連合vsZ.A.F.Tを語る  ノワール参戦20機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
連合vsZ.A.F.Tを語る ストラ19フリーダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1154346331/l50

公式ページ
http://www.seed-vs.com/
http://www.seed-vs.com/renza1/index.html
このゲームに関する要望はここで↓
連合vsZ.A.F.T.DX(仮)まで要望を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1131725345/

疑問、攻略、テクニック、データを知りたいのならまずは↓を見てくれ!
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T.Wiki -2号機- アーケード版
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T.Wiki 家庭用版 
http://www6.atwiki.jp/ps2seedvs/
次スレは950が立てること。無理だったら955が立ててください。

・新作稼働開始
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.UWiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
2通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 21:42:19 ID:???
以下は連ザ1を元にしています

Q.通信対戦はありますか?
A.今作に通信対戦モードはありません。

Q.ミッション、サバイバル等の家庭用オリジナルモードはありますか?
A.ありません。アーケードと対戦の2つのモードをしゃぶりつくして下さい。(各種設定は有)

Q.アストレイ、MSVからの参戦はありますか?
A.ありません

Q.DESTINYの機体は何が出るんですか?
A.インパルス3種(1.フォース、2.ソード、3.ブラスト)ザクウォーリア3種(5.無印、9.ガナー、6.ルナ専用ガナー)、
ザクファントム2種(11.スラッシュ、7.ブレイズ)、8.カオス、12.ガイア、10.アビス、4.セイバー

*アーケードモードをクリアするごとに数字の順に1体ずつ追加
シン、レイ、ステラなどのキャラも関連機体とともに追加

Q.ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ、デスティニー、レジェンドは出ますか?
A.出ません、現在稼働中の連ザ2か それの家庭用版をお待ちください

Q.アーケードスティックでプレイしたいのですが「DUAL SHOCK 2専用」であると聞きました。
A.どのコントローラーでも問題なく使えます。
3通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 21:43:12 ID:???
以下は連ザ1の難易度目安です

難しさの体感は個人差あるので、多分目安
下に行く程、簡単
運命キャラはどれもかなり難しめで 種キャラで言うとどれも1〜3辺りの難易度

種キャラ
1、オルガ・クロト・シャニ    (共通で9ステージの全員覚醒&ミーティアとEXのvs3体が難所)
2、私服キラ・イザーク      (イザークはEXのミーティア2体が地獄、キラは高コスト多)
3、ゲリラ版カガリ          (6のカラミティ3体と、9ステージが難所)
4、キラ・サイ・ニコル・モラシム (キラとサイはEXがコスト4だらけ、ニコル他は終盤)
5、ムウ・傷イザーク・赤服キラ (オルガ・クロト・シャニの同時戦が難所)
6、アスラン・ディアッカ・カガリ (出現機体がまずまず)
7、ミゲル・ラウ・3人娘      (3体同時戦の少なさ、ターゲット戦2つ)

運命キャラ
1、スティング          (9ステージのミーティア&遠距離砲撃機体の嵐、EXの常時3体同時戦)
2、キラ・シン・レイ・ステラ  (キラは味方のコスト高、シンは8〜EX、レイは9のキラ2回が難所)
3、アスラン・ディアッカ・   (ステラは全敵の動きが強め、ディアッカは8が全員覚醒)
4、アウル            (まずまず普通、アビスに慣れて無い人も他の機体ならおそらく) 
5、イザーク・ルナマリア   (倒す順番次第で、ほぼ全部2体同時戦。覚醒キャラが少ない)
※2と3はあんま変わらないかも
4通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:16:06 ID:???
乙ライクフリーダム
5通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:53:44 ID:???
新作 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U 家庭用は、2006年12月7日発売予定
6通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 13:37:34 ID:???
で、通信対戦つきのDXが来年4月くらいに出るわけか
7通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 16:38:36 ID:???
ブルデュエルやヴェルデバスターは家庭版に持ち越しかな。
8通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 16:39:54 ID:???
ASやバスターの劣化版(゚听)イラネ
9通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 16:45:03 ID:???
まぁ漏れ的にはASがキャストオフできるようにしてくれりゃ、
あとは文句無いわけだが。
10通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 16:51:39 ID:???
終わらない明日ならできるんじゃないの?
11通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 16:53:58 ID:???
原作みたいに武器がなくなった遺作が
「痔悪化ぁぁぁぁあああ!そいつを寄越せぇぇぇえええええ!!」
つって、バスターの連結砲を奪えるようにしてくれれば
あとは文句無いわけだが。
12通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 17:36:49 ID:???
そううのは連ザで求めるべき要素ではないな
イザークのミッションモードとかで、イベントムービーが挿入される感じでは出来るかも知れないけど
そういうのもやっぱり入れなさそうなゲームだし、せっかくポリゴン良いのに(スクショ用には原作再現のカット色々作ってるし)

>>10
一人シューティング系としてってのは解るが、終わらない明日への続編て扱いは勘弁だ
あれはゲーム的につまらなすぎる。やるならACEの2的な仕様のを種から種死分まで作って欲しい
ステージはキャラ毎分けかつ自由選択で
13通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 17:57:48 ID:???
ミッションモードで、ラクシズマンセーを回避できるシナリオはないのか
14通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:00:31 ID:???
>>13
PLUSモードは自分の思い通り歴史を変えれるらしいから安心しる
15通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:03:21 ID:???
>>13
本編とかすごいことになってるw
スペエディ4でキラザフト確定して、とうとうザフトもラクスの支配下にw


422 :通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 18:19:30 ID:???
353 通常の名無しさんの3倍 New! 2006/08/26(土) 18:00:02 ID:W7hTjOVT
記憶力悪いのと、キラのザフト隊長服にビビってうろ覚え

扉が開いたら、向こうにザフト集団。その中から白服のキラがこっちに駆け寄ってくるシーン
イザークは別にちゃんと白服で歩いてるシーンあり


455 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/26(土) 18:24:20 ID:???
259 名前:種と名無しの運命 投稿日: 2006/08/26(土) 18:12:45

会場に白服キラのポスターがあって、左側に「君を守るために―」と入っている
そうだ

白服キラが評議会に挨拶に参上して、ラクス(イザークが後ろにいる)と抱き合うシーンがあるということ
ラクスもキラも笑顔ということ

以上、Gフェスレポです
16通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:06:12 ID:???
なんだそれは
全く政治や体裁とか考えてない王国を、制作側の意思のみで作りましたって感じだな
ラクスがザフト支配した時点でもそうだったが
17通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:08:07 ID:???
ぶっちゃけスペエディとか全然興味ないんだよなぁ〜ここで言うのもなんだが
昨日も再放送でヘブンズベース戦やってたけど全く面白くも無かったし
18通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:16:59 ID:???
も前らスレ違い過ぎると核打撃ちますよ
19通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:17:47 ID:???
                    _,,,.. -‐‐- 、               / ̄\
                ,. ‐''"´ ̄        ``ヽ、         ./.::::::::::.. )
               /     ,..::::''''ヽ        L       /.:::::::::::::: /
               〃     /``ヽ、::ノ-‐‐-、     ヽ    ,'.:::::::::::::::/
             l 〃 l! /      ̄´"'>′    ゙!     l.:::::::::::::: !
             V{  Nト、、      .∠_        !   / :::::::::::;:イ
              ! ! .lヽ、゚ヾ, r'   -=二__,.ィ゙    . / ,.イ :.:::::::::/:/、___
              _,,>|ヽ!  ̄  `'''"~・`ヾ'''ソ    / r' :!.:::::::::::::/    `ヽ
    ,. -一''''"´ ̄ ̄ ̄  ,!   /   `ヾ''''"_ラ´__,.ィ彡'-'´ :. |::::::::::::/    .::|
 ,../          ,. '´ ',   ヽ       ̄乙 ノ! /  `ヽ、:::::::::::::/     / .\
/ \ |        /   ,ハ 「`‐- 、    ,.__,,//>{ ... `‐-ヽ、::/:     /  ..::|
     !     /   ,.イ:::::l ヽ二ン  ,./  /ノ | :::::::::: -、.ヾ::..    /   |
     l     \ / /::::::::ヽ、__,. -=彡'  /'"´  ヽ、_::.   ! }::::::.../   / .〉
.     |  r‐- 、__∨ /:::::;: べ´:::::::/   //|        `ヽ、ノ_,ノt-‐'   ,/  ,ノ
.        |    ´ ./:::::(  ,ノ:;:イ  __,// !         \  `iー-''´  /
``ー-、   l      l::/´`ヾ;/ ヒ"´  ,/  ヽ、         \__>、_,.イ
    \|  l       !'  /    ``ア |   |             ´"_/
     |  l.       | ./     ,. '´ .l l               r''"´
     i   ゙、     l/   ,. ‐'"    | |             /
.      l   ヽ   / ,. ‐'"       |         ___,,,.. -‐'゙
20通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:47:11 ID:???
どうした?勇者王
21通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 19:44:31 ID:???
今日初めてノワール使ったがまじ強えぇぇ〜!!!!
ありゃ厨機体って言われるのも納得するわ
22通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 19:46:23 ID:???
デュエルって前作に増して使いやすくなった気が
420でデュエル派だった俺
23通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 20:36:34 ID:???
ノワールのジャンプ→着地の時のガンアクションはいらないと思うんだ
24通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 21:30:16 ID:???
まぶしッ!
25通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 22:07:22 ID:???
キラがラウをロックオンして覚醒する時は和田より、自由のほうが実感がわくのは気のせい?
26通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 22:41:58 ID:???
ノワールのせいでカラミティ使うの止めたんですが
27通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 22:51:39 ID:???
俺の妄想新コスト

コスト
650
和田・隠者・伝説・運命・暁シラヌイ

600
自由・埼玉・正義・暁オオワシ・×アス

450
インパ3兄弟・連合新3馬鹿・セイバー・スト黒・プルデュ・ヴェルデバ・天ミナ・ドム・ドレッド

420
ストライク3姉妹(含む赤)・イージス・バスター・デュエルAS・ブリッツ・旧3馬鹿・青枠2・ザク(生以外)・グフ全部・天ギナ・ハイペリ

380
旧420に追加で赤枠・青枠海

300
旧280の全部

270
旧270だな。

170
旧210ってか200

原作意識してみた。もちろんバランス変更とか言うまでも無い。
28通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:02:32 ID:???
アストレイはマジでいらない。
29通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:06:34 ID:???
同じ系列の作品に感じない
入れたい思う程外伝の原作好きでもない
30通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:11:13 ID:???
アストレイはいらんから連合のゲテモノMAキボン
31通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:12:18 ID:???
ていうか、連ジDXでも、さらにGVS.Ζでもポケ戦MSとかが出なかったのに、
ここで出すと、ポケ戦ファンかつ0083ファンからクレームが……まぁ、こんわな。

その前に前スレ埋めようぜ
32通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:29:21 ID:???
08とかOVAのに関しては、似た時期設定の、似た見た目と武装のガンダム出しまくっても
作る側が差を付けにくいってのが大きいだろ。モーション考えたりバランス合わせるなんなり含め
陸戦のはその辺が都合良すぎただけだ
33通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:33:44 ID:???
陸ガン陸ジムいないと連邦めちゃくちゃ数少ないからな
34通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:53:01 ID:???
スタゲの宣伝のためにノワール出すの止めて欲しかったよ。
感情移入しにくい。
フォビドゥンブルーが可哀想だ
35通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:57:30 ID:???
マイナーMSどうでもいいよ
36通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:03:28 ID:???
ノワールはデザインだけなら、一番かっこいいと思うけどなぁ…
少なくとも、ストフリや運命だの厨MSよりは
37通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:06:24 ID:???
高コを厨ぽいから=ダサイとも思ってはないし
ノワールは、シルエットからしてかなり変な方
38通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:10:51 ID:???
というか同類
39通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:19:38 ID:???
     !/ .! !:.  .:::::::ト、..:::!:::ヾ! ヽヽ   , .:/      ..::/ノ::::!
    !'  !ハ:::. :::::::::!ヽ:::!テー‐-ゝヽ  .!..:/     -‐="‐´::::/  ,
     . ! ヽ:::.::::::;:::!:::ゝ`  _  ヾヽ-‐'::/../:     __,,;;-‐‐ノ_,,/
        ヽ;::::::',::!:::::.、  (・)  トー::::::::〈....ヽ_==ニニ==、,__"‐'"_, ‐'"フ
_______,,,,!ヽr-ヽ ..:`ヽ、___,,, _,,::::::::::::::::--::::/"´    ヾ、‐'":::::ノ"
        ....ヽ !   ...::::::::::'''''":::::::::::::::::::::::ヽ   (・)   ヾ:::/
     ...:::::::::::::::Y    ...::::::::::::::: / ;;,::::::: :::ヾ`、     -=‐"..........::::  ブルーコスモスが傾くまで
    ..:::::::::::::::::::::ハ       :::::::::::::/,;;;;;;;,::::  :::::ヾ`‐-、__,, <`ヽ、______,,  撃ち続けてやるっ!
   ..:::::::::::::::  / .!       ::::::ノ,;;;;;;;;;:::::.   ::::::::::::::ー‐‐:::::::ー=ニ__
 ..::::::::::::::   /.  !         ! ;;;;;;;::::::::::.    ........:::::::::::::::::::::::::;__}::
 ::::::::::    ノ   '、     _  ! ''''::::::::::::::......:::::::::::::::::::::::::::::::::_,r'..;;:::-
       /      !   /L´`ヾ、____:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-、: ̄__,,,
       /     ∧   ! /``‐--、 `ヽ、;;::::::::::::::::::::::::::::::::/;;/  ̄:::::ト、
     /       !;;`、  .!/     ``‐‐.}::::::::::::::::::::::::::::/;;;/:::::::::::::::!:!
     /      /;;;;;ヽ .!ヽ、_      ノ::::::::::::::::::::::::/;;;;/:::::::::::::::::!:!
   /      /::::::::::ヽ `ヽ、_``‐‐‐ッノ::::::::::::::::;;‐'"´;;;;;;;/::::::::::::::... !.:!
  ノ        !;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ、``‐‐'"::::::::::::;; ‐'";;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::....  
40通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 10:19:24 ID:???
ノワールのゲテモノっぽさは自由っぽくて好き
ストフリや運命とはなんか違う
41通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 13:29:13 ID:???
4台1ラインは過疎、常連や不良に邪魔されるのが嫌で客が逃げてる
4台2ラインはそこそこ
4台4ライン・1人用専用台は待ち客が列作ってる

現実に、4台2ラインの横で、2台2ラインとか1人用があればそっちに人が並んでる。
今時4台1ラインとかにしてる店は何を考えてるのか。
42通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 13:57:25 ID:???
店側が「対戦させた方が回転がいい=儲かる」って概念に縛られてるんじゃね
43通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 14:18:58 ID:???
1回のプレイを大事にしたいなら、多少並んでも4台で一人プレイやった方が
操作の練習も出来るし5ステージも行けば時間的に長く出来るからな、ほとんどの初心者にとっては。
人いなくても自分が入ればすぐ乱入されたり、4ラインと同じくらいの時間並んでも
常連に無謀に挑戦するだけですぐ潰される1ラインなんかでやりたいとは思わないだろう。
稼働初期に比べたら1ラインでも4ラインでも、人が混んでたとしても多くて2〜3人くらい並べば出来るんだから

1ラインで一番もりあがってるとこあったら、その近隣ではその店が対戦のメッカ指定されてるも同然だから
他は4ラインにした方が客足付きやすいと思う。うちの地元見るにはね、都心では知らない
44通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:01:19 ID:???
ストフリが使い難いと思う俺ガイル
45通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:10:52 ID:???
今、自由の特格したら逆さまに決まっててワラタ
46通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:26:08 ID:???
ゲーセン店員「廻せ廻せ廻せ廻せぇ!」
47通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:31:47 ID:???
連ザU公式サイト更新
48通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:33:50 ID:???
>>46
そんなメルブラネタわかんねぇよw
49通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:39:09 ID:???
アカツキをぶった切るブリッツにワラタ
どうせノワールだけかと微妙な気分だったがいいスクショ作るね
50通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:40:44 ID:???
>>48
スマン
新シャアの某スレ覗いてから来たもので
51通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 16:23:03 ID:???
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
52通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 16:29:05 ID:???
連ザ1と2じゃ各キャラ2の方が喋るのも多い?特に三人娘
53通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 17:21:24 ID:???
ageますね
54通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 22:47:52 ID:???
キャラ使用ランキング一位がシン、二位がラウとミゲル、四位がキラとクロトだった
ミゲル頑張れ


あとPSのでランダムで対戦やってたらキラ以外全員レイダーだった
キラ、空気嫁よ
55通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 22:52:48 ID:???
家庭用のオリジナルモードってミッションモードとPLUSモードだっけ?
56通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:16:06 ID:???
>>54
キラじゃなくてソフトに言えよ
57通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:55:56 ID:???
まだ虎専用のMSが出てきてないんだよな〜・・・
いつになるのやら・・・
58通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 08:08:43 ID:???
俺のところのゲーセンのキャラ使用率は

1位:ババ、2位:モラシム、3位サトー、4位:ネオ、5位マーズ
6位:ヘルベルト、7位:ラウ、8位:スティング、10位:、凸(ZAFT)
だった
59通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 09:47:23 ID:???
嘘っぽい
60通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 10:03:31 ID:???
前スレ埋まったので上げときます
61k.w:2006/08/29(火) 13:13:02 ID:???
ヘルベルトって誰だ?スターゲイザーか?
62通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 13:14:13 ID:???
ドム3人組の1人
63k.w:2006/08/29(火) 13:23:26 ID:???
おうセンキュー

これから連ザやるとき名前トマ・バジにしてやってみようかな
64通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 14:03:16 ID:???
ヘルベルトってどっちの方?メガネだったっけ
65通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 15:48:29 ID:???
一般兵士しかあまり使わない
66通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 15:53:54 ID:???
野良プレイヤー地雷多すぎ
67通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 16:39:39 ID:???
常連屑多すぎ
68通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 16:41:06 ID:???
むしろ常連団体(特に厨房・工房・DQN)組がひどいな

地雷以前に人格的にオhル奴が多い
69通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 21:07:46 ID:???
たとえば?
70通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 21:27:42 ID:???
電車の中で急に連ザ2の話を始める奴らとか
この前、オタク気味の奴二人が核ウィンダムやセイバーについて厚く語ってた
俺は敢えて何も言わなかった
否、言えなかった
71通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 21:32:31 ID:???
まだ青いんだね
72通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 21:47:52 ID:???
最近全然やってないんだがランチャーどんくらい強い?
73通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:04:03 ID:???
遠距離:俺wのwアwグwニwがw火を拭くぜwwwwwwwwwwうぇ
中距離:ガンランチャーヒット確認してからアグニ余裕でした。
近距離:待ぁーってましたぁ!お・ま・か・せってねぇー!


