機動戦士ガンダムSEED Prince Athrun of darkness

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
CE.75 それは戦争停戦から1年後に差し掛かる時期のことだった。人類は新たな一歩の
為進みつつあった矢先である。オーブ首相カガリ・ユラ・アスハが謎の事故を遂げたのであった。
同時刻、アスランとメイリンは新婚旅行に出かけていた。しかし、飛行機は事故により墜落し
乗客全員死亡という大惨事になった。皆は悲しみに暮れる日々を迎えることとなった・・・
CE.79 それから4年後。オーブ首相の死が暗殺であることが判明。犯人はブルーコスモスであるとの情報が
流れオーブは地球連合に対して宣誓布告する。キラとシンは戦闘回避部隊。非営利組織
アークの所属部隊となっていた。戦争停止の為、再びMSに乗り込む。
ラクス首相はアークに手を貸すためザフト軍を送る。戦乱に乗じて無所属の黒いMSが宇宙に
ある連合所有のコロニーに襲撃をはじめる。突如、宇宙空間に出現し、消えていくという
不可解なMSであった。世論ではカガリ様の亡霊と噂され始める。オーブに一通の匿名の
情報が寄せられた。それは無人のB17区コロニー襲撃予告であった。
シンとキラはアークの信念を掲げB17区に向かうところからストーリーは始まった・・・
2通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:18:23 ID:???
なんだこれわ
3通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:18:46 ID:J74gijgP
2ゲット
4通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:20:24 ID:???
逆襲のアスランでつか
5通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:28:46 ID:???
ヒント:ディアッカの大冒険
6通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:29:25 ID:???
宣誓布告宣誓布告宣誓布告
7通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:37:32 ID:arDDORN9
[復讐鬼]
B17区で待ち伏せしていたキラとシンはプレッシャーを感じた。
シン「なんなんだ?!この重い空気は?!」
キラ「シン!気をつけるんだ。何かが来る!目を後ろにも付けるんだ」
シン「そんな無茶な」
黒いMSが突如、宇宙空間から出現する。
???「フフ・・・」黒いバイザーを付けた男は不適な笑みを浮かべる
MSは凄まじいスピードでザフトの部隊を次々と倒していく。
どれもコックピットを好意的に狙ってるとしか思えない攻撃だった。
さらに余裕を浮かべる襲撃者はMSの素手でコックピットのパイロットを
握り潰し虐殺を楽しむかのように笑みを浮かべる。
シン「ひっ酷いっ。もう、やめろぉおーー」
シンは軽く足なわれてしまう。最新型の量産型のフリーダムを軽く吹き飛ばす
黒いMS。キラはシンを助ける。
キラ「シン!大丈夫か?」
シン「つっ。はい・・大丈夫・・です」
黒いMSは深奥部に向かっていった。キラとシンは後を追う。
シン「何なんだ。ここは?遺跡のようだ・・」
キラ「ここは情報にないエリアだ。」
黒いMSは最深部の扉の前に居た。
???「ハロ・・・パスワード解析・・」
ハロ「解析カンリョウ」
シン「おいっ!そこのMS止まれ」
キラ「・・・」
シン「キラさん、どうします?捕まえますか?」
キラ「・・アスラン?だよね・・」
シン「ええぇ!? 何に言ってるんですか?!アスランさんはもう・・」
扉が開く
アスラン「・・この先は見るのは勝手だ・・」
その奥には生きた宇宙鯨のクローン体が無数に並んでいった。
シン「なんだよ・・これ」キラ「これは・・」
クルーゼ「ハハハハ遅かったねぇ。人の執念見せてもらったよ」
キラ「貴方は?!」アスラン「クッ・・・」
無数のプロヴィデンスが出現する。中央のカプセルには意識を失った
メイリンが。
シン「あれはメイリン?!どうしてっアスランさん!?」
アスラン「お前たちは関係ない・・・とっとと逃げろ・・」
シン「何言ってるんだ。関係ないもんか!?」
向かっていくシン。しかし、プロヴィデンスの猛攻に合い、押される。
キラ「シンここは撤退するんだ!戦況が不利だ」
シン「アスランさん、アスランさんは?!また見殺しかよ。畜生ぉ」
それから数日後、地球に降り立ったアーク隊は新型機の受取に行った。
8通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:40:00 ID:arDDORN9
[絶望]
モルゲンレーテのMS開発所
マードック「まだ、調整に時間が掛かるんだよ。悪いな」
シン「そんな、急いでくれよ!こうしてる間にもアスランさんやメイリンが!」
キラ「シン、焦りは禁物だ。カガリの・・今日は4回忌だから、お参りにいってあげよう」
シン「・・はい、分かりました」複雑な顔をしてキラに付いていく。
・・・お墓に付く。
シン「あっ」キラ「・・・やっぱり来てたんだね」
シン「アスランさん!いったい4年の間に何があったんです?!」
アスラン「知らない方がいい・・・クク」
キラ「アスラン、僕たちは心配してたんだ。仲間なら・・」
アスラン「教える必要がなかったから・・・フっ」
シン「あんたぁって ひ・・」
キラ「アスラァアン!!」キラは思いっきりアスランを殴る
シン「きっキラさん!?」
アスラン「・・・感情とは愚かな者だな・・」同様もせずバイザーを拾い澄ました顔をする。
キラ「何があったか知らない。どんな辛いことがあったか知らない
それでもカガリの前でよくそんなことが言えるな!カガリは今も泣いているんだぞ」
真実を話すんだアスラン!」
シン「花が吹き飛ばされても、また植えればいいんです」
アスラン「奇麗事を言うな・・・死んだ種は花を咲かすことはない・・」
シン「っ?!」
キラ「これ、カガリの事故現場で見つかった指輪。遺体は見つからなかったけど・・
君が持っているべきだ」
アスラン「お前の知っているアスラン・ザラは死んだ・・」
シン「それ、カッコつけてます!」
アスラン「・・・違うんだよシン・・駄目なんだ・・漫画だろ・・」バイザーを取り外す。
脳を弄られ、眼球は左右別の色、血管にはナノマシンが浮き出て、味覚もなく
なり、生命維持装置がなければ生活できない肉体となっていた。
アスラン「スーパーコーディネータを超える存在を作るための実験で、俺はモルモット
同然の扱いをされた・・・」
モルゲンレーテのシークレットサービスにアスランだけは救出され、1年前から活動を
始めていたらしい。顔の筋肉が機能しなくなり、感情がなくなり、メイリンの為だけの復讐
鬼になっていた。
アスラン「これはアスラン・ザラが生きた証。これを受け取ってほしい」
シンに製作途中のメイリンに作ってあげる予定だったロボットが渡される。
シン「!?これはメイリンを助け出したら、貴方が渡してあげるものでしょ!」
アスラン「もう、ロボットを作ってあげることができないんだ・・・」
キラ「・・・」辛い表情で
・・・
シン「本当に一人で行くんですか?」
アスラン「そうだ・・・。・・キラこれを」アスランはキラに紙を渡す
襲撃日時と場所が記されてる
キラ「僕たちは必ず行く!もう、誰も傷つくのは見たくない」
アスラン「フッ・・・好きにしろ・・・」
9通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:40:45 ID:arDDORN9
[それぞれの夜]
うなされているアスラン。薬の副作用なのか。
メイリン「アスランさん」カガリ「おいっアスラン!」
メイリン「助けて。アスランさん!」
・・・
アスラン「糞っ!ハァハァ・・・また・・同じ夢をみちまったのか」額にはすごい汗。
一方
シン「うおおおぁ このぉー」演習中であった。
キラ「シン、まだやってるのか。」シン「ええ、いろいろ考えたら眠れななくて」
キラ「よし、シン!練習だ。付き合え」シン「はい!!」
翌日・・・
マードック「コイツは今ある技術の集大成だからな!扱いが少々キツイぜ」
シン「大丈夫ですよ!演習じゃ敵なしだったんですから」
キラ「シン、油断は禁物だ 何事にも・・・」
シン「冷静に判断して見極めろ!でしょ。もう分かってますよ」
2機の最新鋭のMSはブルーコスモス後継者と名乗る者たちが居る月方面へと向かった。
・・・ザフト軍事ステーション
アスラン「補給感謝する・・」軽く手を上げ
ディアッカ「OKいいってことよ。それにして昔のお前とは全然違うな」
アスラン「昔は昔、今は今だ・・」
ディアッカ「イザークも心配してたんだぞ!顔ぐらいだしてやれって」
扉から怒ったイザークが入ってくる。
イザーク「おい!ディアッカ!勝手に補給させるなと言っただろ・・アスラン?!」
アスラン「・・・相変わらずうるさい奴だ・・」
イザーク「なんだとぉ、アスランお前生きてたのか?!」
アスラン「出るぞ」イザーク「まてっ!止まれ」イザークは機体の前でとめようとする。
イザークにライフルを向け威嚇する。
アスラン「邪魔だ・・どけっ・・」イザーク「なっ?!・・」
飛び立つ黒い気体・・・
イザーク「あいつ、変わったな」ディアッカ「俺たちを巻き込みたくないんだろう」
イザーク「水臭い奴だ!俺たちに相談もできなかったのか・・・糞っ」
月本部での死闘
クルーゼ「来たかね!ハハハ」
プロヴィデンス部隊が待ち構えていた。
ムウや皆はオーブの戦争を停止するため、ここには居ない。
キラ「戦力をあまりこちらに使えない。短時間で射止めるぞ」
シン「了解であります」
黒いMSが出現する。
アスラン「・・・クク」黒いMSは進行を開始する。
キラ「僕たちはアスランの援護をするんだ」
シン「数が多い このーー」
クルーゼの本体核のある部屋までアスラン辿り着く。
クルーゼの本体と無数のプロヴィデンスたちが襲いかかる。
ムウ「騎兵隊だぁー漢のタイマン邪魔するヤツは馬に蹴られて三途の川だ!」
シンとキラ「ムウさん!?」
ムウ「いやぁ悪い悪いちょいと遅れちまったなぁ」
キラ「アスラン!プロヴィデンスたちは僕たちが相手をする」
10通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:41:21 ID:???
ブラックサレナマンセー
11通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:41:47 ID:arDDORN9
クルーゼ「邪魔も居ない決着をつけるかね?孤独な復讐者よ」
アスラン「勝負だ!・・」バイザーを外して(♪♪カッコいい)
アーセナルプロヴィデンスは猛攻を繰り返す。しかし、怯むことなく立ち向かう。
クルーゼ「カガリを殺したのも、オーブが戦争を開始したのもすべて私のシナリオ通りな
のだよ ハハハ 所詮その身を鎧で固めようとも己の心の弱さは守れまい」
サーベルがぶつかり合う。しかしブラックジャスティスは押し倒される。
クルーゼ「死ねっ」
アスラン「くっフィールド出力最大!」クルーゼ「無駄だだよ!!」
ブラックジャスティスを包むシールド。
クルーゼ「何?!バイオセンサーが備わっているとでもいうのか?!」
アスラン「・・カガリ?!」不思議な守りによって攻撃は弾かれた。
そしてブラックジャスティスは最後の力を使いクルーゼと自爆をする。
アスランは擦れ擦れで脱出する。
アスラン「ハァハァハァ・・」
ブラックジャスティスの装甲板は剥がれ、カガリが平和の為に作ったMSがむき出しとなる。
そのアイからはオイルが流れ、泣いているかのようだった。
・・・
病院にて。メイリンは救出され無事だった。
メイリン「あれ、皆・・・お姉ちゃん老けた?」
ルナ「よかったぁ〜メイリン」メイリンに抱き泣くメイリン
メイリン「あっ!アスランさんは?!どこなの?」
シン「アスランさんは・・・」
2時間前
キラ「本当に行くの?アスラン」
シン「ちょっと待ってくださいよ!もう戦う理由はないでしょ?!」
アスラン「・・・俺は変わったんだ・・」
キラ「君は変わってない!この世でたった一人のアスラン・ザラだ」
アスラン「・・・もう決めたんだ・・」
飛び去るアスラン
シン「アスランさーーーん!!」
キラ「アスランは僕たちの元に帰ってくるよ・・必ず・・」
シン「帰ってこなかったら、連れ戻すまでです。」
・・・
12通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:42:36 ID:arDDORN9
[それから・・・]病院にて
ルナ「大分、回復してきたみたいね。それじゃぁそれそれ行くね」
メイリン「うん、気をつけて帰ってね」
コンコン ドアをノックする音
メイリン「あれ?お姉ちゃん忘れ物?」
???「忘れ物を取りに来た!」
メイリン「!!」
アスラン「メイリン、ただいま」
メイリン「あっアスランさん!!」涙
二人は抱きしめあった。いつまでも、いつまでも時間さえ
支配するかのように。

アスランはモルゲンレーテで治療しリハビリしアスラン・ザラとしてメイリンに
会うと決めていたのだ。カガリの花壇には4年前に植えた小さな種が芽を出し
時を刻み始めていたのであった。。
13 ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/27(火) 17:42:45 ID:???
              ∧     ∧
             / ヽ    / ヽ
           : /   >_/;,;   ヽ
           //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::::\ :
        :  / -==、   '  、==- ..::::::|
              |  ""  _┃_ ""  *.::::| :
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'   ..;;#:::ノ
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
14通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:43:57 ID:???
満足したか?

削除依頼出してこような
15通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:52:00 ID:arDDORN9
設定情報
アスラン:事故に合い死んだかに見えたが、シークレットサービスに助けられていた。
五感が弱り、生命維持装置が無ければ生活できない。復讐の鬼となっていた。全身黒い
コートで覆っている。生命維持装置を隠す為である。この作品では悲劇の主人公となっている。
キラ:アーク所属のリーダー的存在。4年前と違いリーダーシップで冷静な考えを持つ。
シン:アークに所属。4年前と変わらず一直線。キラを誰よりも尊敬し右腕とされている。
非営利組織アーク:戦争停戦後に設立された組織。戦争停止を呼びかけ働きをしている。
シークレットサービス:謎の多い秘密組織。オーブに本社がありアークなどを子会社に持つ。
ブラックジャスティス:元はカガリが平和セレモニーで乗る予定だったMS。アスランが
奪取し、改造を加え皮肉にも襲撃を行うマシーンとなっていた。ワープ機能もあるらしい。
イザーク:ラクスの補佐官で政治的に期待されている。時期、首相という声も強い。
ディアッカ:エースの赤に戻り、ザフト軍に居る。
ブルーコスモスの後継者:今なおあるコーディネータとナチュラルの差別や格差。いつの
時代もブルーコスモスは存在し、混迷へと導いていく。
クルーゼ:複数のクローン体が存在し、ブルーコスモスの実行部隊。
アーセナルプロヴィデンス:レジェンドの後継機にして最強の機体。
16通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:58:57 ID:???
>ある連合所有のコロニーに襲撃をはじめる。突如、宇宙空間に出現し、消えていくという
>不可解なMSであった。世論ではカガリ様の亡霊と噂され始める。

はい、映画版ナデシコナデシコ。

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ルリルリはいつ出るんだ?
17通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:00:04 ID:???
              ∧     ∧
             / ヽ    / ヽ
           : /   >_/;,;   ヽ
           //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::::\ :
        :  / -==、   '  、==- ..::::::| <>>1あまり迷惑かけんじゃねーよ…
              |  ""  _┃_ ""  *.::::| :
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'   ..;;#:::ノ
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
18通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:00:32 ID:???
感想お願いしますねw
パクリ杉だけどw
19通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:03:38 ID:???
>アスラン:事故に合い死んだかに見えたが、シークレットサービスに助けられていた。
>五感が弱り、生命維持装置が無ければ生活できない。復讐の鬼となっていた。全身黒い

はい、劣化版アキトアキト。

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ラピスはいつ出るんだ?
20通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:05:01 ID:???
他のSS投稿サイト池よ
ここでは完全に糞スレ化するぞ
21通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:06:06 ID:???
                  ___,.,.-
           ,. - ' ´ ̄`::::´ '"':ニ'ー_、._
           /:::::::::::::::, .... _::::::::::::::::``ヽ、
        . '::::::::::::::::::;´;;;;;;;;;;;;;` 、::::::::::'ー、-':、
      /::::::::::::::::::::::::(´ ̄`゙ヽ、::::::::::::、:ヽ `'、 
    /::::::::::::::::::::::::、::::ヽ;、、_  ヽ.!、:_:::::','リ   
   ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::、,ゞ;:-==:、  〉;;_ !゙ヽ.!' 
  .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::';、'ッ;:=、;:   l!7;,ヽ. '}
.  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ''-ゝ‐'   .:.` ̄,!`ー;_-  逮捕するんならその前にセックスしたいんだけど?
   l::::::::::::::::;::::::::::::::::::::ヾ、ヽ、._      _i::::、::ヽ、 
   .'、::::::::::::ヽ::i:::::::、:::::::ヽ.`` ゙゙'   ‐'"゙!:::ヽ`ーヽ
.   ヽ:::::::::::::l'、i、::::ヽ:::::::::::ヽ、       ヽ 、::l
     `、::::::::'ゞ;!`_、':、::::::::::`、ヽ、_,,.. .. ィ`ヾ;:i
       };:::;::::ヽ::`ヾ.`゙'_`_-.、ヾ、` /´ヽ、  '゙'!
     ノiィハ:::::::'、::',ヾ' '' '' '''' 、`'`;7ミ`、:`'
      l|'! '、:::::::ノ、'、      ,'}ゝ/./  /
      `  ヽ, ,:'  `゙'    ヾi ,'/'  ,/
       ,. '´   `゙ ''''' ー- 、,!.) /'-、
     ,.: '       ,.-'ヽ、   ヾ,ト/'  、.`ヽ 、        
    /       /    \  ヽ 'ヽ.,ヽ`ヽ、`ヽ.
.  , '         {        \ '、'! '、ヽ`、  ヽ
22通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:08:45 ID:???
パクリでしか話を作ることができないなんてヘボすぎだろww

ということで削除依頼だしてこいや
23通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:33:43 ID:???
>>1は日本語が変。
24通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:42:54 ID:arDDORN9
どこがいけないのか、教えてくれ!

主体はナデシコの劇場版でいきたいんだけど。。
25通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:45:34 ID:???
>>24
>主体はナデシコの劇場版でいきたいんだけど。。

この段階でもうダメ。
「パクリで行きたいんだけど…」と吐いてるようなもんだ。

ちゃんとオリジナルにしろ。
26通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:48:17 ID:???
>>25
だって種自体パクリじゃん
ダークネスな王子様はまず居たいな。
サイとかがダークなイメージになってもいいんだけど
27通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:49:46 ID:???
種自体がパクリのオンパレードだからその虹創作もパクリで丁度いいんじゃないか?
28通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:50:38 ID:???
こんなくだらねぇことしてないで大人しくナデシコ見てシコシコしてろよ
29アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 18:51:58 ID:???
>>28
ナデシコだけにシコシコですかw
>>27
ありがとう。優しいね
30通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:52:07 ID:???
そんなに負債と同レベルになりたいなら、止めないがな。
>>1よ。
31通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:53:09 ID:???
悪いけど、この話に何一つとして魅力を感じない。
32アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 18:54:24 ID:???
>>31
そうでつかorz
感動してください。カガリ遺体見つかってないんでトサカが救出してて
最後はアスラン取り合うって感じがいいかな。
カガリファンに殺されそうだもんw
33通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:55:03 ID:???
>同時刻、アスランとメイリンは新婚旅行に出かけていた。しかし、飛行機は事故により墜落し
>乗客全員死亡という大惨事になった。皆は悲しみに暮れる日々を迎えることとなった・・・

ここもか(鬱)
アキトとユリカかよ(鬱)
元ネタが丸見えだと絶望的につまらん。
素直にナデシコ見た方がマシだ。
34通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:55:29 ID:???
似たような趣旨のアニメをパクッたってしょうがないだろ。
もっとハードなのをリスペクトしろよ。
フルメタルジャケットとか虚無戦記とか北方三国志とかヨコハマ買い出し紀行とか
35通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:56:23 ID:???
>オーブ首相カガリ・ユラ・アスハが謎の事故を遂げたのであった。

「謎の事故を遂げた」って何だよ
36アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 18:57:46 ID:???
>>34
ちょっと書いてみたかったんですw
冬休みで暇だったからww
>>35
生きてるか殺そうか悩んだから。
遺体は発見されてません。
>>33
丸見えにしましたよw
37通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:58:34 ID:???
このスレは全力で>>1を叩くスレになりました
38通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:58:45 ID:???
だいたいラクスとプラントはどうした。

根本の設定無視してどーするよ。
だから駄目なんだ。
39アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 19:01:19 ID:???
>>38
ザフトの皆さんはアークに手をかしているんですw
あんま出てきませんね。主体はアスランの復讐劇だもん。
オーブと連合の戦争もどうでもいいw
カガリが生きてたってことで停戦させようかなw
40通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:03:04 ID:???
アスラン:
事故に合い死んだかに見えたが、シークレットサービスに助けられていた。
五感が弱り、生命維持装置が無ければ生活できない。復讐の鬼となっていた。全身黒い
コートで覆っている。生命維持装置を隠す為である。この作品では悲劇の主人公となっている。

これなんてアナキン=スカイウォーカー?
41アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 19:04:27 ID:???
>>40
いやっアナキンなんて奴は一切パクってませんよ。
黒アキトより可哀想でしょ。悲劇の主人公だもん
42通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:07:22 ID:???
>>41
>生命維持装置が無ければ生活できない。
まんまアナキンですがw
それで分からなければ、ダースベーダー。

SWエピソード3を今すぐレンタルショップ行って借りて来い。
43通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:08:12 ID:???
>>1が消防と判明しました。
44アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 19:08:37 ID:???
>>42
ダースベーダー知ってますけど。そっちのは想像しないでw
ナデシコの黒アキトの感じでお願いします。
>>43
消防じゃないし
45通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:11:29 ID:???
想像しないでとかアホか。何様のつもりだ。

だったらパクるな。チラシの裏にでも書いてろ。
とっとと削除依頼出して来い。
46通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:12:08 ID:???
アスランにはアキトのような子供の頃からの夢がない。
だからアキトと同じには出来ない。
不幸な主人公がやりたいならテクノライズでもパクれ。
47アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 19:12:56 ID:???
>>45
あー楽しかった!!満足満足消してもらうか。
>>46
なるへそ。
テクノライズも不幸系か。見てみます
48通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:14:48 ID:???
さっさと削除依頼出せや
49通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:15:38 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
50アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 19:16:25 ID:???
>>48
そうだな。そろそろ行くわ。
気持ちよかったぁ〜。新年いい気持ちで迎えられそうだ。

そうだな。ブログでもっと書いてやるからなww
じゃあ依頼してきます
51通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:18:37 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
52通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:20:37 ID:KvNc86cx
53通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:21:11 ID:???
>>52
GJ
54通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:21:52 ID:KvNc86cx
9 名前: 自己責任名無しさん 投稿日: 2005/12/27(火) 19:18:36 HOST:SDDfa-02p4-13.ppp11.odn.ad.jp

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1135671385/l50
ここ消してください。SSはチラシの裏に書いてもらいたいので



10 名前: 削 除 依 頼サポーター ◆2AhTo3cK3M [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 19:19:46 HOST:i222-150-54-15.s05.a023.ap.plala.or.jp

>>9
意味不明です。
削除依頼(入口):http://qb5.2ch.net/saku2ch/ へお戻り下さい。
削除ガイドライン・依頼注意の熟読は必須です。
55通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:22:42 ID:QtsCk01v
さらに晒し上げ

9 :自己責任名無しさん :2005/12/27(火) 19:18:36 HOST:SDDfa-02p4-13.ppp11.odn.ad.jp
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1135671385/l50
ここ消してください。SSはチラシの裏に書いてもらいたいので

10 :削 除 依 頼サポーター ◆2AhTo3cK3M :2005/12/27(火) 19:19:46 HOST:i222-150-54-15.s05.a023.ap.plala.or.jp
>>9
意味不明です。
削除依頼(入口):http://qb5.2ch.net/saku2ch/ へお戻り下さい。
削除ガイドライン・依頼注意の熟読は必須です。
56通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:23:43 ID:???
テクノライズ見る時は注意しろよ。
1話で主人公の腕が切断され、2話で足も切断される。
明るい話しなんて全くないし、ラストも救いの欠片もないからな。
57通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 19:27:18 ID:9hDwfTSn
さらにもっと晒し上げ

9 :自己責任名無しさん :2005/12/27(火) 19:18:36 HOST:SDDfa-02p4-13.ppp11.odn.ad.jp
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1135671385/l50
ここ消してください。SSはチラシの裏に書いてもらいたいので

10 :削 除 依 頼サポーター ◆2AhTo3cK3M :2005/12/27(火) 19:19:46 HOST:i222-150-54-15.s05.a023.ap.plala.or.jp
>>9
意味不明です。
削除依頼(入口):http://qb5.2ch.net/saku2ch/ へお戻り下さい。
削除ガイドライン・依頼注意の熟読は必須です。
58アホなスレッド立てた奴:2005/12/27(火) 19:31:32 ID:???
おい、誰か代わりに削除してくれ。
>>56
うわっひどっ
59通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 23:54:33 ID:???
>>56
微妙な懐かしさ
60通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 08:01:22 ID:???
うんこなSSが読めるのはここですか?
61通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 08:11:52 ID:???
うんこ
62通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 09:09:15 ID:???
必死だな
63荒神 ◆BNvrzUJgxo :2005/12/28(水) 10:41:38 ID:???
世も末だな
パクリSSをここで晒すとは
投稿サイトでやれ冬厨が
64通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 16:31:07 ID:???
荒神とか言って板に粘着してるNEETがいるなんて
世も末だな
65アホなスレッド立てた奴:2005/12/28(水) 18:02:48 ID:???
ホームページ作ってパクリSSを掲載予定です。
ちょっと待っててください。
66通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 19:51:27 ID:???
67通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 19:59:25 ID:???
>>65
いや、別にいらないし待たない
68通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:04:34 ID:???
>>67
見ろ
69通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:57:41 ID:???
背景とテキストだけだっつーのになんて重さだ・・・
70通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 21:07:59 ID:???
>>69
wordでつくりまちたからw
見て頂きありがとうございます。
71通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 21:24:47 ID:???
>>70
あのさ、別に書くなって言うんじゃないよ。
ただ、ここは君の作品を宣伝する場所じゃないんだ。
こういうのはSSスレか、SS投稿サイトとかに載せるべきであって、
自分でスレ立ててやるのはちょっとマナー違反だと思うよ。
72通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 21:28:59 ID:???
>>71
そうですね。
気をつけまつ。
すみませんでちた
73通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 22:06:29 ID:???
ネタに突っ込んでは失礼だろうが

>オーブ首相カガリ・ユラ・アスハが謎の事故を遂げ

オーブは首長制なので「首相」ではない
事故を「遂げる」はおかしい遭うだろ

>オーブ首相の事故はブルーコスモスの後継者

なんでコーディネーターを標的にしているブルーコスモスがナチュラルのカガリを狙うの

>ラクス首相は

プラントは議会制なので「首相」はない

>オーブの世論は高まり連合に対して72時間以内に実行犯の身元引渡しを要求。要求が呑めない場合は武力行使も持さないと意見表明。

武力行使も辞さない割にどうなったのか分からない

>クルーゼ「ハハハハ遅かったねぇ。人の執念見せてもらったよ」

ブルーコスモスの後継者とやらはどうなった?

>生命維持装置がなければ生活できない肉体となっていた。

どうやってMS動かしてんの?日常生活も困難な男が

>シン「本当に一人で行くんですか?」
>アスラン「ああ・・・。キラこれを・・」
>アスランはキラに紙を渡す。襲撃日時と場所が記されてる

一人で行く男がなんでわざわざ襲撃日時と場所を教える必要があるんだ?


>クルーゼ「オーブが戦争を開始しようとしてるのも

78時間どころか4年もたってるじゃん

>クサヨシの装甲板は剥がれ、カガリが平和のセレモニーで乗るはずだったMSが剥き出しとなる。

セレモニーで乗るはずのMSになんで装甲版ついてんの?奪取後にアスランがつけたの?誰の助けで?

せめてもう少し練りこもうよネタとは言え
74通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 22:57:45 ID:???
>>73
>>1には書く力が無いからしかたないんだよ
75通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 23:37:03 ID:???
>>73
質問ありがとうございます!そういうツッコミを待ってました。感激。
首相の件は知識不足でした。お偉いさんの地位にいることだけは確かです。

オーブは実行犯=クルーゼの引渡しを要求してます。すべて戦闘中の映像で
犯人と断定し丸く収まりました。ブルーコスモスの黒幕はまだ捕まってません。

黒アスランがMSを動かせるのはハロのサポートがあるからです。あとは執念です。
視覚補正バイザーや筋力補助の機器で動かしてます。

手紙を渡すところですね。孤独を選びつつも実は仲間に飢えてるって感じに書きたかったんです。
アスランの不器用さが出てますねw

クサヨシの設定はいろいろあるんですよ。花言葉で不屈って言うんですよね。
活動を開始したCE77でモルゲンレーテから奪取したのが、カガリ様専用セレモニー用MS
元々戦闘用に作られてなかった。シークレットサービスなどが手を加えて改造した。
基本フレームは変えず、装甲を追加して運動性能を養う為、スラスターを追加で付け武装を減らして
燃料タンクを外部にも付けた。サーベルとビームライフルぐらいしか武装ありません。頑固な装甲を
生かしたタックルや格闘がメイン。

76通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 01:50:15 ID:???
>>75
ていうか犯人連合でしょ?なんでクルーゼなの?とっくに死んじゃったじゃん。
フラガみたいに実は生きてたとか言い出しちゃうの?
生きてても連合ともブルコスとも元々関係ないじゃん

ハロがアストレイのハチみたいなのは想像がつく、視覚補正と筋力補助ってのもまあ分かる
でもそれってオーブの脅威の科学力なの・虎の義手みたいなものなの?

手紙って思いっきり場所と時間書いてるんだから思いっきり直球だよね。
それってぜんぜん不器用じゃなくない?キラに一緒してほしいオーラバリバリだよね

あと、なんで復讐したいのに最初から戦闘用奪わないの?
戦闘用じゃないのに武装ヲ減らすほどいっぱいつけてんの?

それからモルゲンレーテのシークレットサービスってのは何なの?
アスランの味方なの?味方だったらMS奪う必要ないよね

装甲版ってのはいつつけたの?
シークレットサービスが手を加えたって言うが理由が分からん
セレモニー用なら手を加える必要ないし
奪ったアスランが頼んだの?盗んだんでしょ。それの改良を奪取元に頼むっておかしくない?

カガリの亡霊ってカガリ一応生きてんじゃないの?

アト犯人が連合なのになんでアスランはザフト狙ってんの?
ザフトの兵隊殺したのになんでザフトで補給すんの

結局、72時間後にオーブは連合に戦闘しかけたの?そんでまた4年後に戦争しようとしてるの?

