機動戦士ガンダム00声優を語るスレpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレ
機動戦士ガンダム00声優を語るスレpart7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191668005/

■関連URL
ttp://www.gundam00.net/

■声の出演
【ソレスタル・ビーイング(テロリスト)】  【世界経済連合(ユニオン)】
刹那・F・セイエイ:宮野真守       グラハム・エーカー:中村悠一
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎   【人類革新連盟(人革連)】
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行   セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
ティエリア・アーデ:神谷浩史       【先進欧州連合(AEU)】
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子     パトリック・コーラサワー:浜田賢二
アレハンドロ・コーナー:松本保典    【其の他】
王 留美(ワン・リューミン):真堂圭    ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
紅龍(ホンロン):高橋研二        沙慈・クロスロード:入野自由
ラッセ・アイオン:東地宏樹        絹江・クロスロード:遠藤綾
フェルト・グレイス:高垣彩陽       ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇   マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
ハロ:小笠原亜里沙            ナレーション:古谷徹
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫

◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
◆鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆次スレは基本的に>>950が。無理な場合は取らない、代わりを指名。
2通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:49:53 ID:???
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 始めましてだね、ガンダム!
           / /  \         
           / /⌒`"ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ / lV八トゝ   , -つ 
         / /ヽd´Д`)   /__ノ     
        /    \ / /  
        .|    へ/ /  
        |    レ'  /、二つ    
        |     /.       
       /   /          -彡   `ヽ 
       /  /            彳从VノV |
      /  /             从´<_`bリ   俺に触るな!
     / ノ              /  つ つ
   _/ /               人  Y
  ノ /                し'(_)  
⊂ -'     
3通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:10:28 ID:???
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
リボンス・アルマーク:初代ガンダムパイロット?
レイフ・エイフマン:土師孝也
ソーマ・ペリオス:?

大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
管制官:浜田賢二
議員:西墻由香
絹江の部下:四宮豪
絹江の上司:堀川仁
4通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:14:36 ID:???
後、1話にふくまつ進紗さんが出てたな。
5通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:18:28 ID:???
訂正

アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
リボンズ・アルマーク:古谷徹?
レイフ・エイフマン:土師孝也
ソーマ・ペリオス:?
ヴェーダ:?

大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
管制官:浜田賢二
刹那(幼少時代)、議員:西墻由香
絹江の部下:四宮豪
絹江の上司:堀川仁
ふくまつ進紗
6通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:26:18 ID:???
こういうの助かる。アリ
7通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:48:21 ID:???
更に訂正(1話のモブキャストを付け加え)

アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
リボンズ・アルマーク:古谷徹?
レイフ・エイフマン:土師孝也
ソーマ・ペリオス:?
ヴェーダ:?

刹那(少年時代)、議員:西墻由香
大尉:ふくまつ進紗
小隊長:小谷津央典
管制官:四宮豪
管制官:逢坂力
大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
管制官:浜田賢二
絹江の部下:四宮豪
絹江の上司:堀川仁
8通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 16:57:59 ID:???
神谷浩史アンチスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1188300964/

●神谷浩史(32)青二所属、既婚子持ち

☆鈴がいると役が回ってこない。声帯潰れろ
主役やってる☆と鈴村は死ねばいいのに
声優になりたいやつはやめちまえ。これ以上増えたってしょうがない
ベテランとかいいかげん死ね
目隠ししたら松来とでもヤれる

●おしゃべりやってま〜す。木曜日 第87回より

声優志望者に贈る言葉。

神谷浩史:「もぅーさぁー!、声優になりたいとか言ってるやつら、もうほんとやめちまえ!って思うよね。これ以上増えたってしょうがねーじゃん。」
小野坂:「最近の奴らって昔と違ってちょっと格好良かったりするじゃん。だったら俳優なれよな。」
神谷:「な!なんで声優とかなるの!?いきなり声優になりたい、ってのが気に入らないんだよ。」
小野坂:「俳優になりたかったけど、ブサイクだからしょうがなく声優になれよ。」
神谷:「ん〜…俺そのクチだわ(笑)ちっちゃかったからね。」

●ベテラン早く死ね発言の他にこんな発言も

神谷浩史「いままで少年役のオーディションを受けても、いつも同年代のほかの競争率が高くて受かる事がなかったんですよ。
H君やS君が一緒に受けてたりするとね…ほんと、 みんな早く死ねばいいのに」
9通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 16:59:03 ID:???
●おしゃべりやってま〜す。木曜日 第87回より神谷浩史がした問題発言

小野坂「今日はゲストの神谷くんにね、色々ね、ヤリチンとしての話を聞いていきましょう」
神谷「俺がね、やりちんだからね、もう凄いやってるから、もうみゆとかも超抱いたしね」
松来未祐「ほんとに〜?(笑)」
神谷「うん、でしょ凄いでしょ、それだけで凄くない?できるんだ〜wって」
松来「ちょっと、ちょっと!それは失礼ですよ、いくらなんでも!」
神谷「いや、目隠ししたから出来るってw」
松来「酷い〜〜〜〜〜〜〜!酷いよ!!」

以上の部分音源
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14358.mp3
10通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:54:20 ID:???
銀髪の声、田中理恵らしい
11通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:29:57 ID:???
これからのキャスト予想の参考として、あやかしひろしとザ・サードのキャストを参考にしたらいいかもしれないな
とくにあやかしひろしはロックオンやビリーだけでなくアリー、コーラ、ホンロン、リヒテンダール、エイフマンも
被ってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E7%95%B0%E8%81%9E_%E5%A6%96%E5%A5%87%E5%A3%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89

ということでソーマは新野美知か折笠冨美子のどちらかだな。折笠はコードギアス出てたし種死にも出てた気が
するから新野が怪しいと見た。
12通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 17:32:46 ID:SEwwjR4K
13通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 18:54:44 ID:???
http://blog.livedoor.jp/hayashida2007/

>例えば、今作ってるガンダムの本は小学生(未成年)向けで、
>俺はそのお客に対して誠実でありたいと思いながら仕事をしているわけだが、
>それと「ルナマリアのエロ同人誌買って喜んでるようなキモオタは死ね」
>という呪詛は相反しない。これをダブスタとか言われてもねえ。


サンライズでガンダムの仕事してる人は
「ルナマリアのエロ同人誌買って喜んでるようなキモオタは死ね」
と思ってるそうです。

エロ同人誌も買ってるけどクソ高いDVDもちゃんと買ってるのになあ。ヒドス(´・ω・`)
14通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 18:57:41 ID:???
版権元に無許可で出して金儲けしてるエロ同人なんて叩かれて当然だろ
15通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:23:44 ID:???
>>14
いや、「オタク」という存在自体が気にくわないみたいなのよ。
自分がオタク相手の商売して金貰って生活してるのに矛盾してないかな〜?と。
こんな事書いてるし↓

>「オタク」とは、目に付いた新製品をただ食いつぶしてゆくお客。
>消費のターゲットが散漫で、具にも付かない「グッズ」を購入したがる。
>「それ買って、どうするの?」と問うても曖昧な反応しか返せない。
>それを買ったからと言って、対象への造詣が深くなるわけでもない、
>ただ己が快楽を満たしてくれるモノを捜し求めるだけのお客。
16通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:24:20 ID:???
>>13

マルチ先の別スレで指摘されてますよ

>一応マジレスするけど
>
>上の引用文を下半分の意味としてとらえてるなら
>読解力が無いよ……
17通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:33:01 ID:???
>>15
いや、そこを引用して来ても
結局>>16の通りですよ
18通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:33:43 ID:???
なんでオタって叩かれたらファビョるの?
19通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:34:10 ID:???
最初から自分の欲しい結論だけを求めて他人の文章を読む人がよくやる
読み間違いって奴ですな
20通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:34:50 ID:???
>>16

>>13の続きに書いてあった文章。

>それでもキモオタに媚諂ってしか生きていけないって連中には、
>「もうちょっと客を選んで商売しろよ」としか言えんわな。
>自分で情けなくならないものかね。
>ま、それも人生なんで、どうぞご勝手に。俺は尊敬してあげられないけどね。

どう見ても「キモオタ死ね」という意味でしか書いてないけど?
どう読解力がないというのか説明希望です。
21通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:36:26 ID:???
ああ、分かったもとの文章がへたくそなんだなw
どうでもいいよ
22通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:40:02 ID:???
>アニメが好き、ゲームが好き、マンガが好き。
>月に何万円もそれらに費やす。それはそれで構わないさね。
>「で、結局君は何がしたいのさ?」
>「オタク」はなぜ、目的の無い浪費をしてしまうのか。
>そんな彼らを見てきて俺が痛感するのは、彼らの「生の目的のなさ」だ。
>10年後、20年後の自分を想像できるか。想像したくもないから、目的もなく浪費するのか。
23通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:42:31 ID:???
禿を受け入れろ
24通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:43:24 ID:O0yDozxo
>永遠に満たされることの無い欲求を埋め合わせるために、
>行列に並び、限定品を手に入れる。
>商品を手にしたときの興奮が忘れられず、また新しい限定品を求めて彷徨う。

>ぱちんこ業界は公安の管理下に置かれているので、
>行過ぎたブームを沈静化させることは容易にできる。
>でも、「オタク」はそうじゃないんだよなあ。
>彼らを軟着陸させることは果たして可能なのかしらん。
>ま、ぶっちゃけ俺が知ったこっちゃないけどね。


ガンダム関係の仕事してる人がここまで口汚く
オタク関連に金を使う行為を貶しまくる、というのが
俺としてはなんとも理解不能なのです。

ガンダムDVDの売上や本の売上やプラモの売上が会社の利益になって、
それが自分の給料になって、それで生活してるんじゃないのかな?

それなのに「色々ガンダムグッズを買う奴はキモオタ!何も買うな!」と
罵りまくるなんて妙な話…。
25通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:49:38 ID:???
こういう空気を全く読まない人間が多いからオタは叩かれてもしかたない
スレ違いだよぼけ
26通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:06:13 ID:???
ここ何スレ?て思ったw
27通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:28:19 ID:???
クリスがちょっと舌足らずだな。まあ脇キャラだから許す
が宮野、テメーは駄目だ!!!
28通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:13:20 ID:???
29通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:18:51 ID:???
ラジオが醜いんだが、適当にラジオ要員を一人でも入れておけばいいのに
30通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:50:38 ID:???
神谷と中村がいるじゃん。
31通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 00:06:33 ID:???
中村ってしゃべれるの?ぼそぼそ声のやる気ないラジオしか聴いたことない
32通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:29:55 ID:???
ラジオ慣れして尚且つ喋れる奴って千和か神谷しか思いつかない
33通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:39:13 ID:???
ラジオ聞きたい
いつやってんだっけ
34通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 02:12:39 ID:???
しんどけ伝説

・ゴンゾ「SPEED GRAPHER」最終オーディション一般投票最下位で合格
・デビュー前はパソコン系の専門学生兼コスプレイヤー(C.N.は渋谷翼、央登など)
・姉と共同のコスプレサイトで腐女子日記を書いていたが合格発表直前に閉鎖 ttp://abortc.at.infoseek.co.jp/
・日記には「朝までネットでテニスのホモ同人を読んでいた」等と書いていた
・レイヤーコミュニティサイト「Cure」(ttp://cure.livedoor.com/)に登録していた
・ネット声優をしていた
・2005年4月、「SPEED GRAPHER」アニメ・ラジオ開始
・初パーソナリティー第1回からスタッフにタメ口、最終回まで直らず
・当時は「やる気が無い」トークに定評があった
・2005年7月30日、ゲーマーズ「SPEED GRAPHER」手渡しイベントの集客は4人
・2005年10月1日、デビュー作終了直後、本名から真堂圭に改名(齋藤圭→斉藤圭→真堂圭)
・「もうゴンゾのメインの役はやりたくない」発言疑惑が浮上(2006年以降ゴンゾレギュラーなし)
・18禁サイト「COSTUME CAT」トップ画像にLOVELESSコスを使用される
・おとぼく騒動で原作者に「オーディションにすらいらっしゃいませんでした」と書かれる
・おとぼくと一騎当千DDでは1人だけキャラソンやイベントが無かった
・鳥海浩輔、上田竜也(KAT-TUN)のファンでイベントにも行っていた
・元バンギャでもあり、好みのタイプはラルクのhyde
・ガンダム00出演時のみ、別人のように愛想が良い
35通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 02:16:57 ID:???
しんどけ語録

やまけん「クリスマスの予定は?」
真堂「家で寝てます、クリスマスがめんどくさいから」

かかず「野球は?」
真堂「あー興味ないですねー」

初恋「殴られて終わった」

改名の由来「特に意味はありません」

最終回公録での初パーソナリティーの感想「イジメられているのかと思った」

カラオケの十八番は? 「え?無い」

つい出てしまう口癖は? 「あぁ〜」

嫌いな言葉は? 「電波」

>でも、現実的には、声優になろうとは考えていなかった?
> 「そうなんです」
>
>じゃあオーディションには、どれくらいの本気度で臨んだんでしょう?
> 「いやあ、学生最後の思い出的に、なんとも軽ーい気持ちで(笑)」
>
>割と写真に撮られなれてる印象を受けましたけど……。
> 「いやもう、カメラマンさんにされるがまま」
>
>これからは“声”だけではなくて、いろんなお仕事が増えていきますね。
> 「そうですね、まだ写真を撮られることとか全然なれなくて。 」 →後にコスプレ画像大量流出
36通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 15:09:08 ID:???
37通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 19:53:55 ID:???
中村厨が忙しいと、ここは誰も叩かれないからいいな
38通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:13:00 ID:???
中村自業自得のプチ祭り状態ワロス
39通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:15:50 ID:???
3年後には忘れられてる声優だろうに
40通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:31:46 ID:???
名前と声が一致した声優は忘れないなぁ…。
故人を含めて300人程度は覚えている…。

スレ違いゴメソ
41通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:42:22 ID:???
>>39
一年後の間違えか
42通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:22:47 ID:???
さすがに1年くらいはもつだろ
43通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:17:38 ID:???
スレチだが小野は声が潰れてきたらしいな
早く消える奴は消える
44通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 02:19:12 ID:???
神谷の呪い
45通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 04:35:56 ID:???
46通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 05:10:18 ID:???
>>43
腐女子乙
47通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 21:44:54 ID:???
        ,--、
         i!!!! i
         |!!!!.|
         ト=={
{三ll三三ll三|!!!!!|三ll三三ll三}   【神谷浩史専用呪詛人形】
          |!!!!!|         俺以外の声優皆死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ねーーーーーーー!!!!!!!!!!
          |== |
       i!!!!!!!i
       |!!!|!!!|
         |= ll= |
         i!!!l l!!!|
        /ノバ、{
        //ノ ゞハ
48通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 22:35:01 ID:???
森田とか神谷とか青二はロクなのがいねえ
49通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 01:09:57 ID:???
50通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 01:14:28 ID:???
小野坂、森田、神谷

青二カス声優三銃士
51通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 01:23:10 ID:???
森田なら宮野や吉野がぜんぜんマシ
52通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 01:24:13 ID:???
置鮎もたいがいカスだぜ
53通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 03:00:13 ID:???
緑川はゲーム廃人
54通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 13:40:16 ID:???
>>51
同レベルすぎるww
まとめていなくなってほしい
55通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 13:41:47 ID:???
まあ00に出てない声優を叩くのはやめとけ
スレ違いだから
56通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:50:07 ID:???
宮野はせめて台詞は棒でもいいからちゃんと発音しろ
フラッグか!くらいちゃんと言えるようになってから声優やれ
57通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:03:11 ID:???
よく知らないんだけど宮野、別のアニメ見たらテンション高いシーンだと結構上手いと思った
と書いたら叩かれるんだろうな
普通のシーンは棒だけど
58通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:11:45 ID:???
ホスト部か
59通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:26:09 ID:???
宮野はギャグアニメ向き
60通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:36:30 ID:???
技術の無いヤツがそういう方に逃げるよね
61通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:39:11 ID:???
下手な奴のギャグは見てられない
62通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:44:15 ID:???
ギャグは技術がいるだろ
刹那役のほうが技術がいらんと思うが
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:46:36 ID:???
ヒイロと刹那比べると、同じようなキャラでも声優のポテンシャルがモロに出るから面白い
まぁ素人タレントレベルの人間に求めるのは酷かね
64通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:49:01 ID:???
>>24

弱い犬ほど、吼えるから仕方ないんじゃないの?
富野の言うようにセガに火を点けに言ったら、この位は言ってもいいだろうけど

>>34

オーディションだったのは知ってたけど、最下位だったな。
これなら、初音の中の人にしとけば、初音効果でDVD売れたかもしれんのに。
65通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:50:18 ID:???
連投スマン。正しくは

