ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
わたくしはこの領域での無用な戦闘を望みません。


前スレ

ラクスのアンチはデスティニー・プラン賛成なわけ?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1136453514/

ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1137271572/

ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1138441929/

ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1139158780/

ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1143350899/

ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1147437810/

ラクスのアンチはデスティニープラン賛成なわけ?7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1152268743/
2通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 11:49:06 ID:???
ラクスのアンチは天皇制賛成なわけ?
3通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 12:10:05 ID:???
賛成ですが何か?
4通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 12:28:18 ID:???
ラクスのアンチは靖国参拝賛成なわけ?
5通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 12:30:20 ID:???
靖国神社参拝しようが俺には関係ないからどうでもいい
6通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 13:38:36 ID:???
いくら戦犯者が奉られててもあそこは戦死した兵士達全てが奉られてる場所だよ
理由はどうあれ日本を守るために死んでいった先人達に感謝の念を込めてお参りするのが平和な現代を生きる人達の義務だと思うよ

多くの英霊が無駄死にでなかった事の証のためにね
7通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 13:40:13 ID:???
だな
8通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 14:03:25 ID:???
米国に占領されて民主化するための尊い犠牲
9通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 14:10:57 ID:???
でもまあ正直な話、あれだけバッシングくらっても参拝し続けるのは
個人としてはともかく、総理という立場からしたらただのガイキチですが

なんにしろラクシズどうのとは関係ねえ
10通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 14:39:35 ID:???
>>9
はやく朝鮮に行けよ
11通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 14:56:54 ID:???
ハイハイ、ツッパリ根性だけが格好いいとか思ってませんかー
12通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 15:02:37 ID:???
>>6 ガトーさん?
13通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 18:48:43 ID:???
誤った選択をし、その動機も正当化できない指導者を国を挙げて
マンセーとは、ほとんどカガリ厨やラクス厨と変わらないじゃないか。

まあ違いは最終的に敗者だったという点だが。
判官びいきが高じてそこまでいくのは褒められたものじゃない。
14通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:30:07 ID:???
前スレの1000近くが明らかに自演で楽しいw
15通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:37:31 ID:???
>>13
当時の日本の残された道は日本が植民地に支配され日本人が白人の奴隷になるか
白人に抵抗するかのどちらかだ。
後者を選んで何が悪い
16通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:50:49 ID:???
悪いよ
17通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:56:40 ID:???
彼もまた、アメリカに育てられた日本人なのだ…………
18通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:57:21 ID:???
ていうかむしろそれ以前の紆余曲折が完全に駄目だろ
19通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 20:21:45 ID:???
>>6
戦場で死ななくても、後方の軍需工場で働いてた人も日本を守るために必死に頑張ったのに
戦争は前線の兵士だけでは出来ない
20通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 21:16:10 ID:???
>>19
靖国って兵士全員が奉られてる場所だよね?
21通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 21:23:43 ID:???
>>15
戦中の扇動に今の人間がかかってどうする
22通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 22:38:38 ID:???
>>21
マジでそう思ってたらヤバイぞ。
太平洋戦争の背景をちゃんと調べた方が良い。
23通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 23:01:03 ID:???
>>22
だったら大戦は日本にとって最悪の終わり方をしたはずなのに
どうして今の日本人に人権があるんだ?どうしてアメリカと
鎬を削って経済競争することが許されているんだ?
この状況はどう見ても奴隷じゃないぞ。


まさか、アメ公が日本人の大和魂に感服したからとか言うなよw
24通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 23:02:02 ID:???
つうかお前らスレ違いだ
どっかいけ
25通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 08:55:25 ID:???
>>23
スレ違いだが一言。
マジで目出度い頭をしてるな。
26通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 10:10:33 ID:???
>>25
捨て台詞かそれは
27通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:12:49 ID:???
ディスティニープランってぶっちゃけ最高のニート対策だよな?
どうしてニートのキラが反対したんだろう?
28通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:15:26 ID:???
>>27
無職とニートは違うぞ
働きたくないのがニートであるからして、対策などされては困る
29通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:34:23 ID:???
要するに「僕が働きたくないからしょうがないよね」ってことか。
30通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:43:22 ID:???
そもそも遺伝子で適切な職まで分かるものなのかという話
せいぜい体が強いとか頭がいいとかその程度のものだろ
そして適切な職が分かったからといってそこに就職できるものなのか
そこまでプラントが用意できるってんならDプランには賛成だけどさ

世界が戦争によって荒廃している中で
そんな不透明なプランに金をつぎ込んでる余裕があるなら(ry みたいな感じに
正直このプランが実行できるのは、遺伝子で人を語る下地の出来てるプラントと
戦争に巻き込まれなかった比較的裕福な国のいくつかだけだろ
31通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:50:55 ID:???
「遺伝子でどんな職が向いているか調べるだけで
 就職するかどうかは本人次第」 だったら良かったのにな
天職だから強制就職させる−ってのはちょい強引
ニートにとっては許せない敵だろう
32通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:52:26 ID:???
>>30
その「適切な職がわかる」っていうのが、個人の価値観によって範囲がまちまちなんだよな。
「具体的な職業がわかる」と「大まかな職種がわかる」っていうのじゃ議論のうえで全然意味が違うし。
33通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:54:12 ID:???
Dプランの詳細がはっきりしないからいつまでも堂々巡りなんだよな
34通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 11:55:03 ID:???
>>31
強制就職っていうのは初耳だな
35通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:07:44 ID:???
>>31
むしろお前が最初に言った奴のほうだと俺は聞いたが
3631:2006/08/14(月) 12:13:28 ID:???
強制就職&就職の斡旋はやってないのか スマソ
なら、あんなに反対しなくてもよさそうなもんだけどな ラクシズの面々
37通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:15:49 ID:???
働け!
と言われるのが嫌で親を殺す事件が多発してるだろ
38通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:23:05 ID:???
スペエデではもうちょっと詳しく説明して欲しいな
本編のSDアニメでいいから
39通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:25:53 ID:???
どうあがいても「ラクスが」「軍を動かして」「議長を殺害するのが」「正しい」というスロットは揃わない気がするなぁ
議長の死後にメサイアに奇跡的に残っていたデータを解析したところ、
デスティニープランの理論に致命的な誤りがあったことが明らかになった!
程度じゃないの、正当化するにしても
40通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:27:39 ID:???
>>38 Dプラン販促アニメみたいな奴か?
41通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:33:12 ID:???
DP採用までの過程が民主的じゃなかった、とか言いだすんじゃないの
42通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 12:51:38 ID:???
>>39
そもそもの話、1つめが出てきた時点で、4つ目が絶対に出てこないんだよな。
それが出てくるって事は、チートだろうが遠隔だろうが、外界からの不正操作しかありえないわけで。
43通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 13:47:52 ID:???
種のときは戦争を続ける世界を何とかするために・・・みたいな感じだったけど
種死はあきらかに世界を我が物にするために・・・みたいな感じだよな
大体デュランダルをヌッ殺そうなんて・・・パトリックの時ですらそういう結論にはならなかったのに・・・
44通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 13:50:50 ID:???
>>31
Dプランがその程度のものなら、議長のプランで世界が平和になる発言が分からなくなる
ハローワークじゃ世界平和は無理だと思うんだけど
45通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 13:58:06 ID:???
>>43
その前作にしても、各陣営の最新兵器を我が物顔で使いまわし、
しかも大量破壊兵器を持ち出すほどに悪化させた要因が偉そうに止めに入るという内容だったけどな。
46通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 13:58:24 ID:???
手始めにハローワークだったんじゃない?
それで効果があればだんだんと人のほうから遺伝子という運命を信じていくだろうし






まぁそれなら自国内でやってから薦めろよという気もするが
47通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 13:59:33 ID:???
>>46
もうやってるようなもんだろ。婚姻統制だのコンピュータで議員選出だの。
48通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:00:16 ID:???
>>46
プラントではDプラン以前に一部職が遺伝子解析で選抜されてるし
まるっきりノウハウがないわけじゃないんじゃないの?
49通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:03:35 ID:???
ナチュからしたらプラントで勝手にやっててくれって感じ
こちとら関係ねえよって
50通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:07:09 ID:???
>>49
本当に今後地球だけでやっていけると思うんならとっとと反対したんじゃないの?
壊滅したロゴスと連合に代わって地球全土をまとめ上げるリーダーがいたら
デュランダルの言葉には迷う間もなくNOだったと思う
51通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:08:26 ID:???
実際に反対してる国がオーブ以外にもあったじゃん
52通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:09:22 ID:???
スカンジナビア王国と、なんかいたっけ?
いたような気がする、録画してた人いないか?
53通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:10:09 ID:???
そういや東アジアなんとか国ってどうなったんだ?
北京が消えるほどの大打撃食らったし、離散してんじゃないだろな
54通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:10:30 ID:???
とりあえず二回もあった大戦で地球はかなり疲弊してるだろうし
安定な生活を欲する人も多いだろう
55通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:11:07 ID:???
>>54
ないない
ナチュラルからすればコーディネイターの言葉なんて信用できるわけないよ
議長厨の妄想乙
56通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:13:40 ID:???
それはただのタカ派ブルコスじゃないか?
57通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:14:16 ID:???
とにかくナチュからすればコーディのプランなんて邪魔なだけ
58通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:15:25 ID:???
考え方があまりにもコーディネイターすぎるんだよ。デュランダルもラクスもさ
世界を一人でどうにかしようなんて傲慢すぎ

大体世界に浸透させようと考えてるプランなのに
事前に各国に情報をよこしとかないなんて突然宣言なんてどうかしてるよ
いきなりコーディネイターが遺伝子で才能を〜なんてナチュラルに受け入れられるわけないだろうに
59通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:16:36 ID:???
人心を操る・惑わす為に
強奪事件〜ロゴス崩壊まで全部仕組んでたんだから
裁かれて当然だろ
60通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:17:14 ID:???
そういう点も含めて、つくづく「一般市民」が存在しないんだよな、種世界。
61通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:17:57 ID:???
仕組んでいたというほどでもあるまい、ほとんどは黙認してただけだ
62通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:19:07 ID:???
どっちにしろ議長のプランがナチュラルに支持されることは有り得ない
妄想は病院でね
63通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:20:06 ID:???
まぁそれはそうだな、いきなり遺伝子によるうんたらかんたらときたらナチュは引くよな
64通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:20:20 ID:???
またブルコスモドキさんが出たのか
ご苦労なこった
65通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:22:02 ID:???
せめて事前にナチュ回帰路線をもっと前面に押し出して擦り寄っておけば多少違ったかも
66通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:22:03 ID:???
ってことは別にラクシズ勢が何にもしなくても
勝手にナチュラルが反乱起こして結局戦争になったのか?

そうならないための悪党役&自分にナチュラルの指示を集めるため
ロゴスを晒したと思うんだが結局無駄だったってことか
67通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:23:30 ID:???
このプランの宣言は事実上のナチュラル否定じゃないのか?
お前らのやり方じゃ戦争は終わらないからプラントみたいにしろよ、みたいなさ
突然自分たちのやり方を否定されたら反発だってするだろ
68通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:24:11 ID:???
とにかく急ぎすぎなんだよな議長は、別に最終回に合わせなくてもいいっての
69通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:24:22 ID:???
お前らのやり方を決めてた人はむしろ戦争を起こさせてました
の方が近いな、どっちにしろ否定だが
70通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:25:56 ID:???
議長いきなりファビョりすぎの一言に尽きる
71通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:26:42 ID:???
>>67
だから悪役=ロゴスが必要だったんだろな
納得行かないけど、この人に付いて行けば多分安心だと洗脳するために
コーディがナチュラルを助けたりする政策をミネルバにさせたのも全てはその為…

超悪党だな
72通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:27:23 ID:???
とりあえず妄想で話を進めるな
73通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:27:41 ID:???
別に何のためだろうと助けたのに悪党呼ばわりされる所以はないだろw
74通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:32:53 ID:???
政治家なんて自国のことだけ考えてるくらいでちょうどいいんだよ
ましてプラントなんて2年の間に何回も政変起こるくらい安定してないうえ、戦争中だってのに
世界全部を救うプランを宣言→敵国以外ですら反発
正直、議長って馬鹿じゃないの? としか思えん
種死中盤くらいまでの辣腕ぶりはいったい何処へ・・・
75通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:34:14 ID:???
細かいこと言うと、反発してたのは敵国とその同盟だけでは
76通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:38:07 ID:???
すべては 超 脚 本 の一言で片付く
77通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:39:24 ID:???
議長は最初から辣腕なんかふるってないよ
基地外相手だったからまだまともに見えるだけで
78通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:44:20 ID:???
種に限らずガンダムの戦争は皆インチキ+セカイ系電波。
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:45:54 ID:???
つかコーディの考え方がまずいと思う。いくら遺伝子的に優れたものが政治家になるんだからって、
パトリックの言うことだから正しい。デュランダルの言うことだから正しい。ラクスの言うことだから正しい。
で、思考停止するのはどうにかならんのか。
80通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:56:58 ID:???
それはコーディだけか?種世界がみんなそんな感じがするけど
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 16:14:28 ID:???
思考停止は種世界全体だな
つかDプランにしても、反対してたのはラクシズ支援国家と東アジアかなんかだけ
要するに「ロゴス倒してくれたデュランダル議長がそう言うなら賛成しとけばいいんかな…?」
とか「ラクシズが反対してるからとりあえずウチらも反対で…」
状態が発生してたわけだろ?民衆が全く何も考えてない世界の典型
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 17:03:20 ID:???
ユニウスセブン落下→コーディぶっ殺せ
ロゴスが悪い→ロゴスぶっ殺せ
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 17:14:52 ID:???
ちょっと見返してみたが、ハッキリと反対を示しているのはオーブとスカンジナビア(オーブの友好国)だけだな。
構図としてはほんとにただの内輪揉めだなコレ・・・
84通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 18:42:50 ID:???
レイの本物なら全て正しくて偽物は絶対悪なのか?って発言もスルーされてたし。
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 19:07:09 ID:???
大西洋連邦が真っ先に反対するだろうに
大統領不在で混乱してるからだろうか
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 20:10:34 ID:???
というか、検討中だった国が多数あったんじゃないか?
そんな時に単純思考のオーブが軍事行動起こして物理的に潰しにいったとか。

スカンジナビアはオーブの友好国だろうけど、中立国でもあるんだよな。
コーディとナチュが混ざってるそういう国家は、即反対しても不思議は無いけど。
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 20:18:35 ID:???
一応ロゴスは、色々な国を影から操っていて、
その後、議長が一方的にロゴスリストを公開して、世界で魔女狩りが起こった
裏で操ってるロゴス崩壊して、まともに意思決定機能が働いてた国はどれだけあったんだろう
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 20:55:28 ID:???
オーブ、スカンジナビアくらいかな
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:41:08 ID:???
>>84
YES。本物なら全て正しいのです。

というエピソードがあったじゃないか。
ルナに対してメイリンが「どっちが本物のラクス様かなんでわかんないの!?」って言ってルナが押し黙って永遠への攻撃を止める(その隙にドムが突っ込んでくるが華麗にスルー)
んで結局逃げ帰る。
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:50:15 ID:???
まぁ、どう贔屓目に見ても偽者(ミーア)の方が
『平和の歌姫』として本物らしかったけどな
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:56:57 ID:???
本物は種死中何やってたかっつーと

・ニート(まぁキラよりは仕事してたか)
・武器開発
・戦闘指示

平和って何?食えるの?レベルだからなぁ。
そりゃ慰問コンサート開いたり真面目にお仕事してたミーアのが平和の歌姫ですことよ。
ってか良く考えたら本物歌ってすらいねーよ。
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:00:21 ID:???
ていうか本物のラクスのだったらどうだって言うんだよって感じだったな
アレだ、種世界は本当にラクス中心で動いてたわけだ
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:23:51 ID:???
その点も含めて「本物は全て正しいのか」だな。
まぁ結果は「いかに悪逆非道を行おうが本物が全て、偽者はいかに正しい事をしようが死ね」だったが。

そしてこんな演出を行っておきながら「議長のが正しい。ラクシズが正しいというのはミスリード」と言い張るプクダ
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 06:42:35 ID:???
>>92
本物騙って活動してたら、どんなに偽物の活動内容が素晴らしくても、詐欺だろ
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 07:37:06 ID:???
本物も本当のことを言ってないから永遠や自由を返還してないし
自由強奪をクルーゼに擦り付けたりしてるし
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:11:57 ID:???
「詐欺」
他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を得ることによって成立する犯罪

ミーアは無償でやってたんだから詐欺にはならないな
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:39:03 ID:???
ミーアも仕事のギャラぐらい受け取ってたに決まってるだろ
どう考えても詐欺であってその点では偽者が間違い
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:26:24 ID:???
>>96
ラクスだと偽って、ミーアのCD売れば
99通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 10:40:52 ID:???
ラクスがやった事に比べたら詐欺なんて屁みたいなもんだ
しかもラクスの場合、罪を故人になすりつけたし
100通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 10:43:18 ID:???
>>99
事実そうではあるが、詐欺に近いことをしてたのをなかったことにはするなよ
誰かさんと同じになっちまうだろが
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 10:44:28 ID:???
なんだかなぁ・・・とりあえずラクシズと議長の影響がないとこに引っ越すのが理想ということでFA?
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 10:53:02 ID:???
つうか論点がずれまくってるんだが。
AA擁護ってこんなのしか残ってないんだろうか。
103通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:15:05 ID:???
無職としては自分の天職が分かるのはありがたいんだけどな
就職もしやすそうだし
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:41:33 ID:???
>>102
結局「ラクシズのやってる事は無視」して「ラクシズ以外のやったことを批判」するぐらいしか方法は無いんだよね。
ただの他者批判であり、何ら擁護にはなってないけど。

テロリストだけど詐欺はやってません!あいつらは詐欺をやってました!!
って、なぁ・・・
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:33:01 ID:???
実際に「平和の歌姫」として活動していたのは「本物」のラクスではなく「偽物」のミーアだった。
「本物」は影でコソコソ兵器を作り「偽物」は歌で社会に奉仕していた。
「本物が正しく、偽物が間違っている」わけでないことのいい実例だな。
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:06:43 ID:???
行為の是非の話をしてるのに、「人の名前騙ってるから詐欺だ」とか言ってるもんな。
最高に頭悪い擁護だよ。
107通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:55:34 ID:???
ミーアを詐欺だと言ったところで、AAを擁護していることにはならんだろ?
怒るなよみっぱい兵
108通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:57:15 ID:???
はぁ?
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:42:44 ID:???
議長はラクスの洗脳能力(天使回廊)を知らなかったんじゃね?
ミーア見ると容姿と声だけ似せただけぽいし‥。
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:45:38 ID:???
本物はやる気失せるが、偽物はやる気が出る。
まあ同じ曲を比べてのお話ですが。
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:57:11 ID:???
レクイエムをわざわざ直して撃った男だぞ議長は。
プラント撃たれてニヤっとした男だぞ議長は。
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:58:39 ID:???
ミーアは兵隊の士気を上げてたただのアホだぞ。
平和の歌姫とは言われんわな
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:58:58 ID:???
レクイエムは交渉材料になるからいいじゃないか
別にニヤつくぐらいいいじゃないか
114通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:00:05 ID:???
>>112
兵士の士気あげて何故アホ呼ばわりされなければいけないのかがわかりません
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:00:05 ID:???
>>113
交渉にならんだろ、銃を向けられたままの交渉だぞ
116通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:01:33 ID:???
>>115
外交ってそう言うものだろ
117通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:01:47 ID:???
>>114
従来のラクスだとただ歌を歌うだけの人間なんだがな。
士気を上げる役目なんてなかっただろ
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:03:18 ID:???
>>116
だから交渉にならんだろ、外交だろうが大量破壊兵器なんて所有して撃つ国をどこが信用するんだよ
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:03:41 ID:???
歌が歌いたいだけなら、一人カラオケでもしてればいいんじゃない?
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:04:51 ID:???
>>118
あいにくと、あの世界はもう信用とかそういうことを語れる世界ではない
121通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:05:41 ID:???
>>118
うちの国はこれだけ力もってるからお前黙れやっていう風に自分の国に有利に進められるじゃん
122通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:07:03 ID:???
>>121
現実世界に変えると核を仮に撃ったとしたら国連がその国を潰すだろ。
この世界ではそれがない
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:07:07 ID:???
和平交渉に何か特殊な偏見を持ってる子がいるような気がする
両陣営の完全武装解除を確認してからの調印とか、有り得るんだろうか?
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:08:21 ID:???
大量破壊兵器を所有し実際に撃ったという事実がある以上破棄されない限り和平交渉もくそもないだろ
125通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:09:15 ID:???
>>122
プラントの交渉相手は、その核ぶちかましたり、レクイエムぶっ放す国なんですが

あとオーブも110センチ亜光速レールガンぶっ放す基地外戦艦持ってたりします
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:10:19 ID:???
>>118
抑止力って言葉知ってるか?
強い力は持ってるだけで外交を有利に進められるんだよ
あと他国を完全に信用してるような国があると思ってるなら小学校から勉強やり直せ
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:11:52 ID:???
抑止力って実際に核とか使われてるのに何言ってるんだか
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:13:06 ID:???
>>127 じゃあ、撃っていいじゃん
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:13:12 ID:???
しかし力が無くちゃ交渉にならんだろ
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:14:03 ID:???
>>128
だから撃ちあいになってロゴス潰してオーブ潰しておしまいにしようと思ってたんだろ
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:22:32 ID:???
何そのぐだぐだ展開
132通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:32:01 ID:???
オーブがちょっと攻撃しただけで「彼らは話を聞きません」とレッテル貼りするキチガイ国家プラントが何を偉そうに
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:34:02 ID:???
>>132
それはオーブの事では?
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:34:20 ID:???
その程度でキチガイのレッテルを貼る君は一体何なんだ
135通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:35:45 ID:???
ロールアウト前の最新鋭機でラクス暗殺しようとし、偽ラクスが登場
ということをやらかしたから駄目なんだよ、あのままいけばプラントに行ってたのに
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:36:30 ID:???
だからラクス暗殺は議長関係ないと(ry
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:38:03 ID:???
議長は裏から糸を引いていたっていうのが公式見解のはずなんだが
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:39:01 ID:???
>>135
だいたい自由盗んだ事があるラクスが犯人は議長と言っても説得力がない
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:39:30 ID:???
インタで「ラクス暗殺には議長は何の関係もありません」ってプクダ本人が言ったって聞いたがデマ?
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:40:18 ID:???
いや確か言ってたろ
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:41:03 ID:???
>>138
ラクスの時は盗まれたことが公にされたがアッシュはされてないよな
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:42:18 ID:???
暗殺考察スレではみっぱい兵の仕業って事になったりしたな
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:43:19 ID:???
みっぱい兵って何?用語?
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:43:21 ID:???
プラントで作られたアッシュなのかね、あれは。

どこかのテロリストは、ザフト軍事器量三期コンペに介入してデータパクって、ザフトのデータ消していったそうだが
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:43:35 ID:???
>>137は無知の知ったかぶりでFA?
146通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:44:49 ID:???
>>145
違うよ、>>137ちょっと行間読み過ぎちゃうだけだよ
147通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:52:14 ID:???
暗殺計画は知っていたが黙認していたっていうのが正解ね
148通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:53:34 ID:???
まぁMS盗んで自分の友人に罪擦り付けた奴助けるいわれもないか
149通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:13:47 ID:???
「本当に疑問に思った質問ですがガンダムSEED DESTINY ユニウスセブン落下事件、
それからラクス暗殺未遂事件は誰が仕組んだ事だったんでしょうか。
証拠も何も無いため何を言っても憶測になってしまいます」
リスナーサイド、見てる側からすると確かにそうですよね。
ラクスの暗殺については議長…

一応ねぇ、分からなくでも良いことなんだよ、あの辺は。
誰がやったかという事は、そういう事実があったという事だけで。
シナリオの打ち合わせの中では全部議長が裏で糸を引いていた。
糸を引いてるっていうかね、知ってて黙認してるから。全部知ってるから。議長は。

止めなかった。

止めなかったどころか、ちょっと色んなものを提供したりとか、そういう風に助長するような事はしてたという風に僕らは考えている。
ちょっとね、タイミングが良すぎるからね。最初からね。
6話でね、ユニウスセブン落っことす時にね、半ば破砕作業が成功しかかった時に
デュランダルがチッっていう様な顔をするところがあったんだけど。本当はね。

おおー。50話あるから二十何時間あるわけでしょ。その中のほんの数秒に重大な意味が。

一秒ちょっとくらいかな。
150通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:32:34 ID:???
>>149を読むと糸を引いてたって言ってるね
151通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:38:33 ID:???
>>122
国連なんて形だけ
何の役にも立たないぞ
152通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:53:55 ID:???
>>149
バンクやらなきゃその辺入ったんだうわなにするふkd
153通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:56:34 ID:???
>糸を引いてるっていうかね、知ってて黙認してるから。全部知ってるから。議長は。

