機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)のアンチヌレッドです。

公式
ttp://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart33
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194111444/

■実況禁止
■種関連は他所でやれ。話題少ないとは言えこっちにまで持ち込むな
■人誅はスルー

■スレタイ読めない奴はカエレ!!

水島の発言
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-113.html
2通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:25:42 ID:???
>>1
3通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:29:24 ID:???
今回で、デュナメスがストフリ以上の超神機なのは理解した
さぁ、ビームサーベルを持っていない悪人共をやっつけろ!
4通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:29:24 ID:???
>>1乙ガンダム
5通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:29:52 ID:???
>>1 お前が」
「乙だ」
6通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:30:41 ID:???
>>1


電波アレルヤは二重人格だったのですね・・・
よくそんなのオイスターに任命できたなCB
7通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:31:27 ID:???
>>3
とりあえず離れてれば絶対に負けないよね、あの機体
あれこそデブ艦に常時積んどけばいいんじゃないか
8通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:31:55 ID:???
>>1
「乙」
9通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:35:59 ID:???
デュナメス(デュミナスだと思ってた)の照準とか
射撃とかのシーンは結構好きなんだけど
あんな厨性能ではなあ
10通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:36:39 ID:???
もう冷めた
11通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:41:48 ID:???
>>9
なんかのミッションで使うならよかったんだけど、まさか陸地から宇宙に向かって
寸分の狂いも無い精密射撃できる録音最強!になるとは思わんかった
いくら主役(仮)がやることないからって雲を切り裂けってのもお馬鹿な感じだしな
12通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:46:38 ID:???
>>7
いや、タイマンでも勝てるかどうか微妙だろ、相手がこちらを認識してないっていう条件でもなきゃ。
動けないしチャージに20秒もかかるから味方の支援がなければ第2射までに接近されるだろうし。
大体専用の台座でもないと大きく動かれたら照準合わせられないんじゃないか、あれ。

>>6
知らなかった可能性もあるんじゃない?
二重人格なんて頻繁にスイッチしない限りわからないことだし。
13通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:48:09 ID:???
>>11
第5回の刹那の登場シーンは全部
「一応主人公だからとりあえず無理矢理出しておきます」
って感じw 腹筋とか雲を切り裂くとかw
14通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:48:47 ID:???
>>12
「そんな細かい事は」
「どうにでもなる」
「超射程」
15通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:49:30 ID:???
「忘れまい」
「いつも心に」
「ガンダムを」

「アデュー」
16通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:49:54 ID:???
刹那が雲を斬るためだけにまたわざわざ海に飛び込んだりして出張してきたのかと思うと笑える
17通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:52:13 ID:???
>>16
スメラギ「刹那君、緊急出撃!」
刹那「で、俺は何を?」
スメラギ「んー特に無い 強いて言うなら雑用係?」
18通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:53:07 ID:???
あのメガネにも眩しいからデブロボで太陽をさえぎるってミッションがあったんだろうな
19通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:53:11 ID:???
>>12
>相手がこちらを認識してないっていう条件でもなきゃ

向こうは全く認識してなくてもこっちからは自由に攻撃出来るって最高だろ
Vガンダムで始めてザンネック出てきたときにV2はかなり振り回されてたけど、
今回はそれを遥かに凌駕する長距離兵器だからな
デブ艦から撃てるようにすれば距離を保ったまま射撃出来て完璧
20通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:53:30 ID:???
>>16
「雲程度で」
「使えないから」
「最強ではない」
「そういう足枷を」
「付けてみた」
「晴れハレユカイ」
21通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:54:25 ID:???
UCビームは大気中では減速しまくる性質があったのに
22通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:55:14 ID:???
ソレスタルビーイングに所属するガンダムマイスターの一人。
接近戦型のガンダム「エクシア」のパイロットであり、16歳という若さでありながら、どんなミッションでも冷静に遂行する。
内戦が続く中東のクルジス共和国に生まれ、幼い頃から少年兵として戦争に身を投じる。
ガンダムマイスターとなったきっかけは、6年前のゲリラ活動時、突如現れ敵MSを一掃した0(オー)ガンダムとの出会いによるところが大きい。
他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さないクールな性格。



いったいどこの誰のことを言っているのかと。
まさか模擬戦経験すらあるとは思えない下手糞マイスターのことではないよなあ。
23通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:58:20 ID:???
水島氏ね
24通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:58:32 ID:???
「キャラが薄いと言われたので二重人格にしてみました。少年の成長物語に定評のある水島です」
25通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:59:58 ID:???
>>21
その設定本編に生かされたっけ?
26通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:00:00 ID:???
>ソレスタルビーイングに所属するガンダムマイスターの一人。
→そんな馬鹿な
>接近戦型のガンダム「エクシア」のパイロットであり、16歳という若さでありながら、どんなミッションでも冷静に遂行する。
→冷静・・・ではない気もするが・・・
>内戦が続く中東のクルジス共和国に生まれ、幼い頃から少年兵として戦争に身を投じる。
→へー
>ガンダムマイスターとなったきっかけは、6年前のゲリラ活動時、突如現れ敵MSを一掃した0(オー)ガンダムとの出会いによるところが大きい。
→あれで結局CB入ったのか?
>他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さないクールな性格。
→一貫してるのはここだけの予感
27通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:00:18 ID:???
これがガンダムの成れの果てか……
一応『ガンダム』だから録画してるが見直す気にもならない
28通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:04:51 ID:???
もうおっさんの活躍を見るしかないな。
29通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:08:58 ID:???
おっさんは途中で死にそうです
30通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:10:02 ID:???
少年の成長物語(笑)
31通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:10:33 ID:???
髭以来のまともなガンダムが欲しい
禿、誰か推薦しる
32通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:12:23 ID:???
谷口に1票
33通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:16:58 ID:???
つ意外性で大地に1票
34通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:19:31 ID:???
やっぱり福田&嫁に一票
35通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:21:16 ID:???
スタゲのスタッフでいいじゃん
36通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:21:26 ID:???
負け組ども生きてて楽しいか?
37通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:22:26 ID:???
>>32
谷口がガンダムやる時はサンライズが未曾有の危機に陥った場合だけだろうな
アチコチで私はやりませんと断言してるしw
38通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:23:29 ID:SFo/oEM5
HGユニオンフラッグを買ってみた。

ディフェンスロッドの解説に、
「敵からの攻撃に対し、その着弾の角度を調整して跳弾により防ぐ盾」
とあるんだが、劇中でそういうシーンはもうあった?
イメージとしては日本刀で銃弾を逸らす感じなんかな?
39通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:25:10 ID:???
>>38
T-34の全面装甲をフレキシブルにやるっていうことなんだろうな