>>34

オーディションだったのは知ってたけど、最下位だったのか。
これなら、初音の中の人にしとけば、初音効果でDVD売れたかもしれんのに。
66通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:52:17 ID:???
最近そこかしこで緑川を持ち上げるレスに遭遇する
67通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:31:01 ID:???
>>60
タケシとコジロウをなめんな^^
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:35:36 ID:???
うえだも三木も普通にやれるじゃん
宮野みたいなタレント顔負けの棒読み声優のこと言ってるんだけど
69通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:46:09 ID:???
宮野はギャグ(もどき?)ができるから棒じゃないんじゃないの?
ホスト部見てたけど新人にしてはよかったような
70通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:00:46 ID:???
ホスト部はラブコメであってギャグではないと思うんだよな
確かにホスト部の宮野はよかった
あのくらいの年齢で、明るいキャラならボロが出ない
71通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:14:22 ID:???
俺はそのホスト部とかの宮野のハイテンション演技がどうしても受付けんわ。
不自然すぎ。キモすぎ。
俳優崩れの養成所も通った事ないような奴の演技って、他の声優とは演技の質が違うんだよな。
72通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:29:21 ID:???
>>69
その時点で声優活動は4年以上経っていたがな
73通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:30:26 ID:???
>>69
アンチから見れば何でも叩ければどうでもいいのです     
74通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:31:32 ID:???
いよいよ今日でソーマが登場か
それよりもマリナの付き人のメガネが気になる
75通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:37:22 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:38:24 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:53:11 ID:???
>>74
マガジンZの漫画ではマリナとため口で喋っていたぞ
78通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 03:01:28 ID:???
>>77

じゃあ、妹か? 乳母兄妹か?
79通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 13:39:50 ID:???
キャラ多すぎだよ。ほんとに。
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 13:44:48 ID:???
ガンダムは毎回こんなもんだろ
81通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 13:50:54 ID:???
主役組織の艦長ポジションが空気になってるのは凄いよなw
82通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:06:44 ID:???
根谷がでてるね〜
根谷がスメラギで良かったのにな
83通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:26:41 ID:???
結局ソーマはハロもやってる小笠原亜里沙かよ
凄いつまんない結果だな
84通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:28:27 ID:???
根谷さん良いねぇ
85通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:31:02 ID:???
ひまわりすげぇwwww
86通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:32:12 ID:???
小笠原もひまわりなの?
やっぱひまわり系統の政治力がだいぶはば効かせてるんだなーこのアニメ
87通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:33:11 ID:+njdeJY2
アビー・ウィンザー&ヒルダ・ハーケンだな
アルゴ・ガルスキーも出ていたな
アルゴ・ガルスキーの最近のガンダムはちょい役ばっかw
88通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:33:44 ID:???
ソーマがっかりだ
全体的に面白い台詞も無くてつまんなかった
89通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:35:39 ID:IVkJ/V9p
今からでいいから、根谷をスメラギにしろよ
90通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:37:14 ID:???
ぜってー根谷のが良いよなw>スメラギ
ソーマも千和にしろ
91通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:44:38 ID:+IQk8r2z
ソーマが兼役だったのは正直がっかり
まぁ悪くは無い感じだったが
92通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:46:08 ID:???
マリナ役の人と根谷が良かった
93通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:46:38 ID:???
根谷のキャラなんて名前?
しかし根谷存在感でまくりだな。
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:47:36 ID:???
低脳女王が根谷さんに喰われてたw
95通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:49:57 ID:???
種に出た根谷が来たっつーことは朴や佐藤なんかも来そうだな。
96通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:51:03 ID:???
朴は一話で出てるが、ゲーム版ニコルだしなぁ
佐藤って誰
97通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:53:48 ID:???
メインが地味なぶん今日の根谷みたいに脇にムダに豪華声優を
どんどん使ってきそうだ
98通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:54:35 ID:???
佐藤ゆう子。
水島作品常連で種でジュリ・ウーニャン役やってる。
99通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:55:15 ID:???
>>94
演技は根谷のほうが上手いけど、声質は同レベルだろ
100通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:00:41 ID:???
根谷が変にウザかった。ソーマ、ツマラナイ結果だったな。
101通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:08:13 ID:???
>>98
なるほど
102通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:11:18 ID:???
コーラ出てないのに浜田はずっといるなww
103通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:30:10 ID:???
浜田は勉強しろと
104通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:50:51 ID:???
さじのキャラ好きなのに入野が駄目すぎてなんだかなあ
105通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:54:49 ID:???
銀髪のやつとマリナの声が時間がたつと曖昧になってきた。
00、似たり寄ったりの声質が多すぎだろう。演技指導の問題か?
106通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:30:10 ID:???
声質はそう簡単に変えられるもんでもない
つまり選出して配置したヤツが悪い
107通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:06:52 ID:???
宮野喋らないな
108通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:13:05 ID:???
>>107
喋らないから宮野にしたのかもな
109通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:29:45 ID:WhpYy+0A
先週は土師さん、今週は根谷さんとなかなか渋い人選だな
ただ、スメラギ根谷は俺も賛同するね
ソーマは小笠原だからちょっと残念(意外と大物が来るかなって思ったのに・・・)
110通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:37:05 ID:???
マリナ声好きだ。
111通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:37:50 ID:???
今日の吉野の棒っぷりには吹いたwwww
112通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:00:23 ID:???
サジと話すとやっぱり刹那の声の低すぎ加減が浮き彫りになる
113通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:04:53 ID:???
宮野ってもう少し少年っぽい声には出来ないのかねぇ
114通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:11:49 ID:???
できるんじゃない?
放映前に刹那よりは高い声で少年役やってる
サンプルボイスだったかプロモだったかが貼られてたよ
115通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:17:35 ID:???
宮野もキャラによっては少年声出来るんだろうけど
クールな感じだと今みたいな青年声しか出せないんだろうな
116通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:23:58 ID:vAY8kFww
宮野はときめもの青葉がハマり役だった
117通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:27:07 ID:???
ひまわり、もう無理にねじ込むな
118通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:38:14 ID:???
言いたくなかったけど
宮野下手だよ・・もっと勉強しろ
119通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:45:34 ID:???
>>117
ヒロイックエイジに出てた偽真綾とかねじ込んできそうで怖いな。
120通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 23:07:12 ID:???
>>115
宮野に少年声は無理だろ
声幅あるように見えないが
121通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 23:13:29 ID:???
■声の出演
【ソレスタル・ビーイング(テロリスト)】  【世界経済連合(ユニオン)】
刹那・F・セイエイ:宮野真守       グラハム・エーカー:中村悠一
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎   【人類革新連盟(人革連)】
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行   セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
ティエリア・アーデ:神谷浩史       【先進欧州連合(AEU)】
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子     パトリック・コーラサワー:浜田賢二
アレハンドロ・コーナー:松本保典    【其の他】
王 留美(ワン・リューミン):真堂圭    ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
紅龍(ホンロン):高橋研二        沙慈・クロスロード:入野自由
ラッセ・アイオン:東地宏樹        絹江・クロスロード:遠藤綾
フェルト・グレイス:高垣彩陽       ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇   マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
ハロ:小笠原亜里沙           シーリン・バフティヤール:根谷美智子
クリスティナ・シエラ:佐藤有世       ナレーション:古谷徹
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫
122通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:23:39 ID:???
気が利かないってよく言われない?
123通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:35:21 ID:???
しかし、なんで女性陣はマイナーな人ばっかなんだろう?
制作費足りてないのかな?
124通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:37:53 ID:???
>>122
ソーマはいってないな。
125通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:42:10 ID:???
>>123
層化枠
ソニー枠
枕枠
126通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:44:42 ID:???
ガンダムも腐敗してるなぁ
127通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:15:13 ID:???
ビリー・カタギリとレイフ・エイフマンはユニオンだ
128通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:45:16 ID:???
紅龍の人二役使い回し
129通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:45:00 ID:???
宮野は合ってなさ過ぎてギャグだな
匙と公園で会話するシーン…なにあれ
130通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 03:26:06 ID:???
今回登場のグラハム隊の2人って、誰だったんだろう。
折角フルネームあるのに。
…あれ、片方もしかして喋ってない?
131通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 04:36:14 ID:???
デスノの宮野はまあまあよかったのに刹那は全く合ってない。少年声出せ!
132通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 06:12:49 ID:???
ソーマなんて新人売り出すのにはもってこいなのに
俳優崩れに充てさせるなんて、マリナ役も今市だし
脇役の根谷ぐらいじゃん、声合ってるのって・・・・・・どんだけ〜
133通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 06:48:44 ID:???
その「売り出したい新人」がゼーガペインのカミナギ役みたいな棒読みやド下手だとサンライズとバンダイビジュアル大迷惑だからなあ
シリーズの伝統、ハロ役との兼役に逃げたくなるのもわからんでもない
134通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 06:55:18 ID:???
>>132
いや、マリナもソーマもリューミンも声合ってると思うよ
ただいまいちパンチが足りないだけで
135通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 06:57:27 ID:???
>>134の続き
女性キャラで明らかに他にもっと合ってる奴いくらでもいただろ〜
って突っ込みたくなるのはスメラギぐらいで後は合格点は上げられるだろう
合格点で満足して良いかどうかは別としてね
136通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 10:08:23 ID:???
種と比べてみるとガンダムの女パイロットやオペレーターは
いきなり1,2年目の新人にやらすより5,6年目の他のアニメで人気の出てきた若手を使うのが
商業的、事務所的にはおいしいやり方なんだろうかと思う
もう少し経ってみないとなんともいえないけど
137通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 10:14:48 ID:???
オペ娘はもっと声がハキハキしたのを一人くらい入れて欲しかった
人気系のを入れた方が良かったと思うんだが
バランスが悪すぎ
138通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 10:34:20 ID:???
4話のモブが分からない、分かる人いたら訂正よろ


アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
リボンズ・アルマーク:古谷徹?
レイフ・エイフマン:土師孝也
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙(兼任)
シーリン・バフティヤール:根谷美智子

刹那(少年時代)、議員:西墻由香
大尉:ふくまつ進紗
小隊長:小谷津央典
管制官:四宮豪
管制官:逢坂力
大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
管制官:浜田賢二
絹江の部下:四宮豪
絹江の上司:堀川仁
139通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:11:39 ID:???
主役に喋らせないアニメってすごいな
140通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:14:54 ID:???
種死1クール目もそんな感じだったな
続編なので単純比較は出来ないけど
141通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:56:08 ID:???
イベント用の広告塔なんだろ
刹那は小っちゃいのに宮野がでかくてギャップだらけだが
142通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:07:10 ID:???
声優選びに関しては福田のほうがわかってたかなー・・・土6の商業アニメに何を求められているかが。
143通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:08:36 ID:???
そりゃ磐梯から「売れるガンダムを作れ」なんて命令が出たらあーもなる
00はある意味気楽
144通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 13:13:06 ID:???
スメラギはもっと甘くない喋り方の女声優が良かったな
オペ娘も口調が違うからかろうじて判別出来るが
タイプ違う声を起用した方が良かったよ
145通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:35:58 ID:???
自身の出演するボーイズラブ作品について「あり得ない。笑いが止まらない。」と2003年10月16日付けの「中村悠一気まぐれ日記」にてコメントしたことがある
146通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:58:05 ID:???
【世界経済連合(ユニオン)】
ハワード・メイスン:高橋研二
大統領:小室正幸
補佐官:麻生智久
【人類革新連盟(人革連)】
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙
国家主席:ふくまつ進沙
司令:浜田賢二
【アザディスタン王国 】
シーリン・バフティヤール:根谷美智子

声優板の方にあった
紅龍の人ってグラハムの部下兼ねるのか
後者の方が台詞多くなりそうだな
少なくともこれからしばらくは
147通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:24:17 ID:???
今更だけど、四話

ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙
シーリン・バフティヤール:根谷美智子
ハワード・メイスン:高橋研二
タリビア首相:宇垣秀成
国家主席:ふくまつ進紗
アメリカ空母艦長:坂口候一
大統領補佐官:麻生智久
指令:浜田賢二
外務次官:四宮豪
148通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:46:18 ID:???
>>145
中村のwikiか
情報源が明確なのに儲必死ひ削除っておかしいだろ
149通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:46:59 ID:???
大統領とかもっとキャラも声優も毒あった方がいいな。悪ってかんじで
150通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:17:20 ID:???
中村厨は常識の欠片さえ無いから
151通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:29:40 ID:???
小野儲アホス
152通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:37:17 ID:???
>>145
http://web.archive.org/web/20031220215035/diary2.cgiboy.com/1/rakuyou/index.cgi?y=2003&m=10

邪神の塔 2003,10,16

この夏(秋か)ついに私は新しい体験をします!
それは・・・


初BLCDドラマ〜〜!ヽ(`Д´)ノ(BLちゅ〜のはBoys Loveの事だそうです。要はホモ)

なんですねぇ・・・はい。今さら・・・という声が聞こえそうですが。
台本を戴いて読んだ感想。

「うおおおぉぉぉ!!世も末だ!!!」

はいこれ。
大好きな人には申し訳ないですが、ありえませんw
世界観が凄いですねぇ・・・ホモが当たり前なんですね。

男同士の関係を暴露されるのを恐れるとかそんなのはなく、
もう、ホモ前提の世界。覗かれても慌てません。


笑いが止まりませんでしたよ〜。
これは楽しめそうです(*´д`*)

153通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:45:18 ID:???
2003,10,22

多分公表していいんだと思うので、ここで出しておきます。

12/21マリンエンタテインメントさんより発売の「KIZUNA W」に原田役その他で出ます。
BL・・・しかも 大塚明夫氏 堀川りょう氏が主役とは・・・。
BL・・?B・・・???ボーイズ・・・???!!!

ま、まあいいでしょう。
私が率直に思った感想はご両人を見て一言「コ○・ウラキとア○ベル・ガ○ーじゃないか!」
これの1点のみ!!失礼…
154通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:53:54 ID:???
EDのキャストはメイン4人以外はどういう基準で並んでる?
155通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:59:23 ID:???
刹那と匙の会話を聞いてると入れ替えた方がいい気がした
156通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:15:44 ID:???
中村きめえ
157通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:20:55 ID:iqH7v9Zd
牧島有希がララァ的キャラで登場する事を期待。
158通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:51:28 ID:???
釘宮に強化人間キャラで出てほしい
159通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:06:16 ID:???
浜田は本役より合ってるよ、指令。
160通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:19:02 ID:???
>>149

中村秀利辺りに頼めばよかったな。ガンダムにも出てるし。
俺の趣味丸出しだけど。
161通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:43:22 ID:???
>>155
匙にもあの声は低すぎだろ
162通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:54:59 ID:???
緑川光と大差ない低さだと思うが・・・。
女性がやったほうがよかったのかなぁ。
163通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:56:46 ID:???
それこそソニー大プッシュ中の井上真理奈さんにやらせればよかったね
164通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:03:33 ID:???
ヒイロだって低いじゃんと擁護する人いるけど
Wは五人共、背丈が同じで年齢も同じくらいだったのがある
ヒイロは緑川の低さでも浮かなかった
00は刹那一人がちょこんと小さいし、やっぱり違和感

過去のガンダム見ると、主役にダミ声が多くてワロス
165通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:10:21 ID:???
ラジオでの神谷の発言によると、ダリル・ダッチは西凛太郎さんらしいよ。
166通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:12:41 ID:???
吉野は長身キャラの声じゃないな
167通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:19:10 ID:???
>>166
決壊死の主役が一番似合ってるw
168通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:28:06 ID:???
まあ似合ってたが吉野の演技力は限界なのか?
169通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:49:29 ID:???
【ユニオン】
レイフ・エイフマン:土師孝也
リボンズ・アルマーク:古谷徹?
ハワード・メイスン:高橋研二
ダリル・ダッチ:西凛太朗
ユニオン大統領:小室正幸
大統領補佐官:麻生智久
アメリカ空母艦長(4話):坂口候一
【人類革命連合】
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙
国家主席(4話):ふくまつ進紗
司令(4話):浜田賢二
【AEU】
AEU議員(2話):西墻由香
【経済特区日本】
絹江の部下(2,3話):四宮豪
絹江の上司(2,3話):堀川仁
【アザディスタン王国】
シーリン・バフティヤール:根谷美智子
【その他】
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
刹那(少年時代):西墻由香
タリビア首相(4話):宇垣秀成
【所属不明】
大尉(1話):ふくまつ進紗
小隊長(1話):小谷津央典
管制官(1話):四宮豪
管制官(1話):逢坂力
管制官(2話):浜田賢二
外務次官(4話):四宮豪
170通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:06:02 ID:???
妙にふくまつ進紗が気になる
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 02:26:55 ID:???
>>168
YES.
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 14:01:44 ID:???
宮野も吉野も長い台詞が来たら怖ろしい事になりそうだ。
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 14:04:47 ID:???
吉野はDQN役は合ってると思うんだけどな
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 14:16:38 ID:???
グラハムが合わない
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 14:17:55 ID:???
吉野の声質はDQNに合ってるけど、演技はひどいよ
何にしても長台詞は無理 へたくそ
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 15:12:20 ID:???
>>172
宮野は短いセリフでも終わってるのに
177通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 15:18:41 ID:???
クチュクチュのことか
178通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 15:47:04 ID:Iu6gfoZD
>>162
ヒイロの時の緑川よりももっと低いし
刹那の顔はヒイロより幼い