日本語でOKってこういう時に使うんですよね?
154通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:58:40 ID:???
>>153
よくできました
155通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:31:24 ID:???
本当にこいつ、数秒前に言ったことすら憶えてないんだな。
156通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:32:28 ID:???
糸を引くという言葉と黙認という言葉がどうあがいてもかみ合いそうにない
157通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:20:07 ID:???
とりあえず議長の情報網はターミナルの次に凄いということがわかった
158通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:27:00 ID:???
まあ神視点とキャラ視点の知識の境がない世界だからな。
159通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:37:32 ID:???
裏で糸引きながら黙認するなんて議長の器用さは底が知れないな
うん、いいからちょっと黙れよプクダ
160通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:09:33 ID:???
議長は2人居たんだよきっと
裏で糸引いてる奴と黙認してる奴が
161通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:25:24 ID:???
>>160
私は死んでも代わりがいるのだよって感じか
162通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:37:51 ID:???
キラ・凸・ラクスに続き議長まで複数存在説が出るとは・・・
163通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:43:46 ID:???
もう種世界の住人は全て複数居るって事で良いじゃん
164通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 13:36:18 ID:???
種世界にキチガイ以外なんて居ないでFA
ただ単にラクシズみたいな人知を超えたキチガイとか
それ以外のちょっとはマシなキチガイとか
対象比較すれば普通に見えなくもないキチガイしか居ないってだけだろう
165通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 14:28:50 ID:???
ラクス「私たちは戦って殺しても盗んでも良いのです。
    でももし運命計画が実行されて戦争が無くなれば
    戦えませんし、どさくさに紛れて盗むことも
    できなくなりますわ。私たちから殺しと盗みの
    自由を奪うなんて許せませんわ。」
166通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 14:35:50 ID:???
Dプランの是非を差し置いても
ラクシズは戦争したいだけにしか見えん
167通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 15:03:20 ID:???
ラクシズの言う平和=自分達による恐怖政治
種死で戦争の準備をしていたのは他の有権者を叩き潰す為
168通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 16:12:07 ID:???
議員A「なんかヨップっていう特殊部隊の周辺がヘンな動きしてるんですが」
議長 「(上手く動かせばコマになるかな)チョット調べといて、特殊部隊は大切だから穏便に」
議員B「どうもラクス(=ミーアのこと?)が○○って理由で気に入らん連中らしいです」
議長 「(まあ尖兵としては十分か、よし)ふーん」
「ところで、今いるラクスはニセモノって知ってるよね、ホンモノはマルキオ導師のとこかカガリの個人の施設に・・」
「あと、アッシュっていうあの最新機種あんま使えそうに無いから警備軽くしねえ?」
議員B「ヨップたちがザフトを抜けてホンモノのラクス暗殺にアッシュを用いて動いた模様!」
議長 「(ニヤリ)なんだって!」
「最新機種を奪って特殊部隊が動いたなんて、これは微妙な問題だ私の進退にもかかわるから私預かりに・・・」

だめだ、議長が黙認しつつ糸を引いてたっていうのを成り立たせるにはステップ大杉
議長がミーア殺しみたいにやんわりと直に命令したとかのほうが確実性と速さに勝る
誰がやったのかたどるのが難しくなりそうだが、キラにもおおよそズバリ当たられてる時点でなすりつけも偽装も
無いみたいだし、そもそも「ミーアを立てるのが詐欺か」という議論にもかかるが
「どこまでラクス(とキラ)がザフト側に噛んでた」かで転がり方が全然違ってくる、なんだかなあ
169通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 17:02:00 ID:???
pくだ「もう1クールあれば詳細がやれました
    その辺は劇場版かスペシャルエディションでやろうと思います」
170通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 20:44:15 ID:???
>>169
「嘘だ!!」
171通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 20:45:28 ID:???
pくだ「もう1クールあったら総集編の量を倍に増やしました」
172通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 20:55:35 ID:???
まぁ総集編をやろうとしてんじゃなくて
間に合わないからお茶を濁してるわけだから
理屈としては、やればやるほど総集編は増えるな
173通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 02:46:03 ID:???
 _____            {ヽ/  /.   〉          ヽ
 |____ \□□     _   j    〈 .   {           }
       /  /   □ □ | |  /     〈   ヽ、____,,,...........ィ
       / /     __/ /  /      } ̄ ̄ ` ー-  _== {
     / /     /   /   ヽ     ノ          ヽ、 ̄ヽ
      ̄      ̄ ̄     \__ - '´            } \ }
      (⌒ ⌒ヽ          /     _,,,,...................._  ノ ヽヽヽ
    (´⌒  ⌒  ⌒ヾ       ̄ フフ ̄//: : :|    ~「    }``丶
   ('⌒ヒィィィィイィィ!? ::⌒ )     ∠ ´: / /: : : :l.    ノ ィ .ィ|{   ',
  (´   〃⌒ノノ    ::: .)   /: : /  /__: : L__`".//j ハ l   ',
  (´⌒(((!´゙リ)) `) :;  )三≡≡≡≡≡≡  ̄ ̄| ̄「 U U=U、__  ',
  (⌒::リノリ>Д<ノリつ:⌒ )    //          / |       `ヽ. ',
   (    ゝ  ヾ 丶 ソ    //             /   |         ヽ〉
    ヽ  ヾ  ノノ ノ     <<- ,、_         /   |        l, 丶
                   `<__i ー― z 、/   |___   j|ヽ ヽ
                        |     `ー―r―`~    ̄`` |-l/
                        ゝ、_______}、_______」

174通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 16:13:11 ID:???
久々に「2人のラクス」を見たがラストレクイエム発射でプラント大被害の中で
AA内仲良し会議は
@アスランレクイエム発射に憤る
Aラクス報復合戦を止める力は自分達には無いと冗談抜きで2年間丸々ニートしてて
平和外交一切して無かった事をぶっちゃける
Bノートだけを根拠にDプランは戦争抑止の効果あるけど遺伝子で制御された世界が来ると決め付け
Cそして逆らう者は排除される、と自身の経験を語るがザフト追われたのは自分の蝙蝠ぶりが原因だってのを棚に上げまくりなアスラン
Dそんな世界の王様にでもなる気か議長とムネオ、遺伝子が神だから議長は神官だろうと微妙に的外れなマリュー
E議長止めに行くぞオー

・・・レクイエムの話はドコいったんだよ
なんかボーっと見てたらジブリールなんて人物は居なくて議長がレクイエム撃ったみたいな流れだった
175通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:02:25 ID:???
>>174
みんな「政治家」じゃん。
176通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:07:49 ID:???
>>174 そこはリアルで見てても
あれっ?ジブは?って感じだった。
177通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:28:43 ID:???
ジブはラクスに泣き付く気十分だったな‥。
178通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 22:56:41 ID:???
レクイエムは所詮は兵器なんだし破壊しちゃえばそれでいい
大量破壊兵器の破壊はラクシズは前の大戦で経験済み
世界の構造そのものを覆そうとするDプランの方が脅威だったんだろう
179通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 09:19:24 ID:???
>>174
Bは間違ってるな
ラクスは決め付けてたわけじゃない。最後に「おそらくは」って付け加えてる
ただ単に議長の方に話を持ってく口実に使っただけ
180通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 00:23:58 ID:???
ていうはっきり言ってジブリを放置しすぎだと思うぞ、ラクス達
なんかもう後半は連合とやりあってないし
181通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 04:59:59 ID:???
ジブ放置しても、議長が倒す、二つの敵を倒すより
敵同士戦わせて、少しでも疲弊し残った敵を叩く、少しでも楽をしたいAA組
182通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 05:07:12 ID:???
でもあからさまにザフトにしか狙い定めてないよな、あれ。
坊主憎けりゃ袈裟までってぐらいに。
183通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 10:07:59 ID:sKKPBFp/
ラクスは命狙われたんだ、意識して当然だろ?
184通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 11:12:15 ID:???
>>183
もの凄い無能な特殊学級部隊に、な。
本気で脅威と感じてたのか怪しいものだ。
185通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 11:44:58 ID:???
あの特殊部隊は吹いた。
軍人とはいえ技術関係出身のマリューに撃退されたのも吹いたが、
それ以前に手際が悪すぎる。まだブルーコスモスのテロリストのほうがましだよ。
議長もなんであんなアホをぶつけたんだか・・・
あとアッシュのカラーもなんで一般機の方が目立たない色してるんだろう・・・
186通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 11:54:57 ID:???
別に議長が差し向けたわけでは…
187通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 11:59:26 ID:???
>>186
では議長のせいにしたのはラクスの言いがかりだったと?
188通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:03:11 ID:???
特殊学級の襲撃は議長が黙認しただけ、らしいよ監督が言うには
189通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:06:18 ID:???
あそこまでの規模の部隊の出撃に気づきませんでした。なんてことはいくらなんでもないだろう
しかも、条約でMS数が制限されてる中で、グーンやゾノではなく最新型のアッシュを複数使用
ここまでやるには普通議長の許可も必要だと思うんだけどね
あと事前に知ってたけど黙認したっていうなら、それは許可したのと同じだと思うんだが
190通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:08:22 ID:???
ラクシズ宇宙軍の存在すら気がつかなかったザフトの情報力を侮るな
191通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 12:12:26 ID:???
無印がザラ派とクライン派の権力闘争で
種死がクライン派の内部分裂なんだろ?
しかも人口数千万の国家のくせに軍を使って殺し合いとは
コーディネイターも救えないなぁ・・・
192通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:40:31 ID:???
ラクスは正直いつブチ殺されても文句言えないと思うが
ミーアのことがあるから議長を擁護するのは無理だな
どっちもどっちっていうのかな…
193通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:41:26 ID:???
>>189 なんで政治家がMSの出撃とか配備まで決めにゃならんのだ。
194通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:52:56 ID:???
>>192
議長は全ての行いの庇護なら無理だが

ラクスは部分的にでも庇護するのが難しいぞ
195通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:55:48 ID:???
>>192
いや、別に無理じゃないと思うけどな。
軍事兵器まで盗み出して何やるかわからない本物より、
おとなしく本来の役目だけを全うしてくれる偽者。
どっちに治安維持をお願いするかと問われれば、ねえ?
196通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 13:59:36 ID:???
終盤になって「Dプランは世界を救うためのものだから、従わないところは全滅だ!」
とか言い出したときは、正直「はぁ?」と思った
なまじ今までまともな政治家で通してきただけに
突然ラクスと同じくらいの電波さんになってしまったその姿は、見るに耐えなかった・・・
197通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:03:17 ID:???
なんにしろ、本家クライン派にとってはラクスは忌むべき敵だろうね。
なんたって彼らの柱であったシーゲルを物理的にも政治的にも叩き潰されることになった要因なんだから。
しかもそれだけの事やって堂々とアバンチュール決め込むとか、普通はキレるぞ、そんな奴がいたら。
198通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:03:53 ID:???
>>196
そこまではっきり言ってねえー
199通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:14:25 ID:???
アズラエルやパトリックやラクスやデュランダルを見て思ったんだが
種のテーマって「逆らうものは皆殺しだ」だろ
子供向けロボットアニメとしてはすさんでるねぇ……
200通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:15:43 ID:???
作った奴の性格が滲み出てるよな
201通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:20:15 ID:???
>>199
テーマじゃないだろ

福田負債の願望がにじみ出てるだけで
202通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:33:42 ID:???
ラクスにカリスマ性を感じられないのが痛いな
たとえばギレンやシャア。こいつらも言ってることはアホそのものだが
トップとして相応の実力、演説時における台詞回しのおかげでカリスマ性を感じられる
ところがラクスはまわりがすごいすごいというだけで、そういうすごさを感じさせる演出がまったくない
演説なども人に問いかけるだけ、よその主張を間違ってるというだけで自分の考えはまったく言わない
これで支持しろというのは無理だよ・・・
203通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:35:43 ID:???
>>196
同意
そこまでは裏で黒いことやってるのを叩かれたりしてたぐらいで
別に種世界で言えば普通にまともなレベルを逸脱してはいなかったのに…
負債によるラクシズ侵攻の理由付けの所為でキャラ崩壊した
204通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:42:29 ID:???
>>199
え、デュランダルがいつ逆らうものを皆殺しにしようとしたの?
連合の大艦隊が攻めてくるのでなぎ払っただけですが
Zだって、エゥーゴがコロニーレーザーでティターンズをほぼ壊滅させただろ
205通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 14:49:49 ID:???
>>204
皆殺しってほど極端じゃないが
オーブにレクイエム撃ったのはマズイだろ
オーブが滅ぼされることには何の疑問もないが
206通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:24:37 ID:???
>>205
現実に照らし合わせると、北朝鮮に核ブチ込もうとしたようなもんか
207通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:45:04 ID:???
違うよ、オーブとラクシズに敵対するということは
全世界を敵に回すことなんだよ。種世界では。
208通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:47:59 ID:???
この世界は何故か殲滅戦をやってるから、民間人に手を出したところでフーンとしか思えない
209通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:56:55 ID:???
>>205
撃ってないだろ
210通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:13:46 ID:???
最終的にデスティニープランは否定されるべきものなら
何故ダメなのか視聴者に伝わるような描写がないとな

プラントでは子供を残すために遺伝子的に相性のいいもの同士が夫婦にされる
すると子供は生まれても愛がないため離婚率が高くなり、結果的に孤独な子供が残る
どっかのSSで見た話だが、これをメインキャラの過去にするだけで
遺伝子管理社会がいいことばかりじゃないというのが伝わってくる
211通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:20:49 ID:???
なあ、種世界に戦時条約ってあったのか?
212通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:44:01 ID:???
>>211
知らない、けどそんなもんもない世界で戦争も糞もない
213通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:55:31 ID:???
>>211
保有MS数の制限とかMSの核動力の禁止とかはあったような。
214通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:56:25 ID:???
ユニ嘘条約
215通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:59:22 ID:???
オーブのストフリ。ザフトのデスティニー。連合のデストロイ。
つまりばれなきゃOK
ホント、戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
216通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 16:59:57 ID:???
>>214
領土割譲が含まれているものを戦時条約と言っていいのだろうか?
217通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 17:08:49 ID:???
理想を掲げれば戦争してもおk
218通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 17:52:44 ID:???
>>217
Dプラン成立の理想、コーディ殲滅の理想
ナチュ撲滅の理想、兵器産業による世界支配の理想

こんなにも理想があるんだから…ラクシズ戦争止めるとか言っちゃダメ
219通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 18:05:28 ID:???
>核動力
とりあえず真っ先に条約破ったフリーダムの罪は重い。しかも特に理由もなく。
220通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 18:18:39 ID:???
キラたちは民間人だったから条約に関係ないと思うが?
強奪機体を奪還しようとしない腰抜けザフトのおかげで
フリーダムの所有を黙認されていたしw
221通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 18:53:44 ID:???
今度はオーブに武器保有の法律はないのかという素敵な話にw
222通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 19:27:00 ID:???
>>220
民間人なら、戦闘用すんな
223通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 19:46:27 ID:???
>>222
そういう事だよな。
民間人が不必要に大規模な戦力を有してあまつさえ戦場に乱入してくるのは立派なテロリストだ。
否、犯行声明がない分そこらのテロリストよりタチが悪い。
224通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 19:58:13 ID:???
世界平和のために戦ってるのがテロリストとの違い。
そういった意味では、議長のほうがテロリストに近い。
225通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 19:59:44 ID:???
>>224
不覚にも吹いたwwwwwww
226通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 20:06:56 ID:???
>>225
しかし種厨はマジでこれが正しいと考えている場合がたまにあるから困る。
つか、ぶっちゃけカガリを結婚式場からさらった時点で
全機出撃したオーブ軍に包囲されて逮捕→銃殺です。常識ある国なら。
227通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 20:08:47 ID:???
そもそも>>224はテロが何かも分かってないだろ
228通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 20:10:00 ID:???
>>224
まあ、普通世界平和の為に戦うのは悪の秘密結社だしなwwww納得ww
229通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 22:14:28 ID:???
>>228
つ鷹の爪団

総統の「他人の子も自分の子の様に愛する世界‥」て、
議長やラクスより具体的で説得力有り。
230通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 01:46:04 ID:???
軍人じゃなく民間人なら条約とか関係ないかもしれないが
民間人なら、兵器を盗むのは窃盗罪だし人を殺すのは殺人罪だ。
種世界には窃盗罪も殺人罪も無いなら話は別だが。
231通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 05:50:21 ID:???
法で裁ける事だけが罪じゃないけどな
232通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 06:35:21 ID:???
戦争が外交の一手段じゃなくて、相手陣営を殲滅しようとしてる
種世界はテロリストとテロ国家の集合体
233通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 08:46:31 ID:???
ラクシズが民間人ならただの犯罪者
軍人なら条約違反でやっぱり犯罪者

もう「奴らは人間じゃない」とでもしないと擁護不可能
234通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 08:56:49 ID:???
ラクス様は神様w
235通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 09:25:47 ID:???
法的に語ると、犯罪かどうかについては、
前作でやった兵器窃盗とか軍事介入とか脱走とかは間違いなく罪ではあったけど
それはたしか、罪は問われない事になってたんだよね?
なんかクルーゼに罪を着せたりとかして。
種死でやった事も、罪は許されてしまったんだろう、多分。
テロリストだろうが勝てば官軍って事ですかねえ?
236通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 09:56:11 ID:???
種世界の基準で判断すれば、擁護できるだろうね。
だってラクシズのために物理法則や世界観の根底すら捻じ曲がる世界だから。
だから監督と同じように世界観を捻じ曲げて擁護すればいい。


妄言?
大丈夫、そう遠くない未来似たようなこと起こるから
237通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 11:01:00 ID:???
「俺は(イスラム)世界平和のためにアメリカを討つ!」
238通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 13:28:30 ID:???
>>235
結果的には勝てば官軍となって罰は受けないけど
それまでにやったことがチャラになるわけじゃあないな
239通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 13:51:46 ID:???
ジェネシスも核も話の上でなんの抑止力にもなってないのに驚いた
あの世界はクルーゼが何もしなくても勝手に滅ぶと思う。
240通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 14:33:24 ID:???
>>224
世界平和が目的なら2度と戦争が起こらないようマルキオを仲介に連合内穏健派と
連携して地球、プラント間の和平に向けて地盤固めに奔走するべきだよな
2  年  前  の  時  点  で
停戦条約に過ぎないユニウス条約程度で満足してないでさ
暴れるだけ暴れて手前のケツも拭わんと男の尻追いかけてトンズラこいたのは誰だっけ?
241通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 14:36:14 ID:???
>>240
そもそも2年前の戦争だってラクスのせいで戦火が拡大したんだしね。
ラクスが余計なことをしくさってザフト内の和平勢力が一掃されたんだよな。
242通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 14:40:16 ID:???
和平勢力が一掃されたのもさることながら、ザフトの戦力をえらい削ってくれたおかげで、
ジェネシスなんてデカ物に頼らざるをえなくなったし戦力もトントンになっちまったんだよな。
243通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:07:09 ID:8wp+m3iW
おまえらアホか?
クルーゼが何かしてたろ
244通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:16:37 ID:???
>>243
ザラを潰せば「ザラの腹心」つー立場を利用して好き放題してたクルーゼも
力を失う
最悪NJC技術を漏らされても自由正義永遠が
本来あるべき所で本来やるべき仕事を本来乗るべきパイロットとするだけ
あれスパコディ専用機なんかじゃないだろ?
245通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:22:51 ID:???
このスレまだあったの?

ピンクは宇宙を汚染する物体Xエックス
議長は物体Xに興味を持って平和利用を試みたが汚染されて滅んだ
私の結論
種死は糞だから論じるだけ無駄
ラクス死ね
246通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:50:52 ID:???
そもそもラクスなんか、永遠盗んで脱出するために
「プラント穏健派の代表」たるパパンを人身御供に差し出すようなヤツだからなぁ
247通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 19:56:05 ID:???
オーブのカガリ議長が北極のマグネシウム信号灯台を転倒させると
月の隠れ家からお付のキラ、アスラン、虎を従えてやってくる
正義のヒーロー ラクス・クライン



もうこれでいいじゃん
248通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 22:19:18 ID:???
>>247
縺昴l縺ゥ縺薙?ョ縲√そ繝シ繝ゥ繝シ繝�繝シ繝ウ
249通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 22:22:14 ID:???
>>247
それどこの、セーラームーン。


>>248文字化けスマソ。
250通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 22:41:54 ID:???
こういうのもなんだが深く語るだけ無駄だと思う
ラクスは相変わらずの電波ぶりだし
ジブリールはアズラエルと同じくただの既知GUYだし
議長は思わせぶりなこと言いつつ結局力押しだし
251通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 23:36:07 ID:???
とっくに結論出て釣りスレになってるスレで深く語るも何も無いだろ
何より散々言われてきた事だし無駄なんて事は皆わかってる
これだから空気読めない奴は困るんだよ
252通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 07:59:11 ID:7V7HVt7t
語っても無駄だと君の遺伝子がそういうんだろ?
だが、今諦めるなんてできない!
253通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 16:10:27 ID:???
DPは分からないほうがいいという
ならばラクスに義は無くなるという考えも通る

なんで通っちゃうんだろうなあ?
DPが不透明だから

描写はAA正義だから従えよ!
監督は違うって言ってるよ

何がどうあろうとジブリールは悪だ!
なら監督の言ったとおりAAは正義でなくてもいいな


答え・・・出そうにないね
254通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 16:35:10 ID:???
>>253
たぶん擁護の仕方が悪いというか「あっちの方がより悪いからラクス達は悪くないorまだマシ」的擁護が原因では?
ラクス達に選択肢は無かった、本編で実行した行動以外は物理的に不可能だった
ないし本編での行動が考え抜いた上での最善策だった
事が証明できればラクシズ善人論にちょっとは説得力出るのでは?


1抜け〜ムリムリ
255通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 17:30:26 ID:???
ラクスの目的もちゃんと描写されてないしなぁ
辻褄が合うように推測していくとどうしても正義とは対極のものに行き着いちゃうし
256通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:48:45 ID:???
議長とタリア艦長の遺伝子適合による悲劇
こういう事例をもっと増やして前面に出す
もうラクシズが最初から勝つのが決まってるなら
せめてデスティニープランの欠点とかもやっとけ
257通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:50:01 ID:???
>>256
負債は本編描写でそれを全てやりきってると思ってます><
258通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 19:52:01 ID:???
>>257
やりきってたらこんなスレが8つも続きません ><
259通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:01:16 ID:???
>>258
そのとおりです><
未だに「ラクス自作自演でキラやる気大作戦」が絶えないほど
ラクスの周りは真っ黒です><
頼みの綱の議長のジェネシス発射も議長の敵、ラクスが
どうやったのか分からないけど軍隊を「配備の後に」裏切らせる
なんて派手で指揮系統をムチャクチャにするようなことをしたため
議長側の人間を落ち着かせ、制裁のためにやむえない判断だったのでは?
なんていう物騒でも仕方ないなあとか思える反論が出てるほどです><
レクイエム発射もヘタするとラクスにこれ以上侵攻させないために
やむをえずとかでも説明できそうです><
260通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 12:28:26 ID:oC4Na+Tm
ラクス様以外は信用できないな。
もっとラクス様のシーン増やせばよかったのに。
261通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 13:04:25 ID:hH6+z2ib
そんなことより、戦争していると言うことが、どういう事かもろくに分かっていなかった(AAに収容時)ラクスが
凸にキラがやられたときには別人と思えるくらい政治や戦争に詳しくなっていた件。
262通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 13:58:33 ID:???
>>261
コーディネートされた「質資」が
開眼したんでしょ?
でも急にフリーダム盗んだり、
手順抜きで議長を「討伐」したり。
世間が理解し難い、早急な天才的性格も開花。
263通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 14:05:02 ID:???
ラクスの親はラクスに何をさせるつもりでコーディネイトしたのやら・・・
まぁ「世界は貴女のもの」とか言っちゃう母親だし本気で世界征服狙ってたのかも試練が
264通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 14:17:15 ID:???
>>262-263
なるほど、種が割れたのがずっと後の方だったので気付かなかったが、実はもっと早くに種割れしていたんだな。
で、俺やオマイやこのスレにいる住人が理解できないくらい優秀すぎてラクスの考えについて行けてないわけだ。
265通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 14:18:23 ID:???
多分あの母親は「一は全、全は一」みたいなノリで言ったんだろうが、ラクスは明らかにそれを勘違いしてるような
266通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 15:08:17 ID:???
いや、その点に関してはラクスに非はないと思う。
「あなたは世界のもの、世界はあなたのもの」なんて言い回しする母親がアホ過ぎだろ。
267通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 17:00:01 ID:???
ラクシズを倒す勇者はもう現れないのかな?
268通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 17:08:48 ID:???
Xスレに希望がある
269通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 19:48:36 ID:???
Xか。懐かしいなあ
ラスボスの兄弟が戦う理由がしょぼすぎて吹いた記憶がある
今考えるとあれって種のクルーゼ以下だよな
270通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:01:35 ID:???
「今の世界が俺らを認めないなら、認める世界を俺らが作る!」

狂うぜと違って、涙が出るくらい前向きじゃないか。
271通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:07:17 ID:???
クルーゼと違ってちゃんと序盤から地道に活動してたしな。

つか、クルーゼって一体ナニやったんだっけ? NJC横流しした以外で。
フレイお持ち帰りと自由に瞬殺された事ぐらいしか印象にないんだが。
272通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:09:07 ID:???
>>271 アラスカ攻撃を教えた
273通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:10:10 ID:???
クルーゼはラクシズ一味の悪行まで押しつけられた情けない悪役という印象しかない。
NJC横流しも、ラクシズが起こしたらんちき騒ぎに乗じての犯行だしなぁ。
ぶっちゃけ、ラクスが余計なことせんかったら、「怪しい仮面の変態」で終わってたんじゃないの?
274通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:44:46 ID:???
でもクルーゼぐらいだよな、主人公を完全に言い負かしたラスボスって。

まあ単にキラがすさまじくヘボかったってだけなんだが。
275通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:47:09 ID:???
信念も何も無くただ周りに流されるだけのキラが
極端な方向とはいえしっかりとした目的を持ってる変体仮面に口論で勝てるわけ無いじゃない
276通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 22:24:47 ID:???
変態はあのショボイ小物さ加減がかえって好感が持てると思うのは俺だけかな、
ナチュクローンの失敗作の分際のくせにコーディ社会で必死こいて這い上がり
人類へ八つ当たりするために命張ってた。迷惑なアホだが憎めんよ。

ラクス様は常に取り巻きに守られ危険にさらされること無く野望を達成するからなあ
正義とされる側が悪役よりも努力してないってやっぱ違和感がある。
277通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 22:30:25 ID:???
>>276
必死こいて這い上がった事にはなってるが、それを裏付ける描写が劇中でひとつもないので
もうひとつその辺に説得力がない。
まぁ設定だけで描写がないのはクルーゼの件に限らず種全般の傾向だが。

だから種はすべてが薄っぺらなんだよね。
ナニもかもが薄っぺらで中学生の妄想のような世界。
278通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 22:51:50 ID:???
嫌いなキャラ、勢力あれどみんな種のこと結構好きなんだなぁ
とかこの板見てると思う
駄作駄作という意見はよく見るが、嫌いという意見は出ないんだよな
279通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 22:57:28 ID:???
俺はよく見るぞ嫌いって意見
280通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:03:25 ID:???
種を駄作とか言うけどさ、じゃあ名作って何?具体的に知りたい。
ターンAが名作ってよく聞くけど人気最低ランクじゃんw
281通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:05:35 ID:???
てかエヴァとタメはれるの種ぐらいじゃん
282通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:06:06 ID:???
∀は好き嫌いがはっきり分かれてるな
俺はあのほのぼのしたふいんき(何故かry)が好きだったし
最初のイメージからは想像できなかった展開の熱さも好きだった
283通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:06:20 ID:???
ラクスのアンチはラクス好きなわけ?
284通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:18:25 ID:???
>>279-280
誰も人気の話なんてしてないのにいきなりなんなんだ?

