元ゼロカスタムに勝てるガンダムなんてあるのスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
Wゼロカスタムに勝てるガンダムなんてあるの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1119634419/l50

主にWゼロカスタムの話題だったかもしれない。
現在の最強はディズニーガンダム。
最強への登竜門はまずしろひげ。
DXのこともたまには思い出してあげてください。
2通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 17:57:43 ID:???
現在のチャンピオン


ディズニーガンダム【GJMM-X42S】

ディズニーランドが幾多の遊園地との戦いに終止符を打つべく開発した最新アトラクション。
ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュ・マウンテン等の「マウンテン-シリーズ」を
遙かに凌駕する機体性能を持っている。
開発にはウォルト・ディズニーが関与していたらしい。
その秘めたる力にディズニー・カンパニーの未来の礎を託さんと与えられる。
アトラクションとしては史上初のレーザー核融合炉を搭載し、従来機との機動力の差を
圧倒的なものとする為に計120個ものアポジモーターが取り付けられている。
そして大出力を生かしたアトラクション携行備品としては高エネルギー長射程ビーム砲【ドナルド】、
背部ビームソード【グーフィー】を標準装備。
当然ながら電飾装甲も施されているが、本機には更にフリーパスポートシステムの
同時展開が可能で、お客様の技量が高ければ「大出力」、「無敵☆装甲」、「超機動」を
生かした運用技術の使用が可能となる。これは、事実上の必殺技である。
ただし、その無謀なまでの機動力ゆえにお客様にかかる負担は尋常なものではなく、
設計段階から「身長が102cm以上の方」にしかその性能をフルに引き出せないとされている。

全高 18,08m
重量 79,44t
OS「M.I.C.K.E.Y.-Ver.2.0」搭載
ガトリング機関砲【プーさん】×2
背部ビームソード【グーフィー】
高エネルギー長射程ビーム砲【ドナルド】
高エネルギービームライフル【ミッキーマウス】
掌底ビーム砲【エレクトリカルパレード】×2
フラッシュエッジ2ビームブーメラン【デイジーダック】
機動防盾
手甲部ビームシールド【チップ&デール】×2
背面ウイングからは電飾が展開。光の翼状に広がる。
3通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 17:58:23 ID:???
あんた誰?
4通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 17:58:45 ID:???
ストフリや隠者に比べたら運命はまだかわいい方
5通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:00:56 ID:VwTXIQIM
ディズニーに対抗するにはポケモンガンダムが必要
6通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:04:36 ID:???
4はまだわかってないw
7通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:36:19 ID:???
正直、>>2を超えるガンダムが思いつかない。
強大な資本力の前に人はなんと無力なことか!
8 ◆CWT7Re8ejo :2005/06/25(土) 18:37:23 ID:???
ファイナルアルティメットガンダムは無視ですかそうですか
9通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:38:37 ID:???
>>8
アレはな〜・・・
10通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:38:39 ID:???
>>8
あんな強いだけのガンダム、ゴミですよ。買収と工作によって出撃すらできません。
11通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:38:52 ID:???
デスティニー>>>>>>>>>>>>>>>>
12通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:40:37 ID:???
種ガンダムはリックディアス辺りと張り合うのが妥当
13通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:40:43 ID:???
V2にサイコフレームは搭載されてません
14通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:42:12 ID:???
>>13
前スレ一万回読んでこい
15通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:42:38 ID:???
ウッソより女殺しなガンキャラなんているの?
16通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:44:10 ID:???
最強はゼロカスタム>>>>>>>>>>>>>>>>デスティニー
17通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:44:17 ID:???
>>14
バイオコンピューターに標準装備とあるがそもそもサイコフレームとはフレームに仕込むものであって
システムとして入れるものではない。

18通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:45:47 ID:???
ディステニー>>>デスティニー
19通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:46:13 ID:???
>>17
材質がサイコフレームでできてるってこと
ちったぁ頭使えよ…
20通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:46:58 ID:???
ν>>>EX-S>>>>ゼロカス>>>グフ>>>>>運命・伝説
21通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:48:41 ID:???
ゼロカス>>>ν>EX-S>>>>>>グフ>>>>>運命・伝説
22通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:49:38 ID:???
>>19
じゃあバイオコンピュターの標準装備じゃないじゃんww
23通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:49:39 ID:???
ゼロカス>>>>>>>>>グフ>>>>>運命・伝説 ν>EX-S
24通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:49:44 ID:???
この時間は不等号厨の時間か
25通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:50:22 ID:???
ν>EX-S>>>>>>>>>>>>>>>運命・伝説>>>ゼロカス=自由

これが正解
26通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:50:26 ID:???
運命・伝説>>>>>>>>>ν>>>EX-S>>>>ゼロカス
27通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:51:22 ID:???
ゼロカス>>>>>>>>>グフ>>>>>運命・伝説 ν>EX-S
これが正解
28通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:51:44 ID:???
ふとうごうってゆーか、種の放送終わった直後だからね。

種厨なんてこんなもん。
29通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:52:15 ID:???
ニンジン>>>>>トマト>>>>>>>(越えられない壁)>アスパラガス
30通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:52:23 ID:???
ν>>Ex-S>>>>>>>>>>ゼロカス
だけは確実
31通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:52:39 ID:???
種厨UC厨AC厨の三つ巴の争い
32通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:53:29 ID:???
可愛さ 
メイリン>>>>>>>>>>ルナマリア 
知能 
メイリン>>>>>>>>>>ルナマリア 
行動力 
メイリン>>>>>>>>>>ルナマリア 



ルナマリア(笑)
33通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:54:29 ID:???
ゲイツR>ゲイツ>>>ジン>>シグー(越えられない壁)ザクウォーリア>グフイグ
34通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:56:33 ID:???
現在までのまとめ
ウイングゼロ vs ν
とりあえずνのライフル、ファンネルがバスターライフルの威力を超えられるか。そこがキー
(W0の装甲が、バスターライフルぐらいなら二発喰らって足が動かなくなる程度らしいので)
描写的には無理くさいが、設定的にはなんとかなるかもしれないらしい。
ちなみに加速性能、ジェネ出力はW0が上。

V2 vs DX
DX+Gビットのツインサテライト包囲網をV2が回避できるかがポイント。
ちなみにツインサテライトは、地球を挟んだ位置にあるコロニーレーザーを破壊した化け物兵器。
Iフィールドで防ぐのは無理っぽい。

サンドロック vs エアマスター
アゴの差でサンドロック勝利
35通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:56:51 ID:???
ゲイツ製MSが最強
36通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:58:49 ID:???
ν>>>>>ゼロカス
サイコフレーム、ムーバブルフレームで圧倒的運動性
相手の脳波を感知して動きを読めるから瞬殺
37通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:59:19 ID:???
予想てか、妄想かも試練が

出力
ゼロ>ν
機動力
ゼロ>>>>>ν
運動性
ν>ゼロ
汎用性
ν>>>>ゼロ
装甲
ゼロ>>ν
38通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 18:59:57 ID:???
Ex-S>>>>>W0
アムロを超えるとまで言われているALICEにリフレクターインコム
さらにビームスマートガンにIフィールド

まず勝ち目なし
39通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:00:45 ID:???
アムロごときツインバスターライフルで瞬殺
40通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:01:19 ID:???
アムロごときツインバスターライフルで瞬殺
41通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:02:18 ID:???
出力
ゼロ>ν
機動力
ゼロ>ν
運動性
ν>>ゼロ
ポテンシャル
ν>ゼロ
武装
ν>ゼロ
特殊能力
ν>ゼロ
装甲
ゼロ>ν


サイコフレームでセンサー外からファンネルで狙撃
終了
42通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:02:15 ID:???
とりあえず前スレの流れ。

ゼロカス
とりあえず頑丈さにおいて認められた模様

ν
まずゼロシステムはニュータイプに勝てない。
ライフルの出力において、決着はついたのかな?

Ex-s
総出力はある。
正直なんで名前がでてくるのかよくわからん。

V2
機動性No1かも?現在AB装備で最強議論中?
種の話題で流れるから流れがよーわからん

しろひげ
最強を語るならまずこいつを度外視しない。
「髭を除いた最強」それは2番だからね。

種MS
とりあえずまだこなくていーですな空気。

DX
たまでいいので思い出してくださいorz
43通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:03:14 ID:???
ストフリが最強に決まってんだろ
44通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:03:23 ID:???
機動性はゼロとνでは大きな差があるぞ
45通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:03:23 ID:???
Ex-SのALICEはアムロ以上という設定がある

つまり
Ex-S>>>>>>>>ゼロカス
46通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:03:33 ID:???
前スレからだが「〜だから〜強い」しか言わない痛いUC厨がいるな。
相手側の性能とか行動とか全く考えてない。意見じゃなくてただの我侭な主張だ、そりゃ。
47通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:04:26 ID:???
>>44
地球の重力をものともせずアクシズを持ち上げようとしてたν>>>>>>>ゼロカス

だよな機動力
48通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:05:21 ID:???
>>46
W厨も硬い硬いばっかりだけどなwwww
てかお前だけかwwww
49通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:05:43 ID:???
不等号厨と何々だから最強厨は帰れよ
50通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:05:45 ID:???
>>47

君の機動力の定義を聞いてみたい。
一度で良いから。
51通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:06:31 ID:???
>>47
アクシズ持ち上げたのってwww

あれ、サイコフレームの共振でNT能力の一環ってしとかないと、不味いぞww

ニューガンダムのスラスターだけで持ち上げたって解釈すると、ニューガンダムはストフリ以上の厨ガンダムになるwww
52通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:06:40 ID:???
【フィンファンネル】 
νガンダムの背に束ねられたアムロ・レイ大尉自らの設計による6枚のファンネル。 
このファンネルは今までのファンネルと異なり羽根状をしている事から 
「フィン・ファンネル」と呼ばれる。 
また通常のファンネルがレーザービーム砲であるのに対し、これは今まで小型化が 
困難とされてきたメガ粒子砲であり、凄まじい威力を持つ。 
さらに自機を取り囲ませピラミッド状に配置する事でバリアーとしての機能も発揮する。 
また相手機をファンネルで取り囲むことによって一定時間攻撃を無効化することも可能。 



ゼロカス、フィンファンネルに囲まれてバスターライフル無効
53通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:07:50 ID:???
大気圏突入しながらリーブラを完全消滅させた事も忘れるな
54通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:08:59 ID:???
ν>>Ex-S>>ZZ>>>>>>ゼロカス

とりあえずZZに勝ってくれ
ゼロカス 3732kw

ZZ 7340kw

ダブルビームライフル 21200kw
ハイメガキャノン     50000kw

強化型バイオセンサー、Iフィールド搭載


うはwwww絶対勝てねぇwwww
55通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:10:23 ID:???
>>54
それで数値凄いから勝てないって言ったらそもそも
Ex-S>>ZZ>>ν
になるんじゃなかったけ?
56通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:10:25 ID:???
ZZがアイフィールド搭載ってアホか

何だよ、強化型バイオセンサーって



アホ過ぎて付き合ってられん
57通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:11:03 ID:???
Z>>>>>>百式=ゼロカス
58通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:11:53 ID:???
ZZはアイフィールド搭載してねえよ低能
59通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:12:36 ID:???
>>56
ZZは後付でIフィールド搭載機になりました
ZZのバイオセンサーは3つに分けられていて
パイロットとシンクロさせやすくしている強化型です


もう少し勉強してからきてくださいwwww
60通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:13:26 ID:???
>>59
恒例の


 ソ ー ス き ぼ ん

ブルドックとかオタフクとか持ってくるなよ 
61通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:14:49 ID:???
ゼロカスには全備の設定がないので基本重量で比較。

Ex-S 推力:1,182,000kg
    推力比:17,07

ゼロカス 推力:88,510kg
      推力比:11,06

ゼロカスなんぞ話にもならんな。
62通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:15:06 ID:???
後付けで搭載済みって・・・
ならフルアーマーにした時のビームコーティングも意味無いだろうが
63通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:15:09 ID:???
Wの奴らはスーパーロボット。比べること自体ナンセンス。
そんなスーパーロボットとν比べて勝てるとか言ってる奴はもっとナンセンス。
こういう潜在スパ厨はマジンガーよりガンダムの方が強いとか抜かすんだろう
64通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:15:47 ID:???
MSZ-010 ΖΖガンダムの変形機構の脆弱さを補う為、 
追加装甲システム(バーニアの追加、装甲素材の強化、対ビーム用外部装甲の装着など)を施した機体。 
対クイン・マンサ戦に投入された。機体分離・変形は不可で、ガンダムセンチネルに登場する先行試作機、 
FAZZ(FA-010A)とは別物。 
サブ・ジェネレータの追加によって腹部のハイメガキャノンが新たに装備されており 
(発射は1発のみ可能)、ミサイルポッドも胸部とバックパックに装備。 
さらにFA-010A FAZZ同様、機体全高よりも長い 
ハイパーメガランチャーがオプション装備として用意されている他、 
胸部には敵の高出力ビームからコクピッドを守る手段として「Iフィールド(メガ粒子偏向器)」 
を短時間展開する事が可能となっている。また、バイオセンサーを機体各所に分散配置する事で、 
慣性重量が増加した分のレスポンス低下を防ぎ、 
MSZ-010と同等の運動性を確保している。なお、追加装甲システムを取り外すと、 
MSZ-010S 強化型ΖΖガンダムとなる。 

>>60
プラモ、ガンダムA
65通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:16:15 ID:???
つーかZZにアイフィールドが付いてたら、νより強くなっちゃうわけだが
66通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:17:01 ID:???
>>64
それフルアーマーZZじゃねぇかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwW
67通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:18:20 ID:???
>>66
すまんなめんどいからZZって省略しただけだ
FAZZだと別物になっちゃうしな
68通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:19:12 ID:???
>>65
サイコフレーム、フィンファンネル、ビームバリアーがある限り、それはない
69通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:20:32 ID:???
>>65
νガンダムはRX78-2からZZまでのデータをアムロが取り寄せて
これらを平均し、最も理想的なスペックでまとめたもの
70通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:20:34 ID:???
>>68
iフィールドの前にフィンファンネルは無効ですよ。
サーベルも出力でνは劣るから押し切られるし。
ビームバリアーもおそらくダブルビームライフル、ハイメガで破られる

νはある意味、フィンファンネルで持ってる機体だからな。
71通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:21:44 ID:???
>>70
サイコフレームがあれば相手よりも速く反応できる。
フィンファンネルなら磁場(Iフィールド)の死角からも攻撃できる
72通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:23:09 ID:???
>>70
νの圧倒的な運動性の前にかすりもさせられない
あとはフィンファンネルでアウト
Iフィールドも関係ない
73通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:23:47 ID:???
ZZが棒立ちしたままなら勝てるかもね
74通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:23:52 ID:???
>>71
ジュドーだってニュータイプ、キュベレイのファンネルをどんどん薙ぎ払ってた。
フィンファンネルは、キュベのファンネルよりも反応速度が速かったとしても、その大きさが災いするのがオチ

相手より早く反応できるったって、保障された能力じゃないし、相手が相手だとまた別のことだろう?
75通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:23:53 ID:???
MSZ-010 ΖΖガンダムの変形機構の脆弱さを補う為、  
追加装甲システム(バーニアの追加、装甲素材の強化、対ビーム用外部装甲の装着など)を施した機体。  
対クイン・マンサ戦に投入された。機体分離・変形は不可で、ガンダムセンチネルに登場する先行試作機、  
FAZZ(FA-010A)とは別物。  
サブ・ジェネレータの追加によって腹部のハイメガキャノンが新たに装備されており  
(発射は1発のみ可能)、ミサイルポッドも胸部とバックパックに装備。  
さらにFA-010A FAZZ同様、機体全高よりも長い  
ハイパーメガランチャーがオプション装備として用意されている他、  
胸部には敵の高出力ビームからコクピッドを守る手段として「Iフィールド(メガ粒子偏向器)」  
を短時間展開する事が可能となっている。また、バイオセンサーを機体各所に分散配置する事で、  
慣性重量が増加した分のレスポンス低下を防ぎ、  
MSZ-010と同等の運動性を確保している。なお、追加装甲システムを取り外すと、  
MSZ-010S 強化型ΖΖガンダムとなる。 