あと>>164もあるね
サジより年下で背も低いのにサジより声が老けまくってるって・・・・
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 19:22:56 ID:???
>>154
根谷が恒松より先だったのが気になるわ


>>170
テラ同意ww
目立つよな
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:54:56 ID:???
うえだも中村より先だな
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:27:06 ID:???
宮野人気ないなぁ。
俺は宮野気に入ってるんだが。
専門的なことはわからないけど、聞いていて飽きないというか、
叫びながら声が変わってたりとか、単調な感じがしないから、
長丁場に向いてる気がする。
長台詞になってきたら、もっと良くなるんじゃないかなぁ。
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:31:44 ID:???
ねーよ
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:34:30 ID:???
ひまわりの社員さんですか
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:40:49 ID:???
ちがうけど、無難な人より特徴のある人の方が好きだから。
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:42:24 ID:???
吉野は愛無の瑶二が一番合ってる
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:48:21 ID:???
宮野で特徴あるなら
特徴無い声優なんか殆どいなくね?
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:55:50 ID:???
神谷よりはあると思うよ
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:59:20 ID:???
神谷は声色を変えられるタイプじゃないし役幅もそんなに広くないから
もっと声に特徴があったら何やっても「いつもの神谷」って言われてたかもな
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:03:21 ID:???
むしろ声に特徴あったほうが
もう少し演技力を認められてたかもね
神谷嫌いだから今のままで全然いいけどw
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:06:37 ID:???
>>189
演技力無いだろ
邪魔にならない声、という意味で
使い手はそこそこ良さそうだが
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:11:10 ID:???
>>187
微妙なとこだね
少なくとも三木と吉野と比べたら全然特徴無いね宮野
もっとも特徴が無いことが問題なんじゃなくてキャラに合ってないことが問題なわけだけど00においては
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:13:52 ID:???
宮野っていろんな人の声を混ぜまくったような声してる
特徴無いとはいわないけどオリジナリティが無い
神谷は無味無臭
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:20:05 ID:???
体臭はありそうだ
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:20:56 ID:???
非常に胡散臭い
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:21:19 ID:???
口臭もな
196通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:22:23 ID:???
体臭あるだろうし(猫臭そう)胡散臭いのも確かだ
無味無臭なのは声のことだ
197通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:36:30 ID:???
青二のヤツは小野坂といい鹿野といい神谷といい
ひねくれてるのが多いね〜
198通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:41:42 ID:???
ひねくれてるというより
歪んでいるんだろ
199通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 06:43:43 ID:???
ふくまつ進沙
西墻由香

名前が読めない。
200通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 12:35:28 ID:???
吉野って棒読みに聞こえる
声もダミ声だし好きになれない
まだ宮野の方が声はいいんじゃないか
刹那は入野が合ってたと思うが
201通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 12:51:32 ID:???
吉野の棒演技とダミ声は10年以上前からずっとだな
202通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:14:53 ID:???
ダミ声っていうかハスキー?でちょっと舌っ足らずだよな
どちらかというと後者の方が気になる
でも特徴はありまくりだから声優としてはある意味得だと思う

>>199
ふくまつ しんや
にしがき ゆか

らしいぞ
203通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:16:13 ID:???
ダミ声でもそれをいかせる役なら良いじゃん
アレルヤはそれをいかせる役ではまず無いんだけどw
204通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:21:49 ID:???
>>202
>>199じゃないがd
しんや ってどう頑張っても読めねぇよw
あー、スッキリした
205通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:34:35 ID:???
>>202
悪声と特徴ある声はちょっと違うような
206:2007/10/30(火) 15:36:59 ID:T1+rgYD0
防衛省がガンダムに関する研究を発表する
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8124.html
207通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 17:00:43 ID:???
ところで声優発表前の予想ではキャラ別にどの声優がよくあがってた?
208通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:39:55 ID:???
過去スレでも見て来い
209通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:54:23 ID:???
>>207
刹那 皆川、朴
録音 小西、三木
電波 知らん
眼鏡 女声優
210通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:55:59 ID:???
>>209
アレルヤは小西が多かったと思う。
あと刹那に宮野と下野もあがってたな。
211通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:52:44 ID:???
小西は00に出てほしくない
212通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:16:25 ID:???
>>209
刹那に皆川はラブレスのネタだろw
朴は予想ではなかっただろう∀で主役やってるんだから
213通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:19:43 ID:???
宮野と中村がキャラと声が合ってないな
214通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:30:04 ID:???
どー考えても吉野もです
215通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:31:27 ID:???
合う合わないを議論するほどの魅力がキャラに無い
216通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:41:41 ID:???
つうか合う合わないなんて主観じゃねえの
217通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:44:55 ID:???
>>215
つまりはそういう事だな…
218通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:49:18 ID:???
音響監督が刹那を低い声でやらせてんなら、
刹那はそういうキャラなんじゃないの?
219通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:52:29 ID:???
作品としてつまらない+声優陣もハズレ
という二重苦なんだな
220通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:58:18 ID:???
「合わない」って言ってる人は、
このキャラにはもっと違う声が良かった
という願望を言ってるだけじゃないの
「合わない」というのとは違うくないか?
221通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:14:22 ID:???
「外見」に合わないって意味で刹那の声は合わないなと思う
年齢も低くて他キャラに比べたら小さいのに声は他キャラより低いってのが違和感
刹那は暗い演技なのは別にいいが単に低すぎて暗く聞こえる演技って感じがしてな
222通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:20:18 ID:???
キャラの性格的に抑えてて、低いんじゃなくて
ただ単に低い
演技が出来ないのか
宮野も吉野も
223通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:29:17 ID:???
キャラと声が合わないのは主に外見だろ
刹那やグラハムは幼く見えるから合ってねーよ
224通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:32:39 ID:???
宮野は声を低くしなきゃ暗い演技ができないのはおかしいな
225通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 06:41:42 ID:???
>>212
それくらい開き直ってほしかったということ
無難に人気あるだけの人間を起用するほどつまらんことはないから
226通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:51:12 ID:???
過疎
227通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:13:48 ID:???
いまのとこ個人スレ以外で盛り上がる要素がない
ファンを兼ねてる人も多くなさそうな面子だし

しかしガンダムのメインなのに三木のスレは全然回ってないのな
あのくらいの年齢だとそんなもんなのかね
228通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:04:33 ID:???
神谷全然合ってない
斎賀がやった方が良かったよティエリアは
229通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:10:51 ID:???
ティエリアって普通に男に見えるから、合わないとは思わないな
230通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:35:44 ID:???
全然あってないよ
231通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:43:44 ID:???
ふーん
232通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:56:42 ID:???
斎賀じゃあまり変わんないべ
233通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:00:13 ID:???
合う合わないって主観だよな、と思った
234通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:03:52 ID:???
女声優がやっても、それはそれで違う人は合わないって言うと思う
ティエリアって身長170代後半でそれなりにしっかりした体型の男だし
235通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:06:24 ID:???
神谷本人も女?って思ったらしいがw
236通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:24:29 ID:???
神谷合ってないよ
まだ吉野のほうが合ってる
237通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:43:03 ID:???
>>227
三木スレのあれはどうしたのかと思うよな
キャスト発表の頃はここで三木三木言ってた覚えがあるが
238通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:29:51 ID:???
思ったよりロクオンは目立ってない
239通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:43:14 ID:???
【野球】中日・落合監督に日本一になったら「機動戦士ガンダム00」で声優デビューの仰天プランが浮上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/
240通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:58:44 ID:???
>>239
バーボンかと思ったらマジかよ
でも東スポの記事w
241通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:23:27 ID:???
でもこれくらいやらないと今の何もかも地味な展開から抜けだせんだろ
242通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:10:55 ID:???
初回から、「6時だよ!全員集合!」みたいなことやったのがケチの始まりだな
いや、声優のキャスティングの段階ですでに終わってたか
243通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:23:11 ID:???
芸スポ速報+ / 巨人・原辰徳監督「首位陥落は知らなかった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189258614/1
1 :空気誠(トレード出された方の)φ ★ sage :2007/09/08(土) 22:36:54 ID:???0

巨人・原辰徳監督「先発予想は外れたが、どうということはなかった」と強がる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189259817/1
1 :空気誠(トレード出された方の)φ ★ sage :2007/09/08(土) 22:56:57 ID:???0

【野球】先発予測外れ、情報不足にお手上げの巨人、原監督「新聞を信じたのがいけなかった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192725242/1
1 :ジュウザφ ★ :2007/10/19(金) 01:34:02 ID:???0
>239-
F1スレ覗きに行く序でに、よく楽しませて貰ったもんだよ…。
244通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 16:20:36 ID:???
野球?なにそれ美味しいの??
245通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 17:48:03 ID:???
宮野は合ってない、が
合ってる合ってない以前に滑舌がひど過ぎる
フラグカ!フラッグか!だよ。言えてないって
246通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:46:10 ID:???
なんかガンダムに合ってない>宮野
247通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:43:45 ID:???
【野球】中日・落合監督に日本一になったら「機動戦士ガンダム00」で声優デビューの仰天プランが浮上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/
248通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:47:06 ID:???
おめ
249通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:53:45 ID:???
落合は通行人ではなく、ランバラルのイメージで出て欲しい。
250通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:21:56 ID:???
刹那が落合でも大して変わらんのではないか
251通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:36:47 ID:???
オレ流アフレコ
252通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:38:12 ID:???
嫁とふくしもアフレコに来るのか
253通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 10:59:46 ID:???
嫁が来たら恐ろしすぎる
254通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 11:27:40 ID:???
意外と上手いかもよ
255通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 18:49:27 ID:???
3話まで来ると流石にメインどころは慣れたんだけど…
もうダメ出しオンリーの不毛なレスはやめようよ
256通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 19:01:49 ID:???
さすがに刹那は慣れないなあ
さじと接触してから益々違和感が・・・
257通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 19:38:21 ID:???
●ファンが選ぶ「嫌いな女性声優」2007年度版
※(数字)は昨年のランキング
1位 堀江由衣(3)
2位 平野綾(7)
3位 野川さくら(1)
4位 朴路美(2)
5位 落合祐里香(9)
6位 水樹奈々(4)
7位 桑島法子(12)
8位 田村ゆかり(5)
9位 ゆかな(8)
10位 桃井はる子(14)
11位 井上喜久子(17)
12位 浅野真澄(10)
13位 野中藍(6)
14位 能登麻美子(11)
15位 後藤邑子(圏外)
16位 椎名へきる(13)
17位 林原めぐみ(16)
18位 小林ゆう(圏外)
19位 茅原実里(圏外)
20位 金田朋子(15)
258通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:15:17 ID:???
>>255
ダメ出しオンリーでもまだマシだと
種スレ覗いて思った
259通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:21:47 ID:???
>>258
ああはなりたくない
260通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:26:45 ID:???
261通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:28:51 ID:???
>>257
誰もいない…
262通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:55:29 ID:???
大統領補佐官役の麻生智久さんの声良いなー
メインの役で出てこないかなぁ
263通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:04:52 ID:???
スメラギさんにはパンチが足りない
264通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 09:52:41 ID:???
>>169
さり気無く、バカ王子の中の人出てたのなw
265通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 13:00:19 ID:???
宮野は駄目すぎ
266通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 17:09:49 ID:???
今日アレルヤたくさん喋るよな
ゴクリ・・・
267通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 17:52:10 ID:???
放送後アレルヤ
268通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:30:23 ID:???
二重人格の演技分けが微妙だったかなあ
269通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:33:11 ID:???
だから吉野か
270通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:33:53 ID:???
吉野がアレルヤ役に選ばれたのが何となく解った気がするw
271通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:47:11 ID:???
あれではただのチンピラだなあ。狂気が足りない
272通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:50:21 ID:???
ボルス・アッサン:堀川仁
アテンダント:川瀬晶子
技術主任:風間勇刀
技術者:四宮豪
少年:小平有希
273通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:50:38 ID:???
吉野って二重人格の演技分けができる技術あるのか?
274通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 18:52:01 ID:???
>>270
ガラ悪かったw
それはいいとして刹那お前主役なのに今週も一言とか
脚本からクチュクされてるぞ
275通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:52:04 ID:???
吉野嫌いじゃないが、二重人格の役は無理なんじゃないか?
…とこれからの演技力が不安になった今回でした
276通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 19:52:28 ID:???
千和の萌え声が目立った回
277通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:20:00 ID:???
宮野・・・w
278通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:23:09 ID:???
>>267
お前…嫌いじゃないぜ
279通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:09:07 ID:???
二重人格の暗い方がただの不良にしか見えなかったのは
吉野=チンピラ役という自分の固定観念のせいなのか・・・?
280通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:23:06 ID:???
アレルヤ途中で死んで
サジがガンダム乗りになるんじゃね?
と思った
吉野嫌いじゃないけど酷いな…
281通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:40:25 ID:???
宮野の見せ場がないな
とんだ主役だ
282通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:04:55 ID:???
いつまにかEDクレジットが2番目になってたりしてな
283通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:08:19 ID:???
鈴村…
284通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:14:24 ID:???
悪夢再来の予感
・・・・別に悪夢ではないか
285通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:17:09 ID:???
宮野は滑舌がうんこだから
286通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:20:41 ID:???
今回宮野と神谷はいらなかったな
287通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:25:38 ID:???
吉野も三木もいらなかった
288通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:33:38 ID:???
本名もしんどけーもいらなかった
289通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:35:04 ID:???
吉野は必要だっただろ
あとは出なくていいが
290通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:39:13 ID:???
それじゃガンダム成り立たねぇよw
291通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:41:47 ID:???
>>290
今成り立っているのかw
292通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:41:49 ID:???
脇のが見せ場があるんだよな
メインを前面に出さない理由は?
293通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:46:35 ID:???
主役マンセーだった種へのアンチテーゼ
294通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:46:56 ID:???
サジが第二期の主役になる
295通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:53:21 ID:???
とりあえず緊迫感を持たせることから始めたほうがいいんじゃね00
何もかも余裕でやってる感じがスカしてて失敗してる感じ
296通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:55:06 ID:???
>>294
じゃ、声優もかえてくれ
297通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:55:49 ID:???
>>294
薄っぺらくなるからやめれ
298通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:07:43 ID:???
今の時点でも充分薄っぺらいじゃん
299通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:18:25 ID:???
全米が泣いた
300通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:04:17 ID:???
演技の上手い下手に鈍感な俺はアレルヤとハレルヤ?で違っててスゲーとか思ったんだが
あれでも評価は微妙なのか…耳肥えてんだなみんな
301通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:18:06 ID:???
山ちゃんの使い分け聞いてみ
ションベン漏らすぞ
302通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:23:23 ID:???
山寺の使い分けなんて単なるモノマネやん
303通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:30:01 ID:???
出てない人の事はどうでもいい
304通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:30:38 ID:???
流石に声優キングを小馬鹿にする勇気は無いわ・・・w
305通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:51:32 ID:hP9rn3Yl
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194094405/
遊びに来て からかってやってください^^
306通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:52:34 ID:???
2chでは嫌われてけどな
307通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 01:55:24 ID:???
嫌われてけど?
308通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:32:44 ID:???
【ユニオン】                  【その他】
レイフ・エイフマン:土師孝也       アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
リボンズ・アルマーク:古谷徹?      刹那(幼少時代):西墻由香
ハワード・メイスン:高橋研二       タリビア首相(4話):宇垣秀成
ダリル・ダッチ:西凛太朗          ボルス・アッサン(5話):堀川仁
ユニオン大統領:小室正幸          アテンダント(5話):川瀬晶子
大統領補佐官:麻生智久               【所属不明】
アメリカ空母艦長(4話):坂口候一    大尉(1話):ふくまつ進紗
【人類革命連合】              小隊長(1話):小谷津央典
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙     管制官(1話):四宮豪
国家主席(4話):ふくまつ進紗      管制官(1話):逢坂力
司令(4話):浜田賢二            管制官(2話):浜田賢二
【AEU】                 外務次官(4話):四宮豪
AEU議員(2話):西墻由香        技術主任(5話):風間勇刀
【経済特区日本】            技術者(5話):四宮豪
絹江の部下(2,3話):四宮豪      少年(5話):小平有希
絹江の上司(2,3話):堀川仁
【アザディスタン王国】
シーリン・バフティヤール:根谷美智子
309通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:34:45 ID:???
今更だが宮野もうほんとに声が合わなすぎ。奴は高い声出せるのに何故デスノ仕様にした?
三木以外未だに違和感ありまくり。吉野も下手くそだし神谷もはまってねぇ
310通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:36:05 ID:???
少年はアレルヤの少年時代でしょ。
311通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:39:18 ID:???
312通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:41:24 ID:???
>>309
高い声だと
暗い記憶のあるキャラを作れなかったからだろ
声優としてちゃんとした力があれば
高い声でも悲惨な過去持ちのキャラを演じられるんだろうがな
313通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:41:40 ID:???
314通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:55:24 ID:???
ガンダムの発表会のイベントで声優本人がなんでこの役になったのかわからない
みたいな発言していたから声優も八つ当たりされても困るだろうな
オーディション受けにいったキャラと別キャラ与えられたらやるしかないし
315通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 07:39:45 ID:???
Xの高木と一緒じゃん
316通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 12:47:51 ID:???
>>308乙〜