何もかもが繋がりがないよね。矛盾だらけじゃない?
77通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 02:15:01 ID:???
>>76
連合の中の一部の過激派のブルーコスモスが黒幕で実行犯がクルーゼ。
オーブは実行犯を要求したから、クルーゼがつかまればそれでいいの!

オーブの技術力みたいなもんです。身体回復は無理でも機器による補助はできるんです。

そうですねwバリバリです。でも素直に一緒に来てとは言えません。クールなキャラですから。

フフ、愚問ですな。カガリが平和の為に作ったMSで戦う。気持ち的な問題です。武装のことは
改造後の問題です。武装が多いとスラスターたくさん付けられなかったり、外部燃料付けられないという問題です。

シークレットサービスは謎が多い組織です。オーブに本部がありますが、すべてに属しません。
金で味方になります。奪取したのはやっぱ普通にオーブが渡してくれなかったからw

装甲板は奪ってすぐです。モルゲンレーテから盗んでシークレットサービスが用意した秘密工場で
改造したんでしょう。式典用のMSなので戦闘には使えないので必然的に手を加えないと使えませんよぉ。

亡霊って生きてますねwカガリの意思らしいものを表現したかった。

アーク軍にザフト軍が居たのはラクスがアークに手を貸してあげろって言ったから。
アスランは無差別に襲撃をする復讐者です。仲間も捨てる覚悟があります。ザフトの基地で補給したのは
ディアッカの顔パス。イザークが起こってたのは無断で所属不明のMSの補給をさせてたから。

75年のカガリの事故だと思われてたから世論は悲しんだだけ。79に真相が分かり身元要求と72時間後の攻撃。
でも最終決戦の月にクルーゼが残した資料が見つかり真相はアークが暴いたので戦争は回避できましたとさ。

本当はこっからオリジナルで続編作りたいんだけど。。
78通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 02:33:28 ID:???
それでいいの!

確かにあなたはそれでいいかもしれんが、読むほうからすればそれが分かりづらいといいたい。

アスランは無差別に襲撃をする復讐者です。仲間も捨てる覚悟があります

そうですねwバリバリです。でも素直に一緒に来てとは言えません。クールなキャラですから。
ディアッカの顔パス
ぜんぜん捨てる覚悟ないジャーん。金で味方になるシークレットサービスにしてもらえよってはなしだ。

それにディアッカやイザークがどうこうではなくザフトの基地に行ってる時点で
もう拘束とかで補給どころの騒ぎじゃないと思うが、だって正体不明だったんでしょ

オリジナルは好きに作ればいいがせめて矛盾を少しでも減らしてくれい
嫁みたいに行間を読めとか言わんように
79通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 02:39:04 ID:???
>>78
そうですね。説明を追加しておきます。

仲間を捨てる気持ちはあるけど実際にできないってことかな。
シンに対してもセーブして殺そうとしない。中途半端な奴です。鎧で身を守ろうとも
己の弱い心は守れない奴です。

補給のシーンはただ、イザーク、ディアッカの絡みがほしかったから。
確かにザフトの基地で補給をすればヤバイでしょう。ディアッカが色々配慮させたと思う。
裏でアスランをサポートしてるシークレットサービスに頼むのが現実的だけどねw

ツッコミありがとう。参考になります
80通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 03:12:44 ID:???
──────────────────   ________
──---ァ--──--、___,,. イ______ ─────  ___
    '´         \     /                    _
              ヽ  /----  二二二         ─
                 '. /   ̄ ̄ ___          ̄ ̄
`ヽ./             i/────   __  -  ──
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ    二 __ 二   ̄
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ             ---
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_  ̄ ̄ ̄     ── _
/       < ̄´   ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___      __
           \ ';:,:           :.ミ_ノ   __ 
⌒⌒ヽ       `';:;,\             ヘ.___         ̄ ̄
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ            |←>>1‐‐ __ _   
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;;'         ノ──  __     ─
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'        j/          ─
r‐'´           ..:;::','/;;         ヽ、 ̄ ─── -    _

81通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 03:17:48 ID:???
>>80
どういうAAか分からないんだけど頭撫でてくれてるのか?
ありがとうw
82通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 08:37:10 ID:???
アホなスレッド内定


構成と文章嫁以下
83通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 11:08:33 ID:???
SS書くなら国語を中学校辺りからやり直して来い。情けで小学校はパスにしてやるから。
84通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 11:38:18 ID:???
ってかさ

シン「セリフ」
アスラン「セリフ」

これはSS的に最悪だろ・・・
誰がしゃべっているかも表現できないのかよ
ホント国語力無いな、おまえ
スレに書くことも間違いだが、投稿サイト行っても最低レベルなだけだしな
自分の日記帳にでも書いとけ禿
85本人:2005/12/29(木) 13:30:28 ID:???
国語力の問題もあるだるだろうけど、俺小説なんて数える程しか
読んだことないもんw構想力とか文法とかまったくないよw
文章だけで伝えようとするんじゃなくて、俺の脳内で起こってることを
ただ、文に書いてるだけだもん。

台詞は小説だと名前は出てないよな。台本だよなw
それは文章で誰が喋ってるのか文で表現すればいいことなんだけど
俺はそんなうまくないわな。だから分かりやすく台詞の前に名前をつけたんだよな。

暇人の小説だ。あんまグダグダ論理的なことはやめようぜ。
86通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:58:57 ID:???
うまくないならこんな糞スレ立ててまで書くなよ
87通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 19:04:11 ID:???
>>86
違うんだよルリちゃん。駄目なんだ・・・漫画だろ
駄作な作者が生きた証それを受け取ってほしい。

元ネタのナデシコ知ってる奴理解してくれw

88通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:54:05 ID:???
>>85

 さ っ さ と 消 え ろ カ ス 野 郎 

今更、開き直るな。相手に伝わらないと意味が無いんだよ
「僕の小説カッコイイ!」何て自己満足オナヌーして何が楽しいんだ
そんなもん脳内で留めとけ、文章力の無さを指摘されて開き直ってる様な奴が書くな
言われた事を受け止めて、改善しようとか考えろ、ダボが
アスラン「セリフ」な形は>>84の言う通り、最悪のパターンだ
小学校からやり直せ
89通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:58:59 ID:???
>>88
うる精子!
黙れ禿野郎
てぇめは言葉使いを幼稚園児からやり直して来いwww
糞ババァのしぼんだおっぱい吸って(;´д`)ハァハァ 言って感じてろキモチわりぃなww

挙句にお前さー、この前見かけたんだけど街中でいきなり「ウッ (;*´д`) ドピュドピュッ」って言うのやめてくれない?www
激しくキモスww
90通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:50:45 ID:???
>>89
ネタ乙ww
だけど誰も釣れないだろうな
91通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 23:38:44 ID:???
誰か、ナデシコ劇場版の脚本で種の続編のストーリー作ってくれよ。
92黒アキト:2005/12/30(金) 05:02:01 ID:???
フフフ・・・面白い・・・
93通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 10:11:39 ID:???

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´              ,. -- 、
      ○             ,' , '⌒,ノ
       O           .__ i/  ´
        o    ,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ         と
         。 /        ` ´`ヽ        思
           ,'     ,、 ─-     ',       う
           ! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、 i   i      神
           i i i !,-;!、  ':,_rハiノ|   .|     .綺
           レV!. i.ハ_r! 、  "" i |.   |     で
            i.八"    _   ノ |.  |      あ
            l.|ゝ.>,,、__,,.. イノ レハ  |      っ
            レ| l  | ,.イ-ーニノト.ー 、i |     た
             .| l ,.ヘ、ニ_ノノ  `ヽ!
              | / //不\ヽ    `ヽ
94通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 12:10:55 ID:???
だいたい、サブタイどうやって訳すんだ?
「Athrun - Prince of darkness」とかなら「アスラン 闇の王子(これもセンスねーけどw)」
で解るけど
>>1のヤツは「闇のアスラン王子」になるのか?
「Prince Athrun」で一つの単語と考えるとそうなる希ガス。でも意味不明。
95通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 11:20:46 ID:???
・パクリ
・日本語が不自由

結論
1の祖国はカンコック
96通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 13:42:13 ID:???
97通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 17:31:43 ID:???
http://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20051231173019.jpg
最強の黒アスラン
黒い王子様
98通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:25:15 ID:???
99駄作なんてもう言わせない!!:2005/12/31(土) 21:40:54 ID:DCl1RgD5
http://www.geocities.jp/higasikou2002/SS.htm
僕の新作です。パクリはやめました。
指摘、感想お願いします!
100通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 23:36:01 ID:ArfTzIi9
年末に100ゲット
101通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 23:39:25 ID:tCfuKElZ
アスラン主役でバスケを
102通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 12:59:07 ID:???
ブラックフリーダムw
103通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 16:49:45 ID:???
104通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 21:20:31 ID:???
105通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 22:25:37 ID:???
晒しage
106駄作名人:2006/01/01(日) 22:39:18 ID:???
>>105
あげてくれてありがとうよ。
もしかして、俺の隠れファン?
107通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 23:10:15 ID:???
糞スレは・・
   ∧_∧  ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( >>1 )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)

立てんなって
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)>>1 )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)
言ったろうが
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" >>1 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)

ヴォケがーー! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)

108通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 02:21:11 ID:???
晒しageの意味も知らぬ初心者は

       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
109通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 03:34:22 ID:TIjVB5fg
http://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20060102033315.jpg

晒しageって何よ?あとまた作っちゃいましたw
110通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 03:36:15 ID:???
羞恥心が無い人がいると聞いて
飛んできました
111通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 14:32:04 ID:???
何だこれwwwwww切り貼りバレバレの上に煽り文句が寒くてワロスwwwwwwwwwww
112通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 17:28:55 ID:ZnvQRRXO
CV:仲間由紀恵
113通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 17:30:41 ID:???
>>111
最初の頃よりはマシになったんだけどなぁーw
じゃあお手本に作ってくださいよ!
114通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 17:49:01 ID:???
>>112
ナデシコの続編が出るとしても出てはくれないだろ。
今は人気だからな。人は変わっていくのね
115通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 17:52:41 ID:???
私はアスランの手、アスランの足、アスランのアスランの・・・・(エコー)
116通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 18:02:41 ID:???
>>115
マユがいい
117通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 18:08:45 ID:???
アスランの髪……
118通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 18:49:59 ID:???
>>109
中々俺はいいと思うよ!まぁ確かに素人だなとは思うけど。
これからも頑張ってください。影ながら応援します。
119通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:24:26 ID:???
>>118
どうみても自演です。本当にありがとうございました
120('A`):2006/01/02(月) 21:41:10 ID:???
('A`)ツマンネ
121通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 22:04:37 ID:???
>>118
小説の出来なんざどうでもいい。
ルール違反の糞スレはとっとと削除しろ。
板全体の迷惑だ。
122通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 10:46:36 ID:???
123通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 12:52:58 ID:???
幼稚園児の落書きうp祭会場はここですか?
124通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 12:55:08 ID:???
ここまでくるとどっちもどっちなわけだがw
125通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:38:21 ID:???
サバ味噌うまいよな
126通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:46:56 ID:jQ9gat4H
>>125
ヽ(`Д´)ノ生姜煮のほうがおいしいだろうがよぉぉぉぉっ!
127通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:50:17 ID:???
しめ鯖最強
128通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:52:12 ID:???
誰か俺の画像を褒めてよ!!
129通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:56:52 ID:???
>>128
ダメダメです
130通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:58:05 ID:???
>>129
ケッ!もうつくってやんねぇぞ
131通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 21:09:34 ID:???
>>130
別にいらないしw
132通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 21:41:52 ID:???
路面凍結
キタ━━(゜∀゜)━━!!
133通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 21:48:49 ID:???
炙り〆鯖の旨さは異常
134通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 21:53:57 ID:???
鯖は塩焼きが一番だと思うのさ
135通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 22:00:28 ID:???
結論。鯖は美味い。
136通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 22:11:08 ID:???
----- 終了 -----
137通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 22:18:53 ID:???
作ってほしいなら、また頑張るけど?
どうどう?何か希望ある?
138通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 22:48:30 ID:/b/W289g
全部画像を切り抜いて貼り付けたものだな
139通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 23:04:47 ID:???
初めはマジだった、良評価・・・下手すると絶賛されると思った
SS職人が多数押し寄せ少なくともリバ以上の盛り上がりは見せると思ってた

結果はボロクソだった・・・俺はネタということにして狂言回しに終始した恥ずかしかった
死んでしまいたかった・・・恥の上塗りと知りつつ俺は今日も滑稽なピエロを演じる
140通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 23:50:57 ID:???
>>137
おまえ下手すぎだから引っ込んでろや禿
141通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 00:27:51 ID:???
フライパンに油をひき、豚挽肉を炒める

肉に火が通ったら納豆を入れて一緒に炒める

頃合いをみてきざんだ長葱を入れて、
長葱がしんなりしたところで塩・胡椒・醤油で味付けする

最後、火から下ろす寸前にタバスコを少々加えてできあがり

ごはんにかけて食べると美味しい
142通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 00:36:13 ID:???
何か分け分からんが、書き込みがたくさんあるぞ!
俺のファンよ!とどって着たかぁーー
143通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 01:25:20 ID:???
>>141
納豆菌って熱通しても死なない?
144通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 16:50:42 ID:???
ウンコはウンコ。

それだけ。
145通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 16:57:20 ID:???
晒し
146通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:18:38 ID:???
              ∧     ∧
             / ヽ    / ヽ
           : /   >_/;,;   ヽ
           //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::::\ :
        :  / -==、   '  、==- ..::::::| <>>1あまり迷惑かけんじゃねーよ…
              |  ""  _┃_ ""  *.::::| :
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'   ..;;#:::ノ
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
147通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 23:46:48 ID:???
                 __,,,,,,,,,........,,
               ,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,_
             /::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ::::ヽ      _|_
    /\       i::::/ ````゙゙゙゙""      ヾ:::|      |_ ヽ
  / ニlニ \      |::j     ー | | -‐     i::|     (j  )
   ヽ|ノ        !::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::|
   ̄ ̄ ̄       i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|     _ヽ_∠
  └┼┘      (`{  `ニニ-´i  i`‐ニニ´  }'´)     lニl l |
.   |_|_|  , 、    );},     ,   、     、{ (     l─| l 亅
         ヽ ヽ.  ( |    r`'ーn‐''゙ヽ    | )      _
  _l_l_   }  >'´`'ヽ   〈r='='=ュ〉  /`'     l  `ヽ
    |  l    |    −,r\,,,_) ゙''''''''" (_,,,/       l/⌒ヽ
   └―   ノ    ,二/    \,,,___,,,/ !/`丶、      _ノ
        /\  /     \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!       \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi     ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|     >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |     丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ        |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

紅の傭兵(こうのようへい)は、どこの国のものかも問わず、調査もろくにせず
中国に存在するすべての毒ガスと毒ガス弾を日本が処理することを約束した。
遺棄と接収の違いが判らぬ無能な政治家が先頭に立ち日本の国益を大きく
損なった典型的な例でしょう。この愚行により日本の名誉は損なわれ、
負うべからざる負担を我々の血税から長く負うことになった。

◆抗議はこちら  河野洋平WEB 事務所
http://www.yohei-kono.com/jimusyo/jimusyo-fre.html
148通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 14:25:08 ID:???
ニダ<丶`∀´>

ようこそ、マッコリハウスへ。
このジンロはサービスしてやるから、這いつくばって感謝しながら飲むニダ。
つまみはキムチを遠慮なく食うニダ。寄生虫が混ざっているかも知れないが、
チョッパリにはそれくらいでちょうどいいニダ。

ニダ、「また」ニダ。当然ニダ。
仏の顔もって言うニダが、賠償しだいで許してやってもいいニダ。

でもニダ、このスレタイを見たとき、チョッパリは、きっと言葉では言い表せない
「敗北感」みたいなものを感じてくれたと思うニダ。
ウリナラへ傲慢な態度が蔓延する世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しッソヨ、そう思って
このスレを立てたニダ。

じゃあ、永遠に謝罪と賠償をしてもらうニダ。
149通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 15:44:13 ID:BW9dz+sd
あげまん
150通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:37:55 ID:???
こんどーむ
151通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 20:19:57 ID:???
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ないニダが 、皆様、 .|
  |  セクロスをおながいします。 |
  |___∩∧_/∩.______|
        | <`Д´ > |
       ヽ    ノ
         Y  人
         く__)し'

152通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:58:18 ID:???
ふむ?
ここが新しい黒百合VS攻撃自由スレ?
153通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:04:14 ID:BW9dz+sd
>>152
それ、頭いい!!
じゃあ、早速議論へ移ろう

ブラックサレナのディストーションフィールドでEN兵器はすべて無効だろう。
さらにボソンジャンプもある。ジャンプして背後からタックルで瞬殺な。
あっもう終わりかな
154通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:14:54 ID:???
>さらにボソンジャンプもある。ジャンプして背後からタックルで瞬殺な。
スパ厨?
155通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:15:44 ID:???
>>154
種房?
156通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:42:23 ID:???
Prince Athrnwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかじゃねーの?
キモイキモイキモイ
157通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 02:08:23 ID:???
>>155
あんまり更新連打しちゃダメだよ(^^)
158通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 12:39:07 ID:???
>ジャンプして背後に
質問。
チミの脳内ではストフリは種死のモブのごとく止まっているのですか?
>タックル
質問その2。
後ろを取ったのに相当な質量差がある相手にわざわざ体当たりですか?

なんちゃってナデシコ厨は死ねばいいと思うよ。
159通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 12:49:28 ID:???
>>158
質問1
レーダーからロストする。360度コックピットじゃない種では
視覚的な背後からの把握は難しい。突如出現するミーラージュコロイドに似た
奇襲であるため回避行動に遅れが生じる。
質問2
ブラックサレナの武装はハンドカノン、テールバインダーのみ。
ブラックサレナの頑丈な装甲を生かした打撃攻撃が最も有効。
フィールドを張りながら体当たりは本編でもやっている。
ストフリとか種の機体は機体自体に対する物理攻撃は想定されてるとは
考えにくく結論から言えば打撃が一番有効
160通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 12:57:32 ID:???
>レーダーからロストする。360度コックピットじゃない種では
>視覚的な背後からの把握は難しい。突如出現するミーラージュコロイドに似た
>奇襲であるため回避行動に遅れが生じる。
ストフリは止まってるところを狙うでFAなのか?
戦闘速度で動く相手の真後ろに出られるほどの都合が良い物なのかボソンジャンプは
まぁそれはいいとして
>種の機体は機体自体に対する物理攻撃は想定されてるとは
ギャグでつか?
レールガンの至近弾をも無効化するプレステ装甲をお忘れか?
161通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:00:04 ID:???
ストフリなんて毎回同じ動きしか出来ないじゃないか。
つまり動作がパターン化されてるんだよ。動き読まれて瞬殺だろ。
162通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:09:25 ID:???
アンチお決まりの負け惜しみ晒しage
163通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:09:41 ID:IsTWRbRU
>>160
アキト(A級ジャンパー)のボソンジャンプはかなり正確。
真後ろも軽いだろ。機械的なものじゃないから。想像の世界さ。

フェイズシフト装甲か。俺が言いたいのは想定範囲外の攻撃を言いたい。
装甲版の強度が良くても機体そのものに圧力的な攻撃を加えれば脆いということ。
間接部分や間接駆動部分の多いMSは一部の表面的な装甲はあるとしても
物理的な圧力で押せば脆い!その点ブラックサレナは間接部分を減らし強度だけを上げた
効率のいい機体。小回りが利かない短所もあるが。
装甲ならブラックサレナも相当あるけど。
そもそも種主力のEN兵器はディストーションフィールドのまえでは無力。
なのでナデシコの世界ではEN兵器は皆無の状態。空間を歪ませている状態です。
実弾に対する物理攻撃も弱める力がある。
フェイズシフトダウンを狙えばいいんじゃんか。ブラックサレナのジェネレータ容量の方が多い。
これは外部にも燃料を取り付けたるから。長期戦に持ち込めばスタミナ負けでストフリをボコせる
164通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:16:17 ID:???
>>163
マテマテ
俺は第三者だが横から口出し。ストフリはただでさえ「無限の稼働時間」を誇るフリーダムの四倍の出力と、
PS装甲の最終形であるEPS装甲を搭載している。フェイズシフトダウンは「狙えない」。
厨設定ならストフリの最も得意とするところ。
165通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:18:15 ID:???
>>164
アニメでパワーダウンの描写がないのは福田の妄想で核もパワー切れは普通にあります。
そこらへんを勘違いしている視聴者がいるので言っておきたい
166通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:25:08 ID:???
>>165
その福田の妄想が公式設定なんだが('A`)
パワー切れのある核は種以外での話。CEに他作品の物理法則が通用する訳ないっす。
落下中のユニウスセブンでガイアが走るんだぞ?
167通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:25:14 ID:???
ストフリについてはPSダウンはあまり期待できないと思うが、それとストフリは関節もPS材だ
接合部分の脆さは…旧自由は高速機動時に真後ろから被弾しても多少姿勢を崩した程度だったな(演出ミスの可能性はあえて無視する
デスティニーは至近距離からストフリのレールガンを喰らっても後ろに吹っ飛んで中の人がウワァーと言っただけ(しかも直ぐに復帰
ストフリ自体は被弾らしい被弾が無いからなんとも言えんが、まぁPSの厨強度について参考までに

こっからサレナに対して
実弾に対する耐性と言っても、設定上、亜光速である種式レールガン相手では弱めるも糞も無いと思うが
まぁ当たらなければどうと言う事無いのかもしれんガナー

そういや前スレではボソンジャンプは単独で可能でFAだったのか?
168通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:29:24 ID:???
ストフリの演出が過剰なだけで脆いことだけは言っておこう。
ラジエータコンデンサ部分が脆いらしい。設定集より。
これは放熱フィンが無数に設けられていて排熱のためやむおえないらしい。
フェイズシフト装甲が施されてないラジエータコンデンサをハンドカノンで射撃すれば
落ちます。
169通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:35:12 ID:???
PS装甲は無敵と言っている厨房がいるらしいが、PSは実弾無敵じゃないことだけは
言っておこう。
質量×速度÷接触時間=力この法則で特定の数値以上は貫くことは理論上出ている。
規定値を超えればPS装甲も敗れる。
ブラックサレナの質量をそのままぶつける。さらにブラックサレナが一定以上ぶつかっていれば
貫通します。ブラックサレナのタックルなら貫くことは用意じゃない。
ディストーションフィールドもあることをお忘れなく
170通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:38:50 ID:???
演出が過剰だとか負債の妄想だとか厨房だとか言ってもそれが本編でやられた「事実」なんだからそれ以外なにを根拠にしろってんだよ…
んなこと言い出したら >毎回同じ動きしか出来ない ような雑魚とサレナ比べてなにがしたいんだってツッコミたくなる

>フェイズシフト装甲が施されてないラジエータコンデンサをハンドカノンで射撃すれば
>落ちます。
いやだからストフリだって動いてるんだろ?
ジャンプで真後ろに出ればイイってんなら「サレナは単独で跳躍できる」がFAだったのかから教えてくれよ
171通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:40:43 ID:???
>>170
設定集>アニメ演出
172通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:41:49 ID:???
>>170
ジャンプできるよw
173通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:43:06 ID:???
>>170
ヒント:2次ロック
174通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:44:46 ID:???
>>171
つ一部媒体
冗談みたいなホントの話。公式サイトは「一部媒体」。
普通、考察する時は映像優先だろ
公式設定が何時の間にか一部媒体になってるような種じゃ尚更
175通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:45:59 ID:???
>>174
ヒント:和田さん=レイプ=犯罪=PTA=圧力
176通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 13:48:31 ID:???
>>175
公式設定の後付け、変更は名前だけに限った話じゃ無いぞ?
ただ、その騒動が笑劇的だったからそれを例えにして一部媒体と言ってるだけで
177通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:56:11 ID:???
                  _ _ _ _ _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,、) ,!
               ,.,:=ニ"ミミミミミヾi!r'i!ll!l!ll!/X 、
             〃/彡三ミミミミミi!〃//,',!l!ノノ)_
              ////彡三ミミミミミ,i!ヘヾ-''‐''、='"
             !i'/,.'=ミ;;'゛゛~ ニニ..二-‐ " ゛il/`
              !i'/ミミミ;; ,;::===、   ,:=''ヾ,
.             '!','ニ、ミミ;.  _..‐-、   /-‐ 、. i
            !l r'ヽil! .._ _..-ェェ ,, ,,.ェュ、{
            l!l !,{:{ " = ゛` ̄´   ヽ ̄´,,.}
             !i、t" ,. : "´   / ー、'´  、/
            ゛l|ijT!、   /  ,..--‐t /
               ./:「ヽヽ、.   ´ ~",.´ ,.'‐、-、_
             _,..r"::::::l  \ ` ー --f.T::::::::ヽ::::``
          :::::l:::::::::::ゝ  ヽ、 ,.-‐" /、::::::::::`、:::
          :::::!::::::::::::::〉、  /~ヽ. /:::::ヽ.::::::::/:::

こんな糞スレでやっていないで、別スレを立ててはいかがでしょうか?
何なら私が立てますが。
178通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:59:12 ID:???
>>177
はいはい、ワロスワロス。
179 ◆1jWd7f7UsQ :2006/01/08(日) 15:14:55 ID:IsTWRbRU
「・・・フフフフ・・・」不気味にバイザーを付けた男が不適な笑みを浮かべる。
ブラックサレナが突如宇宙空間に出現した。ストライクフリーダムを敵視したようだ。
「なんだ!?あの機体は!見たことがない機体だ」
ブラックサレナの頭部がゆっくり上がる。ゴグゥッ!稼動した頭部はストフリを凝視すると
ロック標準を定めデータをサンプリングしているようだ。
「ラピス・・データの解析を急げ「・・・火星の後継者ではないようだが・・・邪魔だ!」
キラはものすごい憎悪を感じる。それは執念と復讐が生み出す重いプレッシャー
「・・・」「来るのか・・・」2機のマシンはにらみ合う。そして一斉に動き出す。
ストライクフリーダムはビームライフルで狙う。だが、ブラックサレナはディストーションフィールドを
発生させ無効化させる。高機動ユニットを装備しているサレナの移動速度は
ストフリと互角以上の速さで戦闘で攻撃を回避していく。
ストフリの前に出るとユニットをパージする。ストフリに破片が迫る!ストフリはとっさに回避する。
サレナはユニットを排除すると姿勢を正しは勢いを弱めることなく回転し対物方向にストフリを捉えると
ハンドカノンから弾を発射する。ストフリに直撃するが、傷一つついてない。「ぐあぁああ」キラは吹き飛ぶ。
「・・・なるほど・・・フフ」黒アキトはラピスから送られてきたデータを確認する。
実弾攻撃が効かない事を知る。ハンドカノンでの攻撃をやめるとブラックサレナはボソンジャンプで
詰め寄る
「なんだ?!消えた!!?」粒子が集まると再びブラックサレナが出現する。
「フフフ・・・これで終わりだ・・・」
続く
180 ◆1jWd7f7UsQ :2006/01/08(日) 15:27:49 ID:???
迫り来るサレナ!ストフリピーーーンチ!
その瞬間キラは種割れ発動!「うぉおおおお」キラは覚醒すると
一瞬の判断でブラックサレナのテールバインダーを回避する。
そして「あたれぇええ」ドラグーンを一斉放射させる。
ドラグーンは規則正しくブラックサレナに向かっていくと多角方向から発射する。
ブラックサレナはディストーションフィールドを発生させる。
「・・・無駄だ・・・」黒アキトは動揺もすることなく呟く。
「ビームが!?効かない!」キラはビームが効かないと判断するとビームサーベルを
取り出す。フゥォン!真っ向から向かっていく。ブラックサレナはボソンジャンプで消える
「くぅ!また消えた!」今までに無いワープという現象にあせりを隠せないキラ。
「・・ククク・・」そしてまた出現する。そして背後に回りこんだサレナはフィールド出力最大で
タックルする。ビームシールドでガードする。
ディストーションフィールドとビームシールドがぶつかりあう!!
光を放ちながら力と力がぶつかり合った。
「僕は負けるわけにはいかないんだぁー」キラは叫ぶ
「・・・クゥッ・・(ユリカぁ)」黒アキトの脳裏にはユリカの面影が浮かぶ
続く
181通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:31:13 ID:???
やあ (´・ω・`)

ようこそ、腹筋ハウスへ。
残念ながら落ち着いていられる暇なんて与えないよ。

じゃあ、君達がこのスレを開いた時のレス数分腹筋してもらおうか
182 ◆1jWd7f7UsQ :2006/01/08(日) 15:35:33 ID:???
力と力がぶつかり合い力同士が相殺し2機の機体は吹き飛ぶ。
ビームシールドは耐え切れなくなり壊れる。ストフリとブラックサレナは怯むが
アキトはすぐに立ち上がると隙を突きテールバインダーでストフリを狙う。
キラも気がつくと擦れ擦れでテールバインダーの接近を察知しサーベル構えると
テールバインダーはサーベルに焼きちぎれ破損させる。
サレナは距離を取る。ストフリはこの隙を逃さずここで一気に袋たたきにする。
「僕には守りたい世界があるんだぁああ」ドラグーンが開放されるとハイマットフルバーストの
体勢を取る。ラジエータが開放されると武装をフル開放し一気に放たれる光。
ブラックサレナはフィールド展開。しかしディストーションフィールドを貫きサレナに攻撃は直撃する。
「・・・クッ!」
爆煙が辺りに立ち込める。
「やったのか?!」
続く
183通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:42:01 ID:???
「やったか!?」キラは勝利を確信する。
だが、煙から出てきたのはショッキングピンクの機体だった。
「何?!」キラは動揺する。漆黒の黒い機体が消えたのである。
そう、ブラックサレナは装甲パージをしたのである。
勢いよく煙から出てきたテンカワSplはストフリに向かっていく。
黒アキトはバイザーを外す「勝負だ!ゲキガンフレアぁあああああーーーー」
テンカワSplはフィールド前回でストフリに激突!
「くぅ!僕は・・僕はああああ」その瞬間ストライクフリーダムは核爆発を起こし
周囲を吹き飛ばす
「ハァハァハァ。ユリカ俺はおれ自身を取り戻すことができたよ」
184通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:46:51 ID:???
「やったか!?」キラは勝利を確信する。
ブラックサレナの漆黒のパーツの残骸だけが宇宙に漂っていた。

「・・・いずれお前を殺す・・・」
キラは確かに今何かが聞こえたようだった。
そして定められた怨念を背負ってキラは平和のために今日も戦うぞ!

