ると、あまりのクオリティの高さにびっくりするよ。
劇場版とかになるともう凄い凄い。いまのCGがゴミに見える。
867通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 16:55:34 ID:???
そんなことよりもさっさと戦死しろやwソレビーの糞テロ屋どもwww
誰も生き残るんじゃねーぞwwwwwwww
868通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:08:48 ID:???
869通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:11:47 ID:???
セル画時代のアニメとか見ると、あまりのクオリティの高さにびっくりするよ。
劇場版とかになるともう凄い凄い。いまのCGがゴミに見える。
870通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:12:50 ID:???
>>865
種アンチが味方についてくれるくらいの余裕さではじめたんだろうな
無難な内容ならここまで空気にもならなかったろうに
ひたすらつまらないめちゃくちゃな設定でそれをリアル(笑)とか言い出すからこうなる
871通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:12:50 ID:???
それはない
872通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:12:52 ID:???
.           ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  <急襲されてやんのwwwwwどんだけwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
            ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

           ___
          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l   <生き残るんじゃねーぞwwwwwwうぜぇからwwwwwwww
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/               それが ソレスタルビーイング
       (  (   (                 http://www.gundam00.net/
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

873通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:13:46 ID:???
アナログマンセーはどうでもいいよ
00の駄目さはアナログかデジタルかという次元の話じゃないんだからさw
874通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:15:06 ID:???
>>868
セル時代の最高峰アニメか…画質低いのがもったいないな
正直最新マクロスPVがカスに見える
875通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:15:58 ID:???
>>864
恵まれた状況に甘えて努力を怠ると00になるんだな…
876通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:16:39 ID:???
無印プリキュアの戦闘くらいやってくれたら満足だよ
877通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:19:08 ID:???
>>850
名は体を現すな。塗ってるのは恥だけど
878通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:19:16 ID:???
プリキュアとかスカイガールズは、すぐ決め技使ってワンパターンなんだよ、
蹴り殺したり、頭たたき潰したり、ジャーマン決めてたりいろいろやんなきゃダメ
子供のお遊びアニメじゃないんだから。
879通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:20:01 ID:???
>>876
それこそ無理だな
プリキュア自体ですらもう見る影も無いし
880通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:20:23 ID:???
Gガンかよww
881通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:20:43 ID:???
>>878
プリキュアは子供のお遊びにアニメだぞ
882通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:21:47 ID:???
プリキュアは人数増やしすぎだろw
883通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:24:36 ID:???
>>878
お前、それは水戸黄門に印籠出すのばっかでつまらないって言ってるようなもんだぞ
884通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:24:46 ID:???
あとどのくらいすると、親友同士のガチバトルが見られるんでしょうか
>プリキュア
885通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:24:49 ID:???
>>881
プリキュアの支持層の大半は成人している男性ですよ。
886通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:25:25 ID:???
>>879
初代はエアマススタッフだったからね
887通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:26:08 ID:???
ガンダムはホモネタはやるが百合ネタはやらないんだよな
もったいない
888通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:26:31 ID:???
Gガンは子供向けガンダムだろ
小難しい話もなく、わかりやすい主人公側正義で、見栄えのいい必殺技
大人も(いろんな意味で)楽しめるのがGガン

どこをとっても中途半端でしかないのが00
889通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:28:56 ID:???
いまGガンみると、あまりにもクオリティ低いし、盛り上がりもないわで
クソミソ状態ですよ。大人になっても楽しめるOOとはレベルが違う。
890通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:30:26 ID:???
なんだかんだ言っても、結局UC以外はオマケなんだよね
891通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:30:32 ID:???
>クオリティ低いし
何のだ?目的語plz
892通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:30:46 ID:???
00は子供から大人までを啓蒙する作品です

楽しませるのは目的ではないのです
893通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:34:19 ID:???
最近、日本語が乱れてきたと思いませんか
道端でふと聞こえてくる会話、ネット掲示板の書き込み

もはや文法という単語が無いに等しい会話・文章が溢れている昨今
こんな状況を打破したい。そうお思いの貴方は今すぐこのアドレ

(省略されました続きを読むにはガンダム00とか見た方がいいよ。以下略)
894通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:35:55 ID:???
Gガンはガノタに対する皮肉だと思っていたな
895通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:36:18 ID:???
>>893
確かに乱れているな。省略されたと言ったあとに以下略とかつけたり
896通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:38:24 ID:???
>>894
っていうか、ガンダムでプロレスしたい+ガンダム終わらせたい(富野)っていう元があるんじゃないっけ