→|  こう受けるより
→/ こう受ける方が装甲厚が少なくて済む
40通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:27:29 ID:???
>38
今の戦車砲でそれをやるのは自殺行為だけどなあ。
なにせ着弾した弾丸が曲がって食い込んでくるから。
へたするとほぼ水平に着弾しても弾かずに普通にめり込んでくる罠。
41通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:28:14 ID:???
神山に一票
42通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:28:17 ID:???
MS自体大嘘なのに現実と照らし合わせたってしょうがないだろゆとりw
43通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:30:11 ID:???
だったらリアル路線にするなよと言いたい。二足歩行くらいだったら目をつぶるけどさ
44通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:31:31 ID:???
5話まで来ても主人公が活躍せず盛り上がらないアニメをよく堂々と作れるな
45通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:31:58 ID:???
エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 72
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1186696621/

こうならないように
46通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:32:03 ID:???
>>38
フラッグのパクリのイナクトはやってた
47通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:32:16 ID:???
>>40
もう装甲を斜めするだけとかじゃダメなんだよな。
テロリストが対戦車ミサイルとか持ってる時代なのに
それで良いのか・・
48通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:33:50 ID:???
>>38
恐らくMS等、硬目標に使われる
HEAT弾だと、跳弾しないだろ常考。

いさく、いさく〜!
あやつめ、多分愛想尽かして手ぇ抜いたなw
49通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:36:25 ID:???
>>31
努監督で良いんジャマイカ?
OPEDで一文字変えるだけで済むしw
でも、異様に大きな「努」にしそうだけどwww
50通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:37:17 ID:???
>>48
竹P「アメリカの汚さをね,もうきっちり描きたいんですよ!」
いさく「・・・」

って感じで呆れたのかなw
51通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:39:28 ID:???
あれは超高速で回してシールド兼変形時のプロペラになると思ってた


まさか面積の小さいちょっとだけ動く盾擬だとは…
52通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:41:22 ID:???
>>32
ギアスで既に綻び見せてるから無理
53通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:42:24 ID:???
強化人間が経った数話で役立たずになるなんて…
しかも闘わないで
54通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:43:10 ID:???
発狂時に目に何かチカチカ映る演出は個人的には好きだったが
発狂早すぎだろ
55通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:43:19 ID:SFo/oEM5
>>39
避弾経始を考慮してってのはわかるんですが、
肘に固定された幅1m程度の面積でどう防ぐのかなと。

>>40
正面から受けると折れることもある、とありました。


従来の様に半身を覆う大型の盾でなかったので、
劇中の描写が気になっただけです。

300年後ではリアルタイムの弾道予測は当たり前?
56通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:43:39 ID:???
>>47
今の対戦車ロケット+ミサなんかは
半分エネルギー兵器みたいなモンだからな

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%BD%A2%E7%82%B8%E8%96%AC%E5%BC%BE
57通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:45:17 ID:???
成形炸薬弾の話は面白いよな
食らった戦車の乗り手は大変だろうけど・・
58通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:46:17 ID:???
>>53
「数話ではなく」
「二話」
「だよ」
59通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:47:18 ID:???
まさかエアギアからパクるとはさすがに予想外だったわ
60通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:47:55 ID:???
>>58
「そんなに・・」
「短かったか・・」
61通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:48:12 ID:???
あれやばいだろ国際問題LVの事故だぜ
62通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:48:43 ID:???
ゆとり引きこもりニートの負け組氏ね
63軍事スレ行きだな:2007/11/04(日) 20:49:05 ID:???
>>55
ミリオタでないと解り難いかもしれんが、
簡単に説明すると、「溶けた」高温高速の金属が
侵穿する弾が多いぞ。角度とかの問題じゃないw

歩兵のライフル弾とは訳が違う。
い〜さ〜く〜
64通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:49:51 ID:???
>>53
「対ガンダムの切り札」と呼ばれていたのが嘘のようです
むしろ「人革連の欠陥兵」
65通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:50:05 ID:???
凱嵐の道(ハリケーン・ロード)をパクったら許しませんよ
66通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:52:52 ID:???
機動戦士ガンダム00 (1)
Amazon.co.jp ランキング: DVDで99位
67通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:53:12 ID:???
あの強化人間はセルゲイがかばって
クビにならずに済む・・みたいな話になりそう

>>63
ミリオタ的な会話をあんまし続けると
スレ違いになっちゃうが,盾にだけ穴が空いて
それで済むのであれば若干の防御効果はあるなw
68通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:53:22 ID:???
セルゲイと強化人間のセカイ系ラブストーリーなら信者になるのに
69通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:53:35 ID:???
つうか、幅1mほどの盾に跳弾するよう角度計算して当てて避けるなんて芸当
できるなら、体ごと横に2・3mほど動いて回避してください
70通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:54:29 ID:???
セルゲイとソーマのラブストーリーなら、サジ&ルイスよりも見る価値がある
71通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:54:34 ID:???
乙女・・・
72通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:56:18 ID:???
はっきりいってそっちのがましもっと人間関係を描いて下さい
73通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:57:06 ID:???
>>69
そりゃそうだ
74通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:57:09 ID:???
セルゲイ「乙女・・」
ソーマ「おじさま・・・」
セルゲイ「乙女!」
ソーマ「おじさま!」
75通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:57:20 ID:???
>>69
フラッグは最初から「避ける機体」って言われてるだろ
76通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:59:18 ID:???
強化人間剤の影響で生理が止まるんだけどセルゲイの子を生むために投薬を拒否
身体能力が普通の人並みになるけど愛の力でガンダムを撃退するとかそんな展開をお願いします
77通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:59:50 ID:???
他所でやれ
78通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:00:24 ID:???
ロリコンみたいで引く
父娘みたいな関係でお願いします
79通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:00:59 ID:???
親子なら確実にセルゲイ死ぬな
80通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:01:24 ID:???
>>74
肉体言語で語る愛。

セ「打撃こそ帝王!」
ソ「間接のみが覇王!」

セソ「死ねい!」「折るっ!」
81通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:01:44 ID:???
SEEDより面白い
82通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:02:11 ID:???
今日梅田のヨドバシカメラ見てきたのだが、平積みコーナーに00のプラモが1つも入ってなかった。
煽り抜きで売れてないことを実感した。
83通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:02:44 ID:???
ソーマを庇ってセルゲイが死ぬんだろ…
84通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:04:48 ID:SFo/oEM5
>>82
キット自体の出来は悪くないよ。
デザインが人を選ぶだけで。
85通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:05:51 ID:???
頭に銃弾受けて、記憶喪失になる
セルゲイ「キミは…?」
ソーマ「私はただのソーマよ、セルゲイ」
これでいいよ
86通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:07:47 ID:???
まあその辺のDQNに「笑顔の方が似合ってるんだぜ?」とか言われて頬染めちゃうんだろうけど
87通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:08:08 ID:???
>>80
ソーマ「泣いている・・セルゲイの拳が泣いている!」
88通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:08:43 ID:???
次のガンダムは主人公格が4人だろうなって思ってたら本当にそうなってビックリしてる俺
89通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:10:06 ID:???
次は一クラス31人全員がガンダム乗りって言ったらホントにそうなるかな
90通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:10:34 ID:???
>>82
まったく置いてない場合→「売れてないから引っ込めたor入荷止めたんだろ」or「売り切れてんだろ」
大量に置いてある場合→「売れてないから在庫の山になってるんだよ」or「売れるから大量に入荷してんだろ」