185通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 16:32:34 ID:???
あっはっはー!なんてつまんないしゴミなssなんだろう
186通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 16:36:01 ID:???
黒アキトは戦闘中に無駄口たたくキャラじゃないだろ。
劇ナデ見たことないのか?
187通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 16:42:47 ID:???
>>186
ヒント:スパロボMX
188通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:06:15 ID:???
――コズミック・イラ75
それはコズミック・イラ73に始まった戦争から2年が経過した頃のことだった。
人類は新たな一歩の為進みつつあった矢先である。
オーブ代表首長カガリ・ユラ・アスハが、会談のためプラントへ向かっている最中、行方がわからなくなったのである。
そして、アスランとメイリンは新婚旅行に出かけていた。
だが、乗っていたシャトルは事故により墜落し、乗客全員死亡という大惨事になった。
そして、それが全てのきっかけになろうとは、まだその時点では誰も知らない…

機動戦士ガンダムSEED Prince Athrun of darkness (前編)

――コズミック・イラ79
あれから4年後。
世界は静寂を保ちながらも、依然として拭えない“闇”を抱えていた。
オーブは未だ代表不在のまま国政を続けている。
それはカガリが帰ってくることを信じ、国民が選択したことだった。
そのオーブのバックアップを得た部隊アーク。
旧アークエンジェルクルーを中心とした戦争回避組織である。
「カガリさんの…幽霊?」
通信の相手であるアーサーに、マリューが聞き返した。
189通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:07:21 ID:???
>>188
おっ!改正版作ってくれるんですか!期待しますよ。
190通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:07:28 ID:???
「えぇ。代表が行方不明になったとされる宙域付近のステーションコロニーですからねぇ。そう噂する者も多いんですよ」
白服。そしてフェイスの勲章をつけたアーサーが事の説明を行った。
戦争終結から幾年。
技術の進歩は目覚ましく、通信圏は地球圏全域に広がった。
何故そんなことが可能になったかというと、それは戦争の影に隠れながらも、研究を続けた者達の功績である。
プラントではコズミック・イラ70よりエヴィデンス01の研究が進められていた。
エヴィデンス01が空間跳躍を行えたという仮説に基づいた研究である。
それがコズミック・イラ75に証明され、空間跳躍による技術の開発が盛んになった。
宇宙にはステーションコロニーと呼ばれる中継コロニーを設け、地球圏各所へ簡単に移動できる。
この技術を研究者達はエヴィデンスが与えた跳躍能力(Jump Ability That Evidence01 Gave)の頭文字を取りジャティグと呼称したのが、今では通称となっている。
通信技術にもそれが利用され、通信圏の拡大に繋がったというわけだ。
「少し気になるわね。ザフトではどうするつもりなんです?」
191通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:08:59 ID:???
「クライン議長は動く必要はないと仰ってましたが、我々としても調査をしたいんですがねー…」
「そう…わかりました。アークで動いてみましょう。報告ありがとう、アーサーさん」
「いえいえ、あの二つの事件と何か関係しているとすれば、黙ってはいられませんからねぇ。では、吉報をお待ちしています」
通信が終わり、マリューは椅子を回転させて、別の者達と向き合った。
キラ、シン、ルナマリア。
前大戦のエース級パロットだった者達。今はアーク所属の主力パイロット二名と新型艦の艦長である。
「…ということよ。行ってもらえるかしら」
「わかりました。カガリが乗ったシャトルが行方不明になった場所…確かに気になりますね」
深刻な顔をして、キラが言った。
4年前、大切な人々を亡くし、キラは心に多大な傷を負った。
だが、今はその思いを振り払い、これ以上の犠牲を出さぬために動いている。
シンもルナマリアも同様だ。
アークの目的は、戦争を起こそうとする組織や勢力の武力を奪い、戦争を起こさせないことにある。
「そのステーションコロニーに現れた幽霊って奴が代表や、アスランとメイリンを殺したんたら…許せない!」
192通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:10:19 ID:???
「シン、落ち着いて!あくまでこれは調査なんだから…それに代表の生死はまだ確認されていないわよ」
「わかってるさ。けど…」
シンが言おうとすることを察し、キラが首を振った。
キラの強い瞳がシンを見る。
「僕達の目的は復讐じゃない」
「…すみません」
「わかっていればいいんだ。ではマリューさん、僕達は行きます」
キラ達が部屋を出ていく。
現在のマリューは、アークの司令官的位置にいる。
お腹に宿った命のため、艦長職から退いたためだ。
「ふぅ…幽霊ね。地球圏はどうなるのかしらね、ムウ?」
意地悪くマリューが、その名を呼んだ。
「なんだ、いるのがバレてたか」
ドアを開いて、ムウが姿を現す。
彼は現在、オーブ軍でパイロット達の教官として働いている。
もちろん、マリューの夫はこの男だ。
「俺にも仕事が欲しいんでね。コードネームはそうだなぁ…火消しの」
「それなんて終わらない三拍子?」
マリューのツッコミが入り強制終了。
「いやなぁ…あいつらはまだヒヨッコだぜ?パイロットとしての質で言やぁ、俺なんか全然及ばんが」
「陰ながらサポートする人が必要ってこと?」
「まぁ…そんなとこだな」
193通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:11:59 ID:???
言わんとしていることを先に言われて、ムウは苦笑いした。
だが、すぐにその笑いも消え、険しい顔付きに変わった。
「それにな、なんか嫌なものを感じるんだ。あいつの気配というか…」
「それは彼の亡霊がまだいるということ…?」
「わからんが、幽霊ってぇのはそっちかもしれん」
ムウの言葉に、マリューは深く深く考え込んだ。
行かせたくはない。だが、彼は行くのだろう。
例え止めても。
「わかったわ。キラ君達をお願いね」
「了解!そんな顔すんなよ。俺は絶対に帰ってくるさ。お前と、子供のためにな」

ステーションコロニー・シラヌイ。
オーブの管理するステーションコロニーであり、カガリの乗ったシャトルが消えた付近に位置する。
そのコロニーに、アークの所有する新型艦・スローンが入港した。
アークエンジェル級三番艦であるスローンだが、表向きには大型の民間船として登録されている。
武装も一目見ただけではわからないように偽装されており、見分けはつかない。
「キラ!」
艦から降りたキラとシンに呼びかける青年がいる。
「サイ!」
かつてアークエンジェルに搭乗していた、キラの友人で仲間の一人だ。
194通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:12:16 ID:IsTWRbRU
>>192
おお!俺はスレ立ての駄作名人だよ!
ありがとう!!すごいですね!!
頑張れーーー
195通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:13:11 ID:???
「久しぶりだな、キラ。連絡を受けた時は驚いたよ」
「うん。サイも元気そうで良かった」
「前大戦の時はミリアリアもアークエンジェルに戻ったんだろ?俺も合流しようと思ったんだけどな。色々あってさ」
「ミリアリアもまた記者に戻ったって。それはそうと早速なんだけど…」
「そうだな。じゃあ場所を移そう」
キラの言葉をサイは理解し、歩き出す。
少しずつ張り詰めていく空気。
サイは前大戦中、ブレイク・ザ・ワールドによって被災した地域の復興作業のために各地を転々としていた。
その後、ステーションコロニーの管理会社に就職し、今に至る。
「幽霊か。最近噂のあれだろ」
キラ達は別室に移動し、サイが話を始めた。
「代表が式典のために乗るはずだったジャスティスルージュみたいなモビルスーツを見たっていう旅行客がいて、そこから広がったって話だけどな」
「それで、その話は本当なの?」
「たぶんデブリかなんかを見間違えたんだよ。それにジャスティスルージュは式典の前にあの事件があったから、まだ造られてる最中だったんだろ?」
「うん。それにジャスティスルージュは解体されたって聞いてる」
取り越し苦労か。
196通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:14:43 ID:???
キラとシンは心の中で安堵していた。
キラがシンに顔を向けると、シンも安心して笑顔を見せる。
だが…

「付近宙域にモビルスーツ、突如として出現!」
チャンドラが声を上げた。
ブリッジが騒然となる。
「何?ミラージュコロイド?」
「わかりません!…え!?これは…」
驚愕するチャンドラに、振り返ったルナマリアは不思議そうな顔をした。
「熱紋照合結果…オーブ軍、ジャスティスルージュ…」
「そんな!あれは解体されたはずじゃ!?」
チャンドラの報告にルナマリアも驚きを隠せない。
だが、すぐに向き直って、指揮官としての顔を見せる。
「シンとキラさんを呼び戻して。二人を収容したらすぐに港を出るわよ」
噂は本当だった。
取り越し苦労などではなかった。
幽霊は存在していた。
だが熱紋で確認したところで、港を出て機体を見なければ、それはまだ本物の幽霊のまま。
ルナマリアは唇を噛む。

突然現れたそのモビルスーツは、確かにジャスティスではあった。
だがルージュと呼べるような色はしていなく、明らかな黒を誇示している。
それは艶のある漆黒というよりは、焼けたあとの炭のような黒々とした色。
「…建設途中区域…そこか」
呟くその声は重々しい。
ジャスティスらしきモビルスーツは大火力のビームを放ち、コロニーを攻撃する。
「…姿を見せろ…」

To Be Continued
197通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 17:14:46 ID:IsTWRbRU
>>195
おお!!サイ大好き!!神展開ありがとう!!
ばんばれぇえ!
198SSを落とした者:2006/01/08(日) 17:18:44 ID:???
>>1>>15をインスパイヤして書いた。今は反省している。

あとスレ主は嫌いだ。
オナニー野郎が。
199通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:16:51 ID:???
>>198
いやぁーすごい!!
感動です!
どうか続きお願いしますよぉ〜
神職人を ま っ て い た!!
200通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:20:10 ID:???
>>199
過剰評価ウゼェよ
大したものじゃないだろ
201通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:25:37 ID:???
>>200
いいや、俺はファンです。
ってかスレ立てた奴w
まぁいいから暇な時続きお願いします!!
あと名前欄は固定してくれると嬉しいなぁ
202通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:26:28 ID:???
どうせ>>1の自演だろ
203通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:27:13 ID:???
>>202
違うよ。>>1だがこれは明らかに第三者の文です。
204通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:30:25 ID:???
>>203
出てくんなっつってんだよ
感想全部お前だろ
お前の文は全部キモイの
205通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:31:31 ID:???
SS投下中に感想挟むなカス
206通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:32:06 ID:???
でぃすとーしょんふぃーるどはびーむにむてきなんです><とか言いながら
本編ではお手々繋いで大気圏突入しようがレールガンの至近距離で喰らおうがなんとも無かったプレステに対して必死に
無敵じゃないもん><と訴えるお前らワロス
207通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:34:16 ID:???
>>205
つД`)ごめん。

>>204
違うよぉ。自演だと思われても仕方ないね。
だから、改正して作り直してくれた優しい人。
名前固定で続きお願いしますよ
208通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:34:29 ID:???
>>206
スレ違い失せろ
209通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:35:17 ID:???
>>206
ヒント:福田の暴走
>>208
嫌だ
210通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:36:23 ID:???
>>207
だから消えろ
SS投下した職人からも嫌われてんだろ
わかれよ
211通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:37:48 ID:???
>>210
つД`)
212通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:42:25 ID:???
>>208
スレを奪われまいと必死だな1よ
213通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:45:19 ID:???
>>209
暴走だろうがなんだろうがアレは今現在、唯一不動のソースじゃまいか




……あれが情報の根拠なんて悪い冗談としか思えないのは同意だが。
214通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:45:55 ID:???
>>213
と馬鹿が申されております。
リアル福田乙
215通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:47:27 ID:???
>>212
その1本人がそれにレスしてる件
216通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:47:30 ID:???
出ました!

  必 殺 ! 勝 利 宣 言 !!

これが勝利の鍵だ!
217黒アスラン:2006/01/08(日) 18:48:19 ID:???
フフフ・・・俺は死んだ。
218通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:54:20 ID:???
>「俺にも仕事が欲しいんでね。コードネームはそうだなぁ…火消しの」
>「それなんて終わらない三拍子?」

ワロスwwwww
219通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:58:04 ID:???
んで、結局サレナのタックルてPS装甲破れるくらいスゴイの?
なんかそれはそれで厨設定な気がするんだが
亜光速レールガン以上のタックルか………
220通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 18:59:20 ID:???
>>219

ヒント:>>169
221通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:00:26 ID:???
>この技術を研究者達はエヴィデンスが与えた跳躍能力(Jump Ability That Evidence01 Gave)の頭文字を取りジャティグと呼称したのが、今では通称となっている。

無理矢理だが負債お得意の縦読みもインスパイヤされてますね
222通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:02:13 ID:???
アーサーとサイってはマイナー杉
223通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:02:23 ID:???
>>221
>>1よりはマシだがな
224通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:06:46 ID:???
wwwちょwwwジャスティス赤いのにジャスティスルージュwww
225通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:08:15 ID:???
わらわないでやってくれ!
続編作ってくれなくなるじゃないかぁー
226通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:09:28 ID:???
>>225
ヴサイってんだよ
227通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:17:07 ID:???
>>225
言い方が生意気
何がわらわないで「やってくれ」だ
お前こそ職人見下してんじゃねーよ
228通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:18:20 ID:???
うるせぇええええよ!!
調子乗ってないでさっそと続編かけよ!!
ごらぁ
229通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:19:30 ID:???
>>228
貴方が命令する権利は一切ありません
230通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:23:58 ID:???
はぁああああ???おならププププーーーー
馬鹿どもしねぇええ!!
うんこブリブリブリブロイBウホオオオオオオオ!!
ウェウェ絵ウェっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
ウルセェエエーー
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
231通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:42:57 ID:???
>>169
容易なのか容易じゃないのかはっきり汁
232通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:44:39 ID:???
>>231
容易と言いたいそうです。
233通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 19:50:28 ID:???
>>220
ブラックサレナてそんなに速いのか?
それとボソンジャンプで背後に出るのは、まぁ良いとしてそこから最高速へ加速するのも一瞬なのか?
それとも加速した状態を保存(?)したまま跳べるのか?

教えてクレクレで悪いが純粋に気になってきた
ストフリはもうどうでもいいや
234通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 21:18:27 ID:???
アスランには全てを捨てて復讐鬼になる根性もなければ髪の毛もない
235通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 21:23:58 ID:???
>>234
ファンフィクション
236通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 21:46:50 ID:???
>>233
瞬間スラスター速度はすごいありますよ。
足までブースターにしちゃってますから。
ACEのオープニングを見てください。そのすごさが分かるから。
「硬い、速い」この2つの要素が特化しています
237通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 21:59:40 ID:???
「福田」が交通機関へのテロを仕掛けましたよ。
「福田」って苗字で言動がおかしい奴の正体は、特定アジアのスパイか何かじゃないのか?

下関駅舎、放火で全焼…74歳の男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000105-yom-soci

7日午前2時ごろ、山口県下関市竹崎町4、JR下関駅横のプレハブ平屋倉庫付近から出火。
隣接する木造一部2階建ての駅舎や運転士が宿泊する鉄筋4階建ての乗務員センター、
周辺の飲食店3棟に延焼し、倉庫と駅舎部分を全焼するなど計約4000平方メートルを焼き、
約3時間後に鎮火した。けが人はなかった。

県警下関署は同日、住所不定、無職福田九右衛門容疑者(74)を
現住建造物等放火の疑いで逮捕した。

調べに対し、福田容疑者は「空腹でむしゃくしゃし、うっ積をはらすためにやった」
と話しているという。

JR西日本によると、焼けたのは、駅の東口方面。
倉庫は同センター東側にあり、周辺の飲食店が食材の保管に使っていた。

出火当時、同センターには運転士ら29人、駅舎には6人の当直職員がいた。
運転士の一人の話では、午前2時2分に火災報知器が鳴り、1階に降りたところ、
倉庫から炎が出ていた。
消火器で消そうとしたが火勢が強く、燃え広がった。

この火災で、駅舎内にある配線室が焼損して隣接駅と連絡がとれなくなり、
山陽線・小月―門司駅間、山陰線・長門市―下関駅間で運転を見合わせている。
再開の見通しは立っていない。

(読売新聞) - 1月7日13時2分更新
238通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:09:25 ID:???
>>236
ゲームは性能を語る上でソースにしちゃイクナイものの筆頭だと思うんだけど・・・・
まぁ今度探して見てきますわ

お答えdクス
239通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:22:57 ID:???
そういやサレナって8mもあるんだな。。。
MSに比べて相当小型なドラグーンに囲まれてもバンバン避けて逆に撃ち落とすんだから
サレナが後方に現れても反応できそうな気がしないでもない。

どういうシチュか分からんからなんとも言えないけど…
240通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:30:32 ID:???
>>238
ACEのOPを見てから、その台詞がまた出るか楽しみですね。
映像は公式ホームページにあります。
アナザーセンチュリーエピソードね。
241通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:31:21 ID:???
>>239
ドラグーンはレーダーに反応ある。
ジャンプでの奇襲はレーダーからロストして突如出現する。

かなり大きな違いです。
242通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 22:32:04 ID:???
ブラサレを語りつつ、マターリとSSの後編を待つ。
243通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 02:04:27 ID:???
: : : :_,,-''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''ミ、
   : ''''ニ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,、
   : `',二`;;;;;;;;;:;;;:::::::::::;;:::;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;,,,llil"
: _,..-'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、,,,,_
:`゙'''''''''=`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,--ー'"
   : l゙'''゙l;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ‐'/,/l゙,/│/ ゙iミヽr'',|i、;|'-、i、;;;;;;;;;;;= |i、
   : :/_,,i、;/l,!|}゙゙l"''`ー|'゙.-.i!": :.│:゙ヘー"'l゙' |゙゙ミ,!,!i、,,゙l、  
   : "`イ''`|`│: : : : : ゙li、: 'i、.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l゙: `: :,i´,! `゙  糞スレ乙!
    : : :  : \'l゙ヽ,、: : :゙l\:| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/:_,.-''/.,"
    : .: ::,,,-'"''゙l、`゙'ーi、,ヽ`イ.|;;;;;;;;;;,,r゙‐'"` ./‐'゙‐-,、  
   : ::,/`;;;;;;;;;;;;ヽ    `゙ー、|,、‐'"    ,";;;;;;;;;;;;;;`,!、
  : ,ri´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   r;;:ー-‐―、、 .,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ミi、
  : ゙lー--,,,,,,,,_、;;;;;;,!`-、 !ヘ、   ノ /|;;;;;_,,,,,,,,,---ー`l゙
   : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'l二ニ'ヽ,,,,゙':、ゝ二ニニ_/_,,,ノ‐'゙`::::::;;;;;;;;;;:: |
   : : ゙l;;;;;;;;;;;;;;;,;゙lレ,,- |:|~''-ミ,!-r彡'"`;;;;;;;::::;,、::::;;;;;;:::::;/
  : :,、,,|、;;;;;;;;;;゙l',,`ri、;;;;|:゙l;;;;;;;;; ||`;;;;;;;:;;;;;;;;;:::,/|::;;;;;;;;;;;:;:;,l゙:
: : ,,,,i"`'ヽ,、;;;;;;;;)`ミ‐" |│;;;;;;;;!|;;;;;;;;;;;;;;;::::./`|;:__,,,,._,,,-!''"ヽ
/`,,,`''‐、;`゙''ー│;゙lミl.;、,|,,|,,,,,__、;;;;_,,,,,―‐_,-―'''`,,,,,,―ー"‐
: :"`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄~`: : : ``: : : `゙゙゙``: : : : : : :
244通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 04:59:02 ID:???
黒アスラン・愛覚えてますか?
彼は変わってしまった。それは変貌であった。
そこに魂はなかった。彼は幸福を捨てた。
たっと一つの花を求めて戦う。復讐に駆り立てる。
それは何?信じていた正義が脆くも崩れ去った傷跡。
壊れた虚像。すべては偽りの正義を埋める刺し傷。それでも彼は動く。
命を吸って動く。木霊する魂に霊長はない。屍は闇を進み剣を取る。
命を奪って吸う。彼は心を壊された道化人。人の愛を捨てた執念鬼。
命の列車は今も進む。漆黒の色を鶴脛に纏い命の代償をそぐわない。
悲しき目の持つ彼は何?人は生きることを生と言う。だが、死んだ人間にそれは
崇拝されない。命の便乗がまた揺れる。一つの花が散った時彼の脈動に木霊する。
冷徹な意思は疎通の彼方へ導かれて・・・
アスラン・貴方の愛それを信じて。
245通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 11:28:38 ID:???
>>241
レーダーに映ってるの?ドラグーンて。その割には痔とかは全然気付かずに一方的にやられてたけど…
それにサレナが最高速まで加速できる程度の距離があるなら反応できそうじゃない?
加速距離が分からないからイメージで言ってるだけだけども
246通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 11:58:16 ID:???
マターリSS待ち保守
247通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 12:22:36 ID:???
>>245
君はドラグーンは小型だから写らないとでも思ってたの?
今の技術でもパルス波形を出して波が戻ってきたのを拾う。
その信号を圧縮、リモートセンシングで処理する。
ドラグーンは無線で何らかの信号が放たれてるので簡単に分かる。
バスターがボコボコになったのは普通に避けられないからだろ。
じゃあ、キラやムウはどう避けたと言うのだw写らなかったら避けられないぞw
レーダーから2次方位の移動を処理させてポイントに移動していったんだよ。

サレナの瞬間的ブースト出力があるので短距離ですぐスピードでます。
1000%の詳細を後は見ろ
248通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 12:37:19 ID:???
>キラやムウはどう避けたと言うのだ
つ空間認識力(”特殊な”方かどうかは知らない
別に「小さいから」映らないとは言ってないよ。実際に名無し兵の大多数はドラグーンに気付く事すら無くやられてるじゃん
加えて、ドラグーン初登場時のプラント攻略戦では核ミサイルを爆破しまくってた影響とか考えたらレーダーがまともに機能してるとは思えないし

あとその他にはアストレイではNJ影響下ではレーダーは申し訳程度の性能しか発揮しないとも明言されてるし
249通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 13:05:51 ID:???
──ここは種厨と撫子厨によるなぜなにナデシコスレになりました──
250通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 13:21:33 ID:???
>>248
オフシャルブックより
【Nジャマー】ほんの数基で地球全土を覆い尽くせるほどの
強力な効果があることに加え、埋め込まれた数が把握できてない。
自由中性子の阻害により全ての核分裂を抑制するものであり
電波妨害を引き起こし、長距離通信が不可能になったもの。
近距離では確認できます。これは波を使った方式ではなく質量的な把握を
するレーダーをMSが使ってるからでしょう。
【空間認識能力】
ドラグーンシステムを使うために必要な能力。
ガンバレルシステムにも必要である
「空間認識」とは医学的には、外敵から身を守ったり、迫り来る危険の度合いを測定するなど
、生物が生きていくのに最低限必要な能力のことである。
これはパイロットの人間なら最低ある能力。キラやムウは能力値が高いと考えられる。
そしてこの能力だけで回避するのは理論上無理だと思う。
電子デバイスとこの能力が合わさって要因で回避できると考えたい。
電子デバイスがなければ視覚的なものだけの判断となる。
それは極めて難しい。人間の視覚は360度認知できないしレーダーで
判断しすばやく脳で処理したんだと思う。あらゆる方向の目標の位置を素早く
判断する能力であることはかわりない。でもそれは人間だけの能力じゃないことを
分かっていただきたい。人間だけの力で判断したとなるとエスパーの世界に
逝ってしまう。俺はあくまで軍事的な論議がしたい
251通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 14:05:41 ID:???
>>249
そしてSSの投下を待つスレです
でも>>1のはいらないです
252通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 14:31:43 ID:???
いやエスパーもなにも種じゃそういう設定だろ?
種側から見ればボソンジャンプやディストーションフィールドだって相当すーぱーな設定だが
それ言ったら根本的に話が成り立たなくなるじゃんか
>そしてこの能力だけで回避するのは理論上無理だと思う。
もちろんソレ+パイロットとしての技量・反応速度も併せての話しである事は付け加えておく

話を戻そう。
ボソンジャンプだ背後に〜云々は勝利への最短距離だから?それともそれしかストフリを撃破する方法が無いということ?
仮にボソンジャンプを使用しない、正面切っての闘いなら結構互角だと思うんだがどうだろ

ストフリの殆どの飛び道具が効かないサレナvsハンドガンが効かない&流石に正面から突っ込んでくるタックルくらい避けるなり切り裂くなりするであろうストフリ
253通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 14:39:11 ID:???
あぁー・・・やっぱり「ボソンジャンプ使用できなかったらどうだろ?」は無視してくれ

どう見ても勝たせたいようにしか見えません
本当にありがとうございました。

サレナは設定上亜光速まで加速させる事ができるらしい厨レールガンを避けるほどの運動性能はある?
仮に当たったとしたら流石にあのゴテゴテ重装甲も問題にせず吹っ飛ぶと思うんだが。。。

まぁ後ろ取っててタックル一発で終了だろうからあんまり関係無い話だけど
254通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 15:45:33 ID:???
>>252
エスパー=不思議な力非科学的な根拠もないことを議論に出すのはやめてほしい。
SFアニメのナデシコの設定はすべて科学的な根拠もありますけど。
ディストーションフィールドだって簡単に言えば空間を歪ませている。まず批判するなら
俺みたいに調べてから言ってほしい。

飛び道具が効かないのはストフリも同じ。EN兵器は無効になるので。
クスィフィアス3レール砲が食らうことを想定することに関して。
ディストーションフィールド(時空歪曲場)で相転移エンジンから得られる膨大なエネルギーを用いて、
時機の周囲の空間を歪ませ、敵の攻撃を逸らしてしまう。
質量兵器の場合は効果が薄いので威力を半減させフィールドを超えるでしょう。
あとブラックサレナは頑固な銃装甲が売りなので半減したレールガンなら耐えられる。
劇中でランサーを複数食らっても倒れなかった。
レールガンは大量の電気を流す必要があるので連射はできないはず。リロードに時間がかかる。
SEEDのアニメでリニアガンの連射の描写はないはず。
ボソンジャンプもあるので回避はできる。でもレールガンは弾速ので近距離では回避は難しいことは確か。
運動性能はあるだろうが、反射神経の問題だな。
もっと文句があるなら聞いてやる!
255通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:21:11 ID:???
今ラピスの代役立てるとしたら誰よ?
256通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:25:03 ID:???
>>255
綾波レイでいいよ
257通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:26:29 ID:???
林原か
258通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:30:13 ID:???
>SEEDのアニメでリニアガンの連射の描写はないはず。
確かにクスィフィアス だ け 連射してるシーンはないがフルバースト時はどう見ても乱射してるぞ

というか文句と取られてるのか、、、スマンカッタナこれで最後にしとくよ ノシ
259通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 17:38:39 ID:???
>>258
リニアガンと間違えてた。遅いのはこっちだな。
レールガンを撃つのに膨大な電力が必要なのに短時間で発生させるのは
難しい。連射なんてできたとしてもオーバーロードしちまう。
フルバーストの描写はどう見ても演出だと思うんだがな。敵がまったく逃げずに止まってる。
一撃必殺技みたいなのでちょっと見てて嘔吐しそう。これを公式設定という反論はやめてくれよ。
演出と設定は違うからな。
フルバーストこそスーパー系じゃねぇーか!
260通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 18:49:02 ID:???
他のとまとめて乱射してると演出なのか!連射してる事に変わりはないのにか?

