【貫一】THE EDGEについて語るスレ2【お宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
638通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:17:35 ID:???
>>636
ぎりぎりスパイではなかったが、あの時点で完全に「内通者」だっただろ。
一度密会したのだから、目の届かないところでもやってるかも、
という容疑がかかっても仕方ない。

それに、後々結果的にスパイになったわけで。議長は慧眼だったってこったwww
639通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:20:07 ID:???
つーか、一凸厨として言わせてもらいたいんだけど、
ソースも無い擁護しないで欲しいんだよね。何?叩きを誘発したいの?
最終的にスパイと同じって事は分かりきってるんだから、嫌な事思い出させないで欲しい。
迷惑。
640通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:22:30 ID:???
26日なら水曜日ぐらいには早売り情報来るかな
3巻のタイトルはシンステぽくはあったがそれでも確定してなかったが
今回は姉妹ってあの2人しかいないから大体内容も予測つくんだよな
641通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:28:01 ID:???
>>640
凸脱走後のミネルバかな?
しかしメインスポットは姉妹なんだな。
642通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:31:04 ID:???
くっだらねえ>スパイ談義

でもどういう理由で凸スパイってことになってるのか
AAに行ってから漏洩っぽいこと実際したのか
議長はキラとラクスに暗殺者をマジ差し向けたのか
本編見ても分からないあたりが倍くだらねえ
643通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:33:15 ID:???
アスメイは生死不明だろうしほぼルナ視点のミネルバって感じかね
ちまきならメイリンの意味不明セリフ「どっちが本当のラクス様〜」も変更しそうだな
あ、でもあそこアスラン視点じゃないからでてこないか
644通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:35:16 ID:???
>>642
>AAに行ってから漏洩っぽいこと実際したのか←こっちはともかく
>議長はキラとラクスに暗殺者をマジ差し向けたのか←こっちがわからないのが
すごいよな。一応キラが戦う理由だろうに
645通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:38:30 ID:???
凸がキラ達と密会とか言ってるが、タリアにはAAの行方を追い
AAのメンバーと話し合ってくると告げてるので密会とはいい難い

その時の場面を写真に撮られていて、その写真を根拠にスパイ容疑をでっち上げられた訳だが
646通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:43:08 ID:???
>>642 議長はキラとラクスに暗殺者をマジ差し向けたのか

本編で凸はその件について調べると言ってたな。
その時は議長と凸が仲違いを起こす原因になると思ってたモノだが……

そう言えば、ちまき版では『調べる』と言ってたっけ?
647通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:50:15 ID:???
>>646
今みたらちまき版では言ってない
648通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:52:33 ID:???
>>647
や、言ってるよ。
「ともかくその件は俺もこっちで調べてみるから」って。
その後ミネルバに帰って、タリアに、議長と話したいと言ってる。
議長に直接確かめるつもりだったわけだな。
この事から、調べるっつってもむしろ、議長の潔白を証明してキラの誤解を解こう、くらいの
議長寄りの姿勢だったんじゃないかと思われる。
その後、しばらくさっぱり忘れてるが。
649通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:53:15 ID:???
>>647
言ってるよ
>>646
「議長はご存知だったはずです、あの艦には誰が乗っていたかを」
↑この台詞があるからラクスが仲違いの原因になっていると言える
650通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:54:16 ID:???
>>648
ほんとだ言ってたwスマン
651通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:55:35 ID:???
>>649
エンジェルダウン作戦時、ラクスがAAに居ない事は議長には知られてるハズだが?
652通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:56:17 ID:???
>>648
じゃ、この時議長に会えてたら「議長、暗殺とかやってないですよね!
そうですよねー! じゃあキラにそう言っときます」
これで調べたことになったわけだな。
 ア ホ だ な ! !

言うかそんな、暗殺しようとしたよって。
653通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:56:26 ID:???
>>649
自分もそのあたり本編では0だったラクス色が8%ぐらいにはあがってる気がする
もちろんラクス個人というより仲間がなんだろうが
654通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:56:34 ID:???
>>651
アスランは知らない
655通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:01:08 ID:???
>>651
今現在ラクスがどこにいるかが重要なんではなくて
ラクスを探してるといいながらラクスのいる(凸視点)AAを撃ったのがまず第一の不信感で
その後ミーアからラクスが生きてること聞いてなぜそれを言わなかったのかが
第ニの不信感なんじゃないの?
656通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:01:11 ID:???
>>648 調べるっつってもむしろ、議長の潔白を証明してキラの誤解を解こう、くらいの
     議長寄りの姿勢だったんじゃないかと思われる。