ただ中距離維持で見られてると何もすることがねぇぜ。
74通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:32:56 ID:???
ブラストインパはどうよ?
75通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:44:17 ID:???
ブラスト派だが、Lストのが使い勝手はいいと思う
基本はあんま変わらない、槍投げが最高
豚ザク、450になっても結局一番微妙な機体、砲撃では緑のがコスト的にまだ使える
76通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:45:35 ID:???
>>73
俺の近所のゲーセン強いランチャー使いはいない
っていうかランチャー使う人自体すくねー・・・対ランチャーの練習ができないよ
ドイツもこいつも逃げドラストフリや特射ノワールばっか、青森湾のビルたってる角の所に追いつめて間合いに収めちまえば
あとは俺の侍の日本刀&アロンダイトの錆となってくれる
77通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:55:38 ID:???
一人でも家庭版の1対3で敵のレベル5、戦力200%にすればアーケードよりはに対人の練習になるな・・・
ミサポバクゥ×3とかもうミサイル地獄www(バタバタダウンとられるからうぜー)
プロビ×3は原作さながらのドラグーンが味わえる、ビームが網目みたいになる
78通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:57:57 ID:???
プロヴィ3体戦は、なんの役にも立たない
あればかりは腕の上で運
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:17:21 ID:???
Bインパ使いの俺だが、ケロの隙がでかすぎて使う気になれんので
ミサイルと槍投げを多様する。弾が無くなればケロ→槍で突撃
基本へたれなので鴨られるが
80通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:37:31 ID:???
無印の時から砲撃機体はLストにしか興味なかった
というかバスターや辛味を使いこなせなかっただけだけど
Bインパや赤ザクやガナザクはあんま興味無し
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:59:31 ID:???
ノワル微妙杉……どうやって使う機体なんだありゃ?一方的にボコられちまったorz
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:03:15 ID:???
M1とジェットダガーしか使わない。
つーか相方がゲロ強なんで、いつも低コスでカット・引き付け役だ罠(´・ω・`)ショボーン
たまには高コスも使ってみたいお(´ω`)
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:05:06 ID:???
つ一人旅
84通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:07:05 ID:???
>>82
相方が糞強いなら相方を頼り切って自分も最高コスト使えば?
CPU戦ならなんとかなる。対戦でも2勝くらいは可能
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:37:19 ID:???
>>81
今はノワールが相手ってだけで死にもの狂いで向かってくるだろうからきついだろうな。
シグーやマシジンで練習してみては?
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:42:25 ID:???
ガンキャノンとアッシュとバビとザウートと
蕁麻疹とシグーが持ち機体な俺がきましたよ


こないだ自由使ったらあまりの使いやすさにかえって戸惑って凹られますた
ドムだと面白いほど勝てるのに…
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:43:29 ID:???
>>82
270ってことは450と組んでるのか
FIやガイアでも使ってみれば
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:46:16 ID:???
>>81
ノワール微妙とかどんだけ弱いんだお前は
2対1でもない限り、着地にGH横特射やってりゃ十分うざいじゃん
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:59:01 ID:???
>>88
文面見てりゃそういう知識無い事くらい理解できるだろがマヌケが
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:00:43 ID:???
>>89
ごめんなさい
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:18:15 ID:???
つーか特射ばっかのノワールはもう慣れたんでむしろやりやすいが
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:23:39 ID:???
>>83
一人旅こわいお(´;ω;`)ウッウッ
相方の性能に頼りきってるから一人になると攻め方がチキン丸出し野郎なんだお(´・ω・`)

450か560で扱い易い機体ってある?ちなみに1はやってないから旧機体の性能はワカンネ
1回ガイア使ったら速くてビックリした
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:25:41 ID:???
ちなみに相方はSIしか使わないお(`・ω・´)
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:26:50 ID:???
>>92
560はフリーダム、遠くからバラエーナ撃ったり出来るしメイン射撃も弾多いし
450はバランス型ならガイアかFインパ、射撃と火力に任せるならBインパとか
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:27:41 ID:???
>>89
察しの通り。高コスなんか使えるけ〜。やはり漏れにはバビたんinラクソしかないな!
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:32:46 ID:???
>>92
270はやめとけ
せめて、280と420にしとけ

ラゴゥと、バクゥは空気が読めるチキンのための機体だから
BD、メイン、空気が読めたらそれだけで十分

450だとカオス辺りかな
玄人向けだからなれるまでキツいけど
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 02:37:35 ID:???
待って
旧機体解禁されたから久しぶりにやって来たけど
まさかバスターたんのセカイン無くなってる?
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 03:00:27 ID:???
むしろ強化されてる

QGがなくなってるが、あんなもんは漢のバスターには不要
つーかあったってグゥレイトの使い方は変わらんけどさ
99通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 12:48:29 ID:???
どういうわけか旧機体は軒並みウンコになってるな
100通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 13:51:49 ID:???
>>99
だってただのファンサービスと商売のためだしな
正直、ゲームとしては解禁がないほうがバランス良かった
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 13:59:52 ID:???
元々無印からLスト大好きだけど、対戦で勝つためだけに使うっていう連中は嫌だな
そういうヤツは450の中でもARFGとかだけ使っててほしい
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 14:00:38 ID:???
旧機体がどんな感じになったかでみんな最初は使うけど、あんま目立っていいのないし
前作で飽きてるのもあってまた新機体に落ち着くと思うからバランスは関係ないと思う
Zの時のガンダムやシャゲじゃあるまいし
つか、今作はCPU戦がムズ過ぎて 前作の得意機体持ち出しても絶望する輩が多いだろう
103通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 14:17:12 ID:???
エールの弱体化は悲しい
ARFの一角とは思えない。というか何度も言われてるがフォースって使いやすい上に強杉
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 14:27:28 ID:???
今はARFじゃなくて、FGNの時代ですよ
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 14:35:06 ID:???
ノワールは二、三回使うとなんか飽きた
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 14:40:32 ID:???
それはGUN道魂が足りない
107通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 16:21:15 ID:???
うおっまぶしっ
108通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:19:25 ID:???
b
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:19:33 ID:???
>>104
G=グーンたん?
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:54:48 ID:???
>>105
俺は、やってる人のプレイを多く見かけ過ぎて飽きた
自分でも使ったし相手にもしたが、突出する強さでも無ければ特射も隙が少なく動けるし
弱いって事もない機体じゃないかと思う
とりあえず、連ザで初めて立体的に見て見た目にガッカリした方な機体
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:25:22 ID:???
>>102
明らかにバランスを崩した機体が420と450に数機いるわけだが
なんていうか最初から旧機体解禁を想定して作られたとは思えない
大会では旧機体は使用禁止でいいよ
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:30:58 ID:???
Lストは解るが、他になんかいたっけ
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:33:14 ID:???
生デュエルか、生ストはどうだろ
ザクヲのほうが好きになったからそっち主体でやってるけど
114通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:33:39 ID:???
生スト生デュラゴゥに指揮官ゲイツ!
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:35:16 ID:???
>>92
一人旅なら暁マジオススメ
116通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:35:53 ID:???
デュエルやラゴウはいいが、生ストって微妙じゃないか?
指ゲは知らない
117通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:47:19 ID:???
レイダーが強化された件について
変形時の操作は微妙だけど
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:58:36 ID:???
ハンマーが弱体化した時点で、強化とは言いずらい
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:35:57 ID:???
450でバランス崩してるのはLストと辛味と鰤くらいじゃないか?
元からあったやつ入れてもインパ3種が入るか入らないかってとこだし
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:42:45 ID:???
ブリは元から強いし劣化の印象は無いけど、バランス崩すって程なの?
121通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 01:18:26 ID:???
そんなことよりも家庭版が12月とはどういうことだ?
そこまで我慢汁は保てないぞ
122通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 02:10:49 ID:???
ついに出た家庭用メルブラがあれば待てるぜ!
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 02:13:36 ID:???
お前、家庭用は出たは良いけど今度アケで白レン使える改訂版出て来るんだが……
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 02:24:52 ID:???
白レンはこっちでいうデストロイみたいなもんか?
125通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 02:30:45 ID:???
シグーとゾノとアッシュ辺りが使ってて面白いな
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 13:28:01 ID:neLaiYPM
白レンって何よ?教えてエロい人。
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 13:32:34 ID:YWe+CiN+
全漫画、アニメキャラクターの中で一番強いのって誰だ?
 皆様の清き1票をお願いします
 http://vote2.ziyu.net/html/allstar.html
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 13:33:47 ID:???
レンがしゃべるんだよ
あのレンが!
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 14:47:46 ID:???
エコール潰れろ
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 14:51:17 ID:???
手抜きエコール滅びろ!
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 15:13:39 ID:???
実際にはエコールと言う企業名を借りただけの仏蘭西パンですが何か(実話
(名前だけ借りてるというのはよくある話で。)

つかここ連ZAのスレだよな?
レンZAだからか?
132通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 15:29:20 ID:???
誰がうまいこと言えと
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 16:20:18 ID:???
いや、七夜の方がいいよ。
エールそこまで弱くなった?どこが弱くなった?俺としても気になってんだが、
やっぱ横メインと上メインかなぁ。連携もイマイチになったし。機動は他の万能系と変わらない気がするが・・・
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 16:28:29 ID:???
LSパワー覚醒でミラコロ使ってるブリッツに当てたら幾等食らう?
135 ◆QVp.Wip/wk :2006/08/31(木) 16:40:30 ID:???
エールは前格の出がやや遅くなったからな・・

BD持続はFIより長いともっぱらの噂
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 18:39:23 ID:???
Aストの黙認してからでもしっかりかわせれるようなN格の糞さは直ったの?
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 19:38:35 ID:???
全然
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 22:45:04 ID:???
>>134
362かな
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 22:57:37 ID:???
ジン侍良いね!
前格だけで食っていけそう!
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:05:11 ID:???
フォビの前格を後ろからぶっ刺すと艦長にしか見えない件について

ルージュにはやっちゃいかんな…
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:14:01 ID:???
乗ってるのがキラだったら(ry
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:20:17 ID:???
元やめろアスハスレ住人としてはむしろインパルスに(ry


色もなんか葱っぽいし
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:21:49 ID:???
アビスのとっかくでつっこむぜ
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:31:00 ID:???
汚い前格だなぁ
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:45:13 ID:???
今日なんかの間違いで核でバスターとランチャーに乱入したら勝っちゃった。
CPU頑張りすぎ。
146通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 03:52:34 ID:???
>>138
思ってたよりあんまり食らわんな

やっぱゾノ良すぎ
147通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 06:01:21 ID:???
>>140
低空飛行からのイージス変形格闘とかもなかなか
148通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 07:17:30 ID:???
今日確信した、アビスつえぇ
149通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 10:12:42 ID:???
2の家庭用のHPはストフリなんだな…
また喰われるのか?シン+運命
150通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 10:24:15 ID:???
アーケードの時点で喰われてると思ってるのは私だけでしょうか
ていうかキャラの扱いとかどうでもいいしなぁ
151通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:53:46 ID:???
家庭用への移植でバランス調整ってされたりするのかなぁ・・
152通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:37:10 ID:???
運命がトンデモ厨性能になってたら笑う
153通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:44:35 ID:???
メイン射撃&ブースト性能=隠者並
格闘性能=現状維持

これでそこそこ使えるようになる
154通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:49:38 ID:???
それって普通に厨性能ではないですか?
155通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:49:52 ID:???
でもCSの性能いいからBRは6発くらいでいいかな
ロック距離ももちろん普通にして
156通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:53:47 ID:???
もっと、機体のバランスを崩せば
良くも悪くも生きてくるだろ。

格闘の攻撃力と、機動力を反則スレスレまで上げて
装甲は紙の様に。
157通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:54:11 ID:???
昨日、グゥレイト一人旅してたらノワールに乱入された

相手、タイマン申し込み→1(または2落ち)した瞬間に集中→うざいんでcpu叩き落として勝利→和田+一般兵(ヒキョウモノという名前)で再乱入

昨日こんなコンボを喰らったが、俺の不意打ち集中は綺麗な集中とでも言いたかったのか?

最後はパワー覚醒グゥレイトで粉砕してやった
158通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 13:13:38 ID:???
お前ら家庭用はブースト無限設定を忘れたら駄目だぜ。
159通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 13:27:32 ID:???
つか家庭用は買わない確率が高め
160通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 13:32:27 ID:???
>>82
270と450のコンビだと450の負担がいろんな意味で大きくなるから、相方も内心どう思っているか。
270で戦力的に合格点なのはアッシュくらいだし、
バズ等でダウンとって支援の場合でも450の辛味LSあたりには大分劣る。

硬い一人用Sダガーあたりで思い切り練習したあとで
450のFIや紅、420の生のスト・ザク・デュエルでも使えばどうか。
あと、腕に自信が無いなら280で590と組むのはお薦めしない。先に落ちると責任大だよ。
161通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 15:04:31 ID:???
>>157
俺もこの前そんな人と戦った
マジでイラツク
162通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:30:17 ID:5ffP3j/m
>>157
バスターにノワールや自由で挑む自分の事を卑怯者だと貶して戒めてるんだろう
163通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:39:40 ID:???
運命は長ったらしい格闘をどうにかしないと、2on2じゃ590機体中最下位は不動
格闘がホントに長所か甚だ疑問だ
164通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:57:27 ID:???
>>163
前格だけ使えばいいにょろ
165通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 17:06:49 ID:???
たぶん、バランスが大きく変わるような調整はないだろうな
あるとしたら格闘あたりをちょい調整するぐらいだろ
166通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 18:17:19 ID:kEBQKodq
生デュエルのラッシュで特連打ってあんまり入らなくなったな
それをジン侍にやってたら途中でカウンター食らったし
167通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 19:02:44 ID:???
ラッシュの弱体化は酷すぎ
168通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 19:28:30 ID:???
さっき対戦してきたが伝説の前格強すぎるんだけど・・・
やっと追い詰めたと思ったらあっさり迎撃された。
伸びが無いだけで判定、発生、威力はプロビより上だわ。後出しで大抵の格闘潰されたよ。強い・・・
169通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 20:24:18 ID:???
やっぱ俺ゲーセンのスティックは一生慣れないだろなぁと思った
サブが格闘に化けたり、前格が横格に化けたり難しすぎ。前がなんであんなに入れずらい
170通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 20:27:11 ID:???
俺も前格は入れづらい
後格は入れやすいのに
171通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 20:29:55 ID:???
>>169
サブが格闘に化けるのは結構よくあること。
あまり気に病むな。

対処法としては
今より気持ち射撃を先押しする感じでずらしてみるといいかも。

前格は、今作(連ザU)のレバー入れ格闘は
レバー入れっぱなしからでも出るようになってるから
「レバーと格闘を同時に押す」のではなく
「レバーを入れた状態で格闘を押す」とうまく出やすいと思う。
172通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 20:47:30 ID:???
>>171
対戦とかで、自信ないからそこまで必死にならずにのびのびやる派だけど
ここでこれなら決まる!て確信持った攻撃を操作ミスると流石にね・・・
参考にしてみる
173通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 23:15:45 ID:???
家庭用には発進シーン追加してほしいな〜
174通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 23:21:44 ID:???
それが売りになると思われw
175通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 23:53:34 ID:???
伝説の前格を潰せるのは
運命特格、フォース後格、セイバー前格くらいかな
隠者と正義の前格は伝説前格とカチあったことないからわかんね
176通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 01:08:30 ID:???
運命特格??
177通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 01:21:36 ID:???
パルマは埼玉キックに勝てるよ
でも隠者のファトゥムには勝てない
隠者の前格潰せるのってフォースとセイバーだけじゃね?
178通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 02:18:26 ID:???
フォースよりフォビ使った時のがさえるし、連勝率が上がる。
本気で乗り換え時ですかね…
179通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 02:55:55 ID:???
いろんなキャラをまんべんなく使ってるけど
キラ凸シンだけはどうしても使う気になれない
180通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 04:10:09 ID:???
それで別にいいんじゃん?
従来の作品の主人公的な人気を得れるキャラはとてもしてないし
個々の好き嫌いや機体とのイメージだけで選んでれば


今回、前作に比べて横とかで前に勝ったり判定が曖昧になったが
正義前とかは前作より勝ちやすくなった感じだな、サーベル系には全負けだったが。
前作はカオス特とアビス前が最強だったが、あれらはどうだ
181通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 09:51:01 ID:???
家庭用発売まで冬眠する
182通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 09:59:05 ID:???
敵グーンてどんだけ反則してんだよ・・・
射撃硬直なんか皆無に等しいくらいミサイル連発しつつ回避し、
ステキャンしても最後まで銃口補正するメーザー砲・・・
183通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 10:18:41 ID:???
体力低いし覚醒も出来ないんだからそれくらい許せよ!
184通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 10:36:25 ID:???
つ【コスト280のグーンたん】

・・・いると信じている。
185通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 10:43:48 ID:???
前作のCPUグーンが強すぎ、今作はCPUなんか特に微妙
186通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 14:33:23 ID:???
キャラなんてミゲルかハイネの完全二択な俺は……
187通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 14:40:39 ID:???
3馬鹿か西川からしか選んだこと無い
前作はミゲルかサイのみ
188通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 16:09:05 ID:???
>>186
お前は俺か?
189通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 16:11:26 ID:???
ミゲルは好きだがハイネはなんかなー
190通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:04:23 ID:???
いいんだよ
西川ボイス聞く為に100円入れてるようなもんなんだから
191通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:20:36 ID:???
俺は家庭用まで冬眠
192通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:25:23 ID:???
通信ついてるならともかく、通信なしじゃあと3ヵ月も我慢する魅力が皆無
193通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:25:43 ID:???
連ザは良プレイヤーと固定相方と身内がいないと盛り上がらない件について
194通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:32:07 ID:???
>>192
ミッションとCEモードが付いてるならそれはそれで良いんじゃね?
195通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:33:09 ID:???
つかミッションとPLUSモードって一緒だろ
196通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:35:17 ID:???
通信あったらあったで切断厨・戦績厨が暴れるからなぁ

それよりCEモードとかが作りこまれてればいい希ガス
197通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 19:56:03 ID:???
>>192
あとたった3ヶ月なのか。
今年も気づいたら後半戦だな。
198通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:13:19 ID:???
>>197
あと10分しかない
あと10分もある
というやつ(ry
いや、しかし
俺は楽しみにしていますよ
199通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:29:12 ID:???
ソフト買えば一々100円払わずに気兼ねなく無限に遊べるってだけで俺は十分
ゲーセンではその意識がある限り、思い切ったプレイがしにくかったりして完全に上達しずらい
対戦はあんまどうでも良く、その場その場なプレイで1〜3回勝ったり勝たなかったりで十分だし
200通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:38:59 ID:???
俺の場合、あくまで家庭用は楽しむためにあるんじゃなくて
ゲーセンの練習用として考えてるから
同時期に出してもらわないと魅力が薄い
201通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:57:55 ID:???
俺はヲタとコミュニケーションするのが嫌いなCPU専門プレイヤーなので
早く家庭用でてほしい。
202通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 21:19:58 ID:???
Lストを肩バルのためだけに使うような志の低い人間は
僕の目の前から消えて欲しいと思っています
203通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 21:28:50 ID:???
PLUSモードは自分の好きなようにCEの歴史を変えれて。
ミッションモードはエゥーゴvsティターンズにあったようなミッションモードなんだろ?
204通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 21:44:33 ID:???
ほとんど同じジャン

んなもん別々に分けるくらいなら、設定機能を充実させてくれ
205通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:13:12 ID:???
>>203
PLUSモードの中に、一般兵ルートとかそういうのがあればいいだけだろ
多分無くてキャラだけのになると思うけどな、別にあの一般兵ての大して面白くなかったし。
たまーに絶対に倒せない原作キャラが遠くの方で戦ってるだけのとか、他の大半も似たようなミッション繰り返しすぎてたり
結局ネタが大して浮かばないで相変わらず水増しさせてるだけのような内容だった
206通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:30:57 ID:???
2と1じゃやっぱ2の方が戦闘台詞とか多い?
207通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:32:18 ID:???
技で大体決まってるからシラン
208通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:59:56 ID:???
>>190
ミゲルのやられたときの断末魔の叫びがたまらなく好きだw
209通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:16:26 ID:???
うおぁー
210通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:38:01 ID:???
所詮ゲームなんだし、強弱や上手い下手に意味は無い。
対戦が盛り上がってる場所でもないのに
他人が遊んでるゲームを平気で邪魔できる奴は人格障害だろ。乱入拒否機能が欲しい。
変な連中が関ってくるのが嫌で対戦格ゲーが壊滅したんじゃないのか。
211通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:11:55 ID:???
>乱入拒否機能が欲しい。

4ラインの台でやれよ。
212通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:15:25 ID:???
4ラインでも乱入する奴はしてくるだろう、
繁華街で1ライン店が他に数軒あるのに4ラインで乱入しまくる集団はマジウザイ
明らかに初心者狩りでしかないし
213通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:15:42 ID:???
4ラインの一番下にして尚且つ名前を「タイセンキョヒ」にしとく
入ってこられたらそういう人間だと諦めるしかない
214通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:17:36 ID:???
>>211
4ラインでも来るヤツは来るわけで…

お前頼むから対戦したいなら他のゲセンの1ライン50円あるからこっちの4ライン100円来るなと
215通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:19:58 ID:???
4ラインで乱入してくるって相当精神病んでるぞ。
216通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:21:31 ID:???
中には1ラインなのに、乱入してくるな、とか言うキチガイもいるし
217通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:23:36 ID:???
本当にモラル皆無だな


一昔の優しさのある日本人を返してくれ
218通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:24:56 ID:???
>>214
ヒント:戦いたいんじゃなく勝ちたい

つまり乱入されたら即ステゲするのがいいよ
その状況で何か文句言ってきてもいくらでも言い返せるだろ
219通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:29:03 ID:???
むしろ4ラインなのに、わざわざ乱入してくる自信満々な香具師を返り討ちにするのが爽快。

特に、こっちが低コ一人旅してるのに、はりきってストフリなんか使ってくる香具師なら特に。
220通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:32:29 ID:???
いや、むしろ4ラインでも敵として乱入してくるならまだいいんだ。
>>219が言うように返り討ちにすればすむ話だから。

一番厄介なのは「偽援軍」
221通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:51:53 ID:???
つか4ラインでもよほどの初心者以外なら乱入ありだろ(ゲーセンが禁止してなければ)
一々文句言う奴は腕を上げるかゲーセンを変えればいいだけ
222通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:04:02 ID:???
それはどっちもユーザーでしかないから、乱入ダメとか絶対的に拒否する権利もないからな
ただ、近くに1ラインの店があるとかな環境で執拗に執拗に乱入するとかは迷惑すぎ
必死で慎重に立ち回ってたらたまたま3勝くらい勝てたからって、対戦に自信がある訳でもなく
その為にまずCPU戦で練習しに来てるってのに、勝つまで交代で乱入する奴らとか死ね
223通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:06:24 ID:???
1ラインの方が空いてるのに、わざわざ4ラインの方で乱入するのはキチガイだろ
224通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:26:24 ID:???
同じ人数並んでても1ラインのが回転速いしな
1ラインも4ラインも、今じゃ余程の店じゃない限り1〜3人分並べばやれるだろ