…まぁ全く持って同意だよ。あくまで本編でやられた事実(笑)に沿って言ってるだけだから
その本編そのものが馬鹿げてると言われれば「はぁ、そうですねぇ」としか言いようが無い




さて、そろそろSS投下されないとこっちもいい加減ネタ切れな訳ですが
261通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 18:51:38 ID:???
>>260
種は('A`)マ-だから
262通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 19:04:01 ID:???
マー社長?
263通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 19:15:58 ID:???
>>259
スーパー系?なにをそんな既出過ぎる結論に達してるんだ。
俺は更にその一段上の次元だと思っている。即ち…

 「 ボ ー ボ ボ 等 と 同 類 の 理 屈 無 視 系 ギ ャ グ ア ニ メ 」

何故なら…フリーダムを始めとするワンオフ機は明らかに重力や感性を完全無視した挙動を行っているにもかかわらず
パイロットが失神したりという描写が皆無。リニアシートの性能では説明が付かない。
さらに時が経つごとに変わる装甲強度の設定。初期ではビーム以外に、ガーベラストレートやニーズヘグによってのみ
PS装甲を破断できると書いてあった。この原理は、日本刀などの精錬技術を用いて
刀剣部分の激突面積を限界まで小さくし衝撃と圧力を極限に高めることでPS装甲が破れると言うもの。
つまりPS装甲の対実弾無敵説はここで一端崩れている。
にもかかわらず続編で設定破壊が発生。亜光速のレールガンと言う前代未聞の実弾兵器をもってしても
デスティニーのVPSが突破できなかったのだ。大した反動もなしに撃っている時点で速度も怪しいが
亜光速とわざわざ表記する辺りからして光速の99%程度を期待してみる(これが間違いな気もする…)
そうすると、レールガンの発射口ピッタリの弾丸が射出されたとしてもニーズヘグ等で出せる
限界衝撃力を軽く超えてしまうのだ。VPSは電圧変化による変色以外PSと差異はないので
デスティニーのVPSが従来機を大きく引き離していた可能性は低い(そもそもこんなキチガイの様な
運動エネルギーを持った弾頭に対してはどんな強化も微々たる差である)

と、柳田理科男風に書いてみたがどうだろう。ネタぐらいにはなるか?
264通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 19:35:03 ID:???
>>263
レールガンは電気流して鉄球飛ばしてるだけだからなぁ。
実弾兵器の中では早いだろうが、ビーム兵器と比べたら遅いほうだよ。
あとフェイズシフト装甲は実弾無敵じゃないんだよ。
それなりに規定値を超えれば貫通するよ。
265通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 20:55:03 ID:???
>>264
PSが無敵じゃないってのは逆に言えば設定上だけだという言い方もできるぞ。
現実問題として263のように至近距離でレールガン喰らおうが
想定外で割と弱いんじゃね?と上のほうで指摘されてた背部に一撃喰らおうが
一度たりとも破られてないからな。

エクスカリバー?アレは切っ先からビーム出てましたよ。
あれで普通に切っ先で破ってればPS無敵神話も崩れただろうに…

まぁどっちにしろサレナのタックルは種のレールガン以上なんだろ?
全然無問題じゃん。
266通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 21:09:39 ID:???
もう機体で戦わせるのはやめよう
次は黒アキトVSスーパーコーディネーター様のキラ君で

試合はじめ!
267通常の名無しさんの3倍:2006/01/09(月) 21:28:40 ID:???
ブラックサレナで勝てなくてもブラックサレナ・インパルティーならストフリ瞬殺だろw
268通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 00:18:10 ID:???
もうキラとアキト(味覚喪失後)の料理勝負で良いよ。
味皇様と海原雄山にしんさしてもらって。
269通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 05:40:07 ID:???
テンカワ・アキト
18歳
身長175cm
体重62kg
特殊技能:A級ジャンパー(3人のみ)、木蓮式やわら(等格闘技)、ラーメン作り(喪失)

キラ・ヤマト
18歳
身長170p
体重58kg
特殊技能:スーパーコーディネイター(唯一)、ハッキング、種割
270通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 11:58:00 ID:???
>>269
キラ…170cmで58kgって言ったら、ガリヤセだぞ…
筋肉量と体脂肪率はナンボよ?
271通常の名無しさんの3倍:2006/01/10(火) 18:43:48 ID:???
>>270
SEEDより体重減ったらしい。
前は165で62`だった。
まぁ、あの細身だから普通だろ
272通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 09:14:04 ID:???
最強ヒロイン、ルリルリに惚れられている段階で黒アキトの勝ちです。

ありがとうございました。
273通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 15:23:49 ID:???
監督に気に入られてるキラきゅんはもっとすぎけどw
274通常の名無しさんの3倍:2006/01/11(水) 17:42:47 ID:???
>>234
確かにアスランには復讐出来るような奴には見えない
ザフトに復隊した時もオーブでジャスティスに乗った時も自分で決めたように見えてうまくデュランダルやラクスに誘導されてるようにみえるし
そんな奴に復讐は無理だろう
275通常の名無しさんの3倍:2006/01/12(木) 07:58:24 ID:???
アスランって自分の信念があるのかどうかだな。
大切な物を喪失した時、人は憤怒で一心に強くなれるのです。
アスランは何と言うか流されてる人生なので難しいな
276通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 08:04:22 ID:???
アスランは復讐者に向かないと思ったのでキラに変えて書いてみた。
ちなみに俺は>>1ではない
277通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 08:07:08 ID:???
 CE.75、それは戦争停戦から1年後に差し掛かる時期のことだった。
 人類が新たな一歩を進みつつあった矢先、プラント最高批評議会議長ラクス・クラインがオーブ連合首長国代表首長カガリ・ユラ・アスハとの会談を終えプラントに帰国する途中、謎の事故に遭い彼女の乗ったシャトルは爆散した。
 護衛であるキラ・ヤマトも撃墜を確認された。
 数日後、プラントに慰問に向かったカガリのシャトルも墜落し、世界は一度に二人の指導者を失い、悲しみに暮れる日々を迎えることとなった……
278通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 08:08:44 ID:???
それから4年後……

「じゃあ、行くぜ……キラ、お嬢ちゃんたち」
 オーブの二つ慰霊碑の前に二人の男女が立っていた。男の名はムウ・ラ・フラガ、そして女の名はマリュー・ラミアス。
 慰霊碑の一つはCE.71のオーブ防衛線後に犠牲者たちのために建てられた物で、もう一つはラクスとカガリが死亡したときに彼女らのために建ててられた物だった。
 フラガは空を見上げた。マリューも続いて空を見てつぶやいた。
「仲良くやってるかしら? 三人とも……」

 その頃、廃棄コロニーであるはずのメンデルで事件は起こっていた。
「待ってくれ……我々がいなければ研究が……」
 一人の研究員が震える声で命乞いをする。だが仮面をつけた男は薄笑みを浮かべ銃の引き金を引く。
「機密保持さ」
 
「うわああぁぁ」
 コロニーの外ではザク・ウォーリアのパイロットが叫び声を上げている。通信士がモニターから撤退を促しているが間に合わない。瞬く間に数機のザクが戦闘不能になっていく。
 ザクを戦闘不能にして謎のMSはそのままコロニー内に突入する。
「復讐者か……だが、遅いな」
 仮面の男はあらかじめ設置しておいた爆弾の起爆スイッチを押し立ち去った。

「応答してください、メンデル。応答してください」
 ボルテールの通信士のアビー・ウィンザーが廃棄コロニーであるはずのメンデルに応答を求める。
「負傷者の救助が最優先、弾幕を貼りつつ接近」
 艦長であるシホ・ハーネンフースが指示を出す。アビーが声を上げる。
「イエロー62ベータにMS、機種は不明」
 モニターを見たシホもモニターに釘付けになる。
「なに? これは……」
 モニターには見たこともない機体が映っていた。

 正体不明のMSの噂はあっという間に地球、プラント全域に広がった。
279通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 16:21:24 ID:???
>>278
続ける気ならかなり期待
一発ネタならここで止めるべし
280通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 01:32:28 ID:???
>>277>>278の続きです

「私は見ました。見たこともないMSでした」
「コロニー爆発の影響で付近の艦、センサーの乱れ著しとの報告もあるが?」
 シホの報告に一人の男が口をはさむ。思わずシホが声を上げる。
「誤認だというのですか!」
「そのとおり」
 もう一人の男が断言したように言う。
「考えてもみたまえ。先のオーブとの戦争が終わってからというもの。既存のMSこそまだ生産しているが、プラントはもとより地球連合、そしてオーブも新型MSなど開発していない」

「くそ!」
 報告を終えたシホは怒りのままに壁に拳を打ち付ける
「こらこら、いかんねぇ。女の子がくそなんて言っちゃあ」
 バルドフェルドがお気に入りのブレンドコーヒーを飲みながらシホの行動をたしなめる。もちろん本気ではない。
「あの人たちは、はなっからやる気がないんですよ。何が事故調査委員会ですか」
 シホの怒りは収まらない。
「かくしてザフトは蚊帳の外、事件は調査委員会と地球連合の合同捜査と相成る」
 バルドフェルドはシホの怒りも、ザフトが邪魔者扱いされているということも気にした様子もなく言ってのける。その様子にシホは声を上げる。
「バルドフェルド国防委員長!」
「ははは、まぁ確かに黙って見ている手はないからなぁ。だから早速行ってもらうことにしたよ。ミネルバに……」
 バルドフェルドがコーヒーを置く。
「ミネルバに?」
 怒りのぶつけどころを失ったシホがキョトンとする。
281通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 01:34:00 ID:???
プラントの軍事港ではミネルバが発進準備を進めている。待機の間、副長のディアッカ・エルスマンが隠すことなく水着のグラビアアイドルの雑誌を広げている。
 その様子を見ていたコアート・グラディスが呆れた様に言った。彼はミネルバの前艦長タリア・グラディスの息子で先の戦争で終了後、戦死した母をめざしザフトに志願したのだった。
「よく恥ずかしくないですね……そんな雑誌を堂々と」
「あれぇ、見てたの? 子供は見ちゃいけないんだぜ」
 臆面もなくディアッカが言う。その様子にコアートが落胆したように言う
「見たくなくても見えるでしょ。僕は、元とは言えザフトレッドはまじめで勇ましい方たちだとばかり思ってました……」
 それを聞いてもディアッカは気にした様子もなく流す。
「そりゃ、すいませんねぇ。ちゃらちゃらしててさ」
 そんなディアッカにさすがにコアートがキレる。
「エルスマン副長!」
 しかし、声を上げると同時にオペレーターからの報告が入る。
「発進準備整いました。艦長」
 それを聞いたシン・アスカが乗員に声をかける。シンはキラとラクスの事故の後、オーブからプラントに戻りザフトに復帰した。そして、FAITHだった腕を見込まれミネルバの艦長に就任した。
「よし、いい加減にしろよ二人とも。各員、最終チェック!」
 乗員たちがチェックの読み上げをする。それを聞いてシンが発進の号令をかける。
「ミネルバ発進する。目的地はL4の廃棄コロニーメンデル。先の爆発事故の調査だ」
282通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 14:34:44 ID:???
艦長なん?
パイロットとしての腕は封印したのか?
283通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 17:36:52 ID:???
面白かったから上げ
284通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 19:27:49 ID:???
>>282
ガンダムって艦長だろうが指揮官だろうがMSで出撃する時ありますよね。
だから状況にによっては出撃するかも
285通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 19:31:35 ID:???
パイロットとしての腕と艦を指揮する能力は全然別物だと思うんだが…
286通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 19:33:31 ID:???
>>280>>281の続き

「なんだきさまらはぁ!」
 メンデルに到着した途端、シンたちはメンデル調査の連合の将校に一喝された。
「ザフト軍艦ミネルバ艦長、及び特務隊FAITH所属シン・アスカ」
「同じくミネルバ副長、ディアッカ・エルスマン」
 シンは連合の将校に名乗りを上げた。ディアッカもそれに続く
「そんなことを聞いているのではなぁい。なんでここにおる」
 連合の将校が怒鳴る。それを聞いたシンは気にした風もなく慇懃に言う。
「ザフト軍人がザフトのコロニーに立ち入るのに問題ないと思いますが」
 シンの態度に将校の顔がだんだんと赤くなる。
「ここは事故調査委員会と我々、連合で調べることになっておるのだぞ! 許可は取ったのか」
「取ったからいるんじゃん」
 すかさず慇懃に言うディアッカに将校の顔はますます赤くなっていく。
 それをまずいと感じたコアートがすかさずフォローを入れる。
「いいえ。副長はプラント訛りがひどくて……ハハっ」
 コアートのフォローも虚しくシンがダメ押しをする。
「先日の爆破事件。ブルーコスモスが関わっているとの噂もありますし、非戦闘員で構成されている調査委員会だけではいささか不安と言うことで、我々も同行させていただくことに……」
「ブルーコスモスなんて組織はもうない!」
 将校の怒りが頂点に達したとき、連合側の副官らしき男が割って入った。
「まあまあ、准将。プラントの平和を守るのがザフト軍人の艦長殿の務めのようですし、ここは艦長殿にも自由に調べていただこうじゃありませんか。何と言っても彼らはコーディネーターなんですから。我々よりも優秀なんですから」
 コアートはその物言いに不満を覚えたが、シンがしてやったりな顔をしているのを見て、グッとこらえた。
287通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 19:42:04 ID:???
「ミリアリアさん。ミリアリア・ハゥ!」
 まんまとメンデル内での行動の自由を得たシンは、見知った顔を見つけて声をかけた。
 1度、オーブに戻ったときにシンはアークエンジェルのメンバーに紹介され、ミリアリアともそれ以来のつきあいであった。
「シンじゃない! なぁに? シンも調査委員だったの?」
「まぁ、そんなところ……ザフトは連合軍に嫌われてるからね」
 あいまいに答えるシンにミリアリアは相変わらずねといった顔をする。
「ミリアリアさんも写真を撮りに来他だけってわけじゃないんでしょ。どう?何かわかった」
 ミリアリアは戦後、カメラマンに戻り世界の事件などを写真に収めながら、ここ数年はエージェント的なこともしている。
「ええ、実は……あの爆発はカモフラージュじゃないかって」
「カモフラージュ?」
 シンは怪訝な顔をする。廃棄されながら戦争が起こるたびに絡んでくるメンデル。
 プラントはもちろん連合も目を光らせていながらの今回の爆破事件。それがカモフラージュとなるとシンにはもう何がなんだか分からない。
「どういうことなんです?」
 シンは分からないので率直に聞く。
「このコロニーって一応、廃棄コロニーじゃない? でもそれは表向きで本当はぜんぜん活動していたのよ。クローン、遺伝子、そして最近はSEED……決して公には出来ない研究をそこでしていたとしてら? そしてそれが噂のMSに関係があるとしたら?」
 シンはピンときた。
「あのMSはそういった研究をしていそうなコロニーを襲っていた。そして、メンデルにたどり着いた」
「そして、そのままにしておけない評議会、もちろん一部の議員だけど、そのMSに襲われて非人道的な研究を廃棄コロニーでしていることが公になったら……どう?」
 ミリアリアはささやき声になる。シンも頭の中の点が線で繋がっていく気がした。
「責任の追及を恐れて証拠隠滅、自分たちの派閥内で調査委員会を組織。そして謎のMSの報告をを誤認扱い」
「そして、その研究には地球連合も関わっていたの。だからザフトに調査はさせられなかった」
その一言ではっきりと線になっていった。
288通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 20:31:48 ID:???
>>285
4年経ってかなり成長したんですよ。この世界のシンは
289通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 20:48:34 ID:???
>>284
種で「艦長」が出撃した事は無いぞw
出撃してるのは変態仮面や遺作といった「隊長」
>>285
ザフトは隊の最高指揮官である隊長とは別に艦長が居る筈だからイインジャネーノ?
いやこのSSに出てくるかどうかは知らんけどね
290通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 20:49:32 ID:???
>>289
いるじゃん。グラディス
291通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 21:55:28 ID:???
よく見たらツンがはっきり「艦長」と語られてるし…今後の展開で艦ほったらかして出撃するのかツン艦長…
>>290
グラヴィス君はどういう役職なのかすらも語られてないが…
少なくともツンが居るから艦長で無いのは確かだろ
292通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 02:58:20 ID:???
>>286>>287続き
 
 シンがミリアリアと話している頃、ミネルバに戻ったディアッカとコアートはメンデル内部をハッキングで解析をしていた。
「いいんですかねぇ……こんなことして、いくら協力的じゃないとは言え……」
 と、コアートが不安そうな顔をする。
「しょうがねぇじゃん。調査委員も連合もなんか隠してるみたいだしなぁ」
 ディアッカはあくまで気にしている様子はない
「まぁ、シンも内部でなんか調べるみたいだし。俺らもさっさと掴めるもん、掴んじまおうぜ」
 さらっといい、コアートに続きを促す。と同時に解析結果がモニターに現れる。
「ああっ! やっぱり、公式の設計図にないブロックがありますね。」
 そのモニターを見ながらコアートが言う
「襲われるなりの理由ってやつか。さあ続けていってみよう!」
 モニターが切り替わる。それを見たディアッカの表情が曇る
「SEEDを持つ物の能力開放実験? これみんな非公式ですよ」
「こいつか……」
 ディアッカが何か思い当たる節があるような表情になる。途端にアラームが鳴り響く。
「ばれたか?」
と、ディアッカが言うと同時にコアートはハッキングを中断し防御プログラムを展開していた。が、モニターに映ったものを見てディアッカは思わず声を上げた。
293通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 03:00:21 ID:???
 同じ頃、メンデル内部でもアラームが鳴り響いていた。そして、モニターというモニターにはミネルバのモニターと同じものが映っていた。ARIKと。

「コアート。ミスったのか?」
 シンがミネルバに通信を入れる。
「僕じゃありませんよ。メンデルには非公式なシステムが存在していて、それが暴走しているみたいな感じなんですよ」
 コアートはあわてて説明する。それを聞きながらシンは何にか思い立ったように走り出す。
「あっ! シン、どうしたの?」
 突然のシンの行動にミリアリアは声をかける。
「ミネルバに戻ります。ミリアリアさんも非難したほうがいい。あっ!ミネルバに来ればいい」
 そういって、一旦ミリアリアのところまで戻って強引に手を引く。
「あっ、ちょっと! シン」
 思わず声をあげたがシンは異に返さず走リ、コアートに通信する。
「敵が来るぞ!」

 メンデルにいた連合の艦が敵影をキャッチし声を上げた。
「レッド52、ブラボーデルタに反応、識別コード不明、応答もありません!」
 と、同時に謎のMSが攻撃を開始した。連合艦隊は弾幕を張り応戦しMS隊を発進させる。
294通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 10:04:32 ID:???
今回も面白かったです。
コアート、ディアッカの活躍がイイ。
大変だとは思いますが続きの投稿待ってます。
295通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 19:23:08 ID:???
>>292>>293の続き
 
 走りながらシンは自分の予感が当たったことにためらいを覚えた。
(あれは暗号か? 偶然にしちゃあ。でもあの人は……あの人たちは……)
 考えながら、シンはキラとラクス、そしてカガリの追悼式典のときのこと、そして、初めてキラと話をした時の事を思い出す。
「一緒に戦おう」
 そういって、手を差し伸べた彼のことを。

「コロニーに近づけるな! 弾幕を張れ」
 連合の指揮官が声を上げる。しかし、謎のMSは尋常じゃないスピードでこれをかわし、連合のMSを撃破していく。
「肉を切らせて骨をたぁつ」
 突然、将校からの通信が入る。しかし、指揮官はその命令が理解できなかった。
「何を仰るのですか? 准将」
「コロニー内、及びその周辺での攻撃を許可する」
 その言葉に指揮官が驚く。
「それではコロニーが……」
「飛ぶハエも止まれば撃ちやすし! 多少の犠牲は已むを得ん」
 面食らう指揮官の前で、将校はプラントの事故調査委員会の艦にも通信を入れる。
「いいですな!」
 それを聞いた委員は
「ああ……ええ」
 などとあいまいな返事をする。その途端に事故調査委員会の艦に一応の護衛としてついてきたMSのパイロットが発進する。
「もうハッキリしてよね。やられちゃったら困るでしょうが!」
 真紅のガナーザク・ファントム、ルナマリア・ホークだった。
 謎のMSが攻撃を仕掛けてくる。それをルナマリアは紙一重でかわす。そして背中のオルトロスを放つ。しかし、攻撃は外れ、MSはメンデル内部に近づいていく。
296通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 19:25:17 ID:???
「待たせた」
 シンは艦に戻り命令を出す。
「エンジン始動。コンディションレッド発令! パイロットは各MSで待機」
「加勢はしないんですか?」
 待機命令にコアートが疑問を投げかける。
「当面は高みの見物、それに向こうからお断りって感じだからな」
 そう言いながら艦長席に座る。その時、連合の将校から通信が入る。
「そのとおり。ここは連合に任せておればよい。それに一応、事故調査委員会の艦からもMSが出とるではないか」
 そう言って一方的に通信を切る。
「なんなんですかねぇ」
 コアートがつぶやく。が、シンはそれを無視してコアートに命令を出す。
「コアート。もう一回、メンデルにハッキングだ」
 それをコアートが聞き返す。
「またですか?」
「そうだ! キーワードはキラ」
「えっ? キラって……」
 シンは答えず次の命令を出す。
「艦内警戒態勢、パターンA」

 謎のMSは連合のMSウィンダムの攻撃をかわしてはいるが徐々にコロニーから遠ざかる。
「もう! 邪魔しないでよね」
 ウィンダムに阻まれ思うように攻撃出来ないルナマリアは毒づく。
297通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 20:46:37 ID:WeJhj3Fw
レッツェン・デストロイガンダム
型式番号 GAFS-X1
所属 地球連合軍秘匿機甲師団(アブゾーブ・ノイント)
生産形態 特殊戦略機
全高 95.83m
重量 705.93t
OS(大規模戦略級機動重戦闘要塞)
武装
背部特装プラズマ・ジェットドライブ「ゴルデンモーントシャイン」(黄金の月光)
背部高出力ECMドラグーン無効化システム「テュランオーゲ」(暴君の目)
額部単装1650mm復列位相高エネルギー砲「ヴァルネンブリッツ」(戒めの雷)
口吻部プラズマ火線砲「フルヒトシャッテン」(恐怖の影)
頭部4連装超高初速ビームガトリング砲「ヴァイスシュッツェン」(白い射手)
胸部大口径拡散/速射エネルギー砲「ブルタールヴィント」(凶悪な風)
背部円周部ギガプラズマ粒子砲「バーバリッシュ・ツェアシュテーレン」(野蛮な破壊)×55
背部超高大出力陽電子カノン砲「エルガーフラメ」(怒りの火炎)
背部戦略特装γ線照射システム「ウンエントリッヒ・シュトラーフェン」(無限の罰)
両腕部飛行型ビーム砲「ゴットリヒレーヴェ」(神々しい獅子)
両腕部大型ビームソード兼陽電子リフレクター・ビームシールド二層式エネルギーシールド「ヘーヒストシルト」(最高の盾)
両腕部エネルギー偏向装甲「タプファーラーデン」(勇敢な盾)
マニュピレータビームサーベル兼5連装ビーム砲「シュネルナーデル」×2(速い針)
掌底部ビームランス兼複合ビーム砲「フルーフファイア」(呪いの火)×2
脚部10連装収束熱核弾頭「ハスリヒラウブティーア」×2(醜い猛獣)
足部ビーム大型ビームクロー「ベーゼファングツァーン」×2(邪悪な牙)
腹部エネルギーフィールドジェネレイター「フォルコメインリヒト」(完璧な光)「発生すると
触れるだけで対象を破壊する+対ビーム・実体弾防御エネルギーフィールド」
脚部2連装大型対相転移装甲破砕弾頭「ギフトクーゲル」×2(毒の弾)
兵装遊撃機動不可視攻撃システム「ラーゼンゲシュペンスト」(疾走する亡霊)「高出力ビームニードル兼ビーム砲
2連装ビーム砲×4・」×20(ミラージュコロイド発生可のため不可視可)
解説
デストロイの発展機体で、更なる戦闘力をめざした機体 対要塞形態に変形することで背部超高大出力陽電子カノン砲と
背部戦略特装γ線照射システムが使用できる
駆動ジェネレータは新開発の位相プラズマ融合反応炉で要塞クラスの出力を誇る
MS時は速射兵器や拡散兵器などで比較的近距離戦闘が主であるが 対要塞形態は長大な射程距離を持つ兵器を主として使用する
究極の破壊の名の通り要塞や大隊にも単機で対等に戦闘可能の凄まじい狂兵器である
298通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 21:04:19 ID:???
レッツ・デストロイまでよんだ
299通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 00:57:54 ID:Lq87diGp
ブラックフリーダム改
HP7500-8100 EN260-320 運動性230-270 装甲値1600-1900 移動9 サイズM タイプ空陸
パーツスロット1 地形適応 空A陸A海B宇S 特殊,切り払い,シールド防御 
射 CIWS・デス        P     3000-3600 1  弾数20 AAAA
格 ビームサーベル     PB PLA  4600-5100 1  AABA
射 ビームライフル     PB    4800-5300 2-5 弾数12 AADA
射 ファイナル・デス     ALL  4900-5400 1-6 EN40 気力115 DDDA-AADA
射 クスフィアス3    5100-5600 1-6 弾数6   AAAA
射 ロングライフル B 5300-5800 3-8 弾数6 気力105 AADA
射 カリドゥス B 5600-6100 2-7 EN25 気力110 AADA
射 ブラッディーフルバースト P ALL 6100-6600 1-5 EN80 気力140 AADA-AABS
無 自爆        MAP 9999 ∞ EN0 気力150 SSSS-SSSS フィールド全のユニットを破壊

復讐鬼キラ・ヤマト 集中・不屈・ひらめき・必中・魂・覚醒

解説:ラクスが暗殺されたことによりキラは襲撃だけをする戦闘マシーンとなっていた。
今彼を動かすのは漆黒の色に染まったフリーダムであった。劇場版SEEDに登場したこの
機体は最後までシンたちを苦しめた後、プラント全期と共に道連れとなり悲劇の結末の引き金と
なり映画では最終的に世界を滅ぼす剣となった。
300通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 20:39:39 ID:???
キラを復讐者ポストにおいてSS書いてるものだが
もう少しで最後まで書きあがりそうなんですが行き詰った……

カガリの出しどころがわからなくなった。
後、メイリン。
301通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 15:51:46 ID:???
保守。

・キラが復讐者ならメイリン達全員ヒロインに使っても問題ないと。たいして役にたてなくてすみません。
302通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 15:54:20 ID:???
不殺しないキラが見れるなら賛成!
303通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 17:43:10 ID:???
てかこれ以上コーディにカガリ巻き込まんでくれ迷惑だから
304通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 19:09:17 ID:???
>>301
解決しました、ありがとうございます。

>>302
気付いてもらえてないかもしれませんが
>>277からすでにちょこちょこ投下してます。

>>303
カガリにコーディが迷惑なのか?
カガリの存在が迷惑なのか図りかねますが
すいませんカガリ出ます。
305通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:23:24 ID:???
復讐の動機としてラクス暗殺は弱い。
元ネタのアキトのように自分自身に何らかの絶望的な事態が起こらないと。
306通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:37:51 ID:???
アキトは料理人の命の味覚を失った。

キラはハッキングぐらいが趣味程度。だとしたらやっぱ
ラクスの死が十分ぐらいだと思うけど。どうして弱いのか説明してくれ。
あと妹のカガリも死ぬか誘拐させれば大丈夫だよ
307通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 03:23:22 ID:???
カガリは姉ですがw
308通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 03:24:14 ID:???
つーかフレイが死んだらNEETだから、ラクスが死んでもやっぱりNEET。
309通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 05:18:50 ID:???
>>307
それは公式設定?詳細キボン
俺詳しくないからテレビ観てるだけの人だからよく分からないんだ
310通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 09:04:13 ID:???
>>309
姉か妹かは確定してはいないよ。
ただ劇中でカガリが「弟かもしれない」的なことを言うと、
アスランが「兄さんかも」と返したところ、
「ありえん!」とアスランを一喝しました。
だから世間ではカガリが姉論が蔓延してます。
ちなみに種死でもユウナがキラのことを、
「あの弟かもしれないと言う男」とも行ってます。
311通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 16:06:02 ID:???
じゃあ、どっちでもいいじゃん!
カガリよりはキラの方がしっかりしてるから
俺はキラが兄さんに見える。
みんな違う脳内妄想でいいんだよ\(^∀^)/
312通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 16:34:13 ID:???
>>310の俺は>>307とは別人なのだが
確かに確定していないのでどっちでもいいが
劇中ではカガリ姉、キラ弟が圧倒的なのだけは
おぼえといて損はない
313通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 16:52:14 ID:???
設定に無いものを人に押付けるのはよくないね
314通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 17:07:16 ID:???
少なくとも押し付けてはいない
315通常の名無しさんの3倍:2006/01/18(水) 20:51:07 ID:???
気にするな、俺は気にしていない

便利だよな、このフレーズ
316通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 11:00:27 ID:???
ACE2神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! !!!
ブラックサレナかっこういい!!(;´д`)ハァハァ
「無駄だ」うおおおおかっこd(・∀・)イイ!
317通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 17:46:52 ID:???
本スレ以外で突然↑のみたいにの叫ぶ奴テラキモス
318通常の名無しさんの3倍:2006/01/19(木) 17:48:41 ID:???
誤爆w
319通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 00:32:51 ID:???
保守
320通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 04:27:19 ID:???
>>277からちょこちょこキラを復讐者ポストにしたSSを投下していたものですが
少し加筆、修正したんで最初からやり直してもいいでしょうか?
だめなら続きからにしますけど
321通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 05:32:54 ID:???
好きにやってくれていいと思うよ。
322通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 05:44:44 ID:???
黒キラ「・・・フフフ・・・」
CE78・コロニーを次々と襲撃する謎の黒い機体が目撃されるようになってから
3ヶ月が経とうとしていた。総統合組織地球ザフト連合(EC)は原因究明に乗り出すが
調査隊は謎の機体があると思われる廃墟コロニーで消息を立つ一方であった。
ラクスの謎の死以降キラの行方は不明となりアスランはザラの名の下に新たにプラント
の代表となっていた。
アスラン「シン、あのコロニーに出撃してもらう」
シン「了解です。総帥の意向のままに」
アスラン「ふっ、よしてくれよ。私は道化人だよ。こんな格好までさせて・・」如何に総帥らしい華やかな格好で
シン「総帥ご自身であの人の元へ行かれるつもりは?」
アスラン「知っていたのか。私は政治家だよ。パイロットだけをやってるわけにはいかんのだよ」
シン「あなたはまだそんなことを!あの人はあのコロニーで魂だけをさまよってる。今も亡霊として現れている
あの人の魂を還せるのはアスラン・ザラ貴方だけだ!・・無礼を申しすみません・・総帥・・」
アスラン「いいのだよ。・・私は変わったのかもしれんな。民の上にたち始めて我が父の背中が見えるようになった・・」
アスランを両手を挙げ
アスラン「ザフト公国よ!我が永遠の元にあれぇー!」
・・・
そしてシンは廃墟地区に向かった
323通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 05:56:17 ID:???
シンは廃墟地区に着いた。
シン「なんだ?この残骸は・・」
そこには無数の破壊された残骸が散らばっていた。調査隊はすべてやられ
ここから生きて生還したものは居ないという。
シン「なんだ!何かがくる!」
突如宇宙空間に粒上の粒子が形成され機体が出現する。漆黒の重装甲の機体が
シンの目の前に現れる。
黒キラ「・・・」
シン「き、キラさん!キラさんですよね!?」
黒「・・・邪魔をするな・・・」
ブラックフリーダムはサーベルを引き抜くとためらわず振り下ろす
シン「くっ早い!」
重装甲なフリーダムとは思えないすさまじい速さでデスティニーアサルトバスターは右腕を破損する。
そしてブラックフリーダムは赤い推進剤を散らばすと猛攻で粉々にしていく
シン「ぐあああ」
黒キラ「終わりだ・・」
そこに突如サイバティックジャスティスが登場しシンを助ける。
アスラン「大丈夫かね。シン」
シン「総帥・・」
黒キラ「・・・お前も邪魔だ・・死ね」
ブラックフリーダムはラジエータが展開されると赤い推進剤が収束し羽のように
見える。次の瞬間、血の光の翼を発動し亜高速でハイマットフルバーストでアスランたちを
蹴散らす
アスラン「ええぇい!」
アスランたちはギリギリで脱出する。
黒キラ「・・・」
324通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 06:03:00 ID:???
最終回
アスラン「こうなれば私は全霊を賭けてやるしかないな」
アスランはジャスティスをアルティメットジャスティスに改良すると飛び立っていった。
シン「総帥・・貴方はすべてを捨てて」
廃墟コロニーにつく
黒キラ「また来たか・・雑魚が」
アスラン「お前を止めねば世界が滅びる!キラ俺と一緒に消えろ」
黒「吠えろ・・・」
ブラックフリーダムとジャスティスは互いにぶつかり合う。
アスラン「うおおおおお」アスランは∞のパワーを出す!
ジャスティスは黄金になる。暁のモチベーションがシンクロする?!
黒きら「・・・ぐぅ」
アスランは太陽まで押し出すと一気に太陽に激突をこころみる
黒キラ「貴様ぁ・・正気かぁあ」
アスラン「こうするしか方法がないんだ。・・・シン後は頼んだぞ」
ブラックフリーダムと共に太陽の表面に激突
アスラン「ぐおおおおぉおお」機体は一瞬で消滅した
黒キラ「がああああああああ」
・・・・
その瞬間二人の思いが共振すると太陽は爆発し宇宙の存在そのものが消滅していった・・・
SEEDの作品はその瞬間、世間から消滅していた・・・
325通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 13:32:27 ID:???
>>277からの奴のほうが面白い
326通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 13:47:12 ID:???
・・・・
だが、ブラックフリーダムは太陽にめり込みながら、なお生きていた。
黒キラ「ぜぇえはぁあ・・・ゼェエハァあ・・・ちっぃ。まだぁあああ」
・・・
宇宙が消滅し黒キラは別次元に飛ばされてしまっていたようだ。
ブラックフリーダムは太陽の最高温度でも解けることなく生還したのであった!!
アムロ「なんだ?!あの機体は?」
そこに居たのはアムロレイであった。何とキラはユニバーサルセンチュリー93に
行き着いていたのだ。
黒キラ「面白い クククク英雄アムロレイお前をぶっころしてやる!!」
ブラックフリーダムはすさまじい勢いでサーベルで切り裂く
リガズィは損傷する。
アムロ「なにぃ!くっ後退する!」
・・・アムロは撤退していった。
黒キラ「ハハハハハ!俺は最強のガンダム乗りだああああ」

続く
327通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 13:51:44 ID:???
>>325
322,323,324,326=>>1
328 ◆b91Vywc0D6 :2006/01/21(土) 14:06:39 ID:???
アムロレイはロンドベルに黒い機体を報告。。
「よし!この機体で謎のインベーダーを撃墜する!」
そこにあったのはHI-νガンダムであった。νガンダムの完成型にして
最強の機体。
「νガンダム発進する!」
黒キラ「ちっしぶとい野朗だぁああなああ!!がはははあ死ねよぉおお」
キラは完全に精神崩壊しているようだw戦うだけの怪物となっていた
bkフリーダムは血の翼を発動。光と同じ速さとなる!!
黒キラ「がああああははははは見えるかあああ??フーーユーーウォッチ??」
アムロ「邪気が来たか!行け!フィン・ファンネル」
HI-νガンダムの後ろのフィンが2枚放出されると敵機に向かっていく
続けてビームライフルを連射し距離を取り四角の無い戦術的攻撃を展開する
黒キラ「ああぁ?無駄ーーー!!ダークブレェエエド!!」
だが攻撃はあたるはずもなくフィンファンネルのメガ粒子を直撃
黒キラ「うああああがああクラァアアいてぇえ」
アムロ「奴の装甲は化け物なのか!」シャアの台詞をアムロが使うとは皮肉だ
黒キラ「ははははは俺は最強のコーディだ!!福田が居る限りしなねぇええよ!!」
アムロ「盗作は盗作を呼ぶだけだ!あの監督はエゴだよ!お前をよってから訴えさせてもらう!」
黒キラ「うるせえええ!!昭和が調子にのるんじゃねえよ!俺は平成ガンダムだ!オニューなんだよ」
アムロ「お前たちは何も分かっていない!作品そのものが子供たちを滅ぼす!このままでは間違った
ガンダムの意識が増徴するだけだ!」
ぶつかりあう二人果たして結末は見えるのだろうか?