JNNの「速報〜」の人気になるなぁw
317通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:16:35 ID:OsAAu9/m
個人的にはミキシン以外未だに主要メンバーは違和感がある
ただ、アーツ社長があんなことしなければ、今頃宮野以外はきっとアーツのガンダム出演経験者だったろうな
(特にグラハムとアレルヤは)
しかし根谷さんの声を聞くと今でも「スメラギは根谷さんの方が良かったな」って思っちまう
318通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:24:02 ID:???
語るスレだからいい方にも語るか
絹江は適度にババ臭くて責任感もありそうな声質と演技で良かったわ
だがあれで21歳?はないwスメラギより年上に見える
319通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:53:55 ID:???
5年前なら

刹那・F・セイエイ:石田彰     
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:うえだゆうじ 
ティエリア・アーデ:結城比呂 
パトリック・コーラサワー:関智一
320通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:57:23 ID:???
>>319
>刹那・F・セイエイ:石田彰
石田が主役をやるとそのアニメはこける法則
321通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:58:26 ID:???
絹江とスメラギが逆でもよくね?
322通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:20:52 ID:???
うえだのアレルヤは迫力すごそうだな
323通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:50:21 ID:???
うえだのカタギリ気にいってるんだが
324通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:53:05 ID:???
しかし、どうにもボンズ系に出演していた人ばかりだな。
エウレカとかハガレンとかウルフズレインで見た名前ばっかりだ。

まだキャラが出る見たいだし、宮本充氏とか黒田崇矢氏氏とか鉄砲塚さんとかにも
声がかかるかもしれんなあ。
325通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:54:29 ID:???
>>319
コケるか知らんが石田は悲壮感が出せるな
326通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:58:43 ID:???
>>324
ヒント:
音響監督が全部同じ人
327通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:02:22 ID:???
ジャスティスか・・・・・・・・・・・・。
>325
こんな感じでそw
328通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:06:05 ID:???
出てない奴の話は良いから
329通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:08:50 ID:???
ガンダムは一般人も見るかもしれないアニメなんだから
千和のいかにもな萌えキャラ声は勘弁してほしかった
ケロロじゃそこまで酷くないのに
330通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:50:26 ID:???
>>319
刹那が石田ってw
勘弁してくれ
331通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:55:31 ID:???
さすがに石田はねーわな
留美が平野なみにない
332通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:57:32 ID:???
文のほうか?
333通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:05:00 ID:???
石田はないが宮野もない
334通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:30:39 ID:???
五年前なら保志だろ
335通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:51:28 ID:???
メイン4人、一人ひとりは良いんだけどな。
声質が似てるのか聞き分け出来ない。
相性悪いよ。
336通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:52:21 ID:???
耳が悪いだけ
337通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:54:57 ID:???
大多数の視聴者は絵で判別してると思うw
338通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:55:55 ID:???
キャラが同じ顔過ぎて
339通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:58:13 ID:???
じゃあ髪の色
340通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:20:08 ID:???
酒飲みと刹那の声が群を抜いて酷い
341通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:07:45 ID:la4N+sJg
>>316
JNNの「速報〜」の人って、1話のメガネキャスター?

だとしたら、あの声は恒松だと思う
342通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:32:15 ID:???
中村悠一って有名な人なのか?
343通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:35:33 ID:???
最近阿部やってから有名だ
遊戯王や無敵看板娘の頃からは考えられんかったがw
344通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:37:59 ID:???
3年後も有名かと問われたら微妙
345通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:14:07 ID:???
中村優一の間違えだろ
346通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:34:02 ID:???
>>342>>343
まーたハジマタ
347通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:40:35 ID:???
ホモやきうって何であんなDVD売れてんの
348通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:46:24 ID:???
中村儲を引き取りにきました
349通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:07:39 ID:???
>>348
どうぞどうぞ
350316:2007/11/04(日) 23:24:32 ID:???
>>341
ありがとー
眼鏡キャスターは恒松…とφ(..)メモメモ
351通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:18:13 ID:???
ガンダム乗りの声優が先に決まってて
配役決めるなら、このキャスティングしかねえわなw

352通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:58:46 ID:???
「殺すぞ!」が出た瞬間
あぁ、だから吉野だったのかと納得してしまったw
353通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 20:47:08 ID:???
添乗員相手にカッコつけてるのは調子に乗ったヌワンギ
orz状態になったのはヘタレたヌワンギだと思えば良い
354通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 21:30:08 ID:???
●ファンが選ぶ「嫌いな女性声優」2007年度版
※(数字)は昨年のランキング
 1位 堀江由衣(3)     2位 平野綾(7)
 3位 野川さくら(1)     4位 朴路美(2)
 5位 落合祐里香(9)   6位 水樹奈々(4)
 7位 桑島法子(12)    8位 田村ゆかり(5)
 9位 ゆかな(8)     10位 桃井はる子(14)
11位 井上喜久子(17) 12位 浅野真澄(10)
13位 野中藍(6)     14位 能登麻美子(11)
15位 後藤邑子(圏外)  16位 椎名へきる(13)
17位 林原めぐみ(16)  18位 小林ゆう(圏外)
19位 茅原実里(圏外)  20位 金田朋子(15)
355通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 03:45:51 ID:???
>>351
吉野と宮野は逆のほうが若干ましかも
ひまわりは莫大な制作費投入したんだろうけど、かえって宮野の株下げてしまったっぽい
356通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 06:29:52 ID:???
宮野は4話でもクチュク言ってたから笑える。
宮野の良い所は他声優の演技がマシに聞こえてくるぐらいだなw
357通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 14:04:10 ID:???
周りをベテランで囲ってやれば宮野も成長するんだろうか
358通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 14:09:22 ID:???
脇だったら多分そんなに気にならないのに
359通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 15:45:38 ID:???
今のところ脇みたいなもんじゃないか
ま、そのうち出番増えるんだろうけどね
360通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 22:27:19 ID:???
声の相性も悪いんだろうな
メイン4人の内、共演ってどんだけあるんだ…
361通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 22:30:35 ID:???
ホモで共演しまくり
顎以外は
362通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 22:52:13 ID:???
宮野と神谷が個性が薄くて被る
363通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:06:44 ID:???
>>361
腐の耳は一般と違うからな
364通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:48:25 ID:???
>>362
おまえの脳か耳が悪いだけだ
365通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:49:37 ID:???
>>364
キャラがかぶってるのは前から言われてるが
366通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:50:45 ID:???
宮野神谷は二人とも空気
367通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:54:03 ID:???
歴代ガンダム出てないキャストってのが
売りだったのかも知れないが
他にもいただろうに
よりによって何でこの四人だったのか
368通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:55:15 ID:???
たとえば誰だよ
369通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:55:27 ID:???
大人の事情
370通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:55:42 ID:???
宮野は純粋に演技と滑舌が酷いのでなんとか演技指導しろ
もう一回養成所通え
371通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:58:50 ID:???
宮野ってどんな経歴なの?
372通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 00:15:51 ID:???
誰も興味がないみたいだ
373通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 00:18:41 ID:???
よく考えりゃ人気が爆発的に出るような逸材なら
月やった段階で片鱗くらいはあって然るべきだわな
374通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 02:40:32 ID:???
>>371
宮野は劇団ひまわりだから養成所行ってない
テニミューとかにも出てたけどあまり売れなかったから
声優やってホスト部でブレイク
以後コネでデスノ、ガンダムなどと主役やりまくり
演技力もカツゼツも酷いのにな宮野
375通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 04:38:11 ID:???
ブレイク?ホスト部見てたけどこれといって印象に残るようなもんじゃなかったよ
あえて言えば、ホストより刹那のひどさのほうが強烈
376通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 10:29:09 ID:???
○一部の腐女子にブレイク
377通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 10:44:02 ID:???
石田保志鈴村を出した方がいいよ
378通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 10:48:02 ID:???
帰ろうね
379通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 17:18:52 ID:???
名塚が出そうな予感
もっけのキャスト見ると笑いがw
380通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 17:36:55 ID:???
小西とイトケンとくぎゅを敵パイロットで出して欲しい。
381通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 21:30:49 ID:???
382通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 21:54:02 ID:???
小西イトケン鳥海鈴木千尋あたりのが
まだ声に特徴あったろうな
アーッ余波か
383通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 22:23:46 ID:???
もっけ

レギュラー 川澄綾子、水樹奈々、堀勝之祐、三石琴乃

準レギュラー 早水リサ、ゆかな、藤村知可、小笠原亜里沙、橋本まい、遠藤綾
釘宮理恵、斎藤千和、川瀬晶子

2話 中尾隆聖、中塚玲、寺谷美香
3話 三木眞一郎
4話 名塚佳織、佐藤智恵、伝坂勉、仁科洋平
5話 中村悠一、手塚裕介、伝坂勉、逢坂力、中西英樹、仁科洋平
6話 大塚周夫

被り杉w
384通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 22:33:28 ID:???
イトケン鳥海鈴木千尋

声すら聞いてないな
385通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 21:22:05 ID:???
音響監督の三間はマクロスもやるらしい。
386通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:31:09 ID:Ja7rux+n
アーツ余波が無かったら
今頃どんなキャストになったんだろうな
少なくともマイスター4人のどれかは違うだろうな(あと変わってそうなのは、ハムと炭酸のどっちかが)
387通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 18:10:41 ID:???
コーラの人はモブ要員だな
388通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 22:31:20 ID:???
ここでアーッアーッ言ってる奴は何なんだ
389通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 04:00:27 ID:???
>>383
ネウロも多少被ってるんだよな、モブを見ると
もっけよりはひどくないけどwww 三間が直接音監してるわけじゃないからな
390通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:29:40 ID:???
藤原張り切ってなぁ。あやかしの事は早く忘れるんだ
391通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:39:42 ID:???
宮野駄目だな。ひろしの所のまさかが棒だった
392通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:47:03 ID:???
今日メイトでこのキャラ宮野さんがやってるんだって〜マジ萌えるわ〜という会話を聞いた
それだけ
393通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:59:12 ID:???
本当にダメダメだな宮野は…
394通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:03:56 ID:???
梅津さんktkr
色白髭眼鏡w
395通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:05:11 ID:???
あの通信女Aはエロゲ声優ですか?w
396通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:14:56 ID:???
イアン:ヴァスティ:梅津秀行
グリル・グッジ:西凛太朗
外務次官:志村知幸
兵士:ふくまつ進紗
絹江の上司:堀川仁
絹江の部下:四宮豪
フランス議員:西墻由香
397通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:16:58 ID:???
俺のふくまつはモブで頑張ってるようだな
398通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:33:45 ID:???
宮野にはずっと違和感感じたまま終わるだろうな
399通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:38:04 ID:???
宮野演技下手すぎる
本職の声優なの?って家人に聞かれたよ…
400通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:39:32 ID:???
劇団ひまわりの若手タレントが声優に初挑戦!みたいな
401通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:41:38 ID:???
舞台の人って演技上手くね?
402通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:41:53 ID:???
根谷さんハァハァ

ニュースリポーターとシーリンどっちも良い
403通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:51:52 ID:???
今日の待ち受けプレゼントの声やってたの誰?
Gacktに聞こえたんだけど
404通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:54:51 ID:???
ひろし(ゆきあつ)>>>>>>宮野
405通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:56:56 ID:???
>>403
東地
406通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:05:37 ID:QdRYRVDF
>>404
土6の怨念の逆襲
407通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:06:55 ID:???
監督は何故宮野にあの声の演技させるんだ?
もっと高い声出るだろこいつ
408通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:11:56 ID:???
感情爆発の前に、溜め込ませているんだと思うが?
409通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:12:48 ID:ZWxpR39M
2期で背が伸びるとか?
410通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:16:20 ID:???
それなら背伸びてから声ひくくすりゃ良いじゃんw
411通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:17:01 ID:???
今の宮野は作り声なだけで棒
412通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:17:44 ID:???
宮野の問題は声の高い低いじゃないと思うんだが
413通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:18:12 ID:???
>>412
正確には声が低いだけが問題じゃない、だね
414通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:51:33 ID:???
宮野のおかげで入野がマシに聞こえるよ
415通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:03:09 ID:???
この流れ面白いなw
とりあえず宮野棒
416通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:05:18 ID:???
アレルヤとティエリアって声逆にした方が良いような気がした
417通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:12:11 ID:???
無難に福山にしておけば良かったのにな、刹那
418通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:22:04 ID:???
ギア腐はいい加減にして下さい
419通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:28:59 ID:???
刹那は桜井がよかった
あいつなら、熱い刹那にしてくれたはず
420通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:40:05 ID:???
桜井も桜井で高音はなよなよしてキモくなるし
低音は低音で刹那の外見には合わないだろ
421通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:43:19 ID:???
じゃあ誰がいいんだ?
422通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:44:47 ID:???
皆川
423通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:47:07 ID:???
パクライの方がマシになったと思うよ
でもあえてパクライを使う必要性は皆無
424通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:47:18 ID:???
それはいいかも。
俺は熱いのが好きだが、それなら許す。
425通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:48:11 ID:???
櫻井と福山とゆかな
426通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:50:14 ID:???
パクライの評価を見るたびに
アクがない方が万人に受け入れられやすいんだなと思う
どんな役でもそれなりに合ってる

427通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:54:28 ID:???
受け入れられるけど途中で変わっても声オタ以外気付かない
428通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:59:54 ID:???
刹那−吉野
ロックオン−三木
アレルヤ−神谷
ティエリア−宮野

これならちょっとマシかも
429通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:01:38 ID:???
役のシャッフルネタが出るあたりなぁ
430通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:04:14 ID:???
>>428
まだその方が良いな
431通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:38:08 ID:???
>>428
ハレルヤというヤンキー(DQN)系キャラが付いてくる時点で
アレルヤは吉野でいいと思うけどな

ロックオンの三木は鉄板だなw
432通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:00:07 ID:???
>422、禿同!
だが、皆川にするとLOVELESSになってしまうからな(笑)
腐向けになってしまう……。
433通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:11:23 ID:???
今でも腐向けだから十分にオールOK

冗談抜きで皆川か朴みたいな声を刹那で想像していた
434通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:22:10 ID:???
皆川や朴は声の高さだけで推されているのではない
滑舌もはっきりしていて棒ではないからだ
435通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:24:02 ID:???
もう宮野で始まっちゃったんだからしょうがないじゃん
終わるまで愚痴るの?
436通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:28:41 ID:???
>>433
刹那が皆川だったらラブレスしちゃうし、朴だったら錬成しちゃう・・・
かといって福山櫻井はギアスが譲ってくれないだろ
ここは鈴村にリベンジさせてやれば良かったんだよ
種アンチが諸手で賛成してくれただろうし、2chで今みたいに空気にならなかったと思う
437通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:38:09 ID:???
>>435
終わるまで愚痴られちゃ駄目なの?
438通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:02:34 ID:???
【ソレスタルビーイング】      
イアン:ヴァスティ:梅津秀行
リボンズ・アルマーク:古谷徹?
  【ユニオン】               
レイフ・エイフマン:土師孝也      
ハワード・メイスン:高橋研二     
グリル・グッジ:西凛太朗
ユニオン大統領:小室正幸   
大統領補佐官:麻生智久          
アメリカ空母艦長(4話):坂口候一    
【人類革命連合】             
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙     
国家主席(4話):ふくまつ進紗     
司令(4話):浜田賢二            
【AEU】                
フランス議員(2、6話):西墻由香    
【経済特区日本】            
絹江の部下:四宮豪           
絹江の上司:堀川仁           
【アザディスタン王国】
シーリン・バフティヤール:根谷美智子
【その他】
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
刹那(幼少時代):西墻由香
タリビア首相(4話):宇垣秀成
ボルス・アッサン(5話):堀川仁
アテンダント(5話):川瀬晶子
【所属不明】
大尉(1話):ふくまつ進紗
小隊長(1話):小谷津央典
管制官(1話):四宮豪
管制官(1話):逢坂力
管制官(2話):浜田賢二
外務次官(4話):四宮豪
技術主任(5話):風間勇刀
技術者(5話):四宮豪
少年(5話):小平有希
外務次官(6話):志村知幸
兵士(6話):ふくまつ進紗