そういうのはどうとでも取れるから論ずるだけ無意味
91通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:11:24 ID:???
机がパソコンになって、掃除用具入れ→コクピット
学校が割れてメカが出てくる

絶対無敵!
92通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:11:49 ID:???
結局今回の話で何がやりたかったのかわかりません先生
93通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:13:44 ID:???
>>90
場所が空いてなければ始めから置いてない。
場所が空いていればこの時期なら売り切れ。

適当に積み上げてるような店なら数は少ないが多分売れた。
94通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:14:56 ID:???
ソレスタって戦争を引き起こそうとする犯罪集団でしょ?
何で優しさを見せるような展開すんの?
95通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:17:11 ID:???
>>92
アレルヤの二面性
アレルヤと欠陥兵との繋がり
録音の精密射撃
バカップルのやりとり
自社作品のパク・・・・・・じゃなくパロディ

主人公見せ場なさ杉だろマジで

96通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:17:45 ID:???
>>95
腹筋と雲切り裂き遊泳だけだからなw
97通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:17:46 ID:???
確か、ガンダムの「新たなスタンダード」なんだよな、00って。




へー
98通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:18:25 ID:???
「最後のガンダム」だろw
99通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:18:31 ID:???
>>94
バファリンに必要だかr

キルゼムオール!
100通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:18:34 ID:???
勘弁してください
101通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:20:25 ID:???
負け組氏ね
102通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:21:30 ID:???
左目が見えると裏性格、右目の時は表性格
自分の心でもう一人の自分に呼びかけてるガンダムのパイロットとか
確か、リアルな世界じゃなかったっけ、ここ
いつから遊戯王になりましたか
103通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:22:40 ID:???
近々松本梨香さんが闇アレルヤに・・
104通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:22:43 ID:???
まあ人命救助とか好きなら今までの行動が無意味だよな
105通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:22:56 ID:???
>>102
現実世界でも良くある事。
水島も対話できるらしい。
106通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:23:58 ID:???
>>92
ようはアレルヤのキャラ紹介回だったって事さ
序盤にはよくあるだろメインキャラ一人一人にスポット当てていくって
107通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:25:23 ID:???
任務の途中で何するかわからん刹那とか
任務前にガンダム乗って勝手な事する二重人格アレルヤとか

ガンダムマイスターって一体・・・・・
108通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:25:40 ID:???
あれがスポット当たった回なのか?その割にはキャラが立ってない気が
109通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:27:23 ID:???
刹那=空気=三沢
アレルヤ=二重人格=十代&覇王=十代
ロックオン=天を撃つ=天JOIN=吹雪
ティエリア=反抗的=万丈目サンダー

こういう法則だったんだよ!
110通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:27:56 ID:???
つまり、アレルヤが主人公だったのか!
111通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:28:49 ID:???
ナ、ナンダッテー!!?
112通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:28:52 ID:???
>>109
ナ、ナンダッテー(AA略
113通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:29:52 ID:???
>>109
刹那マジで涙目ものだな
114通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:30:06 ID:???
Oガンダムに偶然出合った、ただの小僧が嗅ぎ付けて入団できる組織っていったい…
115通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:30:19 ID:???
既出だろうけどアレルヤってエアギアのパクリだよな
116通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:33:22 ID:???
ともかくサジ達がソレビーらをちょっといい人?に思った事は今後の複線には成ろう。
世界全てがソレビーを邪悪なテロリストだ!と断言して居る中、何となく善意の調査、
ソレを恋人とのデレデレと共に始めるサジ、やがてソレビーの創始その他の古い資料、
ソレに突き当たり以下略。

「GNドライブって・・・これじゃ実現不可能じゃないか?」と言い出したら神とか。

すまん、夢は見るなって再三言われてるんだがorz。
117通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:34:46 ID:???
二重人格野郎はきっと終盤で、
両目開眼して双方を統合した人格が現れるんだろうな
118通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:34:47 ID:???
夢は本スレか日記帳でお願いします
119通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:36:59 ID:???
>>116
そして恋人がソレビに殺されて復習に燃える。
120通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:37:55 ID:???
>>117
どうだって良い話だなw
何故厨坊は、何時の時代も
「片目の色が違う」とか言う設定好きなんだろ。
121通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:39:12 ID:???
2重人格でますますトロワぽくなったなアレルヤ
まぁあっちは記憶喪失だけど
122通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:40:49 ID:???
刹那と眼鏡がテラ空気
123通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:43:13 ID:???
相変わらず種失敗スレは腐女子臭漂う話しかしてないな
124通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:43:15 ID:???
00で空気じゃないキャラのほうが珍しくない件
125通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:43:54 ID:???
なぜ雲が邪魔なのか
そしてなぜ雲を切り裂けるのか
126通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:46:42 ID:???
>>125
そういや刹那の出番がまだだったな

あっそうだ、録音が狙撃する時に雲が邪魔になるだろうから刹那に切らせるか

127通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:47:49 ID:???
雲を切り裂く事が特技のガンダムなんてなんて珍しい
128通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:47:55 ID:???
>>123
見てきたけどベラ様ハァハァとか普通に萌えヲタっぽい会話してるんだが
129通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:50:25 ID:???
ヲチはヲチ板で頼む
130通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:50:26 ID:???
刹那の機体をデュナメスにしたら主役になるんじゃね?
131通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:51:18 ID:???
>>125
なぜ邪魔なのか。
目標が見えないから。
コンピュータが計算してるわけではなく
パイロットが自分で見て計算して当ててるから。

なぜ切り裂けるのか。
GN粉のおかげ。
132通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:51:27 ID:???
見えている方の目で人格が変わるって完全にエアギアの亜紀人じゃん。
133通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:51:56 ID:???
とんだ偽善だったな
134通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:52:05 ID:???
ガンダムぬるぽ粉は便利ですな
135通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:52:10 ID:???
ヲチする奴はヲチ仕返されても文句言えないからやめれ
136通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:52:12 ID:???
テコ入れの合体まだぁ?
137通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:53:38 ID:???
合体したら普通の状態よりいい評価をしてしまいそうだwww
138通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:54:34 ID:???
>>131
コンピュータよりパイロットが優秀ならハロとかいらないんじゃね?
139通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:54:47 ID:???
>>131
あのシーン、戦術予報士でも現地の天気が判らんかったのだろうかと言う疑念が拭えないw
140通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:55:10 ID:???
好意的に解釈してる奴は本スレでも行けと思うんだ
141通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:55:27 ID:???
Q1.何で他勢力はガンダムに気づかないの?
A1.GN粒子の効力でレーダーに反応がなかったからです

Q2.何で雲が切り裂けるの?
A2.GN粒子のおかげです


つまんね
142通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:56:21 ID:???