まあ人気でも
1st>エヴァ>>種
285284:2006/08/24(木) 23:20:21 ID:???
すまんミスった
× >>279-280
>>280-281
286通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:24:16 ID:???
>>284
ネタにもならないと思うが?ありえないから
287通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:29:45 ID:???
長期的に見れば>>284で合ってるんじゃないの?
放映当時の人気はエヴァ>>>>種>1stだろうけど。
288通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:37:58 ID:???
>>276
ラクスは追悼団遭難とか
シャトル奪取や隠者で大気圏アベック突入したり
「危ない橋」は渡っている。
289通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:44:54 ID:???
ちょっとマテ、最後のは危ない橋か?
種世界は半壊のザクウォですら大気圏突破してもなんともない世界だぞ。
290通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 23:45:30 ID:???
キラ以上の補正がかかっているラクスにとってそれが「危ない橋」たりえるのか?
291通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 00:15:33 ID:???
>>274>>275
よく言われてるけど
俺はそれは違うと思うな

キラは最初から反論する気はなかったんだよ
同意してんのよ
292通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 01:48:07 ID:???
>>266
確かにバカママンの言い回しにも問題あるが
>あなたは世界のもの
ラクスは絶対コレを聞いてないかあえて無視してる
293通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:13:25 ID:???
>>287
それは無い。
種のガンプラもグッズも並んで買う奴なんていないし入荷と同時に売り切れた事も無い
294通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:15:14 ID:???
>>291
監督様が直々に「キラは反論できなかった」と仰っていますから
295通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:27:10 ID:???
>>293
1stのガンプラブームは登場するMSがすべてキット化された末に、未登場のボツMSまで
キット化されたぐらいだしな。
種なんか本編登場のMSがスルーされてるってのに。
296通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:28:51 ID:???
1stのガンプラブームじゃ、小学生が量産型ザク買うために並んだぐらいだ。

そして種では量産機どころかガンダムが山積みで投げ売り。
297通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:30:18 ID:???
>>288
シャトル強奪なんて完全に愉快犯じゃん。
素直に身分を隠して民間機に乗っていけばいいものを、わざわざ危ない橋を渡る
必然性なんてゼロだ。
298通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 02:36:23 ID:???
>>280
∀ ヒゲのデザインでガンダムブームに逆らった。
種 1st丸パクリの設定と内容でガンダムブームに便乗した。

∀ <ネット局数>-<カバー都道府県数> 11-24
種 <ネット局数>-<カバー都道府県数> 28-43

∀ 毎週金曜日16:55〜17:25    
種 毎週土曜日18:00〜18:30   

これだけ条件が違うのに、単純に比べられるわけがない。
299通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 03:13:55 ID:???
オーブ軍、レクイエム発射の阻止に間に合わず
オーブ、スカンジナビア王国、大西洋連邦などのDプラン反対国をレクイエムで壊滅させられる

母国の壊滅により士気が落ちたオーブ、大西洋連邦の連合軍がザフトにより壊滅させられる

ロゴスや大国が滅び、混迷を極める地球圏においてDプランが施行される
オーブや大西洋連邦などの二の舞を恐れてか、反対する国はなし

遺伝子適性による職業選定という特性上、コーディネイターが有利な場合が多く
優れた自分たちがナチュラルを管理する。といった考え方がコーディネイターの中で広まっていく
また、それに対するナチュラルの反コーディネイター感情も高まっていく・・・


議長が勝利した場合の流れを考えてみたが、だいたいこんなところか?
レクイエムがあるため、表立って逆らう国がないので戦争はおきないが
ブルーコスモス的なテロが多発する。そんな平和な世界
300通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 07:10:29 ID:???
コーディネイターは遺伝子改造ではなく遺伝子調整であり
解析によってナチュラルの才能が明らかになったとしたら
才能を親が選んだか神から授かったかの違いしかなくなり
コーディネイターのアドバンテージが薄くなり、種族間の距離は近くなる

ということを無視すればだいたいその通りになると思う
301通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 07:24:29 ID:???
というか、自国の出生率問題も解決できないレベルの遺伝子工学なのに、
Dプランが世界の福音となるのは無理じゃね?
遺伝子100%解明してからやるべき。
あなたは頭がいいです。あなたは体が強いです。程度の結果じゃ金の無駄。
302通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 07:25:28 ID:???
なぜ誰もそう言わなかったんだろうね
303通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 07:58:45 ID:???
>>301
出生率低下問題の解決と才能の検査ではまた話が違ってくると思うんだが、
逆に子供ができやすい組み合わせを調べるのは可能だったりするし。

元々容姿だとか声とかは母体って不確定要素はあるが可能なんだから、
どんな才能があるのかを調べる位種世界では可能なはずだろ?
Dプランで才能がどこまでわかるのかは永遠に謎になったが。
304通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:06:13 ID:???
>>302
文句を言ったら殺されるから

>>303
妄想乙、公式設定ではデスティニープランでそこまでわかるとは言われてない
そんな不確定要素で世界をどうこうするなんて傲慢を許せるはずがない
305通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:11:34 ID:???
>>301
出生率の問題は、むしろコーディという種の根本の問題だろ?
だからそれを少しでも解決するために婚姻統制があるんじゃン。

>>304
そんなラクスじゃあるまいし。
306通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:15:44 ID:???
仮にこれを唱えたのがナチュらならうまくいったかもしれんね
コーディ主体で遺伝子〜という時点でナチュは信用しないんじゃないの?
307通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:16:32 ID:???
>>292
いや、それはどうだろう?
小さい頃から言い聞かせてたのなら、理解しやすい「世界はあなたのもの」だけを優先して認識していた可能性もある。
ましてやそれが人格形成に重要な時期に行われてたとしたら・・・意味を理解できるようになってもすでに手遅れだと思うな。
308通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:26:51 ID:???
>>305
いや、だからさ。第一世代の時点ですでに出生率は問題になってたんだから、
生まれてくる第二世代の子供たちに、その問題が解決するようなコーディネイトをほどこすもんじゃないの?
それが出来ないってことは、運命を語れるほど遺伝子工学が進んでないってことで。
309通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:35:36 ID:???
>第一世代の時点ですでに出生率は問題になってたんだから
なってないよ
人口だけを見て言ってるなら、単純に第一次世代の絶対数が少ないだけ
310通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:38:16 ID:???
>その問題が解決するようなコーディネイトをほどこすもんじゃないの?
遺伝子万能論者に何言ってもしょーがないと思うが
あれこれができないならこれもできないに違いない、と言えるほど基本構造に理解があるのかい
311通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:40:49 ID:???
議長は遺伝子で全てが決まると言っているのではなく
遺伝子解析の結果をうまく運用すればいいのではないかと言ってるだけなんだから
出生率が解決してないのに〜というのは別問題なんじゃないかな?
議長が暴力の資質を見抜いたキラとアスランによってザフトは滅びて
はからずも才能の解析は問題ないとわかったんだし
312通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 08:57:36 ID:???
何かを基準にした自由なき管理社会を実行しようとする議長。そしてそれを打破しようとするヒーローたち
おそらく監督が最初に考えた話の筋書きはこんなところだろう
ところが話を作っていくうちに、監督は議長のほうが正しいんじゃないかと考えるようになってしまったため、話がおかしくなっていく
Dプランが正しいと思ってしまっているわけだから、当然欠点の描写など出来るはずもない
しかしいまさらラクシズと議長の和解、あるいは議長の勝利となるような展開にも出来ない
苦肉の策として研究者のノートを出し、キャラにそれっぽいセリフを言わせてみたが、戦う理由にはまだ弱い
ならば発想の逆転。プランが悪でないなら議長が悪になればいいのだ
結果、議長はDプランに逆らうものはすべて焼き尽くす、何処の悪の帝王ですか?みたいな性格になってしまう・・・
313通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 09:06:35 ID:???
>>304
>あなたは頭がいいです。あなたは体が強いです。程度の結果

自分が一番妄想で決め付けてるくせに。

不確定要素ってのは母体の影響で常に調整が成功するか限らんって話なのに
言ってる意味が全くわからんのだが。
それと不完全ながらソキウスには「服従遺伝子」なるモンまで使われてるぞ。
314通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 10:22:02 ID:???
キラのセリフを考えているのが嫁だから、論理的でもなく、語彙も貧弱で、表現が幼稚で、二言目には「大丈夫だよ」なんじゃないの?
狂うぜのセリフは嫁が考えたとは思えない。
315通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 10:45:37 ID:???
いや、それは過大評価しすぎじゃね?
あの理論はテストが嫌だから学校に火をつける小学生と大差ないガキっぽいものだし、
しかもそれをキラに肯定させている。
キラ賛美の台詞も混じってたし、あの壊れた日本語は悪い意味で嫁にしか書けん。
316通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 11:57:15 ID:???
運命計画をコーディが言い出したらナチュは信用しないという理屈が理解できない。
運命計画がコーディ優遇政策たりうるためには、最低でも下の条件が必要。

@コーディはほとんど全ての面で遺伝子的に優れている

A全ての国や地域にまんべんなくコーディが住んでいる

B高い強制力を持つ政策である

C運命計画を受け入れる国は個別に調整を加えてはならない

欠陥遺伝子である上に偏りが激しいコーディが@に当て嵌まらないのは明白。
またAも当て嵌まらないことは本編の描写から分かるだろう。
Bについては制作陣の発言が一貫していないので不明。
Cのような規定を飲ませることは独立国家に対しては不可能。

こんな状況下で運命計画がコーディによるナチュ支配計画だなんて、
タチの悪い扇動にしかならない。
317通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:08:24 ID:???
たとえばどこかの企業の会長が遺伝子適正で向いてないと判断され
低所得な肉体労働系のものに変えられるるとしたら
はたしてその人物は納得できるものかね

今ついている職は君より適正がある人物がいる
そして君にはもっと適正がある職がある、なんていわれたが
その適正がある職に空きがなかったらどうするのかね

こんな共産主義くせえ代物が成功するとは思えないんだが
まあ、理想を唱えるだけなら誰でも出来るってね
318通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:21:32 ID:???
「あの世界では成功するのだろう」としか言いようが無い
ラクス自身も成功すると言っているし、
判断材料が無さ過ぎる以上「ここはどうなるんだ・これはどうするんだ」なんて言うのは馬鹿のする事
319通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:24:30 ID:???
なによりあの世界って遺伝子絶対主義だからな。
俺たちの世界とは基本概念が違うんだよ。

だというのにその基本概念がちっとも描写されないからわけわからなくなる。
320通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:27:48 ID:???
これが成功すると思ってる負債が馬鹿。でFA?
321通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:28:32 ID:???
>>317
オーブを除く各国では物凄い死者が出てるから
職場に空きがないという状況はかなりのレアケースだと思うよ
職場が消えたとかはあると思うけど
322通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:31:24 ID:???
そして少ない人員を適切な部署に配置することで作業効率の上昇と、経済的問題は解決ってところかな?
323通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:32:58 ID:???
>>322
うまくいくかどうかは知らんけど、人類存続を最優先するならその予定だろうね
今となっては、もうあとは野となれ山となれしか道はないけど
324通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 12:54:28 ID:???
このプランが実行されるころにはオーブや大西洋連邦やスカンジナビア王国は滅亡してるんだよな?
首都にレクイエム撃たれてさ。つまり無政府状態のところがいくつも出来てしまうわけだ
大国の力が弱まればへたすりゃ再構築戦争の再来だ

あとオーブ軍の残党とかも厄介だね
彼らはなぜか自国に対する忠誠心だけは高いし、中にはコーディネイターだっているだろうし
こいつらが復讐狙ってテロでも起こしたら一大事だよ
復讐に走ったコーディネイターの恐ろしさはサトーさんらが証明してくれてるし

レクイエムがなければオーブ艦隊にやられるほど人が少ないザフトで
こいつらにどうやって対応するんだろうね

理想を実現するため国を滅亡させる議長
実質世界で一番力を持ってた議長を討とうとするラクシズ
どっちが勝ってもあの世界は混迷の未来しか用意されてないわけだ
325通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 13:10:39 ID:???
DPで世界平和になる、あるいは自由がなくなる、ってのは
現実的に考えたらどちらもありえないことだけどさ、
「核分裂で無限のエネルギー」「振動で実弾兵器無効」みたいに
種世界でしか通用しない法則があるんだよきっと。
326通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 13:19:24 ID:???
種世界の法則は負債の頭の中にしか存在しない
くわえて都合によってころころ変わる発言や作品内容のせいで
その法則を推測することも出来ない

・・・もう種ぽ
327通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 13:28:24 ID:???
今あるDNAにあわせて職に就かせるというのは、あくまでも一時的な物だよ。
本当の目的はある職種に就かせるために遺伝子をいじって最初からそれ専用の人を作ることなんだよ。
つまりはもう、夫婦の間の子供でも何でもなくて、人造人間みたいなもんだよ。
そりゃ、反対するって。
極端言うと、母体さえ完全なら、キラが大量生産されると言うことだろ?
でも、悲しいかな、キラはそのように育ってないから、DNAで決まるのではなくて、育ち方によって決まる。
いみじくも、くるーぜがそういってたじゃん。
328通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 13:32:28 ID:???
>>327
え? それマジ? 初耳なんだけど、それ
また負債が何か言い出したのか?

しかしそれがマジだとすると
人類すべてがコーディネイターになれば争いもなくなるってことだよな
さすが議長。声が同じだけあって考え方がシャアそっくりだぜw
329通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 14:31:33 ID:???
>>327
脳内妄想はチラシの枠にでも書いてろ
330通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 14:48:24 ID:???
>>328
大丈夫、全部>>327の脳内妄想だから。
331通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 15:40:43 ID:???
>>327
まぁ理屈としては通っているわな
遺伝子による適職検査が行われ、経済が活性化するとしたら
将来楽ができるように、自分の子どもに遺伝子操作を行うようになるだろうな
それまでコーディのいなかった国でも
遺伝子操作が行われるようにはなるだろう

それはともかく、最高の遺伝子を持ちながら働かない誰かさんが
この計画に反対する理由が分からんのだが
332通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 15:44:18 ID:???
その誰かさんは議長に「最高の戦士」って太鼓判押されてるんだよな。
否定するなら、自分自身で証明しちゃダメじゃん・・・
333通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 21:43:30 ID:???
無印種の時も憎しみでクルーゼを殺して、クルーゼの説の正しさを証明しますた
334通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 22:53:19 ID:???
力だけが自分の全てじゃない、と思いつつも力を示す事しかできないジレンマ
――というのは、巧く使えば盛り上がると思うんだがねえ
335通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 22:59:49 ID:???
力だけが自分の全てじゃない、と思いつつも
本当に力だけが全てだから頭を使う事も出来ない馬鹿だし
336通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 08:28:04 ID:???
強すぎる力(キラ)はまた争いを呼ぶ
そして劇場版へ
337通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 15:40:48 ID:???
本当に許されない存在だなキラは
クルーゼは予言者か何かか?
338通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 16:55:15 ID:???
相手の言い分を間違っていると言いつつ、行動では肯定してしまうのが種。
339通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:04:52 ID:???
力(キラ)だけでも想い(ラクスw)だけでも

両方揃ってもう最悪
フリーダムな混迷の未来へ

何がしたかったんだ種デス
340通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:14:40 ID:???
果て無き憎しみと憎悪に包まれようとしていた世界を救い
人々に本当に生きることを諭した英雄達の物語。
ガンダム史上最高にエキセントリックでディープな作品。
341通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:20:10 ID:???
どう考えても残された道は「弱肉強食」です。
本当にありがとうございました
342通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:28:44 ID:???
>>341
キラ個人にとっては一番生きやすい世界ですね ハハハ

福田は何を描きたかったんだろう・・・
343通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:42:22 ID:x+ovXDb4
選ばれた未来ってか選ばせられた未来だな
344通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:49:57 ID:???
有事に備えて力は必要なのです
闘ってもよいのです
345通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:51:06 ID:???
ラクスの選んだ世界を認めないやつはアンチぐらいですが?
世界で六人位か?
346通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:51:56 ID:???
「自由」を通り越して「野生」だな
ある意味最もナチュラルかもしれんが
347通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:11:13 ID:???
あの世界だと、「万人の万人に対する闘争状態」が比喩ではない意味で継続されかねん
348通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:44:05 ID:???
法律どころか倫理観すら無視するラクシズがマンセーされる世界だ
ある意味成るべくして成ったというか…
349通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 03:03:41 ID:???
>>317
Dプラン下だと所得が変わらない可能性。
トップダウンそのものが否定されそうだしな。
350jojo+ dhcp-1737.nava21.ne.jp+giogio:2006/08/27(日) 04:11:17 ID:???
工作してんなアンチ
351通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 05:29:23 ID:???
アンチがアホなのは今に始まったことじゃない。
アンチ種のガイド〜思い出したよ
352通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 05:45:43 ID:???
Dプランで平和になるって理屈は悪人は遺伝子的に優れているわけがない。
だから淘汰されるに違いない、悪人が淘汰されるわけだから
世界が平和にならないとおかしいって感じなんだろうな多分
353通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 07:22:51 ID:???
>悪人は遺伝子的に優れているわけがない
まずこの理屈が出てきた根拠を教えてほしいものだが
354通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 07:23:15 ID:???
>>352
発想の根本はプラントの婚姻制度じゃまいか?
制度にしたがってタリアと別れた議長と、
結局「脱走」したラクス&凸の感覚はちがって当然。
355通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 07:29:49 ID:???
>>353
勝者が正義→敗者は悪→悪は劣等
の三段論法?
356通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 08:00:52 ID:???
>>355
それなんて脳内お花畑?
357通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 10:25:33 ID:???
>>349
所得が変わらんのか? 共産主義じゃないか

70年代の日本共産党の機関紙に
「日本が社会主義化しても、プロ野球は無くなりません」
「その代わり、給与はみんな平等になります」
なんてアホなことが書いてあったな
そんな状況下で誰が真面目にやるものかと苦笑いしたものだが

もし仮にそうなったら
日本人のメジャー進出がもっと大規模に行われていただろうな
358通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 10:54:07 ID:???
さすがにDプラン下でも努力によって結果を出せば所得は増加するだろう。
ただ現在みたく百倍以上の所得格差はないと思うが。
359通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 11:18:34 ID:???
ていうか共産主義の本質は、生産手段の私有禁止(≒国有化)
であって給与の完全均等なんて思想は無いはずだが…
360通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 11:42:41 ID:???
給与が高いものは当然、生産手段の私有化・独占化を図るようになる
その結果、一部の特権階級はオイシイところを全部持っていき
社会主義国家の中では、競争ではなく
階級によって格差が生まれるようになる

361通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:05:32 ID:???
結局、個々の能力によって格差が出るDプランは
特権階級が色濃く残る国家に潰されましたってことじゃないのか?
362通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:09:12 ID:???
DPが能力主義なら世襲君主や縁故将軍、グータラアイドルを
真っ向から否定するものになりかねないからな。
363通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:13:17 ID:???
ラクシズて実は貴族主義なのでは
コスモバビロニアやボアザンと気が合いそうだ
364通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:15:56 ID:???
しかし奴等にはノーブルオブリッジという概念が無い
365通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:26:08 ID:???
「ギルバート、お気づきか。貴下のなしたこと」
366通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:56:19 ID:???
能力がある者は、それを世のため人のために使う義務がある

というのが禿げ作品の一貫したテーマだが
ラスク達にそういう思想があるとは思えないな。本編見た限りにおいては
367通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 12:58:44 ID:???
>>366
そんなテーマ禿にねーよ
368通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 13:03:33 ID:???
能力があり、かつ頭がまともな人間はいない
というテーマなら納得する
369通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 14:21:41 ID:???
>>366
つコスモ貴族主義

DPが目指したのは自由が原則のアメリカ型民主主義でも共産主義でもなくてフランス型の平等に基づいた民主主義社会を一歩進めたものじゃないかと
370通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 17:44:45 ID:???
DPではっきりしているのは遺伝子検査をすることだけであって、
それだけの情報では能力主義か平等主義か、あるいはその折衷か
なんて事は憶測でしか言えない。
371通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 22:00:44 ID:???
まあ、Dプランについては、設定もされていなくて、推測するための材料も少ないから
憶測でしか話せないって事を前提で、俺設定の発表会みたいなスレでもいいじゃないか
372通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 22:56:42 ID:???
>>331
ただCEの今現在の技術だと子孫が殆ど出来ないからコーディはゆっくり滅亡するしかないんだよね

三世代目で国家存続に支障が出るほどの出生率だし
373通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 05:42:30 ID:???
プラントが国家の存続を第1に考えるのならナチュラルの積極的な移民政策を取るしかない。

負担は大きいが世界中の18歳以下の孤児達を全てプラントが引き受けるぐらいの事をすべきだろう。
374通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 13:45:29 ID:???
>>373
そもそもコーディとナチュの子供の場合は
出生率低下があるの?
375通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 14:36:07 ID:???
>>372
しかし、誕生に子宮を必要としなかったキラの存在が、技術の進歩でその問題が解決できる証明でもあるんだよな。
ラクス暗殺にヨップを差し向けたのがもし議長だとしたら、そんなことしなくてもブルーコスモスに情報をリークするだけで
キラは海でマターリしてるところを後ろから銃で撃たれてるなりして暗殺されて終わりだった。

いや、そんなことしてたら話進まないんだろうけどさ。
376通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:04:47 ID:???
なんで「ハイ、議長がラクスに兵を向けました」じゃダメなんだろう・・・
ラクスが危ないことをしてるのがマジになるから?
377通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 15:50:24 ID:???
>>374
種の設定では、ナチュラル×コーディの出生率は
コーディ同士よりも高いらしい

但し、現実の話では
先天的な能力に格差が生じるほど遺伝子が異なる場合
同じ格差の遺伝子同士による交配に比べ、出生率は低くなると言われている
378通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 17:18:49 ID:???
>>375
あくまでキラはフロックの産物だろうから、将来的には可能でもコーディネーターの滅亡までに間に合うかどうかは疑問符が付く。
379通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 19:14:41 ID:???
フロックはフロックでしかない!。あくまでも学術的な研究資料にはなりえても大量生産はしづらい。
380通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 19:17:22 ID:???
プラントが国家の存続を再優先するのなら50年先を考えて18歳以下のナチュラルの子供を再優先でプラントに入植させるしかない。
381通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 20:18:40 ID:???
コーディマンセーの負債のことだから
多分劇場版では
出生率の設定なんて無かったことにされて
ラスクの支配下で我が世の春を謳歌するプラントが描かれていると思うよ
382通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 20:19:37 ID:???
ラクス「我が世の春が来たぁ〜〜〜〜〜〜っ!!」
383通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 22:01:28 ID:???
>>380
そうなんだよね
ザラパパは地球滅ぼして何がしたかったんだろうね
384通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:10:03 ID:???
パトリックは最後の方は狂ってたし
385通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:32:29 ID:???
>>383
ちょっと不自然だったな。
議長もそうだが、後半は「本性を現した。」とか適当な理由つけて大人が発狂して
それを子供が止めてお終いってパターンなんだよな。