…とりあえずゼロカスは絶対勝てねぇw
76通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:24:32 ID:???
>>72
Tフィールドも関係ないって、ジェネ厨ですか?
77通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:25:29 ID:???
>>74
フィンファンネルはAMBACと多数のスラスターで
ファンネルとは比べ物にならないほどの機動力、運動性を誇る
78通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:26:23 ID:???
>>77
だが、サイズもサイズだし、ジュドーはパイロットとしてなら富野が認める「一流」
さらにニュータイプ能力だってあるし、ファンネルは至近距離から撃たなきゃ意味が無い。

79通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:26:34 ID:???
>>76
ジェネは知らんが
Iフィールドは磁場でしかない、死角がある
ディビvsX-3を見れ
80通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:26:55 ID:???
バスターライフルのビームの幅がどん位か知らんが
適当に射角変えりゃフィンファンネル落とせるんじゃねーの
目視できるほどデカいし
81通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:27:34 ID:???
>>78
操縦技能はアムロが一番
ジュドーは木星で修行しないとアムロのようなNTにはなれない
82通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:28:05 ID:???
>>79
その死角に入るためには接近しなきゃならないんだろう?
その話をしてるんだよ。

あと、
iフィールドも関係ないってのは、表現としてはマズイと思うぞ。
それだけ聞けば、ファンネルのビームがiフィールドを無視するようにも解釈できるからな。
83通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:28:38 ID:???
>>80
でかいといってもMSより小さい、ファンネルよりも速い
W0じゃ一生落せない
84通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:28:44 ID:???
>>81
あぁ、ごめん。間違えた
ジュドーは総合だったね。


ならなおさら、反応速度は速いがな。
85通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:29:15 ID:???
ジュドーはファンネル落せるけど、何発か当たってるしな
86通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:30:04 ID:???
つーかファンネル展開してる間にバスターで狙い打ちゃ良い
87通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:30:08 ID:???
>>84
ジュドーは総合でも下の方
総合力トップはウッソだし
88通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:30:55 ID:???
>>85
でも一発とて、至近距離では受けてない。
接近したファンネルはハマーンのものでも軽々と落しまくる始末。
Tフィールドを持ったZZにνは辛いよ。
>>87
何言ってるの、御代がニュータイプ最強はカミーユ、パイロット最強はアムロ、総合最強はジュドーって言ってるんだからw
89通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:31:19 ID:???
>>86
それは無理。
サイコフレームがあるから、ニューガンダムをパイロットがみつけた瞬間
すでにもう落されてる。
90通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:32:02 ID:???
>>88
ソースは?

俺持ってるよ、それ全部ジュドー厨の捏造w
91通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:32:45 ID:???
相手がZZにしろW0にしろ、どうしてν推す奴らの中では相手は棒立ちなわけ?
92通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:33:14 ID:???
>>90
捏造という確固たる証拠は?
後、まずそちらから提示してもらいたいね、この発言のソース探すためには御代の発言をまとめたサイトを探さなきゃならない。
要するに時間がかかるってことだな。

ちなみに、君がウッソが総合最強ってソースを提示してくれれば、こっちがソースを提示する必要は無くなる。

93通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:33:20 ID:???
Wゼロカスタムは外部装甲の9割を失っても戦闘できる最強機でつよ
94通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:33:22 ID:???
>>88
それジュドー中の捏造なんだが。
操縦はアムロ、NT能力はアムロ、カミーユ>ジュドー、総合はウッソ
とは言ってるがな。
95通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:34:09 ID:???
>>94
じゃあソース出してもらおうか。

君等がソース出して、ウッソ最強ってのを証明してくれれば自ずとジュドー最強ってのは捏造に変わる。
96通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:35:08 ID:???
>>92
それ旧シャア板の最強NTスレで俺が言ったことだからwwww
ソースが本当にあるんなら、俺の方が見せてほしいwwww
97通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:35:09 ID:???
バスターライフは直径300mのビーム
ツインバスターはそれ以上。
ハイメガキャノン等の豆鉄砲といっしょにされても・・。
射角かえればν程度じゃ一瞬で消滅
機動力もないし反応よくても交わしきれないよ。
98通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:35:44 ID:???
見つけた瞬間落とされるって言ってもゼロの装甲は頑丈なんでそ
数発バスターは撃てると思うが
99通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:36:07 ID:???
>>97
8Gの加速ができるνが機動力ないの?(現在の戦闘機の数倍の加速)
100通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:36:26 ID:???
>>96
それを信じろってのも難しいな。

だから、ウッソ最強ってソースを提示してくれればいいんだよ。

そうすれば、俺の言ってることはネタ、俺はネタに流されたって事になるからさ。

>>90が持ってるみたいだから、話は早いよ。
101通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:37:28 ID:???
>>95
94年のニュータイプ
102通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:37:53 ID:???
>>101
じゃあ、うpだなw
それだけで信じてもらおうってのは難しいぞ。
103通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:38:16 ID:???
>>98
頑丈も何も、要は耐ビーム装甲でバスターライフルぐらいならへっちゃら。
ただ、ν厨がそれを全部無視してるだけで。
104通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:38:27 ID:???
>>100
じゃあそのスレのログ探してこようか?
105通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:38:58 ID:???
>>102
そっちもソース早くうpしてね
106通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:39:18 ID:???
>>104
そのスレのログ持ってこられても、それが君だという確証もないし>>101がソースを所持しているということみたいだから
ログは必要ない。
107通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:40:14 ID:???
Wゼロは内部骨格のゼロフレームのみで
行動できこの時の状態でトールギスに匹敵する。
また全装甲の90%が破損した状態でも
問題なく行動できる。
副翼のみで飛行可能。
主翼はナノレベルで制御できガンダニュウム合金の
性能を最大限に生かしたフラクト構造で
本体以上の強度を持つ。

単機で大気圏離脱の加速力を持ち
MSとしては誰がみても必要ない出力のツインバスターライフルを
持ちコロニーや小惑星を完全に消滅させる威力がある。

また肩に装備したマシーンキャノンでさえMS小隊を壊滅
させる事ができる。
108通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:40:31 ID:???
>>105
君は所持してるんだろ?
僕は生憎持ってない、しかも、どこで見たかも曖昧。
御代発言まとめサイトを見つけても、そこからまた探さなきゃ成らない。

だったら、所持してる君がうpしてくれたほうが話は早く進む。

手間かけて悪いが。
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:40:42 ID:???
フルアーマーZZ 16200m
νガンダム    21300m

νがセンサー外からバズーカ撃って終わりそう…
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:41:31 ID:???
>>106
じゃあそっちも総合最強がジュドーってソース挙げろよ
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:42:04 ID:???
>>108
スキャナーないんだけど、どうすりゃいい?
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:42:08 ID:???
>>99
>>8Gの加速ができるνが機動力ないの?(現在の戦闘機の数倍の加速)
雑魚だな現行の戦闘機は9G加速できるよ。トムキャットなど。
ネタで言ってるんだよなw。
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:42:32 ID:???
>>110
だから、それを探すと時間掛かるの。

でも、君はすぐに出せるんでしょ?
だったら、そっちを優先しようよ、事は早く進めるに越したことは無いしな。


それに、総合最強ってのがウッソで証明されれば、俺の言ってることはガセって事になる。
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:43:16 ID:???
>>97
宇宙じゃ300mの範囲なんて全く微々たるもんだよ。
余裕でかわされるね。
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:43:20 ID:???
>>111
デジカメ、携帯カメラ、本文丸写し
色々あるね。

ただし、本文丸写し の場合、最初から最後まで移してもらうから手間掛かるよ。
すまそ
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:43:26 ID:???
     ___
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡 うp!うp!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:43:29 ID:???
機動性としては
W0 トールギスV>トールギス(15G加速以上)>トムキャット
>νガンダム
は間違いないよ。
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:44:22 ID:???
ウィングゼロのほうがトールギス3より早いよ
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:44:41 ID:???
70 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/11/23 22:26:28 ID:???
荒れてきた時は 
パイロット最強はアムロ 
NT能力最高はカミーユ 
NT最強パイロットはジュドー 
でまとめですよ 
72 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/11/23 22:32:44 ID:???
NT最強パイロットはジュドー 

これはジュドー中のつけたし。 
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:44:46 ID:???
ちょっとファンネルバリアとサイコフレームを盲信し過ぎじゃないですか?
そんな事言ったら雑魚の攻撃は一切当たらず同じモノを搭載した機体でないと擦りもしない超機体になっちゃうと思いますが
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:46:04 ID:???
つーかせめて不等号オンリーはなくそうぜ
>>120みたいに成否はともかく根拠がない書き込みばかりだと
まったく話が進まないよ
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:46:19 ID:???
>>119
そんなの提示されても「それが?」程度なわけだが。
第一年月見ても新しすぎる。
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:46:24 ID:???
>>114
もっと上だね直径500mぐらいだとして。
8G加速しかできないんだよな。
一秒に9.8m×8G
80mしかかわせませんけど。
ある程度の距離なら反応できても撃つ前に銃落とさないと
絶対喰らうよν。
124121:2005/06/25(土) 19:46:48 ID:???
ああーなんか変だった

>>120みたいに成否はともかく根拠が書いてあるレスじゃないと
まったく話が進まないよ、だ

ごめんよ
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:47:49 ID:???
御大の最高、最強発言はほとんどデマだっつうの。 
一部信じたくて仕方ない香具師がいるようだけど。 
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:48:03 ID:???
>>120も根拠は無いがな

フィンファンネルとサイコフレームを過大評価しすぎてるのは事実。
このスレのアムロなら、V2さえ落としそうだ。
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:48:43 ID:???
>>125
ソース提示待ちなんだから黙らっしゃい
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:49:50 ID:???
νはどうあがいても恐竜的に進化したMSの
過去の遺物。
御大発言有効ならアナザーの
G・W・Xの科学技術標準はすべてF91と同等以上だそうだ。
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:50:02 ID:???
>>123
サイコフレームで敵の脳波を受信できるから
撃たれる前に撃てるんだが
130通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:50:20 ID:???
>>126
ホントだよな。何言ってもサイコフレーム、フィンファンネルには適わないの一点張りだもん。
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:50:31 ID:???
>>129
その割にはギュネイのやることを予想しきれてなかったな
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:51:44 ID:???
>>130
なら、ゼロシステムはどうなのかとw

ゼロシステムだって相手を感知、戦場を把握、風向き等も把握した上で脳にフィードバックするから、その理屈で言えば
ゼロシステムのほうが優れてるのに
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:53:20 ID:???
>>131
相手もサイコフレーム搭載機だから
134通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:53:40 ID:???
ヤクトドーガにサイコフレームは搭載されてませんが何か
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:54:33 ID:???
とりあえず。
ZZもνもせめてコロニーか小惑星消滅させて下さい。
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:55:25 ID:???
>>134
ソース



ヤクトドーガにサイコミュを積むスペースがないから
サイコフレームが開発されたのを知ってた?
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:56:16 ID:???
普通にZZ>νっぽいじゃん。Zと一緒に活躍してたMSとは思えん。
138通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:56:21 ID:???
>>135
ゼロはMS(リーオー)も1撃で消滅させられないのに
ZZやνに勝てるの?
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:57:08 ID:???
>>138
つねに武器は出力全開で撃たなくてはならないという根拠は?
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:57:11 ID:???
>>137
一応、製作者が
ν>Ex-S>ZZ
って言ってるから、こっちは確実かと
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:57:36 ID:???
>>132
都合のいい所を誤認識してるあふぉがいるんだよ。

機体に当たる風やナイブエネルギーの流動や
パイロットのコンディション。
回線通さないでもMSにだれが乗ってるかわかる。
また脳内を完全に走査させてパイロットの能力を高め対Gなどを
高め人間の限界を引出す文字通り勝利と未来を見せる
システムとあるけど・・。
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:58:33 ID:???
↑ゼロシステム
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 19:59:58 ID:???
>>138
出力調整普通にできるんだけどねw。
144通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:01:22 ID:???
>機体に当たる風やナイブエネルギーの流動や
>パイロットのコンディション。
これをなぜ自慢げに言うのかさっぱりわからん
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:01:42 ID:???
>>136
積むスペースが無かったから、次に持ち越されたんじゃないのかねぇ?w
その完成系がサザビーなんじゃないのかなぁ?w
146通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:02:03 ID:???
サイコフレームとは、アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場した、架空の部材である。

モビルスーツの構造部材にサイコミュの働きをするコンピューター・チップを金属粒子レベルで鋳込んだもので、パイロットの脳波を機体の駆動系に直接フィードバック可能になり、ニュータイプパイロットの持つ能力を最大限に引き出すことが出来る。
また、フレーム内に金属粒子大の素子を取り込む技術そのものも画期的なものであった。約30年後のフォーミュラ計画では、複数の構造材や内蔵電装機器を装甲に取り込むマルチブル・コントラクション・アーマーとして結実、F90以上に高性能なF91の完成を見た。

147通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:02:38 ID:???
>>135
おいおい、建物の壊し競争やってるんじゃないんだよ?ww
それだったらGP02の核でも使えっての。

MS相手に必要以上の火力はいりません。
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:03:09 ID:???
サイコフレームって相手の脳波なんて読めないけど?
パイロットの反応を高める装置だろ?
頭大丈夫か?
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:04:10 ID:???
>>147
それぐらいの攻撃じゃないと破壊できないと
言ってるんだよ。
150通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:06:05 ID:???
ν厨が静かになった
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:07:08 ID:???
ゼロは採算、コスト、性能がやばいからこんな物在ってはいけないと設計した爺胃共が封印したんだっけ
爺匿ってたカトル家が大金持ちだから完成できたらしいが
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:07:46 ID:???
ゼロより強力なエピオンはトレーズが食器とスプーンとフォークで作り上げたんだぞ
153通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:08:39 ID:???
ν厨・・・どうしたんだよ、さっきの勢い。
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:08:41 ID:???
>>152
前スレのネタぽ?
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:10:05 ID:???
ν厨乙。
今頃目真っ赤にしてないてるんじゃマイカ。
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:10:10 ID:???
静かな今のうちにV2 vs DX の検証しようよ。
パイロットはウッソとジャミル(Gビット使うため)で。
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:10:28 ID:???
>>156
唐突過ぎてワラタ
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:11:47 ID:???
ジャミルはチキン
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:12:06 ID:???
WO>>>>νで圧勝で。

V2はDXってジャミルよりガロード+ティファでいいんじゃ。

ティファのNT能力はアムロなんて桁違いだからまずいか・・。
まさにティファは普通に超能力だったな。
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:12:44 ID:???
種は名前すらあがらん名
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:12:55 ID:???
いや、ここはエアマスターBvsサンドロックを真面目に検証だ!
どっちが勝つにせよ勝利シーンがイメージできないぜ!
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:13:01 ID:???
なんだよマジにν厨乙か
つまらん。
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:13:31 ID:???
サンドロックのアゴでサンドロックの圧勝
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:13:39 ID:???
>>159
いや、逆だろ
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:14:32 ID:???
三度ロックの攻撃
ヒートショーテル投げ。
エアマスター避け
バスターライフル射撃
三度ロック無傷・・・。
エンドレス
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:14:47 ID:???
>>164
逆というのなら、今までの流れの中で反論できるものを見つけたんだろうな?
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:14:53 ID:???
>>159
ν>Ex-S>ZZ>W0

なんじゃないのか?
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:15:29 ID:???
>>164
お!ν厨 復活きた〜!
169通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:15:46 ID:???
お前らサンドロックの弱さをなめている。弾切れヘビーアームズと互角だぞ!
まあエアマスターはそれ以上に(ry
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:15:50 ID:???
>>167
じゃあ反論に映ろうか?
ただ、考えもなしに不等号を使ったのなら、不等号厨と同じだぞ?
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:16:18 ID:???
>>167
それ一部のν信者だろ
ホスト見てみろ。
172通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:16:58 ID:???
>>171
軽々言うけどね、be入れてまで2chやろうとは思ってないから。
173通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:17:37 ID:???
>>167
W0>ν>Ex-S>ZZ

