ガロード達が種・種死世界に来たら -風景画2枚目-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
新シャアでガンダムXについて語るならここでよろしく
現在、SS連載中

兄弟スレ
種・種死のキャラがX世界に来たら 月の公転2周目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1165365910/l50

ガンダムクロスオーバーSS倉庫
http://wiki.livedoor.jp/arte5/d/FrontPage

関連サイトなどは>>2-5あたり
荒れ防止のため「sage」進行推奨。
2通常の名無しさんの3倍:2006/12/31(日) 21:39:11 ID:???
X運命まとめサイト 
ガンダムX-Destiny (作品展示・雑談掲示板・絵板他)
http://gx-destiny.x0.com/gx/top.htm

GX-P
ttp://aw0015.hp.infoseek.co.jp/

3通常の名無しさんの3倍:2006/12/31(日) 23:43:44 ID:???
          /  //  /   / /| |       ヘ    \
          /  //  /  / / | |   |   ハ  、.ヽ ヽ
       i   |/|  |  /|_,ム‐-!- .|   |    |  | l. !
       |.   _', |  /´V ___ V |\ |    |  | |  |
       |   / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.!:::::\|`t-、 |  | ト.  |
       |   〈. | ` トl  {:::::::/ ::::::::::::::::_,..-、',. /  ./ ./|/
       |   `‐|.   |::::::::ー-'::::::::::::::::::::/::::::ケV / ./ .|/
       |     |.  !::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::/ ムィ /
       |. |    !   ',::::::::::::::::: ..,   ` ,〈. /ィ   黒みくるが>>3ゲットよ!
        / |    |   ', :::::::      _ノヽ`ー.   あのトンチキの世話、いつまでやってれば
.       /  .|    |    ヽ\:  :::::.r ´ __ `__┐ l   いいのかしら?
    /  /  ,r1 |    ', ` 下、_ |   ヽ ソ__ `ー
   /   / /  V |    ',  ヽ\`!   l〈/ __`  }

古泉>1樹   ホモは失せな(W
た>2川 流   いっぱしの文学者気取ってんじゃねえ(ドワラ
キ>4ン     私の胸元何ジロジロみてんだよ!!
>5ンピ研    オタク集団のクセして、調子こいてるからヤケドするんだよ(プゲラ
後藤邑子   キモオタなんか>6シケラぐらいにしか思ってないんだろ(ハライテー
>7が門有希  逝かれて校内で銃乱射でもしたら、面白いのに....................
>8ルヒ     オマエに受けた屈辱、いつか倍返しにしてやる!!!
朝>9ら涼子  所詮バックアップはバックアップね!役立たず!!
い>10のいじ  オタク好きのキモイ絵書いてんじゃねーよ!

>>11-1000はせいぜい家に引きこもって、アニメ絵でオナニーしてろ(ドワラ
4通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 01:35:39 ID:???
>>1乙です!
そして皆様あけましておめでとう!
5通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 03:41:38 ID:???
>>1の愛馬は狂暴です。
6通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 05:16:48 ID:???
>>1
乙の名は>>1。かつてニュータイプと呼ばれた者
7通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 08:38:26 ID:???
キラから見ればパイロットの事情を知りようもないし、あのデカさと武装だと不殺がほぼ無理なのもわかる
せめてガロ、シン、レイと戦ったキラが自分も憎しみの連鎖を広げていると自覚出来ればいいんだけど。
8通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:02:43 ID:???
結局キラは自分の信念にその程度の覚悟しか持ってねえってことだよ。
それにでかけりゃ末端を狙いやすいと思うぜ?
9通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:19:01 ID:???
シンやガロードの憎しみなど、ステラに蹂躙された3都市の「普通に平和に暮らしている人々」の憎しみに比べたら微々たるもんだろ。
言っとくがどんな事情があるにしろステラは加害者なんだぜ?
たとえ救助に成功し、議長が「ロゴスに利用された可哀想な少女」と宣伝したって遺族の憎しみと悲しみは消えないだろうな。
その点ではステラに虐殺を可能とさせたネオはもちろん、シンにガロにレイも同罪であるなんだがな。
10金正日:2007/01/01(月) 09:28:29 ID:???
>>1-9
ウホッ!やらないか?
11通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:29:48 ID:???
あけ
おめこ
とよろ
12通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:31:48 ID:???
キラは主役じゃないから。
13通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:33:51 ID:???
またこの手の議論かよ…
14通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:38:21 ID:???
つかさ
テロリスト認定されてるキラが自分の正当性を確保するには
デストロイを倒したって事実が必要だった、と考えれば、キラの行動は筋が通っている
だからといって許されるとは思わんし、キラ自身がそのことに気が付いているかもわからんが
15通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:41:59 ID:???
まあ、キラに対する好感度はマントル層より低いんだからしょうががない。
16通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:42:11 ID:???
種死で唯一キラに正当性を持たせられる行為だからね。
17通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 09:49:13 ID:???
不良がたまにいいことするとやたらと美化されるのと同じだな。
18通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:02:22 ID:???
>>16
キラに正当性を持たせられる行為?
ベルリンに対してフルバーストを連射しデストロイと一緒になって破壊活動繰り広げてた事がですか?
そんなデストロイを止めたのはシンであって、キラはこっちでも向こうでも無意味にステラをファビョらせた上で
何時ものように漁夫の利を手にしただけなわけで、つまりマッチ・ポンプ?

キラ:「仕方ないよね、ああするしかなかったんだ…wwww」
19通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:15:44 ID:???
シンガロレイは議長の命で(自分の意思でもあるが)ステラ救出にいったんだろ?
なら叩かれるのは議長であって仕事をこなそうとしていたシン達には非はないはず
キラはデストロイを止めにいったわけだが、ステラ達の事情は知らないから、
デストロイを効率よく止めるにはパイロットを殺すのは仕方が無いとも言える
だけどキラは軍人でもないし、ましてや犯罪者。勝手にMSなんて兵器を持ってきて戦闘に参加していいわけがない
都市を破壊するデストロイを止めようとする気持ちは立派だが犯罪行為をしているという自覚がないから困る
20通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:16:35 ID:???
でも仕方がないよね。
21通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:17:46 ID:???
>>13
このスレの話題の中核である◆EDNw4MHoHg氏のSSがあからさまなラクシズヘイトなんだから仕方が無い。
嫌なら別の話題を振るかこのスレ自体を開くのを止めろってこった。
22通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:18:59 ID:???
>>18
あくまでもそれまでのキラの戦闘介入に比べればマシってだけだから。
どのみちキラの頭がアレなことは否定しない。
23通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:20:08 ID:???
キラは不殺を心がけてるくせに、殺してしまったら仕方がないで済ますとはどういう了見だ?
24通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:21:12 ID:???
シン達のもステラ達のも軍事行為だから責められるべきは政治家であって軍人さんではないのよ。
んで一方キラは民間人だから自己責任。さらにはテロリスト認定もされているから、
あの場にいて戦闘に参加した中では唯一有罪。
しかもキラが今回の戦闘行為で破壊してしまった物(過失でも)には賠償責任も発生しうる。

なんかおもしろそうだ
25通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:23:39 ID:???
今回前もって凸を拘束するなど同人アヌメより抜け目の少ないここの議長なら、
ユウナとも相談の上、不殺のつもりでMSダルマにされて結局墜落死、激突死、
酸欠死、溺死などしたパイロット達の記録をも確認集計して公表しそうだ。
26通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:23:52 ID:???
>>24
そういやナデシコではパイロットはその手の賠償の保険に入ってたな。
27通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:28:10 ID:???
>>19
議長はステラの救出を命令してないぞ。10分間の猶予は与えたけど。
ここらへんはさすが政治家だな。後で問題になったとしても言い逃れができる。

「私は敵兵士の救出など命令していないよ。それは現場の兵士の独断ではないかね?猶予?ああ一斉攻撃の準備のための時間さ。」
28通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:41:37 ID:???
ラクシズを理屈に基づいて批判的に書くことがヘイト?ここは読んでる限り、一つ一つ理屈でラクシズ否定してる訳なんだが。
じゃあ何か?ラクシズを批判したらヘイトな訳でつか?批判的な描写とヘイトはどこが違うのか誰か教えて下さいwww
29通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 10:45:39 ID:???
とりあえずみんな、法的責任と道義的責任、条件関係と法的因果関係の区別はついてるよな?
30ガンダム売るよ 【1322円】 で:2007/01/01(月) 10:58:35 ID:???
そういや損害賠償を課せられてそれに服してるラクシズって描写はSSでは殆ど見かけないな…
一件しか知らない。

>>28
ヘイトの話題は不毛だ。何も得られない。
31通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:15:43 ID:???
怒りや憎しみは人間なら誰でも持つもの。
そして今回のキラに対する怒りは人間なら当たり前。
恥じる事は無い。つまり存分に修正してやれガロード!ってことだ。
32通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:19:04 ID:???
まあ、ステラに被害くらわされた人たちの気持ちはどうなるんだっていっても
元を正せばジブリールをはじめとするブルコスが元凶だしなぁ
もちろん、被害者からすればそんな理屈は通らんかもしれんが…一応はこれ戦争の過程だしな
ステラにまったく責任はないとはいわんが、ステラが悪いからキラの行動は問題なくてシン達は自分勝手すぎじゃね?ってはおかしいな
それいいだしたらステラが殺したであろう人々も、キラのせいで戦闘に巻き込まれたアスカ家も同じなわけだしさ
ステラの時は被害者の気持ち考えろといいつつキラやラクスがだしたであろう被害については言及しないのはどうかと
33通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:21:21 ID:???
新年早々スレ違いです本当にありがとうございました
34通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:25:02 ID:???
>>31
激しく同意
うむ!やってやれガロード!
次回の聖剣を振るうのはシンかガロードか、はたまたレイかはわからんが、ズバッとやっちゃってください!
でもぶっちゃけもうキラは修正する必要すら感じられないので滅殺でいいけどね

…なんか次回のキラの第一声が「なんで」とか「どうして」とかになりそうなのが明確に予想できるのが嫌だな
35通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:30:42 ID:???
「テメェの敗因はたった一つだぜ、フリーダム。
 簡単な答えだ……テ メ ェ は 俺 を 怒 ら せ た !」

つまりこういうことですか、わかりませんっ
36通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:34:08 ID:???
「おまえは……… 自分が『悪』だと気づいていない…もっともドス黒い『悪』』だ…」

つまりこういうことですか、わかりませんっ
37通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:36:59 ID:???
>>32
キラが正しいなんて言ってるのは前スレで1人だけでしたが、それがなにか?
正確にはキラの間違いは行動じゃなくて立場。これがテロリストじゃなくてデストロイ破壊の任務を受けた一兵士なら問題なかったんだがねー。
38通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:38:38 ID:???
>>23
まあ、じゃあキラの数の利と経験と信念と本音をまとめてみようか

キラの数の利
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHymszzWYl8&mode=related&search=
キラの経験
ttp://www.youtube.com/watch?v=Be0zi1S29mc&mode=related&search=
キラの信念
ttp://www.youtube.com/watch?v=VfOWKGIaDmk&mode=related&search=
キラの本音
つつttp://www.youtube.com/watch?v=bEdvtLHR0Bs

もうキラうぇww蝶最低じゃんwwwww
39通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:40:24 ID:???
>>34
ここでブチ殺してしまっても一向に構わんが、ほどなくストフリに乗った
五代目だかマークYだかがわいて出るのが目に見えてるという罠orz
待てよ、ひょっとしてラクスが宇宙に上がったのはクローン量産施設を確保する為でわ(ターン
40通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:46:20 ID:???
>>37
ビン・ラディンが正義をアピールするためにイラクのテロリストと戦うようなもんか。
41通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:52:23 ID:???
>>39
いや、この世界に負債はいないんだ
ここで仕留めることができれば、五代目なんぞあらわれるはずがないっ
ストフリ?んなもん虎でものせとけ(w
42通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 11:56:08 ID:???
>>41
と言うかそれ以前にまず、ストフリはいらないスーパードラグーンとかいう
いらない低出力オールレンジシステムは取っ払って本来の仕様に戻すか、
新規に量子AIを増設してナチュラルでもマトモに全性能出せるようにした方がいいと思うんだ

……もしくは大破した自由を改造してデルタフリーダムに!
エグゾスター!エグゾスター粒子ビーム砲はまだかー!!!
43通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:11:48 ID:???
それ違うSSw
44通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:37:49 ID:???
そういや和田もザフトから”また”盗まれた物だったな
いくつ犯罪行為繰り返す気だこのキチガイテロリストどもは
45通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:38:58 ID:???
世界が平和になるまで。
46通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:42:00 ID:???
和田はラクシズ製違うの?
47通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:42:36 ID:???
アンチに餌をやる為に!
必殺設定返し!!
が発動しました
48通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:42:41 ID:???
それはアレか?
昔みたサカキバラだかのTVのコメントの
「人の命を何だと思っているんだ!!こんな奴は死刑にしてしまえ!!」
49通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:43:13 ID:???
しかしかえすがえすも孤児院襲った部隊に罵声を浴びせたいなぁ
あいつらさえ(ていうか指示した奴)いなければ世界はどれだけ普通に戦争やってたか…
50通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:44:08 ID:???
>>46
元はザフトの自由量産機。
完成直前にクライン派秘密組織ターミナルにより奪取されますた。
51通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:45:27 ID:???
>>50
おまけにザフトのデータは全消去。
52通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:48:46 ID:???
戦時に敵軍の兵器を利用するのは極当たり前。
ラクシズの場合はそれが元祖国存亡の危機に関わるって事。
53通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:49:19 ID:???
>>46
プラモの後付設定だかで
ザフトの自由量産化計画だかの試作機を
ラクシズが盗難、その際にザフトの自由の全てのデーターを破壊したらしい

「ラクシズは数年前から戦争準備をしていた」と言われるのを回避するためらしいが
新たな犯罪歴が積み重なるだけで、余計立場悪くなるだけだというのに
アフォ負債の考える事は斜め上すぎて困るな
54通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:52:45 ID:???
AAと自由を隠し持ってた時点で、戦争の準備万端なのにねww
55通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:54:41 ID:???
>>52
いや、確かにその通りではあるが…ラクシズは公式な組織でも国でもないから当たり前ではあるが正当性も何もないぞ?
そもそも武力持ってる段階でおかしいし
まあ、一番おかしいのはそんな行動に対して誰かが批難をしてる描写をまったく入れない負債なんだが
56通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:58:19 ID:???
>>55
ああ、そうか。すまない危うく洗脳されかけてたw
現実で言えばテロリストが戦争中の某国から最新鋭戦闘機を奪取。
戦争中の国と某国へ無差別に空襲したようなもんか…タチ悪ーなぁ。
57通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 12:59:08 ID:???
非難したらヘイトだ、って騒ぐ奴が出てきたりしてな
58通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:00:03 ID:???
>>46
ちなみにターミナルは全大戦末期にシーゲルが作ったレジスタンス組織が母体。
今までの情報をまとめると、そこに連合やザフトなどの反体制派のいろんな人間が参加してターミナルになった。
59通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:02:08 ID:???
つうかよ
戦艦だのMSだのは維持するだけで金が大量にかかるんだが
人件費だの補修費だのetc
しかも新型MSへの改修だの国家予算でもなければできやしねえ
個人予算なんかでできるわけもねえし
問題はこの多額な予算は何処からでてきているのかって事なんだが
60通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:03:08 ID:???
>>59
そこでロゴスですよw
61通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:03:40 ID:???
>>56
そもそもプラントはラクシズの敵国なのか?
62通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:04:15 ID:???
>>58シーゲルもグルか穏健派もへったくれも無いな、親子揃って立派な過激派だ
63通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:08:18 ID:???
ロゴス (活動資金を提供
 ↓
ファクトリー (開発したMSや武器弾薬を供給
 ↓
ラクシズ (テロ活動により連合、ザフトのMSや施設を破壊
 ↓
ロゴス (ラクシズによって破壊されたMSの補充等を各国に売ってウマー
64通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:09:21 ID:???
>>58
NJ投下といい、本当にあの腐れ親父はorz
65通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:09:26 ID:???
>>62
シーゲルのレジスタンスはザラ派の暴走を止めるために組織したんじゃね?
自分から攻撃仕掛けるラクスのような過激派とは違うだろ。
66通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:10:13 ID:???
つか、当時のザフトは連合に占拠されていたわけでもなし
何に対してのレジスタンスなんだ?
こういうのは俗に”テロリスト”と呼ばれないか?
67通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:10:27 ID:???
>>61
自分の意に従わないものは全て敵。サーチアンドデストロイ!
68通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:11:19 ID:???
>>59
信者がラクス様のためならえんやこーらと日々内職してる…と考えるとちょっと笑えるかも?
まあ、あと考えられるのはオーブの隠し資金とか
アカツキがあるくらいだから隠し資金くらいあってもおかしくはねえ(w
69通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:12:35 ID:???
>>63
ラクシズは死の商人の尖兵ってことか!
70通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:13:44 ID:???
>>65
やがて「ラクス様の敵はぶっ潰す!」にシフトして行きましたとさw
71通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:16:23 ID:???
まあラクシズの資金は
MSや戦艦だの盗むような連中が
ザフトの国家予算を盗むのを躊躇うと思えないんだよな
72通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:17:35 ID:???
>>65
別にあの時点ではアラスカ攻め以外は暴走はしとらん
だいたいパトは正式な手続きで議長になってるし、ナチュ全滅させる気なのが
分かったのはヤキン戦の最後の最後だぞ。
73通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:18:24 ID:???
要するに親子揃って妄想が酷過ぎるって事だろう
74通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:18:39 ID:???
>>68
どうだろう、やつらは盗みばっかしてるからなぁ。
オーブやプラントの上層部から使途不明金としてラクシズに流れていたり
MSのパーツを水増し発注してラクシズに流したりとか思いついた。
75通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:22:27 ID:???
>>71
むしろ量産型自由のテストヘッド盗んだ時に予備パーツや他のテスト機とかパクッテたり、
データ消さずに有る程度データ弄って(劣化させて)アクタイオン等のMS開発に入ってる複数の企業に売っぱらったり
ジャンク屋装ってキラ達が落したMS回収、ジャンク同士の共食い修理して売って資金を得てそうなんだが…

あとハッカー(キラ)使ってデータバンク改竄とかもね…
76通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:23:43 ID:???
EDN氏の世界ではその辺も暴露されたのだろろうか、やはり。
77通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:28:04 ID:???
本当にどこのマフィアの親分としかいいようがなくなるな。負債が後付けすればするほど
どんどん悪事が増えてゆく。
78通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:28:08 ID:???
ラクスのテロ行為が暴露されたのだから、クライン派つーかラクス教の不正も芋づる式に発覚しそうではある
79通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:28:37 ID:???
つーかどの説が正しいとしても、孤児院襲撃前から資金を含めた戦争準備はバッチリだったのは間違いないわけで
いやもうホント、ラクスの孤児院隠居はカモフラージュにしか見えないよ
キラの心の傷を癒すためとか権力がほしくなかったとか平穏に暮らしたいとか全部ウソだろ
80通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:29:11 ID:???
>>72
パトリックとシ―ゲルは戦争を継続するか和平路線でいくかで対立してたろ。
もしかしたらシーゲルは、戦局次第でレジスタンス使ってクーデターを起そうとしてたのかも・・・・



て、娘がMS横流しして全部ブチ壊したんだっけ。
もしかしたら穏便な形で和平成立してたのかもしれんのにな〜。
81通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:34:34 ID:???
ラクシズの悪事が暴露されてこんな事態を防ぐためにDプランを実行するといわれれば
何にも関係なくてもあの世界に生きてれば俺は騙されるだろうな。
82通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:44:49 ID:???
楽して生きたい俺には理想的なDプラン。
夢とか理想とかに燃える人間には悪いけどw
83通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:51:22 ID:???
ラクシズ派を一掃しなければ成らないのに人数多すぎてザフトがボロボロに成りそうな気がしてきたぞ…


そう言えばこの世界での自由量産計画どうなってるんだろ?
テストヘッド機(初期設定画のデルタ説有り)が盗まれて居なければ無事量産されるだろうから
ザフト、ラクシズ内に量産型自由が入り乱れる事に成り、和田(量産型自由改造)VS量産型自由軍団とかも出来そうだ…

何だか量産型自由軍団率いるディアッカのデルタフリーダム(テストヘッド機改修でバスター顔)とか色々と思い浮かんできたぞ
84通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:51:44 ID:???
夢とか理想とかに燃える人間ですが別にDプランがあろうとなかろうとどうでもいい
夢と理想に燃え盛っているのでDプランが有効でも、あえて苦労の道を歩き
Dプラン越えて俺の夢と理想を実現してやる
85通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:58:34 ID:???
>>83
エルスマン専用デルタフリーダム、通称グゥレイトフリーダムかw
86通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 14:06:48 ID:???
俺もDプラン支持派だ……が、
戦争を根絶するためだのテロを未然に防ぐだのには有効でなさげと思うw

というかこの板の大抵のSSでは焦点として扱われることなく終わっている事実。
テラアワレス
87通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 14:14:56 ID:???
Dプランはニートに嬉しいプランだと思います
や、俺は職あるよ?
88通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 14:21:15 ID:???
ここの議長は、メガネとアホ毛の盗聴テクの差だけで遺伝子絶対主義の
虚構を思い知らされてるから、戦争防止策についてももうちっとまともなのを
考案提唱するだろうとオモ。
89通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 14:24:39 ID:???
少々だが決定的に語弊がある。ニートはプランを喜びはしない。
よしんば現在の状況がニートでも、適職を探り当てられるシステムを嬉しく思うなら本義でのニートには当てはまらない
適性を調べて最も楽に稼げる手段を手にしようなんて魂胆を持つのはニートではありえない。
90 【1912円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 14:29:00 ID:???
>>89
つまり、ぶっちゃけると本来の定義におけるニートの適職はずばりニートであると判断される可能性があるんだな。

さすがにDプランの判定で、こんなアウトプットさせることは無いと思うけど。
91通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 14:37:10 ID:???
ニートは心の持ちようであって
あくまでも肉体的適性ではない

それは本編のスーパーコーディみればわかるでしょ?
92通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 14:45:15 ID:???
>>80
あの状況でクーデターなんてしたら連合に占領されるだけ。
だいたい市民だってパト支持多いから議長になれたんじゃね。
93通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 15:05:39 ID:???
そういやラクスは本編で、議長やジブリールを支持しない
みたいな事は言っていたはロゴスに対しては
話題の矛先を変えて議長の方に向けて、誤魔化している
擁護している様にも見える

カガリも「彼らのグローバルカンパニーとつながりのない国などあるものか!」
と言っているし(ラクシズは国ではないが)
つながりがないわけではないだろう


あとDプラン云々は別として、ナチュラルとコーディネイター
の融和、一致団結は肯定しても良いと思うが
チラリとも洩らさないのはどうかと…

裁判官気取りはむしろ彼らではないか

ここのSSも同じ事をのたまうのか、つーか虎はもう諦めモードか?
カガリと脱走返ししても(ry
94通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 15:23:41 ID:???
シーゲルが組織を使ってしたこととして考えられるのは、地球のエネルギー不足の解決のために
NJによる電波障害もキャンセルできるNJCをドレッドノートごと持ち出させて、
マルキオに裏ルートで引き渡そうとしたことだな。
95通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 15:34:22 ID:???
>>94時のシーゲルの心境
シーゲル:「はっはっはっはっ… そうだ… 償いだ。犯した罪はつぐわなければならぬ! そう、この手でな… 
       そう、宇宙に浮かぶ大地、森、山、そして湖! 全てが偽者の世界の中で生きている事も気づかぬ、愚かものどもからぁぁ!
       この地球を取り戻す!」

こうですか? 判りません!!!
96 【中吉】 【1592円】 :2007/01/01(月) 15:39:57 ID:???
それどんな東方不敗?
97通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 15:42:30 ID:???
不思議と違和感がねぇなぁ、、、、、、声的に
98通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 15:47:19 ID:???
>>88
ガロードや餌、ロアビィを忘れないで下さい
99通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 16:12:59 ID:???
ハゲに困る人間をなくすための養毛プランなんて立てたら凸が真っ先に飛びつくぞ
100通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 16:16:26 ID:???
NJCの流出って利敵行為じゃね?
101通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 16:25:56 ID:???
利敵行為だよ。経緯はどうあれNJ撃ちこんで連合と全面戦争すると決めたんだしな。
シーゲルって負債の後付けによってなにしたいのかさっぱりわからないキャラになったな
102通常の名無しさんの3倍 :2007/01/01(月) 16:27:44 ID:2MBrVVfO
キラのふざけたセイフシリーズ(ガロード IN DESTINY )
1、十話でのせいふ{オーブはカガリの国じゃないか!}
いつどこでオーブが個人の所有物になったんでしょうか?
2、十話でのせいふ{「でも…それでも僕達は・・・・・・・」}
なんだかんだいって戦争したいとしか思えないせいふ言ってるし
3、二十話のせいふ {どうして今さら昔のことを引っ張り出して僕達を貶めようとするの?}
コイツの中ではすでに過去の悪行はなかった物になっとるし
4、二十三話のせいふ{「仕方ないよね、ああするしかなかったんだ…」}
ここまでくると言いたいことがありすぎて何を言ったらいいのかわからん
何をどーしたらここまでこんなんになるんでしょうか
おそるべし電波の姫君ラクス クライン!!!