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>134

なんでもできちゃうGN粒子。
143通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:57:54 ID:???
GN粒子って万能すぎてつまんねえな
何でも出来るって…ガンダムが魔法使えるようなもんだな

これでリアル路線って言ってるの?おかしくね?
144通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:59:37 ID:???
説明がしにくい都合の悪い事=GN粒子、天才博士の特許料、世界中にシンパ

これですべて解決
145通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:59:41 ID:???
狙撃してた場所って秘密基地とは別の場所なのかな?

基地からかなり移動したのなら何故雲が無い所を選ばなかったんだ
移動せず秘密基地の近くから狙撃したのなら弾道で場所バレバレだろ

どっちにしてもおかしくね?
146通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:00:37 ID:???
ミノフスキー粒子も似たようなモノなのだから、ギャーギャー言わないの
147通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:00:41 ID:???
GN粒子ってプラモじゃ再現できないしいらなくネ?
148通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:02:01 ID:???
>>147
それを言うとミノ粉の立場が
149通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:02:09 ID:???
>>146
スレタイトル見てから書き込めよ
それで済むならこのスレいらねーんだよ
150通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:03:09 ID:???
GN粉に目を瞑ってもその他が駄目すぎて困る
151通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:04:28 ID:???
>>149
過度のGN粒子叩きは言葉変えればUCガンダム叩きと同じなんだよ
ピーピー鳴くな
152通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:05:05 ID:???
4話までに比べるとマシになったかなとは思うが
それにしてもCCAパロディ入れるとかしないで欲しかったな
153通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:05:13 ID:???
>>146
さすがにミノ粉で大気圏突入可能なんてのはなかったけどねwwww
154通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:05:19 ID:???
>>148
いやガンダムにつけなくていいってことを言いたい
155通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:05:23 ID:???
わかったから巣にお帰り
156通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:05:35 ID:???
>>149
ここは何処だったか
【ゴマ】GN粒子が何の略か考えるスレ【ヌードル】
だっけ?
157通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:07:10 ID:???
ミノ粉以上に万能すぎてもうね(ry
もうちょい制約入れろよと
158通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:08:44 ID:???
GN粒子は時を超えられます とかあったら俺はどうおもえばいい?
159通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:08:47 ID:???
レーダー無効は置いといても無駄にご都合機能が多いからな
160通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:13:08 ID:???
>>158
ありえそうで怖い
161通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:14:59 ID:???
ボソン・・・
162通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:14:59 ID:???
刹那が日本から作戦場所に短時間で飛べたのはGN何たらの効果とな?
163通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:15:26 ID:???
GN粒子そのものが直接機体に飛行能力をあたえてるってわけじゃないんだよね?
164通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:15:57 ID:???
G ゴッグだから
N なんともないぜ
165通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:16:41 ID:???
>>145
俺が現地の雲以上に気になるのは、アレルヤが性能テストの開始に全然間に合ってないような気がする事だ
166通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:19:26 ID:???
変形してもエクシアと並んで飛んでるもんな
キュリオス

存在意義がよくわからん
167通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:21:29 ID:???
ハム「存在自体が矛盾している!!」
168通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:22:54 ID:???
そのうちGN粒子が可能にした万能ビットも出てきそうだな
いや、ZZやXじゃ既に地上でも普通に使ってるんだけどさ
169通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:23:03 ID:???
G ガッ
N ヌルポ
170通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:23:22 ID:???
デザインベイビーってかなり古いSFネタだって聞いたけど、
誰か出所わかる方います?
俺は種のコーディネータだと言って、かなり馬鹿にされちったよ・゚・(つД`)・゚・
171通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:25:32 ID:???
00のガンダムにはスラスターはないのか?
GNドライブですべてまかなう?

172通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:25:48 ID:???
ビットはよっぽどの技量がないと画が単調になるからもうやめてほしいわあ
173通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:27:51 ID:???
>>169
時空のねじれwww
174通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:28:10 ID:???
>>170
というか種に限らず結構デザイナーズベイビーを扱ったものって多いよ
175通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:28:36 ID:???
コーディもデザインベイビーの一種だろ
まあ…アレだ。遺伝子をデザインされた赤子の事だ
176通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:29:16 ID:???
バカップルは日本から軌道エレベーターまでどうやって行ったの?
化石燃料が枯渇してる世界で飛行機は飛んでるの?
177通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:29:56 ID:???
>>170
それくらいで馬鹿にする方がおかしい・・・
178通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:30:03 ID:???
>>174
そうなのか、明日からSFの本も読んでみることにする。
ありがとう。
179通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:30:30 ID:???
太陽光発電とやらで何とかなってんじゃね?
180通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:31:57 ID:???
>>170
種が元ネタとなんて言ったら普通はバカにされるだろ
種より前のナデシコにすら出てるのに
181通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:32:19 ID:???
ガンダムシリーズでデザインベイビーネタ使われた最初の作品って
何だ?
182通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:33:57 ID:???
>>180
なんでも種が初出だと言う馬鹿だと思われたんだろうね
実際そういう奴いるし仕方ないね
183通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:35:40 ID:???
人間なんだから最初は間違えてもいいと思うよ
間違えてから覚える事は多いし
184通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:35:43 ID:???
つーか欠陥兵は遺伝子操作受けた奴なのか?
俺はてっきりナノマシン入れただけだと思ってたんだが
185通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:35:45 ID:???
デザインベビーネタで記憶に新しいのは映画「ガタカ」かな。

>>181
ZZじゃないか?プルとかグレミーとか、そういう噂があったような。
186通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:35:46 ID:???
>>176
世界をつなぐリニアカーが作られてるに違いない。
187通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:36:52 ID:???
>>181
ZZのプルツー
他はWのカトルとかXのカリスとか
188通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:36:52 ID:???
>>184
ナノマシンに適合するように遺伝子操作されたんじゃね?
細かく見てないからよくわからん
189通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:37:00 ID:???
>>184
イロイロされてる。
190通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:38:24 ID:???
もうクローン兵士軍団とか出てきても驚かないぜ00
191通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:38:59 ID:???
>>183
問題は>>170の態度や年齢次第だと思う
自信満々で無知な貴様らに教えてやるよ的な態度だったら>>170がアホなわけだし
二十超えて種が元祖とか言ってても知識足りなさすぎ
192通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:39:11 ID:???
遺伝子操作されて、ナノマシン入れて、訓練までしたのに
最初の初陣で発狂暴走したのは哀れだ
193通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:39:50 ID:???
遺伝子調整されたとしても原因不明の頭痛でファビョるのは正直やばい気がするんだが
194通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:40:56 ID:???
だって不思議な感覚がしたのだもの
仕方ないじゃない
195通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:41:27 ID:???
>>192
そして来週には廃棄。
196通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:43:12 ID:???
2話ちょいで退場とかOPに出てた意味がなくなるだろwwwwwww
197通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:44:16 ID:???
普通なら廃棄だろうがおじちゃんの弁明があるとか脚本の都合により生存するだろう
198通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:47:32 ID:???
白娘「申し訳ありません、中佐。私の暴走でステーションが(ry」
オッサン「気にするな、今は自分の身体の事を考えるんだ」
白娘「・・・私はおそらく処分されるのでしょうね」
オッサン「それについてだが今回の件は一応不問となっている。まだまだ少尉には未知数の何かがあるのだろう」