前に4ラインで乱入された側の人が集中使って勝ったら、わざわざ回ってきて
すっげぇ文句ダラダラ垂らしてた奴がいたし、あればかりはどういう権限で
ものいってんだよとw
対戦になったら分散か回避にするのが全国のルールだ、知らないでやるとイヤな目で見られるぜ
今後のためにも覚えておけ〜とかみたいなのを周りの客にも言ってた
乱入するだけならまだしも、そんな対戦の常連のルールを4ラインの店で
押しつけようとしてるお前が周りの視線を感じ取れと

>>220
うちは偽援軍は見た事無いなぁ
相方とやるために、隣がゲームオーバーになるまでコインを入れないで
席に堂々座ってる工房なら何度か見かけたが
225通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 02:13:24 ID:???
今日、見たことない人と隠者(俺)vs和田になった

和田がBR一発で落ちそうな状況で、相手に援軍登場

なぜだかドムトル

しかも弱い。放置プレイしてても問題なしなぐらい弱い。

たまにロックを切り替えると相方cpuのゲイツに凹られてるくらい。

和田の人が偽援軍と思ってなきゃいいが。
226通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 02:39:26 ID:???
アカツキにディンで乱入、勝利
即生ストBR乱入されて負けた

それで満足して帰った
227通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 02:54:13 ID:???
プロビシグーで完全待ちと弾幕ゲーやられたら非常にダルイ
228通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 03:36:13 ID:???
Lスト逃げまくりグリホ援護もかわんねぇウザさ
229通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 05:13:45 ID:???
家庭用レベル8ムズ過ぎ
キラのEXとか無理、コスト4だらけの方
230通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 07:16:19 ID:???
家庭用のパッケージはバビ、グーン、アッシュ、ザウート、ガズウート、核ウィンダムを従えてポーズを決めるバスター&レイダー




という夢を見た
231通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 08:55:50 ID:???
それあんたの好みやん
232通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 10:09:42 ID:???
何故そのラインナップでゾノ様が挙がらないのかわからん
233通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 10:28:12 ID:???
バビタンがいればそれでいい
234通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:07:54 ID:???
おはよう
連ザにバウンドドックが出る夢を見た
あと
ディンがマシンガンを、生身の俺に撃った瞬間に起きた
死ぬかと思った
235通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 12:02:38 ID:???
ケルベロスバクゥハウンドマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
236通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 12:58:28 ID:???
バクゥハウンドの特格は、エヴァ量産機のごとく臓物喰らいで確定ですな
237通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 17:20:22 ID:???
>>236
使ってる間隙だらけやん 致命的でしょ
238通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 17:25:08 ID:???
世の中には「カット」という言葉を知らん相方が大勢いるから十分使える
239通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 18:54:49 ID:???
4ラインだと対戦拒否を選択できる使用にしてくれ
240通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 19:18:36 ID:???
一人旅されるより、対戦で潰しあってくれた方が回転が速くてインカム稼げるからしょうがない
241通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 20:49:57 ID:???
何でCPUはあんなにステップが持つんだ、こちらが攻撃すると高速自由落下で回避出来るんだ
両者振り向きうちした時に、何故CPUの射撃だけ当たってくるんだ
242通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 22:43:52 ID:???
>>238
カットカットカットカットカットカットカットォォォォ!
243通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 22:45:05 ID:???
ワラキア自重しろ
244通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 22:45:52 ID:???
ズェピア自重しろ
245通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 22:57:03 ID:???
つい調子に乗ってカットしてしまった 今は反省している
246通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 23:50:46 ID:???
今日、運命使ってひたすらガン逃げしまくるストフリをようやく追い詰めて
格闘1段目ヒットさせた途端、なぜか相方のムラサメに背後からビーム連射されて
カットされた俺ガイル
247通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 00:23:02 ID:???
今回はショートカットではなくてミディアムカットのアシメでお願いしますよ
248通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 01:10:02 ID:???
>>246
初心者の野良の相方と組むと、カットして欲しい時(こっちが格闘喰らってる時)には
全然カットこないのに、
こっちが格闘を当ててる時に限って、絶妙のカットが入るよなw
249通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 01:23:22 ID:???
>>242-244
今度ノワールに「ワラキアのヨル」って名前でプレイしてくる
250詩音:2006/09/04(月) 01:30:32 ID:???
>>242
カットカットカット!
251通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 01:56:45 ID:???
>>248
てか、格闘で多少移動するじゃん
あれって、CPUがやってるとCSの反動とか格闘の連撃状態でカット狙いのBRがあっさり交わされるんだけど
同じ技使ってるのに、こちらの時だと前に突進してる機体の真横から打ち抜かれるのは一体どういう仕様なんだ
252通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 01:59:56 ID:???
グリホとか
253通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 04:02:18 ID:???
>>246
俺は逆に運命で和田相手にガン逃げやった事あるぜ。しかもちゃんと逃げ切れますた。
和田も俺を放置してもう一体を攻撃すればいいものを…
254通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 07:36:52 ID:???
最近始めたんだけど
ブラストの槍投げって特格のこと?
255通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 11:20:30 ID:???
>>254
特射
256通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 16:06:05 ID:???
ついさっき、4ラインで実力アップのため一人旅してた。
平日のせいか過疎ってたので結構台独占してやれていたのだが、突如乱入したメガネ野郎ノワールinアウルに狩られた。
4ラインあんのにわざわざ乱入ってどんだけSなんだと思ったけど、仕方なく別のラインで練習してた。
そしたら俺が4面くらいまで行ったら、また乱入してきやがった。俺と君しかいないのにね。もちろん狩られましたよ。

もうね、俺が弱いってのは分かってるけど、もうね、マジぬるぽだと思ったね。
257通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 16:07:08 ID:???
>>256
ガッッ
258通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 16:11:21 ID:???
>>256
と言うか、対戦する人ってCPU戦下手すぎってくらいに次の乱入が早いw
プレイ見てもCPU戦馬鹿にして油断してるとかでもなく、5ステージくらいで必死こいて負けてるガッ
259通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 16:36:51 ID:???
                                    \        ☆
                                    \        |      ☆
                                           (⌒ ⌒ヽ   /
                                     \  (´⌒  []  ⌒ヾ   /
                                       ('⌒ ; ⌒ L|/  ::⌒  )    []ヽ 
    /ヽ,\〔〕/         \V/   _ヽ\〔n〕/     (´   ヽ( 。д゚)ノ  ::: ) /  \L|/ii-ェ__
    /浪/( ;凹)      く二( ゚д゚)   '---( ゚д゚)  ☆─ (´⌒;: 相方::⌒`) :;  )     (゚д゚ ) ----"
   ./漫//く 核Lロ=     //く┏和く┏    く┏暁[+]    (⌒::   ::     ::⌒ )    ┓ノ隠〔〒〕
   \// >>      /// > >    // > >    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─   < < X

  ↓


    ::: :: ::: :: ::                                []ヽ      ブゴー
   :: /ヽ,\〔〕/::       \V/   _ヽ\〔n〕/        \L|/ii-ェ__
  :: /浪/(;;凹)::     く二(゚д゚ )   '---(゚д゚ )         (゚д゚ ) ----"
 :: ./漫//く 核Lロ=::    //く┏和く┏    く┏暁[+]       ┓ノ隠〔〒〕  "':;ΞΞ
  :: \// >>::     /// > >    // > >          < VX::;,..,.;:;::
260通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 16:42:02 ID:???
それでも、核なら 核ならきっとなんとかry
261通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 16:45:44 ID:???
核ダムのメイン射撃なかなか使いやすいけど威力低いんだよなぁ
262通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:06:16 ID:???
むしろ核はCPUの方が上手いことが多いメルヘン
263通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:09:10 ID:???
核ンダムが好きな俺が来ましたよ
もういくつ寝ると家庭版
家庭版では全部∞にしてラッシュかスピードで核を撃ちまくりたひ
(*´Д`)
264通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:09:32 ID:???
CPUの開幕直後の核に当たるヤツいるだろ、俺とか俺とか
アレってグリホ有効なのか?
265通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:10:53 ID:???
グリホされてようが撃ち落せばいいじゃない
266通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:22:04 ID:???
>>262
CPUって半端なく上手いのあるよな
旧3馬鹿、グーン、M1、Lスト、バスター、プロヴィ、ミーティア
ジンHM2、ドム、アッシュ
267通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:46:15 ID:???
>>263
あと100日も無いぞ
268通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:44:17 ID:???
次ぎ出る家庭用は3vs2の時の処理落ちとか大丈夫かね
家庭用やってると2vs2でも処理落ちが多くてタイミングずれちまう
269通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:17:07 ID:???
デストロイ戦は確実に処理落ちすると思う
270通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:46:53 ID:???
インジャツボッた
271通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:09:38 ID:???
>>261
あれ、ザウートのメインに近い性能してるよな
至近距離で出来る事が本当に何もない…
272通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 14:55:37 ID:9gDxLUCB
ゾノにプロビで乱入してくる奴ウゼェ
273通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 15:20:57 ID:???
昨日初めて連ザUやったんだけど面白いね
運命使ったけどこれは強いのか? 
CPUに勝ちたいだけなら何を使えば勝ちやすい?
274通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 15:24:04 ID:???
>>273
Fインパルスかフリーダム
275通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 15:40:20 ID:???
スピードでキャンセルするときステップする?ジャンプにする?
276通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 16:12:12 ID:???
>>275
最速でコンボ繋げたい時や
背後に敵機がいない(カットされない)状況ならジャンプ

そうでないならステップ
277通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 16:27:30 ID:???
>>273
一番いいのはいろいろやってみて、好きなMS、もしくは好きな武器があるMS、
早いMS、長く飛べるMS等の中から自分が好きなMSを見つけて練磨することだろうけど。
278通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 16:30:06 ID:???
>>277
和田と運命ならどっちがいいよ?
好きな機体はこの二つなんだが
279通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 16:32:08 ID:???
>>278
運命は格闘がメインだから扱いが難しい
ストフリは万能型、しいて言うなら格闘の判定が弱め

まあ安定志向ならストフリがいいと思う
280通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 16:33:15 ID:???
ついでに。

運命は赤ロック距離が(590としては)非常に短く、
射撃戦は苦手
281通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 16:35:31 ID:???
ついでに。


運命はBDの速度はいいが持続は450並
282通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:10:46 ID:???
運命は高性能なバルカンと弾無制限のブーメラン持ってるから
CPU戦に限ってならストフリより簡単な気ガス。
283通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:36:13 ID:???
横格叩き込んでたらすぐ終わるしな
ある意味初心者向け
284通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:36:56 ID:???
やっぱ射撃メインで考えると和田さんか〜
でも格闘コンボが好きなならやっぱ運命だよな
285通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:37:52 ID:???
隠者はどうなんだ? 使ってる人少ないけど弱いのか?
286通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:39:21 ID:???
>>285
可変がかっこいい
射撃もなかなか
格闘バリエ多すぎ
287通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:44:42 ID:???
今回のコスト590の機体って一長一短じゃね?
一番使えるの和田ぐらいだと俺は思うんだが
288通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:03:06 ID:???
>>285
強いかどうかと言ったら、間違いなく強い
射撃は標準的、可変で機動力あり

ただ、一応は格闘に寄った機体で出し切り以外のが有用なコンボも多いため
把握してなかったり、初心者には若干使いずらいかと

射撃の種類が豊富な和田と、技そのまんまで使える運命のが
初心者のうちは扱いやすい
289通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 19:51:34 ID:???
今日初めてLストと戦ってきたがラゴゥで逃げようとしたら飛びながらバルカンうたれてオワタ
なんて火力とパワーだよ、あいつは!

あとネオンダムで運命とタイマンはってボコした。
装甲が薄いと格闘戦も冷や汗もんだあね…
もうネオンダムを地雷扱いなんてさせないからな!
290通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:43:05 ID:???
のわーる特射厨ウゼェ
291通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:44:32 ID:???
Lスト肩バル厨うぜぇ
292通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:45:50 ID:???
高飛びシグーうぜぇ
293通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:54:20 ID:???
アビスつぇえ
294通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:57:19 ID:???
アッシュステ厨ウゼェ
295通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 21:58:14 ID:???
ガン逃げSI弱えぇw
296通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 22:54:24 ID:???
TのFIのほうがUのFIより良かったなぁ
後格→特格楽しかったし
297通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:12:41 ID:???
ガン逃げセイバーヨエェ
298通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:15:25 ID:???
運命 N格255
SS N格258
ゾノ N格248

ゾノtueeeeeeeeeee!!
299通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:44:25 ID:???
ゾノは旧シリーズにおけるガンタンクやゴックみたいなもんだからな
下手に手を出す奴に対しては強いが上手く対処されると手も足も出ない
300通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 01:46:07 ID:???
3.5機体でなんか味のある機体をメインにしたいな
標準機体はどうも面白くない
301通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 01:59:02 ID:???
カオス、アビス、この2つは普通に強い
あとはザクとかグフばっかだっけ、前作含めばバスターや旧3馬鹿だな
302通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 02:39:24 ID:???
ドム使え

何回も主張してる気がするけど、本当にこいつ強いって!
自分から仕掛けにいくのが超苦手なだけで、逃げながら戦うと超強い
相方にもよるけど、二桁連勝だってできるぞ

まあ、タイマンよりも2on1の状況の方がまだマシな機体ってのはどうかと思うけど
303通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 02:44:05 ID:???
グフドムは連ジ時代から何かダメ
304通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 04:00:59 ID:???
素インパルスマダ-?

素ストライクがあったんだし…
格闘をナイフにした素インパがあっても…
305通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 04:22:15 ID:???
不必要に被る性能の機体をいくつも出すゲームじゃないんだって、いい加減スタッフの苦労を分かれよ
306通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 06:17:30 ID:???
連合MA登場ルートマダー?
307通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:17:59 ID:???
昨日、知り合い×2が連コ厨に粘着されてた

この連コ厨、とにかく弱い(無意味にCSや隙のでかい射撃連打)うえにコストあわせを一切しない

超+超はともかく、和田+素ザクとか、自由+アビスとか平気で連発

コストあわせするのは四回に一回ぐらい

二人が疲れて負ける頃には、26winという数字が……

代わりに野良相方(子供)とLスト+グゥレイトで入って瞬殺してやりましたがまた粘着

10連勝したところでやっと帰った

疲れた
308通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:24:39 ID:???
知り合いの話でなぜお前が疲れる
309通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:45:50 ID:???
>>308
最後に10連勝したって書いてるからだろ
しかし二人あわせて3600×2で7200円か

その金でなんかいいもん食えよ
310通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:48:41 ID:???
一回50円かもしれんよ、それでも一人の負担が1800円だけど
311通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 17:24:30 ID:???
ホームでこれまでスコアランクトップだったストフリ48000近くが更新されてて、運命49000がトップになってた
よく運命でここまで叩き出せるなあ 俺には到底無理
312通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 18:47:00 ID:???
つか、CPU戦でそんなに稼げる腕自体が凄い
313通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 19:13:16 ID:yQInAQQd
そーか?CPUレベルにもよるがうちのホームのソロCPUスコアランクは暁が540000羽8枚でトップだったぞ。
314通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 19:14:04 ID:???
下げ忘れ失礼
315通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 19:20:58 ID:???
前作で粒子砲ジンのくゎみと呼ばれた俺ですが
今作ではどうでしょう。量産機には冬の時代だとか…。
316通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 20:05:00 ID:???
ドムってバクゥやラゴゥみたいにブーストダッシュするとホバー走行するのですか?
317通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 23:18:30 ID:???
>>313
ハイスコアだけなら50万は超えてるが、誰がいつの時間にそんな点数取ったのか分からない。
1機落ちは当然、5ステージ以降はいつゲームオーバーになってもおかしくないって人が
店に9割以上並んでる方が基本だろ
318通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 23:32:50 ID:???
おまいら、俺決めた。
大嫌いなノワールに乗ってみる。


特射・チャージ封印で。
319通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 23:37:28 ID:???
いやチャージは別にいいんじゃないの?
320通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 00:00:20 ID:???
特射封印したノワールなんてゲイツRと大して変わらん
321通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 00:20:55 ID:???
アビスでゲッター気分を味わう
322通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:03:48 ID:???
>>320
そ れ は な い
323通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:07:05 ID:???
ゲイツRのがかっこいい
324通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 03:42:37 ID:???
特射封印はやめとけって。マジよえーから。なんだかんだいってノワールは特射命。
325通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 04:00:11 ID:???
それで勝つから良いんでねぇかい?
326通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 04:00:43 ID:???
のびのびやるのが一番
327通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 06:24:45 ID:???
このゲーム和田が最強だろ?
逃げ回られてドラグーンや射撃されたらマジでうざいんだが
328通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 07:06:22 ID:???
格闘ゲームとは違い、2on2な上、コストという概念があるこのゲームで最強なんてのはない。










強いていえばレジェンド
329通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:24:13 ID:???
590の機体より560〜の機体を修正すべきだろ
330通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:25:56 ID:???
誤爆・・・
331通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 14:27:28 ID:???
村雨の一人旅してたら野良でストフリが援軍に入ってきてそのままFINAL+のエンドまで連れて行かれた。
420の一人旅はコストの無駄が多いので、青グフ練習用に暁に野良援軍したら、FINAL+エンドに行ってしまった。
基本が無通信だったのが、FINAL+で初めて「よろしく」とやってくるのは、心臓に悪い。
332通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 14:36:40 ID:???
二週間ぶりにUやってたらストフリに赤ザクノワールで乱入された
ドラグーン停滞忘れたりBD格闘乱発したり酷い戦いっぷりしてしまった
333通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:01:02 ID:???
自由とFインポは連ザTからUになってどう変更されたの?
自由は弱体化したらしいね
334通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:32:08 ID:???
バラエーナとか明らかに強化されてるんだけど
335通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 19:59:41 ID:???
家庭用連ザばっかやった後に連ザ2をやったら、1面で堕ちた。
仕方なく練習のため子供の埼玉にウィンダムで野良援軍。
埼玉が落としまくって10連勝したら、11回目で俺だけ4回落とされて負けた。
336通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:27:13 ID:???
>>333
バラエーナの超誘導
N格闘の伸びとか誘導とか

むしろ弱体化されたところのほうが探すの難しいぞ。
337通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:55:15 ID:???
ゲーム自体が難しくなってるから、前作の自由使いなら初めてでもファイナルプラスまで楽勝て程ではないが
自由が相対的に強くなってるのは確かだ
338通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:59:28 ID:???
Bインパっておまいら的にどう?あんまり話出ないっつーかBインパ使うならLスト使えって感じだから……
個人的に使ってみたらストより遥かに良かった。こんなザコの漏れでも7ステージ行けた
339通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:02:03 ID:???
>>338
Lストが強すぎなだけ、言うならば豚ザクイラネ
Bインパは強い
340通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:06:41 ID:???
前はあんだけ棚に並んでたのに、このゲームやってカオスとかのMIA買いたくなって出かけたら
もう種死のMIAなんてほとんど残ってなかった・・・残ってたザク系のはプラモのがかっこよさそうだし
341通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:14:05 ID:???
虎サメと虎ガイアと白グフでないかな。

ムラサメ、ガイア、ハイネグフを色変える仕様で。
342通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:28:17 ID:???
>>339
Lスト使うと初心者だからか弾切れしてしまう(´・ω・`)
それに比べるとBインパはジャベリンがあるし、しかもジャベリンの威力が良いから弾数節約も出来る

うん、まあ俺が単にLスト使うのが下手過ぎるだけなんだと思うけど
343通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:09:30 ID:???
>>342
Lストは弾一発でもリロード自体が速いから、他よりも効率は良い方かと
Bインパも優秀だから気にするな
344通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:35:58 ID:???
>>343
d。インパはサブがどうしても牽制球気味にしかならないから、使えれば絶対Lストの方が強いんだろうな。とりあえず頑張ってBインパ使いになる
345通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:35:40 ID:???
フォース極めときゃストフリだろうが隠者だろうが何とでも対処出来る
346通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:40:57 ID:???
フォースって何したらいいか分からん俺は駄目駄目かw
347通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:19:27 ID:???
前格だけで良いよ
348通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:36:56 ID:???
それはない
349通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:37:39 ID:???
後格を前の仕様に戻してくれよん
350通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:43:18 ID:???
もしかして自由>和田 なのか? ずっと和田最強って思ってたんだが
351通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:51:58 ID:vzdbkpxB
何をもってそういってるのか知りたい
352通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:55:49 ID:???
普通にどの機体でも590>560だぞ。コストの壁はやっぱりある。
35307022030696306_eb:2006/09/08(金) 03:00:53 ID:V4UVuIlV
354通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 03:11:40 ID:???
>>351
だって和田のフルバースト使えないけど自由のフルバーストの方が強くね?
火力は和田の方があるように感じるもん
355通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 03:18:04 ID:???
まあ和田にバラエーナを超える射撃は持ち合わせてないのはたしか
というかバラエーナの能力はもはや別格
356通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 03:28:20 ID:???
>>349
まあ仕様なんだろうな
後格を無印と同じにしたらそれこそホントに隙なくなるし
何せ天帝前と正義前も潰せる鬼判定な上に、発生誘導も優秀だし
357通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 03:44:16 ID:???
単体の性能なら流石に勝負にならん>自由と和田
ドラとマルチロックの存在がデカい。
要はコストの問題だな。自由は420と組めるって事が和田より勝ってる
358通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 04:10:02 ID:???
フルバーストの威力だけなら和田と自由はどっちが強いんだ?
和田のフルバーストって特殊射撃だろ? 何か弱く感じるんだが
359通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 04:17:33 ID:???
威力は同じ。誘導は無印の方が若干誘導する(それでも前作より誘導は弱体化しているが)。
360通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 09:04:08 ID:???
>>358
和田のフルバはサブ射
CSの自由フルバと違ってセカインが効かんから補正も貧弱
封印推奨技
361通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 09:50:25 ID:???
自由はインファイトは他コスト機より劣るけど
今回はあんま気にならんしなー
362通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 10:30:26 ID:???
元々気になる程ではない気もするが。
前作正義とかが良好過ぎただけで
363通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 10:32:05 ID:???
和田のフルバはCPUにも当たらないからな…
逆にそこに、当てる浪漫が発生もするが
364通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 11:38:38 ID:???
俺の印象