103きっとこうですよ:2007/01/01(月) 16:37:40 ID:???
>>101
>シーゲルって負債の後付けによってなにしたいのかさっぱりわからないキャラになったな

そう、コーディネイターの存在を守る事が正しいかどうか… 
それを確かめるためプラントの議長となるために闘ったあなたは、闘って、闘って、闘い抜いて頂点にたった時、
自分の後ろに広がるエイプリールフールクライシスの荒野(ちじょう)を見て、コーディネイトの弊害を己自身で演じていた事に絶望し、
その憤りがすべての始まりとなったのでしょう…

シーゲル「なにが黄道同盟よ! なにがコーディネイターよ! ぐぅおおおおおおおおおおおおおお!!」
104ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:39:55 ID:???
「俺に聖剣を」

「いつもそう簡単に逃がしてたまるかよ、今日こそは逃がしやしねーぞ!覚悟しやがれ!」

「くっ、その声…どうしていつもいつも僕の邪魔をするんだ!君は一体何がしたいんだ!?」

キラは今回、連合の巨大MSが都市を侵略しているという情報を得て、それを止めるべく出撃した。
彼も連合の暴力に晒される人々を助けよう、守ろうと考えたことについてはシンやガロードと同じであったし、
助けたい、と考えたのは彼自身の判断である。
信じているのはラクス・クライン、守りたいのは彼女と世界、これらはキラの中では一貫して決まっている。

思いだけでも、力だけでも

親友アスラン・ザラと相討ちになり、次に意識を取り戻したときに再会したラクス・クラインの言葉であり、
フリーダムを手にしてから今に至るまでキラのスタンスを決定させた言葉でもある。
世界を守るためにフリーダムという剣を託され、思いを実現するため戦っている、とキラは考えていた。

まず、決める、そしてやり通す

さらに、ラクス・クラインが言ったこの言葉を信じて、キラは犯罪者と言われようと、
彼女を信じて世界のためを思って戦っている。
キラ・ヤマトという人間の根本的なものを支えているのは、彼が迷い、苦しんだときに
彼女から差し伸べられた言葉であり、その過程でカガリを連れ出し、シャトル強奪を手伝った。

その過程の中でオーブ、ディオキアと、彼の前に立ち塞がったのがガロード・ランとシン・アスカである。

「じゃきゃあしい!てめえはすっこんでろっつったろーが!
 三枚に下ろされたくなきゃさっさとカガリさんの居場所を吐きやがれ!俺は今、最高に虫の居所が悪いんだよ!」
ガロードにとって、シンがステラを助けようとしていた光景は、
自分が敵に囚われたティファと幾度となく助けようとしてきたものと重なるところが大きい。
そして、シンの必死の説得の末にステラを救出できる希望が見えてきた。
それをあと一歩というところで全て台無しにしたのが、悪意はない、むしろ善意の塊ではあるキラ・ヤマトである。

確かに、シンやガロード、レイがキラに対してやめろ、と戦場で言ったところで彼らは戦っている者同士であり、相手の言葉を信用する義務はない。
だが、信用するかどうかを判断するために、シンが何をするつもりなのかをキラは確認をしなかった、ということはできよう。
その意味では、キラ・ヤマトは他人の意見を聞かない、という言葉は不正解ではない。
105ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:40:43 ID:???
ガロードはビームソードを手にして今にも斬りかかろうとしている。
だが、その時、アークエンジェルから通信が入る。
正確に言うと、周囲の全機体に向け、国際救難チャンネルを使っての通信が入っているのであるが。

「ザフト軍、ひとまず待ちたまえ。私はプラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルである。
 フリーダムのパイロット、キラ・ヤマトに告ぐ。武装を解除して投降せよ。繰り返す、武装を解除して投降せよ。
 君にはザフト軍への敵対行為を行い、アスハ代表を拉致した等の罪で逮捕状が出ている。
 3分間の猶予を与える、武装を解除して投降せよ。よってザフトの者達はしばらく戦闘を停止せよ」

ガロードは突然上から水を掛けられたような気になり、デュランダルに抗議しようと思ったが、それを見越したかのようにレイから通信が入る。

「待てガロード、今は議長に従え。今お前が奴に攻撃を仕掛けたら気に喰わないから相手の話も聞かずに攻撃を加えることになる。
 それではキラ・ヤマトと同じだ。奴を投降させ、法の裁きを下す、というのが理性的な人間のすることだろう?
 投降すればアスハ代表も見つかるかもしれないし、どのみち3分経てば攻撃命令が出される。今は奴が動いた時に備えるぞ」
「…わかったよ。でも軍人ってのは不便だな」

ガロードはレイの言葉に、軍人としての煩わしさを感じざるを得なかった。
もっともそれは秩序のないことが前提の世界で生きてきたガロードだからこそのものといえなくもないが。

一方で、デュランダルにとっては好機そのものであった。
キラが投降すれば、裁判にかけて合法的に、しかも容易にキラを消すことができる。
投降しなければ、それを理由に討てばいい。投降するはずがないのはわかっているのだから。
そしてデュランダルにとっては幸いなことに、今、レイやガロードの精神状態は敵を討つのに最適なものである。
ここでキラ・ヤマトを消し、拘束したアスラン・ザラも消せば、彼のもう1つの敵は両手を失ったも同然であり、
ユウナのような保険を当てにする必要もなくなる。

だが彼には気がかりな点が2つある。1つは物事がそんなに上手く進むとはあまり考えられないこと、
そしてもう1つは、些細なことのようでとても大きな問題なのだが、

「グラディス艦長…一体、いつからベルリンは盗品の見本市になったんだろうね?」
「…心中お察しいたしますわ」
106ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:41:30 ID:???
いつの間にか撤収した連合の使っていたカオスにアビス、キラ達のフリーダムに、ムラサメ…
盗品でないのはウィンダムとデストロイだけであることを考えると、デュランダルは頭が痛かった。

「デュランダル議長?そんな人がどうしてここに…」

他方、キラは突然通信を入れてきたデュランダルに正直、驚いていた。
とはいえ、投降するという選択肢は有り得ない。とすれば何とかしてここを離脱する他ないのである。

さらに他方で、シンはデストロイのコックピットに突き刺さったサーベルを見ていた。
そして、もうステラが戻ってくることはないのだということを少しずつ認識し始める。
もうステラと話をすることもできない、触れ合うことも抱きしめることもできない。
それどころか、もはや亡き骸に手を合わすことすらできないのである。
そして、それと同時に、またしても自分の大切なものを奪っていったフリーダムへの怒りが彼を支配し始めている。
シン自身は怒りの原因や構成を整理できているわけではない。
だがあえて整理すれば、1つは家族を殺したことについての怒りと憎しみ、2つ目はステラを殺したこと自体についての怒りと憎しみ。
3つ目は、やめろと言った、こっちに来るなといったにも関わらず、レイやガロードも止めようとしたにも関わらず、
キラがそれを一切合財無視して攻撃を続けてきたことに関しての怒りであった。

デュランダルが降伏勧告を行なってから3分が経過しようとしている。だが、均衡を破ったのは時の経過ではなかった。
アークエンジェルのレーダーが何物かの接近を知らせて警戒音を鳴らし、ブリッジにチャンドラの声が響いた。
「艦長!所属不明機が1つ、ここに降下してきます!」

ブリッジの面々が一斉に空を見上げると、降下してきたのは大気圏突入ポッドであった。
そのポッドは空中でバラバラとなって行き、中から2機のMSが出てくる。
「あれは…まさかドム・ドルーパーか」
珍しくデュランダルが驚きの入った声をあげ、黒いMSが地上に降り立った。
ドム・トルーパー―ザフトが開発した新型MSであり、試作機が作られた後に行方不明となっていたものである。
「…艦長」
「ええ、盗品の大見本市ですわね」
デュランダルはこれまでになく、ザフトを蝕むクライン派を呪った。

「姐さん、ドンピシャだ!あれ、足つきですぜ」
「浮かれるんじゃないよヘルベルト!マーズを残らせちまったんだ、あいつの分までしっかりやるよ!」
「わかってやす!でも、あの凄え速さの青い戦闘機がいなけりゃ俺達の実力を発揮できたのに…」

彼らはクライン派に所属する元ザフトの兵士である。
キラのデストロイに対する劣勢を知ったダコスタが彼らにキラの援護に向かうことを要請し、
出撃させたのであるが、近辺をパトロールしていたザフトの部隊に発見され、ある機体に執拗な追撃を受けたため、
本来3人セットで作戦行動を行なっていたのだが、マーズが残って追撃機の相手をすることにしたのである。

「ああいう鼻が利く奴もいるってことさね、そろそろキラ様の援護に行くよ、この場からの離脱を最優先にする」
「了解!」
「「ラクス様のために!」」
107ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:42:20 ID:???
行動を開始したドム2機はいきなりアークエンジェルに向けてギガランチャーを討ち込むが、そのうちの一発が命中して艦を揺らす。

「レイ、ガロード、聞こえるかね?新しく出てきたMSはフリーダムの仲間だ。迎撃を頼む」
揺れる艦内からデュランダルが命令を伝える。

だが、この隙にヒルダはドムをフリーダムのところまで移動させていた。
「キラ様、お助けにあがりました、敵は我々に任せて離脱してください」
「え、あなた達は?」
「私達はラクス様の手の者です。さあ、早く!」
「わかりました、よろしくお願いします!」

キラがフリーダムを飛び立たせたところで、ガロードとレイが逃がすまいとそれを追うが、彼らの前には、2機のドムが立ち塞がる。
「邪魔すんじゃねえこの黒団子!」
ガロードが苛立ちを隠さずに言い放った。だが、それでヒルダ達がその場をどくはずもなかった。
「キラ様をやらせはしないよ、邪魔をするならお前らの首も貰っておく!」
「やれるもんならやって見やがれ!」
こうしてドム2機とGX・グフが戦闘を開始した。

フリーダムはドムの援護を受けて飛び立っていった、デストロイの残骸の片隅でうなだれていたインパルスを見下ろすようにして。
その光景は、2年前、シンが家族の亡き骸の脇で悲しみと無力感に支配されていたのとほとんど同じであったといえよう。

「ふざけるな…ふざっけるなあぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

2年前と同じ状況がシンの怒りを爆発させて、SEEDの力を発動させた。
心は悲しみに支配されているが、頭の中がクリアーになっていき、
シンは全身の血の流れすら感じ取れるほどに感覚が冴え渡ってくるのがわかった。

「キラ・ヤマト、あんたは俺が倒す!今日、ここで!」

シンの中に力が溢れてくるのと呼応するように、インパルスが立ち上がり、フリーダムへと向かっていく。
それを見たヒルダはインパルスに向けてギガランチャーを放とうとするが、それは振り下ろされたビームソードで遮られた。
「俺の首は余所見してる奴なんかじゃ取れねえぞ!」

他方で、ヘルベルトのドムもレイを相手に苦戦を強いられていた。
ギガランチャーはすでにスレイヤーウィップに巻き取られてしまい、今手にしているのはサーベルのみである。
しかも幾度となく切り結んでも、両者の実力はほぼ互角であり、
ドムのパワーをグフがスピードで押さえつけるという形で両者は決定打を欠いていた。
「ギルの邪魔をするお前達を…俺の仲間の邪魔をするお前達をこのままにしておくと思うなよ!」

((取り巻きは俺達が抑える、決着はお前がつけろ))
このとき、ガロードとレイの想いは重なっていた。
108ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:43:07 ID:???
インパルスはライフルを発射しながらフリーダムへと迫っていた。
フリーダムもインパルスの動きを止めるべくライフルを撃つが、
メインカメラや両腕を狙った射撃はことごとく紙一重の所で回避されてしまうか、シールドで防がれてしまう。
「くそ!攻撃パターンが見破られてるのか!?」

シンがガロード、レイとフリーダムの動きや戦い方を研究する中で得た成果の1つは
キラはMSを相手にする場合にはコックピットを狙うことはほとんどない、ということである。
研究したデータの中でフリーダムがMSのコックピットを狙ったケースは1件、
クルーゼの駆るプロヴィデンスとの戦いのときだけである。
そして、プロヴィデンスとの戦いを記録したこの映像データはクルーゼの最後の姿を見たいと願ったレイに対してデュランダルが秘密裏に渡したものであった。

だが、このデータを下にして3人は1つの結論に達することが出来た。
つまり、キラは自分より腕が上に人間以外のコックピットを狙わないということである。
キラが、人を殺したくないと思ったためか、単に覚悟がなかったためなのかは3人にとって定かではない。
しかし、3人にはその行動が、まるで自分が戦いたくないのに仕方ないから、殺さないよう戦っている、という傲慢なものに見えた。
特にレイとしては人類のエゴの結晶とも思えるキラのこうした行動が傲慢と自惚れにしか見えなかった。

フリーダムの攻撃を防いでいるインパルスだが、逆にインパルスの攻撃も中々フリーダムにダメージを与えることができずにいた。
特にフリーダムはシールドをネオの攻撃で失っているためシンの攻撃を全て避けており、シンもキラの能力の高さを改めて痛感していた。

「ライフルがダメなら接近戦で!」
するとインパルスはライフルをサーベルに持ち替えてフリーダムに斬りかかる。
しかし、何度か切り結んだ後、振り下ろしたサーベルを強引にパワーで弾き飛ばされてしまい、
その隙に右腕とメインカメラが斬り落とされてしまった。
だが、これも計算のうちである。技量ではやはりキラの方が上なのはわかっていることであった。

シンはシールドを投げつけてからチェストフライヤーとフォースシルエットを
フリーダムに向けて切り離すと、それらにコアスプレンダーの機関砲を浴びせる。
フリーダムは放たれたシールドを切り払っている間に突っ込んできたチェストフライヤーとフォースシルエットをモロに受け止めることになり、さらに機関砲を浴びたシルエットとチェストフライヤーが爆発し、吹き飛ばされてしまう。

「アークエンジェル!チェストフライヤー、フォースシルエット!」
シンがアークエンジェルに怒鳴りつけるように、要求をした。
だが、要求したときには既にチェストフライヤーとフォースシルエットは射出済みであった。
「え、早!?」
シンは自分もティファのように考えたことを喋らずに伝える能力も頭がクリアーになったと同時に身についたのかとも思った。
だが、これは対フリーダムの特訓をする中で、レイが管制も兼任しているアーサーにシミュレーションの結果を伝えて、
前もって取るべき戦術パターンを知らせておいたことによるものである。
109ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:43:57 ID:???
そしてチェストフライヤーとフォースシルエットの爆発の衝撃からなんとか立ち直ったキラの前に
万全の状態となったインパルスが姿を現し、再び迫ってきた。
フリーダムは放たれるビームライフルを回避しながら、距離を詰められないように気をつけていたが、
インパルスが再びシールドを投げつけてきたのを見て先ほどのカミカゼアタックが来ると踏んだキラは機体を上昇させてシールドを避ける。
しかし、インパルスは上半身を切り離すことなく、シールドに向けてビームライフルを放つ。
回転しながらフリーダムへと向かっていっていたシールドに当たったビームのエネルギーは
弾かれてちょうどフリーダムが逃れるべく上昇した方向へと飛んで行き、その右腕を撃ち抜いた。

「む、無茶苦茶だ、あのパイロット!」
予想もしなかった攻撃に右腕を失わされたキラは、これ以上インパルスを侮ることができないと感じていた。
確かにディオキアでは危なかったが、フリーダムが損傷したのはオーブでダブルエックスに腕を切り落とされて以来である。
キラにとっては、ガロードとシンがつくづく疫病神に思えてならなかった。
だが、今はそんなことを言っている場合ではない。
相手を殺さないですめばそれに越した事はないが、クルーゼほどではないにしろ、
それが通じる相手ではないのだとキラは考えを改めることにした。
ここで自分がやられてしまったのでは誰がラクスを守るのか、誰が世界を誤った方向に向かわせないための力になるのか、
それを考えれば、コックピットを狙ったとしても仕方ない、これがキラの出した結論であった。
キラにはラクスよりも大切なものはないのだから。

キラもSEEDを発動させて残った左腕にサーベルを構えると、今度は自分からインパルスに仕掛けていく。
片腕がないため、連続してサーベルを振るうがその攻撃は先ほどまでと違って、
どれも当たればコックピットまで切り裂かれてしまう軌道の斬撃であった。
「動きが違う…ようやく本気ってことか、馬鹿にしやがって!」
シンもフリーダムの動きが変わったことに気付くが、
フリーダムはサーベルを受け止めたインパルスに向け腰部のクスフィアスを至近距離から放つ。
VPS装甲の機体自体に大きなダメージはないが、衝撃までを緩和することはできず、シンにもダメージが来る。
だが、怯んだインパルスの目の前にフリーダムは再び迫ってきており、サーベルを振り下ろしてくる。
その斬撃を、機体を後ろに後退させて何とか回避するが、シールドを手にした左腕がサーベルに切り落とされてしまう。
110ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:46:37 ID:???
「しまった?!」
徐々に押していたシンであったが、この連続攻撃には怯まざるを得なかった。
しかもフリーダムの攻撃はそれにとどまらない。
目の前にはフリーダムのサーベルがちょうどコックピットを横薙ぎにするコースで迫っていたのである。
そしてそれを後退して避けるにはタイミングが遅すぎる。
防御や回避は間に合わない、シールドもない、シンにとって絶体絶命の攻撃である。しかし、それでもシンは諦めなかった。

今、ここで自分が死んだら、家族の仇を討てなくなるだけじゃない、
ステラが最後に守ってくれた自分の命を、ステラの死を無駄にしてしまう。それだけは絶対にしてはならない。
だから自分は生きて、生きて、生き抜いてキラ・ヤマトを倒さなければならないのだ。
泥にまみれても、傷ついても、苦しくても戦い続ける強さがキラには欠如し、シンには備わっているものである。
この生きることへの執念がシンに1つの奇跡を起こさせた。

「こんなことでやられてたまるかあああぁぁぁ!」

フリーダムのサーベルがインパルスのコックピットを切り裂こうとした瞬間、インパルスは上半身と下半身を切り離した。そしてフリーダムのサーベルは空を切り、大きな隙が生まれる。
「そこだあ!」
上半身だけとなったインパルスが放ったビームは、フリーダムの象徴とも言うべき青い翼を撃ち抜いた。

背部に大きな衝撃を受けてフリーダムが吹き飛ばされる。だが、シンの攻撃はまだ終わっていなかった。
射出されていたチェストフライヤー、分離していたレッグフライヤーとドッキングしたインパルスは、
切り離したチェストフライヤーをフリーダム目掛けて投げつけ、手にしたライフルでそれを撃ちぬく。
片方の翼を失ってバランスを崩していたフリーダムはその爆発によりさらに吹き飛ばされてしまった。

これにより出来た隙はシンにとって最後のチャンスであった。
「アークエンジェル!俺に聖剣を!エクスカリバーを!」
シンはこれが最後の一撃になると確信していた。
怒りと気合で無理矢理体を動かしていたが、キラ・ヤマトという
最強のMSのパイロットの1人との戦いでシンは消耗しきっていたからである。
111ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:47:25 ID:???
アークエンジェルから射出されたソードシルエットからエクスカリバーを手に取り、インパルスがフリーダムへと迫っていく。

「行け!」
格納庫にいるキッドとヨウランにヴィーノが、
「行け!」
シルエットを射出するための管制をしていたアーサーが、
「行け!」
艦内で、レイのザクに乗ってインパルスのパーツの運搬をしていたルナマリアが、
「行け!」
ヘルベルトのドムと切り結んでいるレイが、
「行っけえええぇぇ!シン!」
ドムのギガランチャーをその腕ごと斬り捨てたガロードの声がシンを後押しした。

インパルスはその機体に掛けられるだけの負荷を掛けて、備わった全ての力を出し切って加速してゆく。

「うおおおおおおおぉぉぉぉぉ!」

シンの咆哮と気迫がキラをも圧迫する。
キラも生き残るために残ったサーベルを投げ付ける。
だが、投げ付けられたサーベルはインパルスの頭部を貫き破壊したものの、インパルスの動きを止めることはできない。

シン、インパルス、レイ、ガロード、アーサー他のアークエンジェルのクルー全ての力と想いが込められた聖なる刃が
その名を世界中に轟かせて一部では英雄とまで言われたフリーダムに突き刺さり、
1つ間を置いたあと、自由という名の剣は大きな爆発音とともに砕け散った。

「キラアアアアァァァァ!」
監視役の兵士が持ってきていたモニターに映るフリーダムの爆発を見たアスランの叫びが独房に響き渡る。

「キ、キラ様!?ヘルベルト!」
「ヘイ!」
そして2機のドムは爆発が起こったのを見ると、スクリーミングニンバスを展開させた上で、
GXとグフを振り切り爆煙に紛れて撤退していった。

数十秒後、爆発の煙が晴れたところから姿を現したのはフェイズシフトがダウンしたインパルスであった。
シンは周囲にフリーダムの姿がないことを確認すると、
「ステラ…」
とだけ静かに呟いてアークエンジェルへと戻っていった。
112ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/01(月) 18:48:40 ID:???
インパルスから降りたシンを待っていたのはガロードやレイとメカニックの面々であった。
しかし、喜びの表情を浮かべている者は1人もいない。誰もがシンの悲しみを知っているからである。

「みんな、ありがと…レイ、ガロード、ごめんな、せっかく手伝ってくれたのに…」
シンは絞り出したような声で感謝と謝罪の言葉を述べて、一人部屋に戻っていった。
ガロードがシンに声を掛けようとするが、それは隣にいたテクスに制止される。
「今は1人にしておいてやれ。今のシンは例えるならティファを失ったお前と同じだ」
それでも何か言いたげな顔をガロードはしていたが、レイも
「大丈夫だ、あいつは何をしなければならないのかをわかっている。あとは時間が解決すると信じよう」
と言ったため、声を掛けるのを断念した。

アークエンジェルはこの後、ジブラルタル基地に無事到達した。
ここで、シンは新たなる愛機と出会うことになるが、新たな別れがあることをまだ知らない。

つづく
次回「でも、私、後悔したくないの」
113通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 18:53:06 ID:???
GJ!GJ!

だけど、悲しい勝利だ・・・
114通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 18:56:05 ID:???
GJ!

後は凸をスパイということで処刑すればラクスの手足はもぎ取られるんだけど何か計算違いを
してるような気が俺もするな。
115通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:02:59 ID:???
GJ

次回はついに、か…
ブタも凸同様拘束、とまではいかくなとも監視すべきだったね…
116通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:07:27 ID:???
GJ!
…ん?
次回予告が裏切りフラグっぽいが気のせいだよな!な!
117通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:12:48 ID:???
アホ毛が裏切って凸逃亡させる予告タイトルに見える。
118通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:23:03 ID:???
赤服とは名ばかりの能無しコーディなんてどうでもいいよ

ところでキラのことだが、
……やっぱり生きてるんだろうなぁ
119通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:32:45 ID:???
投下乙です。
シン…。
勝利の代価が愛する者との死別とは…。
問題はちゃんとキラが死んだかどうかだな。
生きてたらまだまだキラ自身が世界に災いをもたらすし。
死んだら死んだでラクシズが更に(逆恨み込みの)暴走するだろうし。

どうやらルナマリアが裏切るのが確定した模様ですね。
恋は盲目とは言いますが…。
凸の奴、何か人を惹きつけるようなことしましたっけ?
とんと記憶に無いのですが。
『元』ザフトエースという、ぶっちゃけ「金メッキ」しかないですよね?
120通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:36:20 ID:???
キラって他人にも守るべきものがあることを理解してないよな。
121通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:36:48 ID:???
>>119
「女とはエリートという言葉に惹かれる性質を大なり小なりは持っている」

by:レイ・ザ・バレル
122通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:37:48 ID:???
アスランは、戦闘「だけ」かっこいいからなw
123通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:39:47 ID:???
>>122
クルクル回ってるからなw
124通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:39:51 ID:???
GJ

議長は相変わらず政治家してるけど、盗品の見本市とか苦労してる面があるから人間味あって嫌いじゃないな。
あとキラの「コクピット狙うの仕方ない理論」はなるほどコイツらしい、とスゲー納得したww
125 【中吉】 【1148円】 :2007/01/01(月) 19:45:10 ID:???
スカスカの信念で
よく今まで生きてこれたもんだ。
126通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:46:10 ID:???
皆、ルナは今回インパルスのパーツ搬送手伝ってたんだぜ?
次回一緒に脱走は無いだろう。脱走補助くらいはしそうだが…
127通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:47:41 ID:???
GJ

>>「くっ、その声…どうしていつもいつも僕の邪魔をするんだ!君は一体何がしたいんだ!?」
それはこっちの台詞だと思ったもの、挙手!
128通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:50:48 ID:???
>>127
全読者が挙手に1万点。
129通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:52:01 ID:???
GJ!
早速登録してきた。


>>127
賛同
130通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:54:27 ID:???
すると次回タイトルは誰のセリフ?
例えばミーアとか?ってこのSSだとミーアってどうしてたっけ?
あと、カガリがどう反応するかだ。私情を抑えて自業自得と突き放せるならいいが
情に流され、あるいはドム馬鹿二匹辺りにある事ない事吹き込まれて洗脳
されたりゃせんだろうな…
131通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:55:12 ID:???
まあ自由の残骸が無い時点で逃げたんだろうが………

やるせないなぁ………
132通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:55:23 ID:???
GJ
同人アヌメより悲壮感漂う勝利…
嬉しいはずなのに喜べないよ

>>127
挙手しない読者など居ない!

>>129
くっ、先を越されたw
133通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:57:05 ID:???
君は一体なにがしたいんだ・・・・って、そりゃもちろんお前を殺したいんだよ。
134通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:57:53 ID:???
挙手だけで1000目指すスレになっても俺は気にしない。
135通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:59:06 ID:???
>>130
鷹姉だろ。ミーアは偽者とゲロってるしありえん。
カガリは脱走してきたルナとで凸を見限ればいいと思うよ。
136通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:59:49 ID:???
>>127
ノシ


あとそろそろヘイトヘイト言いだすのが枠のにも一票
137通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:03:39 ID:???
とりあえずやっぱ鷹妹はいらない子だと再確認。
ハゲ脱走のときに急に湧いたに等しいから当然だが。
リアルにカガリの中の人が負債にケチ付けたってのに信憑性が出てくるり
138通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:06:14 ID:???
姉脱走と入れ違いで妹が戻ってきてシンを恨むなり慰めるなりに100ペソ
139通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:19:10 ID:???
エクスカリバー突撃のシーンが飛べガロードとかぶせてあるんだな
140通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:23:56 ID:???
止めは17分割じゃなく”約束された勝利の剣”か
ゴキブリ並みの生命力のこの害蟲はこの程度じゃ殺しきれていないかもな
141通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:30:58 ID:???
キラはきっと最終話で傷ついたルナを抱え「せめてルナだけは守り通そう」と誓いを立て
ソレを見たシンやガロードに見逃してもらって二人が立ち去ろうとして後ろを向いた時、
瓦礫が落ちてきて押しつぶされて死亡。

とか言ってみる。
142通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:32:06 ID:???
それなんてミギャー
143通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:32:40 ID:???
>>141
それなんて今GYAOでやってるミハイル兄さん?
144通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:32:54 ID:???
間違い。
ルナでなくラクスな。
でもルナでも間違ってない事になりかねないのがキラの恐ろしさであり、
凸の情けなさ。
145通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:35:23 ID:???
今ごろ気づいた、ネオがステラの首に掛けてた「角ばった金属製のもの」は研究データか。
てことはステラ生存フラグにはならんよなぁ。
146通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:41:45 ID:???
最終戦、シンガロに見逃されるが
「ボクはスーパーコーディネイターなんだぁぁ!!」
と後ろからドラグーンで不意打ち→しかし回避されビームが自機コクピット直撃

とか妄想してみる
147通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:42:01 ID:???
今思ったんだがラクシズへのダブルスパイとか居たら大変そうだけど見てる側としては面白そうだと思った

途中で設計・開発放棄されたMSの情報をわざとラクシズに流し完成の目途が立った時にザフト正規軍使ってMSと他のデータ諸とも回収とかさ
148通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:43:10 ID:???
>>146
おまえは全フリーザファンを敵に回した
149通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:45:30 ID:???
キラの持ってる辞書に足りない言葉。
その1、自省
150通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:47:39 ID:???
>>147
君は長期間あのテロ組織に身を浸して正気を保てる自身があるのかい?
151通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:51:29 ID:???
今回もGJ!
これはいい某親分の乗り移ったシンですね。
今回のシンはここで自分が死んだら命懸けで護ってくれたステラの想いが無駄になるとか思ったり、
余りにも激しい悲しみに晒された結果怒りを制御する術を得たようにも見えるな。
なんにしても悲しいことだが。
そういえばフレイを殺された直後にキラも似たような事になってなかったっけか?

>>127
ノシ
152通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 20:54:33 ID:???
GJ!
でもあれだけ燃える展開で撃破しても死んでないんだろうなぁキラは
王大人の死亡確認並にキラの機体の爆発は信用できねえ
まあ、負債がいない世界なんだから死んでるという線も捨て切れないですが
…あと、わかっちゃいたけどさぁ、シンのが劣勢だったんだからそっちも気にしようよアスラン…

何気にいい仕事しまくってるアーサーもGJ!
153通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:01:50 ID:???
なあ。みんなアスランをどーしょーもねえ奴だなーと思ってるらしいが、なにか勘違いしてないか?


実はアスランは実に優秀なラクシズのスパイだったんだよ!
ミネルバ(ここではAA)の行き先をキラ達が容易に把握できたり、
ストフリやドムがあっさりラクシズ側に盗まれたのは、全てアスランの優秀な諜報活動の結果なんだ!

そしてその任務も終ろうとしている。あとは頃合いを見計らってザフトから脱出するだけ・・・・
154通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:01:54 ID:???
うーむ、描写から考えて、ドムがキラを回収してるわけでもなさそうだし…
普通に考えれば死んでるはず
仮に残骸の中で生きてるならシン、あるいはザフト兵が確認するはずだしなぁ
まさか機体が爆発したからもう確認しませんなんて適当な仕事はやらんだろうし
普通に考えれば絶対キラは死んでるはずなんだが…ここの住人でキラが死んだと信じてるのはほぼ0だろうな(w

そういえば…コクピット直撃で死亡だから、原作のステラを湖に沈めるイベントもなくなるんだなぁ
ステラ死亡は確定的だから、これでキラが生きてたらかなりやりきれない…
155通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:06:18 ID:???
キラもステラも生きててクライン派ザフト兵が確保してるんだよ!
156通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:07:34 ID:???
キラだしなあ。生きてるんだろうな。セーフティシャッターみたいな負債補正じゃなくて
どんな理由で死ななかったことになるんだろうな?
157通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:09:57 ID:???
GJ
ドムが盗られたって事は和田登場が濃厚。つまりキラ生存。
本当にしぶとい。ヤツのDNAにはクマムシのが組み込まれてんのかね?