こんな展開は勘弁な
199通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:48:01 ID:???
ナノマシンがあるならナノマシンテロ起こせばガンダム介入出来ねーよな。
200通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:50:25 ID:???
あれだけやったら世界規模でニュースになる
201通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:50:40 ID:???
ソレビーは体内に入った異分子と免疫機構との戦いにも介入するよ
202通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:50:57 ID:???
OOは基本的に過去ガンダムのいいとこ取り÷10000000してるって事か
203通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:53:00 ID:???
20話ぐらいに改造されて復帰w
204通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:53:25 ID:???
「対ガンダムの切り札だ」

一週間後

ファビョってステーション破壊


なんという喜劇
205通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:54:43 ID:???
責任とってオジンの方が銃殺刑
アレルヤも独房入り
コーラサワー新型でオレンジ化
206通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:55:12 ID:???
おっさんはMSでステーションに張り付いてる状態なのに、地上から狙撃で
両脇パージしたって直ぐに判ったのってスゲー状況判断能力だよな

もうおっさん主役で良い希ガス
207通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:55:20 ID:???
これじゃネタアニメじゃねーかwwwwwwwwwww
208通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:56:07 ID:???
>>198
え?そうなるでしょ?
209通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:56:32 ID:???
黒田なんだからネタにした方が遥かにマシ
戦争根絶とかそんなの関係ねぇ!とかで忘れちまえよもう
そう思う五話でアレルヤ
210通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:57:06 ID:???
>>203
「科学の」
「限界を超えて」
「私は」
「来たんだよ」

ネギ付きで帰って来るぜ!
211通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:59:32 ID:???
ミクヲタきめえからこのスレで使うな
212通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:00:27 ID:???
刹那:欝病持ちの最強バーサーカー
スト:大気圏外目視狙撃可能なゴルゴ
アレ:超人兵士な二重人格者

( ゚∀゚ )
もうティエリアは宇宙人にするしかなくね?しかも両性具有なの!
213通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:06:12 ID:???
>>208
00なめんなよ
その件はスルーだ
214通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:13:50 ID:???
CBが優しさを見せた、みたいな回になってるけど、
元はと言えばソーマの訓練はCB対策に行われたものだし、
ソーマが狂ったのもアレルヤのせいだし、
結局悪いのは全部CB。
215通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:16:58 ID:???
CBはやっぱり良い人たちなんだ!…って思って貰いたいのか。
世界の敵とかふかしたくせに、打たれ弱いのな。
216通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:18:55 ID:???
予報士曰く「予定を変えたのはガンダムを守るため」じゃなかったか?
217通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:20:21 ID:???
またいい訳かよ
218通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:22:15 ID:???
視聴率ってどうなの?
教えて、エロい人(>_<)
219通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:24:20 ID:???
>>218
視聴率スレにいけば?
220通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:24:58 ID:???
作戦行動中に狂ったアレルヤがステーション攻撃した方が面白かったんじゃない

CBは無抵抗な民間人も攻撃するのか!って世界に衝撃が走る
その後何故か攻撃した筈のCB自ら人命救助して皆( ゚д゚)ポカーン



221通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:28:19 ID:???
>>220
そりゃお前、支離滅裂なだけじゃないかw
222通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:33:52 ID:???
>220
焼畑した後にオレンジ色の袋に包まれた糞不味い食料をばら撒く展開
を入れるべきだったな。
223通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:35:40 ID:???
畑焼いても社会構造が変わらないかぎり、また畑をつくるよな。
だって貧乏なんだもん…。
224通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:38:18 ID:???
>>220
ガンダムが攻撃たらあの程度の被害じゃ済まないよ(´・ω・`)ショボーン
225通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:40:22 ID:???
ていうか空砲でなぜブロックが壊れるのかw
226通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:41:13 ID:???
何で戦争を引き起こして世界を混沌にしようとする奴らが
救世主扱いになってんの?
227通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:43:34 ID:???
SEEDアンチの腐女子がうざいから突撃しようぜ
ちょうど00厨だしよ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part436
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194184212/l50
228通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:44:39 ID:???
別に救世主扱いにはなってないだろ
( ゜д゜)ポカーンって感じ
俺らはもっと( ゜д゜)ポカーンなんだけどw

あ、でも来週あたりJNNの偏向報道で救世主になるかもな
229通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:45:17 ID:???
なんで主人公が空気なの?
230通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:45:35 ID:???
三沢くんをモデルにしてるから
231通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:46:25 ID:???
戦争、紛争、それに連なるテロも当然根絶するんだよな?
ということはその根源たる世界中の宗教、貧困問題もなんとかしないとな
まさにノープランにしか見えないんだが、それがソレスタルビーイングなんだな
232通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:46:58 ID:???
>>226
CBは崇高な目的のために、哀しみを背負って一方的大量虐殺をしてます。
本当は、みんな素晴らしい人々なんです…!ってのが、伝わったんだろ。
嫌な救世主だよな。
233通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:47:35 ID:???
>>227
人を嘲笑う者は自らも嘲笑われると知れ
234通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:50:17 ID:???
>231
まだCBの真の目的が戦争で妻子を奪われた男が紛争を続ける世界に絶望して
無限の戦争を続けさせるための組織で。
その男が死んだ場合軌道エレベータに仕込まれている仕掛けにより
地上を大出力マイクロウェーブで焼き尽くす展開になるに1我慢できねえ。
235通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:52:36 ID:???
>>230
三沢に謝れ!
236通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:52:50 ID:???
>>231
喧嘩してたらスナイパービームライフルで蒸発させられる。
例えそれがガキの喧嘩でも。