続く
329 ◆b91Vywc0D6 :2006/01/21(土) 17:41:41 ID:???
【地球最後の日】
BKフリーダムはデビルガンダムのごとく悪意が形となっていく!
黒キラ「うぉおおおおお負けん!!!!!」
アムロ「何だ?!敵機が大きくなっていく!?これは幻影か?」
だが、それは現実だった。ブラックフリーダムは月ほどの衛星と同じ大きさまで
巨大化する!
黒キラ「はぁああああ腹減ったなぁあああ!!地球でも食うかぁあへへへ」
そういうとBKフリーダムは地球をわしづかみにし食べていく!!
アムロ「な、何を!!やめろぉおおーー」
HI-νは心臓部にサーベルを突き刺す!だが、事故再生を繰り返す!
黒キラ「ハエがうせっろおおおお」
HI-νは吹き飛ばされる。
そして一瞬に地球はBKフリーダムに食べられ消滅してしまった!!
黒キラ「ハハハハハ、アムロさんよぉ〜あんたはスパロボに邪魔なんだよ!俺がこれからの
世代のトップとなる!昭和のしょうゆ野朗はきえなああああ」
アムロ「・・・くっ・・・許さん・・・ララァ俺に力を貸してくれ・・」

アムロは静かに怒りを湧き出し力を増徴しようとしていた。・・・
続くぜ!
330通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 18:28:42 ID:???
やるなら、黒アキトVSキラの方が面白そうw
331 ◆b91Vywc0D6 :2006/01/21(土) 18:58:50 ID:???
【魂の共振】
デビルBKフリーダムは地球を飲み込んでしまった!!
アムロ「うう・・ああ・・くっ・・情けない・・・守れない・・・」
その瞬間ネオジオンの艦隊が近づいてくる。
アムロ「くっこんな時にやつらが」
赤い機体にギラドーガが近づいてくる。
アムロ「シャア!今はお前とやりあってる暇などない!・・・地球が・・」
シャア「もはや地球が消滅したのでは意味がないな・・・アムロくるか?!」
アムロ「シャア?!・・・ララァが導いたと言うのか?」
シャア「そうだ。私は地球を失って初めて気づいた。己の業を!無意味なことに・・情けない
私の本音はただお前と分かり合いたかった!戦って見出したかったのだよ!!」
黒キラ「てぇええめら!!ゴタゴタうるせぇえぞ!!ちょっと人気があるからって調子にのるんじゃねぇえーー。
何年てぇめれら引っ張りだこになってるんだよ!ギャラいくらだよぉお!!ゴラァア」
ナイチンゲールとHI-νは夢の競演のごとく肩を並べる
シャア「ギュネイお前は下がっていろ」ギュネイ「大佐・・分かりました」
アムロ「いくぞ!シャア!!」
一気に2機の機体は月ほどのデビルBKフリーダムに向かっていく。
デビルフリーダムは攻撃を当てることができず半壊される。黒キラ「ぐあああああ」
シャア「甘いな・・・」
だが、デビルBKフリーダムは自己再生していく!そしてさらに進化した!!
デビルBKストライクフリーダムとなったのだった!!
ドラグーンは80基搭載し触手が生え無数の火器が360度すべてに砲身が!!
アムロ「シャア・・・いくぞ!!」
シャア「やってみるさ!」

続く!!
332 ◆b91Vywc0D6 :2006/01/21(土) 19:10:28 ID:???
【届け光の久遠へ】
再び立ち向かっていく2機。だが、DBKSフリーダムは軽々と蹴散らす!
黒キラ「うぜええええ!!俺の勝ちだなあああヘヘヘヘヘ」
ララァ「二人の魂を共振させるのです・・・」
アムロ・シャア「ん?!ララァ!」
アムロ「見えるか?!シャア!?」
シャア「ああ、見えるぞ!私にも見えるぞ!!」
2機の機体はサイコフレームの共振で表面が緑の輝きを放つ!!
アムロ「いくぞ!」シャア「ええぇいいっ!」
アムロ・シャア「ダブル・ファンネル!!」
2機の機体からすべてのファンネルが放出される!!
キュピーーン!
黒キラ「うぜえええええ」DBKSフリーダムも80基のドラグーンを放出する!
だが、ドラグーンはサイコフレームの波を受けただけで消滅される
そして本体核にすべてのファンネルが攻撃を食らわす
黒キラ「ぐっぐおおおおおおお!!何をおおおおぅうううう」
チュドーーーーーーーン!!!!!!
悪の機体はギリギリで胴体だけを残し宇宙に浮かぶ
シャア「やったか?!」

続く
333通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 23:37:56 ID:???
【悪夢の終焉】
黒キラ「ガアアアアアア!!」
DBKSフリーダムは自己再生をゆっくりながら実行していく。
シャア「止めをさすぞ!アムロ」
アムロ「ああ」
2機の機体はコア核をビームライフルで集中攻撃をする。
黒キラ「があああああぁいてぇええよ!!」
その瞬間触手がナイチンゲールをわしづかみにする。
シャア「ちぃい!」パワーダウンしたナイチンゲールは脱出ポッドだけが
はずれ食いつくされる!
HIーνはシャアのポッドをキャッチするとある試みを行う。
シャア「私の計算ではあの敵機はコロニーに激突する。私たちの負けだよ」
アムロ「やってみなければわからん!νガンダムは伊達じゃない!!」
シャア「アムロ何をする気だ!?正気か!」
HI-νガンダムは巨大な月ほどの塊を押し返す!
黒キラ「無駄だあああ馬鹿か??あああ」
だが、HI-νは緑の光が包むとサイコフレームの共振を発し一気に太陽まで
押し出す!
アムロ「うおおおおおお」
黒キラ「やっやめろぉおおおおおお!!ウァアアアアアアアアアア」

キューーーンドオオオオオオオオオン!!!!

334通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:49:29 ID:???
>>321
ありがとうございます。

>>325
>>320>>322は別人です

何だか投下しづらい気もしますが、とりあえずこの前のところまで
335通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:55:30 ID:???
 CE.75、それは戦争停戦から1年に差し掛かる時期、人類が新たな一歩を進みつつある矢先の事だった。
 プラント最高評議会議長ラクス・クラインとオーブ連合首長国代表首長カガリ・ユラ・アスハの幾度目かの会談の時に事件は起こった。
 会談を終えプラントに帰国する為に乗ったラクスのシャトルが見送りの人々の目の前で爆散し、その護衛であるキラ・ヤマトのストライクフリーダムも何者かに撃墜された。
 数日後、プラントに慰問に向かったカガリのシャトルも原因不明の墜落をした。

 プラントとオーブは犯人探しに躍起になり、ナチュラルとコーディネーターの融和は再び崩れかかった。
 だが、イザークジュールやアンドリューバルドフェルド、ムウ・ラ・フラガ、そしてレドニル・キサカらの奔走の甲斐あって最悪の道に進むことだけは免れた。
 そして、一度に二人の指導者を失う事となった世界は悲しみに暮れる日々を迎えることとなった……
336通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:57:04 ID:???
 それから4年後…… 

 オーブの二つ慰霊碑の前に二人の男女が立っていた。ひとしきり祈った後、
「じゃあ、行くぜ……キラ、お嬢ちゃんたち」
 そう言った男の名はムウ・ラ・フラガ、そして、彼の隣に立つ女性はマリュー・ラミアスだった。
 慰霊碑の一つはCE.71のオーブ防衛線後に犠牲者たちのために建てられた物で、もう一つはラクスとカガリが死亡したときに彼女らのために建ててられた物だった。
 フラガは空を見上げた。マリューも続いて空を見てつぶやいた。
「仲良くやってるかしら? 三人とも……」

 その頃、廃棄コロニーであるはずのメンデルで事件は起こっていた。
「待ってくれ……我々がいなければ研究が……」
 一人の研究員が震える声で命乞いをする。だが仮面をつけた男は薄笑みを浮かべ、
「機密保持さ」
 そう言い、躊躇いなく銃の引き金を引く。研究室に乾いた銃声が響いた。
 
「うわああぁぁ」
 コロニーの外ではザク・ウォーリアのパイロットが叫び声を上げている。オペレーターがモニターから撤退を促しているが間に合わない。瞬く間に数機のザクが戦闘不能になっていく。
 ザクを戦闘不能にして謎のMSはそのままの勢いでコロニー内に突入する。
「復讐者か……だが、遅いな」
 仮面の男はあらかじめ設置しておいた爆弾の起爆スイッチを押し立ち去った。
337通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:58:18 ID:???
「応答してください、メンデル。応答してください」
 ボルテールの通信士のアビー・ウィンザーが廃棄コロニーであるはずのメンデルに応答を求める。
「負傷者の救助が最優先、弾幕を貼りつつ接近」
 艦長であるシホ・ハーネンフースが指示を出す。アビーが声を上げる。
「イエロー62ベータにMS、機種は不明」
 モニターを見たシホもモニターに釘付けになる。
「なに? これは……」
 モニターには見たこともない機体が映っていた。

 正体不明のMSの噂はあっという間に地球、プラント全域に広がった。
 そして、誰ともなくその謎のMSのことをこう読んだ。

 ……アヴェンジャーと。

「私は見ました。見たこともないMSでした」
「コロニー爆発の影響で付近の艦、センサーの乱れ著しとの報告もあるが?」
 シホの報告に一人の男が口をはさむ。思わずシホが声を上げる。
「誤認だというのですか!」
「そのとおり」
 もう一人の男が断言したように言う。
「考えてもみたまえ。先のオーブとの戦争が終わってからというもの。既存のMSこそまだ生産しているが、プラントはもとより地球連合、そしてオーブも新型MSなど開発していない」
「それをアヴェンジャーなどと……」
 事故調査委員と称される者たちはシホの報告に耳を傾けなかった。
338通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 01:59:08 ID:???
「くそ!」
 報告を終えたシホは怒りのままに壁に拳を打ち付ける。
「こらこら、いかんねぇ。女の子がくそなんて言っちゃあ」
 バルドフェルドがお気に入りのブレンドコーヒーを飲みながらシホの行動をたしなめる。もちろん本気ではない。
「あの人たちは、はなっからやる気がないんですよ。何が事故調査委員会ですか!」
 シホの怒りは収まらない。
「かくしてザフトは蚊帳の外、事件は調査委員会と地球連合の合同捜査と相成る」
 バルドフェルドはシホの怒りも、ザフトが邪魔者扱いされているということも気にした様子もなく言ってのける。その様子にシホは声を上げる。
「バルドフェルド国防委員長!」
「ははは、まぁ確かに黙って見ている手はないからなぁ。だから早速行ってもらうことにしたよ。ミネルバに……」
 バルドフェルドがコーヒーを置く。
「ミネルバに?」
 怒りのぶつけどころを失ったシホがキョトンとする。
339通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:01:57 ID:???
プラントの軍事港ではミネルバが発進準備を進めている。待機の間、副長のディアッカ・エルスマンが隠すことなく水着のグラビアアイドルの雑誌を広げている。
 その様子を見ていたコアート・グラディスが呆れた様に言った。彼はミネルバの前艦長タリア・グラディスの息子で先の戦争で終了後、戦死した母をめざしザフトに志願したのだった。
 そして、その優秀さは群を抜いており、士官学校卒業前の異例の大抜擢で母の指揮したミネルバに乗艦する事となった。
「よく恥ずかしくないですね……そんな雑誌を堂々と」
「あれぇ、見てたの? 子供は見ちゃいけないんだぜ」
 臆面もなくディアッカが言いコアートをからかう。その様子にコアートが落胆したように言う
「見たくなくても見えるでしょ……僕は、元とは言えザフトレッドはまじめで優秀な人格者、一般兵士の模範となるような方たちだとばかり思ってました……」
 それを聞いてもディアッカは気にした様子もなく流す。
「そりゃ、すいませんねぇ。ちゃらちゃらしててさ」
 そんなディアッカにさすがにコアートがキレる。
「エルスマン副長!」
 新生ミネルバのブリッチ要員にはおなじみの光景だった。
 しかし、声を上げると同時にオペレーターからの報告が入る。
「発進準備整いました。艦長」
 それを聞いたシン・アスカが乗員に声をかける。シンはキラとラクスの事故の後、オーブからプラントに戻りザフトに復帰した。そして、FAITHだった腕を見込まれミネルバの艦長に就任した。
「よし、いい加減にしろよ二人とも。各員、最終チェック!」
 乗員たちがチェックの読み上げをする。それを聞いてシンが発進の号令をかける。
「ミネルバ発進する。目的地はL4の廃棄コロニーメンデル。先の爆発事故、そして正体不明、MS通称アヴェンジャーの調査だ」
340通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:03:13 ID:???
なんだきさまらはぁ!」
 メンデルに到着した途端、シンたちはメンデル調査の連合の将校に一喝された。
「ザフト軍艦ミネルバ艦長、及び特務隊FAITH所属シン・アスカ」
「同じくミネルバ副長、ディアッカ・エルスマン」
 シンは連合の将校に名乗りを上げた。ディアッカもそれに続く
「そんなことを聞いているのではなぁい。なんでここにおる」
 連合の将校が怒鳴る。それを聞いたシンは気にした風もなく慇懃に言う。
「ザフト軍人がザフトのコロニーに立ち入るのに問題ないと思いますが」
 シンの態度に将校の顔がだんだんと赤くなる。
「ここは事故調査委員会と我々、連合で調べることになっておるのだぞ! 許可は取ったのか」
「取ったからいるんじゃん」
 すかさず慇懃に言うディアッカに将校の顔はますます赤くなっていく。
 それをまずいと感じたコアートがフォローを入れる。
「いいえ。副長はプラント訛りがひどくて……ハハっ」
 しかし、コアートのフォローも虚しくシンがダメ押しをする。
「先日の爆破事件。ブルーコスモスが関わっているとの噂もありますし、非戦闘員で構成されている調査委員会だけではいささか不安と言うことで、我々も同行させていただくことに……」
「ブルーコスモスなんて組織はもうない!」
 将校の怒りが頂点に達したとき、連合側の副官らしき男が割って入った。
「まあまあ、准将。プラントの平和を守るのがザフト軍人の艦長殿の務めのようですし、ここは艦長殿にも自由に調べていただこうじゃありませんか。何と言っても彼らはコーディネーターなんですから。我々よりも優秀なんですから」
 コアートはその物言いに不満を覚えたが、シンがしてやったりな顔をしているのを見て、グッとこらえた。
341通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:04:34 ID:???
「ミリアリアさん。ミリアリア・ハゥ!」
 まんまとメンデル内での行動の自由を得たシンは、見知った顔を見つけて声をかけた。
 1度、オーブに戻ったときにシンはアークエンジェルのメンバーに紹介され、ミリアリアともそれ以来のつきあいであった。
「シンじゃない! なぁに? シンも調査委員だったの?」
「まぁ、そんなところ……ザフトは連合軍に嫌われてるからね」
 あいまいに答えるシンにミリアリアは相変わらずねといった顔をする。
「ミリアリアさんも写真を撮りに来ただけってわけじゃないんでしょ。どう、何か解かった?」
 ミリアリアは戦後、カメラマンに戻り世界の事件などを写真に収めながら、ここ数年はエージェント的なこともしている。
「ええ、実は……あの爆発はカモフラージュじゃないかって」
「カモフラージュ?」
 シンは怪訝な顔をする。廃棄されながら戦争が起こるたびに絡んでくるメンデル。
 プラントはもちろん連合も目を光らせていながらの今回の爆破事件。それがカモフラージュとなるとシンにはもう何がなんだか分からない。
「どういうことなんです?」
 シンは分からないので率直に聞く。
「このコロニーって一応、廃棄コロニーじゃない? でもそれは表向きで本当はぜんぜん活動していたのよ。クローン、遺伝子、そして最近はSEED……決して公には出来ない研究をそこでしていたとしたら? そして、それが噂のMSに関係があるとしたら?」
 シンはピンときた。
「あのMSはそういった研究をしていそうなコロニーを襲っていた。そして、メンデルにたどり着いた」
「そして、そのままにしておけない評議会、もちろん一部の議員だけど、そのMSに襲われて非人道的な研究を廃棄コロニーでしていることが公になったら……どう?」
 ミリアリアはささやき声になる。シンも頭の中の点が線で繋がっていく気がした。
「責任の追及を恐れて証拠隠滅、自分たちの派閥内で調査委員会を組織。そして謎のMSの報告をを誤認扱い」
「そして、その研究には地球連合も関わっていたの。だからザフトに調査はさせられなかった」
その一言ではっきりと線になっていった。
342通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:05:51 ID:???
シンがミリアリアと話している頃、ミネルバに戻ったディアッカとコアートはメンデル内部をハッキングで解析をしていた。
「いいんですかねぇ……こんなことして、いくら協力的じゃないとは言え……」
 と、コアートが不安そうな顔をする。
「しょうがねぇじゃん。調査委員も連合もなんか隠してるみたいだしなぁ」
 ディアッカはあくまで気にしている様子はない
「まぁ、シンも内部でなんか調べるみたいだし。俺らもさっさと掴めるもん、掴んじまおうぜ」
 さらっといい、コアートに続きを促す。と同時に解析結果がモニターに現れる。
「ああっ! やっぱり、公式の設計図にないブロックがありますね。」
 そのモニターを見ながらコアートが言う
「襲われるなりの理由ってやつか。さあ続けていってみよう!」
 モニターが切り替わる。それを見たディアッカの表情が曇る
「SEEDを持つ物の能力開放実験? これみんな非公式ですよ」
「こいつか……」
 ディアッカが何か思い当たる節があるような表情になる。途端にアラームが鳴り響く。
「ばれたか?」
と、ディアッカが言うと同時にコアートはハッキングを中断し防御プログラムを展開していた。が、モニターに映ったものを見てディアッカは思わず声を上げた。
343通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:06:43 ID:???
長すぎる・・・もちっとコンパクトに纏めてくれ
344通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:07:57 ID:???
同じ頃、メンデル内部でもアラームが鳴り響いていた。そして、モニターというモニターにはミネルバのモニターと同じものが映っていた。

 ……ARIKと。

「コアート。ミスったのか?」
 アラームを聞いたシンがミネルバに通信を入れる。
「僕じゃありませんよ。メンデルには非公式なシステムが存在していて、それが暴走しているみたいな感じなんですよ」
 コアートはあわてて説明する。それを聞きながらシンは何にか思い立ったように走り出す。
「あっ! シン、どうしたの?」
 突然のシンの行動にミリアリアは声をかける。
「ミネルバに戻ります。ミリアリアさんも非難したほうがいい。あっ!ミネルバに来ればいい」
 そういって、一旦ミリアリアのところまで戻って強引に手を引く。
「あっ、ちょっと! シン」
 思わず声をあげたがシンはそのまま走リ、コアートに通信する。
「敵が来るぞ!」

 メンデルにいた連合の艦が敵影をキャッチし声を上げた。
「レッド52、ブラボーデルタに反応、識別コード不明、応答もありません!」
 と、同時に謎のMSが攻撃を開始した。連合艦隊は弾幕を張り応戦しMS隊を発進させる。

 走りながらシンは自分の予感が当たったことにためらいを覚えた。
(あれは暗号か? 偶然にしちゃあ。でもあの人は……あの人たちは……)
 考えながら、シンはキラとラクス、そしてカガリの追悼式典のときのこと、そして、初めてキラと話をした時の事を思い出す。
「一緒に戦おう」
 そういって、手を差し伸べた彼のことを。
345通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:10:36 ID:???
「コロニーに近づけるな! 弾幕を張れ」
 連合の指揮官が声を上げる。しかし、謎のMSは尋常じゃないスピードでこれをかわし、連合のMSを撃破していく。
「肉を切らせて骨をたぁつ」
 突然、将校からの通信が入る。しかし、指揮官はその命令が理解できなかった。
「何を仰るのですか? 准将」
「コロニー内、及びその周辺での攻撃を許可する」
 その言葉に指揮官が驚く。
「それではコロニーが……」
「飛ぶハエも止まれば撃ちやすし! 多少の犠牲は已むを得ん」
 面食らう指揮官の前で、将校はプラントの事故調査委員会の艦にも通信を入れる。
「いいですな!」
 それを聞いた委員は
「ああ……ええ」
 などとあいまいな返事をする。その途端に事故調査委員会の艦に一応の護衛としてついてきたMSのパイロットが発進する。
「もうハッキリしてよね。やられちゃったら困るでしょうが!」
 真紅のガナーザク・ファントム、ルナマリア・ホークだった。
 謎のMSが攻撃を仕掛けてくる。それをルナマリアは紙一重でかわす。だが、強襲してきたMSを見て驚く。
「アヴェンジャー……」
 気を取り直し、背中のオルトロスをアヴェンジャーに向け放つ。しかし、攻撃は外れ、アヴェンジャーはメンデル内部に近づいていく。
346通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:11:25 ID:???
「待たせた」
 シンは艦に戻り命令を出す。
「エンジン始動。コンディションレッド発令! パイロットは各MSで待機」
「加勢はしないんですか?」
 待機命令にコアートが疑問を投げかける。
「当面は高みの見物、それに向こうからお断りって感じだからな」
 そう言いながら艦長席に座る。その時、連合の将校から通信が入る。
「そのとおり。ここは連合に任せておればよい。それに一応、事故調査委員会の艦からもMSが出とるではないか」
 そう言って一方的に通信を切る。
「なんなんですかねぇ」
 コアートがつぶやく。が、シンはそれを無視してコアートに命令を出す。
「コアート。もう一回、メンデルにハッキングだ」
 それをコアートが聞き返す。
「またですか?」
「そうだ! キーワードはKIRA」
「えっ? KIRAって……」
 シンは答えず次の命令を出す。
「艦内警戒態勢、パターンA」

 アヴェンジャーは連合のMSウィンダムの攻撃をかわしてはいるが徐々にコロニーから遠ざかる。
「もう! 邪魔しないでよね」
 ウィンダムに阻まれ思うように攻撃出来ないルナマリアの苛立ちは増すばかりだった。
347通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 02:17:49 ID:???
>>343
すいません。とりあえず前のところまでと思ったら意外と長くて

と言うわけで前と同じところまで一気にやってしまいました。
自分でも長すぎると思うので気に入らない人はスルー推奨で
348通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 10:29:27 ID:???
>>347
前回分まで再投稿終わったら、続きうpうp!
349通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 21:02:15 ID:???
保守
350通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 02:46:11 ID:???
>>347からの続き投下します。

「敵機、第2ラインまで後退。ウィンダム隊、なおも追撃中」
 将校はその報告を受けて満足そうに笑う。
「ふふはははっ! 見たかね? これこそ地球連合の力! 本来の強さだよ。ザフトめ! 戦争のときはやってくれたが、今は違う。コーディネーターだかなんだか知らんが、もはや相手にならんわ」
 その様子を指揮官は冷ややかな目で見つめていた。そのとき報告が入る。
「ブルー15、チャーリーアルファに艦影!」
 その声と同時に連合の艦が撃沈していく。
「艦隊の側面に陽電子砲! 被害多数、敵艦確認! これは……エターナルです」
 そこにいる誰もが歌姫の艦に驚く。その間にもエターナルの第2撃が襲ってきた。

 表で戦闘が激化しだした頃、メンデルの奥、非公式に建造された区域を足早に歩く男たちが居た
「ミネルバの次はエターナルかい?」
 その人物ははシンのメンデルでの行動の自由を将校に促した男だった。
「オーブでしょうか?」
「さあ 奴は?」
 どうでもいいといった感じで別のことを尋ねる。
「5分で到着するそうです」
「ああ大変だ」
 それを聞いた男は大してあわてる様子もなく研究員に告げた。
「緊急発令! 5分で撤収!」
 そこには、すでに撤収の準備をほぼ終えた研究者たちが居た。
 
 一方、シンは戦闘が激しくなったのを見計らい
「よしミネルバはメンデル離脱! 一応、負傷者の救助に当たる」
 と、乗員に命令を出していた。

「ミネルバ、メンデルより離脱!」
 連合のオペレーターが将校に報告する。
「そんな艦はほっとけい! 敵戦艦に反撃ぃ。ナスカ級を2隻回せ、早くしろ」
 将校は熱くなり次々と命令を出す。指揮官はもはや呆れていた
351通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 02:47:44 ID:???
 エターナル艦内に一人の少女がいた。エターナルは改良されていて、そのすべてを少女一人で制御できるようになっていた。
 そして、その少女は年は幼いがラクス・クラインに瓜二つだった。
 少女に通信が入る。アヴェンジャーのパイロットだった。
「……ラ……ェラ……シェラ、シェラ!」
 少女が閉じていた目を開く。同時にアヴェンジャーから何か射出される。そして、連合の戦艦が次々と沈んでいく。
「何? どうなってるの? ドラグーン?」
 四方から来るビームをかわしながらルナマリアはアヴェンジャーにオルトロスを放つ。しかし、ドラグーンを放ってから動きが格段に上がったアヴェンジャーには当たらない。
「逃がすか!」
 ルナマリアはアヴェンジャーを追った。

 モニターを見ながらシンがつぶやく。
 「不意な出現、そして強襲。反撃を見透かしたかのような伏兵による陽動、ドラグーン。その間に突入ポイントを変えての再強襲」
 「やるな」
 すでにパイロットスーツに着替えザクで待機していたディアッカがモニター越しに相槌を打つ。
「それに気付いたルナも流石だ」
 シンは、かつて同じ艦に乗っていた仲間の判断を賞賛する。
「どうすんの?」
 ディアッカが尋ねるとシンは事も無げに言う
「もうちょっと待ってくれ」
「はぁ?」
 動く様子のないシンを見て疑問の声を上げる。
「敵の目的、敵の本当の目的。知りたくないか?」
 と言ってニヤっと笑う。
352通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 02:50:55 ID:???
 アヴェンジャーを追うルナマリアのザクにドラグーンが襲いかかる。
 連合のウィンダムも追撃してきていたがかわしきれずドラグーンの餌食になる。
「ちょっとぉ、フリーダムじゃないんだ、か、らぁ」
 かわしながら毒づく。あまりの猛攻に反撃する隙もなく追いかけるので精一杯だった。

「撃ちおとせぇ!」
 モニター越しから連合の将校の声が聞こえる。かなり熱くなっている様子だった。
「撃って、撃って、撃ちまくれぇぇーーー」
 その言葉につられてか、残っている連合の戦艦の弾幕、ウィンダムの砲撃が激しくなる。
「撃ちまくれぇぇぇぇ」
 なおも将校は叫ぶ。弾幕が雨あられのようにアヴェンジャーに降り注ぐ。
「撃てぇーーーー」
 アヴェンジャーは平然とかわしながら進んでいく。しかし、その後を追うルナマリアは命中ギリギリ、やっとの事でかわしながら追いかける。
「ちょっとぉ、きゃあ、待ちなさいったら」
 しかし、弾幕、砲撃はルナマリアのザクもろともと言わんばかりに激しさを増す。
「撃てぇ! 落とせぇ! 撃ちまくれぇぇぇぇーーーーーー」
 将校も、もう熱くなりすぎてルナマリアのザクなどお構いなしだった。
 その時、砲撃しているウィンダムの中にオルトロスが投げつけられる。かわしきれなかった2機のウィンダムに当たり、砲撃が止む。
「いい加減にしなさいよ! あなたたち邪魔よ! 黙って見ててよ」
 我慢の限界に達したルナマリアが投げたのだった。
「なぁにぃ? 今はそれどころじゃない! お前こそ邪魔だぁ」
 自分よりふた周りも年下の娘に邪魔扱いされ、将校がおもわず椅子から立ちあがリルナマリアに怒声を投げつける
「なんですってぇ」
 二人は同じものを守ってるということも忘れモニター越しに睨み合う。
 その時、別のモニターから通信が入る。
「ゲート開いてますよ。いいんですか?」
 シンだった。
353通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 04:53:12 ID:???
だが、その瞬間暗黒の意思が奪ってくる
「がはははっは勝負じゃー」
シンは驚く!なんとそこにはサイが最ボークとなって登場したのである。
「うてぇえええ」
将校も攻撃を命じる。
無駄と思ってもやるしかない
シンは覚醒する。再び立ち上がる剣今決着のとき
354通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 21:02:56 ID:???
>>353
文体の違いでバレバレだからやめなよ。
君の文章は小学生の作文みたいだ。
355通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 21:06:06 ID:???
つД`)
356通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 21:11:57 ID:???
ナデシコぱくってんなら、種VS撫子にした方がおもろいじゃん
357通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 21:20:01 ID:???
種は量産型のジンシリーズに勝てないからw
358通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 22:07:47 ID:???
種死でキラがストライクがボロボロにされたのが引いたW
普通に性能差を越えて雑魚をやっつけて、敵エースに落とされストフリって展開だったら
よかったのに
359通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 04:35:08 ID:???
>>352からの続きです。