>>127
ノシ
158通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:10:28 ID:???
>>155
それでメサイヤ攻防戦でバルトフェルド仕様のガイアに乗って洗脳ステラがシンに襲い掛かるとか?
やりきれねえ、やりきれねえよ!
159通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:11:43 ID:???
>>157
俺は今回死んだのは5人目説をとるね。6人目はどんなキラがでてくるんだろうな
160通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:15:59 ID:???
>>150
あんな連中にずっと関わるのはキツイだろうな…
でもスパイってのは必ずしもその機関内に潜り込むモノじゃないからやろうと思えばやれるだろ
例えばファクトリーに居るであろう開発者に近付いて情報を得るとかさ…
薬で寝かせてPC内の情報をコピーとかも結構有る手だぞ?

あ、情報流すのはザフト内で強力な兵器が開発凍結になって〜〜基地に保管されているとか流せば簡単に喰い付くんじゃね?
161通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:18:06 ID:???
>>158
「君が…君が好きだー!君が欲しいーッ!ステラァァァァァ!!」

こうですか、わかりませんっ
162通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:19:01 ID:???
>>155
ステラ洗脳は見たことないが最悪の展開だが、ただその洗脳が解けたときは感動の展開だな

>>159
それぞれ何時死んだんだ?w
163通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:20:10 ID:???
>>159
和田用に空間認識能力を高め、前回の失敗を配慮し不殺リミッター制限を緩めると予想
164通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:20:30 ID:???
同人アヌメでは自由やられて爆発してたけど生きてたから爆発ってのは死なない程度の爆発だったんだよ
165通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:20:50 ID:???
ていうかザフトや連合は前大戦含めて工場とか新型機体とかの居場所はバカスカばれて強奪されてるのに
ラクシズの工場や機体置き場は一向にばれないとはこれいかに?
どれだけ防諜体制がいいんだよラクシズ…資金があったとしても、国家よりは絶対人材は少ないはずなのに
166通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:23:17 ID:???
>>162
1人目:望まぬ戦いに身を置くなんだか正統派っぽい主人公。
4対1という壮絶な戦力差にも屈せずに戦い抜くが、少女を守りきれなかった悔恨を抱いて燃え尽きる。

2人目:1人目よりも傲慢な部分が目立つ。「やめてよね」等名言を生んだのも彼。
活動開始後間もないためか、銃をぶん投げるなどというアホな行動も見られる。
しかし仲間たちとの交流により徐々に性格も元通りになりつつあった・・・のだが、イージスと相打つことに。

3人目:1、2人目とは明らかに戦闘スタイルが異なるのが特徴。これは以降のナンバーに共通する。クライン芭謹製であるためか。
殆ど時間が無い状態での即席培養であるため、フレイの命懸けの交信によって1人目に限りなく近い状態に戻る(戦闘スタイルに顕著)。
彼女の仇を討ち、その元へと還った。

4人目:純粋にクライン派の戦闘用生体CPUとして生を受け、2年もの時をかけじっくりと培養された。
特にラクス・クラインの命令には忠実であり、彼女の命に従いオーブ首相拉致、各軍の攻撃を淡々と実行していく。
純粋培養ゆえの機転の利かなさが仇となり、スペックでは下であるはずのシン・アスカ駆るインパルスの前に沈む。
なお、通常時ぼーっとしているのはエネルギー消費を抑えるため休止状態であるためである。

5人目:和田用に新たに調整された新型。性能向上の証としてドラグーン適正が上がっている。
167通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:23:30 ID:???
>>162
一人目:地球降下時に死亡
二人目:イージス自爆で死亡
三人目:クルーゼ撃破後に漂流して死亡

ここまで種

四人目:シンに倒され死亡

数え間違った、今回のが4人目で次が5人目だ
168通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:24:47 ID:???
現時点で5人説が主流なのか…漏れが聞いたところじゃ

マーク1:イージスの相打ち自爆で死亡
マーク2:ヤキン戦を生還も、ベッドでフレイの名を口走ったため桃髪に誅殺
マーク3:シンの恨みのエクスカリバーでエンジン突かれて核爆死
マーク4:攻撃自由の生体CPU

だったんだが、「無印での大気圏突入で最初に死亡」説が結構あるんだね。
169通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:26:09 ID:???
>>160
電波ソングでミイラ取りがミイラになるな・・・・
170通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:26:10 ID:???
ズタボロ状態で生き延びたキラは一般の病院に収容されるも、まあ色々あって身元不明扱い。
ラクス一派は千切れたキラの手足を回収し死亡断定の後に
クローンを作成して本物の疑似記憶を植え付けて新キラ誕生。

クローンのキラが暴れ回っているのをニュースで見た本物は、さてどうなる事やら。


なんてのも面白いかも。
171通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:28:31 ID:???
もれは168の説を支持するね。

いや、流石にクローン作りをやってるのはラクス一派位だろうって事で。
172通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:28:48 ID:???
>>166-168
何れの説が正しいにせよ。ラクシズは人の命を一体なんだと思ってるんだ!
173通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:29:00 ID:???
ふと思ったんだが今回の自由撃破の際の爆発の規模が本編準拠だった場合、
それはつまり小規模の核爆発ということになるんだが・・・
大丈夫かベルリンの人達?
174通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:30:55 ID:???
>>173
本編のはタンホイザーとAAエンジン爆破、の余波もあったんじゃね?
まあ避難はほぼ完了していたから大丈夫だとは思うよ。
175通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:32:58 ID:???
核爆発はしてないんじゃないの、同人アヌメ?なんかスイッチ切ってたし。誰かkwsk
ちなみに高山版はどう?
176通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:35:28 ID:???
>>175
高山版は聖剣が切られ上半身を挟むような感じで落とし、海で爆発した。
爆発の描写から多分核爆発はしてないと思われる。
177通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:38:12 ID:???
>>170
その手のシチュの総合スレはこちらだ

つもしもロウがキラを助けてなかったらを考えるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1155986338/l50#tag520
178通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:42:32 ID:???
>>172
落ち着け。信憑性は高いが結局のところ全部妄想だ・・・・・キラ・ヤマトがクローンである証拠はない。今のところは、な。
179通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:45:27 ID:???
>>175
どの道核物質が…
180通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:49:45 ID:???
凸の思考
キラがステラを殺したこと→ステラは人を殺してるので、しかたがない
シンがキラを倒したこと→キラは世界のために戦ったのに、何故殺されなければならない
って感じになりそう
181通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 21:59:07 ID:???
>ここで自分がやられてしまったのでは誰がラクスを守るのか、誰が世界を誤った方向に向かわせないための力になるのか、
>それを考えれば、コックピットを狙ったとしても仕方ない、これがキラの出した結論であった。

これがキラの基本的なスタンスなんでしょうね。アムロスレでも、追い詰められたキラがこんな風に自己正当化していたし、
あっちはもっと見苦しかったけど(苦笑)
182通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 22:20:18 ID:???
他SSの話を出すのはこのスレ住人の悪癖だぞ
183通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 22:26:59 ID:???
 投下乙です
 強大な敵を努力と友情で勝利するシンの姿見せていただきました。

 ギルは政治家らしくやや黒めですが、外道ではなく裏工作と手回しって感じで良い意味で頑張ってますね、
ただ、あまりの盗品市場に OTZ って感じみたいデスガ。

 凸は読者視点だと、ただの裏切り者+獅子身中の虫ですが、視野狭窄で情報が制限されてる凸視点だと、
連邦に一方的に宣戦布告されたプラントを守ろうと戦っていたら、親友が敵として現れ詳細を探るべく接触したら
親友に理があり(親友に襲撃があった時に議長とユウナがあってたり、
怪しい連中が急にオーブに現れてザフトに出向して見たことの無いMSを使う)
 さらに、議長に裏が無いか調べようとしたら即座に拘束され、民間人を巻き込んだ大破壊を止めるべく戦ったキラを
選択の余地の無い降伏勧告の後に殺したよーに見えるのがなんとも上手くかいてるなーと。

 もし、ユウナとかX勢と話す機会があれば洗脳と視野狭窄も取れたでしょうに、惜しい人を亡くしました。
184通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 22:27:40 ID:???
もし、これでキラ死亡で裏切ったルナがフリーダムに乗って出てきたら
俺神様信じちゃう
185通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 22:32:06 ID:???
>>172
「ラクス様のために」
の一言ですべて正当化されてしまうのが、かの駄ニメの腐った世界だそうです
186 【豚】 【1687円】 :2007/01/01(月) 23:07:08 ID:???
ラクス様のためだから仕方がないよね。
187通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 23:14:49 ID:???
シンに向けられた新たなる別れはやはりルナかそれともメイリンか?
188 【129円】 :2007/01/01(月) 23:22:40 ID:???
>>187
アーサー
189通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 23:23:11 ID:???
ヨウランじゃね?
190通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 23:33:15 ID:???
なんだかんだで今のAAって最強だよな。
タリアはちゃんと指揮するし、アーサーはたまに優秀だし背景2人もいるし。
191通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 00:34:01 ID:???
だれかDQNもといドムモドキ1機を引き剥がしたエサについても触れてあげてください
192通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 00:56:16 ID:???
>>191
そういえばエアマスターBはこのSS中では最上級機の一つのはずなんだよな。
このSSではジェットストリームアタックは見られないかも・・・
193通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:25:23 ID:???
>>151
親分って斬艦刀の人?
194通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:32:43 ID:???
実体剣でフェイズシフトを貫いたことに関しては誰もつっこまないんだな。
気合入れりゃ1発で突き破れるって代物じゃないぞ?あの装甲は。
195通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:40:17 ID:???
そこら辺は演出だろ
負債ほどのずさんは困るが突き詰めすぎたら理系の人間にしか全くわからなくなる
196通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:47:43 ID:???
>>194
まあ生身でPS装甲製コックピットに
掌底一撃くれて中の人間ぶっ飛ばしてリタイアさせた化け物もいるので
いまさらその程度おどろきません。
197通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:54:25 ID:???
>>194
エクスカリバーが対PS装甲仕様の実体剣ということもある
198通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:57:06 ID:???
>>196
誰のことですか?
199通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 02:31:50 ID:???
>>194
加速度と角度とかでいけんじゃないの?
飛んでるから踏ん張れない上体で投げただけのレイダーのハンマーで顔潰れる位なんだぜ?

最近では普通に潰す事が出来る機体も居るしな…
200通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 02:53:09 ID:???
ちゃんと計算したんだろ、角度とか
201通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 03:08:14 ID:???
多分バリーでしょう
もしくは蘊奥の爺さん
202通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 03:59:39 ID:???
>>170
そういやロウスレではラクスも無印初登場時には2人目で、メイドインクルーゼだったねえ。

ハッ!?
なんかラクシズ一派の真の黒幕というかラクスの行動が、
クルーゼが人類滅亡の為に植え付けた思考による無意識な物から来ているとかなら、
なんか辻褄が!?
203通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 04:07:39 ID:???
>202
確かにナチュはジェネシスで滅ぼすとして
コーディはいずれ絶える生き物

それを推し進めるのがラクスというわけか
そもそもシーゲルはハーフ化によってコーディ(というよりプラント人というべきか)を存続させようとしてたけど
ラクスはそれを否定している可能性があるしな
204通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 05:10:43 ID:???
だから、いつになったらシンきゅんは死ぬんですか〜?
205通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 05:38:05 ID:???
>>204
ラクシズが完全に完膚なきまでに全滅したら死にます><
206通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 10:09:26 ID:???
207通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 10:34:50 ID:???
>>196
それってレッドフレームの間違いじゃね?アッシュ・グレイはテスタメントと共に出てきたぞ
どっかのスレで対艦刀の出力を上げて切っ先を爆破、ビームサーベルのようにレーザー刃を出して自由撃墜なんてのがあったからな
そんなら対艦刀作るなって話になるし。衝撃と自由のラストは
シールドを串刺し→PSで無理→レーザー刃をずらす→自由の腹部に当てる→串刺しのように見せかける→自由撃墜
これのほうが無理が無いと思うんだが。
208通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 10:52:07 ID:???
そういやフリーダムはインパルスの目の前で爆発したんだっけ?

シン・・・・・こりゃ間違いなく被爆したな。
血を吐きながら、でも最終回まで根性で戦いぬくんだろうな。あいつは・・・・無茶しやがって(AA略)
209通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:00:49 ID:???
コーディは放射能浴びても死なないんです!と言う設定が出てきたりしてw

210通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:03:50 ID:???
>>208>>209
いや…パイロットスーツ着てるから大丈夫じゃないの?
一応アレ、宇宙服の役割も果たしているようだし
確かに純然たる宇宙服じゃない以上は被爆する可能性も無きに在らずだけど
211通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:10:07 ID:???
でもインパルスの洗浄は必要だな。
212通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:14:46 ID:???
まあ、そこらへんはアニメだしでいいんじゃねえの。初代は核動力でアムロもシャアも
接近戦でずばずばやってたけど平気だったわけだし
213通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:14:53 ID:???
>>207
ヒントつ>>196・「生身で」
何処のガンダムファイターだよwwwww
214通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:24:11 ID:???
ターンAの核爆発の次の回思い出した。
そういやあれは爆心地を遠く離れたMSのコックピットの中から見ていたんだったな。

まあ、CEの場合、核兵器使用を想定に入れているか自体怪しいからなぁ。
想定をしていれば多少なりとも放射能軽減の効果もパイロットスーツにあるだろうが。

ただVガンのシュラク隊の面々が核エンジンのせいで不妊症みたいな話もあるから、
想定してても技術力の関係でどうなるかとか。
215通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:29:27 ID:???
>>208
つまり、エルガイムのだれかさんのごとく……
216通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 11:30:49 ID:???
ヒント:宇宙では核爆発程度の放射能は常時降り注いで(ru

デブリと宇宙線、そして温度差の問題で、対弾対衝撃と対放射線、
そして対熱はアホみたいに優れてるのが宇宙服特にノーマルスーツ。
217通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:00:23 ID:???
ヤマト見てれば周囲に放射能蔓延してても薄い宇宙服着てればOK
218通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:05:00 ID:???
>宇宙では核爆発程度の放射能は
太陽ってぶっちゃけた話むき出しの核融合炉だしな
宇宙線についちゃUCもCEも条件変わらんだろ
219通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:11:11 ID:???
CEだから分からないぞ。
220通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:13:16 ID:???
一番危険なのはインパルスが帰還したときかもしれん。
アニメを見るに、全員インパルスの足元でシンを出迎えているんだよな・・・シン君もヘルメット脱いでるし。
このSSは意図的だとは思うが種死のいい所も悪い所もあえて描写しているからな、ここで機体が浴びた放射能で
出迎えたクルーが全員被爆の可能性なんてのも、ある。



・・・て、ここまで書いてこれがキラの捨て身の作戦だったら?なんて考えちまった!
悪魔超人はただでは死なん!必ず敵を道連れにする!って?!
221通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:18:43 ID:???
そんな回りくどい事する位ならいっそ自爆しろとw
まぁ、キラにんな根性あるとは思えんが
222通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:20:20 ID:???
>196
生身って何のことですか?意味がよく分かりません
223通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:21:39 ID:???
それならAAにとりついてから核炉暴走させるほうが確実だ。
そもそもラクスと自分の命が何よりも大事なニートが意図的にやるとは思えん。
224!omikuji !dama:2007/01/02(火) 12:22:25 ID:???
>>222
アストレイ読んでくれば?
225通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:29:08 ID:???
何の話してんの?
226平和の歌姫:2007/01/02(火) 12:30:43 ID:???
>>223
あらあらまあまあ、目から鱗でしたわ。
次のバージョンからはそのコマンドも入力しておかなくてはいけませんわね。
素敵なアイディアに心から御礼申し上げますわ♪
227通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:40:04 ID:???
被爆とか正直どうでもいいんだが…リアリティー追及しすぎても萎える。一応はフィクションの1つだし。
歴代ガンダム全部でうんぬん言わなきゃならなくなるし、そこまで考えて作ってないだろ
228通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:45:46 ID:???
まあそうだな。フィクションは要らないものはすぱっと切ったほうが面白いしな。
229通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:00:51 ID:???
フェイズシフトの件も被爆の件も問題なし。
なぜならアニメを見ても、今回はシンに補正がついているから。
230通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:06:04 ID:???
被爆がどうとか難癖付けてるSSスレ始めてみた
231通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:13:05 ID:???
文系人間には核爆発かどうかとか被爆がどうとかなんてわからん。
元々、核融合だとかのメカニズムとかがそもそもさっぱりわからないし。
232通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:15:01 ID:???
ここで名言を。
いいんだよ、こまけえことはよ
233通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:25:48 ID:???
つ ザフト脅威の技術力
234通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:43:00 ID:???
お前ら何言ってんの?誰も被爆してなきゃおかしいなんて言ってないじゃん。
単なる話のネタだろ・・・これだからネタをネタと見抜けない人間は
235通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:48:53 ID:???
じゃあ話題変えるべ。餌の今後についてどうよ
236森田:2007/01/02(火) 13:49:41 ID:???
本編
→爆発しても核炉はNJC切っているのでNJ効果で被爆とかそういうデメリットありません
 何? 納得いかない? いいじゃん、いかなくても。
 だってこれは、作中で核兵器が使用できないようにするための屁理屈として作ったんだ。それ以上でも以下でもない
 (水爆も、原爆をトリガーにしているので使えない)。うん、たしかに核融合は可能だね。
 だけど、SEED世界の未来史では、「核融合発電は実用化に失敗」していてね。
 Nジャマーの影響下では、宇宙船の推進用レーザー核融合パルス推進だけが唯一、可能なわけ。
 でも本編中でそのことが説明される機会はおそらく、ない。
 そんな説明を流しても、作品が面白くなるわけじゃないから。
 で、何が言いたいかっつーと、小難しいこと言わないで楽しんでもらいたい、
 この作品は巨大ロボットテレビ漫画なんだからさ。30分見て、「ああ面白かった」で終わり。
 それでいいじゃん、ってことなのさ。
237通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 13:50:30 ID:???
森田、仕事しろよ、、、、orz
238通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 14:06:35 ID:???
そういえばバビの変形ってエアマスターバーストとまるっきり同じだったよな・・・
239通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 14:09:07 ID:???
プラモの金型が同じなんだろそういうのはバンダイの都合だからとやかく言っても仕方が無い
240通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 14:22:45 ID:???
>>238
ハンブラビじゃないか?
>>239
商品化しないのが前提の量産期に金型の都合など・・・
241通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 14:42:41 ID:???
熱血スレの一人目ラクスはイイカンジだなぁ。
一介の緑服MSパイロットでピンクのバビに乗ってる奴。
242通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 14:49:27 ID:???
餌は今回影ながら頑張ってたよね…
俺的にはPP組の今後が気になってる
243通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:11:22 ID:???
次かその次あたりでいよいよ凸脱走か?でもあれだな、今後シンと凸が直接会話する機会があるかどうかしらんが・・・
ここの凸なら自由倒して帰還したシンに対して

凸  「キラは・・・お前を殺そうとはしていなかった!いつだってあいつはそんなこと!」
シン 「何を訳のわからない事を・・・それとも俺が討たれりゃ良かったとでも言いたいんですか!あんたは!」
凸  「当たり前だッ!俺のいう事聞かないお前なんか、キラに殺されればよかったんだッ!」


ガロその他 (で、凸の野郎とうとう本音ブチまけちまったーーーーーー?!)

ぐらい言いそうだ。いや言うな絶対。
244通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:26:54 ID:???
やだな、凸がそんなに長い会話が出来るわけないじゃないか
245通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:35:01 ID:???
凸は「キラキラー」しかしゃべれませんよ
246通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:36:16 ID:???
単独行動時は10文字くらいが限界かな?
247通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:39:20 ID:???
本編でのニート撃墜後の会話じゃ
凸はまともに喋る事もできなかったしな
「・・・っ」だの「うっ・・・」だのばっかで
まともに反論すらできず終いには切れて殴りかかっていたし
248通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:40:34 ID:???
>>243
てか、最初と二番目のセリフだけで既に禿しく矛盾きたしてるのが実に凸らしいと言うかwww
249通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:15:14 ID:???
凸は脱走時に何人か殺しそうだな。
250通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:26:02 ID:???
足としてMSを強奪するだろうから、警備兵と整備士かな?
格納庫の隔壁をビームでぶち破って逃げればどれだけ死ぬ事やら
251通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:31:26 ID:???
荒れる元だろうがあえて言わせてくれ。

X運命のアスランがこの凸見たら、殺意むき出しで全身全霊を傾けて叩き殺しに行きそうだw
252通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:33:47 ID:???
ありえたかもしれない自分の姿だから
余計に腹立たしいんだろうな
253通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:35:32 ID:???
本編凸とここの凸、どっちがましかね?
254通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:38:08 ID:???
目糞鼻糞
255通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:44:14 ID:???
>>251
W運命のアスラン親善大使モナー
どちらも極めて良い関係を築いてるだけに、こっちの世界のシンが見たら
どう思うやら、と想像するのも一興か。
256通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:47:02 ID:???
カミーユスレの完結した方のアスランはまさに人間のクズだったな
257通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:52:11 ID:???
ここ一、二回の展開次第でワーストに躍り出る可能性もあるわけか…wktk
258通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 19:55:15 ID:???
いまのここのアスランが>>256凸に会ったらどうするんだろ
259通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:10:22 ID:???
他スレのキャラまで引き合いに出して叩くなと…
無用な争いを持ち込む火種になるぞ
260通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:17:40 ID:???
他のスレを引き合いに出して優劣をつけたりするから、Xスレの住人は他のスレの住人に嫌われるんだよな。
そのせいでスレが荒らされて、遂にはX運命が外部移転するはめになった現状になぜ気づかんのだ。
261通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:21:47 ID:???
何だか急に元気になったやつらがいるな?
262通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:34:18 ID:???
凸も2人目か3人目。
263通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:45:34 ID:???
余所は余所……あれてほしいと思っている人もいるようだがスルーしましょうね。

>>262
種死終了時でキラが5人目説、ラクスが3人目説、そして凸が3人目説などがあるな。
264通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:58:41 ID:???
ちょっと気になるのはSSの優劣を言うのは問題外だけど、
他のSSに出てくる同じキャラを比較して感想を言うのはいいんじゃないかって気がするんだ。
265通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:59:24 ID:???
む、キラとラクスはわかるけど、凸複数説は恥ずかしながら初耳だった。
どのあたりでどう入れ替わった事になってるんでしょうか。
266通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:03:30 ID:???
あのハゲは徹頭徹尾ニートに対しては誠実だよな、17分割されても帰ってくる忠犬
267通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:10:56 ID:???
>>265
一人目:イージス自爆で死亡
二人目:ジェネシス内で自爆で死亡
三人目:逃亡時にシンに刺されて死亡
四人目:種死終了時
268通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:15:52 ID:???
さらに疑惑があるとすれば、こんなところか。

イージスで自爆、
ヤキンでの自爆から離脱失敗、
ユニウスセブンの件で大気圏で燃え尽きた、
キラにバラバラにされて墜落死、
脱走した時シンに撃墜されて即死、
オーブ戦で無理して出撃したのがたたって帰還してから死亡、
レクイエムの爆発から逃れられなくてムウとともに死亡、
269通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:20:41 ID:???
つーか基本的なルールを書いた方が良いだろ煽り荒しはスルーとか
あまり意味は無いかも知れんが今の状態はよくないだろ
270通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:25:34 ID:???
キラ、ラクス、凸他にクローン説のあるキャラっているの?
271通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:32:59 ID:???
>>258
これがホントの「君は僕に似ている」
272通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:34:29 ID:???
>>270
シーゲルやパトリックが怪しい気がする。
273通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:41:19 ID:???
「クローンがいます。沢山います。自分はそれを全部突き止めました」
医師は悲しげに首を振った。彼はひっそりと錯乱しているのであった。
274通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 21:58:40 ID:???
単純に考えればイザークとディアッカも大気圏突入時に死んでるな。
275通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:02:23 ID:???
ムウも
一人目:陽電子砲で死亡
二人目:ベルリンでキラに撃墜時に落下して死亡
三人目:レクイエムで爆発に巻き込まれ死亡
四人目:終了時

虎も種の撃墜時に死亡だな
276通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:02:44 ID:???
>>269
それ以前に「スレ違いの話題なら他所でやれ」と。
>>264
>他のSSに出てくる同じキャラを比較して感想を言うのはいいんじゃないかって気がするんだ。
他のSSのキャラが肯定的に評価されてるうちならまだしも、話の流れとしてその逆になりうるリスクが
ある事を考慮した方がいい。それを当該スレの人間が見たとしたら?
流れでついポロリってやって噛みつかれるってのはネットでやる失敗の最頻出だぜ。
277269:2007/01/02(火) 22:04:39 ID:???
>>276ゴメン、ありがとう
278通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:36:14 ID:???
>>264
そもそも同作品の2次創作だからと言って、各作品でどうキャラが描写されるか何てのは
各作品の作者の意向によるものだし、それは作品によって個別差のある別物な訳で。
話作る際の前提自体が違うものを比較対照に持ち出す事自体が意味が無い。

キャラの評価なんて、んな事しなくても自分の言葉で出来る事なんだから。
279通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:38:24 ID:???
>>275で虎の名でて思い出したが何気に氏のSSの虎ってラクシズにいる自分に疑問もってたよな。
なんか面白い展開になりそうなキガスw
280通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:49:29 ID:???
でもそうなった責任は自分にあるとか考えてそうだから、直接的な行動には出まい。
せいぜい期待すべきは独白かねえ?

>>258について
まあ、これってキャラ比較というより三次創作に近い話題なのかなとかおもた。
でも別スレのSS引き合いにだすのはどうかなとも思う。
281通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 23:32:27 ID:???
そう言えば、ガンダムAで「種も黒歴史の内」て話があったんだが。
そうすると「〜〜が種・種死世界に来たら」てのは、「〜〜の歴史」
から「種の歴史」にタイムスリップした、って事なのか?

それとも、やっぱり別世界?
282通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 23:41:21 ID:???
流れ豚切るが281のメル欄吹いたw
283通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 23:41:33 ID:???
http://vista.jeez.jp/img/vi6774880125.jpg
有名なやつだがこれのことか、黒歴史的に見ればタイムスリップになるけど
色々と好きに解釈しちゃっていいんじゃないかな
284通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:02:14 ID:???
遺跡とか出てこない以上別にふかくかんがえなくていいんでね?
だって当のCE世界の住人は自分たちの文明の後や前に別個の文明があるなんて知らないわけだし。
285通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:02:24 ID:TPbwFhb+
>>282
sagiwwww
286通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:05:22 ID:???
>>283
これを見て改めて思う。

ヒゲガンダムを企画した奴はすげぇな
287通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:07:20 ID:???
あ、そうか、出てこなくても『ミノフスキー物理学』は成立するし、
『ガンダリウム』も『ガンダニウム』も製法さえ判れば生成可能という一面もあるわけか。
同じ世界だから物理法則とかはかわんないわけだし。
288281:2007/01/03(水) 00:26:55 ID:???
>>282
うはwww、ミスったww

>>287
そうゆう事かもしんないな。
まぁ、全ては氏次第、って事か。
289通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:27:51 ID:???
>>283
これってどこの?
コズミックイラのフォントといい
対比されてるのが未来世紀だけといい非常に胡散胡散臭いんだが
290通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:30:01 ID:???
>>289
ダムAで連載されてたあきまんの月の風、単行本化はされてない
291通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:36:17 ID:???
>>273

許しは乞わない

だが、後悔だけはさせない
292通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 04:20:43 ID:???
後悔が一瞬懺悔に見えたまあラクシズに懺悔など絶対させないだろうけどな?

てめーの罪だ、降ろすのは許さん
総て背負って死んでいけ……ってさ
293通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 09:27:14 ID:???
>>287
ターンA世界では繋がってるけど、ここの作品世界では繋がってないってことじゃないの?
294通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 13:29:46 ID:???
>ターンA世界では繋がってるけど、ここの作品世界では繋がってないってことじゃないの?


むしろ「繋がっていないで欲しい」と思うオレがいる
295通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 13:36:03 ID:???
黒歴史中の黒歴史だ>種世界
296通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 13:52:10 ID:???
否、種なら「無かった事」にしたいのは当然。
つまり黒歴史・ザ・黒歴史なんだよ!
297通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 14:29:55 ID:???
つ CE世界はつながっているけど、あくまで種はCE世界で放映されているプロパガンダ番組 とか?
298通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 14:31:53 ID:???
つーかもっとXの話をしよーぜ
このスレは種のアンチに使うべきものじゃねーだろ
少し抑えろよ・・・
299通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 16:00:23 ID:???
では、せめてガロード IN DESTINYの話題といこうか。

最新話で
『シンは新たなる愛機と出会うことになるが、新たな別れがあることをまだ知らない。』
で締められているワケだけど、普通は、
『ルナ&凸と別れて、ディスティニーに乗り換える』
と読むワケだけど、あえて
『ルナ&凸と別れて、ルナザクに乗り換える』
とかいうのは面白くないだろうか?