射撃:ストフリ>自由
格闘:自由>ストフリ
サブ射:自由>>>ストフリ
特格:自由>ストフリ
特射:ストフリ(自由無し)
ブースト:ストフリ>自由

また、ストフリ(590)に対して自由(560)は
旧機体解禁されて生デュ、生スト等と強力な420帯万能機と
組めるのが大きい

>>346
今回のFI(の格闘)は横格と抜刀前格メインがお勧め。
後格はちょっと弱体化されたし、N格は全段当たれば高威力だが
モーションが長くカットされやすい。
365通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 15:53:19 ID:???
流れぶった切るけどさ
グリホなるテクを知って、ゲーセンで試してみた訳
ディンのミサポが物凄い兵器になっただぜ
366通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:25:19 ID:???
グリホってなんですか?
367通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:28:40 ID:???
プラスの画像きてるね。
368通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:34:35 ID:???
プロモで焔の扉が流れてたというのは本当だろうか
369通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:55:26 ID:???
>>367
うpうp
370通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:04:00 ID:???
アケ板とか家庭用板にあるぞ。
371通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 18:42:01 ID:???
>>366
グゥレイトォリバウンドホーミングの略。
遠距離で射撃した時、弾が途中で弾かれたように誘導するバグ技。
ディアッカをパイロットにしているときのみ使用可能。
372通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:11:45 ID:???
アスラン&メイリンってwwwwwww
373通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:13:59 ID:???
>>371
WIKIとかググルとか見てもわからなかったから
ありがとうです
374通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:04:59 ID:???
BD格性能 和田>>自由
375通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:05:23 ID:???
>>373
いや、もう一回wiki見て来い。
書いてあるからw
376通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:21:39 ID:???
>>375
書いてあったOTL
377通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:22:54 ID:???
ある程度得意な機体なら突っ走ったプレイしても羽3つは大概取れる
だから、羽3つでFP行ける仕様にしてくれ(⊃д`)
羽4つでもFP行ける事多いけど、最後の方でギリギリ4つで行かないとガッカリ
つか、羽の評価基準厳しすぎる
378通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:26:55 ID:???
確かにノーダメはきついよな〜せめてニュータイプ評価みたいにしてくれればまだマシだったのに
379通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:43:51 ID:???
NT評価じゃ大して変わらない、むしろシビアかつ単調な作業になる
前作と同じで1機も自機が落ちない程度のを繰り返してれば行けるくらいでいい
380通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:02:57 ID:???
家庭用のタイトルバックが和田に変更ってマジ?
381通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:04:41 ID:???
いいやグーンたんだってよ
382通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:07:47 ID:???
運命のBRポーズダサいからストフリの連結ライフルポーズに変わって良かったよ
伝説ならもっと良かったねw
383通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:10:05 ID:???
むしろ運命ならシャイニングフィンガーポーズの方がかっこいいのに。
なんでわざわざビームライフルにしたんだろ。
384通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:15:59 ID:???
アロンダイトを構えたポーズでも良かったかも
385通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:18:16 ID:???
>>383-384
なんか種は無印時代から「タイトルバックはビームライフルを構える」という
つまらない慣習があるから。
386通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:20:06 ID:???
長射程砲にしとけよ思った
387通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:22:11 ID:???
ストフリはBRじゃなくて連結砲じゃん

でも、あれを初めて見たときは正直格好いいと思った
388通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:23:17 ID:???
まあ和田の連結砲って、BRを2本繋げただけだから、ある意味BR
389通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:24:34 ID:???
自由は正面向いてBR構えてるよね
あの辺は魅せ方上手いなと思う
390通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 01:45:13 ID:???
種MSって「やっちゃいけないアングル」が存在するからなぁ・・・
391通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 03:09:56 ID:???
家庭用のシンの台詞は負け犬っぽくて非常に似合うのだが、
Uではどんな感じかね?
392通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 03:17:06 ID:???
むしろ最強無敵の殺人マシーンのようなキラ様より、シンの方が好感度高いよ。
393通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 03:31:55 ID:???
>>391
てか、家庭用に登場してるキャラは基本的に台詞は変化してない。

むしろUでは新登場のラクスとかの台詞がかなり面白い。特に核ダムとかに乗せると。

「戦闘を止め、道を開けなさい」  →核ミサイル発射
「戦闘行動を中止してください」  →核ミサイル発射
「まだ犠牲が欲しいのですか!?」  →核ミサイル発射
「国へ帰りなさい!」 →核ミサイル発射

稼動初期の頃は、ラクスが台詞発するたびに、連れと一緒に笑い転げてたw
394通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 03:36:31 ID:???
>>390
特に、設定画?みたいなやつで直立して左斜め45度の角度のやつが鬼門。
395通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 05:05:36 ID:???
>>394
和田も隠者も運命も伝説も、あのアングルだと全てダサいからなぁ…
396通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 05:18:04 ID:???
てか、その角度は昔の作品からお馴染みじゃないか・・・?

運命はプラモだけなら一番カッコイイと思う、特に1/100。ゲームではなんか貧相、BRが似合わないし
連ザでは和田が一番綺麗にバランスとれてると思う
隠者は・・・ジャスティスからして機体の見た目はダサイと思う
ポーズと言えば、対艦刀の持ち方が運命もSストもSインパもダサ過ぎるのはなんとかならんのか
397通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 05:38:04 ID:???
アカツキは、このゲームでは金色が暗くてキモイ
GジェネPのシラヌイは綺麗


それはそうと、Cルートの6ステージが全く越えられません
398通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 07:09:25 ID:???
>>396
HG運命の箱絵は結構カコイイと思うのだが
399通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 08:41:16 ID:???
あんま金色してても、眩しくなるからねぇ
400通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 08:43:52 ID:???
うおっ!まぶしっ!
401通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:02:08 ID:???
無印正義の話題が出なくて悲しい

前格以外は弱体化したうえに、同コストのさいたまは確かに強いけどさ
402通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:02:27 ID:???
しかし、何でこの世界ってゲルググのビームナギナタのような前も後ろも出てるビームサーベルが流行ってるんだろ
(何ていうんだ?アレ)
暁といい伝説といい正義に自由…
後の3機は(もともと)ザフトのものだからいいとしても暁にまで…
403通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:39:33 ID:???
ダース・モールのファンが多いんだろ。

スタッフに
404Dアッカ:2006/09/09(土) 17:34:13 ID:???
まったく関係ないことを聞いてすみませぬ、
Destinyの総集編(?)それぞれの剣とかは
いつやっていた(いる)のでしょうか?
405通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:35:03 ID:???
>>402
いらん知識だが「アンビデクストラス・ハルバード」と言うそうで>両刃サーベル
406通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:38:36 ID:???
自由はほとんど連結使ってないけどね
埼玉の最期くらいか
407通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:24:00 ID:???
でも最後の埼玉戦でも両刃サーベルである意味はあんまりなかったよな。
まぁハッタリ効いてていいんじゃね?もうちょいアクションに生かして欲しかったが。
408通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:25:39 ID:???
連結は格闘のバリエーションを増やすためってどっかに書いてあったな
まぁ演出のためだろうな

アニメなんだ、割り切ろうぜ
409通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:29:04 ID:???
まぁぶっちゃけドラグナーの連結かっこよかったからパクリまくってるだけなんだけどね。
410通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:52:13 ID:???
連結の切り上げで腕を切り落としてから、突き刺したって感じじゃなかったっけ
プロヴィのトドメ
411通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:14:54 ID:???
俺今日でこのゲーム完全に冷めたから引退します
412通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:54:27 ID:???
>>407
アニメでは、連結させても普通のビームサーベル的に使ってるから
連結させてると自分を斬りそうになってヤヴァイ

プロビにトドメ刺したシーンのフリーダムなんて明らかに自分も刺してるみたいだw

http://www.yamaguchi.net/archives/images/s_50_1.jpg
413通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:05:04 ID:???
まぁなんだかんだ言って自由対埼玉は結構燃えたけどねぇ。
和田対伝説は萎えたが…
414通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:32:39 ID:???
>>413
ならばゲームで燃えれば良いだけだ。
415通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:06:22 ID:???
無印では自由で埼玉相手にする時は
とにかく特格トドメを狙う俺ザンギュラ
416通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:32:16 ID:???
4台4ラインでブラストインパルス一人旅してたんだが

味方の援軍です→ストフリ出現→敵に特攻して撃破される
ってコンボ食らったんだがコレが偽援軍ってヤツか?

…4ラインだぞ、しかも3ライン目なのに
417通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:44:26 ID:???
>>416
状況的に偽援軍ではないな。
ただ、ヘタクソなだけだろう。
418通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:52:01 ID:???
>>411
卒業おめでとう
いつでも再入学してください
419通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 01:50:44 ID:???
運命しか使わなくて、しかも即アボンする相方がいるんだが…
俺にどうしろとorz
420通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 01:52:32 ID:???
ジンHM2を極めればいいじゃないか。

もしくはストフリとか高コスト機で自分は落ちずに〜。をすればおk。
421通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 03:38:01 ID:???
>>419
そんなん自分も590使えばいいだけじゃん
今回は590×590結構強いし。
422通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 05:04:00 ID:???
>>413
http://www.youtube.com/watch?v=PlcQKL8EJ7M
GジェネSEEDのフリーダムvsプロヴィデンス、正直神
原作より更に演出がすげー細かくなってる

GジェネPの、和田vs伝説のムービー・・・PSPのだから見せようがまだないが
とても見せられたもんじゃない・・・
なんとゲームのムービーまでバンクだらけで構成されている、BGMはかっこいいのに

>>414
フィニッシュに使う技だけなら和田もフルバ、特、BD格辺りがかっこいいし
フルバはリスクありつつも上手く当てる爽快感があるが、原作があまりに全体的にテキトウだったから
どうにも・・・てのはあるのかと
423通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 05:49:58 ID:???
ゲームの和田伝説は伝説の見せ場0だし
424通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 08:10:04 ID:???
早く家庭用が欲しいよー
のびのび色んな機体弄くり倒して練習したい
店でじゃいくら金かけても練習にならん
425通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 08:48:34 ID:???
あと三ヶ月待てや
426通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:03:12 ID:???
あと約88日
約3ヵ月前、何をしていた?
それを思えばアッという間ジャマイカ
逆に考えるんだ
むしろ延期してクオリティを上げてくれと
427通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:21:03 ID:???
PLUSモードがゲームとしてまともであってくれ
固い的敵を起き攻めし続けるのや、次の標的が出るまでに30秒何も起こらないミッションは勘弁だ
アーケードのデスティニー評価を緩くしてくれ
428通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:21:12 ID:???
386 名前:PHASE-774 投稿日:06/09/09(土) 15:38:06 ID:wwDDl.0k
SCEの新作説明会でバンナム営業から聞いた話。

・今作はサプライズ要素たっぷり
・家庭用のみの機体も当然ある(トリプルドム以外で)
・AC版の隠し解禁で出てくるものは全て収録してある(今後解禁されるものを含め)
・今回は一人でも楽しめる要素を強化した。前作の反省も生かしている
・TGSあたりから本格的に新情報を投下していく。今回のプロモ第一弾は前菜程度と思っていただけると嬉しい
429通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 11:13:21 ID:???
連合ゲテモノMA解禁マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 11:14:49 ID:???
>>398
HGの箱絵は例外なく全てかこいいよ
431通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 11:39:44 ID:???
105とかも出ると良いんだが・・・
まあ無理だな
432通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 11:50:18 ID:???
出る意味が解らない
433通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 12:29:12 ID:???
むしろ連合に必要なのは高コと超コだな。
ミッションモードとかあっても連合だけ最強機が450とかだったらやばい。
434通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 12:32:12 ID:???
つデストロイ
435通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 12:36:20 ID:???
デストロイは、今までのサイコ2やミーティアより遙かに強いな・・・
436通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 12:36:29 ID:???
ガンバレルダガーだけなら良い。
がカオスよりもっさりするだろうな。
437通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 12:42:53 ID:???
そういえば、連合製の核搭載MSって
本編にもMSVにもアストレイにも出てないな
438通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 13:35:39 ID:???
>>437
核ミサイル搭載MSならいるけどな
439通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 14:08:07 ID:???
家庭用にはスウェンもつくのか、あんま特徴もないけど

ミーティアはフリーダムMの覚醒が怖すぎた、ストフリMはなんかイマイチ
デストロイも二機以上じゃなければそれほどでもないかな
440通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 14:48:32 ID:???
>>433
戦争は数だと閣下がおっしゃっていた。
441通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 14:49:20 ID:???
1機だけなら確かに楽だが、他がシン乗ったデスティニーとかだと結構運頼みになる・・・
デストロイは接近戦でボコしても空中だとスキュラ当たるし、地面でも蹴りが来るし周りからの攻撃も
なんかしら飛んでくるし、デストロイ倒した後に自分もボロボロでデスティニーやルージュを
まとめて倒す余裕は残ってなかったりとかがある
442通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:54:26 ID:???
>>439
スウェンは特徴無いって言うか、戦闘中のセリフはほぼ無しじゃん

何か連合兵Aとかとあんまり変わらないのかな
443通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:57:44 ID:???
連合兵Aの方がよっぽど目立っている場合もある。
核ウィンダムのパイロットとか
444通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:45:42 ID:???
家庭用の対戦でデストロイはどのような攻撃オプションになるのか気になる。
武装多すぎじゃね?まあデストロイに限ったことでは無いが。
445通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 17:18:07 ID:???
メイン 指ビーム
CS 超ゲロビ
サブ ミサイル
特射 指切り離し

じゃないか?
446通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 17:27:09 ID:???
>>445
あと特殊格闘で変形かもな。ザウート方式で
447通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 18:57:38 ID:???
いっそのこと、MS形態と非MS形態(あれはMA形態と呼ぶべきなのか?)で
機体選択の際に選べる方式になったりして。
448通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:00:26 ID:???
それはヤだな
449通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:08:08 ID:???
MA形態のみとかバビたんやらバスターやらザウートたん詰むじゃんwwww
450通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:11:33 ID:???
>>445
メイン 指ビーム(円盤ビーム)
格闘  蹴り
CS 超ゲロビ
サブ ミサイル
特射 指切り離し
特格 変形

整理すると全部の技収まるのね
451通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:19:31 ID:???
ミサイルが地味に発射されて、零距離から格闘してても当たってくるから困る
フィニッシュにミサイルだった時に、発射の構図を見たらモロ自分に当てるようにUターンした起動描いてたし
てっきり2体のうちのもう一体が撃ってきたミサイルと思っていたら
ドラグーンもデストロイが自分ごと打ち抜いてくるし、CSはもの凄い銃口補正で腹の辺り殴ってようが真下へ
後から殴ってようが振り向いてうってくる・・・

前作の自由ミーティアのが遙かに勝率あったなとつくづく思う
452通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:30:58 ID:???
>>449
いや、仮に家庭用メビウスみたいにずっとMA状態継続可能のバビがいたら
かなり強いぞ!?和田とかで追いかけても、和田だってブーストが切れる
時はあるんだし、その隙に逃げ切れる!

スピード覚醒されたらどの機体相手でも大ダメージ確定だろうけどw

つーかおまえ、バスターて(ry
453通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:35:33 ID:???
>>452
デストロイがMA形態のままだったら〜て話だろ
バビ・ザウート・バスター・カラミティ、射撃しかない機体はどうしろとって事かと
454通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:43:59 ID:???
今作の和田のポリゴン、今まで見た他の和田より気に入るんだが
羽の、ワカメか昆布干したような広めの黒い部分がすげー気になる
455通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:53:10 ID:???
>>452
お前は何を言っているんだ
456通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:55:47 ID:???
いかんコーヒー飲み過ぎてラリッた
457通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 23:56:48 ID:???
>>452
(;^ω^)
458通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:18:49 ID:???
最近は運命使いがめっきり減ったな。使ってる奴いてもすぐ負けてる
まあ、全国大会前だしネタ機体使ってる余裕もないのか?
俺はまだ使ったりするが…
459通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 02:56:15 ID:???
というか590はもうある程度使い込まれてるからな。
同じ力量の人間同士で、それぞれストフリと運命使って戦ったら、
そりゃストフリが勝つよ。
460通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 03:27:15 ID:???
賢くて強くて勝ちを最優先する奴は590は使わない
賢くて強い奴は590では運命は使わない
こだわりがあって強い運命使いならたまに見る

こんな感じ。だいたい旧機体解禁のせいで560+420ばかりになってしまった
本当に旧機体解禁は蛇足だったな。解禁前はバランスよかったのに
461通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 08:36:50 ID:???
420はザクヲ使ってるな、450以上はほとんどガンダムタイプばっかりだし
462通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 10:38:00 ID:???
ねえみんな
ルナザクはどこへ行っちゃったの?
463通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 10:45:56 ID:???
そんな特別強い420ていたか?
うちは猛者しかいない店とか無いしどの組合せも万遍なく使われてると思うけど
差もようわからんし
464通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 10:56:24 ID:???
中のキャラともども前に出てはいけない運命だったのだよ
機体的には420のままの強化のがまだ道は開けてたかもな
450はランチャーとブラストで、420は赤と緑で個性分けしてれば


デュエルが使えるのが嬉しい
対戦だろうが、前か特かグレネードでフィニッシュ決めたい衝動が起きてしまう。
多少隙あっても威力高いとか、威力弱くても派手な技とか狙うの大好き派
465通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 11:10:03 ID:???
>>462
西川グフは…
466通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 11:16:25 ID:???
グフは全然マシだろ
467通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 12:49:52 ID:???
赤ザク、青ザク、白ザク、橙グフ、ドム、セイバー
一番酷いのは?
468通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 13:22:53 ID:???
赤ザク
469通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 14:23:23 ID:???
Lストに比べりゃ全部
470通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 16:27:44 ID:???
なんか最新情報はありませんか?
471通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 16:40:22 ID:???
運命と暁ってなんとなく似てるなぁと勝手に比較してみた

メイン 暁>>>運命
サブ 運命=暁
CS 運命>>>暁
N格 暁>>>運命
前格 暁(発生)≧運命(伸び)
横格 運命>>>暁
特格 暁>運命
後格 運命>暁

今の運命なら560でもいいような気もする、ラゴゥと組めたら強そうだし
運命絡みのコンビで一番よく見るのが運命&ストフリっていうのがなんとも
472通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 17:28:05 ID:???
>>471
メイン 暁>>>運命
N格 暁>>>運命

おいおい
473通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 17:33:27 ID:???
対戦興味ない奴には、全く意味無いデータだ
474通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 17:41:20 ID:???
なんか、チマチマと遠距離援護でノーダメ狙うより
自分からもどんどん突っ走って攻撃していった方がデスティニー取りやすいな
まぁ、自分から攻めてっても蛸殴りに合わないある程度の実力や
協力なら相方の上手さとかも必要だけど

今日、自由に和田で入ったら両者とも体力半分以下になったのに両方デスティニー取れてたり
最終的に羽5コずつとってFPもクリア出来て爽快だった
ま、BやCルートでFP行けた事無いけどね・・・デストロイ2機の突破が運頼み
協力でやっても野良相方が、デストロイ2機倒したのにターゲット狙わずまたデストロイ召還したりするし
475通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 17:46:50 ID:???
>>470
       __        __  __
      >^、\        /└┘`!            -=、
        \. 、\     `l.    |           i ,ム,」_    j
       |\ノ\  へ l r,.  |        _ レ' { / ヽ /  私たち、今度結婚します
        \\ \._`^\ヽ.∠_    / ̄ _」[=ー'=] レ___
           rヘ___ノ∨iレ'⌒`ヽ \__ \ /__>.]L[,/,'    ,/\
       __∠_ ,― 、. |〈. ャ=ァ}|\ `、\/|7ー---、/ ̄ ̄ \/
       >、   ̄\`、_〕≧、_[|_/_冂'\   /_ _/   /〈  __ ィ´
      / ./  ̄「\,} }]/ \ゝ/,\ ヽ.「 | | ̄ | ヽィ'  /
.      \ {___|,/ / ニニニ=ァ  <  ヽ. i }/、 j   j_/ | 「 トュ
.       \____,/|    // |.|\|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /L.」._|i||
         〔 | | \  // |:| .li  ヽ.  |  /   l.壬L((_).」|
            匸廿/又iて..).)\ li   ヽ___,/    l.  | i.  |
    ___r'__  入  {―---、,〉     / ̄ヽ.   l___|. ト┃'|_
         \_ ̄ヽ._\j.(○`/li.   /  |  ヽ.  !  _〉、L_」
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.`()|j_______,l ⊂、 _ _ _[
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      UUUU
476通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 18:15:38 ID:U6RqYvfG
>470
http://c.pic.to/5d5w8
http://p.pita.st/?m=3wcleop7

