【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:03:13 ID:???
凸はシンに説教する資格無し
凸は軍に復隊する資格無し
凸はオーブに戻る資格無し

もう散々ループしてる話題だからね
953通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:05:30 ID:???
迷惑なOBみたいなものだと納得しろ
954通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:05:32 ID:???
>>952
そして死ねばいいと。
これもループしつくした感が。

しかし今別の意味で、良い意味で、ちまき凸死なんかなぁ、と思ってしまう。
普通なら死ぬ流れでしょう、あれは。
955通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:07:37 ID:???
>>951
竹Pは反アメリカの時代錯誤の左翼だろ
今の日本の状態をよく見て欲しいもんだな
竹Pの若かった時と時代が違うんだから
956通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:07:48 ID:???
>>954の言う『普通の流れ』がよくわからん
957通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:09:25 ID:???
無様に生き恥晒してでも生きるんだろ、ちまき凸は。
958通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:12:01 ID:???
>>953
2巻だかで、オーブ沖で挟み撃ちされた時の戦闘についてルナと会話してる時に、
サバイバルゲームみたいな感覚で戦ってるとか、ここではそれが正常なんだとか、
だからこそここで俺ができることは(敵だからと言って撃ったらいけないと言っていく事?)
みたいなモノローグ入るけど、もうね、お前帰れよと
こういうのは、ちまきはわざとおかしい事言わせてるんだと思うけど
959通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:13:45 ID:???
>>957
でも死に損ないっていうのはオーバータイムみたいなものだろ?
戦争終わっても生きてたいと思ったら反則。
そんな男だと思いたくないね。
960通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:20:50 ID:???
>>958
それを知っていることが意味がある、って意味じゃないの?
シンにはオーブは今敵だから撃たなくちゃならない、って言ってるし。
キラはガマンならなかったんだろ。
961通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:23:20 ID:???
凸の正しい解釈はやはり八頭身なのかもな
962通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:24:30 ID:???
ジエッジの凸は好きだが、マンセーできる人格には程遠い
独善、会話能力無しなどの悪い部分もしっかり書いてるとオモ
963通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:26:03 ID:???
>>961
まあ、ハァハァする対象が変わっても本質は大佐だな
964通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:29:54 ID:???
>>963
ジエッジではシンにハァハァだしな
965通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:30:38 ID:???
>>958
俺はそこ、エッジの中で「シンに気付かない凸」に並ぶ評価の箇所だ
ここでよく言われる、独善的な凸の思考と視点による描写の代表格
966通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:40:36 ID:???
そんなこんなで次スレ
【本編】ちあきvsちまき【ジ・エッジ】30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1150305642/l50
967通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:46:30 ID:???
>>959
もし>>954と同一人物だったら、
良い意味じゃないよ。お前はアンチだよ。せめて自覚してくれ。
違ったらスマソ
968通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:50:37 ID:???
>>959>>965
マイナスの意味で描写していないだろ
どっちかというと人道主義の凸さん素敵
ちまきは別に軍人萌えじゃねえし

969通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:56:24 ID:???
>>968
そうかな?
ちまき凸の性格の根本って、独善的で自分探し中の人に見えるように
かなり確信犯的に設定してあると思うんだけど。
世界がどうなるのかよりも、自分が生きてる意味に強烈にこだわるし。

だからと言ってちまきが凸貶め描写してるとは全く思わないが。
いわゆる善い人間しか肯定できないという浅い価値観は持ってなさそうだし。
970通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 02:58:44 ID:???
貶め描写したいんだったらさっさとオーブ軍服着せて満面の笑みでハイタッチさせりゃいい話だもんな
わざわざネーム練り込まなくても
971通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 03:04:28 ID:???
>>969
あのモノローグの直後に銃のエピソード、「力を持つものは〜」の説教が来ているから
凸の行為は少なくとも作中で肯定されているわけだ