グリル・グッジとダリル・ダッチって別物?同一人物?
439通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:11:23 ID:???
165 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2007/10/28(日) 23:10:21 ID:???
ラジオでの神谷の発言によると、ダリル・ダッチは西凛太郎さんらしいよ。


たぶん同一人物
EDのエンドロール見ると、グリル・グッジになっているわw
440通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:18:28 ID:???
根谷はアナウンサー、
石塚、うえだは議員やってた?
441通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:19:51 ID:???
西凜太朗って声優やってたんだな
ダイレンジャーでシャダムやってた頃が懐かしい
442通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:11:45 ID:???
>>408
少年らしい声でも
影や鬱屈を感じさせる演技が出来る声優は沢山いる
メインキャラより
ゲストキャラの演技を楽しむアニメだな
443通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:13:05 ID:???
西墻由香がちょこちょこと頑張っとるな
444通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:41:12 ID:???
宮野以外は なんだかんだいって 適役かも

宮野って なんでここまでゴリ押しされたん?
刹那は斎賀みつきあたりが良かったと思う
445通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:46:23 ID:???
自分も刹那は斎賀が良かった。それか皆川。
446通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:52:47 ID:???
宮野は思うにアレルヤだったら、本人も楽しんでやれそうだなと思う

447通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:55:24 ID:???
デスノの声スレも最終回来るまでこんな流れだったなー
448通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:55:29 ID:???
皆川厨必死w

リョーマでオナってろ
449通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:58:21 ID:???
大体慣れてきたよ。
スメラギの粗が目立ってきたなと思う以外は普通に流して聞ける。
しかし宮野はセリフが少なすぎるのでいっこうに慣れない。
喋る度にビックリする。
450通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:08:11 ID:???
宮野って 平野みたいに 親がテレビ局のえらいさんとかなんだろうか
平野は役にあってるだけまだいいけど 宮野のゴリ押しは ガンダム00最大の不幸だったと思う・・
451通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:35:26 ID:???
>>440
最初の議員のおっさんのセルゲイ使いまわしはちょっとまんますぎだったよな…
声が軽く同一人物化してた気が
あとやっぱり24のカミングスがいた
452通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:37:58 ID:???
まーた政治劇(笑)かって感じで聞き流す感じで
聞いてたから声優とか気にならなかったなw
453通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:43:15 ID:???
宮野なんかが出てこない分、政治劇(笑)の方が聞き応えがあるのが困る
454通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:49:17 ID:???
政治劇(爆)の種や政治劇(核爆)なギアスはどんな声優使ってもあんなもんだったがw
ま、そこはいいとして宮野はまったくの新人声優使ったほうがマシ
455通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 03:46:51 ID:???
宮野真守と本名陽子が酷すぎて泣けてくる
ミスキャストってレベルじゃない
456通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 03:57:46 ID:???
刹那はセリフが少なめだからまだマシだと思うが
>>449さんみたくビックリする人もいるけどw
予報士はセリフが必然的に長いから余計に目立つな
457通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 06:37:03 ID:???
本名は無印プリキュア声優に対する磐梯のサービスみたいなもんだろ
ホワイトは劇場版Z、ルミナスは種シリーズに出てるし
458通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 07:36:34 ID:6nUenZ0b
子安でないかな?
459通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 08:40:52 ID:???
緑の頭は誰?
460通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 08:41:19 ID:???
YP5見てると入野が刹那やった場合こんな感じかってのがわかる
461通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 09:08:38 ID:???
もうこのスレタイトルに愚痴をいれちゃいなYO
462通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 09:19:18 ID:???
今は宮野や本名への愚痴が目立ってるけど
これからの見せ場次第では他の声優を褒めることもあるはずだと思いたい
463通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 09:42:05 ID:???
声優個人の技量より作品自体の演技指導の淡泊ぶりに閉口する
464通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 09:47:39 ID:???
465通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 10:31:53 ID:N1k6sgw4
西はプリズン・ブレイクに出てからな(主役は東地だけどね)
ただ、東地はもっと目立つパイロット役で出てほしかったな
(どの軍でもいいから)
まあ、少なくともマイスターは三木以外は正直ミスキャストだよな(メガネかアレルヤはどっちかベテランの方が安心できたな)

466通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 10:50:22 ID:???
スメラギ役の人雑誌で見たけどすげー綺麗な人だった。
あれで演技も上手ければ申し分無かったんだが。
467通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:00:07 ID:???
そうかそうか
468通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:00:19 ID:???
そうかそうか
469通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:13:35 ID:???
そうかそうか
470通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 11:19:00 ID:???
創価でスメラギで李で9条か
471通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 12:08:02 ID:???
アレルヤ吉野は 期待してなかったぶん かなり合ってるし良かったと思う
宮野が酷すぎるから他がよく聞こえる・・ そのための配役だったのかな・・宮野
本名は結構合ってるし そんなに粗も気にならない
472通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 12:26:35 ID:???
>>397
では私は堀川を頂こうかw

まだ序盤だが、うえだ中村は堂に入ってるな
とりあえず浜田オメw
473通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 12:57:25 ID:???
もう刹那は最終回まで何も喋るな
474通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 13:15:28 ID:???
これがデビューの新人ならまだわかるけど 何本も主役や主役級やってこれは酷すぎる
475通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 13:31:04 ID:???
主人公が酷いから
周りの酷さがスルー気味になるな
ぶっちゃけ三木もいまいち
下手レベルに合わせているのか
476通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 16:37:07 ID:???
クルツと同じすぎて困惑してるんじゃね
477通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 16:47:51 ID:???
宮野けっこう叩かれてるなぁ
個人的には吐息が多すぎかなと思ったけど
でも声自体は合ってると思う
478通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 17:24:54 ID:???
スメラギ本名マジいらね
声質も演技も全部が駄目過ぎてキャラを殺してる
これで声優18年かよ

刹那宮野も、今は感情を抑えてるからあの演技なんだって言われてるけど
声の低さや台詞のボソボソ具合でしか表現出来ないんだったら終わってる
479通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 17:30:24 ID:???
創価創価
480通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 17:43:22 ID:???
刹那は西墻由香に16歳の刹那の演技指導をすれば済む事だった・・・
語るスレなんでいい所も
コーラサワーの人のモブ役っぷりとイヤッホォォーゥ!の落差に笑った
481通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 18:45:24 ID:???
うえだも微妙
後半早口になる癖みたいなのが嫌い
482通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 18:58:41 ID:???
>>459
アムロ
483通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 19:05:35 ID:???
mjd?
484通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 19:28:20 ID:???
三木はロックオンのキャラ作りはクルツを意識してるんかな?
485通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:40:47 ID:???
クルツって何?
三木厨の宣伝ウザイよ
三木も下手、棒読みになる時あるし
486通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:44:25 ID:???
>>481
昨日は特に下手だったと思う
「ガンダム」って言ったところ変だろ
487通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:09:21 ID:???
三間しっかりしろよ
488通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:21:24 ID:???
>>485
三木は周りが上手いと
実力以上が出せるタイプ
489通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:45:19 ID:???
一話の時点でコーラ役の浜田が結構叩かれてた気がするんだが今回は静かだな
もうどうでもよくなったのかw
490通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:59:45 ID:???
だってギャグキャラだし
491通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:12:41 ID:???
>>489
一話では演技に照れがあったけど
六話ではこんなキャラだったんだwって思わせるくらいには吹っ切れた
宮野はひどかった。アリー特定の場面がとくに
492通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:13:17 ID:???
浜田
なんじゃとらあああ
と言ってたが
なんじゃこりゃ?
493通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:32:06 ID:???
>>492
なんじゃそりゃああああ
ちゃんと言えてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1501683
494通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:34:47 ID:???
なんじゃとりゃああああ
495通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:37:10 ID:???
宮野のフラグか!は何回聴いてもフラグか!でフラッグには聞こえないよね
496通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:46:40 ID:???
>>488

逆に言うと、今絡んでるメンバーだと絶望的じゃないかw
497通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:48:14 ID:???
>>486
ガンダムが大好きなハムに茶化した感じでわざと言ってるように取れたけど
感じ方は人それぞれだな
498通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 00:08:03 ID:???
>>493
ニコ厨自重
499通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 07:53:13 ID:???
>>488
嫌な声優なんだな
500通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 11:57:15 ID:???
意味不明
501通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 12:20:19 ID:???
宮野と本名がひどすぎる・・・
502通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 15:47:42 ID:???
本名は創価パワーでキャスティングされたんだろうか
503通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 16:07:15 ID:???
スメラギは役割の割に声が軽いな。まあデザインもあれ
だから演技だけにつっこんでもなんだが…
504通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 16:25:12 ID:???
層化も実力のうち
505通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 17:15:01 ID:???
シリアスなシーンがギャクに見えるハイパースメラギヴォイス
506通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 19:33:17 ID:???
本名はむしろ熱血女パイロットって感じで見たかった
00冷めたヤツ多すぎて画的に盛り上がらんし
507通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 20:39:42 ID:???
よくしゃべる方のオペレーターの佐藤有世も正直起用の理由がわからないんだけど・・・


声と関係ないけどオペの二人ってだいたい同じ年なんだろなと思ってたら
しゃべる方が八歳年上の22歳という設定にドン引きした。あれで22すか
508通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 20:49:12 ID:???
509通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 20:52:08 ID:???
>>507
リアル22ってあんなのも多いだろ
510通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 21:14:48 ID:???
スメラギは頭よさそうな台詞が無いのも軽く見える原因かと
511通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 21:41:26 ID:???
高垣は種のミリアリアが好きだったらしい
512通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 21:47:10 ID:???
大人の色気と説得力が足りない
513通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 21:49:55 ID:???
「あなたの予測は?・・・私の予報と一緒ね・・・」

こんな台詞で頭良く見えるわけが無い
514通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 21:52:59 ID:???
先週の00で沙慈と刹那が話してるの見てて
沙慈のが背が高いのに声は刹那の方が低くてビックリだわ
女性声優じゃなくともショタできる男性声優なら他に居るだろ
515通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 21:57:57 ID:???
オペレータも声どっちも良くないね。片方はルリっぽいし
なんであんな戦意高揚しない声をオペに使ってんだ…
516通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 22:07:43 ID:???
ルリのほうがずっとカワイイけどな
517通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 22:09:23 ID:???
南央美とたかがソニー推しの新人では・・・
518通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 22:20:37 ID:???
高垣は活発な役のほうが合う
519通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 22:38:15 ID:???
ジャスミンはいいな
520通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 23:22:33 ID:???
>>515
戦争潰ししてるやつらが戦意高揚してもしょうがなくね
設定や台詞から見てあの2人は技術を買われて雇われてるみたいだし

まあ、マイスターたちはともかく視聴者の戦意は高揚するような声の方がいいけどさ
まだまだ駄目だけど何年もやってて駄目な予報士が近くにいるとどうも評価が甘くなるな
521通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 02:46:29 ID:???
オペ2人はそこそこ目立ってるけど男二人はほんと目立たんなぁ
522通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 07:21:05 ID:???
>>500
ロックオン演じてる三木は自分より周りが下手と思い込んでるってことでしょ
つうか先輩の梅津とのシーンでも三木は下手なまんまだったわけだが
523通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 10:04:01 ID:???
00は面白くないが刹那の声だけはいいな。
初めは受け付けなかったが耳について離れなくなった。
524通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 15:09:16 ID:???
>>477
あの低い声が刹那に合ってるとかアホじゃねーの
525通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 17:50:21 ID:???
宮野は滑舌がいつまで経ってもひどい
一、二話ではクリスもいまいちな滑舌だったんだが直っていたというのに
やっぱり養成所にも通っていない俳優が声優の真似事なんてしているからか…
それにしても主役ねじ込みはないだろ…劇団ひまわり…
526通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 18:36:41 ID:???
劇団出身でも滑舌いい奴はいいんだけどな
なんだこの差は
527通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 19:21:02 ID:???
>>522
というより自分が下手だから回りに引っ張られるタイプ。
自分が引っ張る事は出来ない。
528通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 19:49:55 ID:???
三木は下手だとは思わないけど、回りに引っ張られるタイプって手抜きってこと?
529通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 19:54:58 ID:???
読解力ないって言われた事ないか?
530通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:14:51 ID:???
三木が下手なのまわりのせいにされてもなあwww
531通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:18:38 ID:???
三木下手なの?
ごく普通だと思ったけど
532通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:26:34 ID:???
三木の個性かも知れんが、声が裏がえるのは仕様なのか
昨日の金田一の時もそうだったけど大きい声出すときひっくり返るから
どうも下手に聞こえる
533通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:35:01 ID:???
声優的に言うと、単純に魅力がない
華のある声優が一人もいない、この地味さよ
イベント枯れてるし
534通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:58:34 ID:???
地味で何が悪い
535通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:03:02 ID:???
釘宮あたり投入しれば少しは賑わうかな?
536通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:10:43 ID:???
千和みたいに釘宮キャラのいる次元だけ浮いて
かえっておかしくなると思うよ
537通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:30:11 ID:???
宮野はモブで十分
538通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:46:57 ID:???
宮野ってモブもやってるのか
全然気付かなかった
539通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 23:00:43 ID:???
野球選手も二十年やれば本望だろう…
お疲れ
540通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 23:03:15 ID:???
↑すまぬ、誤爆orz
541通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 07:02:25 ID:???
542通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 14:02:04 ID:???
物凄い遠い所に誤爆したようだなw
543通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 20:15:10 ID:???
☆声優アニメディア 1月号 インタビュー(神谷浩史さん・吉野裕行さんと)
☆hm3 「Pick-Up Voice」1月号 インタビュー(東地宏樹さん・我妻正崇さん・佐藤有世さん・高垣彩陽さんと)
544通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 20:26:35 ID:???
本名か
545通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 20:34:55 ID:???
アイシールド見たけど本当に宮野滑舌悪いな
TVガンダム主役で比べたらデビュー当時の阪口と大差ねえ
546通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 20:36:51 ID:???
>>545
キャラクターは派手めなのに声のせいでパッとしない
キャラもったいなす
547通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 20:37:49 ID:???
宮野は子役時代があることを考えると
あの声の弱さは不思議だ

まあ浪川とか入野も子役上がりで声が弱いが
548通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 03:30:26 ID:???
宮野は夜神月が一番輝いてたような気がする
最終回は神だったし
549通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 03:39:10 ID:???
何見て言ってるのかしらんが
月なんて全然合ってなかったし噛み噛みでひどいものだっただろが
シリアスの演技向いて無さ杉
550通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 04:51:33 ID:???
>>548
せめてもう少し真実味のある擁護しろ
551通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 07:28:50 ID:???
月に声質はあってたんじゃないの
どう考えても月役に対して演技力不足だったと思うけど

刹那は声質も全く合って無いからキツ過ぎ
552通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 09:38:50 ID:???
>>548
デスノのアニメスレで延々叩かれ続けていましたが?
553通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 14:32:28 ID:???
デスノは映画版しか見てないけど夜神月はよかったよ。
声優はなんだかんだいって演技力より声質。
刹那もいいと思うよ。
554通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 15:23:55 ID:???
本人乙ってレベルじゃねーぞ!
555通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 15:53:51 ID:brkOYF1Q
刹那もいいとかなぁw 声質は最悪にあってない、かつぜつ悪い、演技下手なのに刹那もいいってw
556通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 16:52:00 ID:???
宮野が一番輝いていたのは何といってもホスト部の殿だろう
本人のキャラとシンクロしてたし大絶賛だったようなw
557通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 16:53:44 ID:???
たしかにあれにダメ出ししてる人見たことないわ
558通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 16:55:46 ID:???
下手でも合ってたらある程度緩和されるんだよ
それだけに刹那はひどい
559通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 17:43:24 ID:???
ホスト部で初めて宮野の演技聞いた時、あまりの下手さに絶望した。
雰囲気だけは出てた分まだマシかもしれん。
560通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 17:47:59 ID:???
アイシールドと00が終わってるだけにホスト部は確かにまともに聞ける
561通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 17:51:08 ID:???
結構仕事してるのにいつまでたっても上達しないのがムカツク
宮野ゴリ押しのひまわりはKY
562通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 18:50:26 ID:???
ホスト部は声あってたし演技力も宮野ぐらいでなんとかなる役だからね
月は演技力不足
刹那は声が致命的に合ってない上に、かつぜつが酷すぎるって感じ
563通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 19:52:31 ID:???
ホスト部の宮野評価はアニメの出来に救われてる部分が大きいと思う
564通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 19:56:13 ID:???
ホスト部で日テレのプロデューサーに気に入られて
デスノの月に抜擢されたんだよな宮野って
565通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:17:39 ID:???
いまホスト部見てきたが、ホスト部よりは進歩してるんじゃないか?
合ってるがホスト部は普通にしゃべってるだけだし。
刹那はかつぜつの悪さが少年らしくていい。
てか、ハルヒ可愛すぎw
566通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:19:24 ID:???
何その儲フィルター
567通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:20:28 ID:???
何このマモ厨の痛いテンプレ擁護
568通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:26:14 ID:???
か、舌滑の悪さが少年らしくていい??
マジで言ってんのかw
569通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:32:47 ID:???
声も少年らしくしろよ
570通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:34:15 ID:???
声=大人
滑舌=少年
なんか気持ち悪いぞ…
571通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:37:54 ID:???
刹那は心が少年じゃないんだよ。
けど、大人でもない。
だから、>>570でもいいんじゃないか。
572通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:40:23 ID:???
そのキャラ解釈なら>>570と逆のほうがいいような
少年の声でせいいっぱい背伸びしてるような演技とか
573通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:41:09 ID:???
>>572
ふつうそう考えるけどな
宮野厨は宮野にキャラを合わせろっつーんだろ
574通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:46:59 ID:???
低い声でっていう音響の指示もあるんだと思う。
暗さと少年らしさがうまく出てると思うが・・・。
少数意見のようだが・・・。
575通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 20:48:15 ID:???
見苦しい
576通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 21:27:51 ID:???
宮野腐発狂中ですか
連中の痛さは平野厨並だからな
577通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:09:34 ID:???
そろそろアホ擁護を見るのも飽きてきたから刹那、スメラギに続く第三のド下手としてリューミンを挙げたい
わざとむかつかせる演技をしてるんじゃなくって下手さがむかつくぜ、中華
個人的にリューミン役のやつは堀江、門脇に続く聞くだけでいらつく声若手女性部門ワースト3だ