中高生に支持される要因の一つなんだろうけど、正直こういうのはな・・・
386通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 01:44:00 ID:???
>>385
子供の王国だな。
まあ1stガンダムも十五少年漂流記な味があるし。
387通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 01:56:08 ID:???
1stは年齢こそ十代だけど中身はみんな大人だった
それに比べたら種はキャラの造形が本当に幼稚
そこら辺はやはり作る側の力量の差なんだろう
388通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 05:20:11 ID:???
1stは大人だったんじゃなく、子供が成長していった
種は子供が子供のままだった
389通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 07:22:48 ID:???
というか、子供が成長せざるを得ない環境に放り出された、なんだよな。
他のガンダムや、ある種兄弟であるバイファムとか。
390通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 10:10:43 ID:???
ラクスは為政者として世界中の孤児や戦争難民を、プラントに引き取るぐらいの政策を打ち出せるかが、プラントが国家としての存続の鍵になる
391通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 10:17:49 ID:???
>>390
国民から搾取するでもなく無限の資金を使えるラクス様にかかれば造作もないことです
392通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 13:55:04 ID:???
種は退化していってる大人が多いけどなw
393通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 15:14:17 ID:???
>>375
そもそも誕生に子宮を必要としなかったからといってどう違うのか分からないんだが
誰か教えてくれ
394通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 16:12:07 ID:???
結局、人工子宮で解決するのか? 出生率
そもそも受精卵ができないのが問題だと思ってたんだが、違うのか
395通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 17:58:44 ID:???
>>393
母体の状態による影響を受けず、コーディネイトが予定通りに出来上がるだけ
出生率とは何の関係も無い
396通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 18:02:35 ID:???
そもそも出生率の問題って原因すら不明なんだよな確か
397通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 18:49:04 ID:???
遺伝子操作の弊害以外は何も解っていない。
398通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 20:26:34 ID:???
>>396
その設定、映画までにすっかり忘れられてるに100カオス。
399通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 21:55:01 ID:???
出生率どころかプラントの総人口すら忘れられてますから
400通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:13:03 ID:???
>>399
そういや大都市薙ぎ払われてたよな。
アレで何人死んだ計算なんだろ。
401通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:58:51 ID:???
ベルリンとワルシャワは1千万人級都市にミンスク等は500万人級都市で、途中経過の市町村は幾つだ…………、駄目だ欧州地図を見ても正確な数が解らん。おおよその見積もりの四捨五入で5000万人前後か?。
いや、全市民が死んだとは限らないから3000万人前後は死者としてカウントした方が、間違いないと思われる。


プラントが国家として存続していく上で、ナチュラルの移民政策は必要不可欠だが当然の事ながらも反対する輩は出てくる。
だから反対派を説得する為にも、環境適応能力に優れた子供(15歳以下の孤児)を男女同数で入植させ、1夫婦に付き子供三人の出産に内一人(長男長女)はコーディネイターである事を義務付けしか反対派を説得する有効な手段は無いと思われる。

その際の、倫理的人道的論理的な問題は全て一切合切除外する。
402通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:03:08 ID:???
>>400
完全破壊が4つ、半分破壊が2つ。プラントのコロニー平均50万だそうだから最低死者250万。
プラントは全部で約100基のコロニーから成り立つから、相当の痛手。
403通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:31:35 ID:???
そんな状態なのに平然と新兵器だしてきたりするんだろう、種なら
そんな金あったら復興に回せよ
404通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:51:56 ID:???
たった2年でオーブは復興したんだぞ。その間に暁まで開発してるし
余裕余裕
405通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:00:36 ID:???
核攻撃でユニウス7破壊、更にエンデュミオンクレーター戦とアラスカ戦でサイクロプスによって部隊壊滅
ベルリン戦でデストロイによって部隊壊滅
ヘブンズベース戦でニーベルングによって降下部隊全滅
レクイエムでプラント4基破壊・2基半壊
その他の戦闘でもバンバン死んでる
元々物凄く人工少ないってのによくプラント〜地球各地に配備できるだけの兵士が尽きないもんだな
406通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 03:17:15 ID:???
コロニーは全壊しようが半壊しようが問答無用で全員死ぬ気がするんだが
407通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 05:11:56 ID:???
新たに、プラントをF基健造してそこに孤児や難民達を入植させるしかプラントが国家として存続させるしかないな。
408通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 11:51:58 ID:???
緊急時の避難や分離ぐらいできるように作ってるだろ普通は。
409通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 14:25:04 ID:???
>>405
実はプラントは既にMDを開発し実戦配備していた
バンク映像に見えるのはプログラムされてるから
410通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 18:00:17 ID:???
>>408
プラントが壊れた時の事言ってるのかな?

さすがにそれは無理だろ
半壊した時点で一瞬で宇宙に吸い出されてアボンかと
411通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:58:19 ID:???
>>410
日常的に索敵ぐらいしてるだろうからそのぐらいの暇はある筈。
緊急時対策もマニュアル化して日頃から訓練してるだろ。

逆にそれぐらいのこともできないのに宇宙生活なんて無謀過ぎる。
412通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:03:02 ID:???
穴が開いた程度ならそれぐらいできるだろうな
流石に半壊してたら無理
413通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:19:13 ID:???
だからなんで半壊してから行動することしか考えないんだw
414通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:19:59 ID:???
本編で半壊したからだろ
415通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:36:20 ID:???
理想的に言えば、半壊するずっと前にその事が予測され、
被害範囲などの測定を元に避難実行、防壁を使って無事な
半分を守り切るか、それが困難ならば脱出避難を行い、
実際に半壊するころには人がいないってぐらい完璧に
対策がとられるべき。そこまでは無理だとしても実際に
半壊するまで何もしないのは基地害。
416通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:47:05 ID:???
少なくとも、レクイエムは完璧に意表をつかれたから対策とか無理。
417通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:58:01 ID:???
確かに無理だよな。
あれじゃ非難する時間も無かったし。
418通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:02:18 ID:???
それまであんな巨大兵器の存在を完全に隠し通した連合が凄いのか、
ザフトの情報力があまりに貧弱なのか…まあ、後者だな。
419通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:42:44 ID:???
貧弱な割には、ラクス達の居場所が良くわかったな。
420通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:28:58 ID:???
あれはワザとだろ
自分達の方に敵戦力を集めさせ、オーブ軌道上の包囲網に穴を開けるための
421通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 10:19:43 ID:???
知らなかったことにしないと、話が長引きすぎて52話で終わらなくなるから。
422通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 12:02:06 ID:???
ご冗談を。
話数足りなくなったら適当にイベント消化だけしてとっとと終わらせるさ
423通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 14:21:17 ID:???
元々総集編と無駄話抜けば1クールで纏められる話だ
424通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 14:22:25 ID:???
何百話だろうが十数話だろうが嫁がいる限り同じ事
ストーリー展開に全く貢献しない「ヤマ無しオチ無しイミ無し」の
恋愛・ホモネタで話数を食い潰し、ラストで壮大に破綻。
425通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 15:59:28 ID:???
映画はどうなると思う?
嫁はそれこそ向いていないように思うんだが
限られた時間に情報詰め込むなんて、種見てると不可能に近いんじゃないかと思う
無理に喋らせるとラクスの電波ポエムや議長の駄目演説になるし
426通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 17:25:26 ID:???
嫁もアウトロースターの脚本は普通だったんだが
種見てるとどうにも・・・・
427通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 21:52:07 ID:???
そりゃ、あの話のあらすじでどうしようもない脚本を書ける方がおかしいし。
428通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 22:54:39 ID:???
何回も言うように首根っこ引っつかんでフラフラ踊るのをなんとかする上がいないとこうなんだろう

いかんエエ加減スレ違いか・・・
429通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 07:53:31 ID:RIis8nqT
反対!!
430通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 08:00:51 ID:???
何がだよw
431通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 09:27:11 ID:???
賛・成!!
432通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 10:06:53 ID:u6ySMsy2
映画予想
アスランが隕石落としをしてキラが隕石押し返す
アスランと和解して終了
433通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 10:17:01 ID:???
わけわかんねーw
434通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:32:07 ID:???
生身で>>432やるなら、見たいかも試練
435通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:53:27 ID:???
種世界にすみたいやつはいるか?
俺はすみたいな
だって駐車場に戦車とか通勤はMSでとか銃とか


うひょょょょ
436通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:57:55 ID:???
>>435
お前はユニウスセブンで暮らしていてあぼーん。
437通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 13:32:48 ID:???
>>435みたいな意見が出る時点で世界観の描写に失敗してることがよくわかるよな。
438通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 15:46:53 ID:???
つるつる頭
439通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 15:48:01 ID:???
>>435
ロウ・ギュールみたいな実力があるんじゃない限り民間人がMSを手に入れるのは無理だと思うが。
osもブラックボックスだろうしな。
440通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:02:45 ID:???
馬鹿にマジレスしてどうする
441通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:11:35 ID:???
エウレカだと民間用LFOはあったが。
442通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:21:13 ID:???
ラクスがフリーダム強奪をクルーゼになすりつけたの?
443通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 17:54:26 ID:???
賛・成!! にマジレスしてどうする
444通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 20:44:07 ID:???
賛成の反対!!
445通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 22:16:42 ID:???
反対なんだがラクスを信じることは出来ない
それじゃダメなのかな?
446通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 22:22:50 ID:???
>445
それは普通だと思うよ
447通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 05:16:30 ID:???
>>445
脳の不自由な人以外はラクスやカガリが国のトップなんて状況はイカれたカルト宗教団体にしか見えないと思うよ。
448通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 05:17:52 ID:???
なんかキャラアンチっぽいレスになったけど
ようするに10代の女が国の代表なんて設定は正直フィクションでもどうなんだ?って意見なだけです。
449通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 07:06:04 ID:???
>>448
十代の少女が国家元首て
アニメじゃ有り勝ちじゃね?

つリリーナ
つナウシカ
つクラリス
つシーラ・ラパーナ
450通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 07:51:51 ID:???
>>448
別にその要素自体はどうでもいいよ。それこそありふれた設定だからね。

問題はそんな見せ掛けだけの要素じゃないって。
451通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 08:30:40 ID:???
>>448
んなもんアニメだからで済ませること、もできる

ただラクスもキラもあまりにもデタラメな行動が過ぎるから
それこそ、議長と同じくらい信じられないとそういうことだけだ

なんで2年間も沈黙してたのだろう?
なんで整備済みのフリーダムが地下にあったんだろう?
なんで元連合のクルーたちがラクスの無所属の有する戦艦に乗ったんだろう?
なんでカガリをすぐに返さず、政治的な渡りもつけさせずAAに拉致したのだろう?
なんでシャトルをミーアの振りをしてまで奪ったんだろう?
なんで「ラクス様のために!」なんていうザフトの赤服がドムに乗ってるんだろう?
なんでワナなのにミーアにわざわざ会いに行ったんだろう?
なんでミーアにあんなわけの分からないことを言ったんだろう?
なんでミーアが死んだことに怒り、そこからどうして艦隊を差し向けることになったんだろう?
なんで配備後の戦艦をわざわざ眼前で反旗をひるがえさせるようなことをしたんだろう?
さらりと思うだけでも疑問だらけ

もちろんCE世界ならばラクスを受け入れるか議長らの考えに寄るか選択するしかないのだろうが
どっちもダメだと思うは許されないとかオカシイとかっておかしくない?
ザフトは寛容なヤツばっかか?連合はそんなやつを議会に入れるザフトをおかしいと思わないのか
オーブはそんな行動も理念のうちなのか?
CE世界住人が何も知らないということで、ラクスを誰もかもが受け入れるというなら考えが甘いと思う
これってわがまま?
452通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 08:44:41 ID:???
ラクスのカリスマ性自体に理屈と説得力がない、ってのがそもそもの問題なんだよな。
453通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 10:17:31 ID:???
>>451
>>なんで2年間も沈黙してたのだろう?
表舞台に出たくなかったから
まあそれがあの事態を引き起こした原因だが

>>なんで整備済みのフリーダムが地下にあったんだろう?
備えあれば憂いなし
まあ使うことはないだろうけど一応用意はしておこうくらいの感覚

>>なんで元連合のクルーたちがラクスの無所属の有する戦艦に乗ったんだろう?
かつての仲間としての義理と人情
ラクスというよりマリューやキラに対する部分が大きい

>>なんでカガリをすぐに返さず、政治的な渡りもつけさせずAAに拉致したのだろう?
まあ渡りつけたところで交渉を素直にする相手でもないから
つーかカガリ個人が嫌でもしなきゃいけないのをキラもやはり嫌だったから連れ去っただけ
という方が大きい

>>なんでシャトルをミーアの振りをしてまで奪ったんだろう?
ターミナルでもなかなかシャトルの手配が出来ず、少しでも早く宇宙に出るために
一番手っ取り早い手段がアレだった

>>なんで「ラクス様のために!」なんていうザフトの赤服がドムに乗ってるんだろう?
フェイスは元々2年前から特務隊として存在はしており彼女はその時のメンバーだと思われる
もしくは最近までそうだった可能性もあり、


>>なんでワナなのにミーアにわざわざ会いに行ったんだろう?
>>なんでミーアにあんなわけの分からないことを言ったんだろう?
>>なんでミーアが死んだことに怒り、そこからどうして艦隊を差し向けることになったんだろう?

助けを求める人間を見殺しにするのは気が引けるしラクス自身一度会ってみたかったから
いまのあなたは間違っていますよと言っただけ、まああと自分の偽者にむかつくのは仕方ないんじゃない
死んだ後初めて彼女の本心を知り、ミーアを死なせたのは自分の責任が大きいことに初めて気づいたから
怒りは愚かな自分に対してが6割、只の一介の少女を利用した議長への怒りが4割くらいかな
あの涙は自分の責任から逃げた愚かさに対する悔恨とミーアへの謝罪が入り混じったものだろう
454通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 11:14:37 ID:???
あまりにも馬鹿すぎて声も出ないよ
455通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 11:27:57 ID:???
仕方がなければ罪を犯すことに対して特に感慨はない、というのが恐ろしいな
456通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 13:04:43 ID:???
まぁ折角投下してくれたから反応するか

>備えあれば憂いなし
>まあ使うことはないだろうけど一応用意はしておこうくらいの感覚
犯罪です。

>かつての仲間としての義理と人情
これも犯罪
まぁその「仲間」自体犯罪者の集まりだけど

>まあ渡りつけたところで交渉を素直にする相手でもないから
>つーかカガリ個人が嫌でもしなきゃいけないのをキラもやはり嫌だったから連れ去っただけ
>という方が大きい
国家なめんな。国の最高責任者が個人の我侭で逃げて良いとでも思ってるのか

>ターミナルでもなかなかシャトルの手配が出来ず、少しでも早く宇宙に出るために
>一番手っ取り早い手段がアレだった
常にラクスの隣にいたキラ様のフリーダムは特別な設備も補給も一切無しで宇宙に行くことが出来ますね
攫ったカガリを乗せられるんだからコクピットが狭いわけでもないな

>フェイスは元々2年前から特務隊として存在はしており彼女はその時のメンバーだと思われる
>もしくは最近までそうだった可能性もあり、
つまりザフトの裏切り者と。処刑されても文句は言えない

>助けを求める人間を見殺しにするのは気が引けるしラクス自身一度会ってみたかったから
>いまのあなたは間違っていますよと言っただけ、まああと自分の偽者にむかつくのは仕方ないんじゃない
>死んだ後初めて彼女の本心を知り、ミーアを死なせたのは自分の責任が大きいことに初めて気づいたから
>怒りは愚かな自分に対してが6割、只の一介の少女を利用した議長への怒りが4割くらいかな
>あの涙は自分の責任から逃げた愚かさに対する悔恨とミーアへの謝罪が入り混じったものだろう
ラクスはミーアが助けを求めているわけではないと事前に悟っていましたよ。
「会ってみたかった」などという取るに足らない好奇心でわざわざ罠にかかった挙句何人もの犠牲を出しました。
「ミーアを死なせたのは自分の責任が大きい」ではなく「完全に自分の責任」です
それで怒りの矛先を議長に向けるのは八つ当たりというもの。
457通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 13:25:01 ID:???
>国家なめんな。国の最高責任者が個人の我侭で逃げて良いとでも思ってるのか

だから後でなぜ国に残り内側から変えてくれなかったと兵士に言われてた
んで我等の意地を見よとばかりにオーブの対面(ザフト相手に破れはしたものの
勇敢に戦ったという)を保つため特攻、その後旗艦も乗員を降ろし同じことを
アレがカガリへの報いだろうな
んでミーアの死を見せ付けられたのがラクスへの報い
自分が表舞台から逃げなければ彼女が犠牲になることは無かったというね
アレで腹括ったんだろう、だからザフトに戻り議長に就任した
458通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 13:31:19 ID:???
ああこいつマジで馬鹿だわ
459通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 14:41:38 ID:???
どこが報いになってるのか全然わかりません
460通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 14:57:51 ID:???
ラクスとミーアが古くからの親友だったとかそんなのならまだしも
お互い最後の瞬間まで面識がない関係じゃ
死んだって報いにゃならんだろ
461通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 15:44:50 ID:???
>旗艦も乗員を降ろし同じことを
艦載機をすべてテロ旅行に同行させて、確かに「報いて」ますな
462通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 17:56:25 ID:???
>>>なんでシャトルをミーアの振りをしてまで奪ったんだろう?
>ターミナルでもなかなかシャトルの手配が出来ず、少しでも早く宇宙に出るために
>一番手っ取り早い手段がアレだった

っストライクブースター
こっちの方が手っ取り早くないか
463通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 18:54:55 ID:???
そもそも

>ターミナルでもなかなかシャトルの手配が出来ず、少しでも早く宇宙に出るために
>一番手っ取り早い手段がアレだった

そんな事情があったとしても劇中で描いとけって話。
ちゃんとした理由が見えないから、単なる愉快犯にしか見えん。
464通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 19:06:00 ID:???
>一番手っ取り早い手段がアレだった
大気圏突破できる速度まで加速しているシャトルに
直前まで地上にいたフリーダムが平然と追い付き、更に「やっぱり僕も一緒に・・・」
どう考えても初めからフリーダムで行けば済む事
一番手っ取り早い手段とは程遠いばかりか、シャトル強奪という選択肢を選ぶメリットが何一つ無い
465通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 19:06:54 ID:???
そんな軍の最新鋭機のデータを盗んで、設計図の原本を破壊できたり、
最新鋭機を横流しできるような組織が

たかがシャトル一つ用意できないわけが無い
466通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 19:25:51 ID:???
ラクスがちょっとしたスリルを味わいたかったからじゃねーの
467通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 19:26:56 ID:???
やっぱりラクスの我侭か
468通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:22:33 ID:???
>>460
あの日記読めば結構きついと思うぞ

ミーア只のミーハーな女の子でしたけど其れなりに考えて良かれと思い
貴方の身代わりを引き受けました、こんなことしなければ普通の人生を歩んでいた筈です
そんな彼女が死んだ原因を作ったのは貴方が逃げたことにあります

と言ってるようなものだからなあの回は
469通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 20:27:20 ID:???
>>468
平和を維持するための活動を全くせず
むしろ兵器密造に明け暮れていた事については一切の反省がないようだが
470通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 21:22:45 ID:???
>>468
親父を捨て駒にザフト脱走したラクスがその程度で傷つく訳がないじゃないですかw
471通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 21:35:11 ID:+LMoVEd9
>>470
そうでつね
自演ちゃん
472通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 21:36:23 ID:???
>>471
自演?どれとどれがそう思うの?
473通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:29:01 ID:???
>>470
しかも、捨て駒にした親父の死を理由にキラを篭絡することまで
やってのけてくれたから、恐れ入るぜ

誉めてなんかやらないがね
474通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:42:29 ID:???
ラクスとキラは直接の関与はしていなかった要だが、周囲の連中(カガリ、アスラン、ランボー、人妻、虎、巨乳、アッシー)らが用意周到だった。

AAと自由はカガリ所有島の地下基地に、永遠はラクス派の秘密軍需工廠に、オーブ宇宙軍はアスハ派の秘密宇宙基地に、それぞれが巧妙かつ巧みに分散配置されていた。

シャトルはラクスの我が儘頼もラクスの嫌がらせの方が正解だろ。

本来ならシャトル頼も、フリーダムを載せられるロケットブースターを手配しフリーダムで上がった方が安全だったはず。

後は、ラクス派との合流ポイントでラクスをフリーダムから降ろして、キラはフリーダムでAAに蜻蛉帰りすれば良かった。

そうすれば虎はAAに残れたし虎がAAに残って居れば、クレタ沖の戦いで凸の牽制は虎に任せてキラはシンのインパルスとの戦いに専念ができた。

そうなればオーブ艦隊が全滅する事は無かったはず。(逆にミネルバが沈んでいただろうが)
475通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:02:57 ID:???
>>474
キラはともかくラクスが中心に兵器密造していたようだがな
何せ兵器の完成具合を見る為にわざわざ危険を冒して宇宙に上がったしな
476通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:20:57 ID:???
>>474
シャトルを強奪したのは、
ラクスから議長への「警告」じゃね。
「お前は私の手のひらの上」だと。
まあ、ザフトはレクイエムシステムを
まんまと構築される程のズボラだ。
477通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:43:57 ID:???
>>474
>本来ならシャトル頼も、フリーダムを載せられるロケットブースターを手配しフリーダムで上がった方が安全だったはず。
だからそんなもん用意せんでも劇中の台詞から自由は単機で宇宙行けるようですが
478通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 00:46:36 ID:???
>>477 じゃあジブリの乗ったシャトルを落としてこいよ
っていうステキな話にw
479通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:18:40 ID:???
>>468
しかしそれすらも「こんな哀しみを増やさないためにも議長を討たねば」と叩き台にするラクス様。

マジで滅びろ末期感染者。


>>478
だから「実はラクシズはロゴスの尖兵」なんてネタが真実味を帯びるんだよな。
480通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 03:01:29 ID:???
馬鹿だなぁ最近のトレンドは「ロゴスはラクスの尖兵」説ですよ
481通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 07:26:33 ID:???
どっちにしろ反論がすぐにボロボロになるほどラクスの黒さは折り紙付き
っていうか平和の歌姫だのなんだのと言われてるクセに平和的な方法を
取ったことがねえあたり頭が痛くなる

向こうが悪いって一概に言えないほどラクスが悪いってどうよ?
議長やらに何かつけ「シャトル強奪犯」っていうのを言われるごとに
あれはなんかのワケがあったのかなあとか思ったけど
最後までシャトルを奪ってまで何したかったかわからなかったし
ザフトの内通者がいても議長には全然わたりはつけない
さらには「議長に内通者を殺された」とかでもなんでもなくて
話し合いの場なんてそもそも持たない時点で恐れ入る
異常だ
482通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 07:33:49 ID:???
徹底的に黒く描けば、むしろ今頃ラクスアンチが丸まるラクス信者になってたかもしれないのにな
483通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 09:24:18 ID:???
>>482
信者にはならないまでも、ココまで叩かれる事は無かっただろうな
484通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 09:38:56 ID:???
パトレイバーの企画七課みたいにすればよかったんじゃないかなぁ
485通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:16:38 ID:???
前作の主人公らが
ソコまでの悪党にかかれるなら逆におもしろかったかもな
486通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:36:58 ID:???
>>481
ラクスに議長の「悪」が見えるが、
皆に分かる尻尾をはつかんで公開できない。

時間の経過は議長政権の既製事実を拡大する。

→戦争の混乱が収束しない内に議長政権を潰す。


イラク戦争だと。
ラクス→ブッシュ
キラ&凸→米軍
カガリ→ブレア英

議長→フセイン

こんなところか?
487通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:38:20 ID:???
元々、物語の起点は「正義の裏での犠牲」だったんだよな
キャッチフレーズは「キラに家族を殺された主人公」で、事実見事にパックリ釣られて話題になったけど
結局は「正義を悪だなどと言う奴こそが悪なのだ!」という理論に終始してしまった
488通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:56:00 ID:???
>>487
キララク凸はシンに謝罪らしい謝罪はしなかったな。
カガリの方は率直に困惑してたけど。

映画でプラントに乗り込むキララクて勇気があるのか、
洗脳に自信があるのか‥。

マッカーサーて厚木に丸腰で降りたんだっけ。
489通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 17:56:05 ID:???
カガリも困惑しただけで反省はしてなかったけどな。
「おとーたまは頑張ったのに何であんな事言うの?酷い!うわぁぁぁん!」だったし
490通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 18:18:31 ID:???
もうさ、何で種のキャラって自分の思い通りにならないと、気がすまないやつらばかりなんだ?
ラクスにしかりジブリールにしかりデュランダルにしかり
もう少し世界にあわせて妥協しようとか思えないのかね
どいつもこいつも従わないならアボーンするぞってさ、もう馬鹿かと
491通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 18:28:41 ID:???
>>490
キャラは創造神の頭は超えられない。
逆に言えばキャラがそういう行動ばかりって事は、創造神の基本的な思考を受け継いでるって事さ。
492通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 21:53:13 ID:0Q2lQLMd
賛成しません
493通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 10:18:35 ID:???
☆キラとラクスの心情変化
無関心(無印終了後)→面倒臭い(種運命直前)→どうしようか(種運命1〜14話)→仕方ない(種運命14〜21話)→やるしかなないか(種運命22話〜38話)→やってやる(種運命38話〜48話)→世界は僕達二人が支配する(種運命49話以降)→種劇場に続く!。
494通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 12:20:32 ID:???
それはキラだけでラクスは確実に最初から世界征服狙ってるよ
495通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 14:35:56 ID:???
>>494
いや、本来ラクスは引き籠もったままで
「自分に自由」な形で世界と関わりたかった様に見える。
当初はキララクでプラントに乗り込む発想は無かった。
496通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 14:44:01 ID:???
気に食わないことがあったらいつでも世界征服するつもりだったがね
497通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:22:43 ID:???
安全なところから旗だけ振って部下に指示を出し、
相手が偽物を使っていれば、本物の自分には正当性が備わると思い込み
人の話は聞かず、悔やむことといえば「もっとうまくやればよかった」ばかりで
「やらなければよかった」とは間違っても思わない