なんじゃないのか?
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:17:42 ID:???
サイコミュ、フィンファンネルが根拠のない過大評価なら
W0の装甲、ツインバスターライフルの威力、機動力の根拠はどこから来てるんだ
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:17:49 ID:???
コロニーに穴開けるビームにも耐えられる装甲もったゼロにはファンネルなんぞ屁でも無い
ゼロで未来予測してバスター連発終了
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:18:46 ID:???
>>174
散々出た事だろう?前スレでも読み直せ
それにお前らは攻撃する前にまず反論しとかなきゃ不味いところがあるだろう?
その辺はスルーですか?おめでてーな。

177通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:19:12 ID:???
νガンダムの武器がゼロカスに効かないという根拠
ゼロシステムがサイコフレームをカバーできるという根拠
全部挙げてくれ
178通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:19:22 ID:???
>>174
原作とオフィシャル本とパーフェクトグレードの説明書
読んでから出直せ。
νがんだむは8G加速程度トムキャットにすら負ける。
数字で出てるジャンか。
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:19:24 ID:???
穴開けるっつーより貫通爆発かな
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:20:03 ID:???
>>175
ナタクの攻撃でゼロ破損してたし
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:20:16 ID:???
>>177
だから、それ以前に反論すべきものがお前らにあるだろうが
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:20:45 ID:???
>>176
読み直したけどわからない。
ゼロとνが実際戦ってるのを見たの?
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:21:01 ID:???
>>179
さっきW最終回見たがリーブラの破片ブロック
破片で全長6km内部の核融合炉破壊後に完全消滅させてるよ。
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:21:12 ID:???
>>180
スレ読み直せよタコ
ガンダニュウムにガンダニュウムはダメージ有
>>182
じゃあ一つ一つ上げてやるよ。
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:21:18 ID:???
そろそれターンAとゴッドの優劣を決める時ではないか
186通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:21:24 ID:???
>>178
8G出たら十分なんじゃないの?
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:21:59 ID:???
>>181
だから、それは何?
188通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:22:54 ID:???
>>186
W0はそれ以上出る設定だってだけの話。あと8Gって現行の戦闘機に負けてるらしいよ。
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:22:58 ID:???
>>182
いくら反応がよかろうと戦闘機以下の加速性しかないν
そんでもってW0はバスターライフルぐらいの威力の
ビームも普通に耐えるって事から。
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:24:05 ID:???
お前らガンオタの不毛な争いにはもう飽きたよ
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:24:17 ID:???
>>184
でもドラゴンハングでコロニー消滅は不可能だよね?
ガンダムのビームもコロニーは消滅させられないかもしれないけど
ガンダニウムに効くかもしれない

効かないとするソースは何?
192通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:24:28 ID:???
まず、速度。
トールギスはSA150で、マッハ6を出している。
これは、Ξガンダムの約3倍だな。
その時点で、ニューガンダムとのスピードの差は結論出た。
単独で大気圏離脱も可能。
ちなみに、最高速度は不明で、加速までは3秒で15G。
ゼロ、エピオンはそれをさらに上回る。

で、装甲。
コロニーすら壊す勢いのバスターライフルとほぼ同等の威力を持つ、ビルゴのビームキャノンを足に受けても
二発で、マヒする程度。
さらに、大気圏離脱できるだけの装甲と、マッハ6でも耐えられるだけの装甲、水中5000Mでも耐えられる装甲を持つ。
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:25:30 ID:???
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:25:45 ID:???
お前らいつまでそんなアホな議論を繰り広げる気だ?
バカジャネーノ
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:25:47 ID:???
>>188
なんだ、トップスピードで戦闘するわけないし(そもそも9G以上なら人間死亡で意味ないし)
意味のないことなんだね
機動力はν=ゼロと考えてもいいってことだよね
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:25:53 ID:???
何となく似てるレオバルドとヘビーアームズを比べるべき
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:26:23 ID:???
お前らいつまでそんなアホな議論を繰り広げる気だ?
バカジャネーノ
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:26:48 ID:???
加速Gが表記されてるものって

νガンダム  8G
F−15   9G
ビグロ    10G
トールギス  15G以上
F91      20G
W0 トールギス以上
トールギスV 大気圏単独離脱 秒速11.2km必要。
すなわちマッハ30
V2      20G
加速ができ重力制御あり
         
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:26:57 ID:???
>>191
真性アホだな。
ドラゴンハングとバスターライフルは攻撃できるサイズが違うだろうが。


ちなみにね、ガンダムのビームは、コロニーに穴こそ開けられるがそれ以上は期待できない。
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:27:31 ID:???
>>191
まず並みのビームは効かないという設定があって、けどドラゴンハングは効くとするソースがあるんですよ?
普通、ガンダムのビームが効くとするソースを挙げる方が先でしょう
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:27:33 ID:???
>>198
つーと、ウィングゼロはマッハ30以上か。
202通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:27:48 ID:???
>>192
それWの世界ででしょ。
ミノ粉もないし。
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:27:50 ID:???
お前らいつまでそんなアホな議論を繰り広げる気だ?
バカジャネーノ
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:28:55 ID:???
お前らバカじゃねーの?
誰が何と言おうとSEED DESTINYのデスティニーガンダムに勝てる機体なんて存在しないんだよ!
この強さを見ろ、話はそれからだ

デスティニーガンダム
型式番号ZGMF-X401S(ZGMF-X204A、ZGMF-XX101という表記も流出)
カタログスペック
ジェネレーター出力:4200kw
スラスター総推力:180000s
センサー有効範囲:19800m
全高:17.2m/重量:78t
装甲材質:H−νチタン合金

武装一覧
イーゲルンシュテルン×2
MIN−L9高出力ビームライフル×1
320mm収束/拡散陽電子砲『イツァム・ナー』×1
超大型超々距離射程高出力携行ビーム砲『ビヴロスト』
陽電子リフレクタービット(バハムートシステム)『アンフェリオ』×4
MA−M03ミレイドビームサーベル×2
高電子分解マニュピレーター『ジュレイミ』×2

その設計思想は、二年前のZGMF-X10A・フリーダムとZGMF-X13A ・プロヴィデンス の影響を
色濃く強く受けたものである。
当然、PS装甲は標準搭載。その上、ミラージュコロイドを展開可能。
この機体にはパイロット保護のためのリミッターが装備されていて、
このリミッターを解除した<フルアクティヴ・モード>では、
パイロットの存在を無視した機動性を発揮し、さらには核エンジンにより生み出される
膨大な量のエネルギー粒子を刃として形成して、武器として転用することも可能になる。

デュートリオン・フィンガー。
掌上部のナックルガードに設けられた受光部分で受けたデュートリオンビームを熱変換し、
手の平に集中する事で発動する特殊兵装。 各種特殊装甲をも溶解させる熱量を持ち、近接戦闘では絶対的な破壊力を持つ。
機体のジェネレーターからのエネルギー供給も可能ではあるが、その場合は機体機能を
一部停止する必要があるなどのデメリットが生じる。
また、大気中では手の平より発生する高熱により陽炎が発生し、ビーム兵器の軌道を湾曲させる事も可能となる。

D-ドライブ。
前述の試作核融合炉エンジンに、上乗せしてデュートリオンビームを受けることで
通常時最大出力の300%にも匹敵する出力向上を行える。
この際、背部のウイングを展開させ、あまりにも過剰なエネルギーを機体外部に放出する必要がある。
この放出エネルギー自体が大出力ビームサーベルとして利用でき、超高速での移動から繰り出される一撃は
大型戦艦を擦違いざまに一刀両断するほどの威力を秘めている。 攻防一体の兵器転用が可能。
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:29:05 ID:???
>>199
真性アホだな。 
ビームライフルとバスターライフルは攻撃できるサイズが違うだろうが。 
206通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:29:26 ID:???
>>202
一つ言おうか。

そうやって片付けるならこのスレに来るな。

そもそも世界観が違う中で比べることがこのスレの前提。

何 を 考 え て の こ の こ や っ て き た ん だ ? 

何しにきたんだ?

207通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:29:56 ID:???
>>189
9Gで人が死ぬ、8G出れば十分だろ。
違うのか?
208通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:30:11 ID:???
>>202
そもそもミノ粉がないことが>>192になんの影響を及ぼすのか分からないんだが。
ミノ粉がないとコロニーの強度とか変わるの?
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:30:25 ID:???
Wのビーム兵器。
既存のMSが使用するビーム兵器とは桁違いの威力を持っている。
ガンダニュウム合金の採用によって、ビーム発生に必要とされる
各装置の性能や耐久性が飛躍的に向上しているためである。
主ジェネレーター自体がガンダニュウム合金の採用を前提とした
構造であるため、動力計の稼動効率が劇的に改善されている。
また、高エネルギーを物質化寸前まで縮退させたままカートリッジ
化する技術の完成によってWGが所持するバスターライフルは、
周辺の大気をイオン化し、ビーム光軸を中心として、
半径150mに及ぶ激烈なプラズマ過流と高温を巻き起こすほどの威力を持つ。
さらにガンダムのビームサーベル(サイズ、グレイブ)は強力な磁界と
高熱のフィールドに加え、意図的に電離領域を生成し制御しているため、
例えば海中のような環境の中でも、高熱のビームや荷電粒子は水分子などと
直接界面を接してエネルギーを減免されることなく対象物に到達し、
それを溶断する事ができる。
こういった複合的なビーム束を生成するのはバスターライフルなども同様。
中心が破壊力が高い低速の粒子束を、高速で貫通力の高いビーム束が
覆っている。
事実上、この攻撃を防御できる装甲は存在せず、唯一、ガンダニュウム合金
製の装甲や、メリクリウス・ビルゴがアンチフィールドを展開する事によって
ビームを回避、あるいは減免することができる程度である。
ちなみにガンダニュウム合金は周辺の状況下で特性を変異させることで、
圧倒的な耐衝撃性や耐高温、耐食性を獲得している。
デスサイズヘルのアクティブクロークはハイパージャマーとの
相乗効果によって、ほぼ完璧に金属反応を消失させる事が出来る。
目視できるまで近づいたソナーでなければ発見は不可能に近い。
巨大な電荷を受けたときは、装甲材に絶縁域を偏在させ放散あるいは
蓄積したりすることができる。
衝撃(爆発による加圧や荷電粒子の衝突)そのものをエネルギー化して
分散させる事も可能。
それでもビームが持つ運動量そのものを完全に相殺することはできないので、
機体には相応の加速が加わる。ガンダム同士のビームの応酬は、
基本的には打撃に似たダメージやビーム圧による加重を意味する。
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:30:37 ID:???
ゼロシステム搭載型サンドロックとウイングゼロはどっちが強いんだ?
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:30:44 ID:???
>>148
は日本語が聞き取れないんじゃないか?
CCAでアムロがセリフとして言ってるんだけど
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:31:03 ID:???
>>204
だからディズニーガンダムには勝てねぇって言ってんだろアホ
>>207

確かに十分だよ、でもスピードが出るに越した事は無いだろう?
それに、あの世界のパイロットはそれに耐えるんだから、無駄じゃない。
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:31:38 ID:???
>>208
コロニーうんぬんは知らないけど
小惑星やリーブラの破片も消滅させてるからな。
νならアクシズはかいできちゃうのかなw。
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:31:43 ID:???
>>211
セリフなんていちいち覚えてない。
何て言ってたのよ?
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:31:57 ID:???
サンドロックのヒートショーテルはガンダニュウムの10倍硬いネオチタニウムを破壊可能
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:32:10 ID:???
>>213
馬鹿だなお前
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:32:30 ID:???
ν厨もW厨も根拠なさ杉

何が効かないとか
何かを先読みしてとか
何かはどうとか

ほとんど妄想
お互いがお互いにちゃんと作用するかどうかなんて
実際にやってみるまではわからない

そもそも環境が違いすぎるし
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:32:38 ID:???
>>212
204には構うな。調子に乗るだけだから。
荒らしは3倍放置!
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:33:45 ID:???
>>214
サイコミュで敵の脳波を強化して受信できれば、対応は早くなるからね
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:33:47 ID:???
>うん、いいね。敵の脳波をサイコミュで強化して受信できれば、対応は速くなるからね

これだな。

強化して受信したってそれは信頼性が悪い。

確実じゃないって事。
事実、受信できてないパターンも多い。
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:34:22 ID:???
>>207
違うな2000G耐えるドモンはどうなるんだよ。
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:35:02 ID:???
そもそも、ゼロシステムの未来予測ってどういう原理なの?
223通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:35:52 ID:???
>>222
簡単に言うと
戦場を把握して、考えられるあらゆる可能性(当然、人間の考えられる可能性より多い)をパイロットの脳にフィードバックする。
224通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:36:14 ID:???
222
トロワが記憶喪失から立ち直るような原理w。
225通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:36:39 ID:???
>>198
おい、わすれてるぞ。

Ex-S 大気圏単独離脱 秒速11.2km必要。
すなわちマッハ30
226通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:37:03 ID:???
サイコフレーム(psycho flame)
サイコミュのチップを金属粒子のレベルで鋳込んだMSのフレーム。
RX-93 νガンダム、MSN-04 サザビー等が採用していた。
完全なサイコミュシステムとして機能させるには親機となるサイコミュ装置が別に必要となるが、
このフレームを用いることでMSの機体内に占めるサイコミュのスペースを節約し、
小型化することが出来たと言われる。
また同時にこのフレームはバイオセンサー同様に機体の追従性の向上にも効果を発揮したとも言う。

サイコミュ(psycomu)
正式名称サイコ・コミュニケーター(psycho communicator)。
ニュータイプが継続的な緊張状態において発する特殊な精神波である
「感応波」(サイコウェーブ)をミノフスキー通信によって受信、機械語に翻訳し、
端末である他の機械に伝達するマン&マシーン・インターフェイス。
NT専用機と呼ばれる機体には欠かせないシステムである。
このシステムの研究はバイオセンサーやサイコフレームと言った
「脳波制御によって機体の追従性を高めようとする」方向とビットやファンネルと言った
「ミノフスキー粒子下でも遠隔操作できるサイコミュ誘導兵器」の方向とに大きく二分が可能であると言えよう。
U.C.0090年代までは華やかだった同システムの研究だが、
U.C.0100年代を境にMSの開発の方向そのものが変わり始め、
サイコミュ搭載機(特にサイコミュ誘導兵器搭載機)はそのほとんどが姿を消す結果となった。
しかしU.C.0153年のザンスカール戦争時にもベスパのMSにサイコミュ搭載を疑われる機体が
数機存在しており、水面下ではまだまだこのシステムの開発を進めている人々がいることは疑いない
(またU.C.0200年代の一時期、主力兵器の座を占めたMMには再びファンネルを搭載した機体が多いことも特筆に値するであろう)。
227通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:37:53 ID:???
すいまそ。

加速Gが表記されてるものって

νガンダム  8G
F−15   9G
ビグロ    10G
トールギス  15G以上
F91      20G
W0         トールギス以上
トールギスV Ex-S 大気圏単独離脱 秒速11.2km必要。
すなわちマッハ30
V2      20G
加速ができ重力制御あり
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:38:14 ID:???
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:38:50 ID:???
ウィングゼロはトールギスV以上
トールギス以上 だと紛らわしい
230通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:39:24 ID:???
原作でゼロシステム(=システムエピオン)を搭載しているのは
ゼロ
エピオン
サンドロック二号機