それがソレスタルビーイング。
237通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:53:30 ID:???
三沢くんにはタニアっちとピケルとリトマスの死の剣士がいれば十分
238通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:53:39 ID:???
真の目的とやらがあったとしても
今の穴だらけの計画に対して悟った風にw賛同してるCBのメインキャラの
マヌケ振りはどうやって回復すればいいですか
239通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:54:36 ID:???
>>237
オキシ、ハイドロ、磁石の戦士、ウォータードラゴン、ダイヤモンドドラゴンを忘れないでください
240通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 23:58:51 ID:???
シンと三沢とナツキの後継者なんだろ?刹那
241通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:03:55 ID:???
>238
手榴弾で雑魚MSを破壊する最強のMS乗りに主人公を交代してもらったらいいよ。
242通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:05:40 ID:???
>>131
1話では雲をぶち抜いて狙撃してんだよね・・・
243通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:07:50 ID:???
>>238
作中で自己批判させて満足するんじゃねえの?w
244通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:09:27 ID:???
>>234
CB「うそーん!平和にならないじゃん!俺たちダマされてたのー?」で離脱・・・させるには
いい歳した大人多過ぎるよ・・・CBの実働部隊・・・
245通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:09:47 ID:???
またセルフツッコミかよw
246通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:12:14 ID:???
刹那「新世界の神になる」
プトレマイオスクルー一同「よし!刹那についていこう!」
ティエリア「絶望した!流されるままのプトレマイオスクルーに絶望した!」
247通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:14:12 ID:???
>>242
雲斬りが無かったら主人公の出番が皆無だし・・・
全く出番が無かった刹那が怒ってラストに「俺がガンダムだー」
って絶叫してEDって手法もギャグアニメなら有りだがw
248通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:16:07 ID:???
>>238
ヤドカリRX78を見ただけの刹那がどうにかして接触して加入できるような組織だから
249通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:17:35 ID:???
刹那だけは夢見がちな男の子って事でわかってない事にできるだろうけど
他の奴はな・・・
250通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:18:37 ID:???
CBで働くとって給料もらえるの?
251通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:20:11 ID:???
バカップル視点も作るんなら
歩いてるバカップルの後ろをビデオ録画しながら「ふふふ・・・・俺のルイス・・・」とストーキングする刹那位やれよ
腹筋と必要性のない雲切りしか出番ないとかオワットル

整合性?もうネタアニメ化してるから今更気にすんな
252通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:21:49 ID:???
刹那の顔にエクシアのボディで大きさはハロサイズ
これはネタになる
253通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:23:03 ID:???
>>251
空気からただの変態になっただけジャマイカww
254通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:23:23 ID:???
>>250
CBなめんな。残業無しの週休二日制でボーナス4ヶ月分でオフも充実なんだぜ
255通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:23:39 ID:???
無知な素人は黙ってろ
夜中までこっちの手間かけんな
256通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:24:19 ID:???
>>251
刹那は中の人ネタくらいしかないな
257通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:26:58 ID:???
刹那は…
1.黒い本の力を使って新世界の神を目指す
2.どっかの高校のホスト部で働く
3.三国志の世界にタイムワープ

あと何だ?
258通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:27:20 ID:???
>>242
ま〜、射撃距離が段違いってことで、許してあげてw
259通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:29:00 ID:???
刹那は「俺がガンダムだ」と言いつつ一番ガンダムから離れた場所で生活してんのな
自分がガンダムだというなら基地に住んでコクピット眠るでぐらいはして欲しい
260通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:29:26 ID:???
ああ・・・・他アニキャラにまでインパクト面で負けてる刹那って一体・・・
261通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:30:47 ID:???
>>259
もしかしたら本当にガンダムに変身できるのかもしれない。
262通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:31:31 ID:???
ヒロイック・エイジみたいにガンダムに変身してバトるのか
263通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:32:16 ID:???
スレ残ってるけどなんで使わないの?
264通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:32:29 ID:???
アーイ アーム ガンダーーーム!ジュワッ!
265通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:33:05 ID:???
>>257
>>251みたいなイカレ変態
ワイヤーで闘う
266通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:33:12 ID:???
SETUNA「I am GANDAM」
267通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:34:05 ID:???
>>265
それは同一人物だw ついでに髪の毛で人形作れば完璧だな
268通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:34:22 ID:???
RX-78星雲から(ry
269通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:34:45 ID:???
>>261
「Gカードベンド!」
刹那はア ッ ガ イ に 変 身 し た
270通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:35:24 ID:???
00の台詞は翻訳したら寒さが倍増しそうだな
271通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:36:42 ID:???
主人公そっちのけでサブキャラ描写されてもなー・・・
まずは主人公描写しろよ黒田
272通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:37:01 ID:???
SETUNAIする
273通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:40:04 ID:Kc7/zc7N
またニュータイプみたいな描写が出てきて萎え
274通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:40:19 ID:???
>>259
刹那「こんな時だから嫌いなこいつに乗ってみるか」
ハロ「マイスター搭乗チェック完了システムチェックしますか?」
刹那「いやいい」
ハロ「・・・・・・・・・・・・」
刹那「俺がガンダムだ、おまえはガンダムじゃない」
ハロ「ガンダムの定義を教えてください」
刹那「考えてみろ」
ハロ「・・・・・・・・・検索終了、ガンダム:GNry
刹那「黙れ」
ハロ「YESマイスター」
刹那「俺は・・・日本で会った友人達を見捨てて戦っている」
ハロ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
刹那「そして彼女も助けられなかった、俺は・・・ガンダムなのに」
ハロ「死んだとは誰ですか?」
刹那「マリナだ」
ハロ「それhピーーーーーーーーーーーーーー」
刹那「再起動?」
ハロ「マリナ・イスマイールからのメッセージです」
刹那「何」
ハロ「フラグは立った、しかしこれは最悪のケースです、なぜなら私は死んでいるから」

ここからだよ刹那がエクシアに愛着が湧くのは
275通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:41:38 ID:???
ソーマもファンネルみたいなビットみたいな武装を使い始めるのか?
でもそれだと凄い発展した技術発達ですね
276通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:45:09 ID:???
>>269
ロックオン 「うはwwゴミカードwww俺のカードベンド!」
カードリーダー「サンライズ作品ではありません、無効です」
「な、なんだって〜」
277通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:45:35 ID:???
種でもそんな阿呆な技術発展はしなかったのにな
278通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:46:49 ID:???
種は全般的に阿呆だったからな
279通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:48:29 ID:???
つか別に欠陥は強化人間にする必要なくね?
宇宙空間適応何たら言ってたがオイスターガンダムの殆どが地上でミッション遂行してたやん
280通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:49:58 ID:???
種より酷いか種よりましか
答えはどっちもどっち
だけど地上から宇宙まで射程にする超兵器MSは種には無かったな
281通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:50:00 ID:???
宇宙に人いないしな
ステーションにはどれくらいいるんだろう
282通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:50:11 ID:???
話の都合です、ご了承ください
特に意味はありません
283通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:51:00 ID:???
300年間平和だったらしいのに、超兵機関ってなんであったんだろう…
そこは突っ込むべき所じゃないのかな…かな?