そんなラクスのことが、CEのみんなは大好きです
498通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:46:44 ID:???
>>495
機会を狙ってたんだろ、自分が世界を意のままにできる力が手に入るまで。
だからマルキオ経由でキラを自宅まで送らせたんだろ。
499通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 22:58:37 ID:???
>>496
積極的自衛権の行使だなw
500通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:02:46 ID:???
今思えばすごい言葉だよな、積極的自衛権って。
501通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:17:51 ID:???
>>500
同意、戦争のブレーキを壊しちまったけど
イパーン人は気がつかない。
502通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:32:22 ID:???
いや、頭に何か沸いてない限り一般人だろうが気づくだろ、普通。
「自分が怪しいと思う奴を見かけたら何もしてなくても殴れ」って言ってるようなもんなんだからな、字面だけ追いかけても。
503通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:42:35 ID:???
これで殴られるのが怖いからとかならまだかわいげあるが
私の思う道理にならない愚図どもに言い聞かせる為みたいな理由なのが救いようがない
504通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:48:28 ID:???
そういえば少し前共犯罪なんていう「どうぞ悪用してください」と言わんばかりのアレが話題になったが、
それを遥かに凌駕するな。
なんたって殴る根拠が、第三者から見て正当であるってんじゃなく殴る本人の好き嫌いでもありになっちゃうんだから。
505通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:32:38 ID:???
ジョジョ3部でで「ムカつく顔の奴」をとりあえず殴ったオインゴ・ボインゴ?
506通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:33:43 ID:???
ひょっとして共謀罪のことを言っているのか?
507劇場版はこれで行こう??????。:2006/09/05(火) 00:41:27 ID:???
機動戦士ガンダムSEED<Destiny's Child>
『逆襲のキラ』
【ルナマリアチルドレン】
1:部隊は5年後で主人公はキラとシン。

2:凖主人公にアスランとイザーク。

3:ヒロインはルナマリアでラクスとカガリの二人は7年前にテロで死亡。

4:メイリンはキラの副官兼愛人。

5:キラはネオオーブ・ザフト軍総帥。

6:オーブ連合首長国保護領月面都市コペルニクス市でラクスとカガリの首脳会談の最中に、ブルーコスモスと大西洋連邦政府の急進派が共同で無差別爆弾テロを引き起こし、ラクスとカガリの二人の死亡を始め多数の死傷者が出る。

7:その後に発足したオーブ連合首長国とプラントの新政府は、急速に国力と軍事力を快復しつつある大西洋連邦との全面対決を避け真相究明を避ける。

8:これに激高したザフト(ヤマト隊とアーモリーワン駐留部隊が中心)とオーブ宇宙軍は、完成したばかりのオーブ宇宙軍機動要塞[ハウメア]とアーモリーワンに集結し、キラを総帥としたネオオーブ・ザフトの創設を宣言し、大西洋連邦政府に宣戦を布告する。

9:ネオオーブ・ザフトは開戦と同時に、廃棄された資源小惑星『フィリス』を北米大陸に向けて隕石落とし作戦(業と作戦内容を漏洩)を開始。

10:大西洋連邦政府は月の地球連合宇宙軍基地『フォン・ブラウンベース』に隕石落とし作戦阻止の宇宙艦隊を出撃命令を出す。

11:プラント政府もL1で待機していたザフト宇宙軍艦隊(ジュール、アスカ両隊が中心)に隕石落とし作戦阻止命令を出す。

12:オーブ政府もキラの挙兵に応じなかったAA級戦隊(アスラン所属)に隕石落とし作戦阻止命令(内心は不安だらけ)を出す。

13:『フォン・ブラウンベース』を出撃した地球連合宇宙軍艦隊(第6.第7.第8機動艦隊)は『ハウメア』の高紫外線レーザー要塞砲『雷電』(出力は初代ジェネシスの5倍)の攻撃で艦隊の3/2と『フォン・ブラウンベース』を失う。

14:ネオオーブ・ザフト軍は、小惑星『フィリス』の核パルスエンジンを点火させ加速した『フィリス』は落下阻止地点をそのまま、突破し北米大陸中部に中部に墜落し、北米大陸は潰滅し大西洋連邦政府は機能麻痺に陥る。
508通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:53:56 ID:???
>>507
>1:部隊は5年後で主人公はキラとシン。
>3:ヒロインはルナマリアでラクスとカガリの二人は7年前にテロで死亡。

俺は刻の涙を見ているのか…?
509通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 01:04:36 ID:???
すまない数字を間違えた。7年前じゃなくて→武装放棄の1年前だ。orz
510通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 03:04:13 ID:???
>>507
キラ「ラクスは僕の嫁で母親だった。」
「カガリも嫁で姉だった」
511通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 04:24:00 ID:???
シン:キラ!あんたって人はー!
512通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 22:39:52 ID:???
「ダイダロスベースから出撃した地球軍艦隊の一は」「チャーリ23、ブラボーB4です。ヤマト総帥」
「おのポイントを取られたら要塞砲は撃てません」
「やめてよね、コペルニクス市をバックにするのは」「いかがなされますかヤマト総帥」
「要塞砲発射!」
「ですが」
「構わない!。撃て」
「はっ」


「艦長、前方から巨大なエネルギー」
「バ、バカナ、回避ー」
「間に合いませんー」

513通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 04:19:08 ID:???
キラ「ラクス、コペルニクスは>そちら<へ送ったよ。」
「ショッピングをたのしんでよね。」

「でも、もうじき君は‥、」
514通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 05:37:33 ID:???
>>507
北米潰れたあともキラシン生きてそうだな。
逆シャアと違って。
515通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 03:11:15 ID:???
デュランダル「こんどこそもう2度と本当にもう2度とこんなことの起きない世界をつくらねばならない」
                     ↓
ラクス「言葉の罠にどうか陥らないでください!」
             ↓
大熊「遠藤!遠藤!」
516通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:37:33 ID:???
なんでオシムジャパン?
517通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 00:14:11 ID:???
「はい、マユでーす」
518通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 11:17:59 ID:???
コーディネーターが何世代も存在し、宇宙に人が住み、モビルスーツ単体で地球に降下できる科学力がありながら、
携帯電話が今と大差なく、MOのような媒体でデータのやりとりをしている件。
519通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 12:46:39 ID:???
レトログッズ
520通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 15:42:46 ID:???
>>518
その辺はツッコミだしたらキリがないんでスルーしてやるのが吉。
あんまりこだわってると、未来を舞台にした作品なんて観られなくなるぞ。

ラクスみたいなのがマンセーされる世界の異常さは大いにツッコむべきだと思うが。
521通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 11:08:45 ID:nkMqX7IR
>>518
あれはMOに見えるがきっと容量が100テラバイトとか膨大で
読み込み/書き込みが鬼早でかつ信頼性も超一流な未来ディスクなんだ。
きっと見た目がMOなだけなんだ。
522通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 15:10:34 ID:???
CD→DVD→BD DVD みたいな物。
523通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 16:29:08 ID:KHDEmcZo
>>507
フィルスてフィフスルナがモチーフか。
話は変わるかもだが
隕石以外に 宇宙から地球の主要都市に核ミサイル等打ち込めるよぅな技術はないのかな
524通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:32:43 ID:???
530:通常の名無しさんの3倍 :2006/09/08(金) 19:02:37 ID:??? [sage]
>>521
それがちまうんれすお(^ω^;)

860 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 01:19:14 ID:???
>>858
大西洋連邦はすでにオーブの保護下にあるぞ
プラモの説明に書いてあった
オーブが地球の盟主の立場になっていると

555:通常の名無しさんの3倍 :2006/09/08(金) 19:09:36 ID:??? [sage]
プラモのインスト設定だと地球連合トップがカガリだってお

560:通常の名無しさんの3倍 :2006/09/08(金) 19:10:57 ID:??? [sage]
さあ!地球在住の諸君!カガリ様と共に進もう!てかよ
525通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 21:47:17 ID:???
>>524
それどこの SEED Revival ?
526通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:30:55 ID:???
しっかしよくこんなお粗末なプランを考え付くもんだ
効率、効果、倫理、理想、全ての視点から見ても崩壊してる

作者は恐ろしいくらい貧困な発想の持ち主だよな
考え付いたのって、誰?
527通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:01:04 ID:???
具体的にここはこうするってのが未だ不明瞭なプランに対して
全ての視点とか言われても…正直困ります。
528通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:24:33 ID:???
ていうかそんな不明瞭なプランを躍起になって潰しにかかっても困ります・・・だな

乱暴過ぎるなあ、なにをそんなにあせってるんだ?と47・48話で思ってたら
別にあせって潰さないといけない理由は、最終回であるということ以外にどんどんツブされていった
監督と脚本自身の口から・・・

だから全ての面から見てもwwwディスティニープランがたとえどれだけ馬鹿なプランとしても
それに躍起になったラクス、ほいほい最強のMSを駆ったキラ、なんか今までの葛藤が嘘みたいに大活躍のアスラン
全てがその馬鹿以下に見えたと・・・最終回ではそんな感じだったなあ
で、それがどんどんと雑誌で強化されていくというスパイラル

あれだスリを市中引き回しの末100叩きの後晒し首って言ったらよほど理由が無いと御奉行様がおかしいだろ
そんなかんじ
529通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:36:29 ID:???
何でこのスレは二択しかないんだよ!!
わけわかんねー
530通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:38:57 ID:???
>>524
オーブの理念はどこに行ったんだwwwwww

結局、種死はラクスとカガリの世界征服物語でした。
本当に(ry
531通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:41:04 ID:???
それこそ前はテンプレにもなってた
「議長が正しいかはわかりませんがラクス達が間違ってるのは確実です」ってやつだな。
532通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:42:10 ID:???
>>531
うんなぁことない
533通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:48:23 ID:???
>ラクス達が間違ってるのは確実です
コレは確実、間違いない
534通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:02:24 ID:???
議長はやろうとしてたことがよくわからんので保留
ラクシズはどんな理由があろうと話し合いという手段を
とろうともせずに武力行使したからアウト
こんなとこか?
535通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:03:19 ID:???
>>532
何で?結果も詳細もよくわからんCE世界の計画が正しいか否かはわかるわけ無い、
でも口で平和平和言ってても全然平和的手段をとろうとすらせん連中は間違ってる。
ってことだろ?
536通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:04:50 ID:???
しかも結末は世界征服だからな。
一体どこが正しいんだ?
悪党と悪党の戦いにしか見えん。
537通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:06:09 ID:???
>>536
それが真理
種世界の戦争は悪人同士の我侭から起きてるだけ
538通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:38:10 ID:???
>>537
基本的に盟主王やパトですら(ナチュ、コディの)平和のために戦ってます、
平和より利益、自由が欲しい!と思ったのがロゴスやラクスです。
539通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:47:22 ID:???
家庭用連ザ2のタイトルバックはストフリ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158120064/
540通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:35:33 ID:???
ぶっちゃけて言えば議長は手段は正しかったが目的を間違えてた
ラクス達は目的は正しかったが手段を間違えてた
541通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:37:35 ID:???
それ以前に、ラクスに目的があったのか…
542通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:38:51 ID:???
世界征服のどこが正しい目的なんだろう……?
543通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:44:08 ID:???
力こそが正義→力有る私が世界を統べる
何一つ理論的な欠陥が無いな
544通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:52:31 ID:???
>>543
そりゃ悪の組織がいう台詞だよ
545通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:56:05 ID:???
世界はあなたのもの→自分のものだからどうかき回そうが自由

何一つ穴が無いな。
546通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:56:52 ID:???
お前はアホかw
独房入って反省して来い!!
     γ⌒ ⌒ ⌒丶,             _ _
     γ         )          ,-' ´  ´ ー:/| ,'
     )   /⌒\ /ヘ ( __    /!'        ノ |>'.l
    (   /     )))  | 〈〈〈〈 丶   イ./ , .,',./ l'l  / / /、) `丶
    (  /   へ,, /^ |) ⊃  }   l  l ,',l .N_丶/ レ',. ,)!
     ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈  [ 二 ]   /   ) ;:;:;ノ ェェ ルノ l
      )( {_{    」〉 |  │  │  / !i  !'`'    _,.ノ |/'/ ・.∴
      丶そ /二7 /  !   ! ノ  ,'l  .!{  / ̄ 7 /! / ,.,
        | \.─┘/ /  / ,.,,' !  l \=─┘/ .! !
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/, ’, ,' .|l  ! /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・,∴ 'i, l/   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

547通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:58:05 ID:???
ブライト艦長のご冥福を祈って・・・敬礼!(・_・)ゝ
548通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:00:52 ID:???
674 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 17:40:44 ID:???
ファクトファイル101号 種死ラクス

ラクスはAAとフリーダムに依存している独立部隊の戦力を向上させるために新型MSを開発して
ザフトと地球連合軍が戦う状況を打破しようとしたそうだ(゚Д゚)

入念な情報集めをしていたそうだ(゚Д゚)

あの走り書きノートから人類を定められた遺伝子によって管理するという内容を理解したそうだ(゚Д゚)

さらにその段階でDPは人の生きる希望である自由を奪うとまで感じたそうだ(゚Д゚)

ラクスは希有なカリスマだそうだ(゚Д゚)

種の戦争で精神的なダメージを受けていたそうだ(゚Д゚)

初期にAAでザフトと地球連合軍にテロを行なったのはパワーバランスを傾けない為だそうだ(゚Д゚)

ミーアも掲載されていたが内容は察してくれ
549通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:05:46 ID:???
>初期にAAでザフトと地球連合軍にテロを行なったのはパワーバランスを傾けない為だそうだ(゚Д゚)
つまり程よく両軍の戦力を削りパワーバランスを保つ事によって戦争を長引かせようとしてたわけですね!!
550通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:16:01 ID:???
最初からそういう腹黒キャラなら…
もう飽きる程言いつくされた台詞だが
551通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 22:50:18 ID:???
誰か突っ込んでやれよ、種スターフ
いや、どっちにしろもう遅すぎるか
552通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 23:21:54 ID:???
>初期にAAでザフトと地球連合軍にテロを行なったのはパワーバランスを傾けない為だそうだ(゚Д゚)

何その灰色の魔女モドキ
553通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 01:19:54 ID:???
あのカズノコにカーラでも憑いてるんじゃないか?
554通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 01:57:40 ID:???
>初期にAAでザフトと地球連合軍にテロを行なったのはパワーバランスを傾けない為だそうだ(゚Д゚)

何様のつもりだ? この売女
555通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 08:15:14 ID:???
>>548
ラクス様、そこに痺れる憧れる(>_<)!
556通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 09:02:23 ID:???
危険性を認識してたなら、マンセーされるカリスマ性もってんだから
武力でなく政治の世界で言葉によって平和を作ればいいのにw

オーブの片隅でNEET飼いながら、裏で世界バランス
変えるような兵器開発に勤しんでるとか
パワーバランスを変えないためにテロって両者の戦争長引かせるとか
勧善懲悪アニメでは悪の首領側のやること
557通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 10:56:36 ID:???
他人の走り書きで自由を奪うと感じだけなんで
証拠は何一つなかったのか
558通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 11:20:02 ID:???
というか他人に走り書きを残せる程度の機密性、
あんな目立つ場所にいつまでも漂ってたことによる緊急性の低さ考えれば、
何一つ重要な証拠にはなりえないんだけどな、あれって。
559通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:35:09 ID:???
あれって証拠物件として機能するのか?
アストレイで量子ナンタラを通していないものは無効だとか言われてるのは
本編特権でスルーしたとしても、誰を筆跡鑑定にかければいいのかもわからんのでは…
560通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 15:54:59 ID:???
そりゃアレだよ。
「ラクス様のお言葉はすべてに優先される」からな。
561通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 16:23:36 ID:???
ラクス様にかかればなんとなく量子なんたら通したことにするのも造作もありません
562通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 16:28:10 ID:???
あの世界ではラクスのコーチを受けて、
馬券を買うと不思議に当たるんじゃね?
563通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 16:30:02 ID:???
>>559
仮に議長のものだと確定しても結局は捨てられてた研究ノートでしかないんだから
ちゃんと検証しないと現在のプランを否定するための根拠にはできんはずだよな。


>>560
それなんて弱肉強食がモットーの大魔王?
564通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 17:26:46 ID:???
ロゴスが黒幕だって言えば、信じるし。
Dプランは、悪のプランだって言えば信じるし。
ロゴスはまだ本編で、悪人描写があるからわかるけど。
565通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:04:19 ID:???
戦いはやられるまえにやれ、ですわ
私には判りますの。
なぜなら、
566通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:09:21 ID:???

 お 前 を 食 べ る た め さ
567通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 22:36:20 ID:???
怖いよぅ
568通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:31:45 ID:???
こうして赤ずきんちゃんは、おおかみに食べられてしまいました。
ところが…↓
569通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 23:50:53 ID:???
まもなく、おおかみの腹が割れて

おとことおんなのからだを持つ者が生まれました。


これがのちの黄帝です。

570通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 01:40:32 ID:???
ちょ……w

予想外の〆!?
571通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 04:31:46 ID:???
中国のお話だったのかよw
572通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 05:32:31 ID:???
>>571
赤頭巾の起源は支那の紅巾党軍の一部が
支那(漢)を追放されたフン族(アッチラ王)と共に
欧州遠征した事跡にあり…
>明芽衣書房版「支那十八史略」
573通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 10:35:16 ID:???
>>563
議長のですらないよ
メンデルに落ちてた、デュランダルのことが書かれてるノート
574通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 10:38:13 ID:???
そして実際議長がデスティニープランです!とかいっちゃって
私の予想は大当たりでしたわッ!!ってなったのか
575通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 16:32:22 ID:???
何故か戦艦で月にいった時、せめて裏を取るもんだと思ってたよ
実際には例によって例の如く予想の遥か斜め下だったが
576通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 17:50:25 ID:???
ラクスの「これが私の考えたデスティニープランの全貌ですわ」的台詞の後、「・・・おそらくは」ってしっかり言ってるんだけど全員スルーするという
577通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:10:27 ID:???
>>576
ラクシズ一同:
ここが漏れらの「功名が辻」。サクサク逝こう!
578通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:21:53 ID:???
SEED120%とかいうので
議長のDプランは強制力のある管理社会で
従わない者は社会的に抹殺される
ということが明らかになったらしいね
議長厨オワタ\(^o^)/
579通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:43:43 ID:???
種120はインパルスのどこが効率いいのかも納得させてくれなかった糞解説だけどな
580通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:48:25 ID:???
法制度として定められ、遺伝子適性でみんな就職してる時に、やだやだ言ってNEETやってたら、そりゃ社会的に抹殺されるわ
581通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:06:47 ID:???
Dプランての「強制」は基本的人権の侵害にあたるだろ?
582通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:11:08 ID:???
社会主義とかは?
583通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:12:45 ID:???
でも管理社会やる前に
ラクスに従わなかった議長が、社会的に抹殺されたけどね
584通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:15:30 ID:???
ていうか死んj
585通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:33:57 ID:???
>>581
しかし種世界はただ生きる事すら困難な世界
自由の為に戦争が起こり、家族や大切な人を失うかもしれない世界と
職業選択の自由が奪われても、ただ大切な人々達と共に生きる事の出来る世界
どちらが良い世界か解るだろ
586通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:44:38 ID:???
ていうかさ、議長が死んでから、実は議長は管理社会つくるつもりでした〜、て有りなのか?

実はこの男、人を殺すつもりでいたので逮捕しました・・・・みたいな感じがするんだが
587通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:46:43 ID:???
>>586
この男、私たちを働かせようとしたので始末しました
NEET生活最高wwwwwwwwwwwwwwww

って事だったんじゃないかな
588通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:36:06 ID:???
578:通常の名無しさんの3倍 :2006/09/15(金) 20:21:53 ID:??? [sage]
SEED120%とかいうので
議長のDプランは強制力のある管理社会で
従わない者は社会的に抹殺される
ということが明らかになったらしいね
議長厨オワタ\(^o^)/


こいついくつかのスレに貼ってるみたいだし、ラクシズ厨がうかれてるみたいだな。
589通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:42:04 ID:???
ラクシズ厨にとっちゃ、鬼の首をとったようなものだし

しかし、議長をいくら貶めてもラクシズが持ち上がるわけでも無い
どうせ、どこいっても、反論はされてんだろ?
590通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:54:54 ID:???
>>589
いや、全然されてないよ。
だってもうとっくのとうにされ尽くされてるから。
なんだって今更こんなもの持ち出してきたのやら。
591通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 23:59:50 ID:???
てかSEED120%ってまだやってんの?
そのことに驚いたんだが
592通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 02:25:13 ID:???
取れてない鬼のお面で踊る桃太郎か

鬼かどうか分からないのに鬼退治だーって切りかかったから
「何やってんの?」って言われたんだろうに今更「鬼でした」とか
だったら「鬼退治に正当性もたせて退治しろよ」以上

あの内容は覆らないからねえ・・・
593通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 02:55:38 ID:???
>>583
議長が従うも何も
何も要求せずぶっ殺しただけなんだが
594通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 04:26:44 ID:???
>>589
つか 強制力のある管理社会で従わない者は社会的に抹殺される

強制力のある→記事は読んだが強制とゆう単語が無い。
管理社会→管理社会自体は悪いものでもなんでもない、管理の方法や範囲次第。
社会的に抹殺→現代日本ですらニートへの風当たりは当然のごとく厳しい

正直散々既出なことを改めて言ってるだけで何の首も取れて無い気も。
595通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 06:01:43 ID:???
あんな穴だらけの糞プランを今更落とされたところでなぁ…
喜ぶ奴も残念がる奴もいないだろ
596通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:19:52 ID:???
まぁ、あの「穴だらけの糞プラン」について
ドコがどうダメなのか明らかにせず、殺しに行っちゃう上に
本当に平和と自由が保障されるための「代案」の提示すらしないから
ラクシズは嫌われてるんだけどなw

コレもさんざん既出なんだけど・・・・・
597通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 12:23:34 ID:???
>>596

ラクシズはたぶん、
この世界のゲームの攻略本か解答集を隠し持ってるんだろうね。

598通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:47:02 ID:???
逆行者か!!
599通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:17:53 ID:???
そもそもDPは中身がスカスカだから議論の対象にすらならん
600通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:44:12 ID:???
スレタイにそって言うなら、デスティニープランは擁護の仕様もないほど
中身のないスッカラカンな計画だが、ラクスはそれに輪をかけて中身がない
ってことだな。
601通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 13:19:48 ID:???
>>600
なに訳の分からないことを・・・
602通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 13:21:11 ID:???
内容が発表されてないからスッカラカンかどうかも分からん。
発表出来なかった理由?