Eルート解禁(前作の戦場を舞台に種+種デス機体勢ぞろいのオールスター)&ミーアザク登場だってさ
477通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 18:17:37 ID:???
一次解禁に比べると相当ショボイなw
478通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 18:19:13 ID:???
て、今日行った店では解禁されてなかったぞ!
Σ(゚Д゚)
479通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 18:59:34 ID:???
シラヌイ暁はまだですか?
480通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 19:08:40 ID:???
連ザUPLUSもブースト無限設定はあるんですよね?
運命の光の翼を常時展開しときてぇ。
481通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 19:12:36 ID:???
まさか不知火ないとか・・・・
482通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 19:31:10 ID:???
>>480
それよりもスピード覚醒無限のアッシュのほうが楽しみだぜ
483通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 20:21:07 ID:???
ストフリの光の翼も再現してくれ
484通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 20:41:53 ID:???
>>480
ありそうだけどね。なんせミッションですらブースト無限があるくらいだし
485通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:02:42 ID:???
>>483
あれ無いほうがよくね?
まぁ俺は運命の翼も嫌いだけどw
486通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:08:31 ID:???
おまいらは前作の対戦でブースト無限にして空中戦とかした?
487通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:52:57 ID:???
>>463
前作の最強クラスのコンビの自由+ラゴゥあたりは最近多いな
正義は弱体化したからあれだが自由と天帝はむしろ強化されてる

飛び抜けた420がいるというより解禁によりバランスが良く且つ強力なコンビが組みやすくなった
それだけ
488通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:55:49 ID:???
それをFGN&Lストで迎え撃つと
489通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:06:51 ID:???
>>486
やった。ステージはインド洋で、海上を飛び回ってた
490通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:00:53 ID:???
>>487
ようするに420がバランスを崩したというより
旧機体解禁により590+280や450+450より560+420が猛威を奮いやすくなったってこと?
確かにもう590+280とかでは勝てる気しないが
491通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:11:14 ID:???
まあ、どうせまた全国大会優勝は560+420ペアで落ち着くんだろうよ。
590+590の和田隠者コンビとか優勝してくれたらヒーローなのに…。
492通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:12:18 ID:???
オーバーコストは試合展開がダレるからな
493通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:48:38 ID:???
何が勝とうがあんまどうでもいい
494通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:56:01 ID:???
>>489
けど、敵機体は潜ったまんまだからな・・・

今回のオーブ沖だかクレタだか、水深が浅い海ステージ
連ザ自体、水中の抵抗は感じにくいからあんまどうでもいいけど
水面通過する時のカメラがすごくウザイ
水中の抵抗よりもあれが厄介
495通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:58:03 ID:???
あそこは砲撃系機体と相性バツグンだからねw
496通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 10:35:52 ID:???
で、ミーアザクはどんな感じですか
497通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 10:42:16 ID:???
敵としてしか出ないからどうもこうもないんじゃ
多分性能も変わらないだろ
498通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:04:28 ID:???
いっそおっぱいミサイル付きでもいい
499通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:25:51 ID:???
>>491
相手が、低低コンビなら、ダブル和田はほぼ最強に近いけど、
中コスが混じると、どうしても被弾率が高くなって、1オチしかできない、ってのはキツイ
500通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 15:42:57 ID:???
おまいらアケ板とかに突撃するなよ
501通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 17:35:42 ID:???
Eルート、結構むずかった
4ステージ目のガルナハンに砲撃機3体常時配備は酷い、あの配備ならミネルバ隊も迎撃出来ただろう

8ステージ目のEX、デストロイとフリーダムM同時ってのも酷い
ミーティア倒してもまた補充された。まぁ、FPは行けなかったがクリアはしてきた
502通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:51:09 ID:???
ふと思っておそらくPLUSで出るだろう「悪夢」のインパルス考えてみたんだ

射撃:BR、サブ射:バルカン、特射:ブーメラン
格闘関係:エクスカリバー

……コレなんてデスティニー?
503通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:55:30 ID:???
運命っぽいのはフィニッシュの突きだけじゃね
しかもFIの前格のほうが運命のそれより使いやすいし
504通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:32:44 ID:???
コンセプトが、ってことだろ。
あと抜刀前格ナメんな。
505通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:37:03 ID:???
そう。抜刀運命の前格はまだそこそこ使えるんだよ
だけど前格のためだけに抜刀状態にするのはデメリットのが遙かに大きい
506通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:55:23 ID:???
性能が良いメインをもってるのに使い勝手最悪なCSを常に携帯してるようなもんか?
507通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:54:12 ID:???
例えが極端だw
簡単に言うと前格のために抜刀状態を保っとくよりビームライフルもってたほうが対応出来る状況が多いってこと
508通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:58:13 ID:???
そりゃまあ状況によるぜ。
その辺の見極めも運命使いにゃ必要。
509通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:14:28 ID:???
連ザTの機体使えるようになったみたいだけど
自由はTの自由とUの自由二パターンあるのか?
510通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:22:31 ID:???
>>509
無い
自由は技も細かい誘導の調節とか以外は変わってないし
全機体がUの操作感に合わされてるだけ
511通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:27:24 ID:???
運命の抜刀前格と暁の納刀前格どっちが早いかな、かな?
512通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:32:04 ID:???
>>510
マジ? 連ザTに比べて自由のフルバは扱いずらくなったから連射できないって聞いたから自由厨の俺としてはマジでショックだ・・・
513通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:37:22 ID:???
フルバの性能自体は和田に比べたら全然良い、着地狙いならバンバン行ける
けど、敵の攻撃頻度や出撃数が前作より増えてるからCPU戦でも周りには気を付けよう

和田のフルバはあれはあれで、当てにくい技を当ててやることに快感感じる俺もいる
あと、和田の特格って地味に良いね。敵をはたき落とすには使いやすい
514通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:38:19 ID:???
>>511
レナの抜刀BD格なら和田も隠者も運命もグフもゴミ
515通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:50:53 ID:???
和田のフルバって使えないの? じゃあ和田はどうやって戦えばいいんだ?
516通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:57:48 ID:???
10発もあるメイン射撃、グリホやCSCカウンターに使えるCS
癖のない格闘、突進力増したBD格
相手にプレッシャーを与えるドラグーン一斉射

フルバはサブ射、慣れれば当てられるが基本的に他の技だけでいくらでも戦えるしダメージ稼げる
射撃が多くて初心者に扱いやすい操作感
517通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 04:05:33 ID:???
とりあえず明日はじめて連ザUやる俺は何を使えばいいんだ?
前作では自由、ラゴゥ、Fインポ使ってたんだけど
518通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 04:11:55 ID:???
標準機体なら
和田、自由、Fインパ、ガイア、デュエル、ウィンダムJS

強さはともかく多少癖付いてもいいなら
正義系、伝説、運命、Sザク

武装を使いこなせるなら
ブラスト、Lスト、カオス、アビス、Sスト、ハイネグフ
519通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 04:13:14 ID:???
Sストじゃねーや、Sインパ
520通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 04:24:43 ID:???
シンって種割れのときなんて言ってるの?
アスランに対しては「あんたって人は〜」だけど
誰だと台詞変わるの? あるだけ教えてくれ
521通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 08:40:04 ID:???
>>520
覚醒それぞれにセリフ違うからなぁ…

スピード→こんな、こんな所でおれはぁぁ!!
ラッシュ→ちっくしょぉぉぉ!!
パワー→許すもんかぁぁぁ!!

だったと思うけど…
パワーは間違いないけど、スピードとラッシュが逆かもしれん

ついでに
対キラ→いっつもそうやって、やれると思うなぁぁ!!
対カガリ→?
対ステラ→やめるんだステラ!
対アスラン→あんたってひとはぁぁ!!
522通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 09:03:59 ID:???
スピードが「チィックショオオオオオオ!!!」
523通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:05:33 ID:???
ミーアザクの横クラッカーは是非赤ザクにもつけてほしかった
524通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:24:32 ID:???
Eルートザフト四面難しいなぁ、連合の砲撃機体クオリティ高いわ
525通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 16:02:02 ID:???
LS3体とか味噌3体とかありえねぇ
526通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 16:23:27 ID:???
つか、砲戦機体が上から攻撃するのは地形的に有利

こっちの射撃は上向けて撃っても斜面に邪魔されてあたらんが
向こうは遮蔽物何にもねぇから、バンバンアグニが飛んでくるし
ローエングリンの所まで上がってタイマンまで持っていければ
対処のしようはあるが・・・
527通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:05:46 ID:???
ローエングリンにLストが3体も付いてれば鉄壁だわなアレ

Eは難度的には、全体的にBかDとどっこいだな
3体同時が当然のように沢山あるけど1体1体の行動パターンは結構弱く思う
ガルナハンの砲撃3体て、CPUが本気出したら突破不可能に思う。BのFPとも遜色ない

個人的に、うっかり6面でEX行っちゃった場合だけど
デストロイ2体の出るBのがDよりキツく感じる、Cは未だに地獄にしか感じない
528通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:05:48 ID:???
ストフリに颯爽と乱入する俺の白ディン
普通に負けてゲーセンを後にする俺
529通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:10:56 ID:???
家庭用ではパワー覚醒のデメリットを消したほうが…
530通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:29:22 ID:???
最近は万能機(自由とかFインパとか)やってもなんかつまらんのでSインパとかLスト
極端な気体をよく使っているがタイマンだとストフリはマジで勝てません…

つうか、乱入してくるヤシは何でストフリばっかりなんだぁぁ!!?
531通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:35:46 ID:???
偏った機体でもLストは、つまらん部類に思う
アグニ、ミサイル、肩バルカン、頭部バル、で完全にバリエーションが限られすぎてて
9ステージ行くまでにも飽きてくる

ARFつまらんのは同意、ガイアは別口
自由は技が派手だから使うの好き、まぁ前作で十分使ったから今は飽きてるけどね
532通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:36:39 ID:???
手軽で強いからじゃね
ていうかLスト450の中じゃ強いよ
533通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:37:47 ID:???
SインパやLストならCPU刈りやすいから結構いけね?
序盤はストフリは完全無視で、レーダーで位置確認しつつ刈ってれば割と近付いてくるはず
534通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:12:18 ID:???
Eルートはラクス使ったほうが笑えていいな
535通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:17:23 ID:???
>>530
つネオンダム
536通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:17:58 ID:???
うちの家庭用のやつは、通常→処理落ち→通常という感じて細かく変動するんだが、仕様ですか
537通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:35:53 ID:???
視界がないと楽しめないのに
画面分割対戦しかないならウンコ
538通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:56:14 ID:???
ウチのホーム1ラインなんだけどさ
1人旅に2人組で乱入すんのってマナー違反?
539通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:58:07 ID:???
その状況ならしょうがないと思う
540通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:03:33 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
家庭用ではイザーク専用グフ(450)、ハイネ専用ブレザク(450)、
そしてザムザザー(560)が使用可能らしい
()内はコストね
541通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:09:20 ID:???
ザムザザーってそんなすごい奴だったんだ
542通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:17:38 ID:???
543通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:19:16 ID:???
544通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:49:25 ID:???
ブレ痔はどうした。
ゲルズゲーは?
むしろユークリッドは主役級だろ?
545通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:53:14 ID:???
色違いの残りは、次に情報載る時とかだろ
ハイネザクは無視される思ってたから、痔もあるだろ
ゲーセンの解禁はもうシラヌイだけかも知れない
546通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:02:07 ID:???
虎ガイアは欲しいかもしれない
547通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:36:52 ID:???
緑スラ緑ブレも欲しい。
548通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 00:43:16 ID:???
ゲルズゲーもでるよな
セイバーの空襲]斬りがないのがな
549アウル:2006/09/14(木) 01:13:02 ID:???
連ザU関係の情報が多くあってけっこう
更新されるとこあったら、教えてくれサイー
550通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 03:49:47 ID:???
レクイエムとかないん?
551通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 08:00:40 ID:???
あと出てないのは
ゲルズゲー、ユークリッド、M1アストレイシュライク
虎専用ガイア、ライブザクウォーリア、AWACSディン、
フォビドゥンヴォーテクスくらいか・・・?
552通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 08:20:35 ID:???
> AWACSディン、
> フォビドゥンヴォーテクスくらいか・・・?

この辺は、やる気無いと思う、MSVに近い存在だしコスト的にも存在価値あんま無い
PLUSモードにどんだけ気合い入れてるか次第だ
553通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 08:31:48 ID:???
シュライクも出ないだろ
んなもんいるなら換装ザクヲや生のダガーLやウィンダムが居る
554通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 09:03:06 ID:???
生インパ!

冗談はおいといて、
なんかミッションが増えていくとアーマードコアぽくなりそうだ
555通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:46:31 ID:???
通信切るんだからソロでも楽しめる要素を頑張ってもらわないと困る
556通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:46:12 ID:???
意表をついて悟空を出してもいいかもな。
557通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:50:31 ID:???
>>551
エグザスはー?
メビゼロと同じような運用でなんとかならないのかな…

>>552
下手に色だけ変えたのを増やされるよりはフォビは入っていたほうがいいとは思うが…
558通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:51:40 ID:???
色だけ。ってのはおかしいな…モーションは違うんだろうから。
ちょっと語弊があるかもしれんから一応訂正
559通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 13:53:55 ID:???
ハイネザク
560アウル:2006/09/14(木) 16:28:26 ID:???
ゲルズゲー、ユークリッド、M1アストレイシュライク
、AWACSディン、フォビドゥンヴォーテクス、は出ないだろ〜
虎専用ガイア、エグザスぐらいなら
出るかもしれんが・・・・(ライブザクはでてるんじゃ
561通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:22:30 ID:???
450でEルートFINAL+まで行けます?
対戦では普通くらいの腕だと思うんだけど

Sスト使用、CPU設定はたぶん最高
1落ちするとゲームオーバーがほぼ確定
562通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:00:14 ID:???
>>560
ザムザザー出るならゲルズゲーは出ると思う、ガルナハンに居たらインパクトあるし
他は地味すぎてユークリッドも微妙

>>561
Eで450はまだ使ってないな
さっき和田で一人でFP行けたけど、砲撃3体→バスター3体考えた奴死ね
バスターを後一機までには追いやったが時間切れだよ
前作より歯応え上げるのは当然だが、どんだけバランス考えてないんだ今作は
デストロイ2機以上とか、前作の自由Mがいるステージより運頼みだ
563通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:31:04 ID:???
>>556
それキラじゃん
564通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:36:03 ID:???
初心者救済用パイロット
スティーブン(cv、大塚明夫)が登場。
565通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:37:24 ID:???
Eルート自体はガルナハン以外は結構程良く難しい難易度だな
序盤から敵多いし動きも良くて難しめだけど、終盤まで似たようなレベルで
機体も中堅コストがメインで極端さはあまり無い
FPはデュエル3体なら楽な方
566通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:38:32 ID:???
>>564
詳細希望
567通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:42:31 ID:???
                      __
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i                _
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'              /  `ヽ
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/                /     i
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'               l    :  l
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ                 i    :  |
           /´      `ヾ、 、_  ヽ/;;i..、_                   l    :  |
         /       `ヾ 、ぐ`ヽ,ノ:/  `ヽ、                |    :  l
      /           ゙ヾ、ヽr〈 rー( `ヽ  >、              ヽ      /
      /  ,. '"´ ̄ `丶、.._ ヽ ヾ i ヾ  ゝr'    ヽ              `ー― '
568通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 18:46:34 ID:???

    参戦決定
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 今日はちょっと大急ぎで
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/  帰って頂いていいですか?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/

  マツモティーヌ大佐 [Colonel Matsu Mao Taine]
  ( 1963 〜)
569通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 20:47:54 ID:???
Eの連合、ザフト、オーブルート
一通りやったけど、Cルートの方が難しいな
オルガルージュでFPまで行けたけど、砲撃3体→バスター3体って簡単だった
570通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 20:51:29 ID:???
砲撃3体て手出しずらくね?ブラストも前作より避けまくるし

E自体は別に特別難しい方ではないでしょ
敵の数は多いが、後半より前半ステージがキツめって程度
571通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:01:21 ID:???
ガルナハンがクリアに時間かかる・・・
向こうもあんま攻撃してこないけど、だからって調子のって突っ込んで砲撃喰らうとかなり痛いし
572通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:08:10 ID:???
>>570
砲撃3体より天帝+他2体がキツイ
CPUの天帝は射撃が当り難い、硬い、ドラウザイ
573通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:08:44 ID:???
天帝&伝説が出る面はキツイと思う
ムラサメでいったけど負けちゃいました
574通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:18:36 ID:???
>>596
2人プレイなら楽勝だけど、1人プレイだと鬼難度に変わる気がする
難度最高設定の店でソードストライク一人旅してみるんだ
泣けてくるぞ
575通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:47:54 ID:???
>>572
天帝より伝説のが倒しやすくはあるな
CPU天帝は、ステップ先にドラグーン単発撒かれてそれに対応出来ない人はキツいだろうね
慣れてもステップが細かすぎて難しいけど

個人的にドラグーン複数を自分に向けられるとスゲー燃える派w
完全に囲まれてる状態から交わしていくのがNT気分で楽しい、レジェンド2体のトコは流石に避けきれないけどな
ダウン取られない程度にはする

砲撃3体は一人でやると結構キツいよ、Lストやカラミは反応早くて格闘しずらいから
BRでチマチマやるばっかだし。2人プレイだと相方に1機は完全に任せられるけど
576通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:52:11 ID:???
>>574
Sスト、前作でもCPU戦だと糞だったからなw
BR無いし格闘動作が長すぎて、1体ずつ上手く引き寄せないと
ヤキンやオーブなんて突破しようがない
577通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 21:56:22 ID:???
>>576
対戦だと強いといいたいのか
578通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:02:32 ID:???
>>577
好きな機体でもないし特におもわんが、たまに変に持ち上げる人いるからなんとなく
579通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:32:09 ID:???
バスターやばい
強すぎる
580通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:33:31 ID:???
対戦と言うか2on2でSストorSインパだったら
援護の事も考えてSインパを俺は押す。

だってとっさに援護ライフル三連射って結構使ってるし
ブーメランじゃ射程がたんねぇんだよ!!
581通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:00:22 ID:???
対戦厨大杉の近所のゲーセンで初めてEルートSTAGE4まで行けた


とりあえずミーアザク登場時のあれをなんとかしてほしい

登場後2秒ほど固まってしまったじゃないか
582通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:03:24 ID:???
ラクスでいけば問題ない
583通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:07:09 ID:???
>>578
ARFや廃コストでCPUしても面白くないからSストで楽しむ
やりこみプレイだよ

Eルートは2on3が多くて回避重視にすると3体にボコられ、
それ以外にすると1落ち終了の超マゾルート
584通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:21:33 ID:???
ん?もしかしてスピード覚醒時ってCSもステップでキャンセル出来るのか?
585通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:27:51 ID:???
>>584
Yes


但し多くのCSはブーストゲージ大量に使うから
空中だとステップ可能回数が大幅に減る。
586通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:29:02 ID:???
核ミサイル撃つ前にステップキャンセルしちゃうと意味無いんだよな・・・・
587通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:30:41 ID:???
プロヴィのスピード中に特格ボタン連打して凄く挙動不審な仕草を見た俺
今は家庭用が出て練習しやすくなるまで、ラッシュしか使ってません
588通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 00:44:13 ID:???
家庭用はネット対戦はないのか?
589通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 00:46:22 ID:???
ないよ
590通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 03:00:54 ID:???
>>585
それってCS>BRとかで凄い事になるよな?
591通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 04:10:14 ID:???
>>581
俺は5秒固まってLストのアグニ直撃喰らったから問題ない
592通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 09:54:52 ID:???
E3EXかなりきついな
E2が楽すぎるからほぼEXいけるし
593通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 10:17:46 ID:???
8EXはデストロイとミーティアが出るが、最初のデュエルを片方だけ倒して
あとは強い機体側だけ倒してれば同時に出る事ないな
3のEXは攻撃が積極的過ぎるな
ハイネとセイバーなら楽な方

Eは4か5以降をEX狙うようにした方がいい
2は羽取らずに3で羽取れば4EXのが通常のガルナハンより楽だな
594通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 11:28:42 ID:???
ミーア参戦でいいんですか?
595通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 14:35:16 ID:???
596通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 15:41:43 ID:???
ついにソードストライク一人旅でEルートFinal+行けたぞ!

3機面でどうDestiny取るかがポイントだな
0落ち継続すら難しいし、下手すりゃCPUだけでコスト1000行くのが…
597通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 16:27:13 ID:???
ミーアいらね
てかMS操縦してねーだろw
乗っただけならメイリンもミリも入るじゃんかよ
598通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 16:35:38 ID:???
ミリってミリアリアだよな?いつ乗ったっけ?