「ゲート開きます。13番です! ハッキングです」
 オペレーターから報告が入る。
 ゲートが開いていく。この場所こそアヴェンジャーが目指していた場所だった。
「13番? 何だそれは? さっきまで調べても出てこんかったじゃないか?」
 将校が不思議そうな顔をしている。その横で声がかけられる。
「それがあるんですよ」
 それは先ほどまで将校を呆れ顔で見ていた指揮官だった。
「どういうことだ?」
 将校が聞き返す。指揮官は何かに思いを馳せるように言った。
「茶番は終わり……と言うことです。人の執念……」

 開いたゲート内にアヴェンジャーが進入していく。ルナマリアも追いかける。が、四方からまたも砲撃が来るがこれをかわす。
 その時、通信が入る。シンだった。
「お久しぶり。ルナ」
 その一言に呆れたように返す。
「何言ってんの? この間、会ったばっかりじゃない」
「腕上げたな。流石だよ」
 シンが褒めるがルナマリアは
「無人の迎撃システムかわしてもねぇ」
 と、あまりうれしそうではなかった。
「無差別に進入するものを排除するトラップみたいなものだな」
 その説明に
「ふぅん」
 と、つまらなそうに言った。
「この先にトラップはもうない。案内するよ」
「ありがと」
 この申し出に素直に礼を言ったところでルナマリアははっとする。
「あっ! シン、あなたハッキングしてるわね」
 シンはその一言を気にした様子もなく言った。
「敵もやってるし、非常時だ。それに一応メンデルはプラントのコロニーだろ」
「相変わらずね」
 と、ルナマリアはまた呆れたように言った。
360通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 04:38:15 ID:???
 コロニー外では今度はエターナルが連合を抑えていた。その間にアヴェンジャーはコロニー内に進んでいく。
「敵、第5隔壁に到達」
 オペレーターが将校ではなく指揮官の方に報告を入れる。
「プランO2を発動、各地に打電! 落ち着いていけ」
 あわてた様子もなく命令を下す。将校はすでに拘束されていたが、気丈に指揮官に問いただす。
「シンジョウ中佐、何を企んでいる? 君たちはいったい何者だ?」
 将校にシンジョウ中佐と呼ばれた指揮官は静かに質問に答えた。
「プラントの敵、コーディネーターの敵、青き清浄なる世界のために!」
 青き清浄なる世界のためにという言葉に将校は反応した。
「なに?」
 シンジョウ中佐はなおも続ける。
「我々はブルーコスモスを継ぐもの!」
 そう言って連合の制服を脱ぐとその下の制服にはブルーコスモスの紋章が入っていた。

 その頃、アヴェンジャーは最後の隔壁の前にいた。
 モニターにハッキングのための映像が出る。パイロットがいやらしく口端を吊り上げ笑う。その時ルナマリアのザクから通信用の回線がアヴェンジャーに取り付けられる。
「私は頼まれただけ。話したい人がいるの」
 そう言ってモニターを切り替える。
「こんにちは。自分はザフト軍艦ミネルバ艦長、特務隊FAITH所属シン・アスカ。無理やりで申し訳ないですけど、あなたが通信回線開いてないようだからルナに中継を頼んだんです」
 アヴェンジャーのパイロットからの返答はなかった。
「教えてほしいんですけど、あなたは誰なんです?」
 シンの問いかけには答えずにエターナルのほうに通信を入れる。
「シェラ、パスワード解析」
 それと同時にアヴェンジャーのマニュピレーターが隔壁のボタンを押していく。
「時間がない。見るのは勝手だ」
 そうアヴェンジャーのパイロットが言うと同時に隔壁が開いていく。その奥に何かが見えた。
361通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 04:52:57 ID:???
「何で?」
 その何かを見てルナマリアは冷静さを失っていく。
「シン見てる?」
 そして、ザクで内部に侵入していく。
「ルナ」
 シンの声はルナに届いていなかった。
「何? 何なの」
 うわ言のようにつぶやきながらどんどん内部に入り込んでいく。
「ルナ……ルナ、落ち着け」
 シンの呼びかけに堰を切った様に絶叫する
「なんなのよ! あれは!」
「ルナマリア!」
 声が届かないルナマリアを落ち着かせようとシンも声を高くする。隔壁の奥にある物を見つめルナマリアは唇を噛む。
 ルナマリアはモニターを拡大していく。そこに映るものは信じられないものだった。

「反コーディネーター団体ブルーコスモス。当初は人間の遺伝子操作に対する反対運動を行っていたのだが、次第に過激化しコーディネイターを迫害・テロ行為をするようになっていった」
 シンがアヴェンジャーのパイロットに語りかける。
「そして、コーディネーターに対抗するかの様に薬物投与による強化人間を研究、戦争に投入した、でも結果は失敗」
 パイロットは聞いているのかいないのか判らない。
「次に目をつけたのが遺伝子を弄るわけでもなく薬物で強化する訳でもない、人が持つ潜在的な能力の開放。SEED保有者と言うわけですね」
「そうだ」
 パイロットは静かに肯定する。シンは続ける。
「しかし、そうそう保有者がいるわけじゃない。そこで目をつけたのはキラ・ヤマトと彼のSEED開放に同調するラクス・クラインと言うわけですか」
 それを聞いていたルナマリアは今にも泣きそうな声を出す。
「シン。ブルーコスモスは無くなったんじゃなかったの? これじゃあ……」
「ルナ」
 慰めるように声をかける。
「なんで……あの人がこんなことに……」
 しかし、ルナマリアの落胆は大きかった。
362通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 04:59:19 ID:???
「それは青き清浄なる世界のために!」

 が、突然切り替わったモニターに映る人物を見て驚愕する。それはシンも同じだった。
「「ユウナ・ロマ・セイラン」」
 二人が声を合わせてモニター上の人物の名をつぶやく。それは前のオーブとプラントの戦争の際に死んだはずの人物だった。
 呆けるルナマリアにアヴェンジャーのパイロットが声をかける。
「ルナマリア行け!」
 だが、呆けていたルナマリアは出遅れて攻撃を食らってしまう。が、何とかその場を切り抜ける為にバーニアを噴かす。

「メンデルは我々、ブルーコスモスを継ぐものが占拠する。」
 シンジョウ中佐がそう言うと同時に連合の兵士だった者たちが次々とブルーコスモスの紋章のついた制服に変わる。そして、そうでない者たちを拘束、メンデル内部を抑えていく。
「占拠早々、申し訳ない。我々はメンデルを放棄爆破する――――――」
 シンジョウ中佐の勧告が続く中、ミネルバのコアートは他人事のようにつぶやく
「律儀なひとたちだなぁ」
 それを見ていたシンがコアートに声をかける。
「データは取れたのか?」
「あっ、はい」
 それを聞いてあわてて返事をした。そして、ディアッカがザクでメンデルに向けて出撃していた。
363通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 05:00:46 ID:???
「ルナ、大丈夫か?」
 そのシンの問いかけに
「今度はかなりやばいかな?」
 と、苦しそうに言う。ザクの節々からは火花が飛んでいた。
「あぶなかったぁ」
 そう言いながらザクを立ち上げようとするが、被弾した箇所から激しく火花が上がる。
 アヴェンジャーは、ドラグーンの攻撃を受けていた。ルナマリアはあれの攻撃を受けた事を知った。ドラグーンをかわしながら謎のMSがルナマリアのザクに近づいて撤退を促す。
「お前は関係ない。早く逃げろ」
「今やってるわよ」
 しかし、被弾しすぎたのかザクは思うように動かなかった。そうやって動かそうとしているうちにメンデル内部が爆音を上げ爆発していく。
 アヴェンジャーのパイロットはドラグーンを操っているMSが近づいてくるのを感じた。と同時にすでにMSはアヴェンジャーとザクの前に現れた。
 その機体にルナマリアは見覚えがあった。
「レジェンド……プロヴィデンス?」
 そして、そのMSから通信が入る。
「たいしたものだな君は! たった一人でここまでたどり着くとは」
 そのパイロットは仮面をつけていた。あのラウ・ル・クルーゼと同じ物だった。そして、アヴェンジャーのパイロットに話しかけた。
「彼女の前で死ぬかね?」
 アヴェンジャーのパイロットの顔は憎しみに歪んでいた。
「彼女……?」
 それを見たルナマリアは気付いてしまった。通信を聞いていたシンも気付いたようだった。
 そう、メンデルの非公式区域の奥のもっと奥、最終隔壁の向こうにあったモノは見るに絶えない姿に成り代わっていた行方不明のラクス・クラインだった。

「キラさん? キラさんなんでしょ! だからルナマリアって、ねぇ?」
 そう問いただしているうちにメンデルはどんどん爆発が広がっていく。プロヴィデンスらしきMSもドラグーンを放ってくる。
 その時、ディアッカのザクが飛び込んできた。
「久しぶりの登場ーーーーー!」
 そして、ルナマリアのザクを抱え一目散に撤退する。間一髪でルナマリアのザクがいた付近も爆発する。
「待ってよ。ねぇ、引き返してよ! キラさんとラクス様が」
 ルナマリアはディアッカに懇願する。しかしディアッカは
「艦長命令だ。わりぃな」
 と、キッパリ言い引き返しはしなかった。ディアッカが引き返さないと分かったら今度はミネルバにいるシンに叫んだ。
「シン! 応答してよ!見てるんでしょ、聞いてるんでしょ。生きてたのよシン!また見殺しにするの? ねえ?」
 ミリアリアも心配そうにシンの顔を見ていた。それを分かっていながらシンは冷静にコアートに命令を出す。
「コンディションレッド解除。エルスマン機回収後、この宙域を離脱」
「了解」
 コアートの返事を聞いてからシンは静かに目を閉じた。離脱するミネルバの後ろでメンデルが爆音を上げ続けていた。
364通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 05:04:43 ID:???
すいません。また長くなりました。
なんていうか投下するときの分割どころが難しくて
長かったり短かったり読みづらくて
ホント申し訳ないです。
365通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 05:51:50 ID:???
>>364
>ナデシコぱくってんなら、種VS撫子にした方がおもろいじゃん
こちらを短くお願いしたい。
366通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 05:56:24 ID:???
スレッドを見るとナデシコパクリスレッドなんだけど
367通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 06:04:33 ID:???
会話させたらどうなるかって思って
368通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 06:23:53 ID:???
>>365さん
自分のはそういうのではないんで申し訳ないっす
>>366さんの言うとおりのスレなんで
劇ナデのストーリーに種死のキャラ乗せただけって言うのが
よくないんすかねぇ
369通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 07:43:45 ID:???
台詞もそのまんまだからな…
370通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 15:46:35 ID:???
>>369
でも、まあそういうものだと思っていただきたい。
371通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 16:16:15 ID:???
じゃあ、1をそういうものだと思ってほしい
372通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 18:56:54 ID:???
じゃあそう思うことにします
373通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 19:05:17 ID:???
せめて台詞の改変くらいは欲しいよなー
374通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:50:39 ID:???
いやぁ、ご尤もなんですがラストまで書いてるんで
ちょこちょこ投下することを許していただきたいです。
自分勝手ですいませんが
375通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:51:56 ID:???
>>363からの続き

 ブルーコスモスを継ぐものと名乗るものたちの対策会議がプラントで行われた。ムウ・ラ・フラガ大佐も連合の特使として参加していた。
 その中でシホがユウナ・ロマ・セイランの情報を読み上げる。
「ユウナ・ロマ・セイラン。オーブ連合首長国の5大首長、セイラン家の跡取り息子。先の戦争中。代表首長であるカガリ・ユラ・アスハが不在をいいことにやりたい放題」
 全員が静かに報告を聞いている。 
「帰還したアスハ代表に国家反逆罪で拘束されるもオーブ本国でのプラントとの戦闘中にドサクサで逃亡。が、被弾したMSの下敷きになって死亡のはずが……」
「生きてたなぁ」
 バルドフェルドがからっと言う。
「しかも、まさかブルーコスモスとはなぁ」
 ムウ・ラ・フラガも軽く言ってのける。二人とも久しぶりの大事を楽しんでいるようでもあった。
「楽しそうだな。二人とも」
 その二人の様子を見たイザーク・ジュールだけは不満そうだった。以前のように頭ごなしに怒鳴らなくなったことはこの4年で彼が大きくなった証だろう。
 シホが報告を続ける。
「ミネルバが持ち帰った情報によると、ユウナへの賛同者は多数。いずれも軍人、政治家に関わらず。メンデルでの研究に関わっていたものばかり」
「と、言うことは。プラントはブルーコスモスのためにコーディネーターに対抗するお膳立てをしてやったということだなぁ」
 とバルドフェルドは他人事のように言う。
「はい。研究者のほとんどがコーディネーターで……」
 シンが立ち上がって報告を始めると
「シン、別に座ってでいいぞ」
 と、イザークが着席を促した。
「はい。評議会で承認を得ることが出来なかったSEED保有者の研究は一部の議員の独断で内密に行われたようで、生きていたユウナ・ロマはこれに目をつけたようで戦後すぐコンタクトを取ったようです」
「薬物投与の強化人間は金が掛かるからな。それに手間も掛かる。記憶の操作もしなくちゃいけないしな。その点、SEED保有者は個人の資質だからな」
 シンの報告を聞いていたフラガがファントムペインだったころを思い返しブルーコスモスの強化人間について語る。
「ブルーコスモスの都合なんか知りませんよ。コーディネーターにはいい迷惑です」
 と、フラガの発言を聞いたシホがピシャリと言う。
「フラガ大佐。一度でもブルーコスモスの盟主の下で働いたあなたは今回の件どう見る?」
 イザークがフラガに聞いた。
「そうだな……今までなりを潜めていたのにここにきて名乗りを上げた。研究は終わって戦闘による実用性も立証されたんだろ? 一気に攻勢を掛けてくると思うぜ」
「コーディネーターを滅ぼすことが本当に地球の為と固く信じてるやつらだからな」
 バルドフェルドも少しわずらわしそうに言った。
 各々の発言を聞きながらシンはキラのことを考えていた。
376通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:54:02 ID:???
「アークエンジェル3番艦?」
 ディアッカが声を上げる。シンとコアートも声こそ上げないが驚いている。
「そうだ。3代目のアークエンジェルだ! 名前はセラフィム。現在プラントアーモリーワンにて最終チェック中だ」
 と、イザークが言うとフラガがその後を続けた。
「お前たちは独立部隊としてラクス・クラインの奪還、救出の任務に当たってほしい」
 それを聞いたシンは
「じゃあエターナル、アークエンジェルの元乗員たちがいいですね」
「そうだな」
 フラガはそうとだけ言った。ディアッカが聞いた。
「どうすんの?」
「いるだろ優秀なのが。なあ? ダコスタ君」
 と、後ろから声がした。3人が振り返るとそこにはバルドフェルドと一緒に彼のかつての副官マーティン・ダコスタが立っていた。とは言っても現在も立場にかわりはないようだが。
「もう、ほぼ集合してます。後はセラフィムのチェックが終わるまでには全員集められます」
 とダコスタが報告する。
「ほらな」
 バルドフェルドが自分のことのように3人にウインクして見せた。
377通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:55:23 ID:???
(お前がほしかったのは本当にこんな力か!)
「そうだったろうか?」
(それは弱さだ。シン)
「そうかもしれない」
(一緒に戦おう)
「何と? 誰と?」
(何度、吹き飛ばされても僕たちは花を植えるよ)
「そうだ」
(花を植える。それが俺たちの戦いだな)
「そうだった。だけど……」
 その脳裏のはアスラン、レイ、キラ、ラクス、カガリ、そしてミネルバの面々が浮かぶ。
 そして、次に映ったのは爆発するシャトル、堕ちていくフリーダム、そしてメンデルで見た変わり果てたラクス。あの謎のMS。その中には業火に焼かれるキラの姿。
 シンはそこで飛び起きた。顔にはすごい汗が浮き出ていた。
「夢か……」
378通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 01:57:26 ID:???
 プラントの執務室にイザークとフラガ、バルドフェルドそしてシホが集まっていた。
「いやはや、今回の騒ぎで地球連合もプラント内部もガタガタだなぁ」
 と、バルドフェルドが相変わらずの口調で言う。
「当然だな」
 と、フラガもいつもの軽口だ。
「敵の動きは」
 イザークはあくまでまじめだ。その問いにシホが答える。
「はい! 敵、ブルーコスモスを継ぐものたちは現在、連合の月基地を占拠。息を潜めていたブルーコスモス残党が続々集結中、その数は以前のブルーコスモスをも上回ります」
「コーディネーターの研究者たちも合流してるんだろ? 後、何人かの議員も」
 フラガがシホにたずねる。
「用済みになれば、コーディネーターである自分たちも殺されるってのに」
 バルドフェルドが呆れたように言う。
「まあ、しょうがないんじゃない? プラントにいても逮捕、拘束されるだけだからな」
 と、他人事のように言うフラガにシホが厳しい顔を向ける。
「ずいぶん反逆者にお優しいんですね。フラガ大佐は」
「まあね。俺も人のこと言えんからなぁ……記憶がなかったとは言え」
 と、ごまかすが、シホの追求は厳しかった。
「そういえば大佐は元ファントムペインでらしたですものね。アーモリーワンでの強奪事件も大佐の仕業でしたっけ?」
「まあ! 悪かったよ」
「そういえばエンディミオンの鷹なんて二つ名もザフトの兵士を何人の撃墜していただいたものですものね」
 シホの追及は嵐のように続いた。流石のフラガもたじたじだった。
 それを見ていた。イザークとバルドフェルドは呆れたように言った。
「大佐も出来る男なんだがなぁ。あの軽口が良くない!」
 そういってコーヒーをすする。
「分かる気がするよ」
 それを聞いたフラガがバルドフェルドに言った。
「あなたに言われたくないよ。砂漠の虎さん」
379通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 09:13:15 ID:???
GJ!!、フラガの活躍が面白かった!!。
長編お疲れ様です。出来れば最後まで読みたいので投稿待ってます
380通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 14:15:12 ID:???
>>379
ありがとうございます。
一応、ラストまで書けてるんで読んでもらえれば幸いです。
381通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 14:17:32 ID:???
>>378からの続き。

 その頃、コアートはマリュー・ラミアスと会っていた。今は現役を退いていたがフラガに同行してプラントに来ていた。
「へえ、アークエンジェルの3番艦か」
 コアートは今回の件をマリューに話した。母であるタリア・グラディスが戦死したと聞いたとき落ち込んでいたコアートを励ましてくれたのがマリューだった。それ以来、たまにこうして二人は会うことがある。
「マリューさんは乗らないんですか?」
 コアートはマリューがアークエンジェルの元艦長であることを知っていた。その上で母が艦長をしていたミネルバと戦ったことも知っていた。
「そうねぇ? ラクスさんを助けに行きたくないと言ったら嘘になるかしら。でも今はシン君たちががんばってくれてるし、なんたってあなたがいるもの、グラディス艦長の息子であるコアート君が。期待してるわ」
 それを聞いてコアートはうれしくなった。自分が少しでも母に近づいているような気がして。
「僕、やります。マリューさんの分も! 見ていてください」
「ええ、がんばって」
 二人は笑いあった。

 月基地ではメンデルから移動したラクス・クラインの調整に手間どって右往左往していた。
「相変わらずご機嫌斜めですね」
 二人の男がその様子を見て軽口をたたいていた。
「流石、プラントの歌姫は気難しいね」
 そういって、システムに組み込まれたラクスを見た。それはもう歌姫と言われたときの彼女の姿ではなかった。
382通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 14:19:29 ID:???
 男たちが軽口を言っているとき、月面では激しい戦闘が行われていた。
「何としても抑えろ! もう少しだ。味方ががくる」
 ブルーコスモスの艦隊の指揮官が怒声を上げる。終始、ザフト艦隊に押されていた。

「敵の損耗率53%を突破。我が方は3%」
 オペレーターからの報告があがる
「順調だな」
 と、ザフト艦隊の指揮官が言う。それに副官がさらに報告する。
「先ほど別働隊が奴らの艦隊の一つを落としたようです」
 それを聞いた指揮官は
「よし、こちらも降伏勧告を出せ」
 と命令を出す。その時だった。爆音が響き、アラームがなる
「どうした?」
 指揮官は動揺した。
「敵の動きが急に!」
 オペレーターもあわてた声を出す。そうこうしているうちに艦隊はなす術なく沈められてしまった。
383通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 14:20:30 ID:???
 モニターで戦況を確認していたユウナにザフト艦隊撃沈の報が入る。そこに先ほどシステムの前で話をしていた男が割って入る。
「おめでとう! ヤマサキ博士」
「ありがとうございます。ユウナ様」
 ヤマサキ博士と呼ばれた男は恭しく礼をする。
「これは大成功! と言っていいのかなあ?」
「はい。SEED開放同調率98% はぼ全員がラクス・クラインのSEED解放に合わせて能力を上げることが出来ます」
 と、満足そうにヤマサキは笑みを浮かべた。
「そう?」
 ユウナも幾分か機嫌がよさそうだ。
「今回の成功の鍵はキラ・ヤマトとしか同調しなかった彼女のSEED開放を逆手に取りパイロットを彼だと思わせるように彼女の意識を操作したことにあります」
 ヤマサキは説明する。
「もうちょっと分かりやすく説明してくれるかなあ」
 とユウナはヤマサキに促す。
「彼女のSEED解放は他の者とは違いキラ・ヤマトが開放するのに同調します。故に今までは彼女の開放を強制してそれに普通のパイロット、いわゆる受信者の能力を上げようと言うことでしたが……それでは元々、無理があったんですよ」
「どういうことかな?」
 ヤマサキの説明にユウナは相槌を打つ。
「彼女……ラクス・クラインとキラ・ヤマト。同調、同調とは言いましたが、キラ・ヤマトが開放しないとラクス・クラインの方の開放はありえないんですよ。つまりはその逆はないと言うことです」
「と、言うことは?」
「ラクス・クラインのSEED開放はキラ・ヤマトなしではありえないと言うことです。そこで逆転の発想が必要でした。彼女はキラ・ヤマトが開放しなければ、SEEDの能力を開放しないと言うのなら受信者であるパイロットをキラ・ヤマトだと思わせればいいんです」
「それで?」
「そして彼がSEEDを開放したと言う情報を彼女の意識に送り込むことで強制開放。そしてその開放を受信者であるパイロットがキャッチ。能力向上と言うわけです」
「なるほど」
 ヤマサキの説明に納得したようにユウナが頷く。
384通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 14:22:22 ID:???
 寝覚めが悪かったシンは頭をスッキリさせようとシャワーを浴びていた。しかし、なかなか拭い去ることは出来なかった。
(キラ・ヤマト……生きていた。ラクス・クラインも……)
 シャワーの水流を唯、浴び続ける。
(アスラン……ザラ)
 最近姿を見せない彼のことも思い出していた。

 その日の夜、シンはコアートに命令を出した。
「コアート・グラディス」
「はい!」
 寝覚めの悪かったシンとは違いマリューに励まされたコアートは元気だった。
「特別任務だ。明日、08:00、アーモリーワン戦艦ドッグに直行。アークエンジェル3番艦セラフィムの最終チェック」
「僕一人でですか?」
 と、疑問を投げかける。
「全員でミネルバで行けば敵の狙い撃ちに遭うかもしれないだろ。とりあえずお前がMSで先行するのがいいんだよ。見つかりにくいだろ! その方が……」
「そうですか」
 とりあえずは納得する。
「セラフィムを頼むぞ」
 シンはコアートに笑いかけた。
385通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 12:14:39 ID:???

今回も長編乙です!!。AA三番艦を受領するまでのコアートの活躍が良いです。
あとはシンのシャワーシーンの行は心情が上手く書けてたと思います。
では拙い感想ですが、出来れば最後まで投稿待ってます。

マジレススマソ。
386通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 12:15:37 ID:???
マジレスキモス
387通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:51:55 ID:???
>>385
誰か一人でも感想もらえるとうれしいです。
ちなみにコアートはまだセラフィム受領してないんです。
これからアーモリーワンに向かいます。
388通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:54:23 ID:???
>>384からの続き。

 ヒルダ・ハーケンをはじめとするドム3機の演習を見ながらバルドフェルドとダコスタは今後についた話す。
「相変わらず、すごいですね。彼女らは……」
 と、ダコスタはドム3機の動きに感心する。しかしバルドフェルドは首を振る。
「いやぁ〜、まだまだ! ここしばらく彼女らに出番はなかったからなぁ。あの亡霊ともやり合ってもらわないとなぁ」
 ダコスタは相変わらずのバルドフェルドに苦笑する。
「それで? 敵の動向は掴めたかね」
 急にバルドフェルドはまじめ顔になる。
「いえ、今だ動きはありません。ですが近々、動きがある事は確かです。奴らの目的はただ一つですから」
 そう言って、ドムの演習に目をやった。

「決行は明日」
 ユウナが仮面の男に語りかける。
「各ポイントの綿密なデータの収集が役に立ってくれたよ」
 それを聞いた仮面の男は口元でしか分からない表情ながら笑い。
「私の任務は高みの見物かな?」
 しかし、ユウナは冗談と言わんばかりに仮面の男を見て言う。
「君は君の本来の任務に戻っておくれよ」
 その一言で仮面の男はさらにうれしそうに笑う。
「では……」
 仮面の男はラクスに似た少女とキラ・ヤマトを思い浮かべ舌をいやらしくなめずりした。
「人形と試験体……」
389通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:56:00 ID:???
 翌日、コアートはアーモリワンに向かうMSデッキにいた。
「昨日は眠れたかぁ? コアート」
 一応、見送りにきたディアッカが尋ねた。
「はあ……」
 コアートはあいまいに返事をする。
「で! どうだったんだ?」
 ディアッカの問いにコアートが分からないといった感じで聞き返す。
「何がです?」
 それを見たディアッカがお見通しといわんばかりに言う。
「またまたぁ〜、知ってんだよ。昨日、マリューさんのホテルに泊まっただろう? お前」
「なんでそれを!」
 内緒にしてたはずなのにと、コアートが動揺する。
「ふふふ、んふふふふふ」
 いやらしくディアッカが笑う。
「で? やさしくしてくれたのか?」
 コアートに顔を寄せディアッカが問いただしてくる。
「ええ、まぁ」
 と、顔を赤くするコアートに
「おお! 言うねぇ」
 と、一人で盛り上がる。
「で?」
 続きを促す。
「食事をご馳走になって……」
 コアートが昨日を思い出しながら語る。
「それから、それから」
 いやらしい想像にディアッカの鼻の下が伸びる。
「一緒に寝ました……フラガ大佐と三人で」
「はぁ?」
 その最後の一言にディアッカはがっくりと頭を下げた。と、同時に発進する時間になった。
390通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 19:58:49 ID:???
「コアート! アーモリーワンで会おうぜ」
 気を取り直してディアッカがコアートに声を掛ける。
「はい」
 と、言うとアーモリーワンまでコアートを乗せるMSのパイロットが声を掛けてきた。ルナマリアだった。
「よろしくお願いします。ルナマリアさん」
「ええ、任せて」
 と、言うとコアートは少し照れくさそうに言った。
「僕、MSに乗るの初めてです」
「そう、大丈夫よ! あなたは楽にしてて」
 ルナマリアはコアートの緊張を少しでも和らげようと笑った。

 オペレーターが発進シークエンスに入る。
「ようし! 言って来い」
 ディアッカが見送る中
「行くよコアート君」
「はい」
 ルナマリアはザクのバーニアを噴かした。

 その頃、シンはプラントにあるラクスの慰霊碑に向かっていた。
「どうしたの? シン」
 急に空を見上げたシンにマリューは尋ねた。
「コアートとルナマリア、アーモリーワンに向かった頃だ」
「心配ならシン君も見送ればよかったのに?」
 マリューはからかい半分で言った。その一言にシンは少し仏頂面になって言った。
「もう、いやだから……非科学的だけど、げん担ぎですよ」
「シン君……」
 その表情を見てマリューは敵だった頃のシンを思い返していた。
391通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 22:05:19 ID:???
今回も投稿乙です!!。
コアートとルナマリアの会話は良かったです。
シンのげんかつぎシーンとマリューの心情も良い感じです。
台詞回しもテンポ良くて結構楽しく読めました。
続きが気になる終わりなので投稿待ってます。
392通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 02:13:31 ID:???
SS投下

「乙。〜〜がよかった。次楽しみにしてます」レス

それに対する職人レス

ループ

この流れが自演にしか見えない俺は病んでいると思う
393通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 02:51:20 ID:???
新シャアだし
394通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 15:43:13 ID:???
ディアッカがエロスwwwwwww

>>392
俺は「自演に違いない」と思うような流れでもスルーして乗ってみることにしている。
別に指摘した所で俺に何の得もない品。
395通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 17:55:25 ID:???
自演じゃないことを証明しようにも術がないので
続きを投下しようと思います。
396通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 17:58:39 ID:???
>>390からの続き。

慰霊碑の前に着くと一人の男が立っていた。その姿を見てマリューは驚く。
「キラ……君」
 マリューが信じられないといった表情をする横でシンがキラに言った。
「そういえば、4年前の今日でしたね。フリーダムとシャトルが堕ちたのは」