OO世界での強化人間の必要性ってなんだろう…
284通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:52:27 ID:???
人格「万一の時に備え、優位にたつべく製造しますた」
285通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:54:07 ID:???
敵のビームを吸収してそれを的確に敵へ撃ち返す超兵器があったけどな
286通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:54:09 ID:???
>>283
宇宙開発だろうね、劇中でも言っていた気がする。
月基地とか火星移住とか想定していてもおかしくないよ。
300年後なんだから人口爆発がえらいことになっていそうだからね。
287通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:54:53 ID:???
>>283
超兵器先行者を乗りこなすには生半可なことではいけませんのでな
288通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:56:06 ID:???
>>285
跳ね返してるだけで吸収はしてないんじゃないか?
289通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:56:30 ID:zt+MkwbR
ビット系の武器出てこないことを祈る。
画が単調になるから、薔薇ビットぐらいだろ、いい演出してたの

プトレマイオスの館長がいっちゃんかわいい。
290通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:57:26 ID:???
>>289
Xにもビットはあったよ
291通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:58:04 ID:???
Gにもビットはあったよ
292通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:58:08 ID:???
「対宇宙戦闘のための適応処置」くらいにしときゃいいのに「超兵計画」とか大げさな言葉を使うとは
293通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:58:19 ID:???
Gビットって各機にサテライトキャノン搭載してるんだっけ?
怖くね?
294通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:58:36 ID:???
>>288
装甲のナノマシンがビームを吸収して敵をロックオンして跳ね返す設定じゃなかったか?
295通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:58:58 ID:???
ローゼスビットは竜巻になるわ電磁網になるわ反則すぎる
296通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:00:07 ID:???
アカツキの話してる奴はなんなの?
297通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:00:28 ID:???
宇宙適応能力を上げたのはいいが想定外の頭痛で錯乱起こされちゃたまらんわえ
298通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:00:41 ID:???
もうCCAのパクりやったことだし最終回するかアレルヤ主人公でよくねー?
戦闘もしてないのにあんな強化人間必要ねーだろ。処分決定だなwwwww
いまだに各勢力に誰がいるのかわからん。ガンダムの機体名も覚えてねー(笑)
299通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:00:46 ID:???
>>292
そこら辺は中国表記を意識してるとオモ。
少しの努力は感じられる。
300通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:00:53 ID:???
>>289
ターンXの戦闘って単調だったか?
301通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:01:34 ID:???
>>296
アホ
302通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:03:12 ID:???
次は何をパクるかを予想しようか。
303通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:03:31 ID:???
ナノマシンで宇宙に適応できるようになるんですか?
教えて偉い人
304通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:05:19 ID:???
>>296
種にも負けない位の厨武装あったじゃんという主張をしたいんだろう

どっちかと言うと、厨武装の存在自体じゃなく
折角の厨兵器をタメも盛り上げも無くポンと出した事の方が問題だと思うんだがナー
305通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:05:40 ID:???
ティエレンタオツーなんていつの間に製造してたんだよ。突然すぎ。
フラッグをカスタムしただけでガンダムと差がいきなり縮まるとかさ

ガンダムと他の機体の差って案外簡単に縮まるんだね
306通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:05:53 ID:???
>>303
ゆとりよ、偶には自分の頭で考えろ。
307通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:05:57 ID:???
>>303
できるんじゃね?
308通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:06:57 ID:???
今週出てきたピンクのMS気に入ったから買うわ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000P46M08/
309通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:07:56 ID:???
>>302
1話からVの光の翼、次が逆シャアと歴史を逆行しているからな
ZZあたりからで、グラハムがバラくわえるんじゃね?w
310通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:08:32 ID:???
>>305
1週間もありゃそこそこ戦えるようになるから
3ヶ月もすればガンダムなぞザコだな
地球の裏側から狙撃されてロックオン涙目
311通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:09:30 ID:zt+MkwbR
斬艦刀をパクルとおもいます

またはクルツガンダムと砲戦フレームガンダムが変形合体し大砲になり
オレンジZに乗ったクロスミラージュ♂ガンダムがぶっ放すとおもいます。

そいや移動砲台てあったなMSVで名前忘れたけど
312通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:10:09 ID:???
>>308
それじゃねえw

ミーアザクが無きゃ「何あのガザC色」で済んだんだろうけどな
313通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:10:33 ID:???
人革連はやたらと中国を意識した名称ばかりなんだが、
ロシアやインドは何も言わんのかね?
これもバンダイが中国で商売をやるための布石なのか?
314通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:10:55 ID:???
「ハロを量産して」
「各軍の施設に投入して」
「相手のMSでテロれば一番有効じゃん」
「だけどガンプラ売りたい大人の事情」
「それこそがガンダム」
「そしてソレスタルバンナム」
315通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:11:01 ID:???
>>311
スキウレか?
316通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:11:45 ID:???
>>303
ナノマシンとは少し違うが、Wが遺伝子操作で宇宙適応という設定があるようだ

「コロニー市民の多くは、試験管出産により、精子レベルで遺伝子操作を受
けた親あるいは先祖を持つ、という設定がある。これはコロニーへの移住が
始まった当初、コロニーにおける胎児及び母親の死亡率が極めて高かった事
(胎児死亡率79%、母体死亡率55%)がその背景にある」
317通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:12:05 ID:???
>>313
竹田のせい
318通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:13:38 ID:???
>>302
エヴァンゲリオン
デスノート
ファイナルファンタジー7
コードギアス
ハンター×ハンター
鋼の錬金術師



厨二に御用達のこの辺りからパクると見た
319通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:14:12 ID:???
>>316
d
そうなのか
320通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:14:24 ID:???
>鋼の錬金術師
セルフですか
321通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:14:49 ID:???
>>313
TBSだからだろ。
それに露語、印語だと先の直訳雰囲気or解り難いになるし。
MSチョールヌィイ・オリョールとか読み難いだろ。
322通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:14:50 ID:???
制作陣が種&種死をあんなに敵視してるんだからまさか
種&種死からパクるとかは無いよね?あったら笑ってあげる
323通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:15:13 ID:???
>>310
地球の裏側から狙撃は無理だろ
ビームの屈折や遮蔽物はどうするんだよ?
324通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:16:25 ID:???
>>323
ま、マジレス!?