>>893
そういえば『ガンダム00とか見たほうがいいよ』ってあんまり流行ってないな…
ほぼ同時期に出てきた『CLANNADは人生』はそこそこ見るのに…
897通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:38:54 ID:???
>>889
大人で楽しめないから尼があの惨状のような気が・・・
898通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:48:42 ID:???
俺の方が面白いシナリオ書けると初めて思えた作品だな
分かりやすい悪役をテンプレ的な仲間と共に倒すってだけで確実に00超える
899通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:51:03 ID:???
>>898
だな、俺もそう思った



俺の考えたガンダムでは、中国なんか第三次世界大戦で核落とされまくって滅亡済みだぜ
900通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:52:10 ID:???
>>899
で、日本にも死の灰が・・・・
901通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:55:34 ID:???
>>898
山野辺おつ
902通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:55:35 ID:???
取り敢えずマイスター4人全員出すの止めろ。どいつもこいつも薄過ぎんぞ
903通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:57:19 ID:???
バンダイはまだ種で戦う気なのか?
http://nov.2chan.net/y/src/1196772355032.jpg
904通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:58:07 ID:???
>>903
OOが不甲斐無いので急遽色変え商法で資金繰りするようだ
905通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:58:41 ID:???
富野に無理。
水島にはできる。




ガンダムを終わらせる事を。
906通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:58:53 ID:???
ここまで捻じ曲がった設定なんだから展開は王道にすればよかったのに
レンジャー系みたく毎回一人一人にスポット当ててさ
907通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 17:59:48 ID:???
>>904
急遽じゃネェよw
あほ
908通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:00:02 ID:???
ガンダムOOが本格的に売れるのはもうちょっと後。
種も人気でるのに時間がかかった。
909通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:01:06 ID:???
>>903
千葉外伝のMSは買う気がしないな
本編のを出せ
910通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:02:08 ID:???
>>908
種は最初からクライマックスだった気がしたが…
911通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:02:21 ID:???
google trendsで比較してみるとけっこうやばいと思うぞ
912通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:02:26 ID:???
>>903
どちらさま?
913通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:02:31 ID:???
>>908
人気出だしたころに一期終了して波に乗れなさそうだな…
914通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:04:10 ID:???
>>900
Yes、んでそれ(ユーラシア極東部+東南アジア壊滅)を気に本格的な宇宙開発&移住開始
915通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:04:15 ID:???
>>908
キット化が遅れただけだろ
OOはキット化しやすいデザインで発売早いとか水島が自信満々に言ってたようだ
が、石橋を叩かないで渡ってるようにしか聞こえない・・・
916通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:04:43 ID:???
※種厨の工作が続いております
917通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:04:47 ID:???
>>903
いや、「見直された」んだろ。
918通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:05:52 ID:???
>>915
おかげで人気を読めなかった小売は悲鳴を上げているよ
919通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:06:25 ID:???
>>916
水島乙
920通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:09:35 ID:???
http://google.com/trends?q=%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%EF%BC%90%EF%BC%90

これを見ると00の予告情報だけで見放した人間も多いみたいだな
921通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:10:08 ID:???
鋼練の水島(`・ω・´) シャキーン
↓今の水島
( ゚ρ゚ )< あうあうあー

922通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:10:37 ID:???
>>921
鋼もだいぶ糞だぞ
良かったのは原作の話だけ
923通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:12:57 ID:???
12話まだですの?
924通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:14:31 ID:???
>>922
本当に、がゆん原作のガンダムなら
いいんじゃね?
925通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:16:00 ID:???
>>922
オリジナルは涙が出るほど糞だったなw
926通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:16:23 ID:???
スカイガールズ(笑)
927通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:17:30 ID:???
鋼は後半迷走しすぎだったな、その効果がDVDではっきり出てたし
928通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:17:57 ID:???
>>926
突然どうした
薬が切れたのか
929通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:21:05 ID:???
1話から迷走している00は何処にいくんだろな
930通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:21:39 ID:???
>>925
井上脚本回は特に、なw
931通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:35:06 ID:???
井上は無茶苦茶やらかすからな。