まあ、宮野ほどの出番はないだろうし、本名ほど妙な難解ワードを語りもしないだろうことだけは救いだが
578通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:12:06 ID:???
いつもの三間贔屓声優でガチガチに固めたほうがマシだった
三木って、演技上手くないけど、糞が付くほど下手でもないのに
なんで一人だけ異常に浮いているんだろう
バランスが悪いとしか思えない
千和や根谷もなんか浮いている感じする
579通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:22:44 ID:???
相変わらず上手くないなとは思うが1人異常ってほどか?
千和と根谷は他のキャラとタイプ違うからそう思うんじゃ。
580通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:28:31 ID:???
スメラギは大原が良かった
581通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:33:44 ID:???
異常つうか、宮野と違った感じの悪目立ち
演技自体はそこまで悪くないけど、他のキャラの声優の声が薄い
薄い中に濃い三木が混じっちゃっている感じ
582通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:40:37 ID:???
吉野薄いか?
583通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:41:47 ID:???
無名声優ばかりで地味なのは別にいいとして、
演技や声質まで地味なのは勘弁してほしい
584通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 22:45:40 ID:???
吉野はハレルヤさんVerだといつもの吉野だけど
アレルヤVerだと地味
585通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 23:33:54 ID:???
じゃあどんなのが理想的だったんだろ?
586通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 01:37:56 ID:???
00が受けない理由の一つとして声ヲタが釣れないのがあると思う。

宮野は本当にだめだな。
ホスト部もドラマCD通り緑川がやってくれれば良かったのに。
587通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 02:06:50 ID:???
ひまわりって ガンダムでこんなに力持ってるってのがびっくりした・・ 出資でもしてるの?
588通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 02:40:11 ID:???
出資してるなんてもんじゃない
ガンダム主役(糞)、ラジオメインパーソナリティ(糞)、ハロとソーマとかありえない
589通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 10:39:12 ID:???
宮野や入野が女性人気無い理由=ガチでホモだから
590通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 13:22:06 ID:???
入野は同世代の他の男性声優と比べたらダントツ人気だよ
単に同世代の男性声優でちょっとでも名が知れてる人が一人もいないだけだが
591通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 18:48:44 ID:???
ダントツ人気というか、入野は早いうちに声優デビューし下積みなしにD・N・ANGELの主役、KHの主役やアイシの主役とかをひまわりの力で演じてきただけ。
どんなに酷くても人気キャラ演じればある程度人気はつく。
592通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 18:51:50 ID:???
KHって宮野も出てたよな
ひまわりの力って凄いんだな
593通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 18:59:40 ID:???
声優界のスターダストもしくは研音
594通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 22:32:15 ID:???
>>592
しかも入野の役の親友
595通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 22:33:20 ID:???
>>592
しかも入野の役の親友を演じている
596通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 22:43:43 ID:???
そして宮野主演のアニメには、もれなくヒロインで小笠原が付いてきます!
597通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 22:55:43 ID:???
KH初めてやったときは入野の下手さにビックリした
598通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 23:15:40 ID:???
宮野はインタビューで「もっと少年っぽい声なのかと思ったけどそこは意識するなと言われた」みたいなのがあった(ウロ覚え)
ので、声が低すぎる!!てのは音監の指示所為なのであまり言ってやるなや…と思う
演技とカツゼツはまぁ…うん
599通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 23:21:59 ID:???
入野って、他の声優にみたいに「○○の役で好きになりました」ったファンが少なそう

逆に好きなキャラをやられて入野が嫌いになったって人は多そう
600通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 23:26:08 ID:???
>「○○の役で好きになりました」

最近はそういう声優ファン自体減ってる
601通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 23:27:29 ID:???
入野は声優じゃなくて役者なんだよね
舞台では輝くらしいから無理に声優 なんか やらなくていいのに
602通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 23:57:46 ID:???
宮野もそうだよ
自分は声優じゃなくて俳優だと思ってるし
声優だけやっていく気は無いと言ってる
603通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 00:00:12 ID:???
マモたんもみゆみゆも冗談キッツイわ
604通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 00:01:34 ID:???
つーか声優やらないで欲しいけどなw
下手だから。
605通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 00:02:23 ID:???
舞台は儲からないっていうし、声優やるのは小遣い稼ぎになるらしいからな
606通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 00:08:44 ID:???
入野と宮野は俳優も声優も中地半端
607通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 00:12:48 ID:???
演技も
608通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 00:18:24 ID:???
発声と滑舌は基本じゃないのかね
609通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 01:52:04 ID:???
>>602
そりゃ大半がそう思ってるだろ
それでも声優業界でしか脚光を浴びれないジレンマに悩んでいる
平野なんていい例だ

次に山ちゃんみたいな声優が出てくるのは何時になるやら
610通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 09:50:55 ID:???
山寺こそあちこち出しゃばって声優の自覚なんてないだろ
611通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 10:12:31 ID:???
山ちゃんは結局はおはすたとものまねのDJくらいしか
顔出ししていないような・・・
吹き替えが主な声優だし
612通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 10:28:36 ID:???
歌まね番組に出たり三流芸人みたいな仕事をしてる
613通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:04:54 ID:???
>>619
プロキング見てみろよ
614通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:06:50 ID:???

>>610
615通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:22:43 ID:???
>>610
CM出てるじゃん。黒木瞳の旦那役で

クイズ番組の司会始めた時はびっくりしたもんだ
616通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:26:09 ID:???
↑アンカミスった
>>611
617通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:53:04 ID:???
00に出てない山寺なんてどうでもいい
618通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 16:16:01 ID:???
マリナの声がオバすぎる
留美の声がキモすぎる
オペ子の声が地味すぎる
スメラギの声が下手すぎるルイスの声が浮きすぎる
619通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 16:44:37 ID:???
声優雑誌みた
吉野の髪型がハレルヤぽかった
あれ意識してんのかなスタイリスト
620通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 16:55:07 ID:???
>>619
アレルヤぽかったんじゃないんだw
そういやラジオでも試写会の時アレルヤに似てたって言われてたよな
やっぱり髪型が似てると似てるって言われやすいんだろうか
621通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 17:49:11 ID:???
身長が全然足りないじゃん
622通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:25:25 ID:dg6bPJRj
宮野相変わらず声低すぎて糞だね
子供丸出しの風貌・体型であの声って何なのマジで

ひろしは良かったねキャラにぴったりで
623通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:26:36 ID:???
ハロのためにあわてて海に駆け込むロックオンが見たかったのに…
624通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:28:01 ID:???
古谷の声はナレの声より登場するちょいキャラの声の方が全然良い
625通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:28:40 ID:???
古谷って、アムロ以外のキャラはやらない
00ではナレだけとか言っていた気がするのに
何で他のキャラやっているの?
626通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:29:00 ID:???
宮野、演技ダメだ・・・
627通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:30:42 ID:???
池田特派員:四宮豪
サーシェスの部下:東地宏樹
サーシェスの部下:西凛太朗
絹江の部下:堀川仁
イギリス議員:浜田賢二
兵士:ふくまつ進紗
キャスター:恒松あゆみ
将校:伝坂勉
628通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:32:43 ID:???
>>622
神谷儲乙。

宮野も糞だが吉野もひどいな。
629通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:33:40 ID:???
ヒロインの姫様がモブ役ワロタwww
630通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:36:59 ID:???
マリナがオバ声ってどんだけ萌の毒に犯されてるんだよ
631通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:37:37 ID:???
今日の携帯待ち受けのナレってだれなんだろ
632通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:38:36 ID:???
姫様キャスター
テレビ局に出稼ぎ!?
633通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:39:46 ID:???
三木がまたセスナって言ってた
634通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:40:45 ID:???
ああああ刹那全然声あってねえええ叫びも駄目すぎだしダメポ
635通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:44:41 ID:???
見るからにして子供じゃないか
って言われるほどのキャラがあの声は有り得ないよね>刹那
636通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:44:56 ID:???
今回も予報士の声酷かった
637通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:48:30 ID:???
中華の作った萌え声なんとかならんのか
638通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:53:24 ID:???
宮野と本名と真堂が最悪なお陰で他がマシに聞こえる
639通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:55:42 ID:???
真堂はそんな悪く無いだろ
640通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:57:08 ID:???
滑舌一つにしても悪いだろ
641通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:58:41 ID:???
しんどけーは大して声優やる気無いからな
642通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:59:47 ID:???
スメラギより留美のがヤバイだろ
643通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:00:37 ID:???
>>642
それはない100%スメラギのが合ってない
644通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:00:43 ID:???
まーた声優やる気ねー声優なのかyo
やめちゃえばいいのに
645通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:01:49 ID:???
中華とフェイトは声が似てるからまぎらわしいな。
どっちも個性のない声質。
646通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:02:04 ID:???
三木は声が合ってるだけで演技ひでえな
あの4人の中で神谷が一番マシってどうよ
647通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:04:13 ID:???
声優やる気ない奴ばっかりだなー
真剣にやってるキャスト可哀想だ
648通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:04:57 ID:???
IDが出ないから自演し放題だな。
649通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:11:35 ID:???
>>646
単純な演技力は神谷のほうが三木よりありそうだけど
神谷も大概キャラに声があんまあってないからなー・・・

三木、恒松、根谷、藤原、千和、入野らへんは声がキャラに合ってるね
650通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:12:10 ID:???
>>627
現場の池田サンはまた出るんだろーかw

>>631
我妻かと思ったがクレジットになかったね
わからん
651通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:12:23 ID:???
>>628
ひろし=神谷なのか
一瞬考えたわ
652通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:14:20 ID:???
ユニオン勢もわりとあっていると思う
653通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:18:37 ID:???
ユニオン勢の声空気じゃない?
654通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:19:42 ID:???
空気でもないし、メインを食わないようにしているし丁度いい
刹那はメインどころか主役なんだからまじめにやれ
王留美とかは脇役なのに声で悪い目立ち方してる。配役弁えろ
655通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:21:34 ID:???
三木さんはなんつーか気合い入ってない感じだな
656通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:25:13 ID:???
>>628
野原ひろし=藤原=アリー・アルなんとかじゃね

リューミンはスメラギほど長台詞がないからまだ目立ってないだけで下手だ
っていうか仮にも対外折衝担当があんなむかつく声ってどうよ
わざと苛立たせる喋りを演技してるんじゃなくて下手だから癇に障るって感じだよ、リューミンは
657通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:37:17 ID:???
神谷は声が合ってない上にただ台詞を言ってるだけでなんだかな
658通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:37:19 ID:???
さじもそんな感じ
659通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:44:59 ID:???
>658は>656へのレスね
660通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 19:52:18 ID:???
>>649
三木より神谷が演技力あるなんて買いかぶりすぎ
神谷あれで演技してんの?棒読みだろ
661通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:01:22 ID:???
三木の声アイルランド人っぽくないから合ってないと思う
662通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:02:48 ID:???
神谷はナレ口調ってやつ
滑舌は宮野と足して割ればいい
663通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:04:08 ID:???
>>661
アイルランド人っぽい声ってどんな声だよw
664通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:11:49 ID:???
>>663
よくわからんが日本人のおっさん声すぎる
三木の中であんまりかっこよくない声なのが気に食わない
665通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:14:28 ID:???
ロックオン、所々杉田かと思った
杉田レベルの声優だったんだな三木って
666通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:17:03 ID:???
ロックオンは見た目格好いいのにそう見えないのは声のせいなのか?
667通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:31:07 ID:???
ティエリアの台詞が「だらば」って聞こえなかった?
多分「ならば」だけど
668通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:40:08 ID:???
刹那母って誰だった?
マリナの中の人がやってたりして、そのカモフラージュでキャスター役やったとか。
…違うか。
669通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:40:23 ID:???
>>667
聞こえた
なまってた
670通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:41:40 ID:???
神谷からカツゼツを取ったら何も残らないのに
671通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:43:38 ID:???
女王の称号が残る
672通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:49:30 ID:???
姫さまの人がやったキャスターって、池田特派員呼んだ人?
673通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:55:10 ID:???
>>667
「だらば」って言ってるな
674通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:56:50 ID:???
>>650
予告と同じで次回収録の頭にやってる可能性はあるぞ
675通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 20:59:37 ID:???
>>670
完全にナレ向きだね
676通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:21:42 ID:???
神谷って茨城だっけ
677通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:32:27 ID:???
>>667
茨城ではそう言うんじゃね
678通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:37:43 ID:???
ティエリア(茨城県出身)
679通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:45:10 ID:???
馬鹿だな、あれはティーたんがちょっと暑くなりすぎてどもっただけだよ
680通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:49:14 ID:???
>>672
そうです。
681通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:53:37 ID:???
神谷はガンダムの現場は緊張するって言ってたな
682通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:55:10 ID:???
お前がガンダムのくせにガンダムに緊張してどうする、キャプテン
683通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 21:57:54 ID:???
>>681
そりゃ普段は深夜常連の格下声優ばかりの現場だからじゃない?
684通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:06:55 ID:???
>>682
「俺がガンダムだ」は宮野じゃなくて神谷が言ってれば最高のネタだったんだがな
685通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:11:55 ID:???
ティエリアがマジギレしたらあるかもよ
686通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:11:58 ID:???
神谷はネタ声優
687通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:34:37 ID:???
>>681
そんな現場でイヤッホウとか叫ぶコーラの人尊敬するわ
688通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:34:48 ID:???
>>671
それは>>670に対して?
神谷腐きめぇw
689通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:40:16 ID:???
>>681
神谷ちびってるのか
690通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:48:30 ID:???
>>683
三間だからってのもあるんだと
691通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:54:50 ID:???
アレハンドロはもっとキザな二枚目声を出せないのか
692通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 22:57:11 ID:???
>>687
明らかに一人別世界キャラだからな……
しかし、1話と6話ではだいぶ吹っ切れ方が違う気がする。
これからもがんがれ超がんがれ
693通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:01:32 ID:???
>>691
三木なら合いそう
ちょっと軽いかな
694通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:02:39 ID:???
>>691
小杉十郎太のウテナの時の暁生みたいな声がいいんだろどうせ
695通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:15:06 ID:???
小杉では低すぎると思う
696通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:21:51 ID:???
>>691
大川透はどう?
697通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:25:36 ID:???
>>691
速水まで行くと臭すぎるんだよな
698通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:52:40 ID:???
>>696
大川のほうが松本よりは若く聞こえると思う
699通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:15:45 ID:???
神谷の声と喋り方って昔のアニメっぽいな
700通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:24:12 ID:???
【ソレスタルビーイング】      
イアン・ヴァスティ:梅津秀行       リボンズ・アルマーク:古谷徹(ほぼ確定)
【ユニオン】               
レイフ・エイフマン:土師孝也         ハワード・メイスン:高橋研二     
ダリル・ダッチ:西凛太朗         ユニオン大統領:小室正幸   
大統領補佐官:麻生智久          アメリカ空母艦長(4話):坂口候一    
【人類革命連合】             
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙      国家主席(4話):ふくまつ進紗     
司令(4話):浜田賢二            
【AEU】                
フランス議員(2、6話):西墻由香      イギリス議員(7話):浜田賢二   
【経済特区日本】            
絹江の部下:四宮豪            絹江の上司:堀川仁
池田特派員(7話):四宮豪        キャスター:恒松あゆみ          
【アザディスタン王国】
シーリン・バフティヤール:根谷美智子
【その他】
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治    刹那(幼少時代):西墻由香
タリビア首相(4話):宇垣秀成       ボルス・アッサン(5話):堀川仁
アテンダント(5話):川瀬晶子       サーシェスの部下(7話):東地宏樹
サーシェスの部下(7話):西凛太朗
【所属不明】
大尉(1話):ふくまつ進紗         小隊長(1話):小谷津央典
管制官(1話):四宮豪           管制官(1話):逢坂力
管制官(2話):浜田賢二          外務次官(4話):四宮豪
技術主任(5話):風間勇刀         技術者(5話):四宮豪
少年(5話):小平有希           外務次官(6話):志村知幸
兵士(6話):ふくまつ進紗         兵士(7話):ふくまつ進紗
将校(7話):伝坂勉
701通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:26:12 ID:???
神谷も古谷も昭和くさい