こんな時どんな顔をしたらいいかわからないの
325通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:17:36 ID:???
普通の顔をすればいいと思うよ
326通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:19:14 ID:???
>>323
理論上は可能だぞ。
SDI計画は地球の裏側まで届く
ビーム兵器考えてたし。
327通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:19:34 ID:???
>>323
地下電源ケーブル用意してあるって事は辿れば拠点もわかることだし
相手の基地がわかっているなら大量の味噌打ち込むだけだからいいんじゃね?
328通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:20:16 ID:???
>>325
.(@u@ .:;)
329通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:22:11 ID:???
>>313

中国事業部拓展部ゼネラルマネージャーの猪野修平氏に訊いてみた。

バンダイが得意とするのはTVキャラクターのマーチャンダイジングですが、
中国のTV番組は文化部の管轄です。外交、思想、文化、教育と同じレベルで、
国が管轄しているわけです。江沢民時代に国産アニメ育成の方針が立てられたこともあり、
簡単には入れません。ただし、それは逆にチャンスということでもあります。

http://searchina.ne.jp/post/yao/000yao_05th.html

要するに中国に媚びた物を作ればwww



330通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:22:54 ID:???
>>326
できるのか
331通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:25:44 ID:???
>>318
働かないミサトさんや存在感のないクラウドや動きが微妙な黒の騎士団は既にいるわけだが
332通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:28:12 ID:???
反射衛星砲にしてしまえばいいw
333通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:32:22 ID:???
太陽光発電システムを利用した太陽光衛星砲(仮)を作れば…
334通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:38:02 ID:???
機動戦士ガンダム00 (1)
Amazon.co.jp ランキング: DVDで107位
335通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:38:28 ID:???
ヴァンアレン帯の、陽子の多い内側を利用するってのもあるよ。
336通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:40:19 ID:???
ソーラーシステムをパクる!
337通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:41:36 ID:???
DVD1巻っていつ発売だっけ?
売り上げ大丈夫なのか?
338通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:43:22 ID:???
>>333
Xでも言われたが面倒なことせんで発電用マイクロウェーブを素で叩きつけるだけでいいだろw
339通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:44:08 ID:???
一万もいけば良いほうだろな
ああそんなには無理か
340通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:45:35 ID:???
ソーマ・ピーリス Soma Peries

英語名はこれであってるのかな?
公式発表出てますか?
341通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:46:46 ID:???
>>231
そのレス間に受けて、ソレスタが資本家の搾取をなくせ!!とか言い出したり、
宗教の否定なんかしはじめたら、完全に社会主義者になっちまうな。
342通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:49:52 ID:???
>>338
縮退加速したら威力上がると脳内補完だ!
343通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:54:26 ID:???
>>320
アニメは自分で下手な改悪したので、今度は原作から頂きます
344通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:54:42 ID:???
マブラヴオルタをパクった薄いパイロットスーツはいつでますか?
345通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:56:39 ID:???
>>344
サランラップスーツはやめれw
346通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:03:31 ID:???
放送後爆上げしてすぐ下がるのは工作員が予約してるのか?
347通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:05:48 ID:???
放送後なんてどのアニメでも上がるもんじゃないのか?
その場のノリというか
348通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:11:08 ID:???
その場のノリでDVD買うかwwww
349通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:12:27 ID:???
放送後なんとなくノリでポチッとな
   ↓
一日経って「あれ、俺何やってたんだろ」→キャンセル
350通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:14:57 ID:???
OOのDVDは買う気起きないなあ〜
何か特典ついてんの?買う価値があるくらいの
351通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:19:22 ID:???
>>350
1巻の初回特典は24ページの解説書だったかな
正直、DVDまで買う層には全然嬉しくない特典の気がするが
352通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:23:53 ID:???
負け組氏ね
353通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 02:24:40 ID:???
1巻は安売りなんだからそれなりに売れるだろ
つーか売れなかったらやばい
354通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:07:31 ID:???
あの高校生?カップルとその姉は出す必要あるの?
三大勢力とその他の小国もあってこれを何とかしないといけないのに
こんな連中を出してる余裕なんてないと思うんだけど・・・。
OOは最初から続編を想定してるのか???
355通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:10:51 ID:???
>>338
MWを素で叩きつけた場合、人が死ぬ程度の威力はあるのかな。
356通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:13:28 ID:???
ルイスは刹那(空気)の妾。最後は妊娠
サジは永遠の負け犬。最後は死ぬ
サジ姉はレイプ。最後は精神崩壊

嘘です
357通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:17:15 ID:???
>>354
そいつらと皇女は今のところただの意味のないキャラクター。
出てきて何するわけでもないし。
358通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:26:09 ID:???
もう5話だっていうのに主人公のキャラがいまいち掴めないのは俺の頭が悪いからなのか?
今まで見てきたアニメではこんなことはなかったんだが
359通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:47:45 ID:???
>>355
電子レンジ程度の振幅もないもんで原発クラスの大規模発電できるなら死なない
360通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 04:21:49 ID:???
>>355
エネルギー兵器は出力より収束が大事
太陽のエネルギーはすさまじいが、直射日光だけでは紙一枚焦がせない
虫眼鏡で収束しないと
それと同じ理屈
00世界で軌道エレベーターを「送電塔」にしていると言うことは、地上まで直接届くような絞り込まれたMWビームを作れないということ
(現実の宇宙太陽発電でも、MWが大気中で減衰して受信効率が落ちることが問題になっている)

要するに、録音のアレもソレビーの超技術
マネできない…今はまだ



361通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 04:32:43 ID:???
男も女も人間味というか色気がない
362通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 04:35:00 ID:???
そしてズラっぽい
363通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 05:48:50 ID:???
子供がやかんの蒸気を手刀で切り裂いて、エクシアごっこするくらい
流行っているよ
364通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 05:50:44 ID:???
第6回 セブンソード
軍需による経済で成り立っているヨーロッパ南部の一国、モラリアは、ソレスタルビーイングの活動から経済が破綻しかけていた。
モラリアの技術・軍事力を宇宙開発のために必要とするAEUは、救いの手を差し伸べるべく、支援することを表明し、合同軍事演習を行う。
情報をキャッチしたソレスタルビーイングは、それに対し、介入行動に移った。大規模のミッションを前に、集結するガンダムたち。
エクシアには新しく長短のGNブレイドが、デュナメスにはGNフルシールドが実装される。
しかし、モラリアの民間軍事会社には、かつて刹那(声・宮野真守)の行動を管理していた傭兵、アリー・アル・サーシェスの姿があった。


↑このネタはマジだった件
365通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 06:02:39 ID:???
>ソレスタルビーイングの活動から経済が破綻しかけていた
もう破綻しかけるってどんだけw あの世界の時間はどうなってんだ
366通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 06:32:43 ID:???
>>365
しかも平和だったのに強大な敵が現れた訳で
急速に需要が拡大しているはずな罠
367通常の名無しさんの3倍
MBS人気番組投票
10月27日(土)
1位
コードギアス反逆のルルーシュ
2位
[データ]機動戦士ガンダム00
3位
アニメシャワー「CLANNAD−クラナド−」
4位
よしもと新喜劇
5位
知っとこ!

11月3日(土)

1位 アニメシャワー「CLANNAD−クラナド」
2位  [データ]機動戦士ガンダム00
3位 知っとこ!
4位 せやねん!
5位 せやねん!