そんなシュチュネタで遊んでみるもヨシ
300通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 16:16:10 ID:???
>>299
それは運命が凸にパクラれるって事か
301通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 16:47:32 ID:???
「新たな別れ」って、ガロードにティファがいきなり元の世界に帰還してしまう事だったりして。

「いつまでも甘えてんじゃねえ!これからは地球を平和をおめえが守るんだ。シン!」
302通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:20:27 ID:???
>>300
いや、単にまだ運命未完成とかの意味だったんだが。
あとそれ見て思い浮かんだのが

「運命持ってきたハイネが来ていきなり凸に殺害されてお別れ、そして凸運命を持ってそのまま逃走」
303通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:40:57 ID:???
>>302
うっわ、それ最低だわ。最も低いと書いて最低だわ。
304通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 20:22:55 ID:???
「アスラン本国に連行されてお別れ そして新たなる機体運命」

あともう一つ

「新たなる機体運命との出会い。 いきなり盗まれて運命とお別れ」


ガロード「ガンダムはいただいていくぜ!(冗談)」
シン   「おい!!」
305通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 20:46:46 ID:???
どこかに売りにいきそうだな
306通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 21:11:28 ID:???
ガロード「はい!、ルナマリア様お買い上げありがとうございました。」
ルナ  「やったぁ〜」

シン  「・・・・・・ orz」
307通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 21:14:54 ID:???
>>306
その後、ルナにホテルに押しかけられて迫られるも拒否ったためにストーキングされるガロの姿が浮かぶぜ!
308通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 22:13:40 ID:???
「あの娘、許さない」
309通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 23:20:53 ID:???
やめてファイナ様やめて
310通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 00:00:10 ID:???
やめてくれ!あの人だけは復活させないで!
311通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 00:13:25 ID:???
「――貴方は私の過去に成るの……」



って人で良いんだよな?
何故かサイが襲われそうだが…
312通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 01:44:02 ID:???
キラやアスランに、奴を嗾けるんだ!
真の恐怖と言うものを教えてやれ!
313ガロ:2007/01/04(木) 01:50:48 ID:???
「でも、私、後悔したくないの」

デュランダルを乗せたままジブラルタルに到着するまでの間、アークエンジェルではアスランに対する尋問が連日続けられていた。
しかし、ルナマリア及び背景約1名の提出した、キラ達との会話を傍受・録音したテープが完全な決め手となっており、
アスランがスパイ容疑に対して実りある弁解することはできなかった。

「それではアスラン、君は我が軍の情報を集め、それをテロリストであるキラ・ヤマト達に提供すべく、
 ザフトに潜入していた、ということについて何か異論はあるかね?」
「…キラ達を襲わせたのは議長やセイランではないのですか」
「ふぅ、それは何度も言っただろう、私やセイラン代表代行は関係ないと」
「・・・・・・・・」
「何か関係があるのなら証拠を出してくれたまえ。私が、その襲撃に関係していたという証拠を」
「ですが、議長は何かあったらご自分を止めることを私に期待するとおっしゃいました」
「それで私が何かしたのかい?君が繰り返し言っているキラ・ヤマト襲撃のことを
 疑うのは勝手だが、罪がある、というのなら、ある、という側がそれを証明するのが当然のことだよ?
 君がスパイ活動を行なうつもりであった、ということを私が証明してみせたことのようにね」
「ミーアのことはどう説明なさるのですか」
「彼女には核攻撃で過激に報復を求めた市民をなだめて全面戦争となることを避けるため、
そして各地で連合の圧制と命を掛けて戦っているザフトの兵士達を励ます仕事をしてもらっていただけだよ。
 私がキラ・ヤマトやラクス・クラインの命を狙う動機としては弱いのではないかな?」
「・・・・・・・」

アスランは完全にデュランダルに先手を打たれていたことに愕然とした。
確かに彼らにとっては、デュランダルとユウナが黒幕であるという推論が確立していた。
しかし、その推論に合理性があったとしても、それを証明する証拠は何一つない。
他方で提出された会話記録によって、アスランがザフトでキラ達のためにスパイ活動をすべく
アークエンジェルにいたことは明らかとなっている。

「ジブラルタルに到着したら君は裁判にかけられることになる。それまでは独房にいてもらうよ」
「・・・・・・・はい」

アスランは憲兵の手により艦長室から連れ出されていった。
その光景を見ているデュランダルとしては、アスランをもう少し利用したかった。
彼の戦士としての能力の高さは、ザフトの兵士の中でもトップクラスのものであり、
連合及び背後のロゴスとの戦いでその力を使わせたいと願うのは当然のことであろう。

「随分早期に手を打ちましたね、議長。フリーダムのパイロットが生きている可能性が高いからですか?」
「ああ、コックピット部分が発見されなかったらしいからね。専門家の話によると、どうやら
 爆発の衝撃でコックピット部分が大きく吹き飛ばされ、ドム2機に回収された、と考えられるらしい。
 さすが最高のコーディネーターだね。素晴しいほどの生命力だよ」
「シンには伝えないのですか?」
「彼には後々、きちんと伝えるつもりさ。キラ・ヤマトの生存はシンの戦意を高めるのにうってつけだからね」
314ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:51:39 ID:???
デュランダルにとってキラ・ヤマト生存の可能性は忌々しいことこの上ない。
おそらく彼はいかなる事態になろうともラクス・クラインの意に従い、デュランダルの前に立ち塞がってくるであろう。
ロゴスを倒し、ナチュラルとコーディネーターの融和を実現して歴史の勝利者となることが目的であるデュランダルは、
現在は宇宙のどこかに潜伏しているであろうラクス・クラインも倒さなければならないことはわかっている。
しかし、彼がその目的を実現するためには、まずはロゴスを倒して
自らがナチュラル、コーディネーターの双方の支持を得ることが不可欠であり、
ロゴスを倒すことを焦り始めていた。そして彼のロゴス打倒のための焦りは2つのミスを生んでしまうのだった。

その頃、宇宙のとある宙域でデブリに擬装していたエターナルでは1人の男が艦内を歩き回っていた。
その男はエターナルのブリッジに入ってくると、少し肩を落とす。

「どうなされたのですか、バルトフェルド隊長?」
「ああ、ラクスか。ダコスタ君がどこ行ったか知らないか?」
「ダコスタさんでしたら地球に降りて頂いております。ダコスタさんに何か御用ですか?」
「…いや、大した用じゃない。ところでそのノートはメンデルに残されていたやつか?」
「ええ、どうやらデュランダル議長をこのまま放って置くことはできないようです」
「そうか、それは忙しくなるねえ」

そう言ってバルトフェルドはブリッジを後にした。
(ドム・トルーパーの横流しに、キラの援護、メンデルの調査、いやエターナル強奪の仕込みからか。
 ここまで動ける能力を僕の部下だったときに発揮してくれればアークエンジェルも落とせたんじゃないのかねぇ…)

ジブラルタル基地へ到着したアークエンジェルでは、アスランがジブラルタル基地へと連行されていた。
艦内の通路を憲兵に囲まれながらアスランが連行されていく。シン、レイ、ガロードもその光景を眺めている。

「アスランの奴、なんでスパイなんて真似…」
「戻ったザフトをわざわざ裏切るくらいだ。それだけキラ・ヤマトが大切なんだろ」
「いや違うな。裏切ったのでなく、最初からキラ・ヤマト、ラクス・クラインから送り込まれたスパイだっただけだ」
「まー、シンに銃口向けてたことはあるからな…でもあいつ、なんでそんなにキラを信じてるんだ?
 いくら昔の仲間でも、カガリさんを攫って返さない連中に入れ込んで…
 ユウナさんだってカガリさんのことを探してるのに、どうしてだよ」
315ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:52:27 ID:???
「ガロード、これはあくまで俺の見解に過ぎんが、アスラン・ザラという男は極めて自主性がない男だ。
 奴は前大戦の時にも敵として連合にいたキラ・ヤマトを幾度となく味方に引き入れようとした上、
 受領した当時の新型機ジャスティスを持って、オーブ防衛線に参加した上、
 ラクス・クライン率いる私兵団に加わった。無論、そこにはフリーダムのキラ・ヤマトがいた」
「結局、アスランは何がしたかったんだろうな…」
「奴らに言わせると、世界のため、とのことらしい」

ガロードにはどうにもアスランの、いやアスラン「達」の行動原理が理解できなかった。
プラントに降り注がんとする核ミサイルからプラントを守ろうとした行為は大きく間違いとは言いにくい。
フリーダム強奪も、前提となる奪った状況や世界情勢が大きく異なる戦後世界においてとはいえ、
ガロードがダブルエックスを新連邦から強奪したことは事実であり、状況によっては正当化される余地が不存在とまでは言えないとも思える。
だが、ユウナの目指す所を知り、背中にツインサテライトキャノンを突きつけられた上で世界滅亡を防ぐ、と約束したユウナに比べて
今、カガリを拉致し、シャトルを強奪すべく基地を襲撃したキラ・ヤマト一行を信用することは難しかった。

ガロードがこのように考えていると、アスランはガロード達の近くを通過しようとしていた。
「へっ、ざまあねーな、ザラ隊長殿?」
キラの生存を知らないシンであるが、アスランへの不信感が消えた訳ではない。
むしろアスランがスパイ容疑で拘束された今ではその不信感は確信となっているといえよう。

「満足か?議長に従ってキラを討ったことが満足か!」
「ああ、もちろんだよ」
「キラは…お前を殺そうとはしてなかった!いつだってあいつはそんな…」
「はあ?何を訳の分からないことを言ってるだ、あんたは?」
「そ、それは…」
「そうだと言えばいいじゃないですか、キラ・ヤマトのスパイのアスラン・ザラ?
 それと1ついいことを教えて差し上げましょう。奴はインパルスのコックピットをはっきりと狙いましたよ?
 疑うのでしたら『証拠』をお見せしましょうか、戦闘記録にはっきりと残っていますから」
「レイ、貴様あ!」
「何をしている!止せ」

拘束具が付いたままのアスランが殴りかかろうとするが、それは憲兵に阻まれてしまい、そのまま連行されていく。
ガロード、レイ、シンはそれを冷ややかな目で見ていたが、それとは対照的にアスランを心配そうに見ている者がいた。
ルナマリア・ホークである。
彼女は元々アスランに惹かれていたのだが、彼女が提出したテープによりアスランがスパイ容疑で逮捕されたこと、
軍務とはいえ彼の親友であるフリーダムのパイロットをシンが倒すのに手を貸したことを後ろめたく感じていた。
316ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:53:18 ID:???
アスランが連行された後、シンとレイはデュランダルに基地の奥へと連れて来られていた。
そこでは通路部分のみにライトがついており周囲には何があるのかが全く見えない。

「シン、レイ、フリーダムの撃墜、実に見事だった。特にシンは色々と思うところがあるだろう」
「いえ、そんな…」
「君達を呼んだのは他でもない、これを見せたくてね」

デュランダルがそう言うと、一斉にライトが点灯し、彼らの目の前に2機のMSが姿をした。
「今回の件についての私からのせめてもの褒美、とでも思ってくれると嬉しいのだが、これを君達に託したい。
 詳しい話は後で専門家に説明させるが、これらはセカンドシリーズのMSの戦闘データ等や
 新しい技術等をふんだんに取り入れて作り上げた新型MSだ。右手がデスティニー、左がレジェンドという」
「俺達の…それに新型…」
「特にデスティニーには君が乗ることを前提とした調整が加えてある」
「ってことは俺の専用機ってことですか!?」
「そう思ってもらっても構わない。私には君の力がぜひとも必要だからね。
 なにせ、君には酷な話かもしれないが、おそらくキラ・ヤマトは生きている」
「あいつが!?」

シンにとっては寝耳に水である。死闘の末に討ち取った家族の、
そしてステラの仇が生きていると聞かされたのでは落ち着いていられるはずがないのであろうが。
歯を食いしばりながら、シンの中には再びキラ・ヤマトへの憎しみが燃え上がってきていた。

「もちろん、君達ばかりに戦わせるつもりはない。ベルリンの一件でようやく私にも決心が付いたよ、
 私はロゴスの存在を公表して、彼らと正面から戦うことを決意したよ。
 これはシン、君がフリーダムを討ち取った姿に勇気をもらったからでもある。
 これから世界に向けてそのための演説をすることになっている。是非、聞いて欲しい」
「わかりました、ありがとうございます!」
「了解です」

デュランダルがその場を去った後もシンはデスティニーを見上げていた。
自分のために作られた最新鋭の機体であり、今度こそキラ・ヤマトを葬るための力、そして平和な世界を作るための力。
これらは、今までシンが背負ったもののなかで最も大きいものであったといえよう。
そして、機体に込められた想いをシンは正面から全て受け止めることを決意したのであった。
だが、デスティニーに込められたもう1つの、そしてもっとも強い想いを彼が知るのはまだ先のことである。
317ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:54:05 ID:???
その頃、ルナマリアはアスランへの面会をすべく基地内の拘束施設に赴いたが、それはあっさりと拒否されてしまい、途方に暮れていた。
その時、彼女の背中に突然背中に何かが押し当てられる。
だが、そこに現れたのは彼女にとっては救世主であった。

「ルナマリア・ホークさんですね、折り入ってお話があるのですが」
「そうですけど、あなたは?」

マーティン・ダコスタ。砂漠の虎、アンドリュー・バルトフェルドの部下であり、彼をクライン派に引き込んだ張本人である。

「クライン派の者といえばおわかりでしょう」
「・・・・・・・」
「単刀直入に申しますと、アスラン・ザラを連れ出していただきたいのです」
「アスランを?」
「はい、このままではアスラン・ザラは殺されてしまいます。ですがあの人はここで死んではならない人です」
「でも…どうして私なんです?」
「今、アスランさんを助けられるのは僕達とあなただけだからです。
 彼をここから脱出させるまでの準備はほとんどできたのですが、『足』の確保に手間取ってまして貴方に協力をして欲しいんです」

ルナマリアにとって、この提案はザフトを裏切れ、というものである。
当然、本来であればその場で拒否しなければならないし、ルナマリアも迷うこともなかったはずである。
だが、ここでレイの配慮が完全に裏目に出てしまうことになる。
ルナマリアの気持ちを察したレイは、アスランとの関係が上手くいくように、そして、
アスランに関する情報を獲得させるために、アドバイスを行なったり、
ルナマリアをザラ小隊に配置になるよう自分の小隊を編成するなどの後押しする行動に出ていたが
(もっともレイのそれらの目的は純粋にルナマリアを応援するというものでもなかったが)
逆にルナマリア自身がアスランに入れ込んでしまいつつあった。
そして、彼女に裏切りの決断をさせてしまう決定打は彼女の行なった尾行・盗聴とフリーダム撃破のシンへの協力であった。

「・・・教えてください、私が何をすればいいのか」

数時間後、デュランダルの演説が始まった。
アスランがいる独房にもその映像は入って来ているが、彼はそれを見る気にはなれなかった。
キラは生きている、ということを知らされ、今のアスランには生きる気力が溢れてきている。
そのために脳内で脱走のシミュレーションを何度も行い、
最短かつもっともリスクの少ない経路のイメージを確実に彼は頭に叩き込んでいたのである。
予めクライン派に抱きこまれていた看守達から脱走のための計画を聞かされていたアスランは
独房の扉が開けられたのを確認すると、前もって渡されていた一般兵の軍服に身を包み、カツラとヘルメットを被って独房から脱出した。
318ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:54:51 ID:???
まさかアスランも看守が皆、クライン派だとは思っていなかったが、その根回しのよさに感心せざるを得なかった。
彼がジャスティスを置いてプラントに戻った時も助けに来たのはクライン派であったことを考えると、
その力の大きさ、構成員の数の多さは恐るべきものであると思えたのである。

そして、予定通り、基地内の人気のないところで大きな爆発が起き、基地内が間もなく騒然となる。
デュランダルは演説を止めることなく、この爆発もロゴスの仕業、と機転を利かせて混乱拡大を防いだが、
合図である爆発音を聞いたルナマリアは、ロックの掛けられたセイバーを諦め、
基地での整備を終えたばかりであろうグフに乗り込もうとした。
彼女に与えられて役割は、爆発を調べに行くふりをしてMSを調達して、アスランを回収するというものである。

だが、その時彼女はある声に呼び止められた。
「待って…ください」
ルナマリアが後ろを振り向くと、そこには普段ガロードが連れている少女、ティファ・アディールの姿があった。
ティファはルナマリアがこうした行動に出ることを予知しており、それを止めに来たのである。

「行かないで下さい。行ったらきっとよくないことになってしまいます」
ルナマリアはティファとあまり会話をする機会がなかったが、不思議な人間だとは思っていた。
戦艦に軍人でもない女の子が乗っていれば不思議と言うよりは不自然なのかもしれないが。

「やっぱあんた不思議な子ね…なんでわかっちゃったのかしら。…ありがとね。
 確かに私がやろうとしてることは最低のことだわ。それを止めようとしてくれたあんたの気持ちはとっても嬉しい。
 でも、私、後悔したくないの。このまま何も言えずにアスランさんが処刑されたらきっと私、
 自分のやったことをずっと後悔しつづけちゃう。もう私はもう道ならぬ恋、って奴になっちゃってるんだと思う。
 だから私…自分でも自分を止められない。だって、許されないから夢中になっちゃったんだから…ごめんね」

ルナマリアはポンとティファの頭を軽く叩くと、グフに乗り込んでいった。
レイの配慮、ルナマリアの後ろめたさ、全てが悪い方に作用してしまったという意味では彼女は不幸な人間であろう。
だが、それを不幸だとルナマリアは思っていない。
道ならぬ恋の意味を少し誤解して解釈してしまっていたことは不幸であろうが、
それも彼女の中では行動を抑制する方向には作用していなかったのである。
319ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:55:43 ID:???
爆発を調査する、とだけ言ってグフを出撃させたルナマリアは予め指定されていたポイントでアスランを発見する。
アスランは差し出されたグフの腕に乗ると、開いたコックピットをから見えた元部下の顔に驚きを隠しえなかった。
「ルナマリア!?どうして君が!」
「早く乗ってください。話は後です!」
なぜルナマリアがいるのかわからないが、それは後回しにしてアスランがコックピットに乗ろうとしたとき、一発の銃弾が近くを掠めた。

「そうは行かん!逃がさんぞアスラン・ザラ!」
そこにいたのはレイであった。
爆発の後、自身もその調査に向かおうと思った彼は偶然、爆発場所とはまったく逆の方向へ向かうグフを目撃していたのである。

「ルナマリア、ザフトを裏切るのか?」
レイの言葉は最後の確認である。レイはザフトに、そして何よりもデュランダルに忠実である。
それ故、レイはザフトに仇なす者を決して許さない。そのレイに聞かれているのであることをルナマリアはよくわかっている。
しかし、彼女はもう迷っていなかった。

「今までありがとう」

そう言ってコックピットは閉まり、グフは飛び立っていく。
だが、グフが視界から消えることを確認することなくレイは近くの通信機器を使って
シンとガロードに通信を入れて今起きた出来事を伝えた。

その後、まもなくGX、レジェンド、そしてデスティニーが出撃していく。
「シン、ガロード、アスランとルナマリアがMSを奪って逃走した。
 おそらくキラ・ヤマト、ラクス・クラインの一派と合流するつもりだ」

改めて聞かされる事実に2人はショックを隠しきれなかった。
特にアカデミーで同期だったシンには今まで共に戦ってきた仲間が裏切ったと言う事実に大きな衝撃を受けていた。
「どうしてルナまで…」
「…大方クライン派のスパイどもに唆されたのだろうが、ルナマリアは女である道を選んだようだ。
 だが、このまま放置することはできん。逃がしたら奴らはまた気の向くままに破壊を繰り返す」

「俺はアスランの奴が裏切ったってのも信じたくはねえよ…」
「…なら確かめてみろ。お前にはフリーダムを倒すために力を貸してもらったからな」

ガロードにはアスラン・ザラという人間が、キラ・ヤマトに執着している人間だと思っていたし、
ガロード自身にとってあまり信用できる人物だとは思えていなかった。
しかし、どうしてカガリ救出を願っているはずのアスランが、カガリを拉致した連中の側に裏切るのかが理解できなかった。
もしかしたら、キラ達の側に潜り込んでカガリを救出する作戦なのではないか、
ということを疑念が溢れる心のどこか片隅では信じたかったのである。
320ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:56:57 ID:???
やがて3機の前方に青いグフが見えてくる。決断のときであった。
「いたぞ、アスランのグフだ。シン、ガロード、いいな?」
「了解だ!」
「…わかった」

まっさきにデスティニーがライフルを構えて突っ込んでいく。
しかし、アスランもそう易々と攻撃を受けることはなく、攻撃を回避する。

「やめろ、シン!」
「お前は黙ってろアスラン!用があるのはルナだけだ!」
「何!?」
「ルナ!どうしてこんな奴なんかを助ける!?」

悲痛なシンの声がグフのコックピットに響き渡った。

「…私はアスランと行きたいと思ったの。こうしたことを後悔してないわ」
「ルナマリア、俺はキラ・ヤマトを倒す邪魔をするなら容赦はしないぞ。それはシンも同じだ。
 俺達は理由こそ違うが、奴を倒すことには躊躇はない」
「ええ、わかってる」
「くっそおおお!」

デスティニーがライフルをさらに発射する。だがグフに命中することはなく、
グフから放たれたスレイヤーウィップがデスティニーのライフルに巻きついた。

「しまった!」
そしてアスランはそのままデスティニーのライフルを破壊しようとする。
しかし、スレイヤーウィップはGXから放たれたビームマシンガンにより吹き飛ばされてしまった。
そのままGXはサーベルを引き抜き、グフもビームソードを引き抜きそれに応戦する。

「アスラン!お前、カガリさんを助けたいんじゃないのかよ!」
「ガロードか!そうだ、カガリはオーブに連れ帰る!セイランを排除してな!」
「なんでだよ!ユウナさんがお前らに何したってんだ!」
「奴は議長と繋がっている!きっと何かをするつもりだ、俺はその時に備えなくてはならないんだ、カガリのために!」
「ユウナさんは何もしねえよ!あの人がしたいのはオーブを守るのと、世界を滅ぼさないことだけだ」
「どうしてお前はそんなにセイランを信用できるんだ!?世界を守りたいのは俺やキラ、ラクスだって同じだ!」
「あの人はサテライトキャノン突きつけさせるほどの覚悟をしてる!
 訳も分からず暴れまわってるキラなんかよりよっぽど俺は信用できるぜ!」

もはや会話は平行線を行くだけであった。
キラ・ヤマトを断じて信用できないガロード、ユウナを信用できないアスラン、2人は相容れない者同士であった。
もはやこれ以上の口論は無意味となっていたといえよう。

「お前にキラの何がわかる!あいつは優しくて、でも不器用で…」
「それならMSに乗って戦場に出てくんじゃねえ!」
「大体お前は一体何者だ!あのダブルエックスは何なんだ!あんな力を持ったMSがあれば人はまた滅びの道を…」
「そうならないために俺はダブルエックスに乗ったんだ!過ちを繰り返させないためにな!
 力なんて使いようだろうが!」
321ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:57:55 ID:???
ここでも完全に平行線であった。
ジェネシスを手にして世界を滅ぼそうとした父を持つアスランは力を大きすぎる持つことに危機感を隠しえない。
この考え方はキラ・ヤマトやラクス・クラインとほぼ同じ考え方であるといえよう。
他方のガロードは滅んだ世界を知っているからこそ、再び世界を滅ぼさないために力を持つことを選んだのである。
そしてガロードがキラ達を信用できない根本的な理由に、キラ達もフリーダムという条約により
禁じられた技術が用いられたMSを持ち出して暴れまわっていることがあり、アスランの言葉に中身がないと感じていた。

ちょうど2人の会話が途切れたところでアスランのグフに束になったビームが襲い掛かり、グフはそれを咄嗟に回避する。
レジェンドが背部に備えたドラグーンのビームを一斉に放ったのである。

「悪いがそろそろお喋りは終わりにしてくれ。もうわかっただろう?」
「・・・・・・・」
「なあアスラン…あんた逃げ切ってどうすんだ?」

シンが絞り出したような声を出した。

「俺達は議長を止めなければならない!議長の言葉は心地よく聞こえるかもしれない、だが議長はきっと世界を滅ぼす!」
「何の根拠があってそんなことを言ってんだ、あんたは!」
「議長はラクスやキラを狙った!」
「シン!アスランはすでに錯乱している!これ以上はムダだ」

レイはシンにアスランとこれ以上会話をさせるべきではないと思っていた。
しかし、アスランの言葉にキレかけていたシンにはその言葉は届かない。
「…それだけか?なんだ、それだけか?」
「それだけとは何だ!」

アスランにとってはそれが万事であったのかもしれない。だが、シンの中には怒りがこみ上げてくる。

アスランはラクス・クライン襲撃とデュランダルやユウナへの不信感を結び付けている。
だが、アスランの言葉にシンを説き伏せるだけの具体性はなかった。
シンだけではない、レイは当然として、ラクス・クラインが襲撃されたことと、デュランダルがそれに関与していることはおろか、
デュランダルの行動が世界を滅亡させることに結び付くとはガロードにも考えられなかった。

ラクス・クラインが襲撃されたから、と世界で暴れまわったキラ・ヤマトに対してシンは、
それを身勝手と感じ、家族とステラを奪われたことを合わせて怒りを覚えた。
そして今、ラクス・クライン襲撃とデュランダルの関与を結び付け、それが世界を滅亡させると断じたアスランに怒りを感じていた。
その怒りの内容は、ラクス・クライン襲撃から世界滅亡までを結び付けることで
ナチュラルとコーディネーター融和が実現した世界を作ることを目指すデュランダルを黒幕と看做し、
彼の邪魔をしようとすることが、シンには連合がオーブやベルリンに攻め込んだことと同じだとしか思えなかったことである。
322ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 01:58:43 ID:???
「ふざけるな…そうやってまた関係ない人達まで傷付けて回る気か…ふざけるな…ふざっけるなああああ!!」

シンはSEEDを発動させた。
アスランは残った方のスレイヤーウィップを放つが、デスティニーの目がエメラルドに輝き、
その手で受け止めると、パルマフィオキーナでそれを撃ち抜く。
そして背部のアロンダイトを引き抜くと、背中の翼を展開し、残像を残しながらグフに向けて構えて斬りかかった。
そのスピードにアスランは対応しきれず、グフの腕を切り落とされ、その勢いで吹き飛ばされる。
アスランは接近戦は不利と判断し、機体を下げて残された腕から4連装ビームを放つ。
デスティニーはそれを回避しながら徐々に接近してくるが、
そのときデスティニーの前にビームシールドを構えたレジェンドが、グフの4連装ビームを防ぐべく立ちはだかる。
デスティニーはアロンダイトの切っ先をグフに向けて突撃をしかけるが、アロンダイトをシールドを構えたレジェンドも支えていた。
「レイ!?」
「仲間殺しの業は俺も背負う。ルナマリアへのせめてもの情けだ、一気に決めるぞ」
「ああ!」

レイもルナマリアの裏切りに責任を感じていた。
そのため、仲間であり友であるシン1人に仲間殺しの重責を負わせることはできなかったのである。

「「うおおおおお!!!」」

2機はアロンダイトを構えたままグフに突っ込んで行き、アスランの迎撃も虚しく、刃はグフのコックピットの近くを貫いた。そしてグフはいつのまにか鳴り始めた雷をBGMにして暗い海へと沈んでいく。
(さよなら、ルナマリア)
シンは心の中で仲間に別れを告げた。少しずつ、ぼんやりとではあるが、シンは自分がすべきことが見えてきていた。
もっともそれを貫くために、シンはルナマリアを殺めることの業を背負う決意ができたのだということを、
まだはっきりと認識してはいなかったのだが。

「もう戻ろう…」
力なく呟いたガロードに特に返事をすることなく、3機はジブラルタル基地へと戻っていった。
だが彼らはこの海域にいた小さな軍用クルーザーの存在に気付くことはなかった。
それほどにルナマリアを、仲間を殺めたという事実は彼らに重くのしかかっていたのである。

基地に戻った彼らを見る仲間の目は複雑なものがあったが、
仲間を殺したことが一番辛いのはシン達であることはわかっており、残ったわだかまりは大きくはなかった。
323ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/04(木) 02:01:55 ID:???
デュランダルが世間に公表したロゴスの存在とその悪行の数々は世界を大きく動かした。
特にベルリン等の都市への侵攻への反感が決め手となったのか、
ロゴスの構成員とだと言われた人物の下には怒りに震える民衆が迫り、その多くが命を落とした。
同時に、連合内部でもロゴス派と反ロゴス派に分離することになったが、地球上でロゴスに怒れる拳を振り上げた多くの一般人はザフト、デュランダルを支持しはじめ、
反ロゴス派のほとんどはザフトへと合流した結果、地球上では、
ナチュラルとコーディネーターという対立構図が、ロゴスと反ロゴスという構図へと姿を変えつつあった。

同時にデストロイに無理矢理乗せられた少女の救出を妨害し、ザフトによる連合の侵攻防止を混乱させたとして
キラ・ヤマト、そしてその背後にいるとされるラクス・クラインに新たな罪状が加わったのだった。
これにより、地球上のナチュラルに反ラクス・クラインの感情が、ロゴス憎しの影で少しずつ芽生え始めたのである。

他方、ヘブンズベースではあのMSの調整が完了していた。
ナチュラル対コーディネーターの構図を消すというデュランダルの目的を達成すべく苦しい戦いが今、始まろうとしていた…

つづく
324通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:11:47 ID:???
GJ!
凸は本当に錯乱してるな

頼りなかったダコスタ君もラクス教に入信したらあっという間に有能な人物に!
ルナも入信したら射撃が当たるようになるなきっと
325通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:16:46 ID:???
GJ!
やはりこうなったか。でこが逃げるのはまあ規定事項として、レイの男っぷりがいい!ちゃんとした友情になってるよ。
しかし看守にクライン派が潜り込んでたのは酷いな。そのうちザフト将兵全員取調べを受けるんじゃないか?議長ならばこの一件でクライン派のあぶり出しをするかもしれないけど。
326通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:19:29 ID:???
リアルタイムGJ! しかし凸はもうアスランにはなれんな。……まあ、いまさらか。こうなりゃ敵役として頑張って散れ、アズラン
327通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:24:19 ID:???
GJ

待ち続けたかいがあった…
しかしルナは本当に不幸な女ですな。
家族の事とか仲間の事より男を選んでしまうなんて。
シンとレイが仲間殺しで苦悩するように、裏切った事に負い目を持ってもらいたいものです。
328通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:26:43 ID:???
同人アニメの妹じゃないんだから…
色々楽しみだ
329通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:36:41 ID:???
やはり鷹姉は男に走ったか…
鷹妹の「やめてお姉ちゃん!」発言が面白くなりそうww
330通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:40:28 ID:???
GJ!
次回いよいよラスヴェートの登場か。パイロットは誰なんだろうか?
331通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:42:26 ID:???
ラクシズいくと、カガリが居るわけだが
ルナマリアはただのピエロで終わりそうだな
332通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:44:51 ID:???
GJ!!
大筋は原作をなぞっている様に見えるが、中身が少しずつ変わり始めてきたな。

議長が焦り始めたみたいだが、焦るな焦るな。
あんたが成し遂げたい事って短い時間で出来るわけじゃないんだからさ。
マッタリ逝こうぜ!