益々ダメだな>凸
幼馴染であり、種時代に共に戦った戦友の言葉を全然信じなかったか
普通だったら「あいつがそこまで言うからにはそれなりの理由が……」という発想に行きそうなモンだが
どういう訳か「キラは間違っている」しかない
657通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:03:35 ID:???
>>656
でもキラも相当だぞ
最初からアスランを疑っててカガリに窘められるぐらいだし
この2人みてると本質的に性格が合わないんじゃないかと思うんだが
658通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:04:43 ID:???
>>655
議長は何で「あそこにラクス(本物)はいない」と言わなかったんだろうな?
ちまき版ではその場にシンがいないので、突っ込んだ話題も可能なハズだし
659通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:08:21 ID:???
>>658
説得力皆無の本編アスランの脱走に
物語としてどうにか理由つけるには議長に不信感をもたせなきゃいけないから
騙してる(隠してる)って事実が必要なんじゃない?
660通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:09:39 ID:???
>>657
キラはアスランについて、何て言ってた?
661通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:10:35 ID:???
>>657
ちまき版だとわだかまりが強調されてるな。
いや、本来あのくらいで正常なんだろうが。アニメが異様だっただけで。
戦闘介入の件今どうなってるんだろうな、キラ凸の間で。
腫れ物状態かね。キラが「間違ってた」と言い出すのは日登がさすがに許さないだろうから、
このまま最終回までスルーなんだろうな。
662通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:12:23 ID:???
>>659
そんなのを理由付けにするくらいなら、
ラクス襲撃の黒幕が議長と確定させた方が面白い気がするがな

まあ、凸がそれを知る展開を作れないだろうから無理か
663通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:13:35 ID:???
>>658
もう切るつもりだったからかな?
こんなこと言ったら怒られるかもしれんけど、まあ、
十中八九消すことにはしてたんじゃないかな、と思う。
664通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:17:43 ID:???
>>660
ちまきの話をしてたがちまき版でいいんだよな?
アスランはザフトに復帰したのになんでこっち(AA陣営)と会いたいの?とか
ガンガンAAを責めるアスランに、そう、とか無言だったりでアスランをイラっとさせたり
あとはちまき絵キラの無表情
すくなくともアスランの言う事も正しいのかもとは1%も思ってないと思う
665通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:17:53 ID:???
>>660
>>657とは別人だが、目を合わせずにさんざん質問した挙句、
遠まわしに、ザフトにいるんだったらラクス暗殺の事知ってたんじゃないの? みたいな事を言う
だったような気がする。
考えてみたらひどい偏見だな。ザフトは6畳一間じゃないってのww
ザフトの機体に襲われたから、議長もアスランも敵! って、まあ、キラらしいというか…
666通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:20:20 ID:???
>>659
本編では色々と理由付けをしようとしてたがな
艦長と言い争い、スーパーエースとはケンカし、議長の色小姓からはボロクソに言われ…

議長への不信感? そんなのおまけだ
667通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:24:33 ID:???
>>664
キラはラクスの件で判断能力が低下、アスランは議長への恩義から悪く思えない
その結果の訣別ってトコか?
668通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:25:58 ID:???
>>666
>議長の色小姓
その表現に萌えた俺がいるわけで
あんた666って伝説の666じゃん!あんた最高だよ!
669通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:31:15 ID:???
>>667
その状態のキラとアスランのどっちが良いか、好みが分かれそうだな
670通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:32:29 ID:???
じゃあ俺はレイがいいよ。
レイは可愛いなあ…
671通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:32:49 ID:???
>>668
666って何を指すんだ?
672通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:34:27 ID:???
>>671
ZGMF-X666S レジェンドガンダム
もう忘れないでくださいね!
姫の伝説の型番ですよ!?
673通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:35:15 ID:???
みっぱい兵のレイ版みたいのが来たw
674通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:50:11 ID:???
レイ…
675通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:01:17 ID:???
>>667
凸は議長のファンだったわけだ。
なんか不信と言うより、憧れの議長に嘘つかれてた大ショックで雨の中に飛び出して行ったんじゃないかこいつ…
676通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:07:27 ID:???
ちまき凸昔は本編よりかなり頭良くされてると思ってたけど、
その後、脱走をさかいにいきなり頭悪くなったなと思ったけど、
最近、もしかして最初のほうからすごい馬鹿だったんじゃ…と思うようになった。
純真なのはいいが、恐ろしく傍迷惑だ。
677通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:24:14 ID:???
リウみたいに成らなきゃ良いが・・・
678通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:24:57 ID:???
俺は…馬鹿だから……
679通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:26:48 ID:???
>>675
AA撃墜のときから不信感は持っていただろ
680通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:18:42 ID:???
>憧れの議長に嘘つかれてた
なんか嘘ついたっけ
681通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 07:50:34 ID:???
本っ当、このスレあかんわ…
682通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 12:54:15 ID:???
あかんあかん…
683通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 14:36:27 ID:???
そうでもない
684通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 15:11:30 ID:???
~O~アカンデ〜
685通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 03:49:40 ID:???
ちまきにはあと2個くらい伝説を作ってほしい
686通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 06:22:25 ID:???
ちまきにレジェンドのプラモ作らせてどうするの?
687通常の名無しさんの3倍
■6/26発売 角川書店/月刊ガンダムエース8月号
 ・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY -THE EDGE-」
   第19話『運命』 カラー扉:アスラン&カガリ

今月のメインはアスカガか