リボンズは古谷
702通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:27:37 ID:???
今更だが司令ってコーラだったのか!!
某スレの所為で変態キャラが一人歩きしてる
703通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:28:58 ID:???
ふくまつさんと四宮さんは後どんくらいモブやるんだろwwww
総合的に20〜30キャラやりそうだな
704通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:30:55 ID:???
ふくまつは三間アニメでよくモブやってるからなぁ
705通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:41:00 ID:???
リボンズの声はなんか萎える
ほぼ確実だろうけど古谷だとして誰が喜ぶんだろう
1st世代の人にとっては嬉しいのかね
706通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:41:33 ID:???
>>667
神谷完全に「だらば」って言ってるwww
707通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:42:01 ID:???
アムロの呪縛に囚われてばかりだしなあ…
他はヤムチャやタキシード仮面だし
708通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:43:08 ID:???
古谷はナレだけと言わなかった?
なんか池田のこと種に出て裏切り者みたいなこと散々言っといて
何だろこの人

その上、浮いている
古谷って、現代のアニメに出ると浮くってよく言われている
709通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:43:57 ID:???
あと7話には我等が「KINGT@KED@(笑)」が出てたな
「テロやでー(笑)」       
710通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:49:23 ID:???
古谷ダセーなw
711通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:55:37 ID:???
真堂と神谷と吉野は学芸会演技だな
声は合ってないけど宮野のがマシ
712通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:57:23 ID:???
神谷の演技は普通でそ
壊滅的に魅力がないだけで
713通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 00:57:57 ID:???
マモ厨必死だな
714通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:02:15 ID:???
宮野がマシと思えるというのは凄いレベルだ
715通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:04:50 ID:???
吉野が新人に見える
716通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:06:12 ID:???
芸歴15年くらいのはずです
717通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:06:20 ID:???
さすがに神谷や吉野と真堂が同レベルとは思えん
ツバとゲリくらいの差はある
真堂はそのくらい酷い
718通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:06:44 ID:???
719通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:10:40 ID:???
>>703
貼ってくれてる人には悪いがそろそろ名無し役で同じ人を何度も重複で一覧表に貼られるとうざい
今後も名無し役は増えるだろうし、その声優の信者か
720通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:11:47 ID:???
ああ、名無しはいらんね
721通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:19:39 ID:???
追加キャラだけでいいよ
722通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:29:13 ID:???
なにこのBL学芸会
ガンダムマイスターじゃなく
BLマイスターの間違えだろ
古谷はナレだけでお腹一杯
声優界の人材不足って深刻なのか
723通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:32:22 ID:???
人材は有り余ってる
20年前と比べると100倍くらいいるんじゃ?(テキトー)
724通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:34:55 ID:???
誰か本名を降ろしてーーーーー!
他は我慢するから…
725通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:35:55 ID:???
使えない人材は
ゴミと同じ
726通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:55:50 ID:???
脚本も悪いよ…
727通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:56:57 ID:???
ひまわりは本当に何を考えているのか・・・
宮野抑揚ない上に感情表現もへたすぎ
728通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 02:00:02 ID:???
何かをわめくシーンだけ気合い入れてるが
それだけだからな 刹那
729通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 02:18:05 ID:???
宮野の酷さには慣れてしまった
期待も失望も何もない
空気空気空気
あと三人の酷さにも
そのうち慣れるかなあ
730通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 02:59:29 ID:???
宮野の悲鳴きめえよ
731通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 03:12:46 ID:???
叫ぶと粗が出放題で笑えてくる
732通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 03:13:02 ID:???
神谷のキモ声よりマシ
733通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 03:21:32 ID:???
男性部門は宮野が暫定ワーストでいいとして
女性部門はスメラギとリューミンのどっちが酷いと思う?
俺はリューミンの方がイライラする
734通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 04:18:28 ID:???
dare
735通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 06:17:53 ID:???
不快なのは留美だけど合ってなさすぎなのはスメラギ
736通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 09:08:17 ID:???
>>733
下手糞なワーストは吉野とオペ子
737通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 09:11:34 ID:???
まあどれもどんぐりの背比べ
738通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 09:31:32 ID:???
宮野は別格だろ
739通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 09:34:18 ID:???
モブに徹し切れてない運昇さんにワラタ
740通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 10:06:04 ID:???
ワースト
1 宮野
2 三木
3 オペ子
741通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 10:12:48 ID:???
リューミンがワースト3に入ってないとかねえよ
742通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 10:13:31 ID:???
オペ子ってクリスとフェルトどっちのことなの?
743通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 11:10:08 ID:???
運昇さんがどうしてもホレイショに聞こえてしまう・・・
全然キャラ違うのに
744通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 11:18:24 ID:???
ひろしもモブに向かない
すぐにわかる
745通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 11:34:42 ID:???
しかし、ひろしは昔からガンダムのモブで出まくり
746通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 12:07:46 ID:???
ひろしは刹那にやられてすぐに消えるな
そしてモブで残る
747通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 12:43:09 ID:???
中村、マクロスの主役もやるみたいだぞ。
748通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 12:45:53 ID:???
ミーマー使い回ししすぎ
749通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 13:35:52 ID:???
リボンズの声って古谷?
あれ、何話か忘れたけど「覗きかい?」の時も古谷だったっけ?
750通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 13:45:14 ID:???
うん
751通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:00:22 ID:???
>>747
かわいそうに
脚本のせいで女の方がもっと酷いってパターンでもなきゃ誠に続く(三角関係男の名前)死ねキャラ確定だ
マクロスだから最初から三角関係確定だけど、いい三角と悪い三角でいったら悪い三角だからなあ、吉野(アレルヤ役にあらず)脚本は
752通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:02:22 ID:???
つか中村って何がそんなにいいんだ
といっても最近の声優こんなのばっかか
753通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:05:56 ID:???
中村の声は嫌いじゃないけど、どの役も一緒にみえる
754通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:15:06 ID:???
どんな声か思い出せない
755通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:16:27 ID:???
なんとなくだけど

中村、櫻井、小野、宮野、柿原

この辺で役食い合っているイメージ
櫻井がパクライになって沈没して
中村と小野が起用多めになっている
756通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:17:13 ID:???
>>755
そこに柿原まぜるなよ
757通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:18:05 ID:???
柿原は福山系
758通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:23:32 ID:???
>>751
いくら有名シリーズでも脚本が終わっててキャラに人気が出ないんじゃ
長期間やるだけかえって他の役が取れなくて損だな
759通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:27:45 ID:???
マクロスはどっちかつうと女の方が目立つイメージがある
760通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:31:18 ID:???
歌がうまいの?
761通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:32:32 ID:???
確定してから話せよ
スレ違いが多いな
762通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 14:41:45 ID:???
モブといえばセブンソードの回のAEUの議員やってるのビリーかな?
ゲイのモブ議員は声そのまんまだったからすぐわかったんだけど、
ビリーは語尾のかすかな響きがわずかにそれっぽいってレベルで
声自体はまったく別人のようにも聞こえるんで気のせいかも。
763通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:06:45 ID:???
うえだは特徴消されるとマジでわからん
あやかしでモブやってたときはまんま諸わかりでよくOKが出たと思ったが
764通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:13:28 ID:???
結構器用だもんな
765通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:13:53 ID:???
うえだの特徴って何?
766通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:15:59 ID:???
脇に一人二人合わない声優がいるくらいなら許容するが 主役が一番合ってないのは我慢できない 何で刹那に宮野が起用されたのか不思議でならない
767通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:20:16 ID:???
マネー
768通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:21:57 ID:???
テイルズのPV一言でうえだだけ当てられるくらい
アニヲタには分かり易い声だな
769通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:29:42 ID:???
>>765
うえだに限らず特徴って覚えやすい声ってことじゃないの?

三木とか吉野とか絶対わかるし
770通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:40:33 ID:???
三木吉野神谷宮野ひろし運昇浜田は絶対わかるけどうえだはわかんね
771通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:43:40 ID:???
覚えやすい=大好きor大嫌いな声
772通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:48:35 ID:???
そんな事もない。
好きでも嫌いでもなくても絶対に聞き分けられる声優もいる。
773通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:50:40 ID:???
>>668
 未だ割れてないのね・・・母親だったかはともかく。
>765,763,769
 うえだのは特徴とは呼ばない。
クセというか寧ろ、灰汁の方が言葉として近いかも知れない。
774通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:51:32 ID:???
子安若本能登とか
775通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:52:16 ID:???
うえだは覚えやすいけどわかり難いかもしれないな
776通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:52:58 ID:???
キスケしかしらないから00のうえだなんて空気だよw
777通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:53:40 ID:???
もっと色んなアニメ見ろよ
778通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 15:54:37 ID:???
ほっとったれやw
779通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 18:24:00 ID:???
>>773
あのメンバーの中であの役ができそうなのは姫様役の人じゃないかと思っている
刹那の過去に関わる人物をマリナと同じ人がやることでドラマが生まれるぜー
・・・みたいな
780通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:04:40 ID:???

声優板が中村絡みで酷いことに
781通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:42:46 ID:???
マクロスだっけ?
今や中村って話題作荒らしだけど何だかんだ言われても凄いと思うよ
782通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:45:12 ID:???
中村始まりすぎww
783通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:47:12 ID:???
春先の小野を見てるようだ
終わるのも早そう
784通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:50:42 ID:???
小野よりは存在感あるからまだいけるんじゃね?
785通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:51:24 ID:???
ねーよw
786通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:52:26 ID:???
>>785
耳鼻科池
787通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:53:44 ID:???
中村はもっと上手いと思ってたのにそうでもなかった
788通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:53:45 ID:???
ここは叩くことしか出来ないスレですね
789通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:54:58 ID:???
中村厨キタw
正直どっちも存在感ないよ
790通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:56:32 ID:???
いいかげん擁護してる人を厨扱いするのはやめたら?
791通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:00:19 ID:???
中村の話題になると擁護が入りまくるのは何で?
792通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:02:52 ID:???
養護したらおもしろいことになるから
793通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:03:12 ID:???
別に中村の時だけじゃないだろ
794通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:08:31 ID:???
基本的に吉野神谷宮野以外は叩きすぎると擁護が入る
宮野のは盲目的マモ厨のだが
795通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:11:00 ID:???
えー。そこらだって擁護入るじゃん
796通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:11:09 ID:???
男はな
女はスメラギとリューミンが擁護されてるのほとんど見たことねえ
797通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:12:06 ID:???
スメラギと中華は擁護しようがないからな
798通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:15:04 ID:???
宮野神谷吉野は初期は擁護あったが最近はあんまり見かけない
中村三木は擁護入りまくり
799通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:15:33 ID:???
斧も中邑も目糞鼻糞の空気声優だろ
本名はあんなすましたオバサンより熱血娘とかのほうがいいはず
800通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:24:52 ID:???
>>799
禿同
801通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:25:44 ID:???
>>796
リューミンは叩くも誉めるも好みの問題による所が大きい
802通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:26:18 ID:???
00声優って空気声優ばっかじゃん
803通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:28:08 ID:???
これで特別人気上がる人いなそうだしなー
804通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:31:15 ID:???
>>754みたいな
中村がどんな声か思い出せないとか言う人は何でこのスレにいるのかね
805通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:32:23 ID:???
>>804
ここって中村の個人スレでしたっけ?
806通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:37:28 ID:???
空気ならまだいいじゃないか
宮野、本名、真堂みたいに悪い意味で覚えられるのよりは
807通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 22:39:20 ID:???
クチュクする
808通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:09:52 ID:???
中村はハルヒ後の小野みたいにならなければ勝ち組だよ
とりあえずGONZO作品には出ないように
809通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:12:00 ID:???
今蔵等出てるんだよな中邑、杉田斧と似たようなパターンで
鍵系嫌いだから見て無いけど
810通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:15:51 ID:???
クチュクする!
フラグか!
フラッグはどう聞いてもフラグに聞こえるw
何話か忘れたんだが刹那の台詞が「機密事項〜」なのか「秘密事項〜」なのかようわからんかった。
声優で滑舌悪いのは致命的だろ。
811通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:15:59 ID:???
中村厨は他人を晒さなければ擁護できないんですか?
812通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:16:46 ID:???
被害妄想が激しすぎますよ宮野厨さん^^
813通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:21:04 ID:???
中村中
814通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:21:49 ID:???
中村好きは小野を意識してる事はわかった
815通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:23:06 ID:???
>>808
何を基準に勝ち組と?
先は長いだろ
816通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:23:07 ID:???
フラグかは機体名をおぼえきれていない頃だったので
本当に刹那が何を言ってるのかわからなかったよ
817通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:23:59 ID:???
小野とか関係ないのに出してくるし…
818通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:25:24 ID:???
中村厨は杉田と小野を目の敵にしてるからね
819通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:25:33 ID:???
小野なんか心底どうでもいいわ
820通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:25:38 ID:???
スターゲイザーと00どっちが空気だ
821通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:25:55 ID:???
作品と声優に因果関係はないよ
駄作続いても残る奴は残る
822通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:26:05 ID:???
中村って腐女子に嫌われてるんだな
823通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:28:01 ID:???
信者が大っ嫌いですぅ
824通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:34:47 ID:???
中村が大っ嫌いですぅ
825通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:12:18 ID:???
吉野は2ちゃん見てるんだな
ダミ声って言われてどう思ってるんだろ
826通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:18:26 ID:???
へ〜


吉野お前がメインで出てるアニメは血+、牙、結界師と全部大コケしてるんだから
00がそうなる前にさっさと声優辞めちまえよ
827通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:21:45 ID:???
結構出てるんだな
新人かと思ってた
828通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:31:12 ID:???
>>825
kwsk
829通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:38:10 ID:???
>>827
吉野って30超えてるべ
830通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:44:11 ID:???
>>829
wikipediaで把握してきた
あの声で芸歴10年とか色んな意味で凄い人だ
831通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:48:19 ID:???
>>822
好かれても何一つ良いことはない
お前だってハエや蚊が集ってきたら叩くだろ?
832通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 00:49:13 ID:???
ヨッシーノが2ちゃん見てるってソース
833通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 01:22:47 ID:???
>>830
演技ならともかく声は関係ないだろw
むしろああいう系統の声って上には保志とかいるけど下にはあんまりいないように思うから
似た系統の声の奴と役取り合うとかしばらくなさそうな気がする

>>832
今日のラジオで「くちくってなんですか?」ってメールに
「クチュクチュだよ」とか答えたらしい
834通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 01:30:24 ID:???
>>833
それはひどいな
チームワーク大丈夫なのか
835通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 01:39:10 ID:???
>>834
あれがここを見た上での発言なのか
見てないけどここと同じように宮野の滑舌の悪さをからかい気味に言ったのか
宮野の滑舌関係なく、響きとノリ的(笑いの方向で答えようとして)に「くちゅくちゅ」って言ったのかは分からんけどな

普通に考えれば一番下なんじゃないかと思うんだが
聞いてないんでノリとか分からんから何とも言えない
836通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 01:50:16 ID:???
よく生きてられるな吉野
837通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 07:30:50 ID:???
吉野GJ
838通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 11:10:06 ID:???
>>667
だらば。宮野みたいな滑舌の問題ではなくてそう言ってるな
だのに、だらば。古風だ
839通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 11:33:25 ID:???
言えてないのは滑舌か神谷が訛ってんだろ
840通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 13:12:34 ID:???
そこなんでやり直さなかったんだろうな
841通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 15:22:36 ID:???
だらば
何度聞いてもあそこだけはだらば
842通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 17:53:21 ID:???
ティエリア・だらば・アーデ
843通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 18:13:07 ID:???
>だらば
本スレでこれ指摘してフルボッコされてた人居たな
844通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 19:00:02 ID:???
フルボッコっつうかスルーされてた
845通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 19:43:28 ID:???
それにしてもメインが皆性格悪い声優ばっかで大変だ
846通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 20:02:02 ID:???
いい演技してくれれば何でもいいよ
847通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 20:19:53 ID:???
俳優は大抵性格悪いからどうでもいいんだけど
演技力さえも無いってのは酷すぎ、特に主役
848通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 21:15:04 ID:???
三間も悪い
ひまわり連中のゴリ押しに嫌気が差して演技指導さぼってる気がする
849通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 22:23:03 ID:???
ブリーチの森田=00の宮野
850通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 22:44:33 ID:???
短命
851通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 22:48:18 ID:???
ラジオもつまんないよなー
852通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 22:58:26 ID:???
ネタバレに関して相当厳しいらしいし
喋る方も慎重になってるんだろうなとは思うけど
そうなると別にラジオいらなくねって感じなんだよなー
853通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 23:22:00 ID:???
1期終了から2期開始までの間に1期考察ラジオみたいのやってほしい
入野は降板の方向で
854通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 23:41:33 ID:???
まだ種死ラジオのほうがマシだな。鈴村嫌いだけど。
本名とか真堂とかがゲストに来た時どうすんだよ。