ルナマリア、あなた自分に酔ってませんか?
自分がやっている事を理解している、と自分では思っているかもしれませんが半分も理解していないような気がします。
妹や家族の事考えようよ……
理屈じゃない、って事は理解できるんだけど、ちょっとねぇ。

虎よ、いいからもう離脱しろ。
あんたは休んで良いんだ。
愛車の墓守してたほうがよっぽど有益だぞ。

凸逃亡シーンだけど、レイの言ってることが本編にも増してピッタリくるなw
つーか凸、お前の言ってる事、抽象的過ぎて訳わかんねぇ。
信用できないとか抜かしてるけど、議長を信用できない理由は自分の頭の中の脳内ソースだけだし、ユウナに関しては感情だけで否定している様に見える。
お前は一体、ナニをしたいんだ?

次はいよいよラスヴェート登場か。
修羅と化したネオが出てくる悪寒。

……カガリ、早く脱出してこないかな。
333通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:49:45 ID:???
GJ! 眠いのこらえて待ってた甲斐がありました。
キラとラクスを狙った→世界滅亡、の凸理論が凄い。しかも論拠は言いがかり。
二度も大切な人を奪われたシンからすれば確かにふざけてる罠。
334通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:51:24 ID:???
しかし、セイバーとハイネグフとルナに勝手に塗られた元レイザクと、3機も機体が余っちゃったな。
パイロットの補充とかこねーかな。
335通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 02:51:49 ID:???
>>333
同人アヌメも同じ理屈じゃなかった?
336通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 03:22:10 ID:???
>>334
インパルスもだな。フリーダム戦で原作よりも多くパーツを使ってるから、頭数
に入れていいかは微妙だが。
ところでメイリンって今どうしてたっけ? ミネルバともども療養中?
337通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 03:27:06 ID:???
>334
ハイネ復帰でセイバーかインパルス搭乗かもな。どっちにしろルナが乗るより
ずっと戦力向上になるな
338通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 03:27:40 ID:???
アビーが出てくるよきっと
339通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 04:00:40 ID:???
これで和田と淫邪は同人アヌメどうりに出てくるとして、アホ毛は何に乗るんだ。
それこそどこからともなく盗んできた赤犬か?
しかし…己に惚れてる女を巻き添えにして脱走して来たと聞けば、さすがの
カガリももう凸に完全に愛想尽かすんじゃないだろうか?

もっとも未だ洗脳されずにいればの話だが。
340通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 04:45:45 ID:???
頼むからカガリだけでも正気を保ってくれ。そして凸を否定してくれ。

しかしシンはステラとルナマリアの二大ヒロインとのフラグをへし折られちまったなぁ。
まさかエピローグでレイと「僕たち友達だよね」?
341通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 05:46:15 ID:???
カガリ大丈夫かねえ。
あまりにも長期間拘束されているからなぁ……。
ここまで長いと、もし拘束中絶え間なしに説得されていたら普通の人間でもヤバイ。

しかし、ヒロイン不在か。
どうなる事やら。


そうそうあとwiki登録完了したので報告しとく。
作者さんGJ
342通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 06:01:31 ID:???
ヒロインの件はもうどうしようもねえな。同人うにめじゃないんだし
キラ達を皆殺しにするかシン達がやられるかどっちかしかあるまい。
343通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:29:06 ID:???
そこでメイリンですよ
大体原作でルナマリアだってアスラン脱走までシンにフラグたつなんてどう考えてもありえなかったし
344通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:35:00 ID:???
凸助は本当に他人を説得する気があるのか?
相手に納得して貰うにはそれなりに根拠を示さなきゃならんという、当然のことを知らんのか?

さて、やっぱり生きてたキラ・ヤマト。
「生まれに罪は無い」が持論でしたが…。
コイツ見てると撤回したくなってきますね。
345通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:37:02 ID:???
GJ!
わかっちゃいたけど予想通りの結果にへこむなぁ
ルナマリア…は仕方ないとしても、アスランがもう最低すぎて…
こいつ、これだけ主体性がないくせになんで戦闘だけは強いんだ?
単独戦闘がメインなのに…戦闘だけは自己判断できるんだよなぁ
とりあえず、ルナの前にティファが現れた時「すわ誘拐か!?」と本気で焦った
アスランが一緒にいなくて本当によかった…

こうなってくると、アスラン到着時のカガリの状態がキーだな
まともなままならアスランはカガリに(精神的&肉体的)打ちのめされるだろうし
まあ、その場合でもルナマリアという避難所があるわけだからこれでアスランの精神状態も磐石かぁ
ガロ・シン・レイのトリオとアスラン・キラのコンビを比べるとどうしても後者の方が強そうに見えてしまうのがやるせないな…
応援したいのは明らかに前者だけど

しかしダコスタ有能すぎ(w
まさか看守まで抱き込んでるとは…
346通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:44:28 ID:???
ていうかルナマリア…行き先にはミネルバ沈めたキラいるんだぞ?
たた一人の妹を傷つけた張本人がいるんだぞ?
まあ、そこらへんすべてを承知した上での決断なんだろうが…実際キラを目の前にしたらどうするんだろう
キラなら絶対「アスランをたすけてくれてありがとう」とか「世界を平和にするために頑張ろう」とかいうぞ…
347通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:45:34 ID:???
メイリンも無理だろ、姉を殺した(と思ってる男)とどうにかなるほど
アホじゃあるまい。ガロ・シン・レイよりアスラン・キラのほうが強くて
魅力的じゃないと面白くないんだが強いのはいいとして魅力が全然
ないんだよな、負債の作った同人アヌメのままだからしかたないんだけど
348通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:46:17 ID:???
いや待て、アスランが生き延びているのはほぼ間違いないが、ルナは死んでる可能性もあるのではないか?
下手すれば無駄死どころかいいとこな死に…(汗
349通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:48:26 ID:???
しかし姉は原作においてそのアホになっているぞ?
350通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:49:28 ID:???
そういえば、ステラ死亡は確定なのだな…無念
351通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 07:58:01 ID:???
シンとレイの突撃の場面でタカヤの「よっしゃぁぁぁあ!!!THE END!!!!」
を思い出したのは俺だけでいい。

あと職人さんGJ
352通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 08:00:50 ID:???
GJ!
しかしドム二人…よくあの中でコクピットうんぬんを確認して救出したなぁ
シン・レイ・ガロードは気がつかなかったというのに…大体こいつらも交戦中だったはずだろ
ダコスタといい、ラクス教に入信すると能力が底上げされるのか?
はっ、これってディスティニープランの天敵じゃないか!?
遺伝子以上の能力を開花させるなんてDPの意味がないじゃん!
353通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 08:08:38 ID:???
>まさかアスランも看守が皆、クライン派だとは思っていなかったが、その根回しのよさに感心せざるを得なかった。

なんでテロ行為してんの?
354通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 08:37:49 ID:???
>看守が皆、クライン派
まるでバキの神心会だなw
355通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 08:41:37 ID:???
ラクスが電波でテロにはしらなければ議長に簡単になれるな。
やはりラクシズ一党はどこまでいってもおかしい
356通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 08:54:35 ID:???
ふと思ったが、
自分を病院送りにしたラクス達と行動を共にする姉をみたらどうおもうんだろメイリン。
とりあえずキラアスの足を引っ張るノーコンルナに期待
357通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 08:55:31 ID:???
まー、議長になろうとするってことはプラントに戻るってことだから
そうなるとデュランダルが自分を害するだろうと思ってるんじゃない?
それにしたってあちこちでテロやるよりは絶対安全なんだが
今の情報統制・人脈・人材・統率力を駆使すればデュランダルは何もできずに退陣に追い込まれると思うけどなぁ
大体真正面からいけば、対決は全部表舞台になるわけだからそうそうどちらも直接的な手段には訴えられないというのに
裏が使えないならラクスの圧勝は間違いないぞ
無論、論戦になれば議長のが有利だろうが、そこらへんを全部無視できるカリスマがあるからなー
358通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:06:39 ID:???
あんだけ機密の兵器やデータを盗んで改造したり、秘密裏に基地を建造して武装しておきながら、
それが理由で誰にも狙われないと思ってるラクシズは異常。
359通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:07:55 ID:???
だって世界の平和のためにやってることだもの(w
360通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:13:31 ID:???
世界の平和のためっていうなら、ハゲ父もブルコスも議長も、そして突き詰めればクルーゼもそうなんだがな
361通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:31:38 ID:???
ラクシズ一党が一番平和のためにならん。ハゲ父でもブルコスでも議長でも
勝った時にはまがりなりにも平和はくるだろうがラクシズが勝ったあとなら
全地球規模の無政府状態とか反乱とかにしかならんだろ。
362通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:35:47 ID:???
あいつら何一つ政治的ビジョンがねーからな。
ラクスは武断統治しかできんだろう。
363通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:36:49 ID:???
>>358
勘違いすんな。ザフトに狙われないと思ってんのは無能艦長マリュ―・ラミアスだけだ。
ラクスやキラのようなド素人ならともかく戦略、戦術立てるのが仕事の艦長がザフトに狙われる状況を想定しなくてどうすんだよ・・・
いくらなんでも無能すぎるだろ。この人、本当に元職業軍人?
364通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:45:38 ID:???
>>363
勝手に武装していること自体が狙われる原因になるということをラクスたちは
考えてないという意味で書いたんだけど。
365通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:54:56 ID:???
お蔵入りしたはずのドムを持ち出せたり、そこらじゅうにシンパのいる奴らがザフトの新型が襲撃したから議長がのせいだって言ってもねえ。
366通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 09:56:07 ID:???
>>363
まああえていうなら魔乳は元々技術仕官だったというのが言い訳になる…か?
それよか問題は虎だろ
ダコスタ含めてこいつらは完全に職業軍人なんだからさー
まあこいつらの場合はザフトを含めて恨み買ってることくらいは想定してただろうが…
それならそれで、その対策を打ってないことも、状況認識をラクスやキラにさせてないことも話にならんな
367通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:04:14 ID:???
>>364
武装しているという理由だけで暗殺部隊送ったりして襲撃かけたら、これは完全に襲った方に非があるぞ。
今回凸を断罪したようにちゃんと証拠を揃え、法に従って対処しなければ。

狙われたのは単に、ザフトに攻撃をかけて被害が出たからでは。
ガンマンの掟ってやつだ。銃を向けた者は向けられた者に撃ち殺されても文句はいえない。それが俺のジャスティス!
368通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:06:05 ID:???
国内にあんな正規軍以上の戦力を持つ反体制武装組織がいたら真っ先に叩き潰すべき。
369通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:06:18 ID:???
ダコスタ・・・アストレイでは・・・有能でまともだったのに・・・
・・・ハッ!? 実は有能になった振りしてスパイなのか!!




補充パイロットはオーブ三人娘(アストレイver)
370通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:07:34 ID:???
そういや本編で虎が乗ってたガイアだが
あれって、ザフトが取り返したステラのガイアなんだよな
このままいくと、ルナマリアが乗ってでてきそうだが
シンはどう思うんだろうか
371通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:10:13 ID:???
んー、実際問題、犯人がザフトでも連合(ブルコス)でもオーブでも襲撃そのものには大義の正当性があるよな
ザフトであれば前大戦のヤキンの戦い含めて恨みある人多いだろうし
連合(ブルコス)ならアズラエル(実質ラクシズが倒したようなもん)を含めてかなりやられてるし
オーブなら不法滞在者の上にフリーダムだのアークエンジェルだのを不法保有されてるわけだし
武装してるからって理由で襲撃する勢力はないと思う
372通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:10:52 ID:???
兵器工場を設立し、盗んだ兵器でいくら武装してもそれ自体はOKだったのか…
373通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:13:23 ID:???
>>370
パイロットが誰であれ、ぶちきれるだろうなー
原作よりも酷いというか、決定的な状況でステラを失ってるわけだし
そのステラの愛機を使われたんじゃあステラが浮かばれんし、ステラに対する侮辱とも思えるだろうな、シンからすれば
374通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:14:41 ID:???
>>371
襲う側がいるかどうかは関係なく、
ラクスたちが武装化を全然悪いことだと思ってないのはいかがなものか?
375通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:16:49 ID:???
だってAAにフリーダムの修理や整備、キラ達の市民権などは、
オーブの最高責任者であるカガリが金出したり保証したりしてるもの。

カガリがオーブで政権握ってる内は、誰もキラ達に表たって弾圧できないだろ。
そう考えればキラ達が武装蜂起したタイミングは絶妙だったな・・・結婚式が終わったらとたんにユウナが逮捕状出すだろうからな。
376通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:17:10 ID:???
>>372
いや、襲撃の時点ではどの勢力もラクシズが武装兵力をもってるとはわかってないんじゃない?
精々可能性があるのはオーブくらいでしょ
ザフトや連合が知ってたら、もっと戦力送るかもしくはオーブに文句いうよ
襲撃の件だけに限れば、ラクスたちが襲われたのは怨恨が理由じゃないかと
まあ負債のことだから、マジでミーアを本物にするために議長がやったとかが真相だったりしそうだが
377通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:19:26 ID:???
>>376
別に実際に襲われた理由が武装だと言ってるわけじゃないんだけど。
378通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:23:01 ID:???
武装するのは合法ってことだ。
379通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:26:03 ID:???
>>377
む、そうだったのか、誤読スマソ
しかしあれだな…他人が力を持つのは危険だが、自分らが持つ分にはまったく躊躇がないのな
これってつまりは自分らは絶対間違いを起こさない、正義だと認識してるわけで
これで自分らは傲慢じゃないだのただの人間だだのといわれてもまったく説得力ねーな(w
380通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:30:06 ID:???
>>378
いやいや、国家に承認された軍でもないラクシズの武装は合法じゃないから!
どう考えても自衛のレベルもこえてるし、そもそも自衛目的の武装でもないしな…
381通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:33:27 ID:???
いやいやもしかしたら
「自分たちは人間だ。しかし自分たち以外は人間未満のウジ虫だ」
という意味だったり。・・・・・・
382通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:42:58 ID:???
>>381
究極的にはそれで正しいと思う
383通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:49:57 ID:???
>アスランは完全にデュランダルに先手を打たれていたことに愕然とした。

これはアスランの盛大な自爆ということでよろしいでしょうか?
384通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:57:53 ID:Gy2PC0NU
実際アスランやキラってガロードやシンの問いかけに対して全く言い返してなんだよな。
ほとんど「しかし」とか「だから」とか「でも」とか付けで別のこと言ったり
言い返せなくて「・・・・・」で済ませたり
自分達の矛盾を認めることが出来ない時点で・・・・・(理解できないだけか)
そろそろラクスがしゃしゃり出てくる頃だけど、
ミーアがキッチリした態度で対応することに期待です
385通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 10:58:50 ID:???
>まあ負債のことだから、マジでミーアを本物にするために議長がやったとかが真相だったりしそうだが

んでその後、いろいろいらんフォローを付け加えすぎて上記の理由と真実でも議長が正しいと思われてしまうという罠。
それがSEEDクオリティー
386通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:02:28 ID:???
だれが犯人であれ、あんな特殊学級部隊を送るべきではなかったな。
387通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:05:27 ID:???
GJ

>そう言ってバルトフェルドはブリッジを後にした。
>(ドム・トルーパーの横流しに、キラの援護、メンデルの調査、いやエターナル強奪の仕込みからか。
> ここまで動ける能力を僕の部下だったときに発揮してくれればアークエンジェルも落とせたんじゃないのかねぇ…)
そして吹いた

>>386
核ぶち込むのが最善の選択肢だな。
まかり間違って生きてても、連合かブルコスの仕業と思うだろうし。
(俺的にはブルコス影響力の高い勢力が地球上で核を使うとは思わないが)
388通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:16:11 ID:???
そういえば、12話においてチャンドラとノイマンから論理的なラクシズ否定を聞いてるんだよなアスラン
あの時は納得した風だったのに…

ミーアは…どうなんだろ?
この話では議長がちゃんと理由を説明した上で偽者だと既に世間に知れ渡ってるわけだからな
原作のように放送の前に立つかすら怪しい
今のところ描写がほとんどないから彼女自体が何を考えているかも不明だし
389通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:22:16 ID:???
久し振りにティファの出番が合ったから俺はそれだけで満足だよ



そうでも思わないとやってらんねぇorz
何この凸と豚。ここまで最低&自己陶酔ヤロウ見たことねぇよ
390通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:23:39 ID:???
>>388
>「議長はラクスやキラを狙った!」

>「それだけとは何だ!」
>アスランにとってはそれが万事であったのかもしれない。

こういうことなんだろう。狂信者は論理じゃ崩せんよ…
391通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:26:58 ID:???
ルナマリアは自分から不幸になる事で
自分の不幸に酔っているな
この後本編と同じく、レクイエムでプラントが一部吹き飛ばされるのだろうけど
その後にガッツポーズするラクシズ連中見てどう思うんだか
392通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:31:57 ID:???
ガッッポーズしたのはラクシズ勢じゃなくてメイリンだろ
393通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:36:07 ID:???
カガリ「ガーンーダームー ガーンーダームー
 うるせえよ お前らガンダム村の村民かよ!」
394通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:45:34 ID:???
なぜラクス様はその組織力を使って弱者の救済活動をしないのでしょうか?
395通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:45:40 ID:???
大筋の展開がここまで一緒だとガロ達のいる意味はあるんだろうか。
今回は生け取りに出来たと思う。
396通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:47:41 ID:???
>>340
遅レスだが
カガシンはどうだ
397通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:53:13 ID:???
>>395
貴様らに生きる資格はない!死ね!!

ってことだよ
398通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 11:56:13 ID:???
ガンダムに恋愛要素など不要。戦友と強敵だけでいい・・・・

◎レイ(実は女体)
○メイリン
●アビー
△カガリ
×ステラ
399通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:01:01 ID:???
>>395
議長が穴だらけのディスティニープランの実行をあきらめて、相手に一切の反論の隙を与えずに済んだって点は、
ごく微少とはいえ、後々大きい差になってくると思うな。
大体、本来わずか数人ではそんなに大きくは変わらないのが普通だよ。
そういった意味ではこういう異世界モノもいいよなと思うね。
400通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:06:34 ID:???
うむ、シンのモチベーションも明らかに違うし、レイも視野が広がってる
ユウナやカガリも一皮向けたし
ミーアの件等も既に公表してるのでラクシズに付け入らせる面が明らかに原作より少なくなってる
戦力的にはまだ決定的な差が現れてはいないが、DXがまだあるし、ノイマン&チャンドラの加入もでかい
マイナス点は…メイリンではなく、戦闘力のあるルナの離脱くらいか?
401通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:07:48 ID:???
>>400
メイリンはともかくルナは…
ルナでなくても出来る事しかしてないような。>本編
402通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:10:45 ID:???
こうなったらシンは野郎同士の友情に青春を捧げるしか無いっ!
403通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:11:53 ID:???
スマン、それまで完全背景で、突き飛ばされたときに気色悪い声あげたことしかなかった鷹妹を
そもそもなぜ凸と脱走させたのかがまったくもって意味不明なんだが…
たしかルナマリアのがよっぽどフラグ立ててたと思うのは俺だけ?
404通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:12:22 ID:???
>>401
最終戦でシンVS凸の邪魔した位だな
寝返ったから同人アヌメよりはあの行動にも信憑性でてくると思われ
405通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:20:55 ID:???
最終戦で凸ごとアホ毛斬り捨ててくれればそれでいい
406通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:32:33 ID:???
戦力に関してはエサやレオパルあるのでアホ毛が抜けても無問題。
むしろいらない子か?
407通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:37:18 ID:???
エサとレオバルドはクライン派によってコクピットを使い物にならなくされますた
408通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:39:32 ID:???
いまのところの戦力比
非ラクシズ
シン、レイ、ガロード、餌、ロアビィ、ジャミラ

ラクシズ
ニート、凸、アホ毛、ドム3人、遺作と炒飯
409通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:42:22 ID:???
時々でいいからハイネの事も(ry
410通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:43:05 ID:???
おいおい、イザークとディアッカはまだザフトだぞ……一応
原作と違って議長は基本的に(表向きは)誠実さがあるからなんの事情も知らない二人がラクシズにいく可能性は低い…はず
あとラクシズは虎を足しとけばいいと思う、なんとなく裏切りフラグがありそうでなさそうだが
411通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:44:13 ID:???
ネオと他2名はどうなる?
412通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:45:07 ID:???
そういやネオは誰がステラ殺したのかを知ってしまったわけだよな
413通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:48:12 ID:???
戦闘の後遺症でネオの記憶をとばせば問題ないよ>ステラ殺し
つか、上で誰かが言ってるが、ラクシズにはメイリン傷つけたキラがいるんだが…ルナマリア
414通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:53:27 ID:???
>>413
恋は盲目=惚れた相手の親友なので許す
415通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:58:23 ID:???
ルナはアホの子だから
416通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:59:23 ID:???
つか姉妹仲それ程良くなかったんじゃね?
シン程でないにせよ普通は憎むなりするのに、自由撃破を負い目に感じてるし
417通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:10:34 ID:???
本編とは違ってカガリが正気でオーブに戻りたいと思ってることが重要だな
ラクシズに戻ったとしても凸はカガリに嫌われるだろうし
同時にアホ毛もアスランがカガリしか見てないことに落胆する、とか?