当時は嫁の遅筆でストーリーの着地点がどこかわからなかったし
ちまきがすべてお見通しの上で描写しているとは思えない
972通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 03:08:31 ID:???
>>965
シンに気付かないってステラ返還のところか?
何度も言われているが医務室の前を通りすがっただけでなぜ非難されなくちゃいけない?
アスランは24時間シンのことを考えていろとでも?
973通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 03:15:54 ID:???
俺は>>965じゃないけど、非難はしてないでしょ。
ここで決定的にすれ違うっていう手法として上手いっていう事だと思うが。
あのシーンは割りと評判が良いとオモ。
それは読者の側に、シンは本当は助けを求めたかったんだろうとか、
あの時アスランがちょっと振り向いてたら何かが変わったんじゃないかとか、
そういう想像力を呼び起こす下地を地味に作ってきたからこその話だし。
974通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 03:20:59 ID:???
>>972
そういや、エッジ厨は凸はシンが好きだという点については絶対に文句を言わないんだな?
シンが凸を信頼しかけていたとか言うと、どうだかなぁ…って言い出すくせに。
975通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 04:48:33 ID:???
>>973
すれ違い描写の意味で評価しているというならわかるが
>>965はそれを独善的な思考と定義しているジャマイカ
976通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 04:49:47 ID:???
>>974
それはエッジ厨ちまき厨の皮をかぶったアンチAAだよ
977通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 07:25:45 ID:???
シン厨しかいないからじゃない
ちまきもシン厨ど真ん中
「凸が気付いていれば何かが変わりました」
はいはい シンの幸せのために気付かなくてごめんなさいね
さっさと筆折ってようざい
978通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 07:53:33 ID:???
>>971
>凸の行為は少なくとも作中で肯定されているわけだ
いくらモノローグ書いても、行動で裏付けなきゃ物語とはいえない
凸を否定するためのストーリーじゃないんだし
>>975
965だが、その部分についてはすれ違いの描写として評価してるよ
「凸が気付いていれば何かが変わりました」のように凸を責める意味の描写でもないと思う
2行目は958の部分についてのこと 書き方悪くてすまん
979通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 08:03:16 ID:???
>>977

ちまき凸のエンジェルっぷりは異常
980通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 08:06:14 ID:???
>>977
シンの幸せすなわち凸の幸せじゃろうて
981通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 08:37:45 ID:???
>>977

美化か空気化の2つしか出来ないのです
982通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 11:34:01 ID:???
>>979
誉めてんのか貶してんのかどっちだww
983通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 13:51:26 ID:???
>>977
なんつう視野狭窄じゃ
シンなんてどうでもいい、いやよくなったよSPで
レイを見捨てるキラとアスランでその二人も
さらに中立国の軍人に付いて来て停戦を呼びかけるラクス
すべて置いてけぼりで愛を確かめ合った巨乳に
そんな最悪のなかでさらに最悪に行ったこと約束されてる
こっけいな脚本と監督の見世物、種死で
ちまきが頑張ってるから見てるんだ
厨・厨いうほど腐ってるなら
もっと別の「面白がる」見方をするさ
984通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:10:50 ID:???
>>983
ばっかくさ
レイを見捨てるアスランwwww
だったらキラと号泣しながら握手するシンも認めたら?
985通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:24:27 ID:???
まあどうでもいいけど
敵って誰だよとか散々敵を撃つことに悩んでた凸が終+でミネルバをなんのためらいもなく
バッサリと撃ったことはどうにかしてほしい

ちまきなら上手く改良してくれると信じてます
986通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:24:29 ID:???
2行目と3行目がこれほど繋がっていない文も珍しいな
987通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:26:11 ID:???
>>984
レイを見捨てるアスランもキラと号泣しながら握手するシンも普通に見かけたが、
何が馬鹿くさいんだい?
988通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:30:05 ID:???
>>985
まあそれはそれで、罪状隠蔽っつってまた叩かれるな
989通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:39:35 ID:???
馬鹿さゆえ苦しみ 馬鹿さゆえ悩み
後退する生え際に 今宵も一人泣く
忘られぬあの日 想い出のあの時
初めての口づけに 知った恋の喜びよ
かえれ僕のこの胸に
My baby won't Sinn, won't Sinn see again


日の暮れた艦内を あてもなく歩いた
この日の涙は いつまでもかわかない
忘られぬ瞳は 今シンを見つめる
初めての口づけに 知った恋の喜びよ
かえれ僕のこの胸に
My baby won't Sinn, won't Sinn see again
My baby won't Sinn, won't Sinn see again
Won't Sinn see again
990通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 20:44:58 ID:???
【自意識】THE EDGEのアスランは別にシンの事なんて好きじゃない【過剰】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1145881536/l50
991通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:04:26 ID:???
いちおうためらってたよぉ
992通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:05:55 ID:???
前に俺が禿蝙蝠って書き込んだ時逆上した貴族凸厨がひそんでるな
993通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:06:12 ID:???
はじめてのちゅぅう
994通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:11:49 ID:???
きみとちゅうう
995通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:13:20 ID:???
(ンフフフフッ)
996通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:15:38 ID:???
>>992
アンチが偉そうに
997通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:18:06 ID:???
本当にいたみたいだお
998通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:19:14 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:19:24 ID:???
ちまき凸はエンジェル
1000通常の名無しさんの3倍:2006/06/15(木) 21:19:27 ID:???
貴族乙
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/