メインの若手男性陣で一番スケジュール空いてる入野になったんだろうけど。
855通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 23:48:47 ID:???
本名とか真堂呼んで喜ぶ奴は皆無だろうな・・・
女性声優というだけでも微妙な立場なのに、演技すら不評じゃ救いようが無い
856通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:03:53 ID:???
その辺、腐はもちろん男オタからの人気も特にないからなあ
本名は草加だし、真堂はオーディションに不正ありまくりなことが二度も三度も発覚してるし
全然無名のオペ子2人あたりの方が悪評も立ってない分まだマシだろうな
857通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:11:51 ID:???
オーディションに不正といえば劇団ひまわりねじ込みのクチュクチュ宮野…
858通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:12:05 ID:???
高垣は深夜のVVVでいきなり主役して、デルトラのヒロインやったり
他のアニメでもいい役とってたり、かなりプッシュされてるぞ
ミュージックレインはソニー系の会社だから井上真理奈くらい推されると思う
859通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:12:16 ID:???
うえだや浜田みたいな口下手な先輩が来たらどうなるんだろう…
860通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:16:05 ID:???
ラジオに藤原とかも来るのかね
入野ビビリそうだなw
861通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:18:46 ID:???
この際声優界の洗礼を浴びるいい機会なんじゃないの
もう芸能界で活動しようとか思って無いでしょ
862通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:20:08 ID:???
古谷呼んでやれww
へったくそなのに同じ子役出身大先輩ってだけでしっこ漏らすんじゃね
863通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:22:25 ID:???
三木の時は緊張してたな。考えたらすごい年の差だもんな
それ以上の人がまだまだいるわけだが
864通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:28:50 ID:???
三木は下手なくせに偉そうな態度で印象悪いよ
865通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:31:01 ID:???
>>863
吉野とも一回りは違うはずだが
仕事以外でも付き合い(と言えるほどのもんかは知らんが)があると
だいぶ違うもんなんだなと思った

まぁベテランって言っても来るのはうえだ浜田あたりまでじゃないか
人数で言えば紅龍とかリヒテンダールとかいるし
866通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 00:55:26 ID:???
浜田がラジオに来るのが一番怖い
867通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 01:14:50 ID:???
>>866
なんで?w
868通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 01:34:59 ID:???
gdgdになりそう
869通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 01:41:14 ID:???
放送事故だな
870通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 01:42:05 ID:???
浜田のフリト聞いたことある?
871通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 01:51:20 ID:???
考えてみると女キャラ悲惨だな。
ただでも男以上にキャラ造形に力がない絵なのに、声の方も
オタに人気or無名だが上手い のどっちでもないのが殆ど。
絵にも声にも華がないなんて捨ててんのか?
872通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 01:57:41 ID:???
キャラデザの人選の時点で…
873通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 02:04:10 ID:???
にしがきって奴が刹那続投すればよかったのに
874通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 03:59:09 ID:???
ひまわりのこのごり押しっぷりは 断れなかったのかと思う
なんで今回こんなにひまわりが力持ってるのか知ってる人いる?
875通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 04:06:05 ID:???
ここか声板か忘れたけどひまわりのバックに恐い団体が付いてるっての見た
876通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 07:18:15 ID:???
千和さんを加えれば万事解決でよくない?
てかまだみんな緊張してて余裕がないんじゃ…。
877通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 12:24:11 ID:???
声優決めるのって監督?
878通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 13:44:43 ID:???
ガンダムシリーズは、アーツ(アイム)を加えないとダメってことか

【ソレスタル・ビーイング(テロリスト)】
刹那・F・セイエイ:鈴木達央
ロックオン・ストラトス:森川智之
アレルヤ・ハプティズム:鳥海浩輔
ティエリア・アーデ:間島淳司
スメラギ・李・ノリエガ:中原麻衣
王留美:斎藤千和
紅龍:檜山修之
フェルト・グレイス:釘宮理恵
クリスティナ・シエラ:植田佳奈
ラッセ・アイオン:辻谷耕史
リヒテンダール・ツエーリ:鈴木千尋
ハロ:渡辺久美子
イオリア・シュヘンベルグ:勝田久
【世界経済連合(ユニオン)】
グラハム・エーカー:保志総一朗
ビリー・カタギリ:鈴村健一
アレハンドロ・コーナー:辻谷耕史
【人類革新連盟(人革連)】
セルゲイ・スミルノフ:大塚芳忠
【先進欧州連合(AEU)】
パトリック・コーラサワー:森久保祥太郎
【日本】
沙慈・クロスロード:下野紘
絹江・クロスロード:堀江由衣
ルイス・ハレヴィ:田村ゆかり
【アザディスタン王国】
マリナ・イスマイール:高橋美佳子
【その他】
ナレーション:飛田展男
879通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 13:57:43 ID:???
コピペ貼るなカス
アーツ(アイム)は仕事がなくて必死
880通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 14:40:19 ID:???
アーツアイムを除けた隙間に本名や真堂が入り込んだんだろうけど
だからって、アーツアイム版キャストに堀江はねえよ、堀江は
881通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 15:08:57 ID:???
アレルヤかグラハムはアーツアイム枠だっただろうな
882通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 15:14:25 ID:???
あの事件のせいでアーツ外されたとかありえねえと思ってたけど
2chの評判を異様に気にしてる監督みたいだからあり得るなあ
883通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 15:59:55 ID:???
だからって子役中心ってのは・・・。
884通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 17:40:48 ID:+wmVicIX
アーツアイム枠は男はハムと炭酸だったって話は聞いたことがある(共にガンダム主役経験者が候補だったって聞いた)
女は今もう出てる千和ともう一人だったとも聞いたことがある


885通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 18:02:39 ID:???
ハムはともかく、コーラに主役経験者って…ギャグかませ担当にそんな。
886通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 18:10:24 ID:???
>>874
単に監督の趣味なんじゃないの?
声優しかやってないってんじゃない人にやって欲しいとか
富野のおじいちゃんがそういうの好きだよね
887通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 18:24:42 ID:???
>>877
基本的には監督と音響監督、たまにプロデューサー・シリーズ構成・原作者が
決定権を持つときがある。
今回の場合最終的に決めたのは水島と三間の二人だろうな。竹田も少しは関わ
ってると思うけど。
888884:2007/11/20(火) 19:38:45 ID:4V8KnL0O
ま、おれもそうは思ったが、
ハムを高木渉とかならありかなとも思った
(ハムはキャラデザから辻谷とか檜山あたりかなとも思った)
889884:2007/11/20(火) 19:39:58 ID:4V8KnL0O
あっハムじゃない、炭酸がだった
890通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 20:38:21 ID:???
今時辻谷は無いだろ
891通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:13:18 ID:???
中邑よりは遥かに存在感がある>辻谷
892通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:20:40 ID:???
辻谷は今も声若いよ
893通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:25:19 ID:???
若い声が必要だったら若い声優使いますから
オッサン声優は青年役にはミスキャスト言われますから
894通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:40:43 ID:???
犬夜叉見てたけど別に違和感無いし
今でもシーブックとか普通にやれるだろ
895通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:44:46 ID:???
最近の声オタにとっては声優の実年齢が重要項目なんだよ
キャラと中の人との年齢差が開けば開くほど拒否感示す
896通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:45:05 ID:???
>>893
若くてオッサン声の杉田中村に謝れ
897通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:45:26 ID:???
いくら若くても宮野は声あってないよ・・・
898通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:46:07 ID:???
男性は声年齢重視だな
899通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:51:44 ID:???
>>897
それ以前に滑舌が
クチュクチュ
900通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:52:38 ID:???
中の人との年齢差が小さい女性キャラ程批判されてるような
901通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 21:58:47 ID:???
宮野って普段の声若くないね
902通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 23:37:52 ID:???
宮野に少年役は無理なんだよ
903通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 23:38:29 ID:???
ハムはまんまソロモンだし辻谷がよかったわ
904通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 01:17:19 ID:???
真堂は横文字になると必ず噛むな
なんで録り直さないんだ?
直んないのかね
905通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 01:23:17 ID:???
出演者が多すぎで滑舌悪いのばっかだから時間がないんだろ
だらばとかセスナとかも
906通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 01:38:39 ID:???
三木も来週来るとき、「でも、これ二本録りでしょ?」位は
言って欲しかったな。
907通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 07:28:49 ID:???
>>895
そういう風潮あるよな。顔出しでもないのにアホかと思う。
908通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 08:37:30 ID:???
ガンダムは顔出しの仕事多いけどな
909通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 15:23:41 ID:???
宮野はイケメンだから
910通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 15:27:15 ID:???
アゴメンだろ
マモ厨いいかげんにしろ
911通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 18:48:57 ID:???
アントニオ宮野
912通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 08:32:03 ID:???
宮野は韓国ドラマの吹き替えだけやってろ
913通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 17:29:57 ID:???
韓国の大河ドラマか
914通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 18:50:16 ID:???
中村はどのアニメでも同じナレ演技で下手だな

宮野はホスト部デスノと違う役をやれるからまだいい
915通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 18:55:38 ID:???
その役が金貰ってるとは思えないレベルなのが問題なんですよ
くたばれ宮野
916通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 19:11:13 ID:???
目糞鼻糞レベルで比べられても
それより出番が多い本名のほうが
917通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 19:20:33 ID:???
ユニオンの大統領補佐官が一番好きだ
最近出て来なくなったけど…
918通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 19:49:35 ID:???
ユニオンの大統領補佐官?
麻生智久さんか、いまいち印象に残ってないな
919通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 22:08:45 ID:???
池田は良かったけど古谷はないわぁ・・・
なんなのあのアムロ口調、
920通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 23:16:11 ID:???
あのナレ、すごい時代がかった口調で大河ドラマかよ!って感じ
921通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 23:49:22 ID:???
古臭いよな
922通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 23:55:01 ID:???
アカギの昭和な雰囲気には合ってた
923通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 00:05:06 ID:???
メインから脇から個性派がひしめいてた種なら悪目立ちしなかったかもな
924通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 04:28:19 ID:???
>>923
あれは主役は演技で目立っていいけど
脇はもうちょっと身の処し方考えろとしか言えない
925通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 08:53:50 ID:???
三木の演技が他の作品より投げやりで
あいつ40歳くらいの声優なんだろ?
926通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 10:11:27 ID:???
こないだやってた金田一もそうだったけど古谷が今のアニメに出てくると何か凄い浮いてる様に感じる
927通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 10:40:40 ID:???
>>917-918
麻生さんは特徴がつかみにくいからね…。
貴重な脇だ。温かく見守ろう。
928通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 11:43:12 ID:???
>>925
ロックオンの外見だけ見るともっと若い声優でも良かったんじゃないかと思う。

24才の役にしては言い回しが古くて、親父くさい気がするし。

三木自体は好きな声優だけどなWW
929通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 12:45:31 ID:???
親父くさいって役が?三木が?
930通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 13:00:27 ID:???
895 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:44:46 ID:???
最近の声オタにとっては声優の実年齢が重要項目なんだよ
キャラと中の人との年齢差が開けば開くほど拒否感示す
931通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 13:16:54 ID:???
声がロックオンにしては親父くさい
932通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 13:22:27 ID:???
24才だっけ?
40才にこの年齢もやらしたくないのか厳しいねぇ
933通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 14:13:54 ID:???
おっさん声の中村や杉田はどうなるんだよ
934通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 14:15:04 ID:???
そいつらは実際若いから文句でないよ
935通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 14:32:18 ID:???
ロックオンの見た目や性格に対して声が老けてる気がするってだけ
実年齢40歳なんて今知った情報だ
936通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 14:44:38 ID:???
主人公の声に違和感を感じる
少年にあの声は変
937通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 14:56:16 ID:???
ここはキャストに納得できない人だけが書き込むスレのまま?
938通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 14:57:59 ID:???
中村はオヤジ声だから10代はやらないでくれ
939通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:00:43 ID:???
男声優は声が合ってればそんなに文句はでない
実年齢を気にするのはj声優ヲタに多い
940通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:04:44 ID:???
24才の役に文句言うのは珍しいけど
十代の少年役にはj声優ヲタと同じくらいはうるさいよ
35才がボーダーみたい
941通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:06:14 ID:???
劣化してなきゃいいんじゃね
942通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:07:08 ID:???
でた劣化w
943通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:08:14 ID:???
関智とか35前でもキツい人もいるしその人によると思うが
944通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:11:22 ID:???
関智は35前だけどポジション的には40前の中堅と同じだからね
945通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:12:22 ID:???
このスレ的には三木より
少年に聞こえない刹那が問題なわけだよ
946通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:14:37 ID:???
三木儲怖いww
947通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:15:26 ID:???
○○にやって欲しかったのに!
ってのが透けて見えるから滑稽なんだよねこの手の話って
948通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:16:52 ID:???
いちいち貶すのって中村儲か
949通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:20:36 ID:???
中村にマイスターの誰かをやって欲しかったのに!ってこと?
950通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:23:42 ID:???
じゃあ録音とハムを交換すりゃいいじゃん
951通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:24:48 ID:???
そうかロックオンをやって欲しかったのか
952通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:38:15 ID:???
いや別に。ハムのほうが人気あるし
953通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:40:33 ID:???
人気w
954通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:42:21 ID:???
>>950
次スレヨロ
955通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:47:04 ID:???
>>954
950だが規制でムリ
誰かヨロ
956通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 15:55:50 ID:???
人気がほしいだけか
957通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 16:04:17 ID:???
中村オタは相変わらず他声優を貶すのが好きだね
958通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 16:12:26 ID:???
いろんな声優に似た声、似た演技だから
中村単体では良い部分を語る材料無いのさ
959通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 17:53:40 ID:???
空気声優中邑
960通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 22:37:17 ID:???
テスト
961通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 23:29:57 ID:???
三木きもい
962通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 01:03:20 ID:???
ここだけの話じゃないけどホント最近
声優の実年齢気にする奴多いよな
特に女声優の
963通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 14:42:40 ID:???
ロックオンは中村がよかった
964通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 15:54:44 ID:???
それはない
965通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 17:48:26 ID:???
いい加減にしろよ中村厨
966通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 19:12:06 ID:???
宮野の演技の下手さに絶望した
せっかく奇抜な台詞が多いのに引っかかりなさすぎ。心に残らなさすぎ
967通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 19:31:16 ID:???
吉野も
968通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 19:31:44 ID:???
>>970
次スレ頼む
969通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 19:38:10 ID:???
男より女がなあ。
オペ子とリューミン声似てて分かりづらい。
970通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 20:03:52 ID:???
宮野は、キャラが淡々としているからって全部の演技淡々とやれば
良いとでも思ってるんだろうか
971通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 20:18:29 ID:???
演技に幅が無いってこういうことなんだなー
972通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 21:34:09 ID:???
和菓子よ
973通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 21:46:35 ID:???
ぶっちゃけ一応ガンダムだから見てるけど
ガンダムじゃなきゃとっくに切ってるな
974通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 21:51:55 ID:???
メジャー4期までの暇つぶしだよ
975通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 22:32:26 ID:???
雑誌でたまに読むがメジャーを面白いと思った事など一度もない
976通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 01:40:42 ID:???
メジャー叩いても00が面白くなったり視聴率が上がるわけでもないがな
再放送に負けたとか聞いた時は流石にビックリしたけどw
977通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 01:46:52 ID:???
なんだ声優スレでもスレ違いの工作か
978通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 08:50:46 ID:???
まあいまからでもアーツアイムを大量起用することだ
979通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 10:26:10 ID:???
今週なんか根屋さんまで舌回ってなかったからなあ
どんだけやっつけ録りなんだよ
980通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 14:53:45 ID:???
ロックオンが下手に聞こえてきたのは
馬鹿の一つ覚えみたいに 狙い撃つ ばっか言ってるからだろうか
981通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 15:38:24 ID:???
三間仕事しろよ!!
982通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 19:33:49 ID:???
刹那が嫌いになったのは半分以上は宮野のせい
983通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 19:45:39 ID:???
俺は性格半分宮野半分ってとこか
984通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 21:01:28 ID:???
入野三木のラジオの件といいアニメの出来といいアフレコ現場も殺伐としてそうだな
985通常の名無しさんの3倍
ハゲがいたら毎回泣かされるぐらいすごいだろうがハゲいないんだからたいしたことないだろう