複数の武装組織による連続テロでそれどころじゃ無くなったんだろ。
603通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 13:54:46 ID:???
闇鍋VSうんこ味の毒物入りカレーだな
Dプランとラクスの世界は
604通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:01:03 ID:???
そもそもDプランは内容が詳しく説明されてないから批判も擁護もできない

でも良いプランだとしても悪いプランだとしても
ラクシズの行動が正当化される訳では無いと思う
605通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:24:38 ID:???
つ「議長が正しいかはわかりませんがラクス達が間違ってるのは確実です」
606通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 14:43:56 ID:???
≫603
それじゃあ闇鍋が食えることに賭けるしか
ないじゃない!
607通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 15:03:13 ID:???
議長も戦争でラクシズに勝てる腹があって、
レクイエムによるオーブ攻撃でラクシズの本拠を潰して勝てると計算した議長が、
ラクスの洗脳攻撃を甘くみて
ザフト軍が麻痺したり寝返る中でメサイヤも陥落した。

ここいら辺のラクスは
丸で桶狭間の信長か高杉信作。
608通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:50:19 ID:???
よく考えたら議長はラクシズを消す気満々だったんだよな
609通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 17:56:49 ID:???
よく考えなくてもラクシズは議長を消す気満々だったんだよな
610通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:29:28 ID:???
人として消さなきゃやばいだろ
611通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:57:51 ID:???
>>608
そりゃ戦場を荒しまわるテロリストですから
為政者なら議長じゃなくても消したいと思うだろ
…テロ支援国家のオーブを除いて
612通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:21:03 ID:???
>>607
>丸で桶狭間の信長か高杉信作。
人間には言って良いことと悪いことが有るんだが。
613通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 00:07:50 ID:???
>611
普通に犯罪者ですしねぇ。本来なら生かして捕らえ、
プラントの法廷に立たせるべきなのでしょうが、それは極めて困難でしょうし
614通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 10:36:21 ID:???
国際法を批准していないラクシズにとっては、この程度のこと、犯罪でも何でもない。
ただの正当防衛。
議長も結局身内(みたいなもの)に殺されただけだし。
615通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 11:06:51 ID:???
それ世間から見たら重罪
万が一捕まっても法で保護されることはないからな…
616通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 12:18:02 ID:???
つかまって即殺されても文句言えない。
617通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 16:55:06 ID:???
なのに「何故ザフトが?」とか言う
618通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:55:03 ID:???
捕まる前に射殺許可出てもおかしくないだろ
619通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:08:04 ID:???
あれは「」的に「自分の障害となるなら何の罪もない人間も消そうとする議長マジ外道」っていうシーンなんだろうな。
620通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:13:34 ID:???
自分の障害となるなら何の罪もない人間も見殺しにするキラマジ外道

にしかみえんかったがなw
621通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:15:05 ID:???
>>619
ソレを「罪にまみれた」ラクスに言わせちまうところが、「」の頭の弱さを如実に
物語っている
622通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:32:29 ID:???
DPは中身スカスカ、議長も最後はしょうもないキャラになっちまったし

なんつーかネタがない
623通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:39:01 ID:???
じゃあさ。逆に、誰も突っ込めないほどのDP考えようぜ。
624通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:39:43 ID:???
>>623
任意で職業を斡旋する。
625通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:46:42 ID:???
一分も経たずに終わってしまったw
626通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:46:51 ID:???
簡単だろ
つ遺伝子ハローワーク
627通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:46:22 ID:???
>>623
DP(デストロイプラン)
デストロイガンダムを量産し地球各地に配備する計画
628通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:50:13 ID:???
DP(ドラえもんプラン)
一家に一台ドラえもんを支給します
629通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:07:53 ID:???
D(ドリーム)P(ポイント)

ドリームキャストのソフト及び周辺機器購入毎に貯まって
ドリームキャストダイレクト(現セガダイレクト)で買い物できる。
現在サービス終了。
630通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:10:02 ID:???
ナツカシス
631通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 02:05:00 ID:???
別に議長もそれほど悪くなったとは思えんのだけどな
レクイエム発射も、あくまで視聴者視点で見れば悪い奴というだけで
試し撃ち+報復+他国へのけん制、抑止力+自軍の兵の消耗を抑えるといった利点がある
軍人、政治家しか撃ってないから他国から批判が出にくい(批判すべき連合は壊滅状態)というおまけつきだし
632通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:06:42 ID:???
あまりにも唐突過ぎるんだよな、悪役描写が。
「誰かに操られてる」って言われても、視聴者視点でも作中視点でも何の違和感もないよ。
633通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:08:27 ID:???
議長なぁ
ラクシズは救いようが無いが議長も奴らよりマシ程度じゃねーの?
634通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 07:39:07 ID:???
ラクシズの描写が悪役すぎるせいで議長がマシに見える
ただ合法か非合法かという差があるが
635通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 08:47:08 ID:???
民意が無いとかあるとかの話もあったなあ
ああやって「ラクス様」×2とひれ伏すのは民意か?

ラクス陣営を利用としたような奴は偶然で死に
全く戦ってよい敵と対話も何も無かったのが
ラクスを
ディスティニープランうんぬんでなくて
ラクスを
可笑しく見せてるんだよなあ
それにイエスマンで応えるキラに従う凸カガリも
636通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 09:13:32 ID:???
>>634
いかにも正義の味方気取ってるけどラクシズは犯罪者集団なんだよな
その点でいえば合法な議長の方がマシか
637通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 09:35:27 ID:???
例え犯罪者でもテロリストでも、しっかりとした信念をもって戦って
納得できる考えを視聴者に示してくれてたらまだ良かったのだが、
戦って良いのかわからない、僕たちは間違ってるのかもしれない、と
口先だけでは悩んで見せるくせに、理解不能の破壊活動や犯罪行為を繰り返すから
見ていて不快感を覚える。
638通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 09:46:04 ID:???
ラクシズよりもマシって評価は誉められてんのか貶されてんのか
わかんねぇなw
639通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 10:24:50 ID:???
DPを国民投票にかける方が先じゃね?
640通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:45:21 ID:???
>>639
国民投票なんて具体的な話になると、
国家を押さえてる議長が時間が経つほど有利だとラクシズは判断したから、
ブルコス戦の混乱からザフトが立ち直らない内に
攻撃したんでしょ?

議長もラクシズの本拠オーブを潰そうとしてたしね。

まあ支那の歴史。
日中戦争→国共内線→中華人民共和国成立の歴史にちかい流れ。


641通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:13:03 ID:???
民意を問うなと
なんだかな
642通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:23:57 ID:???
>>641
゙天才の直感は民意に優る、、、とかな‥。

「民意」を重んずれば、戦争も圧制も覆せ無い。

643通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:17:18 ID:???
戦士になることが優れているDNAというのはおかしくね?
自分の子供をわざわざ軍人にして戦争に送り込みたい親なんか普通はいないだろ?
ということは、DPは自滅するんじゃないの?
ところで、キラは最高のコーディネーターだけど、何をやらせても最高だとしたら、議長はその時から議場でなくなるんじゃね?
644通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:19:03 ID:???
無印ほどの決意すら感じられないまま戦闘を繰り返すラクシズは馬鹿だが
かといっていまさら社会主義くせえ代物を持ち出す議長もな・・・
645通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:44:23 ID:???
>>643
キラは他のコーディより能力が高いわけじゃない
スーパーコーディはただ予定通りのコーディネイトが可能というだけの代物(目の色が指示と違う等の失敗が無くなる)
646通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 17:09:53 ID:???
>>644
しかもいきなり火病ったからな
慎重なキャラだったはずなのに…
647通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:35:03 ID:???
議長も議長で終盤は突然アフォなキャラになったからな
ラクシズよりはマシってのがせいぜいだろ
648通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:40:18 ID:???
>>643
議員は今までどおりコンピュータで選出されるんじゃね?
649通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:42:13 ID:???
スーパーコーディネーターは穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって覚醒したコーディネーターの事だろ
650通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:09:11 ID:???
議長のやり方からして、最低限オーブ潰してからDプラン導入だよな。
オーブ潰す理由いくらでもあるし
651通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:17:22 ID:???
ナチュというか、連合側から見ても潰す理由満載だよな、オーブは。
652通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:27:58 ID:???
アークエンジェルの連中もいつまで英雄ごっこやれば気が済むんだかねぇ…
種のときみたいな状況ならまだしも種死なんて大西洋連邦とザフトがドンパチやってるだけだろ?
人類の存亡をかけた戦いとかそういうのじゃなくて、関係ない国の戦争まで介入しなきゃ気が済まんのか、奴等は…

議長もなんで突然プランを全世界に導入するとか言い出すのかねぇ
しかも反発する国にはレクイエムって…世界平和にする気ないだろ
そんなことやったらプラン実行後も混乱が続くと分からんのかね?
653通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 22:29:54 ID:???
つ脚本の都合
654通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 23:54:45 ID:???
>>652
種の時からナニだったけどな。
ラクシズのせいで戦火が拡大したようなもんだし。
655通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:10:50 ID:???
議長は運命計画に反発した国にレクイエム撃ったんじゃなくて
交戦中で宇宙に軍隊を上げようとした国に撃ったんだと思うが。
別にスカンジナビアは狙ってもいないし。
656通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 05:13:13 ID:???
議長の存在価値ってラクシズを貶めるために引き合いに出される
…くらいしか思い浮かばネェよw
ある意味悲惨だな
657通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 15:16:25 ID:???
>>656
それは「ラクシズは誰と比べても劣る」って事を遠回しに言ってるのか?w
658通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 19:28:57 ID:???
>>657
hahaha

はあ・・・なんじゃそりゃ
659通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 21:52:44 ID:???
ラクシズのおかげで無駄に評価されてるって一面は確かにあるかもな
660通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 22:14:32 ID:???
>>659
それもさっぱり笑えないな
661通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 00:56:29 ID:???
ギルとラクスは政敵なんだから、比較されるのは仕方ないな。
662通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 01:22:43 ID:???
ギルはこう言うだろう。
「君はビンラーディンをブッシュの政敵と表現するのかね?」
663通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 04:12:39 ID:???
たぶん比較するなら、
毛沢東(八炉軍)と蒋介石(国民党軍)だろ?


八路軍の捕虜になった日本兵で
毛沢東主義者になって
日本へ帰国した人、多いらしいし。
664通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 05:19:52 ID:???
ちびっこ毛語録‥
なんてあったよな?
665通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 08:19:10 ID:???
>>661
政敵?ラクスに権力なんてありませんよ?
666通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 10:43:01 ID:???
しかし不思議なことにあの世界では一般大衆に巨大な影響力を持ってる。
……という事になっている。
667通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 15:39:32 ID:???
それは権力とは違う物だけどな
668通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 15:59:07 ID:???
求心力と権力は違うぞ
669通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 18:10:46 ID:???
別に求心力があってもいいんだが、何でその求心力があるのかの描写がなさ過ぎる
のがアレだよな。ミーアのコンサートを見るに、「じゃあラクスより(種世界的に)
美人がいたらこいつらそいつの言うこと聞くんじゃね?」くらいにしか思えんよな。
670通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 18:13:50 ID:???
ラクスはTVに出るとき映像と同時に音波を流し
それによって人々を洗脳するのです
671通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 19:21:25 ID:???
それを否定できる要素を思いつかない
672通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 21:49:29 ID:???
むしろそういう設定の方が話的に面白い
673通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 21:50:28 ID:???
歌姫の姿をしたエンジェルハイロウ。
674通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 22:43:46 ID:???
そうか、後番組BLOOD+のクライマックスは、その辺を意識しているのか。
675通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 00:04:50 ID:???
ラクス信者のみなさーん
これは冗談ですからねー
がんばって上手いカリスマ性のいいわけを
考えてくださーい、こちらはあきらめてまーす

もう時代に乗ったとか父親の威光というには
やることデカ杉だもんな種死
676通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 08:25:49 ID:???
アイドルはマクロスやろうとして失敗したんだろ
で、途中からカリスマキャラのパクリでダンバインの
シーラにシフトチェンジするも再び失敗
677通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 09:47:12 ID:???
裁判官「被告は、どういう動機で被害者を殺害したのか」
被告人「ラクス様のために!」
裁判官「被告人。無罪」

こうですかわかりま(ry
678通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 09:54:07 ID:???
実際ありえそうだから洒落になってねぇ
679通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:15:24 ID:???
裁判所の中ではラクスの歌がエンドレスで流れているんだな
680通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 17:23:55 ID:???
実際ドムトルーパーズは勝てば官軍で
ザフトに武器を向けてドンパチ
オーブ軍に編入されてドンパチ
どれも軍事行動なんでおkという判断が
下りますよ
681通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:07:13 ID:???
というか、ラクシズを裁ける法廷はあるのか?
彼らはオーブに帰属すると主張するだろうし、その主張に反対するものは武力で沈黙させるだろう。
そしてオーブにまともな司法があるかは疑問。
682通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:45:34 ID:???
オーブの主権は国民でも、元首(代行)でもなく、アスハ家にあるようだしなぁ
683通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 14:03:55 ID:???
>>681
まともな司法なんて無い。
カガリは正統な手続きもまともな容疑もないのに、ユウナに国家反逆罪の罪を着せたし
反対にベルリン虐殺に関わったネオを一存で不問にして、オーブに迎え入れている。
オーブは法治国家じゃない。
カガリの独裁国家。
684通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:23:09 ID:???
しかし支持率99%
685通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:26:33 ID:???
>>684
国民が飢えてないからね
686通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:46:02 ID:???
>>684
教育が行き届いてるからね。
教科書とか。
687通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 20:26:21 ID:???
テキトー書いたのかワザと書いたのか知らないが
それフセイン政府や北朝鮮の支持率だよ
688通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 20:29:33 ID:???
やはりオーブは種版痴情の落厭だったか
689通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 22:47:01 ID:???
アスハ支持を表明するか強制収容所に行くかの二択なら
99%がアスハ支持になるよな。
690通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 13:02:04 ID:???
アスハを支持しない奴らがオーブにいる必要はないだろう?
691通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 13:06:00 ID:???
北朝鮮では一般人は自由に出国もできないんだよ
692通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 13:35:38 ID:???
事実、シンはのちの将軍様に家族を皆殺しにされたのに、
軍部にコネが無ければ出国できなかったしな。
693通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 13:46:03 ID:???
>軍部にコネが無ければ出国できなかったしな

これ初耳
オーブからプラント移った奴は全員コネ持ち?
694通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 15:30:23 ID:???
オーブは国を焼いてまで理念を守って独立を維持したのにプラントに逃亡したシンはなんであんなに偉そうなの?
シンには自分でオーブという国を強くして連邦やプラントから独立を守ろうという意識はなかったの?
695通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 15:32:09 ID:???
下手な釣りだな
696通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 18:02:19 ID:???
つられてみる。

>オーブは国を焼いてまで理念を守って独立を維持した

国はアスハ家の玩具じゃありませんし、独立維持できてません。
占領後しばらく連合の保護国でした。

>プラントに逃亡

オーブに居れる様な状態でしたか?家なんて残ってませんよ?
金のある層は国外の別荘とか知り合いのところに避難できたでしょうが
子供一人でどうしろと?

>シンには自分でオーブという国を強くして連邦やプラントから独立を守ろうという意識はなかったの?

そもそも移民自体がアスハ家の理念に賛成しているわけではなく、
コーディー差別の問題や、単に働き口の有無で移住していろ者が大多数。

しかも家族を戦闘に巻き込んで(何で戦火拡大前に追い出せなかったのかと)
殺したフリーダムが避難勧告出すのが遅すぎたオーブ軍と仲良くやってる状況ですよ?
国に家族を殺されたような物です。
697通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 19:18:26 ID:???
ガキだからかどうかしらんが
オーブ国民自身であったころのシンの考えでは
理念を元にオーブ国民としてある
なんていう意思は薄かったみたいだしなあ
698通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 19:33:17 ID:???
つまりオーブという国家において、
理念>>(越えられない壁)>>国民の生命や財産
というわけですね。

そんな国家、さっさと潰れてしまえ。
699通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 20:02:57 ID:???
>>698
軍事介入してるから理念すらない
700通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 20:14:08 ID:???
ユウナたちはカガリ忠誠派以外の市民は
シンみたいに流出した事に気付かずにカガリに逆らったのが間違い。
オーブの常識と他の世界の常識は乖離している。
701通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 21:31:41 ID:???
>>698
そう考え、実行したのがウナトとユウナな訳で、考えてみれば彼らの行動は
責任感のある政治家として、当然のものなんだよなぁ。

知ってか知らずか、破滅の女神に挑んでしまったのが彼らの不幸か。
702通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 23:44:56 ID:???
ユウナは国を焼かないタメに、
土壇場でジブリを議長に引き渡し。
オーブもザフトの占領うけいれするが、
ラクシズ派はカガリ立ててザフトと対決する。のかと。
当時考えたんだがな。
703通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 02:17:13 ID:???
ラクシズも議長も語れば語るほどぼろくそになっていく・・・これが種死の業か
704通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 03:57:00 ID:???
議長がユウナ親子を寝返らせる事は可能だったんじゃね?
大西洋連合と組んだのもブルコスの信念より、
「強きを助け弱きを憎む」選択眼ゆえだもの。

議長が「助け船」をだせば平然とジブリを差し出したよ。

そのための「シン」じゃない?
705通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 08:06:45 ID:???
ザフトに降伏した後、まかり間違って連合が勝ってしまったら
あっと言う間に粛正されるだろうし、一概にそうとは言えないんじゃないかなぁ
空母も何もかも失った状態で、口で勝負する相手に
ザフトを選んだこと自体は間違ってないと思う

あとはオーブの異常復興にロゴスがどれだけ関わっていたかだな
706通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 08:36:23 ID:???
オーブ(ラクシズ)、連合、プラントに共通する方針として
逆らうものは皆殺しだって方針があるからな
707通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 11:59:08 ID:???
戦争が「外交の手段」じゃなくて「目的」になっちゃってる気が…
708通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 14:45:56 ID:???
>>707
竹Pの戦争の理解がそんなもんなんだろ。
709通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 15:43:14 ID:???
>>707
仮にも指揮官が戦争にはルールも終わりも無いとか思ってる位だからな
710通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 15:49:42 ID:???
>>705
ウナトはレクイエムの概要を知っていた
可能性がある。その場合、ジブを引き
渡せばレクイエムで報復される可能性が
高いと判断するだろう。レクイエムには
簡単にオーブを滅ぼす威力があるのは
種死ラストからも明らか。となれば
「オーブとその国民の保護」が目的であるウナト&ユウナには、ロゴスの勝利に
すべてを賭けるしか選択の余地はない。
よって「ジブと心中する」という選択は
必ずしも誤ってはいないと思う。
711通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 15:53:53 ID:???
>>710
少なくともジブを保護する前は知らなかったようだがな
712通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 16:26:33 ID:???
「思いだけでも、力だけでも…」とか
行ってたような気がする。確かに
議長の人類再興の夢、ジブが掲げる
ナチュラルの意地、ユウナが抱いた
祖国への愛着、すべての思いは
ラクスの力によって踏みにじられた。
だがラクスの思いって何?と考えると
やっぱり力こそすべてなんだなぁ。
713通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 17:12:02 ID:???
つ「戦っていいのです」
714通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 17:43:24 ID:???
>>710>>711
別にレクイエムが無ければ国を滅ぼせないわけでもないだろ

連合がオーブを軍事力で上回ってる事だけで理由になる
もともと何時滅ぼされてもおかしくない国だし
715通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 18:05:23 ID:???
セイランがいくら外交努力をしようが、どこぞのお飾り元首が尽く潰して回ってオーブの他国への心証を悪くしてるからな
716通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 21:07:10 ID:???
人の心を書き換えられるベッドが登場した時点で
思いなんて完全に無力化しました。
717通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 21:40:45 ID:???
…オーブ国民のベッドはみんなあのベッドなんじゃ…
718通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 22:28:59 ID:???
もう種世界のベットは全部あれって事でいいじゃん
719通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 09:56:34 ID:???
シンと凸が議長に呼ばれて新機種あげるって言われたときに議長はラクスも平和を願っているとかなんとか言ったときに、
にせものじゃねーか。本物はキラと一緒にいるんだよ!って言ったらその場で拘束されたのかな?
あと、おねえちゃんはラクスが偽物だと知っているのに、なんで?妹に嫉妬して、凸に逆恨み?
720通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 10:54:54 ID:???
それに対して否定するっていうのは、イコール本物の思想も否定していることになるんだけどな

あとラクスが偽者だろうが本物だろうが、プラントに害を成そうとしている連中を撃つことに非はカケラもない。
むしろ本物だからって、攻撃しちゃいけないことでもあるのかい?
721通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 11:03:51 ID:???
>>720
いや、偽物を使うと言うことは、本物のカリスマ性をそれを知らない人々を騙して利用していると言うことだろ?
思想が正しいかどうかではなくて、思想的に正しいからといって、偽物を使って国民を騙すことが許されるのかどうと言うこと。
あまつさえ、本物を抹殺しようとしていたわけだし。
まぁ、議長がやったかどうかは分からんが・・・。
722通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 11:16:37 ID:???
まあ議長がラクスに殺意を抱いていないというのは否定しづらいだろうな。
ラクスが一番恨みを買っているクラインは出身の人間だし。
723通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 11:52:28 ID:???
ラクスは世界中の為政者から憎まれてるだろ
テロ支援国家を除いて
724通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:08:57 ID:???
>>722
確か議長は「クライン派」として出て来たから、
ある時期までラクス,カナーバ,デュランダルは
知らない仲ではなかったんじゃね?
議長がラクスの権威を利用しつつ
「ラクス離れ」をした結果が「ニセラクス」なんだと思う。

たぶん、プラントの「黒幕気取り」で地球にいたラクスには
デュランダルの「裏切り」は許せなかったんだろ。

725通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:15:25 ID:???
>>721
いや、偽者事件とテロ集団の処理は別問題でしょ
偽者の台頭と同時に、本物に身に覚えのない罪が着せられた…ってんならともかく
身に覚えがないだけで、実際に重犯罪クラスの事をやっちゃってるわけだから
説得力がなくなってしまう
726通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:23:32 ID:???
「さぁ、公金横領ならびに核兵器私有やテロ組織の指導の罪をバラされたくなければ
 大人しくプラント市民の報復攻撃への意向を鎮めるのだ〜」
とかいう風にやればよかったのに
727通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:29:06 ID:???
>>725
>テロ集団<であっても、
3隻連合の活躍がなければプラントは
ジオンみたいな「敗戦国」になっていた。

だからラクス信仰は洗脳力とは別に
プラントにあるんでしょ?
728通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:33:32 ID:???
>>727
>「敗戦国」になっていた
なっていません
下らない妄想はチラシの枠にでも書いとけ
729通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:43:18 ID:???
>>727

変態仮面の計画を忘れちゃイカン。
730通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:44:44 ID:???
プラント防衛の切り札を盗んで母国を危機に陥れたのは誰だ?



ああそうか、クルーゼさんなんでしたねアハハハハか
731通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:52:24 ID:???
プラントがいつ連合に押されたんだろうね
732通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:56:28 ID:???
都合の悪い事は死人に濡れ衣を着せる負債補正の正義の味方か
自由強奪といい、続編で少しはフォローするのかと思ったら
かえって酷くなるとはさすがに予想できなかった
733通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 13:01:50 ID:???
>>725
偽物が現れず、暗殺未遂事件もなかったら、キラもアスラン同様議長に洗脳されているはず。
洗脳までされていなくても、テロ行為にまでは及ばなかったと思われる。
734通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 14:00:56 ID:???
>>733
AAは連合とザフトの戦力を削ぐ為にテロしてたんじゃなかったっけ
735通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 14:20:16 ID:???
>>734
ロードス島のカーラみたい、
てのはよく読む感想。
736通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 14:21:51 ID:???
>偽者が現れず
プラント市民の意向による民主的な核反撃の開始だな
737通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 14:36:34 ID:???
AAのテロは目的が良くわからないものが
多いですよね。戦いたいという欲求を
満たしてるだけなのかも。

>>736
そこで議長が
「こんなこともあろうかと作っておきました」
と取り出したジェネシスで連合を脅して
降伏要求かも
738通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 15:57:51 ID:???
二大陣営の戦力を削ぐために平和な中立国を焼き、
復興にいそしむ各国にさらなる戦禍を与える。

どうみても人の命や生活なんざゴミ以下にしか考えてないな…
739通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 16:03:40 ID:???
ほら、植えれば済むと思ってる人たちだし。
740通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 16:15:03 ID:???
しかし、FPでのあの台詞って、ほぼ間違いなく第一クールのオーブ・慰霊碑でのキラ・シンの会話からを
イメージしてるんだろうけど、どう考えてもほかの事(人命とか)を主観にして言ってるようにしか
思えないほどの流れなんだよな…
741通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 16:22:39 ID:???
普段の行いが行いだからね
口でいくらキレイ事言ってもやってる事が全然伴ってないなら
むしろ印象が悪くなるのは当たり前
742通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 18:02:53 ID:???
花=人だとしても花=平和だとしても、結局そもそも一回吹っ飛ばされるのを
止める意志が欠片も見られないものなぁ。
743通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 18:22:32 ID:???
後付けで止められるくらいの力があることになってるのに何もしないからな
元種厨(今は違うが)に「アムロだって引き込もってたじゃない」とか言われたが、
ただのニートと軟禁を一緒にするな
744通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 19:45:05 ID:???
>>743
たぶん、地球に降りてる事は
ラクスには意味があったんでね?