メイリンは家庭用でアスランと一緒で出るとかじゃなかったっけ。
599通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 16:36:30 ID:???
カズィ様出せよ
600通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 17:07:35 ID:???
オペレーターにアーサー希望

むしろ議長を(ry
601通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 17:25:34 ID:???
パイスー着せたかっただけだろw<ミーア
602通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 18:18:04 ID:???
>>598
アスランとキラの言い合いの後にキラのフリーダムに乗ってた
AAが水中でハッチを開いた
603通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 18:23:33 ID:???
>>602
ああ、あれか。thx
まぁ、乗っていたといえば乗っていたが…
604通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 18:26:07 ID:???
ミーアとかいらねえだろ…
これで虎が出なかったら狂ってますよ
605通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:08:45 ID:???
狂ってない種なんて、それこそ正気じゃない
606通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:09:03 ID:???
虎・・・そういうのもいたね
乗機がうんこ色のムラサメとパクリ物をさらにパクッてきた赤ガイアという
なんとも微妙な代物だが
607通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:12:44 ID:???
テロリスト共を全員倒したエンドとか入るんだろうか
家庭用のオクレルートで最後にカガリの演説が入るのが納得いかん
608通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:52:34 ID:???
演説ってなにそれ?
609通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:02:25 ID:???
>>607
日本語でおk
610通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:03:06 ID:???
頑張ってスローターダガーでも入れて欲しいものだ。

ほぼ同じデザインの105ダガー+ガンバレルの方が
よっぽどモーション作りやすいと思うけど
611通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:16:14 ID:???
>>607
何の家庭用か教えてくれ


マジレスするとカナーバ?かなんかの事か?
Zでティターンズでクリアしたのにカミーユの精神崩壊EDで納得行かないとかと同じレベルの話か?
612通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:20:28 ID:???
宙域のザフト全軍並びに地球軍に〜ってやつか?
あれカガリじゃないだろ。演説でもないし。
613通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:30:55 ID:???
493 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2006/09/15(金) 21:19:16 ID:gXzK8YFs
ファミ通見たけど、白グフと橙ザクにザムザはアーケードで「使えなかった」て書いてるから これから解禁で使えるようになるかも。てか一応 同じアニメに出てるんだから出さないとオカシイだろ。
614通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:12:24 ID:???
覚醒の時のシンの台詞は上の方にあったけどキラ(連ザU時のキラ)はどんなふうになるの?
連ザTみたいに守ってみせるってあるのか?
615通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:17:46 ID:???
もうこれ以上…撃たせないでくれーッ!!(スピード)
くそっ、もうやめろーっ!!(ラッシュ)
どうして戦おうとするんだ!!(パワー)
くそっ、やられてたまるかぁー!!(シンをロックしながら)
その命は君だ!彼じゃない!!(レイをロックしながら)
なら僕は…君を討つ!(FAITHアスランをロックしながら)
アスラーン!!(オーブアスランをロックしながら)

こんな感じ
616通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:38:04 ID:???
ハイネザクの特射:ビームトマホーク(ブーメラン)、特格:シールドガードになってるな
617通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:18:50 ID:???
>>612
あれカガリじゃなかったのか……
だれ?
618通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:23:22 ID:???
>>617
アイリーン・カナーバ

以下wikipediaからコピペ

プラントのセプテンベル市出身で、クライン派に属するプラント最高評議会の議員。
外交委員を務め、シーゲル・クラインの側近的な存在でもあった。
フリーダム強奪の際にクライン父娘を反逆者と判断したパトリック・ザラによって
拘束されるが、その後、クライン派の手引きによって脱獄。
クーデターを起こしてエザリア・ジュール以下のザラ派を一掃し、
その後臨時最高評議会の議長として停戦条約であるユニウス条約を締結したが、
ユニウス条約によって発生した問題等の責任をとる形で辞職する事になる。
619通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:25:24 ID:???
ボタン入力式ガードならやりやすいな

つーか人間の「守んなきゃ」って本能と↓↑って入力に関連がなさ杉だからやりづらい事この上ない
620通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:25:55 ID:???
ゲルズゲー、M1シュライクとか、虎ガイアとムラサメはマダー?
621通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:28:17 ID:???
追加で痔ザクファントムもマダー?
622通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:31:28 ID:???
アイリーンって遠藤だっけ?
623通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:37:22 ID:???
進藤だ、進藤
とマジツッコミ
624通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:39:18 ID:???
>>623
すまん。素でボケた…
625通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:50:56 ID:???
>>619
入力が難しいからこそ楽しいんじゃないか
CPU戦で弾くのも良いけど、対戦で弾くととても気持ちいい

避けた方が早いけど
626通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:53:24 ID:???
主役3人以外は、別キャラをやってることが多い。
627通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:04:11 ID:???
家庭用では隠し要素として運命にイザークのせて例の技を出した時に
例のセリフを言ってもらいたいな。

「オレのこの手が…(ry
628通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:05:42 ID:???
レイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
お前が欲しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
629通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:06:46 ID:???
>>626
主役も別キャラやってるしなー

>>627
そういうのはスパロボで

そういや遺作運命とかあんま見たことないな
630通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 01:06:09 ID:???
631通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 04:09:23 ID:???
はじめてこのゲームやったが前作より難しくないか?
しかもシンがやっと主人公っぽくなってるのに
和田>運命だし何なんだよこのゲームは
632通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 07:24:38 ID:???
前作よりは間違いなく面白いよ
シンが主人公だろうがどうでもいいしw
633通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 08:53:30 ID:???
運命が微妙なのはともかく、シンが主人公ぽいとかはどうでもいい
634通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 08:55:57 ID:???
別に誰が主人公でも関係なくね?

俺は運命使おうが、ストフリ使おうが、シン使うし。
635通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 09:40:22 ID:???
運命好きだけど、このゲームではポリゴンの出来も良いし武装が向いてるから和田使いな俺
キャラは連合からしか選んでないけどな、大体スティングかステラ
和田には仮面ネオかスティングはイメージ合う、レジェンドはやっぱりドラ適正キャラでもレイかラウだな
636通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:26:13 ID:???
ザフト系と連合系のパイロット(凸以外)は声に気合入ってるよな
それに比べて真ん中はやる気の出なくなる声ばっか…
やめろ!とか戦いたくないんだ!とか萎える
637通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:28:20 ID:???
台詞内容はともかく、気合い云々は偏見だ
638通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:45:33 ID:???
>やめろ!とか戦いたくないんだ!
毎度思うけど、テロリストの言うセリフじゃないな
639通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:11:40 ID:???
キラ様の台詞がツッコミ所満載だってのは散々ガイシュツ。
俺はBR→和田ドラ放出のコンボで大笑いして遊んでる。
「撃ちたくないんだ、当たれえぇー!」だからなw
640通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:31:35 ID:???
種の頃のキラ(特に前半の)セリフ混ぜてるのかね?
そりゃチグハグになるよな。
種死のキラって無言で達磨か、ラクス教の説教か、
劣勢になったら「なんで?」とか驚くくらいで、
攻撃を躊躇するようなセリフは一切皆無だったからなぁ。
そこがまた洗脳信者ぽくて恐かったんだがw
641通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 12:07:43 ID:???
今更Tにハマっている俺が来ましたよ
ラゴゥのヒット&アウェイ最高だぜ。
ブースト量が全体的に少なくなってるUじゃこうはいかんわな。
642通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 13:15:31 ID:???
まぁ「撃ちたくないんだ撃たせないで」も「当たれー」も種死のセリフだけど
643通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 13:22:01 ID:???
>劣勢になったら「なんで?」とか驚く
種死キラはここがなんともアレだよなww
644通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 14:16:34 ID:???
>「撃ちたくないんだ撃たせないで」
あの種死でキラ様がこんなこと言ってたのか?
オーブ兵も容赦なく達磨にしてた気がするんだがw
まだ凸の方が戸惑ってたくらいだ
645通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 15:27:38 ID:???
アスランとの面会時にキラ様が言ってたな
「撃ちたくないんだ撃たせないで」

デスティニーのBRの弾数が少ないのは劇中でエネルギー不足になったからなのか?
きっとそうだよな……


646通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 15:45:53 ID:???
ストフリのBRが10発→ストフリは二丁拳銃→運命は一丁しかもってないから5発

実際のところアロンダイトを振り回してたし、背中の大砲もよく使ってたから
BRのイメージが薄いからとかか?
647通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 15:48:00 ID:???
>>645
あれは嫁の無知のせいで起きたミスなのに…
酷いよ(´;ω;`)
648通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:26:41 ID:???
台詞で言うなら、ラクス&核ダムが最高w

「戦闘を止め、道を開けなさい」  →核ミサイル発射
「戦闘行動を中止してください」  →核ミサイル発射
「まだ犠牲が欲しいのですか!?」  →核ミサイル発射
「国へ帰りなさい!」 →核ミサイル発射
649通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:49:42 ID:???
同じ5発でもバスターとは回転率がダンチだな
やっぱバスターTUEEEEEEEEEEE!!!
650通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 16:54:28 ID:???
>>648
ラクシズは実際、本編中でも言ってることがキチガイだし

キラなんて「戦いを止めてください!」と叫びながら、
自分だけフルバーストで敵を撃ち放題とかわけわかんねw
651通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:01:27 ID:???
>>648
家庭用連ザUPLUSではデストロイにラクスを乗せてみようぜw
652通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:01:31 ID:???
デス種になってからその理念は捨てて
「戦ってもいいのです」
とか宗旨替えしてたし
653通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:17:08 ID:???
劇場版では原理主義の非戦派が戦争ふっかけてくる訳ですね!
あれ?非戦派( ;^ω^)
654通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:34:18 ID:???
横格&CSが高性能だからとメイン&ブースト性能を下げるとあーなるという例>運命
TのBインパが格闘あるからって射撃性能下げられたような感じの失敗
655通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:46:16 ID:???
射撃強いから格闘ないバスターは強いよ!強いよ!
656通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:48:57 ID:???
バスター&バビたん
ふたりはチャーハン!
657通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:59:56 ID:???
もしかしてセイバーって
味方が格闘やってるとこを極太で薙ぎ払うためだけに存在するんじゃ
658通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:12:31 ID:???
ストフリのドラグーン糞だな。
関係ないとこ撃つな!
659通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:26:25 ID:???
「当たれーーー!」
660通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:34:11 ID:???
661通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:35:17 ID:???
>>658
CPU相手ならドラグーンを敵に飛ばしてからメインを1〜2回撃て
あんなに当てやすくなったドラグーン一斉射は無いぞ
662通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:42:49 ID:???
ストフリドラは停滞のためにあるのに
遠距離ならグリホ連結砲のほうがよっぽど優秀
663通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:52:30 ID:???
>>662
どっちも使わなきゃつまんないだぜ
664通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:57:19 ID:???
基本停滞ではあるが奇襲や相手の動きの制限のために全方位という手もある。
665通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 18:59:19 ID:???
CPUプロヴィの全方位ドラグーンは何故あんなに見事なタイミング狙ってくるんだ・・・
666通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:00:57 ID:???
開幕すぐにドムやラゴゥあたりにはよく使ってるな
その後に連結砲撃ってひっかかればラッキーな程度で
667通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:03:14 ID:???
原作通りにドラと一緒に一斉射撃出来るのか?>ストフリ
668通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:05:25 ID:???
>>667
ドラ→サブ射撃での時間差なら出来る。
一回の入力で同時に発射される事はない
669通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:06:05 ID:???
しかし和田はマジで使ってて楽しい。
武装が豊富だし、戦い方のパターンも色々変えれるし。
完全に使いこなすのは難しいが、とにかく楽しいわ。
伝説や運命はワンパターンだからなぁ
670通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:09:41 ID:???
>>652
でも「戦ってもいいのです」とか言う割には
相変わらずデス種でも「戦闘を停止しろ」とか言ってるぞ・・・

早い話が、キララクの主張は
「俺らは撃つけど、お前らは撃つんじゃねえぞ」ってことで
むしろ無印の時より酷いw
671通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:11:09 ID:???
>>670自演じゃないならいい加減空気読め。
672通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:12:18 ID:???
>>669
俺はむしろ不利な運命を使って、ストフリをボコるのがカタルシスだな
まあよっぽど実力差がなければガン逃げされて終わりで難しいんだが
673通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:14:32 ID:???
http://www.seed-vs.com/gallery/ss_orb/st_fr_gun00.html

>>669
俺もこのゲームとしては和田大好き
CPU戦しかやらないから、誘導低くなったサブ射撃をいかに決めてやるかって
企むのも楽しいし

隠者も、コンボの繋がり方はかなり豊富だが有用なのと微妙なので差がありすぎて、
無意識に技が絞られ気が付けば前作正義で飽きた感ある
674通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:16:10 ID:???
タイマンなら運命は隠者より強いよ
隠者横格判定悪いし伸びねえもん
675通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:18:52 ID:???
>>672
てか運命でどうやって和田と戦ってる?
漏れも運命使いだが、和田にガン逃げで開き直られるとほぼ手の内がなくなるんだけど。

こっちが緑ロックのまま、何もさせてもらえずに時間切れ、ってケースも多いし。
676通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:23:53 ID:???
ストフリってそんなに豊富なのか?
ビームいっぱいあるだけなんじゃ?
677通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:25:58 ID:???
>>675
>>672ではないが、いっそ運命でなく仁侍を使うという手もあると思われ。
近距離戦に限れば、腕次第では十分ストフリをボコれるし。

ガン逃げされたら追いつけない、って点はなんら変わらないけど、2on2という状況なら
低コがストフリを相手にして落とされない、って状況作るだけで、相方がだいぶラクに戦えるし。
678通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:27:34 ID:???
つか、ガン逃げする奴に早々会うもんなんか?
ブースト良いからって、距離離してたら射撃が豊富でも避けようあってダメージ稼ぎにくいし
本当に引き分け狙いでもなきゃ、それなりに距離詰めてきての運命が格闘狙える間合いの戦いにも十分なると思うが

>>676
一個一個技が大袈裟で特徴的だから
679通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:31:45 ID:???
ていうか近中距離でも普通に圧倒できるからな
伝説だとステドラ上手くないから逃げ気味になっちゃうけど
680通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:33:41 ID:???
ウチのホームのメイン絡めるでもなく逃げっぱなしで建物の影からドラだけ飛ばしてくるストフリ
そんなの砲撃機にすら当たんないから諦めて他の機体使え
681通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:34:12 ID:???
家庭用になりゃガン逃げなんて絶滅するよwブースト無限があるし。
682通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:36:03 ID:???
ストフリは序盤は調子乗ってガンガン突っ込んでくるけど、
ほとんどダメージを受けずにあっさり返り討ちにすると途端に
ケツまくってガン逃げしはじめる香具師は多いなw
683それは・・:2006/09/16(土) 19:38:09 ID:???
香具師とかではなく
作戦の内に入るぜ・・
684通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:40:38 ID:???
>>681
家庭用じゃ対戦相手がいねーよ
家に呼べるような友人に、ガンダム及び連ザ好きがいなかったり
試しにやらせても原作知らなくて今一はまってくれないとか
ガンダム好きでもゲームが好きじゃないとか

俺は、ガンダム好きで協力プレイなら楽しんでやってくれる友人が2人いた程度だ
俺も対戦よりアケルートやる方が好きだが、その友人らはアクションだと繰り返しに飽きやすいから
買って練習したい程ではないって言う
685通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:41:35 ID:???
>>682
ブーストに差があっても、逃げるのも技術は必要で全ての攻撃を避けようなんて限界があるし
そんな展開になったら和田の負けだろ、そこまでに余程時間かかってなければ。
和田とかのガン逃げより、お互いに待ちな戦いし過ぎて隠者とか高コ同士なのに時間切れになるアホ対戦はよく見る
686通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:43:23 ID:???
ガン逃げ厨も、敵として戦う分にはまだ楽しめるが、
援軍で入られてあれほど迷惑なのはいない。

こっちが方追いされてんのに、遠くの物陰から定期的にドラだけ飛ばしてくるだけだし。
マジ氏んでくれ。
687通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:47:08 ID:???
戦略上?のガン逃げするのならともかく、最初から引き分け狙いの和田だけはウザイ
こっちの連勝を止めるためだけに100円使うなんて頭おかしいとしか思えない
688通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:48:43 ID:???
連勝止めにくるのか
それに気づかなかった俺は
クズだな、帰ります
689通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:50:53 ID:???
>>687
まさに前作のガン逃げ自由
690通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:51:26 ID:???
>>687
だいたい引き分け狙いのガン逃げ厨なんてありえるのか?
それで連勝止めたとしても、向こうには何のメリットもないだろ
むざむざドブに捨てる百円がもったいなくないのか?
691通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:54:49 ID:???
と言うか、ぶっちゃけ見たこと無い>最初から引き分け狙いのガン逃げ
692通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:55:00 ID:???
その時点で既に1000円以上負けてるから、もう100円くらいどうでもいいんだろ…
693通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:57:18 ID:???
ところでおまいら連ザUに今までいくらぐらいつぎ込んだ?
俺は多分5千いってないぐらいだと思うが・・・
694通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 19:58:59 ID:???
>>691
結構、回転の早いゲーセンだとお目にかかれないが、同じ相手に連勝し続けたりすると、
まれにそういう負けず嫌いな粘着質な基地外がいるんだよ>引き分け狙いのガン逃げ厨

後は、4人くらいの連れで来た香具師らが、身内同士でやりたいから
先客がいたりすると邪魔なんでどかすためにやったりとかな

695通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:00:35 ID:???
ぶっちゃけ、和田のドラってあんま当たらないから、ガン逃げするなら和田よか
自由の方がいいと思う
696通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:08:16 ID:???
>>693
590を1機ずつと、こないだノワール使って、計500円で満足した。
697通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:10:47 ID:???
>>695
・バラエーナの性能うp
・タイマンの場合味方CPU落とされてもコストの分ストフリより若干安心
・横ビーは低ダメージだがふっとばし性能あり
俺もそう思う

>>696
え〜、万能機だけどムラサメは面白いと思う
698通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:28:17 ID:???
ドムってどんな感じよ?「GvsZ」と同じ操作?
699通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:33:28 ID:???
ちがうお
自分でホバーかける必要があるけど
笑っちゃうぐらい疾いお
700通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:35:33 ID:???
>>698
ブーストダッシュがウザい

まるでゴキブリ
701通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:37:27 ID:???
大気圏内換装で、バラエーナ装着型を追加して欲しいな>ストフリ
702通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:39:28 ID:???
>>701
それやると自由と大して変わらなくなるw
703通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:39:49 ID:???
バラエーナは自由のボディだからこそ似合うんだぜ
704通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:41:05 ID:???
お腹にビーム砲(笑)
705通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:50:47 ID:???
漏れガン逃げ厨ですだw

まぁ一人プレイ時に保険援軍喰らった場合だけだけど。
保険援軍マジウゼェ…

ガン逃げしたかったら水中ステージ選んでアッシュとかどうよ?
706通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 21:12:03 ID:7Fc14vR4
>>627
そのくらいやった方がいい。
707通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 21:43:18 ID:???
和田よりノワールの方がうぜえ
グリホ特射マジウザ 近距離ならザルだけど遠距離なら伝説より怖い
708通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 21:54:10 ID:???
ガン逃げして来たらCPUかればいいじゃん
709通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 22:24:31 ID:???
今日核ンダムで遊んでたら隣でプレイしてた奴が連れに
「こいつ核撃てるからせこい」とか言ってた。
核撃てるとせこいのか?
710通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 22:27:28 ID:???
ゲームやアニメじゃ無かったら、純粋な核爆発に巻き込まれたらPS装甲の和田とかだって消滅だろ
PS装甲がどんだけ超技術な仕組みかは知らないが
711通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 22:37:38 ID:???
>>709
そいつは池沼だからほっとけ
712通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 22:50:21 ID:???
CPUの核は何故あんなに怖い
開幕時に撃たれて、自機に迫るミサイルが 直撃しなくてもマジ怖い
713通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 22:56:32 ID:???
メイン射撃のほうが地味にウザい
714通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 23:13:58 ID:???
ゲイツとかジン・オーカー?だったかな?得意キャラだよ
格闘戦得意だから
715通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 23:31:26 ID:???
家庭用で機体の調整ってあるのかな
運命の射程増やして欲しいんだが
長距離砲なのに・・・・・
716通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 23:36:47 ID:???
グリホがあるじゃないか
曲がらないけど
717通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:10:35 ID:???
運命のビームブーメランはどうよ?使えるの?
718通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:34:49 ID:???
使えるというか、BRがすぐ弾切れするから
中距離戦を強いられたら使わざるを得ない、ってのが正解な性能
719通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:35:34 ID:???
中距離ならバルカン優先して使う
720通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:36:36 ID:???
>>709
核ダム使ったことない香具師は核のリスキーさがわからんのだよ
721通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:38:32 ID:???
本編の運命のコンセプトは、ブラストの長距離砲火力、フォースの機動力、ソードの格闘力
を兼ね備えた機体、というオールマイティ型なのに
ゲーム中じゃ格闘特化機体になってるしな…
まあロックレンジが短いのもしょうがない
722通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:42:07 ID:???
>>721
ストフリ、伝説→射撃特化型
正義→万能型
だから、590で被らないためには格闘特化しかなかったのさ
723通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:44:33 ID:???
野良同士の2on2なら運命で和田や隠者をボコるのも簡単だけどな
CPUの立ち回りもさほど脅威じゃないから
しかし二人で組まれて乱入されるともうダメぽ
724通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:45:23 ID:???
590で格闘特化がある必要がない
格闘が強めの万能型で良かったものを
725通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:46:39 ID:???
726通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:46:42 ID:???
>>724
解禁でフォースエクスカリバーが出たらまさにそんな感じだな
727通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:47:40 ID:???
>>708
最初から、相手の狙いがガン逃げ引き分け狙いだと分かってればいいけど、
残り150秒切ってからCPUムラサメ8機狩るのは時間が足りなくなる。

和田を1回落とせればCPUは3回落とすだけでいいから余裕なんだけど
最初から引き分け狙いのガン逃げ厨は、絶対射程圏には入ってこようとしないから落とすのは至難の業。
728通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:50:42 ID:???
>>726
なんで、毎度その機体出るの前提なんだ
729通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:51:39 ID:???
つーかもうこれ以上、隠し要素はないんじゃね?