 ひとしきり慰霊碑に祈った後でシンは語りだす。
「早く気付くべきでした。あの頃、死んだり、行方不明になったのはキラさん、ラクス様、後はカガリ・ユラ・アスハだけじゃなかった。SEEDを持つ物、その可能性がある者。ブルーコスモスを継ぐものに誘拐されていたんだ」
「誘拐……?」
 マリューはプラント最高評議会議長やオーブ代表首長の誘拐と言う真実を受け止め切れなかった。
「この4年、あなたに何があったのかは知りません」
 そう言ったシンにキラは冷たく言い放つ。
「知らないほうがいい……」
 その一言にシンもつい、語気を荒げる。
「知りたくもありませんよ! だけど、どうして……」
 しかし、すぐに語気が弱々しくなる。
「どうして、教えてくれなかったんです? 生きてること」
「教える必要がなかったから……」
 キラの冷たさの変わらない。
 ひと時の静寂がその場の空気を重くする。しかし、マリューがこの空気を破る。キラのほほを打ったのだった。
「キラ君……あなた、なんて事を……」
 マリューはキラの変貌に落胆した表情になる。しかしキラは変わらない。マリューがもう一言、言おうとしたときキラがマリューに銃を向けた。
397通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:00:15 ID:???
「え……?」
 マリューはキラが自分に銃を向けたことが信じられず動けなくなった。
 だが、キラは引き金を引くわけでもなく銃口の向きを変えた。その先にはあの仮面の男が立っていた。
 仮面の男が口を開く。
「迂闊だな。キラ・ヤマト。私と来てもらおうか?」
 マリューは驚いた。が、無理もないことだった。その仮面の男は、あのヤキンドゥーエで死んだはずのラウ・ル・クルーゼにそっくりだったのだ。
 もちろん、仮面をつけているので本当にあの男かは分からないが、金色になびく髪も声もあの男そのものだった。
 キラは迷わず引き金を引く。銃弾は仮面の男に命中するが微動だにしない。
「手足の一本ぐらい頂いておこうか?」
 仮面の男は不敵に笑う。
「あなたたちは関係ない!とっとと逃げろ」
 キラは二人に促すがシンは聞かなかった。
「そんなわけにいきませんよ!」
「そうよねぇ」
 マリューも逃げる気はないようだった。
 シンを見て仮面の男は気付いたように言った。
「そうか……君もSEED保有者かね? では君も連れて行くことにしよう。彼らと同じ生まれもってのSEED保有者。コーディネーターならではなのかね? その力は」
 仮面の男は何がうれしいのか笑う。
「君も我々のラボで研究してもらうといい」
 その言葉にシンは仮面の男を睨む。
「あんたたちか? SEED保有者の可能性がある人たちを誘拐していた実行犯は!」
「そうさ」
 その答えにシンは今にも仮面の男に掴みかかろうとする。
「私はブルーコスモスの影、人として人の道をはずれた存在。すべては青き清浄なる世界のために!」
 仮面の男はもう幾度となく聞いた言葉をまた口にした。その時だった。
「青き清浄なる世界か? ならクローン体であるあなたもブルーコスモスを継ぐものたちの世界にはあってはならない存在ではないのか?」
 その声がした方を全員が見る。
「あっ」
 マリューが思わず声を上げる。そこには見知った男が立っていた。
398通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:01:25 ID:???
「本当に清浄な世界なんて出来はしない。だから、俺たちは戦う。今ある世界を守るために」
 その台詞を聞いて仮面の男は笑った。
「アスラン・ザラか? 裏切りもの風情がよく言う」
「否定はしない。だが俺は答えがほしかっただけだ。何を守るために何と戦うのか。そして今はそれを見つけた」
 アスランの表情はもうあの頃のものではなく、迷いがながった。
「キラにこだわりすぎたのが仇になったな。ここは多くの英霊が眠る場所だ。投降してもらう」
 4対1そんな状況でも男の不敵な笑みは変わらない。
「投降しろ!」
 もう一度、アスランが叫ぶ。が、しかし仮面の男は笑うばかりだった。その時、上空から何か飛んできた。
「ドラグーン! こんなところに」
 そこにいる全員がドラグーンに気を取られているうちに仮面の男は消えていた。しかし、声だけは聞こえてくる
「アーハハハハ、また会おう! キラ・ヤマト……」
 そして、男の気配は消えた。

 仮面の男が消えた後でキラはシンに話しかけた。
「奴らはラクスを落とした。ブルーコスモスの大攻勢も近い……だから」
「何です?」
 シンが怪訝そうに聞き返す。
「君に渡しておきたいものがある」
399通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:02:29 ID:???
「そんなもの、いりませんよ!」
 シンの怒声が響き渡った。
「それはあなたがアスランさんにもらった大切なものでしょう?」
 シンがキラを睨みつける。
「もう僕が持っていてもだめなんだ。君が知っているキラ・ヤマトは死んだ。彼が生きていた証……受け取ってほしい」
「カッコつけてるんですか!」
 シンの怒りが増していく。
「違うんだよ……奴らの実験で色々やられちゃってね」
 そういってバイザーを取る。その顔を見てその場にいた全員が驚く。目に光がなかった。あのときの力強い迷いのない光がなかった。
「感覚がさ、だめなんだ。特に指先が……だから、壊れても、調子が悪くなっても直すことも出来ないんだよ」
 そういって自虐的に笑う。それを今まで黙って見ていたアスランが口を開く。
「もらってやれ」
 そういってキラと視線を交し合う。そこにどんな思いがあったかは二人しか分からない。
「もう君たちと花を植えることは……出来ない」
 シンの肩にトリィが静かにとまった。
400通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:06:33 ID:???
401通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 18:59:28 ID:???
>>399からの続き。

 次の日、ミネルバが月基地に向けて発進した。
「今度は見送る側になったわね」
 発進したミネルバを見つめマリューがつぶやく。
「ええ」
 ミリアリアが頷く。

 別の場所でミネルバを見つめるもう一つの目があった。あの仮面の男だった。

 ミネルバの発進後しばらくして、護衛艦隊と合流する。その艦隊の艦長から通信が入る。
「当艦隊を指揮するアーサー・トラインです。よろしく!」
「ミネルバ艦長、シン・アスカです。お久しぶりです。副長」
 お互い見知った顔なので挨拶は軽かった。
「おいおい、もう副長じゃないぞぉ。これでも一個艦隊の指揮官なんだからな」
 そう言ってアーサーは胸を張る。それを見たシンは
「相変わらずですね。お願いします」
 と、いって笑い、久しぶりの再会を懐かしんだ。メイリンも、その様子を見て笑った。
 突如、警報が鳴る。
「敵影確認。イエロー45、インディゴデルタ!」
「なんだってぇ」
 アーサーが驚く。

「我が部隊の前方に船影!」
「ナスカ級2、ローラシア級3、ミネルバです!」
 ミネルバがいるという報告を受け、ブルーコスモスを継ぐものの艦隊の指揮官は命令を出す。
「諜報部からの連絡通りだな。各小隊、他の戦艦は無視していい。ミネルバを叩け!」
 ブルーコスモスを継ぐものの艦隊から次々、MSが発進してくる。
402通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 19:01:48 ID:???
「各艦最大戦速! フォーメーションそのまま、中央突破! MS隊発進」
 アーサーが各艦に命令を出す。と同時にMS隊が迎撃に出る。
 ミネルバを守る陣形をとったアーサーにシンが突拍子もない通信を入れてくる。
「ミネルバ先行します」
「ええぇ、おい!」
 アーサーは驚くが、シンはそれだけ言うと返事も聞かずに通信を切る。

 アーサーに通信を入れてからシンは乗員に命令を出す。
「要するに敵を突っ切って逃げちまうってわけだ」
 ディアッカがシンに聞く。
「そうだ! とにかく、ぶっ飛ばして先に進むんだ」
 それをディアッカにではなく操舵士に言う。
「了解!」
 と、言うが早いが、ミネルバの速度が上がる。

 その様子モニターを見ていた敵艦隊の指揮官は
「ミネルバが先行だと。馬鹿な」
 と、驚いたが、すぐに命令を出す。
「死にたいらしい。各艦、砲撃をミネルバに集中しろ」
先行したためミネルバに砲撃が集中する。
「オイ! シン」
 ディアッカが被弾の衝撃に耐えかね口を開く。
「もう少しだ」
 シンも歯を食いしばっていた。そして、何とか砲撃に耐え敵艦隊の間を抜ける。
403通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 19:03:10 ID:???
 ミネルバが敵の砲撃を突っ切ったのを見てアーサーは命令を出す。
「ようし! 全艦主砲。てぇーーー」
 アーサーの艦隊の砲撃が、ミネルバに逃げられ棒立ち状態の敵MS隊を貫いた。
「敵は目標を失い棒立ちだ。このまま敵を突破! その後、ミネルバの壁になる」
 と、次の命令を出してから感心したようにつぶやく。
「死中に活あり。成長したなシン……」
 その時、突然、艦内にアラームが鳴り響く。
「ミネルバ前方に反応、MSです!」
 オペレーターの報告にアーサーは驚く。
「なんだってぇ」

「まずいな」
 シンも予想外の事態に動揺する。
「これじゃあ、やられちまうよ。あたしらが出るよ」
 MS格納庫からヒルダが通信が入ってくる。その時だった。
「MSの後方にさらに反応、大きい! 戦艦クラスです」
 メイリンのその報告にシンは拳を握りしめた。
404通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 15:10:41 ID:???
保守
405通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:38:40 ID:???
ついに感想すらもらえなくなりましたが
上の保守上げが自分のSSを待ってくれていたものと思って
続きいきます。
406通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:39:43 ID:???
>>403からの続き

 ミネルバが思わぬ伏兵に囲まれている頃。月基地でユウナは兵士たちに演説をうっていた。
「これは今度こそ、宇宙の化け物たちを滅ぼすための作戦である。ここに完成をみたSEED開放同調システムは奴らにとって脅威になる」
 兵士たちはユウナの演説に真摯に耳を傾ける。
「これは正義のための戦いだよ。コーディネーターどもを滅ぼして、僕らの新しい世界をつくろうじゃないか」
 そして、ユウナの演説は最高潮を迎える。
「青き清浄なる世界のために!」
 その言葉に兵士たちも続く。あるものは手を掲げ、あるものはユウナの名をコールする。
「さあ、行け! 勇者たちよ」
 ユウナがそういうとシステムのコントロールルームにいるヤマサキがシステム起動の合図を出す。
 研究員たちがシステムを起動していく。それと同時にシステムが怪しい光を放ち、組み込まれたラクスの瞳が開く。その光もまたキラ同様、昔の迷いなき彼女のものではなかった。
407通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:42:46 ID:???
 ミネルバの前方に現れた艦影にクルーたちはある者は覚悟を決め、また、ある者は奇跡を願った。その時、通信が入った。
「ローエングリンいきます! 射線上から退避してください」
 アーモリーワンにいるはずのコアートだった。シンが操舵士に叫ぶ
「退避急げ! 巻き込まれるぞ!」
 起きたのは奇跡だった。前方の戦艦からローエングリンが発射されミネルバ前方の敵MS隊がなぎ払われた。

「艦長! 危なかったですね」
 モニターの向こうでコアートが笑う。
「おまえ! どうやって?」
 突如、現れた戦艦がアーモリーワンで乗り換えるはずのセラフィムだったことにみんなが驚く。
「ホント、間に合わないかと思ったわ」
 その通信に割り込ん出来た人物を見てさらに驚く。ミネルバを見送ったはずのマリュー・ラミアスだった。
「マリューさん! どうやってここまで?」
 シンをはじめ全員が目を丸くする。その問いかけにまたまた通信が割り込む。
「よう!」
 ムウ・ラ・フラガだった。
「大佐……」
 またこの場にいるはずのない人物に全員、唖然とする。
「自分もいるんですけど……」
 と、アーノルド・ノイマンが小さく言った。その様子を見ていたマリューが「プッ!」と噴き出していた。
408通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:52:11 ID:???
 ミネルバからセラフィムに乗り換えたシンたちはブリーティングルームに集まる。
「しかし、間一髪だったよ! 間に合わないかと思ったぜ。なぁ」
 そう言って、マリューに視線を送る。
「ええ、いきなりなんですもの」
 と、マリュー自身、信じられなかったと言ったような顔をする。
「忘れたか? 俺は不可能を可能にする男だゼ!」
 そういって、ウインクして見せた。しかし、シンは
「いくらなんでも無理が……」
「なぁ〜に言ってんだ。坊主! 今まで俺がどれだけ不可能なことを実現したか教えてやろうか」
 と言いかけたとき
「だから、訳を説明してください!」
 と、シンがフラガに詰め寄る。フラガは突然まじめな顔になり
「感じたのさ。アイツを……」
「アイツ?」
 シンが怪訝そうな顔をする。
「ラウ・ル・クルーゼだよ。本人かどうかは知らないが……あいつはヤキンで死んだはずだからな」
 それを聞いて、シンは合点が言ったようだった。
「あのときのアイツ……」
 慰霊碑でキラを連れ去ろうとした仮面の男を思い出す。
「だから、お前たちの発進がアイツからブルーコスモスの連中に筒抜けなんじゃないかと思ってな。見送りしてたマリューを急いで連れ出したのさ」
「だけどよ、ノイマンはどうなんだよ。発進のときいないとは思ったけど」
 ディアッカがもう一つの疑問を口にする。
「それはダコスタの仕事さ」
 と言って笑う。
409通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:55:55 ID:???
 シンたちとコアートが合流した頃、ラクスの力でSEEDを開放したブルーコスモスを継ぐものたちに残存の連合軍は押されていた。
「うわぁぁぁぁぁぁっ、何だ! こいつら……動きがっ」
「隊長! たいちょぉぉぉぉぉ」
 格段に上がった動きに、連合のパイロットはついていけず撃墜されていく。

「もうすぐですな」
 戦闘の様子をモニター幹部の一人がユウナに言った。
「ああ、このままプラント……そしてオーブを落とせば僕らの新しい世界が始まる」
 と、顔をニヤつかせた。
 システムのラクスの瞳はなおも怪しく光っていた。

 その頃、オーブにもブルーコスモスを継ぐものたちが降下していた。
「オーブ守護隊、沈黙」
 降下部隊の司令官に報告が入る。SEEDの力にムラサメ隊もなす術がなかった。
「よし! 国防本部、及び評議会を押さえる」
410通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 22:19:25 ID:W8L1bIb4
レッツェン・デストロイガンダム
型式番号 GAFS-X1
所属 地球連合軍秘匿機甲師団(アブゾーブ・ノイント)
生産形態 特殊戦略機
全高 95.83m
重量 705.93t
OS(大規模戦略級機動重戦闘要塞)
武装
背部特装プラズマ・ジェットドライブ「ゴルデンモーントシャイン」(黄金の月光)
背部高出力ECMドラグーン無効化システム「テュランオーゲ」(暴君の目)
額部単装1650mm復列位相高エネルギー砲「ヴァルネンブリッツ」(戒めの雷)
口吻部プラズマ火線砲「フルヒトシャッテン」(恐怖の影)
頭部4連装超高初速ビームガトリング砲「ヴァイスシュッツェン」(白い射手)
胸部大口径拡散/速射エネルギー砲「ブルタールヴィント」(凶悪な風)
背部円周部ギガプラズマ粒子砲「バーバリッシュ・ツェアシュテーレン」(野蛮な破壊)×55
背部超高大出力陽電子カノン砲「エルガーフラメ」(怒りの火炎)
背部戦略特装γ線照射システム「ウンエントリッヒ・シュトラーフェン」(無限の罰)
両腕部飛行型ビーム砲「ゴットリヒレーヴェ」(神々しい獅子)
両腕部大型ビームソード兼陽電子リフレクター・ビームシールド二層式エネルギーシールド「ヘーヒストシルト」(最高の盾)
両腕部エネルギー偏向装甲「タプファーラーデン」(勇敢な盾)
マニュピレータビームサーベル兼5連装ビーム砲「シュネルナーデル」×2(速い針)
掌底部ビームランス兼複合ビーム砲「フルーフファイア」(呪いの火)×2
脚部10連装収束熱核弾頭「ハスリヒラウブティーア」×2(醜い猛獣)
足部ビーム大型ビームクロー「ベーゼファングツァーン」×2(邪悪な牙)
腹部エネルギーフィールドジェネレイター「フォルコメインリヒト」(完璧な光)「発生すると
触れるだけで対象を破壊する+対ビーム・実体弾防御エネルギーフィールド」
脚部2連装大型対相転移装甲破砕弾頭「ギフトクーゲル」×2(毒の弾)
兵装遊撃機動不可視攻撃システム「ラーゼンゲシュペンスト」(疾走する亡霊)「高出力ビームニードル兼ビーム砲
2連装ビーム砲×4・」×20(ミラージュコロイド発生可のため不可視可)
解説
デストロイの発展機体で、更なる戦闘力をめざした機体 対要塞形態に変形することで背部超高大出力陽電子カノン砲と
背部戦略特装γ線照射システムが使用できる
駆動ジェネレータは新開発の位相プラズマ融合反応炉で要塞クラスの出力を誇る
MS時は速射兵器や拡散兵器などで比較的近距離戦闘が主であるが 対要塞形態は長大な射程距離を持つ兵器を主として使用する
究極の破壊の名の通り要塞や大隊にも単機で対等に戦闘可能の凄まじい狂兵器である



411通常の名無しさんの3倍 :2006/01/29(日) 22:22:33 ID:WBp19zOF
つまんねーやめろ
412通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 22:41:48 ID:???
感想か?
くれてやるよ













































最高です!!もっと続きが見たいです!!
413通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 22:51:01 ID:???
自分は面白く読んでますよ。
感想は自粛してました。
最後まで投稿待ってます。
414通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 19:23:16 ID:???
>>409からの続き。

 敵の予想外の力にオーブ国防本部内は混乱していた。
「最終防衛ライン。突破されます!」
「もうだめです。持ちません!」
 次々と入る報告に本部の指揮官の顔が歪む。その時、敵から通信が入る
「我らはブルーコスモスを継ぐもの! 抵抗を止めて国防本部、及び評議会を明け渡すがいい」
 国防本部に敵指揮官からの降伏勧告が入る。が、応答した人物に言葉を失う。
「あきらめるな!」
 突然、本部内に響く声にそこにいたオーブの軍人ですら驚く。
「私はオーブ連合首長国代表首長カガリ・ユラ・アスハ。そちらの要望は飲めない!」
 死んだはずの人物の登場に敵司令官はつい聞き返す
「なに?」
「もう一度言う。そちらの要望は飲まない。オーブはテロに屈指はしない!」
 その迷いなき言葉に敵司令官は我に返る。
「ならば……ならばもう一度死ねぇぇぇ」
 そういって国防本部攻撃の命令を出す。しかし、その命令は実行されることはなかった。

「MS接近、これは……ジャスティスです!」
 敵艦のオペレーターの報告と同時にブルーコスモスを継ぐもののMSが次々と撃墜されていく。
「もうやめろ! こんな事をしてなんになる? 今更、オーブを滅ぼして、コーディネーター根絶やしにしてなんになる?」
「アスラン・ザラ!」
 またも現れた男に敵指揮官はまた我を失う。
415通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 19:24:07 ID:???
「シン君たちとセラフィムが合流したそうよ」
 宇宙の状況をエリカ・シモンズがモルゲンレーテのドックでエターナルの補給を受けていたキラに伝えた。
「もう大丈夫ですね」
 バイザー越しに言う。
「そうだといいわね。宇宙のほうはあの子達だけが頼りだから」
 シモンズは天井越しに宇宙を見上げる
「僕たちの戦闘データ、役に立つといいです」
「行くのか?」
 そこにオーブに攻め込んだ部隊を鎮圧したアスランが、キラに声をかける。
「アスラン君、外はもういいの?」
 シモンズが外の様子を尋ねる。
「ええ、もう後はムラサメ隊でも大丈夫でしょう」
「そう」
 そう言うとシモンズはキラとアスランを二人にする。とはいってもキラの傍らにはシェラがいたが。
「復讐……昔のお前には一番似つかわしくない言葉だな」
 アスランはキラのバイザーの奥の瞳を見つめる。
「昔は昔、今は……今だ」
 キラはアスランの顔を見はしなかった。変わりにシェラがアスランをじっと見つめていた。
「頼むな」
 それに気付いたアスランはそう一言だけ言ってラクスと似た少女の頭をなでる。が、少女は何も答えず無表情を崩さなかった。
「頼む……」
 キラも静かに言うとエターナルに向かう。その後ろにシェラが続く。
「ああ……」
 もう二人にそれ以上の会話は必要なかった。
416通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 19:25:42 ID:???
「オーブに降下した部隊が全滅? どういうことだ」
 月基地のブルーコスモスの幹部たちが驚きの声を上げる。
「それがその……ジャスティスと……あの」
 部下の報告は歯切れが悪い。何か信じられないものを見たという顔だ。
「ジャスティス……それとなに?」
 そのあいまいな報告にユウナが痺れを切らし尋ねる。そこに突如、通信が割り込む。そのモニターに映った人物を見たユウナの表情が変わる。
「カガリ……死んだ筈じゃあ……」
 そのユウナの表情をモニター越しに見ながらカガリも同じ言葉を結うなに投げつける。
「それはこちらの台詞だな。ユウナ・ロマ・セイラン! まさか、ブルーコスモスとはやってくれる」
 驚きのあまりユウナは何もいえない。無様に口をパクパクさせる。カガリがそこに追い討ちをかけるように続ける。
「しかし、もう終わりだ。ラクス・クライン拉致、メンデル占拠、及び爆破、月基地占拠。その他プラントに対する武力行使、それからオーブに対する国家反逆罪……」
 これまでの罪状を並べられユウナは唇を噛む。
「……そうだ4年前の罪も一緒に償ってもらおうか」
 しかし、その最後の一言についにキレる。
「うるさい、うるさい、うるさーい! いくら、今だけきり抜けようがプラントさえ落とせばオーブなんか……オーブなんかぁ」
 しかし、その希望も砕く報告が部下の口から告げられる。
「我が艦隊が鎮圧されていきます! アークエンジェル級です。あれから発進したMS隊に我が艦隊が次々と」
417通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 19:28:18 ID:???
 ユウナが放心している頃。月基地の外ではディアッカたちがブルーコスモスを継ぐものたちを圧倒していた。
「あんたら、ラクス様になんてことしてくれてんだい! 許せないね」
 ヒルダのドムが敵MSを次々なぎ払う。マーズとヘルベルトが続く。
「そう、熱くなるなよ」
「そうだぜ。もう助けて終わりだろ?」
 二人がヒルダを落ち着かせようとする。
「何言ってるんだい。こうしてる間にもラクス様は……行くよ! 野郎ども」
「やるのか?」
「おう!」
 三人のドムが赤く輝く。
「「「ジェット・ストリーム・アタック!」」」
 SEEDを開放しているブルーコスモスの兵士たちを圧倒していく。
「グゥレイトォ」
 その様子を見ていたディアッカのザクも負けじとオルトロスを放つ。ルナマリアも次々と撃墜していく。
「やっぱり、数ばかりいてもね」
 と、フラガもアカツキのドラグーンを炸裂させていく。

 それを見ていたユウナは冷静さを失っていく。
「何してんの? ほら、もっとMSを出すんだよ。このままじゃあ……このままじゃあ」
 と、わめき散らす。
「もう、あきらめろ」
 オーブの評議会の執務室から同じ映像を見ていたカガリがユウナに降伏を促す。
「黙れ、黙れ黙れ黙れ! アイツはどうしたの?」
 仮面の男のMSが見当たらないことを聞くが部下からの返事はない。
「僕は……僕は!」
 いよいよ追い詰められたユウナは叫ぶと月基地の司令室を飛び出す。
「ユウナ様!」
 置き去りにされた幹部たちが呆然とユウナが出て行ったほうを見つめた。
 カガリも気の毒そうに視線をそらした
418通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 10:12:37 ID:???
>>417からの続き

 セラフィムとMSたちによって、ブルーコスモスは沈黙していく。
「よし! セラフィムはこのまま基地に侵入、ブルーコスモスの連中を拘束する」
 優勢を見たシンが命令を出す。
「了解」
 コアートが返事をする。と、同時にノイマンが艦首を月基地に向ける。が、しかし
「月基地MSドックから高エネルギー反応! 陽電子砲です」
 メイリンが叫ぶ。と同時に月基地からエネルギーの渦が生き残っていたブルーコスモスを継ぐものたちもろとも連合のMSを包み込んでいく。
 セラフィムの面々ですら突然のことにかわすのもギリギリだった。
「何だ、いったい?」
 シンがメイリンに聞く。
「分かりません……い、いえ……これは、MA? デストロイです!」
 一同に旋律が走る。この間の戦争でのデストロイの恐るべき力は誰もが知るところだった。シンは幾度となくこれを撃退してきたが決して楽なことではなかった。

「ハハハハハハハ、死ねぇ! みんな、みんな!」
 デストロイが姿を見せる。それに乗っているのは逃げ出したはずのユウナだった。彼は最後の切り札としてこの化け物を用意していた。無論、よもや自分が乗ることになるとは思っていなかったのだが。
「やばいぞ! デストロイの背中のエネルギー砲、あれは陽電子砲じゃなかったはずだパワーアップしているぞ!」
 フラガが叫ぶ。と、同時にドラグーンを撃ちかける。ディアッカたちも攻撃を加える。爆炎に包まれるが攻撃は陽電子リフレクターに阻まれていた。
「くそ! あれもあったのか」
 攻撃をもろともしないデストロイのユウナは平静を取り戻していく。
「ふはははは! そんなの、蚊ほどにも効かないよ」
 そう言ってデストロイの円周に装備されているビーム砲を放つ。
「どわぁ!」
「うぐっ」
 ディアッカのザクとヘルベルトのドムが被弾する。
「ディアッカ! ヘルベルトさん!」
 コアートが被弾した二人の名を叫ぶ。それを見ていたシンが思わず艦長席から立ち上がる。
「まずいな。このままじゃあ。MSさえあれば……」
 そう言って、唇を噛む。その様子を見たマリューからまたも光明がもたらされる。
419通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 10:13:45 ID:???
「格納庫に行って! デスティニーがあるわ」
 その言葉に表情が明るくなる。
「コアート後を任せる」
「出撃するんですか? 艦長」
「ああ! このままじゃあ、みんなアレにやられる。そうさせるわけにはいかないだろ」
「でも……」
 コアートは渋る。
「マリューさんもいる、お前はグラディス艦長の息子だろ! 大丈夫だ」
 “タリア・グラディスの息子”その一言にコアートはマリューを見る。マリューは優しくうなずく。
「わかりました艦長!気をつけて」
「頼むぞ! マリューさん、お願いします」
 コアートの一言に満足し、そう言って、MS格納庫に向かう。

 デストロイを迎撃しているディアッカたちはすさまじいまでの砲撃に近寄れないでいた。アカツキのドラグーンによるバリアーも内側から攻撃できないため手の打ち様がなかった。
「ひゃはハハハ、最高だよ! これは」
 ユウナは手も足も出せないセラフィムのMSたちを見てさらに攻撃を繰り出す。その攻撃は己の敵も味方も関係なかった。かわせないものは餌食になるばかりの惨劇だった。
「何なのよ! このままじゃあ」
 ルナマリアが毒づくとメイリンから通信が入る。
「お姉ちゃん、あきらめないで! 今、シンが出るから」
「シンが? でもアイツ……」
 ルナマリアはシンがここ数年、MSに乗らず艦長に専念したことを知っているのでシンの発進に驚く。それは同じ艦にいるディアッカも一緒だった。
「大丈夫なのかよ? 機体は……?」
「いいから、俺が出るまで落ちるなよ。もたせろ!」
 被弾しているディアッカにシンから通信が入る。
「わかったよ。でもそう長くはもたないぜ」
「わかってる。シン・アスカ、デスティニー行きます!」
 発進シークエンスと共にデスティニーがセラフィムのカタパルトから発進した。
420通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 10:16:25 ID:???
「これなら、コイツさえあれば、僕一人だってぇ!」
 デストロイの圧倒的な破壊力にユウナは酔いしれていく。その目はすでにラクスのSEED開放の力を受け自分の能力を上げていた。

「ジャスティスだろうが……フリーダムだろうがぁ!」
 そして、もう一度陽電子砲を放つ。高エネルギーの束がユウナの狂気そのままにセラフィムに襲い掛かる。
「セラフィムはやらせん!」
 過去二回、アークエンジェルを守ったときのようにフラガがアカツキのシールドをかざし陽電子砲の前に
躍り出て、狂気の渦を一身に受ける。
 しかし、陽電子砲の威力に押される。ドミニオンやミネルバのそれとは遥かに威力が段違いだった。
「くっそぉぉぉぉぉ!」
「ムゥ!」
 マリューも陽電子砲に押されるアカツキを見て思わず叫ぶ。
「もうやめろぉぉぉぉ」
 そのことを知っている者たちが3度目はないと思ったその時だった。デスディニーがアカツキの前に陽電子リフレクター全開で飛び込む。
「デスティニー!? シンか」
 フラガが安堵の息を吐く。マリューも安心したように腰を下ろす。
「デスティニーだと! だけど、もう遅い。終わりだぁぁぁぁぁ!」
 ユウナが叫んだ。陽電子砲の威力が増す。しかし、シンも叫んだ。
「終わりじゃない! 終わらせない。もう誰も死なせるもんかぁ!」
 シンの脳裏にセラフィムのメンバーが浮かぶ。カガリ、ラクス、アスラン、そしてキラ。そのまま前進して陽電子砲を押し返していく。
「なんだと!」
 ありえない光景にユウナがひるむ。そのまま陽電子砲の砲口まで一気にバーニアを噴射する。
「うおおおおおぉぉぉぉぉ!」
 シンの絶叫と共にデストロイとデスティニーが爆発に包まれる。
「艦長!」
「シン」
 コアートとディアッカ、苦楽を共にしてきた二人が名を呼ぶ。他の誰もが固唾を呑む中、爆炎が晴れていきMSの姿が浮かぶ。
421通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 10:17:26 ID:???
「反応あり……ああっ」
 メイリンの反応にマリューが聞く。
「シン君、デスティニーは!」
「それが……」
 メイリンは言葉を濁す。
「ハハハハハハ、バカめ! このデストロイにかなうもんかぁ」
 爆炎の中にいたのはデストロイだった。デスティニーによって陽電子砲は破壊されていたが大破するほどではなかった。そして、デスティニーの姿は見当たらなかった。
「ああっ……シン……」
 ルナマリアが信じられないといった様に首を振る。そこにいる誰もが同じ気持ちだった。
「許さないからぁ!」
 我を失いデストロイに向かう。
「おいっ! ルナマリア」
 ディアッカが止めに入るが、ルナマリアには聞こえていなかった。
「よくもシンをぉぉぉ」
 無謀にもヒートホークでデストロイに切りかかるルナマリアの前でMA形態だったデストロイがMSに変形していく。
「なに?」
 ルナマリアは突然のことに怯む。デストロイは変形の勢いそのままに胸部のスキュラを放つ。ザクに直撃する寸前のところでそれは防がれた。
 ルナマリアが直撃の恐怖に思わず閉じた目を開くとそこには爆散したと思われたデスティニーだった。
「シン!」
 思わず声をかける。
「艦長! 生きてたんですね」
 コアートも通信を入れ確認する
「当たり前だ。言ったろ! もうだれも死なせないって、俺だって死ぬわけにはいかない」
 無事だったデスティニーの姿にデストロイのユウナは半狂乱になる。
「馬鹿な、馬鹿な馬鹿な……ありえない。ありえない!」
 そう叫ぶとデストロイの全砲門からビームを放ちまくる。
「くそ! バカみたいに撃ってきてさ!」
「ああ、かわすのが精一杯だな」
 ドムの三人もこの攻撃には流石に手が止まりかわすのがやっとだ。
「ええぇぇぇい」
 狂ったように叫び、砲撃の手を休めないユウナのデストロイについにシンも切れる。
「お前! いいかげんに!」
 そういってデスティニーの背中からアロンダイトを引き抜く。
「こんな事を……こんな事をして……」
 怒りのままにデストロイにに突っ込んでいく。ラクスのシャトルが落ち、フリーダムが撃墜された時の事、それに続いてカガリのシャトルが墜落した時の事、そして変わり果てたラクスの姿、慰霊碑であったキラの姿がシンの怒りをさらに激しいものにする。
「ユウナ・ロマ・セイラン! 許すもんかぁぁぁぁ」
 シンのSEEDが弾ける。
「うわぁぁぁっ 来るなっ! クルナァァァァ」
 そう叫び、アロンダイトを構え迫るデスティニーにデストロイの腕を飛ばす。
「そんなもの!」
 飛んできた腕を切り裂き、そのままデストロイのコックピットに突っ込む。スキュラを撃とうとするがすでに遅かった。アロンダイトがデストロイに突き刺さり、そのまま内部のユウナを貫く。
「僕は! 僕はぁ! うぅああああぁぁぁぁぁぁっ」
 ユウナの叫びと共にデストロイは爆散していく。倒れたデストロイからスキュラの行き場を失ったエネルギーが火柱を上げる。
 ユウナ・ロマ・セイランの野望は、消えていく火柱のようにここに燃え尽きた。ブルーコスモスを継ぐものたちもデストロイの狂気を目の当たりにして、もはや、付き従うことをやめて降伏していた。
 