しかし、アヌメと台詞・展開があまり変わってないのにここまで良い展開になるとは凄いな
418通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:14:32 ID:???
>>そしてグフはいつのまにか鳴り始めた雷をBGMにして暗い海へと沈んでいく。

アスラン、やはり死んでないか
何かにつけてキラ、キラと…、ホモかこいつは
419通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:16:59 ID:???
ルナマリアは「愛」という言葉を夢みているだけだな
実際の相手を見ていないだろこれは
夢から覚めたら悪夢だったと理解できるのだろうが
馬鹿は死んでも治らないかもな
420通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:18:48 ID:???
今とんでもない事を思ってしまった。
脱走してきたルナを通じてラクシズ側にティファの存在や能力がバレてしまう→キララクはこれも議長に誘拐されたに違いないと断定する→あわよくばラクシズ側にティファを引き入れようとする

こんな図が浮かじまったorz
421通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:19:16 ID:???
殺したら殺して(ry
とか何処かのハゲが言ってたわけだが
このハゲは、自分で言った言葉も実践できないのだよな
それともキラを殺した相手は許せませんか、そうですかw
422通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:19:46 ID:???
Zのレコア・ロンドと今回のルナ。どっちがマシだろうか?
423通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:22:46 ID:???
>>421
それは既にレイに論破されている
424通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:24:16 ID:???
>>419
恋する自分に恋してるって奴だな。
425通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:29:53 ID:???
>>420
いや、別にルナマリアはティファがニュータイプっていうかなんか能力持ってるとまでは思ってないよきっと
精々ちょっと不思議なガロードの恋人程度にしか思ってないはず
それにルナマリアはあくまでアスランのためだけに動いてるわけだから…別に情報を漏らしたりはしないかと
つーか情報自体はアスランのがもってるだろうしな
426通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:35:03 ID:???
しかしアホ毛が凸に惚れる要素がわからん。
顔と前大戦の英雄って肩書きに惹かれてもあの体たらくじゃ冷めるだろ。
427通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:37:51 ID:???
これはあくまでネタなんだが、

1:清楚な不思議ちゃんティファの存在を凸&鷹姉から聞くラクス

2:ラクス、新カリスマアイドル「ティファ」誕生の予感に恐怖

3:ラクス「殺しても良いのです!」発動

・・・・・・。
スマンちと変な毒電波が。
428通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:38:01 ID:???
>>426
だからアホ毛は自分によってるんだよ。
これはラクシズ全体に言える事。
「世界の為に戦う」と言うシチュに酔ってます。
429通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:44:50 ID:???
なんか日本赤軍を連想させる連中だ。
430通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:45:26 ID:???
>>421
相手を殺す気がなけりゃ戦場に乱入して、ドンパチ機体を撃墜しまくっても
許されると思ってるなんて凸はとことんキラ信者だな…
431通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 13:54:47 ID:???
ルナ裏切ったか〜ルナファンなんで残念。
でもいきなりメイリンが脱走した本編よりずっと自然な展開だと思います。

レコアは目当ての人に相手にされず、ふとひとめぼれしたのにホイホイついてった感じなんで、
ずっと憧れの人で同僚としても過ごした凸のために裏切ったルナの方がましだと思う。
432通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:09:21 ID:???
まぁどうしようもない奴程放っておけない、ってのはよくあるパターンだな
ドモンスレのメイリンと似たようなもんだろ
433通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:15:45 ID:???
ちと遅レスだが…
>>365
お蔵入りしたはずのドムを持ち出せたり
ちょっと違うな…ラクシズは最初からドム強奪の為に動いており、強奪成功後はドムのデータを消して回ってる

>>398
シンは今後アビーかメイリンかミーアとくっ付く可能性が有るな…
元来パイロットとオペレーターがくっ付くモノが多い(アビーorメイリン)
ミーアは…まあエースとアイドルの恋とかを演出してた筈が本当に…ってパターンやれそう


ところで何故か鷹妹がパイロット転向して出て来る様な気がして来た……
姉妹対決ってのも結構燃えるモノが有るとは思わないか?
434通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:24:46 ID:hZomsttP
>>426
1.先の大戦の英雄という肩書きがきっかけで興味を持っていて、会ってみたらいい男。
2.インド洋の一件でアスランが大人でシンが子供という構図が完璧に出来上がった。
3.コニールに対するシンの態度や、それを諌めた姿を見て完璧に惚れた。

改めて見ると、後半は思いっきりシンが当て馬になってますね。
435通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:32:12 ID:L1B2O4ku
ズラがゲルズ・ゲー落としたときの技でルナマリアも落ちたんだろ
436通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:33:31 ID:Gy2PC0NU
凸は多分(いや絶対)生きてるだろうから、どの道カガリとは会うだろうな
もしカガリが「私を逃がしてくれ」とか言ったら凸はどんな反応を示すのか。
437通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:33:33 ID:???
>>432
あやまれ!! メイリンと髪の毛で世界を救った凸にあやまれ!!
438通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:45:28 ID:???
>>436
もちろんカガリをオーブに戻してセイラン政権を排除。
国を追われたユウナの要請でザフト軍が介入するもキラや凸が新型に乗って現れ、奮戦むなしくザフト敗退。
カガリ、国に帰るもその実権はほとんどキラとラクスに奪われる。
そしてジブがレクイエムを使うために月に上がり、舞台は宇宙へ・・・・こんな感じじゃね?
ここのSSはあえてアニメの筋書きほぼとおりに進行しているからな。
439通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:47:25 ID:???
ルナマリア!!きさま、ティファになにをした!!なにをしたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
440通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 15:34:57 ID:???
ラクシズなんて薄汚い簒奪者の集まりなのに。
ご愁傷様、アホ毛は沈没船にのってしまいましたか。
441通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 15:37:15 ID:???
いやいや今のところ本編そのままの流れだし、オーブも簒奪できるだろうし
まだ沈没船とは限らんよ。
442通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 15:49:21 ID:Bq8sp6uB
ラクシズは前大戦の功績を横取りした形だろ?だから簒奪者と

ラクシズ無傷で大勝利!絶望の未来へレディ・ゴー!はないと信じてる
443通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 15:56:55 ID:???
オーブを簒奪……できないだろ、この流れじゃ。
本編そのままって言ってるが、中身が全然違ってきてるしさ。
まあ、この辺りはカガリが鍵を握るんだろうな。
444通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 15:59:31 ID:???
>>408
なにか宇宙怪獣になるようなことか!?w

そう簡単にラクシズはオーブを奪えるかな?
AAもないしオーブ軍はほぼ無傷で残ってるんだし
今オーブにはDXと宇宙怪獣がいるんだし
445通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:00:49 ID:???
読み返してみて改めて思ったけど

ラクス襲撃→議長・セイラン黒幕→世界滅亡

な推論はクスリでも決まってんじゃねー?と思われても仕方ないぶっ飛び具合ですねw
446通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:01:37 ID:???
ヘブンズベース戦に平行してラクシズがオーブに侵攻するとか?
447通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:02:33 ID:???
国内のクライン派が決起するんですよきっと
それにラクシズならAA級三番艦くらい強奪・改造できるので足も困りません
448通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:03:34 ID:???
なんか、カガリに反論されて錯乱した凸がカガリの事撃っちゃいそう。
449通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:07:19 ID:???
>>443
できるんでね?
単に本編との違いはカガリが反対派になっているだけで、
オーブ内部のラクス信者の数はそう変わりないようなきがするし。

ちなみに共産主義の場合、全体の3割だかが共産主義者だと共産革命が達成しうる。
(もう少し少なかったかもしんないが)
という話があるのだけど、種死本編を見る限り、オーブのラクス信者の数はそれどころでなかったから、
議長の今回の演説で多少減ったとしても、革命達成最低数を割る事は無いようにも思える。
450通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:09:18 ID:???
>>448
議長の刺客に暗殺されたの一言(気が利くなら英雄的にラクスをかばったことにするだろう)で大義名分ですね。
451通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:10:27 ID:???
アスハ派の軍人連中がラクシズ信者かどうかだな。
まあそれでもクライン派に唆されてころっと逝きそうだけど・・・・
452通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:15:24 ID:???
>>396
望まないわけではないんだが、作者氏が当分拉致されたままと言ってたから
其処までいくにはカガリ帰還後、怒涛の勢いでフラグ立てないといかん。
今の構成配分見ると其処までページ割り振ってくれるかどうか。

次回、ラスヴェートごとネオがラクシズに拉致られそうな気がする。で、ラクシズが
フラッシュシステムを解析してストフリ+Bit量産フリーダムX12とかやらかしそう。
453通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:19:45 ID:???
オーブの池沼が一割くらいである事を祈るよ。

俺としては、オーブが簒奪される事は想像できないが、オーブ軍の一部が離脱してラクシズ側に付きプラントに攻め込む様は容易に想像できるw
454通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:25:34 ID:???
>>452
>ストフリ+Bit量産フリーダムX12
本来のフラッシュシステムより動きが単調で、ただの雑魚になりそうな予感w
どうせ自分の周りに集めてフルバーストしかやらないだろうしな。
劣化品になる事は間違いないな。
455通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:26:27 ID:???
>>452
ヘブンズベース戦にまで手出せる程戦力あるか?
凸はダウン、ストフリは取りに行けば間に合うかも知れんが。
ドム×3?
456通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:26:35 ID:???
ムゥとクルーゼはCE世界での最後のニュータイプらしいから、
やはりジャミルは2人を保護しようとしただろうか?

ムゥだけ保護されて、クルーゼがカテゴリーFとして弾かれたらさらなる泥沼な展開にw

457通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:30:21 ID:???
和田が闖入して来てもラスヴェートは落とせないと思うな・・・・
仮にもルナ・チタニウム合金製なので和田程度の火力無駄無駄無駄ぁぁぁ!
458通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:30:41 ID:???
>>456
旧連邦じゃあるまいにっ!

人工ニュータイプの放置プレイについては彼の選択だって事で。
459通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:31:54 ID:???
いや、逆だろ。
ムウがカテゴリーFでクルーゼがNTだな。
奴はそれくらい凄かった。
手動でドラグーン動かしつつ会話できるくらいだしw
460通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:45:09 ID:???
>>452
その考えでいけばジンの頭つけたジンフリーダムの出来上がりかw
461通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:48:27 ID:???
>>458
それはカリス本人の望みじゃないか?
462通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:50:23 ID:???
キラやラクス、アスランてほんと世界が狭いよな。
463通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:54:14 ID:???
>>445
同人アヌメのハゲの推論も黒幕からセイランを引いたものと同一な件
464通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:54:24 ID:???
ただ単に視野が狭くまわりが理解できないのならそれはまだいいけど
なんでも自分達の理解できる範囲にむりやり置き換えて
勝手な解釈をするからおかしな事になる。
465通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 16:54:47 ID:???
bitフリーダムなんてキラに操れると思わんが……
出来て劣化モビルドール自由じゃないか?
次々ろ獲されてパッチワーク自由が作られるのが容易に想像出来るけど……
466通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:01:44 ID:???
ストフリのドラは無線式インコムっぽいのだからな…
中身も必要だろ。記憶に関しては無能艦長を宛がえばおk
467通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:06:02 ID:???
>>464

ねらーとキラは紙一重…と
468通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:36:28 ID:???
>>466
後付けでナチュラルも使えるスパドラに成ってそうだけどな…
469通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:42:44 ID:???
いや、スパコディ故の類稀な〜とかになると予想
470通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:45:37 ID:???
>bitフリーダム

ベルティゴのビット落とせるガロードにかかれば、あんなデカイだけの的なんざ
楽勝で撃墜だな。
そして注意力が散漫になったところでシンが本体強襲でオシマイ
471通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:48:12 ID:???
なんか最近 キラやアスランの意志の弱さや精神の未熟さってコーディネイトの副作用って気がしてきた。

つまり『過度のコーディネイトを行うとそれに反比例するように精神が成長しずらくなる』という。
472通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:52:45 ID:???
>470
アベル・バウアーの件を忘れるな、フリーダムにはシールドがあるんだからもっと手強いだろ
473通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:54:41 ID:???
>>472
アベル・バウアーとキラヤマトの間には越えられない壁がある事もお忘れなく
474通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:03:59 ID:???
>>472
多少は苦戦しなけりゃおかしいでしょ、フリーダムの性能は悪いわけじゃないし
475通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:04:52 ID:???
一緒にしたらアベルが可哀想だと思うんだが……。

つーか、DXでストフリと戦ったときの状況を考えるに、
この話のキラの戦闘能力は、Xのニュータイプ候補三人より確実に下。

アベルは、恐らくは三人より強い+ニュータイプに覚醒。
BitMS確かに馬鹿強いが、元々馬鹿強い奴が使っているからこそ馬鹿強い。

故に、NT能力がなく(アレだけ共感能力に欠けてる奴が持ってたら怖いわ)
尚且つ、アベル以下の戦闘能力しかもたないキラが、
ドラグーンのシステムを応用したBitMS使っても、キラinストフリ以下の戦闘能力にしかならない。
476通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:06:15 ID:???
>>475
あ、ごめんただのフリーダムだったorz
477通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:07:59 ID:???
>>474
悪くは無いがDXorXdには劣る。
ついでにパイロットの腕もガロードに軍配が上がる。
478通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:20:55 ID:???
>>471
副作用じゃなくてあれが完成形だと思われ。肉体的には常人を超える
能力を持っているが意思が薄弱で疑問を抱かない理想の手足なのがニートや凸

んでもってその手足達に指令を下す頭脳たるのがラクス。

コーディネーターは蟻や蜂と同じ群体生物だと思われ。
479通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:25:15 ID:???
>>478
だからクローン製作も手がけていた、と
480通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:27:13 ID:???
単体の性能は低くても(それでも全体から見れば高レベル)
「戦いは数だよ兄貴」

打倒する敵としては、より強いほうが打ち勝ったときの爽快感が増す。
弱いやつをなぶるなんて、アニメ見てればツマラナイと言う事が分るはず。
481通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:27:38 ID:???
ラスヴェートの機体性能はいかほどのものなんだろうな?
アベルはレオパルド除くフリーデンのG三機を相手にして単機でもかなり持ちこたえた
けど、本人の能力も少なからず影響してるだろうし。ラスヴェートBitはドラグーンと
違ってどれが本体か見た目じゃわからないのが最大の利点だし。

ところで、今はジャミルがDXを預かってるけど、有事の際には戦えるんだろうか?
ジャミルにとっては過去の業そのものなわけだし。
482通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:28:28 ID:???
>>480
わかるんなら種死のキラなんて絶賛しないよw
483通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:32:45 ID:???
>>480
シンレイタッグが相手をすれば良い勝負になると思われる
484通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:41:26 ID:???
>480
つまり、ある程度ボロボロになりながらも運命、伝説、GXディバイダーが
ストフリ+bitフリ-ダム×12に苦戦しつつも最終的には勝利するって琴か?
485通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 18:56:19 ID:???
ってかキラなんて「バカの一つ覚え」のフルバースト攻撃しかしてこないし
シン・レイ・ガロードが知恵を絞って、工夫と連携で見事撃破してくれると
信じてやまない
486通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:00:11 ID:???
ミーティアを忘れちゃいかん
487通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:01:00 ID:???
一人目の戦闘になれてないはずのキラが一番いろいろやってたというのがな
488通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:02:48 ID:???
試行錯誤と経験と自発的な思考こそが人を強くする
その証明だって事かな?
489通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:04:16 ID:???
>>486
あんなのいい的ですよ。
490通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:09:58 ID:???
X運命みたいに、キラとかがカガリを神輿に上げてユウナの居ないオーブを強襲して
連合とザフトはヘヴンズベースで戦っているので不在。
DXはクライン派やカガリを慕う軍人などによって接収。
フリーデンのクルーは人質に取られて、ジャミルはDXの操作方法をアホ毛に無理やり教えられ(従わなかったらフリーデンをクルーを殺すとかして脅して)
ウィッツやロアビーも同じように無理やり従わせる。
といった展開になったら、まだラクシズにも生き延びる事が出来る。

ストフリやインジャにはDXの装甲を使って無敵状態にw

そして、
491通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:10:52 ID:???
流星は対要塞か対軍武装であってエースとの戦闘には向かんよ
つか所詮デンドロのパクりだし?
492通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:15:16 ID:???
キラのほうがアベルより強い
493通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:16:57 ID:???
>>490
それは流石に無いw
ていうか、パクリだろ、それ。
494通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:27:27 ID:???
>>490
そのパターンは読めすぎるし、色々問題が大ありだ。
まだDXでオーブを焼き払う事態になって、フリーデンが連合に逃走のがマシ。
495通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:33:26 ID:???
X運命が例に出たけど、今回一番大きいと思ったのは、最後の反ラクスの声が
少しづつ出てきてる、ってトコだと思うんだ。やっぱラクスのカリスマ性って
おっそろしいものだし。民衆から悪魔だ魔女だと言われて石を投げつけられて
少しは変わると――――――いいんだけどな、うん
496通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:39:59 ID:???
従おうとしないカガリが抹殺されてラクス教徒のオーブプラント同時クーデター発生、
一応英雄であるキラとラクスを首班としたナンチャッテ民主主義政権が樹立。
(実質漫画バンパイアのような政教一体政権でラクスが絶対君主)
フリーデンはユウナ達セイラン派と共にオーブ脱出後AAと合流し、
これまでデュランダル政権下でザフトの協力で独立した国家に依って反撃に移る。

位しか思い浮かばない。
497通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:43:46 ID:???
ここでザフトだけ政変成功、オーブは政変失敗という逆パターンを考えるのがひねくれ者という奴だ。
498通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:44:09 ID:???
>流星は対要塞か対軍武装であってエースとの戦闘には向かんよ
>つか所詮デンドロのパクりだし?
劣化が激しいけどな…

巨大ビームサーベル無くしてブラストのケルベロスを左右に付けたり装甲をラミネート装甲化、デュートリオン送信システム&大型専用パネル付けてMA化すればまだ使えそうだが…

>>496
ラクシズならカガリクローンもやりそうだが…
そのクローンがラクシズに歯向かったりしたら面白そうだ
499通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:46:06 ID:???
>>498
キラも凸も代を重ねるたびに自我が弱まってゆくから反抗しないだろうな
500通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:01:50 ID:???
>>498
流星は火力と防御力を削って運動性と機動性を上げ――

ゴメンやっぱ劣化として言いようが無いわorz
501通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:01:52 ID:???
凸はもうシンガロレイとは喋らんほうがいいな。特にシンに余計油を注ぐだけだし。
502通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:05:18 ID:???
一瞬、
延々カガリにこだわってばかりいるがカガリの猛反発でぶちのめされる凸を見て、
カガリと意気投合して二人で脱出してくるルナマリアの姿が思い浮かんだ。
503通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:08:15 ID:???
>>500
直進時の速度はともかく、運動性、旋回性は下がってるだろ。
元ネタと違ってコンテナ部にスラスター付いてないし。
504通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:10:36 ID:???
>>503
本当にキラ様はどうやってあのドン亀で超起動を実現しているのだろう?
505通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:16:11 ID:???
>>504
邪心(嫁)の加護
506通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:20:16 ID:???
>>505
サテキャで撃ち抜いて貰わないといかんね
507通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:23:17 ID:???
>>506
運命の真のパルマで昇華しなきゃ成らないんだよ…
それか輝くトラ(ry
508通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:26:10 ID:???
真パルマって事は、両手で構えてアレですか?w
509通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:30:30 ID:???
>>507
パルマ アインソフオウルっすか?
どんなディスティニーやシンが集まることやら。

政治家志望の天ミナを駆るシンが居た。
殺人鬼と化した妹に恨まれ落ち込むも再び立ち上がる凡才なシンの駆るディスティニーが居た。
妹の携帯でインパルスを召還するシンが居た。

あと、どんなの居たっけ?
510通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:37:31 ID:???
ディスアストラナガン?
511通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:39:28 ID:???
最後の力を振り絞った運命に助けられたシン
腕一本を残し半壊した運命で和田を撃破したシン
誤解が誤解を呼び凄い奴と勘違いされ続けてるシン
512通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:41:35 ID:???
アインソフオウル
それは、平行世界から複数というか山ほど自分を召還してその圧倒的戦力差で袋叩きにするという。

そんなデモベ(機神飛翔)ネタ
513通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:44:28 ID:???
>>509
変身ヒーローなシンが居た。
モビルファイターでシャイニングアッガイを操るシンが居た。
デバイス化した衝撃(改造後運命)で魔法で戦うシンが居た。
魔導に身を置き双剣を手に邪悪と戦うシンが居た。
他作品の報われぬヒロインと共に運命で戦うシンが居た。
新連邦軍の部隊を率いて戦う部隊長(普段は市長)なシンが居た。

キリが無い気がしてきたぞ
514通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:46:42 ID:???
運命の顔のデザインを優しさ故に泣いていると称され、衝撃と運命に改めて感謝するシン
平和な21世紀初頭の世界で魔法少女とその僕たちとマッタリライフを送っているシン
親友とその兄のオリジナルであり、諸悪の根源たる男と異世界で対峙するシン
キラと同調して一緒に花なんか植えていたせいで、他のシンに袋叩きの目に合わされている壊れたシン
515通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:47:39 ID:???
>>511>>513
元の作品が何一つとして判らない……
516通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:47:43 ID:???
作者の数だけ運命があって、運命の数だけシンがいる

でいいじゃないか
517通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:51:27 ID:???
盟主に愚者と呼ばれながらも、奇跡を起こし得ると言われたラッキースケベなシン
518通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:51:34 ID:???
誰が上手い事言えとw
519通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:55:30 ID:???
尻に葱を刺されつつ両思いになって結ばれたシンが居た
同僚と敵パイロット重婚したシンが居た
いろいろな女性に想われた女難のシンが居た
何度繰り返そうと仇の純潔を強引に奪うシンが居た
デスティニーアッガイに乗るシンが居た
520通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:55:46 ID:???
>>509
上から
X-運命
W-DESTINY
機神咆吼デスティニーベイン

>>511
機動海賊ONE PIECE Destiny
不明
紅蓮の修羅(某理想郷掲示板)

>>513
上から3番目
種死&リリカルなのはSSスレのどれか
あとは不明

>>514
全部 種死&リリカルなのはSSスレ 
521通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:00:01 ID:???
>>511
二番目のはカミーユ In C.E. 73と見た
522通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:03:43 ID:???
>>520
タイトル全部書くのは何なんで一部orヒントで
>513のは
1.ライダースレ
2.ドモンスレ
3.なのはスレ
4.デモベスレ
5.シンとことり スレ(没済み?まとめサイト有ったと思う)
6.某Xスレ
523通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:05:38 ID:???
もうこの話その程度にしろよ、他所でやれっつーの
今後の展開について語るんじゃないのか?
524通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:10:31 ID:???
サンド島基地の厨房のバイトをしながら、シミュレーターで戦闘機の操縦をマスターしつつあるシンが居た

も付け加えていい?
525通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:13:08 ID:???
和田+ビット自由×12&無限正義VS運命&伝説&衝撃(ハイネ)&遺痔コンビ

でタイくらいかな?
526通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:15:01 ID:???
>>525
ラクシズにルナマリアがないぞ
527通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:17:44 ID:???
>>526
アホ毛加えるとビット自由誤射で撃ち落されると思うんですけど……
528通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:19:34 ID:???
アホ毛は連ザでも誤射の常習犯だからな。
529通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:28:31 ID:???
アホ毛にbitMS付けたら敵味方共に阿鼻叫喚の地獄絵図だな
530通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:30:13 ID:???
アホ毛の搭乗機はストフリをスピンオフした自由だな。
ドラ取っ払ってアビスのバラエーナ付ければ完璧じゃない?
531通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:35:19 ID:???
>>530
ああ、完璧だ。和田も淫邪も永遠も撃ち落してくれるだろうw
532通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:40:09 ID:???
>530
X10Aのバラエーナじゃないか普通?
アビスのは改で威力が落ちてる(色が緑)
MG同士でもウイングのパーツが取り替えられるらしいし
そのルナの機体にはジンの頭を付けるのはガチだなw
533通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:42:11 ID:???
腹ビームがアビスのだからだろう
劣化和田に搭載されるなら動力の関係で威力も上がるさ
534通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:48:06 ID:???
>>533
アビスの腹ビームがカリドゥスで背中のビーム砲がバラエーナ改でいいの?
535通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 23:52:40 ID:???
>>531
これが勝利の鍵だ!!つアホ毛
ってことでおk?
536通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:03:05 ID:???
触角ビームでシン達を返り討ちにするわけだな。
537通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:04:33 ID:???
いや、某超7のモヒカンみたいにブーメランにするんだよ
538通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:19:45 ID:???
高性能機を与えられたルナが本編とおりにいきなり覚醒するんだろうな。
急にハイネあたりと五分に渡り合えるようになってこう叫ぶんだろう。

「忘れた?私だって赤(だった)のよ!」
539通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:21:23 ID:???
今のところAA側がガロシンレイだけってのは痛えなぁ。
540通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:40:53 ID:???
>>502
アスランとカガリを破局させる為にわざと脱走させるとか有りそう。
541通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:58:59 ID:???
アホ毛がアンテナになり勇者なメカがやってくるのです
542通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 01:02:23 ID:???
>>540
もう後戻りできないんだから、そのくらい利己的に動いて欲しいな。
…間接的に破滅に繋がるんだけどねw
543通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 01:18:25 ID:???
ガロードに感化されてまともになっていきつつあるのがシンである
アスランという名の禿に感化されて狂っていったのがルナマリアである
544通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 01:32:17 ID:???
キラキラとキラに対して盲目的な愛(大暴笑)を振りまくアスランをみたアホ毛がキラに嫉妬して
お得意の誤射でキラを窮地に落としいれ、逆上したヅラに殺されるアホ毛を創造した。
545通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 01:43:01 ID:???
ルナマリアは対フリーダムでシンのバックアップしてたし、連中の行動そのものは
許されざるもの、と認識してると思う。裏切りは凸への思慕によるものみたいだし。
虎やカガリと正気同盟を組んでどうにかカルト集団のストッパーになればいいけど…。
546通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 01:50:56 ID:???
逆に洗脳されてラクシズの突兵で満足しそう
547通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 01:59:50 ID:???
キラに回収された凸を見て失望しないかな。
548通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 02:04:27 ID:???
AA背景2名やユウナも凸の裏切りを聞いて「ああ、アスランか、アスランならしょうがないな」とさも当然の如く言ってそう。
549通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 02:31:36 ID:???
ルナマリアがシン側に戻ったとしても、シンと結ばれる可能性は低いよなあ
よしんば結ばれても脱走したんだし刑務所入りは確実だろう。
アスランとこっそりやって、獄中出産としてたらすごいけど^^;
550通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 02:36:49 ID:???
>>549
アスランとオーガを一緒くたにしやがって……
551通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 02:36:59 ID:???
>>549
子供の名前はジャック・座羅でつか?
552通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 02:39:29 ID:???
気のせいか、このSSはカプ的要素を片っ端から消してる気がする。
滅入りンしかり三ー亜しかり。だから将来的にルナマリアかアスランにも何かが…
553通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 02:59:52 ID:???
>>552
何気にアスラン×カガリがないんだな(笑
将来的って言うか次回かその次当たりにルナかカガリのどっちかが消えるだろうけど

まあいいじゃないか、ガロティファがあれば世界は平和だ!
あ、キラクスはスルーな?
554通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 03:01:44 ID:???
まあカプ厨が暴れないならそれに越したことはない
555通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 03:30:50 ID:???
アスカガの可能性か・・・、ないだろうw
とち狂ったアスランとまともなカガリ、可能性はないと思うがな。
556ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/05(金) 03:35:17 ID:???
「…ここが勝負時か」

「ふう…」

ジブラルタル基地の執務室で書類と睨めっこをしていた。
ロゴスを糾弾してから、連合軍の多くがデュランダルの下に集ってきており、ロゴスの構成員とされた
人物の多くは怒れる民衆の手にかかり殺害された結果、残りのロゴス構成員とロゴス派の連合軍は
ヘブンズベース基地に立てこもり決戦に備えている最中である。
ただそれでもヘブンズベースを落とすには不十分であった。

厳密に言えば、地上のザフト軍と加わった連合軍の勢力を合わせれば、戦力としては十分である。
しかし、デュランダルの敵はロゴスだけではない。宇宙に上がったラクス・クラインとその手足となるクライン派も敵なのだ。
彼がロゴスを糾弾することを急ぎ、アスランの抹殺を後回しにしたせいで、クライン派に侵食を許し、
アスラン・ザラの逃亡を許してしまったことは、ロゴスを倒すことを焦ってしまったことによる失敗の1つであったといえよう。

そのクライン派、正確に言えばラクス信者とでもいうべきであったが、
ザフト、プラントの中に深く根付いている彼らの勢力を
押さえておくために自分の息のかかった勢力をキープしておかねばならず、ヘブンズベース攻略に使う部隊の数が足らなかった。
それはプラント本国の方でも同じであり、信頼のおける部下をクライン派への牽制のために残さなければならず、
デュランダルは自分が優勢でありながらも動きたくても動けない、という状況に置かれている。
彼は今の状況が非常に悩ましかった。

だが、彼には一枚のカードがある。しかし、そのカードは諸刃の剣である。
そのカードを使いながらヘブンズベース攻略が失敗に終われば今の世界中からの支持を失ってしまう。
しかし、使わずにヘブンズベース攻略戦に敗北してしまったのでは、
今の世界中に広がりつつある反ロゴスの勢いを殺すことになってしまうのだ。
そして、アスラン・ザラ、キラ・ヤマトが合流して自分に牙を向くまでにそんなに残された時間がないことも彼を悩ませていた。

デュランダルは時間をかけることも出来ない一方で、時間をかけずに正攻法でヘブンズベースを落とすことも出来なかった。

「…ここが勝負時か」

ここでデュランダルは大きな賭けに出ることにした。
それは要塞メサイアに新設されたネオ・ジェネシスの使用である。
このカードを切れば、おそらくクライン派の行動は多少早まるであろう。
しかし、時間を掛けても連合に、そしてクライン派に準備の時間を与えることにも繋がってしまう。
そうだとすれば、彼はもう動くしかなかったのである。

デュランダルは1つの命令を発し、宇宙にある機動要塞メサイアが慌しくなる。
そしてネオジェネシスが起動し、かつて連合軍の艦隊を焼き払ったジェネシスの名を継ぐ兵器が月面のダイダロス基地を焼き払った。
557ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/05(金) 03:36:12 ID:???
ダイダロス基地が失われたことはロゴス盟主ロード・ジブリールの秘密兵器レクイエムが失われたことを意味している。
この事実はヘブンズベースに避難していた残りのロゴス構成員や連合の軍人に大きな衝撃を与えた。
レクイエムが失われたということは、ヘブンズベースを守りきれなければ、ザフトを押し返すことができず、
自分達はデュランダルのいうがままに罪を着せられて処刑されるだけとなる。
彼らには、デュランダルがクライン派とロゴスの板ばさみになっていることなど知る由もないため、
生きる希望を失ったまま、基地の中でうなだれているだけであった。

そしてそこに、ザフトから、投降すれば命は助けるとの通告がされれば、
もう先が長くないメンバーの多くの取る行動は想像するに難くない。
彼らはザフトやプラントをよく思っていない。とはいえ、若く気力に溢れたムルタ・アズラエルやロード・ジブリールと異なり
年老いた彼らは時代の流れと勢いを既に読取っており、戦い抜くという選択肢を選ぶことはなかった。

同時に、ネオ・ジェネシスの脅威はヘブンズベースの連合兵も大きな衝撃を与えていた。
前大戦を生き延びた連合兵の目にはジェネシスの恐怖が強く残されていることは言うまでもない。
そのような強力な兵器が自分達の頭の上から、自分達を狙っていると知れば、戦う気力は失われてしまったのであった。