この三機での勝者は誰だ
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:39:38 ID:???
:::::::;;::::;;;;::::::/;::/::::::::::::: .:::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::;::::;;;;、;;;ヽ
::::;;;::::;;;;;;:::/;;;;:.'::: . .::::::. :: .:: .. :::::;:::;::::::::;:- 、:::::::::::::: ::: :::;;;;;;;;;::;;;;;;ヽヽヽ
:::;;;;::;;;;;;;;/;;;;;;:::::;:: ::::::::;: .::::;;;::::.. ::::;;::;l:::::/   `⌒ヽ::: . ..:;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;! ヽ,
:::;;;;:;;;;;;;,';;;;;;;::::/:::::;::::;;;:::::;;';;;!:::::::. ;;;;;!ヽ::{        !:::ノ. ::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:::;;;;;;;;;;;|l;;;;;;;;;,'::.,::::;:::;;;;;::::;!|;l ';::ト;:::.;;;| `ヽ     ノノl::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
:::;;;;;;;;;;| l;;;;;;;i::;::l::::;;;;;;;、;;;;:iヾ ヾiヽ:::::ヽ      '´ ;'::::;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     『馬鹿ばっか・・・』
:::;;;;;;;;;;| ヽ;;;;!{ |ヽ:::;;;;;|\;ヾ;=;;、` `ヽ、ヽ、     /::::;:イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:::;;;;;;;;;;|  ヽ;ト,|::::ヽ、;;;、 `''、ソ',.ニ=゙;;;ヽ--ィ,.   /ィ=ッ;:イ;;;;;;;/ノ;;/
:::;;;;;;;;;;|   `!〉:::::;;;;`::、:ゝ `` '' ‐┴ `      ィツ',ラ;=/;;;;;;;i'ノ/
::;;;;;;;;;;;|  ,ノ/:::ノ|:;;;;'、、ヽ、              `''ー'--ケ;;;;;;;;;|
::;;;;;;;;;;;|  ´ノ;;;;;;;;l::;;;;ヽ `ー'''         l,     /;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;|  '´ |;ハ;;;;!::;ト、ヽ、 u           冫   /;;;;;;;;;;;;;;!
;;;;;;;;;;;;;|    '  ` '、:;l `ヽ、           _´    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;!
;;;;;;;;;;;;;|      /、:l   `ヽ、   r‐ュ  ,. イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;__,.!、,... ,... -‐'´ ヽ、     `ヽ、  ''', '´  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
'´   \ヽ\     `       /、 ̄    ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;i
     \ヽヽ          /  \    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'iヾ、
       ヽヽヽ丶、      l     `丶 、,'イ__;;;;;;;;;;;;;;;;;};i `
          ヽヾ、  ` '' ー    ! _ _,....     `ヾヾ丶 、;;ノ リ
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:40:01 ID:???
サンドロック最強
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:40:14 ID:???
バイオセンサー(bio sensor)
MSZ-006 ZガンダムやMSZ-010 ZZガンダム、PMX-003 ジ・O等に搭載されていたと言う簡易サイコミュ。
脳波制御により操縦系のサポートを行ない、機体の追従性を高めることを目的としていた。
NT能力の低いパイロットが搭乗した場合、システムが作動しないようにする保護機構もあったと言われている。
なお、MSZ-010のものは改良型であり、
コアブロックシステムを利用してコアブロックごとに脳波パターンを入力してバイオセンサーの
シンクロを高める方法を取っていたと言う。
そのため従来のパイロット以外がMSZ-010に搭乗すると「クセ」がついていて乗りにくいと感じたようだ。
またカミーユ=ビダン搭乗のMSZ-006やジュドー=アーシタ搭乗のMSZ-010が様々に
不可思議な現象を発生させたのは両機に搭載されていたこのバイオセンサーの
働きによるというのが一般的な通説となっている。
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:40:35 ID:???
サンドロックが装備してるゼロシステムはゼロの劣化版。

エピオンとゼロは、機体本体性能はエピオンのほうが上だが武装面はゼロの方が強い。

なので、
ゼロ>エピオン>サンドロック
235通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:41:40 ID:???
さささ さささ
サンドローック
さささ さささ
サンドローック

サンドロックなら勝てるさ
236通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:43:00 ID:???
サンドロック5機のオペレーションメテオ!
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:43:36 ID:???
何しに行くんだ
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:43:51 ID:???
ν厨って、聞くだけ聞いておいてそれ以上は全く返答よこさないのな。
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:44:27 ID:???
>>229
すいまそ。
加速Gが表記されてるものって

νガンダム  8G
F−15   9G
ビグロ    10G
トールギス  15G以上
F91      20G
W0         トールギスV以上
トールギスV Ex-S 大気圏単独離脱 秒速11.2km必要。
すなわちマッハ30
V2      20G
加速ができ重力制御あり
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:44:45 ID:???
必殺ヒートショーテルでOZを壊滅DA!
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:45:19 ID:???
白いほうが勝つわ
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:45:58 ID:???
>>238
それがν厨クォリティー。
νガンダムは無敵さw。
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:46:17 ID:???
>>241
マツナガ専用ザク、キュベレイ、ベルティゴ、コルレル最強だな
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:46:42 ID:???
:::::::;;::::;;;;::::::/;::/::::::::::::: .:::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::;::::;;;;、;;;ヽ
::::;;;::::;;;;;;:::/;;;;:.'::: . .::::::. :: .:: .. :::::;:::;::::::::;:- 、:::::::::::::: ::: :::;;;;;;;;;::;;;;;;ヽヽヽ
:::;;;;::;;;;;;;;/;;;;;;:::::;:: ::::::::;: .::::;;;::::.. ::::;;::;l:::::/   `⌒ヽ::: . ..:;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;! ヽ,
:::;;;;:;;;;;;;,';;;;;;;::::/:::::;::::;;;:::::;;';;;!:::::::. ;;;;;!ヽ::{        !:::ノ. ::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:::;;;;;;;;;;;|l;;;;;;;;;,'::.,::::;:::;;;;;::::;!|;l ';::ト;:::.;;;| `ヽ     ノノl::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
:::;;;;;;;;;;| l;;;;;;;i::;::l::::;;;;;;;、;;;;:iヾ ヾiヽ:::::ヽ      '´ ;'::::;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     『馬鹿ばっか・・・』
:::;;;;;;;;;;| ヽ;;;;!{ |ヽ:::;;;;;|\;ヾ;=;;、` `ヽ、ヽ、     /::::;:イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:::;;;;;;;;;;|  ヽ;ト,|::::ヽ、;;;、 `''、ソ',.ニ=゙;;;ヽ--ィ,.   /ィ=ッ;:イ;;;;;;;/ノ;;/
:::;;;;;;;;;;|   `!〉:::::;;;;`::、:ゝ `` '' ‐┴ `      ィツ',ラ;=/;;;;;;;i'ノ/
::;;;;;;;;;;;|  ,ノ/:::ノ|:;;;;'、、ヽ、              `''ー'--ケ;;;;;;;;;|
::;;;;;;;;;;;|  ´ノ;;;;;;;;l::;;;;ヽ `ー'''         l,     /;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;|  '´ |;ハ;;;;!::;ト、ヽ、 u           冫   /;;;;;;;;;;;;;;!
;;;;;;;;;;;;;|    '  ` '、:;l `ヽ、           _´    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;!
;;;;;;;;;;;;;|      /、:l   `ヽ、   r‐ュ  ,. イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;__,.!、,... ,... -‐'´ ヽ、     `ヽ、  ''', '´  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
'´   \ヽ\     `       /、 ̄    ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;i
     \ヽヽ          /  \    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'iヾ、
       ヽヽヽ丶、      l     `丶 、,'イ__;;;;;;;;;;;;;;;;;};i `
          ヽヾ、  ` '' ー    ! _ _,....     `ヾヾ丶 、;;ノ リ
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:47:12 ID:???
>>243
確かに白いな。後ノインのトーラスも白
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:48:24 ID:???
>>242
W0に勝てるといっただけで最強厨扱いするのはどうかと思う。
もしかしてW0が最強だと思ってるの?
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:49:03 ID:???
>>246
あおり文句に何マジレスしちゃってるの
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:49:10 ID:???
スモーも忘れんな
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:49:10 ID:???
乳癌の完全敗北が決まった所で次の題
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:49:11 ID:???
ちなみに、UC系最強はG-SAVIORだぜ?
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:49:24 ID:???
>>246
最強厨などと>>242は一言も言ってないわけだが。
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:49:51 ID:???
>>246
いいゃ普通に髭やGには負けるとよ
けどνには勝てるだろうと普通に思う。
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:50:07 ID:???
W厨が自演でν厨叩きやってるよう棚
文体が似てるから、わかってしまう
何か他人のオナニー見てるようで引く…
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:50:55 ID:???
スーパーガンダムジャンプ
最強の十人。
1・ウッソ
2・CCAアムロ
3・CCAシャア
4・ジュドー
5・カミーユ
6・ハマーン
7・キンケドゥ
8・シロッコ
9・カテジナ
10・トビア
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:50:56 ID:???
キュべレイvsベルディゴ
地上ではファンネルは使えませんの法則を覆した曲線系機体対決
256通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:51:11 ID:???
ホントにνに勝てるのか?
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:51:23 ID:???
>253
そういう貴方も
根拠が無い話を持ち出すところはν厨そっくりですね
258通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:51:50 ID:???
押されたらジエン扱い
クオリチィタカス
259通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:51:56 ID:???
>>254
ウッソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アムロ
260通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:52:07 ID:???
ヤバイ。キラヤマトヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。キラヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても 「チンパンジーとオランウータンどっちが強い?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろスーパーコーディネイター。なんか超遺伝子操作。脅威の超人類。スゲェ!
なんかもう苦境とか無いの。
初戦闘はマニュアルと首っ引きで、必死になりながらザク三機撃破!!
とか
ガンダムを地下室に隠してるぐらいいってくださいよー!!
とかを超越してる。無敵だし超強い。ガンダム地下にあるし。超凄い
しかも今度新型に乗り換えるらしい。ヤバイよ、乗換えだよ。
だって普通はガンダムで旧主人公が乗換えとかしないじゃん。
だって作品世界の軍事バランスとかだんだん崩れて言ったらやばいじゃん。テロリストの横行を許したりとか、主人公を旧主人公が食っちゃうとか困るっしょ。
アークエンジェルが出てきたせいで、ディオキアのときはバイク10分で君は僕が守る!!だったのに、ベルリンのときは直撃食らって死んじゃうとか泣くっしょ。
だから旧ガンダムは主人公連中むやみにテロとかしない。話のわかるヤツだ。
けどキラはヤバイ。そんなの気にしない。介入しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい介入。そして不殺。ヤバすぎ。
不殺っていたけど、もしかしたら殺してるかもしんない。でも殺してるって事にすると
「じゃあ、今まで散々引っ張ってきたキラの存在意義って何よ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超自由。具体的にいうと核エンジン。動力でいうと補給がいらない。ヤバイ。強すぎ。虹色ビームで銃撃つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何生み出さ無い。戦いのときは超グラグラ。それに普段は超のんびり。天使湯とか平気で出てくる。天使湯て。小学生でも考えねぇよ、最近。
なんつっても自由は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
自由は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ
とにかく貴様ら、そんなキラと自由のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイキラに向かっていったシン=アスカとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:52:56 ID:???
>虹色ビームで銃撃つ暇もなく死ぬ

布札じゃなかった?
262通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:52:57 ID:???
ホスト見て言ってるのか?
違うじゃないか。
ν厨は今回少ないぞ。
263通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:53:46 ID:???
νガンダム(アムロ)VSウイングゼロ(ヒイロ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108637516/l50

ここではこんな感じだった
これでいいんジャマイカ
ゼロカス>ν

アムロ>>>ヒイロ

アムロ&ν>ヒイロ&ゼロカス
264通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:53:53 ID:???
>>262
いい事教えてやろうか。

ホストを見られるのはそういう板と管理関係者だけ。
be入れてようが、何しようが見れるのはIDまで。

プギャー
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:54:26 ID:???
髭>G>V2>F91 W0>>>>>>>>>ν
でいいんじゃないかな?
266通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:55:27 ID:???
>>265
つ「DXのこともたまには思い出してあげてください」
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:55:32 ID:???
>>265
いや、逆だろ
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:55:45 ID:???
カリスはパイロット能力が未熟じゃないか なんか自惚れてるようなトコも
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:55:54 ID:???
逆といっても反論はしない

それがν厨クオリティ
270通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:55:56 ID:???
俺を含め何人か某スレの住人がいる
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:56:09 ID:???
髭>>>>>>>>>>>G>>>V2>>F91>W0>ν
くらいじゃないか

正直、Gと髭以外はパイロット次第でどうにかなる差かと。
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:56:12 ID:???
ごめんなんで忘れちゃうのだろう・・。
髭>G>V2 DX>F91 W0>>>>>>>>>ν
でいいかな俺はW厨だけど。
273通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:56:27 ID:???
カリス女かと思った
男でもいいやとも思った
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:57:05 ID:???
>>272
工作くさいレスだな。
275通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:57:07 ID:???
>>272
いや、逆だろ
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:57:28 ID:???
>>271
ああそうか
髭>>>>>>>>>>>G>>>V2>>F91>W0>>>>>>>>ν
277通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:57:40 ID:???
>>275
いや、逆だろ
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:58:19 ID:???
>>277
いや、逆だろ
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:58:30 ID:???
>>276
いや、逆だろ
280通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:58:53 ID:???
髭>>>>>>>>>>>G>>>V2 DX>>F91 W0>>>>>>>>ν
じゃないか?
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:59:08 ID:???
>>280
いや、逆だろ
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:59:41 ID:???
>>281
いや、逆だろ
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 20:59:58 ID:???
え〜νが一番つおいんですか?
284通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:00:11 ID:???
>>282
いやいや、逆だろ
285通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:00:25 ID:???
ν>>>>>>>>>>>>>>>>髭
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:00:48 ID:???
>>285
いや、逆だろ
287通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:00:50 ID:???
神    ∀
SSS ゴッド
SS  V2AB
S  DX 黒本
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット W0カス
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2


誰か運命、伝説、ストフリ、ナイジャスを入れてみて
288通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:01:11 ID:???
>>286
いやいや、逆だろ
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:01:33 ID:???
グル 運命、伝説、ストフリ、ナイジャス
神    ∀
SSS ゴッド
SS  V2AB
S  DX 黒本
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット W0カス
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:01:39 ID:???
>>288
いやいやいや、逆だろ
291通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:02:12 ID:???
>>287
W0もう少し上げて〜w
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:02:31 ID:???
神    ∀
SSS ゴッド
SS  V2AB
S  DX 黒本
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き) ストフリ ナイジャス
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν 砂岩
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2

これでどうだ?
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:03:14 ID:???
神    ∀ 砂岩
SSS ゴッド
SS  V2AB
S  DX 黒本
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き) ストフリ ナイジャス
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2
294通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:03:16 ID:???
神    ∀
SSS ゴッド
SS  V2AB
S  DX 黒本 W0
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット 
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z 運命、伝説、ストフリ、ナイジャス
G  Mk2
295いや、逆だろ :2005/06/25(土) 21:03:33 ID:???
不等号厨はこれで黙らせる事ができるらしい
296通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:03:51 ID:???
>>287
DXはV2ABと同じじゃない?っていうか、例えば両方ともウッソ乗ったらDX勝ちそうだが
297通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:03:58 ID:???
真面目に考察すると
W0≧ν
だな
ヒイロとヒイロなら余裕でゼロカスが勝つが
ヒイロとアムロならνガンダムが勝ちそう

てかカミーユのZとジュドーのZZとハマーンのキュべレイもそうだけど
NT専用機はランク付けにくい
サイコミュを通して出るNT能力をMSのものとするか、パイロットのものとするか判断が難しい
298通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:04:00 ID:???
>>295
不等号厨を見つけたら使える。
299通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:04:38 ID:???
神    ∀  ゼロシステム砂岩
SSS ゴッド  砂岩
SS  V2AB  エアマスターB
S  DX 黒本
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き) ストフリ ナイジャス
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:04:39 ID:???
神    ∀
SSS ゴッド
SS  V2AB DX 
S  黒本 W0
A   F91
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット 
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z 運命、伝説、ストフリ、ナイジャス
G  Mk2
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:05:00 ID:???
なんでクラスターとか地味な奴がはいってるんだろう……
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:05:50 ID:???
神    ∀  ゼロシステム砂岩
SSS ゴッド  砂岩
SS  V2AB  エアマスターB  キャンサー
S  DX 黒本
A   F91  リーオー
B  クラスター F90U F90(HP付き) ストフリ ナイジャス
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2