家庭用で追加とかならともかく、ゲーセンでは。
730通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:55:53 ID:???
シラヌイアカツキが出るかどうかしか興味ないな
家庭用の売りになりそうな気もするが
731通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:03:35 ID:???
シラヌイまでは出るだろ
あとは見た目も性能も微妙な差のばっかだししょうがない
732通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:05:41 ID:???
>>729
ゲーセンではもう無いかもな
家庭版ではわからんけど。イザークグフとかハイネザクとかしょーもない機体が追加されるんだから、
生インパとかソードフォースとかあってもよさそなもんだけど
733通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:21:39 ID:???
ソードフォースなんか前格しか価値ねー機体のが、作る側にとってしょーもねー作業だろ
734通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:25:12 ID:???
今までのシリーズからして、出るなんてまずなさそうな妄想機体を
当然のように語る流れは毎度キモイ>ソードフォース
トドメにソード持っただけじゃん
735通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:27:18 ID:???
ていうかFIの前格のほうが運命の前格より優秀だしw
736通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:32:01 ID:???
ブルデュエルとヴェルデバスターはしばらくしたら出るかもしれんが…

もし、スターゲイザーGが戦闘できたら、それも可能性としては…

多分、スローターダガーとか(なんとか)バクゥは出ないと思うが…(1の時のウィンダムとかと同じように)
737通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:51:03 ID:???
意表をついてνガンダム出るとか言っても
俺はきっと何も言わないと思う。
738通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:57:53 ID:???
たとえνでも種ゲーに現れたら討つな、俺は。
739通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:05:44 ID:???
つーかバカツキ不知火を、ガンダムカラーにすれば
「νガンダム」といって差し支えなくなるしw
740通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:09:31 ID:???
流石にそれは無理がある
741通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:15:57 ID:???
フィンファンネルまんまパクリは萎えたな…
742通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:21:42 ID:???
ますますラクシズに戦力が一極集中するなぁ・・・
743通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:22:26 ID:???
まぁめぐりあい宇宙にゼロカスが出たくらいだしな・・・
744通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:27:58 ID:???
さすがにUC機体が出てきたら萎えるな
めぐりあいはクソゲーだからどうでもよかったが
745通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 03:10:32 ID:???
>>741
まぁファンネルバリアはその前に種外伝でやっちゃ居るけどな
746通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 06:22:16 ID:???
種外伝なんかどうでもいい
747通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 10:37:20 ID:3h+T/fCD
アストレイは萎える
748通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 10:38:52 ID:???
本編を凌ぐ厨展開だし
最近じゃラクシズマンセーの臭いが漂ってきてるし
749通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 10:45:04 ID:???
アストレイ叩きたいのは分かるがそのほとんどの奴が場所を選ばないから困る
750通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 10:48:18 ID:???
>>735
そりゃおまえ590の機体の格闘が450に負けちゃ話にならねえよ

運命は590ではなく560レベルな気はするが
751通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 10:49:46 ID:???
MSV系はソードカラミとフォビ系だけでお腹いっぱい。。まぁ ZGMF系ならまだしも
752通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 11:15:03 ID:???
来年のVSシリーズは何出すんだろう…
753通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 11:22:56 ID:???
連合vsギガノス
754通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 11:48:18 ID:???
>>750
590機体の前格は伝説以外ショボイ
暁の銃剣突きのほうが発生早い分よく使える
755通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 11:56:57 ID:???
リーンの翼もあったしダンバインを出して欲しいなー
756通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:01:14 ID:???
エースやってろ
757通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:11:16 ID:???
>732
★隠し機体
http://game.globerace.net/test/read.cgi/pcs/1123995863/415-

上記スレのコテハンの情報が事実なら
・解禁は5回
・次回の解禁はシラヌイ、ミーア、イザグフ、トラサメ
・その後Fルート・スタゲ2機・トリプルドム・デストロイとくるが解禁する順番などはわからない
・デストロイはコスト700

らしい。
758通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:13:15 ID:???
種が異端で、アストレイは更にそっから派生した異端作品て感じで馴染めない
本編裏側っぽい事やってもキャラとか世界観に違和感感じてどうでもいい
759通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:14:21 ID:???
>>754
運命の抜刀前格舐めすぎ
760通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:15:08 ID:???
トリプルドムって意味不明
761通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:40:52 ID:???
ZZと逆シャアのVSシリーズ
をだしてよバンダイ…
762通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:49:12 ID:???
ZZはMSがマイナーだし、
逆シャアになると、全ての機体が伝説やストフリみたいなモンだから激しくつまらんと思う
763通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:54:18 ID:???
システム的にはF91、クロボンを混ぜたら面白いの出来そうだけど
Vは下手に入れないほうがいいかもしれない
764通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 13:26:17 ID:???
>>752
ひデブがVSシリーズの仲間入りしてアーケード進出
765通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 13:27:47 ID:???
ZZがマイナーて、Zもゲームとかなきゃ機体なんか微妙だったろ
ズサやザク3やドライセンが使いたい
まぁとりあえず新作はあるなら、操作感的には連ザ2ベースがいい


最近、和田のフルバにハマってる
普通じゃ使わないのを思い出したようにつかってフィニッシュ決めると爽快
766通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:05:17 ID:???
>>764
ポリゴンをもっときれいにしてほしいな
767通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:29:12 ID:???
Eルートしか見れない機体ってなんなんでしょうか!?
768通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:29:14 ID:???
むしろ最近は、ひデブの方が面白いわ
通信対戦なかったらここまでハマらなかっただろうけど
769通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:42:38 ID:???
>>767
ライブザク
770通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:43:32 ID:???
シラヌイも出てくると思ってた時期が俺にもありました
771通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:47:48 ID:???
>>765
MSじゃなくて作品がマイナー、後富野自身によって黒歴史化だから・・・
オレもネオジオンのMSは好きだけどね
772通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:15:43 ID:???
>>770
いや出るだろ
773通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:19:51 ID:48qtRupl
誰もザムザザーとかゲルズゲーを期待しないのか
774通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:33:27 ID:???
エグザスには期待している。
まぁ、出るとしても家庭用だろうけど。
775通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:33:46 ID:???
>>773
ザムザザーは出演確定
776通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:35:03 ID:???
ミニデストロイみたいになるんじゃね?>ザムザザー

いやなんとなくだけど
777通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:41:55 ID:???
っていうか、ザムザザーとゲルズゲーって、ミーティアやスカグラみたく常に移動してるタイプなんだろうか…
778通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:43:15 ID:???
軍板住人「種死は軍事的に見ても傑作 新シャア板住人は見る目が無い」



http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156949703/
779通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:58:59 ID:???
>769s ありがとうございます

戦艦以外は自分で動かせると思いますが
780通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:00:42 ID:???
MAはもう家庭用だけだろうな、ザムザとゲルズとエグザスは出るだろうけど。
デストロイ複数のステージを別MAとかにして易しくしたりして欲しい
つかデスティニー評価をもう少し緩くしてくれ
450以下じゃクリアは出来てもFP行ける気しない
781通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:01:51 ID:???
あ、ユークリッドたんは?
782通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:12:04 ID:???
>>781
劇中で出たっけ?

そういうとフォビヴォーテクスとかは〜?って話になるからな…
783通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:32:23 ID:???
ジンワスプなんて物が出たンだからフォビドゥンヴォーテクスくらい出したっていいじゃない
784通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:42:41 ID:???
ヘブンズベース戦とかに出てるぞ?>ユークリッド

ヴォーテクスは欲しいな〜アビスと組んで水中でやったら面白そうだ
まあどっちも支援機体だろうが

つか出るとしたらユークリッド、ザムザザー、ゲルズゲーはACのフロートとか四足みたいな操作感になりそうな悪寒

785通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:54:47 ID:wFr37bqN
俺はブリッツを使い手なんだが相手が残念な事に核ンダムを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が核ンダムの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ランサーダートでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めてランサーダートしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらランサーダートしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど核ンダムが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからNN前でガードを崩した上についげきのBRでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか盾のはしっこからミサイル出してきた。
おれはグレイプニールで回避、これは一歩間違えると普通に当たって大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
核ンダムは必死にやってくるが、時既に時間切れ、ミラージュコロイドを固めた俺にスキはなかった
たまに来るミラージュコロイド゙では防げないGHもステップで回避、終わる頃にはズタズタにされた持ってて嬉しいコレクションがいた。
786通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:00:25 ID:???
>>759
その文見るといつも思うがいつも思うがなんで運命の場合は「抜刀」前格と言うのかわからない
確かに抜状態ならそこそこ使えるが前格としての性能を見るなら納刀状態でも見るべきなんじゃないのか?
少なくとも総合的に見た使い勝手では運命前格の使い勝手の悪さは590の中では群を抜いてると思うぞ
というか運命は、横格以外封印で良いと思う。前格はよほどの状況じゃないと使わない。BD節約くらいか?

まあ、>>754も発生の速さしか見えてない発言にも同意できないけど
787通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:02:00 ID:???
あああ…なんか字が抜けてたり余計だったり…
いつも思うがいつも思うが→いつも思うが
抜状態→抜刀状態
788通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:08:49 ID:kmYegZ2O
誰かストライクの使いこなし方を伝授してくれ
近接攻撃やりにくいよ…(´・ω・`)
789通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:15:45 ID:???
ストライクってどれやねん
そもそも連座2なのか無印なのか
790通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:19:06 ID:???
連座弐のエールの使いこなし方を伝授してほしい(´・ω・`)
791通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:22:57 ID:???
エールは弱い、やめておけ・・
792通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:24:47 ID:???
>>790
基本は格闘振らず射撃戦
敵を分断してる時でなければ前格以外封印
793通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:25:58 ID:???
連座2ではARFのなかでは全体的に弱体化されてんだよなAストは
まあAストをあまり使わない俺はビームライフルと横格出し切りで攻めろとしか言えない
下手なことを言うと突っ込まれるし
794 ◆QVp.Wip/wk :2006/09/17(日) 17:26:51 ID:???
エールの前格の伸び向上が逆効果な件
795通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:30:09 ID:???
>>791-792
(´・ω・`)なるへそ…でもエールも弾数少ないから射撃だけではむずかしいよなぁ
インパルス使い易いけどあまり好きな機体じゃないし…
まぁとりあえずありがとうです
今のところはムラサメ使っときます
796通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:30:35 ID:???
ストライク使いたいならLスト使えば良い
万能機使いたいならFインパ使えば良い
Aストが使いたいならガンガレ超ガンガレ
797通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:32:05 ID:???
ムラサメはあんまり初心者にはお勧めできない仕様だが大丈夫か?
798通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:33:48 ID:???
Aストは普通に強いぞ。フォースのほうが強いけど
799通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:35:49 ID:???
まあ比べるべき相手のフォース、ルージュより劣ってるから弱いと言われてもしかたない
800通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:38:29 ID:???
確かにウィンダムは安定してるがムラサメのほうが面白みがある
801通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:39:00 ID:???
白シグーって意外に強いよね
802通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:40:06 ID:???
ゲイツRってどうよ?
803通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:41:24 ID:???
>>796
ガンガルしかないか…汗
>>797
まぁ一時期ムラサメ使いまくってたからある程度は大丈夫です

それにしてもおれの質問にこんなに答えてくれてマジ感謝です
804通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:41:45 ID:???
なんで今日はこんなに人がいるの?
九州地方の住民は台風がきてるからみんな家に居るのか?
805通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:42:40 ID:???
>>803
ガンガレ
806通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:44:16 ID:???
Aストもフォースも多少の違いはあれど450機体の域はでないよ。
807通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:45:43 ID:???
>>806

普通に450としての性能だろ
560には及ばないし。ただ万能機だからどんな状況でも対応しやすいから強いだけで
808806:2006/09/17(日) 17:47:00 ID:???
809通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:50:46 ID:???
まあフォースくらいで450がどうとか言ってたらLストは超厨機体になるな
810通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:51:31 ID:???
811通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:53:31 ID:???
Lストはフォースとか関係無しに厨です
べつにフォースが強いとも思わないが
812通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:53:46 ID:???
>>804
その通り!という俺が九州住人
813811:2006/09/17(日) 17:54:57 ID:???
弱いって言ってるわけではないぞ。
使いやすくい武装が揃ってるしBD性能も綺麗にまとまってるとは思ってる。
814通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:58:57 ID:???
せっかくブラストの時代が来たかと思えばバスターじゃなくランチャーが出てきてしまった
815通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:59:20 ID:???
大会でオーバーコストとLストが禁止になったら面白いのにw
816通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:02:00 ID:???
家庭用になったらザムザザーたんは劣化ビグロになるのかねぇ〜?
817通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:02:07 ID:wFr37bqN
Lスト禁止(笑)
818通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:04:35 ID:???
>>786
使えるのが抜刀状態なら使えるほうで比較するだろ
あと後格封印はもったいないぞ
819通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:05:40 ID:???
Lスト禁止って、自分のとこのゲーセンの常連じゃLスト使われたら太刀打ち出来ないって
自分の首しめてるだけじゃねーかコノヤロー!!
820通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:07:29 ID:???
Lストってそんな強いですか?
前見たときもなかなか使ってる人多かったですが、
具体的にどのような所が・・・
821通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:10:09 ID:???
>>818
なんでだよ
いつも抜刀状態なわけないだろ。
他機体の前格と比べるなら納刀状態も含めたもので見るべき
前にも誰か書いてたが前格のために抜刀状態にしてるやつなんかアホか初心者だし

後格も対空でくらいしかつかえない確定状況の少ない格闘だと思うけど
822通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:11:18 ID:???
運命が抜刀してたらつかず離れずの位置をキープするようにしてるな
823通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:12:28 ID:???
運命の前格闘てアレだよな?Sストの奴?
アレって少し距離置かれてるとカス当たりしない?
824通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:13:46 ID:???
Sストの性能があったらもっとマシな子になってた
825通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:15:14 ID:???
俺は運命使うときは基本的にビームライフルと横で攻めて弾がヤバくなったらブーメランに切り替えだな
あとたまにバルカンをばら撒く
CSと他の格闘はあんまり使わない。シャイニングフィンガーはとどめに使う余裕があればつかうけど
826通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:16:01 ID:???
だがその前格を狙うために抜刀状態にすることも事実。
あの伸び、突進速度、誘導、外した時の隙のなさ
どれをとっても突き系の格闘じゃナンバー1の実力。
N格もカットされやすい、という点以外は実に優秀。
後は・・・ほら、カットされにくい。
827通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:18:37 ID:???
運命抜刀→相手が近寄らせてくれない→抜刀解除ってなる時もあるから
期待値的にはまずまずだけどな
828通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:19:40 ID:???
>>826
Nは発生も遅いうえに判定も弱いぞ。どっちかって言うと威力以外は590じゃ見劣りする
あと強い運命使いが前格のためだけにそんな危ない状態になってるの見たこと無いんだがそりゃどういう状況だ?
829通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:21:50 ID:???
ああ失敬。
Nは誘導はそこそこだった気がする
830通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:24:48 ID:???
つか抜刀ならってみんなマンセーしてるが抜刀してても近距離で使えなくも無いって程度じゃないか?
なにをそんなに誉めてるかわからんのだが
移動距離か?
831通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:30:23 ID:???
前格闘の凄いところ
・強判定
・強誘導
・突進スピード

前格闘の駄目なところ
・抜いてないと発生遅すぎ
・相手が近くにいないとダウンがとれない
・場所と状況考えないとカスみたいな当たりばかりになる

他の格闘はマンドクセ
832通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:30:25 ID:???
運命の移動距離など・・・


まあタイマンっぽい状況だったら抜刀してるほうが強いと思うよ。でもこのゲーム2オン2
だから相方のフォローもしなきゃならない訳でそうなるとビームライフルも使う訳で
833通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:33:51 ID:???
>>832
それを言いだすと前格云々じゃなくて運命自体が・・・
834通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 18:35:39 ID:???
>>833
うん。
だから運命はカワイソスと言われるわけで
そこは腕でカバー汁
835通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:09:51 ID:???
最初は運命のBD持続の少なさにイラついてたけど、今はあまり気にならなくなった
そもそも格闘機体だし、ブリッツなんかもよく使ってたから
ただ赤ロック距離が短いのがどうも・・・あれはマジ何とかしてほしいな
グリホは便利だけど、サーチ切り替えるから結果がわかりにくいし何より中距離でのライフルが不便
836通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:14:21 ID:???
ソードストライクのBD持続でも気にならない俺は隠者使い


飛べる飛べる
837通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:16:01 ID:???
(゚Д゚)…
大型機使ったことないからワカンネ
838通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:18:40 ID:???
>>837
お前は何を言ってるんだ
839通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:21:11 ID:???
>>838
いや…あまり気にしないでくれ
840通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:21:52 ID:???
誤爆乙
841通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:42:34 ID:???
どっかのゲーセンで核ダムオンリー大会を開催するってところないの?
842通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:47:09 ID:???
>>841
あったら参加したい
よく仲間に誤爆してるけど…
843通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:59:18 ID:???
>>842
誤爆乙
844通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:13:32 ID:???
初代連ジの頃は射撃封印の格闘大会とかあったんだし、核大会あってもいいよな?
845通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:16:49 ID:???
>>844
そんなのあったのか…
おれは弐からやり始めたから知らなかった
つーか田舎だからないのか?
846通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 00:11:33 ID:???
保守
847通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 07:40:36 ID:???
>>843
誰がうまいこと(ry


CPU戦でイザークがストフリに乗って出てきたよ。同時に無キャラの運命が出てきたけど、
どうせならそっちに乗せればいいのにとオモタ。例の技しか出してこないーみたいな。
848通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:52:34 ID:???
俺は隠者を使い手なんだが相手が残念な事に運命を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が運命の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前クラップルスティンガーでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めてグリホサブ射したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらシャイニングエッジしたらかなり青ざめてた
変形で曲げ撃ち攻めしてたんだが運命が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからN格四段でガードを崩した上についげきのアンカー前格でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか棒のはしっこから赤ビーム出してきた。
おれはずらし格闘で回避、これは一歩間違えると普通に当たって大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
運命は必死にやってくるが、時既に時間切れ、ビームキャリーシールドを固めた俺にスキはなかった
たまに来る前格CSCも華麗にフワステで回避、終わる頃には脇役にズタズタにされた元主役がいた。
849通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 17:04:09 ID:???
ワロスワロス
850通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 17:09:35 ID:???
はいはい
851通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 17:31:47 ID:???
>>848日本語でおk
852通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 18:15:06 ID:???
>>848
「俺はズタズタにされた」だけ読み取った
853通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 18:57:39 ID:???
> 「お前クラップルスティンガーでボコるわ・・」と

これで噴いたw
元はフルバーストだからな、どんだけ地味な技になってるんだと
854通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:00:21 ID:???
本日久々にゲーセン逝って観戦+1プレーして参りましたよ、と。
家庭用ばっかやってた俺としては2の微妙な感覚の違いに悩んだところ。

そんな中面白い試合を見た。
一方は伝説+Lストで連勝中、そこに小学生がストフリで挑戦。
開始直後にドラ停滞とか基本(らしい)は守ってるプレーだったが、味方のCPUムラサメが
挙動不審な動きをしていたためピンチに。
そこに乱入する二人目の小学生。機体はゾノ。
……俺は初めてゾノが鬼に見えた。
空中からブーストで急降下しながらの両手ビームが当たる当たる、Lストの攻撃も伝説のドラも華麗にスルー。
死に際にもきっちりLストに猛攻掛けて道連れにしていく粘り強さ。
味方のストフリも呆然、結局伝説がゾノに落とされて小学生組勝利。
ポイントも撃墜数もゾノがブッち切りですわい。
あんなに強かったっけ?と思ったが多分ありゃ腕なんだろうなぁ。
855通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:03:07 ID:???
ゾノは強いぞ。
856通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:14:53 ID:???
ゾノは強いぞのぅ
857通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:23:44 ID:???
グーンタソこそが最強
858通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:57:15 ID:???
家庭用1のPVが久々に見たいが、どっか落ちてないか
859通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:03:58 ID:???
>>858
ようつべにあったぞ。
860通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:20:31 ID:???
まぁ…プロトジンには誰もかなわねぇ…
861通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:33:47 ID:???
今日、初めてノワール使った
某スレの影響でパイロットはハイネ
862通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:48:14 ID:???
>>859
マジか
ワードが悪いのか、対戦動画ばっかなんだが
863通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:59:20 ID:???
2のやつで対戦動画でも何でも良いのだが
何てワードで検索すれば・・・?
864通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 21:32:33 ID:???
SEEDにVSとかZAFTとか合わせれば良いんじゃね。
後、対戦動画はあんまレベル高くないと思うよ。
865通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 21:58:53 ID:???
まじですかw
どうもですー。
ちなみにTV版は・・?(度々すみません
866通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 22:11:52 ID:???
アニメが見たいのか?
一時期全話上がってたが今は削除されているだろ。

てか板違い
867通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 22:53:52 ID:???
板違いでもないな
スレ違い
868通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:23:31 ID:???
>>848
それの元ネタってなんだったっけ?
流用されまくりで原文忘れた
869通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:45:48 ID:???
>>868
【GG】恥知らずなカイ使いがいた!! 2人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133669814/l50
870通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:05:03 ID:???
>>869
ハゲワロスwwww
871通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:09:03 ID:???
>>870
お前ゾノでボコるわ・・・
872通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:19:39 ID:???
>>871
うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り
873通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:29:25 ID:???
ブロント様言行録
ttp://www7.atwiki.jp/buront/
ワールドブロントボール 第6回ベヒんもスカップ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1156053177/
ブロントのガイドライン 2スレ目で良い
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146129867/l50

ttp://www.youtube.com/watch?v=u3XqPOt0-KI

新シャアでブロントネタやるとすぐ釣れるのは確定的に明らか
874通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 01:38:01 ID:???
>>872
何いきなり話かけて来てるわけ?
875通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 02:04:16 ID:???
>>874
お前ゾノでボコるわ・・・
876通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 07:32:49 ID:???
っつーか連ザは時間切れだったらどっちもゲームオーバーじゃん!