ネオ・ジェネシス発射の結果、ヘブンズベースに立てこもっていた連合兵の半分が、ザフト・反ロゴス同盟軍の側につき、
デュランダルが動かせる戦力でも辛うじてなんとか落とせるといえるまで、ヘブンズベースの戦力は低下していた。

当然、デュランダルはネオ・ジェネシス発射と同時に、自分が入手していたレクイエムの情報のほとんどを公開し、
レクイエムが偏光装置によってどこの地域に向けて発射することが可能な兵器であったことを発表した。
これにより、市民の中に少なからぬ動揺が生じたものの、それをデュランダルが予期していないはずがなく、
投降したロゴス構成員はレクイエムの存在を口々に証言し、
それがロゴス盟主であるロード・ジブリールの仕業だと印象付けることに成功したのであった。

「随分派手に出ましたね、議長」
執務室の机でさらに積みあがった書類の山に立ち向かっているデュランダルに向けて、男が言い放つ。
カガリが拉致されて以降、オーブの代表代行をしているユウナ・ロマ・セイランである。
今回もデュランダルがユウナを呼びつけたのであるが、
ユウナにとってもデュランダルと定期的に意見交換をしておくことは望むところであり、
化かしあいをすべく、ジブラルタルまでやってきたのであった。

「何せナチュラルに好かれたのはいいが、私はコーディネーターからも嫌われてますから」
「そんなことだと思いましたよ。お互い苦労しますね、クライン派には」
「そういうユウナ殿もお国元ではクライン派の関係団体に色々とガサを入れて牽制していると聞きましたよ」
「いえ、別に違法なことをしている訳じゃありませんよ、幸い、ホコリには事欠かない連中ですから」

軽く近況報告を終えた2人は顔を引き締めた。話題が本題に移るのである。
558ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/05(金) 03:36:59 ID:???
「そろそろ貴方の計画を発表する時期ですかね?大規模な失業対策計画を」
「デスティニープランと言って下さい。これでも私がロゴス亡き後、世界経済の混乱を防ぐための奥の手なのですから」
「内容はディオキアで伺ったときと同じ、ということですか?」
「もちろんですよ、この計画を強制してはそれこそ世界は大幅な先祖帰りをしてしまう。職を固定したら経済は停滞するだけだ。
 それにただでさえクライン派につけこませる隙にもなりえるものなのですから」
「そういえばアスランとキラ・ヤマトはどうなさったのですか?」
「キラ・ヤマトの方はフリーダムこそ破壊したものの、生きているようです。
 アスランも生きているのでしょうな、海中から機体の残骸は見つからなかったし、一隻、ボートが行方不明らしい」
「奴らが動くのはそう先ではないでしょうね」
「ええ、ですから、アークエンジェルを今のうちに修理していただけますかな?代金は払いますから」
「それは構いませんが、それでは母艦をどうなさるおつもりで?」
「ようやく女神の修理が完了しましてね。我々の精鋭部隊を乗せて、新たな不沈艦を目指しますよ」

ユウナにとって、アスランの裏切りは予想していなかったわけではない。
とはいえ、自分ができる譲歩をしていたユウナも、アスランが寝返ったことがショックではあった。
カガリを救出してオーブを守っていくという道は同じだと思っていたからである。
だが、目的は同じなのであるが、しかし、手段が大きく違うのだと、すぐに気付いた。
アスランがキラ・ヤマトとラクス・クラインを案の定選んだということは特段驚くことではなく、想定の範囲内ではあった。

そして、デュランダルが「クライン派」との決戦を予想していることは、アスラン達と戦うことを予想しているというものであり、
カガリの安否を案ずるユウナとしてはどうしたものかと内心ではため息が尽きなかった。
それは「クライン派」は何をするかわからないのが最も怖いものだからである。
コーディネーターを受け入れている国を統治する人間には、クライン派はブルーコスモスと並んで厄介極まりない集団であった。

ヘブンズベース攻略のための準備と機体になれるための訓練に明け暮れていたシンとガロードも
ネオ・ジェネシス発射を聞いて当然、衝撃を受けていた。

ガロードとしては改めてデュランダルの政治家として油断がならない一面があることを認識していたし
シンも、デスティニーをデュランダルから受け取った手前、彼を疑うまでには至らなかったものの、
以前ガロードに言われた、デュランダルが喰えない、油断のならない人間だという言葉が、
ステラを連合に返したときに取引を持ちかけてきた時の状況とあいまって再びシンの中に聞こえてきた。
彼らも、ロゴス幹部同様、デュランダルの苦しみを知る由もなかったため、彼への疑問が生まれざるを得なかったのである。
559ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/05(金) 03:38:01 ID:???
そして、そんな彼らの元に、懐かしい顔の男がやってきた。
「やあガロードにシン君、元気だったかい?」
「ユウナさん!?」
「ユウナ・ロマ・セイラン!」

今現在ガロードがCEの世界で最も信頼している人間の1人である、ユウナ・ロマ・セイランである。

「ユウナさん、あんたザフトの基地で何やってんだよ?」
「ん?そりゃ今この基地にこっそり来ている連合のお偉いさん達とお話に来たに決まってるじゃないか」
「そんなことサラリと言うなよ!」
「いや、だって君には僕が持ってる情報は開示しておかないと、後が怖いからね」

ユウナが少し意地悪そうな顔を浮かべて答える。
そこにシンが少し呆れているような顔をして会話に加わった。
ガロードがユウナを信用している理由は理解できなくもないが、やや仲がよすぎるような気もしなくはなかったのである。
「ザフトの軍人の俺の前でそんなことサラリということはいいのか?」
「心配無用さ。僕がここに来てるのは議長もご存知だし、目的もわかっているだろうし」
「じゃあ何しに来たんだよ?」
「そんなもの政治家の僕が来てるんだから悪企みが目的に決まってるじゃないか?」

デュランダルとは異なる、一見すると軽く見える態度と、どこか掴み所がない振る舞いに、シンは毒気を抜かれていた。
ここでシンが学んだのは、政治家というのは多かれ少なかれ胡散臭いということだと言えよう。
あとは、どれだけその者の腹の中を読むことができるか、ということである。
もっともガロードとユウナの場合には、個人的な友情と共に、あえて目的と手の内を見せ合うことで共存共栄、
もしくは互いの目的を達成しようとするものであったが。

「んで、その悪企みって何なんだ?」
「ああ、一言で言えば金貸しかな。ロゴスは国際的な企業のお偉いさん達が構成員となってたから、
 今は、各国の経済に混乱が生じ始めていてね。それに戦争やっちゃったせいでみんな復興資金が必要なのさ。
 どこもすぐに手を着けられるキャッシュが欲しくて仕方ないんだよ。
 だから幸い半分国営の企業が多くてロゴス壊滅の影響が少なく、戦争に巻き込まれないおかげでお金に余裕のあるオーブが、
 お金を貸してあげることになったんだよ」
「…なんか台詞が説明臭くねえか?」
「気にするな、俺は気にしてない、ってレイなら言いそうだな」
「そりゃそうだ」
560ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/05(金) 03:39:09 ID:???
ここでシンには1つのことが引っ掛かった。
各国の経済が混乱するような手段にデュランダルがわざわざ及んだことが、
世界の平和を目指す、と言ったデュランダルの行動に矛盾があるのではないかと感じたためである。

「じゃあ議長は世界の経済が混乱することをわかっててロゴスのことを発表したってことすか?」
「…なるほど、まあ色々あったからね。大丈夫、議長はそれも考えてるよ、
 たぶんヘブンズベースを落とした後にきちんと発表されるはずだ」

なかなか重い話題を軽く話すユウナに、シンとは別のことを1つガロードは聞きたいことがあった。
それはもちろん、ネオ・ジェネシスのことである。
レクイエムの存在こそあれ、サテライトキャノンにも劣らない強大な力を使ったことにはガロードも思うところがあったのだ。

「じゃああのネオ・ジェネシスってのを使ったのはどういうことなんだ?
 俺も全体がわかるわけじゃねえが、今のザフトならあんなもんで脅しをかけなくても…」

だが、ガロードの言葉を聞いた瞬間、ユウナの顔が強張り、ガロードの口に手を当てた。
そしてそのまま静かにガロードとシンに耳を出すよう求める仕草をして耳打ちをする。
「シッ!これはあまり大きな声じゃ言えないんだ。アスランを脱走させたクライン派がどこで聞いてるかわからないからね。
 今、実はデュランダル議長の使えるコマは多くないんだよ。
 議長は本格的に活動を始めたとおぼしきクライン派の動きを抑えるために多くの戦力をキープしておかないとならないんだ。
 クライン派っていうのはコーディネーターがいるところには必ずいるから僕も議長も困ってるのさ。
 まあもちろん、議長が油断ならない人物であることに変わりはないけどね」

これらはシンやガロードにとってはあまり考えたことがない世界の出来事であった。
ただ、ユウナの話は2人が抱いたデュランダルへの不信感を緩和したことは間違いない。
そして、ネオ・ジェネシスのような兵器まで持ち出しても勝とうとする次の戦いが
決戦になるのであるということを2人は強く認識したのだった。

「あ、そうだ、シン君。いい知らせだ。ミネルバの修理がようやく終わったらしい。
 足自慢のミネルバで君達精鋭部隊の機体を運んで、到着し次第、先行している部隊と合流して決戦だそうだ」
「え、じゃあアークエンジェルはどうすんだ?」
「僕が乗って帰って本格的に修理することになる。議長の視線の先に何がいるかわかるだろう?」

「キラ・ヤマト」
シンが小さな、小さな声で呟いた。考えたわけではない、直感でそう感じたのである。
ユウナはそれを見て小さく笑っていた。ディオキアで会ったときとは一皮向けたという感想を抱いたからである。
ユウナも、シンがフリーダムを撃墜し、知り合ったという連合兵を助けられなかったとの話を聞いており、
これらの出来事がシンを成長させたのだろうと感じていた。
おそらくその陰にはガロードの協力があったのであろうことを、自分が変わるきっかけがガロードとの出会いであることから察していたが。
561ガロード IN DESTINY ◆EDNw4MHoHg :2007/01/05(金) 03:40:25 ID:???
そしてユウナはシンに聞いてみたいことがあった。

「カガリと会ったそうだね。今のオーブを、カガリをどう思ったか聞かせてくれないかな」

この質問はシンにとって過去―オーブを憎んで力を求めていた頃の自分―との決別を意味していた。
シンは少し黙ってうつむいていたが、やがて口を開いた。

「前ほど憎んじゃいないよ、アスハも奇麗事を言ってなかった。あんたと似たようなことを言ってた。
 ガロードもあんたのことを信用してるし、今のオーブなら少しは好きになれそうだな」
「そうか…ありがとう。君とはまた話がしたいよ、ガロードとともにね。健闘を祈ってるよ」
「・・・・・・・どうも」

ユウナはシンの言葉が素直に嬉しかった。
それはガロードと出会うことにより彼が選んだ道が、1人の人間の憎しみを消すことができたこと、
その人間と少しかもしれないが確実にわかりあうことができたことがはっきりと認識できたからである。
そしてそれと同時にユウナ自身を変えるきっかけとなったガロードへの感謝の気持ちが溢れていたのであった。

こうして復活したミネルバに乗り、ガロード達はヘブンズベースへ向かうこととなった。
その頃、宇宙では彼らが行動を開始し始め、ヘブンズ・ベースではジブリールの切り札が今や遅しとガロード達を待っていた。
そしてミネルバは、ガロード、レイ、シン達を乗せて、ジブラルタルを出発した。
アーサーが新しく赴任してきたオペレーターに気を取られることなく仕事に専念することができるかというタリアの不安も一緒に乗せて。

つづく
562通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 03:48:19 ID:???
GJ一番乗りかな。アビーが来たか……ユウナの存在が議長の疑念への
緩和剤になっててナイス。シンも、これからのオーブには希望が持ててるし
ガロードたちが来た事は大きいな、やっぱり
563通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 04:09:02 ID:???
GJ!!
というか、なんちゅう時間に投下を。
…その時間にレスをつける私が言えた事ではありませんがねw

いきなり大きな展開になりましたな。
ここでレクイエム消失とは……もしやラストが近いのか?

主人公組・ユウナ・議長達は、着実に成果を出しつつありますね。
一歩一歩、丁寧に歩んできたおかげですな。
こちとら、いつ議長がファビョり出すか気が気じゃ有りませんでした。
まあ、その心配はもうなくなったみたいですけどね。

……クライン派、単なるテロ組織ですな。
ラスボスになりそうな予感w
564通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 04:35:42 ID:???
レクイエム消滅かぁ
もうジブリールあとがないなぁ、ていうかいくら秘密兵器といえどもたかが一機のMSじゃあこの戦局はひっくり返せないと思うが
ま、その辺を理解できてもザフトに屈するという選択肢は選べないか

しかしクライン派すげえなぁ、ゴキブリじゃないが、一人見かけたら20人はいそうだな
孤児院で子供たちと戯れている裏で良くぞここまでの組織掌握をやってなぁラクス
そのバイタリティだけは感心せざるを得ない…
まあ、今頃はレクイエム破壊の功績を無視して、ネオジェネシスなんてやっぱり議長は世界征服するつもりなんだうんぬんいってるんだろうな
ガロードやシンすら疑念がでたくらいなんだからラクシズなら間違いなく議長批難が盛り上がるはずだ
問題は、まだまともな視点を持ってるであろう虎・カガリ・ルナがこれをどう解釈するかだな
虎あたりは流石に議長の台所事情を理解するだろうが…カガリはどうだろう?
これを切欠に洗脳の付け入る隙ができないだろうか…不安だ
565通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 04:40:13 ID:???
GJ!
間接的とはいえ、自分らのせいで大量殺戮兵器であるネオジェネシスを起動させることになったとラクシズが知ったら…
…知るはずないか、ていうかそもそもそんな発想はでてこないな
こいつらの場合「なんでネオジェネシスつかったか」ではなく「ネオジェネシス打った、危険」と理由じゃなく結果しか見ないからなー
566通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 04:46:48 ID:???
GJ!
いよいよ決戦が迫ってきたなぁ、ワクワクしてくる!
DPも経済のためのものとして無理なく発表間近のようだし、いい感じです
ここの議長は別にスカンジナビアを攻撃したりはしないだろうから…ラクシズはどうでるんだろうか?
ラクスの手元にメンデルのデュランダルノートがあったからなぁ
強制力を持たせるもんだと確信(実際は違うが)して自由のためだの未来のためだのといいだすんだろうか、やはり
セイランはいつ連合と組むかわからんという根拠のない理由で敵視するくらいだから、いつ強制力を持たせるかわからんとか普通にいいそうだ
567通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 04:52:26 ID:???
ユウナがAAに乗って帰って修理すると言ってるが…
オーブに到着したらクライン派に取り囲まれるか途中でキラ達に襲撃されそうだ。
568通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 04:53:43 ID:???
あー、眠すぎる性かも知れんがラクシズがジャンク屋ギルドを襲って
ジェネシスαとミーティアを強奪する……とか言う展開が浮かんで来た……
時期的にはジェネシスα無いと思うけど大分世界変わってるから安心出来ないし………

そう言えばミナ様とか動いてないな…暗躍中?
569通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 06:34:13 ID:???
ラクシズがDノートを元に、Dプランの危険性を訴えて、ポカーンになりそうな悪寒w
本編と違ってレクイエムをもって脅しての導入は無くなったし、強制する気もなさそうだしな。
一体彼らは、何を持って「危険」と抜かすんだろうね。
ネオジェネシスを危険とか言いそうだが、あれって戦略兵器ではなく戦術兵器っぽいしなぁ。
レクイエムと違って要塞砲以上の価値は無さそうだ。
……ラクシズの建前に注目だな!
どんな電波を発するんだろう。
570通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 07:16:46 ID:???
>>569

ラクスがディスティニープランに反発して
議長の「無職の国民に適正を教え職業を紹介するというハローワークが世界を滅ぼすというのですか?」
という反論に勢いでラクスが「そうです!」とか言ってしまいそうだ。
571通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 07:26:41 ID:???
ユウナも失業対策計画と言ってるしな。
議長も言い直してはいるが否定はしていない。
これの何処が世界を滅ぼすのか……小一時間(ry
572通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 07:31:36 ID:???
ラクス「ニートでもかまわないのです!!(特にキラ)」
キラ 「やっぱりボクはニートなの?」
573通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 07:44:04 ID:???
議長はまだDPを発表すらしてないが、ラクスは既にノート持ってるからな
DPを発表しなくても、経済対策として発表したとしても
議長は管理社会を作って世界征服するつもりだから人の自由と平和のために議長を倒すことはもう確定事項なんだろうと思われ

ネオジェネシスに関しては壊せば良いだけと思うしな
レクイエム壊した以上、撤去してもプラント的にどうしても困るわけでもないだろうし
574通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 08:40:18 ID:???
ノート一冊で判断されても困るんですけどね。
というか、ラクシズが戦う理由って、もう存在しないと思うのですが……
575通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 08:44:25 ID:???
ラクス「私の命を狙い偽物を世に出した不届きな輩は死ぬべきですわ」
576通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 08:57:14 ID:???
「ラクシズが」戦う理由ならかなり存在してるぞ、現行で

・連合と結ぶ可能性があって、今は議長とつるんで悪いことしようとしてるセイラン
・ネオジェネシスという危ない兵器の所有
・ミーアという偽者を今まで利用していた挙句、本物のラクスを暗殺しようとした
・昔の罪をほじくりだして自分らを罪人&テロリスト扱いにした
・Dノートを見たことによる、デュランダルの危険性
・とにかく危ない兵器であるDX

列挙するだけでもこんだけはある
ほとんどが確固たる証拠もない言いがかりなんだが
577通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:03:41 ID:???
セイランに関してはマジでいいがかり
ネオジェネシスはそもそもラクシズがいることが使用の発端
ミーアに関しては公式に事情が発表されている、ラクス暗殺に関しては犯人は不明のまま
昔だろうが今だろうが罪は罪
ノートに関しては、それこそ昔書いたもので今を否定されたらかなわん
DXはユニウスセブンを壊してくれた恩機体

…えーと後あえてあげるなら、キラを撃墜したとかアスランを逮捕したとか?
578通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:06:21 ID:???
ネオジェネシスは宇宙船の加速装置として再利用すればいいじゃん。
579通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:08:52 ID:???
言いがかりを洗脳と暴力で押し付けるのがラクソクオリティー
なんかこのスレのシンが一番嫌う手法な気がしてきた
580通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:15:49 ID:???
あの、改めて聞くけど、ラクスたちって池沼の集団なの?
まとな理由が一つも無いぞ!?
なんか、子供が癇癪起こしてファビョッてる様にしか見えん。
581通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:24:00 ID:???
>>580
ラクシズは大昔の正義の味方ってやつに対するアンチテーゼじゃないのか?
ヒーローという存在は往々にして現行法を無視して活躍するからな。
一度「悪」と定めた存在は絶対に許さない。自分のする事は全て正しい。それも正義の味方クオリティってやつだ。
582通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:24:13 ID:???
ラクシズは旧ソ連共産党以上の被害妄想の塊だな。
スターリンより酷い。
583通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:39:29 ID:???
に対してラクシズの罪

・国家元首誘拐
・戦力の不法所持+使用
・国家の資源(シャトルとか)の盗難・強奪
・戦闘区域でない場所での戦闘行為+建築物破損(カガリ誘拐の時)
・国家の軍事戦力(ミネルバやデストロイ)に対する攻撃
・戦闘区域に民間人(テロリスト)が勝敗を左右するレベルの戦力投入
・軍人への恫喝及び任務妨害(シン・ガロードを海岸で取り囲んだこと)
・国家組織にスパイを多数潜入させ、不利益を生じさせた(アスランを脱走させた)
・これらの罪を認めずに、逃走
584通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:40:42 ID:???
AAがオーブに戻るってことは、乗るのはフリーデンのメンバーかな?
キラたちの襲撃を受けないことを祈るが……
585通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:42:32 ID:???
MS強奪、データ破壊、戦場の敵対行動、妨害工作と連合からもザフトからも
敵対されるのは当たり前なんだがなぜ敵対視されるのかわからないだしな。
全員発狂してるんだろ。
586通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:45:43 ID:???
>・昔の罪をほじくりだして自分らを罪人&テロリスト扱いにした
>・Dノートを見たことによる、デュランダルの危険性
この二つの矛盾が素薔薇しいな。
自分たちだって過去を理由に攻撃しようとしてる。
587通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:47:30 ID:???
>>583
あと、ステラを含めた殺人も含まれるな
軍人ならいいとしても、民間人の殺人はどんな理由があっても法的には許されるはずがないし
近い未来にはDPに対する公共電波での言いがかりという侮辱罪あたりが追加されそうだ
588通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:49:14 ID:???
>>583
あと、思いっきり不法入国してるぜ!
589通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 09:51:43 ID:???
レイはクルーゼのクローン→クルーゼは世界を滅ぼそうとしていた→レイも危ない奴→レイの保護者である議長も危ない
という論法もありえそうだな、アスランから話を聞いたラクシズの場合は
590通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:00:34 ID:???
クルーゼがとてもまともな人に見えてきた件について。
591通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:03:51 ID:???
少なくともニートは生きてちゃいけないというのは正しい。
592通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:05:16 ID:???
>>587
ステラに関しては「殺人罪」は適用されない。
だってステラ達エクステンデットは「生体部分扱い」だから。守られるべき人権も権利もステラにはないぞ。
従って殺人にはなりえない。せいぜい言えば罪状は器物損壊ってとこだな。
593通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:06:12 ID:???
>>592
軍の備品を壊すのはいかんだろう。
594通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:08:05 ID:???
いや、でもそれはあくまで連合視点であって、ザフトやオーブのような外から見ればちゃんと人権とかはあるんじゃないか?
少なくともザフト(議長)はステラたちを連合に利用された可愛そうな子供たちとして扱うつもりだろうし
595通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:10:43 ID:???
連合も生体部品扱いしたことは棚にあげてラクシズの罪状に付け加えるさ
596通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:12:08 ID:???
結局ラクシズはヒロイズムに酔ってるテロ集団でFA?
597通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:12:51 ID:???
議長の発表でステラはデストロイに無理やり乗せられたかわいそうな少女って公式発表されてるしな
598通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:12:54 ID:???
生体CPUとか見てると大西洋連邦って本当に民主主義国家なのか疑問に思えてくる
種世界に陸戦協定とかそれに類するものがあるかどーか知らんが
民間人が軍の備品とか壊すのも重罪だな
利敵行為ってことで厳罰もの
599通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:14:01 ID:???
>>576
特殊学級部隊の襲撃から議長を疑ってるわけだが、
仮に議長が黒幕だとしても、あんな低レベルな連中を送るとは思えねぇ
俺には某スレのようにラクシズの自作自演のように思える
それにより戦う口実できたし、凸も仲間に出来たし
600通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:16:35 ID:???
民主主義国家でございといってるアメリカも戦争中は裁判なしに反対者を
監獄にぶちこむとか砂漠の真中の強制収容所にぶちこんで若い男を
最前線の一番危険な任務に送り込んだりとかいろいろやってる。
601通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:17:38 ID:???
ノートって誰が書いたかも分からないうえに
走り書きで「デュランダルの考え方は危険だ」
とか悪口書いてただけだろ
普通こういうのは便所の落書きと言うんだと思うんだがね
602通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:17:39 ID:???
>>598
利敵行為って・・・連合がキラにどうやって厳罰を与えるんだ?
603通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:22:48 ID:???
>>598
キラは連合軍人でも連合所属国の国民でもないぞ
604通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:24:01 ID:???
アレはただの脱走兵だ。
どう見ても銃殺ですねw
605通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:24:44 ID:???
連合とザフトが停戦したらラクシズは本当にいくところがなくなるな。戦争が
続いてもらわねば困るのは実はラクシズの方なんじゃね
606通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:26:54 ID:???
>>605
それならそれで、戦争の火種になるからって理由でネオジェネシス保有のザフトやDX保有のオーブにケンカ売れるさ
もしくは議長のDPは自由をなくすとか、オーブはカガリのもんだからセイランでてけとかの理由もあるし
607通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:27:38 ID:???
>>605
そうだな資金源と思われるジャンク屋は戦争がないと成り立たないからな
608通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:29:56 ID:???
まあラクシズが喧嘩売るとか言う前に
すでに全世界にテロリストとして告発されているわけだけどな
以後に馬鹿をやるたびに、世界の平和を乱す敵としての認知が増すだけだな
609通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:32:36 ID:???
というか、これだけのことをやっといて、原作でもこの作品でも
なんで裏切り者とか内通者とかがいないんだ…?
普通、自分らの立場のやばさにわが身が可愛くなる人間が出るのが当たり前だろ
狂信者といっても限度があるっての
610通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:33:28 ID:???
てかラクシズ潰すんならジャンク屋に話を通してマルキオへの上納金をださせないよう
リーアムと交渉すればいいんじゃね
マルキオの代わりに権利を保障するとかなんとか言って
611通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:45:27 ID:???
>>609
原作じゃ「カガリの為」にAAに乗り込んだオーブ軍人たちは歯を食いしばって頑張ってたし、
第一ラクシズは一度として負けたことがないだろ?せいぜいキラのフリーダムがトチって落とされたくらいで後は連戦連勝だ。
勝ち戦から逃げ出すバカはいない。それだけのことさ
612通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:06:56 ID:ijUnnp/7
GJです。
あ〜・・・・AAがラクス教団に奪われるフラグが立ったような・・・・。
なんとなくだけどラクシズ信者を見分ける方法、昔日本であった踏み絵。
ラクスの写真を踏んづけることが出来ない奴は信者。
613通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:29:37 ID:???
・・・あのさ、ピンク一党が入手したノートってホントに議長のノートなの?
ただ、デスティニーPって書いてあってメンデルにあった
→議長はもとメンデルで働いてた遺伝学博士→議長のノート
ってカンジでこのピンク一党は脳内補完(という名の妄想)してる気がするんだけど・・・

つーか負債補正でもあれはマジで議長のノートだったわけ?
614通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:29:39 ID:???
>609
つ日本赤軍
裏切り者は総括されて粛清です。
615通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:32:06 ID:???
>>613
>>601のが本編ででてきたノート
616通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:33:35 ID:???
>つーか負債補正でもあれはマジで議長のノートだったわけ?
思い込んで自分の良い様に解釈、ピンク一党の専売特許です。

617通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:34:08 ID:???
ラクスが議長はほうっておけないみたいなこといってたから、ノートの中に議長の考えだと示されるようなことが書いてあったんじゃないかなーと
無論、613さんのいってるように脳内補完の可能性も大だけど
ノートの裏面とか最後のページ、もしくは最初のページに
「著:ギルバート・デュランダル」とか書いてあったんだろーか(笑
618通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:38:08 ID:???
しょせんピンク一党の寝言でしかないのにどうして信じるんだろうね。やっぱり
コーディネーターってコーディされる時に服従遺伝子が埋め込まれてるのと違うか?
619通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:46:30 ID:???
俺、ラクシズがまともになったら彼女に告白しようと思うんだ・・・
620通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:47:41 ID:???
永遠にまともにならないから死亡フラグもたたず永遠にいきつづけるわけだ
621通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 11:51:57 ID:???
>>619
全コーディネーターが泣くな
622通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:02:49 ID:???
いや、議長やユウナが何をしてもラクシズはいちゃもんばっかりつけるだろ。
623通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:03:05 ID:???
本編ででてきたノートにも
デュランダルのDプランはどうのって書かれていただけで
明らかに他の研究者が書き込んだってのは分かるわけだが
書かれている内容も研究テーマの否定なだけで
議長は伝説の魔王で世界を滅ぼすだの書いてたわけじゃねえんだけどな
624通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:06:18 ID:???
いや、ラクシズに絶対服従の政策をとればいちゃもんはつけないよきっと
625通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:06:54 ID:???
リヴァスレに参加してた時にでてきた話題で
「ラクスは人の話を聞かない」とかいうの思いだしたわ
626通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:08:02 ID:???
平和とかいってるけど一番の平和の敵はラクシズだな。変態仮面がヤキンで
皆殺しにしておけば世界は平和になったな
627通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:09:27 ID:???
そういやオーブは少なくとも平和だったな
何処かのテロニストどもが結婚式に乱入して
大暴れするまでは
628通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:10:03 ID:???
>>590
クルーゼにパトリック、アズラエルにジブリールはそれこそ‘人類の敵‘だろ
人として人類が滅びれば良いなんて絶対に肯定しちゃイカんだろ
つーかラクスたちは信長と同じだな、信長だって大量虐殺やっても英雄扱いだぜ?
普通に生きてりゃ早く死んでくれよって言われるタイプの人間は死んだ後に英雄扱いされるのが現実でもあるし
629通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:11:24 ID:???
>>623
原作に限っていえば、タイミングとその後の議長の行動を考えてニュアンス的に
DPに強制力があるようには解釈できないこともないと思う
強制力があって、否定するものには死を…という前提があるなら一応ラクシズに大義がないわけではない
ただ、原作でもあくまでニュアンスのレベルであって、確定的に世界管理征服しようとしていたとは一言も描かれてないけどな
ここの作品に至っては、発表こそまだだが、いちゃもんをつけられるはずがないことになるだろうし
630通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:12:52 ID:???
設定でDプランは強制力のない
ただのハローワークでしたってネタバレしてたけどな
631通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:14:51 ID:???
特殊設定担当である森田繁は、放映終了後月刊『アニメディア』に掲載されたインタビューにおいて「デスティニープランとは何!?」との質問に対して
「デスティニープランとは、遺伝子を調査すれば職業適正でも何でもわかる、その適正を最優先させれば不満も生じない、そういう社会を作ろうという計画である。
上から強制するのではなくて、人々が自主的に賛同する形で実施するのが、デュランダルの真の狙いであり、彼はそうなるように世界を操ろうとしていた」との旨を答えている。