303通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:05:52 ID:???
>>296
バイオコンピューターとサイコフレームがあるから
そこらへん判断が・・・
ウッソのNTとしての力を十分に引き出すにはV2が必要かと
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:07:01 ID:???
神  ターンX
S  デビル
A  ラフレシア ディビダニド
B  ゴトラたん
C  サザビー エピオン キュベレイ
D  ペーネロペー Mk5 ノイエ・ジール The・O
E  ヴァサーゴチェストブレイク アシュタロンハーミットクラブ
305通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:07:12 ID:???
神    ∀  ゼロシステム砂岩  G-SAVIOR
SSS ゴッド  砂岩
SS  V2AB  エアマスターB  キャンサー
S  DX 黒本
A   F91  リーオー
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2
H  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
306通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:07:29 ID:???
神    ∀ 
SSS ゴッド 
SS  V2AB DX  
S  黒本 
A   F91 
B  クラスター F90U F90(HP付き) 
C  ネオ シルエット W0  
D  Ξ ν 
E   Ex-S ZZ GP03D 
F   Z 運命、伝説、ストフリ、ナイジャス 
G  Mk2 


W0は勝てないでしょF90(HP付き)に
F90がハードポイントのNを装備してきたらW0はどう対処するつもりだ?
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:07:37 ID:???
神  ターンX  ゼロシステム砂岩
S  デビル
A  ラフレシア ディビダニド
B  ゴトラたん
C  サザビー エピオン 
D  ペーネロペー Mk5 ノイエ・ジール The・O キュベレイ
E  ヴァサーゴチェストブレイク アシュタロンハーミットクラブ
308通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:07:39 ID:???
>>302
リーオとキャンサーはネタだろw。
砂岩最強!
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:07:43 ID:???
神    ∀  
SSS ゴッド  
SS  V2AB  エアマスターB
S  DX 黒本
A   F91 WゼロC ゼロシステム砂岩
B  クラスター F90U F90(HP付き) ストフリ ナイジャス
C  ネオ シルエット  運命 伝説 砂岩 W
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D
F   Z
G  Mk2

310通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:08:13 ID:???
>>307
なんか味方まじってるぞ
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:09:02 ID:???
サンドロックは月光蝶にどうやって対抗するんだよw
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:09:40 ID:???
>>311
ゼロシステムあとカトルの技量
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:09:42 ID:???
A/Assult 
B/Bombard 
C/Coldness 
D/Destory 
E/Electronic 
F/Fight 
G/Guards 
H/Hover 
I/Interceptor 
J/Jacket 
K/Keep 
L/Long range 
M/Marine 
N/<top secret> 
O/Officer 
P/Plunge 
Q/Quick 
R/Reconnoiter 
S/Support 
T/Tracer 
U/Up-lift 
V/VSBR 
W/War bird 
☆Unkhown initials 
X/Xtra<armerment part> 
Y/Young ster<F90-No.3> 
Z/Zero<F0-No.1> 

一応、Fシリーズが流用できるハードポイント
Nはトップシークレットとなってますが
頭文字がNといえばアレしかありませんよね
そうアレです
北朝(ry
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:09:47 ID:???
神    ∀  ゼロシステム砂岩  G-SAVIOR
SSS ゴッド  砂岩  ガンダム]
SS  V2AB  エアマスターB  キャンサー
S  DX 黒本  スーパーガンダム
A   F91  リーオー
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν
E   Ex-S ZZ GP03D  
F   Z
G  Mk2  ビゴル
H  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
315通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:11:04 ID:???
>>314
G-SAVIOR、キャンサー、リーオーをネタにしたかったのだろうが、運命と伝説が重複してるぞ。
316通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:11:07 ID:???
神  ターンX
S  デビル
A  ラフレシア ディビダニド
B  ゴトラたん
C  サザビー エピオン キュベレイ
D  ペーネロペー Mk5 ノイエ・ジール The・O
E  ジオング アプサラス
F  ヴァサーゴチェストブレイク アシュタロンハーミットクラブ
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:11:45 ID:???
神    ∀  ゼロシステム砂岩  G-SAVIOR 運命 伝説
SSS ゴッド  砂岩  ガンダム] 運命 伝説
SS  V2AB  エアマスターB  キャンサー
S  DX 黒本  スーパーガンダム 運命 伝説
A   F91  リーオー 運命 伝説
B  クラスター F90U F90(HP付き)
C  ネオ シルエット W0カス 運命 伝説
D  Ξ ν 運命 伝説
E   Ex-S ZZ GP03D   運命 伝説
F   Z 運命 伝説
G  Mk2  ビゴル 運命 伝説
H  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:12:02 ID:???
>>W0は勝てないでしょF90(HP付き)に
>>F90がハードポイントのNを装備してきたらW0はどう対処するつもりだ?

ゼロシステムとツインバスターで勝てるさ
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:12:15 ID:???
神  ターンX
S  デビル
A  ラフレシア ディビダニド
B  ゴトラたん
C  サザビー エピオン キュベレイ
D  ペーネロペー Mk5 ノイエ・ジール The・O
E  ジオング アプサラス
F  ヴァサーゴチェストブレイク アシュタロンハーミットクラブ プロヴィデンス
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:12:36 ID:???
>>316
なぁなぁ

なんでキュベレイがサザビーと同ランクなの?
ネタだよな?
俺はネタにマジレスしたかっこ悪い奴だよな?
そうだよな?
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:12:37 ID:???
チームW vs チーム種

ウイングvsイージス(可変、強力ビーム)
シェンロンvsストライク(余りもの)
デスサイズvsブリッツ(隠密行動系)
ヘビーアームズvsバスター(砲撃仕様)
サンドロックvsデュエル(凡用性重視)

ガンダニュウム合金を忘れ、PS装甲は許可してやれば何とか……
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:13:04 ID:???
F90A F90アサルトタイプ (長距離侵攻仕様)
F90D F90デストロイドタイプ (接近戦仕様)
F90E F90イーワックタイプ(電子収集仕様)(本編未登場)
F90H F90ホバータイプ (局地戦仕様)(本編未登場)
F90M F90マリンタイプ (水中戦仕様)(本編未登場)
F90P F90プランジタイプ (大気圏突入仕様)(本編未登場)
F90S F90サポートタイプ (長距離支援仕様)
F90V F90ヴェスバータイプ (新型火器試験仕様)(本編未登場)
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:14:05 ID:???
>>321
チーム種の圧勝。これでいいか?
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:14:51 ID:???
>>318
ゼロシステムからあなたに返事が来ました





               ―無理言うな―
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:15:20 ID:???
サンドロックが五機纏めて相手するよ
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:15:34 ID:???
とりあえずWだけで

神  砂岩零  
S  W0 トールギス3 エピオン
A  死神地獄 重腕改 双龍 矛 盾 
B  砂岩 ビルゴ サーペント トールギス1-2
C  死神 重腕 神龍 トーラス
D W
E リーオー エアリーズ


327通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:15:40 ID:???
種つえ〜。(・o・)
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:16:03 ID:???
神  ターンX(文明埋葬)
S  デビル(人類全滅)
A  ラフレシア(劣等人類排除) ディビダニド(地球破壊)
B  ゴトラたん(目に付く範囲皆殺し)
C  サザビー エピオン(地球寒冷化)
D  キュベレイ Mk5 ノイエ・ジール(ジオン再興) The・O(女性優先社会) ペーネロペー(街の平和を守る)
E  ジオング アプサラス(秘密兵器)
F  ヴァサーゴチェストブレイク アシュタロンハーミットクラブ プロヴィデンス (ムカつく奴ら殺しちゃえ)
329321:2005/06/25(土) 21:16:51 ID:???
>>323
俺はそんなことはないと思う
○ウイングvsイージス×
○シェンロンvsストライク×
×デスサイズvsブリッツ○
○ヘビーアームズvsバスター×
×サンドロックvsデュエル○

ってとこだろうか。 ただ、そもそもガチでやったら攻撃が効くかどうか怪しいんだが
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:17:18 ID:???
>>324
それじゃあザクC型やメビウスも同ランクじゃないか・・。
F−90はぶっちゃけ弱いだろ?
シルエットフォーミュラちゃんと見なさい。
331ダディ(0M0)Jフォーム ◆EqrmKGswAg :2005/06/25(土) 21:17:36 ID:???
お前ら知ってるか?ゴトラタンの装甲の色は
カテジナのヴァギ(ry
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:17:45 ID:???
>>328
ひとりだけいいやつがおる
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:18:12 ID:???
お逝きなさい
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:18:41 ID:???
種の連中は、御大将が復活したら勝てるのか?
335通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:19:10 ID:???
>>330
F90にはニューロコンピューターとARプログラム、もしくはCAプログラムがついてるんだけど


あとシルエットFは全然違うんだけど・・・
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:19:11 ID:???
いいよF−90なんてマイナーな機体
どうせF91以下だから。
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:20:13 ID:???
>>336
貴様、F90をバカにするのか?
断じて許さん!!
338通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:20:18 ID:???
>>335
武装が貧弱Nタイプは知らんけど核?
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:22:15 ID:???
武装が貧弱なら
100kmの射撃も可能なF90L
周波数を調整して、どんなバリアも装甲も貫通するF90V
ただただ破壊あるのみF90D

なんかもあるけど
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:22:17 ID:???
>>335
ああ、ガムリンとか出てるほうだっけ?
オールドモビルに苦戦してるw。
全然名前ばっかじゃないか。
脆いし。
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:22:37 ID:???
とりあえず単純に戦闘力だけ見ると
分身とかかますF91かゴッドガンダムかガンダムシュピゲールあたりが最強。
不思議パワーを入れるとアクシズ押し返すνが最強。
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:23:14 ID:???
A/Assult  
B/Bombard  
C/Coldness  
D/Destory  
E/Electronic  
F/Fight  
G/Guards  
H/Hover  
I/Interceptor  
J/Jacket  
K/Keep  
L/Long range  
M/Marine  
N/<top secret>  
O/Officer  
P/Plunge  
Q/Quick  
R/Reconnoiter  
S/Support  
T/Tracer  
U/Up-lift  
V/VSBR  
W/War bird  
☆Unkhown initials  
X/Xtra<armerment part>  
Y/Young ster<F90-No.3>  ←これはクラスターのことだっけ  
Z/Zero<F0-No.1> 
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:23:19 ID:???
>>339
νよりは強いとおもいけど。
W0よりも全然強いという根拠は?
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:23:21 ID:???
唯一ネ申  ジム・ジャグラー(説明不要)
神  ターンX(文明埋葬)
S  デビル(人類全滅)
A  ラフレシア(劣等人類排除) ディビダニド(地球破壊)
B  ゴトラたん(目に付く範囲皆殺し)
C  サザビー エピオン(地球寒冷化)
D  キュベレイ Mk5 ノイエ・ジール(ジオン再興) The・O(女性優先社会) ペーネロペー(街の平和を守る)
E  ジオング アプサラス(秘密兵器)
F  ヴァサーゴチェストブレイク アシュタロンハーミットクラブ プロヴィデンス (ムカつく奴ら殺しちゃえ)
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:24:12 ID:???
>>341
Gガンガンダムはパイロットの性能に左右されすぎるな。
まぁ、全てのMSにいえる事だが。
汎用力なら多分最強はV2アサルトバスター。
346通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:24:33 ID:???
あ、がリムソンか。
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:24:37 ID:???
>>340
HPを何も装備してない状態だったんだから許してくれ
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:25:02 ID:???
Gガン最強は誰が乗っても鬼強いデビルガンダムだろ
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:25:30 ID:???
>>340
作品中でもDタイプしかでとらんね。
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:25:49 ID:???
>>348
増えるし回復するし進化するし

一番弱いときに倒さないと危険なんだよな
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:26:23 ID:???
>>343
Lならゼロの範囲外から狙撃できるかな?
Vならガンダニウム関係なしなんじゃないかな?
Dならみんな消えちゃえ!


スマソ…妄想にすぎん
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:27:13 ID:???
汎用力ならターンX
一応180,000体が量産されてる
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:27:56 ID:???
>>351
いいよ。
F90好きなんだね。詳しいから
言い方がわるかたかな。
W0もνより強ければいいよ。
争いはやめました。
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:27:58 ID:???
量産されてるかも?って段階で、何で数で照るんだよww
量産されてるかすら曖昧なのにw
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:28:20 ID:???
砂岩かボールがデビガン取り込めば最強じゃね
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:28:24 ID:???
デビルガンダムはパイロットが拗ねた女だと
いつまでたっても怒りの覚めない感情エネルギーを無尽蔵に吸収して
いくらでも再生・増殖してくるからなぁ…

なんか女性に対するヘンケンが混じったような気がするぜ!
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:28:53 ID:???
F90、F90Uはもっと下だ。

AR、CAプログラムもたいしたことない。所詮まがい物

コミックス読め
358通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:29:00 ID:???
>>345の書き込み見て思ったが
各MSのパイロットはデフォルト?それとも名無しなの?
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:29:20 ID:???
神    ∀ 
SSS ゴッド 
SS  V2AB 
S  DX 黒本 
A   F91 ジムジャグラー
B  クラスター F90U F90(HP付き) 
C  ネオ シルエット W0カス 
D  Ξ ν 運命 伝説
E   Ex-S ZZ GP03D ストフリ ナイジャス 
F   Z 
G  Mk2 

もっと真面目にやろうよ…
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:29:25 ID:???
>>355
DG細胞かに犯された砂岩ならそれなりに強そう。
破壊するのが大変な装甲で再生する!
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:29:40 ID:???
>>355
ボールがデビガン取り込む光景ワロス
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:30:26 ID:???
>>360
DG細胞混じらせればスーフリですら最強を目指せる予感
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:31:00 ID:???
結論:とりあえず単体ではDG細胞つけた奴が最強
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:32:20 ID:???
>>357
F90はパイロットが先読みしてるって驚いてただろ、
相手も「CAプログラムの方が戦場慣れしているようだな!」とか言ってたし
あと20種類以上のハードポイント

あとF90Uはバイオコンピューター搭載ですよ
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:32:33 ID:???
DG細胞に冒されると、たいていの人間はかなりパワーアップして本能のままに動くようになるからなぁ
キラ・ヤマトくんなんかは、移植しても特に困ることはないんじゃないかね
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:32:51 ID:???
つまりデスアーミー最強
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:32:54 ID:???
>>363
∀の月光蝶で跡形もなく…
368通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:33:10 ID:???
>>359
BとCそのまま逆じゃないか?
369通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:33:25 ID:???
>>366
∀の月光蝶で跡形もなく… 
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:34:45 ID:???
>>364
ってのはある意味汎用性があるんだけど
単体では特化してなしし換装しないといけないね。
普通にネオガンのが強そうだけどなw。
371通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:34:57 ID:???
>>368
あれであってるでしょ。
アナハイムはサナリィの真似事したけど
結局、大事な部分はわからなくて
スペックを少々上げてごまかしただけ。
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:35:24 ID:???
>>367
>>369
そしてさらに進化したデビルガンダムに再び取り込まれていく・・・。

ていうか、デビルガンダム作ってしまった時点で
Gガン世界は今後永遠にDG細胞をめぐっての戦乱が付きまとう世界になったと思う。
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:35:40 ID:???
神    ∀
SSS ガイアギアα 
SS  V2AB ゴッド
S  V DX 黒本
A   F91 Ξ W0カス
B  クラスター ネオ シルエット 
C  F90U F90(HP付き)
D   ν Ex-S
E   ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:36:26 ID:???
おガイアギア。
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:36:38 ID:???
>>370
ネオガンダムは武装がこんだけ
ビームバルカン
Gバード
ビームサーベル