それでいいわけ?
877通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 07:34:05 ID:???
こうして着実に俄かブロンティストは増えていくのだった
878通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 10:27:33 ID:uziVgJq2
やだなそれ…
879通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 11:32:40 ID:???
ドラグーンはかわしやすいのが気に入らない
一斉射撃でも時間差つけて各ドラグーンから
ビーム飛んできたらおもしろいのに
880通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 11:39:48 ID:???
R覚醒伝説or天帝ドラはCPU戦で一度はやる価値あり。
881通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 12:20:46 ID:???
>>879
それやったらますますストフリ&伝説が最強扱いされるな
882通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 12:22:27 ID:???
>>881
つーか、>>879の言う通りにしたら
それこそ単発ドラ出せる埼玉&伝説の立場が無い罠
883通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:48:04 ID:???
>866s867s
すみませぬでしたw
つい・・・消えます、ありがとうございました
884通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:51:51 ID:???
つーか、種のドラグーンってジャンプしちまえば簡単にかわせちまうしな
885通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 14:01:06 ID:???
CPUプロヴィは、こちらがBD中でゲージも切れそうで他にもロックされてる時に
撒いてくるから怖い
886通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 16:00:08 ID:???
そういう時は着地ずらし格闘で頑張って回避だ
887通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 16:13:36 ID:???
なあおまいら。

うちのゲーセンのドム使いにドラグーンがまるで当たらないんですが。
ホバーで見事にかわしてバズで粘着されて俺の伝説が凹られますた。
888通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 16:41:14 ID:???
>>886
CPUプロビ様の通常射撃が待ってるよ
889通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:01:48 ID:???
今日帰りにゲーセンよろうとしていたが財布を家に置いてきた俺に一言
890通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:06:40 ID:???
>>889
お前、グーンでボコるわ・・ 脳内で
891通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:06:45 ID:???
よっ、俺
3限もあったし昼も買い食いの予定だったが、3限の出席カードだけ他の人に任せて
昼に即家に帰ってきて飯食ってダラダラしてるぜ
892通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:47:28 ID:???
VSシリーズでνガンダム使いてー
いつかは出るんだろうけど
893通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:54:43 ID:???
>>892
たしかに俺も使いたいが…
無理な気がするなぁ
今までの作品は機体が多かったからなんとかなってるが
逆シャアってそんなに登場機体少ないし同じ作品として出すにはかなり力不足な気がする…
まぁZZと連動させるなら可能だろうが…
894通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 19:04:12 ID:???
551 名前:アルカ 投稿日:06/09/19(火) 17:24:04 ID:XnPYi.bY [携帯]
トリプルドムのグラはF+クリアした時のエンドロールにちゃんとある件について。
カガリと3人組バックw
なぜ誰も気付かないんだろうねw

http://game.globerace.net/test/read.cgi/pcs/1123995863/
895通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 19:04:30 ID:???
>>893
UCから種をひっくるめた機体を手広くカバーするようなのを作ればいいんじゃね?
各作品から主役機とライバル機ないしラスボス機、それと量産機を少しずつ出していけば…
もちろん実際の機体性能の差とかは無視の方向で。
ほら、俺やったこと無いけど昔そんな2D格ゲーのようなものがあったじゃない?サイコMK-Vが出る奴。
896通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 19:06:22 ID:???
正直νはもういいかなと思った
897通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 19:45:50 ID:???
ソード機体の対処はできるようになったけどノワールの回転にぼこられる…

なんか対処の方法ないかな?
898通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:28:34 ID:???
暁で反射
899通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:46:18 ID:???
で、ノワールだけ出て何でスウェンは出てこないんだ
900通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:47:52 ID:???
まだ死んでないからじゃないか?台詞とかのためにまだ出せないとかで
901通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:54:58 ID:???
重要なセリフが3話目にあるんだろうよ
902通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:12:41 ID:???
ARFの中で一番弱くなったと言われてるAストだがやはり格好いい
前格もゲイツRのほうが性能高かったり、横格もFやRに比べ出し切りに時間かかるし
N格もとんでもない出の遅さだがやっぱりカッコいい
903通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:13:30 ID:???
別にかっこよくないよ
904通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:18:45 ID:???
Aストは当初は斬新だったよな。俺の脳内四天王といえばAスト、フリーダム、セイバー、隠者だ
905通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:19:09 ID:???
前作の時からAが一番微妙に思う
906通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:31:03 ID:???
つかTの時にFインパが異常にカッコ良く見えたんだが
今回はそんな感情をAストに持ってる、理由はよくわからんが
907通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:33:42 ID:???
と言うかARFがつまらん
908通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:33:48 ID:???
フォースシルエットよりエールストライカーのほうが個人的にカッコよく見えるからFよりA。
Rは個人的に格闘に違和感を感じるからRよりA
909通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:40:00 ID:???
ビームサーベルよりも実体剣のほうが好きだから隠者より運命。
二刀流よりも一刀流のほうが好きだからSIよりSS。
こだわりを持たないとな。
910通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:40:58 ID:???
あとイージスもBDシステム改変のお陰か普通に使いやすいなと感じる
セイバーより体力もあるし
911通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:43:38 ID:???
豊富な遠距離攻撃、二刀流ビームサーベルが好きな俺は
ブリッツやフリーダム
912通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:52:25 ID:???
>>911
ブリッツ?
913通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:35:58 ID:???
>>912
ビームライフル、ランダーサード、グレイプニールという多彩さがいいんだ。
914通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:39:37 ID:???
それぐらいの多彩さならASにもあるぜ(ライフル、シヴァ、ミサポ)
バスターならライフル、炒飯、グゥレイト、大盛り炒飯、ミサポと恐ろしい数に
915通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:01:20 ID:???
(450で)一番芸達者なのはカオス
アビスもなかなか
916通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:03:07 ID:???
>>914
つバビ(マシンガン・チャーハン・CS二種類・ミソ・変形)
917通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:15:44 ID:???
カオスはテレビで活躍しなかったから武装が全然わかんね
ビームライフルと……
918通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:22:34 ID:???
緊急回避ポッド
919通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:25:00 ID:???
フォースが450って何か反則だよな
かといって560では性能面では暁や自由と比べても見劣りしないけど、武装面ではアレだしな・・
920通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:28:39 ID:???
>>917
サーベル&脚クロウ
ビームライフル、赤ビーム、ミサイル、ポッド切り離し
射撃は当てやすいし、格闘は4刀流でカッコイイ
921通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:31:43 ID:???
いま思ったがカオスはイージスと似てるな。
922通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:50:03 ID:???
イージスは無駄ありすぎ
923通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 01:09:28 ID:h6H4UcCg
>>895
ガンダムバトルマスターだっけ。ナツカシス。
ザクUF対ノイエジールみたぃなのだよね。じおとかも出てたな。
924通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 05:28:16 ID:???
AルートでFインポ使ったらステージ6までいけるのに
和田や自由使ったら3で止まるんだが
こんな下手な俺にアドバイスをくれよ
925通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:26:43 ID:???
>>924
CPUを回避で固定する
926通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:34:15 ID:???
>>924
僕もそんな感じ
まぁ自分はややこしい技入力苦手ということにして自由とか高コストあまり使わないけどね
低コスト好きがたたっているのもあるが
と世間話
927通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 10:50:52 ID:???
Sインパで特射と特格を押し間違える事が多い俺
ストフリとかでは普通に入力出来るが。

今までFP行けた機体て和田とカオスだけだな
あとは自由なら狙えそうだが、他は自信ない
928通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 11:44:03 ID:???
Sインパは横格中心にやってりゃいい
発生の早さだけなら、鬼格闘の運命横すら上回るし
929通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 11:46:57 ID:???
いやいや、
判定の広さ、伸び、誘導がSIのほうが優秀で
出の早さが運命だろ。
930通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 11:50:53 ID:???
>>928
発生の早さは、運命の方が上だぞ
931通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 11:53:50 ID:???
>>924
お前は俺か? 
フォースインパルスって一番使いやすいよな
ストフリや運命を使いこなす奴らを見るとどれぐらい資金を使ったのだろうと思う
932通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 11:57:26 ID:???
コストによるけど、フォースで野良の援軍に入ればまず嫌な顔されることは無いな
933通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:04:19 ID:???
フォースで入った時
敵「ふざけんな」
運命で入った時
相方「ふざけんな」
934通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:15:03 ID:???
仁侍使いの俺としては、相方のコストが何でも大抵仁侍で入れるから
機体選択でそれほど悩まずに済む。

最初の頃はネタだと思われて結構嫌な顔もされたが、
何気に強いことが認知された今ではそうでもない。
935通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:29:56 ID:???
ストフリで乱入されたとき
俺『またか…』
ストフリで援軍されたとき
俺『SIなんだからコスト合わせてよ…』
936通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 13:49:04 ID:???
>>933
むしろフォースとかの万能機で入られたほうが安心して戦える
砲撃系とか格闘特化系とかのほうが苦手だ
937通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:29:20 ID:???
実際使い勝手はフォースが一番いいだろ?
余計な武装がついてないから逃げて逃げて射撃、隙ができたら格闘
この繰り返ししかできないからな

俺は最後まで行った事ないんだが連ザUのBGMで
アスランのグフを撃墜した時やヘブンズゲートでデストロイにパルマくらわせた時の曲ってある?
938通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:30:04 ID:???
>>933
フォースで乱入
「マァッテマシタァ!オゥオマカセッテネェ!」
ラゴゥで乱入
「死ねばいいのに」
939通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:32:24 ID:???
万能機なら、あらゆる局面に対応できるから
特に連携を気にしなくてもいいからな。
俺も、ARFが相方だと安心して戦えるし。

砲撃特化や格闘特化だと、僚機の位置を把握して援護にも気を配ったり
セオリー守らないと負けるケースが多いし。
940通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:34:07 ID:???
つーか、前作とかは何かっつーとバカの一つ覚えみたいに
エール、ルージュ、フォースだから
砲撃や格闘機体で入ってきてくれた方が嬉しい俺は少数派か?
941通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:54:34 ID:???
>>940
いやそれが普通だと思う
ARF、特にフォースは弱点らしい弱点が無いから相手にすると厄介なことが多い
フォース2機やフォースとガイアとかで乱入されたら嫌になってくる
まだ和田や伝説で乱入してくれた方がいい
942通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:08:16 ID:???
ストライク派の俺としては、フォースよりもエールに拘りたい気持ちがある
ルージュはまた別、ノワールは援護寄りの万能機って感じだし
まぁ何が言いたいかというと450は初期GAT系が好きだ
943通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:13:23 ID:???
ていうかさ
バスターに和田で援軍してくるキモオタは何を考えてるの?
しかもこっち片追いされてるのに逃げドラオンリーって何ですか?
結局俺3落ち相手1落ちづつ(両方ほぼ俺)で終わった時の舌打ちは何ですか?
ちくしょう
944通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:49:13 ID:???
というか足が遅い機体でプレイしてる最中に、ストフリが援軍に入ってきたら
もう帰る用意した方がいい。今までの経験からいって。
945通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:13:11 ID:???
一番タチが悪いのは450とかに援軍してきて真っ先に落ちる590
しかも大抵その後ガン逃げする
560も同じことになるけど、何故か590が目立つ
946通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:17:10 ID:???
俺は砲戦系でも格闘系でもその道のそれなりの腕のいい奴が援軍で入ってくる分にはいい
こないだSインパでやっててLストに援軍で入ってもらったときなんか前衛後衛で仕事が
ある程度分かれしまうにもかかわらず、俺がヘタレだからタイマンで頑張ってもらってしまったし。

だからなんだ、コスト考えて自身を持って使える機体で入ってもらえる分には文句ないぞ。俺は。
947通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:38:01 ID:???
家庭用ではFインパ+カリバーを是非
948通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:41:30 ID:???
何でFインパ+斬艦刀ってそんなに人気(?)なんだ?
自演かと思ってきてしまうくらいに…

正直、同じ機体で少し手持ち武器が違うとか、色が違う。はもういい。
新しい機体がないならないですっぱり完成させたほうがいい。
949通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:47:08 ID:???
でっかい剣は男の子のロマンだからです
作中「フリーダム」と名の付く機体を唯一落とした機体だしな
950通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:48:42 ID:???
運命の前格もどき以外大して変わらんな
あれはSIの存在を否定するようであんま好きじゃない
951通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 17:33:13 ID:???
どうせ通信も無いし、2on2も無理だろうし
バランスお察しタイマン対戦ゲーなら、遊びの追加は大歓迎だ

むしろ何を頑なに嫌がっているのか分からない
952通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 17:44:51 ID:???
正直どうでもいい
953通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 17:48:39 ID:???
アーケードにPLUSがDX商法で移植されたら運命を超強くしてほしい
954通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 18:57:45 ID:???
>>941
他の武装に自身がなく、無難選択でARF選ぶ下手な奴の方が多いからどうってことない
つか、爽快な決め手が無いからつまんなくて機体だ>ARF
955通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:02:01 ID:???
>>949
あれって、最後に剣手にしただけだろ
使っても前格辺りで突き刺すの決める以外価値無いし
プラスモードにイベント映像とかあったら、剣で自由やグフを刺すの流れれば十分

>>928
横は地味すぎ、SIは全格闘を満遍なく使っていかなきゃかっこよくない
956通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:07:07 ID:???
FPのスクショみたく、自由をいかに上手くN格2段目で倒すかって挑戦すれば
957通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:16:16 ID:???
>>954
下手な奴は普通に和田を選んでくることが多いな
ARFは案外玄人が多い
だから余計タチ悪い
958通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:18:09 ID:???
ARFって?
959通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:18:41 ID:???
タチ悪いっつぅか、エール系の対戦てなんで見ててあんなにつまらないんだ
勝とうが負けようがアホらしい試合に感じる
960通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:19:17 ID:???
A:エールストライク
R:ストライクルージュ
F:フォースインパルス

万能機体の略称
961通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:19:55 ID:???
>>958
アビス・ランチャー・フォビドゥン
962通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:21:00 ID:???
>>959
それは単にお前のエゴだ
普通におもしろい
963通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:21:39 ID:???
いや、ランチャーはLか、レイダー?
964通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:32:08 ID:???
乱入ならアビスが一番嬉しいねw
965通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:40:30 ID:???
お前、アビスのフルバーストでボコるわ
966通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:46:11 ID:???
連合vsZ.A.F.Tを語る デスティ21ガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158749065/
967通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:47:27 ID:???
>>966


前スレより下がってるから上げとくよ
968通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:48:53 ID:???
>>954
偏見だろそれは。
武装がオーソドックスで、特出した部分が少ない分
闘い方に幅あるのがウリじゃないのか?
969通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:51:30 ID:???
前スレじゃなくて次スレじゃんorz
970通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:52:07 ID:???
アビスにARFが敵うはず無いだろ
971通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:56:21 ID:???
ガイア1機でARF全て越えてるのはガチ
972>970:2006/09/20(水) 20:00:38 ID:???
俺は、アビスで
ストフリ、レジェント、まさよし、の三機に勝ったぞ?
973通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:01:36 ID:???
勝ったぞ、と言われても状況がわからないからなんとも
974通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:02:15 ID:???
それもそうだなw
スマソww
975通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:07:08 ID:???
>>971
フォースとガイアは一長一短だろ、どっちも弱点らしい弱点無いけど
976通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:12:11 ID:???
AFは「くるくる廻りながらBR」があるから使っていて楽しいと思わなくもないけど、
Rは魅せ技がない気が…

堅実なのもいいけど、魅せるものがあったほうがより…
ミサイルとか量産機の魅力とかがあったほうが魅せはする。けど、性能は流石の部分があるからな…
977通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:15:12 ID:???
>>935
初勝利がSI×ストフリだった俺に対する挑戦か
978通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:16:52 ID:???
>>976
回転撃ちなんて弾勿体無いから使わねーよ。

魅せる魅せる言ってるけど、格ゲーと違って
そういう要素は薄いのに何を魅せるんだアンタは。
まぁ核ンダムなら注目度抜群だけど。
979通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:20:42 ID:???
ゾノは強い上に注目度高いぞ
980通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:21:41 ID:???
>>978
>何を
自分を。

薄いからこそ(使えない技であれ)一つでもあれば満足なのだが。
981通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:26:07 ID:???
おいィ?俺の偵ジンの武装はライフル一丁な訳だが?
982通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:26:18 ID:???
>>980
じゃあグーンたん!
983通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:30:19 ID:???
>>978
お前、面白くない
他人だし、別にどんなプレイスタイルでもいいけどさ
面白くない人間だよ君は
984通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:37:12 ID:???
>>976
Rは特格を直に当ててやるのがロマン
985通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:45:12 ID:13XpGsIT
サウザント トゥー ザビクトリーっていうサビの歌詞の歌のタイトル教えてください
986通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:49:19 ID:???
スタンドアップトゥザヴィクトリー、じゃねぇのか
Vガンダムのスレに行け
987通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:56:01 ID:???
>>983
多分>>978は対戦派なんだろ
988通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:07:02 ID:???
和田のフルバーストとか、結果当たってなくても対戦で意地でもぶっ放す俺
989通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:28:35 ID:???
お前は、デストロイ戦のキラかと(ry
990通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:36:25 ID:3/Udj8DP
っていうか回転打ちってFIでもできるよね
991通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:38:24 ID:???
誰か出来ないって言ったのか?
992通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:44:17 ID:???
>>990は、ほんの数レス前も読めないのか?
993通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:44:18 ID:???
対戦好きでもないし自信もないから、必死にならないし
一般には対戦には向かないとされる技も色々狙って楽しみつつ、
当たったなら当たったで、一泡吹かせてやった気分を味わいたいのさ
相手が格闘で突っ込んできたところにギリギリ、モロ接射状態で和田フルバ当たった時は最高だった

ところで今日、伝説初めて使ったが使いずら過ぎ・・・
プロヴィは結構使ってた方なんだが、伝説はあのコストでN格2段だけとかテンポ狂う
994通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:48:59 ID:???
>>993
伝説はドラ捌きが上手くないと辛いよ
まだプロビの方が好きに闘える
995通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:51:33 ID:???
そういえば初めての組み合わせは
サイとルージュだったなぁ
996通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:53:03 ID:???
>>994
あれは、ドラ無しで普通に使おうとしたら結構糞だね
評判の前とかも所詮は単発技だし、CSは飾りの域に入ってる

>>995
俺の中で、サイはどんな機体も似合う
低コストだと努力して支援してる風だし、中コや高コだと努力が実って
むしろかなりの実力者のような風格を感じる
997通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:56:35 ID:???
俺はミゲル一択だったな
今はハイネと二択
ボイス聞きに100円使ってるようなもんだわ
998通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:05:43 ID:???
俺にとって590最弱は伝説だな
ドラもかわされやすいし、CSもマルチの使い勝手の悪さも異常。ノワールの射撃の方が100倍マシ
999通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:11:28 ID:???
999なら家庭用発売日延期
1000通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:11:37 ID:3/Udj8DP
1000なら運命&HM2全国優勝
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/