422通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 17:59:09 ID:???
>>421の続き。

「流石にあれだけ暴れりゃ兵士たちも怖がっちまったか?」
 マーズがあたりを見回しながら言う。もうブルーコスモスを継ぐものたちは戦闘をやめていた。
「そうみてぇだな。敵味方、関係なしだったからな」
 ヘルベルトも一応の戦闘の終焉に一息つく。
「なに、のんびりしてんだい? 早くラクス様をお助けするんだよ!」
 ヒルダが月基地内に向かおうとドムを向ける。その時、フラガが感応する。
「まだだ! 来るぞ」
 そのフラガの声と同時にメイリンが声を上げる。
「上空からMS、あれは……プロヴィデンス?」
「いい、あの人に任せる」
 だが、そう言ってシンはセラフィムに着艦する。
「いいんですか?」
 コアートはあの人と言うのが誰かわからず不思議そうに聞く。シンはなにも言わなかった。

「やはり、ユウナ・ロマ・セイラン如きではプラントもオーブも落とせないか」
 仮面の男はそういって笑う。
「いや、カガリ・ユラ・アスハが生きていたのでは……」
 その顔は、やはり、笑っていた。その目の前にアヴェンジャーが現れる。その後ろにはエターナル。なにがあろうとこの男の笑みは崩れない。
「最高のコーディネーター、キラ・ヤマト。やはり、ヒーローは遅れてくるものなのかね?」
 仮面の男の言葉と同時にアヴェンジャーが腰のレールがんを放つ。プロヴィデンスは難なくかわし背中のドラグーンを放つ。
「それとも……今まで震えていて、やっと勇気を振り絞ったということかな?」
 四方から来るドラグーンをかわしながら、アヴェンジャーはプロヴィデンスに近づく。プロヴィデンスはビームライフルを撃ち接近を阻む。
「あれだけの事をされたのだ。怖いだろう? 私が。」
 アヴェンジャーも背中のドラグーンを展開する。プロヴィデンスもそれに合わせドラグーンで迎撃する。
「どれだけ鎧をまとおうと崩れた心は、そうそう戻るものではない!!」
 お互いがお互いのドラグーンをかわしながら接近しビームライフルを撃ちあう。しかしお互いの決定打にはならなかった。
 キラの顔は仮面の男に対する憎悪に歪んでいた。
423通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 18:00:32 ID:???
「俺はザフト軍セラフィム艦長、FAITH所属シン・アスカ。アークエンジェルを動かす君は誰だ」
 セラフィムのブリッジに戻ったシンが通信を入れる。しばらくの沈黙の後、返事がくる。
「私はシェラ……シェラ・ファリアス、私はキラのSEED。キラの復讐の道具……キラが殺したい人が私が殺したい人」
 モニターに映る少女を見てシンは驚く。が、あの慰霊碑でのキラを思い出し通信を切った。
 
 激しい攻防を繰り広げた二人は、しばらく対峙していた。その沈黙を破り、仮面の男の方から口を開く。
「決着をつけるかね?」
 キラは返事をしない。だが、ビームサーベルにマニュピレーターをかけることで答える。
「いいだろう」
 仮面の男もビームサーベルにマニュピレーターをかける。沈黙が宇宙全体を飲み込むようだった。誰もがその空気の飲まれ2機の最後の決着を見守る。
 何秒か、それとも、もう何時間も経っているのか。コアートが我慢しきれなくなって口を開きかけた時、
沈黙は破られた。
 仕掛けたのはキラ、フリーダムを操っていた頃のようにそのビームサーベルの抜刀は素早かった。
「シェラ!」
 小さく言うとアークエンジェルのシェラが目を開く。キラのSEEDが弾け、アヴェンジャーのスピードが上がる。迎え撃つ仮面の男もシステムのラクスの力でその能力を開放させていた。
 プロヴィデンスがビームサーベルを抜く。誰もが息を呑みその結末を見つめる。
 プロヴィデンスのビームサーベルはアヴェンジャーの腕を切り落としていた。しかし、アヴェンジャーのビームサーベルはプロヴィデンスのコックピットをつらぬいていた。
 それでも、仮面の男のその顔は笑っていた。あのラウ・ル・クルーゼの最後がそうであったように、そこにどんな思いがあったかは知る由もなくプロヴィデンスは爆炎に包まれた。
 爆発のショックでアヴェンジャーの装甲が剥がれていく。それを見た全員が見覚えのあるそのMSに釘付けになった。
 装甲が剥がれ現れたのは、あの最強のMSストライクフリーダムだった。
424通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 18:01:37 ID:???
シンをはじめ、マリュー、コアート、フラガが見つめる中、救出されたラクスが静かに目を開く。
「あら……? 皆さん。おはようございます」
 その以前と変わらない様子にみんなが安堵する。
「わたくし……夢を見ていました……キラは?」
 ラクスはそこにあるはずのキラの姿を探す。その後ろでアークエンジェルが飛び去っていった。
「行かせちゃって良かったの?」
 ルナマリアはアークエンジェルを見送りながら不満げに言う。
「しょうがないじゃん。行くってんだからさ」
 同じく、アークエンジェルを見送っていたディアッカが言う。
「だけど、これからどうするよ、あの人……」
 ルナマリアは納得がいかない様子だった。そんな彼女に
「帰ってくるよ」
 シンが後ろから声をかける。
「帰ってこなかったら……追いかけるまでさ」
 そして、シンは自分の手のひらを見つめる。

 ラクスをシステムから引き剥がすときキラもフリーダムから降りてきた。そのキラの前にシンが立つ。しばし沈黙の後。
「何度、吹き飛ばされても……俺たちは花を植えます」
 まっすぐな瞳でキラを見つめ手を差し出す。キラはバイザーを外しシンを見つめ返す。
「だめですか?」
 シンはオーブでキラに言われた台詞そのままにキラに言葉をかける。キラは躊躇いがちながらもシンの手を握り返した。
「一緒に戦いましょう。また」
 その言葉にキラは、ラクスと共に研究材料になって以来、数年ぶりの笑顔をみせた。そこに復讐者としての彼はいなかった。

「だって、あの人は手を握ったんだ……だから」
 手のひらを見つめ、力強く言った。
425通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 00:22:09 ID:???
 ブルーコスモスを継ぐもののテロ事件から数ヶ月後……
 
 ラクス・クラインとカガリ・ユラ・アスハの生存に世界が喜びに沸いていた。
 しかし、ラクスはシステムに組みこまれた影響が大きく残り、オーブでの静養が続いていた。その間、イザーク・ジュールの議長代行は続いた。
 元々、死を偽装していただけのカガリは、早々に代表首長へ復帰し国政の回復を図っていた。
 多くのブルーコスモスを継ぐものの信者を出し疲弊した連合もムウ・ラ・フラガの奔走、オーブとプラントの助力もあり何とか持ち直している。
 シンをはじめセラフィムで戦ったメンバーも以前のように自分の配置に戻っていた。

 メイリンとラクスが浜辺は歩く。オーブの海から吹く風は優しかった。
「おーい、ここにいたの?」
 声がする方を見ると、ルナマリアが手を振り、走ってくる。
「来てたんだ。お姉ちゃん?」
「ええ、でもさっき着いたとこ」
 メイリンとの挨拶もそこそこにラクスに言葉をかける。
「お体の方はいかがです? ラクス様」
「ええ、もう大分……」
 そうは言って笑うがシステムに組み込まれた影響は小さくはなかった。
 そして、救出されたときにキラがいなかったことも表にこそ出さないがショックであったようだ。
「シンは?」
 メイリンがルナマリアに尋ねる。
「男は男同士の話があるんですって」
 そう言ってやれやれという表情をする。メイリンとラクスも察したようでルナマリアと顔を見合わせて笑う。

 オーブの慰霊碑の前にシンとアスランが立っていた。一つは、もう必要ないものだったが取り壊されることはなかった。
「そうか……」
 シンからキラの話を聞きアスランは一言だけ言った。その時、シンの肩にとまっていたトリィが飛び立つ。
「けど、アイツが帰ってくるまでは俺たちがアイツの分まで花を植えよう……それが俺たちの戦いだから。」
 二人はトリィが飛んでいった空を見た。トリィは高く高く羽ばたいていった。     〈了〉
426通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 00:25:22 ID:???
と言うわけで終わりです。
ネタにもならないようなSSをただただ投下し続けて
ほんと長々、すいませんでした。

427通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 02:28:01 ID:???
職人さん乙でした!
自分元ネタ(ナデシコ?)知らないんで、すごく楽しめました。
ありがとうございます。
428通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 03:29:38 ID:???
ちょww
ナデシコ見れば今の100倍は楽しめるはずだがw
429通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 15:33:39 ID:???
>>147
楽しめてもらえたなら幸いです。
楽しめたのはやはり、ナデシコの劇場版を知らないからこそだと思います。
知っている人から見れば確かに唯の焼き直しでしかなかったと思うので
でも、最後まで読んでもらえてうれしかったです。
430通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 19:13:28 ID:???
>>429
何か勘違いしとらんか?
431通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 20:51:26 ID:???
>>430
超勘違い。てか唯の間違いです。
>>429>>427へのレスです。
432通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 21:12:03 ID:???
元ネタがナデシコとわかったらつまらんくなる。
対象はパロっていうか、パクリを楽しめる人のみ。
433427:2006/02/02(木) 01:55:49 ID:???
ナデシコはテレビで放送されていた時に、なんとなく観た記憶がある程度です。
このスレのログを1から見ていて、元ネタがあるのか〜ってわかりましたが、
いろんな意味で思い入れのある種死なので。。。w

それもあってか、大した先入観もなくこのSSを読んでいて、キャラ達が動きまくっている様に素直に楽しめました。

近いうち元ネタも観てみますね。

なにはともあれ、職人さん乙でした。
ネタがあったらまた投下してくださいね!
434通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 02:33:09 ID:???
これで職人さん呼ばわれされたら漏れだって(ry
435通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 20:54:25 ID:???
漏れだって……まるでコロンブスの卵だな。
そう思うなら自分のSSを投下してみるといい。

436通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 22:11:20 ID:???
ナデシコ改変してるだけのやつが何いってんだかw
437通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 22:18:50 ID:???
>>435
「職人」を辞書で調べて来い。
ここはネタスレだぞ。
438通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 22:32:50 ID:???
           、iヽ)ヾ/|ノ!,,
          ヾ       フ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           く 〃ソハ)ハ)ヾゝ < 桑島さんがヒロインとかパクリだよね
          `(l' ─ ─i"   \______________
            _ヽ''' lフ ノ     /
          /::||ヽlv!>||ヽ、   | うんうん。しかも死んじゃうしね。ってアキト!?
         /ヽ;::::|| `´ ||:::::'ヽ  \____  _________
     「 、 ̄ ̄ ̄旦 ̄(;;゙;(;;゙;;), ̄ ̄ ̄ \    ∨, -―- 、
    /\\      モモモヲヲヲ    旦 \.   /´, ,     、ヽ
   ,.'   \\.         旦       \ ! i /ソリノ))リハ)
  /      \「 ̄ ̄ /´ ヽ二二/´ ヽ ̄。 ̄ |,ノ | | |;l|ll ll||
 ヽヽ       ノ  ̄ ̄i! ○",. '^.,、ヾ).l! ゚ o ̄ ヽ | ,ゞ'' д ノゞ ̄ ̄目つ
  \\   ,.'     i! { 〈ノノリハ))〉i!      ヽ. ̄  ̄ ̄ ̄目つ
    \ヽ、,.' _  _!i 从.i|─ ─i .l!__  __ヽ~ ̄ ̄ ̄
     ヽ_ { _  ̄__リノソ .リゞ-_゚-、'リソ、__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄    ゝ-─'、,-ヾ'─-'< なにいってんだか
                            \_______
439通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 22:42:50 ID:???
             _,.-ー'''" ̄, -'" ~"' - .,_
           , - '"   ..:::/     ......... ` 、
         , -'"       .::/      .....:::::::::::::ヽ|l
        /                ..::::::::::::::::l l
       /         .::         ....: ......::::::;ノ l |l
       ,'        ,  .::: .:.   ....:::::::  ..::/"   !' !、
      l:        ハ .:::/; .::  .: .::::::::::::  ,.-/   _ノ |:::',
        l:: .::. :.  .::/-;l::::l‐| ::::l:::::::::::::::,ィ::/  7 ̄  _,,!::::::',
      |::::::::, ::. .:::ハ::_lヾ!ミ、l::::',::::::::::/l:/‐- .,_'‐┬ '''" ::::::: ::',
      ゝ::::ハ:::::::::::l彳",,-::iヾ、',:::::::;' l'    ヽ/:::. ..:  ::::';:.::l
       |`ヾ::\:::::::|ゞ-=ニ'   ヽ!、:,'  ,,..==ミ;,ノ_, '.:::::.  :::::lヾ;'
        | :::|:: ::| ヾ、l       ヾ  {_,.‐':::j`ミ/.::::::   .::;' '
.       l :::|: :::::l   `            `''‐=く ノ, ' ..:::: ..::/
       | :::l :: ::|、        ,'      -'イ::::::::/::::; '
      ,'::::::l :: ::|ヽ.    r‐‐- 、      /::, -"::; '
      /:::::::l  : ::l ヽ.   ヽ__,ノ     , 'イ:::::; '"
    /:: :::::l  :::',  ヽ.      _,. - '´  { "
   /  .::::::l  ::::',   ヽ..__,, -/::::: :::   l ナデシコの皆さん、こんにちは。
 /   ..:::::::::.l   ::::',      /:::::: ::   l わたくしはプラント議長兼ラクス帝国総帥、ラクス・クラインですわ。
'"   ..:::::::::::::::::l   :::::',      l::::::::: :    l 平和な世界をつくるためにも武器は捨ててくださいね?
  ..::::::::::::::::::::::,.|   ::::::ヽ    ゝ、__,;.     l
440通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 22:56:36 ID:???
   : : :_,,-''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''ミ、
   : ''''ニ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,、
   : `',二`;;;;;;;;;:;;;:::::::::::;;:::;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;,,,llil"
: _,..-'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、,,,,_
:`゙'''''''''=`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,--ー'"
   : l゙'''゙l;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ‐'/,/l゙,/│/ ゙iミヽr'',|i、;|'-、i、;;;;;;;;;;;= |i、
   : :/_,,i、;/l,!|}゙゙l"''`ー|'゙.-.i!": :.│:゙ヘー"'l゙' |゙゙ミ,!,!i、,,゙l、  
   : "`イ''`|`│: : : : : ゙li、: 'i、.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l゙: `: :,i´,! `゙   
    : : :  : \'l゙ヽ,、: : :゙l\:| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/:_,.-''/.,"  俺はてめぇみてぇな腹グロ女が1番嫌いなんだよ
    : .: ::,,,-'"''゙l、`゙'ーi、,ヽ`イ.|;;;;;;;;;;,,r゙‐'"` ./‐'゙‐-,、
   : ::,/`;;;;;;;;;;;;ヽ    `゙ー、|,、‐'"     ,";;;;;;;;;;;;;;`,!、
  : ,ri´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    r─-、 "  .,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ミi、
  : ゙lー--,,,,,,,,_、;;;;;;,!`-、 └--‐' 、/|;;;;;_,,,,,,,,,---ー`l゙
   : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'l二ニ'ヽ,,,,゙':、_    _/_,,,ノ‐'゙`::::::;;;;;;;;;;:: |
   : : ゙l;;;;;;;;;;;;;;;,;゙lレ,,- |:|~''-ミ,!-r彡'"`;;;;;;;::::;,、::::;;;;;;:::::;/
  : :,、,,|、;;;;;;;;;;゙l',,`ri、;;;;|:゙l;;;;;;;;; ||`;;;;;;;:;;;;;;;;;:::,/|::;;;;;;;;;;;:;:;,l゙:
: : ,,,,i"`'ヽ,、;;;;;;;;)`ミ‐" |│;;;;;;;;!|;;;;;;;;;;;;;;;::::./`|;:__,,,,._,,,-!''"ヽ
/`,,,`''‐、;`゙''ー│;゙lミl.;、,|,,|,,,,,__、;;;;_,,,,,―‐_,-―'''`,,,,,,―ー"‐
: :"`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄~`: : : ``: : : `゙゙゙``: : : : : : :
441通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:21:48 ID:???
                 , ヘr─--、
               ,. -(ー'´   ) )  `ー-、
               (        ( (      ヽ┐
              、__)'⌒ヽ    ゞ      ヽ)
              >    し'⌒ ̄⌒ヽ.. __rr=ヲ
 r‐-、          (r、    / ≠=-、__     | f
 |;;;;;;;;;ヽ,        ノ  ,.-〉   zャッ-、`   _,.レ'′
 ゙、;;;;;;;;;;;;゙、       〉 /f }   ` ̄`  ,´rッ、 〉′
 │;;;;;;;;;;;::)_,,.、-=、  `ヽヾ j       (   `ソ
 ,}゙l};;,,.r''"  `、`l-、‐--└j`、   、.__´  /
 l, ,r-、::::....:::::_,.rv"ヽ,` ーr'-、_\_   ー- ` /
 .|ノヘ、},.、-‐'"  入_,.j  /   `>-、.._ _.∠.__
 ゙li:::'l`ヽ::..:_,.-',./ヽ、)/   /    `>-、__ \
 !{l、:::.ヽ、)ニ-''....:::/`、)    |    /   `ァュ〉
 \ヽ:::...(`ヽ、::/::::..:::ノ    |     、   / /
   
   >>440
グゥレイト!!アキトだけは好きだぜ!!!
442通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:33:46 ID:???
    〈:::::. :.::::::. :::::}:::::::::::ヽ,.イ     ` T´       /  .
     ヽ::::::::::::::  ::l:::::::;ァ'´  l       |     /::::.. ::::.
      `i::::::::::  .:i:::::/    ',     ,l     /`ヽ:::::. ::::
      l:::::::  .::l:l::l::!ー-、_   ',    / ',    l  __j:::;:::::  また君か!厄介な奴だよ!君は!あってはならない存在だというのに。
.       ,{::::: .: ::::lヽヾ、   `゙ヾ   /  ',     ̄ ノ-jル'  
     /';::::::::  :: '、 ィ`''ー-ヽ  〈   〉  ∠--- 、    知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと! 君のようでありたいと!
     /:::ヽト、::.   ヽ'、ヽ、   _,ゝ、 ヽ/  イ_    ノ/
     `ヽ:::`::ヽ:. :. :', `゙i ̄      |     ̄ ̄, ' /   故に許されない、君という存在も!
       i:::::::::';:::.::  :l  l         |         !  l{::
       l:::::::::ハ:::::: ,'、  ト 、    |     _, イ   }::
       l::::::::{:::::::  { ヽ、l  `ヽ、  |  _,.- ´  l ,ィ´:
      ,1::::::::ヽ::. 、ヽ  `    `' ‐i‐''´     ´ l/:
.     /.:::::::::::/:::::: ',l丶、   ー------一    /!:
    ノ.::::::::::::/..::::  l`ヽ、\    __     / _」
    ゙ヽ、::::::::/.::::::  .:::l`ー-ニヽ、       ∠‐ ニ-1./
   _,.-‐':::::::{ :::::::. :::::!     ̄ ヽ、    /‐,彳 _ //::: ::
  /イ::::::::::::::ヽ;::::::::... :{   ヽゝ ヽ |~「.「 / ´/彳l::::::
    `゙ゝ::::::::::::::ヽ:::lヽ:.ヽ  l`゙ヽ ,、l|.|| ̄フ `7 | ::l::::
443通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:37:00 ID:???
: : : :_,,-''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''ミ、
   : ''''ニ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,、
   : `',二`;;;;;;;;;:;;;:::::::::::;;:::;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;,,,llil"
: _,..-'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、,,,,_
:`゙'''''''''=`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,--ー'"
   : l゙'''゙l;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ‐'/,/l゙,/│/ ゙iミヽr'',|i、;|'-、i、;;;;;;;;;;;= |i、
   : :/_,,i、;/l,!|}゙゙l"''`ー|'゙.-.i!": :.│:゙ヘー"'l゙' |゙゙ミ,!,!i、,,゙l、  
   : "`イ''`|`│: : : : : ゙li、: 'i、.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l゙: `: :,i´,! `゙   
    : : :  : \'l゙ヽ,、: : :゙l\:| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/:_,.-''/.,"  怖かろう、悔しかろう・・
    : .: ::,,,-'"''゙l、`゙'ーi、,ヽ`イ.|;;;;;;;;;;,,r゙‐'"` ./‐'゙‐-,、 たとえ仮面を付けようとも、心の弱さは守れないのだ!!!
   : ::,/`;;;;;;;;;;;;ヽ    `゙ー、|,、‐'"    ,";;;;;;;;;;;;;;`,!、
  : ,ri´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   r;;:ー-‐―、、 .,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ミi、
  : ゙lー--,,,,,,,,_、;;;;;;,!`-、 !ヘ、   ノ /|;;;;;_,,,,,,,,,---ー`l゙
   : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'l二ニ'ヽ,,,,゙':、ゝ二ニニ_/_,,,ノ‐'゙`::::::;;;;;;;;;;:: |
   : : ゙l;;;;;;;;;;;;;;;,;゙lレ,,- |:|~''-ミ,!-r彡'"`;;;;;;;::::;,、::::;;;;;;:::::;/
  : :,、,,|、;;;;;;;;;;゙l',,`ri、;;;;|:゙l;;;;;;;;; ||`;;;;;;;:;;;;;;;;;:::,/|::;;;;;;;;;;;:;:;,l゙:
: : ,,,,i"`'ヽ,、;;;;;;;;)`ミ‐" |│;;;;;;;;!|;;;;;;;;;;;;;;;::::./`|;:__,,,,._,,,-!''"ヽ
/`,,,`''‐、;`゙''ー│;゙lミl.;、,|,,|,,,,,__、;;;;_,,,,,―‐_,-―'''`,,,,,,―ー"‐
: :"`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄~`: : : ``: : : `゙゙゙``: : : : : : :
444通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:39:12 ID:???
>>436
確かに言うとおりだがなにもせずに
そのぐらいならできる的な発言をしていることが気に入らない。

>>437
職人だとかそうじゃないとかはどうでもいい。
別に自分がそんな大層なもん度とは微塵にも思っていない。
445通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:41:30 ID:???
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i 
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | <<444
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ', 空気嫁w
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、 u  {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃 u ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  
  >>443
わ、私はまま、まだ、自分を弱者とは認めていないっ!!
446通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:45:15 ID:???
    /.:.:;:;:/:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.::::::;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   /.:.;:;/:::.:.:.:.:.;:;:;:;:::::;:;:;::::::::;:::::.:.:.:.:.:.:.::;:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   /.:/:::;:;:;:;.:.:::::::::::;:;::::::::::::::;:::::::.:.:.:.:.:.:;/;::.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  /./::;:;:;:;:;/.:.:::::;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.;:::::/|.:.;.;.;.;.;||:;:;.:.;:;:;:|\::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  |/::;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:.;:;:.:.:.;:;:;:;:;::/:.:.|.::;:;:;:;:;|-|;:;:‐;:‐;|-ヽ:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  /:;:;:;:;::i:.:.:;.:.:::::;:;:;.:.:.:;:;:;/:;:;:l:.:. |.:;:;|:;:;:|:.:.\;:;:;:;:\,,:.\::;:;:;:;:;:;:;
  /:;:;::/l.::;:;:;:/;:;:;:./.:;:;:;/|;:;:;:|:.:. |.;:;l\;|:.// /、__):::::`''彡、;:;:;;:
  l.:;:;:l  |.::::;:;||;:;:;:;:i::.:;/ミ// ̄ヽ |.;|: ヽ' ! i :::::::::o:::`,:ソ|:::;:;:; >>444
  |.;:;:;|  l.::::;| |;:;:;:;:i:::.;ヽミl| l:iノ:i ヽl:    ヽ:::;;;;;;;;/ /:::;:;:;:  
  |:;:;:l  レi::| |;:;:;:;:;:ヽ:;ヽ: ヽ:;;;i  `    ` `‐‐__´`ノ::;:;:;:;:;: 厨房が職人呼ばれしたぐらいで調子乗ってんじゃねーよww  
  ヽ:;ヽ   ヾ ヽ:;:;:/;:;:;:;:i ヽゝ' l .    〃〃`ヾ:::_::_;:;:;:::;:;:;:  
   ヾ:;ヽ    ゝ:i:;:;:;:;:;:;i〃〃ノ.::.       |:ヽ_:.:.ノ::;:;:;:;:;
     `    /::i::::::ヽ、::i_,, `ヽ___,,,....、  ヽ:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
         /::;:;:i:::::::-‐''::、_, \;   i    .`.:=.:‐;:;:;:;:
        /:::;:;:;:;丶、:::、::::::::''...、  ヽ _/   .:.:.:.:.:.:.:/:;:;:;:;:;
        /:;:;:;:;:;:;:;/ヽ:;:;:`;:´`;:;ヽ、  ー   .:_,,:.':.:.:.:/:;:;:;:;:;:
       /:;:;:;:;:;:;/.::;:;::|:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::ヽ、_..,,,::‐ '_,,,-´/:;:;:;:;:;:;:;
      /:;:,,-‐''´.:;:;:;:;:;:;|::::;:;:;:;:;::;:;:;:;::::,,,,,,rr┌::´:.:.:.:.:./::;:;:;:;:;:;:;:;
    ,,,-‐'´.:::;:;:;:;:;,,-‐'´ |::::;:;:;:;:::ト-/´::_ノノノ::.:.:.:.:./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
447通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:47:34 ID:???
     /      / .:/ | .:::::;'  l    /:::: ::: :::::::::::::::::::::: :::
.      ,'       ' ./   | :::::;'   ',    ヽ::: :. ...   :::::: ::...:
.       |  /  / ;' :;'  |::::{    ',  l:. :ヽ:::::. :::::::::::::::..:::::::::
.      {  / / /.:l /     ! :::l    ヽ :l::. ::|::ヽ:::::.::::::::::::::::::::::::
       l !  j .:|:/l !__  ! :::!     l ::!::::::|::::::';::::::::::::::::::::::::::::
       j| :|.:::!l`l|ー―ヽ、', ::',  ,........__」、l::::::|::::::j::::/::::::::::::::::::::  >>444
      /| ::l::|l{ !     ヽ ',  `'ー‐| ','、__Lノ::/:::::::::::::::::::;;;;;;;;; 気にするな。
     ,'  | :::l{il:|ミ;;:==‐   ヽヽ  _  !::lト、:::::::/::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; お前が厨であろうが、私は気にしていない。 
.     j  :; :::';l';',wハ/   !   `ヽ ≡ミ;!::l|::::ァ'::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
     j   :'、 ::l::|゙;',    / .::::.   ハw|j'"´::::::::::::;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      {   ::::ヽ::;:l ヽ    、     //´ ::: .:::::;;;;;;::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-‐
   __, ヘ   ::::::', 、'、     丶     / .: .:  ...... .. : :::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;, '  _
r''´   :::ヽ. :. . ::::; ;:ヽ:、  ` ー- .....  {::.::.::::.::::::;;;;;;;;;;;,;,;;;;;__;;:-‐;:‐'  /
     ::::::ヽ:.::. ::::::、:::ヾ丶 ` ー    '、::::::::::::::_;;;;;-‐''"´   (__,.-''´ ,. -
   :::..  .:::ヽヽ.:::::::`::::::\     ー彡ゝ‐''"´           , '
ー-、_;;;;;,.ゝ‐'‐'――――'―‐''"´ ̄                 /  r''"
    /                             , '  /
  ,.-''"                              ' -‐'′,/
448通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 00:55:00 ID:???
   /::::   :::::: :::::::::::::: :::::::: ::: ::::::::::: :::: ::: :: ::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,':::::::: ::: ::::::  ::::::::: :::::::: :: ::::::::  :::::   ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヽ
   |::::::::::::::::::::  :::::::  ::::::::: :: :::  ... :::::: . :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;:ヽ
   !::::::::::::::::::: .:.  .. :::::::::: ::: .::...:::: ::::: : :: :::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ:i
.  |:::::::::::;:::::::::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::.:::::::::::;:::lヽ;:::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::i,ヽl
   !:::::::::::!::::::::!:::::::::::::::::::::::;!::;i::::::::::::;ィ::;:::::::::::::::::/|:l=''ヘ::::::::::|:::::::::::::l;::::::::::l, ':|  
   '!::::::::::|::::::::|::::::::::::::::::::::ハ::!|::::::///|::::::::::::::/ク;;!;=ニ、!:::::::!:;::::::::::::i、:::::::::|
   ヽ:::::::::l:::::::::l:i::::::::::::::::::!ニl!'l::::/''''ナー!::::::::::ノ〃' l;;;;:ソヘ::::::l::ト、::::::::| ヽ;:;::::!
.   ヽ:::l:::!i::i;::::l:ト;:::::::::::::|;:=イハ/'`i.ヽ. i:::::::; '   ー'"´  }:::;::::l l:::::::::!  'l',l::!
    ヽ'、::l' !ヽ::'!ヽ:::::::::::|, ゝ;;;;::ィ'' /:::/ ;      i:::l l::! `!:::::|    ゙'!
     ヾヽ:ヽ、ヽ::::'i、:::::::i´ ̄´   //   ヽ     ハ:! !l  !::::!
       ヽ:::i、ヾ、::ヽヽ::!     '"    ::::/    / !  '  l::::l
         ヾ、'、:`ヾ、、゙            _,:. ィ  /!       |:/
             ヽi、r'ヽ、      `"´-‐'  /  l      '
              ,i '、 ` ‐ 、_      /   |   「>>444これが若さか」
           ,. -‐''|  /〉,.r┐"´`゙.  ‐‐'"     ト 、_
       -‐'"    |  !l .| .| l           /'  `ヽ 、
449通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 16:07:55 ID:???
結局「漏れだって」とかほざきながら、酷評が怖くて自分のSSは投下できないんだな。
コイツはスーパー級チキン野郎ですね。
450通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 20:07:08 ID:???
451通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 13:46:02 ID:???
452通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 18:11:23 ID:???
自分のSSは投下できないが、人の批判批判するレスは
何のはずかしげもなくやってのける奴でもあるね。
453通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 21:38:20 ID:???
上げなきゃ…。
454通常の名無しさんの3倍
>>449,>>452
批判するよりもSS投下よろ。