632通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:15:20 ID:???
>>623
いや、別にクルーゼ以外はそこまでいうほどのもんじゃないと思うが
パトリックはナチュさえ消えればいいわけだし、ジブとアズはコーディが消えれば良いだけだから人類の敵にはなりえない
こいつらの場合は追い詰められなければある程度は妥協すらするだろうし
潜在的にはほとんどのコーディはパトリックを支持するだろうし、ジブとアズもナチュからは支持されるはずだ
633632:2007/01/05(金) 12:16:05 ID:???
すまん、>>628
634通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:20:58 ID:???
>>630>>631
それが本当ならまたしても負債クオリティだな
あのタイミングとその後の議長の言動からすると、強制力があるように見えるぞ…
あの時点では少なくとも議長は追い込まれてたわけでもなし、無理やり議長を悪玉に仕立て上げようとしているようにしか見えんかった
…あるいは、追い詰められてたのかもしれんが…ラクシズの影響力を冷静に把握できてればそりゃ誰だってあせるし追い詰められるわ
635通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:23:28 ID:???
つまりラクシズが存在する事自体が平和を乱してるって事だな
636通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:26:12 ID:???
厳密にいうと、ラクスの存在が世を乱してるんだな
ラクスさえいなければ少なくともカリスマで統率できる人間が消えるわけだから
各地でテロが頻発することはあっても、脅威レベルの組織が結成されることはあるまいよ
キラとてラクスがいなければ精神がもたんだろうから即効役立たずだろうし
637通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:27:40 ID:???
ラクシズは存在しているだけで犯罪行為行っているんだがな
ザフトの資金物資の横流し、オーブにおいても同上
638通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:29:52 ID:???
種世界において、ラクシズを除けば最大のバカは孤児院襲撃を命じた人物だな
そいつさえいなければ…もしくはちゃんと戦力を送り込んでさえいれば、世界はどれだけまともだったのか
639通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:30:11 ID:???
ラクスって人の話聞かない上、自己顕示欲強そうだな
ちなみにアピールしたい相手はキラただ一人だけクサい
640通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:31:16 ID:???
世界平和のためにはラクス生きてちゃいけないんだな。特殊学級部隊など送り込まねばいいものを
641通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:32:43 ID:???
>>638
ラクシズ除いてどうすんだ?
ラクシズの自作自演てのが一番納得がいくんだがな
642通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:34:34 ID:???
>>638
つまり、ザラ派テロリストがいなければ、と?
(注:あの襲撃は公式では実はザラ派テロリストのものです、っつかその可能性考えろよ虎、、、)
だがそんなことしたら種死の物語自体が始まらないよ?
643通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:34:36 ID:???
自作自演としても、少なくともラクスとキラは関係ないだろうなー
いつまでも隠遁生活(でも組織運営はちゃんとやってる)やってる盟主を表舞台に出そうとしたんだろうか、やっぱり
となると犯人として一番怪しいのは……虎だよなぁ
644通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:35:18 ID:???
>>638
ヘイトスレにそういうのあったな
645通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:36:18 ID:???
>>641-642
つまり
虎ッつかラクシズ→裏工作でザラ派テロリストを支援→ユニウス落下・ブレイクザワールド
→全世界でのザラ派同時多発テロ→そして自分たちが襲われる(あるいは自演?)

こうか!!
646通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:37:19 ID:???
>>641
実際ラクシズの自作自演と言われてるよ

暴れたいラクス派が命令したとかさ……
647通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:37:54 ID:???
>>642
むしろ始まらない方がよろしい
カガリはユウナと結婚してオーブはある程度現実的に運営される
ベルリンではシンはステラを助けることができる
アスランは裏切らずにすむ
議長はDPを達成できる

無論、これらが全部うまくいくとは限らんが、これだけの幸福の可能性があったんだぞ?
648通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:41:18 ID:???
せめてDPが社会的に不都合な行動を考えると即座に補正するような
ナノマシンを全人類にインストールすると言う代物ならまだ止めなければならない
と言うのもわかるんだが。
649通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:42:52 ID:???
まあそれでもニートは暴れるんだろうけどな
「僕には働きたくない自由があるんだ!!」とかいって
650通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:49:46 ID:???
>>628
とりあえず、信長に謝れ

信長は桃色集団と違って明確なビジョンを持っていたんだぞ
651通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:52:02 ID:???
>>649
「働きたくない・・・働かせないで!」こうじゃね?
652通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 12:59:50 ID:???
そういやキラってNEET、NEET呼ばれとるがヒモって呼ばれたことはないよな?
ラクスにタダめし食わせてもらって生活費依存しきって
る可能性高いし。第三者から見ればヒモに見えんこともないと思うんだが。
653通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:02:37 ID:???
ヒモにぶちのめされたり、殺されたり、裏切らされたりしたというと響きが悪いからだろ
シンもステラもアスランも
NEETならいいんかといわれるとそれはそれであれだが
654通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:04:26 ID:???
ホントに世界のために戦うんならユニウス落としの時に永遠を動かしたり
特殊部隊襲撃前にAA出航が出来ただろと思う。
655通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:04:32 ID:???
金出しているのは姉のカガリだから、、、
ヒモならラクスだろうけど、こいつもカガリの金で喰ってる
656通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:05:23 ID:???
キラも凸もヒモ
657通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:05:32 ID:???
>>652
しかも姉にも寄生のロイヤルNEET
658通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:13:32 ID:???
>>649-657
なんかもうこんな奴に殺されたステラや人生狂わされっぱなしのシンが不憫でならない…
ユウナや議長もかなり迷惑こうむってるし…
アスランは自業自得だからどうでもいいが
659通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:20:03 ID:???
そこでinガロード達ですよ。
狂わされた運命を撃ち抜け、DX!
660通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:27:41 ID:???
狂わされた運命っていうとなんかシンが洗脳されるみたいで嫌だな(w
661通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:37:27 ID:???
議長やユウナはラクシズには正論は通用しないってのが嫌でも理解してるだろう
から、もう武力行使で叩くしか選択肢がない。正当性は十分あるし。
ただ、暴力はカルト集団の最も得意とするところなのが厳しいね。
662通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:41:13 ID:???
>>660
つ映画版種
663通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:45:43 ID:???
ラクシズがオーブ軍とともに出てきたらまとめてレクイエムなりネオジェネシスで焼き払えらえばいいんじゃね。
664通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:47:50 ID:???
いやまだオーブ軍はオーブのままだし、レクイエムはもうないから
665通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 13:57:27 ID:???
「助けて下さい。こいつ等は犯罪者です、助けて下さい!」
ラクシズの真ん中で常識を叫ぶ

すぐ消されるか・・・
666通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:22:18 ID:???
>>628
アズラエルやジブリは人類の敵ではない、絶対に。
あいつらが目的を達成しても従来通りナチュラルはフツーに生き続けられるし、あいつらは商人にすぎん。
パトリックは微妙だが出生率なんとかすれば人類の敵ではないな。コーディネーターが平和に暮らせりゃいいんだし。
むしろ、ナチュラルとコーディネーターが一応の融和をしはじめたのを妨害して手向かう者を全て滅ぼすラクソの方が人類の敵だ。
667通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:23:13 ID:???
ラクシズでは反逆者に死んだ方がマシ級な洗脳を施します
48時間不眠不休で素晴らしいラクスの歌や演説などを延々と
668通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:34:06 ID:???
>>667
白いヘッドギアをかぶせられて、「ラクス様のために!」をエンドレスで聞かされたり、
ラクス様の風呂の残り湯とか髪の毛を高い金出して買わせると。
669通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:35:15 ID:???
あの孤児院って本当はサティアンだろ
670通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:37:17 ID:???
>>669
実はあの子達は孤児じゃなくてラクシズに協力させられている研究者とかスパイとかの子供だったりして…
671通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:47:00 ID:???
ラクソ最悪だな。最悪という言葉はラクソのためにあるとも言える
672通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:47:57 ID:???
同人アヌメってラクソ教のプロパガンダアニメだろうな。
673通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:49:45 ID:???
>>651
「僕だって働きたくは無い…
それでも、働かなきゃならない、世界があるんだーーー!!」
674通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 14:56:38 ID:???
>>667
いかん一瞬
「48時間不眠不休ですばらしいラクスの演歌などを延々と・・・・・・」
とか読んでしまい、ジャイアンリサイタルのノリで歌い狂うラクスを想像しちまった。
675通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:02:29 ID:???
ディナーはラクスシチューか
676通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:03:44 ID:???
白い部屋ならぬピンクの部屋があるのか
677通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:05:23 ID:???
リアルにピンクコスモスだなwww
678通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:08:08 ID:???
>>670
気に入らないが、研究者がヤバイ研究する上で一番安全なところであるのも事実

ラクスの事情で防衛体制も変わるがな
679通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:09:23 ID:???
>>666
いくらラクシズアンチでもここまで酷いのはさすがに初めて見た。
ラクシズがいつ手向かう者を全て滅ぼしたのか無知な俺に教えてくれ。
680通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:19:45 ID:???
孤児院の子は資金源じゃないの?
臓器とか売ってさ
681通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:22:54 ID:???
>>679
つ 議長
682通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:28:03 ID:???
描写されていないだけで
メサイア陥落時に大量の死者でたはずだよな
でなければ、あっさり議長のとこまでニート生身でたどり着けるわきゃねえし
683通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:30:52 ID:???
>>679
おいおいしっかりしろ、ピンク狂に洗脳されてるぞ?
どう見ても同人アヌメでは議長を討ち滅ぼしてるじゃないか。
一度でも奴らが話し合いによる和解をしようとして描写があったかい?否、なかったね!
684通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:31:44 ID:???
>>682
それになにか問題でもあるのか?戦争してんだから兵士が死ぬのは当然だろ。
685通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:32:01 ID:???
>>682
そのうち「ジェネシスの時と同じで実は議長を残して全員脱出済みでした」とか言い出しそうだな・・・
686通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:33:26 ID:???
ピンク教の狂信者が来てるな
687通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:34:02 ID:???
>>684
え、それは「手向かう者を全て滅ぼした」になんねーの?www
688通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:38:36 ID:???
いや>>666が「手向かう者を全て滅ぼす」て言うもんだから、てっきりザフト軍を皆殺しにでもしたのかなーて思ってさ。
大量虐殺をしようとしたパトリックにムルタを引き合いに出して、それでもラクスの方がタチ悪いって言うんだから
ラクス勢がよほどのジェノサイドをした事実を>>666が知ってると思ったんだ。

まあ議長を始末したのはレイなんだけどな。
689通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:41:30 ID:???
>>684
戦争をして戦場に出た奴が死ぬことが問題なのでなくラクソが終始武力解決しかしなかったことが問題
690通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:44:24 ID:???
>>688
え? あいつラクシズに洗脳されたからラクシズだろ?
691通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:44:25 ID:???
>>688
ラクソの人形のニートと和田ミーティアはかなりジェノサイドしてるじゃん
692通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:44:39 ID:???
ピンク教の狂信者に何を言っても無駄無駄
適当にスルーしないと疲れるだけだぞ
693通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:49:47 ID:???
そろそろ潜伏中の負債と潜在的負債たる桃色汚物厨がスレを荒らしだす頃だ。注意しれ、相手にすんな
694通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:50:31 ID:???
その点、EDN氏のレイは洗脳の心配もなく安心して読めるな
695通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:54:09 ID:???
うわー、ラクスを擁護したわけでもないのに狂信者認定されちゃったよ。ただ疑問に思っただけなのに・・・
696通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:55:17 ID:???
はいはい、冬休みの宿題は終わってる?ちゃんと勉強しろよ
697通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:56:25 ID:???
1.まず自分は危ない新興宗教で無いということをアピールします(もちろん実は危ない新興宗教です)
698通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 15:56:46 ID:???
ねぇねぇみんなしてこの一文スルーしてない?

>アーサーが新しく赴任してきたオペレーター

これってアビーのことだよね。
メイリン、フェードアウト決定でいいのかな?

あと、背景コンビもAA→ミネルバに乗り換えてるのか気になってるのは自分だけ?
699通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:01:13 ID:???
言っちゃ悪いが要らない子だし?
もしくは人事部が姉の件で考慮したとか。
またはトラウマになってるとかで今も療養中とか。
700通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:02:30 ID:???
妹のほうは不要だろ。そのまま最終回まで寝ててください
701通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:02:39 ID:???
>>694
つーかニートがほざいたあの中身のないラクソ直伝のキチガイ電波でなぜレイが洗脳されたかがさっぱりわからん。
あれが無理矢理歪められた事象経過の典型だな。

>>695
やや煽りに見える
702通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:02:45 ID:???
>>698
一応何人か反応してるぞ?
別にフェードアウトする必要は無い、っつうか戦艦とかに通信士一人しか居ないのは可也問題だぞ?
戦場なら2・3人の通信士が業務に当るのが普通だろうし交代で休みを取らなきゃならないから最低でも3人は必要なんだけどな…
703通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:28:52 ID:???
AAもミネルバも最新だから少人数でおkなのです
某電子の妖精ご用達っぽい量子AIでも積んでるとかw
704通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:45:53 ID:???
ナデシコのオモイカネはあくまでスパコンだったはずだが……

因みに自動化を突き詰めたとは言え交代要員ちゃんと居るし……

本当の少人数OKはユーチャリスだな。
ワンマンオペレートシステムの実験艦だし
オペレーターもラピスのみ
705通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 16:49:06 ID:???
>>703
24時間戦えますか? 

ということでいいの?
さすがにブリッジに誰もいない時間帯あっちゃまぢいと思うんだけど。
(ナデシコの場合は班分けして最低でもユリカ>ジュン  ハルカ>ウォン で交代とかしてる描写もあったが)

ま、とりあえず名無しキャラの交代要員がいるという事でいいんでね?
706通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 17:00:34 ID:???
 この作品じゃあラクシズに全く正当性が無いなぁ。まあ元々無かったけど
シン達視点で書かれてる上に彼らの活動がちゃんと事細かに書かれている分、
抽象的な内容の大義名分(しかも言い掛かりが多い)でしか動いてないので
非常に理解に苦しむ。そんなところにアスランと転がり込んでしまったルナ
の今後が非常に気になるが……。アスラン庇って戦死とか無いよね?


 ところでMAD投下してもよろしいでしょうか。
707通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 17:06:16 ID:???
>>706
まあ種以外の大体の作品だとルナの行動は死亡フラグだはな……

それと投下しても良いと思うよ
708通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 17:07:32 ID:???
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25097.wmv

 一応X運命のOPMADです。素材が足らなかった為に不完全なものとなりました。
曲は種死第四期をそのまま使っております
709通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 17:08:37 ID:???
むしろアスランを援護射撃しようとして撃墜しちゃうとか、
そんなギャグなトホホに期待してたり
710通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 17:58:18 ID:???
まず決めつける。そして話し合いはしない。
711通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 18:27:53 ID:???
まあルナマリアも自分に酔っているうちは、悲壮そうな顔でもして
MSでザフトと戦うのだろうな
自分の好きな男のために祖国と戦う私は何て可哀想なんだろうとか電波飛ばして
712通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 18:30:06 ID:???
死ねばいいのにね。
ハイネ辺りならサクっと割り切ってくれそう。
713通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 18:52:48 ID:???
まあルナマリアも今の「恋に恋する乙女」とかのうちに
撃墜でもされて死んだ方が本人には幸せかもな
現在の一種の熱病みたいなもんだが、いずれ熱から冷めて
現実を見てみると、犯罪歴以外本当に何もないから
714通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:01:18 ID:???
コーディでザフトから脱走となるとラクシズが勝つ以外ルナの行く手は死しかないな
715通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:01:34 ID:???
恋っていっても完全な一方通行だからな
アスランがカガリばっかり見てて、ルナが完全無視されたりして目が覚めるとか
716通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:07:12 ID:???
無理だな、道ならぬ恋に陶酔して敗戦まで気づかないさきっと
717通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:10:15 ID:???
>>713
一番悲惨なのは惚れた男の正体が分かった時だ
そして自分がしてきた事を自覚するんだけど、もうにもならないところまできていて
シンに助けを求めようとするんだけど、叶わずに散る
718通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:12:41 ID:???
そろそろこのSSもおわりそうだな・・・新しい職人さんが出てきてほしいな
719通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:25:59 ID:???
しかし新しいSS書くにせよ、他にどういうシュチュエーションがあり得るだろう?

X運命の場合はガロードがデュランダルに拾われて、シンとの友情をベースにカガリ死亡でオリジナル展開
ガロINの場合はユウナに拾われてミネルバ撃沈後はミネルバクルーと同行で原作準拠の展開

やるとなったらどっかから分岐でオリジナル展開とかの方が前記2作と差別化しやすいけど、
どんなシュチュエーションが考えられるかなぁ?
720通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:28:24 ID:???
X世界の15年前のコロニー落としのコロニーが全てCEに転移。
721通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:29:49 ID:???
ガロードがジブリールに拾われて

だめだ先の展開が思い描けない
722通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:33:31 ID:???
>>719
俺的には種での連合荷担シチュがほしいんだが、火病のごとく本拠地ごと自爆する連中だからなぁ。
(種の宇宙人=ザフトは革命軍並だから無理を感じる)
オーブもこれまた本拠地住民巻き添え自爆の人だし。
723通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:40:21 ID:???
>>719
あえてアズラエルに拾われて、アズラエルはナチュラルが努力だけでコーディーを超えられる事を知って希望を託す。
新たに与えられた宇宙戦艦フリーデンIII(旧名ドミニオン)で、新たな仲間常夏トリオ(非ブーステッド)を加えて
巨悪ラクシズに挑むとか?
724通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:43:11 ID:???
うん、個人的にはキラも種の段階なら更生可能だし見てみたいな
725通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 19:50:19 ID:???
あの荒廃した世界からきたガロード達がナチュとコーディの戦争を知って
両者の戦争をとめようと奮闘するというのはどうだろう?ラクシズが口で
いってるだけで実際はやってないことをやる。
726通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:01:12 ID:???
>しかし新しいSS書くにせよ、他にどういうシュチュエーションがあり得るだろう?

いっそ、無印種でやってみる
727通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:06:36 ID:???
キラの更生フラグは大気圏突入でエルちゃんとともに燃え尽きたよ。
728通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:09:46 ID:???
今までは物語中盤以降の成長したガロードが出て来る話だったから、
X序盤のガロード達がC.E.に来たらってのはどう?
第1話でティファを連れてGXに乗った直後のガロードとか、
その時期のウィッツとロアビィとか。
729通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:11:04 ID:???
今までのはどちらかというとザフト寄りだから連合側につくとか
無印の頃に移動するとかかなぁ
730通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:15:28 ID:???
>>727
そこをあえてフリーデン&ガロードの手で回避なんてとこからスタートってのどうでしょ?
731通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:16:14 ID:???
そういえば今の所、
「ラクシズにさらわれたティファをガロードが助けに行く」シチュが無いな。
王道中の王道なのに・・・
732通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:24:13 ID:???
一応「善」だからな、ラクシズ。
凸脱走時に人質にでもされない限り誘拐はされ難いだろ。
733通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:28:28 ID:???
>>727
キラの更生フラグはマルキオの手でプラントに連れ去られてラクスに洗脳受けた事で潰されたんだ
更生フラグを立てるとしたら、ここで立てるんだ。コレは連合ルートにもなるダブルナイスプラン
734通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:29:57 ID:???
むしろアストレイのほうが面白いんじゃないか?
同じコズミック・イラなんだし

地球に下りたロウたちに出会ったフリーデン一行は共に行動を共にする
そしてオーブでロウと別れマルキオ導師と共にプラントへ
キラとラクス、マルキオに自分たちの世界を話しまともになった二人に協力を申し出ることに
フリーダムの強奪ではなくGXをキラに貸して共にアラスカに
そして運命はさらに加速して行く・・・

こんなのを妄想してしまった、お眼汚しスマソ
735通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:32:04 ID:???
>>708
使用する絵の選択はなかなか良いと思います
ただ主観ですが四期の歌は種系の曲の中で一番OPらしくないと思うので……
736通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:32:45 ID:???
盟主とガロード会わせて盟主を矯正、ってのを思いついたが、
これって盟主をユウナにするとガロInC・Eそのまんまだった
737キラ=ヤマト:2007/01/05(金) 20:34:50 ID:???
もうやめてよね
ラクシズなんて明らかに続編で悪とか元凶呼ばわりされる組織になんか、
腐っても主人公な僕が逝きたいと思うわけ無いでしょ?
ただでさえラクスの操り人形とか自由和田の生態CPUとか言われてるのに
この上さらにもう一度連合の裏切りモノって叩かれるのはもう真っ平だよ

あーヤダヤダ、もう一度過去に戻れるなら僕は今度こそ最後までストライクに乗って連合で主人公したい
そいでアスランと戦って「それでも僕は、連合の士官だ!!」とかかっこよく言い放ちたい
っていうか、ストライクE型って僕のためにあるような機体だよね?
738通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 20:36:19 ID:???
>>737
お前なら生暖かく応援できるかもな。
そんなお前には流離をオススメしておく。
739通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 21:26:31 ID:???
とりあえず誰か>>708>>2を紹介しようってヤツはいないんかい。
740通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 21:30:16 ID:???
いや、解ってるものだとてっきり
741通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 21:40:41 ID:???
>>708
GJ初っ端のシンinアカツキがイイ
ただX側の画像が荒いのが気になった
742通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:20:50 ID:???
成熟したXキャラに未熟な種キャラが矯正される、てのは正直飽きてきた。
いっそのことその逆を読んでみたい気がする。Xキャラがなんかしかの影響を受けるようなのを

例えばいきなり種世界に飛ばされた初期ガロード。愛するティファと離れ離れになり、しかも元の世界に帰れる手だてがない・・・
落ち込むガロードの前にコニ―ルが現れ友達に。やがてローエングリンでの作戦の件でシンやレイとも出会う。
そしてガロは、自分がこの世界に飛ばされた理由を知るべく旅に出ることになったのだった・・・・・とかなんとか。

ガロードは雇われで、あえて所属する陣営をひとつに定めずに色々な視点で世界を見させる、というのも面白いかもしれん。
743通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:30:49 ID:???
転移の理由か。
そう言えばどれもこれも完結してないもんだから
飛ばされた理由やら原因やら全然分からないんだよな。
744通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:39:09 ID:rb/aeV+F
>>743
マイクロウェーブによる時空間干渉?

つ[参考資料:フィラデルフィア実験]
745通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:47:35 ID:???
>>738
流離流離しつこい
儲乙
746通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:53:34 ID:???
>>743
増幅装置抜かれて異常作動したLシステムとか
んでガロード達と離れてしまったジャミル(GXDV)中心の物語を
たまにはサテライト抜きの話も見てみたい
と思うのは欲張りすぎか
747通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:56:55 ID:???
サテキャ(むしろGXそのものでもおk)なくてもガロはガロ
748通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:00:36 ID:???
GAROの奇妙なC.E
749通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:05:41 ID:???
むしろガロードはマシンへの適応能力が高いという設定なんだから、色々なのに乗せるべき。

ザク、ダガ―、バクゥにザウード、M1アストレイに・・・スカイグラスパーでもいいかもしれん。
整備も補給も苦労しない軍に居座っているガロより、種世界でMSを自前で調達するなど
サバイバルするガロもいいかもしれんな。
750通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:09:42 ID:???
>>749
なおの事アストレイ行きな気が。
751通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:15:35 ID:???
>>749
糞猿ナチュラルごときのくせにナチュ公仕様じゃないコーディネーター様専用仕様のMSに乗れるとザフトから執拗に狙われるな。
これはこれで面白いのだが。
752通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:19:44 ID:???
>>751
アレか、棒読み教官の元に送られるとか言う展開。
753通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:21:03 ID:???
俺は種やアストレイの時間軸と絡めるなら

ガロード&ティファ→ロウ達 ホーム(ジャンク屋)
ウィッツ&ロアビイ→ガイ達 サーペントテール(傭兵)
ジャミル&フリーデン→ジャンク屋として単独行動
兄弟→天御柱でミナ様の配下

ってのを読んでみたいかな?
これならシンがジャミルに拾われていたら? と言うifも見れそうだし全うな成長にも期待出きる
754通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:22:28 ID:???
ミナ様に死亡フラグ?
ってかギナ様は?
755通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:22:36 ID:???
トダカさんではなくジャミルがシンを拾うってか!
それでもあの状況じゃシンに回り見る余裕はないんじゃないか?
756通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:25:34 ID:???
兄弟はクルーゼがいいんじゃね?
お互い世界滅亡を目指しつつ微妙に最終目的は異なるので良い感じに利用しあいそうで。


いや別にラスボスの割りに小物同士とかうわなにょするやめ
757通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:30:31 ID:???
異世界にきた衝撃でジャミルの体に変化が!
頭脳はおっさん、体はガロと同じくらいの年頃の若い少年ボディになってしまった!当然怪我もしてない全盛期状態です。

ジャミル 「な、なんじゃこりゃあああああ!!?」
サラ   「・・・・・・・・か、可愛い・・・」
758通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:32:11 ID:???
身体は子供、頭脳は大人
その名も、名探偵ニート!
759通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:33:01 ID:???
>>757
ああ!サラがジャミル(小)を小脇に抱えて走り去った!
760通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:33:05 ID:???
>>757
キッド「うはwすっげぇもみあげww」
761通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 23:34:07 ID:???
>>754
血筋とか産まれ関係ない実力主義なサハク姉弟だからあの兄弟も喜んで仕えるんじゃないか?

>>755
別にシチュエーション変えても良いんだから好きに出きると思うが……
例えばシンの両親をモルゲンレーテの社員にして避難直前までジャミルと交渉してたから港まで同行してたとか、
ことの後にルチルに導かれたジャミルが茫然自失なシンを見つけるとかさ?
762通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 00:29:32 ID:a+lPjPBE
ティファとガロードの頭をぐしぐしするロウを想像するんだ。
763通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 00:49:19 ID:???
DXに妙なパーツやらつけようとするロウと8が浮かんだ
764通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 00:56:34 ID:???
とりあえずデカイ日本刀だな。パワーは問題ないだろうし
765通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 01:04:19 ID:???
>>755 >>761
そのジャミルがシン拾うパターンで、シンがジャミルについてってザフトに入らないで
ジャンク屋やるっつー話を妄想しちゃったよ。
766通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 01:12:35 ID:???
シンがフロスト兄弟に師事して真のダークヒーローを目指す展開は・・・・・駄目だ、フロスト兄弟から良いようにコキ使われる図しか浮かばん
767通常の名無しさんの3倍
ジャンク屋のがあってそうな気がしないでもない
なぜザフトに入ったのかもよーわからんだし本編w