Gバードはビームシールドに防がれてるし
ネオサイコミュ搭載の1号機もたいした強さはなかった
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:37:09 ID:???
>>372
ああ、どうせ全部ガンダムファイトで決めるから大丈夫だろ
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:38:19 ID:???
375
そんなもんか。
WOのがネオガンよりは遥かに強いな。
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:38:23 ID:???
神    ∀ 
SSS ガイアギアα  
SS  V2AB ゴッド 
S  V DX 黒本 
A   F91  
B  クラスター F90 F90U
C    シルエット ネオ W0カス
D   Ξ ν  
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説 
F   Z GP03D 
G  Mk2 
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:38:40 ID:???
>>375
ネオ2号機とシルエットの2機がかりでようやく倒せたんだが。
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:39:32 ID:???
>>377
でもスペックならジェネ出も重力推力比もネオガンがW0に勝ってるよ
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:39:45 ID:???
神    ∀
SSS ゴッド ガイアギアα 
SS  V2AB DX
S   W0カス
A   F91  V  黒本
B  クラスター F90 F90U
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:40:58 ID:???
>>380
攻撃力と装甲が違うでしょ。
383通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:41:00 ID:???
>>379
でも乗ってるのは1号機はエースパイロット
2号機はテストパイロットとただのオナゴ

それに2対1で負けるようじゃ大したアドバンテージにもなってないし
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:42:13 ID:???
神    ∀ 
SSS ゴッド ガイアギアα  
SS  V2AB DX 
S   F91  V  黒本 
A  クラスター F90 F90U 
B    W0カスタム
C    シルエット ネオ  
D   Ξ ν 
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説 
F   Z GP03D 
G  Mk2 

385通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:42:47 ID:???
>>329
いや多分こう
○ウイングvsイージス×  これは普通に
×シェンロンvsストライク○ 換装すれば大気圏内でも飛べるし(エアリーズに苦戦してたのも考慮
○デスサイズvsブリッツ× 隠密性能で言えばブリッツだけど種の世界のMSはロックオンに頼ってる気がするので
×ヘビーアームズvsバスター○ PS装甲許容でしょ? HAの武装全部実弾でつよ?
サンドロックvsデュエル 割と良い勝負かと。ナイフでダメージ負う決闘ならショーテルも充分いけるとおもうし
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:43:16 ID:???
ΞはU.C.最強の防御兵装「ミノフスキーバリアー」搭載。
こいつを破れるのはU.C.ではガイアギアぐらい。V2でもちょっとキビシイ。
ハッキリ言ってF91程度の火器じゃ話にもならんよ。
387通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:44:08 ID:???
RX-99 ネオ・ガンダム 

頭頂高/15.1m 
本体重量/7.9t 
全備重量/20.7t  
ジェネレーター出力/4,710kw 
スラスター推力/95,200kg(23,800kg×4) 
アポジモーター数/46(8) 
装甲材質/ガンダリウム合金セラミック複合材 
武装/頭部バルカン砲×2 G−バード×1 
ビーム・サーベル(ビーム・ガン)×2 
ビーム・バルカン ビーム・シールド 
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:44:27 ID:???
推力/重量比 機体名 登場作品 総推力 全備重量
10004.42 ガンダムGP03デンドロビウム 機動戦士ガンダム0083 2265000 226.4
9722.85 SガンダムBst型 GUNDAM SENTINEL 2140000 220.1
7273.85 Ex−Sガンダム GUNDAM SENTINEL 1182000 162.5
5161.29 シルエットガンダム シルエット・フォーミュラ 112000 21.7
4599.03 ネオガンダム シルエット・フォーミュラ 95200 20.7
4556.98 クラスターガンダム シルエット・フォーミュラ 120760 26.5
4502.82 Vガンダム 機動戦士Vガンダム 79700 17.7
4442.21 ガンダムF91 機動戦士ガンダムF91 88400 19.9
4400.00 ガンダムF90II 機動戦士ガンダムF90 80960 18.4
4274.77 シルエットガンダム改 シルエット・フォーミュラ 91480 21.4
4200.00 ガンダムF90 機動戦士ガンダムF90 74760 17.8
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:45:46 ID:???
>>388
それ、全て後付けで、
GPシリーズの方がZよりも性能がいいとされてるんだけど知ってた?


あてにならんよ。
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:45:49 ID:???
>>386
ヴェスバーは周波数さえあわせばバリアーも貫通可能
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:45:59 ID:???
>>387
じゃあF91より強いね。
392通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:46:44 ID:???
>>386
殴りかかってくる奴等もいるけどね



個人的に石波天驚拳はIフィールド系統で防げるのか気になる
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:47:08 ID:???
2950.82 ガーベラ・テトラ 機動戦士ガンダム0083 216000 73.2
2614.86 ガンダムGP01フルバーニアン 機動戦士ガンダム0083 193500 74
2273.75 フルアーマーガンダムMk−III M−MSV 141200 62.1
2230.29 ガンダムMk−III Z−MSV 107500 48.2
2114.29 ガンダムGP03Sステイメン 機動戦士ガンダム0083 148000 70
1967.12 Sガンダム GUNDAM SENTINEL 143600 73
1900.19 プロトタイプZガンダム Z−MSV 99000 52.1
1822.43 量産型ZZガンダム M−MSV 97500 53.5
1820.69 ガンダムNT−1アレックス 機動戦士ガンダム0080 132000 72.5
1807.38 Zガンダム 機動戦士Zガンダム 112600 62.3
1797.59 ガンダムGP02Aサイサリス 機動戦士ガンダム0083 149200 83
394通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:47:44 ID:???
ネオガンダム    W0
4710kw      3732kw
95200kg      88150kg
7,9t          7,8t
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:48:55 ID:???
>>391
弱い。
あくまでもF91をコピーしたけど
バイオコンピューターも解析できなかったから
スペックだけでも勝っておこうとしただけ。
396通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:49:03 ID:???
大して変わらんじゃん。
ビームシールドに防がれるGバードって弱いな。
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:49:09 ID:???
>>392
少なくとも腕組んだ王様型ビームというものはありえないと思う
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:49:57 ID:???
>>391
弱いだろ。
ネオはバイオコンピューターないし。
MEPEもフェイルセイフシステムもない。
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:50:44 ID:???
>>394
スペックだけで言ったらデンドロやビグザム
Wの中ではグリープが最強だよ。
W0>グリープ ハイドラ
なんだけどね。
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:51:14 ID:???
>>396
ビームシールドには防がれるけど、戦艦蒸発させてる

マジでわけわからん
401通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:52:15 ID:???
>>399
大事なのはサイコミュだとはサテライトキャノンだとか
武装&制御システムってことか?
402通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:53:38 ID:???
ネオの出力以下のW0カスのツインバスターライフルもビームシールドで完全防御
ビームシールドwwww
うはwwww最強wwwwww
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:53:41 ID:???
グリープ
ジェネレーター出力 18945kw
スラスター推力   344796kg
重量        18.2t
ハイドラ
ジェネレーター出力 15965kw
スラスター推力   316950kg
重量        21.7t

だがハイドラの方が早くW0の方が強い。
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:55:16 ID:???
>>402
ビームシールドで防げてもシールドだけ残るだろうね。
ビーム幅考えろってw。
ツインバスター>バスターメガ粒子方>>>>Gバード
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:58:58 ID:???
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 21:59:38 ID:???
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:02:59 ID:???
>>391
ファクトファイルによればバイコン=ネオサイコミュ

少なくともネオはF90、F90Uなんぞよりは全然上
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:05:45 ID:???
        ガンダム   ビグザム
ジェネ出   1380kw    35000kw
重力推力比  0.93      0,30

        Zガンダム   サイコガンダムMk-2
ジェネ出   2020kw      19760kw
重力推力比  1,81         0,86

        フルアーマーZZ   クインマンサ
ジェネ出   7340kw         21370kw
重力推力比  1,43           1,09

           νガンダム   αアジール
ジェネ出       2980kw      19830kw
重力推力比      1,55        8,29

             F91      チンポコユリ
ジェネ出       4250kw     31650kw
重力推力比      4,44        4,00

             V2ガンダム   ザンネック
ジェネ出        7510kw     12400kw
重力推力比                 4,30

主人公はがんばりすぎ
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:07:22 ID:???
>>407
それはない、てかファクトファイルはおなにーだろ
バイコン>ネオサイコミュ
だろ実際F91で普通の少年が強化人間に勝っちゃったんだから
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:09:19 ID:???
           νガンダム   αアジール 
ジェネ出       2980kw      19830kw 
重力推力比      1,55        8,29 


ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwww
アムロwwwwwwwww
411通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:10:28 ID:???
        ガンダム   ビグザム 
ジェネ出   1380kw    35000kw 
重力推力比  0.93      0,30 


ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
アムロwwwwwwwwwwwwww
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:15:36 ID:???
     νガンダム vs  αアジール   ヤクトドーガ  
      2980kw       19830kw      3340kw
      1,55          8,29         1.27
           
              ↓   ヤクト撃墜、α半壊、ν無傷

     νガンダム  vs  サザビー
      2980kw        3960kw
      1,55          1,87

              ↓ サザビー撃墜、ν股間に損傷、サーベル・ライフル喪失

           そして伝説へ…

ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
アムロwwwwwwwwwwwww
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:16:32 ID:???
グリープは五飛が乗ればかなり強いかもな 妄想だけど
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:17:38 ID:???
機体の股間に名誉の負傷
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:18:53 ID:???
     νガンダム  vs   ターンX
      2980kw        68000(±5000)kw 
      1,55   
  
              ↓ ターンX撃墜、ν無傷

ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww
アムロwwwwwwwwww
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:19:50 ID:???
>>415
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
417通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:21:58 ID:???
神    ∀  >>415
SSS ゴッド ガイアギアα   
SS  V2AB DX  
S   F91  V  黒本  
A  クラスター F90 F90U  
B    W0カスタム 
C    シルエット ネオ   
D   Ξ ν  
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説  
F   Z GP03D  
G  Mk2  
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:23:00 ID:???
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:30:31 ID:???
>>418
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
アムロwwwwwwwwww
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:39:36 ID:???
カラバに参加する頃にはヤクザみたいになってそう
421通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 22:55:53 ID:???
>>415
ターンX 68000(±5000〜500000)+kw うはwwwwwwwww
422421:2005/06/25(土) 22:57:03 ID:???
ターンX 68000(±5000〜500000+)kw ちょっと間違えたw
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:22:09 ID:???
>>406
>>418
なんだかだ言っても、無印ガンダムが一番強いと言いたいのか?
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:28:37 ID:???
>>418
それは完全に黒歴史だよ・・・
シャア専用アッガイとか宇宙用ズゴックとかありえないから!
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:37:37 ID:???
     ___
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡 シャア専用!シャア専用!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:38:28 ID:???
>>418
ツインバスター直撃でも無傷でいけるなw
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:49:03 ID:???
>>426
つーか、Wゼロカスタムなんか問題にならない
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:53:52 ID:???
月光蝶も問題にならない
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 23:56:47 ID:???
水爆直にぶった斬っても無問題
430通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:01:14 ID:???
ソーラレイはシールドで完全防御w
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:02:32 ID:???
ターンX相手でも1コマで撃破しそうだ…
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:06:14 ID:???
>>431
御大将襲来→くそっ、しょうがねな→あぼーん

最強だぜ!漫画版ガンダム!
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:12:51 ID:???
「くそっ、しょうがねぇな」
漫画版アムロがこの一言を言うだけで、大気圏突入、重力無視、どんな相手も一撃必殺などといったことが可能!
↓みなさんも口に出して若者の気持ちに触れてみましょう。
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:17:21 ID:???
漫画版最高w
アムロラフすぎw
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:40:48 ID:???
ディズニーガンダムVS漫画版ガンダム
436通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:43:08 ID:???
>>435
くそっ、しょうがねな→あぼーん

漫画版ガンダムの勝ち
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:50:26 ID:???
>>436
馬鹿!ディズニーガンダムを撃墜したらちびっこたちから大批判だぞ!米軍もくるぞ!
……まあ米軍の方はくそっ、しょうがねな→あぼーんなわけだが。
438通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:54:03 ID:???
      /                       \
      / /            _ .........._         `ヽ、
      |/ /         ,...:::'´::::::::::::::::`ヽ          \
.      /〃 .      / / ̄ ̄``"~`''ヽ、_V⌒'、       ヽ
.      //l: .::     ,イ /           `ヽ、::|        `,
     l/ |:: :::|   /=|/、___,.              /          |
     | l::::::::l!: /  __``''く  ぃ、_   、___/            /
      '、::::::|!: l ィ(歹ヾ `     `ヾ==>==-‐'           /
        \爪| ─-       ,ィテ=;、\               /|
          /   _/      、ヾニゾ_,ヽ、___     / !  なんだよこの流れは
         ,'  「            `''‐- "ー=ニ"´ ̄   ./ /
         !.  ヽ                `''z_____,/   /
.           ',   、-                /_ ヾ !::  /
         i  }>‐-、            _ノ.:´ノ /:_/   
            l  、 ̄ヽ、ヽ           'ー‐_゙,./'"
          |   ``  `´         ,.、__//
          l!             , イ::::::: /
        ,.-/゙`丶、___,,,... --‐‐'''''"´ ,イ:: l: /
 ,.____,. -‐'"  ヽ   `ヽ、    __,.‐'   N
'´         \、_  丶-/`´ヽ   ト、 |
             `丶、 /:::.   ヽ_,.‐' ヽ!
                \:::..   /    \、_
                  \;-‐〈        `丶、

439通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 00:55:42 ID:???
>438
世の中そんなモノです
440ダディ(0M0)Jフォーム ◆EqrmKGswAg :2005/06/26(日) 01:31:12 ID:???
どんなにがんばろうがアホには勝てない…ということか
441通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 01:48:38 ID:???
>>418
究極の主人公補正がかかってるなw
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 01:49:16 ID:???
お前ら、この程度でビビルようじゃ
ボンボン版のジュドーやウッソやシーブックなんか見たら…
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 01:52:35 ID:???
ボンボン版ウッソ
・ストリートファイター、さまざまな格闘技をマスター
・最大のライバルは石破天驚拳?を使えるギンザエフ大尉
・クロノクルは血の涙を流しながらウッソに向かってくる
・しかし電子レンジの中のダイナマイト
444通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 01:55:48 ID:???
ボンボン版ジュドーは最後に巨大化してたな
ZZを他のMSの数十倍の大きさにしてつまみ殺していたような

あとリィナを助けたのはシャア
ブライトがハマーンを倒すの手伝ってくれとお願いしても
「リィナのお兄さんなら一人で大丈夫」と完全に他人まかせ
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 02:39:28 ID:???
真V字斬!!!
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 02:40:06 ID:???
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 03:38:03 ID:???
EXAMvsALICEvsZERO
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1119724508/l50
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:25:18 ID:???
ガンダム(漫画版)>>他MS
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:36:42 ID:???
>>448
いや、逆だろ
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:41:55 ID:???
くそっ、しょうがねな→>>449あぼーん

漫画版ガンダムの勝ち
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:53:02 ID:???
一機でジオンを倒せるな
452通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:58:36 ID:???
問題は
ガンダム(漫画版)
ダブルゼータ(漫画版)
V2(漫画版)
こいつらの強さはどうなるんだろう
453通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:00:54 ID:???
「星さえもくだく我がドッゴーラのバリアーアタック!」
すごすぎ
454通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:01:46 ID:???
>>452
くそっ、しょうがねぇな・・・
めんどいから、同じくらいって事でいいんじゃねーの?
455通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:04:02 ID:???
>>452
F91を忘れるな
456通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:39:13 ID:???
神    ∀
SSS   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版)
SS  ゴッド ガイアギアα
S    V2AB DX W0カスタム
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2
457通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 22:49:06 ID:???
神    ∀
SSS   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版)
SS  ゴッド ガイアギアα
S    V2AB DX W0カスタム
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2