最後は投げっぱなしだし。
932通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:35:17 ID:???
いきなりスカイガールズとか言い出す>>926もそうだが、瞬間的に反応する儲(>>928)も
933通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:36:00 ID:???
00厨必死過ぎ
934通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:38:48 ID:???
過疎
935通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:42:55 ID:???
物理的に手を動かす暇さえ惜しまなければ、00よりましな脚本は素人でも書けるだろうね。
936通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:46:32 ID:???
マウマウ
937通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:48:16 ID:???
そもそもスカイガールズってなんぞ
938通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:48:47 ID:???
>>937
エロゲー
939通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:49:19 ID:???
ロリっ娘が機械装着して飛ぶアニメ
940通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:49:33 ID:???
>>937
北米の無修正アニメ
941通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:51:01 ID:???
種は初期評判にならなくて監督更迭とかい噂があったけど
DVDがバカ売れして続投決定したんだっけ。00もそれを期待してるのかな?
942通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:51:54 ID:???
自社買いで売り上げのばしただけだからw
943通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:52:56 ID:???
自社買いするには限度っつーもんがあるだろw
944通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:53:16 ID:???
女性に人気有りましたよって言う既成事実作っただけw
捏造ですw
945通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:54:40 ID:???
>>887
00は女の子ばっかで百合っぽくなるという噂信じて楽しみにしてたよ
がゆん絵じゃ萌えねーなと思いつつ内容楽しみにしてたよ
百合かどうかなんて関係なく絵も内容も糞になるとは思ってなかったよ
946通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:54:57 ID:???
いまだにオリコンのランキング信じている人がいるみたいだね
ランキングとか売り上げって鵜呑みにしない法が良いよ
947通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:55:35 ID:???
>>946
信じられるのは自分の脳内ランキングだけですよね水島さん…
948通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:56:36 ID:???
オリコンランクを金で操作って言いたいんだろうけど
金出す価値がなきゃ操作もしないだろ
949通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:57:17 ID:0hFByunX
かわいいエイリアンまだー?
950通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:58:49 ID:???
>>941
種も種死も普通にワクワクするすべりだしだよ。
もう覚えてないの?
951通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:58:58 ID:???
>>924
原作がありゃいいってもんじゃねーよw
良い原作がありゃいいってことで
ああでも鋼はOPもけっこうよかったんじゃなかったっけ
00のOPびっくりするくらい酷いよな
952通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 18:59:01 ID:???
>>948
バンダイからガンダムとったら何も残らないよなw

奴らが中国を攻めている理由を考えろよww
953通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:00:48 ID:???
失笑w

ガンダムビジネスの課題は「女性」

ガンダムビジネスは、屋台骨としてバンダイを支えている。ただし、課題もある。女性ファンの獲得だ。
岡崎氏は、「今のガンダムビジネスに欠けているのは、女性ファンが欲しいと感じているもの」と分析する。
(中略)
バンダイは今後も、女性ファンのさらなる獲得、そして、それを維持していくための新しい商材の開発を続けていく方針だ。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topic/bandai/060306_4th/index1.html
954通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:01:05 ID:???
種は女人気こそ終盤入ってから来たんだけどな
それまでの人気は普通の視聴者が支えてたんだから女関係ない
955通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:01:30 ID:???
どこへ行こうというのか
956通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:01:44 ID:???
>>941
違う、スケジュールのヤバさ
内容以前の問題だったはず
957通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:02:29 ID:???
>>953
女人気って一口に言っても
芸人にキャーキャー言うような層なのか腐なのかで全く違うよなw
958通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:03:07 ID:???
>>946
意図的な操作が無ければ、問題なく扱えるデータ
959通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:03:33 ID:???
必死すぎw

バンダイが大人の女性向け雑貨ブランド「シャムロックエアライン」。

リア・ディゾンをイメージキャラクターに起用したレディースブランド「スイートレーザー」など、主にアパレルの分野に積極的な展開を見せているなりね。

そんなバンダイが次の一手として準備を進めてきたのが、20代後半から30代の女性をターゲットにした雑貨ブランド「シャムロックエアライン」。
架空の航空会社である「シャムロックエアライン」をブランド化、ロゴの入った財布やバッグ、腕時計、アクセサリー、そして航空会社だけに旅行用品など、
さまざまな雑貨を販売する計画なりよ。全体的に「ピンク」と「キラキラ」をモチーフにした、レトロモダンチックなデザインが特徴のブランドなりね。
http://www.narinari.com/Nd/2007108027.html