ラクスの本来の計画はわからない。
ブレイク・ザ・ワールドや暗殺部隊や議長の計画が
「横槍」になったろうから?
745通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 20:05:57 ID:???
ラクスが地上に降りてやってた事は、条約違犯の兵器の改修と祖国の技術を盗用した兵器密造だったわけだが
746通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 20:42:24 ID:???
ラクスが密接に関係しているらしいターミナルはブレイクザワールドでは微動だにせず、
プラントがレクイエムを食らっても救援活動のひとつも行わないような組織だしな。
747通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 21:07:22 ID:???
想像するに、
ラクスはラクシズで
ブルーコスモスに取って代わる腹だった。
だから主戦場は地球。
しかし議長(プラント)から切り捨てられた。とかな?
748通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 00:55:28 ID:???
>>719
凸とシンはこれまで一緒に戦ってきたわけで
その時点の予定ではこれからもそのはずだから
凸がシンにばらそうと思えばいつでもばらせる
あの場で口を封じても大して意味は無い

世間に振れ回る様な真似したならともかく
部下1人に教えたところで別にどうという事はないだろう
ルナは知ってても放置されてたわけだし

単に議長があの場でミーアをラクスと呼んだのは
自分にとってはミーアこそが本物のラクスだ,
という意の表れ 多分

で,その事で凸はご機嫌を損ねてしまった
凸はろくに言葉も用意せず議長に反抗的な態度だけを示した
議長は危険を感じレイに相談→拘束しよう
→凸「俺を戦闘力にしか興味の無い議長の下に居たくない」と☆いきなり☆脱走
→レイ「げ,こいつマジで裏切りやがった(しかもメイリンまで)」
→凸撃墜

ルナはラクスが偽者と知ってるが
その報告を受けたタリアもその事は知ってる
タリアは私達はラクス・クラインから命令を受けるわけではないと
はっきり言ってる訳でザフト軍人にとってはどっちが本物かは本来は関係ない
749通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 01:25:56 ID:???
でも「どっちが本物のラクス様かわからないの?」と言われて動揺
750通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 02:58:19 ID:???
>>749
むしろそんな事を言い出す妹に動ry
751通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 03:24:36 ID:???
メイリンはタリアに「ザフトはラクスに命令を受けて動く組織ではない」といわれて納得してるんだから
ていうか当たり前の話だな世界は少なくともザフトもラクスを中心になんか動いていない
普通ただ混乱するだろう「ナニ言ってるの我が妹、そんな小娘がホンモノだからって何?」ってな

しかし、シンを止めるんだよなあルマナリア・・・
まるで「真のラクスが世界を救うからその部下(同士)である凸に手を出させない」ためみたい
それは飛躍してるから、昔のあこがれの先輩と恋人の戦いを止めたいとかそれでもムチャな論理を付ける

まあ向こうが・・・製作者サマの言いたいことはきっと恐ろしいことに単純
「ラクスが正しくて間違ってるのがシンと議長、だからキラと凸は勝ち、ルナマリアは止める」
752通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 07:14:04 ID:???
>>751
最初の言葉はメイリンじゃなくてルナマリアだよな。
まぁ、あれはどうみても新興宗教にはまって訳の分からんことを言ってる妹だったよな。

……なんでラクス様に都合の良い展開に世界がねじ曲がっていくんだろう。
753通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 09:02:57 ID:???
ところで・・・
インパルスっていちいち合体しなくちゃいけないの?
モビルスーツの状態で発進できないの?
コアスプレンダーで発進して増槽のようなモノを毎回、それも離艦直後に捨ててチェスト・レッグフライヤーと合体するだろ?
あんな無駄(馬鹿)なことやってるから、ラクシズに負けるんじゃないの?
754通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 09:55:56 ID:???
大人の都合です
755通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 10:12:20 ID:???
ザフトの技術者たち曰く、「効率のいいシステム」だそうです。



オーブからの移住者もいるし、もしかしたらインパの開発にはそういう人が関わって、
カガリ様(ラクシズに行き着くが)のために!とかなんとかで、あえてそういうシステムにしたとかな。
756通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 10:30:07 ID:???
インパルスて運命より普通に強く見える訳だが。
ルナマリアは残り物に福だな。
757通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 10:37:46 ID:???
>>753
そんなことしたら、合体バンクで尺稼ぎができなくなるじゃないか
758通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 10:38:27 ID:???
PS装甲による耐久性問題の解消、それによって可能となった各部の分割ブロック化は
整備性の向上だけでなく緊急時に丸ごと取り替えてしまえる利点もあり
離脱の容易なコクピットブロックを中心とした即時換装は、MS保有数の限界という問題をすり抜ける他
応急処置に着艦せずとも即座に交換、充電を済ませて戦列復帰できるという
人的資源に乏しいザフトならではの効率的なシステムでした

ユニウス条約が尊守されていれば、全戦艦にデュートリオン送電システムと
専用カタパルトが搭載されていたかもしれません
759通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 11:06:19 ID:???
>>758
別に合体ロボのシステム自体は構わない(Vガンダム等でも各パーツはパーツを越えた使い方をしている)んだが、
どうせインパルスになるなら、インパルスの状態で出撃すればいいものと・・・。
インパルスの状態で艦に戻ってきて、艦内でばらしているんだろ?
いちいち補給するたびに、戻ってきてはばらしているのかどうかわかんないけど。
760通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 11:10:33 ID:???
MSのまましまっとくとMSとしてカウントされちゃうからじゃねえの?
それを想定しての発進装置だから、青森湾で搭載機が減っても戦闘機のままとか
761通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 11:41:32 ID:???
コアにはコアの整備が必要だからだろ?
762通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 12:54:47 ID:???
勇者ロボやら戦隊物ですら(馬鹿にしているわけじゃないぞ、あくまで対象年齢が
低いと言う意味)あるていど数をこなせば合体バンクなぞ省略するというのに…
763通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 12:59:42 ID:???
後期ロボになると、下手すりゃ2回目以降から省略されるよな
764通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 12:59:51 ID:???
>>762
そうそう。たいていは最初の1クールだけだよな、すべて流すのは。
種は合体バンクで尺稼ぎしてるからその分本編がスカスカなんだよね
つまり本編の密度は勇者物や戦隊物以下ってことだ。
765通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 13:02:31 ID:???
俺なら、合体して得意げに盾を広げている瞬間に撃墜するけどな。
ていうか、ジブリールがセイランのシャトルで脱出しているときに、いちいち合体せずにさっさと落としに行けよ。
だいたい、このときのシャトルにしても種の時のシャトル脱出の時(3馬鹿の時ね)でも、なんで落とせないんだ?
自由に動いているMSはサクサク撃墜する癖に、ひたすら上昇しているだけのシャトルなんか楽勝だろ?
だから、種では連邦が、種死ではザフトが惨敗するんだよ。
頭使え。頭。
766通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 13:15:31 ID:???
>>765
>種死でザフトが惨敗×
→いやラクス派ザフトは勝ったつもりだと思うよ。

松明行進か提灯行列だろ?
767通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 13:18:39 ID:???
高山版では、コア発射後を見計らってカタパルト潰して、コアだけ孤立させてたよな。
単に負債が頭使えないってだけの話で。
768通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 16:30:47 ID:???
>>765
「俺だったらキメポーズしてる間に落とすぜ」とか
言ってて恥かしくないの?お前が頭使えよ
769通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 16:38:09 ID:???
合体は邪魔されるものです
770通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 18:34:02 ID:???
俺だったらインパルスが得意気に合体してキメポーズするまでの間にミネルバのブリッジ潰すぜ
771通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 18:54:41 ID:???
合体中に攻撃してやるってオクレ兄さんの中の人がラジオで言ってたのは有名
772通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 18:54:49 ID:???
ていうか分離避けとかするんなら合体中は狙われないとハナシにあわねえ
・・・ハズ?
773通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 21:21:03 ID:???
ゲッターくらい合体使いこなしてれば文句も出ないんだが…
774通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 21:58:09 ID:???
つまりチェストフライヤー・レッグフライヤー・コアスプレンダーの組み合わせで空陸海それぞれに対応した
インパルスドラゴン、インパルスライガー、インパルスポセイドンに変形すればよかったんですね!!
ついでにレッグフライヤー・チェストフライヤーにもパイロットを乗せるんですね
775通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 22:19:20 ID:???
>インパルスライガー
余計にZOIDS臭くなっちまったじゃねーか!!!
776梟道人:2006/09/29(金) 02:16:34 ID:???
d切りだが
やっぱDプランはだめぽ
なぜなら議長に人を見る目が無いからな

アスラン=復隊しても大して成果も挙げられず
イザーク=自ら犯した罪のトラウマを克服できず
ディアッカ=ホモダチのサポートぐらいしかできない
シン=急成長を遂げるも詰めが甘かった
レイ=実力の割には寿命が足りなかった

人の心や内情もろくに理解できない人間が、その代わりに遺伝子操作で世界を支配しようなんて、とんでもない解釈。
ラクシズもそこまで突き止めてから特攻すればよかったのに…その前に話し合いした方が良いけどな。
777通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 02:25:18 ID:???
むしろ人を見る目なんてあやふやな物に頼って全人類判断するわけには行かないからのDプランじゃないのか?
778通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 02:38:03 ID:???
一方で、「そんな議長が組んだ適職判定システムは信頼できるのか?」と言う疑問は確かに湧く
779通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 03:51:41 ID:???
議長はキララクの恐ろしさが分ってなかったな。

だから本来ナチュラルのクローンに過ぎ無いレイ
をキラに当てたり
(レイは洗脳耐性はルナより下)。
ラクスより歌は上手いが洗脳能力に欠ける
ソックリさんにラクスのフリさせたり…。
どこが適材適所だよ。
780通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 07:32:59 ID:???
結論としてアスランやイザークが裏切ったのだから議長は人心掌握術に優れておらずDプランは信用するべきでないってことだな
これを新シャアの統一見解ってことでいいね?
781通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 08:13:21 ID:???
いきなり、お手軽に結論でたなw
782通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 09:43:44 ID:???
議長も信用できないが、古いノート一冊で議長を悪と決めつけ、
軍事侵攻してきたラクシズはもっと信用できない
783通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 09:48:39 ID:???
部下の離反もふせげないのに管理社会にしようとした議長よりマシ
784通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 10:06:05 ID:???
そもそも議長が自分自身をどう評価していたか・・・・・

劇中じゃまったく表現されてなかったけど、「プラント最高評議会議長」
の肩書きは重過ぎると思ってたかも知れんよ。
Dプランでより適正の高い(まぁ、それが成功するかは別問題だが)者に
後事を託して(押し付けるとも言う)さっさと隠居したかったり・・・
まぁ後半は、あくまでも俺の妄想だけどね
785通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 10:50:24 ID:???
デュラが表舞台に立った時既に
CEは取り返しのつかない状態になっていた
それをデュラの力で何とかできなかったから
全てデュランダルが悪いとかアホか
786通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 11:01:16 ID:???
>>785
偽ラクスの力じゃね?
787通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 11:44:32 ID:???
Dプランは人心掌握や人を見る目を土台にしてないだろ
むしろ全く逆の方向とも取れる遺伝子がベースになってるわけだし
議長の人を見る目のなさを根拠にDプラン否定するのは全然筋が通ってないだろ
788通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 12:23:53 ID:z1xWcZdx
正義より大切な何かがあることに気付かされたな
789通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 13:32:50 ID:???
>>783
裏切り常習者で精神錯乱かつリアルゲイの凸の離反を防げとは、
無理難題をおっしゃる
790通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 13:38:24 ID:???
議長に人を見る目がなかったとしても、裏切りという行為が人として最低最悪なことに変わりはない。
「裏切られるほうが悪い」だなんて責任転嫁もいいところだな。
791通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 13:43:17 ID:???
>>789-790
裏切った経歴を持つ奴を復隊させることが無能だというのに、オマイラと来たら・・・。
792通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 14:00:12 ID:???
確かに・・普通は絶対に信用できねーよ。
せめて監視役や人質とらないとな。
なんつーか嫁節全開だよ。ご都合主義、特典付き放題の大判振るい。
793通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 14:21:52 ID:???
>>788
おまい…良い事言った!

所詮、正義はテロ屋でも掲げる事が出来る。でも、大切な何かは…掲げる事なんて出来ない!
何故、これが解らんのだ!>負債
794通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 15:53:44 ID:???
ラクシズは正義すら掲げてないけどな
795通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 17:14:24 ID:???
>>793>>794
昨今のアニメに限らず漫画,映画等では
良識や倫理観がないがしろにされがちな感がある

物語の中で道徳の大切さを訴える必要は無いんだが
製作者は最低限のそれを弁えてる人間であるべきだ

種はそれを教えてくれた最高の反面教師だ
796通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 18:00:55 ID:BGPUVkLd
>>791
自分自身の罪深さを自覚しているからこそより恩を感じるってこともあろう、
あれだけ厚遇されても再び裏切った凸は悪党orラクシズの恐怖ってだけ。
797通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 19:55:58 ID:???
そもそもデュランダルやその他ザフトの連中は
アスランが裏切ったと認識してるのか

視聴者視点で見ればもうキラと戦いたくない☆でザフトを抜けた様に見えるが
一応クーデターに成功したクライン派に協力してたわけだし

前大戦時の凸はあくまで「ザフト内のクライン派」で
大戦終了後にオーブへ渡ったという扱いなんじゃないのか
798通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 20:48:41 ID:???
まぁ議長も議長でロクなもんじゃないって気もするが…
上のほうで出ていたけど「ラクシズよりはマシ」が精一杯の誉め言葉だな
799通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 21:02:15 ID:???
文字通り「目くそ鼻くそ」だな。
800通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 22:48:44 ID:???
ラクシズが一切の対話を拒み一方的に敵視して滅ぼしたせいで、
多くの事の真相が闇の中に葬られ、そこまで判定を下せない。
801通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 23:02:10 ID:???
>>797
認識してなかったら、それはそれでものすごい倫理観だな。

ひょっとしてあの時点でプラントは内戦状態、軍もクライン派と
ザラ派に分裂して抗争してた(エウーゴvsティターンズ状態)と
歴史には書かれたのかな?
802通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 23:41:53 ID:???
ナチュかコディのどっちかを絶滅させようとしたりテロ支援をするでもなく、
毎回大義名分作ってから行動したり種世界じゃ頑張ってた方さ。
803通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 23:56:44 ID:???
正規の軍隊でもないのに大義名分出来る前から兵器改修したり停戦条約破ったり他国の技術盗んだり密造したりしてたがな
て言うか、正規の軍隊でない時点で大義名分あってもアウトだな
後者だけなら話としては幾らでもフォローできなくはないかも知れんが
結局ラクシズはただ戦争ごっこがしたかったでFA
804通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 00:35:18 ID:???
>>802はデュランダル
>>803はラクスのことを言ってる?
805通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 00:42:59 ID:???
それ以前にラクシズは現実を見ていない理想家だから
ちなみに現実を見ない理想家は平和の敵だそうです。
ttp://mltr.e-city.tv/faq12g.html#idealist
上のリンクを見るとラクシズの行動がいかに大きな悲劇を招くか
書いてあったりする。

806通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 03:50:21 ID:???
ラクシズがアレなのは今さらだが
だから議長すげーってのは間違ってない?
議長がすげーなら根拠示せよ
俺にはDプランなんて電波持ち出した時点で、ラクシズと同レベルのアホにしか見えんのだが
807通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 04:02:35 ID:???
>>806
「ラクシズよりはマシ」が精一杯でしょう。
と言うか、このスレ的には「議長が正しいかどうかは判らない(Dプランの中身が不明なので)」
ではないかと
808通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 04:18:19 ID:???
                 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
                /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
                  /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
                    ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
                      `y't     ヽ'        //
                     ! ぃ、     、;:==ヲ  〃    種厨死ね!キモいんだよお前ら
                     `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
                          `i;、     / l
                            〉 ` ‐ ´   l
               .. ___
               /`ー---‐^ヽ
            _|.l:::      l
         _ /,--、l::::.      ノ 
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l 
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l   
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
809通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 06:36:15 ID:???
比較対照がアレすぎるせいで
「〜と違ってやることは真面目にやってるよ」と言っただけでも凄い賛美に聞こえてしまうのではないだろうか
810通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 07:29:46 ID:???
議長に関しては

・相手が対話も手順も一切無視してくるので強行手段に出ざるを得ない事が多かった
・ラクス暗殺やユニウス落とし、プラントへのレクイエムまで様々な疑惑があるがどれも憶測
・DPは内容不明。というか内容を公表する前に潰された。

…などなど思わせぶりなだけで実際背任行為や騙し打ちをしたことも政治家として
無能と断言できるほどのシーンもない。これは種・種死キャラの多くに言えるが、
あれほど目立ち登場も多いキャラなのにも関わらず必要な描写が足りていない。
まあ種世界のキャラだから間の抜けたように見えるのはわからないでもないが、
あれだけの描写で把握しきったように評価を下す奴は目に見えない謎描写を勝手に
付け加えているか、負債電波を受信したかとしか思えない。
811通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 07:35:27 ID:???
>>806
まずは「Dプランは電波に決まっている!」というラクシズ並の思い込みから一度離れてみては?
812通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 09:05:20 ID:???
電波なんじゃねぇの? 
遺伝子に合った職業が必ずしも幸せになれるとはかぎらんだろ?
所得の格差とかそういったものを一切考えてない
ついでに後天的な要素、経験とかも一切考えてない
そんなプランが成功するはずないじゃん
さらに、こんなあきらかにコーディ有利な、電波な話が受け入れられて平和になる世界なら
ブルーコスモスなんて登場しねーよ
813通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 09:19:21 ID:???
まぁ、オーブとザフトの戦闘に割って入るよりは、まずオーブ内でクーデターを起こしてセイラン派を倒し、真のアスハ系
支配にした後に、色々やるべきだよな。
オーブを取り戻すまでに、戦禍を広げすぎているのも事実だし、死者出し過ぎw
さっさとオーブを取り返してから、侵略してくる奴を滅ぼせばいい。
それ以前に、SEEDの段階で、史上最強で不死身のフリーダムとジャスティスコンビがオーブ本土(オノゴロ)を守れなかった方がおかしい。
敵が1億倍の数だとしても、不死身で夢幻のエネルギーの最強MSコンビだぜ。
814通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 09:52:21 ID:???
議長すげーは一度も思ったことないなぁ
言ってることも大して面白くなかったし、
ぬっちゃけ議長が話し出すとタルかった。

アズ公の方が何倍も面白かった。
815通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:11:02 ID:???
おまえら、キディ・グレイドの続編が作られることになったぞ!!
816通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:21:04 ID:???
能力主義にすることはコーディ優遇なんだから
コネや縁故採用もないとナチュが不満
って、ひどい事言ってるな

あと後天的要素を無視云々は、血筋や遺伝の不利が後の努力で覆せる設定でないと通用しないんじゃない?
817通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:42:30 ID:???
遺伝子解析とそれに沿った訓練を受けられればこそ、ナチュでもコーディに対抗できるというのに
お前らは優れてるんだから無能な奴らに合わせてアホのふりをしていろ、それが平和だ
なんて言われたらコーディが暴動起こしてまた振り出しだぞ
818通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:50:01 ID:???
やっぱりどんな仕事につくにしても、体力あって病気に強いほうがいいよな
この時点でコーディ>ナチュ
職によっては容姿に優れてたほうがいいとかそういうのもあるよな
この時点でもコーディ>ナチュ
体力とかはあとからつければいいし、容姿は整形すればいいと思うけど
プランは遺伝子的な適正を優先するのでそれらは一切関係なし
とするとやっぱりコーディ>ナチュ
遺伝子ですべてを決める以上、その遺伝子を自由に改良できるコーディにナチュが勝てるわけねーんだよ
819通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:52:49 ID:???
せっかくコーディの大半はプラントに隔離されてるんだから
お互いかかわらないのが一番の得策だよ
ようはプラントが鎖国すればいい
地球にいるコーディはナチュと混ざって消えてくだろうしな
デスティニープランよりこっちのほうがよっぽど平和になるよ
820通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:56:00 ID:???
なるほど。
これでラクスの方が正しかったと証明されたな。
821通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:57:04 ID:???
>これでラクスの方が正しかったと証明されたな。
???
822通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:58:47 ID:???
>>812
そんな脳内設定で成功しない!電波だ!と決めつけられても困るんだが。
823通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:01:56 ID:???
じゃあ逆に聞くが成功する要素ってなんだ?
まさか議長が言ったからなんてラクシズレベルなこと言わないよね?
824通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:05:46 ID:???
大昔のSFもの使い古しだしな。
漫画なら”地球へ・・・”の世界だ。
825通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:07:18 ID:???
詳細発表がなされていない上に世界観が一定しないから断定できるものではない
と言ってるのに、どうして成功しそうな要素を聞くんだ?
「成功しそうな要素より失敗しるかもしれない要素の方が多い、ゆえに失敗する」
という論理が展開しているのか
826通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:14:57 ID:???
デスティニープラン持ち出してファビョらなければ理想の指導者として通せたんだけどね
実際なんであのタイミングでこのプランを持ち出したんだか・・・
827通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:16:26 ID:???
なにを以て成功とするのかにもよるじゃないか
理屈でうまくいけばいいのか、民衆がみんな心服すればいいのか
後者なら、みんながウンウン頷くラクスは唯一無二の優良指導者だぞ
828通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:22:35 ID:???
ガンダムだからってこれまでのシリーズみたいに考察しても無駄だよ
どうがんばったって嫁の糞脚本を読み解くなんて無理
このキャラ可愛いなー、このガンダムかっこいいなー
みたいに頭空っぽにするのが正しい種の見方
829通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:26:36 ID:???
>>823
どんな社会になって発表前の世界とはどう違っていくのかって肝心の部分が
描かれてないアニメ内の計画が成功か失敗かなんてわかりっこないって話。

プランの俺解釈を根拠にしても、「その可能性もあるね」までしか言えんのだし、
「俺の解釈以外認めない!」ならお前は何様?or議長アンチか?になるだけ。
830通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:02:05 ID:???
>>826
議長が理想の指導者なぁ…
最後にファビョったとかファビョらないとか関係なく
それほど優れているようにも見えなかったが…
そう見えるのもラクシズのおかげなのかね
831通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:03:40 ID:???
まぁラクシズに限らずアレな指導者さん達が揃ってるから相対的にね…。
832通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:23:27 ID:???
>>826
そりゃ早くロゴスに変わる新システムを作らなければ
ロゴスが潰れる事によって出た大量の失業者がコーディー憎しって
ブルーコスモス化するのを避ける為だろ
あと同じ理由でブレイク・ザ・ワールドの被害の復興も早期にしないといけないし
833通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:28:28 ID:???
プラント内での意思統一も出来てないのに随分と親切な議長ですね
834通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:31:42 ID:???
だから議長もラクスも嫌じゃだめかな(握手
835通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:40:58 ID:???
黒歴史にすればいいんじゃね?
836通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:17:56 ID:???
なんで議長以外の評議員は顔も出なくなったの?
837通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:18:01 ID:???
>>834
…うぅっ、はい(涙
838通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:25:22 ID:???
ラクシズは論外としてもじゃあ議長の下に喜んで行けるか?って聞かれると
かなりボミョウです
839通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:28:00 ID:???
>>838
じゃあジブリールしか残ってないけど、それでいっとく?
840通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:31:06 ID:???
議長とジブリールか…なんかいい勝負って感じだな
841通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:36:58 ID:???
多数派の思想に迎合する(ジブ)か
折衷案的な政策に終始する(議長)か
全員を同じ思想にするまで頑張る(ラクス)か

こんなのしかいねえのか
842通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:37:02 ID:???
ラクス
カガリ
ユウナ
議長
ジブリ


とりあえず候補としてはここら辺か
消去法でいったら残るのは2人位かな
843通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:38:42 ID:???
おいおい実質ネコ1択かよ
844通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:40:22 ID:???
>>841
今すぐ思想統一事業などやめよってまいまいが言ってた
845通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:40:36 ID:???
議長かムルタかだったら自分はムルタを選ぶな
846通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:48:30 ID:???
よし、俺はザイーブを支持する
847通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:50:25 ID:???
>>841
思えば、ラクシズは「成功したザンスカール」だね。
ザンスカールより遥かに寛大だし。
地球圏を小さい組織で纏めるには
催眠洗脳にたよるのは合理的かも?
848通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:55:51 ID:???
>>847
どこら辺見て寛大だと思ったんだ?
ラクシズは何かあったらすぐに相手を潰せるように
条約破りや強盗なんかしてでも兵力準備してたんだが
ろくに話し合いとやらもしてないし、っていうか、全然しなかったしな
849通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:58:12 ID:???
>>841
× 全員を同じ思想にするまで頑張る
○ 自分と思想の異なる奴を消す
850通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 16:05:02 ID:???
みんなの夢が同じならいいのにね、ってスルーされがちだけど一番怖いよな
ラクスじゃないけど
851通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 16:11:18 ID:???
>>850
つまり
いっしょに夢を見ませんか?
の鍵爪の男と同じだな、そういえばアレにもキラが出ていたなw
852通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 16:54:29 ID:???
そして指導者の思想を盲信してたなw
853通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 16:58:12 ID:???
真面目に聞きたいんだが、ラクスの思想って何?
854通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 17:00:41 ID:???
他人の正義をけして認めない・・・かな。自分が正しい。と
855通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 17:05:56 ID:???
議長はまだ二度と戦争を起こさない為、一つの方法としてDプランを掲げたわけだ
しかし、ラクス、ひいてはラクシズには何にもないんだよね
ただ反射的に議長に反対したっていうだけで
しかし反射的にというには、余りに準備が良すぎるわけで
つまるところ、ラクスに何か考えがあるわけでもなく、
何か争いごとが起こったらそれに便乗して暴れたかった、という論が的を射てしまう
856通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 17:06:20 ID:???
一言で表すなら
「私がルールブックですわ」
857通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:33:41 ID:???
>>855
もっと単純に解釈してみよう。ラクシズは
世界征服を企む悪の秘密結社だ。
ショッカーとの違いはキラ、アスランの
脳改造に成功したこと。
手始めにオーブの首長を洗脳(殺害して
怪人と入れ替えた可能性もあり)し、
その財力をもって武器の密造と軍部への
浸透工作を進め、地球連合とプラントの
戦争というチャンスに乗じて世界征服を
達成した。

…これで矛盾点ある?
858通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:42:18 ID:???
>>857
悪の秘密結社にしてはプラントに堅固な支持基盤があるという点を除いては無い。
859通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:50:35 ID:???
>>858
まあ、ラクスはポジション的には
ジオンの息子キャスバルだからな。
おまけに、ニュータイプのかわりに「洗脳力」アリ。