458通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:10:09 ID:???
神    ∀
SSS   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版)
SS  ゴッド ガイアギアα
S    V2AB DX W0カスタム 砂岩零
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2
459通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:12:12 ID:???
神   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版)
SSS  ∀
SS  ゴッド ガイアギアα 砂岩零
S    V2AB DX W0
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2 W
460通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:20:37 ID:???
じゃあ、漫画版F91のシーブックの台詞一つ置いておきますね。
「と、とんでもねーやつだ。触手の一本や日本きったってへでもねーんだこのチンポコユリは…どーしよセシリーちゃんてば」
461通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 02:18:35 ID:???
と、とんでもねーやつだ。触手の一本や二本きったってへでもねーんだこのチンポコユリは…どーしよセシリーちゃんてば」
462通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 22:10:39 ID:???
グル ガノタ
神   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版)
SSS  ∀
SS  ゴッド ガイアギアα 砂岩零
S    V2AB DX W0
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2 W

463通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 22:56:12 ID:???
グル ガノタ
神   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版)
SSS  ∀
SS  ゴッド ガイアギアα 砂岩零
S    V2AB DX W0
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2 W
  ・
  ・
  ・
  ・
最下層 種厨
464通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 18:34:31 ID:???
> グル ガノタ

> 最下層 種厨

MSちゃうやん……
これなら師匠とドモンもランクインさせな。
465通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 18:47:25 ID:???
神   ガンダム(漫画版) ダブルゼータ(漫画版) V2(漫画版) シュウジ・クロス
SSS  ∀
SS  ゴッド ガイアギアα 砂岩零
S    V2AB DX W0 ドモン・カッシュ
A   F91  V  黒本
B   クラスター F90 F90U  
C    シルエット ネオ 
D   Ξ ν
E   Ex-S  ZZ  ストフリ ナイジャス 運命 伝説
F   Z GP03D
G  Mk2 W
466通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 20:47:40 ID:???
そのランクだとマスターやヤマトガンダムに乗らない方が強いんじゃないか
467通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 21:40:51 ID:???
神   デビルガンダム(カテジナ)
SSS  デビルガンダム(ハマーン)
SS   デビルガンダム(ファラ)
S    デビルガンダム(クエス)
A    デビルガンダム(レコア)
B    デビルガンダム(シーマ)  
C    デビルガンダム(キャラ) 
D    デビルガンダム(メリーベル)
E    デビルガンダム(エニル)
F    デビルガンダム(レイン)
G    デビルガンダム(キョウジ)
468通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 23:09:59 ID:???
神   ∀(トミノ)
SSS  ∀(アムロ)
SS   ∀(ウッソ)
S    ∀(ドモン)
A    ∀(ロラン)
B    ∀(ヒイロ)  
C    ∀(ティファ) 
D    ∀(ガロード)
E    ∀(クリス)
F    ボール(カツ)
G    ∀(キラ)
469通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 19:37:35 ID:???
ビグザム
全高:59.6m
本体:1021.2t
全備重量:1936.0t
ジェネレーター出力:140000kw
スラスター総推力:580000kg
装甲材質:超硬スチール合金

ジェネレーター出力は高いが・・。
大型メガ粒子砲10MW (ZZのダブルビームライフル一門)
超弱い・・・。

サイコガンダム
全高:40.0m
本体:214.1t
ジェネレーター出力:33,600kw
スラスター総推力:84,000kg
装甲材質:ガンダリウム合金、他

470通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 19:39:34 ID:???
サイコガンダムスラスターW0以下じゃないか・・。
471通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 00:22:49 ID:???
クィン・マンサのスペックキボン太
472通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 01:40:07 ID:???
サイコガンダムのスラスター推力は168,000kgだぞ
473通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 08:02:07 ID:???
age
474通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 09:00:17 ID:???
最古のスペック番台のHPが間違ってる。
475通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 09:17:43 ID:???
形式番号 NZ−000
種別 ネオ・ジオン軍ニュータイプ専用モビルスーツ
名称 クィン・マンサ(QUIN−MANTHA)
頭頂高 39.2m
全高 42.1m
本体重量 143.2t
全備重量 264.7t
質量比 1.57
ジェネレータ出力 21370kW
スラスター推力 メインスラスター
(ファンネルコンテナ先端) 119400kg
肩バインダースラスター 52700kg×2
ロングテールスラスター 62300kg
総推力 287100kg
姿勢制御用バーニア数 10
装甲材質 ガンダリウム合金
センサー有効半径 14800m
武装(出力) メガ粒子砲×7 額部(3連装)(13.6MW)
胸部(8.3MW)×2
腕部(6.5MW)×2
背部(7.8MW)×2
サイコミュ・コントロール・ファンネル(ビーム1.3MW)×30
ビームサーベル(1.8MW)×2
メガ粒子偏向器
パイロット プルツー
(ついでに)グレミー・トト
登場話 「機動戦士ガンダムZZ」
  第44話「エマリー散華」
  第45話「アクシズの戦闘」
  第46話「バイブレーション」


476通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 09:28:51 ID:???
クィンマンサage!
477通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 09:35:12 ID:???
ツンバスター
最大破壊描写コロニーや資源衛星を次々と破壊消滅。
コロニー内の内部エンジンの誘爆と誤解する人がいるが
TV最終話リーブラの破片には核融合炉を先に破壊されている
あとに射撃し完全消滅させている。
(リーブラの全長はコロニー並み)
オマケに核の冬が来るほどの核融合炉をエピオンが
間近で破壊しているのにもかかわらずW0は壊れていない。

ザンネックキャノン。
宇宙空間からと誤解されがちだが
成層圏から地表を攻撃。ビーム幅倉庫のドアぐらい。
出力拡散でMS数機分。
ちなみに
成層圏
(9~17km-50km)
対流圏
(0km-11km)
あまり強いとは思えなかったが連射が可能。

V2メガビームライフル。
最終話手前での最大出力でMSを多数破壊。
200機破壊と過度に語っているやからがいるが30機程度
映像停止して数えてみましょう。
描写としてZガンダム49話の百式のメガバズーカと同程度
そちらも30機程度のガザCを破壊。
映像描写のみならUC最強のMSビーム兵器は百式かV2なんだが・・・。

各作品視聴した結果
ツインバスター>>>>>ザンネックキャノン メガビームライフル
は確定。

以外に百式のメガバズーカは驚きました。
478通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 09:40:26 ID:???
αアジール

機体スペック
型式番号:NZ−333
全高:108.26m
頭頂高:58.4m
重量:128.6t(全装備時:267.4t)

装甲材質:ガンダリウム合金
ジェネレータ出力:19,830kw
スラスター推進力:2,217,500kg
アポジモーター数:31
センサー有効半径:23,800m
サイコ・コミュニケーターシステム搭載
サイコフレーム装備
プロペレントタンク内蔵大型シュツルム・スラスター装備可能
Iフィールド発生器装備
輸送形態に変形可能
武装
接近戦用サブ・マニュピレータ
頭部バルカン砲
2連装バルカン砲
大型メガ粒子砲
口部メガビーム砲
有線サイコミュ式メガアーム砲
ファンネル
479通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 09:47:52 ID:???
機動戦士ガンダム
(U.C 0079〜0080)

開発番号 名称 頭頂高 本体重量 ジェネレーター出力 スラスター総推力
RX−78−2 ガンダム 18.0m 43.4t 1380kw 55500kg
RX−77 ガンキャノン 17.5m 51.0t 1380kw 51800kg
RX−75 ガンタンク 15.0m 56.0t 878kw 88000kg
RGM−79 ジム 18.0m 41.2t 1250kw 55500kg
RB−79 ボール 12.8m 17.2t 400kw 不明
MS−05 ザクT 17.5m 50.3t 899kw 40700kg
MS−06F ザクUF型 17.5m 58.1t 976kw 43300kg
MS−06S シャア専用ザクU 17.5m 56.2t 976kw 51600kg
MS−07B グフ 18.2m 58.5t 1034kw 40700kg
MS−09 ドム 18.6m 62.6t 1269kw 58200kg
MS−R09 リックドム 18.6m 43.8t 1199kw 53000kg
MS−14A ゲルググ 19.2m 42.1t 1440kw 61500kg
MS−14S シャア専用ゲルググ 19.2m 42.1t 不明 不明
MS−15 ギャン 19.9m 52.7t 不明 不明
MSM−03 ゴッグ 18.3m 82.4t 1740kw 121000kg
MSM−04 アッガイ 19.2m 91.6t 1870kw 109600kg
MSM−07 ズゴック 18.4m 65.1t 2480kw 不明
MSM−07S シャア専用ズゴック 18.4m 65.1t 不明 不明
MSM−10 ゾッグ 23.9m 167.6t 3849kw 253000kg
MAM−07 グラブロ 40.2m 324.1t 11000kw 不明
MAX−03 アッザム 24.0m 300.0t 不明 不明
MA−04X ザクレロ 不明 不明 不明 不明
MA−05 ビグロ 45.5m 125.5t 17800kw 136100kg
MA−08 ビグザム 59.6m 1021.2t 140000kw 580000kg
MAN−03 ブラウブロ 60.2m 1735.3t 74000kw 1760000kg
MAN−08 エルメス 85.4m 167.7t 14200kw 645200kg
MSN−02 ジオング 17.3m 151.2t 9400kw 187000kg

480通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 10:18:06 ID:???
東方不敗マスターアジア

本名シュウジ・クロス。49歳。ネオジャパン出身で現在はネオホンコンに所属している。
元シャッフル同盟のキングオブハートでもあった。
流派東方不敗創始者であり、布を使った独特な戦闘スタイルで戦う。
その鍛えた体はMSのキャノン砲を受け止め、さらには素手でMSを破壊することができる。
強さは気合でいくらでも変わるため、地上では最強を誇る。
481通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 12:05:32 ID:???
種系のスペックのしょぼさも晒したらw?
482通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 12:46:55 ID:???
W厨が湧いてまつね。
機体性能(兵装のバランス、破壊力も含む)なら
ターンX=∀>>>(他の作品のメカと渡り合えるか否かの壁)>>>V2>>>ν=DX=是魯粕汰務>>>Ζ>>>運命

そこにパイロットの力(藻前は何者じゃ!?な人々)も加算すると
ターンX=∀>>>ゴッド≧マスター>>>Ζ(バイオセンサー発動)>>>(他の作品のメカと渡り合えるか否かの壁)>>>V2

ゼロカスタムはツインバスターライフルのみしか中〜長射程の武器がなくバランスが悪い。マシンキャノンは正面の敵にしか放てないので使い勝手が悪い。
DXはツインサテライトキャノンがかなり強力でビームライフルも装備している。が、基本性能はあまり高くない。
Ζは敵を金縛りにできるんだからかなり反則的。ダンガイオーかよwwwそれだけにオーラ力が溢れてないと使えません。
ゴッドとかは、まああれだ・・・、ガンダムじゃないし・・・・・。
483通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 12:58:00 ID:???
所詮己の主観と脳内妄想で優劣を決めてるだけだし。
不等号使って悦に浸ってる奴は本気でキモイ
484482:2005/06/30(木) 13:08:34 ID:???
>>483
そんなに怒るなよ。
不等号云々より、自分の好きな機体の評価がお前の主観で捉えたそれと異なっていたことに対してご立腹なんだろw
お前のレスは次元が漏れとそうそう変わらないよ。
485通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 13:16:13 ID:???
ふん…>がどうあれほとんどその通りだろ。

ターンシリーズは文明を埋葬してきたんだからな…


クヒヒ(°д°)
486通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 14:15:15 ID:???
まぁ∀>ターンXだと思うけどな見た限り
487通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 14:54:42 ID:???
>>477
拡散したゴトラタンのビーム見てみるさ
えらいことになってるから
488通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 15:06:10 ID:???
>>482
DXの基本性能は高いと思うぞ。本体重量一桁、目立たないがW系並に
頑丈で空も飛べる。単なるサテライトキャノンの砲台って訳じゃない
489通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 17:28:15 ID:ki3o8Ckd
ガンダムグリープ
領域を問わず高機動で稼働できるように開発された究極の
モビルスーツであり、OZプライズに身を寄せていたシルヴァ・クラウン(オデル・バーネット)が秘密裏にOZの試作可変モビルスーツを入手、
父マーク・バーネットが生前に理論を完成させていた新型のエンジンとジェネレーターを組み合わせて建造したものである。パイロットの神経接続により、
機体を自在に制御するMSCS(精神同調型システム)を採用している。可変システムによって格闘戦専用モビルスーツとして、超高速機動(宇宙空間で24000m/s)モビルアーマーとして、
また、中間形態アサルトモードでは高い防御能力と敏捷性を発揮する。圧倒的な攻撃力と機動性、ガンダニュウム製の装甲を揃えたこの機体は、
A.Cにおいて最強クラスのMSである。
全高 25.2m(モビルアーマー形態時:22.6m)
本体重量 18.2t
装甲材質 G-METAL(ガンダニュウム合金)
ジェネレーター出力 18945kw
スラスター総出力 344796kg
主な搭乗者 アディン・バーネット
武装 バスターメガ粒子砲
ビームランサー
リフレクトシールド×2
最終決戦時の追加武装
ハイパーメガ粒子ランチャー

490通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 17:33:25 ID:???
どうでもいいけどあの仮面兄、髪型そのまますぎ
491通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 17:37:21 ID:???
>>490
隠す気サラサラ無いよなw

てーかタイマンだと
∀≒ターンX≒タイラント・ソード>(黒歴史の壁)>デビル>(自己再生の壁)>G-UNIT>V≒W0C≒DX>その他
みたいな感じか?
492通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 17:49:32 ID:???
>>489
なんでACなのにメガ粒子なのだろうか?
493通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 17:53:44 ID:???
>>480
師匠はあの白髪&髭&シワで49歳なのか!?
494通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 18:22:15 ID:???
ザンスカール帝国はすごいと思う。




が…
495通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 18:49:35 ID:???
個人的にGX、DX系はフォーミュラ以上、V2以下くらいかとオモタ。
しかしEWのガンダム共は、頭から加速して突っ込んで大気圏突入、
明らかに陸戦格闘用のくせにバーニア推力で普通に空飛ぶサンドロック
砲戦仕様のくせにサーカス機動なヘビーアームズ、
腕が無限に延びるナタク
なんでもナノレベルで可動、衝撃に対して敢えて破損後ナノレベル再生するらしい0カスの羽、
と、マトモに考証するのを拒絶するかの様な描写だからなあ…
Gガンの次くらいに化け物でいんじゃない?
496通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 18:53:08 ID:???
バーニアで空飛ぶぐらい1stでもやっとるわ
497通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 18:58:42 ID:???
デスサイズヘル:視覚的にすら消えるハイパージャマー
ヘビーアームズ:重装備で大回転、一番身軽
サンドロック   :アゴの赤い部分が大きい
アルトロン    :宇宙空間で平気で燃える火
ウイングゼロ  :アゴの赤い部分が大きい
498通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 18:58:57 ID:???
>>495
パイロットの技術も何気に凄かったりする。
ヒイロの射撃技術はゼロコンマの狂いも無い。とか言われてたしな。
バスターライフルで狙いも何もないきがするけど
499通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:18:42 ID:???
科学力ならムーンレイスがトップ。
500通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:30:13 ID:???
>>496
いやRX78のはヒザと噴射を併用して跳び上がった後は自由落下、の文字通りジャンプだが
ニワトリはサーペント2機に取り押さえられたまま、しかも予備動作無しに噴射だけで「浮いて」たんよ
些細な事だが
501通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:34:05 ID:???
ちょっと待てDXも飛んでる
でビットMSって特徴も有るから
やっぱアナザー主人公格は皆同じぐらいなんジャマイカン
502通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:35:30 ID:???
ってことはガロードもヒイロもロランもキラも素手でMSを・・・
503通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:42:39 ID:???
>>502
ちょwww意味が違うwwww
まぁロラン以外はやりようによってはMSを倒せそうだが
504通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:48:43 ID:???
キラは知らんがヒイロとガロードはMSを倒すっつーより奪う方が得意そうだ
505通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 19:57:18 ID:???
破壊力だけならザクIICが最強w
506通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:03:44 ID:???
破壊力のみならディビニダドじゃね?
507通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:17:16 ID:???
>204
ジオング以下
508通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:24:33 ID:???
>>503
ロランもギンガナムの剣へし折ったぞ
あれは御大将が弱いのか。あの筋肉は見せかけ・・・
509通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:26:09 ID:???
>>508
そういやそうだな
ロランのは炭鉱仕事+素質なんじゃない?
やっぱロランって凄いな
510通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:28:30 ID:???
御大将がロランにいいほうの刀をやったという話を聞いたキガス
511通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:31:34 ID:???
>>204
種って一応カタログスペック設定あったんだ
出力、推力はF91くらいだけどいかんせん重いな。しかも装備がどれも電力バカ食いしそうだし
こんなんで浮いたり飛んだりまともに動いたり出来るもんなの?
512通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:41:29 ID:???
ガンダムグリープって秒速24kmなのか・・。
マッハ80ぐらいか。
それでも一応はW0の方が強いんじゃないか?ACで最強らしいので。
>>487
ゴトラタンのビーム拡散もみたよ。
別にサテライトキャノンやツインバスター見た後なら
たいしたことないよ。ふ〜んって感じかな。