シャムロックエアラインはガンダム00にも登場しているよwww
960通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:03:35 ID:???
>>950
次スレ
961通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:03:46 ID:???
女人気もいいが、基本となる男人気をおろそかにしては意味ないよな、売り上げ
下がるだけ
962通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:04:45 ID:???
ガンダムブランドをオサレ系にもっていきたいのか
それなら新作とかやらないで旧作のイメージ売りだけにした方がいいと思うが
963通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:04:59 ID:???
>>959
女=ピンクってミジンコ並に単細胞な話だよなwwww
964通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:05:11 ID:???
種のDVD買ってるのは七割男だからな
今FD買ってるのはほとんど女だろうけど
965通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:05:16 ID:???
>>961
ガノタはほっといてもついてくると思ってるんだろうなあ
966通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:05:54 ID:???
「ピンク」と「キラキラ」をモチーフにした、レトロモダンチックなデザインが特徴のガンダムw
967通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:06:27 ID:???
>>966
鉄人桃子キラキラフラグwww
968通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:06:32 ID:???
バンダイの迷走は終わらない・・・・・www
ガンダム\(^O^)/
969通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:06:48 ID:???
ピンクとキラキラなタオツーなら既出w
970通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:07:48 ID:???
女子向けって・・・まじかよ
バンダイって色んな事やってるんだな
971通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:07:49 ID:???
何故にあんなピンクデブ機体を出したんだろうか?
桃子とか誰だよwwwwwwwwwwww
972通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:08:48 ID:???
シナモンロールを知らないやつはモグリw
973通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:08:57 ID:???
かなり長いこと余ってた印象のあるギアスの占いトレフィグ?が
3月に再販だってさ
もう既に00よりギアスの2期に合わせて軸移されてるね
974通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:09:02 ID:???
桃子=乙女のコードネーム

なんちって
975通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:10:26 ID:???
俺の中でギアスの再評価が始まっている
ガンダム00に比べれば・・・・
976通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:11:26 ID:???
バンダイは色々やってるよ
色々失敗もしてるけどw
977通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:11:27 ID:???
978通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:11:47 ID:???
で?
979通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:12:03 ID:???
>>975
あれも似た様なもんだろ
980通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:12:31 ID:???
シナモンロールなのかシナモロールなのかはっきりしろ
なんでころころ変わるんだ
981通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:12:39 ID:???
普通続き物の続巻の予約が始まれば新しい方の予約ランクが上がりそうなもんだけど
00ってずっと1巻>2巻だよな、しかも低位置で
単に価格の関係という可能性もあるけど…
982通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:13:25 ID:???
ギアス見てた頃は種以下じゃねーかと思ってたが
00始まったら種もギアスも同列と思うようになった
00酷すぎ
983通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:13:25 ID:???
次スレマダー?
984通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:13:36 ID:???
>>978
とりあえず監督と脚本の交代な。
985通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:14:05 ID:???
>>980
幼女や高齢の方が食品と間違えないように変名いたしましたw
986通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:14:36 ID:???
立ててくるお
987通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:16:02 ID:???
>>815
こういうのって大人になってから見返すと暴れたくなるよねえ
988通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:16:41 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:17:04 ID:???
>>988
おつ
990通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:17:45 ID:???
おつ
815って815が作った架空レビューにきまってる
991通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:17:58 ID:???
>>963
ミジンコ並みの単細胞さで食らいつくけどなwww
992通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:18:20 ID:???
>>988

993通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:18:55 ID:???
>>985
どんだけ馬鹿なんだ幼女と高齢の方w
つかあれ犬なのに驚いた
どうみてもうさぎ
994通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:19:26 ID:???
>>988
よくやった乙
995通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:20:02 ID:tAN7mZtM
























996通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:20:54 ID:???
>>993はどんだけ馬鹿なんだ
997通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:22:19 ID:???
うめるべーよ
998通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:22:34 ID:???
犬は食品ですw
999通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:23:47 ID:???
>>959
あーこれテレビでたまにやってる
雑誌でも何回か見た
スイーツ(笑)層を狙ってるんだろうな
1000通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 19:23:58 ID:???
1000ならDVD爆売れ・・・しない
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime3.2ch.net/shar/