これだと凸はガルマか。
860通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:51:19 ID:???
>>858
支持基盤についてはラクス洗脳で解決できそうだな
ラクスは他人に騙られてもちっとも気がついてもらえないあたり、カリスマなんかじゃないし
861通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:00:55 ID:???
>>859
凸=ガルマだと、
キラもシャアのポジション。
862通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:22:47 ID:???
キディ・グレイド 第2期
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1159590011/
863通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:27:14 ID:8ogI7V4e
>>860
カリスマもさりながら、おかしいと思う
友人とかもいないようですね。プラントでの
ラクスは私生活では孤独だったのかも。
864通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:30:38 ID:???
>>862
マジらしいな
865通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:39:18 ID:???
>おかしいと思う友人…×
みんな、洗脳されるからラクス様サイコー!でしょ?
それでも、洗脳が効かず
歯向う者は同じ学校?にはいられないのでは??
866通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:50:55 ID:???
>>865
洗脳効かない奴は、キラたちみたいに「二人目」に摩り替えられてるんだろ。
867通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:54:40 ID:???
>>865
だとしたら、洗脳済みの”友人”がミーアを
見ても「このラクスさま変だわ」と疑問を
抱かなかったと。まあ、人格壊されて
髪がピンクならラクスさまと認識しちゃう
のかもしれないけど。
868通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:30:01 ID:???
>>867
流石に、ラクス(本物)が出れば気付くがな。
あ〜、
本物を暗殺する必要あるじゃん。
869通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:34:32 ID:???
あの時ラクスが隠遁さえしなければ…
870通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:37:06 ID:???
種世界が2年早く滅びてたな
871通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:41:38 ID:???
まさに人の夢、人の業。
872通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:42:34 ID:???
議長ってなんか影が薄いな
ラクシズが濃すぎるせいもあるけど、ガンダムの敵役の中でも
なんつーかパッとせん。議長が話題に上がっても大して続かず
すぐにラクシズ批判になっちまう。議長スレもないし
873通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:44:24 ID:???
濃いって……
だからラクシズは結局何がしたかったんだ?
それすら全然r分らないわけだが
874通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:48:11 ID:???
議長は割とまともな人だからなぁ
875通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:52:01 ID:???
議長は凡人だな、あらゆる意味で。
その辺が影が薄い理由だろう。
876通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:02:43 ID:???
>>875
議長&タリアで心中するんなら、
ミネルバで特攻しても良かったのに。
やっぱ盟主王は流石だよ。
877通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:37:48 ID:???
このスレ続ける意味あんのかよ

ラクシズ叩きになるだけじゃん
878通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:38:50 ID:???
だから何?
879通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:40:52 ID:???
ラクシズはもういいから議長とかデスティニープラン語ろうぜ
880通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:42:56 ID:???
語ろうにも本編で詳細が語られる前にテロリストに潰されたしなぁ
881通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:45:24 ID:???
正直、キャラスレや無理矢理誉めるスレでもない限りどこ行ってもそんな感じじゃね?
こうまで叩き要素のみで構成されたキャラなんて見たことない
882通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:12:36 ID:???
結局ここじゃラクシズを貶める為にしか議長も使い道ないんだよなぁ
ある意味気の毒
883通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:18:46 ID:???
>>880
Dプランて、プラントの婚姻制度や議員選出制度で
或る程度は実現してるじゃん?
もちろん、凸と許婚解消して武力で議長になった
ラクスには無意味だが。
884通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:22:41 ID:???
婚姻統制に続く職業統制ですか。プラントの住人にとってはそれだけのことなのかも
しれませんね
885通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:42:24 ID:???
ラクスのいいとこ挙げてみ?
886通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:43:16 ID:???
無いとかいう奴は真正アホオタ
887通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:50:18 ID:???
ありません
888通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:53:11 ID:???
まず特徴がほとんど無いからなあ、ラクスって
889通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:53:28 ID:???
洗脳能力
890通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:55:21 ID:???
資金と組織を作る能力(洗脳と一体かもしれないが)、陰謀を巡らす能力
真顔でとんでもなく恥ずかしいことを言う演技力
891通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:56:23 ID:???
>>889-890
それ「いい」とこか?
892通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:57:17 ID:???
>>891
「いいとこ」の定義によるなぁ…
人徳としての「いいとこ」か?能力としての「いいとこ」か?
893通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:02:44 ID:???
一つも良いところないなんてお前ら何見てたんだ?ほんとアホ棚
894通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:03:50 ID:???
無印種のころならまだ何とかなったかもしれん
て言うか俺はラクスはあのまま父親のあとついで政界入りするものだとばかり思ってたんだが
何でオーブの孤児院で引きこもりやってんだろう

議長はやってることは一見まともだが
戦艦に乗ったままひょいひょい前線に出てきちゃったり
軽率な行動が目立つ
デスティニープランは詳細が不明なため想像するしかないが
議長やレイのセリフ、各国の反応を見る限り、社会基盤を丸々変えてしまうようなものであるのは確か
それを自国にすら導入していないのに突然世界に導入する宣言をしてしまうのは
いくらなんでも気が早すぎる
くわえて逆らうところにはレクイエム撃つ気満々みたいだし
最後の最後でラクスやアズラエルみたいな独裁者の尻尾が見えちゃったのが残念だ
895通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:04:11 ID:???
何見てたって・・・
バンクしか見せてくれなかったじゃないですか
896通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:05:00 ID:???
>>893
アホな俺に、ラクスのいいところを教えてくれると助かる
897通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:08:10 ID:???
>>893
己の欲望に忠実で、特に考えがあるわけでもないのに条約違犯や強盗すら平気でやってのける豪胆さ
そこに痺れぬ、憧れぬ〜!!!!
898通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:09:43 ID:???
>>894
スタンドプレーが好きだからな、あの人。
最後のレクイエムは脚本の都合としか言いようがない、あれだけ根回し上手(連合をロゴスとそれ以外に仲違いさせるとか)なのに、あそこでレクイエムは不自然すぎる
899通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:10:17 ID:???
>>823
ラクス様が言ったから
900通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:11:40 ID:???
>>893
気に入らなければ国をひっくり返し、その後始末は放り出して好きな男(ですよね?)と隠棲。
また気に入らないことがあったら、どこからともなく軍隊を出して戦争。

まさに欲望に忠実ですね。どこぞの暗黒神に「汝の欲するところを行え」囁かれたかな?
901通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:26:25 ID:???
ラクス=ゴッドハンド
902通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:28:00 ID:???
ちがう
ラクス=ゴッドハンドなつもり
903通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:29:16 ID:???
むしろ
ラクス=チアキハンド
904通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:32:53 ID:???
そういや嫁ってラクスの事語った事あったっけ?
905通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:34:57 ID:???
見りゃ解るから語りません
だとおもわれ。
906通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:37:42 ID:???
>>900
クリスタニア大陸は古の民のファラリス信者に謝れ。
『己の真に欲する事とは何か』を日々問い続ける求道者達だぞ。
907通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:39:40 ID:???
まぁ議長も所詮は種キャラですよ
途中でファビョるのも自明の理
908通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:42:39 ID:???
>>906
そこでそう考えてくれたら、ああはなりませんよね。
でも彼女たちのモットーは「(考えるを省略して)まず決める」ですので。
909通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 23:54:48 ID:???
>>894
プランに関しては既存の世界がほぼ崩壊してるあの状況で集めた支持で
一気に進めてしまおうって考えはわからんでもないぞ。
910通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:07:52 ID:???
人類が滅亡しかけてるのにつけ込んで自分の思い通りの世界を作ろうとしたんだな議長は
911通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:11:06 ID:???
はいはいワロスワロス
912通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:16:15 ID:???
滅亡するよりは、たとえ好き勝手にされても残った方が何ぼかマシじゃありませんかね
913通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:17:52 ID:???
人類が滅亡しかけているから自分の思い通りの世界を作ろうとしたんだろ
914通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:24:29 ID:???
>>906
魔界造ったのもファラリスってことになっちゃったからどっちの教えが正しいのかわかんにゃくなってきた今日この頃です
915通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:29:51 ID:???
>>914
汝が信じたい教えを信じよ。
916通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:35:53 ID:???
人類が滅亡しかけてるのにつけ込んで自分の思い通りの世界を作ろうとしたんだなラクスは

あれ?通じちゃう!?
あれで議長服着ないで逃げるだけ逃げるならまた評価するんだが
着ちゃうからなあ、つまりザフト政界行きだろー最初からやっとけの一言だぜ
917通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:37:45 ID:???
ファラリス様の教えには
「己の為したいことをなすには自分が何を為したいのかを理性的に見つめる必要がある、人間は理性的でなければならない」
というのがあってな。

つーか、魔界を作っても別に構わないでしょ、魔界は絶対悪じゃないし
918通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:48:49 ID:???
で、ラクスは教義をちゃんと考えてないファラリス信者?
919通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:51:28 ID:???
>>916
ひょっとして国の名前がザフトだと思ってる?
920通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 01:18:26 ID:???
>>916
ザフトの政界=プラントの政界はラクス様には、
○×県知事・県議会みたいな感覚だったんだよ。
狙いは地球(中央政界)。
取りあえず上京(地球入り)してたんじゃね?
まあ、ブレイク・ザ・ワールド後の情況に合わせて作戦変更。
921通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 01:55:49 ID:???
結局勝者しか正義を語ることは許されんのよ
なんだかんだ言ったところで負けた議長はあの世界的に悪になってるんだろ
922通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 02:02:20 ID:???
もっともです
923通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 02:18:28 ID:???
>>922
勝ったラクシズの方が‥と言っても、
それすら「褒め言葉」になるのは現実の歴史と変わらん。
924通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 02:19:38 ID:???
>>921
そういう皮肉を少しでも本編で見せていればいい物を
無茶苦茶した挙句、キララクマンセーでしかなかったからここまで叩かれるわけで
視聴者は神様の視点で見てるからね
歴史捏造とかできないわけで
925通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 02:29:42 ID:???
つーかアニメだから勝つ方がどっちかは確定しているわけで、
それで「勝ったから正義」は魔女裁判なみのインチキだな。
926通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 02:55:14 ID:???
勝たなきゃ世界が・・・
927通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 03:02:41 ID:???
>>924
>視聴者は神様の視点で‥‥。
現実の歴史ではキープが難しい立場だよな。

しかし、議長の悪をアイマイにして
ラクシズが叩かれる描写を敢えていれたんなら
負債すごいよ。
928通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 08:03:25 ID:???
議長は池田声で持っていたようなもんだと思う
929通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 09:58:15 ID:???
>>926
そうだな、ラクシズのようなテロリストが勝たない限り、
世界が一定のパワーバランスで安定しちゃって戦乱が
起こらなくなって続編が作れなくなるな。
930通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 10:18:15 ID:???
>>929
下種のかんぐりであってほしい意見だなあ

皆が望んだ続編と新たなラクシズの活躍のために
火薬庫を残して正義のみ成されたとかってアホか
931通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 10:55:23 ID:???
視聴者が神視点なのは当然なのだが、問題はキャラの一部もそれと同じ視点に
立っていることだ。まあ作り手がアホだからだが。
932通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 11:15:59 ID:???
種死がケーブルテレビでやってたのでちょっと見てみた
ノート一冊を証拠に議長に攻撃を仕掛けるラクシズ
何か見覚えあるなと思ったらひぐらしのレナだな
鷹野ノートを証拠に妄想膨らませて御三家疑ってるし

そうか、ラクシズは雛見沢症候群患者の集まりだったんだよ
圭ちゃんも居るし!
933通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 12:58:49 ID:???
ひぐらしは知らんが
馬を鹿と言えば皆が鹿と答える立場の人間が
それをやっちゃまずいと思うんだ
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 14:18:30 ID:???
>>933
あれは「誤爆」みたいな物だろ?

大体、敵が態勢を晩回しない内に
奇襲&強襲をかけるのが少数精鋭のラクシズの宿命。
ホントは「攻撃のタイミング」しか考えて無いだろ?

ラクス(本物)演説のあと、
ラクスに泣き付こうとしたジブリだが連絡とれたかな?
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 15:36:43 ID:???
>>932
いや、一応あれは表向きの証拠であり、
自分が体験した出来事があの妄想の根拠であり結論だから、
あのネジが飛んだ行動とは微妙に質が違う。
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 00:27:17 ID:???
>>934
「攻撃のタイミングだけ」のおかげでようやくラクシズを合理的に理解できそうだ。
確かに政治力の欠落したかわりに武力ばかりやたら高い少数精鋭テロ組織には
比較的的確な判断をしていたのかもしれない。
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:14:05 ID:???
ラクス様のためにって叫びながら、国家機密をラクス個人のために流したり
同胞をも喜んで殺していた集団が世界を支配していくわけだな

ラクスに刃向かおうにも、横にいる人間がラクス信者かもしれないという
恐怖世界の始まり
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:31:23 ID:???
なあ>>893

まだ“いい所”とやらを挙げてくれんのか?
待ってるんだがwww
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:56:04 ID:???
冥王星の種死見たんだろ
940通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 23:01:12 ID:???
>937
そっちの方が平和にはなるんじゃないの
少なくとも今よりは
こうなるとラクスも議長も向いてる方向は同じなんだよな、
ディステニープランか神聖ラクス帝国かって違いだけで。
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 23:21:46 ID:???
でもなぁ、一応議長の言う「平和」は自分以外の人間も視野に入れたものだけど、
ラクシズのはどこまでも身内だけなんだよな。
942通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 23:33:25 ID:???
少なくとも遺伝子という誰にでも明示できる基準があるDプランに較べて、
ラクスの思うがままって点でラクシズ支配は毛沢東やスターリン的かな
943通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 23:48:27 ID:???
一応法的な手続きを経た正式なプラント議長とテロリストの親玉が同列に語られる世界は嫌だなあ
944通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 07:57:03 ID:???
議長もたいして誉められんがな
ラクシズは言わずもがなだがだからといって議長マンセーには到底なれんて
945通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 08:49:31 ID:???
ラクシズがアレ過ぎて議長がマシに見える
初期の議長と終盤の議長が同一人物とは思えない程火病ってるが
946通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 09:07:26 ID:???
議長だって悪だろ、運命とか核だしミラコロも使ってる
ミラコロのぶんラクスより卑怯と言える
947通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 09:45:57 ID:???
正式な国のトップとテロリスト
この時点でラクシズの方が悪
議長は今までわりと慎重だったのがいきなり火病ったから何事かと
948通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 10:52:30 ID:???
ブッシュ・ジュニアもザルカウイも悪といえば悪であり正義といえば正義だ。
彼等が時に非情な手段を選んでも、結局それが人々の生活や生存を支えている。
むしろ本当の悪とは指導者や兵士に汚れ役を押し付けて生きている癖に自分が
善良で戦争をやる人間は悪者だと主張するような奴のことだと思う。

種世界を見てみれば、デュランダルは人々の生活を支えており、それどころか
世界の安寧まで手掛けようとしている。
その手段も大量破壊兵器による奇襲を常套手段とする他勢力よりは幾分まとも。

ラクシズは誰の為にもならない戦いを一方的な奇襲により繰り返し、戦乱を
膠着状態に陥らせ、世界が滅亡に向かっているベクトルを固定している。
平和や自由を唱えてもそれに繋がることはなにもしない。
奴らはそんなに世の中が憎いのか?
949通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 11:43:35 ID:???
そもそも種の時点でキラは勝手に地球軍を抜けているわけだし、そりゃ反政府組織になるしかないだろう?
ザフトにとっては当然敵だし、地球軍にとっても敵前逃亡(これはAAクルー全員)なわけだから、唯一のよりどころの
オーブが地球軍と連携するなら、即逮捕だろうから、彼らは自分のみを守る為にも、ザフト・地球両軍ともに勝つ必要があるんだよ。
テロリストになるしか生きる道はないのだよ。
950通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 11:56:27 ID:???
>>949
「民衆を味方につける」って要素が完全に抜けてるのが種クオリティ。
951通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 12:04:11 ID:???
>>949
そこで逃亡生活とかじゃなくてテロに走るのも種クオリティ
952通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 12:32:48 ID:???
ラクシズも狂ってるが議長も十分アフォだよ
初期の議長に過剰な期待をした奴が多かったのか?
俺はハイレグアイドル使わにゃ市民の支持も集められんのかと
かなり失望したもんだが
953通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 13:06:49 ID:???
議長がいいんじゃなくて議長が「マシ」なだけだ
狂ってるラクシズを正義に見せたいんだから、
敵はもっと狂ってるように見せなければならん
954通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 13:45:19 ID:???
>>951
テロじゃなくて、
「天下取り」に出るのがラクス様の「秘策」。

それを可能とする洗脳能力と千里眼と一騎当千の騎士達。
955通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 13:45:58 ID:???
不才には痺れるような極めつけの「悪」を描くなんてできないよ。
立場や価値観の違う正義や信念のぶつかり合いなんてもっと無理。
956通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 14:26:42 ID:???
>>937
それ、何て言うブラックコートマフィア?
957通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 14:56:13 ID:???
議長をマンセーしてる共産主義者は何者?
958通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:21:01 ID:???
このスレにはいないと思うが
議長もダメだがラクシズはもっとダメって言ってるだけで
959通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:39:00 ID:???
>>944
別にどちらかを神とあがめる必要は無いだろ
960通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:52:45 ID:???
ラクシズがテロリストで議長は共産主義者
日本人から見ればどっちも碌なモンじゃないよ
961通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:58:22 ID:???
>議長は共産主義者

???????

>日本人から見れば

世界規模で殲滅戦争やってる世界で
現代日本人の感覚押し付けようってのか?
962通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 16:17:22 ID:???
>>952
CMに芸能人やマスコット出すようなもんでミーアで支持集めとは別だろ、
そもそも終盤は議長の行動で支持を集めたって状況なんだから。
963通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 16:35:18 ID:???
議長は戦争でラクシズに勝てると自惚れすぎたんだな?
もう、「ガンジー主義」しかないね。
もう、どんどん頃してみろと。
だけど誰も言う事きかないよ。とね。

まあ、洗脳でフラフラする奴はいるだろうがな。
964通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 17:12:46 ID:???
>>963
普通は国一つと個人の団体が軍事力で戦って個人の団体が勝つなんてありえない
人海戦術で押しきれば簡単に勝てる
ただ謎のお助け組織と洗脳電波による引き抜きを議長は予測してなかっただけだ

…どこが「リアル」なんでしょうか、監督様?
965通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 18:04:45 ID:???
>>950
少しはOZのやり方を学んで欲しいものだな。

まあ、愚民と市民の違いも分かってない負債に言ってもしょうがないかw
966通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 21:26:25 ID:???
>>952
アイドルに頼る辺りはちと情けないな
しかもあの格好にあの歌…アレを容認していた議長の趣味を疑う
967通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 22:44:48 ID:???
むしろ、ラクス一派はポル・ポトに近い。
968通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 23:02:44 ID:???
>>967
ていうか寄って立つ何かがあるならソレを検証して
DPとはこう寄ってこう反るとかまだ分かるんだが・・・

謎の支援団体、謎の支援組織、んでもって完璧な整備と最新の装備
何かが足りない、何かを要求する、そんな欲求が一切なく
相手側への根回し完璧、しかし何故か「戦争を事前には止めない」
んでもってラクスの作中のセリフからなーんにも見えない
意味不明、意図不明、その場次第で言ってることがコロコロ変わり
どうとでも取れることをのたまい、味方は何故か是非も無くただ賛同する

宗教ならまだ分かるんだがなあ・・・
969通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 23:04:55 ID:???
ラクス本人っつーか、ラクス信者がヤバイし
970通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 23:34:36 ID:???
議長は程度の軽いDQN様ってことで
971通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 00:35:05 ID:???
ほれた女を引き裂いた遺伝子様に従ってキサマラも生きろ!
へーへースゴイね、でも巻き込まれるのはゴメンだ
けどまだ「分かる」

「戦ってよいのです」「あの時は迷っていたから」
「(前略)本当に?(中略)でしょうか?(後略)のでしょうか?」
「真実の歌姫が帰った」「ダメかな?」「はいぃ(大泣き)」
これは「何だ?」
972通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 00:55:12 ID:???
日本語でおk
973通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 00:59:23 ID:???
思考がある程度追えるキチガイと思考が読めないキチガイ、もしどうしても
どちらかを指導者として選ばにゃならんとしたらどっち?という話でしょ。
974通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 01:08:39 ID:???
>>972
それは難しい注文では?
>>971氏でなくてもあいつらの思考を、日本語としてきちんと表現するのは極めて困難だ。


……単にSANチェックを恐れているだけだろうという突っ込みは勘弁して。
975通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 01:19:42 ID:???
>>970
重度のDQNと軽いDQNならまだ軽い方がいいってことですか
こんな二択はイヤですよ
976通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 01:22:26 ID:???
ラクスアンチは要するに負債アンチだからな…
負債アンチってことはラクスだろうと議長だろうと支持できないよ。
せっかく池田使ったんだからせめてもう少し分かりやすくて燃える悪役にしてくれれば良かったのに。
それかラクシズをもう少し視聴者に分かりやすい正義の味方wwwwwwにしてくれれば良かったのに。
主人公側の電波の方が性質が悪いなんて滅多にないぞ。
DQN度が高いのはよくあるけどさ。
977通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 03:24:05 ID:???
>>976
企画の段階で絶対の正義も絶対の悪も無い,
ってところからスタートしてるからだろう

議長を分かりやすい悪人に出来なかったのは
設定考えてるスタッフへの申し訳みたいなもんの為だろう
978通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 03:43:23 ID:???
>>977
最後の方で尺がなくなってからは、そんな遠慮どこかに吹っ飛んじまったけどな。
979通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 05:25:15 ID:???
ところで、ミネルバクルーも息子も見捨てたあげく
錯乱してるレイまで道ずれに
議長と心中させたタリア艦長の壊れるぶりも悲しかったね。
理屈では間違ってても、
感情の暴走として理解はした。

アーサーもキラも止めてやれよと思ったが‥。
戦後のラクシズ社会にイラナイ人間の在庫一掃した。
980通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 09:33:23 ID:???
タリアの壊れっぷりにはキシリアの中の人も理解できないと
言っていたし、種の登場人物者揃ってDQNてこったな
981通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 13:42:40 ID:???
最期のレイの裏切りも呆れた。
ファイナルプラスでフォローしなきゃ意味不明なんてへぼ脚本捨てちまえ。
982通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 13:44:07 ID:???
キャラクターの人格には作者の人格が反映されるものです
脚本家があまりにも特異な思考パターンなので常人では感情移入なぞ無理
983通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 21:09:42 ID:???
>>981
あれでフォローとみなせるお前さんの優しい心に乾杯
984通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:38:17 ID:???
議長を批判してもラクシズが基地害なのは変わらんがな
逆もまたしかり
985通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:48:47 ID:???
俺は議長を支持してるぞ
種世界ではもっともマシな為政者だ
時点はユウナだが
986通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 01:17:27 ID:???
あの世界まともな政治家がいないからな…
初期ユウナもいいが、いきなりアホになるしオーブにいると
洗脳でアスハマンセーになりそうで嫌だ
連合はブルコス派しか見えてないからわからんし
987通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 01:23:47 ID:???
議長やユウナに顕著だが、今日まともだった政治家が明日まともである保証がないのがCE。
これを避ける方法は多分無い。あるとすればピンク頭に関わらないことだろうけど、向こうから押しかけてくるからなぁ
988通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 01:23:52 ID:???
ユウナってまともだったか?
カガリと同レベルか少し上程度じゃないの。
大体、なんであの世界の為政者は前線に出たがるんだろう。
みんな迷惑そうにしてるのにな。
989通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 02:34:54 ID:???
>>988
前線に出たのはおかしくなってからじゃないの?
990通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 03:09:52 ID:???
>>987
わずかでもまともだった時期がある
その事実だけがユウナ好きにとっての心の拠り所なのさ
991通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 08:18:06 ID:???
議長もロクなもんじゃないよなぁ
ラクシズよりはマシだがあんな政治家を支持なんざできんよ
992通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 08:30:09 ID:???
無用な貶め描写除けば、判断だけはオーブの為政者では一番まともなんだよな。

>>988
「と」がそういう常識ないからな。それはしょうがない。
993通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 09:01:56 ID:???
きれいなユウナってやつだな

出たばかりのユウナはまあ後期とあんま変わらないイヤミったらしい口調で
ツラツラとカガリを追い詰めてた印象しかなくてそれは正しいんだが
言ってることを解きほぐすと、ただ結婚は嫌だと黙ってるカガリのせいかどうかは
知らんが連合と足並みを揃えないといけないオーブの現状を的確に言って見せていた。
親父のプロパガンダを右から左にというのも見方として正しいのかもしれんが
後期でもとりあえず乗ってきた軍事経験があるとも知れないユウナに
指揮をゆだねるように見えるオーブ軍人・・・まあ議長と同じでコントラストでまともに見えるんやね
994通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 09:37:17 ID:???
ラクシズよりも議長のがマシ
議長よりもユウナのがマシ
なんだか恐ろしい塩梅になってきたw
995通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 10:41:56 ID:???
ラクスは正しいという無理を通すために
今までの道理はすべて引っ込む
996通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 10:44:11 ID:???
ストーリー上無用な悪人描写やアホ描写を除けば
ラクシズ賛同者以外はまともな人間がほとんどですよ。
997通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 12:55:34 ID:???
>ラクシズ賛同者以外はまともなまともな人間がほとんどですよ。
ここまでは誉められないなー自分は…

>ストーリー上無用な悪人描写やアホ描写を除く
これをラクシズ以外の全員に当てはめて、ラクシズだけ本編描写のみで
語るってのはいくらなんでも偏りすぎ
998通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 13:51:00 ID:???
ラクシズについてはプラスの描写しかしてないから。
…監督や嫁の頭の中では
999通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 14:25:08 ID:???
最終回だけ放映しても監督の意図は伝わる、というのは実は画期的なのではないだろうか?
1000通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 14:40:30 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/