それとカタログスペックも不等号厨も説得力ないよ。
ジェネ出力ならビグザムがNO.1
14万KWw。けどビームが10MW弱w〜。
513通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:43:53 ID:???
描写と設定見る限りではWとGは飛びぬけてると思うけどな。
お髭>>>>G>W>その他かな?
宇宙世紀は戦闘が退屈。
514通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:45:51 ID:???
ツインバスターライフルは画面上の演出ではコロニー以上の太さのビーム径らしいw
515通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:49:49 ID:???
>>514
描写も演出も変でも設定でそうなのだからそういうものでって事で。
設定が違っていれば突っ込めるのだけどw。
516通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:51:09 ID:???
>>505
メビウスを忘れるな。
517http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 20:59:31 ID:9tAmXSqu
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
518通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:02:25 ID:???
>>491
普通に同意。
他のガノタ最強厨が多すぎ。
519通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:15:46 ID:eJ4Or0t1
根拠を挙げられるだけの能力もないくせに
自分の意見だけは通したい奴が多用する言葉
「普通に」

最強にこだわってる時点で最強厨なんだよ。ボケ
520通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:19:07 ID:???
>>519
うん 良ぉく分かったからsageようね?^^
521通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:21:29 ID:???
>>519
なにをムキになってるんだい?
学校で嫌な事でもあったのか??
君もツラれるようなら最強厨さ。
せめてsageような。
522通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:33:07 ID:???
>>520-521釣られすぎ
523通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:41:44 ID:???
>>519
テラワロス。
524通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 22:18:59 ID:???
クヒャヒャヒャ!!


種シリーズに溺れちまえよ…

んであとで後悔するがいいさ…


クヒヒ(°д°)
525通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 11:59:15 ID:???
>>513
だからさ、たまにはさ、Xも思い出してあげれって言ってるのに・・・
526通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 12:52:23 ID:???
>>525
Xの弟8次宇宙戦争後の話を書いている
漫画買ってきたぜ♪
527通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 17:52:12 ID:???
>>525
X厨の俺から見てもあの世界観のMSはV時代に毛が生えた程度だと思うぞ
V2>Xガンダムタイプ>UC、AW量産型くらいじゃね?サテキャ以外は。
つーかEW観れ、あまりにムチャしてて較べる気無くなるから
528通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 19:59:07 ID:???
だってEWはこいつの描写凄すぎるからな
                                            /!
                                       /i  / !
                                      //!/,/!
                                 ,.-,.ニ、/ ) /)-'、 /
                               \(n |l'ヽ/',,..  ,..、⌒、
三三三三三三三三三三三三三ミミ、          (゚ ∈、,゚ /,,/,.::´ '``、 ゙、
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ミヽ             `、」ニ/、 ( /''"~j、 ヾ ゙、
                              、  !!;; ゙、ノ,.! j ̄)~ ゙、   ゙ー、
                      i iニ]]二二二i二二i [mn ̄/く   ゙、ヽ ゙、`、
                           ̄ ̄~~~~~~!__ー-、,、\, ,┐  `、i 丶`、、
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ノノ             `ー、!  └、 i     ` ゝ
三三三三三三三三三三三三三彡'                    `‐’
529通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 21:53:59 ID:???
W0最恐。
530通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 21:58:48 ID:???
            \                                 /!
             \                           /i  / !
              \                         //!/,/!
三三三三三三三三三三三三三ミミ、                  ,.-,.ニ、/ ) /)-'、 /
三三三三三三三三三三三三三ミミ、          \(n |l'ヽ/',,..  ,..、⌒、
三三三三三三三三三三三三三ミミ、          (゚ ∈、,゚ /,,/,.::´ '``、 ゙、
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ミヽ             `、」ニ/、 ( /''"~j、 ヾ ゙、
                              、  !!;; ゙、ノ,.! j ̄)~ ゙、   ゙ー、
                      i iニ]]二二二i二二i [mn ̄/く   ゙、ヽ ゙、`、
                           ̄ ̄~~~~~~!__ー-、,、\, ,┐  `、i 丶`、、
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ノノ             `ー、!  └、 i     ` ゝ
三三三三三三三三三三三三三彡'                    `‐’
三三三三三三三三三三三三三彡'
三三三三三三三三三三三三三彡' 
             /
            /
           /
          /
         /
        /
       /
      /
     /
    /
   /
  /
 /

531通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 22:28:56 ID:???

    □        ○       ・ 
    ↑        ↑      ↑
コロニーレーザー  地球     DX

お前らこの位置関係でコロニーレーザー壊したDX舐め過ぎ。
地球の直径=約12000kmだぞ?
532通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 22:32:10 ID:???
>>531
地球との相対距離もわからないからなんとみ言えないでしょ。

    □        ・       ・ 
    ↑        ↑      ↑
   サラミス     太陽     ザク
533通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 22:34:17 ID:???
DXなんてルナチタニウム
初代と同じじゃないか。
サテライトもチャージ時間かかるしドーム
破壊されれば役に立たん。
MS戦では別に強くはないだろ?
534通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 22:47:24 ID:???
ターンタイプは乗ってる奴も再生するってマジ?
535通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:08:09 ID:???
∀ガンダム&ターンXの小説版設定

実弾兵器、光学兵器が効かない
能力をコピーできる
テレポートが可能
武器をワープさせられる(コクピットにビームを直接発射も可能)
ビームライフルの最大出力はコロニーレーザーを超える
自己修復機能がある
ターンXは外宇宙に旅立った3億人のNTが造ったもの
DG細胞の技術も取り入れられている
本当はNT専用機
星間戦略兵器
地球の文明を抹消した月光蝶は、20%程度の力だった
システム∀。胸のマルチパーパスサイロに地球から武器を転送できる
100%の月光蝶は地球からでも木星圏までの文明を埋葬させる
テレポート機能の転用でナノマシンの一部さえ残ればパイロットごと修復
普通のバケツを掴めるマニピュレータ精度
「人類が造り得た最大の破壊兵器」カイラス・ギリを弾いている



これって全部福井版?
福井版は読んだけど、半分ぐらいしか思いだせん。
それとも本当に『設定』っていう意味?
536通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:20:51 ID:???
ガンダムってリアルロボットだよな
何その超設定
537通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:25:34 ID:???
>>533
ただ体積のわりに重量がバカ軽いから流石に装甲素材は同名の別物かと思う
サテキャ抜きでも基本的にあの世界のガンダムタイプは装甲、火力、機動性その他もろもろ
量産型とは別格の特注品て事にはなってるが、他アナザー系と比べるとトンデモ演出の壁があるから
せいぜいUCの延長、GやWは別の次元ですって感じ
538通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:25:43 ID:???
スペック厨がウザいから富野が『最後のガンダム』として作ったのが∀(のスペック)
539通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:34:54 ID:???
じゃあ今やってるガンダムは何よ
540通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:49:03 ID:???
ガンダムのようなもの
541通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:57:36 ID:???
スペック上で∀を超える存在が居ない

スペック論争に終止符(結局最後は「髭が最強」)
542通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 00:03:05 ID:???
たしかに∀は一目見たときから他のガンダムとは一線を画する異彩を放ってたw
543通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 00:07:21 ID:???
ターンタイプとそれなりに戦ってたスモーは地味にスゴい機体?
544通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 00:08:12 ID:???
>>543
MSランキングなら三位に入ると言われているそうです
545通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 10:38:03 ID:???
数千年の文明の差があるのにMSランキングなのか…
そら上位は∀出典の機体の独擅場でないの
546通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 11:02:23 ID:???
お髭>>>>G>W>V2>Xガンダムタイプ>UC
547通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 11:59:17 ID:???
V2もUCの機体なんだがwwwww

髭>その他

でいいだろ。
548通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 13:32:30 ID:???
∀はランキングに入れる必要ナシ
549通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 13:38:21 ID:???
>>514
ツインバスターライフル過大評価しすぎ。
演出上でもコロニー以上の太さなんて全くないし。
550通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 14:45:47 ID:???
お髭を入れないと
タイラント・ソードとデビルガンダムの独壇場になる件
やっぱややこしいから
アナザーの主人公機は全部同程度の強さで良い希ガス
551通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 15:34:01 ID:???
じゃ、ヴァサーゴとサンドロックのどっちが強いか討論しよう
552通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 16:08:08 ID:???
>>549
ACのコロニーが円形部が18kmだそうだ。
コロニー破壊時のビーム幅はUCの
コロニーの直径幅(6.5km)ぐらいは演出上
ありそうだ。 (コロニーレーザーかよw)
553通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 16:46:32 ID:???
ヴァサーゴ
554通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 17:11:00 ID:???
ゼロシステム搭載型サンドロック改
555通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 17:53:15 ID:w10/cQiw
ガンダムグリープ
領域を問わず高機動で稼働できるように開発された究極の
モビルスーツであり、新型のエンジンとジェネレーターを組み合わせて建造したものである。
パイロットの神経接続により、機体を自在に制御するMSCS(精神同調型システム)を採用している。
可変システムによって格闘戦専用モビルスーツとして、
超高速機動(宇宙空間で24000m/s)モビルアーマーとして、また、
中間形態アサルトモードでは高い防御能力と敏捷性を発揮する。圧倒的な攻撃力と機動性、
ガンダニュウム製の装甲を揃えたこの機体は、最強のMSである。
全高 25.2m(モビルアーマー形態時:22.6m)
本体重量 18.2t
装甲材質 G-METAL(ガンダニュウム合金)
ジェネレーター出力 18945kw
スラスター総出力 344796kg
主な搭乗者 アディン・バーネット
武装 バスターメガ粒子砲
ビームランサー
リフレクトシールド×2
最終決戦時の追加武装
ハイパーメガ粒子ランチャー
 
最強じゃん
556通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 21:02:53 ID:???
最強クラスのMSじゃなかったか?それ
557通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 21:13:10 ID:???
ナチュラルにダサいという欠陥を持ってるから・・・

同シリーズに曼荼羅ガンダムみたいのあるし
558通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 21:14:52 ID:???
暗黒の破壊将軍という種も裸足で逃げ出す恥ずかしい異名の方の愛機ですね
559通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 21:32:17 ID:???
>>558
それはハイドラガンダム。ACなのにインコム持ちの何が何だかMS。
ダサカッコカワイイ変形あり。
560通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 21:35:26 ID:???
>同シリーズに曼荼羅ガンダムみたいのあるし
え、これのことじゃないの?
561通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 23:05:40 ID:???
>>560
だね。素でグリープのこと言ってるのかと間違えた。スマン。
562通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 16:01:26 ID:???
グリープとハイドラを格好いいと思ってるのは俺だけで十分だ
563通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 16:31:03 ID:???
>>562
激しく同意。お前だけで十分だw
564通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 17:01:57 ID:???
グリープは、後ろのゴテゴテ外せばそれなりにカッコイイよ。
565通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 17:42:08 ID:???
タイラントソードって何?
566通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 17:56:31 ID:???
グリープもカタログスペックは凄いがW0のが
強いんじゃないの?
567通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 18:20:27 ID:???
中の人ならウィングゼロかもしれんナ
568通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 23:01:14 ID:???
Wの自爆に巻き込まれた感想が
「死ぬほど痛かった」だからな
569通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 06:21:05 ID:???
ACではトールギスで殺人的加速、W0はそれより少し上
詰まるところ使えるのはこの2機くらいの推力までじゃないの?
推力全開にしたら死ぬだろ。

あとジェネ出が高いのはいいがそれを生かす武器は
あの変な形態でのビームしかないし
570通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 11:22:45 ID:???
グリープとかG-UNIT系ってPXモードとかいう謎システム積んでなかった?
漫画では「動きが速くなる」みたいな表現だったけど、結局アレなんなの?
571通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 12:04:21 ID:???
リミット解除みたいなものじゃないの?
572通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 15:29:02 ID:???
Gのスーパーモードみたいなもんだべ
573通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 19:00:51 ID:uotJXF9O
あげ
574通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 00:51:52 ID:???
車のアレだ。
排気量でかいから=必ずしもスピード速いとはいいきれないし
グリーブその分機体重量おもいだろ。
技術力の差もありえるし
575通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 17:20:44 ID:???
旧ザクでガンダムに勝つ事はできるの?
576通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 18:11:13 ID:???
ガンダムのパイロットがカツならあるいは
577通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 22:54:23 ID:???
ガンダムのパイロットがゴップならかなり…
578通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 18:21:28 ID:???
グーで殴り合ったら一番強いガンダムは?
G以外で。
579通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 18:30:37 ID:???
お約束のνか、
グーにブランドマーカーが付けられるクロボンか、
ヘビー級なサイコ。
580通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 18:40:07 ID:???
ズゴックならグーでも刺さるぞ
581通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 20:30:48 ID:???
>>580
ガンダムじゃないYO
あとズゴックのはグーじゃなくてチョキだと言い張りたい
582通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:17:43 ID:???
ズゴックガンダムもといアスクレプオス
583通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:51:01 ID:???
あの辺はもう・・・
種以上に出鱈目なデザインしてるもんな
584通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 17:15:19 ID:???
ズゴックとかビグザムとか狙ってデザインしてると聞いたが
ぶっちゃけターンXのグーパンチが最強じゃね
585通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 02:32:14 ID:???
コレンカプルのほうが強いだろ
586通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 08:09:00 ID:???
その股座にロケットパーんち
587通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 14:15:34 ID:???
Gがんに手が鉄球のやついなかったっけ


あぁGはレギュレーション違反か
588通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 20:13:55 ID:???
コレンはカコイイな
589通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 13:29:40 ID:???
今X見てたんだが
DXが宇宙上がったときにXの世界のザク(緑色の奴、名前忘れた)のマシンガンでDX穴だらけだったぞ
装甲が弱いのかそのマシンガンが強いのかわからんが装甲はDX低いと思うぞ、うん
590通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 16:12:37 ID:35H3gswY
DXの装甲強度は気分で変わります。
やたら強かったり脆かったり。

てかほとんどのガンダムの装甲強度は日替わり状態なのが現実
591通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 16:52:47 ID:???
Ex'Sが最強
パイロットに恵まれなかっただけで
592通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 16:59:59 ID:???
ルーツはALISEを成長させる為にそのキャラで選ばれただけで能力で選ばれたわけではない。だった希ガス
593通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 17:05:06 ID:???
ALICEとZEROとEXAMどれが一番やばいんだ?
594通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 17:09:14 ID:???
ALICE:上層部がヤバイ
ZERO:パイロットがヤバイ
EXAM:NTがヤバイ
595通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 17:55:12 ID:???
ALICEとMDだと使いやすいのはMDだけどALICEのが柔軟がありそうなキガス
596通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 20:36:30 ID:???
>>591
どちらにせよルーツしかALICEは無理だけどな
597通常の名無しさんの3倍
一応チェシャ猫の
予備要員にはシンが居るけどな。

シン・クリプト。